ラーメンでも語らないか?2杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
前スレ

ラーメンでも語らないか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1329661594/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/18(木) 00:38:26.78 発信元:49.107.30.61
ラーメンマンおつ
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/18(木) 00:40:47.31 発信元:61.198.249.20
乙カレー。
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/18(木) 00:49:25.51 発信元:126.168.55.127
高いよね
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/18(木) 00:58:58.69 発信元:121.103.230.53
近所の店が明日で店を閉めてしまう……
美味かったんだけどなぁ
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/18(木) 01:04:23.30 発信元:49.107.30.61
牛骨ラーメン
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/18(木) 01:53:01.54 発信元:126.210.120.20
>>1
乙カレーラーメン
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/18(木) 11:41:08.01 発信元:210.135.100.132
最近ファミレスやスーパー銭湯内食堂とかのシンプルな醤油ラーメンが原点回帰な味で好き
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/18(木) 13:05:01.91 発信元:126.210.156.151
町田家で中盛チャーシューメン食べてきた
チャーシューは少し硬いが味が染みてる
スープは鶏油が多くて胃もたれがする
食べ応えのある一杯だったhttp://i.imgur.com/gRIjs.jpg
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/18(木) 14:24:00.08 発信元:222.8.41.116
うまいよな町田や
二郎をしってから一気にさめたが
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/19(金) 00:21:48.61 発信元:126.207.203.159
昨日町田家に行った者だがブックオフのと通りを歩いたららーめん悠河とぎょうてん屋を見つけた
12 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:30) :2012/10/19(金) 00:35:14.38 発信元:126.210.49.39
二郎について詳しく教えてください
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/19(金) 02:28:51.15 発信元:60.236.19.52
二郎は各店ごとに味やらトッピングの具合が違うからホームページみて好きなとこ行くんだな

なんか2chだと故意に敷居を高くしてる馬鹿がいるけど、「にんにく入れますか?」って言われたら
野菜、にんにく、脂、味濃さ(カラメ)の調整の具合を言えばいい

後、店によって有料トッピングがあるから、注文した後にカウンターの上にトッピングの金を置いておくこと
それだけ
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/19(金) 02:44:02.77 発信元:61.116.215.40
15ひみつのプロアクティブ:2024/06/18(火) 09:33:27 ID:MarkedRes
このレスは監視されています。
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/19(金) 17:49:51.83 発信元:126.210.10.128
地元の中華料理も兼ねたラーメン屋でチャーシューメン
具のわかめが安っぽさを出してるhttp://i.imgur.com/h5U5N.jpg
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/19(金) 18:35:31.50 発信元:211.2.54.90
歳のせいかアッサリしたラーメンが好きだな
立ち食い蕎麦屋のやつとか
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/19(金) 22:13:02.67 発信元:114.22.76.240
無鉄砲は並ぶ価値はないな
天一のが旨い
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/19(金) 23:07:50.90 発信元:210.135.100.132
ありのまま起こった事を話すぜ…
ケンタの香美チキン嚼り付いたと思ったら
鼻の中が桂花ラーメンのスープの匂いで溢れ出た…
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/19(金) 23:35:50.91 発信元:124.210.188.147
なんだかんだで天一はうまいよな
店によってえらいバラツキはあるものの…
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/20(土) 04:06:32.50 発信元:126.214.106.99
>>1
http://i.imgur.com/k9YvC.jpg

天一はこってりしか頼まない
あと定食や酒が充実してるのはいい
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/20(土) 13:10:05.75 発信元:126.210.69.84
鶴間のラーメンショップでネギラーメン
豚骨ベースなのにあっさりしてるスープ
ネギもごま油と唐辛子で和えてあるhttp://i.imgur.com/Q7SBE.jpg
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/20(土) 18:04:19.19 発信元:126.214.152.96
関西でチャーシューが完璧に美味い店おせーて。
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/21(日) 19:58:26.76 発信元:182.249.242.26
>>23
ずんどう屋のチャーシューうまいお(´・ω・`)
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/21(日) 23:04:16.37 発信元:1.79.23.166
ラーメンスレなのにラーメン食いたくなるより
酒飲みたくなる不思議なスレ
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/21(日) 23:47:36.23 発信元:126.214.50.12
>>25
最近はバーみたいなラーメン屋もあるよ
日本酒片手におつまみとか
27『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 01:37:46.94 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
28『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 01:59:53.82 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
29『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 02:03:36.37 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
30『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 02:11:14.63 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
31『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 02:13:24.75 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
32『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 02:15:35.47 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
33『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 02:17:50.24 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
34『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 02:19:44.69 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
35『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 02:24:16.02 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
36『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 02:27:57.32 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/22(月) 02:28:42.38 発信元:60.236.19.52
小田急線町田〜新宿間にあるおすすめのラーメン屋教えてくれよ
ジャンルはなんでもいい
38『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 02:30:09.14 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
39『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 02:39:51.02 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/22(月) 03:22:15.20 発信元:126.214.50.12
>>37
オレが今まで行った店だと

新宿→麺屋武蔵・大勝軒まるいち・くじら軒
南新宿→麒麟
下北沢→やじるし
梅ヶ丘→蓮嘉
経堂→英・百麺・アイバンラーメンPLUS
祖師ヶ谷大蔵→大勝軒・稲荷
和泉多摩川→つけそば九六
登戸→大桜
向ケ丘遊園→和屋・雪濃湯
生田→むつみ屋・田むら
鶴川→正ちゃん
町田→町田大勝軒・町田家・一番いちばん・進化・雷文

こんなとこかな
新百合ケ丘に美味いラーメン屋が無いのが痛い
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/22(月) 14:48:25.05 発信元:126.210.17.62
池袋の味千ラーメンで昼飯
クセの無いスープで甘みがあるhttp://i.imgur.com/nA2FX.jpg
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/22(月) 20:00:25.44 発信元:222.8.41.116
しんユリにも町田やあるぞ
町田店にくらべてうすあじだが
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/22(月) 23:16:38.33 発信元:60.236.19.52
>>40
俺実は生田在住なんだが、むつみ屋はすげー昔に店畳んで、今は二郎インスパイアのラーメン屋
と焼き鳥屋になってる
44『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 23:23:09.84 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
45『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 23:36:37.09 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
46『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 23:41:27.31 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
47『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 23:55:55.39 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
48『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/22(月) 23:58:36.04 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
49『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 00:00:46.32 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
50『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 00:06:08.81 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
51『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 00:14:00.96 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
52『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 00:15:17.67 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
53『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 00:23:14.71 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/23(火) 01:33:25.14 発信元:1.74.235.5
ラーメン食べたいよー
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/23(火) 01:43:07.09 発信元:49.96.252.245
ヨーカドーで買った森住製麺の白樺山荘は市販の味噌ラーメンでは麺もスープも頭一つ抜けている気がした
2食入り698円の30%オフだから買ってみたが、定価はちょっと高いね…
定番ではないから、北海道フェアとかの売れ残りだったんだろうな
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/23(火) 01:51:39.51 発信元:1.74.235.5
マルちゃん正麺ってうまいの?
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/23(火) 02:28:37.93 発信元:210.174.35.78
そこそこ美味しいけど、リピートして食うほどではないかな。あまり癖なくて万人受けはする味だね
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/23(火) 02:41:24.38 発信元:49.96.252.245
>>57
確かに
正麺は豚骨と塩を食べたが、どちらもクセのない味だった
豚骨はあっさりしてるから、ニンニク、高菜、紅生姜、青ネギ等のトッピングが必要かもね
5食パックを買っても飽きるから、最近はローソン100でばら売りを買ってる(割高だけど)
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/23(火) 05:46:05.43 発信元:126.162.106.98
インスタントは屋台十八番の醤油に帰結してしまう。
本中華ってまだうってるんだろうか。
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/23(火) 13:20:48.36 発信元:133.50.143.63
正麺はスープが平凡過ぎるから別に買わなくてもいいやってなってしまう
セブンの汁と正麺の麺を合わせたら美味いって聞いたことがあるな
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/23(火) 17:21:09.55 発信元:126.210.124.34
地元のラーメン屋で味噌ラーメン
今日は結構コクがあったhttp://i.imgur.com/C3F8P.jpg
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/23(火) 20:16:33.19 発信元:1.66.97.94
味噌とモヤシのカップリングは異常
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/23(火) 20:34:12.99 発信元:114.22.76.240
秋葉原でラーメンを食べる
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/23(火) 20:35:01.94 発信元:182.249.152.79
トップバリューのとんこつマズイ…
外に食いに行けば良かった
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/23(火) 20:38:58.85 発信元:49.96.15.117
豚骨は棒ラーメンやね
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/23(火) 21:52:42.33 発信元:182.249.157.104
ああ、マルタイの。あれ、関東でも買えるのかな。お土産にもらったけど旨いよね。
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/23(火) 23:03:34.18 発信元:126.210.124.34
>>42
新百合の町田家は妙に脂っこくて水っぽいよな
移転前の方が美味しかったのに

>>43
何時の間に閉店してたのか
それは知らなんだ
二郎インスパイアは二郎と同じで量が多いから写真を見ただけで食べきれないな
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/24(水) 01:49:01.79 発信元:49.96.15.117
>>66
マルタイは博多、熊本、鹿児島あたりは旨いと思う(2食で178〜198円くらい)
ウチの近所だと、ダイエー、サミット、ジャパン、二木の菓子で見かける
ローソン100で見かける五木のもっこす、赤辛ラーメンも好きだな
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/24(水) 07:30:51.80 発信元:182.249.155.190
>>68
棒ラーメンってマルタイの専売じゃないんだ。普通のラーメンより作りやすかったし、ある意味発明だと思ったよ。
近所のスーパーで探してみるわ。
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/24(水) 20:56:30.17 発信元:114.22.76.240
細麺が好きだな、流行りの太麺はどうも…
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/24(水) 21:30:15.73 発信元:126.214.74.86
三田の一番でラーメンとチャーハン
あっさり鶏ガラスープは口あたり良いしチャーハンもしっかりと炒められているhttp://i.imgur.com/pHmBA.jpg
72でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2012/10/24(水) 21:34:37.29 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)こってりしてないのに美味いラーメンって貴重だよね
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/25(木) 00:19:26.55 発信元:49.98.9.198
>>71
これは…
チャーハンの方が旨そうなんだがぁ♪
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/25(木) 01:48:20.03 発信元:59.129.4.197
>>69
実は棒ラーメンはチキンラーメンなんかの
油揚げ袋麺よりもはるか昔からあるんだぜ。
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/25(木) 02:33:09.83 発信元:124.102.60.137
最近油そばがマイブーム
半分食べたら酢とラー油で味変える楽しみ
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/25(木) 12:15:52.06 発信元:182.249.34.63
スガキヤ関東にも来てくれ
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/25(木) 19:08:45.22 発信元:182.249.157.125
スガキヤいいよな。昔のラーメンフォークが欲しい。
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/25(木) 20:51:21.66 発信元:49.96.240.36
エースコックのかつうらタンタン麺食べた
期待するほどの辛さはなかったけど、結構美味しかった
日清のチルドの勝浦タンタン麺も買ってきたので、挽き肉と玉葱を炒めて食べてみる
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/28(日) 20:02:31.78 発信元:126.210.61.155
ゼンブマシマシチョモランマ
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/28(日) 22:30:20.50 発信元:126.210.72.74
ぶぶか行きたいな
あの背脂の浮いた醤油豚骨のスープ
だけど横浜からは遠い
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/28(日) 22:53:39.90 発信元:49.96.238.210
ぶぶかってラーメンも旨いのかぁ
油そばの店だと思ってた

ウェルシアで五木の「麺づくり職人として挑む拉麺豚骨道(熊本)」
なる高級そうな棒ラーメンを買ってきたが、400円もしたので勿体なくて食べられない…
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/29(月) 10:56:52.69 発信元:126.214.68.29
地元のこじんまりした店で醤油ラーメン
朝9時に開店するが21時には閉店するhttp://i.imgur.com/GUy7l.jpg
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/29(月) 12:28:34.40 発信元:126.214.19.172
【食品成分表 シベリア保健局】
天下一品     1220kcal
ピザハット    1650kcal
マック      1040kcal
もうやんカレー  1380kcal
ベーコンエッグ  2640kcal
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/29(月) 21:07:47.79 発信元:1.79.24.117
どんなデカイベーコンエッグなんだ
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 01:11:01.63 発信元:114.159.35.81
>>76-77
高田馬場に出店してたけど、ほどなく閉店してしまい残念至極。
場所も悪かったのと、あのあたりは多少値付けが高くても、ボリューム
第一なところが傾向としてあるしね。
むしろ御茶ノ水とか池袋あたりなら、もう少しなんとかなったかもしれん。
撤退は残念だったorz
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 04:16:36.29 発信元:182.249.240.6
その昔相模原にもあったなスガキヤ
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 12:18:12.02 発信元:126.159.25.46
グリーンラインの都筑ふれあいの丘駅近くのラーショでネギ味噌ラーメン
ネギは豆板醤で和えてあってあっさりめの味噌ダレはコクがあるhttp://i.imgur.com/qkwOK.jpg
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 21:27:53.72 発信元:1.79.24.117
おまえらの血圧と中性脂肪数値、総コレステロール値が気になるな
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/31(水) 18:47:19.72 発信元:126.147.124.98
また町田家でチャーシューメン中盛
味薄めにしたからスープが飲みやすいhttp://i.imgur.com/87qWe.jpg
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/01(木) 14:19:25.64 発信元:126.206.255.66
名前失念したけどラーメンとチャーハン
味が濃くてまいった!http://i.imgur.com/5ZP8n.jpg
http://i.imgur.com/fw3rT.jpg
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/01(木) 14:26:04.35 発信元:126.210.23.189
>>90
チャーハンの黒さは新福菜館かな?
濃い
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/01(木) 20:59:37.11 発信元:1.79.24.117
これを二つ食ったのかな?
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/01(木) 21:02:02.21 発信元:218.229.158.169
しょんべん横丁の若月が好き
94 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:30) :2012/11/01(木) 22:19:55.40 発信元:211.2.54.90
道産子でいいじゃん
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/01(木) 23:36:27.92 発信元:222.159.221.65
ふくしん100円ラーメン 11月分 きたで

「福しん 秋の大感謝祭」11月開催店舗
・11/ 3(祝) 大山駅前店
・11/ 5(月) 大泉学園店
・11/ 6(火) 成増店 中井店
・11/ 9(金) 新宿ペペ前店
・11/12(月) 大塚南店
・11/14(水) 江古田店
・11/20(火) 浅草ROX前店
・11/27(火) 赤羽東店  
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/02(金) 00:47:44.50 発信元:1.75.0.180
なるほど
27日に行ってみるか
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/02(金) 02:23:16.32 発信元:126.214.162.206
東京はいろんな店があっていいな
ふくしんは横浜には無いよ
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/02(金) 18:40:07.76 発信元:126.210.155.255
壱六家川崎店でラーメン中盛750円
こってりとしたスープで麺もモチモチしてる
http://i.imgur.com/slbNZ.jpg
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/02(金) 20:05:55.12 発信元:218.229.158.169
大学のときずっと星川のすずき家と関内の高砂に行ってた思い出
何で六角家とかには行かなかったんだろう
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 03:00:20.99 発信元:126.159.107.225
寿々喜家は今年初めて食べに行ったよ
店員さんの接客も良くて活気のある家系の店だった
スープは独特の重さは無く麺も美味かった
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 04:33:59.50 発信元:182.249.240.70
画像貼ってくれてるのは同じ人?
楽しみにみてます
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 05:38:03.00 発信元:126.206.27.0
>>101
そうです
見て下さって有難う御座います

一昨日東京ラーメンショーに行ってきた
中本と大勝軒のコラボラーメンは中々だった
http://i.imgur.com/tCtuM.jpg
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 05:49:31.16 発信元:49.97.0.184
スマホで見たら、いつもより画像が大きくなってるw
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 12:20:34.19 発信元:126.214.104.44
近所の店で塩ラーメン
湯切りが甘かったのかスープが薄かったhttp://i.imgur.com/vPxgw.jpg
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/04(日) 06:44:54.68 発信元:1.75.3.1
塩にしては具が多いな
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/05(月) 21:25:21.89 発信元:126.220.228.53
トツグですが地元のソウルフード一品香です。不揃い手打ち太麺の豚臭い清湯ラーメンです
http://i.imgur.com/rJS4B.jpg
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/05(月) 22:07:11.58 発信元:49.96.31.36
一品香、俺は好きだぜ
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/06(火) 01:06:38.98 発信元:126.162.111.74
出張先の食堂で塩ラーメン
チープだけどあっさりしててまあ美味しかった
http://i.imgur.com/nmKno.jpg
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/06(火) 01:16:19.93 発信元:1.79.26.48
チープつーよりシンプルじゃね?
以外にこういうのが旨かったりするんだよな
年かな…
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/06(火) 02:22:21.44 発信元:126.209.196.88
人それぞれだネ
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/06(火) 02:24:18.94 発信元:222.8.41.116
あくきんまだとけねーのかよ
もう3かげつになるぞ
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/06(火) 02:27:45.64 発信元:182.249.149.246
シンプルな味と言えば神保町の伊峡だなー。
サッシの引き戸とか暖簾とか家族でやってるとことか、雰囲気も含めて100点のラーメン屋だわ。
今時都内で430円でラーメン食えるとこなんてなかなか無いよね。
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/06(火) 02:34:56.84 発信元:126.214.148.0
1 名前: アンデスネコ(新疆ウイグル自治区) [sage] :2012/11/03(土) 16:58:23.01 ID:eLh1EVFS0 BE:585915438-PLT(12023) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/u_oppai_u.gif
http://www.j-cast.com/2012/11/03152604.html

川原社長の「なんでんかんでん」本店が「閉店」告知 ラーメンファンから驚きの声
2012/11/ 3 16:42
http://www.j-cast.com/images/2012/news152604_pho01.jpg

以前放送されていたテレビ番組「マネーの虎」(日本テレビ系)でおなじみ、川原ひろし社長が手がけるラーメン店「な
んでんかんでん」の本店(東京・世田谷区)が2012年11月5日、25年の歴史に「幕を閉じる」。同社サイトで「緊急告知」と
して閉店情報を大きく載せている。

東京の博多ラーメンブームの火付け役とも評される超有名店の突然の発表に、お笑い芸人の有吉弘行さんもツイッターで
反応するなど、ファンの間には衝撃が走っているようだ。
ブームが去ると…
緊急告知として掲載された「閉店」情報(画像は「なんでんかんでん」公式サイト)
緊急告知として掲載された「閉店」情報(画像は「なんでんかんでん」公式サイト)

「なんでんかんでん」が誕生したのは1987年。東京都世田谷区の「環七どおり」(環状7号線沿い)に本店を構えた。ご
えもん釜で3日間煮込んで作る濃厚な豚骨スープが特徴で、店内には豚骨の独特の香りが漂う。ラーメンは「ふつう」から「
粉おとし」まで5段階の硬さがあり、好みでごまや紅しょうが、辛子高菜などのトッピングを加えることも可能だ。

当時、本格的な博多ラーメンは珍しかった東京では一躍人気店となり、連日長い行列をなしていた。その後も勢いにのっ
た同店は次々と支店(フランチャイズ)を展開。店に立つことの多かった川原社長もメディア露出が増え、名物社長として知
られるようになった。しかし、一大ブームが過ぎると徐々に客足も細くなり、現在では支店のほとんどが閉店している。
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/06(火) 02:41:19.30 発信元:1.79.21.166
>>112
世田谷の珍珍
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/06(火) 03:09:20.80 発信元:218.122.85.14
有名店とかあんまり知らないけど、ラーメン自体は大好きな
俺は入ってもいいかのう
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/06(火) 20:58:43.72 発信元:114.49.43.97
>>107
あざっすw
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/06(火) 22:46:12.26 発信元:1.79.28.237
>>115
挨拶はいらないから好きなラーメンかいてけ
ただし刀削麺酎はこっちくんな
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/06(火) 22:50:06.59 発信元:126.162.131.16
名古屋市で美味い店教えて下さい 今まで食べて美味いと思ったのは札幌すみれ のミソラーメン
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/06(火) 23:02:18.57 発信元:121.105.202.117
マルタイ棒ラーメンが一番うまい
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/07(水) 01:25:41.54 発信元:126.228.54.204
隣町に出来た店の醤油ラーメンは美味かった
ただ量が少ないhttp://i.imgur.com/AjfIm.jpg
121でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2012/11/07(水) 01:45:26.44 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)う、うまそうだけどミニラーメン・・・?
メンマがでかいのかな
122でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2012/11/07(水) 01:59:38.12 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)札幌新道沿いの変わったラーメン屋さん「八味一心」
http://lh6.ggpht.com/ezogourmet/RyvHi7InZfI/AAAAAAAAA2s/vR8CO-un_9s/s400/DSC00233.jpg

(´;ω;`)ここの特徴は24時間営業で、ボストンベイクってパン屋さんと併設されてて
深夜に行くとパン工房の割烹着やらマスクつけたおばちゃんがラーメンを作ってくれる
パン生地を練ってる最中の、濃厚な酵母やらパンを焼く匂いの中でラーメンを食うというかなり特殊な環境
正直焼き立てパンが食べたくなってしまうから困る

ラーメンはふつう600円とお安め、ギョウザも一個40円(3個から注文可)
スープはかなり抽出された豚骨?牛骨という噂もあるけどものすごい脂で、食べてるそばからスープの表面がパリパリ固まってくる
野菜は珍しく、白菜の太いところが入ってる
しかし意外に美味い、妙にクセになる美味さでおすすめ
チャーシューおにぎり(160円)も美味いんだとか
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/07(水) 07:38:55.70 発信元:1.78.16.87
あら、美味しそう
こういうチャーシューは久しく食べてないなぁ
バラロールかロースのホロホロ崩れるタイプが多いな
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/07(水) 13:11:07.73 発信元:126.214.68.183
浦和の娘々でスタミナラーメン600円と餃子250円
麻婆豆腐のようなあんは辛さはなく誰でも食べられる
http://i.imgur.com/CBlAp.jpg
http://i.imgur.com/YpYd7.jpg
http://i.imgur.com/PfnkT.jpg

125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/07(水) 13:54:47.61 発信元:1.78.16.87
メニューに桶川店と書いてあるが…
126!s825119.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp :2012/11/07(水) 22:00:15.23 発信元:1.79.25.119
>>122
明日から三日間昼に八味一心いくわ
スマホ弄ってたら俺だ

2chMate 0.8.3/SHARP/SH-12C/2.3.3
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/07(水) 22:25:46.05 発信元:182.249.240.29
桶川か〜
田舎だな
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/07(水) 23:09:03.51 発信元:118.9.63.165
永福系の大勝軒が好き
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/08(木) 00:33:06.57 発信元:1.112.194.31
>>127
なま、ぬーそぅーが?
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/08(木) 05:56:20.09 発信元:126.214.118.57
>>125
すまん
今見たら素で間違えてたわw
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/08(木) 15:31:08.55 発信元:126.169.186.145
壱國家伊勢佐木町店でラーメン中盛750円ここの店はスープがクリーミーで麺がモチモチしてて好きだhttp://i.imgur.com/zatVr.jpg
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/08(木) 21:21:01.61 発信元:118.9.63.165
油そばって名前が悪いよな
ギトギトしてて胸焼けしそうだわ
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/08(木) 21:36:54.74 発信元:49.97.4.177
和えそばならあっさりしてるイメージ
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/08(木) 22:18:31.00 発信元:124.86.36.208
免許交付の前に次念序ってつけめん屋に行った
特別旨いってわけでもない
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/09(金) 01:53:38.19 発信元:49.97.4.177
移転する前は2ヶ月に1回くらい行ってた
が、移転してからは行ってないな…
あの免許センター付近は取締りが多いんだよなぁ
ラーメンじゃないけど、鴻巣で食べた川幅うどんというのが予想に反して旨かった
ネタ的な食べ物だと思ってたが、ムチムチしててたまらんかった
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/09(金) 06:06:43.45 発信元:118.9.63.165
煮干のきいたあっさり中華そばが食いたい
埼玉でどっかない?
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/09(金) 06:52:29.20 発信元:49.96.240.65
埼玉だと遊と頓知房しか食べた事ないなぁ…
大宮の蕾2号店や深谷ののかぜあたりも煮干し中華のようだが…
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/09(金) 08:49:19.70 発信元:118.9.63.165
最近のラーメンってこってり魚粉で800円ってイメージなんだけど もううんざり…
漫画読みながら450円のラーメン食うのが好きなんだよ
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/09(金) 14:57:11.38 発信元:182.249.227.56
店名忘れたけど、下北にそんな感じの店があったな。ワンコインで食えるとこ。
親父がスポーツ新聞読んでて、客がくると面倒くさそうに水出してくんの。調理し終わったらまた新聞読む、みたいな。
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/09(金) 15:19:07.46 発信元:118.9.63.165
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/09(金) 17:24:25.39 発信元:126.210.167.42
つけ麺は食べた事ないな
大勝軒は自宅から遠いし地元の店で食べるか
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/09(金) 21:46:04.85 発信元:210.231.85.241
>>140
安っ
昔風ラーメンみたいな感じかな
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/10(土) 06:50:03.35 発信元:211.5.13.182
>>141
東池袋 飛鳥山 町屋 大阪 西宮(閉店?移転したらしい) で食べたことある。
量が増えたのを知らずに食った800gは凄まじかったなぁ〜 何とか完食したけど
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/10(土) 08:07:10.88 発信元:49.96.16.73
昨日数ヶ月ぶりにつけ麺を食べた
食べたのは池袋の狸穴で、ここは初めて行った
美味しかったけど、一時期頻繁につけ麺を食べてた頃のような感動はなかった…
ある程度の水準以上のつけ麺屋以上になるとどこも美味しく大きな差は感じないし、
甘味、酸味、塩気等の僅かな違いで好みの店が違ってくる感じかなぁ
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/10(土) 17:24:12.97 発信元:126.210.49.115
昼にとみ田のカップ麺が再販されてたので買って食べた
明星なんだけどスープは煮干しと鰹の風味や重みが強くて滋味深い味だった
麺や具はインスタントだからなんとも言えないが
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/10(土) 19:50:33.77 発信元:49.96.12.134
とみ田のってセブンで売ってるやつかな?
チルドも再販されてた気がする
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 04:08:02.50 発信元:126.210.49.115
>>146
そうそう
チルドも売ってるのかー

コンロであっためる冷凍のヤツはキンレイの大勝軒が割と良かった
六角家はスープの味が薄くて醤油とお湯に溶かしたウェイパーで調整したら結構イケた
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 05:33:37.13 発信元:118.9.63.165
スーパーの生ラーメンで美味いのある?
行列のできるラーメンが美味かった
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/12(月) 12:06:49.58 発信元:126.214.63.56
大山家昭島店でラーメン中盛+キャベツ
近藤家譲りの鶏油がたっぷりと掛かったスープは濃さが程良い
麺は自家製麺の様だhttp://i.imgur.com/JAPum.jpg
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/12(月) 20:46:37.81 発信元:49.96.235.243
>>148
行列シリーズは美味しい方だと思う
最近は各メーカー、季節毎に新商品や店名を冠にした商品を出すから、
スーパーに行くとどれを買うか迷うんだよなぁ
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/12(月) 22:26:02.55 発信元:118.9.63.165
店名のついた生ラーメンシリーズは美味いよな
具も好きなの入れられるし味噌バターコーンラーメンとか勝手に作れる
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/12(月) 23:46:07.28 発信元:114.49.32.34
−−・−− −−・ ・−・・ ・・ ・・−・・ ・・− −−−− ・・ −・−・− ・・ ・− −・・− −−・−・ −・
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/13(火) 00:25:25.92 発信元:126.210.19.229
ラーメン食べた過ぎてウギギィってなってきた。
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/13(火) 05:59:41.40 発信元:126.214.67.169
>>148
日清のラーメン屋さん
醤油も良いけど味噌をオススメしたいね
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/13(火) 09:13:10.38 発信元:49.96.235.162
昔ながらの中華そばのチルドの塩には一時期ハマった
なんちゃら製法っていうコシの強い細麺が美味しかった
扱ってるスーパーが少ないんだよなぁ
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/13(火) 22:03:13.33 発信元:118.9.63.165
>>154
よしっ!味噌買ってみるわ
作るの面倒だけどコスパ最高だよな
もやし味噌ラーメン作ってみるつもりだけどオススメアレンジあったら教えてくださいな
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/14(水) 00:39:27.50 発信元:126.209.112.208
文字化け流行ってんの?
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/14(水) 05:37:49.90 発信元:202.229.177.49
とおるせっている★っつー過去に博之に★剥奪されて狐の後釜に出戻ってきた3流プログラマーが
空白連投嵐をなんとかするためUnicode設定をゴニョゴニョしたら
特定の専ブラだと>>とかが文字化けするようになったって話
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/14(水) 06:24:51.86 発信元:126.214.66.80
・・−− ・・−−
160 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:30)   【13.2m】 :2012/11/14(水) 12:55:02.51 発信元:182.249.241.85
マルタイの博多棒ラーメンには、学生時代よく世話になった。
ワンタン好きだったので、マルちゃんのを入れて!!
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/14(水) 13:52:09.03 発信元:126.220.225.50
寿々喜家でラーメン並盛+のり+ライス
今日は濃いスープに当たって美味かったhttp://i.imgur.com/Uavou.jpg
http://i.imgur.com/1oV6y.jpg
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/14(水) 18:04:44.86 発信元:126.209.184.3
>>161
麺太いな。うまそう。
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/14(水) 20:32:47.84 発信元:1.75.238.136
>>160
ここ2〜3年くらい棒ラーメンにハマってる
マルタイも五木も種類が豊富で、自分が住んでる地域でも入手しやすくなったので色々食べてるよ
青ネギをたっぷり入れて食べるのがたまらん
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/15(木) 12:47:08.92 発信元:182.249.240.16
ガキ大将マジウマ
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/15(木) 13:13:35.92 発信元:126.214.102.232
味の大西松田店でチャーシューワンタンメン1300円
初めて小田原ラーメンを口にしたが見た目の濃そうなスープの割にはあっさりとしていて美味い
画質悪くてすまんhttp://i.imgur.com/YsBPj.jpg
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/15(木) 13:17:08.46 発信元:106.189.82.187
せい家のラーメン食べたい
微妙なところにばっか店作ってないで池袋にも出店してくれよ、、、
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/15(木) 13:52:51.38 発信元:112.215.94.120
>>163
熊モンなので棒ラーメンなじみ深いが・・・
蕎麦好きな年齢になってしまった
あっさり中華ソバなら食える
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/15(木) 17:11:21.08 発信元:182.249.241.108
今日の昼飯は、もっこす
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/15(木) 17:32:04.00 発信元:106.188.9.193
なあ、熊本ではラーメンってそんな食わないよな
最近ではそうでもないのか。。。
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/15(木) 17:48:15.86 発信元:221.188.45.248
>>80
ぶぶか好きなら関内二郎の汁なしもおすすめ
横浜川崎ちゃんねるでも評価かなり高いからいって損はないよ
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/15(木) 18:30:15.82 発信元:126.214.102.232
>>170
汁なしって量多い?
小ラーメンより食べやすそうだけど
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/15(木) 19:47:59.98 発信元:115.25.216.6
ラメーンタイムだがどうすれば。。。
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/15(木) 22:57:29.49 発信元:49.96.20.139
>>167
蕎麦も好きだが、棒ラーメンとは縁遠い地域で育ったのでここ数年で棒ラーメンの種類の豊富さに圧倒された
2食入りで100〜500円くらいまでの棒ラーメンがあるから、色々と楽しんで食べてるよ
ずっと食べてみたいと思ってたマルタイの稗田と最近発売された五木の拉麺道豚骨熊本を入手したので、近々食べてみる予定
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/15(木) 22:59:26.01 発信元:49.96.20.139
>>168
もっこすは好きだ
見かけたら数袋は買い溜めしてる
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/16(金) 18:37:31.49 発信元:124.86.36.208
めいげんそっての美味かった
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/17(土) 08:52:56.38 発信元:101.111.248.1
許せないのがラーメンを食べてもいないのに香辛料ふりかける人

特に女性に多いけど
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/17(土) 12:46:57.48 発信元:210.231.85.241
わかる
まずは最低一口味わってから、ニンニクなり香辛料なり高菜なりかけるもんだろうに
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/17(土) 14:16:58.98 発信元:126.210.19.137
二台目にゃがにゃが亭でチャーシューメン
スープがあっさりしていてあっという間に食べ切ってしまったhttp://i.imgur.com/jD91A.jpg
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/17(土) 17:38:48.40 発信元:211.5.17.90
636姫路
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/20(火) 21:39:02.98 発信元:49.96.233.252
凄麺の冬塩を勝ってきた
早く食べたいが、他にも食べるものがあるのでいつになるやら…
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/20(火) 21:42:33.18 発信元:49.96.233.252
>>175
何度か行った事あるよ、美味しかった
つけ麺もラーメンも食べた
最近は越谷方面に用事がなく、1年以上行ってないな…
同様の理由でレイクタウンも暫くご無沙汰
アウトレットにできたという中村屋でも行ってみるかなぁ
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/21(水) 12:22:16.53 発信元:126.214.13.22
おとどにハマり中
あれはラーメンではなく、おかずスープ脂焼肉乗せって感じだけどな
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/23(金) 02:44:41.03 発信元:126.206.229.221
東白楽の豚星でラーメン
http://i.imgur.com/FToa8.jpg

こっちは友達が頼んだつけ麺http://i.imgur.com/4MiYq.jpg
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/24(土) 04:53:33.04 発信元:182.249.240.86
>>183
で、うまかったの?

美味しそうにみえないけど
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/26(月) 15:43:10.38 発信元:219.98.50.206
えっ、美味そうやん
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/26(月) 15:59:38.89 発信元:126.159.58.82
二代目にゃがにゃが亭でえび塩そば
http://i.imgur.com/AE52h.jpg

>>184
美味かったよ
結構しょっぱかったな
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/26(月) 17:16:13.24 発信元:126.214.1.61
>>186
エビそばなのにエビよりチャーシューのが多い不思議
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/29(木) 18:41:20.76 発信元:114.164.179.62

通名の方々:



焼き肉屋・定食屋・そば屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・スーパー・コンビニ・デパート・
八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・
楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室・ペットショップ
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/30(金) 15:44:40.66 発信元:126.210.25.89
べんてんでチャーシューメン
スープは醤油の旨みを結構あってメンマも美味い
http://i.imgur.com/2noHT.jpg
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/01(土) 14:07:05.40 発信元:126.210.25.89
二郎三田本店でラーメン小
醤油のかえしが結構キツいhttp://i.imgur.com/8oZza.jpg
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/01(土) 20:06:02.27 発信元:49.96.19.216
うーん…
二郎は富士丸やね
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/02(日) 12:50:06.77 発信元:126.159.193.222
二代目にゃがにゃが亭で味噌つけ麺
つけ汁がまろやかだったhttp://i.imgur.com/3PVPi.jpg
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/02(日) 15:45:37.96 発信元:1.75.1.244
自分は初代の味噌豚骨が好きだったなぁ
学生の時だったから、800円だか850円は凄く高く感じたが…
豚骨醤油も美味しかったな
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/05(水) 22:05:28.37 発信元:222.5.251.242
ラーメン発見伝と言う漫画の2巻を
アマゾンでかったわ
1円プラス送料250円
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/06(木) 00:50:31.01 発信元:106.188.9.193
食生活考えて
うどん>そば>チャンポン>ラーメン>焼きそば
だけど細麺に汁が絡んで吸い込まれるラーメン好きだな
196でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2012/12/06(木) 03:51:51.09 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)うーむこの時間帯で酒飲んだ後だとたまらなくラーメン食べたくなるなぁ
醤油味のじっくりダシの効いてるのが
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/06(木) 16:03:09.68 発信元:222.15.180.44
さいきん

     そば   >>  ラーメン

だな

健康的だし
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/09(日) 13:19:45.66 発信元:126.210.99.149
大宮二郎で食べてきた
結構ガッツリしてるなhttp://i.imgur.com/hwASz.jpg
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/09(日) 16:00:04.77 発信元:49.96.25.157
食べた事ないけど、大宮は評判がいい気がする
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/10(月) 17:18:02.25 発信元:126.154.186.195
キャベツが多いのは良いよな
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/10(月) 20:51:29.40 発信元:49.98.11.61
モヤシが多い方がいいな
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/10(月) 20:52:15.42 発信元:126.210.15.168
二台目にゃがにゃが亭でサンマの香油を使った醤油ラーメン
魚介ダシっていいねhttp://i.imgur.com/Z0uA7.jpg
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/10(月) 20:56:17.71 発信元:153.120.193.150
油そばのよさがまるで理解できない
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/10(月) 20:59:33.21 発信元:49.98.11.61
>>202
ホンとのサンマー麺だな
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/11(火) 03:30:53.45 発信元:182.249.240.81
>>202
だからどうだったんだよ
うまかった?さんま油ってどう?旨み?香り?
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/11(火) 12:46:39.78 発信元:126.214.107.86
出張がてら会社近くの福島の七日町にあるハトヤ食堂でラーメンとソースかつ丼
スープがあっさりとしていてホッとする味
http://i.imgur.com/SiX9N.jpg
http://i.imgur.com/UA6nV.jpg

>>205
香りもあるけど味の方が強いかな
こう香ばしいというか
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/11(火) 21:29:02.42 発信元:1.72.2.69
よし、いまからカツ丼スレだ
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/11(火) 21:59:22.60 発信元:124.147.77.198
最近は健康に気を使って、野菜大盛りのラーメンを食うようにしてる。
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/11(火) 22:09:08.23 発信元:61.116.217.53
二郎「一理ある」
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/11(火) 22:23:11.41 発信元:1.66.96.180
ヤサイオオモリ、ニンニク、アブラマシ
うむ、健康に注意してるな
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/12(水) 00:31:12.99 発信元:126.250.1.157
健康の塊だろjk
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/12(水) 12:38:53.34 発信元:126.210.155.98
マジレスするとアブラマシより麺マシマシ
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/12(水) 14:26:27.20 発信元:126.170.173.235
高田馬場のべんてんでつけチャーシュー辛味別皿
スープは鶏ガラが強めに効いていて千切りのチャーシューも柔らかくて美味かったhttp://i.imgur.com/TwOId.jpg
214kid:2012/12/12(水) 15:24:08.10 発信元:126.214.12.38
福島県、白河市の梁山泊の黒胡麻ラーメン
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYno7ABww.jpg
あっさり煮干し醤油ベースだった

南相馬市に避難してきてる双葉食堂の中華そば
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkO_DBww.jpg
これぞ庶民の王道ラーメン?な感じ

福島県郡山市で初めてラーメンを売ったますやのラーメン
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1LXCBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1bXCBww.jpg
ここは全てオーダーメイドで完全に中国のラーメンなんで好みが分かれる

今日は喜多方蔵出し赤味噌ラーメンを食べたが写真忘れたすまん

喜多方は坂内食堂で食べたが中々美味かったが
南会津の牛乳屋食堂が会津地方では最強!
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/12(水) 21:06:50.32 発信元:1.79.30.74
うぅ、食いたいが胃袋が爆発しそう
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/13(木) 16:02:46.40 発信元:126.162.108.140
ラーメン二郎新小金井街道店で小ブタ
チャーシューが結構厚い
http://i.imgur.com/Z7kRy.jpg
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/13(木) 20:54:47.20 発信元:1.79.25.113
あそこ破門されてなかったか?
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/13(木) 21:16:40.08 発信元:126.159.203.213
>>216
これ丼の大きさ丼くらい?
本当に小盛りに見えるんだけど。麺500gある?
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/14(金) 14:22:07.34 発信元:126.147.191.8
たけちゃん煮干しラーメンで塩ラーメン
魚介ダシと塩ダレがよく合っているhttp://i.imgur.com/ezAPp.jpg
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/14(金) 19:49:50.61 発信元:218.180.167.2
今日、初めて柏の角ふじで食べたんだが、
辛つけめん頼んだら、この味は・・・?
半分くらい食べたら、正体分かった
これ、ミートスパだ
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/14(金) 20:24:20.65 発信元:49.97.15.162
ミートスパゲティ好きだから、食べてみたいなぁ
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/14(金) 21:24:32.61 発信元:218.180.167.2
妙にイタリアンな感じ???とか思ったのだが、酸味にトマト使ってるのかなあ
当然たまねぎもたっぷり、挽き肉もバラチャーシューで入ってるよ!
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/14(金) 22:32:27.52 発信元:1.79.26.19
薬味にはタバスコ
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/15(土) 11:50:39.51 発信元:222.5.254.220
獅堂が食ってた
北千住のラーメン屋いってみてぇな

九州住まいだがw
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/15(土) 16:04:54.84 発信元:126.210.147.236
にゃがにゃが亭で白菜そば
タンメンみたいで美味いhttp://i.imgur.com/6IRfJ.jpg
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/15(土) 18:58:51.02 発信元:49.96.44.140
いま北千住。
何て名前のお店?
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/16(日) 06:09:20.93 発信元:182.249.240.78
>>225
これはうまそうだいくら?
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/16(日) 08:07:06.98 発信元:126.210.2.144
>>227
800円だよ
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/16(日) 09:16:45.01 発信元:124.147.77.198
800円か。
ナルトの部分が250円ぐらいだとして、
白菜が20円、レンゲが45円と考えれば安いな。
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/16(日) 18:06:59.67 発信元:49.97.4.84
>>225
とろみ(餡掛け)はついてるのかな?
シマダヤの3食タンメンのスープが余ってるから、白菜、人参、豚肉、エビで自作してみる
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/16(日) 18:21:54.33 発信元:1.78.12.240
>>229
レンゲの旨い食い方教エロ
232kid ◆Easton..ko :2012/12/16(日) 19:03:45.45 発信元:126.210.10.133
荻窪の春木屋、郡山分店
あっさり(油抜き)、細麺、煮卵トッピング
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjoXFBww.jpg

最近ラーメン食い過ぎで、今日はペペロンチーノ食ったら激ウマ
何でも続けると飽きる…
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/16(日) 19:13:23.36 発信元:49.97.4.84
郡山ブラックもええで
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/16(日) 19:13:46.45 発信元:219.111.119.68
>>232
美味しそうwww
これに半チャーハンと半餃子と生中つけたら最高なんだろうなぁ。
235 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:30) :2012/12/16(日) 19:34:43.05 発信元:49.96.44.140
花月の壺ニラ最強
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/16(日) 19:44:49.05 発信元:49.97.4.84
>>235
あれ旨いよね
数回しか行った事ないけど、家で食べるラーメンのトッピングにと思って、
通販で買おうとしたら結構高かったから諦めたよ…
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/16(日) 20:45:06.22 発信元:49.96.44.140
>>236
そう、本当に何度買おうと思った事か
でも幸い近所にあるから行くたびに山盛り入れて食べてる
あとググると結構自作レシピもあるみたいね
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/16(日) 23:44:29.23 発信元:126.155.12.194
冬ほたるin万葉でチャーシューワンタンメン
麺は揉み込み充分な縮れ麺で肉はミシっとした食感
ワンタンはニンニクと生姜で味付けされている
http://i.imgur.com/GHTib.jpg
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/17(月) 09:03:07.72 発信元:126.214.152.60
>>230
とろみは少し付いてるよ
片栗粉を水で解くといいかも
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/17(月) 09:03:54.33 発信元:126.214.152.60
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/17(月) 11:20:45.62 発信元:49.96.44.140
よし、今晩壺ニラ自作してうpするわ
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/17(月) 13:57:06.27 発信元:126.210.17.21
西川口の実之和で赤いかれー麺800円
濃厚で激辛だった
http://i.imgur.com/TgT8I.jpg
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/17(月) 18:58:18.28 発信元:49.96.242.139
>>239
とろみのせいか白菜の照りが食欲をそそる
年明けに作ってみるよ
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/17(月) 20:32:54.28 発信元:49.96.44.140
壺ニラできた
醤油らーめんに入れて食べる
http://iup.2ch-library.com/i/i0808196-1355743803.jpg
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/17(月) 20:46:19.16 発信元:49.96.44.140
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/17(月) 21:53:33.05 発信元:182.249.240.47
ウンコ注意↑
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/17(月) 22:11:29.52 発信元:1.79.16.43
確かに
クソロダのせいでうpしなおしはめになってる
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/17(月) 23:18:39.05 発信元:61.116.217.53
ラー油かなんかに漬けたんか?
うまそう
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 00:17:10.51 発信元:126.41.247.250
明後日三越前で就職説明会あるから近所のうまいラーメン屋おしえて
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 11:09:43.26 発信元:61.117.102.34
>>226
マタドール
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 11:29:58.39 発信元:126.210.3.173
>>249
日本橋近辺が多いけど家系ならザ・鷹山や神田家、他にはますたにラーメン、のあ、元祖札幌や、大手町ラーメン、二郎系を出すラーメン神田店やぽっぽっ屋、麺屋武蔵 神山、麺屋そらがある

以上食べログで調べた
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 12:09:13.15 発信元:49.96.44.140
ニラだっつーの!(゚Д゚)
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 12:12:59.37 発信元:126.210.3.173
せい家阿佐ヶ谷店でラーメンとネギ丼
スープはサラサラしてるけどコクがあって○
ネギ丼もシャキシャキのネギとチャーシューがライスとよく合うhttp://i.imgur.com/e2qTB.jpg
254でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2012/12/18(火) 13:19:39.58 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)ああ琴似のてらのラーメン食いたい
けどなぁこれ食べると24時間にんにく臭に悩まされるんだよなぁ
でも美味くてさ
脂、にんにく、しょうゆって最強だなぁ
http://rera-sapporo.com/images/neta/1380.jpg
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 14:43:38.28 発信元:49.96.61.23
>>253
俺が赤羽で食べたせい家より白濁してて家系に近いスープだなぁ
自分が食べたのはもっと醤油の色が濃かった(味も醤油が効いてた)
今は独立したんだか、フランチャイズ(チェーン?)を脱退したかで店名は変わっているけど
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 18:57:59.11 発信元:182.249.142.89
>>251
どうもです
武蔵行ったことないからいってくる
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 19:17:38.34 発信元:211.18.182.119
俺はとんこつ県人だけど
広島の醤油味中華そばは美味いとおもうよ

だけど
尾道ラーメン、ありゃダメだ
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 20:26:33.60 発信元:218.180.167.2
にかいやのオロチョンラーメン食ってきた
正直、期待の味じゃなくて残念・・・
オロチョン>全然辛くない、量を増やしても辛くはならないな
スープ>いたって普通のスープ
メン>太麺、悪くないが量が少ない、100円倍量が良いかな
ヤサイ>美味い、そして量が多い、増量無料だが普通でも十分
ニンニク>すげえ入ってる、オロチョンにも入ってるし、きざみも乗ってる
あと・・・、照明暗いところで食事するの、俺は嫌いらしい
もっと辛いの食える店に行きたいな・・・
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 21:19:11.77 発信元:1.79.16.43
Mスレ?
ツラいの欲しいの?
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 21:45:16.99 発信元:218.180.167.2
故郷の味スレだろ
ラムちゃんと同じ星の出身なんだよ
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 21:53:20.31 発信元:49.97.2.136
西友で298円で売ってたので、行列シリーズ(チルド)の濃厚鶏美白湯を食べてみた
鶏の味がしっかりしててなかなか美味しいスープで、細麺も合ってた(天一のようにドロドロではない)
たっぷりの青ネギとあおさをトッピングして食べたが、この二つの具材は鶏白湯によく合う
某店の鶏白湯ラーメンの具材を真似してみただけだが…
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 21:55:52.61 発信元:1.79.18.109
あおさ?
目からウーロン茶だ
新機軸
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 22:08:34.86 発信元:49.97.2.136
>>262
あおさ海苔は合うよ
その店で食べるまでは自分には馴染みの薄い食材だったけど、塩ラーメンや味噌汁に入れても美味しい
安いのを買うと溶けるようにバラケちゃうけど…
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 22:19:16.71 発信元:1.79.13.47
あおさはよく食べてたがラーメンとは驚いた
だが、ありか?!と思った
青海苔ラーメンがあるから、あおさは有りだよな
油断してたわ
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/19(水) 16:14:51.52 発信元:222.8.118.150
こないだ逝ったクルクル寿司の
みそ汁がアオサだったな
まあまあいけたよ
266でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2012/12/19(水) 18:27:06.53 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)やっぱ夜中とかに定期的にフラッシュバックしてああ・・・って言いたくなるのが美味いラーメンだなぁ
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/19(水) 21:33:09.38 発信元:121.103.50.11
.
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/19(水) 21:46:50.26 発信元:126.210.163.203
九月堂でカレーつけ麺850円
辛さもそこそこで美味かったhttp://i.imgur.com/2f9FC.jpg
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/19(水) 21:50:35.39 発信元:1.79.21.203
タレ少なくないか?
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/19(水) 23:04:43.17 発信元:61.116.217.53
カップ麺だけど飲み干す一杯シリーズが美味い
濃いめで好きでスープ重視の自分に合ってるわ
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/19(水) 23:14:26.74 発信元:182.249.242.40
春は塩
夏は醤油
秋は家系
冬は味噌
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/20(木) 03:03:40.51 発信元:126.189.245.75
社員食堂で食べた醤油ラーメンhttp://i.imgur.com/IFIUv.jpg
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/20(木) 12:54:08.76 発信元:126.159.61.104
時々、本当にごく稀に、天下一品が食いたくなる。
あのドロドロソース、スープというよりソースにニンニクと唐辛子のやつたんまりぶち込んで。
ぐちゃまぜにしてご飯と一緒に食いまくりたい。
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/20(木) 13:04:25.35 発信元:126.210.98.141
春道で濃厚味噌ラーメン750円
ルーみたいなどろどろスープhttp://i.imgur.com/YmMoM.jpg
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/20(木) 13:06:21.24 発信元:126.210.98.141
2軒目ははやしで焼豚らーめん固め
スープが美味くて完食してしまったhttp://i.imgur.com/K3jX0.jpg
276kid ◆Easton..ko :2012/12/20(木) 14:07:40.93 発信元:126.159.91.29
郡山市、地元一麺会の「幸司」にて、味噌の店なんだけど
塩が食べたかったので塩タン麺(深層水の粗塩使用、味卵を無料券でトッピング)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY29DEBww.jpg
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/20(木) 22:18:39.65 発信元:61.116.217.53
はよ天一は札幌進出しろ
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/20(木) 22:34:59.85 発信元:114.22.73.131
(´・ω・`)札幌は天一ないんですか…残念
(´・ω・`)私は今日こってり大盛りメンマ食べました、報告です。
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/21(金) 00:23:30.46 発信元:126.41.247.250
明日新宿の西口にいくんだがオススメのラーメン屋おしえてくれ
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/21(金) 05:58:32.67 発信元:222.5.254.188
東龍軒のくったわ
ニンニクはチョットだけ入れてもらった
あんまり便所臭くなかったな
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/21(金) 14:59:58.20 発信元:126.210.23.209
秋葉原の福の軒でラーメン
しつこくない豚骨で美味いhttp://i.imgur.com/1ABky.jpg

2軒目は山頭火で塩ラーメン別盛り
野菜の甘みが出ていて良いのだけどラーメンが甘い事に疑問を持ったhttp://i.imgur.com/n0Yro.jpg
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/21(金) 15:12:42.86 発信元:49.96.19.194
山頭火の麺は変わったのかな?
10〜13年くらい前に食べてた時はボソボソした食感(低加水?)で好きだったのに、
3年くらい前に越谷レイクタウンで食べた時は多加水麺のように感じた
以前は白っぽかった麺も黄色っぽく見えたから、茹で加減とかではない気がするが…
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/22(土) 06:22:02.87 発信元:182.249.240.113
豚骨は極細麺がいいなあ
茹で時間秒単位の
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/22(土) 09:24:31.18 発信元:1.79.23.4
粉落とし
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/22(土) 11:03:29.94 発信元:222.5.255.55

マダム楊食ったら
どんなだろう
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/22(土) 11:07:24.59 発信元:1.79.26.125
もうそうとうなBBAだぞ
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/22(土) 12:42:51.33 発信元:220.100.119.61
熟成されているのか
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/22(土) 12:49:36.21 発信元:1.79.9.171
>>250
ググってみた
牛骨なんだね
最近のブームは牛だってテレビで勝俣が言ってたけどそうなのかな?
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/22(土) 14:09:45.05 発信元:126.244.219.50
1軒目は長距離移動で群馬県藤岡市のもりもり亭で和風にぼしラーメン650円
丁寧な和風だしと醤油ダレのバランスが良く味わい深い
http://i.imgur.com/4E7fM.jpg

2軒目はラーメン長浜製麺所
500円で食べられる
ワンタンの餡を溶かすと魚介清湯が動物系白湯に変化
http://i.imgur.com/PyjfA.jpg
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/23(日) 11:57:29.43 発信元:126.214.165.12
今日と明日出張
1軒目は海野町商店街にあるやしちでカレーそばとライス小760円
あっさりとしているhttp://i.imgur.com/xBbpl.jpg

2軒目は麺屋じゃんぷ亭でみそラーメン
麺は旭川直送で歯ごたえのある縮れ麺http://i.imgur.com/HG5Cr.jpg
291kid ◆Easton..ko :2012/12/24(月) 11:54:47.16 発信元:126.168.172.228
屋台十八番なま味塩(東北限定)を調理
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjZHHBww.jpg
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/24(月) 13:04:47.17 発信元:126.206.164.126
昨日は広島の上海で中華そば
あっさりとした優しいスープでキリッと醤油の効いた薄めのチャーシューはホロホロしている
http://i.imgur.com/Og496.jpg

今一蘭でとんこつラーメン
意外とあっさりしている
http://i.imgur.com/n81pD.jpg
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/25(火) 16:53:24.38 発信元:126.148.4.234
Shinという店でとんこつラーメン
さっぱりとしていて麺も美味いhttp://i.imgur.com/skRdz.jpg
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/25(火) 22:02:46.64 発信元:220.100.119.61
ラーメンは、野菜7:麺3  ぐらいのてんこもりのがいい。
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/25(火) 23:58:22.41 発信元:1.79.24.38
二郎でヤサイマシマシマシなら多分そんな感じだ
総ボリュームとんでもないとおもうが
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/26(水) 00:20:48.68 発信元:1.75.3.6
野菜700g、麺300gって凄いな
300gの麺は二郎系やつけ麺なら特別多くはないけど、野菜700gは結構多い
もやし1袋とキャベツ半玉くらいはありそう
もやしだけなら3袋くらいか…
297 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:30) 【Dentrance21343859395407937】 ◆GTZTKt.MgPM7 :2012/12/26(水) 06:26:39.48 発信元:126.214.69.176
神奈川県秦野のラーメンショップ

ココの豚骨ラーメンが1番美味いな
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/26(水) 14:52:19.32 発信元:126.210.154.68
1軒目はにゃがにゃが亭で味噌チャーシューメン、値段忘れた900円かな
味噌のコクがじんわりと出ていて体が温まる
チャーシューも柔らかくて美味
http://i.imgur.com/CCqUt.jpg

2軒目は北千住のマタドールで醤油味玉らぁ麺850円
きちんと風味が効いたスープはウマイ
チャーシューは牛肉を使っていてローストビーフのよう
http://i.imgur.com/bc06G.jpg
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/26(水) 15:19:10.00 発信元:180.51.160.87
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/26(水) 21:08:19.07 発信元:49.97.12.226
>>299
卵は混ぜた事ないけど、マルタイのこのシリーズは旨いね
豚骨好きなら、博多、鹿児島、熊本を食べ比べしてみるといいかも(スープはもちろん、麺の太さも違う)
ローカルな話だが、ヤオコーっていうスーパーには稗田という400円くらいの棒ラーメンも売ってた
買ってきたけど、まだ食べてないが…
佐賀の牛骨は付属の脂(牛脂かな)のクセが強くてダメだった
五木もだが、棒ラーメンは豚骨系が美味しい
301 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:30) 【関電 85.8 %】 :2012/12/27(木) 09:48:55.95 発信元:182.249.241.21
昨日食べたつけ麺の漬け汁は、クリーミーだった。
割りスープ 栓が緩かったのか入れすぎた。
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/29(土) 16:56:01.14 発信元:126.214.0.22
今日は二郎上野毛店で小ぶた入り800円
麺はプリプリしていてスープの味が薄いがコクがある
http://i.imgur.com/7WkYh.jpg
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/29(土) 17:00:15.26 発信元:126.214.0.22
昨日のやつ
大勝軒っぽいつけ麺屋であつもり
本家よりスープの味が薄くてコクが足りない
http://i.imgur.com/NYXLT.jpg
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/29(土) 21:41:25.23 発信元:1.78.9.135
>>302
二郎っぽくないな
うまそうでさえある
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/29(土) 23:44:32.62 発信元:61.116.217.53
確かに
どっちかというとインスパイア系の綺麗さに似てる
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/30(日) 02:12:03.57 発信元:126.214.0.22
六厘舎がいよいよ自家製麺始めるみたいだな
ttp://blog.livedoor.jp/hisnow/archives/50376988.html
307 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/12/30(日) 10:22:47.75 発信元:182.249.241.20
カップヌードルが一番旨いな
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/30(日) 10:47:20.14 発信元:124.85.145.169
【実況板】嫌いなコテハン投票【2012年】
http://vote3.ziyu.net/html/live2012.html
すいませんけど、↑のサイトでクンニマスター ◆KINGv8V.1M = ぴっぴ(・е・) ◆KINGv8V.1Mに
投票してください。
よろしくお願い申し上げます。好きなラーメンは二郎三田本店です
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/30(日) 10:48:03.66 発信元:124.85.145.169
田園調布の麺でるも美味いよ
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/30(日) 10:48:36.02 発信元:124.85.145.169
【実況板】嫌いなコテハン投票【2012年】
http://vote3.ziyu.net/html/live2012.html
すいませんけど、↑のサイトでクンニマスター ◆KINGv8V.1M = ぴっぴ(・е・) ◆KINGv8V.1Mに
投票してください。
よろしくお願い申し上げます。
311 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/12/30(日) 16:24:08.37 発信元:182.249.241.17
>>310
スレ違いのほか、悪質なマルチ・コピペ荒らしとして、通報した。
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/30(日) 16:44:30.05 発信元:182.249.241.80
2国ラーメン懐かしい
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/31(月) 08:07:46.25 発信元:126.131.120.3
ラーメンて好みが別れるはずなんだが
知り合いの背脂がどうのとウンチク語りが嫌だ
ちょっと飲食かじっただけの癖に料理自慢男
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/31(月) 16:00:04.30 発信元:49.96.34.64
人形町の963てとこに行った
メニューはラーメンとつけ麺と汁なし麺の3種類
おすすめはラーメンみたいだったけど断然つけ麺派の俺は構わずにつけ麺を注文
そしたら豚骨魚介系で意外とうまかった
やっぱつけ麺だな
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/31(月) 16:48:59.22 発信元:1.79.29.76
800グラム
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/31(月) 17:03:03.50 発信元:49.96.52.146
俺はつけメンマチャーシュー派
麺が浸せないくらいにメンマと短冊チャーシューでいっぱいのつけ汁はゾクソグする
年明けは4日の昼にラーメンでもと思うが未定(出掛ける場所すら決まってない)
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/31(月) 21:51:41.83 発信元:114.154.78.78
>>270
そのシリーズおいしいよね 坦々麺の奴が一番好き
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/31(月) 21:54:36.33 発信元:222.226.70.37
今日は来来亭行きました
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/31(月) 22:20:51.27 発信元:220.100.119.61
珍來のちメイドの低さは異常
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/01(火) 10:03:29.31 発信元:49.96.34.64
一番おいしいカップ麺は蒙古タンメン中本
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/01(火) 10:11:38.03 発信元:182.249.28.13
せやな
322 【528円】 【大吉】 :2013/01/01(火) 10:15:22.02 発信元:1.79.30.202
せやろか?
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/03(木) 13:08:10.26 発信元:126.214.65.163
真鍋家でラーメン並650円
醤油ダレの味がそのまま出ていて獣ダシはそこそこ出ている
麺はツルツルしているhttp://i.imgur.com/JB76D.jpg
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/03(木) 22:40:12.82 発信元:1.75.0.42
残った煮豚でキャベチャーを作って酒のツマミにしたら旨過ぎた
調子に乗って食べ過ぎたら、ラーメンに乗せるチャーシューもキャベツも無くなった…
325福島県:2013/01/04(金) 18:58:38.82 発信元:126.214.48.238
セブンプレミアムの塩(ノンフライ)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9cPUBww.jpg
屋台十八番なま味塩東北限定(ノンフライ)
の方が圧倒的に美味い
BMI19体脂肪率9%をキープしてるのでラーメンを食べれない日もある。
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/04(金) 19:08:53.90 発信元:1.75.0.42
伊達屋の塩ラーメンはなかなか美味い
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/05(土) 15:19:53.03 発信元:1.78.16.28
中本の冷やし味噌ラーメンを食べた
すすろうとするとむせて食べられない
仕方なく麺をもぐもぐと食べた
すすれないつけ麺は切なかった
あと辛すぎ
危険
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/05(土) 16:01:33.71 発信元:210.198.147.11
博多駅地下の、某店でくった

悪くはないが、便所臭くないのがものたりない

便所臭いラーメンがくいたい
切に願う
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/05(土) 18:53:07.65 発信元:49.96.228.45
>>328病院いけよww
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/05(土) 19:32:37.67 発信元:1.78.42.35
あるいは便所で食うか
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/05(土) 23:50:03.77 発信元:126.159.65.150
溝の口のむつみ屋で味噌ラーメン800円
スープの甘さがちょうどいいhttp://i.imgur.com/AqM6r.jpg
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/06(日) 00:00:33.30 発信元:1.78.25.113
カレースープに見える不思議
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/06(日) 00:02:13.52 発信元:126.209.217.248
>>331
むつみ屋は酒かす入ってるやつが好き
334でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/01/06(日) 12:44:56.90 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)やっぱヒイヒイ言いながら舌焼いて食うラーメンが一番だなぁ
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/06(日) 15:21:50.00 発信元:49.96.21.183
もちもちの木か!
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/08(火) 19:17:46.78 発信元:218.180.167.2
もちもちはラーメン熱すぎ、つけめんぬる過ぎ
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/08(火) 19:20:41.17 発信元:1.79.22.225
どっかで焼きラーメンなるものに遭遇した
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/08(火) 20:38:49.73 発信元:222.1.238.210
どっかてどこだよw

ちなみにセブンで一時期焼きラーメン
おいてたぞ
化調つかいすぎと判定
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/08(火) 20:44:26.72 発信元:1.75.5.141
おいなんで熊谷のジャンクガレッジつけめんやめてんだよ
混ぜそばとか要らねぇからつけめん復刻しろやくださいおねがいします
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/08(火) 21:08:37.78 発信元:222.1.238.210
長崎ちゃんぽんでつけ麺やりだした
要らんわw
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/08(火) 21:18:15.80 発信元:49.96.54.72
>>339
つけ麺なんてあるのかぁ
北戸田イオンにはなかった気がする
激レッドっていう辛いラーメンならあったな
普通のラーメンよりこっちの方が好き
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/08(火) 23:03:45.56 発信元:1.79.25.145
復活して欲しいつけ麺
花月がTETSUとコラボして出してたつけ麺
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/09(水) 18:09:03.00 発信元:1.79.21.236
りんがー・ハットで夏場やってる冷やしつけ麺はは旨かった
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/09(水) 19:20:19.02 発信元:1.78.14.178
のび太の日本誕生とたんぽぽの2本を見てから
「スープを残すなんてとんでもない」
って考えでずーっときてたが
最近どんなに美味しくても飲み干すとか無理になってしまった
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/09(水) 19:40:17.75 発信元:126.253.166.38
札幌に来たら佳っていう店行ってみな
メニューが醤油ラーメンしかないけどめっちゃ美味いよ
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/09(水) 19:41:39.83 発信元:126.253.166.38
札幌に来たら佳っていう店行ってみな
メニューが醤油ラーメンしかないけどめっちゃ美味いよ
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/09(水) 22:00:40.99 発信元:1.78.5.153
大事な事だから二回レスしたな?
と札幌市苗穂町に転勤した俺がレス
ガチでいくからステマよろしくお願いします
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/09(水) 23:09:22.11 発信元:222.5.249.58
九州男児だけど
ぶっちゃけ札幌のラーメンってそれほど旨くなかった

大味なんだよ
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/09(水) 23:12:38.07 発信元:1.78.17.135
単に好みじゃねーの?
まさかコーン乗っかったラーメン食ってないよな…
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/09(水) 23:17:09.49 発信元:222.5.249.58
コーンは忘れた
ミソラーメンだったな
麺がやたら太かった

はっきり言って
長野の「ポンちゃんラーメン」と大差無いぞ
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/10(木) 00:05:00.40 発信元:61.116.215.128
札幌も場所によるよ
共和国辺りも無難ではあるけど特別美味いわけではない
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/10(木) 00:31:26.41 発信元:49.96.50.225
ラーメンは豚骨ばい
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/10(木) 00:55:22.21 発信元:117.55.68.134
二億食売れたてTV雑誌でうるせーから初めて●ちゃん正麺買ってきて食ってみたけど、ただのインスタントラーメンやん。。
こんだけ騒がれてるからどんだけ旨いんやと思って食ったらインスタントラーメンの麺そのもの。
●ちゃんどんだけTV雑誌に金ばら撒いたんだよ?w
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/10(木) 01:48:10.90 発信元:126.202.69.241
しろ八でごま味噌大盛り
香りが良くてなかなか美味い
http://i.imgur.com/2oGMN.jpg

品達の初代けいすけでとんとろ炙りチャーシュー黒極み
チャーシューが香ばしい
http://i.imgur.com/mO7hl.jpg
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/10(木) 15:16:32.31 発信元:126.210.2.168
天理スタミナラーメンを初めて食べた
結構ボリュームがあって満腹感が凄い
http://i.imgur.com/RFGBu.jpg

二代目にゃがにゃが亭で中華そばさんま香油入り焼豚+味玉
http://i.imgur.com/2m0b3.jpg
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/10(木) 20:10:44.58 発信元:59.133.210.252
直方駅から三つほど入った駅のちかくのラーメン屋で食った。

まあまあ。
やはり、便所臭くないのがものたりない。

鼻がまがるくらい強烈な臭いの
トンコツラーメンがくいたい。
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/10(木) 20:20:50.53 発信元:210.174.41.215
>>356
臭さ追及するなら久留米ラーメン
九州住んでるなら丸星ラーメンとか大砲ラーメンとかいいがいいよ
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/11(金) 12:13:15.46 発信元:222.11.249.223
>>357
オレは356だけど(なぜか数字がでない)
大砲ラーメンは食ったことある
アレもあんま臭くないのな

とんこつラーメンに入っている煮卵ってのがナゾ
味が打ち消されて、あまり意味がない
あの煮卵はご飯で食ったほうがいいだろ
だから俺は卵カンケイは頼まない  以上!
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/11(金) 12:16:47.79 発信元:222.11.249.223
あ、その大砲ラーメンは
みやき町の近くの、ね。
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/11(金) 12:40:36.33 発信元:49.97.18.159
臭旨なら楓神やね
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/11(金) 13:53:04.95 発信元:126.214.9.88
稲田堤の中華五番でワンタンメン
中華屋のラーメンは美味いね
http://i.imgur.com/ctaOA.jpg

蟹専門けいすけで極上渡り蟹の味噌らーめん味玉入り950円
スープは濃厚でコクがありキレがある
http://i.imgur.com/8CDcc.jpg
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/11(金) 18:07:52.74 発信元:1.78.7.152
最近ラーメンを食べると腹を壊したり、体調を崩す
脂っこくない、あっさり、サッパリがいい

そうです…、おっさんですよ…
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/12(土) 10:42:44.90 発信元:210.141.122.26
蕎麦くえよw
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/12(土) 14:19:12.73 発信元:126.210.71.255
一蘭でとんこつらーめん
クセがなくて美味いけど一風堂の方が好きかな
http://i.imgur.com/WoXHp.jpg

新宿の五ノ神製作所でつけ麺850円
フランスパンが添えてあるのは珍しい
http://i.imgur.com/JigJH.jpg
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/12(土) 20:47:00.35 発信元:126.220.240.54
俺も一蘭より一風堂派
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/13(日) 20:25:42.54 発信元:126.209.199.212
天下一品のこってりって
一杯カロリーいくらぐらいなん?
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/13(日) 20:39:47.09 発信元:210.174.41.115
一風堂の方がスープの熟成具合とか確かに良い気がする。
一蘭はスープに家系的なワイルドさがあって胃腸にキツイ(自分みたいなオッサンには特に。)
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 09:46:28.80 発信元:202.215.32.101
>>366
あのドロドロはじゃがいも由来だから実はカロリーそんな高くない。
いやカロリーは高いかも知らんが意外と低脂質。
二郎なんかに比べりゃの話。
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 10:41:42.37 発信元:126.209.199.212
>>368
まじか!
まさかジャガイモとは!
ありがとう
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 13:27:36.54 発信元:126.207.24.213
昨日食べたやつ
岩出山にあるいろは食堂でラーメン
さっぱりとしたスープにパーコーがよく合う
http://i.imgur.com/6XzqO.jpg

宮古たらふくで中華そば
口の中で魚介の旨みが広がる
http://i.imgur.com/X87GX.jpg
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/14(月) 13:33:37.76 発信元:126.207.24.213
今日のやつ
茨城の伊勢屋でラーメン500円ときんぴら団子110円
王道的な中華そばでスープはあっさりとしていて魚介と鶏ダシのコクが非常に良い
http://i.imgur.com/ljJ3G.jpg

これは去年7月に食べた大和市桜ヶ丘の熱烈家でラーメン並650円
スープのトロリと強烈な濃厚さを感じる事が出来る
http://i.imgur.com/5kVte.jpg
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 02:12:41.37 発信元:126.210.55.180
石川家でラーメン並650円
吉村家出身だがスタイルが全然違う
スープはまろやかで麺はモチモチしていて美味しい
http://i.imgur.com/P13Ak.jpg
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 07:59:22.51 発信元:49.96.15.7
セブンイレブンで買ったもちもちの木のカップ麺は、チャーシュー以外は店で食べるのと遜色ない
麺、スープ、穂先メンマはよくできてる
再現度だけなら、これまで食べたカップ麺では一番な気がする
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/16(水) 14:51:23.61 発信元:126.154.164.147
頑者の特製ラーメン
残り三分の一で酢と胡椒を入れるといい具合のさっぱり味にhttp://i.imgur.com/LJMhy.jpg
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 00:38:37.66 発信元:1.78.1.153
うっ、ビールなんかで具をつまみに…
そんな感じなgood men
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 00:48:47.15 発信元:182.249.240.37
>>373
一番再現しにくい出汁の風味が店で食っても魚紛の影に隠れてるからな
あれは本当に再現度高いと思う
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 13:37:04.18 発信元:126.159.60.233
太平でラーメン650円
スープはしつこさが無くクリーミーhttp://i.imgur.com/9oIhi.jpg

麺学舎でラーメン
香りがいい
http://i.imgur.com/7W3QR.jpg
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/17(木) 20:14:54.31 発信元:182.249.240.43
久しぶりに大行ったら小カードなんてものがあった
いつも麺少なめで頼むのちょっと恥ずかしかったから嬉しい
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 15:18:22.73 発信元:126.214.62.144
中本町田店で蒙古タンメン770円
普通よりやや辛いが味噌のコクも感じ取れて卵麺だから美味いhttp://i.imgur.com/fyf2v.jpg

べんてんでつけ麺とメンマ
魚介ダシが程よく効いていて麺もツルツルしている
http://i.imgur.com/CQ9zY.jpg
http://i.imgur.com/AqmJt.jpg
http://i.imgur.com/uvdkS.jpg
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 20:00:12.11 発信元:126.210.155.27
元旦に食べたべんてんの伊勢海老と甘海老のスープのラーメン1000円
海老の甘さが出ていてネギの辛さとのコントラストがあるhttp://i.imgur.com/0C9rt.jpg
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 20:02:54.51 発信元:126.210.155.27
さっき食べてきた小田急百貨店新宿店の中にある龍門
スープは豚汁のようで麺が美味いhttp://i.imgur.com/vDiUB.jpg
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/18(金) 20:59:43.65 発信元:182.249.240.24
>>381
不味そう
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 12:57:39.07 発信元:211.18.181.62
品川の近くに
ラーメン屋台の集まったエリアみたいなんがあった気がするけど

ああいうのがウチの近くにも出来んかな。

獅童みたく食べ歩きするヒマと金が無いんだわ
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 13:16:38.74 発信元:126.210.155.27
築地の北都
塩ラーメン+メンマ
あっさりしながらも魚介の旨みがよく出ている
http://i.imgur.com/HlVyvQF.jpg

ぶたのまきでラーメン
さっぱりとしていて海老油の香味が素晴らしい
http://i.imgur.com/KdOp9m7.jpg
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/19(土) 22:05:29.38 発信元:182.249.240.96
>>383
都内ならそこら中にあるじゃん
386でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/01/20(日) 01:53:44.14 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)>>380画像が見られなかったのでググりましたが美味そうです
1000円はなかなかお高く感じますけど海老ラーメンは潮の旨味でたまに食べたくなります
札幌はえびそば一幻、いまや超有名店
http://30min.jp/images/user/97796.jpg
海老の粉が乗っておりスープは海老の頭、ミソと豚骨
スープは豚骨と海老出汁の比率で三種類、海老出汁の効いたおにぎりも有り美味い
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/20(日) 22:11:29.74 発信元:61.123.47.17
一幻はクッソ美味いって聞いたな
クッソ並ぶらしいけど
388 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:30) :2013/01/20(日) 23:32:57.80 発信元:126.210.96.44
>>386
ゲロ美味そう
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 18:36:11.20 発信元:222.5.248.172
採銅所の珍竜軒。
後味がちょっと塩辛いトンコツ。ベーシック。

臭くないけど、まあこれでよし。

>>385
九州住まいなんでね
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 19:02:40.99 発信元:49.96.243.6
>>386
一幻ってチルドのやつがスーパーでも売ってたな
店に行くのは無理だから、今度買って食べてみる
店で食べるのとは違うんだろうけど、海老味噌の雰囲気だけでも楽しみたい
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 19:04:44.07 発信元:1.78.19.203
今日、「昇龍軒」なるラーメン屋あり…
昇龍麺だとさ…
ネーミングセンスにK.Oされた〜
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:13:38.18 発信元:222.8.118.15
能條純一の漫画に
そんな麺がでてこなかったっけ?
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 20:35:23.19 発信元:1.78.19.203
あんた、チャーシューが煤けてるぜ
394でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/01/21(月) 20:44:50.00 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)一幻はチルド麺に加えて最近なんと新千歳空港に出店しました、機会があれば是非
近所には白狼軒という中華総合のラーメン屋みたいなのができました
すげえでかい看板で白狼軒です、南斗白狼拳だなんて北斗で出てきそうです
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/21(月) 23:44:03.65 発信元:1.78.19.203
札幌北だからいってみるわ
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 11:58:38.37 発信元:126.228.200.103
昨日は地元の店でチャーシューメン
味が弁慶に似てるhttp://i.imgur.com/WY36tyi.jpg

18番ラーメンでしょうゆラーメン
昔ながらの懐かしい醤油ラーメンhttp://i.imgur.com/L5vlXSN.jpg
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 12:02:11.65 発信元:126.228.200.103
ペペで支那そば限定と皿ワンタン
スープは鶏ガラで取ったあっさりめhttp://i.imgur.com/gdj2qKm.jpg
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 14:26:37.89 発信元:222.1.178.154
>>394
北海道ラーメン・エキノコッカス

とかよさげ
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 21:57:35.84 発信元:182.249.240.104
中華屋の野菜炒めが乗ったラーメンにラー油かけてもいいですか?
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/22(火) 22:01:11.64 発信元:1.79.23.185
宜しい
どんどんオヤンナサイ
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 00:49:35.28 発信元:59.133.209.116
やめとけ
肥えるぞ
402 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:30) :2013/01/23(水) 12:15:20.66 発信元:126.208.17.118
>>399
野菜は体にいいからたっぷりぶっかけても大丈夫。
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 14:17:59.02 発信元:126.228.35.218
石川家でチャーシューメン並+海苔950円
チャーシューがプリプリしていて海苔がパリパリ
http://i.imgur.com/fMG5nGB.jpg

べんてんでワンタンメン
おまけで肉団子をいれてくれた
http://i.imgur.com/Fkl6hyA.jpg
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 18:40:48.52 発信元:1.72.2.154
チャーシュー海苔?
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 18:57:52.93 発信元:49.96.22.109
家系の定番、海苔チャーやろ
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 19:13:46.81 発信元:182.249.240.104
>>401
ラー油で肥えるとかいってたら何も食えん
家系なんてスープのカロリー凄いぞ
べんてんは並で麺量350g
頻繁に通っていれば確実に肥えている
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 21:16:52.33 発信元:126.205.209.3
すすきのに来たらぜひ行くべき店→いそのかづお、雪風、豚ソバfuji屋
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/23(水) 23:37:56.90 発信元:61.123.47.17
>>406
1週間に1回山岡屋に行ってたら10kg近く太った
行かなくなったら体重元に戻った
ヤバいね、あれは
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:13:00.44 発信元:222.15.178.121
ラーメン屋に頻繁に通うな

早死にするぞ

ラーメンは週に三杯まで!
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:32:46.50 発信元:182.249.240.103
週3が妥当な線だよな
ただ頻繁に食ってる人はだいたいラーメン以外の食生活もめちゃくちゃだから、ラーメンの頻度云々では済まないケースがほとんど
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 00:58:35.80 発信元:182.249.241.98
辛味噌が乗ってる醤油ラーメンって無いのかな
元々あっさり醤油派なんだけど、辛味噌ともやしが好きだからついつい味噌ラーメン食ってしまう
412おばばたんLOVE【難】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) ◆GTZTKt.MgPM7 :2013/01/24(木) 01:23:06.32 発信元:126.248.14.222
道産子の味噌バターかカレーラーメン食べたい…
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 03:46:51.71 発信元:1.113.194.209
ラーメンて野菜摂れないよね
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 10:46:20.60 発信元:182.249.240.16
東京行ったときつけ麺食べたけど麺の油とスープのコッテリが合わなかった
何かたらふく食って腹一杯にさせられてるんじゃなくてあのギトギトに誤魔化されてるような
胃が受け付けなくなって腹一杯にさせられてる感じ
そう思うと1,000円は高い
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 13:09:08.76 発信元:133.50.143.63
>>412
二郎「野菜マシマシ(ニッコリ)」
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/24(木) 14:13:23.28 発信元:126.188.136.38
渋谷の桂花ラーメン
胡麻で作ったマー油が独特の味がして口に合わなかった
なんつっ亭の方がマシhttp://i.imgur.com/amwFoWc.jpg

大井町の永楽でラーメン
焦がしネギであっさりだががっつりもしている
餃子も家系の手抜きとは違ってレベル高いhttp://i.imgur.com/tiHyPgN.jpg
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 00:33:21.89 発信元:1.78.19.146
>>415
さらにアブラ抜き、麺少なめ!が正解じゃね?
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 03:04:26.12 発信元:126.168.156.132
セブンイレブンのチャーシュー八王子ラーメンを食べてみた
ややしょっぱめだがチャーシューはプリプリしていて美味しいhttp://i.imgur.com/2ftvag8.jpg
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 13:35:08.70 発信元:126.170.226.89
肉屋でチャーシューメン
二郎並みの豚はジューシーでボリュームあり
http://i.imgur.com/kaUsRJ5.jpg

平塚の矢口家でラーメン中盛+味玉800円
あっさりめの家系ラーメン
この海苔の乗せ方はイマイチhttp://i.imgur.com/AXpJRKe.jpg
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 13:39:18.77 発信元:126.170.226.89
ラーメンじゃなくて悪いが中華生駒のスペシャル丼
生姜焼きとニンニク野菜炒めに生卵を乗せてスタミナ全開
http://i.imgur.com/ZNcOU97.jpg
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 16:20:25.66 発信元:222.5.253.135
獅童がいった博多の屋台の店
いってみっかな

便所臭けりゃいいが・・・
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 20:08:13.74 発信元:49.98.9.125
>>419
チャーシュー・ラーメン添え
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 20:12:34.73 発信元:180.198.204.32
名古屋で美味い店教えて下さい
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 22:38:14.06 発信元:182.249.240.78
花火
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/25(金) 22:53:43.90 発信元:49.96.222.244
インスタントでもいいなら、うまかっちゃんの焦がし葱風味。
インスタントラーメンは具無しに尽きる。
426でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/01/26(土) 00:01:35.88 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)チャルメラがホタテ風味で香ばしくて味ごとに麺の太さや小麦の配合変えてたりして好き
チャンポンは下手な店で食うより味は良いし麺はモチモチでよっぽど美味い・・・気がする
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 00:45:17.64 発信元:126.69.122.28
いつもラーメンを食べる前に
ラーメンに話しかけています

ラーメンなら制覇制覇ができる
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/26(土) 15:03:38.62 発信元:126.227.197.93
地元の店でとんこつタンメン
マー油を聞かせた珍しいテイスト
http://i.imgur.com/WnDD1Nz.jpg
429 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:30) :2013/01/26(土) 23:57:19.14 発信元:126.214.62.247
ヤバイまたこんな時間に開いてしまった。

腹減るんだよこのスレ…
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 08:48:17.74 発信元:1.78.11.134
目当てのラーメン屋の駐車場が空いてなくて、仕方なしにイオンにある紅虎餃子房に行ってみたんだが、
「本場汁なしタンタンあえ麺」っていうのが肉味噌が多く、それなりに辛くて旨かった(花椒の痺れる辛さは弱い)
本場の味は知らないので比較はできないが、ラー油たっぷりのジャージャー麺のような感じ(ニラ、ナッツ類の風味、食感もよい)
自分がこれまで食べた汁なし担々麺の中では結構美味しい方だった
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 11:29:48.78 発信元:182.249.240.99
ここでは一生懸命なレポより、どこの店か書く方が重要だよ
みんな大して詳しくないし、どこか分からない店をググってまで知りたいとも思わない
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 12:17:33.02 発信元:1.66.100.169
チェーン店ならいいんじゃね?
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 12:23:49.38 発信元:219.103.113.127
台湾ラーメンがうまい
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/27(日) 18:47:19.25 発信元:126.202.144.238
北関東住みだけど最近アホみたいに増えた激安台湾料理店って名古屋が本社なのな。
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 06:38:29.82 発信元:126.159.104.78
昨日だが
栃木市にある雷多で味噌ラーメン
野菜がシャキシャキしていてコクがあるのにスープがあっさりhttp://i.imgur.com/NRkWouv.jpg

町田の長浜ラーメンでとんこつラーメン
クリーミーなまろやかスープhttp://i.imgur.com/QOkPXmi.jpg
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 14:38:18.82 発信元:126.159.104.78
末廣ラーメン本舗で中華そば+焼き飯1/2セット
京都の新福菜館の暖簾分け
こってりとした醤油ラーメンに香ばしい炒飯も美味いhttp://i.imgur.com/HdD2pt8.jpg

向日葵でラーメン
濃いめの醤油スープに麺とネギがよく合うhttp://i.imgur.com/IPR7nRU.jpg
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/28(月) 22:46:44.08 発信元:1.78.19.92
インスタント麺だが、五木食品の博多おっしょいラーメンというのが美味しかった
90秒茹での細麺が歯切れがよく、用意した具は青ネギ、紅生姜、ゴマだけだが十分だった
関東のスーパーでは博多ストレート細麺が売ってないので重宝するよ
>>435
栃木の美味そうw

町田のラーメン美味いけど
全乗せ呑んだ後はやばい…
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 19:49:17.21 発信元:182.249.240.83
古びたラーメン屋に入ってみたら、目の前に汚いゴキジェットが無造作に積んであった
なんだかなあと思ってたら、出てきたラーメンには値札シールが入ってた
どういう工程でこんなもん入るんだw
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/29(火) 20:55:57.42 発信元:126.214.161.119
来来亭石神井店でラーメン+味玉と豚キムチにライス
見た目の割にあっさりとしていてチクチクと唐辛子の隠し味がする
豚キムチは辛さ控えめで胡麻が効いている
http://i.imgur.com/BR9INJ4.jpg

ラーメン信玄南6条店でこってり塩ラーメン
麺は縮れ麺でほんのり甘くて癖になるhttp://i.imgur.com/11rY8JL.jpg
441ケム【難】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) ◆GTZTKt.MgPM7 :2013/01/29(火) 22:28:53.17 発信元:126.248.135.231
>>439
嫌がらせだろw
>>440
石神井美味そうw
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 02:43:16.18 発信元:182.249.240.88
嫌がらせされる覚えはw
長年愛され続けてきた店なんだろうなとか孤独のグルメ気取って入ったけど
本当に愛され続けてきた店と首の皮一枚で繋がってる店を一緒にしてはいけないと悟ったw
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/30(水) 18:43:50.65 発信元:126.210.148.250
川越のメガガンジャでラーメン700円
チャーシューのボリュームがあり薄味だが悪くない
唐揚げが乗ってくる
http://i.imgur.com/0AyVMQt.jpg

二郎神田神保町店で小豚ヤサイニンニクアブラ750円
平太ストレート麺でスープ良く染み込み美味い
豚は厚切り脂身が多くスープも醤油が立って豚のダシがたっぷりだった
http://i.imgur.com/yOVFW9P.jpg
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 00:19:59.68 発信元:1.72.2.197
以上レポっ
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 01:06:13.26 発信元:49.96.61.25
二郎をラーメンと言うべきかは議論が分かれる所だろうが、
見てたら食いたくなったので明日秋葉原に行くので二郎系のラーメン影武者に行ってくる
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 01:16:02.44 発信元:118.152.52.200
まだ二郎も天下一品も未経験
なんだか初心者は入っちゃいけない雰囲気だし
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 01:18:38.76 発信元:1.66.99.35
二郎は店にはいれても胃袋には入らない…
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 01:32:04.97 発信元:49.96.61.25
>>446
秋葉原の影武者は初心者向け二郎
あまり汚くないし、
店員もフレンドリー
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 02:11:06.30 発信元:126.227.41.158
おまえら二郎行ったら完食してる?
小ラーメンすら食べ切る自信がない
普通の店の大盛りはなんとか食べれるけど
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 03:01:54.16 発信元:126.214.166.74
>>443
両方すごく食べにくそう
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 13:47:54.98 発信元:126.202.49.70
>>446
天一はそれほどしつこくないよ。量も少なめだし。
大盛り+ライスでも物足りない。

二郎は心配ならアブラ少なめて言えば良い。
そんでヤサイニンニク麺増しで余裕だよ。
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 13:55:54.36 発信元:222.5.255.247
いけん。

小倉南区と門司区の境ふきんにある”D”にいったけど
ぜんぜん臭くない。
ミルキーで。

粗挽き胡椒が入ってるのはちょっと美味いけど。

俺の求めるモノじゃない。
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 16:45:36.18 発信元:49.96.55.249
豚骨はだるまやね
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 16:53:46.19 発信元:118.152.52.200
>>448
影武者って名前なのに二郎なの?家系みたいなこと?

>>451
天下一品も玄人しか行っちゃいけない店なのかと思ってた


今はもう家系ならぬ二郎系ってのが確立してるもんなのかな?
大盛りで高カロリーで玄人限定のラーメン屋って印象だけど
めんどくさいから一風堂でいいかな〜
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 17:23:04.80 発信元:49.96.55.249
>>454
二郎系は富士丸に行っておけば間違いない
ロット云々とか関係ないし、野菜にも味がついてて、マジで旨いよ
富士丸は食べ終わった後はカウンターに丼を上げなくていいからね
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 17:27:09.47 発信元:49.96.55.249
>>454
天下一品はメニューを見て食べたい物を注文しとけば問題ない
店によってネギ多め、スープ多め、超こってりとかあるけど、気にしないでいいよ
457でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/01/31(木) 17:37:49.42 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)二郎もインスパイアもヤサイアブラニンニクカラメとかの言う順番が店ごとに違うらしく緊張する
アブラとかヤサイの順番言い直されるとやっちまった・・・と思ってしまう
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 17:57:40.33 発信元:126.125.184.211
やっぱ横浜系ラーメンが一番だわ
具はほうれん草とメンマと海苔とチャーシューがあればいい
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 20:15:15.11 発信元:126.227.41.158
まるもも食堂でラーメン
喜多方ラーメンと思われる
幅広の平打ち麺でもちもちしている
スープはすっきりとした味で飲みやすいhttp://i.imgur.com/uBPZpNF.jpg

麺処黒船で塩ラーメン
こちらもスープすっきりしていてあっさりで麺がツルツルと美味しい
http://i.imgur.com/bhzohof.jpg
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 20:26:29.88 発信元:126.227.41.158
ジャンク屋哲でジャン哲ラーメン
濃い仕上がりで満腹感があるhttp://i.imgur.com/ilZRRGn.jpg
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 21:38:50.96 発信元:183.74.1.40
う…
見ただけで…
胸一杯の麺を
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/31(木) 23:06:11.29 発信元:202.215.32.101
>>457
なんでだよw
店員だって良く分かってないんだから。
おれなんていつもハッキリ日本語で頼んでるぜw
野菜増しとニンニクごってり増し脂少なめ麺大盛りで硬め生卵トッピング
て感じ。
聞き返してくるバカ店員にはメモくらい取れって一喝www
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 11:03:14.32 発信元:222.11.248.151
獅童は東北篇か
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/01(金) 11:59:40.31 発信元:182.249.242.173
うまかっちゃん
465でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/02/02(土) 12:11:26.14 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)す、すいません確かに気軽にしてればいいですよね
いやーしかし脂とにんにくと醤油の二郎インスパイアは一週間に1度食べたくなってしまう・・・
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/02(土) 21:23:18.95 発信元:182.249.240.103
順番なんて気にしないのが普通だよ
トッピングの意味さえ分かってれば問題ない
接客の酷い店舗も多いから
店員:トッピングは?
客:え?
店員:トッピングは!?
客:え??
店員:チッ ニンニク入れますか?
客:あ…はい
みたいなやり取りはたまに見る
一見は来るなみたいな態度はどうかと思う
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 00:35:43.30 発信元:111.191.237.166
そんな店行きたくないわ
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 05:02:47.00 発信元:49.96.224.30
秋葉原の野郎ラーメンと影武者はしごしてきた
個人的には影武者の方が旨かったな
店もきれいで店員も優しげ
ウップ
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 06:31:28.63 発信元:1.78.7.45
おいしくな〜れ、おいしくな〜れ♪
萌え、萌え、メ〜ン!()
470でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/02/03(日) 13:36:28.94 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)そんな恐ろしい接客のラーメン屋さんは幸い見たことないですが・・・
高菜、食べてしまったんですか?のお店は実在だしなぁ

(´;ω;`)自称グルメを美味いと思ってるラーメン屋に連れて行ったら
「スープは美味いね」とか「美味いけど途中で飽きた」とかぬかしやがったので
もう二度と一緒にラーメン食いに行きません
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 19:09:10.19 発信元:49.96.11.31
リンガーハットでつけちゃんぽんを食べてきたが、何も言わなくてもあつもりだった…
水で締められた麺を期待したのになぁ
つけ汁はちゃんぽんと同じ味のスープと同じ具材(ちゃんぽんよりは少ないかも)で、
味も麺の食感もちゃんぽんを食べてるのとの違いを感じなかった…
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 20:45:14.17 発信元:202.215.32.101
リンガーハットは麺増しだけが利用価値
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 21:11:11.94 発信元:49.96.11.31
>>472
ちゃんぽんは同料金で1.5倍、2倍が選べるけど、つけちゃんぽんの麺増量は+50円だったなぁ
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 22:21:53.84 発信元:1.78.1.18
リンガーの夏場限定わふーつけ麺はひえててうまい
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 23:08:52.96 発信元:114.165.22.43

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・
眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・
歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/03(日) 23:09:57.48 発信元:114.165.22.43

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/04(月) 11:04:46.02 発信元:222.5.253.133
>>457
バカみてぇw

AKBとおんなじなんだよやり方が
たかがラーメンでよ
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/05(火) 01:13:54.25 発信元:1.112.230.15
二郎って見た目が汚いよね
残飯丼みたい
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 02:30:54.79 発信元:182.249.240.91
普通の人間が好んで食べるものではないな
480でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/02/06(水) 15:27:40.60 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)ああ、しかし死ぬまでに一度二郎本店に行ってみたいです
そんで腹抱えてフゥフゥ言いたいです
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/06(水) 23:24:57.39 発信元:182.249.240.92
行けばいいじゃんw
東京にはまったく来ない人なの?
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 13:23:10.15 発信元:126.210.66.122
先週金曜日
富士丸板橋南町店でラーメン750円
麺は固め
スープとブタは甘辛い味付け
http://i.imgur.com/cWTruET.jpg

山頭火原宿店でしおらーめん800円
スープはまろやかで麺は喉越しが良い
梅干しがアクセント
http://i.imgur.com/YtnS7CJ.jpg
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 13:31:53.37 発信元:126.210.66.122
先週土曜日
大砲ラーメンで辛味噌
とんこつに辛味が効いた美味いスープhttp://i.imgur.com/A4jBk4D.jpg

二郎横浜関内店で大ラーメン700円+汁なし80円+粉チーズ100円
粉チーズは黄身と混ぜるとカルボナーラの様になってジャンク度が増す
http://i.imgur.com/qniz9SP.jpg
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 13:35:44.19 発信元:126.210.66.122
先週日曜日
清華軒でラーメンとチャーハン
昔ながらのあっさりとしたスープ
チャーハンは中華屋らしいスタイルhttp://i.imgur.com/eh9Ovam.jpg
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 13:39:53.24 発信元:126.210.66.122
今週月曜日
雁川で今日の雁ちゃんセット
野菜味噌ラーメンはコクがあり麺はツルツルとしている
黒毛和牛丼はホロホロと肉が崩れてご飯とよく合う
http://i.imgur.com/f9dk99L.jpg
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 13:46:01.98 発信元:126.210.66.122
一昨日
一風堂恵比寿店でからか麺
程よくこってりしたスープに結構辛いペーストがマッチhttp://i.imgur.com/3S9UWBP.jpg
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 13:48:23.44 発信元:126.210.66.122
昨日
和鉄で和鉄中華そば800円
すっきりとした醤油ベースに中細麺が絡む
黒胡椒がアクセントhttp://i.imgur.com/13f7yz2.jpg
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 13:51:00.48 発信元:126.210.66.122
丸源三ツ境店で肉そば650円
豚肉を炊き出したスープが麺によく絡むhttp://i.imgur.com/sfU95Pu.jpg
489 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/07(木) 16:26:50.29 発信元:126.250.22.115
このスレ腹減ってる時に見たらヤバイなw
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 20:03:57.41 発信元:1.75.236.134
>>482
板橋の富士丸って、今も別丼やってるの?
麺マシ(今は大盛かな?)だと別丼になるんかな?
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/07(木) 21:59:57.43 発信元:126.210.20.102
>>483
二郎まじ残飯にしか見えない
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 07:29:40.25 発信元:126.214.66.113
昨日
太陽のトマト十日市場店で太陽のらーめん730円
鶏ガラだけで取ったスープにトマトピューレとモンゴル産岩塩を使った酸味とコクがあるスープhttp://i.imgur.com/uDRvBYY.jpg

新宿三丁目の栄秀でラーメン
土佐ラーメンのチャッチャ系でこってりとした一杯
http://i.imgur.com/pUBEm8U.jpg
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 16:55:16.94 発信元:126.214.66.113
山頭火でトロ肉ラーメンとネギめし
あっさり目の塩スープと頬肉を使ったチャーシューは美味い
http://i.imgur.com/qcZw8Cf.jpg

暖暮でとんこつラーメン
こってりスープと固めの麺がよく合う
http://i.imgur.com/84ydjOH.jpg
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 17:53:17.62 発信元:1.78.31.141
今日、田舎で食べたふぐラーメン
画像は拾い
まふぐ唐揚げであんかけだった
珍しいのでうp
http://uproda.2ch-library.com/632915VaP/lib632915.jpg
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 20:13:17.02 発信元:182.249.240.87
>>491
みんなそう思ってるから何回も言わなくていいよ
メタボに疑問を感じない人間もいる
書き始めると長くなるから書かないけど、いろいろ他人に迷惑かかるんだけどな
言っても分からない人間には何言っても無駄が俺の結論
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 20:27:22.77 発信元:182.249.240.78
手短に言うと見た目の問題、体臭、息づかいが荒い、スペースをとる
あとは後々医療費がかさむことが当然に予想されるが、その結果税金食い潰すと
メタボに対する認識が甘いのは自分だけの問題にとどまらないことくらい自覚して欲しいな
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 21:06:43.76 発信元:1.78.37.229
メタボでも年とったら痩せればいいだけ
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 21:14:33.14 発信元:182.249.240.104
医療費の問題にだけ反応したのかな?
自分が他の問題はスルーでいいと思えるなら、それでいいとしか言えない
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/09(土) 21:36:49.09 発信元:182.249.240.83
メタボると視覚臭覚聴覚(狭い店なら触覚もある)にわたり回りの人間に不快感を与える
それに抵抗を感じられるなら、メタボらないという選択肢もある
ラーメンフリークの中にもそのくらいは考えてカロリー計算している人間は沢山いる
俺は自分では守ってるマナーでも他人に押し付けはしない
メタボってる人間は押しつけがましいことを言いたがる傾向が強い気がする
自己評価ができていないのに他人の評価をしたがる、いわゆる2ちゃん脳
メタボな人間にはそれが顕著に見られるような気がする
もちろん人によるんだろうが
500でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/02/09(土) 21:44:49.29 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)ら、ラーメンの話・・・
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 02:50:45.50 発信元:1.78.39.235
だよな…
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 05:22:10.86 発信元:182.249.240.69
そもそもラーメンの味について冷静に客観的評価を下せるなら、冷静な自己分析もできるはず
小さなデータで言っているわけではなく、長年いろいろ見てきた結果出した結論
自分に甘い人間は味に厳しい(厳しいといっても具体性を欠く表現のみで)傾向が極めて強い
評論家もそう、北嶋さんは例外としてメタボらないための努力もしてないと思われる人間は評論家なのに主観と客観の識別すら出来ていないのでは?というレポをたまに見る
自己を見つめ直すことが出来ない人間は傲慢になる
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 06:01:45.83 発信元:1.78.34.38
ラーメンについて語れ
メタボはダイエット板かどっかで頼む
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 09:12:35.06 発信元:211.18.182.223
だから
182.249.240.69
が言いたいのは、
 健康に気を遣いながら、長生きして
 ラーメンライフを楽しもうじゃないか、
 目先のおいしさに走っちゃってメタボっちゃうと短命に終わるよ
ってこった

では
気をとりなおして   
再開↓
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 10:29:17.81 発信元:1.78.25.253
うむ、賛成だ
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 12:55:32.08 発信元:182.249.240.11
近くにラーメン屋あるけど太麺…
細麺の方が好き
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 13:40:46.26 発信元:1.78.30.63
そうねえ
スープと麺の組み合わせが??て店あるよぬ
それも結構な頻度でね
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 20:15:28.79 発信元:49.135.33.230
シャンガレの麺マズイよな〜
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/10(日) 22:51:12.13 発信元:126.210.51.243
開花楼?まずいってほどじゃなくないか?w
510508ではないが:2013/02/10(日) 23:08:18.55 発信元:1.75.237.116
今も開化楼だっけ?
ゴワゴワしてた時は好きな麺だったな
2年くらい前から、細くて柔らかくなってイマイチに感じた
ちょっと前に食べた時は一時期よりは良くなった気はしたが…
東大宮本店や東京駅の方はどうだか分からんけど
自分は北戸田イオンでしか食べないので、フードコートで食べられるラーメンとしてはいいのかなぁとは思うけど
フードコートに行くと、はなまるうどんかジャンクで迷うな…しゃりんではラーメンを1度食べただけ
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 18:19:13.08 発信元:126.214.154.171
昨日
三歩一の鶏そば
バランスの取れた塩スープで美味いhttp://i.imgur.com/7IpxZvF.jpg

鶏王けいすけで鶏王ラーメン
濃厚だが鶏の味は殆ど感じないhttp://i.imgur.com/gLlBR3G.jpg
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/11(月) 18:23:07.02 発信元:126.214.154.171
二代目にゃがにゃが亭で肉味噌和えそば
強烈な味噌ダレを麺と汁が受け止めてるhttp://i.imgur.com/LDfjHFH.jpg

あっぱれラーメンでチャーシューメン
濃厚な塩スープが美味い
ローストビーフならぬローストポーク!?http://i.imgur.com/TNfxe2s.jpg
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/12(火) 23:06:42.37 発信元:126.214.99.254
ポテトラーメンなる物を食べたhttp://i.imgur.com/J78xr9I.jpg
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 00:11:14.69 発信元:1.78.35.47
2代目じゃがじゃが亭か?
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 05:53:23.43 発信元:126.214.99.254
昨日
吉村家でラーメン並630円
http://i.imgur.com/yXMIj03.jpg

うま馬でうま馬とんこつ
あっさりとしてスルスルといけるhttp://i.imgur.com/XbWB69x.jpg
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 05:55:44.13 発信元:126.214.99.254
先週の日曜日に自作した鶏水炊きラーメン
鶏肉を入れたかったけど豚のチャーシューでもいけるhttp://i.imgur.com/Vs1AD5Z.jpg
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 05:59:49.61 発信元:126.214.99.254
無鉄砲中野店でとんこつラーメン750円
スープはドロドロで重量感あり
麺とよく絡むhttp://i.imgur.com/xQ8GjfY.jpg
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 13:18:10.02 発信元:126.214.167.176
壱六家川崎店で塩ラーメン並650円
こってりとしたとんこつスープに塩ダレがマッチ
http://i.imgur.com/hDepFO8.jpg

大勝軒で中華そば
麺とメンマは咬みごたえがある
チャーシューは脂身の少ない肩ロースを使用
http://i.imgur.com/CDGEFgg.jpg
519でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/02/13(水) 16:15:55.27 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)こうして見てると具はホントに色々ですなぁ
やっぱチャーシューが多い方が個人的に好感度が高いというかグッときます
櫻島の850円でこれだけ乗せてるのはホントに偉いと思う、すこぶる美味いし
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/t/a/k/takahiro1979/2011112718360652c.jpg
520 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:30) :2013/02/13(水) 19:51:55.52 発信元:126.209.10.29
>>519
ぐまそう
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 19:55:02.87 発信元:1.78.40.216
>>519
札幌?
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 20:42:58.83 発信元:49.97.8.172
>>519
調べたら北海道の店か
チャーシューはバラ2枚と、他はロースかな?
2枚は炙ってあるのもあるように見える


サンクスで買った名古屋錦城の担々麺は美味しかったけど、もうちょっと辛くてもいいかな
凄麺や日清の行列もそうだけど、カップ麺の担々麺は、なかなか美味しいのが揃ってる気がする
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/13(水) 22:06:21.75 発信元:1.78.27.180
チャーシュー三種盛とかいうやつかな?
524でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/02/14(木) 01:58:50.08 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)そ、そうです札幌は西区発寒の櫻島です

札幌に20年以上ある九州ラーメンの有名店で、写真は櫻島ラーメン850円です
上に乗ってるのは高菜、半熟玉子、煮チャーシュー、炙りチャーシュー、そして角煮です
どれも甘すぎずしょっぱすぎず大変美味いですが、角煮は大人の握りこぶしくらいあります
柔らかくほぐれ脂が甘く醤油が香ります、肉と麺の量が1:1くらいの比率です
ラーメン自体も透明な旨味の濃いトンコツに細くコシのある麺が絶品であります
すすきのにもあるらしいので北海道に来たら是非
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 06:46:01.71 発信元:49.97.8.172
濃い色のが角煮かぁ、結構なボリュームだ
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 15:11:40.35 発信元:182.249.240.28
高田馬場の二郎が閉店らしいがなんで?
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/14(木) 19:13:16.48 発信元:1.78.26.97
おまえらがましまし言い過ぎて赤字になってたんじゃね?
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 01:18:42.20 発信元:126.210.20.123
昨日
高円寺の太陽でらーめん
通常の3倍使った煮干しスープはまろやかで永福町大勝軒に似ているhttp://i.imgur.com/uMMLbez.jpg

渋谷大勝軒でつけめん
麺のコシが弱くメンマの味付がイマイチ
http://i.imgur.com/NCfjVhk.jpg
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 01:23:58.46 発信元:126.210.20.123
鶴橋の一乗寺で旨辛ラーメン
こってり系のラーメン
チャーシューが厚切りで美味い
http://i.imgur.com/zPLXQ1u.jpg

くるまやラーメン和光店で味噌ネギチャーシューメン
コクのあるスープは程よくこってりしている
ネギは唐辛子と和えていてチャーシューはトロりとしていて美味http://i.imgur.com/yGuwKQ4.jpg
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 02:06:53.37 発信元:49.96.234.85
カップ麺の辛辛魚を食べたが、このスープは美味しかった
具は乾燥ネギだけで寂しいけどクセなる味だ
辛いラーメンって辛味噌や担々麺があるけど、こういうのも悪くない
勝浦式タンタン麺や名古屋の台湾ラーメンっていうのも食べてみたいな
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 13:23:49.18 発信元:126.214.99.124
大宮の麺屋鵡舎で鶏ワンタン中華そば
ワンタンはたっぷりと餡が入ったものが5つ
http://i.imgur.com/G7meJK8.jpg

せい家阿佐ヶ谷店でラーメン500円
ライトな家系スープでサラサラしている
獣ダシが程々に出ているhttp://i.imgur.com/NJJuEYY.jpg
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/15(金) 15:43:04.99 発信元:210.141.122.90
まむし で食った
まずまず

駅前の「どトンコツラーメン」と謳っている
豚のキャラのラーメンってここのコピーやん

もうちょっとクドくて、一平のような臭さがあればオレの理想形
533でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/02/15(金) 21:26:13.16 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)>>531ワンタンうまそう・・・
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/16(土) 13:24:28.84 発信元:126.159.109.166
元祖長浜屋でラーメン400円+替玉100円
スープはシャバシャバで塩分濃度は濃いめ
麺は固めでパツンと噛む感じhttp://i.imgur.com/QcJaaLQ.jpg

永福町大勝軒で中華麺1050円
スープはあっさりめだがダシがしっかりとしている
麺は柔らかくコシはないhttp://i.imgur.com/11Jittr.jpg
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 01:54:13.12 発信元:61.124.128.160
長浜屋って安いな
食いたくなって来た
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 04:05:17.38 発信元:182.249.240.111
永福はバカみたいに高いよな
だが美味い
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 13:47:03.51 発信元:126.226.132.249
壱六家磯子本店でラーメン600円+うずら50円
スープはかなり乳化しているが醤油ダレは控えめ
太麺だがコシは無い
http://i.imgur.com/s4KJdub.jpg

担々麺江ざわで担々麺800円
ラー油を飲むで恐ろしい辛さを想像するが飲んでみると玉ねぎの甘みが強く出ていて
辛さも汗が滲む程度http://i.imgur.com/6je3tm0.jpg
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/17(日) 21:17:01.93 発信元:182.249.242.145
にんにくラーメンうめえ
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 13:00:13.85 発信元:126.162.104.78
くるまやラーメン浦安店でネギ味噌チャーシューメン
ニンニクとニラのエキスが効いたスープは美味い
麺は平打ち縮れ麺である
http://i.imgur.com/dcY3hdP.jpg

蒙古タンメン中本町田店で味噌タンメン750円
豚や鶏ガラが効いていて唐辛子は大人しめ
麺は中太でもっちりしている
http://i.imgur.com/WsywpkM.jpg
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 13:02:18.26 発信元:180.12.163.22
ラーメン屋を見つけたら地図と名前と最寄り駅にわかる
yahooロココとかで教えてください。

食べに行きやすいからです。

http://loco.yahoo.co.jp/
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 18:53:30.70 発信元:1.78.7.73
>>539
蒙古味噌タンメン、カレーセットか…
これまたダイナミックな組み合わせだ!
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 21:49:24.59 発信元:1.113.140.55
つくばの煮干中華ソバイチカワにて特濃煮干ソバ塩タレ。
選べるカエシは、個人的にはカンスイの臭み消し的な意味で白を推します。
http://i.imgur.com/bZW8MTe.jpg
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/18(月) 21:57:28.43 発信元:49.96.10.109
見た目(スープの少なさや麺)が伊藤の中華そばに似てる
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/19(火) 13:37:07.55 発信元:126.210.20.103
来来亭相武台店でラーメン650円
背脂チャッチャ系で動物系の旨味が伝わってくる
麺は柔らかめでスープに絡まない
http://i.imgur.com/lnoK4Id.jpg

らっち家で醤油ラーメン並650円
鶏の旨味がボヤけていて化調の味が結構強い
麺はツルツルとしていて美味しいhttp://i.imgur.com/AbN3zOY.jpg
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/20(水) 15:31:32.02 発信元:126.147.93.205
麺の房 砦でラーメン
スープは少し臭みを感じる濃厚さ
麺はポキポキとした食感http://i.imgur.com/ClucfM2.jpg

覆面でラーメン
あっさりとした醤油スープにしっかり茹でられた麺がよく合う
http://i.imgur.com/R02Wl8U.jpg
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/20(水) 22:01:00.71 発信元:1.78.14.27
年のせいか覆面みたいなシンプルがいいな
547でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/02/21(木) 00:05:13.53 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)うう、近所にある美味い二郎系ラーメン屋が休みだったんで
もう一つある二郎系うたってるとこに入ったらぜんぜん美味しくなかった・・・
背脂大量とふにゃふにゃのやや太い麺でぜんぜん醤油味がしないポタージュ味
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/21(木) 00:21:40.83 発信元:49.96.239.5
二郎が上陸するまで待つんだ
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/21(木) 08:28:08.55 発信元:126.210.119.215
レモンラーメンなるものを食べた
ただすっぱいだけhttp://i.imgur.com/0bMoJq6.jpg
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/21(木) 19:58:40.22 発信元:1.78.17.182
冷たくして夏場に食べたいな
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/21(木) 23:20:13.29 発信元:182.249.240.29
>>549
噂は聞いたことがあったがなんかすごいな
552でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/02/22(金) 00:42:13.97 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)はい、二郎上陸心待ちにしております
レモンラーメン・・甘くないんですね
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/22(金) 11:22:59.85 発信元:61.116.218.40
二郎は北海道来ないだろうなぁ、仙台に出来たのも例外っぽいし
天下一品は進出してほしい
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/22(金) 13:54:34.02 発信元:126.214.63.65
昨日
太龍軒恵比寿本店でラーメン650円
じっくりと煮込まれたとんこつスープは濃厚で旨みがある
麺は自家製麺でもっちりとしているhttp://i.imgur.com/kcrdkoC.jpg

大至でラーメン
スープは牛の骨で取ったあっさりした物
麺はかんすい臭くていまいち
http://i.imgur.com/eIclWUQ.jpg
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/22(金) 13:59:05.62 発信元:126.214.63.65
野郎ラーメン神田本店でラーメン
スープは胡椒と化学調味料が効いたもの
背脂が入っている割にこってりしていない
麺はコシがあって食べ応えがある
http://i.imgur.com/hJYCt7L.jpg
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/22(金) 18:20:35.58 発信元:1.78.11.30
>>554
大至のラーメンてチャーシューじゃなくてローストビーフじゃねえの?
旨そうなw
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/22(金) 20:12:05.93 発信元:114.22.73.131
食べ物を粗末にするなって言うクセにラーメンの汁飲み干すと怒るよね(´;ω;`)
558 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:30) :2013/02/22(金) 21:05:13.74 発信元:126.209.202.95
>>549
まずそう
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/24(日) 02:40:06.23 発信元:126.246.159.77
昨日
豪快でラーメン
極上の鰹と煮干しのスープと麺のハーモニーがたまらないhttp://i.imgur.com/wg3GMVK.jpg

尾道ラーメンを食べた
昭和を思い出す懐かしい味
平打ち麺がスープに絡むhttp://i.imgur.com/GBFyt8T.jpg
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/24(日) 08:54:25.58 発信元:182.249.240.28
>>557
あれは食い物じゃねえ
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/24(日) 17:33:06.22 発信元:126.218.144.94
にゃがにゃが亭でつけ麺
鶏の旨味を感じるスープ
麺は細めでツルツルと喉越しがいいhttp://i.imgur.com/pH7uOQT.jpg

九州自動車道古賀SAでラーメン
麺はファミレスレベル
チャーシューは固くて頂けない
メンマはただの竹の様
http://i.imgur.com/x14ulzw.jpg
562でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/02/25(月) 07:41:52.65 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)鯛ダシのラーメンって美味しいんだな・・・
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/25(月) 13:25:08.21 発信元:126.214.68.33
前川でワンタンめん600円
スープは鶏ガラベースで醤油味が強く少し酸味を感じる
細めの麺は黄身が掛かり柔らかめ
http://i.imgur.com/nSQfD0y.jpg

天下一品渋谷店でチャーシューメン900円
定番のポタージュの様なスープ
麺はスープによく絡む
チャーシューは柔らかくて美味http://i.imgur.com/wAKUar8.jpg
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/25(月) 14:00:34.93 発信元:1.75.1.173
画像貼ってる人は全部拾いなの?
レスしてもスルーだし、食べてないんじゃないか…
565 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/25(月) 19:18:00.11 発信元:126.210.16.93
ス、ステマ?
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/25(月) 19:59:09.69 発信元:1.79.27.236
>>564
確かに
一日に二件とかそれもライス付き
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 03:25:50.46 発信元:114.49.42.22
ステマやねんこのスレ実は
568 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/26(火) 11:42:03.33 発信元:126.210.161.115
確かに食べてきた生の声って言うより、何か説明書読んでるみたいやし、ただ貼って文書いてサイナラやもんなぁ。
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 13:38:02.68 発信元:126.188.221.237
にゃがにゃが亭で焼豚そば
スープが更に良くなった様な気がするなhttp://i.imgur.com/gUkzKDc.jpg

>>564-568
別にスルーはしてないよ
食ったもんを貼って感想言ってるだけだし
このスレが嫌なら出てけば?
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 14:54:18.92 発信元:182.249.240.11
>>564
ステマ確定だね
ただの拾いを貼るだけならTwitterでやってろバーカ
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 14:55:23.84 発信元:182.249.240.11
>>569
語るスレだから画像だけ貼り付けるなら他所へ行って
お前が邪魔だ消えろステマアスペ
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 15:21:53.74 発信元:218.41.181.129
ステマて・・・
(-c_,-` )プッw
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 15:36:20.01 発信元:126.188.221.237
>>571
ココオレが立てたスレなんだけど?
アスペは君でしょ?
早く病院行って障碍者認定してもらえよ(笑)
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 16:11:25.52 発信元:182.249.240.16
土日に食ったラーメンの画像貼ろうかと思ったんだけどなんだかそういう雰囲気じゃないな・・・
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 16:23:14.76 発信元:182.249.240.12
>>573
誰が立てたとか関係ないし語らずに画像貼り付けるだけなら邪魔だから消えて
目障りだよ( ´∀`)/~~
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 16:24:21.22 発信元:182.249.240.12
>>569
じゃ、Twitterでやってろ
初代は俺が立てたからお前はいらないから消えな
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 16:25:31.71 発信元:182.249.240.12
>>574
語るスレで画像貼り付けて感想書くオナニーならTwitterでやってろ!!
怒り心頭!!
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 16:27:18.69 発信元:182.249.240.12
一応、徹底抗戦の構えでいかせていただくわ。
俺のスレで好き勝手オナニーされちゃたまんねーべさ
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 16:28:48.81 発信元:218.41.181.129
182.249.240.11 [3/3]
182.249.240.12 [4/4]

ごくろーさん
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 16:29:05.28 発信元:182.249.240.12
>>573
は?お前が立てた証拠は?
実は俺が立てたんだけどここ?

拾い画像貼り付けて感想書くオナニーすんなら他所でやれよ目障り
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 16:30:55.03 発信元:182.249.240.12
画像から解析して特定して晒すわこいつ
俺のスレで暴れてられちゃたまんねーかんなー
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 16:32:19.97 発信元:182.249.240.12
>>566
ラーメン食べるしか趣味がなく報告する相手もいない悲しい糞デブだよこいつは
ドラゴン
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 16:33:57.50 発信元:182.249.240.12
>>569
アスペ乙
スレタイ読もうな精神年齢低いオッサン坊やwww
語るスレな?悔しみだねえwww
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 16:33:59.18 発信元:126.188.221.237
明日からも貼ってやるから楽しみにしてろよ(笑)
池沼くん必死だよ
スレはもらったから(笑)
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 16:35:51.19 発信元:182.249.240.4
このスレも巡回ageage監視対象に追加するわ
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 16:37:28.17 発信元:218.41.181.129
182.249.240.11 [3/3]
182.249.240.12 [8/8]
182.249.240.4 ←new!
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 17:16:42.91 発信元:182.249.240.21
ラーメンとは関係なしに面白くなってきたな
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 17:21:08.52 発信元:182.249.240.8
>>584
アスペは来るなゞ(`´ )
早く精神科行けよデブ
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 20:22:15.72 発信元:126.188.221.237
>>588は統合失調症です
皆さんあぼーんをお願いします
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 20:29:11.14 発信元:114.22.73.131
もういいからラーメン語ろうよ(`・ω・´)
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 20:44:43.84 発信元:126.163.37.43
二郎行きたいけど東北は仙台しか無いんだよな・・・


福島県内にも来て欲しい
592 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/26(火) 20:49:56.26 発信元:126.210.17.39
ケンカやケンカやぁ‼\(^o^)/
593 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/26(火) 20:54:53.19 発信元:126.210.17.39
だって毎回のありきたりな定型文のような説明と画像だけの流れじゃちょっとおかしいなって思うだろー。
しかも同一人物っぽいし。

だから疑問を投げ掛けただけなのにスレが嫌なら出てけとか…。

これだから考える頭の無い人は嫌なんだよなぁ。
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 22:11:27.07 発信元:182.249.240.39
>>589
自己紹介乙(笑)
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 22:12:36.55 発信元:182.249.240.39
>>593
アスペだろ
毎回、同じことを繰り返し書き込むしかできないつまんない脳なし
脳なしアスペやでー
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 22:26:40.61 発信元:1.79.29.213
にゃがにゃが亭では大盛りの写真を希望




いや、うまそうだったから俺が大盛りで食いたいだけなんだけどね
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 22:30:16.69 発信元:222.2.40.199
ラーメン二郎行ってきたけど、やっぱり多いな・・
味は良かった
598 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/26(火) 22:34:21.27 発信元:126.210.17.39
>>595
え、だからあなたの事なんですけど。。

ほんとに色々と大丈夫ですか?f^_^;
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 22:34:45.89 発信元:114.22.73.131
食べてみたいなぁ…二郎
大阪はないんだよね(´・ω・`)
インスパイア系を食べて旨いの不味いのって言いのは違うしね
出店求!
600 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:30) :2013/02/26(火) 22:36:45.18 発信元:126.210.17.39
>>595
文盲失礼。。>>569かと思ったw
601 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(3+0:30) :2013/02/26(火) 22:38:47.83 発信元:126.210.17.39
>>599
インスパイア系ってどんなん?
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 22:44:45.04 発信元:1.79.29.213
野菜マシとかアブラマシとか無料で注文出来るんだよ
そんな店
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/26(火) 22:49:50.12 発信元:114.22.73.131
>>601
(´・ω・`)真似?オマージュ?悪く言うとパクリになるのかな?
まぁでも料理に著作権は無いらしいからね
604 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/27(水) 00:50:06.25 発信元:126.210.17.39
呼び名かっこいいし何かと思ったらそういう事かw

>>602
大阪にそんな店あるの?全然知らないわ。
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 02:16:50.30 発信元:59.129.4.197
;  ァ ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂) 
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 12:46:02.37 発信元:126.210.60.76
かおたんラーメンえんとつ屋でラーメン
浮いた揚げネギとスープがよく合う
http://i.imgur.com/hQceDsj.jpg
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 13:48:34.60 発信元:182.249.240.49
>>606
無断、撮影で通報な
オナニーならTwitterでやってろ目障り
608 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/27(水) 13:52:12.62 発信元:126.210.17.39
でもオナニーって彼女とやるのとはまた別物の気持ち良さがあるよなw
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 13:54:50.01 発信元:49.97.13.187
彼女とのオナニーの見せ合いっこは興奮する
「私のオナニー見ながらしてみて」とか言われると、先に俺が放出しちゃう
610 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:30) :2013/02/27(水) 13:58:03.10 発信元:126.210.17.39
>>606
この文面ってスレで決められてるの?

ほとんどのレスが似た感じだけどまさか同じ人じゃないよね?
611 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+0:30) :2013/02/27(水) 13:59:17.07 発信元:126.210.17.39
>>609
何そのシチュエーション。エロやましい限りだな。
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 14:03:01.96 発信元:49.97.13.187
>>611
すまん、妄想というか願望でした…
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 14:23:05.65 発信元:182.249.240.23
>>606
こういう透き通ったスープいいな
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 15:26:41.34 発信元:182.249.240.22
>>610
浮いた揚げネギとスープがよく合うってコメントも視覚からの情報だけでも書けるし
店の雰囲気や実際に食べた人のかんそう書けよ
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 15:28:31.35 発信元:182.249.240.22
>>613
PCとスマホの自演乙
こういう透き通ったスープいいなってなんなのその適当なコメント?
舐めてんの?
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 15:33:42.77 発信元:210.139.234.212
私も彼氏とオナニー見せ合いっこはよくやるよ!
でも私の方がすぐに我慢できなくって彼氏の顔に向けて射精しちゃう・・・
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 15:34:35.41 発信元:182.249.240.9
スープによく合う
スープによく絡む
スープと麺のハーモニー
懐かしい味
コシがある、食べごたえがある
背油入ってるがあっさり
どっかのラーメン紹介文コピペしてるだけじゃねーのこいつ
自分の言葉で書けよアスペ

こんな抽象的な感想しか書いてないし本当に食べてんのかこいつ?
普通なら画像付きならありがたみや美味しそうとかレスが付くはずなんだけど叩かれるとか可哀想に
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 15:53:37.52 発信元:182.249.240.19
>>615
自演じゃねーし
バーカ
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 16:01:07.19 発信元:182.249.240.2
>>618
あ?こいよ
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 16:04:21.86 発信元:182.249.240.41
>>619
いいからラーメンについて語ってろよ
621山崎 ◆MQ0Ihfn412 :2013/02/27(水) 16:17:00.63 発信元:114.181.101.139
お前らな、初めて入った店で当たり前のように「硬めで」
「ネギ多めで」「濃いめで」とか注文すんのやめろ。バカ丸出しすぎるw
まずできるのかどうか確かめろよ。やってもらって当たり前のような
顔で言うな大バカ野郎。今日「うちはそういうのはやってないんで、、^^;」
って店主からも客からも失笑されてたぞ。かっこ悪すぎるw
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 16:22:15.37 発信元:182.249.240.5
かためが好きだからかためでお願いしてるけど
この間行った店では「うちのはもともとかためだけどどうする?」って聞かれた
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 16:31:10.22 発信元:114.22.73.131
“グル抜き”ってどういう意味?
無鉄砲って店で店員さんに大声で怒鳴りつけてる客がいてたんだけど(`・д・´)
624山崎 ◆MQ0Ihfn412 :2013/02/27(水) 16:35:53.74 発信元:114.181.101.139
>>622
デフォの硬さも知らずになんで硬め頼むの?バカすぎじゃね
基本を知ってるからこそ、基本から多少調整する目的で
硬めやらかめ薄め濃いめができるんだよ。何勘違いしちゃってんの君

>>623
化学調味料抜きの事
グルタミン酸ナトリウム抜きから来てる
でもそれ対応してくれんのは一部の二郎と一部の二郎インスパイア、
それから一部のそれ以外だけだ 普通は通じないと思ったほうがいい
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 16:36:32.74 発信元:182.249.240.32
>>623
なんで怒鳴ってたの?
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 16:39:02.08 発信元:182.249.240.15
>>624
言ってること正しいとは思うけど
お前キモい
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 16:44:04.80 発信元:114.22.73.131
>>625
店員さんは女性なんだけど、中国人っぽくて日本語が聞きとれてなかったから客はイライラしてたんだと思う

化調の事なのか、そういうのってスープやタレにそもそも入ってるモンだと思ってたよ
じゃあ粉を丼に直接入れてるんだね、まぁ旨いなら良いけどねw(`・ω・´)
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 16:44:47.47 発信元:114.22.73.131
>>624
( ・∀・)ノ 説明ありがとう
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 17:01:02.95 発信元:182.249.240.30
千葉県民が描く理想のラーメン像、それがなりたけ
俺が親父になったら子供になりたけを食べさせる、そんな風習が
慣習となってる習志野が好きだ。

離乳食はなりたけ、おやつもなりたけ
俺の人生の節目にはなりたけがあった
成人式で食ったなりたけは忘れない

いつまでも俺の節目、人生の岐路に差し掛かるとなりたけがある
そんな俺には

僕にはもうなりたけしかありません!!!!!

という魂の叫びがよくわかる

なりたけ FOREVER !!!
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 18:01:29.05 発信元:126.244.219.181
>>629
画像貼ってくれ
拾いで良いから
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 18:16:59.01 発信元:182.249.240.47
>>621
普通の頼んでもさもさの軟らかい麺が出てきたら手遅れだろうがバカ
ほっときゃふやけるんだからまずは硬めで頼んでおけばいいじゃん
もしできないっていうなら「そうなんですか」で済む話
まぁやってもらって当たり前って態度はラーメン食うときに限らず好きではないけどな
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 19:18:33.19 発信元:133.50.154.175
いいゾ〜この荒れた流れ

写真貼ってる人は適当にコテ付けりゃ良いんでない?
見たい人はそのまま見れば良いし見たくない人はNGすれば良いし
633 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/27(水) 20:32:44.77 発信元:126.210.17.39
シンプルながら濃いめの鶏ガラスープに固めのストレート麺がよく合う(笑)http://i.imgur.com/SYL8E8K.jpg
634 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:30) :2013/02/27(水) 20:37:04.08 発信元:126.210.17.39
>>614
ですよね!まぁ本人は食べた人気取ってんだろけどw
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 20:38:26.39 発信元:111.191.183.179
錦糸町のうまいラーメンどこか頼む
636 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+0:30) :2013/02/27(水) 20:46:41.24 発信元:126.210.17.39
>>588
レス見直したらちょっとワロタw

精神病んだ上で更にデブw
637 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(4+0:30) :2013/02/27(水) 20:49:15.77 発信元:126.210.17.39
>>612
ほんとか?>>616ってお前の事じゃない?
638 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+0:30) :2013/02/27(水) 20:49:56.91 発信元:126.210.17.39
何で俺1人でこんなに書き込んでんだよ。

まじ俺アスペ。
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 20:50:40.63 発信元:182.249.240.3
こんだけラーメン食ったら普通太るよな
640 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(4+0:30) :2013/02/27(水) 20:50:44.39 発信元:126.210.17.39
>>635は大事なレスだから答えてやってくれ
641 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(5+0:30) :2013/02/27(水) 20:52:23.27 発信元:126.210.17.39
>>639
まぁ貼ったラーメン全部食ってんなら普段からももっと食ってるだろし確定だなw
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:04:29.74 発信元:182.249.240.27
ちなみにおれは基本的にラーメンは週末限定にしてる
平日仕事頑張ったご褒美として週末は大好きなこってりラーメンをいただきます
でもその後結局カロリー消費のために10kmランニング
雨と鞭の週末
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:14:03.74 発信元:182.249.240.38
>>636
だってこんな毎日ラーメン食ってたらデブにならないかい?
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:16:20.19 発信元:182.249.240.38
>>642
俺もジョギングしてるよ。
体重、体脂肪を計ったり気にするようになってから大盛りやライス付けたりするのは辞めたよ。
並でも結構満腹になると気付いた
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:21:07.33 発信元:182.249.240.6
>>644
残る課題は、ついついスープを全部飲み干してしまうんだよな
塩分摂りすぎのせいか最近血圧が・・・
646 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/27(水) 21:21:11.93 発信元:126.210.17.39
>>643
ブヒブヒうんちくたれながら食ってるのが目に浮かぶっすw
647 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:30) :2013/02/27(水) 21:25:08.55 発信元:126.210.17.39
>>645
それ以上に怖いのがやっぱ化調だけどな。

スープ作るのにごっつい袋満タンの化調をドバッと入れるラーメン屋を知ってからラーメンは身体に悪いものと割り切って食ってるわ。
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:27:43.04 発信元:114.22.73.131
京都の新福菜館はセメント袋みたいな化調を全部ぶち込んでたな(´・ω・`)
でも美味しいから困るんよ(`・ω・´)
649 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:30) :2013/02/27(水) 21:27:44.25 発信元:126.210.17.39
そういえば二郎もスープにスプーン山盛りの化調入れて作ってんのYouTubeで見たなぁ。
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:28:09.86 発信元:1.79.27.104
俺も昼はラーメンが多くなった
外勤ルートの蕎麦屋がことごとくやってない…
年だからあっさりしたのが好みだな
二日にいっぺんぐらいならあまり太らんような気がするが
651 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+0:30) :2013/02/27(水) 21:28:50.84 発信元:126.210.17.39
>>648
そうそれ!業務用?みたいなやつそのまんま入れるの。

やっぱどこでもやってんだな。
652 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(4+0:30) :2013/02/27(水) 21:30:11.01 発信元:126.210.17.39
無鉄砲とか凄まじいくらい使ってんだろなぁ。イメージだけど。
653 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(4+0:30) :2013/02/27(水) 21:30:46.31 発信元:126.210.17.39
俺、今日だけで20レスくらいししてるなぁ。
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:31:03.34 発信元:182.249.240.16
>>645
あー、飲み干しはやっちゃいますね(--;)

気休めだがギトギトラーメン食う前に黒烏龍茶飲んだりしてる。
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:32:44.51 発信元:182.249.240.16
ラーメンは一月に五回ぐらいにしてる
毎日でも本当は食べたいが控えてる
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:33:56.70 発信元:114.22.73.131
無鉄砲は飲み干すのはキツいな

天一は大盛り頼むと食べ切る頃にはスープがほとんど残ってないんよ(´・ω・`)
657 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:30) :2013/02/27(水) 21:39:30.99 発信元:126.210.17.39
>>656
俺、天一を美味しいって思った事ない。。

京都の本店は美味いって昔聞いたけど結局食わずだわ。
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:39:33.46 発信元:182.249.240.19
>>627
可哀想だな
怒鳴るなよ!!
659 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:30) :2013/02/27(水) 21:40:05.93 発信元:219.207.15.2
てす
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:40:48.21 発信元:182.249.240.19
>>635
錦糸町ホームで切りつけた事件あったが犯人は捕まりましたか?
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:42:22.78 発信元:182.249.240.19
山岡家 ラーメン花月も来てね♪
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:43:35.11 発信元:182.249.240.8
天下一品、あれはもはやカルボナーラだもんな・・・
スープが残らなくて当たり前
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:46:15.33 発信元:182.249.240.25
>>164
最近、行ってないわガキ大将
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:46:56.01 発信元:182.249.240.25
一蘭って高くね
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:49:56.65 発信元:114.22.73.131
>>657
多分それが正常
俺が中毒患者なだけだと思う(´・ω・`)
666 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/27(水) 21:50:53.10 発信元:126.210.17.39
お前ら狂牛病気をつけろよ
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:51:31.25 発信元:182.249.240.3
>>664
高い
しかも大したことない気がする
668 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:30) :2013/02/27(水) 21:52:26.27 発信元:126.210.17.39
>>665
言っちゃ悪いがあんなもんに中毒性があるのか…。

やっぱこってり頼むの?
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:55:28.54 発信元:1.79.27.104
>>668
どうやら無いらしい、舌ビリビリも
ソースは嫌儲
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:56:14.82 発信元:182.249.240.3
>>668
なんでかわからんがおれは天一のこってり好きだな
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 21:57:37.65 発信元:114.22.73.131
>>658
飲食業でバイトぐらいの経験がある人は店員を怒鳴ったりしないよね普通
ぶっちゃけ唾や鼻糞入れられる可能性あるもんね(´・ω・`)
怒鳴った客は大人しそうな小柄な大学生っぽかったんだよね、だから凄い記憶に残ってるんよ
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 22:00:14.38 発信元:114.22.73.131
>>668
頼むよ
クセ?みたいなもんじゃないかな?
ホヤだって山羊汁だって好きな人がいれば嫌いな人もいるかんね
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 22:00:32.97 発信元:182.249.240.31
>>671
意外と大人しそうだったり優しそうなやつが気難しかったり怒鳴ったりするんだよな
俺も見たことある
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 22:01:29.62 発信元:182.249.240.3
店員さんに怒鳴る時点で日本人失格だろ
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 22:03:01.20 発信元:182.249.240.31
>>671
知らない外国来て一生懸命働いてるのに怒鳴ったらアカン
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 22:05:05.91 発信元:182.249.240.31
コンビニでバイトしてるときに怒鳴る客いたりヨドバシカメラでも怒鳴ってる客見たな。
意外といるわ。
松屋でも店員になぜだか切れてるじいさんがいたw
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 22:05:47.57 発信元:182.249.240.31
>>666
仰天ニュース見てたのかw
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 22:08:11.23 発信元:182.249.240.3
怒鳴る馬鹿な客に対してはさらっと流すなり冷静な対処が必要性
679 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/27(水) 22:10:10.81 発信元:126.210.17.39
>>677
Yes。20年後が怖いw
680 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:30) :2013/02/27(水) 22:15:04.22 発信元:126.210.17.39
>>669
舌ビリビリってモロにあれやね

>>672
天一のこってりってドロドロ過ぎない?俺初めて頼んだ時、泥食ってるような感覚に陥って残してしまったわ。

京都で食べた天天有も同じだったんだよなぁ。まぁ、天天有の方がまだ美味かったけど。
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 22:24:26.87 発信元:114.22.73.131
>>680
天一の本スレでも話題になるんだけど、煮詰める時間とかが店によってマチマチだから色々あるかもね
俺が行ってる店は“箸が立つ”なんてことは無いごく普通の天一こってりだよ

丸源ラーメンって知ってますか?
682 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/27(水) 22:36:08.58 発信元:126.210.17.39
>>681
箸が立つ…?まさか本当に立つ訳じゃないよな?

知らないっす。関西にある?
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 22:52:32.08 発信元:114.22.73.131
>>682
wwwまぁ一応形容詞って感じです
でも一部店舗で超こってりなる物があるらしいんであながち嘘ではないかも

大阪です、相田みつをっぽい今風のラーメンチェーン店って感じです
スープは背脂醤油で普通なんだけど、麺が細ストレートでシコシコしてて美味しいです
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 22:59:12.14 発信元:182.249.240.11
>>681
丸源ってチェーン店の?
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 23:02:54.33 発信元:114.22.73.131
>>684
そうだよ
別に激旨って訳じゃないんで、麺が気に入っただけです
勿論ステマのたぐいじゃないです(`・ω・´)

てか俺も今日レスし過ぎだな…(´・ω・`)
686 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/27(水) 23:10:06.07 発信元:126.208.91.213
>>683
大阪在住のくせに知らなかったw

背脂多めとかできる?チャーシュートロトロ?
687 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:30) :2013/02/27(水) 23:11:54.07 発信元:126.208.91.213
まぁ要は来来亭みたいなラーメンが好きなだけだけどw
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 23:26:26.82 発信元:182.249.240.16
>>685
それなら行ったことあります
個人的に大して美味くなかったw
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 23:30:27.67 発信元:114.22.73.131
>>686
チャーシューは薄切りの煮豚って感じ
徳島ラーメンに乗ってそうな奴です、トロトロではないっす(´・ω・`)

>>688
なんか変な柚子おろしみたいなのが俺も要らないと思った
初見だったからわかんなかった
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/27(水) 23:45:45.23 発信元:1.75.18.86
北戸田の丸源は土日の昼は駐車場に入れないくらい混んでるな
自分は未食だが…
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/28(木) 00:20:43.93 発信元:126.210.113.139
オレは天下一品が好きだな
近くにないから車出して行くけど
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/28(木) 00:38:27.19 発信元:1.75.18.86
俺も天下一品は好きよ、近所の店が閉店してから暫く食べてないけどさ

セブンで買った明星の龍上海からみそラーメンを食べたが、辛さはちょうどいい
もうちょっと味噌の風味が強ければ最高だな
凄麺の仙台辛味噌よりは旨いと思った
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/28(木) 01:03:49.93 発信元:1.79.24.87
なんか最近まで細々としてたのに
取り合えず画像だな
生画像は大盛りで
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/28(木) 03:47:58.25 発信元:182.249.240.16
高田馬場の天下一品よく行ってたけど
浜松の天下一品は味が違う
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/28(木) 15:29:27.42 発信元:126.244.219.181
>>635
太陽のトマト麺チーズトッピングで
696 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:30) :2013/02/28(木) 17:03:07.08 発信元:126.210.104.49
おぇぇ
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/28(木) 18:14:36.56 発信元:222.5.255.113
香港の味千ラーメンで
つけ麺くってきたよ
ちょっと塩っぱかった
地元にあるフジヤマ75?のほうがスープはうまいと感じた

あと石釜チャーハンと、空港で豚のしょうが焼きもくった
味千にはたいへん世話になった
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/28(木) 21:44:36.30 発信元:114.22.73.131
みんな魚介系好き?
俺は苦手なんよね(´・ω・`)
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/28(木) 21:51:04.00 発信元:182.249.240.40
好きだけどちょっと最近飽きてきたかな
おいしい塩が食べたい
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/28(木) 21:54:32.46 発信元:114.22.73.131
塩か〜
あんまり頼む事ないなぁ、でもサッポロ一番に溶き卵いれて食べるのは好きだよ
701 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/28(木) 21:56:49.19 発信元:126.209.198.29
>>700
サッポロ一番の塩って最強にうまいよな。

俺はバター入れのが好きだわ。
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/28(木) 22:10:15.13 発信元:182.249.240.34
マルちゃん製麺の塩も悪くなかった
あれはスープがうまいというより麺がうまい
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/28(木) 22:14:44.36 発信元:114.22.73.131
マルちゃん製麺は醤油しか食べた事ないんだけど
凄いプッシュされてるから買ったけど、スープが酷かった…麺は旨いんだけどね
704 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/28(木) 22:41:51.18 発信元:126.165.18.217
という事はサッポロ一番のスープにマルちゃん製麺の麺を合わせると…
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/28(木) 22:46:04.70 発信元:1.79.23.135
サッポロ一番の麺とまるちゃん正麺のすーぷが余る…
706 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:30) :2013/02/28(木) 22:49:37.41 発信元:126.165.18.217
>>705
それはサッポロ一番の麺とマルちゃん製麺のスープが好きな人に食わせれば…
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/28(木) 23:11:59.81 発信元:1.79.23.35
今日は画像がまだだな
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/28(木) 23:12:07.96 発信元:182.249.240.30
つけ麺頼むと、どの店でもスープ割りってしてくれるんですか?
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/02/28(木) 23:21:46.25 発信元:1.79.25.187
つけ麺が主力、準主力じゃないと無理
つけ麺もありますよみたいな店では割りスープを用意してないことが多い
710 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:30) :2013/02/28(木) 23:59:10.17 発信元:126.165.18.217
定型文の人完全に消えたなw
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 00:28:16.62 発信元:182.249.240.37
スープ割りってただお湯入れてるだけじゃないの?
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 02:21:51.56 発信元:126.6.46.74
喜多方ラーメン最強!!!
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 02:25:46.13 発信元:118.243.110.231
しなそば食いに行きたいなー
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 03:24:23.18 発信元:1.75.18.158
坂内(小法子)は好きだな
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 05:45:58.89 発信元:117.55.68.145
♪〜(´ε` )  
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 13:40:06.92 発信元:182.249.240.24
>>710
お前がいじめたから
717でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/03/01(金) 13:43:58.16 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)近所にあるチャーシューが売りのラーメン屋さん
北海道のもち豚使ってるんでチャーシューは美味しく、甘く柔らかいのだけど
ラーメンが至って普通の味・・・
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 14:41:43.31 発信元:182.249.240.1
>>710
どうしてくれるんだよ
責任とれよ
719 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/01(金) 15:10:36.30 発信元:126.165.129.50
>>716>>718
だってステマだし(>_<)
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 15:16:34.63 発信元:182.249.240.48
>>719
最近近所にラーメン屋ができてけっこう気に入ってるんだけど画像upしていい?
味は伝わらないけどせめて見た目だけでも・・・
721 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/01(金) 16:12:38.17 発信元:126.164.159.179
>>720
もう全然うpしてして\(^o^)/

てか俺が彼を止めたんじゃなくてあくまで意見しただけだからf^_^;

俺にそんな権限無いしw
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 16:39:07.48 発信元:182.249.240.22
>>710
謝りなよ
いじめよくないよ
また貼ってほしいなら素直にそう言いなよ!!
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 19:03:49.74 発信元:59.129.4.197
>>719
お前よっかマシだろ?
責任とってタヒねよw
724 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/01(金) 19:17:43.65 発信元:126.210.166.27
>>723
ステマしてないし( ;´Д`)
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 21:02:51.54 発信元:182.249.240.45
っつーかわざわざ金払ってこんな過疎板でステマする意味がない
やるならせめてラーメン板でやれよ
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 21:05:40.45 発信元:182.249.240.34
セレショで
「13000円になります!」
「はいじゃあ23000円」
「3000円余計っすw」

て3000円戻されたわ
セレクトショップの醍醐味ってヤツだよな
頭悪い店員は困るはーw
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 21:18:47.15 発信元:1.79.25.15
ヤッパリうpがないとさみしいな
画像は拾いでいいから食った印象
あげるか?
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 21:38:46.91 発信元:182.249.240.34
実際に食ったやつにするか
拾いOKにするか
悩むところだな
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 21:50:09.05 発信元:182.249.240.1
他のラーメン板で画像貼り付けて感想書いてるやつをそのまま張り付けるのはありか?
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 21:53:22.32 発信元:182.249.240.11
おれは自分の画像しか貼らないつもりだけど
他の人たちがどうするかは任せる
731 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/01(金) 22:19:34.36 発信元:126.164.139.27
>>730
完全にそれがベスト。てかそうゆう生の声の方が皆楽しいっしょ。

何で俺が死ななきゃならないの?意味が分からんわ。
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 22:25:50.47 発信元:126.210.166.27
>>731
2ちゃんだぞ?いちいち気にするのが間違ってるわ。
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 22:31:16.69 発信元:1.79.28.165
ラーメン屋や飯やで写真撮ってるのもよくないしな
撮るのもその場の雰囲気しだいか…
注文したもんで自分の印象、画像はその場の状況しだいかな
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 22:56:40.82 発信元:182.249.240.21
>>733
ラーメンがうまそうだったら店主に
「うまそうなんで写真撮っていいっすか?」って聞いた上で撮影してる
不味そうなら今日は運が悪かったと言い聞かせて諦める
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 23:00:17.29 発信元:114.22.73.131
みなさん麺は何派?

最近は太麺を良しとする風潮があるけど、どうも旨い店に当たらないんよ(´・ω・`)
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 23:09:03.91 発信元:182.249.240.21
>>735
ちょっと黄色くて太くて縮れてるのが好き
737 【だん吉】 :2013/03/01(金) 23:13:05.91 発信元:1.79.24.155
>>734
それがBest!
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 23:32:15.47 発信元:182.249.240.3
なりたけ食べたいなう
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 23:33:53.02 発信元:182.249.240.3
飯食う前にパシャパシャ写真撮るバカは日本人だけ
外人が不思議そうに見てるわ
どうせ写真撮っても美味しそうとか反応もらいたいから貼るだけだろ
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 23:37:12.81 発信元:182.249.240.3
写真撮ってもどうせ誰も見てないblogやTwitterやらで飯食ってきたと呟くだけだろ
お前のTwitterラーメン食ってきたしか呟いてないやんけw
しかも最近は画像すらなくなってる
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 23:40:37.66 発信元:182.249.240.3
久々にギトギトの油まみれのしょっぱすぎのラーメン食べたくなってきた。
オススメありますか?
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/01(金) 23:51:13.18 発信元:1.75.18.158
それなら、青木亭の「定番」味濃いめ脂多めやね
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/02(土) 00:02:11.17 発信元:126.214.10.106
青木亭って埼玉にあるラーメン屋だよな
ネギラーメンが美味そう
744屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2013/03/02(土) 01:10:37.20 発信元:126.192.200.71
>>742
間違いないね
ついでに麺ちょい固、ネギトッピングは個人的には最高だと思う。
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/02(土) 01:40:30.56 発信元:1.79.27.8
ネギトッピングならホルモンラーメン味噌だな

白髪ネギが大量に乗ってたときは衝撃だった、そこは青ネギミジンだろ
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/02(土) 05:16:13.47 発信元:59.129.4.197
>>724
こーゆー奴が嫌儲板でお遊戯王踊って規制の原因作るんだろーな。
嫌儲板のルールをテメー勝手に他所に持ち込むんじゃねーよ!
カスがっ!w
747 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/02(土) 06:26:46.52 発信元:126.250.161.165
>>746
よっぽど根に持ってんだなぁw

お前みたいな奴が猿みたいに自制心も無くキーキー喚いて規制の原因作るんだろうなw

落ち着けよ猿w
748でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/03/02(土) 11:15:03.83 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)や、やめましょうて
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/02(土) 17:40:48.69 発信元:182.249.240.75
喧嘩すんなよ
750 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:30) :2013/03/02(土) 20:16:27.13 発信元:126.165.141.252
根に持って済んだ話をほじくり返して絡んでくるんだもん( ´ ω ` )

バカは疲れるっす。。
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/02(土) 20:38:46.60 発信元:114.22.73.131
仲良くするんよ(´・ω・`)
752 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/02(土) 21:59:29.58 発信元:126.165.141.252
>>751
あんな痛い奴と誰が仲良くできる?( ´ ω ` )

絶対気持ち悪い奴だぜ。あの人。
753 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/02(土) 23:10:43.50 発信元:126.165.141.252
ラーメン食い過ぎて頭に背脂沸いてんだろなぁ
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/02(土) 23:27:50.09 発信元:210.231.85.3
嫌な雰囲気だね
排他的にはならない方がいい
スレが衰退するだけだから
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/02(土) 23:56:08.86 発信元:1.79.27.167
今日札幌、馬力屋で味噌トンコツを食った
トンコツは替え玉してちょうどいいな
ダブル替え玉したい
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/02(土) 23:57:39.63 発信元:126.253.162.211
広島の人いたらどっか美味い店教えてくれないか
あと尾道ラーメン美味いとこない?
757 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/03(日) 00:13:52.54 発信元:126.165.141.252
>>755
味噌トンコツなんか初めて聞いたわ。

美味そう過ぎ。
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 00:27:56.25 発信元:182.249.240.5
>>750
あ?こいよ
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 00:31:11.05 発信元:58.95.214.253
人気ないが日清のラーメン屋さん味噌味が好物
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 00:37:02.08 発信元:210.141.125.186
728 名前:名無しの報告 :2013/03/02(土) 23:40:08.91 ID:8kuPdCMf0
プロバイダーに苦情を入れた。
内容

プロバイダー利用料金を入金しようと思いましが、以下の文章を見つけ、
内容を見て止めました。2ヶ月Denyとかありえない、もう他と契約します。
↓↓↓
# 複数板での埋め立て 3度以上なので悪質 きちんとした対応がない限り凍結
# 2013/02/14 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1355229501/
#_2CH_\.c3-net\.ne\.jp
#_2CH_\.tokyo\.ap\.gmo-isp\.jp
#最長2か月のDenyも行いました
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 00:44:09.83 発信元:182.249.33.87
( ´ω`)今年になってラーメン屋46軒いってる
( ´ω`)すっかりラーメン狂になってしまった
762 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/03(日) 00:46:21.83 発信元:126.165.141.252
>>761
ちゃんとカロリー消費しろよ&#8252;
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 00:59:48.07 発信元:126.162.88.252
魁力屋ってそんな美味くないのに行列になってるのが不思議だ
まだ来来亭の方がマシだ
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 01:00:17.31 発信元:1.75.18.158
>>761
二日に1回は食べたくなるよね
ラーメンって言っても、色んな種類があるから頻繁に食べても飽きないんだよなぁ
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 01:10:28.42 発信元:182.249.240.115
俺も若い頃は年間300杯とか無茶な食べ歩きしてた
運動してたから太らなかったけど、ほとんどラーメン食わなくなった今は運動しなくても全く太らない
こんなにかわるもんとは思ってなかったな
766 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:30) :2013/03/03(日) 01:14:00.63 発信元:126.165.141.252
>>763
魁力屋ってちょうど来来亭を不味くしたような味よな。

てか味もそっくりだし店内レイアウトも全部、明らかにどっちかが真似してるだろあれ。

どっちが元祖なんだろうか。
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 01:42:39.21 発信元:182.249.33.87
( ´ω`)実際は一日に二軒とか三軒行って
( ´ω`)46軒だけどね
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 01:50:41.24 発信元:49.98.13.226
幸楽苑の中華そば350円くらいにならんかな
1番美味しいんだけど、290円なんて安さだと
あれだけ頼むのは申し訳ない気持ちになる

かといってサイドメニュー食えるほど胃袋大きくないし
他のラーメンは正直そんなに美味しくないし…
769 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/03(日) 01:59:57.77 発信元:126.165.141.252
すまんが、、幸楽苑は最低な食い物だと思う。
初めて食べた時、麺の臭さとお湯に醤油を入れただけのような奥深さのカケラもないスープに白飯に色を付けただけの炒飯食わされて、ほとんど食わずに残して帰った。

たまたまそこの店だけだったのか知らんが二度と行かないと決めた。
770屋形 ◆6wM/dKG8Fo :2013/03/03(日) 02:48:59.06 発信元:126.192.202.200
久しぶりにラーショに行った
やっぱりネギ丼とチャーシュー麺は最高に合うね
二郎系よりトータルすると高いけど
こんな組合わせの方が好きだわ。
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 04:52:28.23 発信元:182.249.240.6
幸楽苑はチェーン店にしてはいいと思うぞ
あの薄味の中にいろんなもんが含まれていて
麺の感じもスープと合ってて好き
でもあれに500円以上は出したくないな
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 05:18:50.02 発信元:182.249.240.94
食べ歩きって楽しいけど、宿題店とか言い始めるとなんだかよく分からなくなるよなw
めんどくせ〜〜〜でも行かなきゃ!みたいなw
773 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(3+0:30) :2013/03/03(日) 12:04:31.13 発信元:126.214.60.201
>>771
て事はやっぱそこの店舗だけかもしくは俺に出された物だけそうだったのか…。

確かにそんな最悪なら客は付かんよな。

まじ奇跡級に不味かったのに。。
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 12:33:41.47 発信元:182.249.240.22
>>773
幸楽苑は派手さがなくて素朴な感じだが決して劇不味ではないはずだ
余程すごいもんに当たったんじゃないかな
確めるために別の店舗行ってみたらどうだろ
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 13:09:02.21 発信元:49.133.216.166
昨日、知人に連れられてスガキヤ半額キャンペーンに行った
石焼鍋ラーメン(名前違う)おいしゅうございました。
776 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(4+0:30) :2013/03/03(日) 13:17:28.12 発信元:126.214.60.201
>>774
機会があれば行ってみる。

スガキヤって大阪で最近見ないんだけど、消えてないよな?
愛知県民は皆好きなんだよな。
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 17:38:51.96 発信元:182.249.33.87
( ´ω`)やすべえのラーメンは麺がつけ麺と同じなのかなお
( ´ω`)太いお
778 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(2+0:30) :2013/03/03(日) 17:43:39.23 発信元:126.209.76.191
>>777
画像ある?
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 21:39:55.47 発信元:182.249.240.13
なりたけで味噌ラーメン食ったがスープ薄めずに完飲したからゲボ吐きそう。
しょぱかった。
あれだけギトギト油まみれのしょっぱいの食いたかったのにいざ目の前にするとあんま食いたくなくなったわw
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 21:59:42.11 発信元:49.98.13.226
くるまやラーメンの味噌美味しい

数少ない値段相応かそれ以上の味提供してくれる貴重な店だわ
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 22:52:17.58 発信元:182.249.240.22
>>780
くるまやもまあまあやね
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 22:59:07.72 発信元:126.206.103.31
食べ歩きしてるけど遠い場所は行列店は行かない
並んだのは吉村家と六厘舎だけ
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/03(日) 23:06:11.17 発信元:61.123.47.132
山岡屋とか二郎系もそうだけど、食う前はすごい食いたいのに3口くらい食うと後悔してくる
何度でも行ってしまうんだけど
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/04(月) 00:58:27.95 発信元:182.249.21.219
http://imepic.jp/20130304/034420

( ´ω`)今日食べたやすべえのラーメンお
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/04(月) 01:12:41.87 発信元:182.249.240.72
やすべえってラーメンも甘いの?
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/04(月) 03:33:35.99 発信元:1.75.18.158
>>784
丼が小さいのか、チャーシューとメンマが大きいのか、具が丼を覆ってる…
787 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/04(月) 11:41:20.32 発信元:126.210.100.96
>>784
びっくりラーメンみたい
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/04(月) 12:38:03.74 発信元:222.5.248.144
>>756
オレも尾道ラーメンにうまい店があるのなら教えてもらいたい

全然おいしいと思わなかった
アレなら広島中心部の”支那そば”(シンプルな醤油味)のほうが
断然うまいわ
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/04(月) 16:25:06.83 発信元:126.210.107.203
ひるがおで塩ラーメン大盛りを食べた
あっさりとしていて美味かったわhttp://i.imgur.com/TZbZdP3.jpg
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/04(月) 18:10:54.97 発信元:58.89.36.30
ここ10年でラーメンはどこで食べても飛躍的にうまくなったよね。
やっぱり競争が激しくなると全体的なレベルも上がるんだな。
そこそこうまいの出すラーメン屋だって経営厳しそうだもんね。
791 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/04(月) 18:49:03.90 発信元:126.208.17.105
>>789
赤いの何…?
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/04(月) 19:52:41.96 発信元:1.75.18.158
>>790
ホントそう思うわ
数年前は片道1〜2時間かけて有名店や人気店に食べに行ってたが、
最近はわざわざ○○に行くなら近場の××でいいかなぁという感じだ
つけ麺や味噌がそこそこ旨い店は増えたから、佐野ラーメンや喜多方ラーメンの店が増えれば嬉しいな
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/04(月) 20:33:44.93 発信元:1.78.19.109
そうだ、確かに旨くなった
ただ、あぶらっこくなりスープのかおりがしづらくなったし、もたれるし、たまに腹を下す…
年だな、もう若い人の食べ物になってしまったorz
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/04(月) 21:41:21.11 発信元:126.210.97.46
>>791
パプリカだと思う
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/04(月) 22:04:23.05 発信元:58.89.36.30
>>791
ベーコンでしょ
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/04(月) 22:52:47.62 発信元:1.78.5.181
海老粉だろ?
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/04(月) 22:55:50.94 発信元:126.210.149.175
>>726
いまさらで悪いけど二万円札ってないよね?
798でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/03/05(火) 01:58:38.57 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)むう、チキンラーメンお湯なしそのまま齧りの解脱味といったら・・・
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/05(火) 10:58:01.63 発信元:211.18.182.144
>>790
カップ麺とかも味のレベルが上がったのが大きいかと

ラーメンじゃないけど
スパゲッティでそれ感じる
レンジでチンの冷凍食品が、既にレストランの味に達しているから
(某アジアの空港で食べた『ムール貝のスパゲッティ』は、アリャ冷食だと
今となって確信している次第。)
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/05(火) 13:33:11.12 発信元:58.89.36.30
>>799
スーパーカップ1.5倍の熟成味噌なんか自分でチャーシュー、メンマ、ねぎを入れれば
充分店レベルなんだよ。今度食べてみ、うまいから。
日清のシーフードやトマトもうまいけど本格的なのはスーパーカップにはかなわないと思った。

パスタのたらこなんて即席のでもうまくなったね。
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/05(火) 13:57:31.87 発信元:1.75.241.92
俺はでかまるのもやし味噌が好き
あのシャキシャキしたもやしがたまらんばい
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/05(火) 19:19:17.75 発信元:1.79.69.115
カップ麺なら何だかんだで日清カップヌードル最強
って言いたいけど、あれラーメンじゃなくて
「カップヌードル」ってジャンルにした方がいい気がするな
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/05(火) 19:26:40.48 発信元:114.22.73.131
カップヌードルはカレーが1番好きだな
熱々の汁と冷めたオニギリの相性は抜群なんよ(´・ω・`)

袋麺ならエースコックのワンタンメンも好き、あのスープはなんだかじんわり旨い
804 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/05(火) 19:58:16.64 発信元:126.214.60.110
でもカップヌードルのカレーって下に溶けきらない粉が溜まるのが玉に瑕。
805 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:30) :2013/03/05(火) 19:58:57.15 発信元:126.214.60.110
誰か最近行ったラーメンの画像とかない?
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/05(火) 21:01:09.00 発信元:182.249.240.16
週末のやつだけどいいかな?

最近近所にできた新しいラーメン屋だ
あっさりスープに縮れた麺の塩ラーメン
大好き
けっこう気に入ってる
http://i.imgur.com/cObvyQO.jpeg
撮影はもちろん店主の許可とったぞ
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/05(火) 21:13:39.52 発信元:58.89.36.30
>>806
おーっ、オーソドックスでペロッと食べられそうだな。
今食いたいわ、それ。
808 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/05(火) 21:17:49.69 発信元:126.209.96.0
>>806
ありがと!

チャーシュー俺のタイプかも。てか麺けっこう太くない?
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/05(火) 21:18:53.67 発信元:182.249.240.6
この麺は大好き


でもスープはちょっとクセが足りない感じかな
クセというか臭みというか

醤油でもナンプラーでもクサヤでもなんでもいいんだけど
おいしいものってクサイ一面もあるじゃん
もう少しそういう要素が欲しい
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/05(火) 21:19:49.14 発信元:182.249.240.6
auなんでIPコロコロ変わってごめんよ
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/05(火) 21:24:10.52 発信元:1.78.5.6
いや、かわってねーし…
拾いでもなんでもいいからうp
店名と地方だけは頼む
812 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/05(火) 21:37:11.89 発信元:126.209.96.0
俺も貼りたいし今度行ったら写メってくるわ!
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/05(火) 21:40:43.02 発信元:1.75.241.92
>>806
ぱっと見、喜多方ラーメンに見えた
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/05(火) 21:41:20.08 発信元:182.249.240.19
浜松の浜田山って店だ
食文化の空白地帯と言われている浜松に
久しぶりにうまいラーメン屋ができたと思っている
815 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/05(火) 21:47:16.37 発信元:126.209.96.0
>>814
どんだけ過疎ってんのw
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/05(火) 21:54:08.59 発信元:182.249.240.41
>>815
おいしい店がつぶれて幸楽苑に行列ができる地域だぞ(たぶん安いから)
浜松ナメんな
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/05(火) 22:14:34.73 発信元:114.161.192.156
リンカーン【緊急放送!芸人ラーメン王決定戦】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1362488274/
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/05(火) 23:47:55.88 発信元:1.78.9.134
>>815
でも地方はそんなもんなんだよな
だからこのスレさ
おまえらがくって旨い、不味い、好み、合わんみたいのものが出張、旅行でいきるのさ…
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/06(水) 03:51:52.69 発信元:111.168.39.230
油そばはどうよ
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/06(水) 10:12:14.57 発信元:1.78.43.192
やっぱり一蘭の8倍超かた
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/06(水) 10:28:17.39 発信元:126.253.99.226
ラーメン田中最高
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/06(水) 11:32:16.83 発信元:1.79.69.115
>>816
幸楽苑は全体的に普通の店より100〜200円安いだけじゃなくて
そこそこ美味しいからなぁ

よっぽど味に差があるか、人通り多い場所に建ってるかしないとキツい
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/06(水) 14:11:14.75 発信元:211.18.181.111
今までみたラーメン屋のキャッチーな看板

・上下逆さまになってる
・「ラメーン」とかいてる
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/06(水) 14:51:15.55 発信元:1.75.241.92
ラーヌンのコピペを思い出した
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/06(水) 14:54:46.18 発信元:182.249.240.16
高田馬場だったかな
「まずい」が逆さまになっている看板があった
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/06(水) 16:48:33.52 発信元:49.133.216.166
わざと上下逆はたまにあるな(ちなみにある大手の看板取り付けた時、間違えて怒られた)
ラメーンと言うのはバンドマンの先輩が使ってた
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/06(水) 18:02:28.48 発信元:58.89.36.30
最近ぶわっと増えたのは、赤い色を全面に出す店。
看板だろうがなんだろうがね。
ただ赤い色ってのはうまそうな店に見えるんだよな。
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/06(水) 19:22:54.71 発信元:114.22.73.131
>>827
なんとなく分かる
黄色は安っぽく見えて、赤はいにも食わせそうなんよねw
まぁ経験上どちらもたいして変わんないけど(´・ω・`)
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/06(水) 19:36:58.56 発信元:182.249.240.38
あぁたしかに黄色は安っぽいな
看板じゃないけど色が濃い艶のない木目調の内装だとおいしい店に見える
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/06(水) 22:15:15.16 発信元:126.214.58.9
渋谷の喫茶店SMILEでラーメン
生姜が効いていて体がポカポカしたhttp://i.imgur.com/q6VEBMw.jpg
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/06(水) 22:21:11.25 発信元:182.249.240.37
最近奇抜なラーメン増えてんの?
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/06(水) 22:50:09.31 発信元:58.89.36.30
>>830
辛そうだがうまそうだなあー
食べたい。。。!(^^)!
833はげおやじ ◆HsptrkZmYk :2013/03/06(水) 22:54:11.77 発信元:218.251.37.246
おいしい味噌ラーメン食いたい。それにしてもキューバ強い。
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/07(木) 00:18:19.95 発信元:1.78.6.67
>>830
メニューのライス650円て何だ?
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/07(木) 00:29:02.79 発信元:222.150.255.98
赤羽の金字塔はおいしかったなあ
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/07(木) 00:34:21.58 発信元:1.75.242.64
金字塔は近いのにまだ行ってないんだよなぁ
グループ店のしおの風、銀鈴、彩たま屋はそこそこ美味しかった
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/07(木) 00:43:20.92 発信元:126.121.223.73
池袋の生粋行ってみたら、隣の客が「まっず…まずいなこれ」とか言ってて気分悪くなった
838 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/07(木) 00:44:45.17 発信元:126.164.8.12
>>830
ライスの値段だけインフレw
839 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:30) :2013/03/07(木) 00:45:19.27 発信元:126.164.8.12
>>837
まずかったん?
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/07(木) 00:49:58.58 発信元:126.121.223.73
>>839
いや旨かった 評価高いしな。そいつが半分も残して出ていく時の店主さんのありがとうございましたが胸にきたわ
841でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/03/07(木) 03:55:20.79 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)げ、外道だなその客は
不味かったとしてもその場で口に出すのは大人のやることじゃないです
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/07(木) 11:45:46.01 発信元:182.249.240.105
そいつは最低だが生粋の醤油は秋刀魚の香りが強烈すぎて好みは分かれる
塩はそうでもないけど
843 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/07(木) 12:53:56.09 発信元:126.209.198.205
>>840
まぁひどい奴なのは間違いないな。

てか店主熱いな!
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/07(木) 13:07:13.08 発信元:58.89.36.30
昼は日清のシーフード+おにぎりだった
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/07(木) 14:05:04.21 発信元:222.5.253.39
>>842
その外道野郎の擁護をするつもりはさらさら無いけど
肉好き系は魚のふいんきを感じたら即マズイになっちまうんじゃね?

じゃあなんで生粋いったんか、という話になるが
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/07(木) 16:43:31.15 発信元:218.219.205.197
野菜に、豚肉とシーフードmixを少し加えて焼くと、
インスタントラーメンがご馳走になる!
フライパン使うの面倒だからめったにやらないがw
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/07(木) 16:48:18.50 発信元:114.22.73.131
たしかにキャベツ玉ねぎ豚コマをゴマ油で炒めて乗っけたら袋麺もメチャ旨(´・ω・`)b

シーフードミックスは中華三昧の塩に相性抜群、温泉卵落とすとスープ全部飲んじゃうよ(´・ω・`)
848 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/07(木) 16:58:53.00 発信元:126.210.53.56
やっぱこのスレはグルメな人が多いな。
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/07(木) 22:19:09.29 発信元:1.79.69.115
>>834
喫茶店ならオムライスじゃね?
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/07(木) 23:06:45.80 発信元:1.78.6.20
>>849
喫茶店だったな
ラーメンライスだったら神喫茶だ
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/08(金) 03:57:21.65 発信元:49.96.234.49
>>819
矛盾してるけど、油っぽくない油そばなら食べたいかな
何軒かでしか食べた事ないけど、油っぽくて味が濃かった
ご飯には合いそうな感じだが
汁なし担々麺は好きなのになぁ…
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/08(金) 07:10:11.65 発信元:121.116.149.144
ttp://ameblo.jp/young-hagejin/

僕のラーメンぼっちブログみてお!
853スザンヌ大好き ◆O7YwevWEHM :2013/03/08(金) 20:27:54.80 発信元:126.210.19.224
今日はラーメンが食べたいなぁ
854スザンヌ大好き ◆O7YwevWEHM :2013/03/08(金) 20:29:05.25 発信元:126.210.19.224
コテついたけどずっといてた人間だから優しくしてな。
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/08(金) 21:23:51.81 発信元:1.78.16.35
お、おうよ…
こ、こ、こて名がやばすぎないかな?
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/08(金) 21:45:28.17 発信元:58.89.36.30
それよりすでに規制解除されてるぞ
857スザンヌ大好き ◆O7YwevWEHM :2013/03/08(金) 21:56:06.10 発信元:126.210.19.224
>>855
やばいかな?俺も自分で考えたコテじゃないし迷ってんだよ。
858スザンヌ大好き ◆O7YwevWEHM :2013/03/08(金) 22:02:36.68 発信元:126.210.19.224
スザンヌ別に好きじゃないし
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/08(金) 22:03:33.72 発信元:114.22.73.131
ラーメン大好きのが良くない?(´・ω・`)
ベタかなw
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/08(金) 22:30:53.21 発信元:202.253.99.156
>>852
みたお!
861ラーメン大好き ◆O7YwevWEHM :2013/03/08(金) 22:33:12.34 発信元:126.210.19.224
>>859
どう?
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/08(金) 22:36:19.82 発信元:49.96.221.104
「ラーメンマン」の方がかっこいいよ
863ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/08(金) 22:38:10.38 発信元:126.210.19.224
>>862
こう?ベタじゃない?
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/08(金) 22:39:08.29 発信元:49.96.221.104
>>863
かっこいいじゃん
865ラーメンマン ◆O7YwevWEHM :2013/03/08(金) 22:39:16.13 発信元:126.210.19.224
ミスった。ベタじゃない?
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/08(金) 22:44:12.34 発信元:49.96.221.104
>>865
ラーメンマンモスの方がいいね
そのコテハンは思いつかない
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/08(金) 22:46:52.59 発信元:114.22.73.131
うん、マンモス良いかも(´・ω・`)b
868ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/08(金) 22:53:35.26 発信元:126.210.19.224
これいい?なんかダサくない?
869ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/08(金) 22:54:34.64 発信元:126.210.19.224
これでいいかなぁ
870ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/08(金) 22:56:25.45 発信元:126.210.19.224
いっか!これにする!
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/08(金) 23:00:24.04 発信元:202.253.96.149
>>870
おめっとさん
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/08(金) 23:01:16.68 発信元:114.22.73.131
(`・ω・´)ノシおめでとう♪
873ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/08(金) 23:01:41.75 発信元:126.210.19.224
>>871
ありがと!
874ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/08(金) 23:02:15.25 発信元:126.210.19.224
>>872
ありがと!
875ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/08(金) 23:03:16.27 発信元:126.210.19.224
俺もついにコテデビューだぁ!!
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/08(金) 23:09:20.29 発信元:49.96.221.104
マンモスマン最強伝説が誕生した瞬間を目の当たりにするなんて…胸熱…
877ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/08(金) 23:12:00.35 発信元:126.210.19.224
>>876
やめてくれ。目頭が熱くなる。。
878ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/08(金) 23:13:01.37 発信元:126.210.19.224
ラーメンマンモスここに降臨
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/09(土) 00:10:23.37 発信元:49.96.221.104
>>552
上陸するかも

【グルメ】札幌に「ラーメン二郎」出店か 北海道初出店にネットなどで話題騒然
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362715167/
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/09(土) 00:16:11.46 発信元:182.249.34.48
ブログ見てくれてありがとお!
今日もラーメン食べたお
881でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/03/09(土) 01:39:01.42 発信元:124.210.130.191
(´;ω;`)なんと!二郎上陸ですか
実現したら嬉しい、色々北海道に来てくれたら
天一さんあたりも是非・・・
882ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/09(土) 02:15:57.10 発信元:126.209.221.103
大阪には来ない?
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/09(土) 17:20:54.18 発信元:1.78.2.215
マンモス大阪なん?
884ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/09(土) 17:58:09.95 発信元:126.208.17.44
うん
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/09(土) 18:01:39.71 発信元:1.78.4.205
それでマンモス西は夜中にうどん食ってたのか
886ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/09(土) 18:12:47.13 発信元:126.208.30.43
>>885
だれ?w
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/09(土) 19:09:07.32 発信元:126.214.49.187
スザンヌマンモスさんだよね
888ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/09(土) 20:19:29.49 発信元:126.210.166.120
スザンヌは寒いから捨てたw
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/09(土) 22:56:08.78 発信元:1.78.7.155
きょうの昼ラーメン食った
札幌のインスパイアてら
http://uproda.2ch-library.com/643307SWx/lib643307.jpg
拾い画像でこんな感じだった
この店は麺のゆで加減が好みなんだ
やや固めかな?
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/09(土) 22:59:07.72 発信元:114.22.73.131
今日生まれて初めてラーメン残した
ホントにおいしくなかった…(´・ω・`)ごめんなさい
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/09(土) 23:05:10.08 発信元:126.210.115.129
天下一品で特大食べた
やっぱこってりが美味いなhttp://i.imgur.com/5BMeE1e.jpg
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/09(土) 23:07:54.77 発信元:1.78.7.155
うむ
以前道の駅でのラーメンはガチでやばかった…
頼んだ客のほとんどが残したようだ
飯やに入り直したレベル
893ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/09(土) 23:19:43.08 発信元:126.210.149.219
>>891
出たぁw

天一のこってりって粉っぽくない?
894ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/09(土) 23:20:35.89 発信元:126.210.149.219
>>889
うーわ、チャーシューが、ブロックや。

柔らかいなら美味しいやろなぁ。
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/09(土) 23:25:47.27 発信元:202.253.99.153
長浜の一楽ラーメン

昔、よく行ったなぁ
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/09(土) 23:29:33.37 発信元:126.210.115.129
>>893
麺が粉っぽかったな
スープは相変わらずドロッとしてるけどさ
897ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/09(土) 23:32:08.20 発信元:126.210.149.219
>>896
前言うたけど、それがホンマに泥食ってるみたいな気分になってラーメン屋で初めて残したのが天一のこってりなのさ。

美味しい言う人多いけど俺には無理。。
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/09(土) 23:32:57.59 発信元:182.249.240.18
天下一品のこってりって
粉っぽいというか小麦粉でとろみをつけたんじゃないかと思うことがある
899ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/09(土) 23:33:06.44 発信元:126.210.149.219
麺にスープ絡みまくりで鬼重たいし。。
900ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/09(土) 23:34:05.16 発信元:126.210.149.219
>>898
昔何かで片栗粉って聞いたけどそれは無いよなw
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/09(土) 23:36:54.24 発信元:126.210.115.129
>>897
あー残したんか
逆に二郎は苦手でまだ食べた事ないわ
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/09(土) 23:48:04.20 発信元:202.253.96.149
>>895
ああ、ごめん
名島やったw
名島橋の近くのラーメン屋
一楽ラーメン
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/09(土) 23:49:06.39 発信元:114.22.73.131
マンモスさん大阪?
奈良に近いなら彩華ラーメン美味しいよ、こってりじゃなくて味わい深くて好きなんだな(´・ω・`)
夢屋台ってラーメン今日食べたけど魚粉まみれで天一の倍ドロドロでほとんど食べずに残した…
904ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/09(土) 23:56:30.11 発信元:126.210.149.219
>>903
兵庫にある彩華ラーメンなら食べた事あるよー。これまた運悪くチャーシューがえげつない匂いしてきつかったけどそれ以外は美味しかったー。

奈良って天理ラーメンが有名じゃない?
905ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/09(土) 23:57:07.27 発信元:126.210.149.219
あ、大阪だす。
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/10(日) 00:01:28.81 発信元:114.22.73.131
>>904
天理ラーメンの総本山が彩華ラーメンだよ

俺も大阪だからなかなか行けないけど、本店はメチャ旨いよ
907ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/10(日) 00:04:29.50 発信元:126.210.149.219
>>906
へー!知らなかった!

なんか辛いんだっけ?味あんまり覚えてない。。
908ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/10(日) 00:20:57.37 発信元:126.210.149.219
彩華ラーメン食べた時はそんな辛かったような記憶ないけど、奈良で天理ラーメン食べたって奴は辛いって言ってたような。
909ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/10(日) 00:21:39.68 発信元:126.210.149.219
でも一緒なんだから味は変わらないよなぁ。
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/10(日) 12:51:14.65 発信元:182.249.240.86
いつの間にか怪しげなコテがw
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/10(日) 13:18:38.33 発信元:126.188.242.249
マンモスとかバカじゃねーの死ねよハゲ
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/10(日) 13:26:24.95 発信元:114.22.73.131

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O 
         ,、,,..._
        ノ ・ ヽ   と思う鳩サブレであった
       / :::::   i 
      / :::::   ゙、
      ,i ::::::     `ー-、
      | ::::          i
      ! :::::..        ノ
      `ー――――― '"
仲良くしようね(´・ω・`)b
913ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/10(日) 13:36:20.49 発信元:126.165.152.102
>>910
変なコテですまないw

普通のラーメン好きだから許してくれw
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/10(日) 16:16:18.81 発信元:182.249.240.68
うむラーメン好き同士皆仲良く
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/10(日) 22:56:39.46 発信元:58.89.36.30
マンモスの肉入りラーメンなんて食ってみたいな。
でも今マンモスなんているのかな。
916ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/11(月) 00:04:03.42 発信元:126.165.159.80
たしかDNAでクローン作るみたいな話なかったっけ?
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/11(月) 06:11:50.37 発信元:183.74.193.50
てす
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/11(月) 16:12:40.79 発信元:114.22.73.131
京都の新福菜館食べたい、京橋の新福菜館はなんか違うんよね(´・ω・`)
下道は疲れるし、かと言って高速使うとラーメン一杯3000円越えるしなぁ…
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/11(月) 16:21:32.05 発信元:49.96.248.28
インスタント麺だけど、藤原製麺の月見軒の味噌が美味しかった
また食べたいと思っても、近所のスーパーには売ってない…
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/11(月) 16:26:21.57 発信元:114.22.73.131
味噌か
滅多に頼まないし買わないけど食ってみるか!(`・ω・´)
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/11(月) 16:40:05.55 発信元:182.249.240.79
京都駅近の新福は京都行ったら毎回寄ってる
店によって違うのか
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/11(月) 16:56:24.97 発信元:114.22.73.131
一昨年、府立医大に仕事で通ってる時に昼ご飯は目の前の新福菜館で確定だった、まぁ近くに飯屋さんがないのもあるけどね(´・ω・`)
なんかクセになる味なんだよね、生卵入りの特大ばっかり食べてたよw
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/11(月) 22:44:59.22 発信元:1.78.1.170
>>922
体重増えまくったな?w
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/12(火) 01:00:22.08 発信元:1.78.12.179
つけ麺うめえええええええええええええええええええええ!!
寒かったから敦盛
思わず笛吹きそうになるぐらいうまかった
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/12(火) 01:57:52.00 発信元:126.68.93.17
何色のラーメンが好き?
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/12(火) 03:57:06.26 発信元:59.129.4.197
なんかココ変わっちまったな。ビンボっちくて糞スレ化した。
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/12(火) 04:19:33.87 発信元:182.249.240.100
別に変わってないぞ
ビンボっちいレスなんてどこにあった?
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/12(火) 13:24:29.34 発信元:114.190.220.21
チャンポンってらーめんなん?うどんなん?どっちなん?
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/12(火) 13:57:14.61 発信元:1.78.1.34
長崎でチャンポンといえばラーメンばい
長崎の喫茶店ではモーニングのチャンポンセットはコーヒー、サラダ、トースト、チャンポンで豪華じゃけんね
トーストをチャンポンのスープに浸して食べるのがたまらんちゃ
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/12(火) 16:43:15.99 発信元:114.22.73.131
>>923
(´;ω;`)うん
931ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/12(火) 17:45:06.14 発信元:126.210.97.41
>>930
(*´∀`)つ黒烏龍茶
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/12(火) 20:27:23.37 発信元:126.189.179.13
ソラノイロで中華そば
鶏、豚と魚介の効いたスープは美味かった
http://i.imgur.com/idmxjru.jpg
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/12(火) 20:31:53.65 発信元:1.78.1.34
汁なし担々麺を食べて、残った肉味噌とタレにご飯を混ぜ混ぜすると旨いよなぁ
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/12(火) 20:41:58.15 発信元:114.22.73.131
>>931
ありがとう、ダイエットするわw

山椒たっぷりの四川担々麺食べたい
それとモヤモヤさまぁ〜ずで見た麻婆麺食べたいな(´・ω・`)ジュルリ
935ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/12(火) 21:06:21.62 発信元:126.210.97.41
>>933
美味そう過ぎてゲロりそう
936ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/12(火) 21:09:11.91 発信元:126.210.97.41
>>934
麻婆麺美味そう過ぎてゲロりそう。
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/12(火) 22:23:20.30 発信元:1.78.18.39
なんでもいいから画像・・・
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/12(火) 22:37:23.45 発信元:182.249.23.233
( ´ω`)ぽれのブログも見てお
939ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/12(火) 22:48:43.92 発信元:126.210.97.41
たまに画像も見たくなるよな。そして食欲が沸くw
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/12(火) 22:48:58.34 発信元:220.144.123.237
     もう少し寝てよかな・・・
          __,,,,,,___
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,
      <´・\  :::::::::::::::::ヽ
       l 3 ハ:::::::::::::::::::ヽ,
      .<、・_ (         )
     (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
941ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/12(火) 22:53:20.55 発信元:126.210.97.41
>>938
ざっくり見てきた!牡蠣ラーメンにちょっと目が止まった!
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/13(水) 07:43:00.14 発信元:182.249.27.190
( ´ω`)見てくれてありがとお
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/13(水) 14:03:21.73 発信元:182.249.240.85
ブクマ面倒だから定期的にブログ貼ってくれ
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/13(水) 16:25:45.22 発信元:126.210.98.135
にゃがにゃが亭で辛辛麺とライス食べた
中本よりかは辛くなかった
http://i.imgur.com/PRNDnlu.jpg
945ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/13(水) 18:18:51.17 発信元:126.209.5.237
>>944
真っ赤っかー!胃に悪そうやけど美味しそう。。
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/13(水) 22:50:18.80 発信元:211.5.43.243
>>902
コンビニ(たしかサンクス)のとなりのラーメン屋?

こないだ逝ったけど、麺が少ないわ
北Q市民からみると
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/13(水) 23:27:39.06 発信元:1.78.1.34
ラーメンは豚骨やね
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/13(水) 23:31:44.09 発信元:1.78.19.131
年とると大盛り頼むより普通と小飯?がよきなるんだよね
特に味が濃い場合ね
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/14(木) 00:05:55.50 発信元:1.79.66.180
千葉市の小倉台に庄助っていう味噌ラーメン専門の店があるんだけど、味噌好きな人にはオススメだわ。
信州、東京、札幌、仙台(つけ麺)とあって、どれもうまい。
ただ駐車場が10台分しかないんで、混んでる時間帯だと大変。
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/14(木) 00:19:34.18 発信元:1.78.19.131
味噌ラーメンはご当地味だからな
地域というか出身地に分けないと、はて?みたいな味になる
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/14(木) 00:24:46.92 発信元:1.78.1.34
豚骨ベースの味噌が好き
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/14(木) 02:46:56.37 発信元:210.141.122.2
仙台ちゅーとタンと連想するが
つけ麺もいけるんだな
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/14(木) 19:05:36.84 発信元:126.10.210.201
自作ラーメン試した事あるやついる?

友達と思い出づくりにやろうって話になってるんだけど、まず何すりゃいいのか見当すらつかん
ググってみたがガラなんか手に入るアテないんだよな、鰹節どっさりで出汁とったらそばみたいになりそうだし
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/14(木) 19:36:32.77 発信元:1.75.24.66
>>953
鶏ガラはスーパーでも見かけるよ
業務スーパーに行けば豚の背ガラや拳骨なんかもあるんでないか
大手ではないけど、スーパーバリューっていうスーパーで背ガラ、拳骨は売ってた
通販でも買えそうだが、量が多いかもな…
955ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/14(木) 20:27:56.69 発信元:126.210.112.165
醤油ラーメンなら俺でも作れるかな?
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/14(木) 20:43:44.46 発信元:114.22.73.131
>>953
スープは鳥ガラと野菜(玉ねぎ、人参、ネギ、ニンニク、生姜、その他)で十分旨いよ
醤油ラーメンにするなら、焼豚作る時のタレにザラメと干し椎茸使うのが美味しくてお勧め、そのままラーメンのタレになるから無駄ナッシング(´・ω・`)
あとは個人的好みになるけど鰹節、鯖節、イリコ、煮干し、アゴ焼き干しは使いこなすの難しいよ、臭くなる可能性大
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/14(木) 20:45:07.09 発信元:114.22.73.131
自分で書いて腹減ってきた(´・ω・`)
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/15(金) 08:47:38.19 発信元:59.129.4.197
     ________∩_∩        /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃   ノV                \
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'    ノ  ぜったいゆるさんぞ人間ども!!!!!!
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (     )
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩) <    じわじわとダシになって
      / /| ヽ__ノ   | / ./       )
    | ( | ( ’’’    | ( /        └、 インスタントラーメンに混ざってやる!!!
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ         Vヽ
                              ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/15(金) 09:40:49.90 発信元:182.249.240.93
北極食いたい
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/15(金) 10:05:39.48 発信元:182.249.240.20
蒙古タンメン中本のか?
6時間後赤いうんこが出てくるぞ
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/15(金) 10:25:23.68 発信元:182.249.240.104
慣れないうちは胃腸が拒絶して消化される前に出しちゃうからそうなる
ちゃんと消化すればけつも痛くならない
962 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2013/03/15(金) 12:54:29.17 発信元:126.210.0.103
ラーメンってなんであんな高いの?スープに高級食材使ってるから?
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/15(金) 13:03:43.70 発信元:182.249.240.79
ラーメンにあってうどんや蕎麦にはないものなーんだ
964ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/15(金) 19:12:10.04 発信元:126.209.164.165
>>963
チャーシュー\(^o^)/
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/15(金) 19:58:31.83 発信元:1.79.29.183
>>963
ーだな
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/15(金) 20:14:51.45 発信元:1.79.29.183
さっぱりしたヘルシーな感じがよい
柔らかめの細麺、ナチュラルなダシがきいている
パンチはないが、もう一杯たべたくなる

http://uproda.2ch-library.com/645536y2P/lib645536.jpg

じゅーすとパン、またはオモチャのトッピングが凄く嬉しい♪
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/15(金) 20:21:13.36 発信元:126.214.154.64
平塚までドライブがてら清水家でラーメン並
こってりとした家系はいつ食べても美味いなhttp://i.imgur.com/yLAXtkR.jpg
968ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/15(金) 20:22:36.71 発信元:126.209.164.165
>>966
5歳児おつwww

でもちょっと美味しそう。。
969ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/15(金) 20:23:24.71 発信元:126.209.164.165
>>967
うわぁ、ヨダレ出た。。
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/16(土) 01:51:41.31 発信元:126.16.80.55
test
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/16(土) 11:50:06.33 発信元:126.214.168.69
幸来でチャーシューメンを食べた
スープは見た目とは違って割とあっさりだった
http://i.imgur.com/ltfaqI5.jpg
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/16(土) 23:48:45.12 発信元:182.249.26.202
( ´ω`)今日はラーメン四軒いったお!
( ´ω`)ブログ書いたお
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/17(日) 12:57:17.21 発信元:1.78.3.136
>>972
>>852のブログ主なの?
燦燦斗は旨いね
ラーメン、つけ麺だけじゃなく油そばも旨いよ
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/17(日) 13:26:52.82 発信元:182.249.26.202
( ´ω`)そうだお
( ´ω`)ほかもうまいのかお
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/17(日) 14:29:32.34 発信元:126.214.96.128
千家本店でラーメン並
美味かったけどもう少しこってりしてると有難いな
http://i.imgur.com/11P27Bf.jpg
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/17(日) 16:33:30.22 発信元:1.75.224.112
あぶらあああああああああああああああああああ…
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/17(日) 16:50:23.33 発信元:114.22.73.131
湯気が立たないやつだねw(´・ω・`)
食べたいお
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/17(日) 18:09:02.63 発信元:182.249.35.57
( ´ω`)今日は三軒行くお
979パパ ◆BaByy.6WZ. :2013/03/17(日) 18:39:43.60 発信元:210.153.84.132
トンコツ食えばよかろーもん

(´GωG`)y――━┛~~
980ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/17(日) 18:42:03.11 発信元:126.210.145.148
パパ降臨w
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/17(日) 20:47:10.88 発信元:114.22.73.131
>>978
行き過ぎ注意
炭水化物や脂質は運動で消費し易いけど、塩分は心臓に負担かかるよ…これからも長くラーメン食べたいなら食べ過ぎ注意してね(´・ω・`)
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/17(日) 20:49:43.68 発信元:1.75.227.204
最近のラーメンだと三日に一度ぐらいがげんどじゃないかな
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/17(日) 20:54:30.47 発信元:182.249.22.96
( ´ω`)わかったお
( ´ω`)今日は二軒にしておいたお
( ´ω`)水をできるだけ取って
( ´ω`)汗をかくようにするお
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/17(日) 21:08:47.80 発信元:114.22.73.131
魁力屋(?)行ってきた
ノーマル背脂食べたけど特に旨いでも不味いでもなかった…来来亭と似たり寄ったりでした
こってりスープの方が気になる
985ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/17(日) 22:03:33.23 発信元:126.208.15.252
前も言ったけど魁力屋と来来亭は完全にコピー。

システムと店内のレイアウトがほぼ一緒だし。

ただどっちが元祖か分かんないからどっちがどっちをコピーしたかは定かではないみたいな。と思ってる。
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/17(日) 22:23:56.24 発信元:49.97.0.82
来来亭って近所にないんだよなぁ
食べてみたいから北区か川口あたりにカモーン!
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/17(日) 23:30:08.20 発信元:126.244.160.75
来来亭が魁力屋をコピーしてると思う
でも味が薄っぺらくて美味しく無いんだよな
頼めばネギを多めに盛ってくれるのは嬉しいけど
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/18(月) 02:19:11.33 発信元:182.249.240.74
>>981
食う量考えたらたぶん100キロ越えのデブだろ
そんな助言が通じる人間ならはじめからそうはならない
食いたいように食わしときゃいい
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/18(月) 09:56:54.93 発信元:182.249.32.80
( ´ω`)ぽれは165センチ65キロブタですお
( ´ω`)ぷひ
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/18(月) 10:55:48.09 発信元:211.237.188.60
問題は体重じゃなくて体脂肪な
ガリでも体脂肪率が高くて肥満なやつは割と多いが、その場合ほとんど内臓もやられてる
165で65は筋肉つけてるわけじゃないなら明らかにデブい
日本じゃなぜかBMIなど使ってるが、あれは白人向けに作られたものなので日本人に適切ではない
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/18(月) 11:11:32.30 発信元:59.133.208.188
デヴにも「固太り」ってあるしな

厨房のころ「ブッチャー」というアダナのヤツがいたけど
そいつはサッカーが得意で、動きは機敏だったからな
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/18(月) 14:12:07.92 発信元:202.253.96.150
今日の昼飯

トップバリューの
シーフードカップヌードル

惨め
993ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/18(月) 18:48:20.62 発信元:126.214.168.173
>>992
全然。昼飯カップヌードルとか普通にいるっしょ。
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/18(月) 21:17:54.20 発信元:114.22.73.131
>>989
ガリよりは良いんじゃないの
でも食べ過ぎ注意(`・ω・´)
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/18(月) 21:26:42.74 発信元:49.97.10.85
次スレお願いします
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/18(月) 21:34:39.32 発信元:114.22.73.131
マンモスさんの出番だよ!
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/18(月) 22:02:21.25 発信元:182.249.240.51
998はげおやじ ◆HsptrkZmYk :2013/03/18(月) 22:05:32.49 発信元:60.56.92.154
こってりした味噌ラーメンが最強です。
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/03/18(月) 22:50:04.76 発信元:1.79.30.95
替え玉!
次すれな
ラーメンでも語らないか?3杯目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1363614469/
1000ラーメンマンモス ◆O7YwevWEHM :2013/03/18(月) 22:53:55.40 発信元:126.209.5.177
ごめんよ、規制で立てれなかった。

>>999さんありがと。
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toro.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: