電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
・電撃文庫や電撃文庫MAGAZINEについての総合的な話題
・専用スレッドのない新人作家さんの話題
・マイナー作家さんの作品についての話題
・公式発売日の23時59分59秒を過ぎてからのネタバレ
・新刊の内容に触れない感想も公式発売日を過ぎるまでは原則禁止
・次スレは>>980が立てて下さい
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:21:34.61 発信元:202.127.82.97
7月の新刊予定(2013年7月10日発売)

◆ロウきゅーぶ(13) 著/蒼山サグ イラスト/てぃんくる
◆さくら荘のペットな彼女10 著/鴨志田一 イラスト/溝口ケージ
◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVI(中) 著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
◆ストライク・ザ・ブラッド8 愚者と暴君 著/三雲岳斗 イラスト/マニャ子
◆ブラック・ブレット5 逃亡犯、里見蓮太郎 著/神崎紫電 イラスト/鵜飼沙樹
◆トカゲの王V ―だれか正しいと言ってくれ― 著/入間人間 イラスト/ブリキ
◆彼女はつっこまれるのが好き!10 アフターレコーディング 著/サイトーマサト イラスト/魚
◆正義の味方の味方の味方3 著/哀川 譲 イラスト/さくやついたち
◆竜と勇者と可愛げのない私 before レミエルの伝説 著/志村一矢 イラスト/ぎん太
◆ラストセイバーIII 叡智の花嫁 著/兎月山羊 イラスト/荻pote
◆美少女が多すぎて生きていけない2 著/芦屋六月 イラスト/ユキヲ
◆アイドル≒ヴァンパイア(仮) 著/上月 司 イラスト/アマガイタロー
◆断罪のレガリア ‐ソロモンの継承者‐ 著/多宇部貞人 イラスト/すーぱーぞんび
◆巨大迷宮と学園攻略科の魔術師 著/樹戸英人 イラスト/玲衣
◆俺のかーちゃんが17歳になった 著/弘前 龍 イラスト/パセリ
◆ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 著/聴猫芝居 イラスト/Hisasi
◆1/100の純情なダンジョ(仮) 著/二丸修一 イラスト/未定
◆バベルスターズ 著/奈坂秋吾 イラスト/コバシコ
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:22:23.45 発信元:202.127.82.97
8月の新刊予定(2013年8月10日発売)

◆ソードアート・オンライン13 アリシゼーション・ディバイディング 著/川原 礫 イラスト/abec
◆魔法科高校の劣等生(11) 来訪者編〈下〉 
◆はたらく魔王さま!9 著/和ヶ原聡司 イラスト/029
◆ゴールデンタイム列伝 AFRICA 著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ
◆魔王なあの娘と村人A(6) 〜彼女の普通とあの娘の特別〜 著/ゆうきりん イラスト/赤人
◆なれる!SE10 闘う?社員旅行 著/夏海公司 イラスト/Ixy
◆新フォーチュン・クエストII(2) 僧侶がいっぱい!<下> 著/深沢美潮 イラスト/迎 夏生
◆灰燼のカーディナル・レッドII 著/西村 西 イラスト/暗猫
◆アリス・リローデッド3 サクリファイス 著/茜屋まつり イラスト/蒲焼鰻
◆エーコと【トオル】と真夜中の落雷少女(ラッキーガール)。 著/柳田狐狗狸 イラスト/MACCO
◆放課後の魔法戦争(アフタースクール・ブラックアーツ)2 著/鈴木 鈴 イラスト/さらちよみ
◆失恋探偵ももせ2 著/岬 鷺宮 イラスト/Nardack
◆花×華8 著/岩田洋季 イラスト/涼香
◆無限のドリフター2 世界は天使のもの 著/樹常楓 イラスト/崎由けぇき
◆俺の天使(アイドル)は恋愛禁止!2 著/美月りん イラスト/亜方逸樹
◆革命機ヴァルヴレイヴ 著/乙野四方字 イラスト/ゆーげん メカイラスト/片貝文洋
◆フルスケール・サマー 著/永島裕士 イラスト/んまぁ〜
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:29:20.95 発信元:49.98.140.243
ラノベ板荒らしてる主犯の専用スレッド(今のところアニメ板の方の活動が多くピックアップされてるけど)が立ったので貼っときますね

【業者】アニメ板の基地外、一人旅団君スレ【連呼】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1371139013/
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:31:17.03 発信元:49.98.140.243
あと前スレも貼っときましょ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1366481007/
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/14(金) 23:53:23.68 発信元:123.217.99.130
>>1
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 00:00:23.05 発信元:180.14.136.250
>>1

7月:境界線上のブレット
8月:はたらく放課後探偵ももせ
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 00:26:42.34 発信元:124.146.174.196
>>1
7月ネトゲの嫁
8月魔王さま

いつの間にか公式サイトの樹戸英人だったのが樹戸英斗に戻ってる
結局誤植だったのか 随分長い間気づかなかったんだな
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 02:55:13.49 発信元:60.148.94.151
>>1
7月 さくら荘 境ホラ
8月 SE ももせ

鴨志田スレ避難所死んだ・・・もっかい建てに行くべきかのう、それとももう感想はこのスレでぶちまける方向がいいのかのう
10 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(6+0:30) :2013/06/15(土) 08:25:17.70 発信元:126.163.192.89
       / ̄\
      | ^o^ |  < 10get.... 10get....
       \_//"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ    シコ
        | (__人_) \
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 11:30:47.08 発信元:1.21.36.2
>>9
立ててもいいんじゃね?
本スレで出すと荒らしが上陸するのは証明ずみだし。
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 11:43:18.52 発信元:106.160.70.82
ブラブレやっと新刊かよ
おせえよ
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 11:46:33.33 発信元:180.49.160.132
我が家のお稲荷さまの新刊はまだなのか…
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 16:55:48.74 発信元:114.145.78.30
>>9

消えたスレでも言われてたけど最終巻でる直前でいいと思う
この中途半端な時期に立てても続かないのは実証されたし
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 21:17:19.18 発信元:221.119.180.73

スレ番に2とか入れても良かったような
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 22:25:38.76 発信元:221.187.9.80
>>13
なぜか続いてた漫画もついに打ち切られたしアキラメロン
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/15(土) 23:37:01.63 発信元:182.21.133.148
くいしんぼ 過労死 ブラック まずい 人殺し クズ肉
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 01:02:09.11 発信元:123.217.99.130
IPスレって面白いなー
一日しか持たないIDと違って発言にある程度責任持たないといけないという
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 01:14:00.36 発信元:175.28.177.118
串刺すとか回避する方法はたくさんあるよ
規制が及ばないって意外はID板と大差ない
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 01:17:42.29 発信元:210.135.100.132
元から被りまくってて気にしてもしょうがなかったり
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 01:20:01.33 発信元:210.135.100.132
あ、ごめん。別のスレと勘違いした
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 02:05:08.66 発信元:111.87.58.55
Wimaxだと毎回変わっちゃうから困る
真面目に書く時は帰宅してから自宅回線でないとw
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 11:51:05.93 発信元:202.127.82.97
もうここが本スレでいい気がしてきた
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 14:04:46.30 発信元:123.217.99.130
もはやここが本スレ
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 15:55:54.50 発信元:219.118.6.57
お前ら、IP晒しが根本的な解決になってないことは忘れるなよ
自宅社員は大勢紛れてるぞ
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 16:18:34.76 発信元:122.131.83.117
まあこのスレであっても露骨に褒める感想っていうのはもう受け入れられないだろうね
それだけのことを企業がした以上しゃーない
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 16:56:26.36 発信元:202.235.248.56
褒める感想があったら業者作者編集工作員とレッテルを貼って徹底的に叩く、だろ
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 17:03:07.19 発信元:126.254.43.46
当たり前だろ、AMWがしたことはつまりそれだけのことだったってこった
自業自得
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 17:06:34.86 発信元:211.124.114.102
これからデビューするであろう新人たちは大変だろうな…
ステマにさえ頼らなければ個人的に応援したいところだ

ただし作品がつまらなければ容赦なく叩かせて貰うけど
まあその時はここじゃなくてまらスレに行くけどね
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 21:36:55.63 発信元:219.167.220.190
ドリフターは続く展開だっただろうか

アイドルのやつって書いてるの女の人だろうか女よりライバルっぽい男と仲良くなってた気がしたが
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 22:15:19.86 発信元:60.34.22.55
>>29
ぶっちゃけ、2ちゃんねるを無視していれば良いだけの話だから
そんなに苦労するってことも無いんじゃないかと思うけどな
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 22:49:51.95 発信元:175.28.177.118
そりゃ甘すぎる見方だと思う。ネットを軽く考えてて自爆するパターンだ
正直、アフィブログで取り上げにくくなるってだけでも
かなりのダメージじゃねぇかな、と思うけどな
ブログから2chへ逆流入させるような真似ができなくなるし

アフィ側は弾いて編集するだろうけど
埋め立てた事実自体は燻り続けるんだから
ツイッターとかでやる奴は拡散させまくるし
思いも寄らないところから火が出るかもしれない

煽り抜きで、簡単なコメントでもいいから何か反応を出した方がいいと思うよ
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 22:53:26.71 発信元:175.28.177.118
まぁ、こんな状態でも新刊の話題をしたい人たちは
この話題をするのは終わったキチガイか
粘着荒らしの一握りって認識みたいだから、俺はもうどうでもいいけど
半年やそこらで易々と回復できないぐらいの
重大事態に発展してくれた方が面白いしな
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 23:08:02.03 発信元:126.122.162.228
ニコニコで消されたのは、やらおんがヤマグチノボルの件だな
つつかれると相当痛いと思われる
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 23:08:43.27 発信元:126.122.162.228
スマン、誤爆したorz
しかも微妙にまちがってるし
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 23:15:08.09 発信元:121.119.54.232
空気悪くするのだけが目的のマジキチが他人をキチガイ扱いか
ここももうダメだな
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 23:20:41.04 発信元:180.14.136.250
他人を巻き込みたくて仕方ないんだろう
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 23:40:04.03 発信元:60.34.22.55
ネットを軽く見てって、煽り側も正直論理がめちゃくちゃで
あれもステマこれもステマ坊主憎けりゃ袈裟まで憎い状態だしなぁ……
Twitterでワナビが「半年ほど編集がついて発行を目指していましたけど、なくなりました」って一分を見つけて
「これも全部電撃編集部が悪い!」と祭り上げようとしたときは、もう駄目だと思ったわ
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 23:40:07.69 発信元:115.37.59.221
我が妹ってジャンル的には兄妹コメディか、オタク吸血鬼コメディなんだろうと買う前は思ってたんだが、
読んでみるとどっち付かずだな。
兄妹関係には緩急もイベントもないし、妹のオタク趣味は完全に只の一人遊びでストーリーにも人間関係にも全く波及しないし。
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 23:41:05.40 発信元:60.34.22.55
ってまあ、避難所でする話じゃなかったな
自重する
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/17(月) 00:14:04.69 発信元:126.254.43.46
これで何度目の自重する宣言ですか
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/17(月) 00:15:29.92 発信元:60.34.22.55
んー…… 一回目?
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/17(月) 01:06:45.05 発信元:114.183.115.249
自重するんじゃなかったの?
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/17(月) 01:36:49.66 発信元:175.28.177.118
>>36
皮肉もわからんの? 別に他人を貶めてはないでしょ
こっちが言ったのは
「俺はどうも終わったキチガイらしい、もしくは荒らし粘着の仲間らしい」
それだけだよ。空気とか雰囲気とかが悪くて作品の話題がしづらいんなら
さっさとNGぶちこんでやればいいさ。何の後ろめたい事もないんだろう?
埋め立て発覚した日にあれだけペラペラ調子よく喋ってたツイッターをピタッと止めて
売上げぶっちぎりの俺妹も、肝入りで作ってるVVVも、好評な魔王様も
全く宣伝を行わず、死んでるみたいに2ヶ月もだんまりの例の人が全然気にならないんなら、やればいい

俺はそういうのは、間違いなく異常だと思うけどね
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/17(月) 01:53:03.03 発信元:120.75.209.103
自分が異常で粘着のお仲間だって自覚があるんなら
こっちじゃなくって向こうのスレでお仲間とよろしくやればいいじゃねえの
わざわざこっちでその話題出してもお互いが不快な思いするだけじゃん
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/17(月) 01:54:10.87 発信元:122.131.83.117
普通に皮肉通じてなくてワロスw
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/17(月) 01:55:40.59 発信元:49.98.159.130
皮肉なら尚更悪いだろなにいってんの
俺はもうどうでもいいってレスしといて矛盾してるわ
自分の敵は異常だとかまでならともかく
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/17(月) 02:00:13.84 発信元:120.75.209.103
じゃあこう言えばいいのかな
ここで新刊の話とかがしたい人は「そういうのが気にならない」異常者
ここでステマがどうとか話したい人は「そういうのが気になる」異常者
同じ異常者でも発想が全く違うわけで同じ場所にいてもぶつかるだけだから
別々の家に住み分けしましょうね、ってこと
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/17(月) 07:16:25.32 発信元:124.146.175.229
つーか、もともとここは本スレがAMWのせいであーゆー状態なのと、
怪しい感想を少しでも排除するために作ったんじゃなかったっけ?
ここでステマの話をするのは、感想書きたい人の居場所を二重に奪うことになるから、
規制中とか特殊事情がない限りは自粛した方がいいのかも。
本スレでなんぼでも話せる内容でもあるし。
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/17(月) 11:38:50.24 発信元:114.145.78.30
>>39

我妹は家族愛枠の妹ものとしてはそこそこ良かった
妹連れ去られて吸血鬼にされて吸血鬼たちを「大事な家族」と言われた主人公との対比要素に師匠の孕ませNTRバッドエンドは厳しかったが
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/20(木) 09:58:35.88 発信元:114.150.236.63
過疎ってんな。あっちは相変わらず荒れてるし。
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/20(木) 14:30:52.58 発信元:210.135.100.132
感想よりステマ関連の話のが伸びてる時点でもうね
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/20(木) 15:24:00.03 発信元:202.235.248.56
騒動ではじめてやってきたお客さんが我が物顔で暴れ回り、元からの住人が呆れて見なくなる。
お客さんが飽きればそこには過疎スレがひとつ残るだけ。
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/20(木) 15:54:43.19 発信元:118.106.67.151
AMWが今回の件に関して何か公式に反応するまではシベリアで新刊の話題とかはやりたいな
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/20(木) 16:23:09.08 発信元:111.86.141.144
俺もステマ事件の話はしたいんだけど本スレはヘイト高すぎてついていけないんだよな
「それだけのことをしたから仕方ない」を大義名分にどんな邪推もまかり通ってて突っ込んだら工作員扱いだし
他レーベルのスレでは意外と冷静に語られてるんだけどその話題のためによそのスレに行くのも変な話だし

作品の話するならミス・ファーブルの〜が女装モノだったけど電撃じゃ女装主人公って初じゃね?
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/20(木) 16:29:22.06 発信元:118.106.67.151
何かで女装主人公あった気がするけど覚えてないな
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/20(木) 17:58:17.22 発信元:111.87.58.142
6月刊行16冊に対して専スレ無さそうなのは9冊?
平均3〜5レス程度で進むと30〜50書き込みペースと考えると
むしろ過疎ってるのが正しい姿

盛り上がってた以前がどんだけ自演と宣伝だったのか
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/20(木) 19:53:12.10 発信元:121.115.39.201

話は悪くなかったが設定周りはもうちょっと何とか
巨大生物に魔術に飛行機械はちょっと盛りすぎな感
特に魔術が何でもありで安直な感じがした
せっかく虫なんだし匂い袋だとか音だとかで操って欲しかったかな
後は終盤で蜘蛛男が人間恨んでる理由を語った直後の「実はそんなに悪い奴じゃないよ」フォローは醒めた
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 00:32:42.58 発信元:114.134.244.80
>>56
キリトさんの話?
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 00:35:01.23 発信元:124.146.175.140
ホライゾンだっけ?女装主人公 読んでないからうろ覚えだけど

ファーブルのネタがフンコロガシしかわからんかったのでwikiとか見てみると
ヒロインの家庭環境とか裏庭(アルマス)を作ったこととかが史実のとおりなんだね
そのうち親交のあったダーウィンも出てきたりして
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 13:33:31.13 発信元:220.208.172.200
女装することもある
最近脱いでないな
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 16:38:13.09 発信元:125.192.92.34
我が妹は吸血鬼であるを読んでみたけどひでーなー
妹のオタク趣味が物語とまったく関係ないくせに無駄に描写長いのがきつい
師匠の寝取られ展開もいまいち話に絡み合ってないし、サブヒロインは空気過ぎて存在感皆無(いなくていい)
土台はシリアスなんだろうと思って戦闘に期待してみても、全部の戦闘が1〜2ページで終わるというやる気の無さ
一番描写が多かった主人公と妹の生活シーンも淡々とし過ぎてて、見てても何も感じない
吸血鬼の一団が群馬の小さな集落で暮らしてるらしいけど、こいつらはどうやって食料を確保してたのかと設定部分も薄っぺらい
結局のところこの作品は何がしたくて何を魅せたかったのかがさっぱりわからんかった
キャラの設定自体は悪くないと思うけど他の部分が壊滅的過ぎる
あとがきに新人って書いてあったけど正直何でデビューさせたのか謎
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 17:12:53.02 発信元:118.106.67.151
その作品は読んでないけど弾がなくて編集も焦ってるんじゃね
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 17:16:15.02 発信元:180.5.2.21
新作がなかなか当たらなくなってきてるな
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 18:10:44.91 発信元:122.17.155.3
>>62

我妹は上のほうでもレスしたけど「家族愛枠の妹もの」としてならギリギリ及第点だったね

本当に素材は悪くないけど調理で失敗してる感じ
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 18:34:56.41 発信元:115.37.56.79
我妹については俺もどっかで書き込んだんで省くが、補足すると、主人公のイラストが致命的にキモいw
個人的には全方位的にダメダメだったな。


2巻が出るって聞いたんで、積んでた恋愛禁止を読んだんだが、これラブコメかと思ったらディストピアものだったんだな。
ヒロインがアイドル候補生になって、主人公ともども成り上がりの決意と橋頭堡確保までいったところで「俺たちの戦いは(ry」ENDでは、
カタルシスがもう一歩足りない気がした。
構成的に大きくマズってる訳ではないんで、尺の都合上しょうがなかったのかもしれんが・・・
あと主人公のキャラは、等身大の少年らしさとご都合的な主人公らしさが混在していて上手くまとまってない感じがした。
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 19:01:35.80 発信元:58.89.32.201
>>60
女体化ダーウィンとか女体化ウォーレスとかそのうち出てくるかもよ
魔女としてギブルを生み出した張本人とかだったらラスボスだね
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/21(金) 19:38:36.83 発信元:111.86.141.152
進化論は虫とか史実とか作品設定にマッチしてるしやりそうだな
ダーウィン(♀)はアメリカのスチパン小説がすでにやってるんだがまさかこの分野で海外に先を越されるとはな
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/24(月) 01:09:54.14 発信元:202.127.82.97
や、やっとホライゾン読み終わった……次はアリスでその次がファーブルで……
たぶんアリス読んでる途中で7月発売日が来て巨大迷宮とホラ買ってファーブルの優先順位が下がって
ホラ読んでる途中で8月になってアリス買って巨大迷宮の優先順位が下がって……他のレーベルのも増えていって……

新作はこうして積まれていくのだ
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/24(月) 09:30:01.08 発信元:123.217.99.130
適度に完結して欲しいとほしいと思う
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/24(月) 19:14:29.26 発信元:221.18.66.178
世界の終わり、素晴らしき日々よりって
読んだやついる?
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/25(火) 09:41:18.72 発信元:118.5.54.171
第1話がニコニコでの無料配信、第2話が電撃文庫マガジン掲載の「現代日本にやってきた
セガの女神にありがちなこと」。
これ、単行本でるまでネタが持つのか?

第1話でサターン、第2話でマークIII出しちゃったし、残ってるのはメガドラとゲームギアぐらい。
さすがにSG3000とかは、あまりに古すぎてネタとしても使いにくかろう。マークIIIですら、
かなりつらい状態だったし。
他機種を絡めた場合でも、Xbox360以降のハードはセガハードとは世代が完全に違って
しまって、ネタにしにくいし。
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/25(火) 12:37:00.50 発信元:111.100.191.38
ホラ読んでスレで考察してると次のホラが出て他に手出す余裕がない
電撃2冊買ったらプレゼント!って時くらいしか買わんし
あとホライゾン電子化してくれ頼む重い
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/25(火) 15:22:48.07 発信元:60.34.22.55
今回のうぇぶらじはなかなか面白かった
ちらっと本音がうかがえると、一気に引き込まれるなw
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/25(火) 18:39:27.41 発信元:180.198.138.206
くっさ
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/25(火) 22:44:08.03 発信元:121.115.80.166
ふう
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 10:06:40.11 発信元:111.86.143.236
三木一馬の擁護も楽じゃないぜ
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 11:13:27.79 発信元:123.217.99.130
>>72
2話にして息切れしてる感じがすごいよな
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 15:57:08.79 発信元:60.34.22.55
>>78
メガドラにメガCD合体させるネタで伸ばすとみた
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 18:19:34.45 発信元:118.106.67.151
更に32Xか・・・
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 18:28:51.54 発信元:123.217.99.130
既に
神様が負けハードのトラウマを抉られる→タタリ神化する
って感じで天丼気味なのがなんとも
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 20:48:36.13 発信元:106.160.70.82
誰もブラックブレッド買ってないの?
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 21:18:29.35 発信元:219.118.6.57
買ってるぞ
ありそうで無かった中二感が好きだ
84 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:30) :2013/06/26(水) 21:38:29.08 発信元:106.172.109.92
最近だと、Fランクの暴君ってやつが面白かった
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 22:08:04.15 発信元:110.133.227.43
ブラックブレッド中二臭くて敬遠してたんだが面白いのか買ってみようかな
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 22:10:09.79 発信元:180.198.135.116
正直おすすめできる代物じゃない
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/26(水) 22:35:08.40 発信元:111.100.191.38
そこはこれこれこうだから面白い、とかオススメできない、
とか言ってくれんと何の参考にもならんのだが
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/27(木) 01:54:27.64 発信元:122.17.155.3
ブラック・ブレットは確かに色々厨二要素はあるのでそっち系苦手ならお薦めはしかねるな
個人的には大好きだけど
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/27(木) 02:10:37.04 発信元:220.100.79.133
ブラブレは可愛い幼女がいっぱい出るよ
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/27(木) 07:41:52.91 発信元:106.160.70.82
なんだみんな買ってるのか
新刊出るのに名前上がらないから俺だけかと
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/27(木) 13:16:27.16 発信元:202.213.0.221
ブラブレはラ板に作者スレあるからそっちに残ってるでしょ
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/27(木) 18:15:51.46 発信元:122.17.155.3
>>91

あのスレは1年間新刊でなかったお陰でガストレア化したスレ住民でパンデミック起こして色々大変なことになってたからな
新刊発売が確定したおかげでだいぶ沈静化したけど
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/27(木) 20:30:47.64 発信元:111.86.141.152
>>92
あのシリーズ読み始めたのが割と最近だったんだがスレのぞいたら雰囲気が独特すぎて怯えたわ

三、四巻あたりから刊行ペース落ちるのはまあよくあることだよね。ストックをいったん出し切ったってことなんだろうか
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/28(金) 20:36:07.40 発信元:219.125.82.90
香彩七色(こうさいなないろ)〜香りの秘密に耳を澄まして〜
ってどうなのかな。香が好きなので本屋で見て買おうと思うんだが
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/28(金) 21:07:17.93 発信元:106.160.70.82
ぶらぶれの幼女可愛い
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 00:44:45.79 発信元:202.127.82.97
ログ漁ってたらまさかこんなことになるなんて……


電撃文庫・電撃文庫MAGAZINE総合スレッド199

359 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 02:33:07.73 ID:N9EKVGmZ [2/2]
ステマ 社員 嘘 売れてない 自演 言い訳 工作 妄想 らしい
売れなくなってきてる 白々しい しゃーない 事実 見かけ 胡散臭い
必死 火傷 発狂 気付き始めてる 落ち目 よっぽど ごり押し 編集 やり口

360 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 03:25:06.79 ID:gTw1FSbf
これらをキーワードにライトノベルを1本書きなさい

361 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 04:20:37.08 ID:ZqcYx+Ib [2/3]
┌────────────────┐
□5月の新刊予定(3012年5月10日発売) □
└────────────────┘

◆ラノベ作家になるために 1ページ目 俺がキミを売れっ子にしてやる!
著/捨留守負斗 イラスト/トタン
無事大学を卒業できた俺の就職先は潰れかけの出版社。そこで編集をすることになった俺は超かわいい少女だけど売れてない落ち目作家の
担当をすることに。「ステマ?自演?だからなんだ!売れればいいのだ!!あらゆる手を使ってでも俺はこの娘を売れっ子にしてやる!!!」
――まさに工作。池田諸葛、編集初級!参る!!
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 10:37:12.89 発信元:58.3.160.228
大電撃文庫展のサイン入りタペストリーって直筆じゃないよな?
直筆なら名古屋まで飛ぶんだが
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 11:11:05.30 発信元:111.188.37.120
なにいつの間にか昔のが聴けない仕様になってたのかよ。
狼と香辛料が終わった頃の支倉いすなの回を聴こうと思ったのに……
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 11:18:01.15 発信元:111.188.37.120
と、思ったらいけた。ありがとー
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 11:18:34.25 発信元:111.188.37.120
申し訳ございません。誤爆しました。
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 19:54:51.58 発信元:115.37.62.51
いいってことよ


今頃になって失恋探偵を読んだんだが、恋愛をテーマに掲げてるっぽい割には、ヒロインと主人公の恋愛はえらいヌルサクなのな。

「先輩は優しいからこんな私にかまってくれてただけなのよ!」
「そんなことないよ! 俺もお前が好きだよ!」
「そんなの信じられない! 証拠を見せて!」
 チュッ
「これで私たち両想いですね♪」

馬鹿かと・・・
2巻は買わねえ
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/29(土) 21:16:38.06 発信元:122.17.155.3
>>101

そこは私も引っかかったな
2巻以降は失恋して凹んでる人ができたてカップルに自分の恋が終わった理由を調べてもらいに来るんだぜ

普通に依頼人来なくなって終了だろ
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 00:20:24.73 発信元:219.118.6.57
メルマダメルマダ言ってた時期が懐かしいぜ。
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 00:46:01.73 発信元:202.127.82.97
「まさお」も懐かしい存在になってしまったな
毎日毎週来られると非常に鬱陶しいけど
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 02:00:17.31 発信元:124.146.174.7
鴨志田スレ見たら相変わらずアレだったんで
一回乗っ取られちゃうともう元通りにはなれないんだね……
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 02:07:39.49 発信元:122.17.155.3
>>105

あれは作者がダンマリ決め込んだ結果だからちょっと意味合いが違うけどな

間違い探しレベルで見てないと気づかないような韓流推し仕込んであった変態王子では作者がさくっとコメント出したら一気に沈静化したし
まぁ脚本会議にほぼ毎回参加してガッツリ関わってることを明言しちゃってる鴨志田とは難易度桁違いではあるけど
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 02:25:40.85 発信元:124.146.175.199
うーん、例えばブログとかやっててだんまりなら作者の落ち度(?)かなぁとも思わんでもないけど
ブログもツイッターもなんもやってないんだからスルーが一番大人な対応な気がするんだけどなあ……
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 02:42:38.10 発信元:122.17.155.3
>>107

変態王子程度の軽微な改変なら作画スタッフの暴走で片付くからスルーでも大事にはならない

さくら荘の場合は原作者がガッツリ関わった上で無視できないレベルのクソ改変(サムゲだけじゃなくて猫の里親探しとか)されてるからな

ブログもない、ツイッタもやってないなんてのは理由にならないし雑誌やアニメ公式サイト、電撃の缶詰や放映中に出た作品のあとがきなど
コメントを出せる機会はいくらでもある
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 09:12:46.60 発信元:118.106.67.151
作者よりアニメスタッフが悪いし荒らすやつが悪い
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 09:37:51.38 発信元:121.115.36.2
アニメの現場は知らんが、会議に参加してたら発言権があるとか意見が通るかというとそうとは限らなくて
ただの御輿扱い、なんかあったらそいつ矢面に立たせればいいや的な扱いをされるのは人気商売だとよくある話
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 09:49:19.94 発信元:122.17.155.3
もちろん改変はアニメスタッフのやったことで本来作者には関わりのないことだ

だがお飾りであっても改変を事前に知れる現場に居たことを公開してしまったからな
作品についてきたファンの心境としては「現場にいたなら止めろよ」と思うし、ダンマリ決められると荒らし共を叩き出すための拠り所がなくなってしまう

アニメ映えするように演出変える程度できっちり原作なぞってくれてれば「原作者がガッツリ関わっている」というのは良い宣伝になるんだが
今回のような状況だとマイナスにしかならないんだよなぁ
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 10:23:05.15 発信元:123.217.99.130
現場に居たところで
止められる訳ないだろうと思うんだけどな

ヒット作がまだまだ少ない作者にとっちゃ
原作者の力なんてものは張子の虎も同然だよ

下手に騒いだら次回作以降の扱いに響きかねない
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 10:30:26.37 発信元:121.115.36.2
>>111
うわあすっげえばか
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 10:46:24.71 発信元:101.128.190.240
止められなくても、批判が出た時点でなんか弁明しておけば受け取り方も違ったんじゃね?
原作もアニメも見てないけど。
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 10:58:38.18 発信元:123.217.99.130
あんな風に暴れてるような輩なら
弁明はかえって火に油なんじゃないかね
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 11:12:54.63 発信元:1.21.36.2
まず鴨志田がブログもTwitterもやってない以上、単独では迅速な対応は無理。
おまけにイズルや川岸みたいにTwitterやってない作家を揶揄する馬鹿がいるのがネットの世界。
ならば電撃が弁明の場を提供しなければならないのに、やらなかった。
これは電撃の対応が糞と言われても仕方がない。作家サイド単独じゃ解決できない問題だから。

そもそも電撃にはアフィカス止められる能力があるはずなのにやってない。
むしろアマゾンの件といい同人誌の件といい、その後もアフィカスがさんざんネタにして炎上煽ってる。
サムゲが可愛くなるレベルの原作レイプ食らいまくってんのに、
あれが原作通りの展開という大嘘コメントやネガコメントを抽出している。

そもそも問題になった改変にしても、鴨志田の担当回じゃない。
これについて修正指示できるのはシリーズ構成しかいない。
もっと言えば、シリーズ構成はたとえ鴨志田の脚本でも修正指示を出すし、
指示があれば直さなければならないのが脚本家というのがソース付きで示されている。
http://i.imgur.com/P3bQ9tJ.jpg
http://i.imgur.com/TX7Gu3M.jpg
http://i.imgur.com/5XPGox4.jpg
もしこうした問題を防ぎたいのなら、賀東みたいに構成から自分でやるしかない。

はっきり言えば脚本レベルで一番悪いのは構成の岡田麿里。
こいつと監督のいしづかが逃げ回って何もしないから、あちこちにとばっちりが行ってる。
まぁ、フラクタルで全責任をヤマカンに押し付けて逃げた前科持ちでもあるがな、岡田は。
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 11:15:57.15 発信元:221.187.9.80
火消しにはならんだろうけど一言俺は嫌だって言ったんだけどね的
態度とっとけば勝手に矛先が編集だTV局だ広告代理店だとずれてって
原作まわりはある程度平和になれたかもね
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 11:23:42.90 発信元:1.21.36.2
>>117
さがらがそれをできたのはTwitterがあるからで、やってない鴨志田には無理。
早急に発言するならAMWを通じてやるしかない作家に発言の場を与えなかったのは、
どう考えても編集レベルでの落ち度としか言いようがない。

もっと言えば、AMWは自分で2chに介入してスレ操作してたんだよね?
なら、なんで876スレと鴨志田スレは荒れたまま放置したのかな?
デビュー前に担当の峯を飛ばしたことといい、潰そうとしてるようにしか見えない。
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 13:12:09.43 発信元:123.217.99.130
狂ってる人にはぶっちゃけ何を言っても無駄だから
コンビニ店員なんかのおかしな客への一番の対応は
黙っていることだったりする
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 13:36:43.88 発信元:120.75.209.103
つうかそもそもおかゆがサムゲタンに変わったことがそんな大事な原作改変かな?
って原作知らない俺からすれば思うんだけどな
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 13:59:16.02 発信元:180.56.159.244
韓国料理だからだろう
ネットじゃ韓国嫌い多いからな
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 14:25:44.80 発信元:1.21.36.2
>>120
あんなもん比較にならないレベルの原作レイプが多発してるから、そういう意味では大事とは言い難いし、
それがこの件で陰に隠れてしまったという点では大問題と言ってもいいかもしれない。

この件で問題があるとすれば、ネットに発信しない作家はこうした事態には単独での対処法がないということ。
アフィカスはそこを狙えばいくらでも延焼させるのが可能だと知らしめてしまったこと。
(ココロコネクトの庵田もネット上に発信しない作家だった)
超電磁法のハングルは取り上げずにこの件を延焼させまくったのにどういう意図があるのかということ。

結局、現在本スレで問題になってるステマ疑惑につながってくる。
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 21:36:11.75 発信元:60.34.22.55
こんなの、作者側が何を言ったところで
サムゲタンと騒ぎたい側は自分の都合のいいようにしか解釈できないんだから
黙っている方が正解っしょ
おかま騒ぎのとき、他の作家陣が無言を貫く中
鷹見がしゃしゃり出ていろいろ呟いて、結果馬鹿を見たようなもんで
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 22:09:43.97 発信元:118.106.67.151
明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。の2巻読んだ
相変わらずぶっ飛んだヒロインで楽しめた
髪の毛拾って枕元に置かれる悪戯はやられたら泣きそうw
ギャグだから許される話の展開が多かった。特に陽菜子に結局会いにいかないとことかw
それにしてもP137の美紗貴の挿絵の下半身変おかしくね。腰から膝までが異様に長く見えるんだが・・・
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 22:13:23.30 発信元:118.106.67.151
「変じゃね」を「おかしくね」に変えようとしたら、誤字った。
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 22:33:55.59 発信元:60.34.22.55
>>124
確かにちょっとおかしいな。膝の構造も変だ。
117ページの水着カットも、右手左手共に少しきになる……
H2SO4はもうちょっと上手かったと思ったんだけど、安定しないのかな?
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 23:01:02.42 発信元:58.95.218.196
>>123
コンビニでのその場だけしのげば良いみたいな対応じゃいかんよ
記録が残り誰もが閲覧できる状態での沈黙は下策
鴨志田が公式にサムゲ騒動に対して発言していれば風向きが変わってたかもしれない
すくなくとも鴨志田スレではないところで暴れるようになってたかもしれん
それに鷹見はしゃしゃり出て擁護したから馬鹿を見ただけだろ全く関係ない
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 23:12:29.81 発信元:124.146.175.197
>>127
だから問題が起きた時点で早急に発信するツールを持ってなかったから、
迅速な対応はAMWが場所を提供しない限りできなかったんだよ。
なら作家はみんなTwitterやらなきゃいかんのか?となると、本末転倒だ。
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 23:12:59.55 発信元:60.34.22.55
>>127
だから無理だって
これが鴨志田のしでかしたことなり過ちだと言うなら
謝罪なりは有効な手段だろうけど、ただの被害者だもん
何を言ったって、言質を取ったみたいに言いように利用されるに決まってる
発言したら風向きが変わっていたかもというけど、単に火に油を注ぐだけに終わるかも知れんやん
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 23:19:59.89 発信元:60.34.22.55
それに、記録が残り誰もが閲覧できる状態だからこそ
むしろ安易な発言は出来ないってこったろ
この先、また何かあったとき「あの時はあんなこと言ってた」なんて利用されないからな
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 23:22:31.14 発信元:124.146.175.197
>>129
ついでに言えば、今もブログやTwitterやってないし、
個人サイトや公認ファンサイトもない。こういう作家がどう発言しろと?
本来、こういう本業に集中する姿勢は褒められこそすれ批判されるもんじゃないと思うんだが。
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 23:36:08.03 発信元:58.95.218.196
>>129
被害者だからこそ発言しなきゃいけない
別に問題が起きたら早急に対応しろと言っているわけでも
個人が発信できるツールを持ってないのを非難しているわけでもない
沈黙は下策だと言っているだけだ
発言で揚げ足取られるのは発言者の責任で別問題だ
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 23:37:25.55 発信元:60.34.22.55
>>131
うん、
いや、
俺もそう思うが……

こういうことがあると、作家はやっぱりTwitterとかしない方がいいのかなーと思うわな
やればやれでメリットもあるんだろうけど
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 23:42:08.04 発信元:60.34.22.55
>>132
被害者に発言を求めるって、なにか事件が起きたときにマスゴミが被害者宅に押しかけて
「今回のことをどうおもってますかーーっ!」って詰め寄るのとなにが違うのよw
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 23:42:44.03 発信元:124.146.175.197
>>132
発言の場を与えてないのはAMWなんだから、電撃スレに批判が出るのはまだしも、
鴨志田スレを荒らしてるのは明らかにおかしい。
まぁ、本当に弁明すべき人間が逃げ回ってるのが一番おかしいんだがね。
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 23:47:25.89 発信元:211.124.114.102
さくら荘の最終巻って来月だよな?
さすがにあとがきでなんか書くんじゃないの?
まあ電撃側が「余計なこと書くなよ」って釘刺す可能性もあるけど

ぶっちゃけ無難なことしか書いてなかったら、俺はそう解釈しちゃうな
それでなんのフォローもなかったとしたら、完全に作者だけが泥を被る結果になってしまう
荒らし問題で猫太郎が潰されたときと同じで、電撃がいかに作家を大事にしないかと改めて認識させられるな
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 23:52:02.29 発信元:60.34.22.55
ってか、これは要するに『サムゲタン』だったからこそここまで燃え上がってしまっただけの話だろうしなぁ
俺はむしろ、原作改変っていうなら
いかにエピソードが足りなかったとは言え、くそつまんねーオリジナル脚本回を二つもぶちこんだ
はたらく魔王さまスタッフの方に文句いいたいわw
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 23:54:21.36 発信元:58.95.218.196
>>134
言葉足りずですまんかった
ネットでは自己弁護のために自ら発言しなけりゃ憶測が一人歩きして、それがあたかも事実であるかのようになってしまうのよ
記録が残るからこそ反証の記録を残さなきゃいけないのよ
>>136
まあそうなるわな
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/30(日) 23:54:25.30 発信元:124.146.175.197
>>136
実は9巻の時点で、かなりギリギリのところまで書いてる。
メディアミックスについて「覚えていますので、ご心配なく」と書いただけで、全く謝辞がなかった。
その後には、ちゃんとファンレターへの謝辞はあったんだが。
放映中に不快感表面するなら、あれがギリギリだろうね。
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 00:06:52.26 発信元:124.146.175.198
>>137
さくら荘も酷かったぞ>糞改変
主人公の性格改変に始まって、時系列シャッフル、意味不明な伏線カット、
糞オリジナルエピソード挿入など、原作レイプのフルコース。
護くんといいとらドラといい、岡田がらみはろくなもんがない。
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 00:13:05.89 発信元:60.34.22.55
>>138
いや、その反証を不特定多数のネット民に晒す必要は
そもそもあるのかってとこなんだけどな
だって、言っちゃなんだけど、今も騒いでいるのってようするに鴨志田のファンでもなんでもないわけっしょ?
それで、「あのアニメスタッフはクソだ」なんてこといったって
そいつらと、あとはアクセス稼ぎのまとめサイトが喜ぶだけじゃねーのってとこ
上で魔王さまのことを書いたけど、正直原作者は映像化の折に
基本ぶんなげが普通だろうから、アニメがああなったからって
原作者が、不特定多数のネット民に、何か言葉を残す必要なんて俺は無いと思うんだけどなー
ただ騒ぎたい人の燃料にしかならないんだから
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 00:29:12.17 発信元:124.146.175.198
>>138
>>139に書いたように、読む人が読めば手厳しい批判になる内容だよ>9巻あとがき
それが一部スタッフの機嫌を損ねたかは知らない。
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 00:48:04.05 発信元:58.95.218.196
>>141
おれは山火事を消すために発破するっていう主張だからなあ
折り合いもつかないだろうし、互いに意見交換したということでこの件はしまいにするよ
>>142
ぎりぎりなのは分かるけど、後にもう少しでも言って欲しかったという愚痴を言わせてください
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 00:55:53.49 発信元:60.34.22.55
>>143
んー、なんか俺も長文すまんかった
そちらの考えもわからんでもないわ
いいひと。の作者がドラマ化でぶち切れて愚痴残して連載やめちゃったみたいなこともあったし
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 01:00:34.84 発信元:115.37.58.139
あの漫画家もちょっと?おかしいわな
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 06:25:58.94 発信元:58.190.251.116
電撃のアニメ化は、爆死糞改変がデフォだった時代からすると
大当たりな確率は上がってる。
運がなかった
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 10:58:39.59 発信元:211.121.253.115
>>101
読んでないけど失恋探偵そんななのか。ワロタ
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 17:13:35.04 発信元:122.17.155.3
>>147

ちなみに依頼される失恋の内容はライトなすれ違いからガチでヘビーなド修羅場まで取り揃えてるよ
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 19:47:44.76 発信元:125.192.92.34
漆黒のエインヘリアル読了
この話は何を思って1巻でここまでやったんだろうか
設定が壮大過ぎて1巻だけじゃ収まらないって企画段階でわかりそうなもんなんだが
話を消化するためだけにページが割かれてて、キャラの魅力もストーリーの奥行きもあんまり感じられなかった
何だか長いダイジェストを読まされてる気分だった
それとソロウもフュアリーも無駄死にじゃね? 殺す意味あったのか?
特にソロウは描写もなく死んだ挙句に、最後は敵のコマになってそのまま退場って酷過ぎるだろw
フュアリーの特殊能力の方もどんな感じに使われるのかと思ったら、結局ただの自殺で肩透かしだしなぁ

ストーリーと設定は好みだったし、3巻くらいかけてもう少しゆっくりやってほしかったな
文章は読みやすいんだけど、ちょっと淡々とし過ぎ
何だか色々と惜しい
エピローグ的に続きがあってもおかしくないが、これ以上は蛇足な気もする
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/01(月) 20:33:54.64 発信元:122.17.155.3
>>149

エインヘリアルは戦闘描写でガチの殺し合いの真っ最中に自分の異能を得意げに解説し始めるからテンポが悪かったな
そこへんもう少し練り直せば良くなるんじゃないかと思った
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 00:35:54.29 発信元:123.217.99.130
>>147
その部分だけで判断されても困るけどなー
(もちろんその抜き出されたようなシーンはあるが)
なんつーか
作品をつまらなく見せる一種のトリックじゃないのかこれ
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 00:48:14.10 発信元:115.37.58.139
トリックとか何を大袈裟な・・・
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 01:33:37.41 発信元:221.119.160.115
アスキーのHPに発売日が書いてたから、ある本を電撃文庫だと勘違いしてた
MW文庫でもあるのか
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 01:48:41.21 発信元:123.217.99.130
そういや作中にも
一部分だけ切り取って話して
作品そのものを評価することのナンセンスさを表してるシーンがあったな
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 02:24:53.42 発信元:202.127.82.97
どんな傑作でも箇条書きトリックにかかればつまらなくなるよ
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 02:25:38.44 発信元:202.127.82.97
トリックじゃねぇな、マジックだな
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 02:51:34.87 発信元:115.37.61.244
>>101だが、俺は一部抜粋をしたんであって、あらすじ書いたんじゃねえぞ・・・読みゃすぐ分かるだろ。
トリックでも何でもねえよ
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 21:43:42.18 発信元:122.17.155.3
>>157

自分の気に入った作品に否定的なレスがつくと噛み付いてくる人だからスルー推奨
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/02(火) 23:41:24.17 発信元:219.167.220.190
エインヘリアルは女子力&ヒロイン力強いやつ殺して恋姫にいそうなキャラINだしな
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 06:45:35.40 発信元:220.48.23.99
7月刊ページ数、Amazonより

296p 599円 ロウきゅーぶ(13)(蒼山サグ)
472p 683円 さくら荘のペットな彼女10(鴨志田一)
840p 956円 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVI<中>(川上稔)
392p 662円 ストライク・ザ・ブラッド8 愚者と暴君(三雲岳斗)
344p 620円 ブラック・ブレット5 逃亡犯、里見蓮太郎(神崎紫電)
280p 578円 トカゲの王V ―だれか正しいと言ってくれ―(入間人間)
296p 620円 彼女はつっこまれるのが好き!10 アフターレコーディング(サイトーマサト)
328p 683円 正義の味方の味方の味方3(哀川譲)
264p 599円 竜と勇者(あいつ)と可愛げのない私 before レミエルの伝説(志村一矢)
344p 683円 ラストセイバーIII 叡智の花嫁(兎月山羊)
328p 662円 美少女が多すぎて生きていけない2(芦屋六月)
360p 662円 アイドル≒ヴァンパイア(上月司)
312p 620円 断罪のレガリア ―ソロモンの継承者―(多宇部貞人)
344p 641円 巨大迷宮と学園攻略科の魔術師(樹戸英人)
312p 620円 俺のかーちゃんが17歳になった(弘前龍)
344p 641円 女の子は優しくて可愛いものだと考えていた時期が俺にもありました(二丸修一)
296p 620円 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?(聴猫芝居)
344p 641円 バベルスターズ(奈坂秋吾)
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 17:07:14.76 発信元:114.150.236.63
さくら荘最後だけあって厚いな
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 18:52:26.20 発信元:118.106.67.151
>>161を見てから>>160を見たせいで840Pあるのかと空見した
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 18:54:47.17 発信元:111.87.58.200
ホラYは上中下だけあって薄いからな
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/03(水) 19:04:31.76 発信元:121.119.55.234
840円か、ホラにしては抑えめ……んん?
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 01:24:36.54 発信元:219.118.6.57
今月の実質発売日って普通に10日で良かったっけ
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 02:29:49.97 発信元:1.114.178.238
今回新作多いからなー、巨大迷宮は題材的には惹かれるものがあるけど
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 13:51:56.38 発信元:124.146.174.226
今月は普通に10日だね
新作の試し読みが2、3日でいいから早く公開すればチェックしやすいのだけど
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 16:31:58.77 発信元:118.109.201.58
今更ブギーポップ読んでるけど面白い
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 17:25:28.03 発信元:153.188.185.42
>>168
奇遇だな俺も先週読んだばっかり
今もって新鮮だし、お話自体も雰囲気あるよね
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 17:39:01.49 発信元:118.109.201.58
下半分メモ帳とはいわないまでもかなりスカスカタイプの文体なのにあれで思春期的諦観の雰囲気が出せててすげーとおもいました
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/07/04(木) 18:07:56.77 発信元:175.128.41.91
乙女ゲー
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 19:02:24.45 発信元:118.106.67.151
ブギーポップつまらないとまでは言わんけど今読んでも新鮮か?
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 19:27:51.04 発信元:125.3.193.132
最近は初期の頃のブギーポップみたいな雰囲気の奴はあんまりないから新鮮なんじゃね
一時期は一杯あったけど廃れた
単なる学園異能バトル系なら一杯あるけどね
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 20:09:12.87 発信元:210.196.84.33
パンドラの時は色々と驚かされた

一回目に読んだ時は「ふーん」な感じの凡作な印象だったんだが、
暇つぶしに2回目読んでる時、なんでもないキャラの言動が
後々に繋がってるのが分かってから、一気に面白くなった

何回も読むほど面白い作品はそこそこあれど、
2回目読んだ時に、あれほど評価あがった作品が他だとない
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 21:20:28.42 発信元:220.48.23.99
□どこよりも早い! 9月の新刊予定(2013年9月10日発売)□

◆新約 とある魔術の禁書目録(8) 著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVI<下> 著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
◆マグダラで眠れIV 著/支倉凍砂 イラスト/鍋島テツヒロ
◆ブギーポップ・ウィズイン さびまみれのバビロン 著/上遠野浩平 イラスト/緒方剛志
◆僕と彼女のゲーム戦争6 著/師走トオル イラスト/八宝備仁
◆やがて魔剱のアリスベル ヒロインズ・アソート 著/赤松中学 イラスト/閏月戈
◆ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンIV 著/宇野朴人 イラスト/さんば挿
◆完璧なレベル99など存在しないIII 著/周防ツカサ イラスト/明坂いく
◆安達としまむら2 著/入間人間 イラスト/のん
◆ノロワレ参 著/甲田学人 イラスト/三日月かける
◆漆黒のエインヘリアルII 著/相原あきら イラスト/nyoro
◆おんたま!2 著/翡翠ヒスイ イラスト/ちり
◆赤村崎葵子の分析はデタラメ 続 著/十階堂一系 イラスト/霜月えいと
◆鮎原夜波はよく濡れる 著/水瀬葉月 イラスト/白井鋭利
◆ロストウィッチ・ブライドマジカル 著/藤原 祐 イラスト/椋本夏夜
◆僕とリペット 著/松下彩季 イラスト/春藤佳奈
◆双星(そうせい)の捜査線 -さよならはバーボンで- 著/亜空雉虎 イラスト/アカバネ
◆シュレーディンガーの彼女たち(仮) 著/渡来ななみ イラスト/もぐも
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 21:22:44.47 発信元:110.133.227.43
マグダラだけ読んでた
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 21:24:05.57 発信元:115.37.56.102
俺は追ってるシリーズ無いな9月
新作はチェックするが
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 21:27:25.49 発信元:125.3.193.132
>>175


ちょうど話題にしてたブギーポップが来たか
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 21:29:18.36 発信元:124.146.175.230
水瀬の新作来たか。予想より早かった。
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 21:33:48.67 発信元:49.252.205.100
マグダラとアルデラミンかな
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 21:39:14.19 発信元:36.2.232.78
漆黒のエインヘリアル続刊出るのかよ
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 21:43:33.68 発信元:113.151.87.74
祐たん新刊キター
……@HOME最終刊は出せるのか?
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 21:47:40.59 発信元:175.135.135.15
9月のメンツ濃いな
>>180+境ホラの3冊で
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 22:05:30.94 発信元:110.134.242.83
10月確定してるのはブラブレ6だけ?
毎年10月に出してるキノもくるかな
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 22:49:02.24 発信元:118.106.67.151
本スレから転載

9月
◆新約 とある魔術の禁書目録(8)
著/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
ハワイでのテロ行為、バゲージシティでの『実験』、『不死の存在』の奪取……世界中で
『グレムリン』の起こした『脅威』には、全て理由があった。その恐るべき計画とは――。

◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVI<下>
著/川上 稔 イラスト/さとやす(TENKY)
ついに始まった小田原征伐。北条、毛利、武蔵+東北勢入り乱れての相対戦――世界各国
がその行く末を見守る中、トーリ達の選んだ選択とは? 第六話、終盤戦!

◆マグダラで眠れIV
著/支倉凍砂 イラスト/鍋島テツヒロ
異教徒の町カザンで新たな地盤を築くべく奮闘する錬金術師クースラたちは、工房を手に
入れ、新たな生活を営もうとしていた。しかし彼らに過酷な運命が迫り――!?

◆ブギーポップ・ウィズイン さびまみれのバビロン
著/上遠野浩平 イラスト/緒方剛志
ある朝目覚めると、私は記憶を失い、黒帽子の死神の衣装を手にしていた――。それぞれ
の理由からブギーポップを演じる少女達が、行き着く結末とは……?
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 22:49:32.68 発信元:118.106.67.151
◆僕と彼女のゲーム戦争6
著/師走トオル イラスト/八宝備仁
ゲーム合宿2日目。現代遊戯部の面々は『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』
『シヴィライゼーションV』『アサシンクリードIII』で他校の精鋭と激突!

◆やがて魔剱のアリスベル ヒロインズ・アソート
著/赤松中学  イラスト/閏月戈
ヒロインたちと静刃の、本編では描かれなかった日常の詰め合わせ! 貘とアリスベルの
過去話『パンスペルミアの追撃者(チェイサー)』など、書き下ろし2篇を含む短編集!

◆ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミンIV
著/宇野朴人 イラスト/さんば挿
北域での地獄のような戦争を生きぬき、中央に生還したイクタたちを待っていたのは、厳
正なる軍事裁判だった……。話題のファンタジー戦記、待望の第4巻!

◆完璧なレベル99など存在しないIII
著/周防ツカサ イラスト/明坂いく
《レベル99》の裕貴率いる一行は、地下99層まである無限生成ダンジョンを攻略すること
に。しかし彼らを凌ぐ速度で攻略を進める謎の人物(ソロプレイヤー)が現れて――?

◆安達としまむら2
著/入間人間 イラスト/のん
今まで興味なんかなかった。ないフリをしていた。だけど今年は違う。私が初めて願うク
リスマスプレゼントは、しまむらとのクリスマスだった。
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 22:50:06.46 発信元:118.106.67.151
◆ノロワレ参
著/甲田学人 イラスト/三日月かける
社で始まる「虫送り」の祭りの準備中、街では蜂の被害が広がっていた。一方、信乃歩の
学校では自殺した少年の話題が。果たして呪いと虫おくりの関係とは──。

◆漆黒のエインヘリアルII
著/相原あきら イラスト/nyoro
オーディンの化身を倒し、崩れ始めた世界の均衡(バランス)。神々の黄昏(ラグナロ
ク)を止めるためミリアの故郷ウルズを訪れたロストたち。だが、彼等の前に現れたのは
巨人スルトを信奉する謎の集団だった……。

◆おんたま!2
著/翡翠ヒスイ イラスト/ちり
妖怪と人間の世界を変えると宣言したものの、天邪神宮の試験で自らの無力さを思い知ら
された御霊は――。心優しい妖怪少年が疾走する、熱血伝奇物語

◆赤村崎葵子の分析はデタラメ 続
著/十階堂一系 イラスト/霜月えいと
懲りずに帰ってきちゃいました。真っ当な議論を混乱のどん底に叩き落とすかの美少女の
迷分析、その裏にあるものをキミは見破れるか!? 新感覚日常分析系ストーリー再び登
場!!
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 22:50:39.30 発信元:118.106.67.151
◆鮎原夜波はよく濡れる
著/水瀬葉月 イラスト/白井鋭利
ふわふわぼんやりした、海を漂うクラゲのような少女・鮎原夜波。だが彼女は、濡れれば
濡れるほど強くなる「ウンディーネの戦士」だった……。濡れ透けバトルアクション開幕!

◆ロストウィッチ・ブライドマジカル
著/藤原 祐 イラスト/椋本夏夜
【魔法の国】と【魔法】。【魔女】と【体現者】。【女王のための統合戦争】と
【器の欠片】。【少女】と【少年】。そして――【奇跡】と【罪】の物語。

◆僕とリペット
著/松下彩季 イラスト/春藤佳奈
政府にコミュ症と認定された人の元に人間関係改善のため届けられる、様々な動物の形を
した生物『リペット』。しかし俺の所に届いたのは手の平サイズの人型で……。

◆双星(そうせい)の捜査線 −さよならはバーボンで−
著/亜空雉虎 イラスト/アカバネ
窓際部署にいた若手の刑事・シンゴは、突如現れた見た目小学生の舌っ足らずな口調の少
女・マリィとコンビを組んで連続殺人事件を追うよう命じられる!! 第19回電撃小説大
賞・最終選考作!!

◆シュレーディンガーの彼女たち(仮)
著/渡来ななみ イラスト/もぐも
幼い頃から並行世界を日々転移する生活を送る少年、葵。だが小さな切っ掛けから、二人
の幼馴染みのいる、二つの世界は重なってゆき――夏の終わりに贈るSF青春ラブストー
リー。
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 22:58:10.40 発信元:202.235.248.56
> ◆ロストウィッチ・ブライドマジカル
> 著/藤原 祐 イラスト/椋本夏夜

結局いつものコンビか。
幕末魔法士は…
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 23:03:13.78 発信元:180.14.136.250
ホラ、ブギー、アルデラミン、ノロワレ、ロストウィッチか
月5冊は久しぶりだわ
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 23:04:15.96 発信元:60.34.72.228
暗黒系作家が集まってる月だなと思ったが白水瀬っぽいな
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 23:16:08.99 発信元:60.34.22.25
そういや塔京ないな
こりゃ消えるかな?
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/04(木) 23:35:35.00 発信元:118.106.67.151
>>189
3巻打ち切りだよ
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 00:02:35.62 発信元:202.127.89.208
9月は禁書、ホラ、アルデラかな
水瀬のとロストウィッチも気になる

日本人の"シュレディンガー"好きは異常やね
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 00:34:58.05 発信元:202.127.89.208
うぉ、IP変わってる、なんでじゃ
無線LANのルーターのコンセント一回抜いたからか?
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 08:00:46.19 発信元:114.150.236.63
9月は安達としまむらと赤村崎が楽しみすぎる
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 09:00:18.08 発信元:123.217.99.130
しまむらは何かいいよな
言葉で説明しにくい良さというか
読んでるとほっこりする
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 09:23:07.23 発信元:202.127.89.208
某スレのせいで「ほっこり」って評価聞くと悪印象が……
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 11:46:00.51 発信元:114.154.136.52
安達としまむら、2巻出ると思ってなかったから嬉しいわ
のんは最近よく見るような気がするが、大流行イラストレーターになるのかね
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 22:23:12.77 発信元:58.156.93.105
でも、あらすじはこの間電マガに載った分の内容だ >安達としまむら
後半まだ書いてないのか
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 22:42:54.81 発信元:210.135.100.132
クソみたいな百合作品なんてさっさと打ち切りゃいいのにな
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/05(金) 23:26:36.18 発信元:119.230.87.111
赤村崎超期待。
テルかわいいよテル。
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 20:35:55.97 発信元:219.165.249.160
ギフテッドまだー?
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/06(土) 22:55:14.41 発信元:122.17.155.3
>>203

今月↓の新作出るから多分ギフテッドは打ち切り

344p 641円 女の子は優しくて可愛いものだと考えていた時期が俺にもありました(二丸修一)
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/07(日) 18:58:39.30 発信元:203.160.24.16
電マガ買った人、失恋探偵の大まかなあらすじだけでも教えて
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 21:42:07.48 発信元:114.154.136.52
アイドル≒ヴァンパイアが気になるんだが、最近のヴァンパイア率の高さと
実績のある作者とはいえ、その実績が俺が苦手なハーレムラブコメなのが不安だ
誰か読んだらバレスレにでも感想お願いします
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/08(月) 21:53:01.35 発信元:115.37.56.15
今月は買う予定がないな。
チェックしてる作者の本がないんで新人をと思っても、
かーちゃん17歳にもケモミミにも惹かれない・・・

来月まで積み本崩すか
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 00:57:38.05 発信元:111.100.191.38
遭えば編するヤツらが蔵出しされた事に気付いたが手遅れだった
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 10:51:30.91 発信元:111.64.238.244
都市伝鬼の人の新作地雷っぽいのがなぁ
一応買うけどここまで惹かれないあらすじも珍しいわ
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 12:11:59.82 発信元:27.141.240.240
>>209
貴方のレスで都市伝鬼の人ってことに初めて気がついた
都市伝鬼は好きだったから、一応読んでみるかな
正直微妙な感じではあるが
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 14:22:17.85 発信元:220.221.158.215
先生……ゲーム世界とかじゃなくてちゃんとしたファンタジーが読みたいです
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 18:22:51.43 発信元:124.146.175.145
ゲームモノにひかれないというのもあるが
思わずツッコミ入れたくなる痛いヒロイン設定だよね
これは普通のネトゲなのか仮想世界に入り込むゲームなのか
同じく作者買いするけど
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 19:07:23.76 発信元:210.135.100.132
都市伝鬼って打ち切られたん?
続きを待ってたのに
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 19:07:50.04 発信元:123.217.99.130
思い込みでモノを言うのはほどほどにしましょう
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 19:29:00.70 発信元:133.236.83.75
お前らが都市伝鬼の続きを待ってる限り、伝鬼の存在は消えないよ
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 22:19:18.88 発信元:220.48.23.99
ソードアート・オンライン13 アリシゼーション・ディバイディング 著者/川原 礫 イラスト/abec
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891757-5.jpg
魔法科高校の劣等生(11) 来訪者編<下> 著者/佐島 勤 イラスト/石田可奈
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891610-3.jpg
はたらく魔王さま!9 著者/和ヶ原聡司 イラスト/029
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891854-1.jpg
ゴールデンタイム列伝 AFRICA 著者/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ ※画像は前巻のものです。
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891858-9.jpg
魔王なあの娘と村人A(6) 〜彼女の普通とあの娘の特別〜 著者/ゆうきりん イラスト/赤人
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891857-2.jpg
なれる!SE10 闘う?社員旅行 著者/夏海公司 イラスト/Ixy
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891859-6.jpg
新フォーチュン・クエストII(2) 僧侶がいっぱい!<下> 著者/深沢美潮 イラスト/迎 夏生
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891763-6.jpg
灰燼のカーディナル・レッドII 著者/西村 西 イラスト/暗猫
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891860-2.jpg
アリス・リローデッド3 サクリファイス 著者/茜屋まつり イラスト/蒲焼鰻
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891819-0.jpg
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/09(火) 22:19:53.18 発信元:220.48.23.99
エーコと【トオル】と真夜中の落雷少女(ラッキーガール)。 著者/柳田狐狗狸 イラスト/MACCO ※画像は前巻のものです。
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891868-8.jpg
放課後の魔法戦争(アフタースクール・ブラックアーツ)2 著者/鈴木 鈴 イラスト/さらちよみ
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891855-8.jpg
失恋探偵ももせ2 著者/岬 鷺宮 イラスト/Nardack
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891869-5.jpg
花×華8 著者/岩田洋季 イラスト/涼香
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891902-9.jpg
無限のドリフター2 世界は天使のもの 著者/樹常楓 イラスト/崎由けぇき
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891856-5.jpg
俺の天使(アイドル)は恋愛禁止!2 著者/美月りん イラスト/亜方逸樹
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891762-9.jpg
革命機ヴァルヴレイヴ 著者/乙野四方字 イラスト/ゆーげん メカイラスト/片貝文洋
※画像なし
フルスケール・サマー 著者/永島裕士 イラスト/紅緒
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891818-3.jpg
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 14:32:04.63 発信元:223.134.117.25
ラストと味方が終了か
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 16:46:28.24 発信元:210.135.100.132
ロウきゅーぶ最終回?
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 18:08:22.96 発信元:210.160.223.116
http://www.amazon.co.jp/gp/product/404891796X/

よもやの一次在庫切れ
井上喜久子パワー恐るべし
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 19:17:57.98 発信元:126.118.221.157
>>175
おお、藤原コンビ復活か!
激しく期待
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 19:28:21.42 発信元:61.86.153.40
ゲーム戦争きたあ
今回は挿し絵を頑張れよ
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 22:21:24.95 発信元:27.141.58.121
ヴヴヴとか発売したら即電撃スレで自演で騒いでから
個別スレ立てたりするつもりだったんだろうなぁ・・・と思うと胸が熱くなるな

ストブラとラストセイバー切り、新作全回避で
もうホラしか買うものがなくなったぜ
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 22:28:07.25 発信元:210.153.84.204
あっはい
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/10(水) 23:39:01.21 発信元:115.37.61.16
>>220
個人的には実妹がメインヒロインってのはどうかと思ってるんだが、
さすがに母ちゃんがヒロインってのは

絶 対 な い わ w
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 01:01:42.26 発信元:27.127.6.104
>>225
八神君に謝れ!
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 01:06:01.75 発信元:210.160.223.116
>>225
某レビューサイトによると、母親萌えとかじゃなく
ホームドラマらしい

それはそれできついかもしれんけど
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 01:14:02.94 発信元:113.151.87.74
17歳の作者、VIP辺りでSS投稿してただけで、小説としての執筆経験はほとんど無いらしいw

>>225
母ちゃん片親で子供二人(うち妹が完全引きこもり)を養わないといけないからって
昔やってたアイドル業に副業するために残りの寿命を半分削ってまで若返ったんだぜ……
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 01:28:16.66 発信元:211.121.253.115
なんだその無駄に重い設定は…
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 03:15:29.66 発信元:219.167.220.190
なんかエロ漫画でかあちゃん若返る呪い掛けられてセクロスしないとどんどん小さくなっていって終いには・・・ってのを思い出した

恋愛禁止もヒロインが片親で母親が身体売ってたってのを学校でバラされて云々という少女漫画的だったな
女にアイドル物とか書かせるとこうなるのか
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 09:50:21.32 発信元:123.217.99.130
>>229
その隠れたギャップが作品のキモというか魅力というか
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 11:09:27.75 発信元:111.64.238.244
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?読了

おそらく読み切り
文章はわりとしっかりしてるが何のおもしろみもなく終了
ベタベタしてくる系が好きなら買ってもいいんじゃないか?程度
都市伝鬼の続き書いてくれよ
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 14:06:25.20 発信元:123.217.99.130
なんか最近の電撃文庫は2作品を平行して書かせるパターンが増えた感じだな
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 14:47:33.07 発信元:180.50.0.186
そこそこ売れてる作家でも新シリーズが確実に売れるわけじゃないし
お客が作家の名前覚えてるうちに、次作も出しときたいんじゃないの
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 15:31:21.02 発信元:180.24.171.188
作者が本気で書きたいテーマじゃなく編集部主導作品だと
1作に集中させると流行が変わった時に売れなくなるから保険だ
ただ遅筆の作家にやらせると刊行ペースがより落ちて共倒れになる
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 18:39:57.29 発信元:220.208.172.200
同じ作家だから売れるが通用するのはその作家にファンがついてないと無理
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 19:44:23.37 発信元:115.37.61.16
>>236
フルメタの賀東がガガガで出したコップはコケて、何とかパークは売れたみたいだけど、
レーベルをまたいでしまうと、売れっ子作家の威光も通じないんかね・・・
一般ではそんなことないと思うんだけど
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 19:57:05.19 発信元:202.235.248.56
>>232
むしろ今さらS県月宮ネタって懐かしくて笑ったわ。
まさかラリアットでアコ撃破までやるとはw
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/11(木) 22:50:55.62 発信元:218.185.170.158
072
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 02:08:56.22 発信元:111.64.238.244
>>238
それとブロントさん、らん豚ネタとかネ実結構あったな
241203:2013/07/12(金) 02:26:09.20 発信元:122.23.186.166
>>204
早速買って読んだ結果

ギフテッド打ち切りじゃなかったー!
いや二丸さんいいわ
新刊がシュールで笑える
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 05:06:27.48 発信元:115.125.183.33
京王線の女性専用車両内で起きた事件のスクープ映像
こちらがその瞬間です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

男性のお客様に対して接客精神に欠けた無礼な車掌と
下品な女の暴言をご覧ください
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 10:51:51.29 発信元:175.135.135.15
>>241
ギフテッドまじで?出す気あるってこと?
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 11:17:48.69 発信元:123.217.99.130
>>228
遅レスだけど
VIPで投稿とかしてたのか
あそこは確かに気合入った作品がたびたび投下されているが
そういう場でもあるんだな

17歳を一通り読んだ感想としては
やっぱり1話部分で綺麗に完結してる感じがしたな
蛇足というほどひどくはないけど
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 13:08:25.16 発信元:122.17.155.3
バベルスターズ読了

あらすじと口絵では軽いノリのドタバタ系かと思ったら結構まっとうに差別社会と向き合っててびっくりした

単巻で綺麗にまとまってるから続きは蛇足になりそうだけど個人的には続きでたら買うレベルだった
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 13:44:31.16 発信元:122.23.186.166
>>243
新刊あとがきに
「2巻のあとがきで「アフリカ編でお会いできれば」と書いたな?……あれは嘘だ。(中略)ただ2巻で完結ではないです。
2巻の発売前夜、前編集さんが異動となり、現在の編集さんとなったことで「まず新作を書いていこう」という方針となったため、新作優先となりました。」とあった。


た だ 2 巻 で 完 結 で は な い で す 。
ktkr
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 13:58:10.92 発信元:180.24.171.188
無名作家の新作は話題を切らさないように先に2冊目までは書かせてから
1冊目を刊行させて3カ月後に出すと言うやり方を電撃文庫ではではよくやってるんだが
不意の人事移動のせいで割り食ったんだろうなあ
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 17:36:39.51 発信元:60.134.190.101
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?読んでみた。
ネトゲやってる人は面白いかもしれないけどネトゲやったことない人にはいまいちかもしれんね
実際結婚できるネトゲっていくつかあると思うけどネット結婚した人ってリアルでも付き合ってたりするんかな?
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 18:15:27.11 発信元:180.57.109.110
大抵は中身が男同士だよ
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 19:50:09.47 発信元:206.223.150.45
>>249
あとは順番が逆とかな。夫婦がゲーオタのパターン。
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 20:13:37.85 発信元:220.99.240.131
実際に結婚した話が出ると公式サイトに取り上げられたりするくらい
レアケースっちゃレアケースだろうしな
むしろ、中身リアル女とばれた途端、つきまとわれるようになって引退したって
話ばっかり聞いたなぁ
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 20:47:42.92 発信元:114.144.202.57
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?読み終わった。
ネトゲやってたからクスっとくるネタが多くて楽しめたかなあ。
一方続編は期待できない感じ?
そこそこ楽しめたからこの作家は追ってみるかー。
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 22:05:23.71 発信元:175.135.135.15
hisasiのエロい絵を期待してもいいの?
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 22:12:00.82 発信元:180.40.165.104
新刊の巨大迷宮読んだんだが、文章に変な癖があって読みづらいと感じてしまうんは俺だけか?
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 23:11:50.79 発信元:118.86.164.114
どうでもいいけど電撃ってこの頃主戦力完結ラッシュ過ぎじゃね?
大丈夫なのか?
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 23:39:28.99 発信元:180.147.59.147
>>255
大丈夫じゃないから早漏推しがあったんじゃないの?
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/12(金) 23:54:17.96 発信元:220.99.240.131
>>254
極めてそっくりなプロットを20回に送ろうとしていて
纏まりきらず諦めていた

いま思えば、諦めといて正解だった
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 01:17:11.47 発信元:119.230.87.111
巨大迷宮はバンバン人が死にまくってるのに
特に重大時となってないのが違和感。
いくら最前線でも達観し過ぎだろ。

現地民との交流も妙に浅い。会話は日本語なのか?

SAOとかアウトブレイクカンパニーが
それなりに考えて異世界とのすり合わせしてるのに
この作品はただの体感型RPGになっている。
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 02:41:08.68 発信元:106.159.215.91
電撃文庫で現在10巻越えは

・禁書、SAO、アクセルワールド、劣等生、なれるSE、つっこまれるのがおすき、ホライゾン、でゅらららの7編。

10未満だがまあまあ出してる中堅が、

・ストライクザブラッド、はたらく魔王様、ゴールデンタイム、の3編。

今年終わったのが

・俺芋、ろうキューブ、C3、さくら荘の4編

そこから下が若手勢やな。若手の中ではエスケイプスピードが先輩格かと思われる。

この4編抜けたのはけっこう大きいんじゃないの。
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 02:57:42.57 発信元:210.135.100.132
なんでへヴィーオブジェクト出さないでインテリ推しに切り替えてんだろ
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 03:18:29.34 発信元:59.85.160.244
全体で見ても俺妹、さくら荘、ロウきゅーぶは買ってる奴ら多かっただろうから痛いだろうな
まあ今までが充実し過ぎていたと言えるのかもしれないが
魔王さまとストブラは抜けた作品と同格のポテンシャルがあるかと思うから
電撃文庫としては致命的ではないかもしれないが
なるべくはやくこれらに続く作品が出てきてほしいところ
個人的にゲー戦とかマグダラとかアルデラミンとかカミオロシあたりに期待したい
あるいは神メモの復活
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 03:28:43.67 発信元:114.51.12.101
>>261
マグダラは前作ファンもいるし神メモは楽聖次第かねぇ、アルデラミンは今後の展開にもよるだろうけど続いて欲しいわ
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 08:10:50.09 発信元:202.229.176.157
>>253
無駄なサービスシーンとか無いからエロい絵も無い
でも挿絵はかなり上手い ヤンだヒロインの絵が怖すぎ

>>259
つっこまれも完結したようだね
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 08:11:34.54 発信元:219.118.6.57
黒パンはもうちょいペース速ければなぁ…
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 13:03:58.34 発信元:175.135.135.15
>>259
9Sとウィザブレの遅筆コンビ忘れんな!


……続きまだー?
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 16:04:27.22 発信元:183.177.134.183
俺のかーちゃんが17歳になったってどうなの?
読書メーターではアットホームな作品という意見が多いが
アマゾンのレビューではかなり重たい家族テーマの作品ぽく書かれてるけど
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 16:45:31.55 発信元:202.158.234.229
かーちゃんだけれど、
読書メーターの方が印象が近いかな、アマゾンのレビュアーさんは
ちょっとオーバー気味?かなり熱が入ってるね。

個人的に7月の新刊では一番気に入った作品だよ。
まだ全部読み終わってないけれど。
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 16:47:33.47 発信元:125.54.241.132
いや黒パンは練って欲しいしこのペースでも許容出来る
どっかの作者みたいに2ヶ月で本出してあとがきで失敗しましたって正直に書かれても困る
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 16:50:03.62 発信元:183.177.134.183
>>267
ああ、読書メーターのほうでいいんですね
アマゾンのレビューだと物凄くきつい話みたいでビクついたんで
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 17:24:25.36 発信元:112.71.173.238
>>261
魔王さまとストブラは両方とも終盤にさしかかってきてると思うけど。
デュラも次で終わりらしいし、以降の主力はSAO、AW、禁書、劣等生で次世代のエース級はマジでない感じだな。
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 17:44:42.77 発信元:121.115.80.166
>>259
10巻以上なら他に
フォーチュン、ブギー、キノ、バッカーノ、ウィザブレ、9S、山猫姫、三十三間堂
があるな、まあどれもピークは過ぎてるか
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 18:16:07.91 発信元:113.151.87.74
>>269
重いテーマをライトに書いたって意味ではどっちもあってると思う
ある意味VIPにありがちな捻った設定の一発ネタSS4連作でもあるw
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 21:03:07.63 発信元:202.235.248.56
10巻以上ピークを保てとかご無体な…
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/13(土) 22:06:07.56 発信元:123.217.99.130
作品の質を保つことを考えたら
それぐらいで終わるのがちょうどいいのではと思う

ここまで終了のタイミングが重なったのは電撃文庫にとっちゃ誤算かもしれないけど
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/14(日) 10:32:24.18 発信元:220.111.139.72
ホラを現時点で6巻って考えて
10巻で終わり!ってことにすればあと10冊くらい出せるね(白目
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/14(日) 13:30:55.96 発信元:111.87.58.214
X下の時点で12冊目なうえに
平均ページ数の2.5倍の量有るから
そのまま倍にすると24冊で並のラノベ60巻分になんぞ
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/14(日) 22:25:09.25 発信元:125.3.193.132
>>260
オブジェクトネタがなくなったんじゃねえの
HOのが売れてるんだから編集としてはインテリよりそっちのがいいんだろうけど
作者が書けないんでしょ
妖怪ネタから引っ張ってこれるインテリよりHOのが大変だろうしな
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/14(日) 22:33:37.84 発信元:219.118.6.57
HO続き欲しいなぁ…
禁書ブン投げた俺が折角全巻読んだというのに
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/15(月) 00:03:05.93 発信元:111.100.191.38
>>276
他のラノベに比べて出した金以上にいっぱい読めて面白いよ!
って薦めたいけど分厚いせいで薦めるのに躊躇する
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/15(月) 02:08:22.08 発信元:27.132.228.83
むしろHOは三木がスパロボに出たいからやってただけでしょ
でも無理っぽいから諦めた

んで、三木はHO捨ててヴヴヴに行ったと
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/15(月) 02:15:35.66 発信元:210.135.100.132
HOは鎌池が打ち合わせもプロット提出も無しに原稿送り付けたそうだが
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/15(月) 02:32:02.38 発信元:219.167.220.190
凪良パワーでも一巻でギブだったなー
ライジン×ライジンと似て、何て言うか話の腰を折ってギャグとツッコミを入れすぎな気がしたがなぁ
今なら読めそうではあるが

断罪のレガリアってどうだったんだろう
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/15(月) 03:42:07.84 発信元:121.115.31.122
>>282
地の文のびっくりマーク連打がうざいと思いました
話は微妙。キャラも微妙
冒頭から読者置いてけぼり感全開なんだけど
それがいつまで経っても解消されずに全然入り込めないまま最後まで行っちゃう感じ
とにかく微妙としか言いようがない
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/15(月) 09:55:38.56 発信元:219.119.12.68
二丸の新作おもしろいの?
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/15(月) 12:32:13.58 発信元:58.70.56.197
>>284
キャラがえらくテンプレっぽい
ブラコンな妹キャラに元気系幼馴染、ホモな悪友、腹黒生徒会長と
これでもかっていうぐらいにテンプレート
286何がおいしい?:2013/07/15(月) 18:07:31.57 発信元:126.109.157.236
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
あれめっさおもろくて興奮したわ
最後めっさ胸痛くなるで
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/15(月) 18:34:45.59 発信元:219.167.220.190
>>283
あざすー
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/15(月) 19:08:45.12 発信元:202.158.234.229
巨大迷宮読了した。
いやー酷いな、この作者は合わんわ。
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/15(月) 19:31:04.35 発信元:122.23.186.166
>>284
俺は面白いと思った。
ギフテッドがそのままラブコメになるとああなるのかな、って感じ。
キャラがテンプレなのは多分わざと。
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/15(月) 21:05:46.41 発信元:202.229.176.46
みんな結構ラノベ読んでるんだな
おじさん全然読んでないの
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/15(月) 21:49:43.01 発信元:124.146.174.10
じゃあなんでここに……と思ってラ板じゃないことを思い出した

もう戻れないんだろうなあ、向こうには……
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/15(月) 21:54:34.40 発信元:219.118.6.57
>>290
結構いろんなタイプがあるから、当たりを引けば人生が豊かになるぜ
ハズレはブコフの肥やしになるだけだが
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/15(月) 22:42:42.24 発信元:124.146.175.14
頑張って読もうとはするんだけどね
読んでる途中でグボァッ!ってなって止めちまうのよ
何でだろうなあ、自分の作品はきちんと読めるのに
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/16(火) 20:58:38.48 発信元:124.146.175.174
オビプレゼントがそろそろ春の分締め切りか
11ポイントまで貯まったけどやっぱ表紙複製原画が狙い目かな
確率低いけど当たれば儲けの考えで出しとこ
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/16(火) 22:23:40.85 発信元:58.70.56.197
俺のかーちゃん読んだけど、これ凄い名作じゃないか?
主人公の親が出てこない事が多いラノベでここまで真正面から親の愛を書いたのって珍しいかと
これに匹敵するのってとらドラの泰子ぐらいだと思う
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/17(水) 03:01:26.37 発信元:175.135.135.15
>>286
hisasiの(エロい)挿絵が充実してるのかどうかだけ教えてくれ
それで買うか決める
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/17(水) 18:50:21.75 発信元:116.193.125.185
電撃の重版とかって何で知るの?
メルマガとかに載ってる?
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/17(水) 21:28:58.52 発信元:202.158.234.229
>>295
自分も思った。シンプルかつ心に残る名作だったわ。
登場人物がみんなマトモだし。7月で一番良かった。
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/17(水) 22:52:46.76 発信元:210.135.100.132
ストライクザブラッドの新刊どこにも無いんだけど延期じゃないよね?
売れてるの??
余裕こいてたら通販でも買えんのだが。。。
いつもこんなすぐ無くなってたっけ
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/18(木) 03:53:57.57 発信元:113.151.87.74
ネトゲ嫁はブロントさん語録パロとかS県月宮パロが笑える20代後半以降向け

俺はどっちもわかったし、嫌いじゃなかったんで許容範囲内
依存系のヒロインがベタベタしてくるのをニヤニヤしつつ読むのが楽しいかった
前作の都市伝鬼のサキとのイチャイチャが好きな人ならイケるかも

>>296
パンチラすらない
主人公の腕抱きかかえてるときの胸の谷間が若干微妙にエロいかなぁ、ぐらい
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/18(木) 11:47:33.84 発信元:122.17.155.3
ネトゲ嫁は読み終わって「ルシアンだいすき」しか印象に残らないんだが何度読み返しても甘々でほっこりできるな
こういう一点突破な内容の作品はツボにハマると手放せなくなるね
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/19(金) 19:29:42.45 発信元:220.147.52.191
ログインゲーのくだりで変な笑いが漏れた
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 00:24:45.66 発信元:126.254.40.219
なんだ今度は俺のかーちゃんのステマすんのか電撃さん
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 08:22:34.36 発信元:58.70.56.197
ステマの話題は本スレでやりなよ
ていうか俺のかーちゃんって三木の担当作品じゃねーだろ
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 09:11:41.75 発信元:115.39.108.41
ステマは三木だけがやってたわけでもないんじゃないの
三木作品のステマがメインってだけで
かーちゃんがどうかは知らんけど
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 10:47:51.34 発信元:202.127.89.208
いくらきな臭いべた褒めであってもこのスレでの感想は"口コミ"だと認識したい
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 12:02:22.87 発信元:58.70.56.197
俺のかーちゃんがステマってやらおんの記事の件だろ
尼レビューの無断転載らしく、元レビュー見に行ったらレビュアーが抗議文書いてた
相変わらず三木と仲良しアフィブログらしくやりたい放題やってるな、あそこは
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 16:41:48.97 発信元:121.115.20.12
今月はかーちゃんがよかったと言うべきか他がふがいなさ過ぎたと言うべきか
突き抜けて面白かったわけじゃないが、相対評価でかーちゃんが一番になる感じ
ネットスラングにアレルギーなければネトゲもよし
アイドルは聖地巡礼に勝るとも劣らないクソ
後はなんつーか空気。バベルだけ読んでないんでノーコメント
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 16:53:47.75 発信元:122.17.155.3
個人的にはかーちゃんもバベルもネトゲ嫁もアイドルもみんな良かったよ
どれも続きを熱望する程度に面白かった
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 16:56:55.23 発信元:1.21.36.2
かーちゃんは和田担当だよ。
あと、あのレビュアーは電撃に限らず結構いろいろ書いてるし、特に怪しくはなさそう。
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 17:01:08.93 発信元:1.21.36.2
やら糞が勝手に取り上げてレビュアー怒らせたこれ読んでたんだけど、気になるところが。
http://megalodon.jp/2013-0720-1658-14/www.amazon.co.jp/review/R15ZUDRLQHIBM/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&ASIN=404891796X&channel=detail-glance&nodeID=465392&store=books

>AMW社の作品だからビブリア4巻の時みたいに妙な力が動いたのかと思ったら…

高林も捨馬流一派なのか?
どういう妙な力が働いたのか、詳細知ってる人いる?
というかこのレビュアーさんは、今回の騒動を知ってるみたいね。
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 17:01:40.16 発信元:1.21.36.2
誤爆した…ごめんなさい。
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 18:24:35.81 発信元:111.87.58.12
>>306
そうやって馬鹿は騙されるんすよ

WiFiでも何でも使って宣伝し放題だろうが
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 20:06:34.04 発信元:124.45.127.118
避難所まで本スレみたいにしたいわけ?
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 20:10:47.45 発信元:115.39.108.41
俺はしたいとは思わないけど、なっても仕方ないとは思ってる
AMWはそのくらいのことはやったわけだし
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 20:26:13.48 発信元:124.45.127.118
「したいと思わない」とか言いながら、あなた前のレスで
自らステマステマ言ってるじゃないですか。
本スレでやってよ。
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 20:30:42.12 発信元:115.39.108.41
>>316
本スレみたいにしようとして言ってるわけじゃないし止める必要を感じないなぁ
あんたから見たら本スレみたいな発言かどうかなんて気にしてないし
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 20:36:06.94 発信元:113.151.87.74
ステマ話がしたけりゃ本スレ行け、でいいだろ
この話やめやめ
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 22:01:01.01 発信元:180.196.244.126
社員くっさw
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/20(土) 22:18:54.97 発信元:180.147.43.98
愛染遅筆すぎるだろ
そんなんでラノベ作家やっていけるの?
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/21(日) 02:07:21.27 発信元:111.87.58.93
>>318
ステマがしたいならアマゾンでもいけよw
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/21(日) 02:36:31.33 発信元:106.159.215.91
>>320
中身読んでいる前提で話すが、事件を持ってくる装置としてクエスト制が用意されているから、
毎巻そこから敵を出して、その敵を倒すのを軸にしてほかの要素を絡ませるっていうパターンを繰り返してくると考えられる。
2巻の敵が何かというのが2巻のストーリーの鍵だろう。あそこから2巻出すとしてどういうところからネタ持ってくるよ。
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/22(月) 19:44:44.80 発信元:61.86.43.242
>>319
くさっ
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/22(月) 20:54:38.66 発信元:223.217.217.172
ロウきゅーぶはいい時期に終わったな。
もしこのまま続いてたら作者は改正児ポ法で家宅捜索されてたろうからな。
何せ参院も自民の大勝だぜ?
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/22(月) 22:38:16.82 発信元:61.86.153.40
ロウきゅーぶ!は完結したの?
法案が通っても実行されるまで半年はあるし
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/22(月) 23:05:07.95 発信元:219.167.220.190
これからは人妻とか若奥様とか食堂のおばちゃんがヒロインになるのか
良くて大学キャンパスライフか
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/22(月) 23:47:21.16 発信元:115.37.60.95
ヒロインって概念そのものが駆逐されかねんな
こりゃアカンわ
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/22(月) 23:57:51.98 発信元:111.100.191.38
川上信者から宣伝デスー
http://dengekiya.com/p/4942330700143/
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/23(火) 03:10:10.14 発信元:111.86.143.241
捨馬流一門の編集になったらやっとれんな
編集の奴隷やで
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/24(水) 16:44:41.70 発信元:112.68.56.176
俺のかーちゃん、ちょっとうるっときたな。

親とか家族をテーマにしたラノベって、意外と
いいな。親を大切にするって感じ、すげえ心地
いい。意外と盲点なテーマなんじゃないか。
こういうのにもうちょっと萌えや燃えがプラスされた
ようなのが一番読みたい。
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/24(水) 18:02:20.72 発信元:218.230.166.117
ラノベは十代の反抗期の子がメインターゲットだから
そういうのあんま需要ないんじゃね
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/24(水) 18:04:16.90 発信元:115.39.108.41
需要がどうかは知らんが読んでから語った方がいいんじゃね
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/24(水) 19:09:56.69 発信元:112.68.56.176
でも、泣ける家族ドラマは、中高生層が
一番視聴率とるって聞いたことあるよ。
まぁ、ラノベに当てはまるかはわからない
が。
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/26(金) 03:54:43.25 発信元:211.135.56.94
反抗期って親大好きなことの裏返しだからね。
自立心や虚栄心が親大好きな心を排斥することが反抗期につながるんたと思う。

そう考えるとホームドラマが中高生に受けがいいのは分かるような気がする
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/26(金) 21:14:40.25 発信元:115.37.60.121
お前らに釣られて俺もかーちゃん買ってきたけど、確かに面白かった。
正直な話、「作者が突飛なヒロイン設定を求めるあまりカーチャンをヒロインにしてしまった、クッソキモい作品」だと思って今まで敬遠してたわ。

上で言われてた「家族を養うために再デビュー」ってのが話のオチかと思ってたが、それはまだまだ序盤の話だったんだな。
家族の和解までの道を描くんじゃなく、揉めてもすぐ和解して続いていく家族の姿を描いてるつーか、確かにまともなホームコメディだった。
アイドルかーちゃん、ひっきー妹、社長女子高生と3ヒロイン?制の割にバランスよく出番があるのも好感触。

でも主人公は最終的にリア充すぎるので爆発していいと思う。
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/26(金) 21:29:57.03 発信元:58.70.56.197
あの作品のメインヒロインは婆ちゃんだと思う俺は異端児なんだろうか
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/26(金) 21:57:49.13 発信元:115.37.60.121
俺はアイドルかーちゃんをヒロイン格に入れるのも躊躇ったというのは、お前というやつは・・・w

まぁ妹も実妹だから、攻略対象的な意味では、本当は同級生しかヒロイン視しちゃいかんけどね・・・
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/28(日) 18:55:30.75 発信元:123.217.99.130
母ちゃんも重いが
婆ちゃんはもっと重かった
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/30(火) 17:51:15.15 発信元:106.159.215.91
アリスリローデド3巻買う人いる?
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/30(火) 18:04:15.87 発信元:114.155.91.58
1、2巻買ったし買うよ。空欠けの3巻も買うよ
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/30(火) 23:45:21.85 発信元:115.37.57.234
>>339
2巻まで読んだが、3巻はやめとくわ。

何つーか、アリスは地雷って事はないが、俺には凡作だった。
キャラにしろストーリーにしろ、どこをとっても七分八分の作品つーか。
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/31(水) 02:37:10.59 発信元:49.135.93.10
アリスって1人称なのは選考委員の助言で改稿したからなのかな?
2巻まで買ったけど、延々マグナム独白多すぎてなんかテンポ悪いから辞めた方がいいとおもうけどなぁ
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/31(水) 03:20:51.39 発信元:106.159.215.91
アリスリローデッドは他のラノベの要素を弱めてそれを組み合わせているのが特徴なのですわ。

マグナム=年とって話の要点しか言わなくなったキョン
魔法要素を加えた銃=異能バトル
アゴンロジ=テンプレなロリ要員
銃の才能のある主人公=ジャンプ的な才能開花キャラ
過去改変=ループ物の一要素
マグナムとアリス=バディ物
+ 西部劇 + かわいげな絵 +人死にが日常であるハードな世界
という具合。
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/31(水) 03:56:33.80 発信元:106.159.215.91
文体では、

・会話のところでは地の文を間にあまり挟まない(マグナムの動作が書けないこともある)
・地の文は「〜する」/「〜だ」が多く、「〜した」で終わるのは少ない
・漢語は(ウロブチ的な中二狙いではなく)メジャーなものは当然のごとく使う。

眼窩、銃創、黒煙、四散、渡河、驚愕、策謀、猛禽、双眸、
慈愛、枯渇、変貌、併走、挙動、強酸、巣窟、恍惚など

・セリフ、地の文ともに一文は短い。
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/07/31(水) 08:16:00.26 発信元:115.37.62.84
・・・それがどうしたの。
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/01(木) 00:41:42.60 発信元:210.135.100.132
何にでもこじつけられそう
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/01(木) 14:47:21.38 発信元:202.127.89.208
気が付いたらもう8月か……
発売日までにホライゾン読み切れるかな
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/01(木) 21:08:17.76 発信元:223.134.117.25
メルマガまだー?
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/02(金) 00:01:43.47 発信元:133.236.83.193
ホライゾンは2巻くらいからずっと積んでる
外に持ち歩けるサイズなら全部消化できてると思うんだが……
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/02(金) 22:26:53.43 発信元:110.134.235.233
今日メルマガくると思ったのに
こないな
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/03(土) 19:25:59.98 発信元:220.208.172.200
これでホライゾン7巻上とか着たら笑う
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/05(月) 10:25:02.37 発信元:210.196.84.33
今の状況だと微妙にありそうで怖いな
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/05(月) 12:56:10.24 発信元:27.141.240.240
過去に一度やってるからな
最終章になったらまたやるかもね
ただ、前のは現実の日付とシンクロしてたからって理由でもあるが
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 00:08:29.72 発信元:220.48.23.99
8月刊ページ数、Amazonより

296p 599円 ソードアート・オンライン13 アリシゼーション・ディバイディング(川原 礫)
392p 662円 魔法科高校の劣等生(11) 来訪者編<下>(佐島 勤)
376p 641円 はたらく魔王さま!9(和ヶ原聡司)
280p 578円 ゴールデンタイム列伝 AFRICA(竹宮ゆゆこ)
264p 557円 魔王なあの娘と村人A(6) 〜彼女の普通とあの娘の特別〜(ゆうきりん)
264p 557円 なれる!SE10 闘う?社員旅行(夏海公司)
296p 599円 新フォーチュン・クエストII(2) 僧侶がいっぱい!<下>(深沢美潮)
344p 641円 灰燼のカーディナル・レッドII(西村 西)
440p 746円 アリス・リローデッド3 サクリファイス(茜屋まつり)
344p 641円 エーコと【トオル】と真夜中の落雷少女(ラッキーガール)。(柳田狐狗狸)
392p 662円 放課後の魔法戦争(アフタースクール・ブラックアーツ)2(鈴木 鈴)
312p 662円 失恋探偵ももせ2(岬 鷺宮)
344p 662円 花×華8(岩田洋季)
328p 683円 無限のドリフター2 世界は天使のもの(樹常 楓)
280p 641円 俺の天使(アイドル)は恋愛禁止!2(美月りん)
328p 641円 革命機ヴァルヴレイヴ(乙野四方字)
392p 662円 フルスケール・サマー(永島裕士)
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 00:34:18.31 発信元:223.218.129.70
で、塔京ソウルウィザーズの続きまだなん?
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 01:09:42.98 発信元:210.135.100.132
まつりちゃんはもう3巻出すっていうのに
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 01:20:48.45 発信元:61.86.153.40
人気作が固まってるのに買うもんがない
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 01:36:59.98 発信元:220.221.15.60
>>311
そのリンク先面白い
まさかアマゾンレビューをアフィリエイトサイトが利用するとはね
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 07:22:50.90 発信元:118.106.70.247
SAO薄いな
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 08:10:10.48 発信元:118.106.70.247
エーコの表紙が1巻に比べて力入っててワロタ
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 12:36:12.05 発信元:112.68.94.97
ロウきゅーぶ終わったの、ほんと寂しいわ。
なんかスポ根的な熱いのない?
萌えはいいから、燃えるような話のやつ。
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 17:13:44.10 発信元:210.135.100.132
SAOと劣等生はと引越しで行方不明になってから読んでないな。。。

>>361
スポーツものってあんま見ないよね。
描写難しそう
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 17:15:04.74 発信元:210.135.100.132
ん。ID被ってるのか。
うちp2使ってるからケータイなのかな?
これって近所にいるとか?
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 20:02:05.77 発信元:180.144.132.56
>>362
スポーツじゃなくてもいいんだけど、とにかく
熱いの読みたい。萌えはもうお腹いっぱいだから、
男の友情ものとかマジで読みたいw
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 20:16:12.06 発信元:223.134.117.25
□どこよりも早い! 10月の新刊予定(2013年10月10日発売)□
◆魔法科高校の劣等生(12) ダブルセブン編
著/佐島 勤 イラスト/石田可奈
◆アクセル・ワールド15
著/川原 礫 イラスト/HIMA
◆キノの旅XVII the Beautiful World
著/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
◆ストライク・ザ・ブラッド9 黒の剣巫
著/三雲岳斗 イラスト/マニャ子
◆ゴールデンタイム7
著/竹宮ゆゆこ イラスト/駒都えーじ
◆ブラック・ブレット6 煉獄の彷徨者
著/神崎紫・d イラスト/鵜飼沙樹
◆天使の3P!×2
著/蒼山サグ イラスト/てぃんくる
◆バッカーノ!1935-C The Grateful Bet
著/成田良悟 イラスト/エナミカツミ
◆強くないままニューゲーム2 Stage2 アリッサのマジカルアドベンチャー
著/入間人間 イラスト/植田亮
◆花屋敷澄花の聖地巡礼(2)
著/五十嵐雄策 イラスト/三輪フタバ
◆Fランクの暴君II ―天才の華麗なる暴虐―
著/御影瑛路 イラスト/南方純
◆ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? LV.2
著/聴猫芝居 イラスト/Hisasi
◆明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。3
著/藤まる イラスト/H2SO4
◆シスターサキュバスは懺悔しないIII
著/折口良乃 イラスト/KeG
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 20:17:15.15 発信元:223.134.117.25
◆祓魔学園の背教者(ミトラルカ) -祭壇の聖女-
著/三河ごーすと イラスト/ukyo_rst
◆ニート系戦隊らぶりぃー・りとる・どろっぷす
著/芦屋六月 イラスト/藤丸
◆ファイティング☆ウィッチ
著/逢巳花堂 イラスト/魔太郎
◆魔法幼女と暮らしはじめました。
著/猪野志士 イラスト/らぐほのえりか
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 20:18:19.39 発信元:121.115.80.166
14冊か、少ないな
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 20:19:35.82 発信元:121.115.80.166
て2レスに分けてただけか、これは失礼
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 20:30:43.89 発信元:115.37.63.28
明日ボク来たか!
んでもって

> ◆ファイティング☆ウィッチ
> 著/逢巳花堂 イラスト/魔太郎

> ◆魔法幼女と暮らしはじめました。
> 著/猪野志士 イラスト/らぐほのえりか


ちょろっとググったところ、この2つは新人かね・・・
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 20:37:59.49 発信元:121.92.252.125
ネトゲ嫁続刊か
これは嬉しい
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 20:39:16.05 発信元:223.134.117.25
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 22:14:54.74 発信元:113.151.87.74
なんか新シリーズはMFでやれって感じのが多いな
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/06(火) 23:12:50.15 発信元:202.127.89.208
10月は0冊かなー……
GTAVにその分の時間と金を回すか
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/07(水) 00:06:18.53 発信元:49.135.93.10
Fラン続刊来たか
しかしこれは箱マリの完結刊まで、しばらく時間かかりそうだな
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/07(水) 02:30:38.05 発信元:106.190.7.64
唯一バトル物っぽい新作も、MF文庫とかGA文庫系バトルのテンプレっぽいタイトルでつまらんな
『〇〇の〇〇(オサレルビ)〜(ヒロイン説明)〜』
天下の電撃で、他レーベルの後追いをしてどうするよ?
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/07(水) 02:34:31.27 発信元:210.135.100.132
禁書の後老から来てるんだと思うが
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/07(水) 03:32:24.12 発信元:121.115.80.166
とある魔術の禁書目録(インデックス)

確かにこのパターンは最近多いな
流行り?
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/07(水) 06:59:52.82 発信元:153.187.186.61
乙女ゲーとか都市伝鬼とか全然こねーな・・・
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/07(水) 08:45:13.88 発信元:220.109.29.124
少年少女に戦闘用の特殊な技能を教える「学園」ってだけで胸焼け
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/07(水) 09:57:10.09 発信元:126.254.7.87
ネタがなくなってきてるなあ
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/07(水) 12:53:37.21 発信元:210.135.100.132
三木の話するか?w
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/07(水) 13:03:46.23 発信元:120.75.209.103
ところで今月は最速何日?
9日? だとしたら地方は土日挟んで12日・・・?
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/07(水) 16:01:41.35 発信元:210.135.100.132
9なら土曜に来るだろ
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/07(水) 16:09:42.93 発信元:210.153.84.140
大抵のところは10日、遅いところだと週明け以降かな
今月は気になるのがフルスケールサマーしかないけどとりあえず感想待ちだな
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/07(水) 21:46:09.70 発信元:113.151.87.74
>>378
都市伝鬼は作者が新シリーズはじめてる時点であそこで終わりだろ
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/07(水) 22:52:10.18 発信元:180.145.144.222
>>385
未収録短編なかったっけ。

電撃の本スレって今どこなの?
しばらく来てなかったら焼け野原が広がってたんだけど、
みんなどこに避難してるのかしら
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/07(水) 23:11:52.49 発信元:114.185.54.176
>>386
短編が必ず文庫に収録されると、一体いつから錯覚(ry
実際、6巻まで続いたアカイロロマンスなんかも3本の短編が未収録に終わったし、
最近の電撃はかなりの長期シリーズにならないと短編集出してくれない印象
まして実質的に打ち切りの作品ときては
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/08(木) 07:52:42.09 発信元:118.106.70.247
>>386
本スレは焼け野原だよ
作品とかの話題するときは基本ここ
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/08(木) 20:23:15.98 発信元:111.87.58.226
昔の賑わいのほぼすべて業者だったってだけで
本来の電撃スレの速度はこんなもんで正常
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/08(木) 21:47:37.25 発信元:121.115.80.166
なら他のレーベルスレもそういうことなんだろうか、どのレーベルスレもここより書き込み多いような気がするけど
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/08(木) 21:53:09.81 発信元:113.151.87.74
こっちの板まで来ないとか、IP強制表示は嫌とか色々あるだろ
焼け野原になる途中で電撃スレ見なくなった人も多いだろうし
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/08(木) 21:53:12.19 発信元:118.106.70.247
あんなことがあったんだし実際より少なくても仕方ないんじゃね
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/08(木) 22:00:31.95 発信元:202.127.89.208
向こうの焦土を見ててふと疑問に思ったんだけど
アフィカスアフィカス言ってる人達ってエ口画像サイトや工ロ動画サイトとか見ないのかな?
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/08(木) 22:12:58.93 発信元:118.106.70.247
嫌儲でいうアフィカスっていうのは、基本的に2chまとめ限定だよ
意味間違えてアフィリエイト報酬を得るブログ全部駄目って言うやつもいるけど
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/08(木) 22:34:29.91 発信元:202.127.89.208
>>394
明らかに名前もIDもレス番もある「○○な画像が集るスレ」みたいなのはOUTだけど
どっから拾ってきたかわからんような画像が淡々と貼られてるだけなのはおkってことか

あと商品は貼られてないけど他ブログへのリンクやランキングがべたべた貼られてるのって収入発生するの?
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/08(木) 22:46:11.22 発信元:118.106.70.247
>>395の指してるのがどういうのかは分からんけど、他ブログへのリンクだけだと収入発生しないんじゃね
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 03:06:10.46 発信元:113.151.87.74
>>393
著作権無視って意味ではどっちもどっちだけど、
人の売り物を万引きしてるようなエロサイトよりは2chまとめサイトのがなんぼかマシだわ
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 06:37:47.70 発信元:1.21.36.2
>>393
去年だけで2回もひいきの作家スレがアフィカスからのイナゴで焦土化すれば、
感情的に嫌だとなってしまう。嫌儲みたいに理念があって言ってるわけじゃない。
それまでにもアフィカスのイナゴが作家スレに乱入してきたケースはあったし。
なんでか知らんが、自分の好きな作家スレはその手の被害に遭いやすい。
橋本みたいに作家の自業自得なケースもあるが。
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 08:33:56.24 発信元:111.86.143.229
鴨志田スレの住人はまとめブログ恨んでいそう
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 10:14:18.35 発信元:124.146.175.70
住人が杉井スレとか、電撃じゃないけど庵田スレとも被ってそうだしね。
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 11:03:41.70 発信元:122.17.155.3
>>399

まとめブログについて思うことはなにもないな、事実をまとめてるだけだし

アニメ版のクソ改変を担当したスタッフは許せんが
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 11:27:03.36 発信元:180.147.61.89
鴨スレいまだに荒れてるじゃん
やらかしたのはアニメスタッフだけど炎上させたのはまとめブログだし
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 11:56:29.27 発信元:42.148.174.130
アニメ化するとスレが荒れるよな
非アニメ化の時点では、荒れない。何故なら新刊を買わねば話題についていけず
アンチするにも金がかかるからだ。
一方、アニメ化するとアンチ活動がタダでできるから入ってくる。
そしてアニメの話題しかしない。クソ迷惑。
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 12:07:07.15 発信元:210.196.84.33
漫画化時点で、人増え過ぎて
避難所必要になったスレあったような
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 12:22:11.70 発信元:210.136.161.65
>>402
あれの問題点は、ニコ百の掲示板や避難所まで荒らされて、
コミュニティーが完全に崩壊したことかな。ある意味876スレより悪質。
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 13:21:11.30 発信元:118.106.70.247
>>401
その言い訳で好き勝手やって責任取らないのがアフィブログの糞なところ
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 15:34:53.92 発信元:153.161.59.108
そもそもまとめサイトの中にはレスを捏造するところや他のスレのレスを継ぎ足して
無理やり一繋ぎの話題に見せかけたりと偏向編集してるところもあるから信用できない
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 20:03:49.88 発信元:111.87.58.178
マスゴミでさえ自主規制でスポンサーはしっかり示すのに
金を貰って偏向記事を書いてもダンマリと
アフィカスはメディアの最底辺だからな
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 21:13:53.63 発信元:58.70.56.197
社員のくせに自社の薬品の効果を身分を隠して持ち上げる論文書いたノバルティスみたいなもんか
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 22:13:35.60 発信元:220.48.23.99
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 22:14:14.04 発信元:220.48.23.99
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 23:08:36.52 発信元:118.106.70.247
おつおつ
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 23:14:46.04 発信元:121.115.80.166
毎度乙
9月は買うものが無い…
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 23:22:13.42 発信元:123.217.99.130
表紙キター
フェネシスは
相変わらず可愛いな
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/09(金) 23:26:08.60 発信元:121.115.37.95
下から三番目のリス?に静かな狂気を感じる
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/10(土) 00:02:04.93 発信元:113.151.87.74
アルデラミンはもうちょっと絵師がよければなぁ
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/10(土) 00:09:51.18 発信元:202.127.89.208
インさんが表紙にいるとなんか笑える、ホラは福島かな?
9月はホラ禁書アルデラミンだな
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/10(土) 08:45:28.62 発信元:49.98.160.171
福島さんやね
ホラとマグダラか
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/10(土) 13:17:56.13 発信元:223.134.117.25
秋の祭典で目録2013配布
杉井新聞連載
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/10(土) 13:56:19.33 発信元:210.135.100.132
>>415
ハワイアンにしか見えなくなったw
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/10(土) 14:43:27.40 発信元:1.21.36.2
>>419
杉井の件のソースある?
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/10(土) 14:44:44.24 発信元:1.21.36.2
………ごめん、日付変わってからの方がいいネタなのかも。
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/10(土) 14:50:37.34 発信元:180.61.36.129
>>422
14:44:44.24実に惜しい
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/10(土) 16:07:25.74 発信元:223.134.117.25
>>421
電撃文庫MAGAZINEに池袋東口〜と連なるシリーズを連載と記載されている
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/10(土) 17:35:34.03 発信元:122.17.155.3
>>416

アルデラミンの絵師さんは脂ギッシュなおっさんを描けるから悪く無いと思うぜ
女の子と優男しか出てこない作品ならともかく
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/10(土) 17:52:49.66 発信元:121.115.37.95
あれだろ。電撃文庫マガジンで「杉井新聞」という時事ネタ連載をするってオチ
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/10(土) 20:05:46.63 発信元:180.61.36.129
一気に過疎ったな
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/10(土) 20:52:24.65 発信元:1.21.36.2
>>424
どこの新聞…かはまだ判らんか。
事実ならいろんな意味で電撃まずいな。
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/11(日) 00:02:55.22 発信元:210.135.100.132
>>416
悪かったのは一巻だけかな。
2巻からは気合入ってる。
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/11(日) 00:29:08.87 発信元:202.127.89.208
慣れたという表現の方が正しい気がしないでもない
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/11(日) 15:59:26.51 発信元:180.144.149.218
電撃のラノベ読みすぎてどれもこれも
同じ話に思えてきた。もう萌え萌えし
てんのは読まない方向。燃え重視で
買い揃えていこう。
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/11(日) 17:48:04.03 発信元:42.148.174.130
つまり禁書や劣等生か
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/12(月) 01:11:19.64 発信元:180.145.144.222
>>431
E.G.コンバットだな
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/12(月) 10:54:07.87 発信元:111.86.143.241
>>431
MW文庫だけど非公式ノベライズの最悪の96時間読もうぜ
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/13(火) 00:16:54.12 発信元:121.115.80.166
電撃20周年のページ、毎月手前にいるキャラが変わってるけど
今月になって先月まで後ろにいたアスナがいなくなってキリトが手前にいる…
今まで男キャラいなかったはずなのにひどい
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/13(火) 01:06:39.02 発信元:180.147.62.63
人気キャラで両刀遣いのキリトさんだから別にいいじゃないか……
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/13(火) 04:56:25.17 発信元:220.208.172.200
矛盾都市まだー?
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/13(火) 22:20:37.58 発信元:122.17.155.3
無限のドリフター2巻読了

世界観は殺伐としてるんだけど主人公と天使のやり取りがほっこりさせる不思議な読み口

ナンバリングじゃなくて上下巻にしたほうがしっくり来るぐらい綺麗にまとまっていた
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/14(水) 00:18:13.88 発信元:202.127.89.208
25/3/20/3でデイリーやるぜ!ぜかまし狙うぜ!

01:00:00 あっ…(察し)



カーン…カーン…カーン…


燃2弾4鋼11←何だと思う?これね、艦隊のアイドル那珂ちゃん。
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/14(水) 00:19:15.46 発信元:202.127.89.208
ごめんなさい間違えましたもう寝ます
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/14(水) 06:57:46.14 発信元:114.181.78.111
莫迦は黙って解体のボタンをクリックした。
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/16(金) 00:11:10.09 発信元:115.37.59.229
買うか迷ってるんで、誰かフルスケールサマーの感想を聞かせてくれ・・・
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/16(金) 00:38:17.46 発信元:220.108.57.226
読書メーターでいいのでは……
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/16(金) 00:41:31.88 発信元:115.37.59.229
見てきたけど、なんかピンとこなくてさ・・・
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/16(金) 02:24:25.84 発信元:218.220.16.191
読んだけど面白かったよ。
至極まともな青春ストーリーだった。
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/20(火) 04:11:44.98 発信元:133.236.83.111
エーコ読了
ハッピーエンドになりようがないとはいえ、この終わり方はあんまりだろ
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/20(火) 19:09:32.49 発信元:121.200.175.128
>>446
具体的にkwskプリーズ
エーコ1巻は読んだ
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/20(火) 19:23:38.40 発信元:115.39.80.40
仲良くなって親しみ始めてた犯人がアイキャンフライ
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/20(火) 19:25:23.22 発信元:115.39.80.40
エーコ2巻は1巻よりはよかったよ
まあ1巻自体がそんなによくないから、そこまで面白いわけでもないが
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/20(火) 19:37:51.08 発信元:60.47.183.48
犯人と心が通じたかと思ったら最後にアイキャンフライ

エーコががんばって差し出した手をこれ以上ないほどに明確かつ残酷に拒絶したわけで
話的にはエーコのがんばり全否定な一撃
まさに誰得エンド
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/20(火) 19:44:25.43 発信元:115.39.80.40
俺得エンドでした
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/21(水) 12:18:34.15 発信元:175.28.169.134
何人この中に業者がいるのやら……
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/21(水) 18:22:11.02 発信元:106.159.215.91
ジャンル的にはラノベの中でも競合者の少ない部類の半ミステリーで、
電撃で賞も取ってるエーコとトオルがいまいち影薄いのはなぜか
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/21(水) 18:29:18.83 発信元:115.39.80.40
>>452
AMWのせいでシベリアのレスでもいちいち人を疑うようになってしまったわ
>>453
やっぱり全体的に地味だからじゃねww
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/21(水) 19:03:00.12 発信元:126.254.99.240
水鏡が完全に精神病んだ状態に見えるんだが、誰か作家の友人とかいないんかね、アレ
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/21(水) 19:44:18.63 発信元:121.115.36.4
フルスケールサマー読了
とりあえず無駄に分厚いな。本当に無駄に厚いだけだった。熱くない。途中で眠くなる
表紙の戦車は飾りでした。ヒロインも半分飾りでした
妹は何しにいたのか全く分かりませんでした。弁当に入ってる緑のギザギザレベルの存在感
先輩部員の残した未完成品を仕上げてコンテストに出すのはまあいいとして
そのほとんどを部外ってか他校の天才少女が一人でやっちゃうも同然なのは・・・
大会でもその子の連れのチートロボがほぼ全部やっつけるし
後半戦は一応単独で挑むけど主催企業内部の人間からリーク情報もらってるし
こいつら自分たちだけの力で何か一つでも成したのかと
んでオチがロボット三原則。今時そりゃないってばよ
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/21(水) 23:04:28.54 発信元:220.221.15.60
電撃文庫総合スレに以前いた奴いないか?

5月の書き込みで三○ステマと語っていた読者と工作員は喧嘩していて名誉毀損とかの話題になっていた
同じ時期に電撃小説大賞のスレでも同じようなやり取りになっていたんだ
でだおいらは名誉毀損での矛盾点をあげて工作員に指摘してやり返した
すると7月に削除規制で8月になると第三者の全く別のスレのせいでアクセス規制になってしまう

そんで電撃文庫総合スレの過去ログをチェックすると問題が起きた時に名誉毀損とかたくさん書かれていた

確認のために訊きたいんだが6月〜7月にかけて身の回りで変化に合った奴いないか?
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/21(水) 23:19:49.98 発信元:223.217.14.221
済まんがそもそも何を言いたいのかが分からん
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/21(水) 23:22:20.15 発信元:115.39.80.40
(´・ω・`)?
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/21(水) 23:25:27.83 発信元:220.221.15.60
>>458
あまり丁寧に答えると削除人にチェックされてすぐに作業妨害規制になるんだ

7月に作業妨害規制2回くらって8月はアクセス規制1回

このアクセス規制になったスレは全く見てもいないし書き込んでもいないのにアボーンするんだ
特定の個人の名前が出ると削除人にすぐに荒らし報告で規制される

そして電撃ス○マについて意見してからは規制ばかりになっているんだ
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/21(水) 23:30:41.69 発信元:220.221.15.60
急いで書いたからsageにならなかった

ちなみに7月12日に作業妨害規制に入ったので工作員による仕業だと思う
なぜなら電撃小説大賞1次通過発表は7月10日だったから
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/21(水) 23:31:35.54 発信元:115.39.80.40
マジで何が言いたいのか分からん・・・
463 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:30) :2013/08/21(水) 23:34:45.38 発信元:210.135.100.132
>>457
なんJの住所晒しのせいだろ
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/21(水) 23:40:31.29 発信元:220.221.15.60
>>463
そうそう

でおいらそいつのスレ知ったのは8月になってからなんだ
問題のスレをチェックしようとしたら削除されていて不明のまま


おいらは今年の6月に電撃小説大賞のスレで工作員は上から目線でむかついてしまい反論していたら大勢規制されたんだ


なんか電撃文庫総合スレは問題なかったんですね
465 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:30) :2013/08/21(水) 23:40:35.94 発信元:210.135.100.132
>>461
なんか君が暗に名誉毀損で牽制している工作員に見えるなw
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/21(水) 23:45:44.78 発信元:115.37.63.137
どうやら自分の中で結論が出てるようだが、いったい何を期待してるの。
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/21(水) 23:53:01.65 発信元:113.151.87.74
水鏡と同じく病気の人なんだろ
468 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:30) :2013/08/21(水) 23:57:09.50 発信元:182.249.244.3
このスレが面白い
三木君がシリーズ副構成のアニプレックス、AMW、サンライズ、MBSの疑惑だらけなアニメのスレが284レスP2だw

革命機ヴァルヴレイヴ 124号機inシベリア板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1376607825/
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) 【Ddoujin1307097834969759】 :2013/08/22(木) 01:18:05.31 発信元:202.127.89.208
結局220.221.15.60の言いたかったことが伝わらんまま自己完結で終わってしまった……
なんだったんだ?
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/22(木) 02:27:01.31 発信元:113.151.87.74
電撃小説大賞スレで工作員と戦ってたら大規模規制された!
これは工作員による陰謀に違いない!!!

って陰謀論だろ
2ch全板規制で多数のプロバイダが●なしに書き込めなくなって過疎ってるっての
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/22(木) 12:16:48.66 発信元:210.136.161.172
今どき●持ってないとかありえない
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/22(木) 12:43:19.93 発信元:175.28.169.134
なんJの仕業に見せかけて沈静工作してるんじゃねぇかって言いたいんだろうな
流石にそこまでは無いと思うけど……ここまで開き直ってる以上
全く有り得ないとも言えないのがアレだよな
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/22(木) 14:49:41.57 発信元:180.61.6.178
スレタイすら読めない池沼ども
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/22(木) 23:21:48.96 発信元:122.23.186.166
でも話題がない
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/23(金) 07:34:09.71 発信元:210.135.98.43
じゃあこれは?

http://togetter.com/li/552616
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/23(金) 10:22:40.08 発信元:175.28.169.134
>>473
早漏の次は池沼かい?
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/23(金) 21:10:33.21 発信元:220.99.240.112
>>475
よくわかんねーけどどういうこと?
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/23(金) 22:01:26.50 発信元:202.127.89.208
>>477
・「精神原型」という自分が作ったであろう言葉がSAOにも使われてる?なんでや!web版にはなかったやろ!
・ラノベという大規模なジャンルのネタ探しに小規模なミステリーやSFが利用されてるんじゃないか?
・もし大手にネタパクられたらうちみたいな小物なんてすぐに死んでまうからやめーや
・勘違いならすまんね

ってことかと思った
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/23(金) 22:12:04.75 発信元:125.173.131.113
目糞鼻糞
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 00:06:18.04 発信元:220.221.15.60
>>469
一応説明すると電撃文庫小説大賞スレでは工作員が絶対に名誉棄損で訴えると発言したんだ
でだ一応作家希望だったので名誉毀損で内容証明郵便を送るのに最低20万円かかるし裁判までするのに50万かかると反論した
そんでステマで反論したのはそのスレでは5名以上いるので内容証明郵便を送るのに100万円かかると
しかも電撃文庫総合スレやツイッターで同じように意見した者もいるので副編集長の一年間のボーナス吹き飛ぶぞと教えてやった

しかしその某編集は有名人だったので一般人の名誉毀損は通用しないしステマをしていた可能性は十分ある場合では警察は動かないと指摘したんだよ

最後に工作員にとどめ刺すように反論して見事にレスをなくしたんだ


そしておいらはラノベから漫画投稿の道へと進んだので池沼ではない
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 00:18:12.49 発信元:58.89.38.34
電波飛ばしたいならラノベ板でやってよ。マジでお願い
ちなみに内容証明の加算料金は420円 (2枚目以降は250円増)となります。
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 00:33:09.35 発信元:115.37.61.171
ああ、ワナビ崩れだったのね・・・なるほどなるほど。
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 00:41:17.89 発信元:180.197.0.25
示し合わせたかのようなタイミングで社員登場
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 00:46:13.06 発信元:115.37.61.171
ワナビ崩れだって自供してるじゃねーか
あんたチャンコロか
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 01:03:50.73 発信元:210.135.100.132
くっさ
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 03:27:14.65 発信元:202.127.89.208
一番意味不明だった規制云々の話が丸々カットされてる……
というかこの表現力で物語作るのは絶望的だろ
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 10:43:19.88 発信元:1.21.36.2
>>478
まぁ普通にスワロウテイルを参考文献として書かないといけないレベルだろうね。
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/24(土) 14:47:55.76 発信元:210.135.100.132
わざわざ名前変えてまで書いたんだからこそ何かしらの意図あるんだろうな
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 04:28:23.30 発信元:210.135.100.132
>>482
セントレアでの電撃文庫展出張でコミファで書き込みか三木の手下w
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 13:24:45.14 発信元:121.115.80.166
見えない敵と戦っている奴大杉
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/25(日) 17:31:07.98 発信元:125.173.131.113
この時期は荒れる
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 02:34:44.84 発信元:113.151.87.74
●持ってる皆様へ
なんかクレカ情報とかメルアドとか抜かれたらしいです
クレカの利用停止した方がよさげ
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 20:52:31.95 発信元:202.127.89.208
やっと規制解除じゃああああああああああ
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:04:11.14 発信元:115.39.39.185
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 21:50:27.97 発信元:210.135.100.132
丹南ケーブル株式会社から荒らしていたの?w
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 22:08:15.56 発信元:202.127.89.208
俺は荒らした記憶ないしなぜ規制されてたのかも謎www
といっても利用者は結構多いはずだからどっかの馬鹿が荒らしたって言われても納得できるけど
異常なほど長かったなぁ……
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/26(月) 23:00:38.31 発信元:210.135.100.132
失恋探偵ももせの1と2読んだけど
2巻ラストがエロいじゃないか

内容的には3巻は無いんだろうな
あったら初体験の話が出てこないとおかしいし
それ盛り込むなら探偵の話にページが割けない
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/28(水) 20:59:31.76 発信元:211.18.43.198
失恋探偵は九十九先輩をぶんなぐりたくなるぐらいうざかった
気づけよバーカと何度思ったことか
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 16:55:41.31 発信元:114.145.147.207
失恋探偵は1巻の政略カップルのエピがもらいゲロするレベルで糞だったから2巻は買ってないな
だいたい失恋した奴ができたての甘々カップルに敗れた恋の相談するとかどんな罰ゲームだよ
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/29(木) 18:18:02.51 発信元:210.135.100.132
そういう意味では2巻はふつう?の話は最終の浮気された奴くらいしかないかな?
その時には二人は別れる直前なのであまり影響ないし
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/08/30(金) 00:19:24.03 発信元:58.156.93.105
来月の葵くんとシュレーディンガーの彼女たちって、MW文庫で天体少年出した人の新作か。
電撃とMW文庫の使い分けもよく分からなくなってきたな。
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 21:09:52.58 発信元:220.48.23.99
9月刊ページ数、Amazonより

*424p *683円 新約 とある魔術の禁書目録 (8) (鎌池和馬)
1064p 1166円 GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン 6(下) (川上稔)
*312p *599円 マグダラで眠れ (4) (支倉凍砂)
*296p *599円 ブギーポップ・ウィズイン さびまみれのバビロン (上遠野浩平)
*328p *620円 僕と彼女のゲーム戦争 (6) (師走トオル)
*248p *557円 やがて魔剱のアリスベル ヒロインズ・アソート (赤松中学)
*328p *620円 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン (4) (宇野朴人)
*328p *641円 完璧なレベル99など存在しない (3) (周防ツカサ)
*248p *578円 安達としまむら (2) (入間人間)
*312p *641円 ノロワレ 参 虫おくり (甲田学人)
*312p *641円 漆黒のエインヘリアル (2) (相原あきら)
*344p *683円 おんたま! (2) (翡翠ヒスイ)
*296p *641円 赤村崎葵子の分析はデタラメ 続 (十階堂一系)
*360p *641円 鮎原夜波はよく濡れる (水瀬葉月)
*344p *620円 ロストウィッチ・ブライドマジカル (藤原祐)
*344p *641円 リペットと僕 (松下彩季)
*392p *662円 双星の捜査線 ―さよならはバーボンで― (亜空雉虎)
*360p *662円 葵くんとシュレーディンガーの彼女たち (渡来ななみ)
*354p *683円 ガンパレード・マーチ アナザー・プリンセス (芝村裕吏)
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/03(火) 21:58:10.25 発信元:111.87.58.65
またホラ一人のせいで*量産か
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 12:15:06.49 発信元:49.134.13.51
入間も赤松も薄いなあ
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/04(水) 22:52:32.53 発信元:110.134.246.106
メルマガまだ
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 20:14:53.28 発信元:220.48.23.99
□どこよりも早い! 11月の新刊予定(2013年11月9日発売) □

◆ヘヴィーオブジェクト7 亡霊達の警察 著/鎌池和馬 イラスト/凪良
◆楽聖少女4 著/杉井光 イラスト/岸田メル
◆エスケヱプ・スピヰド 伍 著/九岡望 イラスト/吟
◆巨大迷宮と学園攻略科の魔術師2 著/樹戸英斗 イラスト/玲衣
◆ストレンジムーン2 月夜に踊る獣の夢 著/渡瀬草一郎 イラスト/桑島黎音
◆革命機ヴァルヴレイヴ2 著/乙野四方字 カバーイラスト/サンライズ 本文イラスト/ゆーげん、片貝文洋
◆俺のペット生活がハーレムに見えるだと?2 著/おかゆまさき イラスト/上下
◆ハレルヤ・ヴァンプIII 著/山口幸三郎 イラスト/がおう
◆七人ミサキも恋をする 著/丸山英人 イラスト/かれい
◆失恋探偵ももせ3 著/岬鷺宮 イラスト/Nardack
◆妖怪青春白書 -雪雄くんと薫子さん- 著/沖田 雅 イラスト/ぬこマス
◆シノシノ 著/麻宮 楓 イラスト/白森ゆせ
◆今日からかけもち四天王! ~ネトゲの彼女はボスでした~ 著/高遠豹介 イラスト/こーた
◆久宝さゆりがセンキョします! 萌える区政実践マニュアル 著/鷲宮だいじん イラスト/長頼
◆青と黒の境界線 著/久楽美月 イラスト/マルイノ
◆Buster-Do!(バスタード!) 著/小林三六九 イラスト/TwinBox

ttp://dengekibunko.dengeki.com/i/new.html
507それも名無しだ:2013/09/05(木) 20:31:44.92 発信元:175.128.41.91
11月買うものがヘヴィーオブジェクトぐらいしかない…

杉井は小説家引退しないんだ
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 20:47:34.61 発信元:112.70.113.78
どんなに人間的にあれでも、小説面白ければそれはそれで
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 20:52:52.46 発信元:202.235.248.56
神メモもピアノソナタも楽聖もあわなかったけど、キリカとばけらのだけは楽しんでる俺みたいのもいるしな。
特に後者は続きはよ
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 20:58:12.10 発信元:221.252.117.70
11月はエスケヱプぐらいかな
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:07:14.31 発信元:210.135.100.132
ももせはえーな
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:11:09.32 発信元:175.128.41.91
乙女ゲーは好きだったんだが、もう3巻は出ないな。
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:13:30.57 発信元:114.185.185.65
沖田雅復活きたあああああああああああああああああああ

高遠豹介はまた売れ線に振ったな
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:18:51.97 発信元:202.235.248.56
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:27:40.93 発信元:49.98.150.137
ヘビーオブジェクト終わってなかったのか。良かった。
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:43:46.88 発信元:111.87.58.8
>>509
今回の騒動をネタにばけらの書いたら伝説になれるな
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:44:45.91 発信元:114.153.86.236
おかゆまさき結構好きなんだけどなぁ。さすがにタイトルだけで食わず嫌いしてしまうわ…

>>497
3巻きたぞw楽しみが増えたな
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:51:25.60 発信元:114.185.185.65
丸山英人も復活で鷺宮だいじんはMWの「合コンに行ったら〜」の人か
岬鷺宮だいじん
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/05(木) 21:51:28.86 発信元:223.134.117.25
メルマガの遅延は杉井の所為?

フェアの栞が届いてた・・。
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 00:01:44.19 発信元:180.35.120.46
ヘヴィーオブジェクト生きてたのか
来年作者10周年だしアニメ化あるかもな
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 00:46:53.99 発信元:210.135.100.132
>>517
出るんだ
百瀬の親友もやたらセックス煽ってたし
キスはとっくに済んでるし胸も触ってる
どこまで行くのやら
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 01:16:42.96 発信元:180.35.120.46
確か出てる情報が
・出合った人の印象が思ったよりも若い
・体育会系に見える
くらいなんだよな
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 01:17:14.17 発信元:180.35.120.46
誤爆
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 07:02:56.88 発信元:219.118.6.34
HO来てんじゃんマジか
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/06(金) 07:59:18.38 発信元:114.150.236.63
沖田、オオカミさん番外編はどうした。
ももせはまだ続くのか。
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 11:12:00.36 発信元:114.180.87.72
甲田がTwitter始めて俺歓喜
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/07(土) 17:21:29.48 発信元:220.111.68.103
>>526
甲田学人 Twitterで検索しても出てこねーから
ガセかとオモたらマジでござった
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 19:29:23.43 発信元:124.146.175.197
水鏡のスレにラ板の電撃本スレから変な人来ててつらい……
工作員ガーって人来ると結局何がなんでもそこに持ってくから話できなくなるわ
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 19:44:29.88 発信元:115.39.72.35
そもそも普通に話をしようとしたのか
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 19:47:54.75 発信元:114.145.147.207
水鏡はハーレムしか読んでないけど個人的に気に入ってる作品を作者が書いたことに否定的なのが悲しいな
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 19:59:08.61 発信元:124.146.175.197
うーん、なんつうかあの騒ぎがあっておさまってまだいる住人と明らかに違う人が来たっつうか
流れ変えようかと作品話題振ったの意味なかったw
お前水鏡いっこも読んだことねーだろっていう奴が居着くのは嫌だ……
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 20:07:06.64 発信元:124.146.175.197
とか水鏡のスレで書くと編集乙wみたいな感じになるだろうし
もうラ板もIP出してくれと思う勢いだ……
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/08(日) 20:48:29.20 発信元:121.92.235.153
水鏡は1作目本スレで結構評判良かったけど男表紙だからスルーしてハーレムはいやから買ったなぁ
まぁ全くハーレムしてなくて自分には合わなかったのでそれきりだが
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 13:17:35.59 発信元:111.86.141.204
元電撃の藤真千歳が非電撃で書いた新作に使ってた造語が何故かSAOでも使われてて騒ぎになった時も
「お前どう見ても読者じゃねーだろw」ってヤツが総合スレと藤真スレ両方で火消ししてたなw
2ちゃんやってる暇があるなら校正作業やってくださいよ三木さん
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 16:26:03.96 発信元:49.96.231.201
明日じゃん
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 16:26:52.02 発信元:49.96.231.201
>>534
こちらで
【AMW社】電撃文庫総合スレ255【荒らし発覚中】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1378035540/
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/09(月) 23:58:16.76 発信元:175.135.135.15
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866030-3.jpg
1巻もエロかったがこれはまた強烈だわ
さすがhisasi
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 12:20:01.66 発信元:182.249.240.142
はい
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 13:30:19.38 発信元:180.147.103.42
赤村崎おもしろかった。
けど重くなったな。三雫も最後キレてたしw
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 13:37:30.09 発信元:202.127.89.208
禁書ホラアルデラだけ買ってきたから今からはがない読む
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/11(水) 22:12:49.17 発信元:115.37.59.29
>>537
すんげえww
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 00:16:21.75 発信元:180.52.216.184
今月の新作の評判聞こうと思ったが人いねえな
本スレの方は相変わらずだし
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 06:49:47.84 発信元:58.70.56.197
もう電撃の感想に関しては2ちゃんねるは期待しない方が良いんじゃないの?
俺はもう読書メーターとかアマゾンのレビューの方をアテにしているし
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 07:45:39.86 発信元:1.67.27.61
それも良いと思うけど公式ステマが内定してるから参考にする意見は選ばないと
書評サイト位は幾つか持ってそうな気が
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 07:55:58.80 発信元:124.146.175.41
ステマなんて、俺とは趣味が合わない人が俺の趣味に合わない作品にドはまりして絶賛レスしてるのとなんら変わらん
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 09:04:10.43 発信元:126.205.216.103
レジミルの藤原祐が帰ってきたぞー!
魔法少女の魔法が自分を半径とした円状のフィールドにトラばさみをし掛けられるとか、
ナイフで傷つけると相手を自分の思い通りに動かせるもか殺伐としまくっております
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/12(木) 23:37:57.31 発信元:210.135.100.132
>>545
ヒロインの萌え筆力とスクエニのイラストレーターが描く美麗なサービスシーン(しかもお風呂カラー)は、続巻を期待させられます! 続巻もカラーでお願いします!
ネットで評判が良かったので買ってみたのですが、個人的には大当たりでした。

学園異能バトル・ド直球の作品なので、「禁書目録」「魔法科高校の劣等生」「シャナ」「ストブラ」が好きな方は間違いなく、何かしら響くはず。(僕がそうでした)
また、良い意味でゲーム的な作品(魂をプログラムで改造して、魔法を育てる。アバター装備など)ですし、主人公が格好いいので「SAO」ファンにもオススメです。
他には「ウィザーズ・ブレイン」「狼と香辛料」「女神転生」「ペルソナ」「FATE」「11eyes」が好きな人には刺さるかも?
上記の作品のファンなら、一読に値する作品だと思います。
好きか、嫌いか、の評価は分かれるかもしれませんが……。
(特にネーミングセンス。僕は面白いと思った派です)

これだけの作品との親和性を感じさせながら、なぜかオリジナリティがある不思議な作品。おそらく「塔京」という世界や、魂を扱う独自の魔法システムの個性だと思います。
説明パートもとても読みやすく、すぐに物語世界に没入できます。
和製ハリー・ポッターと言うべきか、膨大な世界観を丁寧に描写してくれるので、「塔京」に迷い込んだ気分になります。
予測のつかないストーリーも魅力。説明パートに隠された伏線が明らかになったときは鳥肌ものです。
(これはネタバレがないほうが楽しめます!)
第一巻でヒロインが三人も登場するので、ハーレム展開にも期待ができそう。
荒削りな部分もありますが、世界観やヒロインの魅力、構成力と文章力はかなりのハイレベルです。
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 07:12:11.28 発信元:42.148.174.130
>>545
全く同感だな。ステマ批判派は、今までそういうのをどう回避してきたんだろう。そもそも反対意見もあるはずだし。
まさか、褒められた作品は批判の有無にかかわらず片っ端から全部買ってきたのか。

>>547
これって、お前自身はこういうレビューが刺さるってことだよね。すげーな。
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 07:57:06.61 発信元:115.39.72.35
反対意見はいいけどステマは駄目だろ
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 10:29:46.37 発信元:42.148.174.130
>>549
自分と趣味が違う奴の絶賛意見と、ステマと、意見の取り扱い先として何が違うのって話。
説明するまでもないと思うけど、ステマ肯定してるわけじゃねーぞ。
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 10:42:35.52 発信元:115.39.72.35
>>550
企業(もしくは作者や編集など)の利益を目的とするかどうか
消費者が絶賛するならうざくない範囲でなら文句は言わんよ
いずれにせよステマする奴は消えてほしい。てか本来いないはずなんだけどな
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 10:52:17.27 発信元:210.196.84.33
ステマという単語に反応して短絡的にならないように注意

各所で多数同意見があるイメージを偽造していき
自分の判断にそれほど自信ない者を染めるための情報操作
これがステマの駄目な所だが、それと意見内容そのものの是非はそれほど関係ない

嘘や曖昧表現による誤魔化しなく書かれたものなら、
ステマであろうが、一意見として参考にして問題なし、という言ってるだけだぞ


ただし、その意見が参考できるものとして反応してしまうと
間接的にステマに協力してしまう事になるから
全く問題ないわけでもない
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 10:53:56.42 発信元:115.39.72.35
意見が正しくてもステマは駄目だな
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 11:11:30.30 発信元:1.75.22.108
本スレでやれ
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 14:56:29.47 発信元:218.44.29.215
ノロワレがこのままだと5巻打ち切りの勢いらしいな
電撃もラノベ界の大御所なら萌だけでなく色んなジャンルプッシュしたほうがいいと思うけどなぁ
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 19:10:22.71 発信元:125.197.237.163
>>555とは別人だけどソース元は作者のツイッターね
ノロワレ好きな俺としてはもっと続いて欲しい
でもラノベでホラーってもうあかんのかな……
御堂のカミオロシも2巻打ち切りっぽかったしなぁ
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 21:02:19.67 発信元:115.39.72.35
可愛い女の子がミニスカートで太もも見せてればホラーでも行けるんじゃね
てかこのままだとノロワレマジで5巻で終わるのか・・・
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 21:19:11.34 発信元:210.135.100.132
インテリビレッジの座敷童も一応ホラー系統じゃね?
かまちのネームバリューで売ってる感はあるが
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 21:34:57.60 発信元:114.145.147.207
エインヘリアル2巻読了

本文の8割が主人公のgdgdモノローグってなんだよこれ
ダメ主人公スレの殿堂入りでも狙ってるのかってレベルの超ドヘタレ主人公だった

1巻はそこそこ面白かったからどう続くかと思って買ったらとんでもねぇ地雷踏んだわ
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 21:39:22.11 発信元:124.146.174.9
てかラノベで売れたホラーってほかになにがあったっけ?

余談だがホラーが売れないとしたら来楽のロミオの災難をホラーっぽく売り出しした人を恨みたい
あれホラーじゃなくラブコメで超面白かったのにあんま売れた記憶がない
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 21:43:27.33 発信元:110.134.242.175
ラノベでホラーっつーと
やっぱ甲田だよなぁ…
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 21:46:07.04 発信元:114.185.185.65
最近だと甲田とあとはファミ通のB.A.Dくらいしか思い浮かばんな
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 21:48:18.53 発信元:202.235.248.56
ガガガの「俺が生きる意味」ってのがパニックホラーだな
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 21:51:46.99 発信元:118.21.83.61
電撃ならダーク・バイオレッツとか
大分古いが
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 22:00:29.61 発信元:223.135.17.125
Another・・・はホラーでいいのかな
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 22:02:12.12 発信元:114.145.147.207
>>563

あれ1巻はそこそこだったけど2巻以降大爆死だろ
人類では太刀打ち出来ない化物相手の話が2巻冒頭から突然異能バトルに化けるし
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/13(金) 22:56:03.98 発信元:121.92.235.153
葵くんとシュレーディンガーの彼女たち読了

MW出身だからかわからんけど読みやすくて青春青春してた
演劇を軸に右往左往するところはロミオの災難に似てるかも
基本的に主人公が二つのパラレルワールドを行き来するんだがそれぞれ隣に住んでるヒロインが違う
で、まぁ色々あって2つの世界がくっつきそうになってるからどっちの幼馴染みか選べよって話
神メモのアリスっぽい鏡って子は全部の世界の鏡の情報を持っててお助け兼解説etcキャラ
個人的にはラストがちょっともにょるが全体的に見れば面白かったんで次の本も作者買いすると思う
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 04:05:24.94 発信元:125.197.237.163
新作の話題ほとんどないけどみんな単純に読んでないんだろうなぁ
最近、拾い上げで出版された作品で売上多かったのって何かあるっけ
何か軒並み爆死してるような気がするんだよな
チェンライ・エクスプレスとか無限のドリフターとか俺は結構楽しく読めたんだけど

双星の捜査線読了
ジャンルは刑事ものかつ相棒もので近未来SFって感じかな
主人公が過去の辛い記憶を封じられてたり、自分の信じてきたものに裏切られたりと展開は王道で悪くはないかな
主人公の成長物として見ると結構いい感じではある
ただページ数が多い割に序盤が盛り上がりもなくダラダラと長いのがしんどい
超人的な能力を持った人間が出てくるからバトル要素があるかと思ったけど、ほとんどなくて正直かなり地味
主人公の設定の掘り下げはいいんだけど、ヒロインがちょっと薄いかな。あんまり活躍しないし
雰囲気は出てるけど、相棒ものっていうジャンルをいまいち上手く扱い切れてない気はする
1巻できれいに纏まってるから続きは出そうにないかな? 続刊出るならあらすじ次第では買うかもしれない
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/17(火) 16:52:00.51 発信元:223.135.17.125
>>568
感想乙
双星の捜査線試し読み部分は
主人公とロリヒロインが出会うだけで事件もなく終わっちゃって微妙だったんだけど
後半はそこそこ面白くなりそうなのかな

今月は禁書とかの続刊読むのでいっぱいで新作は読めなかったなあ
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 09:15:31.78 発信元:1.79.18.41
マグダラの絵に惹かれて買いたいんだが香辛料は1巻で駄目だったけどいけるだろうか?
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 09:16:54.26 発信元:115.37.110.4
香辛料1巻でダメだったならやめた方がいいと思う
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 11:14:05.63 発信元:1.79.18.41
やっぱり駄目っぽいのか…
今回は見送るわthx
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 14:51:07.88 発信元:114.171.229.184
>>568
新作がほとんど生き残らないからなぁ。また打ち切りだよ…なんて何度も何度もくらったんじゃ
残念だけど、さすがにもう読み漁る気力も残ってないかな。今じゃ新作は作家買いしかしてない
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/18(水) 16:58:51.09 発信元:223.135.17.125
打ち切りはジャンプみたく無理やりオチをつけてくれればまだいいんだけど、
ラノベの場合、打ち切りかどうかも分からないからね
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 01:27:05.81 発信元:112.68.85.170
なんか男の友情物が読みたい。
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 12:28:24.28 発信元:106.188.183.82
青春ラリアットあたりは割とストレートに悪ガキ同士の友情ものっぽいと思うけどな
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/19(木) 16:12:36.19 発信元:114.145.147.207
>>576

そこらのラノベとは男女比が違う上におっさんおばさんに爺さんまで普通に出てくるからな
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/20(金) 04:53:34.56 発信元:58.70.56.197
昔読んだ「妖精作戦」とかの悪餓鬼大暴れ系作品に近い雰囲気は好きだなあ
こういう女っ気のない野郎ばかりのドタバタ劇がもうちょっと増えてくれると嬉しいんだけど
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 01:50:27.24 発信元:220.210.129.4
少年漫画だと男ばっかでも成立してたりするのに
ラノベだとなんでハーレムばっかになったのかがわからん
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 02:31:15.32 発信元:123.217.99.130
ターゲットが少し違うからでは
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 08:15:21.35 発信元:115.37.110.4
ハルヒが流行ったからじゃないかと適当な推測
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 08:40:37.41 発信元:61.86.155.217
絵師が女の子しか描けないから
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 08:44:26.11 発信元:115.37.110.4
>>582
あー、それありそう
美少女以外の普通の女キャラが描ける人材ってイラストレーターにどれだけいるんだろう
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 09:13:14.53 発信元:58.70.56.197
>>583
そもそも髪型とか髪や目の色以外で変化つけられない絵師がどれだけいるのかと言うと…
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 09:39:14.89 発信元:106.188.185.152
>>579
男性キャラ多めの少年漫画はジャンプをはじめとして今や腐が主要購買層になっているし
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 17:06:18.38 発信元:118.21.83.61
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 17:15:29.65 発信元:60.36.216.18
シャナ「このモードはメロンパンが溜まっている分だけ無料でry」
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 17:19:42.28 発信元:202.235.248.56
近接打撃キャラの大河とか必殺技相殺キャラの上条さんとかトラップ使いブギポさんとか
ネタは浮かぶがうまくやらんと相性がきつそうだなー
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 18:48:44.86 発信元:223.135.17.125
開発はセガなのか
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 18:52:41.55 発信元:126.9.73.254
アニメ化したのとこれから推したい奴だけだろうな
ブギポだけは最低限使えるようにして欲しいが
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 20:52:15.15 発信元:110.134.242.175
キノは無理か?
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 21:29:19.48 発信元:119.72.197.171
ロウきゅーぶキャラはデフォルトで世紀末バスケコンボが搭載されています
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 21:32:07.76 発信元:202.235.248.56
>>592
ザベル・ザロックのヘルダンクでもおk?
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 21:32:32.67 発信元:61.86.155.217
格闘にほど遠い奴ばかりだなあ
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/21(土) 21:45:34.56 発信元:115.37.61.47
>>593
投げ技で、洗濯板をこすりつけるのか・・・
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 08:44:55.24 発信元:219.118.6.34
コンボ練習台がどのキャラになるのか気になる
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/22(日) 10:19:10.44 発信元:114.145.147.207
初代KOFのデスバゥッさんみたいな感じになるんかね
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 02:56:51.83 発信元:111.86.143.231
三木ステ馬のキャラばっかかよ……
糞だな
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/23(月) 14:29:17.99 発信元:1.21.36.2
>>598
http://www.geocities.jp/minasemode/flash11.html
昔の四月馬鹿ネタだが、これを見て落ち着くんだ。
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/24(火) 19:10:40.37 発信元:54.248.229.21
>>585
主要層は誇張し過ぎ
バクマンによればジャンプの女性読者は全体の三割
しかも腐女子はその中の一部に過ぎない
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 00:19:33.05 発信元:183.181.101.222
今の同人の腐女子向け率を考えると
一部は一部でも大きめなほうの一部な気がしないでもない
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 01:47:29.74 発信元:49.96.255.152
そりゃあんたの主観だ
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 02:05:09.55 発信元:123.217.99.130
アンケート書くような層が偏ってるから
アンケート至上主義はもはや限界にきていると思う
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 16:24:27.66 発信元:223.135.17.125
電撃文庫の読者アンケートって書いてる?
マイナーな作品は続刊されることを願って書いてるけど、売上がすべてな気がしてならない
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/09/25(水) 16:39:20.11 発信元:210.135.100.132
まあ、打ち切りの当落線上の売上だったときはアンケート結果が考慮される可能性も微粒子レベルで存在するんじゃね
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/03(木) 00:14:33.99 発信元:220.48.23.99
10月刊ページ数、Amazonより

296p 599円 ゴールデンタイム7 I’ll Be Back (竹宮ゆゆこ)
344p 620円 ストライク・ザ・ブラッド9 黒の剣巫 (三雲岳斗)
456p 704円 魔法科高校の劣等生(12) ダブルセブン編 (佐島勤)
328p 620円 ブラック・ブレット6 煉獄の彷徨者 (神崎紫電)
296p 599円 アクセル・ワールド15 ―終わりと始まり― (川原礫)
382p 662円 キノの旅XVII the Beautiful World (時雨沢恵一)
248p 557円 天使の3P!≪スリーピース≫×2 (蒼山サグ)
312p 599円 バッカーノ!1935-C The Grateful Bet (成田良悟)
296p 599円 強くないままニューゲーム2 Stage2 アリッサのマジカルアドベンチャー (入間人間)
232p 578円 花屋敷澄花の聖地巡礼(2) (五十嵐雄策)
344p 641円 Fランクの暴君II ―天才の華麗なる暴虐― (御影瑛路)
296p 620円 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.2 (聴猫芝居)
328p 662円 明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。3 (藤まる)
296p 641円 シスターサキュバスは懺悔しないIII (折口良乃)
312p 620円 祓魔学園の背教者(ミトラルカ) -祭壇の聖女- (三河ごーすと)
328p 641円 ニート系戦隊らぶりぃー・りとる・どろっぷす (芦屋六月)
376p 662円 ファイティング☆ウィッチ (逢巳花堂)
376p 662円 魔法幼女と暮らしはじめました。 (猪野志士)
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/03(木) 12:48:22.76 発信元:117.55.68.57
バッカーノこのページ数からするとDありそうだな
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/03(木) 13:17:25.07 発信元:182.249.240.14
ダブルセブン編って
電マガで連載してるやつをまとめたものか
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/05(土) 19:46:20.79 発信元:121.92.210.241
明日、電撃文庫のカウントダウンの正体がわかるのね・・・。
時計が金色&背景に薔薇が咲いてる。
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/06(日) 10:08:40.41 発信元:202.235.248.56
んじゃちょっくら行ってくるノシ
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/06(日) 13:46:45.95 発信元:110.158.242.38
>>609
金で薔薇ってことはゴールデンタイムかねえ
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/06(日) 16:44:46.60 発信元:180.35.120.46
アニメはブラックブレットか
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/06(日) 16:57:57.99 発信元:58.70.41.52
>>612
決定したってよ
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/06(日) 16:58:21.81 発信元:118.21.83.61
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/06(日) 18:25:49.48 発信元:223.134.117.25
秋の祭典で電撃大賞が発表されていたが写真の保存に失敗してた・・・。

黒星のイラスト
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up117694.jpg
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/06(日) 19:31:12.26 発信元:126.29.62.17
>>615
うおー!スゲーいいな
このイラスト欲しいわ
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/06(日) 20:16:38.61 発信元:180.35.120.46
>>615
主人公でもヒロインでもないやつがいるぞ
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/06(日) 22:53:31.19 発信元:114.17.152.155
半分くらいしか判らんが割と懐かしい顔があるな
たまちゃん可愛い
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/06(日) 23:06:52.98 発信元:116.83.125.212
人多すぎてちゃんと撮れなかったから
>>615は嬉しいな
これタペとかポスターで売らないのかな?
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/06(日) 23:13:50.74 発信元:58.89.37.59
イリヤとパステルの間
キノの左の赤髪
キリトの左のシスター
がわからん
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/06(日) 23:27:02.54 発信元:106.188.161.240
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/06(日) 23:38:25.26 発信元:221.171.29.52
>>621
行きつけのスレの住人がこの中にいるそうだ
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/06(日) 23:50:49.74 発信元:120.75.209.103
>>620
イリヤとパステルの間は楽聖少女のルドヴィカだと思う


俺は右端のキーリ・・・か?の後ろのJKがわからない
あとフィーロとインなんとかさんの間のJKも
あとモモと雪菜の間の赤い服の人
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 00:00:22.47 発信元:58.89.37.59
>>623
タイムリープの・・・よしか?ふみか?名前忘れたw
天国に涙はいらないの「たま」
わからん

今気付いたが秋葉里香がいないのが寂しい
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 00:01:05.75 発信元:182.249.240.8
右端の…タイムリープのヒロイン?

ていうかこれ半月のヒロインどこかに描かれてる?
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 00:02:33.97 発信元:182.249.240.8
被ったw
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 00:04:37.70 発信元:120.75.209.103
>>624
あれ、たまって髪金色じゃなかったっけ・・・なんかそんなイメージだったけど言われてみればだわ
タイムリープはキャラデザの印象薄すぎて普通にわからんかったwwwwwwwwww
 
ふと気付いたけど九曜とドッコイダーの間の女もわからんわ
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 00:05:52.16 発信元:58.89.37.59
ググった。タイムリープは「鹿島翔香」だった。「か」しか合ってねえwぼろぼろになるまで読んだはずなのに

>>625
いねえんだよ・・・どこにもいねえんだよ・・・
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 00:09:59.39 発信元:223.134.117.25
読みにくいけど配置の説明
ttp://ranobe.sakura.ne.jp/src/up117710.jpg
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 00:14:51.12 発信元:58.89.37.59
>>629
サンクス
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 00:16:35.99 発信元:120.75.209.103
キノの左の赤髪→延珠(ブラックブレッド)
キリトの左のシスター→レレナ(吸血鬼のおしごと)
モモと雪菜の間の赤い服の人→ジル(僕の血を吸わないで)
九曜とドッコイダーの間の女→峰島由宇(9S)
 
こうか 全ての謎は解けた!
つうか一番右後ろのウェディングドレスの人月と貴女に花束をかwwwwwwwwwww
アスナにしか見えなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 00:30:01.72 発信元:126.29.62.17
こんだけの作品のキャラを一人ずつ書いてて
ほとんどのキャラがわかって、わからないキャラもキャラ名や作品名を聞くと「あー」ってなる
電撃文庫ってやっぱすごいなと思う

それにしても、本当に半月いないみたいだけどどうしてだろう
……えっもしかして例の事件のせい?
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 00:34:08.91 発信元:120.75.209.103
大体全部読んだ事あるのにわからないキャラが多すぎたことを反省するべきだった
由宇とかもっとドンヨリしたイメージしかなかったから・・・こう・・・
 
半月がいないのは余所出版社で再販とかもあって版権がややこしいんじゃねえの
単純に考えれば、だけど
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 00:39:41.18 発信元:120.75.209.103
つうかなんで九曜と由宇が隣り合ってるのかと思ったら「9」つながりか
雪菜の周辺が吸血鬼くくりってのも理解できたし確かに色々お遊び入ってるな
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 00:45:53.66 発信元:114.17.152.155
絵師違ったら特徴の薄いキャラは判らんくてもしょーがない
ゆきのんとかわからんかったわ。髪緑がかってるし
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 00:51:20.27 発信元:182.249.240.3
半月無いのは残念…黒星さんの絵で見たかったわ

会場で配ってた最新の「目録」には半月とか橋本紡作品載ってたね
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 00:51:46.89 発信元:58.89.37.59
>>633
悩みなんて無さそうな由宇さんよね
てか黒星絵だとみんな優しくて素直ないい子に見える
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 16:17:36.44 発信元:58.183.127.221
ところで12月のメルマガ来た?
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 22:09:28.43 発信元:115.37.110.4
□どこよりも早い! 12月の新刊予定(2013年12月10日発売) □

◆ソードアート・オンライン プログレッシブ2 著/川原 礫 イラスト
◆はたらく魔王さま!10 著/和ヶ原聡司 イラスト029
◆エロマンガ先生(仮) E先生と開かずの間 著/伏見つかさ イラストかんざきひろ
◆なれる!SE11 絶対?管理職宣言 著/夏海公司 イラストIxy
◆新フォーチュン・クエストII(3) ルブアシブの危機 著/深沢美潮 イラスト迎 夏生
◆クロクロクロック2/6 著/入間人間 イラスト深崎暮人
◆鮎原夜波はよく濡れる2 著/水瀬葉月 イラスト白井鋭利
◆断罪のレガリアII ─星の偶像─ 著/多宇部貞人 イラストすーぱーぞんび
◆ミス・ファーブルの蟲ノ荒園2 著/物草純平 イラスト藤ちょこ
◆俺のかーちゃんが17歳になった(2) 著/弘前 龍 イラストパセリ
◆我が妹は吸血鬼である2 著/小鹿野君則 イラストzpolice
◆現代日本にやってきたセガの女神にありがちなこと(仮) 著/師走トオル イラストKEI
◆魔女は月出づるところに眠る 上巻 ―ローブを纏って生まれた少女― 著/佐藤ケイ イラスト文倉 十
◆滅葬のエルフリーデ 著/茜屋まつり イラストmamuru
◆魔法少女試験小隊 著/哀川 譲 イラスト雅(まさ)
メイドが教える魔王学! ~ご奉仕は授業のあとで~ 著/泉谷一樹 イラストしゅがすく
◆覚醒ラブサバイバー 著/砂守岳央(沙P) イラスト梅太郎

ttp://dengekibunko.dengeki.com/i/new.html
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 22:12:17.58 発信元:112.71.26.95
哀れ川まだ新作だせるんかwww
大して売れてないのになんでだwww
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 22:15:29.98 発信元:115.37.60.202
>>639
かーちゃん来たか!

あれ、アリス・リローデッドって4巻?で終わったの?
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 22:22:50.13 発信元:58.70.56.197
12月買う物が多いなー
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 22:38:10.45 発信元:61.86.155.217
エロマンガって
俺妹の次で
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 22:46:11.64 発信元:58.156.93.105
半年待たされたが、ミス・ファーブルも2巻来たか

クロクロクロックはやっぱり2/6なのな
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/07(月) 22:54:07.30 発信元:223.134.117.25
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/08(火) 07:51:54.80 発信元:180.4.66.204
セガの女神、単行本出すんだ。
しかし、セガ最後のハードのドリキャスの製造停止が12年前なわけで、
若い人間にとっては、サターンだのマークIIIだの出されても、内容のネタのほとんどが
ついていけてないと思うんだが。
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/08(火) 12:27:58.75 発信元:223.135.17.125
エロマンガってタイトルこのまま?
さすがにヒドすぎるタイトルだと思うけど

ミス・ファーブルはやっと出たなぁ
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/08(火) 13:23:41.83 発信元:118.21.83.61
来月の新作7つもあるのかー
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/08(火) 15:14:38.80 発信元:202.229.176.148
>>641
書評を見るとアリスは3巻で駆け足気味に完結?したようだ

>>646
ハードが売れなかったくらいしかネタも分からないな

12月はファーブルと魔王さまかな
とりあえず今月は目録が欲しい
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/08(火) 15:25:55.52 発信元:61.86.155.217
目録ってガムの包み紙みたいな色のやつか
三日前に書店で貰ってきた
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/08(火) 16:17:41.76 発信元:49.97.1.56
最近どのレーベルの新作新人にも手を出してないからここらでちょっと開拓してみたいが……12月はどうしようかな……
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/08(火) 16:26:15.57 発信元:58.183.127.221
>>639
ありがとう!
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/09(水) 03:36:01.42 発信元:221.252.117.70
>>649
三巻の壁は超えられなかったのか・・・
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/09(水) 20:25:38.76 発信元:115.37.110.4
11月
ttp://dengekibunko.dengeki.com/2013/11/?cat=1

ヘヴィーオブジェクト 亡霊達の警察 【著者/鎌池和馬 イラスト/凪良】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866080-8.jpg
楽聖少女4 【著者/杉井 光 イラスト/岸田メル】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866106-5.jpg
エスケヱプ・スピヰド 伍 【著者/九岡 望 イラスト/吟】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866123-2.jpg
巨大迷宮と学園攻略科の魔術師2 【著者/樹戸英斗 イラスト/玲衣】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866107-2.jpg
ストレンジムーン2 月夜に踊る獣の夢 【著者/渡瀬草一郎 イラスト/桑島黎音】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866105-8.jpg
革命機ヴァルヴレイヴ2 【著者/乙野四方字 カバーイラスト/サンライズ 本文イラスト/ゆーげん、片貝文洋】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866079-2.jpg
俺のペット生活がハーレムに見えるだと?2 【著者/おかゆまさき イラスト/上下】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866078-5.jpg
ハレルヤ・ヴァンプIII 【著者/山口幸三郎 イラスト/がおう】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866122-5.jpg
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/09(水) 20:26:24.58 発信元:115.37.110.4
失恋探偵ももせ3 【著者/岬 鷺宮 イラスト/Nardack】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866121-8.jpg
妖怪青春白書 −雪雄くんと薫子さん− 【著者/沖田 雅 イラスト/ぬこマス】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866109-6.jpg
今日からかけもち四天王! 〜ネトゲの彼女はボスでした〜 【著者/高遠豹介 イラスト/こーた】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866108-9.jpg
七人ミサキも恋をする 【著者/丸山英人 イラスト/かれい】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866110-2.jpg
シノシノ 【著者/麻宮 楓 イラスト/白森ゆせ】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866147-8.jpg
久宝さゆりがセンキョします! 萌える区政実践マニュアル 【著者/鷲宮だいじん イラスト/長頼】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866120-1.jpg
青と黒の境界線 【著者/久楽美月 イラスト/マルイノ】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-891909-8.jpg
Buster-Do!(バスタード!) 【著者/小林三六九 イラスト/TwinBox】
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866148-5.jpg
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/09(水) 21:18:59.47 発信元:118.21.83.61

11月は様子見か…
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/10(木) 08:14:30.82 発信元:223.135.17.125
10月刊の新作、いつの間にか立ち読み来てた

◆ニート系戦隊らぶりぃー・りとる・どろっぷす
著/芦屋六月 イラスト/藤丸
http://dengekibunko.dengeki.com/books/1310neet/
◆ファイティング☆ウィッチ
著/逢巳花堂 イラスト/魔太郎
http://dengekibunko.dengeki.com/books/1310fighting/
◆魔法幼女と暮らしはじめました。
著/猪野志士 イラスト/らぐほのえりか
http://dengekibunko.dengeki.com/books/1310mahouyoujyo/
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/11(金) 14:34:49.69 発信元:182.249.241.6
電撃文庫秋の祭典で作者のサイン色紙がイラレのものと間違われる事件発生www
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/729/729010/
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/12(土) 22:45:57.04 発信元:58.156.93.105
電撃もボカロ小説をやるようになったか
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/14(月) 09:49:26.58 発信元:180.144.144.74
レビュー見たけど、ファイティング☆ウィッチ
って地雷なのか。
青春系のスポーツ部活ものが大好物だから楽しみだった
んだけどな。ここのサマーランサーってのもけっこう
楽しめたし。

もうちょっと様子見るか。
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/14(月) 09:54:18.84 発信元:58.70.56.197
おーい、サマーランサーはここじゃなくてメディアワークスの方だぞ
レビューと言えば魔法幼女のイラストに関するコメントが何か気になる
そんなに凄まじかったのか?
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/14(月) 10:34:41.14 発信元:106.188.244.75
>イラストは「これなんてけいおん!」状態で心配になりました。
とか
>お馴染みの白身魚先生が酒を飲みながら左手で描いた様な画風と画力
とか
ここまであちこちのレビュアーたちに言わせるイラストってのは見た事ないな
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/14(月) 12:35:01.83 発信元:124.146.175.65
魔法幼女もニート系も日常系じゃなかったのか……
今日常系ラノベって電撃でなにが残ってるっけ
日常系っていうかバトルなしっていうか俺妹とか乃木坂とかみたいな
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/14(月) 15:41:09.35 発信元:182.249.240.9
電マガ最新号に魔法幼女の見開きイラスト載ってたけど
まんまけいおんだったわ
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/14(月) 20:43:34.04 発信元:210.153.84.34
>>663
バトル無しならネトゲの嫁かな
2巻読んだけどコイツら楽しそう感が良かった 普通のネトゲしてるだけなのに
あと挿絵の肌色率すごい上がってた
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/14(月) 20:51:48.83 発信元:124.146.174.66
さんきゅー
しっかしなんの特殊設定もないぜってのいきなり減ったイメージだ
電撃ってもともとそんななかったんだっけか?
何系って言うか知らんがはがないとか俺修羅とかああいう感じのやつ
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/14(月) 20:53:13.09 発信元:124.146.174.66
何系っていうか知らんがじゃなくて日常系って呼び方で合ってるのか知らんが、だ
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/14(月) 22:01:41.95 発信元:118.21.83.61
アニメ化したのなら
俺妹、とらドラ、乃木坂、紙メモ、さくら荘、電波女、半月、れでぃばと、ロウきゅーぶ
あたり?なんか違うの混じってそう
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/14(月) 22:54:33.50 発信元:124.146.174.66
ああそうそうそうそう、そういうの
今わかったけど俺学園ラブコメ読みたいんだわ
流行りが終わっちゃったのかな悲しいな
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/14(月) 23:38:05.28 発信元:113.151.87.74
ロリきゅー含めて良いなら3Pはそうだな
あとは失恋探偵とかもか?
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/15(火) 17:37:29.32 発信元:124.86.10.121
明日、ボクは死ぬ。キミは生き返るの打ち切りが残念すぎる。
まあ綺麗に終わったけど、もっと続けれたはず。
担当編集頼むよ。
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/15(火) 17:54:07.32 発信元:114.145.221.222
魔法幼女読了

取り敢えず幼女がきちんと幼女として描かれていたので良かった
個人的に幼女=就学前女児のイメージなので、小学○年生を幼女と呼ぶのは違和感あるもので

お話的には人外幼女(実年齢主人公よりはるかに上らしいが)の世話やきつつ馴染みとイチャコラって感じになるかな
続きが出たら買おうと思うレベルで面白かった

色々揶揄されてるけど口絵、挿絵ともに普通に可愛いし悪く無いと思う
絵柄が誰それに似てるとかはさすがに言いがかりがすぎるんじゃないかね

>>671

明日ボクは多分お仲間発見〜仲良くなるまでで1冊、光と秋月のお別れで1冊という予定だったのを圧縮した感じっぽいね
綺麗にまとまってるから打ち切り感はあまり感じないけどお別れまでの光と秋月のやりとりはややおざなりだった
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/15(火) 21:18:53.37 発信元:115.37.110.4
大阪屋(10/7〜10/14)
--2位 魔法科高校の劣等生 12 ダブルセブン編
--3位 アクセル・ワールド 15
-13位 キノの旅 17
-16位 ストライク・ザ・ブラッド 9
-26位 ブラック・ブレット 6
-39位 ゴールデンタイム 7
-48位 バッカーノ!1935−C
-49位 天使の3P! ×2
-91位 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.2
104位 強くないままニューゲーム 2
119位 Fランクの暴君 2
123位 祓魔学園の背教者
188位 明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る。 3
229位 シスターサキュバスは懺悔しない 3
230位 ファイティング☆ウィッチ
249位 花屋敷澄花の聖地巡礼 2
417位 魔法幼女と暮らしはじめました。
460位 ニート系戦隊らぶりぃー・りとる・どろっぷす
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/15(火) 22:10:04.37 発信元:115.37.110.4
拾い上げは、数撃って当たれば儲けものくらいのつもりでやってるんだろうなぁ
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/16(水) 05:39:10.63 発信元:58.70.56.197
今年拾い上げた作家で当たったのって誰かいたっけ?
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/17(木) 14:21:50.15 発信元:223.135.17.125
短編情報
禁書スレから転載

http://2d.moe.hm/index/img/index5714.jpg
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/17(木) 20:51:05.17 発信元:115.37.110.4
*1位 **位 *1回 *86,101部 *86,101部 13/10/10 ***4日 魔法科高校の劣等生 12 ダブルセブン編
*2位 **位 *1回 *77,489部 *77,489部 13/10/10 ***4日 アクセル・ワールド 15 −終わりと始まり−
*7位 **位 *1回 *33,624部 *33,624部 13/10/10 ***4日 キノの旅 XVII the Beautiful World
11位 **位 *1回 *29,194部 *29,194部 13/10/10 ***4日 ストライク・ザ・ブラッド 9 黒の剣巫
17位 **位 *1回 *15,996部 *15,996部 13/10/10 ***4日 ブラック・ブレット 6 煉獄の彷徨者
18位 **位 *1回 *15,733部 *15,733部 13/10/10 ***4日 天使の3P! ×2
19位 **位 *1回 *15,267部 *15,267部 13/10/10 ***4日 ゴールデンタイム 7 I’ll Be Back
25位 **位 *1回 **9,406部 **9,406部 13/10/10 ***4日 バッカーノ! 1935-C The Grateful Bet
33位 **位 *1回 **7,438部 **7,438部 13/10/10 ***4日 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.2
38位 **位 *1回 **6,645部 **6,645部 13/10/10 ***4日 強くないままニューゲーム 2 Stage2 アリッサのマジカルアドベンチャー
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/18(金) 03:18:23.24 発信元:182.249.240.46
バッカーノ…
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/18(金) 08:12:08.59 発信元:124.86.10.121
ネトゲの嫁意外と売れてるな。イラスト効果が高そうだ。
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/18(金) 17:06:06.41 発信元:118.21.83.61
>>676
この画像だと名前見えないけど
勇者には勝てないの作者がいたな
てっきりもう書かないかと
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/18(金) 18:26:19.63 発信元:219.75.219.33
入間最近やばくね…

あと、こういうのってどれぐらい売れてたら、続刊出さしてくれるんだ?
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/18(金) 20:49:53.74 発信元:110.134.238.193
入間は12月のクロクロもやばそうだな
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/18(金) 21:42:41.71 発信元:202.229.176.139
祓魔学園の背教者 読了

文章は良いし人物、設定、絵も普通 良作と言っていい出来だと思うのだが
個人的に相性が合わないのか? 何かすごく物足りない
物語の序章な雰囲気で、世界が繰り返してる?みたいな伏線もある
前もって物語の全体像をつくっておくタイプの作者のようだ
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/19(土) 00:45:17.61 発信元:124.146.175.198
少し上にもあるけど電マガ買ってきて見た魔法幼女紹介ページ
確かにけいおんだわこれ……
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/19(土) 11:07:55.34 発信元:114.145.221.222
○○に絵が似ているとかこれまでも山ほどあるのにどうして魔法幼女だけ揶揄されるんだ?
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/19(土) 16:37:59.13 発信元:124.146.175.66
白身魚の挿し絵よりもけいおんっぽいんだ←言ってることおかしいのはわかってる
文庫のほうはそうでもないのかな 電マガが似てただけで
GAの俺妹に似てるやつよりうおってなる 絵の文法(?)がけいおんとまんま一緒つうか
うまくいえん
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/19(土) 16:49:33.41 発信元:114.145.221.222
いや、”腰まで届くベリーショート”とか”脱ぐと自立できる部分鎧”みたいに文章と著しく乖離してるとかなら揶揄されるものわかるんだけど
”誰それの絵に似ている”というだけで本文との整合性とか関係なしに揶揄されてるのが納得行かないってこと

disってる奴の9割は本文読んでないだろこれ
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/19(土) 17:09:30.38 発信元:210.136.161.70
ん?
よくわからん、どっかで絵自体じゃなくて本文が絵のせいで揶揄されてるってこと??
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/19(土) 17:18:17.78 発信元:210.136.161.69
いやごめん見直したら意味わかった
うーん俺は誰それの絵に似てるは揶揄……ってかなんだかなって思う対象だなあ
同人誌ならむしろ褒め称えるけど商業なのにみたいな感覚というか……
気分害したらすまん、俺がアホでうまく言えんつうかなにが言いたいかわからなくなってきた
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/19(土) 20:29:20.09 発信元:126.13.253.71
同人でけいおん描いてるのは知ってたから、逆にオリジナル画風で勝負となる
ラノベではけいおん絵で描いてほしくなかった。
構図とかも公式からパクってんのかなと考えてしまう←違うんだろうけど
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/19(土) 22:59:18.62 発信元:1.21.36.2
>>686
堀口姉は白身魚名義だともっと手描きっぽく彩色するから、
ああいうアニメ彩色だとよりけいおんっぽく見えるのは判らないでもない。
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/20(日) 14:19:53.54 発信元:121.92.210.241
楽園島からの脱出のブリッツゲームに難易度別ネタしてみる・・・。
なんかイージーでもノーマルと同じに感じるな。

(沖田  瞬サイドで)
イージー・・・男子もスタンガン使用可。男子勢勝っても賞金なし。
ノーマル・・・原作基準
ハード・・・女子への攻撃禁止。
マゾ(ヘル)・・・女子への攻撃禁止&女子勢冊傷武器使用可。
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/20(日) 22:18:51.87 発信元:121.92.210.241
>>692 ちょっと修正。

(沖田  瞬サイドで)
イージー・・・男子もスタンガン使用可。男子勢勝っても賞金なし。
ノーマル・・・原作基準
ハード・・・女子への攻撃禁止。
マゾ(ヘル)・・・女子への攻撃禁止&女子勢各種冊傷武器(銃・刀等)使用可。
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/20(日) 23:20:47.32 発信元:113.151.87.74
唐突な上、なぜこのスレで……
土橋スレでやれよ
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/20(日) 23:53:27.26 発信元:124.146.175.70
あがってたから初めて見たけどレットイットビー!の作者スレってなんで立ったの?あらし?
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/21(月) 00:13:52.59 発信元:115.37.61.60
1が立てたがりだったんじゃないの
そういう人こないだGAスレでも見かけたよ
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/21(月) 22:26:51.08 発信元:106.188.27.223
>>683
祓魔学園は読んでないが、デビュー作のWWWMもそんな感じだったな、この作者
全体的に高いレベルでまとまってるのに、なにかが足りない
なんだろう、センスとか才能に欠けてるかな?
小手先の技術だけで書いてる印象を受ける
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/22(火) 01:42:14.21 発信元:115.176.167.216
>>697
祓魔学園は前に比べるとセンスとか才能的なものは伸びてた気がする
才能が伸びるってのは変な表現かもしれんが
てか前のが微妙だったのは単純に単語選びとかみたいで今回はけっこう良い

ただエロとか目を引く派手さ的な意味で物足りない気はする
エスケの作者が秋山っぽいって言われてたけど、
祓魔の作者はなんとなく古橋、渡瀬、三上あたりの地味作家っぽさがあるw
エスケも微妙に伸びないし、今の時代だと厳しいのかもな
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 00:08:25.72 発信元:218.223.136.152
無限のドリフターの作者のツイッターいつの間にか消えてるんだよなあ
最後のツイートなんか意味深だったし電撃じゃ書かないのかね
文章粗かったけどあの作家逃がすのはもったいないよなあ…伸びしろめっちゃありそうなのに
担当になった編集がよっぽどクソだったのかね
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 00:44:40.07 発信元:114.168.17.163
めっちゃSF好きな人だったっけ?
どんなつぶやきして消えたんだ
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 00:58:19.18 発信元:218.223.136.152
>>700
「担当と電話してラノベに向かないうんぬん」ってつぶやいてた
まだ21歳らしくて初めて完結させた小説で拾い上げられたみたいなんだよね
技術はないけどセンスの塊って感じだったのに…
固定ファンの付きやすそうな作家を大切にしないってもうね…ざんねんだよ
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 01:03:34.66 発信元:114.168.17.163
>>701
そんなに若い人だったんだ
あらすじみるだけでも今のラノベとは合わなさそうだもんなぁ可哀想なもんだ
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 01:08:35.79 発信元:218.223.136.152
>>702
電撃って昔はこういう作家を大切にして次の流行を狙うみたいな感じだったけどいまは違うのかな
担当さんと合わないのかなあ…ハヤカワあたりが拾ってあげればいいのに。いずれ化けそうなんだけどなあ
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 01:12:51.94 発信元:114.168.17.163
>>703
昔の電撃だったら好きそうだな
藤間千歳みたいにそのうちハヤカワから出してるかもしれないね
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 01:27:58.93 発信元:124.146.175.68
ツイッターとか「やめます」という宣言はしないでいきなり消えるもんなんだね
三木遊泳のブログが消えてたときもだけどそういうの寂しいなあ
別に宣言されてもなにもできないけどさ
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 13:12:48.35 発信元:218.223.136.152
電撃からハヤカワ行くとかならず商業的か評価的に大成功するんだよね
藤間しかりまどしかり…名馬は常にあり、伯楽は常になしかあ
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 13:22:40.37 発信元:182.249.240.27
才能ある作家を拾ってもそのまま生かせずに流出させてるってことか
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 13:29:08.00 発信元:218.223.136.152
>>707
批判するわけじゃないけどそうだと思ってる
テンプレよりの既視感バリバリの作品出版して爆死すること多いし
無限のドリフターとか確かに粗いんだけどこの作家にしか書けないみたいな感じだったんだよなあ
もし担当とトラブル起きてるんだったら他社いってほしいな。ヒットでもだして見返してほしいわ
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 17:33:36.76 発信元:111.86.141.198
>>706
まるで電撃はガチSF寄りの人材を生かせないって言ってるみたいじゃないですかーヤダー

籐間の出世っぷりを見るとマジでそうなのかもな・・・('∀`)
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 18:15:25.02 発信元:182.249.242.176
それこそ読者層の違いってやつじゃないの
全く同じのを電撃で出して売れるかどーか
電撃で売れてるのを電撃以外で出して売れるかどーか
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 18:54:49.06 発信元:61.86.155.217
まあ、SFネタがあるなら、ハヤカワで出す
ハヤカワからどう接触されたか、気になるけど
電撃の作品まで調べているんだね
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 19:42:15.98 発信元:124.146.175.108
編集の名前出たね。黒崎だって。
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 19:52:11.51 発信元:111.86.141.197
>>711
あのレーベルっていうか出版会社は電撃どころか全ラノベレーベルをチェックしてる
SFマガジンで毎号ラノベのレビューしてるだろ(´・ω・`)<ドウセオレシカヨンデナイヨナ
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 20:03:59.36 発信元:126.253.107.169
タニグチリウイチの奴だっけ
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 20:11:24.19 発信元:202.158.234.229
黒崎編集か
10月発売の「魔法幼女」「ファイティング」「ニート系」も担当だったな…
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 20:15:53.27 発信元:218.223.136.152
>>715
そのタイトルから察するにSFの面白さを理解できない人なのかもしれないね
ドリフターの作者は魔改造とかボツの嵐に嫌気がさして信用できなくなっちゃったのかな
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 20:31:03.07 発信元:124.146.175.107
>>716
主な担当作家は神崎、師走、宇野あたりかな。
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 21:21:37.10 発信元:218.223.136.152
>>717
あきらかにドリフターとはベクトル違うね
担当頼むぜSF書きの新人って絶滅危惧種なんだよ
きっとハヤカワが作者を拾うと信じて待つことにするよ(´・ω・`)
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 21:35:20.09 発信元:61.86.155.217
>>713
へえ、書店で見てみる
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/23(水) 22:24:54.68 発信元:60.36.216.77
>>698
読んだよ〜
うん。つまらなくはないけど、なんかひと味物足りない感がすごい
寒い会話がダダ滑ってるよりはよほどいいんだけど
主人公が幼女に目潰し&手足全折りとかえげつないことやってるのにそれでもキャラが薄く感じるのは何故なんだろう
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/24(木) 00:14:50.09 発信元:115.176.167.216
>>720
やっぱりエロじゃないかね
エロっていうか主人公の反応?
今作も前作も達観系の主人公だから感情移入しづらいのが大きいと思う
祓魔学園のほうはまだTUEEEだったからそんなに気にならなかったけど
古橋の、黒杖じゃなくてノウェムとかを読んだときに近い。あれも感情移入しづらかった
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/24(木) 13:37:38.41 発信元:111.86.141.202
SFマガジン2013年8月号にドリフターのレビューを発見

瀬尾つかさみたいにレビュー記事から一年後ぐらいにSFマガジンで短編&インタビュー記事とか移籍とかしないかな〜(´;ω;`)

>>714
卯月なんとかさんも忘れないで
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/24(木) 14:15:22.39 発信元:218.223.136.152
ドリフター、大森望が読売新聞で紹介してたんだよね
多分著者近影関係だと思うけど…どうしてそんな新人を適当に扱ったんかね
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/24(木) 14:21:49.89 発信元:114.144.11.112
売り上げ重視なんだろう
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/24(木) 14:21:58.23 発信元:124.146.174.65
むしろ電撃で飼い殺すより親切なのではなかろうか

進撃の巨人を週刊ジャンプ編集が捕まえてても多分うまくいかなかっただろうみたいな感じで
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/24(木) 16:18:49.60 発信元:124.146.174.5
すまん語弊があるわあくまでもののたとえで
電撃が少年誌におけるジャンプとかいいたいわけではなくてね
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/24(木) 17:43:45.95 発信元:60.36.216.77
>>721
エロではないな。この話にエロ要素がいるとは感じなかった
むしろ巫女のおっぱい描写とか無理矢理ねじ込んだ感が
入り込めない理由はやっぱ主人公だわ
主人公がクールを通り越して悪い意味で無感情キャラになってる感じ
自分にかかってる呪いについてどう思ってるのかもはっきりしないし
学校にも行かずに何するつもりだったのかも不明だし
こいつがどういう人間なのかいまいち見えてこない
んでスカしてるばっかりで苦手なものの一つもないからかわいげがない、親近感がない
まあ何となく想像できるような断片描写はあるんだけど
主人公が何を考えてどっちに行こうとしているのかが分からない
と言うのはそのまま、この話が目指してる方向が分からないってことでもあって
入り込めないのはそのせいじゃないかなあ、と長文失礼
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/24(木) 23:09:36.52 発信元:115.37.110.4
そういや明日、ボクは死ぬ。君は生き返る。の3巻読んだ
2巻読んだときは、最初から長くて3巻完結かと思ってたけど、3巻の終盤の圧縮っぷりを見ると打ち切りかね
まあ中途半端なところで切れるよりは、何とか形をつけたほうがいいといえばいいけど残念
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/25(金) 05:12:58.02 発信元:115.176.167.216
>>727
たぶん俺の言ってることと同じだと思うよ
エロっていうか、主人公の反応の話だから
ただ感情移入はできないよなーと思ってたからそこは同意なんだけど
主人公が行こうとしてる先ってのはふつうに無所属のまま非公認で祓魔師になって呪いかけてきた悪魔を見つけるつもりだったんじゃないのか
そこはふつうに読み取れたけどなぁ
でも主人公苦手だと全部が微妙に見えてくるから気持ちはわかる
俺はAWの主人公みたいにうじうじされるのが苦手だから全然楽しめなかったし
同じ作者で同じような設定のSAOは楽しめたのに、っていうことはよくある
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/27(日) 04:04:08.95 発信元:1.79.9.160
ファイティング・ウイッチは概ねレビュー通りだったなぁ・・・

表紙と扉絵のヒロイン達は現状サブだし真ヒロインは敵のチンピラ高校生の元彼女で主人公に気のあるフリしときながら最後そいつとヒロイン戦う時に未練有るらしい描写と好きだったけど云々とかやりだすし

不良に絡まれてたのを助けられて惹かれてたけどラブホ連れ込まれて無理矢理されかけて抵抗したら顔面殴られてから逃げ回ってて、男の方も好きだったけどヤクザの息子でちゃんとした付き合い方とかわからないからとか痴話喧嘩

独占厨としては噴死だわ
まあMFでも読んどきゃいいんだがあの表紙で売っといてこれはないわ
それ抜きでも詰め込みすぎで謎や伏線回収してないし
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/27(日) 17:49:45.00 発信元:210.153.84.140
いろんな所でのレビューでの酷評されっぷりがすごい…
謎や伏線が未回収って次巻は無いよなぁ

拾い上げはたまに当たりもあるし必要だと思う、新たな戦力が欲しいのも分かる
しかしそれなりに読者のいる作品を打ち切りや無理に詰め込んで終わらして
出てくるのがこういう未完成な作品では読者は警戒して新作を買わなくなると思うのだが
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/27(日) 18:24:23.79 発信元:218.223.136.152
ファイティング・ウィッチの叩かれっぷり…
読書メーターで九割酷評ってこれすさまじいね
地雷どころか産廃って扱い受けるって相当だぞ
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/27(日) 18:29:00.52 発信元:115.37.110.4
探偵部より酷いのかね
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/27(日) 19:37:43.37 発信元:1.72.9.219
やたら酷評されてるファイティングウィッチだがイラストは良いぞ
とくに終盤で主人公の編み出した新必殺技の挿絵とか、敵の驚いた表情もあいまってとてもシュールで笑える
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/27(日) 19:55:10.66 発信元:115.37.61.60
ほほぅ、美少女にキン肉バスター的な技を仕掛けると・・・?
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/27(日) 21:15:42.83 発信元:124.146.175.201
電撃って月15冊!とかきっかり枠きまってるわけじゃないし
発売遅らせて完成度高めればいいのではと思うが素人考えなのかなあ

旬の題材ならまだしも……ブラックサンタの人は一年だったか改稿してたらしいし
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/27(日) 21:20:46.19 発信元:218.223.136.152
担当誰かと思ったら例の黒崎編集だね…
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/27(日) 21:24:22.64 発信元:115.37.110.4
>>736
最近のラノベはしっかり編集してほしいと言うより、もっといろいろな人に読んでもらってから発売してほしい
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/28(月) 23:37:59.72 発信元:175.135.135.15
久住四季復活ッッ 久住四季復活ッッ (創元で)
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/29(火) 05:24:13.86 発信元:58.70.56.197
折口良乃も講談に行くし
何か地味に良い作品書く作家がどんどん流出してねえか?
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/29(火) 05:29:29.95 発信元:59.86.151.141
折口良乃は第2の鎌池目指してなりきれなかったようなイメージがあるな
勝手な印象だけど
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/29(火) 05:45:40.73 発信元:106.188.240.193
シスターサキュバスには鎌池っぽさは無かったと思うがなあ
レーベルとして足元から色々と崩れ始めているような気が
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/29(火) 08:11:39.15 発信元:106.188.80.235
一人二人作家が他レーベルで本出したからって崩れるは大げさすぎるだろ……
ジャンプみたく連載しないときでも専属契約結んじゃうような超資金力有るならともかく
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/29(火) 11:41:54.41 発信元:124.146.175.70
えっラノベ文庫!?と思って調べたらBOXだったのか折口氏
この人筆早そうだし安定してるし流出というより編集側から依頼があれば他でも書きそうだね
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/29(火) 11:44:41.47 発信元:124.146.175.69
そして結構本出してるのにラ板に折口スレないことに驚いた
それかあったけど落ちたのかな
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/29(火) 16:27:21.66 発信元:118.21.83.61
講談社BOXなら前から電撃出身の紫村が書いてるからなあ
創元は聞かないような気がするが
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/29(火) 23:13:52.58 発信元:180.144.138.126
ファイティング・ウィッチ、スポーツ部活ものだから
期待していたのだが。
設定はいいんだけどなー。部活に美少女系の熱い
展開が好きなんだけど、ロウきゅーぶ的なのないかな。
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/29(火) 23:50:14.99 発信元:122.18.138.224
黒崎って何者?
そんなヤバイ編集なの?
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/30(水) 01:26:07.72 発信元:106.188.66.178
師走と神崎の電撃作品読んだこと無いからわからんなぁ
神崎と宇野はコアなファンがついてるっぽい感じだが
アルデラミンの1巻だけみるに舞台設定自体はSFでも気にしてないんじゃね?
烙印の紋章よりは世界設定を陰謀論的にバックストーリーに組み込んでる印象うけたんだけど
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/30(水) 14:11:01.27 発信元:111.86.141.149
大賞の二次選考落ち作品を拾い上げる唯一の編集が黒崎って聞いたが、
それが本当なら相対的に低評価な作品を多く担当してしまうのも自然なことだろう

あ、でもファイティングウィッチの逢巳花堂って三次通過してるわ
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/30(水) 14:43:27.33 発信元:218.231.240.85
拾い上げの新人にずば抜けた面白さとか期待してないんだよね
伸びしろとか将来に期待出来るとかすごい光るものがあるとかさ
ドリフターは書評サイトじゃ粗いって評価だったけど、みんな期待してる感じなんだよね
タニグチリウイチが取り上げて読売で大森望が猫の地球儀といっしょに紹介もしてたし
そんな作家を切って新作でファイティングウィッチだすとかもうね…
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/30(水) 14:44:30.40 発信元:210.136.161.69
ファイティングウィッチどこでもボロクソなんだがラノベに合わんとかでなくマジでダメなの?
(低評価の探偵部は児童書方面で出てれば多分叩かれてなかったと思うがそういう感じで)
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/30(水) 14:48:15.29 発信元:182.249.240.16
マジで駄目ではないけど、無理矢理萌えっぽくして失敗してる典型例
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/10/30(水) 16:04:40.42 発信元:126.254.201.128
>>751
まあ育てる気なんてないんでしょう
755名無し:2013/10/30(水) 21:42:26.22 発信元:182.249.240.16
「編集から作家を切ることはありません」って言ってるけど切らないだけで放置してる可能性もあるな。

売れない作家スレ見てると放置されてる作家の愚痴ちらほら見るぞ。
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 00:36:40.35 発信元:106.188.64.176
全部太田が悪い
757名無し:2013/11/01(金) 01:34:20.85 発信元:182.249.240.22
最盛期過ぎたM1みたいなもんで受賞に足る実力を持ったワナビがあらかたデビューしちゃって、賞レース参加者の平均レベルがだだ下がりしてんだろ。
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 02:06:07.12 発信元:210.136.161.73
でも電撃って5000オーバーとかじゃなかった?投稿数
5000(?)あったらさすがにすごい原石ありそうなのに
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 06:22:21.85 発信元:115.37.110.4
すごい原石あっても見逃してるんじゃないの
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 06:45:15.65 発信元:220.48.23.99
11月刊ページ数、Amazonより

456p 704円 ヘヴィーオブジェクト 亡霊達の警察(鎌池和馬)
296p 599円 楽聖少女4(杉井光)
376p 662円 エスケヱプ・スピヰド 伍(九岡望)
344p 641円 巨大迷宮と学園攻略科の魔術師2(樹戸英斗)
360p 662円 ストレンジムーン2 月夜に踊る獣の夢(渡瀬草一郎)
296p 620円 革命機ヴァルヴレイヴ2(乙野四方字)
312p 641円 俺のペット生活がハーレムに見えるだと?2(おかゆまさき)
360p 704円 ハレルヤ・ヴァンプIII(山口幸三郎)
248p 620円 失恋探偵ももせ3(岬鷺宮)
344p 641円 妖怪青春白書 −雪雄くんと薫子さん−(沖田 雅)
312p 620円 今日からかけもち四天王! 〜ネトゲの彼女はボスでした〜(高遠豹介)
296p 620円 七人ミサキも恋をする(丸山英人)
264p 578円 シノシノ(麻宮 楓)
344p 641円 久宝さゆりがセンキョします! 萌える区政実践マニュアル(鷲宮だいじん)
312p 620円 青と黒の境界線(久楽美月)
344p 641円 Buster-Do!(バスタード!)(小林三六九)
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 07:23:34.72 発信元:180.5.17.175
他のレーベルの新人もすごいのいないし人材が払底したんだろな
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 13:59:44.90 発信元:218.231.240.85
原石を磨けずにいるのが現状
763名無し:2013/11/01(金) 14:54:12.96 発信元:182.249.240.32
耳すまで地球儀屋のじっちゃんが同じ原石でも磨く場所を間違えると却ってつまらなくなるって言ってたな。
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 19:43:48.51 発信元:122.214.16.120
>>760
エスケだけ買ってるけど、今回ちと高いな。
佳境に入って挿絵が多くなってんのかな……
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 19:54:17.24 発信元:221.252.117.70
エスケは4巻と同じ値段、ページ数だったような
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 20:27:39.14 発信元:115.37.110.4
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 21:12:27.50 発信元:202.229.176.142
イラストだけのと実際の表紙とでは結構印象が違ってくるね
妖怪青春白書が異質だ 下半分が空きすぎな気がするし
実際には帯が付くけどさ
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 21:27:23.34 発信元:182.249.240.7
妖怪青春白書の表紙、レイアウトおかしすぎだろ…

他社は帯にも表紙絵を印刷して、帯がカバーに被っても表紙絵が隠れないようにしてることが多いけど
電撃はそういう工夫しないし一部の作品以外は帯もお粗末だからな
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 23:29:12.51 発信元:106.188.64.252
でも帯に隠れるからってなんとかサンプルみたいなのは止めて欲しい……
ネットの本屋で見てちょっとどうかと思った
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 23:33:35.75 発信元:114.145.221.222
cキューブは全巻帯で隠れる前提でフィアのぱんつ絵表紙だったな
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 23:45:32.44 発信元:124.146.175.100
みーまーの表紙裏カバー(っていうのか?)好きだったなアレ
三巻くらいまでしか読んでないから全巻そうなのかは知らないが
ほかの作品でもあったりする?
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 23:50:38.51 発信元:124.146.175.99
ていうかかけもち四天王高遠かああああ!!!
全然気付いてなかったおかえりなさいありがとう!!!楽しみすぎる!!
この人は間が悪いというかぷれいぶはちょっとだけタイミング早かったと思ってる
(魔王ブームの直前だった記憶)
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/01(金) 23:52:44.87 発信元:124.146.175.100
よく見たら11月、微妙に懐かしい名前がちらほらあるじゃないか……!
本当にまったく気付いてなかったわ、あぶねーあぶねー
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/03(日) 01:47:40.70 発信元:1.78.6.89
ここ、売れ線ばっか狙うようになって
どれもこれも同じ中身に見えてきた。
最近、ガガガにシフト中。萌え萌えし
てなくて良作多い。
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/03(日) 01:59:42.80 発信元:126.205.23.33
新作がなかなか当たらないから焦ってんのかねぇ
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/03(日) 07:26:13.08 発信元:112.68.48.37
もう、萌えだけのはマジでいい。
「こういうのがお前ら好きなんでしょ」ってのが
見えすぎて辛すぎる。MFっぽいのはマジでや
めて。

「久宝さゆりがセンキョします! 萌える区政実践マニュアル」

こういうのマジできついわ。
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/03(日) 09:54:41.92 発信元:61.86.155.217
だが萌えなくしたら、売れないし
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/03(日) 10:11:36.69 発信元:218.225.56.83
でもお前ら萌え無いと買わないじゃん
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/03(日) 10:46:38.47 発信元:1.78.6.89
ヒロインはほしいけど、萌え萌え
してるのはいらない。
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/03(日) 13:28:22.99 発信元:180.5.159.66
あんまり萌え萌えしたのも売れなくなってきてるような
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/03(日) 15:59:40.41 発信元:182.249.242.24
萌えで推してるやつとか表紙絵とタイトルで回避してるわ
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/03(日) 17:51:27.09 発信元:106.188.89.32
萌え萌えしてるものもしてない物も楽しめるからどっちでもいいよ
でも男女限らずキャラに魅力がない、共感出来ないのだけは勘弁だわ
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/03(日) 18:43:51.62 発信元:182.249.242.11
最近のは薄っぺらい萌えとか多すぎなんだよ
電撃じゃないけどISとかペラッペラじゃん
あんなのばかり並んでる中から面白いの探そうとすると結局古参な作家を選ぶ
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/03(日) 20:27:50.02 発信元:106.188.80.245
最近のは〜って最近デビューした作家の作品のことか
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/03(日) 20:34:59.52 発信元:182.249.240.1
ISは最初からブヒ特化だしいいんだよ、需要もあるしそういう枠も必要だ
それより作風絵柄問わずどの作品も「とりあえずヒロインの頭数増やしときました」みたいな雰囲気が嫌いだ
ブヒに突き抜けてない女キャラが何人いようがどうでもいいし、内容次第では目障りにすらなる
786忍法帖:2013/11/04(月) 00:14:03.70 発信元:122.103.143.187
はたらく魔王さまを電子書籍で購入した
魔王モノってジャンルとして定着してしまったね
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/04(月) 19:29:19.85 発信元:210.153.84.45
電撃の立ち読みってもう少し早く公開しないかな
発売日当日に公開だからあらかじめチェックしておきたい自分には使いづらい

立ち読みできるのも一巻目だけで二巻目からは出来ないのはどうなんだろ
新作を一巻目だけ紹介してそれ以降PRする場が無いよね 一部の目立つ作品以外
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/04(月) 20:45:31.94 発信元:110.134.237.112
そういや、
この前の禁書の新刊は発売前に冒頭部分公開してなかったっけ?
あれは何で?
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/04(月) 21:44:38.76 発信元:182.249.242.159
>>788
ただのキャンペーンだよ
ニコで10万三千秒生放送したり人気投票したり一方通行外伝漫画も先行公開したり
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/06(水) 11:23:53.20 発信元:175.135.135.15
メルマガ遅いなぁ。6日に来てないって今まであっただろうか

>>766
沖田雅は売る気があるのか
なんだこのデザイン
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/06(水) 14:03:13.78 発信元:106.159.215.91
茜屋まつりが出す新作が艦隊戦ものらしいんだよ。
ラノベでは少ないからいいところに目をつけたと思うんだが、
擬似艦これみたいなことにならないか心配で心配で夜もぐっすりですよ
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/06(水) 15:20:48.76 発信元:106.188.176.110
何だかなあ
90年代の仮想戦記ブームよもう一度、みたいな流れになりつつあるのか?
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/06(水) 16:19:36.13 発信元:220.109.91.224
それこそエロゲデブの作品を読み返せば良い話だろうし。
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/06(水) 16:30:32.23 発信元:110.66.35.174
実際RSBC読み返したわw
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/06(水) 22:25:58.07 発信元:121.115.20.78
マジでメルマガ来ないな
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/06(水) 23:07:45.61 発信元:115.37.110.4
□どこよりも早い! 1月の新刊予定(2014年1月10日発売) □

◆新約 とある魔術の禁書目録(9) 著/鎌池和馬  イラスト/はいむらきよたか
◆デュラララ!!×13 著/成田良悟  イラスト/ヤスダスズヒト
◆魔王なあの娘と村人A(7) ~スラップスティックエブリディ~ 著/ゆうきりん  イラスト/赤人
◆男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。T ―Time to Play―〈上〉 著/時雨沢恵一  イラスト/黒星紅白
◆城ヶ崎奈央と電撃文庫作家になるための10のメソッド 著/五十嵐雄策  イラスト/翠燕
◆魔女は月出づる処に眠る 中巻 ―月を引き下ろす者たち― 著/佐藤ケイ  イラスト/文倉 十
◆ロストウィッチ・ブライドマジカル2 著/藤原 祐  イラスト/椋本夏夜
◆祓魔学園の背教者II -ミスティック・ミスト- 著/三河ごーすと  イラスト/ukyo_rst
◆漆黒のエインヘリアルIII 著/相原あきら  イラスト/nyoro
◆女の子は優しくて可愛いものだと考えていた時期が俺にもありました2 著/二丸修一  イラスト/モフ
◆しんでしまうとはなさけない! 著/来田志郎  原作・ストーリー協力/じーざすP  イラスト/グライダー
◆D9―聖櫃の悪魔操者― 著/上野遊  イラスト/ここのか
◆白銀のソードブレイカー -聖剣破壊の少女- 著/松山剛  イラスト/ファルまろ
◆非公認魔法少女戦線 ほのかクリティカル 著/奇水  イラスト/bun150

ttp://dengekibunko.dengeki.com/i/new.html
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/06(水) 23:08:57.42 発信元:115.37.110.4
松山剛の新作が魔改造っぽいんだが・・・('A`)
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/06(水) 23:25:53.84 発信元:175.135.135.15
◆白銀のソードブレイカー −聖剣破壊の少女−
著/松山剛 イラスト/ファルまろ
世界を護る7本の聖剣の使い手。その一人が、大剣を振るう銀髪の少女によって討たれた。
一夜にして《世界の敵》となった少女に興味を持った傭兵レベンスは!?


よくあるよね、割と個性があって一部で地味に評価されるけど売れない新人が、売れそうな路線にシフトすること……
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/06(水) 23:27:10.80 発信元:175.135.135.15
☆新作!
◆非公認魔法少女戦線 ほのかクリティカル
著/奇水 イラスト/bun150
使命を果たしてもなお戦い続ける"非公認魔法少女”。その一人、美守ほのかは陥落寸前
の魔法界から依頼を受け――終り損ねた魔法少女たちの、血で血を洗う戦いが始まる。

これは電撃版魔法少女育成計画になるのだろうか
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/06(水) 23:30:07.52 発信元:117.55.68.24
松山の個性って売れ筋な外見で囲っても機能するだろ
コメディメインとかになったらアウトだけどさ
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/06(水) 23:32:05.63 発信元:121.115.20.78
>◆男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。T ―Time to Play―〈上〉 著/時雨沢恵一  イラスト/黒星紅白

長げえよ!
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/06(水) 23:39:07.80 発信元:115.37.110.4
年下のクラスメイトってことはヒロイン飛び級?それとも主人公が留年?
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/06(水) 23:45:43.93 発信元:126.125.56.113
時雨沢の新作はニコニコで連載してる
主人公の方が留年と言っていいのかわからんが、他のクラスメイトより年上
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/06(水) 23:58:47.80 発信元:121.115.20.78
てか少ないな
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/07(木) 00:09:47.35 発信元:210.230.8.159
確かに少ないな
ここ最近は15作より少ないことってなかったし
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/07(木) 00:11:40.58 発信元:124.146.174.8
こうなってくると単なる学園ラブコメがどーしても読みたくなってくる俺はひねくれもん?
まだそっちが主力なレーベルあるなら教えて
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/07(木) 00:12:47.82 発信元:124.146.174.8
と思ったらシグーのやつがそうか
いや職業ものかこれ?
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/07(木) 00:14:52.64 発信元:121.115.20.78
数えてみた
10月 18冊
11月 16冊
12月 17冊
 1月 14冊
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/07(木) 00:16:14.66 発信元:118.21.83.61
14作しかないのか、ここ数年は16〜19作くらい出してたと思うんだが
誰か落としたか、刊行数を絞る方向にしたのか
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/07(木) 00:55:35.67 発信元:113.151.87.74
◆男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。T ―Time to Play―〈上〉 著/時雨沢恵一  イラスト/黒星紅白
◆城ヶ崎奈央と電撃文庫作家になるための10のメソッド 著/五十嵐雄策  イラスト/翠燕

同じようなモノを同月に出すな、と……
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/07(木) 02:02:47.31 発信元:124.146.174.229
上野遊はファンタジー世界モノは初めてだな、この人の作品は大好きだから期待する

前作 魔王のしもべは完結までいったけど最終巻の詰め込んだ感じが残念だった
もう一巻あれば綺麗にまとまったのに、最近そんな作品が多いような
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/07(木) 03:36:26.32 発信元:114.159.55.40
>>799
一迅の魔法少女禁止法みたいな感じかと思った
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/07(木) 08:20:44.51 発信元:124.86.10.121
1月のラインナップ微妙すぎる
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/07(木) 11:03:33.23 発信元:58.156.93.105
魔法少女育成計画に近いのはロストウィッチ・ブライドマジカルの方かな まあ結構違うけど
そしてブライドマジカル2巻か
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/07(木) 11:51:28.68 発信元:106.188.0.88
ラノベ作家モノって、作者のネームバリューが如実に現れそうだな
バクマンにしても、デスノで大成功を収めたコンビだからこそ説得力があったわけだし
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/07(木) 23:41:46.65 発信元:182.249.240.20
時雨沢が売れて
五十嵐が爆死するってことか
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/08(金) 00:04:09.25 発信元:202.235.248.56
>>812
一迅ならアンチ・マジカルと呼んであげようぜ
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/08(金) 08:05:40.00 発信元:106.188.161.41
楽聖4が尼のランキングで電撃の2位になっているが
誰が買うんだろうな?
少なくともレビューが読みもしないで書いた荒らし目的のレビューで
埋め尽くされるのは目に見えているが
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/08(金) 13:05:44.50 発信元:182.249.240.39
杉井が自ら大量買いするんじゃね
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/08(金) 13:07:02.93 発信元:220.209.144.128
時雨沢のは、あのタイトルで売れるのかな
一巻から売れっ子だからバクマン路線とは違いそうだけど
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/08(金) 13:26:19.30 発信元:182.249.242.170
>>820
あれニコに載せてるやつそのままなの?
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/08(金) 15:57:46.22 発信元:58.190.252.143
時雨沢だから、むしろあとがきが(ry
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/08(金) 20:20:03.35 発信元:124.146.175.171
おっ新作立ち読みと来月の表紙がきた いつもより早くていいなぁと思ったら
ブログ見て今日発売だっけ?
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/09(土) 02:32:40.06 発信元:121.115.20.142
>>811
俺も期待してる

もう一巻あればと言えば明日僕は死ぬryの最後がダイジェスト感すごくて勿体なかった
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/09(土) 09:41:36.65 発信元:118.106.108.199
◆ソードアート・オンライン プログレッシブ2 著/川原 礫 イラスト/abec
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866163-8.jpg
◆はたらく魔王さま!10 著/和ヶ原聡司 イラスト/029
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866161-4.jpg
◆エロマンガ先生 妹と開かずの間 著/伏見つかさ イラスト/かんざきひろ
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866081-5.jpg
◆なれる!SE11 絶対?管理職宣言 著/夏海公司 イラスト/Ixy
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866290-1.jpg
◆新フォーチュン・クエストII(3) ルブアシブの危機 著/深沢美潮 イラスト/迎 夏生
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866179-9.jpg
◆クロクロクロック2/6 著/入間人間 イラスト/深崎暮人
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866164-5.jpg
◆鮎原夜波はよく濡れる2 著/水瀬葉月 イラスト/白井鋭利
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866196-6.jpg
◆断罪のレガリアII ─星の偶像─ 著/多宇部貞人 イラスト/すーぱーぞんび
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866193-5.jpg
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/09(土) 09:42:19.23 発信元:118.106.108.199
◆ミス・ファーブルの蟲ノ荒園2 著/物草純平 イラスト/藤ちょこ
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866175-1.jpg
◆俺のかーちゃんが17歳になった(2) 著/弘前 龍 イラスト/パセリ
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866218-5.jpg
◆我が妹は吸血鬼である2 著/小鹿野君則 イラスト/zpolice
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866174-4.jpg
◆現代日本にやってきたセガの女神にありがちなこと 著/師走トオル イラスト/KEI
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866159-1.jpg
◆魔女は月出づるところに眠る 上巻 ―ローブを纏って生まれた少女― 著/佐藤ケイ イラスト/文倉 十
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866194-2.jpg
◆滅葬のエルフリーデ 著/茜屋まつり イラスト/mamuru
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866162-1.jpg
◆魔法少女試験小隊 著/哀川 譲 イラスト/雅(まさ)
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866195-9.jpg
◆メイドが教える魔王学! 〜ご奉仕は授業のあとで〜 著/泉谷一樹 イラスト/しゅがすく
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866192-8.jpg
◆覚醒ラブサバイバー 著/砂守岳央(沙P) イラスト/梅太郎
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866165-2.jpg
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/09(土) 13:43:27.00 発信元:106.159.215.91
げんだいにやってきたせがの女神がはつねみくに見えるんだが
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/09(土) 21:48:21.17 発信元:60.44.250.48
ミクの人だし
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/10(日) 22:20:47.16 発信元:175.135.135.15
今年1年の新規タイトルをざーっと見てみたんだけど話題になった作品ほぼ0では無かろうか
これは面白いって評判になったり売れた作品が見当たらない気がする
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/10(日) 22:34:22.54 発信元:120.75.209.103
個人的大ヒットなのはミスファーブルなんだが
世間的に受けはしないだろうなぁってのは承知している
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/10(日) 22:48:41.53 発信元:118.106.108.199
スクリューマン&フェアリーロリポップスがいまいちだったからミスファーブルは回避したなぁ
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/10(日) 22:52:06.94 発信元:119.72.193.15
明日ボクの作者の次回作は追うよ
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/10(日) 23:06:44.92 発信元:118.106.108.199
明日ボクの作者の次回作出るのは決まってるんだったよな
1月までの新刊一覧にないってことは2月以降かね
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/10(日) 23:11:23.90 発信元:175.135.135.15
>>830
無理して気取った台詞や言い回し使おうとしてるのが微笑ましいなぁと思ったスクロリ
文章上手くなってる?
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/10(日) 23:44:01.66 発信元:222.151.2.245
またしても数えてみた
2013年発売の新作は現時点で49作品。来月発売が6作品で合計55作品(ノベライズ含まず)※もしかしたら抜けがあるかも
月平均の刊行点数は約4.6作品

俺が今年買った新作は15作品。来月分からは今のところ買う予定なし
そのなかで継続して買うことを決めたのが4作品(うち一つは完結。もう一つは多分次が出ない)
ふざけんな金返せ、って思ったのが1作品
皆様どんな具合?
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/11(月) 01:03:19.18 発信元:125.172.206.96
丸山のスレ、ラ板に無かったのか
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/11(月) 01:58:41.28 発信元:120.75.209.103
>>834
上手くなったというよりは世界観が似非近代ヨーロッパになったから
言い回しに違和感が無くなったという方が近いかもしれない
普通に読めるよ
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/11(月) 04:10:35.08 発信元:115.176.167.216
>>829
話題って2ちゃんでって意味?
だったら例の騒動があったんだから話題にすること自体が無理じゃね

藤原祐の新作とストレンジムーンと巨大迷宮は面白かったし続きも期待してる
次巻の評判次第で次も買うかもしれないのはネトゲと祓魔学園と今月出たバスタードとかけもち四天王かな
Fランクと入間のニューゲームは一巻面白かったけど二巻でちょっと失速気味かなぁ
理由はよくわからん。面白くなくなったというよりは単純に濃いのを読みたい気分じゃなかったのかもしれん
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/11(月) 08:08:56.57 発信元:106.188.173.92
丸山の新作は期待してたんだけど、なんか今一つ
隙間女とかは面白かったのに話を纏めきれてないというか
散漫な印象を受けた
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/11(月) 16:04:39.97 発信元:126.205.69.15
七人みさきはヒロインに対する好意が薄いのと、肝心のヒロインの原動力が一目惚れってのがイマイチなー
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/11(月) 16:21:01.05 発信元:59.129.149.171
またラノベに手を出すようになったので
ぶひれるおススメ教えてください。
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/11(月) 17:18:33.58 発信元:60.34.26.96
丸山は長編になると、ってか登場人物が増えるととっちらかる気がする
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/11(月) 21:29:42.74 発信元:202.229.176.149
>>835
月平均4.6って意外と新作でてるな 今年は買ったの少ないけど自分的にはボチボチ
カーディナルレッド イマイチ
ミスファーブル 大当たり
ネトゲの嫁 当たり
祓魔学園 イマイチ
青と黒の境界線 当たり
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/12(火) 21:57:05.97 発信元:210.153.84.39
青と黒の境界線読んだので感想を
話は水を独占してる水道局から追われてる雨女ジュビアと晴男アスールが出会い
晴男と雨女が出会うと世界が変わる、という伝説の真実を探すため街から街へという展開
同行者となるトラックのおっさんダズがかっこいい。仲裁したりおどけたりして良い雰囲気をつくってる
二人の関係が初々しいところとか好みだった

文章は読みやすくて派手さは少ないが話は結構良かった。しかし構成があまい所が見られる。
次巻以降の伏線だろうけど全く必要無い正体不明キャラとか、
ラストが時間制限あるバトルなのに回想二回挟んだりしてテンポが悪いとか、続くなら改善してほしいところ
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/12(火) 22:27:29.88 発信元:121.119.47.160
>>843
カーディナルはなんで出版したんだレベル
エインヘリヤルもひどかったなあ
ネトゲと明日ボクは当たり
来年はファンタジーの豊作を祈る
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/12(火) 22:47:37.97 発信元:114.145.221.222
シノシノ読了

途中までは富士見で数年前に出てた「SH@PLE」っぽい感じだったが結構別物だった
女装ものだけど主人公のメンタルは常時男なんでそれ程不快感はないが、レズっ気のある描写が散見されるので気にする人にはおすすめしかねる

あとがきの感じからは続刊想定してなさそうな上に綺麗にまとまってるんで単巻ものっぽいが、個人的には続きを熱望するレベルで面白かった
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/12(火) 23:17:32.45 発信元:58.156.93.105
>>838
ニューゲームは2巻こそ衝撃作だったって意見が多いが……
ただし非モテには辛い
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/12(火) 23:38:15.14 発信元:121.92.235.153
乙女ゲーの作者の人って何やってるんだろう
続き待ってるんだがなぁ
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/13(水) 07:59:09.13 発信元:106.188.244.204
今月新作の当たりは高遠と沖田だったな
ある程度実績ある作家だから妥当なのかもしれんけど
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/13(水) 19:56:58.90 発信元:58.183.105.53
>>844
「雨女」「ジュビア」ってマガジンのフェアリーテイルにも同じキャラいるんだけど……
しかも「雨女ジュビア」って単語をくっつけても変わらない感じで
読んでないからなんとも言えないが、どーせワンピのパクリ作品だからパクっていいと思ってるのか……あ、宅配便が来たみたいだ
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/13(水) 21:06:15.41 発信元:182.249.242.35
ジュビアはスペイン語で雨だしねぇ
ちなみにアスールは青
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/14(木) 00:58:51.74 発信元:114.189.162.230
ああ・・・その手の他作品からの先入観って怖いよな・・・
で、俺も某探偵物?三巻読み終わったんだがよ・・・
正直一巻からまぁこんなものか程度だったんだがよ・・・恋愛物好きだし・・・完結まで付き合っちまったわけだがよ・・・
でもラストでさ・・・その『他作品からの先入観』のせいで・・・

九「見事な推理だったよ、百。でも一つだけ見落としていることがあるよ。」
百「なんですって。」
九「僕もまた『大きな三角定規』に踊らされた被害者の一人に過ぎないってことさ・・・」

って情景が頭をよぎってだよ!!
馬鹿だよ俺!!がっかりだよ俺!!
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/14(木) 13:40:28.47 発信元:182.249.246.16
新作の感想聞こうと思って電撃本スレ久々にいったら機能停止してるようなもんじゃん
いつ頃からああなったんだ
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/14(木) 13:54:58.45 発信元:111.87.58.103
過去の書き込み検証見てると
数年前からステマの巣窟だった模様
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/14(木) 14:52:41.83 発信元:182.249.242.32
会社から書き込んでるバカ除けにもIP出るとこで無いと
まともな会話すら出来ぬ
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/14(木) 15:57:52.00 発信元:180.146.56.251
肯定的な意見はステマ扱いして一方的に排斥してる今のラノベ板(特に各レーベルスレ)見てると、
ステマがあってもまだしも前の方がマシだったなと思う
いつから自由に感想を書けない板になったんだよあそこは
日本人の悪いところだよな、片っ端から出る杭叩いてくの
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/14(木) 16:34:36.47 発信元:182.249.242.25
だからここがあるんでしょ(´・_・`)
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/14(木) 16:41:44.69 発信元:175.108.206.112
今の本スレはステマとか関係なくただのアンチが集まってるような感じが嫌だわ
実際ステマについて沈黙してる電撃側もアレだけど
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/14(木) 19:08:38.88 発信元:223.135.17.125
Twitterに人が移動したしなぁ
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/14(木) 19:41:07.19 発信元:182.249.240.35
※ここにも社外から編集は書き込んでいます
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/14(木) 20:35:51.02 発信元:210.153.84.38
>>851
調べてみたら名前だけ出てくる前世代の雨女も
プルウィアはラテン語 レーゲンはドイツ語で雨という意味 直球過ぎるわっ
…やっぱり色々と作り込みが足りない作品のようだ
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/14(木) 23:59:00.94 発信元:122.20.84.251
2chはもう作品語るところじゃないわ
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/15(金) 19:55:08.32 発信元:182.249.242.17
と外に目を向けさせたい人も書き込んでますが
一々ツイッター探すのもめんどいのでここでいいですぅ
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/16(土) 07:58:40.08 発信元:118.21.83.61
Twitterでも編集はつぶやいています
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/16(土) 08:26:37.81 発信元:182.249.242.11
2chに書き込みしてる社員のが面白いだろ。
ツイッターは建前しか吐かないし
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/18(月) 22:37:45.56 発信元:153.187.186.61
>>848
乙女ゲーは結構スレでもプラス意見出てたし
続き出て欲しいんだけどな

あとは都市伝鬼も続き出ないのかなあと個人的に
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/18(月) 22:42:41.75 発信元:113.197.245.55
都市伝鬼はMAGAZINEの方の短編もあるし続けて欲しいんだけどな
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/19(火) 11:44:35.88 発信元:180.146.56.251
MAGAZINE掲載の作品は収録されないことが多いぞ・・・
魔王さまやシーキューブ、入間は全部収録されてるけどそれ以外は察してください
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/19(火) 15:01:24.84 発信元:126.205.242.128
まったく収録されてないアスラクラインとかな
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/19(火) 16:47:36.74 発信元:182.249.240.40
どっちも打ち切りだろ
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/19(火) 21:47:44.24 発信元:219.75.223.70
リリスにおまかせとシースルーは打ち切りだからいいとして、アカイロ/ロマンスが収録されてないのは
個人的には不満だ
あと、隙間女のイラスト担当をなぜ替えたし・・・
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/20(水) 02:02:06.03 発信元:123.217.99.130
都市伝鬼は
買おうと思ってた矢先に続刊が出なくなって泣いた
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/20(水) 04:41:47.18 発信元:58.190.252.17
>>872
買わなくて後悔するより、買って後悔した方が幸せ
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/20(水) 10:16:07.90 発信元:221.252.117.70
そう言われてEGCとミナミノとDBを買った俺参上
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/20(水) 13:56:39.91 発信元:125.3.19.85
12月の発売日まだー(´・ω・`)
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/20(水) 14:08:17.42 発信元:182.249.240.88
精恋三國志の二巻はいつになったら発売するんだ…

他にも何冊か続きを待ち続けてるんだけど
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/20(水) 21:44:59.41 発信元:219.75.223.70
土くれのティターニアとか幕末魔法士とかリリスにおまかせとか白山さんとかですね分かります
レトロゲームマスター渋沢とかぷれいぶっとかも続きを待ってるんだ・・・
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/20(水) 21:50:30.05 発信元:118.106.108.199
幕末は打ち切りって作者が言ってた記憶
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/21(木) 00:20:36.63 発信元:124.146.175.205
同じく作者に打ちきりを明言されてしまったクロノもしつこく待ってる……
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/21(木) 00:22:46.06 発信元:124.146.175.206
しかし幕末もクロノも打ち切りされるほどじゃなかったような
もっと売れてなさげなのに4、5巻までいったやつあるじゃないか……
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/21(木) 02:17:22.19 発信元:113.151.87.74
>>872
一応既刊分だけでもオチが付いてないわけでもないよ
元々伏線張りまくるような話でもないし
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/21(木) 03:24:17.66 発信元:58.190.252.17
5だったか10だったかを越えると、作家のフリーハンドで終了する権限がもらえるけど、
それ以下はこの辺でまとめて下さいね、だったと聞いた。

ジャンプの打ち切りよりは余裕があるとは思われる
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/21(木) 05:37:45.60 発信元:219.75.223.70
クロノは2巻からいきなり迷走始めたから首かしげたけどな
それよりも神のまにまにの続刊はよ
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/21(木) 07:57:11.08 発信元:106.188.163.127
別に迷走はしてなかったでしょ
絵師のトラブルはあったけど
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/21(木) 13:53:22.95 発信元:106.188.88.65
シフトは……
うえおは今何をやってるんだ……
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/21(木) 16:41:06.99 発信元:182.249.240.31
うえおは悪魔のミカタをすげー勢いで出してた印象あるけど
なんか急に落ちたな
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/21(木) 23:08:32.23 発信元:124.146.175.227
ミカタ!シフト!そのへん俺も待ってるんだった
あともう作家やめてるっぽいけど三木遊泳な
名前変えて少女向け(作風がどっちかつうと少女だった)にいたりしないかなあ
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/21(木) 23:15:10.95 発信元:119.72.197.121
ミカタはめっちゃいいとこで止まってるよなあ。シフトは過去編だったか
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/21(木) 23:35:44.26 発信元:124.146.175.227
マジでシフトはハードカバーを文庫で仕切り直すみたいだぜ!→出なくなる
って感じで同じ作品で二回お預け食らった感じだからもうね
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/22(金) 05:56:33.33 発信元:219.75.223.70
>>887
マジかよゼペットの続きが出ることを信じてずっと待ってるのに・・・orz
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/22(金) 13:35:35.31 発信元:182.169.152.3
今年はタイタニアやRODの新刊が出るんだから、ドラゴンバスターだってそのうち……

幕末魔法士の人は新作やらないのかな
MWで去年一冊出したけど
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/30(土) 18:23:43.28 発信元:210.136.161.65
つうか下手すりゃ続刊に気付かないよな、あんま間が空くと
実際俺数年ラノベ離れてたし卒業しちゃうヤツもいるだろうし
足掛け何年で完結しても元ファンたちが気付かないのってなんか悲しいわ
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/30(土) 18:40:59.76 発信元:121.119.44.107
>>891
段ボール箱の中で息を潜めて何年だって待つのが瑞っ子だ
でも近頃記憶が曖昧になってきているような気もしないでもない

幕末の人は去年2冊出してるんだぜ・・・・・・・・・・
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/30(土) 18:55:18.66 発信元:106.188.168.195
>>893
気を付けんとカーズ様になるぞ
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/30(土) 19:00:09.22 発信元:106.188.87.98
>>893読むまでドラゴンバスターが何かさっぱり判らなかった……
2冊、いや3冊とも持ってるのに
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/11/30(土) 19:55:58.27 発信元:106.188.168.195
二巻って月華が小便漏らして剣なんか止めだと叫んだ所で終わったんだっけ?
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/03(火) 07:15:46.59 発信元:220.48.23.99
了解。
元々はこっちで続けてたから、そろそろ大丈夫かと思ったんだねどね。
次からはそうする。
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/03(火) 20:09:01.41 発信元:220.48.23.99
誤爆。
まあ公式の方のだから、無関係ではないけど。
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/04(水) 09:49:53.46 発信元:58.156.93.105
12月刊 ページ数と価格

392p 662円 ソードアート・オンライン プログレッシブ (2)(川原礫)
328p 620円 はたらく魔王さま! (10)(和ヶ原聡司)
376p 641円 エロマンガ先生(伏見つかさ)
264p 557円 なれる!SE (11) 絶対?管理職宣言(夏海公司)
280p 578円 新フォーチュン・クエストII(3) ルブアシブの危機(深沢美潮)
264p 578円 クロクロクロック2/6(入間人間)
328p 725円 鮎原夜波はよく濡れる (2) (水瀬葉月)
312p 641円 断罪のレガリア (2) ―星の偶像―(多宇部貞人)
392p 683円 ミス・ファーブルの蟲ノ荒園 (2)(物草純平)
312p 641円 俺のかーちゃんが17歳になった (2)(弘前龍)
248p 599円 我が妹は吸血鬼である (2)(小鹿野君則)
264p 557円 現代日本にやってきたセガの女神にありがちなこと(師走トオル)
312p 620円 魔女は月出づるところに眠る 上巻 ―ローブを纏って生まれた少女―(佐藤ケイ)
296p 620円 滅葬のエルフリーデ(茜屋まつり)
360p 662円 魔法少女試験小隊(哀川譲)
360p 662円 メイドが教える魔王学! 〜ご奉仕は授業のあとで〜(泉谷一樹)
360p 662円 覚醒ラブサバイバー(砂守岳央(沙P))

分厚いの多いなあ……
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/04(水) 12:14:53.15 発信元:106.188.240.172
鮎原夜波は値段を100円ほど間違えてないか?
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/04(水) 14:49:38.01 発信元:182.249.242.2
400P未満とか薄く見えて鼻息で吹き飛ばせると勘違いできる病だわ(´・_・`)
結局エロマンガ先生は直球な名前なのね
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/04(水) 15:07:41.11 発信元:182.249.240.41
メルマガ今夜かな
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/04(水) 15:27:16.29 発信元:220.109.91.224
>>901
('A`)人('A`)ナカーマ 多分川上稔氏作品の読み過ぎなんだろうけどな……。
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/04(水) 20:26:37.09 発信元:111.87.58.50
川上が居る時は皆頭に桁揃えの*が付くからな…

まぁあの異常値は別としても
300-400頁前後は分類的に「普通」に入らね?
450-600頁ぐらいが「厚い」って感じ
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/04(水) 20:43:03.75 発信元:121.119.44.107
個人的には300前後がベスト
半端に長い奴って大抵途中でだれるよね
400超えるとなぜか詰め込みすぎに感じる奴が多いw
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/04(水) 21:56:06.42 発信元:182.249.242.2
1000超えると1日かけて一気に行きたくなるぜよ( ̄(工) ̄)
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/04(水) 23:53:16.87 発信元:58.156.93.105
>>900
本当にそんな気がしてきてAMAZONを確認したが間違いなかった。
値段と売上の関係から言うと1巻ダメだったってことかな…
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/05(木) 08:09:37.53 発信元:106.188.183.228
そんなに一巻売れなかったのか…絵が受けなかったのかなあ?
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/05(木) 20:07:31.08 発信元:121.103.5.3
むしろ絵以外に受ける要素があったか?
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/05(木) 21:24:37.24 発信元:220.48.23.99
□どこよりも早い! 2月の新刊予定(2014年2月8日発売) □

☆《大賞》
◆ゼロから始める魔法の書 著/虎走かける イラストしずまよしのり
☆《金賞》
◆韻が織り成す召喚魔法 ―バスタ・リリッカーズ― 著/真代屋秀晃 イラストx6suke
☆《銀賞》
◆思春期ボーイズ×ガールズ戦争 著/亜紀坂圭春 イラストぎん太郎
☆《銀賞》
◆王手桂香取り! 著/青葉優一 イラストヤス
☆《20回記念特別賞》
◆水木しげ子さんと結ばれました 著/真坂マサル イラスト生煮え
◆アクセル・ワールド16 ―白雪姫の微睡― 著/川原 礫 イラストHIMA
◆GENESISシリーズ 境界線上のホライゾンVII〈上〉 著/川上 稔 イラストさとやす(TENKY)
◆マグダラで眠れX 著/支倉凍砂 イラスト鍋島テツヒロ
◆ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.3 著/聴猫芝居 イラストHisasi
◆ウィザーズ・ブレイン[ 落日の都〈下〉 著/三枝零一 イラスト純 珪一
◆滅葬のエルフリーデ2 著/茜屋まつり イラストmamuru
◆OP-TICKET GAMEU 著/土橋真二郎 イラスト植田 亮
◆放課後の魔法戦争(アフタースクール・ブラックアーツ)3 著/鈴木 鈴 イラストさらちよみ
◆きわめて忍極(3) 著/阿智太郎  イラスト赤りんご

ttp://dengekibunko.dengeki.com/i/new.html
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/05(木) 21:29:45.02 発信元:115.39.82.99
おつです
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/05(木) 21:37:42.97 発信元:175.135.135.15
ついについにウィザブレが来たか!

おっぱいチケット続刊とかまじかよ!あれどうやって続けるんだよ!
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/05(木) 21:52:35.09 発信元:223.134.117.25
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/05(木) 22:43:00.63 発信元:124.146.174.35
ウィザブレ三度見しちまった……
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/05(木) 22:45:40.17 発信元:121.119.44.107
>>914
その一行だけで釣りを疑うには十二分だからなあw
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/05(木) 22:54:28.47 発信元:121.119.44.107
ところで2月も14冊だな。これは1月がたまたま少なかったわけではなく、意識して減らしてるのだと見ていいんだろうか
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/05(木) 23:09:17.72 発信元:118.21.83.61
7月 18冊
8月 17冊
9月 18冊
10月 18冊
11月 16冊
12月 17冊
1月 14冊
2月 14冊

来年から急に減ってるな
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/05(木) 23:13:37.15 発信元:115.39.82.99
18、19回と新人賞作品があまり売れなかったからとかじゃね
それか来年はステマできないからとか。流石にないか
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/06(金) 00:03:31.95 発信元:58.156.93.105
1巻から2ヶ月とはエルフリーデ2巻早いな。
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/06(金) 00:47:26.73 発信元:106.188.70.125
e
op-ticket に2巻でるんかい
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/06(金) 01:02:17.95 発信元:118.21.83.61
2月は前年の大賞受賞者が本出すことが多い気がする、去年は確か違ったけど
今回ならエルフリーデ
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/06(金) 03:24:34.41 発信元:58.70.56.197
>>917
これまでが多過ぎたって気もするけどな
特にここ3年ぐらい毎月16〜18冊が続いていたし
アタリ・ショックが起きる前に絞るのはありでしょ
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/06(金) 03:57:50.43 発信元:202.229.176.51
よくわかる現代魔法と黄昏色の詠使いを思い出してしまうのは俺のせいじゃないと思う
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/06(金) 06:32:24.69 発信元:182.249.242.45
2月という早い時期に出ちゃうホライゾンの厚さが気になる
おわクロみたいな変なブーストかかると社会人にはツラい(´・_・`)
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/06(金) 20:06:14.43 発信元:221.187.8.241
>>923
タイトルだけ見るとそんな気もするがあらすじみたら全然違うなw
韻ってラップかい個人的にはあらすじバイバイだわ
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/06(金) 20:23:24.29 発信元:126.205.32.100
受賞作のタイトル、大賞と金賞で魔法が被ってるのはいいのかね
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/07(土) 01:41:09.10 発信元:124.146.174.37
韻、8mileラノベ版きたぞ!とか思ってたら違う模様……
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/07(土) 08:44:18.83 発信元:182.169.152.3
新人賞は将棋のを買って、あとは評判待ちかな
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/07(土) 09:49:05.82 発信元:58.156.93.105
確かに将棋は気になるな。題材的に。
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/07(土) 17:52:38.49 発信元:202.229.176.139
>>910 913 乙

あらすじだけで惹かれるのはないな 水木しげ子さんは妖怪関係ないのかね
タイトルとペンネーム変えてるのもあるな
大賞のこけた 銀賞の放課後猥褻倶楽部を変えたのは正解だと思う
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/08(日) 21:26:49.52 発信元:175.135.135.15
大賞はいつもどおり可もなく不可もなくみたいな感じ
金賞は隠れてない地雷状態でちょっと怖い
思春期〜はタイトルが悪いというかどこがウリなのか全く見えてこない

まぁ将棋だよねここまで出てる情報だけで判断するなら
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/08(日) 21:52:06.96 発信元:202.127.88.196
ラノベで将棋かーどうなるんだろうな
昔富士見から将棋要素のあるラノベが出たような気が……確かMAg
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/08(日) 21:56:20.25 発信元:126.253.19.175
2巻マダー?
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/08(日) 22:02:31.21 発信元:202.235.248.56
「僕は友達が少ない ゆにばーす」でさがら総が書いてたやつのことだな。
古いのだと、吉岡平の9X9って本を読んだ記憶がある。同人誌だったかもしれないけど。

将棋の棋譜が魔方陣になるような小説……確かMAg
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/08(日) 22:37:06.17 発信元:221.100.182.3
ラノベのヒロインってめっちゃ可愛くてエロい体してるよな
アニメとかエロゲーのヒロインより全然可愛い
ここらへんとか早くアニメ化しないかな
http://images.bookwalker.jp/ex/sp/mfj201306/images/wall03.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/oregasyujinkou1_nb3t_pin.jpg
http://www.mediafactory.co.jp/files/d000172/orega2_30j3_cover.jpg
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/08(日) 22:48:27.39 発信元:58.156.93.105
覚醒ラブサバイバーに続いて来月は「しんでしまうとはなさけない!」とか、
これからはボカロ小説にも力を入れていくってことか?
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/08(日) 23:00:11.56 発信元:182.249.240.17
>>935
お前中学生だろ
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 01:00:07.79 発信元:221.100.182.3
お前こそ裸じゃないと抜けない中学生じゃないの
そんなこと言うんだったらこれより可愛くてエロい体したヒロインの画像持って来いよ
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 02:07:59.80 発信元:182.249.240.23
くっさ
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 05:23:22.70 発信元:202.229.176.3
>>938
レーベルの違いも理解出来てないから言われてるんじゃね
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 09:54:49.03 発信元:218.225.57.62
エロゲ絵師使ってんだから当たり前だろ…
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 10:18:41.43 発信元:182.249.240.34
>>938
おなにー覚えたての中坊は失せろ
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 19:34:19.11 発信元:150.46.200.20
>>938
本気でくせえ
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 19:57:24.84 発信元:220.48.23.99
新約 とある魔術の禁書目録(9) 著者/鎌池和馬 イラスト/はいむらきよたか
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866222-2.jpg
デュラララ!!×13 著者/成田良悟 イラスト/ヤスダスズヒト
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866217-8.jpg
魔王なあの娘と村人A(7) 〜スラップスティックエブリディ〜 著者/ゆうきりん イラスト/赤人
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866274-1.jpg
男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど、年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。I ―Time to Play―〈上〉 著者/時雨沢恵一 イラスト/黒星紅白
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866273-4.jpg
城ヶ崎奈央と電撃文庫作家になるための10のメソッド 著者/五十嵐雄策 イラスト/翠燕
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866292-5.jpg
魔女は月出づるところに眠る 中巻 ―月を引き下ろす者たち― 著者/佐藤ケイ イラスト/文倉 十
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866278-9.jpg
ロストウィッチ・ブライドマジカル2 著者/藤原 祐 イラスト/椋本夏夜
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866223-9.jpg
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 19:57:56.60 発信元:220.48.23.99
祓魔学園の背教者(ミトラルカ)II -ミスティック・ミスト- 著者/三河ごーすと イラスト/ukyo_rst
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866291-8.jpg
漆黒のエインヘリアルIII 著者/相原あきら イラスト/nyoro
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866276-5.jpg
女の子は優しくて可愛いものだと考えていた時期が俺にもありました2 著者/二丸修一 イラスト/モフ
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866275-8.jpg
しんでしまうとはなさけない! 著者/来田志郎 イラスト/グライダー 原作・ストーリー協力/じーざすP
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866221-5.jpg
D9―聖櫃の悪魔操者― 著者/上野 遊 イラスト/ここのか
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866160-7.jpg
白銀のソードブレイカー ―聖剣破壊の少女― 著者/松山 剛 イラスト/ファルまろ
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866287-1.jpg
非公認魔法少女戦線 ほのかクリティカル 著者/奇水 イラスト/bun150
ttp://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/978-4-04-866277-2.jpg
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 20:22:28.82 発信元:182.249.240.12
デュラ表紙は

髪薄いネット弁慶か…
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 20:32:53.06 発信元:114.145.221.222
村人Aは微妙に最終巻っぽいな
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 20:34:28.96 発信元:175.135.135.15
魔法少女戦線に期待してるんだが、表紙はかなりいいな。今月だと一番好み
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 20:39:31.12 発信元:182.249.240.3
はがないの小鳩が居る…
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 21:15:25.93 発信元:58.89.36.66
1月は新作どれもよさそうだな(しんでしまうryから目を背けながら)
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 21:29:43.57 発信元:1.73.185.47
ここのか久しぶりにみた気がする
白山さん面白かったのになぁ……

取りあえず買うか
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 21:48:01.94 発信元:182.249.242.157
禁書の表紙が過去一番買いにくい・・・
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 21:49:47.03 発信元:210.153.84.131
ボカロ小説だからって作者や絵師までそっちから引っ張ってこんでも…
ところで魔法少女戦線の奇水という人は拾い上げ?
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 22:06:47.13 発信元:58.89.36.66
>・「奇説二天記」 佐藤奇水

18回にこんな人がいた。
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/09(月) 22:33:49.13 発信元:49.98.148.233
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/10(火) 02:55:33.55 発信元:58.70.56.197
なんか12月が買う物山ほどあるのに対して
1月はお財布に優しいラインナップ(婉曲的表現)だな
年末年始で金使うから有難い話ではあるんだが
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/10(火) 18:30:39.60 発信元:210.153.84.36
>>954 ありがとう。実力は未知数か
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/11(水) 18:36:11.25 発信元:58.183.175.59
>>956
中高生にとっては逆に貯まるんだがな
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/11(水) 20:33:10.93 発信元:115.37.60.136
良かったじゃん中高生

ところで次スレって980くらいで立てるの?
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/12(木) 09:12:46.81 発信元:58.156.93.105
去年に続いて今年も大賞作2本が電撃文庫とMW文庫って発売って、そういう風に大賞枠を設けてるのかね。

電マガのトカゲの王短編は番外編みたいに銘打ってあるけど、内容的には5巻の続き。
しかし新規イラストは無し。ブリキの状態が心配だな。単行本の続きがなかなか出せないからこっちで続きやってる感じがあって。

>>959
まあそんなもんでいいんじゃないか。
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/12(木) 12:18:03.36 発信元:124.146.175.68
ももせの短編集まだかよ
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/12(木) 12:41:21.97 発信元:210.135.100.132
>>961

諦めて電子版買えよ
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/12(木) 16:10:48.13 発信元:114.145.221.222
セガ読了

ドタバタのコメディとしては普通におもしろいと思える内容なんだけど、セガ愛に凝り固まった信者の怨嗟の情念みたいなのがにじみ出てるのがアレだった
第4章のセガの歴史とか本当に会社の沿革をだらだら書き綴ってて興味ない人から見たらナニコレ感がすごい
しかも話としてのオチがついてなくて尻切れで(続く)とかになってるし

セガのゲームとかハードが好きな人には面白いかもしれないが、そういうの特にない人には普通に地雷なんじゃないかな
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/12(木) 16:13:20.55 発信元:175.135.135.15
ゲーム戦争がゲーム描写に始終して全くおもしろくないという評判が作者の耳には届いてないようで
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/12(木) 16:15:17.35 発信元:123.217.99.130
セガのゲームもハードも好きだけど
面白くなかったぞ
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/12(木) 17:07:59.89 発信元:1.79.6.71
ステマとかどうでもいいからエロマンガ先生面白かったかどうか教えてくれ
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/12(木) 17:15:19.16 発信元:124.86.10.121
俺妹好きだったなら楽しめるよ
俺妹が合わなかったなら合わない
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/12(木) 17:32:33.55 発信元:114.145.221.222
>>966

俺妹の売り方とか編集のアレとかで色眼鏡で見られてるけど個人的には面白かった
メインの義妹も可愛いし、照れ隠しにジョイパッドで殴ってきたりするけど桐乃ほど殺気籠ってないからそれほど気にならない
チョロインのライバル作家も同級生の本屋の子も良いキャラだけど反面義妹のクラスメイトのビッチ委員長と主人公の担当編集はややうざい

単巻で終わってもスッキリまとまってる話ではあるけど、個人的には続きが出るなら迷わず買うレベルだな
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/12(木) 17:56:27.70 発信元:182.249.242.37
結局未成年がエロマンガ描いてるの?(´・_・`)
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/12(木) 17:59:41.99 発信元:124.86.10.121
エロマンガっていうPNなだけ。島です。
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/12(木) 20:57:48.35 発信元:124.146.175.97
電子書籍詳しくないんだけど電マガとか前身の電撃hp(だっけ?)とかに載ってたけど
文庫化まではしなかった短編が短編だけで買えるよ!みたいな流れにはなったりしないの?
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/12(木) 21:50:02.14 発信元:119.172.98.21
電マガ・電撃hpに載った、文庫未収録の短編で電子書籍化されてるのはごくわずかだな
ももせみたいに電子書籍版に短編追加して売るやり方は・・・
まぁファンなら買うか
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/13(金) 05:12:37.29 発信元:124.146.175.232
短編は短編で文庫売りしないとファンは納得しないだろ
つうかするわけねえだろタコ
本当カスだな電撃
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/13(金) 06:09:10.44 発信元:124.146.175.17
そりゃ文庫本として出るにこしたことは無いけど
その物言いは未収録のまま雑誌だけで消えてるのが、電撃に限らず大量にあるのを知らなすぎ
電子書籍で収録でも出るのはかなりマシなんだぜ
電撃はコラボのやつとかちゃんと本になったりとかしてるしな
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/13(金) 10:14:04.91 発信元:126.162.183.114
短編集が出せる程度に売れてればそりゃ出すだろ・・・。そこはファンなら察してやれよ。
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/13(金) 10:58:14.36 発信元:61.86.155.217
雑誌をかっとけばいい話
かさばってきたなあ
ふろくは捨てているが
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/13(金) 17:55:57.22 発信元:123.217.99.130
大人の事情って面倒くさい
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/14(土) 00:49:39.88 発信元:219.110.63.70
>>964 俺は好きだけどあまり評判良く無いのか…
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/14(土) 02:23:56.19 発信元:220.147.153.147
師走はタクジャだわやっぱり
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/14(土) 10:44:01.73 発信元:182.249.241.70
>>963
セガは、単行本は読んでないが、電撃文庫マガジンに載ったのとか、ニコニコに掲載されたのとかを読んでたけど。
正直、読者層をかなり高いところに設定しないとつらい本だと思ったわ。
セガが他社ハードと激しいゲーム機戦争してたのは、20年ぐらい前の話なんだから。
当時、ゲームやってた小学生も、今では30歳超えてるわけで。
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/14(土) 14:45:17.50 発信元:58.156.93.105
ミス・ファーブルの新刊読んだが、もしやマルティナも裸蟲のフラグ立った?
それとも人間の魔女で組織の協力者ってだけなのか。

ところで次スレの>>1って何か足すことある?
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/14(土) 14:53:37.34 発信元:1.21.36.2
>>981
特にない。スレタイに「3」足すだけ。
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/14(土) 16:01:03.24 発信元:122.145.76.143
師走はタクジャだよなやっぱ
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/14(土) 16:21:13.44 発信元:183.75.40.92
タクジャもその前に逆裁が流行ってたし
ゲームネタのフォロワーって立ち位置は当時から変わって無いのかもね
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/14(土) 18:16:26.32 発信元:202.235.248.56
師走といったらタクジャから発展してのネコのおと組という認識だわ。
あれの作者たちって今まで消えたのが一人くらいってのがある意味すごい。
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/14(土) 18:35:08.11 発信元:124.146.174.201
>>981
身体能力が高くなさそうだから裸蟲の可能性は低いかなと推測。
2巻の内容濃いし3巻も出るのほぼ確定だしで色々語りたいけど、
いつの間にか物草スレができてたのでそちらを使うとしよう。
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/14(土) 23:04:55.05 発信元:58.183.105.53
>>980
スレ立てプリーズ
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/15(日) 17:20:14.65 発信元:58.156.93.105
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/15(日) 17:27:02.42 発信元:126.25.224.53
>>988
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/15(日) 20:45:54.37 発信元:223.135.3.237
>>988
乙ー
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/15(日) 21:22:47.82 発信元:58.183.105.53
>>988
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/15(日) 21:32:25.14 発信元:124.146.174.229
>>988
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/15(日) 22:14:46.34 発信元:126.254.40.122
>>988
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/15(日) 23:10:28.41 発信元:115.176.167.216
>>988
乙埋め
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/15(日) 23:30:54.07 発信元:202.127.88.196
めうめう
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/16(月) 01:13:56.21 発信元:58.183.175.59
上m
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/16(月) 03:42:35.53 発信元:58.70.56.197
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/16(月) 12:27:06.15 発信元:106.188.187.24
埋め
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/16(月) 12:44:58.77 発信元:218.225.57.62
>>999なら>>1000は無効
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/12/16(月) 13:13:56.86 発信元:202.127.88.196
質問いいですか?
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toro.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: