1 :
名無しさん@花束いっぱい。:
2 :
うんこぶりぶり湯田君☆:2007/02/27(火) 21:20:30 ID:VFhr35TG
うんこぶりぶり湯田君★
3 :
1:2007/02/27(火) 21:24:18 ID:RriBZMm2
恐縮ですが連続スレ立てはできなかったため折を見て【昔のヅカを語ろう〜平成編〜】のスレ立てをお願いいたします。
4 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/27(火) 22:34:37 ID:lyjG/b50
「小さな花がひらいた」は、朝香じゅんのバウ他のサヨナラは見てないけど、
瀬戸内美八時代の本公演で、東千晃のおりつのけなげさが良かった。
甲にしき時代初演に、トップや2番手娘役でもなくおりつに抜擢されたという、
上原まりの演技はどうだったのでしょうか、見た方‥いらっしゃるでしょうね。
5 :
ひみつの検疫さん:2025/01/14(火) 04:50:12 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
6 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 00:04:27 ID:WGV49Qfk
1は人格者?
それとも2chだけがお友達のヒマ人?
>4
梢真奈美の”おりつ”も健気だったわよ。
本性(私の見た目ね)は阿婆擦れぶりは表れてなかったわ。
みはるがやたら可愛かった印象、ヤンさんの悪声が耳障りだった。
8 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 01:32:32 ID:xoUDQKOB
昭和時代は見たのは10数年間だけど、嫌いな男役スターはいなかったな。
娘役だと美雪花代ぐらい。脇役・ベテランで演技力不足の人は嫌いだった。
前スレ・978さまへ
昭和〜安奈淳さん達の同窓会の番組の様子を教えて下さって、
ありがとうございました。
ミキちゃんはヅカを観始めて最初にファンになった方なので、
とても嬉しかったです。 前スレ・953より
>1さま
スレ立て、ご苦労様。
そしてありがとうございます。
〉1 乙!thanks!
>>1タン乙〜!
ここは、懐かしい世界もOKなんですよね?
美雪花代さんって、あっと言う間に辞めちゃった気がしたんだけど、どうしてですか?
12 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 14:24:48 ID:MGAqHOX1
美雪花代は退団後に週刊誌で、
「宝塚なんて長くいる場所じゃないわね」と、うそぶいていた。
前トップ北原千琴にどこか顔立ちが似ている、という理由でか研3で抜擢。
劇団に期待された程の器でなく、バッシングもあったのだろう、
男役から娘役に転向した2学年上の若葉ひろみに押され、トップ4公演で退団。
美雪さんは美貌が買われて化粧品か何かのCMやってたんじゃなかった?
それでトップ娘役に抜擢されたけど、素顔の美しさが舞台ではもひとつ生かされず
若葉さんの台頭で追い出されたような形だったような。
洋物が映えそうな顔立ちなのに日本物が得意な松さんの相手役ってのも不幸といえば不幸だったね。
15 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 16:32:32 ID:/uwDCEG2
美雪さんの退団理由は、上級生のスポンサーと○来て
しまって、怒りを買い退団させられた。
大劇場公演始まっての退団発表だったかと。
すぐに東京があったため代役に抜擢されたのが、若葉さん。
そのまま、娘1になりました
たぶん、公演始まるまでには退団は決まっていたと
思うが、下級生だっため、あえて公演中に発表したという感じ。
根拠は、ショーのフィナーレの並びが、松・順の横に美雪さんと
なんと若葉さんが対称で並んでいたから、当時は驚いたけど
美雪さんの退団発表があり「なるほど」と思いました。
>14
資生堂の秋の化粧品のキャンペーンガール>美雪花代。
17 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 17:32:47 ID:F2pAgni3
>>15 その前公演迄は松あきら・順みつきの横で、美雪花代と対称位置は誰だったっけ?
但馬久美?・邦月美岐?・美野真奈?・高汐巴?
美雪花代は東京公演には出ずに、大劇場だけで急遽退団だったのですね。
男役トップ以外ならば、スターでもたまにあるよね。
寿ひずるが思い出される。 さしせまった裏事情が隠れてる場合のパターン。
18 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 19:13:56 ID:io1xlEN+
1は人格者?
それとも2chだけがお友達のヒマ人?
当時の花組さんは…色々ドロドロしてたのね…
他組でも、娘役の意外な組み替えとか、?な特出とかもあったもんね。
昔は昔なりに、今は今なりに、ドロドロな歌劇団…
>17 邦月美岐じゃなかったっけ?
ミッキーが来る前は別格で邦月さんが2番手張ってたね。
ひと公演前かな?『ファーストラブ』のときもフィナーレだけいきなりヒトミちゃんがミッキーさんの横に居たような記憶が。
キュミちゃんとお揃いの赤いダルマに羽根カツラつけて。
まあ併演の『恋天狗』ではペイさんモサクさん相手に堂々のヒロインだったけど。
23 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 21:40:22 ID:WGV49Qfk
やっぱりスレ分断ですか。
私の幼い頃は、祖母や母から昔の宝塚の話をなつかしく聞いたものでした。
最近ますます激しくなる世代間の分断、
コミュニケーションがとれなくなっている現状を憂います。
自分に親しみのない話を聞くのはウザイってことでしょうか?
もちろん同じ背景を共有していれば話も弾み楽しいのは事実。
でも、こればかりでいいのかな〜って疑問もあります。
100年近い歴史を誇る宝塚のファンも世代で分断されたことに少し寂しさを覚えました。
お気にさわれば、ババアの戯言とどうかスルーで願います。
24 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 21:57:53 ID:io1xlEN+
ほんと 気に障るワ
ババアの戯言
PS.
1は人格者?
それとも2chだけがお友達のヒマ人?
25 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 22:07:57 ID:1J+/lOwh
けつがまだ青いガキは黙って聞いてな。
26 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 22:13:33 ID:io1xlEN+
やっぱりスレ分断ですか。
私の幼い頃は、祖母や母から昔の宝塚の話をなつかしく聞いたものでした。
最近ますます激しくなる次元の低い揚げ足とり、そいつらが
何かと2つ(昭和編・平成編)に書き込みしないといけなくなっている現状を憂います。
お気にさわれば、安田峰子の戯言とどうかスルーで願います。
PS.
要は1(ID:RriBZMm2 )のせいでスレが分断されたと
ID:WGV49Qfk は言いたいわけね?
ところで...
1は人格者?
それとも2chだけがお友達のヒマ人?
27 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 22:31:26 ID:F2pAgni3
平成ファンにとっては、昭和話は知らないのでつまらない人が多かったみたい。
昭和ファンにとっては、平成話も知ってる事が多いのでそれなりに楽しく聞けるけど、
私の場合には若い世代(と思われる人たち)の、マナーの悪さがいやだった。
まあこのスレにも、本論内容なしで変な茶々入れが来るかもしれないけど黙殺して、
暴言・悪口は厳に慎んで、常識を弁えた大人らしくまったりと気持ち良く行きましょう。
28 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 23:01:29 ID:io1xlEN+
仰る通り。
気持ちよくスレりましょう。
次元の低いランキング等は厳禁ですよ。
29 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/02/28(水) 23:30:04 ID:1J+/lOwh
昭和48年頃かな、
花:甲にしき、月:古城都、雪:汀夏子、星:鳳蘭とトップだったけれど次は花:瀬戸内美八、月:大滝子、雪:順みつき、星:安奈淳かなと思っていたら全く違った。
結局、花:安奈→松、月:大→榛名、雪:麻実、星:瀬戸内になった。
ベルばらが流れを変えたわね。
>21
ヒトミちゃんて誰ですか?
キュミちゃんて誰ですか?
出来れば(芸名)でお願いします。
S45〜48頃のWトップ制の頃は開演アナウンスやはりふたりで振り分けていたのでしょうか?
ベルばら花は第一部がショーちゃん・第二部がオトミさんで分けられてたような気がするのですが・・・。
またスータン特出の場合は今の理事みたく開演アナウンスもされていたのでしょうか?
>>30 すみません。
ヒトミちゃんは若葉さんキュミちゃんは美雪さんです。
>32
ありがとう。
メッチさんって『あかねさす〜』の続演の頃から娘1(?)だったんですよね。
んでもって娘1であって娘1でない謎の冷や飯食らいな時期が3年続いて、
星行って最初の公演はモックさんの次の番手、次の公演から漸く娘1として
地位も磐石になったっつーえらい波乱万丈なヅカ人生の人だったって風に
聞いてるんですが、実際問題その当時の風当たりはどーだったんですか?
星に移ってルミさんの相手役になったのってよー考えたらあのキャルさんと
同じ位の頃だし(しかも同じ時期に既に同期のターコさんがトップに…)、
もしかして同じようにババアとかって陰口叩かれてたのかなーとかって…
だからぁ、メッチさんやモックさんて誰の事よ
昭和の宝塚観て来たけど、分からないものはわからないのよ
36 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 01:06:55 ID:akDB1fZo
>34さま
そうね〜雪で汀さんの相手役を何作かしたけれど結局この頃の雪組は汀・麻実コンビのようなものでしたから。
そんで鳳さん退団後の瀬戸内体制に遥モックがトップでいるのに組替えで劇団の意図がわからなかったわ。
結局瀬戸内・遥コンビは一作のみ(遥の新八先生外部出演もあり)、遥は麻実とトップコンビ、東は晴れて瀬戸内の相手役になりました。
不思議な経緯でしたわ。
37 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 01:09:47 ID:B5uRpfBS
>>34 メッチ(東千晃)・モック(遥くらら)・ルミ(瀬戸内美八)・キャル(ひびき美都)・ターコ(麻実れい)。
最初のネタ振りの時には、愛称で書きたいなら必ず芸名も添えるように、
できるだけこのスレでは心掛けましょうよ、たとえ大スターでも。色んな読者がいるのだから。
東は最初星組で、雪組時代は一応ずっとトップ娘役だったけど、
汀夏子との息が合ってなくて、しっくりしないコンビだったらしい。
同期の娘役に城月美穂がいて、まるで同格ペアのように使われる事も多かった。
汀退団後の麻実の相手役に遥を組替えするのは、暗黙の周知事項だったらしく、
いわば時間差トレードで東が星組に移ったのは、近い将来の瀬戸内とのコンビ含み。
瀬戸内のお披露目『アンタレスの星』では、遥が主役で東は2番手だったけど、
ショーでは遥よりも(ひょっとすると峰さを理よりも)いい役が付いていた。
風当たりはどうだか知らない。瀬戸内とは雰囲気の良いコンビだったと思うよ。
前にも話題に出てたと思うけど
べるバラ四強時代は、どの組もトップ娘っていう
概念があまりなかった時代だと思う。
その後のトップがコンビ扱いされる時代とは
別のシステム(?)と考えた方がいいと思う。
>>22 すげえ、ここで探すことも思い付かなかったよ。
当時オンエアされるの楽しみにしてたが1回しか見られなかった。
お蔵入りのきっかけは週刊文春だっけ?
「宝塚出身資生堂モデルと○山○太郎氏との困った関係」みたいな記事。
>37
メッチのショーでの扱いは峰どころか、トップのルミさんより実質は上の扱い。
不思議の国のアリスをパロディった作品の主役のアリス役。
『薔薇パニック』ですね。
しかし東京公演では『薔薇ファンタジア』に改題し内容も多少変更されたのではなかったかな?
星組はなぜか東京公演で変更になる事が多く続く『ファンシーゲーム』は『ニューファンシーゲーム』に
そして併演のコメディ『響け!わが歌』が一転シリアスな『美しき忍びの季節』と別物に。
新宿コマ劇場で見た東京公演のショー『薔薇ファンタジア』で、
東千晃がたった1人で長々と踊る、見事なソロダンスシーンがあって、
へーこの人こんなに踊れるダンサーだったんだ、と驚いた事があった。
それと、トップ瀬戸内美八の「陰ソロ」に乗せて2番手峰さを理のソロダンス、
峰の陰ソロで瀬戸内のソロダンスには、こんな配役もあるんだなと驚いた。
このショーでは、立ともみと萬あきらの狂言回し的ダンスコンビの「カゲボウシ」が、
2人だけなのに、年度賞の「団体賞」を受賞しましたね。
43 :
34:2007/03/01(木) 06:07:03 ID:mrDNmTxf
>>36-38様、
>>40-43様、有難う御座いました。
>>35様申し訳ないです。以後気を付けます。
実は昭和の終わり位から観はじめた追体験派なんですが、当時の星は瀬戸内さんと峰さんの
扱いの拮抗ぶりが目立ちますね。昨日ようつべで『魅惑』のパレードを観たのですが、
解像度が悪いせいでそう見えたのかも知れませんが、あれって瀬戸内さんと峰さん、衣裳が
ほとんど同じものに見えたのですが…他にも下り順といい銀橋上で交差してお互い一周したり、
東さんを挟んで戻って一緒に前出て客席に挨拶したり、いいのかなーと思いながら観てました。
他にもずっと前にテレビで観た『海鳴りにもののふの唄が』では、東さんは峰さんの相手役で
瀬戸内さんには相手役がいなかったり…かなり自由度高かったんだなあと思って。
44 :
34:2007/03/01(木) 06:11:12 ID:mrDNmTxf
↑自分にアンカー付いてますね。すみません。
45 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 07:18:52 ID:uakYQcNW
あの頃の星組は大浦さん、朝香さん、日向さん、紫苑さん辺りが新公の主役でしたね
娘役も湖条さん、秋篠さん、南風さん辺りが主役でしたね
今考えると豪華メンバーな気が
この頃の新公をみてみたかったです
そして今話題に出ている「小さな花がひらいた」も役代わり公演が有ったそうですが
峰さんの茂次と大浦さんのくろはどんな感じだったか見たかたいらっしゃいますか?
昔は麻実・遥がパレードで交差してそれぞれ一周したり
二番手もTOPについていって一周もあった気がします。
TOPと二番手が役交代した役代わり公演は、今やったら
ネット上で殺しありの恐ろしいことになったかもw
当時でも物議かもしていたし。
>>46 今、役替わりをやったら…(公正な目で見て)えらい評価を下げてしまうトップさんもいそうで、怖いですね。
ずっと続けていたら、「しくじったら次がない!」緊張感があって、逆に良かったと思うけど…
>>43 自分は、最近、復帰組なので、
男1の神聖化(?)や、男1女1の絶対的一夫一婦制(?)に
驚いたし、時間の流れを感じました。
パレードのすれ違いは、観る方にとってはお得感があったのに。
49 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 13:15:58 ID:soLw1EEO
>43
東京公演で瀬戸内が金、峰が銀にかわってましたよ。
星組トップ時代の瀬戸内さん男っぽい役が多く、峰が
甘い役が多かった。
瀬戸内のラブシーンって、「恋の冒険者たち」
「エーゲ海のブルース」くらいかな・・
自分は1,5作しか組んでないけれど、
瀬戸内・遥のコンビ、もう少し見てみたかった・・
「アンタレスの星」「心中ー」と結構二人の芝居
あってたとおもう。
同様に姿晴香とも、もう少しみてみたかった・・
東さんもきれいなんだけど、コンビとしてはインパクトが
薄い感じが・・
50 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/03/01(木) 13:53:32 ID:BLARq0ag
トップと二番手が役代わりした公演といえば、即、思い出すのが、
平さん雪組トップ時代の『風とも』バトラー編ですね。
平さんのバトラーと、杜さんのアシュレの役代わりに加えて、
一路さんと神奈さんのスカーレットTとUの役代わりだから、
4人×4人の役パターン公演があったわけです。
それも本公演で。
生徒さんたちも大変だったでしょうけど、
今みたいに、ネットが普及してたら、
ファンの罵り合いも露骨に表れてたんじゃないかな。
51 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 16:25:39 ID:1dkNJr55
>>43 昭和53・54・55年に安奈・鳳・汀が退団して、昭和55〜57年ごろには、
松・順、榛名、麻実、瀬戸内と、5トップの小康安定期があった。
続く世代の2番手の大地・寿・峰、あるいはプラス高汐・平あたりに、
早く確固たる風格を身に着けさせて若さを払拭しなければ、という時期だった。
当時柴田侑宏先生が、「演出陣は2番手というより1.5番手位の感覚で書いている。」
みたいな事を発言していた。次期トップ就任時に「満を持して」感を出したいのだろう。
そんな流れの中で、役替わり公演やトップ抜きの若手主演前物が行なわれたし、
2番手がトップに対抗する大役を与えられ、遥を除くトップ娘役よりも大切に扱われた時期。
ミー&マイガール初演の時も、役替わりやってませんでした?
>>51 そうですよね。
あと当時の花組が松・順のWトップ扱いだったのでそれに合わせる形で各組ともにWとまではいかないまでも
プログラムも2人表紙になり衣装・扱いもかなり同等に近い扱いでした。
各組2番手が実力に加えて人気(寿・大地)もトップに肉迫または追い越す勢いがあり70周年に向けて
劇団が早く体制を整えたかったのでしょうね。
当時理事長が歌劇誌の『花の道から』他強く念じていたトップ専科移籍案もそれを物語っているのでしょう。
でもわざわざ充実期にある麻実・遥のGコンビを引き離す必要もなく云々当時の評論家にも諭されて結局は実現せず。
その念願が過日の新専科制度でやっと日の目を見たという感じでしょうか。
功罪両方を残した苦い人事でしたが。
なんだ・・・この長文の巣窟は。。。。
55 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 21:50:33 ID:dDBETxuM
そんな揚げ足とりはおやめなさい
美しい長文だわ
滝子クリステル
なにしろ、劇団誕生〜75周年位までの、長ーい年月を語るスレですから。
その熱い想いが、ついつい長文になってしまうんでしょう。
57 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 22:09:59 ID:dDBETxuM
滝子さま
おとなになったわね と言いたいところだけと
自分は単独トップだったって言いたい訳ね
安田峰子
>>46 麻実・遙でパレードといえば、『青き薔薇の軍神』をテレビで観て、
モックさんなんか不自然な登場の仕方してんなーと思ってよく見たら、
セリ上がりだったんですごくビックリしたのを覚えてます。確か
『ジャワ』もそうだったんですよね。当時はあーゆーセリ上がりでの
パレードの登場ってよくあったんでしょうか?もしかして歌いながらの
階段下りを回避するための苦肉の策だった…って事はないかw
59 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/01(木) 22:46:49 ID:akDB1fZo
ベルばらV星組版 初風(エトワール)、鳳(セリ上がり)、榛名・汀・安奈・順(階段降り)
ベルばらV月組版
初風(エトワール)、鳳(階段降り)、榛名(セリ上がり)
違う?
ベルばらV星のカンちゃん(初風)はすごいよね。
パレードで男トップを両脇において、銀橋わたって、
最後に真ん中に入るんだもん。
昔(ある時期からある時期まで)は各組共トップと2番手が銀橋で入れ替わってましたよね。
それがいまはフィナーレで必ずと言っていいほど羽根を背負うようになったし
その背負い羽根が段々大きくなってきて危ないのと2番手男役とトップ娘役との立場が逆転してから
その交差が無くなってしまったように思います。
たまに今理事が特出すると苦肉の策でやるけれど羽根がデカすぎてひとりが客席にお尻を見せる形になるからあまり良くない。
以前は大階段パレードも娘トップのあと最後に2番手男役で〆てからトップを迎えてたましたものね。
(たまに娘トップが抜擢されてた直後の場合は逆もありきだけれど)
>61
ある頃まで、多分麻乃、白城、森奈の3人娘時代までは、一部の大物トップ娘役を除いては、トップ娘役ではなくて、トップの相手役、でしかなかった。
なので、序列は
トップ>2番手男役>トップの相手役
そして、2番手男役によっては、2番手というより限りなくトップと互角、もしくは本来の意味の「準トップ」。
当然、フィナーレのトップとその相手役とのデュエットダンスなんて、定番でも何でもなかった。
>52
亀レス。ミーマイ初演はウタコさん(剣幸)のお披露目作品。
で、好評だったので続演て事になり、
この2作目のミーマイが役替わり公演だった。
ビルとジャッキーをウタコさんとカナメさん(涼風真世)が
交代で演じた。と記憶してます。客席降りが新鮮で楽しかった。
ウタコさん時代からは『平成板』でしたね・・・スマソ
フィナーレパレード順でのトップ娘役の地位はもっと前に改善(ファン的には改悪?)されてたと思います。
男役偏重主義に白石さんや宇佐見さん方が意義を唱えだしてから各組に固定の相手役が置かれるようになり
でもまだその頃には2番手が最後に降りてきていた。
ちょうど平成編の生徒がトップになった頃から相手役の娘トップが最後に降りるようになったと記憶します。
ひびき・こだま・神奈・鮎(微妙)・毬藻あたりでしょうか。
ただこのあたりまではフィナーレがトップコンビのデュエットダンスに限られてなく星組なんて男役三人のかっこいいダンスだったりしましたね。
>>63に補足
ミーマイの役替わりは全日程ではなく3公演くらいだけだったよ。
写真で見ただけだが、ウタコさんが楽しそうだった。
東京ではやってたっけ?
ウタコさんでもミーマイは昭和だし、役替わりの話題の流れでアリじゃないか?
たまにやる2番手主演シリーズの一環でしたよね。
ビルとジャッキーの役代わりは3回ではなく8〜10回くらいやったと思うよ。
花がルコさんの『春ふたたび』月が『ミーマイ』雪がイチロの『恋さわぎ』星だけ無かった気が・・・。
昭和のときも花がペイ・モサクの『恋天狗』月が大地の『ジャンピング』雪がイーちゃんの『彷徨のレクイエム』第一部
星が『小さな花がひらいた』の役替わり公演。
こうみると星だけいつも割りを食ってる気がw
娘トップの固定化、地位アップはいいんだけど、
その分、男役ファンへの変な気遣いが必要になった感じがする。
高汐、大浦相手にのびのび振るまって、鋭い発言していた若葉さんが印象的。
(ひとみちゃんは、元男役だし特別かもしれないけれど)
ひとみちゃんはターコさんに振られて辞めちゃったんだよね。
劇団は高汐−若葉コンビを解体してひとみちゃんをモックさんの後任にしたかったけど
ターコさんが辞退した。実現していれば麻実−若葉、高汐−南風、峰−秋篠という
プランがあったんだってね。
69 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 10:59:51 ID:kPp5Rv+1
高汐−南風、峰−秋篠ついでに剣・湖城のコンビが見たかったワ
70 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 11:20:21 ID:QO5jDlQR
平成でも朝凪鈴とか洲悠花とか少しはいたけど、昭和の特徴の1つは、
各組5〜7人位のスタークラスの中に食い込む、別格娘役・2番手娘役の存在。
ドラマにぐーんと奥行きが増す。ベルばらより後だけでも、
花:(トップを北原千琴に譲った後の)上原まり。邦月美岐。
月:舞小雪。条はるき。春風ひとみ。
雪:城月美穂。仁科有理。
星:衣通月子。奈緒ひろき。玉梓真紀。(本公演1回だけ)東千晃。(Wトップだが)湖条れいか。
71 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 11:25:00 ID:/rgePQ/p
シメちゃんと日向さんて学年は違うけど、年は同じですか?
>>63 ミーマイ初演はウタコさん(剣幸)のお披露目作品
違いますよ。
ウタコさんのお披露目は昭和60年11月「ときめきの花の伝説」「ザ・スィング」
続いて昭和61年「百花扇」「哀愁」/「パリ、それは悲しみのソナタ」「ラ・ノスタルジー」
で、昭和62年が「ミーマイ」です。
ついでに役替わりなら「新源氏物語(初演)」も新公ではなく、役替わり公演でした。
73 :
63:2007/03/02(金) 13:46:57 ID:UyyxsDRJ
>72
ごめんなさい、ミーマイの印象が強烈だったんで・・・。
いつの間にか、それ以前が記憶から飛んでしまってたようです。
74 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 16:30:43 ID:mbJBgPhs
平成スレはもめているようですがこちらはマッタリと参りましょうね。
月組3兄弟時代は時間的には短い…
「バレンシア」「風」「わが愛しのマリアンヌ」「祭りファンタジー」
「隼別王子の叛乱」「カリブの太陽」(内、3公演が東京なし)
ですが、本当に豪華な陣容でした。
榛名・瀬戸内・順の3人がそれぞれ個性が違っていて楽しかったです。
榛名大将の太っ腹な性格からなんでしょうか、
瀬戸内・順「紙すき恋歌」、順「春愁の記」なんて
大将が出ない、あるいは一歩退いた作品もありました。
瀬戸内が星に、順が花に異動でこのトリオは解散しましたが、
本当に大好きな時代でした。
(演出家の皆さんは大変だったでしょうが…)
前公演で男の中の男<ラモン>を好演した順が
次の公演でまさかの<スカーレット>…ビックリいたしました。
75 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 16:55:16 ID:oKfpzgxY
私が初めて見た2番手主演はツレちゃんミキちゃんの「僕は君」。
エビちゃんが歌う「恋の巡礼」が好きだった。
『僕は君』は実質的にツレ・ミキのトップお披露目公演のようですね。
併演の『ザ・ビッグワン』は専科から特出でゴンちゃん主演さよなら公演となりました。
>>75さん
私も初宝塚は「僕は君」でした!
「ビッグワン」で上月さんの白い長いマントをツレちゃん・おトミさんが
持っていたのが印象的でした。(違ったっけ?)
↑
そうそう。
ダチョウの羽根がびッしり付いた豪華なマントでした。
79 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 21:52:10 ID:XfcWX4Fp
>69
麻実−若葉、高汐−南風、峰−秋篠
このコンビの予定だったのなら
南風とW娘1だった湖条れいかは
どうする予定だったんだろう?
「僕は君」の初演の内重のぼる・藤里美保のマルサチオソノ解散後のお披露目公演でもあったのよ。
相手役が若手の八汐路まり・初風諄で、若手とはいってもヒロイン経験豊富だったけれど。
この公演で八汐路ベンちゃんが今で言う娘1になったんじゃないかな。
ベンちゃんの恋の巡礼も良かったですよ。銀橋ソロだったんじゃないかな。
>79
麻実−若葉、高汐−南風、峰−秋篠 ねぇ…
麻実ー若葉は似合うとしても、高汐ー南風と峰ー秋篠はビジュアル的に耐えられないわ、あたし。
この組み合わせだと、湖条さんは早期退団になっていただろうね。
>>79 劇団の構想的には、元々湖条さんは娘1じゃなかったのでは。
昔のビデオを見ていたら、麻実さんのラブシーンって、胸をまさぐりながら
キスしたり、寝転がってキスしたり、ベッドに押し倒したり・・・なんか
濃厚ですね。
83 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 23:01:04 ID:i+jXBfez
胸をまさぐりながら
キスしたり、寝転がってキスしたり、
ベッドに押し倒したり・・・
だって本能ですもの
でも相手をちゃんと選びますのよ
麻実れい
84 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/02(金) 23:54:00 ID:kPp5Rv+1
>83
さあ 華麗にスルーしましょう
滝子クリステル
>>83 >>84 テンプレ >>特定の生徒を利用した煽り・叩きはタブーです。
今回からテンプレに書かれた以上は守れない方は自治に願い出てアク禁の処置をとりますよ。
86 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 00:19:49 ID:nqQ3YUHf
>85
本当にご本人が書き込みしてるんじゃないの
そうでないって あなた証明出来るの?
麻実・若葉は似合わない気がするな。
ひとちゃん(若葉)は「思う人には思われず」って言ったという話も
あるけれど、ま、実際にすぐ辞めちゃったね。
麻実・若葉、似合わないかなぁ‥
高汐・若葉よりは似合ってると思うけどね
なんか姉と弟みたいだったもん
やっぱ、麻実・遙、高汐・秋篠が綺麗だよ
順みつき・美野真奈が見たかった。
カミコさん(美野)はエストレーラまでやったのだから
娘1になれる人だったと思う。
でもなれなかったからこそ「琥珀…」のエバができたのよね。
1番おいしい(?)思いをしたのは城先生か。
『僕は君』って再演だったんですか?
ツレちゃん(鳳)とミキちゃん(安奈)のダブル主演が急に決定して
何とか言う先生が急いで書き下ろした当て書きコメディと聞いてた
どんなお話しですか?よかったら教えて下さい。
美野さん、素晴らしい娘(女)役さんでしたね〜
私も美野さんの愛らしい雰囲気とか、ダンス芝居歌がどれも揃ってて娘1の資格は充分だったと思うんだけどね〜
でも順さんとだったら、たったの1作の娘1になっちゃうよね、それも勿体ない話しだ
92 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 01:53:50 ID:wlZmV3bL
「僕は君」は大巨匠白井鐵造先生の御作、初演は確か戦前の葦原邦子さんとかじゃなかった?
(違っていたらごめん〕
麻実・遥で「風共」上演した時、花組で再演って話しがあったのよ。
(辞めてからの後日談として若葉さんが話されたのを何かで見た〕
高汐バトラー、若葉スカーレット、大浦アシュレ、秋篠メラニー、美野ベル…
見たかったわ…。
『僕は君』の初演は1962年。>80さんの仰る通り。
>92
それ、見た〜い!
一瞬、高汐さんのバトラー???
え、ちょっと迫力が足りないんじゃないのって思ったけど
「遥かなる〜」の迫真に迫る熱演を思い出して、イイって思った。
若葉のスカーレットも若葉さんの自立した女の部分で十分魅力あると思うし、
大浦さんのアシュレなんてーのも素敵ね(朝香さんでも見たい)
メラニーは可憐な秋篠さんで決まり。
秋篠さんはスカーレットも似合うと思う(歌が難点かな、若葉さんも)
ベルワットリングは美野さん、潮あかりさん、梢真奈美さんでもOKね。
こう見てみると、高汐時代の花組って凄い面々が揃っていたような気がする。
あ〜ん、今からでもやってくれないかなぁ、バウかどっかで。
95 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 05:28:53 ID:LgGyO24L
90さん
簡単に言うと金持ちと貧乏人が入れ替わる話。
96 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/03/03(土) 06:32:19 ID:bCM8Xlxr
高汐さんのトップの時代の花組は、若葉さんが(役のせいもあるかもしれませんが)
高汐さんと対等のようなコンビだったように感じて、新鮮でした。
当時の宝塚のトップ娘役って、トップ男役に寄り添うような、
ちょっと頼りな気な感じの生徒が好まれてたように思っていましたから。
若葉さんは、退団後、瀬戸内さんとの近松の心中物の公演も拝見して、
やっぱり、芯の強い役どころがお似合いだったことを確認した次第です。
今度、宝塚でも公演があるようですね。
あ、今は、「トップ」って言葉は使わないんでしたっけ。
「主演男役」とかっていうんですよね。
「僕は君」今聞くと同性愛やおい漫画みたいなタイトルだな(w
98 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 08:41:37 ID:nqQ3YUHf
>麻実・遥で「風共」上演した時、花組で再演って話しがあったのよ。
「スカーレット編」として月組で続演して欲しかったわ。
70周年記念ですもの。
(ザ・レビューUも良かったけど)
スカーレット:大地
バトラー:榛名/麻実(ダブルキャストで特出)
アシュレ:剣
メラニー:仁科/春風
スエレン:黒木
フランク:桐
ベル・ワトリング:条
アシュレとメラニーは演技力でカバーね
99 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 08:52:51 ID:nqQ3YUHf
ついでに「オスカルとアンドレ編」も当時の月組で観たかったわ
オスカル:大地
アンドレ:剣
フェルゼン:榛名/麻実(ダブルキャストで特出)
アントワネット:春風
ロザリー:黒木
ジャンヌ:仁科
ポリニャック婦人:条
ベルナール:桐
ジェロージェル:郷
アラン:旺
小公子:涼風
「僕は君」は「愛と偶然の戯れ」という古典の焼き直しですよ。
男主従二組と女主従二組が見合いするのを嫌がって身分を交代してやっさもっさという。
内海重典先生の作品だったと思う。
ガイチと伊織でやったバウ「君に恋して・・・」(タイトルわすれた)が
未見だけどストーリー読んで「僕は君」と似ていると思った。
僕は君の初演は初風かんちゃんじゃなくて
八雲ようこさん(漢字がでない)です。
現代的なイメージであっさり辞めてしまった。
何かのイベントに出てられましたが
変わらず可愛いらしかった。
陽月華ちゃんが似たタイプだなと思います。
そうだ!八雲楊子さん! 初風カンちゃんは東京で役代わりしたのかな?
南国の少年のような明るい娘をカンちゃんもやった記憶があるのだけれど。
似たような役と勘違いしているのかしらw
八雲さんは研1で大抜擢されてヒロイン道まっしぐら。そうウメちゃんタイプの
当時の現代っこ娘役。細くて背があって個性派美人でした。
内重さんの相手役候補で「三銃士」ではヒロインでしたね。
「僕は君」であっさりやめて地方の老舗旅館の跡取りと電撃結婚したはず。
90です。
>92>93>95様
>100ー>102様
ありがとうこざいました。
『僕は君』楽しそうな作品ですね。
内海先生、お名前はよく聞きました、憶えています。
『君に恋してラブリンス』?も見逃してましたが、
又再演があれば観てみたいと思います。
104 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 10:20:44 ID:bkMfKyF5
>94
岸香織さんが出された本に書いてあったけど
ペイさん、雪の新公でバトラーをしたんですが、
そのときにお見合い話があって、
ご両親が「娘の舞台をみてもらうなら主役の時に」と
お見合い相手を新公にご招待されてみていただいたんだけど
お断りがあったと。
断りの理由が「お嬢さんはこれから舞台で活躍される方だから・・」
見たいな内容だったと。
ペイさんは「ひげのせい」でお断りが・・って感じだったと
こんな内容だったと思いますが、
このスレを読んで思い出しました。
105 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 10:49:45 ID:wlZmV3bL
高汐バトラーは案外良かったかもしれませんね。シャイでぶっきらぼうで、その実、愛する人には一生懸命に…。ベイにはピッタリ!
大浦なーちゃんのセントルイスも見てみたい。
若葉さんは榛名大将40周年公演で大将とナイトアンドデイを踊りました。やはり華やかでした。
高汐・若葉・大浦のトリオは都会的で洗練された三人でした。
>>99さん
麻実にフェルゼンは、柄違いだと思う。
ひたすら美しい、オスカル憧れの貴公子に、見た目だけはばっちりなんだけど。
麻実フェルゼンだと、アントワネットだけかっさらって国外脱出しそう。
辛抱役は似合わない人だったからなあ。あと、金髪も似合わない人だった。
やっぱり麻実は黒髪アンドレだよね。
107 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 11:14:16 ID:wlZmV3bL
そうそう麻実さんは黒髪よ!お披露目のフィリップは合わない役だった。ターコさんはやはり黒髪ジョフレの方がお似合い。
108 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 11:33:02 ID:UQNt0rPs
↑
再演(昭和45年)時は大劇もコマもカンちゃんが出ていたよ。
八雲さんは初演時だと思う。
4年前からの宝塚ファンなので、昔の作品はスカステのみ。
琥珀のペイさんが素敵で、今のジェンヌには無い大人の魅力一杯。
現役の頃観たかったです。
ぺいさんの琥珀ってダイジェストのみなので全編みたいなぁ。
>906さん
アンドレも充分、辛抱役だと思うのですが・・・?
でもターコさんは黒い瞳が人より大きい=黒髪が似合うには同意。
ターコさん「アンジェリーク」ジョフレと「オルフェウスの窓」のユースポフ公だっけ?
あれは見たかった。オル窓のロシア編ははほぼ決まりと聞いたけど
モックがやめるので風に変わったと聞いた。どっちも黒髪。
長身の人は黒髪がいいね。わたるくんも黒髪のほうがファンの人気高かった。
ターコさんといえば完璧なバトラー役者だと思ってたけど
名前忘れたけど結構有名な人の批評の中に「麻実は容姿端麗すぎで本来はアシュレ役者なので
鳳バトラーで麻実アシュレが見たかった」って書いてて
へーっそういう考え方もあるんだーと目から鱗だった覚えがある。
113 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 16:58:17 ID:V4lqGix4
「安寿と厨子王」とか「ヤングガイ」も2番手のケコが主役だよね・・
歴代2番手じゃコンちゃんが1番気の毒だった。
主役勤めた事なかったよね。
>>111 クラウスを差し置いてユスーポフ公が主役ってのもいかがなものかと思ったけど、
ロシア編単独でやるなら寧ろアリかも。モサクさんクラウス向きだし。ユリウスも
決してオスカル的なキャラじゃなくて、暴動に巻き込まれて記憶喪失になってからは
"脆くてナイーブな男装のお嬢さん"ってな具合のキャラになってるし、これまた案外
モックさんでいけそう。
あとは佃煮にしたい位たくさんいる女性主要キャラをどうさばくかだなあ。個人的に
キャンさんのアデール夫人とか草笛さんのアナスタシア、毬谷とんちゃんのシューラとか
観てみたかったけど…娘役が豊富だった当時の雪でもヘタすりゃおっつかんかも。
アルラウネとかヴェーラ辺りは男役が演った方が合うかもしれんね。
>109
ペイの琥珀〜、古いヅカファンなら関テレかNHKの録画持ってる人いると思うんだけど…。
甘く、切なく、でも結局やっぱりおぼっちゃまなペイの嵌り役。
お洒落で粋なペイのクロードが素敵だったね。
個人的にはペイ作品では遥かなる〜の方が好きなんだけど。
>112
個人的にはターコさんは金髪も銀髪も似合う人で、でも黒髪が一番似合うと思ってる人間。
でもバトラーには、キャラ的にターコさんでは線が細すぎたと思ってる。
見た目もキャラも、ツレ(鳳)が一番ピッタリだった>バトラー
ターコさんは、個人的には、アンドレと土方と、さすらいのレクイエムの第2部のミハイル?が一番お気に入り。
>>115タンありがとう。
スカステ放送の「名探偵はひとりぽっち」も
楽しみなんですが、ペイさん的にどうだったんだろ?
コンちゃん(牧美佐緒・・・漢字OK?)はダンサーだったからね。
当時としては体格も良すぎた。背もあったしグラマーさん。
3K(甲・上月・古城)と同期だったよね?
下にいた安芸ひろみと食い合ったかな?
コンちゃんが稽古入りするとき見かけたけれど。
当時流行ったマキシコート(裾までの長いコート)で
大股でズンズンあるく姿はザ・スターさんだったけれどね。
琥珀〜ってNHKではやってなくね?
関テレorNHKって書いてあるでしょ。
名探偵〜は、個人的にはペイさんには向いてなかったように思います。
ペイさんは型に嵌らない?不思議な得体の知れない魅力がありますが、
この作品は大人っぽい容姿のペイさんにはちょっと無理があったように感じましたね。
同じくヒトちゃん(若葉)にも言える事ですが…。
赤川次郎さんのジュニア向け小説を舞台化ですもんね、名探偵はひとりぼっち。
それなりの魅力はありましたが本領発揮とは言えなかった。
初風カンちゃんは再演の『僕は君』で南国の娘を演じてますからそれと記憶がごっちゃになっているのではないでしょうか?
もうひとりのヒロインがエビちゃん。
ちゃっかり屋のボブがツレちゃんでお人好しパットがミキちゃんですよね。
この作品を最後にカンちゃんは月組に組替えで戻られたはずです。
『オルフェウスの窓〜ロシア編〜』はユスーポフ侯:ターコさんにアデール夫人がモックさんの企画があったと聞きました。
イーちゃんはクラウスだったのか?ユリウスだったのか?いまでは謎です。
>>100 伊織って下の名前は何だっけ。
私が知ってるのは有望下級生だった頃までで、顔もきっちりは思い出せない。
ガイチというのは、誰か近年のトップなんでしょうか?
水を差すようで皆さんに悪いんだけど、一連の話の流れ単位で区切った中で考えて、
初出のジェンヌは愛称や苗字だけでなく、苗字名前共のフルネーム芸名でお願いします。
思い出話というのは、得意な時代が人それぞれ本当にばらばらですから。
124 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 22:08:55 ID:nqQ3YUHf
ターコって下の名前は何だっけ。
私が知ってるのは有望下級生だった頃までで、顔もきっちりは思い出せない。
モックというのは、誰か近年のトップなんでしょうか?
水を差すようで皆さんに悪いんだけど、一連の話の流れ単位で区切った中で考えて、
初出のジェンヌは愛称や苗字だけでなく、苗字名前共のフルネーム芸名でお願いします。
思い出話というのは、得意な時代が人それぞれ本当にばらばらですから。
>123
伊織は伊織直加(現在は字を変えてるけど)、ガイチはその上級生
初風緑です。
>124
お疲れ様です。
126 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 22:17:42 ID:nqQ3YUHf
ID:e/V/XkrBさま
ご丁寧に有難うございます
>123さん
御免なさいね。私も気をつけるわね、これから。
ケコさん、コンちゃんが?と思ったよ、実は私も。
>>100 伊織って下の名前は何でしたっけ。
私が知ってるのは有望下級生だった時代までで、顔もきちんとは思い出せない。
ガイチというのは、誰か近年のトップでしょうか。
水を差すようで皆さんに悪いのだけど、一連の話の流れ単位で区切って考えた中で初出の、
ジェンヌの名前は愛称や苗字だけでなく、苗字名前共のフルネーム芸名でお願いします。
得意な時代は人さまざまで、うろ憶えはあっても読んでもどかしい思いをする事があるので。
二重カキコ、本当にごめんなさい。
パソコンの具合か何かで、123が書き込み失敗に見えたので。
今後はスレタイのあと2辺りに貼り付けできるようにおもな歴代スター(トップ又はそれに準ずる生徒)の愛称を書き連ねました。
皆様も訂正及び補足願います(但し荒らし目的でのふざけた書き込み訂正は厳禁です)
●花組●
淀かほる・・・ノブさん 星空ひかる・・・オヨシ 麻鳥千穂・・・カンサマ 甲にしき・・・コウちゃん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安奈 淳・・・ミキちゃん・オトミ 松あきら・・・マツ・マッちゃん 順みつき・・・ミッキー 高汐 巴・・・ペイ
上原まり・・・ヨーコ 邦月美岐・・・モリミキ 北原千琴・・・マチコ
美雪花代・・・キュミ 若葉ひろみ・・・ヒトミ・ヒトちゃん 秋篠美帆・・・マサエ
●月組●
故里明美・・・不明 藤里美保・・・オソノ 内重のぼる・・・サチ・サッちゃん 古城 都・・・ミヤコ 八汐路まり・・・ベンちゃん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大 滝子・・・ダイちゃん 榛名由梨・・・ショーちゃん 大地真央・・・マオ・マミ
初風 諄・・・カンちゃん 小松美保・・・ケイコちゃん 舞 小雪・・・ハッコさん 条はるき・・・ミヤイ 五條愛川・・・エッコ
春風ひとみ・・・ハルちゃん 黒木 瞳・・ショーコ
●雪組●
真帆志ぶき・・・スータン 牧美佐緒・・・コンちゃん 郷ちぐさ・・・チャッチー 加茂さくら・・・テルちゃん 摩耶明美・・・ヤッちゃん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
汀 夏子・・・ジュンコ・ジュンちゃん 麻実れい・・・ターコ 平 みち・・・モサク
高宮沙千・・・ピーコ 城月美穂・・・アッコ 遥くらら・・・モック
仁科有理・・・ニナちゃん 神奈美帆・・・ヤッちゃん
●星組●
那智わたる・・・マルさん 上月 晃・・・ゴンちゃん 南原美佐保・・・ケコさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
鳳 蘭・・・ツレちゃん 峰さを理・・・ミネちゃん
大原ますみ・・・エビちゃん 衣通月子・・・マムロちゃん 奈緒ひろき・・・ナオちゃん 玉梓真紀・・・ユミちゃん
湖条れいか・・・ツッツ 南風まい・・・マイマイ
132 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/03(土) 23:14:27 ID:nqQ3YUHf
ID:W7wkYf4g は人格者?
それとも2chだけがお友達のヒマ人?
故里明美(月トップ)・・・オヤマさん
明石照子(雪トップ)・・・テーリー
寿美花代(星トップ)・・・マッちゃん
淀かほるさんが出ているので同世代トップも追加並べました。
ID:W7wkYf4gさん、ありがとう。
これでこのスレ見てても或る程度語ってる時代が
分かるようになったわ。
>130・>131さん
お疲れ様です。
淀・故里・真帆・那智さんたち初めの方々を昭和20年代と、
みておけばよいでしょうか?
私はベルばら初演前後からはわかるのですが…。
甘えてしまって申し訳ないんですが、昭和の20年代・30年代→
と年代を記して頂くと有難いです。
>>133 ありがとうございます。
>>134 ただのおせっかい1番ですw
●花組●
寿ひずる・・・イーちゃん
●星組●
瀬戸内美八・・・ルミ 山城はるか・・・キケ 東 千晃・・・メッチ 追記します。
またベルばらブーム直前・以後に活躍した主なスターも列記しました(別格・新公主演もしくはそれに準ずる生徒)
今後は同様に載せればわかりやすいかと思います。
●花組●
麻月鞠緒・・・ブチさん 室町あかね・・・コーザイ 明日香都・・・コバシ・バッシャン 新城まゆみ・・・カメ
汐見里佳・・・マッチー 宝 純子・・・レモンちゃん
千草美景・・・オシラ 八汐みちる・・・オセイ 有花みゆ紀・・・ユッコちゃん 美野真奈・・・カミコ
●月組●
みさとけい・・・ピンちゃん 江夏 淳・・・サブちゃん 有明 淳・・・ニタ 藤城 潤・・・ジュンコ 世れんか・・・ハム 芹まちか・・・セリ
潮はるか・・・タマちゃん
●雪組●
常 花代・・・ノベちゃん 尚すみれ・・・スミレちゃん 上條あきら・・・チャコ 真咲佳子・・・コヤ 鳳城ひろき・・・ケコ
千城 恵・・・チョイ 北斗ひかる・・・ハッパ
千花さち代・・・サチヨちゃん 麗 美花・・・ミッコちゃん 沢かをり・・・デコちゃん 四季乃花恵・・・ランコ
●星組●
但馬久美・・・リンちゃん 浦路夏子・・・クニちゃん 三代まさる・・・アトム 風美 圭・・・ロコ 洋 ゆり・・・トチ
大湖かつら・・・ダイゴ 孝まりお・・・タズ 槇さやか・・・フーコ
明石・寿美時代が昭和20〜30年代
那智・内重時代が昭和30年代半ばから後半にかけて
その下に甲・上月・古城時代
(真帆は那智・内重から甲時代にかけて活躍)
昭和40年半ばベルばら四天王時代です。
(ベルばら世代ですが早くやめてしまった郷がいます)
さすがにトップさん以外はなるべく芸名中心が分かりやすいでしょうね。
あるいは但馬久美(リンちゃん)と書くか。りんちゃん(但馬)とか。
なるべくそのほうが、皆様に分かりやすそう。
139 :
135:2007/03/04(日) 02:33:25 ID:x+BNmmqP
>137さん
どうも有り難うごさいます、時代の流れがつかめました。
スータンさん(真帆志ぶき)がかなり長い間トップとして
活躍されていたのは有名だったので知ってました。
昭和30年代〜40年代て言うのはすごいですね。
うわ〜楽しいですね。皆さんご苦労様です、ありがとう。
追記。 (花娘1)竹生沙由里・・・知らない。 (星娘1)姿晴香・・・ケイコ。
加茂さくら・八汐路まりや、あるいは又故里千秋・淀かほる等を扱うなら、
昭和30〜40年代の主演娘役クラスが、相当抜けていると想像しますが。
明石・寿美・マルサチ時代の主演娘役で補足
花 夏亜矢子・・・なかちゃん
月 時凡子(みなこ)・・・ぼんこ 八雲楊子・・・るみ
雪 浜木綿子・・・アッコ
星 毬るい子・・・マリコちゃん
30〜40年代娘役も今考えると長命でした
千波静・・・しいちゃん(現東宝会長夫人)
千波淳・・・やっこ 水はやみ・・・メガン 清はるみ・・・イワシ
薫邦子・・・アキちゃん 亜矢ゆたか・・・ベーボ
二番手や別格として活躍したベルばら前の主力です。
142 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 09:56:57 ID:zTZyDdTy
私達も入れて〜
加寿賀きよし 花小路諄 千木たかし
143 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 14:54:23 ID:L+breEdj
昭和20年代はさすがに、リアルタイムで観劇の方は少なかったり、
いらっしゃっても、当時子供だったり現在ご高齢の方でしょうね。
だけど伝聞や読書などで、ある程度は詳しい方も中には居る事と思います。
いっその事もう一ふんばりして、終戦後〜に男女トップ格として在位した生徒は、
漏れなく採り上げる事にして、昭和20年代もできればお願いしたいと思います。
144 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 16:12:12 ID:zTZyDdTy
>昭和20年代もできればお願いしたいと思います
いやだね
ペイ、マオ(ウタコ)、ミネ(ネッシー)、ターコ(カリンチョ)から
ヤン(ミキ)、カナメ(ユリ)、マリコ、ユキの時代までヅカに嵌ってたんですが
昭和版でも平成版でも話題的に中途半端で、スレ分けしたのがちょっと残念です。
148 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/04(日) 20:18:19 ID:zTZyDdTy
やっぱりスレ分断ですか。
私の幼い頃は、祖母や母から昔の宝塚の話をなつかしく聞いたものでした。
最近ますます激しくなる世代間の分断、
コミュニケーションがとれなくなっている現状を憂います。
自分に親しみのない話を聞くのはウザイってことでしょうか?
もちろん同じ背景を共有していれば話も弾み楽しいのは事実。
でも、こればかりでいいのかな〜って疑問もあります。
100年近い歴史を誇る宝塚のファンも世代で分断されたことに少し寂しさを覚えました。
お気にさわれば、ババアの戯言とどうかスルーで願います。
>>146 OGの若樹美乃里(入団1951年、退団後は声優、改名太田淑子)って、
「アップダウンクイズ」の初期に、問題読み上げ者をしてたような気がするけど、
記憶にある方いますか?
松平留美さん在団中、まだ子どもだった私はおとめを見て、
「この人が受かるなら私だって可能性あるかも」と、
かな〜り失礼な理由で心の支えにしていた。
・・・やっぱ強力なコネがあったのね・・・今となっては懐かしいばかり。
なんだか急に思い出したんですけど雑誌『歌劇』に初舞台生紹介が毎年載りますが
以前は尊敬する上級生という項目があってそれを見ながら自分のご贔屓を尊敬する
生徒を何気に応援したりしたものです。
いつからかその項目が無くなってしまいましたが大浦ナーちゃんが榛名由梨様と書いていたのが
非常に印象的でした。当時のトップの中では一番のダンサーだったからでしょうね。
でも多分当時の生徒からの一番人気オトミさんでかなりの生徒が(娘役までもが)安奈 淳様と書いていたように
記憶しています。
>>150 昔の「おとめ」の写真ってある意味凄いね、修正してないだけだけど
潮はるか=寛平ちゃん、宇月千佳=小堺一樹に見える自分はヘンですか
>139
スータン(真帆)は遅咲きのトップ。
確か、親から聞いた話では、研11まで新公主演を演じていたはず。
反対に言えば、研5でトップになった下級生のゴンちゃん(上月晃)よりかなり遅咲き。
あまり長居するのでw専科に送られてましたね。
もっとも、専科入り後はショーのみの主演でしたが、当時最高のショー作家鴨川清作とコンビ?だったので、もの凄く力があったように見えました。
だから名作も多い。
154 :
139:2007/03/04(日) 23:35:35 ID:x+BNmmqP
>153
スータンさんが遅咲きだったのと新公が研11まで出来たのが意外です。
ベルばらブームが到来するまでの閑かな?ヅカを支えた大スター。
伝説の名作・ノバボサノバの初演のソール役のトップスター。
後半の輝かしい逸話はよく聞くので知っていました。
155 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/05(月) 02:41:29 ID:4EXvcZch
真帆スーダンは
@現役で紅白出場
A歌舞伎座(爪王)と帝劇(美空ひばり)掛け持ち
B今はなき帝国ホテルレストランシアター出演
など今の生徒には考えられない広い活躍をした。
真帆志ぶきさんはスーダンとも呼ばれてたんですか?
紅白は(もちろん)紅組として出場?何を歌ったんですか?
歌舞伎座はお芝居?ショー?ひばりさんとはジョイントコンサート?
帝国Hではディナーショーですか?
出来れば内容をもう少し詳しく教えてタモレ。
155じゃないが、紅白出場は紅組71年「嘆きのインディアン」
でした、NHKアーカイブスで映像も見られるよ。
紅白じゃないが、新日本紀行・宝塚市の回で虞美人の練習中の
エビちゃん(蛯原友里ではない(w))馬に乗るツレさん等が見れますよ
158 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/05(月) 05:37:36 ID:fvYpeknV
スーダンじゃなく「スータン」
本名(鈴木)からきてます。
159 :
まゆみ:2007/03/05(月) 06:00:12 ID:tZzXzP1Y
160 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/03/05(月) 06:11:58 ID:/U025gwu
鴨川清作先生のお作りになった作品は、崇拝的に好きです。
スータンさんの舞台は、映像で少しだけしか見ておりませんが、
「ノバ・ボサ・ノバ」とか「シャンゴ」とか、
鴨川先生と主演のスータンさんのパワーがガッツリ組み合って、
ものすごいものになったのだろうな、と察しています。
ツレちゃんがトップの時の星組で上演された「マイ・ハイ・スイング」も
画期的なショーだと思いました。海外公演の試作も兼ねていたそうですね。
あの、群舞の三点倒立には、鳥肌が立ちました。
今の生徒さんで、はたしてあのようなショーが出来るんでショーかね?
・・・と、つまらんオヤヂギャグを書いて、
叩かれないように、書き逃げ、書き逃げっと (^O^)/~~~
161 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/05(月) 06:34:23 ID:HObYVJLe
真帆志ぶきの紅白、憶えてます、怖いオバサンでした。でも現役時代世間への知名度は鳳蘭かな。
友人に誘われて生まれて初めて見た宝塚が、鳳蘭・遥くららコンビの星組だった。
成人後なのに宝塚の事は何も知らず、昼メロ「加奈子」で周知の遥が主役娘役なのにびっくり。
もっと驚いたのが鳳蘭。ハイクラウンチョコレート・赤玉パンチワインなどのCMに出ていて、
宝塚なのは知っていたけど、とっくの大昔に宝塚を退団して現在は一般芸能界で活躍している、
大物ゴージャスタレントなんだろうなと、いい加減な認識だったから。現役とはショックでした。
初演ベルばら以降のファンな私は、古い映画も好きなので、久慈あさみさんと、淡島千景さんが好きなんですが、月組三羽烏、リアルタイムで観た方、いらっしゃるなら、どんなだったか教えてください。
古すぎてごめんなさいです。
163 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/05(月) 08:47:48 ID:4EXvcZch
真帆スータン
★歌舞伎座「爪王」は先代勘三郎さんと波乃久里子さんと共演の舞踊劇
★帝劇「美空ひばり」はミュージカル「真冬の夜の夢」でひばりさんの相手役(もちろん男役)
これに関しては当初は上月晃が相手役だったが、「黒い霧事件」の責任で降板、真帆が急遽代役になった。
歌舞伎座・帝劇の掛け持ちにより、翌月東宝雪組が当初の日程より初日を遅らせる事になった。
(ノバボサで真帆は再演だったが雪組は初演)
真帆は結局、
6月大劇場星組
7月歌舞伎座、帝劇
8月東宝雪組という忙しい3ヶ月を送った。
164 :
156:2007/03/05(月) 09:01:37 ID:cg8Tc/L4
皆さん、アリガトンです。
スータンさんてやっぱ、スゴいスターさんだったんですね。
鴨川、スータンの組み合わせは料金損したって思ったことないな。
唯今から思うと、うっとり感やときめき感は無かったかも。
ときめきやうっとりより、身をいれてみるからぐったりw
鴨川作品はわざと大階段使わなかったり群舞で幕おろしたりと異色でしたからね〜。
前述されてらっしゃる『マイハイスイング』も当時の劇評ではコテンパンにやられてました。
「人力車に乗って芸者(ツレちゃん)が登場し申し訳程度に踊るなど悪趣味だ!」等々。。。
結局ソ連・パリ公演の際には大劇場上演時とはプロローグのバイブレーション以外ほとんど入替られてまったくの別作品になってました。
でも実際に外国人が好むのはそういう和洋折衷のようなオリエンタルジャパンなのに当時の世評に押しつぶされてしまって。
鴨川先生は生まれるのが早すぎた!ってよく言われてましたよね。
鴨川作品って
今で例えると荻田作品になるのかしら。
鴨川作品も荻田作品もマニアックな印象がありますよね。
スカステのアーカイブス映像でスータンのアフロヘア姿と
抽象的でちょっと怖い背景が印象的だった。
家に「ラブラブラブ」の実況LPがあるけど
ジャケット見ててもすごくおしゃれだし。
リアルで見たかったな〜。
これも映像でしか知らないけどマルさん(那智わたる)の「マイアイドル」の
フィナーレの色使いなんて当時流行っていたサイケ調をうまく
取り入れてましたね。
主題歌も当時流行ってた「ケメ子の歌」にも何故か似てるww
鴨川先生は生まれるのも早すぎたけれど、
お亡くなりになるのも早かった。
後に安奈淳さんが恋人だったこと告白しましたが、
生徒としては麻実れいをスターに仕立て上げたかったみたい。
ゴージャス系がお好みだった?
恋人というか同志というか・・・鴨川先生はあちらの方ですしオトミさんもそちらには非常に理解がある。
生徒としても一番の理解者であるからか以前なにかの時に次回大劇場公演出演にほぼ決まったオトミさんを
オトミを絶対に東宝に連れて行く!大劇場はスータンを特出させればいいじゃないか!と言われたとかで
それもスータンが自分自身のタカラジェンヌとしての潮時だと決意させたうちのひとつだと言われてましたね。
鴨川先生、ツレちゃんもお気に入りだったよね。
ツレでエルドラド伝説のショーを作りたいんだって、インタビューで答えてた。
こりゃまた、キンキラキンのゴージャスなショーになるだろうなあ、って思ったよ。
結局、その夢はかなうことなく、急逝なさった。
「サン・オリエント・サン」のプロローグ見たとき、それを思い出したよ。
ああ、先生はこんなのを作りたかったんだろうか・・・て。
172 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/05(月) 14:54:35 ID:4EXvcZch
ツレちゃんの東宝楽、なんとツレちゃんはサントリー赤玉パンチのTシャツでオープンカー!
そのおかげか…長女の由梨ちゃんはサントリーご勤務です。
あの頃はサヨナラショーは三回ありましたね。
>172
大劇はあの頃でも、ジュンコさん以外はサヨナラショーは2回でしたよ。
>169
鴨川先生は単純にショースターが好きだったと思われます。
だから、スータン、ツレ、オトミ、ターコがお好み。
>167
全く。
そのバイブレーションは、パリ公演のみならず、25年後のベルリン公演でもプロローグで使われていました。
但し、真ん中で踊る男(紫吹)が歌うのではなく、歌だけ別に出雲が歌っていて、歌も声が弱くてイマイチなら、全体の迫力も×。
その他の構成も、いわゆる宝塚ファン受けするような場面は、アチラの方には全く受けず。
劇団スタッフと上層部他が、いかに教養がなくて、日本で受けるものとアチラで受けるものの違いを理解せずに何度も無謀な海外公演をしているかを目の当たりにしました。
NY公演でも散々叩かれていた(by NewYork Times)のに、懲りない人達。
174 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/05(月) 17:59:34 ID:4EXvcZch
バイブレーション、
星組公演:歌手・踊る男S 鳳蘭
ソ連公演:歌手 初風諄、踊る男S 但馬久美
パリ公演:歌手・踊る男S 鳳蘭
中南米公演:歌手・踊る男S 順みつき
やっぱり宝塚も職場恋愛ってあったんですね。
演出家と生徒と言えども男と女だったんだ。
まぁ、ファンとしてはプラトニック・ラブであった事を祈るけど、
実際に高橋城先生と美野真奈さんはゴールインされたんですね。
白井鐵蔵、内海重典といった劇団に功績大の大物演出家夫人は元生徒ですよ。
柴田先生、正塚先生も生徒と結婚しています。
職場恋愛・職場結婚は昔から連綿と続いておりますが。
177 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/05(月) 19:20:38 ID:PnV9nZcw
今まで宝塚観た中で一番好きなのは星組東京公演、ルミさんの「美しき忍びの季節」ね!
再演しないかしら。
>176
正塚先生、離婚して再婚されたんですか?
最初の奥様は、宝塚とは無関係だったはず。
しかもかなり早かったかと。
179 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/05(月) 19:33:48 ID:MPPM4j7t
>170
鴨川先生はあちらの方ですし
すいません。意味不明です。
もっとちゃんと書いてくれませんか?
酒井澄夫
>>31 このスレの存在を今日知ったので亀レスですが。
花組=甲にしき(薫邦子→水はやみ、だったように思います)
月組=古城都&初風諄
雪組=郷ちぐさ&汀夏子
星組=鳳蘭&安奈淳
学年の下の方からだったかな? 順番は覚えていません。
181 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/05(月) 20:36:39 ID:MPPM4j7t
>180
百合組=光&轟
鴨川ショーといえば、NHK・BSであった「ラ・ラ・ファンタシーク」
しか見たことありませんが、確かにあのカラーアフロは強烈ですね
戸川昌子を思い出しました(w
>>180 ありがとうございます!
カンちゃんは大・榛名Wトップの前から開演アナウンス担当されていたのですね〜。
またもや疑問が噴出してきたのですが『ララ・ファンタシーク』花組続演のバージョンは星組とはどのあたりが違ったのでしょうか?
水はやみさんが特出?されていたようですし松・瀬戸内同期コンビも控えていたから星とは多少違っていたのでは?と思ったのですが・・・。
星組の時のように宝石対決があったのでしょうか?とすれば・・・甲さんと水さんでしょうか?
併演の『新・花かげろう』は役とセットは同じで全く違う悲劇に書き換えられたのですよね?
あの頃は植田先生も冴えに冴えていたんでしょうね。。。
184 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/05(月) 22:56:15 ID:4EXvcZch
星「花かげろう」は鬼っ子二匹(鳳・安奈)が人間の姫(大原)に恋するコメディ。
花「新花かげろう」は最近辞めた朝海ひかるのお披露目「春麗の淡き光に」のこと。
当時はベルばら前の赤字時代で衣装・装置節約の為に続演が多かった。
178さんの言うとおり正塚先生は生徒じゃないよ。
デビュー(入団?)した頃はもう結婚していて今ではお孫さんもいると聞いた。
離婚も再婚もしていない。
>>184 ありがとうございます!
たしか酒天童子と茨木童子ですよね?
S50年に地方公演でショーちゃんとオトミさんが再演されたのは知ってたのですが。
『ララ・ファンタシーク』以外にも『インスピレーション』『ロマンロマンチック』『虞美人』『この恋は雲の涯まで』とか2組続演が多かったのですね〜。
しかし思うに昔の方がショーのタイトルが何気に洒落ててしっくりする感じがするのはアタシだけでしょうか?
なんか最近のショーのタイトルは字余りで気持ちが悪いというか変に古臭かったりして・・・
それが作者のセンスの表われで内容にまで影響してるような気がしてならないのです。
187 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/06(火) 00:59:19 ID:YlBUQ8Zb
現役スレでは昨晩の「極上の月夜」の話題で盛り上がってますが、
トップ引退挨拶が大地、涼風、愛華、真琴って…。
私なら(映像が残っていると仮定して)
鳳、麻実、大地、天海かな。
まっ人選にはテレビ局の内部事情もあるだろうから。
>187
退団挨拶、私は安奈淳さんがよかったな、謙虚な人柄が出てたから。
通販で買ったCD全集に昔のスターの退団挨拶も入ってたので聞いた。
現役さんでは、昔の白黒映像なんか要らないとか言ってたけど、
宝塚はもうすぐ百年の歴史と伝統ある歌劇団って理解してもらうなら
あれしかないですよね、ドンブラコとか・・・
私たちも、もう何十回見た事か。
>188
「ラ・ラ・ファンタシーク」星組版は数年前NHK-BSで放送されましたね。
星組版は鳳=安奈のWトップ仕様。
花組版では鳳さんのパートを甲にしきさん
安奈さんのパートは歌に定評ある水はやみさんが担当されました。
松さん瀬戸内さんは余り大きな場面の記憶がありません。
「スパニッシュハーレム」で但馬=碧のデュエットに入ったことくらい?
歌劇の座談会で鴨川先生の発言
「この作品は星組仕様なので花組の皆さんに申し訳ない」「甲ちゃん、睨まんといて」
があったので、大きな変更点は無かったと思います。
花組版もちゃんとファンの楽しめる良いショーになっていましたよ。
それから当時水さんは花組の組子だったはず。
次の公演「この恋は雲の涯まで」に出演なさっていた記憶が無いので
もしかしたらこの公演が最後だったのかも。
どなたかフォローお願いします。
初めてこのスレを読んで懐かしいお名前が多々出ていて
なんか嬉しくなりました。今のヅカは全く見ないのですが
レミゼにでていらっしゃるルミコさんを見ては
昔のルミさんにアンジョルラスをやらせたら誰よりも似合うだろうな
と、妄想しております・・・。
水はやみさんは歌がお上手でしたよね。
192 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/06(火) 16:57:49 ID:jXPXU4lM
砂夜なつみも指揮の野村先生と結婚した筈。
193 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/06(火) 17:03:20 ID:IIn7wibV
砂夜さん、懐かしいです!大人っぽい素敵な
娘役さんでしたね。野村先生は亡くなられて
残念です。
湖条千秋・れいか姉妹のお父様はオケの方だったのよね。
195 :
183:2007/03/06(火) 19:09:42 ID:B5o+cChb
>>189 詳しいお話ありがとうございます!
殆ど内容は変わりなかったのですね〜・・・ではメガンさんがルビーの女王!?
ブロマイド写真からはちょっと想像できませんがw
月組にいらしたこともおわりのようだったので実力派でもありてっきり専科からの特出だと思ってました。
星組BSで見たラインダンスの中にいるはずのマオちゃんキケさんそしてマヤさんは見つけることはできませんが
モサクさんだけはハッキリとわかりますね。
あの背の高さと張り切った銀橋パレードの時にw
>189=195
183ですが訂正です。
今思い出しましたが、安奈さんのパートはほとんど水さんだったのは確かですが
「星の王子」みたいな安奈さんメインの場面は瀬戸内さんでした。
それと役名ですが「ルビーの女王」ではなく「エメラルドの女王」だったように思います。
ありがとうございます。
なんだかサファイアの女王だった気もしてきてあたまの中がごっちゃごちゃになっているところでしたw
『インスピレーション』も月・雪と続演されてますが当時をご覧になった方こちらもご感想お待ちしています。
ルンペン夫婦(この言葉もいまは使用禁止ですよね):真帆・初風そして汀・安奈。
オトミさんファンの自分としては雪組公演のほうに非常に興味があります。
>196
ではオトミさんがルビーの女王でピンクの衣装だったのを、メガン(水)さん用にエメラルドに変えてグリーンの衣装にしたのでしょうね。
>195
当時は子供だったので自信はありませんが、メガンさんが月組所属だったことはなかったように思うのですが。
あの時代は特出が珍しくなかったので、ご覧になった公演では月組に特出されていたのでは?
199 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/07(水) 01:09:01 ID:v/c2yFRv
この1月の埼玉でのOGコンサート、笹潤子さんと水はやみさんでエルクンバンチェロ!
とても素晴らしかったです。
このコンサート、他は初風さん、安奈さん、寿さんも出られましたが、
皆さん若々しくて素晴らしい!
おばんども早よ寝ろ、永遠に!
201 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/07(水) 07:43:32 ID:ZGzcH1/l
>おばんども早よ寝ろ、永遠に!
おやすみなさい
妖怪さま
昭和を語るスレで、おばんが寝てしまったら、だれが語るんでしゅか?
話題が続きませんでしゅよ。
昭和スレって、ここまで話題が酷いと思わなかったわ。
カビの生えたジェンヌの話題で、姥桜の狂い咲き!
>>200 >>203 あなたの言う「カビの生えたジェンヌ」や「おばんども」がいて下さったからこそ
今の宝塚があるのです。
私はファン歴まだ10年の若輩者ですが、ここでの先輩方のお話が楽しいです。
もっと語って教えてくださいませ。
>198
安奈さんはプログラムによると役名は「エメラルドの女王」でしたが、
ピンクのダルマの「私はルビー」という歌詞も
白っぽいドレス?でだった「アフロ娘オパール」という歌詞もありましたよ。
鴨川先生の「ザ・フラワー」は
@昭和47年4月雪組 (峰・高汐・寿の初舞台)
A昭和47年5月花組続演
B昭和47年8月東京雪・星合同公演
と3パターンありましたね。
特にBは郷ちぐさ・汀夏子の雪組に鳳蘭・安奈淳が特別出演、
何とも豪華な公演でした。
@ではフィナーレで確かトップの郷が「女役」でパレードしたのが斬新でした。
Aの花組トップ甲は男役でパレードでした。
>204
乙!。自作自演オババ。
208 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/07(水) 18:54:04 ID:ZGzcH1/l
ID:ZGzcH1/lが自作自演かどうかはわからないけど
単に昨晩気に障ることがあったらしい
ただそれだけのこと
そう ただそれだけのこと...
>>208 あんた色んなID使って荒らすうち自分でどれだかわかんなくなってるよ。
何度も言われてるけどイイ歳こいてここ荒らすのやめなよ。
マジでアク禁申請するよ。
210 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/07(水) 19:33:43 ID:ZGzcH1/l
>209
ID:pYMXZ6PJは何か気に障ることがあったらしい
ただそれだけのこと
そう ただそれだけのこと...
スータンさんじゃないけど、春日野御大が特出された際も
開演放送を担当されたんでしょうか??
というか「花は散る散る」が最後の普通の演目(?)になるんだらうか??>ヨッちゃん
>>211 昭和55年花組「花小袖」が普通のお芝居としての最後じゃない?
開演アナウンスは松あきらさんだったけれど。
バウホールだと昭和59年の「花供養」かな。>よっちゃん
郷、汀、鳳、安奈ってすごくそそられる並びですね。
チャッチーさんが花でトップになっていたら
それもありえたのかな・・・
215 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/08(木) 00:24:22 ID:ZPRE0j6p
このスレは閉鎖されました
216 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/08(木) 07:47:19 ID:XuEH+DTH
閉鎖?へ〜さ…びし〜。
以前一度だけ企画放送されたNHKの『幻の宝塚』シリーズ。
「インスピレーション」や「虞美人」なんかまだあるらしいので放送してほしい。
いまNHKはアーカイブスに力入れてるからそちら用にたくわえているのでしょうかね〜。
『虞美人』は、幻の宝塚の放送予定に入ってたのに、急遽別のに変更になったと思う。
映像が、想像以上に弱ってたのかな?
放送してほしいですね。
確か内海先生の個人コレクションだったよね、NHKの『幻の宝塚』シリーズ。
保存がよくなかったんだろうね、今の技術あっても補修は難しいのかな。
もったいないない。でもララ・ファンタシークとか嬉しかったよ。
「虞美人」はナツメさんたちの初舞台公演だよね。
ターコ・小柳ルミ子初舞台の万博記念公演がみたいな〜
当時のオールスターキャストだったはず。
220 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/08(木) 13:37:41 ID:wFpq/MiD
月曜日の4チャンネルで放送して居た『月夜』の宝塚特集での
小夜福子の扱いのひどさには流石の私も呆れ返りましてよ。
当時、松竹のターキーと人気を二分する大スターだったとはいえ、
とうていターキーなぞ足許にも及ばぬ男役「男装の麗人」を代表する
彼女で御座居ましたのに。
全く失礼な程、小さな扱いしか為されて居なくて喫驚致しましたわ。
皆様方も、そうは御思いになりませんこと?
私は小学校のときに初演のベルばら見てそれからは見てなくて
なんとなく「オトミさんいいなー」と子供心に思い、高校のときに
真央ちゃんに嵌ってから現在もファンです。
あの時代は踊れる人・歌える人など下級生まで有望な人がたくさん
いましたよねー今は少なくなったような気がします。
本格的に嵌ったのは80年代後半になりますが、ツレちゃんのCMとか
覚えてます。「フェルゼンをやった人だ」と覚えていてエネルギッシュな
CMだったのも記憶してます。
なぜかジュンコさんの公演新聞広告切り取って大切に持ってました。
(作品はなんだったか覚えてないけど)
真央ちゃんの「宝石箱」と言うアイスクリームのCMもファンになる前
なのにしっかりと覚えてて、探してレコードも買いましたよ。
>>222 お写真が出ただけ、ラッキーじゃありませんか!
よっちゃん先生〜寿美さんまでのスターなんて、話題にもならない!
越路吹雪さんは、語ってもらえないのか…
223 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/08(木) 16:52:28 ID:UHX81WEP
↑
1時間番組でヅカ扱ったのは約30分。
あれもこれも無理だよ。
224 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/08(木) 23:03:05 ID:ZPRE0j6p
このスレは閉鎖されました
放送予定だった『虞美人』は花組公演でオトミさん主演バージョン。
実はこの撮りの日に急にものもらいになって黒い眼帯をつけた独眼流項羽なんですよねw
見たかった・・・。
閉鎖!閉鎖!閉鎖! されましたっ!
(●´▽`●)唐揚げどこかなみ〜ん?
>225
そんな珍品項羽、みてみたいな。
虞妃が松あきらだったよね。
なんで松さんだったんだろう?
231 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/09(金) 20:44:43 ID:6xJCd/nu
閑古鳥
このスレは閉鎖されました
232 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/09(金) 20:52:52 ID:M1x+cfJl
松さんは白井鉄造さんのお気に入りだったと思います。
星組が鳳・大原のゴールデンコンビ、花組が安奈・松で
少々居心地が悪かったような印象がありました。
安奈さんは「項羽」のイメージではないし…
(我が愛のチャムガは適役でしたが)
やはり「項羽」のような役は鳳さんのような<立ち役>系の方が
良かったです。
233 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/09(金) 20:54:54 ID:ugrgpUER
月曜日の4チャンネルで放送して居た『月夜』の宝塚特集での
小夜福子の扱いのひどさには流石の私も呆れ返りましてよ。
当時、松竹のターキーと人気を二分する大スターだったとはいえ、
とうていターキーなぞ足許にも及ばぬ男役「男装の麗人」を代表する
彼女で御座居ましたのに。
全く失礼な程、小さな扱いしか為されて居なくて喫驚致しましたわ。
皆様方も、そうは御思いになりませんこと?
閉鎖させぬ為、繰り返し書きましてよ。
たった30分とはいえ、同じ期の方の退団挨拶を、二人分も流せたのだから、写真だけなら、もっとたくさんだしてよ!ですわね。
淀さんも、那智さんも無し!
235 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/09(金) 21:31:00 ID:ugrgpUER
マルさんの「シャングリラ」当時の画像って御座居ますか知らん?
スータンのも宜敷くネ。
236 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/09(金) 21:38:20 ID:6xJCd/nu
月曜日の4チャンネルで放送して居た『月夜』の宝塚特集での
大滝子さまの扱いのひどさには流石の私も呆れ返りましてよ。
当時、松竹のターキーと人気を二分する大スターだったとはいえ、
とうていターキーなぞ足許にも及ばぬ男役「男装の麗人」を代表する
彼女で御座居ましたのに。
全く失礼な程、小さな扱いしか為されて居なくて喫驚致しましたわ。
皆様方も、そうは御思いになりませんこと?
閉鎖させぬ為、繰り返し書きましてよ。
237 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/09(金) 22:53:38 ID:atjGeYss
236さま
平成スレにも同じことをお書きにならなくては
バランスがお悪くてよ。
あっ、悪いのはバランスではなくてあなた様の頭?顔?
238 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/09(金) 23:04:34 ID:ugrgpUER
と精神薄弱の237番が申して居ります!
>232
白井先生のお気に入りは大原ますみ。
元々は他の芸名だったのを、白井先生が大原ますみに変えさせたぐらい。
松さんは別の理由。
240 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 00:44:30 ID:xnNy+k+Y
づかファンの万個って本当に基地外が多いな…。
ツレちゃんの名付け親も白井先生ですよね。
八方まつみだったかな?
えびちゃんの最初の芸名。
大原ますみのほうがヒロインらしい。
ターコさんは、最初の名前が「魔玖れい」が却下されて
相談会の時、この人が付けてくれると紹介されたけど
このおじさんに変な芸名付けられたら困ると思って
結構ですと断ったら、あとで東宝の社長だったことを知ったそう。
ツレさんにしてもターコさんにしても、お偉いさん方が
名付け親になりたかったのかなあw
ツレもターコも音校時代から、劇団上級生が顔と名前を
知っていたくらいの目立つタイプだからね、期待値は高かったはず。
ツレちゃんターコさんは試験のときから目だっていてスター候補とみられていた。
大原さんはべつに白井先生に気に入られていたわけではない。
たまたま時期的に有望娘役が減ってしまったこと、ほかの某娘役へのあてつけでひきたてただけの話。
その点で彼女に罪はないが、彼女自身かわったひとなので、事情を知っているファンとOGの間では残念ながら評判はあまり良くない。
(白井先生は本当に良い作品をつくった方だったが、性格的にちょっといびつなところがあり、自分のいうことを聞かなかったものや、鯨だったのでお気に入り♂を手に入れるために邪魔になる者の扱いを下げることがあった)
【昔のヅカを語ろう〜大正編〜】は無しですか・・・そうですか・・・そうですか
247 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 08:26:21 ID:DRm4XDtT
【昔のヅカを語ろう〜大滝子編〜】は無しですか・・・そうですか・・・そうですか
248 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 14:00:43 ID:5sugO9ud
マジレスしたくなった。
大滝子のファンってあの「退団劇」をどう思ったのだろう。
人望の厚い美山しぐれ組長を罵倒し、組子から総スカンくらって、
辞めざるをえない自業自得、まともなサヨナラ公演も出来ず、
その後の宝塚の歴史からはまるで無視されて、
本人は佐川急便問題で糾弾され、今は宗教に走っている。
こんな元OGのファンって………同じ穴の狢???
249 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 14:26:22 ID:r7XSl2kY
>248
大さんの退団の真相が知りたいです。
組長を罵倒したって、怖い・・
当時、子供だったんですが「サヨナラ公演」が
猫の役って、あんまりだ・・と思いました。
長靴を履いた猫。夏休みお子様向けミューが退団公演とは
嫌がらせの×ゲームみたいなんだけど。
今でも頭に耳を付けた写真は覚えてる。
観た人は、感動したのかな。
251 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 15:03:05 ID:5sugO9ud
「おじいさま」との愛称で組子に慕われていた美山しぐれさんを
何が気に入らないのか罵倒し、そのショックで美山さんは
昭和51年3月東京月組公演で急遽退団、美山さんに対する「後追い」か
異常な人数の組子がこの東京公演で退団した。
その責任というか…大は次の大劇場公演で急遽クビ!
(当然東京サヨナラもなし)
まぁ、大の急なクビで8月東京月組が初風・榛名・鳳・瀬戸内の
豪華な「ベルばら総集編」に変更されたから
大滝子には感謝しなくては?
252 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/03/10(土) 15:04:26 ID:k3tWcopV
私は『長靴を履いた猫』を観ましたよ。
小学生だったし、その時は、ウラにそんな事情があったことは全く知りませんでした。
大滝子さんより、王子様役の瀬戸内美八さんがカッコよくて、
感動とまではいきませんでしたが、楽しかったと思いました。
ショーちゃんが花組へ移った後のことですよね。
単独トップの座に着いたのに、何が不満だったのでしょう?
253 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 15:15:46 ID:5sugO9ud
「ベルばら」初演までは榛名よりも大の方がより<路線>だったが、
「ベルばら」初演が二人の評価を逆転させた。
実質的な大の単独トップは
@昭和50年3月「春の宝塚踊り/ラムール・ア・パリ」
A昭和50年10月「恋こそわが命/イマージュ」
B昭和51年5月「スパーク・スパーク/長靴をはいた猫」の3公演。
しかも
@はほとんど初風さんが主演、
A大劇場「イマージュ」は星組鳳さんが特別出演でWトップ状態、
で、自分に対する露骨な扱いにストレスが溜まって爆発したのでは?
元々気性の激しい人と評判だったから。
でも、大さん、アンドレ役とかやっても
ブレイクしなかったような気がする。
ショーちゃんの方が、痩せててオスカルやったのは納得。
255 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 15:44:19 ID:r7XSl2kY
>249です。
そういう事情だったのですか、初演「ベルばら」
「ラムール・ア・パリ」は実質0番に立ったのは
初風さんで、初風さん主演だったと母から聞きました。
大さんは、劇団から嫌われてたんですね。
大滝子さん嫌われてたというより、初風さんの扱いがものすごかった。
初風さんのさよなら公演、男役トップなみの扱いだった。
ファンは、比べ物にならないけど。
ていうか、初演の時のベルばら、劇団の扱いとは別に、一般ファンに
とっては、上原まりアントワネットが人気だったけどね。
作家の五木寛之さんも絶賛してたし。他に高宮さんとかもやってたけど。
>>254 確かに、あのフェルゼンは池田理代子さんが大激怒するのもわかる希ガス
258 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 18:31:10 ID:DRm4XDtT
このスレは【昔のヅカを語ろう〜大滝子編〜】に変更されました
2チャンネル事務局
259 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 18:47:40 ID:DRm4XDtT
滝子さま
ごめんなさい...
あなたに罵倒されて私ははじめて目が覚めました。
あなたがいなければ私は間違った道をすすむところでした...
あなたは私の為に 永遠に十字架を背負って生きているのね。
美山しぐれ
260 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 19:24:38 ID:DRm4XDtT
みなさまはじめまして マザーテレサと申します。
以前よりこの『昔のヅカ』シリーズを愛読しておりますが、
なんですか、このスレは! 特定のスターをこけ落とすことが目的なので
しょうか。恥を知りなさい恥を!!
今回ターゲットとなったこの"大さん"の心痛を考えるとどうしても
一言発言したくてペンを、いえ失礼、指をとりました。
清く正しく美しいに最も相応しい"大さん"・・・
本当に胸が痛みます。
エチオピアの難民部落にて
261 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 19:42:13 ID:5sugO9ud
DRm4XDtT
つまんないから連続バカレス止めてね!
262 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 19:57:48 ID:DRm4XDtT
>DRm4XDtT
>つまんないから連続バカレス止めてね!
皆さん 華麗にスルーしましょ
美山しぐれさん、大路三千緒さん、美吉佐久子さん、水代玉藻さん、麻月鞠緒さん…名組長と言えば、こんな感じでしょうか?
264 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 20:53:35 ID:DRm4XDtT
ID:5sugO9ud 、ID:r7XSl2kY 、ID:th11HL2E 、ID:k3tWcopV …ひとの不幸は蜜の味 低次元噂好き底意地悪ばばあと言えば、こんな感じでしょうか?
265 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 21:08:53 ID:5sugO9ud
DRm4XDtT
おまえは「女」か?
よほど世間に相手にされない、ドブスなんだろうな。
ここでストレス発散するしか楽しみがないんだろうな…
ごめん、謝るよ。
これからもバカを相手にしてやるから許してな。
266 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/10(土) 21:12:54 ID:DRm4XDtT
>265
清く正しく美しく〜♪
皆さん 華麗にスルーしましょ
>254
ショーちゃんの方が痩せてて・・・というのは目の錯覚。
大滝子の方が丸顔で一見太く見えたが
下半身は榛名由梨が断然太かった。
2人とも不人気度は良い勝負。
当時4組中最下位の人気。
ベルばらがなければ、榛名由梨もとてもトップにはなれなかった。
大滝子がトップになれたのは当時でも謎だった。
当時は鳳・安奈の星組がやはり一番動員よかったのでしょうか?
郷・汀もその後の人気から言っても結構ファンは多かったような気がするのですが・・・。
ただ当時の星はメンバーを見ると鳳・安奈以下は但馬・三代と地味目な感じがするのですが。
雪は景・順・尚・麻実と結構詰まっているような気がしますし。
どの組もいまでは考えられないくらいガラガラではあったとは聞きましたが・・・。
それ以前は人気面においてもやはりゴンちゃんの独走でしょうか?
<<268
リアルタイマーじゃないけど、ファン的にはスータンさん・マルさんの方が上かと
昭和雪ベルばらが初宝塚で、ジェローデルの常花代さんに一目惚れ。
麻実さんは汀さんと対峙する役が多かったから、路線ではないものの、二枚目役に恵まれた。
「あかねさす」の天比古、「風・・・」のアシュレ。あと汀さんの弟、友人とか、ショーで女役したり
役どころは後の一路さんと似てるな、と思いました。
芝居は上手くはなかったと思うけど、大好きでした。
私は涼紫央さんを観るたびに常花代さんを懐かしく思い出したりする。
「長靴をはいた猫」はまあアレでしたが潮はるかさんが歌った「天女の祈り」が
歌い継がれているのはちょっと嬉しい。
>268
星の鳳、安奈、大原がゴールデントリオと言われたのは、ビジュアル的なバランスの良さもあったと思いますが、人気が4組一番だったからかと。
雪は、郷はそこそこ人気があったが、汀はなかった。
雪は、ベルばらがNHK総合で放映されてから、一気にブレイクして、汀は一気に人気一番のスターに。
星は、汀が人気一番になる前は一番人気だった安奈が抜けて、一気に人気が下がった。
榛名、大、安奈、汀 どーれもとびっきりのブス揃いじゃなさ!
>>272 ありがとうございます!やはり星組一番人気だったんですね〜。
でもジュンコさんが人気無かったってのにはオドロキ!?
ベルばら以前はソレほどではなかったのですか・・・へぇ〜〜〜〜〜〜〜。
4強の中ではダントツでしたもんね。
あれは会スタッフの力も大きいとは思いますが客席で上手向けば拍手!下手向けば拍手!中央でまた拍手!
そのあたり統率とれてましたもんね〜。。。
そしてそれがある種の舞台演出になってた。
そして何かにも書いてあったミキちゃん(オトミさんとは呼べないw)は若手で一番人気ってのも本当だったのですね。
275 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 01:28:17 ID:HXfFgS1W
小夜福子とか天津乙女もよかったですよ。
ベルばら以後、汀さんの人気はダントツでした。
テレビでベルばらを観た友人は、汀さんにはまりました。
私は最初ショーちゃんアンドレ→ターコアンドレとはまりましたけど。
ファンクラブの貸切公演(一部ではなく全部貸切)も、確か
汀会が最初だったのでは?
今思うとあれはすごかった。
前々宙1もサヨナラ公演で会の貸切をやったけど、
会員外のみの申し込みOKにしてもはけなくて苦戦してた。
前雪1はどうだったのかな?
>274サン
ファンは安奈淳さんをミキちゃんて呼ぶ人が多いですよね。
オトミと呼ぶのは上級生の方々だったんじゃないのかな?知らないけど
邦月美岐→モリミキちゃん
真矢みき→マヤミキちゃんでしょ。
偉大なる功績を残された(ご本人はそんな事おっしゃいませんが)先輩に
敬意を表して(現在・元)花組ではミキちゃんは安奈さんだけです。
由来・富○美樹さんより。
>278
オトミさんは、生徒内では下級生からもオトミさんと呼ばれていたはずです。
ただ、ご本人があまりその呼び名を好まれなかったので、ファンはミキちゃんと呼んでいました。
>277
あまり古い時代のことは知りませんが、
後にも先にも旧大劇場(キャパ3000人)で貸切をやったのは汀会だけだと思います。
駄作でも何でも、ベルばら以降のジュンコさん主演公演は平日でも大入りで異常なぐらいの人気でした。
しかも2番手のターコさんも人気がありましたから、雪組は最強でした。
あれ以上、どのような公演でも動員できた生徒(組)は、それ以降いなかったと思います。
280 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 03:24:49 ID:Y9YA/PaU
>248
>251
これつくりばなしだよ
わたしが聞いたはなしと全然違う
汀さん、下級生の頃も人気はありましたよ。
だから役付きはよかった。
歌劇やグラフ、カレンダーなんかにも
かなり下級生の頃から登場してますし。
勿論、ベルばら後とは比較にならないけど・・・
282 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 03:46:54 ID:Y9YA/PaU
美山しぐれさんがご病気で辞められたのは周知の事実ですし、
東京公演で同時退団したのも、叶さん・麻里央さん等数人です。
叶さん・麻里央さん共元路線でしたが、叶さんは後輩の瀬戸内が2番手になり
追い出されるように、麻里央さんは同期の麻実に大きく引き離され
かなり路線から外れていた。美山しぐれさん退団が原因ではありません。
なだれ退団を言うなら同じ年年末の星組です。
浦路、三代はじめ男役中堅陣がごっそり辞めた。
本当にごっそり辞めた。
わたしは別に大さんのファンではありませんが、
いいかげんなこと書いたらあかんで。ID:5sugO9udサン
麻里央さちさん懐かしい。雪組で鳳城ひろきさんと、ターコさんと一瞬だけ
ジャンボトリオで売り出されたことがあったんだよね。
舞台観たことないけど、グラフとかで見る限り、ターコサンより目鼻立ちがでかくてびっくり。
あのターコさんより大き目と口で、派手なお顔だった。
あのお顔で、今一般人やってても目立つだろうな、長身だし、いかにも元男役風のままかな。
284 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 04:22:32 ID:DuZTaFgJ
今はなき原宿の某OGの店で大ちゃん退団の顛末記を聞いたことがあります。
やはり組長さんとの確執が原因と聞きました。
285 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 05:43:13 ID:64iKecBT
↑
ウイークポイントだね。
汐路さんが妖しげな女性2人で経営してた。
>>275 それをいうならアニキこと葦原邦子モヨロ
>>282 年末というか年度末でしたね。
浦路さん、三代さんの他名脇役の椿友里さん、ダンサー碧美沙さん、
牧原なおきさん、千木たかしさん
そして8月で衣通月子さんと奈緒ひろきさんが同時退団
遥くららがいきなり娘1になったからかな、と当時思ってた
>>287 あんな華やかな下級生(遥くらら)が、娘1になってしまったら、余程のことがない限り、娘1への道は閉ざされるもんね。
衣通さん、NHKの朝ドラで、若い役してるのに、違和感無くて驚いた。あまり変わってないね。
星組の大量退団は次の作品が『風共』で1本立てでショーがなく主だった配役が少ないから
皆さんそのひとつ前で辞められたんですよ。
これは当時話題になりました。
衣通月子さんと奈緒ひろきさんはその通りですね。
衣通月子せんは、風共ベル役で退団でしたね。
ずっと清純派だったの優等生だったのに、
モックが現れ、はじき飛ばされたという感じで。
奈緒ひろきさんは、おとみさんのファンで、
ツレさんとはしっくりいってなかったそうだから
時間の問題だったのかもしれない。
私的には大人っぽい雰囲気の奈緒さん(元男役)とツレさんの
コンビもちゃんと1度くらいは観てみたかったかも。
>>291 「夕陽のジプシー」は?一応ちゃんとした相手役でしたが・・・。
>>290 宇佐見さんの本かなにかに赤裸々に書かれてありましたよね。
『私はたしかにオトミさんのファンですが鳳さんの相手役をやれ!と言われればちゃんと真摯に取り組みます』みたいな。
もっと直接的な言い方だったような気もします。
>>287 その影響で雪から上條あきらさん、花から立ともみさんが星に組替え。
常・上條コンビが好きだった私は辛かったです。
モックの大抜擢でスカ2に回された玉梓真紀さんもその後すぐ退団したよね。
>>294 ユミちゃんはそのあとも3公演は残られて別格娘役の地位を築かれましたよ。
奈緒ひろきさん、今考えるととてもモダンなかっこいい娘役さんでしたね。
もったいなかったと思います。
星組では月城千晴さんも美人でしたよね。
同期の月組の舞小雪さんに劣らなかったと思いますが、
娘2だったハッコさん(舞)に比べると目立った活躍できなかったのが残念。
>284
大滝子は実質はクビ。
当時、他の生徒(スター)達が、オフレコで、あんなことをされたら誰でも辞めると言っていた。
298 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 21:57:59 ID:9i3YCZOW
衣通・奈緒さんは「テレビに出たらトップになれるのね」
のような事言ったとか、遥くらら抜擢で即退団。
大原さん退団後は二人で芝居・ショー、作品ごとにヒロイン
分けてたから・・大作で下級生が抜擢されたら、怒りますよね。
これと良く似たパターンで、大地真央の相手役に黒木瞳が
決まったとき、優ひかりが東京公演でやめたというのがある。
299 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/11(日) 21:59:28 ID:Y9YA/PaU
>大滝子は実質はクビ。
>当時、他の生徒(スター)達が、オフレコで、あんなことをされたら誰でも辞めると言っていた。
まあまあ まあまあ
むきにならない むきにならない
>298 優ひかり、へちゃなお顔だけど、演技も得意の歌も声が大人っぽく艶があり好きでした。。
ジョリーシャポーのエトワールを覚えています。
最後のお役が「あしびきの山の雫に」の十市皇女。
雪組の新進のころ「あかねさす紫の花」で子ども時代の十市を演じていて
とても感慨深くジーンとした。
一方、榛名さんはオリジナルで演じた天智ではなく、天武(大海人)で五条愛川さんの額田と
蒲生の野の回想シーンがあったが、若さを出そうとして幼稚にな大海人になったのがニガワラ。
優ひかりは、いい娘役だったね。
今みたいにたくさんバウとかDCとか公演なかったから
下級生とか、近い学年が抜擢されるとなかなか
再浮上のチャンスもない雰囲気だったからね。
でも、こだま愛さんは、我慢のしがいあったというか
追い越されて後に、うたこさんの相手役に。
優ひかりが雪組だったとき「春風の招待」だったか
親御さんがずいぶん頑張ったんだろうなと思わせる銀橋渡りがあったなあ。
あ、でも歌は素晴らしかったと思います。
春風の招待なら、献上先は餓えだ理事長だね。
優ひかりさんて大阪出身?司会者の○村○と同じマンションに住んでて
妹さんが○○放送のアナウンサーしてるとか。
違ったかな?
305 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 07:59:38 ID:kjKwhz/2
優ひかりの妹もジェンヌじゃなかった?
真琴何とかさん。
早めに辞めて外でアイドルみたいなレコードを出したような…。
優も辞めて四季の「アプローズ」に鈴江優子で出たね。
前田美波里に対抗するW主演だったのでビックリした。
しかし四季はこれ一本だけだった。
バレンシア東京で初演北原千琴に入ったけれど、うーんって感じでしたな。
在団当時は憂ひかりの実家の眼科の広告がプログラムに載ってた。
毎日放送の関岡香アナが妹だね。
307 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 09:41:29 ID:UNtmxWci
>305
>バレンシア東京で初演北原千琴に入ったけれど、うーんって感じでしたな
そうなのよ。マチコちゃん(北原)だったら、フェルナンド(榛名)
が愛する人(小松:イサベラ)がいるんだけど、
最終的にマチコちゃんの元に帰るのがよくわかるんだよね。
やっぱり、美人には勝てないとわーと。
けど、小松美保がなぜ娘1だったかいまだ?
顔なら舞小雪の方が美人だし。
ショーちゃん(榛名)の相手役は
小松美保・五條愛川、なんで?
小松美保さんは寂しげな顔立ちだったね。
細くて幸薄そうな雰囲気がショーちゃんにあっていた?
舞小雪は美人だけれど相手役には強すぎた感じ。
真知子ちゃんは一時、安奈淳退団の後ターコさんと組む話が出ていた。
でもターコさんが花組にいくのを嫌がって(花に上級生二番手がいたから)
雪組で順番を待つほうを撰んだのでお流れになり、
真知子ちゃんは松あきらと組み、ターコさんは遥くららと組むことになった。
でも小松美保さんは演技派で、立派な娘1だったと思います。
風共のメラニーも素晴らしかったし・・。
容姿しか基準がないなんて、短絡的。
(私には逆にマチコさんは容姿のみで芝居で感動する事は
ありませんでした。まだまだ実力的にはこれからって感じなのに
やめてしまわれましたが。)
確かに五條愛川さんまで容姿がムムムだと言われることも
わかりますが・・。
あの頃の娘役人事ってたまに変でしたね。
雪組でジュンコさんの最後の相手役をした花鳥いつきさんとか・・。
明らかにゴリオシ?って感じでしたね。
えー。舞小雪さんの方が幸薄そうな雰囲気じゃなかった?
ベルやカルメンシータが印象的で強いイメージかも知れないけど。
ルミさんとよく組んでてお似合いだった。
メラニーもハッコさんの方が良かったな。
演技派の小松美保、しっとりした女役系の舞小雪、
愛らしい雰囲気の北原千琴、今から考えると贅沢な布陣でしたね。
312 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 11:19:28 ID:UNtmxWci
>307です。
>308様。
麻実・北原
実現していたら美しいコンビだったでしょね。
見てみたかったわ。
実現していたら、マチコちゃんの早期退団はなかったかも。
ほんと人事ってわからないものですね。
今だから言える、実はこの人と組む予定だったとか
という人事ってありましたか?
贅沢だったのに3兄弟(榛名、瀬戸内、順)の割を食ってか勿体無い使われ方してたよね。
マチコちゃんが花に移動しても小松・舞はまだいたのにいきなり条はるきがヒロイン抜擢されたり。
それでも小松さんは最後はタイトルロール(アンジェリク)で退団できて良かったけど
ハッコさんは五條愛川がトップ抜擢された影でひっそり辞めちゃった。
314 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 12:57:04 ID:anleZDjb
昭和50年代前半ごろに、宝塚を知らない男の友人数人におとめを見せたら、
丁寧に顔写真を全部見た上で、結局みんなに1番好評だったのが小松美保さんでした。
ちなみに1番不評だったのは、沙羅○○さん。
マチコちゃんの可愛さとかって、女受けする可愛さ。男にはヘビーかも。
ハッコさんの美貌も男にはきついかも。
小松さんが男受けするのはわかる気がする。
サ○ケイさんは男顔だもんね。本物の男が舞台にいるみたいだった。
確か、今は奥様だよね?
小松さんのことをあの宇佐見さんでしたっけ?
「戦前男子学生が憧れた女学生のような雰囲気」みたく
ヅカ本に書いてらしたような。。
317 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 15:41:50 ID:kjKwhz/2
小松・舞・北原って揃いはなかなか最強だよ。 仁科・春風・こだま・黒木も強い。
期間は短かったけど毬藻・洲・白城の揃いもなかなか・・・ってこれは平成か。
319 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 16:30:04 ID:anleZDjb
>>292・
>>316 宇佐見正さんの文章、的確でバランス感覚や心配りがあって大好きでした。
著作も色々あるけど、ステージアルバムの1年間の回顧と展望が楽しみでした。
阪神大震災で亡くなられたのは、本当に残念です。
劇団への影響力もあったようだし、ご存命なら現在の宝塚の姿も違っていた事でしょう。
私も同感です。 宇佐見さんがお書きになった、「タカラヅカ・グラフィティ
」が大好きでした。写真も沢山載っていたし、
何より宇佐見さんの生徒ひとり、ひとりに対する冷静な目線と
思いやりのある、愛情溢れた文章が大好きでした。
パート4が最後でしたっけ・・・本当に残念でなりません。
豚切りですみません。
退団後に毬谷友子さんのファンになったんですが、
在団中はどんな感じだったんでしょうか?
お芝居よりも歌の人だったとか。
質問スレじゃないのでスレチでしょうが、
ここの住人の皆様ならご存知かと思って。
当時の雪組が麻実・遥体制だったので、芝居もショーも主演コンビ中心。
毬谷友子さんは草笛雅子というソプラノ歌手が上級生にいたので、
第二プリマという感じで実力の割りに恵まれていたとはいえませんね。
草笛さんと2人で歌のシーンは貰っていました。
役で目立ったのは、風と共に去りぬの黒人娘プリシーかな。
小生意気な黒人少女召使を上手く演じていました。ライバルの草笛さんは
スカーレット2でした。新公でヒロイン遥さんの役を2作ほど。。
スカーレットもやったと思います。
遥さん退団後、麻実さんを囲む大勢の娘役の1人として役もつきましたが、
麻実退団時に草笛雅子さんと一緒に退団していきました。
323 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 21:00:44 ID:/ycjYVvq
>312
轟悠さんの"相手役"は月影瞳さんでしたが、
"相手"は光あけみさんでした。
324 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/12(月) 21:41:55 ID:kjKwhz/2
毬谷の宝塚時代の最高のステージは外部出演の
「シェルブールの雨傘」ヒロインでしょう。
巨匠白井鐵造最後の演出(実質は太田さん)
相手役はかの羽賀研二。づかOGの南美江さん、加茂さくらさんと共演。堂々たるヒロインでした。
シェルブールは全編歌なので毬谷は得意中の得意技だった。
毬谷さん、今は歌っておられないのでしょうか?
お芝居も天賦の才能があってすごかったですが。
「ガラスの仮面」の北島マヤみたいだと思ってました。
話変わりますが、雪組にいた茜真弓さんって、
「ベルばら」新人公演でロザリーだったり、
ラジオ番組に出てたりしたのに、最後尻すぼみだった印象があります。
今みたいにネットがあったら、路線落ちだ何やらと騒ぎになったのかな・・・
>>314 エイコ先生とかハルウマさんは不評じゃなかったのね
327 :
314:2007/03/12(月) 22:27:18 ID:anleZDjb
>>326 顔立ちや並び順で大体の年齢が分かるので、推測年齢を考えれば、という判断が働くみたい。
梓真弓さんなんかには、きれいなおばさんだって評していましたね。
328 :
321:2007/03/13(火) 00:23:14 ID:y3hwOw4X
皆様、ありがとうございました。
>>322さんのおっしゃるプリシーについては、
毬谷さん本人が配役を知って悲しくて川に飛び込もうかと思ったと言っていたのですが、
それでも目立った役として記憶に残るような演技だったのですね。
>>324さんのおっしゃる「シェルブールの雨傘」は観てみたかったです。
>>325さん、今月ライブがありますよ。
それにしても、今はちょっと不思議な感じの役者さんですが、
在団中もやはり変わってたんでしょうか?
