問答無用でレス代行220シベリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
812809
訂正したこちらで、よろしくお願いします。
【スレッドのURL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1371777072/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
>>592-593を書いた者です。自演はしていません。

>>598
合っています。解説しますね。
サムとアレックスは男性にも女性にも使用される名前で
ここでのサムはサマンサ、アレックスはアレクサンドラの通称名で共に女性です。
アレックスは妊娠していて、牢屋に入れられた身で子供を産んでも仕方がないと判断し
死神の申し出に、お腹の中の子を差し出すことにした・・というお話でした。
男性だと思わせて読ませ、実は女性だったという叙述と
死神に指し出す三人目が、読む人によっては看守なのかな?と、からませて
翌朝、“生きていた”看守が“生きていた”二人に食事を運んできて
三人が無事な所を描いて疑問に感じさせ
そして謎解きとして、看守が「何かあったのかしら?」と女性言葉を使うことで
ここが女囚の監獄だという可能性が見えてきて、女ならば、死神に指し出した三人目は
アレックスが“大きなお腹をさすっていた”ことから、彼女のお腹の中の赤ん坊だったんだとわかり
すべてのピースがピタッとはまり、疑問が解ける・・・はずです。
「べつに」と言ったひとことにも、彼女の複雑な想いが込められていたことでしょう・・・
皆さん、読んでいただき、ありがとうございました。