エリザベート Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@花束いっぱい。
2名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 18:42 ID:GkzOnKxw
>>1

3名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 20:03 ID:eI1WOGG7
改めて品も揃っていて歌唱力・声量もあった白城さんって凄いと思った。。。
4名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 20:29 ID:5gRNXsUB
記者会見見た方、新曲の歌詞がどうだったか教えてください!
直訳して曲にのせると相当間抜けだし、心配です。
エッセン版では、この曲が入って”エーヤン”がなくなってました。
花組版もそうなるのかな、”エーヤン”好きだし場面カットしてほしくないな。
5名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 20:38 ID:x3T/V6tZ
宝塚版では「エーヤン」はカットされないそうです
「私が踊る時」は「エーヤン」のすぐ後だそう
6名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 20:48 ID:Sh6LWZw0
どこが短縮されるのだろう?
私も疑問だった。
7名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 20:49 ID:GWBBonb0
>3
あやちゃんと花ちゃんが、エリザベートの双璧なんだろうけど
生きてるうちにあやちゃんを凌ぐエリザベートを見てみたい。
8名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 21:42 ID:paAiaWR1
ハナちゃんでしょ、エリザベートは。それ以外は却下。
9名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 21:56 ID:tTC1m4fT
ぜ〜ったいに、エリザベートはあやかさん!あやかさん以外
かんがえられない!お花さんよりあやかさんのほうがすばらしい!
10名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 22:01 ID:bTn1J2TX
10?!!
11名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 22:04 ID:FDtbElpr
やめれやめれ!あやちゃんスキにはおハナは蛇道にしか見えないし、
おハナスキにはおハナがいいようにしか見えないんだから。
タイプ違うし、それぞれにいい所もあって、比べるのは間違いさ〜!
12名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 22:05 ID:9tUU0qZ/
麻路トートのオーラが少なかっただけじゃないの〜?
13名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 22:07 ID:LIUaCFRy
このスレも立派になったね〜!(しみじみ)
1のスタートはどこの組がするか?だったのにね。(W
それだけ皆気になる作品なんだよね!
14名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 22:17 ID:GWBBonb0
二人とも歴史に残る娘役だと思うよ。
15名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 22:35 ID:UboUhkGR
れぷリークで初めて大鳥エリザみたい。今までの二人は、
なんとなーく少しだけ雰囲気似てるような気したけど
新エリザはちょっと違う雰囲気だと思ったよ。
(別に悪い意味ではないよ)
ていうか、レプリークの写真、異様にエリザの化粧が
薄いような気がした。まるで普段のメイクみたいな。
16名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 22:43 ID:0NETSA5R
せっかくなんだからいろんな人で見たいよね。
おはなちゃんはもういいや。
17名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 22:59 ID:+WafmfAF
おハナは、長く居すぎてやっと歴史に残る様になったね…(溜息)
確か、3・4年前は誰一人歴史の゛レ゛の字も出さなかったのに。
憧れて入って来る人もいなかったよね。
18名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 23:04 ID:paAiaWR1
↑えみくらとか?
嫌だーー!!
まだみどりちゃんで良かったと思った。
別にえみくら見てくれはあんま問題ないと思うけど、歌が…(汗)出だしが悪いよね。
歌いだしてから音さぐってるからな…
第一声にずっこけちゃう。その後もそれ程問題ないとは思うけどね。
19名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 23:28 ID:eI1WOGG7
>15
同意見。なんかあの二人って存在が大きい所とか品とか似てるんだよね、私から見れば(でも私は、あやかさんの方が素晴らしいと思うけど)
新エリザとして違ったエリザもいいんじゃない?かなり大人っぽいエリザになるけどね(汗)シシィは似合わないかもしれないけど、意外と大人のエリザベートはハナちゃんより貫禄あるかもよぉぉぉ?!
20名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 23:30 ID:UboUhkGR
>れぷリークで初めて大鳥エリザみたい。

って、ミスです。すみません。最後の「い」がいらなかった・・・・
うん。大人のエリザて感じだとおもったなー。
今までの二人はわりとかわいらしい感じを受けたから。
21名無しさん@花束いっぱい。:02/07/05 23:51 ID:eI1WOGG7
声質も細い2人と太いミドリちゃん。全く反対やんなぁ。
ここからして可愛らしい、大人っぽいってのが分かるわ。
22だから:02/07/06 00:04 ID:GJxlSe4y
はなちゃんがどーとかあやちゃんが一番とかやめなされ。
前にも書かれた方がいらっしゃったがそれぞれの持ち味
があるんだから。(私はシシィに限って言えばはなちゃん
のが好きだし、昇天のシーンとか特にね)あやちゃんも
演じているうちにどんどん良くなったし。
きっとみどりちゃんも回を重ねるうちにしっくりすると
思うぞ。がんばれみどり!!
23名無しさん@花束いっぱい。:02/07/06 00:19 ID:CmWqHSr6
花ちゃんでなきゃ誰でもいい気さえする今日この頃…
24名無しさん@花束いっぱい。:02/07/06 02:50 ID:WB7NUJNC
↑禿同
25名無しさん@花束いっぱい。:02/07/06 03:50 ID:Bl0GXoqI
持ち上げられたり落とされたりお花も忙しいな。
26名無しさん@花束いっぱい。:02/07/06 10:08 ID:9AFwVjVr
問題はTCA市販ビデオのカメラワーク…頼むから
今度はドアップやめてけれ…
27名無しさん@花束いっぱい。:02/07/06 12:34 ID:AKDJzmuF
ビデオ本当に下手だよね!
呆れた…。
面白さ半減
28名無しさん@花束いっぱい。:02/07/06 16:00 ID:ZJIO5RlA
>25
お花本人はこんな所でいくら叩かれようがびくともしないと思うで
29名無しさん@花束いっぱい。:02/07/06 19:39 ID:hHf/14Eg
叩かれるのが快感だったりして。
劇団が力入れてるから照明を良くすると思われ。
30名無しさん@花束いっぱい:02/07/06 20:08 ID:zDh8CZe+
確かにみどりは、あやかやお花に比べて品という点ではかなり落ちるが、
力強い感じがして表現力の点では期待しているし、楽しみでもある。
ただみどりはお花に色々とアドバイスを受けているみたいなので、お花色に染まって
しまわないかと心配。
みどりオリジナルを期待する。
31名無しさん@花束いっぱい。:02/07/06 20:49 ID:W+b7rB4x
>力強い感じがして表現力の点では期待しているし、楽しみでもある。

エリザの少女時代でそれが出されたら困るけど・・
「パパ〜ッ!!」と力強く地面を蹴って走り寄るみどり。
すかさずそこでタックル!
ってぐあいにならなきゃ良いんだが・・
32名無しさん@花束いっぱい。:02/07/06 21:25 ID:4Rq6Ll2W
みどりはそれなりに綺麗だし歌えるのだが,
成り上がり(成りすまし)エリザという印象が拭えない。
33名無しさん@花束いっぱい。:02/07/06 21:43 ID:AP+99Jlc
なんでもええわ、もう・・エリザのたたき売り
34名無しさん@花束いっぱい。:02/07/06 21:44 ID:i2laTOCi
あ〜、でもお姉さんの見合い相手ぶんどって、一貴族なのにハプスブルクの王妃になったんだから成り上がりじゃない?
ゾフィーにも「しつけが悪いわ〜♪」って歌われてるし。
ちょっと品が足りないくらいで、ひょっとしたら丁度いいのかも(笑)
35名無しさん@花束いっぱい。:02/07/06 21:44 ID:WB7NUJNC
>32
禿同
>31
タックルして一緒にコケるみどり・・・想像してワロタ
36名無しさん@花束いっぱい。:02/07/06 21:53 ID:uhnd4Bas
>ちょっと品が足りないくらいで、ひょっとしたら丁度いいのかも

”確かに”って思ってしまった(笑)
はなちゃんは品は確かにあったけど歌では何言ってるか全然分からなくて楽譜とか見て”あぁ、こう言ってたんだ”って思うのが多かった。
歌で聞かせる劇だから、やっぱり第一は歌だと思う。あ、でも品も大切か・・。ん〜・・・でも何もかもが完璧な人って反対に詰まらない気がするが・・・?
関心はするけど・・。
37名無しさん@花束いっぱい。:02/07/07 00:15 ID:01zYPiKp
8で樹里フランツ&みどりエリザ漫才夫婦の喧嘩見て
爆笑したよ…でもマジで想像できるから恐ろしい…
そりゃハプスブルグ家崩壊するわ(w
38名無しさん@花束いっぱい。:02/07/07 00:17 ID:RcjUm1A6
息子も関西人だしねぇ。
39名無しさん@花束いっぱい。:02/07/07 01:53 ID:ikcks2vh
なら来年のTCA花ネタは決まったね
『花組エリザベート・関西版』。
稽古も苦労なくやれるやろし客にもウケそう
40名無しさん@花束いっぱい。:02/07/07 10:36 ID:mBvbIxVW
お断りよッッ
41名無しさん@花束いっぱい。:02/07/07 13:04 ID:AkDXpRZz
勝手に想像してろ
42名無しさん@花束いっぱい。:02/07/09 00:20 ID:ffLO04lx
まさか花純さんがマデレーネ・・てことは
ないですよね・・あの方演技も出来たはず
だし・・せめて死刑囚の母ぐらいで・・勘弁を・・
43名無しさん@花束いっぱい。:02/07/09 00:31 ID:aG+N3UzW
写真見たよ〜…
オサ…気持ち悪い…
みどり…品がない

やっぱり、お花がやったほうが良かったんじゃ…??
44名無しさん@花束いっぱい:02/07/09 00:44 ID:n735pfLU
あたしゃ痩せきったかなみちゃんでお願いしたかった・・・。
45名無しさん@花束いっぱい。:02/07/09 00:47 ID:iBmHGX8g
五峰さん大劇場は無理でも東京エリザで黒天使とかでガンガン踊ってそう。
46名無しさん@花束いっぱい。:02/07/09 01:17 ID:JLzr+yPF
あたしゃ6年前のハナちゃんでお願いしたかった…。
注:鏡の間だけ
47名無しさん@花束いっぱい。:02/07/09 01:24 ID:Vl3smtiQ
この前からハナヲタうざい。
かなみ痩せるカナ?痩せた痩せたと思っても、いつまでも舞台ではブ○よね…
衣裳も悪いんだろうけど。
ヲット、スレ違いだったな…
48名無しさん@花束いっぱい。:02/07/09 01:27 ID:b6ToxFjU
マデレーネは、宙でゆら姉さんがやったから、
もう既に、いつかトップがやる役ではないと思ワレ
鈴懸さんじゃないんスカ?それか、舞城?
49名無しさん@花束いっぱい。:02/07/09 01:31 ID:62za1axT
星と宙のエリザのビデオ久しぶりに見た。
鏡の間、あやちゃんは斜め後向きに立ち、ゆっくり振り返る。
肖像画のエリザベートそのものって感じの登場に再感動。
対して花ちゃんは正面向きに立っていて、ガッとドレスをつかんで前に出てくる・・・。


星組演出でぜひやってほしい>鏡の間
50名無しさん@花束いっぱい。:02/07/09 02:01 ID:aG+N3UzW
>>49
>鏡の間、あやちゃんは斜め後向きに立ち、ゆっくり振り返る。
>肖像画のエリザベートそのものって感じの登場に再感動。

うんうん、鏡の間の白城さんの立ち方は良かったなぁ〜
51名無しさん@花束いっぱい。:02/07/10 19:27 ID:RYYHWMEu
大鳥エリザより、ゾフィーを誰にやらせるかが気になる…。
個人的にはタキさんのが最強だと思っている。
何てったって、意地悪そうでもう…(笑)
かつ、歌も上手い。
ほんと、誰がやるんだろう?
皆の意見希望!
52名無しさん@花束いっぱい。:02/07/10 20:31 ID:7LcdG+4u
ゾフィーは幸美さんかな?とりあえずは歌える・コミカルチックな演技が出来る女役さんだしどうかな?
53名無しさん@花束いっぱい。:02/07/10 20:33 ID:xfN8Eu+N
退団の花道ならいいよ>幸美

噂でははっぱじゃなかったっけ?
54名無しさん@花束いっぱい。:02/07/10 23:00 ID:zBWoE9FY
ゾフィーのオーディションは
はっぱちゃんとくるみちゃんが受けたって
55名無しさん@花束いっぱい。:02/07/10 23:12 ID:7atx/fum
>54 くるみちゃんも受けたの?
くるみちゃんって歌下手ですよ。
はっぱさんだったらゾフィーもあり得るかも。
56名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 01:03 ID:5wOh7SwZ
辞めるのに?
57名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 01:47 ID:yzxqjbtG
〉55
くるみちゃんは、辞めると決めてたけど、発表前に組子に辞めるのバレないように
適当に受けたと思う。
58名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 10:48 ID:l2F8hzqi
トート(春野)
エリザベート(大鳥)
フランツ(樹里)
ルキーニ(瀬奈)
ルドルフ(彩吹)

以上は確定



以下は予想

ゾフィー(真丘?)
子ルドルフ(愛音?)

マデレーネは誰がやるんだろう?
まーちゃんいなくなっちゃうしね。

59名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 11:07 ID:djhPaBdv
みどりエリザ冒頭の綱渡りシーン最後まで
渡っちゃいそうだね(w
…トート出番無しだι
60名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 13:17 ID:8g2bPDnV
子ルドは、あすかたんでしょ?
マデレーネは・・・・・のどかたんがいいな!!!
61名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 13:49 ID:7dIlR39o
新公トートは誰?みわっち?
62名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 19:01 ID:tlZ/6dvw
普通に考えてまず蘭とむでは??
63名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 19:06 ID:Rv9MPq2k
ルドルフは元はボーイソプラノだから、娘役でしょうね。
男役なら、裏声がきれいに出る人。
みわっちは・・・多分向いてないと思う。>裏声
64名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 19:14 ID:Ohx4BriE
>61
蘭とむでしょ
トートしか受けてないしな。

子ルドは確か再オーディションしたって書いてたよ
りせとみつるが呼ばれたって
あすか・いちか・きほはダメだったらしい

>63
以外と歌声低めだからなぁ
65名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 19:14 ID:DugmmqzK
みわっちです。
66名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 19:19 ID:ovQH8dbU
さっきの投稿間違えた。マデレ−ネにみわっち希望という意味でした。
67名無しさん@花束いっぱい。:02/07/11 23:01 ID:7dIlR39o
前にもでてるけど、若いシシィはみどりじゃキッツイよなー!ルーでの幻のシシィで証明済み。…本当にみどり一本で決まりなんだろうか??
68名無しさん@花束いっぱい。:02/07/12 02:03 ID:J84eiPRO
写真見たけどさ、オサさんトート、色黒くない?
トートって黄泉の帝王=死神なんだから
褐色の肌はなんだかなぁ・・・
みどりちゃんはヅカにしては化粧薄いなぁ
花ちゃんや白城さんのような品がないし・・・
69名無しさん@花束いっぱい。:02/07/12 02:06 ID:QqMu5Bhn
いえてる!!
花ちゃんのが一番よかったなぁ
70名無しさん@花束いっぱい。:02/07/12 02:30 ID:beBwuztX

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  ありがd
 `     \_____
71名無しさん@花束いっぱい。:02/07/12 02:35 ID:QqMu5Bhn
実は、花ちゃんのお父様は仕事上のお付き合いがあるんです!!
お近づきになりたいんだけど、お付き合いがあるのは会社として
なのでとてもそんなこと言えません。。。
お父様は不動産をいっぱい持ってて、俗に言う大家さんなんだよ!
72名無しさん@花束いっぱい。:02/07/12 03:34 ID:beBwuztX

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  よく「地上げ屋」とか「土地転がし」とか言われます
 `     \_____
73名無しさん@花束いっぱい。:02/07/12 08:56 ID:vSykpSM3
71様
お近づきになって、娘をなんとかしてくれと
酒の席でからんでください・・
3回目のエリザねらってそう・・
74名無しさん@花束いっぱい。:02/07/12 09:06 ID:66FIDMLW
こんなこと言われてますよって
ネットのカキコ見せる→こんなヒドイこと言われてるとはって激怒
で 娘を辞めさせるってのはどうよ

75名無しさん@花束いっぱい。:02/07/12 12:06 ID:8FtuS38b
エリザの新曲の「私が踊るとき」ってどの場面で使われるのだろう?
それとも、新場面挿入か
76名無しさん@花束いっぱい。:02/07/12 13:18 ID:7VKC5EQU
それで、無理のある少女時代を大幅カットとか?
77名無しさん@花束いっぱい。:02/07/12 14:53 ID:WXmDMPF3
新曲は二幕の戴冠式のエーヤンに引き続き歌われます。(朝日ニュースターで確認)それとポスターはトート(おさ)、エリザベート(みどり)、フランツ(樹里)のみです。噂されてたアサコルキーニは載ってなかったよ!。
78名無しさん@花束いっぱい。:02/07/13 04:07 ID:gIr/XEdV
冫、冫、冫、冫、
`  ` `  `
            
      
79名無しさん@花束いっぱい。:02/07/13 11:09 ID:pGPqRMss
今日のスターの小部屋のポスターには
あさこルキーニが載っていましたね。

おさトートは少年隊の東山くん似だった。
80名無しさん@花束いっぱい。:02/07/14 09:29 ID:Y8+rG/zS
あさこもゆみこも載ってたよ
81名無しさん@花束いっぱい。:02/07/14 10:29 ID:9ibOFCa5
77番です。朝日ニュースターでは遠いのを目を凝らして見ただけなので、あさこ、ゆみこはわからなかった!。
すまん!。
82名無しさん@花束いっぱい。
新公ルキーニのオーディションメソバー
桐生、嶺輝、華形、望月
だそうだ。