読書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY
ここは私が本を読むスレだ。
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/01(月) 17:03:07.19 発信元:220.157.225.59
読みかけの本が5冊ある
3暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/01(月) 17:37:31.72 発信元:180.46.101.94
>>2
読み終わりなさい。
4暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/01(月) 17:38:15.76 発信元:180.46.101.94
ペラペラ。
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/01(月) 18:09:12.67 発信元:106.174.92.34
意味不明
6暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/01(月) 19:28:46.54 発信元:180.46.101.94
>>5
何にでも意味があるわけではない。
7 【ぴょん吉】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:30) 坊っちゃん ◆9666666666 :2012/10/01(月) 21:40:41.39 発信元:182.249.27.112
あへっあへっ
8暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/01(月) 21:58:55.95 発信元:180.46.101.94
>>7
黙りなさい。
9 【凶】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:30) 坊っちゃん ◆9666666666 :2012/10/01(月) 21:59:42.27 発信元:182.249.27.112
イクッ
10暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/01(月) 21:59:42.62 発信元:180.46.101.94
ペラペラ。
11暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/01(月) 22:01:04.17 発信元:180.46.101.94
鬱すぎて眠い。
12 【小吉】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(2+0:30) 坊っちゃん ◆9666666666 :2012/10/01(月) 22:01:46.12 発信元:182.249.27.112
ふえぇ
13暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/01(月) 22:03:18.32 発信元:180.46.101.94
>>12
何だ貴様は。
14 【大凶】 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(3+0:30) 坊っちゃん ◆9666666666 :2012/10/01(月) 22:05:55.00 発信元:182.249.27.112
暇を持て余した
15暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/01(月) 22:09:58.58 発信元:180.46.101.94
今私が読んでいるのは『善悪の彼岸』だ。
ほとんど何を言っているのか分からないが、そういう本には読み方がある。
一つだけでいいから自分が解釈できるところだけ拾ってきて自分のものにするのだ。
作者が何を言っているのかは全く無視してよい。
だいたい作者ですら何を書いているのかわからないものを読者が理解できるはずがない。
そして理解できない箇所であってもも読んでおけば長い時間が立ったあとに関連を見つけられる可能性がある。
そういう風に読むのだ。
16暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/01(月) 22:10:32.24 発信元:180.46.101.94
>>14
私はもう寝る。私は疲れたのだ。ずっと疲れている。
17暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/02(火) 10:24:57.82 発信元:180.46.92.91
ネットは広しと言えども「いや違う! ニーチェが言っているのはこう言うことだ! それが理解できないお前は馬鹿だ!」と
私に突っ込みを入れてくれる人はいないのだな。そういう人を求めているのだが。

尊敬なものがないと生きられない。
18暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/02(火) 18:10:16.11 発信元:180.46.92.91
ペラペラ。
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/02(火) 22:22:31.13 発信元:115.65.121.60
平岩弓枝の「御宿 かわせみ」シリーズはおもしろかったぞ
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/03(水) 14:58:41.91 発信元:126.246.54.99
東野圭吾は面白い
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/03(水) 19:18:17.10 発信元:180.5.173.7
>>15
あなたは私とナカーマの予感。

ちょうど、三島由紀夫の『金閣寺』を読んで3日ほどしかたっていませんので。

何を言っているかわからない本と言えば、その前に読んだ本
アリストテレス『形而上学(上)(下)』ですね。あんなことを考えていたら、生きていけない気がするんですが。
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/03(水) 19:30:09.70 発信元:180.5.173.7
>>15
『善悪の彼岸』って、あ、ニーチェか。
『ニーチェの言葉』という黒い本しか読んでいませんね。
23暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/04(木) 07:06:49.15 発信元:222.2.160.67
>>19
読んだのなら感想を書きなさい。

>>20
私は古典しか読まない。

>>21
金閣寺はとても面白くもう一度読みたいと思っている。
柏木の内翻足に対する逆説的な自負心、
神聖な位置にあるべき住職の俗物加減
金閣に引き寄せられるあまり焼かなければならなくなる溝口の憧憬、など
どれも極まりすぎて逆転するという必然性が見られた。

>>22
形而上学ついては時代が違うと本当に分かりにくくなるから、
思想史としていったん間を取って読むことで混乱の幅を狭められるように思えた。
24暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/04(木) 07:09:32.85 発信元:222.2.160.67
『共産党宣言』と『赤と黒』を買ってきた。

三島由紀夫とは『赤と黒』に出てくるジュリアン・ソレルであるという記述をどこかで見たので期待している。
25暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/04(木) 07:10:07.13 発信元:222.2.160.67
ペラペラ。
26暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/04(木) 07:11:48.43 発信元:222.2.160.67
そう。ここに書いてあったのだった。

http://www.ne.jp/asahi/kaze/kaze/misima.html

>「人間」の編集者は、(三島はまさにジュリアン・ソレルだな)と思った。

このサイトはGoogle検索で最上位にランクされている。
三島由紀夫という人物についてウェブページではかなり参考になるサイトだ。
27暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/04(木) 07:51:21.61 発信元:222.2.160.67
ペラペラ。
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 16:02:14.66 発信元:123.219.254.221
>>23
>>19の感想は「面白かった」でしょ?

それにしても、古典しか読まないなんて、すばらしい。
読んだ冊数が増えれば、世界中の人と仲良くできますね。
古典を全く学ばないのは、日本だけな気がします。
(学校での古典の授業は省きます)

『金閣寺』はなかなか良い本でした。
現代の小説には全くないと言って良いような切り口でのストーリー展開。
溝口の内面、あれを知れば2ちゃんねらーの心は大体分かりますね。
戦後は、溝口のようなひとは、世間が認識していなかっただけでなかったことにしていますが、
溝口のように悩み続けた人は多いでしょう。
ところで、溝口って名前が一回しか出てこないので、時々忘れましたw

『形而上学』
同意です。もちろん、そのまま使えるわけではありませんね。あなたが言うように
距離を置いて考えるしかありません。「論語知らずの論語読み」というように、
まさか、現代に全部あてはめようとするなんて、何とファンダメンタリズムなことだろうか!

ところで、『形而上学』で天動説を読むことになるとは思わなかった。
アリストテレスが言った事だったか覚えていないので、ソフトバンクとBOSSコーヒーのコラボみたいに
「予想外です」
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 16:24:44.31 発信元:123.219.254.221
>>27
私はラノベも読みますが、古典も読みたい人ですので
これからもよろしくお願いします。
私は無知人間ですので、知識を得たいから古典や、知識の本を意図的に読んでいます。
すぐ頭がつかれるので、ラノベもマンガも読みます。

ラノベを読むにも理由があって、私は過去、小説をほとんど読まなかったのです。
理由は、私は文字を読むのが大変遅いので、小説一冊だけでも、読むのが
時間がかかりすぎるのです。しかし、何となく読みたくなってきたので、
わざと読むようにしているのです。

なにしろ、短大生のころまで小説の読み方すら知らなかったくらいですから。
そうです、小説の読み方を知らなかったのです。たとえば、小説で描いている風景は、
ほとんどイメージできないので、読んでもピンとこないのが普通です。

短大生の頃、小説の読み方に気がつきました。それまで小説だけは
ほとんど読まなかったのですが、のちに、小説を読んでおいたほうが
良い気がしたので、ラノベを読むようになりました。
文学小説は、ラノベよりも頭を使い、ラノベよりも質の高い感性が
必要ですので、不慣れなためにすぐに疲れてしまい、気軽に読めるラノベも読むのです。

『金閣寺』は日本の文学小説では初めて読んだのです。文学作家は、世界中
どの人も、暗い人が一番多い。二番目に、いろいろと腹を立てている人が
多いのですが、まれに明るい、純粋な人がいるらしいので、どの本を選ぶかで
かなり迷いました。質のいい本が読みたいですから、明るく純粋な人の本が読みたい。
でも、どの人がそうなのか、さっぱり知らないのです。だから迷いました。
三島由紀夫氏は、いろいろ旗を立てていた人になるのでしょうか。歴史に詳しくないのでこれ以上は書きません。
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 16:29:03.03 発信元:123.219.254.221
私がラノベを読むのを軽蔑しないでくださいね。ある4コママンガで『金閣寺』が
出てきまして「いつか読もう」と思ったのです。何がきっかけになるかわかりませんので、いろいろ読みたいのです。

どの本を先に読むか、なかなか決まりません。同時に読むわけにはいきませんからね。
それに、私は一冊読むのに時間がかかります。マンガ一冊を読むのに、どうしても30分もかかるのです。
あまりにも遅いと思うので、どれを先に読むか迷います。

これからも、無知人間を脱するため、読みます。>>27さんの姿勢は、私の
刺激になりました。「古典しか読まない」と聞いて「うわ、私あまり読んで
いない」って思いました。
31愚民(;ω;) ◆rjD3pU4Au2 :2012/10/04(木) 16:40:12.68 発信元:182.249.241.70
おじゃまします
太宰治の人間失格を昔読みましたが、みんな暗い暗いと言いますが、カラっと乾いている印象でむしろ明るく感じましたよ…オモロかった、と思う。
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 16:47:09.28 発信元:123.219.254.221
>>31
みんなじゃなくて、私だけですね。
すみません。

私も『人間失格』は読みました。映画は見ていません。
昔から「映画化しても、現尺者の文章は読めないよね」と思っていたので
読めてよかったです。

あ、>>27さん、すみません。日本文学を初めて読んだって言いましたが、
過去に日本文学読んでいましたね。忘れていました。
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 18:03:24.68 発信元:106.181.189.53
罵ってください
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 19:54:06.39 発信元:106.181.189.53
あっはんっ
いっひんっ
うっふんっ
えっへんっ
おっほんっ
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 20:05:43.53 発信元:114.171.126.104
>>33
マニアックな人ですな。

それじゃ一つ。この豚やろう!
36暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/04(木) 20:55:39.85 発信元:114.178.56.251
>>28
天動説が書いてあるのか。

>>29
私も読むのが遅いほうだ。

>>30
古典であれば読んだときに面白く感じなかったとしても知識として蓄えることができる。
37暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/04(木) 20:59:56.05 発信元:114.178.56.251
>>31
太宰治は人間心理の描写よりもパロディの才能のほうが優れているという。
しかし人間失格にもあった「コメディかトラジディか」の下りにも、明るさと暗さの両面性が現れているのだと思う。

>>33
どうしてだ。

>>35
かたじけない。
38暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/04(木) 21:02:32.59 発信元:114.178.56.251
『共産党宣言』を読み終えた。これが唯物史観というものか。
39暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/04(木) 21:03:02.76 発信元:114.178.56.251
ペラペラ。
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 21:08:19.75 発信元:114.171.126.104
>>36
天動説だと思う。「あれ?どっかで聞いた話だな
もしかして天動説か?」って思った所があった。

古典について、まさにその通り。知識がなくて面白く思えないし、
漢文の書き下し文でしょ。なかなか読めない。
『近思録』と『論語』が途中で止まっている。

それにしても共産党に関する本か。

私は『ザ・コールデスト・ウインター 朝鮮戦争 上下』を読んだよ。
長かった。この本を読んでから、本屋で見つけた。(図書館で借りていたので)

>かたじけない。
「いえいえどういたしまして」って古い言葉でどう言うんだろう
41暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/04(木) 21:15:20.52 発信元:114.178.56.251
>>40
古典というのは漢文の書き下し文のことではなく、広く読み継がれている作品のことを言った。
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 21:34:20.31 発信元:114.171.126.104
>>41
言いたい事は何となくわかります。
世界各国の文学(ほとんどが小説か?)、中国古典(『貞観政要』など)
日本の古典(『近思録』など)

さっきの『金閣寺』とかニーチェ。

哲学、宗教、文学についての本かな?

人格形成、人格陶冶に必要な本と言えばいいのか。
43『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/04(木) 21:36:33.07 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
44『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/04(木) 21:38:52.36 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
45『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/04(木) 21:39:55.56 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
46『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/04(木) 21:41:18.81 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
47『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/04(木) 21:42:17.32 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
48『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/04(木) 21:43:23.24 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
49『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/04(木) 21:45:05.67 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 21:45:23.34 発信元:126.8.90.218
50♪
51『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/04(木) 21:49:51.79 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
52『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/04(木) 21:51:32.25 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 22:02:38.03 発信元:114.171.126.104
さて、今日は私はこれで去りましょう。
ラノベの続きを読まないといけない。

これからも、ちょこちょこ書きこみます。
暁美ほむらさんは、本をいっぱい読んでいるので、話がしやすいです。
私も本を読み続けたいので、こういうスレがあると励みになります。
一人黙々読むのとは、また感覚が違います。仲間がいると嬉しい。

「仲間がいると、続かない事も続く」と言います。
一人だと、全部自力なので、調子が悪い時はできないですね。
仲間がいるのはいいものです。

全ての2ちゃんねらーに言いたいですね。それでは、今日はこの辺で。
54『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/05(金) 01:55:07.99 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
55『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/05(金) 02:03:27.47 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
56『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/05(金) 02:16:15.51 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
57『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/05(金) 02:34:32.84 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
58『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/05(金) 02:36:48.65 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
59『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/05(金) 02:40:35.78 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
60『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/05(金) 02:49:50.47 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
61『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/05(金) 02:53:12.30 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
62『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/05(金) 02:58:20.28 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
63暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/05(金) 19:54:53.39 発信元:222.2.160.67
>>53
そうか。
64暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/05(金) 20:15:15.83 発信元:222.2.160.67
ペラペラ。
65暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/05(金) 20:35:41.93 発信元:222.2.160.67
目が痛い。
66『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 03:14:28.87 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
67『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 03:15:12.52 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
68『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 03:16:05.61 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
69『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 03:17:18.83 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
70『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 03:21:43.51 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
71『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 03:23:22.98 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
72『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 03:24:05.74 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
73『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 03:25:22.52 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
74『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 03:31:00.37 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
75『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 03:31:31.16 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
76『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 10:22:17.68 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
77『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 10:26:28.91 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
78『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 10:39:03.44 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
79『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 10:48:49.49 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
80『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 11:01:45.30 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
81『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 11:05:33.83 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
82『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 11:09:04.67 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
83『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 11:11:52.47 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
84『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 11:13:42.48 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
85『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 11:21:02.92 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
86暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/06(土) 16:32:09.38 発信元:180.15.98.79
唯物史観というものについて纏めてみようと思ったものの、なかなか纏めることができない。
まだ理解しているとは言えない状態にある。

社会の、産業の歴史は、ブルジョア階級にあたるものとプロレタリア階級にあたるものとの闘争によって進められてきた。
だから歴史の進歩はこの2つの名称の移り変わりとして表されるという。
たとえば「自由民と奴隷、都市貴族と平民、領主と農奴、ギルドの親方と職人」といったように。
そしてブルジョア階級側はさらに歴史の進歩を遂げることによって最終的に消失するという。
現在の軋轢のために、団結することで歴史を進め、ブルジョア階級を超克しようというのが共産党宣言の要旨らしい。
87暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/06(土) 16:42:54.45 発信元:180.15.98.79
唯物史観に留意することで可能になるこの一つは次のことだ。
これまで思想や芸術といった「上部構造」の変遷に対応して進歩してきたように見えた歴史を捉え返すことで、
「上部構造」のような曖昧で安穏としたものに拠るのではなく、地に足の付いた、正確でまた変化に富むもの (物) の必要の流れにすばやく対応し、
時計の針を正しく「進める」こと。

たとえば、空想的社会主義のような社会主義 (socialism) という名称のつくものは、
前者のように「上部構造」に拠っているものとして退けられている。
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/06(土) 16:49:20.95 発信元:126.215.4.68
唯物論っていうのは人は物質だから、食べなきゃ物質が再生産されず、人は生きられない。だから、生産を基にした経済が人間社会の基本的土台であるって考え方じゃない?
その土台(下部構造)の変化が弁証法的に展開されるっていうのがマルクスの唯物史観なんだろうけど、啓蒙主義的に読むのは時代遅れだよ。
89暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/06(土) 16:51:35.42 発信元:180.15.98.79
小説家のドストエフスキーは若い頃フーリエの空想的社会主義に傾倒し、投獄され、
処刑されそうになるところを皇帝の特赦によって免れたというエピソードがある。
その後、反省としてドストエフスキーは社会主義というものに対して不審さを感じるようになったらしい。

それはドストエフスキーの『地下室の手記』の前半が、
社会主義を進める書物についての反論に費やされていることからも分かる。

この対象であるチェルヌイシェフスキーの『何をなすべきか』を読んだことがあるがあまり覚えていない。
駅のプラットフォームの場面から始まっていたように思う。
90暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/06(土) 16:58:01.96 発信元:180.15.98.79
>>88
そうだ。「啓蒙」という言葉が必要だった。
確かに私には啓蒙主義的に主張されているように見えたが、現在に適用しようとすればそれは時代遅れになろうと思う。

「第一次産業」と金融業のような「第三次産業」の対比として見れば、今でもまだ効力を発揮できる、ということだろう。
91暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/06(土) 17:01:07.57 発信元:180.15.98.79
たとえばインフレーションなどの経済破綻が起こった際に、物質に基づかない不安定なものに頼りすぎている、と
揺り戻されることがあるなど。資本主義への批判として。
92暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/06(土) 17:06:36.78 発信元:180.15.98.79
その批判が妥当であるかどうかは、まだ私には検討できない。
共産主義への批判、資本主義への批判ともにいくつものバリエーションがあるのだろうが。

『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』では唯物史観とは対照的な歴史観が述べられているので、
その書によって唯物論を批判することができるかもしれない。
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/06(土) 17:10:05.56 発信元:126.215.4.68
>>90
いわゆるプロレタリアートとブルジョワの対立というのはブルーカラーとホワイトカラーの対立と言い換えることが出来るんだけど、
現在においてブルーカラー層っていうのがほとんど存在しないわけだ。
それは、第二次世界大戦後におけるケインズ主義的政策や、フォーディズムのような経済体制が、経済効率を上げて万民に金を行き届かせるようにしたからなのだが
ある一定の段階で国民の平均の経済レベルが飽和に達してしまったんだな。そこからでも、資本主義は利益を出し続けなければならない。利益を出さないと企業も国家も潰れるからな。
だから、グローバリゼーションによって世界の資本主義化が進み、先進国では非正規雇用が増える。これらの対立をかつてのプロレタリアートとブルジョワの対立と捉えるのは間違いだし、
様々な関係において対立が起きているのは見逃せない。ただそれでも、マルクスの資本主義分析が色あせているというわけではないだろうな。
94暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/06(土) 17:13:13.33 発信元:180.15.98.79
マルクスには唯物史観だけではなく、他の影響と取っ掛かりもある。
物象化、資本分析など。

私が『資本論』を読んでいて目を見開いたのは、たとえば
「一商品は、他の商品が全面的に自分の価値をこの一商品で表わすのではじめて貨幣になるとは見えないで、
逆に、この一商品が貨幣であるから、他の諸商品が一般的に自分たちの価値をこの一商品で表わすように見える。」
というような実体主義批判だった。
95暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/06(土) 17:22:33.05 発信元:180.15.98.79
>>93
そう。
マルクスが「利益というものは同時に格差である」と言っていたことは、的確であったと思う。
資本主義が本質的に利益を出し続け、またそれゆえに格差を作り出すものであれば、資本主義分析は機能し続ける。
96暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/06(土) 17:35:47.16 発信元:180.15.98.79
ペラペラ。
97『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 18:51:06.34 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
98『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 19:25:03.68 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
99『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/06(土) 19:29:13.79 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) 坊っちゃん ◆9666666666 :2012/10/06(土) 19:34:04.24 発信元:182.249.32.105
100
ふえぇ、、荒らされすぎだよぅ
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/06(土) 19:35:01.06 発信元:122.23.198.173
やりすぎ
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/06(土) 20:02:21.06 発信元:122.23.198.173
定期的にいくつか貼っていれば、こんなに貼らなくてもいいのにご苦労なこった
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/07(日) 00:47:28.83 発信元:123.219.39.167
>>53を書いた者です

ラノベ一冊読み終わった。次はどの本にしようか
104『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 04:58:23.71 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
105『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 04:59:33.95 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
106『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 05:05:16.88 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
107『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 05:06:46.32 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
108『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 05:09:41.99 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
109『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 05:14:37.55 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
110『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 05:15:09.48 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
111『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 05:18:18.70 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
112『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 05:21:33.68 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
113『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 05:22:32.95 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
114『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 05:23:53.59 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/07(日) 10:52:32.92 発信元:124.101.117.117
>>103を書いた者です。

ラノベは萌え系『おとーさんといっしょ!』というけど、侮っていた。

考えないと解らない内容。
初めにぱらぱらめくった時は、「なんか字が小さいな」と思っていたんだが、やっぱり。
複雑な内容でした。よって、萌え系のドタバタはほとんどありません。

読んでみなければ、わからない。
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/07(日) 13:45:27.85 発信元:123.223.47.176
『おとーさんといっしょ! 少女とメガネとハイペリオン』を図書館に返した。

次は何を借りよう。

117『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 14:16:06.77 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
118『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 14:22:37.19 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
119暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/07(日) 14:31:37.08 発信元:114.159.42.71
>>102
定期的に貼っていればいいのか。

>>115
ライトノベルでは西尾維新というよく名の知れた人の本を捲ったことがある。
それぞれの思想を意図してファッションのように軽く扱うところに、ひとつの極まっているものを感じた。
まさに「ライト」という言葉に添っている、そこに人気が出るのだと思われた。
120『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 14:42:08.46 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
121『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 14:43:55.11 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
122『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 14:45:47.51 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
123『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 14:48:19.43 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
124暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/07(日) 14:50:19.24 発信元:114.159.42.71
ペラペラ。
125『個体』の””管理”” 警察監視下害虫:2012/10/07(日) 14:56:49.43 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
126暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/08(月) 22:07:07.06 発信元:222.2.160.67
ペラペラ。
127リーダー:2012/10/08(月) 22:40:33.81 発信元:118.4.232.85
>>102>>103を書いた者です。どっちも私です。
今日から名乗ります。よろしく。

>>102について。
定期的に、少なめに張っていればいいです。
大事なのは記憶ですので、一杯張りたいのでしょうが「労多く、益少なし」といえます。

「CMは多ければいいというものではない、タイミングが大事だ」というのが私の持論なので、
機械的に一杯張っても意味がありません。

いま、関西では面白いテレビCMを紹介する番組をやっています。
紹介したら、CMはどうやって流されたのか、企業はどんな企業なのか、いろいろ教えてくれます。

昔、短期間テレビで流れて、今はもう決して(テレビでは)見られないのに、
誰も忘れられないCMもあります。

回数が少ないのに、絶対に忘れられないようにする方法があることになりますね。

だから、機械的に毎日、一杯張るのは下策だと思っています。
コストダウンにもなるのに、なぜ、毎日、惰性でCMし続けるのか、と思います。

128リーダー:2012/10/08(月) 22:42:59.57 発信元:118.4.232.85
吉本ばなな『キッチン』を読みました。
129リーダー:2012/10/08(月) 22:43:40.93 発信元:118.4.232.85
あ、もう一冊忘れていた。

深見東州『絶対運』
130暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/10(水) 17:25:48.65 発信元:180.2.170.201
森鴎外『舞姫』を読み終えた。
131暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/10(水) 17:27:25.91 発信元:180.2.170.201
ペラペラ。
132暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/10(水) 20:02:51.03 発信元:180.2.170.201
バベルの塔の寓話は、創世記の11章に出てきた。
思ったよりも短い。
カフカの『町の紋章』という短編にもバベルの塔のモチーフが現れていた。
133暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/11(木) 16:24:28.98 発信元:114.162.113.207
森鴎外のエリート意識に明治という時代を感じた。
文章の節々で置き換わるドイツ語やフランス語の単語にも脱亜入欧の気風が表れている。
今で言うような、個人に結びつけられる「文体」というものが無いことも思った。

しばしば「普段」と「不断」、「言葉」と「詞」など、意味と読みは同じでも現代の漢字使いと違う箇所があったので、
そこに個人の趣向を凝らせているのだろうかと疑った。
それとも当時で通用していた漢文に忠実な漢字使いだったのだろうか。

解説には明治の近代化に踏み台にされる女性、それを受け入れて踏み台になる女性、
という疎外論めいたものが書かれていたが、しかし的を射ていると思った。
134暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/11(木) 16:24:59.08 発信元:114.162.113.207
ペラペラ。
135リーダー:2012/10/11(木) 19:04:59.27 発信元:118.12.95.225
解説では男尊女卑を論じていたわけですね。

そういえば、田中真紀子さんが外相をやっているぐらいのころに、こう聞きました。
「女性には優しくない社会だ。男性を基準に社会が作られている」
136暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/13(土) 15:42:03.04 発信元:222.2.160.67
>>135
簡単に言えば男尊女卑だろう。解釈の末尾のほうから引用する。

 自分が何者かに操られているという感覚は、『舞姫』の本田豊太郎も感じていたところのものだが、こうした自分が
「舞台上の役者」にしかすぎないと思う感覚は、明治日本を「近代化」させることと、「功名」を求めることとを男たちが
目指している以上、拭いきれないものといえるだろう。舞台の裏の演出者というのは、まさにその時代、その社会の
全体的な意志にほかならないのだから。
 「舞台の上の役者」だからこそ、本田豊太郎はエリスを見棄てることができたのだし、渡辺参事官は“普請中”を言
い訳にすることができた。そして岡田は何も知らずに洋行することができたのである。それがエリスやお玉たちの犠牲
の上に成り立ったものであることはたびたび語ってきたことだ。しかし、あらためていえば、エリスやお玉こそが、舞台
の上の役者としての役回りをよく知っていて(エリスは舞い、踊り、芝居する芸人にほかならない)、そうした役回りから
一歩でも抜け出そうとする人物たちであるといってよい。つまり、そこで女は男の犠牲になるのではなく、むしろ男たち
の無意識の不安のドラマに付き合うことによって男たちを救済するのだといってもよいのである。

「いかにもフェミニズム的なテーマだと思われるかもしれないが」、と著者も断っている。
137暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/13(土) 15:48:06.94 発信元:222.2.160.67
いっぽうで太宰治の時代になるとこういう声も噴出してくる。

 男女同権! これ、これが、私の最も関心を有し、かつ久しく待ち望んでいたところのものでございまし
て、もうこれからは私も誰はばかるところなく、男性の権利を女性に対して主張する事が出来るのかと思
えば、まことに夜の明けたる如き心地が致しまして、おのずから微笑のわき出るのを禁じ得ないのでござ
います。(『男女同権』)

どちらが正しいものなのかは分からない。

田中真紀子が発言するような時代には、もはや男尊女卑は現代にたいする批判というよりも、
伝統的な論点の一つとして再び取り上げられるくらいのものだろう。
原理的なことを言うに過ぎないか、パフォーマンスか、立ち位置の表明かであろう。
138暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/13(土) 15:48:37.67 発信元:222.2.160.67
気分が沈んでいる。
139暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/13(土) 15:49:50.44 発信元:222.2.160.67
ペラペラ。
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) 坊っちゃん ◆9666666666 :2012/10/13(土) 15:53:19.20 発信元:182.249.32.102
ペロペロ。
141リーダー:2012/10/13(土) 15:56:03.71 発信元:122.31.75.126
組織の腐敗を変えるには、組織の中からやるしかない。
しかし、組織にいる古株のメンバーは、新人をつぶそうとするはず。
それに耐えられる人でなければ、なかなか実現はしないでしょう。

それをやる人は、女性でも男性でもいい。変えることができればいい。

組織改革に限らず、仕事を「男性のもの」と考えるのが
男性の思い上がりでしょう。
142暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/13(土) 16:12:50.22 発信元:222.2.160.67
>>140
黙りなさい。
143暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/13(土) 16:17:50.04 発信元:222.2.160.67
>>141
たしかに組織を変えようとする女性を、旧来の価値観によって排他することは思い上がりだろう。
しかし、その価値観が醸成されてきた理由を考えることによって、価値観の相対化は成せるのではないか。
身体的・精神的特徴によって、必然的に役割が分化されてきたのだろうか。

今は父親が育児を担当する例も増えてきているらしい。
性別も男女の二項だけではなく、LGBTなど複雑に入り組んできている。
歴史が必然的なものに向かって進むとすれば、男女の身体的・精神的特徴によって固定されていたように思われた役割は、
歴史上必然的なものではなかったと言えるだろう。
144暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/13(土) 16:28:03.54 発信元:222.2.160.67
そう、最近は女性宮家の問題があった。
いくら男女平等の時代にあっても、簡単に女性宮家を認めることはできないだろう。
皇室とは伝統そのものを表すものでなければならないから、時代の趨勢とは自然と対立するものだ。

しかし、いつかは女性宮家、女系天皇も見とめられる時がくるのだろうか。
そしてそれは必然なのだろうか。
145暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/13(土) 16:34:52.98 発信元:222.2.160.67
ふむ。
146リーダー:2012/10/13(土) 19:59:31.54 発信元:180.5.91.45
「イメージが固まっている」と言うやつでしょう。

これは男性がやりそう
これは男性がやっているのだろう。
これは、男性がやっているに違いない。
男性がやっていないとおかしい。
男性がやるべきだ。
男性でなければならない。
男性以外はやるな。

「男性以外はやるな」が一番強い思い込みです。
何となくのイメージが、いつしか「こうでなければおかしい」となる。
「違ったら許さない」とまで思うことがあり、天皇家などの古い考えを守る立場の人に多い。

固定したルールを、淡々と私情をはさまず守り続けたにも関わらず、
いつしか「男性でなければいけない」という思い込みに発展する。
私情をはさまずに、守り続けたその性格が、新たな私情となるのだろうか。
147リーダー:2012/10/13(土) 23:26:48.49 発信元:114.168.15.126
ラノベを読み終わりました。

『九罰の悪魔召喚術U』折口良乃 電撃文庫(2009)
148暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/14(日) 17:08:33.84 発信元:180.50.50.248
ペラペラ。
149暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/15(月) 17:48:36.44 発信元:180.50.32.41
ペラペラ。
150 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) 坊っちゃん ◆9666666666 :2012/10/15(月) 17:49:20.22 発信元:182.249.24.174
ペロペロ。
151暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/16(火) 18:57:14.29 発信元:180.2.178.208
>>147
その速さならば読書スピードは遅くはないのでは。

>>150
黙りなさい。
152暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/16(火) 19:05:06.53 発信元:180.2.178.208
『赤と黒』の出だしにいまいち乗れなかったので、図書館に行って新しい本を借りてきた。
内容に関わらず、蔵書よりも買ったり借りたりした本のほうが新しく感じられて読みやすいことが多い。
借りたものはピンチョンの『競売ナンバー49の叫び』と莫言の『蛙鳴』だ。
どちらの作家も読んだ事がない。
153暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/16(火) 19:10:51.66 発信元:180.2.178.208
どちらもマジックリアリズムというカテゴリに属するものだ。
154愚民(;ω;) ◆rjD3pU4Au2 :2012/10/16(火) 19:14:49.09 発信元:182.249.241.94
ウハー!ピンチョンの「逆光」読んだで!カラマーゾフばりに長かった…
自分は小説の世界に浸る読み方するので、感想となるとちょっと…上手く出てこないです…
155暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/16(火) 19:53:19.27 発信元:180.2.178.208
>>154
そうか。
私は感想が書けないと読んだ気がしないのだ。
私とは正反対だな。

『逆行』の冒頭だけ書店で捲ったことがある。
記憶が正しければ、空を飛ぶ巨大な船の場面から始まっていた。
ピンチョンは走るような文章を書くというが、私が走るように読めないので、その本性に触れられないような気がする。
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/16(火) 20:37:55.94 発信元:182.249.241.69
>>155
そう、飛行船から始まる。走るような文章…フム、そういった文体とか例えば風景描写とかが、作者によって勿論、違ってくる。
それらが作り出す雰囲気が小説の世界観になって、そこに浸るんです。

で、その“雰囲気”を→「走るような文章」みたいに説明、言い換えたり、ができない…逆に説明して、明確に形にしてしまうと大事な何かを手放してしまう気がするんですね。

かように雰囲気に浸って曖昧になる…読んだ時の気持ちを大切にする、と云う、クサイ事になったり…
157リーダー:2012/10/17(水) 12:37:09.85 発信元:118.2.55.131
>>151
実は、読むのがあまりにも遅いため、何冊か同時に読んでいるんです。
読み進むのが遅いと、飽きるので、飽きたら他の本を読んでいます。
だから、同時に2冊読み終わるんです。
>>152
あなたも、気分が乗らないときは、途中でほかの本に変えていますね。
それと同じです。気分が乗らないとか、読み進むのがしんどいときは
他の本に変えているんです。そうしないと飽きるんで。
158リーダー:2012/10/17(水) 12:41:45.95 発信元:118.2.55.131
>>155
それは、目が文章をスムーズに終えていないだけでしょう。
速読の方法に、「目を動かすのに慣れなさい」と言うのがありますよ。

縦の縞模様、たくさんの平行線を、目で追って、フラフラしたり、
あちこち飛んだりしないで、縦にスッスッと愛で終えるようになると、
視線がフラフラしないで読めます。

視線がフラフラすると、眼球をフラフラ揺らしますので、目がすぐ疲れます。
それで、長時間読めない事もあるかもしれません。

視線がまっすぐに文字を追えないだけでも、かなり遅くなるんですよ。
だから、文字をまっすぐ目で追えるようになってください。
意外と速くなると思いますよ。

私も、調子がいい時、あまりにも長い本を読むときは2時間、ぶっ通しで読みます。
余計なことを一切やらないで、正しい姿勢で座って、微動だにしないで
一気に読むと、速くなります。よかったら試してみてください。
159リーダー:2012/10/17(水) 12:56:55.48 発信元:118.2.55.131
>>154
『カラマーゾフの兄弟』はためらいます。トム・クランシーの『合衆国
崩壊』よりも長そうです。『三国志』を読もうとしているので、そんな
事を言うのも変ですが。『合衆国崩壊』はけっこう時間がかかりました。

そういえば、世界情勢モノは、頭を使ったら疲れますが、頭を使わなく
ても見れますね。映画で『トータル・フィアーズ』を見た時は疲れました。
(出演:モーガン・フリーマン、ベン・アフレック。原作はトム・クラ
ンシー『恐怖の総和』)
アメリカの映画は、テンポが速いので、あまり考えるヒマがなくて疲れます。

余談ですが、メイド・イン・ジャパンの映画はほとんど、テンポが速くならない。
そのかわり、入り組んだ内容の作品、ドラマ、サスペンスなどが面白いです。
映画『ライアー・ゲーム-再生-』はライアー・ゲームの最新作ですが、
原作がマンガだと思って侮っていると痛い目を見ます。

日本は、アメリカのようなアクションはあまり得意ではない。その
かわり、ドラマ性があり、ホラー映画や推理物のように入り組んだ
内容の話が上手だと思います。キレイ事を言わないほうが面白いです。
キレイ事を入れた途端、急に陳腐になります。

日本映画は、考えなくても見られますが、考えると大変複雑な内容の作品が上手です。
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/17(水) 13:14:24.46 発信元:126.15.75.247
なんか難しいことばっか書かれたスレだな。
自分は年に数冊のラノベしか読んでおらず、全くついていけません。
ここの書き込みを読んだだけで頭がよくなった気がしてますw
たまには本読むかなー。ファンタジーばっかだけど‥‥。
161青い虎:2012/10/17(水) 14:36:50.32 発信元:126.15.75.247
あまり書き込まないと思うけど、名前付けた方がいいのかな、と。
>>143
育児は男女関係なく2人でやるのがいいですよ。
特に睡眠時間はずらした方がいいかと。途中で何度も起こされぬよう‥‥。

男尊女卑もどうかと思うけど、レディースメニューとかもどうかと。
女性のみ注文できたり、料金が安くなったり、アレはずるいっすよ〜w
別に量が特別多くなくていいから、メンズメニューも作るべきだと思うの!
でも、男性専用車両は正直微妙‥‥w
162青い虎:2012/10/17(水) 15:02:56.21 発信元:126.15.75.247
なんか真面目な話をする時って、1人称を「僕or自分」にしないと落ち着かないなw

という訳でここでは「僕」でいきたいと思います。
僕が読む本はアニメ化されたものがほとんどですね。
中には、アニメ化されたことをあとで知ったものもありますが。
今はレンタルマギカの最終巻が出たそうなので、今度買おうかと思っています。

僕が本を読む場合、頭の中でアニメのように映像化させながら読むんですw
絵がない場合は適当にイメージで。
そして一度読み終えたら、もう一度始めから読み直します。
(最後まで読んだ結果、姿や声が変更されたキャラもいるのでその辺を修正して)
いわゆるアニメ完全版ってやつですねw

ですので、1冊を2回以上読むことが多く、結果かなりの時間がかかります。
163リーダー:2012/10/17(水) 18:57:53.95 発信元:123.223.94.108
>>160
では、ラノベで出てくる知識が、正しいか間違っているか調べてみては?
164リーダー:2012/10/17(水) 19:00:07.89 発信元:123.223.94.108
>>161
実は「女性を喜ばせたら成功する」というのは常識なんです。
賢明な組織なら、女性を喜ばせようとします。
日本でもその意識が高まっているとは思えませんが。
165リーダー:2012/10/17(水) 19:04:20.93 発信元:123.223.94.108
>>160
遅ればせながら、青い虎さん。私もこのスレに来たばかりの新参者です。
これからもよろしくお願いします。

ラノベの読み方、私もほとんど同じです。
登場人物の声は、アニメを見るノリで、適当にイメージします。
あと、映画のBGMを聞くのが好きなので、かなり適当なBGMも入ります。
知っている曲を使いまわししたり。

特に気に入っている曲があると、しばらくの間、何冊ものラノベで
同じ曲が流れますw
166リーダー:2012/10/17(水) 19:07:53.31 発信元:123.223.94.108
>>162
後一つだけ。

>ですので、1冊を2回以上読むことが多く、結果かなりの時間がかかります。

では、2冊読んだことになりますね。
或る人が、気に入った本を時間があれば繰り返し読んでいました。
その人は100クール読むのを目標にしています。
気に入った本は10冊セットで、100クールですから、1000冊読んでいます。

この本の著者が「彼は1000冊読んだんですな」と言っていたので
レンタルマギカを2回読んだら「2冊読んだ」と思ってもいいんじゃないでしょうか。
167青い虎:2012/10/17(水) 19:55:07.46 発信元:126.15.75.247
>>165
こちらこそ、よろしくお願いします。
まだ新しい本を買っていないので、次にいつ書き込むかは分かりませんが。

>>166
そういった考え方はしたことなかったです。
僕にとっては、頭の中でひとつのアニメを少しずつ完成させていく感じなので。

僕の場合は音楽よりも周囲の音をイメージする方が好きですね。
あまりCDなど、音楽を聴く機会が少ないというのもあるかもしれませんが。
168青い虎:2012/10/17(水) 20:16:25.93 発信元:126.15.75.247
>>163
魔法など、何度か元ネタを調べてみたこともありましたが、
どれも合っているような間違っているような、といった感じでしたね。

タロット占いと同じような感じと思うのですが、
カードの意味をそのまま伝えるのではなく、
占い師が自身の中でそれを別の言葉で飾るといえばいいのか。

つまり、その人の解釈次第でいくらでも姿形が変わるので、
どれも間違ってはいないんですね。
しかし、本にしても占いにしても自分ならでは(オリジナリティ)の言葉で表す為、
どれも間違っているともいえるのです。

ラノベの場合あまり元ネタを意識せず、その作品「らしさ」を楽しむのがいいと思います。
きっと作家さんもその方が嬉しいでしょうしw
169リーダー:2012/10/17(水) 22:19:43.91 発信元:123.223.117.145
>>168
音楽がイメージできなくてもいいんじゃないでしょうか。
周りの音をイメージするほうが、すぐできますよね。
私もやりますが、すぐ忘れますw

「あ、そうだ、音をイメージしなきゃ」って我に返ります。
170リーダー:2012/10/17(水) 22:33:45.34 発信元:123.223.117.145
>>168
 調べたことはあるんですね。その場合の、解釈の話です。本を読んだ事も
なく、うわさなどで聞く程度の知識は、本に書いてある分量になることは絶対
にありません。人間は、そんなに覚えていないからです。うわさは、うろ覚
えの集まりです。間違っている事も多いです。そこを、勝手に作って面白くし
ているのが作家です。
 作家は「これから魔法が出てくる作品を書く」ので、知らないことを急に
調べ始めます。だから、調べるのが大変で、締め切りが守れないわけですw
良く考えてみたら、知っていれば簡単に済むことです。
 で、マンガ家にすべてを調べるほどのコネはありません。その辺にある本を
何冊か読んで、まとめる程度だと思います。その知識をすべて書けないのです。
書いていないことが無数にあります。調べた知識をすべて文字に書いた事が
ある作家は、たぶんいないと思います。
 作品の説明パートでも、すべて書かずに説明できています。つまり、あの
程度の情報で十分なのです。作家によっては、それすらも大変で、知っている
ことだけで書き、知らないことは作っています。作っているところが、間違っているか、
他の知識で組み合わせて、不自然になっています。作品の独特な世界観と
専門書に書いてある通りの細かい部分が、作品によってバラバラです。どこが
違うのか、どこが正しいのか、自分で気づくことができれば、違う事を考え
るかもしれません。自分が本当のことを知っていて「これ間違っている」と
言えるのはいいものですよ。
 だから、何冊か読み比べて(何冊か読んだ記憶を頼りに)考えてみると
魔法の論理なら、大筋が似たような事を言っているはずです。

 たとえば、魔法の基本「元素」は「陰陽五行説」が基本です。
171リーダー:2012/10/17(水) 22:40:01.80 発信元:123.223.117.145
>>170つづき
「陰陽五行説」しかありません。どんな仕組みかは図があります。『近思録』の
最初に、図が出ています。有名な「陰陽対極図」です。これがイメージですが、
こんなに正確に知っている人はいません。ファンタジーで、元素の理屈を聴いたら、
それで大体いいのです。どの作品でも、言うことはほとんど同じです。

「木火土金水」のうち、「土」が他のものと入れ替わる作品、「土」もある
まま「光」「闇」が加わる作品がファンタジーの魔法理論です。そして、
これらの「属性」の「相克関係」は全てのファンタジーでは全く同じなのです。
「地水火風」の組み合わせの理屈も、すべての作品で同じです。作品によって
「四大元素」か「五大元素」かで違います。これに「光」と「闇」が加わるのが基本です。

 たとえば「火の魔法」。いきなり温度を上げることで、触媒として燃える
ものを使います。そのために精神世界の住人の力が必要で、彼らと交流する
には魔力(超能力)が必要です。そう言う理屈なのです。これが基本で、
作品によって、変えているところがあるのです。ハッキリと解る事もあるし、
ほとんどわからない事もありますが、これは、あなたの知識次第です。

 作者が勝手に作った部分と、関連書に載っている知識かどうか、探ってみて
ください。あと、専門書などを読んでみて、疑うことはありません。一応
そのまま覚えておいて、もう一冊読んで、一冊目と大意が同じであれば良いと
思います。違っている場合は、それはそれで覚えておくだけでいいです。
ファンタジーノベルと一致する知識しか使いませんから、それでいいでしょう。
 細かい言葉が違っても、大意が同じであればいいです。専門書、関連書の
場合は。深い知識を使いたくても、読者が理解できなければボツなのですから。
172リーダー:2012/10/17(水) 22:47:27.90 発信元:123.223.117.145
>ファンタジーノベルと一致する知識しか使いませんから、それでいいでしょう。

これに一言加えます。

どの本を見ても一致するところがない、何冊も本を読んだが全く覚えがない理論は、
作者が勝手に作っている可能性があります。
作者が勝手に作っている場合は、当然ながら、どの本にも載っていません。当然ですね。

参考にしてください。
173リーダー:2012/10/17(水) 23:29:32.88 発信元:123.223.117.145
あ、「木火土金水」で「陰陽五行説」以外にもうひとつあった。

ドーマンセーマンの五芒星ですね。阿倍野清明。もう知らない人はいません。
「五芒星」と「阿倍野清明」が一致しない人はほとんどいないでしょう。
最近は一致する人が減少傾向かもしれませんが。
174青い虎:2012/10/18(木) 02:33:10.37 発信元:126.12.60.207
>>170
レンタルマギカもそうですが、
作家さんの中には詳しい人に協力してもらう人もいるようですよ。
そういう話を書こうとする人は元々、その手の話が好きという人も多いでしょうし。
しかし、流行りで書く人というのはそういった生半な知識で書くんでしょうかね。

魔法の属性に関しては大体そんな感じでしょうね。
作家さんに特別なこだわりが無い限りは。
175リーダー:2012/10/18(木) 13:14:53.33 発信元:124.97.50.147
>>174
そうですね、流行りだから生半な知識で書いているのかもしれません。
魔法の属性だけではなく、ほとんどの知識がこだわりに左右されると思います。

マンガですが『バスタード!』の作者は、凄いこだわり派らしいです。
満足いかないときは、締め切り直前でもやり直す徹底ぶりだそうです。
余談ですが、『バスタード!』がなんであんなにトーンばかり貼っているかと言うと、
作者はトーン貼りがかなり得意なんだとか。
176暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/18(木) 13:31:09.41 発信元:180.46.123.116
>>161
ちょうど昨日の夕方に、「クローズアップ現代」で女性の雇用についての問題をスペシャル版で取り扱っていた。
日本での女性の社会進出が他の先進国に比べて遅れている、という傾向がIMFのレポートによって明らかにされたらしい。
少子化や人口減少によって景気が落ち込んでいくことを食い止めるものは、女性の社会進出だという。
雇用に占める女性の割合が増えると経済が活性化するというデータもOECDが出していた。
格差が減ったほうが経済が活性化するというデータも出ているらしいが、それに似ている。

これはリーダーが>>141で懸念したことを裏付けているが、私は特に重要に考えていなかったので、眼から鱗が落ちた気分だった。

たしかに育児は男女関係なく2人でやるのがいいが、現状では時間に束縛されているためにできないのだろう。
育児を分担するためにはまず労働のパートタイム制とフルタイム制を柔軟に切り替えられること(パートタイム制正社員)が必須だと番組では結論していた。

他にもいろいろな論点が得られたが、すべてを書くと長くなってしまう。
177暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/18(木) 13:33:31.91 発信元:180.46.123.116
少しずれるが、いま興味ある記事を見つけたので掲載する。
共働きが子供に悪影響を与えるということはないらしい。

http://blogs.bizmakoto.jp/creiajp/entry/3083.html
>今回の調査では、子供が出生した年に母親が働いていることについて、
>長期的に有害な影響を与えるという証拠は何も得られなかった。
178暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/18(木) 13:50:31.49 発信元:180.46.123.116
>>156
理解できる。
自らの読解方法を言明できるということは、多少なりともその読解方法について考察できることと同義だが、私もそうである。

作品に対して感想を付す事について、あなたと私では相反する考えを持つかもしれないが、
作品について饒舌を尽くせば「作品そのもの」へと近づけるとは思っていない、という箇所ではおそらく一致している。
作品と感想はほとんど無関係だからこそ、逆に「どんな感想でも言ってよい」と思え、
だから「走るような」のような粗放な形容をすることもある。

だがこの論理であっても私自身の“浸れない”という性質から派出している弁明に過ぎないかもしれない。
『カラマーゾフの兄弟』を読んでいるときには雰囲気を把握できることもあったのだが。
あれは訳者の江川卓や亀山郁夫による解説本なども出ていて、面白いという評判をよく聞く。
いつかその解説本も読んでみたい。
179暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/18(木) 13:54:25.50 発信元:180.46.123.116
>>158
どちらかというと運動神経の問題であったか。
たしかに外出した後などによく読書が進むことがある。
試してみよう。

>>159
昨日ちょうどレンタルビデオ店に用事があったので、『トータル・フィアーズ』を借りて観賞した。
音楽は『ランボー』シリーズの Jerry Goldsmith であった。
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:30) 坊っちゃん ◆9666666666 :2012/10/18(木) 13:56:50.48 発信元:106.171.20.179
ペロペロ。
181暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/18(木) 14:00:37.62 発信元:180.46.123.116
>>180
やめなさい。
182暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/18(木) 14:32:25.22 発信元:180.46.123.116
ペラペラ。
183リーダー:2012/10/18(木) 15:08:04.14 発信元:118.5.2.238
>>177
興味深い報告です。
>>179
本を読むときは、理解力(頭の回転)よりも早く読むのは不可能なんです。
頭の回転の速さに、読書の速度が直結します。

だから、あとは本当に小手先のテクニックの問題ですね。
体がどんな姿勢でも、腕をピッタリ止めるように努力すると
手が動かず、文字がブレません。それで歩行中でも読みやすいです。
>>179
Jerry Goldsmithですが、打楽器の演出が得意だとか。
だから、打楽器のように、ほとんどの楽器で、いつもドンドンと鳴らすんでしょうね。

『トータル・フィアーズ』では、スタジアムで試合を見るアボット長官に
ライアンが電話するシーンの曲が好きです。
『恐怖の総和』と言うタイトルは、ライアンがホットラインの部屋に乗りこんで
ロシアの大統領にメッセージを伝えるときに
「恐怖の総和が・・・・」と言うところでホットラインが切れます。
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/18(木) 15:17:35.81 発信元:126.213.15.245
しぇんしょうとへぇいぅわ
185リーダー:2012/10/18(木) 15:26:59.05 発信元:118.5.2.238
>>184
よんだことない
186青い虎:2012/10/18(木) 20:33:45.64 発信元:126.15.25.41
>>176
暁美ほむらさん、青い虎と申します。あいさつを忘れてました。すいません。
書き込む機会は少ないかもしれませんが、これからよろしくお願いします。
僕は、ラノベ以外の本を読むことがあまりなく、
その他の知識も少ないので、ラノベの話ばかりになってしまい本当に申し訳ないです。

>>177
女児はよく育つが男児はネガティブになるとは‥‥w
女児は母の、男児は父の背を見て育つということでしょうかね。
187リーダー:2012/10/18(木) 23:28:39.16 発信元:124.103.161.67
ラノベだけでも、本を読む習慣があるのはいいことですよ。

マンガでよくある文学少女は、小説をよく読む子、という設定みたいです。
知識の本も、どっちも読んでいる子を文学少女と言うんですけど、小説を読むほうが、よくマンガに出てきます。
未確認ですが、今もその設定じゃないですかね。
188暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/19(金) 14:34:02.61 発信元:180.50.58.108
>>186
よろしくお願いする。

ここ10年ほどでライトノベルは一定の市場を得ることになり、話題を共有できる人も少なくないだろうから、申し訳ないということはないと思われる。
ライトノベルに対する文学の優位性を説くひとは多数いるが、
一方では東浩紀という、やや著名な思想家が『ゲーム的リアリズムの誕生~動物化するポストモダン2』などの本で、
現代文化の表象として優れているとして、そのような論調への激しく反発してもいる。
だから文学に対して引け目を感じることもないと思われる。

私はたまたまライトノベルに接する機会を少なくしているが、比較的新しい分野ということもあり、
その出版社・編集者については詳しく知りたいと思っていた。
今は電撃文庫がもっとも盛況している出版社だろうか。
私の友人にも電撃文庫が面白いという話を聞いたことがあった。
189暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/19(金) 14:34:36.24 発信元:180.50.58.108
>>187
あなたは記憶喪失した男のスレッドにも書き込んでいたね。
190暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/19(金) 14:36:46.75 発信元:180.50.58.108
ペラペラ。
191青い虎:2012/10/19(金) 19:12:03.42 発信元:126.15.25.41
いつ読むことになるか分からないけど、とりあえず本だけ買ってきた。レンタルマギカ
いい機会だし、前から気になってた「とある魔術の禁書目録」も買ってきた。
今は「新約 とある魔術の禁書目録」となって話が続いているらしい。全29巻
でも本屋に全巻そろってなくてとびとびだけど‥‥。
1〜2巻がないけど、アニメ見たことあるし、1巻毎に完結するみたいだから大丈夫かな、と。

という訳で今年中に読めるか、25冊!‥‥まぁ、気が向いたらねw
192青い虎:2012/10/19(金) 19:28:47.57 発信元:126.15.25.41
今年って、もう2ヶ月切ってたんですね。25冊は無理でしたw
それにしても、もう10月ですか。年々早く感じるようになってきます。
193リーダー:2012/10/19(金) 19:42:53.70 発信元:118.12.122.219
>>189
そうでしたっけ?
194青い虎:2012/10/19(金) 22:25:00.66 発信元:126.15.25.41
>>192訂正
全29巻じゃないや。まだ続いてるし。
29巻 以下続刊
195青い虎:2012/10/20(土) 09:30:57.73 発信元:126.15.25.41
昨晩は眠れなかったので、禁書目録を読んでみました。

アニメ化されたのを見ているおかげか、
頭の中で映像とするのも楽に出来てスムーズに読むことが出来ました。

‥‥が、アニメよりも描写が酷いこともあり、読み終わった後に吐いてしまいましたw
3巻は簡単に言うと人がグチャグチャになるシーンがあり、
それが頭の中で某対ゾンビゲームよりも酷くなってしまったのです。
ラノベで吐いたのは初めてかもしれません。

殺人事件モノで何度か吐いたことはあったんですが、
ラノベは軽いノリのもの(剣と魔法の世界です)が多かったので、
結構読むのがしんどかったです。
ですが、それもアニメとは違う部分ということで楽しみではあるんですがね。

もう少し落ち着いたら寝ようと思います。疲れましたw
196リーダー:2012/10/20(土) 11:43:44.96 発信元:220.97.211.74
>>195
あなたは想像力があるようですね。
そして、気持ち悪いものは苦手みたいですね。

ホラー映画はあまり見ないんですかね。
197青い虎:2012/10/20(土) 15:28:46.04 発信元:126.15.25.41
>>196
ホラー映画はテレビでやっていれば見ることもありますが、
常にチェックするほどでもないですし、映画館に行って見ることもないですね。
しかし、ゲームはそこそこやるので苦手ということはないかと思います。

今回の場合は不意を突かれたというか、想像が過ぎたというか‥‥w
ゾンビやら何やら色々なものと合わさった結果、
今まであまり想像したこともないようなグロテスクな何かに至った、と。

曖昧な(現実には起こり得ない)表現描写だと、色々なことを考えてしまい、
偶にはこういうこともあるんですよ。僕の場合‥‥。

まだ読み始めではあるが面白いと感じている。
調べてみたら、禁書目録が鎌池和馬デビュー作とある。
それを人気を維持したまま20巻以上続けるとなると、すごいことですな。

まだ体調が完全によくなったという訳でもないので、また寝ようと思いますw
それでは‥‥。
198リーダー:2012/10/20(土) 19:26:13.09 発信元:123.219.25.22
>>197
なるほど。ホラー映画をたまには見る、と言う程度ですね。

吐いたのは、あなたがちゃんとイメージして読んでいたからでしょう。
あんな映像をしっかりとイメージしたら、私でも吐くでしょう。

禁書目録は1巻しか読んでいませんが、面白いと思います。
人気があるだけのことはあると思います。
個人的にはミサカとはどんな子なのか、気になります。

それと、体をお大事に。気温差が激しいですからね。
199リーダー:2012/10/20(土) 19:27:58.91 発信元:123.219.25.22
さて、本を読み終わりました。

『パブリックスピーキング 人を動かすコミュニケーション術』蔭山洋介
200青い虎:2012/10/20(土) 23:21:33.67 発信元:126.15.25.41
>>198
お気遣いありがとう御座います。
201暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/22(月) 02:46:18.95 発信元:222.2.160.67
ペラペラ。
202 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(6+0:30) 坊っちゃん ◆9666666666 :2012/10/22(月) 02:51:07.37 発信元:106.171.3.200
ペロペロ。
203暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/22(月) 02:53:21.41 発信元:222.2.160.67
>>202
あなたは一体いつ寝ているのだ。
204暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/22(月) 03:00:17.70 発信元:222.2.160.67
『競売ナンバー49の叫び』を前半まで読み進んだ。

始めのうちはカタカナ文字や固有名詞が多く読みにくいと感じていたが、そこを抜けるとなんとか流れに乗ることができた。
まず目に付いたのはところどころに表れるジョークに似たセンテンスだった。
このピンチョンに関してのジョークの噂は以前から耳にしてはいたが、それはシェイクスピアを読んでいるように軽快で、
だから少しくらい理解できない単語があっても読み飛ばせるような気分にさせてくれた。
205暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/22(月) 03:11:54.25 発信元:222.2.160.67
村上春樹もマジックリアリズムの系譜に入れられるのかどうか分からないが、
『競売ナンバー49の叫び』のストーリーの、徴候をちりばめながらだんだんとそれらが連関していくことで物語が収束していくという進み方は、
村上春樹の長編小説に似ていると感じた。
村上春樹を翻訳したとすればこのようになるのかもしれないと思った。
同時代にノーベル賞の候補に挙がるような作家ゆえに、互いに似通うところもあるのだろう。

マジックリアリズムという書き方は、執筆する側からすればあまりストーリーにとらわれずに脱線していろいろな情報を詰め込むことができる。
ストーリーですらもひとつの情報として扱われる現代では、小説という分野でもとにかく語彙やストーリーといった情報量の多さが求められ、
そのゆえに多くを詰め込むことのできるマジックリアリズムが大きく取り上げられるのかもしれない。
206暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/22(月) 03:14:50.81 発信元:222.2.160.67
そう読んでいて思った。続きを読む。
ペラペラ。
207愚民(;ω;) ◆rjD3pU4Au2 :2012/10/22(月) 03:21:03.80 発信元:182.249.241.76
ふむふむ。
村上春樹、大好きなんです。
ふむふむ。
208リーダー:2012/10/22(月) 13:13:02.52 発信元:122.23.157.212
村上春樹は、話しの進め方がそういうものなんですね。
頭を使うタイプのストーリー展開ですね。

確か映画『陰日向に咲く』がそんなストーリー展開だった。内容が複雑で、
結構頭を使います。後半で、急に難しいと思えた。

難しかったと言えば、たとえば、『キスよりさきに恋よりはやく』と言うマンガ。
絵を見たらもともとが18禁だとわかりました。読んでみると、多次元宇宙論の一説でしょう。
18禁を期待して読んだ人は、撃沈するかもしれません。
209リーダー:2012/10/22(月) 14:21:19.97 発信元:122.23.157.212
ところで、タイムトラベルが理解できない人は多いです。
まあ、「歴史に『もしも…』はない!」って言われていますから、無理もないのでしょう。

多次元宇宙論とタイムトラベルは関わり合っています。「あみだくじ」と一緒です。
縦棒の下が「過去」。上が「未来」。歴史に「もしも」があると言うことは、この複数の縦棒(時間軸)から、
横に線を引きまして、隣の棒(そっくりだけど別の世界)へ行きます。
ただそれだけが、多次元宇宙論です。「歴史に『もしも…』はない!」とは「横棒が一切ない」と思ってください。
横棒がないので、多次元宇宙と言うものがあったとしても、知りようがないわけです。
ただの縦じま模様のどれかに、私たちはこうして生きている、というのが「歴史が不変だ」と言う考えです。

タイムトラベルは、一本の縦線に、点をつけて「2012」と書きます。
この「2012」から少し下(過去)に何年でもいい点を打って「1999」年と書く。
そして、二つの点を線で結ぶ。右、下、左と伸ばして結ぶ。これがタイムトラベルの考え方です。
考えるだけなら、簡単に過去へ行けるわけです。

『キスよりさきに恋よりはやく』は、多次元宇宙論の一説で、認識がリセットされます。
そして、過去に戻ってしまうので、祭りの日になったらビデオテープを
初恋の前に戻すのです。また再生すると、初恋だけ同じで、具体的には違う事をやっているのです。
そうやって、初恋を何度も忘れては、繰り返します。
主人公とヒロインは、何度も会っているけど、お互いを知らないのです。
この本を読まない人のほうが多いでしょうから、内容をサラッと言ってしまいましょう。

つづく
210リーダー:2012/10/22(月) 14:33:46.98 発信元:122.23.157.212
主人公は「こういうことが、前にもあったんじゃないか」という。
実は、主人公は忘れているので、町中の一般的な認識(初恋の存在を知らない)が
最も多い。初恋は、2人だけです。
「初恋が同じ日(祭りの日だったと思います)に勝手にリセットされて
初恋前に戻って、忘れているんだよ、それを何回も経験しているんだよ」となるのです。

今回、何度目の逢瀬か知らないが、今回の初恋でわかった。「これが初めてじゃない」
すると、多次元宇宙論が出てきまして「認識が弱いほうが淘汰される」と言われる。

主人公はヒロインを忘れたくない。悩んだ末、「じゃあ、俺たちの事をみんなが
認識すればいい」ということで、町中の人に、主人公たちの恋を祝福してもらおうと走り、
クライマックスになるのです。

この話し、18禁にしては難しい話を扱っていて、簡単なタイムトラベルと
多次元宇宙論が出てきます。メインは多次元宇宙論ですが、この理論をいじると、
自然と時間が狂います。だから、タイムトラベルと多次元宇宙論は、関わり合っているわけですね。

タイムトラベルの作品はたまに見かけるので、SFが好きなのに理解できない人が
いるのはもったいない。『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』が理解できなかった人は多いと思います。
もったいないですね。

私は好きなんで、マンガ、映画に出る程度なら、タイムトラベルはほぼ理解できます。
そして「多次元宇宙論の一説」と言っていますが、存在は知りません。
「知らなかったが、こういう説もあるらしい」って想像がつきますよね。
素人が小説やマンガを読む程度なら、これで十分です。

タイムトラベルを理解できない人がいるのは仕方ないですけど、もったいないと思っていますので
つい、書いてしまいました。
211リーダー:2012/10/22(月) 14:39:28.22 発信元:122.23.157.212
理解できないことがあると、楽しめる作品が減ってしまいます。
できるだけ多くの作品を楽しみたいですよね。

つい、長々と書いてしまってすみません。この話しはおわります。
212リーダー:2012/10/22(月) 14:42:47.63 発信元:122.23.157.212
家を出て用事を済ませて、本の続きを読もうと思います。
それでは。
213暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/22(月) 20:46:24.00 発信元:180.15.89.29
>>202
なにより読みやすい。
214暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/22(月) 20:48:08.27 発信元:180.15.89.29
>>209
上のほうで挙げた『動物化するポストモダン〜』でも、ライトノベルやゲーム上で分岐するルートについて考察がなされていた。
最近になって明らかになってきた世界観であるらしい。
量子論の成果から派生してきたのであろう。

村上春樹『世界の終りとハードボイルド ワンダーランド』でもやはり遡行はしないが並行世界が取り入れられていたね。
ほかに多次元宇宙で有名な作品は、『涼宮ハルヒ』シリーズやアニメの『ノエイン もうひとりの君へ』だろうか。
『ノエイン』のタイトルはギリシャ語で「認識」という意味で、作画が凝っている作品だった。

宇宙が一つだとすると、
「タイムトラベル」を行い過去へ遡行すると、その過去の延長線上にある現在の自分までに影響を与えてしまう、
という「タイムパラドックス」を避けられなくなる側面もある。
215暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/22(月) 21:05:21.74 発信元:180.15.89.29
>>213のアンカーは>>207
216青い虎:2012/10/22(月) 21:22:36.76 発信元:126.19.103.41
>>215
ビックリしたw
217青い虎:2012/10/22(月) 21:28:50.49 発信元:126.19.103.41
無限の可能性ということなら精霊異境REBISSにもあったな。
昔、とある雑誌にあった、読者参加ゲームだけど。
時間遡行とか並行世界はないけどね。
218青い虎:2012/10/22(月) 21:45:19.03 発信元:126.19.103.41
あまり関係なかったかもしれないな。

話の終盤、戦いが激化していく中で主人公にどの未来を選ぶか、
選択する権利が与えられるものだったな、と。
219青い虎:2012/10/22(月) 22:17:31.74 発信元:126.19.103.41
過去に戻ると現在や未来が変わる。身近なところだとドラえもんみたいなもの?
未来からドラえもんが来たから今ののび太がある。
未来のしずかと結婚するのび太は過去にドラえもんと出会ったのび太。
だけど過去(小学生時代)に怠けてばかりいると未来が変わってしまうらしい。
それを止める為に未来からやってきたドラえもん。

未来が変わった場合でも、ドラえもんと出会ったことは忘れないようだ。
何かの話でドラえもんがいなくなる未来になりそうになってドラえもんが消えたことがあった。
ほかの皆はドラえもんを忘れていたけど、のび太だけは覚えていた。
その時、のび太は残っていた道具を使ってなんとか未来(現在か?)の修正に成功した。
それによってドラえもんと涙の再会を果たす。
ドラえもんは自らが消えていたことを自覚していたようだ。

元に戻るところはご都合主義だけど、
子供向けってことであまり突っ込むなってことだろうなw
220リーダー:2012/10/22(月) 22:27:52.96 発信元:124.103.178.212
>>214
「多」次元宇宙と言うのに、なんで「一つ」と思うのかがわかりません。
「一つだとしたら、説明がつかない」とさんざん言っている割には、
「多」次元というのに「一つ」と考える。変ですね。

多次元には、3つの意味があると思います。
1.世界には11次元あると言う数学の考え

2.世界には10次元あると言う霊的な考え

3.マンガで言う「異世界」「異空間」「異次元」という空間

3.は『サザンアイズ』で出てくるのですが、どんな空間かと言うと宇宙空間そっくりなのです。
なかなか興味深い。
>>215
読みやすいのか。読んでみようかな。

いつかねw
>>218
その場合の未来とは、自己啓発などで言う「成功人生を送って、未来を勝ちとる」みたいな感じでしょう。
人生、失敗が少ないほうが良い。やりたい事をやって、チャンスを逃すな!
チャンスをつかみ取ることが、お前の未来を選択することになるのだ!
失敗の人生を送った言うことは、お前がそれを選んだからだ!

人間は、選んだことは必ず実現する!だから、動け!動くことで好きな未来が選べるのだ!

自己啓発では、だいたい、こんな言い方をするのです。
221リーダー:2012/10/22(月) 22:32:17.24 発信元:124.103.178.212
>>219
ツッコムなって所かどうかは知らないがw

どらえもんが消えかかった話は、完全にタイムトラベルの考え方ですね。

その話しは知らないんですが、どうなったか勝手に想像してみようw
どらえもん「のび太君は、もう一人でもやっていけるよ。だから、僕はもう誕生しない
      いま、ネコ型ロボットは作られていないんだ」
のび太「無理だよ。ぼく一人じゃ無理だ!」
ということでドラえもんが復活したのかなw
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/22(月) 22:41:06.63 発信元:126.19.103.41
>>220
精霊異境REBISSの場合は、そういうのとは違いまよw

まず、主人公が異空間に連れてこられる。
そこには、これから起こる全ての未来がそれぞれ写真として額に収まり立っている。
時が過ぎてそれらの可能性が失われると、その額が倒れて消える。
主人公は自分でそれらを倒し、ほかの可能性を全て消すことで未来を決定する権利を得る。
というものです。
223リーダー:2012/10/22(月) 22:45:56.52 発信元:124.103.178.212
>>222
ああ、そういうものですか。だったら、あなたの言う通りかも。
>>217
>時間遡行とか並行世界はないけどね。
>>218
>関係ないかも

といったのは正しいと思います。
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/22(月) 22:51:31.19 発信元:126.19.103.41
>>221
タイムマシンでまだドラえもんが消えていない過去に戻って、
その時間の(どうしてもやる気を起こさない)のび太に代わっていろいろ努力する。
時にはタケコプターやどこでもドアやなんかを使って楽をする事も。
そして、復活したドラえもんがその時間軸に迎えにくる。

突っ込みどころとしては、やはり、のび太以外の記憶から消えているのに、
解決する為に必要な秘密道具が残ってるところだろう。
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/22(月) 22:57:16.35 発信元:126.19.103.41
>>224補足
ドラえもんが消えないようにする為には、ドラえもんの力に頼ってはいけないはずなのに、
消えたドラえもんが残していった道具はそれを免れたという。
226青い虎:2012/10/22(月) 22:59:04.96 発信元:126.19.103.41
>222 >224 >225
あ、名前入れ忘れてた。
227リーダー:2012/10/22(月) 23:02:51.50 発信元:124.103.178.212
どらえもんは消えて、どらえもんが使っていた道具は残っているんですか。
不思議ですね
228暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 02:24:43.06 発信元:222.2.160.67
>>217
ふむ。パソコンを使わないもので、古典的な地位のあるゲームなのか。
参考になる。

>>220
「一つ」というのは認識のあり方について言ったのであって、存在のあり方について言ったのではなかった。
「あみだくじ」の例で「横棒が一切無い」という考え方は、他の宇宙は存在するかもしれないが、少なくとも干渉はできないという考え方だろう。
干渉ができなければ、観測もできないから、複数の宇宙が存在するかもしれないが、一つの宇宙しか認識できない。
その意味で「一つ」と書いた。

その「もしも」のない宇宙でタイムトリップを行うと、自らの過去にしか干渉できないため、時間軸上にループが発生してタイムバラドックスが発生する。

一方、認識のあり方ではなく、存在のあり方として宇宙が「一つ」であるという仮定について言うと、
そのときその宇宙が「複数のうちの一つ」であると捉えることができ、宇宙が複数であるという仮定の中に内包することができる、
言い換えれば、宇宙が複数であるという体系のほうが宇宙が一つであるという体系に対して強い体系であるため、
とくに宇宙が「一つ」であるという体系をとる必要はないというのは、その通りであろう。

量子力学内でニュートン力学を説明することになんら瑕疵はないということと等しいと思われる。
229暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 02:40:36.81 発信元:222.2.160.67
>>222
参加することによって他の可能性を枝分かれする樹の枝打ちをするように消す、
という自覚と能動性のようなものも、精霊異境REBISSの後に出てくる作品にはよく出てきてる。
精霊異境REBISSはその前兆であったのだろう。
考えてみれば『魔法少女まどかマギカ』もそのような多次元宇宙の作品であった。

>>224
そのとき、なぜその作品はタイムトラベルを正確には反映できず、
ご都合主義が残ってしまうのかという問題について考えられるかもしれない。

それはおそらくテレビシリーズ(映画?)そのものが一つの時間軸しか持たず、さらに参加者の影響が存在しないからであろう。
これがノベルゲームのようにさまざまなルートを選べるものであれば、
その中に秘密道具が残っている世界も、秘密道具が消えてしまう世界も同梱することができ、
タイムトラベルのある世界を正確に表現することができると思うのだが、どうだろうか。
230暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 02:46:56.48 発信元:222.2.160.67
文科系のための量子力学的世界像(エヴェレット解釈からの帰結)
http://homepage2.nifty.com/qm/tutorial.html

量子力学の根幹であるシュレーディンガー方程式の解釈には、
大きくコペンハーゲン解釈とエヴェレット解釈の2つがあるらしい。
上記のサイトはその二つの解釈の違いを、方程式までフォローできない者にも分かりやすく説明してくれていた。

主人公の世界に対する干渉を重んじる作品は、コペンハーゲン解釈に則っているといえるだろう。
対してエヴェレット解釈は、どちらかというと分岐の無いあみだくじという世界観に適していると思われる。
231 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) 坊っちゃん ◆9666666666 :2012/10/23(火) 02:55:54.93 発信元:106.171.7.152
ペロペロ。
232暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 03:02:10.80 発信元:222.2.160.67
>>231
黙りなさい。
233暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 03:05:14.23 発信元:222.2.160.67
『魔法少女まどかマギカ』はインキュベーターのご都合主義によって淘汰されようとする多世界を、鹿目まどかが救うという話だ。
『ノエイン〜』も収束を食い止めようとするところで似ている。
『ハルヒ〜』は残念ながらよく知らない。

世界地図がまだできていない頃ならば、地上の他の国との物語になるところを、
すでに地球上の土地さらには太陽系上の惑星より遠くまで知り尽くされてしまったので、他の世界との物語に作り変えたといったことでもあろう。
234青い虎:2012/10/23(火) 03:21:47.32 発信元:126.19.103.41
>>229
>ご都合主義が残ってしまうのか
ドラえもんがいなくなったままだと「アニメ ドラえもん」が終わるからでないの?
その話はまた別の話として完結という形にすることも出来たかもしれないけど、
「ドラえもん」は子供もよく見るアニメだからね。
当時は、今ほど幼い子供が理解出来る漫画やアニメ等の作品が多くなく、
見る側のレベル?が低かったから、
実際にやった場合インパクトが強すぎて、真に受ける子供が多いからでは、と。

ところで、ノベルゲームって、ゲームブックのこと?
道が2つに分かれている。
      左へ行く  →19ページへ
      右へ行く  →62ページへ
      来た道を戻る→45ページへ      みたいなの。
235『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 03:34:56.51 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
236青い虎:2012/10/23(火) 03:36:53.31 発信元:126.19.103.41
あ、それともサウンドノベルのことか。弟切草みたいな。
あまり区別せずにああいうのもAVGって言ってるからなぁ。
やっぱり違うのか。
237『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 03:39:21.96 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
238青い虎:2012/10/23(火) 03:41:29.53 発信元:126.19.103.41
1月1日に秋葉原行く人って、学生と子供連れがほとんどだよね。お年玉とか。
あとは季節も正月も関係なく、1年中居る人か。
239『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 03:47:02.31 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
240『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 03:49:34.62 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
241『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 03:51:34.86 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
242『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 03:53:39.30 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
243『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 03:56:17.30 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
244暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 03:57:06.38 発信元:222.2.160.67
>>234
簡単に言えばそうであろうが、少し抽象的な話をした。

>ドラえもんがいなくなったままだと「アニメ ドラえもん」が終わるからでないの?
正確に言えば、これは「なぜ秘密道具が消えるのか?」という問いに対する答えであって、ご都合主義と同値である。
そうではなく、問われたのは「なぜご都合主義が残るのか?」ということで、これを言い換えると、
「なぜ「ドラえもんがいなくなったままだと「アニメ ドラえもん」が終わるから」という理屈が通り、秘密道具が消されないのか?」という問いになる。

この、ご都合主義が通る要件として、テレビシリーズに分岐が無いことを挙げた。
これ以上簡単には言えそうにない。


私は定義が曖昧そうな言葉を使うときには、Wikipediaで確認してから使うようにしている。
ノベルゲームとは、ビジュアルノベルやサウンドノベル等のことだそうで、『弟切草』も入るだろう。
しかし私は分岐とプレイヤーの存在を強調したかったので、ゲームブックでもよい。
ノベルゲームの中にも分岐が存在しないものがあろう。
245暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 03:58:33.98 発信元:222.2.160.67
>>244
5行目を訂正する。

誤 正確に言えば、これは「なぜ秘密道具が消えるのか?」という問いに対する答えであって、
正 正確に言えば、これは「なぜ秘密道具が消えないのか?」という問いに対する答えであって、
246『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 04:04:01.87 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
247青い虎:2012/10/23(火) 04:07:19.34 発信元:126.19.103.41
>>244
分かりました。分岐のあるゲームと違い、
アニメの場合は大抵、メインシナリオ1本ということですね。
248『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 04:14:25.23 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
249『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 04:17:23.60 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
250『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 04:19:36.25 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
251暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 04:20:30.54 発信元:222.2.160.67
>>247
そうです。

分岐で思い出したが、著作権についての判例で「パックマン事件」というものがある。
単なるデッドコピーではない、プレイヤーの意志によって操作される(分岐のある)パックマンの映像を上映することは、
上映権の侵害にあたるかどうかということが論点であったが、結局プレイヤーの意志が介入していたとしても、
製作側が組み込んだ映像しか出てこないため、パックマンの映像はナムコの著作物とされる判決が下った。

この事件に照らして考えてみると、いくらプレイヤーが分岐を潜り抜けても、
結局はプログラミングされた道筋の上をなぞるしかないため、最初から分岐は存在しないとも言えるかもしれない。
しかし、話を大きくしすぎてしまったか。
252『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 04:23:15.43 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
253『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 04:25:34.78 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
254暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 04:25:40.81 発信元:222.2.160.67
パックマン事件の判決文
http://tyosaku.hanrei.jp/hanrei/cr/4932.html

貼っておく。
255『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 04:27:20.14 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
256青い虎:2012/10/23(火) 04:28:42.20 発信元:126.19.103.41
アニメで表現するのって難しいですからねぇ。
映画みたいな1度に見られるものならともかく、
毎週30分ずつやるとなると、理解よりも前に記憶しにくいからというのがあるだろうな。
録画などして、本のように読み返せれば違うのでしょうが‥‥。

ハルヒ(だっけ?)がアニメ化の時も、
時間の流れがよく分からないという言葉を2chでよく目にしたし。
小説を読んだ人は一部の人だけだろうから。

>>251
それを言ってしまったら、それこそ今生きる現実以外ではありえないということに‥‥w
257『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 04:30:05.02 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
258『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 04:33:23.84 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
259暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 04:47:12.51 発信元:222.2.160.67
>>256
うむ。
それゆえに、決して観測はできない(今生きる現実以外ではありえない)が、存在だけはするという並行世界のほうが私は近いと感じるのだ。

私はアニメに時間を合わせて、リアルタイムで見るということはめったにないが、そういう人のほうが多いのではないだろうか。
DVDや録画で済ませているが。
260暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 04:50:50.43 発信元:222.2.160.67
あまり本に集中できないでいる。
ペラペラ。
261青い虎:2012/10/23(火) 04:57:50.95 発信元:126.19.103.41
では、とりあえずこの辺で。
失礼します。
262暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 05:01:21.69 発信元:222.2.160.67
アニメ夜話で攻殻機動隊を取り扱っていたときに、アニメ評論家の岡田斗司夫などは
「ビデオテープで巻き戻すことを前提としているアニメ」と評していたが、ここにソースがあった。

http://togetter.com/li/82596

一度で見るというよりも、こちらのほうがアニメの現状として近いのではないか。どうだろう。
263暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 05:02:25.19 発信元:222.2.160.67
>>261
ごきげんよう。
264リーダー:2012/10/23(火) 12:44:05.30 発信元:122.23.221.2
>>228
「一つ」とは存在のことではなく、認識のことですか。
それで一つしか考えられなくなっているようでは、本末転倒な気もしますが。

宇宙が複数あると考えないと、必ず混乱すると思うんですよね。
宇宙が一つしかないとすると、矛盾するところにまた、新しい概念が必要になる。
そこに新しい専門用語が生まれてしまう。研究よりも専門用語を作るのに忙しくなって、
議論の場では定義に忙しく、定義に何年も費やすのと似ています。

定義ばかりして、いつ論じるんだと思います。
265リーダー:2012/10/23(火) 13:35:51.54 発信元:122.23.221.2
>>230
数式は苦手です。なぜなら、高校数学は習っていないからです。
数学オチコボレなのではなく、そもそも習わなかったのです。
習っていない人は、オチコボレとは言いませんね。
世の中はオチコボレ扱いしていますが。
>>234
基本は、どらえもんがいないと、どらえもんが終わってしまうからでしょう。
それと、お話の中で、道具だけが残っている理由は別です。

「ドラえもんが終わるから」という理由以外にも、お話しの中で、道具が残った理由が
出てきているかもしれませんよ。
お話しの作り方の基本らしくて、解りきったことも、言わなければいけないことがあります。
読者がわからないので、お話しの中でどんなに不自然でも、必要なら説明するそうです。
このルールを守りながら、説明を省くんですから、マンガ家の苦労は絵だけではないかもしれません。

どんなバカマンガも、作るとなったら良く考えないとできないと思います。
「バカマンガをあまり考えなくても作れるだろう」と考える人は多いんじゃないですかね。
それで見よう見まねで作って、売っている人は、泣かされたんじゃないかと思います。
バカバカしいお話でも、作るとなったら、結構、理路整然としていなければいけません。
「俺、頭使うのは苦手なのに」と思ったら後の祭り。

話がそれました。どらえもんの道具が残っているのは、ドラえもんが終わらないようにするためですが、
ドラえもんの世界の中で、辻褄が合わないといけません。
もし、全然説明がないんだとしたら、背景を想像したらわかるかもしれません。
266リーダー:2012/10/23(火) 13:49:30.65 発信元:122.23.221.2
>>251
ちょっと広げすぎたかもしれませんね。
そこまで行ってしまうと、ゲームソフトが2本以上ないといけないかも。
『パックマン1』『パックマン2』とあれば、その考えも成り立つかも。
そうなるとまた、同じ論理展開の根拠によって
「パックマンシリーズ」の外に出て行って「バットマンシリーズでも論じますかw」となるかもしれません。

どこで議論をとどめるかは、論理性の問題ではなく、人間性の問題ですね。
アリストテレスの『形而上学』に書いてあったんです。
どこまでもさかのぼってしまうような、際限のない思考は、アリストテレスはわざとストップしています。
結局、人間に意志の問題ですね。

どこかでストップしない人が多すぎて、議論の目的がよく忘れ去られている気がします。
際限なくさかのぼって、どこかで勝手に全てが一つにつながるんじゃないか、というご都合主義。
議論の場では、そんなご都合主義の空気があるんじゃないか、と言う気がします。
ストップするのは、理論によるのではなく、人間の良心によるんだと思います。

あ、私も話を広げすぎた。
267リーダー:2012/10/23(火) 13:58:31.91 発信元:122.23.221.2
書き込みが急に進んだので、うれしくて一杯書きそうになったのを我慢しました。

それでこの短さになりましたw
(結局長いじゃん)

ここに来たのは、どのくらいの速さで本を読んでいるか測ってみました。

『音楽と言葉』ヴィルヘルム・フルトヴェングラー

を読んでいたのですが、30分で12ページ読んでいました。急ぎたくても理解がついてこないので
早くならず、これが私の速さでしょうね。

ニーチェとワーグナーが仲良しであり、ライバルでもあると言う。
そういう音楽の背景も楽しいですが、もっとびっくりしたことがあります。

「ハチ公」と言う言葉が出てきました。
日本で有名なハチ公なのか、1941年のドイツで何かこういうものがあるのか。
いったい何なんでしょう?

268青い虎:2012/10/23(火) 14:18:00.18 発信元:126.19.103.41
>>265
ドラえもんが消える。隠れているのでは、と外に出る。
皆の記憶には残っていない。家に帰ってきたのび太が泣く。
ドラえもんを思いながら押し入れを開ける。
何もないかと思ったらスペアポケットがあった。
手を突っ込んでみると、いくつかの道具が出てきた。
もしかしたら、と机の引き出しを開けるとタイムマシンがある。

こんな感じだったと思います。
基本的にのび太1人で話が進んでいくので説明らしきものは無かったと思います。

スペアポケットがドラえもんのポケットと繋がっている、という設定もあるのですが、
いくつかの話ではそうでなくなっていることもあるので、この設定はおそらく関係ないのだろう。

まぁ、のび太だけでも修正がきくということは、
まだ完全には消えていなかったということでしょう。

別作品ですが、灼眼のシャナで存在の力が失われると世界から消える、
というものがあるのですが(世界に始めから存在していなかったことにされる)
突然消えるのではなく、影が薄くなる、他の人で替えがきくようになる等で、
記憶に残りにくい状態になってあと、全て消されるようです。
ドラえもんも、そのような状態だったのではないかと。
269青い虎:2012/10/23(火) 14:34:33.83 発信元:126.19.103.41
僕の場合はイメージのしやすさで時間は変わってきますね。
度々、場面が変わるものは大変です。

今日は雨ということで本を読んでいますが、アニメ化した部分なのでサクサク進みます。
それでも1冊読むのに半日ほど費やしてますが‥‥。

あれから2冊読んだのですが、どちらも明るめな感じだったので読みやすかったですね。
それで今は3冊目を読んでいるところです。少し暴力シーンが出てきた感じですかね。
270暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 14:46:01.00 発信元:114.178.16.107
>>264
一つしか考えていないわけではなく、一つであると仮定した場合の話をしているのです。
一つという言葉が悪いようなので、世界が複数であることと一つであることを、
他の世界を観測できるか、できないかで言い換えても良いですよ。

SF作品では前者の、他の世界を観測できるという考え方が圧倒的に多く、
またそうしないと主人公の視点が出てこないし、親しみやすいので、
あえて新鮮で分かりにくいと思われる後者の考え方を仮定しています。

その場合にはそもそもタイムトラベルが存在しない(「well-definedではない」と言います)ので、
むしろタイムトラベル以前の言葉ですべてを説明できることになります。

議論をするときには最低限の定義を知っておく必要がありますが、
そうでなくともたとえば「タイムトラベルはできるのか」なんて身近なところから取っ掛かりをつけることもできるはずです。
271暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 14:52:46.26 発信元:114.178.16.107
>>266
よく覚えていますね。
私は『ニコマコス倫理学』で思考を端緒(アルケーといいます)から始めようというその箇所を認めましたが、
そのときはオリンピックのスプリントの例を出して、スタートラインから始めるかゴールから始めるかという喩えがなされていました。
オリンピックはギリシャが発祥です。

議論の「目的」から始めようという言葉もじつにアリストテレス的でよく理解されていると思います。
目的論の始祖がアリストテレスにあると言われていますから。
際限なく遡るプラトンの思想に対して、アリストテレスが異議を唱えたと捉えると分かりやすいですね。

ただアリストテレスが人間性の問題として「端緒から始める」ことを唱えていたとは思えません。
形而上学の問題ではなかったのでしょうか。
それに人間性の問題に帰着してしまうと、往々にして人格攻撃になってしまい、生産的な議論ができなくなってしまうこともあります。
272暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 14:59:51.66 発信元:114.178.16.107
>>267
ハチ公という言葉はどのような文脈で出てきたのですか?

>>268
ドラえもんはテレビシリーズのほうでは時間で遊ぶことはあまり無くて、コメディタッチですが
映画になるととたんに時間軸で物語を進めることが多くなりますよね。
その話は記憶の片隅にすこしだけ残っていますが、映画でしたよね?

それにしても、タイムトラベルや「影が薄くなる」ということが物理現象として現在ありえないことなのに、
なぜか人間には理解できて、それをさらに物理現象として説明しようとする営みは不思議ですね。
もちろん私もその例外ではありませんけれど。
273暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 15:01:35.20 発信元:114.178.16.107
>>269
コンピューターにとっては文字列よりも映像のほうが情報量が多いのにも関わらず、
人間だと文字列のあいだにさらに映像情報を挟んだほうが理解しやすいということも不思議ですね。
274リーダー:2012/10/23(火) 15:06:46.62 発信元:122.23.221.2
>>268
そういえば思い出しました。ラノベ『スレイヤーズ!』の何巻かで
「消滅」の定義を言うんです。

アニメでもリナがみんなが消滅に巻き込まれる想像を、ちゃんと映像にしていて
周りが黒っぽい霧の強風が吹き荒れて、アメリアがボンって消えるんです。
こうなると、消滅したら、その人間は生まれてこなかったのと同じことになって、
全ての人間の記憶から消えてしまうのを「消滅」という。そう言う話しでした。
>>269
一冊で反日ですか。まあそんなもんでしょう。
私も『灼眼のシャナX』を、6時間で読みましたが、ぶっ通しではありません。
時間で言えば1日くらい、ちょこちょこ読むのが止まって、数日過ごして、
『シャナX』を読んだ時間だけで6時間になります。

ぶっ通しで読みたいけど、ちょっと疲れます。

『シャナX』はシャナがどんな生活を送っていたか、現在の話が一度ストップして、
シャナの素性の話しでした。


275暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 15:10:34.16 発信元:114.178.16.107
ワーグナーの『ニュルンベルクのマイスタージンガー』は荘厳で聞くたびに心が洗われるようなします。
『銀河英雄伝説』で、ドイツ語を公用語としている銀河帝国側のバックグラウンドミュージックとして使われる場面も思い出します。
ですがニーチェは酷評をつけていたようです。
この頃からニーチェのワーグナーに対する評価が変わってきたのでしょうか。

フルトヴェングラーの話だと「題名のない音楽会」では指揮が分かりにくかったという話をしていましたね。
分かりにくかったが慣れると感情がよく伝わってきたという話です。
276リーダー:2012/10/23(火) 15:16:03.36 発信元:122.23.221.2
>>270
well-definedですか。存在しないと言うか、「ちゃんと定義されていない」
といった感じですか。

それと、何でもかんでも観測しようとしますよね。科学で観測することになっているから
人は、観測することにしているみたいです。私は、観測に頼り切っている感情がある気がします。

今はあまり言われませんが、物的証拠至上主義と言う言葉があります。
たぶん、こんな専門用語はなく、証拠ばかり求める社会を風刺している人が作った言葉でしょう。

物的証拠を求めること自体は悪いとは言いません。犯罪では、犯人がどこまでも小さな要素を指摘することで
言い逃れをし、無罪を勝ち取ろうとします。この理由は、「刑務所に入るのが怖い」という
単純明快な気持ちからくるので、犯人が言い逃れをするのは、自然な感情です。

しかし、科学ではむしろ疑う学問に見えます。観念を作る練習をして、疑う練習をして
世の中を歪んだ目で見る練習をしています。歪むと言うのが強すぎるなら、
「斜めに見る」「わざと人と違った視点で見る」など言い変えて結構です。
こういう見方を練習するということは、今度はハッキリ言いますが、ひねくれる練習をしているようなものです。

科学に入門したきっかけは、素直な感動だったはずです。宇宙にロマンを感じて天文学をやるように。
考古学者などは、必ず心にロマンを抱いて研究しています。
私たち一般人が、科学をかじって、ロマンを抱き続けている人が見当たらない。

必ず「自分はロマンを感じて科学が好きになった」と言うことをすっかり忘れてしまっているのです。

「子供にウケル科学手品100」ですら感動を覚えた、あの素直さはどこに行ったのでしょうか。
物的証拠至上主義に走るのではなく、ロマンを大事にしてほしいと思うんです。
277暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 15:18:41.01 発信元:114.178.16.107
『銀河英雄伝説』は、人間が地球に住めなくなって他の銀河を開拓していった時代の話です。
銀河には大きく2つの勢力があって帝国側と自由惑星側の勢力が拮抗している状態です。

やはり2つだと分かりやすいのでしょうね。
この上で、はたして民主主義が本当に最善の政体なのかということが物語のあらゆる場面で問われるのです。
そういう哲学的な要素が面白い作品で、ところどころに表れる言い回しも堅苦しいが滑らかなものが多いです。
278暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 15:28:16.47 発信元:114.178.16.107
>>276
その通りです。存在しないより「well-definedではない」と言ったほうがよっぽど分かりやすいでしょう。
考古学というとシュリーマン『古代への情熱』が思い浮かびますね。
ホメロスの古典『イリアス』の場面であるトロイアを発見したシュリーマンの、発見に至るまでの自伝です。
時代のせいなのかもしれませんが、たしかに今はシュリーマンように子供の頃から情熱を抱き続けるということは難しいのかもしれません。
語学の才能も天才的であったことも時代のなせる業だと思います。

ここでは議論をするつもりは無いので、なるべく今まで知らなかったであろう新しい情報を書くようにしています。
「わざと人と違った視点で見る」こともその一環というわけですね。
私はそのほうが面白いと感じることもその理由です。
もっとはっきり言ってしまうと書籍のメタ情報が散見されるようになれば嬉しいのですが、
今もメタ情報がいくらか散見される状態なので満足がいっています。
279暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 15:30:34.08 発信元:114.178.16.107
それから前にも断っておきましたが私はライトノベルとは疎遠な関係にあるので、
あまりその内容を展開することができないのは申し訳ないと思っています。
280リーダー:2012/10/23(火) 15:31:31.00 発信元:122.23.221.2
>>271
なるほど。人間性に持っていくのは、アリストテレス的ではないと言うことですか。
この種の言葉を見てきましたが、私は言われないので、なんでそう言うのかわかりませんでした。

言われたのはいま初めてです。始めて言われてようやく気付きました。
「ああ、前置きがないからそう思うんだな」と。前置きとは何かと言うと
私の話にタイトルがついていないんです。

その証拠になるかわかりませんが、「形而上学の問題では?」と言っていますね。
私がタイトルをつけたら少しは解りやすいでしょうか。
「リーダーさんの人間学」「人間性とは」みたいに。
281暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 15:34:51.10 発信元:114.178.16.107
>>280
いいえ、アリストテレス的ではないというよりも、アリストテレスは言っていないという意味合いのほうが強いですね。
むしろアリストテレスが生きていた古典ギリシアの時代には問題を「徳」(アレテーといいます)に帰着させることが多かったと思うので、
決してアリストテレス的ではないということはないと思います。

リーダーさんの人間学
282リーダー:2012/10/23(火) 15:37:32.17 発信元:122.23.221.2
>>272
ワグナーが人々から散々悪く言われていると言う文脈です。

そのまま抜粋すると。
「『トリスタンとイゾルデ』の総譜(パルティツール)をその小卓子の上に
ほっぽり出しておくような人間、ワグナーが、そこらの熊公、ハチ公と同じような
マネができないからといって、人々はそれを勘弁しようとはしないのでした。」

「勘弁しようとしない」とは、ワグナーに対する誹謗をドイツ人は辞めようとしない、ということです。
283暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 15:37:55.46 発信元:114.178.16.107
失礼しました。

>>280
「リーダーさんの人間学」でもよいのですが、それをアリストテレスが言っていることのように語られるとすこし面を食らってしまいます。
もちろん面白いですけどね。
ただ人間学上で「否」とされることについて、人間学はどう答えるかというと、それをするなという禁止する方向に働くでしょう。
論理学……とまではいなくても、論理性のある議論ではそういうことはなく、下位の概念であっても理解することで取り込むことができるので、
そういう点で利点があると思われるのですが、どうでしょうか。
284青い虎:2012/10/23(火) 15:47:19.88 発信元:126.19.103.41
>>283
話の腰を折るようで、すいません。

本と全く関係ないことなんですが、
ローソンで「魔法少女まどか☆マギカ」のクリアファイルがありましたよ。
対象商品2つと一緒にレジへ持っていく、というやつです。
あと、水(エヴィアン)にミニフィギュアだそうです。

僕はアニメを途中からしか見ていないのですが、
ハンドルネームからして好きなのでは、と思いまして。
285リーダー:2012/10/23(火) 15:49:09.88 発信元:122.23.221.2
>>272
あり得ないことを理解する。想像力でしょうかね。

文学を見ると「人間とはかくもいろいろ想像するんだな。
一つの脳みその中に、いったい何が起きて芸術などを親しんだりするのか」と言う気になります。

科学などの理屈なんて、あまりにも薄っぺらいと思います。
>>275
どうなんでしょうね。現代日本は検討を嫌います。
深く考えずに「いいねー」と言うことばかりです。
外国では、世の中を斜めに見ても何でもいいから、深く突っ込んでくれるほどに嬉しそうにします。

たとえば、今週の日曜日の『HIDAKA REPORT』で米軍総司令官に日高が
直球の質問をしましたが、米軍総司令官はむしろ嬉しそうな顔をして答えました。

日本だったら、突っ込まない質問をしても、かなり嫌そうな顔をするはずです。
>>277
ガンダムそっくりですね。
>>278
なるほど、ここで散見する著書の名前をみてもわかります。
こういうタイプの著書を読むのに適した考え方をしていると思います。ほむらさんは。

シュリーマンの外国語習得法は、ときどき英語学習関連の本で見かけました。

議論の話は、メインの話ではないつもりで書いているので心配ありません。
また、ラノベの事をあまり話せなくても大丈夫ですよ。
286暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 15:53:37.87 発信元:222.2.160.67
連続投稿規制にひっかかってしまいました。

>>282
そうそう、トリスタンとイゾルデは最初は不評だったのですよね。
私はバレンボイム版のDVDを見たのですけれども、これは演出がひどく、違う意味で不評のようでした。
主にドイツではなくAmazonでw

ハチ公という言葉はそこで出てきたのですか。
翻訳によって時代錯誤が起こるということも、訳者の能動性があふれ出ているようで面白いことですね。
面白いと言ってばかりですけれども。
そうやって意志や意味を伝える際には、訳者のように何からの(たとえばフルトベングラーが)意図しないものが入るという哲学もあって、
私はそちらのほうに興味が向いてしまいますが、これも膨らませすぎでしょうか。
287青い虎:2012/10/23(火) 15:54:36.88 発信元:126.19.103.41
>>272
映画でも似た話があったのかもしれませんが、僕が見たのはテレビだったと思います。
テレビで映画がやっていたのかもしれませんが、その辺はよく覚えていなくてすいません。

>>279
こちらこそ、ラノベばかりですいません。
288リーダー:2012/10/23(火) 15:56:50.35 発信元:122.23.221.2
>>283
急に関係ない話題を出してくると戸惑うでしょう。
たとえ話だと思っておいてください。
論じるだけなら自由です。
論じたことが全部、現実に起きたらとんでもないことになります。

人は関係ない話を本当に嫌がりますが、しっかり考えたいなら、
むしろ歓迎すべきでしょう。どこでどのような発見があるかわかりませんからね。
関係有る話だけするのは、解りやすさとしては大事ですが、
検討したい人は、むしろ限定してしまうほうが、発見が遅れると思ったほうが良い。

この両者のお付き合いの仕方は、頭をパット切り替えるしかないです。

下位の概念であっても、自由に取り込むのであれば、常識破りの考えを
拒否しないようにする必要があるでしょうね。
「柔軟に考えないと、良い発見ができない」と、世界で信じられています。
これは本当だと思います。

柔軟思考ですよ。
>>284
『魔法少女まどか☆マギカ』のクリアファイルは、近所のローソンでありましたよ。
ついこの間なくなってしまいました。
このキャンペーンのおかげで、まどか☆マギカを読んでみようかと思い始めています。
私は単純だなー
289暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 15:58:26.20 発信元:222.2.160.67
>>284
はい、好きですよ。
『魔法少女まどか☆マギカ』についてはオタク的に情報を集めることを伴わず、純粋に見ていて感動した久しぶりの作品でしたので。
あなたは感動しなかったのですか。ぜひ最初から見てもらいたいです。

いま放映している劇場版でも色紙が貰えるそうですね。
観にいこうと思ったのですが、テレビシリーズとストーリー上の相違点はあまりないそうなので、行くことをためらってしまいました。
もうすぐ公開予定のエヴァンゲリオンも途中まではテレビシリーズと全く変わりませんでしたけれど。
290リーダー:2012/10/23(火) 16:04:51.41 発信元:122.23.221.2
>>286
なんでも面白いと思うのはいいことです。
自己啓発の言う「幸せ」とはそのことでもありますから。
読者は、映画みたいなすごいことがあると思っていますけどね。

それにしてもamazonですかw

翻訳本では、著者の意図しない翻訳が、当たり前にあるみたいですね。
よくもまあ「ハチ公」なんて思いついたなぁ、って思います。
音楽のドイツ語からハチ公。関係ない話どころじゃないですね。
想像力のおかげで、凄い言葉ですね。

マンガ業界で言う「超展開」ですよ。

関係ないけどリチャード・ギアが出ている『HACHI』は見てみたいかなぁ。
291暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 16:08:34.95 発信元:222.2.160.67
>>277
しかし、深く突っ込んでいたらレスの容量が大きくなってしまいますよ。

ガンダムそっくりなのは本当にその通りです。

>>287
そうですか……テレビは年齢の問題も重なって、声優が変わってしまってからは見ることはないですね。
声優が変わってしまうとイメージが根底から覆されるような感じがします。
とはいえ私が親しんだ声優であってもすでに何転かした人であることでしょうが。

>>288
そうですね。
あまり掲示板で考えることは慣れていないので戸惑ってしまいます。
掲示板では本当に議論というに値するものは少ないですからね。
もし本格的に議論をしようと思えば書籍が書けてしまいそうですし、そうなれば書籍を読み込むことで事足りるでしょうし、
またあっても今度は自分のレベルが付いていけない場合もあります。

ですから掲示板ではディベートの技術よりも雑談の技術のほうが優先されるのだと思います。
掲示板で議論は成り立つのか? という議論もいつかありました。
292暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 16:12:02.58 発信元:222.2.160.67
>>291の1行目のアンカーは>>285です。

>>290
忠犬ハチ公ってどういう話でしたっけ。
293暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 16:16:10.24 発信元:222.2.160.67
あと実は他の場所ではかなり破天荒に振舞っていることもあって、満腹なので、
この極寒の地では淡々とレビューだけを書いていきたいということもありました。

本当に身勝手な願いではありましたが、リーダーさんがその身勝手な願いを破ってくれています(?)
これも欧米では感謝されることになのでしょう。
294リーダー:2012/10/23(火) 16:22:01.37 発信元:122.23.221.2
>>291
本を読むと、何度でも参照できます。だから、人は学ばなければいけないことは
できるだけ文字に残してきたんだそうです。
楔形文字などは、そんな意識もなく文字が残っていますので、解読に苦労しているようです。
「リンゴ1個、バナナ3個。なんだ。一般人のお買い物リストか」というのもあるそうです。
解読が困難なのもわかりますね。

深見東州と言う人も『大学』を一念で詠んだそうです。この読み方で
仏教だったか、全集だったかで言う「見性を二度やった」と言っていました。
本をじっくり何度も読むのだそうです。

だから、2ちゃんねるなどでバカなことばかり考えている人。
演技をしている人もいるかも知れませんが、お互いをバカだと思ってしまうのでもったいないことです。
演技をしすぎないで、普通に書けば自然と教育になると言うのに。

そして、議論のやり方を知らない人が多い気がしますね。
「けなし言葉を書いているのが批判」と思う人が多いと言われているのです。
批判の意味も知らずに、議論しているわけですね。議論しているつもりですが、
そもそも、いまやっている方法が、本当に議論なのか。
そこを考える人はあまりいませんね。

「掲示板で議論は成り立つか」という議論をする人は少数派なのかもしれませんね。

話が盛り上がっていて申し訳ありませんが、ちょっと席を外そうと思います。
お話し楽しいです。
少し本を読んでくるので、またあとでお話ししましょう。
295暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/23(火) 16:31:04.70 発信元:222.2.160.67
またあとでですね……はい……
296リーダー:2012/10/23(火) 16:32:59.05 発信元:122.23.221.2
>>294の間違い。

深見東州と言う人も『大学』を一年で読んだそうです
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/23(火) 16:41:26.86 発信元:126.19.103.41
>>294
意見が違うからこその議論。賛否両論って言葉の通り。
批判の意味を間違えてる人が多いのは、
おそらく「批判的」からきているのでは?‥‥と推測。

話には全くついていけないが、それでも読んで楽しめているから、まぁいいやw
298リーダー:2012/10/23(火) 16:45:35.01 発信元:122.23.221.2
>>295
書き込みが遅れ気味になるんで。

パソコンから来ているんですけど、うちにはパソコン一つしかないんです。
家族も使うんで、書き込みのペースが落ちます。それだけです。

うまく言えなくて済みませんでした。
299青い虎:2012/10/23(火) 16:59:15.72 発信元:126.19.103.41
>>288
売り切れているとは。
もしかして、すごく遅れていたのでしょうか。

>>289
DVDは値が高いので、誰か録画している人を探してみます。
僕は逆に情報に疎いようで、劇場版のことも今知りました。
こんな状態なので、おそらく映画館で見ることはないでしょう。

実は、テレビも途中からと書きましたが、
最後の方を見逃がしていたようでラストを知らないんですよ。
なので、まずはテレビ版の視聴から、と。
300リーダー:2012/10/23(火) 17:01:45.92 発信元:122.23.221.2
>>299
いえ、あなたの近所にあるみたいですから、
予定より早く販売をやめたのかもしれません。
くだんのローソンだけで。
301リーダー:2012/10/23(火) 17:36:11.49 発信元:122.23.221.2
>>297
「批判的」かもしれませんね。

それで悪く言うことが、議論でいっている「批判」と思っているのかもしれませんね。

「似ているから同じ」と思ってしまうのは、日本人の悪い癖です。
302リーダー:2012/10/23(火) 18:07:14.85 発信元:122.23.221.2
日本人の性格が悪いのではなく、
日本人は細かすぎる区別ができないのです。
303青い虎:2012/10/23(火) 18:47:24.61 発信元:126.19.103.41
もしかして禁書目録8はアニメの超電磁砲でやってた話なのかな、と。
304リーダー:2012/10/23(火) 18:49:23.71 発信元:122.23.221.2
>>303
レールガンは禁書目録のほうがわからないと読めないんですかね?
305青い虎:2012/10/23(火) 19:08:46.96 発信元:126.19.103.41
禁書目録2の方だった。

>>304
禁書目録を読んでいる途中なのでたいしたことは言えませんが、
登場人物も被っているのが多いだろうし、
超能力や進んだ科学技術等、前知識はあった方がいいかと。

元々、スピンオフ作品だから、
メインである禁書目録を読まないと理解出来ない箇所もあるかもしれない。
306『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 20:43:15.80 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
307『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 20:45:25.80 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
308『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 20:52:19.71 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
309『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 20:59:13.42 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
310『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 21:03:00.97 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
311『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 21:05:11.10 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
312『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 21:06:29.97 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
313『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 21:09:07.45 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
314青い虎:2012/10/23(火) 21:14:15.67 発信元:126.19.103.41
またかー
本日2度目
315リーダー:2012/10/23(火) 21:14:47.82 発信元:124.103.174.78
>>292
ハチ公の事忘れてました。
そして、ハチ公物語をすっかり忘れています。
一度見てください。感動します。日本の映画はあったかどうか覚えていません。
私はマンガで見ました。子供むけの図鑑とかが出しているところが
有名人の自伝とかをマンガで出していますね。あんな感じのマンガを読みました。

これは東京での実話だそうです。だから渋谷だったかに銅像が立っているんです。
軽く「ハチ公前で待ち合わせ」といいますが、とても感動するストーリーがありました。

『HACHI』はみたいですが、DVD見る習慣がないんで、テレビでやってほしい。
316『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 21:18:54.15 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
317『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 21:22:25.13 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
318『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 21:24:07.41 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
319『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 21:26:11.19 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
320『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 21:31:11.61 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
321青い虎:2012/10/23(火) 21:32:29.50 発信元:126.19.103.41
日本のは20年以上前に、映画で見たことがあったけど。
内容を、と言われても昔のことすぎて全然出てこない。

HACHIは少し前のテレビCMでしか知らない。
322リーダー:2012/10/23(火) 21:39:19.71 発信元:124.103.174.78
>>293
たぶん、しっかり考えて疑問を投げかけていると、勝手に嫌われて
村八分に遭ってしまったんでしょうね。

私は、あなたのお願いを破っているかどうかはちょっと分かりませんw

日本人の場合は、たまたましっかり考えている人でないと、楽しいとは思わないようです。
あまり考えたくない人が多く、考えさせるような事を言ったら、
初対面がどんなによくても、考えさせると世界一憎いやつに変化します。一瞬で180度変わります。
かように、日本人の多くは、考えるのが大嫌いらしい。
私もそうだったんですが、解らないことは勝手に「なんで?」と思います。
それを人に聴いたら、意見をつぶされて生きてきました。
ほとんど答えをもらった事がありません。
日本は「なんで?」と聞くことが許されない、変な社会なのでしょう。

暁美ほむらさんのように、しっかり話せる人に出会ったのは
私の人生で、ほむらさんが3人目。他の人は、ほとんどが知識を詳しく話すと逃げるのです。
会社の社長ですら、細かいことを言うと逃げるのです。そこまで頭を使うことが嫌いなのでしょう。

さっきはちょっと言い方が悪かった。ごめんなさい。急に席を外すと言ってしまいました。
ほむらさんと話すのが嫌なのではなく、むしろもっと話したいです。
これからもよろしくお願いします。
323リーダー:2012/10/23(火) 21:40:54.11 発信元:124.103.174.78
>>321
同じです。ほとんど忘れています。
エンディングだけ思い出しても意味ないですし。
324『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/23(火) 21:42:45.02 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
325青い虎:2012/10/23(火) 22:00:19.24 発信元:126.19.103.41
無知なもので話にはついていけないけど、読むのは好きですよ。
話を振られてもたいした答えは返せないけど、イヤってことはないよ。
じゃなきゃ、読書スレに書き込もうなんて思わないって。

>>322
よく分からずに言葉を使うというのがさっきあったけど、
それと同じなんじゃないかな?

誰しも全てを知っているわけではない(当たり前ですが)
例えば、日常的に使っているものにしたって、その仕組みを知っている人は限られていますし。
PCを人並み程度に使える人に「インターネットについて教えて」
と聞かれても僕は何も言えないですし。

言葉にしても物にしても、分からないけど使ってる。そういうことで溢れてるんですよ。
326リーダー:2012/10/23(火) 22:09:06.69 発信元:124.103.174.78
>>325
>話を振られてもたいした答えは返せないけど、イヤってことはないよ。
>じゃなきゃ、読書スレに書き込もうなんて思わないって。

よかった。

>>295で残念がっていると思ったので、「ほむらさんと話すのは嫌じゃない。
むしろもっと話したい」と言いたかったんです。

あなたの言っているとおり、解らないけど使っている言葉もあると思います。
だからガッカリさせてしまうんだと思います。
もうちょっと良く考えて話すべきでした。
327青い虎:2012/10/23(火) 22:12:19.33 発信元:126.19.103.41
もしも、話を理解出来てなくて見当外れのことを言っていても許してねw
328リーダー:2012/10/23(火) 22:17:10.02 発信元:124.103.174.78
許します
329リーダー:2012/10/23(火) 22:19:18.25 発信元:124.103.174.78
それでは、もうちょっと本を読んで寝ます。

また明日。
330青い虎:2012/10/24(水) 03:40:49.51 発信元:126.19.103.41
やっと8巻を読み終わった。登場人物が少ないと早いな。
アクションシーンもテレポートを多用する2人だから動きが少なめな気がするし。

禁書目録って1話完結でないものもあるんだなぁ。
次、9巻持ってないから10巻読もうと思ったら、どうやら前・後編みたいだ。
仕方ないから先に11巻を読もうっと。
今日、9巻探しに行ってみようかな。

‥‥そういえば、30時間くらいずっと起きてるな。
夕飯も食べてないや。コンビニに朝食でも買いに行って、食べたらもう寝よう。
本は午後でいいかな。

‥‥という訳で、おやすみなさ〜い。
331『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/24(水) 09:49:10.09 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
332『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/24(水) 09:53:50.19 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
333『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/24(水) 09:59:24.52 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
334『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/24(水) 10:23:59.21 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
335リーダー:2012/10/24(水) 12:25:43.20 発信元:114.144.242.211
読み終わりました
『音楽と言葉』ヴィルヘルム・フルトヴェングラー著 芳賀壇 訳
336青い虎:2012/10/24(水) 16:52:19.22 発信元:126.19.103.41
禁書目録の9巻見つけた。買ってきましたよ。早速、今夜から読もうと思います。
表紙が10巻と繋がるようになっているようですね。

帰りにローソン寄ったら「魔法少女まどか☆マギカ」のアイスが売ってましたよ。
‥‥って言われるまでもないんだろうなぁ。

カードは3枚、キャラクター8、10、11でした。
(途中から見たためか、10の巴マミという女の子を知らなかったりします)
ビジュアルカードがどんなのか気になるので、また今度買ってみようかと思ってます。
次、行った時になくなっていなければ、ですけど。

アイスを食べた時の感じが、あのウサギだか猫みたいなのに見えますね。
とても美味しかったです。

‥‥以上、アイスの感想でしたw
337リーダー:2012/10/24(水) 18:57:11.99 発信元:122.20.94.235
いえ、そのアイス知らないんで大丈夫です。
昨日言ったローソンとは、別のローソンで「まどか☆マギカ」クリアファイルが一杯ありました。
昨日言ったローソンではもうないのに・・・・?

今日は1時間で一冊読んでしまいました。
『浄土真宗聖典 歎異抄 (現代語訳版)』本願寺出版社

現代語訳だけの本ですので、短いんです。優しい言葉で訳してくれていて、
非常に読みやすかったのでガーッと1時間で読みました。
それが本の前半で、後半は「歎異抄書写」のコーナー。
「あなたも写経みたいに書いてみませんか」と言うところでしょうか。

本願寺出版社なんて初めて知りました。
会社立ち上げるのは簡単って聞きます。
338リーダー:2012/10/24(水) 19:00:56.14 発信元:122.20.94.235
図書館へ言ってきたんですが、往路だけで読んでしまった。
なんと図書館が二つもありまして、一つ目の図書館で『歎異抄(現代語訳版)』を借りて、
読みながら歩いて行って、図書館についたら少し残っているので、坐って一気に読みました。

片道が45分です。
339リーダー:2012/10/24(水) 19:04:50.72 発信元:122.20.94.235
どうしよう。長ったらしい本ばかり借りてしまった。

『三国志(一)』吉川英治
『言霊-ホツマ』

今読んでいるのが『組織再生 マインドセットが変わる時』江上剛(えがみ・ごう)
ビジネス書のようなタイトルですが、小説です。

どれも長い・・・・
340『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/24(水) 19:57:58.01 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
341『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/24(水) 19:59:08.94 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
342『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/24(水) 20:00:06.19 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
343『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/24(水) 20:01:29.30 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
344『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/24(水) 20:02:50.94 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
345『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/24(水) 20:04:02.32 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
346『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/24(水) 20:05:39.45 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
347『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/24(水) 20:07:06.18 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
348青い虎:2012/10/25(木) 12:24:52.96 発信元:126.19.103.41
今、禁書目録10巻を読み始めたところです。
禁書目録9巻は、対オリアナ。
禁書目録10巻は、対リドヴィアってとこですかね。
体育祭中に起きた事件の話です。
349青い虎:2012/10/25(木) 13:22:16.10 発信元:126.19.103.41
今朝、またアイスを買ったのですが、
袋に描いてあるのが1番のカードかなと思ってたけど、違ったみたいだ。
それと11番がトリプったw

アイスの話はこれで止めようと思います。
また読書に戻ります。失礼しました。
350青い虎:2012/10/25(木) 19:33:08.44 発信元:126.19.103.41
もう7冊目なんだなぁ。この調子なら今年中に全部読めそうだな。
今のままのペースが続けば、だけど。
わずか1週間でこんなに読むことなんて無かったからなぁ‥‥。
351青い虎:2012/10/25(木) 19:35:46.69 発信元:126.19.103.41
お、揺れてる。‥‥地震だ。
352暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/25(木) 20:26:49.92 発信元:114.162.119.154
『競売ナンバー49の叫び』を読み終えました。
353暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/25(木) 20:29:29.90 発信元:114.162.119.154
>>349
ローソンはいつも寄るところなのですか?
354青い虎:2012/10/25(木) 20:39:10.05 発信元:126.19.103.41
家から歩いて1分ほどの場所にあるので、朝食用にパンを買う時は大抵寄ります。
早朝に行くと30円引きされてることがあるので。
355暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/25(木) 20:46:35.61 発信元:114.162.119.154
>>354
ふむ、ご飯は炊かないんですか。
356青い虎:2012/10/25(木) 20:58:48.53 発信元:126.19.103.41
朝はパン派なんです。
夜はちゃんと作りますよ。いつもじゃないですが。
昼食はここしばらくは弁当が多いですね。
少し歩きますが、安いところを見つけたので。
357リーダー:2012/10/25(木) 22:53:39.19 発信元:114.144.116.39
>>352
小説ですか?
358リーダー:2012/10/25(木) 22:57:57.91 発信元:114.144.116.39
今日、コミック『まどか☆マギカ』読み始めました。
第一話だけ読んでみました。

古本屋で立ち読みなので、ちょこちょこ読んでみます。
359リーダー:2012/10/25(木) 22:58:40.38 発信元:114.144.116.39
それでは、お休みなさい
360 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:30) 坊っちゃん ◆9666666666 :2012/10/25(木) 23:03:05.14 発信元:106.171.13.254
このスレいいね
雰囲気が
361青い虎:2012/10/25(木) 23:45:06.60 発信元:126.19.103.41
禁書目録10巻もクライマックスってとこだけど、アニメ版とは少し違う感じだな。
ストーリーは一緒だけど、アニメは見る側に分かりやすいようになってるんだなぁ、と。

小説だと基本的に上条(主人公)視点だから、最後の方の妨害効果が分からなくなってる。
相手が目の前にいないとハッキリとしたことが分からないから。
アニメ版は小説よりあとに作られたから、
その分かりにくい部分を視点を変える(場面分け)ことによって状況を分かりやすくしている、と。
362青い虎:2012/10/25(木) 23:59:33.14 発信元:126.19.103.41
頭の中で映像化すると、事件が上条の知らないところで動いてる感じがよく分かる。
この9・10巻は、逃げ回るオリアナ、どこで何をするか分からないリドヴィアと、
相手を視認出来ないことが多いから特に。
もちろん相手がどう動いているかが全く出ない訳ではないけどね。

セリフが多いからオリアナはそんなに変わった感じはしないけど、
リドヴィアの方はアニメほど出番は多くないかな、と。
363青い虎:2012/10/26(金) 00:05:35.53 発信元:126.19.103.41
偶には感想を書くのもいいよね。
364青い虎:2012/10/26(金) 00:32:49.56 発信元:126.19.103.41
最後は割とあっさりしてるよな。結局、捕まったんだね。

アニメ版と違う点として、リドヴィアの顔かな。
小説にある絵だと、特徴の少ない、終始地味な感じだけど、
アニメだとやろうとしていることが陰湿、というか狂ってる感じがする為か、
後半は所々影の多い暗い感じになってた気がした。
365青い虎:2012/10/26(金) 01:04:34.47 発信元:126.19.103.41
さて、これから11巻を読もうと思うのですが‥‥。
その前に1つ、気付いたことが。

僕は1、2、6巻を持っていないので、これらを読んでいないのですが、
この作品のヒロインって、インデックスっていう女の子なんですよ。
なのに、今まで読んだ巻では大した出番が無かったんですよ。驚いたことに。

3巻は上条、美琴、ミサカ、一方通行と。
4巻はインデックスの出番はエピローグのみw
5巻は短編集って感じで、あまり出てこない。
7巻では最後の戦いで少し見せ場があったけれど、それ以外では始めと真ん中に少しずつ。
8巻は黒子が主役で、美琴、結標がほとんど。
   一応、上条、ミサカ、一方通行も出番があるが、インデックスは出番なし。
9・10巻ではインデックスはとある事情により、のけ者にされる、と。

それが、なんと!
11巻では表紙に出てるんですよ!
今までの巻を見ても表紙に出てることなんか1度も無いのにw

ようやくメインヒロインとして活躍するんでしょうか。
いや〜、どんな風になるのか今から楽しみですw

長くなってしまい、すいません。
366青い虎:2012/10/26(金) 02:46:40.47 発信元:126.19.103.41
インデックスがいなくなった。出番はもうおしまいか?
またローマ正教の話だったようだ。それと天草式も。
天草式の面々は明るくていいな。楽しいメンバーだw

‥‥もうそろそろ寝よう。おやすみなさい。
367愚民(;ω;) ◆rjD3pU4Au2 :2012/10/26(金) 03:26:56.90 発信元:182.249.241.114
深夜までの読書お疲れ様です。
面白いと止まらないですよね…
特にやらなくてはならない事がある時には
368リーダー:2012/10/26(金) 10:33:39.64 発信元:122.31.138.237
>>361
小説は、アニメよりも難しい事もあるみたいです。
映画『日本沈没』(主演、草g剛)では、原作小説はいろいろ説明があるそうです。
映画の内容は、小説の内容の半分以下になっているとか。

369リーダー:2012/10/26(金) 10:36:45.60 発信元:122.31.138.237
>>366
ローマ正教。ロシアの宗教ですね。どんなのかは知らないんですけどw
370リーダー:2012/10/26(金) 11:01:12.05 発信元:122.31.138.237
ググったら間違えていましたw知ったかぶりはよくないw
思いっきり「架空の宗教」とあった。

やっぱりロシアは回教でしたっけ。

ググったら「ローマ正教、イギリス清教って実在するんですか?」とありましたが、
たぶん、どちらも造語で、実在する宗教を混ぜているんじゃないですかね。

清教、正教だけならどこかで見たような気がしますが、間違っているかもしれませんw

そういえば、昨日たまたま、映画『天使と悪魔』の予告編を見たんですが
「イルミナティ」の文字が反転します。
この文字が何で反転するのかよく見ると、反転する前と、後、全く同じ文字になるんですね。

イルミナティは逆から読んでもイルミナティなんです。
371青い虎:2012/10/26(金) 11:31:33.18 発信元:126.19.103.41
>>370
禁書目録ではロシア成教となるようです。

11巻で出てきたばかりなのでまだどんなものかは分かりませんが、
スペイン星教というのも存在するそうです。

国によって「せい」の部分だけ漢字を変えていますが、なぜ日本語基準なんだろう。
まぁ、読み手を考えてのことでしょうがw
372青い虎:2012/10/26(金) 11:50:22.68 発信元:126.19.103.41
>>368
昔、不思議の海のナディアを見てた時に買った本、
ヴェルヌの『海底二万海里』も説明が多かったなぁ‥‥。
(左ページの左3行ほどが説明に充てられる)
ナディアとは全く雰囲気の違う本で意味もよく分からずに読んでいた覚えがありますw

今でも書庫w(本専用の物置き)のどこかにあるとは思いますが、
おそらく今読んでもそんなに変わらないでしょうな。
373暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/26(金) 12:50:19.27 発信元:114.162.126.190
>>357
ピンチョンの入門にあたる小説だそうです。

カルフォルニアの不動産王であるピアス・インヴェラリティから、彼の元恋人であるエディパ・マースのところへ、
遺言執行者に指名するための通知書が届けられる、というところから物語が始まります。
ピアスとエディパは一時期付き合っていた程度の仲でしかなかったので、なにか裏がありそうです。
通知書の意図にこたえて遺言を執行しようというよりもピアスその人について調べていこうとするうちに、
エディパは「トリステロ」というキーワードが何度も表れることに気が付きます。
そしてそのトリステロとは……

というのが大体のあらすじですね。
あらすじと言っても、いつかのポイントをちりばめてそれらをつなぎ合わせるように書かれていたので必然性のようなものは想定されていないようでした。

この作品についての研究が沢山あるほど書けることがいくつもあるのですが全て書くことはできません。
一つだけ言えるのは「多義性」のある作品だろうということでした。
374リーダー:2012/10/26(金) 13:06:36.42 発信元:123.219.31.85
>>371
そうかもしれませんw
外国語は読みづらいものですが、日本人は読みやすい言葉しか見ない傾向にあります。
読みにくい言葉は、勝手に変えてしまう傾向にあります。
日本文化がそういうものらしいのですが、外国語としてはまるっきり通じないことがほとんどです。

江戸時代に「掘った芋いじるな」と言ったら、実は「What time is it now?」とは有名な話です。
375リーダー:2012/10/26(金) 13:10:10.23 発信元:123.219.31.85
>>373
返事ありがとうございます。そういうことですか。
376暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/26(金) 13:19:25.30 発信元:114.162.126.190
>>375
そういうことでした。「多義性」の説明が足りていなければ後で補足します。

>>356
私も1人暮らしをしていたときは近所の100円均一のローソンで済ませていたのです。
ローソンでなく他のコンビニでも良かったのですがたまたまローソンでした。
パスタやジュース類が安かったのでよくお世話になりました。
377青い虎:2012/10/26(金) 13:21:05.96 発信元:126.19.103.41
>>370
レンタルマギカでは、神と悪魔は同じものとありましたよ。
人間にとって利益となる内は神。
害となるようなら悪魔。

その時は、怒りを力の源とする守り神も、度が過ぎればただの迷惑な鬼となる。
そんな鬼神の話でした。

ゲーティアの魔神のような例もありますし、それを見る人次第ということではないでしょうか。
378リーダー:2012/10/26(金) 13:23:24.27 発信元:123.219.31.85
>>376
私の、今日のお昼はマクドです
379暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/26(金) 13:29:31.58 発信元:114.162.126.190
>>377
なんというか人間にとっては都合のいい話ですねw

>>378
ふむ。頼むものは決まっていたりしますか。
380リーダー:2012/10/26(金) 13:32:26.62 発信元:123.219.31.85
>>377
諸葛孔明の言葉らしいのですが
「断固としてこれを行えば、鬼神もこれを避く」とあります。

なんとしてもー!といってやれば、鬼神(きじん)もこれを避けて通る。

鬼神は滅びと、創造の超自然的な力のようなものだったと思いますが、
そんなものははねのけて通るんだよ、みたいな意味らしいです。

諸葛孔明が鬼門遁行術(漢字を思い出せない)をやっていたので
超自然的な力についても、孔明の考えがあったのかもしれません。

ようするに、気にしなくていいよ、ということで。
だったら初めからそう言えって感じですね。
381リーダー:2012/10/26(金) 13:33:53.75 発信元:123.219.31.85
>>379
というか、もう終わりました。
てりやきマックチキンのLセット
382青い虎:2012/10/26(金) 13:35:49.01 発信元:126.19.103.41
>>380
確か、奇門遁甲だったかと。
383リーダー:2012/10/26(金) 13:37:15.33 発信元:123.219.31.85
>>382
ああ、そうだった、そうだった。
ありがとうございます。
384暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/26(金) 13:38:15.83 発信元:114.162.126.190
>>381
うへー。
あのタレはあまり好きじゃないです……ベーコンレタスバーガーとかのほうがよくないですか?
385リーダー:2012/10/26(金) 13:39:22.78 発信元:123.219.31.85
かなり甘いですよね。それに、すぐ崩れるので食べにくいです。

ベーコンレタスバーガーは食べたことがないです。
386青い虎:2012/10/26(金) 13:41:51.58 発信元:126.19.103.41
マクドナルドはマックポークが1番気に入ってるな。
値段も安いけど、味がね。
最初に食べた時「マヨネーズ挟めばてりやきバーガーじゃん」って思ったくらいだし。
387暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/26(金) 13:42:24.23 発信元:114.162.126.190
>>385
そうでしたか。いまはメニューがどうなってるのか分かりませんけど、今度頼んでみてくださいね。
なんだかローソンといいステルスマーケティングみたいになってしまっていますけど、違いますよ。
388リーダー:2012/10/26(金) 13:44:42.99 発信元:123.219.31.85
>>387
わかっていますよ

「言葉を書くこと自体がステルスマーケティング」なんて言ったら、
何も言えませんからね。
でも、そう言う人が多すぎて困りますね。
389リーダー:2012/10/26(金) 13:45:24.96 発信元:123.219.31.85
今度はベーコンレタスバーガーにしてみよう
390青い虎:2012/10/26(金) 13:47:52.99 発信元:126.19.103.41
>>387
どちらも話し始めたのは暁美ほむらさんではないですから問題ないでしょう。
391青い虎:2012/10/26(金) 13:50:34.60 発信元:126.19.103.41
BLTならぬ、BLサンド‥‥w
392ひみつのプロアクティブ:2024/07/11(木) 23:31:33 ID:MarkedRes
このレスは監視されています。
393青い虎:2012/10/26(金) 14:13:25.80 発信元:126.19.103.41
今、気付いたのですが、
禁書目録は表紙をめくって最初のページ(タイトルが書いてあるカラーページ)に、
その話の鍵となる人や物が描かれているようなのです。

そして11巻の場合は、インデックスがいなくなった以外は表紙と同じ絵なんです。
これはつまり、インデックスはこの巻でも活躍の機会がないということなのかw
本当にヒロインなのか心配になってきました。

個人的にはルチア(第1印象は悪かったですが)がいいなと思っていますが‥‥w
394青い虎:2012/10/26(金) 14:19:51.19 発信元:126.19.103.41
読書に戻ります。
395青い虎:2012/10/27(土) 03:11:58.34 発信元:126.19.103.41
9・10巻に続き、11巻でもローマ正教幹部とのバトル。
そろそろボス戦かなと思ったけど、22巻まで続くんだよなぁ。
ってことは、まだまだ続くんだな‥‥とすると小物なのか、やっぱり。
なんかよく喋るキャラ見ると、時代劇の越後屋を思い出してしまう。

12巻は一転してギャグ回かな、と。
上条と打ち止め、一方通行とインデックスが行動するか。
今度こそインデックスに出番がきたようだ。

それと、この巻は読むペースが早い。もう後少しで読み終わりそうだ。
主要キャラで進んでいるからかもしれないが、ページ数もあるのだろう。
前の巻の4分の3程度しかない。
まぁ、偶にはこういう日常回もいいと思う。
396青い虎:2012/10/27(土) 03:51:28.17 発信元:126.19.103.41
12巻、木原登場。
ただの日常回で終わる気は無かったようだ。
そしてまた、前・後編になっていた。
12巻は第5章で終わっているが、13巻は第6章から始まっている。
章分けはされているが、第5章の続きだな。なぜここで分けたんだ?
12巻はページ数も少ないのだし、一緒にしても問題ないと思うのだが‥‥。
何か猟犬部隊戦が終わってから続くのではダメな理由でもあるのだろうか。

そういえば、13巻のプロローグでまたローマ正教が出てきていた。
アニメでも出ていたけど、このタイミングというのは完全に忘れていた。
13巻は11巻と同じくらいの厚さ。バトルパートばかりになるのだろうな。
読むのに時間がかかりそうだ。

ちなみに僕が繰り返し読むタイミングは話が終わってからなので、
前・後編になっている場合は、後編を最後まで読んでからとなる。

風斬氷華の登場シーンを読んでいないということは、6巻辺りにでもあるのだろう。
持っていない3冊も読んでみたいので、今度探して揃えてみようと思う。
397青い虎:2012/10/27(土) 04:02:21.12 発信元:126.19.103.41
明日(今日?)は土曜日で仕事も休みなので、このまま続けて読もうと思う。

‥‥とその前に、1日分の食糧を買いに行ってくる。一気に読んじゃいたいからねw
398リーダー:2012/10/27(土) 12:22:45.50 発信元:125.174.87.197
私は今、江上剛と言う人の『組織再生 マインドセットが変わる時』
と言う本を読んでいます。

潰れた銀行を再生させる話で、実話ネタです。
銀行名が微妙に変えられて、どこを指すのか想像がつきます。
「東都五菱銀行」とかは、主人公「神野」という人の昔いた銀行であります。
神野が現在、務める銀行の名は「振興銀行」としかありませんでした。

私は金融関係の話を初めて読んでいるので、今までで一番遅いかもしれません。
『ザ・コールデスト・ウィンター 朝鮮戦争』のほうがペースが速かったくらいです。

それで気づいたことがあります。
「なんだ、知識が中途半端でも、知識はあったほうがいいのか。
その証拠に、全く見たことがない話は、頭がつかれてしまう。
中途半端でもいいから知っていると、知っている分だけ考えるのが易しくなるようだ

本は読んだほうが良いんだな」
399リーダー:2012/10/27(土) 12:24:56.84 発信元:125.174.87.197
ちなみに、この『組織再生』のような小説のことは
ラノベと言わないらしいですよ。
400リーダー:2012/10/27(土) 12:30:45.15 発信元:125.174.87.197
それでは続きを読もう
401青い虎:2012/10/27(土) 16:51:29.32 発信元:126.19.103.41
12・13巻読み終わりました。
話が中途半端で次巻にいったのは、どうやら昼夜で区切っていたからのようです。

発売日順にいくと次はSSになるのか。番外編だね。
脇役ワッショイ!
402青い虎:2012/10/27(土) 18:43:50.72 発信元:126.19.103.41
SSは短編4つですね。
序章→ギャグ→シリアス→ギャグ→シリアス→終章となってます。
ページ数は今までで1番少ないです。もう序章と3つ読み終わりました。
第4章はこれまでと違い、少し長めのようです。

1、上条とクラスメートによる鍋の話
2、一方通行とスキルアウトの話
3、イギリス清教女子寮の話
4、美琴の母親、再登場。上条と一方通行のダブル主人公

第3章まで読んで特に気に入ったのが、アンジェレネですね。
挿し絵にもありましたが、ウーメボシのアンジェレネはとても可愛らしかったですw

インデックスとアンジェレネはとても似ているようです。
食い意地がはっている辺りがw
403青い虎:2012/10/27(土) 18:47:46.66 発信元:126.19.103.41
非日常のバトルパートと違い、明るい日常話はイメージしやすく読みやすいです。
404青い虎:2012/10/27(土) 21:09:47.22 発信元:126.19.103.41
終章の挿し絵にある結標淡希がカッコいい!

第4章の上条は完全に少年漫画の主人公って感じですね。
とてもカッコよかったですw

第2章の少し後にこの第4章が来る訳ですね。
おそらく1〜3週間程度かと。
第2章でスキルアウトのリーダーがやられて、
第4章では別の人がリーダーをやっているが、
 何をやっても失敗続きで破れかぶれになっている、と。

元々、知性派の前リーダー(戦闘力も相当のもの)
駒場利徳がいたからこそ成り立っていた集団だったようですね。
ほかのメンバーはとても短気で自分勝手な人が多いようです。

12巻では上条と一方通行が顔を合わせることがなく、
13巻でも電話越しに声のみで、
SSの第4章では美鈴の言葉の中でのみ。

上手く出会わないようにしていますが、いつになったら会うことになるんでしょうねぇ‥‥。
その時は、仲間としてか敵対するのか。
少年漫画のノリでいくとすると、
再会→殴りあって、友情が芽生える‥‥とそういった感じでしょうか。

夕飯を食べたら14巻にいきたいと思います。
405リーダー:2012/10/27(土) 22:13:58.49 発信元:118.10.8.34
書き込むつもりはなかったんですが、ウーメボシってw
おかしくてつい書き込んでしまいました。

ついでに『組織再生』ですが、今日はちょっとずつ読み進めました。
金融関係はさっぱり知らない訳ではありませんでしたが、
金額が大きすぎてイメージしにくかったし、そのお金が出ていくのか、入っていくのか
横へ行くのか、それを特定するのに苦労します。

そして、ついに始まりました。
ダメダメ金融システムが、これから変わっていきます。
バブルが終わってしばらくの時期です。

「マインドセットが変わる時」という副題ですが、言いかえると
パラダイムが変わるんだと思います。

それではまた!
406青い虎:2012/10/27(土) 22:51:43.60 発信元:126.19.103.41
価値観の変化。パラダイムシフト!

禁書目録10巻でリドヴィアがやろうとしていたことである。
科学を捨てろ、と。
407青い虎:2012/10/28(日) 04:45:29.17 発信元:126.19.103.41
14巻はローマ正教vs学園都市か。
学園都市上層は戦争の激化を望んでいる、か。
ローマ正教は学園都市に限らず、科学の恩恵を少しでも受けている者を殺しにかかった、と。
なんかどっちもどっちだな。

14巻を見て始めに思ったこと。
カラーイラストの五和がちょっとエロいな、と。
中を読んだら、そちらでもチラホラとそういったことがありますね。

普段は上条を巻き込んでおいて、自分は安全圏?で様子を見てる土御門が、
今回は一緒に行動すると(最初は少しの間、別行動をしていましたが)

まぁ、ステイルやアニェーゼは前回の幹部2人の尋問やらで忙しいみたいだし。
イギリス清教もいろいろと大変なんだろうな、と。
(それでもローラは1人、楽してそうですけどw)

相手側の行使している2つの術式が、どちらも反則じみている気がするな。
しかし、『光の処刑』はよほど早口でない限り、拳銃を防ぐなど出来そうもないのですが‥‥w
映像化する時に違和感があるので、口を動かさずに頭で考えるとした方が良さそうだな。
408青い虎:2012/10/28(日) 05:08:33.19 発信元:126.19.103.41
14巻は人混みの中を突っ切るというのがあるのですが、
ただの背景のような感じで、灰色っぽい人型で表すようにしています。

登場キャラは上条、土御門、五和、テッラ、親船最中、機甲部隊ってなものだからいいんだけど、
問題はフランスの街並なんだよなぁ‥‥。
よく分からなかったから、ネットでアビニョンっての調べてみたら、
ごちゃごちゃしてるのな。細い道が入り組んでる感じで。
これは、土御門の言った「あの術式を使うのにはとても相性がいい」という言葉通りだな、と。

とりあえず、ごみごみした部分は越えたと思うので、少しは楽になるのかなぁ、と思ってます。
今度は動きが活発になりそうなんで嫌なんですがw
409青い虎:2012/10/28(日) 10:58:01.45 発信元:126.19.103.41
14巻読み終わりました。

学園都市強すぎだな。超音速爆撃で街を分断って‥‥。
しかし、その数千度の熱も大したことはないといえるテッラもまたすごい。
そして、とうとう一方通行も戦場に現れた‥‥のですが、上条は気を失っていて、両者気付かずw

役に立てなかったと落ち込む五和。このあとの活躍に期待ですね。
終章見たら、もしかして美琴がヒロインだったのか、と思ってしまった。
そして、今回も出番がもらえなかったインデックス。彼女は一体、今何処に‥‥w

ローマ正教のボス格は神の右席という4人だそうです。
天使よりも上の存在となるのが目的と。その名も“神上”というそうなw

テッラは結局、狂った思考の持ち主としてアックアに粛正されました。
ヴェントは未だ行動不能だそうです。
次はアックアが学園都市に出向くと言っています。
もう1人はいつ出てくるのでしょうか。

そして、アックアと一緒に出てきたローマ教皇の実力とは‥‥!

でも、次の15巻持ってないんですよねぇ。どうしよう。
15巻が全く関係ない話ならいいんだけどなぁ。
でも、とりあえずここで一端休みます。ちょっと眠くなってきたのでw
410青い虎:2012/10/28(日) 11:23:53.60 発信元:126.19.103.41
金曜日の昼前からずっと寝ずに本読んで(ご飯食べる時は別)ましたから、
丸2日といったところですね。
若い頃は頻繁にあったことだけど、大人になってからはあまり無かったですねw

最新巻の巻末にある既刊情報を見る限り、
どうやら15巻はアックアとは別の話だそうで良かったです。
ですので、15巻は飛ばして16巻を読みたいと思います。

ですが、続きは寝て起きてからということで‥‥。
おやすみなさい。
411リーダー:2012/10/28(日) 12:28:24.64 発信元:124.96.65.213
マインドセットって、たぶんパラダイムの転換のような意味です。

『組織再生』では、信仰銀行の威背社長が、あまりにもいい人すぎる。
イエスマンじゃなくてノーマン。日本のやり方をことごとく変えて、
「人事をつぶす」と言っている人です。元小泉純一郎首相のような事を言っています。

この新興銀行では昭和時代ですでに最低で10カ国で会話していると言う。
特にインド人が多いのですが、それはリーダーにインド人がいるかららしく、
ある支店では、インド人が多くなるために周囲にはインド料理店が増えたと言う。
これ、実話なんですから、本当にあったんでしょうね。インド料理が一杯。そっちかw

『組織再生』の新興銀行ほどには、実際の銀行がサービスが良いとは思えません。
私自身、あまり銀行に用がないから知らない事も多いですが、
新興銀行が私が利用したことがある銀行のどれでもないことが、なんとなく想像がつきます。

東都五菱銀行という名になっている、とある銀行は、とても悪い環境だったようです。
しかし、世の中には「いい銀行」というイメージがしっかりとついてしまったらしく、
中でどんなにひどい仕事環境があったか、知らない人のほうが多いようです。

412リーダー:2012/10/28(日) 12:33:07.33 発信元:124.96.65.213
東都五菱銀行は相当ひどかったようで、いい銀行のイメージが
しっかりついたと言うことは、「口外するな」と脅されたんでしょうね。
そうでなければ、「うちの銀行は酷い」と告げ口するはずですから。
苦しめられていた従業員が、完全にだまっていられたということは、脅されたのでしょうね。

そして、今、すっかりおなじみ(?)のコストダウンの考え方ですが、
当時の銀行業にはなかったそうです。バブルのあとは合併するところは多かったみたいですが、
コストをかけてシステムを作る考え方がバブル前からあったらしい。

「うまくいかないときは、どんどん機器を購入しろー」という考えらしいです。
それで、顧客への金利が上がって言ったと言う。
これを下げる、という簡単なことをするだけでも、日本の銀行の
パラダイム転換、という大げさなことをしなければいけない。

日本人は、それだけ固定観念があったようです。
413リーダー:2012/10/28(日) 12:37:01.55 発信元:124.96.65.213
当時の金利、310円ぐらいでしたっけ。あり得ない高額です。

それと、当時の橋川首相が、今おなじみの「消費税5%」を始めたとありましたが、
消費税5%が必要だったかと言うと、まるっきりいらない状況なのに
橋川首相がやると言ったそうです。

この本ではなく、ある人から聞いたのですが、政府がこのような珍政策を
繰り返す背景には、議員たちの勉強不足と、人格形成不十分があるようです。
414リーダー:2012/10/28(日) 12:40:57.53 発信元:124.96.65.213
>>406
パラダイムシフト。必要なのに日本はやりません。
なぜなら、変えてしまうのが恐ろしいからです。

「失敗したらどうするんだよ」と思うのです。

震災の復興も、ようやく東北の見た目が変わってきましたが、
外国ならもっととんでもなく進んでいることは間違いありません。

日本は、問題があったら行動するのがいつも怖いのです。
私たち一般人も、問題があったら変え田院だけど、何もしたくなくなることがある。
日本政府はいつも、何もしたくないのです。

そう思うと、ほとんどの問題を先延ばしする理由が、少しはわかる気がしますね。
415リーダー:2012/10/28(日) 12:46:26.89 発信元:124.96.65.213
>>411で変換ミスがありました。

伊勢社長でした。

「伊勢社長の後を継ぐ人が女性になりそうですね。初の女性頭取誕生だ」
「それが、冗談ではないのがうちなのですよ」
と、女性センター長が言うのです。

416リーダー:2012/10/28(日) 12:48:04.50 発信元:124.96.65.213
>>409
インデックス、全然出てこないんですねw

さて、続きを読むか。
417リーダー:2012/10/28(日) 12:53:56.87 発信元:124.96.65.213
>>414
そうそう、変えるのが怖くて動かないのは、日本がひどいです。
ギリシャも日本と似ているらしいですが。

アメリカの場合は、怖気づきそうなくらいに問題が降りかかったら
逆に「よしやるぞー!」と盛り上げる国風といいますか、空気が出来上がっているのです。
だから、何かあれば「よしやるぞー!」と機械的に言える。明るい国です。
日本人は、これにあこがれたんでしょうね。

ところが日本はこういう空気がない。「あ、怖いー」と思ってそのまま。
盛り上げる方法が全くないのです。
盛り上げると「キチガイ」というくらいに、問題経穴の精神的な基盤がないのです。

よって、自然と先延ばしされてしまうのです。
418リーダー:2012/10/28(日) 14:07:43.48 発信元:114.144.249.159
なんだ、組織再生って後半になってから本格的になるようです。

四井農林という会社が負債過剰で、返済するには数十年かかり、
その間、まるっきり設備投資もしたくない社風になってしまっている。
東日紅茶というお茶でもう日本中に知れ渡っていて、凄くいい商品を作るがそんな状況である。
そこで新興銀行の人たちが組織再生の手伝いを始めるところです。

四井農林は、四井住倉銀行がメインです。どこかで聞いた名前ですねw


419リーダー:2012/10/28(日) 14:10:04.82 発信元:114.144.249.159
人間個人も、組織も、何十年もまるっきり何もしないで
消極的に問題が終わるのをひたすら待つ、というのは耐えられない。

だから、新興銀行の人たちがお手伝いをするようです。

ここからが「第八章 マインドセットを変える」となります。
ここからが面白そうです。金融のシステムについては難しかった。
グワーッと考えたらお腹が疲れますね。
420青い虎:2012/10/28(日) 19:31:54.63 発信元:126.19.103.41
16巻は日常からスタート。
その後、五和が訪ねてくる。そしてインデックスの嫉妬?
ようやく自身の女としての魅力の無さに気付いたか。
いつも「お腹すいたー」ばかりだったからなぁw
そして機嫌を損ねると、上条に噛みつく。
そんなインデックスとの同居生活と五和を比べてしまう上条。

世話になるからと料理を作る。無闇やたらに散らかさない。
掃除も留守番も買い出しだって出来る。インデックスが普段やらないことを全てこなす五和。
さらに五和はスタイルバッチリ!

インデックスはまだ子供だからそこは仕方ないだろうと思ったのだが、
何巻で読んだか忘れたが、上条と出会った頃のインデックスは15歳くらいとのこと。
上条の誕生日がいつかは知らないが、高1の春となると、上条と同い年なのではないだろうかw
五和は18歳ぐらいらしいし。
まだ酒場の出入りはマズイけど、任務の際にはその辺は服装でごまかすのだそうだ。
421青い虎:2012/10/28(日) 19:57:55.40 発信元:126.19.103.41
そしてこの後、風呂が壊れたらしく銭湯へ行くことに!

学園都市は夜遊び対策として、夜間は交通網がストップする。
が、五和はバイクに乗れるらしく、サイドカーで行くことに。
任務などで役に立つということで、自動車、小型船舶やヘリコプターまで乗れるらしい。

時間も遅いというのもあり、男湯は上条1人‥‥w

しかし、上条は1人でも読者は違う!
インデックスと五和だけでなく、美琴も加わりお風呂タイム。
何というサービス回か。カラーイラストも用意してあるしねw

さて、お風呂タイムも終了し、インデックスは屋台巡りをするとのことで、ここで退場w
五和もただ意味もなく来たのではなく、上条の護衛をしに来たのだと言う。
だが、上条と一緒だったからか浮かれてしまい、周囲への注意がおろそかになっていた。
時間は午後10時頃、夜遊び組にとってはまだまだ帰る時間ではない。
‥‥はずなのに周りには誰もいない。
そのことに気付いた時には、敵が眼前に迫っていた。

戦いになるも全く歯が立たない。
圧倒的な差に体が動かない五和を守ろうと、無力と知りつつ前に出る上条。
その度胸に免じて1日の猶予を与えられる。

第1章はこんな感じですかね。
422青い虎:2012/10/28(日) 20:14:44.89 発信元:126.19.103.41
いや〜、16巻は僕にとって大当たりですね。
すごく楽しいです。この後の展開にも期待大ですねw

あ、それからエロ要素ですが、
好きといえば好きですが、僕はそこまで重要視はしていませんよ。
楽しければいいんです。

そういう意味で、明るい日常シーンの方が好きですが、
バトルシーンが嫌いな訳ではないんですよ。
一方通行が出る時のような、暗いイメージばかりのシーンが苦手なだけで、
上条や天草式みたいな熱い展開は大好物ですw

今回の敵もとてもカッコいいですし、性格もかなりマトモなようで。
きっと、僕の好きな展開になるでしょう。

それでは、続きは‥‥夕飯を食べた後ということで。
423青い虎:2012/10/28(日) 21:09:10.84 発信元:126.19.103.41
玉ネギとピーマンとハムでナポリタン作った。特盛り
424リーダー:2012/10/28(日) 21:16:55.11 発信元:122.20.111.183
>>421
インデックス、またすぐにいなくなるんですかw

さて、やっと本を読み終わりました。
『組織再生 マインドセットが変わる時』江上剛(2008)

誰のマインドセットが変わるかと言うと、作品では「杉山」という上司。
大阪弁であたまガッチガチ。伊勢社長からの一言であっさり協力的になった。

神野が社長に思い切って相談してみると、
「それじゃあ、杉山部長のマインドセットを、ちょっと変えてみましょうか」
「え?」
ずいぶん軽く言うので、読者(私)もびっくり。

「マインドセットの転換とか言うんや。お前(神野のこと)、社長に
なんや入れ知恵でもしたんか?」
「いいえ、めっそうもない」
「そうやんなぁ。社長がお前ごときの口を聞いてくれるはずないしなぁ。
(覚えていないので中略)やらなきゃいけなくなってもうたわ。
なんや、わしのほうがマインドセットを変えなきゃならんなぁ」
「ありがとうございます!」
神野は頭を下げたが、杉山部長ではなく、向こうの伊勢社長にお礼を言っているのであった。

ここから一気に変わります。なんと、杉山部長だけが解決策を知っていたことが判明。
「そんなことやったら、初めから言えばよかったやんか」
425リーダー:2012/10/28(日) 21:25:44.53 発信元:122.20.111.183
そして、政府がちょっと非協力的になって、上場が難しいことになる。
政府は、伊勢社長が「日本人の姿をした異邦人」ということで、上場を邪魔する。

東都経済新聞の記者、原田は、今まで支援まで交えて雑誌に新興銀行の悪口ばかりを書いていたが、
このタイミングで、神野と利沙子(原田の元妻)との結婚を急に認める。
原田は、企業再生の事を聞いたとたんに利口になるw
「新興銀行は上場が困難、という記事はまだ書くのは控えたほうが良いようだ」

しかし、竹川大臣だったかが出てきてから急変。好転する。

新興銀行の登場人物たちも、個人的にいいことがドンドン起こる。
そして、ついに新興銀行は、東証に上場。伊勢社長がその瞬間を東証証券取引所のなんか、
数字を見届けられるブースがあるそうで、そこでリアルタイムに見に行く。

神野は利沙子との籍を入れた。一緒に住む。

伊勢社長がマスコミなどのインタビューをこなした夜に、自宅で
キレイにまとめて終わる。
426リーダー:2012/10/28(日) 21:32:40.39 発信元:122.20.111.183
「あとがき」では、この銀行のモデルが「新生銀行」だという。
外資系の銀行は、とうじ極端に嫌われていたそうで、
新生銀行の代名詞「ハゲタカ」である。ハゲタカが暴利をむさぼっていると
散々言われていたのだそうです。

それがどんどん変わっていく様子が小説の内容だとか。

最後にこうあった。「言うは難く、行うは易し」

著者の江上剛氏はある人からいい言葉を聞いた。
「『言う』はプランであり理想です。『行う』のは簡単なのです。
『言う』ことにしたがえばいいだけだからです。日本の経営者は
『言う』を他人にマカセッキリで、自分で考えようともしないため、
自分は何を行うべきかが全く見えてないのです」

伊勢社長のセリフも「その意識を変えなければいけない」
427リーダー:2012/10/28(日) 21:40:55.59 発信元:122.20.111.183
伊勢社長「何も考えないから、このままでは日本はゆっくり滅んでしまう。
その危機感があったんだ」
と奥さんに言う。

小説の中にこんな帰国子女の言葉があった。

「この日本は滅んじゃうよ。みんな自分のことばかり考えて
ぜんぜん親切じゃないもの。(以下、めくっても発見できずに略)」

読んだ後、「どこに書いていたっけ」と見つけるのが凄くへたくそなんです。
字ばかりなんで、違いがわからなくて見つけられないんですw

ま、そういうことで、やっと読み終わりました。
428リーダー:2012/10/28(日) 21:43:07.72 発信元:122.20.111.183
>>425間違い
支援まで交えて

私怨まで交えて

さて、次は『三国志(一)』『言霊-ホツマ-』を並行して読むと思います。
429リーダー:2012/10/28(日) 22:52:33.08 発信元:123.219.237.117
『言霊-ホツマ-』

「歴史が古代には、文明がなかった」と言う、科学的、論理的に考えて当然である
とする常識に疑問を投げかけています。

そういえば、考古学は「時代を遡るほど何もない」と言うことになっています。
エジプトのピラミッドは、すごい設備で建設したことになっています。
理解できる範囲でしか理解しないからでしょう。私が言う「理解できる範囲」とは
「推理すれば、自然と導かれる答え」のようなもの。

シャーロック・ホームズの推理では「推理と言うものは簡単だ」と言います。
知識と情報さえあれば、当然に導かれることしか言っていないんだ、というのです。
あらゆる推理小説でそう言っているようですし、あまり知られていないマンガですが
佐野タカシの『探偵チェリー(タイトルが違うかもしれない)』とかいう、
お嬢様探偵が出て、ちょっとエッチなマンガでも言っています。

警察官「え?推理ってたったそれだけ?なんか地味だな」
お嬢様「あなた、推理ってなんか凄いものだと思っていない?
    ただ、当たり前のことしか言っていないのよ?
    良く観察すれだ誰だってわかるわ」

ちゃんとしたセリフは覚えていませんが、大体こうです。
つまり、
430リーダー:2012/10/28(日) 22:59:00.03 発信元:123.219.237.117
つまり、推理できないのは、知識と情報が不足している。
そして、経験が足りなくて想像力が発揮できないからです。

何でも興味を持って、その経験から想像力でとにかく妄想します。
どんなことだって仮定を立てます。そのままでは精神病院に入れられますので、
妄想と現実と照らし合わせる冷静さと分析力が必要なのです。
そして最後は愛で締めくくるのです。

ところが、これは、一つの小さな事件を推理するからできます。
古代文明の推理はそうはいきません。私たちの文明もよく知らない。
瀕死の患者が多い病院での「神秘体験」まで報告があることを
どれだけの人が知っているのか。ましてや古代。情報が足りない。

学者とはいえ、現代の非常識も知らないのに、古代のことが常識でわかるわけがない。
古代は、現代と価値観が大幅に違っている。男色がいい時代、人を食するのがいい時代もある。
現代と違って、時代をさかのぼると、殺人はかなり肯定していたことになります。

「価値観が大幅に違う」と言うことは、あまりにも非常識な答えが待っていると思って間違いない。
それなのに、科学者の一部は、病的なまでに常識と思い込みに固執することがある。
ピラミッドの石の箱も「棺桶」と思われていましたが、今は棺桶ではないのが常識です。
しかし、昔は「棺桶じゃない」と言えば世界から迫害を受けた。理解できないのはしょうがないですが、
なぜ迫害するのか。

もっと柔軟に考えなければいけないようです。
431青い虎:2012/10/29(月) 03:14:16.08 発信元:126.19.103.41
16巻ようやく読み終わりました。

あの後、天草式が皆揃い、アックアと戦うも力及ばず、絶体絶命の危機に神裂が登場!
何とか天草式の面々を逃がしアックアと1対1で戦うのだが、
それでもアックアにかなわない。

昔、神裂は天草式の皆に死んでほしくない、自分の側にいればいつか死んでしまうのでは?
と思うようになり、天草式を抜けることに‥‥。

天草式の面々もそれにより自分たちの無力さを痛感し、
次に会う時には自分たちの力を認めてもらえるよう、努力していたのですが、
またも神裂に助けられてしまった。

戦いの最中にアックアが発した言葉により、過去に自らが犯した過ち気付く。
全ては自身が傲慢であった、仲間を仲間として見られなかったことにあると。

そして、神裂が仲間たちに助力を求めたことにより、
天草式の面々も自分たちが足手まといにならない、肩を並べて戦えることを実感する。

この16巻は、そんな天草式十字凄教が元の鞘に収まる話だった訳ですね。
それから美琴が上条に対して特別な感情を持っていることに気付いた時でもある、と。
まだまだ子供なのか、それが恋心ということには気付かないようですが‥‥。
432青い虎:2012/10/29(月) 03:42:22.09 発信元:126.19.103.41
16巻は良かったですよ。
神裂が助力を求めた時なんか、僕まで泣きそうになってしまいました。

実はこの巻を読むまで、神裂はとっくに天草式に戻っていたと勘違いしてました。
以前、オルソラを助けた時にイギリス清教が天草式を保護していたようだったので。

最後に神の右席、最後の1人であるフィアンマが現れるのですが、
神の右席をまとめているはずのローマ教皇を吹き飛ばし、イギリスに向かうと言っています。
何やらフィアンマにとって大事なものがあるそうです。

どうやら、ラスボスはローマ教皇ではなく、フィアンマとなりそうです。
上条の幻想殺しとは違うかもしれませんが、フィアンマも特別な右手を持っているようです。
破壊光線のようなものが出たことから違うものとは思いますが、
右手というところが引っかかりますね。

あ、ここで言っている『右手』とはフィアンマ自身の右手を指すものではなく、
フィアンマの右肩辺りから生えたいびつな形の『右手』を指します。
魔術的な何か、話の流れからして大天使ミカエルの力を秘めたもの、でしょう。

明日からまた仕事なので、読むペースは遅くなりますが、
休憩時にも少しずつ読んでいきたいと思っています。
433青い虎:2012/10/29(月) 03:46:33.13 発信元:126.19.103.41
>>432
最後の行 少し訂正
誤:休憩時にも
正:休憩時にでも
434リーダー:2012/10/29(月) 10:49:45.55 発信元:123.219.239.86
『ホツマ』は日本文化の重要なところがほとんどわかるらしい。
435青い虎:2012/10/29(月) 15:00:16.17 発信元:126.19.103.41
もしかしたら、いなくなるかも‥‥です。

仕事で海外に行くことになりそうで。
まだ最終決定じゃないですが、早くて3日後。
そうでなくても、12月半ば頃にはいなくなると思います。
海外でも2chに書き込めるか分からないんですが、
書き込めたとしても無理っぽいです。ネット環境無さそうなのでw

今までも海外に行くことは何度かあったのですが、だいたい1ヶ月ほどで帰ってこられたんです。
しかし、今回は長くなりそうで1年以上かかりそうなんですよ。
ですので、もしかしたらもうすぐいなくなるかもです。

今の内に言っときます。短い間でしたがどうもでしたw
436愚民(;ω;) ◆rjD3pU4Au2 :2012/10/29(月) 16:01:38.47 発信元:182.249.241.72
>>435
海外とはすごいですな…
唐突ですが、村上春樹のねじまき鳥クロニクルという小説がごさいます。
ワタシはこの本が好きなのですが、友人は海外一人旅でホームシック中に読み、複雑な思いを持っているようです。
読書も、読む環境や場所で色々と変わってくる事と思います。
青い虎さんも、これを機に今までに無いジャンルに手を出してみては如何でしょうか…
ぼんぼやーじゅ。
437リーダー:2012/10/29(月) 17:46:59.62 発信元:180.5.14.111
>>435
仕事が順調なようですね。
12月までにも、忙しくなるんでしょうね。
がんばってください。私もちょうどいいから、書きこむの終わりにしようかな。

2ちゃんに書くこと自体、やめようかな。
438リーダー:2012/10/29(月) 17:59:26.60 発信元:180.5.14.111
私が英語を勉強して気づいたことを一つだけ言って置きます。
よかったら、参考にしてください。

海外では、出来るだけ明るい言葉を使って会話してください。
この一つだけです。

謙遜とか、遠慮して黙っているとかしていると、本気で体調を心配したり、
暗いことを考えていると思ってしまって、離れていくのです。
日本人のような、謙遜、遠慮をしすぎることがありません。
弁解すればするほど認められたりします。もう訳がわかりませんね。

一つだけ気をつけてください。なんでも明るく考えることです。
アメリカの場合は、明るく解釈する空気がリンカーンの時からできているんじゃないですかね。
何でもかんでもすごく喜びます。あなたも、喜びを全身で表現できるようになってください。

それだけでも、だいぶ付き合いやすくなります。

外国人にとっては、日本人の謙遜や遠慮は、ただ暗いだけに見えているようです。

青い虎さん、Good luck!

わたしももう終わりにしよう。
439愚民(;ω;) ◆rjD3pU4Au2 :2012/10/29(月) 18:00:11.14 発信元:182.249.241.73
>>437
もしかして、霊感云々ので…?
違ってたらすみません。
440ひみつのプロアクティブ:2024/07/11(木) 23:31:33 ID:MarkedRes
このレスは監視されています。
441リーダー:2012/10/29(月) 18:04:58.67 発信元:180.5.14.111
>>439
霊感のスレに書いていました。
今まででも、結構話せました。
442リーダー:2012/10/29(月) 18:06:30.99 発信元:180.5.14.111
霊感のスレで「もう書くな」って言われていますので、
シベリアを辞める時かな。
私の人生、変化ばかりで困ります。
443リーダー:2012/10/29(月) 18:09:31.40 発信元:180.5.14.111
一つだけ気になるスレがあるんですが、そこだけにしようかな。
他は書きこまない。

今日で最後にしましょうか。今日は>>439さんに答えますよ。
444愚民(;ω;) ◆rjD3pU4Au2 :2012/10/29(月) 18:26:37.16 発信元:182.249.241.107
ふむ、霊感スレだけスルーしておけば良いんじゃないですかね…
あそこでは理解が得られなかったですね…オカ板みたいな専門板なら、もっと話が深まったでしょうに。
まあ、あんまり気にせずに、気が向いた時や、「これは奴らをギャフンと言わせられるネタやで!」というのを発見した時に、書き込むなどどうでしょ。
445リーダー:2012/10/29(月) 19:05:59.67 発信元:180.5.14.111
なるほど。ありがとうございます。

人によって利害関係が違って、多くの人は自分ことだけ考えていますからね。
「霊感って何?」といって「こういうものです」と言ったら
周りの人が「そんなこと質問していないから書くな」ですからね。
446リーダー:2012/10/29(月) 19:17:45.91 発信元:180.5.14.111
インターネットの書き込みの性質がわかっていなかったら
結構へこみますよ。
自分の都合だけで書く人が多いですから、極論すれば
何を書いても駄目と言われますからね。

2ちゃんを見る時はそれがわかっていないと、すぐ傷つくんじゃないですかね。
447愚民(;ω;) ◆rjD3pU4Au2 :2012/10/29(月) 19:30:02.91 発信元:182.249.241.94
例え具体的な映像なり画像なりが出ても、嘘だぁーてなりますね。
どんな人間でも映像(例えば雪男の映像が!など)を頭から信じる事はしません。
ましてや疑って掛かっている人を納得させるのは、“高名な科学者”などの看板なり拠り所なりが無いと難しいかと…

まあ、おっ、この理屈っぽい長文はリーダーさんだな…wと、シベリアのどこかで発見できたら楽しいですね…
448リーダー:2012/10/29(月) 19:49:34.41 発信元:124.101.173.51
>>447
全部言わないと解らない人が多いんで、理屈っぽくなります。
で、全部言うと怒られますw

頭から信じる人はいませんね、頭から否定する人はいますが。
449青い虎:2012/10/29(月) 20:02:51.20 発信元:126.19.103.41
>>436-438
お気遣いどうもです。
行くのはアフリカなので、英語はあまり役に立たないんです。
ですが、人と会う機会が少ない仕事ですので、言葉が分からなくても大丈夫なんです。
今までもそうでしたし、一応、向こうに日本語の話せる人も何人かいますし。

前回は日本の本を数冊持っていって、仕事の息抜きに読んでいました。
向こうの言語って色々あるので、読める本が無いことの方が多くて。
辞書を引きながらでも読める本ばかりを取り扱っている店が見つかればいいんですが、
読める言葉自体あまり無いので無理なんですよね‥‥。

なので、今回も日本でラノベを沢山買って持っていくことになると思います。
450リーダー:2012/10/29(月) 20:05:33.44 発信元:124.101.173.51
>>449
フランス語です。アフリカではフランス語が通じやすいです。
アフリカの現地語は、向こうへ行ってからでないと、言語を知るのは無理っぽいです。
451青い虎:2012/10/29(月) 20:15:20.85 発信元:126.19.103.41
>>450
今までも行ったことのある場所なので。
地域によるのかもしれませんが、フランス語はあまり通じない感じです。
中には話せる人もいるかもしれませんが、その場所だけでも30近い言語が使われているそうで。
僕にはどう違うのかサッパリだったりするんですが。

一応、その国の言葉もあるんですが、
向こうの人によると、その辺りではあまり使われていないらしく。
(使われていたとしても僕には話せないので意味がないのですがw)
452青い虎:2012/10/29(月) 20:17:44.70 発信元:126.19.103.41
あ、それでも一応、フランス語の辞書は持っていきますが。
453リーダー:2012/10/29(月) 20:22:15.42 発信元:124.101.173.51
>>451
なに、そのややこしさw

それなら、たぶん、仕事場の地域で教えてもらうしかないですね。
ちょっと場所がずれただけで通じない恐れがありますね。

まあ、日本語が通じるなら無理に知らなくてもいいでしょうが、
何個か言葉を知っておかないと、仕事よりもプライベートで困るかと思って。

あと、フランス語については、仕事場にいる時よりも、
仕事場へ行く道で困るかと思います。
おそらく英語も通じると思うので、まあ、警戒しなくてもいいです。

仕事場で日本語が通じると言うのだから、日本語でいいと思います。

私が言うのはビジネス英語でもなく、ビジネスフランス語でもありません。
プライベートで、やってみたい事があった時、英語のすごく簡単なことだけは言えるようにすると便利です。
こういうときに、トラベル英会話の本が役に立つと思います。日本にいると邪魔なだけですがw

フランス語は無理しなくていいです。
454愚民(;ω;) ◆rjD3pU4Au2 :2012/10/29(月) 20:22:42.99 発信元:182.249.241.104
アフリカ…すごいですね…!羨ましい。
確かにネット環境は無さそうだ…都会に行くわけでは無いんですね。
455リーダー:2012/10/29(月) 20:27:05.08 発信元:124.101.173.51
>>454
アフリカは、裕福な地域と、貧困の地域があり得ないほどギャップがあるんです。

ビジネスがある都会もありますし、街によっては大した建物がないのに
靴を売ったりして凄く設けている人もいます。アフリカで靴を売って、
アメリカなどと取引するとか言う人もいるらしいです。こういう人は裕福です。

青い虎さんは、あまり貧困層ではない人を見かけることがあるかもしれませんね。
余裕があれば、どんな会話をしているか、注意してみてみるのも、いい勉強になりますよ。

トップの人や、リーダー格の人同士で、会話しているのを聞いていると
組織の現状がわかるんです。離れたところで話していると、持ち場を離れられませんので、
全部は聞こえませんが、ところどころ聞こえるとなんとなく現状がわかるかもしれません。

そんなところから、作業員なのにいろいろ把握している人になれますよ。
456リーダー:2012/10/29(月) 20:31:13.75 発信元:124.101.173.51
>>452
そうですね、辞書。外国語の雑誌で『指差し●●語』という本があります。

私は長年英語を勉強しているので、参考書を何冊か知っているんです。
『指差しシリーズ フランス語』だったと思いますが、ゆびさすだけでいい本があります。
これで、フランス語が発音できなくてもいいです。

本に「この本を外国人に見せて、単語や文を指差してください」って書いてあります。
457リーダー:2012/10/29(月) 20:32:46.49 発信元:124.101.173.51
『指差しシリーズ フランス語』は雑誌って言うのかわかりませんが、
見てみたら雑誌みたいな薄い本です。

指差すだけでいい本です。
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/29(月) 20:35:07.14 発信元:106.181.189.53
コピペ多くて吹いたwww
459青い虎:2012/10/29(月) 20:36:49.01 発信元:126.19.103.41
とりあえず、ゴリラはそんなに恐い生き物ではないということは知っていますw
むしろ、人懐っこいですね。
460リーダー:2012/10/29(月) 20:37:38.49 発信元:124.101.173.51
>>459
笑ったw

私のほうが知らなかったりするw
教えてくれてありがとうございます。
461リーダー:2012/10/29(月) 20:40:07.18 発信元:124.101.173.51
『指差し会話?17 フランス』
http://www.yubisashi.com/books/detail.asp?id=2033
462リーダー:2012/10/29(月) 20:46:46.54 発信元:124.101.173.51
なんかおかしいと思ったら表示されなかった。

指差しかいわちょう です。
463青い虎:2012/10/29(月) 20:50:42.16 発信元:126.19.103.41
>>461
フランス語を話せる人がいれば便利そうですね。

それにしても、色々種類があるんですね。
『恋する〜』ってこれを使って告白するのでしょうかw
464リーダー:2012/10/29(月) 20:53:52.31 発信元:124.101.173.51
すみません。『恋する〜』は知らないんです。
465青い虎:2012/10/29(月) 21:03:45.20 発信元:126.19.103.41
あ、いえ。そんな人がいたら面白いだろうな〜、と思っただけです。
466リーダー:2012/10/29(月) 21:04:20.01 発信元:124.101.173.51
そうですか。何かの本に出ているのかと思って
467青い虎:2012/10/29(月) 21:11:27.15 発信元:126.19.103.41
>>461にある関連する書籍のことですよ。
 『恋する指さし会話帳2フランス語編』
468リーダー:2012/10/29(月) 21:12:54.41 発信元:124.101.173.51
ああ、そこまで見てませんでしたw
469リーダー:2012/10/29(月) 21:26:55.16 発信元:124.101.173.51
さて、今日はこの辺にしようかな。
また明日。
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 00:45:45.22 発信元:115.176.73.32
あげ
471青い虎:2012/10/30(火) 07:00:36.45 発信元:126.19.103.41
17・18巻も前・後編でした。

フィアンマがイギリスに向かうと言っていたので、その話かと思いきや、
イギリスで起こったクーデターの話でした。
イギリスは王室派、騎士派、清教派と3つに分かれているのですが、
今回のクーデターは、王室派のキャーリサ(次女)と騎士派が手を組んで行ったものでした。
つまりは裏切り行為のようなものですね。
そんなことしてる場合じゃないだろうに‥‥。

他にも、キャーリサに手を貸した勢力として『新たなる光』という魔術結社があったのですが、
そこは天草式、オルソラ、シェリー、オリアナの力もあり、なんとかなりました。

騎士派のナイトリーダーは神裂を圧倒するほどの力を持っていたのですが、
前回の戦いで死んだと思われていたアックアが駆けつけ、ナイトリーダーを討ち負かし、人質に取られていた三女のヴィリアンを救出しました。

まぁ、なんのかんのあって、事件が解決した時には、イギリスはさらに強い絆で繋がり、
強い武器や頼もしい仲間も得られました。
今回は王室派の顔出しと、イギリスのパワーアップといったところでしょう。
472青い虎:2012/10/30(火) 07:18:53.75 発信元:126.19.103.41
そして、1つの事件が終わった時、やってきました。神の右席、最後の1人・フィアンマ。

なんでも禁書目録とは、
インデックスと彼女を思いのままに操るコントローラーのような霊装の2つを指すようです。
王室派のトップ・女王エリザードと清教派のトップ・ローラ、2人による悪だくみだったようです。

そして、霊装が奪われ、インデックスも連れ去られてしまいます。
今まで以上に危険と知りながらも、1人でフィアンマを追う上条。
‥‥と、今回はこんな話でした。

どうやら、ローマ教皇とヴェントが味方に付きそうです。
ですが、フィアンマもロシア成教を掌握しているようでどうなることやら‥‥。

インデックスを何よりも大切に思っている、ステイルと神裂がどうでるかも楽しみですね。
それでもローラはきっといつも通り相手をバカにした風なんでしょうね。
ローラを野放しにすることこそ、1番の問題なのでは?と思ってしまいましたw
473暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/30(火) 10:46:05.53 発信元:222.2.160.3
莫言の『蛙鳴』、一章まで読みました。

1949年、中華人民共和国建国以降の動乱期を、高密県(ガオミーシエン)東北郷(ドンペイシァン)で過ごした人たちのお話のようです。
今で言うところの山東省【シ維】坊市にあるそうで、莫言もそこの生まれ。
主人公万足(ワンヅー)の伯母である、助産婦の万心(ワンシン)が中心となって話が進みます。
1965の末、急激な人口膨張にプレッシャーを感じた国は、人口政策として3人以上の子供を生んだ婦人の夫はパイプカットすることにしたそうです。
日本ではちょっと信じられないことですが実話なのでしょうか。
公社病院の産婦人科主任だった万心(ワンシン)もそのパイプカット手術に従事していたというわけです。

かなり読みやすい本ですがDVDばかり観ていてなかなか進みません。
最近はジョニーデップ出演の映画を観ていたのでそれらのランキングを作ってみようと思います。
474ひみつのプロアクティブ:2024/07/11(木) 23:31:33 ID:MarkedRes
このレスは監視されています。
475暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/30(火) 10:55:21.71 発信元:222.2.160.3
>>444
リーダーさんはもっと人の多いところに行けば受け入れられると思いますけどね。
476暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/30(火) 11:31:09.82 発信元:222.2.160.3
最近見たジョニーデップ出演作のランキングです。

01『エド・ウッド』
史上最低といわれた映画監督エド・ウッドを題材にした映画。ジョニーデップはエドウッド役。
よく仕事を共にするティム・バートンがエド・ウッドのファンだったらしい。
何度興業に失敗しても落ち込まずに挑戦するエド・ウッドの躁っぽさが好きだった。

02『ブロウ』
これも実話を題材にした話で、1970年代にコカイン売買で時代を築いたジョージ・ユングの話。
ジョニーデップはジョージ役。裏世界の仕組みを垣間見られたようでいろいろと勉強になった。
ペネロペクルスも助演として出ている。

03『ナインスゲート』
稀覯本の発掘を生業とするコルソが収集家バルカンからの依頼で危険を犯しながらターゲットの稀覯本を求めていく話。
設定の時点からウンベルトエーコの小説のようなフェティシュをそそられる。
ジョニーデップ(コルソ)得意の飄々とした演技がみられる。

04『シザーハンズ』
ジョニーデップの原点……かな?
ジョニーデップは両手を鋏にされてしまった人造人間エドワードの役。
飄々とした演技に移る前、ひとと触れ合うのが苦手で屈折したコミュニケーションしかとれないという役柄がすっかり当てはまっている。
脚本の構成も劇のようにしっかりしていて鑑賞感がある。

05『レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード』
B級ウエスタン映画。続編らしい。
ジョニーデップは伝説のガンマンマリアッチに依頼をもち掛けるCIA捜査官サンズの役。
クーデターを企てる、仇敵マルケス将軍や麻薬王バリヨを暗殺せよと依頼する。
闘牛場の場面でジョニーデップが胸に大きく「C.I.A.」とプリントされたシャツを着ているところなど
B級映画だからこそできるギャグにところどころ笑えた。
477暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/30(火) 11:32:58.63 発信元:222.2.160.3
思ったより時間がかかるので以降レビューは省略します。

06『妹の恋人』
07『チャーリーとチョコレート工場』
08『耳に残るは君の歌声』
09『フロム・ヘル』
10『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』
11『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』
12『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』
13『ネバーランド』
14『ショコラ』
15『パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド』
16『アリス・イン・ワンダーランド』
17『シークレット ウインドウ』
478暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/30(火) 11:34:09.05 発信元:222.2.160.3
ペラペラ。
479暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/30(火) 11:49:54.76 発信元:222.2.160.3
ジョニーデップの演技のよさはその喜劇性にある。
『シザーハンズ』『妹の恋人』に見られるような繊細さも、
『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズや『ナインスゲート』に見られるような飄々としたさまも、
『エド・ウッド』『チャーリーとチョコレート工場』に見られるようなうさんくささも、躁っぽさも、
すべて喜劇性というところで通底している。

どれほど本人が真剣に行動しようと周りの目には喜劇として映ってしまう、そんな大衆の摂理が身に染みているのだろう。
だから大衆に受ける演技もできる。
480リーダー:2012/10/30(火) 13:16:18.78 発信元:180.5.173.141
ほむらさん。

この前急に話を切ったのを気にしているでしょうか・・・
気にしているようなら済みませんでした。
481リーダー:2012/10/30(火) 13:26:52.37 発信元:180.5.173.141
ジョニー・デップなら、『シークレット・ウインドウ』が気に入りました。
あの話の進め方が大好きです。意外性の演出が多い。

コミック『まどか☆マギカ』2巻まで見ました。
このコミックもそんな感じの話の進め方です。
意外性の演出がうまい。あんな話しの「構成」というのでしょうか。
話の進め方が好きです。

話しの作り方が、見よう見まねで書いていないと思うからです。
482『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/30(火) 13:36:06.45 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
483『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/30(火) 13:39:16.58 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
484『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/30(火) 13:41:39.58 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
485『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/30(火) 13:46:46.98 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
486『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/30(火) 13:49:53.91 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
487『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/30(火) 13:52:15.19 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
488暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/30(火) 14:29:59.18 発信元:180.50.32.124
>>480
>>295はたしかにがっかりしたに違いはありませんけど、急に話を切ったからがっかりしたわけではありません。
「またあとで続ける」と言ったことにがっかりしたんですよ。次々と批判を繰り出されると疲れてしまいますからね。

>>481
シークレットウィンドウの中では小さなことで感情をむき出しにするという、ジョニーデップらしからぬ演技があって、そこは新鮮でしたね。
でも最後に死体を養分にして育てたトウモロコシをかじるシーンで終わるところは明らかにださいと思いました。
489青い虎:2012/10/30(火) 17:22:01.18 発信元:126.19.103.41
禁書目録19巻は、学園都市の科学がなぜ他よりも進んでいるのか等、
学園都市の闇について書かれているようです。
おそらく今回限りの登場になるであろう新キャラが沢山出てきます。
中には、顔の分からないキャラもいてイメージが大変です。

この巻を読み始めて最初に思ったこと。なんでコイツが出てくるんだよ、と。
表紙にもデカデカと描かれているコイツです。あの浜面ですよ。
SSで上条にぶん殴られたスキルアウトの新リーダー、浜面仕上ですよ。
今はスキルアウトではなく、学園都市の闇組織の1つ『アイテム』の下っ端のようですが‥‥。
闇組織といっても『アイテム』はとても明るい感じのようですね。
女の子ばかりな上、日々楽しく過ごしているようで羨ましく思いますw

第2章では今まで闇の中に生きてきた面々の現在が描かれているようです。
浜面、絹旗、一方通行等の変化ですね。
第2章後半では、またまた事件の匂いが。新たな敵の出現です。
490青い虎:2012/10/30(火) 17:49:02.11 発信元:126.19.103.41
闇組織といえば、この後の第3章は現在、一方通行のいる『グループ』の話となります。

『グループ』は4人組。
一方通行、結標淡希、海原光貴、土御門元春の4人です。
彼らは闇組織に身を置きながら、学園都市の秘密を暴こうとしているのです。
鍵となるのは『ドラゴン』と呼ばれる何か、ということなのですが、
学園都市の統括理事会も、そんな彼らの行動が見過ごせなくなったのか、
刺客を差し向けてきます。

その機を狙ったのかどうかは分かりませんが、
海原、絹旗の前にも敵が現れるのです。
そして、浜面の前には、元・アイテムメンバーの顔馴染みであり、
学園都市レベル5第4位の超能力者でもある麦野沈利が立ち塞がる。

‥‥と、そんな感じで第4章に続きます。

楽しいのですが、疲れますね。新キャラにバトルの連続と、場面の切り替えが多くて。
読む前に大量に買ってきたチョコミントアイス食べながら頑張ってます。
491青い虎:2012/10/30(火) 17:53:15.90 発信元:126.19.103.41
先程、気付いたのですが、順番でいうと16巻の後にSS2が来るようです。
流れが止まってしまうのが嫌なんですが、19巻を読み終わったらSS2の方を読みたいと思います。
492リーダー:2012/10/30(火) 19:11:27.52 発信元:123.219.226.113
>>488
否定していると思っていたんですか?
それは失礼しました。知らなかったとはいえ…
493リーダー:2012/10/30(火) 19:18:56.08 発信元:123.219.226.113
>>491
なんでそんなに長時間読み続けられるんですか。
いいなぁ。
494青い虎:2012/10/30(火) 19:46:08.29 発信元:126.19.103.41
>>493
急な仕事なので行くことになるかもしれない人全員、
準備期間ということで明日まで仕事休みになってるんですよ。
明後日に行く人は明日の連絡で分かります。
僕はもう既に準備終わってますから。

読書スレに書き込める期間はあとわずか。
準備完了、2日間は完全に暇。
‥‥ときたら本を読みまくるしかないでしょうw

寝不足なんて飛行機の中で眠れば済みますし、
もしも、行くのが明後日でなかったとしても、週末にでもたっぷり休めばいいだけですし。

そういう訳で、明後日の朝までは読みまくりますよーw
495リーダー:2012/10/30(火) 22:07:01.57 発信元:122.31.118.123
>>494
単純に、そんなに長い時間、良く耐えられますね。
私は今のところ、2時間持てばいいほうです。
4時間読んでいた日もありますが、1年で3回くらいしかありません。

あなたが一気に読める理由は、時間がないからですね。

というか、時間を忘れると測れないですねw
まああまり悲観しなくてもいいんですかねw
496リーダー:2012/10/30(火) 22:10:09.51 発信元:122.31.118.123
青い虎さんがいなくなる12月くらいまで、ここに来ましょうかね。
青い虎さんがいなくなったら、ここに来るのはやめる予定です。

ほむらさんは、議論をしたことがないだけなのでしょうが、
知識を話すのがつかれるので嫌だと言うし。嫌がることはやりたくないですからね。
497リーダー:2012/10/30(火) 22:23:13.46 発信元:122.31.118.123
『言霊-ホツマ-』

ホツマツタヱというもので、ヲシデ文字を使って書いています。
世間の常識では、古代の日本には文字がなかったと言われていますが、
1998年くらいでしたか、ホツマツタヱという書物が発見されたのです。

この書物にはヲシデという文字で文章が書かれていた。
日本文化の考え方、文法、言霊をどこまでも信じていたこと、天地自然の法則などいろいろ書いてあるそうです。
古文などで出てくる古語は、このヲシデ文字の表記を易しくした物らしいです。

この文字が使われていた時代は、霊的なことを全く信じようとしない
現代とは、正反対の時代と言えます。

簡単に言えば、サンスクリット文字が「すべての文字は仏を表す」と言いますが、
日本のヲシデ文字は「すべての文字は神を表す」。簡単になってないかw
498リーダー:2012/10/30(火) 22:32:22.83 発信元:122.31.118.123
私は発見されたかのように、デカデカと見た記憶がありますが、
実は、京都で書物が研究のために、大事に保存されていると言うのです。

江戸時代に、良く肖像画が描かれていまに残っていますね。
ヲシデ文字が書かれた掛け軸の下に、書物を保存し、研究する家計の人が描かれているのです。

小笠原通當(おがさわら・みちまさ)と言う人です。

「みち」の字の左上にある点が、二つのほうです。
変換にはありませんでしたので、点が一つです。実際は点が二つのほうの「通る」です。
日本通運のあの字です。

とりあえずここまで。
499青い虎:2012/10/30(火) 23:30:44.81 発信元:126.19.103.41
19巻の第4章は、『ドラゴン』こと、エイワスと戦う一方通行と、
動けない滝壷をかばいながら、麦野と戦う浜面ですね。

一方通行はあっさり負けます。
浜面はなんとか逃げます。
それよりも、学園都市が浜面を殺す為に動きました。
なんでも浜面は、統括理事長の計算だともっと前に死んでるはずだった、と。
生きていられると計算が間違えたことになるので殺す、とかなり滅茶苦茶なことを言っています。

最後は麦野が助けてくれて学園都市側の包囲網から脱出するのですが、
なぜそうしたのかは分かりません。
麦野が統括理事会とは繋がっていないのは、なんとなく分かります。
が、本気で殺そうとしていたことも事実なんです。
殺すのを邪魔された、とでも思ったのでしょうか。

結局、3人の男は学園都市の外へ出ます。そして、偶然か必然かロシアに集まります。

1人は、インデックスを救い、フィアンマをぶん殴る為に。
1人は、学園都市に使い潰され、ロクに動けなくなった打ち止めを治す方法を見つける為に。
1人は、滝壺の症状を治し、自分たちが帰り、滝壺を安心させられるような交渉材料を見つける為に。

20巻からは、このトリプル主人公で話が進むようです。
500青い虎:2012/10/31(水) 00:16:41.65 発信元:126.19.103.41
19巻の第4章はあっさりしすぎていて、正直期待ハズレでしたね。
第3章までは、とても面白かったのですが‥‥。

SS2の感想はとても面倒なのでやめますw
簡単に言うと、第22章まである、超短編集です。
そのほとんどが明るいノリで、とても楽しいですよw

読んだ中で1番良かったのは、
第8章(挿し絵込みで9ページ)の浜面vs郭のお色気忍法かな、とw

巻頭のカラーページと挿し絵でほぼ全てのキャラの姿が分かります。
各章の登場キャラクターは、
1、浜面&駒場&半蔵 2、神裂&ヴァルキリー 3、刀夜&バルビナ&リドヴィア&オリアナ
4、削板&原谷&モツ鍋の横須賀さん 5、旅掛&イネス 6、黒子&坂島
7、シルビア&オッレルス 8、郭 9、工山&初春
10、刀夜&旅掛&田中 11、上条&芹亜&貝積 12、砂皿&ステファニー
13、ミサカシスターズ 14、美琴&初春&黒子 15、神裂&シェリー&アニェーゼ部隊
16、美鈴&詩菜 17、浜面&絹旗 18、半蔵&郭
19、芹亜&貝積 20、ミサカシスターズ 21、オッレルス&削板&ミサカシスターズ
22、ジョージ&削板&芹亜&ミサカシスターズ&旅掛&アレイスター&シルビア
501青い虎:2012/10/31(水) 00:26:31.27 発信元:126.19.103.41
第19章〜第22章は場所は違いますが、ひとつながりになっています。
他は全てその章毎に完結しています。

ここまで短いと感想を書きづらいんですよねw
もしかしたら>>500の登場キャラは数人抜けていると思います。
実際、第8章の浜面を忘れてましたしw
502青い虎:2012/10/31(水) 00:35:59.87 発信元:126.19.103.41
>>495
やり込み系ゲームや読書なら、24時間以上続けるのは苦ではないですよ。
今回は時間がないこともあって、眠らずに本を読むつもりですが。
なるべく禁書目録の最後22巻までは読みたいと思っているので。
(出発が明後日となった場合、新約 禁書目録までは無理かもしれませんが)
503青い虎:2012/10/31(水) 00:45:15.84 発信元:126.19.103.41
書き込みに時間取られちゃいますね。
それでは、読書に戻りたいと思います。
504暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/31(水) 02:52:15.26 発信元:222.2.160.3
古代文字でとある話を思い出しました。

俺が異世界に行った話をする
http://blog.livedoor.jp/roadtoreality/archives/51868567.html

まとめブログからになりますが面白い話だろうと思うので紹介します。
マンションの中庭に通じるドアを開けたら異世界に飛んだ、というよくありそうな話なのですが、
どこが面白いのかというと、その異世界にいる人々が話す言葉がヘンテコなところです。

この話が創作なのかそうでないのかは分かりかねます。
それでもこれを読んだ人たちによる情報によると、この異世界の文字を使っていたのは「出雲(うんた)族」という人々で、実在した民族のようです。

出雲という地名からして神秘的だと思っていましたがどうやら日本書記にも関係がありそうです。
検索してみたところ卑弥呼の時代の銅鏡、三角縁神獣鏡もここから出土していました。
大和朝廷と敵対していた人たちが出雲に追いやられたという説もあり、「日本」という国の周縁が見え隠れするところがエキゾチック。
505暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/31(水) 03:03:08.15 発信元:222.2.160.3
日本の神話という位置付けになっている日本書紀ですけれども、いかに神話といえども身近に起こったことを題材にせずにはいられないでしょう。
だから科学的に証明できなくとも、少しは、もしくは大いに事実を拾い上げている箇所はあると思うのです。

古代ギリシャの歴史を記した書に、トゥキュディデスのものとヘロドトスのものがあります。
そのうちトゥキュディデスのほうは、当時はあたりまえだった神々の影響という視点を徹底的に排して描かれているようですけど、
現代から過去の歴史を研究する際にはむしろ贅肉のたくさんついたヘロドトスの「歴史」のほうに価値を置かれるようです。
無駄な箇所だからこそその当時の文化が無意識に反映されてしまうのでしょうね。
506!ninja坊っちゃん ◆9666666666 :2012/10/31(水) 03:17:22.10 発信元:106.171.11.34
ペロペロ。
507暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/31(水) 03:19:31.13 発信元:222.2.160.3
>>492
批判と否定とは違うということを仰っていませんでしたか。
たしかに批判が必要であることでしょうが常にするものではありませんよ。
とくに批判をする方や見てる方は面白いかもしれませんが受ける方は体力を消耗するというのは、あなたも言っているように世の常でしょう。

>>496
それから偏見が多めだと感じます。
>否定していると思っていたんですか?
>ほむらさんは、議論をしたことがないだけなのでしょうが、
これがわざとでなければ、偏見が残っているために議論が終わらず、そのまま続けていくと相手を批判するために知識を援用するという目も当てられない光景が浮き上がってきてしまうはずです。
そうなる前にやめておきたいということもあります。
議論ではいつでも相手の立場に立てることが大前提です。
そこでは相手とか自分とかいった区別は無いはずですから、その区別をもとにして批判をすることはまっとうな議論ではありえません。
508暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/31(水) 03:20:10.77 発信元:222.2.160.3
>>506
やめなさい。
509『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/31(水) 03:22:52.79 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
510暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/31(水) 03:23:40.39 発信元:222.2.160.3
>>504
説明だけでは分かりにくいので具体的に転載すると:

「ア活めるゆフィ柿のさと」
「へつ下のイ目はタイ燻ら當兎」
「花屋はヤ母イ」
「イイ目だ」

なんて文字が書かれているようです。
まるでランダムそうな文字を見るとたじろぎますよね。
511『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/31(水) 03:25:49.48 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
512『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/31(水) 03:29:55.82 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
513暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/31(水) 03:30:15.15 発信元:222.2.160.3
>>512
あなたはいったい手動でコピペをしているのですか。
514『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/31(水) 03:31:12.35 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
515『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/31(水) 03:32:05.72 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
516『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/31(水) 03:33:55.26 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
517『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/31(水) 03:35:46.36 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
518『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/31(水) 03:37:49.65 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
519『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/31(水) 03:40:21.86 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
520青い虎:2012/10/31(水) 03:44:23.76 発信元:126.19.103.41
>>504
本の感想書くつもりだったのですが、全部読んじゃいました。

前に並行世界と言っていた時に、精霊異境REBISSは違うか、と言ったけども、
同じ雑誌に連載されていた『ゾディアック・エンジェルス』は並行世界ものだな、と。
時間遡行やタイムマシンはないけども。
521『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/10/31(水) 04:02:59.26 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
522青い虎:2012/10/31(水) 04:17:50.76 発信元:126.19.103.41
『ゾディアック・エンジェルス』

その話では無数に世界が存在するのですが、
ある時、それらを管理していた神々が死んでしまうんです。
残ったのは5人の死神(と3人の女神。始めは姿を見せません)
そして、5人の死神たちでは世界を維持出来ないので、新たな世界を作ろうとする。
ただ、今まであった世界の住人をこのまま死なせるのもどうかと思い、
12の世界からランダムに代表者を選出し、さらに戦う為の力を与える。
選ばれた12人に新世界への移住権を賭けて戦わせる、と。

ちなみに1人につき、助かる世界が自分のいた世界1つという訳ではないです。
新たな世界は、一応、数百〜数千(だったかな?)の世界を補えるほどの容量を持つものだったので。
そして、その選ばれし者が劣勢になると、自分の受け持つ世界が死んでゆく。
そうならない為にと、
それぞれの世界から勇者や魔王といった世界を越える力を持つ者たちが集まり力を貸す、と。

それから、無数にある世界はどれも地球なんですよ。
日本、アメリカ等の国もあるけど、全く別の発展をしてきた世界。
中には魔法文化があったりとか、陸が全て繋がっていたりとか。

まぁ、そんな感じの話です。
523青い虎:2012/10/31(水) 05:53:49.52 発信元:126.19.103.41
禁書目録20巻

浜面は滝壺の症状が悪化するが、運良く?近隣の集落の医者に声をかけられる。
が、その集落は問題を抱えていて、ロシア軍に攻撃される。
浜面は自分達を迎えてくれた人達を守る為、立ち上がる。
思いもしなかったアックアの協力もあり、これを撃ち墜とすことに成功する。

一方通行には学園都市から刺客が差し向けられる。それがミサカワースト。
どういう対応をしたとしても一方通行が壊れるような仕掛けを施して。
しかし、一方通行はその力を解放し、それを打ち破る。

上条はレッサーと合流。人助けをしながらフィアンマを探す。
フィアンマを見つけ戦うも、逆にやられてしまう。
さらに、運悪くサーシャが連れ去られてしまう。

落ち込む上条の前に、自暴自棄になり暴走状態の一方通行が現れ襲いかかってくる。
その戦いの中で、両者は自身の迷いを断ち切る。
双方立ち直り、互いが自分の目的を再確認。再び行動を開始する。

フィアンマはサーシャを使い、大天使を暴れさせようと企てる。
それを事前に察知した風斬が、友を救う為にとロシアに飛ぶ。

ようやく気が付くローマ教皇。唯一支配を逃れたワシリーサ。フィアンマを止める為に手を組む。
524青い虎:2012/10/31(水) 05:55:48.90 発信元:126.19.103.41
すいません。完全にあらすじになってしまったw
525暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/31(水) 07:58:57.12 発信元:222.2.160.3
>>520
おお読んでくださいましたか。

別世界は別世界でも、使っている言語が違っているという所は別さ(?)の極みだなと思いますね。
もし急にストックホルムとかに飛ばされたとしても、日本語さえ通じれば、私だってなんとかやっていけそうな気がしますけど。
通じなければ泊まる場所を探すことも難しそうです。

しかも「俺が異世界に行った話をする」で使われているのは日本語のようで日本語でない変な日本語なんですよね。
もし全く違った言語で話しかけられたとしたら「あっこれは違う世界なんだな」と身を引けるのに、
少し日本語に似ているせいで、「もしかして自分が聞き間違っているだけなのかな?」と不安にされます。
そこに「別さ」の現実味が出ていると私には感じられました。
526暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/31(水) 08:11:09.43 発信元:222.2.160.3
>>522
とても分かりやすいです。

その時期にそういう雑誌(パソコンパラダイス)を読んでいたということはなかなか通なんですねえ。

それにしても戦う理由が真っ当だ。
ほとんどの戦争は植民地にして労働力を得ようとか、宗教や民族の違いとか、そういった邪な理由からでしたから。
その話を聞くと「誰も悪くない」って思えて後味は悪くならないですね。
527暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/10/31(水) 08:34:15.81 発信元:222.2.160.3
うーん、でも「命がかかっている」からといって健全だというわけにはいかないのかな。
だれが同じ世界の住民で、だれが違う世界の住民なのか、というのは「民族の違い」と何が違っているのか、と聞かれたらすぐには答えられませんしね。
「命がかかっている」の「命」というのも、宗教によって定義づけられているところもあるんでしょう。

ずうっと南無阿弥陀仏って唱えてれば極楽浄土に行けると思って生きてきたのに、
死んでみたら見たこともない人に裁判にかけられて地獄に落とされたなんてことじゃたまりませんからね。
528青い虎:2012/10/31(水) 10:10:28.36 発信元:126.19.103.41
ゾディアック・エンジェルスでは、自分が戦わなければ世界は救えない。
けれど戦っても自分が勝った分だけ人が死んでゆく。
(さすがに死神が考えただけはありますw)

その内、それに耐えられなくなる者も出てくるのですが、
その内の1人が気付くんですよ。
劣勢になると世界が死ぬ。ならば、優劣が変わらなければどうか、と。

そして、皆がそれに気付いてそういう戦い方を続ける。
確かにこれなら死ぬ世界は少なくなるが、新世界の容量を越えることは出来ない。それをどうするか、
と言われた時、その時点で1番優勢だった者が、
「私が世界の一部となろう」
確かに、それだけの強さを持った者ならば、それも出来るかもしれない、とのこと。

ですが、理論上は可能でもやってみたら、色々と問題が起こるんです。
新世界は基本的には、世界の一部となった者のいた世界と似た発展をした世界。
その世界に本来なら生まれるはずのない半端者(通称・亜人)が生まれてしまうんです。
その亜人をこれ以上生まれぬようにしようと死神達が動こうとした時、
3人の女神がそれを邪魔する。
そもそもこれは戦って出た結果なのだろう?
なら、今回も戦いで済ませればいいだろう、と。
529青い虎:2012/10/31(水) 10:36:20.86 発信元:126.19.103.41
そして、始まる第2戦。

どっちの勢力も生き残るのに必死なので手加減なしの戦いになるのですが、
その舞台裏では死神の1人が、これは女神達の仕組んだ戦いということに気付き、
(新世界のバグではなく、女神の力によって亜人は生まれていた。戦いが好きな人達だった、と)
女神達がいる限り、戦いは終わらない。
それに気付かれると女神達は開き直り、亜人を率いて敵対者を倒そうとする。
が、死神の紅一点たるアムリタの力によって殺されていくんですよ。
彼女の力は2つ。
1つ目は、罪を裁く力。罪と分かりながらそれを行った者を殺す。
2つ目は、神殺しをした者を殺す力。

1つ目の力によって、女神の1人が殺されると、
残った2人の女神がアムリタさえいなければ、とアムリタを殺しにかかる。
1つ目の力によって、女神がもう1人死にますが、なんとかアムリタを殺すことに成功。
‥‥と思いきや、最後の女神の身体が2つに断たれる。
アムリタはたとえ死んでもいくらでも蘇る存在だった、と。
そして、アムリタを1度殺したことにより、2つ目の力が発動したというわけ。

女神がいなくなり、世界に平穏が戻る、と。
530青い虎:2012/10/31(水) 10:43:15.60 発信元:126.19.103.41
>>526
ただのエロゲー好きです。すいません。

今(サンデー社)はそういったものは一切ないですが、
当時(メディアックス)はそういうものが多く楽しかったのは確かですけどね。
一応、ずっと購読してた理由の1つでもあったりします。
531青い虎:2012/10/31(水) 12:23:47.32 発信元:126.19.103.41
>>525
仮名がアルファベットのような使われ方をしているようなものでしょう。
文字単体の発音は同じだけど、並びがまるで違い、別の言葉となる。
例えるなら、英語とウェールズ語のような違いかと。

思い出しながら、と書いてありますから他者のものでしょう。
途中でアイパッドとも書いてありますから、そんなに古いものでもなさそうですね。
532リーダー:2012/10/31(水) 13:13:02.58 発信元:118.4.245.109
>>507
前にも言いましたが、議論と批判、そしてけなしことばの区別をする人があまりいないのです。
指摘、議論、批判は本来、悪い意味がないそうですが、それを知っている人がほとんどいません。
その証拠に「悪口を言うことが批判」と思い込んでいる人のほうが多いし、実際にそうしている人のほうが多いのです。

悪口を言っていたら「客観的に批判している」と思っている人のほうが、圧倒的に多いです。
そして、その人たちは「客観的に批判できている」と思い込んでいます。
533リーダー:2012/10/31(水) 13:16:14.66 発信元:118.4.245.109
>>522
ゾディアック・エンジェルス

ゾディアックとは黄道のことですね。星占いであは12の星座を通ります。
だから、星占いは12星座です。
12人の神々とは言わないのが、カッコいい名づけ方ですね。
534リーダー:2012/10/31(水) 13:21:33.34 発信元:118.4.245.109
この前『イモータルズ』という映画をやっていましたが、急に思い出してしまいました。
ギリシャ神話の神々の戦争の話でしょうか。見ていないんで知りませんけど。

イモータルとは「不死の神々」と言うような意味でしょう。
ちょっと英語をかじったら「なんで形容詞にsがつくの?」と思いますが、
「不死の」という形容詞もあります。「不死の何か」という名詞でも言えますので複数の時に「s」がつきます。

今やっている映画だったら『エクスペンダブルズ2』ですかね。
「消耗品ども」という意味になるでしょう。
535リーダー:2012/10/31(水) 13:28:15.84 発信元:118.4.245.109
ゾディアック・エンジェルスでは、おそらく、
12星座を守護する神々とか、そんなのが出てくるんですかね。

旧約聖書かどこかに神々の戦争のことが書いてあるらしいですが、
それに似ているとか、案外、探せば出てくるかもしれませんね。

聖書などの神話ストーリーだけはそのまま、舞台は日本とか、そんな作品もたまにあります。
人間が普通の(?)問題に殺し合いをしていたりして、ストーリーは
神話そのものであるとか、創作物ではそんな事も多い。

映画ですけどデンゼル・ワシントンが出ている『ザ・ウォーカー』と言う映画、友達と見に行きました。
哲学的、抽象的なことだけがメインテーマですが、舞台は滅んだ地球上の国の一つ、アメリカ。
荒野を、主人公が静かにぼろを着て歩いているのは、どうみても北斗の拳です。
「どこかでみた」というのは多いですよね。
536青い虎:2012/10/31(水) 13:45:29.47 発信元:126.19.103.41
禁書目録21巻は表紙の通り、浜面が主役っぽかったな。
次にキャーリサ、上条、アックアと続く。

一方通行は大天使相手に劣勢になってたところを風斬に助けられてたしな。いいとこ無し。
ステイルは操られたインデックス相手に大忙し。
ステイルが怒ることをわざとやろうとしてるローラは悪党なのか、それとも偽悪者なのか。

キャーリサは見た目もいいが、カッコいいな。完全に戦闘民族って感じだなw
すごい好みかもw
アックアも元はかなり善人だったみたいだな。
傭兵になったのも、魔術を覚えたのも、
全ては平和に暮らす人達が流す必要のない涙を流さぬように、とのこと。
アックアと上条、サーシャによって、大天使は止まった、と。

そして、またまた浜面の前に現れる麦野沈利‥‥で終わり。

なんか面白くってすごい集中してた。読むのも少し早いかもw
そして、とうとうフィアンマとの決着がつくであろう22巻に続く!

‥‥とりあえず、丁度昼だし弁当買ってこよ。
537青い虎:2012/10/31(水) 13:50:45.41 発信元:126.19.103.41
>>535
選ばれた12人(ただの人間ですよ)の星座が分かれてるんです。
あと、必殺技がそれっぽいかな、と。
‥‥それだけです。
538青い虎:2012/10/31(水) 23:02:34.71 発信元:126.19.103.41
禁書目録22巻

浜面仕上 vs 麦野沈利
ついに決着!麦野まさかのヤンデレ!?
浜面が滝壺を選んだのが理由、そんな浜面は惨めに泣きながら死ねばいい、とのこと。

美琴はいつまでも連絡がつかない上条を想い、ロシア行きの戦闘機をハイジャック。
無事ロシアにたどり着き、世界中に散らばっていたミサカの1人と合流。
戦車を奪い、そのままロシア軍に喧嘩を売る。
‥‥なんのゲームだよ。コイツw

ワシリーサの魔術はローラと似てるな。不老の力だそうだ。
ただし、ローラは歩く教会を身につけることで絶対防御状態になっているが、
ワシリーサの場合は、不老不死の水で満ちた泉を管理する魔女の力を使っているそうで、
戦闘時の防御は完璧のようだ。
攻撃は同・魔女による炎の力を使い、相手の防御特性を無力化しつつ、攻撃すると。
完璧じゃん。

イギリス凄教『必要悪の教会』最大主教のローラ、イギリス王室の現女王エリザード、
ロシア成教の『annihilatus』リーダーのワシリーサ、ローマ正教の教皇の4人は、
実は昔馴染みで結構仲がいいらしく、面倒事を増やしたフィアンマに嫌がらせすることで合意。
ローマ教皇は本気で止めたがっているようだが。
539青い虎:2012/10/31(水) 23:19:26.05 発信元:126.19.103.41
上条はフィアンマをぶん殴り遠隔操作霊装を破壊、
インデックスを助けることには成功したものの、そこから脱出する手段が無い。
落下する『ベツレヘムの星』そして‥‥上条に訪れる『死』

‥‥って、あれ!?
死ぬの?死んじゃうの?
いいの?それで。

そして、終章へ‥‥って、まだ読んでないので、また後でw
540青い虎:2012/10/31(水) 23:30:30.74 発信元:126.19.103.41
あぁ、一方通行を忘れてた。

一方通行は自らの身体を犠牲にしながらも初めての魔術を行使する。
それも歌だよ。歌!
打ち止めの為というのは分かるけど、あの一方通行が、幼女に歌を聴かせるって、
場所が雪でいっぱいのロシアのはずなのに、原っぱをイメージしてしまったw

空中要塞『ベツレヘムの星』って、クリスマスの天辺にある星と同じ名前かよ、と。
いや、よく知らないから間違ってるかもだけど‥‥。
あの星の名前がそんな名前だったような‥‥気がしただけです。
間違ってたら、すいません。
541青い虎:2012/11/01(木) 00:07:25.82 発信元:126.19.103.41
‥‥アイスもう無いんだね。
542青い虎:2012/11/01(木) 01:49:02.53 発信元:126.19.103.41
禁書目録22巻〜終章〜

一方通行は、学園都市に闇に拘束していた者たちの解放を命令する。

浜面仕上は、学園都市の弱みを握る。
能力者は学園都市に来た時に素養を調べることで、成長度が分かるようになっていたらしい。
つまり、素養のない者には金も手間もかけない。落ちこぼれは、最初から決まっていた。
素養のある者は最初から実験体確定ということ。
それを表す『素養格付(パラメータリスト)』を手に入れる。

上条に助けられたフィアンマの前にアレイスターが現れ、
既にボロボロのフィアンマに攻撃を加えて立ち去る。
全く動けなくなったフィアンマが諦めかけた時、オッレルスに助けられる。

アレイスターは今まで特別な装置により、隠れていたようだ。
ローラの目的はアレイスターを討つことだったのかな。

美琴とミサカは上条を探すがどこにもいない。
ようやく見つかったものは、上条が美琴とおそろいで持っているはずのゲコ太ストラップだった。

そして、上条はというと‥‥?
何も語られなかった。どーなったの?
‥‥もしかして、本当に死んじゃったの?
543青い虎:2012/11/01(木) 01:58:59.48 発信元:126.19.103.41
あとがきによると、次巻・新約からは『救った後』の世界だそうです。

他にも3人の立ち位置等、どんなキャラかが書いてありました。
(メンドイので書きませんが‥‥)
544青い虎:2012/11/01(木) 03:13:51.47 発信元:126.19.103.41
新約1巻

ここは上条当麻が救った世界。
そして、上条当麻のいなくなった世界。

‥‥って、本当に死んだことになってるのか〜!?

それに目次が‥‥、

序章  何かの手違いで主役になった人達
 (登場キャラクター:浜面仕上&滝壺理后)

第1章“彼”のいない平和的な学園都市‥‥ってなってるし。

第3章で事件起きてるのに、上条出てこないよ?
浜面&半蔵&郭で進んでるよ?
‥‥これでいいの?

「必ず、戻る」って、言った上条を待ち続けるインデックスはどうなる。
‥‥というか、上条いない今どうやって生活してるんだ?
小萌のところは、結標ちゃんがいるだろうからダメだろうし。
545青い虎:2012/11/01(木) 04:46:35.50 発信元:126.19.103.41
新約1巻

初春は前から出てるからいいんだけど、
アニメの超電磁砲に出てきた、佐天涙子と春上衿衣がいるんだな。

それから、新約1巻は『アイテム』が中心っぽいな。
絹旗最愛の出番が少し多めで嬉しいよw

それと、なんか浜面が今までの浜面らしくない気がするな。
最新の駆動鎧とか最新鋭バイクに乗って戦うって何?
レベル0の無能力がどうやって戦うのかが売りだろう。
んな風に戦ったらつまらないじゃんよ。
そんな最強装備だったら、よほど運が悪くない限り、負けないじゃんか。
546青い虎:2012/11/01(木) 06:48:02.41 発信元:126.19.103.41
頭の中で駆動鎧の外見がポンコツロボットになってるw

この分だと、アンジェレネも天草式も出番は当分先だろうな。
‥‥接点が全くないし。
547暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/11/01(木) 07:42:30.74 発信元:222.2.160.3
昨日は図書館に行って借りていたものを返したり新しく本を借りたりして参りました。
『蛙鳴』を読み終えることができなかったので続けて借りたいとお願いしたところ、すでに予約が入っているために続けて借りることはできないということでした。
予約。そんな言葉は行きつけの図書館では聞いたこともなかったので一瞬うろたえてしまいましたが館員の方に「あなたも予約しますか?」と聞かれてとっさに断りました。
1
548テツカブラ:2012/11/01(木) 07:43:01.32 発信元:182.249.147.36
だまりなさい
549暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/11/01(木) 07:43:44.97 発信元:222.2.160.3
>>548
こんにちは。
550テツカブラ:2012/11/01(木) 07:45:03.03 発信元:182.249.147.36
ペラペラ
551暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/11/01(木) 07:51:37.46 発信元:222.2.160.3
>>547
失礼しました。続きです。
2週間も開いてしまうと忘れてしまいますからね。
ノーベル賞の力で知名度がぐんと上がったのでしょうが、独占される前に借りられて良かったのかもしれません。
すべて読まれなくてもどんな感じなのかは掴めますから。
かくいう私もノーベル賞でなければ名前を知ることのなかったミーハーの1人ですけど。

>>152で書いてあるように借りたのは火曜日で、あとで気づいたのですけれど、実は返却日を1日遅れてしまったのですね。
そこで、予約していた人は私が返すより1日早く来たのに私のせいですごすごと帰っていくことになってしまったのかな……
しかもバーコードをピッとやって返却日の遅れをディスプレイで確認しているであろう館員の方も、
それを知っていたのに「予約しますか?」と聞いてくださったのかな……それともそんなことは気にしないのかな……なーんて思っておりました。
552暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/11/01(木) 07:59:20.37 発信元:222.2.160.3
借りたものは:

『はじめて読む 数学の歴史』
『ライ麦畑でつかまえて』
『「いき」の構造』
『ドストエフスキー 父殺しの文学(上)』

といったもので、このうち『ライ麦畑でつかまえて』は読んでしまいました。
読む前にはいつかテレビで見たゴッホが暗殺される場面などがタイトルから連想されて、
最後には銃殺されてしまう話なのかと勝手に思っておりましたがそんなことはありませんでしたね。
そのゴッホの場面というのは「ナウシカ」でランランララランランランという歌声が流れる回想の場面のような感じです。ほとんど変わりません。
553暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/11/01(木) 08:00:03.91 発信元:222.2.160.3
ペラペラ。
554リーダー:2012/11/01(木) 10:03:16.44 発信元:124.101.175.50
>>540
ベツレヘムの星は、それであっています。
クリスマスツリーのてっぺんの星です。
>>544
死んだかわからない?なんか話が飛んでいるんですかね。
555リーダー:2012/11/01(木) 10:06:16.94 発信元:124.101.175.50
>>552
ナウシカのランラン歌っているところは、たしかにどこかの畑のようでもありますね。
ナウシカの幼いころとオーバーラップしていたり。

そういえば、アルファベット?のようなタイトルを見て初めて意識しましたが、
本当はナウシカアというらしいですね。
この映画をやっている時は、こんな話が存在すること自体知らなかった。

『借り暮らしのアリエッティ』のころに初めて「すでにある童話か何かを
映画にしていたのか。宮崎駿は」と気がつきました。
556 【吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) 坊っちゃん ◆9666666666 :2012/11/01(木) 11:10:18.93 発信元:106.171.19.237
ペロペロ。
557暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/11/01(木) 14:30:34.61 発信元:180.46.117.119
>>555
そうそう、そうなんですよ!
私の記憶が確かなら予告編でないとあの綴りは出てこなかったはず。
漫画版のナウシカをご覧になりましたか?
あれの1巻の付録に宮崎駿の言葉で名前の由来が説明されています。

ホメーロスの『イーリアス』ではないほうの古典『オデュッセイア』に出てくる人物で、
「私はバーナード・エヴリスンの『ギリシア神話小辞典』(社会思想社刊教養文庫、小林稔訳)で彼女を知ってから、すっかり魅せられてしまった。」
……宮崎駿は辞典で彼女を知ったそうです。絵を描く人は資料を山ほど持っているものですからね、ネタ集めのために辞典をパラパラめくっているうちに、ということでしょう。
ちなみに『オデュッセイア』というのは『イーリアス』の主題であるトロイア戦争が終わってから、
武将オデュッセイアが故郷のイタケー島に帰るまでに起こるさまざまな災難を記した一大叙事詩です。
私はまだ読んでいなかったことが悔やまれます。ちょっぴり長いこともありましてね。

ナウシカが上映される当時は、原作が無ければアニメ映画など作られたものではなかったのだそうです。
おそらく「興行収入の見込みがつかないから」なのでしょう。
そこで宮崎駿は「原作が無ければ作ってしまおう!」という途方もないことを考えて、徳間書店のアニメージュにて漫画版ナウシカの連載を始めたというんです。

陸の国境がほとんどない、山林に囲まれた日本に生まれた者であれば、ナウシカでもそうですが、宮崎作品の根底に流れる自然称賛に共感せずにはいられないはずだと私は思うんですけど、
どうやらそのメッセージ性の強さに辟易してしまうという方も少なくはないそうですね。
558暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/11/01(木) 14:31:42.76 発信元:180.46.117.119
>>556
ふむ。
559リーダー:2012/11/01(木) 15:32:11.50 発信元:203.140.127.51
海外の著作をアニメとかにする理由は、翻訳本が読みにくいからでしょうね。

海外の翻訳本は、日本語に訳してくれていても読みにくいです。

外国語の翻訳は、日本人の書き方と違って、かなり正確な記憶力が必要です。この時点で、
ほとんどの日本人は翻訳本が読めないのです。
ほとんどの日本人は、あまりしっかりと記憶しなくても通じてしまうからです。
「言わぬが美徳」と言って確認しないので、やっぱり誤解していますが。
外国語を翻訳した本は、非常に理屈っぽいです。

「ちょっとでも考えるのが嫌!」と言う人は、まず読めないでしょう。

アメリカでも、ドイツでも、フランスでも、イギリスでも同じ書き方をします。
「めんどくさいから」と、ほとんどの言葉を省略しようとがんばっている(?)のは日本人しかいません。
560リーダー:2012/11/01(木) 15:34:47.68 発信元:203.140.127.51
日本人は、日々、勉強しなくなっていっています。
ゴールデンタイムのテレビも、トーク、バラエティなどが多く、
どんどんバカになっていきます。

テレビは、初めから全く考えなくても理解できるように作られていて、
視聴者をバカにしていると思うくらいに、簡単なことしか言いません。
それに、頭の中絵で思い描かなくていいので、テレビを見ているとボーっとしてきます。

視聴者の知能が落ちているから、バカな番組を作っているのでしょうね。
561青い虎:2012/11/01(木) 16:49:08.52 発信元:126.19.103.41
>>557
ナウシカの漫画は映画とは全然違いますよね。
金色の野だって映画だと触手の上ですしw

読書とは関係ないことなんですが、
魔法少女まどか☆マギカを録画してる人がいたので、今夜見てみます。
ただ、その人、貸してくれないんですよね。
「見るんだったら家に来いよ。それで感想聞かせろ」と。
非常にめんどくさいですw

前からアニメの話になると、色々と語りだす人ではあったんですが。
大抵、雑誌かなんかで読んだことを話すんですけど‥‥、
まぁ、話し方も上手いし面白いからいいんですけどねw
一応、空気は読める人ですし、反対意見があっても怒ることはないですから。
562青い虎:2012/11/01(木) 17:23:56.21 発信元:126.19.103.41
>561訂正
触手の上:あれは単に伝承に似ていただけでしたか。
563青い虎:2012/11/01(木) 17:41:55.00 発信元:126.19.103.41

「ヤハリ アナタハ ワタシノ ママダッタ」

ナウシカの子供は巨神兵w
564リーダー:2012/11/01(木) 18:56:04.21 発信元:123.219.190.177
>>561
だったら空気を読んで貸してくれたらいいのにねw
565青い虎:2012/11/02(金) 00:28:44.78 発信元:126.19.103.41
電車終わると金かかるので、見たことのある回は飛ばしてもらった。

前に見てた時からなんかあるなー、と思ってた白い生き物(九兵衛っていうんだな)
やっぱり敵だったんだなぁ。
巴マミって見覚えないと思ったら、序盤で死んでたんだね。

‥‥で、最後まで見終わって思ったことなんだけど、
コレって誰も願い叶ってなくない?
言葉にしたことは叶ってるけど、その後に別の形でダメになる、感じかな。

魔女がいなくなる代わりに魔獣が現れてる。
まどかを守るつもりが、まどかを悪い方に向かわせていた。
マミはよく分かんなかったけど。願い。
さやか、杏子はちょっと違うか。単純に「その先」が上手くいかなかっただけで。

にしても、この魔法少女のシステムって、
『ゾディアック・エンジェルス』に似てるんだな。

戦うのを放棄しても、いずれ死ぬ。
戦いに負けても、もちろん死ぬ。
戦いに勝ったとしても、力を使えば使うほど黒くなっていく。

死神が考えたルールも、命を軽んじている点は一緒。
まぁ、ゾディアック・エンジェルスの場合は減らす必要があったのだけど。

どんなに頑張っても必ず1人は魔女が残る仕組みとは‥‥。
566青い虎:2012/11/02(金) 00:38:12.49 発信元:126.19.103.41
戦う魔女がいなくなれば、最後まで残っていた魔法少女たちもいずれ‥‥。

見終わったあとに感想聞かれたから適当に答えた。
まどか (うじうじ どんくさい)
ほむら (何か暗い)
さやか (ノーコメントで)
マミ  (すぐ死んだからよくわからない)
杏子  (気に入った)
シナリオ(コレって結局、ハッピーエンドってことになるの?)

終わりw

ちなみに見せてくれた人は、巴マミが好きだそうです。
567青い虎:2012/11/02(金) 00:44:06.35 発信元:126.19.103.41
>>564
人に物貸して壊されたことがあるんだとさ。
568青い虎:2012/11/02(金) 03:34:43.17 発信元:126.19.103.41
新約1巻

浜面 仕上 &半蔵 &郭 vs 最新駆動鎧 FIVE_Over. Modelcase_"RAILGUN".
          必殺武器:Gatling_Railgun'
         他、駆動鎧10体前後

絹旗最愛『窒素装甲』 vs 黒夜海鳥『窒素爆槍』



そして、最後の最後で上条が帰ってきたー!
569青い虎:2012/11/02(金) 03:36:13.93 発信元:126.19.103.41
なんか空白ミスったw
570愚民(;ω;) ◆rjD3pU4Au2 :2012/11/02(金) 03:50:33.90 発信元:182.249.241.77
禁書もレールガンもコミック、漫画版しか読んだことないですが、読んでみたくなりました…やたらと巻数あるし高くつきそうw
571青い虎:2012/11/02(金) 04:45:38.19 発信元:126.19.103.41
1万8千円前後で買えますよ。
572リーダー:2012/11/02(金) 12:51:27.53 発信元:122.20.81.215
>>565-566
私はコミックの2巻まで読みました。3巻以降が本屋に無かったから。

あなたの話を聞いてよくわかるのですが、きゅうべえの都合のいいようにしかなっていませんね。
一見、願いを叶えているようで、きゅうべえの思いのままになっている気がします。

人間が魔法少女になって魔女にならない方法と言えば、欲望を捨てるしかありません。
つまり、魔法少女になるかどうか言われたら、どんな願いがあっても「ならない」と言うしかない訳でしょう。

これは、最初、魔法少女に足る時の願いの内容に問題があることになりますね。

結局、人間のほうに「欲望に負けないでいられるか」が問われていると言えます。
日常生活で欲望に翻弄されない人生を送れるかどうか。そんな人生が送られていたら、
魔法少女にならなくてもいいだろう。そんな前提があると思います。

まあ、きゅうべえも敵だから、まず欲望に負けるであろう人間の前に現れるのでしょうが。
573リーダー:2012/11/02(金) 13:01:09.18 発信元:122.20.81.215
レベルが高い悪魔、魔族、というものは、大変巧妙らしいです。

人間を一度幸せにしておいて、あとでどん底に突き落とすのだそうです。
そう言う人が現実にもいます。結婚したら事故ったとか。
人間の自分の欲望によって、勝手にどん底に落ちるので、悪魔、魔族は
後押しをするだけでいいという巧妙さ。

賢い悪魔、魔族はそうしているという。ただ人を動かすのに長けている。
人間が幸せになってから、本格的に動き、最後にやっと悪魔、魔族の力を使って
結局、人間は破滅する。レベルが高い悪魔、魔族であるほど、巧妙にだます。
この逆が神様です。

レベルの低い悪は、やたらと強制したがり、悪い予言をしたりして、人を不幸に陥れる手段も
陳腐な手を使います。長くなるので省くと、常にレベルの低い悪魔が、魔族が、自分でやろうとします。
そのために、目をつけられた人間はつねに意識が朦朧として、誰かに動かされているかのように
無自覚に行動するわけですね。こういう人が、現実にポルターガイストなどに遭うんです。
574リーダー:2012/11/02(金) 13:13:22.85 発信元:122.20.81.215
レベルの低い悪魔、魔族のような悪霊は、人間を全く幸せにできない。
それだけの巧妙さ、大胆さがない。だから、あまりとんでもない不幸にはできません。
精神がイカレルくらいで、大事故で殺すとかはできません。
どんなに小さな幸せも実現させてあげられない、小さい悪魔、魔族ですから、精神がイカレテ
「辛い」と思いこませるのが精一杯です。まあ、不幸にはできていますが、
レベルの高い悪魔は、一度、本当に幸せにして、油断したところでドーンと事故に合わせたりして、
こっちのほうが巧妙で、確実です。

レベルが低いほうは、自分が肉体を使って好き放題やるために、人間に取りつきます。
もともと人間だった悪霊などがそうします。生きている時の欲望を続けるために、今生きている人を操る。
人間にとりついたら、ただ、欲望を満たすためだけに動き、だらけた生活を送るだけです。
だから、同じことを考えている人にとり憑くわけです。

こんな生活を送らなければ、きゅうべえのような奴に目をつけられない。
もし、きゅうべえがレベルが高いとしたら、『まどか☆マギカ』全体でどちらかといえばバッドエンド、
というように仕向けるかもしれません。(レベルが高くないと、あのように巧妙に
人を操ることはできませんが、今後どうなるか)
まあ、きゅうべえが何を考えているか、何処で出てくるのか知りませんが。
まどか☆マギカの2巻までで、きゅうべえがブラックになる所は出てきました。

頭がうごかず、きゅうべえが悪だと知って、聞いたら納得、という感覚でした。
「なるほどねー」という程度でした。「そう言われると納得」
お話しの進め方が上手なので、意外性もあり、楽しいマンガです。
「きゅうべえが敵だとは意外だ」という演出がよくできています。
575リーダー:2012/11/02(金) 13:54:08.28 発信元:58.90.140.56
>>974
最後の欄(行を開けて区切る、文章のひと固まりのこと)で「頭が動かず」は間違いでした。。

私の頭が動かず、予測はできなかったんですが、
きゅうべえが悪だと知っても、聞いたら納得、と言う感覚でした。

こう訂正しておきます。
576リーダー:2012/11/02(金) 13:59:58.74 発信元:58.90.140.56
ちょっと珈琲ブレイクとしてお話しします。

いま、YouTubeで面白い動画を見つけました。アメリカかどこかの
ニュース番組のミステイク集です。一つだけロシアのニュースキャスターのミステイクがありました。
何を言っているかわからないのですが、映像からみて、どこかのストリップショーでしょう。
腰だけが移っていて、下は脱いでいません。上半身だけ脱いで、胸が見えないようにうまく映していました。
(顔も出ていません。腰だけです)
男性ニュースキャスターが話をしています。

画面ではストリッパーが上を脱いだようで、手が見えて服の裾が消えます。
そこから上はうまく画面の外で見えません。うまく隠しています。
そして、話しが終わったようで、スタジオに映像が切り替わるのですが、

男性ニュースキャスターがバッ!と机の下に隠れていた手を出して、話を続けます。

ロシア語がなくてもわかるネタだと思い、気分転換にお話ししました。
577青い虎:2012/11/02(金) 16:30:59.84 発信元:126.19.103.41
新約2巻は、現状がよく分かっていない上条と、
『魔術』というものを全く知らない浜面、正しく理解していない一方通行の為に、
魔術結社『明け色の陽射し』のボスであるレイヴィニア・バードウェイ(とインデックス)
が説明する回のようです。

序章は今回の事件について、慌ただしくなっているイギリス清教が。
第1章は、久しぶり〜、とあいさつを交わすところ。
第2章は、無知な3人への説明。
第3章は、戦争が起こった理由とその後の世界の変容。そして、新たな敵について。
第4章は、その『敵』が襲いかかってくる。

こうして書くと、真面目な話が続く感じがするけど、
ギャグがたくさん挟まっていて、真面目な部分の方が少ないくらい。
第1章の美琴に対する、酔っぱらい上条の懐かし昭和コント。
第2章の破壊と力が全てのサイボーグ黒夜と、それを軽く払う上条のやり取り。

そして、第3章ではお待ちかね!アンジェレネとルチアが出てきますよ。
天草式・建宮斎字による真剣白刃取りです。悪ノリする天草式の他の面々がとても面白いですw

第1章を読む限り、3人ってもう完全にお友達だよなぁ。
そこに加わる番外個体、黒夜海鳥、フレメア等、といい感じです。
578青い虎:2012/11/02(金) 16:42:23.73 発信元:126.19.103.41
全く関係ないですが、今日は明治天皇が誕生して160年だそうですよ。
明治神宮でお祭りやってました(面白いものではなかったですけど)
時間を30分間違えていて遅れるとこでした(30分前行動を心掛けておいて良かったですw)

内容は‥‥君が代唄って、ボーッとしてたらよく分からない内に終わりましたw
とりあえず、お守りだけ買って帰ろうとしたら、お土産にとお弁当くれました。
579リーダー:2012/11/02(金) 19:06:51.76 発信元:125.173.180.40
>>578
ラッキーでしたね
580青い虎:2012/11/02(金) 19:25:31.13 発信元:126.19.103.41
会員制で、会報に付いてきた参加申し込み書での事前予約が必要でしたが、
参加自体は無料なのでラッキーでした。
2礼・2拍手・1礼
2拍手・お祈り・1礼
これさえ覚えておけば、後は何とかなりますw
581青い虎:2012/11/03(土) 05:05:19.71 発信元:126.19.103.41
新約4巻

始めは派手な気がしたんだけどなぁ。
中盤は動きよりも言葉が多かったなぁ。戦うよりも説得するような‥‥。
ラストも敵の攻撃が動きを封じるだけだったからなぁ。
魔術を破ったらロクに抵抗出来ずにフルボッコで終わり。

映像化するとすごくショボい。
本のページ数はそこそこあるし、読みごたえはあるんだろうけど。
僕としては、もう少しアクションが派手な方がいいかな、と。
582青い虎:2012/11/03(土) 05:08:07.51 発信元:126.19.103.41
>>581訂正
誤:新約4巻
正:新約3巻
583青い虎:2012/11/03(土) 06:02:44.64 発信元:126.19.103.41
新約4巻は、20ページ前後進む度に場面が変わり、
それまでに出てきた登場人物の顔絵が出るようだ。見開き2ページ使って。
始めの内は1人ずつ増えていくだけだが、死ぬと色が薄く表示されるようだ。
584青い虎:2012/11/03(土) 11:10:06.53 発信元:126.19.103.41
上条まだかなー。
途中、それっぽいのがいたようだけど、幻覚とか加群だった、とかかもしれないし。
だけど、その加群の台詞からしても最後まで出てこないということは無さそうだ。
木原が沢山いてすごいなぁ。加群以外はそんなでもないけどw
加群って人助けしてるけど、敵っぽい感じだな。アックアみたいな感じだ。

サフリー可愛いなぁ‥‥。
585青い虎:2012/11/03(土) 14:15:53.15 発信元:126.19.103.41
グレムリンが逃げるしかないって、くノ一の手裏強いなぁ。
それに新約4巻開始時には、既に1人倒してたってことでしょ?

加群はやはり敵側だった。ただし、他の敵と違い、目的(標的)が決まっていたが。
物騒な人だけど基本的にはいい人っぽいし、やっぱりアックアと似てる気がするなぁ。

サフリー綺麗だなぁ‥‥。
586リーダー:2012/11/03(土) 15:07:53.89 発信元:123.219.195.170
『言霊-ホツマ-』

葬式で喪服を着るでしょ?
喪服のことが『ホツマ』に書いてあるそうなんで、もともと日本の伝統らしい。
ほとんどの日本人が喪服は仏教だと思っているらしい。

つまり、仏教が入ってくる前(奈良時代以前?)から、日本人は葬式の時は喪服を着ていたことになる。

そして、48日経ったらやっと、喪服を脱ぐことになっていたそうだ。
587リーダー:2012/11/03(土) 15:08:57.48 発信元:123.219.195.170
葬式自体、仏教にないとか。いや、もう忘れているから間違っているかもw

忘れるの早いw
588青い虎:2012/11/03(土) 15:56:54.06 発信元:126.19.103.41
葬式がどうかは知らないけど、
確か、仏教では土葬が主流のはず。
仏教徒といって火葬なのは日本くらいじゃないか?
詳しく知らないが、そういうのが日本仏教って奴なのかねぇ。
589青い虎:2012/11/03(土) 16:13:34.79 発信元:126.19.103.41
新約4巻

上条、登場‥‥はいいんだけど、
3巻ラストで、美琴が力を貸す、支えになるみたいなこと言って上条もOKしたのに、
なぜ美琴がいない? 上条、その場しのぎの嘘かあれは?

にしても、グレムリン戦になってから戦場が極端だよな。
上空5万2千メートル、
ハワイ&キラウェア火山、
東欧・極寒の地バゲージシティ、と。
何か意味があるのか。ただインパクトの為なのか。
590青い虎:2012/11/03(土) 18:39:47.95 発信元:126.19.103.41
新約4巻、読み終わった。

マリアンはゾンビか人形か知らんが、
喋ることも反応さえしない、ただ動くだけのそんなんでもいいのかよ。

グレムリンの目的はなんとなく分かってきたけど、次巻は学園都市で戦うのか。
アレイスターが何か隠してるってことかな。

オッレルスやフィアンマは味方ってことでいいのか?
そうすると、レイヴィニアはどうなるんだろうな。
上条はレイヴィニアを良くは思ってないだろうし。その辺り、次巻で出てきそうだな。
レイヴィニアが軽くあしらうのか。
それとも、そういった人間関係をグレムリンに突かれるのか。

新約3巻でもそういったのあったし。
味方が突然裏切った、って奴。同じやり方はないだろうけど。

そういえば、今後第5位が出てくることあるんかな?
アレも精神コントロールだろ? 記憶や感情をいじったりってやつ。
591リーダー:2012/11/03(土) 19:02:46.75 発信元:124.103.177.34
いま、テレビの『地球ドラマチック』でゴリラのことをやっています。

この番組好きです。BBCが編集した番組ですから、日本の
全く考えなくてもいい番組ではありません。
592リーダー:2012/11/03(土) 19:05:04.99 発信元:124.103.177.34
研究者の女性がアンジェリークさんだって
593リーダー:2012/11/03(土) 19:49:26.97 発信元:124.103.177.34
「動物には人間と変わらないところがある」って聞いたことがあるんですが、
ゴリラを見ているとわかりますね。

>>588
火葬は大陸から入ってきたそうです。
日本は土葬か長葬らしいです。不忠の人物?神様?がいて、
その人?が亡くなって、葬儀をする時に鳥葬をしたとか。

記紀には載っていないそうです。『ホツマ』を見て初めてわかることが多いらしいです。

『ホツマ』が全体が書いてあって、57超だから解りにくい。
『日本書紀』が漢文なんですが、『ホツマ』よりもちょっと省かれていますが、『ホツマ』とよく似ている。
『古事記』が完全に後で編纂されたものらしく、ところどころ抜けていて、
しかも三つの書物の中で、もっとも理屈っぽいです。

時代がすすむにつれて、人間が理屈っぽくなっていったのがわかります。
『ホツマ』が説明しなくても解ってしまうような書き方で、古いタイプの日本人が好きな話し方です。
このままではビジネスなんか成り立たないでしょう。
『日本書紀』がけっこう、説明が入りますが、まだまだホツマに近い。
言わなくても解ってしまう部分が多いようです。

『古事記』が不明の部分が多いようで、かなり省かれている様子。
しかも、かなり説明しなければ解らない書き方をしていて、非常に理屈が多いです。
これでも、現代日本人には、現代語訳をしても読めないはずです。

現代日本人は、空気を読まないことで有名です。まあ、「空気を読め」と
言う人に限って、説明しなければ解らない人であることが多いようです。
594リーダー:2012/11/03(土) 19:59:48.58 発信元:124.103.177.34
『三国志』

関雲長と張飛翼徳、劉備が出会った。
この本を読むまで全く気付かなかったが、この三人、別々の場所にいたが
礼儀正しいのは、「孔子の教え」を実践していたからみたいだ。

この三人が古典を学んでいると知っていながら、孔子の教えに行きつかないとは。
可能性くらいは考えろよ自分。
何で気づかなかったんだろう。気づけよ自分・・・・
595リーダー:2012/11/03(土) 20:05:39.92 発信元:124.103.177.34
そういえば『ホツマ』でミカサって言葉が出てくるんですよ。
何処で出てきたか、もう忘れていますけどw

『とある魔術の禁書目録』でミカサって子がいますよね。
『言霊-ホツマ-』を読んでいて、ミカサって出てきて、思いだしてしまいました。
596青い虎:2012/11/03(土) 20:30:35.18 発信元:126.19.103.41
>>595
「ミカサ」じゃないです。
「ミサカ」です。漢字で書くと「御坂」です。
597リーダー:2012/11/03(土) 21:10:06.06 発信元:58.92.234.60
>>596
あれ。見直したらたしかに違っていました。失礼
598リーダー:2012/11/03(土) 21:14:13.87 発信元:58.92.234.60
高天原(たかまはら)という所は、神道で有名です。
私は「たかまがはら」「たかあまはら」と聞いてどれが正しいのかw

「たかまがはら」と言うほうがマンガなどで多いですが、もっとも間違っていそうです。
ま、オタクの言葉のセンスですからねw
個人的に何となく気になるマンガは『アラタカンガタリ』というやつです。
第一話だけ、本誌で見ましたが、「アラタ」と言う名前の主人公の男の子が出てきます。
その男の子の「神語り(かんがたり)」なのでしょう。

前置きが長くなりました、高天原とはどこなのか『ホツマ』『ミカサ』に書いてありました。

それについて一つお話しします。

599リーダー:2012/11/03(土) 21:20:30.70 発信元:58.92.234.60
専門家によれば、「高天原(たかまはら)」とは福島県の勿来(なこそ)という場所の
以北の東北地方全域を指すそうです。

これを見てふっと思い出した。

311地震とTSUNAMIが襲った地域がほぼその地域であることは、
関係有るとまでは言いませんが、あまりにもそっくりなため、ちょっと自分の中で驚きました。

「なんで東北?違ってもいいじゃん」となりますが、そんな事を言っても
本気で頭を心配されて、信頼できる精神病院を勧められると思うので、突っ込んだことは言わないようにしますw
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 21:24:52.21 発信元:60.36.61.65
>>598

>「たかまがはら」と言うほうがマンガなどで多いですが、もっとも間違っていそうです。
>ま、オタクの言葉のセンスですからねw

「高天(たかま)」が「原(はら)」=たかまがはら
で、間違ってはいません。
近世に入って一般化した読み方です。
オタクとは関係ありません。
601リーダー:2012/11/03(土) 21:29:33.39 発信元:58.92.234.60
で、『ホツマ』『ミカサ』にある高天原は違っていて「高い天」とあるだけあって、これに沿った答えになります。

空には、日(太陽)と月がありますね。これで「明るい」と言うようにセットで出てきます。
「天地(あめつち)」と言うように、「地」とは「地球(くにたま)」であり、
神と人はセットですので、「地に人がいる」ということです。「母なる大地」と言うだけあって
「地」は「女性的」な働きがあると言う。こちらの方が人間と直結しています。

日(太陽)、月、地球(くにたま)がセットになって、全部を包む「高天原」です。
この外側を「常静天(とこしなえ)」というそうです。

太陽、月、地球(ちきゅう)を含むすべてを高天原というみたいで、
ソーラーシステム(太陽系)そっくりですね。
その外が「常静天(とこしなえ)」常に静かな天ということは「宇宙」にそっくりです。

あまりにも太古の日本で、なんでこんな事がわかって、書けたのか謎ですよね。
古代史は面白いですね。
602リーダー:2012/11/03(土) 21:32:01.86 発信元:58.92.234.60
>>600
そうなんですか?
私は「高禍原(たかまがはら)」という言葉を見たことがありまして、
これを根拠にしているのかと思いました。「まが」で区切りまして、
「禍々しい」の「まが」のことだと、どこかで見たんですよ。

そもそも、「高天(たかま)」が「原」って何処から来たんですか?
603リーダー:2012/11/03(土) 21:35:37.83 発信元:58.92.234.60
「高天(たかま)」

マンガなどでも、この読み方をする人ってほとんどいないと思うんですけど。
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 21:41:44.96 発信元:60.36.61.65
>>602

>そもそも、「高天(たかま)」が「原」って何処から来たんですか?

「が」というのは格助詞ですね。
ちょっとお尋ねの意味がよくわからないのですが、ソースのことでしょうか?
とすると、和仁估氏の文献あたりが最初の例だと思います。
江戸時代には、神話上の地名を解釈するうえでこういう読み替えを行うことが多々ありました。
wikiにも書いてないかなあ。

>>601などは、ドゴン族の神話に出てくるシリウスBについての知識にも似ています。
ホツマそのものは江戸時代中期にぽっと出てきた文献です。
江戸時代の天文知識がホツマ文書に反映したのかもしれません。

>「禍々しい」の「まが」のことだと、どこかで見たんですよ。

そういう俗説もあるのですね。知りませんでした。
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 21:45:23.77 発信元:60.36.61.65
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%A4%A9%E5%8E%9F

高天原(たかあまはら、たかあまのはら、たかのあまはら、たかまのはら、たかまがはら)は、
『古事記』に含まれる日本神話、および祝詞において、
天津神が住んでいる、とされた場所のことである。

原文は漢文であるため、どの訓が正しいかは或る程度推測にとどまる。
ただし、古事記冒頭には「訓高下天云阿麻下效此」とあり、
天は「アマ」と読むように指定がある。
通常は、「たかまがはら」という格助詞「が」を用いた読み方が一般的であるが、
この読み方が広まったのは歴史的には新しいとされている。



だそうです。
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 21:52:06.76 発信元:58.92.234.60
>>604
江戸時代の小笠原道當(おがさわら・みちまさ)と言う人が保管していたそうです。
この人の肖像画に、ヲシデ(ホツマツタヱを書いた独特な文字)が書いてある掛け軸まであるそうです。

道當のときにいろいろ知れ渡ったのでしょうが、それ以前からずっと、
ヲシデ研究のために、一族で保管していて、誰にも知らされなかったようです。
それで、知らない人が多いのです。

そして、私が聞いたのはソースと、もうひとつ。マンガを読んでいる人、描いている人が
どれだけ知っているのか、と言うことでもありました。
あるマンガで急に「タカマガハラ」は「高禍原」と見たことがありまして、
その時は素直に信じましたが「高天原(たかあまはら)」を知ってから、混乱が復活しましてw

そういう背景があったのです。

だから、マンガで急に見かけた言葉ですので、俗説かどうかも怪しいのです。
607リーダー:2012/11/03(土) 21:56:15.86 発信元:58.92.234.60
>>606で名前が消えていました。

>>605
なるほど。私にとっては参考になりますが、私は今、専門書を読んでいるのです。
ウィキペディアの言葉は、専門書に書いているとは限らないため、参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 21:57:46.10 発信元:60.36.61.65
>>606
ヲシテ文字は音韻学上、おそらく江戸時代に創作されたものではないでしょうか。
それをもって偽書とするのも酷に思いますが。

ぼく個人の関心は、なぜ江戸時代中期にこういう文書がぼっと出てきたのかってことですね。
国学の進展と関係あるんでしょうけれど。
609リーダー:2012/11/03(土) 21:59:21.46 発信元:58.92.234.60
実際、その漢文は、今読んでいる本には書いてなさそうですよ。
だから、参考になるでしょう。

「天」をアマと初めから読んでいます。
なぜアマと読むのかわかって助かります。

古事記は現代語訳で読んだので、そこまでは見られませんでしたね。
610リーダー:2012/11/03(土) 22:00:27.97 発信元:58.92.234.60
>>608
保管していた人がいたみたいで、その人に聞くしかないでしょう。
江戸時代の人で、もういませんがw
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 22:00:37.48 発信元:60.36.61.65
>>607
専門書、ですかあ。
わたしはオカルト板出身ですが、
その「専門書」なるものが学的な批判考証に堪えうるかどうかが
まず最初に問われるべきでしょうね。
612リーダー:2012/11/03(土) 22:02:45.88 発信元:58.92.234.60
著者略歴がないので何とも言えませんが

「鳥居礼」

と言う人らしいです。
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 22:04:55.47 発信元:60.36.61.65
>>610
アカデミズムの世界ではホツマ文書も東日流外三郡誌も偽書だとされていますよねえ。
わたし個人も偽書であろうと思っています。
ただ、偽書だからなんの値打ちもないというものでもなくて、
そういうものが江戸時代に、どういう背景があって創作されたものかってことが大事なんだと思います。
614リーダー:2012/11/03(土) 22:10:19.85 発信元:58.92.234.60
>>613
今読んでいる本でも、「古事記」は編纂されたものだとしています。

時代がすすむにつれて、古事記の元になった書物の内容が
非常に曖昧になってきて、ところどころ抜けている。

今読んでいる本をただ、理解するだけでも、そうなるんです。

『ホツマ』→『日本書紀』→『古事記』と映るにつれて、
だんだんと曖昧になっていくんです。
まるで「えーと、このとき、具体的に何があったんだっけ。
一挙手一投足までは思い出せないな」と見えるんです。

体をどう動かして、物や人がどう動いて、と言うことまでは解らず
「こういう出来事がありました」と、だんだんと、細かい記述が減っていくようです。

まるで、だんだんと忘れていく、と言って良いような感じです。
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 22:25:26.65 発信元:60.36.61.65
>>614
後半がよく意味がわからないのですが・・・

当然、古事記だろうが日本書紀だろうが、編纂/編集を経てる。
帝紀や旧辞をもとに編集したものであろうとされています。
しかし偽書ではありません。

ホツマ、というかヲシテは、奈良時代の音韻の決まりごとをふまえていない、
せいぜい安土桃山時代(日葡辞書)あたりまで。
つまりテクストが奈良時代以前まで遡りえないわけですね。
なので偽書ではないかといわれているでござる。

どうでもいいんだけど、いま「それでも町は廻っている」のBDを見てるところ。
OPが素晴らしい。
原作もおもしろいんですけど。
616リーダー:2012/11/03(土) 23:12:11.07 発信元:58.92.234.60
>>615
>>614は最後の一行がわかればいいです。
個人の頭の中で、だんだんと忘れているかのように、ちょっとずつ曖昧になっていくような。
まあ、この表現が正しいわけじゃないでしょうが。思った事を書いたまでです。

>音韻の決まりごと

そりゃそうでしょう。言語は文字がなかった時代から、ずいぶんと変わっています。
奈良時代の言葉で、人類の最初にまでさかのぼれるとは思えません。
過去にさかのぼって、どこかで文法が違ってくる、書き方も変わってくるでしょう。

この程度の違いは許容範囲だと思います。

あと、私は歴史に詳しくないので、本に書いてある内容でしか語れないので
そこはもうしわけありません。
私は学校の授業で、歴史なんて覚えた記憶も飛んでいます。(それだけ苦手でした)

普通なら知っているであろう知識ですら、知らないのです。

そんな私が、急にヲシデに関する本を読んでいるので、上手く語れなくて済みません。
知らないまま間違っている事も一杯あると思います。
これは言っておかないといけないですね。私は奈良時代から安土桃山時代の歴史は(授業なら)全く覚えていません。

たとえば、蒙古来週がいつなのかも知らないのです。
私がどれだけ歴史が苦手だったかわかると思います。
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 23:26:38.59 発信元:60.36.61.65
>>616
>この程度の違いは許容範囲だと思います。

重大な違いですよw
ヲシテ文字が神代文字(漢字以前より日本に存在した文字)ならば、
当然、奈良時代以前の音韻を反映できなければならないけれども、
そういう仕様にはなっていません。
つまり、いま存在しているヲシテは神代文字ではない。ということです。

百歩譲って、奈良時代の原ヲシテを改良(というか江戸時代ナイズ)したとするなら、
江戸時代以前の原ヲシテ文書が残っていなくてはなりませんが、
これが一冊も残っていない。
それゆえに偽書だとされているわけですね。

もし時間があるなら、偽史のおそれがあるものを読むよりは、
標準的な日本史を通史で読まれたほうがいいような気がします。。。
618リーダー:2012/11/03(土) 23:30:57.07 発信元:58.92.234.60
>>617
日本史通史でヲシデ文字なんか出てくるのでしょうか。

それにしても、言い切りますね。神代文字ではないと言う結論を出してしまうとは。
奈良時代以前の音韻がわかりきっているかのようにも見えます。

それに、「一冊もないから即偽物とは思っていない」と、さっき言っていませんでしたか?
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 23:36:15.93 発信元:60.36.61.65
>>618
>日本史通史でヲシデ文字なんか出てくるのでしょうか。

当然出てきません。

>それにしても、言い切りますね。神代文字ではないと言う結論を出してしまうとは。
>奈良時代以前の音韻がわかりきっているかのようにも見えます。

わかりきってはいませんが、ヲシテに少しもその時代の音韻が反映されていないのは致命的です。

>それに、「一冊もないから即偽物とは思っていない」と、さっき言っていませんでしたか?

もちろんです。
しかし偽史の可能性がかぎりなく濃い。
わたしならほかのことを学びますなあ。
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 23:42:01.09 発信元:60.36.61.65
なにを読んでもいいんですが、
「偽史だとみなされている」ということは知って読まないと、
無用なつっこみを受けたりすると思いますよ。

さきに書いた通り、ホツマの面白さは、書いてある内容そのものにはなく、
あの時代(江戸時代と現代)にどういう経緯でホツマのような偽書が作られたり注目されたのかということです。
どういう思想的な背景があったのか。
つまり批判的に読むべき本ではないでしょうかねえ。
621リーダー:2012/11/03(土) 23:56:24.00 発信元:58.92.234.60
>>619
>当然出てきません。
そりゃそうだw
バカなことを聞いてしまった。

>音韻
少しも反映されていないというのも、思い切った発言に見えます。
まるで外国語のようだとでもいうのでしょうか。

>わたしならほかのことを学びますなあ。
もう半分以上読んでしまいました。偽物の可能性が高いと言うのは、
あなたの話を聞いて、私も同意です。

いちおう、私は書いてあることをそのまま知るだけのつもりで詠んでいます。
あまり信じようとはしていなくて、見たから頭に入ると言う程度の読み方です。

知識を持つからといって、必ず信じているわけじゃありませんから。
授業で習った事を全部信じているかと言えば、おかしい。ただ、覚えているだけだ、と言うはずです。
その程度ですよ。

でも、アドバイスありがとうございます。
日本史通史は読むようにします。
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/04(日) 00:03:41.06 発信元:60.36.61.65
>>621

>少しも反映されていないというのも、思い切った発言に見えます。

反映されていないというのは、いわゆる上代仮名というやつです。
高校の古文でも少しだけ習うもの。
これがヲシテ文字にはまったく反映されていません。
ヲシテの文字表を見るとわかります。

>知識を持つからといって、必ず信じているわけじゃありませんから。

当然ですね。
結局のところ、知を担保するのは蓋然性ということでござる。。。
623リーダー:2012/11/04(日) 00:15:33.74 発信元:58.92.234.60
>>622
それにしても、何でそんなに詳しいんですか?
よく調べてありますね。なんか専門家みたい。

>当然ですね。
>結局のところ、知を担保するのは蓋然性ということでござる。。。

うむ。知識がなければ考えることもできない。
哲学者にはなれるだろうがw
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/04(日) 00:19:45.30 発信元:60.36.61.65
>>623

>それにしても、何でそんなに詳しいんですか?

わたしはオカルト板出身ですからねw
専門家というほどのことでもありませんww
625リーダー:2012/11/04(日) 00:22:38.47 発信元:58.92.234.60
>>624
ほほう。私もオカルトめちゃくちゃ好きでしたね。
このスレをさかのぼると悪霊の話をしています。

知っていることをちょっと書いてみました。

それにしても、ヲシデに関する著書を同じように読んでいて
出くわすとは。
まあ、2ちゃんねるに同じことを知っている人間はウロウロしているんでしょうけど、
話す機会はなかなかないですね。

話す機会が増えれば、2ちゃんももうちょっとマシになるのかな。
626リーダー:2012/11/04(日) 00:28:12.25 発信元:58.92.234.60
さて、今日はそろそろ終わるかな。

ヲシデについてまさか談義してしまうとは思いませんでした。
たまたま読んだ四の事を書いて「あ、それはね」って言えるなんて、なかなかないですよね。

もうちょっと日本史を勉強しよう。
大雑把にでも知っていないと、話にならないですね。私がw

それでは、おやすみ。
627青い虎:2012/11/04(日) 01:25:43.35 発信元:126.19.103.41
おぉ、すごいこと話してる(っぽい。よく分からんw)

>>598
逆のケースもありますよ。「秋葉原」です。
昔の読みは「あきばがはら」
少し前までは「あきばはら」
現在の読みは「あきはばら」
時代とともに変化していった訳ですね。

よく「アキバ」という名称の由来という人もいますが、
それが使われた時代の人でもないでしょうから、それは後付けでしょう。
初めは、単に面倒だっただけだと思います。
628青い虎:2012/11/04(日) 04:05:29.18 発信元:126.19.103.41
新約5巻、読み終わった。

まさかの展開。4巻を読み終えた時に予想した通りになった。
人間関係を利用して騙すやり方。
事件後もカメラが生きていたというなら、上条とレイヴィニアのことを知っていてもおかしくない。
なぜ、上条はそこに気付かないのか。
上条を疑心暗鬼にさせているが、アレについては騙される方もどうかと思うな。

まぁ、間違いなくトールの芝居だろうな、と。
マリアンはどっちか知らないけど。一応、普段からソレっぽく振る舞っていたのか。
それとも、敵を騙すなら味方から、ってやつなのか。

それと、力があと1回しか使えないってのは嘘だな。
幻想殺しにやられたから。って言ってるが、
一方通行の翼みたいに、よほど強くない限りは完全に無力化するだろうからな。
元々、使い捨てで複数ストックがあったとかだろうな。

次巻に続くみたいだけど、
この後は、本物のレイヴィニアに会うんだろうな。
それで上条は前に会ったのが偽物と気付いてなくて、一方的に話を進める、
‥‥ってとこじゃないかな。

上条が、トールに騙されていたフリをしていたってことは無さそうだな。
その場合、美琴の胸触りまくるなんてするはずないからなw
629青い虎:2012/11/04(日) 04:31:22.00 発信元:126.19.103.41
マリアンの行動は、多分、前者。
なぜなら、逃げ出すほど相手が怖いなら2人だけでノコノコやってこないだろう。
他にもいる、と考えるべきだろうな。
トールが上条に言ったのは嘘とみて間違いないだろう。

最後にレイヴィニアが仲間に連絡しているが、
上条の生徒手帳にそんなことが書いてある訳ないじゃん。
本物のレイヴィニアなら生徒手帳1つで納得なんかしないと思うぞ。携帯電話とかもあるんだし。
大体、騙し合いでレイヴィニアに勝てる訳ないじゃん。ハワイでのこともあるだろうに。

それと、挿し絵に出てきたフレンダが全然可愛くない。リトル・グレイみたいだw
630青い虎:2012/11/04(日) 04:45:30.66 発信元:126.19.103.41
10月19日の夜から読み始めて、
(抜けてる4冊は別として)禁書目録25冊読み終わった。
約15日でこれだけ読めるとは‥‥。
我ながらすごいなw

しばらく、のんびりしようと思います。
頭を休ませるためにもw
631青い虎:2012/11/04(日) 04:49:41.47 発信元:126.19.103.41
そういえば、ここに書き込むようになって初めに読もうと言っていた、
『レンタルマギカ』の最終巻、まだ読んでいませんでしたw

まぁ、また今度ということで‥‥w
632リーダー:2012/11/04(日) 13:40:36.18 発信元:114.151.20.212
『言霊-ホツマ』

あー、50ページほど一気に読んだー。
やっぱりヤマタノオロチの話は物語だから、一気に読めますね。
(全500ページほど)
まあ、他の部分もよくわからないから、一気に読みますがw
(少しは頭を使えよというツッコミはなしで)

ところで、この本は全部で10章あります。ヲシデで書いてあるので
「ヒ、フ、ミ、ヨ、イ、ム、ナ、ヤ、コ、ト」で10個です。
次は「ナの章」ですので「第7章」ですか。
ここまで読んだら、後の章はページ数が少ないようです。

或るところで「天(あめ)の数歌(かずうた)」と言うのがあって、これを思い出します。

ヒトフタミヨ イツムユナナヤー ココノタリ フルベユラー フルベユラーユラーユラー
633リーダー:2012/11/04(日) 13:48:34.11 発信元:114.151.20.212
そういえば「ゆらふるべ」とかいうマンガがありますね。
>>627
私も、オカルトマニアに圧倒されました。恐るべし
ただのオカルト情報オタクだと思っていたのに。
>>631
私ならそれだけ読んだら飽きます。
というか、昔は内容を理解できなくても読んでいたため
小説のどこが楽しいのかさっぱりわかりませんでした。

小説の読み方に自力で気づいたのが25歳くらいの頃でして、
それからさらに数年、小説は面白いと思いませんでした。
どこかで面白くなると言う事を、全く知らなかったからです。
それで一応読み切る私も、頭がどうかしているのかw

たとえば、『ロードス島戦記』の一巻を読んだことがあります。小学生の時。
内容が全く理解できないのに「面白い」と思った記憶があります。
理解できないのに読むと、こうなるんですね。普通の人はなかなか体験しないことではないでしょうかw
634リーダー:2012/11/04(日) 13:55:51.97 発信元:114.151.20.212
で、長い小説で思い出したんですが、ちょっと長いと思ったのが
トム・クランシー『合衆国崩壊』でした。
トム・クランシーの本はこれしか読んでいませんが、あとがきでは
文字がびっしりで、苦行を強いられると冗談が書いてありました。

私も「これ、何て言う修行?」と言う感じでした。

中東かどこかで戦車隊の演習のシーンがあるのですが、このやり方ではだめだとか言っているシーンがあります。
私は何を想像したのか戦車はラジコンを想像してしまって、一度ラジコンだと思ったら頭から離れなくなりました。
あ、戦車の話は関係なかった。

いやー、私は最近、読むのが早すぎる本をよく読みます。
ドストエフスキー『罪と罰』とか、トニー・ブザンと言う人だったと思いますが
『マインドマップ』(自己啓発本です)とか。
ビジネス書も読みます。北尾吉孝『何のために働くのか』、ドラッカー『マネジメント』など。

『何のために働くのか』を一言で言うと「天命」のためです。
『マネジメント』では、世界中の組織がこうすればいいと書いてあります。

とりあえずこのへんで。
635リーダー:2012/11/04(日) 14:01:19.10 発信元:114.151.20.212
>>634の「或るところ」っていうのは、本の掲載箇所のことではありません。

全く別のところで、天の数歌というものを知ったのです。誤解しそうなので一言。

それでは。
636リーダー:2012/11/05(月) 13:27:55.38 発信元:122.31.115.187
鳥居礼『新版 言霊-ホツマ THE WORD SPIRIT』たま出版

読み終わりました。
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/05(月) 18:32:10.16 発信元:60.36.61.65
Jan Tenner『Whatever EP』より。2011年ハンブルク産のテクノ。
リリース元の[Fullbarr]はおそらくUKを拠点としたレーベル。
リミキサーのHans Bergはスウェーデンの[Kant Recordings]あたりで活動しているひと。

このEP、カラー(ブルー)ヴァイナルでして、中古980円で買った。
飛びぬけて巧いわけではないけど、悪くもない。
ハンブルクのテクノシーンの基準になる作品だろうかぬ。

Jan Tenner - Whatever (Hans Berg Remix)
http://youtu.be/xxhBMQf-zls
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/05(月) 18:32:59.93 発信元:60.36.61.65
>>637
誤爆してしまった。
すいません。。。
639青い虎:2012/11/06(火) 07:23:58.69 発信元:126.19.103.41
レンタルマギカ最終巻、第4章まで読み終わりました。
とはいえ、まだ3分の2といったところかな。

読んでて楽しいです。本当に最終巻なんだなー、という気になる展開ですね。

まだ途中ではありますけど、特にいいなと思ったのが、第4章ですね。
まだ最後の戦いの前なのに、もうRPGのエピローグを見た。そんな感じがします。

第4章は、エピローグ→エンディング→ラストバトル、とそんな流れに思えますね。
僕が今までに読んだ本には、あまりこういう展開はなかった気がします。
泣く、というのとは違いますけど、僕は今『感動』しているんだな、というのを実感してます。

きっとこの本は読み終わった後、しばらくしたらまた読もう。と思う1冊になるのだろうな、と。
640リーダー:2012/11/06(火) 19:56:49.19 発信元:124.96.38.32
また読もうと思うなんて、いいですね。

私はそこまで気に入った本はないですね。本を読むようになったのって、
ここ10年以内のことですね。仕事が亡くなって、何もしないで家にいる
わけにはいかないので「せめて本を読もう」と思いました。私は「それ知らない」
と言ったら、誰もが信じてくれないほどに無知でして、普通の人なら知っている
はずの知識を、悉く知りません。元寇がいつなのかも知らない。

その変わりなのか、人が知らないこと(霊的なこと)を知っていますけどね。
といっても、中途半端な知識です。この知識は、結局使わずじまいです。雑学が多くても役に立ちませんでした。人に話す機会がない。
だから、ここで青い虎さんがいなくなるまででも、書けるのがうれしいですね。
青い虎さんがいなくなったら、私もここに来ない予定です。

ほむらさんがびくびくするのも12月までです。
641リーダー:2012/11/06(火) 20:26:03.92 発信元:124.96.38.32
私は非常識人間なので、常識を少しでも知るために本を読んでいます。
今のところ、常識は少しもわかりませんw

解りきっていることは、あえて言葉にしないからです。
言わなくても解っているので、全く言ってくれない。
非常識な私には、常識がわからなくて苦労します。

だから、本を読み続けるつもりです。

642青い虎:2012/11/06(火) 21:38:47.99 発信元:126.19.103.41
>>640
>書けるのがうれしい
‥‥なら居てもいいんじゃないかな。
>ほむらさんがびくびくする
‥‥と思われるものを少し控えればいいのでは?

本について語ること自体は悪いことではないだろうし。
少なくともラノベばかりの僕よりかは暁美ほむらさんと話が合うかと。
本の話題になっても、タイトルすら聞いたことがないというのがほとんどなので。
643リーダー:2012/11/06(火) 21:55:01.98 発信元:124.96.38.32
>>642
ほむらさんにとって、本の話をすると、話しが合うからじゃなくて
すぐ思い出せないからなのか、知識を話すことが少し辛いみたいです。

一人でのんびり読んでいたのに、
私が急に現れて、あれこれ聞いた、という流れになっていたのかもしれません。

644リーダー:2012/11/06(火) 22:02:53.26 発信元:124.96.38.32
言葉が変なので書きなおし。

>>642
ほむらさんにとっては、知識を話すことが少し辛いみたいです。

一人でのんびり読んでいたのに、
私が急に現れて、あれこれ聞いた、という流れになっていたのかもしれません。
645マミトロフ ◆.HkzTwB4uw :2012/11/06(火) 22:13:31.42 発信元:123.220.71.127
みなさん難しい本にも自分なりに感想を持てていてすごいです……
私も今より一段階上のレベルの読書をしてみたくなりました。
646青い虎:2012/11/06(火) 23:56:06.95 発信元:126.19.103.41
レンタルマギカ最終巻、読み終わった。

まぁ、来るだろうなぁ。とは思っていたけど本当に来たな。結婚ネタ。
ラストバトルが意外にあっさりしてたのは、対峙したのがあの2人だからなのか‥‥。
今までは戦いの決着というと、命の取り合いとか暗いものが多かった気がするので、
こういう最期の迎えかたは、余計に綺麗に終わった感じがしていて良かった。

雑誌掲載だけなのか分からないですが、あとがきによると、後日談も書くとのこと。
これについては雑誌オンリーだと読めないかもしれませんね。少し残念です。

>>645
僕はラノベばかりですよw
647青い虎:2012/11/08(木) 17:10:33.04 発信元:126.19.103.41
昨日の夕方頃、近所の本屋を回っていたら、ソノラマ文庫版の『妖精作戦』を発見。
その後もいろんな本屋に入って探したところ、全4巻が揃った。
4巻全て揃えるだけなら割と早かったのだけど、
どうせ探すなら‥‥と僕が夜10時まで時間をかけて見つけたのは新品の初版本。
‥‥新装版の方ですし、どうでもいいこだわりですねw

ソノラマ文庫版の『妖精作戦』シリーズは既に絶版の作品でもあるが、
笹本祐一のデビュー作ということもあり、今手に入れられたのはとても運が良かったのかもw

笹本祐一の作品の中では、
『裏山の宇宙船』『ARIEL』というのを20年くらい前に読んでいるのですが、
少し前にアニメでやっていた『モーレツ宇宙海賊』もですが、宇宙が関わるものが多いようです。
『妖精作戦』もおそらくそうなるのではないか、と思っています。

ちなみに『モーレツ宇宙海賊』の原作は『ミニスカ宇宙海賊』といいます。
648リーダー:2012/11/08(木) 21:25:56.98 発信元:122.23.203.240
『三国志(一)』

ほとんど読み進んでいないw

黄巾族の張角を倒した後、世の中の荒廃を実感しているところです。
劉備たちは、ほとんど派遣社員状態。ないがしろにされまくっています。
劉備はそれでも、文句を言わないように戒めている性格設定ですが、
その劉備もちょっとカチーンとくることもあります。

曹操と孫賢が一回ずつ出てきましたが、一目見ただけなので、
劉備はこの二人の事を、まだ立派な人間だと思っています。
649青い虎:2012/11/09(金) 19:11:21.51 発信元:126.19.103.41
妖精作戦

学園モノからアクションモノ、バイクやマグナムから超能力、潜水艦からU.F.O.
そして、月に向かう6人。

行動力はあるけど、特別な力は持たない(真田は別か?)4人の学生が出会った1人の女の子。
そして、そのボディガードを引き受けた男。

前半は潜水艦やら銃撃戦やらが出てきても、一応、学園モノって感じですね。
謎の組織の名前が出てきて日本を離れてからは、アクションモノ。
その後、組織のことが少しずつ語られていってSFになる、と。

まだ途中ですが、面白いですよ。
ぶっ飛んでる感じもしますが、イメージはしやすいです。
6人(+サブキャラクター)の性格や行動がしっかりと書かれているので分かりやすいからかと。
650青い虎:2012/11/10(土) 02:01:13.36 発信元:126.19.103.41
妖精作戦・後半の感想

僕の読んだ笹本祐一の作品は皆、宇宙が関わっている。
確かに、この作品も宇宙に出たけれど、
宇宙が舞台というだけで読んだ感じ、ただのアクションモノだな、と思った。
低重力下での戦い、月面の移動等もあるのだが、
やっていることは前半部分とそんなに変わらないような気がする。
2組に別れて、ノブとつばさを助けた辺りが1番面白かったな。

ラストの地球に戻るところで、ノブの力を見せるのは良かったけれど、
ここもイマイチ迫力に欠けていた。
頭の中ではもう少し派手にしていたけれど。壊れない程度にw

まぁ、こんな風に書いたけれど、結構満足してます。

このまま残りの3冊も1話完結でいくのか。
それとも、1巻目はシリーズのことを考えていなかったのかは分からないけれど、
最後は、とても綺麗にまとまっていた。
651青い虎:2012/11/10(土) 03:54:47.88 発信元:126.19.103.41
ハレーション・ゴースト

コレは明るいホラー‥‥ってことでいいのか?
幽霊とはいっても全く怖い要素がないな。怖がってるのはつばさだけだ。
652リーダー:2012/11/10(土) 10:34:41.71 発信元:123.223.127.125
>>651
そういえば、高校の時、文化祭で映像研究部かどこかが
良い出し物が思いつかなかったのか、ただ、映画フィルムを上映していた。
でも、ちゃんとスクリーンで映したので、映画上映がすでに立派な出し物なのかも。

私は映画が好きだから、見てみたんだけど『ブレイン・デッド』という古いホラー映画。

この映画、ゾンビが出てくる映画で、ゆっくりゾンビになるのでそのまま話が進んでいく。
初めは、主人公の家庭の母親に、腫瘍のようなものが腕にできる。あやしいもので腕を引っ掻いたいたか何かで傷になり、これが悪化していってゾンビになる。
何だったか忘れたが、母おっ屋の腕に傷ができた。

医者に診てもらって、普通に診察してもらったけど、
薬などをもらってもどんどん酷くなり、腕の中でコブのようになる。

このコブがいずれは心臓のように脈打つようになる。このころ、コブの正体も別ルートでわかってくる。
このコブはやっぱり心臓のようなものだと言うことしかわからない。
初めは、家族のみためが変化する理由がわからなかった主人公だが、
何処で知ったか忘れたが、コブのせいでどんどん見た目が変化していくのがわかった。

食事のシーンがあるんだけど、どうなったのか忘れたが、家族が2,3人がゾンビになっている。
そのまま食事する時、一人は、お腹に大穴が開いているので、食べてもお腹から出ていく。
父親の喉から食べ物が出ていくので、父親の首を後ろに倒してやって、
息子(主人公)が喉の骨の中に食べ物を流し込んでやるところは、なんかおかしくて、笑ってしまった。

何があったかほとんど忘れてしまったが、完全にゾンビになって、ゾンビの人数も増えていたと思う。
主人公たち(息子とその彼女)を襲う。主人公たちもなんとかゾンビを倒す。

このゾンビを倒していくシーンが笑ってしまう。
653リーダー:2012/11/10(土) 10:49:48.69 発信元:123.223.127.125
斧とかでゾンビがバラバラになったら、腕が元気いっぱいに動くので、
ジュースミキサーに腕を入れて、ミキサーの電源を入れる。
二の腕の方から沈んでいくんだけど、手がピースをして沈んでいく。

ゾンビの頭の上半分が地面に「飛び石」のように並んでいて、床を歩くと
滑るから頭の上を歩いて行ったり。

ここまでやってくれると、なんか笑ってしまった。
全てのゾンビを倒し、お約束の巨大な化け物と対決する。

最後は、最初にゾンビになった母親がモンスターとして巨大化し、屋根の上であばれて
主人公が燃やすか何かでナントカ倒す。

これが『ブレイン・デッド』の大雑把な話です。
654リーダー:2012/11/10(土) 10:52:48.94 発信元:123.223.127.125
私は高校(何年生だったかは忘れた)の文化祭で、ゾンビを見ていたわけですねw
ゾンビとのバトルからエンディングまでは、スプラッターしかなかった。

怖いと言うよりも、滑稽な映画でした。

ところで『三国志(一)』では、董卓がでてきました。
655リーダー:2012/11/10(土) 13:18:07.19 発信元:118.12.137.219
2,3ページで呂布が出てきました。

三国無双シリーズで、逃げるしかない相手。
一巡目で倒すのって無理ですよね。
656青い虎:2012/11/10(土) 21:12:23.05 発信元:126.19.103.41
ハレーション・ゴースト、読み終わった。

>>651で幽霊と書いたけれど、あの時点ではまだ死んでいなかったようだ。
その後、死んだ後も氷島陽子は出てくるのだけど、
これも幽霊とは違ったらしい。夢の産物ということみたいだ。

あの世?で何かトラブルがあったらしく、
自称『神様』が言うには、パンドラの箱から『夢』が溢れ続け、
それによって、映画やアニメの登場人物が具現化していた、と。

最後はある意味、その事件の中心人物ともいえる沖田の手で箱が閉じられ幕が下りる。

読み終わってから、前の巻と全然違う話なんだなぁ‥‥と思った。
でも、この次の巻で今回の話(氷島陽子)が出てきても、
全く別の話になって出てこなくても違和感ないだろうな、という終わり方はいいな。
657リーダー:2012/11/10(土) 22:58:28.53 発信元:114.144.152.133
『三国志(一)』

董卓討たんと、曹操立つ
658青い虎:2012/11/11(日) 06:00:53.01 発信元:126.19.103.41
カーニバル・ナイト、読み終わった。
実際は、ハレーション・ゴーストよりも前に少し読んでたんだ。
話が続いてたから2巻と3巻を間違えてることになかなか気付かなかったw

これは、妖精作戦の続きのようです。
前半は敷地ごと分かれた(といっても道路1本隔てた隣にある)女子部の覗き、
男子禁制の女子寮に潜入(夜這い?)

そして、後半。女子部の転校生とデートの後は‥‥戦車とご対面w
男子部の学生たち vs 戦車軍団
さらわれるノブ。そして、次巻へ続く‥‥。

イベントっぽいことはこんなところか。
なんか戦いも含めてギャグ?ばかりで終わった気がする。
最後の最後だけ少しシリアスだったかな、と。
659青い虎:2012/11/11(日) 17:58:18.16 発信元:126.19.103.41
マックポーク、いつの間にかなくなってた‥‥。

マックポークばかり買ってたから、BLサンドとえびフィレオの2つに飲み物だけでも高く感じるなw
美味かったからいいけどさ。んで、ハンバーガー無料券2枚もらった。

読書と関係ない話ですいません。夕食食べたら読書に戻ります。
今夜は親子丼ですよ。とはいっても豚肉を使っているので、親子ではないですがw
豚肉と鶏卵の組み合わせの場合は「他人丼(たにんどん)」というらしいです。
660リーダー:2012/11/11(日) 22:45:57.69 発信元:123.223.100.10
『三国志(一)』

シ巳水関(しすいかん)の戦い。華雄という武将が強くてなかなか倒せなかった。

ゲーム『三国志X』で強そうなので使っていたら、やっぱり強い奴だったのか。
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/11(日) 23:28:58.55 発信元:60.36.61.65
今日は、

 木村敏『臨床哲学講義』(創元社)
 宮地尚子『傷を愛せるか』(大月書店)

を読みました。ご馳走様でした。
662青い虎:2012/11/12(月) 01:46:16.59 発信元:126.19.103.41
ラスト・レター、読み終わった。

序盤に平沢、幹本と合流したかと思いきや、この2人はこれでほとんど出番なし。
この後はずっと学生5人で行動することに。
ロケット乗っ取ったり、高度衛星軌道上にある敵の機動要塞内での戦い。
‥‥と楽しかったのはいいのですが。

まさかのバッドエンド!

学生がメインで感情移入しやすい作品ということもあり、少し落ち込んでいたりします。

女性キャラクターの中では、個人的にノエルと幹本沙織が気に入っています。

結希は‥‥外見のみ、なのかなぁ。
いいところも悪いところも分かるからSCFにいる。と言ってはいるが、
いい部分があるからといって、誘拐や人体実験に荷担している辺りは完全に悪人だろう。
それが無ければいいんだけどなぁ‥‥。

男性キャラクターの中では、沖田と平沢がいいですね。
カッコいいけど、面白い。そんな人たちですw
663リーダー:2012/11/12(月) 14:20:27.16 発信元:123.221.14.67
>>659
今日は一日三食、うどんです。
昨日、「明日はカレーうどんにしようか」といって、今日
冷蔵庫をみたら、賞味期限が切れたパックのうどんを2つも発見。
家族が買っていたらしい。

私の中では、うどんとかいらないから、賞味期限が切れそうな
食べ物を食べて、片付けておいて、買わないようにしたのに、増えている。
しかも売れ残りの、何十%オフのシールも貼っていない現役バリバリのうどん。

補充するの早すぎないか。すでに賞味期限切れているって・・・・

急いで食べないといけないのか・・・・
それで朝と昼はうどん。今夜はカレーうどん。3食うどんは、人生初体験です。
664リーダー:2012/11/12(月) 14:22:33.93 発信元:123.221.14.67
賞味期限が4日前なんですけど・・・・
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/12(月) 17:44:01.72 発信元:126.19.103.41
本屋巡りしてくる。

何か読みたくなるものがあればいいけど‥‥。
666青い虎:2012/11/12(月) 17:45:18.87 発信元:126.19.103.41
あ。また名前忘れてた。
667リーダー:2012/11/12(月) 19:15:47.96 発信元:125.173.182.63
カレーうどん食べ終わりました。あつー・・・・
668青い虎:2012/11/12(月) 21:28:21.60 発信元:126.19.103.41
いろいろ読んでみたい本は見つかったけど、
本屋が閉店する前に流れる音楽が鳴ってしまったので、今回は買うの止めた。
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/12(月) 22:39:55.53 発信元:60.36.61.65
今日は、

 シルリ・ギルバート(二階宗人・訳)『ホロコーストの音楽』(みすず書房)
 岡田和人 『いびつ・6』 秋田書店

を読みました。ご馳走様でした。
670愚民(;ω;) ◆rjD3pU4Au2 :2012/11/12(月) 23:10:17.61 発信元:182.249.241.107
>>669
オリビエ・メシアン「時の終わりの為の四重奏曲」(Quartet for the End of Time )

近代のクラシックミュージック。何が良いのか分からないけど、好きな曲です。
ホロコースト?で書かれた曲。本も出てて読んだけど、返して忘れちゃった。

どの奏者が良いのかとかは分かりません…
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/12(月) 23:15:29.78 発信元:60.36.61.65
>>670
絶滅収容所やゲットーのなかで音楽がどう機能したか、ということを
社会史の文脈で分析した本です。
反体制の意味で機能した音楽もあれば、
ナチが収容所の規律を守らせるために演奏させた音楽もあった、とか。

「音楽は格差を表し、格差をつくった」

ものすごく暗鬱な内容の本で、読了するのにエネルギーがいりました。
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/12(月) 23:20:12.80 発信元:60.36.61.65
「世の終りのための四重奏曲」は捕虜収容所で作曲されたのですね、たしか・・・
673愚民(;ω;) ◆rjD3pU4Au2 :2012/11/13(火) 00:22:09.55 発信元:182.249.241.87
>>672
そうですそうです。

強制収容所では音楽は逆に絶望を際立たせる為に使われたとか何とか。

現代のような、こんな時代で、果たして音楽は我々に物語を与えてくれるだろうか。
タワレコの no music no life の広告(知っているでしょうか?)、色んなミュージシャンが色々言ってるけど何か違う気が…

なんちゃって…ストリングスレ、ロムってマス(腰を据えて聴く暇が無いんですが)。
674リーダー:2012/11/13(火) 07:14:55.45 発信元:118.10.1.216
>>670
ナチスが行った大量虐殺がホロコーストですね。
なぜかナチスの場合だけ、ホロコーストなんて名前がついていますね。
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/13(火) 07:56:42.25 発信元:60.36.61.65
>>673
強制収容所のなかでは、いろんな用途で音楽が使われていました。
たとえば懲罰として数時間も弱った収容者に歌わせるということもありました。
気合を入れて歌わなければ殴られ、
体力のない収容者は歌っているあいだにばたばた死んでいくわけです。

あるいは収容所の操車場で人心を安定させるためのBGMとして使われたり、
親衛隊や特権的な収容者の慰安のために音楽が使われたりしました。
アウシュビッツの中にはいくつものオーケストラがあったんです。
いっぽうでガス室ではポーランドの国歌やユダヤ教の賛歌が自発的に歌われたりもしたそうです。

極限状態でも音楽はほそぼそとあったわけですが、
このような想像を絶する音楽のありようは、
大半が商品として流通してるいまの音楽のありようとは異なります。
違うもの、です。

陰鬱であっても、「違う音楽」があったことを知っていることは、
それなりに意味を持つのではないかと思います。

>>674
ユダヤ人の絶滅については、ホロコースト、ショアー、ポグロムなどいろいろあります。
それぞれ使用される文脈も異なります。
676リーダー:2012/11/13(火) 12:23:49.69 発信元:122.23.157.189
>>675
音楽を拷問に使うって、なんかユニークな発想に見えますが、多いんですかね。
不協和音を聞かせると言うのも効果がありそうです。
今の時代なら、黒板を引っ掻いた音を聞かせるとかw

似たような拷問なら、くすぐって笑わせると言うのもあると聞きました。

あと、私の思いつきですが、性器を愛撫しまくる拷問ってあったんでしょうかね。

拷問って死ななければ何でもいい気がしますね。
677リーダー:2012/11/13(火) 12:27:15.29 発信元:122.23.157.189
拷問じゃなくて懲罰でした。

懲罰で殺しかねないほど痛めつけたら、いずれ全滅したんじゃないですかね。
体力がなくて、使えない奴は死んでしまうから結果オーライとか?
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/13(火) 12:43:05.62 発信元:60.36.61.65
>>676-677
コメントは差し控えます。
興味があるようでしたら、絶滅収容所について書かれた本をお読み下さい。
679リーダー:2012/11/13(火) 12:43:11.83 発信元:122.23.157.189
音楽は、作った人の精神状態がわかる
680リーダー:2012/11/13(火) 17:56:11.49 発信元:125.173.174.122
音楽は、作った人の境地がわかる
681リーダー:2012/11/13(火) 18:51:53.69 発信元:114.144.121.110
『三国志(一)』

孫堅が玉璽を発見した
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/13(火) 19:10:51.24 発信元:126.19.103.41
前にアニメ化されたけど、
当時、BS見れなかったから視聴できなかった『よくわかる現代魔法』買ってきた。
本屋に置いてなかっただけなのか、最終巻なのかは分からないけど、6巻まで買った。
683青い虎:2012/11/13(火) 19:17:19.05 発信元:126.19.103.41
また名前忘れてた。

ところで最近、暁美ほむらさんを見ないな、と。
図書館に返却したっていう『蛙鳴』という本が途中だったからだろうか。
まだ借りられてないのかな?
684青い虎:2012/11/13(火) 20:01:20.29 発信元:126.19.103.41
そういえば、ラノベでもホラーでもないけど、
昔読んだ本に水子霊が取り憑くとかってのがあったなぁ。
なんてタイトルか覚えてないけど、結構真面目な本だったような‥‥。
685リーダー:2012/11/13(火) 20:12:36.59 発信元:180.5.0.216
『三国志(一)』

『恋姫 無双』のオープニングらしき場面が出てきた。
『三国志』では、劉備が公孫さん の陣地へ行き、趙雲と気が合う。
『恋姫無双』では、城へ行く道で主人公と劉備が会った。
そして、公孫さんの城で趙雲が出てくる。
女の子の趙雲も落ち着いていて「いい人だなー」と思ったが、小説のほうがもっと立派な人と言う設定。
劉備と似ていて、謙虚で落ち着きがある。
趙雲が「やあ」
にこっと十年の知り合いのように挨拶する。

女の子の方を見ていると、この子がいると頼もしく思うのもわかる。
マンガを読んだら参謀をしている軍師かと思った。
しかし、ゲームと同じくかなり戦えるのかもしれない。
小説では、武将三人を相手に楽勝。それなのに頭が良い。
文武両道って良いなー。

『恋姫無双』では趙雲は命が下ったためにあちこちをウロウロして
あまり会えないので、2巻までは2回しか出てこない。
最初の公孫さんの城で、出てくるシーンは長い。
2度目は曹操の国で一時的に、任務遂行のためにいた。、
曹操の行きつけのラーメン屋?のような店でばったり出くわし、
すぐに街を出るので、腹ごしらえの最中だった。

(公孫さんの字は、環境依存文字で表示できなかった「王辺に朁」)
686リーダー:2012/11/13(火) 20:16:23.09 発信元:180.5.0.216
うわお。アスキーコードになったので、どんな字を書くかは秘密w
687リーダー:2012/11/13(火) 20:17:06.46 発信元:180.5.0.216
環境依存文字って書いていない意味がないですね。
688青い虎:2012/11/13(火) 20:48:06.10 発信元:126.19.103.41
>>686
 先 先
王 貝    こんなんだったと思う。
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/13(火) 22:11:01.08 発信元:60.36.61.65
今日は、

 スーザン・ソンタグ(富山太佳夫・訳)『サラエボで、ゴドーを待ちながら』(みすず書房)
 『保存版・タルトとキッシュ〜プロ10人が考えるおいしさの組み立て方』(柴田書店)

を読みました。ご馳走様でした。
690リーダー:2012/11/13(火) 22:13:34.79 発信元:114.144.170.232
>>688
そうです。変換リストにはあるんですけどね。
691青い虎:2012/11/14(水) 06:27:18.20 発信元:126.19.103.41
家で>>684の本を探してみたんですが、やっぱりタイトルが分からないと見つからないですね。
書斎(本専用の物置き)のどこかにあるとは思うんですけど、
とても数が多く、内容もすぐに出てくる訳ではないので無理っぽいですね。

その代わり、別の本なのですが「ままごと遊びの水子ちゃん」という本が見つかりました。
内容は少し怖い感じのものですね。怪談っぽいものではなく、転落人生を送る男の話です。
一応、読んだ覚えはあるのですが、それがいつだったかはよく分からないんですよねぇ。

表紙が擦れていて、出版社や作者の名前が分からないので調べようもなく。
表紙を開いてすぐのところや巻末等、内側にも書いてないですし。
古い本の中にはこういった書式(といっていいのか?)の違うものもあるのか、と。
692リーダー:2012/11/14(水) 13:24:12.71 発信元:125.174.42.226
『三国志(一)』

劉備が徐州の太守となった。現在683ページ。もうちょっとで読み終わります。
693青い虎:2012/11/14(水) 18:15:25.15 発信元:126.19.103.41
>>691少し訂正
誤:書斎(本専用の物置き)
正:書庫(本専用の物置き)
694リーダー:2012/11/14(水) 18:26:02.56 発信元:118.2.24.65
『新装版 三国志(一)』吉川英治 講談社文庫

よみおわりました。
695青い虎:2012/11/15(木) 00:29:36.62 発信元:126.19.103.41
感想書いてなかったですけど、
『よくわかる現代魔法』1〜2巻読み終わりました。
今は3巻を読んでいるところです。
そんなにページ数がないので、既に3回目ですw
この3巻はアニメ化したら一部の人に受けがいいだろうなー、と思いましたw
まぁ、それとは別に僕も結構気に入ってますけどね。
696青い虎:2012/11/15(木) 05:01:20.06 発信元:126.19.103.41
現代魔法3巻、読み終わった。

「剣と化せ!我がコード!!」

すごく気に入ってしまった。カッコいいw
697青い虎:2012/11/15(木) 20:28:28.98 発信元:126.19.103.41
坂崎嘉穂いいなぁ。
外見は地味だけど、口調がリアルの僕と似てるところがあってイメージしやすい。
あと「子供の時に目覚まし時計分解して元に戻せなくなった」とか似てるよなぁ‥‥w
今まであまり無いことだと思ってた。
ただのキャラ付けとしても、本のネタにするってことは作者の周りにもいたのだろうか。
698青い虎:2012/11/16(金) 19:06:24.33 発信元:126.19.103.41
現代魔法4巻、読み終わった。

今までで1番『現代魔法』っぽい話だと思った。
この巻の主役ともいえる嘉穂が、常にパソコン持ち歩いてるようなキャラだからか。
それと美鎖って、記憶喪失になったり、瀕死の重傷を負ったりと損な役回りだな、と。

1〜4巻まで読んだところ、主役よりも、嘉穂&弓子の方が目立ってる気がするなw
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/16(金) 22:50:21.19 発信元:60.36.61.65
今日は、

 ハノカゲ『まどかマギカ The different story 上・中・下巻』(芳文社)
 鈴木大輔『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 8』(メディアファクトリー)
 ミシェル・フーコー(神谷美恵子・訳)『臨床医学の誕生』(みすず書房)

を読みました。ご馳走様でした。
700青い虎:2012/11/17(土) 02:30:56.86 発信元:126.19.103.41
いろんなジャンルの本読んでるんだなぁ‥‥。
701暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/11/17(土) 13:00:02.58 発信元:114.178.26.51
>>699
哲学書の選び方も通に感じますね〜。
フーコーの『監獄の誕生』『狂気の歴史』『言葉と物』なんかはもう読んでしまっているのですか。
702リーダー:2012/11/17(土) 15:08:56.83 発信元:123.223.127.118
>>700
頭を使ったり使わなかったり、忙しそうw
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/17(土) 18:21:15.32 発信元:60.36.61.65
>>701
『狂気の歴史』『監獄の誕生』『性の歴史』は読んでいますが、
『言葉と物』『知の考古学』は未読です。
やはり理論主体の著作は敷居が高いw
それよりは「講義集成」や「思考集成」をぱらぱら読んだほうが
自分のレベルには合っていて良いような気がします。

『臨床医学の誕生』はみすず書房の「始まりの本」シリーズで再刊されていたので
ひょいっと購入しますた。
「始まりの本」シリーズはほかに、カール・シュミットの『政治的ロマン主義』を購入していますが、
積んだままです・・・
704青い虎:2012/11/17(土) 19:14:38.68 発信元:126.19.103.41
『よくわかる現代魔法』5、6巻、読み終わった。

5巻は4巻の続きで、最終回みたいな感じでした。対ジギタリスの話ですね。
最後は愛が勝つ、と‥‥。(友愛ですがw)

6巻はシリアス回の合間にあるギャグ回のノリ‥‥に感じたな。
世界中で、こよみと聡史郎の2人を残して皆がタライに変わってしまう、と。

現代魔法シリーズは、あとがき読むのも結構楽しいですね。
ほんの3〜5ページですが、堅苦しくなく面白いです。
6巻のあとがきの最後を読む限り7巻以降もあるのかな、と。
705青い虎:2012/11/17(土) 19:29:41.43 発信元:126.19.103.41
先程、本屋で新しい本を買ってきた。
‥‥といっても大分前の作品ですが(一応、中古ではないです)
『機動戦士ガンダムΖΖ 第一部ジュドー・アーシタ』
『機動戦士ガンダムΖΖ 第二部ニュータイプ』作者は富野由悠季です。

それからもう1冊、
『魔法使いTai! 春風のマジック』作者は佐藤順一・小中千昭です。

>>703
すごいなぁ‥‥タイトルすら聞いたことがないやw
706青い虎:2012/11/17(土) 19:55:23.51 発信元:126.19.103.41
あ、それと>>705で書いた本はどれも小説ですよ。漫画はあまり読まないので。
(漫画は、定期購読している月刊誌が1冊以外は年に0〜3冊といったところかな?)
前者は約13年前、後者は約5年前の小説です。

僕は「著者」でなく「作者」の方を使っていますけど、単に入力のしやすさだったりしますw
僕のいう「作者」は、文章を書いている人のことと思ってください。
707リーダー:2012/11/17(土) 19:59:18.49 発信元:180.5.29.180
>>705
私もさすがにタイトルも聞いたことがないですw

私は今、『日本史』を読んでいます。
ちゃんと、1万5千年前から出ています。

邪馬台国って九州の玄界灘のあたりかもしれない説もあるんですね。
玄界灘の海の底じゃないですよw
玄界灘を望む海岸の地域ですが、何て言うところか知りません。

邪馬台国のころはすでに、陸続きが終わっていたとか。
朝鮮半島から鉄が伝わってきたそうで、その鉄の恩恵で発展したのが邪馬台国である、という説です。
だから、石器から鉄器に変わってから邪馬台国が出来たのかもしれませんね。

邪馬台国の卑弥呼が、魏の国の曹操と交流があった事で有名ですね。
708リーダー:2012/11/17(土) 20:04:30.01 発信元:180.5.29.180
そうそう。邪馬台国のころの日本には、
鉄を作る技術がなかったようです。
何処を調べても、鉄をつくる施設が全くないんだそうです。

それなのに、鉄が広まったのは、朝鮮半島から伝わったと専門家は考えているらしいです。
709リーダー:2012/11/17(土) 20:12:39.11 発信元:180.5.29.180
>>706
青い虎さんは、あまりマンガを読まないんですね。
私はそこそこ読みます。近所の古本屋で立ち読みしています。
今、家には『めだかボックス』の11巻、12巻しかありません。

昨日、マンガを古本屋に売ったばかりなので。
『ちょいあ!』『ぽこぽこコーヒー気分』を売りました。
全部値段がつきまして、60円になりますw

『ちょいあ!』って英語で「choir!」と書いてありますが、
これはキリスト教の聖歌隊のことでして、正しくは「クワール」と読みます。

例えば、映画などでよく少年聖歌隊が歌っています。
映画『FACE/OFF』のオープニングで少年聖歌隊が出てきます。

「ハーレルヤ!ハーレルヤ!」といってニコラス・ケイジが
聖歌隊に合わせて歌い、踊りながら爆弾をセットする場面が出てきます。

この少年聖歌隊の事をChoirといいます。
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/17(土) 20:27:05.32 発信元:60.36.61.65
>>707

>邪馬台国の卑弥呼が、魏の国の曹操と交流があった事で有名ですね。

景初年間だから、交流があったのは曹操の孫だったはずですな。
魏の2代目の皇帝の時期だったと思いますお。
711リーダー:2012/11/17(土) 20:29:06.03 発信元:180.5.29.180
>>707
そうなんですか。どうも
712青い虎:2012/11/17(土) 20:39:09.98 発信元:126.19.103.41
>>709
「Choir」の場合、
元はラテン語にあった合唱舞踏隊を意味する「Chorus」から、
古フランス語「Choir」になったものなので、
読み方は英語発音よりも、フランス語発音の「クァイア」または「クワイア」の方が正しいかと。
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/17(土) 20:41:33.96 発信元:60.36.61.65
うん、クワイアやね。
714青い虎:2012/11/17(土) 20:47:36.98 発信元:126.19.103.41
>>712
あ、最後の部分、書こうとしたことを間違えて真逆の意味になってしまったw

「クァイア」が英語発音で「クワール」がフランス語発音です。
715青い虎:2012/11/17(土) 20:52:49.16 発信元:126.19.103.41
「クワール」は英語でなくフランス語発音だよ、とそう言いたかっただけです。
すいません。
716青い虎:2012/11/17(土) 20:58:03.46 発信元:126.19.103.41
自分の書き込みの中にもう1個間違いがあった‥‥けど、もういいや。
717青い虎:2012/11/17(土) 21:36:36.76 発信元:126.19.103.41
やっぱり気になるので訂正しとくw
>>714
713さんの言う通り、英語発音はクワイアです。

>>712の最後はその辺がメチャクチャになってしまいました。

コールス chorus 羅語
クァイア choir  古仏語(o,rが普通の読みとは違いますが)
クォイア      (一部の辞書ではこうなってることも)
クワール choir  仏語
クワイア choir  英語‥‥‥‥です。すいません。

あー、慣れないことするもんじゃないな。間違いだらけじゃん。
718青い虎:2012/11/17(土) 22:20:11.21 発信元:126.19.103.41
知り合いのも見せてもらったけど、
古仏語の辞書だと、choir自体載ってないこともあるようだな。
oの発音がウォになるから、クォイアの方が本来の発音には近いのか。
しかし、クァイアの方が多いのは地域による発音の違いか。
現仏語のクワールのことを考えても、
本来の発音とは違っていてもクァイアの方が多く使われていたのか、と。

英語のクワイアも仏語から来たからoi=ワになったとしても、それだとイがなくなるんだよな。
これも、古仏語から来てるのかも。

‥‥って、読書スレっぽくないですねw
読書に戻りたいと思います。
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/17(土) 22:50:32.92 発信元:60.36.61.65
>>718
いや、なかなかおもしろいと思います。
各ロマンス諸語のなかのchoirの発音って、どう分類されるんでしょうね。

直感的には、クォイアという発音の方が古く一般的で、
現仏語のクワールって発音のほうが例外的な例であるような気がします。
ロマンス諸語をひとつひとつあたって調べると、
なにかしらの規則性が見つかるかもしれません。
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/17(土) 22:52:30.68 発信元:60.36.61.65
今日は、

 虎虎『中二病でも恋がしたい!』(KAエスマ文庫・京都アニメーション)
 虎虎『中二病でも恋がしたい! 2』(KAエスマ文庫・京都アニメーション)
 ロジェ・グルニエ(宮下志朗・訳)『写真の秘密』(みすず書房)

を読みました。ご馳走様でした。
721青い虎:2012/11/18(日) 02:02:35.66 発信元:126.19.103.41
発音は地域よりも時代だそうです。
rをそのまま、ルと発音したこともあるそうで。

他の知り合いに聞きました。
こんな時間(午後11時頃)に電話するな、と怒られましたけどw

機動戦士ガンダムΖΖは、ヤザンとゲモンが一緒に行動を始めた辺りまで読みました。
ヤザン・ゲーブル、カッコいいですよねw
本屋にΖガンダムもあれば良かったのに。
第三部しか置いてなかったのでやめました。
722青い虎:2012/11/18(日) 06:07:33.67 発信元:126.19.103.41
次は第二部です。
グレミー最低だよ。このロリコン誘拐犯。
723青い虎:2012/11/18(日) 06:12:56.47 発信元:126.19.103.41
ΖΖは、この第二部で終わるみたいだ。意外に短いんだな。
724リーダー:2012/11/18(日) 10:40:58.87 発信元:124.96.34.159
>>721
わざわざ電話したんですかw
おつかれさまです

私は古本屋ばかり見ていますが、ガンダムシリーズはあまり見かけないな。
なんだったか5巻だけのものならありますけど。
725『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 12:18:20.75 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
726『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 12:19:29.26 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
727『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 12:20:30.53 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
728『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 12:21:42.79 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
729『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 12:22:31.78 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
730『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 12:23:39.24 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
731『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 12:24:43.41 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
732『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 12:26:00.89 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
733『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 12:27:07.91 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
734『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 12:28:08.57 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
735青い虎:2012/11/18(日) 12:37:39.25 発信元:126.19.103.41
第二部の97ページで、ビーチャが自分の名前を間違えている。
それとも、今まで何度も出てきた名前の方が間違いだったりしてw
なんたって自分で言っているのだから。
まぁ、97ページがミスだろうけどな。

コピペ荒らしの内容が変わってる。
736リーダー:2012/11/18(日) 13:36:51.35 発信元:122.23.168.193
増えてますね
737リーダー:2012/11/18(日) 18:10:26.91 発信元:122.20.91.186
近所の古本屋で見かけるガンダムシリーズのマンガですが、
今日、確認しました。

『SEED DESTINY THE EDGE』

というやつでした。5巻で終わっているんですかね。
738『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 19:22:07.97 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
739『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 19:23:52.06 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
740『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 19:28:02.16 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
741『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 19:31:25.49 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
742『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 19:32:18.14 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
743『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 19:37:19.21 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
744『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 19:43:30.74 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
745『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 19:45:14.15 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
746『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 19:46:33.06 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
747『個体』の”管理” 警察監視下害虫:2012/11/18(日) 19:50:03.19 発信元:218.126.93.116
2012/08/02(木) 19:54:30.85
2012/08/03(金) 06:49:57.67
651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
14年1月2日に警視庁窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
トヨタ自動車本社に放火する
任天堂本社に放火する
東京都知事を殺害する
警察職員を何名か殺害する
学校で通り魔する

35 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 11:23:31.82 発信元:106.159.67.197
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
_

http://www.internethotline.jp/
748青い虎:2012/11/18(日) 20:41:32.48 発信元:126.19.103.41
機動戦士ガンダムΖΖ、読み終わった。

なんだかんだ言ってもヤザン、ゲモン、マシュマーの3人組は相性が良かったんだろうな。
グレミーは最初から最後まで最低男だった。
プルよりもプルツーの方が好き。カッコいいからw



コピペ荒らしだけで全体の4分の1はいってそうだな。
749リーダー:2012/11/18(日) 20:47:08.69 発信元:123.223.141.93
どこのだれかもわからない人間の犯行なんて防げないのに
750暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/11/19(月) 18:03:35.34 発信元:180.2.172.86
『英語の語源 A to Z』言葉の話があがっていたので急いで読みあげました。

この本は丸善ライブラリーから出ている本です。
私はまえに丸善に通っていたことがあって、その丸善しか知らなくて心もとないのですけれども、
フロアの一角に洋書のコーナーがあるところを見つけたとき、国際的に開かれている感じを受けたことがあります。
本書もそういう文脈で生まれたものかもしれないと考えています。
丸善に限らず書店に並んでいる洋書は装丁(ペーパーバック)の割に高いものが多いことはいまだに謎です……

前書きの
「人間の言語,特に語源を学ぶことは,常に驚きと興味を私たちに与えてくれ,それがまた私たちのはてしない好奇心をわきたたせてくれるのである.」
という文章の通り、知るという行為に対して真正面から応えてくれるような本で、短い本ながら興味を尽かすことなく最後まで読み切ることができました。
少なくとも私の読書体験の中では、より記憶に残るものであろうという本で、手元に置いて置きたいと思わされました。

語源という言葉からは、より昔の言語から現在の言語へ向かって、進化論のように一方的に分化・変化してきた印象がありますけれども決してそうではないのですね。
同じ時代の分化した他国の言葉が入り込んできたり、短縮されたり、あるいは民族特有の感情やのどの構造から、新たな意味が付け加えられたり、または読みからつづりが変わったりすることもありました。
とはいっても生き物の進化であっても分化が一方的なものとは限らず、眼の細胞などは、もともと違う機能を持っていた細胞が光を受容するために進化したものだとも言われているみたいです。

ご飯を作ってから本書の内容を書きます。
751暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/11/19(月) 19:50:46.20 発信元:180.2.172.86
AからZまでのコーナーがあって、それぞれを頭文字とする単語をキャロル・キングの『arrigators all around』(歌です)のように紹介していくうえでいろいろな情報をからめる形で書かれています。
辞書のようにどこからでも読める読みやすい本ですが、その反面に読了感が得られない気がして長い間通読していませんでした。
このまえ読んだピンチョンの『競売ナンバー49の叫び』も小説ではありますが「辞書のような」と形容したい内容でしたね。
私はストーリーがあって流れに乗らなければ理解できない本よりは、辞書のようにバラバラな本のほうが好きですね。
どうでもよかったですね。

語源について読んでいて面白いと思った箇所だけゴシップ風に書きだしてみます。
・フルーツポンチのポンチ punch がもともとサンスクリット語で(数字の)5 paãcha という意味だった
同じく5を表わすドイツ語の fünf やフランス語の cinq 、英語でも penta- という形で見られるギリシア語の πέντε も、
全然違った言葉に思われるのに、アーリア人が使っていたといわれる印欧諸語にまで遡ると penkwe という形で共通だったそうです。
サンスクリット語の5にも神聖な意味があったからか、英語 quintessense は分解すると「5つめのエッセンス」という意味になりますが、
これはいま「究極のもの,最高な本質」という意味だそうです。
752リーダー:2012/11/19(月) 20:16:56.24 発信元:124.102.226.113
>>751
5については深見東州と言う人の『日本霊界風土記 伊勢』にも少し出ています。
普通の本の書き言葉で書いているのではなく、舞台でのスピーチのように話し言葉で書いてある。
実際の舞台でのスピーチをまとめた本ですから、ひらがなが多く、読みやすいですよ。
おすすめです。
753暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/11/19(月) 20:17:13.77 発信元:180.2.172.86
詳しく書きすぎました。もう少し短くします。

・菊 chrysanthemum の接頭辞 chrys- と 黄色 yellow が同じ語源
印欧諸語では ghel- (輝く) でした。
ch のほうはギリシア語の χ (カイ) をとおってきたようですが、y のほうはゲルマン語の g から ȝ (ヨーク) を通ってきたようです。
・東 east は、そちらから太陽が昇るという含みから「始まり」という意味があり、復活祭 Easter もその文脈から
・同じく西 west を使う go west という表現が死ぬことを意味するのはそれが日没の方角だから
・春 spring という単語は昔は「始まり」という意味だった
・すべて gamut はもともとある音階の名前だった
・ラテン語の dona (与える) から英語の die が派生した
これはある思想家の『死を与える』という著作が存在するので気になりました

……といった具合に目から鱗の落ちるようなことがいくつも書かれていました。
しかも書かれていることのどれもが考証を経ていて「民間語源論」ではないらしいので安心できます。
たとえば帝王切開 caeserean section がローマ皇帝カエサルから来ているということ、
これはよく耳にする話ですが実は伝説で、正しい語源ではないそうです。
754リーダー:2012/11/19(月) 20:22:13.53 発信元:124.102.226.113
>>753
「帝王切開がシーザーだからと言って、べつにシーザーが
帝王切開で生まれてきたわけじゃないよw」
と聞いたことがありますw
755暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/11/19(月) 20:29:26.91 発信元:180.2.172.86
あれ……なんだか実体文字参照が機能してないですね……すみません。
あと quintessense ではなく quintessence ですね。

>>752
前にもその人の名前を挙げてらっしゃいましたね。覚えておきます。
この本では西洋の世界観方面の話も一緒にされていて、
空気、火、水、土の四元素を出し、それを乗り越えるものとして quintessence とされた、と言っています。
でもこれは作者の類推で私の勘違いかもしれません。

ヲシデ文字と繋がりそうな話も出ておりました。
日本のかなの母音は五つで、あ、い、う、え、おですが、
これはサンスクリット語の母音と全く同じなので、
かな文字の成立時代と同時代にサンスクリットを持ちこんできた空海が関係しているんじゃないか、と類推されていました。
ちょっといまその箇所が見つからないので正確ではないかもしれません。
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/19(月) 20:32:26.69 発信元:126.214.157.146
野崎まど劇場/野崎まど

00年代デビューのラノベ作家の中でもトップクラスに巧いかと。
女流じゃナンバーワンかな
757暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/11/19(月) 20:37:11.03 発信元:180.2.172.86
>>754
帝王切開で生まれてくるような人物は歴史に残るような皇帝にはなれないということでしょうかw
758暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/11/19(月) 20:42:48.38 発信元:180.2.172.86
あと choir の話についてはずいぶんためになる情報が書いてあるのでひとつだけ付け加えると、
フランス語が英語に大量に流入したのは、1066年にノルマン人がノルマンディーから侵攻してイギリスを征服したときだそうなので、
その時に入って行った単語なのかもしれません。そのとき仏語は古仏語……だったのかは分かりませんでしたが、そのときの英語は古英語に分類されるようです。
まだまだ拙いものなのでだまっておりましたが、いまフランス語を習っていて、だから少しだけついていくことができます。
759暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/11/19(月) 20:46:33.60 発信元:180.2.172.86
>>756
こんばんは。
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/19(月) 21:13:06.29 発信元:60.36.61.65
>>758
あー、それはあるかもしれませんなあ。
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/19(月) 21:22:53.06 発信元:60.36.61.65
デリダかあ。よいでふなあ。
762 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) 坊っちゃん ◆9666666666 :2012/11/19(月) 21:33:22.42 発信元:182.249.29.98
ペロペロ。
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/19(月) 21:54:03.36 発信元:60.36.61.65
今日は、

 冬川基『とある科学の超電磁砲 8』(電撃コミックス・アスキーメディアワークス)
 太田垣康男『機動戦士ガンダムサンダーボルト 1』(ビッグコミックス・小学館)
 水無月すう『そらのおとしもの 16』 (カドカワコミックスエース・角川書店)
 水無月すう『豪デレ少女凪原そら 1・2』(ジェッツコミックス・白泉社)
 五十嵐藍『ワールドゲイズクリップス 1』(カドカワコミックスエース・角川書店)
 アキヤマ香『僕のおとうさん 1』(マーガレットコミックス・集英社) 
 柳原望『理不尽のみかた 1』(花とゆめCOMICS・白泉社)

を読みました。ご馳走様でした。

今日は積んでたコミックと大アリクイ先生の本しか読んでません。
風邪気味とはいえ怠惰杉です。
もう寝ます。おやすみなさいませり。
764リーダー:2012/11/19(月) 22:20:40.17 発信元:123.219.12.155
>>755
サンスクリット語のノートを見てみると、確かにそうかもしれません。
母音は本当に日本語とそっくりなのかもしれませんね。
文法と表記法はえらく難しいんですけどねw

インドの古い時代からある言葉は、発音がわかっていない事が多いようです。
しかし、サンスクリット語は以前に博物館に行ったときに「話す人はインドでは1%」と出ていました。
それを見たその場で「ああ、宗教で使っているんだ」と思いました。
実際に、毎日、サンスクリット語の聖典でしょうか、読んでいるらしく、
音読するイベントの動画を見つけた事もありました。

あとインドの動画を見ていたら、なんとサンスクリット語版『スター・ウォーズ』をやっていました。
どこだったか、ダース・ベイダーと、ルーク・スカイウォーカーが、皇帝に言われて戦い、
ダース・ベイダーの腕がライトセーバーで斬られる場面があります。
そこで、皇帝が喜んで拍手をしながら近づいて
「サドゥー、サドゥー」と言ったのを覚えています。
たしか、あの場面では「よし、よし」と言ったのでしょうかね。
皇帝が二人の力を試すため、戦わせる場面だったと思いますから。
>>757
さあwどうなんでしょう
765リーダー:2012/11/19(月) 22:25:50.15 発信元:123.219.12.155
>>758
フランス語を習っているんですか。私はさっぱり知りませんでしたが、
言語の考察は、英語学習の経験で慣れています。
だから、全然違う角度から吐いていけます。その証拠に『日本語とタミル語』という
1980年代くらいの本がありまして、かなり古いです。
この本を「全然難しくない私は、頭がおかしいんだろうか」と本気で、自分の頭を心配したくらいです。

いや、何かをすんなりと理解するって経験をしたことが無くって、自分が信じられなかった・・・・w
この本、完全に論文なんですけど、始めて論文と言うものをちゃんと読んでみて、全然難しくなかった。
私の頭が狂ったのかと思いました。
「継続は力なり」って本当なんですね。ほとんど生まれて初めての経験です。
766リーダー:2012/11/19(月) 22:28:35.92 発信元:123.219.12.155
あ、そうだ。>>763で思い出した。
『とある魔術の禁書目録』ですが、『SP』というのを見つけました。
古本屋で見かけました。文庫サイズではなく、ちょっと大きめです。

青い虎さんは、もう読んでいるんですかね。
767青い虎:2012/11/20(火) 00:08:34.50 発信元:126.19.103.41
>>766
いいえ、それは知らなかったです。
本屋に置いてあったものは全部買いましたから、売り切れていたのでしょう。
768青い虎:2012/11/20(火) 00:11:43.14 発信元:126.19.103.41
>>763
すごい量だなぁ‥‥。
769青い虎:2012/11/20(火) 00:35:17.92 発信元:126.19.103.41
英語ってなんであんなに分かりづらいのか。
アルファベットを使う言葉の中で1番読みづらい言葉ではなかろうか。
綴りを見てもどう発音していいのか。
辞書でも「綴りに注意」「発音に注意」「アクセントに注意」がやたらと多い。
綴りはラテン語とあまり変わらないのに。なぜ読み書きにここまでの差が‥‥。

そんな僕は英検3級止まりだったりしますw
770青い虎:2012/11/20(火) 00:52:55.01 発信元:126.19.103.41
魔法使いTai!、読み終わった。

内容完全に忘れてたみたいだな。
覚えていると思ってたけど、別の作品と間違えてたみたいだ。
読み始めて少ししたら思い出したけどね。

次、読む本がなくなった。また本屋行くかなぁ‥‥。
771青い虎:2012/11/20(火) 01:25:35.51 発信元:126.19.103.41
フランス語は辞書を持ってないとダメなレベルだな。
昔は、旅行用の横長で小さい本(何ヶ国語か載ってるやつねw)持ってたもんだけど、
ここ数年、行く場所が少し変わったところばかりだから全く役に立たないんだよなぁ‥‥。

ちなみに僕が昔買ったその旅行用の本は、
日本交通公社の『六ヶ国語会話II POCKET INTERPRETER』というものです。
探すのに時間喰った。

巻末見たら、14版発行・昭和49年だそうだ。
30年以上前じゃん。僕も年とったなぁ‥‥(自虐w)
772リーダー:2012/11/20(火) 10:24:36.25 発信元:114.168.4.20
>>769
なんでいちいち読み方が変わるんでしょうね。
私もよくわかりません。

一応、レベルの低い参考書であれば、規則通りの読み方がほとんどで、
例外の読み方が出てくることはあまりないはずですよ。

読み方の規則はよくわかりませんが、英文を読むとき、
中級レベルの人は「シラブル(音節)」の法則を知っているから
あまり辞書を見なくても、膨大な単語の意味が推測できるようです。

だから、絶対に正解だからすらすらわかるんじゃなくて、
大体想像しているだけで読み進めているのが現実です。
なぜかというと、意味がわからない単語が出てくるたびに辞書を調べると
あまりにも時間がかかり過ぎて、挫折することが多いからです。

「I am a boy.」この文の単語すべて解らないと仮定して、
4回も調べるのを想像したらうんざりしますよね。全部知らない訳じゃなくて、
たまに知らない単語が出てくるので、できるだけ推測して読みます。
どうしても解らないときや、話しのキーワードは調べるようにします。
中級レベルの人はそうやっているらしいですので、私もそうするようにしたいけど
不安でできませんw
773リーダー:2012/11/20(火) 10:48:00.80 発信元:114.168.4.20
英語の読み方の規則はよくわからないんですが、もしかしたら、
シラブルの法則と関係有るのかもしれません。日本語と違って、すべて
アルファベットで書くので、全く同じ文字でも違いが区別できなければ
いけないわけです。その区別の工夫で、複雑な法則があるのかもしれませんね。
日本人みたいに、似ているからといて一緒にはできないんです。大変細かいです。
日本人は、細かい違いを区別することがあまりないので、つい一緒にしてしまうのでしょう。
シャレの文化もあります。

たとえば、アラビア語や、ヘブライ語は英語と区別できるように
文法書が親切に書いてくれているんですが、文字の法則、
「なんで、この単語だけ文字を変えているのか。同じでいいじゃないか」という
場合で、文字がこれでなければいけない法則ってあるのか調べると
急に難しくなりまして、わけ解らなくなってしまう。
「なんでこの単語がこの文字でないといけないのか」なんて考えない方が良いです。
例外が多いと言うことは、一つ一つ覚えるしかないです。
たとえば、アラビア語の形容詞の複数形がそうなんです。10何個かの法則が見えますが、
そもそも、形容詞の単数形とは似ても似つかないものになっています。共通点は、子音しかないのです。
言語によっては、子音もごっそり変わることがあり、「全く別ジャン」と思いますので、
この場合は、別だと思ったほうが良いです。たまたま意味が同じになっている別の単語だと。
サンスクリット語では、同じ意味の全く別の単語が幾つもあるようです。
いちいち気にしていたら勉強できません。「これはこう」「これはこう」と箇条書きで覚えておく。
774リーダー:2012/11/20(火) 11:08:36.48 発信元:114.168.4.20
言語と言うものは、文字の使い方の理由が複雑。ヘブライ語は、聖書はパット
見ただけでは分かりにくいのか、日常はもっと読みやすくなって、見ただけで
すぐにわかるように直されたのが現代ヘブライ語文法です。表記法もかなり違います。
ヘブライ語文法の本には「聖書ヘブライ語」のコーナーもあります。
聖書ヘブライ語のほうが、ちょっと読みにくいのかもしれません。
ユダヤ人はみんなわかるんでしょうけど。

次で終わりです。
775リーダー:2012/11/20(火) 11:09:35.28 発信元:114.168.4.20
ヘブライ語の新聞では、子音だけで母音を書きません。手間を省くためでしょうかね。
「点と線」も書くとかなりめんどくさそうです。「点と線」って横溝正史ではありません。母音です。
聖書では母音が存在しなかったらしいので(ちゃんと声に出して読んでいた)、
子音だけで読めるのでしょう。
「日本語で子音だけを書いても駄目ですね」と子音だけで書くとこうなる。
「nhgd shdkktm dmdsn」日本では、意味をなさない省略が多くて困ります。

タイ語なんてインドの2種類の言語がタイに入って文字数が増えたらしく、
インドの言語を根拠に考えると、文字の使い分けの法則が見えてくるようです。
そんな風に、文字の文化的背景がまた複雑なので、細かいことは考えない方が良いですね。
タイ語を学ぶ場合は、CDつき会話怗を買ってきて、音を聞いた通りにバカ正直に
喋るため、本で発音を確認するとか、文法をやるようにしたほうが良いです。
文字の理由を考えると、挫折しかねません。

そうそう、最後に一つ、文字の細かすぎる法則を考えないようにする理由があります。
これはサンスクリット語のような、古くて複雑な言語に限るかもしれませんが、
単語一つにしか現れない文法と言うのが存在します。
ヘブライ語では、1つだけの単語のために存在する文法もあるんです。
「神」を表す言葉ですが、「ヤハウェー」はヘブライ語で「イェホヴァハ」みたいに言いますが、
「イェホヴァハ」とそのまま読むのは禁止「神の名をみだりに唱えてはならない」ということですので、
「YHVH」の発音は「アドナイ」というそうです。この名残が数字の書き方らしいです。

だから、文字の意味はあまり気にすることはないです。
文字の意味がわからなくて悶々とするよりは、バカ正直にCDにあわせて発音しているほうがいいです。

どうしても文字の理由を知りたい場合は、歴史などの全く違う分野を見るほうが良いでしょう。
言語学習参考書としては話しがずれますから、めったに書いてありません。
ほむらさんが「A to Z」を読んで語源まで書いてあったような、そんな本を読めば書いてあると思いますよ。
英語の語源の歴史などを扱った本なら書いてあるんじゃないでしょうか。
776リーダー:2012/11/20(火) 11:23:10.30 発信元:114.168.4.20
>>775
ここがちょっとおかしいですね

>聖書では母音が存在しなかったらしいので(ちゃんと声に出して読んでいた)、
>子音だけで読めるのでしょう。

訂正します。

聖書では母音の文字が存在しなかったらしいので(ちゃんと声に出して読んでいた)、
子音だけで読めるのでしょう。
777暁美ほむら ◆HOMUHOMUYY :2012/11/20(火) 21:19:41.41 発信元:114.162.115.193
>>761
『死を与える』はデリダの著作ですね。

>>762
黙りなさい。
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/20(火) 21:48:52.97 発信元:60.36.61.65
今日は、

 鴨志田一『さくら荘のペットな彼女 8』(電撃文庫・アスキー・メディアワークス)
 小川洋子『ことり』(朝日新聞出版)
 佐藤亜紀『小説のストラテジー』(ちくま文庫・筑摩書房)

を読みました。ご馳走様でした。
779リーダー:2012/11/20(火) 22:05:56.58 発信元:124.99.198.125
>>778
読むの早いですねー。
あなたが孫朁冊を読んでいる間に、私は100ページほどじゃないですかね。
『日本史』
一気に全部書いてくれているのはいいんですが、凄く読みにくいです。

まさかズビグニュー・ブレジンスキーの本を読んだ時のほうがまだマシだったとは。
780リーダー:2012/11/20(火) 22:07:15.88 発信元:124.99.198.125
あれ、タイプミスで環境依存文字を書いてしまったようだ。
「あなたがその3冊を読んでいる間に」と書くつもりでした。
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/20(火) 22:34:50.79 発信元:60.36.61.65
ラノベやコミックは除外して、1日に200〜300ページくらい読んでるでしょうかねえ。
速読は習得していないので、普通にちびちび読んでます。
仕事以外の自由な時間は、音楽を聴くか、本を読むかですなあ。
テレビなんてまったく見ません。

皆さんはどのくらいのスピードで本を読まれているのかしらん。
782青い虎:2012/11/20(火) 23:10:31.77 発信元:126.19.103.41
>>781
ここ1ヶ月、平日は仕事があるので2日で1冊。土日は2〜3冊くらいかな。
読む本はラノベばかり。昔は、トラベルミステリーとか読んでたのにな。
駅の売店に売ってたから。電車の中でよく読んでいた。
でも、今は読む本がないので0冊。今日は本屋にも行っていない。

テレビは朝の天気予報と、深夜アニメを少し見るくらい。
家の場合はテレビよりもラジオの方がついてることが多い。
783青い虎:2012/11/20(火) 23:35:42.00 発信元:126.19.103.41
1ヶ月で39冊。
仕事の休みが土日以外に3日あったとはいえ、少し計算が合わないな。
もう少し速いようだ。
784リーダー:2012/11/21(水) 14:25:53.44 発信元:124.101.136.5
>>781
私も似たようなものかな。でもラノベも同じです。
ラノベは読むのが速いと感じるんですが、専門書をざっと読んだ時とあまり変わりません。
専門書は、深く読めるほど物知りではないんで、ざっとしか読めないのが現実・・・・

コミックはどんなに早く読もうとしても一冊30分もかかります。
『エデンの檻』のような作品の場合は、一冊20分くらいで読めることがあります。
頭を使う作品をすぐに読んでしまうのは、うまく情報を伏せてくれている、本のレベルの高さで、
読むのに煩わしくないこと。
もうひとつは、私が過去の話を忘れているためです。すべて解るまで考えていたら何時間もかかるからです。
私は実は、頭を使うのが苦手なのです。ムリやり記憶したり、ムリやり思い出すのが苦痛です。
小学生の時、あまりにも嫌で二度と頭を使いたくないと思って、20歳までボーっと生きてきました。
ああ、今思えばこれが文学作家の苦しみなんでしょうね。文学作家に自殺する人が多いのも、
作品をひねり出すのが、ものすごい苦しみだからです。読書感想文は絶対に書きたくないのと同じです。
ヘタレなんじゃなくて、自殺したいほどの苦しみだから、そう簡単に書けるわけがないのです。
教師はそれがまったくわからないということですね。その程度のレベルの教師しかいない訳です。

話を戻して、ヘラルドトリビューンを辞書片手に読んだ時を思い出します。
トム・クルーズ「大いなる陰謀」日本公開前のこと。
記事を見つけまして、偶然、じっくり読めました。偶然ですw

たまたま短い一文を理解するのに時間がかかりまして、時計を見たら40分もかかったんです。
こんなに時間をかけて読んでいられませんので、難しすぎる本一冊を読む時はざっと読みます。
深くわかるわけがないからです。知識を得るために読むのだから、ざっと読んで、一個だけ覚えていたら良い。
現実に、フロイト『精神分析入門』ではそうでした。あの膨大な内容の本で、ほとんど理解できず一つしか理解していませんでした。
でも、それは人間心理の理解に非常に役立っています。これでいいのです。

アリストテレスの『形而上学』はそうやって読んでいました。

コミックをすぐに10冊くらい読んでしまう人がうらやましいです。
785リーダー:2012/11/21(水) 14:28:08.26 発信元:124.101.136.5
>>783
仕事をしていてそのペースってむしろ早すぎませんか?

すごいですね。

私は仕事がないのに、月5冊くらいですよ。
786リーダー:2012/11/21(水) 14:35:31.64 発信元:124.101.136.5
>>784
あ、似たようなものじゃなかった。

200ページ一気に読んだの『ザ・コールデスト・ウインター 朝鮮戦争 上下』くらいです。
普段は100ページいけば進んだほうですね。
今の『日本史』なら、昨日は50〜60ページってところか。

昨日のペースが基本だから、私のペースは50〜100ページってところかな。
集中できずに悶々としながら読んでいるから、これで長くても2時間読んでいます。
30ページの日もありますね。
『ザ・コールデスト・ウインター』のように、異様に長い時は無理して頑張って一気に読もうと心がけています。
「やる気でない」といってちまちましていたら、いつまでたっても読み終わらないですからね。
覚悟して一気に読みます。『ザ・コールデスト・ウインター』、トム・クランシー『合衆国崩壊』などは
覚悟して一気に読みましたね。『合衆国崩壊』ではあとがきで何かの修行みたいに我慢を強いられると
冗談が書いてありました。特にびっしり書いてある本を選んでしまったようですねw
787リーダー:2012/11/21(水) 14:41:23.20 発信元:124.101.136.5
一日で一冊読むことがめったにないので、こんなもんですね。

ラノベも一日で一冊読むことはあまりないです。
ラノベじゃないと思うけど、吉本ばなな『キッチン』ですら、日をまたいだんじゃないですかね。
夜とかに読み始めたら、さすがに無理ですからね。

余談ですが、『キッチン』は何だか、泣き疲れて放心状態になっているかのような雰囲気ですね。
辛いことが合った直後で、すこし落ち着くために旅に出た、リラックス状態のような雰囲気で始まりますね。
788リーダー:2012/11/21(水) 14:56:01.63 発信元:124.101.136.5
ただし、『キッチン』のような雰囲気は争いとは無縁に見えて
第一印象が「平和だなー」と言う感じでした。
あれが落ち込んでいる時じゃなくて、日常の明るい風景だったら
私にとっては理想の環境ですね。

女性は美しさも重視する分、生活にセンスがある気がしますね。
少々ファッションなどに無頓着な人でも、「美意識」はありますからね。
男性には美意識が欠けた人が最近多いですから、主人公女性の
自宅のような雰囲気が好きですね。
日常の幸せな風景でこの自宅なら、私の理想に近い気がします。

こんなこと考えた事もない。やっぱり、自分が不得手の分野の本も読んだほうが良いですね。
理想って誰でも持ちますけど、それを描く場所って、不得手な分野にあるんでしょうね。
苦手でも思い切って読んでみたら、案外、理想が隠れているのかもしれないですね。

自己啓発、幸せに生きる方法では「好奇心を以て、幸せを探そう」なんて書いている本が
ありますが、こういうことですね。

「苦手でも見てみよう」
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/21(水) 15:42:38.82 発信元:60.36.61.65
読書に充てる時間はたぶん4〜5時間/日くらいだと思いますが、
通勤時間、お昼休みだけでもそれなりに時間はとれると思います。
わたしの仕事は自営業みたいなものなんで、
時間は普通の方よりも比較的とれるほうだとは思いますが。
それでも、あんまり無理してるつもりはないんですけどねえ。
読書は習慣になってるから苦に感じないでふ。

ただ、飛ばし読みする本、流し読みする本、精読する本は分けています。
ラノベのたぐいは飛ばし読みです。
精読する本は月に数冊ってところでしょうか。
790リーダー:2012/11/21(水) 17:31:35.84 発信元:124.101.136.5
やっぱり読み方によっては、本の扱いも変わりますよね。
ラノベくらいは、飛ばし読みしようと思ったらできます。
優しい言葉で書いてあるから、あまり飛ばしませんけど、これは
お互いの読み方ですね。どっちでもいいですよね。

私もやっと本を読むのが習慣になってきた。
本がないとなんか物足りないし、仕事がないから時間がありすぎて
「長時間がつらいー」と思いながら読んでいると言う、本末転倒具合がw

他に何かやる時間がほしいですね。
体を動かしたいです。坐って読むのにすぐ飽きて、立って読むこともあります。
791リーダー:2012/11/21(水) 22:23:52.33 発信元:203.140.127.9
『名探偵清水清志郎事件ノート そして五人がいなくなる』

漫画:箸井地図 原作:はやみねかおる KOUDANSYA BOX(2008)

図書館でたまたま見て、すぐ借りました。良かったです。
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/21(水) 22:46:14.93 発信元:60.36.61.65
今日は、

 佐原ミズ『鉄楽レトラ 3』(少年サンデーコミックス・小学館)
 二ノ宮知子『87CLOCKERS 2』(ヤングジャンプコミックス・集英社)
 いけ『ねこむすめ道草日記 8』(リュウコミックス・徳間書店)
 伊藤正直『金融危機は再びやってくる――世界経済のメカニズム』(岩波ブックレット・岩波書店)

を読みました。ご馳走様でした。
793青い虎:2012/11/22(木) 04:25:57.99 発信元:126.19.103.41
今はTRPGのリプレイ本を6冊ほど買ったので読んでいる。
タイトルは長くてメンドイので省略します。
きくたけのゲームのリプレイ本です。
794リーダー:2012/11/22(木) 10:30:16.41 発信元:123.219.173.28
>>793
TRPGのリプレイってどんな本なんですか?
私は読んだことがないんです。
普通の小説みたいに読み進めるのか、ゲームなのかよくわからないんです。
795スレ主:2012/11/22(木) 10:56:10.06 発信元:123.219.173.28
リプレイになっているゲームって私が知らないものばかりなんで、
読んだことがないんですよね。
796青い虎:2012/11/22(木) 13:35:43.75 発信元:126.19.103.41
家に戻って、少し遅めの昼食タイム。

>>794-795
リーダーさん、でいいんですか?名前が変わってますけどw

TRPG(テーブルトーク・ロールプレイング)っていうのは、テレビゲームの類ではなくて、
友達や同じ趣味の人達で集まって、会話で進めていくというゲームですよ。
僕はテーブルトーク・アールピージーと言うことが多いです。

本屋に行けば、色々なTRPGのルールブックが売っていると思います。
大抵の場合、それを1人1冊持って集まるんです。

ゲームはGM(ゲームマスター)と、PC(プレイヤー・キャラクター)で遊ぶのですが、
予め、GMがシナリオを考えてきて、それを元に話を進めていく訳です。
プレイヤーはその話に出てくるキャラクターになりきって演じていくんですよ。
(ゲーム開始前にキャラクターメイキングをするものもあります)
途中、何か行動を起こした時に成否の判定としてサイコロを振ります。
そして、シナリオの最後をグッドエンドで迎えられるよう頑張る訳です。
プレイヤーによって遊び方は色々ですけどね。
797青い虎:2012/11/22(木) 13:59:05.17 発信元:126.19.103.41
リプレイ本というのは、
その時のプレイ内容を録音しておいて、小説のようにしたものをいいます。
GMやPCの発言と、周囲の状況説明で進んでいきます。
(本によってはゲームと関係ないことを話していたりもしますが、
 全く理解出来ないことやなんかは編集・カットされるので大丈夫かとw)

ゲームをプレイしたことがなくても、
世界観さえ理解出来れば、そこそこ楽しめると思いますが、
中には実際に遊んでみないと分からないネタ等もあるので、
やはりゲームを1度遊んでからの方がいいかと思います。

昨日、買った本も、
同ゲームのファンブック(CD付き)を知らないと分からない内容のものなので。

ルールブックも4000〜7000円するものがほとんどですし、
ソースブック(3000円前後)もプレイヤー各人で揃える必要があるので、
TRPGは結構お金がかかるもんなんですよ。

ちなみにファンブックの値段は、物によりますが2500円以上はするかと思います。
全てのゲームにファンブックが存在するという訳ではないですが‥‥。
798青い虎:2012/11/22(木) 14:17:42.80 発信元:126.19.103.41
GMの役割は、プレイヤーのやること以外のほぼ全てといった感じで結構大変なので、
あまり困らせるようなことはしないようにしないといけません。
GMも含めて、プレイヤーが皆楽しく遊んでこそのゲームですから。

1つの場面にPC全員が登場することは珍しいので、
あまり1つの場面が長くなりすぎないように、場面の切り替えを行う必要があります。

それから、その場面に登場していなくても、
PCでなく、ただのプレイヤーとしての発言は許されていますから、
適度に会話をしていって、皆を飽きさせないようにすることも重要ですね。
口ベタな人や消極的な人には務まらないかもしれません。

まぁ、場を盛り上げつつゲームの進行をしていくので、
暗い感じの場面でも普通に読み進めていくことが出来るかと思います。

なんか読書というよりもゲームの話になってしまうので、この辺で‥‥。
書き込みに時間を喰ったので急いで戻らなければw
799青い虎:2012/11/22(木) 17:34:45.52 発信元:126.19.103.41
>>797
僕の持っているルールブックの値段が、4000円〜7000円というだけで、
もっと安いゲームもありますよ。

リプレイ本は、そのゲームで実際に遊んでいなかったとしても、
アニメやラジオ、TV・PCゲーム等(そこまで広がったTRPGは少ないけども)
どんな形でもいいので、その作品をある程度は知っている人向けなのかもしれないな。
800リーダー:2012/11/22(木) 18:03:01.27 発信元:203.140.127.214
>>796-799
ありがとうございます。意外と金がかかるんですね。

いつのまにか私の名前が変わっていましたが、他のスレでスレ主やってます。

『日本史』
ついに織田信長がでてきた。
801スレ主:2012/11/22(木) 21:27:31.69 発信元:114.151.55.16
豊臣秀吉って、天下統一を実現しかかっていたんですね。
「廃刀令」とかで
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/22(木) 22:20:37.47 発信元:60.36.61.65
今日は、

 天王寺キツネ『うぽって!! 4』(カドカワコミックスエースエクストラ・角川グループパブリッシング)
 ろびこ『となりの怪物くん 1〜3』(KCデザート・講談社)
 『日本民藝館所蔵 バーナード・リーチ作品集』(筑摩書房)

を読みました。ご馳走様でした。
803青い虎:2012/11/22(木) 23:39:45.13 発信元:126.19.103.41
シリアス系ギャグキャラって感じの“下がる男”は本当にカッコいいなw
戦いでは大活躍だし、やってることはマトモ‥‥な、はずなのにw
804青い虎:2012/11/23(金) 03:43:42.09 発信元:126.19.103.41
フレイスの炎砦の上巻が終わり、下巻もあと少し。
始めは下がりまくりだったけど、途中から強キャラに変わってるな。
やっぱり他の人がやるよりも、クレバーの方が断然面白いな。

両方のルールを採用しているようで、
この頃はまだ初期(1st)ルールだったから、
20下がるNWキャラは、柊でなくてもカウントで不利になるんだよなぁ。
805青い虎:2012/11/23(金) 05:06:53.17 発信元:126.19.103.41
下巻も読み終わった。
あぁ、もう朝だな。眠れなかったか。

‥‥そういえば、今日は仕事ないじゃん。
なら次は、合わせ鏡の神子だな。
806リーダー:2012/11/23(金) 12:50:39.94 発信元:124.101.121.164
ヌルハチという人物がでてきた。

ラオ・チェー「では、ジョーンズ先生。みつけたって本当ですか。ヌルハチを」
インディ「誰に向かって言ってんだ、なめんなよ」パチンと指を鳴らす。
ウェイターが小瓶を持ってくる。
ラオ・チェー「清王朝の皇帝、ヌルハチの遺骨がここに・・・・」
インディ「では、そちらも出せ」
ラオがお金を置く。インディがテーブルをまわす。
「ダイヤの約束だ」インディがテーブルをまわして、ダイヤを戻す。
ラオ・チェーがためらいながら、ダイヤを出す。インディがテーブルをまわす。
(中略)
インディ「乾杯」シャンパンを飲む。
ラオ・チェーともう一人用心棒らしき人物がインディを見守る。ごくん。
ラオ・チェーと用心棒?「ふふふふ、はっはっはっは!」
インディ「酔ったのかな。それとも頭がおかしくなったのか」
ラオ・チェー「ダイヤをお返し願おうか、大先生」ダイヤを机に置く。
用心棒「大先生、足元がふらついておりますわよ」とふざける
ラオ、用心棒「あひゃひゃひゃ!」

『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』のオープニングシーンでこんなやり取りがあります。
このヌルハチですね。映画で小瓶に入っているとしているのは、
何かあって、ヌルハチの骨の大部分が失われたんでしょうかね。

これは、たぶん小説にありそうですね。
807リーダー:2012/11/23(金) 13:02:20.37 発信元:124.101.121.164
インディ・ジョーンズの細かいところは省いています。
単なる偶然です。思い出せなかっただけなんで。

本当は、舞台女優のウイリーと一緒ですが、彼女は何もしませんし。

インディが「ダイヤを返せ!」といってウイリーの脇にフォークを突きつけて言います。
ラオ・チェー「そんな女などくれてやる」ダイヤを見ながら「はははは」

ラオ・チェーも小瓶を出す。
インディが「なんだそれは」

「解毒剤さ。大先生が今飲んだ、毒薬のな。はっはっはっは」
といって用心棒が銃を撃つので、インディが反撃したらラオ・チェーが解毒剤を落とす。
イベント会場がパニックで他の人が逃げ惑う中、インディが2人とけんか。
ウイリーに「解毒剤を探せ!」といって仕方なく広いに行くが、観客の足でこんこん
跳ね返る。やっととったらウイリーの胸に解毒剤を入れ、インディもなんとかウイリーを
つれて、用心棒が銃を撃ってくるのでそのまま逃げて窓へ飛び出す。

落下するがアーケードが幾つもあるので、クッションになりながらアーケードを破って落ちていく。
すると、地上に白いリムジンがいて、天井が空いていてそこにスポット入る。
ウイリーとジョーンズのくんずほぐれつの間に、男の子が前から顔を出す。
「うわお!ウルトラ着地だ!」
「ショート・ラウンド!早く出せ!」
「OK,ジョーンズ先生!しっかりつかまってな!」
といって、高下駄を縛りつけた足でアクセルを踏む。
808リーダー:2012/11/23(金) 13:07:10.16 発信元:124.101.121.164
インディとショート・ラウンドのやり取りって良いですね。
トランプをやって、インディがイカサマしているのがばれてケンカするとか。

あの男の子、ベトナムのナントカ言う子で、『グーニーズ』『ベストキッド』にでていました。

あ、歴史とは関係なくなったんでここまで。
809リーダー:2012/11/23(金) 13:13:33.05 発信元:124.101.121.164
ヌルハチは、中国の女真という民族を統率した人。

明は東側の、朝鮮半島や日本と相手にしている中で、いろいろ混乱するスキに、
明から女真のほうへ働きかけ、女真の国を築きます。何と言う国か、もう忘れました。

そして、しばらくして明の方へ働きかけます。
そこでヌルハチのほうが成功したようで、清を作ったそうです。中国語で「Qin」ですね。
声調が一番低いやつで、低い声を出して、ちょっとだけ上がる。

いまの標準中国語で「清」は、「おねがいします」とか言うときに出てきます。
日常中国語会話に必ず出てきます。
810リーダー:2012/11/23(金) 13:28:27.46 発信元:124.101.121.164
中国には膨大な民族があちこちに住んでいることで有名です。
女真文字がこれまたおもしろくて、完全にイラストです。「私は」と
いうとき、大の字の頭に○をかいて人間の形です。その人間の右手
だったか、左手の先を○に向けて曲げます。「私は」と指差している
形ですね。これが「我:wo:わたしは」の女真文字です。
「わたしたちは」と言いたかったら、この絵の右上だったか、左上
だったか、エジプト象形文字の数字みたいにチョンチョンといれます。
四角にチョンチョンいれるんじゃなくて、適当に入れるので砂糖の山に見えます。
「我門:women:わたしたちは」となります。
このチョンチョン点(なんか中国語っぽいw)で複数形を示しているんでしょうね。

未確認ですが、女真文字で長文を描く時は、巨大なイラストになるようです。
何を言っているか通じたら、形を変えてもいいという柔軟性があるのでしょうか。
これは、私たちが少しは知っている文字で言えば、アラビア文字が顕著です。
文字を自由にゆがめて模様にしていますよね。だけどトルコ人に「読んでみてください」といったら読めるらしいです。

私たちから見たらイラストですが、女真文字の長文なんでしょうね。
811リーダー:2012/11/23(金) 13:54:44.77 発信元:124.101.121.164
>>806の最後の書き直し。

レイダース失われたアークと、
インディージョーンズ魔宮の伝説の間に、一つエピソードがあるようですね。

私にはちゃんと解りませんでしたが、たぶん、ヌルハチを探す話しが
小説で存在するんじゃないですかね。
その次、ヌルハチの遺骨を渡すシーンから『魔宮の伝説』がはじまるのかもしれません。
だから、『魔宮の伝説』は、別の話しの途中から始まっている感じなんですね。
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/23(金) 22:32:10.14 発信元:60.36.61.65
今日は、

 ヨアヒム・ラートカウ(海老根剛ほか訳)『自然と権力 環境の世界史』(みすず書房)

を読みました。ご馳走様でした。
813青い虎:2012/11/24(土) 03:35:49.25 発信元:126.19.103.41
合わせ鏡&エンゲージの2冊、読み終わった。
今は、エンゲージの続編っぽい感じの星空のラストリゾート読み始めたところ。
サクラがいつの間にかベテランウィザードになっている。
こいつ、たったの3ヶ月で覚醒〜冥魔王の四天王クラスを倒すまでをやってのけてたしなw
814青い虎:2012/11/24(土) 14:45:05.43 発信元:126.19.103.41
ラストリゾート読み終わった。続いて『マリオネットの方程式』を読む。

>>797でファンブックを読まないと分からない内容の本と書いてしまったけど、
今、見てみたら前シリーズである1stのソースブックに収録されたものだった。
他にもファンブックに出てくるキャラも出てくるので間違いではないのだけど、
主役はソースブックのキャラだったので一応、訂正を、と。
815リーダー:2012/11/24(土) 14:45:36.19 発信元:114.151.25.144
1710年、新井白石により「人倫」の定義が決まる。
富士山噴火のあとに、武力ではない学問の風潮が始まった。
816リーダー:2012/11/24(土) 14:51:11.47 発信元:114.151.25.144
>>814
(設定資料から、プレイした中身までなにもかも)知識を総動員して、
自分もゲームの世界にいると想定して遊ぶってかんじでしょうか?

あ、ちょっと今から用事あるんでここまで。それでは。
817青い虎:2012/11/24(土) 15:55:52.21 発信元:126.19.103.41
役者がぶっつけ本番アドリブだらけの演劇にゲーム要素を加えた感じ‥‥で分かるかな?

だから知識も総動員ってほどでもないかな。
初めは知識なんて無いのが当たり前だし、
設定もシナリオ(というよりGM)によって色々変わってきますし。

例えば、ナイトウィザードというTRPGでいうと、
初期のルールブックではとても真面目なキャラであったアンゼロットという女の子も、
数々のイベントやリプレイによって、かなりふざけたキャラに変わってたりしますしw

設定については、やっていればその内わかる。という感じなので、
完璧に覚える必要はないかと思います。

前にも書きましたが、遊び方はプレイヤー次第ですので、
自分の受け持つキャラクターを、
設定そのまま演じきるのも、そうしないのも、その人の自由ですから。
ただ、プレイヤー側はあまり雰囲気を壊すようなロールプレイは避けた方がいいかと思います。
なので、なんとなくでもメインキャラの性格ぐらいは掴んでおいた方がいいかと思います。
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/24(土) 18:35:01.51 発信元:60.36.61.65
今日は、

 宮下未紀『となりのランドセルw 1・2』(ジャンプコミックス・集英社)
 ろびこ『となりの怪物くん 4〜6』(KCデザート・講談社)
 支倉凍砂×小梅けいと『狼と香辛料 8』(電撃コミックス・アスキーメディアワークス)

を読みました。ご馳走様でした
819リーダー:2012/11/24(土) 19:31:58.10 発信元:118.2.52.21
>>817
なるほど。わかります。
友人が、たまにTRPGを数人でやる話をしていました。
どんな会話をするのか、話してくれたのでなんとなくイメージしていた通りです。

同じRPGをやった友人同士で、TRPGをやるため集まっていたようです。
さいころを降るとか、中身を飛び越えて自由に会話しているようでした。

リーダーだったか忘れましたが、数人のメンバーをまとめる立場の人が
いるのは知りませんでした。
友人が時々話していたのは、結構自由にやっていたみたいです。
キャラのセリフなのか、自分のセリフなのかわからない、とまではいかないようですが、
キャラを演じていたら、盛り上がってきていつの間にか自分が喋っていて、なかなか楽しそうな
雰囲気が伝わってきましたね。
820青い虎:2012/11/25(日) 02:49:46.84 発信元:126.19.103.41
マリオネット、読み終わった。
魔王戦争とやらが始まった‥‥ところで終わりか。
リプレイで続き物はナイトウィザードでは初めてかな?
フレイスは一応、セブン=フォートレスだし。
それに上・下巻で済むかどうかも分からないしなぁ。
それと、勇士郎が相変わらず勇者っぽくて良かったかな。
こういう話には必要だよな。こういうキャラ。

次に読む本がなくなったので、もう寝る。
821青い虎:2012/11/25(日) 16:41:03.14 発信元:126.19.103.41
かなり前の本だけど、
『新フォーチュンクエスト 真実の王女』の下巻買ってきた。
上巻は読んだのだけど、当時下巻が売り切れていたから買ってなかった。
また上巻から読み直す。
822青い虎:2012/11/25(日) 23:05:37.57 発信元:126.19.103.41
真実の王女はフォーチュンクエストには珍しく、のんびりした場面が少ないかな。
上巻最後のマッピングの辺りはいつも通りって感じがしたけど。
ギアやマリーナ、アンドラスはシリアスキャラだからなぁ‥‥。
下巻では相手側の間抜けっぷりに期待。
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/26(月) 21:08:24.11 発信元:60.36.61.65
今日は、

 ろびこ『となりの怪物くん 7〜10』(KCデザート・講談社)
 木村心一×さっち『これはゾンビですか? 6』(ドラゴンコミックスエイジ・富士見書房)
 川崎洋『悪態採録控』(ちくま文庫・筑摩書房)

を読みました。ご馳走様でした。
824リーダー:2012/11/26(月) 21:29:52.75 発信元:124.102.203.250
『日本史』

やっと明治時代。
825リーダー:2012/11/27(火) 11:23:14.29 発信元:125.200.156.141
中国での抗日戦争。2ちゃんで中国の話しかしない人たちが
恨んでいる歴史の一つ。

満州国の存在そのものが、日本軍の横暴らしい。
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/27(火) 15:08:22.21 発信元:182.249.242.26
世界史っていうけど全国史だよな
827リーダー:2012/11/27(火) 21:13:58.20 発信元:118.2.30.194
『日本史』終戦

マッカーサーが決めたことの三原則

(1)天皇を象徴的に元首とすること
(2)自衛を含む戦争の放棄
(3)封建的条項の廃止

(2)に驚きました。まさか、防御すらも駄目ですか?
自衛隊、なんであるんですか?
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/27(火) 21:55:08.41 発信元:60.36.61.65
今日は、

 カール・シュミット(大久保和郎・訳)『政治的ロマン主義』(みすず書房)

を読みました。ご馳走様でした。
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/27(火) 22:17:03.02 発信元:114.164.179.62

通名の方々:


NHK
TBS・JNN・ニュースバード(NewsBird)
テレビ朝日・ANN
日本テレビ・NEWS24・NNN24
フジテレビ・FNN

共同通信(Kyodo・47News)・時事通信

新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)

ラジオ

出版社
830リーダー:2012/11/28(水) 11:54:04.24 発信元:124.103.182.209
『世界各国史1 日本史』宮地正人編 山川出版社(2008.1.15)

読み終わりました。すごく読みにくかった。
831リーダー:2012/11/28(水) 13:47:28.05 発信元:122.23.229.57
つぎは中国語に関する本です。
中国語とはどんな言語か書いてあります。

「徳」と言う字の左(日本では「ぎょうにんべん(行人偏)」と言う部首)だけでも音があるんだとか。
832リーダー:2012/11/28(水) 22:19:32.91 発信元:114.151.37.182
『本当に力がつく中国語の学び方』永倉百合子、語研(2010)

約7時間で読み終わりました。つぎはラノベ
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/28(水) 22:35:23.24 発信元:60.36.61.65
今日は、

 いくえみ綾『プリンシパル 5』 (マーガレットコミックス・集英社)
 エルネスト・ラクラウほか(西永亮ほか訳)『民主主義の革命: ヘゲモニーとポスト・マルクス主義』(ちくま学芸文庫・筑摩書房)

を読みました。ご馳走様でした。
834青い虎:2012/11/29(木) 04:02:36.07 発信元:126.19.103.41
『新フォーチュン・クエスト5 真実の王女・下巻』

何度も読み返してしまった。
いい話ですね。とても気に入りました。
よくある展開なんですけど、このパーティにはとても似合っているな、と。
835青い虎:2012/11/30(金) 22:17:42.11 発信元:126.19.103.41
『黄昏の碑文( I・II )』読み終わった。
2冊合わせても1冊分くらいの厚さだった。
バッドエンドかと思ったら、ノーマルエンドだった(グッドエンドではないと思う)
836リーダー:2012/11/30(金) 22:25:43.76 発信元:125.173.169.145
薄い小説は『らき☆すた』を思い出しました。
あの薄さで確か23障くらいあったw
837 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:30) :2012/12/01(土) 00:35:05.85 発信元:126.159.75.212
悪の教典
838リーダー:2012/12/01(土) 10:35:25.96 発信元:114.151.41.33
>>837
何の本が?
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/01(土) 16:27:31.10 発信元:126.215.138.134
blood the last vampire 獣たちの夜
押井守の小説だけど割と面白かったわ
映画とかアニメでもbloodは展開されてるけど、おそらくこれが一番面白い(と言ってもテレビアニメのプラスとCは見てないけどw)
840愚民(;ω;) ◆Gggggggggc :2012/12/01(土) 17:27:27.76 発信元:182.249.241.84
>>838
多分小説の題名。推理モンじゃなかったかな…
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/01(土) 17:50:22.70 発信元:1.78.34.35
ヒトリシズカ読んでみた
なんか物足りない感じだったな
842リーダー:2012/12/01(土) 20:01:09.35 発信元:125.172.176.245
>>840
ああ、思い出した。
今映画になっている奴ですよね
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/01(土) 20:41:45.41 発信元:60.36.61.65
今日は、

 ホセ・ルイス・カバッサ(八重樫克彦ほか訳)『カンタ・エン・エスパニョール!―現代イベロアメリカ音楽の綺羅星たち』(新評論)

を読みました。ご馳走様でした。
844リーダー:2012/12/01(土) 20:47:53.18 発信元:125.172.176.245
>>843
あいかわらず早いですね。
しかも知らない本ばかり。

しかも雑誌とかの派生本?のようなものじゃなくて
まともに文字がびっしりの本としか思えないタイトル。
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/01(土) 21:10:04.60 発信元:36.3.214.164
『我輩は猫である』に挑戦したけどつまんなすぎて挫折した
『ぼっちゃん』と『こころ』が面白かったからって安直に次も夏目漱石っていう
俺のチョイスがだめだったぽ
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/01(土) 22:26:42.27 発信元:117.55.68.176
to LOVEるダークネス読みたい
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/01(土) 22:27:15.37 発信元:117.55.68.176
金をクダサイ
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/01(土) 22:56:01.00 発信元:60.36.61.65
バイトしなさい。
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/01(土) 23:05:24.28 発信元:60.36.61.65
澁澤龍彦全集を頭からちびちび読んでるんだけど、
初期の澁澤(『サド復活』あたり)って、中二病だったんだなって思った。
おもしろい。
850リーダー:2012/12/02(日) 00:04:35.13 発信元:118.5.8.192
ついさっき一冊読み終わりました。

『BATTLEFIELD EARTH』L.RON.HUBBERD new era publications UK LTD

ついに終わった。7年かかりました。
851リーダー:2012/12/02(日) 00:06:52.98 発信元:118.5.8.192
>>849
その人は確かグリモワール(悪魔召喚術の本)に関する本を書いていたような。
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/02(日) 00:36:42.10 発信元:60.36.61.65
>>851
澁澤龍彦には『黒魔術の手帖』という著作がありますな。
いわゆる「手帖シリーズ」のうちの一冊で、よく知られている本です。
軽めの本だし河出文庫から出版されているので、機会があれば是非。
853リーダー:2012/12/02(日) 13:38:05.91 発信元:122.23.171.141
>>852
ああ、やっぱりそうだった。そのタイトルは聞いたことがあります。
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/02(日) 14:19:10.87 発信元:59.141.148.53
良い小説、良い作家に出会った時のどうしようもなく心地いい高揚
いやたまらんね
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/02(日) 16:31:29.42 発信元:114.164.179.62

通名の方々:



芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・テレビに出てる人・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和
856リーダー:2012/12/02(日) 16:38:45.16 発信元:114.168.10.184
『妹がゾンビなんですけど!』伊東ちはや イラスト:6U☆
PHP研究所スマッシュ文庫(2011.4.28)

読み終わりました。

頭抱えるほどのギャグを久々に読み、笑いました。
857リーダー:2012/12/02(日) 19:22:59.67 発信元:114.168.10.184
>>854
本当にそうですね。

面白い本を読む喜び
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/02(日) 22:02:03.77 発信元:60.36.61.65
今日は、

 水薙竜『ウィッチクラフトワークス 4』(アフタヌーンKC・講談社)
 矢澤高太郎『天皇陵』(中公選書・中央公論新社)

を読みました。ご馳走様でした。
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/02(日) 22:07:53.35 発信元:59.141.148.53
朝から午後にかけて逢坂剛の「カディラの赤い星」の上巻を
夕方から今まで下巻を読んでいる
一年の終わりにいい本に出会えて良かった
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/03(月) 01:23:40.37 発信元:59.141.148.53
非常に面白い小説の、その結末に納得できない時の胃のむかつき
畜生後味悪いよ
861青い虎:2012/12/03(月) 02:19:49.41 発信元:126.19.103.41
古い作品だけど『メルティランサー』『ありす in サイバーランド』売ってたから読んだ。

前者はなぜだかよく分からないが、最後の最後で感動した‥‥らしいw
後者はそこそこ面白かったかな。絵も良かった。TVアニメやPSゲーム以来だなw
862リーダー:2012/12/03(月) 11:05:45.09 発信元:124.102.203.134
>>861
『メルティランサー』友達にやらせてもらった事があったが、ほとんどやらなかった。
『ありすinサイバーランド』は持っていて、何度かクリアーしました。

私の体験では『バーンナップ エクセス』というのをビデオで2巻まで見ました。
金月真美さんの歌のオープニング。ほとんどギャグばっかりでしたが、面白かった。
第4話くらいで、キャラの名前を忘れましたが、あの銃器マニアのおかっぱ頭?の子が
飛行船のパーティー会場で、犯人逮捕のために潜入捜査するんだけど、漫才師のふりをするので
バニーガールの格好で、三味線弾きながらガニ股になったりして
自分の情けなさに泣いていましたよw
863青い虎:2012/12/03(月) 15:25:15.14 発信元:126.19.103.41
一応言っておくけど、>>861はゲームじゃないよ。
2作品の小説を読んだよ‥‥って話だよ。
864リーダー:2012/12/03(月) 19:19:47.10 発信元:123.219.174.15
>>863
話を飛ばしすぎましたかね。小説を読んだと言うのは解りました。

ゲームであるので、やったことがあると言ったんですが、話しが飛んでしまったようですね。
865リーダー:2012/12/03(月) 19:35:03.26 発信元:123.219.174.15
『メルティランサー』も『ありすinサイバーランド』も
小説を見かけたことがあります。

ただ、その前にゲームをやったことがあるんですよ。
だって、小説読んだことがないのに、内容を知っているんですから。

それが言いたかっただけです。話が飛んでわかりにくかったかもしれませんね。
すみません。
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/03(月) 21:18:37.50 発信元:60.36.61.65
 
今日は、

 かつゆー、ほか『クラシックカメラ少女+1』(マックス)
 朝田今日子『家庭で作れる イタリア、ウンブリア地方のオリーブオイル・レシピ』(河出書房新社)
 『澁澤龍彦全集 1』(河出書房新社)

を読みました。ご馳走様でした。
 
867青い虎:2012/12/04(火) 06:24:15.46 発信元:126.19.103.41
 
             旅に出ます。
 
 
           探さないでください。
 
 
 
                           『青い虎』
 
868青い虎:2012/12/04(火) 06:40:42.15 発信元:126.19.103.41
始め、もう2行くらい空けた方が良かったかも。

本日、午前11時には日本を発ちますので。
1ヶ月半の間、ありがとうございました。

ここに来てから読んだ本は、丁度50冊のようです。
大人になってから1年間で考えてもここまで読むことはなかったことなので、
自分でも驚きですね。
読書スレという、きっかけがあったから‥‥なんだろうな、と。
869青い虎:2012/12/04(火) 06:45:37.89 発信元:126.19.103.41
 
 青い虎『この国ともしばらくお別れか‥‥』
 
 
870記憶喪失した男 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:30) :2012/12/04(火) 11:27:44.09 発信元:180.197.33.100 BE:2395239757-2BP(333)
ほむほむ、見っけ。
ここでスレ立ててやってたのか。
「競売ナンバー48」はどうだった?
おれはアイデアは面白い作品だと思っていて、この小説のネタをパクって小説を書いているのだが。
871リーダー:2012/12/04(火) 15:14:12.82 発信元:123.219.44.164
ついに青い虎さんが行ってしまったか。お元気で。
アフリカでしたか。
872リーダー:2012/12/04(火) 19:19:44.31 発信元:122.20.114.19
『魔王のしもべがあらわれた!』上野遊 イラスト:一真(かずま)
電撃文庫(2012.3.10)

読みました
873リーダー:2012/12/04(火) 19:34:14.58 発信元:122.20.114.19
次は『神曲奏界ポリフォニカ』のクリムゾンシリーズ。
ラノベは図書館で借りて手元にありますが、コミック読んでおこうか迷う。

イメージするのへたくそだから、コミック読もうかどうしようか。
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/04(火) 23:50:07.18 発信元:60.36.61.65
 
今日は、

 高津カリノ『WORKING!! 11』(ヤングガンガンコミックス)
 森見登美彦『ペンギン・ハイウェイ』(角川文庫)
 谷口長世『サイバー時代の戦争』(岩波新書)

を読みました。ご馳走様でした。
 
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/05(水) 22:50:40.97 発信元:60.36.61.65
 
今日は、

ヨアヒム・ラートカウ(海老根剛ほか・訳)『ドイツ反原発運動小史―原子力産業・核エネルギー・公共性』(みすず書房)

を読みました。ご馳走様でした。
 
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/05(水) 23:21:46.33 発信元:121.102.75.103
町田康(町田町蔵)の小説って面白い?
バイ貝とかどつぼ超然とかくっすん大黒とか
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/06(木) 22:14:11.68 発信元:60.36.61.65
 
今日は、

 遠藤海成『まりあ†ほりっく 10』(アライブコミックス)
 入間人間『たったひとつの、ねがい。』(メディアワークス文庫)
 有川浩『旅猫リポート』(文藝春秋)
を読みました。ご馳走様でした。
 
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/06(木) 23:42:03.27 発信元:182.249.242.163
>>796
アメリカのSFコン会場が舞台のミステリで登場人物たちがこれやってて楽しそうだったな
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/07(金) 22:24:29.55 発信元:60.36.61.65
 
今日は、

 ヤマダ『花とハリネズミ 1』(ガンガンコミックスONLINE)
 鈴木大輔×山根玲『魁!!お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 1』(アライブコミックス)
 R.A.ラファティ(伊藤典夫、浅倉久志・訳)『昔には帰れない』(ハヤカワ文庫SF)

を読みました。ご馳走様でした。
 
880リーダー:2012/12/08(土) 19:25:50.71 発信元:122.20.119.59
『CAPTAIN ありす』一巻を読みました。

緊急事態は、牙をむき出し喜ぶ長谷川ありす。
ゲッゲッゲッゲと言えそうな顔をします(言ってない)
そして心の中で

(楽しい!)
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/08(土) 22:24:05.67 発信元:60.36.61.65
 
今日は、

 うさくん『マコちゃん絵日記 5』(茜新社)
 クジラックス『ろりとぼくらの。』(茜新社・成人向け)
 槌田劭ほか『原発事故後の日本を生きるということ』(農山漁村文化協会)

を読みました。ご馳走様でした。
 
882リーダー:2012/12/09(日) 01:48:36.20 発信元:118.12.137.95
『ポリフォニカ』のクリムゾンを読んでいるんですけど

精霊発電所が出てきました。
よく考えられた仕組みですね。
精霊雷とはどんなものか、と言うことまでは解っていない社会なのに
うまいこと精霊を活用している。
883リーダー:2012/12/09(日) 01:50:47.27 発信元:118.12.137.95
あ、精霊力発電所でした。
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/09(日) 11:10:35.77 発信元:202.253.99.157
いまそばと串カツを食べました。

ごちそうさまでした。
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/09(日) 22:34:05.10 発信元:60.36.61.65
 
今日は、

 あさのハジメ×にぃと『まよチキ! 5』(アライブコミックス)
 椿いづみ『月刊少女野崎くん 2』(ガンガンコミックスONLINE)
 西尾維新『零崎曲識の人間人間』(講談社文庫)

を読みました。ご馳走様でした。
 
886リーダー:2012/12/10(月) 11:25:27.03 発信元:122.23.164.168
『ファンタシースター ポータブル2∞』
本を読むのが全く進んでいません。
2,3の戦闘をクリアーしただけで、死にまくりました。

ご馳走様でした
887リーダー:2012/12/10(月) 17:15:00.21 発信元:180.5.59.112
それはともかく、

『神曲奏界ポリフォニカ ウェイワード・クリムゾン』榊一郎 イラスト:神奈月昇(GA文庫 2006)

読み終わりました。
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/10(月) 21:26:46.67 発信元:60.36.61.65
 
今日は、

 野矢茂樹『心と他者』(中公文庫)

を読みました。ご馳走様でした。
 
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/11(火) 21:56:04.12 発信元:60.36.61.65
 
今日は、

 佐原ミズ『夜さん 1』(徳間書店)
 三田格+野田努『テクノ・ディフィ二ティヴ』(Pヴァイン・レコード)

を読みました。ご馳走様でした。
 
890リーダー:2012/12/13(木) 15:19:50.02 発信元:122.23.230.120
『数学嫌いな人のための数学 数学言論』小室直樹 東洋経済新報社(2001)

読みました。面白かった。

数学を知らない人には、大人の事情とか、ヘリクツに見えるでしょう。
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/14(金) 00:11:40.26 発信元:123.217.176.158
「いそいそと〜」みたいな同じような感じの音の言葉を思いつく限り教えてください
「いそいそ」みたいな続く系ことばでお願いします
892リーダー:2012/12/14(金) 11:26:53.96 発信元:118.12.73.54
「雨がしとしと降っています」

とか言う言葉がありますが、そんな感じですか?
893愚民(;ω;) ◆Gggggggggc :2012/12/14(金) 14:07:04.03 発信元:182.249.241.82
さめざめ、わくわく、うきうき、ドキドキ、しみじみ、オロオロ、さんさん(と)、カラカラ、

モリモリ、しんしん(と)、ハキハキ、バキバキ、さらさら、散々、あかあか、青々、たらたら、

なよなよ、( ノ゚∀゚)ノ ハメハメ
如何でしょうか…なんか違う…
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/14(金) 15:58:13.36 発信元:59.141.148.53
はらはらからからころころぞろぞろきらきらくらくらすやすや
895リーダー:2012/12/14(金) 19:31:45.89 発信元:125.200.126.117
さんざんな結果だ・・・・

ダンダン明るくなっていく
どんどん叩く
良いアイディアがぽんぽん浮かんでくる
筆でさらさらと書く
ゲーム『華鬼』ED「さらさら髪なでて」というフレーズがある。
小川がさらさら流れる
ひろびろとした部屋
少年ガンガン
こんこん湧水
咳こんこん
キツネがコンコン

映画『タンタンの冒険』w
896リーダー:2012/12/14(金) 23:01:20.40 発信元:122.23.218.81
『迷い猫オーバーラン!2 拾わせてあげてもいいわよ?!』松智洋 Illustration:ぺこ
スーパーダッシュ文庫(2008)

読み終わりました。
897リーダー:2012/12/15(土) 10:01:05.92 発信元:122.19.188.81
>>891
『ちょいあ!』と言うマンガのあとがき作者コメントで「ぽんぽん痛い」がでていました。
898リーダー:2012/12/16(日) 19:11:41.95 発信元:118.12.64.204
『僕とヤンデレの7つの約束』スーパーダッシュ文庫
みかづき紅月 イラスト:いずみべる(2008)

読みました
899リーダー:2012/12/16(日) 21:32:20.19 発信元:118.2.58.24
>>898
2009年の出版でした
900リーダー:2012/12/18(火) 10:55:10.24 発信元:114.151.39.36
コミックの『花咲くいろは』2巻まで

読みました。
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/18(火) 21:17:08.85 発信元:1.79.28.71
エレンディラ ガルシア・マルケス

面白かった。
あのふわふわしたようなよく分からない感じが好き。
902リーダー:2012/12/19(水) 11:09:35.65 発信元:122.23.172.165
読んだことはないんですが、泉鏡花というひとあたりが、
訳の分からない世界をキラキラ描いているとかなんとか。

誰だったか忘れましたが、男性作家の作品。
普通の現実世界に天使が降りてきてキラキラとか、そんな突拍子もない世界を描いているとか。

いつかは読んでみようかな。
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/19(水) 11:19:40.32 発信元:119.175.196.76
ポール・オースター「幽霊たち」を読んだ時はあまり印象に残らなかったけど
「ムーン・パレス」読んだらとても面白かった。
今は「ブルックリン・フォーリーズ」 を読んでいる。
最低でも三冊は読まないとその作家を理解出来ないかもね
904リーダー:2012/12/19(水) 12:04:03.71 発信元:180.5.175.107
なるほど。
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/20(木) 15:18:39.75 発信元:119.175.196.76
女性でSF好きな人あまりいないのかな?
女性の読書スレってミステリ作家の本ばっかりでつまんないわ
あれってサスペンスドラマを観る感覚なのかな?
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/20(木) 18:38:05.32 発信元:182.249.242.129
前のバイト先にはSF好きなおばちゃんがいた
その人は逆にミステリには興味がなくまったく読まないらしい
試しにミステリ貸してみたけど何が楽しいのかわからないと言われた
907愚民(;ω;) ◆Gggggggggc :2012/12/20(木) 18:49:09.55 発信元:182.249.241.89
本を読む人自体、あまりいない気が…みんな忙しいんですね
ワタシも最近読めてないですが…
読みたい…(;ω;)
908リーダー:2012/12/20(木) 20:18:49.68 発信元:122.20.101.219
本を読む人が減っていると聞きます。
909リーダー:2012/12/21(金) 00:13:04.99 発信元:118.12.21.225
『りんぐ&りんく!』水沢あきと イラスト:木場智士(きば・さとし)電撃文庫(2009)

読み終わりました。

時間は測っていないけど、昼12時ごろに借りて、今12時に読み終わったところです。
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/21(金) 07:36:45.64 発信元:119.175.196.76
>>906
あぁサスペンスと対極にあるのがSFなのかもw

私おばさんだけどライトノベルもサイバーパンクSFもアメリカ現代文学も
日本の現代文学も読むけど、ミステリとサスペンスだけは読まないわ
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/21(金) 18:57:14.09 発信元:126.42.246.232
ミステリ読む人いないのか…
912リーダー:2012/12/21(金) 19:39:23.74 発信元:124.103.181.97
いちど、図書館で近所のおばちゃんと話しました。
「京極夏彦の『うぶめの夏』と言うのを読んでみた」
「どんなのだった?」
「推理物っぽい」
「あー、頭使うのはだめだわ」といって逃げて行きました。

そんなに頭使うの嫌なんですかね。
私も小学校2年くらいの時に、頭を使うのが本気で嫌だったのは覚えていますが、
知らない間に頭を使うのは慣れてきましたね。
だからといって「謎はすべてとけた!」となるわけじゃありませんがw
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/21(金) 20:27:50.19 発信元:182.250.20.162
へー小栗虫太郎読んでるの?
うんこく死館殺人事件
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/21(金) 20:56:49.02 発信元:182.250.64.33
森博嗣が好きだ。同じ系統でオススメあるかな?

自分はファンタジーがだめだ。
カタカナ多いし名前長いし、無駄にピュアなイメージもダメだ。
915リーダー:2012/12/21(金) 22:56:00.54 発信元:125.175.200.248
>>913
その人のは読んでないな
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/22(土) 07:43:57.08 発信元:126.118.50.8
姑獲鳥の夏は普通の推理ものじゃあないよなぁ
917リーダー:2012/12/22(土) 13:32:49.25 発信元:124.102.220.76
『姑獲鳥の夏』の前半は、超常現象に関する哲学談義がすごかった。

「頭を使うのが苦手な人には勧められない」と思った。
前半で挫折した人いるんじゃないかな。
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/22(土) 23:49:41.38 発信元:182.249.242.156
>>910
ミステリ・少年青年漫画とSF・昔の少女漫画とで読むメインジャンルは違ったけど
本好き同士ということでお互い好き勝手に本の話をして盛り上がってたw
919底辺鬱酉 ◆p48dU4aD6miI :2012/12/22(土) 23:55:13.71 発信元:182.250.22.160
>>917
あれって小松和彦の憑霊信仰論の見事な受け売りだぜ
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/23(日) 06:24:07.88 発信元:119.175.196.76
ミステリなんか頭使わなくて読めじゃんwwwwwwwwwwwww
921リーダー:2012/12/23(日) 08:21:37.02 発信元:124.102.181.150
>>919
そうなんですか。知らないからそう言われても解りませんが。

『人はなぜエセ科学に騙されるのか 上』カール・セーガン 青木薫:訳 新潮文庫(平成12年、11月1日)

読み終わりました。

相変わらず、外国の翻訳本は長い。日本人の言葉が短すぎるのかもしれませんね。
922リーダー:2012/12/24(月) 09:24:28.46 発信元:180.5.182.253
頭使わなかったら、何であんなストーリー展開なのかわからないのでは
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/24(月) 09:29:53.36 発信元:112.70.41.133
>>921
原語がドイツ語だからかもしれぬ
924dionってまだ規制されてるんだね。ほんと迷惑だわ。:2012/12/24(月) 09:29:58.99 発信元:59.136.89.158
今日は星 新一の「声の網」をよんだ。
1970年の作品のくせに、現代のネット社会を見事に予言してるみたいで怖かった。
(全部電話線だけどね)
どんどん人がコンピュータに洗脳されてく様は、現代人必見。
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/24(月) 09:31:46.55 発信元:123.217.176.158
>>922
本読んでるときって頭つかうの??どうやって?
926リーダー:2012/12/24(月) 10:27:40.69 発信元:118.12.170.201
>>923
ドイツ語読めるんですか。すごい
>>924
ネットという言葉がなかったころでしょうね。
もっと多機能、広範囲で利用できる電話、みたいに言っていたんですかね。
927リーダー:2012/12/24(月) 12:00:30.99 発信元:118.12.170.201
>>925
今読んでいるところは「なんでこうなったか」「これからどうなるか」
想像しながら読むんです。

社会に関しての話なら、ある技術を使う意味を考える。
「自分ならどうすると思うか?」
といろいろ想像するのが楽しいですよ。

一言一句の正しさなんて気にしたら本は読めませんから、大意をつかめばいいです。
928dionってまだ規制されてるんだね。ほんと迷惑だわ。:2012/12/24(月) 12:30:19.70 発信元:59.136.89.158
>>226
そうそう。一応モニターなんかがついてる機種もあるっぽいけど、口座に金入れるのも、店で商品の情報管理(今でゆうPOSシステム)するのも、みんな電話機で操作してるの。
それでも現在と同じような(またはそれ以上)ことをしているから結構すごいと思う。
読んで違和感を感じる人は、電話をパソコンに変換して読むと今の小説と変わらず楽しめる

とりあえず冬に1001編を読破すんのが目標
929リーダー:2012/12/24(月) 13:12:52.98 発信元:125.173.178.176
>>928
>もっと多機能、広範囲で利用できる電話、みたいに言っていたんですかね。

たぶん、本当にこう言われていたんじゃないですかね。
「どこかで聞いたような」って思いながら書いたんですよ。
930dionってまだ規制されてるんだね。ほんと迷惑だわ。:2012/12/24(月) 20:49:10.38 発信元:59.136.89.158
>>292
確かに。 ほんとに電話機の延長なんだけど、その機能がぶっとんでる(当時)からね。
ほんと、こんなに古くならない小説ってないよな
これの場合、技術が今とかぶってるからなおさら
931dionってまだ規制されてるんだね。ほんと迷惑だわ。:2012/12/24(月) 21:12:31.58 発信元:59.136.89.158
アンカミス
930は>>929あて
932リーダー:2012/12/24(月) 22:13:04.06 発信元:180.5.41.208
インターネットは、もともと戦争で使われていましたからね。
戦争は、銃弾が飛び交うだけではだめで、情報戦だから、
一刻でも早く情報を仕入れないと負けてしまいます。
それで機械の中だけで情報が盗めるように、ネットワークをつないだのでしょうね。

それが過去のマウスなしのコンピューターになったわけで。
すべてのプログラム、すべての命令をキーボードで打っていた。
当時からCOBOLがあったとか。

それをたしかビル・ゲイツが改良したんだとか。
この辺は不正確なんで、これ以上書かないようにしておきましょう。

ちなみに、私が幼い時、テレビ番組でマウスなしのパソコンを見てすぐに、
またテレビ番組で、マウスありのパソコンを知りました。
私はどっちもテレビで見たことがあるんですね。

ウインドウズがなかったころで、98シリーズのことです。
933リーダー:2012/12/24(月) 22:18:23.17 発信元:180.5.41.208
私が見たマウスなしのパソコンは、すでにかなり古くなっていて、
規格だけではなく、デスクトップの本体、ディスプレイも物理的にホコリをかぶって、
使いこんでいるのが一発でわかりました。

私は、実は、パソコンとはマウスがあるなんて知らなかったんですよ。
マウスなしのパソコンを知って、いつの間にかマウスを握っている人がいて私は親に
「あれ何?」と聞いたのです。親も「さあ」って言ってました。
934リーダー:2012/12/25(火) 10:24:48.72 発信元:114.168.6.83
98シリーズのことを思い出しました。
友人が持っていたんだった。
すでにマウスがある奴でした。
935dionってまだ規制されてるんだね。ほんと迷惑だわ。:2012/12/25(火) 13:40:49.92 発信元:59.136.89.158
まあ、昔はネットといえば電話回線だったしね
他の星のショートにも電話回線を利用して将棋の対局をするとかいう場面もあったし。

星新一は短編のイメージ強いけど、個人的には長いやつが好きだ。 やっぱりどれも古いけど古くなってないんだよな。 違うところといえば今と言葉のニュアンスが変わっていることだろうか。
一番びびったのは朝起きて覚醒剤を吸入するという文章。後で他の本の解説に文字通りの眠気ざましって書いてたけどw
936リーダー:2012/12/26(水) 14:08:21.94 発信元:124.103.187.26
『人はなぜえせ科学に騙されるのか 下』をよんで、こんどは
一般人が科学者の考え方をするように促す内容となっています。

教育には「クーニッツ方式」というのがあるらしいです。

憲法について教えるには、生徒にアメリカ憲法を読むことを禁止する。
そして、いきなり議会で場を設けて、どの州にどう憲法改正するか
生徒が話し合うのだとか。

すると、生徒はしっかり勉強しないと話ができないので良い経験になるらしい。

日本の教育委員会には、恐ろしくてできないマネであろう。
しかし、日本でもニートや「明日本気出す」という人間は、「やらせてくれたらいいのに」と言い、
大人たち、会社員は、上司は「やらせてくれたら何て、甘えるな」という。

ところが、良い教育はいきなり場を設けて、子供たちにやらせてあげることにあるようですね。

たまに、一日駅長とか、一日機長とかいって、子供たちの社会勉強のために
現実のボーイング操縦席とか、900系阪急電車の運転席を触らせたり、
蒸気機関車の汽笛を鳴らしてあげたりしているではないか。

ああいうことを、たまに気分次第でやってあげるのではなく、もう
いつでもどこでもやるようにしたら、子供たちは何でもかんでも好奇心をもつ気がします。

それに、大人たちも子供の「なんで攻撃」というあれこれ質問される
集中砲火を浴びることもないのではないでしょうか。

子供たちに、さまざま知識を覚える楽しみを教えてあげたいですね。
私も、昆虫と、宇宙の図鑑をもう数えきれないほど繰り返し読んでいましたね。
写真をぼーっと眺めて、解説を読んでは、想像力を働かせたものです。
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/26(水) 14:33:45.93 発信元:114.179.86.158
>インターネットは、もともと戦争で使われていましたからね。

パケット通信という概念が実体化できるか専用回線で大学間を繋いでみようということが最初
これがARPANET
アメリカ軍の無線以外に有線回線において断線に強い通信方式がないか言うことで、ARPANETに実用、実験と予算の道をあたえた、ま、共同開発ですな
実用化のめどが立ち民間はARPANET、軍はMILNETへと袂を分かつ。この時点では今のようなブラウザで閲覧という概念は無いとオモタ。
で、メールシステムの発展やWWWという記述の発明で現在の形のブラウザでインターネッツが見られるようになる。
で、ブロードバンドの一般化でネトウヨが増えた(違
938リーダー:2012/12/26(水) 14:44:12.86 発信元:124.103.187.26
クーニッツ方式とはどんなものか、さっき書きこむ前にググってみたんですが、
音楽作家か誰かのクーニッツさんしかヒットしなかった。

1ページめが音楽のサイトばかり。下にあるページ数の10ページめを
クリックしてみても、まだ音楽のことばかりでした。

教育ではヒットしません。
939リーダー:2012/12/26(水) 14:45:36.06 発信元:124.103.187.26
>>937
MILNETですか。いかにも軍隊、って感じの名前ですな
940愚民(;ω;) ◆Gggggggggc :2012/12/26(水) 15:27:50.88 発信元:182.249.241.88
>>936
ホントそういう教育必要だと思う。
逆に子供達の「なんで攻撃」を引き出せて良いじゃないかな
941リーダー:2012/12/26(水) 18:58:54.39 発信元:123.223.88.210
カール・セーガンは、子供たちが自分で結論を探させることも書いている。
自分で考えさせたらどうなると思いますか。

「自分で考えろ!」「なんで?」というやり取りを経験した人もいると思います。
答えをもらった人はいないでしょう。

なんで自分で考えるかというと、問題発見力がつくらしいです。
何をやったら、どんな結果になるのか。あまりにも考えなしの大人も多いです。
この大人たちも、現在よりも酷い学校教育を受けているんですよ。

たとえば、私の学校生活は、教師が、教科書を1年間で、全部読めるようにカリキュラムを組んでいたようです。
1年たったら、教科書が全部終わるんです。だから教科書を読むだけの解説をします。

以上、終わりです。

細かいことは覚えていませんが、後で思い出してみると、教師は「教科書を読む」しかやらなかった。
生徒があまりにも関心がない授業、なんだったか、道徳、音楽、だったでしょうか。
教科書を読んだことがなかったりします。まあ、全教科、参考書があったりなかったりしましたが。

家庭科の教科書も読まなかったと思うし、図画工作の教科書も読まなかったような。

これで、成績が悪い人間は、さらに5教科の教科書を読まないように努力(?)していますしね。
私も成績が悪かったんで「テスト範囲」と言われた部分を、テスト当日に全部読むだけだった。
そして、テストが終わったら「忘れろ!忘れたい!忘れるべし!」と活用練習をしました。
辛くて辛くて、テスト範囲の内容は、一刻も早く忘れたくてしょうがなかった。
「覚えているのが汚らわしい」とでもいうような感じでしたね。
942愚民(;ω;) ◆Gggggggggc :2012/12/26(水) 19:31:03.79 発信元:182.249.241.70
気持ちは分かるけど「覚えているのが汚らわしい」は、言い過ぎだ…w

でも、小学校でも勉強する事はカッコイイ事なんだぜ、という事をもっと感じさせて頂きたい。
943リーダー:2012/12/26(水) 21:51:51.35 発信元:122.19.189.240
それだけ学校がつらかった。
たしかに勉強したら、良いことは一杯あると思います。
良いことはまだ体験していませんが。

本を読んで「すっごくおもしろい!」と言えるのも、理解力があるからなんでしょうね。
理解力がなかったら、面白い本を読んでも「つまらない」と言うでしょうからね。
944リーダー:2012/12/26(水) 21:53:18.13 発信元:122.19.189.240
理解力を鍛えたら、面白い話を面白いと言える。
そうなる回数が一気に増える。

楽しみがグーンと増えますね。
945リーダー:2012/12/26(水) 23:56:49.21 発信元:114.144.173.83
『人はなぜエセ科学に騙されるのか 下』カール・セーガン 青木薫:訳 新潮文庫(2000)

読み終わりました。上下で808ページ。
946リーダー:2012/12/28(金) 10:25:53.11 発信元:122.31.35.248
『修養こそ人生をひらく 「四書五経」に学ぶ人間学』
谷沢栄一・渡部昇一 致知出版社(平成20年2月3日)

読み終わりました。

6時間くらいで読み終わったかもしれない。ラノベとほぼ同じ速度です。
現代は「本当の学問が廃れている」と聞いたことがあります。
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/28(金) 15:34:36.82 発信元:222.1.77.109
ただでさえ読むの遅いのに5冊も積んでしまった
大きい本屋はこれだから困る
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/30(日) 21:05:42.83 発信元:182.249.60.65
乾クルミのイニシエーション•ラブ読んだ
叙述トリックにははまってしまったけど、そこまで大きな感動はなかったな
949リーダー:2013/01/02(水) 20:03:02.01 発信元:114.144.178.19
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

『純粋経験の哲学』W.ジェームズ著 伊藤邦武編訳 岩波文庫(2004)

よみました。
ほとんどわからなかった。
950リーダー:2013/01/03(木) 11:43:18.46 発信元:122.19.184.104
今は『光武帝』を読んでいます。

『光武帝』は聞いたことがない話ですし、聞きなれない人名です。
(例:劉秀は男性、劉元は女性、というように、現代日本人にとって
名前だけみても、男性か女性かわかりません。そこからわからないので、読むスピードも遅い)

AD12年。白水郷。
桃色の鯉が「瑞祥の兆し(いいことがある前触れ)」なので、淡桃鯉
(たんとうり:桃色の鯉の通称)を本当に見つけるところからはじまる。
白水(川の名前というよりは、通称かもしれない。なぜか桃水という言葉が一緒に出てきて、
白水と桃水がセットになって出てくる)で桃色の鯉がまれに見つかると言う。

白水では白い鯉がいるらしいが、白い鯉がいるから白水というかどうかは解っていないようである。
この白水でまれに桃色の鯉が見つかる。見た者は幸せになるようだから、瑞祥である。
951リーダー:2013/01/03(木) 12:42:27.29 発信元:122.19.184.104
そういえば、黒い猫は不吉だといいますが、
もともとは黒い猫を見たら吉兆だといわれています。

どこがどうなったのか、日本では不吉なことだと言われているみたいです。

どうも、昔の人間は、珍しいものはほとんど瑞祥と考えていたようです。
なぜか、現代日本では、過去の瑞祥の大部分が、不吉と言われるようになっているみたいです。
黒猫はもともと瑞祥なので、「なんか黒いから」と言って嫌がると黒猫ちゃんがかわいそうです。
本人(本猫?)はそんなことわかっていないのですから。
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/03(木) 13:40:17.92 発信元:126.209.98.49
海外文学詳しい人に聞きたいんですが
本の内容、作者の思想とは別に「遊び心」があるような小説でオススメはありますか?
例えば言葉遊び、過剰な比喩暗喩、衒学趣味、ミステリ的な構成など知的好奇心を刺激されるような装飾が施されたものが好みで、所謂私小説というのは苦手です

ちなみに該当する趣向を持った既読有名作品で好きなものは「不思議の国のアリス」「ロリータ」「箱男」あとボルヘス作品などです
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/03(木) 15:10:39.44 発信元:118.109.127.88
>>952
ゴーメン・ガースト3部作
954愚民(;ω;) ◆Gggggggggc :2013/01/03(木) 20:10:46.76 発信元:182.249.241.89
うはロリータ挙げようと思ってたら
955リーダー:2013/01/03(木) 20:29:30.17 発信元:122.23.162.23
>>954
いや、良く知っていますね。
私は童話関係は、一切読んでいないんですよ。

たとえば、あまり難しくないけど桃太郎とか、日本の昔話。
私は全く読んだことがないです。内容を知っていると言っても、
テレビとかで時々出てきますよね。あれだけで覚えました。
日本の昔話、童話などは全く読んでいません。

外国のも、あかずきんとか、シンデレラとか、子供むけの童話がありますよね。
あれも、全部読んだことがないんです。
むしろ、私のように全く読んでいない人の方が珍しいんですかね。
私以外の日本人はみんな、一冊は必ず読んでいるイメージを持っています。
956リーダー:2013/01/03(木) 21:08:27.57 発信元:122.23.162.23
童話については全く会話したことがない人間のイメージですが、
童話を読んでいない人って常識を知らない気がします。
私が常識知らずですから。
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/03(木) 21:11:57.77 発信元:126.209.98.49
>>953
ふむ、ゴーメンガースト城ってのはたまに聞くけどあの時代のファンタジー、ゴシック、ホラー系は総じて未読だからちょっと突っついてみようかな、ありがとう。
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/03(木) 21:42:43.32 発信元:126.209.98.49
人の手が加わって原形ほぼないグリム童話以外のあっちの童話は日本人には理解し難い部分もけっこうあるけどね
キリスト教圏に住んでないと受け止め方違ってくる
アンデルセンの人魚姫とか日本人にはただの悲劇だけど向こうの解釈は違うし
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/03(木) 22:46:33.43 発信元:118.109.127.88
ごん、おまえだったのか
960リーダー:2013/01/03(木) 23:01:43.92 発信元:114.144.139.136
日本人は、わずかでも悪く聞こえることは敬遠します。
日本と日本以外の考え方が違いますね。

日本と同じように考える国ってほとんどないそうです。3つくらいあって
太平洋のニューギニア島周辺のどこかに一つ。あとはアフリカに一つ。
もうひとつは忘れました。ほかの国が「すべて」日本とは考え方が合わないらしいです。

だから、英語をちょっと深く学んだりして、外国の文化に触れると
必ず外国を知らない日本人と喧嘩をするんですよ。
考えたらわかるような事を考えないのが日本人です。深く論理的に考えて
「こうじゃないだろうか」と思ったら「素直じゃないね」と返ってきます。

明らかに、外国を全く知らない日本人は、物事の考え方からおかしいです。
俳句みたいに感じるには良いんですけどね。芸術以外ではことごとくだめですね。

外国を全く知らない日本人と考え方が合う人なんて、世界に珍しいようですよ。

事実を言うだけで怒ったりしますからね。事実と、感情の区別がついていないんでしょうね。
私は外国のことを少し知って、知りあった人と悉くケンカした一人ですので、経験しております。
外国を知って、良く考えられるようになって、改めて日本人と話すと、外国を知らない日本人だったら凄く怒るんですね。
論理的に考えて言ったら「素直じゃないね」「なんでそんなことをいうの」と言われますね。
何でそんなことを言うのでしょうかね。
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/03(木) 23:13:24.65 発信元:211.18.116.60
>>960
モニ族じゃないかな。
962リーダー:2013/01/03(木) 23:32:54.64 発信元:114.144.139.136
>>961
良く知ってますね。たぶんそうですかね。
二つの国と、一つの少数民族だった気がするので。
963リーダー:2013/01/03(木) 23:39:31.76 発信元:114.144.139.136
モニ族をちょっとぐぐってみた。
ニューギニアの高地とあった。
964リーダー:2013/01/04(金) 08:50:29.10 発信元:124.103.204.66
何年も前に『光武帝 上』236ページまで読んでいた。
「うーん、むずかしくてだめだ」と思ってこの辺でやめたのを思い出した。
965リーダー:2013/01/04(金) 11:40:15.28 発信元:123.223.27.10
『光武帝』

太学

という言葉が出てきます。どうやら今でいう大学のような所らしい。
主人公の劉秀が通って四書五経を学びます。

「たいがく」「だいがく」どっちで詠むのかわかりません。
聞いた話では、「大」の字は、昔は「太」と書いていたそうです。
だから特定できないのです。
966リーダー:2013/01/04(金) 13:15:48.00 発信元:123.223.27.10
『光武帝』

「呂母の乱」の章に入る
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/04(金) 18:09:55.51 発信元:126.209.227.30
今日買った本

梓崎優「叫びと祈り」
968リーダー:2013/01/04(金) 20:21:27.36 発信元:114.151.22.134
間違いがありました。

呂母は、呂稠(りょちゅう)という男の母でした。

役人の策で、呂稠は濡れ衣を着せられて、殺されます。
いま、呂母は何があったのかを、人を使って調べさせたところです。
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2013/01/06(日) 21:39:05.30 発信元:122.19.183.34
『光武帝』

赤眉軍(せきびぐん)という勢力がでてくる。
一般人だけど、ならず者の問題児が中心となって10000くらい集まって
役人に反旗を翻す。
970リーダー:2013/01/06(日) 21:48:26.27 発信元:122.19.183.34
あ、名前消えた。
971リーダー:2013/01/07(月) 08:38:55.94 発信元:124.103.197.179
『光武帝(上)』塚本史(つかもと・せいし)講談社文庫(2006)

コミック『迷い猫オーバーラン!1,2』
原作/松本智洋 キャラクターデザイン/ぺこ 漫画/矢吹健太郎

よみました。

『迷い猫オーバーラン!』は相変わらずTo Loveるの連続です。
好きなところは鳴子叶絵の性格と

梅ノ森千世「ちーぽん言うなー!」
と言うところが好きです。

さいきん読んだ漫画にはたまたま、
委員長(鳴子叶絵)のような性格が全然いなかったので。
ツンデレばかりで少し飽きていました。
972リーダー:2013/01/07(月) 08:53:10.76 発信元:124.103.197.179
ツンデレに飽きていたのは昨日初めて知りました。

ところで、小説は2巻まで読みましたが、委員長はまだ出てきていません。

ところで、昨日ブックオフで『コッペリオン』1巻を少し読み返しました。
やっぱり洒落にならない内容だ。まるで311を予言したかのようになってしまっている。
メルトダウン20年後の東京があんな風景になっていますが、
現実をコンピューターシミュレーションしてもああなるそうです。

映画『アフターデイズ』を見たら出てきます。DVD、ブルーレイで見てみてください。
人間がいなくなったら、この世界はどう言う風に崩壊するか、シミュレーションをした報告をまとめた者です。
世界初で最後の人が全く出てこない映画でしょう。
そして、ナレーションは野沢那智です。90分間しゃべっています。

ちなみに、90分とは講義にピッタリの時間ですが、現実の講義で一番多いのが2時間です。
2時間でもかまいません。最近の映画は170分などありますね。
『アバター』が172分だったと思います。『アバター』やっていたときは友人と見に行きました。
トイレに行けないのがどうしても気になってしまったので、3回もトイレに行きました。

年寄りの緩みのせいで近いのではありません。私はトイレを我慢するあの
感覚が好きじゃないのです。友人につきあって飲み食いしまくった後で
長い映画を見たので、トイレは大丈夫なのか気になってしょうがなかったのです。
973リーダー:2013/01/07(月) 11:43:59.04 発信元:124.103.156.120
『光武帝(中)』

王莽(おうもう)が四書五経にのっとって、皇帝の色を黄色としました。
そして、王臨(子)を処刑した。匈奴、私利私欲に走る大富豪(馬適求)などが
いろいろ暗躍していますが、王莽のやることは、全部関係ないと言う悪政。

机上の空論でうごくと怖いですね。
974み" ◆VWIIIIIIII :2013/01/07(月) 12:06:57.29 発信元:126.159.91.141
これは、 ここまで単純計算で973冊の本子が視姦されたという事ですか?

私が最後に視姦したのは何時だったか…
思い出せません。
あるいは視姦した事など無かったのかも知れません

された事は度々ですが……
975み" ◆VWIIIIIIII :2013/01/07(月) 12:07:35.74 発信元:126.159.91.141
なんちて(o´艸`)ぷぷ
976み" ◆VWIIIIIIII :2013/01/07(月) 12:17:48.51 発信元:126.159.91.141
このスレッドももう終わりDeathねぇ
すると、無駄に蓄えられた知識を捨て置く
場所がないという事になります

身体に宿ったまま、目口を塞がれ行き場の無くなったソレは燻り、
やがては宿主をも食い尽くすなんて事にならなきゃイイんですケドねぇ(´・ω・`)

いや、余計なお世話Deathね(。u_u。)..zzZZ
977み" ◆VWIIIIIIII :2013/01/07(月) 12:25:44.20 発信元:126.159.91.141
あ、忘れてました……
わあ速をヨロシク(。u_u。)..zzZZ

「片道切符でわあ速に人類を」壮大な制作企画が始動

http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/7/c/7c734fe7.png
世界中の目が米航空宇宙局(NASA)の火星探査車キュリオシティー(Curiosity)の活躍へと注がれる中、
オランダの企業家が立ち上げた民間プロジェクトチームが、NASAに先んじて火星への人類到達を目指している。
しかも、その一部始終をリアリティー番組として放送するというのだ。
ただし火星に着陸する宇宙飛行士たちに渡されるのは、片道切符だという。

 とても正気とは思えない企画だが、プロジェクト「マーズ・ワン(Mars One)」の関係者は大真面目だ。NASAが掲げる目標より7年も早…

以下略


わあ速http://jbbs.livedoor.jp/game/18550/
978リーダー:2013/01/07(月) 14:04:13.08 発信元:118.12.169.248
>>975
ああ、このAAの真ん中のは手だったのか。
なんなのかずっと解らなかった。

蓄えたムダ知識を使いたいときは、経験したことを頭の中で妄想するといいです。
人に教えるほど覚えられませんが、それでも知識になります。
そもそも、ごちゃごちゃ考えたことを知識として使うのが哲学です。
このばあいの知識というのは、ごちゃごちゃ考えたことを「とりあえず、こういうことにしておく」というものです。
学会で認められたものをさすのではなく、自分で「こうしておこう」と思っておくのも知識と言います。
ただ、これが人も認めるくらいの素晴らしいものだったら、評価されるのです。

たとえば、日本で敵視される「自分の幸せのために利益を得る」という行為。
知識の半分以上は、これで出来たものしかありません。
自分のために、自分だけが幸せになるために、生活の知恵を工夫しますよね。
自分だけが快適に生きています。そこで、人が困っているのをどう言う風の吹きまわしか知るとしましょう。
「じゃあ、こうしてごらん」といって自己流なんだけど、生活の知恵を教えます。
すると、人を一発で救ったりするわけです。

生活の知恵が、人を救った。自分だけのためにいろいろ利用して私利私欲のために使ったんだけど、
たまたま人に言ったら、絶対に救ってしまう。自分の知識が人の役に立ってよかったねと。

この時のために、私たちはムダな知識をため込みます。
しかーし!
979愚民(;ω;) ◆Gggggggggc :2013/01/07(月) 14:49:23.00 発信元:182.249.241.109
しかーし…?

本読むのってアウトプットの為だけじゃないわよね
それは日常生活に還ってくる…
吐き出す場所も2ちゃんだけじゃないし…
行動を伴わない理念はうぬんぬんとかなんとか
その人次第かと
980リーダー:2013/01/07(月) 15:34:03.05 発信元:118.12.169.248
だめだ、続きが出てこない。
話しを変えたいので「しかーし!」をなくして読んでください。

「知識を使おうね」という話しでした。
これからの人生、いろいろ見たり聞いたりするでしょう。
全部、いちいち知識にあてはめてみてください。それだけでも
ムダ知識を役に立てられるはずです。

何でも知っている人って、何となく知識にあてはめてみています。
役に立てようとするんじゃなくて、良く考えていたらいままで知った知識を
使うのは当たり前のことですから、勝手にそうなるんです。
シベリア、2ちゃんねらーは、もっと自分が知ったことを使ってほしいですね。
学校日常で使うのと、学校で使うのはまるっきり違います。
学校はすべて、大人の事情のためにあるから、全然違います。
高校が終わったら、一気に生活がかわって驚きますよ。

「あ、これはどう言う意味だったか」といちいち考えてみてください。
それでも忘却はかなり防げると思います。

まとまらなかったのでこれだけ。おわります
981リーダー:2013/01/07(月) 19:14:24.53 発信元:118.13.174.113
>>979
グダグダになりそうなので途中だけど終わらせました。
最近、気づいたんですよ。人間はほんとうにすべての力を使える場面はないと。

じゃあ、どうやって本気を出して生きるか。
1.小さいことでも、フルパワーでこなしていく
2.小さいことを、幾つも同時にやる。

これで、フルパワーが使えない苦しみも軽減される。
これは確か。たとえば、凹んだ人は体を動かすといい。
一時的にだけど、一気に心が晴れます。これで何とか、凹みすぎは防げます。
現実に、この理屈によって、スポーツ選手はさわやかさんが多いのです。
体を動かすと、鬱積したものが一気に発散されます。

まずは、すこしずつ運動してみてはどうでしょうか。
慢性の苦しいのが軽くなりますよ。

苦しくならないようにするには学問がいりますから、一時的ですけど、
確実です。どうしようもなくなって、切実な場合は何日か運動してみてください。
982み" ◆VWIIIIIIII :2013/01/07(月) 19:20:32.84 発信元:126.159.91.141
>>978
ナルホド…。貴方の思考はユダヤのソレを連想させますねェ…

ユダヤ人の諺には、
「火事になったら、真っ先に本を持って逃げなさい。本があれば家なんて後からいくらでも建つ。」
だとか、
「珈琲をこぼしたら、服よりも先に本から拭きなさい」
といったモノが無数にあります。
それ程「知識」が重要視されているのDeathネ。
また、幸せ云々の項もどこかユダヤの啓蒙を思い起こさせます

幸せとは、ある価値観に基づきマスね?そしてソレは人それぞれです。
物質主義的な価値観であったり、精神的なモノ、細かく数え上げればキリがありませんが、
一つ言えるコトは、「人が幸せを感じるのは差異による」といふ事でしょうね
つまり、ずっと幸せを感じ続けるには、
ソレがどんな種類の幸福であるにせよ、
「右肩上がり」であり続けなくてはならないという事Death
そして、人類全てが右肩上がりであり続けることはあり得ません(。u_u。)..zzZZ


WinWinという言葉が昔流行りました(この言葉、僕は大嫌いなのですが…)
が、ソレは原理的にはあり得ないんですね
必ず誰かが損をするようになっている。

今、ここで貴方が幸せを誰かに分けてあげる事で、地球の裏側で誰かが不幸になる。
今までは国家の外の誰かが損をして来たので見え辛かったがソレが、グローバル化によって顕在化してきている…



というような事かしらねぇ。しか〜しの後に続くとすれば(o´艸`)ぷぷぷ
983み" ◆VWIIIIIIII :2013/01/07(月) 19:30:44.32 発信元:126.159.91.141
差異のところは少しわかり辛かったかにゃ

つまり人間は幸せにすぐ慣れちゃうンデスネ。
幸せを幸せと感じられなくなる。するとさらなる幸せが必要という事Death。

すなわち、人間はある状態に幸福を感じるのでは無く、
今日より明日、さっきより今この瞬間が優っているといふ差異によって幸福を感じるという事Deathねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
984み" ◆VWIIIIIIII :2013/01/07(月) 19:32:33.51 発信元:126.159.91.141
>>979
愚民さんコニチワ(。u_u。)..zzZZ

ところで貴方、ココのスレ主の曉美ほむらの正体を知っていますか?



おっと誰か来たようだ…
985リーダー:2013/01/07(月) 22:26:09.92 発信元:124.102.188.93
>>982
ユダヤの考えに似ていると言われたのは初めてです。
私は確かにユダヤの考え方は好きです。希望が持てました。
しかし、覚えている自覚がないので出来ているかわかりませんでした。
少しはできているのが解ってよかった。ありがとう。

win-winはそうですね。たしかにずっと勝ち続けることはできません。
だから「負けてもくさらない」ということを自己啓発本には書いてあるんですけどね。
自己啓発本なら全て「負けても暗くならない、変わらない」ということを書いています。
右肩上がりが終わると、みんな凹むでしょ。だから「凹まないで、元気出して」といって、
元気の出し方を書いているんですよね。

知識があると、鎖で縛られていても明るく考えられる。だから本を大事にせよ、ということでしょうね。
「知識を大事にせよ」と言いたいんだけど「はてな?」という時代でしたからね。
解りやすくするために、あまり解りにくい言葉は使わなかった。
だから、聖書などには大自然とか、農業の道具とか、食べ物とかの話ばかりなんですよ。
「知識が大事、哲学が大事」といっても、理解できなかったんですね。人類は。
だから食べ物よりも、本を大事にしなさいと、解りやすい言葉で語りかけた。
そこが、世界中のあらゆる聖典のいいところらしいです。毎日見ている小道具だけで、
絶対に難しい例えを出さずに、難しいことを解いてきたんですね。聖典は。
986リーダー:2013/01/07(月) 22:32:29.61 発信元:124.102.188.93
>>983
奥の深い意見です。

日本人が元気がない理由は幾つもあるでしょうが、一つ言うなら
現状になれきっていることでしょう。
戦後は焼け野原になりましたから、物がなかった。
大都市を経験した日本人は、北斗の拳の風景を体験させられたんですね。

しかし、松下幸之助氏などがどんどんでてきて、便利なものを作ったから
モノ不足は一気に解消しました。モノ不足解消の速度よりも、日本人の
渇望が早く来まして、物があふれる前に不便さに苦しみまして、
今、年をとった人々は、「物がなかった時代だったんだ」と自慢していますけどね。
これ、自己啓発本では「不幸自慢」といいまして、不幸になる方法の一つです。

「幸せになりたかったら、文句を言ってはいけませんよ」とか、いろいろ書いてあるんですね。

文句を言うと、毒ガスが口から吐き出されると言うことが、ある科学実験で
機械を使って、本当に証明されたそうで、文句を言うのはよくないそうです。
それを、昔の人は感じとったのでしょうか。「文句を言うと、言葉がけがれて、けがれた気が
自分から発生する。そのけがれた霊気にやられて、あなたの魂は
動物霊と感応して、畜生になり下がりますよ」と、言われているんですね。
そして自称霊能者が「動物霊がついています」なんていいます。

毒ガスが発生するのが、実験でわかる前から、人はどこかで感じとっていたのでしょう。

だから、文句を言わないほうがいいのです。
987リーダー:2013/01/07(月) 22:37:10.01 発信元:124.102.188.93
そして、文句とは逆の言葉をどんどこいう。褒め言葉、自信がある言葉、強い言葉
美しい言葉、何度も口ずさみたくなるような言葉、歌うように言う言葉。
科学実験があるのだから、きっと、良いことを言えば「回復ガス」が
発生するのではないでしょうか。

アメリカではやたらと明るい言葉を言いますが、日本ではそれが全くないのです。
だから、一度暗くなったら戻る理由がないんですね。
それで2ちゃんねらーは凹み続けるのかもしれません。

しかし、暗くなっても気持ちが明るく戻れる理由がいりますね。
「明るいことを言えば回復ガスが出る」と、明るいことを、歌うような美しい調べを言葉に乗せて、
ほれぼれするような天使の声で、女性は女神の声で、男は男神(おがみ)の声で。
そうすれば、もっと日本は明るくなる気がしますね。

日本人は自分の存在に自信を持っていいと思います。
アメリカはあれだけ無条件に明るい言葉をどんどこいいますから、
日本もああすれば明るくなりますよ。
988リーダー:2013/01/07(月) 22:39:45.84 発信元:124.102.188.93
謙虚なふるまいもいいんですけど、へりくだりすぎて
暗くなっていては、自分がかわいそうです。

そういうことで、もっと明るく考えて生きてほしい。
私は2ちゃんねらーに、もっと明るく考えて生きてほしいと思います。
明るく考えるのに、はばかることはない。日本人は何でもかんでも
真面目に考えすぎて、暗くなっています。「日本は元気がない」
もっと明るく考えて、自分の存在をあまり否定しすぎないで、
明るいんだけど、傲慢にならないようにすれば、自ずから謙虚になるんじゃいでしょうか。

それでは、おわります。
989愚民(;ω;) ◆Gggggggggc :2013/01/07(月) 23:03:10.97 発信元:182.249.241.110
>>984
どうも、み"さん
ほむらはんの正体…以前、別スレで似たようなレスを受け取りましたが…
気になりますがな!
だ、誰が来たんだ…!?

>>988
確かに。
しかし、2ちゃんねらーだって本当にニートやリア充氏ねばっかりではないでしょう。どんなに聖人でも愚痴りたい時もあるでしょう。
ワタシは、
「2ちゃんねるでは別人を巧妙に演じ」る人が結構いると踏んでいます。当たり前か…?んー…
990リーダー:2013/01/07(月) 23:36:42.47 発信元:124.102.188.93
>>989
誰を演じるかが大事です。
アニメ声優のエピソードがある。『エヴァンゲリオン』のアスカ役の宮村優子さん。
エヴァンゲリオンは凄く暗いシーンが多いじゃないですか。宮村優子さんは、
耐えきれなくなってスタジオから逃げ出したことがあるらしいんです。
役になりきるのは良いんですが、本当に辛くなっちゃったんですね。

演じるのは良いんですけど、演じる人を選んでほしいです。
わざわざ、自殺願望キャラにならなくても良いと思います。
991リーダー:2013/01/08(火) 00:13:39.04 発信元:124.102.188.93
あと、2ちゃんねらーの間違っているところは、誰にでも愚痴っていることです。

ずっと気になっているんですよ。2ちゃんねらーは、相手を選ばずに、
誰にも愚痴っています。だから傷ついて「2ちゃんが原因で」とニュースがあるんですよ。

愚痴っても良いですけど、攻撃を食らわないように気をつけてほしいです。
無責任発言をする相手に愚痴ってしまうと笑われます。

これが2ちゃんの悪ですから、本当に気をつけてほしいです。
おやすみなさい。
992リーダー:2013/01/08(火) 09:41:25.76 発信元:114.151.63.208
とりあえず、こんなスレを立ててみました。
読書について何か書く時は、ここでどうぞ。
「何かやっていることがある」とか、「こういうことをやりました」という
進行状況を書きこんでもいいです。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1357604079/l50
993愚民(;ω;) ◆Gggggggggc :2013/01/09(水) 01:24:59.95 発信元:182.249.241.79
>>992
ちょいちょい覗かして頂きます
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね
J. P. ホーガンの「星を継ぐもの」
SF苦手でもあっという間に読めると、インターネットで評価高かったので買った。
進まん、進まんぞ・・・やはりSF・ファンタジー系は自分には向いてないのか