エリザベート part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@花束いっぱい。
まだまだ語りませう。

エリザベート part1
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/siki/992889933/

エリザベート Part2
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/siki/1025861893/-100


2名無しさん@花束いっぱい。:02/10/27 22:21 ID:5J09VkKl
>1
おつかれーついでにageとく
3νかおりん祭り ◆KAORINj9sY :02/10/27 22:29 ID:80JUt2gS
     ノノノノハ)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     从‘ 。 ‘从 < 新スレおめでとうございま−す♪
   = ⊂   )    \_______
   = (__/"(__) トテテテ
4名無しさん@花束いっぱい。:02/10/27 23:15 ID:t64ZRlz3
>>1
乙です。

前スレあげちゃいました。スマソ…(−−;
マデレーネでしたっけ?
顔は綺麗なのに、足逞しかったですね(w
5名無しさん@花束いっぱい。:02/10/28 00:57 ID:5Da0490k
糞くらえ
6名無しさん@花束いっぱい。:02/10/28 10:41 ID:hr/mMLNZ
トート最高!
7名無しさん@花束いっぱい。:02/10/28 11:19 ID:1y6L+JIh
今回やけにツェップスと革命家に目が行った
あんなに目立つ役だったかな・・・
8名無しさん@花束いっぱい。:02/10/28 12:44 ID:hr/mMLNZ
今回やけにトートに目が行った
あんなに目立つ役だったかな・・・

9名無しさん@花束いっぱい。:02/10/28 13:14 ID:1wcYmUCi
先週の金曜に初めて観た。
ここで叩かれてる程、ルキーニ悪くなかったよ。
少し進歩したのかしら?
101:02/10/28 14:53 ID:ztjkmjRv
part2の埋め立てに協力してくれた人、ありがd。

あさこルキーニは「ちょっと解釈かわったかも」と
見た友人が申しておりました・・・。
11名無しさん@花束いっぱい。:02/10/28 20:50 ID:DkK6S5LY
>>1タン
乙彼
仕事前に埋め立て工事していったんだけど
完了しててヨカータ

私は明日2度目の観劇
初日の頃に観たからどう変わってるか楽しみ
12名無しさん@花束いっぱい。:02/10/28 23:27 ID:93qrPWW7
>11
初日の頃とは随分変わってる・・
13名無しさん@花束いっぱい。:02/10/29 00:06 ID:528n04Mq
なぜか今回本当にトートに目が行くよ…みどりが
頑張っててもアサコが動いていても気づけば目は
トートが『ヌ〜…』っと出てくるのを待ってたり(w
私はオサファンじゃないから、たぶんあのトートの
雰囲気がツボなんだと思う…
14前スレ971:02/10/29 01:20 ID:w7CnHFpD
DVDの件でレスくれたかたサンキュです。
なんかますます迷いますなぁ…
やっぱ最後は好みの問題なんですね!w
早く欲しいけどやっぱ花エリザを見てから決めるかもです!

オサトート好評みたいですっごく見たいッッ!!
15名無しさん@花束いっぱい。:02/10/29 01:33 ID:jtdw2K2y
私は宙が欲しいかも
なぜならコムルドがツボだったから
それだけ
16名無しさん@花束いっぱい。:02/10/29 01:54 ID:UmsTUdWO
>>15
それだけか!(爆)
17名無しさん@花束いっぱい。:02/10/29 08:13 ID:slkeG+/d
>15
でも分かる。ルドルフは短い登場時間で最もインパクトを残す役。
私はぶんルドがツボだったから星を購入。
18名無しさん@花束いっぱい。:02/10/29 10:11 ID:uUeUGF1F
今日、昼から行ってきます。二階席らしいけど。
19名無しさん@花束いっぱい。:02/10/29 15:16 ID:dPzbaxe7
まだ2階席ならあったよ、昨日。
まぁ、当日券の方がいい席とれるだろうけどね〜。
20名無しさん@花束いっぱい。:02/10/29 19:11 ID:F6O9xfRF
ビジュアルではタカコルドルフも悪くなかった。(東宝のみ)
えらく大きなルドルフだったが(w
操り人形度は、ダンサーコムルドがダントツ(w
21名無しさん@花束いっぱい。:02/10/29 20:35 ID:b48bfj4h
孤独感とかせっぱつまった感じもコムが好きだったな
タールドはマジ子供だったなぁ(誉め言葉) 
すごかった
22名無しさん@花束いっぱい。:02/10/29 20:50 ID:umBOdv1k
ゆみこルドはどんな出来ですか?
23名無しさん@花束いっぱい。:02/10/29 21:36 ID:BMzRWYfe
>22
歌うまいし、意外に(失礼)綺麗で繊細な感じで
私はゆみこルド好きっす。
24名無しさん@花束いっぱい。:02/10/29 21:52 ID:KGmHSW7v
行ってきたぜ。よかったよ。
25名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 00:21 ID:uVZjXR/4
>22&23
私も、ゆみルド、今回のツボでした。
意外と綺麗(同じく失礼)なんでびっくり。
スタイルは、メインキャストの中でダントツですね。
歌のうまさはもちろん、動きのキレがよかったです。
すごく真面目で、ハプスブルグ家やオーストリアの
将来を真剣に考えているルドルフでした。
歌うまコンビの闇が広がるは迫力満点。
ルドルフが死んでからは、どっと見るほうの疲れがでて、
よくおぼえていない。ので、というわけではないが
またいくぜ。
(コムルド+タールドで、ブンルドは入っていなかったという印象)
そんな私は、あさこファン。ルキーニも日々成長よ!
26名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 01:03 ID:WqbJ50aD
うん、予想以上にオサゆみこの並び(闇が広がる)、インパクトあった!
ゆみこは目で細かい芝居ができる人だね。「月の燈影」の時にも思ったけど。

反対に、ゾフィと子ルドの並びは辛かった。
はっちと一緒じゃ仕方ないのかもしれないけど、
ちょっとリセちゃん緊張しすぎじゃない?がんばれ!
27名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 10:30 ID:ij+uBgi/
トートVSルドルフは歴代最高と言われるよう
リキ入ってます
御両人ともちゃんとツボ心得てるみたいね

あさルキは最初みんなが期待持ってみてから、??と思ったけど
評判聞いて覚悟してみた方は、あらそうでもないじゃんって感じかな
でも初日からはグーンと善くなったと思われ。。。。

新公は「ルキちゃん」が いっちゃん良かったで〜す!!
28名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 18:31 ID:YxPGMslv
今回のエリザで一番気になる点。
それは衣装。すごい趣味悪い気がする。
みどりのエリザの1番の見せ衣装、白ドレスも過去のがよかった
何で裏地(?)に金の模様が入ってるんだ?邪魔に感じる。
あと、昇天のみどりの衣装もなんか安っぽく感じる。
普通にラインのきれいな真っ白のワンピースでよかったのに。

誰も衣装のこと言ってないから言ってみたけど
私しか気になってないってことかな・・・
29名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 18:46 ID:DIds7h58
私は今回の衣装のデザイン、最高に好きなんです。
こんな人もいるってことで。
30名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 18:48 ID:Zte6Bf22
>28
VISAガールのお披露目で、VISAグループが後援。
誰が見てもわかるように気合をいれてみましたってことだと。
いいかどうかは別ですが…
31名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 19:36 ID:fFQ/TJPc
あのお〜・・・黒天使の方々はどんな感じなんでせう?
32名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 19:41 ID:P8e1AqNN
鏡の間でのエリザの衣装、あの有名な肖像画のだよね?
この前「エリザ展」でじっくり見たけど、かなり金入ってました。
白よりは金のイメージ。だから?
昇天の場面のキラキラは私もいらないと思う。
33名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 21:22 ID:9/M2ifyI
ツエップスさんが妙に格好よくて・・・。
男役の芸ってああいうのをいうんだなあ、しみじみと思ってしまった
私はひねたファンなんでしょうかね。
34名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 21:25 ID:bC18m7F/
>33
兄貴のツェップスは最強だと思われ
今回の革命家とツェップスはかなりヒットだ(個人的に)
35名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 21:45 ID:BOpwsOV8
今回の花組の衣装がすごーーく好きなんですけど・・・
趣味悪いのか・・トホホ
36名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 21:45 ID:1/SJDP7+
>32
あの有名な肖像画には同じ顔、ポーズで2つの肖像画があるのです。
エリザ展のと、鏡の間のモデルになった白いやつ。
37名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 22:02 ID:qktreq+r
>33 34
 私も 今回のツェップスは一番だと思います!!
 かっこよかったです

 矢吹さんて 雪のエリザにも出てますよね?
 ゾフィー側の役だったと思うのですが・・・
3828:02/10/30 22:18 ID:AT7cD4/i
>35
いやいや、私の勝手な意見でつ。
あのドレスは私の目には安っぽく映ったので。。。
昇天の衣装もまたしかり。
ル・サンクを見てたら昇天のオサのブーツに十字架が・・・
黄泉の皇帝はキリシタンだったのか・・・
屁理屈スマソ。
39名無しさん@花束いっぱい。:02/10/30 22:30 ID:bC18m7F/
ブーツは前からあのデザインだよね
少なくとも星はそうだった
40名無しさん@花束いっぱい。:02/10/31 02:01 ID:uFI3zpXB
矢吹さんは、雪ではシュヴァルツェンベルク将軍閣下。
我が国はロシアに付くべきです♪
ずっと脇だけどほんと男役芸ですね。
41名無しさん@花束いっぱい。:02/10/31 06:28 ID:uCfkteyF
矢吹さん、よかったあv同じ意見の人いて、うれしい。

個人的に、オサトートが一番「魔物」チックと感じました。
あの、目がくわっと見開かれるところとか、ニタリ笑いとかとか

ルドの棺おけに乗りあがるところ・・・なんだか重力を感じさせない
動き・・・に見えたのですが、気のせい?ワイヤーあるのか!とか、
こっそりリフトしてもらったの?なんて、馬鹿なことを思いました。

オペラで見てたので、なおのことでしたのでしょうかね。
42名無しさん@花束いっぱい。:02/10/31 10:15 ID:cQpYshdh
33です!
わたしはひねたファンじゃないんだーとわかって
とてもうれしいです。
格好よかたったですよね♪
43名無しさん@花束いっぱい。:02/10/31 10:21 ID:d0oRnMVQ
  〆彡─⌒⌒⌒⌒`===\ミミミミ\
     /‖//\\\\\へ\\\ ミミミミ)
     |彡彡彡彡ミミ / ミミミミミξξξξミミミミ)
     |彡彡彡ミミ           ξξミミミ)
     彡ノ彡⌒    ー ー  ー  \\ミミミ)
     │彡/  ノ(  ー  ノ(   ー ノ( )ミミ)
      |丿)  ⌒  ー  ノ( ー ー ⌒  )ミミミ)
      |丿 │   ,,,  ││  ,,,     ミミミ)
      ミ     ⌒二,,, ))((   ,,,二⌒  =ソ)
      |│   /( ・ )>))((<:(  ・ ):ヽ  ミ〆ソ
     (彡|│    ⌒   ミ    ̄⌒    ソミ)
     (彡)∪   ⌒   /     ⌒   ノ )ミミ)
     彡) ヽ  # / (● ●) \  メ ノ ̄(ミミ
    彡)   ヽ    │  ,へ-‐-へ、│    /   (ミミミ  
   彡彡)    \ │  ヽШШノ    /    彡ミミ   どうせあたしはブスですよ〜だ!
   彡彡ミ       \   ⌒⌒   /     彡彡ミ.  だからヅカヲタなのよ。悪いか?
  彡彡ミ        ヽ ___ /      彡彡ミ  

44名無しさん@花束いっぱい。:02/10/31 10:26 ID:d0oRnMVQ
 ::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
                γ ⌒ ⌒ `ヘ
               イ ""  ⌒  ヾ ヾ
              / (   ⌒    ヽ  )ヽ
              (      、 ,     ヾ )
        ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
        :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、.ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
                _....,,. ..-ー;'.!  i;;;〜−ヽ_
      __,,,,_    γ ,〜ー'l ! |'''ーヾ  ヾ
    /´      ̄`ヽ,( (    |l  |    )  )
   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
   i  /´       リ}""''ー-┬ーr--〜''""
   |   〉.   -‐   '''ー {!    ;|   |
   |   |   ‐ー  くー |    、从 ゝ  あたしは観劇中オナラがよく出ます。
   ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'} /⌒v⌒\
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' !ノ   ノ     ) 隣人さんごめんねっ!!
    ゝ i、   ` `二´' 丿^\      |
     \____/ |  |    ノ   |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

45名無しさん@花束いっぱい。:02/10/31 13:45 ID:GWqphQow
時々チケットが廻ってくるので、お付き合いで宝塚は良く見ていました。
今度のエリザベートでファンになりました。何ファンかしら。エリザベート
ファンかもね。星組エリザベートもビデオで見ました。他の組も買おうかな。
やみつきになりますね。頭の中で、全曲がぐるぐる廻っています。
あんなトートだと、実際に死のロンド踊る人が出ないかしら。まあ、宝塚ファ
ンは次の公演見るまでは絶対死なない人ばかりだから、だいじょうぶ。
46名無しさん@花束いっぱい。:02/10/31 13:48 ID:GWqphQow
これだけのミュージカルができる人達に、普段、あの台本で、
あのショーで、ちょっと可哀相じゃありませんか?!

次はオペラ座の怪人やってください。宝塚ではまだしてないの?
47名無しさん@花束いっぱい。:02/10/31 14:25 ID:4v21BZ+f
>> 46さん
劇団四季でのオペラ座の怪人見たのですが
宝塚では・・・

だって ファントムって
顔隠しちゃってるじゃないですか
せっかくの顔がみえなくなっちゃう
48名無しさん@花束いっぱい。:02/10/31 14:31 ID:4v21BZ+f
ツェップスもよかったのですが
個人的に今回のエリザベートで
唯一笑えた 彼が好きになりました!
 そう その人は  ラウシャー大司教!
ゾフィーのサロン でのかけあい?が
今までの 大司教さんのなかで No.1
笑わせていただきました!
49名無しさん@花束いっぱい。:02/10/31 14:58 ID:GWqphQow
>>47 
怪人=ファントム=霊=トートでしょう。
あのトートの雰囲気でやったらどうかしら。
でも、著作権って高いんだよね?

星組のトート閣下は肉感的でしたね(誉めているつもり)。
花組は凄まじいですね(これも誉めている)。だんだん柔らかく
なってきたみたいだけど。甲乙つけ難い。春野さんはあんな難しい
歌が平気で歌える人なんですね。軽々と歌ってるけど、あの歌難しいよね?

雪組、月組、宙組のも見てみたいです。宙組はまだなのかな?
50名無しさん@花束いっぱい。:02/10/31 15:14 ID:4v21BZ+f
>>49さん
 雪が初演で、星、宙、そして今回の花組
 まだエリザやってないのは月組だけですよ

 宙組さんは トートが 姿月さん
       エリザが 花總さん
       フランツが和央さん
 98年にやってますよ

 個人的には宙組が一番ですが・・・
 なにせ 初めて見たのが宙だったので・・・
51名無しさん@花束いっぱい。:02/10/31 15:28 ID:Q4hZfFGy
>>46
以前にファントムをパクった映画をさらにパクったものなら上演されましたが。
52名無しさん@花束いっぱい。:02/11/01 11:43 ID:MpyCpttx
それは封印された作品?
現雪1さんの代表作でもある

でもヅカじゃエリザはこれが最後
'04年に東宝でやります
花總主演なら哂う。ギャハハハハ。。。。。
53名無しさん@花束いっぱい。:02/11/01 12:00 ID:kl+M3OsK
>>52 それは何なのかな。私は初心者なので分からない。

'04年に東宝でやります。オサさんでやってほしいけど。
あの人は宝塚以外には行かないかな。
54名無しさん@花束いっぱい。:02/11/01 14:51 ID:RbuVOgET
東宝エリザはおそらく一路さんでしょう。
55名無しさん@花束いっぱい。:02/11/01 15:18 ID:Gc0LFcma
>51
バウ作品でしょ?
56名無しさん@花束いっぱい。:02/11/01 15:31 ID:rpc3BDf5
>>55 あれはドラマシティではなかったかと。
   東京はACTシアターだったよね。
57名無しさん@花束いっぱい。:02/11/01 15:53 ID:8KzrORVb
>>50( ゜д゜)ポカーン
58名無しさん@花束いっぱい。:02/11/01 16:05 ID:kl+M3OsK
医者に化けたトート(ブラックジャックみたいだね。)がエリザベートに
写真を渡す直前。あの時に、数語の音声を発するのですね。あれって歌だっ
たんだ。オサ・エリザはちゃんと歌っている。
あの音階メッチャ難しいですよね。ピアノやっている方とか、あの音符聞き
取れますか?
59名無しさん@花束いっぱい:02/11/01 23:37 ID:iGOM7RNu
病院のシーンでヴィン嬢の隣にいる精神病者の女の子の役の人は誰ですか?
ちょっとあすかに似てるから、
あすかってめっちゃ演技力あるやん!って思ってたら違う人だった。
気になる気になる。
60名無しさん@花束いっぱい。:02/11/01 23:44 ID:rZE83A6X
確か下級生の
きららちゃんだった気がする。
違ったかなぁ・・・。
私も演技上手!!誰だろう・・・と思ってパンフレット見たら
きららちゃんの顔が一番一致するんだけど・・・。
違うかな?私も気になる。
61名無しさん@花束いっぱい。:02/11/01 23:59 ID:euKJ1lMf
>これだけのミュージカルができる人達に、普段、あの台本で、
>あのショーで、ちょっと可哀相じゃありませんか?!
激しく同意です。初宝塚が雪エリザだったので、その後の公演との
ギャップにくらくらしました。
62名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 00:12 ID:gDJ6AQqO
60
です!
きららちゃんなんていませんね(汗)
きらりちゃんの間違いです(汗)
6359:02/11/02 00:20 ID:67jb1c0x
下級生なのか〜。
ちょっとビックリな演技力だった。
宝塚じゃもったいないタイプかも。
64名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 00:40 ID:9O5/af+s
あさこ今はどう?うまくなった?
65名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 01:02 ID:tbj0Nhhh
宝塚初体験(をとこ)
春野はうたうまいなあ〜 いいこえ〜
エリザベグッズに群がるをんなたちすご!
ルドルフの幼い頃の椰うたへた!
衣装展示に別料金せこっ!

さい〜ごの〜 だん〜すは〜
66名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 02:05 ID:GGHUocvV
宝塚初体験(をとこ2)
トートはうたうまいなあ〜 いいこえ〜
ひとのいのちをうば〜って〜
こんなのありか?
全体的に曲が良すぎる。まいった。
67名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 02:24 ID:GGHUocvV
はっきり言って宝塚、あなどってました。
「全員」すごい実力じゃん。脱帽しました。
皇帝陛下も声が綺麗。デュエットも良い。
コーラスの場面もとても良い。
68名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 03:26 ID:UkD+XVv4
何か私が言うのもなんだけど、誇らしいわ〜
今の花組のエリザなら誰にだって安心して見せられる。
チケないんだけどさ・・・
69名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 08:21 ID:bjsvezI/
>68
ナイスなオチです。確かに初心者が観たいと思っても
もう無理に近いね。阪急は何故宣伝しなくても客の入る
エリザベートに宣伝費つぎ込みまくってるのかわからん…
オサはほんとに声が美しい。特に低音は万物を
支配しているような感覚も受ける。クローゼットから手だけ
出てきた時にはギョッとしたが、律儀にドアを閉める
シーンは花組版が一番好きだ。みどりはだんだん
エリザベートとして息づいてきたかな?後は鏡の間を。
アサコかなりウマくなってるね。最後の狂気には鳥肌
がたった。頑張ればトドを越えられる可能性もある。
以上感想
70名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 08:37 ID:XoYZQzzV
狂気?驚喜じゃないの???

上のパクリって「月夜歌聲」とかいゆー台だと思われ
 
確かにやりゃー出来るんだから
お代官さま 好い本と演出おねげぇーしますだ

でも新公では歌えてなかったけどね。。。。。。。

あすかの横にいる娘役って研1らしいよ
華耀きらりって聞いたけど
バカ女より、この娘応援しよーと。。。。
71名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 08:59 ID:laqiSLJI
でもきらりちゃんちょっとやりすぎ
もっと全体を見て演じた方がいいよ。
なんか北島マヤみたいなり・・・。
72名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 09:15 ID:EhSd7xPX
確かに場を喰ってるね。人形役でもやっていただく?(w
73名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 11:26 ID:7icccqn6
子ルド、初日近くは良かったんだけど、最近風邪ひいたのか?
なんかお下手になってた・・・中音域が辛そうでした。
頑張れ!!
74名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 11:32 ID:y2fg8lvC
そうそう、子ルド最初上手いな〜って思ったんだけど
昨日久々観劇したら、あれれ??だった。
声が震えてるというか・・風邪ひいてるなら、早く治ればいいね〜
ルキーニは反対に声が良く通って上手くなっていましたね。
病院の場面での、きらりちゃん?研1ですか・・ちょっと驚き。
75名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 12:46 ID:B5Vi2Z5n
>>65 >>66
宝塚初体験(をとこ3)
みんな、うたうまいなあ〜 いいこえ〜。
ハートブレーキング・ヴェルヴェットヴォイス
うん十年築き上げてきた?私の人生がぼろぼろと崩れる。

たったひとりのおんなのこに〜♪
おれのじんせい♪くるわされるとは〜♪

節つけてね。



76名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 17:26 ID:spD5sqDr
>46
オペラ座の怪人ええかも!ファントムの歌もオサさんなら歌えそう。
でもファントム出番少ないしな…ラウル編とか作ってみる?
しかしクリスティーヌの歌を完璧に歌えるトップ娘がいないかも

スレ違いごめん
77名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 21:50 ID:cFddytgv
おさがクリスチーヌやれば?
怪人=兄貴とか、単に演技力で。。。

今日の不思議発見「源氏物語」のもののけって
刻の霊?またはトート?を意識か??

この番組って映画の宣伝、宝塚の作品関連多いような・・・
ネタ切れないのかって思う(笑)
78名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 22:03 ID:vS7yTCYk
オサさんがあの黒髪のくりくりカールの鬘を被るのか…ワラ
あの前髪といい、とっても似合わなさそうだが
見てみたいかも

ふしぎ発見は漏れも前から思ってた!
79名無しさん@花束いっぱい。:02/11/02 22:12 ID:83FKcY1E
みどり今日調子悪かった。子ルドはもっと悪かった
がんばれ!!

黒天使最高!!
樹里もよかったよ!
80名無しさん@花束いっぱい。:02/11/03 01:04 ID:WJiknvtL
今日やっと花エリザ観劇しました。

あの・・・オサのトート相当はまってしまった・・・
なにかあの人間離れした雰囲気と、スラーっとしたスタイルが全く重さを感じ
させず、今までのトートの中で一番私好み。
ある意味、一番宝塚チックなトートなのかも。
今までオサのことは特に何も思ってなかったけど、なんかオサにもはまりそう(w
でもこれは役の影響が大きいのかもしれないけど・・・
あと、オサって決してダンスの上手い部類ではないと思うんだけど(でも見せ方
はうまいね)、あの腰つきがちょっぴりヤンさんを思い起こさせた。
色っぽくてヨロシ!




81名無しさん@花束いっぱい。:02/11/03 01:18 ID:WJiknvtL
つづきで・・・

今回はほんと今まで以上に衣装が豪華だね。
フィナーレのデュエットの衣装もデザイン良くてお気に入り。
あと子ルド、ほんと歌が下手すぎてかなりびっくりしたんだけど、
今日は調子悪かったのね。
それなら早く治してほしい・・・。ほんと聴いててヒヤヒヤもんだったよ。
あと、アサコはいい感じだったよ。
初めすごい酷評だったからどんなかと思ったけど、歌も思ってたより
歌えてるし、初日からかなり成長したんじゃないかな?
みどりちゃんは今までのエリザで一番歌に聴き応えがあった。
集大成にふさわしい。(あやちゃんの時はどうも物足りなかったし・・・)
けど、どうも私の中でお花ちゃんエリザの残像が消えなくて・・・。
彼女ってやっぱすごいんだなって思ったりした。

全組観た感想としては、全体のバランスはやっぱり初演が一番よかったな。
昔から花好きだけど、花は大作にはちょっと弱いかな・・・と思った。

82名無しさん@花束いっぱい。:02/11/03 07:44 ID:sL7RcTTI
>>80 (春野寿美礼さん、はじめて(2回)みました)
あたいがまいったのは、歩き方。普通に歩いているだけだと
思うんだけどね。指先の使い方もすごい。**は貰ったのが
3つあるけど最初の頃のほうが好きです。
星組ビデオの画像+**で見ているけど、ほとんどぴったり
なのは驚き。最後のショーまできっちり規定されていたんだね。
いつもああ言う上質なショーにして欲しい。
オサさんてこんなにすごいのかと思って、博多座のビデオも見
せてもらった。
花エリザのDVDも編集が心配。何種類か出してくれたら良い
のにね。一つしか買えないかもしれないけど。
また月曜日に行ってきます。同じ物を何回も見るファン心理が
やっと分かった。
83名無しさん@花束いっぱい。:02/11/03 16:18 ID:wKFcN3iW
いたい
84名無しさん@花束いっぱい。:02/11/03 16:59 ID:LJVYAIeI
今更ですが、エリザ、当日券ってありますか?立見以外で・・・
85名無しさん@花束いっぱい。:02/11/03 17:11 ID:myu5Fy7U
http://settingcrass.tripod.co.jp/
ちか、、マジビビった。
2ちゃんって、生活系の板とか色々、
サラ金業者に売ってるんだって。クッキーとかから、書き込み全部把握できるらしい。
個人情報とかヤバいらしいし・・鬱
話止めてスマソ
つーかコレ絶対マジだよね??多分
86名無しさん@花束いっぱい。:02/11/03 17:11 ID:myu5Fy7U
http://settingcrass.tripod.co.jp/
ちか、、マジビビった。 
2ちゃんって、生活系の板とか色々、
サラ金業者に売ってるんだって。クッキーとかから、書き込み全部把握できるらしい。
個人情報とかヤバいらしいし・・鬱
話止めてスマソ
つーかコレ絶対マジだよね??多分
87名無しさん@花束いっぱい。:02/11/03 18:23 ID:1/ffTvD9
>84
いつ観たいのですか?
実はさばかなきゃいけないチケットが何枚かあるんですよね。
譲ってあげたい・・・
88名無しさん@花束いっぱい。:02/11/03 18:37 ID:R0LDaD7h
>84
歌劇団公式HPのチケット情報をごらんあれ。
当日券ねらいだと朝早く並んでも立ち見覚悟。
11月9日(土)15時開演JTB貸し切りがまだあるらしい
歌劇インフォメーションセンターでききなされ。
>87
劇場ではさばき待ちがたくさんです。
89名無しさん@花束いっぱい。:02/11/03 18:38 ID:AGY5cJyH
84です。
出来れば今週の木曜みたいと思ってます。学校がないんで独りで行こうかなーと・・・
90名無しさん@花束いっぱい。:02/11/03 19:35 ID:OAtkZi/n
>89 木曜日ならさばきも出るのではないかな?
特に3時とか。11時は厳しい日もあるけど。
立ち見なら必ず見れると思う。
91名無しさん@花束いっぱい。:02/11/03 19:57 ID:L56FTKF5
日曜でもタイミングよきゃ捌きあるよ
ホントちょっとしたタイミングよ
木曜日はホント狙い目だよ

風邪流行ってるからね、、、、
舞台って乾燥してるし、でも舞台人休んだら負けだもんね。。。

ところでベルばらってもうやらないんでしょうか?
神戸でベルサイユ展やってるし
池田女史TVに出てたから、ちょっと気になったまで。。。。
92名無しさん@花束いっぱい:02/11/03 22:21 ID:jbKJatLF
最初は樹里ちゃん苦戦〜と思ったのに
いまや樹里フランツから目が離せない今日この頃。
ちなみに私のツボは銀橋でシシィにプレゼントのネックレス
つけてから、シシィの手をガシッとつなぐところ。
ここが好きなのよ〜。
93名無しさん@花束いっぱい。:02/11/03 22:24 ID:hszyKIli
私はあのネックレス渡す場面で、樹里ちゃんが客席にわざとらしく
ネックレスを見せるのが嫌い〜
あれは演出家の指示なんだろうけど
わざとらしいしシラけるよ〜
94名無しさん@花束いっぱい。:02/11/03 22:53 ID:YJFOOVsQ
禿同。
フランツ、ネックレス客席に見せるなよ〜(T_T)
今までのフランツもあんなわざとらしいことしてたっけ?
今日カフェでみわっちが出遅れてビクーリ。
しかもしばらく出てこなかった。
ケガでもしたのかとヒヤっとしたよ。
歌のパートも誰か別の人が歌ってた?
まったく無声ではなかったけど、えらく小さな声だった(笑)
95名無しさん@花束いっぱい。:02/11/03 23:00 ID:3BqMhlb9
>94
蘭とむくんがやってくれたそうだ
(まっつももごくろう)
ケガじゃなくてよかった
96名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 00:38 ID:mRgmxbfl
みわっちのパートは蘭寿くんが歌ってたよ。着替えが間に合わなかったとかで、とっさに歌ったから小さくなってしまったのでは
97名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 04:20 ID:NN53QUb1
宝塚観ず嫌いの芝居ファンがえらく感激してくれました。テレビで見た宝塚の下手さ、おはなしの馬鹿馬鹿しさにあきれ返っていた人なんだけれどね。
上手い人もいるのかもしれないけれど とにかく気持ち悪い声と調子っぱずれの歌と下手な演技とくだらないストーリーを豪華な衣装と舞台装置でなんとかカッコつけて見世物にしていると思っていたけれど、結構やるね〜

ホン 脚本って本当に大切ですね。どうぞジャンヌさんたちのがんばりが実力が 少しも多くの方々に偏見なく観て頂けます様 命にかえても・・・
98名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 09:08 ID:oJpzhEyO
94はいいけど93、樹里ちゃんが自らアドリブで演技してるんではなくてどうみても振付なんだから樹里ちゃんが嫌いっていうのは違う気が。いうならフランツの振付が嫌いってことじゃない?。私も嫌いじゃないけど不思議な気はした。なんで見せるの?と。
99皇帝陛下に神のご加護を!:02/11/04 10:05 ID:2eMLKvxS
フランツの衣装については誰も何もいってないようですけど
ちょっと「?」ってなる衣装もありますよね。
一幕の青いビロードを仕立てたような軍服は浮いてませんか?
もっといい服着せて差し上げてくださいよー。

闇が広がるのダンスも花組の群舞のレベルのせいじゃなく
バシッとセンターで踊る人をきめて左右対称に並ばせないから
ばらばらにみえるんですよね?
きっぱりじゅりさんにするか、思い切って瀬名さんをセンターにするかして
もっと美しく仕上げればよかったのに。
序列とか何番手スターがどうのって言う前に観客からみたら
どのように美しいかってことを念頭に演出できなかったのかなあ。
でないとせっかくの公演がもったいないじゃないですか。
100名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 10:33 ID:RPeLOvuF
百おまんこ
101名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 11:55 ID:oC78IGwT
>93・94
私も、そう思ってたとこ、なんか、違和感あるなあって。
それと、ドアに「エリザベ〜ツ」って、語りかけるところ、
「今日も、問題ばかり〜 財政は破綻し、戦争は続いてる〜」
て言う時、客席に向かって手を広げて歌ってる。
私的には、客席に向かうより、あくまでエリザベートに訴えかけるように
ドアにむかったままで、歌ってほしいのだけど・・・・
10294:02/11/04 13:03 ID:UwWelNze
>98
あの〜誰も樹里ちゃんが嫌いなんて言ってませんけど(苦笑)
ちゃんと演出だと思うけど〜って言ってるやん。樹里ちゃんがしてる
あの動作が嫌って。

ちゃんと読んでよ〜
10393:02/11/04 13:05 ID:UwWelNze
>94さん ごめん ↑間違ってあなたの番号で書き込みしちゃった。

102は93が書き込みました。m(__)m
104名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 14:17 ID:ykEundc0
>99
私もあの軍服はちょっと・・・と思うのです。
でもあれは本物の陛下が着用なさっていた軍服にそっくりなんです。
わざとそう作ったのかと思いました。
宝塚の軍服がカッコ良すぎるから、浮くんでしょうね。
105名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 16:44 ID:oJpzhEyO
>93、102 98です。読み直した。私の早とちりだった。なんでもかんでもバッシングに取れてしまうのは疲れすぎかな(鬱。すまん(>_<)。
10693:02/11/04 19:34 ID:PRRbf0kO
>98・105 さん

こちらこそごめんなさいね〜
樹里ちゃんフランツは好きだよ。
107名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 20:19 ID:jTsEZio6
今日は扉に向って歌ってたけど

子ルドもちゃんと歌ってたよ
みわっちも出遅れてなかった

トート閣下写真出すのちょっともたついたけど
いつも心配するの、ここでトート閣下が写真忘れたら
この劇はどうなるかってちょと気になった
しかしブーツにナイフ入れたり小道具さん忙しいね

病院の場面は涙誘うね
あすかの横の患者ばかり見てた
好い芝居すんの ここはこの子で保ってると思われ
V嬢あんだけ喚いたら気が済んだでしょ。。。
108194:02/11/04 20:42 ID:bYVsptiM
私の観た日はトート閣下
子ルドの場面であの小さな階段から滑ってた
109名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 20:47 ID:IJaBMN8y
>108

それ、観たかった・・・。閣下、頼むぜ。
110名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 20:56 ID:OQNSTRb6
トートに絡む黒天使最高。ダンスの切れ素晴らしい。
111名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 21:08 ID:FgoW8Npi
黒天使ねえ・・・どうも和を乱している黒天使ちゃんが2名ほどいるような
気がしてならんのですよ。
悪目立ちしてる。
112名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 21:25 ID:OhnO5YUW
>111
誰すかね?
さらさらストレートの黒天使はなかなかよい
113名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 21:36 ID:uGTQ9Rui
おさトートお初…ハマっちまいました…惚れたぜトート閣下(はぁと
114名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 21:40 ID:Lr8KXFjD
行ってきた。
フランツヨーゼフが存在感希薄で
夫婦関係が薄く
大鳥エリザが、オサトートに走ったのは
当然と思われ・・・
115名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 21:59 ID:uum9MZCs
そう?樹里フランツは歴代フランツより弱弱しくて
ほっておけない感じがしたよ
夜のボートとかシシィにすれ違われるフランツは
本気でかわいそうで涙を誘った
116名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 22:18 ID:jFeYTOyg
>111
貴怜良と紫万新??? (二人とも太くてどーにもブサイク)
117名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 22:23 ID:LnupSa41
そうね、それわかるような。。。
樹里ルドルフはいわゆる王子様ってキャラじゃないのよ
悪いとかどーじゃなくて
奥様に振り向いて貰えないダンナさんって感じ
奥様が自立した女性でダンナに頼らないタイプかな?
ホント 可愛い人形じゃなく 私は私よって感じね

あのシシィならばーさん反対にやり込めそーに思えるけど。。。

トート閣下滑ったんですか。。。
ありゃりゃ。。。いや〜観たかった(笑)

こっちも気になってるんですが
皇后陛下のお引きずりアレ引っ掛からないかと
初日パレードで階段で引っ掛かって
ずーと気になってるのよね
みどりちゃん えいやぁって引っ張りそうだからね
118名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 22:45 ID:kExFqHBN
パレード、確か8で先日もドレス引っかかったって出てたような。

2回ともアサコが助けに行こうとしてみどりちゃんが自力で引っ張って
取ったとか(笑)

でもバランス崩して危ないと思うんで、何とかして欲しいところ。
119名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 22:59 ID:ljao9HQL
今まで3組のエリザ観てきて、あまりフランツに興味無かったけど今回は一番フランツに目がいっちゃう…私には存在感あったけどなぁ
120名無しさん@花束いっぱい。:02/11/04 23:57 ID:QkgJqnNP
>116
貴怜良は細いぞ。
 太いなら紫峰か華形では?
121名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 00:08 ID:ovT4susT
>今まで3組のエリザ観てきて、あまりフランツに興味無かったけど今回は一番フランツに目がいっちゃう…私には存在感あったけどなぁ

私も存在感あると思う・・・・
というより、フランツだけ実力派だからそんな気がするのかも。
ルドルフの葬儀の場面も夜のボートの場面も結構良かったと私は思った。
オサがんばれー。
122名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 00:14 ID:gEl7qpMS
私は初日付近、樹里フランツの存在忘れてたかも。
でも今は存在感出てきてるような・・
おさトートは、存在感ありすぎー
ただ途中から高音つらそうになったけど。
お披露目から力配分は難しいかな?
123名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 00:15 ID:xozUyFqA
フランツは低音部でとれてないところがありすぎて耳障りと思う私は
音に神経質すぎるのかな・・・・気になって、あまりフランツが好演と思えん。
あと、しょっぱなから最後まで、皇帝ではなくせいぜい税務署長にしか見えない。
バートイシュルも「村に着任した首都から来た若手税務署長」だった。
エリザベートを心から思っている演技だけはわかるんだけど、
歌とか皇帝としての存在がなあ。これでも樹里好きなんだけどさ。

124名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 00:41 ID:Br3wHlPP
樹里ちゃんのフランツは正直言ってあまり好みではなくて、
やはり王子キャラではないんだなと思いつつ観ていたら
フィナーレ、下手でセリ上がってから振りかえってスポットを浴びた瞬間、
ものすごく「スターオーラ」を感じた自分に驚きました。
あのフィナーレの愛と死のロンドの樹里ちゃんは最高に好きです。
その後の群舞のダンスも他のダンサーといわれる方とはまた違ったキレがあって好きです。
125名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 00:46 ID:ORuaJGUT
120さんへ
華形ひかるは太めだけど、ダンス上手いから場を乱してはないと思われ
それにだいたい端にいるし、あまり目立ってないじゃん
ルドルフに王冠被せるくらいかな〜目立ってるのって

126名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 01:04 ID:YuWm6P4Z
ジュリちゃん好きなんだけど、芝居ではオサ、アサにどうしても目がいっちゃうし、
私はあのフィナーレのセリ上がりでさらにガッカリ。
タカコ、ノル(生で見た人)の時はもっとキラキラ輝いて華があったから。
超個人的意見ですまん…。
127名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 01:48 ID:F3CSDAQg
花ファンはオサアサにしか目がいかないからねぇ。
私はアサコルキーニがしっかり歌えていたことに驚いた、でも
予想外に存在感がなかったのよね。ルキーニなのに、なんでかな。
128名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 02:04 ID:akhmEFE6
今日(もう昨日か)行ったけど、ゆみこルドが結構ツボでした。
格好良かった。

ルキーニ、自分の中ではリカさんってイメージがある。
129名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 02:19 ID:hdtdOSdg
ルキーニは登場場面もおおく目立つのに芝居の存在感がなく
悪目立ちすぎ。
トートを何故殺害したかがあさこルキーニからは皆目かんじられん。
其れゆえ芝居がうすくてつまらないものにしている。
役作りが下手、これでは、トップを支えることなど出来まいて。

130名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 06:49 ID:DSblF4/1
花組ファンでもないし、おさあさファンじゃないけど
私には良かったよ、ルキーニ。変に出しゃばる事なく
引っ込む事なく、自分の仕事してるって感じ?
声も結構出ててそれなりにインパクトあったと思うよ。
まあ、見た目が薄いかも知れなね。
その分演技でインパクトを出さなきゃいけないから
大変だとは思う。
トップを支えるうんぬんって
そこまで考えて観てはないからな・・

華形ひかるって子、昔のずんこに似てない?
初めて観て感じたんだけど・・



131名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 09:05 ID:32BjAJvO
黒天使だとさお太とみちゅうの二人しか目につかない。
132名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 09:18 ID:LB+x4Wtk
昨日の午後公演が初見だったのですが、オケ酷かったんです。
いつもああですか? 
トランペットが音外しすぎてて、怒りすらこみ上げました。
133名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 09:45 ID:FWjTIly2
>130
昔ってどの位? 音楽学校の頃のズンコ知ってて、言ってる?
134名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 09:46 ID:2gPJkI+F
>130
似てる!
初舞台の時は正直、どこが似てるん?って思ってたけど、今回の黒天使のミツルクンを観た後に、ズンちゃんのトート観たら・・・ソックリだ、と思った。
135初心者:02/11/05 12:23 ID:QFNM4A5k
昨日3回目行って来ました(3時公演)同じ演目3回見たのは始めてです。
全体的に良かったですが、トランペット8回外してました?ね。

DVD、宙組のを買いました。ずんこさん(?)も良いですね。ビデオ星組
も借りて見ました。星組のトートさんは、まりちゃん?って言うんですか?
(名前がわからない。姓名は覚えられそうもないので、ニックネームで覚えよう。)
あと雪組のを手に入れないと。DVD、1万円って高いですよね。
136初心者:02/11/05 12:32 ID:QFNM4A5k
最初はトートしか目に入らなかったけど、他の配役も目に入るように
なってきました。樹里さんてグラフで素顔を見たけど可愛いですね。
ああ言う人と結婚したいものだ。オサさんはどうだろう。毎日朝早く
から美味しい朝食を作ってくれそうな感じの人ですね。
最初は子役ルドルフはとても上手だったと思いました。前に見たとき
よりも大分自信をつけているみたい。
ルドルフは今は歌一本で行けば良いと思う。歌が良ければ観客との対話
も自然にできるようになるだろう。
あと数週でおわりですね。ブロードウェイみたいにロングランしてくれ
れば良いのにね。
137初心者:02/11/05 12:36 ID:QFNM4A5k
最初は→最初より。(最初はおどおどしている感じだった)。
138初心者:02/11/05 12:39 ID:QFNM4A5k
ルドルフじゃなくて、ルッキーニでした。
ルッキーには、歌と踊りと観客の対話の三つ同時進行でしょう?
とても大変だと思う。
139111:02/11/05 20:00 ID:H3F1nd+l
書いたら煽りになってしまいそうな気がするんですが・・・
116タンの書いているうち、一人はあってまふ(汗
細いほう。
あともう一人は、ストレートな鬘の黒天使。
みちゅーではござらん。

でもあくまでも私見ですからね。
私の好みにあわないっていうだけですよ。
頑張りすぎてて目につくというか、鼻につくんですわ。
好みで言えば、私は高翔さんがとても好き。
140名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 21:52 ID:hH/dIo3U
さお太さん好いですよね
もっと核になるダンサーとして扱って欲しいナ

確かにペットは下手ですよね?それは思う。。。。

風邪流行ってるからみんな気つけてね
141名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 22:24 ID:CGwQpnwA
久々の塚観劇。
しかも、花組エリザでほのかに期待してたがしかし…
オケはひどいし、黒天使は踊ってないうえに
振付けがださい…
エトワール、こんなに音外しまくってていいの?!
どうなっていくのだろう?
花組は?
塚は?!
142名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 22:32 ID:vdFEEY4+
黒天使は踊りまくりってイメージはなかったがかっこよかったぁ
でもオケの音外しは私のときもそうだった。
みんなが言うように特にペット
143名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 22:36 ID:yzEn5jeu
観て来た
花の未来は明るいと確信しつつも、
数点を。

@ジュリちゃん、あかんかった〜友達のファンの子も
かえって悪目立ちした。と
アサコのルキーニ ムリと思っていたが、非常によい出来栄えで
逆転された感じ

A大鳥エリザ、予想とおり、後半よろし

B雪、星、宙と比べると、こじんまりした感はあるも
なぜか最後のシーンはどの組よりも感動した。
全員が1本筋の通った演技

Cルドルフも難点あり。上手さ、華やかさが
残念だが、2Fまで伝わらない。
彼女は、今のうちに、コースをはっきりさせてあげるのが
いいと思う。へんにスター路線にのせると
後々、「実力あるチャーリー」をつくりだしてしまいそう。
144名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 22:58 ID:cYiF3cCP
群衆が演技してなくて、どの場面でも迫力なし。
そこらが舞台の厚味をなくして、芝居を小さくしてしまっている花組エリザ。
主役陣だけリキ入ってる。
組全体の芝居下手がこういうところに出るなと思った。
145名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 23:04 ID:yzEn5jeu
144番
なるほどーなっとく。
オサ・アサ・ミドリ
ほんまによう、自分なりの演技をして再演の圧力をはねのけてたが
まわりの人が、ああこれがエリザね
というまったりムード。
こじんまり。もったいない。皆あきてきたのかね。
146名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 23:05 ID:RSktYrZI
うん。禿同だよ>144
147名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 23:13 ID:9JvKQSID
ルドルフ!「わー歌えるチャーリーだぁ」と思った。
似てますよね?
148名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 23:43 ID:CGwQpnwA
塚のオケはすごくハードらしい。
下手というかバテバテなのかも。

演技といえば、ゾフィーとその取り巻き陣!
夏美さんはさすがですねぇ。
149名無しさん@花束いっぱい。:02/11/05 23:55 ID:iQh2+jAg
良くも悪くも花組の「エリザベート」は軽い
150名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 00:43 ID:ck+kFW7m
>149

激しく同意。私には「悪い」状態だったな。
話の奥底の部分をとっぱらって、話はスムーズに流れてるけど、
深みが足りない。

トートは・・・「死神」だし、
ルキーニは・・・「狂言回しの人」だし
フランツはどっかよその子を養子にしたの?って感じだし。
シシィは多重人格だし。

がっくり・・・。
151名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 00:49 ID:MmXF/9FQ
花組エリザベート最高!
152名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 00:55 ID:YrlUj5nU
主役人でオサ・アサ・ミドリは良かったけど、
ジュリは悪かったって事ね、そうかジュリが花組の足ひっぱってるのか。
153名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 01:01 ID:FqAvwInc
別にそういう意味じゃないでしょ。
樹里ちゃんは実力的に申し分ない人だと思う。
皆の期待が予想以上にあったんじゃないかな。
芝居の良し悪しはそれぞれの感性や好みで
違ってくるし・・・
足を引っ張ってるとか、そういう書きこみは
止めましょうよ。

154名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 01:07 ID:YrlUj5nU
だって、アサコのルキーニ出来が良くて、
みどり、オサの出来が良くて、ジュリがあかんかったんだから、
そういう事だよね。
155名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 01:53 ID:r/6hG/iP
カフェの場面の4人の歌う市民 真竹や望月はいいけど 残りの二人!何 あれ?もっと歌えるのいるでしょ!
156名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 02:04 ID:sy3OE+er
私は駄目だと言われている樹里フランツから目が離せなくなったわ。
あれであかんかったら、どうすればいいの?
いいよ〜、樹里ちゃん。浮気心を押さえているフランツが好みだわ。
157名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 02:08 ID:ty7e4Q8u
フランツってすごくおいしくない役なんだよね。
樹里ちゃんは上手だったでしょ。あれ以上ってどんな?
158名無しさん@花束いっぱい:02/11/06 02:20 ID:DZ7Z0qMP
ジュリのフランツがダメだった!?
そうか〜?
フランツってあんなんだし・・
歌もしっかりしてたし、なんかカクカクしてたのもおもしろかった。
159名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 05:15 ID:2/FJ7NJp
樹里ちゃんは全然、足引っ張ってないよ!。演技の善し悪しは人の好みだが今までのフランツより 感情こもってるしあれ以上どう演じろと?。歌もうまいよ。あかんってどういう基準?
160名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 05:22 ID:xZXjljiD
良いって言うから見に行ったのになんじゃありゃ。
学芸会レベルの芝居しか出来ないのかな?
オサの美しさと浅古ルキニの巧みさだけがが救い
161名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 05:22 ID:s+TWnxMh
良いって言うから見に行ったのになんじゃありゃ。
学芸会レベルの芝居しか出来ないのかな?
オサの美しさと浅古ルキニの巧みさだけがが救い
162名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 08:14 ID:YQjP3J74
>オサの美しさと浅古ルキニの巧みさだけがが救い

そうだっけ?2階からじゃわかんねー
163名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 08:18 ID:z4ZmZqzh
オサ・アサが学芸会
164名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 08:32 ID:x5qLXmER
>161、162は樹里&花組バッシング?。なんでアサコの演技が巧みなの?。おさとじゅりとみどりのうまさに救われてるだけでしょ?。下手ではないけどうまくはない。
165名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 08:34 ID:ctL9t3xu
オサは「くにゃくにゃ」と「しなやか」の意味を取り違えてる。
アサコはちんぴら芸から抜け出すことができない。
樹里は花組ファンの感性にあわないのと、配役ミス。
(番手関係ぶっとばして配役するなら、この人はエルマーが似合う気がする)
花組ファンはキレイだったらなんでもいいんでしょ、いっそのことサエコあたりフランツに
しとけばよかったんじゃ?華があってキレイだからさ(W
166名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 08:51 ID:FqAvwInc
足を引っ張ってるとか書くとファンは頭に来るよね。
単に生徒の貶し合いしてるだけ。
でも、樹里ちゃんは演技は巧いけどフランツとして
素晴らしいかは疑問とファンである人も言ってたよ。
オサもみどりもアサコも今までと違って独自のカラーで
良くやってると思う。勿論樹里ちゃんもね。
それぞれの魅力があるよ。


165番さんの意見はわからないでもないけど
さえこさんの名前がなんで出てくるの?
関係ないと思います。

167名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 09:01 ID:UmV/EWV3
皆様、分かりやすい煽りにはとりあえず乗らないように
しましょうよ。^^;
168名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 10:14 ID:LHojVD8j

   ./、-'";;;;;;;;;;;;;;;;;/"    △△△△△△△ |、;;;;;;'、;i;;i;;'、;;/'''/´::;;;;;;;ヽ、:ヽ/
   //";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ `'、i::'、:;::/::::/::::;;;;;;;;;;;/`'''"
 ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|  'i;;';;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ミ;;/
 '`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;く       ¶¶¶¶ ¶ ¶  〈 (・)》 ((・)〉| 彡/ ̄`''ー、;;;ヽノ
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_    ¶¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡| i;;:/     `';;i'
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/'.、  ¶¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|  :/     ::::/´
    \;;;;;;;;;;/.   \.¶¶¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|  ;/     ::::/  アサコ様の悪口言わないでーーー
      ヽ;;;/::.      ヽ¶¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡//::/      ;;/     じゅり、足ひっぱるなやーーーー
       ー、:::...      |¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/ /;;;/      :::/
        .\:::...     | ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ | :i/      ::::/
         ¶\:::...    ヽ:¶¶¶ ¶ \   _≡/"      ..:::::::/
        ¶¶¶¶\:::....   '、;'、:|,              /´:: ./
       ,¶¶¶¶¶¶¶¶\;::::.... ,  、;;;i'     ___,,,__     ./;::::: ./
     .¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ヽ;:/   ヽ;i.  、:‐'''''   ~'`ヽ、  /;:::.. ./
    ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶、‐''"     ,/    ,.:-:::、   ヽ;,;:::::../
   ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶;;;/       ::::::/:     {::::っ::}    i:::::../
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶':c":`;        :::i:     ヽ::::::ノ   ::::i、:/,
 ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶)::::::/        :::       "   .:::::::i:/

169名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 10:24 ID:DzEBg93Z
花組ファンは心が狭い!!これは昔から?
170名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 12:34 ID:824LnQmu
樹里ちゃんは心が温かいからね。見ているだけでホコホコする。
171名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 13:13 ID:6+8GipKR
オケ良くないですね。
特に、金管系。 専任のオケなのに、ウィーンフィルとは言いませんが、
もう少し何とかならないんでしょうか?
いい場面を、トランペットが潰している・・・・・ような
172スマソ:02/11/06 13:14 ID:824LnQmu
>169
心が狭いってどう言うことですか?例えば雪エリザベートで一路さんの
途中で大劇場抜け出して、まやみきさんの出待ちに走ったとか?
173名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 13:15 ID:824LnQmu
>>171 たぶん唇が腫れているんだと思う。
174名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 14:29 ID:824LnQmu
>>173 ウィーンフィルなら一発でクビじゃ。オーボエの小指が攣っただけで
クビになった人も入るくらいだ。
175名無しさん@花束いっぱい:02/11/06 14:52 ID:DZ7Z0qMP
今日見たらいきなり荒れてる・・。いやーん。
176名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 15:15 ID:RhHE5vZs
花エリザ観劇!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
樹里さんヘタ〜{{ (>_<;) }} ブルブルサイテイなの〜
演技ダメ・顔ブス・歌ブー(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
樹里ちゃん降板してくれい(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
そーれーなーらー( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな僕っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★オサさん最高ダニ〜〜〜

177名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 16:14 ID:flfex0NY
頭の悪いバカがきたので話を感想にだれか戻してくれい。とりあえず↑は地獄へ落ちろ。
178名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 16:48 ID:WwRit6pN
>>174
ウィーンフィルのCDで肝心な所で金管が音外しているのがあるよ。
プロ中のプロでもやっちゃうことは結構あるよ。
179名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 16:59 ID:2/FJ7NJp
ムラのオーケストラのほうが、東京宝塚劇場のオーケストラよりはうまいので好きです。東京ヤバすぎです。なので東京エリザが心配(>_<)
180名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 17:15 ID:uO/FVp3T
コピペにレスカコワルイ
181名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 17:33 ID:3jjkSVQo
私はクネクネ&鬼畜トートが好きで
軽いアンチャンルキーニはあまり好きではなく
フランツは皇帝に見えないが歌声が部分的にすごく好き。

ただ、クネクネトートが許せなくて
アンチャンルキーニがかっこよくて大好きで
フランツがニンに合ってなくて好きじゃない、
という人がいるのは納得できるし気にならない。

ただし、オケに関しては満場一致で何とかしろゴルァ!!だと思う。
182名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 17:46 ID:WwRit6pN
ジェンヌがとちったり、かんだり、こけたりしても
それ程怒らないのに、オケに対しては厳しいね。
183名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 17:58 ID:FqAvwInc
ここの書きこみって煽りもあるけれど
なんだか嫌なかんじだね・・
誉めたら貶し
貶したら貶し返す・・そんな気がする。
絶対こうじゃなければ気がすまないのね・・
花組ファンっていつもそう?
184名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 18:15 ID:H6XukjzG
単にヒマなだけでは?
もうエリザみんな何回も観てるし
感想の一通り出てカキコすることないからでは?
結局みんな人とコミュニケーション取りたいのよ
例え悪口であっても好いじゃんの
ココで欝憤晴らしたいだけだし

と此処で本題みどりちゃんのお誕生日おめでとう!!
今日だよね?宝塚生活最後にして20代最後(ゴメン!)
これからも女優として頑張ってね
でも結婚も直ぐしそうですね;&heart
185名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 18:21 ID:824LnQmu
>>178 月曜日の三時公演8回外しました。私は良いけどね。
おささんかわいそう。私も金管やってたもんでよく分かる。
186名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 18:22 ID:CQwt267t
>182
オケのプレーヤーには
何の精神的愛着もないからじゃない?
単なる”職人”としての認識しか
ないもん、そりゃ厳しいって。
187名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 18:48 ID:824LnQmu
>>186
一生やっていくプロと、学校出たばっかりでほとんどはプロにならない。
その差じゃないかしら。アーティストとしてはまだまだタマゴかひな鳥
でしょう。それを支えてあげるプロがあれじゃあ。
188名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 19:50 ID:oTxOZpzA
29歳ババァage
189名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 20:47 ID:kwNm0KEO
舞台だけ見てると、エリザベートって結構どきゅn
190名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 21:08 ID:WOT7Na6R
ジェンヌは半人前・可ということ?
プレーヤーは学校出たばかりでも
お金をもらっている以上プロとして見られるのにね(w
191名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 22:27 ID:ty7e4Q8u
だってジェンヌは歌や芝居だけじゃなくて
見た目やダンスとか総合的に見るものだけど
オケは演奏の音だけでしょ。厳しくなるのは当たり前。
192名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 22:41 ID:WOT7Na6R
オケに厳しいのもおおいに結構。
そしてジェンヌの「総合的」能力にも
同じようにおおいに厳しくあって頂きたいものです。
193名無しさん@花束いっぱい。:02/11/06 22:48 ID:3jjkSVQo
ジェンヌに対してはまだ好みや役割とかあるから何とも言えないけど
オケはとりあえず外さないで欲しいというのが皆の願い。
クラシックじゃないんだから誰のピアノが好き、誰のバイオリンは嫌いとか
そういうレベルじゃなくて、譜面通りに演奏してくれというだけで
好みで文句を言ってるわけではない、というのが違いかな?
194名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 02:18 ID:84iJIO5K
この再演で新しい宝塚ファンは増えましたか?
195名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 02:37 ID:IPvO8xoA
私の祖母が花エリザ観る度に申します。
フランツしてる人はルキーニの方が合う
ルキーニしてる人はフランツの方が合う
何故この配役を皆さんが容認しているのかわからない
とうるさいです。
オケの人たちもミスが多すぎる、とうるさいです。
愚痴を聞かずに純粋に歌劇に酔いしれたいです。
歌劇団さん、ちゃんとして下さい!
196名無しさん@花束いっぱい。 :02/11/07 03:27 ID:+tQ4uOb6
4日の午後公演で生まれて初めて『宝塚』を見ました!!
席は1階13列目でした。
感想は・・・・
歌のうまさにまず感動!!最初の場面から鳥肌立っちゃいました。
中でもエリザベート役の人の歌声が今でも心に残ってます。
すごく素敵だと思いました。
それから、衣装やセットの豪華さにびっくりしました。
トートもエリザベートも出てくる度に衣装が変わってるので、
最初同じ役とは思わずに違う人かと思っちゃったくらい。
あんなにいっぱい衣装って、着替えるのですね。
それも凄いはやさで・・・どうやってるのかしら?

一番感動した場面は、エリザベートが病院をまわっていて
私は自由じゃないって言っていた所です。
ボロボロ泣いちゃいました。
オケは初めて見た私でもちょっとヘタだなぁって思っちゃいました。ごめんなさい。
でも、ぜひぜひまた観たいなって心から思いました。
観に行ってよかったです。

そうそう、最後にひとつだけ・・・
エリザベートはずっとトートの愛を受け入れなかったのに、どうして最後に
暗殺された時にだけは急に愛を受け入れて、
天に昇っていってしまったのですか?
そこだけが私にはわからなかったです。
197名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 03:46 ID:/nLCdn96
私的見解をとっても短くまとめると、
夜のボートで「ずっと誰かが待っている」と言っている時点で
エリザベートはトートの愛を受け入れて
お迎えを待っているんじゃないかなと思います。

あまり長々と自分の解釈を書くのも何なので
端的にこういう考えもある、くらいで。
198名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 06:40 ID:O0NEKKHm
私もそうです。
ルドルフが亡くなった時点で、トートを意識し
夜のボートではトートが受け入れてくれるのを待ってると。
199新しいファン:02/11/07 10:40 ID:H0AWXWZP
>>914 
いままでは10作ぐらい見たと思います。嫌いじゃないけど
ファンじゃなかった。むしろエンカレッジコンサートのほうが
好きだったのですが。今回は本当に良かったです。
200新しいファン:02/11/07 10:49 ID:H0AWXWZP
↑ >>194 のまちがいでした。

>>196 私が一番好きな場面は、ドクトタートートが、マントと帽子を
脱ぎ捨てて、歌い踊り狂う場面です。
でも、全曲最高です。S席料金、どの一曲でもその価値があります!
201名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 11:58 ID:14e7FAon
>200
ドクトルゼーブルガーの場面のことよね?
歌は歌っていたけど、踊ってはいなかったような気が・・・?
200タンの目にはオサが踊っているように見えたとか(^^;
いや、煽りじゃないっす。
スマソ。
202名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 12:08 ID:EmM1pz9+
>>179
( ゚д゚)ポカーン・・・
203名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 12:29 ID:H0AWXWZP
>>201 え!踊ってないの?
実は家で、星組、宙組のビデオも見ているので、3つが混ざってしまって。
ずんこさんも、まりこさんも踊り狂っているよ。オサトートは歌っている
だけなのか???もう一度行きますのでしっかり見てきます。
204名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 16:33 ID:dmmP6TqJ
今日ビデオ録りだって−
205名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 16:51 ID:rZK66IB0
あの〜あれを踊りととるかどうかは
その見る人の感性によるのではないでしょうか?

私は小道具のことがずーと気になっていたけど
206203:02/11/07 17:27 ID:H0AWXWZP
>>205 あれを「歓喜の乱舞ではない」といわれると言葉を失ってしまう。
じゃあなんで帽子を投げ捨てるの?なんでコートを脱ぎ捨てるの?
(姿を見せる為というかもしれないけど、それならそっと脱ぐ)
くるくる廻って手足を跳ね上げるだけが踊りじゃない。
能のような小さな動きの舞踊だってあるよ。動きが小さくても心が激しく
動いていれば、それは乱舞だと思うよ。(小さくもないと思うけど)。
207名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 18:06 ID:/nLCdn96
私のあの場面の解釈(?)は
「今がチャンス!!」とばかりに黄泉の国のよさを訴えて(w
「行くぞゴルァ!!」って感じ?
それが 待ってよ! と言われて思い通りに進まなくておかんむりな閣下。
ちょっとショックだったんだけど一応プライド高いから捨てゼリフ残して去ってゆく

私はそう思って観てて、他の人がそう思わないと言ったとしても
その解釈は変えないと思うから、それぞれ勝手に解釈して楽しんだらいいんじゃないかな。
208名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 18:09 ID:e6Y/aun8
踊り狂う・・・
乱舞・・・
209名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 18:11 ID:c7cKOOY4
>トート「行くぞゴルァ!!」

ワラタ
210名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 18:19 ID:Y1w7zCK5
亀レスですが・・・
>196タン
病院慰問のシーンで、「私は自由じゃない」と改めて認識する。
それじゃあ、どうやったら私は私らしく、自由になれるか?と考える。
自由になりたくて放浪しまくったけど、自由にならない。
その上ルドルフの死によって、自分らしくありたいと思い行動してきたことが、
家族を苦しめ、死に追いやってしまったことに気付き愕然とする。
そして『夜のボート』のシーンで、自分が誰も傷つけることなく自由でいられる場所が、
現世ではないということに気づきはじめる。
『わからない・・・きっと誰かが待っている』と言った時点で、それはトート、
すなわち死しかないと思ったんじゃないのかな。

最後は、トートの愛を受け入れるけど、それはトートを愛しているというのが
もちろんだけど、なぜトートを愛したかというと、それはトートが
「ありのままの自分でいさせてくれるから」「『パパみたいに』なれるから」
じゃないかと思うのですが、いかかでしょうか(^_^;)

長文スマソ
211名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 19:25 ID:2IbY4bts
今日エリザ最後の観劇してきました。
オケ・・・ちょっとひどいんじゃないでしょうか。
トランペットが聞こえるたびにひやひやしてしまいましたよ。
あ〜あ
212名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 19:31 ID:RC4OcPiL
今日ビデオ撮りだったんじゃないの?
ビデオなのにオケやばかったのか・・・
私んときもペットだったよ
昇天の前奏、重要な♪パ〜パ〜パパ〜(不明?)
のとこハズしててイライラした
213名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 19:42 ID:etm9hyfx
エリザとトートは昇天した後、どうなるのでしょう?
すごい気になる。
214名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 20:15 ID:mxF2fdPe
さばきでてる?
215初心者:02/11/07 20:36 ID:KzgUpTSR
さばき待ちがずらーっと並んでましたので
ちょっと難しいのではないかと。

ビデオっていつ出るんですか?
雪と宙を見ましたけど私は今回のが一番好きです。
トートの歌声に涙しそうでした。
216名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 20:48 ID:R0//khyB
9日の貸切は余剰気味のようです。
よってさばきも出るのでは?
確信はありませんが。
217名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 20:54 ID:mxF2fdPe
今度の土曜のさばきどう思います?!
聞いてばっかりでごめんなさ〜い
218.:02/11/07 21:02 ID:WPcxJIsd

韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1035676130/-100
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人

●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人

.
219名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 22:07 ID:B38zXSrW
皆さんが言ってるラストの金管の鬼門って
ペットじゃないのでは…?
220名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 22:41 ID:wAyslQUF
きょうワタルさん来てたんですね?
なおちゃんも一緒だったらなぁ。。。
二人一緒ってイメージあるので

そりゃヒドイね、商店の場面で音ハズスって
その場面台無し!!出る涙?も引っ込むだろー
二人がずっこけたらどうすんだろ??
221名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 22:58 ID:D8NGuMIc
でもって・・ラスト
♪つれていって〜♪
でミドリまで一ケ所ハズシてしもた
ほんまビデオにするんかい?
222名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 23:09 ID:UqEYD9s6
今日の3時みなさん不調?
明日もう一度チャンスあると思うからがんばって〜
ビデオはいいのほしいな
223名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 23:18 ID:VtFk9zr3
おさちゃんの最後のダンス、高い声出てなかったけど、
いつもあんなもんなの?
やっぱり期間が長いからかなあ。
「踊るさだめ」の「さ」でさえ出しにくそうだった。
闇が広がるも高音はかすれるっていうか雑音が入ってた。
ミルクの最後の熱唱とか、聴かせどころを聴かせてもらえないのは寂しいなあ。
224名無しさん@花束いっぱい。:02/11/07 23:32 ID:Hvf9XzUF
確かに今日の三時公演は泣きはいった・・・。
私は、とりあえずアサコの早口に参った。
しかも噛んでたし・・・(ToT)

今日来てたのわたるさんだったんですな。
二階席なんで、誰か分からんかった。
ありがと。
225名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 00:33 ID:zLYq7W11
223さん おさの声の様子が知りたかったのでありがたいです。
「さだめ」の「さ」と、高音に雑音っていうのは、わりと最初
からそうでしたね・・・
でもミルクの最後「立ち上がれ〜」までは、それなりになかなか
迫力でてきてた日もあったんだけど、あそこもキツイのか〜
傷めちゃった、ってわけではないことを祈りたいものです。
おさもみどりもあさちゃんも、みんなかなり大変だろうが、
がんばってくれぇ!
226名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 00:55 ID:Xq60TPrx
ずんこもビデオ見てたら音はずしている所あったし
気にしない気にしない。
・・・って慰めになってない?
227196:02/11/08 01:07 ID:gB58Fhv2
>>197>>198>>210 さん
親切なレスありがとうございました。
そっか、そういう事だったのですね。
おかげ様で、よくわかりました。これでゆっくり寝れます。

それにしても、宝塚ってあと引きますね・・・。
なんだか当日より日が経つにつれどんどん気になりだして、今はあの日のことばかり考えています。
また、行きたいな。
228名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 01:09 ID:gVYDcD1n
ジュリちゃんもガンバレと私は言ってあげたい。
何を言われようと、めげずにガンバレ!

229名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 01:35 ID:zLYq7W11
あ、もちろんもちろん、ジュリさんも! ゴメンナサイ・・・
きっとジュリさんの明るさが、いろんな所を助けてるんだろうな
と、想像しています
エリザベート出演者のみなさま〜!がんばってくださいっ
230名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 01:48 ID:3DD8scQL
↑今日の11時は最高に良かったけどね〜
みなさん、11時にパワー出しすぎたのかしら。
231名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 06:47 ID:m8WaoDgA
3時もよかったよ。
232名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 07:55 ID:wLr9QOXL
んー、3時見てたけど、高音が辛いというより中低音が掠れてた気が
するの>オサ

高音は多分、本人も出しづらいと認識してるみたいで意識して出すように
してるんだけど、普通なら簡単に出るはずの中低音が出なくて掠れて
しまうような感じ・・・たとえば愛と死の輪舞なら♪まだ受け取れないー
その命を、の取れないーが掠れる。前は楽に出してた音のはずなんだけど・・。

最後のダンスはかなりアレンジして歌ってて、最初の頃と全く違う歌い方
になっててちょっと残念。

3時はリズムに乗れない人も多くて、あれはビデオにできん気がした。
私的には1週間前あたりがベストだったんじゃないかと思ったなぁ、
歌的にも演技的にも。
233232:02/11/08 08:04 ID:wLr9QOXL
書き忘れた。最後のダンスは♪踊るさーだめーの「さ」は>223タンの
言うように出しにくそうだったけど一応出た。

でも♪闇の中からー、見つめているーはもうどうやっても出ないのか、
からーといるーは唸って誤魔化しちゃってたのだ。元々出しにくそうだった
音だけど、オサの歌が好きなだけに残念だよーー!
234名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 10:17 ID:KTiucKYk
7日、二回公演共に観劇しました。11時が初見。
ずっとスカイステージ専門だったけど、生はすごく良くて感動!
でも皆さん仰るようにトランペット(?)はどちらの回も音を外しまくりで
感動を薄れさせてくれたよ。。。生徒が良いのに。
曲もすごく良くて聴き入っているのに目立つトランペットがあんなんじゃダメ!
しっかりやってほしいわ。
11時の方が生徒さんの声なんかも調子が良かったように思った(初見で生意気だけど)。
みどりちゃんと立さんの「パパみたいに」では、3時公演、みどりちゃん音外してた?
お疲れだとは思うけど頑張ってほしいな〜!!!
どうせなら11時公演がビデオ撮りなら良かったと思った・・・。
235新ヅカファン:02/11/08 10:42 ID:/iwzr1EF
昨日WOWOWスカイステージのエリザ宣伝、録画しました。雪、星、宙も少しだけど
同じ場面で入っています。一路さんのトートはじめて見ましたがとても良いですね。
4人のトートみんな「ちが〜う!」←トート風に読んでね。

点数つけると、90点、90点、90点、120点???
理由はそれぞれ
「歌に迫力。容姿が魅惑的。端正な仕上がり。歌の響きと表情と踊りのベストマッチ。」

初心者がなぜスカイテージを?それは母がファンだからです。
(初心者が勝手に点数つけるなよ! ←すみませんでした。)
236名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 13:35 ID:5ujLKXuJ
わたるさんが観劇したときの
アサコさんのアドリブが面白かった。
「ハトが出ますよ〜」っとね。
237名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 13:39 ID:VRoUPRkA
声もかわいかったよね、アサコの。
ビデオそのまま使ってほしいなあ…
238新ヅカファン:02/11/08 14:15 ID:/iwzr1EF
ははは母もあさこさんファンです。ファンクラブはいってます。
>>236 アドリブってどんなのですか?母に教えたい。
わたるさんって、宙ビデオの、ちょんまげルキーニの方ですか?
239名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 18:10 ID:u0JNEngV
金管楽器全般がひどいけど 昇天のシーンはトロンボーンかホルンですトランペットではありません
240名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 18:14 ID:/iwzr1EF
トロンボーンかホルンにしては、音が高過ぎる気がするけど。
トロンボーンノ方はHPがあるはず。山下さん??誰か聞いてみて。
241232:02/11/08 18:29 ID:Dm7XzAsX
>>238
アサちゃんのアドリブ。

♪ランランランラン・・・・と鼻歌混じりに銀橋に登場。わたるさんを見つけるなり、
「あ〜、なんかもう「私を撮って!」っていうオーラを感じるっ!じゃ、
立ちましょうか・・・ね?」って言ってたよ。アサちゃん素の声になってるし、
ええんかいって思ったけど、客席も盛り上がってたからいいか。

でも私2Fで見てたけど、前の女が立ち上がってわたるさん見てたから
キッチュの最初のアサちゃんの踊りが見えなかった、すごいショック。
242名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 18:32 ID:HxNFyKl0
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
243名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 19:43 ID:/iwzr1EF
宝塚歌劇オーケストラトロンボーン奏者 山下浩生さんのHP
http://k.excite.co.jp/hp/u/hirotrb/
244名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 20:21 ID:Gd05FzDM
↑の方のホームページのBBSをのぞいていて、初めて伊織さんの
退団を知った・・・・・・。
245名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 20:24 ID:/iwzr1EF
>>243 
歌劇オケ日誌からの引用。最終は10月。
M79(10/21)
新人公演のリハーサルでした。トートは蘭寿とむさん、ごく個人的に感想を書かせ
ていただきますと、声が明るすぎてキャラクターが合わなかったように思いました。
歌う量も非常に多い演し物ですし、緊張のせいか音程も苦しい所が見られました。
明日の本番は是非実力が発揮できるよう頑張ってほしいと思います。

↑ぼくちゃん、トム君の悪口書いている場合か?音、外しているのは一体誰なん?
246名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 20:25 ID:/iwzr1EF
>>244 裏話は早そうだね。インサイダーだもんね。
247名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 20:34 ID:V6BMxT4E
↑他じゃ大騒ぎ?ですよ

じゃVはアフレコでどうでしょうか?
麻路トートは一樹さんの影ソロ被せたって聞いたが??


248名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 20:40 ID:zu/X3UcY
被せたらもうちょっとマシだったろ。
っていうか、口パクは生舞台ではすぐわかるよ。
249初心者:02/11/08 20:44 ID:/iwzr1EF
>>247 大騒ぎなんだネ。
麻路さんって、ずんこさんですか、まりこさんですか?
両方ともビデオとDVDでしっかり見ています。
250名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 20:54 ID:Fa4M75ns
まりこさんです>249
251名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 21:57 ID:KvKcntRo
スミマセン、質問です。
今度の日曜日に立ち見でいいので観に行こうと思っているのですが、立ち見券でもやはり休日は
厳しいでしょうか?

春野トートがすごくよかったので、また観に行きたくなって・・・。
252名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 22:13 ID:sNhDJ4iH
上でも書いてますが、口パクはすぐわかりますよ。
昔、花の全ツで純名が喉をつぶして、純名のとこだけ
録音口パクでしたが、はっきりいって浮きまくりでしたもの。
あの時は録音だったから音質の関係もあっただろうけど、
一樹さんの影ソロでもバレるんじゃない?声違うし。

253名無しさん@花束いっぱい。:02/11/08 23:12 ID:1SEXcwWa
>251
立ち見も売りきれになったことがあるみたい、でも
3時の貸し切りに立ち見がでれば大丈夫と思われ・・・
前日に、宝塚歌劇インフォメーションセンターに聞いてみては。
254249:02/11/08 23:27 ID:TrP79azs
>>250 麻路さんが、まりこさんなんですね。ありがとう。
ビデオ見ているけど、影ソロかぶせはあるかもね。音階とリズム
はすごくしっかりしているんだけど、ちょっと声が0.3度ほどう
わずるんだよね。でも姿形、表情はすごく好きです。
255249:02/11/08 23:31 ID:TrP79azs
私も、もう一回しかチケット無い。今度の公演短いね。(今度ってはじめてだけど)。
後の楽しみはDVDだけか、、。
お願い宝塚さん。DVD何種類か出してください。絶対に買いますから。5種類まで
なら全部買います。5種セットで3万円にまけてください。
256249:02/11/08 23:33 ID:TrP79azs
>>241 そうなのか。TNX. でも観客は立ち上がったらダメだよね。
257名無しさん@花束いっぱい。:02/11/09 00:48 ID:iA4FG0Zk
>244
私もしばらく宝塚から離れてたから今知った・・。
というか、コムさん・おささんがトップになっててビックリしますた。



エリザのDVDは前に出てた気が・・。
まりこと一路さんとズンコのそれぞれのダイジェストと新公を少し。
今回のも入ってまた出たりするのかなぁ?
258名無しさん@花束いっぱい。:02/11/09 00:54 ID:L65ZWikB
>上でも書いてますが、口パクはすぐわかりますよ。
>昔、花の全ツで純名が喉をつぶして、純名のとこだけ

今の大劇場、東宝は音響技術が上がっているので
初心者には口パクはばれないです。
第一、口パクになる方のほとんどは歌がイケテナイ方なので
生でも元々エコーガンガンに掛けられることが多いので
口パク・録音でも同様にエコーガンガンにされると非常に分かりにくい。
259名無しさん@花束いっぱい。:02/11/09 01:16 ID:9WpvV0YG
ソロの歌ってのはたいてい銀橋に出て歌うわけで
生声の通る前方の客がわからないわけない。

一度、トップの声がつぶれてカゲソロで歌を入れていたのを
見たことあるけど、トップは口を動かしてなかった。
260名無しさん@花束いっぱい。:02/11/09 01:17 ID:VMvsJViA
>249
DVD3組ともでてます。3組のダイジェスト版もでてます。ってかうち買ったし。
でも正月のスカイステージで3組一挙放送とわね…まぁ予想はしてたけんど。
ところで、今年のBS正月は何なんだぁ??やっぱコムさん??
ってか、コムっちのルドルフはヤバかわっしょ。
精神不安定な感じがちょーうまくてヤバいかわいっつの。
しかも歌も猛練習したらすぃよ。
261名無しさん@花束いっぱい。:02/11/09 12:06 ID:eOS7rZth
>>260
ダイジェスト版、私も買いました。
マダム・ウ゛ォルフのコレクションが入ってなかったのが、ちと不満…
陵あきのさんの演技の旨さに目が点…
花ちゃんは、二作めはエライ老けて見えた。
ワタルさんのルキーニをもっと見たかった!文句ばかり、スマソ
262名無しさん@花束いっぱい。:02/11/09 12:36 ID:iA4FG0Zk
>>260
私も花ちゃんは一路さんとのエリザが最高だったと思う!!
鏡の間(だっけ?一幕ラストのシーン)を見比べるとメチャ違う・・。
263初心者:02/11/09 13:15 ID:BbJ3fMDb
みなさんDVD情報ありがとうございました。雪の一路トートさんも見てみたいの
でぜひ買ってみます。どっちかおうかな。ダイジェストだと見たい場面がないとが
っかりだよね。
花總さんって、涙は自然に出てしまうみたいだけど。見ているほうはちょっと
化粧がくずれないかと心配になる。ずんこさんが、むしろ気おされている感じ?
そのぶん大鳥さんのほうが純朴な感じがする。でも2回目だとどうしても肩に
力が入るのかな。だって「前と同じじゃない」とか言われると困るわけでしょう?

去年はずっとモーツァルトばかり、おと年はベートーベンばかり。でも、今年は、
11月からはエリザベートばかり聞いています。(友達に貰った花テープもある)。
ベートーベンとか言うと友達に馬鹿にされるけど、みんな知らないけどすごく
「スウィートメロディー」なんですよ。

でもエリザのほうが良い!
264名無しさん@花束いっぱい。:02/11/09 14:01 ID:9WpvV0YG
ダイジェストだと、新人公演のハイライトシーンも入ってる…はず。
いろいろ見くらべたいならコレがおすすめ。
でも伝説のハマコゾフィーは入ってないらしい。
265251:02/11/09 16:38 ID:pa5BQlya
253さん
ありがとう!!
早速電話します。
266名無しさん@花束いっぱい。:02/11/10 23:06 ID:LXIxMm2T
あの質問なのですが
 今回のビデオ撮りの日に湖月わたるさんが来ていたように
 ビデオ撮りの日にジェンヌが来ることが多いんですか?

 宙組のビデオでわたるルキーニが
「星組のかわいこちゃんじゃありませんか」
 って言ってるんですが 誰が来ていたかわかりますか?
267名無しさん@花束いっぱい。:02/11/10 23:16 ID:bacYK4KB
>264
伝説だね、ホント・・・
あ〜スカステでやってくれないかなぁ
ミリエリザは別にいいから・・・
268名無しさん@花束いっぱい。:02/11/11 16:10 ID:DKO74tsQ
>>243
こんなものが存在したのか。。。
しかし「オケの先生方」っていうのはどうかと思うよ、
掲示板に書き込んでるお方よ。。。。。
269名無しさん@花束いっぱい。:02/11/11 18:43 ID:WlZ02PZ4
↑「オケの先生方」てどこかに書いている?
270名無しさん@花束いっぱい。:02/11/11 21:27 ID:HOsVYJGz
今日のお客「モーツアルト」組の反応は如何なものだったのか・・・
気になるノォ・・・
271名無しさん@花束いっぱい。:02/11/11 21:30 ID:5xtFudAb
>270
松たかこ大喜び・・・とどっかで読んだ
272名無しさん@花束いっぱい。:02/11/11 21:36 ID:HOsVYJGz
>271
松たかこよ、何に大喜びしたのサ?
気になるノォ・・・
273名無しさん@花束いっぱい。:02/11/11 21:45 ID:5xtFudAb
>272
突然銀橋に現れたトートに大喜び(&ビクーリ)
隣の中川くんだか井上くんだかに嬉しそうに
話しかけてたそうな
274名無しさん@花束いっぱい。:02/11/11 21:46 ID:epr0C1ID
自分がエリザやるからじゃない?
275名無しさん@花束いっぱい。:02/11/11 21:48 ID:6adbKuIC
ロケットだよ<松たかこ喜
276名無しさん@花束いっぱい。:02/11/11 23:26 ID:1x6BsChK
今日いらしてたね「モーツァルト!」の皆様。山口さん大スターのようだったよ。
でもわたしはのんちゃんにクギヅケだった。スラリとして凛として、おぉ〜
久世さま!と感動した。感動した!←首相かよ。
今日は生徒も来てたようだ。水とお見受けしたがどうかしら
277名無しさん@花束いっぱい。:02/11/11 23:36 ID:XXRhvNd3
>273
その現場を見てはいないが、行ったのは井上くん
そう言えば先週の「モーツアルト!」でゆみこちゃん見かけた

278名無しさん@花束いっぱい。:02/11/14 02:31 ID:H/d6d3iR
279名無しさん@花束いっぱい。:02/11/14 03:40 ID:ZfyyFNqB
あの日の祐一郎君は大スターだったよ、御機嫌で回りの皆と握手してくれたし、どっとファンになってしまいました。
めっちゃ背が高くて、かっこよかったです、祐一郎さん。
280名無しさん@花束いっぱい。:02/11/14 22:18 ID:sinkWzDW
男一人で逝って来たよ。100万人突破セレモ二ーもありでよかったですは。
最期のトートとエリザが昇天するとこで、泣きそうになった漏れって逝ってよしでしょうか?
281名無しさん@花束いっぱい。:02/11/14 23:42 ID:NRVAsCZC
今日立ち見で行ってきました。
これで、雪・星・宙・花のエリザベート見たけど、私の中ではベストは宙。
雪は歌と一路さんのカリスマ性、宙は上手くまとめてたという完成性(人数が
少なくて迫力にはちょっと欠けたが、主役2人がハマっていたように思う)
今日は何だか、こじんまりとまとまってましたね。
シャウトしないし、最後のダンスのソロでラストの高音部、春日トートでは、
ないんだね。 あそこ聞き応えがあって楽しみにしてたから、残念だった。
大鳥エリザは、年をとるのが上手いなぁ、と。
ちょっと品がないように思ったけど。

とにかく、精神薄弱の方が来られていて、暗くなるシーンで興奮して叫ぶは、
立ち上がるは、でまわりの人達は大変だったと思う。
赤ん坊だったら、外に出すけど、大の大人ではそうもいかないし、そういう方々の
貴重な体験を奪うわけにもいかないし…。
でも、高いお金払って、シリアスなシーンでのめりこんでいるときに、叫ばれても
なぁ…、困った。
282名無しさん@花束いっぱい。:02/11/14 23:44 ID:NRVAsCZC
 ↑
あ、高いお金払っていた人達が、気の毒だったってイミね。

私はしょせん立ち見だったから、あきらめついたのよ〜。
283名無しさん@花束いっぱい。:02/11/14 23:53 ID:D6cj+hrb
立ち見位置、音響が悪いですね。
音が小さく感じるの。
今回の公演はそのことがすごく気になりました。
逆に2階席はうるさいほどの音。

同じ日の観劇でも立ち見と2階で見た人との感じ方がえらく違ったの。

なんでだろう?
284名無しさん@花束いっぱい。:02/11/15 00:11 ID:RJv/1JRy
僕も男。彼女と行ってきた。100万人突破セレモ二ーはラッキーだったね。
宝塚市すみれヶ丘の母娘がラッキーパーソン。漏れはフィナーレ、手拍子
の所で涙が出たよ。宝塚で泣いたら男の恥?だからね。そっとシャツの袖
で拭いた。最高の出来だった。
花組ファンのみなさん、出演者の皆さんにお伝え下さい。「とても素晴ら
しかった。百点です。」
ドイツ語版のエリザベートと比べても引けを取りません。また違う味があ
ります。←ファンレターに書いてください。お願いします。
285名無しさん@花束いっぱい。:02/11/15 00:13 ID:vuZgp3cE
う〜ん、何と言えば・・・
そりゃねえ〜お金払って見てるから
気持ちわからなくないが・・・・
難しいねえ〜
大きな声で喚く・・・あ〜あ。。。。
お疲れ様m(_ _)m
286名無しさん@花束いっぱい。:02/11/15 00:14 ID:Eou8Doma
明日行こうと思うんだけど、当日券ってやっぱり立見が主?さばき券て出てます?
287名無しさん@花束いっぱい。:02/11/15 00:17 ID:A9osX+ec
金曜日はさばきも厳しいかも。
288名無しさん@花束いっぱい。:02/11/15 00:20 ID:lvvnqZhs
それって迷惑行為ですよね?
本当にみんな平等なら、係りの人が注意してほしかった。
そういう人だから黙っているなんて逆差別じゃないかしら?
289284:02/11/15 00:53 ID:RJv/1JRy
修学旅行的に設定していた予定が、たまたまエリザだったんだね。
かなり知的レベルの高い知的障害の方達みたいで、場面を理解して
声を出されていましたね。むやみじゃなかったのでまだ良かった。
演技に影響が出ないかと心配だったけど、舞台の人は平気みたい
だったのもほっとしました。
私は遠くだったのですが、近くの方、本当にすみませんでした。何で
私が謝るかというと、私も施設に勤めているからです。陳謝します。
290名無しさん@花束いっぱい。:02/11/15 01:02 ID:QCOsCrpU
>281
春日トートって誰よ!?
291281:02/11/15 01:33 ID:M3GAEGuj
>290
す…スマソ。
春、で単語登録しちまってて、間違えました。
ごめんなさいーっ。
292281:02/11/15 01:44 ID:pd0ix5pD
>288
注意はされてたみたいです、何度か席を立って出たり入ったり誘導が
ありましたが。チャイルドルームに連れて行くとかは出来なかったと
いうイミで、すぐに戻ってくるのですね。そしてまた叫ぶ、の繰り返し。
その度に出入りがあって、後ろの人は見えにくくなるわけで。
10回弱かな、叫び声は。
出入りは数回、最初は見守る予定だったようですが、途中から劇場側も
誘導員専用においてました、とは言っても出入りの激しさも迷惑になると判断
したのか、最後は傍観するしかなかったみたいです。

>289
私もボランティアで知的障害の方の施設に行っていたので、ある程度の
理解はあるつもりです、お気持ちお察しします。
彼らには、普段観劇の機会が与えられにくいこともあり、否定するつもりは
ありませんが、できることなら他の施設の方々と共同で借り切るなどして
いただければ、と思います。
真後ろの方などは、相当見づらかったと思いますし、聞き取りもつらかった
でしょうから。 また、S席の後ろ(A席の前の方?)の方だったのも気になりました。
S席に座っていて、あれでは、ちょっと私なら悲しい(´・ω・')ショボーン

演技されてた方々はプロでしたね、私も頭が下がりました。
293284:02/11/15 02:04 ID:RJv/1JRy
>>292
私の施設では、宝塚には行った事は無いですね。
だいたい動物園とか水族館とか温泉とか。
音楽は職員にバンド吉が多いので、みんな職員の下手な演奏聞かされていますよ、
可哀相に。高度の知的障害の方でも、上質の演奏(クラシックなど)が好きな方
もいます。
宝塚は是非wowowスカイステージをわが施設にも導入を、と思うのですが、
理事長以下、忘年会には演歌の人々ですから、ちょっと理解が得られないかもネ。
294名無しさん@花束いっぱい。:02/11/16 00:58 ID:IprQuYxL
東宝のエリザに比べて、驚くほどチケが取り易かったのですが
あまり人気がないのですか?
295名無しさん@花束いっぱい。:02/11/16 02:22 ID:/pCSy3vQ
東宝は、そりゃ主演メンバーだけでも各方面からファンを集められる程の
知名度ある俳優がキャスティングされたわけだし、
ヅカより客層も広いと思うので、特に再演時はチケット入手も困難でしたな。
初演の時は公演中にも普通に取れたけど。
東京のエリザ先行、カード会社等であったけど、通常時よりかなり取り辛い。

雪組を見た時、知的障害の団体が入ってたけど、
確かに声も出してたけど、ショーは特に楽しそうに手拍子もして、
何というか、隣にいて同じ観客として交流したような感じを覚えた。
でも誰に限らず観劇中にうるさい人は困る
296284:02/11/16 09:53 ID:BrIXbcVC
>>295
エリザは沈黙のシーンが大きな意味を持っているから、他施設とはいえ
私も知的障害者施設職員なのでちょっと焦りました。
みなさんの暖かい励ましに感謝いたします。

今回の公演もあと、土、日、月の3日になっちゃいましたね。
297284:02/11/16 09:54 ID:BrIXbcVC
>>294 チケット回してください!!
298名無しさん@花束いっぱい。:02/11/16 15:16 ID:wlD8Yvue
やっと、やっと、先週花エリザ見た〜!
春野トート、期待以上で、ほっ。歴代ナンバーワンにしてもいい?? 
いいなあ、ルドルフ。なんか、エリザベートよりもうらやましいんだよね
瀬名ルキーニも、なんとか、ほっ。
そりゃあ、Mr.ルキーニの轟さんにはちょっとかなわないけど。
彼女は、芝居の間がいいと思う。勘のいい人なのかねー。

(私見)
トート: 春野>一路>>>>>>>>>>>>姿月>>麻路
エリザベート: 花総>>大鳥>>>>>>白城
フランツ: 高嶺>>>樹里>>>>>>>>稔>和央
ルキーニ: 轟>瀬名>>>>>>>>>>>紫吹>湖月
ルドルフ: 香寿>>>朝海>>彩吹>ブンちゃん

意見を異にする方もいらっしゃると思いますが。
 
299名無しさん@花束いっぱい。:02/11/16 17:22 ID:pKMErQ99
花のエリザは、歌詞が聞き取りにくい。歌も上手いとは思えない。
宙が一番聞き取りはしやすかった。 
雪は歌が、だんとつで上手かったが、聞き取りにくさは花といい勝負。
300名無しさん@花束いっぱい。:02/11/16 17:26 ID:SeqQCN2S
そうですか?
花の歌詞、聞き取りやすいですよ。
私には。
どこと比べて・・・ってないけど。

こんな人もいるということで詠み流してください。
301名無しさん@花束いっぱい。:02/11/16 18:04 ID:BrIXbcVC
瀬名=轟;なぜなら轟さん、見てるとけっこう疲れてくるから。
樹里(明るい)=稔(かわいい)=和央(歌がうまい);甲乙つけ難い。
和央さんはあんなに歌がうまいのに、顔がちょっとね、と思っていたが、
最近目元が可愛くなってきたような気がする。余裕が出てきたのかな?
最後の銀橋での歌は素晴らしい。
一路さんは大また歩きで叫んでいるだけ。ずんこさん一本調子。
まりこさんは色っぽい(ぐっとくる)。でも音程に難が。
トート: 春野>>>>>>>>>>>>姿月=麻路>一路
花房さんは涙がやだ。マスカラ流れているやろ。
大鳥さんは低音と高音で人が変わる(声質ががらりと変わる)のが
声楽家としては?ウィーンでは最後の伸ばす所だけは裏声になる?
もう一人の人は、私には花房さんとの区別が付かない(すみません)。
個人的に好きなのは大鳥さん。


各ファンの方々、先に謝っておきます。許してくだされ。
302名無しさん@花束いっぱい。:02/11/16 18:57 ID:n66jLGPF
私も、15時観劇。施設の方がきていらしてて、
開演前は、正直、参った・・・と思ったのですが、
仰るように、場面を理解してて,興奮されてたみたいだったし、
気にはならなかったです。
それより、団体!・・・ちゃんと、見る気が無い感じで(怒)
100万人セレモニーも然り。

見たい人が見れないのに!ね。
興業的に、確実に当たる!!とわかってる公演には、配慮してほしい。
千秋楽ですら、学校や、オジオバ団体が入ってるのよく見かけるが,
幹事の個人的趣味できてるやろ?!とムカッ!!

花組の〜と言うより、オサ、ミドの!!エリザベートかな?
頑張るべき人達が・・・ね?
でも、オサ、ミドで納得できました。−−私はね。

303名無しさん@花束いっぱい。:02/11/16 19:16 ID:vp/BCEjL
301さんよ、文章は別に腹立ったりしないけれど
漢字の間違い、なんとかならない?
瀬名でなく、瀬奈だし
花房でもなく、花總。
304名無しさん@花束いっぱい。:02/11/16 21:40 ID:uEqwNwLx
雪エリザをビデオで見ましたが、主要メンバー全員歌が素晴らしいですね。
コーラスも素晴らしくよかったです。

305名無しさん@花束いっぱい。:02/11/16 22:03 ID:EKOgFyWl
それぞれの組でいいところともう少し…ってところあるよね〜それぞれ4組のエリザが好きです(作品が好きなだけ?)
306名無しさん@花束いっぱい。:02/11/16 22:45 ID:XozVeDxa
Oui!!
みーつー。。。
確かにそう。
東宝版より宝塚であの空間で見たい作品
間違っても梅〇〇では見たくない
これが最後って寂しいなぁ(ため息)


307名無しさん@花束いっぱい。:02/11/16 23:07 ID:w0jYY3/X
今更ですが やっと確認
トートが上でルドルフが下
初日からみてるのに今日解ったって・・・はははと笑うしかない
新公もみたのに・・・あっ、銀橋のハモリ
308名無しさん@花束いっぱい。:02/11/16 23:11 ID:LLvPmKBV
おさとゆみこの声、こんなに似てるとは。
でも本当に素晴らしいハーモニーで感動したよ。
309名無しさん@花束いっぱい。:02/11/17 03:01 ID:0MwNl/vm
おさとゆみこのコンビが今までで一番良かった。
バランスが取れていたと思う。
310名無しさん@花束いっぱい。:02/11/17 03:08 ID:UedZnI4I
私もそう思う

契約で全組上演とかbyスポニチ大阪
先に東宝でやるそうですが、いずれ月組でも上演
その時のキャストも楽しみですネ
311名無しさん@花束いっぱい。:02/11/17 03:49 ID:GCict+yW
契約した時はまだ4組制だったけど全組上演が契約なのか。
312名無しさん@花束いっぱい。:02/11/17 14:07 ID:Zbf2fyoH
全組上演か〜 じゃあゴヒイキのいる星は あのトップでやるのかな…ウトゥ
313名無しさん@花束いっぱい。:02/11/17 14:44 ID:X1IsFXco
↑阿呆デツカ?
すでに星ではやっとるわ!
314名無しさん@花束いっぱい。:02/11/17 17:35 ID:5SJd1Geo
↑まあまあ、知らなかっただけかもしれないしね。阿呆とか言わないでマターリいきませう。
315名無しさん@花束いっぱい。:02/11/17 17:55 ID:S1FN3A3E
月だけやってないけど 他の組で再度やる可能性ないの?なら 雪星宙もするかもジャン
316名無しさん@花束いっぱい。:02/11/17 18:52 ID:b33v7cFW
オサの後、タニ、コム、サエコ、ミズでやる?
サエコはとりあえず新公でやったけど・・・・
空恐ろしい・・・・
317名無しさん@花束いっぱい。:02/11/17 19:01 ID:Yji8PFSR
オサトートの後はつらいね。みんなパスするのでは?
318名無しさん@花束いっぱい。:02/11/17 19:16 ID:DPqyumaJ
横レススマソ。
サエコトート、コムフランツ、ミズルキーニ、タニルドルフなら
ビジュアルだけならが見たいかも・・・扮装だけならみんなハマりそう。
でも「闇が広がる」なんてすえおっそろしい・・
319名無しさん@花束いっぱい。:02/11/17 19:28 ID:hv7lb0Rw
それこそ口パクで、でもチケ取りにくいでしょう
320名無しさん@花束いっぱい。:02/11/17 19:37 ID:EicUt4Uo
321名無しさん@花束いっぱい。:02/11/17 19:41 ID:X9SbS/D5
サエコトートだけはやめてくれ〜新公でお腹いっぱいだよ
322名無しさん@花束いっぱい。:02/11/17 21:38 ID:wyZQi9gJ
ってゆーか、やっぱりもうやらんでよし。これ以上やったら、作品自体すたれてしまう様な気が…
323名無しさん@花束いっぱい。:02/11/18 00:26 ID:hkC5+xAt
ベルばらみたいに何年かに一度ならいいけど〜
そろそろあきた
324名無しさん@花束いっぱい。:02/11/18 10:49 ID:5bS2JNoD
ヤフーオークションに楽チケット出ていましたか?
いくらまで行きましたか?
325名無しさん@花束いっぱい。:02/11/18 18:32 ID:YMLITI5P
千秋楽は如何だったのでしょうか?
みどりちゃんの様子など教えて下さい。
326名無しさん@花束いっぱい。:02/11/18 19:10 ID:5bS2JNoD
論破ぁルーム、アクセス不能が続いていますねえ。
327名無しさん@花束いっぱい。:02/11/18 19:32 ID:f2oyE243
8ってかけよ!
328名無しさん@花束いっぱい:02/11/18 20:44 ID:Sohdo62a
タモとチャーから生声テープのメッセージ有り。
とても良いサヨナラショーでした。
329名無しさん@花束いっぱい。:02/11/18 21:09 ID:4w8A1J76
あさちゃん、「美人だなーでも大鳥れいさんの輝きにはかないませんね」
って2幕の始めに言ってた。

サヨナラショーのみどりちゃんのドレスは真紅、オサちゃんは白燕尾?に
下に赤いベスト着てました。演目はよく覚えてない。。。スマソ。
でもおさxみど、あさxみど、みどx真竹xゆみこで歌ってた。
ゆみこちゃんは真竹さんの同期つながりでね。
退団者本人達含めあまり泣いてる人いませんでした。
みどりちゃんの花はこれまた真紅のバラ。お花は絵莉さんとおさちゃん
だったかな・・・うろ覚え。
出の時のみどりちゃん、報道陣にピースしたり、手振ったりで笑顔。
あと車乗る前ファンに向かって「ありがとうございました!」
っておっきな声で言ってました。感動しました。
330名無しさん@花束いっぱい。:02/11/18 21:14 ID:5bS2JNoD
>>327たん、8ってそういう意味なのかやっと分かったよ。産休。
331名無しさん@花束いっぱい。:02/11/18 21:27 ID:WdNDB6QO
そうか・・・次期花娘1はふーちゃんなのか・・・。
332名無しさん@花束いっぱい。:02/11/19 03:44 ID:GFgldA9G
ふーちゃん、いつから花に配属になるかわからないけど、
もし東京公演からだったら、どの役をやるのだろうか?
333名無しさん@花束いっぱい。:02/11/19 03:56 ID:R1lCccvl
サヨナラショーは・・・
ヴェロニック(オサと)カナリア(ソロ)
スピーク・イージー(アサと)
タンゴ・アルゼンチーノ(真竹タモパート、ゆみこチャーパート)
ザッツ・レビュー(オサと)夜明けの序曲(組子と)

ザッツ・レビューの時に、オサが微笑みながら
差し出した両手に、潤みながら駆け寄っていました。
私もすがりつきたかったww
334名無しさん@花束いっぱい。:02/11/19 03:58 ID:R1lCccvl
ごめん。補足
カナリア(ソロ)ん時かな?
赤いバラを客席に投げてました。
335名無しさん@花束いっぱい。:02/11/19 04:40 ID:FdoNQthW
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
336名無しさん@花束いっぱい。:02/11/19 14:59 ID:WCyZ/7ll
ヴェロニックの時にバラ投げたんだよ
337名無しさん@花束いっぱい。:02/11/19 15:25 ID:RC/y/UOj
>>332
ふーちゃん、出ないと思うよ>東京エリザ

檀ちゃんも、98年12月末付けで雪→月に組替えだったけど、
99年1〜2月「黒い瞳」東京公演には出てなかったもん。

第一、エリザ東京公演の集合日に間に合わないんじゃ?
338名無しさん@花束いっぱい。:02/11/19 15:59 ID:DNDT9k8j
3月のオサ主演DC公演からだよ。ふーちゃん花娘1。
339名無しさん@花束いっぱい。:02/11/21 19:16 ID:AbJ1Xwuu
今さっき、「エリザベート」のCMやっててビックリ〜。
いつから流れてたんだろう・・・。
でもCMなんかやったら、余計にチケット入手困難になるのになぁ。
340名無しさん@花束いっぱい。:02/11/21 19:18 ID:MzlqKfTs
>>339
公式にも放送期間載ってたじゃん
341339:02/11/21 19:23 ID:AbJ1Xwuu
公式にのってたんですかぁ。
あまり見に行かないものでして・・。
すみませんでした。
342名無しさん@花束いっぱい。:02/11/21 20:03 ID:ApjhveWp
東京ですね、早いなぁ〜
343名無しさん@花束いっぱい。:02/11/21 22:26 ID:dgMlq3kY
私も今日エリザのCM観ましたよ〜。
今日、丁度宙組のエリザのビデオを観たばっかりで、「あ〜早く花のエリザが観たいなあ」
と思っていたときだったのですごい嬉しかった(笑)

結構色々な駅でもエリザのポスター貼ってありますね。
思わず立ち止まって見てしまう私…
344名無しさん@花束いっぱい。:02/11/21 22:32 ID:okaLm+fv
青山氏続報】やはり訪朝政治家への性行為接待があったのか?北朝鮮対日工作の実態
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037869682/
345名無しさん@花束いっぱい。:02/11/26 22:45 ID:lrfbjrta
チケットとれねぇ〜。
しょーがないので、宙のビデオ見て我慢した。
何度見ても姿月さんの歌は、しみるねぇ〜。
346揚巻 ◆oymFl8zmB6 :02/11/26 23:03 ID:gFBnFMEN
30分で全日程全席完売って・・・・
いっそ1年くらいロングランやれよ
347名無しさん@花束いっぱい。:02/11/27 04:08 ID:mPk4+MS9
売る側は、チケット即完売するのわかってますよね。
完売後に駅でポスターを何回も見ると、結構イヤ。
もう、宣伝しなくていーでしょ、と。
演目によってはロングラン、って私も思います。
ヅカのポスターが地下鉄の駅にいつも貼ってあるのはなぜなのでしょうか。
ヅカファンはポスター見なくても知ってて買うよなーと・・・
ちなみに私は「宝塚版・エリザベート」のファンです。
ビデオで好きになりました。宝塚の生の舞台は1回観た事あるだけ。
だからこそ、エリザベートは観たかったんですけど。
348名無しさん@花束いっぱい。:02/11/27 20:28 ID:IBXv2hE7
>>347
すでに広告代理店と契約してしている。完売だからと言って
止められない。事前には入りは分からない。不安も有る。
また宣伝しないとなると各組の人に失礼。

こういう事じゃないでしょうか?
349名無しさん@花束いっぱい。:02/11/27 20:30 ID:IBXv2hE7
ロングランやってほしい。1年以上満員になると思う。
でもやる以上は、ちゃんと出演者にはそれなりの待遇をしてほしい。
ありえない??
350名無しさん@花束いっぱい。:02/11/27 21:15 ID:Xn+sGuxS
ロングランか・・・
四季とは勝手が違うだろうし、出演者はそれこそ
死ぬほどしんどいだろうね・・・
351名無しさん@花束いっぱい。:02/11/27 21:27 ID:XfrP9sip
ロングラン、魅力的だけど...
四季みたいに事前発表の無い役代わりになったらヤダ。
東宝エリザのようにキャスティングを発表して、
納得ずくでのダブルキャストなら、余裕で1年以上イケそう。

352名無しさん@花束いっぱい。:02/11/28 09:46 ID:iekFCWEc
>>347
私もそれちょっと思いました>ポスター
CMでかっこい〜と思って発売日を調べ、朝から
ぴあに電話かけてたんですがつながった時には全席完売。

地下鉄の駅で宣伝ポスター見るたびに
「チケットないのに何故まだ宣伝するんだ〜」と微妙に腹立ってました。
でも広告代理店と契約してるから止められないんですね…。
353ロングラン待望:02/11/28 10:44 ID:MdrVU85W
他の役は代役が効くけど、オサトートは代役では無理なような気がする。
あの味は他の人には出せないかも。また、歌も(細部の音程を除いて)
非常に上手いしね。あの程度は許せる範囲だと思う。

ウィーン版ライブと効き比べているけど、花エリザのほうが好きです(笑)。
(日本人向きなのかなあ)。

宝塚に詳しい方、オサトートの代役できそうな方を誰か推薦してください。
354ロングラン待望:02/11/28 10:49 ID:MdrVU85W
1.ロングランで300万人突破
2.ウィーンで10回公演

これが望みなんだけど。ウィーンでは惨めな結果になるかしら?
日本人の追っかけは行くと思うけど。
355名無しさん@花束いっぱい。:02/11/28 11:12 ID:b4c5ZPi8
>354
歌だけなら何人か出来るかもしれませんが、あの妖しい
独特のビジュアルは…いませんね…
ちなみに今オサ以上のトートを(歌・ビジュアル総合して)
作れる人はいないのではないかと。
356名無しさん@花束いっぱい。:02/11/28 11:14 ID:KFny2ONI
↑353への返事です。スマソ
357ロングラン待望:02/11/28 11:19 ID:MdrVU85W
>>356 お返事ありがとうございました。
私は最初に見た時から「ロングラン待望」「ウィーンへ行こう」と書いてたんで
すが、最初は相手にもされなかった。
でも、最近はちょっと分かってくださる方が増えて嬉しいです。
358名無しさん@花束いっぱい。:02/11/28 19:38 ID:BeE/oHmn
>355
>歌だけなら何人か出来るかもしれませんが
誰??私は全然思いつかないぞ・・・
359名無しさん@花束いっぱい。:02/11/28 19:49 ID:TeVg+Qys
順不同にハマコ、トーコ、ねったん、なるみん、きりやん(歌だけ)辺りか・・・・・
一樹千尋もやりたいだろうね。。。チャルさんとか。。。。

360名無しさん@花束いっぱい。:02/11/28 19:55 ID:by8/8MhH
>一樹千尋もやりたいだろうね。。。チャルさんとか。。。。
それ、よいねぇ。
全組やるのがお約束なら、ぜひ本専科ヴァージョンもお願いしたい。
361名無しさん@花束いっぱい。:02/11/28 21:17 ID:ALDhTDsa
あ〜本専科トでエリザ、味があってよさそうだ。
エリザベートをやって欲しい人は残念ながら・・・あ、シビさんとか(笑)
じゃぁ、ロングランっつっても役代わりしまくって1年回す。本専科も新専科も。
そして全部を編集したDVD(5枚組)を次の年に特価2万円で!!
362名無しさん@花束いっぱい。:02/11/28 21:32 ID:QSNFCuTZ
エリザのDVDって新公はどこまで入ってるのですか?
買おうかマヨフ。
363名無しさん@花束いっぱい。:02/11/28 21:39 ID:zgG8jJeU
妖しさならバンケイさんトートがいいな。
ハマコは健康的すぎ。
外部なら、ちょっと前の沢田研二がいい。

と書いてみて思うが、私は歌より雰囲気派だな。
364名無しさん@花束いっぱい。:02/11/28 22:00 ID:1O6MxDx+
私の中ではおさトート以上のものはこれからも現れないだろう・・
もし再演があったとしてもきっと見ない。
今まで全組&東宝も見てきて、こう思ったのは初めて。
365名無しさん@花束いっぱい。:02/11/28 22:05 ID:wmvp0A10
外部ならGacktトートが見たひ…
366名無しさん@花束いっぱい。:02/11/28 23:03 ID:/NCtwERF
沢田研二の場合だと、ちょっと前というより、20年ぐらい前の彼じゃないと
熟しすぎというか健康的というかモゴモゴ・・・。

♪トーオートッ!トートが空を飛ぶ〜〜〜〜〜♪
367名無しさん@花束いっぱい。:02/11/29 01:32 ID:+FptbsoS
>>365
禿同!!!!
368名無しさん@花束いっぱい。:02/11/29 14:59 ID:jk8Yu7wN
>>364
>私の中ではおさトート以上のものはこれからも現れないだろう・・

同じ気持ちの人がいるんだね。私の場合は、今後の事はわからないけど、
過去に見た、すべての映画、演劇、ミュージカル etc. で、最高だと
思ってしまっている。むしろ、早くこの夢から覚めたい。

369名無しさん@花束いっぱい。:02/11/29 17:11 ID:VFpG/MYa
エリザやってることで、花組ファンの鼻息の荒さはすごい。
オサの花組は、それゆえ一番劇団の愛情を受けてるんだそーだ。
そうまくしたててる意見をよく聞くんで、へ〜っと思った。
前回の宙組の時って、やっぱ宙ファンって凄かったのかな?誰か覚えてる
人いる?残るは月組??月ファンもすごい鼻息になるんだろーか・・?
370名無しさん@花束いっぱい。:02/11/29 17:26 ID:A5ukOd4y
外部だったら大槻ケンヂトートが見たい。
「エリーゼのために」の頃は似てたんだけど・・・。
371:02/11/29 20:39 ID:jk8Yu7wN
大槻ケンヂなら、まだむしろ大槻教授のほうがましだね。
372名無しさん@花束いっぱい。:02/11/29 21:30 ID:PTB1Ovvd
ひ〜大槻教授トート・・・そんなのヤだ〜
エリザを迎えるのどーのより黄泉の帝王なのにポックリ逝ってしまわれそうだ。
373名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 00:43 ID:euQpmmbD
>>372
大槻トート意外と美声だったりしてな(w
それはそれで嫌だけど。
374名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 01:20 ID:YCG3rCB0
びっくりした!
来年の「狸〜」で「エリザベート」をパロディでやるんだって!
信じられない・・・。
どう考えても信じられない。
OMCのチケット案内に書いてある。
信じられない・・・。
375名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 16:57 ID:T4CQwOx6
私はエリザベートは芸術だと思っているけどね。
あの方はそう思ってないんでしょう。
376名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 17:07 ID:ZZAKS/jV
フォービドゥン・タカラヅカということで、パロってもいいんじゃない(w

あの方がらみは別として、芸術はパロっちゃいけないの?
377名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 18:16 ID:T4CQwOx6
まあ、それが好きな人と、嫌な人がいるということですね。
私は嫌だな。エリザベートはそんなに軽いものじゃないと
思っているから。
378名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 18:26 ID:/aVr+PHh
ベルばらはパロってもいいがエリザはダメ。
定説です。
379名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 21:59 ID:bEGf/Rfa
エリザをどうパロディーにするんだろう??

でも、個人的には昔の「風と共に去りぬ」はすごく笑えて大好きだったので
今回も楽しみだったりして…。
380名無しさん@花束いっぱい。:02/11/30 23:19 ID:z6U3n0vi
既に外部の舞台ではいろいろパロられてるじゃん>エリザ
381みかん:02/12/01 00:23 ID:RAhUaPlk
どなたか東京公演のチケット一枚余ってないですか?いつのでも良いのですが。
382名無しさん@花束いっぱい。:02/12/01 01:11 ID:XxTmqWGa
がんばって立ち見してください。
383名無しさん@花束いっぱい。:02/12/01 02:01 ID:Ex/pjhfG
4年前の宙組公演のでいいですか?
384名無しさん@花束いっぱい。:02/12/04 10:11 ID:ua6IQoua
東京公演チケット取れなかった。。宝塚OGに頼んだのにぃ泣。
早くビデオとCD発売ならないかな〜
385ボーナス頼み:02/12/04 13:48 ID:TaYAiY1Y
ヤフオクで2枚取った。チケット3万円×2、新幹線3万円×2だ〜い。
386名無しさん@花束いっぱい。:02/12/04 18:47 ID:j40i3F7q
ペルソナ貸切きた人いますか?
387名無しさん@花束いっぱい。:02/12/07 00:18 ID:bCDqiIr3
エリザ特集本買ったけど、あれはほとんど花組エリザ中心だった。
まあ、自分は今回のトートが一番好きだからいいんだけど・・・。

あれ見て思ったけど、トートの衣装はホントどんどん豪華&洗練されていってるね。
昔の歌劇とか押入れの奥に仕舞い込んでるから、初演の衣装とかあんまり覚えて
なかったけど、なんか貧相でチョトかわいそう・・・
というか、今回の衣装はどれも力入れてるなーっていうのだけはすごく感じては
いたんだけど。
ラインダンスの衣装まで新調だしね。
すっかり忘れてたけど、初演のフィナーレナンバーのイチロさんって黒燕尾着て
たんだ。
あと、今更ながらあやちゃんのデュエットの衣装は、もっと背中開けてほし
かったなぁ。
デュエットの衣装は、今回のがダントツでいいね。
388名無しさん@花束いっぱい。:02/12/07 00:22 ID:BbqhjAHc
特集本買いますた。
新公ゾフィーのハマコ、当時研4のはずなのに、すでに本専科並の
貫禄が…(w
それと、雪組版のマダム・ヴォルフの衣装は今何処…?
389名無しさん@花束いっぱい。:02/12/12 15:58 ID:Wv5LqA/T
あやかちゃんとみどりちゃんのトーク早く放送してほしい>MX
390名無しさん@花束いっぱい。:02/12/12 20:51 ID:pkUGf5sd
今回の衣裳は見てないけど、デーハーなトートって…
写真で見る限りじゃおさトート衣裳、派手ってより雰囲気ある感じで好きかも

宝塚も派手になりすぎの衣裳とかたまに悪趣味なのは何とかしてッッ
391名無しさん@花束いっぱい:02/12/13 01:35 ID:PyL2pUP0
>390

私的には、衣装の色彩が一番派手というか極彩色っぽいと思ったのは宙版。
宙の衣装は全体に好きじゃなかった。
今回の花版は、ちょっと以前に戻って少しシックに戻った感じがした。
392名無しさん@花束いっぱい。:02/12/16 16:47 ID:qCJZHFzo
劇場でチケット買えたね!
393お願いです・・:02/12/16 17:49 ID:3UrJIGal
○ントリーでエリザチケット買って下さい。値下げしたのに売れません。
自動延長で値が上がる○フオクに比べてかなり安価で買えますよぅ。
394名無しさん@花束いっぱい。:02/12/18 02:09 ID:6Q4SAIcd
今日やっとこさ麻路さきと白城あやかのエリザが見れました。
マリコさん、ビジュアル的にはすごくトートに合ってると思ったけど、
やっぱり歌がへたのがすごく気になって仕方がなかった…(泣)
あやかさんはよかったけど、やっぱり花さんのほうが声の伸びがありますね。演技力も。
女王の威厳がやっぱり花さんのほうがあると思いました。

それにしても、ゾフィー役の出雲さんとヴィンテッシュ嬢のあきのさん、
宙でもやってましたよね。あと、リヒテシュタイン役とマダムヴォルフ役も同じ方ですよね?
宙組は結構前の経験者が多いなあと改めて思いました。

やっぱり、エリザは歌中心なので私は雪が一番好きです。演技も雪が好きですね。
役柄的に多分実際の人物に一番近いのは宙組でしょうね。全体的に。
395トート対決(雪、星、宙のみ):02/12/18 22:35 ID:CfUMSYua
美形値(あやしさ)
マリコ>>>>>>>イチロ=ズンコ

ズンコ>>イチロ>>>>>>>マリコ
ダンス
マリコ>ズンコ>>>>>>>イチロ


マリコさんマンセー!!
歌はイチロさんはどっちかっつーとトートというよりおばさんなような気がするが・・・
396名無しさん@花束いっぱい。:02/12/18 23:35 ID:OD3SF1gW
>395 マリコって美形だったのか?
397395:02/12/19 00:15 ID:2vtjDYZ8
>>396
あやしい系では群を抜いてすごいと思った
一番かつらがなじんでたし

イチロさんもズンコさんもなんかかつらが似合ってない
398名無しさん@花束いっぱい。:02/12/19 00:20 ID:/2D44hE4
>>395
禿同〜!
ついでに言うと、星エリザが一番好きだ♪
でも実際のシシィに一番近いのは、実はみどりじゃないかと思ってます。
399名無しさん@花束いっぱい。:02/12/19 00:51 ID:RuDRolXT
>395,397 きっと、妖しいではなく怪しい系ですね。
しかし、怪しい系=美形ではないのダ。
400名無しさん@花束いっぱい。:02/12/19 00:59 ID:CPWNa3Wk
星でラストのパレードの挨拶の時、マリコさんがあやかさんの手にキスするのがなんか微笑ましくて好きでした。
なんか、昔の宝塚って組の中のトップ同士が仲が良いのが多かったですよね。

最近は仲良しなのは宙のタカコさんと花さんだけな気がします(;;)
トップ同士が仲が良いとなんかイキが合うから観てて面白いんだけどな。
401名無しさん@花束いっぱい。:02/12/20 15:45 ID:aUQ1Jqb9
>あやかさんはよかったけど、
>やっぱり花さんのほうが声の伸びがありますね
伸びが?耳鼻科行こうかしら?
402美樹子:02/12/20 16:34 ID:s0wCgW8B
花に、声の伸び?大丈夫?
403名無しさん@花束いっぱい。:02/12/20 16:42 ID:A7pgNCV4
そんなことより聞いてくれよ。
ケ・・ケ・・・・毛ジラミをもらってしもうたようだす・・・・
先週からかゆくて、きのうシャンプーをベトベトにかけて
その後、がしがし荒って、苦し紛れにモンダミンストロングミントを
たっぷりぶっかけときました。今日は全然、平気だす。
いろいろ調べたら、酢をかけてもいいらしい、おけやゴミ箱の中で
バルサンたいて、そこにポコチンつっこんどいてもいいらしい。(口と鼻にはタオルまく)
多分大丈夫だと思うけどまたかゆくなったら、医者にはかかりたくないから
剃ってまいます。
ぱ、ぱ、ぱ、ぱいぱんくりすますだす・・・・
きっと11月24日の女だす。私もうこんなすさんだ生活は嫌だす。

404名無しさん@花束いっぱい。:02/12/20 19:12 ID:RHeHbf3X
ずんこトート苦手だ・・・
ビジュアルは、みみずく か ふくろう 
演技は 番長がクラスで暴れてる風だった・・・ 
花組時代、ぼよ〜んとデッカクテ、可愛かったから好きだったんだけどな
(私も古いねえ〜)
405名無しさん@花束いっぱい。:02/12/20 20:15 ID:FxpfG6eu
花さんは声に伸びがありますよ。伸びというか響きがある。
迫力がある声だと思います。
私は彼女の歌声とっても好きです。
406名無しさん@花束いっぱい。:02/12/20 20:19 ID:2Nqx5dBG
コープの抽選当たった!うれし〜
407名無しさん@花束いっぱい。:02/12/20 22:18 ID:jPheiqVA
>404
私も全く同じように感じた。
イイ作品って実力がわかるなぁ・・・とね。
ずんちゃんが精神的にもイッパイ、イッパイの時期だから暴れてたのか。
花組の時はババール持ってんのが似合ってたよね。
408名無しさん@花束いっぱい。:02/12/20 22:19 ID:7fxMwHhP
ふぶきフランツはうまいのか?
力みすぎているように見えるが・・・

ルキーニは汚れということで言えば理科がベスト

たかこフランツが意外とよかった。

今思えばマデレーネにユリが出ているのは結構ゴージャス。
409名無しさん@花束いっぱい。:02/12/20 22:32 ID:P25KOPm6
宙を久々に見た
ハナのエリザ一幕こんなに下手だったっけ!?
頭の中で上手く置き換えて流していたらしく呆然としちゃったよ。
筋肉質のマデレーネがイヤだった
花の方が黒天使陣が豪華だね
410名無しさん@花束いっぱい。:02/12/20 22:39 ID:0rMIFUJs
>400
そうなのよね。
マリコさん歌は上手じゃないけど、こういったちょっとした
しぐさとか、例のクローゼットから手が出てくるシーンとか
細やかな場面がうまくて、トップになれたのかな、と思う。
411名無しさん@花束いっぱい。:02/12/21 18:35 ID:H0nRfJgW
>408
高嶺フランツは、誠実さが炸裂していて私は好き。
皇帝の責務とエリザへの愛の間で葛藤しているのが
伝わってきて、それだけに「夜のボード」が泣けます。
412名無しさん@花束いっぱい。:02/12/22 00:06 ID:rOtFQlx0
雪組のビデオでエリザが殺されるシーンでトートが
「エリザベート」と言うところがいつも笑える
効果使いすぎ
413名無しさん@花束いっぱい。:02/12/22 00:16 ID:551tOwLR
>>412さん
たしかに いつも笑っています
いいシーンなのに…もったいない

花組のエリザみて思ったのは
女帝はやっぱりうまいんだ ということ
みどりさんのエリザは嫌いじゃないけど
女王としても貫禄があったのは女帝のほうだった
だてに長いことトップはやってないな と思いました。
414名無しさん@花束いっぱい。:02/12/22 00:34 ID:hlhklUF+
>だてに長いことトップはやってないな 

でもさ、花新公みてて思ったんだけどあすか今研5だよね?
雪エリザんときハナも研5だったよね?
日本での初演で研5で自分で一から創り上げたってのはやっぱすごいなと思った。
415名無しさん@花束いっぱい。:02/12/22 06:28 ID:yaZknEQR
一から作り上げるのは大変だけど、一番最初につくる人の方が結局はやりやすいと思う。
一番最初に演じた人の印象が、その役の印象として残るもの。
416名無しさん@花束いっぱい。:02/12/22 10:07 ID:l6wTm0bK
>415さんに同意。再演だとどうしてもくらべられちゃうからね。
私もみどりさんのエリザ嫌いではないが、やっぱり女帝かな〜って思った。
2回もやりゃそりゃ印象に残ってあたりまえかもしれないが・・・
417名無しさん@花束いっぱい。:02/12/22 14:14 ID:YWfPehnT
お花って、女帝というよりウィッチ(魔女)だろ(W
418名無しさん@花束いっぱい。:02/12/22 17:55 ID:e1RtfG6u
私は号泣場面以外はみどりの方が好みだった。
初めて女帝のシシィを観た時はもちろん衝撃的だったけど、
あのみどりの強さが本当のシシィっぽくて好き。
鏡の間をあそこまで見せ場にしたのは女帝のおかげ(せい?)ですか?
宝塚と東宝のエリザしか観た事がないので、本当の初演などはわからないのですが。
419名無しさん@花束いっぱい。:02/12/22 17:56 ID:jpwzoIbq
シシィのマンコが見たいんですが、どうしたらいいですか?
420名無しさん@花束いっぱい。:02/12/22 17:59 ID:uCrdJqV1
>>419
まず、ルキーニに刺されろ。
話はそれからだ。
421名無しさん@花束いっぱい。:02/12/22 19:23 ID:HvKVPJRf
そっか、女帝が最初にやってなかったら鏡の間は見せ場になってなかった
かもしんないね。みどりちゃんのシシィも好きだったんだけど、
花組版はオペラがなぜかオサトートにばかり向いちゃって…イマイチ
印象が薄くなってしまいました…ちなみにこちとら(古い?)男です。
やはり女帝のほうがインパクトあって好きだ。しかもみどりちゃん
あのドレス似合ってなかったし。デザインの変更も影響してるのかな?
反面ハンガリー戴冠式のドレスは凄く似合ってました。
422名無しさん@花束いっぱい。:02/12/22 21:07 ID:E3mGuY3Q
421タンの>ハンガリー戴冠式のドレスは凄く似合ってました。


激しく同意。一番綺麗だったな。
423名無しさん@花束いっぱい。:02/12/24 15:32 ID:CGEzRKGi
エリザベートの歌詞教えて下さい☆
424名無しさん@花束いっぱい。:02/12/24 15:47 ID:NeX009VN
>>423
いっぱいありすぎるんですが・・・
425名無しさん@花束いっぱい。:02/12/24 16:01 ID:SvnIvjka
423タン

えりざべーと <一幕最後の歌詞ですが
426(・∀・)さん ◆gUSXW3Sg.s :02/12/25 08:38 ID:16DbnFHS
>>423
フランツ:エリザベート 開けておくれ
君が 恋しい そばに居たい
今日も 問題ばかり フランスとの 外交 財政は破綻したまま
戦争は続いてる 革命の処理 チフスの流行
君の優しさで 僕を包んでほしい 安らかに眠りたい せめて今宵だけは
扉を開けてくれ 心優しい エリザベート
シシィ:お母様が 聞いてくれる あなたの話なら
フランツ:「シシィ!」 シシィ:許して
フランツ:どうして シシィ:ルドルフに ひどい躾を フランツ:聞いてない
シシィ:体罰よ 小さな子を 鞭で打つの フランツ:しきたりだ
シシィ:古すぎる もういいわ どちらかを選んで お母様か 私か
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
トート:エリザベート鳴かないで おやすみ 私の 腕の中で
今こそ お前は自由になれるのだ 終わるときの無い 永遠の世界へ
エリザベート 行こうよ 二人で〜〜
シシィ:いやよ 逃げないわ 諦めるには早い 生きてさえ入れ歯 自由になれるわ
出てって!あなたには 頼らなーい
427名無しさん@花束いっぱい。:02/12/25 09:20 ID:Z96NxXpD
ハンガリーの戴冠式は、髪形が似合ってたからドレスも似合って見えたんだと思う。
鏡の間の髪形は、よっぽど顔が小さくないと、正直きつい。
みどりちゃんは顔の造りが整ってるから、
すっきりした髪形のほうが美人なんだよ。
428名無しさん@花束いっぱい。:02/12/25 15:13 ID:4wEUe/P8
>歌詞
最初のシーン、みんなが亡霊として出てくるところもお願いします。特にセリフを。
429名無しさん@花束いっぱい。:02/12/25 16:37 ID:RQfHEYvA
入れ歯!!ワロタ>426

最初のシーンはなかなか聞き取れないよね。
教えてあげたいけど、私も部分的にしかわからない。
430名無しさん@花束いっぱい:02/12/25 17:43 ID:z0oDKTLJ
世界は終わった
431名無しさん@花束いっぱい。:02/12/25 17:49 ID:5OX8lI7m
光は消え去り
432名無しさん@花束いっぱい。:02/12/25 17:52 ID:GQEYzNAn
命はついえて
433名無しさん@花束いっぱい。:02/12/25 18:02 ID:aCn7Vf4t
悩み、苦しみ(でしたっけ?でも最後まで何人でやるの?)
434名無しさん@花束いっぱい:02/12/25 18:38 ID:z0oDKTLJ
たましいがおどるよ
435名無しさん@花束いっぱい。:02/12/25 18:48 ID:XX++93dt
エリザベートのためにしたことよ
436名無しさん@花束いっぱい。:02/12/25 18:49 ID:dZto9rFJ
悩み かなしみ 妬み 苦しみ
夢と欲望が 人を狂わせる
437名無しさん@花束いっぱい。:02/12/25 18:54 ID:GQEYzNAn
我が妻エリザベート
438名無しさん@花束いっぱい:02/12/25 19:03 ID:z0oDKTLJ
全て彼女のためにしたこと
439名無しさん@花束いっぱい。:02/12/25 19:05 ID:fHv3AXNm
>>422
魂は踊るよ
>>433
440名無しさん@花束いっぱい。:02/12/25 20:28 ID:kYBAjzXj
ママ〜どこに〜〜
441名無しさん@花束いっぱい。:02/12/25 20:43 ID:4NZK3dxS
私達に罪はない無実よ
442(・∀・)さん ◆gUSXW3Sg.s :02/12/25 21:02 ID:16DbnFHS
>>436>>435(>>437)→>>438(気難しい)→>>441(>>440)(いつも旅に出たまま)
求めていた物が(帰ってー)余りにも 多い(帰らずさすらうー)
443(・∀・)さん ◆gUSXW3Sg.s :02/12/25 21:04 ID:16DbnFHS
>>442→はにかみやだったー 人嫌いで(エリザベート)
扇でいつも顔を隠していたー(顔を隠して!)
ママと ぼくは似ている
自由が好きで
分かり合える はずだったー
一人ぼっちーー(一人でさまよって何を求めてた)
誰もーーー
444(・∀・)さん ◆gUSXW3Sg.s :02/12/25 21:05 ID:16DbnFHS
はっ・・・全部出してしまった・・・スマソ・・・
445名無しさん@花束いっぱい。:02/12/25 22:17 ID:mDnKd3aB

かちゅでないとわかりにくいが、>442-444乙!!
ところで、最後の「誰もーーー」は誰の言葉?
446名無しさん@花束いっぱい。:02/12/25 22:35 ID:aCn7Vf4t
結構、みんなノリノリでやってるじゃん。
だったらフィナーレもやってよ。

エトワールのあそこから。
♪エリザベート♪
447名無しさん@花束いっぱい。:02/12/26 00:14 ID:5sZQVtuE
>>445全員だよ

誰も知らない真実エリーザベト
誰も知らないその愛えりーざべと
誰も知らない真実エリーザベト
誰も知らないその愛えりーざべと♪

ちゃんちゃかっちゃちゃ、ちゃ〜ちゃらら♪

以下ルキーニのセリフへと続く
448フィナーレ:02/12/26 01:07 ID:E6COlK/k
君が名ーはー 永遠(とわ)にー 輝きー 失わーぬー
449名無しさん@花束いっぱい。:02/12/26 10:16 ID:lKeKumIg
その美しさ 誇り高き心
気高い ともしび 語り伝えよう
エリーザベート!
450(・∀・)さん ◆gUSXW3Sg.s :02/12/26 10:39 ID:qC1/L3Pa
>>449
ともしび・・・だっけ?魂だったような気が・・・違ったらスマソ。
その後
われらを救いしエーヤンエーヤンエリザベート〜
われらを導けエーヤンエーヤンエリザベート・・・だっけ?

451(・∀・)さん ◆gUSXW3Sg.s :02/12/26 10:44 ID:qC1/L3Pa
世界は〜終わった(以下略→エリザベートのためにしたことよ(わが妻エリザベート)→全て彼女のためにした事(気難しい)→
私たちー罪は無い無実よ(ママー何処にー)(いつも旅に出たまま)
求めていた物が(帰ってー)余りにも 多い(帰らずさすらうー)→はにかみやだったー 人嫌いで(エリザベート)
扇でいつも顔を隠していたー(顔を隠して!)
ママと ぼくは似ている
自由が好きで
分かり合える はずだったー
一人ぼっちーー(一人でさまよって何を求めてた)
誰も知らない真実エリーザベト
誰も知らないその愛えりーざべと
誰も知らない真実エリーザベト
誰も知らないその愛えりーざべと♪
ちゃんちゃかっちゃちゃ、ちゃ〜ちゃらら♪
一部コピペ。ちょっと修正
452名無しさん@花束いっぱい。:02/12/26 21:59 ID:dfEc7JEv
古きに別れ告げ 掛け橋築こう
今日より始めましょう 二人の友情・・・あってる?
453名無しさん@花束いっぱい。:02/12/26 22:01 ID:HyBgoZjs
僕たちはー似た者同志だー
この世界で安らげる居所が無いよー
僕は君のー鏡だから君は僕の気持ちー全てわかるはずー
二人きりー話がしたい
454名無しさん@花束いっぱい。:02/12/27 08:58 ID:mXE3quHe
皇帝と皇后の顔のスーベニアー。
人は知らない、悲しみ抑えた微笑ー。
エリザベートの愛は一体どこにあるのだろう?
このオレだけが知っている、エリザベートの愛の真実。
455名無しさん@花束いっぱい。:02/12/27 09:53 ID:i1SmRwa6
古きくさびに別れ告げ 新しい架け橋築くのだ
今日ここよりはじめましょう 二つの国の友情を〜

今のうちだけだぜ お前が微笑んでいられるのは〜
災いの種は お前自らが蒔いたのだ
もう誰にも 歯車を停められなしないさ!

我らを救いし エーアンエーアンエリザベート
(つかのまの女王)
我らを導け エーアンエーアンエリザベート
(今だけだ 思い知らせよう)
456名無しさん@花束いっぱい。:02/12/27 09:58 ID:i1SmRwa6
↑ごめん。フィナーレだったね。間違えたよぉ。
戴冠式のを書き込んじゃった。失礼!
457名無しさん@ゲタが飛んできた:02/12/27 12:39 ID:HTl7MLiO
エリザベート 聞いてくれ
君が 恋しい 側にいて
君のやさしさで 僕を包んで欲しい 安らかに眠りたい せめて 今宵だけは
458名無しさん@花束いっぱい。:02/12/27 13:07 ID:bcyxbOVK
フィナーレの最初って「君の名は〜」ではないのですか?違ったらすみません。私にはそう聞こえるんです…。
459名無しさん@花束いっぱい。:02/12/27 18:15 ID:smHJ9S2r
エリーザベート
君の名は永久(とわ)に輝き、失わぬ〜

だったっけ?フィナーレの初め
460名無しさん@花束いっぱい。:02/12/27 18:17 ID:smHJ9S2r
その美しさ 誇り高き心
気高き 魂 語り伝えよう
〜エリーザベート〜

461名無しさん@花束いっぱい。:02/12/27 18:48 ID:UHT/eW00
>457のつづき
鳥のように解き放たれて 光目指し 夜空飛び立つ
でも 見失わない 私だけは
462○○の○:02/12/28 22:01 ID:c2UR45IP
さる10月21日、上演10周年を記念して各国の出演者がウィーンの
コンツェルト・ハウスに大集合して、ガラ・コンサートを開催!

<主な出演者>
Andreas Bieber(初演のルドルフ)
Maike Boerdam(エッセン版、現役のエリザベート)
Thomas Borchert(ウイーン版ルケーニとトート)
Stanley Burleson(オランダ版トート)
Pia Dauwes(ウイーン版、オランダ版、エッセン版エリザベート)
Frorian Feik(エッセン版、子供時代のルドルフ)、
Ethan Freeman(ウイーン版ルケーニ)
Viktor Gernot(ウイーン版フランツ)
Maya Hakvoort(ウイーン版エリザベート)
Kata Janza(ハンガリー版エリザベート)
Uwe Kroeger(ウイーン版、エッセン版トート)
Carsten Lepper(エッセン版ルケーニ)
Michael Lewis(エッセン版フランツ)
Else Ludwig(ウイーン版ゾフィー)
Felix Martin (ウイーン版トート)
Cesilie Nerfont(カールスバート版エリザベート)
Wolfgang Pampel(ウイーン版バイエルン公マックス)
Jeroen Phaff(オランダ版フランツ)
Gabriele Ramm (エッセン版ゾフィー)
Szilveszter Szabo(ハンガリー版トート)
Jesper Tyden(エッセン版ルドルフとトート)
そして、我らの一路真輝(宝塚版トート、東宝版エリザベート)

圧巻なのは、6人のシシィ(Pia Douwes、Maya Hakvoort、Kata Janza、
Maike Boerdam、Cecilie Nerfont、我らの一路真輝)が次々に
歌い継いでいく「私だけに(Ich gehoer nur mir)」
463名無しさん@花束いっぱい。:02/12/28 22:51 ID:jq/rbwUj
すげー! ↑これ聞きたかった
464名無しさん@花束いっぱい。:02/12/28 22:53 ID:jq/rbwUj
たびたびスマソ

日本でCDの発売とかないの?
宝塚で売ればソコソコ売れるんじゃないの?
465名無しさん@花束いっぱい。:02/12/28 22:55 ID:l9dl/lLR
臆に出てる
466名無しさん@花束いっぱい。:02/12/28 23:06 ID:jq/rbwUj
↑ごめん、字が読めない。
467名無しさん@花束いっぱい。:02/12/28 23:14 ID:wlptLGaV
>>464
もう売ってるよん
468名無しさん@花束いっぱい。:02/12/28 23:17 ID:jq/rbwUj
どこで買えますか?
キャトルレーブで売ってる?
469名無しさん@花束いっぱい。:02/12/28 23:34 ID:wlptLGaV
>>468
普通に劇場に行けば買えたと思ったけど…
昔は東京のどっかのデパート(忘れた)でも買えたんだけどなぁ
改装だったかつぶれたかで、今東京だとなかなか買えない
470○○の○:02/12/29 00:11 ID:FdnwbSvF
宝塚アン(東京)で扱ってますけど、
アッという間に売り切れちゃいました。
次の入荷は年明けまでなし。
471名無しさん@花束いっぱい。:02/12/30 18:04 ID:WPzV/haN
歌詞が出てる。
エステのとこ、いろんな美容方出て来るんだすが、いまいち聞き取れないっす(T▽T)

イチゴムースのパテ 
オイルマッサージ 
眉毛のお手入れ 
毎日マニキュア

なんかとかんとか(??)を、かーならーず飲まれーる〜。
あと、なんとかかんとか(??)の生肉をほほの上にの〜せる〜。

なんとかかんとかのとこを、おしえてくらはい(T▽T)
順番とか違ってたらすんません。
472名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 11:05 ID:jIPrEC62
CS。今日はエリザベート三昧!!
でもやっぱり私は全体の出来として(配役のバランスも)
今やってる雪組が、お好み。
(あくまでも私はです)。
473名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 11:37 ID:PBf4juUY
10周年コンサートのCDについては演劇・役者板の
「東宝エリザベート」に詳しく載っているよ。
474名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 11:49 ID:zDs5RiHG
イチゴムースのパックじゃない?
475名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 15:16 ID:sot9hNn+
DVDを買って下さい。
字幕スーパーで歌詞が出ます。
一路さんが歌い間違えたのも
その通り出てますわ。
476名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 16:18 ID:kZcK4XjD
http://www3.wisnet.ne.jp/~akim/gate/gatex.cgi

新春お年玉企画だよ。
ここにエリザベートの全歌詞を載せたものがあります。
ちょっと間違ってるところもあるけど。
477名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 21:35 ID:3HWyh2JR
>>472
宙以外初めて見たけど、どれもいいけど
私も雪がよかった。
やっぱり宙、ドアップすぎるw
478名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 21:47 ID:lwdAOoOv
そーそー、宙ってアップばっかで全体がよくわかんないんだよね。
あれってビジュアル重視ってこと?
それとも編集が下手ッピなだけなの?
雪はいい感じだけど、個人的にイチロさんの歌ってる時のクチが嫌い。
(歌そのものはいいんですけど。)
479名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 22:02 ID:U26WOdMg
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、 <   やっぱり花總さんのシシィは最高ね!
 `    \_____
480名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 22:03 ID:x7nGJF4y
一路さんがまちがったのってどこ?
481名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 22:04 ID:ED49ysSw
あやかさんのが好き!
482名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 22:21 ID:lwdAOoOv
花ちゃんのが好き!
483名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 22:23 ID:cmEK1crW
私もあやちゃんエリザ好き。
484名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 22:34 ID:lwdAOoOv
負けたわ・・・by.482
485名無しさん@花束いっぱい。:03/01/01 22:40 ID:cmEK1crW
>>484
勝ち負けではなくて、個人の好みだと思うんだけど。
唯一、一路エリザだけは受付けなかった・・・。
486484:03/01/01 22:47 ID:lwdAOoOv
あっ、そーやね♪ 好みの問題、好みの問題。
漏れは花ちゃんが好きだーーーっ!!
(なんか正月ってヒマだから何回も訪れてしまう>2ちゃん)

イチロエリザってどーなん? あと、男がやるトートもどう?
それと、また再演するとかゆー噂を聞いたけど本当でしょうか?
487485:03/01/01 22:58 ID:cmEK1crW
私も暇なので(w
一路ファンの人はイイだろうけど、エリザファンで観にいった者としては
白ドレス姿が老けすぎというか何というか・・
山口トートも内野トートもお互い違う雰囲気で良かったよ。
(山口の方が無論歌が上手かったけど内野も頑張ってた)
役者板の東宝エリザスレ見ると再演噂とか見れるよ。
488484及び486:03/01/01 23:07 ID:lwdAOoOv
>485,487
ヒマな方が他にもいたんか〜と思って、メチャウレシイ。
早速、東宝スレ逝ってきます。ありがとう!!
489名無しさん@ゲタが飛んできた:03/01/02 16:54 ID:+2X981BM
今日、初日ですっけ。
観て来た人の感想が楽しみです。。
490名無しさん@花束いっぱい。:03/01/03 18:54 ID:qapcGSFE
age

感想が聞きたいので。
491a ◆BbBbBBBBbY :03/01/04 00:08 ID:mICZQeTh
http://www3.wisnet.ne.jp/~akim/gate/gatex.cgi

新春お年玉企画だよ。
ここにエリザベートの全歌詞を載せたものがあります。
ちょっと間違ってるところもあるけど。
492 :03/01/04 00:17 ID:BE5n0C08
今日がMy初日でした。
全体に大劇場の時よりも雑になったような気がする
おさがすごーーくヤクザっぽくなってびっくり。
あさこも騒ぎすぎ。うるさい。
みどりんは東京の方がいいかも。

今日の3時半公演、フィナーレの銀橋で
なかなかみどりちゃんが帰ろうとしない(笑)ので
どーしたのかなと思ったら
ドレスが引っかかって身動きがとれなかったのでした
どうするんだろう!と、ドキドキしながら観てたら
オサがあのでっかい羽根しょって
よっこらしょっとしゃがんで
ドレスを直してあげてた
二人とも何事もなかったように舞台に戻って
ちょっと感動した
493名無しさん@花束いっぱい。:03/01/04 00:26 ID:PTP6XtZs
明日(あ、今日か)行ってきます♪
楽しみ〜
494名無しさん@花束いっぱい。:03/01/04 00:35 ID:OYViIKat
他所の感想ではムラよりオサトートが
クールになってるみたいね
495名無しさん@花束いっぱい。:03/01/04 00:40 ID:6y+joQIf
産経webで、先生とかなり練り直したとの発言。
どんなトートを目指したのか?
私はムラでのクネクネした人間じゃないトートが好きだったのだけれど。
両性具有のトートがいいな。
男ぽいトートはちょっと・・・ 私は、イケコの感性とは合わないのかも。
496名無しさん@花束いっぱい:03/01/04 01:40 ID:YjBxlZi5
エリザ、ムラで見たんだけど、よかったと思ったよ
あんまり期待してなかったからなんだけど
宙はトップ二番手以外最悪だったし…
この間ハンガリー版を見たんだけど、日本版の方がわかりやすくていいかも
…私が宝塚慣れしてるからそう思うのかな?
497名無しさん@花束いっぱい。:03/01/04 03:54 ID:zy20jkTd
>496

エリザは他の組引き合いだしてレスすんのが荒れると思うけど
花がイイなら誉めればイイだけ

私は今までの雪・星・宙・花どれも好き
498名無しさん@花束いっぱい。:03/01/04 13:08 ID:fdXLBplD
全てのエリザは別物と考える方がいいと思うよ
少しづつ変わってたりするんだからさ
499名無しさん@花束いっぱい。:03/01/05 01:30 ID:0haVmyo1
今日初めて生エリザ見に逝くよ。
やっとあのどアップ(ビデオ)から開放される気分(ノд`。)
早くミタイヨー
500名無しさん@花束いっぱい。:03/01/05 01:33 ID:0haVmyo1
ん〜・・・IDが微妙だ。
501名無しさん@花束いっぱい。:03/01/05 12:27 ID:VTSnKh4C
昨日見ました。
>>492さんと同じく雑な印象で、シーン毎の繋がりが良くない気がしました。
過去の演者のいいとこ取りをしようとして、統一感が無くなっているんじゃないでしょうか?
トートは、宙トートの様にクールかと思えば、星トートの様に激しく苦悩するし
ルキーニは、もっと突き放したニヒリストにした方が似合うとおもうのに、
むりにおちゃらけキャラをやってすべってるし
シシィは良かったけど、後半のエリザは宙エリザの悪いところを真似してしまっている。

大劇を経て、もう少し練れているかと思っていたのですが、ちょっと期待はずれでした。
東京後半に期待したいです。
502名無しさん@花束いっぱい。:03/01/05 15:18 ID:cz3sfaGn
初日観て。
みどりエリザ歌上手いけど、芝居的に心に響いてこなかった。
私も来週と後半またあるので、その時期待。
503名無しさん@花束いっぱい。:03/01/05 15:59 ID:Tqzu1Ea9
というか、一人一人が自分でせいいっぱいやってて、互いががっぷり組む
感じでは無い?
504名無しさん@花束いっぱい。:03/01/05 18:14 ID:EeWrh8a7
ttt
505名無しさん@花束いっぱい。:03/01/05 19:05 ID:EeWrh8a7
エリザ、ガラコンサートCD
宝塚アンで販売してたよ。
http://www.takarazuka-an.co.jp/shopping/gara.html
506名無しさん@花束いっぱい。:03/01/05 19:46 ID:y/bcfO06
花エリザ。
確かにちと、子供っぽいと感じた。
(私が年取ったから・・・???)
しかし、黒天使はあれじゃいかんだろ。
507名無しさん@花束いっぱい。:03/01/05 19:52 ID:tlQlrYgk
ヅカばなれ数年の者ですが「エリザだし」と久し振りに昨日観ました。
春野さんにヤられました。なんて美しいの〜!
彼女が入団してから数年花組観てるハズなのにこんな人いたっけ?て感じ。気付きませんでした。
昔は目立たなかった?とにかく惚れました。
ので彼女がいる限り花組限定でヅカファン復帰しそうです。だから辞めないでね!!
508名無しさん@花束いっぱい。:03/01/05 21:41 ID:FEpmha8W
東京エリザ、ムラより良くなってると感じました。
ヴィンディッシュがイマイチかなー。
陵あきのちゃんの熱演と比べちゃいけないかしら。

そりにしてもオサちゃん、ほんっとカッコ良くなったですね。
もっとサラーリ爽やか系のイメージだったのに、
あんな妖怪キャラもできるとは。(ホメてるのよ)
ポスターも眉毛あった方が良かったんじゃない?って思うのは私だけ?
509名無しさん@花束いっぱい。:03/01/05 22:17 ID:VyCYEMX1
IKEKOが眉無しキボンヌしたらしいでつね。トートは非・人間だからと。

漏れも久々に宝塚観劇しましたが、オサトートに目を奪われました。
歌の表現力と、あの冷たい目の輝きがイイ!!!
VISAカードのCMはちょっと・・・ですが、あのトートなら何度でも観たいと
思いました。個人的には一番好きかも〜。でも、券が入手出来ない罠。


510名無しさん@花束いっぱい。:03/01/05 22:30 ID:EsiASoBj
そうなんだ罠
でも正月休み終了後は少しはサバキなぞ
期待できるかしら?甘い?
511508:03/01/05 22:35 ID:FEpmha8W
眉毛、あった方がいいですよー絶対。
非・人間でも過去のトート閣下は眉毛あったのに。
最初ポスター見た時「こんなトート見たくねぇ!」って思ったし。
でも行ったけど。
512名無しさん@花束いっぱい。:03/01/05 23:39 ID:k0xaC6Xm
今更の報告ですが初日観てきました。
主要キャストの歌は良かったけど(一部は除く)、それ以外のキャストの歌
がやや弱い気がした。
一緒に行った彼氏(ヅカ初体験)は、オサさんとユミコさんが上手だと言って
ました。
ちなみに彼氏はラインダンスに一番衝撃を受けた模様・・・。
娘が出来ても絶対入団させたくない!と力説してたよ(w
513名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 00:01 ID:wvHHe9pC
観た感想としては演技も歌もそれなりなのに厚みや緊張感が感じられなかった
主要メンバーが自分の芸名を隠しきれてないような印象だった。
514名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 00:39 ID:aCFOoUu7
そもそも花組のカラーと「エリザベート」という作品自体がミスマッチだと思われ。
キャストは皆ものすごく良く演っていると思うけど、どーしてもキャラクターが
合ってない。
個人的にはそのミスマッチ具合が激しく面白かったけど(苦笑)
515名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 00:56 ID:XVStkjnY
今日逝ってきたけど、最後の証言のフランツ・・・
頑張っているのはわかるんだけど、いかにも「演じている」くさくて、何も伝わってこなかった。
個人的に、他の場面はいいのにな〜と思っただけに残念ダターヨ
みどりエリザは、「私だけに」だけはじぃんとキた。他は微妙だ。
516名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 02:02 ID:8sgPWGIx
みんなあれこれ思い込みすぎて観劇してる所ない?
私は花のエリザ、とても感激したよ!
みどりも、最初は嫌いだったけど今回ので辞めるのはおしいなと思ったし。
あさこのルキーニのキッチュも楽しかったし。
何といってもラストの二人が昇天して行く所なんて涙が出そうになったよ。
517名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 02:29 ID:IMmSDQDE
私は大劇のトートは許せない!と思ってたけど
今回のは許容範囲となりました。
見慣れてしまったのかもしれないけれど・・・。
男っぽい精悍なトートでとても良いです。
女っぽいトートなんて見たくなかったから少しホッとした。
まだ違和感を感じる所もあるけど
たぶん許容範囲なのでしょう、トート像に怒りを感じなくなった。
518名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 04:57 ID:bzPH2JSr
宝塚は初めての友達を連れて行きました。ブロードウェイ等の海外でかなり観てる子なのですが、感想は『最低』の一言でした…。悲しかった…。
519名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 07:11 ID:faKxs70a
東京宝塚って、みどりさんの顔に合わせてセリ穴大きくしたと聞きましたけど、ホント?
520名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 09:48 ID:AiCfbVCF
>>518
私も海外(主にNY)でガシガシミュージカル(&バレエ)観てますが
宝塚大好きよ!花エリザ最高!なんて思ってる。
感性、好き嫌いは人それぞれだから悲しむでない。
521age:03/01/06 14:21 ID:dMsJBIhP
そうそう、NYでガシガシミュージカル、Parisでバレエヲタのわしも
日本の水準はかなりいけてると思ってるYo 宝塚は舞台人教育システムと
しちゃかなり特異ではあるけどね。一つの有り方とおもふ。エリザは
かなりきれいすぎに作っちゃってるね。
522520:03/01/06 15:23 ID:rgP2nDX6
>>521
パリでバレエヲタなのぉ〜〜〜!私もダス。
マニュエルヲタですダ。
523名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 18:18 ID:7Ga5DizP
オサのもってる雰囲気は好きだけどトートは、なよっとして欲しくないから
東宝のがいい。
棺おけナデナデと、客席チラリのルドルフ冷笑キスは、復活キボンヌー!
たのむよーイケコー。
524名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 20:15 ID:hXb2DXv6
ルキーニのアサコはどうですか(^^?
525名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 20:18 ID:LAEv26XH
>518 そんな知ったかぶりなやつ二度とつれてくんなよー
   それにさそってくれた友人に最低なんていう友達
   バイバイしたほうがいいよ。相手がすき今年ってるなら
  もうちょっとダメでもいいようがあるものよ。人間的に×
   
526訂正:03/01/06 20:19 ID:LAEv26XH
今年ってるなら→事知ってるなら
527名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 20:22 ID:TrRfChtc
それにしても最低なリヒテンシュタインだった。
出てくるたんびに殺意を覚えました・・・
528名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 22:32 ID:PuhWRDzD
良くなったという人もいるようだけど、私も我慢なりません。リヒテンシュタイン
529名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 23:07 ID:wvHHe9pC
リヒテンシュタインは 雪のリンゴよりイイよ。それより カフェの男達は上達したかね?ムラは 聞くに耐えんかった…
530名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 23:17 ID:ln1nw6Ix
私は幸美さんのマダムヴォルフが駄目だった。
迫力なさすぎ。
花組エリザって脇が弱すぎ。
531名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 23:24 ID:PuhWRDzD
リヒテンシュタインは、歌が下手とか芝居が下手というよりも
ただがなってることで女官長(?)の威厳を出そうとしている感じで目障りに感じる。
マダムヴォルフもただ下品な娼婦という感じで高級娼婦の、それも経営者(?)には見えないな。
532名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 23:35 ID:Um2jEFCc
もうエリザできるほど脇が充実している組はないかも・・・
脇こそ各組選抜して欲しい。

オカマ声はもうカンベン・・・
533  :03/01/06 23:36 ID:LTyGNuBm
>>531
そう!そうなのよ
ずっともやもやとしてたんだけど
マダムヴォルフが「経営者」に見えないのよ!
ほんと、ただの下品な娼婦にしか見えない
ありがとーーすっきりした
534名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 23:54 ID:D6r8ML20
トートさまの衣装をはじめ、
キラキラ飾りすぎで舞台の神秘性を弱めていると思う。
世紀末ヨーロッパなんて宝塚の十八番なんだから、
あれほどヒカリモノ付けなくても雰囲気でるよ?

シシィの昇天は、東宝みたいにドレスから引き抜きにできないかな。
あそこ、袖に引っ込むと気がそがれるんだけど・・・
(他組もそうだった?花だけ?)
535名無しさん@花束いっぱい。:03/01/06 23:57 ID:ln1nw6Ix
私は、あのキラキラ衣装が好き。
宝塚はキラキラがいいー
536名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 00:25 ID:2nWYjjAW
何か、あっさりしてるよな。さらっとなぞっている様で、物足りん。
芝居心も歌唱力も足りないから仕方無いけど。リヒやマダムは論外だが。
537名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 00:29 ID:1wKXAUaq
>506さーん
黒天使は何がいけないの?
私はご贔屓が黒天使なんで、冷静に見れません。
客観的な意見を教えてもらえると嬉しいな〜。
538名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 00:32 ID:Zc1bybzQ
エリザ、東宝版よりすっきりしてて
良かったと思う。星以外のエリザ全部観たけど
雪の次に花のエリザ良かったと思う!
539名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 00:42 ID:6jE/KlQa
私は536さんと同じ意見ですね。
あと歌と演技が一体化してなくてぎこちなかったと思う。
540名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 00:55 ID:mqW4S185
みなさんの意見聞いてて
リヒテンシュタイン→さちみあんな
マダムヴォルフ→えりちあき
のキャスティングの方が合ってあたかも?
と思えてきた・・・

>534さん
エリザは舞台上で黒いドレス脱いでますよ
群集に囲まれて隠してもらって(笑)
それとも東京では演出が変わった?
541名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 00:58 ID:0mF0QfPu
突然なんですが
嶺輝あやとさんてどういう方でしょうか?
542名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 01:19 ID:iLMAUBdg
536さんと539さんに同意。
何だかあっさりしすぎて、1幕の途中からだんだん自分の気持ちも冷めてくんだよね。
543名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 09:46 ID:UBLHzMEj
>541
大きい人です。
544名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 09:48 ID:BRf558/T
閣下がくねくねエロエロじゃなくなったのがつまらん
545名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 11:58 ID:8Zd3aB7I
オサ自分の歌に酔ってる。あさこルキー二ではなくただのあんちゃん。
みどり町娘にしか見えない。樹里皇帝に見えない。ただし歌はハートがある。
全体にばらばら統一感なし。
546名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 15:29 ID:DKi77xSR
なんか印象が薄くないですか?
ずんこ時代の宙組っぽくなってしまった・・・。
547名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 15:47 ID:e9HRON24
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
548名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 16:16 ID:WFk2V33U
衣装のキラキラ度は宙が一番だよ。花で少し落ち着いたんでホッとした
549名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 16:21 ID:sSoFgz8B
各組が宙組化する日も近いかもなー。
あっさり、さっぱり、さわやかで、層が薄い。
550名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 17:07 ID:0h/TOQ36
中心であるトップのオサが線が細すぎ。
あれで、歌がいまいちだったら、とんでもなかった。
エリザのトートで良かったけど・・
次回日本物、きついぞ。
551名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 19:23 ID:30Pgva3e
私も537さんと同じくご贔屓が黒天使なので客観的な意見がぜひ聞いてみたいです。
トートが歌ってても黒天使達メインで観てしまう。こんな自分がちょっと嫌。
552名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 19:31 ID:pFbbxLBh
う・・・・・ん、みどりちゃんとじゅりちゃんの夫婦は
どうも隣の家のもめごとっぽいんだな。
みどりちゃんのエリザベートなら、とびきり上品な
皇帝だとよりみどりちゃんなりのエリザの良さが
引き出されたと思う。
553名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 21:34 ID:nw9udt/v
私は、じゅりちゃん優しいのに
みどりちゃんが強すぎると思うんだけど、、、
見た目が、じゅりちゃん華奢で
みどりちゃん大きいから、余計そう思うのかな
554名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 21:40 ID:zgAJiSp0
タイトルロールはやはりエリザベートですから、
みどりちゃんのエリザに成功か否かはかかってるのでしょうけど、
みどりエルザには、おさトートも樹里フランツも似合っていないような。
おさトートにはお花エルザが似合ったように思う。
みどりエリザはとにかく生命力が強くて、殺しても死にそうにないのだもの(苦笑)
555名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 21:42 ID:yYO6XG77
黒天使は体系的にもダンスもちょっと
バラバラなのが気になりました。
で、役をきちっと掴んでるのは
さお太とみちゅうくらいかなあ・・・と・・・。
なんか元気すぎるダンスする人とかいるし
新公のがきちっと纏まってる感じがいたしました。
556名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 22:04 ID:DKi77xSR
黒天使、異様にみちゅうが目立ってて
そこばかり見てしまうから困った。
ご贔屓は別にいるのに・・・。
557名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 22:11 ID:KHbf0tdU
黒天使、涼葉らんのどうしても気になる。
558名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 22:43 ID:yRMPbUyt
>>527
禿胴!声も悪けりゃ顔も悪い!ついでに演技もダメダメ!
早く気付いて(ダメさ加減に)せめて演技だけでも直して欲しい。
559名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 23:16 ID:4/BBboJR
アサコのルキーニもある意味論外だわな。
560名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 23:17 ID:prsqQfde
トートはあくまでも黄泉の帝王としての貫禄がいまいちだし、
エリザは追い詰められている感じがしない(美声で歌われてもね)
オサトートはトップとしてある程度充実してから見たかった。
周りがもっと迫力がでたらそうではないだろうけど
ミドリの貫禄にトートもフランツも負けてる。
(本来なら皇后だしあれくらいはいいカナとも思うけど
いかんせんバランスが…)
561名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 23:32 ID:zdW9B5ua
エリザのビデオって10日発売でしたっけ?
みなさんビデオ買います!?
562名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 23:36 ID:IWanCnd4
>>561
チケット取れなかったので買います。
ここでは評判がいまいちのリヒテンシュタインとマダムヴォルフを
観てみたいし。
563551:03/01/07 23:41 ID:bZqMOjLp
>>555さん
ありがとうございます。
なるほど〜。ご贔屓さんピンどりしちゃうのでそこまで観てなかったです。
ご贔屓さんの黒天使は私的には格好いい!と思ってみてますが
鬘の振り乱し方が時々荒っぽく見える事があったな・・・。
「元気すぎるダンスの人」かしら。
564名無しさん@花束いっぱい。:03/01/07 23:49 ID:TfwgV7yw
>560
トートはエリザを追い詰めてるんじゃないと思うよ。
自分の方に向いて愛して欲しい、だからどこまでも追いかけ様なんじゃない
かな?
その結果として策はしかけるけどね。
565名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 01:58 ID:dP7v0aOW
誰か、雪組の新人公演の時のを見た方っていますか??
トウコさんがトート役の。
この前写真で観てすごい観たいなと思いました。
観たという方、感想を聞かせてもらえますか??
566名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 11:15 ID:YHukCuti
私も噂でしか知りませんが、
新公とはおもえない程の出来で素晴らしかったそうですね。
スカイステージで放映してくれないかしら。
567名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 11:56 ID:F7FlqYg+
立見ってしたことないんですけど、やはりきついんでしょうか?
しゃがんでは、みえないんでしょうね・・・
568名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 12:24 ID:n+SON44U
本公演が3組とも完全放映された今、ぜひ新公も3組とも
全編!と強く願う者の一人です。スカイステージのHPの
お客様の声欄に投書しちゃいました。皆様もぜひ!
(私は宙組新公トートのファンですが、3組とも観たい)。
569名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 14:23 ID:ZFhTjQjz
雪新公は良かったよ。
とうこトート、けろフランツ、楓ルキー二、かしげルドルフ
それぞれキャラが合っていた。
とうこトートは歌の表現力に幅があるから尚更良かった。
エリザのミリちゃんも歌うまかったしね。
570名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 14:48 ID:AMr25HeN
ねったんトートも良かったよね。
私もスカイステージで3組とも見せてほしい。
歌の弱いサエちゃんはあまり評判良くなかったのかな?
571名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 14:55 ID:m11xPKK2
星新公はグンちゃんが良かったよ。
572名無しさん@花束いっぱい名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 14:57 ID:bBWb53/r
サエコは、まずかったなあ>>570
間に合ってしまったら、ワタルがする羽目にも
なってたから、どっちもマズイだろうとは思ったけど。
ねったんトートが、見栄えもヨカッタな。
歌も大きいスケールだったし。
573名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 16:08 ID:SlZL57g3
雪新公エリザなら、もう一人はまこゾフィーを
忘れてはなりません。歴代の本役を入れても
かなり上位の出来だったと思います。
574名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 16:21 ID:8mvlOW8w
エリザビデオ、10日発売だけど
明日キャトル(東宝)の店頭に並ぶかなー?
いつも発売日前日には買えたよね?

明日東宝逝くから買えればいいのだけど・・・
575名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 16:28 ID:ibdo38Ww
つい最近発売されたビデオは前日に聞いたら、
「明日から発売ですから!」って言われたよ(涙)

瞳子ちゃん超素敵でした。ムラ、東宝とも鳥肌もの。
研5だったのよねムラ。今研5でこれだけ出来る人は
いないかな?って思う。ビデオあちこちに有るみたい探してね。
576名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 20:25 ID:gEW9exE6
ジュリは嫌いじゃないけど、フランツはちょっと・・・

フランツはオッチョンがやる予定だったんだけど、役が内定したあと急に退団が決まったらしく、ジュリになったそうです。

オッチョンのフランツはかなり見てみたい。
577名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 20:49 ID:r9N7HKi8
退団した人のこと言ったって仕方ないじゃん!
もっと前向きな意見ないの?
578名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 21:01 ID:rNnctXnl
はじめから樹里フランツ予定ダス。
たもちゃんのサヨナラ公演で樹里が花に出演したのはその布石。
579名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 21:04 ID:UfdxcEON
私の樹里フランツは大分前から聞いてましたよ。
途中で樹里ルキと新聞で誤報されたときも
その情報元さんが樹里フランツと言い切ってました。
580名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 21:50 ID:y45MsE1y
樹里フランツ、歌が「どーしちゃったの?」ってぐらいマズイと思うのは私だけ?
キー合ってないんじゃない? 歌うまい人なのに、もったいねー。
♪エリザべ〜〜ト♪の歌い出しなんて、何回聞いてもハラハラするよ。
最終答弁も全然聞こえないし。
ああ本当にもったいねー!!
581名無しさん@花束いっぱい。 :03/01/08 22:10 ID:BkI4y+Xm
>樹里フランツ
「夜のボート」の掛け合いも、低音が出ずにみどりエリザに圧勝されてる。
本人もキーが低くて歌うのが難しいっていう話をあちこちでしてるよね。
宝塚に入んなきゃよかった、と思ったくらい落ち込んだとも。
自覚はじゅうぶんあっても、出てないもんは出てないね。
ジュリちゃん、大好きなだけに、今回の姿は悲しい。
582580:03/01/08 22:12 ID:y45MsE1y
>581
583580:03/01/08 22:15 ID:y45MsE1y
>581
でしょぉ〜?
ほんと、もったいないよね。
「ミケ」の時の♪惑わされ〜るな〜♪なんて、絶品だったのにね。
歌に必死で芝居にも入りきれてないような気がしたよ。
584名無しさん@花束いっぱい。:03/01/08 22:29 ID:X8WEUkbw
歌える人だけに余計悩みは深いんだろうな。
雪組で高嶺がやった時も、彼女低音出る方だったけど、
相当苦心したらしいし。やはり歌でドラマを表現する
作品だから、なおさら音域の合う人を選んで欲しいんだよね。
(彼の方のキーを上げると今度は娘役が、上を出せなくなるらしい・・・)
585山崎渉:03/01/09 00:09 ID:btNDDmP2
(^^)
586名無しさん@花束いっぱい。:03/01/09 00:14 ID:QvH9tZHh
ハイライト版のDVDってどうですか?
これ6000円なので、お得かなと思ったのですが、どんな感じでしょうか?
587537:03/01/09 00:33 ID:CwNRaEZd
555さん、黒天使評ありがと!
そっかー、確かに体型的にバラバラってのは納得です。
563さん、私も贔屓のダンスはカッコいい!って思っちゃってます。
そして「元気すぎるダンスの人」かも。
もしかして同じ人だったりして・・・。
588名無しさん@花束いっぱい。:03/01/09 02:19 ID:bdp7Igbp
興味あるので、上げます。
589名無しさん@花束いっぱい。:03/01/09 02:54 ID:ODOrZJ70
元旦CSの三組エリザ観たけど、将来は月もするのかと考えた。で、今のうちにタニを左遷したのかと思った。
590名無しさん@花束いっぱい。:03/01/09 12:57 ID:5PE8rTsY
今って土日のさばきいる?
591名無しさん@花束いっぱい。:03/01/09 13:41 ID:cUpXDnkD
昨日のDSでトウコちゃんが「闇がひろがる」を歌った。
すごくよかった。
身震いするぐらいに。
592名無しさん@花束いっぱい。:03/01/09 17:04 ID:wXhwurRw
めちゃくちゃ
聞いてみたいっ!
CSで流すといいな!
593名無しさん@花束いっぱい。:03/01/09 19:27 ID:ClavePoO
あ〜新人公演のエリザ、やっぱり相当観たいですねえ。
トウコさんは歌唱力あるし、演技力もあるし、とっても良いトートを演じてたんだろうなあ。
594名無しさん@花束いっぱい。:03/01/09 23:59 ID:b8i/2uZe
本当に良かったよ。
トウコが新公主役の時は一応全部見たけど
凄くいいデキだった。
本役さんとは鬘とか変えてるんだけど
似合ってたよ
595名無しさん@花束いっぱい。:03/01/10 00:02 ID:I4M3H0qj
ねったんのトートを見た人、どんなだった。
ちなみに樹里休演でルドは観たんだけどね。
なかなかよかったよ。
596名無しさん@花束いっぱい。:03/01/10 00:05 ID:z8gOZAnw
>586
ハイライトDVDは新人公演も少し入っているので
おすすめ!これは、通常版ビデオ、DVDには
決して入っていないので。
しかし、ハイライトDVD版を買うと
3組とも見たくなって結局、3組DVDを買ってしまうかも。
597586:03/01/10 00:39 ID:yhwEUQng
596さん、レスさんくすです!雪ビデオだけは持っているのですが、
先日花組さんを観ていたら、星やら宙やら懐かしくなってしまって・・・
買ってしまおうかしら・・・
598名無しさん@花束いっぱい。:03/01/10 00:47 ID:EvtyGAOH
ああ…それじゃトウコさんの新人公演を見るには、
まずDVDデッキを買わないといけないということか。
うむむ…(泣)
599名無しさん@花束いっぱい。:03/01/10 00:52 ID:bMChivXT
>>595
ねったんのトートは、ファンにとっては、もし最後に一度でも彼のナンバーを
歌ってくれたら、みんな満足して成仏(嘘、トートだから昇天?)出来るぜ、と
言ったような、ものすごく大切に感じている役ですね。
いや、当時は少々荒削り気味の歌でしたが、おそらく今なら
(あの時もそういうところを見せたが)更に深くて、激しいものを
見せてくれると思います。
600名無しさん@花束いっぱい。:03/01/10 01:24 ID:H4G0CHCb
パレードの大階段降りきったおさちゃん
♪たった一人の人間なのに〜
 僕を震えさせ〜る〜

あなたの‘たった一人’はにいやんですか
そんな嬉しそうに振り向かなくっても…
601名無しさん@花束いっぱい。:03/01/10 09:40 ID:2/z7bnvS
宙・花のエリザをみたけど、確かにずんちゃんもオサさんも歌が上手かった。
が、昨日DSできいた瞳子ちゃんの歌も心に響いて最高に感動もんでした。
私も新人公演でのトートの歌を生でききたかったわん。
DS版では、ルドルフの方もも瞳子ちゃんが声録で歌っていましたよ。
眼力も伝わってきて・・・やっぱ、生の瞳子トートみてみたいわ。
602名無しさん@花束いっぱい。:03/01/11 00:36 ID:UI3CZFL+
観た。
一幕より二幕の方が良かった。
おさちゃんもじゅりさんも低音苦手だね。
みどりさんは横顔がキレイでした。
病院と倒れたときが良かった。
あさこちゃんは上手くなった〜!!
けど「♪エリ〜〜〜〜〜〜ザベト」は気になる。

一番良かったのはフィナーレ。
すげーかっくいい。
603名無しさん@花束いっぱい。:03/01/11 01:50 ID:XURagW5f
花の新公情報求む!!
どーでした??
604名無しさん@花束いっぱい:03/01/11 02:11 ID:rNyTw1He
>603
う〜ん・・・
トートが歌がかなりやばかった。見た目も・・・私は駄目だった。
エリザは歌は結構いけてたけど、見た目がミドリより更に高貴さに欠けた。

トウコの新公だけ見られなかったのだけど(仕事がぁ〜!)
サエコはビジュアルオンリー、ネッタンは歌、
とウリがハッキリしていたのだけど
花新公はウリがよく判らなかった>蘭トム
605名無しさん@花束いっぱい。:03/01/11 02:40 ID:QnYZt+W4
横スレだけど、未涼亜希ってしめさんに似てるね。
606名無しさん@花束いっぱい。:03/01/11 02:56 ID:tHytP1sB
× スレ
○ レス

初心者板に逝っておいで
607名無しさん@花束いっぱい。:03/01/11 02:57 ID:/5RtKr4L
あれ?スレじゃないの?
608名無しさん@花束いっぱい。:03/01/11 23:18 ID:Wiif8zDD
蘭とむはビジュアル的に×! 美しくないっ! 顔がオッサンなんだもん。
ミケランジェロは合ってたと思うけど。
あすかの品の無さは、もう絶句ですね。
嫌いだと思ってるからだろうけど、エリザを地に落としたよ。
星新公のトートとルドルフの「闇が広がる」以来の衝撃だ。
でも、星新公には月影瞳のエリザがあったから救われてた。
609名無しさん@花束いっぱい。:03/01/12 00:11 ID:JAB8NHCd
自称エリザフリークデツ。全体に緊迫感に欠ける舞台だった。

オサトート、ビジュアル的に私には×。
感情表現の仕方が「黄泉の帝王」ではなく、普通の人間の男なので、イマイチ。

ミドリエリザ、みどりちゃんは好きだっただけにガックリ。
魂がさすらってしまう緊迫感が続かない。

樹里ヨーゼフ、庶民みたいだった。
ルキーニの方が観てみたかった。

あさこルキーニ、演技がフワフワして見えるのはなぜだ?好きな人なのに・・・。

ゆみこルドルフ、唯一OK!と思った。普段はチト苦手なひとだったのに・・・。

以上 辛い感想でスマソ。
花組は好きでずっと観ているだけに、期待感も強かったのでショックは大きかった。


610名無しさん@花束いっぱい。:03/01/12 00:26 ID:s48wqPt2
本編終了して、脇が弱くてイマイチだなって思っていると、
フィナーレの男役群舞(闇が広がる)にやられた・・・。
正直、久しぶりに宝塚で心拍数上昇した。
流石です・・・花組さん。

でもいままで花組見てきて(といっても真矢後半〜愛華時代)
こんなことなかったのにな・・・。
611名無しさん@花束いっぱい。:03/01/12 00:37 ID:/YbvnRNd
大変残念だが、人数、人材、装置、音楽が地方公演レベル。
4組時代の演出をそのまま5組体制の組にもっていくことに無理を感じた。
中村B先生の演出が細切れで、場面ごとにまとめられた作りな上に、
「小さな親切大きなお世話」な
演出のおかげで作品世界に入り込めない。
舞台、客席共にあんなに緊張感のないエリザべートははじめて。

ショーの花組、群舞の花組の良さは随所に感じられたが、
一本物の芝居としての重厚さが足りなかったように思う。
ハイライトシーンの寄せ集め的演出という印象のおかげで
エリザべートのベルばら化が進んだなと思った。
小池先生と中村B先生の才能の差、美意識の差はいかんともしがたい。
612名無しさん@花束いっぱい。:03/01/12 01:02 ID:tQkfcS0a
そのかルキーニはどうなんですか?
613名無しさん@花束いっぱい。:03/01/12 16:30 ID:ZY99Z6Ig
>>612
かなりいいです。
614名無しさん@花束いっぱい。:03/01/12 17:11 ID:LFKoqp+M
>>611タン
東京エリザは、その肝心の小池先生がカナーリ演出なさって
あのありさまです
615名無しさん@花束いっぱい。:03/01/12 17:45 ID:ypFVtNVC
花新公
とむ→歌大問題
あすか→化粧はまし、気品いまいち
まっつ→かなりいい、しかし身長低し
そのか→とってもいい、しかし歌がんばれ
みわっち→結構いい、しかしもの足りず
革命家→三人そろって勉強し直してこい
616名無しさん@花束いっぱい。:03/01/12 18:38 ID:QF0W78Rx
通販で花エリザのビデオ買った人いる?まだ届かないんだけど。
617名無しさん@花束いっぱい。:03/01/12 19:25 ID:1unSyXpo
>616 通販なら申し込みした次の日に発送したとのメールがきて、
その次の日に届きました。遅くても3・4日で届くそうですが。


花エリザのビデオ、すごーーくよかった。
618名無しさん@花束いっぱい。:03/01/12 19:30 ID:jrswVcsA
617さん、ありがとう。待ちます。ビデオ、カメラワークがすごく良いらしいですね。
619名無しさん@花束いっぱい。:03/01/12 20:21 ID:ULzUQhj2
ビデオ、カメラワークが評判で楽しみにしていたのですが、
私には少し懲りすぎていて見ていて疲れました。映画のようで。
もう少し落ち着いて見たかったです。
色々な人が適所で映っているのは嬉しいことですが、
たまに肝心なところでサブメインを映しているような・・・。
「せわしないファンのオペラワーク」という印象でした。
最後のダンスの盛り上がりなど、シシィの表情は何度も観るファンならば、
3回に1回はオペラグラスをシシィに合わせると思いますが、
普通、真ん中で歌って踊ってるトートやその後ろの黒天使を見たいものじゃないかと。
シシィの表情もなかなかいいので、全体を映すとか。
中には「へぇ、この時こういう芝居してたんだ」という発見があっていいところもあるのですが、
とにかくせわしなくて疲れた・・・というのが感想。
私の見たいポイントと合わなかっただけかもしれませんが。
(私はビデオにはほとんど映らなくて当然の人のファンなので、
 誰ファンだから納得のいかないカメラワークだった、というわけではないです。)
620名無しさん@花束いっぱい。:03/01/12 21:23 ID:/YbvnRNd
>614さん
そうですか。途中から参加してやっとあそこまでもっていったのでしょうか。
大劇よりは良くなってると聞いているけど、私は見てないから分からない。
今回は演出意図というか方向性が今一つ分かり辛かった。
(トートとルキー二の関係性、トートと黒天使の関係性etc)
普通の宝塚の公演としては楽しいが、エリザべートという作品の
ファンには物足りないと思う。
621水LOVE:03/01/13 02:59 ID:zcy/mwiC
私・宙の水さんは・トートが似合うと思う!ただ・歌声がフランツ風・・・ビジュアルてきには・イイと思う
622名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 09:48 ID:sgBIoClY
あわないと思うよ。
水さんの歌唱力がどうのってことじゃないけどね。
 最近の劇団は「役者に花」ってことを全く考えてないみたい
だから、ありえるかもだけどね。
623名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 13:11 ID:xtt2mGfN
誰か望月をなんとかしてもらいたい。
かわいいか?歌がうまいか?

とうこちゃんやぐんちゃんの時は・・・かわいそう(;_;)と思えたが今回のはもう勘弁してください。

で、カフェの男もやっているけど最悪。
あの子が音程とらないとみんながコケちゃうのにさ・・・

早すぎたんだよ。

もっと上の子にやらせて新公くらいで練習していれば良かったのにさぁ。
今回そうでなくてもバランスはないし、まとまりはなくてイライラして観劇している。
中村先生はどうしたの?
冒険しすぎた?
だから小池先生が怒って初日に暴言はいたの??


624名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 13:24 ID:acQ7u5Ky
初日に暴言って何?
教えてチャンでスマソ
625名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 13:50 ID:vV9X6B1s
もう一回コドモアテネからやり直せとか>単なる妄想
626名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 14:33 ID:FWRofwIT
私の中では今回は「歌のエリザベート」
だから、子供ルドルフの歌唱がよくなった東京版のビデオ
が欲しいな。ムラのときよりはマシに思える。
本人の努力は認めてあげたいなと・・・
 今回本人に合った役をやってる人の方が少ない気がする。
627名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 14:37 ID:Ohkiz0tc
>625 それって本当に言ったらスゴイよね
628名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 17:01 ID:nVjjgiNG
エリザベートを書いたいんだけど、
雪・宙・花でまよってます。
それぞれのいいとこと一番おすすめのものを教えて!
それから、内容的に一番いいものを...
629名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 17:02 ID:aRcxc3WD
>623
代表になれなかったから、恨んでるのかなんだかは知らんが、
りせちゃんの悪口ばかり書き込むのはみっともないから止めたら?
ID同じだから全部ばれてるよ。
630名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 17:51 ID:xH9LRHV5
>623
イライラするくらいなら、観劇するなって・・
631名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 18:30 ID:IEcrJr+9
雪:歌については一番聞き応え有ると思う。
星:実際には格好いいけど、ビデオではライブ感が無いから辛い。
宙:ビデオとしては中途半端。全体的にはまとまってるけど。
花:思ったよりずっといいビデオに仕上がってた。

ということで個人的な好みでは雪花宙星の順番。
でもどれも好きな場面があるので、可能ならどれも観てもらいたい。

新公の4本のビデオがあるなら、断然雪だと思うけど。
ってそれは聞いてない? まじで超良かったの。
私の中では一番のトートがとうこさん。
(ファンじゃないけど、って断りいれるけど。)
632名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 18:32 ID:d7ykBmwU
ガラコンのCD聞いたー。とてーもよかった。映像も見たいと感じる1枚だったー。
宝塚アンに売ってるってリンク貼ってた人ありがとー。

びみょーにスレ違いか?
633名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 20:16 ID:zw4aOBs8
花組「エリザベート」
ムラの初日の感想・・・トート、シシィ、ルドルフはOK
フランツ、ルキーニは全然ダメ!

ムラの中盤・・・トートがあれれ?なんか変わっちゃったぞ
シシィ、ルドルフは相変わらず安定。フランツ、ルキーニがなかなかいいぞ。

ムラの終盤・・・トート、シシィが???なんか迷ってる?
フランツ、ルドルフいいねぇ安心して観てられる。ルキーニびっくりするくらい
いいじゃん!!

そして東宝・・・あれぇ・・・なんか迫力が(涙)ムラではあんなに感動したのに。
どうしてなのぉぉぉ
シシィものすごく強い戦う女になっちゃったね。

でした。。。東宝も後半観たらまた変わってるんだろうな。

634名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 20:59 ID:HE7XLVbZ
>>631
DVDとビデオって同じ日収録?
ってかよくしんないんだけど
雪時代とかのDVDでてる?出てる過程で話してた;
わたしとしても雪花宙星の順で見てみたいんだけど
花の新しくなったシーンと
宙のレベルアップした(であろう)花ちゃんがきになる・・・。
635名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 21:33 ID:CJz6HL3P
631さんじゃないけど…
DVDとビデオは同じでした。(雪)(星)(宙)のDVDでてますよ。
個人的には雪組エリザあっての他のエリザなので雪組が一番好き。

山口祐一郎トートでエリザの世界にハマッた友人に、山口トート・
内野トート・雪組・宙組・星組の順番にCDをCD−Rにコピって
あげたんだけど、よく聞くのは雪組・宙組だって。ヒドイのは内野
トートの存在をすっかり忘れてたことと星組はマリコさんの歌声が
流れ出して反射的にストップボタンを押したため全部聞いた事が
ない、ということ。素人さんって… ムゴイ。
ただいま私は花組エリザのCDがBGMっす。
636名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 21:43 ID:VA8fWrwj
まりこさんの歌はストップしちゃうよね・・・(ショーストップにあらず)

私は雪・宙おすすめ。
花はDVD買うつもりだからまだ見てないけど、楽しみにしてます。
DVDの発売日って決定したんですか?
637名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 21:45 ID:bRrvOse0
宙組のビデオはアングルが酷いと思う。
どうして映画畑の人にお願いしちゃったんでしょうね(知名度?)
映画と舞台では押さえるべき映像が根本的に違うから、
宙エリザのビデオだけ見ると何がどうなってるのか全然把握できないよ。
熱演している生徒さん達はかわいそうだけど、
「どれか一本」と言われたら、私は真っ先に宙を外しちゃうなぁ。
638名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 21:45 ID:mY7txngh
東京のファンは去年の「琥珀〜」の代役公演の興奮を見てきたから
なんか落ち着いちゃってるんじゃない?
639636:03/01/13 21:54 ID:VA8fWrwj
あっそうそう、宙はアップばかりで見づらいのは確か。
プロローグのルキーニのせり上がりなんか、どーなってんのかわからんかった。
でも歌が全体的に聴ける。
640名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 22:23 ID:Y/5DLLp8
花の新公、蘭とむは歌が壊滅的だった。途中、何度も早送りした。
あすかは、確かに品は無いけど、上手だった。歌も良かったし。あすかは嫌いな方だったけど、
かなり見直した。まっつもなかなかだったよ。あすかとの「夜のボート」が最高だった。
641名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 22:26 ID:LomjbDAq
花組のエリザビデオ、私はかなりお気に入り。
樹里フランツの細かい表情の演技を、ビデオで気づいた。
舞台ではなんて影の薄いフランツだと思ってた(苦笑)
細かい演技してたんだ〜
642名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 22:39 ID:fM3H0rzO
>641
ソレは舞台で分からないと
意味ないんじゃ・・・。
だから結局カゲは薄いんでしょ?
私も樹里フランツのイメージ、薄いよ。
643名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 22:39 ID:yP4jGvyV
貸切公演はアドリブが面白いね。
加美乃素御招待会で雪、星、宙のエリザ観たけど、芝居の中で、ルキーニが突然「加美乃素で髪ツヤッツヤだよ!」なんて言ってた。
やっぱトドさんが一番面白かった。
644635:03/01/13 23:07 ID:CJz6HL3P
花組エリザCDを聞いてるとビックリ。
1枚目に、1幕目のあとすぐ2幕目の「キッチュ」が入ってんの。
そうか…「私が踊る時」が増えたから第1幕が1枚目に、第2幕が
2枚目にと綺麗に入りきらなかったのね…
645名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 23:10 ID:JXe27nUB
>635たん
エリザCD discT 「私だけに」 音がdでませんか?
オイラの思いっきり音がdでて 不良品みたいでつ。
交換して貰わなきゃ…
646635=644:03/01/13 23:21 ID:CJz6HL3P
645さん
今も1回聞いて確認しましたけど、オイラのはdでおりませんです。
そいつぁ交換してもらってくださいやし。
647名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 23:25 ID:JXe27nUB
ありがとうござやしたっ!
明日にでも くりえいてぃぶあーつ に文句言ってやるぅぅぅ
(とーぜん着払いで良いよな…)
確認までして下さってありがとうございました〜
648名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 23:27 ID:HE7XLVbZ
みなさんありがとう!!
やっぱり雪組さんのにしようかな。
お金あったら花も買いたいんだけどねェ;;
649名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 23:56 ID:tw08AOhH
樹里フランツは顔を見てなくても体と言葉で表現してますから、
細かい表情見なくても感情が伝わりますが、なにか。
全然影薄くないッス。
650名無しさん@花束いっぱい。:03/01/13 23:58 ID:cl7sa6xr
私はずんちゃんトートが好き
651名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 00:02 ID:Z/hSyI0b
>649
なにか、と言われても低音部がどの楽曲でもかなり出てなくて
歌ってる本人は苦しそう。聴いてる側もなに言ってんのか聞き取れず不満。
樹里フランツは、じゅりぴょんお気に入りの私でもツラい。
652名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 00:15 ID:RETFPf1l
ムラから東宝になって、一番良くなったと思ったのは
樹里フランツですけどぉ〜好みって人それぞれです故。
653名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 00:26 ID:rqJNfH6+
じゅりぴょんは嫌いでないが、ハプスブルグの香りが全然
せんのじゃよ・・・影がどうの、歌がどうのよりこちらが不満じゃ。
654名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 00:27 ID:3+CbA5ZC
今までエリザ各組観たけど色々トータルで考えても細かくみても

やはり、雪>花>宙>星。こうなってしまう。。。

最初に感動しすぎたから見方が厳しくなるのかなあ…
655名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 00:30 ID:bf/QQ5lX
漏れは、山口祐一郎>ずんこ>おさ>内野聖陽>一路>まりこ
ですが何か?
やっぱ、歌えてでかくないと嫌でつ
656名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 00:38 ID:RETFPf1l
そっか〜香りか。。。分かるような気がするカモ<樹里さん
657名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 01:03 ID:dfDbJXvP
個人的におさは線の細さをカバーしきれていないのが
気になりました。

髪はくくらない方がいいんじゃないの?
658名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 01:30 ID:6WzRPlGV
あ〜すみません。
あの結んだ髪にハゲモエしている低俗なファンもいるので許してください。
659名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 09:15 ID:DO6MUqY+
トートで考えたら雪の新公ビデオが欲しいけど
シシィで考えるとどう?
660名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 09:24 ID:lrsh0cwF
>>659
マジレスします。月影瞳は好きではなかったけど、エリザの新公は本当に良かった。
それまで何となくなーなーで来ていた感があったのに、エリザだけは気迫に満ちていた。
本役が好きだったので不安だったけど、エリザという役の上では本役さんを超えたと
思ったよ。
後にエリザのガラ・コンでもそれが証明されたけどね。
661名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 09:44 ID:Go49C7oc
>>659
雪みりちゃんはウエスト50cmとは言い難いけど、歌といい雰囲気といい
素晴らしく、全編気迫に満ちてトートとの対決から最後の幸せに繋がるところが
良く見えていたと思います。トートとのがっぷり四つが素敵だった。
星ぐんちゃんは若干声に金属的なものを感じたけど、それ以上に2幕の
情感をたっぷり見せてくれたと思う。660タンと同じで好きでは無かった方
だけど、これで見直したかも。相手が歌えなかったので余計に上手く目立った。
宙の二人は本役の影を自身で払拭できずに舞台に乗ってしまったカンジ。
どちらも中途半端で、衣装に着られていて、衣装も可哀想だった。
相手が上手くまとめたねったんだけに、そこも辛かったかな?
花のあすかちゃん。品は無いけど歌は結構聴かせてくれると思う。
夜のボートは相手のまっつ共々絶品だと思います。若いのに老齢期の渋みを
存分にだしたと思う。
ということで新公シシィなら雪星花宙の順番にしたいです。
超個人的なので、お気に触られたかたがいらしたらごめんなさい。
662名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 13:49 ID:p7lqW9an
ぐんちゃんの「私だけに」はキーが合ってて良かった。
裏声がか細くならないから聞きやすい。
663名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 14:20 ID:b8Djk/cO
私は樹里フランツは歴代でイチバンだと思うよ。
比べたりするのはなんだけど
一番レベルが高いし、高貴にだってちゃんと見えるよ。
みんなイメージの先入観から大きい影響を受けてしまってるのでは?
664あめま:03/01/14 14:23 ID:siIVgEYz
665名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 14:44 ID:tTmIKWn4
何度も再演されているから、決めがたいよね。
あたしも樹里フランツ好きですよ。
666名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 14:50 ID:/we7niEW
私はノルフランツが一番好き。
一番高貴な感じがする。
667名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 14:51 ID:Q1BlVNDX
高嶺フランツが一番好き
あのなさけなさは最高だ
668名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 14:59 ID:p7lqW9an
樹里フランツ、姿勢と軍服の着こなし直せばもっとよくなると
思います。
王子様教育(笑)を受けてる歴代フランツ(高嶺、稔、和央)
との差はそこだと思う。
669名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 18:17 ID:g8q93jV6
どうだろう・・・私樹里さんの舞台で直接観たことあるのは
カスミラだけだからあまり先入観は無いと思うんだけど、
なんつーかその〜、エリザの話を徹夜してでもとことん
聞いてくれそうだなこの人、と思いました。
そんなところがちょっとフランツにあってないかも、と。

またみどりエリザもアレなので、なんか夜を徹して熱く討論
してそうなんだよね、あの皇帝夫婦(笑)
個々の芝居は面白いんだけど、「エリザベート」という作品としては
ちょっと違うだろ、と思いました。

でも花エリザはそれはそれとして好きなので、ビデオは買った(^^)
給料入ったらCDも買う!
670名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 19:26 ID:+Z2SgsRV
人それぞれだね。
私は、あの軍服、樹里だから着こなせていると思うのですが、
ついでにあの長いガウンも、なんてセクシーなんでしょう。
スターブーツはかないの、もったいない。足長のゆみこより似合うよ。
演技力はぴか一ですね。ムラからちゃんと演技してましたよ。
皆、トートばかりみてるから、
ビデオで今頃気が付いたの?
671名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 19:52 ID:erR54f0V
あのー、皆さんはアサコルキーニはご満足なんでしょうか?
私は、あのキャンキャンと耳障りなだけでうわっ滑りなセリフ回しが
どうしても気に入りません。基本的な発声が出来ていないのに、
自前のヘンな抑揚のクセはたっぷりあって、結果的に何を言っているのかが
わからなくてイライラすることが多いです。
他の主要な3役(トート・エリザ・フランツ)とは、かなり技量に落差があるし。

フィナーレ群舞ではカッコイイなあ〜とアサコを見つめているので
アサコアンチとか呼ばないで欲しいんですが、
ルキーニとしての出来はきわめてお粗末だと感じています。
672名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 20:29 ID:yhnCSrNO
>671
激しく同意。
アサコルキーニは語るにあらず、論外ってことで・・・
673名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 20:31 ID:eI+eF/ar
どこかで読んだ内容だな・・まあ、いいや。

で、ルキーニですが、声が高いよね。
随分大劇に比べては低音が出るように(歌)になったから、発声の練習したか?って思うけど
やっぱり、まだまだ甲高い声だけが響いてますよね。確かに・・
もっとお腹から声が出るといいんだけどな。
一番最後の夜のポートの前の歌だっけ、あの時の歌は結構低い声も
出ていていい感じだったから、他の場面でも
台詞回しとか、気をつけて欲しいな。
674名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 21:55 ID:sYn4I0r+
ついこの間、東宝でエリザ見たけど
このビデオに比べると、特にみどりちゃんヤセてない?
それと、蘭とむさんのアゴも細くなったというか
シャープになったような気がするんだけど…

と、闇が広がるの歌ってこういう音程だったんだ、と言うのを
初めてこのビデオで知った。マリコ(星組)さんはとりあえず
論外として、雪も宙も、気持ちアレンジ風だったけど
音符にこの2人、忠実よね〜。
675名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 22:11 ID:nbBLGtZb
私もアサコルキーニは…ダメかも…
アサコちゃんというジェンヌさんは好きなほうなんだけど、
ルキーニという役をやる役者さんとしてはパスかな。
エルマーとかの方がよかったかもね。
676名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 22:46 ID:stuvs5uG
配役予想のとき、あさこルドルフがみたいって人多くなかった?
恐ろしいことになるところだったよね(笑)
男役としての声も悪いし、何をしてもあさこちゃん!だもん。
エルマーねぇ・・


677名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 22:54 ID:sf6ihJ4Z
みなさんのベストオブ・ルドルフは誰ですか?

漏れは歌唱力の面ではユミコちゃんイイ!と思うんだけど、
ビジュアル面と役作りに関してはコムちゃんがベストだった。
ハマりすぎるくらいに悲劇の美少年だった。
678名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 23:05 ID:PVN4GFrc
気の弱いルドルフ:ぶんちゃん
母シシィを崇拝してるルドルフ:こむ
歌のルドルフ:ゆみこ
ルドルフが実は30歳代だと明確にあらわしているルド:たーたん

皆良いと思う。

問題はルキー二
3代とも歌に不安があっても個性派ぞろい。
あさこちゃんは非行少年にみえる。
もっとも、3人と比べなければ、
十分にやってると思われる。
そこが再演の難しいトコロ。
679名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 23:13 ID:wZ6ul1/L
私はゆみこちゃんかなぁ
コムちゃんはああいう役が似合うんだなと納得したけど、
ゆみこちゃんはルドルフ見てもっと他の役も見てみたいと思った

歌は私はオサファンだけど、ゆみこちゃんの方が上手だと改めて・・・
アサコちゃんみたいな派手なアピールはないけど、頑張って3番手つとめて欲しい

680名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 23:13 ID:tAx6i5aJ
絶対反対意見が出るのを覚悟して。
ミラクルヒットのたールドルフ。
一番繊細で実年齢に近くバランスが取れている。イチロさんとの『闇が
広がる』は、これを上回るものは日本では出まい。
次点にぶんルドルフ。惜しくもダンスでたーさんに譲る。

タカコルドはイチロトートとの身長バランスが… 特徴がそんなにない。
コムルドは、歌がのぉ… ビジュアル面はとても良かった。
ゆみこルドは… 歌は上手いの。
ねったん・じゅりぴょんルドは未見で分からず。
(ルドルフは子持ちの31歳だぜ。美少年というトシではございません〜
でもエリザではいっか)
681名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 23:16 ID:mh9uqMJS
麻子ルキーニはリカ、ワタルに比べたら
かなりいいと思うよ。
682名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 23:25 ID:sf6ihJ4Z
実際は中年入りかけのニイチャンかも知れないが(w、
エリザにおけるルドルフの役割は悲劇の美少年という役回りで
合っていると思う。
コムルド見てあまりのかわいさと少し狂気じみた感じの役作りに
クラクラしましたが、>>680タンのご意見を読ませていただいて
タールドもしっかり見てみようと思いますた。
683名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 23:49 ID:rKg0ogKd
ルキーニねぇ。確かに轟には度肝抜かれたけど、リカ&ワタル、
まったく印象にない。
それに比べたら麻子は検討してるんじゃない?歌聴けるし、何よりかっこいい。
それがルキーニらしくないって言われればそれまでだけど・・・。
684名無しさん@花束いっぱい。:03/01/14 23:53 ID:rKg0ogKd
自己レス〜検討しちゃいかんよね。→健闘でした
685名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 00:17 ID:O6KeI/XH
思い出したぞ
轟のルキーニ見てウィーンのスタッフが
男性が1人入ってると言ったと
お茶会かなんかでいってた(記憶がさだかでない)
686名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 00:35 ID:PwrpOBFo
わしは、場面転換を引っ張れるシブイ声と演技力ってところでトドルキに一票。
687名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 00:39 ID:f6569pcm
個人的には、ガラコンで聞いた一路&真織の闇が広がるが最高〜!

ルキーニは、轟の印象が強すぎてか麻子はそのコピーにも見え。
リカとわたるは記憶に全くないの、しかたないでしょうか?
688名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 00:44 ID:55CoBRv+
あさこちゃんは轟ルキーニを参考にしてるよね。
ビデオとか見て研究したようなこと言ってたし。
轟さんからおひげもいただいのですよね。
689名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 00:44 ID:8bEVoepu
麻子はトドルキーニのビデオを観まくったと
お茶会で言っていたよ。
690名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 00:50 ID:nVYSbPue
ああああ、そうだったのか!
どうりでトドさんのルキーニがデジャブだったはずだ。
691名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 01:23 ID:UjqaaQL7
>680

漏れもターのルドルフいけてると思う。
超細かい話だが、高嶺フランツとの掛け合いで、「父上、そっ」ていう台詞があるんだけど、
この「そっ」ていうの、おそらく台本にないと思う。しかも高嶺の台詞とかぶってるんだよね。

そこが父上に反抗している雰囲気が出ていて良い。
692名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 01:29 ID:IpY6mgJ8
アサコルキー二は髪型が轟ルキー二に似てたね。

リカルキー二は、マリコトートの子分っていうのが強かったな。
轟ルキー二はストーリーテラーの部分と役の部分の使い分けが見事でした。
ワタルキー二はやや健康的だったが、東京で良くなった。
アサコには、もう少し余裕が欲しい。
物語全体を見つめる視点を忘れず、一生懸命さよりも
自由な雰囲気を醸し出せるようになるといんだが。
693名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 01:37 ID:L48KgZ4E
初心者ヅカファンですが
花で初めてエリザを見てハマりました。
目からウロコでした。

DVDで出てる、3組見どころダイジェストみたいなやつを購入しようか
迷っているんですけど、持ってる方いますか?
どんな感じですか?どこのシーンが出てるんでしょう。
694名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 03:54 ID:V6R/WrHY
もっのっすっごっくっどうでもいいことなんだけど、
Dr.ゼーブルガーが渡す浮気現場写真、
今日2階席からオペラでぎろぎろ見てたらさ、
昇天のシーンの写真だったような気がする。
2階に座る方、ぜひ見てみてください。日によって違ってたりして。
ま、ほんとにどうでもいいことなんだけど。
695名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 09:27 ID:r4Zhq2kX
アレは本物ののフランツ&マデのラブシーンざます。
エリザ特集本にもでてたのですが、小道具さんが舞台稽古で撮ったそうな。
各国美女もちゃんとした写真だそうです。
私も毎回観るたびに写真の確認してます。

新公瞳子が観れる唯一の媒体(合法的にって意味で)なので、
お買い得だと思います・・・ダイジェストDVD
696名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 09:47 ID:Uzhy+TJR
新人公演ってDVDにならないの?
697名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 20:06 ID:WCMIAyig
星以外のエリザのビデオ持ってるけど、今日ダイジェスト版DVD買ってみました!
噂の瞳子トートすごく良かった!全部観たい。
ねったんトートも力強い歌が良かった!
ねったんの鬘とまりこさんの鬘の色が似てるんだけど(ちょっと緑っぽい)、
あれってまりこさんのなのかな?
かしげルドルフがかわいかった!
698名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 20:12 ID:bOUN2Dts
まりこさんの鬘はもう存在してなかったはずっす。
699名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 20:18 ID:AIIFSvyh
あれ?でも「ビバ!タカラジェンヌ」で新公直後の出演時、
本人が、劇団に聞いたら、お借りしていいと言われて、
貸していただいたって話してたよ。
彼女の顔に合うようにセットし直して使っていたのでは。
700名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 20:23 ID:AIIFSvyh
あっ、それから、>>697さま。
ねったんトートに興味を持たれたのなら、
新公のビデオ(ダイジェスト版ではあるが)も出ておりますので、
ぜひ御覧下さい。DVDには入っていない「最後のダンス」は、なかなかの
聴き物(?)です。特に低音部。
701名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 22:14 ID:Vk3lWlhe
ダイジェストDVDに一つ欠点が。
新公のを観てたら全部観たくなるんだよぉおおおお〜!
新公全部収録っつーのはないのかー!

落ち着いて。
ダイジェストDVDで『闇が広がる』はイチロ&ターだけ収録されてるんだよね…
今BGMでまさに花版エリザCDオサ&ゆみこ版『闇が広がる』を聞いてるんだけど、
トートとルドの歌バトルになってないのが残念。バトルになってるイチロ&ターのが
好きだな。(どこがどうバトル?と聞かれたらよー説明しません。ニュアンスで分か
って…)
702名無しさん@花束いっぱい。:03/01/15 23:09 ID:lmubHyg8
今、 part1の過去ログ見たけど当時いろいろ言ってたもんだ・・
読み返すと面白いw
703名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 00:26 ID:iLSgAL1p
オサトート
死のイメージには遠いが、そんなんどーでもいいくらいに
色気がありすぎて、今まで好みじゃなかった私もはまった。
ナルシストなどっかの洋館に住んでるドラキュラって感じ?
歌が上手いのはいい。声はかなり好みだった。

みどりエリザ
めちゃ生命力あるし、王妃の生活も全然嫌じゃなさそうだけど、
見た目きれい。おさトートと会ってる。
歌も上手いし、本来のエリザベートとは遠いけど、好き。

じゅりフランツ
ハプスブルグの高貴さとは程遠いけど、おひげをつけてからは、
皇帝と言われれば、そう見える。どこのかわかんないけど。
でもそんなの気にならないくらい、愛情に溢れていて、
本当にシシィが好きなのね!とわかる優しいフランツにはまった。
おひげをつけてからは、かっこいいと思った。

あさこルキー二
え?歌えるやん。というのが第一印象。
だって下手って聞いてたから。花組のエリザにはぴったり。
他の組だったら弱いかもしれないけど。花組に出てるから問題無し。
ビジュアル的には、かなりいけてると思う。すごい良いとも悪いとも思わない。
704名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 09:32 ID:WJ8NqeXN
昨日宙のビデオ久しぶりに見たけど、
ずんこの後ろで踊るタカフランツ・わたるルキーニ・コムルドルフ
今じゃ皆それぞれの組でトップさん(わたるは次期だけど)なんだよね・・・しみじみ
プチTCAみたいだった
ま、お花エリザは相変わらずという事でw
705名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 10:03 ID:q0DxJhdV
701さん。新人公演のビデオは全部収録ではないんですか?

一般的にはDVDにおまけ映像があるものですが・・・
宝塚は違うのね・・・
706名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 10:03 ID:tnRS7Evv
今までの東宝エリザを含めて
薄口だとおもったのですが・・・逝って良しですね。
でもフィナーレは過去最高だとおもいましたです・・・はい。
707名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 13:03 ID:9L3e0IeB
東京宝塚劇場 花組公演「エリザベート」の休演者をお知らせいたします。

  専科 立ともみ

※都合により休演いたします。
 なお、休演は、1月16・17日の2日間となり、18日からは出演いたします。

   
<代役>
  マックス公爵(立ともみ)→ 矢吹 翔
  ツェップス (矢吹 翔)→ 悠真 倫
  ケンペン  (悠真 倫)→ 真竹すぐる

ご覧になったかたは是非書き込んで下さいage!
708名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 13:07 ID:0e46Q/yt
今日の閣下は握手に萌えないし〜
熱心に革命を起こさないのでは、と心配してしまう。

スレ違いなのでテーブルタップを首に巻いて逝ってきます。

709名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 13:10 ID:1EidS2PF
閣下とツェップスさんの握手。
あの時の二人の表情にオペラをつい合わせてしまう、おバカな私。
なかなかいい表情をしている二人がいるのだもん。
710名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 13:25 ID:1+DvGLqm
花本公演
お〜い船が出るぞ〜!
のヘタレは誰だ???
711名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 13:30 ID:xKHLRp03
>707
夜見てくるのでチェックしてきます!
立さんどうしたんだろねー。

>705
新公が全部収録されるようになったのは2002年以降だった気がします。
98〜01年は1公演30〜50分収録のダイジェスト版ビデオが出てます。
712名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 13:43 ID:q0DxJhdV
ということは、エリザベートの新公の完全収録版は
花組のみってことになります?
713名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 13:48 ID:VC2j2grF
ちはるさんのパパ・・・劇萌え(;´Д`)…ハァハァ

立さんに悪いのでsage。立さん、どうしたんだろう?
714名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 13:56 ID:NBXjUmcE
ご不幸があったとか。<立さん
ご冥福をお祈り申し上げます。

ちーパパも観たいが、握手をして一瞬顔が弛む閣下も観たい。
革命に影響が出ないことを祈るばかりです(ワラ
ところで、ヘレネの場面での寿司屋は出るんでしょうか<ちーさま
7153児の母:03/01/16 17:34 ID:iV37bXlV
yokeinakotokakunayo
716名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 17:56 ID:5Li+K/BV
忌引かよ…ジェンヌもファンも甘いよな。
717名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 18:16 ID:5ESwFNAB
ウワァーン!!
どうしてちょっと映像特典あるだけで、花エリザのDVD1,2000円もするのよー!!
718717:03/01/16 18:27 ID:5ESwFNAB
一律1万がよかったと言う意味ね。<どっちにしても高いんだけど。
719名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 19:27 ID:7K6dV2me
>717 えーーーー\12,000ですか・・・・
すでにビデオも買って、今度はDVD・・・
まだまだエリザ貧乏だかわ (泣)
720717:03/01/16 19:56 ID:5ESwFNAB
あ、,つけるとこ間違ってた、微妙にはずかすぃ。

収録日はビデオと一緒じゃないかな?
宝塚になってたから。
721名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 21:12 ID:bxfVcts+
DVDいつ出るの?
特典映像って何がはいってるの?
722名無しさん@花束いっぱい。:03/01/16 22:23 ID:rg6eiFfP
代役はそれぞれキャラに合ってて良かったよ。DVD特典、トートたん秘蔵映像だったらモエ。
723717:03/01/17 01:19 ID:nhp+wdgA
出演者のトークと稽古場風景って書いてあったよ。
2/10発売だって。
724名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 15:05 ID:tNm7UQAR
本日みどりちゃん休演と友人からメールが。
725名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 15:32 ID:vSa+Ah99
14時半ころ公式に出てました。
今は消えてます。
【大鳥れい休演のお知らせ(東京宝塚劇場)(2003/01/17)】

東京宝塚劇場 花組公演「エリザベート」において、花組 大鳥れいが体調不良のため、1月17日13:30公演を休演しております。
明日以降の出演については未定でございますので決定次第ご案内申し上げます。
なお、現時点での代役は以下の通りです。

   
<代役>
  エリザベート   (大鳥れい) → 遠野あすか
  ヴィンディッシュ嬢(遠野あすか)→ 桜 一花
  親族の娘[シーン3](遠野あすか)→ 華城季帆
726名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 15:34 ID:DJRt3504
待望のエリザベートだけに
本人が一番残念だろうね。
727名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 15:34 ID:9vH+ZK4g
みどりちゃんを今日しか見れなかった人もかわいそうだね・・・
さよならだし。
みどりちゃんはやくよくなりますよーに
728名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 15:36 ID:vSa+Ah99
また公式に出ました。
【大鳥れい休演のお知らせ(東京宝塚劇場)(2003/01/17)】

東京宝塚劇場 花組公演「エリザベート」において、花組 大鳥れいが体調不良のため、1月17日13:30公演を休演しております。
明日以降の出演については未定でございますので決定次第ご案内申し上げます。
なお、現時点での代役は以下の通りです。

   
<代役>
  エリザベート   (大鳥れい) → 遠野あすか
  ヴィンディッシュ嬢(遠野あすか)→ 桜 一花
  親族の娘、美女 スペイン、エトワール(遠野あすか)→ 華城季帆

729名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 15:42 ID:GPa96+xc
みどりちゃん、早く良くなりますように。
730名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 15:43 ID:rSXFf5YT
みっみどりあねさ〜〜〜ん!
どうした〜!たくましさがウリのあなたがああ〜〜!
731名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 15:49 ID:nYxCAclV
STRONG midori get well
732名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 16:09 ID:kv7Do1Uq
明日の貸切公演、初見です。
この時期だから体調崩すのは当たり前だけど、
みどりちゃんに会いたいよ〜!
頑張れ!!みどりちゃん
733名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 16:20 ID:2T2nx9BJ
宙で樹里がインフルエンザで大劇場の最初の数日
休演したことを思い出した。あんときはねったんが
代役だったなあ
734名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 16:33 ID:WoO7k7ws
漏れは祐飛が東京初日からリカの代役やった時のこと思い出したよ。
普通は新公の子でもあんまり大きい代役やらないよね。

まぁ、あすかは実質花娘2番手だからいいのか。
735名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 18:05 ID:lf4rArnw
あすかちゃんエリザどうやら評判の様ですね。よかったよかった。みどりちゃん早く良くなってね。
736名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 19:10 ID:h16eCkGw
>735 下手でね。やっぱりみどり姐さんよ
737名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 19:19 ID:aZzo6xro
なんでそーゆーことゆーかなー・・・
代役をやり遂げたことへのねぎらいの気持ちってかけらもないわけか。
わたしはそーゆーガラスの突き刺さりまくって人間辞めてる観客にはなりたかない。
でも、736さんが今日の客席に座ってない方に一票(w
738名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 19:24 ID:XOONEApl
>710
日向燦じゃない?!確信ないけど・・・
739名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 19:30 ID:8Ar6vxGG
>>736 いやいやプチあすかアンチだった私もあすかには感動したぞ。
実力はあるんだし結構あすかっていいかも・・・と思い始めた。
私もトップ大反対してたけど今となっては
トップになるなる言って叩かれてたのも可哀想だったかしら・・・と思う。
これからいい娘役に育ってくれることを期待します。がんばれ〜あすか〜
740名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 19:37 ID:JRnI3tdc









741名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 19:40 ID:jQLxa9rN
今日は本当に思いがけないことで、びっくりだった。観劇をしている間、
あすかの緊張が伝わってきてドキドキだったけど、話が進むにつれて
だんだん良くなっていったよ。あすかは苦手だったけど、すごい成長ぶりに
驚いちゃった。琥珀のあすかとは別人だったよ。フィナーレは思わず、手が痛くなるほど
拍手しちゃったよ。
742名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 19:41 ID:JRnI3tdc













743名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 19:46 ID:b62MVMVM
無事やり遂げたかもしれないけど 私は生理的にあすかがき・ら・い
744名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 20:00 ID:WY1kgYHK
743
正直な感想は結構だが、ここに書く意味あるの?
生理的に受け付けない人間は私にもいる。
公演中に駆け落ちしたセンドウさんは私の中ではジェンヌじゃないが、
それでも流れ的に関係ない場では書かないよ。
745あめま:03/01/17 20:03 ID:ys3Yva4O
やりおったなこいつ!!


http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207
746名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 20:09 ID:jQLxa9rN
私もあすかは受け付けなかったけど、今日のあすかは認めざるを得ないくらい
良かったよ。参ったって感じ。あれだけの実力をみせられたら、もう参ったって
いうしかない。その位、頑張っていた。開演前にみどり休演って聞いた時は
「うわぁ最悪だぁ」って思ったけど、観終わって、すごい感動しちゃた・・。
あすか、いつからあんなに上手くなったのか・・。
747名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 20:54 ID:qcMPRjeE
あすか、名をあげたな…。

748名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 20:58 ID:MrVZCuEe
私も今日のあすかエリザ見てきました。
琥珀のあすか嬢はみどりの色気に負けたけど(役でも現実でも)
今日の代役は・・凄かった!よく頑張った!!という感じでしたよ。
トートにもシシィへの愛と共にあすかへのいたわりが見えた気がします。

そして・・ルキーニもウマー
749名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 21:08 ID:7/gCufry
一花ちゃん、良かった〜。あすかより全然うまい。

あとはきほちゃんのエトワールもすごい緊張が伝わってきたけど、うまかった!
いつかきほちゃんの本公でのエトワールが観たい。
750名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 21:14 ID:jQLxa9rN
一花はただ叫んでいるって感じだったなあ。まあ代役だから、頑張ったって
いうことになるだろうけど。あすかと比べるに値しないというか・・・。
まあ人それぞれだからな・・。悔しいけど、あすかの実力は認めましょう。
751名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 21:14 ID:Tf+l7FU1
★----------------------【【裏・情報・取引】】--------------------------★
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★---------------------↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓--------------------★
752名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 21:29 ID:gvrMWFmN
みどりたん、明日からは出られるのかな?
753名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 21:31 ID:mUMwQWYd
そう、それが知りたい…。
754名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 21:37 ID:8+gA9B/Q
明日は無理そうだと聞いたけど。
出たいだろうね。でも無理しては余計に取り返しがつかない>インフルエンザ
今は、治療に専念して一日も早く復帰することを考えないと。
みどりちゃん、悔しいだろうな〜 
755名無しさん@花束いっぱい:03/01/17 22:07 ID:hsYfDh87
あすか株は上がったり下がったり上がったりで動きが激しく
買い時を見極めるのが難しいね→ファンにも歌劇団にも(苦笑)。

みどり、一日も早く良くなりますように。
そしていい楽を迎えてください。
あすかも身体を壊さないように頑張って。
チャーリー楽の時のように皆また涙だわ、こりゃ。
756:03/01/17 22:42 ID:N5tTnlzm
春野さんとあすかさんだったのですか?
またそれも見たいですね。
757名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 22:53 ID:jqsSO+Dp
ムラの新公を観たので、
あすかのエリザベート上手くやるだろうなと思ったけど、
どこを見ても評判良かったようですね。

新公にない場面(戴冠式・病院)は
どんな様子だったのでしょうか?
758名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 22:54 ID:wPi5qxvP
いっそふづきが出たら?
逝ってきま〜す。。。ばいばい。。。。
759名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 23:21 ID:TTGfLDqa
あすかエリザ観ました。私もあすか嫌いですが、でも今日の
頑張りには拍手です。あんなに歌える人だとは思わなかった。

フィナーレのデュエットダンスの場面が、ほとんどおさのソロダンスと歌に
変わってて、もともと揺れてるだけの振りだからおさ一人ではあまりに
間がもたなくて可哀想だったけど・・・。あれ、あすかが途中で少しだけ
出てくる必要あったのかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:28 ID:PGfeHsut
あすかちゃんの様子、具体的にどのように良かったのか、
教えてくれませんでしょうか?
琥珀ではイマイチだったので、
ムラ在住花組ファンとしては気になります。
歌が良かったみたいだけど、演技はどうだったでしょうか?
トートやフランツとのバランスは?
王妃としての貫禄、美貌はいかだでしたか?
761名無しさん@花束いっぱい。:03/01/17 23:35 ID:mESaBhjH
>王妃としての貫禄、美貌はいかだでしたか?

ごめん、笑いのツボにはまった>いかだ
762760:03/01/17 23:36 ID:PGfeHsut
あ〜!自分でも笑ってしまった・・
763名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 00:36 ID:RuoMWQBU
あすかですが、美貌は、まあ、劇中で美しさが役に立つとか言われるほどの
ものではなかったけど、気迫ある芝居でカバーしてたというか、全然
気にならなかったし、またその張り詰めた感じが風格につながってたと
思う。
最初の出こそ、歌も不安定でハラハラしたけど、裏声で伸ばす音はすごく
綺麗に出るんですね。皇妃になってからの歌はどれも聴かせてくれた。
芝居も歌も、琥珀とカクテルのときのキンキンした感じはなくて、
特にフランツとの絡みは、樹里ちゃんの気遣いがひしひしと
伝わってきたし、安心して観ていられた。

余談ですが、開演前の支配人と組長の挨拶のときに、どっちだったか
忘れたけど「本日は休場・・・」って言ってた。休場って、相撲
じゃないんだから・・・^^;
764名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 01:02 ID:5DeHbFk8
今更新公ビデオの感想。
闇が広がらないよ!あんな明るい歌声じゃ闇なんて広がらないよ!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 02:27 ID:P8ZZyRdH
>>763
代役報告、ありがとうございます!
みどりちゃんも早く治ればいいね
766名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 04:59 ID:thrIfljn
みどりちゃん、体調不良って…やっぱりインフルエンザ?
767名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 09:42 ID:0hLrcAdN
あすかちゃんがんばったのね。
なんとなく苦手だったんだけど見たかった。
「品」という点でエリザベートには不向きって思ってたんだけど
評判がいいみたいでほっとしたよ。
みどりちゃんの退団公演だし、オサさんのお披露目でもあるし。
花組の結束がますます高まるかな?
 でも、みどりちゃん 心配だよ。早くよくなってね。
768名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 10:01 ID:fFsawH1S
そう、さよなら公演だもんね
早く良くなってね

トート閣下も体調を気をつけてネ
769名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 10:25 ID:FGSg5qQQ
みどりちゃん、今日も休演になってしまいましたね。
明日観るんだけど明日も無理かな〜?
一日も早くとは思うけれど、今後の為にも焦らず
ちゃんと直してから出て欲しいです。

しかし「琥珀〜」に続き、16日の立さん休演から
またしても公演中の代役お稽古。花組生、ガンバ!!
そして今日はオサちゃんのお茶会。過酷だわ...
770名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 10:38 ID:WeWaI1NG
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●○●●●○●●○●○●●●●●●●●
●●●●●○●●●●●●●●○●●●○●●●○●○●●●●●●●
●●●●●○●●●●●●●●○●●●○●●●●●●●●●●○●●
●●●●●○●●●●●●○○○○○○○○○●●●●●●●●○●●
●●●●●○●●●●●●●●○●●●○●●●●●●●●●○●●●
●○○○○○○○○○●●●●○●●●○●●●●●●●●○○●●●
●○●●●●●●●○●●●●●●●●○●●●●●●●○○●●●●
●○●●●●●●●○●●●●●●●●○●●●●●●○○●●●●●
●●●●●●●●●○●●●●●●○○●●●●●○○●○●●●●●
●●●●●●●●●○●●●●○○○●●●●●●●●●○●●●●●
●●●●●●●●○●●●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●
●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●
●●●●○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

771名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 10:50 ID:0hLrcAdN
一花ちゃんはどうでした?
772名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 11:13 ID:DN6uQvYT
>764
遅レスすまそ。
闇が広がらない(w ツボりまつた。
773名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 11:34 ID:GstDwRjX
ってことは陽が上って広がってくのか!?!?!?!
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 11:47 ID:P8ZZyRdH
んでも、ほんとにインフんなんだったら、
頑張りは認めるけど、楽屋入りとかせずに家で治してほしい。
他の人にも移ったらマジ公演やばいやん。
775名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 11:55 ID:0hLrcAdN
そんなことしないでしょ。

ただの疲労かカゼであることを願ってるよ。
776名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 12:40 ID:agNYbLVF
舞台に立てる位に回復しても、数日は1部遠野、2部大鳥、で演じ分ける
ぐらいしてもいいような気がするが、何分さよなら公演ですからな、難しい
罠。

漏れの経験だと、発熱が症状の中心なら解熱剤使ってふらふらでもなんとか仕事に
いけたけど、併せ技で嘔気嘔吐がくるといくら気力ふりしぼってもとてもまっすぐ立って
いられなかったべ。

大鳥嬢の回復をただ祈るのみ。鶴。
777名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 15:03 ID:ot6vEBb2
あすかは、たしかに実力はあるが、
あの大役とその他大勢とのやる気の差がムカツク。
目立たない役に力を入れないで目立つ役に全力つくすのは、効率的でチャンスを
ものにするにはいいかもしれないけど、
そういう考えが周りにうけつけられないのが分からないのかな?
だからふーちゃんだったんだよね…。
でも、彼女は今回のエリザといい、運はよさそうなので、いつかはトップにはなるだろうから
どうでもいいけどね。
と…思いながら、今回は本役より代役の公演の方が見たかった…とついこの前見たばかりの私は思う…。
778名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 15:06 ID:SlbrJ6O6
>777
なんでそういう風にみるかな????
一生懸命やってるってことじゃん。考えすぎだよ。

でも、インフルエンザの予防接種はしないのかしら?<ジェんヌ
劇団でやるべきだとおもうけど。
779名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 15:12 ID:w1b3ZXt/
インフルエンザに確定したんですか?
780名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 15:26 ID:1pb3zoB2
大体、どこからウィルス貰うんだ?一日中劇場にいて外にいるのなんてごく限られてるでしょ・・・
781名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 15:31 ID:inR2vu1y
劇場には毎日違う観客が来る。
ウィルスもついてくるだろう。
782名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 15:33 ID:jkc7R7zr
劇場こそ、ウィルスが蔓延する条件がかなり揃ってると思うけどな。

集団感染は、何故起こるのでしょうか????

783名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 15:37 ID:5/3mGzCB
いや劇場だからこそもらうのでは、、
集団感染と同じで
一人がインフルエンザウィルスを保因してて
咳ばらいしたら周りはアウト。
咳ひとつでウィルス何十メートルも飛ぶそうだし。

というか、本当にインフルエンザなんだろか、、
784名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 15:44 ID:fuxTZdMd
インフルエンザウイルスは乾燥した場所で増殖するらしいので、
暖房つけっぱなしの屋内にいる人の方がかかりやすいよ
785名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 16:35 ID:o1p9eol/
インフルエンザらしい。
つーかここの書きこみ見てたら
あすかシシィ見たくなってきたー!!!
ちょっと興味ある!(ピコ
786名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 16:42 ID:r3lloyMu
代役公演見てきた方〜、遠野さん、桜さん、華城さんいかがでしたか〜?感想教えてくださ〜い。
787名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 17:40 ID:sEnISJgP
誰か、加湿器山盛り楽屋に入れてやれよ!
でなけりゃ全員休演になるぞー。
そして、本物のタニマチ!全員に予防接種してやれ!
788名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 18:48 ID:4fbr6c76
つーかさ、終演後のお茶会とか勘弁してやれよ。
私が主役級のジェンヌだったら、終演後は一刻も早く
帰ってゆっくりしたいぜ。
789名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 18:53 ID:JKXJijgO
いつも思うのだが、お茶会自体はすごく楽しみだけど、終演後に
やるとジェンヌの体調が心配だよね、たいてい休日だから2回公演後に
お茶会ってことになっちゃうし。

お稽古期間中とかにやるってわけにはいかんのだろうか・・・とちと
思ってみたりする。
790名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 19:13 ID:/4AKN5XG
予防接種は全員しているはずなんだけど・・・
791名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 19:14 ID:ipy+hwlt
代役公演見てきました・・・。やっぱりあすかはだめだと思いました
どう考えたってあのビジュアルじゃトートは好きにならないでしょ?
公演をこなしている数は違うとはいえ歌は感情のこもっていない
キンキン声、りきむときのかおがジェンヌとは思えぬほどのむごさ・・・
なんかまずいものでおなかをいっぱいにした気分でした。
桜一花ちゃんはよかった。きほちゃんはすっごく緊張しているのが伝わるくらい
声が震えていました。
792名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 19:20 ID:I5m1ok4E
マスコミの書き方によると、インフルエンザじゃなくって
ウイルス性の胃腸炎だと思うのだが・・・。
嘔吐と高熱、けっこうつらいです。でも
インフルエンザほど長引かない。
793名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 20:24 ID:mXWDrXEQ
私も観たてきたけど、あすか、キンキン声になってたところなんて
あったっけかなあ?私はあすかのこと軽いアンチだけど
代役公演を観てだめとは全く思わなかったなあ。むしろ、あすかの凄さに
圧倒されたし、一生懸命代役公演をこなしているあすかにちょっと感動してしまった。
衣装も手足が長いせいか、すごく着こなしてたしね。
特に1幕のシシィの寝室の場面の白い衣装を着た立ち姿なんか、スラッとしていて思わず
「はあ〜」と思ったよ。
こうまで書くとあすかのファンみたいだけど(笑)、今回ばかりは
素直にあすか偉いと思ったよ。
まあ人それぞれだけど。
794名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 20:43 ID:CdGgpx31
いや、私もあすかアンチだったけど、今回の代役公演は脱帽だよ。
顔はやっぱり好みじゃないんだけど、スタイルのせいか
綺麗に見えたんだよ。
特に、私だけにのスリップドレスに関しては、顔小さい!と
ビックリしてしまった。
あの大役を支障なくきちんと見せてくれたと思うよ。
でも、顔は好きじゃないんだけどね・・・
795名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 20:45 ID:Ghwhsg2H
>792
今年の胃腸炎はしぶといよ。起き上がることができない。
1週間会社を休んでいる人がかなり出ている。
ジェンヌも気をつけてほしいよ。
796名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 20:50 ID:mXWDrXEQ
そうそう(笑)私も好みの顔ではないんだけど、あのスタイルは得だよねえ。
首が長いせいか、顔が小さく見えるのよねえ。実際、小さいのかもしれないけど。
とにかくあすかエリザは完璧でした。あの実力があれば、どこの組でもすぐに娘役トップは
OKのような気がする。やっぱ、シンデレラで鍛えられたのかなあ。完全に一皮むけたよね。
797名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 21:00 ID:azl8AhU2
歌中心でせりふが少ない作品であることも幸いしてるかもしれない。
いや、自分はアンチではないけど。
798名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 21:14 ID:tC6+MYyf
 
 今日、あすかエリザ観たよ。
最初の方、「パパみたいに〜♪」あたりは、んーー?どうだろ?とおもたけど、
「私だけに」とかかなり歌えていて、すごいとおもた。
 以前の発言には??どんな神経の子なんだと?!っておもたけど。
そういうのは抜きで、代役のプレッシャーとか相当なものだろうに、根性あるなーって
いうのは感じられた。
歌はいいけど、やっぱいつも演じてる役ではないからか、フランツとのやりとりの部分
など、芝居の”間”の取り方はちょっと気になったなー。
あと顔が童顔系なので、年が行ってからの場面はまだ風貌的に似合わないよね。
でもトータルで見て、すごいなーって思った。
エリザ大好きなんで、涙して見ました。

ヴィンディッシュ上の、桜さんは個人的にあのこじんまりとまとまった顔が好き
ではないので、あすか氏の方が良いです。
エトワールの華城さんは、上手いね。とっても緊張してたみたい。

みどりさん、さよなら公演だし、どうぞお大事に!
花組の皆さんも、観客の皆さんも、気イ付けましょ。


799名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 21:59 ID:hPow1JhQ
>798 さん
以前の発言とは、なんでしょうか?
800名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 22:07 ID:BrXmKGRa
つい言っちゃった「北朝鮮」発言でしょ?
801名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 22:12 ID:xldkT/EW
あすかちゃん、歌は圧巻だったね。
セリフになると感情がこもらないというか台詞回しが自然過ぎるというか、
よく分からないけど、ドラマ性が薄れてしまう感じがしました。
で、歌で盛り返すの。
802名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 22:22 ID:6qjwAuVA
今日やっとエリザのダイジェスト版を観れて狂気乱舞しました。
憧れのトウコさんトートが見れた!相変わらず歌うまいですねえ。

でも、何気に一番新人公演で私が好きだったのは夢輝さんのトートだったりします。
なんか演技とか歌声とかすごく好みだった。
たまに音外してたけど、よかったと思います。
エリザさんのひかりさんも可愛かった。

私も再来週に花組観にいけるのでとっても楽しみです。
803名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 22:27 ID:JKXJijgO
>>802
相変わらずというか、とうこの新公トートは結構前のものだと思うのだが・・
と突っ込んでみる。

804名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 22:37 ID:CwzPYhlD
>792
ウィルス性の胃腸炎なんですか!
今年大流行みたいですね。友達もなってましたし、
妹がつい先日なりまして、11日程入院しました。
最初4日間位本当に死んでしまいそうな位辛そうでした。見てるのが辛かったです。じんましんもでてました。
でも、注射一本点滴に入れたらすぐ治りました。
ただ、炎症値が平常にさがらないとなかなか退院させてもらえなくて、長引きました。
友達は入院まではいかなかったんですが…正月がつぶれたみたいです。
みどりちゃんはどうなのでしょうか?入院してるんでしょうか?
だと、一週間は休演ですね。
805名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 22:37 ID:62aYmDX/
花組1のサヨナラ公演は体調くずす・・なんてジンクスができたらどうしよう。
806名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 23:23 ID:lIgSrSIe
そういえばヤンさんも骨折しなかった?よく覚えてないけど
807名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 23:50 ID:yypOQSq6
あすかエリザ見てきたよ
みどりエリザより声が通って何歌ってるかよくわかった
すぐトップになっても全然いいかも
ただ、眉間にシワよせすぎって感じだったかな
808名無しさん@花束いっぱい。:03/01/18 23:51 ID:lD1UjktT
タモちゃんはサヨナラ公演でもいつでも元気一杯でした・・・
809名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 00:16 ID:DuUeW/Rn
>808

うそ。忘れた?
タモも声出なくなったじゃん。
確か開演時間も遅れたような記憶がある。
810名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 00:32 ID:72oV1GSH
>>809
その公演は見てないけど、どこかで「タモさんがさよなら公演で
喉つぶして、声帯に注射打って声出るようにした。注射したらすぐ声が
出せるようになるけど、めちゃめちゃ痛いらしい」ってレス読んだなぁ・・
(エリザツリーか?)

花組・・・呪われてるのか?
811名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 00:39 ID:ALwqKH6x
>806
そう言えばヤンさんって東京サヨナラの時、ろっ骨にひび入ってて、
ずっと痛み止め注射しながらリンダさんのダンス踊ってたんだよね。
確か風邪引いてて、くしゃみしたらひび入ったとか。

ほんと花組のサヨナラってなんかあるのかな・・・。怖くなってきた。
観てないけど、ペイさんの時はナツメさん全休演。
ヤンさんの時は阪神大震災で公演中止、さらに体ボロボロ。
チャーリーも休演。
みどりちゃんも休演。

サヨナラに限らず、花って昔から主役級が突然休演すること多いような・・・。
とにかくみどりちゃんの早期回復を祈る!
そしてあすかちゃん・一花ちゃん・季帆ちゃん頑張って!
812名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 00:56 ID:ZAYWhKEa
ミキさんはどうだったんだろう。微妙にスレ違いsage
813名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 01:01 ID:HZVUXLp8
千ほさちの・・・
814名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 01:05 ID:fUujm0fb
千ほさちと喧嘩していたって事?
815名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 01:13 ID:v/mFLV9w
インフルエンザじゃなくて、ウイルス性の胃腸炎だったんですね。
私、インフルエンザとばかり思ってた…。これじゃあ長引きそう…。
とにかく、無理をせずに早く良くなってほしいですね。

>>811さんのカキコ見て驚いた!!そんなにあったの…!?
特にヤンさん…阪神大震災で公演中止って…それってサヨナラ!?
可哀想すぎる…(>_<)
816名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 01:15 ID:qfhn4DeM
あれ? ヤンさんのサヨナラ公演て梅コマ(旧飛天)にスイッチしたんじゃなかったっけ?
記憶違いだったらスマソ
817名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 01:25 ID:XJUFQ76P
ミキさん、海外公演中のヤンさんに代わって、ブラックジャック東宝で主演。
お稽古中に盲腸になって、前日まで代役にするかどうかで揺れたんだよね。
タモさんは2番手に繰り上がってジョーからケインになったんだけど、
その上ブラックジャックのお稽古までしてた。
以下ガイチなども同じく順番にずれてお稽古してたんだってさ。
とりあえず盲腸は散らして乗り切ったけど。
818名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 01:29 ID:RfkRrc9r
>816
私もおぼろげな記憶しかないけど・・
細川たかしのおかけで飛天で公演出来たけど、2週間(?)位
しかやらなかった様な・・
で、東京終わった後、ムラでパレード。
819818:03/01/19 01:31 ID:RfkRrc9r
おかけ×
おかげ○

スマソ
820名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 03:23 ID:cjVAoxqj
 あすかはまだ未熟。花組第二の純名になられては困ります。宝塚的に。
いろんな娘役をみて勉強して欲しいですね。
大鳥嬢お気の毒(−−;)最後だからがんばるのでは?
821名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 03:37 ID:E2/CLAg/
タモの時はなんもなかったよなぁ。
822山崎渉:03/01/19 06:05 ID:hl5lRotj
(^^)
823名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 06:27 ID:YVJoiSeB
ファンってありがたいね・・・
あすかのあの程度の歌と演技で脱帽されたり涙ながしたり
してもらえるんだから。私だけになんてかすれてばかり。
あの程度だったら他にもできる子たくさんいるじゃん。
そんなにあすかがいいならはやくあなたたちのご贔屓の組の
トップ娘役になれるといいね。
824名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 06:42 ID:972W1rpp
あすかは、トップになるとしても他組でしかなれないよね?
学年的にふーちゃんの後では遅すぎるもの。
825名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 06:48 ID:YVJoiSeB
宙組にかえってもらいましょう・・・。
もし花組だったらふーちゃん短期で退団させられちゃうかも・・・
826名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 10:40 ID:SXw2HQil
あすかたんはエリザではOKでも、
コンビとしてオサあすかはやっぱりあわない、と思うので
宙組にリターンして、花ちゃんの後釜&タカコ嫁にどうよ。
・・・無理か?
827名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 10:46 ID:jroRxwCc
いくらなんでも宙にはいりません。
 
みどりちゃん今日から復活!もう大丈夫なのかな?
828名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 10:49 ID:hDw48soz
カミさんが知人から2枚チケットを頂き,生まれて初めて観劇してきました。
(18日の午後・VISA貸切公演)
エリザベートが代役とのことでしたが,あすかさん,良かったですよ。
後半に進むにつれて,存在感が増してきた,そういう印象です。

トートの春野さんには,全てにおいて「格の違い」を見せ付けられました。圧巻です。
トップに立つ人には,こういうオーラがあるんだなあ,ということが分かりました。

今日から大鳥さんも復帰のようですね。こちらも見てみたかったなあ。
いずれにせよ,いい経験をしました。機会があればまた観ようと思います。

素人の板汚し失礼しました。
829名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 11:05 ID:xHMB3ZUM
とんでもない。
久々にこの板ですがすがしい気分になれた。
また観にいってくだされ。
830名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 12:14 ID:pY6IA+bi
どんなにあすかががんばってもやっぱりいらないじゃん・・・
早くどこかの組でひきとってよ。宙がだめなら他の組さんどうぞ。
831名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 17:33 ID:frLkVIBY
みどり復活!
832名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 18:59 ID:fnSs/7h5
みどりちゃん良かったね(;_;)

ミキさんは唯一自慢出来ることは
一度も休演しなかったことだって
鼻血出しながら舞台出てたって
「ごきげんよう」で言ってた

盲腸散らしたたのはみはるちゃんもそうでした

阪神大震災でヤンさんのさよなら中止になったのは本当
代替=飛天公演は3月の後半でしたから
833名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 19:50 ID:X5oszade
ヤンさんも病気で数日休演したよね。何の公演だったかな・・・
確か入院されたとか、聞きました。
劇場の張り紙見て、びっくりした記憶がある。
チケット争奪戦が始まっていて恐かったもん。
その頃、PCなかったし。。。。
確か、代役のタモが準備できてなくて、急遽、新公のチャーリーが代役を
つとめたと記憶しています。
タモは信用をなくした、と通のおばさまが教えてくれたっけ。
834名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 19:59 ID:c50tfr89
それでもトップになれたんだからやっぱり宝塚って甘い。
ちなみに「メランコリック・ジゴロ」の公演でしたね。
ヤン・ミキの息のあった掛け合いがうりの作品だっただけに
痛かった覚えが・・・
835名無しさん@花束いっぱい。:03/01/19 20:17 ID:CQGMl9Kw
なんか懐かしいなぁ・・・。
リカちゃんも大劇で怪我してチャーリーが代役したことあったよね。
他の組では公演中にこんなに代役公演になることってあったかなぁ?

あすかちゃんしっかり代役こなしてたと思う。
歌は一幕最初の方は、やっぱり「エリザ」の歌は難しいんだなと
思わせるような歌い方だったんだけど、
「私だけに」を聞いたら高音になるほど声が出ていて、
喉が強いんだなぁと羨ましかった。
桜さんも良かった、エトワールの人も緊張気味だったけど、
よく歌えていたと思う。

樹里ちゃんや、オサちゃんをはじめ組子のみんなも
がんばっていて感動した。
みどりちゃん復活して良かった、楽までがんがれーー!
836名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 00:40 ID:LPawLxWl
みどりちゃん復帰おめでとう!!
今日観てきた方、調子はどうでした?
なんかみどりちゃん無理しそうで心配。

でもほんと花って思い返しても、休演する人多いな〜。
『メランコリック〜』の東京の時って、ヤンさん休演してたけど、
みはるちゃんも数日休演しなかったっけ?(記憶違いだったらスマソ)
ムラではリカさんが怪我で休演してたし。
あとチャーリーがショーで女役してた時も、怪我で休演してたなー。
ヤンさん&みはるちゃんのサヨナラが突然中止になった時は
ほんと悲しかった。
いや、自分も地元民だから大変だったんだけど・・・。
飛天で10日ほど公演して、すぐ東京行って、その数日後にサヨナラショー
だけ大劇場で2日間したね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 00:40 ID:SETVHy2o
スレ違いすまそ・・
チャーはサヨナラで見直したクチなんだが、
あのチャーが代役をこなしたとは・・・。
どんなでしたか?
838名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 00:46 ID:nsu2TdFr
頑張ってたよ。
…としか言いようがない。
まだ新人だったしね。
839名無しさん@花束いっぱい:03/01/20 01:13 ID:yb7HRwFS
>836
メランコリックは知らないけど、イッツアラブストーリーでは
みはるちゃんショーのみだったか、休演したよ。
私、丁度見に行ってたの・・・

花はナツメさん以降ダンサーのスターが多いから
それも休演が多い一因だと思う。
宝塚は外の舞台と違って2回公演多くて過酷だし
振りは昔より断然高度だし・・・
休演にはならなくても、
休演日とかにずれた骨の矯正とかに通っている生徒多いって聞く。
劇団ももっと生徒の体のことを考えてスケジュールetc.組んで欲しい。
それと無理なリフトも体を壊す元だから止めて欲しい。
840名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 01:29 ID:b37on1h/
15時半公演のフィナーレダンスの男役群舞でオサ・アサさん
最初の所、お二人見詰め合って何故かニヤニヤ…
一体なにが嬉しかったのだろう…謎
841名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 01:36 ID:nsu2TdFr
age
842名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 15:08 ID:QZAszhvm
みどり、もうちょっと休演していてくれてよかったのに・・・。
あすかちゃん目当てに馳せ参じたのにガックリ。
一応18日の午前に観れたんだけど、びっくりして嬉しくて感動して、
もう一度今度は1Fで見ようと次の日楽しみにして来ました。

しかし、エリザベートはみどりに返り咲いていた。
私オサファンなんだけれど、あまりにもショックで
オサを目の前にして寝てしまった。
あすかちゃんとオサちゃん、もう一度みたいよ〜!
843名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 15:26 ID:x5QrwlCf
↑煽り?氏ね
844名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 15:34 ID:BYvxvxbv
>836,839
ミハルちゃんは盲腸だったのよね。
立ってられないくらいだったのに、急だったから
代役立てるのが無理で芝居だけ出たらしい。
ショーの代役はグンちゃんとアキちゃんが半分
づつ受け持ってました。
薬で散らして2日間だけの休演だったはず。
845名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 15:58 ID:WAyP67oE


発売前の楽曲、日本未公開の映画、懐かしのアニメ各話が観たい!聴きたい!

http://purety.jp/kantan

846名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 19:13 ID:wUHbqZvq
今日は東宝の来場者200万人記念で組長とオサちゃんの挨拶があったよ!
組長、噛みまくりの挨拶だった(^_^;)
あと、朝香じゅんさんが来てたよ〜
もう一人いたけど名前忘れちゃった…
847名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 19:30 ID:c8uKjzb3
みはるは不思議だった
新公でやったグンが代役やればよかったのに
東京だったし、やれたはずなのになんでだろう〜
848名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 19:43 ID:lPSWGIIh
>>846ルコさん、ルキーニに名前呼ばれてましたか?
849名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 19:45 ID:b9zdb2GH
美登里:もっと休んでていいよ。
ふずき:宙組に戻ったほうがいいかもよ。
なんやかんや言われても本番にめちゃくちゃ強い檀れい・あすか。
850名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 19:47 ID:Y6KAa8xZ
>>837
ミキさん演じるスタンの弟分っぽい役作りにして代役のりきってましたよ。
3日後の新人公演ではまた違った演技をしていて、感心した。
851名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 20:26 ID:jFagrhCS
849>あすかは強いが、檀は・・・強いのか〜?

なにはともあれ、ふーちゃん頑張れ。
852名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 20:31 ID:xVdDi+iZ
実は私もオサファンだけど、あすかエリザ、オサトートが忘れられない。
もう一度、あすかとオサのエリザベートが観たい・・。
新公は、蘭とむの歌がなあ・・。

853名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 20:39 ID:WfhcdUsf
でもおさ本人は、みどりエリザを望んでるのだろうね。
みどりは今のおさの一部だって、CSで言ってるくらいだから。
みどりエリザを見つめるおさトートの目には愛が溢れてたわ。
あすかエリザに対しては愛というより、がんばれという感じかな?
854名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 20:48 ID:d+Sdx8Xy
私もあすかエリザもう1回観たかった・・・
みどりちゃん、休演して少しパワーダウンとかしてくれたら
良かったんだけど、相変わらずパワー全開で・・・
オサのデリケートなトートには、パワフルみどりエリザは合わないだと
気づかせてくれた、あすかエリザでした。
855名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 20:54 ID:IrUdibEX
オサよりあさこの方がお茶会人数多いんだ・・・
トップなのに???
856名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 21:02 ID:I6IgDrCt
↑公演スレで煽りはやめなよ。
お茶会スレ読んでみれば、アサ茶会の実態がわかるし。
857名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 21:06 ID:W4SRfcHX
エリザベートが変わるとトートも変わる。
これってみどりエリザがムラと東京で変わった分
トートも変化した、という意味でよくおさちゃんがインタビューで答えたり
してたけれど、今回あすかエリザを相手役に迎えた時
おさトートもまた変化したのでしょうか?
おさトートとあすかエリザを見てないものには、少し興味あります。
858846:03/01/20 21:12 ID:SrbtM5BR
>848
呼ばれてましたよ〜
「朝香じゅんさんと○○さん(こっちの人の名前を忘れてしまった・・・)じゃありませんか〜」って。


ガラコンサートのCDをアンのインターネットで予約したら、
入荷待ちで2月上旬頃になるといわれたのに今日届きました〜
今聴いてるけど、スゴイ!!
859名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 22:42 ID:pN/xJyK3
>858
、筅ヲ、ェー?ハ�、マセソソソニ猜�、オ、ヌ、ケ、ヘ。」
、ュ、遉ヲ、マ・」・ヌ・」・テ・キ・螟ホシヌオ?、ャハム、?、テ、ソ、ネサラ、テ、ソ。」、、、、ハ�ク�、ヒ。」
860859:03/01/20 22:44 ID:pN/xJyK3
うわ、化けた。なぜだ。スマソ。

もうお一方は梢真奈美さんですね。
きょうはヴィンディッシュの芝居が変わったと思った。いい方向に。
861名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 22:46 ID:coOLXm7y
本日観劇で200万人達成遭遇〜。
おみやげは大入袋に特製ポストカードでした。
862名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 22:49 ID:fyiMclhe
ガラコンCD、18日にムラのアンに行ったら、フツーに置いてあったよ。
3枚ほどだったけど。もちGETした。

漏れも聴いて感動したわ。あれ聴いてると、映像見たくなりませんか?
一幕ラストの「私だけに(リプライズ)」のとこなんて、
たぶんエリザ登場したらしい大歓声&拍手で、もぉ〜見たくて見たくて・・・。
863名無しさん@花束いっぱい:03/01/20 22:49 ID:0jWrcLRA
花エリザのビデオ買った人いる?
おさトートやの調子や、カメラのうつしかたどうでした?
買うの迷ってるんだけど・・・。
864名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 22:55 ID:CB1ZgsJX
花ビデオ。
なかなかお気に入り。
おさトートは色気と妖しさがあって、東京の力強いトートとは
全く違う感じです。
カメラワークは、主だった人はここという表情はアップになって
あとは舞台全体を写してくれて、観客のオペラグラスの動きに
添ってる感じかな?
画面の切り替えが頻繁な気もするけれど、まぁいいのではないかと
思います。
865名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 23:02 ID:31LijhMF
「きれーなねーちゃんがいるぜ!」
はどうなってました? 丁度わたるさんがいたという話を聞きましたが。
866名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 23:04 ID:CB1ZgsJX
きれーなねーちゃんは
「めがねをかけてるあなた」だったような
わたるさんではありませんでしたよ。
867名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 23:09 ID:31LijhMF
あらら。何かのカメラが入ってた時にわたるさんがいるという話を聞いたの
ですが、結局どこのカメラだったんでしょう? うーん。
いや、あそこのルキのアドリブが好きなもので。
星組の時はリカさんが「月組の皆さんが〜」なんて言っていて、後で自分が
月組に行ってやんの。
868名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 23:14 ID:HcYfelK5
わたるさんが来られていた日は「カメラテスト」の日でした。
ビデオに収録されているのはその次の日です。
869名無しさん@花束いっぱい。:03/01/20 23:37 ID:nxCd7pxZ
オサトート閣下美しいとかより、麗しい〜
そしてあの三点セットもビデオにうつっていました。
870名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 00:35 ID:FQzYMbNw
今日初花エリザ逝って来ました。
私的にはみどりエリザ復活してくれて良かったと思ったよ。
病み上がりなのに良く頑張ってたと思う。
今までのエリザ役(と言っても二人だけだけど)の人よりヨカッタ!
役作りもちょっと違ってるし、歌も上手いし。
何より地声で叫ぶ様な歌い方の時、かすれないのが良いね〜
一番好みかも。

あすかエリザってそんなに凄かったの?イヤ、煽りじゃなくてマジで。
今日みどりに圧倒されて帰ってきたもんで、あれ以上に上手いのかと
気になる(w
871名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 00:40 ID:MVLP9+Kk
>869
三点セット?
ルドルフのキスの前の冷笑&棺なでる平泳ぎ&フィナーレのデュエットのウインク
のこと?
872名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 00:58 ID:YNelCcHx
上手い下手というのではなくて・・・>あすかちゃん
強くて強くて強い(笑)みどりちゃんエリザに対して
客席が求めたくなっている「何か」を表現してくれてたと、
思います。そういう意味で、なかなかよかった、と。
おさと合うかどうか、は、別ですけれどね。
873名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 01:05 ID:m8AHF46q
あんな歌、生まれて初めて目の当たりにした
心で聞く、信じられない程の歌で、
聞いていて、涙が止まりませんでした。
ある意味、人間じゃありません...。春野様...。
874名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 01:15 ID:apqSUD0W
>872
そうそう。
みどりちゃんエリザもいいんだけど、「何か」違うんだよね・・・
ってどこかモヤモヤしていた気持ちが、あすかちゃんエリザ観て
晴れたって感じかな。
875870:03/01/21 01:35 ID:F+1fjAId
そっか〜。
技術的にってわけじゃなくて「何か」があるって事か。
逆に技術がめちゃウマでも何も感じられない人っているもんね。
876名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 07:09 ID:tr2dkRxf
え〜っ、でもあすかエリザ、あれだけ演じられたら実力は認めざるを得ない
と思ったよ。歌なんか、抜けることなく高音が伸びてたまげちゃったもの。
あんなに歌えるとは思わなかった。
877名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 08:01 ID:m8AHF46q
あすかちゃんの歌にはびびった...
歌い方とか、変わった感じする
878名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 12:02 ID:yJueSEAi
歌は、歴代エリザの中でもピカイチでしたよ。>あすかエリザ
歌も良かったし、芝居も良かった。ちゃんとエリザベートでした。
私ははっきり言ってアンチだったのですが、まるっきり見方が変わりました。
879名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 13:35 ID:FjytdaTv
すごい評判だね。
う〜ん。買うつもりなかったけどあすかエリザを
見るために新公のビデオ購入を考えようかな?
880名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 13:39 ID:BKh2krZM
本日新人公演本番!! あすかちゃん、一段とガンバレ。
なんか演る前からラントム・トートに勝ち目なしって感じだなあ。
881名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 14:22 ID:jQrqOY/U
女性週刊誌で特集してた。買ったよ〜
882名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 14:25 ID:jQrqOY/U
あ…もしかしてガイシュツでした?

ちなみに…週刊女性です
883名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 15:02 ID:v9oPCoEz
あすかエリザと、みどりエリザ両方みたけど、
好みはあすかエリザかな?すごい聞き取り易いし、感情伝わってきたわ。
これでもかなりのアンチなんだけど、
みどりエリザ、19日はかなりマイク音量あげすぎで、
私だけにはかなりうるさすぎて、耳障りだったの。
病み上がりだから、声でなかったと思うので仕方ないかな、、、
884名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 15:08 ID:9+BZBSjU
今日、新公かあ〜。なんか、蘭とむくん心配。
大劇場の時は歌のキーが合ってない感じがしたからなあ。
大丈夫かな。
885名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 15:10 ID:FjytdaTv
蘭とむがんばれ〜
886名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 15:41 ID:+inm2GqB
あすかちゃんの鏡の間はいかがでしたか?
887名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 16:08 ID:YnsxP2hu
あすか代役2公演観ました。
とくに17日の鏡の間は
初見の姉と共に驚くほどの輝きを感じましたわ〜〜。
888名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 16:26 ID:DuMWkvqN
今回のエリザパンフに書いてあるドイツ語がわかりません・・・
表紙の裏、見開きでトート閣下が出てるとこです。ご存知の方いらっしゃいますか?
教えてちゃんでスマソ
889名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 18:46 ID:RwcHWURf
新公始まったね!!休憩時間に
レポを書き込んでくれる神様が
現れることを!!
890名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 22:54 ID:34J8ELIz
蘭とむ歌間違った・・・・
「二人の愛を〜」と歌うところを「ハプスブルクは朽ち果て〜」と。
891名無しさん@花束いっぱい。:03/01/21 23:31 ID:7zyjmMLY
「二人の愛を〜」ではなくて「二人の愛は〜」だった。
私も間違えた。スマソ。
892名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 00:09 ID:IWopAy/1
>888
宝塚で言う所の、ラストの「今こそ お前を 黄泉の世界へ 迎えよう」ですョ。
「ベールが降りた 影から出るのだ! 私はこれほどまでにお前を求めていた
もう、待てない」みたいなカンジ。
893名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 00:19 ID:b641ZyFW
らんとむ今ひとつだったなぁ。
時々、コドモ声になるんだよ。
園加は見てくれヨシ!喋るとペケ!
あすかと一花の気迫・実力はすごかった。
みわっちは予想通りの殿下っぷり。やはり背が欲しいな。
まっつは気弱は抜けないものの手堅い感じ。
大劇より急激に進歩したのは、あすか・・・かな。
ちょっと失速傾向にあったのは、園加。←麻子の悪い所踏襲か?
894名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 01:54 ID:O1aeIbaG
今更かもだけど、なんで子ルド、望月理世なの?
素朴な疑問。
抜擢?
895名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 02:15 ID:CFlPZzI+
>>894 私もわからん。あんま好きじゃないし、見てもうーんって感じ。
アンチにはなりたくないので、どなたか魅力を教えてくれ。
896名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 02:17 ID:2hWknvwP
でも、新公観て、きほちゃんより茜ちゃんの
方が子ルド上手いなって思った。
897名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 03:02 ID:b3bdNhqZ
私も・・・望月さんの魅力がいまひとつ・・・
みんなそんなこと言わないからみんなは納得しているものと思ってました。
歌がもしかしてすごく上手?と思っていたら普通だし、お顔も美しくないし
何故・・・???
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 03:06 ID:E7izeynj
背高いから?
花組の下級生はビジュアルが良く無いよね・・・
将来が心配だ!
899名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 07:37 ID:bbK6Vnvq
花エリザのDVDは、いつ出るの?
900名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 07:44 ID:bteD3yz5
2月10日
901名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 09:08 ID:ZErUgieO
念願かなって初めてエリザベート観劇しました。
春野トートにすっかり魅了されてしまいました。
だけど、一緒に行った宙組ファンの友人は、「やっぱり姿月トートの方が断然よかった!
」って言うんですよ。そんなにすばらしかったんですか、宙組?

ああ、もう一度観たいー。
902名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 09:13 ID:gRdHHESl
そんなもん、人の好みなんだから・・・。
そういう私は星トートが一番すき♪
903名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 09:37 ID:AvBIrWtv
みどりさんもあすかちゃんも庶民的で
エリザベート役者じゃないと思う。
でも、2人をみてるとうれしくなってくる。
特にみどりさんには、「やりたい役がやっとできる!」
っていう気迫と喜びが伝わってくる。
 こりゃビデオは両方買いかな。
904名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 10:08 ID:+K7tYogC
ふむ、蘭とむとみわっちは根本的にあわないんだな・・・。
ってどっちが悪いわけじゃないんだけどさ。
905888:03/01/22 10:08 ID:tw5M1Gg+
892さんありがd

>>「ベールが降りた 影から出るのだ! 私はこれほどまでにお前を求めていた
>>もう、待てない」

萌えますた(*´∀`)
906名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 13:14 ID:wWd4PrnA
私はムラのおさトートが一番好き。
東京のおさトートは変わってしまったからな〜
色気カムバッーーク
907名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 17:42 ID:VdjXBeeq
エリザDVDには新公ついてないの?
ガイズには特典としてついてたけど。
908名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 18:54 ID:Ysa6fJgf
エリザDVDは予約すべきなのでしょうか?
ビデオよりも若干高いのは何か特典があるのでしょうか?
ヒジョーに迷う・・・。皆様はどうされるのでしょうか。
909名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 19:06 ID:/IbPgtWF
子ルドは、
オーディションで他の子に決まりかけたけれど、
その子が抜けると、革命軍のレベルが落ちる(ハーモニー)
から→次点の望月理世に。。。と聞きました。
(っつてことは、まっつ?!だったのかな〜っっと。)
彼女、歌いだすと、歌のお姉さんになるのが、ガクッッ。
カフェの歌も頂けない。。。(これはカフェ客、皆。)
910名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 20:01 ID:AU/GauUG
>>909
子ルドは重要な役ですよ〜W
いくら革命軍のハーモニーがとはいえねぇ…
911名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 20:24 ID:01hW89RF
カフェの客は確かにひどい…
912名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 20:31 ID:JMw+8XeS
>909
子ルドのオーディション受けたのは
遠野・桜・華城・華形・望月。
だからまっつってことはありえないよ〜。
913名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 20:47 ID:86uNwWJ5
>912
このメンツで何でりせ?って気はするけどなぁ・・・
914名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 21:00 ID:x6drgy1u
お〜〜〜い!船が出るぞ〜〜〜!の人
新公の方がかなり上手だった
本公演は誰で、新公は誰なんだろ
915名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 22:02 ID:JMw+8XeS
>913
遠野・桜・華城でオーディションをしたけど出来が悪かったから
華形・望月で再オーディションして、望月に決まったって聞いたけど。
916名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 23:04 ID:AU/GauUG
オサトート閣下の、子ルドへ「ママには聞こえない〜」と歌うとこ好きなんですが、どうですか?
917名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 23:13 ID:7xcoMYat
>916 私も好きです。
囁くような、ルドルフを(子供なのに)誘惑してる感じに思えて。
トートの妖しげな様子にゾクゾクっとなります。
静かに近づいてくる死。そんな感じがします。
918名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 23:28 ID:ouoQ7qXj
>>915 望月さんよりその中の娘役ならどの子でもよかったなぁ〜・・・と言ってみるテスト。
919名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 23:33 ID:7xcoMYat
望月子ルドルフって、ぜんぜんかわいそうに思えない。
寂しさとか孤独が感じられない。
ただきれいに歌うことばかりに気を取られてる感じ。
920名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 23:40 ID:s+O2Wmh/
コルドは一花ちゃんがよかったな〜と言ってみるテスト

だってお歌だって歌えるほうだし
顔のつくりだって
リセがいいなら一花ちゃんだっていいっしょ…
池コの趣味としか思えん
921名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 23:42 ID:P+hQuGnk
sage
華城さん 遠目で見ると遠野さんに似ている?
922名無しさん@花束いっぱい。:03/01/22 23:44 ID:91uSglZr
一花だったら、元気ハツラツって感じでやだなー。
923名無しさん@花束いっぱい。:03/01/23 00:02 ID:p/G0lZG3
華城さん、おさちゃんのDSに出てた人ですか?
その人なら、DSの時にあすかちゃんに似てると言われてましたね。
924名無しさん@花束いっぱい。:03/01/23 00:14 ID:tD2sPayf
別に子ルドは望月でも構わない。
カフェの男たちは総入れ替えでもしてほしいケド…。
925名無しさん@花束いっぱい。:03/01/23 00:36 ID:3jdkxk0f
じつはさ…

オープニングの棺からフランツたちが出てくるシーン
亡霊タンたちがコーラスしてるわけじゃん
あのシーンって雪でみたときに鳥肌したんよ、歌唱力に…
でも花のは「ありっ?」と思っちゃって
我に返ったというか
雪のほうが歌の波に飲まれたような気がするの
個人個人の歌唱力は花の方がいいような気がするけど
コーラスになったときにね…
926名無しさん@花束いっぱい。:03/01/23 00:39 ID:+wDaIn3e
>925
人数の違いもあるんじゃないかな?
雪組の時は、まだ4組だったから1組あたりの生徒数が多かったし。
亡霊達の場面も、ミルクの場面ももっと大人数だった気が。
927名無しさん@花束いっぱい。:03/01/23 00:43 ID:FY+E5iXz
↑わかるー!
何か霧が晴れたわ。花組エリザ、結構好きなの。
ノーマークだったオサにもはまりそうになったし、
個人個人としては結構好きで、主役級の人たちの歌は
今までのエリザの中では一番すき。

が、なんかこじんまりとしてるの。全体的に。
好きなんだけど、はまるんだけど、迫力が・・・。
そっか、コーラスに力がなかったのね!今さらながら納得した。
928名無しさん@花束いっぱい。:03/01/23 00:57 ID:IX+cR0Vl
アンサンブルの中にソロが入る場合は
ソロを唄う人の声量とか重要だよ。
声量無いとコーラスにかき消されて
せっかくの重厚さが台無しになる。
929名無しさん@花束いっぱい。:03/01/23 01:01 ID:T1c6R2mA
宙の時も人数の少なさにがっくりだったな〜
特に群集とか人数が少なくてスカスカ状態だった。
花組は一人一人が宙組より小柄だから余計に少なく感じたし。
もともとコーラスも得意ではない組だから、今回は大変だったと思う。
でも、その他主要メンバーには大満足なんだけど・・
あっでも、花組のリヒテンシュタインやマダムボルフは×
主要キャストががんばればがんばるほど、周囲との力量の違いが浮き彫りに
なるような。
一つの作品を作るには全体のキャストのバランスが大切だね。
930名無しさん@花束いっぱい:03/01/23 02:39 ID:KZ5I5blM
リヒテンシュタイン、大劇場の後半は少しマシになってたよ。
マダムボルフは、下手とかいうより、華やかさやスケールの問題かと。
931名無しさん@花束いっぱい。:03/01/23 02:47 ID:e13vT/ia
子ルドは雪の時のトウコちゃんが一番良かったカナ?
見た目可愛いし、歌も上手かったし。
932名無しさん@花束いっぱい。:03/01/23 05:25 ID:zGmTuB/9
週間女性でエリザベートが表誌に載っていて
手にとりました。チケット無いのに宣伝?
編集部が書いたであろう文に、観ようとあったけど
チケットがとれないんだよっっと小一時間・・
金券ショップではどこも4倍でした。
933 :03/01/23 05:43 ID:Tz2l083a
>>932
あたしゃヤフオクで当日券の権利を500円で買ったさ。
立見だったけどねー
934名無しさん@花束いっぱい。:03/01/23 16:00 ID:+tRFtHnG
金券ショップの公告だったんじゃない?
でも、ある所には余るほどあってさばききれない…。
これも今のヅカの現状さ〜。
935 :03/01/24 00:11 ID:k+C+4Pzf
>>934
エリザベートが余ってさばききれないところを教えてちゃん。
936名無しさん@花束いっぱい。:03/01/24 11:15 ID:KrgrnaLh
先週久しぶりに舞台観て、今花ビデオ観初めてるところ。
結構オサの仕草とか目線とか、個人的には今の舞台の方が良いんだなあ〜
シシィ甦らせるのにフッと息を手に乗せる間の重さとか、
嵐も怖くない〜♪と歌う二人を嫉妬で見つめるまなざしとか
ビデオ撮った頃にはまだ開発してなかったんだね。
宙の時も東京で見た後にビデオ観て、ちが〜う!と思ったが
(コムはビデオに残れて良かった^^)
東京編も出してくれるもんなら・゚・<ノД`>・゚・
937名無しさん@花束いっぱい。:03/01/24 17:16 ID:e5tK2aBH
正直、民衆と黒天使は本公演より新公のほうがいいと。
ミルクのシーンは迫力あるし、黒天使も大きさ揃ってて変なクセないし。
938名無しさん@花束いっぱい:03/01/26 01:14 ID:ydM9XA2i
>937
黒天使は新公の方が評価高い人多いですヨ>花エリザ
939名無しさん@花束いっぱい。:03/01/26 04:20 ID:t/8m4BdV
あの〜、トート閣下はロリコンってことでよろしい?
940名無しさん@花束いっぱい。:03/01/26 12:42 ID:dft/hsF7
昨日(25日)の15時半の部、ビデオ入ってるっていうアナウンスあったけど
逸翁デーの収録だけなのかな?ぜひ出来が良かった本編も
スカステで放映なんてしてくんないもんかね。
941名無しさん@花束いっぱい。:03/01/26 16:49 ID:DoWaeaL3
私も東宝版放送してほしい。迫力増したトート閣下の方が好きなんだよな。ビデオはムラのだからちょっぴり物足りない…。
942名無しさん@花束いっぱい。:03/01/26 23:36 ID:ApFGs5tw
うちの旦那、オサをみて ゾウリムシって笑うのよ!
943名無しさん@花束いっぱい。:03/01/26 23:45 ID:iSSNs1rz
>942旦那に座布団1枚!
なにげに顔が曲がってるところが似てるヨ
944名無しさん@花束いっぱい。:03/01/26 23:49 ID:SO1BkRoO
最近、その曲がり具合はましになってきたように思うのだけど・・
というか、綺麗になってきたよ。
トップになると皆、独特のオーラを発するようになるのか
欠点が気にならなくなるな〜
945名無しさん@花束いっぱい。:03/01/26 23:53 ID:lKyo7iWe
ウチの母曰く オサさん
「芸も上手いし何より歌が上手い!でも馬面」
それは誉めてんのか?けなしてんのか…?
946名無しさん@花束いっぱい。:03/01/27 01:48 ID:75F8eBPP
あのぉ、
新公の黒天使のメンツ教えてください。
947名無しさん@花束いっぱい。:03/01/27 01:51 ID:4dLrMwJM
あと何回観れる(券入手)できるんだろう…
948名無しさん@花束いっぱい。:03/01/27 08:23 ID:sqeiHl+I
>944
そうそう、確かにオサの顔曲がってるけど、それも綺麗に見えてしまう。不思議だわ。
949孫悟空:03/01/27 17:53 ID:RA2KOhzo
顔じゃありません。世の中スタイルです、
950名無しさん@花束いっぱい。:03/01/27 19:15 ID:a7b+KFTB
それじゃ、オサってスタイル悪すぎだし、
取柄ないの?
951名無しさん@花束いっぱい。:03/01/28 04:08 ID:1wtWqSa3
でもスタイル悪いけど立ち姿カッコイイよ。何故?
952名無しさん@花束いっぱい。:03/01/28 04:38 ID:FtkAl6IL
まんげながー
953名無しさん@花束いっぱい。:03/01/28 06:17 ID:j3leoNX8
顔が小さいからな。
954名無しさん@花束いっぱい。:03/01/28 08:35 ID:sWLzVIG3
顔小さい?
頭小さいけど・・・顔は細い
955名無しさん@花束いっぱい。:03/01/29 01:15 ID:H+Uf4vKP
今日観てきました。
オサトート普通によかったです。表情がうまいと思いました。でも私のベストオブトートは一路さん。
ミドリさんのエリザ、すごくよくてびっくりしました。これで退団なのは残念…。
結構批判されてますが、私は子ルドの望月さんはよかったと思います。かわいくて。
娘役の方かと思ったのに、男役の方だったんですねー。
でも、一番すごいと思ったのはあすかさんのヴィンテッシュ嬢。
他の組とは一味違うヴィンテッシュ嬢を演じてましたね。他の人が狂気的に笑うシーンで、
泣くなんて…。歌唱力もあるし将来有望だなあと思いました。
956名無しさん@花束いっぱい。:03/01/29 02:37 ID:AqUvv2sa
見てないから分からないけど、狂気的に笑ったとしても、陵さんのには勝てないんじゃないのかな。だから笑うより泣くんでは?
957名無しさん@花束いっぱい。:03/01/29 02:51 ID:Ank/26Vr
私の母もあすかちゃんのヴィンテッシュ嬢見て、この子うまいね〜って言ってたよ!
やっぱ次の娘トップとしての自覚出てきたのかな。
私は陵さんのヴィンテッシュ嬢見てないからなんとも言えないけど、見てないならどうこう言うのやめたほうがいいんでは?
あすかアンチのあなた>956
あすかファンでもなんでもないけど、何か腹たった。
958名無しさん@花束いっぱい。:03/01/29 02:55 ID:jVnRxg3o
え、あすかが次期娘トップって…?
959名無しさん@花束いっぱい。:03/01/29 03:00 ID:8gWLtwT1
>>957 マジレスするとふーちゃんです。
あすかちゃんも好きだけどね。でもヴィン〜で陵さんの右に出るものはいない。
まぁあれは若手路線がやったらちょっとだめかもしれない迫真の演技だったけど。
960955:03/01/29 03:10 ID:H+Uf4vKP
>>956
私は陵あきのさんのヴィンテッシュ嬢も大好きですよ。
あすかさんのを見るまでは、あきのさんに適うヴィンテッシュ嬢なんていない!と思ってましたし。
でも、なんていうかあすかさんとあきのさんのヴィンテッシュ嬢は、
またちょっと違うんです。同じヴィンテッシュ嬢だけど、全く違うヴィンテッシュ嬢って感じで。
だからどちらが好きかは好みなんじゃないかな?と思います。
私は、迫力で言うとあきのさん、
精神的にグッとくるほうでいうとあすかさんのヴィンテッシュ嬢が好きです。

ところであすかさんって次期娘役トップなんですか?
961957:03/01/29 03:30 ID:gvKyDrCI
あすかはふーちゃんの後のトップ娘候補らしいよ。
962名無しさん@花束いっぱい。:03/01/29 03:42 ID:8gWLtwT1
>>961 「候補の1人」ではあるでしょうね。
私はそうなって欲しいけど、今はふーちゃんに期待大。
963名無しさん@花束いっぱい。:03/01/29 03:45 ID:T95U4BwV
>959
陵さんのヴィン嬢…やりすぎで受け付けないって人間も沢山いるのですが。
右に出るものはいないっていうのは言いすぎ。
964名無しさん@花束いっぱい。:03/01/29 03:47 ID:8gWLtwT1
>>963 ごめんなさい。そうですね主観の問題ですよね。
かく言う私も初めは「コワッ」と思ってたけど見れば見るほど
「いいかも」となったんです。
965名無しさん@花束いっぱい。:03/01/29 16:27 ID:1p5kMHRD
轟さんが舞い戻ってくるんですよねー。轟さん好きだけど、
折角今回トップになったオサさん可哀想…とか思う。
個人的にはあまりふーちゃんは好きではないので、
あすかさんがこれからの役にどう挑戦していくかが楽しみです。
代役エリザで実力もついたようですし、やっぱり将来有望だなあと思う。

あきのさんのヴィンテッシュ嬢は、すごく精神病患者の方を研究してああいう演技を作り出したんだと思います。
すごい役者魂だ。歌もうまかったし、トップにならずに辞めてしまったのは残念です。
966名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 00:35 ID:6C9KnZwy
役者としては狂人のほうがやりやすいです。
ふつうがいちばんむつかしい。
宝塚の娘役でふつうの役を演じて好感度を得るほうがよっぽど難。
967名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 00:46 ID:rBldvbCs
皆さん陵さんのヴィン嬢を良かったーとおっしゃいますが、
私、ちょっと苦手… マリオカさんの方が好き…
なんだけどあまりに陵さんを絶賛する人が多かったから、
言い出しにくかったの。
968名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 01:00 ID:l/jz2Jq7
>>967
マリオカさんのヴィンテッシュ嬢もすごかったですよね。
一番最初のヴィンテッシュ嬢。初めてだったのによくあそこまで作り上げたと思います。
あきのさんのヴィンテッシュ嬢は、演技がすごすぎて怖いという印象を持つ方は少なくないんじゃないかな?
私のベスト・オブ・ヴィンテッシュはあすかさんになりましたけどね。


969名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 01:01 ID:6C9KnZwy
私もだよ、でも雪の公演を生で見た人少ないんだよなー
970名無しさん@花束いっぱい:03/01/30 01:24 ID:SH8FTKW4
>役者としては狂人のほうがやりやすいです。
>ふつうがいちばんむつかしい。
役者初心者はそういう人が多いけど、
ある程度経験積めばそんなの関係ないよ・・。
971名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 03:17 ID:XCSJ1MmI
檀ちゃん、星のトップ娘再びよりヴィンディッシュ嬢で
ドド〜ンと体当たりな演技をした方が後々名が残りそう
だったような。
972名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 04:18 ID:UX//xkjT
>役者としては狂人のほうがやりやすいです。

異様にぎゃーぎゃー騒ぐだけの演技だったらだれでもできる
うつろな目で呆けているだけならちょっと経験積めばできる
その先があるかないか・・・○○○さんには感じられないけど
973名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 09:32 ID:+nnM7YL9
エリザベートを見るために宝塚を初めて観させて頂きます。
遠征なので時間が気になります。
1公演にかかる時間はどれくらいなのでしょうか。
どなか教えてくださ〜い。お願いします。
974名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 10:08 ID:l0GuhzH4
>973
 エリザは3時間ジャストです
975名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 10:32 ID:d10SsgfH
974さん
ありがとうございます。
ショーとかもいれて3時間みておけばよろしいのでしょうか?
976名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 10:35 ID:e1nNr27j
>役者としては狂人のほうがやりやすいです。
>ふつうがいちばんむつかしい。

ふつうではないけど、宝塚で一番難しいのはヒロイン芝居だと思う。
スレ違いゴメン。
977名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 15:39 ID:l0GuhzH4
974です。
ショーも含めて3時間ですよ。
因みに幕間休憩は30分です。
楽しんできて下さいね!
978名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 20:37 ID:qo82RJE7
トートとルドルフの絡みが一番やらしかったのは今回の花組だった気がする。
オサさんがすごい色気あるからでしょうか(^^;
ゾフィもう一息だったなあ。やっぱりゾフィはみちるさんが一番好きです。
979名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 20:45 ID:rdryi/HG
>>978は、ウンコ製造機です。
親が命を削って手にしたわずかな金で、電気・ガス・水道を消費し、
二酸化炭素とウンコを製造してます。
意味もなく生きてる人生、何故生きてるのかを日々考え、
絶え間なくウンコを製造してます。



980名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 20:46 ID:NE/ki8nl
大劇しか見てないけれど、花エリザは、トートが本当にルドルフをいただいちゃいそう
だったな(苦笑)
981いまじん わーるど:03/01/30 20:48 ID:eJ/3WN0P
宣伝カキコ すいません、御願いします。
PARTY-DOLLでは、かわいくて綺麗になりたい男性の方のためのホームページです。 洋服から下着、靴まで販売しています
ゆうパックの送り状の品名は、 コンピューター部品や雑貨等ご希望お答えします

http://www.h3.dion.ne.jp/~josei/
982名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 20:48 ID:rdryi/HG
>>980は、ウンコ製造機です。
親が命を削って手にしたわずかな金で、電気・ガス・水道を消費し、
二酸化炭素とウンコを製造してます。
意味もなく生きてる人生、何故生きてるのかを日々考え、
絶え間なくウンコを製造してます。



983名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 21:19 ID:H9GA5vZ7
966です。
そうそう。言いたかったのことは
976さんの言ってることと同じなの。
では逝ってきま。
984名無しさん@花束いっぱい。:03/01/30 22:25 ID:PvqksnI7
人はみな、ウンコ製造機です。
ちがうのは、トート閣下と黒天使だけさ。
985名無しさん@花束いっぱい。:03/01/31 03:08 ID:7kJj51GD
大激論になった・・・歴代トーとについて。
ビジュアルも演技も認めよう、かもし出す雰囲気も認めよう
でもね、ごめん、すべてが歌でせりふで帳消しになるの、どうしても帳消しになるの
すべてを(subarashisawo)
覆い隠してしまう強烈な歌と台詞回しなのです。
986名無しさん@花束いっぱい。:03/01/31 03:39 ID:S5Bko7IK
本日、久しぶりの宝塚「エリザベート」を見てきたけど、小粒になった感は否めない。
歌は上手いのだけれど大袈裟に動けば動くほど、小さく見えるトート、
大人っぽすぎてトートよりお姉さんに見え、華やかさに欠けるエリザベート。
宝塚のエリザベートってこんな物じゃなかったと宙組のビデオを見ているのですが、
ビデオのほうが酔える(ズンコさんのファンではありません)、それぞれのキャラが際立っているのです。
今までのエリザベートをご覧になった方で、今回の舞台にハマっている人もいらっしゃるのでしょうか?
987名無しさん@花束いっぱい。:03/01/31 06:08 ID:mTnKIwxh
自分が「このト−トだ!」って思ったら、好みも欠点もすべて許せる!って
思えてくるので、他のト−トは比べられません。作品は素晴らしいので
後は自分の好みの問題ですね。ト−トそのものの「雰囲気」を楽しんでます
988名無しさん@花束いっぱい。:03/01/31 06:12 ID:mTnKIwxh
追伸 
ト−トだけではなく、エリザベ−トもフランツもルドルフも同じ、
自分は、ト−トはこの組で、エリザはあっちの組って、離れて選べない。
全部セットで付いて来る。

生の舞台は数回しか見れないので、どうしてもビデオのアングルにも
色々ありますよね。カメラワ−クの好みとか出てくるし。
カメラマンが宝塚の魅力をどこまで収められるのか。って言いすぎ?
989名無しさん@花束いっぱい。:03/01/31 13:22 ID:VAYsIpbE
>986 全組観劇経験ありですが、私は今回の花組エリザにハマってますよ。
逆には宙組の時はあまりだったのですが。

ということで、結局好みの問題だと思います。
星組のエリザにもハマってました。
990名無しさん@花束いっぱい。:03/01/31 14:17 ID:gYjrtqdU
初見の雪では衝撃があった。次の星は、こういう続演もありなのかと
興奮した。宙と花は、どちらかというと雪と星の隙間に押しこんでいる
気がするんだ。そこまで無理矢理トートのキャラクターを変えなくても
いいと思うんだが。そこを変えるから作品の意味が変わってくる。
それでいいんだろうか。
991名無しさん@花束いっぱい。:03/01/31 15:41 ID:etGqxJKq
宙組のアノどアップのビデオからはエリザベートの良さは伝わらないと・・
やはり舞台もビデオも雪と花、かな。
トートだけだと、さすがトート演じるだけあってどのトートも良かった。
トップさんの持ち味、良さがそれぞれでてたと思う。
好みだけだわ、違うとすれば。
992名無しさん@花束いっぱい。:03/01/31 15:44 ID:EbgLClm1
明日見に行くんですけど、出待ちをしたいんですよ〜。何分ぐらい待てばいいでしょう?
993名無しさん@花束いっぱい。:03/01/31 16:18 ID:t3QQeJ33
トートはやっぱりそれぞれのトートがありますよね。
神秘さや無機質の感じがたまらない人は一路トートが好みだろうし、
細かい演技や色気がたまらない人はまりこトート、
力強くて人間らしい等身大の演技がたまらない人はズンコトート、
男性らしくてすさまじいオーラを出しているのがたまらない人はオサトート。
↑は私がそれぞれのトートに感じたことなので違う!という方もいらっしゃるでしょうが。
やっぱり「エリザベート」は作品自体がとても良いので、
それぞれの役作りが反映されやすいものであると思います。
994名無しさん@花束いっぱい。:03/01/31 18:12 ID:N0i6Zdac
>男性らしくてすさまじいオーラを出しているのがたまらない人はオサトート。
これは同意しかねます。
オサトートは今までの3人のトートより、一番中性的でオーラ薄いです。
(トップなりたてなんでしょうがないのですよね)
だから死そのものらしくて良いと思いますが。
995名無しさん@花束いっぱい。:03/01/31 18:15 ID:KUhjqVr6
今日ズンコさんご観劇ですた!
996名無しさん@花束いっぱい。:03/01/31 19:26 ID:0fNvIleu
トート閣下歌詞正しく言えたかな
997名無しさん@花束いっぱい。:03/01/31 20:47 ID:3DUCAro+
全組観劇した者ですが 閣下に関しては 皆さん良い閣下でしたので 後は本当に好みですね 私は おさ・トートが一番好みでした むらで観た時はその色気に魅せられ 東京では力強くなっていたのに圧倒されました おさちゃんにとっては良いお披露目に なりましたね
998名無しさん@花束いっぱい。:03/01/31 21:31 ID:aQ2MWKvb
>>997は、ウンコ製造機です。
親が命を削って手にしたわずかな金で、電気・ガス・水道を消費し、
二酸化炭素とウンコを製造してます。
意味もなく生きてる人生、何故生きてるのかを日々考え、
絶え間なくウンコを製造してます。
999名無しさん@花束いっぱい。:03/01/31 21:32 ID:aQ2MWKvb
>>997は、ウンコ製造機です。
親が命を削って手にしたわずかな金で、電気・ガス・水道を消費し、
二酸化炭素とウンコを製造してます。
意味もなく生きてる人生、何故生きてるのかを日々考え、
絶え間なくウンコを製造してます。
1000名無しさん@花束いっぱい。:03/01/31 21:32 ID:aQ2MWKvb
>>997は、ウンコ製造機です。
親が命を削って手にしたわずかな金で、電気・ガス・水道を消費し、
二酸化炭素とウンコを製造してます。
意味もなく生きてる人生、何故生きてるのかを日々考え、
絶え間なくウンコを製造してます。


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。