ヘタリア好きのやおよろず雑談526

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
(w廿_廿) <他のヘタリア関連スレに沿わない話題なども含む【辺境・隔離】スレです
☆,・+・,*☆*,・+・,☆本スレ☆*,・+・,☆,・+・,*☆*,・+・,☆
【ヘタリア】日丸屋秀和総合135【キタユメ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1356770490/l50

==========================
・スレの内容には独断と偏見が含まれる場合があります。
・アニメ・本編の話題はなるべく該当スレで
・アニメ板や漫画板、海外反応スレ等の他スレでNGなネタはここで
・多角的にヘタリアを語りましょう
・ようつべ25ネタok
・翻訳職人には敬意を払いましょう。クレクレ行為は嫌われます
・ネタ絵等の投下には下記のログ保存掲示板を活用して下さい
・次スレは>>950が宣言して立てて下さい
============
■翻訳・ネタ絵などのログ保存掲示板
http://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=hetaregazo
■過去ログ保管庫
http://hetawatch.web.fc2.com/
■ヘタリアやおよろずうpろだ2
http://ux.getuploader.com/30392/
■雑談スレの避難所(したらば)
ヘタリア好きのやおよろず雑談スレ避難所64ヶ国目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5503/1350056888/
■前スレ
ヘタリア好きのやおよろず雑談525
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1355956043/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/13(日) 16:08:38.97 発信元:124.214.226.93
ヘタリアAxis Powers 海外の反応を見守る板
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5510/
ヘタリア Axis Powers/World Series/The Beautiful World 32ヶ国目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1349181824/
銀幕ヘタリア 大反省会2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1292792597/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/voice/1317392157/
もしもヘタリアの世界に2chがあったら 78カ国目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1356551829/
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1308816842/
AxisPowersヘタリアAAスレ Part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kao/1285055031/
【ヴェ】ヘタリアのイタリア兄弟nove【ちぎー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1354280586/
ヘタリアのドイツ萌えスレ ビール16杯目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1355588092/
[ ● ]ヘタリアの日本に萌えるスレ 伍拾伍
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1357257121/
ヘタリアのフランス兄ちゃんはへんたい美しい8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1320576730/
ヘタリアのロシア萌えスレ クレムリン13邸目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1356868192/
≡≡ヘタリアのイギリスはツンデレカワイイ41≡≡
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1343899222/
ヘタリアのアメリカ萌えスレ 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1343691148/
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/13(日) 16:13:56.86 発信元:124.214.226.93
ヘタリア的中国スレ 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1354251257/
【カナダ】ヘタリアの北中米スレ10【キューバ】 dat落ち
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1274123422/
ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ38
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1346608151/
【ヘタリア】亜細亜総合スレ8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1332495841/
ヘタリアの北欧キャラはノルディックめんげぇ15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1343147025/
【ヘタリア】オーストリアさん第8.5楽章【貴族】 - ヘタリアキャラ個別@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5657/1336403191/l50
【スイス】ヘタリアの中立兄妹3【リヒテンシュタイン】 dat落ち
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1280744798/
ヘタリアのハンガリーさん フライパン5.5撃目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1312457669/
【ヘタリア】ポーランド・ウクライナ・ベラルーシ・バルト三国7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1298644815/
【PSP】学園ヘタリアPortable 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1302733116/
■ヘタリアキャラ個別@したらば///個別スレを持たないキャラはこちらでスレ立てお願いします///
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5657/
■ヘタリア 実況避難所10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5503/1294445869/
・ヘタリアに関する話題の実況避難所です
・キャラクター、中の人、原作者関係及び旅番組等、ヘタリアとして語りたいTV・ラジオ番組実況を総合的に扱います
■ヘタリアやおよろずうpろだ http://www3.uploader.jp/home/pasta/
■シベリア雑談年表 参考にしてね!http://nennpyou.web.fc2.com/
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/13(日) 16:44:07.48 発信元:124.44.235.82
いちおつです。
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/13(日) 23:01:44.04 発信元:124.44.235.82
前スレが大王イカの話題で終わったのに乗じて

いかクリップ イカを丸めずに焼く
ttp://www.shinetsu-kanaami.co.jp/products/others.htm#products07
ttp://www.shinetsu-kanaami.co.jp/products/img_others/07/productsphoto.jpg

日本の技術って(いろいろな意味で)すごいね。
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/13(日) 23:13:19.47 発信元:126.130.38.245
いちおつ!
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/13(日) 23:16:22.61 発信元:124.208.64.100
移動〜いちおつです!
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/13(日) 23:19:40.17 発信元:126.108.60.188
>>1
そういや一行目の「辺境・隔離スレ」の説明、
いつの間にか爺で定着したねww
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/13(日) 23:22:57.51 発信元:1.75.13.144
いちおつー

>>5
それ見たとき要るかよwwwって思ったけど、この間網の隙間に挟まるイカを見て心の底からごめんなさいしたw
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/13(日) 23:29:51.56 発信元:111.100.219.122
1000を獲るつもりはなかった
心から反省している

ttp://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/10/21/3066.html

しかしでかいなクリップ
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 00:08:10.70 発信元:124.44.235.82
塩じゃけ/ハンバーガータイム。
こんな時間にニコ動で、「ヘタリア食堂入り」動画をハシゴしてしまった。うまそー。
リアルではホットケーキを…バターとシロップで…
そして現在目の前では白米にちりめんじゃこを乗せてわしわし食べている人間が…
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 00:58:10.32 発信元:210.147.59.56
焼きたてのホットケーキに、バターとメープルシロップを染込むほどにかけて食べたい。
今すぐ。
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 01:12:34.23 発信元:125.14.105.101
友達がカナダ行くからってお土産にメープルシロップ頼んだけど
液体持ち込み制限でメープルハーブティーになった…(´・ω・`)
名物が持ち制限掛かってカナダ割りとダメージあるかな?
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 01:24:22.76 発信元:101.1.141.70
>>13
最悪の場合割れてもいいor割れ物対策できるって人なら
スーツケースに入れて持ち帰るからそこまでではないかも
でも重くて受託手荷物の重さ制限に引っかかったり
乗り継ぎの国内線では割れ物は出してくださいと言われたりするからちょっと面倒ではあるよね

薬局で生理食塩水買おうと思ったら、ずいぶん前から処方箋ないと買えないことになってたらしい
精製水買って来て塩入れればいい話なんだけど、あんな塩水に処方箋要ることが衝撃だよ…
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 11:36:05.58 発信元:182.20.103.165
雪降ってきたキタ━━(゚∀゚)━━!!!@千葉北西部
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 11:37:25.00 発信元:111.169.61.223
>>1

え、生理食塩水って買えないんだ
そういや近所の薬局は精製水しかおいてないな
花粉に備えて洗眼用に買っておかないと
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 11:56:24.84 発信元:111.86.141.139
>>15
雨の音しなくなったと思ったらマジだったw
早めに買い物行かないとヤバいなぁ
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 12:00:21.01 発信元:202.229.176.151
本格的に積もったなあ
久しぶりに雪かきしなきゃ@福島
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 12:06:46.91 発信元:124.146.174.134
秋田新幹線止まった
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 12:28:04.15 発信元:210.135.100.132
ダメだ雪でテンション上昇が止まらん@太平洋の南関東
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 12:57:43.19 発信元:111.86.143.209
いちおつ
オリックスならいつかドイツやフランスからも選手連れてくると期待している
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 13:02:07.17 発信元:182.249.100.117
雪で目の前真っ白www@長野
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 13:13:17.32 発信元:49.135.24.120
雪すごいね
こりゃ絶対に電車とまるわ@横浜

実家から送って貰った餅にカビ生やしてもうた…
まだ半分くらいしか食べてなかったのに(ノД`゚)゚。
部屋寒いからって油断したー
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 13:24:31.71 発信元:124.44.235.82
     r┐. ,=,┌、 __
    r┐| ./ト-! | r-ト-!
  r┤ | |/」 L.|/ / |
  ||´          |
   L′・       ・ './
    {  rー──‐┐ }  かもすぞー
   [ └──‐ ┘ ]          W廿_廿 <…やめて下さい
    ` ー r─┬ -'
      │ │
       `'⌒’
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 13:26:35.11 発信元:210.135.100.132
>>23
削れば宜しかろう
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 13:49:13.71 発信元:49.135.24.120
>>25
カビは表面に出てきたら奥まで根がはってるから
丸ごと捨てろってのが、実家の教えなのです…
貧乏性なので凄く勿体無いけども
餅さんゴメンなさい(T人T)
次はちゃんと冷凍庫保存します
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 13:49:20.91 発信元:210.135.98.43
いちおつ

カビ餅は表面削っても既に菌糸が中でびっしりだから食べちゃダメ
ってばっちゃがゆってた

今度からはラップして冷凍ね>>23
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 13:50:29.32 発信元:210.135.98.43
おぅ
丸かぶりやないかーぃ(ノ∀`)
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 14:04:52.89 発信元:210.147.59.56
冷凍庫でひび割れたりかぴかぴになってる餅は切ないよね
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 14:13:41.89 発信元:210.128.250.17
米に生えるカビはめちゃ危険

江戸時代までは今と微妙に気候が違って23区内でも中野区あたりから西は豪雪地帯で
雪女も都内の話が発祥なんだってね、不思議
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 14:14:09.89 発信元:101.1.239.212
雪とかおまいらどこの国の話?@高知
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 14:28:42.85 発信元:210.135.100.132
>>26
そうなの?昔は餅カビは安全って言われてたのにな〜
色のついてないところまでガッツリ削って水に浸して、
電子レンジで温めたものを餅粉をまぶしたバットに広げて、角餅に生成しなおして冷凍したものを
長々と食べてるんだけど、まあ良いや
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 14:29:34.34 発信元:111.86.141.208
BSのパラボラアンテナに雪が積もって、何も映らないから、
雪まみれになりながら、アンテナの雪を掻き出したわ@都内23区
はぁ〜、綺麗な映像が映ってホッとした〜
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 15:22:20.59 発信元:202.229.177.44
雪すごいよー@世田谷北東部
雪掻きスコップ買いに出掛けたら、車が数台、揺るーい上り坂で立ち往生してたわ
都内23区でも、チェーン着けないと動けないよ
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 15:48:42.29 発信元:111.100.219.122
雪が雨になっていま止んでる
10センチくらい降ったかな@多摩

・となりのじっさま◎が雪かき
・引っ込んだところで自分○のとこと道路雪かき
・おとなり■がつられて雪かき
・お向かいの隣▽が車はいらなくて雪かき
・○■▽気付いたら合同雪かきでーーーーのところ除雪

▽●空き地
ーーーー道路
●◎○■

・●お向かいさんは先月末引っ越して来たばかり
お父さんが出て来たけどどっか行っちゃった
きっとシャイなのね
・そして指に水ぶくれ←いまココ

さらに周辺にアパートが2.3あるんだけど誰も出てこんので
車も道路も雪に埋もれまくりです。若い子が多いからなあ…
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 16:14:47.01 発信元:61.27.23.131
いちおつ
そして関東のシベリアンお疲れ様。
本州の雪は水ずくずくに吸ってて雪かき大変だろうなあ。
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 16:44:02.00 発信元:210.153.84.203
【アメリカ】 倉庫に保管されていた独立戦争当時の大砲、火薬や砲弾が装填されたままだった [01/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1358146879/
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 18:36:46.28 発信元:60.147.106.12
ちょっくら駅まで行ってきたんだけど救急車とパトカーがすごかったでござる
今日はピーポーピーポー鳴りっぱなしだなぁ、本当頭が下がります
しかし成人式やってた子は大変そうだったせっかくの着物がべしゃべしゃになってて気の毒だったよ

あとちょっとびっくりしたんだけど人生初しもやけが出来たでござる
蚊に刺されて掻き過ぎちゃった肌に似てるねこれ
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 18:39:07.70 発信元:202.229.177.136
昨日のサザエさん、セル画じゃなくてフルデジタルだったのか…
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 18:49:29.22 発信元:60.239.106.221
虚年末から雪が降るのを早朝2回しか見てない
積もるどころか降らない
どっちにしても寒くて冷たいなら雨降るより雪降ってくれたほうがいいな
豪雪地帯だと雨のほうがいいんだろうね
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 18:52:21.21 発信元:60.239.106.221
去年末の変換間違い…
まぁ虚年末でも間違いではないかもしれないけどw
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 19:10:14.11 発信元:124.146.174.230
明日の朝が心配だな
道路は凍結するだろうし、
早めに家を出ないと…
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 21:25:38.83 発信元:122.135.248.103
流れなんて読めないよ

雪だったけど、前々から予定してた靖国参拝してきたー
交通安全のステッカーげっと! 車買ったら貼るんだー
人が少なかったから、遊就館の展示ガン見してきたよ

その後新宿の紀伊国屋で、社会関係の棚ウロウロしてたら、
2010年のNHKの、「日本の、これから」日韓の未来でナイス発言した古谷氏の本を見つけたよ
もう3年も前になるんだね、あの番組
デモに参加したときのことを詳しく書いてあるんだけど、
フジテレビのデモのときに、国旗交換事件なんてのが起きてたんだねえ
デモがあった時期は仕事が繁忙期だったから、ちゃんと様子を追ったりしてなかったんだけど
ちょっと今の古谷氏の行動とかチェックしようかな

今年こそ日本にとっていい年になりますように
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 21:28:02.36 発信元:210.136.161.12
誰か…。

【国際】シベリアなど極東に住んでくれたら生活保障します-人口減少にロシア政府が対策
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358166178/
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 21:29:06.96 発信元:180.34.213.108
もう住んでるからなあ…
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 21:35:55.89 発信元:111.86.141.215
数年定住してるから保障はよ
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 22:16:48.64 発信元:111.86.142.14
>>43
皇居の一般参賀の日なんかに行ったら、人が溢れ出ていてな…

つか、ロシアさんに住んであげるから土地寄越しなさい
なんてのを、チャイナタウン作られたら本当にやられるからね
しかし、ロシアさん弱体化ニュースは寂しいな
日本が戦争した相手国は「強大だった」と無駄に褒め称えたい
そんな変なクセがあるんだよ何故か…
あと貧乳はステータスなんだから、もっと褒め称えろよ…
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 22:36:43.68 発信元:114.190.230.110
そして流れを読まない。

風呂屋の休憩室で映画を観てたんだが
アメリカ映画って「とりあえず宇宙人出しとけ」
みたいな所があるよな。当たり障りが無いからなんだろうけど。

日本だと、アニメやゲームで「とりあえず魔王出しとけ」
みたいな所があったけど、最近は違う…かな?
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 23:13:16.11 発信元:121.94.230.233
>>48
真偽の程は知らん
単なる都市伝説かも知れん
が、アメリカにとっての宇宙人って「侵略者」とか「敵」の「代名詞」らしい

以下、ちょい黒アメリカかつ歴史が絡む

要は、爺ちゃんと徹底的なドンパチやる直前は「爺ちゃんトコの国民が侵略してくる」って映画作ってたらしいんだが、
流石にWW2の後、「あれやられたら怒るよ、誰だって」的空気が出た
だから、ロシアさんとバチバチ火花散らしてる頃は、
「よく分からない飛行機」に乗って「侵略に来る」外敵(=東側の秘密兵器に乗ったロシアさんトコの軍人)

丁度宇宙への興味も向きまくり

([∂]ω[∂])<はっきりロシアって言わなければ良いんだぞ!

かくしてアメリカ映画は宇宙人だらけに

9.11の後は、宇宙人がビルとか道路を叩き壊す、なんてものが増えたが、
これも「宇宙人=敵」の図式に入れるとわかりやすい
だから結構巧妙なプロパガンダと言えなくもない

ここら辺で一気に「信じるも信じないもry」の世界になるけど
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 23:28:33.04 発信元:114.190.230.110
>>49
まあ、そんなこったろうなあ。
ていうか、勧善懲悪を未だにやってんのかなって。

邦画だと「自然との闘い」とか「俺とお前の勝負」
みたいなのが多いじゃん?

主に天災が怖い国と、主に人災が怖い国の違いかね。
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 23:53:29.07 発信元:121.94.230.233
まあ、そんな感じだと思われ

自分のレス読んでて思ったんだが、これではトニーカワイソス( ; ω ; )
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 23:56:32.63 発信元:220.96.55.62
今日は休みで良かった
雪降るとすぐ電車も止まるし道路も渋滞で負傷者も出るのが関東
それなのになぜか改善されない雪対策
今は雨になって屋根から落ちる雪のドスンという音が怖い
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 00:09:30.68 発信元:210.135.98.43
最近のまおーさまは どいんばいん で二の腕つまめるんだぞ!
駄肉最高。 
というわけで、勇者は魔王さまと手を組んだ。
最初は食料改善でジャガイモ栽培だ@まおゆう
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 00:22:18.83 発信元:202.229.178.137
電車はしゃーないけど道路なんかは年に一、二回の出来事に
数億の税金を使うより個人で対策たてた方がいいんだと思うよ
冬用タイヤが無理ならチェーンぐらい積んどけよと立ち往生してる車を見て思いました
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 00:24:50.37 発信元:124.212.196.240
スウェーデンで夜中に叫ぶと…
ttp://labaq.com/archives/51776407.html

なんでこうなる(´・ω・`)
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 00:27:54.51 発信元:210.171.86.7
マロンあたりに全漫画魔王キャラ強さ議論スレとか立てたいなw
それぐらい魔王様おおすぎだろ日本…
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 00:58:09.31 発信元:125.14.105.101
久々に履いたブーツが雪の中歩いてる途中に踵部分がスッポリ抜けてしもやけになりかけたw
デパートで替えのブーツ買いに行ったら品薄で殆ど売れ切れ状態だったでござる…

>>49
インベーダーゲームも最初宇宙人じゃなく軍人だったので販売許可出なかったんで
宇宙人なら文句言われまいってことで魚介類系になったそうだよw
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 02:13:18.82 発信元:59.139.95.145
>>48
むしろ日本のが宇宙人多いんすよ。
昭和の東宝映画とか宇宙人いっぱいだし、平成のゴジラFWも宇宙人出たし。
日本は怪獣と怪人と魔族と異世界人にやたら襲われるし。
スパロボだと世界の戦力の半分が日本に集結してやっと防衛できるレベルで襲われてるし。
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 03:57:11.74 発信元:123.0.80.10
東京タワーはわりとよく破壊されるけど
自由の女神は荒廃した世界や海の底で前時代の遺物みたいに残ってる作品多いイマゲ
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 07:36:40.92 発信元:59.139.95.145
自由の女神はレーザー砲にもなるし、いざとなったら動き出して戦えるから戦力として残ってるのだ。
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 09:00:55.26 発信元:111.86.142.176
スカイツリーが完成した時から最初にあれ破壊する怪獣は誰かwktkしてるが
今の所まだ誰も手出してないかな?
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 11:45:12.59 発信元:1.78.31.210
一番最初に東京タワーが壊れたのはモスラさんのはずだけど、あれ実際にはモスラさんが破壊したんじゃなく自衛隊がモスラ攻撃しようとしたら、つい東京タワー破壊しちゃったという。
その後、東京タワーは女子中学生が異世界に飛ばされたり、ドラゴンが突き刺さったりと散々な目に遭ってる。

スカイツリーも是非とも怪獣狙おうとした自衛隊に誤射されてぶっ壊れてほしいが、今の東宝は怪獣映画作る気がないすぎる。
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 12:24:10.18 発信元:210.171.86.7
モスラって可愛いのに敵なの?
昔たまごっちのモスラ版やってたら、育て方を間違えたのかゴジラになっちゃって泣いた記憶…
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 13:10:26.44 発信元:1.78.31.210
モスラは初出では一応敵。しかも180m以上あるしすごいでかい。
といっても人間に小美人を連れて行かれて、取り戻そうとしてるだけだからそういう意味では人間のが加害者とも言える。
それ以降は基本、人間に対しては割と穏健派なキャラになってる。
あと可愛いけどゴジラキラーとして東宝最強怪獣と名高い。
ただしすぐに死ぬから代変わりが激しい。エターナルモスラとバーニングモスラはやたら頑丈だけど。

初代ゴジラにしてもゴジラが暴れるのは、結局核実験して自然や命に被害出した人間が一番悪いっていうオチだし。
昭和中期以降から平成辺りまでのゴジラは人類の味方ポジションになるけど。

東宝怪獣は基本恐怖の象徴だけじゃなく、神としての役割もあって怪獣が暴れるのは人類に対する天罰だって意味合いがあるから一概に敵とは割り切れない。
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 15:43:13.36 発信元:202.229.176.17
メタボ産ゴジラはサスが効きすぎてたな
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 16:28:50.10 発信元:1.78.31.210
ハリウッドゴジラは息子主役のアニメの方はすごい王道怪獣物なんすよ。
熱線放射できるし、メカ化した親ジラと戦うことになったりとか。

ハリゴジは2014年のレジェンダリー版もすごい気になる。新怪獣も2体出るって話だし。
ゴジラ60周年に映画が公開されるってだけでも有難い。

あと怪獣物ならパシフィックリムもあるし、怪獣ブームマジで再来して欲しい。
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 18:46:41.46 発信元:219.94.177.15
ゴジラvsモスラは幼心にバトラがかわいそうで泣いた
一応内容だから下げとくね






うろ覚えなとこもあるが
三竦み的な闘いだったんだけどモスラがゴジラとの闘いで怪我したバトラ癒して
そしたらバトラがモスラと協力してゴジラを遠い海に運ぶことになって
頭のほう持ってたバトラは運んでる間ずっと熱線くらってるのに離さなくて
最後にはゴジラもろとも海に沈んでくっていうね
なんかこう仁義を感じる怪獣だった
強面なとこもその性格に合っててまた泣ける
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 19:27:08.81 発信元:202.229.176.44
>>67
あー、それ覚えてるわ
ゴジラ倒して運ぶ前に二匹で会話してたのには和んだ
あの時にバトラは覚悟を決めていたんだろうねぇ

もともとバトラはバトル・モスラの略名で地球が自己防衛として生み出したもので、
隕石墜落を阻止するために目覚めるはずだったみたい
だけどゴジラが来ちゃったから前倒しで目覚めて、モスラに隕石破壊を託して海に沈んだって話だったよね

バトラさんまじ漢やで…
あと成虫への変身シーン格好良すぎる!
モスラは癒しだわなぁ
一度あのフワフワの顔を撫でてみたいものです
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 19:41:28.90 発信元:60.147.106.12
モスラ懐かしいw映画館でビニール製のモスラのフィギュア買ってもらって
兄のゴジラやら戦隊ヒーローやらドラえもんやら仮面ライダーやらカブタックやら
ミニ四駆やらと対決したっけ
モスラ単体でもかわいいのはもちろん「モスラーやモスラー」って歌と
小美人がかわいくて女の子も映画見に行ってた記憶がある
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 23:10:47.62 発信元:111.86.142.13
日本人の双子はモスラを呼べるというデマが世界中に広まりますように

オカ板で「巨大イモ虫がのたうつのを見た」というカキコがあって
モスラの幼虫さんは実在したんやと信じている
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 23:38:35.81 発信元:219.94.177.15
ガキのころ兄貴と殴りあいの喧嘩ヒートアップすると
20cmくらいのモスラとバトラの幼虫フィギュア武器にして喧嘩してた
モスラさん全体的に丸っこいからまだいいけど
バトラさんマジ尖りすぎマジ痛いそして堅い
喧嘩の勝敗はバトラさんを先に手に入れられるかどうかで決まってたw
バトラ知ってる人がいたことが嬉しいなぁ
カッコいいんだよねぇバトラ
宇宙一カッコいい緑がピッコロさんなら
宇宙一カッコいいイモムシはバトラさんだと思う
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 00:07:05.02 発信元:118.21.45.94
>>67-68
バトラさんはつくづく漢じゃった。・゚・(ノД`)・゚・。

でも次の回からはベビーの存在でゴジラがすっかり良いお父さんになってしまった罠w
前回ではバトラとモスラを応援してたのに
VSメカゴジでは気が付いたらすっかりゴジラを応援してたよ・・・
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 01:39:36.81 発信元:202.253.99.158
なんだこの巨大怪獣スレは。
しかし読んでておもろいw
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 02:19:32.31 発信元:111.86.141.212
ゲンダイのマジキチ記事読んでふるえる
元記事削除て載せる前に気付けよ
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 04:18:02.88 発信元:180.17.195.149
間違えて、したちゃんにレスしたけど、こっちにコピペさせていただきます

前スレで舞ちゃんのコメント叩いてた人いて、番組見ないであのレスだけ見たら
舞ちゃんが「分からないです」ってコメント放棄したようにとれた
でも、番組を文字にした以下の内容をみると、ギリギリラインでジャッジのおかしさを指摘したまともなコメントだったみたいだね

スタジオに画面が切り替わると、
植松は「ヨナさん? ヨナさんってどうしてあんなに点数が…いいの?」と質問。

すると浅田は「いやぁ、正直、分からないです。選手をやってたんですけど、
見ても…なんでなんですかね。審査員が好きなんですかね」と不思議そうに答えた。

植松が「え!そういうこと!」と驚くと、
浅田は「分からないです。この問題はノーコメントにしておいた方がいいかもしれないです」と返し、
言葉を濁した
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 05:14:56.74 発信元:219.94.177.15
舞ちゃん嫌がらせされなきゃいいけど…大丈夫かな
ファビョって何するかわからんぞあの国の人ら
日本国内にいるあの国の人らも舞ちゃんに攻撃しかねないし
心配だ
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 08:03:18.34 発信元:210.135.98.43
せっかくだから動画置いときますね

浅田舞 「キム・ヨナの点数についてはノーコメントにしたほうが良い」
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZAqDOuRF5qM
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 08:47:03.73 発信元:1.78.15.179
実際不自然すぎるしなぁ
彼女が出ると競技が楽しめないので困る
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 09:24:16.09 発信元:111.86.142.7
実際に韓国から非難出てるよ
まぁそれは毎度の事なんだけど、非難の内容が日本側からは理解しがたいね
たぶん韓国側は、日本が絶賛して褒め称えてくれると思っていたね?
それを、物凄く期待していた
でも違った
期待を裏切られた
そんな感じかな?
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 11:48:27.41 発信元:61.193.1.145
あの国は日本の報道・アニメ・ドラマ・バラエティ・漫画・同人誌に至るまで隅々チェックしてるよ
あと何故か日本が韓国に期待・賞賛・嫉妬する展開を望んでるし
日本が韓国を嫌ってると知るとなぜ嫌われるんだおかしいとマジで悩む
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 12:15:24.31 発信元:210.147.59.56
発売前の同人誌の中身までチェックしてるくらいだからなぁ…

なぜかって言うのは、あちらのマスコミがそのように報道してるからかと>日本が常に韓国を賞賛している
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 12:17:26.56 発信元:210.128.250.17
発売前って事は同人印刷所が原稿見せてるって事??
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 12:25:30.50 発信元:210.147.59.56
>>82
発売前のサンプルとかを見てるんだと思う。
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 12:34:04.79 発信元:202.229.176.13
また寒くなる。

オイミヤコン 現在の気温 -55.6度
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1358306676/
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 12:38:28.54 発信元:61.193.1.145
たぶん先行ダウンロード販売で観たんだと思う>例の同人誌
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 13:14:12.05 発信元:210.135.100.132
前は東京オリンピックとかすごくどうでも良いと思ってたけど
いざとなるとやはりなんとしてでも選ばれたい気持ちが湧いてくる
でも東京は一回やってるしイスタンブールのが有利かなあ
イスラム圏初ってのが強い売りになりそう
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 13:15:01.36 発信元:60.158.172.66
>>77
自分は全部見たけど悪いがこれは舞ちゃんあちゃーだよ
まず番組がショーの番宣なのにコストナーや安藤をヨナと一緒くたにしてお騒がせ女王って馬鹿にしてたし
金メダル予想をショーに出る選手にやらせて
ヨナを選んだ選手達に金メダリストじゃないからそんな人達の意見どうでもいいとか失礼な事言って
浅田真央のライバルを馬鹿にするってふうにとられても仕方ない
はめられたのか?ってくらいあれな内容だった
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 15:25:56.83 発信元:202.229.176.54
スレ跨いでまでするほどの話かしら
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 15:54:34.28 発信元:202.229.176.134
【国際】 鳩山元首相、南京大虐殺記念館を見学へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358300289/


【尖閣問題】 鳩山元首相 「日本政府は領土問題の存在を認めるべき」…中国で主張★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358304604/


―――
いいように利用されやがって、この鳥頭は
日本に帰ってくんな
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 16:02:56.00 発信元:124.44.235.82
無能な働き者、ってやつですかね…



ダショーン

セダーン
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 17:02:52.10 発信元:210.147.59.56
(*@∀@)<  安倍は尖閣は交渉の余地なしと高言していますよ  ( #`ハ´ .)< ・・・・・・・
(*´m`)< 安倍は先島諸島に戦闘機を配備するつもりですよ  ( #`ハ´ .)< ・・・・・・・
(*@∀@)<  安倍は領空侵犯に信号弾で警告するつもりですよ  ( #`ハ´ .)< ・・・・・プチッ

(-@∀@)<  ついに日中戦争が始まった。 タカ派の安倍総理が中国を刺激し続けたのが原因だ。

アカヒと変態は本当に戦争大好きだなぁ…。
国外の報道も捻じ曲げまくるし。
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 17:40:01.24 発信元:210.135.98.43
>>91
アカピーと変態(に限らずだけど)の記者は万一の時の外患誘致罪が怖くないのかな
未遂でも罪に問われるし死刑まであるのにな…
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 17:46:04.18 発信元:118.157.146.74
特に2011年から今に掛けてネットで新聞やテレビの捏造指摘すれば
プロパガンダを打ちのめすことが出来るってことがよく分かったよね

次の段階はその捏造記事を書いた記者や番組の関係者を晒すのが一番良いらしい
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 17:58:23.55 発信元:202.229.176.21
【スウェーデン】清掃員女性が列車を運転、住宅に突っ込む[13/01/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1358318005/
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 18:25:47.91 発信元:61.193.1.145
「中国の大気汚染が6段階で最悪の『深刻な汚染』状態に」
ttp://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6208773.html

・・・こちら北部九州、ライフはもうゼロ
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 18:27:46.75 発信元:124.146.174.163
晒すって私刑なんだよな…なんとかしっかり刑事罰を課したい。
つか私刑は禁止だし。どーしたらいいの。

例の同人誌って知らないや。
何があったの?まとめとかあるかな。

>>89
解りました、領土問題を認めて軍備を増強します!
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 18:35:44.62 発信元:210.147.59.56
>>96
領土問題を認めると、米軍が出て来れなくなるから絶対駄目。

あの手この手で、認めた方がいいよ〜ってやってくるのはそれ狙い。
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 18:48:13.05 発信元:125.1.58.96
一方的にいちゃもんつけてるだけで、もとより日本のものだしなー
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 18:49:28.28 発信元:1.75.7.223
今速報で、日本人がアルジェリアで武装勢力に捕まったらしい
なんだ、この非常事態…
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 18:52:54.87 発信元:210.135.100.132
>>95
黄砂と違って地上の現象だから日本には影響しないって気象予報士さんが
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 18:57:08.40 発信元:210.147.59.56
【マリ】フランス地上部隊が進攻 中部の武装勢力拠点奪還へ[13/01/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1358319953/

フランスが(建前はともかく)さくっと戦争開始してるけど
フランスに戦争中の国ってイメージがつかないのは巧いなー。
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 18:58:35.13 発信元:126.228.141.207
>>99
5人もだって

【アルジェリア】石油施設から邦人5人連れ去りか イスラム武装勢力関与
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358329844/
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 19:20:36.50 発信元:61.193.1.145
>>100
光化学スモッグさんがね・・今のご時世に九州沿岸部にね・・
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 19:44:05.56 発信元:210.135.100.132
>>87
番組の構成の問題で、浅田姉の問題じゃないと思うよ
キムに関しては貶す訳にもいかないし、素晴らしくもない演技を褒める訳にもいかない
ノーコメント以外仕方が無いよ
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 20:35:02.72 発信元:202.229.177.30
みんなが思ってることをわざわざ、浅田舞に言わせるテレビ局がヤラシイ
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 20:41:51.60 発信元:125.14.105.101
ボカロPで5年間ずっと女性だと思ってた人が男性だったww
作った曲だけで性別決めるのは良くないですね…
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 21:53:35.26 発信元:202.229.177.17
すまん、なんで領土問題を認めると米軍出てこられなくなるの?
教えてえろいひと!
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 21:55:40.41 発信元:1.75.7.223
>>102
どう考えてもフランスのせい感がパネェす…
なんかフランス人だかアイルランド人だか死者も出てるっぽいね
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 22:05:06.09 発信元:61.193.1.145
犯行声明らしきものに日本人載ってないな>NHK
イギリス人1人アメリカ人1人ノルウェー人3人と書いてある
情報ゴタゴタでわけわからん
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 22:30:39.73 発信元:124.44.235.82
中国 ロシアの戦闘機をコピーし国産開発と主張しロシア激怒
http://www.news-postseven.com/archives/20130116_165326.html

リアル上司がコルコルコルコル…
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 22:44:15.25 発信元:61.207.170.94
コルコルしてるね
日本の新幹線だけでなくロシアの戦闘機もコピーか
いつもの劣化コピーだろうけどね
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 23:56:30.32 発信元:124.44.235.82
>>110
本文中の引用になるけど、お姉ちゃんにも迷惑をかけている。
> 戦闘機や攻撃機でも質・能力ともに劣っている。当初、ロシアからスホーイ(Su)27の艦載型Su-33を導入する予定だったが、ロシアが拒否。
> 中国はSu-27を無断でコピーしてJ-11Bを開発、これを独自の国産開発だと主張してロシアを怒らせた。
> それでも凝りずにSu-33の情報と試作機をウクライナから調達し、コピーしたJ-15を開発してロシアをさらに怒らせた。
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 00:01:07.58 発信元:114.186.17.147
>>110
今に始まった話じゃないよ(^し^)
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052101000495.html

協定とは何だったのか。

この前も、密輸のアイパッドがキャタピラに轢かれてた。
レアメタルのリサイクルなんかしない!流石ロシア!
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 00:04:43.52 発信元:210.147.59.56
>>112
ウクライナはどっちかというと、どうなるか解ってて売り飛ばしてると思うw
結構おなか黒いよ!!
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 00:06:04.40 発信元:61.207.170.94
> 「外見だけは似ているが“プラモデル”のようなもの」


本文読んでみたらやっぱり。。。
こんなので尖閣狙ってるのか
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 00:08:25.50 発信元:114.186.17.147
それにしても、情け容赦の無いロシアを
怒らせておいて、何とも無い中国って…?

地続きの衝突は面倒なのかね?

ロシアにとっての中国って何なんだろう?
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 00:11:49.39 発信元:210.147.59.56
>>116
ソ連崩壊後、ずっと軍事的には弱体化してるので…。
人口的に不利過ぎるから核保有国同士でやりあう気もないだろうし。
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 00:39:54.57 発信元:61.207.170.94
ロシアの戦闘機は日本通い止めないし中国まで来るし「
日本さんモテすぎ
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 00:40:39.77 発信元:210.147.59.56
>>108
動機はその通りだったみたい

“犯行声明” 人質は41人か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130116/k10014849311000.html

今回の事件についてイスラム過激派組織「イスラム教・マグレブ諸国のアルカイダ」が
頻繁に犯行声明を出すことで知られる「ヌアクショット通信社」は、実行部隊と見られるグループの犯行声明を掲載しました。

それによりますと、実行部隊はハーリド・アブル・アッバースという男に率いられており、
石油施設の外国人用の宿泊施設を襲撃し、41人の外国人を人質に取ったとしています。
外国人の国籍の詳細は明らかにしていませんが、9か国から10か国に上り、うち7人はアメリカ人だとしています。

このグループの報道官を名乗る人物は、犯行の理由について、
西アフリカのマリ北部を実効支配するイスラム過激派に対して、
先週フランス軍が始めた軍事攻撃にアルジェリア政府が協力し、空爆を許したことへの報復だとしています。
---
なんか大量に拉致られてた。
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 02:50:05.44 発信元:61.207.170.94
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 11:45:15.93 発信元:126.214.217.155
日本人も人質になってるけど、ノルウェー人もいるね。
ノルウェーさんも石油関係でアフリカに関わってるんだなあ。
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 15:51:47.30 発信元:202.229.176.176
拾い物

660 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 13:16:05.76 ID:83VC584f0 [2/2]
中国住み ?@livein_china
だれか鳩を仕留めて

開く 閉じる 返信 リツイートの取り消しリツイート 削除 お気に入りお気に入りに登録 その他 メールでツイート 7分 中国住み ?@livein_china
【鳩】南京大虐殺記念館で「友愛和平」と筆を走らせる鳩http://ww2.sinaimg.cn/large/a8013c77jw1e0wejkh152j.jpg

開く 閉じる 返信 リツイートの取り消しリツイート 削除 お気に入りお気に入りに登録 その他 メールでツイート 9分 中国住み ?@livein_china
【鳩】今日訪問した南京大虐殺記念館に「友愛和平」と書いた自筆の書を寄贈 「和平の花開いた暁には、またここを訪れたい」とコメント付き 
新華社通信江蘇省分室の微博投稿より 「http://ww4.sinaimg.cn/large/a8013c77jw1e0wez2kwyyj.jpg

開く 閉じる 返信 リツイートの取り消しリツイート
削除
お気に入りお気に入りに登録 その他
メールでツイート 16分 中国住み ?@livein_china
【鳩】今日訪問した南京大虐殺記念館で館長に「このような不幸なことが起きたのは残念で、二度とこのようなことが起きないことを願う」と伝える 
http://ww2.sinaimg.cn/large/a8013c77jw1e0wex27bjej.jpg … 新華社通信江蘇省分室の微博投稿より
――――――
帰って来なくていいよ
中国で引き取ってくれ
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 16:02:07.01 発信元:222.144.7.201
日本が友愛なんて中国に言ったら駄目なのにな
中国は日本が欲しいんだから
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 17:29:09.57 発信元:111.86.141.215
友愛の証に北京で深呼吸して虹色の川で泳いで
毒野菜を毒油で炒めて食えばいいのに
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 17:34:55.26 発信元:210.199.113.222
いや待ってくれみんな!
ここ4年間くらい、友愛はある作業の隠語になってたろ!



肝心な時には発動しねぇよなぁ友愛・・・
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 17:38:08.33 発信元:222.144.7.201
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3854174.jpg
1999年からずっと日本を欲しいと行動してる相手に友愛和平はないない
ロシアの戦闘機コピー?これも日本向けでしょうね
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 17:51:14.09 発信元:210.147.59.56
ぽっぽはあふれ出る友愛の力でアルジェリアの人質の身代わりになるべき___

>>125
そりゃ、する側だもの。

色々言われてるけど、総理辞任後のイランや中国への働きかけを見る限り
「無能ゆえの迷走」じゃなくあれは世界情勢きっちり知ってる上での「有能な裏切り者」だと思う。
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 17:54:06.51 発信元:1.75.7.223
>>122
アホの子なのに字上手いなぁ…
本当、政治家になったのが悔やまれるな
そのまま研究者になれば、たまに香ばしいいけど基本は人格者だし、中々の人物だったと思うよ
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 17:59:43.62 発信元:222.144.7.201
プーチンはフランス-ロシア-日本を鉄道で結ぶ計画持ってるし
中国が焦るのも分かるけど最近の中国はなりふり構わずで恐ろしいな
鳩山出すとは
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 18:02:26.63 発信元:210.147.59.56
>>128
ないない>基本は人格者

巨額脱税犯だし。
それを党ぐるみでもみ消させて善人面できる人格者??
演出されてるイメージに弱すぎると思うよw

なんでそういう誤解をする人が未だに居るのかがわからないけど
AAネタとかの可笑しさが警戒心緩めちゃってるのかな。
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 18:09:07.26 発信元:210.147.59.56
自分達に危害を与える悪人の存在を認識する時に「本当はそんな悪い人じゃないんだけど〜」っていう前置きを
心理的な自己防衛の為に作ってしまってるんだろうか?

「頭のいい根っからの悪人」よりも「やらかしちゃった頭の悪い馬鹿」の方が怖くないから、そう思いこみたい、みたいな。
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 19:00:36.29 発信元:210.171.86.7
人格者とまでは言わんが、「ただの研究者や教授にさえなっていれば…惜しいことをした」
とここで散々言われてたなwww 全部あの嫁が悪いんだ 太陽パクパクのあいつが…w
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 19:13:01.15 発信元:210.147.59.56
そういうネタカキコを真に受けて信じちゃう純粋さは危険すぎると思うww
それは「ねーよwww」っていう突っ込み待ちで成立してるのにww
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 19:34:22.74 発信元:210.147.59.56
そういえば、このニュースあんまり流れてなかった気がするけど
大事だし、被災地の人たちにとってもいいニュースだから貼り

放射線と発がん、日本が知るべき国連の結論
ttp://www.nikkei.com/article/DGXZZO50651160W3A110C1000000/

昨年12月、極めて重要な報告書が粛々と発表された。そこに結論として書かれているのは、
原子力科学の専門家が長年にわたり主張してきたことだ。
――つまり、約0.1シーベルト(Sv)または10 rem以下の放射線の被曝(ひばく)は大した問題ではない。
(略)
■福島事故で「健康への影響無し」

 報告書により、世界はようやく正気に戻り、人体に害を与えないことに無駄な時間を費やすのをやめ、
実際に悪影響を及ぼす問題、そして本当に注意を必要とする人々に目を向けるようになるかもしれない。
例えば津波によって引き起こされたインフラや経済への打撃、あるいは福島周辺の真のホットスポットの除染。
さらには、人体に影響を与えない程度の放射線量しか浴びていないのに、被曝の恐怖に怯えて暮らし、
まさにそうした不安に心身をさいなまれている何万人という日本人をケアするといったことだ。

また、日本政府においては真剣に原発再稼働の準備を始めたり、国際原子力機関(IAEA)や米国政府からの改善案に耳を傾けることだ。

この報告書によって、低線量の被曝が個人と大規模な集団の健康に及ぼす影響について言えること、言えないことがはっきりするだろう。
----
詳しくはリンク先に書いてあるけど、

健康への全く影響なし、問題は「被曝した」っていう思い込みから来る不安とストレスのが悪影響あるよって。
専門知識がない人の恐怖を煽って商売や政治運動にしてる放射脳は置いといて、
漠然と怯えてる人が心底納得するまで、放射脳のデマとも戦わないとだし、繰り返しアピールしないといけないだろうね。
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 19:36:36.31 発信元:210.128.250.17
アルジェリアで拘束の日本人、銃?で怪我をしている人がいるみたい
心配だな
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 19:43:03.17 発信元:111.86.142.4
ネットのカキコミは便所の落書きだよ
特に、若い学生さん達は気を付けてね
最近はマスゴミが便所の落書きにも劣るってだけで…
日独同盟の頃も、ドイツが日本の記者のアホ質問だけは許し難いと
言ってたくらいだからね…
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 20:06:08.89 発信元:112.78.215.175
なんだったかなかなり前にサッカーか野球の選手で
海外の記者は要点を掴んだ質問を短く訊いてくるけど
日本の記者はくだらない質問をだらだら延々と訊いてくるって言ってたな
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 20:06:16.59 発信元:180.0.110.150
ぽっぽは完全にフリーな中国側の手札だからなー
ミンスで議員やらせておいた方が選挙ウケ狙いで党内ブレーキがかかったかも?とか思う
とはいえミンスには、卒業生の行動も母校のイメージに影響を与えるんだよ、と釘を刺しておかないと
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 21:02:24.33 発信元:182.249.106.120
いや、夫がいるのに他所の男と不倫して結婚までした嫁もあれだが
お世話になってる人の嫁NTRした上、事後処理ママンに丸投げしたぽっぽ自身も元から相当あれだぞw
もっと言えば甘やかした周りの年長者(ママンとか)も結構あれだろうけども
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 21:22:43.21 発信元:210.147.59.56
銀河帝国、アメリカ政府の「デス・スターは作りません」に声明
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1301/17/news027.html

声明文はスター・ウォーズ公式サイトに掲載され、
「アメリカ大統領が、ちっぽけで好戦的な惑星の人民の要望にもかかわらず、
デス・スターを建設しないと発表したことで、銀河帝国の圧倒的な軍事的優位があらためて確認された」と記されています。

 「このような未開の惑星がデス・スターのような恐るべき技術を手にしたら、
銀河帝国民の平和と尊厳を揺るがすために使われるであろうことは疑いない」と
アウター・リムのウィルハフ・ターキン総督は声明文で述べています。
「これほどの破壊的な力は、パルパティーン皇帝のような見識ある指導者が、保護や防御のためにのみ使うことができる」

 また声明文では、アメリカ政府がデス・スターを建設しないのは
「臆病だからと認めようとせず、財務の理由にしている」と主張。
政府が挙げている推定852京ドルという建設費は
「過大に見積もっている。もっとも、この小さな惑星にわれわれのような大規模な生産力がないことは留意しておかなければならないだろう」と
デス・スター司令官の1人、コナン・モッティ提督は語っています。

 また帝国は、デス・スターに「1人乗りの宇宙船に付け入られるような根本的な欠陥がある」という
アメリカ政府の指摘については、誇張だと否定。
「このような基地――もし作られるのであればだが――へのいかなる攻撃も無駄だ」とモッティ提督は主張しています。
-----
スターウォーズは知らないけどこういうジョーク返しはアメリカらしくて大好きだww
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 21:26:20.33 発信元:210.135.100.132
【国際】アルジェリアでの人質救出で米軍特殊部隊が出動準備へ CNNが報道とテレビ朝日★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358417046/

これは頼もしいけど、
アルジェリア政府は「流血を伴う解決もありうる」って言ってるし怖いなあ
テロリストに屈してはいけないのは分かるけれども
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 21:32:30.79 発信元:122.135.226.116
>>129
ロシアと繋がりたくないですぅw

ここはネットでも大人ばかりだからいいな
とび森買って初めてネットに繋がったゲームをプレイしたけど
なにかもうイヤになったw
大人はプライベートビーチで一人楽しすぎる南国ライフを送るぜ〜
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 21:36:12.05 発信元:210.135.100.132
とび森、通信しないとキツいよね
おい森みたいに1人でまったり遊びたいのだが
購入以来ずっと2chスレ利用して通信三昧
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 21:52:18.23 発信元:126.159.6.98
人質解放
全員?
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 21:57:06.61 発信元:210.147.59.56
なんか、解放っていうか逃げてきた、みたいな。詳しいことはさっぱりわからないけど。
外国人15人、地元民40人が抜け出せたらしい。

アルジェリア “15人脱出”
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130117/t10014875921000.html
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:00:09.68 発信元:210.147.59.56
429 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/17(木) 21:57:59.15 ID:RpFXbDbm0 [2/2]
ロイター通信によりますと、北アフリカのアルジェリアで、天然ガスの関連施設が
日本人含む人質解放か

イスラム武装勢力に襲撃され、日本人を含む外国人などが拘束された事件で、
日本人2人を含む25人の外国人の人質が解放されたと、アルジェリアの治安当局が明らかにしたということです。
あるジェリアにある日本大使館が、情報の確認を急いでいます。
----
25人解放されたそうな。

どっちが正しいのか、どっちも正しいとしたら40人くらいもう解放されてるのか
急展開過ぎて何かあったんだろうとは思うけどよく解らない。
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:00:31.98 発信元:220.111.66.105
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:05:28.60 発信元:202.229.177.36
今日は阪神淡路大震災の起きた日だったのね
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:09:38.14 発信元:111.86.141.208
脱出したとかしてないとか情報定まってないな

過去のアルジェリアでの拘束事件の拘束期間長すぎ全く笑えない
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:12:49.26 発信元:1.78.41.50
オンの南の島は限定品を探すための場所
銀のオノなんて都市伝説さ
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:14:49.50 発信元:211.133.176.174
BSのニュースだと30人以上死亡とか怖いこと言ってる・・・情報錯綜してるみたいだね
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:16:03.49 発信元:210.135.100.132
アルジャジーラは30人死亡とか言ってるしね…
現地の公の機関とか外務省発表が出るまで分からないな
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:16:35.46 発信元:220.147.23.132
>>129
おフランスと鉄道で繋がるとか胸熱だけどロシアを通らなきゃいけないってのがなあw
いずれ電車でヨーロッパに行ける時代が来るのかな
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:16:49.80 発信元:210.135.100.132
ああ、地味に被った、ごめんなさいw
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:17:25.67 発信元:220.147.23.132
情報かなり錯綜してるね
人質居るのに空爆したって本当なのかな
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:21:20.16 発信元:220.111.66.105
官房長官会見 ニコ動
http://live.nicovideo.jp/watch/lv122980233
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:21:40.09 発信元:210.136.161.15
ロシアさんのあのブーツの下はこうなっていたんですね。
【ロシア】「兵士はソックスを履け」国防相が発言[13/01/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1358390499/
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:26:48.81 発信元:210.147.59.56
>>155
本当みたい。
人質34人と犯人15人死亡ってさっき…。

どっかの「人命は地球より思い系総理」みたいにテロリストの要求に屈してしまうのは論外だし
交渉するふりをして電光石火で鎮圧するのも定石だけど
空爆は…。

アメリカが特殊部隊出すって言ってたから、その前に片付けたかったのかな。
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:31:06.00 発信元:210.135.100.132
ガスプラントに空爆って意味分からん…
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:33:53.31 発信元:1.78.41.50
どういうことなの…
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:36:07.51 発信元:210.147.59.56
こんだけ錯綜してるからまた違う情報がでないもんか…
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:36:21.01 発信元:220.111.66.105
戦闘中だそうだが・・・
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:38:01.63 発信元:220.111.66.105
アルジェリア政府から軍を出したと東京時間21時に知らせがあったと官房長官は言った
戦闘中だそうだ
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:38:47.85 発信元:220.147.23.132
とにかく一人でも無事でいてほしいね

それにしてもこれってものすごい大事件になってしまったね…
これからどうなるんだろう
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:40:42.55 発信元:111.168.249.93
菅官房長官の会見を流さないで他のニュースやってるNHKのBS放送…
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 22:52:27.91 発信元:210.171.86.7
【政治】防衛相、中国訪問の鳩山氏について「久しぶりに頭の中に『国賊』という言葉がよぎった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358430296/l50

言い回しにちょっとワロタ  久々にワロタのコピペみたいで
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 23:07:14.25 発信元:61.193.1.140
はっきり国賊だと明言して処罰して欲しい
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 23:08:40.51 発信元:1.78.41.50
というか普通に国賊
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 23:20:51.80 発信元:112.78.215.175
どういう育ちしたらポッポみたいな鳩が出来上がるんだ…
どんだけ日本嫌いなの
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 23:22:12.78 発信元:202.229.177.45
これを国賊としないとかおかしいレベルに国賊。

アルジェリアは人質の死亡について責任取れるのか?
他に取りうる方法はいくらでもあったろうに。
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 23:25:05.03 発信元:210.135.100.132
常に頭の中は最新情報に塗り替えられてしまって、以前の事はさっぱり覚えていないからな
日本人が嫌いというより、自分がないだけなのかも知れない
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 23:28:19.30 発信元:124.44.235.82
526 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/17(木) 23:13:57.47 ID:ddKQzqiL0
   +        *     -
 。      ノ´⌒ヽ,,    °* -  。   *
    γ⌒´      ヽ,    。      −    立てば国賊
   // ""⌒⌒\  )       *
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  *   。     −
    !゙   (= )` ´( =)i/       -         座れば脱税
    |  // (__人_)//|  +   。    +   。
+.  \    `ー'  /                 
    /       . ̄ ̄ ̄ )         *    歩く姿はまるで馬鹿
  / /      | ̄ ̄ ̄  -    *       
 (__/ |      |   *       。   _
     ヽ、 ヽ  /      。   +     ___ 
     l´ |  |´                (_)   
  (⌒Y⌒)|___)  (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)(⌒Y⌒)               (⌒Y⌒)
 (⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~)   (⌒Y⌒)    (⌒*☆*⌒)
  ~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*(⌒Y⌒) .~(__人__
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 23:36:30.29 発信元:124.147.65.54
アルジェリアの事件なんなんこれ…
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 23:45:22.09 発信元:210.147.59.56
>>173
34人死亡はイスラム過激派側の発表で
ロイターの速報では邦人2人を含む25人が解放ってなった。

情報確定するまでは見守るしかなさげ。
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 23:53:04.84 発信元:111.168.249.93
報ステでさ、
「41人中34人死亡」の後「7人生存」情報がでて、専門家っぽい人が
「数が合ってきましたね」とか言ってたけど、
どっちも同じテロリストからの情報なんだから合うのは当たり前なんじゃ…

結局、ロイターの25人解放と34人死亡の二つある状態に変化はないんだよね
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 00:02:48.33 発信元:220.111.66.105
現地の報道も近づけないというから分かって無くて情報が錯綜してるんだろう
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 00:17:16.37 発信元:27.127.147.61
>>169
ぽっぽーは、

日本嫌いとかそんな感情ない
というか自分が日本人で、日本国の恩恵を受けて生きてきたという自覚自体があんまりない
お金に苦労したことも進学や就職で苦労したこともない
そもそも何になろうと自分で強く何かを志して親や教師に主張して行動したこともない
ただなんとなーくふわふわと生きてきて、なんとなく周りが大学助手・助教授から政治家への道を(汗水流して働かずともよく体裁もいいという理由で)用意してくれたのでここまで来た
典型的な金持ちのお坊ちゃんで、周りの同期の連中もたいてい人生をお膳立てしてもらって幸せに生きてるので、そういう生き方が当たり前だと思っている
なので自分が誰かの思い通りに生きているという意識もあんまりない
敷かれたレールが一見善意と正義にあふれた理想主義のサヨクお花畑思想だったので、
それが理想の人類社会だし熱い理想を語る自分は正しいと思っている
少々失言したところで社会人として責任取らされたこともなければ非難されたこともなく、また職がなくなったところで何か困ったことがあるわけでもなかったので、
自分の発言に責任を持つということも知らない
というか責任という概念自体に実感を持ったことがない

…という人間に見える
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 00:34:26.87 発信元:218.226.118.4
ふつーに頭の障害なんだと思う
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 00:37:19.82 発信元:210.147.59.56
>>177
ぽっぽは過去に中国の日本をコントロールしようとする戦略や
南京虐殺を「現実的に考えればありえない話」って否定する会合で
日本の核武装を語ってたこともあるww
なので、左翼がすばらしいって教育されたから何も考えず〜というところはちょっと異を唱えたい。

本心は真っ赤で保守の皮を被ってたのか、その逆か、
現状見てれば残念ながら前者っぽいと判断してるけど。
単純に無能で周囲にあわせていたなら、辞任後のイランや中国への行動の早さがおかしいし。
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 00:37:49.91 発信元:202.229.176.182
 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 安≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .倍≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ じ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .ゃ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   ダ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     ≫ な   メ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |      ≫ い   だ≪
          |\     `ニ´   /     .≫ と   !≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。   もわもわ

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |

―――
こういうことか…
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 00:47:49.02 発信元:210.147.59.56
ある意味、トリューニヒトに政治的な信条を求めても意味がない、みたいな話なのかもしれないけどね…。
その時その時、自分にとって都合のいい話を賛美するだけで、賛美するものは何でもいいのかも。
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 01:15:05.97 発信元:202.229.177.49
マジ?

【国際】 英国人2人、フランス人とケニア人各1人が解放・・・国営アルジェリア通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358437830/
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 01:29:41.23 発信元:210.171.86.7
たかじんの委員会に出てきた時も、右派意見の嵐で番組がいつも通り進んできたら
「憲法は当然改憲すべきです(キリッ」ってやって拍手喝采されてたし、
ぽっぽは徹底的に人から好かれたい人なんだろうな 私自身もそういう傾向あるからよく分かる
その場にいる人に良く思われよう、褒められよう、尊敬されよう、というのがぽっぽの行動原理
その場その場で意見変えてるけど、ある意味筋が通ってるわwwww
ただし友愛精神だけはブレない 絶対ブレない そこだけは譲らないけどあとは周囲に合わせてフワフワ
もうそっち一本でいけよと思う 
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 01:35:39.98 発信元:1.75.11.61
>>177
政治家なんて皆さんそうやん…
ちゃんと東大入れるだけの頭があったことは評価するw

純真に真性のお花畑なんだと思う
南京で涙し、従軍慰安婦で涙
ホロコーストで涙し、貿易センターや嘆きの壁の前でも涙
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 01:38:27.05 発信元:220.111.66.105
官房長官会見 ニコ動
http://live.nicovideo.jp/watch/lv123009181
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 01:47:40.10 発信元:210.147.59.56
>>184
>政治家なんて皆さんそうやん…

政治家なんてみんな同じ、政治なんて誰がやっても同じって未だに思ってる人ですか_______

この三年の地獄を経て平気でその発言ができるのは
釣りでなければ、なんなんだろう。
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 01:57:29.79 発信元:1.75.11.61
>>186
・お金に苦労したことも進学や就職で苦労したこともない
・そもそも何になろうと自分で強く何かを志して親や教師に主張して行動したこともない
・ただなんとなーくふわふわと生きてきて、なんとなく周りが◯◯から政治家への道を(汗水流して働かずともよく体裁もいいという理由で)用意してくれたのでここまで来た
・典型的な金持ちのお坊ちゃんで、周りの同期の連中もたいてい人生をお膳立てしてもらって幸せに生きてるので、そういう生き方が当たり前だと思っている
・それが理想の人類社会だし熱い理想を語る自分は正しいと思っている
・少々失言したところで社会人として責任取らされたこともなければ非難されたこともなく、また職がなくなったところで何か困ったことがあるわけでもなかったので、自分の発言に責任を持つということも知らない

民主も自民も結構これじゃね?
一部の苦労人、元苦学生を除いて
これに野心がある、願望があるかどうか次第なだけで
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 02:00:53.40 発信元:210.147.59.56
一部を除いてそうだっていうのは>>187の思い込み以外に根拠はあるの?

ううん、しらないけどきっとそう!(だって政治家ってそういうイメージだもの)

じゃないの?
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 02:16:06.57 発信元:1.75.11.61
>>188
んー
言いたいのは、ポッポや邦夫みたいなボンボン政治家は一杯いますがな…ってことなんだけど、それはおk?
弟の方は、端っから跡継ぐ気もあったし、法学部入ってる辺り今の小泉Jr.に近いけど
◯◯さんは綺麗なボンボンみたいな考えは好かんって言いたいんだ
別に力量があるなら世襲大いに結構だと思ってるがね
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 02:40:20.30 発信元:114.186.132.34
ま、まあただのイメージだって自覚してるならいいんじゃないかな(困惑)
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 02:41:57.02 発信元:121.94.230.233
絶対にミンスを庇いだてする訳じゃないと宣言しておくよ
この三年間は悪夢的だったことに異論はないよ
その上での発言だからどうか「工作員」って言わないで欲しい

今の日本の首相はまさに、>>187の言う通りじゃないかな
彼が「岸信介氏の孫」を利用して来なかったかと言われたら、自分はちょい首を傾げる
学歴コンプの自分からすると、「東大卒」のぽっぽはスゲーと思う。少なくとも、自分の出身校よりは勉強で苦労せにゃ入れんだろうとも
問題は「適性があるや否や」の一点のみで、その点において、現首相とぽっぽは袂を別ったと思うんだよ
そして、悲しい哉、そこが政治家としての一番重要な点だったんだけど
>>187は適性については、言及してない訳だしね
最後二つを除いては、まあ、その通りとも思うよ
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 02:52:21.54 発信元:202.229.177.49
なんで利用できるものを利用しちゃいかんのよ。
それに、地頭の出来が同じくらいの二人の子供が別々の家にいたとしたら、
裕福な家の子のほうが進学は有利になるのは当たり前じゃないか。
スタートラインは不平等 なもんなの。悲しいけど。
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 03:02:35.99 発信元:121.94.230.233
>なんで利用できるものを利用しちゃいかんのよ。

ぽっぽだってこのスタンスだったろうさ。金持ちのぼんぼんの立場が目の前にあるんだから
自分が言ってるのは「ぽっぽには致命的に政治家としての資質がなく、現首相にはあった」の違い
裕福な家の子云々はよく分からんし、言及してもいない
利用出来るものを利用したと言う点だけなら、彼らは同じだと言ってる
利用の仕方がどれほど最悪だったとしても
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 03:08:41.98 発信元:210.147.59.56
最初の主張と変わりすぎておkも何もないよw

わざわざ>>189自身がこれは共通してるだろ、と抜書きした項目を再度あげるけど

・お金に苦労したことも進学や就職で苦労したこともない
・そもそも何になろうと自分で強く何かを志して親や教師に主張して行動したこともない
・ただなんとなーくふわふわと生きてきて、なんとなく周りが◯◯から政治家への道を(汗水流して働かずともよく体裁もいいという理由で)用意してくれたのでここまで来た
・典型的な金持ちのお坊ちゃんで、周りの同期の連中もたいてい人生をお膳立てしてもらって幸せに生きてるので、そういう生き方が当たり前だと思っている
・それが理想の人類社会だし熱い理想を語る自分は正しいと思っている
・少々失言したところで社会人として責任取らされたこともなければ非難されたこともなく、また職がなくなったところで何か困ったことがあるわけでもなかったので、自分の発言に責任を持つということも知らない

衆参あわせて約720議席、落選した議員、北海道から沖縄までの地方議員まで、
その大半が学生時代から金銭的にも進学にも何の苦労もなく志もなくて自己主張もしたことない連中で、
何もかも周囲のお膳立てで用意されて〜周りも全員金持ちで人生はお膳立てされていて〜なんて

どこをとっても、政治家なんてどうせきっとこんなだよ!っていう>>189の妄想の域をでてない。
金持ちはみんな家ではバスローブのまま膝にペルシャ猫抱きながらブランデー飲んでるに違いないよ、並み。

>>191
全然あってないと思うよ?
というか、>>187がいうような自分で物を決めたこともないし、志もないし何も自発的に考えたこともありません〜
みたいな人間がつける職じゃないよ、日本国総理は。
(日本そのものに悪意たっぷりだったどこぞの悪夢の数年は別だけど)
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 06:49:52.80 発信元:111.86.141.215
おはしべ
九州のくせに雪が積もっている/(^o^)\
台風や豪雨には強いが雪には驚く程弱いぞちくしょーめ
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 08:05:36.06 発信元:125.1.58.96
おはしべ

世襲と馬鹿かは関係ない罠
金持ちの方が馬鹿でも生きやすいかもしれない程度で
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 10:11:29.03 発信元:157.14.224.215
おはしべ
マスコミでも一般人でも政治家はみんな同じって言う人はよく見るのに
なぜかそれは職業差別と言われない不思議。
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 13:54:57.26 発信元:202.229.177.148
こんしべ

ぽっぽ、アルジェリアに行って変わりに人質になってこい
ノーベル賞もんだぞ

ああ、アレも連れていったらいい

心細いのならミンスの議員を連れていったらいいんでない?
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 14:08:45.14 発信元:210.171.86.7
アルジェリア酷いことになってんな…(;´Д`)
絶えず銃乱射して人質を傷付け、遂には人質の乗った車を爆撃して死者多数っぽい
英仏の「銃撃やめろ」「交渉しなくていいからとにかく撃つのやめろ」にも聞く耳持たずだったとか
もはやどっちがテロリストでどっちが政府軍なのか分からないレベル
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 14:17:37.24 発信元:182.249.102.45
アルジェリア軍頭悪すぎじゃないか
日本人の報告みたいなニュース映像でも軍の発砲で怪我したって言ってたし…
何故人命第一と考えられないのか
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 14:21:36.56 発信元:210.135.98.43
「情報が錯綜してる」とは言うけど、どれも内容酷いよね…
モラルより面子が立つとこうなるのかな
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 14:27:33.47 発信元:61.193.1.140
人名よりテロ殲滅のが優先なんだろうな
人質とっても意味なんてないと植え付ける効果もあるし
他国に干渉されたくなくて焦って実行したにしても、
軍の入国を断ってれば作戦立てる時間あったんと違うの・・
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 15:05:12.89 発信元:210.136.161.10
このところニュースさっぱり見てないんで、アルジェに関してはポルナレフ状態だわ
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 15:30:28.87 発信元:121.116.254.41
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358482677/
【中台】「ヘタリアを模倣」台湾の女子大生漫画家、中国の都市を擬人化して「可愛い、萌える」と大人気(画像あり)[01/18]

二次創作がニュースになるのは微妙な気持ちになるわー
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 15:42:31.32 発信元:210.147.59.56
>>203
ニュース見てても何がなんだかわからないんじゃないかなー
事件前にアルジェリア情勢について詳しい報道とかあったわけじゃないし
事件そのものは、人質を取られた国が何かする前に丸ごと吹っ飛ばされて終わってしまったし…。

17日時点で人質を乗せた車4台がアルジェリア軍の攻撃を受けてたようだし
アメリカが即時特殊部隊の差し向けを決めてたけどそれでも間に合わないくらい現地の強行突入が早かった。

「救出作戦の事前通告なし」 英国、対応に不信感も アルジェリア邦人拘束
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/622945/
 
アルジェリア軍攻撃「人質35人死亡」情報 安倍首相、電話で抗議
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000089-san-m_est
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 15:52:09.29 発信元:124.208.64.100
>>204
絵柄がひまさん意識しまくりなのがなぁ〜。
私も擬人化やりたいです!っつって自分の絵柄で書いた方が好印象だったし二次創作枠に含まれずにすんだような。今時擬人化いっぱいあるからそれで構わないだろうにね…
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 16:09:37.58 発信元:222.146.222.195
台湾だからかちゃんとヘタリアを模倣と言ってるし西蔵、内蒙古、新疆もあるんだね
こういうとこは中国や韓国とは違うね
http://news.xinhuanet.com/photo/2013-01/18/124228600_11n.jpg
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 16:18:24.83 発信元:182.165.1.2
>>204
台湾省・・・?
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 16:42:48.03 発信元:124.208.64.100
>>207
ほほう可愛い
右の下から三番目、マカオさんかと思ったw
安徽省が好みかな
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 17:37:23.08 発信元:210.135.100.132
>>200
頭わr…ってすごーく言いたかったけど
他国の政府や軍隊に失礼かと思い書き込み我慢してた
でもやっぱり頭悪いよね!
作戦が馬鹿過ぎて昨日からイライラしっぱなし
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 19:32:21.32 発信元:111.86.142.10
2004年11月のコートジボワールのデモ隊へのフランス軍の発砲事件で
フランスの日頃の行いについて
>コートジボワールは1960年にフランスから独立している。
>それにもかかわらず、独立前のようにこの国で振舞った。
というのがあって
今回もこうした背景があったんだろうかと…
ほんの10年前だしな…
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 19:43:16.54 発信元:111.168.249.93
>>202
アフリカでまだ産業が育ってない国は、各国の支援で豊富な資源を売って力をつけるしかないのに
その援助国の人達を真っ先に攻撃する様なことをするのは
やっぱり頭悪いんだと思うわ
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 20:10:21.11 発信元:125.207.117.205
>>207
ブリハマチみたいなのがいるww
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 20:22:01.16 発信元:210.136.161.16
アルジェリアへの印象は最悪になったわ…
韓国に次いで、援助したくない
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 20:39:31.87 発信元:111.86.141.211
今回の事件の反応ツイッタータグで見てたら
海外(主にアメリカ)でやたら「イスラム教は平和な宗教です」という一文を目にしたオバマの同様の発言への皮肉を込めてのものらしい
「これでイスラム教がいかに平和か他の国にも伝わりましたね()」ってのも多かった
トップが苛立ちの対象をやたら庇ったり海外が実情をよく分かってないのに綺麗事を言う!みたいなノリに既視感…
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 21:51:16.94 発信元:59.139.95.145
ところでスーパーヒーロー大戦2どうなるんだろ?
前作のスーパーホモ大戦のインパクトはそう簡単に越えられないと思うが。
本当に海東さんはヤンホモの鏡やで。
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 21:58:07.11 発信元:221.187.131.23
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 22:00:58.35 発信元:210.147.59.56
きちんと人質の命の安全を考えた人質救出作戦が失敗して、結果的に大量の人質が死んだ、とかなら
犠牲がでてても、悔しいし腹は立つだろうけど、そういう作戦が100%成功するわけじゃないから諦めもつくけど
最初から人質ごとのべつ幕なし乱射して死なせたのを、人質救出作戦て言われてもね。

アルジェリア人質事件、アルカイダ系組織がさらなる攻撃準備と警告
ttp://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2013/01/91886.php

>ANIによると、Mulathameenはアルジェリア人に対し、「思いがけない場所を攻撃するので外資企業の設備を避ける」ように警告した。

また外資系への攻撃声明が出てるっぽい。

>>215
どこも抱える問題は色は違っても形は似てるように思う。
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 22:06:41.73 発信元:221.187.131.23
報復の繰り返しになるだけだね
マリも分裂して無法地帯になってるというからイスラムでも温度差があるのでは
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 22:13:53.61 発信元:111.86.142.10
>>217
一枚目は芸者さんとか女郎さんとか言われているね
なんか若いけど粋な感じがする
つか深川芸者ってツンデレのハシリだよね…
大阪の色町に残る古い料理屋に、女郎さんの幽霊が出るらしいけど
なんで幽霊ってだいたい「美人」設定なの?
森三中似の幽霊がトリオで出ますとかって無いよね…
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 22:25:12.77 発信元:111.86.141.214
幽霊話とか妖怪とかだいたい女は美人男は醜いってかんじじゃない?
だいたい男が創作側にまわるから、自然と女は美しくなり男が醜くなる
男にしてみれば周りの女が美形人外にとられてもおもしろくないからという心理らしい
どっかのスレで読んだ話だから曖昧だけどね
美形の人外って西洋の吸血鬼とか?
近年は美形人外量産中だね
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 22:28:21.66 発信元:210.135.100.132
成人の日の前夜に写真屋さんで記念写真とったっぽい親子が歩いてたんだけど
髪型と化粧で完全にお水の人(>>217みたいなのじゃなくて極妻に出てきそうなw)だった
一緒に目撃した私の母は普通にホステスさんだと思っていたらしい

成人式って初々しさが売りだと思ってたんだけどな
どうみても玄人さんみたいな変な髪形と化粧が流行りなのかねw
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 22:30:22.89 発信元:111.168.249.93
>>220
青白くぼやけてるからじゃない?
よく見えないし色白に見える
髪を垂らしていて顔が半分見えない とか
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 22:34:35.90 発信元:210.147.59.56
怪談に出てくる幽霊は美人じゃないような。
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 22:34:59.89 発信元:61.193.1.140
貞子たんもかわいこちゃん
萌えキャラとして蘇りつつある
子供の頃は風呂に一人で入るの無理なくらい怖かったのに
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 22:44:33.90 発信元:210.147.59.56
だいたいは小説とかフィクションで「美形化」してそれが流行って定着、みたいなんじゃなかったっけ。

吸血鬼も土着の伝承だと、ゾンビとかグール系で汚くて臭い化け物だったのが
小説で「貴族+呪われた不死の王+背徳」みたいな設定になったんで
今の吸血鬼イメージに一変したって聞いたことあるけど。
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 22:49:04.49 発信元:111.168.249.93
結局は客のニーズか
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 22:53:16.17 発信元:111.86.142.3
貞子<あっあのっ…お風呂入りました?うちの井戸で良ければ…その…一緒に…

ちょっとうろ覚えで記憶が混ざっているかもだけど
去年の年末に見た海外ホラードラマの広告が
オオカミ男(?)2人が、ヒロインを巡って三角関係
一人は真面目くん
一人はワイルド系
でも真面目くんもタトゥーがガッツリ入ってるんだわ
サッカー選手なんかも凄い墨を背負ってるけど
本当に真面目設定でもオッケーなレベルなんだね
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 22:55:59.40 発信元:61.193.1.140
どうでもいいけど米で美形とされるキャラや役者の顎の逞しさに納得いかない
鼠の国のキャラとか、トワイライトで欧米のお嬢さんがたを虜にしてる役者さんとか
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 23:01:05.80 発信元:210.135.100.132
美女と野獣を見に行って、
野獣のままの方が紳士で可愛かったという感想を友人と語り合った思い出w
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 23:29:47.43 発信元:61.117.239.95
>>230
野獣のままが良い派って結構いるよね
ちなみに自分は現実的な事を考えてしまって人間になって良かったなと思ったんだけど
同時に己の心の汚れっぷりを痛感したな…
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 23:35:56.78 発信元:210.147.59.56
ディズニーのは実際に見たことないので勝手な予想だけど
人間同士になることで、感動を盛り上げていた垣根や恥じらいやギャップ萌えが消失するからなのではw
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 23:40:07.55 発信元:111.86.142.171
野獣のままが良かった派がここにも一人w
だってモッフモフですよモッフモフ
鼠さんとこの映画に出てくる動物達の柔らかそうなモフ毛はたまらん
肝心の鼠さんの飼い犬はツルッとした感じなのにw可愛いけど
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 23:53:34.24 発信元:60.147.106.12
>>229
この記事を思い出したw

乙女ゲームは国境を越える! が、同じ物語なのにイラストが違い過ぎる件
http://getnews.jp/archives/283925
画像
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_283925.jpg
http://otajo.jp/files/2013/01/4.jpg
http://otajo.jp/files/2013/01/2.jpg
http://otajo.jp/files/2013/01/6.jpg
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 23:58:41.61 発信元:210.135.100.132
パッケージはともかく、ゲーム画面はそこそこいけると思ってしまったw

>>232
だってさあ、こんなんだよ?
ttp://blog-imgs-46.fc2.com/y/a/s/yasashiisekai/404.jpg

シンデレラ・白雪姫・眠りの森の美女時代の王子はなるほどあっちのハンサムさんだな、って思えるのに
いつからかシャクレ気味のアゴが基本装備に
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 00:01:24.44 発信元:121.3.41.108
そろそろ割れそうだなw

自分ももっふもふの方がいいー!
虎に抱き着いて死ぬのが夢…
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 00:02:47.65 発信元:59.139.95.145
金田一耕助だって小説の描写じゃ御世辞にも顔がいいとは言えないが、実写だと石坂金田一の二枚目路線が一番受け入れられてるし。
やっぱニーズっすわ。
個人的には西田釣りバカ金田一とか渥美寅さん金田一とか中尾ジーンズ金田一も好きだが。

そろそろ稲垣メンバー金田一の新作&ソフト化を希望したい。
稲垣メンバーの金田一は愛嬌があるし、興奮した時のどもりがすごい好みなんだよ。
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 00:11:37.64 発信元:61.193.1.140
足して二で割って欲しいww>顎
日本の二次キャラの顎はなんであんなに細いのって海外反応スレみたことあるし
やっぱり好みが違うんだろうなあ・・そのスレでは
「日本の男の子の顎ってほんとに細いし女の子みたいなアイドルいっぱいいるよ!」
みたいな結論出されてたわ
中華圏は同じ趣味で、中国のフォトショイケメンの顎はカイジレベルだった
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 00:13:07.27 発信元:221.187.131.23
しゃべるポットしか憶えてなかった
そんな顔だったっけ王子様
アラジンは可愛かったよとフォローしたり・・・
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 00:18:27.09 発信元:210.135.100.132
>>239
正面からみると野獣時代の筋骨隆々っぷりのままでさらに驚くぞw
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 00:24:30.45 発信元:114.186.17.147
そうなると、学園ハンサムは
本当にハンサムという事に…。
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 00:25:26.38 発信元:210.147.59.56
>>235
あちらの人の理想の美形ぽいねw
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 00:26:33.49 発信元:111.86.141.208
本当にハンサムだろ、いいかげんにしろ!>学園ハンサム
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 00:30:54.14 発信元:221.187.131.23
昔のディズニーの王子は美形だね今見てもカッコイイ
美女の基準は変わらないのに王子様の基準がどうしてこうなったんだろうね
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 00:34:31.37 発信元:121.3.41.108
美女の基準も変わってない?
眠りの森の美女とか白雪姫なんかはほんとに上品で、美しいお姫様って感じだけど…
こう、ポカホンタスあたりからかな、なんか、キャバ嬢みたいになってきてない?正直、ケバい。
いや、ポカホンタスがってわけじゃないんだけど、あのあたりからなんとなくそういう傾向にあるような。(好きな方ゴメン)
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 00:51:46.32 発信元:221.187.131.23
90年代までは美形の基準が同じだったということかね
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 01:14:20.28 発信元:59.171.231.56
先日TVでやってた米加合作の赤ずきんは美男美女でふつくしかったな
初めから女性客を意識して作ってる映画ならちゃんと日本人にも
受け付けるタイプのイケメンが拝めるんじゃなかろうか
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 05:04:54.38 発信元:123.0.80.10
野獣はあれが人間になったらああなるって感じの体格骨格で納得したなぁw
もし細身のハンサムだったら猫みたいな獣になったのかしら
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 07:01:11.02 発信元:126.192.149.150
アメリカ人の(男が好む)マッチョ信仰に引きずられたのかな
おしゃれした男はゲイ、女みたいに顔立ちの整った男はゲイ、
笑顔が愛らしい男はゲイ、と侮辱するアメリカの風潮はブ男の嫉妬からの攻撃が定着したものにしか思えない
昔のアメリカ映画た男性もおしゃれでカッコよかったじゃない・゜・(つД`)・゜・
あれはヨーロッパ文化の流れでアメリカ文化とは違うのだろうか
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 07:31:55.06 発信元:180.51.146.144
>>249
いまだに自分の家自分で立てる人結構いるからなあ
家作るとかDIYのレベルじゃないんだけどw
やっぱり開拓時代に色んなことお父さんができなきゃ生活できなかったからワイルドで力強い
男性がいいとされるんだと思うよ
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 08:45:09.40 発信元:126.192.149.150
でも昔のドラマや映画には日本人から見てもかっこいいむきむきしてない綺麗な男性がでてたと思う
21世紀になって悪化した気が…テロの影響でマッチョ志向に拍車がかかったのかな?
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 08:48:57.87 発信元:202.229.176.180
>>248
王子は、野獣の瞳をしたミケランジェロのダビデ像っぽく、
ってイメージでデザインされたってDVDのコメンタリーで入ってたような。
そういや大河の龍馬伝の龍馬も、ダビデ像のような外見って設定だったっけ。
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 09:56:39.07 発信元:210.135.100.132
>>248
むしろ細身の美男子がああいう似ても似つかない姿になってこその悲劇じゃないのかw

>>252
ダビデさんは細マッチョというか、優男系だと思ってた…
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 10:44:19.97 発信元:59.139.95.145
でもクリス・エヴァンスの童顔なのにマッチョな身体…いい…すごくいい
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 12:27:18.11 発信元:111.86.142.8
昔の俳優さんは眉毛力があると思うのです…
目よりまず、眉毛がグッと主張してる感じ
セリフより表情での演技が多かったせいかな
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 12:50:00.54 発信元:124.44.235.82
>>255
「男前」が多かった印象だなあ。
でも、近年はその手の「ソース顔」(バブル期用語)は敬遠されて、
「醤油顔」ばかり。
個人的には「男前」「偉丈夫」「美丈夫」が好きなので、実のところ
映画「テルマエ・ロマエ」のキャストには喜んだですよ。
濃い顔だらけ。体格もがっちり。

フジ・電通がらみだから観なかったけどね!
日本の誇る美丈夫・室伏アニキがカメオ出演ででもでてくれたらホイホイされたかもしれないけど…
(彼はハーフだけどさ)

>>251
単に、アングロサクソンと平たい顔z…もとい大和民族との美意識の差かと思われ。
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 13:15:31.40 発信元:111.168.249.93
昔はハリウッド映画もゴツゴツさんじゃなくて、すっきりタイプの甘いマスクが主役だったと思うけどなあ
マッチョでなくても体は鍛えてる感じではあったが
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 13:57:31.11 発信元:60.239.106.221
話を豚切っちゃうんだけど
支持する政治家や党を強制してくるの止めてほしいよな
会社が支持してる党があるんだけどね
何日までに署名しろ、家族の名前もできれば書くよう言われたものの
何か言われたらその時と思って無視したけど、その後どうなったんだろう…
全員強制署名だったから書かないと上司が上から怒られるんだろうし
自分の名前勝手に書かれてるかもしれないよなーと昨日また何やら
書類あったから思い出した。皆こういうのどうやって乗り切ってんの?
知らない政治家だけど会社から言われてるからと何も考えずに
何の署名かも分からない紙きれにサインしちゃう神経が信じられない。
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 14:57:43.61 発信元:122.135.226.116
なぜ労基法において労働者が休憩時間において政治活動をすることを禁じているのに
会社が支持する政党に入れろという活動があるのだろうね?
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 15:21:36.24 発信元:122.135.226.116
>>255
>昔の役者はセリフより表情での演技
とても解ります
今の役者は何か叫んでるのが多いね
声が大きければ演技力があるとでもいうのかと
あと大声で啖呵をきる割に目がキョドっている奴もいたり
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 15:40:24.71 発信元:60.239.106.221
>>259
いや、選挙の投票でなく何かの署名なんだよ
その『何か』が分からないから署名のしようがないのに
強制してくるというのが意味不明なので…
支持する政党や政治家を強制というのは少し言い方間違ったな
その党の地元出馬の政治家のポスター貼ってたり、その党以外の党に投票するといった
発言が雑談でもできないとか自己主張はしてくるけど投票は絶対の強制ではない
ただ署名は強制だったわ。今だに何の署名だったのか分からんちん
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 16:02:32.00 発信元:210.147.59.56
>>256
流行廃りだと思うw
あるタイプが流行って、そればっかになって、飽きられて、別のタイプが流行って〜のループ。

でもいわゆる耽美成分は最近少なめのようにも感じる。
ああいうのはハリウッドじゃなくヨーロッパの映画だったんだろうか。
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 16:05:27.11 発信元:218.226.118.4
署名強制するとかちょっと気持ち悪い会社だね
私は幸いにも(同僚が宗教関係の人ってのはあったけど)そういう企業に入ったこと無いや
署名以外の待遇とか会社の空気は大丈夫なの?
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 16:39:10.77 発信元:59.139.95.145
>>260
昔の役者がいいってこと語るのになんで、今の役者のことわざわざ貶してまで持ちだすの?
意味がわかんねぇし、伝わんねぇ!
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 17:18:22.44 発信元:122.135.226.116
>>264
そういう人もいるということで今の役者の全体ではないがな
何を切れているんですか?
でも時代劇などに出た場合は所作の美しさ等にやはりレベルの違いは出ますね
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 17:38:30.88 発信元:220.96.54.204
ジャスティンビーバーの人気考えると今でも女の子が求めてるのは綺麗な男の子の気がするけど
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 17:47:37.19 発信元:122.135.226.116
年齢層にもよりますね、どういう男性を求めているかは
ティーンな女の子なら綺麗な男の子が好きでしょうし
私歳取ったらロッキー・バルボワに惚れてしまいましたよ。以前はスタローン苦手な顔だったのに

>>266
ああそういえば、つべでドイツがジャスティン・ビーバーに手榴弾投げてる動画があったなぁ
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 17:49:05.68 発信元:118.6.42.54
海外の話してたのに途中から日本の役者の話になってねえか
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 17:52:57.03 発信元:111.86.142.3
>>260
役者ならいいんだけどね
タレントさんが主役してますから…
時代劇映画で主演俳優様が七五三みたいな姿でも平気だったり
ODAさんがバッシングされた時に、映画スタッフもテレビ局のサラリーマンでしかなく
ODA氏への非難内容が「こっちは給料分はやってやった。それ以上のクオリティとかイチイチ求めんな」
といったもので
こんな主張は、映画界の人間として恥ずかしくないのかと…
いや映画界の人間ではなかったね…
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 17:57:30.47 発信元:220.96.54.204
ヨーロッパは可愛い男の子モテるからね
イギリスのアイドル可愛い!One Direction(1D)とか
ドイツ面白いね>>267
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 18:10:06.35 発信元:122.135.226.116
>>269
失礼、タレント役者の演技がなってないと言えば良かったね
舞台経験も豊富な役者さんは演技素晴らしいんだけどね

>>270
ちなみにこれでつね
ttp://www.youtube.com/watch?v=5HOgKXea2fg
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 18:13:16.66 発信元:111.86.141.210
アメリカもなんだかんだアイドル文化昔からあるよね
規模違うしマッチョ信仰からの反発もあるしパパラッチのしつこさ段違いだから苦労もすごそうだけど
ジャスティンビーバーを女の子らが奇声をあげながら追っかける動画と
ジャスティンビーバーのハリボテを男たちが銃で打ったり殴ったりする動画見たことある
彼は若いのに大変そうだ…
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 18:15:40.73 発信元:60.239.106.221
>>263
あまり色々書くと身バレしかねないから避けるけど
宗教的思想匂わせてるのは末端の非正規社員には関係ないな
福利厚生とか待遇はこの業種だと良い部類なんだと思う
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 18:22:35.74 発信元:220.96.54.204
可愛いしカナダ人だしで嫉妬の対象になりやすいんだろうね
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 18:39:18.69 発信元:111.86.142.10
>>271
いや、私は何も非難してないですよ?
とりあえず一緒にハムスターでもモフりましょうか?

映画関連で、3D貞子タンの限定BOXに吹いた
箱を開けると髪の毛がブァサァッと溢れる仕様
特典は貞子タンのオフショット
公開された画像は美容院でカットしてもらう貞子タン
もう貞子タンにメロメロになれますね
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 18:59:14.23 発信元:122.135.226.116
>>275
いやいや>>275に批難されてるとは思ってないっすw
一緒にうちのインコの匂い嗅ぎましょう

洋画といえば、こないだ2種類見た西部戦線異状なしは
映画版よりテレビドラマ版の方が自分好みだったな
原作により忠実だし、主人公もその辺にいる普通の青年という感じがリアルだった
レマルクは第一次世界大戦の西部戦線異状なしはまだ若い情熱を感じるけれど
ナチスドイツになってからは作者の絶望がひしひしと伝わって読んでて少ししんどい
しかし二つの戦争がなければこの作家の作品もないというのは皮肉だね
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 19:05:24.05 発信元:210.135.100.132
その役に求められるだけの相応しい仕事をすれば、アイドルだろうと俳優だろうと構わんですよ
まあそれ以前になんでこのキャスティングなのか不明なことが多々あるのも確かなんだけどもw
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 19:25:05.74 発信元:111.86.141.216
ゴーリキーは結局数字そこそことってたね
観てないし原作も知らんが炎上商法かね
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 19:26:33.54 発信元:202.229.176.182
鳩山速報、米CNNに鳩山の奇行が報道される。ありがとう鳩山
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358519059/

―――
日本の恥…
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 20:13:30.75 発信元:101.1.239.212
ソウルの聖火台で丸焼きにしたい・・・
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 20:46:04.10 発信元:60.147.106.12
王子様的なシュっとしたかっこよさならヨーロッパ人の領域なのかも
ロード・オブ・ザ・リングのオーリーとかモナコの王子様とかさ
メリカは上半身裸で木を伐りつつ、娘攫われてアジトの島ドンパチ賑やかWW3状態にする
筋肉ムキムキマッチョマンの変態生産しとけばそれでいい
(最近少なくなってるような気もしないではないけども)
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 20:47:44.76 発信元:218.226.118.4
ちびたりあ「だめ…この鳩は焼いても食べられない」



>>273 仕事自体は普通なら良かった
署名は個人情報だし、署名するからには責任生じるし不安だよね
まわりの人と連携して断るとか…難しいか


サモエドにタックルしてモフりたい
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 20:56:16.81 発信元:182.170.68.137
>>249
ゲイで何が悪い!と開き直れなかったあたりに闇を感じる。
同性婚が法律上整備されてるのに、なんか変なの。
女だって美男子が好きだ!亀スマソ
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 21:04:49.75 発信元:61.117.239.95
ゲイか…
そういえば最近バットマンが公式でゲイだと知って驚いたなぁ
もう相棒のロビンが何の相棒かと小一時間
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 21:09:04.86 発信元:180.51.146.144
>>279
下のコメント欄のおそらく中華系の人が必死だな
CNNのニュースコメント欄ちょっと前はこういうニュースの場合反日コメで溢れかえってたけど
冷静に反論してる人も結構増えたね
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 21:16:55.79 発信元:123.0.80.10
>>283
でもゲイ志向じゃないけどユニセックス風が好きな人は「ゲイで何が悪い」と
開き直るのは微妙に思うんじゃね?ゲイじゃないんだし
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 21:27:31.44 発信元:111.86.141.215
なよっちいとゲイっぽい言うけどどっちかっていうと筋骨隆々としてる方が
日米問わずゲイにウけそうなもんだがね
日本だとBL漫画は華奢でゲイ漫画は筋肉推しな気がする
ショルダーバックや手提げ、スキニージーンズすらゲイっぽいとからしいが
わけわからんわ…日本人男子の格好はよく誤解されるらしい
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 21:31:21.17 発信元:210.147.59.56
だって雨の日に傘を差すのもゲイっぽいとか、新体操をする男はゲイとかもう
とにかく軟弱っぽいものはなんでもゲイって言い出すからわけわからないw

今まで一番びっくりしたその手の言い回しは
どっか南米だったかの「学校にいく奴はゲイ」

どんだけ世紀末ヒャッハーでないと男だと認められないんだろうってw
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 21:43:41.65 発信元:180.1.0.124
>>273
署名etc...の強制は思想信条の自由を侵害しているので普通に違法だね
あんまり酷いようなら労働基準監督署に問い合わせてみては?
何の署名かわからないって気持ち悪いね
知らないうちになんかの賛同者一家にさせられるわけだし
尖閣を友愛の島にとかC鮮学校無償化の署名だったら絶対したくないんだけど
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 21:44:15.59 発信元:122.135.226.116
…どこかでゲイが好むタイプも幾種類かに分かれると説明されたことがあるけれど、ここだったか??
筋肉隆々タイプとかジャニタイプとか
…まあそんなこたぁどうでも良いんだけど
ゲイはずっと同じパートナーを持つことは少なくて次々パートナーが変わるだとか
竹の子と男娼はウブなうちしか喰えないだとか
持って生まれた性癖故に結構大変なようですな
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 21:46:32.49 発信元:113.147.242.77
恐怖症みたいなもんなんだろうなあ
何かをゲイ認定するのは同時に「自分は違う!」とアピールすることになる
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 21:54:09.14 発信元:182.170.68.137
>>286
そういう人は「ゲイじゃないけどこういうのが好き」て開き直ればいいじゃないか。
なんか、あれだ、魔女狩りみたい。
ひとたびゲイと認定されるともう覆せないから、みんな必死で違うとアピールする、みたいな。
別に「そう」でもいいし、そうじゃないならそうじゃないって主張する自由もないみたいで。
大体ゲイで何が悪いのかさっぱり分からん。
別にいいじゃん。野蛮だなー。
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 21:55:12.32 発信元:182.170.68.137
あ、別に286さんに文句があるわけではないよ!
なんか誤解される書き方になってたかも!
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 21:57:39.81 発信元:111.86.141.207
野球選手にわざわざゲイ否定会見させるのやめてもらいたいわ
セクハラじゃんプライベートじゃん
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 22:09:26.48 発信元:222.145.7.115
羽生君の衣装担当してたりするというアメリカのフィギュア選手
ジョニーウィアーはアメリカではどう思われてるのか今凄く気にはなった
アメリカの女子には受けないのだろうか同性結婚したという話題があったが
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 22:11:39.07 発信元:210.135.100.132
靖国参拝しますか?レベルの馬鹿馬鹿しさだ…
それこそ人権問題だろうに、あっちの国は宗教上の教義といえばまかり通るのが怖い
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 22:15:21.64 発信元:124.44.235.82
>>282
> ちびたりあ「だめ…この鳩は焼いても食べられない」
吹いたw
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 22:17:09.11 発信元:210.135.100.132
2chのゲイの方々の嫌女っぷりが怖い
一番腹立つのが女にゲイ擁護される事だそうで
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 22:20:38.63 発信元:124.208.64.100
>>298
そうなの?何が嫌なんだろう
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 22:23:05.49 発信元:222.145.7.115
その嫌女というゲイはジョニーとは別枠の気がする
中国は未だに中華思想から抜けてないんだね日本に攻撃しても東夷だから当然と思ってそう
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 22:24:14.33 発信元:111.86.141.208
性的対象じゃなくてむしろ男を奪うライバルだし
BL好きな若い層が興味本位で首を突っ込んでくるのが嫌らしいよ(笑)
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 22:24:17.87 発信元:111.168.249.93
女は意中の人に堂々とアタックできるから…とかだとなんだか切ないな
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 22:28:06.42 発信元:210.135.100.132
ニュースをスレタイ検索してうっかり同性愛板に紛れ込んでしまい袋叩きにあった人多い気がする
(スマホ専ブラだとどこの板か気づかないし)
2chで女叩き酷い板のトップ3に入るんじゃないかな
女を女性器名で呼ぶのがデフォだし
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 22:32:08.51 発信元:218.129.35.115
女を性器名で呼ぶ、か…。
歪んでる上に下品だなぁ。
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 22:34:17.83 発信元:111.86.141.207
あれは品がないねー
たまに検索して引っかかるとオエッとなるわなw
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 22:37:37.53 発信元:210.147.59.56
そういう意識を持ってない人が、個人的な悩みから足を踏み入れて染まっちゃうのが一番厄介な問題だと思う。
同性愛板だからレズビアンの女性も目にするはずなんだけど。

>>300
未だにというか、永遠に抜けないと思うw

【速報】 中国 「米国の帝国主義に対し、戦争の準備を」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358524549/

日本の尖閣から、ハワイも狙ってやるとか口滑らした挙句、本命を隠さなくなりつつ。
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 22:46:54.92 発信元:222.145.7.115
>>306
日本を取ればアメリカ抜くし
太平洋手中だから打倒アメリカだろうとは思ってたけど
人民日報が言ったのは大きいな
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 23:08:06.82 発信元:210.135.100.132
中国のここ数年の余裕のなさっぷり
バブル経済がはじけてる影響をもう隠せなくなってるんだろうなあ
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 23:11:07.40 発信元:180.51.146.144
>>295
ジョニ子はアメリカでは完全に女の子扱いだよ
女の子スケーターの頬にチュッってやっても可愛いとしか言われてないしw
実際女の子の友人同士がキャッキャウフフしてるようにしか見えない
でもああいう綺麗系ゲイってアメリカではレアだけどね
体型もガチムチかっていったらそうでもないし普通の人が多いと思うよ
仕草ですぐ分かるけどw
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 23:34:22.93 発信元:222.145.7.115
>>309
受け入れられてるんだね綺麗なのが好きなんだね
やっぱり雄は綺麗が強いもんね鳥は特に分かりやすいけど女子の本能だよ
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 23:40:32.28 発信元:210.135.100.132
ジョニーさんは吹っ切れるまで大変だっただろうなあ、と思ってしまう
NHK杯の花冠可愛かったなあ
優勝者じゃないのに冠なんて!ってお叱りの意見もあったけど
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 23:42:28.76 発信元:182.170.68.137
>>298
そりゃ、レズが男嫌うのと一緒だろう。横からかっさらってくし。
だからってそういうことすぐ言うあたり、だから男は馬鹿で嫌なんだよなぁ…脳を持てよ文明人ならさぁ。
ゲイは何も男だけじゃないだろうし、庇えば擁護とかねーわ。そういう阿呆が差別の根を深くするんだよ。むしろ生むんだよ。

だからって、同性愛が悪いとはさっぱり思わんし、自由の概念を重要に思うから、
脳の足りない野郎どもの為なんかでなく、自分のために、同性愛排斥は野蛮だと主張し続けるけどね。

女性を性器で呼ぶってかなしいな。
自分たちのことも性器としか思えないんだろう。
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 00:07:42.73 発信元:1.75.12.97
ゲイさんなら、自分達も含めて男性のこともチ◯コって呼んでそうな気がする…
地下で行われてることはお互い何も見なかったことにするのが一番よ
まさか面と向かって言ってくるわけでなし、精々飲み屋でくだ巻いてる時くらいっしょ
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 00:12:14.51 発信元:111.86.141.210
中国って歴史的に見ても彼らのいう蛮族に支配されまくりだし戦争にも負けまくりだし
何を根拠にあんなに自信もてるんだろうな〜
そら先祖の漢民族は偉大な発明いくつもしたろうが今となっては別民族
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 00:17:48.92 発信元:182.170.68.137
そりゃ半島の親玉だもの
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 00:18:19.93 発信元:202.229.177.38
大半は普通の人じゃろ
目立つのは聞いてもないのに自分の性癖を語る目立ちたがリーナ/ノだし
オタ女子=BL好きと思うな気持ち悪ぃと職場のオタ娘が愚痴ってたことあるが、それと似たようなものかも

ひとつ言えるのは、恋愛絡むとメンドクセ
犯罪にならず相手の迷惑考えられるのなら、どんな性癖でもご勝手にと思う
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 00:23:18.86 発信元:1.75.12.97
たぶん、征服したら蛮族じゃなくなるんよ
他所からしたら征服pgrだけど、彼ら的には、あいつらは進んで高尚な中華文明を受け入れた同化した!になるんだと思う
そうじゃなきゃ、中華四千年を疑問も持たず受け入れてる説明がつかない
他に同時期に文明やら王朝やらあるのに、それは滅びたり断絶扱いになのによ
じゃあ結局、中華文明ってなんなの?ってるけど、明確には定義出来ないんじゃないかなー
いくつかは条件はあるとしても
なんかその正体不明感が妖怪っぽいていうか、乗っ取り型寄生虫的で不気味よね
日本も完走仕切ってたら逆に取り込まれてたと思う
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 00:25:35.06 発信元:222.145.7.115
漢民族は支配されてもいつの間にかその民族を吸収して最大数の民族にしていった
世界のどこに住んでも漢民族なんじゃないの
朝鮮民族なのに朝鮮を馬鹿にして韓国と名乗ってる韓国人とは逆だね
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 00:29:35.32 発信元:210.135.100.132
>>317
少数民族の迫害っぷりを見れば、そうはならないんじゃないかと
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 00:35:54.91 発信元:1.75.12.97
>>319
そいつらは、結局は負けて追い出されたって扱いなんじゃない?
それが新王朝か俺達がやってやった感なのかは知らんけど、たぶん連続性の主張辺りから天命の仕業って解釈なんだと思う
明治維新のグッバイ幕府とか近いんじゃない?
あれは上に天朝がいるからこその正当性なわけで
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 00:38:59.59 発信元:210.147.59.56
>>319
少数民族の迫害とは関係なくない?この場合。

他所に攻め込まれて征服されたら、その他所の民族が中華民族になるから問題ない
追い出されたら追い出されるような弱い民族は中華ではなくなるから問題ない
追い出したほうが中華、っていう凄い都合のいい考え方をするから

手段がどうであれ、その時点で一番強くて威張ってるのが中華認定される、っていう。

>>320
徳川慶喜は明治政府になってからも公爵の位を貰ってるし、そもそも血筋で言えば明治天皇の従兄弟だし。
その例えには不適じゃない?
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 00:39:58.00 発信元:114.69.75.40
もう自分で何言ってるのか分かっていないんじゃないか

【慰安婦】 朝日「価値観外交? 安倍首相の”価値観”の方が問題だ!」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358582551/
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 00:42:21.53 発信元:1.75.12.97
>>321
幕府に着いた藩はクソ冷遇されまくりんぐだお…
しかもわりと最近まで
まあ、当たり前っちゃ当たり前だけどよ
東北の方々はよくご存知だろうが
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 00:44:27.54 発信元:59.139.95.145
>>312
>だから男は馬鹿で嫌なんだよなぁ
あのさぁ、そういう性別で決めつけみたいなこと言うから男に「だから女は」って思われるんでしょ。
男とか女とか関係なくそういうことする人間は居るんだから、それを間違えたらあかんわ。

>>313
女だってネタ半分で自分のことマ○コって言ったりするしな。
便所の落書きのことをわざわざ他のスレで騒ぎ立てることはないわな。
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 00:46:19.99 発信元:222.145.7.115
朝日=人民日報
中国ってアメリカに自信持ってるみたいだけど何か確約でもあるのかな
親中の民主党は日本では人気無いのは分かってる筈だからここまで強気ってアメリカ内部に自信ある感じがするな
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 00:53:09.35 発信元:36.2.117.112
>>319
少数民族はチベットウイグル以外にもたくさんおるねん
中央に反抗しない(できるほどの力のない)民族は普通に暮らしてるし、
一人っ子政策とかも適用されない
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 00:55:52.23 発信元:111.86.141.216
中国の怖さは知らぬ間にどこの国にも一定数いついて無視出来ない層になるところだと思う
カナダのトロント市長が南京大虐殺関連の認定日を制定する発言とかもうね
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 00:58:31.28 発信元:1.75.12.97
カナさんはお察しry
ずっと昔から、故郷カナダの為に頑張ってきた中華系もいるのにな…
ここ十数年で台無しになってしまった
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:00:37.34 発信元:210.135.100.132
>>322
これも貼っておこうw
とにかく自民と橋下憎しだけで行動してるからしっちゃかめっちゃか状態

【朝日新聞】 橋下市長の「入試中止」やめるべき 一昨年、体罰情報を受けながら止められなかったのは市長の部局だ(注:当時は平松氏)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358510719/

【尖閣】元毎日新聞記者・板垣英憲「鳩山元首相の発言は極めて正しい。領土問題が存在しないなら、なぜ威嚇射撃しないのか?」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358582716/

元毎日記者さまからお許しがでましたよ!
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:02:04.51 発信元:222.145.7.115
中国の省になんてなりたくないよネットの検閲も異常だというし違う民族だもの
アメリカが弱体化するとして日本はどうするべきかという段階になるのかね
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:09:40.20 発信元:182.170.68.137
>>324
何も男全員が馬鹿っていってるわけでなくて、そういう書き込みする男がってことなんだけど…
その一言が足りなかったから不愉快だってんなら謝るけどさ。
確かに誤解される書き方だたけど、そこは脳内補完してほしかったw
ネタ半分で自分をいうならともかく、他人を言うのは正気を疑うレベルっしょ。
水面下なら何言ってもいいってわけじゃないし。
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:14:15.92 発信元:210.147.59.56
>>323
煽るわけではないけれど、
南朝と北朝に分かれて戦った時に負けた宮方の武家は戦国乱世で世にでるまでは、野武士と蔑まれたし
大阪の陣で、義理を通して豊臣についた大名は、勝った徳川とその譜代に冷遇されまくったし。
毛利とかが、その雪辱をいつか晴らす!って300年近く思い続けた結果が、幕末の動乱で動きの早さへと繋がっていくわけで…。

別に徳川が悪だというつもりは全くないし、あの太平の時代をよく築いてくれたと思う。
ただ、時代の変わるときの戦の勝ち負けは、常にそういうものだと思う。
この先に何か日本の転変の戦いがあったとしても、多分。

でも、恨みを忘れないなら(別に忘れられるものではないだろうから忘れろとも思わないけど)
孝明天皇に忠誠を誓った会津松平や諸藩の不遇を慰撫して、そこの民が賊軍だといわれて肩身の狭い思いをしないよう
大正天皇のお后の貞明皇后が、皇室へ入るお姫さまがたをあえて旧幕軍出身から選ばれたり(会津・徳川・幕臣)
皇室から特に心を配られ続けてたこともあわせて覚えておくべきだと思う。
現秋篠宮さまの紀子さまも白虎隊藩士のお血筋じゃなかったっけ。

>>327
民主主義国家にとって、数に物を言わせての圧力は一番怖いよね。
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:19:34.38 発信元:222.145.7.115
尖閣でアメリカが軍を持たない(アメリカが取り上げた)日本に自分で守れと言った時から疑問だったな
宗男はやたらロシア押しするけど怖いし
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:23:57.45 発信元:1.75.12.97
>>332
いやいや、だから当たり前って言ってるじゃないすかw
そういうのは万国何処でも世の常よ

ただ、今の若い人にも最近まで根強い差別があったこと
北海道や日系人に東北系が多い理由
戦時の配属先、果ては親父達の代くらいにまで就職差別があったことは覚えておいて欲しい
先の震災でも色々言ってるやついたしな
なんで自分が東北を馬鹿にしたのかの理由もわかってないんだろうなぁ…
ま、実際のところ、東京なんて今じゃ何割も東北出身者いるから誰も気にしてないけどさw
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:26:10.32 発信元:222.145.7.115
ていうか関東中の城壊した明治政府側は関東人に嫌われてるよ今でも
秀吉と同じ位に
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:32:41.39 発信元:111.86.141.215
ズレるけどネットで都道府県叩き合戦見ると微妙な気分になる
アフィブログで加速した気がするわ
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:32:43.56 発信元:210.135.100.132
なんで関東人が秀吉嫌う必要があるんだ?
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:34:58.39 発信元:222.145.7.115
>>337
関東征伐しに来て酷いことしたから
東京神奈川千葉埼玉なら習う
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:35:04.19 発信元:210.147.59.56
>>334
そうなんだけど、東北の不遇をいう人って、
その不遇をなんとか軽くしようと、東北の事を気にかけて、あれこれ手を尽くされていた事には触れないから
読んだ人に「見捨てられてたんだ」っていう被害者意識ばっかり育ててしまいそうだったんであえて書いた。
地獄の絵を描いて菩薩を描かないようなものだし。

関西というか大阪の人間なので東北差別というのは正直わからない。
関東ではもっと実感のあることなのかもしれないけども。
やっぱ箱根の西と東でその辺も違うのかな?

>>335
関東中のってか、クーデター防止策だからほぼ日本中かと。
勿体無いとは思うけど、じゃあ置いといて内戦と内乱の終わらない国にするわけにもいかないし
残念なとこだよね。
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:38:55.31 発信元:210.135.100.132
>>338
なるほど
しかしまあ400年以上前のことまだ根に持ってるんだねw
他の地域に家康がした惨い事は習わないの?
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:40:30.06 発信元:210.135.100.132
>>338
23区育ちだけど聞いた事も無いわw
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:41:30.75 発信元:210.135.100.132
習った事無いわ、が正しいかな
嫌うって発想すら無かった
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:41:50.78 発信元:222.145.7.115
>>341
多摩だったから習ったのかな
埼玉に引っ越した時も習ってまたかよと思った
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:44:47.88 発信元:125.192.215.82
>>334
開拓移民って貧しいからじゃないの?
当時は東北の気候でどうしたって豊かになりきれないと思うんだけど

>>338
じゃあ空襲したアメリカも大嫌いなのかな
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:45:23.07 発信元:122.134.137.78
埼玉だが聞いたこともないなあ
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:48:24.50 発信元:222.145.7.115
>>344
東京大空襲の被害は合ってない地域なんだよな
大空襲も習ったけど

>>345
そうなの?自分は当たっただけなのかな
習ったの小学校だった
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:50:28.57 発信元:124.208.64.100
同じ日本人を差別するとか考えたことも無いわ
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:51:20.19 発信元:125.192.215.82
>>346
教科書に載ってるのか、
個人的に秀吉嫌いの先生にばっかり当たったのか…

>東京大空襲の被害は合ってない地域なんだよな

いやいや、自分の済む局地的地域じゃなくても、
同じ都道府県の範囲が空襲されたら色々考えるでしょw
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:51:34.20 発信元:111.86.141.209
あんまり関東人とか○○県人とかまとめて何かを嫌ってるとか言っても
当てはまらないことのが多いと思うよ
個人の経験と周囲の意見も狭い世界だし
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:54:08.05 発信元:202.229.176.26
都区出身その2
同じく習わなかった
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:54:30.33 発信元:1.75.12.97
>>339
関西の人なら沖縄とかって言ったら分かりやすいかな?>差別
あそこは戦争と米軍が絡んで百万倍可哀想なことになったが…

そりゃあ宮様方は心を尽くしてくださるだろうね、戦国だろうが幕末だろうが、戦後もいつの時代も
反乱起きなかったのも、そういう心配りと錦の御旗の重さ故だし、それが一番のお仕事でもあるわけで
が、それって結局は天皇陛下はやっぱりすげーなって話なだけで、東も西も南も北も、お互いの恨みつらみ?というよりは苦渋の経験は消えないと思うんだ
差別が無くなったり、仲良くなることは多いにあるし、時間が経てば当たり前になることだけど
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:54:32.34 発信元:222.145.7.115
>>346
地域学習の時間でやったんだけど城跡行ったり遠足ちっくな感じもあったけど
東京大空襲の時間はひたすら怖い話で江戸博物館行ったりやっぱり遠足ちっくな・・
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:54:59.92 発信元:210.147.59.56
>>348
それは自分も突っ込みたかったw
400年前の合戦の被害は関東ってレベルで嫌悪を共感するのに
なんで100年もたってないもっと大規模な空襲の被害には住んでるところじゃないからって興味ないんだww
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 01:56:33.09 発信元:222.145.7.115
>>352>>348へのレス
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 02:00:46.25 発信元:222.145.7.115
東北差別は自分は分からないずっと関東だけど
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 02:03:36.87 発信元:111.86.141.217
関東の東北差別も関西の沖縄差別も何が何やらわからん
出身地差別とかこのご時世にそんなに身近なの
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 02:05:23.35 発信元:59.171.231.56
同じく関東だけどわからん
秀吉公を悪く言う人も今まで見たこと無い
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 02:10:33.16 発信元:210.135.100.132
東北は昔ならTVやラジオも発達してなくて、お国言葉丸出しだったのもあるんじゃないのかなあ
沖縄もそういう側面はあったんじゃないかと
アパートに入れないとか言うのも言葉が通じなくて、中国や半島の人と一緒くたにされていたのでは?