どうも、宝塚にいたというのがピンと来ないんです。
329 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 02:05:40 ID:nrYyZ+IS
皆様月組の「日本の恋詩」ってご覧になりました?
月組三兄弟(榛名・瀬戸内・順)の最後の作品。東上しなかったんですが大好きな日本物でした。
榛名さんの遊女七変化やラストは榛名さんの若衆以外は全員女役(瀬戸内さんも順さんも!)
この作品を超える日本物ショーにはその後お目にかかっていない。
毬谷友子さんのライバルだったという草笛雅子さんって
月影瞳さんの宝塚入試に付き添って来られたと言う先生ですか?
何かのテレビ番組で見たような気がするんですけど、
ご存じの方、教えてください。
北原遥子ちゃんのスカーレットが観たかったのに、直前に退団したよね。
毬谷トンちゃん、在籍中は不思議ちゃんイメージはそんなになかった。
若手娘役の位置にいてそのまま退団したので、与えられたことこなすほうが
先だった気がします。
麻実・遥コンビに可愛いがられて、親は大物演劇人でお金持ちでしたが
ちょっと目立つ娘役から脱皮する前に辞めた印象が強いです。
333 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/03/13(火) 09:54:19 ID:jCLIYLrz
トンちゃんは、ターコさんと同時期に退団されましたっけ。
『はばたけ黄金の翼よ』
フィナーレで、燕尾のターコさんが、最初は舞台にお一人で踊り出し、
徐々に白いドレスの娘役さんたちが加わる場面で、トンちゃんが歌った
「カタリー」が、とても澄んだ美しい声で、印象に残っています。
334 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 10:04:43 ID:WbIseSGW
美雪花代の親戚の私が通りま〜す。
ターコさんと一緒に辞めたのは、真乃ゆりあ、草笛雅子・北いずみ・毬谷友子
ではなかったかしら?
当時の雪組主要娘役がごそっと抜けて、次期平みちさんのために移籍してきた
神奈美帆体制に入りやすくはなりましたね。
神奈さんがいつ雪移籍発表されたか、わすれましたが。ターコさん在籍中でしょうね。
草笛さんは娘役から別格女役になるのがイヤで辞めたようですから。
北いずみさんはその公演では辞めてないです。
毬谷さん、『パリ変奏曲』の中で歌った歌曲(乾杯の歌?)も
とても素晴らしかった。
歌声・台詞声と、普段の声・話し方のギャップがすごくて、
それは、当時から目立っていたような。
北いずみさんも可愛い、大型娘役でしたね。
「さよなら皆様」「すみれの花咲く頃」のカップリングCDが発売されて
歌手は草笛雅子・毬谷友子でした。
子供でしたがよく聞いていました。今も実家にあるかも。
草笛さんが、まろやかな女っぽい甘い声、毬谷さんは綺麗な透き通った声で
個性が違っていてどちらも好きでした。
草笛雅子さんてぽっちゃり体型で大人っぽい顔立ちなので
どう見ても別格路線なのにご本人はヒロイン志向だったんですよね。
新公で演じたうたかたのマリーが一番好きな役だったとか。
モックさんを心底尊敬していてモックさんが退団発表した時に
自分の進退も考えたような発言してましたね。
マサコさんもおば様か大叔母様が戦前の娘役大スター草笛美子さんだから
娘トップへの執着もあっただろうね。
二番手娘まではいったから、期待もするでしょう。
(ジャワとか風は二番手娘)
341 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 12:11:25 ID:7s2zl2KZ
トンちゃんは十分不思議ちゃんだったけどね。
普段の喋りがネコで受け付けないヒトにはまったく受け付けられないって感じ。
でも芯がしっかりしてて実力があったからカリンチョさんとも気があった。
風共新公は急遽退団したユミちゃん(北原)の代役でスカーレットを演じたんですよね。
第二回新公はスカーレット:桂あさひでしたっけ?
342 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 12:14:45 ID:JGUUCQ24
草笛さん退団って聞いた時ショックやったし
毬谷さんこの人声がかわいいけど歌はgood!絶対娘役トップなると思っていたら
おいおいトンちゃんも退団ってぎょへ〜って
なんなんだ娘役総雪崩れ退団だったよタ−コさんのさよなら公演
もしこの二人が退団してなかったら雪組はどうなってたんだろうか?
上で話題になってる宇佐見さんが麻実退団後の雪組展望として
「今の雪組にトップ娘役にふさわしい娘役は残念ながらいない(ので組替えがある)」と
書いてた。その時点ではまだ草笛&毬谷さんは退団発表してなかったから
キツいなーと思った記憶がある。
トンちゃん既にいわゆる路線を外されてたし・・・。
でも本来の意味の役者として真価問われるような役を振られてたような感じがする。
『風共』プリシー然り『千太郎』の口が利けなくなった少女然り。
彼女の場合は外に出たほうが活躍の場が広がるのは目に見えていた。
毬谷さんは娘1の可能性、全くなかったのですか?
なれなかった原因はどんなところにあったのでしょうか?
現役時代を知らないので・・・
>345
毬谷さん、退団された頃には娘1の可能性はまずほとんどなかったです。
理由は簡単で、宝塚でヒロインをするだけの華がなかった。
347 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/03/13(火) 15:30:37 ID:jCLIYLrz
何といったらいいでしょうか、、、
やっぱりねー、トンちゃんは、当時の宝塚のトップ娘役さんのタイプじゃなかった、
と思います。
顔は可愛いんだけど、歌を歌わせると、若手娘役らしくない巧さが
かえって出世の邪魔になった、みたいな。
娘役トップって、歌が下手でも踊れなくても、
男役トップさんに従順に添う可憐な子が当時の流行だったし。
だから早い時期に辞めて、今、一人芝居とかで、演技派女優として成功しておられるのは
良い選択をされたってことじゃないかなぁ。
なるほど。 確かに素顔も地味というか、淋しげですもんね。
平みちさんの相手役に花から、神奈美帆さんが移って来たということは、
雪には相応の娘役さんがいなかった、という事ですよね。
遥くららさん独走状態で育てられなかったのでしょうか?
遥くらら→北原遥子の予定だったのが急に崩れて
北原に変わる娘2を育てる間がなかったんでしょうね。
350 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 17:01:44 ID:umpHjSrv
この板にホンモノの女人は何人いるのでしょう?
どうやら「チンポしゃぶり大好きな淫乱ブスガマだらけ」
って印象が強いのですが・・・
ターコさん、「今の雪組にトップ娘役に相応しい人はいない」とは言ってないとオモ。
「(自分が)あと一作で辞めるので、固定した相手役をつけるのはかわいそう」と言った記憶が。でもその後やっちゃんが嫁に来たから結果は同じだけどね〜
>>351 343の今後の展望は宇佐見さんが書いたってことでしょ?
>352
宇佐見さんは、劇団上層部と繋がりが深かったようで、宇佐見さんが現役でA紙記者の頃は、A紙だけ情報がもの凄く早かった。
当時はネットなんてないし、A紙が一番早い情報源だった。
ガセなんてなくて、人事情報も確実に当たってた。
354 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/13(火) 19:50:36 ID:bhxryutT
>350
あなた以外、皆本本物のおんなだとおも...
ターコさんの相手役に、若葉ひろみさんを劇団が打診、
ターコさんは、私は次の公演でやめるつもりだから、
組子から選んでほしいと言ったそう。
劇団は、ターコさんの退団自体を引き止めてたそうだけど
本人が頑として譲らず、ターコさんの相手役として打診されてた
若葉さんは、ショックを受け、次の公演で退団を決めてしまったそう。
宇佐見さんに、思う人に思われずと言い残して。
ターコさんファンは当時あと1〜2年は、若葉さんと組んで
ほしかったと当時言っていた。
歌劇のポートで、二人の映画の名作シリーズに夢の組合わせという
感じで組んだポートが載ったことあったけど、ほんとビジュアル的に
美しくて、実現してたら、モックさんとはまた別の魅力のコンビに
なっていただろうにね。
ターコさん自身が退団を考えてた時にモックさんから退団を打ち明けられて
まず彼女を送り出してからと思ったと言ってたから
新しい相手役は考えられなかったんでしょうね。
当時はトップコンビが同時退団なんてありえなかったけど
今なら当然同時退団したであろうコンビでしたから。
個人的には若葉さんとのコンビも観たかった(大作が準備されていたみたいだし)
でもターコさんは「主役を十年勤めたから十分やったという感覚でした」と。
(アンドレからの二番手の5年間も本当に準トップ扱い、汀さんとコンビの
扱いだったから)
モックの退団公演中、次のターコさんの相手役にカナメの名前が上がっていたのを覚えている。
男役じゃないの?と聞いたら、綺麗なのだから女役になればいいって返事が返ってきて驚いたことある。
ファンの間で、かなめちゃんの名前が出てると
関西のテレビでアナウンサーがしゃべってた。今考えると大胆なw
でも、実際は内部では若葉ひろみの組替え構想があり、打診までいってた。
相手役の選考よりも、ターコさん退団引き止めが失敗に終わったんだけどね。
おめでたいお正月公演で、退団は良くない。退団の為の作品じゃないんだからと
いといろ説得されたそうだけど、きっぱりもう満足だから次の公演で辞める…と
退団後だいぶたってのインタビューで語ってた。
>356
当時でも同時退団するってファンは思ってたよ。
ターコ・モックは歴史に残る名コンビだったから、
それに相応しい有終の美を飾る物と信じてたけど・・・。
実際はモックが当時人気だったフォーリーブスの北公次さんと
映画かテレビドラマか?の共演のためサッサと一人先に辞めちゃった。
何か、あっけに取られたって感じだったなぁ。
心なしかターコさんが元気無くしたみたいな印象だった事を憶えてる。
北 公次!!??
時代考証が違いすぎw
当時は既に捕まってたはず。
ターコさんは、理事長に80周年までは頑張ってくれと言われて
モックを送り出した後、次の公演で辞めるともりだったそう。
だけど、劇団は二台看板のターコさんをまだまだ続投させたかったから
若葉ひろみを相手役に組替えで動いてた。
実際、かなり退団を説得されたと、後になって語ってた。
>当時でも同時退団するってファンは思ってたよ。
>ターコ・モックは歴史に残る名コンビだったから、
それはないです。退団撤退著名が集まったてたのがニュースにもなってたし。
モック退団直後は、しばらくはまだまだ頑張ると、ファンを安心させてたし。
ターコさんの熱狂的なファンほど、モックのことものすごく嫌ってたから。
>実際はモックが当時人気だったフォーリーブスの北公次さんと
それはあり得ない。当時でも北公次は既に過去の暴露本ネタの落ち目の元アイドル。
彼女が退団後に出た映画は、文部省推奨のものみたいな映画と、東宝佐久間佳子の主演舞台。
363 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 01:14:17 ID:BevQ0zDs
↑間違い
モックと北さんのテレビは「加奈子」のすぐ後です。現代版四谷怪談(タイトル忘れた)だからモックはまだ星組。
モックは7月東宝「風共」で辞めて、10月帝劇「桜の園」で女優に。
そのドラマ、美しき殺意 だよね。
あれは、まだツレさんの相手役時代に出たドラマだね。
北公次出てたんだw 田中健が出てたことは覚えてる。
365 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 01:31:59 ID:BevQ0zDs
「加奈子」終わって宝塚復帰は星組「夕陽のジプシー」で少年役!
新公は峰ちゃんの役だった。
次がいよいよスカーレット。
同じ朝の(局は違うけど)連ドラに主演しても、某「ぴあの」の人とは違い、ムラに帰ってきたモックは謙虚だった。
加奈子は視聴率高かったし、全国区の知名度になったしね。
じゅんちゃんの時代は、朝ドラ出ても、視聴率ぱっとしなかったり
その後活躍がないと、忘れられるような厳しい時代になってた。
ぴあのは内容が単調なドラマだったから、じゅんちゃん知名度も
人気もそれほど世間一般には広がらなかった。
でも、メディア的には現役ジェンヌということで、結構大々的に
取り上げられてたけどね。
ターコさん千太郎でやめるつもりだったらしいね。
東京公演もないしいくらなんでも・・・という説得はさすがに飲んで
次のお正月公演でやめた。それ以上の引き伸ばしは無理だったと思う。
ターコさんと若葉さんは見た目のゴージャス感は合ってるけど
実際組んでいたら完璧すぎるほど完璧な夢の世界の男性に対して
娘役というより生身の女って感じの若葉さんは合わなかったと思う。
ターコさんのように容姿完璧で芸風も硬質な男役には
生々しくない良い意味でお人形のような娘役が合ってると思う。
そういう意味でモックはピッタリだったしネタ扱いされてるけどカナメちゃんの方が
アリだったと思う。イチロも似合ってたしね。
大地の真央ちゃんはいつ発表したっけ?
ターコさん、ムラサヨナラ公演中だった?
ターコさん発表のときも、記者への劇団告知が「退団発表します」のみだったので
記者が「麻実?大地?」で迷ったらしいから噂は広まっていたんだろう。
若葉ひとちゃんも同じ頃発表したし、あのころの宝塚も揺れていたね。
ムラでの順番は麻実(正月公演)・若葉(初舞台公演)・大地(5月公演)だったかな?
3月か4月だったと思う>マオ退団発表
TMP(当時は2月末だった)の時はマオちゃんはまだ発表してなくて
ターコさんサヨナラ一色だった記憶。
TMP,そうね。ターコさん一色だった。
もうムラはやめていたものね。今なら考えられないけれど
あのころはムラと東京で一ヶ月くらい間隔があいたから。
ターコさんが最後のTMPで「ドリームガールズ」の「ワンナイト・オンリー」歌って
あの歌が大好きになった。
「ドリームガールズ」の映画観てターコさん思い出すとは思わなかったw
372 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 10:47:09 ID:BevQ0zDs
モックはかなりリアルな芝居する人だと思うけれど。
前にも書かれていたけれど
雪:麻実バト、遥スカ、平アシュ、鳩笛メラに対して
花:高汐バト、若葉スカ、大浦アシュ、秋篠メラが実現していたら、雪版と違ってまた面白かったかもね。
ペイひとのナイトアンドディとか、な〜ちゃんのセントルイスとか良さそう。
ムラと東宝で一ヶ月以上間隔があいたので、旧大劇場で劇場と一緒にサヨナラ公演した
杜けあきも、翌月の新大劇場お披露目公演(星公演)に数日間特出し、新大劇場にも立てた。
374 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 11:07:35 ID:BevQ0zDs
371さん同じ!(笑)
映画のワンナイトオンリー聞きながら脳内で……「ワンナイトオンリーワンナイトオンリー今夜だけは〜ワンナイトオンリーワンナイトオンリーそばにいてくれ〜」って…勝手に訳して流れてきた…。
あのTMPでは
真央の「I AM WHAT I AM」とか若葉の「ハロー!ドーリー」とか見応えありました。
ワンナイト・オンリーを最初に歌ったのは「グラン・エレガンス」(うたかたの恋と併演のショー)
でしたよ。ターコさんは「愛の飛翔」でもドリーム・ガールズの曲を何曲も使ってましたし
ご自身があの作品好きだったのか単なる偶然か分かりませんが縁があったのですね。
376 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/03/14(水) 11:26:58 ID:Ov10WXd5
>371様、374様
ターコさんのお歌いになった、その「ワンナイト・オンリー」っていうのは、
本公演の『グラン・エレガンス』でお歌いになったのと同じ曲ですかね。
だったら、
あの歌い方、ちょっと色っぽくて格好いいなぁ、
…って、子どもゴコロにも思っていました。
>>376さん
そうですね。「グラン・エレガンス」のパレード前にターコさんが
銀橋で唄われましたっけ。
大人の魅力満載でしたね。
「グラン・エレガンス」は東上しなかったのが残念です。
若葉さんは、クールで大人っぽいカラーで、
ターコさんとのコンビは、観たかったよ。
モックさんは、声質が高くやや不安定だったから
若葉さんのシャープな感じも観てみたかった。
ポートで組んだの見ても、ゴールデンコンビに
負けないくらい、美しい雰囲気だったしね。
昔、大原ますみさんが退団したあとの鳳さんの相手役に
舞小雪さんという話が一時あったそう。
鳳蘭・舞小雪ってコンビもなかなか大人っぽくてゴージャスかも。
若葉さん太いからガリガリのターコさんなんてはじき飛ばされちゃうよ。ぺーさんナーちゃんもフラフラだったけど。
シャロンの時はダイエットしたらしく綺麗だったけどその後戻って最後のジョセフィーヌのなんてひどかった。
TMPでナーちゃんとウタコさんと歌った時の元男役とは思えない下半身は忘れられないわ。
ひとみちゃん、最後太ったのは病気だよ。
薬の副作用だったらしい。確かにびっくりする下半身だった。
今はすっきり痩せてきれいですよ。
>>380 ドレスや着物は下半身隠せるし。
ショーでばしばし踊る時は、踊れる人を相手役にしてたし。
>>382 ヒトミさんピザってたけどダンスは何気にお上手でしたよ。
ショーでもペーさんよりナツメさんと組んで踊る方が多かった。
もし組んでたらむしろターコさんの方が足引っ張(ry
>>381 ご病気だったのですか。それは知りませんでした。
退団後すっきり痩せたのは知ってましたが、てっきりトップ娘役の重圧による
ストレス太りだったのかと思ってました。
ダンスが上手いのは分かるよ。
ただ、モックや他の相手はリフトできても
ヒトミさんをリフトは無理でしょう。
腰を痛めているから。
お芝居でがっちり組むのを観てみたかった。
黄昏のレクイエム第二部みたいな、不倫ものとか
似合ったてたと思う。
ターコ&モックの美しさと比較されると若葉さん登場は気の毒だったと思う。
実現させなかったターコさんえらい。
今でもターコさんの舞台でおみかけするモック、相変わらず細くてきれい。
さすが当時「日本で一番美しいカップル」と呼ばれただけあるわ。
386 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 15:26:01 ID:THomOs/E
モックさんと若葉さんの違いは、娘役的な雰囲気でしょうか・・・。
実力的には、若葉さんの方が上だったかもしれませんが、
モックの持つたおやかさ、男役さんに寄り添う雰囲気は、
得がたいものがありましたよね。
それでいて、大輪の花の華やかさもあった貴重な娘役さんでした。
ターコさんとモックさんが、コンビを組むと聞いて、
初めて「あの二人ならあれも見てみたい、これも見てみたい・・・」と
夢を見れた気がします。
>384
黄昏のレクイエムではなくて・・・『彷徨のレクイエム』(さすらいのれくいえむ)ですね。
二部よかったですね。映像に残ってないから余計に思い出は美しくかな?
388 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/03/14(水) 15:40:48 ID:Ov10WXd5
『彷徨のレクイエム』のフィナーレのダンスシーンで、
ターコさんが真ん中に立って、モックさんといーちゃんの肩に手をかけて、
キメるポーズなんて、
ため息が出るくらいにお美しかったです。
私はスカステは加入してないんで、
ここのシーンは放映されたかどうかも知らないんですけど、
あのゴールデンコンビもしくはゴールデントリオは、本当に素晴らしかったです。
>>372 ヒトミちゃんのスカーレット、実現してほしかったですね。
スケールの大きな娘役だったのに、退団後は作品に恵まれなくて、ファンとして悔しかった。
貞奴、シャロン、ジョセフィーヌ・・・とヅカファンの心に残る当たり役はあったけれど、
更にスカーレットを演じたという箔がついていたら、芸能界での扱いが上がったかなと思ってしまう。
>>379 実現しなかったのは、大人っぽさという個性で奈緒ひろきさんとかぶったからでしょうか?
私は大原さん退団後からヅカを観るようになったのですが、
ツレちゃんの相手役としては「セ・シャルマン」の高宮沙千さんが一番印象に残ってます。
二人とも派手なお顔で、ショースターとしてゴージャスなコンビでした。
390 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 16:05:07 ID:Ljbpzivb
>>388 あのゴールデントリオは本当に美しかったですね。
花子袖だったか和物のボレロで大階段中央にターコさん
着物姿が特にあでやかだったモックさん、
匂い立つばかりの若衆イーちゃん
そこに桜がはらはらと舞って絵のようでした。
>389
ヴァレンティノのシーン、素敵でしたねえ…
鳳・高宮の♪コパカバーナは良かったね。
後に地方公演で麻実・城月で聞いたけれど
ターコさん…この曲は似合ってなかった。
「セ・シャルマン」はツレちゃんがお着替え20数回とかで
話題になりました。
ターコさんはしっとり、ウエット系で、月のイメージ。
コパは城月さんも陽性じゃないし、鳳・高宮の派手さには叶いませんわ。
>>390 ターコさんトップお披露目の「花の舞拍子」ですね
あの日本物の美しさ、息を呑みました。
これからこのトリオを堪能できるのかとワクワクしたものです。
ジャワが最後と判った時(イーチャンが花に組み替え)悲しかった。
モック退団のゴールデンコンビ終焉も悲しかったけれど、ゴールデントリオもう少し見ていたかった。
派手というより・・・ちあき○おみ似っぽいかも>ピーコさん
396 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/14(水) 21:12:03 ID:Ljbpzivb
>>394 ありがとう!思い出しました「花の舞拍子」です。
その後の「サン・オリエント・サン」の幕開けもすごくきらびやかで
美しかったです。
>392
鳳・高宮は、S52年に久々に開催された愛読者大会で歌った『スター誕生』も、もの凄くゴージャスで良かったですよ。
同じく夢の顔合わせとして、まだ本公演で組む前の安奈・北原での『ロミオとジュリエット』もビジュアル最高で良かった。
有花みゆ紀さんだぁ〜!!
そして来賓には長谷川先生にエイコ先生。
ショーちゃん・ツレちゃん・ミキちゃんと錚々たるメンバー!!
アモーレアベーラのオーナーって日本人の方だったんですね。
今の今まであのイラストの恰幅のいいイタリア人だとばかり思ってました。
ミキちゃんとの本格的コンビが実現していたら・・・。
ロザリー役やってた娘役だよね。
パパ・アベーラさんはイタリア人だったはず。
息子さんはハーフなのかな?
>>401 そうなんですか〜・・・ならばあの食いしん坊シェフのイラストはお父様?w
そういえば息子さん2枚目ハンサムでハーフっぽいといえばそう見えなくもありませんね〜。
検索したら前オーナー(イタリアの方)&現オーナーさんのお写真みれた。
現オーナーさんはハーフだそうですが見た目はほとんど日本人みたいです。
404 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/03/15(木) 05:59:09 ID:KRBJfy9L
花組のアンドレ・オスカル編『ベルばら』で、有花みゆ紀さんはロザリーでしたね。
当時、実況録音版のレコードを聴きまくってました。
パリの下町で、ロザリーの育ての母がポリニャック夫人の馬車にひかれて
亡くなる間際の台詞、
「かあさん、死んじゃいや。死んじゃいや〜ん」
の、言葉尻の「イヤ〜ン」を強烈にリピートして思い出してしまいました。
でも、悪い意味ではなくて、ほんとに可愛いかわいいロザリーでしたよ。
ポリニャックって思い浮かぶのは北斗ひかるさん。
妖艶(妖怪?)で声や歌い方も独特でいい男役(女役)さんでしたねー。
神代錦さんの『歌舞伎』みたいなポリニャックさんも、実況レコードが、擦り切れそうになったアタシは大好きだった。
まさに型芝居なんだけど、おっきーい感じ!
神代錦さんは超別格な方だったね〜
偉大すぎて周りが萎縮するくらいのキャリアと風格だった。
晩年は女役も結構こなされたね。
北斗ひかるの「星影の人」ドーナツ盤買ったよ。
劇中余命宣告された沖田の幻想シーンで「生きるときめき」の影ソロはどなたでしたっけ。夕鶴まいさんかな。
途中から汀ジュンコさんが受けて「そ〜んな時なぜだか〜」と歌いだす。
レコードきいて耳に残ってる。
409 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/03/15(木) 17:24:20 ID:KRBJfy9L
初演の『星影の人』プログラムを確認しましたところ、
第九場 生きるときめき―総司のイメージ―
という場面で、舞妓(かげ歌ソロ)の役は、
琴さおりさんとなっております。“ドジちゃん”って愛称の生徒さんでしたっけ。
>409
ありがとう!
琴さおりさん。
北斗ひかるさんや、山城はるかとさん同期でしたね。
前年のソ連・パリ公演で雪組は中堅がごっそり動員されて
この期と前(千城さん)後(大浦さん)が引っ張りあげられたイメージがあります。
原作のイメージに近かったのは初演の御幸沙智子さんだけど
神代錦さんの存在感にひれ伏すのも心地よかった>ポリニャック夫人
琴さおりさん、ドジちゃんですね。柔らかく豊かなソプラノでした。
「ザ・レビュー」のフェニックスのカゲソロ(録音)はずっと記憶に残ってるけど
その公演が最後。研5くらいで退団してアメリカ行ったんだっけ?
中卒なのに、と言っては失礼だが、この人の文章は知的かつ爆笑物で
グラフの連載や歌劇の文が楽しみだった。2ページみっしり文章で埋まってた。
この前某サイトで
星組「魅惑」のフィナーレを見たんですが、
但馬久美さんのエトワールの次に
洋ゆりさんと共に大階段の歌手を務めたのはどなたかわかる方いらっしゃいますか?
414 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 20:23:38 ID:O0EprtIj
>>396サン・オリエント・サンの東京公演のプロローグでモックが乗ってた台車を押してたのは私よ!
あぁ。大道具のアルバイト楽しかったわ!
あぁ二度とない私の青春よ!
415 :
412:2007/03/15(木) 20:37:18 ID:ruGeZ47A
>>413さんありがとうございます
萬あきらさんでしたか
もう一度チェックして見てみます
416 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/15(木) 20:41:42 ID:O0EprtIj
スナックとかでカラオケ歌う時、つい宝塚で検索するんだけど、どこのメーカーが一番曲数多いの?
あとミスサイゴンとか回転木馬とかも歌いたいわ!
>>414 アタシでしょ?w
むかしは雪駄履きの大道具さんが近所をよくウロウロしてたけどいまはどうなのかしら?
隣のビルのソバ屋で演出家の悪口言ってるの耳ダンボで聞いてたわ〜w
板が違うんでない?
あたいは「ベルベットカラー」とか「オフェラ座の愛人」なんかも歌いたいし踊りたいわ。
ないかしら、そんなの?
>416
宝塚・ミュージカル多いのはJOY。サイトからリクエストも出来る。
曲数少なくても懐かしめが多いのがDAM。
「劇歌を歌うスレ」か
演劇板の「ミュージカル曲をリクエスト!」に詳しくのってます。
421 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 10:19:05 ID:wFXtP4TS
堀江被告の実刑判決に世間は大滝子の退団発表以上にどよめいた...
422 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/16(金) 21:01:18 ID:MKqiDqld
瀬戸内美八さんはなぜベルばら初演に出てなかったのですか
>422
初演の昭和49年当時、ルミさん(瀬戸内美八さん)は花組生でした。
私は、三鷹恵子さんのポリニャック夫人が、綺麗で好きでした。
花組ベルばらでのロザリー、有花みゆ紀さんだったけど、この後の長期に渡る花組の地方公演のロザリーは、どなたがされたんでしょうか?
423ですが補足です。
ベルばら初演は昭和49年月組だから、当時花組生のルミさんは出演せず。
昭和50年の花組ベルばらまでにルミさんは月組に異動しました。
初風諄さんサヨナラの昭和51年月組東宝公演のベルばらには
アンドレ役で出演なさったと記憶しています。
>>424 美樹ひろみさん。娘さんが今度初舞台だね。
すみません、424さんの質問と同じく千草美景さんのなさってた
ジャンヌはどなたでしたでしょうか?
427 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/17(土) 08:44:50 ID:csrq/dVV
>426
わたしが尊敬し、お名前を頂いた八汐みちるさんです。
八汐路まり
いまだに千草美景ジャンヌと有花みゆ紀ロザリーを超えるキャストは私の中ではないわ。
有花ロザリーはとにかく可憐で健気で少しもわざとらしさや嫌味がなくて。
ジャンヌは千草さんみたいにどこか貴族の血を引いてる高貴さがないといけないと思うんだけど
やりすぎの下品なジャンヌが多くてねー。
レコードで聴いたたけだけれど、小松美保さんのジャンヌとロザリーも良かったと思う。
映像で見ただけだけれど、邦月美岐さんと衣通月子さんのロザリーも良かったと思う。
431 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/17(土) 22:21:23 ID:csrq/dVV
同感
千草ジャンヌ、有花ロザリーは最高でした。
今までの最高のキャストでした。
ジェローデルは初演の叶八千矛が最高と思っていましたが
貴城けいがそれを上回ったと思う。
ジェローデルがはまる人はトップにはなれないのね。
1作はやれたけど。
434 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/17(土) 23:45:40 ID:Q9A0i34v
ジェローデルといえば私はカメさん(新城まゆみ)にぞっこんだった。
やはりトップにはなれなかったが・・・・
ジェローデルは見目麗しいがフラレキャラだからね。
ヒロインに惚れられる男じゃないから。
それがピッタリって時点でトップ向きじゃないとおも。
436 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 00:27:28 ID:TmxBCMHP
ロザリーは、マムロちゃんが良かったかな。
私も、ジェロはカメさん。雪のジェロは、常さんだった?
ノベさんといえば、あの燕美服の後ろ姿、素敵だった。
もう一度、拝みたいくらい。
常花代ジェローデル。
「受け取ってください。ただ一つの愛の証です」あたりは大げさで棒なんだけど
汀オスカルが銀橋で「愛の巡礼」歌った後、今宵ひと夜の場面とのつなぎに再登場し
「ブロンドの髪〜」を歌わせてもらってた。それで常ジェローデルは他の人より恋する切ない二枚目要素が強く
ファンになってしまいたした。
千じゅ光さん、どんな字だったか忘れた。
星組のベルばら、フェルセンをスェーデンまで訪ねていく、妙なストーリーだったけど
あのジェローデル役者は好きだった。その後他の役をやっているのは、気に入らなかったけど
ジェローデルだけは好きだった
>433
妙に納得。海峡ひろきさんしかり、ねったん(芸名が出てこない)しかり
ゴメン、スレちだった。
440 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 05:38:49 ID:SZRd1MoG
>「受け取ってください。ただ一つの愛の証です」
このセリフはカメさんのが1番だった。
清潔で誠実さの溢れた言いまわしだった。
新城まゆみさんは最初から最後まで別格路線扱いでしたか?
最初はトップ候補だったのでしょうか?
442 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 08:01:36 ID:1UkhLn6j
カメが路線なわけないじゃない
汐見里佳
順みつきの学年て今で言う別格やスター候補の宝庫。
尚すみれ・上条あきら・江夏淳・みさとけい・新城まつみ・汐見里佳
沢かおり、奈緒ひろき・玉梓真紀・・・娘役は特にヒロイン経験ありが多い。
矢代鴻・立ともみがこの期だね。
上原まりを忘れていた・・・娘1になっていた。
ミッキーといいトップなんだけれど扱いは悪かった期か・・・
444 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 10:10:34 ID:1UkhLn6j
新城"まつみ"です。
やっぱわたしはこの程度の扱いなのね...
カメさん、新公の特出という形でレット・バトラーやったよね。
写真でしか見られなかったけどめちゃくちゃカッコ良かったw
ピンちゃんも演技巧者でカッコ良くて好きだった。バトラー見たかったな。
江夏淳さんはテンプテーションのキャサリンが忘れられない。
シメさんとあやかちゃんで再演したけど、あやちゃん頑張ってたけど
江夏さんのカッコ良さ色っぽさには及ばなかった。
ミッキーさん(順みつき)は卒業されて『徹子の部屋』で、
当時、4組全部組替えになったのは自分だけだ。たぶん嫌われてたから
と冗談ぽく語っておられたのを憶えてるいます。
豪華な同期生の中で、トップになれたんだから幸運だったと思うんですが。
多分嫌われてたのだと思う。
贔屓も虐められてたそうだから。
>豪華な同期生の中で、トップになれたんだから幸運だったと思うんですが。
確かに。みさとけいなんか、若手で大劇主演とか抜擢されてたし
長身で歌も上手くて、早くからトップ候補生と言われていて
2番手止まりで退団したくらいだものね。
449 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 12:05:42 ID:zMCqNfIl
ミッキーは一生懸命頑張っちゃうタイプだから周りが疲れるのかもね。
伝統的な貴公子タイプも良いし、ミッキーみたいなエネルギッシュなリアルな男役も良い。
ラモンとスカーレットの両方出来ちゃうミッキーはやはり演技派。
みさとけいさんは、トップになるには怜悧すぎるような気がしていた。
ミッキーって
きりやん+はまこみたいなかんじ
あの身長素顔でトップになれたのだから
よかったよ
ミッキーは自分に厳しい分、人にも厳しかったのかも。
453 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 14:00:42 ID:WRklVlSS
ミッキーは、前後3学年の中では1番目立つスターだったので、
4組全体のポジションバランス上の組替えで、便利に使い回されたという感じ。
まあ1970年代は組替え人数が多くて、2回以上の人も多かったけど。
4強より後の世代が配属のままだったら、安奈→瀬戸内、鳳→麻実、汀→順。
松は星→月の組替え、榛名の2番手で時期をのがし専科入り。丸く納まったのに。
>>443 新城まつみ→新城まゆみ。 だけでなく、 上条あきら→上條あきら。 沢かおり→沢かをり。
鳳から麻実はありえなかった。
とっとと星から追い出されたもんな、ターコさんw
結果双方によかったけれどね。
鳳→麻実
似たコはいらんと星から追い出されてるのに…w
結果的には雪のターコで大正解だったけれど。
ごめん、反映しないから似たようなの書いちゃいました
ミッキーの期って、思い切り目立ったスターはいないけど、今思えば、すごいメンバーだったんですね。
一時期の歌劇を支えていたと言えるし、後々までも影響してる。
ていうか、追い出されたというより
二人を分けたというだけ。
ターコさんは、最初から期待されてたからね。
ターコさん入団した時、自分より又したの
長いスターが入ったってことで、ツレさんが辞めると泣いたと、
ターコさんのサヨナラ特集の送る言葉で、JFKが書いてたw
研3新公でツレさんの役初主演して評判を取った直後組替えになったw
でも、ターコさんギラギラしたとこ全くない子だから
ほんとうに可愛がって面倒見てくれたみたいで
ターコさんは大好きだったみたい。
ターコさん雪に移ってしばらくすると、まずミッキー、
そしてみさとけいが、他組に移動になった。
この時代がターコさんにとっては大変だったと想像は付く。
ターコさんとツレさんは、学年差6年あるからね。実年齢は4歳差くらだけど。
ターコさん、初舞台のラインダンスで、唯の一般人ヅカファンだったうちの叔母が
「すごい子が入ってきた!」と大興奮していたのを、子供心に覚えている。
そのくらい目立ってたんでしょうね。
ところで「この時代」って何で大変だったんですか?
組替え後しばらくすると、もうポスター入りしたり抜擢等、
ごぼう抜き状態になってきたから、いろいろとねw
この時期新公で何度も主演してからというのが普通なんだけど
本公演でいきなり主要キャストに入り、新公では当時のトップの汀さんが
少年ぽいキャラだったせいか、主演以外の役をやったりで。
雪で主演したのは、確かた「けくらべだけ」くらいで。
でもって、研5〜6でもう二番手クラスになってしまったからもう卒業という感じで。
462 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 16:26:13 ID:zMCqNfIl
情報スレでノバ再演の話題が出ていますが、私はスータンノバを見ているせいか前の理事ノバ、マミノバは物足りなかった。
もちろん、チャッチーノバ、おトミノバも見てます。
変わり種としては地方公演のツレノバも見てます。
ソールって肺活量がないとダメですよね。
今ならどなた?
霧矢さんあたりかな?
麻実ファンって・・・
郷だって、汀だって、安奈なんかもっと下級生の頃から
抜擢されてきてるのに。
まぁ、ここに集うファンがおおいのか、
書きたい人がおおいんだろうけど。
>郷だって、汀だって、安奈なんかもっと下級生の頃から
>抜擢されてきてるのに。
この三人は、抜擢でイジメにも負けなそうw
ツレさんもだけど。
トップになるような人は、みんな「負けない」人でしょ。
そういうのをみんな乗り越えてトップになってるってことが言いたかったの。
何も、大変だったのは、麻実さん一人じゃないってこと。
>462
キリやんはうまいけど、低音の声が甘い感じがするので合わない気がする。
スレチ・・・スマソ。
ターコさんは拒食症みたいにガリガリになったそうだけどね。
↑あ、それはもっと後のことかもしれない。
上級生派閥に徹底的にやられていたみただから。
470 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 18:40:07 ID:zMCqNfIl
真帆志ぶき、寿美花代、那智わたる、上月晃、鳳蘭、麻実れい、大地真央…スター中の大スターだわ。
麻実さん。トップになっての真夏の公演、ほっておくとスイカしか食べずに
まわりが無理やり食べさせたという話は聞いたことがある。
472 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 19:21:21 ID:1UkhLn6j
>真帆志ぶき、寿美花代、那智わたる、大滝子、鳳蘭、麻実れい、大地真央…スター中の大スターだわ。
異議なし!!
473 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 19:45:19 ID:zMCqNfIl
上月晃、大滝子、汀夏子は「本人は使い放題、金絡みの犯罪を招いた張本人」三大トップだわね!
474 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 19:47:59 ID:1UkhLn6j
愛華みれ、匠ひびき、彩輝直は「人気なし、実力なし、能無し張本人」三大トップだわね!
絵麻緒ゆう
>真帆志ぶき、寿美花代、那智わたる、上月晃・・・
このスター達ってヅカファンじゃなくとも
在団当時には他の人達にも知名度はあったのでしょうか。
476 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 19:59:30 ID:zMCqNfIl
マジレスすれば
真帆さん→紅白出演、勘三郎さんやひばりさんと共演
那智さん→現役時に既に東宝外部主役多数
寿美さん→華麗なる千拍子は全国的ヒット
上月さん→外部テレビ出演多数
んで知名度はありましたよん。
ここでふざけて…
まっ大滝子よりは…。W
477 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 20:05:46 ID:/dR46TuG
>>470 真帆志ぶきと寿美花代との部分だけが、学年順が逆転しているのには、
どういった意図があるのですか? 寿美花代だけ在団時観劇してないとか。
私もリアルタイムで見てないけど、その並びなら越路吹雪を加えて欲しい。
478 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 20:17:34 ID:zMCqNfIl
↑学年順は意味ない。
越路さんが大スターとなったのは宝塚時代や東宝時代ではなく浅利慶太氏と組んでからの四季時代だから、あえてここでは外した。
479 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/18(日) 20:27:53 ID:1UkhLn6j
>上月晃、大滝子、汀夏子は「本人は使い放題、金絡みの犯罪を招いた張本人」三大トップだわね!
清く正しく美しくないわ。
このスレにふさわしくないわっ!!
蓮城ルナ
寿美花代、真帆志ぶきは宝塚現役で紅白歌合戦に正式キャストで出演。
寿美の結婚式は当時あった芸能週刊誌の表紙になった。
那智わたるは退団後何年かは帝劇のヒロイン女優。
上月晃は最初の退団発表後、東宝社長の説得で退団撤回宣言したほどの存在。
ノバの話で思い出がある。
平成の月ノバ(1000days劇場)の時、
顔知らないんだけど、
かなり年配ながらパンツスーツだったのと雰囲気から
昭和の頃の元ジェンヌさんなのかなぁ・・・
パンフレットを
やおらゴミ箱に突っ込んで捨てた\(◎o◎)/!
どんな想いがあったんだろうと、色々想像したよ。
・・・うちはまだ買っていなかったので、
母が拾いたがって困った記憶があります(笑)
>>481 シナーマンで幕を降ろさずいつもと変わらぬフィナーレがついてた とか
幕開きと祭りの翌朝のスキャットがカットになった とか
凧が揚がらずボーロが手に持って走っていった とか
群舞が薄味 とか
神父の歌が とか
ならわかるんだが、きっとそれ以上のものがあったんだろうな
鴨川先生から直接稽古場でしごかれた生徒さんだったら。
元生徒じゃないけど気持ちは分かる…
ずっと再演して欲しかったけど、あんな再演ならやらない方が良かった。
平成の月ノバで良かったのはマールとブリーザの二重唱だけ。
もし初舞台生がいなかったらフィナーレ無しだったかなあ。
歌のヘボさやキャラ違いの配役はなんとか我慢できたけれど、
あのフィナーレは余計だった。
まぁ今の劇団じゃ、シナーマンで幕下ろしなんか出来ないだろうねぇ
ララ・ファンタシークの大階段を使わないフィナーレも凄く新鮮だったけど
(鴨川作品をリアルタイムで見た世代ではないんで)
486 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/19(月) 22:02:58 ID:dZWWt+Lj
でもさ、せっかく宝塚へ行ったんだから、大階段のフィナーレを観たいっていう一般客も多いんじゃないの?
私は、以前のノバも観てるけど、真琴のノバも感動した。
理事のは、まあまあ。
なんでだろ?
理由は、分からない。
ファンサービス精神旺盛なところが良かったとか?
私はやりすぎるのは苦手なんだけれど。
その観点で見ると轟さんたちのは歌はまあ良かったけれど
なんか重たかったかな。
↑なんとなくの理由としては、月のほうがソールもオーロも、色気があった。
雪は、真面目すぎたかな。
ルーア神父の汐風さんは、良かったけど。
489 :
486:2007/03/19(月) 22:22:03 ID:dZWWt+Lj
>>487なるほど、真琴さんのほうが、ファンサービス旺盛なんですね、納得かも。
私は、元祖汀ファンで、ファンサービス精神旺盛で、これでもか!という位のクッサい男役が大好き!
昭和は、沢山いらしたけど、最近はいないんでしょうね。
キモイなんて言われるのがオチ。
気障って気障って、掛け声も掛けまくりのキメキメの芸風を、こよなく希望しますが。
無理だね。。。
雪は、まあ、タータンの歌と、
コムたん、マール&ブリーザが新鮮で楽しめた。
いきなり出て来てこの人誰状態だったけどw
とうこちゃん、おっちゃんはそこそこ知ってたけど。
雪は伝統的に?というか、少なくとも杜以降、客席の空気が読めないから、楽しくない。
カリンチョが、客席の空気が読めないのは、この間の逸翁スペのトークで分かるかと。
歌で評価を上げ、トークで下げてた。
雪はいつの頃からか、内輪受け的実力志向w
だから人気がない。
とうこちゃん残ってたらそこそこ面白かったはず。
天然マイペースのみずちょっと期待しとくw
493 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/19(月) 22:33:37 ID:K7pOouP2
ここ昭和スレ
内重さんや、古城さんは、クサクサでしたか?
495 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/19(月) 23:21:32 ID:K7pOouP2
ID:dZWWt+Lj
なんかちょっとワンパターン化しているな
いつも同じような調子の文体の書き込みのあなた
最初の1、2回は面白かったけど
いい加減に趣向を変えてみたらどうかな
今朝、テレビで鳳蘭さん見た。現役当時は知らないけど
ものすごーく素敵だった。 惚れ惚れしてしまった。
お陰で今日一日気分良かった。
昔は良かった!ってのは多少セピア色の想い出が加味されて
実際以上に崇められる嫌いはあるけれどそれでもやっぱり初演及び再々演までがノバであると思う。
理事なんてあえてビデオなんか見ずに演じたなんて言ってたけどそれは舞台的センスのあるひとがやることで
理事みたいな不器用で舞台センスに欠けるひとはちゃんとお手本を参考にしなくちゃ。
だから演出以前にあの雪ノバの仕上がりなんだよ。
それにシナーマンはちゃんと裸足でやれよ!って言いたいw
498 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/20(火) 01:42:01 ID:dNb6zEkG
はじめから終わりまで大階段出しっぱなしの
「オペラ・トロピカル」なんてのもあったね。
ミッキーのサヨナラ公演。
>483
私も初演ノバから見てて、ずっと待ってた再演が・・・だった。
雪ノバは『まあ』良かった程度の感想。
月ノバはハラハラ・ドキドキまみちゃんがちやんと声出るの〜て、
実力の雪・魅力の月だったかな?
でも昔のような『熱さ』は感じなかったな。
>490
おっちゃんはいなかったよ
おっちょんはいたけど。
500 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/20(火) 09:44:47 ID:dNb6zEkG
500いただきます。
ノバで気に入らないのは♪黒んぼも〜が変えられたことかな。
もちろん差別用語でNGなんだろうけれど…。
♪黒色も〜って変じゃない?
NHKが放映した安奈さん版ノバの映像って復刻不可能なのかしら。
当時小学生で宝塚は大ブーム中の甘い夢のようなベルばらしか知らなかったから
いきなり黒塗りの太ももむき出し(平成版で茶色タイツをはいていたのはなんか興ざめだったかも)に
ブルーシャドーのお姉様たちが次々出てくるのに度肝を抜かれました。
テレビの前に置いたカセットテープで録音した、あのラストの安奈さんの
搾り出すような息遣い入りの歌をもう1度聴いてみたい。
>>498 ♪失われたオペラ〜 よかったですね。
順と若葉、熱かった。高汐もこの時は汗かいて踊ってた。
ずっと生舞台、観ていないけど、オペラ・トロピカル再演なら、
どこの組でも見に行きたい。
ノバの世界観をパクってるから、草野先生がやりたがらないのかな。
ファンが提供すれば可能性はあるかも。
ターコさんのお披露目&ジャワのおごり子、ベルばら初演雪組編、☆組編、汀夏子さよなら公演、
皆ファン提供で、NHKが修正施して放映された。
雪組ファンが多いのかな、当時ビデオ持ってたの。
持ってるファンが、NHKに提供すれば、なんとかなるかも。
NHKはほとんど当時の物は保管されてないみたいだから。
504 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/20(火) 10:11:02 ID:dNb6zEkG
「オペラ・トロピカル」関テレ版、ラスト近くの順・若葉のシーンで若葉のウィッグがズレて慌てて手で抑える珍シーンがありまする。
ミッキーは黒塗りで緑の袴を穿いたね。
昔のノバはたぶんビジュアル的には今見ると耐えられないと思う。
でも聞いてる分には今でも色あせない素晴らしさ。
オトミさんのノバの実況録音版がどうしても捨てられず
おかげで古いレコードプレーヤーも捨てられず。
亡くなった理事の内海先生のご遺族がNHKに寄贈したそうですよ、たくさんの昔のビデオ。
「ラ・ラ・ファンタシーク」とか安奈さんサヨナラバウとか、ちょっと前に
流れましたね。かなり画質はツラカッたけれど嬉しかった。
505
花組乙?のビニュアルはなかなかだったよ。
一部のっ人を除いてだけどw
ただ、昔の方が黒塗りで引き締まった感じもした。
歌のうまい人、ダンスが上手いと、ちゃんと要所要所で
活躍してたしね。
昨日、社員食堂で「笑っていいとも」にまひるちゃんが出ているのを
見ていたら、別の部署のおばさん社員が
「この人全然知らない。宝塚のトップスター?宝塚なんて
ベルサイユのばらと安奈淳しか知らないよ。」と言っていました。
このおばさんはうわさ話がすきな、どこにでもいるような人ですが、
そんな人にも知られている安奈淳さんってすごいと思いました。
>>505 > 昔のノバはたぶんビジュアル的には今見ると耐えられないと思う。
んー確かに当時もテレビで見たときは耐えられん、とか思ったw
でもやっぱり見てみたいな。
平成版は平成版で当時流行の「ヤマンバギャル」みたいな化粧が辛かった。
510 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/03/20(火) 12:52:15 ID:YZxaGqHL
私は小学校の時、安奈淳さん再演時の『ノバ』を観ました。
それまでの宝塚では、夢夢しい作品しか観ていなかったので、
あの黒塗りだの、八百屋舞台だの、激しい群舞だの、
すべてに度肝を抜かれて、
幕が降りても、そのまましばらく椅子から立ち上がれない位の
衝撃の感動を味わいました。
安奈淳さんは、オスカルの印象が強かったのに、
『ノバ』も、同時上演の『うつしよ紅葉』も、
男っぽい演技だったので、
ちょっとしたカルチャーショックでした。
みなさんが書いておられる、平成の『ノバ』のBS放送を見て、
「なんじゃこりゃー!」
とTVに向かって怒ってしまいましたね。
ラインダンスまで付いてましたもん。
私は、昔の宝塚のコテコテしたところが好きでしたけど、
505さんがお書きになっておられるように、
今観たら、ちょっとヘンテコに思ってしまうのかもしれませんね。
でも鴨川先生の作品は、強烈な個性があって好きでした、私は、ね。
511 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/20(火) 13:12:46 ID:6AjYB76b
安奈さんの『ノバ』のビデオテープを持ってて
時々、見返してます。確かに衣裳とかイマイチ
だけど安奈さんの歌唱力はすごいですね。
室町さんの男臭さが最高です!
「ノバ」好きでした。花組の安奈さん主役、新人公演はいーちゃんが
やったのを見ました。まだ研4くらいだったけどシナーマンを見事に
歌い上げ会場からの拍手がすごかったです。
あの抜群の歌唱力。いーちゃんの「トート」なんて見たかったなあ・・
今より個性のある人が多かった気がします。
どの組もカラーがはっきりしていた気がします。
イーちゃんトート・・・いいね〜
再演のノバは雪も月も非常に都会的だった
ちゃんとその時代に合ったノバだったと思う
昔のだけがいいとは思わない
でもここまでがぎりぎりかもしれない
もうノバ自体再演するには古臭い気がする
>514
ノバが都会的?になって行ったら、別物ですがな。
観たかったなーと思うのは汀さんのオーロ。
ブリーザを失した嘆き方はどんなだっただろうな。
>>516 あーそれで分かったわ、なんで平成ノバがダメだったか。
普通にカッコいい人達の話になってて、貧しさの中で生きてる人の
エネルギーとか泥臭さが感じられなかったのよね。
歌唱力の低下だけで物足りないわけではなかったんだ。
518 :
517:2007/03/20(火) 19:29:10 ID:v+rRwCH7
そうなんだよね。泥臭くて太陽がギラギラで、
貧しくて、白人が目立ってきれいで・・・だから
哀しくて熱いんだよね。
もう今の人のエネルギーでは演じられない演目かも。
520 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/20(火) 20:26:46 ID:r5SuhQOx
臭野演出じゃ無理っしょ
上っ面だけの物まね演出家だし
児玉明子
521 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/03/20(火) 20:31:54 ID:YZxaGqHL
んでも、草野センセって、鴨川先生のお弟子さんじゃなかったっけ?
JFKはダメよ。
あの幕開きとエピローグ前のスキャットのリフレインの意味さえ理解できず変えてしまうような演出家だもの。
でも『NonNonNon』はよかったわ〜・・・設定も歌詞も曲も洒落てて。
汀&高宮の『さよならを教えて』とシビさんの『フィーバー』は最高だったわ。
>>522 ナイーブとメランコリーですね。
絵的にはお似合いとは言えなかったお二人だけど、この役は「コンビ」ではなく
個々に対等な男と女が惹かれあっていくお話で、それぞれぴったりハマって
どちらも最高でした
汀さんの切ない「ひとりぼっちの愛」も高宮さんの抒情的な「白い夏」も
本当に心に残っています。
ターコさん、ショーでは『NonNonNon』が一番好きだったみたい。
役名は時の精、Mr.クロック
昔の草野作品は好きなの多かった>ポスト鴨川って言われてた頃。
ガイシュツ作品以外だとエコーズも好きだった。
でもサン・オリエント・サン、オペラ・トロピカルあたりまでがピーク。
峰ちゃんのトップ披露作品(タイトルも忘れた)がダダコケで
それ以降はありきたりな無難な作品しか作らなくなった感じ。
「ノバ」のオリジナルのオープニングはどんなだったか教えてください。
平成版を見るたび「こんなじゃなかった気がする」と思うのに思い出せません。
>>511 ビデオテープ持ってらっしゃるんですか!
超うらやま!!
ノバボサの幕開き…波の音がしていて、ソールが浜辺で寝転がっていたような…。よく覚えていなくてすみませんです。
529 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/21(水) 20:23:51 ID:wfHv8591
峰のお披露目…プラスワンでしたね。
大劇場と東宝でかなり変更が入ったような…。
前物の「祝いまんだら」もひどくて、「呪いまんだら」とか言ってたかな。
530 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/21(水) 21:11:36 ID:VXWgaEi3
↑
初演と再演、再再演のノバだけど、ラスト以外はそんなに変わっていなかった記憶。
でも平成の再再演は、始まりの音楽も少しだけど変わっていたよ
花組の再演(初演は見ていない)では、静かに始まってソールの歌に自然と高まっていく感じ。
平成のは、波の音の後に編曲されたメロディーが入っていて、作為的に「音楽」に乗せられたって感じ
ではなかったかと…ビデオ捜す根性が無いので…
まあ、何でも初めのが良く思えてしまうものかもしれないけど…
ノバのオープニングは波音に被って開演アナウンスのあと例のスキャットにのって
数組の恋人たちが浜辺で愛を語りリズムが乗ってくると寝そべっていたソールが起き上がり『ソル・エ・マル』
を歌いだす。
そしてその歌を次々に歌い継ぐっていうのはこないだの平成版でもなぞってありましたが曲の転調のアレンジが
変で全然ワクワクしませんでした。
あの半音ずつ下がっていく転調がなんとも心地よかったのに。。。
NHKの中継(S51)を録音したカセットテープをすり切れるまで聞いたが
オープニングは波の音と
>>482>>522のスキャット
平成版はスキャットが「ライライラ〜イラ〜イ」に変えられた
昭和は祭りの翌朝のスキャットのキーがオープニングのより高くなってて、
(E♭→F)それだけで、祭りは終わって日常に戻るんだなーって実感させられた
皆さん、よく憶えてらっしゃるのね。私も凄く感動した事は憶えてる。
カセットテープに録音といえば、当時関西テレビの花の指定席の
前のザ・タカラヅカとか言いましたっけ?その番組から録音してたら
「ご飯できたよ〜」て母の声まで入っちゃった事を思い出しました。
映画の三丁目の夕日みたいな昭和の和な思い出です。
526です。皆様ありがとうございます。
平成版の映像を何度見返しても、ステップとか、歌とか、
ソールは真帆さんのための役だとの思いが強くなります。
そしてルーア神父は安奈さんのための役で。
他の役は違うキャストになってもそれなりに受け容れられるのに。
ここまで思い込ませてくれる作品にこれから先も出会いたいものです。
ザ・タカラヅカのころはビデオデッキが当時の価格で40万・50万しましたものね。
後になってダビング物で手に入れましたが。
お正月にベルばら4人にターコさんまではいって、ゲームしたり・・・
公開収録もあった気がします。
我が家はターコさんトップ就任にそなえてデッキ購入しました。当時で15万くらいかな。
ザ・タカラヅカの金曜六時は公文に行ってて見られなかった。
計算の途中で何度も時計みてはため息ついてました。
当然集中力も計算力も(ry
番組タイトルはわすれてしまいましたが、マルサチ(那智・内重)時代から
阪急提供の宝塚番組はあったんですよ。45年位前かな?
マルサチでバレエカルメンをやったのが強烈に印象に残っています。
子供でしたからマル・ホセがサチコ・カルメンのスカートはいだら
今で言うダルマ姿になったのでびっくりしてw
のちに宝塚オリジナルではなくて、ローラン・プティとジジ・ジャンメールの
カルメンの真似だと判りましたが・・・
寿美花代がMCのTVショーもありました、確か。
旦那様の高島忠夫さんとの出会いになった番組ですね。
東京在住の者ですが、第1次べルばらブームの頃(30年ぐらい前?)
日曜日の朝30分ぐらいのテレビ番組、ありましたよね?
何という番組名だか、思い出せないのですが・・・
540 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/22(木) 20:48:02 ID:Mud+sHv8
顔の綺麗なじぇんぬさん
春日野八千代
藤里美保
大滝子
寿ひづる
涼風真世
大輝ゆう
舞小雪
橘さつき
北原千琴
若宮あいの
美雪花代
秋篠美帆
もちろん他にもたーくさんいらっしゃるけどね〜
悪顔ジェンヌ
峰さを理
湖月わたる
ふづき美世
フジテレビは当時朝6時半とか8時半とか時間変更しながら
『ザ・タカラヅカ』を放送してましたよ。
公開番組とたまに舞台中継してました。
関西テレビの8日遅れの内容で。
あの番組が「ザ・タカラヅカ」だったんですね。
日曜日なのに、早起きして見てました!
まだ小学生だったので、雑誌など買えずあの番組で必死に
スターさんの名前を覚えました。
懐かしい・・
その『ザ・タカラヅカ』にマスコットガール?みたいな存在で
毎年各組有望新人8名が選ばれて、バンビーズていましたよね?
ネッシー(日向薫)は覚えてるけど・・・他に誰がいたか忘れた。
あまり後に出世した生徒はいなかったのかなあ。
544 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/23(金) 05:28:39 ID:vyXO29d4
初代、2代目辺りには
沢かをり、洋ゆたか、橘さつき・・・キラ星の如くスター候補生がいたよ。
546 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/23(金) 06:33:32 ID:eqFuyrNn
>>544 どうでもいい事かもしれないけど、よく間違って使う人が多いので。
キラ星(ぼし)の如し × (キラキラ星という感覚で使うのは誤り)
綺羅、星(ほし)の如し ○ (美しい衣装を着た人が居並ぶさま)
遥くららもバンビーズ
ミネ(峰さを理)、ペイ(高汐巴)、イーちゃん(寿ひずる)、
キケ(山城はるか)、メッチ(東千晃)、ウタコ(剣幸)、マサエ(秋篠美帆)・・・
トップ、2番手まで行ったのはこのくらいかな。
別格やら新人公演主演とか、後の組長くらいならもっといるよ。
549 :
543:2007/03/23(金) 08:42:23 ID:69ZcKPU2
チャルさんがバンビーズだったんですか?渋いイメージあったんで
でも下級生時代は勿論初々しかった事でしょう。
ミネちゃんがいたのは何となく思い出しました。
皆さん、選抜されたんだからやっぱりチャンスもらって出世されてますね。
音校から大本命のターコ・真央が入っていないんだよねバンビーズ。
>550
真央さんは入団するなりNHKのバラエティ番組にレギュラー出演してたから
バンビーズメンバーに参加するのは無理だったんじゃなかったかな?
まおちゃんは、バンビーズのメンバーだったよ。
当時は真央さんや遙くららさんのように入団早々外部(テレビ)出演は
よくあったのでしょうか?
最近はほとんど無いですよね。
>552さんと>554さんと
どっちが本当なの?
556 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/23(金) 17:31:32 ID:ESvw2ffx
魔王さまは単品で売り出したよね。
髪美乃素かなんかのCMで…。
本公演を休んで、「みかん箱」の上でキャンペーンしたって
ご本人が笑って話したのを見たことがある。
あの頃って、どうしたって一般的に売れそうにない<歌謡曲>を
生徒に歌わせるのが流行っていなかった?
バンビーズじゃないよ、魔王様。
558 :
554:2007/03/23(金) 17:50:27 ID:ngEwAf+2
真央さんと同期は以下メンバーです。
第10期ザ・バンビーズ
山城はるか/芹まちか/鯉のぼる/花尾まき/槙さやか/南美道遥子
紫城いずみ/未知あんり/北斗ひかる/陣夏実/欧わたる/杏うらら
なんとヒロさん(一樹)がバンビーズ!!
今、数年ぶりに初演の月と花のベルばらとのビデオを見ました。
リアルタイムで知ってる方に聞きたいのですが、初風諄さんて素敵なお声で
華のある方みたいですが、外見についての評判は当時どうだったんですか?
ベルばらの前に痩せるように言われたという話ですが、それは王妃を演じるからですよね。
普通に他の作品をやる時は問題なかったんでしょうか?
今と違って、娘役トップには可憐な役とかはなくしっかりした女性の役が多かったんですか?
上原まりさんもしっかりした感じに見えるので…。
それと、北原千琴さんと有花みゆきさんがとても可愛らしいと思ったのですが、お二人は
どういう方だったのですか?
退団されてから芸能界に入られたんですか?
これこれ
>>558、ヒロさんは新公主役だってしてるんだぞよ。
路線ではなかったかも知れんが・・・今で言うとハマコタイプか?
>>560 ヒロさん新公主演はしてないよ。
当時はミネちゃんもしくはタズ(孝まりお)さんが主演常連で以後はナーちゃん・ネッシーに移ったから。
いわゆる「大娘役」といわれた
加茂さくら・八汐路まり・初風諄は純情可憐なタイプではありません。
顔立ちも気性の強そうな感じですし、歌が圧倒的にうまくて君臨型でした。
雑誌表紙もかざり、外部でもヒロイン格で迎えられていましたし、
お飾りの相手役ではなかったですね。
白井鐵造先生も高木史郎先生も強い女がお好みだったのかな?
娘役が芯とった作品もいくつかありましたしね(主役は男役でも物語の芯は娘役)
あくまでの男役メインですが、娘役が対等の扱いをされていた気がします。
八汐路・初風は最後のほうは下級生男役と組んでいました(一期下でした)
563 :
559:2007/03/23(金) 20:20:53 ID:Du4yN3GJ
>>562 レスありがとうございます。
そうなんですか。確かに芯の強い感じがしますね。
そういう方が娘役トップに君臨されていたなら
若い世代の娘役の方々も成長しそうですね。
因みに、娘役の方が男役より後に大階段を降りてくる
なんてことはなかったんでしょうか?
話が変わりますが、ベルばらのフィナーレのボレロは
初演の月では無かったんですか?
それともカットされてるだけでしょうか?
見てると初演の頃のベルばらの方が面白い感じがしますね。
昔初めてビデオ見た時は古臭くてちょっと…と思ったんですが。
564 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/23(金) 20:57:38 ID:ESvw2ffx
>>563 確か初風さんの月組「ラムール・ア・パリ」「ベルばらV」は初風さんが
大階段最後だったような気がします。
どなたかフォローを。
「ボレロ」が初演月組版にはありません。
花組・雪組「アンドレとオスカル篇」からですね。
「薔薇のタンゴ」は初演月組からありました。
元トップ男役で娘役転向という異例のケースの淀かほるさんは
娘役衣装で大階段最後降りです(相手役も数年下の星空ひかる)
淀さんの娘役転向以後一作だけ男役をしましたが、数年間花組は
娘役主役作品でした(椿姫とか・・・・)
歌劇誌で毎年5月号に掲載のトップと初舞台生5人くらいの座談会に
月組「ラムール・ア・パリ」では初風さんが出席でしたから
明らかにトップ扱いでした。
娘役で座談会に出席したのは初風さん以外には記憶にありません。
「風共」スカーレット編ではドレス姿のトップが最後に大階段登場です。
大昔、淀かほるさんがやはりドレスで大階段最後の公演があったように思います。
ただ淀さんは元々男役の方ですけれど。
「ベルばら」昭和50年月組東京公演では初風さんが大階段最後ではなかったですか?
ムラ組なので実際には見ていませんけれど。
567 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/23(金) 22:41:58 ID:3aipYgyz
違います。
「ラムール・ア・パリ」では、初風さんが大階段を降りきって一度暗転、
我らが大滝子さまが大きな大きな羽根を背負って降りてきました。
美山しぐれ
568 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/23(金) 23:03:35 ID:y3AqmuY5
ヘタクソでも、マチコちゃんは、可愛かった。
あれから、あんな可愛い娘役に出会ったことはない。
アントワネットを、演った高宮さんも、大人だったし、大人の女役も可憐な娘役も、両方いるってことは、見応えありますね。
小松さん、衣通さんも、宝塚の娘役って雰囲気で好きでした。
>559
ゆっこちゃん(有花みゆ紀)は寿退団で、退団後は一度も舞台等には出ていらっしゃらないはず。
まちこちゃん(北原千琴)は退団直後は、劇団四季の舞台に出ていらっしゃったはずです。
「コーラスガール」の・・・役名は失念。
ですがまもなく結婚されたと思います。
コーラスガール ×
コーラスライン ○
初演で音痴の若妻の役。
評判良かったのにそれだけで引退しちゃったのはアララ、って感じでしたが。
音痴のクリスティン?ですかね。
初演のみの出演でした。
娘役が弱くなったのは初風・大原ますみ退団後、ベルばらブームで
男役の時代になり固定相手役がいないトップが増えたりしたことと、
遥くらら・若葉ひろみという強力娘役がほぼ同時期に出て同時期に退団
がしたことで、一気に娘役が小粒化していった気がします。
神奈美帆・こだま愛など、よい娘役はいっぱいいたのですが、
女王格は花總まりまで出ませんでしたね。
初代クリスティーンですね。翌年の最初の再演にはもう出てなかった。
同年退団した室町あかねさん、加奈霞さんもACLの初演メンバーだったね。
自分はテレビで伝説のアントワネット少女時代は観たけれど
生の舞台を見始めたときにはもう子役は卒業していて
どんどん大人の役を振られていた。
「風共」のタキシードジャンクションはカッコ良かった。
574 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/24(土) 01:12:22 ID:qxnk//MN
マチコちゃんはサヨナラの「紅はこべ」が良かった!
なかなか出てこないと思ったら、下手花道から「すっかり遅くなってしまって」と艶やかに登場。ドキドキいたしました。
後年、某娘役でもみましたが全く×××でした。
>572
その前に、白城あやかがいる。
576 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/03/24(土) 09:00:06 ID:M2+bQ90m
「薔薇のタンゴ」は、初演の月組では、
ショーちゃんが女装で踊ってらっしゃったんじゃなかったっけ?
577 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/24(土) 09:43:45 ID:qxnk//MN
↑そう。初演月組は女、花組は男、最後の月組は両方。
ボレロは花が男(相手は安奈)、星月が女(相手は鳳)。
ただし初風・鳳が出ない役替わり公演では男(相手は瀬戸内)。
↑
初風さんが体重落とせと言われていたのは昭和40年のパリ公演の頃です。
(故)芦原英了さんがその為にカンちゃんに体重計を贈ったそうです。
・・がカンちゃんからの返事は御礼どころか
「体重計はパリ公演の荷物の重量測定に役に立ちました」との返事だったそうです。
(この話はかなり昔のグラフに載っています)
ベルばらの時に植爺にも言われたんでしょ。
植爺が後日談で本に書いてるし、実際テレビで喋っているところも
見ましたよ。
その時は初風さん真剣に?痩せようとしたらしいけれど、
初風さんのかかりつけの整体師さん(違ってたらごめんなさい)が
「ダイエットさせたらあの声が出なくなる」と爺に直訴して無しになったとか。
580 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/24(土) 18:49:16 ID:/wwBHi1v
今、スカステで放送された「クレシェンド」を
見てたんだけど、桐生のぼるさん(マユミさん)
、扱いがよかたよね。芝居も2番手の役だったし。
ショーは特に扱いがよかった。
瀬戸内さんの後半は秋篠・南風がでてきたから
別格に回ったけど。
まゆみさん好きな娘役でした。もと男役でしたよね。
桐生のぼるさんは
男役の印象が強い。
最後は転向してたんだね。
582 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/24(土) 21:56:06 ID:+RYatnbI
わたしも夜だけ男役に転向しました
光あけみ
>>569 まちこちゃんの入団以前の事もたまには思い出してやってください。
>>581 峰さんより一年先輩でしたが、ベルばらのオスカルや風のスカーレットを
新人公園で演じられてましたね。
585 :
563:2007/03/25(日) 05:16:35 ID:N1Ww8tFM
皆さん、ありがとうございます。
本当にお勉強になって楽しいです。
皆さん細かいことまでちゃんと憶えてるんですね。
>>564 >>565 ボレロは初演の一番最初からあったんだと思ってたんですが、違かったんですね。
しかし、映像でしたがすごい拍手でしたね。
あまり評判のよろしくない(?)あの方も出てきた時にはピーピーキャーキャー声が聞こえた
ので、初演の頃の人気はは凄かったんだろうな…と想像できました。
ちなみに、初風さんはダンスは踊れる方なんですか?
泰然として見えるのでダンス…ピンとこないんですが…。
。
>>564 >>565 >>566 >>567 初風さんは最後に大階段を降りてきそうな風格がありそうですね。
淀かほるさん、アデュー大劇場のビデオで「皇帝と魔女」(たしか)の歌を歌ってましたよね?
男役なのに娘役みたいに歌うんだなと思ってたら、娘役でも活躍した方だったのですか!
男役トップから娘役へ転向というのが想像がつかないのですが、元々中性的な方だったんですか?
男役時代のファンの方のブーイングとかなかったんですか?転向後もトップというのが凄いですね。
あのあと、亡くなられたんですよね?
586 :
563:2007/03/25(日) 05:37:57 ID:N1Ww8tFM
>>568 >>569 北原さんも有花さんも可愛いですね。
北原さんの少女アントワネットは可憐で可愛らしくて個人的にツボでした。
マーガレットのモデルをやってらしたのは知ってましたが、四季に行ったというのは…、
なんんとなく意外ですね。
有花さんは美人ではないけど可愛らしい方だな〜と。
有花さんはトップにはなられてないんですよね?
結構いい線までは進んだんでしょうか?
お二人とも、最後には大人な役もできていたんですか?
ベルばらだけではもろに少女のイメージしか涌かないんですが…。
>>572 大原ますみさんは昔読んだ本では、「ベルばら以前に辞めたから知名度は低いが
素晴らしい娘役だった、ベルばらまで居たら王妃をやってた」と書いてました。
鳳さんの相手役というと、ターコさんの相手役もつとめた遥さんが有名であまり名前が
でてきませんよね?
舞台メイク時の写真を見たら綺麗な方だと思っていたんですが、なぜあまり名前が出ないんでしょうか?
やはり知名度という部分なんんですかね?
それとも遥さんがずば抜けていたんでしょうか?(私は遥さんはTMPのビデオでしか
見たことないのですが)
自分の中ではともちゃん(紫)タイプをイメージしてたんですが違ってますか?(器用だけど
人気があるわけではないような…。)
できれば大原さんについても色々教えて頂きたいです。
と、調子に乗って長文すいません。
このスレはホントに見てるだけで楽しいですね。
587 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/25(日) 06:14:21 ID:prpH4NBN
>>586 鳳・大原コンビは実力人気とも歴史に残る名コンビ。(プラス安奈でゴールデントリオ)
麻実・遥コンビと比べるならいい勝負だけど、鳳・遥コンビなんかよりはずっと格上コンビ。
遥は数年あいてるけど大型名娘役の大原の後継としては、未熟過ぎて当初さんざ叩かれた。
鳳サヨナラ公演の『白夜わが愛』で急成長し、北原退団もあり娘役ナンバー1の地位獲得。
そのまま勢い付いて、麻実・遥の名コンビへ直結。
588 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/03/25(日) 07:20:26 ID:XjglzPQM
麻実・遥は、ゴールデンコンビと呼ばれていましたが、
イーちゃんがターコさんのトップ就任と同時に、花組から雪組に来られ、
(替わりにペーさんが花組へ移り)
麻実・遥・寿のゴールデントリオの時代は、作品にも恵まれていましたけど、
本当に、ビジュアル的にも、とっても素敵でした。
>麻実・遥・寿のゴールデントリオの時代は、作品にも恵まれていましたけど、
そうかなあ?私はもっと男2人でモックさんを取り合うような作品が見たかった。
「我が愛は山の彼方に」をこのトリオで見たかったな。
ビジュアルだけだと、寿よりも麻実・遙・高汐の方が綺麗で素敵でそ。
>589さん。私もそう思ってた。
もっと麻実・遥・寿ががっつり組む芝居が観たいなあ、と。
あの頃雪組は年に一回必ず餓え爺の1本だてをやってたけど、
それよりは柴田センセの恋愛物がみたいよね〜って、仲間内で言い合ってました。
「青き薔薇の軍神」(麻実・遥に横恋慕の寿)
「彷徨のレクイエム」(麻実の一座の一員)
「かもめ翔ぶ海」(麻実の友人)
「ジャワの踊り子」(遥の弟)
麻実・遥・寿で濃厚な作品が見たかったですね。
ペイは誰との組み合わせと言うより、単独の魅力で光る男役。
遥かなる旅路の果てに、なんかを観てたらそう思った。
あの役、ターコ&モックのコンビでも嵌り役かなっとも思うな。
孤独で粗野で、しかし繊細な面も持ってたサビーニ。
遥かなる〜の再演を熱望!
遥かなる〜の人物設定は風共をモチーフにしていると太田先生が仰ってましたね。
サビーニン=バトラー、エレーナ=スカーレット、ミハイル=アシュレ、オリガ=メラニーと
確かにピッタリ当てはまりますが、ニコライ大尉は???
ルコのニコライ大尉は抜群の嵌り役だったけど、風共のキャストには確かに見当たらないね。
でも遥かなる〜には無くてはならない、ミハイルよりも重要な役どころ。
ペイ花組時代のルコさんは、お芝居もショーもなんとなく扱いが良かったように思う。
誰も疑わなかったし違和感もなかったルコさんの3番手。
ちょっとファンになりかけてた私には、のちの大逆転に落胆したもんでした。
>587
鳳、大原が名コンビというより、プラス安奈でゴールデントリオ。
大原が芝居が上手く(芝居は当時は鳳、安奈はまだ未熟だった)、歌えて踊れた。
ショーは、鳳、安奈共ショースターで、華やかさと実力のバランスの取れたトリオ。
ヒットした作品も多く、このメンバーに真帆が加わってのノバ・ボサ・ノバ初演
我が愛は山の彼方に(初演)、いのちある限り(初演)をはじめ
鴨川ショーのラ・ラ・ファンタシーク、愛のコンチェルトetc.
人気も4組中1番で、名実ともに当時のゴールデントリオ。
鳳・安奈は、それぞれがショースターだけど、全く違ったキャラクターだったから、×2以上の魅力に増大されたということか?
我が愛は、峰や稔しか観たことないが、二人なら素晴らしかったと想像できる。
ツレの台詞入り主題歌は聴いたことあるけど、味があった。
598 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 00:46:41 ID:gl/aCRFA
我が愛は再演の峰版からはカットされたけど、
オープニングは現代の日本で秀民役ツレが高校の先生で「あの海の向こうに昔何たらって国があって悲しい愛の伝説が…」とか話して本編に入る感じだった。
昔はいまみたいに上演時間に制限がなかったから本編とは違うそういう脚色が出来たんでしょうね。
S51くらいまではショーも1時間15分とかザラでしたしね。
時間の制限が無かったから、「あかねさす紫の花」なんて75分くらいで
「ザ・レビュー」が3部立ての長いショー。
あんなフレキシブルな作品構成、今では無理かしらねえ
「あかねさす〜」一路さんの雪組で再演の時、無理に90分にするために
無駄な場面が増えて、間延びしちゃってた。
>600
「あかねさす」の初演の花組の併演のショーは、特に長いショーでもなかったハズですが?
ただ、元々W主演用に書かれた作品なので、一路さんの主演を明確にするために大海人の場面を増やして、却ってインパクトを弱めた気はしますが。
大体、初演の花組は、安奈と榛名の微妙な扱いがそのまま作品に投影されていたから、大海人にリアリティがあった。
その後の再演、特に一路版は、大海人の哀れさが全くなくてつまらなかったですね。
昭和ベルばら前後位までの話ですけれど、
お芝居の方が上演時間が短かいの、珍しくなかったですね。
どちらも1時間半程度だったような印象ですが
子ども過ぎて「上演時間」の案内の存在さえ知らなかったから定かではないですけれど。
「あかなさす紫の花」花組初演は引き締まった本当に良いお芝居でした。
よく宛て書きされた無駄の無いお芝居でしたが、
確かにあの初演でも上演時間がもっと長かったらどんな風になったかはわかりませんね。
その分、役がもっと深まったかもしれませんけれど。
>597
「我が愛」「あかねさす」などの、鳳×安奈・榛名×安奈・汀×麻実、
どの組み合わせも全く色合いの違う組み合わせだから
劇場に行くのが楽しみで仕方がなかったです。
作家も本を考えるのが楽しかっただろうなと思います。
昔は菊田先生のものが4時間近くあったとか(子供で実感はないですが)
休憩のぞいて3時間がベースじゃなかったですか?
休憩入れて3時間半。
だからおなかもすくし、休憩や終演後の食堂で何か食べるのが楽しみでしたよ。
「華麗なる千拍子」も長ーいショーでしたが芝居との二本物だったし。
華麗なる千拍子、「白い山吹」っていう春日野さんのそれは美しい日本物が併演だったなあ
安奈さんの大海人は、クライマックスの蒲生野・そして十市が二人の思い出の童歌を歌った後
初めてそれまで堪えていた感情を爆発させる場面でしたね。
安奈さんの血を吐くような主題曲に涙しました。
汀さんの時は、額田を譲らなければならないと知った時に、
あの宇治の〜の歌が入って、先に一回ガス抜きしたからクライマックスであまりカタルシスがなかった。
花組は主役2人が同格だったけど雪組は汀さんが単独トップだから
汀さんの為に大海人の出番を増やしたんでしょ。
607 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/26(月) 12:46:13 ID:gl/aCRFA
現役の瀬奈は春野中大兄主演と自分の大海人主演の2パターンに出たわよ。
組勢力に合わせるのは当たり前だけどね…。
やはり花組初演が一番しっくりしていた。
2〜3年前に榛名さんの40周年記念リサイタルで榛名・安奈・上原で再現したときはウルッときた。
何故か額田が琵琶を弾いてせり上がってきたけど。(笑)
無論そうなんですが。
琵琶額田w 上原さん琵琶無しでの女優活動はされてないんですよね。
カタルシスかぁ。
榛名×安奈、汀×麻実では全く個性が違いますものね。
「あかねさす」は二人の組合せの妙を楽しめる作品でもありますね。
だから、同じ作品、同じ場面でも表現していることが違う。
あのラストシーンも花と雪では意味合いが違うんですよね。
雪の方は、大海人に大きさを持たせて、中大兄を直線的に
描くことによって、後の壬申の乱を予感させるラストになってる。
柴田先生は、その辺実に巧し、演じる方も的確でしたね。
私は汀さんの大海人も大好きでした。
結局は相対する二人がいろんな意味で拮抗してないと面白みが出ないんですよね。
だから博多花組はその意味で蘇ってた。
ただ中大兄主演にしたことが間違いだったけど。
そういえば初演花組の実況LP聞くと・・・オトミさん主題歌の歌詞間違ってますよねw
畝傍の山の梢に〜遊ぶ君は白鳥の白鳥の精〜♪ってw
最近のあかね〜は花組も月組もラストに何で大海人に、
「額田を返せ〜」と言わせて捕まった盗賊みたいにあぐらかかせたりするんだろ
あれじやぁ、じんしん(漢字出てこない)の乱を密かに企てる前に
殺されちゃうよ。
昔は酔っ払った(フリ?)大海人が舞いにかこつけて
槍を階段に突き刺し高笑い・・・中大皇子が「狂ったかー」で幕。
だったような?その方が不気味な暗示(クーデターへの)になって
よかったのにと思う。
でも最近のあかね〜観たあと客席の若い人が「もっとやっつけたらいいのに」
と物足りない様子でした。
あれには脱力したわー>額田を返せ〜
子供の喧嘩かよっていう。そういえば最近大阪でアホな未成年達が
彼女を取った取られたで殺し合いやってたけどあのレベルだよ。
観客をバカにしてんのか?と思った。
へえ、今はそんな幕切れなんですか。
柴田先生よく許してますね。
え〜っ、そんなみっともない幕切れなの?
生徒さんも気の毒に。演出はどなたがなさってるのですか?
今の宝塚、見る気が失せますね
マニアックな質問スレッドでミュージカル「アニー」が話題になっていますが、
「アニー」は日本初演かそれに近い頃、
確か現役の生徒さんがアニー役をなさったように思いますが、
何かご存知の方はおられますでしょうか?
昭和の頃は現役生の外部出演が割合頻繁にありましたね。
愛田まちさん。
今は説明過多なのよね。昔はもっと客の想像をかきたてるような作品が多かった。
「琥珀色の雨にぬれて」もそう。初演ではただ無言だったシーンに余計な心情説明の歌がついてガッカリしたし。
今の若い人は1から10まで説明しないと理解できない人が多いのかしら?
>>612の後ろ2行を読んで色んな意味で脱力してます。
>617
ありがとうございました。
>今の若い人は1から10まで説明しないと理解できない人が多いのかしら?
若い人だけとは限らないと思いますよ。
今のヅカの観客年齢層の平均は昔よりずっと上がっていますし、
橋田○賀子さんの説明過剰ドラマを好むのは年配者w
621 :
612:2007/03/27(火) 17:30:36 ID:dAABdFcE
>620
橋田先生だかのドラマをやってるのは知ってますが、
私は感性が合わなくて観たことありませんよ。
年配者でも生の舞台を好きな人もいれば、
親切なテレビドラマを好む人もいる。
また、若い人も感性・好みがいろいろでしたね。
たまたま隣席の方が不満そうにしてたのが印象に残ってたもので…。
622 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/27(火) 18:59:38 ID:PsvZPTrY
>今は説明過多なのよね。昔はもっと客の想像をかきたてるような
>今の若い人は1から10まで説明しないと理解できない人が多いのかしら?
無言で去って行った大滝子さんはエライっ...
たしかに変な改変が多すぎますね。
ノバの平成再演の時もブリーザがマールに刺された時に見ていた女性が悲鳴あげるんですよね。
それもいつも声がひっくり返ったりすす枯れてたり・・・まともに叫べてた日なんて皆無に近かった。
あれは刺された瞬間に一瞬静寂の時間が生まれてそのストップモーションが解けた時に
現実を目の当たりにするって一連の演出があったはずなのに・・・。
あの作品見てからJFKにはもう才能の潤華を求めないって心に決めました。
植田氏もそう。なんでフランス宮廷で『釈迦に説法』なんて言葉聞かなきゃならないのか?
っとに理解できない・・・初演版ではそんな疑問生まれもしなかったのに。
624 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/03/28(水) 07:13:24 ID:JfGC05YE
植田先生の珍セリフ@『ベルばら』で、思い出しました。
杜さんがアンドレで、一路さんがオスカルだった時の再演時、
黒い騎士=ベルナールを捕らえるシーン。
ベルナールが、パリの下町人々の様子などを訴えたりしたあとの、アンドレの台詞、
「盗っ人にも五分の魂、か」
・・・笑っちゃうよ〜
さっ、少しも早く!
626 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/28(水) 19:59:13 ID:nPOHIiN3
さっ、少しも早く! 『大滝子を語ろう』にスレ名変更して!!
937 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2007/03/28(水) 19:25:40 ID:nPOHIiN3
歌えない当時の星組は歌劇団の名がすたるな
匠ひびき
938 名前:名無しさん@花束いっぱい。 :2007/03/28(水) 19:29:46 ID:nPOHIiN3
でも全体的に小柄で日本人体型の当時の雪組もヅカっぽくないな
汐風幸
nPOHIiN3さま
少々はしゃぎすぎですわよ!
628 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/28(水) 20:24:36 ID:nPOHIiN3
さっ、少しも早く! ID:uS46w4aA を追い出して!!
辞書引いてみた。
『少しも〜』っていいまわし、古語なんだね。
出てきた用例が竹取物語からだった。
フェルゼンが18世紀の人だからって、そんな古い言葉使わんでも・・・
餓えだ理事長脚本の、決め台詞の定番じゃん。
少しも何タラ〜。
何百回聞いたことかw
631 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 09:02:06 ID:3sbC17kd
このスレは閉鎖されました
632 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 14:01:10 ID:kndh1D3+
私は、安奈オスカル、榛名アンドレの時のフィナーレが大好き。
エトワールがめちゃくちゃかっこいい。
あんな歌える人、今のヅカにはいないのでは。
上原アントワネットの「皆さん聞いてください」も笑えた。
大滝子、色々言われてるけど、スパークアンドスパークはいい舞台だと
思います。
主題歌は、メイフラワーに後々歌詞変えられちゃったけど・・w
マニアックスレよりこちらで聞いた方が懐かしいお話が伺えると思い、質問したします。
雪組にいらした志都美咲さんって、どんなポジションの人だったのでしょう?
在団当時はまだヅカファンではなかったし、資料で見た記憶があやふやなのですが
「ノバ」でブリーザ、「星影の人」で幾松でしたか?
「ベルばら」での役が分からないのですが、出ておられましたっけ?
634 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/03/31(土) 20:27:55 ID:3sbC17kd
志都美咲さんって男役だったんですよ。
私は逆に元女役でしたけど...
光あけみ
>>632 やっぱりそうだったんだぁ〜!!
スカステの月組トップの変遷ってやつでスパ〜ク&スパ〜ク♪って歌ってるのが
なんかメイフラワ〜メイフラワ〜♪ってのにあまりにも似すぎてるからあれ???って思ってたんだ〜。
でも我が愛は山の彼方にの第二主題歌もアマール・アマールにそっくりだからただパクってるのかな?と思ってた。
>>635 我が愛の♪チュルクの恋♪は
アマールアマールに激似だと初演の頃から思ってた!!
「紅梅白梅」の主題歌「巨人の星」に瓜二つだとおもいませんか?
>>635 原曲ある。もちろんメイフラワーを題材にしたミュージカルだが作品名がわからない。
雪組の「マンハッタン・ラグ」のオープニングもこの曲だったし
「コーラスライン」の予選で使ってるのが一番有名かな。
で「スパーク&スパーク」の幕開きは鏡の前で大滝子と男役数名がその曲で
レオタードとスパッツ姿(あの当時のお稽古着そのまんま)で踊るいかにも低予算な…
…と思ったら、曲も振付も舞台「コーラスライン」の丸パクリだったわけで。
ACLが四季で初演される3年前の話。
「スパーク&スパーク」といえば、ドナ・サマーの「愛の誘惑」を原曲通り
喘ぎ声たっぷりに歌う潮はるかと、藍エリナ先生と大湖かつらの本気で妖しい踊りが
一番印象に残ってる。さすがに30年前の作品では「赤面」スレに書けない。
>>636 おもいます〜
638 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/04/01(日) 08:19:36 ID:Gr+o0EIJ
「長靴をはいた猫」が、ファミリーミュージカルで、
ルミさんの王子様とかマチコちゃんのお姫様とか、
いかにも“夢とロマンのタカラヅカ”を見たあとで、
あの「スパーク&スパーク」は、ちょっと引いてしまったわ。
でも、ダイちゃんのさよなら公演なんだから、
せめて、ショーだけでも、大人っぽいものでよかった、とするかな。
639 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 08:48:07 ID:rcJELYnm
スパーク・スパークが前物だったよ。
長靴で大階段パレードでした。
星ベルばらと雪星影の人の谷間の何とも気の毒な公演でした。
640 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/04/01(日) 08:58:14 ID:Gr+o0EIJ
639様、そうだったんですか。
訂正してくださいまして、ありがとうございました。
宝塚の上演の構成って、前が芝居で後ろがショー、って、
記憶違いのまま勝手に思い込んでいたようです。すみませんでした。
641 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 09:11:07 ID:P/MGtZg2
ほんと 失礼ね
ひとのサヨナラ公演を何だと思ってるのっ!!
大滝子
もう ↑ このパターン飽きた
643 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 15:18:48 ID:Yhu/Vz3F
月組「スパーク・スパーク/長靴をはいた猫」は
トップ大滝子、2番手瀬戸内美八、3番手尚すみれ でしたが、
すみれ先生は雪組へ出戻り、
次の雪組「星影の人/Non,Non,Non」に出演。
月組は
トップ榛名由梨、2番手瀬戸内美八、3番手順みつき となる。
懐かしいなぁ、星ベル・黒猫(宅○便みたいだね)・星影と同じ年だったの
何かのショーで映画「ロッキー」の曲だと思うんだけど
パパッパァーパパッパァーて言うのほとんどリアルタイムで
使ってたよーだったけど、勿論了解済だったんだろうな。
一つ目一つ足の傘の妖怪みたいなイメージの衣装でロッキーに合わせて
クルーリクルーリ男役ばかりで踊ってたんだけど、作品名が…
出てこない。記憶違いかもしれないし。
645 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 17:31:35 ID:P/MGtZg2
>もう ↑ このパターン飽きた
相手にしちゃ駄目よっ!!
646 :
名無しさん@花束いっぱい:2007/04/01(日) 17:33:29 ID:Gr+o0EIJ
644様、
それは、『ザ・レビュー』の岡田先生担当の場面です。
雪→花と続演された、モンパリ誕生50周年記念のショー。
>>636 >>637 ありがとうございます!チュルクの恋って曲名だったのですね〜。
それにしてもあのメイフラワーの曲がそんな有名な原曲だったとは知りませんでした。
ところであの黒猫・・・内容はオーソドックスだけど選曲がよくて中詰のブラボー!ブラボー!♪って大合唱とか
エピローグのダイちゃんの天女の祈りソロ〜ルミ・マチコのデュエットが重なってそれにダイちゃんが
ア〜ア〜♪ってハミングを重ねる部分は本当に心地よかった。
>>644 妖怪のイメージだった!?w
自分も幼心に変な衣装だな〜と思ってたけどタコですよね?あれ
決して一つ目一つ足ではなくw蛸足のついた衣装にゴーグルをつけて踊っていて
中心のノベちゃん・スミレちゃん以外はまったく顔がわからないと言うw
でもある種本来のショーの表現方法の意義はあったかもしれませんね。
いまはかならず大階段に銀橋パレードとあまりにも定番化しすぎてますから。
あれは、空をかける飛行機の場面ですよね。水色の水玉。
あの場面の次だったか前だったかのジュンコさん、オトミさんは曲は違っていても
パイロットをモチーフにした衣装と空を飛ぶという歌詞。
劇場では気がつかなかったけど、
テレビ放送で、飛行機を舞台セットに正面からデザインされていたと気がつきました。
だから、あの水色の水玉は、雲か何かをデザインした物ではないでしょうか。
当時とんでもないお遊びの衣装だなあと思った記憶があります。
あかねさすの雪『東京』
中大兄が額田に迫る場面で、男性が待ってましたと掛け声をかけて
それも汀会の席から聞こえたのでニ度ビツクリ!したことがある。
650 :
644:2007/04/01(日) 21:15:08 ID:BY4NJhxV
>646様、>647様、>648様、
ありがとう。ザ・レビューでしたか。何でロッキーなんだろ?
時々思い出しては、変な衣装だったなぁと気になってました。
ヅカから外国曲が日本の世の中に紹介されるってもが当時は当たり前だったみたいですよ。
『華麗なる千拍子』の幕開きも『トゥナイト』の曲にのって歌の翼にのせ歌おうよ〜♪って字余りな歌詞でw
だからいち早くロッキーのテーマだったのではないかと・・・。
でもあの振付すごく単調ですよね!?ジュンコさんが右手左足・・・・って交互にだすだけの振付。
652 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 22:27:36 ID:rcJELYnm
雪が汀・高宮・麻実・東、花が安奈・北原・上原・松・みさと。
雪はエネルギッシュ、 花はエレガントって感じました。
この《ザ・レビュー》
平成版は×でした。
653 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/01(日) 22:30:05 ID:P/MGtZg2
フェルゼンが大、アントワネットが初風、オスカルが榛名。
フェルゼンはキュート、 アントワネットとオスカルはでぶって感じました。
この《ベルばら》
平成版は×でした。
>>651 > ヅカから外国曲が日本の世の中に紹介されるってもが当時は当たり前だったみたいですよ。
それってせいぜいテレビ時代前の昭和30年代ぐらいまでの話ではないかと思いますがw
>>654 ちょっとオーバーでしたねw
もちろん実際は60年代くらいまでのことでその精神が生きているっていう意味です。
実際ロッキー日本公開より3ヶ月ほど後ですしね『ザ・レビュー』の上演は。
でもいまは先駆けて使用することほとんどなくなりましたね。
著作権料・使用料がバカにならないんでしょうけど。
そのセンス・探究心がスタッフに無くなったというのも一因していると思います。
高木先生は海外曲導入がお好きで、カンツォーネもサンレモ音楽祭の
最新作を宝塚のスショーで紹介してからということも多くて
シャンソン時代の次にカンツォーネ時代がありました。
オギーの博多座ロマンチカで往年のカンツォーネがいっぱい使われていて
懐かしかったです。
汀夏子さんの『星影の人』が好きでした。
滑舌・後味の良い台詞まわしで何と瑞々しい沖田総司だった事か。
最近現役の安蘭けいさんがジュンコさん以来の何十期ぶりの
主席トップさんだとお聞きしましたけど
少ないとは想像してたけど主席でトップになるってむつかしんかしら?
ジュンコさん以前には主席トップさんはどんな方がおられましたか?
ご存知の方、教えてください。
658 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/02(月) 19:06:09 ID:dfEsI33p
>ジュンコさん以前には主席トップさんはどんな方がおられましたか?
>ご存知の方、教えてください。
大滝子さんですヨ
659 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/02(月) 19:12:51 ID:N+IYGHIR
甲にしきさんもそうだったような
甲にしき
真帆志ぶきはどうだったかしら。優等生だった気がする。
662 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/02(月) 20:02:19 ID:dfEsI33p
壇れいはどうだったかしら。優等生だった気がする。
>657
まじレスするなら、
真帆志ぶき、甲にしき、大滝子
トップスターは、首席入団は、プラス汀と安蘭で、今の所5名のみかと。
664 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/02(月) 20:30:04 ID:pf/W4XLC
最近月組のトップになられた
出雲あやさんもたしか主席だったと思いますよ。
665 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/02(月) 20:31:32 ID:dfEsI33p
わたしはどうだったかしら。優等生だった気がする。
伊織直加
>664
ま、確かにタキさんは娘1みたいだけど…
657です。
>658>659>660>661>663
ありがとうございます。
真帆さん、甲さん、大さん(いつもの冗談かと思いましたがw)
汀さんで昭和は4人でしたか。
なるほどと思うお顔ぶれですがやっぱり少ない気がしますね。
パレードの銀橋交差で
ターコのサヨナラ公演で、麻実さんと平さんと一路さんの3人が最後だったような気がする?
峰ちゃんが主席だった。マイマイも主席で、主席コンビと呼ばれていたよ
ターコさんは銀橋交差を要望したようですね。あの心遣いは2番手ファンには嬉しかった。
私はバッチリ3拍子揃ってたのに下からの首席でしたわ
失礼だわ … 高汐 巴
671 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 07:20:35 ID:jk47ZRpo
>私はバッチリ3拍子揃ってたのに下からの首席でしたわ
確かにうそぶきペイは3拍子も4拍子も揃っていたわね
歌えない、踊れない、芝居へた、おブス...
安田峰子
郷ちぐささんも下から一番でしたっけ?
>669
峰ちゃんは首席じゃなくて2番だったような気がする。
昭和47年の首席入団は風かおるさんだったよ。
銀橋交差は当時はどの組も普通にやってたよ。
最後に見たのはペーさん時代の「ショー・アップ・ショー」。
でもその公演の途中からなぜか交差しなくなって、以来どの組も見なくなった。
675 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/03(火) 10:48:41 ID:P/fSt/sB
甲にしき、大滝子、汀夏子、峰さを理さんか…。
自分の好みは全く逆の成績不良組だ…。(笑)
古城都、鳳蘭、高汐巴さん。
>>674 高汐・大浦で交差ですよね? それが最終?
羽が大きくなりすぎたから交差しなくなったと、前に出ていましたが。
なんでまた、公演途中で止めたのでしょう。
あ、そうね。
昔は羽根の無い公演もあったし、トップでも今の3番手羽根くらいの大きさだったし。
ナイアガラ引きずって交差するのは危なそう。
>>676 推測だけど引っかかってどちらかがオケボックスに落ちかけたとか
危ないことになったんじゃないかな?
それ以外途中で止める理由が思い当たらない。
ナイアガラも付けたり豪華になりすぎて銀橋で交差するのは危険なんだね。
昔、ミヤコさん(古城都)さんが銀橋の上手渡りきったところで
オットットーて落っこちそーになったのが可笑しかったな。
実際に今のナイアガラは銀橋では尻尾がオケボックスにはいっているもんね。
銀橋の交差といえばメイフラワーだったかな、ペーさんとナーちゃんが
普通は客席に挨拶して本舞台に戻るときに交差するのに
銀橋に出てきてセンターに立つ前に交差して、それから挨拶して本舞台へ帰った時があった。
新鮮で驚いた思い出。
ターコさんは大きな羽も、総スパンも重くて嫌いだったから、
フィナーレでナイアガラ、実は使ったの一度もない。
ショーの中詰とかではあるけど。
羽も総スパンもなくても、十分立ってるだけでオーラのある
スターは、トップのライトだけで十分だっただろうけど。
長身だしね。
683 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/04(水) 14:07:21 ID:HMxO88mb
安奈さんも羽根や光り物を取ってと衣装部さんに頼む人でした。
そう、おとみさんも嫌いだったんだよね。
ターコさん、退団前の公演のショーのフィナーレ3番手のような大きさの羽だった。
それでも、総スパンの衣装だったから、このフィナーレの衣装重くて重くてと言ってた。
時代がそうだったわけじゃなくて、同じ時期トップで観た、まおちゃんや峰ちゃん達は
やっぱり大きな羽にナイアガラ付けてやってたのに。
そういえば、ツレちゃんは、派手な衣装は嫌う人ではなかったけど
地味なグレーのジャンプスーツの時だったかに
自分は元が派手だからこれで充分、と言っていたと親から聞いた。
ターコさんからかな?トップさん衣装として
総スパン以外に、ガラスモンドで刺繍飾りした燕尾やタキシードがはやったね。
687 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/04(水) 16:18:20 ID:HMxO88mb
ツレちゃんはサヨナラ公演「白夜わが愛」で当時珍しいナイアガラ羽根でしたね。
翌年の順子さんサヨナラはどうだったのでしょうか?
前年のおトミさんはスカーレットだから羽根なしでしたよね。
ターコさんは腰を痛めたことがあって、重たい衣装や羽根は苦手だったそうだ。
舞台稽古ではついてても初日が開くと、しんどいから、と言う理由で
どんどん飾りをはずしてシンプル〜にしてしまう。
だから、後で歌劇やグラフの舞台写真を見ると、こんな衣装あったっけ?と驚く事がしばしばあった。
順子さんも大きい羽しょった。ナイアガラもあったんじゃないかな。
まあ、特別な人を除いては、宝塚なんだから派手に、スパンやナイアガラやってほしいもんですわ。
派手なシャンシャンも好きですし、皆が一斉に羽を持ってバッサバッサさせるプロローグやフィナーレも好きですね。
シャンシャンをこっそり借りてプロ野球のナイターを見に行って
鈴が取れてしまってたけど、黙って一番下に入れて返して置いたら
次の日のフィナーレに下級生から順番に上から取っていくから
結局は最後に取るトップスターの自分がその壊れたシャンシャン。
何かのテレビ番組で大笑いしながらお話しされてました。
確か甲にしきさんと星空ひかるさんだったと記憶してます。
野球場の応援席ではかなり目立った事でしょうね。
>691
のんびりしてたいい時代だね。
マルさん(那智わたる)がダンスでトンボ切る振り
(どんなんだろ?)があって上手く出来ないから人影に隠れてごまかしてたら
横澤センセイに証拠写真を突きつけられたという
エピソードが忘れられない。
トンボを切るは、歌舞伎でいう空中前転や空中バック転ですね。
昔の宝塚でそんな振りがあったのかしら。?凄いですね。
多分ヅカでは側転を指していたのでは?
バク転なんて、後の娘1風花舞くらいしか出来んだろ?
側転は出来る人多いけれどね。
コムもわたるも出来る。
バク転は北原瑶子がお得意だったね。
大股開きなら、後の娘1白城あやかが得意だったわね
698 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/06(金) 19:40:11 ID:wCMmXeVS
わたしも得意よ
大股開き
光あけみ
>>691 テレビじゃなくてアデュー東京宝塚劇場では??
700 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 10:12:29 ID:Gog2c8Vo
光あけみさんて時々登場されますがこの方ジェンヌさん?
701 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 11:10:17 ID:xfDzcBgT
光あけみさんは某理事様の結婚相手です。
日本では結婚出来ないのでパリで挙式したのは有名な話。
?
?? ???? ??? ???
???? ????▲ ????
??? ??????? ???
? ?? ?? ?????? ▼ ?
? ?????????■?? ?
? ??■??■??▲ ?
? ???? ?▼?????? ?
? ?? ??? ??????? ?? ?
? ?? ??? ?? ????? ?? ?
??? ???? ??????????? ?
?▼ ??? ?????????? ???
? ?▲?? ??????■ ?? ?
? ?? ??? ? ?????? ?? ?
┃ ?? ??? ??????? ?? ┃
┃ ?? ??? ?????■ ?? ┃
┃ ?? ?? ??????? ?? ┃
?■ ? ?????▼ ??
?? ▼????? ??
??? ??■?
703 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 18:57:09 ID:Gog2c8Vo
>701
ID:xfDzcBgTさん
ご丁寧にご説明有難うございます
轟悠
毎回毎回携帯まで駆使してID変えて荒らすなよ。イイ歳こいて。
個人名出した荒らしは厳禁って書いてあるんだからアク禁申請マジでするからな。
705 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 19:52:42 ID:Gog2c8Vo
更年期障害には『命の母A』を是非お試し下さい
小林製薬
更年期障害には『命の母A』を是非お試し下さい
小林一三
707 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/07(土) 22:57:18 ID:Gog2c8Vo
ID:18o6/tyAサン
個人名出した荒らしは厳禁よっ!!
ID:TvTvy44kこと加寿賀きよし
ID:18o6/tyA ← 失礼ねっ、いちぢく・・でも突っ込んでなっ!
ID:Gog2c8Vo ← ブスは出入り禁止よっ、ひびき美都さん
あたくし、 ID:TvTvy44k こと 神奈美帆より
709 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 09:16:16 ID:VpMDR8HK
ID:TvTvy44kが来てからこのスレおかしくなった
710 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/08(日) 13:54:38 ID:2wzP7k3s
宝塚スレなんて元からおかしいよw
まだ成仏していなかったんだな、○○ファン・・・
贔屓可愛さゆえかもしれないが、人事は劇団が決めたことだし
いつまでも恨みgdgdではあかんと思うよ
もっと前を向いて生きていかねば!
712 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/09(月) 21:01:36 ID:8Q+EdzwJ
そうねID:tLffzolgもこんなスレでひとの心配してるんじゃなくて〜
もっと広い世界のことに目を向けないと...
なんか心が内に内に向いているような気がするな
こんな棺おけに片足突っ込んでいるようなスレにカキコしている場合じゃないぞ
もっと前を向いて生きていかねば!
>712
全くそのとおりだよ
712もそうでなければ!
714 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/09(月) 22:08:01 ID:8Q+EdzwJ
>713
おまえもな
朝香じゅん
まあ、おだやかじゃありませんことっ
他人の実力と人気を羨むんじゃありませんっ
安寿・真矢(with ミハル)
ゴールデンコンビ
716 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 19:24:49 ID:Q0nUL7OZ
>714
あんたたちも一チョ前のこと言うようになったわネ
出世したモンだワ
越路吹雪
717 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 20:00:32 ID:Q0nUL7OZ
>715
お前らも一チョ前のこと言うようになったなあ
出世したモンだヨ
姿月あさと
>711
誰の事だと思ったら、朝香さんの事を言ってるのかしら?
私は2番目に好きなジェンヌさんだったけど、
宝塚らしい男役で、歌と立ち姿が印象的な素敵なジェンヌさんだったと思ってるわ。
高汐、大浦、朝香と並んだ銀橋なんて、これ以上ない位のいい並び。
初舞台から16年?くらい楽しめたから、私はとても満足してるわよ。
なんか勝手にファンが成仏してないとか思ってる人もいるみたいだけど、
大多数のヅカファンは、朝香さんの事を惜しいけど充実した宝塚生活を送れた人だと思ってるハズだわ。
勝手に成仏云々なんて書かないでね。
719 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/10(火) 22:02:48 ID:Q0nUL7OZ
>718
はい こめんなさい
安寿ミラ
あのぉ、昔話なんですから、穏やかにいきましょうよ、穏やかに・・・
ペイトップ時代の頃の花組って、舞台もそれぞれのファン同士もおだやかだったような気がする。
ペイを組子全員が支えて、絶妙なバランスも見てて楽しかった舞台。
みんな違った個性の魅力もまた絶妙に組み合わさって、娘役も充実してましたね。
若葉さんから秋篠さんに代替わりしてもそれは変わらなかった様な気がしてた。
ところがペイが退団してからちょっと様子が変わってきたように思う。
なんというか、円熟してたバランスが崩れたような、組のカラーがガラっと変わった。
陽だったペイが抜けて、全体的にダークなイメージ。
大浦も朝香も持ち味か違うのに、カラーが重なって重苦しい感じがしてた。
大浦のダンス主体の舞台がそうさせたのか、朝香の持つオーラが弱かった所為なのか。
個人的には花組全体が華やかさを失ったように感じた。
結局私は大浦&ひびきコンビの途中からあんまり見なくなってしまった。
安寿&真矢時代になってからは、また違った華やかさが蘇って楽しかったけどね〜。
722 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 07:41:59 ID:QKlPEcqp
まだ成仏していなかったんだな、ペイファン・・・
贔屓可愛さゆえかもしれないが、ナツメとの2本柱人事は劇団が決めたことだし
いつまでも恨みgdgdではあかんと思うよ
もっと前を向いて生きていかねば!
ペイファンというよりも、
高汐、大浦、朝香、若葉(秋篠)が好きだった人、たくさんいると思う。
琥珀に代表されるような、この並びだからこその神作品、
神演技、神ダンス、神歌が堪能できた。
724 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 09:31:38 ID:NFyseUO5
高汐、大浦、安寿、真矢、真琴、愛華、香寿、紫吹、姿月、匠、春野、朝海、瀬奈、水と花組出身あるいは経験者のダントツトップは凄いラインナップですわ。
アデュー東宝で花組が唯一トップが七人揃った(安奈、松、順、高汐、大浦、安寿、真矢)とみきが感動していたね。
高汐、大浦、朝香、若葉(秋篠)の時代が良かったのは、この人たちの個性や美しさと共に
上級生や中堅に、いい生徒がたくさんいたからだと思う。
大人の役者や、芝居、歌、ダンスのスペシャリストが。
ペイより上――但馬、宝、美野、北小路、央、真桐
ペイの同期――真汐、麻里
ナツメの同期――潮、月丘、磯野
ヒトミ、ルコの同期――あごう
(その間)瀬川、詩季
マサエの同期――ひびき、幸、翼、御織、青柳
こういう生徒たちがトップらを盛り上げ、魅力的な作品作りに貢献したのだと思う。
下級生はいいお手本があり幸せだったと思うし、みんな伸び伸びとしていたよね。
今は、トップより上級生も少なく、トップはある意味可哀想だと思う。
スペシャリストも少なく、路線から外されると早くに退団。
長く居辛い体制になってしまったのかも。
>>725 そのメンバーはペーさんと前後してほとんど退団したんだからカラーが変わるのは仕方ないし
その時代が好きだった人にはそりゃ物足りなかったでしょうね。
私は大浦時代は大浦時代で好きでしたよ。これぞプロというショーを存分に堪能させてもらいました。
特にジタン・デ・ジタンとザ・フラッシュはいまだに忘れられない衝撃がありました。
727 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/11(水) 15:14:28 ID:YVoKw+2f
マルさんの「シャングリラ」を観たのが
宝塚劇場では最後なんですけど、彼女は今
どうしているのでしょうか知らん?
那智わたるさんは
九州の国会議員と結婚したけれど今はご主人をなくされています。
2年暗い前のOGイベントにお顔出されていましたが
あのころのまま年取った感じで、パンツルックでした。
表舞台からは隠遁されています。
もう70代ではないかしら。
マルさんの現役自体を知っている人が、すごい華で、キラキラキラ〜ッてしていて、ツレちゃん?あの人は地味でしょ?なんて話してて仰天、かの鳳蘭様を地味と言わしめたマルさんの現役の舞台が気になります。
マルさんが卒業なさってから40年近くになりますね。
サヨナラの舞台で初舞台生と一緒にラインダンスなさっていましたが
ものすごくプロポーションが良くて素敵でした。
前物のお芝居は現東宝支配人の甲にしきさんが主演でした。
那智さんは写真でしか見た事ないですが
DVDで見たジュリーのドラマ「悪魔のようなあいつ」に那智さんが出てた。
何とも言えないけだる〜い感じとハスキーな声が印象的だった。
ジュリーとのベッドシーンや
「元ジェンヌにこんな卑猥な台詞喋らせるんだwww」
とドラマの内容と共に私にとっては衝撃的な方でした。
入江先生のイベントでは70代とは思えない位素晴らしいスタイルでしたね。
パンツも綺麗に履きこなしてらして。
私もあのツレちゃんよりも華があった那智さんの現役時代がもっと
知りたいです。
マルさん全盛時代は下級生男役の8割がマルヘアを真似ていました。
逆毛ふわふわで金髪・・・
私は逆に髪の毛染めないでびしっとリーゼントのサッチャンファンでしたが。
マルのサヨナラ公演
マイ・アイドル
順みつき・みさとけいさんの初舞台!
メナムだったけ?
最後毒をもられた長政が舞おどる時、カンさまのもののふの歌で号泣したの思いだした。マルさんは出演していないけれど。
昔のスチールや雑誌を見ると確かに
同じようなヘアスタイルの人ばっかりだったような
気がする。
今みると頭がすごく大きくみえる。
でも当時の体型だったら余計に背が低く見えてただろな〜。
今ほど整髪料なんかも種類が豊富じゃなかっただろうし。
逆毛立ててヘアスプレーかチックのみで作ってたのかな。
ところでマルさん時代の男役の平均身長ってどれ位あったのでしょうかね。
162〜3センチあったら大きい方だったのかな。
那智マルさんが166pで当時はかなり大きいほう。
163pは内重サッチャン。これが標準。
170pの人はいましたが脇役。
上月晃は160くらいだったと思う(公称はもっとあったかも)
当時のイメージで、マル、牧美佐緒が大きいイメージ。
鳳・麻実まで170前後の路線はいなかったと思う。
みさとけいさんはかなり身長ありましたよね。
あ、そうですね、ピンちゃんは168くらいあったのかな?
そうすると、マルさん時代の娘役さんは
150cm前後だったのでしょうか?
すいません、間違えました。
155cm前後です。
娘役さんも158くらいはあったような気がします。
あまり小柄な方は少なかったような。155くらいの方はいたかも。
今みたいに男女で10pくらい差のあるカップルはなかったですね。
男役はそれまで168センチ位(多少のサバ読みはあったかも)が多かったのに
昭和の終盤あたりから次々と170センチ以上の生徒が増えたような
気がするわ。
今じゃ172センチなんて当り前ですもんね。
栄養事情が違ってきてるのかしらね〜。
>>733 前物は『ピラールの花祭り』です。
>>737 ピンちゃんはたしか公称170だったように記憶します。
彼女の場合ただ背が高いだけじゃなくて脚が長くて全体的なバランスが取れていたので
より以上にスタイルがよく見えましたよね。
こういうタイプ最近ではリカさんがそうでしたが現役ではどうなんでしょ〜ね〜。
紫ベルベットのパンツが似合うようなタイプ。
>>731 >「元ジェンヌにこんな卑猥な台詞喋らせるんだwww」
そんな事言ってたら、トラック野郎でバキュームカーの運ちゃん役をやった
加茂さくらの立場はどうなるのさ(w
>741
でもトップで172越えたのは麻実・日向・天海・姿月・和央・湖月だけ。
今は皆無なんだよね(170も入れたら鳳や紫吹。貴城も)
170以上だと、今は100人くらい在籍しているらしい。
モデル事務所並の高身長率?w
洋ゆりさんも結構長身の方だったんじゃないかしら?
低くはなかったと思うけれど、脇系でも彼女ぐらいあるいは
それ以上大きい人は結構いたような。
藤城潤さんとか、別格スターですが
但馬久美さんも当時としてはかなり長身の口ですよね。
あと、シンガーの明日香都さんも大柄な方で。
今日たまたま古いビデオで見た方々のお名前を挙げてみました。
明日香さんの歌素晴らしい!!
747 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 20:06:51 ID:5R57JZy7
バッシャンは顔もデカい…。
六本木のマンディ母さんにソックリだわ。
748 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/12(木) 20:40:54 ID:I9CWYYJf
スータンの同期くらいの立花公子さんが170cmあった。
今のともちんクラスのずば抜けて大きい人だった。
>>745 トチさんは公称164くらいで当時の中でも小さいほうでした。
マルさんの事を尋ねた
>>729です
皆様色々なエピソードをありがとうございました。
ファンのみならず、生徒に対しても影響力をお持ちの方だったんですね。
春日野先生も昔は鳴らしていたと前のレスに書かれていましたが、昔の方々の大胆さがそのまま色気や華に出ていたのかもしれませんね。つくづく今との時代の違いを感じます。
写真を貼って下さった
>>748さんもありがとうございました!今すぐ見たいのに、今日は携帯からで見られないので、月曜に見させて頂きますね^^
長文失礼いたしました。
気をつけたつもりが、全然改行がなくてすみません!
>751
携帯でよかったw 2ちゃんで直リンはほとんどがネタ。
ひどいドカーンですよ。行ってはいけません。
マルさんなら任せてくださいな
寿美花代さんの後ろでマルサチが(時々オソノさんも)並んで踊っていた頃からファンでした。
その時はただ一人の金髪で、子供だったので金髪の人が好き!と思っていました。
月組でマルサチオソノだったのが、マルさんだけが星組にうつり寿美さんの後のトップに。
でもその頃はトップスターも他の組に特出したりしたので、月組「レ・ガールス」などでは
久しぶりにマルサチオソノが揃ったりしていました。
マルさんは女役も美しく、「レガールス」の中でサッちゃんと「リゴレット」をやったのが忘れられません。
翌年、春日野さんのネフリュードフに対しマルさんのカチューシャ。
子供心に美しく悲しく強烈な印象を残しています。
ソニーから出た懐かしのレコード集に「カチューシャ物語」の一部が入っていて今でも泣けます。
菊田さんがマルさんの女役をお好きだったのか(その後の帝劇女優への転身で明らかですが)
宝塚時代からカチューシャに始り「リュシエンヌの手紙」などという
女役4変化(数に自信なし)の作品をマルサンの為にかいてくださり、
その中にはストリッパー(?)の役もあったように記憶してます。
とても姿のきれいな人だったので全身タイツでうっとりしたのを覚えています。
「私は妖精」という歌はマルサンのために出来た曲でしたね
立て続けに「シャングリラ」「砂に描こうよ」「僕の青春」と菊田さんがマルサン専属みたいに
脚本を書いていました。
でも名作として残ったのはスータンの「花のオランダ坂」サッちゃんの「霧深きエルベのほとり」でした。
寺山修司氏がまだルポライターだった時代、マルサンのファンで
マルサンは石原裕次郎より足が長いなどと週刊誌にレポを書いていたのを覚えています。
へえ〜、マルさんて金髪第1号だったんですか?
子供の頃私が拾ってきたネコはマルと言う名前でした。
那智わたるさんファンの母が付けたんです。
トップスターさんの愛称をネコに付けたりしてごめんなさい。
マルさんていう愛称は、本名からですか?
すごい方だったんですね。マルさん。
コレクションしてる昔のグラフに「シャングリラ」が載ってたのですが
春日野さんもマルさんも王子様のようなタイツ姿でしたよね。
扮装でもいいからダワル(春日野さん)の轟さん。
タルチン(マルさん)のコムちゃんで一度見たかったわ。
丸山さんからマルさんと呼ばれてたみたいです。。
ちなみにグラフでマルさんの新築されたお宅拝見も載ってました。
表札が丸山さんでした。
のんびりしてたいい時代だったんですね。
754さん、あのツレちゃんを地味だと言わしめたというマルさんの
舞台ってどんなのだったか気になります。
758 :
sage:2007/04/13(金) 11:23:13 ID:9IOHAevk
劇団のブロマイド売り上げの半分はマルさんのだったそうですね。
私はマル派ではなかったのですが確かに異様な人気がありました。
外部でも帝劇でヒロインやったりして有名でしたしね。
当時としてはめちゃくちゃスタイルがよく、ファニーフェイスとの
アンバランスさ。ハスキーな声が良かったのかな?
得意技がある人ではなく独特の存在感が抜群の人でした。
ライバルのスータン・サッちゃんは器用で何でも出来たけれど・・・
人気ってそういうものですよね。
真央ちゃんの現役時代のあり方と似ています。
ヅカ初観劇で、ツレさまが、○さんファンになったらしいね。
アタシは、リアルで観てたら、ダントツ!スータンだったと思うけど、○人気がそこまでと聞くと、○にやられてたかもしれないわね。
観たかったわ。
748は、今も那智さんのアンチなの?
宝塚やめて40年ぐらいたつのにね。
騙されて、行ってしまいましたわ。
確かに丸々と太った ”丸さん” でした(笑)
それにしても40年前の昔話をほのぼのとしている所で
あんな悪戯するなんて・・・
やっぱり、アンチさんの仕業かしら?
シャングリラの舞台映像で芝居中にも関わらず『マルさんッ!!』の掛け声がすごい!!w
歌舞伎みたいに昔はお芝居にも声が掛かってたんですね!?
ショーだけかと思ってました。
ノバの実況録音でも『スータン!!』プロ中のプロって感じの掛け声がカッコいいですね。
ツレちゃんは『ツレ〜ちゃん!』だけれどなぜかオトミさんはミキちゃん!ではなく『あん〜なさんっ!』なんですよね。
不思議・・・。
OGのイベントで毎回「スータン!」と声が掛かるけど
あれって同じ人が何年も何年も掛けてるのかな。
マルさんの実況LPで何故か「マルヤマサン!!」と本名で
の掛け声もありました。
765 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/13(金) 21:08:52 ID:7FyTrSZ4
汀夏子は和歌山女子刑務所で看守から「宮本順子」と掛け声を
かけられています。
「砂に描こうよ」は菊田一夫氏の脚本演出でしたが、前作だったか前々作の
同氏の「シャングリラ」と同じような台詞が使われていると「歌劇」の高声
低声でとことん叩かれていたのを覚えています。
そんな読者の声に、「歌劇」次号で菊田氏自らが反論だったのか弁明だった
のかを載せてもいましたね。
いわく「傘屋の小僧となった。。」云々。。
那智わたるの持ち味をいかした芝居を描くために骨を折って、あげく叱られ
てしまったみたいな。
藤里美保さんの本名って、御園さんなんですか??マルさんが丸山さんなら
「那智」っていうくらいですから「那智の滝」の近くの出身なのですか?
オソノさんの本名だった気がする。ソノコちゃんだったと。
マルさんは大阪の出。芸名は誰かがつけたんじゃないかと。
カンさまって、麻鳥千穂さんのことなの?
>770
はい、そうです。
772 :
770:2007/04/14(土) 12:06:45 ID:CAaOCvAf
>>771たしか、そうだったとは思ったけど、確実じゃなかったので、お尋ねしました。
やっぱりそうでした。
速答、有難うございました。
マルさんはお母様が那智の滝の荘厳さをご覧になって
つけられたのだったと。
大阪の出身で学校は樟蔭でしたね。
2ちゃんでマルさんが話題になってるよ、
と、母に教えたら え、マルさんが・・・と、頬を赤く染めうっとりとしながら
微笑んだ。 還暦過ぎたおばあちゃんを乙女に戻してしまうマルさんを
尊敬します。
余談ですが
カンちゃん(初風)は本名の菅野さんから。
麻鳥さんのカンサマは本名からですが、歌やお人柄が神様のようで
そこも兼ねてでしたっけ。
778 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 17:29:02 ID:0nFSLswL
カンサマ=本名が間(ハザマ)さん。
>774
かわいいお母様ですね。
それにしてもこんなに影響力のあるマルさんっておそるべし。
ファンてそういうものでしょうね。
うちの母親がターコさんの大ファンで今も舞台観に行っていますが、
母がターコさんのDVD(スカステのターコさんの全部録って母にプレゼントしています)
みているとき、顔が笑っているんですよ。目がハートなの。
//sound.jp/nascacar/akuma/akuma1.html
ジュリーのドラマに出てた時のマルさんが
載ってます。
782 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/14(土) 18:59:08 ID:MvLBe5qN
784 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 05:02:16 ID:46lI22w5
>782
ステキなお嬢さんですねぇ〜
マルさんはよくもわるくも菊田一夫ありきだった。
菊田天皇が亡くなった時女優として終ってしまった。
退団後これといった代表作がなかったしね。
当時小学生でマルさんファンでしたが、子供心にも菊田一夫が贔屓しすぎを感じて
なんだか後ろめたかった。
カチューシャ物語では「海千山千」や「淫売」なんて言葉を覚えてませた子供だった。
菊田先生没後、日生で不入り記録作ったしね。
芸術座の現代劇で二番手クラスだったときは寂しかった。
結婚引退でホッとしたのはファンの正直な気持ちだった。
菊田さんの愛人だったんだよね・・・って言うか、
ゴンちゃんが退団→松竹入り→引退→東宝から復帰したとたん
マルさんの主役が無くなったんですよ。
菊田さんの愛人は別にいらっしゃいました、その方も有名でした。
ゴンちゃんのどたばたは関係ないかと。
でも長谷川一夫さんや森繁さんのヒロインも経験できて
最後も女優さんとしてやり甲斐あったと思いますよ。
退団後のヒット作が無かったというのは間違い。
「第7天国」「若きウェルテルの悩み」「復活」「マノンレスコー」「哀愁」など
良い作品多かったです。
石坂浩二さんとの「花咲ける騎士道」など楽しかったです。
菊田氏愛人はOG姉妹の妹のほうね。
綺麗で演技力もあったけれど恵まれすぎていた。
ラマンチヤのアルドン○役射止めたときには驚いた。
菊田氏没後東宝をやめた。
マルさんも菊田さんと運命をともにしたね。
へ〜え〜
みんなめちゃ詳しくておもろい
那智さんって母がファンだったな〜
西尾美恵子(恵美子?)も愛人だったけど、那智さんもでしょ。
だから主役ばかり周ってきた。
793 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 21:48:24 ID:46lI22w5
実力ひとすじ 大滝子
清く正しい 大滝子
君がいたからヅカがある
小林一三
794 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 22:31:23 ID:pP86WATE
「西尾」じゃなくて「門田」でしょ。
(西尾さんは別人)
お姉様は鳳八千代さん。
マルさんはその後の活動は主にテレビドラマだったのでしょうか。
「悪魔〜」の他に出演されてたドラマってありましたか?
菊田先生亡き後のマルさん少し切なくなってきました。
796 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 23:10:11 ID:6QGs/Zz2
中学の時、修学旅行で見た、宝塚 忘れられないなあ。30年も前。夢の世界だった。今、見ても、感動しない
797 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/15(日) 23:16:16 ID:pP86WATE
↑ごめんなさい!
鳳八千代&西尾恵美子が姉妹で、菊田天皇の●●は西尾さんだ。
勘違いスマソ。
(自己解決)
那智さんの次に上月さんが来て、次にツレちゃんが来て、次に魔王様が
東宝演劇の洋物女王になったのかな。
今はそういう人居ないね。
西尾恵美子さんは後に大衆演劇の座長と恋におちて
結婚したのか、一座の女優になったと聞きました。今はどうなんでしょうか。
西尾さんは松本悠里理事と同期だったと思います。
波瀾万丈の人生ですね。姉の鳳八千代さんはこの間も狸に出てましたね。
トップ娘役から退団後は新劇や演劇畑で活躍されていました。
上月さんって、帝劇ではイライザとアルドンサくらいじゃない?
帝劇女優として君臨してたイメージ無いのだけど。
那智さんは1年のうち3公演くらいしてたイメージで、あんな帝劇女優って珍しいですね。
真央さん全盛の時代でも、あれほどじゃなかった。
すごい、すごい!
那智わたるの時代を語れる方々がネットをやってて
しかも2chのようなところを見ていることがすごい!
ほんま!すごいことやねん!!
スータン現役時の話も、何でもええから、聞かせてほしいわ。
テーリー、マッチャン、ノブサン、オヤマサンもいけまっせ〜
上月さんは熊本訛りが最後まで取れなかったのでヒロイン女優としては
とくに大劇場系では大成しませんでしたね。
歌のほうのイメージが強い気がします。
ゴンちゃん、帝劇で風共のスカーレットやりませんでした?
やった、やった、ゴンスカーレット。
逞しすぎた。あれは無かったことにしたい。
晩年の42NDや屋根の上のバイオリン弾きは良かったですね。
>800
団塊世代前後の女子は学生時代に英文タイプ習っていたりして
キーボードに抵抗ないんですよ、同世代男子より。
ゴンちゃんは歌手が本業だったんじゃないかな?
ピアフの曲とか。テレビでもよく歌ってたしね。
808 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 07:42:17 ID:dQqj211r
ID:9xlw9rng
大正生まれかとお察ししましすが、ご記憶が鮮明で驚いております。
今後ともこのスレの主としてご活躍お願い致します。
富士野高嶺さんと同期ぐらいでしょうか?
貴重な昔話をしてくださっている方々は、
麻実〜峰・高汐と同年代くらいじゃない?
東宝ミュージカルといえば、中学生の時に見た
スゥイニートッド初演が怖くて忘れられません。
鳳さん退団後の初仕事でしたよね。
810 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 10:08:21 ID:o3n1gf4H
↑ツレちゃんの退団後初舞台は「ファニー・ガール」です。
「スウィニィ」は長女ご出産後の復帰作品でした。
>>810 そうでしたか。ごめんなさい、記憶違いでした。
812 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 10:35:13 ID:o3n1gf4H
いえいえ。
確かにスウィニィ怖かったです。
今年の市村・大竹版もみましたが、初演は超えられないと思いました。
元々陰性?の大竹さんより陽性のツレちゃんがやった方があの役は生きるし、逆に怖いかも。
ツレちゃんファンとしては衝撃的でした。
スータンさんのほっぺが、まだふっくらされてた頃の、お話が聞きたい。
当時ファンだったら、ご贔屓は絶対スータンさん!!
スータンと言えば忘れられないのが、グラフの記事に
洗濯好きで、他人の洗濯もしてあげるって話。
体温が残っている間にすぐ洗濯すると綺麗に洗えるっていうの。
子供だったので勉強になったし、今でも心がけています。
>>814 なにげに家庭的(女らしい?)なスータンさんが、意外というか、新鮮ですね。
ここの方たちはお詳しそうなのでお聞きします。
今朝から話題の高橋光代さんってどういう方だったんですか?
あの人、初めて見ましたが誰かに似ているような気がします
高橋光代さんは早くに辞めて文学座に行ったと思います。
印象に残る活躍をしていませんので。
818 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 19:40:14 ID:5ay0LtA9
ずいぶん昔になりますが、橘香久子さん、可奈潤子さん、
大海竜子さん、紅園ゆりかさんという綺麗な娘役さんで
当時の活躍や現在について知りたいのですが、詳しい方教えてください。
どなたも「宝塚おとめ」の写真が大きく、かなり活躍されてたのかと。。
橘香久子さんは星組の娘役で、それこそマルサンの相手役もした事があります。
「南の哀愁」ナイヤ、明左弓さんとダブルキャストだったように記憶。
可奈潤子さんは雪組の小柄な歌姫(?)
宝塚50周年1964年東京8月公演「レビューオブレビュース」
星組と雪組の合同公演だったのですが、そのプログラムにサインをいただきました。探せば有るはず。
橘香久子さんは亡くなられましたが、お嬢さんが花組の橘梨矢さん
ですね。「ファントム」で退団されましたけど楽のご挨拶で
お母様のことにふれていらっしゃいました。
紅園ゆかりさんは伊藤忠商事創業者のお孫さんだったと思います。
ゆかりさんの現在は知らないのですが、お姉さまは河野洋平氏に
嫁がれましたが数年前に亡くなられました。
昭和40年のパリ公演の実況LPで如月美和子さんや
美和久百合さんがジャズを大人っぽくカッコよく歌ってますね。
スータンやマルさんのショーマンぶりは音しか聞いてないですが素晴らしいです。
スカステでパリ公演を特集してたのですが著作権とかの
諸事情で写真でしか紹介されなかったのですが
当時見た方いらっしゃいますか?
ダンスも衣装も当時は斬新だったと聞いてます。
タイムスリップできるなら30年代〜40年代前半の
のヅカを観てみたい!!
パリ公演の凱旋公演を東宝で観ました。
メイクは外国の演出家側の意向でナチュラル、男役の衣装は燕尾であっても
女性を強調したようなデザインでショックを受けたのを覚えています。
スターンのコザックダンスやカンサマのハレルヤなどは素晴らしかったです。
パリ公演、素晴らしかったですよね。ビデオテープを
持ってます。(宝物です)
>823
うわ〜〜!
めっちゃうらやましいです!!
昔テレビで放映されてたのですか?
825 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/16(月) 21:56:43 ID:dQqj211r
>819
可奈潤子さんは、故鴨川先生の姪御さんでしたね。
ジャズシンガーとして有名だったと思います。
可奈潤子さんは「花のオランダ坂」初演で
ズーフとおつるの子供丈吉の子供時代を演じていらっしゃいませんでしたか?
>827
演じていました。青年時代が汀夏子さんでした。
加奈潤子さん、やめてからカルチャースクールでダンス教えていました。
小柄でしたがおじ様のコネだけでない実力がありましたね。
829 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/17(火) 21:45:44 ID:Ttyul+SE
>小柄でしたがおじ様のコネだけでない実力がありましたね。
いえいえ
鴨川先生の姪御さんということでしゃーなしに役つけてたんですけど
宝塚歌劇団
星空ひかるの方が、コネかと思うが?
>>830 オヨシってどなたかの縁故でいらっしゃったの?
ターコさんのファンだったのか、ターコ時代の雪組公演によくお見えでしたけれど、
どうしていらっしゃるのかな?
主題歌だけが有名な、ちょっと面白くない現代劇「東京の空の下」など懐かしいです。
あの頃高木先生の日本の現代劇「虹のオルゴール工場」とかありましたね。
宝塚で日本現代劇は嫌いでした。
横から失礼。オヨシはその高木先生の姪ですね。
オヨシのお姉さまも、関西でのターコさん取り巻きのお一人でしたわね。
833 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/18(水) 02:07:11 ID:zpLKuDeA
「虹のオルゴール工場」の「東京へ行きたいな」「いつかきっと」とかは知ってますが、主題歌だけが有名な「東京の空の下」の主題歌って何ていう曲ですか?
>>833 主題歌も「東京の空の下」っていうのです(W
ちょっと歌いにくい歌で、オヨシさんの声で今でも耳に残っています。
1962年くらいかしら。
オヨシさん、「皇帝と魔女」馬に乗って凛々しい役もお似合いでしたね。
「港に浮いた青いトランク」も現代劇でしたね。
神戸に行くと♪わったしは神戸の街が〜好きなんだ〜♪
と口ずさみたくなる。
ポートタワーや名物の瓦煎餅や神戸牛が歌詞に出てくるの。
しかし日本を舞台にした作品を今したら大ヒンシュクだろうな。
↑
「現代の日本を舞台にしたら」です。
オヨシさんは淀さんの相手役後トップにはなってるのよね。
数作はやったのかしら。カンサマとWに近いイメージで、あのころの
花組は見ていないので、トップイメージより淀さんの相手役と思ってしまう。
硬質な美人で一般受けしにくい顔立ちでしたね。
あの時代60年代初期は、トップ制度が確立されていなかったから、
ノブさんは女役として他の組に特出したりして、そういう時はオヨシさんが主役してたような。
「東京の空の下」など相手役は夏鞠子さん(字ちがう?)で、特例トップ作品だったかな?と。
ノブさんとマッちゃんの「赤と黒」は星組公演?
オヨシさんは甲にしきさん台頭してきた時代の「洛陽に花散れど」の名古屋山三が好きでした。
夏亜矢子さんじゃない?当時の花のトップ娘役は。
赤と黒は星組(寿美花代の組ね)
でも若手の内重・藤里あたりは出ていなかったはず。
鳳八千代って星組だったのかしら。二番手女役マチルダ役でした。
このあと月組で星の新人藤里・内重が主演(月の那智が3番手)という、今なら
暴動が起こるような企画が・・・でもこれで藤里・内重がブレーク。
のちのマル・サチ・オソノの下地がココで出来た。
思い切った改革が必要な時代でもあったんでしょうね。
ごめんなさい。
赤と黒は花組。淀さんの組に寿美さんが特出ね。
マルサンと内重さんの掛け声合戦が凄かった
と聞いたんだけど実際ファン同士対立みたいなものは
あったんですか?
ネットがあったらそれこそ恐ろしい事になってたんだろうか。
凄かったですよ。
地獄橋から劇場まで落書きの山。賛意から相手への罵詈雑言まで。
「華麗なる千拍子」ではつねに一緒のシーンに出ていたマルサチに掛け声合戦。
主演さんが「誰が主役やねん」とボヤイたくらいの大騒動・・・・
今ならネットがパンクしたのじゃないかしら。マジで。
>842
主役さんは寿美さんですよね?
寿美さんのファンもたまったもんじゃなかっただろうな。
ネットがない時代のファン同士の熱気っていうのを見てみたかった。
ここまでファン同士の対立が凄まじかったスターって
後にも先にもお二人くらいだったのでしょうかね〜。
マルサチは当時の現代っ子で、男の夢はマイカーといわれた時代に
運転免許取ってマイカー(マルはアメ車のスポーツカー)で
まだ男役が皆スカートはいていた時代に、細身のパンツに首にチーフ
まいて車から降りてくるサチコさんの姿に口開けて見とれていた
中学生でしたw
マルサチは「イカス」若い女性のハシリだったんですよ。
当時では女性が車を運転すること自体珍しい
時代だったんでしょうね。
マイカーが夢だった時代にマルさんのいきなりアメ車というスケールのデカさ!
マルサチもいろんな意味でのスターだったんだな。
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。
Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。
Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?
中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
マルさんの「シャングリラ」でのタルチン王子が忘れられない。
義姉に恋をし、国境を越えたところで雪崩に遭って死んでしまった。
切なくて切なくて当時まだ小学生だった私は、高校生の姉ともののけ
にとりつかれたようにお堀端をふらふらと神田まで歩いて帰った。
百恵ちゃんの近況って、凄い事になってるらしいじゃないの。
どっかの週刊誌に”野村沙知代”と見間違うたとか書かれてたし。
朝凪鈴ちゃんなんて、どえらい事になってると思うわ。
>>835 「猛き黄金の国」の現代部分が延々と続く訳ね(w
石田昌也かキムシンで宜しく
>>843 テーリーさんやヨッチャンのバージョンもあったのでは??
スータンも出てましたよね
華麗なる千拍子は寿美花代(&マルサチ)抜きはありえません。
寿美花代の作品と言っても良いものですから。
石井さんは再演の時の寿美主演公演に特出。パンパラ〜の先頭だった気がします。
明石照子の雪組メインの千拍子もありましたが
寿美・マルサチ・槙克己(ヒラカワさん)は特出しています。
雪組版でマル・サチ・スータンの共演も実現していて映像もあるはず。
あと淀・明石もでた「華麗なる千拍子・梅コマ版特別合同公演」もあります。
852 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/18(水) 20:30:42 ID:KRkSFZdb
結局オヨシみたいに実力も華もない人はトップにしてはいけない。
もう何度も何度も結論づけられてきたことだけど、
再確認てことでよろしいか
スカイステージで以前「華麗なる〜」の白黒映像が流れてたけど
男役トリオのマルサチは分かったけどもう一人はスータンだったのか。
昭和40年以降と顔がかなり違ってたので分からなかった・・・。
どこかで見たけどスータンが東京公演に行くたびに
隣の映画館で「猿の惑星」が上映されてた話はネタ?本当?
854 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/18(水) 22:49:44 ID:KRkSFZdb
勿論ウータンにちなんで上映されました。
日比谷スカラ座支配人
855 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/19(木) 00:02:45 ID:Q8cWzqPV
マルサチの対抗もすごかったけど、
雪組公演の明石・寿美の「テーリー!」「まっちゃん!」対抗が熱かった。
外部的には寿美花代さんが前面に出て有名だったけど、
劇場ではテーリーファンのほうが熱かった。
春日野さんは初演の星組公演に出てらっしゃいましたね。
パンパラー♪は、いつも寿美さんが先頭だったと思います。
スカステで放映されたバージョンはマルサチ・スータンに寿美さんの妹さんの秩父美保子さんを加えたカルテットだったと思います。
でも実況録音版に残ってる寿美さんの客席との会話を映像で見たかった。
客席の子供に対して『お嬢ちゃんアンタ名前なんていうの?(子供が答える)あっそう・・・アタシ山本富士子言うのよ〜』とか
『なんやお兄ちゃんそんなとこで這いつくばってはるけどちょっと通して!・・・営業妨害やw』とか
外人さん見つけて『ハロー!HOW A YOU・・・オーこれしか知らんねん!』とか最高ですよね。
マッちゃんと言えば、東宝お正月公演「剣豪とぼた餅」という作品があって、
フィナーレにレミの花投げのようにぼた餅(?)を投げたのを覚えています。
父が取ってくれて凄く嬉しかった。
>>856 リアルタイム世代じゃないが「エンター・ザ・レビュー」
のオサさん(女役)を見て、それを思い出した(お互い寿美繋がりだが)
酒井先生もそれを狙った場面かも試練が
>『なんやお兄ちゃんそんなとこで這いつくばってはるけどちょっと通して!・・
私も実況版持ってます。
一体どういう状態だったのかが気になるわw
通路に這いつくばってたのかな。
あと「暖かそうな帽子被って・・・脳冷やさんように」
も面白かった!
>859
中継スタッフさんとかかもね、這いつくばってるお兄さん。
861 :
856:2007/04/19(木) 22:16:04 ID:nfCuaaKV
860さんのおっしゃるように多分実況録音のスタッフだと思います。
昔は銀橋周辺に何十本と集音マイク立ててたらしいですし・・・。
それにいくらなんでもお客様にお兄ちゃん呼ばわりはないでしょうからw
『いやぁ〜いっぱい入ってるなぁ〜・・・立って観てるひとしんどいやろなぁ〜立ってるひと片足ずつ立って観てくださいね〜』
『風邪ひいたら直るまで直りませんからねぇ〜』
『(風邪で喉の調子が悪くて)今日は自慢の美声がお聴かせできなくて残念です・・・エッ?いつもよりエエ声や?なんちゅう事言うねんw』
なんて次から次へと出てきて・・・w
そういえばこの場面で少女時代のオトミさんがいままで観たことないような前方の良い席で観劇したとき
客席に降りてきた寿美さんにオトミさんが掛けていたメガネを手にとられてやさしく声を掛けられたとか・・・。
当のオトミさんはあまりの緊張になんて言われたかまったく覚えていないそうですがw
寿美花代さんは同期の名文家水代玉藻さんによって天衣無縫なイメージがありました。
今も寿美さんは、美しき天然であらせられますがw
現役時代の浮世離れした言動を、水代さんの達者な文章でどれだけ笑わせていただいたことか。
カシマさん(水代)は愛情こめて、極悪松(マッちゃん)から極松とか書かれていたような。
昔のジェンヌさんって(言動には)品がなかったんですね。
そう言えばスマステか何かで、戦後の苦労について語っていた
OGさんも豪快な感じでした。
今の気取った生徒さんしか知らないからびっくり。
大昔はいまほどすみれコードが厳しくなかったみたいだから・・・。
古本屋で見たグラフのひとことインタビューなんか関西人の方は関西弁のままでそれがそのまま活字になってますもんねw
真木弥生さんなんかモッサリした話し方(活字的に)で書かれてましたが日本人ではなかったのでしょうか?
865 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/20(金) 19:23:04 ID:K1/5CxQz
結局真木みたいに実力も華もない人はトップにしてはいけない。
もう何度も何度も結論づけられてきたことだけど、
再確認てことでよろしいか。
866 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/21(土) 23:27:44 ID:5MKXADSU
休止とか言われてるから、上げますよ。
真木さんって、すごい歌手みたいだけど、トップじゃないでそ。
再確認はいらん!
867 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/21(土) 23:59:25 ID:pU2MurUi
結局ID:5MKXADSU みたいにヒステリーはこのスレに書き込みさせてはいけない。
もう何度も何度も結論づけられてきたことだけど、
再確認てことでよろしいか。
>867をヒステリて事に、
全員一致で再確認。
真木弥生さんか
微笑みの国よかったよ。加茂さくらのリーザで
トップじゃなかったけ?
>>869 真木弥生さんは『夜霧のモンマルトル』を、最初に歌った人じゃなかった?
昔の音源を集めたCDで『幸福を売る人』も歌ってたような…
耳に心地よい声だったはず。
>870
麻鳥千穂さんだったと思うけど
「夜霧のモンマルトルを最初に歌った美和久百合」と紹介しているのを聞いたことがある。
美和さんは女役でしょ。
『夜霧』歌うかな?
でも真木弥生さんがヒットさせたのは事実。
873 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/22(日) 21:41:34 ID:BnX0DMfb
ニューヨークタイムズだったと思うけど
「ベルばらでフェルゼンを最初に演じた大滝子」と紹介しているのを聞いたことがある。
やはり大滝子さんがヒットさせたのは事実。
夜霧は、美和久百合が最初だったと思うよ。
アリアインジャズが大好きだった。
文献ではS35の『ウィウィパリ』の中でで真木さんが歌われたのが初めてのようですよ。
876 :
870:2007/04/22(日) 23:25:43 ID:rdBtb0AN
どっちにしても『夜霧のモンマルトル』は良い曲。
真木さんは美声。
麻鳥さんも素敵だったでしょうね。
質問させてください。
万里沙ひとみさんのお祖母様、お母様の現役時代の話を教えてください。
878 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/23(月) 20:14:06 ID:BjSlcfjN
質問させてください。
轟理事長の旦那様(魔王さまと同期?)の現役時代の話を教えてください。
最近、オトミのラヴ・レターのLPを再び手に入れたよ。
中学生時代が、昭和ベルばらだったので、あの頃は聴きまくっていたなあ。
俺が、ジャズを聴くことに目覚めたのは、あのアルバムのおかげ。
今聴いても、素晴らしいんだよなあ・・・。
880 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 00:24:48 ID:HFVdksjx
>879
おっ、俺って?
何だ、男かぁ…てキリやんのセリフであったけど。
どっちでもいいけど、私はミキちゃんは好きだけどジャズは嫌いだ。
良さがわからん。
881 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 00:30:22 ID:x/LwR9Sd
おトミさんのあのコブシはシャンソンがいいわ!
882 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 03:31:33 ID:Valgjik9
なんか、その頃、タカラジェンヌフォークファンタジーって、アルバムあったね。
オトミさんは、アリスの帰らざる日々を歌ってた気がする。
味わい深かった。
あとは、憶えてないけど。
クリスマスのアルバムも、良かった。 こっちは、何度も聴いた。
883 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 07:49:01 ID:x/LwR9Sd
初風カンちゃんの「愛のアルバム」、あのアントワネット様が♪よこはまたそがれを歌ってマス…。
884 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 07:59:21 ID:bBt9phc4
俺は大滝子も好きだったなあ。
本当に歌唱力があったというか。
なんかつまんない理由で退団したみたいだけど勿体ない。
今聴いても、素晴らしいんだよなあ・・・。
ネタに堕している大滝子だけど、
赤と黒はよかったなぁ。
小松美保さんと舞小雪さんのWヒロインに憧れました。
886 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 12:25:28 ID:x/LwR9Sd
↑そうそう!
「赤と黒」は良かった。小松、舞に加えて北原も良かった。
大ちゃんの
♪恋こそ〜わが〜いのち〜
クサくてクサくて!
素晴らしいという意味ね。
887 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 21:19:21 ID:bBt9phc4
スータンの後を次ぐのは大滝子と思っていた。
同時代に活躍した鳳、安奈(汀は歌えないので論外)はプロ意識
薄かったし、ぐっと心に染み入るのは彼女の歌だった。
歌劇団も惜しいことをしたな。
自分は、昭和ベルばら世代なんだけど。
初演のベルばらに連れていってくれたのが、大滝子さんのファンクラブの人だったんだよね。
だから、なんとなく交感を持っていたよ。
「朝もやの中に散った〜」なんて雰囲気が出てて好きだったんだけど。
888です。
交感→好感です。スマソ。
>>888 たしかにあの歌はいいわね〜。
TV中継でカットされてるのが悔しいわ。
>>887 ツレやオトミがプロ意識薄かったってのはちょっと同意し難いわ。
なんで大滝の歌がいいと思えるんだぁ???
あたしゃ榛名と目糞鼻糞だと思うけど。
鳳や安奈がプロ意識薄いとか…ちょっと違うとオモ。
892 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 23:07:08 ID:oITT/QFQ
大滝子さんを讃えるとなんか茶化しているみたいになるのが残念だけど
私はあのなんとも言えないクサさが好きだったわ
ラ・ムール・ア・パリの熱唱なんて、フランスのエスプリとは程遠いけど
私は好きだったわ
最近の生徒さんを見ても、なんか物足りないのは
あのクサさが欠如しているからだと思うわ
893 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 23:25:30 ID:Valgjik9
くさい男役が好き。
当時、汀ファンだった。
今、ジュンちゃんみたいな男役がいたら、クサくてクサくて、たまんないと思うけど、ダイちゃんに比べたら、当時は本当の意味でのクサい男役じゃないんじゃなかろうかとさえ思うね。
当時、ナチュラル感があると思えるオトミでさえ、歌唱なんてコブシころころだし。
狸の鳳・汀・安奈のグンヴァンチェロ、もう一度、聴きたい。
死ぬまでに、もう一度、聴きたい。
現役さんは、皆いっしょに見える。
個性がないと思えるのは、自分が年齢って、見方や感じ方が変わったからだろうか?
今でも、皆さん個性はあるのかもしれない。
894 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/24(火) 23:35:44 ID:bBt9phc4
俺は大滝子退団でヅカ観劇20年ぐらい遠ざかったな。
>893
オトミさんの歌い方が演歌みたいにこぶしコロコロだったかな?
ビブラートなしで良く伸びるところが私は好きだった。
下手な人が歌うとお経の様に聞こえてしまう「愛の巡礼」は
やっぱりオトミさんのが絶品だった。
愛の巡礼はやっぱり一路がいいわ!
>896平成板からイラッシャーイ。
イチロもうまいと思うけどオスカルて事で女っぽく歌い過ぎと思った。
平成なら涼風がオスカルとしての歌唱は上と思った。
オスカルは昭和はオトミさん、平成がカナメさんがよかった。
>>897 やっぱり、愛の巡礼はオトミさんよ!!
あのコブシの回し方が好き。
私も昭和はオトミさん、平成はいっちゃんとかなめさん。
実力もビジュアル的にもこの3人はいいねぇ。
スレ違いでスマンけど、安寿さんのは何で評価高いのか?でした。
>899
マヤミキが意外と言うか裏切る様に評判が悪かったからじゃないかな、
ビジュアルが濃すぎでダミ声だったからね。
それでヤンの方がマシってなったんじゃないかな、
ダンサーだから軍服の身のこなしが決まってたのもよかった。
スレチごめんなさい。
それでルコトップがポシャッたのね。
高汐、大浦、朝香 この並びが最高に良かった!
それにしても松のトップは私的には×だったわ。
ミッキーのパワフルトップがもっと観たかったもん。
ヤンはあの『イヤァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜』でみんなやられたんだよw
まあ星特出5日間でそんなに成果だせるはずないんだからその前からジワジワ人気が出てたのでは?
直後のバウ『エル・アミーゴ』は当時動員記録塗り替えてるしね。
903 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/25(水) 22:59:01 ID:XbJAqo7C
>それにしても松のトップは私的には×だったわ。
マツも当時動員記録塗り替えてるしね。
>>900 みきちゃんのオスカルは幼い感じで可愛かったよ。
まだあの頃は全然濃くない。でも舌足らずで下手だったw
ヤンさんは私的には、劇がに一番近い感じがして好き。
シャープで。
いっちゃんは硬めで、かなめちゃんは童顔で私的にはイマイチ。
ミキちゃんのサヨナラ公演風共の後、何か気が抜けちゃって
松〜順の頃、観てなかったんです。
入りがイマイチだったらしい松だけど芸術祭優秀賞取った
あの夜明けの序曲も入りは×だったのですか?
タモのは観たんですが、う〜んて感じでした。
>>906 東京公演観た人、いーちゃんのさよなら公演(松さんの退団公演と一緒)なのにガラガラでショックを受けてたよ。
だったら雪組の公演で退団させてほしかったってファンの人が嘆いてた。
だから、タモさんお披露目に決まった時泣いたと聞いた。(うれしなきじゃないよw)
>907
えっー、イーちゃんも夜明けに出てたんですかぁ?
トップ目前のって言われた退団があの夜明けだったなんて。
トップ+2番手のダブル退団だった事になるんですね。
考えたことなかった。ありがとう。
ガラガラ退団て寂しい最後ですね。
「夜明け〜」には、マツのサヨナラだから、2番手に「後は頼んだぞ。」って台詞があったんだよね。
大劇場の時は、ペイさんにその台詞を言ったんだけど、東京ではその役がイーちゃんになった。
まさか退団する人に後は頼めないから、「後は、後は・・・」て、ごまかしちゃった。
かなり泣くに泣けない終わり方になってた。悪いけど、笑った。
まるで、笑えないギャクだねw
悪いのは○十助(元)ってことで。
池田理代子がべるばらとオルフェウスの窓の間に書いた、「おにい様へ」
女子校が舞台なんだけど、宝塚のスターの名前(別格のスターさんも)ちらほら出てるんだね。
でもって極めつけが主人公が好きになる、サンジェス様こと、朝霞れい って、
ターコさんをイメージしてるんだろうね。アンドレやった後直後なのかな。
ツレさんもやっぱり字が少しもじってあって、大原まるみ(ますみじゃないw)と
一緒にギャクキャラで一瞬出て来るw
>909
整理すると、初演夜明けは東宝を先にやって大劇を後にした。
と言う事ですか?
東宝でイーちゃんが辞めて、大劇でペイさんが花に来たんですね。
>>912 「おにいさまへ・・・」連載は、初演ベルばら以前だと思うが
「カルナバルド宝塚は見た?」って台詞や、薫の君が
♪今ははるかな〜エルベ〜の♪を歌うシーンがあるので
>913
逆。ちゃんと大劇場→東京でした。
大劇場公演の直前に組替えがあって、イーちゃんが花組に移動、トップが内定した。
その時イーちゃんは雪組『ジャワの踊り子』の東京公演に出てて、すぐに合流できなかった。
ペイさんは雪組からの特出扱いだったけど、2番手格には変わりなかった(雪組2番手が決定してた)ので
「後は頼んだ」って言われたのよ。
で、大劇場「夜明け〜」終了後、イーちゃんとペイさんが入れ替わった。
直後にイーちゃんは婚約発表。前代未聞のトップと2番手の同時退団公演になっちゃったわけ。
イーちゃんは「霧深きエルベのほとり」には出演せずに辞めたんだっけ?
>>915 寿さんが退めて、また高汐さんが花に戻ったということ?
高汐さんは、麻実さん下での雪公演ていうのはあったの?
なんか、ものすごい人事でドキドキですね。
>>914 そうだったのか。
もともと池田さん宝塚ファンだったから
すぐに上演オーケーしたんだよね。
919 :
913:2007/04/26(木) 13:21:12 ID:bRJp+24Q
>915さん、ありがとう。
解りました、ペイさんは特出だったんですね。
何だか、右往左往した当時が想像できました。
920 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 13:21:17 ID:2wPkuxMo
ペイは星→雪→花→雪→花よ。
ジャワの踊り子なんて、二番手のオースマンが、寿→高汐→平と変わったわね。
麻実・高汐では「パリ変奏曲」がそうね。
>920
どうりで高汐さんって月以外はどこでもOKの雰囲気持ってた筈ね。
寿・高汐、麻実・高汐、瀬戸内・高汐 どれも合いそうだわ。
923 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 20:56:36 ID:ZVsryVbn
どうりで轟さんって本物の男以外はだれでもOKの雰囲気持ってた筈ね。
轟・月影、轟・光 どれも合いそうだわ。
>>914 細かいことつっこむけど
“エルベ”を歌うのは、サン・ジュスト様で、薫の君ではないですよ〜
「おにいさまへ…」衣通月子姫とかも、セリフにあった?
女生徒の、祖通月子様素敵!みたいな台詞はあったよ。
あと汐見里佳様素敵!もあったw
928 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/26(木) 23:31:51 ID:ZVsryVbn
大滝子エクスタシー!もあったw
>920
大劇と東京のオースマンがイーちゃん。
年が明けて中日劇場がペイさん。
その後の全ツがモサクだったね。
一番納得して見れたのはイーちゃん。モックの弟がイーちゃんとは、これまた美しい姉弟だな〜、と。
ペイさんはモックより年下に見えなかった。
全ツはモック休演で代役がたってたけど(誰か忘れた)モサクはえらく年の離れた姉に似てない弟だった。
モックの代役は美風りざさん。
純粋の娘役で大きくなくてお顔もふずきさんタイプだったので
モックのあとはきつかったけれど、頑張ってよくやっていました。
ターコさんの相手役だものね、地方公演とはいえ。
(当時は地方公演といってました・・ターコさんは地方巡業と・・・)
当時週刊マーガレットに連載されていた土田よしこセンセの『つる姫じゃ〜っ』では
サイン色紙片手に主役のつる姫が
「あ〜〜〜あんなじゅんざまザインじて〜〜〜〜〜〜〜!!』と泣き叫んでおられました。
>930
そうそう、チルさん(美風)だった。
モック休演が決まったとき、それこそ雪組の組子全員が(男役も含む)
「アルヴィアをやりたい!」と騒いだとか。当時の絵と文で記事になってたね。
>>932 歌劇でみて、当時「なぜ、チルさんが?」と疑問だった。
モックさんの休演の理由はなんですか?
オシエテチャンでスマソ。
>933
うろ覚えだが、盲腸だったかと。
星組時代から抱えてて、ずーっと薬で散らしていたのが限界に来て・・・って聞いた。
935 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 06:00:08 ID:zA3D5Gwj
そうそう盲腸。
確かツレちゃんのサヨナラ白夜のムラでも悪化して、NHK収録の日も悪かった。
何故かフィナーレの衣装がいつもと違う。
いつもは直前のツレさんとのデュエダンの衣裳そのまんまじゃなかったんですか?
どんなカンジの衣裳だったんですか?
937 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 10:32:33 ID:zA3D5Gwj
あれ?違うかな…。
パレード東京はロシア民族風衣装だった。
938 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/27(金) 10:46:26 ID:FzdQQEPr
確か大劇場公演も、モックさん、何日か休演してましたよね。←(白夜)
代役は月城千晴さんだったかと。
モックさん、あの公演でぐっと成長した感じでしたよね。
「白夜わが愛」の兼六園の場面かな。
下手花道から笛を吹いて芸者姿でモックが出てきた時はため息出た…。
染乃・梅川・蔦吉の「モック芸者3部作」大好きでした。
これと同じ経験が「紅はこべ」で下手花道からマチコちゃんが出てきた時。
940 :
914:2007/04/27(金) 19:07:09 ID:FlQSRyE/
「おにいさまへ・・・」の単行本を引っ張り出してきましたよ(w
>>928 大滝子は出てませんよ、松もすてき!は出てくるが(w
>>925 衣通月子姫のブロマイドもってない?
941 :
914:2007/04/27(金) 19:10:09 ID:FlQSRyE/
週マ 49年12号から39号の連載っつ事なので
3月から9月までと思われ
942 :
933:2007/04/27(金) 23:00:09 ID:iJNRxzbf
「白夜わが愛」だと思うんですが、昔テレビで見ました。
風美圭さんが印象に残りましたが当時彼女は何番手?だったんでしょうか。
可愛い感じの割にセリフの声は低かったみたいに覚えてます、
いつ、退団されたんでしょうか?よろしかったら教えて下さい。
>943
ロコさん(風美)は、別格扱いだったなあ。路線ではなかったよ。
この『百夜わが愛』で退団した。この時の北前の徹は最後に来たスマッシュヒット。
染乃をかばって撃たれるくだりは泣いた・・・
>944 即レスありがとう。
別格とは思いませんでした。ツレさんが在任期間が長かったけど、
スタイルいいしこれから実力つけて上を目指す?とか思いました。
ツレさんよりいくつ下で、どなたと同期なんでしょうか?
質問続きですみません。
ロコさんは1969年初舞台。ツレちゃんの5年下。この期は渋い演技派が多かった。
有明淳、藤城潤、洋ゆり、舞小雪、有花みゆ紀など。
この頃の星組は、路線確定はミネちゃんのみだった。リンちゃんが大別格扱いで、
あとはどんぐりの背比べ、みたいな。
後、ロコさんの退団は1981年だよ。百夜の北前の徹以降鳴かず飛ばずだった。
確か、『海鳴りにもののふの詩が』が退団作品。
モックさん、なつめさんと同期の
宮つかささんと奈々あさ美さんはお元気なのでしょうか。
948 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 08:11:45 ID:Gpz0S0Vo
>947
お問い合わせ有難うございます。
なんとか元気でやってます...
私達 またいっしょに暮らし始めたんです。
宮つかさ 奈々あさ美
>946さん、ありがとう。
白夜〜の前後はちょっとヅカ離れしてたので知りませんでした。
同期生の方々、すごい顔ぶれでしたね。(ロザリーもいらっしゃるわ)
風美さんは当時としては華奢な方だったんでしょうね。
950 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 22:16:35 ID:82dHRYia
>932
今さらながら、本当に当時の雪組男役陣の中から
選ばれていたら??と妄想してしまった。
誰か似合いそうな人はいたでしょうか??
平成以降のファンです。
ようつべで「誰が為に鐘は鳴る」のフィナーレを見れたんですが、
遙さんと鳳さんの間に2人単独階段降りがあってびっくり。
このスレッドで検索してみたら、
但馬さんだけでなく、玉梓さんも別格扱いだったようですね。
当時は、娘1が下級生だと別格が後から降りてくることも
有り得たということでしょうか?
遙さんの星組時代はいつもこんな感じだったんでしょうか?
当時の雪組の美形男役は山城はるか。モックより一期上だったかと。
背も大きくなくて女役もやったんじゃないかな?
「アップルツリー」やらなかったっけ?
あと綺麗だったのは明都ゆたか。杜けあきと同期で少年イメージ。
TV三銃士で主役クラスだったと思う。
余談ながら今は女っぽい杜カリンチョもモック退団後のショーで
ターコさんの相手役でオンディーヌ風少女をやった時はきつかった。
三番手ですでにおじさんの風格が仄見えていたw
952は950に対するレスです。
954 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/28(土) 23:56:34 ID:8uZjIx39
私の中では、モックはお芝居の上での鳳さんの相手役。
ショーなんかでは、扱いがそれほど大きくなかったです。
階段降りしかり・・・。
それがようやく「白夜」で花開き、
後のターコさんとのコンビで大輪の花を咲かせてくれました。
今は、主演娘役と発表されたら、何が何でも大きな羽を背負って、
最後から二番目に階段降り。
抜擢の娘役さんは、よくやってると思いますよ・・。
エミクラちゃんなんて、もう少しゆっくり育ててあげればよかったのに・・。
モックは抜擢が早くて当時の星の上にツレちゃんの相手役した経験のある
娘役が何人か残っていましたからね。(えびちゃん退団後のツレちゃんは
作品毎に相手役が変わっていた)
ショーは経験も浅く使える状況ではなかったし。
>>954 ほんと、今の宝塚のあり方って、なにか間違っている気がします。
変にトップ娘役を決めてしまうかと思えば、気を使ってトップという言葉の使用をやめたり。
おとめは学年ごとに同じ写真の大きさになってしまうし。
脇役の人達を虫けら扱いし、これから先の宝塚を支えてくれる人達だと思っていないし。
生徒は生徒で、芸能界指向が強いし。
ファンはファンで、必要以上の技術の高さを求め、ライバルの生徒の誹謗中傷はすごいし。
関係者からか、人事などの秘密がすぐに漏れてしまって、ネットで拡がるし。
て、書いてて嫌になってきました。
突っ込まれる前に書いておきますが、ファンをやめればいいですよね・・・・。
957 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/29(日) 19:54:29 ID:us+JQ0oD
>956
わたしは舞台を見て楽しんでもらえたらそれでよかったワ
それ以上なにを望むの?
大滝子
958 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/29(日) 20:46:13 ID:us+JQ0oD
>それ以上なにを望むの?
勿論ステキなマンションと高額の生活費よ
汀夏子
タレント制度みたいなのも、どうかしら?
宝塚は、タレントや芸能人じゃなくて、ずっと生徒でいてほしい。
960 :
951:2007/04/29(日) 23:17:27 ID:l7Mq3GG6
>>954>>955 ありがとうございます。
でも、遙さんがスカーレットで抜擢後、
「作品毎に変わる相手役」で終わらなかったのは、
外部出演によるネームバリューによるものだったんでしょうか?
それとも、長身ということで、麻実さんがトップになった時の娘1として
既に考えていて、鳳さんの相手役からはずさなかった
なんてこともあるんでしょうか?
モックの素直さ・真摯な部分をツレちゃんが受け止めたからでしょうね。
退団後のイベントの舞台上でツレちゃんがモックに思わずキスしたのはそれを如実に表してるのだと思います。
いまでも一緒に観劇したり可愛がってますものね。
>>960 スカーレットで正式に相手役に抜擢されたからだよ。
当時はあの作品限定かと思ったけど、理事長のインタビューでは
相手役にってことで、娘役に転向させて抜擢したそうだし。
それまで相手役を努めて来た上級生の実力派達も活躍もさせつつ
相手役はネームバユームもありフレッシュなモックを。
ただ、ツレさんと学年差もかなりあり、残った後はということで
劇団を代表する大型コンビにすべく、鳳蘭退団後は麻実れいの相手役に
早々に言われていた。
☆の風・配役が発表された時、スカUが、遥だと信じて疑わなかった。
メラニーの奈緒が、スカTで、メラニーは衣通だと思ってたから、衣通ファンの私は、モックやだぁ!!って思いましたね。
あんな新人、しかも男役からの転向!?しんじられなーい!!状態でした。
まさか、ツレちゃんに愛され、後にターコさんと大輪の花を咲かすとは。
モックのスカーレットが「あ〜いやだいやだ埃っぽい」と言いながら、
駅に降り立ったんだけど、ブーイング状態だったよ。
台詞の声が男役(少年みたい)のままでひどかったからね。
この時点では抜擢に疑問を持ってたけど、モックは作品ごと成長した。
イヤリングが一つ無くなっていても「遠目にはわからないわ」
と言って舞台に一つイヤリングで堂々と出て行ったと言う逸話通り、
スカーレットの頃から、すでに大物の片鱗はみせていたんだな。
でもモックさん、まともに男役として舞台に出たのは
確か一公演ぐらいで実績ゼロに近いし、
要は舞台発声がなってなかったってことでは。
モックが柴田先生の日本物でバウに出ていた頃の話です。
ある日の夕方、花の道をモックさんと付き人の二人だけで歩いてるのに
すれ違いました。
(あの頃は、モックさんのファンなんてほんとにいなかったかも。)
すれ違い際に、突然、プログラムにサインをお願いしてしましまいました。
「花の道ではファンの方にサインをするのは禁じられているのよ・・。」
と微笑みながらサインをしてくれました。
あの笑顔と態度ににやられて、あれからファンになりました。
後に、あんな大物娘役になられるとは露とも思いませんでした。
967 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 09:03:26 ID:Cek9HCH/
私は大滝子さまに憧れてヅカを受験しました。
遥くらら
モックは楽屋出も格好よかったわ〜。
パンツスーツやジーパンに長い髪を無造作に揺らしながら・・・。
おもわずみんな溜め息がでてたわ。
娘役なのにそんな格好しててもなんだかんだ言われなかったのは彼女だけね。
まあ元男役ってのもあるんだろうけど。
釜スレと同じ人臭
970 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 09:49:04 ID:Fd83YTUV
↑自分もまだ「加奈子」終わったくらいの時に東宝劇場前でたまたまモックを見かけて慌てて歌劇のポートレートにサインしてもらった。
優しかったな…。
それ以来結婚で後援会解散までずっ〜〜と!
彼女、「一番好きな格好は白いシャツにジーンズ」ってお茶会で云ってた。
恐ろしいことに!
引退するまで、毎年東京会館でクリスマスディナーショーをやってた。(笑)
971 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 09:58:42 ID:bBIVvoIE
「心中恋の大和路」は実際は梅川はヒトミさんとマイマイさんの時に見たんですが
その時のパンフレットで初演のモックさんの梅川の写真をみる度にモックさんの梅川も見て見たかったなぁと思います。
ルミさんとモックさんの忠兵衛と梅川をみた方いらっしゃいますか?
みました。この公演は口コミで客が尻あがりに入りましたね。
最初は「見にこない?チケットあるのよ」と電話勧誘まであったのに。
モックも良かったです。ルミさんは今も上演されえていますものね。
モックは梅川で大人の演技者になれた気がします。
モックさんの梅川は伝説だよね。私も見たかったわー。
ケイコちゃんの梅川も儚げで良かったよ。関西弁は怪しかったがw
モックさんもケイコちゃんも東京出身だから2人とも関西弁のセリフは苦労したでしょうね。
その点ヒトミちゃんやマイマイは楽勝でしょうね。
心中と言えば、八衛門の峰さんに心を奪われてしまいました。
峰さんのトップ、2番手時代のことを知ってらっしゃる方
いろいろ教えて下さいませ。
モックの梅川の関西弁のことですが。
同期のウタコさんが富山出身で、関西弁とアクセントが似ているから教えてあげると、
猛特訓してくれたとモックさんがラジオで話していた記憶があります。
モックさん、退団されてからよくBKのドラマで関西弁の役されましたが
「完璧」でしたね。
秋野暢子との漫才師の役、高森和子(「けったいな人々」の御寮人はんの老役女優)の
私小説の本人役など。
お幸せなのは嬉しいけど、もっと見たかった。
977 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 13:03:01 ID:S6JlQcN6
モックは外へ出てからは本当に完璧な女優さんでしたね。
退団一作目の「桜の園」で早くも菊田一夫演劇賞受賞!
(しかもミュージカルではなく正統派演劇で)
「風共」では真央さん相手にメラニー、
変わったところでは
新橋演舞場で「オセロ」のディステモーナ(北大路欣也さん、勘九郎さん共演)、片岡孝夫さんとの「ハムレット」オフィーリアなんてのも。
引退の舞台は大阪梅田コマでの「蒼き狼」北大路欣也さんの相手役でした。
昨年の鳳蘭さんの紫綬褒章パーティーで久々にお見受けしましたが、
お変わりなく聡明な雰囲気でした。
あのまま女優を続けていたら、今ごろどんな女優さんになっていたでしょうか。
978 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/04/30(月) 22:18:55 ID:Cek9HCH/
宮つかささんと奈々あさ美さん
あのままジェンヌを続けていたら、今ごろどんな男役さん娘役さんになっていたでしょうか。
モックは舞台だけではなく、退団後はTVでも活躍してましたね。
当時あったNHKの水曜時代劇の真田太平記ではヒロインでした。
歌とダンスは・・・でしたが、華と芝居(最初は・・・でしたが)は抜群でした。
980 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 00:05:50 ID:AywqXI+V
>971
現役の「心中」は全バージョン見ていますが
初演の瀬戸内・遥が最高だったと思います。
再演で瀬戸内と峰は初演より上手くなっていましたが
キャスティング的に、遥梅川と東かもんに、再演メンバーが全く太刀打ちできなかった。
再々演の剣さんも芝居が上手く、日本物は得意な方でしたが
こだまさんが日本物は見た目的に不似合いで、役柄的にも似合っていなかった。
個人的には、初演の「心中」は指折りのバウ名作の一つです。
972さんも書かれているように、あの頃はバウは客入りが悪いものが多く
心中も幕が開くまではかなり苦戦していたような・・・
ですが、幕が開いてからは大評判でジリ上がりに上がった作品でした。
直後ぐらいに、外部で平&大地の近松物が大評判となり
劇団的に、先に初演メンバーで東京に持って行かなかったのが最後まで悔やまれたと聞きました。
やはり、演劇業界では、東京で評判を取らないと箔が付かないようですね。
dクス
長文の980さん、980踏んだ貴方が立てないと駄目じゃないですか。
出来ないなら出来ないと宣言してね。
983 :
名無しさん@花束いっぱい。:2007/05/01(火) 10:56:49 ID:PusyOQug
↑そりゃそうだけど仕切るなや。
イヤな感じ…。
君も無意味に上げるなよ、終るスレだよ。
985 :
名無しさん@花束いっぱい。:
静かにしてないと 滝子さまがお出ましになるわよ