乙!
1タン、乙!
7 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/27(水) 23:13:43 ID:0wV5kx88
乙華麗様
1タン乙!そしてthx!!
乙です!
とりあえず経過まとめなきゃダメだよね。
せめて箇条書きぐらいでも。前スレ落ちるし
11 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/27(水) 23:15:04 ID:80QFXuHe
乙です!
12 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/27(水) 23:15:18 ID:mV3aVku3
新スレたててみま〜す
1さん乙
つか1タン貼ってくれてる間は待とうよ。
今回だって過去スレ見れなくなっちゃったじゃん・・・
>>13、よろしく〜。ダメだったら次逝くよ
乙かれ様
初心者スレ見つからないんでココで質問させて。
舞台のビデオ・DVDはでてないんですか?
専用スレ立てなくてもここでいいと思う
19 :
1:2005/07/27(水) 23:19:30 ID:unWukC7s
関連スレ更新してる間に書き込みがたくさん...
マタリと語りましょ
他のネタスレなんかへのリンクも必要?
>>5です。
せっかく1タンが貼ってくれてるのに突入ゴメン_| ̄|○
ご迷惑おかけしました、逝ってきます_| ̄|○
こっちは別の雑談したい。個人的意見だが
22 :
14:2005/07/27(水) 23:21:31 ID:ACUs44ey
24 :
5:2005/07/27(水) 23:23:39 ID:9CF4L07m
ごめん、私も突入してたのね・・・orz
あと、改めて5タン、使わせて頂きましてありがと。
15で修正済みですー
でも気持ちはうれしいので感謝
996でっす。
1たん乙!
わがままきいてもらってthxです。
ううむ。18のスレもっとたくさんの人に読んでもらいたいから
990ぐらいでスレに書き込むのやめとけばよかったかもね。
スレとめておく。
そうすれば数日しばらくは18が残っていたでしょ。
壷はいってない人も自由に読みにいけたかもな。
とちょっと後悔。
28 :
5:2005/07/27(水) 23:26:34 ID:9CF4L07m
もしくは、まとめサイトみたいで作くるとかだね。
自分にはそんな技術持ち備えてないので協力できんのだがorz
私も突入したスマソ
はぁ。今週で無くなっちゃうのかキャスボ…。
会社でコソコソ見るの、楽しかったんだが。。
COSはどうなるんだろ。
いや、自分は、びゅーあー使ってるから
過去ログも見られるんですけどね。
32 :
16:2005/07/27(水) 23:40:53 ID:bnG+4guu
ありがとう、むこうで質問します。
スレ違い、板違いは重々承知。
でも知ってください。人権擁護法案の危険性を!
謎の人権擁護委員に「差別」だと認定されてしまえば、
令状無しの強制立ち入り調査を執行されます。
拒否すれば罰金の取立てや、「差別者」として個人情報の公開などが
行われてしまいます。
本当に差別なのかどうかなんて関係ありません!
「差別」と認定されてしまえば「差別」なのです!
中・韓キャストへの訛りや実力に関する正当な批判でさえも、
抹殺される可能性があります!
現在この法案を強力に推し進めているのは民主党および公明党です。
どうか知ってください!調べてください!
ネットで簡単に情報は手に入ります!
まずはこのフラッシュからどうぞ!
http://tk01050.sakura.ne.jp/
34 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/28(木) 00:11:40 ID:hO2Rjr0u
四季には浅利の
スター制はしない。作品主義とする。
俳優によってチケットの売れ行きが左右される状況は好ましくない。
という考えがある為に
客に俳優によって劇場に行くか行かないかの判断材料を極力与えたくない
が本音だと思う。
それから四季に限らず意見を送る際は住所・氏名・四季の会会員であれば会員番号を
添えて自分が誰なのか相手に伝えることが基本です。
35 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/28(木) 00:18:54 ID:AbsLOf31
>>34 じゃ、あんたも意見を言ってるんだからここで本名を書けば?w
粒ぞろいの各自スターにもなれる役者達がいるにも係わらず
あえてスター制を持たずに質のいいものを見せてくれるなら
文句はない。
許容範囲の役者を選んでいって、稽古場稽古を見せられる
のがたまらん。
>>34 でも つい先日のシルビアさんの出演だって彼女の結婚直前の報道を利用しているし
客を呼べる○ちゃんをいろんな演目の広報に使ったり 徹底してないんですってば。
38 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/28(木) 00:26:45 ID:YhOLZe6/
♪お〜どろいたもんだ バ〜カ〜なシ・ジ・ミだ!
>37
そう、言ってることややってることに一貫性がないのがムカつく。
じゃあ、無理やり話題を変えて…
世界の演劇活動の中心、新芸術センターについて語りましょうか。w
今すぐBS2を見るべし
日下爺がおじいちゃんやってます。
いや、それより今8chがすごかったよ。
事後報告で悪いけど、台地真央とブラザーとむたんが
美女と野獣をデュエットしてたよ。
何か、すごいものを見てしまった…。
>>41 「日本語レッスンの場としても使用できる」語学演習室
がヤだw日本人も使えるよ〜的な事言っておいて
実際はチャイ韓増殖しそう。しかも(4室)だし
それ考えるとキャスボの件に繋がっちゃうわけだな〜・・・
>>42 わざわざ見ちゃったw台詞回し変わんないねw
>>43 魔王様、ソプラノがちょっと怪しかったね。トークは相変わらず面白い。
しかしそんなことより私は、大竹しのぶの「あんたのバラード」で
目が覚めてしまったよ。
46 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/28(木) 01:54:13 ID:SZpjPmLr
まだしゃべってるよ。 日下爺
1999年の映画なんだ。
結構最近だね。
おい!爺が大変なことに!>BS
ウチBS見れないいんだけど何やってるん?
昨日BS観てて、こういういい役者もいるんだから、
わざわざ四季崩壊の道を辿らんでもいいのになー
と、思ったよ。日下さんてうまいなあと思った。
なんかうまくは言えないけど、引き込まれた。
まあまわりのキャストがまずすぎたのかもしれないけど、
いつの間にか全部観ちゃってたし。
客あっての商売だぞ
広島だがアルプ届かないorz
みなさんもう来まスたか?
DMキタ(゚∀゚)よ。
三部作ハシゴでオリジナルオルゴール贈呈
記念品に金掛けるようになってきたらテラヤバスな・・・
私のとこにも着た。
李香蘭観たかったし、異国の丘も嫌いじゃないけど、
あの件でもう観る気なくした。
東京まで結構かかるし。
ホント、金や物でどうにかすれば・・・って考えが頭にくる。
しかも微妙にいらない・・・w
今日のソワレいった方、地震のときの状況、詳細キボン〜ヌ!
>>52 南★のことには一切触れていない件についてw
キャスト発表方式変更大クレーム祭りは終わったようだな
専用板に移動>祭り
専用板作ってたらすごいことだと思うがw。
あのスレタイじゃ何のスレだかよくわかるまい、と思うが
そんなこともわからんぐらい熱くなってるみたいだし。
たまにある冷静な意見は見事スルーだしなぁ。
四季板の住人ってもっと冷静で大人な人が多いと思ってたんだがな・・・。
いつからこんな・・・。
>58
あ。どーい。
あれじゃあ何のスレなのか分からないよね。
素晴らしいスレタイとか褒め合ってるのがなんだかぁって感じ
>>59 もっと殺伐とした雰囲気だったよな、この板
夏厨ひしめく8月に変更せんでもいいとは思うが、業務に支障が出るくらい
電話してやれってもう四季ファンの程度を疑われかねんよ。
ここは、他スレの魚スレですか?
>>56 イヤ、今月のキャスト発表までなくなってしまったら
もう一祭りくらいありそうじゃない?
もうアルプの意味も無くなったって感じ。
まぁ、祭りはあっちでやってね。
最近、マコやクリスティーヌの訛りが・・・とか気にしていたら
パク・ヨンハの「ワインレットの心」も、訛りが気になってしまった・・
日本人が一度歌って耳に残ってる曲だと
違和感がでてしまうのかな〜
67 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/29(金) 11:34:29 ID:8iF6MBKm
外人で主役は初めてって・・・金さんは?
>浅利代表が名付け親となるほど才能を買っている存在だ。
シジミがつけたんだね
新聞で知ったんだが
今日の22時から読売G+の読売ニュースナビで
ミュージカル特集をやるらしい
3部作も紹介されるようだ
命名センスなさすぎだよね。
昭和の名前な気がしてならない。もっとマシな名前付けられんのかね。
蜆命名の中ではましじゃないの?>高木さん。
ウケ狙いで「高井治子」とか。w
高木さん、R古参のあとの李香蘭だったりして。
ジョン ユホン→本城裕二の改名にはある種の感動を覚えたんだがw
これも蜆命名?
>なお四季には在日韓国人の俳優も現在男性3人、女性3人の計6人所属しており、
>『キャッツ』『ライオンキング』などに主役クラスで出演している。
マジで?
マリア、シンバ?
在日だよ在日。スンラさんは北朝鮮だから韓国じゃないし・・・。
普通に日本人と思われているけど、通名だということですな。
中韓は読めない名前が多いから
覚えてもらえる名前ということで改名は悪いことじゃないけど、
出身地まで隠すのは失礼だよね。
それも俳優本人の意思?
81 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/29(金) 19:18:06 ID:SasFcRN9
>>73 張(ちょう)→弓長(ゆみなが)とか
ぱっと見、在日とはバレないよね
日本人的には語感がよくても、本人らからすると受け付けない
ものもあるだろうて。
志賢さんの事かね?<在日@猫&LK
ちょっとニュアンス違うと思うけど。
それ以外には思い浮かばんわ。
志賢さんは韓国出身なんだから在日じゃないでしょ。在日っていうのは産まれた時から
日本にいて日本語も日常語として普通に使える人じゃないの?
○ーじさんって在日なんじゃないかなぁって
ほんのり思ってるんだけど……
女性だと、サンボだけどw朴さんは在日じゃない?
あと、ラフィキの康さんかな・・・?
へー、在日さんもいたんねー。
つーか、チェさん将来アイーダやりたいのか。
なんかクリスしばらくやったら早々と
出てきそうな気もするなあ・・・。
えー、チェクリスだってイマイチなのに
あの歌唱力でアイーダなんて無理無理。
ちえぞうの二の舞だよ。
上の方で出てたG+のミュージカル紹介番組、昭和3部作が出てきた。
記者会見・舞台映像など、7〜8分くらい。
見にいくつもりはないので真剣には見なかったけど、結構舞台映像長かった。
>>89 目ひん剥いて踊ってたあー様が印象的だったw
8.1スレはもう本質からずれまくりだね・・・・
うーん、不満とか愚痴言う場って事でいんじゃねすか。
特にスレ住人でどうこうする案は出てないし、
個人でどーするかしかないだろうから。
昼間から、あちらのスレはよく伸びるスレだ
痛い奴らが隔離されていていいんじゃないか
>>91 このスレプリントアウトして送りつける、なんてこと言ってる奴もいるよ。
2ちゃんは馬鹿の集団だと思われるだけじゃんw。
まぁ全員がそうなわけじゃないし
あの駄コテや嵐の名無しがこの騒ぎを黙って見てるとは思えないし。
ID変えてるけど文章の特徴が同じなのもいるし。
この騒ぎに便乗して200字コメントも消えそうな悪寒。
電車待ってる時に結構読むのでそのままだといいな…
とりあえず8.1以降のためにキャスト報告スレ作らないか?
てか私がほしいだけだが。
テンプレ作って、キャスト報告以外のレスは禁止にして1スレ終ったら保管庫入れて…って
なんでそんな手間ひまをこっちがかけなきゃいかんか訳解らんだが。
作ることになってたと思うが。
テンプラこんな幹二(とりあえず夢夢で)
↓
【夢から醒めた夢】 年 月 日 マチネorソワレ
ピコ マコ
マコ母 メソ
デビル エンジェル
ヤクザ 暴走族
部長 老人
老婦人 配達人
男性アンサンブル
(できれば1枠から順に)
女性アンサンブル
(同上)
各作品ごとにテンプラ作っといて、報告者はコピペしてキャスト書き込む。
たいがい面倒だけど。
報告のタイミングは1時間前の電話後でも、公演前後キャスト表見てでもいい。
先のことは教えてもらえない以上どうしようもないけど、前のことがわかれば
ある程度の予想は可能だから、全国わかるとやっぱ有難い。
>99
前の方で誰か言ってくれてたのは知ってるけど、
そのあと具体的な話になったけーて思って。
なってたらお節介スマソ。
そーいえば具体的な話にはなってなかったっけ。
スレたてしてもいいけど、テンプレ作るのがめんどくさいなぁ。
104 :
99:2005/07/30(土) 15:23:53 ID:XaJy7yEw
出かけるからすぐは無理だけど、
夜でよけりゃ私がテンプラ作るよ。
>100みたいのでオゲ?変更案あればよろしく。
お願います。
観劇は頻繁だけど、アンサンブルが多すぎると(LKとか)何枠かとかはわからない私が来ましたよ
劇場においてあるキャスト表って、枠順に並んでないよね?新枠デビューちとか、わかりづらいね
あれ?今は枠順なんじゃなかったっけ>LKのキャスト表
ちなみに今日のマンマは枠順じゃなかったです。
109 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/30(土) 22:03:10 ID:CZf46cau
劇場においてあるキャスト表とパンフにのってるのって違うもの?(初歩的な質問でスマソ
大阪は枠順関係無しに俳優名の羅列です。
京都はBBの時には枠順に並んでたけど、
こないだアイーダ見に行ったらバラバラだった。
>109
パンフのキャストはそれこそ「出演予定がある」人達で
劇場で発表されているのがその日実際に出演しているキャスト
時々パンフに載ってない人も出演するよね
アンサンボの枠は、できる人は劇場キャスボまたはTelで確認
枠が分からなくても名前だけでもupしてもらえたらいいですね
112 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/30(土) 23:24:37 ID:CZf46cau
パンフに載ってない人も出演するの?((●´益`)σォィォィ…
あくまでも予定だからしょうがないかぁ。
キャストを確認して観劇できる最後の日。
どこもチケット、売れてるねw
本当キャスト報告スレお願いします。
ついでにキャストの予想スレなんてのがあってもいいんじゃ?
そんなにあれもこれも立てるのはどうかと・・予想スレを立てたいのなら。
既にある閑スレから適当なのをみつくろって再利用したら。
実際に8月1日からのキャスト発表の仕方を
見てからスレ立てた方が良いんじゃないかな。
117 :
104:2005/07/31(日) 02:04:32 ID:JpNFsCGh
99じゃないや。自分、98でした。どうでもいいか。
>116 そのほうがいいかな…
単に8/1は平日だから今のうちに準備しとこかなて。
実際にスレ立てすんのは8/1の発表以降でもいいと思います。
とりあえずテンプレ作ってくる。酒気帯びなんで途中で力尽きたらゴメソ。
【ライオンキング】(名古屋or東京) 年 月 日 昼/夜
ラフィキ ムファサ
ザズ スカー
Yシンバ Yナラ
シェンジ バンザイ
エド ティモン
プンバァ シンバ
ナラ
男性アンサンブル
女性アンサンブル
【キャッツ】 年 月 日 昼/夜
グリザベラ ジェリロ=グリドル
ジェニエニ ランペル
ディミータ ボンバル
シラバブ タントミール
ジェミマ ヴィクトリア
カッサンドラ デュトロノミー
ガス/バストファー
マンカストラップ タガー
ミスト マンゴジェリー
スキンブル コリコパット
ランパス マキャビティ
タンブル
【オペラ座の怪人】 年 月 日 昼/夜
ファントム クリスティーヌ
ラウル カルロッタ
メグ マダム・ジリー
アンドレ フィルマン
ピアンジ レイエ
ルフェーブル ブケー
男性アンサンブル
女性アンサンブル
【夢から醒めた夢】 年 月 日 昼/夜
ピコ マコ
マコ母 メソ
デビル エンジェル
ヤクザ 暴走族
部長 老人
老婦人 配達人
男性アンサンブル
女性アンサンブル
【桃次郎の冒険】 年 月 日 昼/夜
紙芝居屋 桃次郎
桃三郎 お爺さん
お婆さん 犬
サル キジ
スモモ アンズ
さくらんぼ
男性アンサンブル
女性アンサンブル
【マンマ・ミーア!】 年 月 日 昼/夜
ドナ ソフィ
ターニャ ロージー
サム ハリー
ビル スカイ
アリ リサ
エディ ペッパー
神父
男性アンサンブル
女性アンサンブル
【アイーダ】 年 月 日 昼/夜
アイーダ アムネリス
ラダメス メレブ
ゾーザー アモナスロ
ファラオ ネヘブカ
男性アンサンブル
女性アンサンブル
【美女と野獣】 年 月 日 昼/夜
ビースト ベル
モリース ガストン
ルミエール ルフウ
コッグスワース ミセス・ポット
タンス婦人 バベット
チップ ムッシューダルク
男性アンサンブル
女性アンサンブル
【オンディーヌ】 年 月 日 昼/夜
オンディーヌ ハンス
水界の王 ベルタ
ユージェニー オーギュスト
王妃イゾルデ/皿洗いの娘
王 ベルトラム
侍従
裁判官1 裁判官2
詩人 マトー
サランボー
男性アンサンブル
女性アンサンブル
【魔法を捨てたマジョリン】(公演地) 年 月 日 昼/夜
マジョリン ブツクサス
ニラミンコ ダビット
オカシラス プレッツェル婆さん
ステファン タツロット
花嫁
男性アンサンブル
女性アンサンブル
以上。
長々スレ占拠してスンマソです。
現在キャスボ出てない作品はわかんないので、
もうすぐ始まる李香蘭とかわかる方いましたら補完おながいいます。
1行に1役のほうが書きやすいんじゃないか?
行数長くなるのが難点だが。
後、(曜日)も入れておいたほうがよいんじゃないか?
ライオンキング(東京)四季劇場[春]
20050731(日)1300
ラフィキ■康 理愛
ムファサ■内田 圭
ザズ■雲田隆弘
スカー■下村尊則
ヤング・シンバ■増田嵐樹
ヤング・ナラ■竹田理央
シェンジ■青木豊美
バンザイ■太田浩人
エド■古野 健
ティモン■藤川和彦
プンバァ■イ ムヒョン
シンバ■友石竜也
ナラ■上田亜希子
■男性アンサンブル
小原 勉、賀山祐介、武智正光、奈良坂 紀、井上隆司、
黒川 輝、伊藤丈雄、李 昌原、片山崇志、虎尾信弘、
小松真太郎、丸山田加賜、中島淳治、イ ギドン、
■女性アンサンブル
井田智子、野田久美子、鈴木由佳乃、寺西紀子、玉井明美、
藤井智子、鄭 雅美、岸 千恵子、朴 哉垠、松下沙樹、
岩沢英美、金井紗智子、山下るみ子
テスト。
LK1行1役では、改行多過ぎでだめぽでした。
131 :
129:2005/07/31(日) 07:59:45 ID:1wUjxV1r
話ぶちぎっちゃうけど。。。スマソ
今TVでトシちゃんやってたけどそのバックダンサーに
カトさんいたぁ〜。
当日劇場行った人がキャスボを写メでうpしあえるようにアップローダーとか用意するのはどうだろう?
手打ちだとどうしても間違えるとこも多いだろうし、お祭りキャストの時はやっぱり目で確認したいって人もいるだろうし。
って上演直前しかわかんないからだめぽ
そういうのは、あっちのワケワカメスレタイのスレでやったら?
キャスボの件、ファンにここまで↑
涙ぐましいことさせる四季に
あらためて怒りを感じる。
だから、あっちのスレ逝ったほうが意見が集まるのではないかね。
いや、あっちスレは代打策(緊急措置)をていう感じじゃないし・・・・
こっちで冷静にしてった方がいいのでは?
何の為の専用スレだよ・・・。
四季ヲタを見ていると
海外旅行に出かけても、
自分流の旅を工夫して作り出すこともせず
ひたすらデパートでブランド品を買い漁っている
日本人観光客とイメージが重なる。
所詮「海外ブランドは有難い」って・・それだけさ。
蜷川演劇や狂言、歌舞伎の海外公演が
各地で好評を博し始めてる時代に
四季ヲタはウザイ
漏れはBWは好きだ。WEはちと、当たりハズレがある、
華やかなミュージカルショーはアメリカの独壇場だと思ふ。
マルチ?
141 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/31(日) 19:08:49 ID:dcPUY+a8
すいません、初心者ですがお聞きしたいんです。
東京ディズニーランドのショーのダンサーと四季と、どのくらい差がありますか?
ディズニー<四季でしょうか。
それとも
ディズニー<<<<<<<<<<<四季 でしょうか。
ディズニーシーの某ダンサーのファンですが、その方が四季を受けたとか受けないとか噂できいて。
で、四季の方から見ればディズニーのダンサーなんて、ってバカにされるレベルなのか気になって。
お願いします。正直なところを教えてください。
>>141 ダンサーといっても今の四季だとピンからキリまでいるからな〜・・
しかし、テーマパークダンサー出身で四季で活躍してる人は結構いるので
別にそれでバカにされることはないと思うよ。
それと、この手の質問は今度からは初心者スレで聞いたほうがいいとオモ。
テンプレ作成 お疲れさまでした。
来週から、みなさん協力しましょうね
145 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/31(日) 23:38:23 ID:usyqS1+x
テンプレ作り 乙です(^^)
四季にはもう頼れなさそうだし、明日の状況見てぜひ報告スレたてて!…あぁあと30分足らずで日付が変わるぅぅぅ
145遺体
147 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/01(月) 00:09:50 ID:1lSfGkk1
ぬるぽ
だめぽ
<<147
ガッ!
150 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/01(月) 02:14:03 ID:IGBPOFkd
四季オタうざい
かなり前だがマンマ前楽で紙テープが飛んだ…
もう楽近くに観に行くのはやめようと、心に誓った
四季オタ死ねばいいのに
∩ ∩
(´・(ェ)・`)
NHKラジオで昭和三部作の紹介がありましたよ。
2階でいきなり歌いだしたり、紙テープを飛ばしたりっていうのがあったな。
人に当たったらどうするんだと思ったのを覚えてる。
四季ヲタもうざいと思うが、あんな馬鹿騒ぎはよしざーヲタかABBAヲタだろ。
154 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/01(月) 03:15:57 ID:DZPDIDSU
二年くらい前に、式の夢醒め?かなにかを秋劇場に見に行った。
終演後、客席からロビーに出る列が詰まって、ちょこちょこしか出られなかった。
その時に後ろからいきなり「どけ!」と突き飛ばされた。突き飛ばしてきた奴は蜆だった。
客に向かって「どけ!」と突き飛ばすとは。それで幻滅して、式はほとんど見なくなった。
久々にここ見たら、また客を馬鹿にするようなことしてるんだね、式。
信じられん。
思い出したら腹たってきた。
観た演目が夢醒めかどうかも理解出来ない奴が、混雑した状況で
浅利さんだけははっきり認識出来るんですねw
156 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/01(月) 06:53:08 ID:dpuEgdaL
だいたい、客席前方で浅利さんは(四季の役者さんも)観ないと思う。
すぐ出れるように、1階後ろドア近くにいます。
シジミが一般エントランスから出入りするかなー?
下手の関係者用ドアって何のためにあるわけ?
釣りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
「どけ!」の声の主は知らないけど
一般エントランスから出入りしてるの見た事あるよ
楽屋口パス、見つけられない・・・。
161 :
154:2005/08/01(月) 11:29:14 ID:DZPDIDSU
実際にあったことを言ったのに、釣りと言われるとは。
演目くらいはそりゃわかるが、二年前のその時の公演がなんだったか思い出せないだけ。その頃は式をよく見ていたから。
蜆の顔は式よく見てたからわかりますよ。振りかえって本当にびっくりしたんだもの。
蜆は別に前の方の席にはいなかったよ。突き飛ばされたのは客席後方のドアの辺りだから。
こんな嘘をついてもしょうがないよ。
でも本当に式は客を大事にしないんだなと思ったよ。その後すぐに式に抗議すればよかった。
式は本当にファン、客を大事にしない、むしろうるさいファン、客はいらないという姿勢を変えないんだなぁと今回の騒動で痛感したよ。
>154=161タン 釣りなんかじゃないね。
本当に酷い話。某大新聞社のドンそっくりだよ。たかがファンって意識なんでしょ。
154氏の顔が内部の人間に似ていて、爺さん勘違いをしたとか?
>161
こんなとこに書いてないで、その時さっさと四季に抗議すればいいのに・・・。
ナベツネしかり、蜆しかり、「憎まれっこ世にはばかる」で
こういうヤツに限ってなかなかくたばらないんだよなぁ。
>153
紙テープの芯が私の近くの人に当たってた。
紙テープは私にもかかった。
めちゃめちゃ不愉快でした。
キャスト発表の件で久々にこの板に来てみたら、
あーちゃんがいつの間にかあー様になっていてワロタw
蜆がんなことするわけないし 釣られ過ぎw キャスト発表の事でイライラするのは解るが
他の人がやった行為を勘違いしたんじゃないの?
客にそこまで尊大な態度を取る人間なら、今までだって文句が出てるだろうに
2ちゃんや他のサイトを見ても、そんな話は一度だって聞いたことない
シジミは確かに阿呆だけど、大勢の客がいる前で
そういうことをする種類の阿呆ではないでしょ
>>166 引きちぎってやればよかったのにw
とんでもないのがいたのね…乙でした。
171 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/01(月) 19:36:49 ID:4RGRi5P7
紙テープかぁ…ちょっとひくよね
それも1本だけでなく何本もおっこってきた。1階だったけどすごいびっくりした。頭にあたったらあぶない…
板違いな話でスマソだけど、昔、島倉千代子がファンが投げたカセットテープが
目に当たって失明しかけた事があるっていうのを聞いて
千人単位の人の前に、生身の姿をさらすって、そういう仕事とはいえ恐いなあって思った。
たとえファンでも、どんな客が何するかわかんないし。
あと、浅香唯がアイドル時代、インタビューで「好物は焼肉」と答えたら
ステージに生の焼肉用の肉が飛んできた、て話も別の意味で恐かった。
カルビとかが皿に載った状態で飛んでくるんだってさ。
>>174 かの有名なジェリービーンズ事件も思い出すねw
キャスボの件なんだけどさ、サンボさんたちの名前も出して欲しい、と言っても、
蜆は意固地になってダメ!と言うだろうから、レミみたいにとりあえず
全ての出演者に名前をつけて欲しい、と要望したらどうだろ(w
猫は全員に名前があるから総出演者が載ってるんでしょ
名前さえあればいいんだ、などと馬鹿なことを考えてみた(w
名前があっても発表されなかったムッシュー・レイエとムッシュー・ルフェーブルの立場は・・・。
↑ すいません、気がつきませんでした orz
よくよく見たら、ネヘブカも載ってないですね
>>176 あっちのスレでやったほうがいいと思う。ってか何のためにあのスレ
立てたのよ。
>>179 あっちのスレでこんなふざけたこと書いたら、本気で怒られそうなんだもん(w
とは言え、スレ違いでしたね、失礼しました 消えます
で、キャスト報告スレたてないの?
↑のオリキャスすれの方に今週の公演一覧をupしました。
いちいち公式やアルプ開くのマンドクセってな方はご活用くださいませ。
昨日収録したNHK「BSふれあいホール」で
今井清隆さんとマルシアが「オペラ座の怪人」を歌いました(英語詞)
放送はBS2で9月8日18時です
興味がある方は見てやってください
マルシアはなかなか健闘して歌っておりました
>184
情報、サンキュー
香蘭とアスペのキャストテンプレ作ったので
とりあえずこのスレに置いておきますね
【ミュージカル李香蘭】 年 月 日 昼/夜
李香蘭
川島芳子
李愛蓮
杉本
王玉林
男性アンサンブル
女性アンサンブル
*2003年7月にもらったキャスト表詳細バージョン
(今回もこれくらいの発表をキボン>四季)
【ミュージカル李香蘭】 年 月 日 昼/夜
李香蘭 杉本
川島芳子 王玉林
李愛蓮
(アンサンブル)
山口文雄/高橋是清/海軍大将
李将軍/参謀/丸の内警察署長
参謀/関東軍中佐 検察官/参謀
弁護官/連合艦隊通信員 裁判長/参謀
奉天放送局員/新聞記者 リットン卿/溥儀
参謀/関東軍少佐 永井荷風/斉藤隆夫
伝令兵 新聞記者
検察官/参謀 青年将校
検察官
山口夫人 李夫人/声楽教師
他男性アンサンブル
他女性アンサンブル
【アスペクツ オブ ラブ】 年 月 日 昼/夜
ローズ アレックス
ジョージ ジュリエッタ
マルセル ジェニー
ヒューゴ エリザベス
男性アンサンブル
女性アンサンブル
以上連投スマソ。
誰か誘導してやれ
今日深夜にやってた「プロデューサーズ」の特番で、
ブルマンが歌唱指導の先生として出てた…
こんなところにいたのか…
マジか!ブルマン〜
192 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/04(木) 07:52:26 ID:gIstgujU
モウアノファントムヲ
ミナクテスム・・・・
チケ予約センターに繋がらない…。
今日なんの発売日でも無いよねぇ?
異国と南の先先行やってるよ。
回線増やしてないみたいだから昨日から電話は繋がりにくい。
その異国南☆取ろうと思ってるんだw
初日じゃないし3部作だし(ry と思ったんだけど、甘かったねw
あらそれは失礼を。がんがってください。
197 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/04(木) 17:32:28 ID:d3KTE6wn
今朝テレビで一瞬みたんだけど朝日新聞の一面に蜆が載ってるよね?
記事読みたかったから仕事行く前にコンビニ、売店、と4ヶ所も廻ったのに朝日新聞だけ無くて買えなかった・・・。
どんな内容の記事だったのか知ってる方いたら教えてくださいませ。
>>197 今日の朝刊ではなく、昨日の朝日夕刊です。
(「国家再建」の思想 / 副題:政治家を飾る「振付師」)
・蜆(学生時代、共産党)と中曽根康弘氏(歌・芸術に長ける)との若い頃からの親交について。
・四季を立ち上げてからも、文化活動の延長線として、政財界と接触。
(日生の弘世氏、東急の五島氏、蔵相・田中角栄氏らが、四季を友好的にバックアップ)
・当時の首相・佐藤栄作氏が、一年余り「長州なまり」の矯正レッスンを蜆から受ける。
(首相の奥方が四季のチケットを購入していた事がきっかけ)
・後に中曽根氏が首相となった際には、服装や言動など、蜆からいろいろアドバイスがあった。
・で、最後は、元左翼(共産党)であり、政治家ともつきあいのある蜆の、戦争3部作への意気込み。
(戦争が民衆をいかに苦しめるか、その実態を伝えなければ…云々)
かなり端折ってますが、こんなかんじです。
みたいな本× → みたいなタイトルの本○
南スレでガイシュツだったと思うけど、読んだ人はいるのかな。
最近、四季板活気が無いよね・・・(´・ω・`)
例の事件は四季ヲタに相当ダメージを与えたか・・・
なんかサミシイなぁ
記事読んだわけでなく
>>198だけだけど、
共産党を強調するところが朝日らしいね。いかにも。
最近四季のことを旦那が気に入り始めているんだけど、
共産党がだいっ嫌いだから絶対見せられん。
205 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/04(木) 23:57:13 ID:KfisQFdp
2日の日経最終ページに、新芸術センターのことが載ってるんだけど、
「これを機に、中国、韓国からの研究生養成も充実」だってさ。
アルプとか他の記事にもなってたかな。
なんで元共産党を強調するのかね。
お姉さんがそっちの活動絡みで自殺してるので、共産党は嫌いなはず。
思想と商売は別物。そんな蜆の大傑作南十字星ワロス
蜆って右寄りじゃないの?
宣伝っすから。
>>208 ∧_∧
(@∀@-) ニヤソ
._(⊃朝 φ
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 朝曰新聞 |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>209
本人は右とか左といった括りはくだらないと言ってた
212 :
197:2005/08/05(金) 03:03:47 ID:B6siVEUQ
>>198タソ今読みました。
面倒だっただろうにまとめてくれてどうもありがとう。
四季劇場前の正倉院は
稽古場「夏」なんだね
元共産党か。ますます鍋常とかぶるなあ。
あの年代の人は、たいてい左かぶれの時期があるもんだよ。
青年のうちにマルクス主義にかぶれないのは馬鹿で、
青年を過ぎてはまってるのも馬鹿、 っていう年代だよね
217 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/06(土) 08:06:06 ID:6bLXo3KU
社長、いつの間にか変わってるじゃん。
218 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/06(土) 09:31:45 ID:NqzBzhlw
あれ?
お前んちへは挨拶行かなかったか?
>216
二十歳までに共産主義に傾倒しない者は情熱が足りない、
二十歳を過ぎても共産主義に傾倒している者は知能が足りない、じゃなかったっけ?
退団俳優スレなくなっちゃった?
さっき3chで芸大音楽部の内部の模様を放送してた。
なんか学食のお値段が高めで、さすが芸大と思った。
学食で食べている学生たちは雰囲気でだいたい学部の判別がつくという話になって、
声楽科の学生は「きれいな服来て食べてる」らしい。
やっぱり声楽科の学生さんって皆、基本的に家が裕福なんでしょうね。
四季の声楽系の俳優さんも実家はお金持ちなんだろうな〜
芸大に入れるというだけで、どなたも十分経済的に恵まれていると思うけど、
その中でも声楽科は特に恵まれている、ということですかねぇ
昨日のN響アワーは面白かったねえ。
ああ、ここで四季のあの人とかこの人とか、野村萬斎とか坂本龍一とかが
勉強したのか〜と思って見てた。
芸大の音楽部はやっぱり裕福そうな家の子が多いよ。
送り迎え付きのお嬢も多い。
反対に美術学部はこの世の地獄みたいな汚い別世界が広がっとる。
数字でチャンネル表されても分かんないよ…。
局名で言ってほしい。
ごめんごめんN響アワーか。ってことは12chだな。
>>225 >反対に美術学部はこの世の地獄みたいな汚い別世界が広がっとる。
その通りなので悔しいが反論できないorz by.美術学部卒業生
音楽学部だと楽器の練習をする為に、防音壁のしっかりしたマンションを父親に 買 っ て も ら っ た なんて子もザラにいるから。
こっちは絵の具ひとつを買うのにお昼御飯を抜いて・・なんて涙ぐましい貧乏人が多かったのにw
学生時代は羨ましかったけど、逆に言えばそれだけ財産持ってる家の子しか音楽の道を続けるのは困難なんだろうな。。
プログラム及び幕間の飲食代の売り上げをつつけ!!
オペラ座のパンフレットとかみてると、やたらと多い芸大卒。
タ怪人と佐野さんなんか年も近いし、同郷だし、学生時代から知り合いなんだろうねー。
てか、芸大出身の役者さん達って学生時代から顔見知りが多そう。
ちえぞう、やなP、こけっち、ぬまをっちとかは同時期に在学してたっぽいし、
学生時代からの知り合いが仕事場にウヨウヨいるって、心強いよね、きっと。
そして出来る学閥主義。
233 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/09(火) 08:01:59 ID:zeMuqSVa
>>222 そうそう!声楽系だけじゃなく、ダンサーも裕福な人多いよ。
だから、オレの知ってる四季の研究生(団員も含めてだけど)は、実力や技量での意地の張り合いより、ファッションや育ちでのプライドの張り合いもあるみたいで・・。
一見爽やかに見えるあの団員も大したことないのに、鼻高々らしい。。。
その裕福さはね。。。貴方の実力じゃなく、親のものよって言いたい。ま、どうせいつかクビになるだろうけどw
234 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/09(火) 08:14:38 ID:d4GRg5zZ
235 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/09(火) 08:21:50 ID:3Co1z4by
それにしてはセンスのない服着てる人多いよねw
236 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/09(火) 11:37:29 ID:5vjUzOxP
農水大臣、
落ちついたらまた劇場へおいでな〜
ごくろうさん
小泉も落ち着いたら(落ち着かなくても)劇場に来るかなあ。
238 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/09(火) 12:19:33 ID:5vjUzOxP
愛子様呼んだれ、会長っ
叩かれるのを覚悟で書いてみる。
芸大卒の人って歌がうまいってだけですぐに役が付くじゃない?
だからハングリー精神の足りない人が多いと思う。
幼い頃からお坊っちゃん、お嬢様育ちなら尚更かもしれないね。
だってタ怪人にしてもちえぞうにしてもそうだけど、歌はうまいけど演技力が全く進歩していないもの。
ただ歌ってるだけじゃん。
必死さが無いというか。
アンサンブルの時から鍛えられて役を掴みとってきた役者とは違うなーって思う。
ちえぞうって確か、奨学金もらってやっと生活できた、
とかって何かに書いてた記憶があるんだけど。
声楽発声には感情を乗せにくいんだと思う。
喉をしっかり開いてるから、振り絞る声みたいなのが出せなかったり。
だから、棒歌いで演技おろそかに聞こえるんじゃないかなぁ。
オペラは歌声よりも、メロディで感情表現するから。
声楽発声って、基本的には生声でオーケストラの音の壁を越えるためのもので
マイクのあるミュージカルで同じ発声する必要はないと思うが。
叩かれるのを覚悟で書いてみる。239に禿同
>240
それは別の人じゃない?
子供の頃から舞台(子供向けのだけど)にも立ってたみたいだし優雅な生い立ちだよ。
確かに、祖父が援助してくれて芸大行ってましたみたいなことは読んだけど
実家だって別に貧乏じゃないでしょう。(芸大受験のためレッスンとかも行ってたはず)
芸大行きたいって言って、それでお金出してくれる祖父がいる時点でお嬢だし
かなり世間と感覚ずれてると思うよ。
第一極貧で芸大に自力合格したなんて経歴なら
絶対アルプに美談として載せられまくってるはず。
>>242 したくなくても、それで何年も勉強してきたから変えられないんじゃ?
まあ、育ちがお嬢でも庶民でも、要は生まれもった演技のセンスの問題かもw
いちどストレートとかでしごかれればいいかもね。
でも四季のストレートって、演技向上の助けにはあんまりならないような。
239たん、ちえぞう、アイーダに関してはちょっと分かるけど、
ベルとか観たことある?
決して、歌だけがうまいひととは思わないけどね。
アイーダやってるちえぞう、あんなに余裕がないほど必死な姿、
初めて観たけど・・。
248 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/09(火) 16:50:06 ID:mj3hS4oz
ちえぞう、評判わるーい。
エビータは意外とよくてびっくりしたんだけどな。
期待してなかったからかな。
私もちえアイーダはみたことないけど
ちえベルはすごくいいよ〜芯の強さもありながら
かわいらしいところもあるし。
やっぱキャラ違いなうえ、急いで仕立てたっぽい
アイーダだからおかしなとこが目立つんだと思う。
自分もちえベル大好き。
表情もいいし、歌では泣かせてくれるし・・。
だからちえアイーダ観た時、えらい悲しくなった。
無理なキャスティングしなきゃいけないような演目のスケジュール、
立てるなっつうの
ちえぞうはこのごろメインで出るけど
昔から穴埋め要因みたいな感じで、苦労もしてると思う。
全国公演とアンダーを行ったり来たりだったけど
舞台に立てるだけで嬉しいので頑張ります。みたいなコメントアルプにのってたし。
それに努力もせずにのうのうとしてる人が
長い間舞台に立てるわけがないと思うのだが。
努力してるとかハングリーさがないとか、ってのは
外から見てるだけじゃ誰も分からんよね。
>252
努力もせずにのうのうとしてるとまでは誰も言ってないんじゃないかなあ。
それに穴埋めだ何だと騒いでいるのは一部のちえぞうオタだけだよ。
私もちえぞうのこと好きだけどそういうふうに考えることは失礼だと思う。
舞台に立てることはどんな形でも役者にとってありがたいことでしょ。
あなたたちが穴埋めって思ってる役をちえぞうは真剣に演じてると思うし
穴埋めだなんてふざけたことは考えてないと思うよ。
それに芸大出の経歴のおかげでいろいろやらせてもらった部分もやっぱり大きいはず。
初期のちえぞうバブとかひどかったし・・・まさしくお稽古を舞台で見せてくれた。
別館で熱く語ってください。
本人が真剣に舞台に立ってるのは当然分かってる。
だからこそ応援したくなるのであって。
初期の役がイマイチなのも何も芸大出身だけに限ったことでもないし
その後色んな役をこなしてるのだから
芸大出身者が演技力が全く進歩していない、というのはおかしいのでは?
芸大でだからえこひいきされてる、と言うけれど
全ての芸大出身者が順調に主役に着くわけでも無し
実力で入った大学のネームバリューを持ってて当然だと思うのだが。
ハイハイ
歌も下手で、演技も下手で、よい役与えられてもちっとも進歩している
印象を受けない役者なぞ、ゲイ大卒関係なく沢山いると思うんだが…
ホイホイ
本人は一生懸命努力している云々は、舞台だけ見ている観客には一切
関係がない。
とにかくアイーダは、ちえぞうのニンではない。
以上。
オマイラ、知恵蔵に関してはサドコの時とはずいぶん扱いが違うな
どのみちそろそろ別館に逝け
話題変えてしまってスミマセン。
ここに書き込んでいいのか‥、て感じなんですけど
マジで悩んでるので相談にのってください。
秋に友達(ものすご〜く仲がいいワケではない。
でもまあよく遊ぶし、2回いっしょに海外に
行ったことがある←あんまり関係ない!?)
の結婚式とCATSの日が重なっちゃったのです。
CATSの席は1列目。私はやっぱりせっかく取れた
いい席だから見に行きたいのです。
式の方はなんて断ればいいのでしょう?
どなたかこんな経験された方いらっしゃったら教えてください。
結婚式断るの?
よく遊ぶし海外に一緒に行くなら、充分仲がいいと思うんだけど。
チケット譲渡掲示板で交換する相手探したら?
なるほど。そんな手があるのですね。
ありがとうございます。
別に理由なんか言わなくていいんじゃない?
理由聞かれたら、「身内の結婚式がある」でいいんじゃない?
とりあえず、直前のキャンセルは迷惑だから
今から断っておいたほうがいいよ。
先に親戚筋の結婚式に招待されてる・・・ってのどう?
あ、266タンとかぶった。スマソ。
伊藤蘭と地図タンと似てると思ってしまった私は
四季ファン失格ですか?
>269
んなもん大昔から言われとるわ
人の価値観はそれぞれだと思うし、
自分の身近にも263みたいなのいるけど、
そんだけ親しく付き合っていながら、
陰では、別に仲がいい訳じゃないしー、と言われ、嘘ついて結婚式を断られる263の友人が気の毒だ。
263は正直に、私はアンタの結婚式よりキャッツの方が大事なの、と言って断ってほしい、そうすりゃ友人も目が覚めるだろう
私は263タンみたいな経験があるけど高校の時の友達の結婚式の方をとった。
他の友達は遅刻するし、欠席した友達誰一人電報も送らなかった。
でも友達泣いて喜んでいたから出席してよかったと思う。
その友達1年後離婚した。
去年東京楽近くのマンマ最前センターのチケと友人の結婚式が重なった。
一緒に観劇予定&招かれた友人共々「どうする?」なんて話にもならず
チケ処分の相談をしたが。
そんなことで「マジで悩んで」2ちゃんで相談するような人を
友達だと思って招待したのがその人の間違いだったね。
女同士の友情なんてその程度。
私はエリザ楽をとりました。どっちも大事でなやみぬいたけどね。舞台も一期一会。後悔はしていない
おお!じゃ当然正直に話したんだね。
よく考えた結果、あなたの結婚式よりエリザ楽のほうが大事だという結論が出たからって。
277 :
263:2005/08/10(水) 23:41:50 ID:dZE1ok8Y
みなさん、ありがとうございます。
確かに2ちゃんに書き込む私もどうなのよ、って感じですけど
いろんな意見を聞けて、書き込んでよかった、て思いました、ハイ。
思うなよw
運命の8.1新スレってまだ誰も立ててないよね?
誰か立ててくれないかな。
スレタイをもっとわかりやすいものにする方が良いと思う。
うん、そうだよね。
あれじゃ、この板きたばかりのひとには何のことやらさっぱり?
怖くて、入れない人もいたかも。
確かにそうだよね〜わかる人にはわかるだろうけど。
このまま次に続かなかったら不満言うところがなくなって寂しいです。
ぐだぐだ不満ばっかりで暗くなるので、全然見てなかったよ
失礼します。
キャスボ復活署名サイトの管理をしている者です。
もし81の新スレを立てるなら署名サイトのURLを1にはっつけて頂きたいのですが…。
スレが立たなければそれはそれで構わないので、何卒ご検討お願いいたします。
285 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/11(木) 01:51:56 ID:ui/W/gye
8.1新スレ、どなたかお願いします・・・
スレタイはどうするの?
もっとわかりやすくした方がいいって意見に私は賛成。
四季キャスボ廃止について語るスレ とか キャストボックス廃止討論スレ とか?
こんなのどうですか?
【サービス低下】四季のキャスト公表方法【改悪】
↑うまい
それいい!!このタイトルならみんなわかるじゃん。
ってことで本当にどなたかたててください。
ちょっくら立ててくら〜ノシ
292 :
291:2005/08/11(木) 14:33:52 ID:Yvvmz254
295 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/12(金) 10:04:47 ID:FOyYWhzY
大西ライオン、LKに出たらいいのに
あー、その人のネタ見てみたいなあw
なんだっけ、M-1グランプリの
ピン芸人版には出てたんだよね。
あーポリーが「歯を食いしばれ〜♪」と歌っていると、笑いたくなるのはオイラだけではないはずだ
>>296 ミュージカル芸人目指してるんだってね。
ネタでサークルオブライフ歌ってるし。実は過去に四季受けたりしてたりして。
来年のGW、四季がアートスフィアで何かやるらしい
>>300 シティボーイズ関連のサイトで同じような記事見たよ。
GWは長年シティボーイズが使ってきたのに、四季が使いたがって
彼らが使えなくなったって記事。
別館落ちてる?
ですよね。。。
お盆休みです
2日間お休みしますってアナウンス出てましたよー
>>300 GWだけなのかな?
GWを含めて半年ぐらいアイーダやるとか?
308 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/15(月) 15:05:28 ID:v6f6Apbk
アイーダだったら嬉しい。
それとも中韓のお稽古発表会w?
それで素人出来集団を隔離してくれるならヨシ!
「自由」と「秋」使えば、何とかなりそうなのにね。
何するんだろう。
昨日の東宝劇場千秋楽開演前の客席で急病人が出て(心肺蘇生が必要な状態)、かなりの
騒ぎになったみたいだけれど、四季はAED(自動体外式除細動器)を劇場に配置してるのかな。
昭和三部作とか年齢層が高い客層になると思うんで、ちょっと気になった。
消防法の改正で設置が義務付けられたって聞いたことがある。そこで働く人達は講習を受ける、とも。
>311
そんな恐ろしいことがあったんだ。
やっぱり開演とか遅れたの?
急病人とか出ると大変だよね。開演中でなくてよかったというべきか。
開演してしまったら、気づいてもらえずにぽっくりって可能性もなきにしも
あらずだもんね。
劇場で殺人がおきたり、いろいろ劇場の中の人も大変だな。
>>311 東京宝塚劇場でね。ヅカの情報スレ読んだら詳細が分かるけど
昨日で退団予定だったジェンヌさんの父上様が開演直前に客席で倒れられたらしい。
一時心停止状態だったそうだけど、心臓マッサージやAEDで一命はとりとめられた模様。
ただ、開演が40分くらい遅れて、連絡がうまく劇場内に行き届かなかった為に
後方の席のお客さんには「妊婦さんが産気づいて客席で出産したw」なんて間違った情報が流れて混乱したらしい。
今回はどうやら帝国ホテルからAEDを借りてくることが出来たのがいい結果に繋がったみたいだけど
四季劇場だと四季自身がそういう準備をしていないと急遽借りてくることは難しいだろうな・・
近くにでっかい病院なかったっけ?
新橋に慈○医大あるよね・・・↑
大阪にも劇場のちょっと先に中央病院、
すぐ裏には心臓循環器専門の小さな病院がある。
反対側の先に暫く行ったら北野病院。
MBS劇場の時の方が近くに大きい病院が多かった様な気がする。
まあでも蘇生が必要な場合、病院に搬送よりまずいかに早く現場で
処置できるかどうかが鍵だからね。四季のやり方だとAEDは
常備しているような気もするけど。
そう?
全然そんなものを備えてくれているとは思えないんだけど・・・w
願わくばその公演にたっつぁまが出ていてくれることを。
昨日の場合だと、30分くらい心臓マッサージしてたらしいよ?
たっつあまに医療知識はあっても、他人の心臓を30分もマッサージする体力はさすがに・・
キョト劇場にあるという話をどっかで読んだ。<AED
俺、世話になった会社の先輩の通夜と観劇が重なったことあったな。
あらかじめ観劇の為に休みを取っていたから、
通夜に参列出来たんだよな。。。
>>321 最近行ったどっかの劇場で見かけたなぁ…<AED
猫、秋、海、大阪のうちのどれか。
あれは音声ガイド付きだから、それに従って使えばOK。
確か大阪にあった気がするんだけど
劇場と言うよりあのビルに常設だったような
むかし明治座に猿之助の歌舞伎を見に行った。
休憩時間、顔を仰向けにして動かない人がいた。寝ているのかと思ったら
男性の劇場係員が2人来てその人に近寄り、その人は動かないまま
その男性係員に背負われてロビー方面に運ばれていった。
周囲に人はいなくて騒ぎにはなってなかったけど、あの人はどうなったん
だろうと今でもちょっと気になる。
腹上死ならぬ劇場死
たまにいるらしいよね。劇場死。年とったら大好きな舞台みたまま私もそんな最後をおくってみたいもんだ。
まわりが迷惑するからやめれ。
死んじまったらあとのことはわからんもんね
宮城の地震のニュースで、仙台のプールの天井が落ちてきた件について、「軽量鉄骨を多用した構造体として、予測されうる当たり前の被害」と解説してました
四季劇場秋・春、自由劇場、キャッツシアターと新名古屋ミュージカル劇場は危ないと思う
じゃなくて、ただ天井の施工に問題があるだけだと思う。
今はほとんどシステム天井で取り付けは簡易だけど弱くはない。
でもウォータースライダーみたいな、構造体とは
別の揺れ方をするものを取り付けたりしたらそこが弱くなるってことだよ。
どうでも良いが祈りスレが面白杉www
どこまで続くのか見守りたい
確か3、4年位前はあっくんが絶賛されてR太とY腹は叩かれまくってたはず…
と思ったが現在の逆転ぶりに自信がなくなり
わざわざ過去ログ読みに行ってしまった。
334 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/17(水) 11:36:07 ID:M/zqauJ3
各劇場にAED装備されてるよ。
役者用に。
特に・・・・・・・
一番小さい劇場が一番医療最先端な訳ですな( ̄ー ̄)
ぜんぜんキャスボ見なくなったからCOSを見逃してしまう。
前田美波里さん、1月は国際フォーラムで「グランドホテル」なんだね。
200字って内容がわからん文なんで載せるんだろ
しょーがないね。。。
香蘭初日に代表の車お出迎えにスタッフわらわらいたのにも
萎えた。帰りもいっぱいお見送り。
邪魔だっつーの。客を先に通せ!と思った。
でも早く出さないと、誰かに刺されちゃうよ?
「ワールドビジネスサテライト」で劇団四季が取り上げられます
テレビ東京のニュース番組「ワールドビジネスサテライト」。8月17日(水)の放送内で、劇団四季が取り上げられる予定です。今回は劇団四季のビジネス面にも注目しています。どうぞご期待ください。
□放送局 テレビ東京および系列ネット局
□番組名 「ワールドビジネスサテライト」
□放送日時 8月17日(水)23:00〜23:58の放送時間内(予定)
※番組は月〜金23:00〜23:58まで放送
※放送局の都合により、放送日時・内容が急遽変更になる場合がございます。予めご了承ください。
>341 ありがとん。
で、また今日かよ!
東京の演目は豪華ですな。
看板俳優・看板演目。
俳優は無理矢理回してるわけだが。
そうだよ。
それなのにLKはよ終われ!とか、
東京もんは贅沢すぎ!
四季のビジネス面ってなに?
見た人どんな内容だったか教えてね。
WBSは関東以外の地方でも見られますので要チェック
なんかR太、キタザーにポジション取ってかわられた?
だからレタシなのか?(´・ω・`)
(レタシかはまだ定かではないが)
ざーの大躍進にはびっくり。
あんなにシンバ縛りだったのに。
友たんもがんばれw
「演劇ビジネスの最前線を取材しました」だって>WBS予告
WBSの蜆、何をいってるのかわからんorz
もう終わり?
舞台映像は出ますたか?
終わった
355 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/17(水) 23:14:45 ID:VLZSs9xc
終わりかな
まるで四季がusjに出てるみたいだった
録画して損した。 シジミの字幕がないと聞き取れない言葉と
香蘭の映像がちょっとだけ。
358 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/17(水) 23:16:01 ID:VLZSs9xc
李香蘭が少し 映っておわりか
法則発動しますって内容ですた
360 :
353:2005/08/17(水) 23:19:16 ID:+GkEWvct
ありがと。CSで見ようと思っていたけど必要ないみたいでヨカタw
職員張り付きで内部を案内される様子、どこかの国に似てないか…?
香蘭映像もまた地味なとこばかりで。
LKとかキャッツとかオペラ座とか出なかったのは協賛の関係?
>>361 マンチュリアンドリームの映像がまたどこかの国を連想させまくり…
今日のアスペのキャスト見て何か違和感感じると思ったら・・・
日本人の名前しかないぞ。
諸 英希 って人は何人?
1人。
アスペプログラムより。
諸英希さんは埼玉出身の在日朝鮮人。
WBS李香蘭舞台を放送したのにR古参の歌うシーンが入ってなかったね
WBSで映った李香蘭の台本(?)のキャスト部分。
香蘭に、ぬまをと佐和さん、愛連にも佐和さんがキャスティングされてて
ちょっとびくーり。
佐和さん好きなんだよな、便利屋っぽい使い方だけはしないでくれ・・・。
と言うか、香蘭でR古参以外を板に上げるか?まさかな(w
貴殿は香蘭スレを見てない御仁だったのですね(・∀・)
370 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/18(木) 10:39:28 ID:OUk3Z6Ag
四季って、R古参と地図さん世代の下って、
あー様と花ちゃんまでいかないといないのかな?
男も○ちゃんの下は、きたざー、ミツオってことになるんかな
へ?なんでそうなるの?
目立ってるのって、そんなものじゃない?
めぐめぐとか、さどことか、やなPとか、さのPとか言われても
いまいちピンとこない
ピンとはこなくても、役づきからみてもさどこ、めぐめぐも入る
でしょ。
○チャン→きたざーはそんなカンジ。
保科は?
375 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/18(木) 11:14:47 ID:xo9xNe/8
保科は独自路線
どーでもいいや。
ミトゥオもサドコも独自路線
そう言い出すと
きたざーだって単なる獅子あがり。すでに三十路で○に続くようなたいした役経験してない。
ネームバリューのある役者はもう出ないので
このまんま、次世代はマイナーになっていくだけ。
でも今だって一般人が知ってるのは○ぐらいじゃない?
それもCMでてたからで。
シンバ、ラウル、配達人でアレックスはすごいよね。
○に及ばないとしても。
それよりもサドコローズにびっくりだけど。
せめてジュリエッタにして欲しかった。
役者にネームバリューがあっちゃいけないという
四季の基本姿勢からすると仕方ないことなんかな?
381 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/18(木) 11:55:43 ID:fSHFW57V
蜆が自分よりネームバリユーある人を作りたくないだけ。
>>379 うん 時々(特にロングランもの)劇場でイチゲン客らしき人が
キャスト表見ながら
『ああ・・・あれがイシマルカンジか。有名だよね』
って言ってるのを聞く。
確かにそれ以外は名前は浸透してないし 今後ますます・・・・。
○ちゃんの場合
CMもあるけど TV中継なんかでもスタジオゲストだったりするしね。
しかしキタザーのラウルは やったと言えるかな?w一瞬じゃん。。。
でもきっときたざーのプロフィールには、
「オペラ座の怪人のラウル役」ってのが追加されてるに違いない
アスペの持ってる人、書かれてますか?
でも一応フコーカからパンフには載ってたから、
四季的にはOKなんじゃない?w
『オペラ座の怪人』で初舞台を踏み、のちにラウルを演じる。
とありました。
一週間しか出てないのにねえ・・・
5〜6回なのにねえw
やっぱデヴューでいきなりラウルでなく
まず オペラ座に出ていて 後にラウルってパターンは
佐野ピー路線か?w
あーさまのようにプロフィールにのせる役増やしてる?
390 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/18(木) 13:47:08 ID:IgW95CX8
誰かアスペクツの公演番号教えてください!
前はキャストボックスでわかったにー・゜・(ノД`)・.。・
アスペスレにあった。ゴメソ・・・_| ̄|○
あー様のオンディーヌときたざーのラウルはどっちが許せるかな?
保科のベルトラムに比べたら…
そういえばそんなのあったね。
保科ベルトラムって
1日しか出てないんだっけ?
京都公演の初日だけだったよね、確か
3つまとめて プロフィールに堂々載せるなよ!って感じ。
でもあー様や保科と違って、きたざーって蜆の特にお気に入りって
感じでもなさそうだけどなぁ。
今後に向けて箔付けか?
きたざーはお気に入りっぽくはないよね。
でも歌声上品だし上手いし顔もいいから、実力であがってきてるんじゃない?
演技は下手ってほどでもないけど、努力は絶対必要なレベルではあるから
今後の課題はそこかなぁ。
固い台詞回しをなんとかすれば、表情とかはいいと思う。
そうなんだ。
アスペチケ持ってるんで気になってたんだ、きたざー。
なんでこの人が!?ってあからさまな蜆抜擢より、
実力や努力の上での今回のプッシュなら期待と応援をしたくなるね。
ま、5年もシンバ縛りだったんだからそろそろ解放されても文句はいわれまいと思う。
がんばってほしいね。
何か全部の演目がぼろぼろだよね。
来日のTHE PRODUCERS, CHICAGO, WE WILL ROCK YOU,
東宝のモーツアルト、TPTのナイン見てきたけど
全部、オーケストラ含め、今の四季より良かった。
どのカンパニーも過去に蜆が過去に批判してたけどね。
日本のカンパニーは全部元四季がいた。
四季応援したいから、やみくもに公演数ふやすより
本トに質をお考えてほしい。
今はアスペとかCFYは割と安定してるように思う。
まあ、四季の方向性が変わるのは難しそうだな・・・。
安定してる古株キャストはいるにはいるけど、数が段々減って行くし、新しい有望な
人はなかなか現れないし・・・。
わかめの有望そうな人材か
べっちとか、ぐっちょんとか、藤原君あたりが次代を担うのかな?
女性はあーさまとか花ちゃんとかよしざー?
作品単位のカンパニー形式でよか。
もう純正四季育ちだめぼ。
>405
べっちぐっちょんはともかく、何で藤原?
「わかめ」って海藻のことかと思ったw
よしざーはないだろ。
あー花のほかにめぐめぐ、ちえぞうあたりも次代において重要ポストになりうると思う。
>>405 藤原君の旬は良くてあと2年くらいだと思うけど。
若さ以外にどこがいいのかさっぱり分からんよ・・
かといって他に若手看板が誰いる?と聞かれると困る。
保科やきたざー?hahaha・・・・・ダメポorz
うん
元劇団員の、鯛中卓也は当時人気ありました?
>>414 退団スレで見かけたらと思ったらこっちもか。マルチウザー
四季ファン6年目だけど聞いたこともないぞその名前。
お約束だけど身内か御本人?w
なんて読むのかもわからない。
タイナカ?
いつ頃の人?
いつの時代の人?
419 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/20(土) 02:26:53 ID:0hn6xfzs
新しいアスペスレある?
ないみたいだね。
立ててくれるかい?
コーラス名古屋か
422
マジで?
425 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/20(土) 13:32:45 ID:BlU+DVmu
カラオケ「DAM」に劇団四季の曲が大量配信!
全部で66曲もあるんだって。
今まであった有名どころにアイーダ、李香蘭、壁抜け男などが
追加。うれし〜!
426 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/20(土) 14:54:28 ID:odo2oiv/
よーしうたっちゃうぞー
>425
情報ありがとう!今までUGA派だったけど、今度DAM行ってみよ。
しかし選曲の基準がまたしてもよくわからん。一人で歌える歌が
あまり無いねー。
428 :
425:2005/08/20(土) 15:26:13 ID:BlU+DVmu
香蘭なら「中国と日本」入れて欲しかったな
でも・・カラオケで歌う・・・?
ジェリクルソングよりは歌いやすいんでないかと・・・。
そこでオフ会ですよ
メモリー歌ったよ友達の前で
一人で行って歌えそうな歌あんまり無いなぁ・・・。
ローブとかちゃんとネヘブカパートもあるんだろうか。
しかしすんごい増えたね。リクエストとか多かったのかな?そんな訳ないか・・・。
大ハズレな合コンで相手を引かすために「海ゆかば」を歌うのはありかも
友達と歌ってきた
ネヘブカも有。基本的に台詞とか全部入りです
四季知ってる仲間が複数人集まれば楽しいよきっと…
LKの「雌ライオンの歌」なんて、どうして入ってるんだろ・・・
以前にDAMで四季の曲が歌えるってことで行ったんだけど
リストに曲はあるのに、いざ送信してもエラーが出てしまって
店員に文句言ったらDAM側が配信していないと言われた
これって実は店の不手際なのか、本当にDAMが配信していなかったのかどっちだろう?
同じ経験した人います?
高校の打ち上げでメモリー歌ったら引かれたなぁ。プチトラウマ。
カラオケパセラってDAM入ってるよね?
441 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/21(日) 02:02:11 ID:JT5EHrpp
私も四季好きな友達と早速行ってきました。
>437
個人的に一番うけたのはこの「雌ライオンの歌」
あの狩りの場面が最初から最後まで忠実に入っています。
最初に「日本語訳:浅利慶太」ってでてくるけど、あの歌のどこを日本語に訳したのか
本人に聞いてみたい。
どの曲も舞台通りに入ってた。間奏(ダンスの場面)も一切カットなし。
CFYのI Got Rhythmなんて歌うよりも聞いている時間の方が長い。
でもタップの音は入ってるし、舞台の場面を思い出すし、私的にはOK。
とにかく私たちは大満足。興味ある人はぜひ一度おためしあれ!
カラオケって歌うたびに印税がはいるんでしょう?
訳詩でも。
443 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/21(日) 02:05:18 ID:n2K3/aRi
あの歌のどこを日本語に訳したのか ?
カタカナに訳した。
じゃあ雌ライオンの歌は、レイヨウのアヘアヘアヘバンバラバンまでちゃんと歌うようになってるんだ?
…ちょっと歌ってみたいかも…
私も昨日(土曜日)に行ってきたよ。DAMで確かにあるんだけど、
必ずサイバーダムの部屋ありますか?って確認が必要。
普通のDAMの部屋に通されたりすると、無いから。私は前に失敗。
店舗の前にサイバーダムあります!!なんて旗があがっていても(?)
全てが対応であるとは限らないので要確認。
ゲッセマネ歌ったことあるよ。全員ひいたけど。(w
フォーーーーーーー!!
↑ハードゲイ?
>>445 今までDAMが配信してた既存の曲(夢醒め、ジーザス、LKなど)が歌える所なら大丈夫なんだよね?
本日パセラ行ってきたけどまだ入ってなかった(´・ω・`)
月末にデンモク?ってのが入るらしいのでもうすぐうたえるかなあ
マンマのパンフの俳優さんのプロフィールを眺めたら、経歴に「芸術大学の
演劇科を卒業」とある人がいるけど、蜆の改名組なのかな?
2004年1月オーディション合格、マンマが初舞台の孫田智恵さんなんだけど
「パセラ」歌えなかったんだ…HPでカラオケ曲検索したら
アイーダとかも出て来たのになぁ(´・ω・`)
>451
名前からして・・・。いや、決め付けはいかんな、うん。
普通のサイバーDAMじゃないぞ、“BB”サイバーDAMだぞ。
孫田さんは改名だよ 元々の名は孫智賢さん ソウルの大学卒
>451
そうなんだ…。そこまでは気づかなかった。ありがとうございます。
私はカラオケでオペラ座の怪人の曲を劇中の順番に歌って、皆に
あきれられてしまった人です。今度から一人で行こうかなぁ。
でもカラオケに一人って、結構入りにくいのよね。
457です。ごめんなさい。454さんへのレスでした。失礼しました。
改名とかさ、何で国籍隠しみたいなプロフ載せるんだろ…
当の中韓キャスト達はこの扱いに疑問ないのかな?
そもそもなんで蜆は中韓の役者育成にやたら熱いの?
最近の中韓キャストの抜擢には、涙をのんだ日本人キャストも多いだろうに…。
中韓の役者を大量に育成して、ゆくゆくは彼等を母国へと輸出するのが目的なん?
460 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/22(月) 13:22:02 ID:MI1Lo8EY
そう公言してるやんか
>459
商業演劇としての式は欧米には乗り込んでも相手にされないレベルだけど
中韓なら十分相手にされるし第一人者になれると踏んでるんじゃない?
人間て年とってある程度お金も手に入れてしまうと
後は名誉欲がものすごく強くなると言うしね。
蜆も老い先短いし国内ではある程度の名声も得たからあとは海外進出したいんでしょう。
国内の観客に、より質の高い芝居を〜という良心も情熱もないと思う。
ここ4〜5年ものすごくそういう傾向を感じるんだよね・・・
人気の演目をとりあえず上演しておけばいいやみたいな。
舞台装置は凝っていてもキャストがぼろぼろだったりいろんな対応が客じゃなくてすべて劇団の都合。
俳優もあっちこっちにふりまわされていきなり違う役をやらされる。
プロフもいきなり出身地伏せたりしてあきらかにおかしいし。
改名は芸名ですって言われればああそうですかだけどさ。(いっせいに不自然だとは思うけど)
>>461 蜆は昔、アルプで東宝をよく批判してた。訓練されてない有名人がでてるとか。
又、海外から来る輸入物も3流キャストで、セットも本場のものよりしょぼいとか。
両方とも高額チケットで客をばかにしているみたいな事を書いてた。
まさに今蜆がやってる事だよね。一般客は自分の見る舞台を楽しみに来てるだけで
東アジア問題も、蜆の野望も舞台には求めていないし。全く関係ない話だ。
(俳優が)自分のしゃべっているセリフの意味を解ってるのか解ってないのか、
客が判断もつかない状態の物をみても感動なんて出来ない。
アルプは自画自賛、他人への攻撃(まんさい等)自己美化ばっかりで
池田○作先生=蜆創 まじ創○学会の聖○新聞みたいだ。
463 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/22(月) 17:10:37 ID:J4Wvo46F
朝の発表からあちこちのキャスト変り杉。
ギリギリで回してるからこんなことに。
福岡をとっとと切り捨てればいいのに。
状況によっては京都も。
そして自由を貸し劇場に。
そうなると大量の俳優解雇が・・・
466 :
福岡県民:2005/08/22(月) 19:34:38 ID:/y9e6JXg
ああ、神様
「464を、文化の無い僻地へ送り飛ばしてやりたい」
と思った私をどうかお許し下さい。
まぁでも劇場減らした方がいいのは確かだね・・・今多過ぎ。
468 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/22(月) 19:42:51 ID:nresq0f9
464は、式の経営関係者でもないし、多分頭貧弱な貧乏人だろう。
とっとと消えうせろ!!
海劇もいらない
福岡、京都はいらないね。
そして韓中キャストもいらねー。
471 :
同じく僻地民:2005/08/22(月) 19:45:33 ID:qo3wOPNo
専用劇場じゃなくなってもいいから
逝かないでほしい
京都はまだ大阪があるからいいけど
九州から遠征はつらいんだよ
>>466 いや、自分自身は「ド」はつかないけど田舎在住。
ミュージカルなんて金がかかるのが当然の趣味だと諦めてるので、
遠征したり遠くまで行ったりしても、いいものを見せてもらえればそれで満足。
別に金持ちではないので、ミュージカルを観るようになってからは、
貯金も全然出来ないけど。
そこら中でやってるために、全体的なレベルが下がってる今の現状は最悪。
いい役者もいっぱいいるし、魅力的な演目もたくさんあるのに。
>>468 という事はお前は裕福で頭もいいんでしょ?
じゃあそんなにムキにならなくても、お金を気にせずにいくらでも
遠征すればいいという事くらい、すぐに思いつくのでは?w
本当。九州と京都劇場はイラネ。
春もいらない。
具体的な劇場名はともかく、東京に大・中・小サイズの劇場各1つ、
名古屋・大阪・福岡に各1劇場、これくらいで良かったのに。
なんだか、大幅な主役級のキャストを発表してから
一日もたっていないのにゴロゴロ変更して
四季も必死ってかんじ。
そうだな。東京大阪名古屋福岡はいるか。東京は2つか3つでいいな。
あと静岡仙台イラネ。全国公演だけでいいよ。
やっぱ劇場多すぎ。常設劇場に加え
全国公演もあるし。トキョだって入ってるとこは
いいけど入らなきゃ役者にしわよせくるし
シモーヌなんかまさにそうだなー
福岡は何持って来ても不入りだし観客のマナーもひど杉だから切り捨ててほしい。
少なくとも専用劇場としておく必要はまったくないと思う。
京都はもともと専用劇場じゃないしどうとでもできる。
でもアイーダでなければ客も入っていたし関西に2つ劇場あると遠征にも便利だからあってもいい。
あと東京の春はいらん。自由でミューやってくれるなら海もいらない。
で、中韓でジツリキともなわない役者は全部切ってほしい。
>>478 逆でしょ。
専用劇場を減らす代わりに、静岡や仙台のような興行形態を増やすべき。
オーディションの応募条件に「日本語を不自由なく話せること」ってのを
入れて欲しい。んで日本語の試験してほしい。
普通はさ、完璧にその国の言葉で歌ったり芝居できなきゃ
オーディションさえも受けさせて貰いないよね
四季に入ってから日本語が不自由になる日本人がいるのはなぜでしょう?w
一番いらないのは ロ ン グ ラ ン・・・。
2〜3ヶ月の公演が一番いい。
役者もダレないし。レパートリー公演だといろんなの見れるし。
記録とか論外じゃ。
>>485 ロングランは採算を取るためという理由が大きいでしょ。
2〜3ヶ月だとすると、出来ない演目がいっぱい出てくる。
新作もしょぼいものしか作れなくなるし。
>>485 ロングラン公演があってこそ今の四季の経営基盤安定もあるんだから
デメリットだけでは絶対無いよ。
LKや猫に新人や中韓キャストを練習の為に放り込んで
一見の観光客や修学旅行生からチケット代が入ってくるんだから
劇団側としては本当に有難い演目なんだろうと思う。
LKが終わったときにどうするかが次の四季の大きな節目だろうな。
自由劇場でぐらいちょっと気の利いた小品っぽい新作を見たいなあ、ってそれが1番難しい?
んじゃロングランはせめて1年くらいにして欲しい。何年もダラダラやるのは辞めてくれ・・・。
もちろん客が入ってるなら延長してもいいけどさ、たいがいガラガラなのに無理矢理
引き伸ばしてることが多いでしょ。
前回のその土地の記録は抜かなければならない、っていう変な決まりもあるみたいだし。
そんなものは無いw
と言うか企業として常に前回より多くの客を集めるとか、多くの商品を売る
というのは当然の努力。
結果的に四季がどんどん大きくなっていってるから、より多くの客が集まって
公演期間が延びてるだけ。
多くの演目を観たい気持ちは分かるけど、書いてる内容がバカバカしいw
大阪猫のときだっけか、中の人間に聞いた。前の大阪LKの記録を抜くまでは
絶対に意地でも続けると。
あと別に多くの演目を見たい訳じゃないよ。今の質低下した状態が嫌なだけ・・・。
ロングランなんて後半はいつもスカスカで目もあてられない状態じゃん。それでも
「より多くの客が集まって公演期間が延びてる」のかね。ごめんね、バカバカしくて。
>>488 壁抜けみたいな感じ? …新作じゃないが。
春のLKは、工事現場の「無事故○ヶ月達成!」の看板を連想して不快。
記録作りだけのために回してるってオーラだしまくり。
>より多くの客が集まって 公演期間が延びてるだけ。
とはとても思えないんだけどね・・・。
東京LKは絶対に違うと思う
じゃ、黒字のソースをおくれ。
LKとかって、どうしてこんなにチケット代高いんでしょう。
ファミリー向けというか、子供を連れて行けるような演目は
もう少し安くして、リピーターを増やせばいいのに。
確かに他の演目でも同じ料金てあるけど、ファミリー向けは
もう少しリーズナブルにしてほしいな。
観劇もりっぱな文化だと私は思うけど。
498 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/22(月) 22:14:33 ID:wad1acdk
>>497 ディズニーに払うロイヤリティが高いからじゃないの?
契約の問題だから
すごい的外れかもしれんが・・・
四季って上場したらどうなるんだろ。
前そんな話あったよなぁ。
上場してたら、四季株買う香具師は・・・おるんだろうなぁ・・・。
>>496 分かった。
じゃあその前に赤字のソースをおくれ。
誰も赤字だなんて一言も言ってないよ?
今でも土日は、満席。
平日は二階がらがらだよね。
いったときびっくりした。
さすがにお盆の時期は、満席がつづいてたけど。
504 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/22(月) 22:31:10 ID:SqxoFQWG
>>500 財務上は超優良企業だよ!
しかしリスク要因として蜆の寿命が・・・
四季ファンには嫌われているが、間違いなく蜆あっての四季!
有能な経営者だよw
株を買うかどうかは優待次第じゃな
506 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/22(月) 22:56:21 ID:FmzVVfKX
>>497 悪いけど子供は周りに迷惑をかける事が多いから迷惑料金として
大人と同じ料金払ってくれ。
おとなしく観てる子もいるんだけどたいていは鬱になるので。
同じ料金でもムカツクこと多々あるし・・・
つまり蜆がいなくなったら四季は終わりってわけで
自分は退いて後継者になる部門を作ってる
なーにがなにが社長はじめ全部クビ
結局ワンマンで返り咲き
カウントダウンははじまっているわけだしね。
蜆亡き後、どうするつもりだろ。死期。
>>506 迷惑料か…そう言われたら納得かな。大人でも迷惑料
払ってほしい人がいるのが情けないけど。マナー悪い人多いし。
でもそうだね、子供席を大人と離れて作ってもらえたら親もゆっくり
観劇出来て尚可、かも。今度誰か蜆さんに進言して下さい!
510 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/22(月) 23:08:22 ID:SqxoFQWG
そういえばユニクロの柳井も責任を部下に押し付けて社長復帰したね
創業者で大株主っていうのはやりたい放題だから裸の王様に陥りやすい・・・
>>506 禿しく同意。
迷惑料金というか、これだけ払ってるんだから真剣に観ようね、と親も思ってくれそうだし。
安くすれば手軽な娯楽という気分になって親子ともども遊園地さながらにはしゃぎそう。
LKは子供にも楽しめる演目だけどファミミュじゃないんだから勘違いしないでほしい。
513 :
500:2005/08/22(月) 23:54:40 ID:gCkK8jqx
レスありがと。
今はいいけど、蜆引退後不安視されて暴落・・・とかありそう。
優待
1000株〜キャスト情報すべて開示します。
10000株〜(ry
優待目当てのヲタ殺到とかw
>>513 うひゃ〜!そんな株優あったら買うよ!
…って一瞬思ったけど、キャスト情報開示なんて当たり前のことじゃん。
むしろ株主総会に出席してガンガン文句言うために株欲しいかもw
515 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/23(火) 01:33:06 ID:8Ax8xWBx
火曜日ってほんとに静かね。
なんのネタもない・・・。
今夜のレポでも楽しみにしとくか。
517 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/23(火) 17:31:30 ID:TQQj8IXb
大丈夫!
アクロバット得意な中国人がいっぱいいるから・・・o...rz
>>水泳選手の体格
藤本隆宏w
蜆が北島康介をスカウト。
>517
ダメだよY原、体ぷよんぷよんだもの…
メアリーポピンズってディズニーミュージカル?
あれこそ日本でやってほしいんだけどな。
522 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/23(火) 20:11:51 ID:TQQj8IXb
ターザンよりメリーポピンズがいいなー
チムチムチェリー聞きたい
スーパーカリフらじぇや李すてぃっくえくすぴありどーしゃす
もききたい!
>>525タソ
その曲名、書くだけで乙華麗!
何度読んでも覚えられなくて…
映画のペンギンと踊るシーン大好きだったな。あれが好きだって言ったら友達に笑われて鬱になったw
>504
でも以前の上場のうわさの時、財務上というか経営体質が健全じゃないから
上場は難しいと聞いたよ
ああいう商業芸術(?)集団が上場ってどういう状況になるんだろう
新作発表されたら株価上昇とか?
キャスト発表したら大暴落『ああ、暗黒の月曜日・・・!』とか?
529 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/23(火) 22:21:23 ID:LfnH0wWz
上場したらホリエモンが、敵対的買収!
蜆はたぶん怒りがさだまらず倒れると思う。
倒れる寸前にホリエモンは手放しで大儲け。
そして大暴落
自分は株をやっているが
四季株の売買をする際は新劇場の建設や
観客の稼動状況、および財務状況を見るな
キャスト発表は一切関係ない。
株価を動かせるほどの役者が四季にいるとは思えない。
531 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/23(火) 22:36:46 ID:+V4pO2Fo
>>504 経営体質が健全でないってどういうこと?
ワンマンなんて上場企業でも当り前だし・・・
四季は興行にありがちなヤクザを廃し、政治力を使ってるし・・・
関係会社との取引が不透明とか??
リスクファクター
@蜆の寿命
A○ちゃんの退団
B海外進出失敗
532 :
531:2005/08/23(火) 22:39:55 ID:+V4pO2Fo
株は素人です。
東証一部じゃなくてナスダックに
上場を考えていたんですよね。
四季側は資金は豊富、十分にあるので
へたに上場して株主に口を挟まれないメリットを選んだ
と聞きました。
私もそうなんだと思いましたが、ナスダックに上場資格無し
って判断されたんですかね?
534 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/23(火) 22:50:13 ID:+V4pO2Fo
たぶん村上ファンドのような物言う株主の存在が嫌だったのでしょう!
しかし上場のメリットは資金調達に限らず色々ありますからどうですかね?
マクドナルドは相続時に株式の評価で不利だということで相続税対策で上場した例もありますし・・
豚義理つつ
>>522トンクス
デズニものならいずれ四季でもやるかしらん。
でもロンドン以外では公演してないぽいし、まだ先かな。
それこそ蜆が生きてるうちじゃないと上演権買えないような気もするが。
>>531 528さんじゃないけど。。。健全ではないと思うよ。
一見優良企業だけどすごくリスクを抱えてると思う。
1年以上先の公演のチケット売ったお金で運営してるもん。
何かあって主役級の俳優が10人ほどやめるかストライキしたら
公演続けられなくなるのが四季の現状じゃない?
蜆死んだら人的コネクションも絶たれて劇団自体終りだろうし。
538 :
531:2005/08/23(火) 23:28:04 ID:+V4pO2Fo
>>531 リスクはどんな企業でもありますが業種的に他企業以上に抱えてますね!
>1年以上先の公演のチケット売ったお金で運営してるもん。
それは企業としては信用力があって資金調達力があるってことでリスクではない
>何かあって主役級の俳優が10人ほどやめるかストライキしたら
そのリスク管理はしてるんじゃない?
良い悪いは別として一年契約とか退団後半年間は他の舞台に立てないなど
訛り役者をいっぱい使ったりw
539 :
500:2005/08/24(水) 09:12:18 ID:cIdqvtrk
ちょっと放り投げた株の話が持ち上がってるとは。
スレあるのは知ってるけど、こっちのほうがいろいろ話できるんで。
>>531 >何かあって主役級の俳優が10人ほどやめるかストライキしたら
役者はいなくなっても、今はある程度劇団としてネームバリューがある。
とりあえず客は入るが、質の悪さが口コミで広がり客入りが懸念される・・・
という影響はあるかも。
>1年以上先の公演のチケット売ったお金で運営してるもん。
収入源はもちろんそれだけじゃない。
>>538と同じ意見。
>>533 おっしゃるとおりかも。
上場してそれが劇団側のメリットになるかというと・・・だね。
審査も決して簡単なものではないだろうし。
ただ通らなかっただけかもしれんがw
>>531 ○ちゃんいなくても別に平気でしょw
実際○ちゃん出てない演目だけでも十分成り立ってるし。
海外進出はもう1スパートこれからかけそうだね。
株主優待とかいろいろ思ったんだけど
リピーターとかだったらチケット代で圧迫されて
株が買えない罠w
540 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/24(水) 10:31:15 ID:lDAgufix
>539
○ちゃんの退団は一時的には株価下落のリスクを抱えてます。
従業員は財産だとよくいいますが、○ちゃんの場合、一従業員以上の存在なわけですから。
一番目のリスクは蜆
二番目のリスクは海外
上場しなかった理由は
シジミの給料額を公開したくなかったからだとオモ
542 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/24(水) 10:56:57 ID:FBFloYR1
相模原マジョリンの停電による開演遅延事故。
四季が悪いわけでもないのに全額返金。
せいぜいパンフ\500のプレゼントくらいでよかったろうに。
株主だったらだまっちゃおるまいって、暑いさなか思ったよ。
おいら?
もちろん返金してもらったさ。
だってまだ株主じゃないんだもの・・・
543 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/24(水) 11:10:28 ID:lDAgufix
>541
来年からはなくなるみたいですが蜆の所得は高額納税者番付でほぼ推測可能かな
>542
名古屋ライオンキングの全額返金もそこまでやる必要なかったですね
結論としては蜆のやりたいようにやれなくなるからというのが一番の理由でしょうw
544 :
541:2005/08/24(水) 11:48:30 ID:aqhgdv5B
>543
所得番付に出たからって文句言う人は居ないよ。
上場して一般株主が存在するようになったら
役員給料高すぎ、そのお金を設備投資に回せとか
株主に還元しろとか言わるようになるのだ
545 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/24(水) 11:57:23 ID:lDAgufix
>所得番付に出たからって文句言う人は居ないよ。
個人情報保護の観点から来年からなくなる予定なんですが・・・
大半の高額納税者はのりたくないのが実情
>役員給料高すぎ、そのお金を設備投資に回せとか
日産のゴーンさんなんかは逆にもっと払ってもいいという株主が続出しました
蜆の役員報酬なんてたかが知れてるし、配当は大株主の蜆の懐に・・・w
546 :
541:2005/08/24(水) 11:58:56 ID:aqhgdv5B
>545
番付の件はそういうことを言ってるんじゃないけど、まぁいいや
蜆の給料で自由劇場建てたんだからいいじゃん。
株主に口を挟まれたくないのと、上々を考えていた時期よりも、
景気がもっと良くなってからの方が、より効率的に資金調達が
出来るから見送った。と聞いた。
景気と、蜆の寿命によっては再びこの話って
持ち上がる可能性が有るような気がする。
蜆の意志を継げる後継者がいなかったら
ちがう問題も出てくるけど、上々させた方が四季を、
後世に残しやすいよね。(当方に乗っ取られたりして)
549 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/24(水) 13:09:58 ID:LZbyg5CH
でずにーが大株主
550 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/24(水) 21:14:20 ID:J284Nx3s
ホリエモンが筆頭株主になればいいのに。
551 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/24(水) 22:32:03 ID:urmyVnqh
日本のミュージカルは高過ぎるといって値下げしてくれそうだ
あとネット配信
日枝会長以上に抵抗しそうな御大がいるが・・・w
浅利さんは給料が高いんじゃないよ・・・
興行収入から何%受け取るという取り決めが、BWとかWEを含めて
決められているらしい。
堀江って今まで何かいい事した?
売名行為と株の売り抜けしかやってないと思うけど。
今回も衆議院立候補
株はがんがん値上がり。
努力もしてるんだろうけど
運がいいよね。
本業の話はあまり聞かないけど。
わしは密林派。
っとかなりすれちがい。
東宝は不動産会社だからなぁ
555 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/25(木) 00:42:21 ID:aCb4cwP3
スレタイは?
やっぱ 【裁いて】李香蘭5【罪があるなら】 かな?
それとも 【自分の道】李香蘭5【見失った】 ?
そして新スレ誘導前に埋めてるアフォが…
新スレ立ってなくても、スレ埋まっちゃうこと多いよね。
スレ立てルールが決まってないせいでもあるだろうけど。
>970位を踏んだ人が立てるとか?
香蘭スレ、レス控えてと言ってる傍から
話題振っててワロスw
香蘭スレないからここに書くけど、
今日カテコでキヨミチが700回公演の挨拶したみたいね〜。
友人からお知らせが入った。
靖国神社で四季の若い俳優が数名で参拝してました。
この時期、戦死兵への純粋な追悼と不戦の誓いたてに
靖国参拝をする若者は増加傾向にあるそうですし、
私もそんな一人であり、別に右傾向などはないですけど、
熱心に参拝されている俳優さん達の姿を見て
四季の若い俳優さんは、戦争3部作の影響もあって
そこいらの若者より戦争についての意識が高いんだろうなーと思いました。
まぁ、参拝については個人の勝手だし、まわりがとやかくいう事ではないですけどね。
参拝目的というより、体験学習(三部作関連)のついでなのかも。
564 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/25(木) 19:28:16 ID:7DpGKw4d
>>562 その俳優さんたちは少なくとも草加がらみではない、という貴重なリトマス紙になることでしょう
2chの定番風味のレスやな。
567 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/25(木) 22:24:50 ID:Rw/5FReh
Rw/5FRehは何?age荒らし?
? 挿花の人って靖国神社に行かないのですか?
ここじゃなくって、もっと詳しい板でリサーチすればいいんでないの?
靖国以外にも神社やお寺、キリスト系教会、イスラムのモスクなど
他の宗教施設には一切立ち入ってはいけないのです
オペラ座スレってどうなってるの?
誰かアスペの公演番号を教えて下さい
5014
TVの話ですが、去年は今ごろ、MFで色々楽しませてもらいましたが、
今年は、ああいった企画ないの?
>>578 あれは例外中の例外だったもんなー。
もう無いと思ってた方がいい・・かも。
サイトヲチスレがAAコピペ荒らしで一気に落ちたんだけど
今晩は立てないほうがいいかな?
あれどうにかなんないの?普通にウザイんだよね
もう立ってない?
>>542 まだもクソも・・・・・
馬鹿丸出しだなwww
>>581 あぼーん指定すれば?
あれは、煽っちゃだめだよ。相手すると煽りとみなされ削除対象に
ならなくなる可能性がある。
こっちが、AAに反応せずにスルーしていれば
ある日突然名前欄に、そいつのホストが一気に晒されるので
乞うお楽しみに!しかもホストから、どこに住んでるのかわかっちゃう。
おぬしも悪よのぉ・・
でも、漏れも楽しみにしてよw
>>584 >しかもホストから、どこに住んでるのかわかっちゃう。
こういうバカを見るとうれしくなっちゃう。
四季初心者質問スレって落ちたまま?
今週のキャスト、意外にもどこ見ても大きな変更は無い(大鳥ジュリエッタ以外)。
が、夕方にはまた変ってそうな気がする。
589 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/29(月) 10:16:17 ID:aBVx/YIM
李贔屓のものです。
あの、李さんがキャストからいなくなってしまったのですが
今週は休みということなんでか?
マンゴジェ李ーが見たいので、もしかするとキャッツに!とか思ってしまったのですが、、、
本人か劇団内部の人にでも聞かなきゃわかりませんがな(´・ω・`)
591 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/29(月) 10:20:28 ID:aBVx/YIM
>>590 ですよね。ごめんなさい。(´`)
もしかしたら。。。と思って。
公式にキャストボックスについての言い訳キター。
俳優がまともじゃないのに作品もなにもないだろ
コーランを見てみろよ
言い訳してんじゃねー
8.1に関しては結構平気だったけど、言い訳に腹立った。
作品を見て欲しいなら、まともな俳優使えよ!
中・韓、日本語話せない俳優を使うな。集中して作品見られないだろ!
マジで抗議してやる
>>594 確かに日本語は頑張っているのは充分分かるんだけど、
微妙なイントネーションと発音の差で、なんだか「はぁー」と
その瞬間に舞台上の世界から現実に戻っちゃうんだよね。
R古参へのクレームどっさりな悪寒w
専用スレあるからそっちで隔離されてて。
>ID:yz3C49V6
いい性格してるね!w
ID程度のものをころころ変えないと意見も言えん人間と一緒にされたくは
ないね。
うーん、高飛車でいいねw
>602
今立てようとしたら駄目だったので、お願いします
天麩羅がないから試すこともできん。
たててきました >初心者スレ
18でいいんだよね?
1は前スレの使い回し
修正があったら、気づいた人ヨロ〜
乙です。つ§
609 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/30(火) 13:26:25 ID:HXVxop3G
パンチがごきげんようでLKの話してた
友シンバと友達なんだって〜
>609
詳しく。
612 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/30(火) 20:35:10 ID:oB07+NJo
うげー、なんて行く気のしないラインナップ・・・。せめてアスペが
あれば良かったのに。
>611
ありがとう。
南☆の次はLKなの?
以前、アイーダの次は南☆って書いてたけどデマじゃなかったから本当かも?
古い話で申し訳ないが土曜のスマステでディズニーのターザンがアメリカでミュージカル化されると放送してました。
主役にはロック歌手の歌唱力、水泳選手の筋肉、あと1つあったけど忘れた・・・の条件を出してオーデションするとか。
LK、BB、アイーダの例もあるし、1年くらいしたら四季でも上演すると思う?
そんな条件を満たせる人って・・・
618 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/30(火) 23:27:42 ID:vtwiAM+Z
木製鼻長子供の話はどーなったんよ
マーメイドもね。
621 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/31(水) 00:08:41 ID:aZ8HnAuQ
>>616 残りの条件は「セクシーでミステリアスな男性」
四季でやるときにはこれがネック。誰もいねーよw
>616
四季でやるとなったら、体を作ってくる人はたくさんいるだろうな。
でも今は新作に手を出したくはないんじゃないのかな。
個人的にも、作品的にイマイチ締まりのない鼠ものは…。
メリーポピンズ観たいなあ。
>616
田島さんとかどうよ?
上演が決まってからでもいいんじゃないの?
↑スレッドストッパー
>622
>セクシーでミステリアスな男性
北ざーは駄目?
素は違うと思うけど、配達人思い出すといけそうな気がする。
ロックバンドもやってたしね。
北ザーはシンバのときも1幕筋トレしてんでしょ。
すぐフニャってなるから大変って本人もいってたよ
じゃあ私も芝ターザンといってみるw
普通に考えて、保科は絶対でてくるな。
タムファサは?
>北ザーはシンバのときも1幕筋トレしてんでしょ。
>すぐフニャってなるから大変って本人もいってたよ
ならば、今までと同じように筋トレを続ければいいってことでは?
>普通に考えて、保科は絶対でてくるな。
あ、確かに。。出てきそうだね。
でも見たいかも。
>623
体作りにはげむ人いっぱいいそう。
そういえばアイーダ前にたかしたんがかなり筋肉つけたよね。
前はもっと細い筋肉だったのに一回り以上はでかくなった。
キャラ違いでも何でも、シモーヌは必ず参戦する。
オリキャスは適度な人材があてがわれても
1年後にはぎこちないR太だのガリガリべっちだのが出て来るヨカーン。
634 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/31(水) 02:16:11 ID:urnVfr6S
質問なんですけど、四季って高校生でも入れるんですか?
>>634 四季で聞いた方がはやいよ
>>632 シモーヌは確かに男か女かというところがミステリアスだね
アイーダ終了後の、京都劇場のラインナップ発表するのはいいけど、
3部作終了後の「秋」のラインナップって決まってるの?
未定だよね。
虐げられっぱなしのS&D3を2ヶ月ぐらいやってw、アイーダかな?
で、レパートリーとストレートは「自由」でちょこちょこ。
秋でアイーダをやるかなぁ?劇団としてはオペラ座の後、海でやるつもりだったんだろうと推測。オペラ座がまだまだ続きそうなので敢えて過去形。
アイーダ、東京にくるときは秋ってきいたことあるよ。
そうかな?秋じゃロングランはできないでしょ。東京初お目見えなら2〜3ヶ月では終れないし。
劇場着いて右見るとLK、左見るとアイーダ?
ディズニーばっかりじゃつまんね
>>641 秋でロングランをやっちゃいけないわけではないから、ありえるかもよ。
638タンの言うように、自由をレパートリー作品にも使わせれば。
で、半年ぐらいして海が空いたらアンコール公演w
日本初、東京にてディズニー作品、一挙同時上演!!
とかいってやりそうかもw
後は自由があるし、空き劇場とちがって
空席もあまり出なくなるかも。
アイーダ、東京でもカラオケかな?
9月になったばかりだけど、年末にやってる「今年の四季の出来事」の
リストの中身がそろってきましたな。
・萬斎を巻き込む「逆四季」事件
・キャスト発表方法改悪と「役者じゃなくて作品を見ろ」の建前
・R古参の歌唱力
この3つは外しがたい。
四季の信念なんか、お客にとっちゃどーでもいいよな
アートスフィアはなんに使うの?
649 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/01(木) 19:32:50 ID:py+oatST
でもさ、よく考えたら最近は再演モノのインターバルが
短くなって来てて、しかも自由でミュージカルやるように
なったから秋では南星の後に何やるんだろ?
まさか、アンコール公演!!「エビータ」とか、今年や去年した
ような演目もってこないだろうな?
四季って「皆様のご要望に答えて!!」とか「ご好評につき」とか
言って売れもしなかった演目持ってくるのが目に見えるんだけど。
忘れられているソング&ダンス3とかは?
客はあんまり入らないだろうけど
CFYもあるかもね
CFYは東京公演ありだよ
S&Dやってほしい
ただそうすると猫が・・・
654 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/01(木) 20:32:37 ID:py+oatST
アプローズ希望
655 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/01(木) 21:38:28 ID:yvc2M4EL
専用劇場多過ぎなんだよ…。
東京では南星の後、アイーダって噂
>>656 となると、最低1年はロングランになるな。
658 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/01(木) 22:02:03 ID:wUoil46K
秋までロングラン縛りにしないでほすぃ。
何もみれなくなるし、ちょい単発ものをからかいに行けなくなるのは淋しいww
秋がロングランに入るからアートスフィアを使うとか?
なるほど。
アイーダは博多でいいと思うけど。そんな大がかりな仕込みも必要なさそう
だし。
秋でロングランもイヤだがこれ以上小屋が増えるのもイヤ
LKいらんて春劇空けれや
アートスフィア電車だとかなり不便。
浜松町からモノレール、一駅で確か片道\190.−
車なら、海、春、秋、自由が、スフィアが海岸通り一直線に並ぶ。
四季側には使いやすいかも知れない。
羽田空港からはモノレール1本でこれるけど、遠征して都内観光するには
ちょっと不便かも。
スフィア使うって本当なの。
ここ見てるとアイーダ、秋でやりそうな気がしてきた。
LKどけてアイーダ これなら無問題
スフィア、りんかい線で行けるようになってから前よりマシ。
新宿方面に乗換えなしだし。
LKどけてアイーダに賛成票をもう一票投じたい。
でも、どっかのスレで、LKは10年は東京でやるという
思惑が四季にあるようなコトが書かれてたから
もしそれがホントなら、まだまだ長いな。。。orz
これだけ長いと、一般人にもかなり浸透してるからね。
団体営業的にはアイーダみたいな新作を持ってくるより楽なんだと思うよ。
客が入るならべつに終わらせなくていい。飽きたなら自分が
行かなければいいだけの話だ。
四季以外にも劇場はたくさんあるよ。
それにしてもLK初日には皇太子と雅子さまが来てたんだよ。
ずいぶん昔だよなぁ。
すでにBWではアイーダはクローズされてるらしいし・・・
(かなり前の話だから再演とかもうしてるのかな?)
皆の予想をはるかに裏切り自由でヒソーリと開幕・・・・なわけないか。
アイーダはLKよりも飽きられやすい気がする。
しかし何で鼠ミュージカルは1幕目が90分なんだろう。
アイーダはオペラ座が終った後の海じゃダメ?
秋ではS&Dやって欲しい
結局海老で幻に終ったから。
オペラ座の次はBBでおながいします
鼠はもうイラネ
LkのあとがBBじゃない?
LKをだらだら長くやってると、その後のミュージカルは
結局そんなに長くは出来ないよね・・。
がんばって2,3年とか?
LK、BBとやったとして、そのあとまたロングランできそうな
演目って・・・・???ディズニーものorALWものじゃなきゃ
ロングランできなさそうだし。
やる演目なくなりそう。やっぱ劇場おおすぎだよー。
それともまた新作でも買い付けてくるんだろーか??
LKはまだ客入ってるのに次のが見たいとか言われてるんじゃ
劇場むしろ足りないってことじゃないのか?
いや、そうともとれるけど、、。
やっぱ劇場増えすぎて役者がおいついてないのは否めない。
海は2,3年のロングランものでまわしてくつもりなのかな?
今2年以上ロングランできる演目で最近東京でやってないのって
BBとアイーダぐらいしかないよね?
その2つもがんばって2,3年ぐらいしかもたなそうだし。
ロングラン劇場を春だけにしたとしたら、あとの秋、海、自由の
3つを2・3ヶ月づつの公演期間でまわしていくのは大変そう・・
と思って。
BBも間も東京に下さい。
欲張る子には何もあげません。
どっちみちそろそろくるでしょ。
CFYも秋でやればいいのに。
>>678 CFYは前回東京公演が「空き劇場」とここで言われるくらい客席ガラガラだったのに
あれからたった2年でまた戻ってくるものなんだろうか。
2ヶ月ぐらいだったらいいんじゃない?
CFYってわたしはおもしろいと思うんだけど、
福岡でも不入りだったし、なかなか興行的には成功しないね。
まぁ3部作よりははいるでしょ。
CFYが興行的に成功しないって、成功してるから地方まわったり
してるんだけど。
あーちゃんポリーが東京で観られるのか、そりゃ楽しみだ♪
CFYは短期公演にすればそこそこ入るでしょ。
前回の東京は半年くらいやったんだっけ?いくらなんでも無謀だろーと思ったが。
タカクマ、東宝のヴァンパイアに出るみたいに書かれてるけど、
シジミにとっちゃ相当悔しいだろうなぁw
せっかく見つけてきた一押しのミューズだったのに。
ま、歌えないからいらないけどさ・・・。
別に秋も春もどっちもロングランになってもいいとオモ。
地方で1つしか劇場ないところはロングランでずっと同じ演目だし。
その分地方を短期公演中心にして遠征すればいい。
自由だって、ストレートだけじゃネタ切れだろうしね・・・。
レパートリー物に使わせれば無問題!
R古参専用劇場にしてもいいけどw
CFY京都でやってほしい。三部作イラネ。
タカクマ、きじがよっぽどショックだたのかも。
おフランス?でまなんだバレリーナがかぶりもんだもん?
このままでは破壊されるとおもたんじゃないかな?
>>687 R古参劇場になったら完璧衰退すると思うが。
毎日R古参...
>>689 スペインじゃね?
バレリーナもかぶり物わりとやるよ
日本ではないけど
かぶりものごときでショックうけてるようじゃダメだな
入団して以来人間の役をひとつも演じたことがない役者も別に珍しくない劇団だろうにw
黄女やドーロや演じて美味しいとこどりだったのにねタカクマたん
ウィーンじゃないっけ?
雉の後にキャシーもやったし、
ファミミュも結構楽しんで演じてる印象だったんだけどな。
キジは似合ってたよね。
でも何もタカクマにやらせんでも・・・とは思った。
映像で残っちゃったのがショックだったのか?!
キャシーの時は美肌がけっこう荒れてたからびっくりした。
本人はいろいろ大変だったのかも。
幕間って「まくあい」って読むんだね。「まくま」って読んでた人いる?
言ってたねw
まくまじゃ変換できないよ
幕間狂言もまくまきょうげんじゃなんとなく違和感
最近のFEPは進んでいて、「まくま」で変換したら「まくあいの誤読」と
表示されました。
必死に言い直してたしねww
タカクマが東宝に言ったら、
サドコのゴリ押しも、さらに強まるんじゃないだろうか・・・orz
即ローズデビュー、グリザ、ベル、ドナ、何でもアリ。
サドコを当方に返すからタカクマは戻ってきて〜
東宝行っても、ダンスだけでは厳しいよな。
いつまで使われるか疑問・・・。
必死に歌ガンガレ!
東宝だったら、あれくらいの歌だったらOKでしょ。
キムコや、大塚嬢や魔王さまがOKなんだから。
大塚嬢は、声の綺麗さと若さでごまかせる。
魔王様は威圧感で批判をねじ伏せる。
タカクマはどうすりゃいいの。。。
CFY秋にくるのならその前に短期で壁見たい。
でも壁は自由のほうがいいかな。
>702
知名度ある芸能人&東宝子飼いタレントと、同列にしちゃいかんだろ。
そういえばタカクマたんはトキョコンタクトの楽付近、降板して兄貴に変わったよね?
あれ、怪我より精神的に参ってたからだって座内の人に聞いた記憶がある。
その後、ニャゴヤの町中でタカクマたんを見かけたんだが、確かに肌ボロボロだった。
エンマリも肌ヤバかったよね。
今の事務所のプロフ写真は綺麗に写ってるけど、元気にしてるのかなぁ。
2人とも大好きだったから頑張ってホスィ。
エンマリは当時22歳くらいだったのにすごい老けて見えたな、そういえば。
タカクマは知らないけど、猫役者は意外と女性でも肌荒れしてる人多いと思う。
井藤さんや姉御、兄貴あたりを劇場で見かけたときはさすがにスタイル良くて綺麗だったけど
同じ年頃の女性として見ると結構肌は荒れていた・・
疲れが出てるのか、猫メイクが肌に良くないのか。だとしたらカワイソス
猫に限らず、舞台役者って肌が弱かったらやってられないだろうね。
猫メイクなんか、どんないケアしても肌に悪そう
化粧かぶれしてしまうおいらからしたら、ネコ役者たんのご苦労がしのばれます。
中には、アレルギーとか持っていて、猫メイクができずに、やむをえず、猫出演見送られた
人なんてのもいないのかなぁ。
心身共に強くなきゃ役者なんてやってらんないっしょ。
色によっても違うんだって。
赤色だけとか黄色にだけ反応して肌荒れしちゃう人もいるらしい。
慣れるみたいだけど、しばらく休んでからメイクすると
またその部分だけ荒れちゃったりする。
と、オフステで新規タンが言ってた。
超美肌の上田タンは手入れはヘチマコロン付けるだけでOKとか。
みんなに羨ましがられてた。
ほんと綺麗な肌してたよ。
714 :
名無しさん@花束いっぱい:2005/09/05(月) 22:15:46 ID:naxrpOze
身も心もシジミ様に捧げる覚悟がないと。
715 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/05(月) 22:18:58 ID:BrSU+vsG
エンマリさんの今の事務所ってどこですか?
>>715 吉野圭吾とかがいる事務所。吉野の名前で検索してみ。
ゆりゆりはどこの事務所所属か、わかる人います?
エステー化学
ぴよぴよ
ぐぐれ。
ぐぐっても出無いぞ
ググるんでキーワードキボンヌ
723 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/06(火) 15:50:45 ID:EMm7TFkN
公式 キャスト情報のページを表示させて、上段にあるステージガイドの
ところにマウスをあわせると、なんか変。
>コーラ
スライン
>>723 変だったね。読み込み直したらなおったけど
びばりさんの来春の仕事っていうのはグルーシンスカヤだったのか。
マンマよりそっちが観たい。
さっき岩崎宏美がテレビで歌ってたけど上手いねー。
グリザベラ見たいかも。ドナもいいな。
729 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/07(水) 04:32:58 ID:xs4gGcjk
あなたお願いよ〜無茶は言わないで〜
息が詰まるほど〜そばに居たくない〜
730 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/07(水) 12:11:57 ID:5kHSoKJJ
ひとりでいるのが怖くなるw
猫スレのべっちマンゴは確定なのか?
出演予定キャストにさえ名前がないのに?
あと凄く今更感があるんだけど…
732 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/07(水) 13:54:28 ID:5yCRe40n
一応お知らせ
NHK-BS2
9月8日(木)18時〜
「ふれあいホール」
マルシア&今井清隆
ファントム・BB曲も有り。
べっちはタガだと思う
ベッチタガー?
ベッチファンじゃないけど恐いもの観たさで観たいかもw
京都は3部作&ACLの他にも数演目続くらしいのだけれど、
みなさん、何が来そうだと思いますか?
来て欲しい希望としては、CFYかAOL。
CATS、もしくはLK。
LKがいくって噂なかったっけ?個人的に京都弁バージョンは聞いてみたい。
えっ、前回の河内弁&京都弁ではなく新たに京都弁のみバージョンを作るのか?
個人名のスレってローカルルール違反なのに。
わざとやってるんでしょ。スルースルー
>731
確定かはわからないけど出演予定キャストに名前なくても
出る時は出るし。
わかりやすい釣りよりも、「いかにもです」ってのを装ってるのがむかつく。
そんなにしてまで陥れたいのか・・・
でも、それが天然だったら本気で凹むかも。
744 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/08(木) 12:20:15 ID:gQQf79wJ
今日発売の関西版ぴあに李香蘭の記事が載ってます
見出しには「劇団四季の看板女優がハマリ役で伝える昭和」とある
紹介文の中には「劇団きっての美貌と歌唱力、
上演を重ねるにつれ李香蘭像に迫った演技に磨きがかかる
看板女優野村玲子が連続出演している…」
俳優ではなく作品を観ろと言う割りに俳優を前面に出しすぎ
しかも劇団きっての歌唱力ですか?
きっと京都でもその歌唱力とやらで感動させてくれるんやね。
楽しみ楽しみw
「劇団きっての」、という形容は「美貌」にかかっているのだと好意的に解釈してみる。
歌唱力を前面に押し出すことは、
本人にとってもシジミにとってもマイナスだと思うけど・・・。
「上演を重ねるにつれ」からでいいのにね。
ご愁傷様。
ぴあ編集担当がチャネラとかw
748 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/08(木) 17:25:39 ID:TejN5dWU
もし情報もってる人いたら教えてください!
9/14の「アスペクツオブラブ」のチケットを購入しようか迷ってます。
保坂さんの大ファンで「マンマミーヤ」は20回ほど観に行きました。
「アスペクツ〜」を購入するのに不安なのはダブルキャストに佐渡さんが
のってることなんです。正直「オペラ座の怪人」でがっかりしたので…。
買い取った後、主演が保坂さんでなかったら。
情報もってるかた教えてください!!!
749 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/08(木) 17:55:09 ID:m5t8BFOF
どういう情報がほしいのよ。
サドコが出るかでないかなんて誰にも分からん。
そんなに不安なら買うな。
20回も見てる地図ヲタのくせに「マンマミーヤ」とか言うなよ。
教えてチャソなヴァカな初心者じゃスルーするに限る
752 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/08(木) 21:29:44 ID:TejN5dWU
夏休みは終わったはずじゃ・・・w
至極まっとうな反応だと思うがなw>749-751
ID:TejN5dWUは自分が変だとは思ってないのが面白杉wwww
>>752 あなたがどういう情報を欲しているかわからないからああいう反応をされるのですよ。
自分の書いた文章をよーく読んでみてください。
読み直して理解するくらいならこんな質問しないと思うけど。
>748
気持ちはわかるが、ここに書き込むのは見当違いなのだな。
悪いことは言わないから、空気読んで半年ROMれ。
二言目にはROMれか
ほんと排他的スレ、っつーか板だな
答えようのない質問にどう答えろとおっしゃるの?
>758もお馬鹿さんみたいだねw
ってかID:TejN5dWUがID変えただけかww
おれはただの通りすがりだよ
質問の答えなんかどうだっていいし748の質問も的を射てないのはわかってる
この板は759みたいな石頭が多いって言ってるだけだよ
通りすがりなら黙って逝け
蜆以外誰にもできないことを聞く方が悪い。
何日に誰が出るかなんて予想できる情報を持ってたら、
この板でたっぷりひけらかして神とでも呼ばれるさ。
平野先生がどこにいるか、知っている人いない。
退団したのかと、不安で不安で、眠れません。
睡眠薬でも飲めば?
もしくは、お手紙かいてみるとか、あなたにもいろいろできること
あるでしょう?
>何日に誰が出るかなんて予想できる情報を持ってたら、
>この板でたっぷりひけらかして神とでも呼ばれるさ
そしてかつてオペラ座スレで輝いていた伝説の某Tのようにクビになり
ちゃねらーの尊敬と嘲笑を浴びつつ真の神への道を目指されるのですね。
そーだよ、ここは排他的なスレで板なんだよ
しかし別に開放的にならなきゃいけないわけでもあるまい?
もともと趣味なんてある程度はマニアックで万人向けじゃない部分があるんだしな
他板逝ったらもっと排他的なとこもあるぞ
ここの住人はまだ暖かいほうだ
わかったらこんなぬるま湯から抜け出していろんな世界を見れ
そしたらここで教えてちゃんなカキコして
レスにかみついてるのが馬鹿らしくなるから
お前ら何してるの?
今日も熱くなりそうだね♪
771 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/09(金) 15:57:48 ID:78o5R2kS
「昭和の歴史三部作」テレビ番組情報
現在、東京:四季劇場[秋]で上演中の「昭和の歴史三部作」を紹介します。
□番組名 NHK総合「おはよう日本」(全国ネット)
□放送日 9月18日(日) 7:00〜7:45
□内 容 製作・演出を手掛ける浅利慶太のインタビューを中心に、「昭和の歴史三部作」の製作意図、見どころを紹介します。
※放送局の都合により、放送日時が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
シモーヌの映画意外とおもしろかったw
キャストフォン、今まで女性の声でしか聞いたことなかったけど、
今日初めて男性の声で驚いた
猫は男性だよねw
初めてかけた時、私も驚いた。
>771
いよいよ禁断のR香蘭とセリ玉が公共の電波に…
キャストフォン、男性だと若干聞き取りにくい
スタッフも開口発声の訓練して必要以上にカクカクしゃべるべし。
自分は猫でも女性にしかあたった事ないな。
オペラ座が男の時もあったよ。
オペラ座の怪しげな雰囲気と、男の低い声が意外とマッチングw
780 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:55:26 ID:eacitGKV
ちょいと昔までは座内のオーデションは春と秋だったよね。
最近じゃ、それもなくなったのかな?
自転車操業だから、しじみが指定した俳優はどんどんデビュー
できるのヵ?
自民圧勝。
日本人ってつくづくアホだな、と思った。
途中で送信しちゃった。
結局のところ、シジミやだのヤメロだの言いながら
喉元過ぎれば熱さ忘れる・・・・の式ヲタと見事にかぶるな。
>日本人ってつくづくアホだな、と思った。
君は日本人じゃないの?
この板で工作員に出くわすとは思わなかった
禿ワロスタw
層化が大嫌いです
ID:7D7aN43w
シジミは君達の大好きな中国・韓国人に優しいんだから
あんまり悪口言っちゃだめでしょ!w
788 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/12(月) 20:04:16 ID:CP4Tm0nM
R太はインスパイアだから問題ないw
790 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/12(月) 22:33:32 ID:vmI8D74/
沼尾、谷内の売り出しが激しくなってきたな。
をっちは花代系、愛ちゃんはあー様系かな?
でも、役者を見てはいけませんね・・・。
>>790 ヌマオは役付き良くなってきたのは最近とはいえ、もう三十路は過ぎてるし
むしろあんぱんタンやちえぞう、今はいないこけっち路線に乗っているのかもしれん。
ちえぞう本人はちょっと路線変わってきてる気はするけど
そうだね。
こけっちもあのままいたらベルやってたんだろうなあ。
それだけは無い。
絶対に無い。
何でないと言い切れるの?
だって・・・これ以上言いたくないけど・・・顔・・・
あんぱんたんはどうなる?
ちえぞうもどうなる?
みんな微妙じゃねえか。
こけベルみたかったよ
アルプにベル練習中と載ってたし
今の役者状態を見ればその可能性は十分あったと思うけど。
マコも見たかったなあ。
799 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/13(火) 17:50:45 ID:Q7Q5e4f0
下村×芝
芝×下村
下村×石丸
早川×下村
柳瀬×芝
芝×柳瀬
萩原×幸田
岩崎×幸田
村瀬×幸田
武藤×道口
別館?貼られてないよ?
削除されてる。ここもそのうちあぼーん
ここは、この程度では削除されないよ
>>800 どうせホ○ネタだろ
いったいそんなもん考えて何が楽しいんだかねぇww
ほんと。カップリングだよね。あれって。
なんだ。
真剣に何の演目の役だろう…とか考えてた。
対戦相手みたいだなw
代表や裏方の名前がないんですね。 なんちゃってw
>芝×下村
>早川×下村
こんな濃いオサーンのホモネタ考える腐女子の想像力に乾杯w
漫才コンビを組んだらおもしろそうな俳優の組み合わせなら
芝、柳瀬だな。
ちなみに順番にもちゃんと意味がある。
ボケ×ツッコミ?
攻×受
いつかやると思ってた>猫ひろし
>>800 同人ネタか
どうして下村が右側に来るんだ…
なんかリアルすぎて嫌
猫ひろしマンカス・・・
819 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/14(水) 21:39:46 ID:J24cnS6h
本日 猫キャス事件です!
ここまでくると、キャスト発表方法云々の問題じゃなくなってきたね。
一幕と二幕で人が変わるのがアリなら、一幕ムラントム、二幕タ怪人やってくれよ。
猫やファントムは、メイクやマスクで素顔をある程度隠して出てこれるけど、
そのうち、1幕ざーラウル、2幕佐野ラウル、なんて
誰もが一目で即「?????!」と判るようなコトを
堂々とやってのけるようになるかもしれない。。。
なんかすごいな。
新クリス、新タガー、新ジェリロデビューで
さらにのっけからこんな・・・。
>>821 一幕タ怪人、二幕ムラントムの方がいい。ムラントムは一幕のザ・ミュージック・オブ・ザ・ナイトを
かなーりはずして歌うから。二幕の終わりの地下の場面でのムラントムもいいけど、
やっぱりザ・ミュージック・オブ・ザ・ナイトはハラハラして聞く曲じゃないとオモ。
私はミュージック〜はムラントムの方が光景が見えてきて好き。
初めて劇団四季の会場?(汐留の)に行くんですが
ドレスコードとかないですよね?
なにかルールあったら教えてください
ドレスコードなんてないよ。あったらもうちとマシな客席の雰囲気に
なってるよ。
好きな服装でいいけど、ラフ過ぎたり奇抜過ぎたり、気取り過ぎたら
かえって浮くので常識の範囲で行けばいい。
あとこういう質問は以降初心者スレへ願いますぅ。
>>828 ご回答ありがとうございました
あとここに書き込みしてすいませんでした
電車で10分の隣町の映画館まで行って帰ってくるのに恥ずかしくない格好ならたいていOK
「そりゃあ、朝鮮人なら、強姦ぐらいするだろう。世界の強姦大国。その国
内では、30秒に10人は強姦事件が発生するというデータが国連の人権委員会
に提出され、世界中から顰蹙を集めた、あの野蛮な朝鮮人が強姦事件をこし
たからといってそれがどうした。朝鮮人から強姦を取ったら何も残らないで
はないでないか。しょせんは朝鮮人なんだから強姦ぐらい大目に見てやれよ。
誇り高き我が日本国民が、白昼堂々、出版社に乱入し、その女性社員を強姦
すれば大事件だが、朝鮮人が同じことをやってもそれはよくある話。日本国
内でさえも、戦後のドサクサ時代なら、そこらじゅうで朝鮮人が強姦をしま
くっていたんだし……
833 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/16(金) 14:02:01 ID:BxFQ30Cy
チケの裏の名前記入てみんなしてます?
わしは会員になってからいちどもしてないんだけど。
非会員の時に書いてたら、入会の案内が来た。
李香蘭@青山の時に書いたら、その後青山公演の舞台案内が
くるようになりました。
私書いちゃってます
835 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/16(金) 15:02:16 ID:29ASJjUb
何に対してのお礼が欲しいのさ?
安い舞台を高い金出して見に来てくれたお礼でしょ
838 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/16(金) 17:36:09 ID:w539oJr7
稽古場に「夏」って名づけたってことは
「夏劇場」はナシ、ってことなのかなあ?
ファミ専用の夏劇場をって言ってたじゃんね?
あ?
椅子入れれば劇場にも転用できるってことなのか?
・・・んなこたーない
839 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/16(金) 17:40:22 ID:w539oJr7
赤坂ファントムの時
チケ裏に書いといたらはがき来たよ。
折れは当時会員、一緒に連れてった4人は非会員。全員に来た。
「ご観劇いただき・・」という内容だった。
まだそんなに客足が悪くなる前だったけどな。
有楽町のイベントよりはあとだったような・・・
840 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/16(金) 19:03:43 ID:sZVKuB9x
最近の四季は、なんでもありですか?
841 :
名無し@花束いっぱい:2005/09/16(金) 19:08:25 ID:GBwsd64w
あの、ファンレを渡したいのですがどこに送ればいいですか?
ファンデ?
843 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/16(金) 19:50:15 ID:S3u7Wln9
ファンレターでそ。
郵送ならあざみ野か、もしくは常設劇場出演者なら劇場宛で。
劇場に行く予定があるならクロークでも預かって渡してもらえる。
親切だね
ファンレって、なんだか妙な響き。だいたい「ター」を略しただけってどうよ。
ファンファーレかもよ
ついにCOSの役者の名前も出さなくなったよ
ミストはまだ名乗ってるからいいけど、あー様は
あんた誰状態
>>847 あー様は四季の看板女優なので、写真だけ出せばそれで誰でも分かるからいいのです。
まあ単にミスなんだろうが・・気付けよネト部
新しく更新されたCOS二人は文字の太さも違うし
名前や役名(自分で言ってるのは別で)の記載がない。
単なるミスなのか違う人が更新したのか蜆のたたりなのか。
850 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/16(金) 21:37:42 ID:sZVKuB9x
もう、どうにでもなれ、死期よ。
「昭和の歴史三部作」テレビ番組情報
現在、東京:四季劇場[秋]で上演中の「昭和の歴史三部作」を紹介します。
□番組名 NHK総合「おはよう日本」(全国ネット)
□放送日 9月18日(日) 7:00〜7:45の番組中、約7分
□内 容 製作・演出を手掛ける浅利慶太のインタビューを中心に、「昭和の歴史三部作」の製作意図、見どころを紹介します。
※放送局の都合により、放送日時が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
前情報出てたけど、一応明後日に迫ったのでお知らせ。
>>847 あんた誰ワロタw
ほんとだねよ。
何役かもわかんないしw
今10年前のアルプ見てびっくりしたんだけど、この頃は役者情報満載だね。
ご丁寧に、団員の誰と誰が結婚しました!・・・とか書いてあるし。
のほほんとして親しみのある一劇団って感じ。今じゃ考えられない。
四季も巨大企業になりあがってしまったってことだよ。
誰と誰が結婚したというまったり情報にファンが過剰反応して
そういう情報は廃止になってしまったんだよ。
情報が欲しいなら過剰に騒いじゃいかんってのは、その頃からずっと
教訓としてあるんだがな。
騒ぐなと言っても騒いでしまうのがファンというものでしょ。
人気商売なんだからある程度は仕方あるまい。
そもそも、四季のことを良く知ってもらって四季に賛同してもらい
より多く見に来てもらおうというのが「四季の会」の本来の役割
なんじゃないの?
今の状態じゃその存在なんて要らないに等しいよ。
仕方あるまい、じゃなくて騒ぎの原因は作らないという方向に行ってしまったん
でしょ。
騒ぎたくなるのを自制するのが大人だと思うんだけど
なんで四季の会の存在にまで言及したがるかね
会に関してはチケット関連で十分満足してるわ
結婚の情報はいらないけど、役者についてはもうちょっと情報が欲しいな
昨日や今日にこういうシステムになったわけでないでしょ。
必要以上に苦情ばかり言うのは往生際悪いというか諦めが悪いというか。。。
わかって入ったか 入ってから気に入らなければ退会もできるんだから
本当に雑談として こういうのは良くないね
とか こういう風だといいねってレベルの世間話は賛同だけど
会の存在まで否定しはじめるなら 退会しろよと思う。
でもさ、どんなに親しい友人同士でも???って感じちゃうこと、あるよね。
でも、感じるからといって友達関係やめるかな。
そういうことがたまると、愚痴って発散したりしない?
人間関係と比べるのはどうかとも思うけど、
苦情を言う=退会しろ はないんじゃない?
ま、度が過ぎれば言いたくもなるけどさ。
ha?
>比べるのはどうかとも思うけど
どうかと思う以前に、全然質が違うし。
契約と合意によって繋がっている四季の会と、
友情で繋がってる友だちを一緒にするような
861の友だちにはなりたくないと思った。
ぷぷっ
なんだか過剰反応がおもしろい。
友達になりたくない人はスルースルー。
ともだ〜ちはいいもんだ〜
目と目でものがいえるんだ
困ったときは力を貸そう
だから、ちょっと金貸してくれ
貸すのは力だけ
870 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/18(日) 07:07:11 ID:4U0W5y/B
nhk放送あげ
だれかみてるかな?
これからだけど。
最初少し流れたね、もぅ早くやってくれ眠い・・
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
李さんかなり昔に猫で見たきりであまり覚えてないんだが、すごい日本語ペラペラなんだねー。
あと石路さんに関しては名前しか知らんのだがこちらも結構喋れて驚いた。
日本に来て何年目なんだろう?
しかし実況はいつも「長野オリンピック」「サヨ」「パクリ」ばっかだね・・・。
李さん、日本語上手だ。訛りほとんどなし
石路タンも蔡タンやチャオたちと同じ時期の来日じゃないの?
でもあの時期の来日組がこぞって猫に出てるなら石路タンだけは
ずっと別路線だよね。
蜆の隣にのぶたんいたよね
この前ヨガいったら、こんな人がいた。
なにでてたっけ?アンサンブルの解雇組みか?
佐々木彩子
2000年桐朋学園大学芸術科演劇専攻卒業。
クラシックバレエ、ジャズダンス、声楽を学び、劇団四季に入団。
「マンマミーア」「ライオンキング」などを経て、2003年に退団。
その後、千葉麗子氏にヨーガを学び、
インテグラル・ヨーガ・インストラクターの資格を取得。
現在、同氏のアシスタントを努めながら成瀬貴良氏の下、
ヨーガを学ぶ。
2002.12版マンマプロでハケーン。高校時代からタップダンスを始める。桐朋学園大学短期駄医学部芸術科演劇専攻卒業(中略)2002年研究所入所、聴講生となる。「マンマ・ミーア!」で初舞台を踏む。私が観た時は出ていなかった。しかし短期駄医学部って…ワロス
それ誤字でプロフ載ってるってこと?
でしょうなぁw 何度も見直した上、声に出して読んでもみました。
どうして李タンシンバだと訛るんだろう。開口を意識してるからか?
>>877 2002年に入って2003年に退団。典型的な研究生速攻クビ切られ組だよな
マンマもLKもきっと数えるほどしか出てないだろうに、それでも世間では「元四季」扱い。
やっぱそうか・・・。
この道に変えて正解だな。
なんかぱっとしなかったし、特別うまいと思わなかったよ。
そういやなんかのラジオ(たしか司会がホンジャマカの恵だったかな)でさ、シモーヌが
「大きな怪我とかはないけど、心の病気なら…」
みたいに言ってたけど、いったいどんな心の病気にかかったんだろ…
恋の病
素敵。
恋の病か!!
ああ…素敵な響き…
三角関係でどうのこうの、みたいに言ってたよね。
その時の思い出の曲をかける、とかなんとか。
この場合、1人の男を彼女とシモが取り合うってことかなぁw
一人の男→シジミ
彼女→R古参
そしてシモ
怖ッ!!!
R古参に負けたショック=心の病
なるほどね。
cos名前出てるね
892 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/19(月) 15:43:40 ID:DhzkHiuF
ネト部単なるミスだったなかな?
字体も従来通りですね。
>893タン
888タンじゃないけれど。
確かLyricoさんの「恋」だったと思う。
じゃあやっぱり恋の病w
896 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/20(火) 12:17:22 ID:glvvO6gN
897 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/20(火) 12:39:58 ID:W+h+VOW5
質問、「新劇場讃歌」ビデオって廃盤になってるんですか?
898 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/20(火) 13:10:16 ID:8vELj/I+
>>897 まだ売ってると思うよ。
持ってるけど、俳優コーナーほんとに少ないし・・・
あれこそオケぼろぼろだよね。
エラいお客様の前で恥ずかしくなかったかな?
>899
そうそう!特にスーパースターのイントロ。ずっこけそうになる。
>897
ある意味お宝ビデオでオススメです。
退団された方も満載だし。
それぞれ自己チュ−な『生きているって素晴らしい』や、やなぴーの八重歯。
満足げに歌う、チョロ毛キヨミチ・・・
爆笑のオンパレードです。
901 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/20(火) 22:50:43 ID:ZG9Cv3eI
ホリプロは20日、来年4月から東京都品川区天王洲アイルにある劇場
「アートスフィア」を運営すると発表した。
アートスフィアは92年にオープンした客席数746席の中劇場で、
演劇、ミュージカル、ダンス、コンサートの会場で親しまれた。
開設から三菱商事が所有していたが、今年1月にオリックスに所有権が
移っていた。同社から管理運営業務を受託したホリプロは、
ミュージカル制作などで培ったノウハウを生かして運営に当たる。
来年4月から半年間、舞台機構の改修工事のため閉館、
新たな劇場名で10月に再オープンする予定だ。
毎日新聞 2005年9月20日 19時13分
GWになんかやるってのはながれちゃったね。
・・あっ? ひょっとして舞台じゃなくてもしかして買収をもくろんでいたってことか?
これ以上東京に劇場いらないから、話が流れて良かった。
今、気付いたんだけどw
まるちゃんでもう40だよね?
驚くわ。
結婚しててもおかしくないよね。
本当はしてる?
こどもいるじゃん
奥さん、最近出なくなったね。
退団かな?
奥さんってダレレ???
907 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/25(日) 08:35:33 ID:lGAUWrxV
浅利さん
何いってるか分かりませんよ〜
今日は花の集合日dすか?
蜆さん、ネクタイ綺麗ね
あっくんにはもうシンバはできないと思われ・・・
シジミにお歌聞かせてたのダレ?
912 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/25(日) 08:39:56 ID:nV0rHPJ5
劇場にももう少し金をかけてほしい
猫劇場せますぎ
「一番怖いのは独りよがりなんですよね」
ヘェー(・д・)
下様っ
今、御大の隣にいたの、上田さん?
916 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/25(日) 08:47:59 ID:nV0rHPJ5
夢 大紐育公演マジでやる気?
NYからお呼びがかかってるオリジナル作品って夢醒めのことかな?
多分そうじゃないですかね。福岡で限定公演をやってたんだし
たまたま観に行けたけど、来賓が誰だったのか?
シジミ開口しる!
ところで、初演キャッツ稽古風景には
誰がうつっているのか・・・
さすがにここの住人でもわからないかな?
ヤマユウが映ってたとオモ
映像部分だけ早送りして見たけど、蜆の話はきく価値ありですか?
922 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/25(日) 12:26:47 ID:7ZKfwRDx
ここの住人はあのキャッツ初演の映像を見てわからない人ばかりなの〜。
ばあやはショックです。
よっこさん、ちゃみさん、羽永さんが映ってました。自分、初演メンバー 把握してますので後でビデオ見てお知らせします。
ちゃみさんミストだったね
NHKでシジミと話をしているキャスティング担当者は誰だろう?
なんとなく芝さんに似ていましたが違うかな?
>925
キヨミティで正解
隣板より
---------------------------------------------------------------------
168 名前:名無しさん@公演中 本日の投稿:2005/09/25(日) 11:04:20 ID:+1XSn6KF
ついでながら某テレビ局は某アイドルグループで 『ビューティフル・ゲーム』、
某劇団は『メリー・ポピンズ』来年は新作ミュー多い。
---------------------------------------------------------------------
某劇団って四季のことかな??
>927
だったら嬉しいな〜
メアリー・ポピンズすごい見たいんだよ。
誰がタイトルロールかな。キャラ的にちえぞう、サドコあたりか?いきなり秋さんか?
ま さ か R古参はないよね、蜆様…
>>927 東宝やホリプロじゃなく「劇団」なら四季ぐらいしか該当するとこないだろう。
メリーポピンズはいつかやるだろうとは思っていたけれど
春劇場のLKの後釜として持ってくると思っていた。
そろそろ東京LK終わらせるって事か?地方巡演したらまだまだ儲かるだろうとは思うが。
930 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/25(日) 13:57:19 ID:KFT8PwVY
メリーポピンズは来年からですかぁ
四季が上演してくれたら嬉しいね。
東京なら春劇場?大阪スタートの可能性も有りかな?
大阪は愛ーだでオオコケしたのでもう無いと主。
「ライキン」→「メリポピ」
「怪人」→「アイーダ」って流れでしょうかね。
しかしロイドウェバー作品も四季以外で演るんですな。
(ロイドは四季専門と思われがちだけど実際は1992年「アスペクツ」
以来新作はないですよね。)
933 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/25(日) 14:00:33 ID:4rC3mTyn
R古参なんだろ〜な…
でも観たい。
「サンセット大通り」やってほしいけど今の四季ならサドコ持ってきそうで・・orzそれならイヤダ
今の四季なら地図女史を持ってくると思うが。
それもいやだが。
923でつ。山祐、正義さん、浅見陽子さん、福井園子さん、R古参…こっち側でチェックしていたのは古澤センセでした。初演でも割りと早い時期の映像だと感じました。
蜆の話より初演稽古と6000回を
もっと多く流してくれたら面白かったのにw
まあ、経済番組だから仕方ないけども。
ビューティフル・ゲームってサッカーの話だよね。
某アイドルグループか・・・。
古澤センセだけ分かった・・・
キャスティング、キヨミチが担当してるんだ。
キャスティング担当専門の裏方さんが居るのかと思ってた。
公演ごとに担当者がいるんじゃない? 公演委員長とか。
役者の体調とか稽古の仕上がり具合とか把握してるだろうし。
>>932 ALW版ソング&ダンスの「ッソング」部分だけ他カンパニーで
やってたはず。
941 :
名無しさん@花束いっぱい:2005/09/25(日) 17:46:24 ID:eejr0FjO
俳優が、出演俳優を決めてるんだ。
出たかったら寝るの?
たぶん蜆があれはどうだ?
ってきいて、キヨミチにお伺いするんじゃない?
出来具合とか。
で、その答えを参考にしてでる。
でもオキニは、問答無用だとおもう。
じゃぁヘタクソで何で降ろされないのか分からないキャストはキヨミチのお気に入りなのか。
そうじゃなくて、基本的にキヨミチがきめて蜆に提出。
オキニがいたら、蜆が直前に変更するってことだよ。あれはどうだって。
オキニは、蜆のオキニのこと。
蜆は、へたくそでも政治的要素が含まれていたり、
私利私欲が入っていたり、自分の趣味で、
一応聞くが、結局変更するんだよ。
え、キヨミチ、いつのまにそんなにえらくなったんじゃ!
今回の李香蘭の公演委員長がキヨミチなんだよね?
各公演委員長がそれぞれの役者の稽古の具合とかその日の調子を
蜆に言って蜆が判断を下す感じなんかな。
東京以外の所は電話でやり取りしてんだろか。
948 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/25(日) 20:24:17 ID:pi5QxOkM
>>946 キヨミチは当に幹部団員じゃありませんか!
キャスト決定に関与しているとは確かに驚いたけれど。
949 :
名無しさん@花束いっぱい:2005/09/25(日) 20:47:20 ID:e6TdV93l
シバキモ!
公演委員長がキャスト決めても結局シジミが「こっち使え」
って言えば代わるってことだ。
南☆のあーの悲劇なんかいい例だよ。
でも、作品主義と言い放ったんだから
もうそういうのやめてね。
951 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/25(日) 21:07:29 ID:Cw9YIqk9
『特定の役者を出すのではなく作品主義』
という意味のナレーションにあわせて出た映像がR香蘭
四季ファンがあの瞬間日本中でツッコミを入れたんだろうなぁw
幹部団員といえば今、四季の株もってる役者って誰がいるの?
稽古ちゃんのときにラアルプに載ったけどそれ以来見た記憶がない。
今日、「アスペクツ・オブ・ラブ」13時からの公演が終わってすぐに楽屋口から
救急車が出ていきました。
劇場春・秋側の扉・・・。
何があったんだ!?
心配なのは・・・おみつ・・・?
おみつ ぁゃιぃ
役者とは限らないかもしれない・・・。
どなたにしろ心配だがね。
>>931 大コケはしてないよ。
別に大成功でもなかったけど。
最近四季を観始めた?
>>958こういうのたまに沸いてくるよね
「最近四季を観始めた?」
マンマ阪神が2連覇するまで続けるとか言っちゃって
もし何年も2連覇できなかったらどうするんだろw
そしたら2連勝したら止めるって言うw
>>953 まじ? でもおみつも調子悪そうでなかったけどな。。。
アイーダって興行的には失敗だったんかな?
アレだけやってりゃさすがにやりすぎだと思ってたけど
967 :
名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/26(月) 01:28:42 ID:8vai5owL
タイガー◆u.TIGERV.k は虚言癖のある、誇大妄想狂で欠陥人間です。
そして、将来末期がんで死ぬ運命にありますので、
皆さん、哀れみを持ってなまあたたかく見てやりましょう。
それが欠陥人間に対する大人の対応というものですから。
ジョージ未定になってるよ!
救急車おみつだったの?
もとから変更だったならいいけど
そして魔女リンはALL未定
あれは人をバカにしてるよな
あと東京LKも
この間、四季のちょっと偉いさんが宝塚の公演?コンサート?…に来ていた
とおもったら、その後、出演者の一人と一緒に食事してた
(もう1一人男がいたので、二人っきりじゃない)。
その人が昨日退団を発表した。
また、宝塚からくるんだ〜、ゲソ
排他的。
出遅れましたが、「経済羅針盤」録画したのを見ました。
あなたは挨拶という物ができないのですか?
「よろしくお願いします」「おはようございます」「ありがとうございました」
それくらいは言葉を発してもいいのではないでしょうか?
「作品主義」よくわかったよ。
「スター制ではない」ふ〜ん。演目によってじゃないですか。
なんだかがっかりしました。
素顔がわかるということはヅカファンでもあるんだろ971はw
>974
そうさ! だからこそ、あそこの店員してるんだも〜ん。
ダメ取り係りって常にかわいい女の子なのね。
男優さんがしてるときもあるのかな?
BB次はどこ…?
ダメ取りはたいていお気にの役目。過去には敬子たん、るみるみ、あーも経験有り。もちろんR古参もね。
シジミの言語を理解できないといけないから、結構大変だろうな。。
何の番組か忘れたけどビデオ見てたら
大田タンがダメ取りしてたな・・・。
ジェミマsたりマンマサンボしたりさくらんぼしてる大田タンね。
テレビではよくしょうこちゃんがやってるの見た。
>981 そうそう。音楽が流れている時もあるんだから余計にね。BS2でやった特集では聞き取りにくいのか敬子たんがすっげー近くまで耳を寄せていたよ。