勿論、される側にとってはとても辛くて大変な事だったろうけれども
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 02:12:36.87 発信元:210.128.250.17
東北は立派な軍人や政治家(一部除く!)を多数輩出してるからむしろ尊敬しちゃう
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 02:15:54.44 発信元:222.145.7.115
沖縄返還は1972年だからテレビもラジオも発達しきってたんじゃないの
東北は田中角栄と小沢一郎で損してるイメージあるね
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 02:16:35.44 発信元:210.147.59.56
>>351>>356
現代、沖縄の人への差別も、実際に嫌悪感があるかっていうと、ないよ。
あるある、とは言われるけど嫌ってる人も見たことないし。
むしろ例の「沖縄は日米を離れて中国へ〜」「差別がフンダララ〜」系左翼がうざいので、
「まさかそういう人じゃないだろうな?」って警戒くらいじゃないだろうか。

こっちはもっと厄介な【お察しください】大問題が真打に控えてるってのもあるかもだけど。

恨み辛みって言われるけど、大和山城摂津和泉に河内、
奈良・飛鳥の頃からどっかが天下を狙って都に向けて軍を起こせば、都の近くは焼け野原になるのはよくあること、っていう
ある種諦めというか慣れというか…。
戦争ってそんなモノ的割り切りのが強い気がする。特に歴代の攻め込んできた勢力で嫌われてるってのも思い浮かばないし
大阪はそれこそ徳川方に灰燼にされたこともあるけど別に嫌われてはいないと思う
どっか特定の勢力を憎み続けられるほど、敵認識が一定していないからかも?
(歴史上、地元も軍を起こすし、あっちこっちから攻め上ってくるので)
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 02:26:33.60 発信元:222.145.7.115
信長も秀吉も家康も好きじゃないなフィギュアの織田は嫌いじゃないが
日光東照宮は傑作だし平和な江戸の基礎作った家光はイメージ良いけど
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 02:29:36.30 発信元:210.128.250.17
>>360
角栄さんは北陸人では
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 02:31:52.03 発信元:222.145.7.115
>>363
新潟か小沢の親分
親中の土台が田中角栄で小沢がそれ受け継いで鳩が中国へ飛んだ
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 02:36:43.52 発信元:111.86.141.208
秀吉好きだな〜家康も
野心家でしぶとく生きたかんじがして
大河とかで腹黒く描写されてると役者さんの演技と相まってワクワクする
ところで黒田の殿様が来年大河ってすごい不安だ…今のNHKじゃなあ…
しかも一年保つの?葵徳川三代みたいにしてくれないかな
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 02:42:55.09 発信元:222.145.7.115
家康が一番容赦ないイメージがある
イメージ戦略が上手すぎで恐ろしい死に方が鯛というのが「え・・・」だけど
信長は家来を掌握できず秀吉は家康を信用し過ぎで人間ぽさは感じる
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 02:45:02.39 発信元:60.147.106.12
結局個人の好き嫌いなんじゃなかろうか
その地域の大方の人が数百年前の事を未だに恨んでるなんて
現代の日本じゃほとんどないと思うよ、話のタネくらいにならなるかもしれないけど
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 02:51:43.80 発信元:222.145.7.115
嫌ってると言ったけど恨んでると言ってないけど
徳川が関東と言われてもしっくり来ないんだけどね
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 03:26:47.03 発信元:221.187.131.115
信長(尾張)秀吉(尾張)家康(三河)
愛知県民同士で天下取り
TOYOTAのDNAだよな
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 03:42:29.93 発信元:219.94.182.233
なんだっけなぁ
120年も経ったのだから仲良くしませんかって
元長州さんが元会津さんに言ったら
元会津さん「まだ120年しか経ってない」ってなんか断ったんだよね
うーん…いつまで恨み続けるんだろ
歴史は美談も悲劇もあって切なくてひき込まれるけど
現代にまで恨みつらみ引きずってどうすんのどうしたいのってなることはある
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 03:52:25.53 発信元:221.187.131.115
無理だと思って断ったんならいいんじゃないの
仲良く出来そうもないのに嘘つく中国と韓国みたいのがやっかいだと思うね
今とてもやっかいなことになってるじゃんアルジェリアでも
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 03:59:52.35 発信元:210.147.59.56
109 名無し三等兵 sage 2013/01/19(土) 22:46:32.74 ID:???
アルジェリア軍が急襲、人質7人死亡とAFP速報。

…中断したと思ったらまた襲ってもう終わったってどういうこと。

>>370
最近は、仲良くはするけど仲直りはしない、って言ってた。
そういうことなんじゃないかな。
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 04:12:50.30 発信元:219.94.182.233
会津さんになにかあったとき
長州さんがいち早く助け船だすなり手ぇ差しのべるなりして
そのお礼に会津も長州になにかあったら助けて
そんなんしてるうちに助け合える関係になったり…しないか
難しいかやっぱ
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 04:30:09.76 発信元:111.86.141.215
会津が一点の非もない被害者ってわけでもあるまいに
長州の人は普通にしてたらいいんだよ
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 04:40:49.17 発信元:123.0.80.10
歴史の授業って常時説明調で流れていくから
影響されて好き嫌いの感情なんて育たなかったなぁ
小学生の時読んでた少女漫画の影響で秀吉は好きだったが
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 04:54:56.47 発信元:210.147.59.56
>>373
別にその2藩の話じゃなく薩長土肥全てだろうから
安倍さんが山口で長州だから、話の流れで長州の話題になってるけど
当然、薩摩の人への反感が一番きついだろうし、土佐の人とか肥後の人とかはどうなんかな。

ただ、当時の人たちは西南戦争へ従軍したり、勲功を上げて故郷の名誉を守ったりとかで
思い思いの敵討ちを果たしてたりするから
コピペレベルの知識で、何も恨みが晴れてない、みたいな勘違いした連中が一番迷惑だとは思う。
薩長土肥側にも柴五郎さんを支援した野田豁通みたいな人もいて、解けた遺恨もあるわけで。

>>374
それが一番いいと自分も思う。
歴史上、敵対したので遺恨があるって話であってどっちが悪いっていう善悪の話じゃないしね。

>>375
やるお家康の影響で秀吉贔屓になった自分よりはよっぽどw
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 05:10:02.98 発信元:221.187.131.115
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 07:56:17.22 発信元:202.229.177.5
>>332
紀子妃殿下は池上四郎氏の曾孫ですね

>>377
その陣羽織模様の装束で、今場所、幕の内力士の土俵入りを先導してた行司がいましたよ
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 11:27:30.65 発信元:122.132.39.188
>>365
葵は面白かったよね
うちの親は津川雅彦は若い頃は大根大根言われていたと言うけれど
津川の家康観てるととてもそんな気がしないよ
葵は主題曲も好きだし(大河に当たり外れがあるようにテーマ曲にも当たり外れあるよね)

>>378
力士と言えば大鵬…
ひとつの時代が消え去った感があるなぁ
ところで色とりどりの行司の衣装を愛でるのも大相撲を観る愉しみのひとつだよね
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 11:32:22.61 発信元:210.135.100.132
>>360
上で出てる差別って戦前戦中戦後すぐの話じゃないの?
現代でも東北の人や沖縄の人が本気出したら何言ってるのか分からないし、
昔はもっと通じなかったと思うんだよね
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 11:39:39.86 発信元:125.192.215.82
>>365
どうするんだろうね
八重の桜が八重とお兄さんと旦那さんの3本柱でいくと聞いて一寸安堵したけど
しかし勘兵衛がジャニーズとすると、半兵衛は一体誰になるんだ…

清盛で「視聴率なんて関係ない」とか言っちゃうんなら
昔ながらのガッチガチ大河を貫けば良いのに
変に視聴者に媚びて評価を落としてりゃ世話ないわな
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 11:53:14.83 発信元:111.86.141.80
大河は太平記が好きだったな
特に北条チームが豪華だった
制作側にあの頃の意気込みが戻ってくる事はないのかしら…

官兵衛と半兵衛は某番組のせいでマラカスと短パンのイメージ(笑)
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 12:02:39.39 発信元:111.86.142.175
大河なー
戦国やるならそろそろ徳川織田豊臣から離れた作品が観たいな〜
と武田信玄好きの私は思うのでございます
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 12:11:42.97 発信元:125.192.215.82
ドンベーアフレイド!

太平記良かったね〜
あんだけ役職名で呼び合っていて、人物関係も複雑だったのに
視聴者は毎回面白く見てたことを考えると
清盛の制作陣が他人のせいにしまくってたのが腹たつわw

戦国時代でやってないというと九州かな
四国・九州は幕末があるから良いだろ、的な扱いなのだろうか
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 12:49:41.44 発信元:122.132.39.188
>>383
信玄好きハケーン
秀吉に川中島の戦いのことを時間を無益に費やしたものよと言われて
ほっとけよな〜って思ったw
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 13:40:10.83 発信元:111.86.141.212
九州戦国時代はな〜
あんまり中世からの地味に続く三竦み的対立からの
ちょww誰か島津抑えろww怖すぎww→秀吉inていうかね…
まあ来年ここには触れるでしょ
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 13:41:54.64 発信元:111.86.141.209
「あんまり中世」ってなんだごめん
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 13:53:50.54 発信元:124.44.235.82
なんかディープなやりとりがなされている中にスンマセンスンマセンな感じですが、
博多部(≠福岡)では、秀吉公は神社が建てられる程に
崇敬の念を持たれている存在です。
戦火により荒廃した博多のため、区画整理にあたったからです。
「太閤町割り」と呼ばれます。
単なる区画整理で〜?って感じかもしれませんが、
それは現在までも博多に根付いているものです。
博多祇園山笠には「○○流」ってありますが、
その「流」が、町割りによってできたものだからです。
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 14:23:28.14 発信元:118.157.146.74
夜中に外が光って大きな音がしたと思ったら隕石だったのか…見た人いる?
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 14:56:11.17 発信元:122.132.39.188
>>389
隕石見たかったな〜こっちじゃ爆発音も聞こえなかったよ
ttp://www.hirahaku.jp/hakubutsukan_archive/tenmon/00000029/image/00010077.jpg
ところでこの隕石キレイじゃない?
曜変天目茶碗みたいで
隕石ひとつ欲しいな〜ロマンだよね
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 15:14:47.53 発信元:220.102.180.186
これよく撮ったなあw
そしてBGMがシュラトw

ttp://www.youtube.com/watch?v=eCrOb4luF0I
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 15:39:51.52 発信元:125.207.117.205
>>390
ナッツ入りチョコレーry
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 15:47:40.77 発信元:202.229.177.34
>>391
隕石落ちたんだ、知らなかった

ドライブレコーダーだっけ?こういうの
綺麗なもんだね
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 16:07:44.11 発信元:118.157.146.74
>>390
隕石持ってたら一生の宝になるよね
お金があったら鉱石集めとか始めて隕石コレクションとかしてみたい

>>391
ばっちり撮れてるよねこの映像
にわかオカルトマニアだからホピの予言にある青い星を連想してしまったわww
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 16:41:41.58 発信元:14.132.84.190
TPP交渉で争点となりうる法的問題って何だろ
著作権とか?
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 17:24:31.94 発信元:221.191.49.183
TPPは農業に目が行きがちだけどISD条項が一番日本は引っかかってるんじゃないかな
カナダが困ってるのを見てるとこれが日本にも適用されると大変なことになりそう
国民皆保険もどうなるんだろうね
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 17:32:01.64 発信元:124.208.64.100
保険と著作権に関しては向こうの制度取り入れたくないなー
年金とかはおいといて皆保険は必要だと思うし、二次創作の弾圧が怖くて…
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 17:44:48.53 発信元:111.86.141.212
ブルガリア党大会の銃乱入男を蹴りまくる観客怖すぎワロタ
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 17:59:22.81 発信元:221.191.49.183
>>398
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news5236008.html
ブルガリア人強いwwww
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 18:00:58.07 発信元:60.147.106.12
最近マイケル・ムーア監督の「シッコ」って映画を見たけどあれ見ちゃうと
日本がアメリカみたいになるのはマジ勘弁
アメリカの医療制度の悪いとこばっか映して他国のはいいとこばっかし映すって
批判もあるけど実際にえらい問題になってるのは事実だしなぁ
無保険の人が電ノコで指2本切っちゃったら一本数百万だから薬指だけくっつけたりとか
保険会社ももの凄い細かーい病歴の規定作ってて保険入ってる人でも
ちょっとした病歴があるだけで保険下りないとか
車に轢かれて救急車呼ぼうとしたら「事前に予約が必要です」と断られたとか怖すぎワロえない・・・
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 18:06:53.81 発信元:210.171.86.7
【ネット】中日新聞が鳩山由紀夫氏のアスキーアートを朝刊で掲載、ネット上で「ワロタ」の声続出
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358668834/l50

中日バロスwwwwwwwww紙面でみるとどことなく違和感が…www
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 18:28:33.10 発信元:111.86.142.9
ノムタン以上の人気AA素材が日本から出るとは胸熱…
酋長を超えるルーピーだもんな…
やはり日本は最先端だな…orz
東京オリンピックが開催されたら、鳩の代わりに聖火台に乗せてやろう
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 18:31:25.35 発信元:210.147.59.56
>>400
実際、アメリカで手術が必要な病気になったら、裕福な家庭出なければそれだけで人生オワタだからなぁ…。
儲けるためだけの医療とか保険しかないって恐ろしすぎる。

アメリカで交通事故を起こして、民間保険なしで四日入院すると請求額が1000万を越える(アメリカには国民保険制度がないので)
ttp://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6146384.html

TPPとか入るとこういうのにあわせろ、国民保険があるのはアメリカの保険会社の商売の障害になるって当然訴訟起こされるようになるわけで…。
農業より遥かに実生活としてヤバイ。
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 18:37:45.36 発信元:101.1.141.70
>>399
最初に飛びかかったのはSPか党関係者っぽいけど
後から増えたのが観客だった人たちかな

>>403
日頃は国保高杉><とか思ってても
そういうの見ると国民皆保険の国でよかったと思うわ…
盲腸とか虫歯とかで破産しちゃいそうだ
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 19:58:23.05 発信元:27.127.147.61
>>396
TPPで日本が問題にしてるのは聖域なき関税撤廃だよ
一切の例外なくすべての関税を撤廃しろって言われてて、保険や金融がヤバイって言われてるのもその流れ
アメリカの極悪容赦ない保険サービスや金融サービスが丸ごと入ってきて日本のシステム壊されるんじゃないかって
TPPは国内法より優先されるから守りようがない
なので、安倍自民は「聖域なき関税撤廃がある限りはTPPに参加しない」って方針なのね
ISDも麻生さんが「ルール作りに参加することがTPP参加の条件」って言ってるから、ルール作りに参加できたら条項の撤廃を求めると思う

ってことで現時点において自民は実質TPP反対なんだけど…
マスコミがそれを報道するわけもなく…
むしろ自民はTPPに賛成してる!と相変わらずの捏造報道(ヤレヤレ
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 20:15:58.73 発信元:118.110.24.77
条件付とかにすると必ず条件部分はカットされて報道されるなあ
消費税うpの時とかもそうだった

捏造報道には修正報道をきっちりさせないとダメだよね
マスコミは国民の知る権利を盾に取って付き放題してるけど
結局マスコミこそがその妨げになってるんだから
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 21:51:42.53 発信元:210.141.63.18
>>401
記事全部見てみたらクソ記事過ぎた。中川淳一郎って暇なの?馬鹿なの?
安倍さん麻生さんのことを一緒に記事に出す理由が分からん。
こんな馬鹿記事書いて恥ずかしくないの?
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 21:53:22.45 発信元:118.22.183.157
【国際】日本人9人殺害と報道 アルジェリアの民放テレビ[13/01/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358683974/

お悔やみ申し上げます
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 22:32:06.60 発信元:182.170.101.215
すっごくアホなことかもしれないけど、言わせてくれ。
まさかアルジェリアのあれこれと中国のあれこれが繋がってるとは思ってなかった。
リアルにWW3来そうで怖…
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 22:39:17.35 発信元:126.80.121.190
ちょっと前にオリックスに加入したイタリア人のロッティーノ選手の話題がでていたので…。
公式アカウントとはいえ、ソースがツイッターなんでアレだけども。

ttps://twitter.com/Orix_Buffaloes/status/292938352095813632
ロッティーノ選手はWBCイタリア代表から招集リクエストがきたものの、Bsに馴染むために代表を辞退されたそうです。
皆さん、そんなロッティーノ選手に熱いご声援を。

ttps://twitter.com/Orix_Buffaloes/status/292636480717877250
ロッティーノ選手「(球団から背番号の希望を聞かれ)何番でも構わない。私が数字についてこだわるのは、バファローズの勝利数だけだ。」

やだ硬派でかっこいい/////
イタちゃんで想像したら違和感パないけどwww
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 22:41:42.39 発信元:124.208.64.100
>>409
どう繋がってるの?無知ですまん
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 22:45:06.17 発信元:111.86.141.207
イスラム教への偏見は勿論よくないけど、今回やたら
マスゴミの過剰イスラム叩きでまたイメージが〜とか
そこまで騒ぐことじゃないのに大事に〜とか言う批判をTLで多く目にしてしまって苛々した
イスラム教徒としてテロ起こしてこんだけ人殺せばイメージ悪くなるに決まってるし充分大事だろうよ
非難すべきなのはまずは神の名を汚すテロリストじゃんか…
キリスト教徒と異教徒を殺すと宣言した今回のテロリストじゃんか…
一部の意見だと分かってるのにモヤモヤ隠せないくらい今回の事件はこたえた
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 22:49:41.71 発信元:27.127.147.61
>>411
こんなのひろったよ
ちょい長いけどコピペしてみる

676名無しさん@13周年2013/01/20(日) 05:10:21.62 ID:rqVQ8jDF0(29)
 2009年7月14日、英・情報会社スターリング・アシストによると、国際テロ組織アルカイダが、このほど中国新
疆ウイグル自治区の暴動で多数のウイグル族が犠牲になったことを受け、「中国人に報復を行う」と宣言を発
した。 香港英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストの報道を、英公共放送・BBCの電子版が伝えた。

 このほど報復宣言を行ったのは、アルジェリアにあるアルカイダの支部組織「イスラム・マグレブ諸国のアル
カイダ」(AQIM)。 アルカイダ系の組織が中国に対してこうした威嚇を行うのは初めてだが、各国のイスラム系
組織がこれに追随する可能性が指摘されている。

 中東・北アフリカ地域には数万人を超す中国人が就労しており、アルジェリアだけでも5万人が在住。 彼ら
が報復の対象にされているという。

711名無しさん@13周年2013/01/20(日) 05:15:46.76 ID:rqVQ8jDF0(29)返信 (2)
>>702
日本のメディアは、アルジェリア過激派が中国政府によるウイグル虐殺に怒って報復宣言を出していた事を
全く言わないね。
今回プラントを襲った連中なのに。
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 22:50:20.84 発信元:27.127.147.61
737名無しさん@13周年2013/01/20(日) 05:19:36.60 ID:rqVQ8jDF0(29)返信 (1)
>>718
何で中国政府と一体化していることに触れないの?
アルジェリアの過激派とウイグル問題は不可分ですけど。
その対策が目的で、人民解放軍はアルジェリアと密接ですよね?

768名無しさん@13周年2013/01/20(日) 05:25:19.57 ID:rqVQ8jDF0(29)返信 (3)
>>751
その通りだ。
メディアのレベルも低すぎる。
アルジェリアの過激派は、敵対対象としてアメリカ、スペイン、フランス、中国の4カ国を名指しで挙げていた。
日本は含まれていない。

そして過激派は中国政府によるウイグル虐殺の報復を宣言していて、中国政府及び人民解放軍はアルジェリ
ア過激派を殲滅しようと武器と軍隊を送り込んでいたという事だ。 人民解放軍顧問もいるし、人民解放軍傘下
企業が送り込まれていた。

786名無しさん@13周年2013/01/20(日) 05:28:29.14 ID:rqVQ8jDF0(29)返信 (1)
>>760
あなたも相当頭悪いね。
中国は国内でウイグル弾圧で人民解放軍が虐殺した。
その報復をアルジェリア過激派は宣言していた。
その過激派を殲滅する為に、中国は武器と人民解放軍、関連企業を送り込んだという事だ。
今回、欧米介入前にアルジェリア軍が強硬攻撃したのは、中国政府の意向であろう。
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 22:51:29.03 発信元:27.127.147.61
818名無しさん@13周年2013/01/20(日) 05:33:30.62 ID:rqVQ8jDF0(29)返信 (3)
>>797
wikiにも出ているから。
2009年に中国人民解放軍がウイグル虐殺した報復宣言をアルジェリア過激派は出していた。
その対策で中国政府と人民解放軍は、武器と資金、それから港湾使用権など含めアルジェリア政府とアル
ジェリア軍と密接な関係を持っている。

なぜかそういう話をメディアはしない。

841名無しさん@13周年2013/01/20(日) 05:38:05.93 ID:rqVQ8jDF0(29)
中国の北アフリカ進出は、新彊地区から出たウイグル族イスラム過激派の動向と活動を追跡することに関連
した、安全保障上の顧慮とリンクしていたのである。 

アルジェリアやニジェールのような国では、国際テロリズム、より正確には、その地域で活動し中国のウイグル分
子と共同していると考えられているサラフィスト分子と闘うための安全保障協定が締結された。 中国海軍の
戦艦を使用するために港湾の使用を確保することは、その地域に対する中国の経済的外交的攻勢のもうひと
つの構成要素であった。 これらにはアルジェリア、エジプト、チュニジアの港湾使用が含まれている。
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 22:53:07.49 発信元:27.127.147.61
807 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/01/20(日) 20:36:26.91 ID:QTxpUtVE0 [4/5]
 2001/2002年、中国の石油会社は自らの現場を北西アフリカ、マグレブ地域、ギニア湾に設置して、アフリカ
中で積極的に展開し始めた。 CNPCは一部民営化した関連会社ペトロチャイナならびにエンジニアリング部隊
であるCPECCを伴って、アルジェリア、リビア、ニジェール、モロッコ、それに台湾と外交関係を有しているチャド
にも参入した。 その後モーリタニアとマリに入ったが、その間姉妹会社でライバルであるシノペックはアルジェ
リア、アンゴラ、エジプト、ガボン、ナイジェリアに入った。

 双方において不可欠な戦略的考慮事項があった。 中国の北アフリカ進出は、新彊地区から出たウイグル
族イスラム過激派の動向と活動を追跡することに関連した、安全保障上の顧慮とリンクしていたのである。 ア
ルジェリアやニジェールのような国では、国際テロリズム、より正確には、その地域で活動し中国のウイグル分
子と共同していると考えられているサラフィスト分子と闘うための安全保障協定が締結された。 中国海軍の
戦艦を使用するために港湾の使用を確保することは、その地域に対する中国の経済的外交的攻勢のもうひと
つの構成要素であった。 これらにはアルジェリア、エジプト、チュニジアの港湾使用が含まれている。
http://www.ide.go.jp/Japanese/Data/Africa_file/Manualreport/cia07.html
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 22:53:48.23 発信元:27.127.147.61
809 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/01/20(日) 20:38:19.12 ID:QTxpUtVE0 [5/5]
 アルジェリアは中国にとって、アフリカにおける主要な戦略パートナー国のひとつである。 それは、石油と対テロ戦争に関係している。
 エネルギーの分野ではアルジェリアは、中国の胡錦涛主席が2003年に国家主席に就任してから、最初の外
遊で訪問したアフリカ最初の国である。 彼は2004年2月初頭にアルジェリアを訪れ、エネルギーと通信の分野
での協力体制に関する幅広い枠組の、様々な協定書に署名した。

 しかしながら中国は、胡錦涛訪問の前の段階からすでに、アルジェリアの通信業界において活発に活動して
いた。 華為技術は1999年にアルジェリアに進出、今日ではアルジェリアにおける通信業界と個人通信市場に
おいて80%以上のシェアをもっている。 同社はアルジェリアにおけるCDMA wireless local loop (WLL)システム
とターミナルの最大プロバイダーであり、Algeria Telecom既存のPSTN(一般加入電話回線ネットワーク)と統合
可能な統括的スイッチセンター(C&C08)を採用した有線と無線の包括的CDMA WLLネットワークソリューション
を、Algeria Telecomに提供した。 このネットワークはHonet、固定電話回線、ADSL、その他業者のCDMA WLL
機器と接続ができ、アルジェリアの7つの県を113000回線でカバーするアクセスネットワークを構築するには、
セットアップ費用が少なくて非常に柔軟性のあるネットワークである。
 2003年4月に華為技術はアルジェリアで、14地域にGSMネットワークを拡大するプロジェクトを請け負った。
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:08:07.25 発信元:124.208.64.100
>>413
わざわざありがとう!
相当密接な繋がりがあったんだね、テレビじゃマリへのフランスの介入がうんたらって話しかしないから全然しらなかったよ。
こんなところでも偏向報道だなんて、日本人が巻き込まれて命の危険に晒されてるってのに売国怖いね…
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:18:53.37 発信元:202.229.177.23
ニュースだけじゃ一般人が事情つかめないって怖いなあと改めて
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:27:29.22 発信元:1.78.0.229
アルカイダは取り敢えず全方位に喧嘩売ってるイメージ
日本でも、やっぱモスクとか土葬ダメだわーで敵認定されそう…
翻訳しただけで暗殺は決定事項だし
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:30:26.23 発信元:14.132.84.190
え、暗殺って何
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:30:57.46 発信元:111.86.142.6
[311]名無しさん@13周年[] 2013/01/20(日) 23:16:03.27 ID:Wao027dr0
AAS
フジ出演中の専門家
「昔は女、子供、日本人というくらい日本人は優先的に解放された
イラクの自衛隊派遣を機に変わった」

自衛隊のせいにされるウルトラC
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:45:20.43 発信元:111.86.141.212
コーラン翻訳は禁忌故に殺される>暗殺
色んな宗教漫画にしちゃう日本人もイスラムだけはいじらない
聖お兄さんに三人目は出ない
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 23:51:45.25 発信元:219.107.242.190
ルームメイトではなかったが多神教のゼウスさんがギリギリ友情出演だなw
一神教はいえっさしか無理…
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 00:00:23.07 発信元:210.147.59.56
>>421
昔、悪魔の詩ってイスラム教でタブー扱いされてる小説作品を翻訳した日本人やそのほかの国の翻訳者が
宗教命令で殺されたことがある。
ウィキ丸写しだけど
--
1989年2月14日 - イランの最高指導者アーヤトッラー・ホメイニーによって著者のラシュディ、及び、
            発行に関わった者などに対する死刑宣告が言い渡され、ラシュディはイギリス警察に厳重に保護された。
            死刑宣告はイスラム法の解釈であるファトワー(fatwa)として宣告された。
1989年2月15日 - イランの財団より、ファトワーの実行者に対する高額の懸賞金(日本円に換算して数億円)が提示された。
1989年6月3日 - 心臓発作のためホメイニーが死去。ファトワーの撤回は行われなかった。
           ファトワーは発した本人以外は撤回できないので、以後、撤回することはできなくなった。
1991年7月11日 - 日本語訳を出版した五十嵐一(筑波大学助教授)が勤務先の筑波大学にて殺害され、翌日に発見された(悪魔の詩訳者殺人事件)。
            他の外国語翻訳者も狙われた。イタリアやノルウェーでは訳者が何者かに襲われ重傷を負う事件が起こった。
1993年 - トルコ語翻訳者の集会が襲撃され、37人が死亡した。
1998年 - イラン政府は、ファトワーを撤回することはできないが、今後一切関与せず、懸賞金も支持しないとの立場を表明。
2006年7月11日 - 悪魔の詩訳者殺人事件で(実行犯が1991年から日本国内に居続けたと仮定した場合の)公訴時効が成立した。
2012年9月16日 - AFP通信の報道によると、イランの強硬派宗教財団がラシュディの処刑実行者に対する懸賞金を
           これまでより50万ドル上積みして330万ドル(約2億5400万円)とし、
           アメリカ人が制作した映画『イノセンス・オブ・ムスリム』において預言者ムハンマドへの侮辱的表現がなされていた件を受けて
           中東各地で反米デモが拡大していることに関連して、「(ラシュディ殺害)実行に最もふさわしいタイミングだ」と訴えた
-----
去年でもまだまだ現役で、イスラムを侮辱したから殺せ、っていう宗教命令が出ると暗殺されるって話
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 00:13:24.03 発信元:14.132.84.190
宗教怖い宗教怖い
なんでお兄さんで出てこないかやっと理解できたよ
日本が宗教ゆるすぎるのは美点だけどこーゆー問題も起こるんだな・・・
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 00:23:41.45 発信元:202.229.177.153
>>408
他スレで拾った

24 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/20(日) 22:12:17.29 ID:vZHAxpN60
706 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/20(日) 21:56:35.20 ID:pwAVf8xE0 [1/2]
>>193
テレ朝、誤報だか捏造だか知らないけど、嘘を報道してそのまま放置ってありえないわ。
今このソース↓を元にニュー速や嫌儲にスレが立ちまくってるけど、捏造もいいとこだよ。

http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230120034.html
http://i.imgur.com/lCRlihR.jpg
http://i.imgur.com/JPu8EtB.jpg
http://i.imgur.com/UdYQSUi.jpg
http://i.imgur.com/DTRHjww.jpg
http://i.imgur.com/qEn0l3x.jpg
http://i.imgur.com/1FqiSpy.jpg

今日の午前にリアルタイムでこれ(報道ステーション・サンデー)見てたけど、
このVTRの直後に、現地語がわかる有識者が誤訳を指摘してたよ。
「日本人とは一言も言っていない、外国人とは言っている、この訳は間違っている」と。
こんな捏造を報道して、日本人とイスラムの対立を煽るようなことすんなと言いたいわ。
誤訳を指摘していたのは、ゲストで来ていたイスラム研究者の宮田律。
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 00:36:20.59 発信元:219.107.242.190
宮田って、アルジャジーラとモーリタニア通信社の発表した
死者の数が合ってきたとか言った不謹慎な奴じゃん

あの時まだロイターが生存数を修正せずに情報が錯綜してたのに
悪いニュースの方ばかり確定情報扱いしてて不愉快だったわ
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 00:47:58.83 発信元:27.127.147.61
ひでえ
これ誤訳だったのか

↑でコピペしたのとか別のスレとかでは、ニュースや国家関係的に見て中国と間違われたんじゃねって話だったのに
日本人を狙い撃ちしたって報道と合わないなあって思ってたんだ

朝日の売国っぷりはもう嫌ってほどわかってたつもりだけど、最近特に洒落になんなくなってきた気がする
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 00:48:50.61 発信元:1.78.0.229
誤訳って言うよりは、お茶の間の分かりやすさで日本人って使ったんじゃない?
正直、東アジア顔のイスラム教徒とか中々レアじゃん
後、白人さんでも
あっちなら、外国人、余所者、異教徒辺りの表現だと思うんだ
なんかそっちの方がクレイジー感があるのは自分だけだろうか…
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 00:49:50.67 発信元:101.1.141.70
>>423
コーラン翻訳は今のところタブーじゃないし、日本語訳のものも普通に売ってるよ
岩波から文庫も出てるし、日本人ムスリムや研究者向けっぽい対訳版を身内が持ってる
ただ外国語訳されたものは原文と微妙に文意が変わってくるから
正式なコーランはアラビア語のものだけで、翻訳版はコーランを理解するための参考書扱いだったと思う

悪魔の詩がだめだったのはイスラム教を揶揄するような本だったからだそうだけど
それで暗殺指令が出ちゃうっていうのが、やっぱり衝撃的だ…
『生きながら火に焼かれて』っていう名誉殺人テーマのノンフィクション読んだときも思ったけど
宗教的にほどよく寛容な日本に生まれてよかった
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 00:50:36.85 発信元:219.107.242.190
顔、顔!
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 00:57:07.63 発信元:222.145.16.68
新疆と日本は関係良いからね
中国の敵は日本の味方というかそんな構図で
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 00:57:31.78 発信元:1.78.0.229
>>431
そういや北欧辺りでも漫画でテロ、今度はムハンマド映画でも抹殺指令出てたね
本当、普通のイスラムの人はいい迷惑よな
戦は呼び込むは、他国在住の人は石投げられるわ
日本にいるマリやアルジェリアの人達はどうしてるんだろ
あの辺り一体はまた何十年もあかんのかなぁ…
またイスラエルが背中からなんかやりそうな気もするし
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 01:03:08.54 発信元:219.107.242.190
432はゴバークです…
実況しながらよそのスレ見ちゃだめよね
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 01:05:40.73 発信元:182.170.101.215
>>430
「(日本人含む)外国人」と「日本人」じゃ雲泥の差があるような…
日本って名言すると、日本狙い撃ちみたいじゃん。
そんなんで分かりにくくなったって思うようなお茶の間なら、そもそも何も理解できないだろうし。

>>431
それ大学の授業の課題図書で読んだけど、吐き気したわ…
もともと厳しい気候で男が育たないからあそこまで歪んだんだろうね。
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 01:12:15.70 発信元:210.147.59.56
ファトワは宗教命令なので普通のムスリムでも無関係ではないし(宗教に熱心じゃないムスリムはともかく)
名誉もお金も沢山もらえるから、宗教心だけで殺しに来るとも限らないのがなぁ…。

>>431
作者じゃなく、翻訳者に至るまで殺せっていう命令は相当だよね。

あと、アルジェリアの南東部はあらゆる方面の過激派がうろつく危険な場所なので
何が起きても不思議じゃないというか、起きない方が不思議なエリアなそうな。
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 01:17:48.79 発信元:111.86.141.214
>>431
そか殺されたのは悪魔の詩の方か混ざってた
翻訳は原則禁止なだけで注釈扱いであればいいんだよね
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 03:32:06.08 発信元:210.135.100.132
聖兄はあの宗教には触れないけどあの宗教にも預言者として登場する方が出てるからハラハラする
…と、なんか眠れなくてちょうど今8巻読んでたw
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 03:33:34.13 発信元:182.170.101.215
うががが寝たくない…
寝たら月曜日になってしまう…
けど寝ないと辛い…ジレンマ。
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 05:37:41.88 発信元:210.135.100.132
440さんは寝たのかな
私は結局寝るの諦めめたw
あと一時間半で起きる時間だし
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 07:03:44.27 発信元:218.226.118.4
元気だねえ…

若いころは夜更かしも出来たけど、もう睡眠とらんと何も動かれんわ
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 11:17:07.60 発信元:111.86.142.12
東北にスキーに行っては、夜行バスで夜明け前に京都に帰って
そのまま出勤していた二十歳の冬…
昔読んだ漫画で、年増になったクレオパトラに侍女が
「若さという宝石は失われましたが」と失言してSATUGAIされてたけど
美貌は元々持ってない私でも、体力と回復力と気力と
あと色々と失われたわ…ピュアなハートとか…
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 14:15:07.52 発信元:118.157.146.74
>>413
今回のテロには中国が深く関わってたのか、テレビじゃ全く報道されないし知らなかったわ
偏向報道酷すぎ、ネットじゃなきゃ嘘情報の指摘とか、正しい情報を見つけたりすることが出来ないってどういう国だ

第三次世界大戦のきっかけになりそうで恐ろしい
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 16:50:45.41 発信元:124.146.174.226
【延命治療問題】 麻生副総理 「死にたいときに、死なせてもらわないと困っちゃうですね」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358745936/

661 :名無しさん@13周年:2013/01/21(月) 15:09:05.65
>>1
さっき巣鴨通ったら、早速テレ朝とTBSが取材やってた。
ロケバスから仕込らしきジイサンバアサンが10人くらい降りてきたのには笑ったw


――――
偏向報道クルー?
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 17:30:08.67 発信元:111.86.142.7
>>444
いや、「かもしれない」って話
中国は日本にタカったお金をアフリカにバラ撒いてるから
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 17:32:14.06 発信元:111.86.141.218
結局「日本人」を出せは誤訳なのかなんなのか
さっきもテロ朝で「日本人を出せ」と出てたんだよね

日本政府が人命を第一と宣伝してるから交渉し易さから狙われたのかも〜
湾岸戦争での自衛隊派遣が日本人への印象を変えた〜
…といつものテロ朝論を展開してたし
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 17:40:16.07 発信元:111.86.141.77
流れ読まずに吐き出しごめんなさい(>_<)


2日前に友達が亡くなってた事知った。
急に某SNSからも退会してあきたんかな〜??程度にしか思ってなかった。
友人も亡くなった事知らせようか悩んだみたいなんやけど、その時期私が転職したてで忙しかった事もあって知らせなかったらしい。
気をつかってくれたんやろうけど知らされなかった事が寂しかった。
ちゃんと顔見て最期のお別れしたかった。

今度お線香あげに行こうと思います。
皆様、乳癌検診受けて下さいね。
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 17:40:27.47 発信元:123.0.80.10
>>445
一応文脈とか含めてコピペしておくよ


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130121-00000064-jij-pol
>延命治療「死にません、なかなか」=麻生財務相
>時事通信 1月21日(月)13時51分配信

> 麻生太郎副総理兼財務相は21日の社会保障制度改革国民会議で、医療費問題に関連し
>「チューブの人間だって、私は遺書を書いてそういう必要はない、さっさと死ぬからと手渡しているが、
>そういうことができないと死にませんもんね、なかなか」と発言した。
> 財務相はまた、「死にたいときに、死なせてもらわないと困っちゃうんですね、ああいうのは」とも述べた。
>延命治療を否定するような発言で波紋を呼びそうだ。 
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 17:41:51.25 発信元:182.249.241.76
>>373
山口からは昔から関係修復に働きかけてるニュースを結構見かけるぞ
最近だとたしか地震の直後に山口の萩市が会津に義援金2200万や支援物資を送ったり
萩市JAが避難所で炊き出ししたり萩市内で会津野菜を売ったりしていた
その時に会津市長が「わだかまりを抱えており歴史的な課題はあるがありがたい」って言ってるのを見て
これは感情論とか歴史問題とかとは別次元の、街のキャラ立ちに必要な設定付けなのかも知れないと思った
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 17:59:51.20 発信元:1.78.0.229
>>448
気、落とさんでね
貴女もお相手さんも優しいからこそのすれ違いなんだから
お線香あげて、これまでのこと一杯お話しておいで
彼女もきっと待ってるよ
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 18:19:14.65 発信元:126.162.70.183
万が一WW3が起きたら純粋に萌えてもいられなくなるんだろうか…
しかし好きなキャラツートップがが神ロとプーである私に死角はない
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 18:42:20.94 発信元:210.171.86.7
ν速+が荒れてるんだけど何があったし
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 18:50:00.25 発信元:122.132.39.188
>>448
優しい嘘より真実を…
(嘘というわけではないけれど)
ここの住人の年齢から察して、ご友人お若いね
お悔やみ申し上げます
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 18:50:07.25 発信元:210.135.100.132
記者さんがうっかりコピペしちゃってキャップが漏れたみたい
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 18:50:09.16 発信元:111.86.141.208
なんJのやきうのお兄ちゃんたちが出張
→なんでも実況Jリーグの仕業!サカ豚最低やな幻滅しました野球ファンになります
……っていう侵略遊び
前もあった
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 19:05:29.29 発信元:210.171.86.7
>>455-456
ありがとー
じゃあ暫く落ち着かないのかな…
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 19:55:16.32 発信元:123.108.237.115
流れを読まないで書き込む
さっきノートルダムの鐘得点映像の多言語版見てたんだけど、
韓国語って(差別的意味じゃなく)チョンチョン言ってるように聴こえて北京後はしぇいしぇい言ってるように聴こえるね
海外から聴いたら日本語はどういう風に聴こえるんだろ
上記の二カ国と近いからにたように聴こえんのかな
すごく気になる
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:03:39.90 発信元:210.135.100.132
中国語を馬鹿にする時、英語圏の人は「Ching Chong Chang」って言うよね
日本語と中国語は全然聴こえ方は違う(はず)なのに日本語を馬鹿にする時も「Ching Chong Chang」言ってくるから腹立つ
中国と日本の区別つかない人達が意外に多いみたいで
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:04:53.30 発信元:111.86.141.218
よく言われるのは
カタカタカタカタ
もしくはマシンガンのタタタタタタタン
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:10:12.85 発信元:210.128.250.17
アイスランドに住んでる日本人のブログを読んだんだけど、
現地の人に日本語のモノマネをされて、
それがすごく下品な発音だったので他国からはこう聞こえるのかーって地味に傷ついたって書いてた
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:11:58.06 発信元:123.0.80.10
英語圏の人が日本語を聴くと「Death(です)」にひっかかるという話は時々きくけど実際どうなんだろうw
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:14:31.37 発信元:221.190.251.147
アジア人=中国人と思って馬鹿にしてるということじゃないの
分かってない人なんだろうからそういうのは相手にしないで聞き流して気にしないことだね
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:17:49.85 発信元:111.86.141.212
日本語はどう聞こえるとか好きな言語は〜とかは海外の反応でググれば山ほどでるよ
あんまり悪くはとられてないみたいだけどね最終的には個人による
発音の真似ってどんな言語でもたいてい下品な音になる気がする

chang〜とかはアレ中国人じゃないって結構わかっててわざとやってるよ
どっちにしろ東アジア人に対する嫌がらせだから気にしないがいい
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:58:19.03 発信元:221.190.251.147
人質事件の首謀者、マリ潜伏か…英の支援で追跡- 読売新聞(2013年1月21日20時11分)

【ロンドン=林路郎】英紙ザ・タイムズ(電子版)は21日、「イスラム・マグレブ諸国のアル・カーイダ組織(AQIM)」の元幹部で
アルジェリア人質事件の首謀者とされるモフタル・ベルモフタル容疑者が現在、マリ国内に潜伏中とみられると伝えた。
同紙によると、同容疑者の拘束に向けた複数国による追跡作戦が英国の支援で行われている。
作戦を支援している英国の部隊・機関の具体名は明らかにしていない。
キャメロン英首相は、北アフリカで勢力を拡大させているテロ組織について「壊滅させねばならず、強力な軍事的手段が必要になる」と表明。
20日行われた英政府の安保関係幹部の会合では、アフガニスタンでの対テロ作戦に参加している英軍が段階的に撤収するのをにらみ、
北アフリカへの軍事的関与を強めていく可能性について協議されたという
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 21:50:52.01 発信元:111.86.142.10
隊長に真剣に「ドイツ語はどう聞こえてるんだ?」と
聞かれたい威圧感に押し潰されながら聞かれたい
そしてキョドりながら
「えっ…あの…その…メヌエットのようですぅ」と
思ってもいない返答したい
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 22:12:20.65 発信元:218.229.150.63
吹いたwwごっついメヌエットだなw
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 22:22:28.01 発信元:182.170.56.44
メヌエットwww

自分が聞きなれていないものは、聞きなれていないっていうだけで奇妙に聞こえるもんだよね。
でも物まねが下品で傷付くって気持ちはすごい分かる。
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 22:32:59.60 発信元:124.208.64.100
メヌエットワロタw
ドイツ語はRの発音でメタルか何かに思えるわぁ
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 22:38:32.26 発信元:210.171.86.7
>>459
ようつべで観る動画観る動画にそのコメントしてあった時は殺意湧いたわw
よくよく確認したら同一人物だったという…
お前と私が好んで観る動画はどれだけ被ってんだ
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 22:53:44.96 発信元:111.86.141.217
アジア人とよく交流持つアメリカ人がさ
ニーハオと言ってシカトするのが中国人でキレるのが韓国人
戸惑いながらニーハオと返したり会釈するのが日本人
…っていう見分け方があるんだよ!とか言ってたわ

海外慣れしてる日本人はニヤニヤしながらニーハオ言ってくる奴はシカトするけど
一般には応えちゃうんだろうか
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 23:02:58.00 発信元:210.135.98.43
>「Ching Chong Chang」

『ちゃん・リン・シャン』思い出した
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 23:07:04.77 発信元:111.86.141.217
7人も亡くなったのか…御冥福をお祈りします。
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 23:07:06.46 発信元:210.147.59.56
>>471
それ、なんで中国人は中国語で挨拶されてシカトするんだろう?
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 23:11:57.44 発信元:111.86.142.165
この間フランスの鼠国遊びに行った時に
多分本当に間違えてたんだろうと思うけど現地スタッフからにこやかに「ニイハオ!」て言われたので
笑顔で「ノン、こんにちわ!」と返した事ならあるw
向こうも驚いてたけど笑ってこんにちわと返してくれた
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 23:22:57.30 発信元:122.132.39.188
面倒臭いから海外旅行に行くときは
国旗ワッペン付けていこうかとマジで考えるわw

狙われるを取るか中国人と間違われる煩わしさを取るかの選択になるけど
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 23:35:44.32 発信元:219.107.242.190
>>473
7人生存、7人死亡、3人不明なんだね
全体では8ヶ国37人死亡、7人行方不明とアルジェリアが発表してるね

かつては南米で農業支援に行っていた日本企業の人たちも沢山テロで殺害されたし
辛いなあ…
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 00:09:13.76 発信元:221.190.251.147
間違えられてもニーハオと挨拶してニヨニヨするのって日本人らしい反応じゃないの
中国人が挨拶しないのも分かるし韓国人が怒るのも分かるし想像出来るな
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 00:22:10.41 発信元:182.170.56.44
韓国人って中国人に見られたいんじゃなかったん?
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 00:27:38.80 発信元:221.190.251.147
韓国人は中華思想持って日本を馬鹿にしてるけど中国人も嫌いという不可解な民族だからな
日本人は何とも思ってないからニーハオと言ってその場を立ち去れる
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 00:34:44.38 発信元:210.135.100.132
ベトナムで道歩いてると通りすがりの人が
「アジノモトー!」
って言ってくるのは馬鹿にされてるのか親しみからくる冗談なのか分からなくて反応に困る
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 00:38:42.63 発信元:221.190.251.147
アジノモトーと言い返したらいいんじゃないの

ハングルが書かれた木造船漂流、京都沖
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5236554.html
また朝鮮半島からやって来たよ・・・
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 00:41:07.16 発信元:111.86.141.208
フォー!!と返す>アジノモト
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 00:46:19.22 発信元:180.31.6.95
バザールの売り子が日本人相手にバザールでござーるって言うと
爆笑しながらたくさん買ってくれるって話はどっかで読んだ

>>480
歴史を知れば知るほど、日本よりも中国の方に複雑な気持ちになるって
どっかで見たな。
したらばのアイ5君達だったかな?
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 00:51:55.09 発信元:210.171.86.7
>>481
そこを旅した日本の先人が嘘を教えているというパターンがあってな(ry
どっかで「ボクドラエモンデス」を日本語の「こんにちは」だと教え込まれてた地域の人がいたとか
話題になってた記憶…良かれと思ってきちんと挨拶してくれるのにそりゃないぜ……
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 00:53:03.38 発信元:210.135.100.132
>バザールでござーる

あの頃のNECは輝いていたなあ
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 00:56:56.94 発信元:210.128.250.17
ベトナム戦争終わってすぐにベトナムでドラえもんが大ブームになったのに騙されちゃった人いるのかw
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:03:04.35 発信元:221.190.251.147
>>484
日本はサボって中国から叱られたりしてたのに朝鮮は真面目に中国に敬意払って朝貢してた
『朝鮮』嫌って国名を『韓国』にしてるのに国旗は清の属国時代のままという複雑さ

大清国属高麗国旗
http://ccce.web.fc2.com/si/img/min03.jpg

>>485
ちょw
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:03:16.50 発信元:111.86.141.207
バザールでござーるが携帯で一発変換できたことに驚いてる

インド人と結婚した漫画家さんのエッセイにインド人は「ちょっと」をとても卑猥な日本語だと思ってるとあった
いや「ちょっと」だったかな…うろ覚えだけど掛け声ね
日本人が教えた嘘が異常に定着しちゃったらしい
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:11:00.84 発信元:126.227.129.104
iPhoneでも一発変換出来てビビった
ばざーるでご、…まで打ったらバザールでござーるって出た
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:12:24.71 発信元:27.127.147.61
>>488
いやいや
当時中国は朝貢に来た相手にはその何倍ものお土産を渡して帰すのが常識だったのよ
なもんで交易で訪れる属国だけじゃなくて諸国の商人とかも積極的に挨拶に行ってた
朝鮮は近いのもあってお土産目当てに頻繁に行って、「ちょ、お前来すぎwwちっとは遠慮しろww」ってなってた

日本は確かにめったに来ないうえ、貰った土産とっとと売り飛ばして書物買いあさってたけどw
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:14:43.57 発信元:27.127.147.61
× なもんで交易で訪れる属国だけじゃなくて諸国の商人とかも
○ なもんで属国だけじゃなくて交易で訪れる諸国の商人とかも
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:15:15.01 発信元:180.31.6.95
イタズラは時と場合と相手を考えてほしいし、
やるにしても最終的にちゃんと真相を教えておいてほしいよな
女の子にする爽やかな挨拶だと嘘ついて卑猥な言葉教えたったwww
みたいな馬鹿は掘られてほしい
外人男性はガタイ大きいの多いからセクハラされると真面目に怖いんだよ
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:15:44.73 発信元:114.186.17.147
>>483
フォーわろたwww
旅先で、中国人から中国人だと思われて
道を訊かれた事ならある。

喋ってる言葉を聞けば、何語かくらい
解るもんだけどなあ。何言ってるか解んなくても。

巻き舌スゲエ⇒ラテン系
口ごもってる⇒フランス語
ガフガフ聞こえる⇒ドイツ語
ロシア語は解んないなあ。「ダー」「ニェット」が
聞こえたらロシア方面か。
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:16:05.07 発信元:221.190.251.147
>>491
明の頃になると中国は日本にブチ切れしてるよなw
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:25:29.46 発信元:180.31.6.95
>>491
エロ本買い漁って帰ってくるじじいネタでここで盛り上がったことあったなw
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:27:07.62 発信元:210.147.59.56
>>488
敬意を払ってっていうか、朝貢の旨みのあるときは喜んでいってたし
朝鮮は陸続きなので、もう全く旨みがない時代になっても朝貢が遅れると攻め込まれてたそうな。

日本は遣唐使やめてからは、冊封関係だったわけでもないので朝貢する必要もなかったし。
室町幕府が一時やろうとしてたけど結局、うまく行かないまま終わってる。
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:35:07.29 発信元:221.190.251.147
>>497
明史読むと日本への愚痴だらけだよ
朝鮮は良い子なのに日本は・・・みたいな
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:46:09.56 発信元:210.147.59.56
>>498
だろうねw
明相手には二回ほど攻め込んでるし。
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:48:34.88 発信元:221.190.251.147
>>499
日本は海賊だとマジギレしてる
公式の歴史書なのに怒り狂ってるよ読んでびっくりした
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:49:03.75 発信元:219.94.177.20
へー
どんなふうに記述されてんだろ
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 01:55:43.63 発信元:182.170.56.44
中国さんには怒られていたいw

>>488
韓国の国旗って、確かすっごく縁起が悪いんじゃなかったっけ。
あれ自分で制定したものじゃなくて中国に押し付けられたものなのか。
朝鮮って名前もひどいもんだし、中国はやつことがえげうないなー

>>489
女性器が「チョド」じゃなかったっけ。
男性器がコックさんだかなんだか。
子供たちがコックさんの絵描き歌で遊んでて、爆発してたw
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 02:00:17.79 発信元:210.147.59.56
公式の歴史書だからだと思うけどな、むしろ。

明にとって明の冊封関係に入らないってだけでもまず蛮族扱いだし。
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 02:00:40.13 発信元:221.190.251.147
全体的に上目線の記述で「世界の中心を自称する中国らしいな〜」という感じで日本が小憎らしい感じに描かれてますw
元になってからギクシャクして明になっても変わらずだったのが分かる
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 02:07:45.99 発信元:210.135.100.132
日本が独立国だった証だなw
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 02:08:22.64 発信元:115.39.239.217
日本がはいはいって感じで笑えるんだよなw
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 02:13:39.59 発信元:180.31.6.95
>>502
なんかたしか
真ん中の対極図のまわりの4つのやつは
中国の八卦から4つ引いたもので、
8つでバランスを取るものなのに、4つだと逆に良くないっていうか
悪い意味の部分だけ残されてる…だったかな…ちがうかな…

一つ一つに違う意味があった気がするんだけど我思い出せぬ
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 02:25:22.53 発信元:111.86.141.209
太極図みるとCLAMP思い出す
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 02:33:18.00 発信元:123.108.239.234
なるほど日本語はカタカタいってるみたいに聴こえるのか
ってことは機械っぽく聴こえるんだろうか
自国語だとはたから聴いてどういう感じに聴こえるのかわからないから新鮮
違う国の言語って面白いね
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 02:41:24.28 発信元:115.39.239.217
youtubeにどう聞こえてるかわかり易い動画があったような・・・
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 02:55:17.89 発信元:182.249.241.85
>>485
イタリアの喫茶店でスリランカ人店員に「ニーハオ」って挨拶されて
「中国人ちゃいます。日本人です」って言うと
「アァ、ジャッポネーゼ……モシモシ、モシモシー」ってにこやかに挨拶された
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 03:22:31.77 発信元:36.2.112.72
私も海外でよく中国人に間違われる。
それだけ中国人が多いんだろね
上海では中国人にも中国人に間違われたわw

やっぱりたいていニーハオ!と声かけられるけど
ニューヨークの博物館ではシャオジェ!だったわ
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 03:34:36.63 発信元:202.229.176.145
917 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/01/22(火) 01:14:09.02 ID:fyzvtI+2
小川一
@pinpinkiri

毎日新聞で記者とかしています。社会部に18年間在籍、社会部長を務めました。ソーシャルメディアとマスメディアの
協働を追求していきます。

東京


亡くなった方のお名前は発表すべきた。それが何よりの弔いになる。人が人として生きた証しは、その名前にある。
人生の重さとプライバシーを勘違いしてはいけない。

https://twitter.com/pinpinkiri/status/293368492646883328

―――
最低…

ああ、そうだ
まずは呟いている本人の身内の名前とか晒したらいいんじゃないかな
人が人として生きた証を残すっていうのなら、
自らが率先して見本見せたらいいんじゃないの?
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 04:13:39.74 発信元:221.190.251.147
日本版人民日報の朝日と毎日はいつも斜め上だけどこれは酷い
遺族の許可なしで発表することが人生の重さはないだろ
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 04:25:10.26 発信元:126.155.89.33
日揮のアルジェリア人社員がテロリストに情報流していたみたい
アルジェリア人全員が悪い訳じゃないけど(アルジェリア人もたくさん犠牲になってるし)
個人的な感情としてアルジェリアへのヒート値が上昇中
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 04:47:57.23 発信元:182.170.56.44
うあああああびっくりしたびっくりした!@千葉県北西部
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 04:48:23.98 発信元:210.128.250.17
免震マンションのはずなのに揺れ杉
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 09:48:59.71 発信元:101.1.141.70
>>489
日本人が嘘教えた(疑惑)は「ジキジキ」じゃなかったっけ?

>>513
最後に(キリッ って付けるのがこんなに似合う文章もないよな
馬鹿馬鹿しいと批判することさえ馬鹿馬鹿しくなるレベル
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 11:29:37.03 発信元:202.229.176.7
>>491
この前の王羲之の書って、この頃持ち帰ったやつかしらん
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 12:18:14.48 発信元:111.86.143.197
最近の若いもんはって言うけど、最近の年寄りこそ身勝手だよね…(´・ω・`)

一人で電車のボックス席2組(8席)独占って何なん…
連れが来るとかの説明一切無しで睨まれて退かされた
靴脱いで2席に跨がって胡座かいてスポ新読んでただけのババアに
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 13:28:07.43 発信元:202.229.176.142
373/398(3):日出づる処の名無し[sage]
2013/01/22(火) 13:09:58.33 ID:efYdX9+c(3)
アサPも参戦

和田浩明/Hiroaki Wada @spearsden

「昨夜、菅官房長官が被害者の実名は公表しないと明言してくれたので安心していたところ、
今朝の朝日新聞を見てガッカリしました。実名を公表しないという約束で答えた取材の内容に
実名を加え、さらにフェイスブックの写真を無断で掲載しておりました」
ttp://livemedia.jp/?p=1256&buffer_share=51ad6&utm_source=buffer

2013.01.22 12:22

――――
そこまですることなのかよ…
そっとしておけよ…

だからマスゴミと言われるんじゃないか…
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 13:43:59.94 発信元:202.229.176.59
>>502
朝鮮は命名当時だと悪い意味ではないと言う説もある
国旗も清が押し付けたわけではなく、朝鮮が清に媚びるのも含めてああした
最も、朝鮮は意味を完全に理解せずにデザインし、それを中国はニヨりながらも黙認したことはガチ
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 14:16:54.46 発信元:210.171.86.7
「世界各国の国際関係が簡単に理解できてしまうスレ」海外のまとめ
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/5868676.html

北欧に入りたいエストニアがネタにされすぎワロタ


>>521
(-@∀@)アサピーはもう何やらかしても驚かなくなった…廃刊しろよもう
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 14:28:40.34 発信元:61.193.1.140
実名報道しないと約束したのに公開&写真無断使用・・・
約束も守れない許可もとれない奴が偉そうにテロを非難すんのか
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 17:39:37.56 発信元:111.86.142.14
>>520
それはちょっとオカシイ人だね
世の中の垣根が無くなって、自由が与えられたので
いろいろと野に放たれてますよ
閉じ込めるなんて非人道的ですから
地上の楽園だな

ところで、硫黄島の遺骨収集ボランティアに
最近の若いモンも結構参加してるらしいね
女の子も複数いるらしい
意外だな…
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 18:14:40.44 発信元:61.112.102.219
持病療養中で正月明けから実家にいたお。ただいましべー
地元民だとなかなか行かない仙台観光とか
幼なじみと未来の旦那さんと初ご対面したり
家族はだいたい仕事で忙しかったけど同じ家にいるのは嬉しいもんですた
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 18:41:23.05 発信元:219.107.242.190
>>513
プライバシーかどうかを判断するのは、その情報を欲してるマスコミじゃないと思います

>>524
そういうことしてたら一切情報貰えなくなる、とか全く考えないんだろうなあ
フェイスブックは既に一般に公表しているもので公共性があるとか主張するんだろうけど
こういう訃報で使われることまで本人が許容してたとは言い難いのでは…
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 19:06:58.74 発信元:122.132.39.188
>>525
硫黄島は、その…文字通り英霊にご対面することがあると聞いたことあるんだけれど
やっぱりもし行くならお酒や煙草を持って行った方が喜ばれるよね?
女の子を含む若い子が遺骨収集ボランティアに参加か、えらいな〜
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 19:09:31.88 発信元:121.2.30.182
>>522
自分が見たヤツだと、「ちょうせん」って文字はもともとすごくいい意味の、綺麗な文字だったのに、
それを見た中国が今のみつぎものすくなしに変えさせたってやつ。和国を倭国に変えたみたいに。
なんだったかな、せんが仙台のせんだったような…
ひどい話だけど、やりかねんっていう。

>>525
閉じ込めておくべき人っているよね。公共の福祉のために。
ただその線引きが難しいからってだけでさ。

>>526
おかしべ〜。
お体の具合はどうだい?
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 19:11:51.07 発信元:210.135.100.132
アルジェリアの事件が辛くてニュースが聞けないわ
ある今回の犠牲者の家族は津波で被災して仮設住宅暮らしで遺品となる品も流されて一切無いとかもう…
もちろん他の亡くなった人達もそれぞれ大切な家族がいるだろうしさ
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 19:45:01.64 発信元:101.1.141.70
>>528
硫黄島に宿泊する自衛官の方の何割かは
寝る前にコップ一杯のお水を枕元に置いてから寝ると聞いたことある
他にも公的かどうかは知らないけど、お菓子やお酒、煙草なんかを持ち込んでお供えしているとか
もしも行く機会があるんだったら、やはりお酒や煙草をお供えしてあげてほしいな

>>527
どうも被害者遺族の方にしつこく取材を申し込んだテレビ局の記者がいるらしく
その親族の方のブログで名刺を晒されていたよ
ネットに晒すのがけして良いことだとは思わないけど、報道の名のもとに
自分たちがやろうとしているのもこういうことなんだってマスコミには早く気付いてほしい
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 20:19:09.26 発信元:27.127.147.61
>>522
どうかなあ
でも大清属国旗のときは、一応は正しい図形だったよ?>国旗
1880年代に大韓帝国(だっけ)の国旗決めなきゃって時にいろいろ省略しちゃったせいでおかしなことになってんじゃなかったっけ
八卦を四卦にしたのもイギリス人に複雑すぎんじゃねっていわれて減らしたとかなんとか

今の太極旗の気になる点はむしろ真ん中の陰陽紋だよ
陰中陽と陽中陰が無くて、紋のまわり方が逆(正しくは時計回り)、
しかも赤(陽)を上にしてる(陽は上に昇るから陰を以て蓋をし、陰は下へ降りるから陽を以て支える)
陰陽紋はすべてが調和した完全な世界を意味する紋章なのに、これじゃまったく調和してない不完全な世界ってことになっちゃう
しかもその周りを取り囲むのが四卦しかない
作り直した方がいいんじゃ、っていつも思う
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 20:49:44.06 発信元:49.96.55.74
白黒の時はあってるのにね
なんでそもそも逆さ横倒しにしたんだろ…
中国人とか道教で見慣れてるから、すげー気持ち悪く感じるんじゃないかね?
うちらで言う、鳥居のマーク逆さまにされてるくらい気持ち悪そう
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 20:49:46.27 発信元:114.158.3.166
自分もうろ覚えすぎて気になったんでちょっとぐぐってきた


【真ん中の「陰中の陽」「陽中の陰」】

39 :Trader@Live! :sage :2012/09/25(火) 10:11:57.08 ID:+9cYVgsL
オカルトな話しが出てたので私の見つけたオカルトを一つ

朝鮮半島はね
地獄の入り口の上に立ってる国だよ
大清属国旗を見てごらん
それと比べて韓国旗も並べて見てみるといい
勾玉にある筈の「陰中の陽」「陽中の陰」が韓国旗には無いんだよ

地獄において「餓鬼は赤、畜生は黄、修羅は青」を表す
「餓鬼と修羅の属性を持つ民族性を勾玉で蓋をし、八卦で蓋の力を強くする」
これが本来の属国旗が意味してた物。
しかし現状、勾玉に「陰中の陽」「陽中の陰」が無い為
勾玉自体が蓋の意味を成さなくなっている。
それどころか八卦で、地獄より這い出てくる亡者共を強くする形となっている

現在、かの国で突出して見える部分
餓鬼と修羅の属性
あながちハズレではないのかもしれません
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 20:50:49.29 発信元:114.158.3.166
【周りの四卦の意味】

>八卦は組み合わせで様々な意味を表し、普通は陰陽二卦で表して占うのだそうです。

>四卦使うのは不吉であり、さらにあの組み合わせは、

>恨み、悪意、憎悪、破滅

>をあらわす組み合わせだそうです




>恨み、悪意、憎悪、破滅
前このスレで聞いたのこれだわ
すっきりした!
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 21:12:23.13 発信元:180.0.116.254
英語がわかっても答えられないって、英語の試験としてどうなんだろう

【話題】センター試験の英語の問題で「ミートソースは“キムチベース”がおいしい」 キムチベース?に受験生困惑か★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358854144/
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 21:16:22.09 発信元:49.96.55.74
八卦って方角みたいなのも決まってたよね?
丑寅がどうとかの風水的な
絶対、イギリス人好みの対称感だけで四つチョイスしたんだろうなぁ…
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 21:22:29.63 発信元:61.193.1.140
キムチミートソースとか試験中に絶対に吹き出す 耐えたみんなえらい
しかも作った人が次々とまずいと証言ってwwwまず作る勇気がすごい
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 21:28:55.95 発信元:210.199.113.152
>>536
この問題は是非ともイタリア人にも教えてありとあらゆる圧力をもって愚考の再発を
防げるようどなたかに尽力していただきたい。
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 21:32:42.01 発信元:27.127.147.61
>>537
一応方角はあってるよw斜め45度に傾いてるだけでw
採用してるのは先天図の方らしい
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 21:45:28.48 発信元:121.2.30.182
>>536
かわいそうすぎるだろう受験生…
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 21:45:32.74 発信元:210.153.84.133
【アルジェリア人質事件】内閣記者会、死亡した7人の氏名公表を要請
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358854813/

――――
クズばっか…
現場に取材にさえ行かないで…
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 21:54:08.59 発信元:114.158.3.166
>>536
受験生は真面目に受けに来てんのにひでえ
静かな会場で全員がリスニングに集中してる中そんなんが流れてくるとか何プレイだ

>>542
被害者達の死はこいつらのメシの種じゃねえ
ほんっとクズ
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 22:02:02.72 発信元:122.132.39.188
>>536
どうぶつの森でジョニーが遭難している時、
行き先が韓国であった場合の時だけわざと誤答して韓国行きを阻止してあげている
心優しい村長の私です
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 22:11:48.75 発信元:124.208.64.100
ミートソース作ってたんだアレ…
キムチベースって何だよと思いながら順番だけ聞き取ろうと頑張ったよ!
わけの分からない問題とはいえ動揺してたら受験生の恥でござる
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 22:20:04.27 発信元:49.96.55.74
>>545
…狂おしく乙

キムチベースってなによ
漬物屋のキムチの素のこと?
そんなん一般のご家庭にないわ
つーか、試験なら誰でもシッテル一般名詞の野菜とか肉しか出さんもんだろ
頭おかしいわ
これは業界丸々抗議していいと思う
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 22:28:26.25 発信元:180.0.116.254
>>545
お疲れ様!よく頑張ったね!
自分だったらたぶん日本語でも聞き違いだと思って動揺してたよ
聴き取れてもどれが正解かわからないしw
つーかそんなにキムチ入れたいんだったら普通にキムチ鍋の作り方とかにすればよかったのに
ミートソースにしたせいで好奇心に溢れた猛者が討ち死にしてるじゃないか
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 23:04:38.16 発信元:210.135.100.132
544みたいにとび森界まで嫌韓持ち込まれると引く
エイブルシスターズでチマチョゴリが売ってたから面白がって着てるんだけど
これ着てアイテム交換スレで他村訪れたらフレコ晒されそうで怖いわ
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 23:10:50.79 発信元:210.135.100.132
>>542
そのスレに遺族へのインタビューのキャプチャがあったけど
結局「今のお気持ちは」「どんな人でしたか」しか聞けないじゃん

事件があってから不安の中で過ごした後の訃報で遺族もヘトヘトなのに
わざわざ悲しみを胸の底から掻き出す様なことをして遺族を苦しめる
職業に貴賤はないというけれど、性根が卑しいと思うわ
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 23:24:39.53 発信元:114.158.3.166
せっかくの休みだったのに一日中ソリティアやってしまった…
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 23:28:28.45 発信元:202.229.177.33
自分の沸点の低さに驚く
88の婆さんに怒鳴ってどうすんだ
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 00:03:25.06 発信元:111.86.142.4
>>544
ゲームの話はサッパリわからんが
なんかゴッツイ本が3冊も出てるね、動物の森
あれは攻略本なのかな?
余裕でハリポタ2冊セット越えてるな
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 00:31:29.57 発信元:180.146.109.44
灘中の算数の入試問題むずすぎ泣いた
せっかくの休みだったのに全然休んだ気がしないでござる
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 01:12:20.25 発信元:211.133.173.127
>>553
何でそんな難関校の問題を解こうとしたし・・・塾関係者かな?乙であります
約10日後は中学受験か・・・懐かしいな
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 01:23:05.36 発信元:219.107.242.190
自分の時代は中学受験は3月だったのに、早くなったんだな〜
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 01:25:56.67 発信元:114.186.17.147
またこんな時間までシヴィライゼーション
やってしまった。

説明書きがすごくアメリカンなノリで

([∂]ω[∂])<さあ、今日から君も世界の覇者なんだぞ!
言いそうだな…。

育てるだけじゃダメなんですかwww戦わないとwww
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 01:52:21.14 発信元:210.135.100.132
【琉球新報社説】後部ハッチを開けた状態で積載物などき固定せず飛行すると落下する恐れがあるという 沖縄配備を見直す必要がある
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358762808/

どうしよう、私の自転車も欠陥品だ!
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 01:57:54.10 発信元:61.112.102.219
>>529
お気使いありがとー。今は落ち着いてるよ
とりあえず自分の心身に優しく、焦らないようにってお医者様が言っておったお
おみくじもことしは停滞期だけど焦ってはダメ!春を待って黙々と継続すべし
と書いてあったよw仙台観光楽しかったw
ジョジョゆかりのガイドマップ(五万部限定)見ながらジョジョ好きな人と
ジョジョ名所まわりつつ瑞巌寺・青葉城址・美術館・GUCCIのショーウィンドウで
ジョジョキャラ見てきたよ!ひょうたん揚げに牛タンうんまあ〜〜い!でした

アルジェリアの情報のまとめサイトとか無いんかねえ
情報が錯綜してて不安ですよ
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 02:06:38.53 発信元:210.135.98.43
>>557
うちの車も欠陥品だわキャー大変
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 02:57:15.94 発信元:210.147.59.56
>>557
こんなんに騙される人がいたらもう笑うに笑えないって言うww

>>558
おそらく情報が全部公開されてるわけでもなければ、今後公開されるとも思えないし
全方位に建前としての「物語」が用意されてると思うので、
まとめとかそういうものはあっても、納得させるためのフィクションの枠を出ないものだと思う。
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 04:39:54.23 発信元:58.88.143.76
>>560
そうかあ。恥ずかしながら、自分きたアフリカの歴史とか情勢を表面しか知らないのよね
これを気に少しは本読んで勉強しなきゃ
「ニコ動で歴史動画ないかなあ」なんて思ってしまうなまけものっすw

さっきこのスレが立ってから■ヘタリアやおよろずうpろだ1・2で集めた画像が
間違えて消してしまった…orz今は掲載されてないものやこのスレの200祭りの
画像も消えてしまった…誰か保管しもせんか…
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 12:05:02.61 発信元:219.94.177.20
せっかくの休みだから引きこもってたまってたアニメ見てたら
玄関ドカドカゴンゴンされたでござる
覗き穴見てみたらふつうのオバチャンだったけど怖くて居留守してしまった
雪やみそうだし午後は久々に車で買い物行こうと思ってたんだが
いまさっきすぎて出る勇気ないわ…私事スマソ
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 12:36:05.81 発信元:126.214.200.201
【ノルウェー】道路でチーズ27トン炎上 トンネル1週間封鎖に[13/01/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1358911243/
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 13:21:25.75 発信元:202.229.176.182
>>562
元気だしてな、ふそそそそ〜☆

玄関ドンドンまではされなかったけど、
録画したアニメを消化中に宗教勧誘に来たおばちゃんの相手して疲れたこと、
自分もあったわ

「宗教信じれば放射線量下がる」、とかぬかしたので丁重に追い返したけど

――――

【政治】鳩山氏、南京の姿「ネットで5億人の方が見た」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358900763/

――――
どーやって検証したんだ、この害鳥は…
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 14:27:55.05 発信元:202.229.178.136
「サタンよ去れ!」って言い続けると、だいたいの勧誘は帰ってくれるよ
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 16:33:52.25 発信元:1.79.37.210
愚痴らせてシベリアーナ

あれだ、アホの子を窓口に置くのは本当やめてくれ
研修生とかそんなんしらんがな
しかも二連続、二ヶ所でアホの子に遭遇とかw
お陰で半休は終了
もう一度仕事しに戻ろうと思ったが、なんかもういいや
家で何か飲みながらゴロゴロしつつやろう…
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 17:20:20.92 発信元:202.229.177.143
拾い物

240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
2013/01/23(水) 00:13:49.47 ID:UnX7KJvB0
yakisoba:ポメラニアンにドライヤーをかけすぎると、こうなるので注意しましょう…。
ttp://twitter.com/yakisoba/status/293712684992581632/photo/1
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 18:40:18.15 発信元:180.197.187.230
ちょwwwぼんばーwwww
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 19:21:15.32 発信元:126.162.70.183
   /\___/ヽ
  /   :::::::\
 |r――  ――、:|
 |、_(o)_ _(o)_,:|
 |   <    :|
  \ /([三])ヽ:/
  /`ー―――´\
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 19:22:59.12 発信元:126.162.70.183
誤爆orz
しかもズレた…
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 19:32:38.58 発信元:120.74.132.208
さっきMMD落として動かしてみてたんだけどほんとにスゲー!!
ソフトもモデルもモーションも背景もアクセサリも全部無料で、って半端ない
オタク、というか日本人の「これwwwwどうよwww」「うはwwwすげえwwwじゃあこんなの
つくってみるわwwww」みたいな内輪での異常な盛り上がり方のものすごくいい例だなぁ
と思う
こういう文化は浮世絵とかにも見られるし、オタク気質は江戸のころから変わってないんじ
ゃないかなぁ…としみじみ思う
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 19:46:58.61 発信元:61.117.239.95
>>571
日本だからこそ初音ミクがヒットしたんだろうなと思う
海外ボカロもいっぱい出てるけど
正直日本みたいに誰かが作ってそれを二次創作三次創作しようという人が少なすぎる
他の国にもオタク気質がもっと広がれば良いのにな
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 19:56:26.56 発信元:210.171.86.7
二次創作三次創作と続いて収拾がつかなくなるのが日本人w
それとはまた違うけど、うちの親にネット用語やら何やらの意味や元ネタを聞かれて説明する時に
「この定型文はまずAというコピペがあって、それがBに定着して、更に同時期話題になってたCネタを融合した結果(ry」
とか毎回凄い説明に困るwwww
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 20:12:35.36 発信元:121.92.155.166
>>569
レスの流れ的にちっとも誤爆に見えないという不思議ww
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 20:30:16.32 発信元:27.127.147.61
MMDは最初に作った人がすごいよね
技術的にというより、二次は好きにしていいってニコの風潮もあったけどこんなん作ったからみんなも好きに使っておkってしてくれたおかげで今の発展がある
まさか作った本人もこんなにデカく育つとは思ってなかったろうけど
MMDって聞くとなんかものすごいPC関係の略語に聞こえるけど
ミクミクダンスの略なんだぜ…w
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 21:06:01.50 発信元:180.197.178.120
唯一神の宗教ってなんで一人しか神様いないのって聞いたら
主権者が二人いる国やオーケストラでの指揮者が二人以上いる様を想像できるかって言われた
そーゆーことじゃないと思うんだが、むむむムツカシイ
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 21:17:06.70 発信元:210.147.59.56
日本語の神とは単語の概念がまずかみ合ってないから難しいんじゃないかなw
GOD=全てを支配してる存在だから一人じゃないと理屈の上でも破綻してしまうんだと思う。
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 21:18:31.84 発信元:222.147.22.190
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 21:33:55.37 発信元:126.214.108.17
>>578
>・ 安倍首相、声を荒らげ「攻撃どういうことか」

って全くだよ
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 21:35:48.63 発信元:1.79.37.210
>>577
こないださんまが、関税で止められたとき七福神をこれはなんだ!!って聞かれて
あー…Seven gods…??って言ったら、
No!!One God!!!って怒られたらしいwww
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 21:58:33.45 発信元:219.107.242.190
>>576
首相ではなく国会議員みたいなもの…とか言ってみる
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 22:05:09.18 発信元:210.128.250.17
人質のアルジェリア人はイスラム教徒だから助けて貰ったっぽいね
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 22:20:48.24 発信元:125.207.117.205
>>581
言うなれば多神教の主神が首相で、その他の神が議員ってとこだよね
国は一人で回してるわけじゃないんだし
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 22:21:45.06 発信元:218.223.108.8
神々とかいう言い方も日本独特の概念なんだろうか
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 22:29:06.39 発信元:210.147.59.56
>>584
独特でもないよ。

今はキリスト教やイスラム教とかを信仰してる地域でも
自然に生まれてきた土着宗教の時代は当然あったし、その時の信仰の概念も結構残ってるから。
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 22:39:12.69 発信元:222.147.22.190
多神教

日本神話・神道(日本)
道教(中国)
ヒンドゥー教(インド)
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 22:42:14.57 発信元:210.135.100.132
ヨーロッパにもケルト信仰とかあるじゃない
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 22:55:10.94 発信元:111.86.141.218
北欧って脱キリスト傾向というか無神論者年々増えてるよね
元々多神教的思考なのかな

あと中国神話って神話っていうより仙話だよね…
神より修行した人間のが強いこともあるし
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 22:57:07.36 発信元:111.86.142.9
信仰の問題もあるけど
歴史〜政治的な背景の方が排他性と対立を深めているんだと思うよ

>>580
しかも他の宗教で別名義で活動してる神様も混ざってるんだぜ…
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 22:59:26.40 発信元:210.147.59.56
>>586
もっといっぱいあるよ。
ギリシャ神話もそうだし、北欧の神話もそうだし、スラブの神話もエジプトの神話も、ダヌー神話もそう。
輪廻転生の伝承だってあった。
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:04:48.06 発信元:180.197.178.120
唯一神って全知全能ですからねぇ
全知はともかく全能は何を持って全能とするか甚だ疑問
できないことも全能なの?
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:08:57.17 発信元:210.147.59.56
>>588
キリスト教そのものはローマの国教になってから広がったけれど
元はパレスチナあたりの中東発祥の宗教なので、
伝統的な自分達の宗教感覚への回帰とも受け止められてるね。
アイルランド辺りでもウィッカの復権を目指す流れもちょっとずつだけどでてきてるようだし。

>>588
神話もあるよ。民族ごとに違ってたのが色々混ざってカオスだけど。

>>589
弁天、寿老人、福禄寿、大黒天、布袋、恵比寿、毘沙門天

寿老人と福禄寿は同一人物だっけかw

>>591
その辺は神学者が必死で理屈を捏ねてたと思う。
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:13:29.42 発信元:180.197.178.120
まぁ唯一神的には一じゃないと矛盾生まれちゃうしね
全能vs全能なんてしてどちらかが負けたりしたらその時点で負けた方は全能じゃなくなるし
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:14:07.99 発信元:1.79.37.210
>>587
実際、イギリスとアイルランドの厨二魂で生き延びたけど、一時期はマジ絶滅しかけた
今のも18,19世紀に復古したようなもんだし
日本もまったく人のこと言えないけど…

普段自分達もギリシャ神話がうんちゃら、女神たち!みたいな表現使っておきながら、多神教の話になるとワケワカメだと思ってることがワケワカメwww
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:17:58.34 発信元:202.229.176.39
>>591
銀英伝の誰かの台詞を思い出した
“全能の神がいるとして、そいつは自分の言うことを聞かない女を創ることは出来るのか?
出来ないなら全能ではないし、言うことを聞かせられないのなら、やはり全能じゃないだろうが”
みたいな
コーネフ(イワンでない方だったかなあ
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:18:27.65 発信元:210.147.59.56
でも、女神ブリタニアとかはいる不思議。
あれは古代ギリシャの都市の守護神と何が違うのかがよく解らない。

イスラムやキリスト教圏が本当に唯一神しか存在を許してなければ
それはそれで解りやすかったんだけど、色んな「そうじゃない名残」があるから余計不思議に見えるんじゃないかなw
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:22:06.25 発信元:180.197.178.120
>>595
こういうこと言うと「できる」と「やる」じゃ違うって反論されたりする
それだと結局何をやらなくても全能ってことになるじゃないかって感じ
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:23:33.99 発信元:1.79.37.210
>>592
七福神とか、もう完全な病気以外の何者でもないよね…
大黒様とかインド神とフュージョンさせられちゃったけどいいんだろうかwww
取り敢えず全方向に祈っときゃ幸せになれるんじゃね?的な日本人の集大成だと思う
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:27:23.54 発信元:210.147.59.56
元々大黒様はシヴァ神の化身の一つのマハーカーラが伝わる途中でなんか伝言ゲーム状態になったせいじゃなかった?

名前だけ名残があるっていうw(マハー=大 カーラ=黒)
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:27:42.06 発信元:111.86.142.10
全自動洗濯機が洗濯物干してくれないから
「全」自動とは思えない的な
そしたら脱水までが洗濯で、乾燥は洗濯のカテゴリーじゃないと言われた的な
でも冷蔵庫さんは冷蔵庫と言いながら、冷凍もしてくれる
つまり冷蔵庫こそが神
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:54:44.84 発信元:122.132.39.188
>>600
待て
フリーザ様こそ最強と思っていたのに更に上行く存在が現れた場合どうするんだ
つまり色んな神を吸収同化したブゥこそ神だと
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:20:00.62 発信元:222.147.22.190
七福神のセンターって誰なんだろ
神道と道教とヒンドゥーの神だけじゃ駄目だな新戦力入れようと実在した僧もメンバーを入れた日本人

恵比寿
古くは「大漁追福」の漁業の神である。時代と共に福の神として「商売繁盛」や「五穀豊穣」をもたらす、商業や農業の神となった。唯一日本由来の神様。

大黒天
インドのヒンドゥー教のシヴァ神の化身マハーカーラ神。日本古来の大国主命の習合。大黒柱と現されるように食物・財福を司る神となった。

毘沙門天
元はインドのヒンドゥー教のクベーラ神。仏教に取り入れられ日本では毘沙門天(ヴァイシュラヴァナ)と呼ばれる。

弁才天 (弁財天)
七福神の中の紅一点で元はインドのヒンドゥー教の女神であるサラスヴァティー神。七福神の一柱としては「弁財天」と表記されることが多い。

福禄寿
道教の宋の道士天南星、または、道教の神で南極星の化身の南極老人。寿老人と同一神ともされる。

寿老人
道教の神で南極星の化身の南極老人。

布袋
唐の末期の明州(現在の中国浙江省寧波市)に実在したといわれる仏教の僧。
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:28:01.54 発信元:210.147.59.56
センターなんてないんじゃない?
お目出度そうな顔ぶれを宝船に乗っけて縁起物にしただけだし。
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:28:35.36 発信元:202.229.176.31
>>598
シルクロード辿り中に(主に中国)でさらに現地の神様と習合してたりするけど、細ぇこたぁキニシナイ!!
日本神話の時点で「おま、どっから来た」な神様わんさかいるしねw
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:31:30.93 発信元:202.229.176.31
>>602
毘沙門天は道教でもナタク神の父親と習合してるよ
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:33:39.39 発信元:122.132.39.188
ナナレンジャーにリーダーは欲しくなるけどね
七福神レーッド!!
ってことでリーダーは大黒かな?
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:38:20.28 発信元:210.147.59.56
レッドなのにブラックは違うんじゃww
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:39:15.40 発信元:219.107.242.190
封神演技や西遊記に出てくる神仏は融合しまくってるもんなw
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:42:30.33 発信元:122.132.39.188
>>606
衣装によく使われる色的にw
あとはイメージと合わせてブラックが大黒天でピンクは弁財天、イエローは布袋で…
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:43:36.56 発信元:122.132.39.188
間違えたブラック毘沙門…
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:51:05.70 発信元:222.147.22.190
レッドが恵比寿でブルーが福禄寿でグリーンが寿老人・・・パワーレンジャーに繋がったんですね
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:53:05.52 発信元:222.147.22.190
レッドは大黒天か
恵比寿様は鯛持ってるからレッドにしたくなるけど最強の大黒天がリーダーぽいし悩むな
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:59:28.27 発信元:59.139.95.145
全能については一次元全能とか多元無限世界全能とかで全能のランク分けすればいいし。

リーダーレッドの系譜って今はそんなに伝わってないし。
メガはブラックがリーダーだし、タイムはピンクだし、カクレはホワイトだし。
パワーレンジャーメガフォースめちゃ楽しみだし。
フィギュアーツでゴセイジャー早く出せだし。

メガテン×FEとかキチガイ信者抱えてる両作品でやるとか思い切りすぎだし。
悪魔合体と結婚を組み合わせたまったく新しい子作りシステムとかマジ期待だし。
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 01:01:46.61 発信元:202.229.176.38
大黒様はいっそホワイトにしては

大国様も日本各地の英雄の習合とも言われるよね
奥さんはともかく、子供は作りすぎだと思う
父の日イベント見てみたいw
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 01:03:39.84 発信元:210.135.100.132
黒なのにホワイトとな
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 01:08:12.26 発信元:27.127.147.61
この流れ見てたら久しぶりにおかげ様ブラザーズの聞きたくなった…
うぃーあーせぶんごっ!私はだいこくてーん
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 01:11:47.36 発信元:122.132.39.188
>>613
イエローカレーデブのイメージは今は払拭されているか
はっ…!布袋様!! お許しください!
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 01:27:56.35 発信元:210.135.100.132
FEとメガテンのコラボ…だと…
インデックスになって迷走しすぎじゃないのか、大丈夫か

ttp://www.famitsu.com/news/201301/23027681.html
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 01:40:17.92 発信元:59.139.95.145
>>617
カレー好きのデブは初代キレンジャー以外おらんのにな。
デブイエローも後はジェットマンのイエローオウルぐらいしかいないし。
あとはパワー担当の女かスピード担当の男が基本だし。
カレー好きならバルパンサーとシンケンイエローが居るが。
ハリケンイエローはカレー作るのが好きで、ボウケンイエローもネタで食ったりはしてた。
620619:2013/01/24(木) 01:49:48.60 発信元:59.139.95.145
あ、正確には初代キレンジャーよりは甘党の二代目のがデブではある。
世間のデブカレーのイメージはこの二人が混ざった都市伝説だな。
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 03:02:19.80 発信元:210.147.59.56
新作かと思ったら覚醒と4てww
覚醒どんだけひっぱるのww
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 04:04:09.43 発信元:126.244.243.15
【アルジェリア人質事件】 「こんな大規模なテロは例がない…」 神奈川県警、捜査難航
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358912217/

こんな国際的大事件でも県警の管轄になるんだよね
確か2004年のイラク日本人人質殺害事件も福岡県警が担当になったけど日本の警察がイスラム系テロリストの捜査って無理過ぎる
法的には捜査しなきゃならないんだけど
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 07:49:16.43 発信元:220.156.40.112
>>580

おかしいな。
ワーグナーの「神々の黄昏」は、

独語だとGo:tterda:mmerung
英語だとTwilight of the Gods

で、「神」の言葉が複数形になっているぞw

欧米人たちは、そっちには疑問を持たないのか…?
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 08:12:53.12 発信元:49.96.56.207
>>618
斜め上すぎて爆笑したけど続報楽しみだよ

どうまとめるんだこれ。想像できないw
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 08:52:04.65 発信元:59.139.95.145
>>618
任天堂もアトラスも昔から頭おかしいことしかしてないし、セーフ!セーフです!
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 09:18:45.33 発信元:111.86.142.170
>>618
悪魔合体システムと結婚システムはどうなってしまうん…
もしやメガテンの悪魔とFEの人間キャラで(ry)
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 12:32:03.34 発信元:118.10.22.244
好きなキャラの国旗が表紙のノート売ってたから買ったら中身はメイドイン中国の雑な作りだった
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 15:36:06.24 発信元:110.67.110.112
こんちくわー
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 15:38:14.38 発信元:221.190.130.102
25見てたんだけど
ヘタリアから政歴M@Dに流れてきましたみたいなコメがあっても
あんまり荒れてないのは過疎ってきた証拠なのか・・・
ポーランドの悲劇惨劇のMAD面白かった
七年戦争も歴史オタの人が作るとちょっとわかりやすくて良かった
面白いなあ歴史動画
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 15:47:29.38 発信元:219.99.28.30
ジョジョの「7人目のスタンド使い」っていうフリゲにはまってしまった…
ハウリンウルフかわいいよハウリンウルフ
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 15:54:05.94 発信元:202.229.177.29
アメリカだけじゃないのか?
【ベルギー】 教員志望の学生 半数が太平洋の位置を知らず、3割がアメリカの位置が分からない [01/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1359010165/
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 16:02:14.39 発信元:202.229.176.10
>>629
元からから流れてきました程度ではスルージャマイカ
キャラ違うフンダララなどの特定作品の価値観の押し付けや、キャラ名や孕むだとかの用語はさすがに叩かれるが
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 16:17:55.10 発信元:221.190.130.102
>>632
政治動画では自分もうっかりしそうでコメントしないようにしてる
東西ドイツネタで素晴らしいのとか普通に感動してたけど荒れてた
あの頃が一番盛り上がってたんだなー

ポーランドネタで「分割されすぎwww」って「何度も」分割されたってネタじゃないのに
そんなコメがあったからアレだなと思った
神経質過ぎるか
おそロシアさんはキャラが安定してるな
ロシア関連はだいたい面白い
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 17:05:44.25 発信元:111.86.142.10
>>627
エガちゃんの自由帳買ったどー!
>>628
ドイツ料理屋に行ったらオススメ料理がおでんだった
なので今チクワ食ってる
おでんはドイツ料理だったのか…
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 17:41:28.32 発信元:221.190.252.173
ロ外相“領土交渉 静かな雰囲気で”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130124/t10015017821000.html
おそロシア

北朝鮮、米狙い核実験実施すると明言 朝鮮中央通信報道
http://www.asahi.com/international/update/0124/TKY201301240111.html
『人工衛星』に核乗っけるよと脅してる
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 18:12:53.86 発信元:111.86.141.218
またまたマスゴミの捏造w
さっきニュース見てたら、韓国に旅行する日本人が激減した原因は、この人のせい!
と、安倍首相の写真バーンッ!
急激な円安ウォン高の影響で、こんな事に!韓国かわいそう!
だとさ。
んじゃヨーロッパなんかへの日本人旅行者が激増してんのは、
一体どう言う事ですか、わからないなぁ(棒
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 18:16:39.05 発信元:182.170.102.182
>>636
どこの局?やっぱフジ?
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 18:21:17.33 発信元:202.253.99.151
朝日
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 18:26:53.19 発信元:221.190.252.173
竹島問題と明博の失礼な発言が原因
バレバレの韓流工作活動も冷めた原因
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 18:29:25.10 発信元:210.135.100.132
>>636
実況スレの反応見たいから番組名よろ
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 18:45:53.46 発信元:111.86.141.215
あ、>>638さんの言う通り、テレ朝です@636
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:02:57.80 発信元:180.197.127.228
>>630
ナカーマ
私はナース系補助になった、回復使えまくるからあら便利
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:06:12.58 発信元:210.135.100.132
そうやって韓国側の陛下への無礼な発言等々はなかったことにするつもりなんだな…
NHK紅白から韓国アイドルがいなくなったのも安倍ちゃんのせいにされそう
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:45:33.59 発信元:61.27.115.92
Godは複数形にできるか、って話で思い出した
イタリア語で神はDioだけども、この単語は複数形にもできる
その複数形gli deiのときには「異教の神々」というニュアンスが強く出る、って教わったな
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:47:37.26 発信元:111.86.142.13
なぁ…政治と切り離しても、韓国って流行っているのか?
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:54:02.39 発信元:49.96.56.207
キムチ鍋は流行ったとは思うけどあとは…
もう10年はごり押ししてるけどあんまり効果がありませんね
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 19:54:38.04 発信元:180.197.127.228
>>645
レンタルビデオ屋だと無駄に韓国ドラマが並んでますねー
あんまり借りられてないのにスペース取りまくってるのが笑いどころ
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:03:24.80 発信元:180.31.94.132
>>645
流行ってないと思う……けど、
(地元の駅中リモデルで韓国惣菜店が入ったんだけど
 数ある惣菜店のうちその店だけ2か月しないうちに撤退した)
聞いてもいないのに韓国の化粧品・エステ・食べ物・ドラマの話を
一人で30分近くしゃべるおばさんはいる
>>647
アレは置くだけでお金貰えるんじゃなかったっけ

NHKお昼の番組で一般の人とサシでランチをするっていう番組で
本日は山口県から出張で来た女性だったんだけど、曰く
東京でいろんなものを食べたくて、一番楽しみなのは新大久保のコリアンタウンです☆だってさ
……いや、本当に楽しみならいいんですけど
携帯でハングルや韓国語でやり取りするのが若い女性の間で流行ってる〜とか
ちょいちょい嘘を挟んでくるせいで韓国ネタはやらせに思えて仕方ない
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:05:00.52 発信元:118.10.7.227
>>646
むしろゴリ押ししてるからこそ余計嫌われるんじゃなかろうかw
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:06:27.62 発信元:210.171.86.7
好きな人は好きってぐらいで、ブームと言われると首を傾げるイメージ
韓国好きって人、自分の周囲に1人か2人いるぐらいだから「大ブーム()」ってTVで煽られても全然共感しない
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:12:47.05 発信元:49.96.56.207
>>649
ゴーリキーさんみたいにですね

NHKも日曜日夜にウリナラファンタジー垂れ流しだからな…あれ誰得なの
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:15:35.41 発信元:124.208.64.100
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1358819483%0A

一話先行カットきたー
もちがちゃんといるww乙女ちっくドイツwww楽しみだー
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:46:27.87 発信元:222.149.29.246
http://www.animate.tv/news/visual/2013/1358819483_1_9.jpg
乙女なドイツさん

マスゴミの韓国持ち上げが激しいほど視聴者は疑問を感じ引いていき
完全に乖離してるね
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:47:25.01 発信元:1.78.3.139
>>648
見てたw
仕方ないよー
華の東京を特集してるウォーカーさんとかじゃらんさんとかがそう言ってるんだもん
他所の人は激熱スポットだって思っちゃうって…

体感的にはスイーツ系が結構嫌韓に流れた気はする
韓流〜wグルメ〜wコスメ〜wとか言ってらしたやん、どうしたwww的な
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:47:28.25 発信元:218.42.58.254
ドイツとたんぽぽの組み合わせはいやな予感しかしないww
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:50:27.21 発信元:222.149.29.246
新大久保って華無いけどね
華というなら新宿が近くにあるからそっちに行くね
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:03:38.91 発信元:221.190.130.102
>>652
全体的に絵柄が馬面から少女漫画っぽくなってて嬉しい
これだよ
こういう絵が見たかったんだよ
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:12:21.75 発信元:61.193.1.139
10人目のご遺体が・・・
テロリストにはイスラム教でいう地獄に堕ちて欲しい
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:15:17.76 発信元:182.170.102.182
ひたすら地味な町だよなぁ、新大久保…巣鴨とかの方が活気あるわw

一度韓国の留学生に連れてってもらって、そこで韓国語で「お水ください」って教えてもらって、
言ってみたらお店の人が嬉しそうににこにこしてくれて、こっちも嬉しくなった。
そんな草の根交流の楽しい思い出が汚されてく気がして、悲しい。
何もしなければ嫌いにならないのに。
後進国にODA渡すくらいいいじゃねぇか仕方がねえさと思えるのにさ。
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:18:30.24 発信元:125.207.117.205
>>652
我らがじいちゃんはクール…なのか?w
ホント絵が良くなったなあ、配信楽しみ
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:21:15.48 発信元:210.128.250.17
新大久保は韓国だけじゃなくて多国籍料理が楽しめるよ
トルコ料理、ミャンマー料理、チュニジア料理他色々
お店の人もその国の人がやってる
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:23:35.14 発信元:219.107.242.190
>>654
以前電車で女子高校生達が
「韓国行きたい〜、化粧品買いたい」とか言っていたなあ
中韓人旅行者が日本で化粧品買って帰ってる事実をどう思ってるんだろうw

ついこの前友人と呑みに行ったけど、
彼女も選挙前の野田vs安倍討論は安倍さんの負けだと思っていたし
マスメディアのイメージ戦略っていうのは何のかんのと効いてるんだろうね

>>658
重役さんが集まる会議を狙われたっていうのは分かるけど、
そこで日英米政府の要請無視して突入かけたアルジェリア軍って…
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:23:37.99 発信元:126.60.177.172
>>636
仕事でたまに行かざるをえないのだが
去年の秋のほうがもっと飛行機ガラガラだったぞww

あと韓国へ行く観光客が減っても全然かわいそうじゃねーよwwwwww
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:24:25.87 発信元:222.149.29.246
地味だよ新大久保は誰が見ても地味だよ新大久保
それなのにマスゴミが煽ってるから引くね
ゴジラもちゃんと新宿行って破壊してる
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:31:07.14 発信元:210.171.86.7
ゴジラ基準wwww

ところで何故前のアニヘタはあんな面長でテカテカだったんだ?
原作の絵柄から結構かけ離れてたように見えるんだけど、一体どこを目指していたのか…
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:33:07.96 発信元:118.6.42.54
お子様でも見られる一般向けギャグアニメだろ
キッズステーションでもやる予定だったものな
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:37:09.14 発信元:182.249.109.99
ゴジラwwww

新アニメは銀魂みたいに元の絵柄に基づきつつ美しくって感じでいいよね
動いて声つくのが楽しみ
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:37:21.35 発信元:210.135.100.132
>>657
馬面てww
何であんなキャラデザだったんだろう
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:37:57.78 発信元:219.107.242.190
前半はそうでもなかたけど、後半より縦長になってたな
個人的には動いたらそんなに気にならなかったけどね

>>666
第1期放送開始前はキッズで放送予定だったじゃん
某半島さんが国会で騒いだからキッズが降りて、ついでに単行本から国ごと消されたけど
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:40:55.00 発信元:60.147.106.12
ドイツ「イギリスがEUから脱退したら困る・・・」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358952687/
>1 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県)[] 投稿日:2013/01/23(水) 23:51:27.80 ID:hbL+yfKA0 ?PLT(12001) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/zonu_2.gif
>[ベルリン 23日 ロイター] ドイツのメルケル首相は23日、欧州連合(EU)と英国は妥協点を探る用意をしておく必要があるとの考えを示した。

>英国のキャメロン首相はこの日に行った演説で、EUにおける英国の役割を改革し、EU残留の是非を問う国民投票を2017年末までに実施する方針を表明。

>これについてメルケル首相は記者団に対し、「ドイツとしても、個人的にも、英国がEUの積極的な一員であることを望んでいる」と述べた。

>その上で、「英国が示した意向について話し合う用意がある。ただ、それぞれの国はそれぞれの意向を持っていることを常に念頭に置き、公平な妥協点を探る必要がある」との考えを示した。
http://jp.reuters.com/article/jp_eurocrisis/idJPTJE90M00M20130123

------------------------
イギリス、ぼっ(ry栄光ある孤立再開か?本当の独り楽しすぎるはイギリスオチですかそうですか
これでドイツの胃の穴が増えるよ!やったね(ry
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:45:41.40 発信元:118.86.24.111
正直、新宿と高田馬場でほぼ全ての用が足りるから新大久保に降りた事なかったわ
新宿は百貨店揃いだし馬場は駅前に本屋4件&ブクオフがあるんで超大助かり
中には朝8時に開けてくれる所もあってどうしても欲しい新刊買いに走った事も会ったよ
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 21:49:51.10 発信元:218.42.58.254
>>670
【ダボス会議/スイス】嫌々の残留いらない…伊モンティ首相が英の国民投票に[13/01/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1359010727/

イタリアからも出て行きたいならいけば?まあ出る出る詐欺でどうせ残るんだろうけど、っていうような反応が。

EUからイギリスが抜けると、アメリカが困る!ってこないだイギリスはEU抜けるなって釘刺してたけど
どうなるんだろうね。
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 22:37:23.01 発信元:119.24.156.123
東北住みのシベリアーナ、シベリアーノに質問いいかな?
今度2月下旬に東北に旅行に行くのだけどおすすめの場所とかあるかな??
岩手と宮城は友達が行きたいみたいで行くのは決まってるんだけど、他の県も行く余裕があるので、参考に教えて欲しいです
旅行は3泊4日位で金銭面での限度は特にありません。
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 23:17:23.17 発信元:125.3.66.17
っつか、買い物系観光地のほとんどがマスゴミか不動産系のアピールだと思われ
自由ヶ丘とか某ヒルズとか、ミッドタウンだとかガーデンプレイスとか
マスゴミが大々的にアピールしてる店に行ってるという地元民聞いたこと無い件
よっぽど近いご近所さんはともかく、15分も離れれば異国の地状態
ミッドタウンに入ってる企業に勤めている知人がいるが、
コナミショップとイベントと地下の食事処以外の店行ったこと無いそうな
(自他共認める社畜なので、そもそも通勤時に店が開いてない。
 コナミショップは趣味なので昼休みに命がけで突進しとるそうで)
高級な店がどうやって経営続いているのか不思議でお寿司

大久保は戦後からずーーーっとヤバイ土地ではあったけど、
楽器屋さんの聖地でもあったんだよな
今回の流れで絶滅しそうになってるそうなんで、それだけが心配
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 23:24:30.30 発信元:126.162.70.183
>>673
山形住みだけど蔵王おすすめ
2月下旬ならまだ樹氷ライトアップやってるはず
蔵王は温泉も良いよ
ただし強めの硫黄泉だからお肌の弱い人は気をつけて
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 23:28:37.50 発信元:125.3.66.17
>>673
北海道と東北はだだっぴろいので、移動に非常に時間がかかる
修行や移動が目的で無い限り、小さい範囲で観光するのがオススメ
有名なところだけ流すには勿体無いところばかりだよ
宮城と岩手なら、今回はそれに絞ったらどうかな
途中、移動で半日潰れるよ

どうせ移動で時間潰れるなら割り切って、
東北は良い温泉も多いから、ちょっと良さげなお宿探して、
真ん中の1泊は移動に徹して、
早い時間にチェックインしてのんびりするのもいいかと
2月は観光業の閑散期だから、多少は宿も取りやすいし

唯一、お伊勢さんは大イベントあるから例外だろうけどw
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 23:49:06.75 発信元:114.186.17.147
>>670
フットワークの軽さに定評があるイギリス。
賢い事は確かなんだ。
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 00:29:27.48 発信元:180.31.94.132
>>677
フットワークの軽さといえば聞こえはいいけど、
二枚舌&手のひら返しとも…
あれ?なんか焦げたにおいがする
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 01:03:15.01 発信元:222.149.29.246
イギリスは5枚舌
英国と名付けた日本人エロイね
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 01:17:56.38 発信元:221.190.130.102
味オンチなのに5枚舌
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 01:19:34.28 発信元:1.78.3.139
>>676
そうそう
仙台と中尊寺界隈って結構遠いんだよね…
交通の足が何かってのは凄く大事だと思う
自家用車か乗り捨てのレンタカーなら数県跨いだり、一泊感覚で温泉とかもいいと思う
公共交通機関だと、仙台市内近郊じゃないとそも本数自体が少ないとかばっかりなので、すげぇ動きが制限されるお
後、宿がないところは本当無い上に、連休だと更に皆無になるので気をつけてー
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 01:20:20.59 発信元:202.229.177.152
【海外】エルフのことを学ぶ「エルフ・スクール」開校…妖精やトロール、小人、地の精など、エルフ以外も学ぶ・アイスランド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359042524/
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 01:25:05.77 発信元:210.171.86.7
>>682
そこはきっとジンバブエに修学旅行だな なんてったってゴブリンいるし


【海外】病院の看護師達「ゴブリン」に襲われそうになる…看護師、職場復帰を拒否。病院は閉鎖中・ジンバブエ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358638488/l50
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 01:42:52.23 発信元:61.193.1.139
女子高生エクソシストも実在するし三次元も最近どんどん追いついてるな
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 01:50:47.16 発信元:180.197.127.228
むしろ昔に戻ったのでは?
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 02:00:03.29 発信元:222.149.29.246
英国表記は同じだから中国が名付けて中国でも変えずにそのままということかな
http://www.benricho.org/kanji/kanji_chimei/a.html
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 02:20:58.90 発信元:218.42.58.254
>>686
音でつけてるはずなので、関係ないと思うよ。アメリカとかドイツは違うし、偶然かと。

>>677
国益で動かないと、逆に食い物にされるからね〜。
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 02:53:32.08 発信元:118.22.183.157
アメリカ人とカナダ人をどう見分けるか
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6183634.html
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 03:57:11.33 発信元:61.27.115.92
平泉、修学旅行のおぼろげな記憶だけで電車と徒歩で観光に行ったらすごく距離があって死にかけた
駅から歩きじゃ中尊寺方面だけで精いっぱいだったな、きれいな庭のあるお寺も見たかった
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 04:42:59.87 発信元:219.99.28.30
>>642
カーディガンズだっけ。回復できるのは便利だよね
なんだかんだ非戦闘系のスタンドでもちゃんと戦えるっぽいあたりバランス調整がすごくいい。
っていうか非戦闘系のスタンドは色んなところに見せ場があってちょっと羨ましい…

ハウリンちゃんは全体技持ってるし癖もあんまりないし使いやすいんだけど、
最大SPが低い上にSP消費は高いからすぐガス欠になっちゃうのが切ない。
でもかわいいんだけどね!ハウリンちゃん狼もふもふかわいいよ!

しかしちょっと花京院君がスケコマシ過ぎやしませんかねえ…
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 08:36:35.62 発信元:111.86.142.3
スケコマシ!
おたんこなす!
おかちめんこ!

三大リアルでは聞けない罵倒
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 09:17:56.85 発信元:111.86.142.170
スケコマシはむしろほめ言葉に聞こえる不思議

最近上野でやってるチョコレート展行ってきたんだが
世界で最初にチョコレートを固形型にしたのはイギリスだったと知って大変驚いた
ええええイギリスお前そんなお菓子界の偉業を成し遂げておいてえええぇえ……
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 09:31:21.31 発信元:126.214.102.85
イギリスはお菓子美味しいのいっぱいあるしし別にえええでも無いような…
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 11:00:20.86 発信元:1.75.6.114
チョコ大好きなんだよ、彼らは
日本のおばちゃんの飴ちゃんくらいにはポピュラーな装備>チョコバー
でも、やっぱりチョコと言えばフランス、ベルギー、スペインみたいな認識でぐぬぬ
老舗も良店も屋台もあるんやで…あるんやで
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 12:13:57.38 発信元:218.42.58.254
混ぜ物多すぎて、スイスとかベルギーとかチョコの本場と喧嘩になってなかったっけか。イギリスのチョコレート。
日本は混ぜ物比率的にはチョコレートっぽいお菓子、レベルなのでお前が言うな、ではあるんだけどもw
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 12:24:40.42 発信元:111.86.142.8
良いもの思いついた
つ ベーコンチョコ
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 13:19:37.41 発信元:124.44.235.82
イケアマーケットで\75の板チョコを買ったら、原産国がドイツだった。
スーさんと隊長とが協力してるのかと思うとなんか微笑ましい。

>>696

 ([∂]ω[∂]) < 何だいそれ、おいしそうなんだぞ!
           ベーコンと組み合わせれば何だってオーケーさ!
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 13:51:31.20 発信元:202.229.177.3
>>696
>>697
もしやと思って検索したら、すでにメリカで食べられてたw
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 14:27:05.54 発信元:202.229.176.173
チャレンジ精神が旺盛すぐる>チョコとベーコン


496 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 12:32:49.22 ID:DucrxAUZ [4/4]
アカピの質問

「内通者がいるとこちらでは話をきいてますが、それに対して社長や会社の責任は?」
「日揮の社員をかばってくれた人の事を社長はどう思いますか?」

よく丁寧に答えたよ偉いよ


775 公共放送名無しさん New! 2013/01/25(金) 12:32:54.95 ID:VChN6eRR
くだらない。
朝日記者:当時の現場がどんな様子だったのか、想像で良いので話して下さい
社長:推測で物は話せないのでコメントは出来ません

―――
( ゚д゚) ・・・  
(つд⊂)ゴシゴシ  
(;゚д゚) ・・・  
(つд⊂)ゴシゴシゴシ   
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 14:30:42.81 発信元:118.6.143.132
> 朝日記者:当時の現場がどんな様子だったのか、想像で良いので話して下さい

想像でいいなら会見になんか来ないで
記者の想像ですってでっかく但し書きした上で好きに書いたらいいんじゃ…
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 14:33:53.30 発信元:124.44.235.82
隊長宅にお住まいの方々のスレより。イイハナシダナー

50 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/01/22(火) 22:50:16.09 ID:HQEf5HlB
海外に住むのはそれなりに大変であり、楽しくもある。

まずドイツは緑が多くて、公園が綺麗。 繁華街は汚いが、
美味しいイタリアンやスペイン料理が沢山ある
寿司や鉄板焼きなどの日本食もある。

そして人が優しい。 変な人もいるが、ドイツ人は基本、優しい。
マジメ。日本人と似ている。
紫モヒカンの皮ジャンブーツ男がベビーカーを電車に乗せてあげてるところを
何度か見たことがある。

肉屋に子供を連れて行くと無料でハムを1枚くれる。

なんといっても今でも一番心にのこってるのは
美しい自然と、自然と調和した町並みだな。
そして公園の中にあるカフェでココア(ショコラーデだっけ)を飲んだり
夏は10時くらいまで明るいし蚊もいないからずっと散歩できる。
そういう生活を満喫してほしい。 バーベキューをしたり、家族で散歩したり
楽しんできてくれ。写真も沢山とったほうがいいぞ。帰国してからすごく懐かしくなる

52 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 10:58:56.19 ID:HAN3tFSg
ハム一枚無料は自分が子供の時によくもらってて嬉しかったなー。


>>698
wikipedia先生にまで「ベーコン・マニア」「チョコレート・ベーコン」の項目があってびびった。
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 15:20:50.53 発信元:60.239.106.221
>>700
その場合、記者の妄想ですって但し書きは無しに
さも本当のように好き勝手に書くんじゃないだろうか
>>701
ドイツいいなぁ。地元でいいから自然に癒されたいけど
癒されるほどの自然が近場にない。どこでもドア欲しい
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 18:03:09.86 発信元:182.249.101.174
DVD付属CDの組み合わせなんだアレwww
今まで通りでよくないか…謎すぎる
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 18:16:19.34 発信元:125.207.117.205
メイトTVが重い…まさかアニヘタのせいじゃあるまいなw
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 18:21:15.01 発信元:182.249.101.174
アニヘタのせいじゃないかなw
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 19:03:24.01 発信元:210.135.100.132
とりあえずアニヘタは枢軸可愛かった
初回から油を借りに来る爺ちゃん
我が家の晩御飯は天ぷらでした


>>699
>想像で良いので

いつもそうやって記事を書いてるものだから、うっかり言っちゃたね!
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 19:12:31.27 発信元:124.209.69.47
アニメイト重すぎわらえない…あー早く見たいのにいいい
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 19:13:55.97 発信元:116.64.163.4
アニメイトTV重くて開けないよー
他の番組は観れたからヘタリアにアクセス集中してるのかな
まだまだ人気があって嬉しいけど早くキラキラを観たい!
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 19:21:41.18 発信元:124.208.64.100
スマホ用ページから見れた!
エンディングのイタちゃんがぬるぬる踊ってて可愛かったw
後ろの枢軸残り二人がステップ踏んでるのも謎だったけど可愛いからなんでもいい
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 19:38:33.70 発信元:116.64.163.4
キラキラなヘタリア観れた!おもちかわいい!
EDの最初の絵達になんだかうるっと来てしまった。幸せだ〜
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 20:13:23.45 発信元:222.144.10.194
EDの踊るイタリアとぎこちないステップ踏んでるドイツ日本は謎だな
色彩も動きも綺麗だね
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 20:16:49.50 発信元:36.53.2.28
>>680
5枚も舌があるから味覚が麻痺してるんだよ
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 22:24:07.63 発信元:221.190.130.102
観れた!
フランスが別人のように美形になってるなー
もちはオチがオチてないのを誤魔化すのに活躍しそうw
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 00:02:30.63 発信元:59.171.231.56
隊長と日本さんがヤンキーみたいな動きに見えて吹いたw
公式でMMD待ってます発言があったようだけど、たしかにあれは楽しそうだ
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 00:56:17.26 発信元:118.22.183.157
あれ? イタリアで弱い地震だ。
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 01:06:03.52 発信元:115.38.229.228
聞いてシベリアーナ
どうやら私はいじめられていたらしい、全く気付かなかったw
友達にいわれてやっと気づいたけどまぁいいや、うん、どうも
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 01:24:16.23 発信元:219.107.242.190
>>716
そのままのあなたで居てください

そういえば金美麗さんの娘さんも、教科書を隠されたりして苛められてたらしいのだけど
本人は自分のうっかりだと思っていて、全く気にしてなかったとか
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 02:56:13.57 発信元:219.94.177.20
イジメの始まりなんてただからかってたのがエスカレートしてってよく聞くし
当人が日常的に負担とか苦痛感じてはじめてイジメってくくりになるのかもね
自分ももうちょいでイジメられる側になりかけたけど
田舎だからか学年の大半がたぶん精神面が大人びてて
イジメる側に嬉々として参加するような幼稚なことはしなかったなぁ
あと陰湿なことする子って真っ正面から問いただされることは苦手みたいで
面と向かってちょっと正論言ったらその子はもう何もしなくなった
かわりに何故かまったく無関係なネチネチ女子が
ずっとこっちに死ね死ね言ってたらしいがw
言われてる当人がほぼ気づいてない&相手してないで
むしろその子がみんなからあんま相手されなくなってたな
あの子はなにがしたかったんだか…
エスカレートしそうならそうなる前に何かしら手を打っとけばok
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 07:07:40.29 発信元:111.86.142.3
毎日新聞朝刊がわざわざ1面に
日揮社員の氏名一覧を載せてるのがイジメと思ってしまった
そんな私は2Ch能
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 08:07:41.73 発信元:220.156.40.112
>>719

そろそろ、ネットで新聞社員の住所氏名年齢を調べ上げて一覧表を晒す
運動を起こす時が、来たようだな。

無署名の無責任毒記事を垂れ流すやつらには、社会的制裁を与えないと
気が済まない。
どの記事をどこのどいつが書いたのか、集合知で一斉に付き合わせれば
あっという間に明らかになるだろう。
そうすれば、どいつがどういう思想背景でどういう問題を起こしたか
すぐ分析できる。
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 08:16:12.15 発信元:114.158.3.166
いつでも世論を操作できるから完全にあぐらかいてるんだろうなあ
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 11:51:56.29 発信元:111.86.142.14
>>714
あかん…
特攻服姿で「総長だけどクーヘン焼いたよ」な隊長と
長ランにマグロの刺繍入れてる爺しか思い浮かばない…
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 12:16:12.41 発信元:219.111.91.120
うしろ2人のステップ(?)は何故かクロマティ高校のOP思い出したわ…
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 12:21:06.01 発信元:202.229.176.11
>>722
ちょwおじいちゃん、それ特効服じゃなくて大漁旗!
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 13:29:03.76 発信元:202.229.176.54
ヘタリア占いフランスだったw
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 13:43:56.94 発信元:126.214.196.86
ロシアさんちの駐車場
http://www.videobash.com/video_show/russian-parking-521947

ヨーロッパだとこんな風景時々見かけるね。
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 14:01:55.45 発信元:218.42.58.254
>>722
裏地に何か書いてあると思ったら、お寿司屋さんの湯呑みみたいに、魚偏の漢字が一杯書いてあったりするんでしょ。
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 15:06:16.17 発信元:221.171.114.58
ところで世論を「よろん」と読みますか「せろん」と読みますか
私はつい「せろん」と言っちゃいます。そっちの方が言いやすいから
世論調査は「よろんちょうさ」って言ってるけど
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 17:58:55.04 発信元:120.51.134.188
>728
「よろん」に一票ノシ
元々の「よ」は難しい漢字だったから「世」を充てて、それが定着したとと聞いたようなうろ覚え
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 18:03:40.24 発信元:118.22.183.157
【ベラルーシ】寒さも何のその…寒さの中でも元気!ベラルーシで飼育されるダチョウ(写真)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1359188352/

食用かなあ?
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 18:23:22.20 発信元:1.75.6.114
>>729
輿だっけ?
すげーお爺ちゃんの先生で使ってる人いたわ
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 18:42:24.12 発信元:221.190.130.102
このスレだとおなじみだけど、個人的には久しぶりに無味無臭見てた

(ドイツ)

やっぱ世界で一番魅力的って言えばイタリアじゃないかね。

ルネッサンス云々って理由だけじゃなくてさ。

食べ物とかローマの覇権を握っていた的な意味でも。


こういう記事見ると叫びたくなる


既出かもだけど
「ヨーロッパって北部の方が南部よりも魅力的だよね」
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6168812.html
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 19:07:15.18 発信元:218.42.58.254
当然ながら、スペインの反発が凄いことにw

>>728
よろん。
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 19:37:31.25 発信元:221.171.114.58
やっぱり世論の世論の読み方はよろんなのね〜

>>732
やはりヨーロッパはイタリアへ行くよろしと言われるね
隊長の国へ行きたい気持ちも強いんだけど

というわけで旅行会社にドイツ〜イタリアコースありますかと訊いたら
そういうツアーは殆どないですと言われる
ヨーロッパの地形考えるよろし
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 19:44:09.20 発信元:210.128.250.17
ロマンチック街道ツアーのオマケで最後にイタリア行けるツアーは多いよね
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 19:47:14.89 発信元:118.22.183.157
>>734
イタリアもドイツも結構広いし見所多いからひとつずつ行ったら?
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 20:32:07.52 発信元:124.44.235.82
>>732
関連記事の「「君たちの国ではドイツ人観光客って嫌われてるの?」を見た。
色々と(´・ω・`)となる記事だったけど、初っ端の

> (フィンランド)
>
> 動いてるものは全部嫌いですゆえ

(しかもでかい赤字)
を見て、「シモ・ヘイヘのDNAがこんなところに…!」と笑った。
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 20:45:14.27 発信元:101.1.239.212
自分は貴族のウチにいきたいZE☆
でも、最初の海外旅行はイタリアでしたw
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 21:03:22.41 発信元:218.42.58.254
フィンランドの人のシャイっぷりはフィンランド人自身の持ちネタ化してる気がするww
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 21:06:59.63 発信元:124.44.235.82
連レス失礼。
関連記事「「君たちの国は日本によってどんな感じで描かれてるの?」
ttp://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6140832.html
…4chan住人だからだよねそうだよね。

> (ウルグアイ)
>
> これは僕が知っている限りでの話だとウクライナってキャプテン翼のOVAに出てきたくらいじゃないかな。

> (トルコ)
>
> まあトルコの絵はないだろ。

他の国のはうpされてるのに、何故彼らをうpした人はいない…!
個人的には、ブラジルさんとアメリカ合衆国さんが好みでした。

>>738
誰かんちってのはすぐさま思いつかないけど、
モスクワ空港にはトランジットでいいから行ってみたい。
昔の2chのレスで、こんなのがあったから。
> 金髪碧眼、長身のハンサムといえば、モスクワ空港はすごかった。職員が、そんなのばっかり。
> 興奮するやら、緊張するやら、旅行のいちばんの思い出になった。
> (ちなみにロシアに行ったわけではない、飛行機が寄っただけ)
(^J^) <さすがぼくんちの人たちだよね〜
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 21:14:11.57 発信元:111.86.142.13
>>730
昔のフェリシモ(通販)でダチョウの卵とかマンガ肉とか売ってたな…
買えば良かったし

イギリスが好きな同僚は
イギリスの、どこか寒々しいところが好きと言っていて
何が気に入るかはわからないものだと思った
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 21:16:27.82 発信元:210.135.100.132
日本のどっかの市町村でも町おこしでダチョウ料理を名物にしていたよね
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 21:24:14.33 発信元:118.22.183.157
今、不思議発見でシチリア島やってるけど、やはりイタリアいいなあ。
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 21:27:39.05 発信元:61.119.230.203
フィンランドは
https://twitter.com/FinEmbTokyo
駐日フィンランドの公式ツイッターが可愛い「フィンたん」
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 21:55:49.31 発信元:125.3.66.17
>>742
結構な数の市区町村がチャレンジしている
観光(秘湯メインなので地方多し)にいくとポチポチ牧場を見かける
でも、スーパーでは見かけない不思議。鶏豚牛の定番の他は。鴨、馬、羊くらい

ダチョウ料理を、牧場隣接施設で味わえるのは当然だから差し引くとして、
牧場最寄のそこそこ発展してる地方都市でも扱っているような気配は感じられない
都心部でダチョウ料理扱ってる店は数件知ってるが、それ以上増えたと言う情報も聞かない

そっち方面は全然知らないド素人だけど、なんとな〜く、
繁殖ノウハウや医者などの人材育成なども含め、
まだまだシステム的な課題が満載で、上手く流動していないように感じる
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 22:02:47.26 発信元:101.1.239.212
>>740
> 金髪碧眼、長身のハンサムといえば、モスクワ空港はすごかった。職員が、そんなのばっかり。

ものすごく行きたくなった!
貴族んちは次の次だww
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 22:40:15.82 発信元:180.197.113.196
海外旅行かー
日本から一歩たりとも出たことないなぁ、敷居が高いというか
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:00:39.84 発信元:124.44.235.82
>>746
それこそ、トランジットでモスクワ経由して貴族んちに行くとかw
(直行便あるのにめんどくさそうだけど)

海外旅行はしたことないけど、「美食三昧旅行」とかいいなー。

>>747
じゃあ、「国内のホテルで連泊」とかどう?
自分の場合は、「時々外に出るけど、基本的に室内でうだうだ」ってのが好みです。
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:15:08.61 発信元:111.86.142.166
去年ドイツイタリアフランスまとめて駆け足で行ってきたけど
ドイツ良かったなー美しい自然が広がってて所々に街や村や城があって
宿屋や教会や道具屋や武器屋があって
モンスターが出ないのが不思議になるレベル
イタリアは飯上手くては愛嬌ある人が多かった
フランスは……ストライキ情報、事前にネットで調べる程度じゃまだまだ甘かったと思い知らされたよ……
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:16:14.02 発信元:111.86.142.138
ようやくアニヘタ五期みたー!
久しぶりのワクワク感だぜ…!
今回もEDが可愛いね。
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:21:49.96 発信元:61.119.230.203
【画像】この発想はなかったwwwww 「アニメキャラのハンガー」登場
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/d/d/dd53bdb9-s.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/c/5/c5acb02e-s.jpg
ヘタリアのグッズに是非
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:36:54.95 発信元:218.229.149.188
うおおwwこれの日本爺ちゃん着物ハンガーが欲しいw>>751


「その発想はなかった」と言えば嫁貯金だなー
二次元の嫁に毎日一定額の食事代を渡す(つもりで貯金する)って方法
フィギュアでもなんでも良いんだけど、
「はいこれ。今日の昼ご飯はこれで買ってね。」と小銭を置いてから出かける。
嫁のためと思うと続けられるらしいw
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:38:05.71 発信元:218.42.58.254
えもんかけが発売されたら笑うw
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 23:40:36.86 発信元:219.107.242.190
肩幅に比べて頭ちっちゃいwwww
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:27:38.12 発信元:125.3.66.17
普段、高級チョコ食べたい病発症した時はリンツかデメルで凌いでる自分
今回はバレンタインフェアで色々な商品が揃ってる時期だったから
ベルベルと兄ちゃんの何とか賞受賞とかの2種買ってきたんだが、
(バレンタイン催事で出張販売に来るのは大半ベルベルと兄ちゃんトコ、稀にメリカ)
デメルのが安くて(コスパフォ2/3程度)美味しいってどういうことかと小一時間
美食で有名なベルベルと兄ちゃん、もう少しがんばって欲しい
それとも、自分の好みがオランジェットかソリッドばかりなのが拙くて、
実はガナッシュ入りのプラリネなら得意なんだろうか

>>751
この発想はなかったw
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 00:30:39.03 発信元:218.42.58.254
なんとなくフランスのお菓子の代表選手は飴っていうイメージがある。なんでだろ、ボンボンのせい?
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 01:28:41.48 発信元:219.107.242.190
【マレーシア】マヨネーズ大手のキユーピーのロゴが「反イスラム」と問題視される[01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359167074/

イスラム関連じゃないのに絵にするな、って言われてもなあ
EBISUビールとかもダメなのか?
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 01:34:02.94 発信元:124.44.235.82
>>755
安心しなされ(?)、リンツはスイスのメーカーだけど、原産国は兄ちゃんちだ。
(先日買ったタブレットの裏見たらそう記載されてた)
なので、結果として>>755は兄ちゃんちのチョコをよく食べているのですよ。
でも安くて美味いなんていいことじゃないですかー@デメル。
倹約家の貴族んちらしいメーカーかと。

>>751
「隊長とかおっさんのハンガーにセーラー服上下をかけたい」と思った…
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 01:36:40.31 発信元:123.108.237.116
イタリア行ってみたかったけどロマの方でGが大量発生してて歩くと
クッキー踏み潰すようにサクサク音がする…って話聞いて行きたいリストから外したわ…
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 01:43:18.77 発信元:118.22.183.157
>>759
それはナポリだったよ。
北イタリアは別の国みたいに綺麗だよ。
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 02:00:20.39 発信元:218.42.58.254
>>758
セーラー服は本来水兵さんの服だから上だけなら!上だけなら大丈夫!
下もセットだと一気に変態だけどw

>>757
今まで問題なかったわけだから、どうだろうね。
マレーシアでイスラム勢力が伸びてるとかそういうことの反映だったりするのかな??

というか、イスラム教にも天使居たはずなんだけどね。
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 02:22:11.68 発信元:210.135.98.43
>>761
しかしワンピースとかドレスとか可愛い系コートとかかけると
一気に危ない世界に突入してしまうから悩ましい…
掛ける服を選ぶハンガーって本来は本末転倒だよねw
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 02:35:12.94 発信元:124.44.235.82
>>762
そこをニヨニヨして楽しむのがいいんじゃないかwww

上の画像にあった、「綾波レイ+スーツ」はなんか惹かれた。
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 09:10:57.08 発信元:220.156.40.112
>>755

高級チョコっていうのが、本当においしいチョコレートって意味なら、ロシアのチョコも
おすすめなんだけどね。日本じゃなかなか手に入りにくくて困るけど。
普通にスーパーで売ってるレベルのチョコがおいしいの。

個包装になってるのも多いから、ロシアに旅行に行ったときのおみやげはいつもチョコ。
何種類か買って来て自分でアソート組んで配る。ソ連時代のイメージしかない人は、
食べたらおいしいのでみな驚くw
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 09:25:33.60 発信元:118.22.183.157
イタリアのチョコが好き。
最近日本でもよく見かけるようになったよね。
トリノのDomoriとか。
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 10:37:49.93 発信元:220.147.24.129
>>747
自分はヘタリアにはまってから海外旅行行くようになったよー
それまでは自分には縁のないものだと思ってたw

パスポート作ったりだとか最初面倒だけど行ってみると楽しいよ
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 11:30:46.21 発信元:180.57.59.251
>>752
そうやって貯金すれば良かったのか〜

5期見た
今までは「何か違和感が」と思いつつ何が違うのかわからず(80年代ぴえろっぽいな〜くらい)
今回も「しっくりきた!」と思うけど何が変わったのかよくわかんないんだが
あの水彩っぽい透明感は、まさにこれが見たかったのよって感じで良かった!

というかいつもの
デフォルメの時の白い体の時点でなんかすでに違うね 立体感があるというか
他にもEDとか、これ今までのスタッフだったら見れなかっただろうなって動きが結構ある
今になってこんなヘタリアが見られるとかすごいなー
768755:2013/01/27(日) 12:03:28.55 発信元:125.3.66.17
>>758
d!そうだったのか!そこまで見たことはなかった
オレンジ風味の薄い板チョコは至高

ロシアのチョコも見かけたら買ってみるよ
ポーランドなら仕事で関係しているから、海外担当に頼めばお土産ゲットできるんだけどな
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 17:06:30.08 発信元:221.171.114.58
会社で土産に中国のチョコレート貰ったことあるよ
蚕みたいな外見だった
食べたら甘くなくって口の中で全然溶けなかった
あれはワンダーなお菓子でした。どうやったらこれを作れるんですか中国さんW廿_廿)
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 17:25:42.61 発信元:111.86.141.215
もう20年くらい昔の話だけど、うちの親が知り合いから中国土産に、チョコレートを貰って来た
なんか…全く甘くないの
見た目はハワイ土産のマカダミアナッツみたいなんだけど、
ただただ脂っこい、謎の固まり
子供心に「中国ヤバイw」と思ったね
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 17:30:19.76 発信元:1.78.17.176
あー
チャイナチョコは確かに溶けないイメージwww
中国人留学生の後輩が、部室に帰省のお土産持ってきてくれたんだけど全然減らなくてよ…
差別とかじゃないんだよ
けどどうしようもないっていうな
最終的には上級生男子ズがこっそりバリボリ食べきった
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 17:37:31.46 発信元:111.86.141.218
溶けないチョコをにーにも食べてたねw
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 17:40:41.20 発信元:202.229.176.39
>>769
同じ中国土産のパンダチョコで同じ食味に出会ったことある
あれなんなんだろうね
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 17:55:20.78 発信元:118.106.190.178
シュタゲのMADやばすぎる・・・なんんじゃありゃぁ!
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 18:05:24.42 発信元:210.153.84.40
日馬富士、全勝優勝おめでとう!
そして高見盛引退か…
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 18:09:40.32 発信元:219.160.164.254
中国のチョコはチョコとは違う物体だ
ヨーロッパ行くならイタリアとスペインかな
バチカンは行く価値ありそうだし
サグラダファミリアも見たほうがいい気がする
ガウディの建物は好きなので実物見たいな
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 18:30:24.04 発信元:60.147.106.12
貰い物+自分で買ったので外国製のチョコ結構あるなと今思い出してビックリしたでござる

・韓国のチョコ→普通に美味しい(韓国好きなパートのおばちゃんがくれた)
 母ちゃんにおすそ分けしようとしたら拒否られたw
・フェリシモで売ってるフランスのお高い青いチョコ→見た目に反して超うめえ!でも高い・・・
 でも今まで食べた外国のチョコの中では一番美味しいかも、だが高い!
・ハワイのマカダミアナッツチョコ→日本のマカダミアナッツチョコと同じ味
・イタリアのカファレル(小さい缶に入ってる奴)→あんまり癖がなくて食べやすいのと缶がかわいい
・ドイツのサンタの包み紙に入ってたチョコ→なんかドイツっぽい飾り気がない素朴な味だった

でも日本の森永や明治の板チョコが一番美味しいと思う自分は生粋の平民なんだなと思いました(小並感)
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 18:30:48.86 発信元:61.44.176.42
自分が日本人だからなのか、日本のお菓子が一番おいしく感じるよ〜

今ロシアさんが意外にも蕎麦をよくお食べになると知って少し驚いた
まぁ日本蕎麦みたいな食べ方ではないけどね(^し^)☆
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 18:38:06.53 発信元:111.86.141.217
外国人は食べないだろうと思ってたクセのあるものが
意外に受け入れられてたりするとビビる
ドイツ人教師が漬け物をバリボリ食べてたり、イギリス人教師が大福毎日食べてたり
まあ最終的には個人だけどね
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 18:48:43.87 発信元:210.171.86.7
【経済】エヴァンゲリヲン新劇場米:飯…炊けばいいと思うよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359238509/l50

ハンガーと米だったらどっちが買得かなー(棒
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 19:15:04.99 発信元:210.136.161.15
>>777
同じく、結局日本のチョコが一番美味く感じる

韓国は大体普通(あえて傾向言うならロッテっぽく油脂多め)なんだけど
たま〜に地雷物件が混ざってるよ
フロア各所で悲鳴とざわつき、数人が土産主に素性を聞きに来るほどにキツイ
(食にあまり頓着しないやつが味見せずに買ったのが原因)
不味さ自体は他の国の地雷物件と似たようなものなんだけど、
日本語の説明書と普段はまぁまぁの味だから油断するらしい
インドや中国のだと日本語書かれてないし最初から怪しむんだけどね
インドのドーナツのシロップ漬けは歯の浮く甘さだったw

最近は保守チキンな人だと、帰国した日本の空港で土産買ったりとかも
(出国するまで土産に気をつかえないし異国品ビクビク選ぶのメンドイからだと)
それがまた受けがいいのでなんともw
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 19:34:51.99 発信元:219.107.197.107
日本人が自分に美味しいものを作ってるからねw
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 19:38:38.90 発信元:219.160.164.254
ハワイのチョコは好きだな
カナダのメイプルシロップとメイプルクッキーも好きだ
甘すぎずさっぱりしてるが好きだね
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 19:50:56.66 発信元:111.86.142.8
モンゴル土産マカデミアナッツチョコレート
何かがおかしい…
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 19:53:07.68 発信元:61.44.176.3
>>783
私の食べたカナダのメイプルクッキーはなんかもっさりしてて微妙だったなw
箱に英語とフランス語がきちんと書いてあってなぜか感動した

あとどこの国のお菓子もパッケージが日本のよりかなり簡素だよね
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 19:58:57.04 発信元:125.207.117.205
メイプル系はピンからキリまでほぼハズレないよね
無印のメイプルクッキー美味しい
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 19:59:02.94 発信元:219.160.164.254
>>785
カナダの複雑な歴史を感じるね
日本は過剰包装とも言える
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 20:16:30.53 発信元:111.86.142.168
イギリスチョコ、お土産で貰った事あるけど
小粒で可愛くて美味しそうな外見とは裏腹に形容しがたいマズさだったw
なんかこう、アメリカの激甘チョコが複雑化したような…
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 20:17:59.61 発信元:111.86.142.9
国産チョコ<外に出たくないでござる

大阪のスパワールドで世界8ヶ国のサウナやってる
行きたいけどコタツから出たくない…
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 20:55:20.09 発信元:218.229.151.43
>>774 シュタゲMADやばいよね
どれだけのエネルギーと熱意であれを作り上げたんだろう
尊敬する
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 21:56:00.46 発信元:124.208.64.100
改めてアニヘタTBW見直してるけど、背景無いシーンのバックがヘタリアっぽくて良いなぁ
蔦とか多用してる感じがひまさんぽいと思う
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 22:11:03.77 発信元:218.229.151.43
この画像を見て変な事を考えたら寝ろ : 2chコピペ保存道場
ttp://2chcopipe.com/archives/51868765.html


早寝早起っき
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 22:28:10.16 発信元:126.162.70.183
>>792
一週間後入試だけど


おやすむぜー!
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 23:36:47.63 発信元:125.3.66.17
>>792
おやしべw
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 23:45:59.72 発信元:180.57.59.251
>>792
画像全部保存した
では寝ます
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 23:46:37.69 発信元:119.173.70.56
こないだイギリスに行ったときにお土産用にチョコをスーパーと空港の免税店で大量購入してきたけど自分は旨かったよ
一箱30£位のやつは言わずもがなだけどテスコとかm&sとかのスーパーのチョコが結構旨かったよ

ただ自分には甘すぎて一口で満足
イギリスのお菓子はケーキとかこれでもかって位甘かったり驚くほどバターたっぷりな感じであーこりゃ紅茶が進むわと思った

結局森永ダーツのホワイトチョコがネ申だと思ってます
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 00:01:09.00 発信元:117.55.68.135
流れ豚切りスマソ
さっき仕事帰りの夜道、真っ暗で人気もなく家まで後少しの距離だったので
つい油断して某ボカロ曲を割と大きめに口ずさんだんだ‥
そしたら暗がりの電柱で立ちションしてる近所のおじさんとばっちり目があってしまった‥
これだけでも十分恥ずかしいのによりによって聞かれたのが「イ〜ヤイヤイヤイヤイヤイヤだ♪」
もうやだ死にたいorz
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 00:06:39.47 発信元:114.186.17.147
>>797
恥ずかしいのはオッサンの方だから
大丈夫だ問題ない。
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 01:18:03.75 発信元:124.44.235.82
>>796
節子、それダーツ違う、ダースや。

♪じ・ゅ・う・に・こ・だ・か・ら、だ・ー・す・で・す♪ (by小沢健二)
今もダースって12個入り?
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 01:34:15.23 発信元:114.186.17.147
い、いやだ!寝たら月曜日が来ちゃうじゃないか!
でも寝よう。
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 03:14:47.95 発信元:121.2.32.90
>>799
ダースって名前で10個入りだったら…
モンスタークレイマー多発が予想されるな。
16個とかだったら…ちょっと…嬉しいかもしれない。
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 04:10:32.76 発信元:124.44.235.82
>>801
ところが、一時9個入りだった時があったとさ。よかった、戻ったのね。

>>764
もしヘタで、ロシア産チョコがたくさん紹介されているネタを思い出した。(「トリック・オア・トリート♪」)
日用品として手に入るものの品質が高い、っていいよね。

(^J^) < ラトビアのウォッカが日本くんのおうちでも流通してるんだね。うふふ。
 ↓
739 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/01/27(日) 22:58:57.72 ID:7ZuoX26g0
ウォッカ買いに行ったら韓国産が2種類もあって吃驚だ。
あんな国製造の酒なんか飲めるか( ゚д゚)、

4種類置いてあったうちのラトビア産を買って帰ったよ。
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 04:22:54.54 発信元:218.42.58.254
旧共産圏はお菓子が美味しいという共通点があるとか聞いたことが。
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 04:25:24.60 発信元:121.2.32.90
>>802
マジデ!?>ダースなのに9個
それは…平均的日本人な自分でも、ちょっとクレーム入れたくなるレベルwww
12人兄弟で喧嘩が起きるじゃないか!
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 08:22:16.33 発信元:202.229.176.25
明治の板チョコ、今や54g…
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 08:29:47.97 発信元:220.156.40.112
>>802

ロシア産でそこそこおいしくて安いと三拍子揃ったウオッカ買うなら、ストリチナヤ一択だなw
ロシア産じゃないストリチナヤも流通してるから、よくラベルを見てから買うべし。
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 08:34:44.33 発信元:218.42.58.254
>>805
子供の頃、板チョコって100円だった記憶があるんだけど
いつの間にか88円が相場になってた。やっぱり減ってたんだww
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 09:32:34.85 発信元:36.2.113.186
ヨーロッパのパンが好きだ
表面パリッとしてて噛みごたえがあって、小麦粉の味がしっかりしてる
香りもよい
日本のパンはどれもやわらかすぎる
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 09:41:44.45 発信元:123.108.237.120
アニヘタようやく見れた!
ドイツが代用コーヒー作る話で花部分を摘んでたけど、代用コーヒーって
タンポポの根の部分を乾燥させるんじゃなかったか…?
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 09:45:29.35 発信元:210.135.100.132
それじゃ「乙女なドイツさん」のネタが出来ないじゃない
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 09:50:52.35 発信元:218.42.58.254
>>809
確かそうだと思う>根っこ

そしてあまりの不味さ+いやな記憶で、未だにトラウマになってるらしいたんぽぽコーヒー。
麦茶に似た味だとかで、ご年配のドイツ人に麦茶はNGなんだそうなw
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 10:15:18.08 発信元:202.229.177.18
【親米】 日本・イスラエル・英国の3カ国(JIBs)が国際社会の懸念材料に 周辺国と軋轢  米国の覇権が揺らぎ、秩序を失う世界
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359335378/

また日英同盟?
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 10:35:57.62 発信元:61.27.62.209
>>752
嫁の昼食代に例えば500円おいてったら、自分がそれよりいいもん食うわけにもいかない!と思って
自然に出先でも無駄にいいもの食べたりおやつ買ったりしなくなりそう
自分もやってみようかな
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 11:57:38.39 発信元:111.86.142.7
嫁がメイド喫茶で働いているので
お金払わないと会えまそん><
でも今までオタ活動にかけた金額を思うと血の気が引くわ
お金は大事だよ〜貯金しないと…

アニヘタ見た…

なんか田舎の同級生が都会に出て
理髪店でヘルメットにされてた髪も、美容院でオサレカットにされて帰ってきた…
もうオラが知ってる人じゃない…って気分だお
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 16:43:20.05 発信元:202.229.177.34
手裏剣てほんとにそんなヘボかったの?
ならなんであんなに色んな種類がたくさん残ってるの?
忍者やるなら無駄を削るだろうに!
昔の忍者の身体能力を今のひょろいのと一緒にしちゃあかんのでは?
きっと忍者の偉業を隠そうとする勢力がいて、あのシーンはその仕業に違いない!

…とか思ってるんだけど、実際のところどうなんだろ。
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 16:46:17.82 発信元:220.156.40.112
>>815

白土三平の作品から、じゃないかな?w
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 16:55:37.28 発信元:218.42.58.254
>>815
どうだろうね、手裏剣が趣味だった将軍様とかいたし、
棒手裏剣とかはナイフ投げ的なものなのでは。

役に立つかどうかは形によりけりと思う。
投げて使うだけでもないだろうし。
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 17:07:14.04 発信元:222.145.16.187
忍者の仕事はスパイだから逃げる時にしか武器使わない
見つかったらとりあえず手裏剣投げて相手がひるんだ隙に逃げるって感じだったのが実際で
映画の忍者はかっこよすぎる
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 17:28:10.71 発信元:218.42.58.254
風魔みたいのもいるから、武器使わないってことはないよ。

ただ手裏剣の威力そのものが低いのはその通りなので
かすり傷でも致命傷になるように毒を塗って使ったりしてたそうな。
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 17:44:53.50 発信元:218.42.58.254
イギリスでサバ論争がww

【英国】「サバを食すべきか否か」 大論争勃発[13/01/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1359335736/

英国の海洋保護団体が勧める「食べてもいい魚のリスト」から、
健康に良いとして人気上昇中のサバが外されたことから、是非をめぐって大論争が起きている。

「海洋保全協会」(MCS)当局者は「サバの資源量は今、減少している」と警告。
その上で「『食べないようにすべき魚』とまでは言えないものの
『時折食べるにとどめる魚』に変更した」と背景を説明した。

これに対し漁業の盛んなスコットランドの漁協関係者は「一部の国の乱獲はあるが、
サバの資源量は予防策が必要な水準を十分に上回っている」と述べ、事実誤認とカンカン。
「MCSの見直し措置は時期尚早で、無視しても構わない」と主張し、大いにサバを食べようと訴えている。
---
イギリスで、サバ人気が上がってたんだね。ノルウェーとアイスランドで沢山獲れるからかな?
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 17:47:22.25 発信元:1.79.33.127
弓や鉄砲でもない飛び道具に殺傷力求めるのが間違いなわけで
毒塗ってない吹き矢とかなめてんの?で犬猫にも返り討ちにあいそうじゃんw


鳩に続きまして…

【政治】村山元首相の訪中 中国メディア「日本政界に相当な影響力を持つ人物。彼独自の価値がある」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359356650/
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 17:53:54.94 発信元:202.229.176.39
塩鯖ウマイヨネー
マグロもウマイヨネー

でも、ウイルス性胃腸炎やったばっかでまだ魚と肉は食えん…
全快したらまずマグロ丼を食べる
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 18:01:08.13 発信元:222.145.16.187
中国本土はネットの検閲あるからな台湾香港マカオはネットの検閲無いから感覚近いものがあるけど
村山って影響力ないよね社民党自体が生きてるの?って状態
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 18:11:06.16 発信元:124.44.235.82
シメサバを先日初めて食べたけど、昆布の風味が強くて、あんまり塩気は感じなかった
(あくまで個人の感想です)。
じいちゃんが隊長に懇願するのもわからんでもない…かな。

鯖…
脂の乗った鯖の塩焼き…焼けた血合いも、またよろし。
刺身にしてすりごまと和える「ごまさば」…(北部九州独特の食べ方らしい)

「海外の反応」系ブログで、さかなクンがネタになってたけど、
「彼のことは Mr. Sakana-kun と呼んでね」みたいなレスがついてたことをふと思い出した。

>>820
W廿_廿 < イギリスさんのお宅ではどのように調理されているのかが気になります

>>822
お大事になさいまし。
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 18:30:06.54 発信元:1.79.33.127
>>823
つーか、日本でも阪神大震災の記憶がある人くらいしか覚えてないよね、富市のことなんて
後はみずぽくらい?
社民はブイブイ言わせてるって中国人に思われてるんなら、あいつらの政治力は逆に大したもんだよねwww
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 18:35:54.08 発信元:210.135.100.132
>>825
>日本でも阪神大震災の記憶がある人くらい

なんというかみんな若いんだな裏山
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 18:47:51.99 発信元:121.102.60.61
眉毛の人っていうイメージだったわ<村山
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 18:49:35.55 発信元:219.107.197.107
>>815
撒きビシ同様に牽制に使うのがメインなんじゃない?
忍者が切り結んだりするのはよっぽど追い詰められてる状況な気がするし
そうなったら刀を使うと思う
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:11:03.70 発信元:61.27.62.209
忍者もおしゃれしたかったから手裏剣にも形がいっぱいあるんだと思ってた
逃げたあとにかっこいい形した手裏剣が落ちてたら、なんだかすごそうな感じがしそうだし
でも武器になるほど丹念に作った鉄製品を使い捨てるのももったいないかw
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 19:14:19.96 発信元:218.42.58.254
>>821
文字通り手の裏に隠し持ってそのまま投げずに使う用法もあるお。
ギザギザで治りにくい傷をつけるのに使われたり。

そしてなにやらエジプトさんとこが大変になってた

【エジプト】モルシ大統領が3都市に非常事態宣言 反政府デモの死者49人に[13/01/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1359335346/

【エジプト】 死刑判決を受けた21人を取り返すめ、親族や仲間が刑務所襲撃 27人が死亡、250人が負傷
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1359216032/l50
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 20:04:23.61 発信元:60.33.48.187
手裏剣のデザインは妙にかっこいいよね

手裏剣マグネット
http://www.cdf.jp/images/products/lrg/12848_4.jpg
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 20:12:03.17 発信元:222.149.76.88
>>829
できるよ。
以上。
↓次どうぞ
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 20:23:00.07 発信元:125.3.66.17
クナイもそうだけど、ようはナイフの一種だろ
日常雑務/護身/投擲/白兵戦用の小型ナイフとしてみれば、世界各地で其々発達しているよ

現代でもそうだけど最終的には白兵戦になる
白兵戦時なら刀よりナイフ類の方が有利
そもそもでかい剣類は室内では使えない
あえてそれを目的に狭めに作った建物や、小さめの刀(忍者刀)とかもあるけど

忍者の刀の下げ緒から派生して、帯締めとして生き残ってる伊賀組紐好きだ
携帯ストラップにしてる

>>829
刃の数が多いほど当たりやすく投げやすく。しかし軽症になる
殺傷目的の場合は棒、毒を塗ってとにかく当てればいい時は刃が多いものを使ったんだよ
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 20:52:24.89 発信元:101.1.141.70
>>831
あらかっこいい
欠けてる刃の部分は紙の上にあったほうがギョッと感が出てもっといいなあ
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:08:37.43 発信元:202.161.251.132
ニコ動でもヘタリア来たね
http://www.nicovideo.jp/watch/1359111098
9時投稿でもう3000再生って凄いな…
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:21:31.59 発信元:202.229.176.49
ハンバーガー人生を送ったアメリカ人

【米国】霊きゅう車がドライブスルーへ「最期までお得意さまだった」[13/01/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1359355148/
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:23:23.97 発信元:111.86.142.5
>>835
最近ドイツさんより、もちドイツの方が好きだ
手裏剣もカッキーン!と跳ね返しそうだし
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 21:55:14.77 発信元:60.33.48.187
jibの意味
http://ejje.weblio.jp/content/jib

中国の言いなりになってるオバマに秩序を語られたくないね
アジアとアフリカを好き勝手にしてるのがアメリカの覇権なのかね
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:35:23.62 発信元:221.171.114.58
>>837
炭水化物に目覚めたかw
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:41:25.27 発信元:223.132.94.199
アニヘタ、ニコで毎時1位おめ!
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:55:31.66 発信元:27.142.232.151
アニヘタ見た!
透明感のある色合いが素敵だったなぁ
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 23:07:52.58 発信元:60.33.48.187
ニコ動は画質良いね
弾幕凄い
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 23:56:23.38 発信元:202.229.177.23
【国際】イランの地下核施設で大規模な爆発か、英紙「大きな被害」と報道…事故か妨害工作かは不明、イラン側は「全くのうそ」と否定
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1359384667/
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 00:13:38.40 発信元:219.107.197.107
携帯→メイト→ニコと見て、やっと手裏剣の軌跡が分かったw
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 00:37:07.61 発信元:114.186.17.147
アニヘタがニコ動で観られるとは有り難い。
チャンネル登録で見逃さなくて済むな。

もちかわいい。
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 00:54:50.46 発信元:60.33.48.187
弾幕で見えなかったけど一番最後の提供が。。。
フランス兄さん
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 01:16:50.14 発信元:210.135.100.132
【中国】「外出を控えて」・・・有害濃霧、中国全土3分の1汚染★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359387675/

今の時期でも風にのって来るのに、黄砂の飛んでくる時期になったらどうすりゃいいの
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 01:27:23.31 発信元:182.170.64.161
滅茶苦茶有害なスモッグが新しく発生したみたいだね。

日本を包んで動く様子↓
ttp://blog-imgs-36.fc2.com/b/o/p/boppo20110311/20130127PM25.gif

まとめ↓
ttp://matome.naver.jp/odai/2135936540312489101
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 01:29:06.57 発信元:114.186.17.147
>>848
えー…日本はおろか、東南アジアに
インドまで被害受けてるじゃんか…。
ないわーコレはないわー。
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 01:32:24.07 発信元:60.33.48.187
>>848
日本が必死に削減してもこれじゃ馬鹿らしくなるなw
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 01:33:58.69 発信元:218.42.58.254
>>849
そのとおりなんだけど、実はインドは中国以上の汚染地域だったり…。
酷いところは中国汚染地域の約二倍近い汚染状況らしい。
でかい国は環境保護も頑張って欲しい…切実に…

ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52115548.html
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 01:43:27.36 発信元:1.79.33.127
指くわえてりゃ、そのうち日本や欧米がなんとかするだろうと思ってる感が半端ないからな…
いやいやいやいや、頑張れよ
つーか先進国が身を持って証明した失敗を態々踏んで歩かなくてもいいじゃないか
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 01:44:20.17 発信元:182.170.64.161
なんかマスクしても入ってくるとか…
それ無意味じゃね?と思ったけど、ガーゼマスクの上から普通のマスクするとかどうだろう。

ところで、マスクの上の辺には針金が入ってるけど、あれは鼻の形に合わせて曲げると、より顔にぴったりするよ!
結構曲げてない人多いから気になってて。苦しいからわざとかもしれないけど、それじゃマスクの意味あんまりないよ〜。


こんな時間に殺伐気分もなんなので、もひとつぺたり。

東京駅にハッピーターン専門店が!?
ttp://matome.naver.jp/odai/2135912010252794801
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 01:50:40.08 発信元:126.214.69.103
>ところで、マスクの上の辺には針金が入ってるけど、あれは鼻の形に合わせて曲げると、より顔にぴったりするよ!

っていうか鼻の形に合わせる為の針金だよねw
それ以外の理由で入って無いよね?
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 01:51:13.77 発信元:60.33.48.187
北京
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/130125beijing_smog.jpg
これってどうにもならないな
こんなのが来るのかよw
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 01:52:22.91 発信元:218.42.58.254
サイバーパンク映画の汚染された近未来都市みたいな状況だよね。
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 02:00:07.60 発信元:210.171.86.7
環境保護が叫ばれるこの21世紀に、よくもここまで垂れ流せるよなぁ
昔大学の講義で「日本も四大公害とかあったのに、今の中国の環境汚染を声高に批判するのはおかしい」
とか真顔で言ってる教授がいて死ぬほど驚いた 当時の日本とはまた全然違うだろうよ、状況が…
もういっそそういうノウハウや技術がない国は発展を控えろよ お前らの手には負えないって
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 02:03:01.90 発信元:182.170.64.161
いやあああ顔が余計怖さを助長してる!!!
それで一流国の仲間入りしたつもりとか笑わせんな>尻拭いは日本や欧米任せ

>>854
そうなんだけどさ!もしここにもそれを知らない人がいたら、笑うよりも教えたいので。
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 02:03:20.25 発信元:218.42.58.254
ノウハウや技術は、いろんな国が援助してるからあるんだよ。
あるけど、施設や機械を動かすとお金かかるから、査察のときだけ動かして放置されたり
ひどい時は転売されて使われないっていう…。
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 02:15:50.56 発信元:60.33.48.187
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 02:27:59.77 発信元:182.170.64.161
あれっひょっとして日本ってもっと怒ってもいいんじゃないか?

>>857
何を教えてる教授なん?個人的に興味があるw
その教授は、裁判官は一度も嘘をついたことがないと思ってるんだろうか。
警察が一度も信号無視をしたことがないと思ってるんだろうか。
つうか大陸風とか惑星風とか知らないんだろうか。
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 02:35:09.82 発信元:180.51.146.144
中国嫌いの耳鼻科のお医者さんが中国の粒子状物質で日本でも肺病が増えるって
言ってたのを何年か前にシベリアに書き込んだことを思い出したよ
洗濯物外干しするのはやめたほうがいいぜ
特にアレルギー体質の人は黄砂や花粉の季節以外も部屋干しで
粒子状物質は常に飛んできてるからね
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 02:36:34.08 発信元:60.33.48.187
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 03:08:22.68 発信元:180.57.59.251
>>836
なぜか感動したw
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 06:04:21.02 発信元:125.14.105.101
ここ数日外で干した洗濯物畳む時に鼻がむずむずするのは花粉じゃなく黄砂のせいか?
中国から飛んでくる汚染物質って雨とか降ったら多少改善するのかね?
洗濯物どころかお布団そろそろ干したいんだがな…
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 06:35:34.09 発信元:60.147.106.12
先進国も昔は有害物質を〜っていうのはまぁ新興国の言い訳としては理解できるよ
でも少なくとも先進国は被害受けた住民なり従業員なりが企業や国訴えられて
勝訴して補償金と謝罪貰えて尚且つ企業や国が改善に乗り出してる歴史があるからね

住民が訴えたら逆にその住民が逮捕されたり、1人の従業員スケープゴートにして
責任逃れしたりして、一切改善の兆し見せないどころか開き直ってる国が
「先進国も昔は〜」はそれは通じないよ
先進国でそういう国庇ってる人もこういう部分まで甘やかしちゃいけないと思うよ
改善されなければ被害受ける人が増える一方なんだからさ
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 08:31:48.45 発信元:218.42.58.254
今までを見る限り、お金にならない限り、絶対根本的な対処に動かないと思う…。

ちょっとびっくり

【オランダ】ベアトリックス女王が退位表明へ 地元メディア報道[13/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1359414006/

ついにオランダの女王の時代が終わるんだね。
久しぶりの王様かー。
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 08:59:12.34 発信元:111.86.142.134
>>857
偏見ゲスパーだけど、
その教授の家、アカピ新聞とっていそう。
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 09:38:50.96 発信元:218.42.58.254
バレンタイン「西洋の陰謀」…チョコ禁輸した国
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130128-OYT1T01117.htm

イランの中央税関は、2月14日の「バレンタインデー」に関する全製品の輸入を禁じるとの通達を出した。
バレンタインデーの風習は、イスラム教国のイランでも近年浸透し、異性にチョコレートや人形、花などを贈って「愛情」を表す若者が急増している。
店頭に特設コーナーを設ける店も多くなっていた。
しかし、核開発を巡り米欧と対立を深めるイラン指導部は1月上旬、
バレンタインデーを「イスラム教文化を侵害する西洋のたくらみ」とする見解を示し、「販売や輸入を禁じるべきだ」とする方針を打ち出した。

中央税関の通達は26日に出されたが、禁輸となる品目が具体的にどこまで及ぶかは不明確だ。
テヘラン市内の菓子店経営の男性(35)は「チョコレートの原料もダメなのか? それでは商売ができない」と首をかしげていた。
----
大真面目にやってるところが却ってギャグ度合いを増してしまっているw

核施設への攻撃があったとかなかったとか洒落にならないニュースに比べるとほのぼのしてるからいいけどw
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 09:46:00.19 発信元:202.229.176.166
バレンタイン?何それおいしいの?
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 09:47:58.73 発信元:210.135.100.132
最近は女子もバレンタインに自虐発言するの?
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 09:56:35.12 発信元:182.249.116.46
ホワイトデーに返す専門女子ですが何か

友チョコとかあのシステムすげぇめんどくさry
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 10:44:30.03 発信元:125.207.117.205
>>869
バレンタインにチョコは日本のお菓子会社の陰謀www
イランにまで広がってんのか…
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 10:52:56.12 発信元:218.42.58.254
>>873
チョコの贈り物そのものは西洋発だよ。イギリスじゃなかったっけ?

ただそれに女性からの告白の日とか色々チョコの売り上げ狙ってくっつけたのはうちの国だけども。
イランがどういうバレンタインを祝ってるのかわかんないので
どういうルートで広まったのかは知らないけど。
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 11:21:26.88 発信元:1.79.33.127
元々は男子が女子に贈り物する日なんよ
母の日、父の日の恋人、奥さん用みたいな感じ
基本はディナーと花でワンセット
贈り物でチョコ選ぶ人も勿論いるけど、あんなにチョコチョコしくはない
寧ろ日本のクリスマスっぽいw
ヴァレンタインに予定がないと親が心配するっていうね…
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 11:55:26.10 発信元:61.193.1.139
学生の時ホワイトデーに友チョコ返すの面倒だったなあ(笑)
社会人となった今では義理というより義務チョコ用意せにゃならん
Xmasもバレンタインも国内では未成年限定の祭りにすれば
可愛らしいもんなのになあ・・・・
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 12:12:27.35 発信元:112.78.215.75
なんか日本て年がら年中贈ったり贈られたりしてる気がする…
祝祭日以外にも○○の日とかどんだけあるんだ
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 12:14:30.73 発信元:210.128.250.17
日本以外の国は?
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 12:34:33.37 発信元:61.193.1.139
東アジアでは日本みたいに贈り贈られっての多いよ
西洋とかはわかんないなあ
クリスマスが親戚関係やら嫁の腕の見せ所的な意味で気鬱とは聞いたけど
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 12:58:22.43 発信元:1.79.33.127
クリスマスと誕生日はやっぱり盛大だよね
後は国によってはそれぞれ聖人の日にちなんだ物を贈るとかあるし、イースターとか宗教行事もそこそこあるよね
けど、贈り贈られより、たぶんパーティーとかBBQの方が面倒くさいと思う
家人が一から十までやらなきゃいけなくて、男は男でやること決まってるんだけど、あれ?結局用意してるの全部ママじゃん、男女平等どこいった?ってなること請け合い
日本の盆や正月でも大変よく見る光景ですけども
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 13:35:50.45 発信元:101.1.141.70
>>879
欧米?に本を贈る日とかあるんじゃなかったっけ
日本でも本屋が流行らせようとしてたけど見事に流行らなかった
普段から本を読む人同士でしか成立しないし、本の好みを知ってて
本棚にどれを持っててどれを持ってないか知ってる人じゃないとプレゼントできないので
相当ハードルが高かったんだと思う
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 13:46:32.28 発信元:202.229.176.20
>>881
サン・ジョルディの日だね
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 13:49:35.73 発信元:118.22.183.157
【ノルウェー】「すしダンス」が話題に 海産物PRのために制作[13/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1359431367/

ちょっとノルウェーさん…。
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 14:13:08.84 発信元:210.171.86.7
>>861
その発言聞いたのは、確か西欧近代社会思想史の講義だったと思う
調査捕鯨に反対、原発に反対(震災前ね)、日本の社会構造の反対、と講義内でアレな要素が揃ってた人でしたw

まあ、うちの大学はかなり左寄りで有名だからな…w
狂った自治会は健在だし中国人留学生が大量にいるし中国大好きだし孔子学院が(ry

>>867
自分で退位の意思が決められるって良いね
うちの陛下は即位したら生涯現役…どうにかならないのかね…(´;ω;`)
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 16:07:03.09 発信元:218.42.58.254
>>877
それで経済動かしてる面もあるからねー。

理由は何でもいいのよ、人が物をやりとりする動機にさえなればw
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 16:24:58.74 発信元:222.144.7.129
The Human Sushi - Maki
http://www.youtube.com/watch?v=fX77DRomJvw
The Human Sushi - Nigiri
http://www.youtube.com/watch?v=TCww8Z9pHfY
The Human Sushi - Sashimi
http://www.youtube.com/watch?v=QfyEzkBRPJk

全部面白いけど、Makiが一番好きだな
海産物のPRになってるか疑問だがw
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 17:47:08.03 発信元:222.144.7.129
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 18:44:57.84 発信元:111.86.141.196
ここ料理上手な人多かった記憶があるのでクレクレごめんなさい
チョコ手作りするときに注意することあったら教えてください
レンチン不可と湯煎でお湯を入れないってのは聞いたんだけど
他にも何かあるかな?

ビスケット潰して混ぜて固めて割ってから
デコチョコや粉砂糖やココアで飾り付けるっていう
料理下手でも出来るらしいレシピ教えてもらったんだけど不安で
練習するしあげる2日前に作って失敗したらちゃんとしたの買いにいく予定なんだけど
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 19:12:58.76 発信元:218.42.58.254
>>886
そのうち、MMDのノルウェーモデルで躍らせる人がでたりしてw
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 19:19:32.24 発信元:202.229.177.38
>>888
チョコそのものを味わうレシピは、実は難易度かなり高い
温度とか混ぜかたとかでどんどん味かわるから
大体元の味のが美味しい

トリュフやクランチみたいに混ぜ物するなら配分次第ではハーモニー面でウマーにはなるから否定もしにくいんだけど
それらなら、レシピ通りに作ること、に尽きる
菓子類はご飯に比べて分量配分が重要なので
まぁ自分でやってみた方がよく実感できて話早いから、やって見るのオススメ


個人的に自作チョコ菓子のオススメは、オーブン(温度調節できるオーブントースターでも可)あるなら焼き菓子
特に栗本はるみのチョコブラウニーおすすめ
失敗しにくく、出来上がりに高級感がある
外ザク中しっとりでウマーだよ
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 19:23:39.23 発信元:111.86.142.12
>>888
とにかく丁寧に心を込めてゴムベラで混ぜる
混ぜる間はひたすら呪文を唱える
出来上がったらサタンに生け贄を捧げる
チョコは見た目も肝心なので、ラブリーにラッピングする
892888:2013/01/29(火) 19:45:13.65 発信元:111.86.141.197
>>890-891
ありがとうございます
あげる相手の子が食べられないものが多いのと(ナッツとかフルーツ系ダメ)
フォンダンショコラ?みたいなのが得意だから被らない溶かして固める系でと
安易に考えてたけど栗原さんとかもうちょい色々レシピ探してみる

オーブン買う。丁寧に混ぜながら焼き菓子系
出来上がりは可愛くラッピングしてお仏壇に供える
を心に刻んで頑張る
ありがとうございました
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 19:56:21.63 発信元:61.193.1.139
キャベツが高いよーなんなんだよあの値段はYO
倍額になっとる・・・・もやしさんだけを愛してる
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:02:17.77 発信元:125.3.66.17
>>893
赤味噌県は98円@玉だよー
白菜は200円@玉
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:04:03.84 発信元:118.106.183.133
なんかお月様が禍々しい感じになってない?空見てみた人いますかー?
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:05:14.82 発信元:61.114.52.41
そうかな?
よく見る感じの月だと思うけど
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:06:20.36 発信元:202.229.177.35
オーブン買わなくてヨロシw
栗原さんのはアーモンドプードル使うから、ご友人がアレルギーなら駄目かも
ゴメン
あと、フォンダンショコラよりは庶民的だけど、タイプは被るかも

生チョコも比較的簡単だよ
こんなんとかどうだろ
ttp://cookpad.com/recipe/238709
丸めればトリュフ

後、言うなら・・・
・湯煎するなら温度と水分混入に注意。マジ注意。これ1つで失敗するから
 荒い鰹節状態に削り、ジップロックに入れて50〜60度のお湯に付けて放置が楽
 焦らないことが一番肝心。5分か10分おきに携帯アラームでもかけて漫画読むヨロシ
 (入口に溜まった水はとりにくいから、
  中身出す時は外の水滴をしっかり拭った後、ジップより下をカットする
  そのまま絞って文字書いたりとかいう技にも使える)
・混ぜ物するレシピ&レシピで特にチョコ種類の指定が無いなら、
 チョコは製菓用でなく市販ビターチョコでok
 (高価な製菓用は「上手に扱えば」美味くなるプロ向けチョコなんで
  ものによってはボッタクリ価格でマズいだけだったりもする)
 ガーナは油脂多いから、味がボケそうで自分は避けてるけど

自分で作るの面白いよ
がんばれ!
898894:2013/01/29(火) 20:06:21.16 発信元:125.3.66.17
言いっぱなししてしまったw

>>893
そんなに値段があがってる実感ないけどな@赤味噌県
葉物は日持ちしないせいか上下変動激しい気がする
安い時に玉で買って、少しずつ向いて使ってるよ
玉で買って外から剥いて使うと1ヶ月くらい余裕で併記
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:14:04.60 発信元:218.42.58.254
キャベツ今日ひと玉400円してた…@大阪
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:14:25.01 発信元:180.57.59.251
>>893
高いよな
冬の葉物は白菜さん一択だぜ!
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:16:53.37 発信元:218.42.58.254
でも、霜が降りて甘味が増したキャベツのほくほく具合も捨てがたいよ!
冬のキャベツ大好きだ。
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:18:26.59 発信元:61.193.1.139
ここ数週間ちっさいキャベツ一玉が200円なんだなこれが・・@明太子県

>>899
たっか!!!
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:18:45.36 発信元:125.3.66.17
雪下人参やほうれん草も美味しいよな
ただでさえ高級スーパーで無いと扱ってないし
少し高いんだけどついつい買ってしまう
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 21:10:25.90 発信元:124.255.32.144
キャベツ、高すぎてみんな買わないのかしなびたやつがひと玉30円だった
ふた玉イヤッホウしてきたから暫く困らないぜ!
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 21:29:19.08 発信元:118.106.183.133
田舎だと近所の人が野菜くれまくるのであんまり買った覚えがないなー
そんなに高いのか
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 21:56:23.06 発信元:221.171.114.58
こういう時は家庭菜園やってることが有り難いです
普段だったら買った方が安く済むって感じに採算取れないんだけどね
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 22:04:33.39 発信元:210.135.100.132
【企業】 イオン、来年度に外国人1500人採用
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359423163/

現地法人の話かと思ったら、国内法人で5割にするとか
現場の収集つかなくなると思うわ
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 22:22:20.02 発信元:111.86.142.4
>>899
お昼のオカズはだいたいお好み焼きの私はどうすれば…

モチドイツが好きすぎてモチドイツを擬人化してみた
普通のドイツだった…
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 22:25:44.00 発信元:118.106.183.133
>>908
なにかと思ったが当たり前だww
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 22:28:37.88 発信元:220.156.40.112
>>907

安物買いの銭失いを、顧客どころか自分で実践してみせるとは!
さすが我らのイオン!w
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 22:43:28.27 発信元:1.78.24.109
葉もの野菜が高いよねぇ
仕方ないのでもやし無双だよ価格の優等生だよ
もやしはブラックマッペ派だよ
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 23:06:38.05 発信元:220.156.40.112
>>911

そういうアナタに大根の葉っぱをおすすめしたい。
捨て値で売ってて、しかも栄養満点だぜ!
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 23:08:28.22 発信元:118.106.183.133
大根の葉っぱをチャーハンに混ぜると意外とうまい
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 23:23:23.64 発信元:210.141.63.106
大根の葉っぱとかごま油で厚揚げとチョチョッ炒めるだけでガツガツ食べれる
スーパーアイテムじゃないか!ちなみにちょっと出汁で煮詰めた方が好き。


なぁ、職場の6歳児に「僕キュアマーチが好きー。だってサッカーやってるから!」
と言われてビビってるぜよ。あぁ、君はサッカー選手になりたいって言ってるもんね。
妹が見てるから一緒に見てるんだろうけど、好きなキャラまであるとかどんだけテレビっ子やねんw
ちなみにぴっかりんジャンケンを一緒にやりました。今でも信じられません。
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 23:31:42.34 発信元:27.127.147.61
大根の葉っぱもいいが人参の葉っぱもおすすめ
じゃこと一緒に醤油炒めでこれまたご飯が何杯でもいける
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 23:38:14.91 発信元:125.14.105.101
栄養価と価格常に安定の豆苗もたまにはいかが?
切り取った根っこ部分を水に付けて置けば何度も生えてくるし結構お得っすよ
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 23:56:53.19 発信元:182.170.95.153
大根の葉っぱ売ってるのみたことないし、大根本体は葉っぱ切られて売られてるのは何故なんだぜ…

>>888
生クリーム溶かし込んで、なんちゃって生チョコなんてのも簡単でおいしいよ!
あとは、溶かしたところにあたためた生クリームを流し込んで、
タッパーとかに流して(周りをラップとかで覆うと取りやすい)
湿気を避けるために密閉して冷凍庫へ。
固まったら切る。これだけ。

慣れてたら、生クリームに粉コーヒーや砕いた茶葉で風味つけたり、
出来上がった生チョコを、カカオ率の違うチョコでコーティングしたり。
簡単なのに結構本格派っぽくなるよb

>>895
お住まいはどちら?
うちは千葉の半島付け根だけど、なんか黄色味が強かった。
ハチクロで「おうどんに落としたらおいしそうなお月様」って表現はあんな月のためにあるんだと思ったw
…そしてほのぼのしてから、中国を思い出してorzった…
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 00:00:49.97 発信元:210.171.86.7
確かに今日は赤い月が低い位置にあったな 大きさはそんなになかったけど赤くて不気味
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 00:03:57.86 発信元:125.3.66.17
>>917
> 大根の葉っぱ売ってるのみたことないし、
> 大根本体は葉っぱ切られて売られてるのは何故なんだぜ…
葉っぱついてると根っこである本体から栄養がぐんぐん吸われてしまうからだよ
本当は葉の根元をざっくり切る方が理想的なんだは、
そうすると今度は切り口から雑菌が〜となるので、
中間とって葉を毟るようになってる

葉つき大根は、回転重視のトコや無人販売や地場野菜コーナーでよく見かける
葉大根も好きだ
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 00:19:58.03 発信元:114.186.17.147
大根の葉っぱなら、ウチの家庭菜園で寝てるよ。

野菜が高い時期だと、大根の葉っぱですら
捨て値にならないんDA★
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 00:31:47.73 発信元:210.153.84.43
【社会】ラモス瑠偉監督「日本で戦争が起きたらオレは戦う。だって日本人なんだから。日本人になった期間は短いけどオレは日本人だよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359458080/


ラモス△
あんたは日本人だ
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 00:34:54.66 発信元:202.229.177.51
>>921
ごめん、ラモス
モスラって空目しちゃった…
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 00:37:31.53 発信元:61.114.52.41
ラモスさんは現代の日本人の誰よりも大和魂を持ってると思う
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 00:39:05.72 発信元:180.57.59.251
>>921
Jリーグカレー食べとけば良かったぜ…
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 01:45:14.15 発信元:218.42.58.254
ラモスさんが戦わなきゃいけなくなるようなことにはならない(訓練してない人間の徴兵制が必要なとこまで負けるってことだから)だろうけど
心意気は嬉しいね。

いざとなったら国内のゲリラ予備軍が一番の悩みどころだろうなー…。

>>923
大和魂はみんな持ってるさ!
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 03:15:00.69 発信元:111.86.141.210
オーレーオレオレオレー
イナゴチャーンイナゴチャーンピョン
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 03:34:28.09 発信元:202.229.177.9
【イタリア】米空軍のF16戦闘機、アドリア海で訓練中に墜落か[13/01/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1359441464/
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 13:04:32.28 発信元:60.239.106.221
親父が職場で兼業農家してる同僚さんから5本も大根貰ってきた
多すぎて食べきれないよwキャベツは昨日は138円だったなー

亡き祖父に買ってもらった自転車を強制処分しようとする輩いて困る言ってた者なんだけど
あれから駐輪場の柱にちょっと無理な形で繋いどいたんだけど
移動できない腹いせなのか昨夜、泥除けがべっこべこにされてて乗れなくなってたw
直して乗れるようにしたけどさーベコベコな見た目だけは直せなくて
ますますボロく見えるようになってしまったよ
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 14:19:23.41 発信元:1.75.0.8
>>928
おー覚えてるよー

you…やっぱそれ、狙われてんじゃん
お家の中か前まで連れてった方がいいって
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 14:40:04.50 発信元:202.229.177.9
>>928
自転車狙い怖い

大根はおろしか味噌汁用な感じなら冷凍できるよ
職場で配ってお返し狙うも有りかも
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 14:46:14.03 発信元:202.229.177.37
>>928
おでんとか普通に食べるの飽きたら、
大根餅も大根大量消費できるし味や食感も大根ぽくなくていいよ
みぞれ鍋もいいよな
うらやましい
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 14:54:24.18 発信元:210.153.84.38
朝日 「中国の大気汚染、日本が金と技術出して助けろ 中国は悪くないよすっげー努力してるし」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359504190/

―――
アカピが中国様に金出せや
妄想書いて高給取りなんだから、そのぐらい出来るだろ
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 15:01:26.97 発信元:123.0.80.10
>>928
効果ないかもしれんが自転車カバーで隠してみるとかどうだろう
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 15:21:47.44 発信元:114.177.63.193
ttp://rastaneko.blog.fc2.com/blog-entry-7321.html

鳩のハート柄のシャツも今見れば懐か……しいより未だに苦笑しか出ない件
しかし安倍ちゃん癒される…まじ癒される…
俺のタロサの私服も誰かはよ フンドシ+尻はもうあるから誰かはよ
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 17:20:59.80 発信元:111.86.142.11
安部さんの本が売れてるんだし(うちの店は売上げ2位)
もっと話題になっててもいいと思うの…
マスゴミは全く取り上げないね

そして、鳩嫁のおファッソンべた褒め齋藤薫コラムの雑誌は
売れなくなったねぇ…
いくらなんでも無理があったよ、あのバルーンスカートを持ち上げるのは
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 17:58:22.68 発信元:60.239.106.221
928だす
自転車カバーじゃないけど弟から古いバイクカバーは貰ったから
それを被せてたんだけど、それをひっぺがしてベコベコにしてあったのね
家の前はやっぱどうしても共用部が狭くて無理だから階段下に置いてみようかな…

大根って冷凍して大丈夫な食材だったのか…
茹でても冷凍したらスカスカして美味しくなくなるんじゃと思ってた
大根餅って何ぞってググったら、すごい美味しそうだったから
今度作ってみる。ありがとう!
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 18:00:07.67 発信元:222.145.11.205
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 18:05:47.98 発信元:60.239.106.221
>>937
どこのスナイパーだwかっけぇ…!
このスレでも似た画像あった気がするなぁ
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 18:15:24.61 発信元:1.75.0.8
>>932
まさにこの前話してたことおんなじこと言い出してワロタwww
実にアホだなw
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 18:29:05.58 発信元:219.108.6.5
手作りチョコ苦手な人もいるからバレンタインにチョコを渡そうとしている乙女たちはしっかりリサーチして、頑張ってねー

自転車ベコベコって普通に器物損壊だよね
警察は動いてくれないの?
住んでるところの管理人or管理会社は無いの?
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 18:33:23.85 発信元:210.135.100.132
本命が手作り苦手なタイプならこっちからお断りだ!
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 18:50:25.57 発信元:59.139.95.145
バレンタインにシャアがアクシズ落とさねーかな
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 19:07:41.37 発信元:126.214.11.96
>>942
男の人?
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 19:12:50.55 発信元:219.107.197.107
>>937
西部警察wwww
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 19:16:05.18 発信元:14.132.78.162
TPPの不利な点をいくら説明してもわかってもらえない・・・
なんかわかり易い例えないですか?
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 19:19:24.28 発信元:202.229.177.14
【全米が震撼】真昼間から全裸男がバスジャック?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1359540361/
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 19:27:28.84 発信元:125.14.105.101
>>936
長期に渡ってそこまで執拗に狙われてるなら警察に言った方がいいぞ?
今は自転車だけだがその内に家族や自身狙われる可能性あるし
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 19:30:07.02 発信元:111.86.141.204
888です
色々ありがとうございます
生チョコ何とかできそうな気がする
チョコと生クリームだけなら大丈夫そうだし手作りも食べてくれそうだから
これで頑張ってみる。喜んでくれるよう頑張る
ありがとうございました!

>>945
今出先でアドレス貼れないんだけど猿でもわかるTPPのページは?
確か分かりやすい動画もあった気がする
他にも500円くらいでブックレット作ってくれてたとこがあったから
元手はかかるけどそれとかどうだろう?
頑張ってくださいませ
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 20:16:37.23 発信元:60.239.106.221
階段下に物置いたらいけないらしい…警察に言うしか方法が残されてないけど
意味あるのか分からないorz

>>940
器物損壊罪って傷つけるだけでなく「使い物にならなくした」場合じゃないと
適用されないんじゃないの?一応、自転車の機能は失われてないからなぁ
被害に合ってるのは私だけみたいだから管理会社は何もしてくれないと思う
棟長さんや車両委員さんには言ってたんだけど住人に注意呼びかけただけ
>>947
誰が犯人かは分からないけど、どの辺に住んでるかの大方の検討は
ついてるんだよね。ただ怪しい人物というだけで現場を見たわけじゃないから
確信ないし、その辺カマかけて警察に通報するという警告文を
自転車に貼り付けとこうと思う。自転車が古いのが気に障るみたいだから
人に直接被害はないと思うんだ。心配してくれてありがとう
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 20:20:34.06 発信元:210.135.100.132
その理屈だと車に10円パンチしても罪に問われない事になってしまう
警察に被害届出すのが良いと思うなあ
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 20:21:15.12 発信元:210.135.100.132
あ、私スレ立てかな
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 20:33:33.50 発信元:210.135.100.132
立てた

ヘタリア好きのやおよろず雑談527
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1359545067/
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 20:39:54.08 発信元:60.239.106.221
>>950-952
それもそうか。段階踏むなら被害届け出すべきなのかもなぁ
スレ立て乙ですよー
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 21:01:34.23 発信元:59.139.95.145
>>943
三次元の女からはチョコもらえないのに二次元の男にはチョコ貢いでる自分がちょっと空しくなっただけ(跡部様へのチョコ用意しつつ
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 21:07:36.20 発信元:202.229.176.33
【社会】「ヤンキーの奴らよ、一度対戦してみたいなら対戦してみよう」 北朝鮮が「核」で米国挑発、事実上の「宣戦布告」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359545652/
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 21:24:08.09 発信元:218.42.58.254
>>952
おつー

>>955
アメリカもこの手の挑発は慣れてるとはいえ、鬱陶しいだろうなー。

無視すれば核を盾にすればアメリカは手出しできないと
北朝鮮が反米国から喝采受けて核拡散が進みかねないし。
とはいえ、やってしまえば後始末をせざるを得なくなるし。

シリアはロシアが防衛をそろそろ諦めて手を引くようだから、
アサドさんは倒れてEU陣営のシリアが建設されるんだろうけど
北朝鮮だと中国相手になるから腰が引けそう。
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 21:33:58.70 発信元:222.147.23.110
>>952


そうかなー
北朝鮮は分かりやすいけどアメリカって時々想像しないことする国だよ
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 22:28:14.56 発信元:114.186.17.147
>>945
関税よりもISD条項がヤバイ。そこを重点的に説明すれ。

アメリカが「自動車税の仕組みが、大型アメ車に不利なんだぞ!
これは正義じゃないよ!」って言ったら、税制変えさせられちゃうんだ。
例えばの話ね。

これがエスカレートすると「日本人がおコメなんか食べてたら
アメリカの小麦が売れないじゃないか!パン食に変えるべきだよ!」
って言って、農業だの食生活だの変えられる恐れもある。

お花畑の連中は、そんな馬鹿なって笑うけど
嘘でも冗談でも大げさでも無い。

詳しくは、中野センセーの動画とか観るといいよ。
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 23:07:17.21 発信元:218.226.120.124
なんかコレ凄い

ハウルどころじゃねぇ...明治3年の山車のクオリティが尋常じゃない件 | DDN JAPAN
ttp://japan.digitaldj-network.com/articles/6025.html?ref=marq

想像以上だった。実物を見てみたいw
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 23:17:08.77 発信元:221.190.235.23
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 23:41:33.13 発信元:210.171.86.7
明治の動く山車wwww凄すぎワロタwwwwww
何かこのフォルム…スペインの人間の塔を思い出した
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 23:55:58.32 発信元:221.190.235.23
スペインの人間の塔
http://yaplog.jp/leekeiko/img/129/2660840.jpg
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 00:21:32.67 発信元:218.42.58.254
人間の塔って名前の建築物があるのかと思ったのにww

凄いね、何段の組体操なんだろう。
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 14:15:57.19 発信元:111.86.141.217
スレ立て乙です

北部九州は外出控えろって何事だよ
快晴なのに大気汚染が目に見えて酷いもんなあ…
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 14:27:07.21 発信元:60.239.106.221
晴れてるのに空一面が白いのはそのせいなのかい
これ雲じゃないもんなぁ。よく見れば景色全体が白っぽい
控えろって言われても引きこもり以外は無理じゃろ
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 15:11:40.92 発信元:182.249.107.28
九州乙です…
最初は日本には来ないよって言ってたのに中国このやろう
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 15:18:38.50 発信元:202.229.176.56
今日風邪がないのと明日からの雨は、天の恵みかもしれない
とかオカルティックに考えてしまふ
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 15:45:27.01 発信元:1.75.0.8
>>952

昨日の風はやばかったもんなぁ…
ガンガレ西日本
こう、領海ごとぐるりとシェルターが欲しい…
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 16:20:07.43 発信元:124.44.235.82
>>952
オカ板かどっかでか見た話。

鏡には邪気を跳ね返す力があるそうなんだけど、
巨大な鏡を日本列島の日本海沿いに、
もちろん反射面をあちらに向けるイメージをもつとよいとかなんとか。
 / 廿_廿W < 盾です。

この話を個人レベルに落とし込むと、鏡を持ち歩く際には、
反射面を外側に向けといたほうがいいらしいです。
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 16:30:10.32 発信元:218.42.58.254
邪気だの邪念は防げたとしても、鏡はスモッグを防いではくれませんゆえ…。
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 17:05:11.96 発信元:222.145.15.29
【国際】 北京発、大気汚染現地レポート・・・薬局のマスク売り場には人々が殺到し、パニックに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359605529/

> 北京市公安局は、市民全員にあてて、外出を控えるよう注意を促すショートメールを流した。
> だが、それでも外出せねばならない人は、マスクをし、その上にマフラーなどで顔を覆う重装備だ。
> 彼らは、日中というのに視界はほぼゼロなので、手探りで歩くしかない。
> http://gendai.ismedia.jp/articles/-/34719

北京の視界はゼロだそうだ
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 17:29:29.22 発信元:123.0.80.10
>>969
いっそ巨大な空気清浄機フィルターをイメージしたほうがよいのではないか
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 18:07:52.99 発信元:111.86.141.213
気象予報士がさ
「北京ほどではないんですけども…ええ、充分な警戒をですね…
マスクでは防げないので外出自体を控えていったほうが…」
と言いよどみながらヤバいぞと警告してた
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 18:33:37.14 発信元:124.208.64.100
>>973
まじもんのヤバさじゃないか((((;゚Д゚)))))))
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 18:35:18.06 発信元:202.229.177.24
外出控えたって、家は完全な密閉空間じゃないでしょ。
どんなに気密性の高い造りでも、むしろそれなら尚更、
換気システムとかあるじゃん。
家にいれば万事解決でもなくね?
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 18:46:03.27 発信元:111.86.141.208
万事解決って意味で外出控えろって言ったわけでもないと思うが
外にいるよりはマシだってだけで
実はどうしようもないってのが本音だろうね
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 19:08:02.86 発信元:61.27.62.209
何日かあれだけ騒がしかったのに急にスモッグの話を見なくなったと思ったら、
とびっきりやばいのがやっぱり来るのね…。
嫌だなあ、明日外出するかもしれないのに
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 20:10:31.32 発信元:27.127.147.61
>>971
霧の倫敦ならぬ霧の北京か…
ロマンチックに聞こえるけど、ロンドンの霧もスモッグだったよね
一万人以上もの死者を出したとか
中国のは規模も密度もヤバさもさらに桁違いっぽいけど
日本は霧の九州(もちろん沖縄から北海道までも)になる気はないよっ
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 20:33:33.81 発信元:123.219.100.132
布団干し日和ってtvで言ってたから布団干しちまったじゃねーか!!謝罪と賠償をry
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 20:42:55.18 発信元:1.75.9.51
今日はまだセーフじゃね?
今日の夜から全国に南風が吹いて、雨になるという
その低気圧、どう考えても中国からいらしゃいましたよねっていう…
心持ち周りに鼻炎が増えたような…まあ、花粉飛び出したんだろうけど
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 21:00:56.98 発信元:219.107.197.107
雨降ったら土壌汚染や海洋汚染が心配だのう
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 21:01:03.80 発信元:221.190.130.102
各国の標準顔
http://toro.2ch.net/siberia/
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 21:02:13.92 発信元:221.190.130.102
リンク間違えた

各国の標準顔
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359632012/

これおもしれー
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 21:07:24.03 発信元:218.226.120.124
>>983 下から2番目はカンガルーがいない方じゃないかね?それ
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 21:16:48.60 発信元:222.145.14.117
やっぱりロシア美形だよね
隣の国とは思えないw
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 21:27:28.64 発信元:111.86.141.213
ロシアの姉ちゃんたちって美人だけど全く笑わないんだよね
それが段々とクセになるというかええもう大好きです
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 21:53:11.05 発信元:221.190.130.102
オーストリアがオーストラリアになってるねw
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 22:21:07.63 発信元:111.86.142.14
>>986
ロシアの人は日本人の店員の笑顔に
「何で笑ってるの?(真顔)」とツッコミを入れたいらしい
物を売るのに笑顔はいらないスマイル絶体零度がロシアなのか…
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 22:22:39.44 発信元:210.128.250.17
共産党時代の名残り?
今もなのかな
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 22:27:11.17 発信元:1.75.9.51
シンプルに寒いからだと思う
しばれすぎて顔動かない、口開けない
日本でも青森とか"け"とか"こ"しか言わなくなるw
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 22:35:57.81 発信元:111.86.142.7
>>990
ロシアさんにも「"け"っ"こ"ん」しか言わない妹が…
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 22:39:52.98 発信元:221.171.114.58
>>990
ホントに寒いと冷気が歯にしみるからなぁw
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 23:03:57.10 発信元:210.135.100.132
日本でも笑顔で接客ってのが全国で一般的になったのは戦後暫くしてからだよ
大阪流の接客で、昔は媚びへつらってるとか他所の地域からは言われていた
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 23:08:51.89 発信元:59.147.188.246
笑顔がなくても商品を丁寧に扱ってくれさえすれば気にならないけど、
目があった時ににこっと笑ってくれると、こっちも笑顔で「ありがとうございました」とか気負わず言えて、
それにまた嬉しそうにしてくれたりすると、なんというか、win-win関係になれるよね。

>>990
どさ? ゆさ!
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 23:14:31.40 発信元:221.190.130.102
わーい海外レイヤーさんだ!
相変わらず美しい
http://sekaimoe.seesaa.net/article/317305905.html
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 23:50:49.11 発信元:116.64.163.4
>>991
なるほど上手い事言うねw
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 00:06:38.00 発信元:126.214.196.86
中国の店員も笑わない。
商品を客に投げてよこす。
やはり共産主義の弊害だと思う。
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 00:09:17.56 発信元:210.135.100.132
【サッカー】日本人FW、激しい人種差別を理由にスロバキアリーグ、MSKリマフスカ・ソバタを退団
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359635981/

スポーツで人種差別をするとペナルティあるんじゃなかったっけ
試合中じゃなければ良いのか
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 00:18:38.02 発信元:118.8.181.160
タイの人の笑顔がステキすぎる
さすが微笑みの国
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 00:27:16.04 発信元:202.229.176.52
>>1000なら竹林更新
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toro.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: