バンドマン雑談 in シベリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
シベリアに抑留されるという憂き目を見たバンドマン諸君!
雑談板らしくここでまったり語ろうではないか!

・バンドマンであること
・バンドマンのなりすましであること

以上を参加資格としよう!
さぁ振る舞いのウォッカだ!
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 11:54:55.70 発信元:60.158.141.159
スレ立て初なんよ、よろしくドラマーです

昼飯は納豆と卵、コンソメスープと珈琲でした

明日もライブです
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 11:55:32.78 発信元:124.100.23.193
お前の事明日からアナルカンパニーって呼んでやるからな、
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 12:10:45.98 発信元:61.204.5.91
ここだけの話、ケツめど(アナル)が痒くて痒くて困ってる。
そんな俺にも4ゲットできるのか、自信はないが試してみなければなにも始まらない。
失敗して笑われたってかまわない。だから今日は思い切って挑戦してみたい。

4ゲット。
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 12:25:24.37 発信元:60.158.141.158
なんじゃこらwww
バンドマンはいねがー
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 12:33:05.04 発信元:126.214.161.24
なりすましたい
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 12:56:27.96 発信元:182.249.240.24
バンドマンですが、何か?
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 14:24:02.70 発信元:106.190.108.165
バンドマンって頭悪いなw 低脳が多いw
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 14:35:50.88 発信元:126.221.102.98
みんなギタースレにいるよ
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 15:22:44.49 発信元:60.158.141.158
チラホラとバンドマンからの書き込みがあるね嬉しや

規制喰らってるからねー
ってことは>>9はギター?
>>7もよかったら雑談していって
>>6もなりすましちゃっていいよwww
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 16:14:00.08 発信元:126.214.71.244
アマチュアバンドのギターだけど、音楽では食っていける気がしない
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 16:35:45.60 発信元:126.210.57.242
たまにBand setでLiveやるElectroのDJはおk?
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 16:38:02.08 発信元:126.25.138.74
音楽で食ってくのは大変
俺は一時期音楽で食ってたけど、今は自営業してる

それでもやっぱり音楽はイイよ
若いコとやったりベテランとやったり音楽だけは一生続けるんだろうな
仕事としては完全に終わってしまったけど
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 16:39:44.80 発信元:126.25.138.74
>>12
>>1じゃないけど、いいんじゃない?
DJとプレイヤーの差なんてないようなものじゃない
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 16:52:51.05 発信元:126.210.57.242
>>14
DJもピンキリだけどね
自分で制作したトラックやエディットした音源だけでやってる有名DJや
他人の音源だけでもきっちりグルーヴを損なわず一晩のPLAYにストーリーを作り出し躍らせるDJ職人みたいな人も居れば
最近多いクラックした音源をただ垂れ流しのPCDJまで居るからね
後者に至ってはセンスいい人のiPodをシャッフルにして再生してる方がマシなレベルだし…
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 17:07:47.15 発信元:126.25.138.74
>>15
>後者に至ってはセンスいい人のiPodをシャッフルにして再生してる方がマシなレベルだし…

マジか……、それはヒドイ

とか言ってる俺も、もっと練習しなくちゃあなぁ
DJとジャムるのも楽しいんだよね〜
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 17:07:47.49 発信元:126.221.102.98
DJもセックスみたいにちゃんとはじまりと盛り上がりとピロートーク的なストーリーを作ってくれるといいんだけどねー

なんかだらだらおんなじょうなの流し続ける人が多い気がする
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 17:17:41.27 発信元:126.209.69.188
>>16
15であんな事言ったけど自分もDJもギターももっともっと練習しなきゃなぁ(泣)
生音と打ち込みのセッションやるとハマるよね
ボトムは完璧ズレないしw
>>17
最近はジャンルでパーティーが区切られててひたすら朝まで似たような音鳴らすDJが多いからねw
やっぱdiscoぐらいの時代からずっと現場でやってる人はフロアの空気読むのも起承転結つけるのも抜群に上手いよ
19隆64 ◆rVDRt1VsVI :2012/11/11(日) 20:09:05.11 発信元:119.72.248.30
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13411235
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19061098


最近音楽に目覚めた(キリッ

昨日
コピーバンドごっこしてきた
22日の文化祭で発表
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19332809
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 21:06:16.89 発信元:126.214.71.244
DJってのは給料は出るの?
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 22:04:50.84 発信元:126.25.138.74
>>18
>>17のレス、同感だねー
フロアが異様に盛り上がる選曲って、盛り上げるだけじゃないよね
硬めの曲調を持ってきたりしっとりしたりフックを効かせてる
それからお約束の曲でフロアが爆発する

バンドもおんなじだよなー

>>19
第九w魅力的だったぞww
バンド楽しいよな!
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 22:45:43.34 発信元:126.25.138.74
さてさて酒でも飲むか
みんな飲もうぜー
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 22:48:18.68 発信元:182.249.240.23
お、おう…
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 22:50:15.73 発信元:126.25.138.74
ま、まぁドーゾ…

つ ウォッカ
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 22:58:02.87 発信元:182.249.240.23
けいおんみてバンドやりましたみたいなやつどう思ってるの?
俺は女子高生がギター(エピフォン)担いでるのみるとほっこりする
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 23:03:25.26 発信元:126.221.102.98
別にきっかけなんてなんでもいいと思ってるよ

おれもスラダン読んでバスケはじめたし
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 23:05:24.75 発信元:126.214.71.244
ヴィジュアル系をメタルって言う奴以外は、音楽やってるなら仲間だと思うし尊敬する
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 23:07:34.31 発信元:126.25.138.74
けいおんは一回チョロっと観て俺にはつまらんかったけど、それで楽器を始めるのはスゲーいいと思うよ
男女問わず学生が楽器ケース担いでるの見るととても嬉しくなる
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/12(月) 00:05:01.31 発信元:126.25.138.74
しかしずーっと規制だな
シベリアに住み着いてどれくらいかな、一〜二年くらいかな
専スレや実況眺めているだけって切ねぇ
おまいらどこ住みだったの?
俺はドラム、ジャズ、旧マンガ、エネルギー、やきう実況、Eテレ実況だったなー
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/12(月) 00:38:05.20 発信元:126.8.238.32
どこの住人ってほど本格的に板に居なかったなー
でも、vipのギタースレとか見てたかな
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/12(月) 03:05:12.55 発信元:126.212.14.127
ヘヴィメタルとヘビーメタルは違うよな
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:30) :2012/11/12(月) 03:48:39.86 発信元:126.4.224.197
SoftBank126規制が終わらん

普段は自営業でたまに音楽作って金貰ってる
この業界も住みにくくなってきたね
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/12(月) 12:49:40.92 発信元:126.210.17.59
なんかNHKとかでたまに出てくる、こいつ誰や?って音楽家って作家もやってるみたいなパターン多いよね
両方儲かる可能性低いと思うんだが生活できてるのだろうか
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/12(月) 16:02:03.32 発信元:126.208.9.91
大学の後輩にまさにそんな輩がいるワ
のほほんとしたヤツだったが、いつの間にかギョーカイ?の風に晒されサツバツとしていった
そりゃ生きていくのは大変だよな
でもnhkも、も少しギャラを上げてやって欲しい
元気してるかなぁ・・・

>>32
凄いじゃん!
どんな音楽作ってるの?
よかったら差し支えない範囲で教えて
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/12(月) 19:44:18.41 発信元:126.209.109.37
寒い。
ガタガタ……。
指動かん。
焼酎のお湯割。
BGMはケニー・バレル。
いやジャズせんけど。
好きなんよ。

みんなどんな音楽聴いてんの?
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/12(月) 21:02:32.47 発信元:60.143.135.27
バーボン
スティービー・ワンダー
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/13(火) 03:58:17.37 発信元:60.158.141.157
JAZZだよ、トレーンのバラッド、ベタかな
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/13(火) 12:12:39.05 発信元:126.206.125.103
ある程度何でも聞く
カオティックハードコアとか最近ハマってる
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/13(火) 16:02:59.54 発信元:60.158.141.157
>>38
ハード・コアは疎いなぁ
メコン・デルタなんかよく聴いたけど、最近は全然だワ
なんかオススメあったら教えて
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/13(火) 16:25:18.76 発信元:59.171.168.180
II44さんはこのスレッドを容認してるとハッキリ言った過去がある

509 :Nana[age] 投稿日:2011/10/19(水) 15:48:42.42 ID:BmhAH7cQ0
こんなスレが立ってるけど童貞の惨めさを自分で知らしめるだけだし
Xファンの間での俺の知名度も上がるから容認してる。
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/13(火) 17:21:50.37 発信元:126.159.136.22
>>39
メコン・デルタ好きとはなかなか渋いなwww
sikthってバンドとかは結構好き
ちょっとジェントっぽい所もあるけど、カオティックハードコアらしい
http://youtu.be/k7BoKOscMrY
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/13(火) 20:27:00.75 発信元:126.25.138.74
>>39
メコン・デルタ懐か死ス
まだやってんのかな?
20年くらい前か、流行ったの
(いや流行ってはねーかwww)
てかまさかのメコンの流れw

>>41
なんだこれかっちょいいな
登録させて貰ったよ

俺もなんでも聴くよー
でも最近のは疎いなー
よく聴くのはジャズ、ブルース、ロック、ポップス、プログレ、クラシック
好きなバンドはスティーリー・ダン、ポリス、ドゥービー、ツェッペ、オールマン、アース

↓↓数少ない最近の曲
http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=_d7yxvVmbbg
http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=sAYeXHoooXA
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/13(火) 23:32:12.07 発信元:126.8.238.32
>>42
ホント色々聞くなwww
普段どんなジャンルのバンドやってるの?
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/14(水) 00:33:02.42 発信元:126.25.138.74
>>43
ブルースとソウルを足して割ったようなヤツと、グラム・ロックふたつやってる
前者はオリジナルメインで後者はカバーが多いなぁ
オリジナルもっと増やさにゃ
あしたはブルースバンドのライブで隣県まで行ってくるだよ
現地から書き込む予定!
みんなはどんなバンドやってるの?

さて飲むか〜・・・
45 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/11/14(水) 07:12:06.05 発信元:126.209.219.33
>>34
ゲーム関係がメインだよ
家庭用からPCまで色々と

最近は仕事減ったね〜
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/14(水) 10:14:12.44 発信元:60.158.141.159
>>41
うぉ、かっけー!
おすすめサンクス!!
>>42
メコンて意外とメジャーだったのか?2ちゃん的に

普段はファンクやR&B、イーグルスみたいなフォーク・ロックっぽいの演ってるよ

眠い……
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/14(水) 19:55:03.44 発信元:61.7.34.202
焼酎呑んで出番待ち
いいハコだわhttp://i.imgur.com/fAZmq.jpg
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/14(水) 21:02:08.97 発信元:61.7.34.202
終わったから飲む!
かんぱーいhttp://i.imgur.com/7y2nQ.jpg
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/15(木) 01:02:07.39 発信元:126.8.238.32
>>47
ライブハウスとかじゃなくて、酒場で演ってるだ
すごいオシャレだ

普段、デスラッシュやってる俺からしてみると想像もつかない世界だ
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/15(木) 07:39:01.18 発信元:182.249.240.20
バンドマンにとってメタルって通過せざるを得ないんですかね
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/15(木) 23:31:49.93 発信元:126.25.138.74
>>49
ライブハウスではほとんどやらないんだよね
酒場ばっかり
だから凄くダサい店でもやるよwww
でも綺麗な店より汚い、路地裏感漂う店が好きだなぁ

>>50
メタルは中学生の頃聴いてたけど特にバンドとは関係なくだったなぁ
なんでも聴いていたから

みんなライブやってる?
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/16(金) 00:21:54.05 発信元:126.8.238.32
メタル好きな奴はメタルしか聞かないってイメージあるよね
ジャズ屋さんとかもジャズだけってイメージある
実際はそんなこと無いんだろうけど

ライブは月に一回くらいでやってる
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/16(金) 01:50:34.89 発信元:126.25.138.74
メタル好きなヤツにヘビメタ言うとブチ切れてたな
「ヘビメタ言わないでね?ヘビー・メタルだよ(ニッコリ」
でも目がマジだったコワかった
机の上の拳も心なしかぷるぷる震えていたよーなw

デスラッシュ、ってデス・スラッシュの略?
激しそうだな……!!
楽器は何やってるの?

さて飲むか〜…
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/16(金) 21:03:48.25 発信元:126.210.71.85
>>53
多分デススラッシュってことなんだと思うんだよね
っていってもプログレデスとかテクデスに近寄りつつあるかも…
元々インギー信者であまりスラッシュに詳しくなかったから分からないんだけども…
楽器はギターだよ
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/17(土) 22:47:20.33 発信元:60.143.192.255
ねむーちhttp://i.imgur.com/Onjac.jpg
なんだかね〜
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/19(月) 22:46:15.41 発信元:126.8.238.32
後ろのバーテンがノリノリで微笑ましいな

風邪ひいた 多分毎年かかるウイルス性胃腸炎だろうな
吐き気と腹痛に苛まれてる
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/20(火) 00:05:49.07 発信元:126.210.155.78
エアバンドってのがあるのねw
これは…バンドマンなのだろうかwww
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/20(火) 00:27:28.17 発信元:126.210.155.78
勉強w勉強www
ゴールデンボンバー?ふ〜ん、とキワモノっぽく観ていた(いや実際キワモノかw)けど、オモロイな

ギターソロw
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/20(火) 00:29:16.13 発信元:126.210.155.78
>>56
てか大丈夫??
俺もこの季節が一番風邪ひきやすく治りにくい
あったかくして滋養豊かなモン食ってな〜
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/20(火) 00:40:04.03 発信元:1.78.2.63
ボーカルの本番前の喉ってどうやって作ればいいのかな?
デスボイスとかスクリームの人です
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/20(火) 14:02:12.81 発信元:126.8.238.32
>>59
ありがとー
でも、成人男性なら3日4日で治るらしいから吐き気止めとか飲んで寝てれば治るでしょwww

>>60
うちのボーカルはモンスターエナジーとか飲んでるよ
あとコーヒー牛乳とか
とにかくグロウルもガテラルも喉をある程度湿らせてる状態のが良いらしくて、喉を湿らせやすい飲み物を飲んでるらしい
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/20(火) 22:15:15.94 発信元:126.25.138.74
>>60
歌のジャンルが違うから参考になるかわからないけど

まずはゆっくりと喉を慣らしていくよ
力まず、ハミングで、自分の出せる一番低い音から一番高いファルセットまでをスムーズに繋いでいく
ファルセットから低音までも同様に
それから発声練習→フレーズ練習→曲練習
何れもメトロノームを使って遅いテンポから精確に
まぁこの辺は普段の練習と変わらないから、本番前は喉作りと苦手にしている発声のチェックがメインになるかな

あ、あとある程度喉が慣れたらストレッチも組み込んでいくよ
血流量を増やすと喉も滑らかになる
本番前に軽くランニングすることもある
その時はマスクを忘れずに!
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/21(水) 15:00:24.11 発信元:126.159.120.116
いつからだろう
電車ん中で可愛い人が前に立つとどっちの方向向いて良いのか分からなくなってきたのは…
日常に女の気がなさすぎる
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/21(水) 16:53:47.07 発信元:1.78.15.14
>>61>>62
ありがとう
いつも力んで喉痛めやすいから実践してみるよ
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/23(金) 00:37:35.35 発信元:126.147.233.12
このスレのバンドマン達は雑食が多いけど、自分のバンドに曲に他のジャンルの風味を入れたりする奴いる?
俺はスラッシュメタルにソロだけほんの少しネオクラっぽいの入れてる
そのうちジャズ要素も取り入れたいな
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/23(金) 17:43:45.48 発信元:126.214.48.221
キレイにチューニングしてやったぜ愛器」

楽器を愛器っていうとか」

ただただエロい」

人間は魂の器」
ひとりひとり調律してあげなくては鳴ってくれない」

……!?」
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/23(金) 19:41:44.25 発信元:220.60.102.223
なんか……、お客さんこなさそうなふうんいきヨ
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/24(土) 03:48:01.73 発信元:182.249.240.6
今時ライブなんか見に行くのは学生かバンドマンくらいだよ
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/25(日) 13:44:35.60 発信元:126.154.245.184
今電車でゲンドウみたいな声の人がいる
ゲンドウと矢沢永吉を足して割ったような声の人

スタジオ行ってまいります
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/27(火) 03:05:38.12 発信元:126.109.96.24
ボンゾがランニングやったのか?
いややらねぇ

ばってんスチュワートはやった
どちらもロック!
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/27(火) 10:08:19.30 発信元:126.209.70.148
誰?スチュワート
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/27(火) 11:26:21.23 発信元:60.158.141.157
寒い

末端冷え性なんだよね
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/27(火) 18:48:30.34 発信元:125.201.67.213
>>70
ポリス?
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/27(火) 23:15:37.73 発信元:182.249.240.16
ボンゾといえばボンゾドッグドゥーダーバンドだろ
あれもロックだな
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/27(火) 23:38:58.59 発信元:1.79.25.86
モントルーのボンゾ
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/27(火) 23:43:31.29 発信元:180.5.33.78
>>1
バンドマンって書いているのか。

バットマンって読んだ。
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/30(金) 12:58:27.49 発信元:126.159.197.173
ギター陣弦高どんなもんにしてる?
あとネックストレートにしてる?
なんか人によってはあえて若干順反りにしてる人もいるみたいやし
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/01(土) 03:47:33.37 発信元:49.135.13.2
バンドマンって社内でもため口だよな


         バカなの?
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/01(土) 14:33:13.50 発信元:126.210.99.85
同じ会社で組んでるならある程度仕方ないんじゃね
下にタメ口使われるのいやなら同僚と組めばいいんじゃね
それかバンドの時も徹底して敬語を使わせるか
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/02(日) 09:05:25.64 発信元:1.79.29.19
ボトルネックを使う俺は超弦高
最近はネックと弦の間にボトル突っ込んで弾いてる
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/02(日) 21:18:56.10 発信元:126.207.50.206
ジャズバンド組んでておれキーボードなんだけどさwwwwwww
このまえLIVE演ったんだけど、ノッてきて立って弾いたんだよ
んで終わってあいぽん見たら「お前キーボードと立ちバックしてたぞ」的なメールが4件きててわろた

(今日はお客さんとやたら目があうな、みんなノッてるし笑ってくれてるな)とか思ってたのに、気になってる子もきてたのに
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/02(日) 23:07:52.97 発信元:126.109.96.24
キースなら許されるんだけどなw
がんばれ!
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/05(水) 17:32:55.06 発信元:60.158.141.158
キャビアくいてぇな
生キャビア
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/05(水) 22:41:44.52 発信元:126.36.147.130
明日レコーディングでござる
しかも通しで録る縛り辛いでござる
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/06(木) 17:25:38.42 発信元:60.158.141.156
何曲くらい録るの?
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/06(木) 19:40:51.36 発信元:60.158.151.144
一曲だよー
録ってきたよー
雑誌に載せてもらうんでとった

あと誰か暇なやつうちのバンドでドラム叩いてくんね?ジャンルはデスラッシュ
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/06(木) 21:07:23.25 発信元:126.109.96.24
録り乙!雑誌掲載いいな!
名前が売れますように……(-人-)

おれドラムだけどデスラッシュとやらは無理っぽいwww
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/06(木) 21:59:34.22 発信元:60.158.151.147
ありがとう!一応プロを目指して頑張ってるよ
デスラッシュとは言ったもののプログレデス的な曲もあるよ
もしホントに暇で仕方なかったら見るだけでも見にきてよwwww
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/07(金) 00:02:13.41 発信元:126.109.96.24
プログレ良いな、良いな
ちなどこ?
折れは2ちゃん的に手榴弾の降る()というあの街ね
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/07(金) 00:23:24.30 発信元:126.36.147.130
一応上北沢とか下北沢でやってるよ
でも千葉から来てるやつもいるしある程度場所は相談する感じ
ホントどんな奴らか見るだけでも見てくれると嬉しいです
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/07(金) 00:38:15.32 発信元:126.109.96.24
上・下北ええなぁ……、昔その辺よく行ったワ
今は1,200km離れとーけんキツかねw
バンド名やら晒せんやろばってん、なんかヒントとか貰えれば応援するバイ

いや、なんもなくても応援するがな!
折れはすっかりおっさん、地元でライブ三昧ヨ
お互いがんばろーな〜
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/07(金) 02:20:39.74 発信元:126.36.147.130
九州の某ヤクザ街かww
いや、晒せますww
http://www.myspace.com/1005052538
応援ありがとうでござる
プログレっても変拍子がコロコロ入るくらいで基本スラッシュですけどね
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/07(金) 14:37:19.44 発信元:126.109.96.24
あいぽんでは聴けないのかな?
無知ですまぬ
音源サンクス!
PC持ってる友達宅で聴くよ

規制とロマンチックがとまらない
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/07(金) 18:27:39.20 発信元:126.4.224.197
コンペの曲ほぼ出来た
決まると嬉しいけど難しい話だな
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/07(金) 18:39:02.56 発信元:126.210.9.31
おー、コンペすげぇ
どんな曲?
とおるといいな!
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/07(金) 20:44:45.36 発信元:126.4.224.197
>>94
アイドル関連だよ
今まではゲームの音しかやったこと無いから勝手がわからん

良かったら祈ってやってください
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/07(金) 23:15:15.13 発信元:126.36.146.148
>>93
あいぽんじゃ聞けないかも…
とりあえず聞いてもらえるだけでも嬉しいです!
ありがとう
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/08(土) 04:26:10.15 発信元:60.158.143.159
みんな頑張ってるなー
デスラッシュ
アイドル歌用コンペ
どちらもうまくいくといいな
普段神頼みなんかしないけど、ここは祈っとこう
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/09(日) 15:12:07.18 発信元:60.158.171.219
ありがとうでござる

ドラムはしばらく誰も捕まらないと思うから、会うだけ会ってみっかなって奴いたらここにレスしてくりゃれー
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/10(月) 23:38:40.23 発信元:126.208.96.226
ありがとね

アイドルの曲なんて書くこと無かったけど上手くいけばプロダクションに入り込めそうだから頑張るよ

今年は奇跡的にコンシューマーの主題歌とBGMの仕事取れたからこれ以上を望むのもアレなんだけど
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/13(木) 21:40:26.26 発信元:126.109.96.24
寒いね〜
コンシューマー、凄ぇじゃん!
今日は湯豆腐……
バーボン……
ブルース……
練習台でトコトコ……
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/14(金) 18:57:16.03 発信元:126.109.96.24
最近、美少女フィギュアのDV被害が急増してるらしい……

と、おまけフィギュアの虐待問題に詳しい行政書士さんがゆってた
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/15(土) 19:32:04.63 発信元:60.143.192.255
リハ待ちバス
http://i.imgur.com/3Y8qa.jpg
えらい遅いリハだなー
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/16(日) 12:32:34.22 発信元:60.158.143.156
バス・ペールエールか、いいな

投票逝ってくる
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/16(日) 23:19:33.74 発信元:49.135.9.182
バンドマンは地雷
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/17(月) 00:51:11.78 発信元:126.36.146.148
バンドマンが地雷なのはもはや世界の常識
どこが地雷なのかって全てが地雷
やってる自分でも分かる
ただ辞められない
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/17(月) 01:16:59.07 発信元:126.109.96.24
だよなwww
極々まれにいい腕してて、いい父親やってて尚且つ稼いでいるヤツもいるけど、例外中の例外

地雷っつか常時爆発してるよーなモン
金はない
出世しない
プライド高い
自己本位の優先順位
だけに、周りを巻き添えにしないようにしないとイカンと思う
ただ、またでかい地震が来たとして、楽器は持ち出すだろうな
はよ次のライブやりてぇよ
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/17(月) 01:49:07.57 発信元:222.0.24.131
ローン組んで楽器買いそうだ・・・・・・
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 11:54:49.76 発信元:126.36.146.148
額によるだろうけど働いてるなら大丈夫じゃね?
ニートでも気合入れりゃ大丈夫じゃん?
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/19(水) 01:04:51.97 発信元:126.253.3.230
>>109
150万くらい・・・・・・
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/19(水) 02:05:45.53 発信元:126.109.96.24
>>110
ちな、楽器はなに??
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/19(水) 03:01:42.07 発信元:126.253.3.230
コントラバスや
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/19(水) 03:02:33.99 発信元:126.253.3.230
新卒一年目で100万は組めないか・・・・・・?
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/19(水) 03:04:49.80 発信元:126.36.146.148
実家暮らしか一人暮らしかで違いそう
夏冬ボーナスはぶっ飛びそww
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/19(水) 04:17:41.05 発信元:126.109.96.24
コントラさんか、それは大変やな
ジャズマン?
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/19(水) 13:55:30.14 発信元:60.158.141.158
大丈夫じゃないかな?
以前一緒に組んでたコントラは500マソ組んでたし
不定給の折れも50マソ/(^o^)\組めたし
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/19(水) 17:52:20.91 発信元:126.253.3.230
>>114
実家のあまちゃん

>>115
色々

>>116
凄いな
新作でそこまで高いのはないんじゃないか?
118116:2012/12/19(水) 18:29:58.54 発信元:126.214.53.193
>>117
そうそう、オーストリアだったかな
150年くらい前のだったキガス
ホイ・ポジのピチカートはゴメスのよーな、パレ・ダニエルソンのよーなツンツン音がした
そいつはクラシックもやってて、アルコは木がビリビリ鳴ってマス!って感じだった
柔らかに、調った倍音豊かに鳴り響いてたな〜

でもそいつが言ってたけど、100マソくらいから最高の音がするんだってね
あとは好みだと言ってた
審査通るといいね!
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/19(水) 22:52:39.76 発信元:126.253.3.230
>>118
200出せば木のグレードも最高の新作が買えるね
それ以上は装飾の問題

因みに友達の職業とか年収きいていい?
120116:2012/12/20(木) 00:10:34.35 発信元:126.109.96.24
>>119
有名家具メーカーの営業
年収は知らないなぁ……
そんなに荒稼ぎしてた風でもないけど、質素で堅実にやってたのは確か
参考にならんね……、スマソ
社会人一年目に買ってたよ
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/20(木) 01:47:31.35 発信元:126.253.3.230
ありがとう頑張るわ
122116:2012/12/20(木) 09:32:08.12 発信元:126.208.81.185
>>121
すまん……、弓と合わせて350だた
ゆんべあのあと高いコントラ調べてみて、500とか高杉じゃね?と思いさっき電話したら「そんな高くないッスよ」
笑われた……

っかしーな、、、
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/20(木) 17:56:16.44 発信元:60.158.141.159
ダブル・ベースの100マソか
聴いてみたいね
結果報告期待
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/20(木) 20:48:00.40 発信元:126.253.3.230
>>122
ありがとう
弓も70万くらいの使ってるんだろうな・・・・・・
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/21(金) 03:17:00.30 発信元:49.135.26.42
ちょっと、わからないですね。
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/21(金) 13:48:09.37 発信元:126.209.172.250
人類滅亡なんだってね
じゃあドラム叩こうっと
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/21(金) 14:10:09.83 発信元:126.59.252.210
コンペではないけどプロダクションからサンプル聴かせて欲しいと言われたからデータ送った

少しで良いから仕事くると良いな…
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/21(金) 20:02:32.48 発信元:124.146.174.38
─★☆ 第 3 回 ☆★─
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         ( ^ω^)〜♪  oMerry Christmas♪o   。 http://www.youtube.com/watch?v=MBagqdscIdQ
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o   愛を届けるおー!! 。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
シ ベ リ ア 超 速 報 X’m a s P a r t y 2012

★☆独りじゃない!!みんなで遊ぼうクリスマス☆★
     ★☆ 会 場 ☆★
シベリアイベント広場6
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1346416449/ ※スレ移転に注意
    ☆開催予定日時☆
 12/23(日) 20:00 〜 12/25(火) 深夜24:00
(※時間帯により飲食店舗の担当不在や対応が遅れる場合があります)
   ☆イベント概要☆
☆シベリア超速報名物バーチャルタウン“なりきり店舗”クリスマス屋台出店!! カラオケ大会などその他企画!!屋台出店大歓迎です!!
★☆規制、観光、住人、コテ、名無し──どなた様でも大歓迎!!☆★
☆★企画、出店大歓迎!!自由に飛び入りでシベリアのクリスマスを一緒に盛りあげ遊びましょう!★☆

  ☆★質問やお問い合わせに出店はお気軽に↓↓まで★☆
シベリア商工会議所 2号棟
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1281595803/
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/21(金) 21:41:59.36 発信元:126.109.96.24
これがエグザイルか……、ちゃんと観たの初めてだワ
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/22(土) 12:04:04.47 発信元:111.191.243.235
ジャズバン組んでて演ってるのはスムースジャズとかなんだけど、女ボーカルとギターが付き合いだしてさ
めんどくさいことになるフラグをビンビンに感じる

ギターは替えが効くけど、ボーカルは替えが効かないからいろいろと気をつけてほしいわ
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/22(土) 13:27:52.22 発信元:126.109.96.24
個別によく言い聞かせるしかないね、酒でも飲みながら
vo.とgt.が恋愛にどれだけ成熟しているか、にかかってるね
130は大変だろうけど、これは経過が楽しみヨ

折れは同じバンドのオナゴと付き合って速攻フラれたことあるはwww
三又掛けとかwwwww
一瞬ブチ切れたがすぐ立ち直り仲直り
フラれた日もライブやったね
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/22(土) 23:07:35.17 発信元:126.36.146.148
そういうことに関しては、うちのバンドは安心だわwwwwww
キモヲタしかいないからwwww
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/24(月) 13:03:47.19 発信元:126.210.21.245
このビル街のありとある隙間を煌びやかにうずめる音楽すべて念仏に変えたい
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/29(土) 02:31:41.13 発信元:126.109.96.24
>>132
www
みんな仲良くやれるのかな?
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/01(火) 00:46:53.54 発信元:117.55.68.61
ギターでござる
初心者すぎて申し訳ないけどバンドマンにあこがれています
9mmのギター弾けなさすぎ…今年は練習します
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/01(火) 01:15:41.31 発信元:126.214.97.95
>>134
うちはみんな仲良いぞwww
歳も近いし、趣味も合うしwwww
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/01(火) 01:56:10.82 発信元:126.209.9.172
あけおめ!
お歳腹ディドル!
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/01(火) 01:57:42.88 発信元:126.209.9.172
>>135
ごめん、9mmのギターの意味がわからん
9mmのギターってなんぞ?
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/01(火) 09:34:16.40 発信元:126.214.97.95
確か9mmなんとかってバンドがあるんだよ
ロキノン系だからここの住民はの好みではないかもしんないけどwww
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/01(火) 20:44:09.03 発信元:126.253.162.217
具合悪いけど練習するか・・・・・・
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/01(火) 20:56:32.03 発信元:117.55.68.12
>>135
>>139
レスありがとう。ロキノン厨と言われるのかもしれないけど9mmのギターは好きなんだ。
2年もやっても上手くならないけど練習するよ。
みなさん良いお年を…
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/03(木) 03:38:25.53 発信元:126.36.146.148
あけおめ
俺も今年の夏で歴4年か5年になるけど、上手くなんねwwww
ただ頭硬くなったり柔軟なったりを繰り返してる
そんなこんなで今はハードコア出身だと偽ってるわwww
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/03(木) 19:14:55.61 発信元:126.109.96.24
あけおめ!
今年もバンド楽しもうな
演歌の花道最高だは
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/04(金) 15:45:43.81 発信元:49.135.5.12
きさまら今年でバンド卒業な、社会に淘汰され平均化しろ。
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/08(火) 01:38:15.28 発信元:126.36.132.102
完全な卒業は一生無理だろうな
ただ趣味と割り切れるかだなー…
あとデスラッシュバンドのドラマーまだ募集してるから暇な人は見に来てねwww
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/13(日) 16:47:50.26 発信元:126.246.13.246
本当ドラマー見つからん…
雑誌とかも載せてもらえそうだし、将来性はあるとは思うんだ…
誰かやってちょ
下北、上北くらいで練習してるデスラッシュ、テクデス、プラグレデスバンドだよ
147隆64 ◆rVDRt1VsVI :2013/01/15(火) 21:13:07.10 発信元:119.72.120.122
初心者なんだが
コード最低でも10コ覚えるといいらしい

C、F、G、G7覚えた

あのビートルズも最初はコードだけしかわからなかったらしい
148隆64 ◆rVDRt1VsVI :2013/01/15(火) 21:33:12.13 発信元:119.72.249.9
http://youtu.be/gsuFp1udcYo

この人の使ってるソフト持ってるんだけど使いこなせねぇ
マニュアル500ページ以上ある
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/15(火) 22:05:58.11 発信元:126.109.96.24
>>147
バレル・コードをガンバレ!!
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 03:01:54.50 発信元:126.47.117.22
コードってまずは構成音を覚えるべきなんだろうか
あとテンションとか裏コード代理コードって規則あるの?
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 21:03:39.76 発信元:49.135.14.87
覚えなくて良い。バンド辞めて社会に出ろ
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 00:12:01.93 発信元:126.16.95.194
パンク好きなんだけどいるのかな
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 01:40:12.56 発信元:126.11.102.202
>>152
最近ラモーンズ聞き始めたよ
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 01:47:53.86 発信元:126.16.95.194
>>152
ラモーンズ良いですよね!
ラモーンズの激情だけですけど苦笑
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 01:51:36.49 発信元:126.16.95.194
あ、アンカー間違えました
>>153
です。

ダムド、ピストルズ、クラッシュのUKパンク御三家も
要チェックですね〜

ハードコアなら元祖だと思っている
ディスチャージもいいです^^
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 01:56:19.28 発信元:121.108.199.227
ビートルズが1番好き。ギターやってまーす
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 01:59:50.65 発信元:126.16.95.194
>>156
ビートルズいいですね。
ユニオンでイマジンのレコード買いました。
僕は名だけのドラムですw
ギターもドラムもかじったくらいでし
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 02:58:01.90 発信元:121.108.199.227
>>157
まあ、お互いボチボチやっていきましょ。
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 05:35:51.92 発信元:182.249.240.9
7弦ギター使いはおらんかぁ
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 08:08:21.17 発信元:126.47.117.22
7弦欲しいが中々手が出せない
他のモノがソロってからになりそ
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 12:08:52.54 発信元:126.53.179.158
やっぱりギター人気あるんだな
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 21:08:41.00 発信元:126.59.252.210
俺も録音用に7弦欲しいな
アイバニーズの中古でもオークションで探そうかと…

ドラマーなんだけどね
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 20:36:11.80 発信元:49.135.9.28
7弦ギターなんか買わんでいい。エクセル、ワード買って仕事しろ。
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 14:09:46.66 発信元:27.95.174.104
https://www.youtube.com/user/moyuch/videos?view=0&flow=grid
曲作ってるんで先輩方ご拝聴おねがいします!!!
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 01:25:51.38 発信元:126.11.102.202
二年ほどギターをさわってるけどメジャーとマイナーコードしかわからない。
それでも楽しい。買って良かった!!
166愚民(;ω;) ◆Gggggggggc :2013/02/01(金) 03:05:10.03 発信元:182.249.240.1
ここ、コントラバスは、買ったんかいのう…(;ω;)ウヒハ
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 18:09:05.70 発信元:59.137.181.190
大学のサークルでごく稀に触る程度なのに耳コピ必須の曲やらなきゃいけなくなってしまった
ベースの耳コピ簡単と言われてるけど全くわかんね
168愚民(;ω;) ◆Gggggggggc :2013/02/03(日) 18:34:15.15 発信元:182.249.241.115
オーディオのbassを目一杯上げるんや!
ほんでヘッドホンしながら一緒にペケペケやるの
アンプつないでね…
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 20:51:08.23 発信元:153.120.201.144
ギターの耳コピのコツも教えてくれー
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 21:13:40.02 発信元:59.137.181.190
頑張る
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 21:16:40.45 発信元:59.137.181.190
動かれると全くわかんねえクソワロタ
最高に投げ出したい
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 23:26:56.52 発信元:153.120.201.144
>>170
がんばる
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 23:03:24.97 発信元:126.53.179.156
>>171
コードを拾って、違和感のないようにするところからじゃないかな
動きまくるところは多少端折るとか
ちなみに曲は何?
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 23:16:18.60 発信元:59.137.181.190
相対音感がほとんどないからコード拾うのも一苦労
やる曲はハヌマーンてスリーピースバンドのやつ
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 23:16:25.49 発信元:153.120.201.144
>>173
ザフーのキッズアーオルライトです
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 01:20:55.14 発信元:126.53.179.156
>>175
なっ、懐かしい!
久しぶりに聴いたよ
ほとんどのコードが一小節(4/4)の頭で変わるから、そのアタマの音を一曲通して押さえるところからでいいんじゃない?
たまに二拍で変わるね
一曲通して、コード・チェンジの頭がとれれば、余裕も出て動きのあるフレーズにもとっかかれるよ、きっと
名曲だねー
ファイトー

>>174
初めて聴いたよ、ハマヌーン
スクリーミング・ヘッドレス・トーソンズみたいね
えらいかっちょいいな
でもこれはちょっと大変鴨ネ
キマッたらウケるだろーなー
モテモテだよ( ´ ω ` ゞ
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 01:16:41.82 発信元:182.249.240.44
曲のキーを割り出せばコードわかるでしょ
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 02:44:21.61 発信元:59.137.181.190
基礎がないからコードとかいわれてもわからんちん
タブ譜見てただけだ
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 15:02:50.79 発信元:182.249.233.153
阿部太タイプのギター買うか悩む(´・ω・`)
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 01:40:13.20 発信元:126.120.155.155
歌にコード当てるの難し過ぎワロエネwwwww
お前ら助けてwww
http://youtu.be/NXJTwYZPQSU
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 18:16:26.37 発信元:222.0.24.131
金利無料キャンペーンきた!
けど160万は辛い
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 18:42:59.23 発信元:126.53.165.156
も、もしやダブル・ベース?
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 19:06:32.90 発信元:222.0.24.131
なんでわかるん?
年収の1/3程度までしか駄目なんだっけ?
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 22:42:41.81 発信元:126.53.165.156
このスレ民は密かに気にしていたのだ
ローンのことはイマイチよくわからん
中古車やドラム買ったトキのことは忘れてしまった……
入手できたらうpってなー(*´・ω・`)
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 23:39:06.18 発信元:222.0.24.131
ありがとう
入手できたらね・・・・・・
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 15:17:16.06 発信元:49.135.15.202
買わんでいい。
187愚民(;ω;) ◆Gggggggggc :2013/02/19(火) 23:54:50.10 発信元:182.249.241.86
ドイツの?イタリア?ルーマニア?
日本か…?アメリカ?
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/20(水) 10:13:15.38 発信元:126.53.165.156
これ完コピ言わんやろ
コピーできてるのはフレーズだけ
肝心のダイナミクスやらトーンはさっぱりやん
バディそこまで好きじゃないけど、これは完コピとは言わない
譜面ヅラだけのちょいコピ
(でもスーパーうまいです)
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/20(水) 10:13:47.12 発信元:126.53.165.156
orz
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 20:30:02.71 発信元:126.253.8.192
バンド辞めてから基礎練しかしていない
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 20:12:55.78 発信元:182.249.232.211
渋谷こえええ
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 20:21:13.51 発信元:126.53.165.158
何故ゆえに
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 20:28:16.98 発信元:182.249.232.211
みんな目が怖い
人殺しそうな目してる
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/02(土) 17:50:19.29 発信元:49.135.22.144
バンドマン=コンビ二店員、工場派遣

地雷
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/07(木) 23:12:27.86 発信元:182.249.229.126
ジェイクバグかっこいいいい
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/08(金) 13:51:45.11 発信元:126.53.165.158
>>190
バンドやってても基礎練だけだなー
バンド練習自体やらないはw
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/18(月) 16:09:14.38 発信元:27.95.174.104
曲できた!!
http://www.youtube.com/watch?v=oE2Y23agZ2E
くるくるプラザのスレってどこいったかわかります!?!?!?
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/18(月) 20:21:12.15 発信元:126.214.96.17
あんまり音楽について詳しい訳じゃないしプロになろうとかも思ってないけど、ここにいてもいいかな?
ベースやってる
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/18(月) 20:24:49.76 発信元:27.95.174.104
>>198いろいろ!!!!!!!!!
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/18(月) 20:29:11.18 発信元:126.214.96.17
ありがとう!
ライブは演奏の上手さよりもパフォーマンスだと思ってる
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/18(月) 23:53:29.10 発信元:49.135.23.25
いいわけするなら辞めろ
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/19(火) 00:00:55.98 発信元:126.53.165.158
>>198
ぜんぜんおk!
雑談スレだからね

明後日ライブだー
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/21(木) 02:07:11.93 発信元:1.78.31.56
俺も明後日ライブなり〜
新米ギタヴォだけどアルペジオ緊張したら手動かないんじゃないかと心配
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/21(木) 04:16:50.46 発信元:126.53.165.158
おー、折れは今帰宅だよ
いいライブやった
キミもいいライブになりますよーに!
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/21(木) 08:13:49.99 発信元:60.156.116.14
スタジオでも全然弾けない俺もいつかライブ出来るかな
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/21(木) 13:17:16.82 発信元:126.59.251.34
練習頑張れば絶対ステージに上がれるよ
ライブってめっちゃ楽しいよ

今思うとやっぱりプレイヤーとしてプロになりたかったな
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/23(土) 19:11:02.50 発信元:126.209.12.233
楽器は一生モンだから
無理なく楽しもう
さて今日もライブ
楽しむよ
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/24(日) 13:29:42.41 発信元:126.214.11.131
>>206
もしかして何か音楽関係の仕事をしてるプロなの?
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/24(日) 15:18:49.71 発信元:1.78.24.213
ライブ楽しかった!
やっぱりライブって何度やっても新しい発見がある。
知らない人が、ファンになりました!って声かけてくれたり、嬉しかったなぁ。
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/24(日) 17:42:16.13 発信元:126.59.251.34
>>208
作曲やってる。ゲームがメイン。
何とか食べてるよ
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/25(月) 03:35:20.14 発信元:126.254.4.185
バンドを組む相手がいない
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/25(月) 13:54:41.78 発信元:182.249.230.74
>>211
やろうぜ
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/25(月) 17:23:07.92 発信元:106.189.61.177
作詞→アカペラ→思い出しながらメロディまではいいが
コードが分からないので止まっている
コードのルート音(一番低い音)から音符上に二つ重ねるだけでいいの?
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/26(火) 01:41:43.61 発信元:126.254.4.185
>>212
ドラムがおらん

>>213
ダイアトニックコード
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/26(火) 23:54:50.21 発信元:126.2.232.160
>>210
業界に入る時ってどんな感じで入った?
バンドで売れるのを目指してるんだけど、ダメなら作曲とかギター講師で生きていきたいと思ってる
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/27(水) 01:37:47.31 発信元:126.53.165.156
>>210
元はギターか鍵盤かな?
で、今は鍵盤メインなのかしら

折れはちょっとの間だけど演奏で食えてたなー
今は小遣い稼ぎ未満w
でもやめられないんだよね、バンド楽しすぎる
本日もライブでありました
これから独り打ち上げだよ(・∀・)オウ!
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/27(水) 04:32:33.90 発信元:126.59.251.34
>>215
自分でも分からないうちにこうなってた
サイト作って曲アップしてたら依頼が来て…みたいな流れ

今はある程度営業もやるよ

このご時世、あまりおすすめしない
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/27(水) 14:09:58.91 発信元:126.2.232.160
>>217
なるほど
結構運みたいなとこもあるのかしら…
営業っていうと「僕の曲買ってください」みたいな感じで売って回るの?
その場合ってどのくらい給料入るの?
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/27(水) 21:35:48.03 発信元:126.59.251.34
>>218
営業は「僕の曲買ってください」じゃなくて「僕に曲作らせてください」だね
ギャラは相手の予算によりけりだよ。
俺が主題歌、エンディングテーマ、BGMをやるなら買い取りで140くらい
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/28(木) 13:00:42.39 発信元:126.210.102.194
>>219
なるほど、やっぱり難しそう
でも、140貰えるのはすごいね
いいなー(笑)
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/29(金) 05:53:43.11 発信元:49.135.47.73
>>214
ggってやってみるthx
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/02(火) 12:29:48.43 発信元:126.2.232.160
誰かレコーディングに詳しい人教えてくれ…
音圧ってのはどうやって出すの?
音量が大きいのとはまた違ったことなんかな?
バンドアンサンブル的な話で、楽器単体でどうこうできる話じゃないのかしら?
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/02(火) 17:28:57.84 発信元:126.53.165.159
録音、あんまり詳しくないけど、録音であれば、アンサンブルではなく、音加工とミックスがすべてじゃないかな
音圧はコンプで整えるのが基本らしいよ

>>222はオール・イン・ワンのMTRを使ってるの?
友達はそのテのMTR使っていたけど、録音用にコンプだけはいいやつ買い足していたし、とあるエンジニアさんも、一番試したエフェクターはコンプだって言ってた

それと、初っ端の出音のアタックと響きをどう処理するかも加工後の音圧の仕上がりには大切なことだと思うので、折れはドラマーなんだけど、チューニング、ミュート、叩き方、マイキング、部屋の残響処理とかは色々試したよ
コンプに頼ると途端に音が嘘くさくなるから、生っぽさとの兼ね合いが大切なんじゃないかな
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/02(火) 19:27:41.24 発信元:126.214.99.149
>>223
ありがとう
コンプで勝負するのか
てっきりライン録りじゃダメで、マイクなら音圧稼げるのかと思ってた
早速コンプ試してみるよ!
普段はpodx3live使ってるよ
でも、レコーディングはCDで一生残っちゃうから良いものにしたいと思って
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/02(火) 23:35:19.15 発信元:126.53.165.158
>>224
エンジニアさんの技でいっこ思い出したのは、ライン録りのトキはパワーアンプかましてからエフェクター加工していた……カモしれない……
いや、マイク録りからでもそうしていたかな?
いずれにせよ途中でアンプ経由させていた気ガスる……
詳しくなくてごめんね(*´・ω・`)ウッ
いい音で録れるといいね
試行錯誤でファイ(・∀・)トー
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/04(木) 00:07:18.17 発信元:126.2.234.210
>>225
色々教えてくれてありがとう
パワーアンプ持ってないけど、鎌ベイのオーディオアンプに無理矢理繋げて録ってみるwwww
音圧なんてよくわからないし、細かい部分なんだろうけど小さい所を拘ると自分達のサウンドに自信持てそうwwww
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/05(金) 12:27:11.30 発信元:126.59.251.34
音圧か…俺はPCベースでやってるけど
とにかく音圧であれば2ミックスのデータにEQで出過ぎている箇所を削ってコンプレッサー。その後にマキシマイザーをかましてからさらにEQで調整、その後に更にマキシマイザーをかますと音圧は稼げるけど音の空間が平たくなってしまう事が多いから色々難しいよね
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/06(土) 20:42:17.27 発信元:126.2.234.210
コンプレッサーは何か外付けの良いのを使ってる?
それともソフトにくっついてきた奴?
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/07(日) 03:18:38.24 発信元:126.59.251.34
俺は大半WAVESのものを使ってる。
EQはIKマルチメディアのT-RACKSを場合によって使い分け。
C1、C4、L1辺りはやっぱり便利だからね。
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/07(日) 11:31:55.65 発信元:126.2.234.210
wavesって調べたらめっちゃ高かったwwww
あれはもう少し偉くならないと使えないわwwww
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/12(金) 03:33:05.79 発信元:59.137.173.131
ライブクソ楽しかった!!
いいライブをしている限りバンドってのは続くな。クソなライブをすると途端にやる気がなくなる。
音源つくるよりも何するよりも、確実に力が出るし確実に変化がわかるし客にも伝わる。
そう思ったわ
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/16(火) 00:23:00.90 発信元:126.2.234.210
俺も一昨日すごい楽しいライブできた
お客さんがノってくれるとすごい嬉しい
慣れない首振りをしまくった甲斐があったわwwwww
おかけで首が筋肉痛wwww
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/16(火) 00:23:23.27 発信元:36.245.144.144
a
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/16(火) 01:18:25.01 発信元:59.137.173.131
>>232
首筋肉痛わかる
楽しいライブやってればメンバー的にもバンドを続けようって気持ちを持ち続けられる気がするな
逆にひどい箱で酔っぱらって客も呼ばずひどいライブをしてしまった時は、終わった後葬式ムードだったがw
当たり前のことだが、ライブ前に飲みすぎるのはいいことないな
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/16(火) 08:49:45.47 発信元:126.2.234.210
まあ、ジャンルにも依るだろうけど、ライブってのはショーみたいなところもあるからね…
ヘドバンしたり何だりしてると筋肉痛は避けられないよねwwww
slayerのケリーキングはライブ前に首のストレッチをしてるらしいwwww

俺もライブ前は飲まないな
酒飲んだからってギター上手くなったり、面白いこと言えるようにならないからなぁwwww
ライブ後もそこまで飲まないけど
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/16(火) 23:49:12.39 発信元:126.214.14.204
ジャズでオリジナル曲を作ろうと思ったけど、部分転調が嫌で簡単な進行にしたら、あんまりクールじゃないのが出来上がってしまった…
やっぱ部分転調とか弾きにくい部分も弾くからジャズになるんだよな
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/17(水) 00:14:37.03 発信元:126.53.165.158
どんな感じの曲?
例えばでいいので、誰それのに似てる、とか、参考にした曲とか知りたいね
できれば音源聴きたいケド
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/17(水) 01:49:42.06 発信元:126.36.54.170
まだ録音出来てないんだ…
まあ、ジャズらしいクールな感じが薄いんだ
最初は意図して無かったんだけど、マジックとかの時に流れる曲に少し似てる気もするよ
できたらテーマの部分は音数をあまり増やしたくないんだ
239隆64 ◆rVDRt1VsVI :2013/04/18(木) 20:27:12.07 発信元:119.72.120.107
話変わるけど
全然素人でアレですが

前、本番中音が出なかった
で、PAの人がコントロールしてたけど
演奏中にステージ降りて練習用安アンプに繋いで鳴らしちゃった

でも普通にコピーして演奏するだけならつまらなくて
トラブルもパフォーマンスだと思うことにする

病院の文化祭で
始まる前にリハーサル出来れば良いんだけど
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/18(木) 21:33:16.32 発信元:182.249.242.21
ここは面白いインターネットですね
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/21(日) 22:10:10.91 発信元:126.159.19.153
ジャズ初心者なんだけど、ライブでサマータイムと枯葉とサニーを弾いた
この三曲はテーマが分かりやすいのに、ジャズっぽい雰囲気も出やすいと思って選んだ

ジャズスタンダードでこんな感じの美味しい曲あったら教えてくれ
ナイトアンドデイとかもいいと思ってる
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 18:08:20.17 発信元:126.53.165.159
ジャズずっとやってないなー
たくさんありすぎなんで、aから思いつくままいくワ
曲名違うのもあるかも(白目)

all of me
as time goes by
body and soul
blue bosa
blue in green
caravan
cherokee
danny boy
fry me to the moon
foggy day
georgia on my mind
i left my heart in san francisco
i remember clifford
in a sentimental mood
in the mood
it's only paper moon
just in time
left alone
lotus blossom
lover comeback me
love for sale
lullaby of birdland
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/25(木) 18:10:07.17 発信元:126.53.165.159
moanin
monalisa
my funny valentine
my romance
mack the knife
moon river
my favorite things
my foolish heart
night and day
night in tunisia
on green dolphin street
old devil moon
rout 66
round midnight
so what
spain
someday my prince will come
satin doll
sing sing sing
shadow of your smile
take the a train
take five
una mas
waltz fo debby
when you wish upon a star
you don't know what love is
you'd be so night to come home to
you and the night and the music

あとクリスマスソングやピナーッツ(スヌーピー)、ビートルズの曲もジャズアレンジでたくさんあって便利
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 08:40:25.16 発信元:126.129.19.16
おお!
ありがたい!
次のライブはこの中から選んでみるよ!
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 21:34:50.51 発信元:126.53.165.157
ちょっと多くなり過ぎかなと思ったけど、スタンダードはたくさん聴いてナンボかなと
改行多いて叱られた(*´・ω・`)

セッションいいね
またジャムったらどんな具合だったか教えてね

ちな楽器はピアノかギターかな?
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/04/26(金) 23:38:49.64 発信元:126.129.19.16
ありがとう
とにかく聞きまくるよ

ギターを弾いてるよ
セッションって言っても予め何やるか決めておいて一週間くらい前から練習する感じで、ぶっつけ本番じゃないんだけどねwwww
まだいきなりはキツイよwww
パッと見ただけでアナライズとかできないしwww
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね
ギターかぁ(・∀・)〜♪
トリオだとキツい曲も選んじゃった
先に聞いときゃよかったスマソ

blue in green
cherokee
i left my heart in san francisco
left alone
my favorite things
my foolish heart
round midnight
spain
sing sing sing
take the a train
when you wish upon a star
you don't know what love is

あたりは難しい鴨しれない
カルテット以上なら大丈夫カナ