人を好きになる、という感情が理解できない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
いつも学校で、彼女がほしいとか言っている人がたくさんいる
僕はそんな人たちを少し離れたベランダの向こう側から眺めているけど、なぜ人を好きになりたいのか、なぜ人が人を求めるのか、そういった感情が全く理解できない
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:03:58.96 発信元:1.66.104.238
感情を忘れたんだが異端か?w
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:04:42.97 発信元:182.249.241.83
えっお前異端?
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:05:06.15 発信元:61.24.201.166
>>1
理解する必要は無いんじゃないかな・・・
愛ってのは理解するモノじゃなくて、理解させられるモノなんだよ
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:05:06.52 発信元:182.249.245.143
>>2
忘れたわけではない
忘れられるのは、知ったことがあるものだけだから
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:06:07.69 発信元:182.249.245.143
>>3
異端…なのかな?
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:07:43.40 発信元:124.84.166.98
お前それ異端なんじゃないか?
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:08:47.53 発信元:182.249.74.180
はいはい異端異端
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:11:28.30 発信元:182.249.245.143
いつも周りの愚かな者共は恋愛などという欧米から持ち込まれた虚像に踊らされている
僕はそんな空間に身を置いているいまの状況と世間からは同種の人間としか思われないという現実から今にも脱け出したいと思っているのに、學校という僕を囲う牢獄はそれを許してくれない
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:12:14.89 発信元:101.128.138.248
おぉ・・・異端様じゃ。異端様が降臨なさった
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:12:48.93 発信元:61.205.175.44
異端審問会に出頭するように
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:12:53.92 発信元:182.249.245.143
>>7>>8
異端かどうかは世間との相対評価でしかないから、それを世間が異端と判断するなら僕はその判断を拒まないし拒むことはできないと思う
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:13:38.41 発信元:219.161.140.245
大鶴異端
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:15:46.22 発信元:182.249.245.143
此処にいる多くの人達は世間の多くの者と同じように、恋愛を求める、人を好きになる、あるいはなりたいという感情を抱いているのだろうか
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:16:53.80 発信元:49.251.219.113
>>14
他の奴は知らんが俺はそうだよ。

ところで何でこのスレ立てたの?
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:18:12.41 発信元:218.231.112.57
参考までに

アントン・チェーホフ
 男と交際のない女はだんだん色あせる。女と交際のない男はだんだん馬鹿になる。
トム・ロビンズ
 私たちは完璧な愛をつくらず完璧な恋人を捜そうとして時を無駄にしている。
ラ・ロシュフーコー
 真実の愛は幽霊のようなものだ。誰もがそれについて話をするがそれを見た人はほとんどいない。
ニノン・ド・ランクロ
 恋愛においては、恋した振りをする人の方が本当に恋している人よりもずっとうまく成功する。


まあ誰かと付き合ってみてから、また考えるのもいいかもな
17洋楽:2013/05/11(土) 00:19:05.93 発信元:203.165.28.109
 
 好きな飲み物は なに?
 
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:19:42.16 発信元:182.249.245.143
>>15
この様な感情を共有できるものが2ちゃんねるという独特の世界において存在するのか確かめたかったから
シベリアにたてたのは規制中だからです
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:21:21.32 発信元:182.249.245.143
>>16
「恋愛」というものに費やす時間がとても馬鹿らしいものに思えてならない
>>17
砂糖を入れていないココア
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:27:42.91 発信元:182.249.245.143
恋愛という愚かなものに何らの関心を示さない僕でも今回の規制に打ち勝つことは出来なかった
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:29:54.91 発信元:202.214.125.58
んじゃお前一生ヲナニー禁止な(´・ω・`)。
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:34:12.05 発信元:182.249.240.20
恋とは、その人の側に行くと胸がしめつけられて
何を考えていても、その人の元へ考えが戻ってしまう
いつもその人のことが心配で、自分のことよりもその人の為になにかしてあげたいと思うこと
なのに、その人に無理ばかり求めて、満たされることのない切ない想い
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:34:19.67 発信元:106.159.247.58
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /  いつも学校で、彼女がほしいとか言っている人がたくさんいる
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <    僕はそんな人たちを少し離れたベランダの向こう側から眺めているけど、
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \  なぜ人を好きになりたいのか、なぜ人が人を求めるのか、そういった感情が全く理解できない
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:36:58.73 発信元:182.249.245.143
>>21
そんなものをしたことはない
むしろなぜそんな愚かなことをするの
>>23
へんなの作るな
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:38:31.70 発信元:202.214.125.58
なんだ(´・ω・`)。
種無しの欠陥品か(´・ω・`)。
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:42:24.51 発信元:210.135.98.43
男のふりしてるもてないオタ女と予想
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:44:00.15 発信元:202.214.125.58
ふむふむなるほど(´・ω・`)。
これがばばあの中二病か(´・ω・`)。
男の中二病より痛々しいんだな(´・ω・`)。
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:44:06.52 発信元:182.249.245.168
>>25
あるよ
>>26
♂ですよ
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:44:38.87 発信元:182.249.245.168
>>27
17歳です
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 00:53:31.84 発信元:182.249.245.168
オナニー、恋愛…
そういった己の欲望を出してみんな恥ずかしくないのか?
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:08:17.39 発信元:218.231.112.57
人を愛する事を知らないのは人に愛されずに育ったり嫌な経験のなか生きてきたなどの環境によるか、
先天的に脳のある部分が上手く働いてないのかもしれないし、またはその両方かもしれない。
結局答えは自分にあるんじゃないのと思うが、周りの環境が本格的に変わるまで違いがわからんだろな
まあ、そういう人は高校時代のオレの周りにも結構いっぱいいたけど
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:25:04.36 発信元:110.132.222.161
単純に思春期ぐらいで「なんとなく」彼女や彼氏ができないと感覚が狂うと思う
ソース俺
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:27:04.49 発信元:219.200.146.213
女兄弟が上と下にいるから異性の感覚があんまり理解できない
性的には見れるがなんか違う
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:30:20.63 発信元:211.124.94.23
ポケモン アイリス ブス きもい うざい 嫌い 無能 可愛くない 降板 ゴミ 不要 不人気 顔デカい
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:34:21.77 発信元:106.190.40.167
で?
ローカルルールも読めない中2病のガキはこのクソスレ立てた責任をどう取るのかな^^
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:38:55.26 発信元:114.18.79.219
恋をすることと夢を持つことは同じだと思うんだ
>>1には夢があるか?
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:41:23.54 発信元:126.81.139.33
何故わざわざ理解できないアピールをするためにスレを立てるかが理解できない
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:44:04.29 発信元:218.33.132.253
厨房乙
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:48:12.67 発信元:1.79.29.235
でも嫌いになるって感情はメチャクチャ理解できるかとかだったら
ダサすぎ
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:54:16.48 発信元:219.174.136.10
やりたいを抜きにした
愛おしいという感情を
最近は感じなくなってきた
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:54:16.44 発信元:182.249.245.135
>>36
夢はあるよ
>>37
規制中だから
>>38
クソワロタです
>>39
嫌いにもならない
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:54:48.15 発信元:182.249.245.135
>>40
なにをやりたいの?
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 01:58:14.29 発信元:182.249.245.135
なんでIP変わったんだろう
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:01:41.17 発信元:219.174.136.10
愛されたいという感情はない?
異性でも同性でも肉親でも
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:02:11.33 発信元:216.119.144.151 !
ローカルルール読めないの?
中2病で気持ち悪いし糞スレ立てたんだから1000まで埋めろよ
どうせ逃げんだろうけどお前みたいな社会不適合者のカスは消えた方が良いよ
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:02:25.57 発信元:182.249.245.135
>>44
ないね
そんなものを求めておる人をみると滑稽に思える
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:03:01.79 発信元:182.249.245.135
>>45
逃げてないよ
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:08:20.36 発信元:182.249.240.28
それはある日突然やってくる
お前は狼狽えるだろう
あばばばばばばば
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:09:57.87 発信元:182.249.245.135
人を好きになる感情よりこのスレがここまで延びた理由の方が理解できない
>>48
そんな日が来ないと信じている
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:13:24.20 発信元:1.79.23.24
>>1
詩的に書いたつもりかも知れないが
センスないよ
クラスの皆にも馬鹿にされてるでしょ

分かるよ













俺も同じだ
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:14:17.90 発信元:182.249.245.135
>>50
別にそんなことは意識してない
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:17:09.95 発信元:219.174.136.10
幼児期の両親との関係はどうでしたか
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:18:28.13 発信元:182.249.245.135
>>52
父親はさけばかりのんでいつもキレていた
母親とは特に何もない
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:19:43.73 発信元:114.18.79.219
恋愛してる人間のどこらへんが愚かなの?
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:22:43.07 発信元:1.79.23.24
構って欲しいって感情はあるんだな
まぁ釣りなのは分かるけど
56ルナ ◆y1ItUvjcnk :2013/05/11(土) 02:25:10.15 発信元:126.253.130.141
自分自身を大切に愛さないと人なんて愛せないよ。
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:25:22.68 発信元:198.211.103.24 !
両親がクズだとこういう糞ガキが生まれるのか
人を好きになれないんじゃ、お前の遺伝子は絶対残せないし社会にとって良かったじゃんwww
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:26:35.72 発信元:219.165.151.90
>>56
それがそうでもないのさ

>>1
急に来るよ 身構えてるヒマもないくらいにね
59ルナ ◆y1ItUvjcnk :2013/05/11(土) 02:28:32.70 発信元:126.253.130.141
>>58
過去レスをザッと読んだけど、まだ子供なんだね。
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:29:23.37 発信元:182.249.245.174
>>54
自分の幸福しか考えてない人に見える
>>55
VIPに行けないのが辛い
>>57
なんの情報もなく糞ガキと判断できるのはなぜ
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:30:05.95 発信元:182.249.245.174
またIP変わった
62ルナ ◆y1ItUvjcnk :2013/05/11(土) 02:30:16.41 発信元:126.253.130.141
私、BBAだけで初音ミクの『私の時間』が好き。
63ルナ ◆y1ItUvjcnk :2013/05/11(土) 02:31:56.90 発信元:126.253.130.141
昔、VIPの暴れ馬だったよ。
早く大規模な規制解かれるといいね。
ストレス溜まるよねorz
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:32:19.48 発信元:219.174.136.10
みんな待て待て

幼児期に親へ甘える欲求が満たされなかった
というのはその後の人生に影響するさ
世間体を最優先するスパルタ両親とかでも
俺もお前も
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:32:36.18 発信元:106.190.40.167
ローカルルール読めねえのかゴミ
この糞スレ立てた責任どう取るのかさっさと答えろ
66ルナ ◆y1ItUvjcnk :2013/05/11(土) 02:32:52.81 発信元:126.253.130.141
大五郎〜♪
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:33:45.36 発信元:114.18.79.219
>>60
恋愛してたら少なくとも二人じゃないか?
それに自分のことしか考えない人間って頭いいと思わない?
なんだかんだ言って自己中人間が一番得できてると思うよ
68ルナ ◆y1ItUvjcnk :2013/05/11(土) 02:33:48.24 発信元:126.253.130.141
>>65
私もその一員だから、ごめんなさい。
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:34:07.33 発信元:182.249.245.174
>>64
中学受験熱心にさせられて中高一貫入ったあたりからおかしくなってきたかも
>>65
こんなに延びると思わなかったから
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:34:52.32 発信元:182.249.245.174
>>67
そういう人生になんの意味も感じない
少なくとも僕はそんな人生は歩みたくない
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:35:47.69 発信元:219.165.151.90
>>59
その程度でいったい何を分かったつもりでいるのさ
上から物言わないと不安かい?大人か子供かなんて人を好きになることにいったいどんな関連があるのさ
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:36:44.08 発信元:182.249.245.174
なんかいくつかNGになっててスレの流れがつかめない…
73ルナ ◆y1ItUvjcnk :2013/05/11(土) 02:37:37.81 発信元:126.253.130.141
頭脳明晰の人って頭は良いけど、人間性が欠落してると思う。
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:41:07.09 発信元:114.18.79.219
>>70
この世界に自分のこと以外を考えて行動してる人間が一人でもいるの?
75ルナ ◆y1ItUvjcnk :2013/05/11(土) 02:41:20.17 発信元:126.253.130.141
>>71
上からマリコ状態ぢゃないよ。
私も実は人を本気で好きになったり、維持したり、愛された事ないから心配になってキタの。
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:42:54.48 発信元:182.249.245.174
>>70
間接的に自分の利益になったとしても、ちっぽけな「幸せな家庭を作りたい 」みたいな極めて個人的な目標以外のものを持っている人はいるでしょ
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:43:26.61 発信元:182.249.245.174
>>76だった
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:43:59.84 発信元:182.249.245.174
ちがう
>>74だった
79ルナ ◆y1ItUvjcnk :2013/05/11(土) 02:45:59.02 発信元:126.253.130.141
このスレ気になるから、お気に入り登録をしてみんなと主のレスをROMりたいから少しの間静観してるね。
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:48:39.50 発信元:202.179.236.27
他人に共感する能力がないと人を好きになれないらしいよ
自分は自分・他人は他人と割り切るとダメだね
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:48:55.67 発信元:219.165.151.90
>>75
与え 慈しみ 開放すればよろしい されば道は開かれましょう
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:49:54.15 発信元:114.18.79.219
>>76
自分の利益って何かわかってる?
金とか物だけじゃないよ
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:51:05.99 発信元:219.174.136.10
>>74

この手合いが喋る事は>>1の胸には届かなそう
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:51:06.48 発信元:182.249.245.174
>>82
例えば
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:52:03.55 発信元:182.249.245.174
ニコニコから来ました!!!
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:52:35.85 発信元:182.249.245.174
間違えた
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 02:52:41.38 発信元:126.205.154.93
てす
88ルナ ◆y1ItUvjcnk :2013/05/11(土) 02:53:16.88 発信元:126.253.130.141
>>81
そのお言葉をしかりと心に刻み、暗闇というトンネルから光が差し込む出口までゆっくり焦らずマイペースに一分一秒を大事に歩いて行こうと思います。
ありがとうございます。。ノシ
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 03:05:26.06 発信元:106.181.197.56
好きになってどう行動すべきかは自分の親の愛情表現が上手かどうかで影響される
90( ・`ω・´):2013/05/11(土) 03:06:38.25 発信元:126.114.123.231
わかる、恋愛なんて虚像だよ。社会的な洗脳だわな。特に女性は依存と履き違えてるケースが多いね。
【愛】〘仏〙人や物にとらわれ,執着すること。むさぼり求めること。渇愛。

でも、>>1の性欲に関してはホルモン異常かもね。
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 03:10:33.02 発信元:126.114.123.231
ミスった( ;・`ω・´)ごめんち
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 03:12:41.88 発信元:114.18.79.219
>>84
心が満たされればそれが利益になる
電車で席を譲るとき、親孝行するとき、プレゼントを渡すときに人はみんな自分のことを先ず第一に考える
相手が利益を得るかどうかは二の次でおまけ
ありきたりな言い方をすれば偽善
他人を中心に生きるのも自分を中心に生きるのも結局は同じことなんだから>>1が他人を愚かだと思うのは筋違いだってこと
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 03:29:04.29 発信元:219.174.136.10
>>92

相変わらず届いてない

新興外食産業の創業社長みたいな
根性論話してもすれ違ってるだけ

彼はそんな話しを受け入れる心の素地が
今までの家庭生活のなかで育まれていないもの

と勝手に妄想
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 03:52:56.72 発信元:119.24.115.131
>>1
糞スレ立てて、レスついて、レス返して、不満やら退屈やらが多少解消されただろ
普段クソスレ眺めて「ツマンネ」と思ったり、盛り上がって「あるあるw」とか笑うだろ
似た様なもんだよ。書き込めないとつまんねーだろ?話に混ざりたいだろ
マンコにチンコ入れたがるのも一緒なんだよ。どう繋がるか分からんか?考えるな、考えても分からん

とりあえずローカルルールぐらいは守れ
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 07:18:59.41 発信元:182.249.226.214
〜ここまで異端児〜
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 07:33:54.89 発信元:126.214.69.69
彼女できないのは>>1の顔がブスなせいだよ
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 07:44:50.49 発信元:182.249.245.179
まだこのスレあるのかよ
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 07:45:22.82 発信元:182.249.245.179
>>96
ほしいと思ったとないから
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 08:25:34.18 発信元:110.132.222.161
実際の所恋愛だ恋愛だと騒いでるやつらも気になった異性にちんぽいれたりいれられたりしたいだけだから
性欲が極端に弱いなら仕方ないね
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 08:34:23.09 発信元:117.55.68.10
人を好きになるというのは病気だからならないならその方がいい
恋なんてのは低俗で野蛮な感情だから
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 08:44:35.21 発信元:126.253.136.192
サブカル系の典型

常に自分はイレギュラーであろうとする
イタいからもうやめとけ
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 08:57:50.17 発信元:106.159.247.58
スカしたこと言ってっけど性欲はあんだろ?
毎日猿のように抜いてんだろ?
だったらそれでいいじゃん
愛だの恋だの綺麗事で飾っても、とどのつまり交尾がしたいだけの猿なんだよ
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 09:17:57.25 発信元:113.155.141.78
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 09:23:20.46 発信元:126.122.107.35
一生を添い遂げたいと思うほど好きになるってのだけは理解できねーな
何十年後かにババアになってるのを想像した時点でもうムリ
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 10:21:49.23 発信元:49.98.167.168
まぁ、かわいそうだな。でもそこまで思える人に出会える人は多くないと思うけど
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 10:37:14.90 発信元:126.214.151.187
彼女欲しい都思って作った彼女なんか居ても意味ないソース俺
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 10:49:04.61 発信元:182.249.74.180
釣り針デカすぎ
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 11:15:47.98 発信元:110.132.222.161
>>103
アドレスのせいで踏めね〜www
コオロギとかやめちくり〜
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 11:35:30.78 発信元:182.250.37.220
一応スペック

中学2年生、男

髪は少し長め、学校時はワックス使用

身長:普通 体重:普通

趣味:読書(電撃全般)

性格:他人に興味はない
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 11:37:51.01 発信元:182.249.245.149
まだこのスレあるのかよ
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 11:56:37.66 発信元:219.174.136.10
>>1
父 酒乱
母 主体性無
強制中学受験
家族関係破綻…

http://youtu.be/D7ZSC-H_gwk
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 12:12:03.59 発信元:49.108.36.144
中2ならまだまだこれから良い人に巡り会える可能性ありますよ
あまり恋愛興味ない風の人の方がモテたりするしねw
考え方も変わるかも。
今は周りと違う考え方で大変かとは思うけど、変ではないし、
私が学生のときもそういう人もいました。

他人に興味無いなら、とりあえずまずは興味があるものを極めたらいいと思います。
好きな本への理解を深めたり。
社会人でも、人づきあいはあります。糞めんどくさい。
けれど仕事ができる人間であればその個性を認めてくれると思います。
それか人とあまり関わらない仕事とかね。
でも、人は必ずミスするし誰かのフォローがなくては生きていけない。
困る時がいずれくる。
ということだけは本当です。
そのときに感謝できる人間であればいいのではないかな。
そこから人間の情というものはできるのかなって思う。

興味があることがあれば、その思考回路は勉強も仕事でも活用できる。
興味があるものに使った、色々なメソッドが他でも活きてくる。
それでいいと思います。

いつか人を好きになったときに、自分の強みを持てているはずだから。
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 13:05:30.24 発信元:153.180.38.113
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 13:55:06.99 発信元:182.249.245.133
色々な人の意見を聞くことができました
115ルナ ◆y1ItUvjcnk :2013/05/11(土) 13:57:00.03 発信元:126.205.152.221
今から映画版『電車男』見ようかな( ´ ▽ ` )ノ
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 14:31:00.11 発信元:117.55.68.159
お前女にそんな感情がないとか言ってるけど
一回ちんぽぶちこまれたら恋しくて恋しくてこの感情はナニ状態になるよ
117>>1:2013/05/11(土) 15:01:02.33 発信元:182.249.245.147
>>116

なんでぶちこまれる側なの
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 15:29:54.36 発信元:182.249.241.98
何でこんなゴミスレが延びてるの?
119>>1:2013/05/11(土) 16:18:19.04 発信元:182.249.245.132
>>118
僕がいちばん知りたい
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 17:26:54.00 発信元:110.132.222.161
>>116
お、ホモか?
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/11(土) 22:23:51.58 発信元:211.124.94.23
ポケモン アイリス ブス きもい うざい 嫌い 無能 可愛くない 降板 ゴミ 不要 不人気 顔デカい
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 02:00:13.41 発信元:163.221.156.159
認めて貰いたいだけだろ
123>>1:2013/05/12(日) 02:06:24.42 発信元:114.17.190.118
>>1だけど正直もう落としてほしい
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 06:13:07.78 発信元:180.14.238.19
またまたそんなごじょうだんを。
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/12(日) 15:38:02.13 発信元:49.251.219.113
ここはなかなか落ちないんでな
1000まで行こうぜw
126>>1:2013/05/12(日) 15:46:47.61 発信元:114.17.190.118
やめて
127>>1:2013/05/13(月) 00:12:49.36 発信元:114.17.190.118
てす
128 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:30) :2013/05/13(月) 02:52:28.91 発信元:114.17.190.118
てす
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 17:27:33.81 発信元:126.65.241.55
自分に酔いしれてる厨二病ってやつだな
130>>1:2013/05/13(月) 17:42:20.13 発信元:114.17.190.118
>>129
そうですね
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 18:08:57.66 発信元:126.65.241.55
ある程度、好きになることを経験して失敗してから否定するならわかるが

もしかしてホモか?
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 19:19:36.13 発信元:114.18.79.219
早くも黒歴史化したのか
133>>1:2013/05/13(月) 19:24:04.79 発信元:114.17.190.118
>>132
そんなことはない
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 19:31:10.02 発信元:202.229.177.135
Aセクシャルなんだと思う。
私もそうだから、物心つく頃には周りが彼氏欲しいとか行ってるのが理解出来なかったが
適当に話を合わせてきた。
でも心底興味ないから彼氏出来た試しがないまま今年30になる。
この歳で恋愛未経験となると周りの理解を得難いから(宇宙人だと言われたこともある)辛いよな
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 21:17:00.99 発信元:126.254.106.112
だからお前はいつまでたっても童帝なんだってば
136>>1:2013/05/13(月) 21:22:57.87 発信元:114.17.190.118
なんか多くの人には中2病的に思われてるのか…
137>>1:2013/05/13(月) 22:17:37.44 発信元:114.17.190.118
これのどこが厨二病なのか
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/13(月) 22:24:47.90 発信元:126.254.106.112
ただただそーゆー人もいますってだけだろ?



でもさー


で?ってゆう
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 11:42:29.64 発信元:1.67.85.101
俺はロシア人女性の美しさに触れてその考えを吹っ飛ばされた!
>>1も傾国の美女って奴とふれ合ってみ?自分が雄だって事嫌という程思い知るぜ!
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 12:00:33.73 発信元:114.18.79.219
http://i.imgur.com/DDX4JLv.jpg
こんな子と隣の席になって仲良くなったら自然に理解できるさ
今は縁がないだけ
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 12:36:17.59 発信元:219.115.49.252
手近な異性に欲情してるだけなのに「好き」って単語で括ってしまうことがあるよな
そこから始まる恋愛も確かにあるけど、概ね長続きしない
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 12:56:31.37 発信元:126.214.73.1
>>1
みんなSEXがしたいだけ
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 13:22:30.51 発信元:110.132.222.161
>>140
まあそんなもんだろうな
基本的にブスばっかだしそのブスにさえ相手にされなけりゃ感覚が狂ってきて当然
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 13:24:52.90 発信元:27.229.60.201
定期スレ
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 13:37:51.61 発信元:113.155.141.78
>>108
ただのレトロPCマニア
ブログも動画もパソコンやゲームばかり
コオロギって名前を名乗ってるだけ
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 17:35:13.55 発信元:110.134.4.209
>>142
そうとばかり言えん スカパー東映ch 
男が男を惚れる(ホモの世界じゃあない)任侠の世界 近日大公開とあつたぞ
これ映画の宣伝な
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 18:50:01.73 発信元:124.241.47.82
>>1>>134
わかるわー
高校生の時大人になったらこんな自分でも恋愛しすんだろうなと
思ってたけど一行に好きになれる人は現れない
ちょっといいなと思っても別にと思えばなんのことはないくらいの感情に変わる
148>>1:2013/05/14(火) 21:49:29.00 発信元:114.17.190.118
>>139
雄的なもの全般がすごく嫌い
それに世の中みんなが性獣ではない
149>>1:2013/05/14(火) 22:23:38.63 発信元:114.17.190.118
>>140
なんとも思わない
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 22:42:30.52 発信元:114.18.79.219
>>149
なったことがないんだから理解できるわけない
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 22:55:52.91 発信元:106.159.247.58
そりゃいくら美女を見ても
ブサイクぼっちキモヲタの1にとっては、ショーケースの中の宝石を見てるようなもんで
絶対に手が届かない存在だからピンとこないんだろう

とりあえず風俗でも行けば人生観変わるかもな
152>>1:2013/05/14(火) 22:57:57.74 発信元:114.17.190.118
>>151
そんなところ誰がいくの
153>>1:2013/05/14(火) 22:58:40.31 発信元:114.17.190.118
自分が男であること自体嫌になってきた
154>>1:2013/05/14(火) 23:07:37.59 発信元:114.17.190.118
一応スペック
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 23:11:01.39 発信元:110.132.222.161
おいおい性同一性障害か
156>>1:2013/05/14(火) 23:17:03.27 発信元:114.17.190.118
>>155
そうではない
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 23:47:29.36 発信元:110.158.64.117
>>148
性獸ってのはただの偏見だな
男なら女に欲情するのが普通だし
性欲の強弱はあれど全く無いっていうのは精通してない餓鬼か不能って奴だな
158>>1:2013/05/14(火) 23:50:23.09 発信元:114.17.190.118
>>157
欲情するのが普通って…
まわりどんな人たちなんだ…
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/14(火) 23:56:22.96 発信元:110.132.222.161
>>157
精通してない男児だって普通に女体で勃起するぜ
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 00:03:01.34 発信元:114.18.79.219
童貞をこじらせたようにしか見えない
161>>1:2013/05/15(水) 00:15:11.96 発信元:114.17.190.118
>>160
17歳で童貞ってやばいの?
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 00:17:33.16 発信元:114.18.79.219
>>161
全然やばくない
17で性に興味ないのはやばい
163>>1:2013/05/15(水) 00:22:34.17 発信元:114.17.190.118
>>162
興味ないというか性的なものが汚く感じる
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 00:25:11.12 発信元:101.142.89.48
じゃあ、なにでオナニーしてるんだよ
165>>1:2013/05/15(水) 00:27:41.02 発信元:114.17.190.118
>>164
そんな汚いことするわけないじゃん
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 00:31:37.17 発信元:114.18.79.219
命がどうやって生まれるか知ってる?
167>>1:2013/05/15(水) 00:32:28.16 発信元:114.17.190.118
>>166
さすがにコウノトリが運んでくるとは思ってないよ
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 00:32:57.56 発信元:202.229.176.59
中学時代本気好きな人が出来た事あったけど、むっちゃ辛いぞ。
今は社会人だけど、よく思い出す。
俺も「付き合いたいとか馬鹿だろw」て思ってたけど、普段>>1みたいに軽い気持ちで考えないくらい真面目な奴は後で好きな奴が出来ると辛い思いをする。
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 00:38:34.52 発信元:110.158.64.117
>>158
少なくとも不能ではない一般的な成人男性ばかりだよ。>>1のまわりはどんな人なんだ?

>>159
それは俺も思った(笑)
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 00:39:17.57 発信元:110.132.222.161
男でそこまで潔癖というのも珍しいなと思ったが別に悪いことじゃないので気にしないでスレを落とせ
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 00:40:05.75 発信元:114.18.79.219
生物が誕生してから今まで延々繰り返されてきたことに対して汚いなんてあんまりだ
172>>1:2013/05/15(水) 00:48:44.27 発信元:114.17.190.118
>>171
あなたはやっているの?
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 00:52:47.11 発信元:114.18.79.219
今は童貞
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 00:53:41.13 発信元:121.110.105.31
知らない方がしあわせかも
「恋におちる」と言うだろう
本当に、ある日突然落とし穴に落ちるようにそれは始まる
そして「こんな苦しいのならこんな気持ちは知らない方がよかった」と思う
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 00:55:56.67 発信元:126.253.75.241
セフレは欲しいが、彼女はいらん。
ヤりたいと思った事はあるが、仲良くなりたい、付き合いたいと思った事はない。
恋なんてした事ないし、する気もない。
もう風俗でいいよ
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 01:03:45.03 発信元:114.18.79.219
何か別に身を捧げるものがあるなら彼女とかいらないんじゃない?
部活とか夢とか
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 01:16:57.73 発信元:126.253.75.241
最近、彼女ができそうになった事があった。アプローチは向こうからだった。

もともと恋愛に興味はなかったが、周りが彼女作りに躍起になってたんで、とりあえず誘いに乗って見た。

初めのうちはまんざらでもなかったが、相手してるうちに、だんだん嫌気がさしてきたんで、二回目のデートはドタキャンして豪快にフラグへし折ったったwww

それからは気まずい関係になってしまったが、あれでよかったと思ってる。
やっぱり独り身が一番落ち着く。

別に相手が嫌いだとかじゃなくて、交際そのものが面倒くさくてしかたがなかった。
結局、恋ってなんなんです?
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 01:32:29.33 発信元:180.58.24.251
俺はハードボイルドだから恋なんてものは知らないな
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 01:33:44.85 発信元:114.18.79.219
ニートには関係のない話だった
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 01:41:46.54 発信元:110.132.222.161
別にふざけて困らせた訳じゃない〜
愛というのに照れてただけだよ〜♪
181>>1:2013/05/15(水) 01:50:45.86 発信元:114.17.190.118
潔癖なんだろうか
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 01:56:47.63 発信元:219.197.152.139
自分に魅力が無くて恋が報われない事が容易に予想できるから
無意識のうちにブレーキを掛けてるんだろうなって気がする
魅力的な人がこんな事言ってるの聞いた事ねえし
183>>1:2013/05/15(水) 02:17:13.69 発信元:114.17.190.118
>>182
ひとは基本的に恋愛を欲す生き物だって言う前提からは抜け出せないんだね
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 02:20:49.66 発信元:110.158.64.117
ごめんな>>1
周囲の人を愚かだと宣う愚者に友達なんてできるはずないよな。
大人としての配慮が足りないと反省する。
好きになるという事は性欲に限らず畏敬や感謝の念も含まれる訳だからそれすら無いなら君はただの発達障害なだけだ。気にせず強く生きてくれ!!
185>>1:2013/05/15(水) 02:31:31.43 発信元:114.17.190.118
>>184
他者を一面だけで判断して患者だのなんだの言うのはどうなんだろうね、それこそ人として
自分の気に食わないやつを全て発達障害で片付けられたらそれは御目出度い脳みその持ち主だろうけど
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 02:35:19.66 発信元:114.18.79.219
とりあえず本でも読んでみればいい
187>>1:2013/05/15(水) 02:36:00.67 発信元:114.17.190.118
>>186
読めば読むほど理解できなくなる
188わたしはかみだ:2013/05/15(水) 02:37:17.94 発信元:119.239.229.33
もう生きるのやめても誰も困らないと思うよ
189>>1:2013/05/15(水) 02:39:51.03 発信元:114.17.190.118
>>188
お前だったのか
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 02:44:15.81 発信元:111.191.58.20
ちょ それは言い過ぎやろ まー仙人みたいに生きる人もいるのだから人それぞれだな。まあ、自分も25で初めて彼女できたから、自分なりでいいんじゃない?
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 02:44:45.23 発信元:114.18.79.219
>>187
じゃあ理解したくないだけなんだろう
興味も目的もない分野の本なんて読んでも何も身に付かない
好きな人ができるまでこのことは忘れてればいい
192>>1:2013/05/15(水) 02:47:21.21 発信元:114.17.190.118
まあ>>184はほっとくとしても
異性に関心がないことはないだろうと言う点はみんな一致しているのか
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 02:54:34.27 発信元:110.158.64.117
>>185
いつも周りの愚かな者共は恋愛などという欧米から持ち込まれた虚像に踊らされている
僕はそんな空間に身を置いているいまの状況と世間からは同種の人間としか思われないという現実から今にも脱け出したいと思っているのに、學校という僕を囲う牢獄はそれを許してくれない

そうだよね君は人を一面だけで判断しない高尚な自閉症さんだったね。
ごめんね。御目出度い脳味噌より
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 02:54:40.29 発信元:114.18.79.219
17で悟ったような物言いをするのはよくあること
その間違いに気付いたときみんな大人になるんです
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 03:01:36.11 発信元:111.191.58.20
とりあえず太宰治の「人間失格」を読み込んでみなされ
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 03:12:59.48 発信元:113.151.65.232
自分だけが真理だとか精神的な高みにいるって考えてしまいがちだよねそういう年は
皆それぞれしっかり考えてるのに
197論理矛盾パラノイア ◆03tX13Rx.dwD :2013/05/15(水) 03:50:02.08 発信元:126.68.122.20
こんにちは私もスキゾイドです
生物は本能的に子孫を残そうとします
脳が発達しても本能は変わりません
中二病という言葉がある通り多くの人間は一時的に虚無的で厭世的な時期があるらしいですが
自分が人を好きになれるかどうかは自分が一番分かるはずです
基本的に人間を愛せないのは障害です
>>1さんには色々質問してみたいです
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 03:53:37.18 発信元:114.18.79.219
本能を意識的に避けようとしたくなるのはわからないでもない
199>>1:2013/05/15(水) 07:14:38.68 発信元:114.17.190.118
こういう中2くさいスレにマジレスしちゃう人は若さに嫉妬してると考えていいのかな?
200>>1:2013/05/15(水) 07:17:07.13 発信元:114.17.190.118
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 07:25:43.88 発信元:106.159.247.58
>>165
じゃあ夢精しまくりって事か、そっちの方が汚いんじゃねw

てかこいつ女くせーな
17歳の男のオナニー事情を知らないからこんな荒唐無稽な事をほざけるんだろう
その歳なら友達とAV貸し借りして毎日抜きまくってる時期だ
どんなイケメンだろうが彼女や嫁がいようが絶対オナニーはする
セックスとオナニーは全く別腹だからな
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 07:29:23.11 発信元:220.11.14.31
>>1は中二病





解散〜(AA略)
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 07:38:49.75 発信元:58.183.75.74
感情が理解できないのは好きになったことがないからだろ
まあ好きになる対象てのは顔や性格にもよるが
彼女が欲しいなとか言ってる奴は所詮性欲に生きてる猿だ
204論理矛盾パラノイア ◆03tX13Rx.dwD :2013/05/15(水) 08:06:10.81 発信元:126.68.101.232
そもそも性欲以外に女と付き合う理由があるか?
セックス以外に結婚以外に女と関わる理由があるのか?
性欲が薄い人間は異性に近づかない
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 08:09:23.35 発信元:220.11.14.31
>>204
たしかに元を辿ると性欲になるがエロい意味じゃなくて人が好きになったことあるだろ?
タイプの人みるたびに勃起してたら大変だ
206論理矛盾パラノイア ◆03tX13Rx.dwD :2013/05/15(水) 08:15:22.06 発信元:126.68.101.232
幼少期なんて本能のままに生きてんだろうが
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/15(水) 10:11:16.78 発信元:110.132.222.161
こういう中二くさいスレでムキになってる人のほうがきついよなwwww
208論理矛盾パラノイア ◆03tX13Rx.dwD :2013/05/15(水) 16:04:58.09 発信元:126.11.98.67
中二病って定義広いよな
中二病で思考停止
209>>1:2013/05/15(水) 16:15:16.20 発信元:114.17.190.118
こういうスレは人生に余裕のないイライラしたおっさんが説教たれるのみれるから面白い
210論理矛盾パラノイア ◆03tX13Rx.dwD :2013/05/15(水) 16:52:46.47 発信元:126.11.98.67
それで>>1いないのかよ
211>>1:2013/05/16(木) 17:12:03.61 発信元:114.17.190.118
ふぇぇ…
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 00:22:41.19 発信元:126.111.99.252
ほしゅ
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/18(土) 23:11:51.95 発信元:61.197.177.133
愛だの恋だのくだらねぇ、まやかしじゃあねぇか
幾つになっても彼女だ彼氏だ、いい加減卒業しろよごっこ遊びは
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/19(日) 10:38:01.06 発信元:126.111.99.252
つまり30までには結婚しろと
215論理矛盾パラノイア ◆03tX13Rx.dwD :2013/05/20(月) 15:39:48.09 発信元:126.6.103.49
方言とか使う?
人類滅亡してほしい?
死にたい?
殺したい?
どういう理由で生きてる?
友達いる?
親に感謝してる?
第2次性徴は来てる?
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/20(月) 19:17:10.29 発信元:126.214.12.34 BE:4166453568-2BP(0)
>>168
>>112 ハゲ上がるほど同意

1よ、俺も17の時はそうだった…彼女?!バカやん!めんどくさいだけやん!いいことなんてひとっちゃないし…そう思っていた。そう思って趣味に没頭していた。
でもいずれ変わると思うよ、そのままずーっと生きていけるならホンマにすごいと思う
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/20(月) 19:35:43.42 発信元:114.18.79.219
人を好きになりたくないなら人より好きなものを作るんだ!
趣味でも仕事でもいいから自分の命を懸けられる程のものを見つければ女に構ってる時間なんて無駄に思えるし生涯童貞でも全く後悔せずに生きていけるぞ!
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/20(月) 19:44:03.13 発信元:58.183.75.74
人を好きになるということはつまり
それが趣味とも言えるのではなかろうか
219リーダー ◆FWe00mZPO6 :2013/05/20(月) 20:06:12.32 発信元:180.61.209.79
恋に恋する
220 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:30) :2013/05/20(月) 23:15:29.07 発信元:114.17.190.118
まだこのスレあったのか
221 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:30) :2013/05/20(月) 23:16:00.91 発信元:114.17.190.118
全レス
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/20(月) 23:22:40.96 発信元:114.18.79.219
シベリアだからな
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/20(月) 23:34:15.19 発信元:218.121.116.33
シベリアは落ちネェからな

人を好きになるって、他人を好きになってる自分が好きなんじゃねぇの?オシャレして、カフェいって、自分に酔ってるだけだろ

俺は人を好きになった事ない。そんな自分に酔ってるのだと思う。虹だけで良いと思ってる自分に酔ってるんだなきっと

温もりって欲しいよね全く。どんなものか知らないが。
224 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:30) :2013/05/20(月) 23:47:03.00 発信元:114.17.190.118
>>222
ゾロ目ってレベルじゃないよ
>>223
それは思う
彼女ほしいっていうやつも本当に彼女がほしいと言うより彼女がいない=カッコ悪いのが嫌なだけなんじゃないかとと思う
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/21(火) 01:40:18.19 発信元:106.190.84.9
理屈じゃないんです
感覚かなー笑
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/21(火) 07:29:44.82 発信元:126.214.12.34 BE:4166453186-2BP(0)
>>225
そうだな
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/21(火) 09:52:20.94 発信元:124.241.46.68
その感覚がないマジでない
こういうもんは同じ境遇じゃないと理解出来ないと思う
しょうがない
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/21(火) 13:10:50.50 発信元:126.111.99.252
まあ一度でも恋人ができたらわかるよ
自分を愛してくれる人がいるっていうのはいいものだ
229 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:30) :2013/05/21(火) 13:14:20.76 発信元:114.17.190.118
230リーダー ◆FWe00mZPO6 :2013/05/21(火) 23:43:08.50 発信元:124.154.101.45
私も
恋愛感情
未経験
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/22(水) 08:31:52.24 発信元:126.205.210.11
二次元にはまってみろ
沙耶は最高だぜ
232 【Dsiberia1345020866512505】 :2013/05/22(水) 16:04:48.20 発信元:183.76.111.98
誰も彼も理解なんて出来てないよ
233!nanja:2013/05/26(日) 19:44:15.75 発信元:114.17.190.118
てす
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/26(日) 21:34:50.82 発信元:61.117.102.133
おふくろが孫の顔みたがってるみたいで
結婚をせっつかれるけど

子どもは可愛いとおもうが女の意地の悪さが嫌い

できれば
将来犬一頭 ネコ数匹で”共和国”を形成して暮らしたいのだが

これがホンネ
235!nanja:2013/05/26(日) 21:40:56.97 発信元:114.17.190.118
てす
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/27(月) 08:04:22.58 発信元:126.111.99.252
>>234
それお前がロクな女に会ってないだけじゃね?
それかニュー速とかで女知った気になってるか
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/28(火) 14:46:05.41 発信元:60.156.113.15
友達も恋人もペットも家族もいらない奴いないのかよ
238 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:30) :2013/05/29(水) 22:25:29.79 発信元:114.17.190.118
てす
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 04:23:17.12 発信元:115.125.183.33
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&feature=channel&list=UL



男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 04:33:42.77 発信元:206.223.150.45
年取ったら独身に不安を覚えて支えてくれる都合の良い他人を求めるようになるらしい
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/04(火) 11:27:09.79 発信元:222.8.117.206
ツツモタセ被害みたいなもので

マトモな人にはマトモな人
オカシイのにはオカシイのが惹かれあうようだから

俺に女運がないのは、ある程度
自業自得なんだろうな、と認識している
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/07(金) 21:36:46.34 発信元:113.155.141.78
物に固執する方が分からない

X68000用 光栄(コーエー KOEI)ソフトウェア全タイトル パッケージ&中身
http://www.youtube.com/watch?v=LZaGXATBp74
X68000用 ビデオゲームアンソロジー全13タイトル
http://www.youtube.com/watch?v=r7818qmSNU4
243ヴェ ◆58aka/j.eA :2013/06/07(金) 21:55:11.62 発信元:124.146.175.162
俺も【人】に対して「好き」とかいう感情がない病気だよ
244ルナ ◆y1ItUvjcnk :2013/06/07(金) 22:01:01.49 発信元:126.205.222.216
人を好きになれない病気ってなんだろう。
245ヴェル ◆58aka/j.eA :2013/06/07(金) 22:26:19.84 発信元:124.146.175.162
なんて言ってみる…

しばられたくない
246ルナ ◆y1ItUvjcnk :2013/06/07(金) 22:28:27.84 発信元:126.205.222.216
互いにほどよい距離感を保つくらいがちょいどいいのかもしれないね。
247 ◆58aka/j.eA :2013/06/08(土) 18:29:45.02 発信元:202.229.176.166
好きって気持ちがないのは異端だと思う。他人に興味がないから自分に直接的じゃなければ何されても無関心むしろ客観的主観で物事を捉える
自分の気持ちが分からない
けどやっぱりおいらにはいらない
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 19:51:29.30 発信元:124.146.174.41
俺にも理解できんな
ただ学生気分でナアナアに付き合って親とかのプレッシャーや
子供ができたとかいう成り行きで結婚してるだけだろと

うちの両親もそうだと思うわ

そこまで感情が高ぶるともはや病気だろ
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/09(日) 20:06:37.64 発信元:114.48.25.246
家族を大切に出来てればそれだけでいいんじゃないかと 
250 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:30) :2013/06/09(日) 20:40:43.08 発信元:221.119.29.251
fc
251 ◆58aka/j.eA :2013/06/10(月) 01:03:47.24 発信元:124.146.174.227
というか俺みたいな奴は結婚しない方がいいとさっき実感した
他人に迷惑かけるだらしない奴にイライラ
窓開けっ放しとかドア開けっ放しとか
おかげで蚊に刺された
痒くて眠れないんだけど

部屋に虫を入れるとかあり得ないつか平気なのもあり得ない自分で片付けもしない
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 20:15:07.03 発信元:42.125.19.24
無理に理解する必要はない
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 23:33:03.45 発信元:42.125.19.102
理解しようとする必要もない
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/11(火) 23:42:00.77 発信元:114.18.79.219
必要も理解もない
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 00:03:27.04 発信元:222.11.206.113
今年の始めぐらいにcsのMtvで見たんだけど 洋楽で男の人がパーティしててなんかその男がパジャマ着て座ってたり 曲は思い出せない、結構上位にランキングされてたと思うんだけど
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 00:32:31.93 発信元:126.39.195.152
告白されたこともあったが断った
ブスだからとかじゃなく心底そういう感情に興味がなかった

今はイチャつくリア充見てただ
馬鹿馬鹿しいと思うだけ
本当に何が楽しいんだか
むしろこっちが見下してるほど
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 01:06:02.93 発信元:202.179.236.27
他人に興味を持てないと恋愛できないと思う
告白してくれても「だから何?」で終わる
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 01:36:57.83 発信元:126.193.21.107
まあこんな社会だからそうなっても仕方がない。
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 08:47:45.81 発信元:121.110.89.241
リア充すぎて結婚しそびれた奴は男も女も少なくない
生活に不安も不自由も無くて楽しけりゃ別にそれでいいんじゃないかね
恋愛に依存して「誰でもいいから恋人欲しい!」とか言ってるのは
本末転倒な気がする
もっとも親は嫌でも先に死ぬし友達も結婚すると家族優先になるから
自分ひとりの時間を楽しめる人間じゃないとだめだけどね
260リーダー ◆FWe00mZPO6 :2013/06/12(水) 11:54:41.60 発信元:121.103.181.4
>>259
その違いは、性格による。
「一人が好きな性格」「大勢でいるのが好き」という性格はよく知られていますが、
「恋に恋する性格」なんてのもあります。

参照:『波打際のむろみさん』の隅田さん
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/12(水) 17:41:28.52 発信元:202.253.96.151
性的指向、無性愛者『他者に対して恒常的に恋愛感情や性的欲求を抱かない』こと。
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 12:34:11.27 発信元:110.132.222.161
>>218
一理ある
人を好きになること、というか恋愛が趣味ってやつはいるはずだ
犬好きに「犬を飼うことは趣味だ」と言ったら「犬は家族だ」と反論されたが
263リーダー ◆FWe00mZPO6 :2013/06/13(木) 13:17:50.51 発信元:121.103.181.4
>>262
それが「恋に恋する」という。ちゃんと表現があるのだよ。
犬のくだりはちょっとちがうが。
「飼う」ってところが、見下しているように見えたんだろう。
犬だって、親兄弟と同じくらい大事だよ、と言いたかったんだろうね。

マンガで「こいつ(犬)は兄弟だ」「家族だ」「友達だ」というのは、
犬を人間扱いするような感じ。
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 13:44:51.55 発信元:110.132.222.161
>>263
恋に恋するお年頃ってやつか
まあ今はいつまでたっても思春期みたいな恋愛観の人が多いんだよな

ちなみに「犬好き」ってのはうちの父のことで
何かの話の流れで父が「車ってーのは金持ちじゃないと楽しめない趣味だよなあ。金のかかる趣味だよ」と言ったので
俺はつい「うちの犬にもずいぶん金かかってるよね。犬を飼うにもそこそこ金持ってないと犬がかわいそうだ」と言ったんだ
そしたら父がきょとんとしてるから俺は「犬も趣味だよ」と言ったら「犬は家族だよ」とちょっとムスッとされたという話さ
俺は「確かに家族の一員として愛情をかける対象だけど、好きじゃなきゃ飼おうとしないし
好きだから金をかけてる訳だから、その辺の趣味と共通するとこはある」と考えてる

恋愛に関しても常に「素敵な出会い」とかいうのを期待して休日でもどこかに出かけたり
仕事帰りもまっすぐ帰らなかったり毎月新しい服を買っておしゃれしたりしてたら完全な「趣味」だよね
恋人ができる前からこういう調子でいつもそわそわうきうきしながら生活してれば
その人は恋愛(正確には「恋人探し」=「恋に恋する」)が「趣味」なんだと思う
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 15:02:01.68 発信元:124.214.182.196
彼女がほしいってやつは本当にほしいのか、それとも周りの人間がみんな付き合っているから
焦ってほしいといっているのかどっちかだろ。前者ならいいが、後者なら相手を好きになったとはいえない。
無理して付き合うもんじゃない。
266リーダー ◆FWe00mZPO6 :2013/06/13(木) 16:14:16.72 発信元:121.103.181.4
彼女がいる奴は、彼女がいない奴を見下して
「チクショー」と思って、急いで彼女がほしいと思うとか。
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 16:21:27.31 発信元:114.18.79.219
他人の事を自分勝手に想像して優越感に浸って何が楽しいの?
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 16:40:45.47 発信元:124.214.182.196
一種のくだらないステータスだろうね。
好きでもないのに車勝って乗り回すとかも一緒。
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/13(木) 16:44:33.78 発信元:110.133.198.13
ブサイクから言わせてもらえば羨ましい
誰かを好きになる感情がなかったらこんなに卑屈にならなくてもいいわけで
俺なんかブサイクなくせに惚れやすくて性欲も強い・・・神様目の前にいたらデンプシーロールでボコボコにしてやるレベル
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 11:09:09.07 発信元:114.17.190.118
まだあったか
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 12:30:17.44 発信元:114.18.79.219
シベリアでまだあったとか言う奴なんなの
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 12:52:28.69 発信元:114.17.190.118
いくらなんでも残りすぎだろと思ったら別の人がけっこう使ってたのか
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/16(日) 17:12:46.66 発信元:125.15.22.226
人を好きになってその先どうしたいのか?と聞かれたら答えられない
たぶん好きになっただけで満足してしまうからだと思う

DNAの赴くままに知り合いになって、告白→恋愛→結婚とならないのは
自分がブサでコンプの塊だから不可能だと決め付けているからだろうね
経済力を身に着ければもう少し自信が出てくると思うけど
274リーダー ◆FWe00mZPO6 :2013/06/16(日) 19:48:38.70 発信元:121.103.181.4
「人を好きになってどうしたいのか?」って聞くのは解っていない証拠だと思います。

本当に理由なんかもないし、目的もないんだろう。
目的を聞くと言うことは考えてみたらわかる。
「あなたが好き・・・・」
「・・・・目的はなんだ?」

といったら
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ひどいわー!
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/17(月) 23:07:12.51 発信元:220.213.119.254
人を好きになると人生楽しいだろうな
その人しか目に入らないんでしょ?
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 04:38:45.58 発信元:126.12.254.51
スキゾイドだと思ったんだけど
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/18(火) 05:17:49.52 発信元:114.18.79.219
シールドライガーが好きです
278 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(2+0:30) :2013/06/20(木) 15:57:51.49 発信元:221.119.29.251
どうでもいいけど告白されたから

「お前のこと好きになる事はあり得ないけど付き合ってることにして満足ならそれでいいよ、好きにして」

っていったら悲しそうな顔されたんゴwwwwwwwww
座まあwwwwwwwww
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/22(土) 18:36:57.65 発信元:110.132.222.161
くっさ
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/06/23(日) 07:38:54.89 発信元:211.134.125.137
スレタイと同じことを友人に相談したことがある
一般に人を好きになると寝ても覚めてもその人の事が頭から離れないという様な状態になるらしいということを
色んな体験談とかで知識としては知っているが、経験もないし想像もどうしてもつかない
でも可愛い女の子見ればああ可愛いなとは思うし、エロ動画見ればチンコも勃つ
おれは異性を外見だけ、もっと言えば性欲の対象としてしか見れないカスなんじゃないのかと思った
その友人には、本気で好きになる人にまだ出会ってないだけだろうと言われたが
おれは誰かを本気で好きになる能力のない、人をものとしてしか見れないクズなんじゃないかっていうのが怖い
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね
期待してないと好きにもなれないよね
不思議なことに

やっぱり自惚れの強かった高校生の頃みたいには人を好きなれないんだなあ