規制中でアニメ系の板に行けない人集合〜80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

規制中でアニメ系の板に行けない人集合〜79
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1334249664/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 14:14:48.02 発信元:125.54.136.239
>>1
おっつー
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 14:37:57.76 発信元:219.172.67.153
>>1
おつおつ
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 14:38:09.70 発信元:124.146.175.12
おつおつ

今期ヒロインは
ニャル子>咲のほむほむ似の娘>咲のピンク>咲の寒がり>AWの幼なじみ>もっ先
かな
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 15:00:39.22 発信元:182.249.240.138
>>1
卜部さんに一票
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 16:08:50.46 発信元:119.26.130.203
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 16:10:00.94 発信元:219.172.67.153
前スレの話で、
普通に声優話もおれはしてるよ
リアクションあるかは別だけどねー
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 16:42:40.40 発信元:182.169.189.241
毎週ももーいの声が3分だけ聴けます(´;ω;`)

声優って仕事の密度に差がありすぎだろ
いい声の人も旬がすぎると消えるし
かと思えば全然知らない声優が押されはじめたり
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 16:43:16.53 発信元:182.169.189.241
あ、金の問題かな
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 16:49:04.41 発信元:125.54.136.239
まぁ、実際声優ってよくわかんないし。
よっぽど下手な人の時は気になるけど
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 16:56:50.41 発信元:183.74.1.225
今週のプリキュア

「みゆき、京都でドン底ハッピー!」

そこに何が映ろうと見るしかないな
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 16:59:48.33 発信元:119.26.130.203
車型のアカンベーに光修正が入ります
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 17:01:26.54 発信元:125.54.136.239
そういや最近失禁とかないな
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 17:22:55.25 発信元:1.66.104.95
もーちゃん…
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 17:55:25.72 発信元:1.75.232.253
>>11
木久蔵「JARO」
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 19:12:49.83 発信元:59.190.7.42
337 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: 2010/12/14(火) 02:22:50.46 ID:PRQY3Oql0 [1/1回発言] オタクが中国、朝鮮人を攻撃したとき、私は自分が多少不安だったが、外国人でなかったから何もしなかった。
ついでオタクは人権、福祉、労働運動家を攻撃した。私は前よりも不安だったが、市民運動家ではなかったから何もしなかった。
ついで「三次女」が、「喫煙者」が、「生活保護受給者」「ゆとり世代」等々が攻撃された。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
オタクはついに貧困層労働者を攻撃した。私は貧乏人だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。

最後にオタク自身が表現規制派に攻撃された。彼らは「表現の自由のために共に戦おう」と言った。
私は何もしなかった。
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 19:12:57.05 発信元:182.249.240.85
名状しがたい>>1乙 のようなもの
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 19:34:33.26 発信元:1.66.103.199
スレ立て
それはやさしいだけじゃない
痛いだけでも、ない

>>1
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 19:43:07.27 発信元:120.74.50.212
>>1
20ちひろたん^^:2012/04/24(火) 20:00:09.06 発信元:183.74.4.212
さんかれあ好きだわ

という訳で、萌路たんと蘭子たんは俺の嫁^^

さて萌路たん一緒にお風呂入ろうか^^
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 20:18:15.88 発信元:183.74.1.225
>>20
ちひろたんも永久規制?
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 20:28:16.57 発信元:175.134.247.19
夏色キセキ、戸松のキンキン声で敬遠してたが3話まで見てみた

何がやりたいのかワケワカラン・・・
会話の噛み合わない、叫び合いの口喧嘩のシーンが多くてうるさい
当事者や内容そっちのけで周囲が仲直りを押し付けるのがうざい
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 20:45:50.40 発信元:182.169.189.241
>>22
リアルな世界観のファンタジーって意外にアニメだとダメだよな。
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 20:45:50.52 発信元:219.172.67.153
煽り抜きで、スフィアのファンアイテムアニメであって単品では煮ても焼いても食えないと思う

そういや、
喧嘩→仲直り→喧嘩→仲直り→喧嘩は許さないプリキュアの悪夢を思い出す・・
25ちひろたん^^:2012/04/24(火) 21:20:59.64 発信元:183.74.4.212
おいおい萌路たんそんなにくっつくなよ^^
仕方ないなぁ^^
ギュッ!^^クンカクンカ^^
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 21:29:09.86 発信元:182.169.189.241
すげー
寝ながら書き込んでるよ
いつ起きるんだ?
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 21:37:50.36 発信元:182.249.240.12
スフィアは好きな曲や役はそれぞれあるけどスフィアクラブや夏色みたいな単独企画は微妙だ
潤沢な予算があれば話は変わってくるのだろうか
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 21:44:13.77 発信元:175.134.247.19
固定メンバーありきで作品を作ってる時点でなんかなぁ

まず作品が有って、それに合うキャストを選ぶものだろうに
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 21:45:03.90 発信元:182.249.240.98
>>28
これだ
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 22:14:30.97 発信元:223.134.162.135
>>28
真理
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 22:28:13.68 発信元:223.134.162.135
>>26
彼が目覚めることはもうない
練炭の煙の中最後の幻を見ているのだ

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |                  |   ||
  ||:   |          ;''"゙''"  ;''"゙''"゙.... ||
  ||:   |           ;;''"゙''"゙.、;;:〜''"'' ||
  ||:   |        ('A`)  ;;  ,,..、;;:〜''"゙'' ||
  ||:. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,,..、;;:,,..、;;:〜'''' ||
  ||/              [___]'     \||

32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 22:42:58.83 発信元:61.46.231.7
作りとしてはアイドル映画だよね
アイドル映画的なノリで見るのが正解なんだろう

ただそういう作りとしても中途半端に感じるけど
アニメ制作スタッフがスフィアの4人のことをさほど知らずに作ってるような
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 23:00:25.49 発信元:120.74.50.212
貴重なオリジナル枠であんな糞アニメ作っちゃうのは勿体ないよ
メディアミックス(笑)でヤンガンが浸食されちゃってるし
34ちひろたん^^:2012/04/24(火) 23:01:28.63 発信元:183.74.4.212
さて萌路たん一緒に寝ようか^^
おいおいだからそんなにくっつくなよ^^
可愛いなぁ^^
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 23:18:25.82 発信元:111.86.142.233
狼と香辛料って面白い?
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 23:21:44.71 発信元:223.134.162.135
アニメじゃないけどアキバレンジャーおもしろいな
アニメの息抜きに見るのおススメ
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 23:30:03.16 発信元:221.188.64.39
>>35
面白いよ、お奨めの一品。勉強にもなる。
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 23:38:12.94 発信元:49.98.7.156
>>36
ちょっと鼻につくけど全体としては好き
戦隊パロディのエアーズロックも好き
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 23:39:10.83 発信元:120.74.50.212
氷菓でどうしても地丹を思い出してしまう……
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 23:40:20.57 発信元:221.188.64.39
>>36
黄色と青がかわいいな。博士は声優もやってるんだよな。
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 23:45:10.88 発信元:125.54.136.239
狼と香辛料って勉強になるの?
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 23:45:51.52 発信元:111.86.143.206
とりあえず
謎の彼女Xは面白く見れるな

ニャル子は完全にネタ視聴

それ以外はチェック視聴中
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 23:47:50.85 発信元:125.54.136.239
今期すげえ豪華じゃん、もったいない
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 23:48:43.76 発信元:126.120.148.158
有名だろうが無名だろうが役にハマってるかどうかが全てだろう
有名どころでも何でここで起用したんだって謎配役あるし逆に無名でもその作品が出世作になる可能性だってある訳だし
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 23:50:59.87 発信元:221.188.64.39
>>41
どこかの大学で教材に使われたこともあるらしいよ。
原作本のほうだけど。
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 23:55:49.24 発信元:125.54.136.239
へえ、なるほど
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 23:57:28.64 発信元:223.134.162.135
>>38
戦隊ものとか子供の頃以来遠ざかっていたけど普通に熱くなるなw
戦隊ネタもオタネタも初心者に分かりやすく説明してくれるのがいいな
>>40
青のパンツ見れるなら青に蹴り殺されてもいい
博士はさんかれあに出てるとどこかで聞いた
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/24(火) 23:58:10.49 発信元:61.46.231.7
>>40
博士=さんかれあ
だよ。
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 00:10:16.24 発信元:221.188.64.39
>>47
青のストレッチが見えそうで見えないw

>>48
さんかれあか。謎カノXの子も女優なんだよね。NHK朝ドラに出てた。
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 00:34:14.79 発信元:1.66.98.162
阿知賀編3話の咲さん
初見の人にはあの人がラスボスですか?ってなりそうだ
51ちひろたん^^:2012/04/25(水) 00:46:13.08 発信元:183.74.4.212
萌路たん寝ちゃった^^
可愛い寝顔^^
チュッ^^
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 00:49:01.33 発信元:221.188.64.39
>>50
見事にヒール役だよなw
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 00:53:11.22 発信元:182.249.240.88
ここ良スレ ちぃおぼえた
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 00:54:59.55 発信元:223.134.162.135
>>53
ちぃとか懐かしいなw

OPは謎カノのOPと同じ人が作ってんだよな
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 00:55:43.16 発信元:180.3.246.9
ヨルムンガンド終わるのはええw
続き気になるわ
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 01:01:13.29 発信元:1.72.0.125
>>53
完全に脳内再生されたw

前スレでも言ってる人居たけど、あのOPは神だったな
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 01:05:25.39 発信元:175.134.247.19
ヨムルンはキャラデザの目が気持ち悪い
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 01:11:51.14 発信元:125.54.136.239
ていうか原作の良さが無い、まぁブラックラグーンと同じ路線のイメージならああなるのかわからんけど
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 01:28:30.97 発信元:1.66.104.95
目はあれだが内容は面白い


あとゴロゴロ御前にやられたw
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 02:09:40.40 発信元:126.210.30.74
豊崎愛生やっぱ可愛いな
フェラ専属にしたい
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 02:13:47.01 発信元:175.134.247.19
阿知賀のEDはねんどろいど出せと言わんばかりだな
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 06:14:19.19 発信元:1.66.104.95
戦国コレクションって面白い?
63ちひろたん^^:2012/04/25(水) 06:34:51.47 発信元:183.74.4.212
萌路たんおはよう^^ペロペロ^^
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 06:38:34.85 発信元:114.171.82.169
>>62
監督のアイキャッチ絵くらいしか見るもんがない・・・

そのうち変わるのかも知れんが、
女体化戦国武将が現代で生きがいを見つける>信長さんが〆
の繰り返し。
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 06:51:41.52 発信元:1.66.104.95
>>64
うわぁ…つまらなそうw
一応少し見てみるけど、ありがとー。
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 08:27:10.69 発信元:49.98.10.159
げんしけん名前しか知らないんだが二期とかやんないのか?
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 08:32:41.01 発信元:27.228.92.166
あれ2期までやって完結じゃなかったか?
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 09:11:49.83 発信元:219.172.67.153
紛らわしいんだけど、
原作はアニメが二期+OVAやって完結してる

で、「げんしけん二代目」って直接の続編が今連載中
そのまま次の年の話で、新部員に女オタク達+男の娘が入って続いてる
旧初代好きならそのまま楽しめる内容
今回も斑目みてると別ベクトルなのに心が痛いのも同様、学生時代ってよかったよね。。って思わされる
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 09:58:06.13 発信元:1.78.10.9
>>57
お前の面に比べたら一万と二千倍はマシ。
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 10:18:30.67 発信元:1.66.104.95
愛してる
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 10:18:45.34 発信元:126.120.148.158
最近の勇者王が何かと色物扱いされるのはアレが原因だとか何とか
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 10:47:00.10 発信元:118.154.76.77
今週のヨルムン、原作に忠実にしたのかテンポ悪過ぎ
2話分まとめて1話にした方が良かったんじゃないか
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 11:15:28.35 発信元:110.66.114.191
どうしてもヨルムンを面白いと思えない。なんでだろ?
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 11:34:27.26 発信元:1.78.12.253
>>73
いや、それは仕方ないっしょ。
俺も謎彼女を面白いとは思わないし・・・。
作品の好みなんて人それぞれ、ただアニメ総合スレなのでDisらなきゃ良いだけ。
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 11:42:57.02 発信元:110.66.114.191
申し訳ないけど、disるってのが何を指すのかよくわかんないんだよね
だからそれをしないってのもできない
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 12:33:50.04 発信元:175.134.247.19
ディスる でぃする
 軽蔑し、攻撃すること。
 語源:disrespect(ディスリスペクト)=軽蔑、無礼


まあ多少の不満は述べてもいいと思う
極端に感情的になって罵ったりしなければ
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 12:34:38.17 発信元:49.98.10.159
無駄に余裕をかましながら臭い台詞を言わなきゃいけない決まりでもあるのかねああいった作品は
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 12:42:48.21 発信元:175.134.247.19
チラッとモタスポ板を除いたら

這いよれ! マルコさん
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/f1/1334417705/

おいw
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 12:54:20.99 発信元:202.229.176.22
今期最強神アニメ
有力なのはやはりニャル子かな
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 13:12:28.48 発信元:1.78.32.104
ヨルムンガンドのココはいいんじゃないか
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 13:15:57.95 発信元:125.54.136.239
>>72
こんな下手糞じゃないよ
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 13:19:43.87 発信元:125.54.136.239
いちいち間を置いてキャラを中心に画面に置いてドヤ顔で喋らせてるからセンスねんだよな、まじ糞ダサい
放った手榴弾アップにしてる時点でまったくセンス無し男ってわかるけどこの監督
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 13:49:02.43 発信元:111.86.142.235
黄昏乙女面白いね
てか夕子さん可愛いわ
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 14:09:32.70 発信元:221.188.28.66
現代版の牡丹灯篭みたい
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 14:23:41.18 発信元:1.78.32.104
氷菓の千反田えるもいい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2901452.jpg
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 15:36:54.30 発信元:1.78.28.254
>>82
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 15:40:36.32 発信元:110.66.114.191
>>82
ブラクラみたいにノワール映画に被れた台詞で殺す類の漫画ではないから
もっと場の雰囲気を描き出す方向でやれって意味か?
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 15:44:46.64 発信元:1.78.9.247
氷菓には秋山澪クラスの巨乳黒髪ロングちゃんは果たして出てくるのか・・・!
89ちひろたん^^:2012/04/25(水) 16:35:49.68 発信元:183.74.4.212
さて萌路たん一緒にお昼寝しようか^^
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 16:44:22.27 発信元:125.54.136.239
>>86
粘着きめえんだよスマホ野郎

>>87
違う。引き絵で情報詰め込んでやりゃいいのにいちいちキャラ主体のカットをもったいぶって持ってくるからリズム感悪くなってる
原作では話を流す際にキャラの動きや芝居で面白みつけようって意図があるんだけどそれがわかってない

別に原作信者ではないから、好き勝手やりゃいいと思うけどちょっと色々突っ込みたいレベルの下手糞さ
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 16:52:46.47 発信元:111.98.53.30
原作を読んでるならアニメは見ないのが一番幸せだと思うし、そうしてる
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 16:55:51.70 発信元:125.54.136.239
俺もそうする、あんま悪口言うもんでもないし
暇でちょっと見てしまったんだな、どういう監督かわかってたのに迂闊だった
93ちひろたん^^:2012/04/25(水) 19:02:54.91 発信元:183.74.4.212
さて萌路たん一緒にご飯食べようか^^

えっ?!私も食べて欲しいって?^^

フヒヒ^^
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 19:22:11.08 発信元:49.98.12.100
AチャンネルのED曲のイントロとかキルミーの終わりに流れるBGMとか
一日が終わっていく感じがしてどこか物悲しい
あっちこっちにもそういうの欲しいな
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 19:32:52.57 発信元:1.75.230.171
ヨルムンは切るか

たしかこれも分割二クールだよな
やはり分割二クールには良作無しとは本当らしい
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 19:34:22.80 発信元:1.75.230.171
ギアス、OO、フェイト、鴨川などなど…
分割二クールは全部ゴミ(^0^)
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 20:02:50.03 発信元:223.134.157.8
ギアス一期は本当に面白かった
二期はクソ、とくに戦闘がクソ、なんか強い機体だけでタイマンみたいなのばっか
一期の戦闘シーンの緊張感がなくなった
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 20:05:54.34 発信元:175.134.247.19
どいつもこいつもビーム撃って空飛べるようになっちゃったからなぁ

実体弾とスラッシュハーケンを駆使して、ランドスピナーでギュンギュン走ってたのが良かったのに
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 20:10:27.95 発信元:223.134.157.8
そうそうフロントミッションみたいな近未来の戦闘が好きだったのに
二期はただのガンダムになってた、、、、
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 20:29:39.98 発信元:219.172.67.153
ローラーダッシュとスラッシュハーケンがギアスの独自色だったのにね
R2は作画的な問題なんだろうけど

空飛ぶと背景楽出来るしね、ビーム兵器もアニメ向きの描きやすい武器だし・・・悪く言えば手抜き。。
一期の輻射波動でアームがスライドしてリーチ伸びるギミックとか最高だったなー
「何かあるとみた・・・間合いさえとれば!( ・`ω・´)」→「なんだと\(^o^)/」の流れ超好き
101ちひろたん^^:2012/04/25(水) 20:31:25.97 発信元:183.74.4.212
さて萌路たん一緒にお風呂入ろうか^^
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 21:23:28.68 発信元:27.230.254.57
分割2クールならアスラクラインとか好きだった


>>96
この際どっちでも関係ないだろうけどギアスと00って分割4クールじゃね?
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 21:23:33.82 発信元:1.78.8.27
ギアスは一期の段階からメカデザが死んでいたと思う・・・w
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 21:25:14.23 発信元:1.78.8.27
>>102
懐かしいな、アスラクライン。
幽霊ヒロインの操緒は空気ヒロインでもある、なんとも新しいアニメだったw
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 21:28:54.37 発信元:175.134.247.19
あのダサさ・武骨さが良かったんだよ

ツインアイやバイザーで量産機までスタイリッシュで
カッコいいのが好きな人には解らないだろうけど
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 21:41:39.96 発信元:182.249.240.153
千反田かわええ
しっとりしゅが声好きとしてはありがたいキャスティング
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 21:48:03.22 発信元:27.230.254.57
UN-GOの4巻と因果論やっと手に入れた
とりあえず因果論の特典を見てみたが
戸松ってもっと歌上手かったような…キャラに合わせたのか…

それにしても少年期ってホント良い曲
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 21:49:28.55 発信元:219.172.67.153
あのダサさを感じさせない動きがよかったんよね
まさに動かしてかっこいいの体現さ
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 21:51:26.16 発信元:49.98.16.215
>>106
佐藤さんといえばけいおんの律が飛び抜けて有名だけど
こういう声もいいよねえ
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 21:52:27.31 発信元:1.78.12.27
>>105
ダサいけどミリタリーっぽさがまるで感じられないし、薄っぺらい機体だなぁと思いまして。
ツインアイよりターレットレンズか複眼が好みなんだ。
111ちひろたん^^:2012/04/25(水) 22:06:13.67 発信元:49.98.8.205
萌路たんギュッ!^^
クンカクンカ^^いい匂い^^
幸せ^^
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 22:11:22.45 発信元:183.74.2.62
ハーケンは二期でも使ってたからな
それに輻射波動やゲフィオンディスターバーみたいな兵器が好きな俺はビームがでて嬉しかったな
実弾を使って地面を走るじゃあ国をとると言われてもピンとこないし
何より地味すぎだろ
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 22:13:44.36 発信元:125.13.138.86
ローラーダッシュロボモノって
ボトムズ
ダグラム
ガサラキ
ギアス?
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 22:30:21.09 発信元:219.172.67.153
IGPXとか爆裂天使なんかもローラーだったっけ?
餓沙羅鬼とかナツカシス・・(´・ω・`)

設定有りきの結果、ロボを使う意味がなくなっちゃったって本末転倒だったのがガサラキとダグラムだね
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 22:30:50.67 発信元:1.78.28.43
ローラーでは無いが

ドム

116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 22:52:22.39 発信元:27.230.236.6
>>113
地味にエウレカもそう
まぁ5話と20話くらいでしか発揮されてなかったと思うけど
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 22:52:42.28 発信元:175.134.247.19
ニャル子のフォークはこれまで効果音と悲鳴だけだったのに
今回の完全に脳天に刺さってるのはどうかと思う

ギャグものでも大概そういうのは男キャラの役割だし
そろそろフォークやめて欲しい
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 22:58:30.20 発信元:223.134.157.8
>>117
うるせえ!
男女平等とかほざくなら
女甘やかすのやめろ!
女なんてゆのっちみたく腹パンくらわすくらいがちょうどいいんだよ!
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 23:03:26.46 発信元:222.146.169.124
>>117
ニャル子が異形のモノってことを忘れてないか?
人でいえば頭をコツンと叩く程度だよ。
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 23:06:56.77 発信元:1.66.104.95
俺もよく友達から異形の者だよねって言われる
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 23:08:05.26 発信元:27.82.85.220
ギアスのメカはダサいくせに戦闘させるとなんやかんやでかっこいい

量産型の吹き飛ばされるだけの的は除く
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 23:08:32.09 発信元:222.146.169.124
>>120
触手プレイも可?w
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 23:16:02.66 発信元:1.78.4.219
偏微分で混乱する訳無いわw
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 23:16:16.53 発信元:182.249.240.205
異形のものでも一向に構わん!!耐えられなかったら焼くまでだ
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 23:32:35.30 発信元:110.66.114.191
貴様さては火属性だな!
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 23:36:19.13 発信元:182.169.189.241
このスレにもフォークで刺しても何度でも立ち上がってくる異形な人が一人います
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 23:40:11.10 発信元:126.120.148.158
くり。
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 23:51:10.98 発信元:182.249.240.135
ガサラキはローラーダッシュあったかな?
今更ながら人工筋肉が着目されるあたりかなり先見性のあったアニメだと実感
ロボットとまでいかないがマッスルスーツくらいなら実用化しそう
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 23:54:27.55 発信元:120.74.50.212
>>128
イシュタルMk-IIは膝にローラーついてたはず

ガサラキの放映直後に湾岸戦争が起こったしな
砂漠の狐作戦とか未来予知パネエ
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/25(水) 23:54:34.99 発信元:110.66.114.191
ウィツァルネミテアは旧支配者というより旧神だな
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 00:03:31.43 発信元:114.177.12.81
>>110
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 00:05:49.31 発信元:125.54.136.239
CGが発達した今、ロボものでファイブスターみたいな動かせ無さそうな細かい永野メカデザでやって欲しいな
BRSの今石みたいに優秀なアニメーター複数つければ戦闘内容や動き、迫力自体もどうにかなりそうだし
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 00:07:03.22 発信元:125.54.136.239
それで破片に火花飛び散りまくりの、毎回メカぶっ壊れ崩壊みたいな
監督は沖浦で
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 00:08:23.88 発信元:120.74.50.212
脚本は鋼屋ジンか冲方丁で
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 00:40:53.06 発信元:175.134.247.19
>>118
どこから男女平等なんて話になったんだ?
136ちひろたん^^:2012/04/26(木) 00:43:00.56 発信元:49.98.8.205
さて萌路たん一緒に寝ようか^^
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 00:44:37.93 発信元:125.13.138.86
ガサラキってちょい前の日曜日のサンリオ枠でやってたよな
朝からあんなもん見せんなよw
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 00:46:52.50 発信元:110.66.114.191
正直ガサラキとかED曲以外ほとんど覚えてません
139 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/26(木) 00:48:10.03 発信元:182.249.241.83
今川に本気で作らせてみよう
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 00:48:17.81 発信元:125.54.136.239
萌路ちゃんかわいいよなー。巨乳の幼馴染も
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 00:52:07.60 発信元:125.54.136.239
>>139
そうだな。アニメ業界的にあと10年生きれるかだもんな・・・・・・
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 01:09:38.34 発信元:1.66.104.95
桶狭間かよ
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 01:26:03.24 発信元:114.177.12.81
くっそこれゾンおもしれぇw
てかなんでフルメタとコラボしてんだw
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 01:27:20.98 発信元:125.54.136.239
なんかアニメーターって40前後で死ぬイメージ、監督はプラス10年か環境によりけりって感じ
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 01:39:16.10 発信元:111.188.89.178
咲は前作見てなかったんだが、結構いいな
予選で強豪一蹴はスカッとした

麻雀の描写がバッサリカットで「!?」と思ったがw
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 02:56:28.06 発信元:110.66.114.191
水着グラビアの正しい楽しみ方って「見る→厚着した姿を想像する→脳内で脱がせる→もう一度見る」だったんだな
どうりで今までぴくりとも興奮しなかったわけだよ
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 02:56:44.36 発信元:110.66.114.191
ごめん今のなしで
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 02:57:33.01 発信元:114.177.12.81
逃がさんぞ
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 02:59:12.82 発信元:1.66.104.95
絶対に逃がさないよ
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 03:28:57.17 発信元:125.54.136.239
これぞんの女キャラみんな可愛いな
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 04:53:07.08 発信元:1.78.35.158
>>129
湾岸戦争は1991、ガサラキは1998じゃね?
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 06:37:36.54 発信元:182.169.189.241
>>145
1期見てないと咲がボスに見えるだろww
ちなみに麻雀見るアニメじゃない
”なにかの試合”をしてる少女達のアニメ
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 07:38:59.28 発信元:219.172.67.153
まとめ

          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ?‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{        ヽ    .|
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r            |        このアニメはとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                   銭形のイメージです
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 08:10:27.48 発信元:219.172.67.153
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 08:16:58.75 発信元:120.74.50.212
>>151
湾岸戦争ではなかったっけ? 記憶違いか?
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 08:17:19.73 発信元:1.78.27.241
シャイニングハーツのEDが頭から離れないんだが
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 08:31:47.82 発信元:183.74.3.248
>>155
釣りなのかマジで馬鹿なのか紛らわしいわ
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 08:36:25.11 発信元:111.188.7.10
アフガン戦争かね?
2001年だが
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 08:38:33.38 発信元:120.74.50.212
>>157
イラク戦争だった
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 09:21:01.41 発信元:1.66.104.95
お前らの記憶力…




プライスレス
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 11:03:06.47 発信元:183.74.3.248
湾岸戦争とイラク戦争間違えるって、Vガンダムと種を間違えるのと一緒だぞ…
十年だぜ…
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 11:04:17.93 発信元:182.249.240.92
シャイニングアワー安定しとるわ
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 11:39:46.95 発信元:125.54.136.239
ルパンたまんね
164 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/26(木) 11:41:01.45 発信元:182.249.241.100
ガングレイヴとかDTBみたいなのがもっと見たいんですよもっと作って下さいよ
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 12:23:26.65 発信元:120.74.97.36
twitterの中田譲治さんが気さくすぎてあわあわしちゃう
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 13:50:32.46 発信元:125.54.136.239
これぞんは織戸がほんとうに面白いな、こいつ主役でいいわ
167ちひろたん^^:2012/04/26(木) 16:28:44.81 発信元:1.66.98.138
さて萌路たん一緒にお昼寝しようか^^
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 20:18:31.47 発信元:219.172.67.153
情報解禁!MK-CONNECTION!!  國府田マリ子・金月真美NEWユニット!!
その名もMK-CONNECTION
なんと、わたくし國府田マリ子、仲良しの金月真美さんと、NEWユニットを組みました!!!!
二人でアニメソングのカバー、歌っちゃいました!!(^。^*
来る6・27に第一弾アルバムをリリースします!
タイトルは「MK-CONNECTION Mk-1」
いっぱいのみんなに聴いてもらえたらふたりでLIVEとかしたいよ!!!!!
ぜったい予約してね
國府田マリ子 official blog
http://ameblo.jp/mariko-kouda/entry-11233478754.html


盛大にコーヒー吹いたw
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 20:23:42.34 発信元:124.85.117.15
これゾンに出てたと思ったらそういうことか
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 20:26:54.95 発信元:219.172.67.153
http://www.youtube.com/watch?v=jd_Lcggpwns
http://www.youtube.com/watch?v=5BLyLEFZTXk

ツイパラ1期が93年・・はや20年前
本格的なドル声優ブームの先駆け、っつーかオタ芸はいつの時代も変わんないなw
これが主題歌のツインビーパラダイスは極めて長寿のラジオになってドラマCDだけで30−40枚になったりする
171ちひろたん^^:2012/04/26(木) 21:06:32.11 発信元:1.66.98.138
さて萌路たん一緒にお風呂入ろうか^^
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 21:12:50.34 発信元:183.74.1.225
>>168
何年前のニュースだよ?
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 22:19:02.01 発信元:1.113.231.214
最近へきるの名前を見たぞ

何が・・・起きてるんだ?
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 22:19:05.52 発信元:182.169.189.241
おい誰か二次元に入れる装置早く作ってやれよww
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 22:20:10.90 発信元:182.169.189.241
>>173
去年だか何かにゲストで出てなかったか?

めちゃくちゃヘタで涙出たけど…
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 22:26:22.49 発信元:219.172.67.153
ダンガンロンパのドラマCDで、へきるがキャストコメントで、
「どんどんこのキャラの薄い本書いて盛り上がってくださいね!」
とか言ってて落ち目すぎんだろ・・・(ヽ'ω`)とか思った

丹下桜もだけど、往年のドル声優がちょいちょい復帰してるよね
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 22:33:59.80 発信元:206.223.150.45
……少し前まであれだけ好きだったが、今は、若手の声優はスポンサーのゴリ押しか事務所にプッシュされるかで起用されるかどうかが決まるのだと知ってしまった
吹き替えの世界だって、アニメ以上にコネやスポンサーが決めるんだ
だから若手は演出やってる人間に媚びる
人気や実力なんかじゃないんだよ
スキャンダラスな報道に巻き込まれた娘たちでも後ろ盾さえあれば再起が出来て何もなかったって顔で仕事してる
その事実を知ってから、あれだけ好きだったアニメも見る気がしなくなってしまった…… キャスティングをする気も無くなった

デビューした頃から知っていて、アイドル声優として輝いていた娘も
事務所が変わった途端にそれまで後ろ盾になっていたスポンサーが敵に回り締め出しを食わせている事を知った
その子は、次第におかしくなっていった
ついに、昔の自分がやっていた事を自ら否定するような事まで……
ほんの数年前に自分がやっていた事を忘れてしまったかのようだ

これはな、どんな声優にも起こり得る事なんだよ
方向性を見失って、見苦しくもがくようになってしまい昔からのファンが戸惑うどころか苦しむような事までやってしまうんだ

今アイドル声優として動画番組をやってる娘たちに夢中で声援を送っても
数年後まで同じ輝きを放っている娘なんて何人もいないんだろうよ
ファンなんて無力なんだよ
ファンとしての心も 思い出も 無惨に引き裂かれていくんだよ

みんな嘘っぱちさ
誰かが、この欺瞞に満ちた業界の暗部を世間に公表し現状を打破して欲しい
せめて透明化を図って欲しい
でも、世間はアニメも声優も どうでも良いんだよね
誰も、関心なんか持たないんだろうさ 悲しいな
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 22:39:48.00 発信元:175.134.247.19
こんなにたくさんかけるんだなとおもいました
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 22:42:28.51 発信元:1.78.38.47
>>177を要約

セックス
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 22:43:02.15 発信元:219.172.67.153
声優に限った話でもないしね
会社だって後ろ盾の有無で査定も異動も全然違うし

「真実しっちまったぜ・・」みたいな時期もある種の厨二時期だし、そのうち気にしなくなるよ
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 22:43:21.45 発信元:1.113.231.214
3ヶ月で離婚と再婚を繰り返す昨今の嫁事情のことか
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 22:43:49.89 発信元:124.85.117.15
>>176
丹下さんは合法ロリでレギュラーだもんな。胸圧w
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 22:45:46.29 発信元:120.74.97.36
流行ってないコピペを流行らせようとする人を見ちゃうと引くよね
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 23:20:44.60 発信元:219.172.67.153
http://www.youtube.com/watch?v=QunV9fiwtoE&feature

もうPVだけで満足した感も・・w
ミンメイは永遠のDQNアイドル
愛おぼより天使の絵の具の方が好きだったりする
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 23:23:37.49 発信元:182.169.189.241
どうでもいい話題だが
AGEが打ちきりってスレがvipに立ってるね
まあ、どうでもいいね。すまん
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 23:24:45.60 発信元:182.249.241.93
へきるは生徒会役員共のあれかな
マサルさんでめそやってたよね
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 23:26:12.25 発信元:219.172.67.153
日野さんはデマって否定してるそうだよ
とりあえずいえるのは、「ガンダムブランド」作品としては完全に失敗しちゃったなー、と
遠まわしに身内からも叩かれるようじゃ・・

楽しんでる人はいるだろうけどね
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 23:28:35.58 発信元:1.78.17.36
>>187
いないよ

びよまいをいったほうがいまい
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 23:30:15.41 発信元:182.169.189.241
>>187
あんだけ吹いててww
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 23:31:10.22 発信元:180.3.246.15
>>184
うお・・・初回限定版ホスイ・・・・でもお金がggggg

本編みるまでミンメイとイチャコララストを迎えるもんだとばかり思ってた
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 23:32:50.45 発信元:183.74.1.225
>>179
俺も声優とセックスしたい
ゆのっちのあえぎ声聞きたい
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 23:34:22.74 発信元:219.172.67.153
当時も「リン・ミンメイ」ってのはブランドイメージあったから、
実際見たときのDQNぶりに唖然としたねw

鈴置さんがやってるミンメイの相手がまたうぜーんだよなー
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 23:45:23.33 発信元:1.66.105.246
うぅー びーまいびー♪
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 23:50:34.54 発信元:126.120.148.158
どうやらAGE打ち切り言ってるのはいわゆる種厨とやらの仕業だそうで
ガンダムは全くもって興味が無いが種厨とやらの一人がガンダムと全然関係無いとこでも暴れてるせいで変に知識得てしまった
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 23:56:50.63 発信元:219.172.67.153
ノイタミナだな
今期一番好きなOPはつり球
なんか平和で元気でる
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/26(木) 23:57:25.54 発信元:206.223.150.45
>>180
そうやって、今まで消えていった声優さんみたく
あの人も消えていくのかと思うと
我慢出来ないね……

さて、どうしたものか
誰をやれば良いのかね
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 00:04:11.74 発信元:182.249.240.3
中世明日香はアニメから退いたが声の仕事は続けてるようだ
アニメに戻って欲しい気持ちもあるが己が道を行くのを応援したい
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 00:07:47.05 発信元:27.228.81.20
>>175
UN-GOか?
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 00:21:34.60 発信元:126.120.148.158
へきると言われるとベッキーの方が先に出てくる
ほむほむのサイコガンネタのルーツはベッキーだという説があるとか無いとか
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 00:28:13.67 発信元:120.74.50.212
AGEの戦闘シーンが何か変わってきたのは原案の明日野さんがヤバいからだと思うけど
最初は脚本を一言一句書き換えさせません(キリッ みたいなこと言ってなかったっけ?

レベルファイブ賠償要求されてタヒんでくれないかな
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 00:31:08.34 発信元:27.229.92.35
レイトンやダンボール戦機やイナイレは面白いからそれは困る
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 00:33:03.67 発信元:183.74.1.225
>>193
ラブGONZO!
203ちひろたん^^:2012/04/27(金) 00:51:15.09 発信元:1.66.98.138
さて萌路たん一緒に寝ようか^^
おいおいそんなにくっつくなよ^^
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 01:56:44.58 発信元:126.159.81.79
レアぁ…さぁ脱ぎなさい…
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 03:30:25.93 発信元:183.74.254.4
UN-GOオーディオドラマの方は最後までふざけまくったというのに
風守博士をなんで普通の小説っぽい意味でニヤっとするオチにしちゃったのか
いや凄く良い〆には違いないんだけど
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 07:29:22.95 発信元:49.98.8.163
>>201
イナズマイレブンもなー
日野がシナリオに口出ししはじめてから色々と・・・
まあここまでシリーズが続いてるのも日野の宣伝戦略とかあっての話なんだろうけど
なんだかなあ
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 07:33:45.06 発信元:1.66.105.246
>>202
びーまいび━━(*゚Д゚)从(゚Д゚*)━━!!!!
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 08:01:59.68 発信元:1.112.15.173
これゾンは今回みたいなのが続けばいい・・・
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 08:28:32.22 発信元:182.249.240.91
神霊狩みた。見逃してたけど面白い


210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 09:27:45.35 発信元:1.78.14.163
糞つまらねー種や種運命が傑作のように思えるくらいだからなー、AGEは。
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 09:41:51.91 発信元:119.231.169.43
種死はルナマリアが可愛いだけだった
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 09:59:21.08 発信元:1.66.105.246
アナルマリ
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 10:38:26.49 発信元:111.86.143.195
>>174
装置なんて出来ないよ

ただ、壁に貼った好きなキャラのポスターに全裸で全力突進すれば向こうの世界に行けると聞いたことがある…

君に幸あれ!
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 10:42:08.51 発信元:120.74.97.36
戦コレが予想通りの方向に走ってて実に良い
戦国乙女と迷い猫オーバーランを足して二で割ったような具合だな
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 11:49:36.51 発信元:1.78.8.134
>>211
本当、それ以外に良い所見つからないわ。
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 12:32:57.94 発信元:114.171.82.169
>>214
4話が予想外に面白かったな
スタイリッシュ成敗ばろすw

キディガーランドみたいに、途中1話限りの高評価にならん事を祈る
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 12:43:54.00 発信元:114.48.149.255
休み中に撮り貯めた作品を消化しようと思ったのに実家に呼び出されてしまった・・・ぐぬぬ
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 13:14:05.62 発信元:120.74.97.36
>>216
あそこまでフリーダムにやってれば当たり外れも激しいだろうし
「今週はダメだったなー」or「今週はなかなかだなー」と言いながら観るくらいだと良い塩梅
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 13:46:16.45 発信元:1.78.18.76
偽一巻見たよ、オーディオコメンタリーはやはり最高だなw
つーか一巻のコメンタリーをガハラさんとバサ姉にやらせるとか確信犯すぎるw
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 14:48:13.52 発信元:1.66.105.246
で、みなみけ4期はまだかね?
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 15:08:29.76 発信元:125.54.136.239
最近のゾンビは腐らないのだな
222 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/27(金) 16:14:37.58 発信元:182.249.241.74
一回富野、庵野、パヤオ、板野、押井、黒田、今川とか集めて密室に閉じ込めてどんなアニメが出来るかさせてみたい
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 16:18:16.96 発信元:60.39.104.98
>>221
ちゃんと裏設定があるんじゃね?魔力や薬草で腐敗防止とか。
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 16:25:08.57 発信元:61.197.9.11
        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
        ミ ´ ∀ `  ,:'       
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 16:29:50.65 発信元:182.169.189.241
なんかAOってエウレカが別の地球に飛ばされた設定な気がするな

ニルバーシュのデザインと変形パターンが違いすぎるけど
別のニルバーシュってことかねえ?
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 16:55:13.41 発信元:182.169.189.241
>>222
殺し合いが始まりそうだな
227ちひろたん^^:2012/04/27(金) 17:02:21.88 発信元:1.66.98.138
さて萌路たん一緒にお昼寝しようか^^
228 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/27(金) 17:05:23.52 発信元:182.249.241.69
>>226
生き残った奴に作らせればいいな
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 17:15:27.53 発信元:1.78.9.37
>>222
大友は? ねぇ、大友監督はぁぁぁ!?
工事中止命令やAKIRAで有名な大友克洋は!?
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 17:27:29.61 発信元:125.54.136.239
http://www.dailymotion.com/video/x6gsvg_rogw-pilot-film_creation
みんなでガルム戦記に思いをはせよう
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 17:30:12.01 発信元:125.54.136.239
工事中止命令はマジ名作だな。
バンドデシネやサブカル路線で思い切りやって欲しいわ、昨今のエンタメ至上主義ってなんか嫌
232 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/27(金) 19:16:46.62 発信元:182.249.241.84
メモリーズとかパトレイバー劇場版や人狼みたいなのがもっとふえればいいのにな
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 19:19:48.57 発信元:119.231.169.43
売れないから無理
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 19:34:32.56 発信元:126.120.148.158
ニャルってクトゥルー知識0でも大丈夫?
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 19:37:00.88 発信元:175.134.247.19
エウレカAOよく解らんけどワクワク感がある
「つづくっ」の声で、もう終わりかと脱力するほど

とりあえず じっちゃん と なる を除いて、沖縄国民ムカつくw
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 19:39:58.78 発信元:175.134.247.19
>>234
基本的に問題なし

咲における麻雀知識くらい必要ない
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 19:49:11.89 発信元:49.98.11.30
>>234
まったく必要ないな
ハイテンションキャラに対する適応の方が要るww
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 20:11:00.62 発信元:1.66.98.224
富野「おまんこ舐めたくなる女を出すぞ」
パヤオ「幼女ハァハァ」
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 20:12:37.24 発信元:182.249.240.97
むしろクトゥルーよりもパロディの元ネタ知ってたほうが楽しめるんじゃないかと
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 20:20:32.89 発信元:126.120.148.158
>>236-237
サンクス。ならちょっと見てみよう
しかし咲も大概だなそれ

>>239
実はパロディの方が気になってたんでその辺は大丈夫
アイテム使わせない人とか出てくるんだっけ
241ちひろたん^^:2012/04/27(金) 20:42:01.52 発信元:1.66.98.138
さて萌路たん一緒にお風呂入ろうか^^フヒヒ^^
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 20:49:39.23 発信元:219.172.67.153
>>240
クトゥルフの知識なんてないほうが純粋に楽しめると思うよw
あくまで元ネタであって重要な要素じゃないし

織田信奈の野望もそんな感じだろね
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 21:30:57.75 発信元:120.74.50.212
>>235
独立だの返還だの騒いでる連中の殆どは島の人じゃない件
ゲバ棒持ったプロデューサーの努力の結果だな
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 21:35:22.04 発信元:219.172.67.153
ああいう思想入ったのは正直やめてほしいなぁ・・・とは思う(ヽ'ω`)
前作も紛争が主題なんだけどね
ハガレン、00の水島もそういうテーマ大好きだよね
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 21:42:13.98 発信元:120.74.50.212
>>244
別に主義主張を叫ぶのは構わないと思うけど、「それが〜の総意です!」的な言い方で他者に押しつけてるから質が悪い
いつものことかw
246ちひろたん^^:2012/04/27(金) 21:52:57.71 発信元:1.66.98.138
萌路たんの髪シャンプーのいい匂い^^クンカクンカ^^
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 21:59:14.17 発信元:219.172.67.153
機動戦士ガンダムAGE 三世代目

キオ・アスノ:山本和臣
ウェンディ・ハーツ:伊瀬茉莉也
フリット・アスノ:井上和彦
ウットビット・ガンヘイル:大畑伸太郎
ナトーラ・エイナス:佐藤利奈
セリック・アビス:竹本英史
シャナルア・マレン:たぶん朴ろ美
ジョナサン・ギスターブ:小野友樹
デレク・ジャックロウ:安元洋貴
フェザール・イゼルカント:大友龍三郎


サトリナがメインじゃないのか・・・
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:02:47.84 発信元:219.172.67.153
『コードギアス 亡国のアキト』第1章が2012年8月4日より劇場上映決定
 
本作では、物語の舞台をヨーロッパ戦線に移し、
新たな主人公・アキトが、超大国・ブリタニア帝国に戦いを挑む物語が描かれる。

『天空のエスカフローネ』、『ノエイン もうひとりの君へ』などの赤根和樹氏監督
キャラクターデザイン原案にCLAMP、キャラクターデザインには木村貴宏
主題歌は坂本真綾の歌う『モアザンワーズ』(作詞:岩里祐穂/作曲:菅野よう子)


菅野よう子楽曲の坂本真綾ってすげー久しぶりな気がする
イカナクチャー♪フカイ-クラーヤミニー♪
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:02:51.70 発信元:182.169.189.241
AOの沖縄沖縄はうるさいよね
今後本筋に関係無かったらマジなんだったっていう話になりそうだよ
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:05:50.00 発信元:219.172.67.153
ぶっちゃけた話、四半世紀前は沖縄=外国って偏見の時代もあったわけで、気楽に触れていい話題じゃないと思うしね
今の世代にはピンとこない闇に埋もれてく日本史の一つ
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:07:05.02 発信元:61.199.43.159
ウルトラマンやセブンみたいにこっそりやればいいのにな
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:08:47.76 発信元:219.172.67.153
日向アキト(声:入野自由)
http://www.famitsu.com/images/000/013/980/l_4f9a5cbedd2ab.jpg

レイラ・マルカル(声:坂本真綾)
http://www.famitsu.com/images/000/013/980/l_4f9a5cbe7cbc2.jpg

新KMF アレクサンダ
http://www.famitsu.com/images/000/013/980/l_4f9a5cbf500ce.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/013/980/l_4f9a5cbfc57a8.jpg
http://www.famitsu.com/images/000/013/980/l_4f9a5cc02ed82.jpg

ナイトメアのデザイン屋変わったのかな?
ロボらしさ全くないデザインで
ノルス・レイみたい
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:10:39.84 発信元:175.134.247.19
フリットしか知ってるキャラがいないじゃないか・・・
(イゼルカントはまともに出てないので除外)

キャラ使い捨て杉

254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:15:57.66 発信元:119.231.169.43
少しエヴァや∀に似たキモさがある
スタイリッシュなのよりパーツがゴチャゴチャした感じが割りと好きだわ
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:18:58.16 発信元:1.66.105.246
俺は一瞬ミクさんに見えたw
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:21:39.70 発信元:182.169.189.241
ローラーダッシュトンファーラリアットーーー!
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:22:38.47 発信元:119.231.169.43
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:24:25.98 発信元:126.120.148.158
満足さんガンダム乗るの早ええよ
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:25:15.11 発信元:219.172.67.153
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:36:58.42 発信元:27.230.254.49
>>244
前作の主題は「異種族相手のボーイミーツガール」だろ?

紛争とか割と…っていうかかなりどうでも良い
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:43:22.74 発信元:120.74.50.212
亡国のアキト漫画版って江戸時代くらいじゃなかったっけw
ナイトメアっていう名のスタンドバトルじゃなくなったのかwww
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:44:06.86 発信元:1.75.227.101
シルエットはシュッとしてるのに線が多いような
プラモならシールですまされるレヴェル
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 22:59:02.50 発信元:219.172.67.153
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 23:07:45.17 発信元:182.169.189.241
ビタと「殺したなあ」でワロタ
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 23:12:32.80 発信元:175.134.247.19
クイブレ無駄にOPとEDが良い
そういや旧クイブレはOPなし、ED曲のみだったっけ

しかしユーミルが悪どすぎる、どうしてこうなった・・・
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 23:20:16.15 発信元:219.172.67.153
実写しか映像化してない人だからスレチだけど漫画家の土田世紀が亡くなったらしい、43歳
知ってる人は冥福祈ろうぜ・・
こんな若いと思ってなかったな、残念すぎる

代表作
・ありゃまこりゃま
・編集王
・ギラギラ
・同じ月を見ている
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 23:47:21.63 発信元:111.191.160.61
シンフォギアみたいな
「気合を入れて物理で殴ればいい」
って作品が見たい
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/27(金) 23:53:27.18 発信元:27.229.106.105
謎カノ3話見たが
渡辺コンテじゃないと物足りないなぁ
話自体はまぁ面白かったけど
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 00:44:53.91 発信元:175.134.247.19
ゾンビ、模型秘伝帖 土の巻って・・・

プラモ狂四郎ネタなんてどの程度の人が解るのやら
270 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/28(土) 00:50:27.53 発信元:182.249.241.80
>>266
若すぎるよな…
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 00:52:18.16 発信元:125.54.136.239
まだ43歳だったのかよ
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 01:01:07.39 発信元:61.199.43.159
43は若すぎる。俺より若いOTZ
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 01:03:59.59 発信元:126.210.161.189
ドゥアッドゥアッドゥアッドゥアーッ

ZETMAN OPカッケー
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 01:15:50.47 発信元:125.54.136.239
つり球おもしれええええ
中村健治は最初からA1で作ればよかったんや

Cの悲劇は起こさせないで欲しいな、名作になれたのにマジもったいなかった
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 01:25:48.60 発信元:125.54.136.239
そういや空中ブランコ見てなかった、ピエロなのか
どうなのか
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 02:23:18.66 発信元:182.249.240.6
今期好きなアニメが二つ失速気味になって残念
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 02:24:24.66 発信元:183.74.2.156
エウレカAO面白いなあ。
仕事忙しくて今期のノイタミナはまだどっちも一話しか見れてないんだけれど、面白さは安定してる?
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 02:27:02.44 発信元:219.172.67.153
人選ぶけどおれは好きだよ
他人に勧める類じゃないのは確か

坂道とつり球のOPだけ何回もみてるな
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 02:37:35.72 発信元:183.74.2.156
>>278
初回見た時どっちも面白くて気に入ったし 久々にノイタミナキターッ!って感じだったから相変わらず面白そうなら楽しみだわ。
夏色は面白くないなコレ。
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 02:44:43.37 発信元:125.54.136.239
純粋にアニメファンなら絶対見るべきだね今期ノイタミナは
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 02:47:00.04 発信元:183.74.2.156
>>280
そんなこと言われるとますます楽しみで待ちきれないず!
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 02:52:52.22 発信元:183.74.2.156
あれ?
今日の夏色はちょっと良かったかも…。
突っ込みどころも普通にあったけど良い話だったな。
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 03:32:12.50 発信元:1.78.33.213
>>266
田原原作の競馬漫画の人か
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 06:36:11.51 発信元:182.169.189.241
>>282
夏色の最大の欠点はいまだに何がどうしたい作品か見えないとこだよな
もしかして映画向きのストーリーなんじゃないかな
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 06:48:43.97 発信元:183.74.1.225
シャイニングパン屋
いくらなんでもパン絶賛しずき
シスターみたいな女の服エロいし
あの店、メニューにないパン注文したら
店の奥に案内されて性的なサービス受けられるに
違いないな
でっ閉店後みんなで今日も顎疲れたわ〜w
とか言ってんのww
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 07:05:15.31 発信元:182.249.240.23
(´・ω・`)は?
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 07:06:34.07 発信元:182.169.7.191
は?じゃねーよw童貞wwww
288ちひろたん^^:2012/04/28(土) 07:31:59.53 発信元:1.66.98.138
EDが最高^^
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 07:40:41.46 発信元:182.169.7.191
幸せのパン

幸せ→気持ちいい
パン→ぱんぱん!→セックス

セックス気持ちいい(4P)

どおりでエロいわけだ、、、
290ひみつの検閲さん:2024/06/13(木) 17:35:15 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-12 13:16:29
https://mimizun.com/delete.html
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 10:08:34.34 発信元:219.172.67.153
これが童貞力・・凄い想像力だ(;゚д゚)ゴクリ…
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 10:10:38.89 発信元:1.75.231.39
Awのシアンパイルの正体は予想通りアイツだったわ。
今週の引きはかなり良かった。
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 10:20:26.63 発信元:182.249.240.23
おい!いきなりネタバレwww

いやまあ…テンプレか
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 10:33:29.68 発信元:175.134.247.19
ブラックロータスさんがどんな姿か期待してたらfigmaで画像バレ食らった

おのれグッスマw
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 10:58:33.69 発信元:183.73.179.233
>>275
まぁ先生のテンションやキャラはある意味ピエロっぽいけど…
タイトル通りの内容思って見るとズッこけるよ
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 11:10:47.37 発信元:125.54.136.239
小説原作だっけ、スタジオピエロって、なんか製作追いつかないイメージ出来ちゃったからなぁ
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 11:14:53.50 発信元:125.54.136.239
あー勘違いしてた。東映だったか東映ならよさそう
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 11:23:54.91 発信元:183.73.179.233
スタジオの話だったか…
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 11:40:46.61 発信元:125.54.136.239
うん
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 11:46:56.13 発信元:182.169.7.191
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 11:47:38.64 発信元:113.146.112.87
んち
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 11:56:39.80 発信元:126.210.106.73
まん
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 12:09:48.93 発信元:120.74.97.36
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 12:23:59.47 発信元:113.146.112.87
アクセルワールドってサンライズなのな。
男子高校生とクオリティが違いすぎて笑ってしまったわ。
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 12:29:08.47 発信元:182.249.240.22
アクセルはヴァーチャルゲームの設定がリアルすぎる
攻殻の電脳より遥かにリアルだろ、あれ
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 12:57:47.53 発信元:118.1.9.103
>>305
そりゃあ年代設定の違いだろw
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 13:18:46.95 発信元:219.172.67.153
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/8/68ab3cb5.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/amosaic/imgs/b/b/bb27d80b.jpg

作品またいでもぶれないアンソロジーw
アマガミとかわんないな
表紙もモロ成人誌屋だし

そのうちフォトカノもアニメ化するんだろうけど、アマガミと違ってゲームとしてあんま面白くないのがどうなるか
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 13:40:52.81 発信元:110.160.96.69
成人誌で見た事ある絵柄ばっかだな
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 14:30:51.80 発信元:1.78.27.99
アイマス好きな人いたらおすすめの曲教えてくれ
ちょっと興味沸いてきたので
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 14:38:06.68 発信元:49.98.7.104
ジャストワンモアキッスか悪の華だなやっぱ
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 14:40:15.55 発信元:219.172.67.153
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 15:14:28.56 発信元:114.171.82.169
>>309
曲数多すぎておすすめしづらいよ。
ANIM@TION MASTER の1〜7で好きな曲探すのが、比較的旬で代表曲多いかな?

最近騒がれてるモバゲーの楽曲はまったく別シリーズ
アニメで顔見せだけしたDS3人娘も別シリーズ
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 15:36:00.34 発信元:49.98.9.80
>>309
個人的でよろしいか

キラメキラリ
自分RE START
乙女よ大志を抱け
マリオネットの心
私たちはずっと...でしょう?
眠り姫
青い鳥
約束

他にもあるが、個人的に特に好きなのを挙げてみた
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 16:26:17.50 発信元:1.78.32.185
おお・・・色々オススメサンキューです

>>312
アイマスはたしか恐ろしい数のCD出てるんだったっけ…
後でDVD借りにTSUTAYA行くしとりあえず一緒にそれ借りてみる
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 16:36:29.91 発信元:182.169.7.191
今月の快楽天の鳴子ハナハルのエロ漫画に
たまゆらの麻音ちゃんそっくりの女の子出てきた
鳴子はたまゆら見てるのかなw
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 18:02:20.06 発信元:219.172.67.153
ハナハルは本番有りの漫画よりかみちゅ!のコミカライズが一番エロい
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 18:03:41.28 発信元:119.231.169.43
響か貴音のオーバーマスターがカッコイイよ
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 18:07:57.27 発信元:219.172.67.153
>>314
曲と歌い手でバリエーションが途方もなくなる
中の人でも見た目でもいいけど、キャラに目星つけて選んでもいいかもね

あとゲーム内の歌はミキサーで音程いじりまくってるからぱっと聞いて不自然なとこもある
気になるレベルじゃないけど
各キャストの歌唱力の差の現れ・・(´;ω;`)ブワッ
319 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/28(土) 18:18:56.41 発信元:182.249.241.101
双子の片割れの歌声がムカついてしょうがなかった
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 18:33:07.78 発信元:182.169.189.241
>>306
リアル(現実)はクソゲーだと、神はおっしゃられている。
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 18:33:52.76 発信元:1.75.228.145
>>314
高速道路
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 19:14:27.46 発信元:182.169.7.191
>>320
神は罪深き人間を三次の世界へ落とした
しかし、人間が苦しむ様を見て神は自分が与えた罪が重すぎたと感じた
そこで人間の心に二次元の世界を創造する力を与えた

これが二次元の始まりである
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 21:14:55.63 発信元:1.66.96.177
紳士創造か
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 21:16:08.16 発信元:1.78.28.158
オタの方舟
325ちひろたん^^:2012/04/28(土) 21:38:41.67 発信元:49.98.11.86
さて萌路たん一緒にお風呂入ろうか^^
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 23:24:12.95 発信元:126.202.120.212
今初めて未来日記のドラマ見てるけどアニメをドラマ化にしたんだな、クソ恋愛ドラマかと思ってた
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/28(土) 23:28:51.07 発信元:113.146.111.135
ドラマはカス。ネタにして楽しむ以外の活用方法がない。
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 00:03:22.10 発信元:182.169.189.241
原作→ドラマは、まれに当たりがあるが
原作→アニメ→ドラマはな…まずアニメになった時にハードルが上がってることに気づけ
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 00:06:06.61 発信元:222.146.191.65
あれやっぱりアニメの未来日記だったのか。いろいろ酷いなw
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 00:12:11.43 発信元:1.78.42.75
Another storyつってたけどオリジナルなの?あれ
まあどっちにしろ見ないけど
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 00:16:32.57 発信元:182.249.241.67
よだれアニメよりうぽってのほうが突き抜けた感じがする
静かだが確実な変態による擬人化
332ちひろたん^^:2012/04/29(日) 00:24:58.17 発信元:49.98.11.86
さて萌路たん一緒に寝ようか^^
おいおいそんなにくっつくなよ^^
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 00:26:05.67 発信元:222.146.191.65
うぽって!いいよな。新鮮だわw
解説もいいし、今期はヨルムンガンドといい武器マニアには豊作か?
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 00:58:10.87 発信元:125.13.138.86
>>305
電脳コイル

アクセルワールド

攻殻機動隊

ゼーガペイン
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 01:01:10.67 発信元:61.120.191.56
謎の規制X
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 01:11:22.99 発信元:27.228.83.77
エウレカAO2話も面白かった

ただマジで前作の続きならエウレカあんな目に会ってるとか嫌だわ…
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 01:20:23.41 発信元:114.48.132.155
アクセルワールドで車で突っ込んできた荒谷の顔に謎の光渡しが・・・

ひょっとしてブルーレイ特典で解除されんのか?
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 01:26:07.41 発信元:120.74.97.36
アラヤがなぜ車で? と真剣に考えた数秒後に勘違いに気付いた
一週間前の記憶はないのに数年前の記憶はあるというのは摩訶不思議
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 02:09:01.34 発信元:118.1.9.103
>>338が何を言ってるのかわからない
誰か訳して
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 02:15:57.41 発信元:111.188.39.56
訳:先輩の胸がフラット過ぎて生きるのがつらい
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 02:47:11.51 発信元:182.249.240.142
うぽって三話のえるの生い立ちをイギリス人のミリオタに見せたらむせび泣くの?
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 04:04:20.03 発信元:175.134.247.19
>>337
事故後の運転席部分も隠されてたよな

一体なんだろう、顔が卑猥な感じなのか
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 06:36:32.93 発信元:1.78.39.17
車で歩行者ひき殺した事件が相次いだから、それに配慮したんだろ
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 06:49:09.47 発信元:1.78.26.53
あーそゆことか、連続して起こったもんなぁ…
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 07:04:45.57 発信元:125.54.136.239
>>340
中途半端が一番良くないと思うよ
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 07:31:36.22 発信元:1.75.227.134
オレ、よだれの彼女の声に身体の一部が反応し出したんだが
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 08:51:14.90 発信元:206.223.150.45
fateでアイリスフィールが車の助手席に乗り込んで暫く話し込むシーン。
スピードメーターがアップになる所をよく見ると文字盤が60-90-100-120となってるでやんのwハンドルで隠れた右側の方は210-240となっている。10刻みと20刻み、更に30刻みとグチャグチャ。
一時停止して見てみれ。
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 08:58:58.68 発信元:183.74.1.225
京都でどん底ハッピー!
無事放送終了
この後、抗議殺到したら笑う
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 09:16:11.28 発信元:1.78.32.138
ヨルムン最高に面白いんだがw

ちょっと原作買ってくる(´・ω・`)
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 09:54:28.35 発信元:182.169.189.241
モーレツ、今期どころかここ数年でもダントツで面白いわ
面白いだけじゃなくてデキもいいな
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 10:56:44.95 発信元:1.75.227.134
モーパイは面白い
でも、ときどき作画崩壊の危機
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 11:38:42.40 発信元:183.74.1.168
もともとが昭和臭漂う感じだから多少作画とやらが崩壊しても気にならないな俺は

そもそも作画とかそんなに重要?よく崩壊した崩壊した言う人いるけど言いたいだけだろと思う。
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 11:43:29.20 発信元:1.66.104.48
あんまひどいもんだと重要な場面が引き締まらなくなることはあるね
基本はそこまで気にならんだろう
良いに越したことはないが
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 11:59:07.46 発信元:210.135.100.132
アニメに仮想現実を求める場合は必要だろう
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 12:08:00.57 発信元:124.85.119.35
今回のモーパイはちょっと作画酷かったな。中華かコリアンに外注して分か?
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 12:24:55.77 発信元:175.134.247.19
作画は全く気にならなかったけど、ガチレズに引いたw

これまで○○様とか、王子さまとかそれっぽい台詞は
有ったけどガチはないから安心してた

Fate/Zeroの凛の過去がやはりなんか違う、アニメSNは父親との別れのシーンはなかったんだっけ
凛のアゾット剣はもしや父親を殺した物・・・綺礼の 愉悦 からして、むしろ当然それか
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 12:27:03.00 発信元:49.98.9.205
>>265
あったろー! 旧作つーか一期も二期もリベリオンもOPあるからw
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 12:44:55.57 発信元:182.169.189.241
>>356
>〜ガチレズに引いたw

たしかに(´・ω・`)
あの2人すぐ消えるキャラだと思ってたし好きでもないからどうでもいいけど
部員が全員( 〃▽〃)キャーとかはないなww
半分以上はドン引きするだろ、普通
359ちひろたん^^:2012/04/29(日) 13:00:58.80 発信元:49.98.9.174
さて萌路たん一緒にお出かけしようか^^
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 13:07:43.44 発信元:124.85.119.35
>>358
つ女子校
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 13:12:22.29 発信元:183.74.1.225
幸せのパン録画失敗した
死にたい、、、
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 13:14:56.48 発信元:219.172.67.153
キモい言い方になるけど、男性経験ない奴はそういうの多いよ
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 13:15:53.89 発信元:175.134.247.19
ニコニコで配信あるじゃん
まだ1度も見てないけどパン屋は面白いのかな
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 13:17:08.94 発信元:58.91.25.248
これゾンの録画失敗したのも男性経験がないからなのか

俺男なんだけどな
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 13:26:42.71 発信元:183.74.2.156
>>364
君は何処かで大きな間違いをしている。
そう、とても大きな…。
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 13:28:02.63 発信元:219.172.67.153
>>364
連休中に新宿二丁目で一皮剥けようか
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 13:30:23.29 発信元:124.85.119.35
これゾンでハルナがガリルとか言ってたけど、うぽって!ネタだったんだな。
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 13:32:43.71 発信元:175.134.247.19
普通に銃器の名前だし、うぽって関係ないのでは
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 13:33:59.11 発信元:124.85.119.35
>>368
うぽって!の最新回でガリルが出てるんだよ。しかも野水はうぽって!の主役だし。
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 13:43:29.27 発信元:183.74.1.225
>>362>>364
確かに俺は男性経験はおろか女性経験もないからな
やっぱりそういう経験不足が録画失敗みたいな単純ミスを招くんだろうな、、、ハァ、死にたい

>>363
詰まらないからうかつにおすすめできないけど
古き良きB級アニメ臭が好きなのさ
あとED
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 14:22:10.66 発信元:114.150.107.128
another2巻買ったら特典の幻のポスターは終了してますと言われた・・・
普通ならまぁしょうがないで終わるが1巻の特典ポスターと幻のポスターを合わせて
1枚の絵になるから片方欠けてしまったらなんか中途半端で駄目だ
合わせて完成する絵を特典にするのはやめてほしい
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 15:20:34.99 発信元:111.86.142.231
モーパイは色々飲み込めないわ
あのレズは一体どゆこと?
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 15:50:32.45 発信元:1.75.227.101
ディアゴスティーニか
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 15:51:40.37 発信元:27.228.73.41
モーパイといえばblack holyがどこにも売ってなくて泣きそう
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 15:58:07.66 発信元:221.188.76.225
声優のCDは売れてるんだな。花澤のも絶賛品切れ中らしいし。
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 16:03:11.81 発信元:182.169.189.241
>>372
百合展開(脚本)に理由がいるのかね
深く考えちゃダメ
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 16:05:14.89 発信元:221.188.76.225
元々あの二人のキャラ立て自体からして百合臭がぷんぷん臭ってたからな。
当然の展開。謎カノXのように唾が出ないだけマシw
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 16:08:06.14 発信元:210.135.100.132
よだれといいなさい、涎と
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 16:09:46.77 発信元:1.72.1.254
>>369
ほぉー、それならそこを意識したネタかもねw
つーか栓抜き付きARとして有名だしコールオブデューティーBoで人気ARだったしねぇ。
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 16:11:35.92 発信元:182.249.240.14
小松未可子の声好きだわ
ハスキーながら可愛さも含む感じ
演技も自然体と誇張のバランスが良い
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 16:44:43.17 発信元:183.74.1.225
>>378
唾じゃないから、恥ずかしくないもん!
ってか?
どっちにしろ恥ずかしいわ!
よだれ大好き
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 17:54:59.43 発信元:1.75.224.96
コネコネコネコネ
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 18:03:00.61 発信元:1.75.227.101
FATEのED後の提供はカッコいいな
曲がまたいい仕事をしている
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 18:55:21.59 発信元:175.134.247.19
AWのアラヤって退学になったヤンキーだよな

パシリ断られてマジギレ → 大暴れして退学 → 逆恨みして車で殺人未遂
成功しても失敗しても人生オシマイ、なにこの急転落人生、頭悪すぎ
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 19:25:42.35 発信元:125.54.136.239
ラノベだし
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 19:33:16.52 発信元:114.48.85.247
ガリルといえばピースメーカー
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 19:41:50.00 発信元:111.86.142.238
>>384はいじめられたのか
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 19:42:36.45 発信元:182.249.223.135
アオってエウレカと誰の子供なんだ?
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 19:43:02.51 発信元:210.135.100.132
俺。
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 19:46:27.22 発信元:125.54.136.239
本当にエウレカなのかって、どんでん返しを入れようか考えるよな普通に構成とか脚本のテンポ考えると
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 19:53:08.95 発信元:1.78.0.31
>>388
レントン・・・かなぁ?
落ちてきてそう時間経たずに出産したのかねぇ、、、
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 20:02:10.04 発信元:125.54.136.239
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17087184
そんなことより天才(変態)竹内哲也の仕事見ようぜ
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 20:08:33.43 発信元:1.66.98.146
竹内と言えばやっぱミナミの帝王だろ
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 20:53:31.11 発信元:219.172.67.153
竹内っていえば僕のマリーだろ
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 21:05:42.42 発信元:125.54.136.239
http://www.youtube.com/watch?v=6B6CK2bFRLk
あとこれ、幼女の芝居で部分的に情報量飽和させてるのがたまらん
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 21:10:59.71 発信元:175.134.247.19
ヨルムンガンドの女がドラグナ―のジン中尉に見えて仕方ない
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 21:14:56.17 発信元:219.172.67.153
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 21:16:53.81 発信元:27.231.46.70
絵柄がぽてまよとはなまるとましまろと5の2のミックスに見える
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 21:32:25.79 発信元:1.75.227.101
ヨルムンガンドのは最初男だと思ってたな
遊佐が声あてそうだなあと
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 22:17:53.11 発信元:183.74.1.173
最初はどうかなと思ったけど今は御前のノリノリで声あててる感が好き
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 22:40:09.74 発信元:121.103.16.237
マジコイとかアカメとかの作者って不快なだけのエログロ好きだよな

エウレカ3話サヨクンチュうぜえww
骨格的に沖縄の人いないんだがwww
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 22:44:29.81 発信元:124.85.106.130
前期のDXDといい最近の御前はいいな
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 23:25:13.12 発信元:182.249.241.66
おくれじぇんど
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 23:41:30.91 発信元:114.171.82.169
赤土さん ちーっす
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/29(日) 23:53:35.16 発信元:175.134.247.19
AGE録画見ようと思ったらゴルフだった・・・(´・ω・`)
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 00:02:31.69 発信元:114.167.10.36
ヨルムンガンド面白いけどあの銃撃戦はカナン見習ってほしかったなー
とカナンOP見て思った
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 00:24:43.71 発信元:206.223.150.45
>>399

俺もずっとロン毛の男だと思ってたよ。
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 00:38:19.42 発信元:124.85.106.130
>>406
CANAN視てるけどイマイチじゃん。ヨルのほうがスピード感あって面白いよ。
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 00:52:15.72 発信元:182.169.189.241
>>390
キャストんとこでエウレカって出てるし「エウレカセブン」だし
エウレカでいいんじゃないの?

アオがレントンの子供ってのが微妙
レントンの面影を憑依させた細胞分裂なんじゃねえの
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 00:55:32.58 発信元:114.167.10.36
>>408
最新話みてそう思ったんならそうかとしか言いようがないな
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 01:07:58.60 発信元:182.249.240.48
>>395
そのクオリティで○本の住人もアニメ化して欲すぃ
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 01:11:56.51 発信元:219.172.67.153
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 01:26:28.76 発信元:114.171.82.169
>>410
AK投げつけてスタコラ逃げる師匠は笑・・・衝撃だった。
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 01:39:18.10 発信元:202.229.177.11
池田人気が分からんな
のど、あこ、くろ、ゆうだけ映してればいいし
415ちひろたん^^:2012/04/30(月) 02:38:14.44 発信元:49.98.9.174
さて萌路たん一緒に寝ようか^^
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 02:38:43.06 発信元:1.75.227.101
ungoと繋がったか氷菓
417ちひろたん^^:2012/04/30(月) 02:47:31.37 発信元:49.98.9.174
おいおい萌路たん暑いからって服脱ぐなよ^^
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 02:51:37.68 発信元:124.85.106.130
>>410
トータルでは今のところヨナのほうが圧倒的に面白いだろ
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 06:18:59.58 発信元:126.203.193.183
アナちゃんと茉莉ちゃんに会いたい
死にたい…
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 08:26:26.57 発信元:58.91.25.248
ポッコラちゃんを娘にしたい
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 08:44:18.18 発信元:183.74.1.225
アナちゃんのアナをコッポラしたい
422ちひろたん^^:2012/04/30(月) 09:36:55.15 発信元:49.98.9.174
さて萌路たん一緒にご飯食べようか^^
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 09:40:45.58 発信元:49.98.9.78
ぼっち飯食ってろタコ><
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 10:17:12.43 発信元:182.249.241.93
>>418
「銃撃戦は」って書いてあるじゃあないか

ましまろは最後のOVAのキャラデザが一番好き
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 10:27:29.25 発信元:114.167.9.183
>>418
日本語も読めないのかよ
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 11:07:12.74 発信元:1.78.43.209
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 11:07:23.97 発信元:175.134.247.19
眉毛並に濃いまつ毛をなんとかしれ
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 11:11:46.50 発信元:1.75.233.118
畑亜貴と方向性は違うけど、こだまさおり作詞の曲の安定感は異常だな。
曲を聞く前の段階でも、作詞者に名前が有ると安心するレベル
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 11:12:45.10 発信元:111.188.50.72
「弾が抜ける」っていうか7.62mm弾じゃ盾は豆腐みたいに蜂の巣じゃん!
拳銃にサプレッサ付けた意味なくね!?
仁王立ちで銃撃戦はカッコいいのでOK、もっとやれ!

スッキリした
来週も楽しみだ
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 11:46:51.11 発信元:182.169.189.241
ミックスーーーーーー!!!

ゼシカうぜーーww
431ちひろたん^^:2012/04/30(月) 11:51:05.45 発信元:49.98.9.174
さて萌路たん一緒にご飯食べようか^^
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 12:23:05.32 発信元:182.169.189.241
咲の麻雀、後付けありなのかよ
チョンボかと思った

相変わらず上がるか振り込む瞬間しか見せないねぇ
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 12:26:05.98 発信元:1.75.224.196
>>401
サヨクンチュワロタwww
434ひみつの検閲さん:2024/06/13(木) 17:35:15 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-12 13:16:29
https://mimizun.com/delete.html
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 12:40:27.23 発信元:125.54.136.239
>>411
股間にミサイルがはえた少女のやつとかも人気あるよね
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 12:43:40.15 発信元:1.75.224.196
>>429
M43実包って貫通力は7.62mmの弾薬の中で低めじゃなかった?
ストッピングパワーはかなり優れてるってのは事実にしても。
サプ付けたのは先制攻撃後に場所を気取られづらくする為かと。
437ちひろたん^^:2012/04/30(月) 12:48:52.38 発信元:49.98.9.174
さて萌路たん一緒にお昼寝しようか^^
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 12:54:43.06 発信元:125.54.136.239
なんであんなに至近距離で銃撃戦やってる事にしたんだろあの監督は
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 12:58:42.76 発信元:182.169.189.241
氷菓は今んとこ面白い…かな?
主人公のキョン臭と全体的なけいおん臭がするけど
ああいう脚本は好きだ
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 15:26:51.38 発信元:49.98.7.149
>>438
わかんね、言っちゃなんだがスゴく違和感感じるよねw
441ちひろたん^^:2012/04/30(月) 15:38:47.28 発信元:49.98.9.174
ふぅ…萌路たんよく寝たね^^
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 15:41:00.99 発信元:182.249.241.83
福岡だとちょびっツのOPは昼のニュース番組の曲扱いなんだな
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 16:07:47.56 発信元:223.134.157.214
32歳の誕生日にあずにゃんのfigmaで遊んでいるんだけど
anotherとかひだまりスケッチも出ないかな

ゆのっち腹パンを赤沢さんで再現したい
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 16:33:15.20 発信元:206.223.150.45
ナディアおもしれーな。
今じゃエヴァのリサイクルで食いつないでいるイメージしかないが。
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 16:40:08.51 発信元:61.120.191.56
もう最近は雑誌買わなくなったから
アニメを参考に漫画等買うようになっちゃった。
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 17:13:33.84 発信元:1.78.28.71
>>443
ひだまりは次アニメやるあたりに期待できそう
Anotherは危ないパーツ付きで是非欲しいが出そうにないのが残念
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 17:16:46.80 発信元:125.54.136.239
>>444
庵野いわく新作やりたいんだけど、会社立ち上げたばかりだし資本が必要って
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 17:17:24.71 発信元:223.134.157.214
>>446
Another後半はバトル展開だからぜひfigma化してほしい
二階から落下して死んだ子のキルミーポーズとか再現したいw
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 18:56:35.95 発信元:182.169.189.241
アキバレンジャーさっき初めて見たけどおもしれーな
450ちひろたん^^:2012/04/30(月) 18:57:05.22 発信元:49.98.9.174
さて萌路たん一緒にご飯食べようか^^
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 19:13:15.02 発信元:223.134.157.214
>>449
敵の組織がステマ乙だけどステマって言葉が流行ったの
今年の1月からなので
いつから製作しだしたのかすごく気になる
あと青がかわいい
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 19:30:40.85 発信元:27.228.241.20
撮影は1月からだな>アキバ
453ちひろたん^^:2012/04/30(月) 19:40:40.41 発信元:49.98.9.174
さて萌路たん一緒にお風呂入ろうか^^
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 20:02:46.25 発信元:120.74.87.52
アキバレンジャーはロケがことごとく寒そうだからなwww
いつもの石切り場に雪が積もってるの始めて観た
公認様とスケジュールかぶらないようにしてるんだろうな
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 20:10:53.76 発信元:182.169.189.241
妄想で戦って妄想で勝つってのは
リアルではどういうことなんだぜ('_'?)
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 21:10:11.61 発信元:1.72.2.250
俺達の日常だろ
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 21:41:42.42 発信元:223.134.157.214
係長「非公認が公認の武器を使ってもいいのか!?」
赤「いいのだ!」

ここ吹いたw
あとひみつきちに来るオタ客がリアルすぎる
絶対あれアキバのオタ拉致してるだろう

>>452
時期的に設定とか出来上がってるだろうから
直前にステマ乙で行こうぜ!とか自由すぎるな製作陣
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 21:52:03.59 発信元:182.169.189.241
今アキバ4話まで一気に見たけど
あれって妄想スイッチが入ったら妄想の敵と戦って勝ってるだけで
実際には何も起こってないっていう感じだけど
実際の事象と絡めてる話もあるよね。謎だ
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 21:56:11.01 発信元:183.74.1.225
>>456
そして現実で戦うず現実に負ける
それが俺たちだ!
>>458
妄想が現実になる予兆かなと思っている

460ちひろたん^^:2012/04/30(月) 22:05:11.48 発信元:49.98.9.174
あぁ!!もうっ!!萌路たん可愛いよおぉぉぉぉ!!^^
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 22:15:45.56 発信元:182.169.189.241
>>459
ああ、なるほど

Σ(゚Д゚)「事件だ!妄想!」

(^q^)「あうあー」

(`・ω・´)「勝利!」
ってことか
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 22:16:56.95 発信元:219.172.67.153
(*´・ω・)(・ω・`*)
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 22:16:56.92 発信元:182.169.189.241
あ、ぜんぜん違ってた(´;ω;`)
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 22:19:07.36 発信元:223.134.157.214
>>461

ごめんなさいあなたの言ってること、わたしよくわからないの(´・ω・`)
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 22:26:54.85 発信元:182.169.189.241
どうでもいいけどレッドのデザインが公認歴代レッドの誰よりもカッコイイのはすごいことだ
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 22:27:04.88 発信元:49.98.14.2
夏色4話見たけど結構面白かったな
この調子でドンドン乗ってってほしい
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 23:31:46.18 発信元:1.75.227.101
スカイクロラを見たがどうにも俺にはあわんようだ
女の子は可愛いかったれす(^q^)
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 23:44:24.12 発信元:182.249.241.14
スカイクロラはティーチャーTUEEEEEEEEEEくらいしか覚えてないや
無茶苦茶な機動で敵機の回りを回転しながら蜂の巣にしたり、撃破してコクピットから脱出したパイロットを逃がさず殺したりとか
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 23:52:57.75 発信元:125.54.136.239
スカクロの閉塞と開放が同居してる感じ大好きだわ
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/30(月) 23:56:50.23 発信元:219.172.67.153
まぁ押井作品だし、眺めるくらいが丁度いいと思う
考えたら負け
471ちひろたん^^:2012/05/01(火) 00:01:41.96 発信元:49.98.9.174
さて萌路たん一緒に寝ようか^^
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 00:07:53.36 発信元:1.66.101.207
>>347
本物もそうだよ
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 01:41:47.14 発信元:125.54.136.239
押井のは芝居とコンテレイアウトを楽しむ作品だよね
あとたまに音でびっくりするっていう
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 01:46:34.82 発信元:1.72.3.21
声の音量が小さいからとボリューム上げるといきなり爆破シーンに切り替わってウルセーってなるよねw
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 01:52:56.35 発信元:124.85.110.95
アニマックスで続夏目集中放送してるけどいいな。
476ちひろたん^^:2012/05/01(火) 02:12:16.58 発信元:49.98.9.174
萌路たんハァハァ^^
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 02:13:25.09 発信元:125.54.136.239
氷菓キャラを画面のまん中に置きっぱなし過ぎ、ありえん
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 02:58:31.78 発信元:111.86.141.200
ニャル子はプッシュ凄いな
GAの虎の子なのか?
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 03:02:42.10 発信元:49.98.11.194
開始3分でなんとなく見るのやめたけど面白いのか…また見てみるかなぁ
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 03:03:53.74 発信元:180.11.1.54
面白くはない
ひたすらあのノリゴリ押し
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 03:05:08.32 発信元:1.75.227.101
ついでに人狼もみたお
そこそこ楽しめたけどケルベロスって何なんだろうと
昔朝方にラジオドラマをやってたが関係あるのか

今からイノセンスを見るぜい
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 03:06:48.84 発信元:111.86.142.234
藤田咲ちゃんAnime-TV降ろされたの?
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 04:12:16.97 発信元:49.98.11.123
一騎当千、集鍔みたけど…しーさん目開きっぱかよw
484 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/05/01(火) 05:59:25.19 発信元:119.172.130.112
てす
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 06:36:45.77 発信元:219.172.67.153
ケルベロス・サーガって一連の世界観・作品があるはず
押井が原作で
実写もあったし、ロト紋のカムイが書いた漫画なんかもあったはず
アキラ・パトレイバーなんかと一緒で、あの年代らしい赤軍色に影響モロ受けた当時の厨二世界

過激派学生運動のせいで東京の大学がまともに受験できずに泣く泣く地方に流れた時代があったとかも教えられない日本史だよね
当事者たちの黒歴史だから下にもはなさんだろうし
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 10:43:47.50 発信元:125.54.136.239
山本直樹のREDではちゃんとただの馬鹿ってかんじでリアルに描いてあったね
あの人は口だけで憧れを抱いてたオタクと違って色々見たり遊んだりしてそうだし
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 10:56:53.38 発信元:114.48.140.122
Diablo3やりてえ
PC買うかなぁ・・・はぁ
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 12:00:51.10 発信元:125.54.136.239
石川智晶の曲ってアコースティックあうな。アコースティックアルバムでも出さないかしら
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 20:02:44.04 発信元:120.74.102.22
梶浦由記はもう歌ってないのが残念すぎる
梶浦由記ライブってタイトルでぜーんぶカラフィナとかさ……
ファンから「歌ってー!」って言われてもガン無視したし
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 20:03:55.80 発信元:182.169.189.241
にゃる子はマジでパロとドタバタだけなんだな
主人公はなんの目的もないし
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 20:13:38.21 発信元:219.172.67.153
パロ主体のコメディラノベにいったい何を・・・(;゚д゚)ゴクリ
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 20:24:52.75 発信元:1.75.232.232
>>489
まあ本人にもうやる気ないならしゃーなしだな
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 21:00:47.39 発信元:182.249.241.67
カブトボーグおもすれー
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 21:28:55.80 発信元:219.172.67.153
梶浦由記で一番好きなのはEAT-MANの次回予告のBGM
次点で舞ツヴァイでの最終巻のニナのマテリアライズのBGM


http://www.youtube.com/watch?v=FD5d12jeN8k&feature=player_embedded#t=1295s
バンダイチャンネル公式配信から

同郷のよしみだ、って予告が好きだった
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 21:29:45.88 発信元:219.172.67.153
あ、カブトボーグ先週分未忘れた><
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 21:30:14.16 発信元:182.169.189.241
>>491
いやほら普通さ、コメディの主人公がある特定の行動パターンからのドタバタじゃん?
それはニャル子の役目って言われればそれまでなんだけどさ
なんか基本ニャル子も受け身のような気がするんだ
(゚д゚;)ゴクリ
497ちひろたん^^:2012/05/01(火) 21:32:17.27 発信元:49.98.7.149
さて萌路たん一緒にお風呂入ろうか^^

ペロペロ^^
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 21:34:12.20 発信元:1.66.98.157
にゃる子はギャグって言うにも中途半端だし
キャラが可愛いから見てるってのがほとんどだろうな俺もだし
あとアニメ板のスレでラヴクラフトがどうこう言ってる人が放送重ねる毎に少なくなっていくのに笑った
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 21:42:43.74 発信元:175.134.247.19
テンションでごまかされてるけど特に何が面白いってわけでなし
主人公(男)に魅力が全くないし早期に早く飽きる人も結構居そう

イカ星人と並べて語る人も居るけど、あっちの半分は優しさで出来てる感じがある
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 21:58:06.28 発信元:120.74.102.22
正直ニャル子はラブクラフト全然関係ないしパターン芸に飽きたらね……
501ちひろたん^^:2012/05/01(火) 22:05:26.53 発信元:49.98.7.149
萌路たんペロペロ^^
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 22:17:28.66 発信元:219.172.67.153
正直ケチが付くのも人気の証拠で悪いことじゃないよね
話題にもならないよりは「おれは・・・・(ドヤッ」ってひねた意見出るほうがいいと思う
それだけ見てる人がいてくれるってことだし
フラッシュ時代考えればこうしてまともに日の目を見るだけで感無量

同じノリついでに学園革命伝ミツルギもいっちょ映像化しないもんか・・
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 22:25:42.88 発信元:126.120.148.158
まあアンチが沸くくらいには知名度高いと思えばそれはそれで
アンチすら沸かずに埋もれて行ったアニメ作品がどれだけあるか…
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 22:28:31.08 発信元:219.172.67.153
大丈夫!ドックデイズは二期があるんや・・・(´;ω;`)ブワッ
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 22:33:18.97 発信元:219.172.67.153
ふと思ったけどヒャッコとかにゃんこい!なんかはアニメ売れなすぎて作者のモチベなくなっちゃった作品よね
こないだヒャッコは正式に打ち切りになったんだっけ?
MMなんかは痛ましいことになったし

クールで話題になる作品なんて一桁程度だもんね
星屑のように闇に消えゆく多くの作品に合掌
506ちひろたん^^:2012/05/01(火) 22:41:58.17 発信元:49.98.7.149
萌路たんのパンツ欲しい^^
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 22:45:35.59 発信元:210.135.100.132
パロネタ以外に取り柄のないアニメって存在してる意味あんの?
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 22:54:12.11 発信元:180.11.18.50
>>499
イカちゃんは半分どころか7割りぐらいは視聴者の優しさだろう
今日の感想:今日もイカちゃんが可愛かった。以上
当時の前半の感想こんだけだからなw
原作がよかったのか監督に恵まれたか後半は素直に面白かった


>>502
人気がある=話題性ではないよ。決して
不人気としての話題性もあるんだから
信者からすればどのような形でも盛り上がったほうがうれしいかもしれんけどね
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 23:00:57.76 発信元:125.54.136.239
正直アニメの面白さは原作力よりも、監督力と監督のコネ
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 23:12:21.98 発信元:223.134.159.177
>>505
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、 アニメ化されたら出来はどうであれ
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ アニメ化から入った新規で原作の売り上げが上がることはあっても 
 ∩,  / ヽ、,      ノ  下がることないはずなのになぜ原作者やる気なくすのか昔から謎だ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 23:12:57.00 発信元:27.228.93.182
イカちゃんは後半だろうが2期だろうが
ずーっと「今日の感想 イカちゃん可愛い」以外無いアニメ

病気,ピコ娘,傘の回だけはまぁ普通に面白かったけど
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 23:13:47.15 発信元:126.120.148.158
かな恵、もとい早苗かわいい
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 23:28:28.20 発信元:60.39.105.136
黒子のバスケ燃えるな
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 23:32:32.11 発信元:125.54.136.239
うううう

にゃああああ
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 23:53:37.96 発信元:182.169.189.241
>>510
良いこと言ってるのにAAで台無しw
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 01:02:23.38 発信元:183.74.2.156
昨日は夏目一挙放送 今日はAチャン一挙放送をスカパーで見てるんだけど、最近スカパー調子悪くないか?
自分とこだけ?
画面が何秒間か止まったままになったり番組が表示されなかったりチャンネル選択出来なくて滅茶苦茶困ってるんだよねー。
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 01:07:53.61 発信元:180.12.168.109
>>496
アニメだと原作よりもわかりづらくなってるけど、
ニャル子の立ち位置は、正義のヒーローなんだよ。
地球で(おもにまひろのまわりで)邪神がらみの事件が起きて、
ニャル子が解決するという話。
だからニャル子が受け身なのはしかたがない。
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 01:08:46.18 発信元:60.39.105.136
>>516
それはあなたの機器の不具合なんだと思うよ。夏目視てたけど何も支障なかった。
519ちひろたん^^:2012/05/02(水) 01:20:19.79 発信元:49.98.7.149
さて萌路たん一緒に寝ようか^^
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 01:34:38.01 発信元:183.74.2.156
>>518
やっぱりそうかー。
アンテナの位置がおかしくなっちゃったとかかな。
今もAチャンが見づらくてまいっちんぐです。
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 01:42:25.11 発信元:125.13.138.86
なるほど確かに境界戦場のホライゾン面白いと書きに来る前に
録画してたリリカルなのはSS見たら機動六課その日後編が面白過ぎてわろたwww
なんだあのバハムートはwwww
主人公側がフルボッコになるのは多いけどこれはwwwww
前二作はこれより面白いって本当かよww
どんだけwwww
あとなのはさん全然活躍しねえwwww
アニメの見らず嫌いは本当駄目だねーアニメおもすれー
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 02:00:04.95 発信元:175.134.247.19
アクエリオンはミコノのウジウジ病が伝染していくな・・・
ミコノの所為でアマタまでウジウジハッキリしなくなって
ふられたゼシカのウジウジ復活して、あーもー!!って感じ

ゼシカ前回ふられたけどアマタを思い続ける!って爽やかに言ったのはなんだったのか
爆乳ちゃんは拉致られて子作りされまくりか
523 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/02(水) 02:02:01.90 発信元:121.108.67.134
テスト
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 02:05:37.65 発信元:1.66.98.157
アクエリオンはゼシカのコスプレしてた人が新衣装もちゃんと着てくれるのかだけ気になってる
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 02:40:47.49 発信元:111.191.229.236
夏色キセキが普通に見れるぞ
どういうことだってばよ・・・
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 02:53:48.97 発信元:123.108.237.238
北大阪勢かわいいな。
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 03:18:31.98 発信元:182.169.189.241
もうサザンカ1強だろ
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 03:41:59.52 発信元:60.39.105.136
長野の女って運転荒いな
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 04:41:00.09 発信元:1.75.228.252
ワハハ
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 04:50:32.42 発信元:175.134.247.19
亜知賀は展開早いなw
地区予選 → 予選突破 → 遠征合宿(7週) → 全国大会(抽選会場)
1回でここまで行くとは、やや飛ばし過ぎて描写が薄いような

2話の「教員免許持ってるから顧問になる!」とか話の作りが粗いなぁとは思ってたが
学校側の意思確認もせずにその場の思いつきで勝手に決めるなとw
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 07:19:00.59 発信元:206.223.150.45
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 07:38:30.98 発信元:183.74.1.52
>>522
Mixが敵と濃厚なmixをしてアンディ穴がNTR合体を果たすのか・・・!
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 08:46:58.10 発信元:219.172.67.153
ミコノの好感度は今が底を打ってるはず・・今が買いか!ヮ(゚д゚)ォ!
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 08:51:57.10 発信元:114.48.4.64
\(^o^)/[上場廃止]
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 08:53:26.61 発信元:219.172.67.153
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 08:58:45.89 発信元:49.98.16.171
>>535
5つ目かわええ

つか表紙違いすぎて書店で偶然1巻見つけて買った人が2巻気付けないだろこれwww
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 09:04:53.52 発信元:206.223.150.45
気付いても恥ずかしくて買えんわw
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 09:56:52.72 発信元:1.66.98.180
浦安鉄筋家族で裏面に大仁田巡査が『買うんじゃぁぁぁ!』って書いてるの知らずに持っていって…
レジでバーコード読むため可愛い店員の子が裏返した夏の想ひで
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 10:12:21.54 発信元:219.172.67.153
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 10:23:45.43 発信元:49.98.9.25
マキシムザ・ホルモンのCDのジャケットもキツかったな、画太郎先生の書いた裸のババアがギター持ってるやつ
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 11:00:56.96 発信元:114.48.157.107
ゲーム雑誌で表紙にエロいギャルゲーの絵があって裏向きでレジに出したら両面広告でなぁ・・・
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 12:26:23.84 発信元:125.54.136.239
いまの無能なジャンプ編集だと絶対採用されそうにないなw
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 13:41:12.70 発信元:126.228.133.255
>>540
あぁ糞盤な

しかしホルモンは最高だよ
544ちひろたん^^:2012/05/02(水) 14:04:59.08 発信元:183.74.3.98
さて萌路たん一緒にお昼寝しようか^^
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 14:54:46.29 発信元:183.74.1.225
>>541
でも裏向きのほうがバーコードのとこ
すぐにピッて押せるから楽だし恥ずかしそうな 
男の子かわいい^^ってうちの婆ちゃんが言ってたよ
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 15:28:24.79 発信元:1.72.2.231
>>545
可愛いなそのババアw


紹介しろよ
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 16:24:42.27 発信元:114.48.236.5
つり球の婆ちゃんみたいな

しかし、あの婆ちゃん死にそうだ・・・
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 16:31:40.55 発信元:125.54.136.239
つり球3話の構成よかったよね。あの変顔設定が絡んでくるとも思ってなかったし

ヨルムンガンド山本沙代監督が良かったわ
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 18:10:12.91 発信元:110.160.75.95
>>547
あるとしたら7〜8話くらいかな
まとめの大きいイベント入るキッカケとかで
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 18:20:36.80 発信元:122.145.108.242
>>510
>アニメ化から入った新規で原作の売り上げが上がることはあっても 
>下がることないはずなのになぜ原作者やる気なくすのか昔から謎だ

考えられる理由の一つは 作者にとってアニメ化される事自体がゴールだったから
実際そうなった場合に発生する人間関係と当然伴う力関係の中で作者の意向や発言が殆んど反映されない現実に
ショックを受けたり失望したり。それらが一度にまとめてやって来る事が、人間一人のやる気を消耗させるのは
まあ普通に想像がつく。
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 18:48:32.29 発信元:223.134.157.185
>>550
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、 なー
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  
 ∩,  / ヽ、,      ノ  
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 19:15:22.03 発信元:1.75.230.205
AKBのアニメが割と面白かったんだけどどゆことさ・・・
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 19:17:39.20 発信元:60.39.104.27
まさかSFで来るとは・・・
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 19:22:58.83 発信元:1.78.35.111
単発…
こんな辺境の地でもステマか
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 19:30:03.77 発信元:183.74.1.225
邪団法人ステマ乙
こんな辺境の地まで脅かすつもりなのか
そうはさせない
重妄想!
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 19:38:19.30 発信元:182.249.240.99
akbはマクロスF
顔面センター卒業宣言でどうなるんだかw
マリー(笑)脚本だから回避余裕でした

アクエリオンLOVEで一番ウザいのは不動

キャラの酷さも凄いけど、同じ話の中でさえも整合性が無いバラバラの脚本ってなんなの?

受け狙いでうんこちんこまんこって書いてるだけだしなw


ああ、マリーが書きたい「臭ってくる脚本」ってそういうことね。

ただ臭くて不快なだけ、現実と違うのは肥料にもならないってところだな
557ちひろたん^^:2012/05/02(水) 19:38:21.51 発信元:183.74.3.98
さて萌路たん一緒にお風呂入ろうか^^
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 19:40:15.27 発信元:182.169.189.241
>>555
ずっきゅーーん

(^q^)あうあうー
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 19:50:00.68 発信元:219.172.67.153
>>550
個人的には読者数(視聴者数)の増加で評価や評判が声高に聞こえるせいもあると思ってる
「テンプレアニメ」「萌えだけ」「糞アニメ」「中身がない」「つまんねー」等

ニッチな作品ほど急激にそういう意見が聞こえればモチベも下がって然るべきなんじゃないかと
賛美より野次の方が聞こえやすいのがネット社会だしね
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 19:51:07.26 発信元:219.172.67.153
アイドルといえばSFなんてゼノグラシアでみんなわかってたじゃないか!( ・`ω・´)
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 20:16:31.82 発信元:111.86.141.198
さっきの地獄少女3期の意味わかんね
なんで和解したと思いきや殺しちゃったんだよ
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 20:23:42.88 発信元:219.172.67.153
http://www.youtube.com/watch?v=l-zc-dxFWL8

作画の金のかけ具合でいかにシュタゲで儲かったのかが伺えるなー
大概このパターンはハードル高いぶんこけるんだけどどうなるか
順当にいけば来年1月TVスタートってとこかな?
563ちひろたん^^:2012/05/02(水) 20:29:30.47 発信元:183.74.3.98
けいおんのモブキャラのほとんどは俺の嫁だからな^^
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 20:32:39.90 発信元:223.134.157.185
なんであずにゃんのfigmaはM字開脚できないの?(´・ω・`)
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 20:35:11.80 発信元:175.134.247.19
こっちでどうぞ

MaxFactory figma -フィグマ- 別荘地スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37761/1281919754/
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 21:04:26.36 発信元:1.78.41.113
>>563
立花姫子は俺のだからー、悪いけどー。
567ちひろたん^^:2012/05/02(水) 21:51:06.62 発信元:183.74.3.98
未知子たん、しずかたん、キミ子たん、アキヨたん、響子たん、多恵たん、は俺の嫁^^
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 22:05:22.06 発信元:113.146.111.135
今知ったけどシャフトは物語シリーズ全部アニメ化するのか。
何年かかるんだよこれ。2020年くらいになっても終わらんのかもな。
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 22:34:24.47 発信元:219.172.67.153
偽物語といえばキャストコメンタリーの月火はあれどうなんだろう???
後の作品読んでれば感じ悪い性格なのも合点いくだろうけど、
偽の時点だと内容的にそうでもないし、キャラコメであの調子でやられても面食らう人多いんじゃないかと思った
元々がキャラ立て曖昧だったしね
正直不愉快さすら感じるキャラに育つぶん、ここくらい可愛げ出して欲しかったところ

戦場ヶ原と羽川の方は、斎藤千和自身のすげーやりずらさ感じる演技に聞こえた
堀江とマッチ収録のやりずらさかなーとか思ったり
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 22:36:38.36 発信元:126.228.133.255
ガンダムとかマクロスのおもしろさが全然わからない、宇宙ロボット系は苦手だ
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 22:53:09.03 発信元:120.74.102.22
シャフトは俺の言ったとおり西尾のケツの穴を舐めたようだなww
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 22:57:44.71 発信元:125.54.136.239
マリーは沙代ちゃんに、おもくそぶん殴られりゃいいんだ
本物の糞人間と偽物の格の違いを見せつけるんや
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 23:14:23.70 発信元:125.54.136.239
生徒会役員ども面白い。ギャグなのにレイアウト決まってる
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/02(水) 23:55:23.98 発信元:182.169.189.241
>>570
うーんと…

ちょっとなんで書いたか聞きたいレベル
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 00:04:32.72 発信元:125.54.136.239
まぁ単純に面白くないの多いけど、トップを狙えの劇場版見るべき
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 00:20:57.59 発信元:1.75.228.252
俺も宇宙には魅力を感じないな
見てても面白味がないし
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 00:23:33.63 発信元:210.135.100.132
宇宙に憧れる世代はとっくに終わってる
今はあれだろ、海底。天然ガスと石油
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 00:31:07.53 発信元:60.39.104.27
地球の重力に魅入られたものどもか・・・・
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 00:38:58.22 発信元:125.54.136.239
ガンダムと富野ごり押しなのがいけなかったんや
やっぱコンテや絵を描ける奴が監督やらんと
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 00:45:51.33 発信元:175.134.247.19
宇宙兄弟が泣いている



見てないけどw
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 00:50:55.89 発信元:182.169.189.241
いやいや、そもそもロボ物で宇宙がメインテーマのやつなんてそんなにないだろ。
メインは敵との抗争なわけで。

宇宙どうこういうのはスタートレックみたいなやつだろ
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 00:53:38.93 発信元:182.169.189.241
ぶっちゃけると背景描くのめんどくさいから宇宙なだけだろ?
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 00:56:00.99 発信元:60.39.104.27
マクロスとか視るととてもそんなこと言えない
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 00:57:01.82 発信元:114.177.51.193
銀英伝面白いよ
585ちひろたん^^:2012/05/03(木) 00:59:54.50 発信元:183.74.3.98
さて萌路たん、かおたん、ちひろたん、響子たん、アキヨたん、多恵たん一緒に寝ようか^^
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 01:00:28.19 発信元:60.39.104.27
銀英伝は戦艦で宇宙が埋まってるもんなw
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 01:07:16.64 発信元:125.54.136.239
物理現象の省略もあるし、富野カットインが非常にダサい
火花散ると興奮するっていうのが慢性的に欠乏状態だし、リアリティを追及してるとかいう言い草の割に戦い方が酷過ぎる
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 01:07:53.49 発信元:180.12.168.109
「イデオン」劇場版の、宇宙空間が戦艦と重機動メカで埋まってるシーンを
当時は手書きしたかと思うと、気が遠くなる。
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 01:12:56.46 発信元:125.54.136.239
天使のたまごの髪の毛や芝居レイアウト光、AKIRAの前半破片、収録音源に合わせての口パクとかようやる時代だったよな
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 01:15:20.36 発信元:110.0.34.214
>>579
ある意味そうとも言えるw
つかガンダムとその派生作が宇宙に限らず「搭乗タイプの人型兵器」がメインのジャンルと
それ専攻のファン〜ヲタ(>>559参照)を大量に生み出し、コレがネットの普及と共に物凄〜くうるさい発言者の群れと化したw
そして幸か不幸か、その一部が創る側に回って昔愛ゆえに叩いたテーマをいざ自分で料理するに及んで初めて、
その難しさに直面、自分が言ってきた事に首を絞められながら搾り出してる構図w まああれだw
マニアが何か作るとマニアにどう思われるか、を最重視しがちで隙がないが爽快感や解りやすさも失くしがちになるって話だ。
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 01:17:47.14 発信元:60.39.104.27
宇宙物やSFは人を選ぶ
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 01:23:50.10 発信元:110.160.215.125
>>580
あれ宇宙ものかって言うとなんか違うような…
いやまぁ間違いなく重要な要素ではあるんだけど
根っこはオッサンが夢を叶えるために頑張る姿楽しむ作品っていうか

アニメ6話までの印象で、この先は知らんけど
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 01:24:16.77 発信元:125.54.136.239
>>590
結局製作者のモチベーションだよな、本人が何を作りたいかっていう
駿だってたまたまそういうエンターテイメント性に執着するタイプだったから今の評価があるわけだしさ
外野がとやかく言ったって才能ある人にとっては騒音でしか無いわけだし、そもそもそういうニワカオタの言うことがだいたい見当外れだったり
アニメ以外も素養がある人間じゃないと
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 01:42:23.38 発信元:110.0.34.214

んむw  だが近年だと『グレンラガン』の小理屈抜きの豪快と爽快は、単純に楽しかった。いや理屈はあったけどw
上記のような自縄自縛に陥って「頭良さげ」に見せたがるタイトルが多い中、あのメカデザの馬鹿っぽさは貴重とも言える。
>>593
まさにそれに尽きるわけで、その上でモチベーション、つまり創作動機そのものの強度と耐久性が問われるわけだ。
おまけにプロになれば、ノイズや諸事情に晒されながらそれを維持しなけりゃならず、そうするには駿や押井のような
ある種の専横すら必要になる。成功すればそれは信念と呼ばれるがw
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 01:44:26.33 発信元:110.0.34.214
594の上2行は>>591宛て
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 01:46:15.06 発信元:49.98.11.252
しゃーなしだな!
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 01:57:23.91 発信元:125.54.136.239
>>594
まぁ、アニメーター続ける人間なんてマジキチばかりだからw
脳が無い老害が数限りある監督の席を専横してたっていうのもあったらしいしね

湯浅みたいな天才が今更になって発掘されてるなんてそもそもおかしいし
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 02:17:28.85 発信元:182.169.189.241
ガンダム、マクロスが面白くないって人、
もしかして宇宙関係なくて戦争物がダメなんじゃね?
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 02:42:04.58 発信元:183.74.2.156
blood Cはエグすぎるグロさで何度見ても胸が気持ち悪くなるね。

すごーく嫌な気分になるな。
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 02:49:09.53 発信元:125.54.136.239
戦争大好きだよ。実写とかドキュメンタリーとか
富野とかだとこんなもん戦争じゃねえって感じがしちゃうわ、馬鹿だからかもしれんけどw
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 02:51:02.84 発信元:110.0.34.214
>>597
結局「そういう畑」なのだな。組織力を動員する創作の現場というのは。
アニメではなく日本ですらないが「スターウォーズ」は最初の三本(第一世代)に比べて、十年以上
後になって創られた三本(第二世代)は呆れるほどつまらない、とする意見が少なからずある。
明らかな技術的進化にも関わらず、だ。その意見の妥当性はさておき、その駄作化の理由についてこんな仮説がある。

第二世代を創ったスタッフは幼少時代に第一世代に心酔して育った連中だから「スターウォーズ」を創る現場に来る事自体が夢だった
とする説だ。だから第二世代を創る立場になった彼らにとってはその時点でモチベーションを使い切ってるってわけだな。
不幸なのはその立場になって初めて気付く事だな。これは>>550で述べた作品のアニメ化に到達した漫画家の当惑とよく似てる。
なんかこの話も嫌な方向に行きそうなんでそろそろやめようかw
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 02:54:32.20 発信元:182.169.189.241
>>601
すげー分かるわ、どの媒体にも言える
…けどそろそろ脱線気味だし、俺もやめとこ
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 03:01:57.00 発信元:125.54.136.239
>>601
具体的な話は面白いからいいけどねw
まぁ、金を動かすそれ自身に対しては無関心な人間ってのが一番厄介だと俺は思ってるよ

新スターウォーズに関しては作品としてのリアリティーや構成が、ようするに単に創作物としてはいかがなものかとは思ってる
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 03:07:59.41 発信元:111.188.74.247
>>599
あれはコメディでは・・・
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 03:14:11.40 発信元:125.54.136.239
水島はグロのシュールギャグな人だね、ドクロちゃん見ればだいたいどんな人だかわかるよ
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 05:00:50.84 発信元:27.229.35.140
あの人グロやスプラッタよくやるっちゃやるけど
あくまでも「暴力的表現使ったギャグ」としてってだけだろうに

血Cとかanotherとかに使うのは間違ってるというか勿体ないというか
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 06:40:30.43 発信元:206.223.150.45
>>599

そんな気持ち悪くなる物を何で何度も見てるんだよw
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 06:48:36.42 発信元:1.78.5.113
目覚ましテレビに花澤出てるなw
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 06:50:52.13 発信元:119.231.169.43
TVがオタクに媚びるな気持ち悪い
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 07:10:58.95 発信元:119.105.244.25
アニメってTVじゃないの?
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 07:31:16.02 発信元:182.249.241.82
TV界隈で原作書けるやつが居なくなってるからオタに媚びるしかない
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 07:38:31.22 発信元:1.66.104.175
荒川アンダーザブリッヂの話題はどこいっても遭遇しないんだけど、ひょっとしてお前ら的には興味のわかないアニメなの?
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 08:26:03.96 発信元:1.78.27.3
荒川らへんのダンボールおっさんがどうしたって?
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 08:58:17.49 発信元:183.73.154.39
>>612
好きだけど、これと言って語るような事あるタイプのアニメじゃないしな…

ちょっと前に「リクの父も普通にギャグ世界の住人で安心した」って書いたりはしたけど
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 09:14:32.44 発信元:183.74.0.44
紅蓮裸眼て面白いのか、借りてみるな
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 10:05:46.77 発信元:206.223.150.45
AVコーナーでFake/eroというタイトルを見付けてしまい物凄く侘しい気持ちになった。
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 10:08:18.42 発信元:126.120.148.158
ハヒルとかの系列か
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 11:07:58.47 発信元:183.74.1.225
>>616
そういう時はとりあえず借りとけって
死んだじいさんが言ってた
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 11:15:23.43 発信元:182.249.240.66
めざましゆかち、おこぼれ全国デビューワロタ
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 11:23:34.57 発信元:183.74.1.225
京子の中の人と
あかりの中の人の違いがいまだにわからない
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 12:21:07.54 発信元:223.133.46.167
ttp://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/f/7/f7c3ba0b.jpg
いいな、もっとやれ。買わんけど。
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 12:24:27.63 発信元:210.135.100.132
昔パイパニックというAVがあったと友人に聞いたが、
あれはオッパイのパイだったのか、それともパイパンのパイパだったのか
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 12:34:42.43 発信元:111.188.50.56
それは
ハメナプトラ 黄金のフェラミッド
ザ・ビーチク
とかの系統だな

しかし、ゲーム・アニメ派生ものは需要があるのか甚だ疑問なんだが・・・
発売されてるってことはそれだけ売れてるってことか
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 12:53:59.79 発信元:1.78.19.142
水島ってどっちの監督の話だよ
努のほうか精子のほうか
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 12:59:11.69 発信元:125.54.136.239
ゴールデンウィークは人を狂わせる
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 13:07:59.23 発信元:219.172.67.153
AVのゴローちゃんシリーズだな
マギカ・シュタゲ・ハルヒ・ペルソナ4なんかでやってる奴
シュタゲはあまりにそのまますぎて志倉千代丸が切れてたし
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 13:33:21.79 発信元:175.134.247.19
これが噂のステマってやつですか
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 13:45:13.94 発信元:182.169.189.241
「ステマステマ!」
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 13:51:34.74 発信元:1.66.104.175
美食戦隊薔薇野郎は本当に面白かったよ田中クン
630ちひろたん^^:2012/05/03(木) 13:59:54.86 発信元:183.74.3.98
さて萌路たん、多恵たん、響子たん、未知子たん、アキヨたん一緒にお出かけしようか^^
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 14:37:18.84 発信元:125.54.136.239
ちんこにイボができて痛い
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 15:49:56.63 発信元:1.78.9.43
ファミ劇で攻殻一挙放送やってたのか

633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 15:54:57.20 発信元:180.12.168.109
古い話題をむしかえすようで申し訳ないが
おじさんが若いころは、アニメ=ロボットもの、スーパーヒーローものだったから
男のアニメファンで、ロボットもの、スーパーヒーローものに興味がない、という世代が現れたことは、心底衝撃だったわ。
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 16:20:47.05 発信元:1.66.97.221
PSPで攻殻のゲームでてるわと思って買ったらただのDVDだったから全部集めてやる
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 16:23:06.81 発信元:27.231.68.164
ロボットは無い、少ない
あっても昔からロボ好きなオタ用に深夜放送ばっかで
好きな世代育つわけ無い時期あるからな

一応戦隊シリーズがあるけどロボ戦て作中でそこまで重要視されないし
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 16:25:24.11 発信元:61.112.77.166
想像はつくけどな。最近の萌え豚世代のヲタは親父にも豚れたことないからw
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 16:51:31.34 発信元:1.66.100.191
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/12smv03.jpg
来期アニメ見るもんないワロタ
P.Aはなにしてんだよ...いろはの二の舞じゃねえか
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 16:57:19.27 発信元:210.135.100.132
ロボや宇宙に興味がなければ萌え豚世代か
なんか面倒臭ぇな
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 16:59:55.30 発信元:1.66.104.175
どうしてアニオタにはキモい人が多いんだろう
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 17:00:26.77 発信元:58.91.25.248
ゆっりゆっらっら(’A`)
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 17:13:11.91 発信元:182.169.189.241
>>633
俺もおっさんだが昔のロボ物は今見るときついぞ
作画とかじゃなくてストーリーが…

今の方が断然いいはずなんだけどな。
なんだろうな。子供向けがないはずではないんだろ?
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 17:14:37.90 発信元:1.66.104.175
ガンダムは色褪せない
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 17:28:47.78 発信元:223.134.154.209
ロボットに女の子乗せれば全部解決!
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 17:30:05.66 発信元:180.12.168.109
>>641
自分もよく昔のロボットアニメや特撮を見ると、いいかげんなストーリーは多いのはわかってる。

ロボットやアクションフィギュアやなりきり玩具はライダーや戦隊の特撮。
アニメは、カードゲームやベイブレードやビーダマンみたいに、実際にプレイできるキッズホビーもの。
と分業ができてしまったなあ。
もちろん、遊戯王やバトスピやベイブレードのアニメは好きで見てるよ。
645洋楽:2012/05/03(木) 17:34:04.57 発信元:203.165.28.109

 いわゆる 台所仕事ってやつ 

    ぱっぱぱあーっと 済ましちゃう 宇宙
 
646洋楽:2012/05/03(木) 17:35:46.97 発信元:203.165.28.109

 時空上の  きっちんらいだー えーっくす!


                  新しいの やってみました
647洋楽:2012/05/03(木) 17:39:10.59 発信元:203.165.28.109

 らぐびー の いってんとっぱ でしょお?

   邪道scan ・・・・・・ OK 

          あれ くーるに やられたら

   たまったもんじゃない 
 
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 17:41:08.65 発信元:182.249.241.90
ゼノマス二期やらねえかなあ
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 17:42:16.96 発信元:182.249.240.116
ラグランジェ2期ってなにやるんだ?
きれいに終わっとけばいいのに…まる
650ちひろたん^^:2012/05/03(木) 18:10:20.44 発信元:183.74.3.98
みんなスルーするから面白くないわ…^^
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 18:25:02.55 発信元:1.78.27.207
舞台は 鴨川幽水荘 へ
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 18:32:37.01 発信元:206.223.150.45
>>641

まあ大人の目で冷静に見ちゃうから駄目なんだろ。
何も考えずに純粋に楽しめた頃が懐かしいのう・・・・。
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 18:42:03.62 発信元:182.169.189.241
>>650
おま…w
触れてほしかったのかよ、 さすがに無理だろ(^^;


俺はダイガードの継承作品を見たいなぁ
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 19:10:53.52 発信元:1.78.25.183
鴨川ラグは、いろんな意味で期待してる
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 19:33:18.67 発信元:125.54.136.239
ていうか、アニメ見て硬派とか抜かす時点で色々間違ってる
一般論として
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 19:39:33.33 発信元:219.172.67.153
一番硬派なアニメ作品でも考えるか


・・・・TEXHNOLYZE?
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 19:44:09.91 発信元:182.249.241.71
偶然テクノライズ視聴中だけど、割と糞アニメだよ
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 19:44:44.89 発信元:125.54.136.239
浜崎博嗣はぱちもん臭い
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 19:49:41.66 発信元:219.172.67.153
>>657
OPだけはガチ
あとは伊藤静が初メインヒロインなのに台詞なさすぎて絶望して声優やってけるのか不安になった、ってエピソードだけでおk
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 19:52:34.34 発信元:125.54.136.239
安倍吉俊のキャラデならニア7が一周まわってストイックだわ
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 20:02:19.17 発信元:219.172.67.153
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 20:03:29.28 発信元:125.54.136.239
あのOP好きならここら辺好きそう
http://www.youtube.com/watch?v=NDAeOatiooM
http://www.youtube.com/watch?v=oAXrRWLKzko
http://www.youtube.com/watch?v=VsP6EIIcaLY

割と世紀末にはやった勘違い系オサレだけど、まぁ時代だね
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 20:06:22.15 発信元:219.172.67.153
ロビンなつかしーなー
このころは渡辺明乃もまだ一線級だった(´;ω;`)ブワッ
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 20:12:23.70 発信元:182.249.241.103
そうそう 2000年台前半のオサレ系どまんなかだわ

明けのんは一昨年ぐらいまで出演作品数トップクラスだったたよね
今どうなってるのかは知らないけど
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 20:39:43.24 発信元:27.231.82.91
そういえば最近だとダンボール戦機で聴いたくらいだわ
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 21:04:46.25 発信元:126.120.148.158
キョなんとかさんまさかのリストラ枠…

確かポケモンで準レギュラーみたいな役で出てるんだっけか
667ちひろたん^^:2012/05/03(木) 21:55:19.56 発信元:183.74.3.98
さてかおたん、ちひろたん、未知子たん響子たん、一緒にお風呂入ろうか^^
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 22:15:45.58 発信元:222.146.170.59
>>641
そういえば昔のアニメってけっこう回数やってたと思うけど内容覚えてるのはヤマトやガンダムくらいだな。
最近、日テレプラスでゴッドマーズをやってたのでちらっと視たがこんな話だっけ?と思ったくらい。
ラグランジェもやってるけどこっちが凄く面白く感じるレベルw
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 22:34:18.61 発信元:182.169.189.241
ラグラン2期は漫画のストーリーだったら嫌だな…
地球じゃなくて向こうの話だし
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 22:44:11.17 発信元:182.249.241.103
NHKアニソン三昧復活だそうで
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 22:55:30.95 発信元:120.74.102.22
ラグランジェガチ百合展開に期待している奴居る?
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 23:45:03.83 発信元:180.12.168.109
>>668
「ヤマト」と「ガンダム」は伊達に一世を風靡したわけじゃない。圧倒的に話が面白いんだよ。
「ゴッドマーズ」は当時の最先端にかっこいい絵のアニメだけど、
話がそんなに面白いかと言われると……
でも、やっぱりロゼはかわいいぜ。
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/03(木) 23:48:00.04 発信元:1.113.243.190
ダイソンの扇風機が初めて話に絡んできたww
674ちひろたん^^:2012/05/03(木) 23:52:14.27 発信元:1.78.37.132
清水響子たんは俺の嫁^^
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 00:04:02.72 発信元:110.160.83.87
マーグ兄さんアッサリ死にすぎで笑いそうになった
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 00:10:47.75 発信元:222.146.170.59
毎回、山や氷河からロボが飛び出してきてあっという間に宇宙まで飛んでくるのは凄い技術w
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 00:17:09.56 発信元:118.1.9.103
>>673
アレ、実際に電気屋で見てきたが、なんで風を起こせるのか謎
自分で謎を解くことを誓っている
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 00:21:12.28 発信元:219.172.67.153
紙切れ立てて、片手で頬を左右二回叩いて手を紙に向けると吹っ飛ぶのと同じ原理と思ってる
フレミングの法則
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 00:30:12.40 発信元:175.134.247.19
すごいぞ氷菓、全くおもしろくないw

屁理屈ダラダラ垂れ流されても、おもしろくないから全く頭に入らない
2話の途中で断念
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 00:31:39.72 発信元:219.172.67.153
まぁ見なきゃいんじゃね
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 00:41:11.04 発信元:1.113.243.190
>>677
風のベクトルを制御してるんだよ多分
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 01:05:49.47 発信元:126.210.118.64
アポロン泣けるぅ〜
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 01:06:25.54 発信元:222.146.170.59
やっぱジャズだよね
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 01:07:41.89 発信元:126.120.148.158
>>681
まさか一通さんがダイソンの社員だったなんて
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 01:13:59.40 発信元:183.74.2.156
アポロンやっぱり面白いなあ。
いつもこれくらい本気だしてくれたら良いのにノイタミナ。
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 01:14:02.02 発信元:182.249.241.68
なんだよアニソン三昧で浮かれてるの俺だけかよ
すでにリクエスト曲の選定作業に入ったというのに
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 01:15:41.52 発信元:222.146.170.59
今日は特撮三昧だったんだな
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 01:27:19.45 発信元:27.230.220.112
>>686
冷静に考えたら聴きたい曲って流されたかCD持ってるからさ…
実況も最近面白くないし

一応オルタナティブと1ドリーム辺りリクエストするつもりだけど
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 01:28:52.57 発信元:183.74.2.156
>>686
あれ?アニソン三昧ってレディオの?
前に一度だけ聴いたことがあるはずなんだけど、もしかして毎年やってるの?
アニソンは最近まりほりの君に胸キュンととらドラのプレパレードと偽物語の白金ディスコが好きだなー。

つり球見てたらシラスの丼ではなくカレーが食べたくなった!
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 01:35:18.20 発信元:58.91.25.248
GWはvipのアニソン聞こうぜスレで潰す
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 01:39:04.19 発信元:183.74.2.156
つり球面白いYO!
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 01:43:53.14 発信元:183.74.2.156
カレー食べたくなったと思ったらつり球のカレー屋さんオープンとかw
行ってみたいなあ。
独りぼっちで行くことになるだろうけどさー。
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 01:48:05.02 発信元:182.249.241.68
>>689
基本不定期だけど、隔年ぐらいてやってる
70年代から最新まで世代ごとに比較的まんべんなくリクエストに答えてくれる。
今回は16時間ぶっ続けみたいだしリクエスト出せば通る可能性は少なくない
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 01:59:35.69 発信元:183.74.2.156
>>693
そうなんだ!
アニメにアニソン・キャラソンは付き物だからね!
ありがとう 久々にレディオを聴くときがきたか…。
レディオを…!

レぃディオーを!!
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 02:05:10.44 発信元:182.249.240.43
10話あたりから何となく離れてしまったモーパイを一気見
2クール目序盤は中だるみしやすいのにむしろ面白くなった
弁天丸クルーもヨット部も個性があって良い
ナデシコやリヴァイアスも脇役の個性が強かったのをふと思い出す
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 02:10:05.44 発信元:183.74.2.156
>>695
リヴァイアスもナデシコも面白いよね。
モーパイは見てないから解らないけど 結構良い?

つり球終わりにあっちこっちちょっとだけ見たけど 嫌いじゃないなあ。
一期に一枠は必要なアニメだよね。
さんかれあも面白いなー。
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 02:12:18.69 発信元:1.75.232.145
>>637
坂井久太がキャラデザとか気になる
作画に絡んでくれていたら嬉しいな。
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 02:21:38.73 発信元:183.74.2.156
さんかれあ エロす!
面白いっていうか エロす!!
699ちひろたん^^:2012/05/04(金) 02:22:13.65 発信元:1.78.37.132
さて響子たん一緒に寝ようか^^
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 02:26:57.14 発信元:175.134.247.19
だが死体だ
701ちひろたん^^:2012/05/04(金) 02:35:19.51 発信元:1.78.37.132
えっ?!エリたんと未知子たんも一緒に寝たいって?^^

仕方ないなぁ^^
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 02:40:51.13 発信元:183.74.2.156
>>700
死んでても普通に動いたり話したり出来るならそこらのブスより億万倍マシだなー。
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 02:42:12.05 発信元:1.72.0.52
ネクロフィリア
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 02:52:03.70 発信元:183.74.2.156
死姦はアカン!

でも 動いたり考えだり話したりするなら生きた人間とそんなに変わらないじゃないか。
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 02:54:58.52 発信元:175.134.247.19
夏色キセキ話は普通だけど、安易にすぐ奇跡に頼るのが気になる

最終的に「キセキに頼らず自分たちの力で頑張る」
とか当り前のことが結末でないことを祈る
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 03:01:28.88 発信元:123.108.237.244
ふぅ・・・ゼシカはやはりかわいいな。
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 03:03:58.88 発信元:183.74.2.156
>>705
そうなりそうな気はするよねw
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 04:47:32.36 発信元:110.0.41.34
俺もそうだが ここ絶対

規制中じゃない奴の方が多いだろw
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 05:10:44.07 発信元:120.74.87.52
は?So-netなめてんの?
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 05:39:27.50 発信元:182.249.240.107
シベリアに来て半年んなりまふ
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 07:06:49.47 発信元:175.134.247.19
アオ「アニメみたいには行かないか・・・」

アニメが言うなw
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 09:00:51.05 発信元:1.72.3.58
キモオタ『絶対ビッチだろ』


童貞が言うなw
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 09:11:33.21 発信元:111.191.94.210
>>705
野球部の男子が怪我をして2度とスポーツができなくなり
緑の子がキセキで怪我を治したら金髪に寝取られて「後悔なんてあるわけない」
という展開に・・・
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 11:13:04.71 発信元:182.169.189.241
AOはマジで沖縄描写がうざいな
あれさえなければそこそこ面白いのに
来週から沖縄外かな?

ニルヴァーシュはやっぱエウレカのと同一か…
改造されてるってことか
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 11:49:52.46 発信元:125.54.136.239
ビッチ大好き
716ちひろたん^^:2012/05/04(金) 12:24:48.91 発信元:1.78.37.132
(´゚ω°`)さて響子たん、未知子たん、多恵たん、キミ子たん一緒にご飯食べようか^^
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 13:22:07.71 発信元:1.78.42.244
>>716
一緒にドライブしよ
718ちひろたん^^:2012/05/04(金) 13:26:27.14 発信元:1.78.37.132
さてかおたん一緒にお昼寝しようか^^
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 13:29:14.77 発信元:1.78.42.244
>>718
ブゥーン!
720ちひろたん^^:2012/05/04(金) 14:16:58.50 発信元:1.78.37.132
…俺の正体がばれてる…^^;
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 14:57:40.53 発信元:111.86.143.196
>>708
本スレでアニメ総合だと「新番組を評価するスレ」とかだけどあそこはもはや情報操作、スレ流し上等な場所だから行っても意味ないんだよなぁ
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 16:18:23.05 発信元:175.134.247.19
>>713
何か願いの代償でもあれば多少は話が締まるんだけど
いまのところ風邪ひいただけで「じゃあお願いしよー♪」だからなぁ

今後リスクが判明してダーク路線になったら、意外性は多少評価できる
それでも二番煎じ感は有るけど
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 16:20:27.30 発信元:183.74.192.156
>>712
べつに言うのはええやん
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 17:30:48.78 発信元:223.133.46.167
>>722
一言で言うと、萌えドラえもん
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 17:48:16.13 発信元:182.249.241.102
スヒアのプロモ番組でダーク路線はないな
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 17:51:41.59 発信元:219.172.67.153
水島なら
・実は死後の世界だった
・ヒロインが輪姦されて精神崩壊
・流れ弾で手足がもぎれる近所の子供
・続きは劇場版END
・ラスボスは優良種思想

くらいは予想できる
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 17:54:49.75 発信元:1.72.10.153
最終回でアイドルになった四人が夏色のOP曲をライブで披露とかやりかねなくて怖いww
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 18:01:40.01 発信元:1.66.98.57
氷菓うーん…
えるちゃん可愛いけど
うーん
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 18:31:35.36 発信元:1.78.33.37
>>726
>続きは劇場版END
容易にありそうで困るw
730ちひろたん^^:2012/05/04(金) 18:52:52.71 発信元:1.78.37.132
かおたん、ちひろたん、麻音たん、のりえたん、ぽってたんは俺の嫁だからな^^
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 18:57:09.36 発信元:182.169.189.241
>>728
俺はああいう淡々とした言葉遊びみたいなの好きだわ
癒し系福本みたいでww
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 18:59:51.53 発信元:175.134.247.19
前髪パッツンか

好奇心だけ旺盛だが自分の頭で考えない残念な子
733ちひろたん^^:2012/05/04(金) 19:17:58.30 発信元:1.78.37.132
さてかおたん、ちひろたん、麻音たん、のりえたん、ぽってたん
一緒にお風呂入ろうか^^
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 19:23:31.13 発信元:1.72.8.39
>>733
(`'')/ \(''“)Be with you
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 19:26:08.37 発信元:182.169.189.241
じゃ俺はアカギたんとオンライン麻雀でもするか
吸血チューチュー
736ちひろたん^^:2012/05/04(金) 19:31:40.14 発信元:1.78.37.132
>>734
フヒヒ^^
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 20:26:37.16 発信元:219.172.67.153
天鳳で四槓子はった瞬間に槍槓食らう悲劇><
738ちひろたん^^:2012/05/04(金) 20:40:05.26 発信元:1.78.37.132
氷菓のEDで抜ける^^
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 20:57:28.64 発信元:114.188.198.70
まさかの千太郎×ボンENDに期待
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 21:19:15.04 発信元:175.134.247.19
ジャズは仲間になるキッカケだけで
実は男子版けいおんでした
741ちひろたん^^:2012/05/04(金) 21:35:29.98 発信元:1.78.37.132
麻音たんのおっぱいムーニュムニュ^^
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 21:42:06.30 発信元:114.48.225.146
アッー!ポロン
でググったらそんなにヒットしなかったぞ
どういうことだ
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 21:46:35.52 発信元:182.169.189.241
面白いけど少女漫画特有の不愉快さはあるね
男同士の友情の表現とかキモいもんなw
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 21:57:38.22 発信元:182.249.240.19
三話は律っちゃんがメンヘラ気味に見えて不憫
ジャズより恋模様の展開が早すぎて残念だ
745ちひろたん^^:2012/05/04(金) 22:21:03.53 発信元:1.78.37.132
麻音たんとのりえたんのオッパイに挟まれて寝たい^^

えっ?!いいの?!^^うひょー!!^^
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 22:26:37.07 発信元:114.188.198.70
お前ら
Art Blakey & the Jazz Messengers - Moanin'
ダウンロードしただろ?
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 22:56:41.60 発信元:175.134.247.19
エウレカ前作を見てないから良く解らんのだと思って
wikipedia見たら余計ワケわかんなくなったぜw
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 23:08:38.01 発信元:120.74.102.22
アムネジアの構成はマジで変化球しか投げないつもりらしいな
構成を変えるだけで全く印象は変わるし、ただの萌えアニメにするつもりなら他の原作にして欲しい
749ちひろたん^^:2012/05/04(金) 23:18:54.52 発信元:1.78.37.132
麻音たんとのりえたんは俺の嫁^^

うひょー!!^^オッパイ最高!!^^
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 23:21:26.48 発信元:180.12.168.109
>>722
「夏色キセキ」は、児童小説によくある「エブリデイマジック」というジャンルなんだよ。
日常にちょっとした魔法があって、愉快な事件が起きるというパターン。
有名なところでは「お願い! サミアどん」の原作の「砂の妖精」みたいな。
「夏色キセキ」は青春ものでもあるから、ラストはほろ苦い結末を迎えるかもしれないけど
ブラックなことにはならないと思う。
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 23:22:37.46 発信元:175.134.247.19
ゾンビや死霊まで萌えの対象にしちまって次はどこへ行くのやら
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 23:23:56.62 発信元:210.135.100.132
黒魔女さんと同じジャンルだろ
子供の頃に見てたアニメと大体同じ流れだからガキん頃からアニメ観てりゃ感覚でわかる
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 23:25:38.80 発信元:182.249.241.95
さんかれあはキャラはみんないい感じだな 内容は次回予告見てればわかるぐらいに薄いけど
というか次回予告が本編だけど
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 23:27:20.83 発信元:1.75.231.148
>>751
もう行くとこまで行ってね?
ロボ、死体、幽霊、なんでもありすぎるww
そら海外から変態扱いされるわな
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 23:29:10.22 発信元:126.120.148.158
邪神すら萌えの対象にしてしまう日本人には全く恐れ入る
外国の日本バッシングすら萌えに変えてしまう民族だからなあ
756ちひろたん^^:2012/05/04(金) 23:29:17.16 発信元:1.78.37.132
麻音たんものりえたんも俺の事が大好きだって^^

困ったなぁ^^
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 23:32:16.84 発信元:58.91.25.248
アニメ見てないけどアクセルワールドの黒雪姫ちゃんの足ぺろぺろしたい
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 23:33:46.39 発信元:219.172.67.153
>>751
ニャル子が象徴的だろうw

戦国武将から兵器、地域マスコットまで進む萌化
ゴキブリまで萌え漫画で連載やってんだし
そういやゴキブリホイホイもホイホイさんではるか前に済みだったなー

萌えに限らず「擬人化」ってのは日本独自文化で、かつ変態要素の根幹が気はする
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 23:35:09.90 発信元:58.91.25.248
しまったwifiで書き込んでた
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 23:36:46.67 発信元:182.169.189.241
物に神が宿る国なのでなんでもあり
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 23:38:17.09 発信元:221.188.53.69
>>758
鳥獣戯画の国だからな
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 23:39:35.65 発信元:221.188.53.69
>>760
プロテスタントの知人(日本人)はそれを凄く忌み嫌ってたわw
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 23:47:34.21 発信元:182.169.189.241
>>762
一神教はだめだな。
融通がきかねー
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 23:50:47.92 発信元:126.120.148.158
まあキリスト教ユダヤ教の天使さん聖人さんも何かと萌え化されてる訳ですが
メタイオンちゃん可愛いよね
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/04(金) 23:54:45.87 発信元:1.78.14.209
ttp://i.imgur.com/tTg1Y.jpg
(自戒神)メタイオン?
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 00:03:25.87 発信元:182.169.189.241
次はもう今までのロボット物の擬人化でいいよ

俺はビルバインちゃんな
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 00:09:44.23 発信元:120.74.102.22
世の中には絶対に萌え化されないネタも有りますけどね……
自分流に解釈して発表するとマジで乙られる
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 00:12:12.44 発信元:1.72.3.120
言ってみろよ
萌豚に不可能はない
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 00:13:50.89 発信元:182.249.240.70
萌え南京大虐殺
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 00:13:56.50 発信元:120.74.102.22
>>768
お坊さんに死刑判決出されかねないのでごめんなさい
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 00:28:27.30 発信元:182.249.240.96
うおおおおおおおおおお
ニャル子ちゃんが気になって気になって
夜も眠れないよ、ハアハア、どうしよう?


       ∧_∧,、,            __
      (#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \             
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
   スーパーオタクハウス    |
       ____.____    |


772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 00:49:06.91 発信元:183.74.2.156
ABを見てるとかつて2ちゃんにあった「幽霊だけど質問ある?」っていうスレを思い出す。
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 00:56:31.79 発信元:175.134.247.19
パン屋にちょっと慣れて、楽しみになってきた矢先に
パン屋のアニメじゃなくなりそうなのはどうしてくれるんだ・・・
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 00:59:38.80 発信元:1.75.231.67
靴と道路の同人ってある?
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 01:06:16.02 発信元:219.172.67.153
( ゚д゚)?
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 01:16:30.93 発信元:183.74.2.156
明日、一番くじで絶対にデュノアたんのフィギアを手に入れてくる!

777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 01:30:44.04 発信元:221.188.53.69
あけこカワイイw
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 01:45:51.43 発信元:182.249.240.19
個人的にはコロちゃん・・・というかgdgdが良かったな
房子を生んだ功績はでかい
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 01:54:07.06 発信元:1.75.229.85
MAGネットで長々と喘ぎ声みたいなの出しててワロタ
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 02:04:38.99 発信元:1.78.38.129
鴉ってアニメはどうなんだい?
パッケージをパッと見たかぎり忍者と特撮ヒーローを合体させたかんじだが
781ちひろたん^^:2012/05/05(土) 02:17:55.64 発信元:1.78.37.132
さてかおたん、ちひろたん、麻音たん、ぽってたん、のりえたん一緒に寝ようか^^
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 02:19:37.17 発信元:1.78.40.141
>>781
(*'')ソワソワ・・・
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 02:22:48.61 発信元:219.172.67.153
タツノコプロ作品が好きなら・・ってとこで
まんまだけど

よく言えば昔ながらのヒーロアクション
悪く言えば前時代の集大成
アメコミパクってた時代の日本アニメの代表格がタツノコプロ作品
悪口の意図なしでね


格ゲーでストリートファイターの面々とも共演してる
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 02:23:33.55 発信元:183.74.2.156
エウレカ面白かったー。
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 02:25:56.60 発信元:221.188.53.69
エウレカなんだかんだ言っても金も手もかかってるよな
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 02:34:02.14 発信元:182.249.241.40
しかし沖縄独立は違和感がひどい
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 02:49:39.46 発信元:1.78.27.185
>>762
どこの馬の骨ともわからないヒゲのおっさん崇めているカルト
に日本人の信仰心をどうこう言われたくないな
キリストなんか下手したら池田大作みたいな詐欺師が
持ち上げられていつの間にか神格化されている
だけじゃないのと思うことある
人間が完璧な聖人君子になれるわけないし
788洋楽:2012/05/05(土) 03:01:47.39 発信元:203.165.28.106

 なに 拝んだって いっしょだよ (笑)
789洋楽:2012/05/05(土) 03:04:50.38 発信元:203.165.28.106

 この結果を みれば ・・・・・・・   \(^o^)/

                       ねっ
 
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 03:18:37.93 発信元:1.78.38.129
アニメスレでまた宗教談義
アニヲタは宗教が好きなのか
背景に据えれば深いだのまあ見たことないけどやめてほしいね
791洋楽:2012/05/05(土) 03:23:45.96 発信元:203.165.28.106

 ・・・・・・ 人類なんて 電波の 筆記用具なのに 

   ぜーんぶ そーす おんなじに きまってんじゃん (笑)
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 03:39:08.75 発信元:182.169.189.241
アクセルワールド今回のは酷いな
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 04:33:36.38 発信元:1.78.38.129
>>783
タツノコ VS. CAPCOM クロスジェネレーションオブヒーローズってやつか

まあ気が向いたら見てみようかな
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 04:57:41.39 発信元:175.134.247.19
実質ただの分裂で、どちらも連合軍傘下で独立できてないみたいだけど
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 05:02:13.66 発信元:125.54.136.239
エウレカの何に金がかかってるの
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 06:09:13.25 発信元:182.249.241.88
竹田Pの活動資金じゃね?

エウレカの政治描写って単なる沖縄disだろうけど、沖縄の人に「左翼活動家は出ていけ」と言われたのではないかと邪推してしまう
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 07:13:34.04 発信元:114.48.158.178
アクセルワールドの四角い眼鏡の解説ロボアバターが棒過ぎて冷める・・・
ヒロインのほうも感情のノリが薄いけど、
そっちはキャラクター性もあって許容範囲だが

初の飛行アバターだ!の台詞で盛り上がるべきところが台無しやん
あれは原作者かなんかか?
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 08:42:18.22 発信元:1.78.28.241
>>797
あれは頂けないよな。
円盤では、声優に差し替えるべき
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 08:44:33.26 発信元:120.74.87.52
あれが許される原作者はうめてんてーとくめたんだけだと言うのに
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 09:18:38.34 発信元:114.48.158.178
やっぱ原作者なんだ
別にカメオ出演が悪いこととは言わないから、もっとチョイ役にしてくれよ
序盤の盛り上がるポイントだったろうに
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 09:47:09.99 発信元:182.249.241.81
チーズ蒸しパンになりたい
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 09:54:40.32 発信元:219.172.67.153
アクセルはラノベの中でも結構話題作だったよね
迷い猫がベストセラーって話聞いててアニメ見た時と同じ衝撃な感じ

「え?こんなんで売れてるの( ゚д゚)?」って言う
似たようなラノベ物なんて一杯あるだろうけど、期待したぶんの反動でどうしてもマイナスイメージがでかくなっちゃう
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 10:03:05.18 発信元:221.188.53.69
ワンピースのすぺしゃるエディション(フルサイズ再放送)っていうのやってるけど
この頃のナミって胸小さいのなw
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 10:52:08.32 発信元:114.188.199.218
>>802
ハードルが上がるので大抵の場合は原作>アニメってなるんかも

原作準拠な偽物語とかもシャフトの悪ふざけみたいに言われてたし。
今後の物語シリーズは傷以外全部偽物語っぽい内容とは思うまい。
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 11:00:17.78 発信元:182.249.241.28
アクセルは超絶加速の頃しか知らんかったけど良い感じじゃない?
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 11:12:47.41 発信元:120.74.87.52
>>802
アニメが好き勝手やりまくった迷い猫はまたちょっと違うだろw
まぁ確かに「話題のラノベ!ついに待望のアニメ化!」が当てにならないのは暗黙の了解と言うか
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 11:19:49.36 発信元:183.73.187.104
>>766
東映がなんかそんなの作ってたような

ガイキングだけやけに印象に残ってる
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 11:21:08.09 発信元:219.172.67.153
「全米NO.1!!!」
と同じくらいの認識でいるべきなんだろねー
809ちひろたん^^:2012/05/05(土) 11:22:44.71 発信元:1.78.37.132
かおたんペロペロ^^
麻音たんペロペロ^^オッパイペロペロ^^
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 11:28:58.31 発信元:219.172.67.153
ロボット擬人化と言えば、二十年前からやってる明貴美加にはきっと先見の明があったのやもしれない

http://cache.gawkerassets.com/assets/images/9/2010/03/20100329d07.jpg
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 11:36:09.01 発信元:182.249.241.98
迷い猫オーバーラン!のアニメを見て原作を推し量るのは無理がある
ついでに、あれは漫画版が至高
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 12:35:57.18 発信元:125.54.136.239
レッドライン糞面白かった。見ごたえあった
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 12:43:04.38 発信元:175.134.247.19
漫画版はただの ToLOVEる でしょ
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 14:00:24.77 発信元:223.134.154.204
>>811
もっともできのいい漫画版まさかの打ち切り、、、、
815ちひろたん^^:2012/05/05(土) 14:00:36.92 発信元:1.78.37.132
さてかおたん、ちひろたん、のりえたん、麻音たん、ぽってたん一緒にお昼寝しようか^^
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 14:11:28.70 発信元:125.54.136.239
エウレカのナルちゃんかわいい
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 14:16:54.81 発信元:182.169.189.241
>>810
それ擬人化じゃないだろw
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 14:20:11.84 発信元:1.78.38.129
アンドロイドの擬人化
人形の擬人化はあるのか
人間を模した兵器の擬人化?
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 14:34:07.50 発信元:175.134.247.19
>>814
ダークネス始まったし仕事量と優先順位から順当な結果でしょ

やってること変わらんからわざわざ借り物キャラでやる必要ないし
原作ファンは原作読めばいいし
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 14:41:30.51 発信元:182.249.241.10
>>818
東南アジアの伝統芸能だと
諸事情あって人間がやれない→代わりに人形がやる→長い年月の内に人形劇の動作が人間の芸能に影響を与える
みたいなのがあったような
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 15:07:40.12 発信元:125.54.136.239
ブレードランナーの原作とか古典SFとかでもよくあるじゃん
ただあんまり今の可愛い女の子に置き換えたってだけのは好かんな、結局ただのツールなのに
模倣を繰り返すだけでドヤ顔ってのは無いわ
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 15:17:30.66 発信元:113.43.104.114
2012/5/5
ゲーム中毒:脳が変化、ADHD発症の恐れも
脳の状態は麻薬中毒と同じ
仮想と現実の区別が不可能に
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/05/2012050500432.html
http://megalodon.jp/2012-0505-1439-51/www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/05/2012050500432.html

2012/5/5
ゲーム中毒:脳は「統制機能崩壊」状態
関東大付属明知病院精神科のキム・ヒョンス教授
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/05/2012050500442.html
http://megalodon.jp/2012-0505-1440-27/www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/05/05/2012050500442.html
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 16:12:35.24 発信元:210.135.100.132
記事読んだ。ゲーム脳の論旨と差異が皆無
いい加減、共通項だけ挙げて「○○(有害な物)と同じ」と述べるやり方も飽きた
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 16:21:50.02 発信元:1.72.3.14
その前にここアニメスレでゲーム関係ねーし
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 16:51:52.38 発信元:126.195.131.194
>>810
『プラレス三四郎』の原作を思い出した
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 17:27:27.39 発信元:219.172.67.153
>>814
人気なくて打ち切り、ってなわけじゃなかったからなー
気の毒だし残念だった
827ちひろたん^^:2012/05/05(土) 18:03:05.39 発信元:1.78.37.132
咲のキャラ全員ペロペロ^^
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 18:06:48.57 発信元:183.74.8.35
>>827
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^;
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 18:11:41.32 発信元:1.78.24.75
俺と間接キスじゃんか///
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 18:28:07.87 発信元:182.169.189.241
クッソワラタwww
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 19:00:35.13 発信元:1.78.28.241
>>822
一切読んでないが、これってチョンの欠陥脳だからそうなるんじゃないの?
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 20:29:12.94 発信元:27.229.77.143
>>831
そういう訳でもない
でも「ほぼ全ての凶悪犯がカップ麺を食べたことがある」
ってレベルな気はする
833ちひろたん^^:2012/05/05(土) 21:21:10.40 発信元:1.78.37.132
さてかおたん一緒にお風呂入ろうか^^
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 21:23:56.03 発信元:220.210.38.178
タチコマの家出でのヤンチャ系っぽいコドモトコが可愛すぎる
中身は雌ゴリラだってのに
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 21:41:23.71 発信元:120.74.102.22
これゾンのドーンで吹いたw
836ちひろたん^^:2012/05/05(土) 21:47:54.94 発信元:1.78.37.132
氷菓のEDが好き^^
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 22:28:04.60 発信元:1.78.42.217
くっそーガンダムuc実況したいのに!
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 22:38:51.41 発信元:125.54.136.239
蟲師たまんね
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 23:09:52.79 発信元:182.249.241.90
蟲師はSD製作なのが残念
デジタル製作移行期?のアニメはこういうもったいないのがあるよな AIRとか
lainみたいにちゃんとしたソース残ってなかったりするのも切なくなる
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 23:53:29.31 発信元:1.78.38.129
ストレンヂア2やってほしいな
ただアクションが目玉な作品とはいえお話をどうするのだろうか
いやそもそもBDが売れないとあれな訳だが……
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/05(土) 23:58:56.02 発信元:220.210.38.178
5周年記念の企画の最終目標が
映画版を1クールに再構築して放送なら良いなって思ってる

ただ出来たとしても声変わっちゃうんだろうなぁ…
コタローはまだ諦め付くけど名無しは…
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 00:27:43.80 発信元:223.134.154.204
ハードディスクにトラブル発生で2週連続
幸せのパン録画失敗、、、しにたい
843ちひろたん^^:2012/05/06(日) 00:35:29.77 発信元:1.78.37.132
さてかおたん一緒に寝ようか^^
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 01:00:28.40 発信元:27.231.66.120
エウレカAO3話目見たけど
會川も関わってる割に結構一方的に沖縄の人悪く書くな
あの人納得出来るかはさておきキチンと相手の言い分も書くタイプなのに
いや一応じっちゃんの台詞で触れてはいたが

それにしてもアオが良い子、っていうかヒーロー気質すぎる
レントンなんて好きな子に振られたから逃げて、やっぱりイチャつきたいと帰ってくるような奴なのに(要約)
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 01:09:18.44 発信元:119.231.169.43
琉球土人はゆすりたかりの名人だからな〜、しゃーない
東京舞台で倒れた人無視する通行人みたいなもん
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 01:26:05.70 発信元:125.204.249.231
>>845
そういう必要以上に攻撃的な発言はやめとけ 
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 01:30:49.09 発信元:125.54.136.239
ヂア2やるなら別のもの作った方が面白いと思う
848ちひろたん^^:2012/05/06(日) 01:41:21.52 発信元:1.78.37.132
(´゚ω°`)麻音たんのオッパイペロペロ
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 01:41:29.37 発信元:175.134.247.19
でも1話で声をかけてくれた家族が攻撃された時に
生死も確かめずに逃げ出したのはちょっと気になった
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 02:17:08.00 発信元:175.134.247.19
シャイニングパンツ
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 02:47:58.69 発信元:182.169.5.165
  f、ヽ、
  |!-‐== 、-‐: :  ̄ ¨__- 、   _____           ,. ⌒ヽ
   !  /: : : : : : : : : : : :.ヾく二 -‐‐ ¨フ          ./    \
   ∨: : : ://:. ;〃: l: : : :i: : ∧    /        / ______ \
  .〃:/: :〃:.:/ /l: :|ヽ: : l: :|: :.∨ /        / (\  ∞  ノ  \
  //:/!: : lム⊥_{ W_ヾ:ト、l: : :.Yi        /    ヽ、ヽ    /    \
.   l/ |!: :.{ ∨‐    - `メ リ: i :}:リ        (       `ヽ)⌒ノ       )
.   |! |\ir=ミ   ≠=ミ ノ:.从リ           \         ̄       ./
       !::::::: ,   :::::::∠ノュ ノ.            \   N O T I C E ./
        ヽ  ┌ ┐   ,.ィ:ァ<.              \         /
          > 、_ .,.ィ ⊥ォ: : :.Y              \      /
        ____ ノT゙ ̄/::ヽ: : ム               \  /
      〃:::/:::}从/:::::/:::::ヾ: : ゙Y                 `´
      〃-‐ヽノフ∠::_/¨::::;::-‐-Y: :{   作品の製法上、パンのように見えますが、
    ,{:{::::::/ //:::::::>〃:::::::::::::}: : :)        パンではありません。
    /::{::::/ //::::/:::〃 ::::::::::::::i : : ゙ヽ,       パンツです。だから街のみんなは夢中なんです。

852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 03:20:24.55 発信元:1.78.38.129
いいにおい……か……
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 03:23:34.57 発信元:183.75.43.235
>>849
いやまぁあれはグシャグシャのトラック見ちゃったしさ
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 03:30:21.85 発信元:175.134.247.19
ブラックロータス先輩、あんな可愛い声で演説されても迫力ゼロですよ

MBS限定ネタだが
先輩「私の名は・・・」 『GREE!』
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 03:40:58.46 発信元:114.188.199.218
黒雪姫の名前ってハルヒのきょんみたいなもん?
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 04:12:11.71 発信元:1.78.38.129
ノラゲキ!ってアニメを見たがつまんないなこれ……
演技は酷いし何の盛り上がりもなく終わる
キャラを掘り下げないから魅力を感じないし脱出ものという設定なのに申し訳程度に試行錯誤する描写をいれるだけ
まあ30分アニメだから仕方ないか
CG使って何かやりたかったんだろう
それも大したことないけど……
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 04:14:47.47 発信元:182.249.241.37
理想郷時代は普通に言ってたような
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 05:25:26.68 発信元:180.12.168.109
>>808
誤解している人が多いが、映画の「全米NO.1」は、本当に全米NO.1にならないと名乗れない。
「全米NO.1」は週末三日間の売上がトップの映画に与えられる称号。
だから理論上は、一年間に52作の「全米NO.1」の映画ができる。

「タイタニック」は口コミでじわじわと超ロングランをしたので
興行収入歴代1位だが、一度も「全米NO.1」にはなっていない。
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 06:14:36.96 発信元:182.169.189.241
>>858
さすがにそういうの知ったうえでの比喩でしょ
ようは「たいした意味はない」ってことで


今週のfateクソつまんなすぎワロタw
なんであんな話導入したんだ…
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 06:33:21.24 発信元:114.48.11.250
>>859
次回に続くって予告あったろう
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 06:45:55.85 発信元:123.198.194.163
>>858
じゃあ、全米が泣いたも嘘なの?
ひ、ひどい、、、、
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 07:22:29.91 発信元:182.249.240.138
全印が泣いた
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 07:28:43.22 発信元:123.198.194.163
もう騙されんぞ
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 07:30:36.98 発信元:182.249.241.5
おまえらの今期のおすすめoped教えて
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 07:35:50.35 発信元:123.198.194.163
幸せのパンED
謎の彼女X OP、ED
866ちひろたん^^:2012/05/06(日) 07:50:37.13 発信元:1.78.37.132
氷菓ED^^
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 08:01:16.42 発信元:206.223.150.45
全日が泣いた
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 09:00:49.06 発信元:183.74.4.13
全オタが吐いた
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 09:05:59.64 発信元:27.229.105.3
>>868
参事のデブスがピースちゃんの真似でもしたんですか?
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 09:30:02.84 発信元:219.172.67.153
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 09:43:53.95 発信元:49.98.8.61
熟女ハァハァ…(;´д`)

ヨルムガントのオーケストラ、突っ込みどころは満載だけど面白いじゃん、あとバルメが最高すぎて生きるのが楽しい
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 09:58:50.97 発信元:118.154.122.50
>>871
何言ってんだノーパンが最高だって結論出ただろ!
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 10:15:34.25 発信元:182.249.241.38
好きなopedはニャルコopと戦国ed
ニャルコは 私とあなたも のところが好き
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 10:22:27.24 発信元:183.74.0.85
ノーパンの顔見てるとシュタゲ思い出す
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 11:31:42.12 発信元:210.135.100.132
画太郎先生は婆を捨てて萌え漫画家に転向すれば、いつでも売れっ子になれると思うの
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 12:02:01.48 発信元:125.54.136.239
ババアが出るからロリが映えるんだろ
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 12:24:43.88 発信元:111.86.142.232
DOGDAYSって声優だけは無駄に豪華だな
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 13:01:00.51 発信元:1.66.104.251
がたろう先生ジャンプSQ で萌え漫画描いてたよつい最近
打ち切りなのかすぐ終わったけど
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 13:11:33.94 発信元:182.169.189.241
アキバレンジャー、怪人の首部分から白い息出てたw
どんだけ寒いんだよ

しかし今回から察するに最後まで妄想だけの話になりそうかな?
見てる側としてはそれじゃ物足りないんだけどなぁ
880ちひろたん^^:2012/05/06(日) 13:12:27.48 発信元:1.78.37.132
さて阿知賀の5人とお昼寝するか^^
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 13:41:44.67 発信元:206.223.150.45
シルバークロウは加速世界初の飛行型アバターだ


棒読み過ぎて思い切り醒めた
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 13:49:08.32 発信元:182.249.241.29
カードキャプター見てるけどさくらちゃん可愛い
883ちひろたん^^:2012/05/06(日) 13:50:11.96 発信元:1.78.37.132
フヒヒ^^ハーレムハーレム^^
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 14:01:05.23 発信元:182.169.189.241
>>881
それもあるけど
ああいう演出って見てる側が自然と「飛行は無い」という認識を
何らかの方法で植え付けないと
「うお!まじかよ!飛んだよ!」(脳汁ドバー
とはならないんだよね。

駆け足ストーリーだとああなっちゃうんだよな
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 14:15:50.06 発信元:219.172.67.153
伏線なりで地面アピールしとかんとね
仮想空間で飛びまくるなんてマトリックスから基本みたいなもんなんだし

ギアスのランスロッドコンクエスタ、紅蓮可翔式なんかは前フリ長いぶんグッとくる
すぐにみんな飛び出して白けるのもあるけどさw
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 14:22:27.15 発信元:1.72.1.218
>>875
画太郎からババァとったらなんにも残らねぇ!そんなの画太郎じゃねぇ!!
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 14:24:45.07 発信元:125.54.60.66
∀は近世牧歌的な陸戦だけと思ってたからウィルゲム離陸の時は脳汁ドバーだった
888ちひろたん^^:2012/05/06(日) 14:26:19.98 発信元:1.78.37.132
阿知賀お風呂ピンナップで抜くか^^
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 15:18:31.09 発信元:125.54.136.239
てか何でそもそも飛行スキルが無かったんだよ、バイクとか面倒くさそうなもん存在するのに
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 15:27:34.39 発信元:175.134.247.19
>>881
あれは棒以下
メリハリのない一本調子が棒だけど、たどたどしくて一本調子にもなってない

まあ作者自らぶっ壊してるんだしいいんでないの
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 15:31:05.33 発信元:182.169.189.241
最近、長い伏線からの視聴者大興奮っていう演出に出会わない
やっぱ作品自体の寿命が短いからなのか
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 15:50:37.50 発信元:182.249.241.102
>>882
前スレから騒いでたちょびっツちょうど見終わったし俺も見ようかな
4クール?ってのが辛いけど
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 16:10:33.53 発信元:120.74.87.52
>>891
そんなあなたに朝アニメ、児童向けは真っ直ぐなお話を丁寧にやってていいぞ
プリティーリズム1期は第4クールの全てが神回(陳腐な言い方だが)の連続でよかったなぁ

第二期は……うん、まだ1クール目だしね!
GAる〜んとかカレイドスター 新たなる翼みたいな扱いにならないといいけど
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 16:20:27.00 発信元:182.249.241.102
こう言う時にカタルシスって単語を使うんでしょ?
ちぃ 知ってる
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 16:22:42.39 発信元:110.160.31.56
長い伏線が回収されて興奮
ってので何かあるかと考えたらRAVEの骸骨の正体まで遡っちゃったが
あれは回収編に行くまでの期間が長いだけか

デカレンジャーの相棒呼びとか
ゴセイジャーでの「ここからは私の…私達のターンだ!」
みたいな細かい積み重ねの結果とかの方だよな多分
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 16:23:41.85 発信元:126.120.148.158
玩具販促アニメにはたまに名作が隠れていると聞く
ボーグ的な意味じゃなくて
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 16:27:23.79 発信元:210.135.100.132
そんなに俺とボーグバトルがしたいのか……
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 16:39:14.44 発信元:183.74.3.219
豚同士らしくポークバトルでもやってろ
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 16:40:30.21 発信元:125.54.136.239
そこら辺もとめるならやっぱ実写とか小説のほうが・・・・
アニメ脚本家ってそこら辺の崩れ多いし、そういうことが出来たらやっぱそっちの方が稼げるだろうし
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 16:53:25.24 発信元:120.74.87.52
今のアニメ業界で長期間やる作品って言ったらやっぱり遊戯王かな
あれは一年はおろか三年四年とやってるし、5D’sの最終回はそれはそれは感慨深いものだったとか聞く
俺は毎シリーズ途中で離脱しちゃうんだがw
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 17:03:45.35 発信元:125.54.136.239
最近褐色娘可愛いな
902ちひろたん^^:2012/05/06(日) 17:05:21.83 発信元:1.78.37.132
阿知賀の5人寝ちゃった^^

さて次は、えるたんと遊ぶか^^
えるたんペロペロ^^
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 17:07:16.10 発信元:182.249.241.25
俺新参だからわかんないけど>>902は糖質ってことでいいの?
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 17:08:48.71 発信元:126.120.148.158
>>900
5D'sは再放送始まったばかりだから丁度いいタイミングかもね
アレはキングが元キングになってからが本番だと思う
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 17:53:56.82 発信元:223.134.161.30
>>870
ひどい、、、
906ちひろたん^^:2012/05/06(日) 17:56:59.38 発信元:1.78.37.132
さてえるたん一緒にまる子とサザエさん観ようか^^

おいおいそんなにくっつくなよ^^
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 17:57:32.17 発信元:182.249.241.7
フリット酷いなwww
キオへの刷り込みに余念がないwwww
キオはキオで情け容赦ねえしwwwww
908ちひろたん^^:2012/05/06(日) 18:12:08.62 発信元:1.78.37.132
おいおいえるたん暑いからって服脱ぐなよ^^
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 18:27:58.35 発信元:182.169.189.241
アニメじゃないけど「からくりサーカス」の数年越しの伏線回収は鳥肌立った
まあ、あんな規模は2クールごときじゃ無理だな…
910ちひろたん^^:2012/05/06(日) 18:30:00.11 発信元:1.78.37.132
えるたんのパンツ欲しい^^

えっ?!いいの?!^^うひょー!!^^
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 18:37:53.35 発信元:125.54.136.239
シャーレイのオッパイが気になって話に集中できない;;
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 18:37:56.51 発信元:1.75.227.49
遊戯王は2年越しのフラグ回収とかあったよね
長いと愛着が持てる
最終回に一番最初の敵が出てきて閉めるのもカッコよかったし

ただ全部が全部長編になって新鮮さがなくなるのもいや
913ちひろたん^^:2012/05/06(日) 18:38:55.66 発信元:1.78.37.132
えるたんは俺の嫁だからな^^
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 18:40:05.37 発信元:126.120.148.158
何と言っても十代vsクロノスは外せない。フラグ回収ではないけど
915ちひろたん^^:2012/05/06(日) 18:47:38.70 発信元:182.249.241.32
死にたい…^^
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 18:50:22.66 発信元:182.169.189.241
きゅうにどうしたwww
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 18:53:52.36 発信元:223.134.161.30
>>915
よく決心した
練炭とかサンポールにドメストとかいろいろあるぞ
一度ググッて見ろ
918ちひろたん^^:2012/05/06(日) 18:56:19.75 発信元:1.78.37.132
騙されるな^^それは偽者だ^^

俺は今からえるたんとお風呂入るから^^
フヒヒ^^
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 19:02:47.86 発信元:182.169.189.241
くそぉぅっ!偽物フラグか!

どっちが本物だ!?
卑怯だぞステマ乙!!(棒
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 19:07:49.49 発信元:223.134.161.30
>>919
本物も偽者もどっちもクソだから両方倒せばおk
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 19:25:10.21 発信元:219.172.67.153
?OVA「僕は友達が少ない あどおんでぃすく」発売決定
TV未放送の第13話を収録


デザイン含めてスタッフ一新してくんないかなー
どうでもいいけどODAって定着しないよね
多分OBAも無理だろうけどw
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 19:33:36.26 発信元:114.188.199.218
政府開発援助
923ちひろたん^^:2012/05/06(日) 19:51:27.31 発信元:1.78.37.132
えるたんの私服可愛いすぎ^^
924ちひろたん^^:2012/05/06(日) 20:02:33.38 発信元:182.249.241.11
俺の私服ダサすぎ^^
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 20:07:42.19 発信元:125.54.136.239
フェイトゼロオッパイ祭りじゃないか
926ちひろたん^^:2012/05/06(日) 20:19:06.16 発信元:223.134.161.30
俺の私服、エロすぎ^^
927ちひろたん^^:2012/05/06(日) 20:25:38.17 発信元:1.78.37.132
偽者ウザいぞ^^
たまゆらスレでも偽者に悩まされてるのに…^^

えるたんのパンツ欲しい^^
えっ?!くれるって?!^^うひょー!!^^
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 20:27:18.41 発信元:182.249.241.2
酉付けろよハゲ
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 20:27:56.36 発信元:1.72.0.89
>>927
(`'')/コンバンハニー♪
930ちひろたん^^:2012/05/06(日) 20:28:07.21 発信元:223.134.161.30
>>927
トリップ付けろってたまゆらスレでも言っただろ
進歩のないクソコテめ!
931ちひろたん^^:2012/05/06(日) 20:30:00.94 発信元:1.78.37.132
>>929
こんばんはー^^

えるたんのパンツクンカクンカ^^
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 20:33:58.60 発信元:182.249.241.88
今更ノエイン視聴。
これ毎回お風呂シーンあるのか・・・?
933ちひろたん^^:2012/05/06(日) 20:34:27.06 発信元:223.134.161.30
>>931
こんばんはー
麻音たんの経血パンツ、くんかくんか
おえ、おえ、おえええええええええぇぇぇぇ!!
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 20:35:55.76 発信元:219.172.67.153
ノエインもOPは好きだった
KURAU、光のダフネとかOPよかったよね
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 20:39:58.70 発信元:1.66.99.154
ヨルムンおもしれぇ
936ちひろたん^^:2012/05/06(日) 20:43:32.04 発信元:223.134.161.30
ハードディスクぶっ壊れたせいでヨルムンも謎かのも最新話見れねえ!^^
937ちひろたん∧∧:2012/05/06(日) 20:46:18.87 発信元:183.74.1.109
みんなで名乗れば怖くない(提案)
938ちひろたん^^:2012/05/06(日) 20:47:36.53 発信元:223.134.161.30
ちひろたん^^消滅作戦開始

ひだまり4期楽しみ
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 20:47:59.69 発信元:182.169.189.241
宇宙兄弟は普通に面白いな
940ちひろたん∧∧:2012/05/06(日) 21:02:17.92 発信元:1.66.96.117
>>931
ばんわー∧∧
えるたんかわいいよえるたん
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 21:06:30.93 発信元:223.134.161.30
>>940
えるたんの経血ゼリー
うおぇええええええええええええええええええ!!
942ちひろたん∧∧:2012/05/06(日) 21:46:57.30 発信元:1.66.99.81
>>941
えるたんを腹パンして出てきたゲロを飲ませて
また腹パンしてそのゲロを、って繰り返したいよね∧∧
えるたんかわいいよ∧∧∧
943ちひろたん^^:2012/05/06(日) 21:50:09.80 発信元:223.134.162.191
>>942
うんうん^^
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 21:50:34.40 発信元:182.249.240.22
今期える二人いるんですけど!
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 21:53:57.65 発信元:182.169.189.241
おまえらいい加減にしろwww
そういうの1人で十分だからww

スレ流れちゃうだろ
946ちひろたん^^:2012/05/06(日) 22:02:17.40 発信元:1.78.37.132
さてえるたん、かおたん、ちひろたん、のりえたん、麻音たん、ぽってたん
一緒に寝ようか^^
947ちひろたん^^:2012/05/06(日) 22:04:25.67 発信元:223.134.162.191
さてえるたん、かおたん、ちひろたん、のりえたん、麻音たん、ぽってたん
生理用ナプキンの提出をしようか^^
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 22:09:22.31 発信元:175.134.247.19
凄い勢いでレス番が飛んでる・・・
何が起こってるんだ
949ちひろたん∧∧:2012/05/06(日) 22:14:46.72 発信元:183.74.0.25
さてえるたん、かおたん、ちひろたん、のりえたん、麻音たん、ぽってたん
おやすみの時間だから失神するまで腹パン祭りだ^^
950ちひろたん^^ :2012/05/06(日) 22:16:42.32 発信元:223.134.162.191
そうだね
せっかくだからゆのっちも混ぜて盛大に春の腹パン祭りといこうか^^
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 22:17:44.23 発信元:1.78.29.8
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 22:17:52.19 発信元:126.210.100.115
ケイネンの仇を誰か…

イスキャンダウ!!
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 22:18:22.69 発信元:1.75.226.42
本物も寝たしそろそろやめろww
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 22:30:32.88 発信元:183.74.1.85
ココとバルメに同時に迫られたらどうしよう
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 22:33:30.27 発信元:175.134.247.19
このスレは平和だったのになぁ
萌え豚お断りの別スレが必要か
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 22:35:47.58 発信元:182.249.240.68
>>955
黙ってn(ry
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 22:41:38.12 発信元:1.75.233.114
NGしやすいように親切な書き込みしてくれてるんだぜ彼は
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 22:54:56.34 発信元:183.74.2.156
ゼットマンてどうなの?
漫画読んでる友人に聞いたらかなりえげつない感じで胸くそ悪くなるって言ってたんだよなあ。
原作者がアイズ描いてる人だと知って 尚更ビックリした。
かなり露骨な性描写とかレイプシーンとかもあるって聞いたしアニメでは結構変わってるのかな?
そういうエグくて胸がもやもやするやつって怖くて見れないんだよなあ…
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:00:18.23 発信元:182.249.241.88
なるたるでひと休憩したほうがいい
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:00:44.94 発信元:219.172.67.153
キッパリと「見ないほうがいい」よ

単純明快な勧善懲悪じゃなく、
色々煮詰めてあくまでも「大人が楽しむアメコミ」というか「いい歳でアメコミオタクの理想作品」を目指したもの
悪口じゃなく
元々作者自身は明るいヒーロー物は20年前にウイングマンってのを書いててアニメ化もしてる
円熟したからこそ書ける作者自身の趣味100%でやってるのがダークヒーロー物のZETMAN

展開上もやもやや胸糞悪くなること多いし
人には勧めない漫画の一つ
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:00:46.59 発信元:180.3.230.191
>>959
あんたは鬼か
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:03:12.33 発信元:124.85.113.54
>>960
昔からエロイのはお得意だったよな。ウィングマンもセルフリメイクしてほしいわ。
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:08:41.46 発信元:219.172.67.153
ざっくり内容説明すると「ヒーロー」が二人いて
・一人は超人的な「人外」に変身するダークヒーロー、ようはXメン
・もう一人は、金持ちのボンボンが科学と金の力で強化スーツ来て正義の味方を目指す、ようはバットマン

前者が主人公ではあるけど、ダブルヒーローの葛藤や活躍や絡み合いを軸に怪人バトルしていく
エログロ描写全開、設定は難解
そこに救いはあるのだろうか・・・?ってノリ
作画が尋常じゃないぶん連載ペースも遅いのが特徴であり、難点


ダブルヒーロー制ってのは、
バクマンの作中作やコードギアス等なんかもそうだよね
大元はシャアとアムロ、シャア人気は意図したものじゃないけど
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:08:44.51 発信元:175.134.247.19
>>956
NGしてるけど10個単位でレス番が飛んでる状況ではな・・・
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:10:40.50 発信元:183.74.2.156
>>960
成る程、ありがとう。
やはり自分には向かないな。
日常系とかほのぼの系とか学園ラブコメとかギャグとか そういうのが好きだから ゼットマンとかガンツとかは見てもピヨるだけな気がするw
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:12:54.35 発信元:120.74.102.22
ZETMANはタイバニと正反対だな
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:13:29.02 発信元:1.66.100.254
最近スパロボ効果でギアスの名前をよく聞くから見直してみたけど
やっぱ面白いな

設定も混んでるわ
みんながちゃんと意思を持って動いてる気がする
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:14:06.39 発信元:114.180.85.185
いいじゃん、レス番数十飛ぶだけで済めば
暴言吐くとか困った人じゃないだけ有難いと思っといたほうがいいよ
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:14:17.71 発信元:219.172.67.153
同じヤンジャンならハチワンダイバーがいいよw
ページ密度低いしザクザク読めるから満喫なんかで一気読みお勧め
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:14:42.46 発信元:180.3.230.191
なんで荒らしを有難がらなきゃいかんのだ
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:14:56.00 発信元:183.74.2.156
>>963
成る程ね、かなり解りやすい例えだなあw
話自体は普通に面白そうだし、アイズとかの絵も嫌いじゃなかった分 エログロ描写とか胸がもやもやする描写は個人的に残念だなあ…。
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:16:24.33 発信元:175.134.247.19
>>958
アイズもレイプ未遂あったし、電影少女とかD・N・Aとか
昔から桂正和は露骨にエロエロだと思うけどw
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:21:03.72 発信元:219.172.67.153
ギアスの一期は本当に楽しかった
谷口作品は富野みたいにキャラ名をフルネームで意識的に言わせるから名前が頭に自然と入るのと、
毎回あざといレベルで引きシーンで締めるんで、「クソが来週かよ!」って欲求が煽られる
特に前者はなかなかやれそうでやれないことと思う

「あーハッピーエンドで終わりそうだなー」
って思った次回予告タイトルが血染めのユフィだった時の吹きっぷりが懐かしい
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:22:03.45 発信元:183.74.2.156
>>972
アイズとかも熱心に読んでたわけじゃないから詳しくは解らないけど それまで未遂で済んでたなら他作品でも未遂ままにしてやってほしかったなw
なんかダメなんだよね、そういうの 胸が痛くなる。

しかし漫画もアニメもすごいな、人の表現というのは。
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:25:49.33 発信元:1.72.3.172
エロいのはいいんだけど胸糞悪くなるのは本当に嫌だわ、そこまで面白くてもそーゆー描写があったら一生見ない
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:27:29.32 発信元:223.134.162.191
>>973
ほんとうに一期はおもしろかった
実質分割4クールだったんだから
二期も監督してほしかった
二期はただのガンダムもどきの凡庸なロボットアニメだった
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:30:32.34 発信元:175.134.247.19
成年誌ならレイプも珍しくないからなぁ
アニメでどうだったか知らんけど一騎当千とかもレイプあったし
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:30:49.04 発信元:183.74.2.156
>>975
なんか 何故か傷付くっていうか 胸が痛くなるよね。
悲しくなるし悪い奴に怒りを覚える。
作られたお話しなのは解ってても なんか胸がな。

二次元の作品、アニメなんだと解っているのに熱くなれるというのとは違う感じというか。
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:37:18.38 発信元:1.78.38.129
未来日記みたいな作品によくある
とりあえずレイプで暗い過去をみたいなのは嫌だね
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:37:28.39 発信元:126.210.100.115
ゼットマンおもしいやん
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:40:20.45 発信元:182.249.241.30
ところでおまえらの好きなアニソンを可能な限り多く教えてほしい
982ちひろたん^^:2012/05/06(日) 23:40:45.12 発信元:1.78.37.132
俺は荒らしじゃない^^
好きなキャラを好きと言ってるだけだ^^

さてえるたん一緒に寝ようか^^
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:48:39.41 発信元:219.172.67.153
http://www.youtube.com/watch?v=R69wYdjlY8E

真っ先に思いついたのはこれ
新居昭乃もおおっぴらに売れた人じゃないけどアニメ史の重要な歌手よね
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:50:43.66 発信元:125.54.136.239
ギアスってガンダム層に受けたのかな
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:53:13.86 発信元:219.172.67.153
http://www.youtube.com/watch?v=iqAepPGCDtA
http://www.youtube.com/watch?v=qY80jDykipU
http://www.youtube.com/watch?v=Ww2rqJpkPPQ
http://www.youtube.com/watch?v=9HjyiOYSEUg


そんなわけで新居昭乃セレクションでこのスレもお別れです
どなたか次スレよろ
ぼくたまのEDは今でも自然と泣ける
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/06(日) 23:55:23.57 発信元:182.169.189.241
誰か余裕あったら次スレおねがいします


ウイングマンのどっちか一人だけ助かりますっていう学校のシーンはトラウマですw
987ちひろたん∧∧:2012/05/07(月) 00:43:39.31 発信元:1.75.231.168
>>982
えるたんなら俺の隣で泡吹いて寝てるよ∧∧
かわいそうに、髪の毛がゲロまみれだ∧∧∧
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 00:47:19.76 発信元:180.3.230.191
カナンおもれえな
このレベルであんまり人気出なかったのはなんでなんだぜ
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 00:56:27.02 発信元:219.172.67.153
幸か不幸か428内作品だったせいも大きいんじゃないかなー、と
428内だと場違いに異質なキャラ・設定・デザインなんでぶっちゃけ428ユーザーにカナンに好印象って少ないと思う

放映当時も「ただでさえうぜーのにでしゃばりすぎだろ・・(ヽ'ω`)」
って意見も少なくなかったと思うし

あとはゲーム内作品、ってことで雑誌等のプッシュもあんまなかったよーな気がする
最初からTYPE-MOON新作だぜ!って売り方ならまた変わってたろうなぁ・・・と
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 00:56:31.50 発信元:125.54.136.239
ダークヒーローならウォッチメンとか見れば。アメコミ
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 01:00:09.63 発信元:175.134.247.19
型月信者が求めてるものと違ったからじゃないかね
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 01:33:51.91 発信元:27.82.85.220
今日の咲見てて思ったこと
リーチ一発がヤベェって言ってたけど1期ではしない方が異常みたいなイメージだったけどどうだったっけ
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 01:41:20.13 発信元:124.146.175.7
玄ちゃんボコボコとか誰得
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 01:44:31.45 発信元:1.78.38.129
欠点をあげるならリャンチー様が空回りしすぎで台詞も少し冗長
敵がカナンを倒したいだけに見える
あとはまあ個人的に荒野は好きじゃない

しかしカメラマン設定は良かったな〜あれ
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 02:02:16.27 発信元:124.85.113.54
アクエリオンやべーな
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 02:09:32.84 発信元:125.54.136.239
AKBおもろいん?
997ちひろたん^^:2012/05/07(月) 02:10:00.43 発信元:1.78.37.132
んっ、玄たんどうしたの?^^
えっ?!俺と一緒に寝たいって?!^^
うひょー!!仕方ないなぁ^^
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 02:33:53.76 発信元:124.85.113.54
>>996
とりあえず、まゆゆ(渡辺麻友)の腕からミサイルでたのはワロタw
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 02:44:20.87 発信元:124.146.175.7
>>1000なら糞コテ消滅
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/07(月) 02:45:08.86 発信元:119.231.169.43
>>1000なら世界滅亡
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toro.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: