普通高校が中世RPG世界に転送されました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
高校が転送された場所は平原、周囲はLv10以下のカスモンスターが出る地域
一番近い村は徒歩20km先にあるが、最近山賊が出ると行商人が噂している。
元の世界に戻るにはGMから課せられるクエストをクリアしながら世界を探索し
転送装置とそれらを起動するのに必要な部品やメインキーを見つける必要がある。
NPCからのクエストもあるのでクリアすると報酬が支払われる。

授業中にいきなり生徒と校舎だけ転送される事になるので
事前に装備を揃えておくことは不可能だが学校にあるもの、部活で使う物はそのまま使っていい。

で初期状態
Lv1〜10(体力測定・学力試験で判断)
服装:学校指定の制服(部活やってるやつはユニフォームも持ってる。)
武器:脇差・・・(例えば弓道部とかなら和弓とかも使っていい)
持ち物:体力回復ポーション×2/異常状態回復ポーション×2/コンパス

攻略にあたって徒党を組んでもいいし個人で攻略してもいい、誰か1人でもクリアすれば全員元の世界に戻る事が可能
魔法も使えるので無能なカスでも努力次第で簡単な回復魔法やメラぐらいは使えるようになるし
職業選択も完全自由、戦士・魔法使い・僧侶・ニート・賢者・錬金術師・鍛冶屋なんでもいい

ただ中世なので女は捕まれば即レイプだし男は奴隷(労働力)として売り飛ばされるような世界
学校から離れるとLv20以上のの傭兵崩れの山賊や魔物がわんさか出現する。
しかし、都市や村の周囲は騎士団や自警団が警備しているので結構マシ。
国家もいくつか存在していて定期的に戦争が起きたりするので手柄を挙げると騎士になれるかもしれない。

とにかく誰か1人でもクリアすれば死んだ奴も含めて全員元の世界に記憶を断片的に持ったまま戻る。



って中学生の時に設定考えて書きこんでた黒歴史ノートが出て来た。
2テツカブラ ◆/ErnDK2nGo :2013/05/02(木) 23:06:12.94 発信元:106.181.189.53
映画化決定
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 23:06:30.52 発信元:61.21.214.191
そして、>>1くんは不可抗力のアクシデントで、
やむを得ず、意中の女子と二人っきりになって大活躍する・・・
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 23:06:59.58 発信元:182.249.240.46
普通の高校生なら全員失敗
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 23:08:50.69 発信元:218.45.116.174
主演は剛力
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 23:10:18.37 発信元:27.135.156.34
TRPG?
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/02(木) 23:46:14.07 発信元:126.214.49.80
メガテンルートなら主人公以外全員死ぬ

むしろ主人公が全員殺す
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 01:25:17.23 発信元:106.190.112.101
とりあえずなぜ武器を脇差にしたのかが一番気になる
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 10:24:21.76 発信元:126.192.80.109
いただきます
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/03(金) 10:26:19.66 発信元:126.192.80.109
10get
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 00:08:51.41 発信元:110.67.87.30
11get
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/05/06(月) 00:12:11.85 発信元:126.253.0.27
Er
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね
なにそのワクワクする厨二設定
もしこんなゲームあったら欲しい