【初心者】シベリア作曲スレ【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
作曲に関する雑談、相談、質問ならオールOK
露骨な宣伝、荒らし、荒れやすい話題の提示、上から目線等はやめましょう
シベリアらしくマターリいきましょう
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/17(金) 22:10:58.27 発信元:114.161.231.102
我慢できずにスレたてしてしまいました
需要がなければ削除依頼だします
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 01:29:18.81 発信元:114.161.231.102
おもいつかない…
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/20(月) 21:54:19.58 発信元:114.51.155.241
シベリアに作曲スレあったのか
今月サンプラー買ってきてDTMデビューしたんだけどわからんこと多くて挫折しそうだ…
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 06:18:22.90 発信元:114.161.231.102
いいな〜うらやましい
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 14:14:27.74 発信元:126.109.4.21
音源うpして良いのかな…
ロックンロールっぽい曲作りたいんだけど全然上手くいかない
とりあえずギターとベースとドラムとピアノの最低限の編成で作ってみた
打ち込みは全部ベタ打ちでリアリティに欠けるかもしれないが…
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0726.mp3
出来ればアドバイスください
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 16:32:28.74 発信元:126.109.4.21
ごめん、ちょっとおかしなところ見つけたから修正してからまたうpするわ
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 23:33:08.75 発信元:119.173.8.193
おお、こんなスレが
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 01:57:37.37 発信元:114.161.231.102
いい感じのができそう
できたらうpします 燃料的な意味で
10ttp://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/:2012/08/22(水) 02:27:40.23 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 23:03:38.07 発信元:114.161.231.102
うpの仕方わからない…
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/22(水) 23:50:56.10 発信元:119.173.8.193
http://ichigo-up.com/Sn2/

ここいって、参照押して、ファイル選択して、
ダウンロードパスと削除パスを決めて、
送信押すだけ。

ぼくもなんかできそうだから、できたらうpするよ。
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 19:12:16.12 発信元:114.51.61.136
>>4だけどみんなは歴どれくらいなの?
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 19:26:59.20 発信元:114.161.231.102
>>13
自分は歴というものがないぐらいかな
作曲しようとする→挫折する→半年経つ→つくりたくなる→以下ループ
みたいな感じだから技術なんぞ身につかない
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 21:01:58.46 発信元:114.161.231.102
【タイトル】忘れられたオルゴール
【URL】http://ichigo-up.com/Sn2/download/1345722474.mp3
【パス】siberia
【ジャンル】
【曲長】1:12
【使用音源】YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer
【使用ソフト】Domino
【コメント】
初うp ベタ打ちです
もっと長くしようと思ってたけどなんか終わっちゃいました
上のテンプレはDTM板のスレから借りてきました
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/23(木) 21:02:33.86 発信元:114.161.231.102
>>12
いい忘れてたけど教えてくれてありがとう!
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 08:00:17.78 発信元:220.19.35.6 BE:1284075353-2BP(0)

おお!
とりあえずしばらくこのスレにいる事にするよ
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 18:24:04.88 発信元:119.173.8.193
【タイトル】UFO襲来!
【URL】http://ichigo-up.com/Sn2/download/1345799781.mp3
【パス】siberia
【ジャンル】ギャラクシアンで3面に進めない系コンテンポラリー
【曲長】4:51
【使用音源】Absynth 5
【使用ソフト】Cubase 5
【コメント】
初うp。テンプレは>>15さんをお借り
ドラム以外は全部一度も使ったことが無い音源で打ち込みました
ビービーうるさい仕上がりになったと思います
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 18:27:39.99 発信元:119.173.8.193
>>15
シベリアっぽくていいな。冬っぽいよね。
短くてもいいと思うよ。ぼくもマネしたいな。
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/24(金) 21:33:08.59 発信元:114.161.69.76
>>18
すっごいビュンビュンしてるww
Bメロのコーラスっぽいシンセの使いかたいいね
個人的にもう少しテンポ速いほうが好きかも
21ttp://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/:2012/08/25(土) 00:23:08.53 発信元:218.126.93.116
316 :名無しさん必死だな:2012/08/02(木) 19:54:30.85 ID:/YifZ6Cs0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

137 :名無しさん必死だな:2012/08/03(金) 06:49:57.67 ID:W40XF5Uh0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する

651 :名無しさん必死だな:2012/07/31(火) 20:57:52.68 ID:URo/ietG0
13年の1月1日に警視庁の窓口に放火する
秋葉原で歩行者を殺害する
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 02:48:05.11 発信元:118.110.91.181

>>15
雪が降ってきそうですね
短めで聞きやすいです
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/25(土) 11:01:33.88 発信元:119.173.8.193
【タイトル】シベリアの永久凍土
【URL】http://ichigo-up.com/Sn2/download/1345859745.mp3
【パス】siberia
【ジャンル】シベリアの夜に佇む一軒の小屋ラメント
【曲長】2:34
【使用音源】Halion One
【使用ソフト】Cubase 5
【コメント】
投稿2回目。>>15さんみたいな可愛い曲を作ろうと思ったのに、
ぼくがやるとこうなるんだ。
音楽的には、ケーデンスの繋がりを意識してコードを組み合わせてみました。
と言っても、ずっとA -> C -> D -> Aがループしてるだけです。
24>>1:2012/08/25(土) 22:33:00.01 発信元:114.161.69.76
>>23
パーカッションの使いかた上手くてうらやましい
ストリングスののばしの音量がちょっとでかくて他の楽器の音を食ってる気がしました
自分の曲より断然冬っぽいしシベリアっぽいですね
あとケーデンスってなんですか?
勉強不足ですみません
25>>23:2012/08/26(日) 02:12:26.40 発信元:119.173.8.193
>>24
改めて聴いてみるとストリングスの音、確かに大きいですね。
パーカッションは、いつもドラム音源を使ってるので、扱ったのは割と初めてです^^
冬っぽいにも、色々あるから、>>1さんの音源は違う方向の良さがあっていいと思いますよ。

ケーデンスというのは、、
簡単に言うと"コード進行の小さな要素"って言えばいいのかな?
例えば、メジャースケールではCの次にDmとか、Gが来ると、安定した響きを感じますよね。
そういう要素の集まりの事をケーデンスって言うそうです。

詳しく解説してるサイトURLを添付しておきます。
http://www.aki-f.com/kouza/riron/riron_9.htm
26>>1:2012/08/26(日) 09:39:00.89 発信元:114.161.69.76
>>25
ケーデンスってそのことか!
一応トニックとかは知ってました(曲で利用したことはない)が総称は知りませんでした
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 10:29:10.33 発信元:220.19.35.6
みなさん音楽のバックグラウンドが広いですねぇ^^;

ちなみに自分はというとたった今dominoでVSTiを使う用意が整いました!
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 13:22:07.00 発信元:119.173.8.193
>>27
がんばれ〜(^^)/~
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 13:43:01.65 発信元:126.214.63.193
作曲には興味は凄くあるけど
何から手をつけていいのやらさっぱりわからん…
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 14:22:38.55 発信元:220.19.35.6 BE:4109040386-2BP(0)
>>28
ありがとうございます!頑張るぜ!!

>>29
まずは作曲ソフト導入からじゃないでしょうか
とりあえずガチャガチャ作ってみれば
ベースの音がでかすぎるとか、もっとふわっとしたストリングスを使いたいとかちょっとずつ見えてきますよ

31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 21:24:26.91 発信元:126.214.63.193
>>30
けどもよ、和音やら何やらある程度の決まり事とかあるじゃんか
他にもトニック?ドミナント?サブドミナント?何ねそれ?って感じなんだが
後転調ね、ハ長調やら何の事やらさぱーり…
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/26(日) 22:34:19.47 発信元:119.173.8.193
>>31
メロディとリズムだけでも曲はできるよ^^
和音やスケールの仕組みはあくまで、作曲の参考になるかも。ってだけで必須ではないかな

それでも右も左もわからない。ってことなら、
メロディは、ファとシを抜いたドレミソラの音だけを使って、
少し低めのピアノの音を使うといいよ。
ドから始めるとメロディが思いつきやすいかも。

リズムは、ドラムの8ビートが簡単かな。
1つだけ8ビートのフレーズを作って、あとはバスドラムの組み合わせを変えるだけで凄く印象が変わるよ。

参考URL(動画)を載せておくね。^^
http://www.youtube.com/watch?v=i9yR9coIoBw
33>>32:2012/08/26(日) 23:24:47.41 発信元:119.173.8.193
【タイトル】チュートリアル
【URL】http://ichigo-up.com/Sn2/download/1345990721.mp3
【パス】siberia
【ジャンル】チュートリアル系ピアノソロ
【曲長】2:36
【使用音源】Halion One
【使用ソフト】Cubase 5
【コメント】
投稿3回目です。
適当な事言ってて「できねーじゃねえか!」ってなったら余りにも無責任なので
>>32の内容で縛ってチャチャっと1曲書いてみました。

結構普通にいけるもんですね。
まだ「作曲のこと何もわからないけど・・・」って人はぜひ。。
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 08:03:36.89 発信元:126.214.63.193
>>32
アドバイスありがとう!
ちょっくらやってみるよ!
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/27(月) 21:48:34.32 発信元:114.161.69.76
DTM板の基地外の言動が怖すぎ
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 00:04:39.66 発信元:113.39.27.4
どうしたの?(´ー`)
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 01:13:12.88 発信元:114.161.69.76
「キモオタ」からはじまるスレ見てみ
シベリアがどれだけ平和かわかる
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 01:44:58.56 発信元:113.39.27.4
まあ、スレチなので程々に。(´ー`)

ここはシベリアだから、他の板は好きにすればいいんだと思うよ。
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 01:46:29.38 発信元:114.161.69.76
>>38
あいすみません
そのかわり今から曲上げるね
40>>1:2012/08/28(火) 01:57:01.43 発信元:114.161.69.76
【タイトル】チープなペンタトニック
【URL】http://ichigo-up.com/Sn2/download/1346086492.mp3
【パス】siberia
【ジャンル】チュートリアル
【曲長】1:08
【使用音源】YAMAHA XG WDM SoftSynthesizer
【使用ソフト】Domino
【コメント】
>>32に書いてあったことが面白そうなのでやってみました
伴奏も含めてすべてドレミソラになってます
ピアノは一人では演奏できないようになってるのであしからず
0から一時間半で作ったのでそれはもう適当になりました
ドラムの打ち込みはやっぱり難しいです どうしても安っぽくなってしまう
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/28(火) 22:06:34.06 発信元:113.39.27.4
>>40
スタイリッシュ!
こういう風に現実では再現しにくい音源を気軽に作れるのはDTMのいいとこだよね。
メロディも好きです。

言うところがあるとしたら、バスドラの音を上げたらもうちょっと
音圧出るかもって思いました。あとは、スネアに強弱をつけるといいのかも。
ついでに、スネアとハイハットのオープンとクローズを使い分けると、音に艶が出ると思うな。
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 00:11:42.53 発信元:126.109.4.21
ここってDTMだけですか?
宅録やっててベース弾ける人、いない?
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 20:55:43.34 発信元:126.209.128.67 BE:2054520083-2BP(0)
>42

作曲ならなんでもいいと思われますぞ

ベースは頼まれてライブで弾くくらいなのであまり専門的なことはやってないですねぇ

自分は実家が音楽一家だったのでドラム、ギター、ベース、キーボードと一通り嗜んでおります

今はボカロpになるのが目標ですね!
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 21:11:30.10 発信元:114.161.69.76
>>43
すげえ
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 22:59:29.60 発信元:126.109.4.21
>>43
凄いな
自分は今作曲やっていて7曲入りのアルバムを作ろうとしているんだけど
ベースのアレンジを考えて弾いてくれる人を探してるんだ
このスレにもしやってみようと思ってくれる人がいたら名乗り出て欲しい
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 23:11:19.04 発信元:126.109.4.21
…って言って何も音源うpしないのもアレだから一曲だけ挙げときます
http://ichigo-up.com/Sn2/download/1346681424.mp3
パスワードはsiberia
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 11:40:53.34 発信元:114.51.31.131
DAWってなんでもいいのかなぁ
初心者で知識ないから何買えばいいかわからない…
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 19:58:57.30 発信元:126.16.48.248
俺はハードシンセ買ったらソナーの体験版が着いてきた
だがパソコンのスペックが足りなすぎてまともに動かない
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/13(木) 00:17:50.71 発信元:114.51.191.48
>>48
とりあえずオーディオインターフェイスにkomplete audio6買ったらcubaseついてきたから使ってみるよ
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/13(木) 21:53:55.26 発信元:114.161.69.76
DAWとか使う技術も環境もない
勉強しなくちゃいけないのはわかるんだけど…
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:30) :2012/09/15(土) 23:09:45.17 発信元:114.51.207.95
>>50
>>49だけど興味あるならやってみようよ!楽しいよ!
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/01(月) 09:42:44.18 発信元:182.249.225.11
>>46
糞ロダすぎて聞けない
vipろだで頼む
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/08(月) 18:36:59.35 発信元:126.109.4.21
>>45-46だけど、書き忘れてた…ベーシストは見つかりました、ありがとう

>>52
だけど、曲聴いてもらいたいから挙げときます
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0024.mp3
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/10(水) 05:05:48.18 発信元:111.86.141.141
メロディってどうやって作るんだ…
専門的な知識なしギターじゃかじゃか出来る程度
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/11(木) 22:45:57.72 発信元:182.249.227.103
コードトーン
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/12(金) 00:38:53.40 発信元:182.249.227.103
>>53
ああ、メロディはそこまで悪くないんだがコードと編曲がゴミクズ下痢便池沼豚野郎だな。
これでアルバム作ってどこのSM倶楽部で羞恥プレイするの?
俺もSMには煩いけと自作の糞曲聞かされる店は聞いたこと無いわ。
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/12(金) 06:54:30.15 発信元:180.30.166.81
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/12(金) 09:57:37.24 発信元:182.249.229.231
ユーモア溢れるこき下ろしもダメなのかクソツマランな
ダサイクルでやれ
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね
そもそも褒めて欲しけりゃ2chにくんなよ