宝塚市民なんですけど、、何か聞きたいことは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宝塚市民
おれ宝塚に住んで20数年、
5歳ぐらいまで住んでたアパートの隣には宝塚歌劇団の人(有名やったらしい
がいて、ときどき遊んでもらった。
今日も宝塚劇場の前を歩いたし、サンビオラで買い物してた
背の高い綺麗な女の人の後ろを歩いていくと、劇団員の寮に入っていったよ
うーん、おれ宝塚に住んでるからこんなことは日常茶飯事なんだけどさ、
うらやましい?、
なんなら聞きたいこと何でも聞いてきなよ
2名無しさん@花束いっぱい。:01/11/07 17:16 ID:Xvv0Zx6r
寮までついて行ったのか…コワ!
聞きたいことねぇ…
じゃあ、現在の高層マンション建設の状況を報告してください。
地元の人ならよくご存じでしょう。
あと上手い食べ物やを教えて。
よろしくね★
3宝塚市民:01/11/07 17:45 ID:gaR/cA+t
>2 寮までついていったつーか、おれの帰り道やしさ。。。
高層マンションってどこのこと言ってるんだ?
もっと詳しくお願いします。
食べモン屋だったら、宝塚南口のアベーラってイタリアン料理店がお勧め。
4名無しさん@花束いっぱい。:01/11/07 18:02 ID:LSj6CHZv
>1調べてね
市民には関心ないのか(W

オスカルさんのHP 超高層マンション建設反対運動「すみれの花をまもる会」
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~osukaru/hantai.html

スポーツ報知
「宝塚のぞかれる? 隣に高層マンション建設計画」
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20010620_50.htm

テレビ大阪、なにわの事件簿
「タカラジェンヌまる見え?! 聖地を揺るがすマンション騒動」
ttp://www.tv-osaka.co.jp/manteni/tuesday/t_200106.htm

毎日新聞 記事
「宝塚:歌劇の聖地に超高層マンション計画 反対運動が盛んに」
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200104/25/20010425k0000e040089000c.html

宝塚南口高層マンション・ご意見掲示板
ttp://www82.tcup.com/8207/takara.html
5宝塚市民:01/11/07 18:27 ID:gaR/cA+t
あぁ、いま工事してるね。NTTの前の空き地のことだね。
うー、、ん。
あそこにマンジョンが建ったたら稽古覗けるね。
ていうか、逆マンションの住人から、学校の稽古の音楽がウルサイって
苦情がくるかも、
それより、昔の校舎に戻ったほうが良いよ、いまの校舎って歴史が感じられないし、
なんか殺風景やもん。
だからマンション反対だなんて俺は思わないな。
それに歌劇場のとなりってわけでもないしさぁ。
6宝塚市民:01/11/07 23:40 ID:gaR/cA+t
あのさぁ、もう数年前の話なんだけど、ジュンナリサ?やったかな。
友達がピザ屋のバイトで配達したら、その女がでてきたらしい。
そうそう、深夜によくコンビ二にくる人もいるね。

ほかに聞きたいことない?
7名無しさん@花束いっぱい。:01/11/07 23:50 ID:B/hZhz/S
もういいや。
8名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 00:01 ID:EHL51gVq
1の役目は終了したので詩んでちょ。
9名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 00:14 ID:gGwnjRlb
桂小枝、東野幸治、生瀬勝久の出身校の県立宝塚高校って賢いのん?
10名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 00:16 ID:qNTPboMA
宝塚市民さん、なんかおもしろい・・・

あなたのご趣味は?
11宝塚市民:01/11/08 00:33 ID:TpkdE4Mf
>8、まだ殺さないで。
>9、県立宝塚高校、通称けんぽう、宝塚や西宮の公立高校は偏差値レベル別に
分けられてないので、市内のほかの公立高校と同じレベルですよ。
まぁ、中学んとき学年の真ん中より上の成績とってればほぼ入学できる
ぐらいのレベルの高校です。

>10おもしろいですか(照れ
僕の趣味は洋楽とかカーレースとか趣味で、いつもはそっち関係の板でレス
して楽しんでます。

そうそう、じゅんなりさは、川向こうの湯本のマンションに住んでたようです。
12名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 00:37 ID:5gERZmxm
自作自演がはじまった!そして怪情報が生み出されていくに10000ウエーダ
13名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 00:40 ID:ZVFLWKGY
元市民だけど聞きたい事ある?
14名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 01:42 ID:3rmrcifn
うーん、私も宝塚市民だけど、なんか利点あるのかなー。
ありなら知りたい・・・。
15宝塚市民:01/11/08 02:19 ID:TpkdE4Mf
宝塚市民で歌劇がすきってめずらしいですね。
16名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 08:17 ID:3rmrcifn
え?別に珍しくないと思うよ。
17名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 08:25 ID:WuQqcR07
『宝塚好きのヤツって』より
>NHKのスタジオパーク大阪発
>ゲストが稔幸
>入場の時に、いましたねー、ヅカファン。
>しっかり最前列!デブ・ブス・めがね、のオンパレード。
>ワーワー。キャーキャー。パチパチ。
>幸せそうでしたねー。
>この板に書き込んでいる奴らもあんなんだろうなぁ、、きっと。

>1
5日はここにいたろ?(ワラ
18名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 08:52 ID:bfdl9bZC
宝塚って不便でしょ?
夏は暑いし、冬は寒いし。
温泉いうても、他にもあるし。住みたいとは思わへんし。
ファミリーランド終わった後気持ち悪いでしょ、あの前通るのって・・・・
19宝塚市民:01/11/08 09:04 ID:TpkdE4Mf
>17 おれじゃないよ。

>18夏は暑いし冬は寒いのが当たり前じゃないか
っていうかあなたどちらに住んでおられるのしょうか?
宝塚は住みやすいですよ。
20名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 09:11 ID:2WHsVd0o
1番の宝塚市民さん、おはようございます。

今日も一日よろしく。
21GS@添乗員 ◆W1FsaTjg :01/11/08 10:45 ID:RlJWkJGb
関東人としては興味深いスレであります
22名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 14:27 ID:hrRP9DgU
>>18  確かに閉園したファミリーランド、コワいよNe.
23宝塚市民:01/11/08 22:29 ID:TpkdE4Mf
>>20 こんばんわ。あなたもこのスレになにかあったら書き込んでな。

>21そうですか。そう言われると何故かうれしくおもい、やりがいもわきます。

>22閉館したファミリーランドも怖いけど、昨日みたいに閉館日なのに
通常営業してるロッテリアの恐ろしさ。、あそこのロッテリアが満席になってる
ところ見たこと無いよ。

そうそう、宝塚FMってできたみたいだね。サンビオラのスタジオから放送してた
83,5やったかな。

しかしソリオの本屋で立ち読みしてた高校カップル、読んでた本が温泉ガイド。
おめーら若いのに温泉かよ!、、、いろっぽいなぁ、ってっちょっと萌えた一日でした。
24名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 23:23 ID:tlMkoBGw
こんばんは、宝塚市民さん
あなた学生さん?サラリーマン?
おもしろいね。応援するよ。がんばって。
25名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 23:40 ID:vPR/Igap
こんばんは。
宝塚市民さんは「入り待ち」している宝塚ファンを見て
どう思いますか?
やっぱり異常だと思う?
26名無しさん@花束いっぱい。:01/11/08 23:55 ID:It2gQ+jP
良いスレですね。
真面目な話をしてすいませんけど、
丸紅のマンションについて、
1さんと1さんの周辺はどのようにお考えですか?
27宝塚市民 :01/11/09 03:23 ID:L1NuLxga
>24 私の職業はヒミツ。まぁ、サラリーマンじゃないよ。
一時期リーマンやってたんだけど、会社でいろいろ事件があってね。
巻き込まれる前にやめた。その社内での事件につては他の板でも書いたことあるん
だけど、ここで書くとこの板の住人がひいてしまうだろうからなぁ。。。
だってこの板の人って煽ってっても根が良心的な心もった人が多そうだしね。

>25 入りまちしてるファンみて異常やとは思わないな。だって、幼いときから
そのような光景みてきたし、不自然に感じないよ。おれやって学生時代にイギリスのロックバンド
の会場待ちしたことあるし、オーストラリアにいたころチケットなしでF1のパッドックに侵入して
ドライバー待ちしてサインや写真とったことあるしね。(関係ないけど、そのロックバンドの
ギターの人、自殺したらしい。あとサインもらったF1ドライバーが今年、レース中に両足切断
の事故にあった。。。)
だから全然そんなファンの気持ちよく分かるし、入り待ち出待ちを待つ人がいない劇団つーのも
寂しいもんがあるだろ。ただし、劇場の前の細い道は車も通るんだから、そこんとこ気をつける
べきじゃないかな。おれも何回も出待ちファンがいっぱいいるその道とおったことあるけど、
人が飛び出してきそうで怖い。だから車をゆっくり走らせて人のいる位置を確認しながら
進むように心がけてるんだけど、俺、入り待ちしてる子から、ジロジロみてる変なやつって誤解
されてないだろうか、、、、なんて余計なこと考えてしまう。
つーか、だからあの前通るのはあまり好きじゃないな。(おれの友達も同じこと言ってた)
28宝塚市民:01/11/09 03:50 ID:L1NuLxga
>26 マンションについてははじめのほうに書いたけど、
反対じゃないな。だって劇場の真横ってわけでもないしさ。
それに音楽学校のとなりだから盗撮や覗きが問題だ、なんて言ってても、
あそこの土地は阪急グループの所有物じゃないんでしょ。
ほんとに覗きだとかとなりのマンションを気にするなら、昔の歴史と由緒ある元の
校舎に戻ったほうが、良いと思うよ。
そっちほうが伝統を重んじる宝塚ってことアピールできるし、いまの校舎って、
なんか入り口も狭そうだし、予備校の校舎って感じがする。調子乗って言わせてもらうと
あの新しい校舎って安っぽくないか? あのペンキの色とかさぁ、すぐに禿げてきそう。

もし、阪急グループが本気でマンション反対する気あったなら、横の土地買収してた
だろうし、買収してないってことは劇団側も何も思ってないのでは、、、
思ってても、他人の土地じゃしょうがないよねぇ。

ファンの人がマンション建設に過敏になるには分かるけどな。
けどさぁ、そこのマンジョンに何人かの劇団員は住むんだろうね。(w
29宝塚市民:01/11/09 21:21 ID:L1NuLxga
歌劇ファンで宝塚に住み着いたって人いるのかな?
30名無しさん@花束いっぱい。:01/11/09 22:33 ID:qD7DG9Do
住み着いたっていうのとは違うかもしれないけど、
私の友人は昔からヅカファンで、ご主人の転勤で宝塚に引っ越した人がいるよ。
もう10年近くいるんじゃない?
たまに泊めてもらったりするの。
31名無しさん:01/11/09 22:52 ID:7BS4HQdY
私、宝塚まだ2回しか見たことないけど、
宝塚っていい町だなって思った。
治安良さそうだし、神戸・大阪近いし、
温泉あるし。のどかでいいじゃん。まじで。
32名無しさん@花束いっぱい。:01/11/09 22:57 ID:PRBxfex2
>>29
お庭のメル友募集にタイムリーな投稿があるよ。
「宝塚のために関西に引っ越した方、メル友になって下さい!
近々私もそのつもりでいます!」
だってさ。
すごいねー・・・。
元からの関西人には、わかるようなわからんような・・・感覚だ。
33名無しさん@花束いっぱい。:01/11/09 23:24 ID:E2IrtSHb
>28
>そこのマンジョンに何人かの劇団員は住むんだろうね
いやいや、それは有り得ないよ。
あんな分かりやすいところに住んだら、ストーカーまがいのファンに
待ち伏せされ放題じゃん。
ファンで住む人はいるかもしれないけどさ(藁
34名無しさん@花束いっぱい。:01/11/09 23:37 ID:/7prcHPN
このスレ、なかなか穏やかそうで、ホットします。
歌劇団やそのファンを、暖かく外野から見守る「宝塚市民さん」
・・・という印象。花の道を車で通るのは、きっと昔も今も
大変神経を使うんでしょうな〜。御苦労さまです。

自動車関係、好きなんですか?ちょっと昔、とある結婚式で
友人の知り合いの御夫婦と喋ったことがあります。その旦那さんが
「レーサー」だとは聞いていたのだけど、自分は疎くて全然
わからんかった。でもスゴク気さくで感じの良い人だったなぁ。
そんな「命がけ」の仕事やっているような感じ、受けなかった。
穏やかでね・・・。
数年後、TVにその人が映っててビックリ。「ル・マン」でナント
優勝してた!

ところで宝塚の話題ですが、その昔、天海裕希らが住んでいた
通称「スター・マンション」とは、どこにあるんですか?
35名無しさん@花束いっぱい。:01/11/09 23:40 ID:i11XG1Nc
ナイショ
36名無しさん@花束いっぱい。:01/11/10 02:55 ID:Hj4zda6A
あ・・・、今でも誰か「スター」が住んでいるわけ?失礼・・・。
37名無しさん@花束いっぱい。:01/11/10 03:12 ID:CicpLSof
28>劇団、買収しようとしたらしいよ
でも断られてんだって。
38宝塚市民:01/11/10 13:17 ID:2HzF/1QW
>30 ラッキーやね。

>31大阪神戸ともに40分くらいでいけるかな。
ま、衛星都市やし住みやすいかもしれないけど、住民税が日本で5番目ぐらいに
高いんだよ、、まぁ金持ちが多く住んでるのは確かなんやけど、意外にB地区も多いしね

>32 むかし宝塚に住み着いてるファンらしき人物が深夜のファミレスでバイト
していたよ。 ときどき髪の毛染めて歩いてる人みるけど、俺から見たら、
それがファンの一人か劇団員か見分けがつきにくいな。

>33なるほど。けどさ、NTTの後ろの通りにあるビリヤード場知ってる?
あの辺に洒落たワンルームマンションがあるでしょ。あそこにも劇団員らしき
人物が出入りしてたの何かみたことあるんだけど、ファンの人は押しかけたり
しないのかな? だってやたら距離近いやん。、、しかしスターじゃなければ
追っかける価値なんかないか。。。。
39宝塚市民:01/11/10 13:32 ID:2HzF/1QW
>>34数年後、TVにその人が映っててビックリ。「ル・マン」でナント
優勝してた!

もしやしてその人は関谷さんじゃありませんか?
日本人初のルマン一位。http://www.toyota.co.jp/ABS/abs_q/sekiya.html
おもに耐久レースを戦ってきたドライヴァーですね。
日本人一位のときは、テレビで見ていて鳥肌もんでした。

スターマンション??知らないなぁ。なんかヒントくれたらだいたいの
ところわかるかもしれないよ。
40名無しさん@花束いっぱい。:01/11/10 17:44 ID:QEdOy2je
≫39
はい、その通り・・・。当時既に業界内では有名人でいらしたようです。
メチャ華やか〜な世界だと思うけど、御本人いたって常識人。
「大人」でいらした。
因みにその時の仲人さんは、豪快なオヤジ風の星野さんでした。
41名無しさん:01/11/10 22:04 ID:Qowwl+Or
31です。
すんません、B地区って何ですか?
42名無しさん@花束いっぱい。:01/11/10 22:04 ID:Ux6jcg61
age
age
43名無しさん@花束いっぱい。:01/11/11 01:53 ID:spNoZHwH
>29
・・・私、宝塚ファンで、住み着きました。
ヅカ近郊も含めて、知り合いにも、何名かおります。
住み心地は良いですよ。
一生ヅカファンだろうな〜と思ったら、就職や、結婚などの機に、
居住を決意しても良いのでは?
44フラワーホイール:01/11/11 02:22 ID:6lOfGSu3
物価高すぎだよ。家賃も高い。
しかし街自体は気に入ってる。
最近ジェンヌは近くには住みません。
ちょっと離れた所に住む傾向あり。
45宝塚市民:01/11/11 02:36 ID:spNoZHwH
>40 やっぱそうでしたか。かれは紳士的で有名ですね。
しかしレース中は熱くなるタイプの人みたいですね。
しかし>40さんの周りには華のある職業の人たちに溢れているみたいですね。
かなりうらやましいです。

>41 B地区、、、、部落

>43 ほんとに住み着いたの?、いったいどんなところに住んでるですか?
一人暮らし?、、、ていうか、引っ越してくる前はどちらのほうに住んでたのでしょうか?
宝塚に住んで何年になるのかな?
46名無しさん@花束いっぱい。:01/11/11 06:29 ID:XjKcR1ei
私もちっちゃい頃から宝塚市民です。
でも歌劇ファンになったの最近.....。
回りに歌劇が好きな人が皆無で意外に縁が無かった。
宝塚市民さんの回りにもファンの人って少なく無いですか?

宝塚の街って年とればとるほど好きになる。
市民アンケートで確か9割以上の人がこの街を気に入ってるて
結果でてなかったっけ。
温泉施設ができるのがすごく楽しみー!安藤忠雄設計ってのが気に
入らないけどまぁいいか。
47名無しさん@花束いっぱい。:01/11/11 20:26 ID:Ckp8DyjR
>40さんの周りには華のある職業の人たちに溢れているみたいですね。

そんなこと無いですよ、全然・・・。関谷さんは、ホントたまたまですネ。
彼の奥さんが、私の友人の友達だっただけ。関谷さん、お会いした時も
お子さんにご飯食べさせていて、まったく普通の「パパ」でしたよ。
どんな人とも分け隔てなく接っする、そんなタイプですね。
でもそれ程の有名人だと知っていたら、サインの一つも貰っておくんだった。

ところで「炭酸せんべい」が好きなんですが、老舗と言われる「黄○屋」と
劇場内でも売ってる「紅○堂」とでは、味は違うのでしょうか?
地元での「評判」とか、もし差し支えなければ教えてもらえます?
48名無しさん@花束いっぱい。:01/11/11 20:45 ID:8doC6/A3
これって自作自演スレ?
49名無しさん@花束いっぱい。:01/11/11 20:51 ID:Ym7bxKYm
>48
そうでもないと思われ。
50名無しさん@花束いっぱい。:01/11/11 21:00 ID:akZ8ldD1
>48
違いますヨ。質問にホントに答えてくれてるもん。
51名無しさん@花束いっぱい。:01/11/11 21:05 ID:J9hvAhHy
>48
私も違うと思うよ。
宝塚市民さんの登場が密かな楽しみだったりする。
52名無しさん@花束いっぱい。:01/11/11 21:10 ID:Mu0nKplb
ではもういっちょ!
宝塚市民さん
何回か宝塚見たことありますか?
みてみたいと思った事ありましたか?
53名無しさん@花束いっぱい。:01/11/12 01:46 ID:Oj6TBZ59
家賃高いのか・・・給料も高いならいいけどね。
宝塚市自体は結構お金もってるんだよねー。
54宝塚市民:01/11/12 19:08 ID:l1vKELmt
炭酸せんべい」が好きなんですが、老舗と言われる「黄○屋」......

やっぱり老舗の味が一番でしょ。あのせんべいって、一枚だべ出したら止まらなくなるね。

>46 宝塚市民で歌劇が好きな人っておれの周りにはいないなぁ、
けどさ、宝塚に住んでて歌劇ファンになるなんんて、ほかの地域にすんでるひとから
したら、うらやましがられる立場でしょうね。だって、わざわざ宝塚に引越してまで
くる熱狂的なファンもいるみたいだからねえ。

>52 おれは男やからあんまり興味ないな。
ま、チケットくれるなら見てみたいけど(w
けどさ、深夜からチケット求めて並んでる女性ファンの姿を目の当たりにすると、
よほどの魅力が宝塚にあるんだなって感じるよ。
あんな深夜から並んで大変だよね。ご苦労様。

>53 家賃が高いっていっても、捜せば安いとこもあるはずだよ。多分だけどネ。
55名無しさん@花束いっぱい。:01/11/12 19:41 ID:Ee9me7RL
メル友のメル友が東京から引越したって言ってた。
若い女の子だけど、大劇場の近くに住んで大阪で働いてる。

ところで来年の3月に大劇に行きたいと思ってるんだけど、
コート着てておかしくない?
私、九州なの。ウチの方では3月にコート着てる人っていないの。
でも宝塚は寒そうだな…って思って。
この時期に宝塚に行くのは初めてなので教えてくださいませ。
56名無しさん@花束いっぱい。:01/11/12 22:52 ID:HC10lI7t
○紅マンションについて質問したものです。
ご丁寧なお答え、ありがとうございました。
亀レススマソです。
あの場所について聞いている所では、
歌劇団が買い取りたいと言った所、
阪急だか歌劇団だかが大嫌いで、
いくらつまれても絶対に売らない!と言ったと聞いてます。
両方とも、殿様商売だもん、嫌われてもしょうがないと思うけど。
57名無しさん@花束いっぱい。:01/11/13 21:44 ID:WOA8aqxs
実は、ピアノを練習できる施設を探しているのですが、何かないでしょうか?
アピア(逆瀬川)の中に何かあったかもしれないとは聞いたのですが。
又はソリオの中とかにもないでしょうか?
それとは全然違う、練習スタジオでもいいのですが・・・。
58名無しさん@花束いっぱい。:01/11/13 22:32 ID:HvCd4qKT
南口周辺で女性同志でも入りやすい、遅い時間までやってる居酒屋って、どこかありませんか?
友人と泊りで行く度にコンビニでビールとつまみ買って、ホテルの部屋で飲んでるの。外で飲みたいんだわ〜。
宝塚って早く閉店しちゃう店、多くないですか?
街全体が「清く正しく美しく」って感じ。
59名無しさん@花束いっぱい。:01/11/13 22:38 ID:VJNU7RUF
「弁慶」ってのがあるよ。
ちょっと高いけど。
南口のお好み焼き屋、「お多福」の隣
多分2時くらいまでやってる
60名無しさん@花束いっぱい。:01/11/13 22:44 ID:mJmdPqsN
>>55
「東京から引っ越す」ってのは、本当にディープなファンだね。
関東や関西じゃない地方から、ムラに引っ越して来るってのなら
まだわかる。
だけど東京ならいくらでも観劇できるのに〜。

ちなみに、3月の宝塚は寒いです! ただし、小春日和もありますが・・・。
でも用意しておくのが正解です。予想に反して暑かった場合よりも
予想に反して寒かった場合のほうが辛いですよ。
61名無しさん@花束いっぱい。:01/11/13 22:59 ID:XGmfoCx3
≫57
何をなさっている方なんでしょう?
まさか音楽学校生だったりして!?
6255:01/11/13 23:18 ID:UYqO3528
>60
私も「東京に住んでてなぜ?」って驚きましたよ。充分だと思うのですが…。
コートはやっぱり着ていくことにします。ツライおもいはしたくないですもんね。
ご丁寧にありがとうございました。
63宝塚ホテル:01/11/13 23:43 ID:Q+Ufzj6x
中山五月台に住みたい。毎日バルコニーから広がる大阪の絶景を眺めてワイングラス傾けながらマターリしたい。
64名無しさん@花束いっぱい。:01/11/13 23:56 ID:0ozEfNic
>63
そこって南野陽子の実家があるとこだ
昔、あこがれた地
65宝塚市民だけども:01/11/14 00:45 ID:MG9FH3hX
1見たとき、うわっ恥ずかしい〜と思ったけど
まったりしたスレになっててよかった・・・。
劇場前の飲食店でバイトしてます。チケット発売日は
すさまじいです。朝からご苦労様ですね、皆様。頭が下がります。
宝塚は市長が変な人なのを除けば、いいところですよ。
駅前だったら神戸にも大阪にも直結してるので交通の弁もいいしね。
イメージを大切にしているらしく、町並み綺麗です。しかし税金が、高い!!!
66名無しさん@花束いっぱい。:01/11/14 01:01 ID:8VzRqJ0g
>59
ありがとう。今度行ってみます。
67宝塚市民:01/11/14 02:44 ID:sCowkAG7
>57 アピアかソリオに直接聞いてみればいかがでしょうか?
むかし、バンドやってたとき借りていた甲東園のスタジオ(電車から見えるよね)
の一室にキーボードと一緒にピアノも置いてました。けど、スタジオ料金、
一人だと高くつくかな。

>63 何年前やったかな、新聞にも載った事故やったんだけどさ、五月台で見晴らしが
良くって、カップルが車止めて夜景みるスポットあるでしょ?
で、そこであるバカップルがカーセックスしてて、そのまま車が崖の下に落っこちたって事故
覚えてる?あれには腹抱えて笑ってしまった。

>65劇場前に飲食店なんてあったっけ?なんちゅう店ですか?
そうそう、ソリオの近くの花の道沿いにある写真屋さんの店長は良い人ですよ。
写真現像するときはそこでしたらどうですか? ちなみにちょっと小太りな彼とは
同じクラスでした。
68宝塚市民:01/11/14 23:41 ID:sCowkAG7
みなさん、チケット買うとき並んでるみたいだけど、
宝塚の駅からいってるの?それとも南口の駅?
69名無しさん@花束いっぱい。:01/11/15 00:03 ID:vQ5BeK1g
宝塚市民さん、こんばんは〜!
私は新幹線使用するほどの地方在住なので、JR宝塚駅です。
最近はあんまり行かないけど。
だって買えるかわからないのに交通費かけて行くのがバカバカしくなったんだもん(もっと早く気付けよ、って感じだけど)
70宝塚市民:01/11/15 01:38 ID:+N+6lHlL
こんばんわ。
そうか、結構遠くから来てたのですね。それは大変なことだと思うけど、
好きなことなほど、距離が遠いほど、愛着が湧くんですよね。
関係ないけど、JR宝塚の次の駅、名塩ってとこあるんだけど、
そこ藤原のりかの実家があるんですよ。
71名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 00:35 ID:CjTbROYP
大劇場周辺でカラオケってどこかない?
宝塚市民さんは、どんなところで遊んでるの?
72フラワーホイール:01/11/16 00:45 ID:2nDYeV10
国道沿いのラウンドワンにカラオケが出来てるよ。
劇場から徒歩10分ってとこかな。
どこで遊んでるかな〜・・・・。
73名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 00:59 ID:Ux21AhSz
南口から宝塚、宝塚から南口、歩くとしたらどちらがいいですか
74名無しさん@花束いっぱい。:01/11/16 01:11 ID:fYhn2iST
マンション建設ラッシュ!(藁
あなたならどこに住みたい?
75宝塚市民:01/11/16 01:23 ID:G9p2vtNN
>71あの辺のカラオケ屋っていったら、そのラウンドワンか、
それともNTT裏のビリヤード場の2階がカラオケボックスになってたよ。
けど、だいぶ前やからビリヤード場はあるけどカラオケボックスをいまでも
営業してるか分からないな。

ほんとに宝塚って遊ぶ場所がないよね。刺激的な場所がないしさ、
それに宝塚で遊んでても、なんか虚しくなるんだよねぇー。
以前はビリヤードしたりカラオケしてたけど、
最近一緒に行くこうという仲間も減ってきたしね
みんな飽きちゃったんだろうね

>72さんは、どんなことして遊んでるの?

>73 劇場に近いのは宝塚の駅からだけど、南口からでもほとんど距離も時間も
変わらないと思うよ。 南口からの方が、武庫川の橋渡って景色もキレイだし、
個人的には南口をお勧めするな。 それに、南口駅の近くに劇団のすみれ荘があるし
ときどき劇団の人が歩いてるのよく見かけるよね。
76名無しさん@花束いっぱい:01/11/16 18:47 ID:s0BtKWAE
宝塚市民様

 ザナルディの一件は本当に残念でしたね。私も来年からミカが休養するという
ことで、なんだか力が入らないのです。毎年絶対に海外まで観に行っていたのに、
今年からは自宅でおとなしくテレビ観戦になるかなー?

宝塚にお住まいというのは、私からすればうらやますぃことです。私の場合、
片道約5時間かかるのですから・・・。
77宝塚市民:01/11/18 02:15 ID:E+RDbQ+B
>76 あなたもF1好きやったんですか。
ザナルディーのことはF1ではパッとしなかったけど、CARTでの熱い走り、アグレッシブ
な走りに観ている俺も熱くなりました。グレッグムーアも死んでしまったし、、、
ミカも来年休養なんですね。むかし、BSでハッキネンとシューマッハのマカオF3を
観て以来ミカのファンでした。 あの人目をはばからず涙し悔しがる姿、いまでも
脳裏に焼き付かけるいてます。アレジも引退してしまうし、なんだか寂しくなりますね
でも来年のF1の楽しみは、やっぱモントーヤがどこまでシューマッハにプレッシャーを
与えるかでしょう。あのCARTでのモントーヤの走りに魅了された俺としては、
ぜひとも、シューマッハを脅かす存在になって欲しいと思ってます。
あと、英国F3チャンプになった佐藤がF1でどこまで通用するかも楽しみです。

あっぅ、この板とぜんぜん関係ない話でしたね。(わらい
78フラワーホイール:01/11/18 02:27 ID:cAQ2Y4ct
72です。
75>そうですね、遊ぶとこ無いですよねー。
買い物だと心斎橋とかに出てしまうし、夜遊びと言っても
居酒屋や空桶になってしまふ。
しかし南口に数カ月前に出来たバーっていうのかな
こじんまりした、ちょっとかこいいにいさんがやってるとこ
ちょっと気に入りました。
79名無しさん@花束いっぱい:01/11/19 06:42 ID:Nyl6EUGa
そういえば宝塚って温泉地ですよね。
温泉付のマンションってありますか?
80元北高生:01/11/19 17:25 ID:4KqrSi1e
はつでーす。オレも宝塚市民やで今は大学で広島にいるけどね。
81名無しさん@花束いっぱい。:01/11/19 17:39 ID:0lD/gjsY
やっちまったよ
80さん!
82名無しさん@花束いっぱい。:01/11/21 00:58 ID:wyyX/blt
こんど宝塚関係の写真をアップして。
たとえばすみれ荘とかさ、
わたし、遠くに住んでるのでた宝塚のこと、
知りたいよ。
無理なお願いかもしれないけど、できたら頼みます。
83名無しさん@花束いっぱい。:01/11/21 01:48 ID:v5/utKUw
わたしゃこの板でシューマッハと出てくるたびに違う意味でどきっと…
あ、板違いですねすいません。
いつか行きたい宝塚。遠すぎる。
84名無しさん@花束いっぱい。:01/11/23 02:30 ID:CE0T7kHb
>82 挑戦してみます。
85名無しさん@花束いっぱい。:01/11/24 01:00 ID:owBrgjL5
あげ
86名無しさん@花束いっぱい。:01/11/24 01:08 ID:1zMecTKN
宝塚市民様
近々、宝塚に行くのですが、
そちらは寒いですか?ちなみにお昼ごろそちらに着いて、
日帰りします。コートなど持っていた方がいいのでしょうか?
87宝塚市民:01/11/25 01:10 ID:jtg0CNU4
今週は適当な温さやったけど、来週から寒くなるみたいだね。
おれは今週はコートなんて着なくてもなんとか昼間は過ごせたけどね。

>>78南口に数カ月前に出来たバーっていうのかな
こじんまりした、ちょっとかこいいにいさんがやってるとこ
ちょっと気に入りました。

なんていう店ですか? おれも行ってみたいな。
88名無しさん@花束いっぱい。:01/11/27 02:01 ID:TjWi9/O9
あげ
89フラワーホイール:01/11/27 13:45 ID:RBbSd0WC
87>鳥芳とか南口カメラとかの並びにあるよ
87番のおすすめのラーメン屋さんとか無いですか?
90名無しさん@花束いっぱい。:01/11/27 13:51 ID:TjWi9/O9
私も宝塚市民です。
宝塚市に住んでて嫌なことがひとつあります。
それは、市長です。甲南大学なり。
おなじ甲南大学の社長が建てたコーナンを見習え。
遊んでばっか。
91名無しさん@花束いっぱい。:01/11/27 13:53 ID:TjWi9/O9
ああ、あと宝塚市民は宝塚歌劇を大抵の人が、
学芸会とか、そういうふうな印象をもち
嫌っています。
今度、一度だけでいいからS席で見てみたい・・・・・。
92名無しさん@花束いっぱい。:01/11/29 06:25 ID:VhrB4nQU
>89 そこってどのへんなのかな?
なんて店?
93名無しさん@花束いっぱい。:01/12/01 04:02 ID:Fm/fuaEW
age
94名無しさん@花束いっぱい。:01/12/01 04:23 ID:SA6bfLRI
宝塚市長って相当嫌われてるみたいねw
確か奥さんが元ジェンヌなんじゃなかった?
95名無しさん@花束いっぱい。:01/12/08 19:13 ID:/rxgF1PG
劇場上空で伊丹空港を離陸した飛行機が旋回している。
96名無しさん@花束いっぱい。:01/12/10 07:49 ID:iw1LEZsb
宝塚ファンで、宝塚に引越ししてきた人って、
どんなところに住んでるの?
宝塚って、ワンルームマンションとかって少ないでしょ?
97名無しさん@花束いっぱい。:02/01/14 23:22 ID:qyvKmnXB
友達が仕事辞めて引っ越して行った
中山寺のなぜ震災で崩れなかったんだ?と思うようなアパートに住んでいます。
で、劇場の中でバイトしています
98名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 02:35 ID:gxpbx7rs
劇場でバイトってあるんだ〜!!
99名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 06:02 ID:LzAkxvxF
ほとんどバイトでしょ

例のマンションは本当に建つの?
むかし川だったとこでしょ
よう住むなァ
100名無しさん@花束いっぱい。:02/01/15 14:16 ID:8uMw9mMG
夏休みとか子連れで二週間くらい観劇三昧に行きたいので、
ウィークリーマンションみたいなのを借りたいです。
高層じゃなくてウィークリーマンションみたいなのだったら
建っても嬉しかったかもしれないんですけどね>バベルマンション(by8)
101名無しさん@花束いっぱい。:02/01/20 17:22 ID:pP+PhbXS
春に宝塚駅近くに引っ越します。
安いスーパーなんて近くにありますか?
102名無しさん@花束いっぱい。:02/01/20 22:22 ID:GWtKDBm8
バイトした〜い!!けど高校生は無理そうね・・・。
103名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 13:53 ID:haY7vmkJ
雪印食品の工場の行方は・・・?
104名無しさん@花束いっぱい。:02/02/10 20:09 ID:jS00zhsG
平日に大劇場行った時なんだけど
大劇場2階か3階の売店のおねえさん可愛かった。
母が大層ほめていたので、普通のバイトの基準がわかるな。
お土産の食品売ってるとこのおねえさんもかわいい人が1名。
細長い喫茶店はおばはんしかいなくて萎え。食堂も同様。
105名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 22:33 ID:jpNkKMaN
94>宝塚市長って相当嫌われてるみたいねw

H-Hotelのオーナーです。
確か、NHKの「ふたりっこ」でしたっけ、
そこに出てくる豪邸は 市長のお家らしい。
市職員から聞いた話。
106名無しさん@花束いっぱい。:02/02/12 22:35 ID:hXn5jcP6
宝塚市長っ高層ビル好きだって
知り合いのおばさんから聞いたことあるYO!
107名無しさん@花束いっぱい。:02/02/13 20:55 ID:qPWbpbB2
70 さん
>関係ないけど、JR宝塚の次の駅、名塩ってとこあるんだけど、
>そこ藤原のりかの実家があるんですよ。

細かいけど、名塩は宝塚の次の駅ではないよ〜。
次の駅は 生瀬(なまぜ)。2・3年前まで ここの駅下車の住宅地に
のりかの実家はあったのよ。
それから 名塩(なじお)のニュータウンの東山台に来たのさ。
そうさ、うちの近所だヨン!
関係ないけど、いちお訂正ね。
108名無しさん@花束いっぱい。:02/02/13 21:30 ID:WPfnuy4h
炭酸センベイってやはり地元人でも買いますか?
私は東京人ですが、ムラもお土産ではアレが一番美味しいと思う。
109名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 12:07 ID:H4LdsWab
108さん。
炭酸せんべいは あまり買わないと思うけど・・・。
この前久しぶりに食べたら、素朴でおいしかったよ!!
でも、買わないと思うけどなぁ。。。
110名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 20:01 ID:6T1vd332
月組の汐美真帆さんは宝塚のご実家から通われてます
どの辺かわかりますか?
111名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 20:17 ID:tpfk0F3s
↑あなたはストーカーですか?

↑あなたはストーカーですか?
112名無しさん@花束いっぱい。:02/02/14 20:58 ID:6T1vd332
とんでもない
とてもいい家のお嬢様のようなので きっと素敵な住宅街に住んで
おられるんだろうと思うので そのあたりの様子を知りたいだけです
113名無しさん@花束いっぱい:02/02/14 21:23 ID:Tygtb1Kv
実家から通ってね〜YO!!
114ここだよ:02/02/16 10:27 ID:kdRNk1pd
115名無しさん@花束いっぱい。:02/02/20 03:05 ID:kufWZeeB
漏れも宝塚に住んで20年以上が経つけど

ところで、>>1よ炭酸センベイを湿らせた時に出る微妙な食感は
何日せんべいを空気に晒せばいいのか教えてくれ!
116主婦:02/02/20 08:29 ID:gyJniTsX
ゴミは何時ころ持っていってくれるかしら
117名無しさん@花束いっぱい。:02/03/09 03:20 ID:X3y9V9o+
>>105
市長の経営してるラブホってエンペラー?
岸田組と談合してた話はどうなったんだっけ?
狸市長早くやめろや
118haru:02/05/07 20:29 ID:FheDItKy
 市長夫人は確かに宝塚歌劇団の卒業生です。槇克巳さんの芸名で高島兄弟のお母さんと同期です。
 生瀬勝久は今年のお正月ドラマ「愛と青春の宝塚・恋よりも生命よりも」で木村佳乃さんふんするタッチーを虐待し、売り飛ばそうとする養父を演じていらっしゃいました。
 それから、「愛と青春の宝塚」のロケ風景を昨年の夏に見かけられた方はいらっしゃいますか。
119名無しさん@花束いっぱい。:02/05/08 04:01 ID:Fj2sV3yt
菟呪螺に会ったことある?
どんな奴?
120名無しさん@花束いっぱい。:02/05/16 17:50 ID:f3e1VmGV
wara
121名無しさん@花束いっぱい。:02/05/16 20:06 ID:SaujUEDq
ファミリーランドってそんなにメジャー?
122名無しさん@花束いっぱい。:02/07/02 16:43 ID:1lutBHAn
宝塚市にはデブとブスしかいないって本当ですか?
123名無しさん@花束いっぱい。:02/07/03 08:50 ID:UMXjJgF2
ベルばらの銅像あるじゃないですか
とてもサムいんです
宝塚市民の人は恥ずかしくありませんか?
124名無しさん@花束いっぱい。:02/07/12 16:32 ID:LEUBsrpW
なるほど
125名無しさん@花束いっぱい。:02/07/31 17:39 ID:HKh2Gfwv
>123
いいんじゃない?とりあえず90年の歴史があるんだから同象くらい発てたって
126名無しさん@花束いっぱい。:02/08/05 17:49 ID:6dkj6l1P
ねーねー、宝塚ってどんな所?
127名無しさん@花束いっぱい。:02/10/14 21:14 ID:eDZnxldy
うち、ファミリーランドの近所だけど
男には住みにくい町。
レズってなんであんなに男にキツく当たるのかねえ?
128名無しさん@花束いっぱい。:02/10/25 23:01 ID:YfVGuMLt
炭酸せんべい以外で、おいしいお土産ってないでしょうか?
今度、日帰りバスツアーで観劇に行くのですが、時間のないツアーの
なかで、遠出しただけのことはあるなあ・・・と言われる様な、
おいしい物・・・ないですか。ないかな。
129ユカリ:02/10/25 23:12 ID:RnYMYtcc

プランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/

現在、本当に人気がある様です。
≪宣伝ではありません≫

関連ホームページ↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekirea/
http://www.h4.dion.ne.jp/~shinsetu/
http://www.planning-instigator.com/silentpeople/best/index2.html
130名無しさん@花束いっぱい。:02/10/29 19:48 ID:QpC4pH/5
宝塚の地元民です。
宝塚は名産品ってほとんど無いんです。
清荒神の参道にある佃煮屋さんの葉唐辛子は地方発送するくらい
有名らしいんですが(この間初めて知ったんですけど)
おとめ餅とかそれくらい?お役に立てずスマソ。。。
131YAHOOO情報:02/10/29 19:55 ID:qvx1sFTh
132名無しさん@花束いっぱい。:02/10/29 23:14 ID:WgimWb4p
>123
金かけたわりには存在に気づかない程小さく、且つ
ショボいのでかなり恥ずかしいです。
どうせなら大劇場敷地内にアレの4倍くらいの大きさ
で作ってほしかった。あれじゃ目印にならんから
待ち合わせ場所もできん。あそこにあるだけ無駄な物体
133あさみ:02/12/01 22:43 ID:feEOpQ68
宝塚劇場でバイトしたい〜!!情報教えてください!!
134宝塚で働く酒好き女:02/12/25 21:47 ID:ZPPw+sQs
宝塚市民様、初めまして。かなりローカルなお話が展開されていたので、
思わず書きこみました。酒好きなのでおすすめな場所を、
清荒神の参道にある酒屋さん経営の食事も出来るバーがお気に入りです。
少し高めですが...。
南口では弁慶もよく行きますが、最近では創作居酒屋のはんやさんが
安くておいしくて、おすすめです。
夜7時までは生ビールが半額なんです。閉店は夜11時までだと思います。
135山崎渉:03/01/09 00:37 ID:HoWXQ1Lc
(^^)
136山崎渉:03/01/19 06:15 ID:N/ZZQerc
(^^)
137名無しさん@花束いっぱい。:03/02/21 20:21 ID:nk25JVDT
(他スレでもお聞きしたのですが)
ムラで劇場近くにネットカフェってありますか?
138名無しさん@花束いっぱい。:03/02/24 03:17 ID:dyTG85vT
普段愛知から車で行くんですがどっか劇場近辺に路駐出来るとこないかねぇ
4〜5年前なら湯本町あたりに停めれたんだが最近色々建って…。
ギリギリに行くと劇場の駐車場いっぱいの時多いしチト高いし。
139名無しさん@花束いっぱい。:03/02/24 04:53 ID:hQf/UUUY
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
140ジモトミン:03/02/27 01:51 ID:pY8rLYfw
23日、券貰ったんで初めて見に行った。結構おもろかったYO!ファミリーランドの売店で名物みやげ炭酸せんべいハケーン。つーか地元民やが食べた記憶ほとんどないYO!
141名無しさん@花束いっぱい。:03/02/27 02:56 ID:8di9Dt3K
地元民様
私も車止めるとこ探してます。
大劇場周辺で安い駐車場教えて下さい。
少しぐらい歩いてもかまいませんので、
どうかよろしくお願いします。
142名無しさん@花束いっぱい。:03/02/27 02:58 ID:RAzhcvA3
宝塚大劇場の周辺て
サラリ^^マンとか一般市民の方、
普通に生活してる
のですか? かなり、不思議ですが
143名無しさん@花束いっぱい。:03/02/27 10:14 ID:V5PCXc8u
宝塚在住一市民ですが・・・
ファミリーランドに行くときは、車は普通にファミリーランドの
駐車場にとめます。だって一日1000円だし、他と比べて安いくらいだから。
だいたい近辺はどこも一日1000円が相場のようです。
144ジモトミン:03/02/27 16:47 ID:pY8rLYfw
>>141
143さんの言う通りファミリーランドとかは?そろそろ期間も限られてきますが。あんま駐車場自体ないよな〜なんて思った今日このごろ。
145141:03/02/28 17:36 ID:ihLW3xQR
>>143>>144
レスありがとうございます。
ファミリーランドの駐車場とは劇場の横にある駐車場ですか?
見かけた事はあるのですが値段チェックしてませんでした。
そんなに安いとはしりませんでした。ありがとうございます。
146名無しさん@花束いっぱい。:03/03/01 12:22 ID:YJJxt2Pl
宝塚にずっと住んでますが過激ファンになったのはつい最近です。
今まで興味なかったときには知らなかったけど気づけば近所のマンションには
トップが住んでるし、某組のトップ娘役はふつ〜に我が家の前歩いてるし
近くのスーパーでは有名ヅカが買い物(特に21時以降)してるし・・・
今になってその幸せをかみしめてマツ。
147名無しさん@花束いっぱい。:03/03/01 14:41 ID:uf0Jmxs/
>>142さん、
劇場徒歩圏で育ちましたが、もちろん全く普通に生活していますよ。

148名無しさん@花束いっぱい。:03/03/05 18:56 ID:YnQUA9Fd
age
149名無しさん@花束いっぱい。:03/03/05 19:20 ID:Hn5yuOj7
そう、普通に生活してますね…。
しかし最近のジェンヌは、夜中にセブンイレブンで見かけることが
多いような…。
私は阪急とかで会ったことはないんですよ。
美人の数人連れでやってきては、お菓子など買い込み去っていく。
夜中に食べても太らないのか、うらやましぃ〜って思います。
150名無しさん@花束いっぱい。:03/03/06 00:09 ID:36pyvVX6
宝塚市内の家賃の相場っていくら位ですか?1Rか1Kのでいいので教えて下さい。
151名無しさん@花束いっぱい。:03/03/06 00:13 ID:8jArvDYm
ピンきりだと思いますよ?
うちは、3LDKで12万。宝塚駅から徒歩10分。
大家さんに格安だと言われました。(ホントかなぁ?)
平成元年築で、この程度です。
1Kだとどうなんだろ…
わかんないですね、自分が探し回ってたの2LDK〜3LDKだったから。
スマソ。
152名無しさん@花束いっぱい。:03/03/06 00:31 ID:HHU4dTpm
151 ありがとうです東京に住んでいる私からしたらお安いですね
153名無しさん@花束いっぱい。:03/03/06 02:41 ID:W+eWkp1H
147さん 
149さん
ありがとうございます。
154名無しさん@花束いっぱい。:03/03/07 22:03 ID:G6QwV7jb
ここで言われてる8って何のことですか?
色々検索してみたんだけど、どうしてもわからない…。
ここで聞いて良かったのかな?
155名無しさん@花束いっぱい。:03/03/12 00:11 ID:oKEO0tto
154さん、聞いてよくないです。
あそこへは絶対行かない方がいいです。
8は「嘘八百(800)」の8!?
156山崎渉:03/03/13 13:51 ID:MfY5FQMP
(^^)
157154:03/03/15 19:39 ID:nHy4veXg
>155
色々検索してたらわかってしまいました。
そして、ここでこんな質問をしてしまったことを大変申し訳なく思いました。
ごめんなさい。
場所はわかりましたけど、あんまり興味がわかなかったのでもう行かないと思います。
158名無しさん@花束いっぱい。:03/03/27 01:50 ID:wTUVxq5q
昔、住んでいました。
近所に。
懐かしくなって、読みふけりました。
ありがとう。
159山崎渉:03/04/17 09:15 ID:9HTvyHig
(^^)
160山崎渉:03/04/20 04:02 ID:/DlZqWmM
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
161山崎渉:03/05/21 22:20 ID:3ISm2yvF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
162山崎渉:03/05/21 23:13 ID:AcJd5wsU
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
163あわび:03/05/21 23:13 ID:4d2jDvFd
164山崎渉:03/05/28 14:36 ID:DUhVcREN
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
165名無しさん@花束いっぱい。:03/06/02 22:28 ID:9hVZjTtS
ジェンヌ見かける?
166名無しさん@花束いっぱい。:03/06/07 14:15 ID:itbRZWJU
宝塚に引っ越したいと思っています。
小学校区で人気なのは宝塚第一小学校区と聞きましたが
やはりそのあたりは雰囲気がいいのでしょうか。
武庫山、宝梅、寿楽荘、などいかにも「いいところ」という
町名のところに住みたいです。
実際はどんな雰囲気でしょうか。
邸宅や一流企業の保養所が多く、今はマンションも増えてきたと
聞いていますが・・・
167名無しさん@花束いっぱい。:03/06/10 17:29 ID:rcdCs763
宝塚って歌劇もあるし、町もきれいだし、
おいしいお店もあるし・・憧れます。
でも暮らしやすいのかな?
市民さん、いかがですか?
168名無しさん@花束いっぱい。:03/06/10 18:52 ID:tM+JC006
おいしいお店・・ってありますか??
宝塚市民ですが、雰囲気はいいけど暮らしやすいとは
いいがたいです。お買い物するとこないし、ちょっとランチって
とこもないしなぁ・・。まぁここでもムラとか言われてる
くらいだし。ファミランの跡地に期待してますが
あんまりドキュンな大型店も入ってほしくないし・・。
そりゃ普通に暮らしててジェンヌにはじゃんじゃん会えますけどね。
大劇場まで歩いて10分くらいだし、暇だぁ行ってみよって行けるのは
便利です。でもそれくらいかな。芦屋や西宮の方が住みやすいと思います。
お金持ちは雲雀ケ丘に多いよ。
169名無しさん@花束いっぱい。:03/06/10 21:26 ID:NYPx5hI1
私も宝塚歌劇が好きなので宝塚に住んでてほんとに幸せ。
大劇場までは歩いてすぐだしジェンヌはあちこちで日常的に見られるし。
でももし私が歌劇ファンでなかったら・・・
たぶんなんにも魅力感じないだろうなぁ宝塚市。
170宝塚市民(2):03/06/10 21:36 ID:tUvxZG78
1ではないです。

166>
学校名だすなや
171名無しさん@花束いっぱい。:03/06/11 07:17 ID:H6lmYFH8
166です。すみませんでした。。
172名無しさん@花束いっぱい。:03/06/13 14:31 ID:Ruq0ZyXt
宝塚でお花見するならどこがいいですか?
桜の季節にファミリーランドに行った事があり、
楽しみながら桜を愛でられて大感激しました。
ファミリーランドの桜、どうなるのでしょうか。
173名無しさん@花束いっぱい。:03/06/13 20:51 ID:eYSdeYSb
宝塚で花見ねぇ…。市民は芦屋とか夙川に行くよ!
市内だと、武田尾とかの「桜の園」とか聞くけど実際誰か行ったとか
聞いたことないッス。
174名無しさん@花束いっぱい。:03/06/19 01:01 ID:sMGlo3wP
台風あげ。
175パーキングじぇんぬ:03/06/19 07:50 ID:fQvc3gOQ
宝塚へクルマでお越しの皆さん!一日1000円じゃーないけど
1時間100円ならあります。JR宝塚駅のホームの手前、
大阪側の踏み切り渡ってすぐ、です。他にもユニベール宝塚の
地下駐車場、ここはいつもガラアキ。阪急側が30分待ち、とか
やってる時も。いかが?
176名無しさん@花束いっぱい。:03/06/19 12:05 ID:+slpR1Eh
>172 めっちゃ穴場ですが、宝塚第一病院のそばに
   小浜の桜並木ってのがあります。小さな川沿いに桜が
   いっぱいでつ。夜になるとライティングしてますが、人はほとんど
   いません。狭すぎて、そこで酒盛りするようなとこはないけど
   真に桜を愛でるだけの目的ならオススメ。これ以上場所はいいたく
   ないので、桜シーズンになったら探してください。
   幻想的よ。うるさい酔っ払いもいないしね。
177名無しさん@花束いっぱい。:03/06/19 15:32 ID:iMKG18CR
私も大学進学のため宝塚に引っ越してきた地方ファンでした。大学の同級生にもとからの宝塚市民がいて、昔トップ時代の一路さんが同じマンションだったとか。
178名無しさん@花束いっぱい。:03/06/19 15:33 ID:iMKG18CR
続き。ちなみに、その子の友達の宝塚好きな子がまひるちゃんと仲良しだったらしい。私の友達はまひるちゃんのことを「りかちゃん」と呼んでいたらしく、何で宝塚に入ったらりかちゃんと呼んじゃいけないの?と聞かれました(笑)
179名無しさん@花束いっぱい。:03/06/19 22:21 ID:R60qWM+b
JR宝塚駅−JRの1つ手前の駅間って歩けますか?
180名無しさん@花束いっぱい。:03/06/19 22:57 ID:GBWaex/Z
あるいてみなぁ 入り待ち出待ちなんておちゃのこになるよ
181山崎 渉:03/07/12 12:12 ID:DHCmsIQZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
182山崎 渉:03/07/15 13:07 ID:36P3cQYZ

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
183なまえをいれてください:03/07/15 13:29 ID:GuRTLDSw
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
184ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:13 ID:xvcpEFCF
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
185名無しさん@花束いっぱい。:03/08/04 21:14 ID:yBaEyUBP
.
.
.
.
.
186名無しさん@花束いっぱい。:03/08/04 21:23 ID:U/jQsF9D
大劇場ちかくでおいしいご飯屋さん、ありますか?
187名無しさん@花束いっぱい。:03/08/08 23:02 ID:5IuctYtP
台風の影響はどうですか?
188名無しさん@花束いっぱい。:03/08/08 23:29 ID:HAaWcsYv
宝塚行くと、川の流れは清らかで、空気は綺麗で、住みたくなっちゃうって言う人多いです。
武庫川の流れの音は、ホテルの窓から一晩中聞こえて、関東人には本当に異文化でした。

むらは、SKD、OSKとの違いの大きな要素な気がします。

でも、もう私にとっての宝塚は東京公演だけになりましたが。
189山崎 渉:03/08/15 18:03 ID:OnxYA1q3
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
190名無しさん@花束いっぱい。:03/08/16 19:10 ID:Rek8Rkts
191名無しさん@花束いっぱい。:03/08/17 22:24 ID:Y+pzUvcJ
age
192名無しさん@花束いっぱい。:03/08/23 21:22 ID:5jehK6Jd
193名無しさん@花束いっぱい。:03/08/25 12:09 ID:h14quruC

178さん、
りかちゃん(笑)のお話もっと聞かせて欲しい!
194名無しさん@花束いっぱい。:03/09/02 21:04 ID:8SxcOzoc
195名無しさん@花束いっぱい。:03/09/02 21:56 ID:3UAHrMdb
宝塚は、花火大会があると思いますがタカラジェンヌの人は見に来られるのですか。
196名無しさん@花束いっぱい。:03/09/02 21:57 ID:kzamZ7UA
ベランダからみてるんじゃない
197名無しさん@花束いっぱい。:03/09/03 00:43 ID:CPlPdvQn
今日の飛び降りについて
198名無しさん@花束いっぱい。:03/09/03 09:54 ID:yMXh5/g6
今度宝塚に日帰りで遊びに行きます。
宝塚歌劇以外で遊べるスポットってありますか??
一応、観劇がメインなのですが、終わったあとなどにちょっと遊んでいきたいのですが・・・。
199宝塚市民:03/09/03 11:52 ID:F7qfbRqF
>198さん
 近くにある手塚治虫記念館くらいじゃないかなぁ・・。
 後遊ぶとこっていってもね。。。なにせ『ムラ』なもので。
 どちらからいらっしゃるのかにもよりますが、ファミランの跡地が
 生まれ変わるのは今月末だし(それも半分だけ、しかもハーブガーデン)
 ほんと遊ぶとこないです。。梅田にでも出てショッピングされた方が
 楽しいと思われます。
200名無しさん@花束いっぱい。:03/09/03 11:59 ID:BakNOp4o
スポットは大劇場だけです。きっぱり。
後は近所にロッテリアがあるくらいかな。
そうだ、TSUTAYAもあるしローソンもある。
ソリオにはデパートも有る。あれは4階建てかな。

大劇場売店でポップコーンでも買って、鳩にあげるくらいでは?

もし時間がお有りなら大阪や神戸に行くと良いと思うけど。
神戸も実は「むら」ですよ!
201名無しさん@花束いっぱい。:03/09/03 12:30 ID:yMXh5/g6
199さん、200さん
ありがとうございます。
やっぱり宝塚市は「歌劇」メインですよね〜(^-^;)
手塚治虫記念館は一回目の時に行ってしまったんですよ〜!
神戸・大阪・梅田もリサーチしてみます♪
ありがとうです!!
202名無しさん@花束いっぱい。:03/09/03 12:57 ID:Yo3FqIE+
お隣の駅に清荒神というのがある。大劇場からのんびり散歩しても行ける。
参道が長く続いて、びっくりするくらい綺麗な境内。富岡鉄斎の
美術館なんかもある。

阪急の駅に、ご近所の観光スポットをのせたパンフレットがあるので
貰っておくといいかも。池田あたりをぶらぶらするのも良かったよ。
203名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 22:56 ID:vDnB4xPh
ファミレスとかで、よくジェンヌに会ったりするの?
204名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 23:08 ID:uktqTwA4
会いますねー。でも隣に座られるとヅカ話ができなくて困る;
205名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 23:25 ID:oM9CTziG
>204
やっぱり、夜が多いの?
206名無しさん@花束いっぱい。:03/09/20 23:42 ID:uktqTwA4
夜が多いです。上級生とか車で通ってる人はお稽古が昼からだったりすると、朝見掛けた事もありました。何年か前に比べたら、ファミレスで見掛けるの減ったけどね。皆車で離れた所に行ったりしてるんじゃない?
207名無しさん@花束いっぱい。:03/09/24 22:46 ID:y3gn9E1z
ファミレスだけに限らず、宝塚市内の色々なお店などでジェンヌさん
にしょっちゅう、会ったりするんですか?
普通に道を歩いててすれ違ったりとかも、しょっちゅうですか?
208名無しさん@花束いっぱい。:03/09/24 23:02 ID:hhEfCgl2
色んなお店にいるよ(笑) だってジェンヌが住んで普通に生活してるんだもの;
本屋で立ち読みしてたりするわ(w
すごい所では、退団前にトップまり○さんの立ち読み姿見た・・・;
209宝塚市民:03/09/25 17:12 ID:Cq5tqUwG
普通に良く会います。阪急百貨店とか、街のスーパーとか。
この前たぶん下級生だろうけどジェンヌが阪急内にある
パン屋さんの袋を片手に食べながらウィンドウショッピングしていて
おいおいと思ってしまった。よっぽどおなかすいてたのね。。。
ジェンヌのいる風景は宝塚市民にとっては普通のことですね。
なじんでるもん、街に。。っつうか『ムラ』って言わないと突っ込まれ
そうでつね・・・・。
210名無しさん@花束いっぱい。:03/09/25 23:58 ID:BWLyvBjW
やっぱり、ジェンヌさんは一般人とは違いますか?
ジェンヌさんだとすぐ分かりますか?
211宝塚市民:03/09/26 09:50 ID:2llMZVII
>210
 うん。いくら一般人も最近きれいになり茶髪も増えたはいえ。
 なんかね、醸し出す雰囲気が独特なのよね。良くも悪くも。
 それにみんなメチャクチャ色白だしほっそいのでわかります。
 ちょっと普通に見かけるとこっちが恥ずかしくなるような服装の
 ヒトもいたりして。。後、ファンの方に荷物全部持たせて後ろ歩かせて
 てぶらでえらそうに歩くジェンヌさんも時々見かける。かっこわるいよ。
212名無しさん@花束いっぱい。:03/09/27 20:24 ID:UuB8IiUp
ジェンヌさんにも色々な人がいるという事ですね?
姿勢の良さとかでもすぐ分かりそうですよね。
あと、気になってる事があるんですが・・・
彼氏らしき男性と歩いていたり、一緒にいるところを見る事もたくさんありますか?
213宝塚市民:03/09/27 20:34 ID:73vS9q3X
よく憧れて地方から出てくるファンっているけど・・・
街で見かけてもそっとしてあげましょう。
一応私生活なので、私はそっとしてます。
あんまりジロジロ見ると警戒されます。
214名無しさん@花束いっぱい。:03/10/31 03:22 ID:nyzxq38G
堀越在学中のアイドルを、
騒がずそっと見守る堀越高校の一般生徒みたいな温かさですな。
215名無しさん@花束いっぱい。:03/11/02 22:57 ID:On7TxvbD
ジェンヌさんって、よく美容院にも行くと思うけど
美容院などでもしょっちゅう会ったりするんですか?
その時のジェンヌさん達の様子なども教えて下さい。
216名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 15:58 ID:ro7n3NO4
12月に学校の先輩の所属している劇団さんが宝塚バウホールを借りて
公演をするそうなんですが、お花を差し上げようと思うんですけど…
そういう時に劇場にお花を送るのはどうすれば良いのかわかりませんか?
217名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 17:49 ID:/qGTosMH
生徒はデートする時は、車などで少し遠くまで行ってやるそうです。
218名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 18:19 ID:h43NzjJj
>217
どうしてですか?
219名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 18:23 ID:GrhMTqWi
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、日本の全マスコミ、教育機関などによる、
個人に対する住居不法侵入からの盗聴、盗撮、24時間監視、
ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで嫌がらせをしながら悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました。

2chのマスコミ板 http://society.2ch.net/mass/
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?●●●
で被害者の訴え、マスコミの隠蔽が、30スレまで続いています。
より多くの人に事実を知って貰うことが、
組織的、計画的な犯罪の刑事責任、民事責任を追及することにつながると考えています。
220名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 18:43 ID:J13Bwvea
南口付近へ飲みに行った時、生徒さんをよく見かけますよ
気さくに話をしてくださる人もいるし、これも地元ならではかな
221名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 18:55 ID:OauHHVaw
>217
ヤるんでつか
222名無しさん@花束いっぱい。:03/11/03 19:34 ID:Uvl66Yyz
宝塚市民様
あのスレ立てした方と同じ方なんですか?
今もちゃんと質問に答えてるのですか?
223名無しさん@花束いっぱい。:03/11/04 09:52 ID:yLwT3FiY
私には宝塚に住んでいる母方のおじさんがいます。
ちょっと坂が多いんだよね。

何か聞きたいことがありますか?
え?ない?・・・失礼しました。
224名無しさん@花束いっぱい。:03/11/04 10:27 ID:MJe0Peqr
>223
聞きたい事いっぱいありますよ!
ありすぎて(笑
225名無しさん@花束いっぱい。:03/11/05 17:04 ID:Ikf1q9ta
>>215
行けば必ずあえる。
それも路線やトップばかり。
目のやり場に困ります。
囲まれてしまうこともしばしば。
皆さん、普通。
いい人もいるし、すごいキャラの人もいるし。
話し方とか手本にしたいといつも思います。
226名無しさん@花束いっぱい。:03/11/05 20:23 ID:YUQuqYdh
>225
すごいキャラの人って(笑)、どんなキャラなの?
ジェンヌさんから話し掛けて来るの?
227名無しさん@花束いっぱい。:03/12/06 17:33 ID:YUTatzwh
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
228名無しさん@花束いっぱい。:04/01/05 15:59 ID:igOZBTWz
■□■お年玉・キャッシング祭 開催中■□■

・10万円までのご融資は、7日間無利息。
・30万円までのご融資は、10日間無利息。
・50万円までのご融資は、14日間無利息。

金利は法定金利内融資・支払い方法は月一回。
http://www.life-a.com/
携帯用 http://www.life-a.com/i/
229名無しさん@花束いっぱい。:04/02/27 00:20 ID:lNigFPGd
「ジェンヌの住みか?」スレは、何処へいったの?
230名無しさん@花束いっぱい。:04/03/03 17:39 ID:Hb9G4jSV
漏れも密かに宝塚に引越しを考えてる歌劇に興味のない中年男性。
前の方であったけど宝塚はなにか町全体が「清く、正しく、美しく」って感じですみやすそう
なんだよな。でもやっぱりマンション高い。毎日不動産屋がティッシュを配ってるが儲かってないのかな
231名無しさん@花束いっぱい。:04/04/01 01:53 ID:6HXaeTMb
age
232宝塚市民:04/05/08 21:00 ID:CpVIe0vH
南口周辺住人なんですけど、やっぱ男役やってるジェンヌは
結構、男を観察してるもんなんですかね。
ジャージ着て歩いてても普通に通り過ぎるだけだけど、
細いパンツにいいシャツ着て歩いてるとチラチラ見てるなって感じるんですな。
ここに住みだして五年目で今まで歌劇に興味なかったんですが、
勉強熱心なんだなって思うと感心してしまいますね。
余談ですが早朝のコンビニは面白いですよ、いろんな意味で。
233名無しさん@花束いっぱい。:04/05/18 21:28 ID:uaf/B5+6
ファミリーランドが無くなって、ちょっと寂しい大劇場前。
閉園のとき、ジェンヌさんを見かけたよ、下級生だと思うけど。
エミちゃんと、れおんちゃんで
ポニーライドのポスターに載ってたし。
もしかして、平日のファミリーランドで気晴らししてたりしたのかな、みんな。







234名無しさん@花束いっぱい。:04/05/18 23:37 ID:7MaSnOd5
元ファミラン従業員です。
ジェンヌやら音楽学校生やらいっぱい来てた。
汝鳥さんたち専科のおばさまが3人くらいではしゃいでた。
歌劇誌の撮影とかでもよく来てた。
235名無しさん@花束いっぱい。:04/05/19 16:55 ID:c21lOOue
汝鳥さん、やっぱりお茶目。
野風の笛のショーの時、銀橋からチラシをまいたんですね。
ちょーだいって、てを振ったら
「ほれっ、届くかしら」ってよいしょっと投げて下さいました。それも
弾みで、落っこちるんじゃないかという感じで。
ご本人も未沙のえるさんと、照れ笑いでした。
236名無しさん@花束いっぱい。 :04/05/20 13:52 ID:Xf/AoYiy
逆瀬川って駅あります?
そこらへんにジェンヌさん
住んでるって聞いたんですが
どうなんでしょう?
高級住宅街なのかな
237名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 14:29 ID:EKzeiHIy
>236
逆瀬川駅あります。
そこに住んでるジェンヌさんも多いと思いますが
やっぱり南口駅のほうが断然多いでしょう。
逆瀬川は確かに大きなおうちたくさんありますね。
でもそういう場所もあるって程度でやはりピンきりだと思いますが。
238名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 21:30 ID:/hSYbdtP
逆瀬川と書いて、さかせがわと読みます〜
239名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 22:11 ID:TT24kbNr
清荒神あたりに住みたいなぁ!?
お天気が良い休日には、早朝に荒神さんまで散歩。
阪急清荒神近くにスーパー・市場もあるみたいで安心。
ワンルームなんかあるんだろうか?
240名無しさん@花束いっぱい。:04/05/20 22:51 ID:sW/Mfqc7
戸建てなら逆瀬川か中山五月台へんが多いんじゃない?
逆瀬川駅前のマンションもジェンヌ多いみたい
241名無しさん@花束いっぱい。:04/05/21 20:22 ID:TMxxMVJm
>>237 そうなんですかぁ南口駅って多いんだ
>>238 なんて読むのかわからなかった ぎゃくせがわとか^^
>>240 今度、機会があればうろついてみます

242名無しさん@花束いっぱい。:04/05/21 23:08 ID:XTgi97hP
宝塚市って、水道代も高いね。
びっくりです。
それに宝塚市民は、私にあわないような?!
物価が安い尼の方が住み安いかも?
尼で阪急沿線を探そうかな。
243名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 08:57 ID:DPb5kGnC
市民税も高いよ。
244無名文化放送:04/05/22 12:33 ID:tkw5SJ4t
宝塚市は関係あるのでしょうか。宝塚歌劇団とは。 
245名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 12:35 ID:RMLM1q5I
246名無しさん@花束いっぱい。:04/05/22 20:20 ID:K/Y5qIUy
あ、私も南口周辺に住んでる。ご近所さんですね<宝塚市民さん

電車の中や駅のホームで普通にジェンヌさんたちを見かけるけど、
子供の頃から見慣れているとはいえ思わず背筋を伸ばしてしまうほど
すがすがしい気分になる何かがありますねえ。

すぐ近くに某大物のお方が住んでらっしゃいますが、移動はすべて車らしく
一度しか姿を見たことがないですわ。さすが名誉市民。
247名無しさん@花束いっぱい。:04/05/23 00:59 ID:1r5T4YB4
>>244
去年、宙組が『傭兵ピエール』をやってるときに、
友人が、「今日は子供(宝塚市立の中学生)が歌劇を学校から見に行く」
と言っていた。
夫が小学生の時歌劇の観劇日があった、それもたぶん歌劇団のご招待でと言う。
(歌劇団のご招待ってことはないんじゃないかと、思っていたので、)
その友人にそこのところを聞いてみたら、
学校から見に行くから、市が持ってるんじゃないかというし、
全然別の歌劇通にこの話をしたら、
タカハナが出してんじゃないのと言われた。

どっちにしろ、歌劇団頼みの宝塚市です。
248名無しさん@花束いっぱい。:04/05/24 23:40 ID:1I1zuIfJ
歌劇団は阪急グループの一つでしょ。
市とは関係ないね。宝塚=「宝塚歌劇」で「宝塚市」にはならん…
海外行ったときも住所書いたら「レビュー」って言われた(ちょうどその前月にベルリン公演だったんだ)
手塚治虫記念館は宝塚市立なのね。ファミラの横にあったからずっと歌劇団の建物だと思ってた

前の市長の奥さんが元ジェンヌだよ
249名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 03:13 ID:1k+YcgHk
以前、部屋探しをしてるときに聞いたけど・・・
市内でやばい地区があって、ここには住まない方が無難だよって、不動産屋の人が言ってたけど・・・
どこだったんだろう?
250名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 12:57 ID:Rdvu4B+4
>249
どことは言わないけど、そりゃ やばい地区は
どこの市にでも1,2箇所あるわいな。まぁでも劇場からは
離れてるとこだよ。
251名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 16:13 ID:S1owxq2+
宝塚市h
252名無しさん@花束いっぱい。:04/05/25 22:49 ID:bSjcle4I
>249
予科生の街だよ
253名無しさん@花束いっぱい。:04/05/26 00:12 ID:nl1qHsj6
宝塚市内のマンションは高い?
254名無しさん@花束いっぱい。:04/05/26 00:54 ID:gJU66huG
3LDK85uで3500万前後だよ(宝塚駅周辺)
ソリオは築10年以上なのに2000万超えてる…
255名無しさん@花束いっぱい。:04/05/26 08:13 ID:cY3ZGQlJ
予科生の街??わからないです。
256名無しさん@花束いっぱい。:04/05/26 10:23 ID:UFtsoQ2u
253さま>
ちなみに歌劇団の隣あたりにある高層マンションも賃貸してましたよ。
13万から14万代だったかなぁ?!
ワンルームは、部屋の広さにもよるけど5万代から6万5千円ぐらいです。
遠方住まいの方がお部屋だけ借りてる人がいらっしゃるみたいですよ。
257302:04/05/26 11:07 ID:HNGeEEfm
旧帝国海軍の宝塚航空隊の跡地は、どこらへんになるんでしょうか?
258名無しさん@花束いっぱい。:04/05/26 13:15 ID:csgDNBCr
今の市長が市議会議員に向かって「アホ、ボケ、虫けら」って言ったんでしょ?
本人は「特定の人物に言ってない。独り言」って言い訳してたが・・
いや独り言でもね・・
259名無しさん@花束いっぱい。:04/05/26 13:57 ID:DVO0518V
へぇ〜〜〜びっくり!!
アホ・ボケ・虫けら・・・・・・・
若い市長で喜んでいたけど・・・・
タダのエリートで苦労もなにもしてない人なのね。
市も変わらんね・・・益々悪化しそうな感じ。
260名無しさん@花束いっぱい。:04/05/27 20:23 ID:2QczdUOx
あああ〜〜〜。
もう多分二度とムラに行くことはない東京人・・・。

もう一度「あ」のみそラーメンが食べたい。
それと宝ホの裏の○ワイトホースって店のステーキが食べてみたかった。
261名無しさん@花束いっぱい。:04/05/28 09:59 ID:tuMMEF7S
>>260
なんでなん?こっちでいやな事があったの?
よければまた来てくださいね。
262宝塚市民歴2○年:04/05/28 16:27 ID:LaKk7AJa
>>260
ついでに言うけど『あ』のラーメンは言うほど
おいしないよ。食べれんでもええと思うよ。
○ワイトホースのステーキはおいしいけど。
また来てね。お待ちしてます。
263名無しさん@花束いっぱい。:04/05/29 20:14 ID:PdQOuH6h
マンションは意外に高くないのね・・良いな
264名無しさん@花束いっぱい。:04/06/07 08:52 ID:xePAoEFY
おはようございます。
今日のこの時間、宝塚は晴れています。
今下級生男がヘソ出しルック(死語)で家の横を
通り過ぎていきました
265名無しさん@花束いっぱい。:04/07/06 11:15 ID:HZMGWYej
スレ違いごめんね、宝塚市民の愚痴
市制50周年式典、なんで大劇場でしないの?
9月の残暑厳しい中、体育館はないでしょ。
来賓で呼ばれても、大劇場なら気合はいるけど、
体育館ならテキトーなかっこで行かせてもらいます。

小林一族に愛想つかされないか心配。
宝塚市って、ややこしい人も結構住んでるのね、だから
そういう勢力も市内は強くて、文化的なことや、伝統的なことに予算を使おうとすると
すぐに無駄使い、福祉や教育、高齢者や障害者に力を入れろと、
横槍がはいるの。ま、阪神間で貧乏市だからある意味しょうがないけど。
でもお金持っている人に、気持ちよく払ってもらう、使ってもらうことを考えてもいいのに。
こんな感じじゃ、経営上の理由じゃなくて、歌劇が移転してしまうんじゃないかと
心配。
266市民です:04/07/21 17:36 ID:l2ikSJpS
>247
私は3年前中学生だった者ですが、私たちも歌劇を学校から見に行きました。
たしか、「宝塚市民なのに歌劇を見たことがない人が結構多くて、子供に市の文化を教えるため」に、市が招待してくれていました。
内容忘れたけど、ちょうどその日の深夜にみんなでしし座流星群を見にいってたから、すごく眠かった。
267名無しさん@花束いっぱい。:04/07/21 18:15 ID:jhUPW78O
友人が数人市民ですが、学校で観に行ったことだけあるそうです
花の道は通るのが怖いとか。。。
彼女の小学校のときからの友人が、今本科生だそうです

阪急でバイトしてる子によると、
公演が終る時間に宝塚の音楽が鳴るらしい
これからお客さん来ますよ〜準備しなさい、と
268名無しさん@花束いっぱい。:04/07/24 10:10 ID:CwwhDac6
知人から聞いたんですが
宝塚市にある、がちんこっていううどんや
ってとても美味しいんですか?
某トップさんもそこのうどんが大好きだそうで、気になります、、、!
269ぷぷ:04/07/27 03:28 ID:2int0c7A
私はソリオでバイトしてます。
ジェンヌはいたって普通に来ますよ。
てか、マナーの悪い人ファンが多くて
困ります。
270名無しさん@花束いっぱい。:04/07/27 05:18 ID:bPHSmmvH
宝塚市に住みたいのは山々だけど近くに渋谷が、ないのは耐えられないし東宝が超近いので今のままで結構満足してます。
271名無しさん@花束いっぱい。:04/07/27 09:00 ID:mzbIMoqu
宝塚は派手さは無いし近くに渋谷のような情報発信地的スポット
もないけど山と川に恵まれひっそりと存在する桃源郷のようで好き。
武庫川の対岸から大劇場を眺める時と近所のスーパーのレジで
ジェンヌさんたちと同じ列に並べたりした時タカラヅカに住んでて
よかったな〜と実感します。

272名無しさん@花束いっぱい。:04/07/27 11:44 ID:g0XpzVW+
昔 ぴあで 並んでる時 隣になった方(その方は他のコンサート目当て)と話してて
私が ヅカファン だと知ったら
「実家が 宝塚で ずーっと 昔から住んでるけど 一回も見たことない
 劇団からチケット貰えるんだけどね・・」と言われた
その方の話によると 大劇場が出来る前(頃)から 劇場のご近所に住んでる方には
(色々ご迷惑かけるので?)劇団がご招待券をお渡ししてるそうです・・
でも 「興味無いから人にあげる」 って
元々住んでる方って そんなもんかぁ〜 と思いました
273名無しさん@花束いっぱい。:04/07/27 12:32 ID:iCsJmNty
近くに住んでる人ほど、その存在の大きさに気づかないんですかね・・・
私は、宝塚を好きになって、そこに住みたくて、頑張ってる地方人ですが。
・・・興味ない・・・もったいない・・・・・
私に譲ってくださ〜い!! ってな感じです。
274名無しさん@花束いっぱい。:04/07/27 12:48 ID:6lAwGEUI
越してくれば?
物件余ってるし
275名無しさん@花束いっぱい。:04/07/27 13:02 ID:iCsJmNty
じょじょに準備してます。
あきらめたら、そこでゴールになっちゃうので、あきらめず、じょじょに。
276名無しさん@花束いっぱい。:04/07/27 13:15 ID:S8xMMAlr
>>272
迷惑掛けるからチケットを・・・ってほんまかいな?
近くに住んでるけどそんな話聞いたことないわ。
昔、新聞屋の景品にファミリーランドの入園券やプール券
くれたのと一緒くたにしてるんとちゃう?
277名無しさん@花束いっぱい。:04/07/27 13:40 ID:g0XpzVW+
その方(男性でした)の話によると 本当に昔から住んでるには お渡ししてたようですよ・・
ただ、大劇場が出来る前(頃)から住んでる方なんて本当に少ないでしょうね・・
私の知人が 浦安にディズニーランド(リゾート)が出来る前から住んでるのですが
やはり、ご招待とか有るようですから・・宝塚も有るのか・・と思いました。
ちなみに知人も ディズニーランドは ほとんど行かないです。。



278名無しさん@花束いっぱい。:04/07/27 15:06 ID:VPz6F6/L
大劇の敷地のどこかに一般の表札がかかっていて誰か住んでいるみたいだと
聞いたことがあるんですが本当ですか?
279名無しさん@花束いっぱい。:04/07/27 22:49 ID:uVp8RyIX
宝塚ほど、つまらない町は無い!
観光にきても何も見るところは無いし、夜になったら
殆どのお店が閉まってる!いったい何処に遊びにいけとゆうのか?
そのくせ、宝塚市民はプライドだけは高い!田舎者だなホントに。
280名無しさん@花束いっぱい。:04/07/28 00:17 ID:FwCXDsR8
>>278
それって喫茶ちどりさんのことか?
楽屋口のすぐとなりにある
281名無しさん@花束いっぱい。:04/07/28 00:52 ID:jkQ+gFHV
>279
宝塚市はタカラヅカ歌劇に興味のない人にとっては確かに279さんの
言うとおり観光スポットもお店もないつまらない街。
でも芸術や文化の街ではそこに住む人のプライドが多少高くなるのも
よくある話だし、なによりヅカファンにとって観光名所よりお店より
重要なのは歌劇の存在。それだけでも充分では?
まぁ確かにプラスα何か目玉があれば言うこと無いけど・・・
279さんはヅカ版に来てる以上ヅカファンだと思われるが
内容を読んでるとヅカファン的な発言ではないしただの通りすがり
なのでしょうか???
282名無しさん@花束いっぱい。:04/07/28 01:12 ID:7D/Zzrkb
>>281
>>重要なのは歌劇の存在。それだけでも充分では?

全く笑っちゃうよ!実際、宝塚市民の殆どは、歌劇なんか
見に行った事も無いし興味がない人がほとんど!
そんな歌劇が宝塚市民にとって、なんの特徴になるのだろうか?
今時、歌劇なんて娯楽の価値なんて全くない!
283名無しさん@花束いっぱい。:04/07/28 01:25 ID:m49MTTxK
278さん
280さんも答えておられますが、楽屋口横のちどりさんのお宅ですね
昔からあの場所に店舗兼住居を構えて営業されてましたが
新劇場建設時に、そのままの場所に残ることになったようですね
楽屋口の手前のガラス戸が住居部分の いわゆる玄関です
南口から本駅へ向かう阪急からなら
生活観漂う窓が確認出来ると思いますよ〜
お店の方は、昔は生徒さんがよくお稽古の休憩時間にお食事されてました
そう云えば、昔はお稽古場に食堂なんかが無かったから
お稽古の生徒さんは、休憩にはその辺のお店に食事に出てきてたよな〜


284名無しさん@花束いっぱい。:04/07/29 21:04 ID:YmNILZCs
大劇場のすぐ近くにジェンヌが通う、美味しいお好み焼きや
があると聞きました。看板も無いお店らしいのですが、
どこか知ってる人いますか?
ちなみにその店は3ヶ月ほど前の朝日新聞の宝塚歌劇特集に
写真付きで掲載されました。
285名無しさん@花束いっぱい。:04/07/30 18:39 ID:wcsxvucQ
そういえば、「むつみ」ってまだあるの?
286名無しさん@花束いっぱい。:04/07/30 18:42 ID:yG10eE2U
ていうか、宝塚市って宝塚歌劇以外になにかあるの?
トヨタとか様々な大企業が日本になくてはならない企業であるように、
宝塚市なんて歌劇なしではやっていけないんじゃないか?
287名無しさん@花束いっぱい。:04/07/30 21:07 ID:YrWHpQde
>>285
「むつみ」って何屋さん?
288名無しさん@花束いっぱい。:04/07/30 21:37 ID:bnpiTB7m
お好み焼きでしょ。
289名無しさん@花束いっぱい。:04/07/30 22:07 ID:YrWHpQde
>>288
>>大劇場のすぐ近くにジェンヌが通う、美味しいお好み焼きや
があると聞きました。看板も無いお店らしいのですが、
どこか知ってる人いますか?

このお店が「むつみ」ですか?
290名無しさん@花束いっぱい。:04/07/30 22:10 ID:XXaevmYU
>289
多分、昔の話で今の生徒は行ったりしてないと思う。
291名無しさん@花束いっぱい。:04/07/30 22:41 ID:YrWHpQde
>>290
そうかぁ〜。どうもアリガトウ!
292名無しさん@花束いっぱい。:04/08/02 01:52 ID:sBDKAUoE
昔、「ジェンヌの住処」とかいうスレッドで、
コンビニでひょんなことからジェンヌさんと友達(?)
になった〜みたいな書き込みありませんでした?
あんなんってホントなんかなぁ〜って。。
293278:04/08/02 09:50 ID:EmXuhQJT
280様、283様、お答えありがとうございました。
ファントムみたいな話を想像していました。(^^;
294名無しさん@花束いっぱい。:04/08/02 10:09 ID:buIBwO6Y
>>286
宝塚歌劇団は借金が多いので・・純利益は(;;)ですよ
純利益が<兆>を超えているトヨタと一緒にしては・・・
なので、ファンが思ってるほど宝塚市は歌劇団で潤ってはない…かと
ただ観光名所?としての名前の価値は有るかな とは思いますが
でも昔に比べたら ファン(人)減ったなぁ・・
295名無しさん@花束いっぱい。:04/08/02 12:20 ID:RJ6J0fyb
宝塚に住む中学生は、なんか市の活動かなにかで宝塚をみなくてはいけないと聞いたことがあるのですが、本当ですか?もし本当なら席はどのへんでお金はいるかなど、詳しく教えてください!!!よろしくおねがいしまーーす^^
296名無しさん@花束いっぱい。:04/08/02 17:30 ID:L6+kV4uI
>>295
そんなのないでしょう?最近は知りませんが
すくなくとも、自分が在学中には無かったです。
でも、宝塚にも沢山中学校はあるからどうなんでしょうね?
297名無しさん@花束いっぱい。:04/08/02 20:53 ID:Vv1SVjdk
ジェンヌさんって近所付き合いではフレンドリーなんでしょ?
元宙組男役の話をちょっときいた事がある。
298名無しさん@花束いっぱい。:04/08/02 21:10 ID:RJ6J0fyb
そうですかーーー!!!ありがとうございました^^
299名無しさん@花束いっぱい。:04/08/04 18:38 ID:F/p8/Lxc
南口周辺を歩いていれば誰かに会えるヨン♪
300名無しさん@花束いっぱい。:04/08/04 18:58 ID:yCkjfHJN
ズサー  .__  300
  ≡ヽ|・∀・|ノ
  ≡ |__|
  ≡  | |
301名無しさん@花束いっぱい。:04/08/04 23:51 ID:CYHL6Qkm
既出だったらごめんなさい。
フレンチレストラン
ラ・カプリーヌってどんな感じですか?
予約とか、来週でも出来るかなぁ。
それとも何ヶ月も待つ感じ?
ご存知の方教えて〜
302名無しさん@花束いっぱい。:04/08/05 01:16 ID:nYlZhIMZ
徒歩10分以内に居住してますが・・・・意外と観ませんね。
市外に住んでた頃は、よく通ったけど・・・・ね。
宝塚になじまないし合わないのかも?です。
6年も住んでるのに・・・・・。
同じ家賃でも他に住めば、もっと広い部屋が借りれるよね。


303名無しさん@花束いっぱい。:04/08/05 14:02 ID:4KEXFHDO
>>301
宝塚のどの辺りにある店ですか?
304名無しさん@花束いっぱい。:04/08/05 15:19 ID:1d9yd2ZK
295さん、もう見てないかな?
息子の彼女は今二十歳だけど、中三のとき学校から観に行った
と言ってましたよ。
席はSではないと思いますが、お金は市からでているのでは?

305名無しさん@花束いっぱい。:04/08/07 19:43 ID:mrdYqiqf
今日の花火大会は中止かな?
昨日見に行きました。
今回は、なかなか良かったです。
ほかに見に行ったひといませんか〜!
306名無しさん@花束いっぱい。:04/08/07 20:48 ID:bJ/hFFgb
中止ということは、そちらも雨だったんですか?
307名無しさん@花束いっぱい。:04/08/07 22:14 ID:mrdYqiqf
>>306
7時くらいから、雷と雨がすごくて
どうなる事やらと思ってたが、無事行われて
良かったっス!
でも、なんか短かったな〜。
308名無しさん@花束いっぱい。:04/08/07 23:41 ID:F29acTLC
ちょっとお聞きしたいのですが、以前
生徒さんの寮の向かい?かなにかに、普通のおうちですが、
ケーキ屋さんのような看板を発見したんですが、
あそこはそういうお店なのでしょうか?
カフェって感じじゃないので、個人の家でホームメイドで作ってるのかなぁ
って思ったんですが…?
あと裏?にも、マンションの一階にカフェ(レストラン?)みたいのも
ありました。
今度ムラに行くので、寄ってみたいなぁと思ってます。
309名無しさん@花束いっぱい:04/08/08 02:28 ID:Hb0hPwlI
宝塚はいい街だよ。
梅田も三宮も30分で行けるし、心斎橋難波も50分で行ける。
カラオケはかなり探さないとないけど、そこがまた閑静でいいのよ。
関東の人が渋谷や新宿行く時間を考えたら、けっこうイケてるでしょ?
住民税、水道代は高いけどね・・・。
310名無しさん@花束いっぱい。:04/08/08 14:12 ID:ZLeNH3VL
宝塚市が宝塚歌劇だけだなんてばかな事行ってるのは、歌劇ファンだけです。
普通に会社や工場などいくらでもあるし、たとえ歌劇がなくなったとしても、花の道周辺が寂しくなるだけで他には何の影響もありません。
311名無しさん@花束いっぱい。:04/08/08 14:38 ID:Wf0YACp9
実際のところ、宝塚は何もないところだよ、宝塚市民の友達同士でしゃべっていても
一回も宝塚歌劇団の話なんてしたことないし、見に行ったことがあるのも中学校の課程の中で
一回だけ見ただけといっていた。
それに劇団員の阪急電車の乗り方が奇妙すぎる。
俺は電車で劇団員の人と乗り合わせたんだけど、彼女らは逆瀬川まで座席に座って背筋を伸ばし、まるで
硬直したように前をじっとみていた。その時昼だったから、車両には自分と劇団員三人しかいなかった。
俺一人しかいないのに、すごくいい姿勢で黙りながら前を見ていたので、かなりびびった。
逆瀬川について、彼女らがまったく同じ動きをとりながら降りて電車が発車すると、
ビシッと三人並んでそろって車掌にお辞儀を電車が見えなくなるまでしてた。
車掌にお辞儀する人を俺ははじめて見た。

長文&悪文すんません
312名無しさん@花束いっぱい。:04/08/08 20:26 ID:24n2961X
>>311タソ
それって音楽学校生では?
313名無しさん@花束いっぱい。:04/08/08 21:20 ID:T5vKOZYN
音楽学校生はしかたないよ。

じゃぁ宝塚を支えている企業ってなに?
歌劇がなくなっただけで結構さびれると思うんだけど・・・。
借金だらけだけど、知名度はすごいものがあるよ。
314名無しさん@花束いっぱい。:04/08/08 21:30 ID:mK7+1jNK
宝塚温泉は何か薬効がありますか?
315名無しさん@花束いっぱい。:04/08/08 22:02 ID:s/2xpOJG
>>308

宝塚南口のすみれ寮前にあるのは
菓子工房 英ですね。

http://takarazuka-hana.com/
316名無しさん@花束いっぱい。:04/08/09 01:41 ID:q/Sca+ym
315さん。
情報ありがとうございます!
さっそくいってみました。
ちゃんとしたお店ですね〜
アットホームな感じで、どれもおいしそう。
今度行くとき、ほんとに行って見ます!
317名無しさん@花束いっぱい。:04/08/09 01:59 ID:zeSzb8S6
>>309
梅田や三宮に行くには実際30分以上かかります。
マンションかなんかのPRみたいに、極端な表現は困ります。
駅までの時間や、乗り継ぎ時間を計算しなかったりすると
30分ぐらいになりますかね(藁)
それから、閑静といっても、駅近くにパチンコ屋・・・。
住民税もそんなに高くないでしょう。
「高級」で「便利」で「閑静」と思われたいのかもしれないが、
もっと高級で便利で閑静な住宅街なら、数え切れないほどある。
私の感覚では、宝塚は土地やマンションがとっても安い。
ちょっとさびれてきている。
大阪や神戸へは、電車を乗り継いで行ってください。
(除く、東西線)

便利で高級、閑静な住宅街を探すなら、宝塚近隣の芦屋や
西宮の一部ぐらいでお探しください。その代わり、物件の値段は
宝塚の1.5倍から2倍は軽くかかります。
変なマンションディベロッパーのような勧誘に惑わされないように。
318名無しさん@花束いっぱい。:04/08/10 21:49 ID:iG8GlH/V
でも、やっぱり宝塚は便利な場所にあると思う。
319名無しさん@花束いっぱい。:04/08/10 23:18 ID:l7ltmT1R
便利?
うそ〜〜〜っ?
よほど不便なところにお住まいなのでは?

という私は生まれも育ちも宝塚。
結婚して初めて宝塚を出ましたが、
そのときに「やっぱり宝塚って中途半端に
不便だわ、、、」って思ったクチ。
ちなみに今の住まいは阪神間です。
320名無しさん@花束いっぱい。:04/08/11 00:06 ID:sqsFQhdw
>>319
じゃあ一生そこに住んでればいい!
宝塚も広いからな!あなたはきっと
山の奥にでも住んでたんでしょうネ!
321名無しさん@花束いっぱい。:04/08/11 00:12 ID:fKrt+1fI
うん〜〜宝塚は、不便だと思うよ。
南口・宝塚・清荒神の中間点あたりに住んでるけど・・・。
阪急沿線だったら?神戸線沿いに住んだほうが生活は、しやすいかも?です。
ただ今、西宮北口〜武庫之荘〜夙川〜あたりの物件を探しているところです。
322名無しさん@花束いっぱい。:04/08/11 01:36 ID:4JPvDyo1
最近、東京から引っ越してきたんだけど、宝塚って町の範囲が広い。
まぁ、田舎はどこもそうかもしれないけど。
チャリがあれば不自由はしないかな。ジェンヌもよく乗ってるもんね。
今は大橋で生徒とすれ違う毎日が新鮮だから、多少不便でもイイかなーと。
323名無しさん@花束いっぱい。:04/08/11 01:45 ID:bm4kzw4J
関東で言うと所沢って感じかな・・・。
不便とまでは言えないけど便利でもない。

さいたま市、千葉市ほど大きくなくてでも、木更津、水戸でもないw
324名無しさん@花束いっぱい。:04/08/11 01:48 ID:qqRwyaqU
>>321
319だけど、宝塚は逆瀬川(野○)の出身なの。
今は芦○川近くに住んでるよ。
阪○電車というより、J○使ったら、めちゃ便利。
西北、夙川、芦屋あたりは、とってもお勧めです!
325名無しさん@花束いっぱい。:04/08/11 04:58 ID:2A+yb4oE
○の意味ないことをしていて不思議ちゃんだな・・・
326名無しさん@花束いっぱい。:04/08/11 11:25 ID:sx3+LaG8
>>317
私309さんじゃないけど・・・
しかし私の家からドアtoドアで大体30分強で大阪、三宮にも
いけるよ。乗り換え込みでね。
だいたい前に乗り換えの電車きてることおおいしね。
それに住民税は高い方だとおもうよ。
土地も最近かなり以前に比べさがってきてるけどそれは
どこも同じ。それに安いとこはそれなりのところ。
価格的に悪くはないと思う。
ちなみに宝塚のどのへんにお住まいなの?
場所によって全然ちがうからね。
327名無しさん@花束いっぱい。:04/08/11 18:46 ID:sqsFQhdw
>>324
宝塚が不便と言うけど、どこに行くのに対して
不便なんだ?大阪、神戸でも30分そこそこで行けるし
車で行動する時も、場所的に便利だと思う。
西宮は確かに、電車で行動するには便利かもしれないが
車だと、不便な場所だと思うけどネ。
328名無しさん@花束いっぱい。:04/08/12 00:21 ID:fIxddLmW
映画館ないし。。
329名無しさん@花束いっぱい。:04/08/12 00:40 ID:rPqwoNgE
1を轢いたトラック運転手です。
私は長距離トラックをやっているんですが、
たまたまその日は高速道路が込んでいたのでI・Cを降りて
一般道を走っていたんです。んで、しばらくそうして走っていたら、
ふと、歩道を見たら今まで見た事も無いようなきれいな女が歩いていたんです。
私はつい見とれてしまいました。もちろん、前なんか見ていません。
その時、前方から「ふおぉ〜」と言う何とも情けない声が聞こえたんです。
何だ!?と思って前を振りかえったその瞬間、ドン!という鈍い音がしたんです。
瞬時に理解しました。人を轢いたのだと。
すぐさまブレーキを踏み、車を路肩に停めてその轢いてしまった人に駆け寄りました。
その男、1は血まみれで倒れていました。
ああなんだ、ビックリさせやがって。轢いたのが人じゃないなら問題無いとほっとしました。
とその時、1がうめきだしました。そして息も絶え絶えにこういったのです。
「・・・び・・病・・・院・・連れ・・・て・・」
人権も持たない奴が何を言っているのかと、私はその言葉を黙殺して
車に乗り込もうとしました。そしてふと車のバンパーをみて言葉を失いました。
愛車のバンパーが奴の所為で5ミリほど歪んでしまっていたのです。
私はトラックに乗り込み、バックしてもう一度1を轢き直しました。
もちろんそんなことをしても愛車は直りませんが、奴如きに愛車を汚されたなんて思うと
怒りを通り越して吐き気がします。奴は断末魔の叫び声を上げて息絶えました。
また車を発進させる際に、念のためもう一度轢いておきました。
皆さんも気をつけて車を運転して下さい。
いつ1が私たちの車を汚しに来るかわかったものではありませんから。
330309:04/08/12 06:56 ID:Wiej3rei
>317
失礼な人だなぁ・・。宝塚市に恨みでもあるの?
誰も宝塚の便利さ、高級さが日本一だなんて言ってないやん。

あと、梅田まで30分ってのは駅までの距離は入れてないのは当たり前でしょー。
いくら梅田まで5分の駅に住んでても駅から遠かったら意味ないんだしサ。

ちなみに宝塚-梅田間はまぎれもなく30分きっかりです。
嘘だと思うなら阪急電鉄に電話して確認してみなはれ。
小林12:02分発なら11分西北着、15分の特急に乗っても27分着で所要時間25分。
逆瀬川ならプラス3分で28分、南口ならさらにプラス2分で30分ですな。
331名無しさん@花束いっぱい。:04/08/12 23:45 ID:2bV99fU+
宝塚ってやっぱり知名度は高いよな!
何処に行っても、宝塚の名前はみんな知っている。
なんか、高級なイメージっぽいらしい。
332名無しさん@花束いっぱい。:04/08/13 01:58 ID:cRoCUm+b
なんか、ムキになってる人が多くて面白い。
そんなに便利で高級、って思われたいの?
変なの。
一般に関西で宝塚が高級だ、なんてイメージ持ってる人は少ないんじゃない?
すぐ近くの芦屋の方がやっぱり高級知名度高い。
それに、住民税が高いのって、ある意味田舎ってことだよ。
まさか、高級=住民税が高い、なんて思ってないよね?
それから、さびれてるってのも事実じゃないの?
便利ったって、そんなにリキ入れて言うほど便利じゃないよ。

あんまりムキになってると、便利でも高級でもないっていう事実を認めてる
ことになるよ。
なんか読んでて哀れ〜。

私は生まれも育ちも宝塚ですが、中途半端に田舎で、便利なようで不便なようで、
閑静なのかどうか分からないありのままの宝塚が大好きなんだけどな。
333名無しさん@花束いっぱい。:04/08/13 09:41 ID:46/LUlrX
>>332
確かに、宝塚は便利なようで不便でもあるし
芦屋より、高級ではないのかもしれない。
でも、高級、便利さに関係なく宝塚とゆう町を気に入って
住んでいる人もいるんだから、その人達に対して
気を悪くする発言はすべきではない。
だから、マジであんたもうここには来なくて良いよ!
くさいから!

334名無しさん@花束いっぱい。:04/08/13 13:26 ID:xoC5WNWH
下3行が馬鹿丸出し↑
335名無しさん@花束いっぱい:04/08/13 13:44 ID:v7QdhhSc
たしかに>>333の下2行は意味不明だけど、それ以外には同意できる。
>>332は本当に宝塚市民なのかな。あやしいわ。
ありのままが好きな人が「さびれてる」なんて言うかぁ?
336名無しさん@花束いっぱい。:04/08/13 15:59 ID:IH43xOn+
ファミリーランドって大分前に閉園したのにいまだにメリーゴーランドが
まるまる残ってるのってなんでですか?
337336:04/08/13 16:02 ID:IH43xOn+
ちなみに芦屋市民ですがなんで芦屋が高級とか言われてるのかが
不思議、、、、、たしかに山のほうは高級なお家がたくさん
並んでるけどJR線以下はだいぶ廃れてるし、駅周辺には変な若造が
たむろしてて不快ですわ、、、。
338名無しさん@花束いっぱい。:04/08/13 16:06 ID:8zx1PZj6
なるほど。そうだったんだぁ。
芦屋はお金持ちしか住んでないイメージ。
だから廃れてるところがあるなんてとビックリした。
339名無しさん@花束いっぱい。:04/08/13 16:37 ID:S/VP+lCe
私は関東者で芦屋も宝塚も行ったことないですが
芦屋は高級住宅街、というのはありますね。東京なら田園調布、みたいな。
白金じゃなく田園調布というのがポイント。あくまでニュアンス。
まあメディアに植え付けられたイメージっぽいんだけど。
宝塚は高級も何も、歌劇の本拠地というイメージしかないです。
340suenari :04/08/13 17:59 ID:qWLq+B49
中学生は1度だけ無料で見れますよ。
341名無しさん@花束いっぱい。:04/08/13 21:26 ID:L48NxByb
私は関東出身者でいまは宝塚住民ですが
芦屋も、以前持っていたイメージとは違って芦屋といえどもいろいろ・・・と
わかってきましたし、宝塚市も広いので宝塚といっても高級そうなところと
そうでないところがあるわけですよね。
ちなみに、南口周辺は関東でいえば鎌倉の住民と似た印象です。
上品な雰囲気の方々が多いです。
342名無しさん@花束いっぱい。 :04/08/14 01:51 ID:Lg0CIAhS
宝塚も一応“市”ですからね
広いし、そらぁいろんな地域が有りますよ〜
でも、私は劇場近辺で云うなら 宝塚Hの脇から上がっていった
山手の方は大きい家が一杯あって、お屋敷外観オチしながらの散歩は
休日の楽しみ方の一つですわ!
あと“雲雀ヶ丘花屋敷”ひばりがおかはなやしき と読みますが
この辺りも豪邸が建ち並んでます!!
そしてもちろんそうでない地域もありますよ
でも住めば都って云うじゃないですか
実際不便も多いし、自然が山盛りだから虫がいっぱいいて…
でも宝塚市、好きですよ私は(^^)
まぁ歌劇があるだけでも自慢させて頂いていいんじゃないかな〜
343名無しさん@花束いっぱい。:04/08/16 23:11 ID:28ptAgAh
>>341
ちなみに、南口周辺は関東でいえば鎌倉の住民と似た印象です。
上品な雰囲気の方々が多いです。

は?
だから、南口周辺ったって、いろいろです。
鎌倉ったっていろいろでしょ?
私の知る範囲、鎌倉の下品な人、いっぱい知ってるし。



344名無しさん@花束いっぱい。:04/08/17 13:16 ID:fg5Tswgx
>>343が下品な人の代表です。
345名無しさん@花束いっぱい。:04/08/17 17:16 ID:TV4qYBxy
>>328
映画館あるよ。
>>324
野上だからってどうした??不便やん。
346名無しさん@花束いっぱい。:04/08/17 18:49 ID:SMBT5r6g
337さん、本当に芦屋市民?へんな芦屋市民だこと
>JR線以下はだいぶ廃れてるし
???JR線以下なんて言葉芦屋では使わないけど・・・
阪神へ向かっての意味?、芦屋川の方も、古くからの大きいお屋敷多いんだけど?
JRの周りは、古くから住んでる地元の人が多いから、そう思うのかな。
芦屋って特に商業都市じゃないから、繁華街が無いからそう思うのよ。
>駅周辺には変な若造が たむろしてて不快ですわ、、、。
ちなみに、何処の所かわからなくも無いけど(笑)芦屋の夜は、遊ぶところなんてわずかだから
若者がたむろする程の場所もありませんが・・・(笑)
あのくらいでとやかく言われるようなら、大阪や神戸へは出かけられて事無いんでしょうね(笑)

347名無しさん@花束いっぱい。:04/08/17 20:13 ID:qkWfrMGs
>>346
よくわからん。
なんで大阪や神戸のことが出てくるかな。
私は関東人なので関東の例で言うと
渋谷や池袋に何万人のDQNが集まってても関係ないが
地元に数人いるとものすごく迷惑に感じるってことだよねぇ。
いちゃもんつけるようなことでもないと思うけど。
348名無しさん@花束いっぱい。:04/08/17 21:07 ID:Az1n3KMM
私、芦屋人。静かで住みやすい街です。
車で行けば宝塚もすぐそこ(山ごえでね)。
JR芦屋までバスで出れるし、JR芦屋には大丸もあるし。
新快速も止まるから、三宮にも大阪にも15分ぐらいで行ける。
確かに駅周辺、震災後とくにちょっとガラ悪くなったけど、
どこでも都市近郊ってあんなものでしょう。
うちは別にたいした家でもないけど、
確かにいかにも「お屋敷」も、ちょっと散歩すればいくつもあるし、
道ゆく人も、特に年配の方が、男女とも上品でお洒落っぽい人多い。
日曜日に「いかりスーパー」行ってみるとわかります。
転勤で成城に住んだことがあるけど、
沿線の感じとか、似てるとこあるなと思ってました。
こんな答えでいいですか?関東の方。
349名無しさん@花束いっぱい。:04/08/18 21:37 ID:k2S9dR3x
私も代々芦屋市民だけど、震災で街は一変したし、震災後マンションがドンドン建って人が増えたこともあるかも知れないけど
駅前でも、夜9時過ぎると食事する所位しかない。
パチンコ屋は全くないしもカラオケでも市内中で数件だけ。
あのくらいでガラ悪いとか言ってたら、隣の阪神・JR西宮の駅前は怖くて歩けないのでは・・
(山側・阪急側は西宮もお屋敷が多いし、全く違う雰囲気だけど・・・
他の地区の人は山側の芦屋と西宮とを区別できてないように思う。芦屋は凄く小さい市なんです
よく知られてる六麓荘は芦屋だけど、道路挟んだお屋敷の多い夙川・苦楽園は西宮です)
駅前周辺以外は、車がないと大変だけど、時間がゆったりしてる街だし、緑多いし、
優しい街だと思いますよ。


350名無しさん@花束いっぱい。:04/08/18 21:42 ID:k2S9dR3x
私も代々芦屋市民だけど、震災で街は一変したし、震災後マンションがドンドン建って人が増えたこともあるかも知れないけど
駅前でも、夜9時過ぎると食事する所位しかない。
パチンコ屋は全くないしもカラオケでも市内中で数件だけ。
あのくらいでガラ悪いとか言ってたら、隣の阪神・JR西宮の駅前は怖くて歩けないのでは・・
(山側・阪急側は西宮もお屋敷が多いし、全く違う雰囲気だけど・・・
他の地区の人は山側の芦屋と西宮とを区別できてないように思う。芦屋は凄く小さい市なんです
よく知られてる六麓荘は芦屋だけど、道路挟んだお屋敷の多い夙川・苦楽園は西宮です)
駅前周辺以外は、車がないと大変だけど、時間がゆったりしてる街だし、緑多いし、
優しい街だと思いますよ。


351名無しさん@花束いっぱい。:04/08/19 01:23 ID:zdjMCE2U
宝塚も芦屋も西宮も、京都にはかなわない
どんぐりの背比べです
京都人より
352名無しさん@花束いっぱい。:04/08/19 21:10 ID:3a5uwFvb
>>351
京都も広いからな〜
京都のどの辺りの事言ってるの?
353名無しさん@花束いっぱい。:04/08/19 21:20 ID:9f+4DxOR
JRの宝塚駅から大劇場に向かう際に
途中すぐ改札を出て左に曲がった後
階段を上りますよね。
阪急に繋がる階段です。
あの階段の模様がどうも目に錯覚をおべるんですが。
上る際にも思ったんですが、降りる時にもつまずきそうに
なりました。一緒に行った母も転びそうになってました。
階段の半分ずつが模様が違い段違いの階段が
繋がってるようにみえるんですけどね。(説明が難しい)
あの階段は、謎なんですけど、危ないとか苦情ないのかしら??


354名無しさん@花束いっぱい。:04/08/20 06:26 ID:pGQgSsYn
宝塚駅は宝塚市の真ん中くらいにあるんちゃうかったっけ?(一応漏れ一宝塚市民)北のニシタニは交通の手段がなかなかないから意識から外れるわけやな。ヅカファンはさすがにご存じだろうが宝塚は大阪府にはないよーただ言いたかっただけ。
355名無しさん@花束いっぱい。:04/08/20 12:06 ID:bWrb5HZm
>>353
市民です。そうなんです。私もいつもといっていいほどつまずいたり
足がもつれたりしてました。最近は慣れてきたのであまり下を見ないように
してますので、つまずく回数は減ってきましたが。
私だけなのか・・・と不思議に思って市民の友達にいったらその話題は
よく出るとのことでした。
階段のたかさが変に中途半端なのかなぁて思ってましたが。
でも下見て歩いてたら変な感覚になって必ず足がもつれてこけそうに
なるし・・・模様なのかなぁ・・・
ほんと危ないですよね。
356名無しさん@花束いっぱい。:04/08/20 13:47 ID:K1dXqgaE
>355
お返事ありがとうございます。
分かってくださった人がいたなんて〜。下を見ないで
降りた方がいいんですよね。あれは本当に妙な模様ですよね。
私はめったに大劇場には行かないのですが、あれはこわいなぁっていつも
おもうんですよ。上の段の下半分と下の段の上半分が同じ模様だから
繋がって見えて^^;
謎です。
357名無しさん@花束いっぱい。:04/08/20 19:12 ID:82FHFtwX
宝塚の温泉は本物ですか。
358名無しさん@花束いっぱい。:04/08/20 20:39 ID:hx/fdXsV
>>357
冷泉です。お湯は出ないですが一応本物でしょう。
もともと宝塚の温泉は、有馬や武田尾に温泉脈
をとられてて、そんなには出ないらしいとゆう話を
聞いた事があります。
359名無しさん@花束いっぱい。:04/08/20 20:49 ID:HsoALkrI
>>358
お返事ありがとうございます。
360名無しさん@花束いっぱい。:04/08/20 21:26 ID:3e4/wPRC
>>354  JR宝塚駅は市の中心じゃないよ。むしろ西の端だよ。中心は市役所のあたりじゃないかな。
361名無しさん@花束いっぱい。:04/08/20 23:49 ID:6ROOT6Is
>358
ワシントンの川向こうにあった「宝塚温泉」という健康ランドみたいな施設には
沸かし湯だけど源泉来てたと思う。「黄金の湯」みたいな色だった。
それにしても暇つぶしに最高だったので再開してくれませんか>宝塚温泉
362名無しさん@花束いっぱい。:04/08/21 00:39 ID:8peibFpe
宝塚って、実質はもう温泉の町でも歌劇の町でもなく、
阪神競馬でもってる町なんです。
ファミリーランドがなくなって、
よそからの人の流れは益々、競馬中心に。
競馬場から地元に落ちるお金はどこへ行ってるかというと、
文化面よりも、建築系の利権中心で、だいたいが行き当たりばったり。
宝塚温泉も、わざわざコンペして、洒落たつもりで作ったはいいけど、
経営センスがまったくないものだから、結局つぶれちゃった。
道路も細くて、区画整理も、下水道も、ぜんぜんだし、
行政サービスなんてすごく遅れてるし、
地方都市としては、あんまり住みやすい町じゃないと思う。
歌劇が身近にあるのは、すごく幸せなことなんですがね。
363名無しさん@花束いっぱい。:04/08/21 15:03 ID:HUNN5B+n
宝塚温泉は、近々新しい形で、企業が入って再開されるはずです。
元々あの場所には、温泉の湯を汲めるような設備(といっても蛇口が在ったくらいだが…)の在ったところなので、紛れも泣く温泉ですよ。温度が低いから沸かしてるとは思いますが。
昔は、大劇場の横の駐車場の所にも大浴場があったんだけどな。
ガーデンフィールズも犬の施設とかやめて温泉施設にしたほうがよっぽど人が来るんじゃないかな。
特に冬場の入出待ちで体が冷え切ったときには入りたいな。
364名無しさん@花束いっぱい。:04/08/22 19:42 ID:z2CwF0+Z
宝塚インタ−辺りから、生瀬大橋辺りまでの
バイパス計画は無いんですかね?
365名無しさん@花束いっぱい。:04/08/22 20:26 ID:D/3RV/6p
"温泉”って表現は現在グレーゾーンだからね。
ジムの入った健康ランドのほうがイイかも
道路かぁ・・・2,30十年前ならなぁ・・・
366名無しさん@花束いっぱい。:04/08/27 20:00 ID:yRSOaQvx
宝塚大橋の付け根あたりにあった元NTTの隣の美容室やってるジェンヌOGって誰ですか?
367名無しさん@花束いっぱい。:04/08/31 23:35 ID:0Hpi8Zvs
>>366
みんな知らないみたいですね。
368名無しさん@花束いっぱい。:04/08/31 23:48 ID:ij5mxSLt
>366
あそこの娘さんも生徒だよね
369名無しさん@花束いっぱい。:04/09/03 00:40 ID:K0GibCyw
他府県から、宝塚へ遊びに来た人を連れて行く
場所って、一番最初にみんな何処に行く?
やっぱり、花の道、歌劇場周辺かなぁ?
370名無しさん@花束いっぱい。:04/09/13 02:09:49 ID:FJPW9H89
宝塚第一小学校最高!96年に卒業したよ
371名無しさん@花束いっぱい。:04/09/13 22:16:43 ID:K0E28rPc
>>370
同じ母校だよ。だいぶ前に卒業したけどね。
あの頃より、大分生徒数減ってるんだろうな。
372名無しさん@花束いっぱい。:04/09/14 04:01:56 ID:04zkNN/m
↑俺のときは154人。弟の時は110人だったが、今は教室が足りないくらいらしいよ。マンションとか建ったから人口ふえたんじゃん
373名無しさん@花束いっぱい。:04/09/14 05:22:57 ID:O0Arl03p
劇場の近くか徒歩圏内にネットカフェか漫画喫茶はありますか?
374名無しさん@花束いっぱい。:04/09/14 19:52:13 ID:AApQjoeI
>>373
以前、サンビオラの地下街に(飲食店がかたまってるところ)に
ネットカフェがあったけど、今でもあるかどうかは分からない。
375名無しさん@花束いっぱい。:04/09/16 01:57:23 ID:J8tQMH+J
治安は良い?
376名無しさん@花束いっぱい。:04/09/16 20:38:02 ID:gRXVZl/J
>>375
なんの治安?客層の事?店の雰囲気?
377名無しさん@花束いっぱい。:04/09/17 09:04:17 ID:IYDFVbld
宝塚市民になって6年目です。
そろそろ引っ越したいです。
先立つものが・・・・・・問題。
何処に住んでも同じかも知れませんが、
宝塚は、合わないと思ってる。
宝塚は、好きじゃありません。
早く〜〜〜変わりたい。
378名無しさん@花束いっぱい。:04/09/18 20:12:37 ID:D9/jE36a
そうかぁ〜。しかたないな!
379名無しさん@花束いっぱい。:04/09/18 23:19:52 ID:5mQW2ru5
大劇近くのマンションとかなら住んでみたいな
380名無しさん@花束いっぱい。:04/09/26 03:21:06 ID:panqli4n
さてさてあと半年くらいしたら貯金も貯まって宝塚に引越し予定なんですが
運送系の会社はやっぱ少ないですかね?
現在某大手のトラックドライバーなんですが、仕事がないと引っ越すわけに
もいかないわけで・・・。

永住する決心があるのでやはり家も買いたいしお金は必要。

そのあたりの主な求人雑誌(地元密着誌)って何というのがありますか?
コンビニやら店に置いてあるようなフリーペーパーありますよね。
381名無しさん@花束いっぱい。:04/09/26 04:42:36 ID:dOMPcp/M
普通に、関東と同じようにジョブアイデムとかあったと思うけど…。 というか、永住する決心てスゴイね。自分住み始めて三ヵ月だけど、夜の人の少なさに唖然。店も閉まるの早いし。これから秋だし、さみしいなぁ。。
382名無しさん@花束いっぱい。:04/09/26 05:45:37 ID:4hIZuBvo
>>381
都合で、大阪から8年前に愛知に出ましたがそろそろ関西が懐かしくなって来た
ので、戻りたいんですよ。宝塚にも頻繁に通ってたし、青春が詰まっとる!!
という感じなので・・・。
ジョブアイデムとかありますか!タウンワークとかもあるんかな?

宝塚ファンゆえに宝塚に他地方から移住した方ってどういう段取りで
進めましたか?まず家が先?それとも職が先?

職がないと部屋も借りれない(買えない)し、住所がなければ就職出来ないし…。

経験者の方の体験談がききたいです(ちょっとスレ違い方向ですが)

ちょこっと物件情報は幾つか覗きましたが魅力的な物件が多いですね

質問
ラビスタって単身者住む人って少ないんでしょうか
ラビスタ周辺(山の手)に最近マンションは増えましたか?
383名無しさん@花束いっぱい。:04/09/26 10:16:15 ID:ch651xe5
ラビスタもその周辺も中古物件たくさんあるよ!
384名無しさん@花束いっぱい。:04/09/26 12:52:05 ID:ch651xe5
ラビスタのマンションは窓を開けると
吹き込む風が相当きついよ!
385名無しさん@花束いっぱい。:04/09/26 12:57:16 ID:SJqSJzpL
歌劇団横のデカイマンションの最上階に、高橋英樹?のお母さんが住んでるってほんま?家賃いくらか教えて
386名無しさん@花束いっぱい。:04/09/26 15:01:17 ID:eDBIxkyi
380 382ですが
ラビスタ周辺のことを「すみれが丘」というんですか?

あの辺のマンションってのはほとんどが眺望(夜景)が良いんでしょうか?
仕事は宝塚市内に限定せず川西 池田 伊丹あたりまで広げてみました
充分マイカー通勤圏内ですし。

>>385はわたしも聞いたことあります
お母さんというか、高橋本人が買ったと
で、お母さんに住まわせているのかもしれないですね

以前はHP(丸紅の)に価格ありましたがなくなってるので完売したのでしょうか
387名無しさん@花束いっぱい。:04/09/27 10:10:37 ID:ystb0fGq
桃太郎侍が買ったと言うのは有名な話です
たま〜に最上階フロアの電気がついていますね
388名無しさん@花束いっぱい。:04/09/28 14:09:02 ID:oWv1DTk8
桃太郎侍はヅカファンなんですか?

>>386
冬は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル  寒いぜ!!
389名無しさん@花束いっぱい。:04/09/28 20:50:33 ID:YG/TxY/M
>>388
桃太郎の奥さんが歌劇出身だと思ったけど?
390名無しさん@花束いっぱい。:04/10/10 21:27:03 ID:g/UqWqqj
宝塚温泉がリニューアルオープンしたと聞きましたが・・・
誰か早速行きましたか?
391名無しさん@花束いっぱい。:04/10/23 20:02:27 ID:hcuH02mV
この前の台風23号すごかったな!
市内のあちこちで、道路が陥没したり水道管が破裂したり
なんと言っても、武庫川の凄さには少しビビったよ。
392名無しさん@花束いっぱい。:04/10/25 20:39:36 ID:jZ52+BMr
ファミランあとのドッグランとかって、結構流行っているの?
ガーデンフィールズにたまに園芸用品買いに行くけど
日曜に行ったら、駐車場ほぼ満車くらいだった。
犬のためのショップが充実してるから人気なのかな。
393名無しさん@花束いっぱい。:04/10/25 21:28:30 ID:UVVW3Mh8
被害に遭った豊岡市って宝塚からは遠いの?
394名無しさん@花束いっぱい:04/10/25 21:30:37 ID:Ew2L6Onz
ちょっと遠いで。
豊岡はむしろ京都ってイメージ。
395名無しさん@花束いっぱい。:04/10/25 21:34:15 ID:lMkrhS3x
>>392
多分、地元の人ではなく少し離れた所に住んでる人が
近場の行楽として遊びに来たり、マンションとかで犬を
飼ってる人が、来たりするんではないだろうか?

396名無しさん@花束いっぱい。:04/10/26 07:24:11 ID:Ppgqzywe
まちBBSの宝塚、最近つながらない・・・・
397名無しさん@花束いっぱい。:04/10/27 23:28:09 ID:W1DzSq1S
桃太郎の娘がファンだって聞いたよ。
娘の為に買ったみたい、って。
不動産屋が『最上階はワンフロアで二億』と言ってたとおもう。

ちなみに花火大会の火は電気ついてた。
家からはあのマンションがジャマで見えなかったから間違いない!
398名無しさん@花束いっぱい。:04/10/27 23:30:59 ID:Oo1Csajj
桃太郎の娘って今年からアナウンサーデビューした
まあさちゃんとかいう子だよね?
ファンなんだー 知らなかった
399名無しさん@花束いっぱい。:04/10/27 23:31:29 ID:PvXiKU9z
桃太郎のお母様が宝塚市内の施設にいらっしゃるとかで
あそのこのマンションを買われたそうですよ。
ご夫婦で歩かれてる姿を見た事があります
400名無しさん@花束いっぱい。:04/10/28 04:26:04 ID:0XH6WSfF
被災地である新潟に、寄付をした方いますか?
401名無しさん@花束いっぱい。:04/10/28 06:57:00 ID:H3y3eNeA
今月末まで関学の中にある救済センターとかいうところで
服も扱ってくれるので、小さい子用の冬物を持って行った。
402名無しさん@花束いっぱい。:04/10/28 08:57:30 ID:sAhjXnGq
>>394
よーゆうわ。嘘教えるな。
豊岡のどこが京都って感じやねん。
兵庫県の日本海よりの田舎って感じ。
有名な城崎温泉が日本海に接した町でその下が豊岡です。
全然京都っぽくないよ。
403名無しさん@花束いっぱい。:04/10/28 09:22:05 ID:0XH6WSfF
豊岡って関西では有名な援交のメッカなんだってね。業者が言ってたよ。
404名無しさん@花束いっぱい。:04/10/28 11:13:24 ID:fMNUDoHY
>403
何の業者?(w
405名無しさん@花束いっぱい。:04/10/30 09:16:25 ID:s20XBxvM
南口の「英」っていうケーキ屋さん、行ってきました。
おいしかったです。
406名無しさん@花束いっぱい:04/10/30 10:51:57 ID:Miyf1c3y
>>402
何ムキになってんの?(w
>>394はイメージって書いてるだけなのに、嘘だなんて大げさな人ねー。

>>400
寄付、しました。
宝塚市は被災の時に全国の方にお世話になったので、私の周りも寄付した人多いよ。
407名無しさん@花束いっぱい。:04/10/30 12:47:58 ID:fPHECV+w
紺のブレザーに蝶ネクタイってどこの学校?
第一小の雰囲気はどんな感じですか?
408名無しさん@花束いっぱい。:04/10/30 12:51:33 ID:HcEqm4Uo
ジェンヌと知合いになりたいのですが、どこのお店へ行けばいいですか?
409名無しさん@花束いっぱい。:04/10/30 13:15:54 ID:s01RPcU/
>>404
もちろん裏ビデオ業者だよ
大元のビデオ撮ってる人間(カタギじゃない人たち)にとって
少女調達の場所の1つとして有名らしい、豊岡は
土地柄であるでしょ、そういうの
ひと昔前の渋谷、その後の池袋みたいなさ
410名無しさん@花束いっぱい。:04/10/31 12:26:25 ID:ydGQLvv/
宝塚の駅前、何もないよね。
カラオケ屋とかあるのかな?
411名無しさん@花束いっぱい。:04/10/31 13:31:21 ID:URFnWjZq
ラウンド1あるやん
412名無しさん@花束いっぱい。:04/11/09 01:11:11 ID:/39pkNCj
退団者のファンの全身白装束。
ファンあがってから見ると、かなりキツイものがあるな。
特に20代OVERな人達。
413名無しさん@花束いっぱい。:04/11/15 15:44:34 ID:zMkg65Mw
414名無しさん@花束いっぱい。:04/11/26 08:33:04 ID:Zmvyu+B2
age
415名無しさん@花束いっぱい。:04/11/26 10:59:54 ID:L4dMfOC/
>>406
(Wなんて書いて人を小馬鹿にしてる様な人が
寄付した・・・なんて。ふーん。
ただよっぽど自分の意見が否定されたのでムキになってるのね。哀れ。
端から見ていてこういう奴大嫌い。
寄付したことをここに持ち出さなくてもいいのに。  
はいはいあなたはいい人ね。っぷぷぷ。
416名無しさん@花束いっぱい。:04/12/13 16:50:57 ID:SsBMTgfF
10月末に、ジェンヌ&OG専門の(エステ?マッサージ?)サロンを
OGが開業したらしいのですが・・・・
どなたか詳しい事をご存知ありませんか?
やはり地元の方に聞くのが一番だと思いまして<(_ _)>
417名無しさん@花束いっぱい。:04/12/13 18:28:57 ID:WH/ATbTX
そんなんジェンヌ専門なんだから一般宝塚市民が知るよしもないとは
思わないかい?
418416:04/12/13 21:19:14 ID:SsBMTgfF
もしかしたら・・・・という一縷の望みなんです。
お許しください<(_ _)>
ご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さいませ!!
419名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 19:20:46 ID:6k5hrLyU
初詣どこに行く?自分は清荒神。
420名無しさん@花束いっぱい。:04/12/31 19:35:15 ID:OGq0yOLb
>>416
知ったところでどうするの?
421名無しさん@花束いっぱい。:05/01/01 01:28:33 ID:fxLFHYtE
清荒神には初詣にジェンヌたくさん来ますか?
うちは宝塚線在住だけど、正月は毎年実家だから知らない_| ̄|○
一度元旦に清荒神行ってみたい。
422名無しさん@花束いっぱい。:05/01/01 04:37:44 ID:MLjsPUF2
これから宙初日に出かけるのだが。
東京よりも気温が低い・・・ようだ。
出待ちをしようかどうしようか、萎える。
スキー場にでかけるようなカッコしたら、宝塚では浮いてしまうのかしら?
私、寒さに弱いのですよー。
423名無しさん@花束いっぱい。:05/01/04 03:16:35 ID:6bQ6u1UU
うん、清荒神での目撃情報、あったねー。月1だっけ?
廊下に神棚もあるような劇団だから、生徒もお参りはするんじゃないかな。

>416タン
ねったん&ゆうかちゃんのお店の事??
詳しく知りたいなら生徒と仲良くなって教えて貰うのがいちばん早道だよ*
424名無しさん@花束いっぱい。:05/01/05 16:53:38 ID:Qw/N6DXx
市民は100%ヅカヲタなの?
425名無しさん@花束いっぱい。:05/01/06 02:42:42 ID:51MRJVtx
424タン
まさか〜☆私も初来宝の時はそうオモタけど、今のうちの隣人の家族とか、全く興味ナシ!だよ。
歌劇があるほかは、ちょっと小洒落たベッドタウンと思っていただければ。。
426名無しさん@花束いっぱい。:05/01/07 08:39:57 ID:NPXKS8+W
宝塚のどこがこじゃれてるのさ。。。
ほかの街がどんどん綺麗になっていくなか
歌劇以外はさびれまくっている我が街。。
不便すぎて死にそうじゃ。
427名無しさん@花束いっぱい。:05/01/08 11:41:53 ID:DKFtjrdw
いやいや、この程度のちょっと時代と逆行している感じが
私的には素晴らしい。南口なんて、最高だと思う。開発されないで欲しいよ。
428名無しさん@花束いっぱい。:05/01/09 19:01:01 ID:7uJw5XSP
本駅と川沿いはドカドカとマンションが建ってるよねー。
南口もガストの隣にキレーなマンション建設中じゃない?

429名無しさん@花束いっぱい。:05/01/10 01:03:11 ID:wCfiClvQ
以前宝塚に住んでて引っ越して、五年ぶりに戻ってきたらお気に入りのピザ屋が
なくなっていた。ネット検索してもピ○−ラしかヒットしない。
気がつけばサンビオラ以外にもずいぶん空き店舗が増えていてかなり不便。
マンション建ててもいいからもう少しいろんな店舗復活させてほしい。
でも宝塚好きだ。神戸よりぜんぜん住みやすい。
430名無しさん@花束いっぱい。:05/01/10 18:28:57 ID:CwjWTYlt
引っ越したいと思ってるんですが、だいたいマンションの家賃の相場っていくらぐらいですか?
ひとり暮らし予定。
いちお3Lぐらいが希望なんですけど。それ未満も教えてほしいです。
431名無しさん@花束いっぱい。:05/01/11 00:02:50 ID:4Zvo8Is6
つーか、ひとり暮らしでなんで3L希望??
広いよ〜。まさかジェンヌさん?!w
まあ安い物件はいっぱいあるだろうけど、そこそこ綺麗な所なら7・8万〜じゃない?
432sage:05/01/12 02:14:12 ID:F7elPe6o
3LDKで探しまくって去年越してきました。場所と物件によるけど
劇場徒歩10分圏内で6.5〜12万でした。結局10万のとこに入居。
どうやら生徒さんも住んでる模様です・・・
2LDKいっそ3DKならもっと安くでありますよ。
433名無しさん@花束いっぱい。:05/01/12 03:25:41 ID:W3KJmZW7
桜井ってここだろ。
この前クオリティーペーパーに古都として紹介されてたぞ。

その記事によると
3世紀〜6世紀まで大和政権として日本での権力を欲しいままに発展していた
場所だったと。しかしまだ中央集権が出来てなかったので日本全体を支配していたかは
謎が多いとか。
それでも現代でも藤原氏一族の総本山として、また古都としても全国から大変信仰の
深い土地柄でもあると。古代から現代まで飛鳥と伊勢を結ぶ自然の要塞に位置し、
長谷寺や大神神社などに代表される知的文化財、三輪そうめんや純国産高級木材などの
ブランド産業、稲田塾・市田塾に代表される知的最高水準の教育産業、さらに通信販売や
その雄である布団圧縮袋などで知られるアールに代表されるハイテクなどの最先端企業も
立地するなど常に先進性を保ってきた近畿・大和を代表都市だとか。観光客も年間500万人
から600万人ともいわれ、そのほとんどが知的観光だとか。

近鉄特急とか高速道路とか高速幹線交通網は非常に悪いらしいが
それでもここまで文化的に発展してるとは、さすがだな。
434名無し:05/01/12 03:31:00 ID:GnvkkQD5
宝塚好きだから引越しもいいなーなんて思ったけど関西は保証金が高い!!
435名無しさん@花束いっぱい。:05/01/12 04:57:00 ID:aOtIBEoF
はぁ???
434さんってどこに住んでるの?
関東圏に比べたら家賃の安さは驚くほどだよ。宝塚は関西圏の中でも高くないし・・・
保証金なんて出るときには8割程度は戻ってくるお金だし
関東圏の家賃の高さを比較したら、保証金なんて半年暮らしたらペイ出来るわ。


436名無しさん@花束いっぱい。:05/01/12 08:38:57 ID:bTDig3L9
431さん432さん有難ぉ〜もっと高いのかなてオモテました。
私はジェンヌさんじゃないですょ・イパーンなファンです。
今住んでる場所からたいがいもう通うのがダルくて引っ越したいなとオモテ升。
437名無しさん@花束いっぱい。:05/01/12 08:54:00 ID:L2xa6fe/
☆☆☆☆☆☆交通安全協会の会費支払いが義務だと思っている人へ☆☆☆☆☆☆
免許更新時の安全協会費の支払いは『任意』です。払いたくなければ、
払わなくても全然平気です。払わないことによるデメリットは全くありません。

よく、安全協会費を払っていると、次回の免許更新時にハガキが来て教えてくれる、
と安協の窓口で言われますが、払わなくてもお知らせのハガキは来ます。
つーか、そんなの全然メリットにはなりませんよね。加入しなくても、
更新の通知は「公安委員会」から葉書で通知が送付されます。

窓口のババァに何を言われても、自分の意志を貫きましょう。窓口で当然のように
請求されたら、「安全協会費の支払いは義務なんですか?」と聞いてみましょう。
すると、「みなさん払って頂いてます」と、義務か否かには答えず、訳の判らない
答えが返ってくるかもしれません。そこで、もう一度聞いてみましょう。
「で、義務なんですか、それとも任意なんですか?」ココガ(激シクダイジ)!!!!!(・∀・)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
相手は義務とは絶対に言わないはずです。
438名無しさん@花束いっぱい。:05/01/14 01:33:56 ID:jz/szfxJ
>435タン
434じゃないけど、関東から引っ越してきて、保証金50万とかはやっぱり高いなーとオモタよ。
引っ越したい、即可能!って金額じゃないから。。。
439名無しさん@花束いっぱい。:05/01/14 13:35:06 ID:2VMMHpBp
宝塚市内もしくは近辺に縁結びの神様の神社はありますか?
有名な所があったら教えて下さい。
440名無しさん@花束いっぱい。:05/01/14 18:34:52 ID:Rcbl4ouH
>>439
宝塚には多分ないでしょう。聞いた事が無いです。
中山寺だったら、子宝の神様だけどね!
441名無し@花束いっぱい:05/01/14 18:49:06 ID:/EAmDTq5
>>438やはりなにわは商人の街。初めにがっつりとっておくんだね。。
それと地震とか台風も関西方面が多いような。。そんな感じで、ま、宝塚は
東京で観れるしやっぱりずっと関東かな。。家賃は関東と変わりないような。
442名無しさん@花束いっぱい。:05/01/14 19:15:20 ID:2VMMHpBp
>>440
ありがとうございます。
そうですか、自分北東北ですがやはり縁結びの神社がないので聞いてみたくなりました。
443名無しさん@花束いっぱい。:05/01/14 21:37:51 ID:jz/szfxJ
保証金は高いけど、月々の家賃はべらぼうに安いよ。
私が色々見た中では3DK・庭つき・駐車可の二階建の一軒家とかが5万であった。
でもきれいめのマンションだとジェンヌとお隣さんになれる可能性が高い。
444sage:05/01/17 01:06:36 ID:NNXTc0y+
微妙にスレ違いかもだけど、旧音楽学校の校舎を市制活性化の一環として
利用するそうです。周辺は公園になるそうで。記念館みたいにするのかな?
何しろちょっと前までの全生徒さんがお掃除したり授業受けたりしてたんだから
入場料払ってでも入ってみたいですう。
宝塚市長の話でしたが、劇団サイドからの話はまだ聞こえてきませんよね。
うまく利用してしいと思います。
445関東人:05/01/17 18:33:42 ID:kFNEtVvl
先日テレビで土砂崩れする可能性ありの地域に宝塚入っていた。それと
地震が心配。関東だと家賃5マン代はぼろいとこしかないです。7〜8万が
相場でしょうか。田舎だと2LDKで新しいとこで7,8万です。
関西も保証金の他に更新料も取りますよね?
446名無しさん@花束いっぱい。:05/01/17 20:18:53 ID:aKD7/vpx
更新料とりますよ。
2年ごとに更新だったかな?
447名無しさん@花束いっぱい。:05/01/18 02:52:21 ID:RLvzjmCI
>443>445
>3DK・庭つき・駐車可の二階建の一軒家とかが5万
さすがにこれはかなりボロイところだと思うよ。

家賃の相場は簡単に言うと、
大阪市内で関東ー1万円、宝塚市内だとさらにー1万円だと思えばok。

つまり、ワンルーム駅5分オートロックセパレート築ひと桁年だと都内で9万とかでしょ?
同じような物件でも大阪市内なら8万、宝塚市内なら7万で借りれます。
448名無しさん@花束いっぱい。:05/01/18 13:42:13 ID:4BwEqXtA
うーんとね。ボロくはなかったけど(新築でもないけど)、駅から徒歩20分くらいだったんだよね。

自分、いちおう通勤もあるからやめた。
449名無しさん@花束いっぱい。:05/01/18 14:20:15 ID:RLvzjmCI
>448
そうなんだよね、宝塚と一言でいっても、けっこう広いので相場に差があるのよ。
そこ、きっと山のほうで坂道きついんじゃない?
宝塚も上のほうはまだまだ田舎の地域も残っていて、また相場が違います。

雲雀や逆瀬を除けばバス地域は駅周辺よりは安いし景色が良かったり環境もいいので、
車を持っている人ならオススメかもね。
450449:05/01/18 14:23:36 ID:RLvzjmCI
あ、なんか誤解を招きそうな書き方になってしまった。
雲雀や逆瀬はもちろん景色もいいし環境も抜群。
けど駅遠のわりには安くない。
451sage:05/01/18 23:07:53 ID:H4p8/YUM
>446
私がまわった限りでは更新料取るとこは少ないですよ。
もちろん物件次第なんだろうけど。

わたしはおっかけで越してきたくちなので(^−^;)
劇場・駅から10分以内の3LDKというきわめてわがままな条件で
探しました。こぎれいな所だとやはり8万くらいしますね。
2LDKなら6万くらいからありましたよ。
吟味した甲斐あって今の部屋には満足してます。
不動産屋にFAX送ってもらうようにして気長に探してみては?
452名無しさん@花束いっぱい。:05/01/20 00:43:16 ID:1p0JEw2P
>444・446

sage指定が間違ってます
メール欄のところに半角小文字で入れてください
トイウカ入れろ
453名無しさん@花束いっぱい。:05/01/20 16:22:57 ID:AuNafug+
ねえねえ、花の道周辺のショップも水曜休みなの?宝塚の衣装着れるとこ行きたい。
でもそこって高いよね。自分のカメラで撮影はだめかな?
454名無しさん@花束いっぱい。:05/01/20 17:47:27 ID:v9w7GjKl
自分のカメラで撮るなら、変身写真館がある意味ねぇじゃん
455名無しさん@花束いっぱい。:05/01/20 20:06:13 ID:AuNafug+
↑なにそれ?実際に衣装が着たいのよ。
456名無しさん@花束いっぱい。:05/01/20 20:35:21 ID:Kx8jahIj
>455
何か誤解してないか?
あそこは実際の衣装を着させてくれる場所ではないよ。
写真用に作った衣装を着けさせてくれて写真を撮る場所であって、
コスプレする場所ではないよ。
457名無しさん@花束いっぱい。:05/01/21 01:29:10 ID:2V5M0QDG
変身写真館今度行きます。
前は花のみちにあったけど今は劇場ロビーに移動したのよね。
一生に一度の事だからと思ってメイクつき予約しちゃった。
自分のカメラでは撮れなかったはずですよね?
衣装のサイズは調整してくれるらしいけど顔の大きさは変わんないから
ささやかにダイエット中・・・
458名無しさん@花束いっぱい。:05/01/21 01:40:06 ID:WFQcAS5C
>>456それぐらいわかってるよ。
459名無しさん@花束いっぱい。:05/01/25 18:45:58 ID:Q0H1Dmm7
宝塚で一人暮らしされてる方、教えてください。
一ヶ月の、電気・水道・ガス代はいくらぐらいになりますか?
今度宝塚に引っ越すので参考にしたいと思いまして。
460名無しさん@花束いっぱい。:05/01/25 20:09:27 ID:SYAe3rTt
>宝塚市の水道料金はとびっきり高いよ!(元市民)
461名無しさん@花束いっぱい。:05/01/25 20:28:24 ID:u27ypnPd
459へ
まあ一月15000〜20000ぐらいですかな
毎日お風呂沸かして料理作って、電気はガンガン使ってですが・・・
462名無しさん@花束いっぱい。:05/01/26 00:49:02 ID:qwVpmQUL
電気17000円ガス6000円水道は二ヶ月で6000円ってとこです。
女二人暮しでビデオDVD駆使しまくってますが。
冷暖房器具にもよりますね。宝塚の冬は寒いですよー。
463名無しさん@花束いっぱい。:05/01/26 17:47:53 ID:0qbopjxZ
459です。
皆様、お答えありがとうございました。
一ヶ月に結構かかるんですね。
寒がりなので、電気代が心配です・・・。
収入が少ないので、なるべく節約できるように頑張ります。
464名無しさん@花束いっぱい。:05/01/27 00:56:42 ID:0ViTODXZ
一番節約できるのは家賃でしょうね。
頑張って安くていいとこを見つけてください。
気が合う友人がいればルームシェアって手もありますが
相手選ばないとひどい目にあいますからね・・・
465名無しさん@花束いっぱい。:05/01/28 19:53:40 ID:/jdm7clQ
宝塚に観劇&観光したいのですがおいしいレストランとかジェンヌ御用達の
お店でおすすめのところ教えて下さい。
466名無しさん@花束いっぱい。:05/01/28 21:07:14 ID:lBXXJZqJ
夜のガスト‥
467名無しさん@花束いっぱい。:05/01/28 21:25:41 ID:70c4wUSA
何処へ行くと、ジェンヌさんに出会える可能性、高いですか。
468名無しさん@花束いっぱい。:05/01/28 21:43:54 ID:lBXXJZqJ
ガスト、ローソン、宝ホ、セブンイレブン、TSUTAYA、デニーズ、ロイホ、イカリスーパー、ニッショー、サンビオラ2階写真屋さん手芸やさん
469名無しさん@花束いっぱい。:05/01/30 02:10:30 ID:qf/OLlG4



…あーあ、余計な事教えちゃって。。。
470名無しさん@花束いっぱい。:05/01/31 17:38:16 ID:FM4GeFYv
ジェンヌなら誰でも良いの?
いろんなところでよく見かけるけど、
結局sひいきの組子しか、わからないなあ。
スターさんは、その辺のお店はあまり行かないし。
確かにジェンヌさん!とわかるのに、誰だかわからない。
471名無しさん@花束いっぱい。:05/02/01 15:52:48 ID:Z2fsskey
塚駅周辺。
特にサンビオラやアピアだけど
夕方暗くなってから良く出没するよ
472名無しさん@花束いっぱい。:05/02/02 21:38:48 ID:5kZ3ZDNl
私はジェンヌに逢える事よりもおしゃれでおいしいお店を探してます。
テレビにでてたジェンヌ行きつけの店も料理目当てなんですが、実際どうですか?
473名無しさん@花束いっぱい。:05/02/02 23:32:37 ID:SI4bBPN8
472さん アクアロッサのパスタとピザはおいしいと思います。橋渡ってスグの。ジェンヌもたまに出没するって聞いたことアリ。
474名無しさん@花束いっぱい。:05/02/14 18:50:41 ID:lEkuu1Gq
ほ〜!そりゃ良い事きいた!!
しかしあの宝塚温泉は駐車場も少ないし
立地も悪いし、フロアを移動する作りの温泉は
非常にしんどい!!あの安藤の設計は大したことないなあ・・・
475名無しさん@花束いっぱい。:05/02/14 19:23:37 ID:Oca4itAS
暇つぶしにショッピングしたいけど、例えば自由が丘
みたいな街は近くに有りませんか?
476名無しさん@花束いっぱい。:05/02/14 19:41:02 ID:sbfFzE2I
無いですね。東京の町のどことも、似ていないところですから。
477名無しさん@花束いっぱい。:05/02/14 20:08:54 ID:mkzYxe1w
JR宝塚駅裏のパン屋さん、サントワマミーでレジやってるかわいい娘さん(雪1似)
はバイトですか?
478名無しさん@花束いっぱい。:05/02/16 18:22:45 ID:mG/ATUI+
いや、たぶん娘だと思う・・・
なんかヤンママorヤンキー風味だが?
ちっちゃな子どももいるし。
ちなみにワタクシは平日8:00am過ぎに良く
立ち寄る常連です。焼きたてパンよりもレジ横の冷蔵庫に入っているサンドイッチ
(マヨ卵)がめちゃ馬!!
宝塚温泉横のフォーリーフクローバーは思ったほど美味くない・・・
さあ、うまいパン屋を語れ!!
479477:05/02/16 20:51:30 ID:/pNJOj5Q
>>478
サンクス!!次はサンドイッチを買ってみます!
あの娘さん、既婚だったんですか…orz
100回くらい行って常連になってから喋りかけてみる計画を立てていただけに残念。
480名無しさん@花束いっぱい。:05/02/16 21:31:55 ID:GbEEfRp1
あのぅ、じゃあ花の道のシュークリーム屋の売り子の女の子は?
アリスをもっと清楚に優しくした感じでとっても可愛い☆
受験生かな?

ちなみにこないだ初めて買ったコルネが馬鹿ウマ♪だった〜。
481名無しさん@花束いっぱい。:05/02/16 22:22:16 ID:FocOLln5
ストーカーばっかでキモイな。
482名無しさん@花束いっぱい。:05/02/17 00:37:07 ID:5xI1haEL
>>481
スレタイ読めずに書き込んでるお前がキモイ。
483パンといえば:05/02/17 02:08:11 ID:mdq0fVgn
やっぱパンネルの食パンでしょ!確かリカさんもお気に入りでした。
逆瀬駅前にもできたけど、たまに宝塚阪急で売りますよね。
神戸阪急にも金曜日出るんだけど整理券配ってて、遅く行くと売り切れてて買えない。
焼き立てをちぎって食べるのと、予約で薄くスライスしたのをサンドイッチにするのが激馬。
(焼きたてはやわらかすぎて薄くスライスできないの)
484名無しさん@花束いっぱい。:05/02/19 19:13:52 ID:A8ynDt0d
479さん!
想像としてマミーの彼女はヤンキー風味の子持ちじゃないのかな?
と思っただけで、事実ではないのでどうぞご自由にアタックして下さい
最近はがたいの良い女性がレジにいることが多いが・・・

パンネルは並んで食べるほどの味じゃないなあ
食パンは焼き立てならどんなパンも美味いよ
寿パンと言っても普通の食パンだからなあ
直にショップに行けば整理券無しでいつでも買えるぞ

パンと言えばやっぱ、ビゴの店が最高でしょ!!
クロワッサンなんか最高だね!!
仁川でビゴ&太郎さんを見た時は感動したよん♪
485名無しさん@花束いっぱい。:05/02/23 00:09:30 ID:JzhUzjyp
わたしもパンはビゴのほうが好きだ。
いつも阪急でパンネルに並ぶ人を見ると???と思う。
そこまで?と。
486名無しさん@花束いっぱい。:05/02/23 01:03:58 ID:RGsPL6Gm
ファミリーランド跡にコーナン出来るの?
建設中の一番大きい建物、コーナン建設ってついてた
487名無しさん@花束いっぱい。:05/02/23 01:20:55 ID:ZRM7rMyG
>485
ビゴってどこだっけ?
なんかその文字に見覚えがある。
おいしいなら一度買ってみたい!
パンネルはやっぱりおいしいよー。
あの食パンのもっちりさっくり度はなかなかないわ。
あと、あんドーナツはパンネルのが最高ね。
488名無しさん@花束いっぱい。:05/02/23 01:27:16 ID:x3IFpBS7
パンネルも小林に出来た時から知ってるけど
会社組織にして、名前だけで売れるようになってから
味がというより、質が落ちたと思ってる。
知り合いの意固地な某パン職人に言わせると
地方配達するようになったら、『生きてるパン』じゃ無くなると・・・
そこは、芸能人御用達だがクロワッサンも当日食べるだけしか売らない。
電話予約しておかないと食べられない
489名無しさん@花束いっぱい。:05/02/23 01:31:42 ID:x3IFpBS7
ビゴの店は芦屋が本店だね。すこし甘いのが多いけど・・・フランスパンはさすがに上手い。
490名無しさん@花束いっぱい。:05/02/23 01:43:47 ID:UTpNx6uA
ビゴは三宮にもあるし神戸駅横のスーパーの中にもおいてるよね。
ピザとラ・フランスのパイがお気に入り。
パンネルは食パンと桜餅パンが好きだ。

コーナン建設ほんとにコーナンになったら便利なんだけど、どーなのかな。
あと何とかホームって建設中だけどまさか一般家屋じゃないよね・・・
メリーゴーランドとジェットコースター残してあるのは何のため−?
491名無しさん@花束いっぱい。:05/02/23 02:50:35 ID:5VUil1hL
>486,490
あそこには住宅展示場(モデルルーム)ができるんだよ〜だから一軒家がばんばん建っていってる。。
あとはベビーザらス(トイザらス系列)とスポーツクラブと店舗がいくつか。
コーナン建設は単に建設会社の名前かと思われる。。。

で、旧音楽学校のほうの空き地は公園と超高層マンションができるそうだ。

…うちが日陰になったら日照権で訴えてやる!!!
492名無しさん@花束いっぱい。:05/02/23 03:13:31 ID:3Ta3pTVg
あさこさんのマンションはどの辺りですか?
ご存知の方教えて下さいませ。家賃とかも・・・
493名無しさん@花束いっぱい。:05/02/23 03:28:56 ID:ZRM7rMyG
>492
ばか。
そんなもん知ってたとしても教えるわけないやんか。
494名無しさん@花束いっぱい。:05/02/23 12:05:56 ID:om67qNCj
>183
殺すぞ貴様。
495名無しさん@花束いっぱい。:05/02/23 18:11:27 ID:VtofgvSP
ビゴの店は芦屋2号線沿い(通称ラーメン街道)に有り。
塚に一番近い店は仁川駅前に有り。
小さな店だが実力は凄い!!
あと、小林のイズミヤから北、伊丹方面へ向かう
道路沿いにパンの小屋?があったと思うが・・・
情報求む♪
496名無しさん@花束いっぱい。:05/02/25 00:23:00 ID:Rzh2seJM
明太子パンがおいしかったロワール(ポワールじゃないよ)
まだブームになる前で地方発送もしてた。明太子が生臭くなくて
好きだったのに宝塚ユニベールと逆瀬アピアの店なくなってますよね。
甲東園の店はまだやってるのかしら?

パンの小屋お店はあるそうです。中津浜線ローソンそば。
営業時間とかはわかりませんが。
497名無しさん@花束いっぱい。:05/02/25 01:01:16 ID:/Kf5qoHX
>491
なんか家がいっぱい建ってると思ったらモデルルームなのね
すんごい急ピッチで建ってるから人が住むにしちゃあ突貫工事だなあと思ったんだ
498名無しさん@花束いっぱい。:05/02/25 06:21:33 ID:uystX1tK
ビゴの店のパン、宝塚ワシントンH
でも売ってたと思うけど。
499名無しさん@花束いっぱい。:05/02/25 18:49:50 ID:PPP7sllx
え!?ほんま?
宝塚ワシントンはオリジナルパンのような
気がスルです・・・^^;
500名無しさん@花束いっぱい。:05/02/25 18:53:58 ID:M1lOaEnQ
ビゴの店って書いてあったよ>ワシントン
501名無しさん@花束いっぱい。:05/02/25 21:02:08 ID:PPP7sllx
>>496
パンの小屋の味はどうですか?
502496:05/02/25 22:29:51 ID:tEPwfTlX
>501
近所の友人に聞いたので自分は食べた事ないです。
また聞いときますです。

工事の看板にベビー用品店舗、モデルルーム、フィットネスクラブと明記。
かなり整地されて、家もできてる。
あとの店舗何が入るのかちょっとだけ期待してるんだけど地味そうですね。
503名無しさん@花束いっぱい。:05/02/26 02:24:40 ID:8rDaEgIt
…って、491さんが書いてるじゃんw。

ファミレスできればいーなーと思うけど、無理だろうな〜。
504名無しさん@花束いっぱい。:05/02/26 04:23:43 ID:KmjOBYMK
結局、宝塚市は住みやすいですか?
505名無しさん@花束いっぱい。:05/02/26 04:33:49 ID:aXz1fOrY
ビゴの店はワシントンのオリジナルじゃないよ。本店は芦屋。
506名無しさん@花束いっぱい。:05/02/26 08:28:04 ID:X7Vix0+k
>>505
いや、ビゴがワシントンのオリジナルだなんて誰も言ってないが
507名無しさん@花束いっぱい。:05/02/26 17:41:35 ID:3Fbtd+pK
ビゴは川西店ができたらしい。
宝塚は住みやすいよ>504
508名無しさん@花束いっぱい。:05/02/26 21:50:25 ID:osKLrzzZ
大劇場から歩いていけるファミレス、コンビニはありますか?どう行ったらいいのか、
簡単にで結構ですので劇場を拠点にして教えて頂けると嬉しいです(*^^*)
509名無しさん@花束いっぱい。:05/02/26 21:53:47 ID:1N+9dBif
>>508
ネットで調べる努力をしよう。
本屋でも地図くらいのってるよ。
510509:05/02/26 21:54:37 ID:1N+9dBif
地図くらい売ってるよに訂正w
511名無しさん@花束いっぱい。:05/02/26 21:54:45 ID:9git5Yqg
コンビニだったらセブンがあるよ。
手塚治虫記念館(?)の前に…
512名無しさん@花束いっぱい。:05/02/27 00:38:09 ID:rQ9OnQ3v
ビゴ、確かに旨いが、ビゴさんはめちゃ気難しいおっさんだ・・・(涙)
まぁ、こだわりがある人はそういう人が多いのかねぇ
513名無しさん@花束いっぱい。:05/02/28 00:57:32 ID:/k7eI8JJ
ファミレスは南口から数分のとこにガスト、そばにローソンもあります。
176号線沿いに15分ほど、警察署のあたりにデニーズ、松屋。
隣は100円均一。サンマルクはまだあるのかな?
もう少し足伸ばせばロイヤルホストも。
最近第一駐車場の角に喫茶店もできました。ローソンも健在です。
514名無しさん@花束いっぱい。:05/03/15 21:03:03 ID:EppABwWd
先日、ワシントンホテルに行ってきました(ビゴのパンを買いに)
ところが、そんなものは見当たりませんでしたよ〜
売っていたのは、聞いた事も無い名前のパンでした。
情報求む!
515名無しさん@花束いっぱい。:05/03/15 22:08:24 ID:mfgCARl6
今年高3になる東北に住む♀です。来春宝塚の近くに就職&住みたいのですが、求人率はいいですか?また、良いアパートはありますか?
516名無しさん@花束いっぱい。:05/03/15 22:39:38 ID:t734uhwf
良くて、安いアパートなんてないと思われるが。
正職なんてほとんど無いし。
一体、どうやって生活するのか?
そのへんを詳しく知りたい。

大阪にいけば、お水があるが。
517名無しさん@花束いっぱい。:05/03/16 00:19:12 ID:bVHtTNEK
比較的築年数若いワンルームマンションで家賃は大体5〜6万円位。
職は、新卒では正社員はもちろん、キャリアが無いから派遣社員も無理でしょう。
バイトの時給も高くないので、本当に住みたいならバイト何個も掛け持ちするか、新地でお水するしかないですね。
518名無しさん@花束いっぱい。:05/03/16 00:31:34 ID:bVHtTNEK
追加
関西は敷金がめっちゃ高いです。
ですが、出る時はそこからかなり敷引きされるので戻ってくるお金は僅かです。
それと先程、築年数若くて家賃5〜6万のワンルームマンションもあると書きましたが、人気が高くなかなか空きがありません。
まずは一度宝塚に行って、不動産屋を何件か回って相談されてみたほうがいいと思いますよ。
519名無しさん@花束いっぱい。:05/03/16 02:01:36 ID:LY5R9MLj
宝塚ハウジングガーデン 4/16 オープン(劇場正門前スペース)

フィットネスクラブ ティップネス宝塚 7月オープン(旧音楽学校スペース)

メリーゴーランドは残るがジェットコースターは取り壊された。
520名無しさん@花束いっぱい。:05/03/16 02:14:18 ID:1Oai99SA
新地は厳しいから梅田か三ノ宮の安キャバで働けば?
時給2000〜4000円くらいしか貰えないけどマクドナルドに比べたら良いでしょ。
521名無しさん@花束いっぱい。:05/03/16 18:00:14 ID:+nu7tqDE
大劇場の横のでっかいマンション、やっぱ高いですよね?
522名無しさん@花束いっぱい。:05/03/16 20:03:45 ID:3+mcD4lp
>>521
住んでるのは年収2千万クラス以上だと思う(例外もあるだろうけど)
523名無しさん@花束いっぱい。:05/03/18 05:48:06 ID:x4LaUrqm
仙台ちゃん、宝塚に越して来るなら仕事紹介しますよ!寮も完備です!
ただ、あなたの容姿だとキャバクラは無理なので…
セクキャバか風俗なら大丈夫だと思います!
お得意のメルアド載せといてね!
524名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/23(水) 02:32:46 ID:EX3PFyUz
仙台のヤツ親切にされてんだから返事くらいしろよな。
自分から聞いて来たくせにな。
525名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/23(水) 03:30:57 ID:2mEszDEQ
>520
梅田とか三宮でもそんな安いとこあるんだー
それじゃあ家庭教師と変わんないね
526名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/23(水) 08:45:40 ID:0I2KuAd9
>>522
そんなことないよ。年収300万でも住める。
527名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/23(水) 13:46:05 ID:XpNcjvNW
あの30階立て分譲でしょ?賃貸もあるの?
528名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/23(水) 17:42:35 ID:/tIzi8D5
パンなら中野の関西スーパーの中の店がウマい得にフランスが




529名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/25(金) 23:53:29 ID:4hv+roxG
今はワシントンHに、ビゴのパンは置いてません。
一時期は置いてたけど・・・
芦屋には2号店あります。
バゲットは最高!!
530名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/26(土) 01:02:35 ID:hHE3uu66
>527
分譲のみのマンションでも
分譲貸しというのがあるんだよ
つまり、購入者が大家さんとなり
賃貸にして家賃収入にするワケ

宝塚近辺のマンションでは
生徒の親が劇場近くのマンションを購入して
在団中は娘に住まわせ、退団後は分譲貸しに出す
っちゅうパターンが多いな
531名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/29(火) 01:12:20 ID:kifkZxic
楽屋口そばのイタリアンレストラン、開店しましたね。
昨日は立食パーティーしてた。メリーゴーランドに電気ついてて
なんだかしみじみしちゃったです。
532名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/29(火) 02:09:39 ID:y/Mlr0Ia
>527,530
うん、今なら不動産やで十数万〜ほどで借りられるよ。出てた。
でもあの広さにしちゃやっぱ高いよなぁ。。
533名無しさん@花束いっぱい。:2005/03/30(水) 11:54:18 ID:LKuGgk3E
今年から、寮の規約が変わるかなにかで、
学年あがるとすみれ寮から出なくちゃいけないとかで、
新しくマンション借りる生徒がとても多いって、不動産やのおっちゃんが言ってました。
隣人になるチャンス大(?)
534名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/03(日) 20:47:23 ID:FJkfKlLm
別のスレでも書いたけど、のどかな町ですね。関東出身なので分らないケド
千葉とか埼玉のようなところ?
535名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/04(月) 00:07:42 ID:2tdeXuIK
生徒が借りるのは、2DK〜3DKとかが多いかな
荷物多いから、ワンルーム借りる生徒はめったにいない
隣人になりたけりゃ、一人暮らし用とファミリータイプの
混在マンションがお勧め
ちなみに私が住んでるところは混在タイプなので
トップになった生徒が研3まで住んでたりしました
現在でも常に1〜2人は生徒が住んでる模様
でもね、生活時間帯がまったく違うから
あまり会わないよ… もちろん生徒は皆礼儀正しいから
会えば必ず挨拶してくれる
隣に越してきたある娘役が、引っ越しの挨拶持って
チャイム鳴らして来た時は、ちょっとビックリした…
536名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/06(水) 10:31:13 ID:xIehmOmX
下級生でもペット飼ってる人多いですよね。
宝塚ってペット可マンションって多いんですか?
537名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/06(水) 12:46:17 ID:n2GNMTHv
うちもエレベータで偶に会うけど、目も合わさないし、挨拶もしない感じ悪い娘役一人がいる。
538名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/06(水) 12:56:40 ID:xIehmOmX
え、私も普通に住んでて知らない人マンションの住人とは
目も合わないし挨拶もしないけど・・・
隣人とか管理人とかで顔見知りだったら挨拶しないのは感じ悪いけど
ただの同じマンションの住人てだけなのに、
それくらいで感じ悪いとか言われたら可哀相。
539名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/06(水) 18:40:49 ID:h7XGWGio
長期の東京公演も全国公演もあるのに、下級生でペットは無理でしょ。
540名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/06(水) 22:26:27 ID:Pe5aANSj
ペット無理なわけないじゃん(W
私の知ってる限りでも10人は飼ってるよ。
541名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/06(水) 22:30:34 ID:h/0g24d9
下級生でも上級生でもペットは飼えるよ
542名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/07(木) 01:16:43 ID:wotSbOMC
ペット可は賃貸だと結構難しいです。小型犬ならまだよいけど大型犬、猫は
禁止のとこが多いです。かなり苦労しました。
不動産屋には「ペット飼うなら分譲買って、もし出る場合は人に貸したら
良いんですよ」といわれました。530さんとかぶりますね。
確かに分譲がんがん建ててるからなあ・・・
ガーデンフィールズできてから犬の散歩させてる人多くなった気がします。
朝晩の花のみちで必ずといって良いほど出会いますから。
543名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/07(木) 22:08:58 ID:aJxx7D0v
サントワマミーの娘さんファンです。
今日行ったら例の美人さんでした。とても愛想がよくて、
しかもパン屋さんスタイルでした。ヅカ風にいうなら、ホテルステラマリスの
遼河はるひさんの格好に白い帽子をかぶってはりました。
残念なのは、タマゴサンドがなかったこと。でも他にもおいしいパンみつけました。
あと、パン3つで150円の袋がありました。おすすめですよ。
544名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/13(水) 09:23:03 ID:1qkbEHfH
老後を快適に過ごすのに宝塚は良いですか?物価はどうなんでしょ?
スーパーはどこ会社が多いですか?関東より食べ物は安いのですか?
全国的に言える事だけど大地震も心配。
545名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/13(水) 11:54:36 ID:kvByBst6
>>540
それは正確には生徒の親が飼ってるんじゃないか?
546名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/14(木) 22:39:58 ID:v+vB4n1/
宝塚の市民税は高いです。水道代も高いよ。
547名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/17(日) 23:49:51 ID:xNyI6wBE
宝塚市民に質問。
ムラと言われるのと大阪と言われるのはどちらがむかつきますか。
ちなみに兵庫県某市民の私には、宝塚のことを大阪と呼ばれるのは耐えられません。
548名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/18(月) 00:08:56 ID:nIrEjcZ9
どうしてムラと言われるのか分からないけど、田舎だから村?
大阪とは全然違うので、むかつく以前に「はあ?」ってカンジかな。
549名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/19(火) 19:27:56 ID:xdj/3oBy
またサントワマミーに行ってきました。
あの看板娘さん(コムさんとキムさんをまぜたような雰囲気)がいましたが、
だんなさんっぽい方もいました。だんなさんは若い感じでしたが、
奥から大きな声で「いらっしゃいませ」「ありがとうございました!」と、
パンをつくりながらも言ってました。とてもしっかりしている感じです。
あのだんなさんなら間違いないなと思いました。
はっきりいって、余計なお世話です。
550名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/20(水) 17:39:11 ID:s/LfEQqZ
ほんと、余計なおせわです。
551名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/20(水) 19:22:29 ID:VciPE0Tl
大劇場前の住宅展示場で働いてるものですが、
月曜日に職場の2階へ昇る外エスカレーターを昇った所で
男役の役者さんが何かの写真撮影をなさってました。
スタッフの方より先に私に気づいて下さって
にっこり笑って「どうぞ、通って良いですよ」って仰いました。
とっても素敵だったんだけど残念ながらどなたなのか解りません。
ぜひ舞台を見たいです。あれはどなたっだのでしょう?
18日の午前11時30分頃の事です。
552名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/20(水) 19:24:01 ID:VciPE0Tl
7行目、
×あれはどなたっだのでしょう?
○あれはどなただったのでしょう?
553名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/20(水) 20:31:26 ID:VM+uMgBq
551さん
大きなお世話だけど、
あなたヅカFanですか?
あそこの会社なら大体検討つくからあまり自分の事ネットで書かない方がよろしくって。バレバレだよ。
554551:2005/04/20(水) 21:06:38 ID:VciPE0Tl
ヅカファンじゃありません。
これからファンになるかな?と思ったんですが。
それと、バレて困る事も何もありませんが、
何を心配して下さってるんでしょうか?
会社の人間にも「今上で役者さんに会っちゃった」と言う話はしましたし。
ヅカファンには友達はいませんし。
555名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/20(水) 21:13:52 ID:GnqsYFkP
>>551=554
なんの撮影かはわかりませんですが、
今撮影しているということは使用されるのは1ヶ月後以降。
宝塚おとめという雑誌が発売されていますので、
それをみてその生徒を見つけるのが手っ取り早いかと思います。
556名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/20(水) 21:39:27 ID:s/LfEQqZ
新しくできたイタリアンレストランですが
176を走行中看板を見つけたものの、
店の名前も電話番号も読み取れず
予約も出来ない状態です・・・
どなたか詳しい情報をお寄せ下さい^^;
557551:2005/04/20(水) 21:49:46 ID:VciPE0Tl
>>555
ありがとうございます。そうしてみます。

>>556
リストランテ・エ・ピッツェリア
イゾラベッラ・オペレッタ・ア・タカラヅカ

イゾラベッラ・オペレッタでぐぐると出ますよ。
住宅展示場「阪急ハウジングガーデン」内にあります。
隣の「ガーデンフィールズ」には中華料理店もあり。
558名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/20(水) 23:58:56 ID:s/LKdXC9
551サン
確かじゃないが…多分それは真飛サン
559名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/21(木) 20:38:45 ID:LH+uXIBW
やっぱり住んでると街で生徒さんに遭遇するのですね。しばらく宝塚は
みてないけどミーハーな私には楽しいかも。
560551:2005/04/22(金) 02:10:13 ID:2WXls4Sp
>>558
どうもありがとう。探してみます。
561名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/22(金) 07:16:29 ID:L62ek0rO
しかし、態度がでかいのも事実では有る!
マナーも良くない!
562名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/22(金) 08:49:48 ID:XqYjdOsG
>551
私はイゾラベッラ前でおみかけしましたが、黒髪に上下、白のスーツの方でしたか?それなら花組の望月理世さんですよ(^-^)可愛らしい方ですよね。
563名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/22(金) 12:48:45 ID:PFrMKHbi
>562 月曜日の11時30分頃って書いてあるだろーが、よく嫁!
りせなら1回公演前だからどう考えても無理。
ったく、イメージアップ作戦か何か知らんがご苦労さま。
りせはヅカファン睨みまくってるから絶対アリエナイ!
ついでに顔文字も痛いからヤメロ。
564名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/22(金) 17:09:15 ID:L62ek0rO
563のお前の方がかなり痛い!
下品な言い方はやめて下さるかしら?
565名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/22(金) 19:11:34 ID:uSXHoBPf
>>551
まとぶんじゃなさそう。
日向燦だ。
今日CSで住宅展示場での撮影が放送されたよ。
566名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/22(金) 23:00:09 ID:XqYjdOsG
562です。10:30頃、理世ちゃんをお見かけしたのは確かです。周りの方もそう言ってましたので。でも11時半なら違うかも知れませんね。失礼いたしました。
567名無しさん@花束いっぱい。:2005/04/23(土) 19:32:53 ID:9EQgluK2
花の道セルカのマンションはジェンヌさんも
住んでるそうですが休演日やお休みの時に
お出かけしたりするのが大変みたいですよ。
他の組の入り、出に遭遇したら最悪とか・・・。
ちなみにお家賃おいくらくらいかしら?
分譲かな?
568名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/07(土) 17:56:19 ID:plP0HgQb
最悪って・・・セルカに住む時点で、予測がつきそうなのに。
569名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/08(日) 23:44:48 ID:+/QfuFGi
劇場の近くに出来たネットカフェってどうなんですか?
パック料金とかってあるんですか?
570名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/09(月) 00:02:50 ID:QvBsuCh0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  〜宝塚・四季板の住民の皆さまにお知らせ〜 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 只今この宝塚・四季板の分割を議論しております。
 分割に伴うメリット・デメリットを皆さまで議論してみませんか?

 意見を述べられる方は参考の為に宝塚・四季どちらの
 住民であるかを明記して書き込んで下さい。

 ******こちらのスレにてご意見お待ちしております******

【賛?】宝塚・四季板分割協議スレッド【反?】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/1115552205/

分割案が出たのはこのスレの933から
自治スレッド@宝塚・四季
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/siki/998539132/
571名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/10(火) 23:09:57 ID:R6K4Fqly
569さんの書かれてるネットカフェの場所を教えてください。
調べたけど逆瀬川とかしか見当たらなくって。
大劇場近くにできたのですか?
572名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/11(水) 00:35:11 ID:ualTE7bL
音楽学校の向かいにあるビルの中にあるやつじゃない?
上にラーメン屋の看板があるところ
573名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/11(水) 14:46:05 ID:DF65O7oT
セブンイレブンの隣というか大橋よりのビルの2階と3階。
表示はネットカフェとは書いてないよ。
レディース・リラクゼーション・サロンだったかな。
女性専用なので、変な漫画喫茶なんかより安心かも。
574571:2005/05/11(水) 15:55:05 ID:UMDi+z96
572様、573様有難うございます。
行ってみます。
575名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/12(木) 02:20:41 ID:9KtJsWr+
私も行ってみよう。市民じゃないけど職場が激近なので。
てゆっか、その看板のラーメン屋を
この間から探してるんだけど行き着けない…、方向音痴もいいとこ。
576名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/12(木) 11:23:37 ID:JgKKqh4p
大橋渡って最初の交差点を右折すれば行けます。途中曲がりくねってますが、基本的には一本道。
ちなみに「あ」の上のマンションには雪トップさんがお住まいです。
577名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/12(木) 16:25:58 ID:iaT90pvk
あのマンションって音楽学校横のマンション?
578575:2005/05/12(木) 22:53:26 ID:9KtJsWr+
>>576
ありがちゅ☆
579名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/13(金) 14:33:54 ID:EH/6mkif
ラーメン屋「あ」のマンションは、武庫川のちょうど大劇場の対岸にあります。
ロビーから見たらわかるよ。
580???:2005/05/13(金) 15:49:43 ID:Nv4v+RX2
ネットカフェ「宝塚レディースサロン」
最初の1時間380円、延長料金10分/70円・1時間/380円
3時間パック1000円、半日パック6時間1800円、1日パック
9時間以上12時間3000円。
入会金300円と年会費200円は5月中なら無料。
パソは4台、本もあまり多くないけどヅカ関連は一通りある。
マッサージチェアが気持ちいい。
上の部屋は50インチモニターでCS流してるらしい。(未確認)
夜9時までなのが・・・もう少し遅くしてくれたら便利なのに。
581575:2005/05/15(日) 01:48:09 ID:bteSWX3W
>>579さんもありがちゅ☆
今日やっとたどり着けました〜。
思ってたより遠かった…orzツカレタ
今日は食べれなかった(家でカレーが待ってた)けど、今度入ってみますね。
582名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/16(月) 17:42:49 ID:gSOsEhsM
カレーなら逆瀬川のオフロードがお薦めです。
583名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/16(月) 18:54:13 ID:9Pxo+vZT
あのマンションと
「あ」のマンションを勘違いしてました(笑)
どうもありがとう^^
宝塚ホテルの方ですね。
今度行ってみよう。
58480& ◆QWv3R1XL8M :2005/05/16(月) 21:26:32 ID:CFttY1Qc
>>576
もうおられません。
585宝塚市ファン:2005/05/16(月) 21:56:35 ID:O+Rry3dW
ラロンドってどうなの?
586名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/16(月) 23:27:40 ID:Bp5EtGjp
このあたりのヤングのラブホテル事情はどうなってんの?
南口のエレガンス以外知らないけど、
まさかこのへんのヤングは自宅派?
587名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/17(火) 00:02:02 ID:cRG9piRg
アジアのヤングはみなおなーじ!!
byちゃりー
588名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/22(日) 05:43:46 ID:/Fiwy2h1
宝塚ファンを極めるために村に移住したひとたちって、仕事はどうしてるの?
なかなかまともな職ないよね?(それに転職の理由きかれておっかけで…なんて奴、私なら落とす)
梅田とか三宮とかまででて働くの??
バイトとかお水じゃ部屋契約できないよね。
まさか親のスネかじってるのかな…うらやましいな。
阪急や歌劇団に勤めてるジヌ以外の人は寮とか社宅あるの?

589名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/22(日) 07:18:12 ID:rLihVd5b
>588
無い。
ほとんど地元民。
590名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/22(日) 07:20:02 ID:QYJxPP+8
ソリオのミスドってアメリカンコーヒーのお替りに来てくれないよね?
他のミスドなら何度も客席を周ってくれるのに。
だから、わざわざ客がくださいって言わなきゃならない。
しかも、持ってきてくれても、お替りを言ったその人だけに注ぐ。
他の客には一切声かけないし。
多分、方針としてお替りを勧めないんだろうね。
あんなサービスの悪いミスドは初めて。
591名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/22(日) 09:27:58 ID:ntsXsNze
>588
宝塚の追っかけをするために・・・ってわけではないけど、
宝塚にマンション買ったよ。仕事は梅田近辺。
阪急で40分だから通えるよ。
JRの事故で最近混みまくりだけど・・・
ここより遠くから梅田まで通っている人たくさんいるし、
マンションもバカスカ建ってるし、
宝塚に引っ越す人は、ヅカファンばかりじゃあないわけで・・・
592名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/22(日) 12:30:07 ID:zYlFwTUe
588>
ヅカファン極める為に以前ムラ移住した事がある現地方ファンです。
マンションは、不動産屋で「仕事は決まり次第で大丈夫」と言われたし、保証人(って言うのかは??)立てたから別に問題無かった。仕事は、今までの職務経験を生かせる長期の仕事を派遣登録に行ったその場で紹介してもらえて、顔合わせ後採用になったので問題無かった。
お給料だけで生活出来たし、時間の融通も利いたので入り出も完璧でした。
社会人経験無いと、社員はもちろん派遣も難しいだろうね。
それと、面接で「追っかけする為に移住した」なんていうバカは居ないと思うw
593名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/22(日) 12:32:15 ID:zYlFwTUe
ちなみに、職場は阪急梅田駅近郊でした。
594名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/22(日) 12:56:13 ID:/Fiwy2h1
ありがとうございます。
ちょっと移住を夢見てるもので…
えーそんなおおらかな不動産屋さんなんですね…
参考までにだいたいの手取とお家賃を教えていただけたら…
ちなみに理由なんてごまかしたんですか?
やっぱみなさん派遣が多いのかな?。
就活経験談求む!
派遣の時給って、東京じゃ1500〜1700が相場で交通費なし
語学や資格があれば250とかあるって感じですけど
梅田あたりじゃどんな感じですか?

家賃6万としても手取18万はないときついし、ヅカ費を考えたら20は欲しいですよね…

595名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/22(日) 13:17:42 ID:KzHp55ga
本当にヅカを楽しみたいなら実家から通えるとこのほうがいいとおもうが。
お金がヅカにまわせるよ。
596名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/22(日) 15:48:33 ID:zYlFwTUe
593です。
594さんは東京か近郊のかた?
それならわざわざムラ移住しなくてもいいと思いますが…。
ムラなんて東京と比べたらド田舎だし、大阪でも仕事は少ないし派遣の時給も高くない。
ちなみに私がしていた仕事は交通費無しで時給1700円弱だったけど、実労時間は6時間だったので一月の手取りは18万円位でした。
物価は高くないし家賃は5万円強だったので、贅沢しなければ十分暮らせました。
住んでた所は劇場から徒歩5分位の築年数若いワンルームマンションでした。
でも、個人的意見だと、実家から東宝まで通える距離なら絶対移住しないほうがいいと思う。
597名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/22(日) 20:58:31 ID:/Fiwy2h1
丁寧な御返事と親身なアドバイスありがとうございます。

私は23区内で一人暮ししてます。
東宝まで電車で30分、歩きもいれたら45分くらいでしょうか。
今の部屋は結構古いし向きが悪くてスカステが入らないし、近くに大きな道路があってうるさいし…次の更新では引っ越そうと思っています。
親は離婚とかしてて、つつましいながらも自立して生活しなきゃいけない身なのですが…
どうせ家賃や生活費払うなら、宝塚に住みたいなと思って…。
私はオールマイティーなファンではなく「○○さん一筋!」てタイプなので、
年に数回しか来ない東宝は、待ってる間がさみしくてさみしくて…。

確かにお店もすぐにしまっちゃう村では生活不便だろうなとも思います…。
やはり仕事とかお金とか、現実的な問題が重要だし
経験された方のご意見勉強になります。
598名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/22(日) 21:43:59 ID:zYlFwTUe
597>
596です。
現在一人暮らしなら移住もいいかもしれませんね。
ただ、関西は東京より商圏が狭いですし景気も悪いです。
一般的な派遣の時給は1200〜1400円位でしょうか。
派遣に登録してすぐ仕事を紹介してもらえる事も稀です。
移住時に定職が無くても部屋は貸してもらえると思いますが、借りるには保証人は必ず必要ですし、敷金30〜50万円+家賃1ヵ月分(月途中入居なら翌月分も)を前払いしなくてはなりません。
敷き引きも、敷金の半分以上取られる場合がほとんどなので、部屋を出る時に戻る額は僅かです。
ムラでは、家賃が安くて築年数若い部屋の空きはほとんどありません。
広い部屋借りてヅカファン同士でルームシェアして、仕事はバイト掛け持ちしてる人も多いですよ。
私の場合は偶然にもいい条件が重なりましたが、実際は厳しいと思います。
もし移住を実行されるなら頑張って下さいね。
599名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/22(日) 22:42:46 ID:/Fiwy2h1
リアルな体験談・アドバイスありがとうございました。
暮らす・生活する=生きていくということですから、リアルなご意見がとても参考になります。
励まして頂いて…ありがとうございます。

結構いいトシなので(アムロちゃんと同い年)
バイトとかでは人生潰しがきかないトシなので…
やはり仕事をまずきめて生活基盤を整えるのが先決ですね。
次の更新までまだ暫くあるのでよく考えて、リサーチや準備を整えて行きたいと思います。
またご相談させて頂く事があるかもしれませんが、
その時はどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。
600名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/22(日) 23:00:01 ID:zYlFwTUe
私がムラ移住したのは599さんより年とってからでしたよw
色々考えましたが、地方在住で何度も行くと交通費やホテル代がかさむというのもありましたし、やはりどうしても一度住んでみたかったので決心しました。
取り敢えず住む所だけ先に決めて仕事は移住後に探しましたが、それまで経験した仕事を生かせる職があったのはラッキーでした。
大変な事も沢山ありましたが、毎日入り出して、休みの日には公演観て、ファン生活を満喫してすっかり満足したので、今は実家に戻り普通の社会人として働き、生活してますが、思い切って移住して良かったなと思っています。
よく考えられて、後悔しないようにして下さいね。
601名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/23(月) 02:20:24 ID:p8r8SDog
>588
589チャンはバイトかね?阪急正社員はちゃんと寮、あるよ。
ジェンヌより高い寮費だけど。(もちろん場所も設備も違うけど)
602名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/23(月) 23:25:35 ID:G5lpyG6V
うちの会社宝塚にも新しくオープンするらしい・・・。
独身なら即転勤希望だけど
働く主婦なので難しいなぁ。
それにしてもくやしいなぁ。
603名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/23(月) 23:49:05 ID:o8lYJECC
>588
ムラをヅカしかないめちゃ不便な田舎と思ってないか?(まあヅカしかないけどね)
宝塚ならまだベットタウンとしては便利な方だよ
三田とかよりはるかにマシだと思うけど
604名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/24(火) 00:22:12 ID:MnRuneel
梅田とか三宮とか、普通に通勤圏だよね。
何のために阪急電車があるの?と言いたい。
ヅカは確かにお金のかかる趣味だけど、
普通にお勤めしてる女の子なら普段質素にさえしてりゃ暮らせるよ。
605名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/24(火) 00:34:45 ID:a+m14Cu1
>>603-604
同意。
梅田も三宮も30分で行ける。
ヅカファンじゃない関西人にとっては、宝塚市は憧れのベッドタウンの一つだよ。
606名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/24(火) 11:34:38 ID:MnRuneel
>梅田まで30分
今は無理だけどね(小声
607名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/24(火) 13:15:23 ID:dWRYRHdX
仕事うんぬんの問題があるけど、東宝とムラの決定的な違い。
東宝は公演中の生徒さんしか見れない。
しかもドスッピンでサングラス。
ムラは公演中の生徒さんのみならず、お稽古の生徒さんも見れる。
運がよければ、東京に行ってる以外の4組のトップさんが一度に見れる。
お稽古中は化粧ばっちりで、サングラスもしてない方も多い。
楽屋入りを見るのを楽しみにしてる私は、この差が大きくて、ムラに移住しました。
住む所や仕事は捜せば何とかなります。(なりました。w)
608名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/24(火) 13:45:43 ID:a+m14Cu1
>>606
もしかして梅田宝塚間はJRのほうが早いって思ってる?
今でも30分だよ。
609名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/24(火) 13:51:29 ID:a+m14Cu1
でも関東と比べて圧倒的に時給は安いよね。

そしてその分家賃が安いかと言えばそうでもない。
山手線内と環状線内では1〜2万家賃の差があるけれど、
都心から急行30分の地域と宝塚の家賃相場は同じくらいっぽい。
610名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/24(火) 13:52:05 ID:Z7ABaTQD
607
いいなぁ〜。私は東宝組だけど、まさにお稽古待ちが憧れ。今もたまに行くけど。
自分の場合はご贔屓さんオンリーだけど、ムラで好きな時にふらっと会いに行きたい。
…ムラに住みたいよー。
ああぁ〜ダンナ持ちには無理かなぁ…
611名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/24(火) 17:10:07 ID:vBocbTIv
宝塚近辺のスーパーやコンビニ、
本屋さんでもオフのジェンヌさんに普通に会います。
銀行のATMやレジで一緒に並んだりしてね。
公演以外の楽しみも密にあるよ。
迷ってる人早く移住しておいで♪
612名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/24(火) 22:21:42 ID:m+NTAbVN
ミーハーで色んなルールも知らない人は来ないで下さい。
こういう人達に乱されて、元からのムラファソはほんと迷惑なんです。
ジェンヌが街にいるのは普通。ちゃんと静かに見守ってあんまりジロジロ見ない事。
入り出待ちにも色々ルールがあるし、掛け持ちなんてすぐバレますよ。
足つっ込むと色んな嫌な所も見るし、生活もそんなに甘くはないです。
613名無しさん@花束いっぱい。:2005/05/25(水) 10:33:26 ID:CDvYKPgW
ムラでジェンヌのオフに遭遇すると、漏れは逆に変なプレッシャーを感じる。
「私、ヅカファソじゃありませんっ」「みみみ見てませんっ!」と緊張するんだ…。
614sage:2005/06/09(木) 10:25:44 ID:NWgDdiMr
コムちゃんにばったり会ってみたい・・・
住んでいても会うのは下級生ばかりだわ。
615名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/09(木) 10:50:42 ID:DC3Qdvsb
>613
分かる。
その店に入りたかったのに、
姿を見てしまったから、諦めたりとかね。
616名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/09(木) 10:52:32 ID:HhHjfrcq
>>613
分かるw。
宙娘1さんは「あっ○○ちゃんだ〜」と見ると睨まれるが、
別に興味無いです〜と目線そらすと、素に戻られます。
617名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/09(木) 10:56:04 ID:nSrN2GpB
Bsn睨んでくるのか。。あの顔で睨むというと、どんな顔になるのか興味深い。
想像できません。
618名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/09(木) 12:41:39 ID:i8ulUi84
トゥーランドット姫を想像すればよろしい
619名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/09(木) 18:55:27 ID:nSrN2GpB
それは誰ですか?ヴィンディッシュ嬢みたいな姫ですか?
620名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/09(木) 20:22:42 ID:d5nT12Ld
南口の某スーパーのレジで、
時々だが夕飯のお惣菜を買う生徒と並んだりする。
大抵が、こんなものしか食べてないのかと不憫になるが、
知らん顔する。
私はなんにも関心ありません、、、あなたのことなんか知りません。
もうちょっとマシなもん、食べなさいよなんて言えません。
小銭思い切り出さないでよなんて言えません。
それが地元民。
621名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/09(木) 23:50:42 ID:DC3Qdvsb
ジェンヌよりも、一緒にいるお付きの方がえらそうな態度してる時ない?

622名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/10(金) 00:55:42 ID:NCrQeCs4
>>621
そんなのしょっちゅうだよ〜特に新公で重要な役になったジェンヌのお付きは…
勘違いステージママみたいでアイタタだよ
623名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/10(金) 01:15:12 ID:1d6dG0rj
>>619 トゥーランドット姫と言えば、鳳凰伝のお姫さまで、冷酷な怖〜い姫です。
ヴィンディッシュ嬢とは違います。
624名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/10(金) 08:45:40 ID:rpTli0hf
>>623
さっそく買って見てみます。ありがとうございます!
625名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/10(金) 09:11:56 ID:HwsW46QV
そうそう>>620
本当に遅い時間だから、残り物のお総菜も少なくて可哀想になる。
でも、ダダっと何人かで入ってこられて、ささっと帰られますね。
なにげに足を見ると、素足にヒールだったりする。
もう帰るだけだから面倒だったのね、と理解する。
626名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/10(金) 10:26:44 ID:E+Kp55ED
私も地元民だけど、南口のスーパーでの生徒の様子は
控えてあげた方がよいと思う・・・。たとえ名前は出さなくても。
生活圏だし・・・ネットで書かれたら、警戒しちゃっておちおち惣菜も買えない。
生活できなくなるよ・・・。トイレットペーパーも特売品も買えなくなるし
かわいそうだ。

627名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/10(金) 13:25:05 ID:lsmb0rpt
そうだよ。それでなくても南口周辺はお店が少ないんだから。
こんなこと書かれたら買い物も出来ないでしょう。
だいたい他人の買い物に何の権利があっていちゃもんつけるのさ。
かんぜんなプライバシーの侵害だわ。
628名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/10(金) 21:59:34 ID:uZ6jW3Or
626 627がいいこと言った
629名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/16(木) 15:29:32 ID:+5lpNDe1
何か聞きたいことありませんか???????
630名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/16(木) 18:50:42 ID:9Qy3v6Tx
治安はどうですか。夜になると暴走族が多いとかありませんか。
最近、サントワマミーのお嬢さんに会ってないなァ。
631名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/16(木) 22:29:52 ID:GgcOat8L
暴走族は多い、南口
でも都市部に比べたらマシかな(活動するのは夜中だし)
632名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/16(木) 23:08:53 ID:+5lpNDe1
南口に暴走族いるの!?
住んでるのに気づかなかったよ。
住宅街には、いないよね。坂も多いし、道も広い訳じゃないし。
633名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/17(金) 01:33:42 ID:L1d7/zLH
坂結構きついよね。自転車乗ってると時々ギブアップしてしまう・・・
路地も狭いし、入り組んでるし。
でもガーデニング綺麗にしてるお家が多いから春先から今くらいまでは
目の保養が出来ますわ。
634名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/17(金) 18:32:37 ID:8jRwtlIJ
うん、でもこのくらいの坂でも、子供は慣れたら登下校平気になるし
親も頑張れば、シェイプアップできそう・・。
そういえば、今日はやたらと宝塚周辺が混んでいました。
ベビーザラス開店だからか?人も車も多くて、すこしうんざり。
635名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/18(土) 15:22:22 ID:KmX0uzip
あのJR事故のご遺族への謝罪とか、Tホテルであったからね。
636名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/30(木) 21:49:14 ID:wIt+3N5x
宝塚の花火大会、中止だって。
知ってた?
637名無しさん@花束いっぱい。:2005/06/30(木) 23:04:47 ID:uAGrUVgy
いや、知ってたけど
猪名川も中止だよ

良い花火が有るのは天神祭と平成十三くらいかな
638名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/01(金) 00:06:28 ID:rbsrhZkf
なんで花火大会中止なの!?
639名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/01(金) 02:32:58 ID:5iceiXyY
いや、JRのせいで
640名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/01(金) 09:31:44 ID:ZUb27AmK
無理ない
641名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/01(金) 21:24:48 ID:jiLnitEo
あれ以来JR怖いので乗れません
642名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/01(金) 21:45:05 ID:YiK/WLAu
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。
643名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/02(土) 01:57:54 ID:VJIdsssg
西宮が花火大会を中止したから宝塚市もそれに準じたの
死者が一番多かったから
644名無しさん@花束いっぱい:2005/07/02(土) 17:32:42 ID:Q+C9Alq4
ほんとですか?
花火目当てで観劇入れてたのにぃぃ!
発表が無いからおかしいなぁとおもってた。
しょがないか。
645名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/02(土) 20:18:06 ID:cfXEfqI+
生徒さんや音楽学校生はよく温泉に行くそうですが
市内の温泉で生徒さんと遭遇した方はいませんか?
646名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/04(月) 23:26:55 ID:nGCAvyjS
>>645
市内の温泉には来ないと思う
てか見たことない
647名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/04(月) 23:29:17 ID:X80+c+vF
>>645
市内には絶対にいかないよ。
遠くもなく近くも無い温泉地によく打上げで出没するよ。
しかし、そんなこと聞いてどうすんの?
648名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/04(月) 23:31:16 ID:0yRXNZW3
え?市内の温泉で打ち上げしましたよ?
649名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/04(月) 23:32:15 ID:X80+c+vF
>>648
よっぽど忙しかったんじゃない?
650名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/05(火) 14:15:04 ID:86mjFalc
ハミングFM宝塚のロゴの花ってカトレアなんですか?
宝塚で有名な花ってなに?
651名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/05(火) 15:50:12 ID:7G/HjNZk
すみれでしょ?マンホールもすみれの絵が描いてあるし。
652名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/05(火) 19:48:49 ID:J/y7jU7l
宝塚市の花ってスミレでしょ?
653名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/05(火) 20:38:16 ID:BETM/BWv
宝塚歌劇団を象徴する「すみれ」は、宝塚市に由来しているのでしょうか?
654名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/05(火) 22:01:20 ID:Apb7iNg+
ギャクダロ
655名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/05(火) 23:09:32 ID:BSjF3Ctd
音楽学校生には市内で遭遇した事ありますよ。
普通に温泉に来てるよね。
住んでるんだからあたりまえなんじゃない?
656名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/06(水) 00:11:16 ID:OyAjnSFF
この前、ソリオの本屋にいたらジェンヌさんが居られた
そこに本科の三人組の子が入ってこようとしてジェンヌさんを発見した途端逃亡

何となくスゴイシーンを見た気がした
657名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/06(水) 14:54:54 ID:nr41QVJx
>>653むしろ逆だと思うけど?
すみれの花咲く頃・・・で有名な宝塚歌劇があるから
市の花とか、マンホールの模様とか、スミレにしたんだと思うけど。
658名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/06(水) 16:11:12 ID:cLoT8tca
>>657
ありがとうございます。
659愛と死の名無しさん:2005/07/08(金) 01:13:36 ID:MH9xEctA
>>658
IDがTCAだよー!
660名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/08(金) 02:02:55 ID:MUep4w74
宝塚市民に聞きたいこと?

ん〜 ごみの日はいつですか? とか?
661名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/09(土) 01:14:14 ID:pTlaU3wh
>>660
場所によって違うから
662名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/09(土) 01:49:42 ID:pBvDgFTI
>660
あたしんとこは火木土が燃えるゴミ
663名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/09(土) 03:25:52 ID:WetZWwQy
みなさん、セックスなどはなさっているのかしら?
664名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/09(土) 11:03:18 ID:8PRgmjtn
そんな暇はないと思われ
665名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/09(土) 15:49:08 ID:503D1/Pv
宝塚市って、なんか地元の有力企業あるの?
666名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/09(土) 19:49:37 ID:D7fQck0J
ジェンヌさんのデート現場なんかは目撃されますか?
667名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/09(土) 22:13:13 ID:4Ag4jMZv
逆瀬川?にマンションいっぱいたってるんですか?
668名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/09(土) 22:15:28 ID:YdB8X8kE
家賃は、高いのかしら?ワンルームで良いのですけど。
669名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/09(土) 23:42:34 ID:B93aPzc/
3LDKはおいくらくらいでマンション買えますか?
旦那の転勤で永住予定です。
670名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/10(日) 00:52:20 ID:9a6Gqo2a
>>667
建ってる

>>668
6.5〜8くらい?(ムラ周辺)

>>669
新築3500万くらい
中古2000万円ちょい超
671名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/10(日) 10:19:11 ID:nMgeBz9V
670>宝塚から近いんですか?
672名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/11(月) 00:22:53 ID:89E4VPxH
>>671
地元民です
ちなみに宝塚の物件はあまり住宅情報に出ないので
地元の不動産屋のHPで検索かけてください
673名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/11(月) 01:37:32 ID:lH499hyY
宝塚の人、大好きですよ。ほんとにいい人ばっかり、のように見えます。
ところで、今日(月曜日)そちらに伺おうと思うのですが、傘あったほうが
いいですか?
674名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/11(月) 06:54:25 ID:IDpX5IBD
>>673
今まさに雨が降っておりますよ。
傘持参推奨。
675名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/11(月) 09:08:14 ID:Dry7fTVC
宝塚に徒歩で行けるというのも、ファンになった今となっては
少々お財布が痛いです。
ちょっと通りがかるとキャトルが呼んでるし・・・
さばきが出ていようものなら、さらに・・・

676名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/11(月) 21:23:54 ID:lH499hyY
>>674さま、出発前に携帯で拝見いたしました。
今帰宅いたしました。ありがとうございました!
677名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/13(水) 21:03:26 ID:TukAtXvc
来年完成予定で、店舗付きワンルームマンションが建築されますね。
武庫川町。12階建て。
678名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/14(木) 19:14:09 ID:oD/J9VHp
店舗付きといいますと1階部分だけ店舗つき?
679名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/14(木) 20:37:26 ID:TZQsuivY
どの辺かな。もうマンションいらないのに。
また学校がパンクする〜。
680名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/14(木) 23:19:07 ID:GaReIbAQ
武庫川町だから美座小校区?
681名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/14(木) 23:20:46 ID:c3hEdTa5
ワンルームやから小学校関係ナインちやう?
682名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/14(木) 23:32:21 ID:TZQsuivY
あ、そうか。ごめんなさい。
でも景観悪くなるわ〜。
683名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/15(金) 00:27:00 ID:A3w9Sk+r
ワンルームは、丸紅高層マンションの隣の空き地だそうです。以前は、薬局があった所で右隣がお好み焼き店です。
一階二階が店舗で三階からがワンルーム。
ダイドー関係?!
来年の末ぐらいに完成だとか。
684名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/15(金) 08:58:10 ID:rekvuWSy
大劇場のすぐ近くね?また赤い屋根にして欲しいなあ。
周囲ととけ込む建物でありますように。
685名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/15(金) 11:39:58 ID:HNLx8Fvy
明日行きます。本当に美味しいパン屋はどこでしょうか。
出来れば菓子パン系とノーマルパン系を教えて下さいませんか。
686名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/15(金) 17:44:33 ID:rekvuWSy
え〜と、宝塚周辺でしたら阪急の中のパン屋さんは
美味しいです。明太子フランスとか。
で、蓬莱橋をわたって、左折し、南口方面に歩いて行く途中で
斜め下に降りていく道がありますが、
そこをしばらく行くと右手に(マンションの一階)
FOUR LEAF CLOVERがあります。
結構朝早くからやってるし、美味しいです、どれも。
687名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/16(土) 03:16:41 ID:J9GBCDsG
パンで思い出した
小麦庵ポポラーレのパン 美味しかったよ
ジェンヌオススメだけ有る

まぁ、茨木市だが…
688名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/16(土) 09:28:09 ID:IFWf2RFc
今日行きます。宝塚市の方にはお世話になります。
689名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/16(土) 14:07:19 ID:J9GBCDsG
花の道のハト、子バトが一杯だからエサをあげてくれ
690名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/17(日) 00:18:47 ID:1se+Gzkm
毎日セルカあたりの花のみちでパンくず?まいてるおにーさんがいるよ。
私はソリオのツバメちゃんのほうが気になる。パン食べないでしょうし。

FLC新公の日に行ったら火曜日定休だった(T−T)
691名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/17(日) 02:29:20 ID:4FTidpp8
>>690
パンくずまいてるおにーさん
彼、かなり鳩と仲良しだな。鳩が太ももや手の上に乗ってた。
692名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/17(日) 03:41:20 ID:Owt5bxLX
そういや実家に可愛い鳩が居るが、鳩ってかなり重いよ。
慣れると警戒心が無くなって寄ってくる

時々1月以上帰ってこないヤツが居る…何処に行ってるのかめちゃ不思議…
693名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/17(日) 11:23:58 ID:sqpd5Lm1
マンション建築現場の辺りはファンクラブのスタンバイ場所にしてるトコ多いよね。
だから日によってスタンバイ場所変るんだ〜
694名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/21(木) 23:08:49 ID:ijAJgBJQ
宝塚市栄町にワンルームマンションが年内完成!
695名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/21(木) 23:12:34 ID:ijAJgBJQ

着工は、いつなんだろう?
詳細をご存知の方は、お知らせ下さい。
696名無しさん@花束いっぱい。:2005/07/30(土) 15:54:24 ID:e5mdcQPB
17年10月着工予定て書いてあったよ
697名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/26(金) 14:23:46 ID:fw30JCRp
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
698名無しさん@花束いっぱい。:2005/08/31(水) 23:51:05 ID:0KyMMAZ8
ジェンヌは病院とクリニックどっちに行く率高いですか?
699名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/01(木) 01:21:30 ID:9w+Ic+AP
ジェンヌって夕ご飯毎日どうしてるの?
毎日外食とかコンビニ弁当ってわけにはいかないだろうし
スーパーとかに出没してるの?
700名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/04(日) 01:44:16 ID:NbPplPAK
スーパーにも出没するよ…人間なんだから
霞食って生きてるわけじゃないからね
701名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/04(日) 08:22:14 ID:ec9XJ1T0
ワンルームではなくって
ウイークリーマンションがあればいいのにって思う。
誰か建てて下さい♪
702名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/04(日) 11:23:46 ID:BYydmSnG
秘境駅の武田尾駅があるね>宝塚市
703名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/04(日) 11:25:27 ID:a/Xobjfm
ふむ、たしかにウィークリーがあれば活用できるな。
要はご贔屓がムラにいて公演してるときのみ、宝塚にいられればいいんだし。
マンションとか買っちゃうと、宝塚熱が冷めた後、処分に困りそう。
704名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/04(日) 11:42:20 ID:sHy2leqi
>703タン
その時は会の事務所として、貸せばイイよ。
705名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/04(日) 12:19:47 ID:a/Xobjfm
でも、あんまり固定資産持ちたくないから
貸すよりは売りたい。
706名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/04(日) 14:32:30 ID:LCtB+52R
小泉純一郎の人となりを示す8年前の出来事

私が小泉純一郎という政治家に強烈な印象を受けたのは、1997年の事だった。
当時、橋本内閣の厚生大臣だった小泉は国会議員永年在職(25年)表彰を辞退した。

永年在職表彰を受けると、国会議員には2つの特典が与えられた。
ひとつは、国会が100万円出して画家に肖像画を描かせ、国会の委員会室に飾ること。
もう一つは毎月30万円の特別交通費支給だった。
しかし小泉は
「自分が国会議員をやってきた25年間のうちに国の財政も悪化してきた。その責任を担っている
自分が表彰を受け、特典を得るのはおかしい」という理由で、本来堂々と受け取れるはずだった
「名誉ある特典」を自ら拒否したのだった。

月額30万円というと大した事無い様に感じる人もいるかもしれない。しかしこの年額360万円
の特別支給は非課税で、しかも引退後も終生支給を受けられると言うまさに国会議員の「既得権益」
そのものだった。

実際、この「既得権益」を自ら手放すなど前代未聞だった。「変人」の面目躍如である。
肖像画を辞退した政治家は過去3名いたらしい(成田知巳、伊東正義、渡部一郎)が、
特別交通費はしっかり受け取っていたようだ。「政治腐敗を正す」はずだった
社民党や共産党の政治家も、みな例外なくこの既得権益の恩恵に預かっていたのである。
707名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/06(火) 00:41:23 ID:Kmt8n3t9
ウィークリーだったかは忘れたが、マンスリーなら逆瀬川近辺に出来てますよ
708名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/06(火) 18:25:57 ID:lN2Nb+Vd
>702さん
武田尾は西宮市ですが。。
709名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/06(火) 22:28:46 ID:sucuuOVt
花の道の鳩は慣れてるから、普通に手の上に乗ってきますよ。
そういえば肩に猫を乗せてるおじさんもいる。
710名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/06(火) 22:41:10 ID:j5OiyuSK
へ〜可愛い。
今度ムラにいったら鳩、手の上に乗せてみるよ。
711名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/06(火) 23:13:21 ID:B2l/CGST
>>709>>710に手玉にとられたい。。なんちゃってな。
712名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/07(水) 02:16:02 ID:3n1G0Dkp
>708
713名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/07(水) 02:16:48 ID:3n1G0Dkp
武田尾は西宮と宝塚どっちにもまたがってるよ(温泉はね)
714名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/10(土) 12:00:01 ID:0MkTW30I
宝塚またはその周辺に風俗のお店ありますか?
28でも働ける所あれば教えてください。
715名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/10(土) 12:49:28 ID:pUr2q5Yx
単に宝塚の地理が便利で働きたいのか
ヅカ通いながら手っ取り早く働きたくて風俗なのかは気になる
28にもなって風俗の金を贔屓につぎ込むとか、ある意味見上げた根性だ
716名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/10(土) 13:15:32 ID:Ov657shw
>714
男に身体張った金で、女に貢ぐのか
ある意味スゲー男前なヤシだなw

ま、宝塚には風俗はないし、年くってるから
場末だが、半休電車で30分くらいの
十三(ジュウソウ)ってトコならいいんじゃないか〜
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:09:10 ID:VbweUigA
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
718名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/13(火) 00:03:31 ID:a1ewxRAo
スミレ寮のすぐ近くにすんでるんだけど
駅前のスーパーでジェンヌよくみるね。
ほんとにいい意味で浮いてると思う。
俺が帰り道会ったら、なんか頭下げてくる娘達は
いったいなんなんだ?
こっちが照れてしまう・・
719名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/13(火) 02:36:57 ID:25Qrco6S
キミ、演出家(若手の?)か誰かに顔が似てるんじゃないの?
720名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/13(火) 14:26:50 ID:ILrlv2vK
ジェンヌさんはどこの美容院に行ってるんですか?
やっぱり劇場近辺?
721名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/13(火) 15:12:43 ID:7SdGYTyt
>720さん
ばらばらだと思うよ。神戸の方まで出てる人もいるし
苦楽園とか甲東園とかにも出没しているらしい。。
でも宝塚にはいかにも『ジェンヌ御用達!』ってな
美容院も多くて一般人は近づきにくいとこもあるな〜
722名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/13(火) 15:48:59 ID:ILrlv2vK
なるほど〜。。。
ネットで劇場近くの、カラーが豊富っていう美容院を
見つけたので、もしやジェンヌさん御用達?!
って思ったりして。。。
723名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/14(水) 16:55:07 ID:rRxfnHIv
猫を肩に乗せてるおじさんは、毎日、夕方出没します。猫ちゃんの名前は礼音
君(レオン君)というそうで、スコティッシュの男の子だそうです。レオン君
は毎日、公演中の組の楽屋出の時間に、楽屋口のまん前で、出待ちの人々おか
いなしに、ぐでーっと寝てます。レオン君をなでなでして、可愛いですね。
って言うと、飼い主のおじさんは、レオン君の名刺くれますよ。
724名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/14(水) 17:52:39 ID:gXKD5NDH
ほほう!その柚木くんとやら、ぜひ名刺を貰ってみたいもんです。
725名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/14(水) 19:08:37 ID:6tmBK6tc
先日レオンくんをなでなでして、最後には引掛かれたのに、何も貰ってない(T_T)
726名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/14(水) 20:09:28 ID:fI60t6Mu
あのおっさんてヅカファンなんかいな?
いっつも肩にレオン君とやらを乗せて、居るよね。あの近辺に。
727名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/15(木) 01:11:31 ID:ra7Jl9fs
どこか良い歯医者さんないですか?
728名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/18(日) 14:21:32 ID:bXSoH5Xr
駅周辺に美味しいご飯屋さんはないですか?
729名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/21(水) 00:44:57 ID:3GZpAnTc
おいしいお蕎麦屋さんはないですか?
730名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/21(水) 07:00:09 ID:++gaTyd3
レオン君いつもいるな。
近所の人を除いても、大劇場の前を毎日通ってる人ってけっこういそう。
731名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/26(月) 19:07:22 ID:2DBSo5+9
このまえレオン君、おじさんと一緒にマンション前の横断歩道を歩いてた。
お散歩中のワンコみたいで笑いそうになった。
732名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/26(月) 23:20:48 ID:r2s5XODP
レオン君、ぷくぷくしてた。
733名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/27(火) 01:56:18 ID:T+90TOIM
サンビオラってどこですか?
734名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/27(火) 01:58:28 ID:zYM2EsfX
>723

漢字は『玲音』だったよー。

735名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/27(火) 03:08:30 ID:juYXj40z
このスレ、四年も続いてんのかよw
736名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/27(火) 12:00:56 ID:CK8ssDlr
スレ住人少なそうやしなぁ。。
>733
大劇場から宝塚大橋渡ったとこにある駅ビル(?)。
大橋に立てば時計とサンビオラの文字がみえるはず。
737名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/27(火) 13:01:49 ID:xXMifRHe
レオン君は有名猫だったのでつね。
この前さわらせて貰いました。
なかなか胆の据わったヤツ(笑)
738名無しさん@花束いっぱい。:2005/09/28(水) 12:08:23 ID:1VKXlmp4
ソリオってデパート?百貨店?駅ビル?マンション?
この前、ソリオの中を歩いてるつもりがいつのまにか阪急百貨店にいた自分。
739名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/04(火) 18:40:31 ID:YzwwDfOd
宝塚市内に今度引っ越すんですが鬱です…
740名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/04(火) 19:45:05 ID:Ck3qgQMC
宝塚に引っ越したら鬱がなおりそうなもんです。
主な配役        出演者

シルバ          朝海ひかる
ミレイユ         舞風りら
*〜*〜*
ソフィー          灯 奈美
ペネロープ        有沙美帆
バロー/ピエール   未来優希
レイ            水 夏希
ジャンヌ         愛 耀子
ポトス          麻愛めぐる
オルネラ         ゆり香紫保
ジャンルイ       音月 桂
クレア          麻樹ゆめみ
ルイ           沢音和希
マリアンヌ        山科 愛
イヴェット        森咲かぐや
ベル           神 麗華
クローシェ        宙輝れいか
トランティニアン     凰稀かなめ
モーリス         真波そら
クララ           麻倉ももこ
バチスタ         沙央くらま
マルセル         白帆 凜
バレリー         鞠輝とわ
シモーヌ         早花まこ
ブリエ          大湖せしる
ルネ           祐輝千寿
レイモン         彩夏 涼
リザ           沙月愛奈
リジェ          愛輝ゆま
マルソー        蓮城まこと
742名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/04(火) 21:05:37 ID:r6yYqrkf
雪組 『DAYTIME HUSTLER』〜愛を売る男〜
公演期間:2005年11/3(木)〜11/15(火)


主な配役    出演者
 
ローレンス   貴城けい
*〜*〜*
ヘイワード   壮 一帆
シルヴィア   天勢いづる

※その他の配役は決まり次第ご案内いたします。
743名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/04(火) 21:07:20 ID:r6yYqrkf
ギャー!すんません、ヅカスレと間違えました。ごめんなさい。
744名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 04:01:16 ID:9exmQ+Yd
>738
ソリオは、駅ビルであり昔ながらの薬屋・ひれかつ屋等も入ってるが、二階と三階には阪急デパートがしゃしゃり出てきてて、四階にはホールもあり、その上にはマンションがだーっとのっかっているよく分からん建物。ちなみにソリオ3まである。
745名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 11:11:13 ID:N6+WhDax
この前楽屋口に寝転がってるレオンくんを見て、ゆみこが笑ってたよw
レオンくんの飼い主は宝塚ファンみたいだね。
746名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 14:29:25 ID:afSgsxA3
コンランドリーの場所、教えてください。
宜しくお願いいたします。
747名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 14:31:06 ID:afSgsxA3
間違えました。
コインランドリーでした・・・。
宜しくお願いします。
748名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 22:46:24 ID:Ht1s9y9f
レオン君の飼い主、宝塚ファンなんだぁ〜。
この前、宙の楽も来てた。しっかり、退団者を見送ってたよ。
レオン君は寝てたケド。
あと、よく写真とってる人で、眼鏡かけたおじさんいない?
749名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 22:55:14 ID:9exmQ+Yd
いるいる。若手娘役とスターだけしか撮らないあのおっさんだよね?
頭がきのこみたいなカットで気持ち悪い。。。
750名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 22:55:36 ID:YVMAPQcI
>748
その人は超有名人だよ(悪い意味で)
オクで写真やチラシ高額販売と下級生に手をだしまくりで。
前にここでもスレ立ったくらい。
751名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/05(水) 23:08:48 ID:Ht1s9y9f
えっ?かくがりっていうか髪短かったよ!
前おじさんと話した時は、舞台は観たことないけど、写真が趣味って言ってたの。なんどか会ううちに、ジェンヌさんのコトは知らないくせに、裏情報っていうか、すみれコードにめちゃくちゃひっかかるようなことをいっぱい質問されて、えっ?って思ったよ。
752名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/06(木) 00:20:39 ID:Naau8oZ6
あの人は写真売って食ってるようなもんだからね。
うちの贔屓もあの人のこと嫌がってる。
753名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/06(木) 09:28:20 ID:vBD44NmN
>>749-750
白髪の人でしょ?
なんかちょっとこわそうな人じゃない?
754名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/06(木) 09:29:19 ID:vBD44NmN
あげときます。
>>751は別人じゃない?
755名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/06(木) 11:25:09 ID:tkk8h1KK
宝塚市ってのどかな良い所ですね。
756名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/06(木) 12:29:04 ID:gqRvwjHS
>>751
もしかして、いつも木のところで撮ってる人?
アルバム見せて、生徒の名前聞かれた事がある。
好きな生徒はいないけど、写真撮るのは好きって言ってた。
ちょっと怖かった。
757名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/06(木) 17:56:57 ID:9cxlXUTy
かくがりの人はおじさんで、白髪の人はおばさん?おばあさん!
おばあさん!の方は生徒にすっごい近づくから、生徒もよけてた。
かくがりのおじさんも、生徒を撮ろうとしたら、おばあさんと調度重なってじゃまだと言っていた。
で、私が色々聞かれてひいたのは、おじさん!
758名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/07(金) 03:28:18 ID:ix41xEXI
752タン、そのおじさんてデブで眼鏡、雪の愛原美香ファンのおじさん?
でも、色んな下級生に声かけて写真撮ってるよね?いつも宝塚行くと見かける・・。
白髪の一見おじさんに見えるおばあさんはなっちゃんて呼ばれててウメファンて言ってた止めてたし!あと音校忍び込んだ若い子もまだ見かけるし、現行犯じゃないからとか聞いたケド下級生スレでは一時名前まで挙げられて叩かれてたよ。
759名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/07(金) 07:38:41 ID:hqALR1x/
あちゃぁ〜。
痛い人多いねぇ…
760名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/07(金) 21:46:51 ID:q6ci9ukg
今日久々にセルカのレピシエでお茶しようと思ったら、つぶれてなくなってました。
残念です。
劇場の近くでおいしい紅茶が飲める所ありませんか?
761名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/07(金) 22:03:16 ID:GfndStw2
>>760
レピシエって3階のですか?
最近見てないウチに潰れたのかorz
762名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/07(金) 22:47:07 ID:q6ci9ukg
>>761
そうです。今日お茶しに行ったら洋服屋に変わってました。
喫茶店だけでなく、お茶葉売ってた所も無くなってました。
最初、場所を間違えたのかと思ってうろうろしてしまいました。
763名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/07(金) 23:21:21 ID:GfndStw2
>>762
そうでしたか。残念です。
一応チェーン店だったので他の店はあるのかな…

関係ないですが恥ずかしながら私、ソリオのお蕎麦やさんのかりんとうが好きで…
誰も知らないのが寂しい。
764名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 00:48:47 ID:Gaa8nT83
知ってますよ。食後にハーブティー出してくれる店でしょ。
765名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 00:51:30 ID:N8bvs5da
食前酒まで出てくるしね
766名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 09:51:29 ID:0TEG3xWI
猫のレオン君、楽屋口のまん前にいるの?
それとも花の道?
なでなでしたい。
767名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 10:05:25 ID:Xr+YJujD
>>766
楽屋口や花の道のあたりを散歩してはる。
楽屋口で落ち着いていることがおおい。
768名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 10:09:42 ID:N8bvs5da
さっき鳩に襲われた…
一度エサをあげると覚える模様。
ちっこい茶色い鳩が可愛い。
769名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 13:40:55 ID:GIycxYyL
花の道に行って、あの茶髪めがねおじさんが写真撮ってると鬱。
770名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 14:18:51 ID:TSMOoCV4
今日はあのオッサンいなかったよ〜(嬉)!
でも、某花組娘役にチャリでひかれそうになった…(T_T)。
前、見てくれ…。
(こっちはきっちり前見てたのに向こうは傘で隠してたから〜)
771名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 14:54:30 ID:kyoG7uOn
轢かれたらよかったのに。
それをきっかけにお友達に。
772名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 15:12:06 ID:i134tqsH
前見てたんなら避けてやれよ
773名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 17:55:19 ID:fRQ5V610
コインランドリー
「小林」にあります。正確な町名は不明ですが
不二家とローソンの交差点の近く。「スシロー」の向かい側です。
お近くだったらいかがでしょうか?
774名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 20:18:13 ID:MqOXkkTi
超最近引っ越してきた宝塚市民でとりあえず質問!
近辺に駅から行ける古本屋ありませんかー?
ブックファーストでつい買ってしまうコミックを売り払いたいのです。

求)生活情報だけじゃなんなので・・・

喫茶店を探している方は
阪急のアフタヌーンティーに行くのはどうでしょう?
花の道から、エスカレーターを上がって右手の阪急に入り、
そのまままっすぐ奥です。
775名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 20:31:13 ID:Gaa8nT83
逆瀬から小林に向かう途中に古本屋さんはありますが歩いて行くのはちょっと遠い。
あと、インターチェンジの所にもあるけどこれも遠い。

それと駅っていっても市内に阪急だけで10駅もあるんだから、ちゃんと駅名かいてね。
776名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 20:56:13 ID:AffwuDjD
我が者顔でガードを仕切る会スタッフと金魚の〇ンのようにくつっいてる会員見て、私も将来あの中に・・と想像するともっと鬱。
777名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 21:15:56 ID:N8bvs5da
>>775
宝塚ICの近所にブックオフ有りますね。
私は42号線原チャで爆走してよく行きます

関係ないですがそのまま宝塚の方まで爆走してツタヤでCD借りたりも出来ます。
以前ジェンヌさんが居て萌えてた。
778名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/08(土) 22:45:34 ID:Gaa8nT83
>>777
国道176号線では?
779775:2005/10/09(日) 00:40:59 ID:/3CJRRbB
レスありがとうです。

最寄り駅は阪急宝塚ですが、
この際売りに行けるならどの駅でもいいと思ってました。
(さすがに梅田とかは遠いですが・・・)

777さんが挙げているツタヤはなんとか徒歩圏内ですが、
宝塚ICまではきついかもです。
自転車すらないので、小さなキャリーに本詰め込んで徒歩の予定です。

やっぱりこのへんは駅の近くより幹線道路の近くなんですね。
歩く気合をためつつ引き続き情報をお待ちしておりますー。
780名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/09(日) 00:44:37 ID:C4963+ep
あ、ツタヤはイナロクです。
ブックオフはホントに42号ですよ。

そのツタヤのそばにある警察署の警察官の人 ムラで席が隣になったことがある…
781名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/09(日) 00:54:08 ID:C4963+ep
>>779
ブックオフ、引き取りにもくれますよ。
古本市場も有るけど遠いですねぇ…

歩いて行かれるなら阪急乗って豊中駅前にGO!です。歩いて5分くらいであります。
店はそこまで大きくないですが…
あとは阪急箕面線の牧落から10分くらい歩いたところにも有ったと思います。

諦めて電車利用なら豊中がお薦めですかね。
782名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/09(日) 07:36:05 ID:CMJAc4te
JR宝塚駅から尼崎行きのバスが出てます。
そのバスの沿線にいくつか大きい古本屋さんありますよ。
783名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/09(日) 08:07:12 ID:s+WevXx+
山本駅から歩いて10分ぐらいのところにも
ブックオフあるよ。
784名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/09(日) 10:05:36 ID:Lqfz0QNp
>773
ありがとうございました。
なかなか見るけることが出来ず、旧176沿で川西市に入ったところの
コインランドリーに行きました。
小林、行ってみます。
785名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/09(日) 10:10:34 ID:EzbBYIWh
話蒸し返しスマソ
あの茶パツおじさん、毎回みかける。
あと、背の高いお姉さんも。下級生ばっかに声かけてウザ
あんなのがいるから止まってくれないジェンヌさんがいるのかと
思ってしまうよ。
786名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/09(日) 13:43:33 ID:SgS3VFyl
背の高いお姉さんてしょっちゅういる?
787名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/09(日) 14:07:57 ID:1CK7uIb9
あの背の高いお姉さんは高1で音校受験生だよ。
788名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/09(日) 14:45:11 ID:Cs444nZV
うわぁ・・・・そうなの?
789775=779:2005/10/09(日) 16:14:48 ID:2gmBPgii
今日、天気も良かったので豊中のに行きました。
コミック40冊袋に詰め込んでいったので、
駅から近くてとっても助かりました!
ありがとうございましたー。
790名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/09(日) 16:46:18 ID:D7ZUOQfq
>787
下級生ばっかりに声かけてる人がジェンヌさんになるなんて、
考えただけでもありえないですよ…。
受験生なら、あんなところで毎日入り待ちしないでしょう。
普通。
791名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/09(日) 16:49:35 ID:D7ZUOQfq
>787
790のは、あなたに対する批判ではありませんので、
お間違えなく…。
私の入り待ちの写真にうつってるあのお姉さんは、
あの人が劇団に入ったらある意味いいものになるのか…。
好感もてない。
792名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/09(日) 17:21:29 ID:CMJAc4te
どうでもいいけど、一般人の話題を書くなよ。
スレがつぶされるやろうが。
793名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/11(火) 10:54:49 ID:8SlmzPG6
その子みた事あります!
高1なのにあんなに背高いんだ〜!!裏山!顔は微妙だけどジェンヌも皆、初めはブサかったじゃん?ジェンヌになった時の良いエピソードの一つになりそうじゃない?誰ねファン?
794名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/11(火) 19:42:35 ID:ybJK42Nw
だからスレ違いだから。
一般人の話題書くなって言ってるのがわからんのか?
795名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/11(火) 19:50:27 ID:d8ITQJr/
宝塚市は松江市と姉妹都市ですが、やはり松江の人には親近感を抱いていますか?
796名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/12(水) 23:15:53 ID:8X9n8D8E
花の道に出没する白髪のおばあさん、まじうざい。
道の真ん中で大声で生徒に声かけたり、上級生が来てものかないし。
生徒さんが生返事で避けてるのにも気がついてないし。
797名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/13(木) 13:02:07 ID:JnaEdadd
話題になってる茶パツおじさんとおばあさんって仲間?
この前月公演娘と見に行ったら、隣どおしに座って見ていたよ。
うちの親子は娘役に弱くて、入り待ちしてても誰かわからないときあるの。
「あのおじさんに聞いてみようか?」なんて冗談で言ってるけど、
係り持たない方がいいのねん。
798名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/13(木) 13:46:22 ID:WojdxDvz
あのオヤジはロリコンでつよ〜下級生娘役皆に声かけてるし、娘さんの安全のためにも関わらない方が良いと思いまつ〜〜(●▽●)
@スレ違いでゴミン
799名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/13(木) 22:37:43 ID:oznp4ReR
>>797
あの二人は犬猿の仲なので並んで観劇なんてありえないから、別人だと思います。
>>798
ロリかもしれないけど、声かけて撮ってるのは数人だよ。
見境なく撮ってるのは、背の高いお姉さん。
800名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/14(金) 03:52:20 ID:SpwhT+qC
799 あのおじさんと白髪のおばあさん仲悪いんだ?てか犬猿の仲とか、たまにしかムラ行かない人間にとっては同類にしか見えないし、なんでそんなに詳しいわけ??
801名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/14(金) 04:00:27 ID:SpwhT+qC
↑補足 私が見かけた時はおじさん、(時間は少し開けてだけど)立て続けに娘役→娘役→男役・・と撮ってたし、わざA花の道の時計の辺りから駆け寄って来て撮るからよぅやるわと(笑)
802名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/14(金) 07:47:55 ID:VEDXNIAX
おじさんは、舞台観たことないらしいよ。
でも、有名どころから下級生まで全部とってる。演出家やオーケストラも!
たまに一般人まで、間違ってとってるよw
803名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/14(金) 13:18:05 ID:gmnO1GOO
>802
それは別の人だとオモ。
ここでよく話題になる人は下級生数人に手をだしてて
可愛い系娘役や路線系の目線写真ばっかりとってる。
あとは上級生の写真中心にオクで稼いでる。
ところでこの前ムラにいって気になったんだけど
オバサン(40代くらい?)なのにやたら娘役風の若い格好して
何度も楽屋口に出入りしてる人がいたんだけど…
何者?
804名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/14(金) 15:47:19 ID:SpwhT+qC
↑それがあの茶髪おじさんだよね。一体何して生計立ててるワケ?てか、その写真とか??痛いなぁーー。金儲けの道具に使うわ手を出すわで本当最悪だね、ファンが可哀相。
娘役もどきは単なる無駄基地外スタッフとオモ。
805名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/14(金) 15:57:25 ID:56TX9ONu
手を出してるってどーゆー意味なんでしょう?

金儲けの道具って、ファンが写真を買わなきゃいいだけの話じゃないの?
806名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/14(金) 17:05:00 ID:DR3U4Qyv
でも、買っちゃう馬鹿がいるわけだから。
でも近々取り締まるよ。
807名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/14(金) 17:06:40 ID:gmnO1GOO
>805
複数の生徒に手紙渡して一緒に歩いたり写真とったり話かけたり。
生徒も迷惑がってるんだけどね…
買わなきゃいいっていっても実際買う人はたくさんいて
遠方にすんでる人とかが写真がほしいという気持ちはわかる。
その気持ちを利用して8枚セットで1600円とか2000円とか、
いかにも儲けのために売ってるのが厭らしいだよね。
せめて1枚100円くらいで一定の金額で即決とかなら
そんなに厭らしい人とは思わないけど。
808名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/14(金) 17:10:17 ID:SpwhT+qC
友達があのおじさんに色んな生徒から貰ったお礼状みしてもらったって聞いた事あるし、お礼状なんか手紙書かなきゃ普通来ないでしょ?生徒と知り合いだとか自慢ばかりするらしいしね、手出してると思われて当然なんじゃないの?
809名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/14(金) 19:21:35 ID:pRre/MHp
まだちゃんと応援してる人がいるだけましだと思うよ。>金髪おじさん
好きな生徒誰もいないっていいながら、生徒写真を撮りまくってるおじさんや、某トップの入りの時だけ現れて写真撮ってオークションに出しまくってるお姉さんとか、達の悪い人はほかに一杯いるよ。
810名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/14(金) 20:36:23 ID:SpwhT+qC
イパーン人の事なんかどーでも良ぃ。ただ、皆も思わずカキコする位(あまりにも)
他の痛い椰子に比べて目につくからじゃないスカ?
背の高い子とおじさんも前一緒にみかけたよ。類は友を呼ぶみたいな ワラ
811名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/14(金) 21:39:26 ID:pRre/MHp
そうですね。一般人の話題はスレ違いでした。
ただそんなに悪い人じゃないのに…一方的なカキコが多くて気の毒で書きました。
ネットって怖いですね。
812名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/15(土) 02:50:39 ID:YStl1vQ6
こないだ久々にムラ行ったらココであげられてた人とおもわれるの皆見たかも!有名人勢揃い!すぐ分かった…なかなか個性的、ファンは自由だが会入ってる方は花の道うろつかない方が良いのでは?某会の並びしてて驚いた!会員の人だったとは〜
813名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/15(土) 08:40:32 ID:Uy7K1K6v
809タソ)応援してる人がいるだけマシって何?手紙はともかく一緒に歩いたり話し掛けたりが[複数の生徒に]だから叩かれてんでしょ?ただ写真撮ってるだけとは違うの、だから尚更タチ悪いってんだよ、贔屓一筋のファンから見ると相当感じ悪いよ。
814名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/15(土) 18:53:01 ID:PC4y2W9c
>>802
公演を見た事なくて、好きな生徒さんもいない。
なのに写真撮りまくりって何が目的なの?

815名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/16(日) 06:30:56 ID:Y0GWDU3r
よく木のとこで写真とってる人は誰ファン? あと花の道にけっこういる茶髪のチャラついた娘もどき?のネーチャンは何狙い?
816名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/16(日) 07:07:58 ID:LpwTt5hf
公演観たことないって言ってたから、オークションにだすのかと思ってたら「写真をあげるとオークションにだす人がいるからあげてないんや!」と言ってたので、それも違うかな?と。
で、趣味かなぁと思ってたけど、この間行ったらまた話し掛けられて、「彩〇〇がなんでトップになったか、知らん?おっちゃん、それだけは理解できんのや!」とか「宝塚と創価学会の関係は?」とか、色々聞かれてかなりひいた。裏本作る人?って思っちゃった。分からんけど。
817名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/16(日) 09:40:15 ID:1hJHm24Z
この前おじさん、よく見かけるおばさんに写真あげてた。
818名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/16(日) 10:12:52 ID:jesy5x26
おじさんてどっちだよ?
茶髪+デブ+眼鏡、のここでよく叩かれる方か、
細身+帽子+眼鏡の茶髪おじさんより歳いってそうなおじさんか。宝塚が好きなら玲音君の飼い主みたいに、遠目からみて満足する事も出来るのに我がモノ顔で毎回居座ってるのがウザい。
819名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/16(日) 13:23:17 ID:h9MNWllZ
そのおじさん若い子と親しそうに話してるの見たし色んな人と知り合いぽいね?815 茶髪のね一ちゃんってどっち?よく見かけるのんは二人いる。写真
取り捲りのポッチャリの人?服装娘+センス悪い派手な茶髪の若いね一ちゃん?
820名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/16(日) 14:01:58 ID:jesy5x26
おじさん、自分の気に入った若い女の子とかにはタダで写真あげてるよ!! オバサン達からはちゃんとお金採るくせに(笑)
821名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/16(日) 14:16:36 ID:QYzjv0yS
ファンとカメラ小僧の話題は辞めましょうよ。聞き苦しい!!宝塚市は大劇場
のある所より、逆瀬川の方が住みやすいですよ。スーパーは沢山あるし、生徒さんに差し入れするのに手ごろな楽市はあるし、家賃3万円の綺麗で住み易いワンルーム
ワンルームマンションはあるし(電気代無料)是非逆瀬川に住んで下さい。



822名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/16(日) 15:01:03 ID:IfJCik3l
電気代無料で3万円? …住みたい…
823名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/16(日) 15:48:16 ID:jesy5x26
喪米誰だよ、不動産屋か? ファンだけど別に宝塚住むつもりないし、どうせなら阪急沿線の西北や夙川、芦屋川近辺住んだ方が便利。
私芦屋(山手)だからいつも使うけど、西北まで特急も出てるしうめだも三宮も近いよ。あと、いくらムラ(田舎)でも家賃3万はありえない、本気にする人いたら迷惑だからやめてね。あってもボロそう。
824名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/16(日) 16:01:54 ID:LpwTt5hf
えっ…。ちょっと本気にしちゃった。
私は地方なので、そっちに住みたい…
825名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/16(日) 16:45:41 ID:QYzjv0yS
821です。本当にあります。阪急神戸線沿線は高いけど、今津線沿線は安いんです。
826名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/16(日) 17:28:15 ID:jesy5x26
そぅなの?場所によってかなり違うんだ・・・友達、武庫川だけど一人暮らしで7万弱、高いイメージあったんだよねぇ。逆瀬も宝塚阪急も若者向きではないよね。まったりするにはイイけど。
827名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/16(日) 20:16:11 ID:QYzjv0yS
宝塚で暮らすなら、原チャのような足が無いと不便かも。
駅前は店が少なく価格も高い。
主要幹線道路沿いの方が大型量販店が多くて便利。
駅前から離れると、意外に家賃も安いよ。
震災後に出来たマンションは軒並み高いね。
828名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/16(日) 20:30:24 ID:v/XSdbvk
>821=825=827は
91期ファンの○マおばさん、いい加減に汁よ、にわかヅカ市民の地方出身のくせに。嬉々として書くなって。
91期スレにも書き込んでてバレバレなんだよ。
そりゃお宅みたいな駅遠くてボロボロアパートなら宝塚に限らず3万であるわなw
バレてないと思ってるのは自分だけ(恥)
829名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/16(日) 22:01:06 ID:jesy5x26
駅から遠くてボロイなら安くても却下!ハ〇おばはきっと、ムラでみかける痛キャラのおじさんと仲悪いから、ここで叩かれてるの見て嬉しくなったんじゃないの?
てめーも同類なんだよ!
予科もあんたの事ちゃんと知ってるよ!!!これ以上嫌われたくなかったら手ださないで!
830名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/17(月) 00:23:02 ID:omq995od
駅前から外れるとって言っても、
どれほど外れるかにもよるしなあw
原チャで通うのも辛いほどの距離にあるアパートなら
そりゃ3万切るわな。
一口に宝塚と言っても広うござんすよ。

金持ちオーラ振りまいてるオバさんたちが憎い…。
5分の距離に駅があるのにタク乗る人とか
ダンナが高級車で迎えに来る人とか。
ヅカ通ってると僻み心が育つわ。
831名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/17(月) 00:24:14 ID:+cn7b8uS
うわぁ!足のひっぱりあい!!おばばさんはどうでもイイ、興味ない。おばばさんが逆瀬に住んでるのは分かったから、おばばと一緒にいた金髪の姉ーサンはどこに住んでるの?因みに一人暮らし?
832名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/17(月) 13:39:39 ID:thu57f2X
叩くなら枯れたオバンにしとけや!!てか、牛娘。の高〇愛と同姓同名のデブス娘、路線から外れた系娘役や下級生に手紙出しまくり、プレ渡しまくり、会入って無かったら何してもエエ思っとうわ!本命の〇耀子にはシカトされとうしアホちゃう?
833名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/17(月) 16:08:33 ID:2WSDJngF
>818
金髪のマッシュルームカットのおじさんですよ。
834名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/17(月) 16:35:46 ID:G4kYN1nm
>832
もしかして金髪ねーちゃん本人?
話題そらしのためにやってる?
その子なんとなくわかるけど若い子でしょ。
いってること矛盾しとるやん。
手紙渡しまくってるのには呆然としたけど生徒からも無視されてるならいいやん。
オクで写真売ってる人よりはまし。
835名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/17(月) 16:47:43 ID:iM1vxfFl
マッシュのおじさんは宝塚駅南口付近(個人情報厳しいから詳しくは書かないけど)だよ。
でも家賃はそんな高くないはず
836名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/17(月) 16:53:57 ID:iM1vxfFl
ちなみに○マおばさんが言ってるのはボロい所。。
地震きたらすぐ崩壊すること間違えなしだし若い子は防犯上もよくないと思う
○マおばさんは文章でわかりやすいなぁ…
837名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/17(月) 18:35:05 ID:+cn7b8uS
だから、おばばとおじさんの住居はどうでもええの…金髪の若ねーちゃんとこ教えてくれ?学生か社会人?何してる人?
838名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/17(月) 20:01:16 ID:thu57f2X
↑ストーカーのビアンハケーン!アンタの事なら知ってるヨ、塚ファン狙うなっての!!
ハマおばって本気で脳みそ腐ってんじゃない?
いい加減気づけよ、行くあてないからって今の生徒にこびりついてる。。。
839名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/17(月) 20:21:55 ID:thu57f2X
これで貴方もハマおばマスター ☆ハマおばの特徴☆

・品のない顔立ち
・トドのような体型
・簡単に言うとデブス
・50代後半??
・宝塚にはたいていボロチャリ漕ぎながら息きらしてやって来る(キモ)ムラ在住。・妄想&思い込み激しい、生徒には私がいなくちゃダメなんだわと勘違い☆ ・現在、お気にの生徒を [ダーリン]と呼んでいる
840名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/17(月) 20:29:10 ID:+cn7b8uS
んで、ねーちゃん家は? おばばとおじじのがカキコされてんだからねーちゃんのも書けや。ストーカーでもビアンでもないが…平等にカキコされとらな可愛そうだろ!!       おばば以外は誰とつるんでる?
841名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/17(月) 21:55:32 ID:8BLByTF3
なんでそんなにねーちゃんにこだわるの?
842名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/17(月) 22:11:41 ID:+cn7b8uS
イイじゃん!オバ、オジより興味あるだけ。今日は来てた、金髪のねーちゃん?
843名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/17(月) 22:25:22 ID:thu57f2X
840は変態ケテーイ!! あのお嬢様はバベルマンション在住でつよ。
844名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/17(月) 23:10:06 ID:8BLByTF3
うぅ〜ん…
花の道の常連さんより、ここに得意気に一般人の個人情報を書き込んでる人たちの方が、痛いな…
845名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/17(月) 23:47:51 ID:E2t85n60
宝塚で部屋を探してたときに、
南口からも逆瀬川も坂を上がってメチャ遠く、
少しでも遅くなったらバスもなさそうなアパートを紹介されたことを思い出した。

それでも5万した。

宝塚は家族で住む街だから1人暮らしは高いですよね・・・。
846名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/18(火) 00:23:05 ID:L2Gtnz1j
ヅカファンなんて叩かれるだけ!金バツねーちゃん、悪いこと言わねえ、ヅカのファンなんてヤメナ。。 ジェンヌの追っかけより楽しい事しようよぅ
847名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/18(火) 07:14:45 ID:L2Gtnz1j
おはようっす! 花の道嬢は今日いらっしゃいますか?
848名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/18(火) 10:02:14 ID:qlz+VFIH
↑↑可哀相な奴ハケーン!!
てめーなんか相手にされねぇんだヨ、彼氏いるしな。
849名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/18(火) 12:47:04 ID:L2Gtnz1j
ヅカファンなんて男より女に興味あるんだろ!彼氏がいたって上手くいくはずねぇ
850名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/18(火) 13:03:23 ID:qlz+VFIH
そもそも849はオトコなのか?ビアンだとしたら今の発言からボロがでたぞえ??
塚ファンは女が好きとかよっぽど頭悪いな、こいつW
必死にレスしても相手にされてねーしW 相手してやってたけど、いい加減ゥザいわ、氏ね。
851名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/18(火) 13:17:19 ID:L2Gtnz1j
うるせえ! ビアンでもなんでもねぇ、客観的な意見を言ったまで。そんで花の道嬢は?
852名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/18(火) 14:28:05 ID:qlz+VFIH
セルカ2Fにある(フェアリーるか)は元ジェン、葦笛るかさんが経営されてるのは知っているのですが、先日寄った所とても綺麗で元ジェンヌの様なオーラの店員さんが接客してくださいました、るかさんより若い方だったのでどなただろう?と思いました。いったいどなた??W
853名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/18(火) 18:31:19 ID:4qwVizHU
金髪のねーちゃん本人に聞け!
854名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/18(火) 18:35:39 ID:huTrkHaX
宝塚市民の方に質問!
市内に東京の紀伊国屋や明治屋みたいな高級志向の
スーパーはありますか?
ありましたら、名称と大体の場所を教えて下さい。
855名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/18(火) 19:00:27 ID:LTw/ICXH
小さいけど南口駅前、宝塚ホテルの南側にいかりスーパーがあるよ。
逆瀬川のアピア1の地下にもいかりはあるけど。
856名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/18(火) 20:09:33 ID:L2Gtnz1j
入り出みてたのにねーちゃん現われねぇ・・・   誰か知らねえか、花の道嬢の行方?
857名無しさん@花束いっぱい:2005/10/18(火) 22:53:16 ID:qsGCCclU
↑いい加減に氏ねよ、ブスおとこ
858名無しさん@花束いっぱい:2005/10/18(火) 22:57:45 ID:qsGCCclU
宝塚の男役は女性の描く男性の理想形。
キモイ、クサイものほし顔の男はさっさと退散汁
859名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/19(水) 00:09:02 ID:LtIt+Kqv
856は塚ファンならこんな俺でも・・・と妄想抱いてるブサ面の恥知らずだよW
大丈夫!これからしばらく私、ムラ通うつもりだから856ぽい変態見つけ次第、通報してあげるからねWムラの男性ファンは皆大体顔ワレてるから856なんてイッパツだね、ちゃんと証拠も用意しとくからアホ面下げてムラに来な??
860名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/19(水) 00:36:27 ID:qsfdcTz7
誰のこと?花の道嬢って。
861名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/19(水) 00:45:16 ID:Qw5oOE7+
まぁまぁ、856は純粋かもしれないじゃん!ヅカファン同士自然な事だって・・。今時金髪(特にヅカファン)なんて一杯いるし誰がその花の道嬢(金パのねぇちゃん?)か分かるのか??
862名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/19(水) 09:19:14 ID:LtIt+Kqv
856がしつこいせいで脱線しまくりだぞゴルァ!!
皆も知らないだけじゃね?イカリで雪娘シ〇見た、あそこら辺ジェンヌ多いな。
863名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/19(水) 13:38:53 ID:O1eQPctQ
ちと覗いて見れば思いっきりスレ違いのカキコだな・・・もてない野郎は相手しち欲しさで若い女が多い宝ヅカファン狙ってムラ通いか・・・だがな常連にいるファンは彼氏もいない暇なデブスだけ。そんなデブスに人生狂わしてどうする、若いの引っ掛けたいだけならほかあたれ
864名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/19(水) 17:01:25 ID:xMxH8GNq
金髪ねーちゃん、寒そうなかっこでいつもいつでも花の道にいて何してんの?
写真撮るでもなく、いつもひとりでさ。
可愛くはないけど、とりあえず細いよな。
ちなみに劇場から五分以内のとこに住んでるようだ。
たまたま帰宅を目撃した。
タワーマンションではないぞよ。もっと貧乏。
865名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/19(水) 17:14:52 ID:+Q0ZxSbF
>>861
いや、今時金髪はあんまりいないぞ。
ちょっと前(3〜5年前ぐらい?)ならいっぱいいたけど。
今金髪というと、個性的おしゃれ(裏原系)かおしゃれに興味無い系だ。
866名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/19(水) 17:46:41 ID:zGQnmdbV
だから、花の道嬢なのか一。まあ可愛いとはいわんが、めだってブとこかな。もっと醜いのいるし・・・確かに浮いた格好だ。実家か別荘が帝塚山で、づかファンなって近くにこしてる、聞いたはなしによると 
867名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/19(水) 17:50:26 ID:zGQnmdbV
ついでにイクツ、花の道
嬢、金髪ね一ちゃん?
868名無しさん@花束いっぱい:2005/10/19(水) 18:44:08 ID:mqy9coIZ
おめーら、いい加減に個人特定するカキコやめろよ。
糞ストーカー野郎もどっか行けや
869名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/19(水) 19:30:10 ID:qsfdcTz7
ここで年齢きいてそれで納得するんか?
自分からさっさと声かけたらええんや。
870名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/19(水) 21:13:44 ID:LtIt+Kqv
声もかけれねぇくらい、体臭(脂)&口臭くてブサイクな素人童貞なんじゃねぇか?
妄想だけで生きてる可哀相な奴W もしかして花の道にいつもいるおっさん??
871名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/19(水) 21:34:33 ID:Qw5oOE7+
オイオイ、本当に声かけたりなんかしたらヤバいだろ・・・         ヅカファンとしてでなければな!                     花の道嬢のねーちゃん、ココに気付いてんなら近づくな。ちょいとでも味方した自分に恥・・
872名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/19(水) 23:14:33 ID:PLuaPBsc
今日の読売新聞で見たけど、テキヤのたこ焼き屋に潰された喫茶店のご主人と放送局が不利な判断が出たらしい。
何でテキヤの味方すんねん。
873名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/19(水) 23:40:03 ID:LtIt+Kqv
テキ屋の味方するアホもいれば、ストーカーの味方をするアホもいる、そんな世の中・・・
874名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 01:27:53 ID:xI5hT1H+
宝塚近辺で高級スーパーといえば「いかりスーパー」一択ですが、
紀伊国屋とか明治屋をイメージするとがっかりします。
ご利用は計画的に。
875名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 02:16:39 ID:lBlxpxru
実家でてるて事は一人暮しかぁ?家賃何万とこ? 一人暮らしだと危ないよね
876名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 06:15:13 ID:PWsI7wqi
あのお姉さん、根拠の無いプライド持ってそうだから、花の道でナンパされても相手にしないんじゃないの?
けど、あの派手さ、なんの仕事してるんだろう。
最初はどこかの風俗嬢なのかと思ってた。
877名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 07:22:21 ID:lBlxpxru
ほんならぁ、ドコのお店?おとなしい系か思ったけど…やるなあ↑↑     んでぇ、花の道嬢きょうは?
878名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 12:43:55 ID:ASHHWNz6
ほお一、ならば高い金出してもこんなもんかって程度の高級メロンの味。というところかな。。。
879名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 13:31:24 ID:PWsI7wqi
あの容姿じゃ、せいぜい尼崎の場末の本サロ位やろ。
でもSEX好きそうな顔してるから、案外簡単に股開くんじゃね?
880名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 13:34:57 ID:Sxm8nCoA
zGQnmdbV=ASHHWNz6

どうして「ー」を「一」って書くの?
881日比野亮:2005/10/20(木) 14:56:52 ID:/mG27l+M
よーく考えよー
882名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 15:36:21 ID:eKxmtOmi
お金は大事だよ〜♪
883名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 16:53:38 ID:fnt3+Ffp
花の道嬢ネタ凄いね、帝塚山のお嬢様だったり、お水だったり..W 稼いだ金で貢いでんの?誰のファンな訳?
顔はどんなん?似てる奴でゆーと。
884名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 17:04:40 ID:PWsI7wqi
下級生のストーカーで有名な花の道嬢ですが、花1のFC会員で、入待ちのスタンバイにも堂々と参加してます。
885名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 17:47:41 ID:fnt3+Ffp
(T_T)ストーカー?・・・ガクブル
でもなんでそんなに詳しいの?詳しい人達の方がストーカーみたい、他にもファンは沢山居るのに・・その花道嬢(略)よっぽど浮いてるの?W
花1のファンか。花始まったら宝塚行くから楽しみ〜W
886名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 18:40:46 ID:FwciuXJS
知らない男に股開いて稼いだ金で、宝塚通いか…すげぇや。(笑)
887名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 19:08:48 ID:ASHHWNz6
そのキャバクラ嬢、いや花の道嬢昨日阪急電車でみたぞ。おそらく帰宅途中と思われる
終電前の時間にでしたな・・・薄地のワンピ季節外れだし一段と化粧が濃かったなあ・・
まっ、金もない貢げないの迷惑しかかけない役たたずのイタファンどもより
貢げるだけマシってことで
888名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 19:13:29 ID:fAVAus5Z
評判のいい医院おせーて
特に眼科
889名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 19:26:14 ID:lBlxpxru
887  服の中身は?花ファンなら公演中は会う確立高いじゃん
890名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 20:17:18 ID:FwciuXJS
一体いくらで股開いてるんだろう?
891名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 20:29:08 ID:lBlxpxru
いくら出せばいいでつか?
892名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 22:08:13 ID:PWsI7wqi
奮発してS席チケ1枚でどうでしょう?
もたいないかな?
2階A位では?
ちゃんと避妊するから。
893名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 22:19:43 ID:lBlxpxru
お主にやらん!
894名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/20(木) 23:40:48 ID:PWsI7wqi
毎日何人もの男に股を開いてるような女なんかいらねえ。
895名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/21(金) 02:51:45 ID:0q43E0sO
花の道嬢のタイプは〜?
896名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/21(金) 12:30:11 ID:bA4DwPYG
久々にレオンに会った。
相変わらず丸々フサフサだわ。
897名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/22(土) 00:20:10 ID:CJ4t1vxL
宝塚の本駅の、ソリオの2だか3だかは小さいお医者さんとか入ってた気が。
改札でて左の通路を行った先というか、
ワシントンの道挟んだ反対側というか。
眼科もあるんじゃないかな?
いいか悪いかは知らないけど、少なくとも駅には近いですよ(聞かれてないけど)
898名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/22(土) 10:26:30 ID:9yklPLD4
セルカの1階にも眼科あったよ。
イイかどうかまでは知らないが…
899名無しさん@花束いっぱい:2005/10/22(土) 12:48:59 ID:xmRKwX+6
↑のような良レスと、XJSやwqiなどの糞レスの混じった変なスレ
900名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/22(土) 13:11:17 ID:V77yGjjG
879
898
ありがとうございます
引っ越してきたばかりで医院などわからないもので…
コンタクトしてるので定期的に買いに行くので助かりました
901名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/22(土) 13:30:07 ID:jOHFgb5W
こういう時、電話帳が便利だぞ
902名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/22(土) 15:44:28 ID:stbHXQ4W
ttp://www.takarazuka.hyogo.med.or.jp/map.html
↑宝塚市医師会の医院MAP。
診療時間が掲載されているので私は重宝してます。
903名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/22(土) 21:41:51 ID:sIX+nnFX
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/siki/1045238207/l50

ファンの話題はファンスレへどうぞ
904名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/23(日) 02:02:05 ID:YoXgFxw4
来週行きます。美味しいお寿司屋さん教えて下さいませんか。
出来れば回転寿司屋さんの情報もいただきたいのですが。
どーぞよろしくお願い致します。
905名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/23(日) 02:12:42 ID:z/IkwIr7
くら寿司w
906名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/23(日) 02:16:47 ID:YoXgFxw4
905さんそれは回転ですね。 

行きます。ありがとうございました。
907名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/23(日) 03:02:25 ID:3JtZqOCs
>>904
宝塚駅前に宝寿司がある
176号沿いにスシローとくら寿司あるけど歩いたらかなりある
908名無しさん@花束いっぱい:2005/10/23(日) 11:04:15 ID:/mn0LhMT
宿泊でお聞きしたいんですが・・
遅くまで出待ちの予定なので、近いタカホとかワシントンにしてますが
もう少し庶民的(で小奇麗)な宿泊どころは近くではないものでしょうか?
909名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/23(日) 12:01:18 ID:foyKTTnD
ソリエのミスドはなぜコーヒーをサービスしてくれないんですか?
他店では店員が何度も廻って着てくれるのに、あっこは客が言いに行かなきゃ
お替りできません。
サービス悪すぎ。
910名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/23(日) 13:28:20 ID:NHLvDHjQ
宝塚で1人暮らしするとしたら家賃、光熱などいくらぐらいですか?
住民税、水道はどのくらいですか??
できればワンルームで
911名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/23(日) 13:40:46 ID:vTXSvVQI
市民税は高いよ。
912名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/24(月) 09:19:08 ID:IasfYJA3
>909
 あそこのミスドってなんかいつも店員いっぱいいっぱいだよね。。
 コーヒーおかわり頼んでも忘れられることも多し。
 メニュー間違いも多い。。
 あ、ソリエじゃなくてソリオね。
913名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/24(月) 14:10:41 ID:Qikvy24s
大変だね、タカホとかに泊まって、出待ちする人っているんだ。
高くつくね。これからの季節、風邪ひかないように頑張ってね。>908
ホテル情報無くてごめん。
914名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/24(月) 17:19:01 ID:kiRgzKes
某トップ会の人で、横浜在住なんだけど、その組の公演お稽古初日から、東京公演お稽古最終日まで、ワシントンホテルに住んで、入出待ち通ってる人いるよ。
915名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/24(月) 17:35:48 ID:cgAMzdBv
きゃあ暇人、っていうか、そこまでいくと病気かも。
あ、ワシントンは大浴場あるから湯治かもね。
916名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/24(月) 20:17:50 ID:7z4sZvPc
その人はスタッフさんとかではないのですか?
917名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/24(月) 20:54:27 ID:hdDm5naW
スタッフじゃないです。
いつも入りの先頭に並んでます。
チケット代40万以上振り込んだとか聞きました。
918名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/24(月) 23:31:03 ID:LmzamFqA
そんなお金持ちの方ならムラに適当なマンション借りてすめばいいのに…
そっちのほうが安くつきそう。…いや絶対安くつく。
919名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/25(火) 00:30:37 ID:DTMVjai3
朝から晩まで劇場に詰めてるから、マンション借りても掃除とかする暇がないと思うよ。
こういう人たちは、費用より便利さ優先だと思うよ。
庶民とは感覚が違うんだよ。
920名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/25(火) 13:08:21 ID:8CAXYzrs
近くで部屋借りるならどこが良いですか?     南口付近とかでないですか?
921名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/25(火) 20:59:30 ID:0/Zc4JJo
まず予算とだいたいの希望。
話はそれからだ。

何度でも言うけど1人暮らししにくい街だけど。
922名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/25(火) 21:16:27 ID:8CAXYzrs
費用より場所重視で、セカンドルームだから住みにくくてもいいのさ
923名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/26(水) 12:56:28 ID:SD6ORn0G
泊まりで大劇場まで行くのですが、
周辺でお勧めのお店や遊べるところがあれば教えてください。
924名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/28(金) 14:29:05 ID:2+r0QvCS
>923
大劇場に近くにまともに遊べる場所なぞありません。
梅田か神戸に出ましょう。
地元民からのアドバイスでした。
925名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/28(金) 22:31:46 ID:l3Nl3HIz
遊ぶって何がしたいのか、もう少し具体的に書いてよ。
漠然とした質問は本気で知りたいとは思えないジョー
926名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/29(土) 22:02:33 ID:fi9zMQr6
924さんの言うとおり。

宝塚駅の近くに、関西チェーン?のROUND1があって
カラオケとボーリングがある。一応。
927名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/30(日) 12:38:00 ID:XOz/D2HL
宝塚近辺(伊丹や西宮くらいでも)にジンギスカンが食べられるお店はありますか?
神戸や大阪まで出ないと無理ですかね?
928名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/31(月) 01:33:34 ID:cbdORa51
>927
なしてジンギスカ〜ン?
箕面だったか吹田だったかよくテレビに出てる店あるよね・・・。
美味しいかどうかは別として。
929名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/31(月) 07:30:09 ID:R0QxCkly
昔から宝塚市に住んでる人でヅカを1度もみたことない人はいますか?
930名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/31(月) 09:17:34 ID:PLpgbzbt
>928
927です。友達が最近ジンギスカンを食べたいと言っててw
今度一緒に遊ぶのがムラに行く時で、車で行くから近辺にあれば行ってみようかと^^;
やっぱりそんな近くにはなさそうですよね・・・
ありがとうございますm(__)m
931名無しさん@花束いっぱい。:2005/10/31(月) 18:54:19 ID:0Haq+5p8
>>929
そんな人いっぱいいますよ。
某サ○ビ○ラの新しくできたネイルサロンのお姉さん2人も、生まれてずっと宝塚に住んでるけど一度も見たことが無いって言ってました。
932名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/01(火) 00:06:14 ID:WYntAs4u
劇場の住所は栄町なのに音校は武庫川町になってますが境目はどこなんですか?
933名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/01(火) 05:54:24 ID:SYCdIt38
>>932
音校より西が栄町
音校から東が武庫川町
934名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/01(火) 12:22:59 ID:WYntAs4u
有難うございます。という事はタワーマンションの辺りは武庫川となる訳ですね…
935名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/01(火) 14:41:02 ID:SYCdIt38
そうです。一番わかりやすい境界線は音校の正門の所の壁かな。
音校の正門の横の喫茶店から武庫川町です。
936名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/01(火) 14:51:31 ID:ke1/QUXS
寮までついて行ったのか…コワ!
937名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/01(火) 16:03:32 ID:D/hcylNW
僕の38才の部下はで童貞らしいんですがホモの可能性ありますかね?
どうせ、僕はもう定年なんで、おもいきって犯してみてこっちに目覚めてくれたら、
残りの人生がバラ色になると思うのですが・・・
938名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/01(火) 19:12:30 ID:YOAt6OAW
>>936
誰に対して言ってるんですか?

>>937
スレ違いの変態は来るな!
939名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/01(火) 19:55:59 ID:WYntAs4u
937  以前もストーカーみたいな質問してた人と同一人物?
940名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/01(火) 21:28:50 ID:WqE7ttFc
>>938、939
もうすぐ53ですが、僕はかなりガッチリしてます。こな3できたえまくってます
結婚してますが彼女もいます。おとこも時々いきます。
でもオナニーもしてます。お金はまあまあもってます。
941名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/02(水) 03:37:09 ID:GCKpvIhD
最近、花の道もさみしくなってしまいました
942名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/02(水) 14:36:46 ID:zxUZy6fE
変態は華麗にスルー汁
どして、花の道さびしいの?客いないの?
943名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/02(水) 14:46:09 ID:GCKpvIhD
公演やってないと人いないんでね・・・      さびしいんだよ!!
944名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/02(水) 15:17:29 ID:RwrwS/1D
レオンクンも公演やってないと、来ないの?
945名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/02(水) 18:53:38 ID:bqw5Wt+t
大阪・宝塚の気候はどうでしょうか?
今週末から遠征しますが、もうコート着ている人なんていますか?
946名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/02(水) 20:49:35 ID:UUrYgUm/
コートはまだ見ないな〜
確率的にはデニムジャケット(Gジャン)着てる人が圧倒的に多い
それで、ニットを合わせてる感じかな
夜の出待ちに備えるなら、中にもう一枚着るか、ストールとかあると良いかも
でも、今週末からはお天気悪くなるらしいから
雨対策もお忘れなく!
お気をつけていらして下さ〜い
947名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/02(水) 20:59:41 ID:bqw5Wt+t
(つ・∀・)つありがとう
体調に気をつけて宝塚を満喫します。
948名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/02(水) 21:24:32 ID:GCKpvIhD
花道嬢さんにはミニスカ、半袖セーターにショールでいらしえほしい
949名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/02(水) 21:59:37 ID:31c+T4XB
レオン君 親父さんと散歩してたね
いつもリード付けてるよね?
950名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/03(木) 17:13:27 ID:w36KQgYq
もうすぐ53ですが、妻が若いのでけっこうしてます。体を鍛えて体重を維持すれば中折れもありません。
この年になると羞恥心がないので、いろんなことができるのです。しかあ〜し、オナニーもいいなあ。
女装子もだいすきです。かわいい男の子も食べます。
ここで質問私はホモなんでしょうか???
951名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/03(木) 20:47:56 ID:ebkKZNzI
宝塚ホテル。ワシントン。若水。以外に宿泊するところはありますか?
どこも満室なんです。
952名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/03(木) 21:33:22 ID:FwTxn+la
宝塚市内にこだわらず、尼崎や三田なども探してみる事をお勧めします。
入り出待ちは充分出来るし、店なども多いよ。
953名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/04(金) 00:09:30 ID:J5M31MAp
いよいよ、初日!入り出の様子が楽しみだ。感動の再開に期待する
954名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/04(金) 03:28:26 ID:QP8Lhmzm
初日は舞台稽古で、入りはめちゃ早いから、期待しない方が…
955名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/04(金) 19:17:54 ID:bNc/E7Kr
53歳、娘と息子がいる53歳だぴょん
家族とは別居中w
娘は来月に結婚しますww
あいぼんにオシメ替えてもらうのが夢。
アイヴォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!
ホモ歴もあります同じ年や年上の方とのお付合いやSEXもあり
この頃タイにはまり、年1〜2回1週間位滞在して観光したりホモの集まるサウナやマッサージに行ってる。設備が充実していてPM3:00開店と同時に
沢山の客が来る。入場料は600円位・・タイは凄く分かりやすく地図見て何処でも行けます

今、こんな生活してますがw・・
956名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/10(木) 23:12:57 ID:VcbD2k5c

957名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/14(月) 22:45:36 ID:CZZutbcQ
あげ
958名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/15(火) 00:16:50 ID:Nri00vMw
宝塚市民として必要なことは?
959名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/15(火) 00:49:27 ID:ZnYglANi
http://blog.takarazuka.cc/
タカラヅカ人事部ブログを一位に!
960名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/16(水) 21:36:34 ID:hIW0pWBH
・・・・
961名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/20(日) 19:29:16 ID:jX8e+97A
逆瀬川って高級住宅街?
雲雀丘とでは、どっちがブルジー?
962名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/21(月) 23:28:20 ID:CI1UieUV
全体的には雲雀丘
963名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/23(水) 11:53:13 ID:SR0tlTi7
>962タン
ありがトン
964名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/23(水) 17:23:55 ID:vKB6Mvve


      /〉´ ̄ヽ
      ( i ○゜ i
       )人   .|
       /ノヽ\ヽ|
  ___.i;;. :  ;;`i.ノ
./ ヾ  .|;; ..  ..;;|  
.__ .\|;;. i  ..;;|
  _ノ\i_);   ...;;|
 ̄    .|;; i   ..;;|
     .|;; i   ..;;|
     .|;;   ...;;|
     .|;; i  ....;;|
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
 
965名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/23(水) 22:39:31 ID:qb5O+THj
↑ 缶きり?
966名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/27(日) 22:11:05 ID:YeuqYypD
花の道で我が物顔でうろついてる、白髪のババアなんとかしてくれ。
ウザすぎ
967名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/27(日) 22:14:43 ID:rpa+zZ0T
彼女はジェンヌさんのことをよく知っているな。
968名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/27(日) 22:39:40 ID:YeuqYypD
花の道で大声でわめいてる。
ジェンヌも仕方なく相手してるが、明らかに迷惑そう。
道の真ん中に立って本当にウザ
969名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/27(日) 23:02:26 ID:rpa+zZ0T
会の人とも親交があるようだ。
970名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/28(月) 01:58:04 ID:o6/c9aNr
うん、いっつもいるよね。
もう花の道に住んでんじゃないのってくらいいる。
その割に、道のどの位置に立ってたら
他人の邪魔になるのか邪魔にならないのかが分からない人。
971名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/28(月) 17:45:10 ID:Dz246YlH
いつも木の所で写真を撮ってる連中は、白髪ババアと仲良く話してるが、ババアが離れたら、邪魔じゃボケ!と悪口を聞こえない程度の声でつぶやいてる。
邪魔だと思ってるなら、はっきり言ってやればいいのに。
そうして誰も言わないから、ばばあは図に乗る。
最も言っても聞きそうにないし、大声で逆ギレされそうだが…
972名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/28(月) 19:32:22 ID:it4dkDug
木のところの人もいつもの常連さんたちやね。
973名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/30(水) 15:06:50 ID:L2B1RkBw
あのおばあさんは、なっちゃんていうんでしょ?
もう10年以上も前からいるよ(その前は知らんけど)
しばらくみなかったけど、また復活したんだね
生徒の写真たくさんもってるよ、むかしはあさこや、くおんまやがお気に入りだったけど、
今はだれなんだろ?
974名無しさん@花束いっぱい。:2005/11/30(水) 16:07:31 ID:Fq+XAdJF
今のお気に入りは、池田娘
★のお稽古中は、朝から出没。
おとなしくどっかに座って待ってりゃいいのに、花の道をうろついて、本当に迷惑。
975名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/02(金) 01:44:03 ID:2HoXj4k+
正直生徒のファンクラブに入ると写真取れなくなるのに、関係ない人がバシャバシャフラッシュたくのはいいなんておかしいと思います。花の道周辺をもっと取り締まって欲しいです。車も通る所ですし。
976名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/02(金) 02:09:53 ID:u53fT3rN
ID:2HoXj4k+=りさ ???
977名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/02(金) 05:03:18 ID:DmZqtUfr
4年かかってやっと1スレ消化
もうこんなスレたてないでね
たてたらもっと盛り上げるようかき込んで >>1 さん
978名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/02(金) 10:12:43 ID:f9Oaa5vO
なっちゃんって、有名人?なんだ!!知らなかった。
979名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/02(金) 19:49:32 ID:PVV6L9uN
なっちゃんは昔からいるよ。すごい人なのに、こんなに邪険にされてるんだ・・・(驚)
昔からのファンは知ってるよ。
980名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/02(金) 20:24:30 ID:FbuvL1nJ
そうそう、なっちゃんは悪いひとじゃない、
放っておいてあげてほしい。
せちがらい世の中だなあ・・・
981名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/02(金) 21:36:22 ID:IkBZf5to
悪い人じゃなければ、何をやってもいいのか?
迷惑してる人も多いぞ!
982名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/03(土) 00:03:51 ID:f9Oaa5vO
その人って、口が軽いんだよね。
だから、要注意しなきゃね。
983名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/03(土) 00:07:49 ID:zONV21J8
ume
984名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/03(土) 00:31:37 ID:HlRnybxI
このスレ長かったね〜
いっつも下の方で見掛けたけど
とうとう埋まるのか。

確か「劇場の周辺情報〜」とかってスレもあったよね?
続きはそこで夜露死苦
くれぐれも次スレはたてないでちょ
985名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/03(土) 01:42:54 ID:+7YgFwCF
なっちゃんはね〜
昔(イムさんが入団した頃ね)は、いっつもお酒飲んでて
ファンに暴力振るったりもあって、本当に最悪だったけど
今は、お酒やめたから全然マシになったんだよ
最近知った人には、たしかにかなりウザかろうが
昔から知ってる人にとっては、今のなっちゃんは可愛いもんだw

仲良くなるとご贔屓の写真くれるよ〜
あつかましく正面から取った写真だから、写りはいいぞ!
オイラは貰ったこと無いが、知り合いはよく貰ってるみたいだ
986名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/03(土) 02:26:47 ID:Ze8ziJkS
>986

そうそう。数年前に比べたらかわいいもんだよw
アル中で一時来なかったって言われてたよね。

贔屓の写真をよく貰います。
他の人ではありえない構図の写真が頂けますw
987名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/03(土) 06:15:06 ID:8AJooV1S
あんなババアの話はどーでもいい。眼鏡のおっさんは?
988名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/03(土) 06:30:30 ID:29VJXnQ2
りさ、いないよね?
989名無しさん@花束いっぱい。:2005/12/03(土) 06:44:09 ID:vVB5yKJm
りさって誰よ
990名無しさん@花束いっぱい。
>985
私も昔、あさこの正面写真をもらった。
下級生の頃だったし、なっちゃんが笑えたんだろうね。すごい笑顔。
なっちゃんは、おばあちゃん犬だと思って
よしよししてあげると、すぐに懐いてくるよ。