シベリア中古自動車販売店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自転車 ◆.jMGTy6iYI
┌─────────────────────────┐
└┬───────────────────────┬┘
  │    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓    │
  │    ┃ シベリア  中古自動車  販売店  ┃    │
  │    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    │    
  │  ┌──────────────┬──┬─┐  │    
  │  │◎  |                      |..只.只.|..□..|  │    
  │  │___ ノ                       | !__!!__!.|..□..|  │
  │  │                      └──┴─┤  │
  │  │..=O=               .=O==O==O=|  │
  │  │.. ..||  ┯            ...‖ゝ ‖ゝ .‖ゝ.|  │
  │  │. . .∩  .Π             ,;'~ヽ ,;'~ヽ. ,;'~ヽヾ|  │
  │  |_.. |!|  ..|.|            i| .0 |i| .0 |.i| .0 | (.|  │
  │  |__ノ..∪〜i■¬           丶._.ノ丶_.ノ.丶_.ノ .|  │
┌┴────────────────────────┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

(@'A`) どうも、前シベリア中古自転車販売店 店主です、
    当店は知識や経験など皆無な人間がやるなりきりスレです。

(@'A`) あと当店では「注文したら絶対にお金を払い、商品を引き取る事」と
    「客が神なら店員は魔王」とか「注文以外のが出ても泣かない」っていうとこです。

(´・д) ちなみに自転車修理も暇ならやります
2自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/11(土) 21:33:51.13 発信元:180.10.44.12
ちなみに当店の場所は以前の中古自転車販売店と変わりません
単に名前と看板と店主の趣向が変わった程度です
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/11(土) 21:37:28.69 発信元:220.210.227.56
>1乙!
4自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/11(土) 21:39:16.28 発信元:180.10.44.12
ちなみに現在は商品がないので販売はしておりません
修理なら今でも可能ですよ
5自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/11(土) 21:45:13.89 発信元:180.10.44.12
(@'A`) あと御要望とあれば戦車も装甲車も格安で売ります
    軍用車が普通の自動車よりも安い、何故なら仕入れ値がゼロだから
6 ◆5./5yPtK8w :2012/02/11(土) 21:52:53.84 発信元:202.229.176.163


    >>1乙。というかなにお前、幼女になりてえの


           MAD“13”
7チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/11(土) 21:56:59.72 発信元:180.10.44.12
(´・д) さて、アラマキと2人で看板も変えたから他にやるべきことは
     売り物と間違われない様にビートルやT型フォード風トラックを納屋に置いておくか

(´−д) いや、でもT型フォードは珍しさからお客が来るかもしれないから表に飾るか
     たとえ盗難されてもルパン並みの改造がされてるから大丈夫だろ
8 ◆5./5yPtK8w :2012/02/11(土) 22:02:55.96 発信元:124.146.175.166
※前スレ「自動車屋やんやよ」は「やりなよ」という意味です



     スレ汚し失礼 MAD“13”
9自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/11(土) 22:06:46.86 発信元:180.10.44.12
>>6常日頃から理解され難いぐらい色々なこと考えてるからな
最低でもポケバイに乗れる程度の身長は要るから幼女と言えど小3ぐらいが理想だ

発砲酒売り上げbPなアレで糖失オフ認定されても仕方ないだろうが
とりあえず何かの手違いで捕まろうがぶっ飛んだ一生を経験したいんだよ、自分は
何処の誰でも経験できない様なトコトン平凡でぶっ飛んだシュールな人生をな
10饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/02/11(土) 22:13:34.17 発信元:180.10.44.12
 _,,..,,,,_    さてさて、それでは私はお風呂に浸かってきますか
/ ,' 3  `ヽーっ  今日はチャリスキーさんがお好み焼きを作ってくれる様なので楽しみです
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"   
11自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/11(土) 23:13:42.69 発信元:180.10.44.12
ロシアのバレンタインは凄いな、自動小銃や自動拳銃をプレゼントするのか
それはさておき日本にロシア車を個人で輸入するにはどうすれば良いのだろう
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/12(日) 04:46:14.77 発信元:124.146.174.163
ブタ
13自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 11:43:03.20 発信元:180.10.44.12
>>12やぁ、久し振り 元気にしてたかい?
下品なセルシオも良いけど偶には身の丈にあった車も良いと思うよ
14自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 12:12:43.57 発信元:180.10.44.12
 _,,..,,,,_    今日は記念すべき最初の自動車を発表するのと同時に
/ ,' 3  `ヽーっ   当店の広告でも出してきましょうかね。
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"    記念すべき第一号車は住江フライングフェザーにしましょう
15チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 12:34:33.15 発信元:180.10.44.12
(´−д) でも外観も中身も完璧に当時のままを再現するのも良いだろうけども
     試作車は当時のスペックで造るとして量産する際には色々と改善しないとね

(´・д) 粘土で見本を創ろうにもシベリアじゃ直ぐに固まるから先ずはダンボールでやろう
     それから「何処そこはこうした方が良い」とか練っていくかな
16チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 12:52:18.69 発信元:180.10.44.12
(´・д) あと当然ながらロシア製の自動車も売りますよ
     UAZ-469やヴォルガやLADA 4×4なども順次揃えていく予定です。
17自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 12:58:59.98 発信元:180.10.44.12
しかしモスクヴィチも良いねぇ、収入だの何だの気にしてたらやっていけんよ
趣味と呼ばれるなら若干の妥協は有れど胸を張ってやらなくちゃ

カデットや408辺りが好みの形かもしれない、日本にも輸入されないかな
18自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 18:06:08.53 発信元:180.10.44.12
(@'A`) やれやれただいま、魔改造したラボチキンで急いで帰宅しましたよっと
    しかし久々のシベリアはやっぱり寒いな トド缶が開かないよ

よぅ、休暇はどうだった?何か面白い事とかあったのかい? (д・`)

(@'A`) 山で狩猟したり港で鯨のステーキ食った以外は特にないよ
    それはそうと遂に自動車屋か、俺らも来るとこまで来たなぁ
19自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 18:28:09.26 発信元:180.10.44.12
(@'A`) さて、長旅で疲れたから美味い飯と温かい風呂頼む

(´−д) ところで今回の報酬で店をもうちょい拡大しないか?
     元がコテージだから耐寒性は抜群だが如何せん敷地が狭い

(@'A`) そういやそうだな、自動車屋を営業するにしても
    普段暮らしするにしても3人じゃ狭いからな

(@'A`)ノ ま、それはさておき飯と風呂頼むわ

(´・д) はいはい、今日はサラートオリヴィエとミネストローネにするさ
     それまでロゼッタでも食べてなさい

(@'〜`)モシャモシャ ん?おかわり貰える?

(;´−д) もう勝手に食っててくれ…
20自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 19:09:53.31 発信元:180.10.44.12
(@'〜`) しかし何を仕入れようかな、幾ら自社生産もすると言えハンドメイドだからな
    1台完成するまでの間に他の客が来ても良いように色々と入荷せねばなるまい

(@'A`)ゲフ とりあえず炭鉱でも使用されてるマツダのT2000とか
      トゥクトゥクやbajajも入荷しとくか
21探偵マッド“13” ◆5./5yPtK8w :2012/02/12(日) 20:29:05.68 発信元:202.229.177.171
新スレおめでとうございます!
(#`^ω^´)
(  つ【入浴剤】

祝いにきたぜ!!避難も兼ねて!!はっはっはっ!
(#`^ω^´)
( つc□~

バジャジを仕入れるならベスパでいいんじゃないのか。
(#;`^ω^´)?
( つc□~

〜バジャジ〜
インド製ベスパ(ライセンス生産)です。
22自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 20:34:48.30 発信元:180.10.44.12
(@'A`) おぉ、よく来たな まぁ一緒にメシでもどうだ
    個人的には現在のAPEよりもデザインの古いBAJAJの方が好きなんだ

(@'A`)っ【ロゼッタ】チャリスキーが作ったエロパンだ
    イタリアでは料理が出されるまでの間に食うらしいぞ

(ウィキで画像見たとき「流石はイタリア」と思った、どう見てもこりゃ裸体だ)
23チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 20:43:28.32 発信元:180.10.44.12
(´・д) あっ、マッドじゃないか お疲れさん
     今日はロシアのポテトサラダとミネストローネにしたんだ

(´−д) 味とかは保障できんけど調味料なら置いておくから好きに使ってくれ
     あと自転車、玄関前や裏口付近に対人地雷は仕掛けたか?

(´−д) 匂いにつられて獣が来たらぶっ倒しといてくれよ
     あとマッド、今日はもう遅いから泊まればいい 夜の戦闘地帯は物騒だからな
24探偵マッド“13” ◆5./5yPtK8w :2012/02/12(日) 20:47:27.14 発信元:124.146.175.138
>>22
やった♪腹減ってたんだ!
(#`^ω^´)モグモグ
( つc□~[ロゼッタ]

しかしやったなチャーリー。
お客さんも付いてるしアラマキみてえな優秀なスタッフもいるし。
(#`^ω^´)モグモグ
( つc□~[ロゼッタ]

前途YOYOじゃねえの。

一時期あんな荒れてたのに。
俺は感動したぜ。
(#`^ω^´)モグモグ
( つc□~[ロゼッタ]
25自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 20:48:33.95 発信元:180.10.44.12
(@'A`)っ カチッ へいへい、了解了解。
       久し振りにコレでもかけますかね

(@'A`) さてベランダからラティで警戒しときますか
    アラマキ、飯ができたら呼んでくれよ
26探偵マッド“13” ◆5./5yPtK8w :2012/02/12(日) 20:50:19.70 発信元:124.146.175.137
>>23
いよお、おめでとうさん!
メシいただいてるぜ!
(`^ω^´ )モグモグ
( つc□~[ロゼッタ]

つーか店に地雷を仕掛けるな。地雷を。
(`^ω^´;)モグモグ
( つc□~[ロゼッタ]

戦闘地帯との境界線はねえのかこの店は。
(`^ω^´;)モグモグ
( つc□~[ロゼッタ]
27自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 20:52:19.38 発信元:180.10.44.12
 _,,..,,,,_      >>24流石にメインである2人が出掛けては問題がありますからね
/ ,' 3  `ヽーっ   ずっと中の人が同じ名前で書いていてもつまらないですし
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"   >>25了解しました、風邪をひかない様にしてくださいね

http://www.youtube.com/watch?v=smy9WHlabgg&feature=related
28饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/02/12(日) 20:57:58.25 発信元:180.10.44.12
 _,,..,,,,_      >>26そう申されましてもココは入口辺りですからねぇ
/ ,' 3  `ヽーっ  つい先日も妙な事を叫びながら半裸でお店の前に立ってらっしゃる方が居ましたし
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"   他にも時折、密入国された方や犯罪組織の方が来ますから仕方ないですよ
29探偵マッド“13” ◆5./5yPtK8w :2012/02/12(日) 21:14:31.17 発信元:124.146.175.132
>>28
はっはっはっ!相変わらず饒舌なヤローだww
謎の生き物めww
(#`>ω<´)
( つc□~

チャーリー!コイツうちにくれよww
(`>ω<´ )σ
( つc□~
30チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 21:25:24.81 発信元:180.10.44.12
(´・д) >>29こいつは部隊で生物兵器をつくる材料扱いされてたやつだぞ
     今やウラルの操縦やなんやと教えて家族同然なんだから無理に決まってるだろ

(´・д) ちなみにその生物兵器で猫になったり色々してた
     ペチコネスキーはプラナリア状態になって弄られてたけどな
31探偵マッド“13” ◆5./5yPtK8w :2012/02/12(日) 21:29:03.97 発信元:124.146.175.168
>>30
冗談さ。わかってるって。
(`^ω^´ )
( つc□~

おいアラマキ!
コイツらの事これからも頼むぜ!!
(#`^ω^´)
( つc□~
32自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 21:31:04.49 発信元:180.10.44.12
当店はチラ裏スレでもあるけど今考えてもアレはもう凄かったな
頻繁に起こる生物災害、ウィルスに感染したらアラマキ化したりもしてた

暴徒鎮圧用に「アラマキガス」とやらが製造されたが
それの管理ミスで頻繁に流出して基地を2〜3回ほど変えてたからな
今でも戦闘地帯にある旧基地にはウィルスが検出されるほどだ
33自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 21:32:49.93 発信元:180.10.44.12
 _,,..,,,,_      >>31(アラマキは 料理に夢中の ようだ)
/ ,' 3  `ヽーっ 
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"   
34探偵マッド“13” ◆5./5yPtK8w :2012/02/12(日) 21:35:53.44 発信元:124.146.175.168
>>33
(#`^ω^´)
( つc□~


うん。ここはもう、大丈夫だ。
(#`^ω^´)
( つc□~
35自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 22:19:33.68 発信元:180.10.44.12
ちなみにドクオ顔の方は風呂で、アラマキはリビングで、
チャリスキーはアラマキ風の寝袋を被って(パッと見は捕食されてる)
マッドは客室で寝れば良いと思う
36チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 22:23:05.45 発信元:180.10.44.12
(´・д) さぁ、料理できたぞー
     おいアラマキ、全部食おうとするなよ

(´・д) 自転車も警戒はもういいから早く降りて来い
     あと窓を閉め忘れるなよ?寒いんだから
37( 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 ):2012/02/12(日) 22:56:31.13 発信元:180.10.44.12
レベル幾らだっけ?
38( 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 ):2012/02/12(日) 22:57:31.58 発信元:180.10.44.12
あれ?PTってなってるよな…?
何でさっき駄目だったんだ?
39自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/12(日) 23:27:49.00 発信元:180.10.44.12
ま、気にしないのが一番だな
caravan palaceでも聴きつつ風呂はいって寝よう
40探偵マッド“13” ◆5./5yPtK8w :2012/02/13(月) 08:29:30.29 発信元:124.146.175.129
つ`ーωー´)つ zzz


つ`・ω・´)つ パチ


つ`^ω^´)つ


しこたま飲んで寝ちまったようだ。
(#`^ω^´)
(  つ

ご馳走さん。チャーリーにチャリスキーにアラマキ。
また遊びに来させてくれ
(#`^ω^´)ノシ
(  つ

新店舗おめでとう!
41自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/13(月) 10:34:32.60 発信元:180.10.44.12
(@'A`)ノ ズドラーストヴィチェ!
     朝っぱら袋麺を生で丸齧りしてる自転車です

(@'A`) とりあえず今日は試作車を造る事にしよう
42自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/13(月) 10:46:23.04 発信元:180.10.44.12
(@'A`) その前に朝飯と戦車砲ストーブに使う薪を調達したいが如何せん寒い
    寝起きの数十分間はエンジンが温まるまでのんびり店で暖気だな

(@'A`) おーい、チャリスキーも早く起きろよ
    ん?寝袋が気持ち良いからあと1時間? まぁ別に良いか
43チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/13(月) 19:04:53.32 発信元:180.10.44.12
(´・д) さて、試作車の製作に取り掛かるか
     事務所には暫く休暇を貰おう
44チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/13(月) 22:06:44.13 発信元:180.10.44.12
(´−д) とりあえずボディの一部ができた
     続きは明日だな
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/13(月) 22:57:16.49 発信元:111.86.142.198
(´・ω・`)
 つc□~~

やあ。
トラバントを作っておくれ
46チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/13(月) 23:33:06.53 発信元:180.10.44.12
(;´・д) >>45いや、まだ此方も店を始めたばかりで在庫も少ないんですよ
      郊外のジャンク屋で手に入れたP50でしたらレストアして販売できますけど…

(´・д) ボディは元が粗悪なFRPらしいのでスチール製に変えておきますが
     エンジンの部品も当店が可能な限り自社生産する予定です

(;´−д) ただその為には工作機械も仕入れねばなりませんけどね
47チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/13(月) 23:38:56.35 発信元:180.10.44.12
(´・д) あとトラバントの値段ですが52,000ルーブルです
     本業よりも兼業で稼いでますから採算なんて度外視でやりますよ
48自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/13(月) 23:48:20.09 発信元:180.10.44.12
過去にココでキットカーとしてキューベルワーゲンを製作した事はあるけど
よくよく考えてみたら兵器の修理とか以外は基本的に初体験だった
49自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/13(月) 23:53:21.53 発信元:180.10.44.12
でも注文受けたからには中古のレストア品でも「1から造れ」とかでもやらねば
何かもう1人ぐらい従業員増やさなきゃ難しい気がするなぁ…
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/14(火) 12:39:25.27 発信元:114.171.154.160
 _,,..,,,,_      トラバントもボディとエンジンを外しておいて
/ ,' 3  `ヽーっ  その次には各部品の清掃と修理もしましょうか
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"   
51チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/14(火) 15:31:27.25 発信元:180.27.57.132
(´−д) アラマキが部品の清掃及び確認をしているようだから
     その間に自分はハンドルを木から削りだして造ったりしておこう

(´・д) 頑張ってエアバッグなんかも取り付けてみようか
     あとシートはヌートリアの皮で自作してみるのも良いかもしれない
52チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/14(火) 15:42:22.89 発信元:180.27.57.132
(´・д) 裁縫ぐらいは普通にできるし足踏み式のミシンも在るからな
     しかし材料を獲るために狩猟をしなくては

(´▼д)ノ 悪いが少し材料を確保する為に戦闘地帯へ行ってくる
      序でにケワタガモや鹿も獲ってこれたら獲ってくるよ

(´▼д) さて、トカレフを予備弾倉2本ごとホルスターに入れといて
     ZKM451を背中に背負って予備の22LR弾を2箱ポケットに入れておこう

(´▼д)b よし、じゃウラルで行ってきます
53自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/14(火) 21:17:38.56 発信元:180.27.57.132
(´・д)ノ ただいまー、ヌートリアと鴨を獲ってきたぞー

('A`) うぉー、寒い! おいチャリスキー、ウォッカと温かい服プリーズ!
   クソみたいに寒いときにエヴァさながらの脱出装置で飛んできたから凍えそうだ

(;´・д) おいおい、本当にアレ使ったのかよ…
      ていうかアレ使う事とかあったのか… とりあえずウォッカやるから早く寝ろよな?

('A`) ありがてぇ、本当にありがてぇ、
    それが意外にも使用する機会があったんだよ あのままじゃ蛸殴りにされてた

(´・д) よく解らんが飲むなら風呂上りに飲めよな?
     しかしまさか帰宅中に空から椅子が降ってくるとは思わなかった
54チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/14(火) 21:29:13.07 発信元:180.27.57.132
(´−д) さて、自転車から「もっちゃんに代理で謝っておいてくれ」と言われたが…
     
(´・д) 俺も人の事は言えないけど悪ノリしすぎだよ…
     しかし困ったなぁ、日本からFMVと日野の自動貨車を取り寄せてこなくては…
55自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/14(火) 21:40:12.53 発信元:180.27.57.132
反省が全くないように見えるかもしれませんがとりあえず、
ネタでなく「こういう時、どういう反応をすべきなのか」と悩んでいたり

とはいえ「あれ、実は別の車に取り付けてました」とかは無理だからなぁ
実際には「50キロ超えたら爆発」じゃなくて「50キロ超えたら豚が木に登る」とかしても余計怒るだろうし…
何にせよ「やっちゃったからには謝罪する」のが当たり前なんだが…

言っちゃなんだけどシベリアも低年齢化が進んできてるし、
「下手に謝ってもつけあがるだけじゃねぇの?」と思ってしまったりもする。
トコトン自分は駄目なヤツなんだなぁ… 本当にどうしようか?
56自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/14(火) 21:45:20.14 発信元:180.27.57.132
何か知らんが助かった、でも無かった事にされるのはありがたくも在るが複雑だなぁ…
こんな性格だから余計に泥沼化するんだろうけど直せと言われても直せない

自分が悪いからと言いつつも無意識のうちに他人の所為にしてしまうから難しいものだ
こういうのを自覚するという意味でもココでの経験は将来、役に立つかもなぁ…
57饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/02/14(火) 21:52:31.13 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_      新しいボディの塗装と各部品の点検が終わりました
/ ,' 3  `ヽーっ  店主がまた何かしてしまった様ですがとりあえず私は組み立てでもしますか
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"    360ccの2ストロークエンジンができたら次にハンドルをやりましょう。
58チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/14(火) 21:57:25.36 発信元:180.27.57.132
(´・д) 何だか知らないけど「無かった事」になったらしいね
     でも自転車だけは時間とか変わってないようだけど…

(;´−д) とりあえず以降、気を付ける事としよう
     以前も似た様な失敗があったからな、とりあえずシャーシの組み立てでもやろう
59チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/14(火) 22:06:34.60 発信元:180.27.57.132
(´・д) しかしそうなると記憶力が高いのも問題がでてくるな
     元々の余計な事を言ってしまう部分と合わせると厄介だし

(´−д) 何にせよ今は自動車づくりを考えてそういうのは忘れた方が良いかもしれない
     気にしすぎると碌な事にならないからね、気にしなさ過ぎるのも問題だけど
60饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/02/14(火) 22:14:38.19 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_      できました、しかし人の世は難しいようですね
/ ,' 3  `ヽーっ  何にせよ今の私には関係ないことですが
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"   とりあえず手を洗ってから店主と一緒に寝ますか
61チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/14(火) 22:23:39.05 発信元:180.27.57.132
(´・へ) うーん、どうもココとココの寸法が違うな…
     
(´・д) 仕方ない、予備も含めて作り直そう
     部品は無いと困るが余分に在る方が良いからな

(´・へ) しかし店を再開してからお客さんに貰った旋盤とその他の工具、
     廃材の組み合わせで造った簡易的なプレス機とかだけじゃ生産効率が微妙だなぁ
     そのうち探偵事務所の報酬で機械も導入せねばいけないかも
62自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/14(火) 22:31:32.32 発信元:180.27.57.132
(@'A`)ノ さて、風呂から上がってウォッカも飲んだし無事に復活だ
     
(@'A`) チョイノリに乗って店に戻るべきか今日は様子見しとくべきか迷う
    だがこういうのは長引かせば長引くほど問題だからな、ちょっと行って来る

(@'A`) どうでもいいけどアラマキの羽毛に光る物あるから何だろうと観察したら
    何の為か知らんが背中にチャックが付いてた、リラックマでも意識してるのかね?
63饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/02/15(水) 00:15:20.87 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_      
/ ,' 3  `ヽーっ  (おや?アラマキの様子が・・・)
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"   

 _,,..,,,,_      
/ ,' 3  `ヽーっ  よいしょ、よっと・・・
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"   

(´−ω) ふぅ、温かいですけど流石にずっと中に居ると熱いですね
     チャリスキーさんが作業している間にジュースでも戴きましょう

(´・д) あっ、こら!勝手に脱いじゃ駄目だろ!
     アラマキに偽装するのを条件に住ませてるんだから!
64チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/15(水) 00:31:40.30 発信元:180.27.57.132
(#´・д) ほら、ジュース飲んだら早く着なさい!

解りましたよ…、でも偶には良いじゃないですか… (ω・`)
ローマでアラマキさんが逃げちゃったんですから…

(#´−д) あぁ、自分が確かに見てなかったのは認めるよ
     でも君を再びココに連れてくるにはこうするしかなかったんだよ

すいません、あの時に私がおかしな真似をしなければピロシキさんも… (ω;`)

(;´・д) あー、もう解った、言い過ぎた様だから謝るよ
     今日はそのままの姿でも良いから泣き止んでおくれよ
     
 【それからだいたい1時間後…】

(;´−д) うーん、やはり女の子の面倒を見るのは難しいな…
     自転車の従兄妹みたいだけど色素が薄くて外に出れないらしいし…

(;´・д) アルビノらしいからアラマキの着ぐるみを着せてるけど
     どうも難しいモンだなぁ… とはいえどうしたものか…
65チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/15(水) 00:36:59.15 発信元:180.27.57.132
(´−д) いっそのこと探偵事務所に連れて行ってみようかな?
     
(;´−д) いや、でもまた何か仕出かしそうだしな…
     とはいえ昔よりはマシでも店にずっと居させるのも危ないし…
     
(;´−д) うーん、どうしたものだろうか?
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 02:24:31.30 発信元:111.86.142.206
(´・ω・`)
 つc□~~ つ◇

やあ。
もうガワは作ってしまったかな?
この写真は軍用トラバントなんだが、できればこんな感じで頼みたい。
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up84179.jpg
67自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/15(水) 09:56:50.67 発信元:180.27.57.132
(´・д) >>66その写真、出会い系のチラシか何かでしょうか?
     開いてみてもそういった意味で春を感じるモノしかありませんでしたが

(´・д) でも軍用の幌付きトラバントでしたら今のやつを少し弄れば造れますよ
     屋根の部分をカットして幌はキューベル用のを加工してつけてすれば大丈夫です

(´−д) ちなみに現在の進行状況はシャーシ及びエンジンが完成しており、
     ボディは軍用とは知らず(言われてなかった)民間用のにしてしまいましたが
     其処の所の仕組みは単純ですから大丈夫ですよ
68自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/15(水) 10:21:19.26 発信元:180.27.57.132
(´・д) 要するに前面のガラス部分は残してボディの屋根とリアウィンドウまでを外し
     後ろ用の窓付き幌を製作してスナッチやハトメ等で留めれば良いだけですから

(´・д) 値段は>>47のやつに3,000ルーブル追加する程度でやります。
     当然ながらバッテリーやマフラー、エンジンルームのホースに前後タイヤを全て新品に交換して
     鍵も純正と合鍵も作っておきましたしウインドウ・ウォッシャー液も入れておきますよ

(´・д) あとシートと自作ハンドルに関しては単なる趣味ですので追加料金は発生しません
69自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/15(水) 11:34:02.81 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_      さて、私は幌の部分をやるとしましょうか
/ ,' 3  `ヽーっ  チャリスキーさんはヌートリアの皮をなめすらしいです
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/15(水) 13:51:35.17 発信元:111.86.142.202
(´・ω・`)
 つc□~~

おや、拾った画像をアップローダーで上げたつもりだったのだが、どういうことかリンクが変わっているようだ
不思議なこともあるものだね、なにしろここはシベリアだ。

ウィキペディアのトラバントの項に同じ写真が載っていると思うから、暇があれば見て欲しい。
71チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/15(水) 17:00:52.39 発信元:180.27.57.132
(´・д) いえ、もう13日の段階で一度見ていますので
     色は如何なさいましょう、オリーブ・ドラブにしますか?
72シベリア資源開発より:2012/02/15(水) 18:26:33.91 発信元:220.210.227.56
   ◎◎◎◎
  ◎○○○○○◎
`◎○ミ||||||彡○◎
◎○ミ | 口 彡○◎
◎○三 ス || 三○◎
◎○彡 |ノL ミ○◎
`◎○彡川||||ミ○◎
  ◎○○○○○◎
  _◎◎◎◎_
  |祝 新スレ|
  |☆******☆|
   ̄/7 ̄ ̄キヘ ̄
   /7   キヘ
  /7    キヘ
  /7     キヘ
 /7      キヘ
遅ればせながら、新規開店おめでとうございます
鉱物系オイルなど必要ございましたら、こちらでもご用意いたしますので、よろしくお願いします
73チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/16(木) 12:26:30.43 発信元:180.27.57.132
(´・д) >>72有り難う御座います、エンジンオイルもまた買いに行きますよ
74饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/02/16(木) 21:47:42.57 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_      ハンドルが完成したので取り付けてみますね
/ ,' 3  `ヽーっ   シートは未完成ですが一度、仮のシートを取り付けて走行してみましょう
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
75饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/02/16(木) 21:49:06.81 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_      という訳でチャリスキーさん、お願い致します。
/ ,' 3  `ヽーっ  あくまでも「テスト」ですので手荒に扱わないで下さいね?
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
76チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/16(木) 21:55:12.72 発信元:180.27.57.132
(´・д) 了解、じゃあ軽く戦闘地帯でテストしてくるよ
     簡易シートというけどビートルのが在るから加工して付けてみよう

(´▼д)b では行ってくる
77自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/16(木) 22:18:20.04 発信元:180.27.57.132
さて、暇潰しにMGS4をプレイしてるけどやっぱりACT1が一番面白かったな
しかし何でコレでもコレじゃなくても大半の人は東側の銃器を避けるんだろうか

今回の作品はカラシニコフが何故かベトナム戦争初期のM16A1の様に描かれてる
少なからずとも米軍の協力を得て作ったからと共産主義の銃を悪く扱うのは何だか嫌なもんだな
78自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/16(木) 22:24:27.15 発信元:180.27.57.132
カラシニコフさんもユージンさんも偉大な人だろうになぁ

ま、今の自分にはよく解らんからどうでもいい事だが
79チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/16(木) 23:55:09.70 発信元:180.27.57.132
(´−д) ただいま、サスペンションの調子は良い感じでハンドルも握り易かった
     あとは今のところなめし作業中の皮でシートを作るだけだ

(´・д) しかしココまでやるのは疲れるな、今日はアラマキと一緒に御飯を食べて
     軽くお風呂にでも浸かってアイデアを浮かべつつ身体を洗って着替えて歯を磨いて寝よう
80チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/17(金) 19:55:58.63 発信元:180.27.57.132
(´・д) 漸くヌートリアの革をなめし終わったぞ…
     あとはコレを何か上手い感じにやってシートにすれば良いのか

  【数十分後ぐらい】

(;´・д) ふぅ、コレで内装は完璧だ
     あとはお客さんに知らせてこよう
81自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/18(土) 00:05:35.58 発信元:180.27.57.132
なんとなく探偵メンバー描いてみた、多分あとで後悔する
82自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/18(土) 00:13:05.56 発信元:180.27.57.132
もうアンジェの代わりにヘカートでも描いとくか、それかドル箱とか
なんつうか絵を上手い事(つっても全然駄目)描けるのが月に1度か2月に1度ってもうね…

83自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/18(土) 00:14:52.03 発信元:180.27.57.132
ちなみにアンジェリカは無理だ、それ以前にMac10ですら描けるか微妙だし
べスパも描けるときは描ける、「程よい曲線」が一番難しい
84自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/18(土) 00:37:40.94 発信元:180.27.57.132
ドクオ顔の自転車を適当に描いてたら何故か格好良くなった
だから折角だしロシア語の「自転車」とか下の方に書いてみた
85自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/18(土) 20:02:12.36 発信元:180.27.57.132
86饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/02/18(土) 23:50:13.83 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_      お客さん来ませんね
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
87自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/19(日) 00:38:02.03 発信元:180.27.57.132
業務用自転車とか欲しいな、最近は自転車と自動車に嵌ってきてエライ事になってきた
88自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/19(日) 13:13:23.52 発信元:180.27.57.132
ロシアでは自転車をヴェロシペードっていうのか
厨房とかに教えたら清々しい程に偉そうな顔で誇らしげに言いだしそうだな
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/19(日) 15:47:36.45 発信元:126.15.71.149
┌─────────────────────────┐
└┬───────────────────────┬┘
  │    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓    │
  │    ┃ シベリア  中古自動車  販売店     .┃    │
  │    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    │
  │  ┌──────────────┬──┬─┐  │
  │  │◎  |                      |..只.只.|..□..|  │
  │  │___ ノ                       | !__!!__!.|..□..|  │
  │  │                      └──┴─┤  │
  │  │..=O=               .=O==O==O=|  │
  │  │.. ..||  ┯            ...‖ゝ ‖ゝ .‖ゝ.|  │
  │  │. . .∩  .Π             ,;'~ヽ ,;'~ヽ. ,;'~ヽヾ|  │
  │  |_.. |!|  ..|.|            i| .0 |i| .0 |.i| .0 | (.|  │
  │  |__ノ..∪〜i■¬           丶._.ノ丶_.ノ.丶_.ノ .|  │
┌┴───────────────────────┴┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
90饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/02/19(日) 17:48:30.63 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_      何方かは存じませんがズレの修正、有り難う御座います
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
91自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/19(日) 18:41:41.75 発信元:180.27.57.132
あぁ、あのうpサイトはダウンロード押せば良かったのか
とりあえずマッドを格好良くしてみた
92自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/20(月) 16:41:13.96 発信元:180.27.57.132
(´−д) お客さんは未だ来てない様だから試作品のモックアップがだいぶ出来てきたよ

(´・д)っhttp://www.youtube.com/watch?v=PyosK5bielo&feature=related
     あとフライング・フェザーだけど完成したらボイスコマンド機能を取り付けてみようか
     暇潰しにアニメ見てたら思いついたんだ
93チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/20(月) 17:01:52.67 発信元:180.27.57.132
(´・〜) それか走行中に通話できるように電話でも取り付けようかな?
     或いは後部座席を廃して後ろにカチューシャみたいなの付けてみるとか

(´−д) あと自動車じゃないけどメガゾーンみたいな二輪も良いな…
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/21(火) 03:53:52.03 発信元:111.86.142.197
(´・ω・`)
 つc□~~

やあ。
遅くなってすまない



(´・ω・`)
 つc□~~つ【55,000RUB】

お代はこれでよかったかな?
95チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/21(火) 10:23:02.26 発信元:180.27.57.132
(;´−д) >>94いえ、不在の時にお酒を貰っちゃったので52,000ルーブルで結構ですよ

(´・д) 他にも御用が在りましたら何時でもどうぞ、あと修理や点検はサービスでやりますよ
96饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/02/22(水) 16:50:47.87 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_      あっ、何だか呼ばれているので少し外出してきますね
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"

(´・д) あぁ、自転車からだろ? じゃあ店番は自分がやっとくから行っておいで
     今は少しウラルを定期点検してるとこだからBUBU 501でも使いな

 _,,..,,,,_      了解です、では行って参りますね。
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
97自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/23(木) 00:52:06.54 発信元:180.27.57.132
カッコつけでも何でもないんだが深夜に聴くテイク・ファイブは良い、
何でローマ字と数字で書かないのかと聞かれそうだが要らん事を思い出しそうだからだ。

あと2年ぶりだが忘れたが久々に3人出してみた
別に演じるだけなら2人でも良いんだがどうも何か物足りなくて
98自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/23(木) 19:19:14.49 発信元:180.27.57.132
アンジェの絵を描くにも曖昧な設定だから難しいな
もう似たような名前だからステアー持ってた女の子でも描くか

あと無駄に一行空けるのはもう癖だ、読み易さとかを優先した結果。
99自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/23(木) 19:32:12.56 発信元:180.27.57.132
駄目だ、眼が細くて思ったより難しい
3巻辺りのも難しい
100自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/23(木) 19:36:07.29 発信元:180.27.57.132
面倒臭すぎて飽きたから他のにしよう
101自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/24(金) 14:09:55.66 発信元:180.27.57.132
┌─────────────────────────┐
└┬───────────────────────┬┘
  │    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓    │
  │    ┃ シベリア  中古自動車  販売店     .┃    │
  │    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    │
  │  ┌──────────────┬──┬─┐  │
  │  │◎  |                      |..只.只.|..□..|  │
  │  │___ ノ                       | !__!!__!.|..□..|  │
  │  │                      └──┴─┤  │
  │  │..=O=               .=O==O==O=|  │   どうも、店です。だいぶ春も近ずいてきましたね。
  │  │.. ..||  ┯            ...‖ゝ ‖ゝ .‖ゝ.|  │
  │  │. . .∩  .Π             ,;'~ヽ ,;'~ヽ. ,;'~ヽヾ|  │
  │  |_.. |!|  ..|.|            i| .0 |i| .0 |.i| .0 | (.|  │
  │  |__ノ..∪〜i■¬           丶._.ノ丶_.ノ.丶_.ノ .|  │
┌┴───────────────────────┴┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
102自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/24(金) 14:11:37.75 発信元:180.27.57.132
┌─────────────────────────┐
└┬───────────────────────┬┘
  │    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓    │
  │    ┃ シベリア  中古自動車  販売店     .┃    │
  │    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    │
  │  ┌──────────────┬──┬─┐  │
  │  │◎  |                      |..只.只.|..□..|  │
  │  │___ ノ                       | !__!!__!.|..□..|  │
  │  │                      └──┴─┤  │
  │  │..=O=               .=O==O==O=|  │  なんか増築や改築されるらしいですが予定は未定です。AAには変更なぞ御座いません。
  │  │.. ..||  ┯            ...‖ゝ ‖ゝ .‖ゝ.|  │
  │  │. . .∩  .Π             ,;'~ヽ ,;'~ヽ. ,;'~ヽヾ|  │
  │  |_.. |!|  ..|.|            i| .0 |i| .0 |.i| .0 | (.|  │
  │  |__ノ..∪〜i■¬           丶._.ノ丶_.ノ.丶_.ノ .|  │
┌┴───────────────────────┴┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
103チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/24(金) 20:54:18.21 発信元:180.27.57.132
(´・д) さて、試作車はできたから少しバーディーで薪拾いでも行くか
     以前に貰ったモシンナガンを背負ってトカレフを懐に入れて出かけよう

(´−д) 留守にしてても大丈夫なように地雷はいつも通りの死角に設置しておこう
104チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/24(金) 23:02:01.59 発信元:180.27.57.132
(´−д)ノ 誰も居ないけど店が居るからただいま
      ガガじゃない方のポーカーフェイスって良い曲だよね

(´−д) 地雷を回収するのが面倒だから1個ずつモシンで狙撃してみた
     そしたら散弾で窓が割れたけどもう少しでリフォームするから段ボールで塞ぐ程度でいいや
105チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/24(金) 23:04:09.90 発信元:180.27.57.132
(´・д) さて、今日は特にすることもないからモシンの整備をしてから飯にするか

(´・〜) 今日はグラタンでもしとこうかな、ほうれん草も入れてさ
106自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/25(土) 09:52:24.80 発信元:180.27.57.132
なんとなく「ノルマンディー上陸作戦風に驚異的人数でピザの配達をしたらどうなるか」と
史上最高にどうでもいい妄想をしてみた。銃弾や砲弾が飛び交う中、ピザが入った箱を抱えてお客さんの為に突撃する兵隊たち

何でこんな発想に辿り着いたかは自分でも解らない
107自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/25(土) 09:59:42.72 発信元:180.27.57.132
他にも「ピザを配達する為だけに」輸送ヘリや装甲車や揚陸艇
飛行艇や戦闘機に戦車や側車付き自動二輪、ありとあらゆる乗り物を動員して配達するのも面白いと考えた。

入社したら1年間の研修をしてその間にピザの配達と全く関係ない訓練をするのはどうか
絶対に現実で許可も認可も下りないだろうけど面白そうではある。
108自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/25(土) 10:08:07.03 発信元:180.27.57.132
ピザ配達専門の空挺部隊やピザ配達用の特殊部隊、
ピザ配達専門の諜報員と配達に特化した機関銃付きの防弾特殊車両とか

最終的には地球上のありとあらゆる場所(戦場、紛争地含む)へ配達できるようにするとか
109自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/25(土) 10:11:24.94 発信元:180.27.57.132
考え出すとワクワクしてイヤッホォォォウな気分になってきた
米軍のお掃除部隊みたいなノリでピザ配達とかすっごく良いと思う
110自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/25(土) 10:24:22.68 発信元:180.27.57.132
調べてみたら日本の76%の地域でピザの配達が難しいらしい
という事は資本金や維持費やその他諸々、面倒な事を省けばイケるかもしれん

単なる馬鹿話と思いきや案外、ビジネスチャンスかも?
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/02/25(土) 12:40:32.77 発信元:180.27.57.132
軍板で聞いてみたが「それだと単なる輸送部隊だし、コストが掛かりすぎる」と言われた
しかも既に似たようなサービスなら航空会社でやっているとか… 何か残念だ
112自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/25(土) 21:48:02.34 発信元:180.27.57.132
最近はエロと自動車と原付と知り合いの子と探偵メンバーの事しか頭にない
時折、将来の事とかネタとか考えてるけど基本的に何をするべきかわからん
113チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/26(日) 01:41:18.29 発信元:180.27.57.132
(´−д) 今日は昨日割った窓を張り替えて自分と吸血の服を洗濯した程度で終わったな
     眠らん限りは未だ土曜日だよ、俺が寝ても自転車が起きてる限りは土曜日だし
114自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/26(日) 13:39:17.16 発信元:180.27.57.132
でも仮に拳銃にせよ小銃にせよ、造っても使うときなんて無いんだよね
コレが海ではなく山の方なら「カラスを追い払う為」で通用しただろうけどさ

それにオールプラだと火薬が発火した際の熱で溶けそうだし、弾頭までプラだと問題も多くなる
何よりも発砲時のガス圧やその他諸々の問題で直ぐに壊れるだろうから止めてて良かった。
115チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/02/26(日) 14:01:08.73 発信元:180.27.57.132
(´・д) さて、今日は試作車でテスト走行でもするか
     段ボール装甲だと流石に危険だからガワをFRP製にしたよ

(´−д) これで今日は普通に買い物でも行くか
     行きは普通だが帰りで軽く寄り道しようと思う

 【中古自転車販売店前:バラック風の車庫】

(´・д) さて、何だかんだあって結局は元のカブリオレ仕様じゃ不安だから
     屋根付きの見た目がブリキの玩具風なとこ以外はよくある感じになってしまった

(´・〜) まぁ良いさ、とりあえずクランクで始動させてのんびり行こう(キコキコキコキコキコキコ)
     戦闘地帯で回収したジェリ缶も自前の工具も在るから無理せず行こうじゃない(ブォン、ボボボボボ・・・)

(´・д)ノ フライング・フェザー、発進!(ガチャコッ、ゴン)(ブルルルルルル・・・・)
116自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/26(日) 20:05:01.81 発信元:180.27.57.132
 ブロロロロンッ、キキィィィ

(@'A`)ノ ただいまー、吸血の服とか取りに戻ってきたぞー

(*´−д) お帰り…(ヒック) うぇ〜い…(ヒック)

(@'A`) なんだよお前、酒飲んでるのか? 部屋んなか甘酒の瓶だらけじゃん

(*`−д)ノ 細かい事なんざ言わずに酒だせよ(ヒック)

(@'A`) おいおい、お前は酒に弱いんだからあまり飲むとまた吐くぞ?
    てか何でお前って奴は酔うと何処から見てもロリ幼女な感じになるんだ、アラマキの後遺症か?

(*`・д) るさいっ! んなこと良いから早く酒…

(;´−ж) うぇっ、気分悪ぅ…(トイレへ猛ダッシュ)


(@'A`) ほれ見ろ、言わんこっちゃない(イワンだけに)
    その状態だと中身も幼くなるんだから吐いて当然だ その分、注意しても無視だが
117自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/26(日) 20:17:22.40 発信元:180.27.57.132
(@'A`) チャリスキーが大吐露10人前一丁お待ち!してるうちに片付けするか
    おーい吸血、もう大丈夫だからチャリスキーなんかガン無視で準備してこい

(;´・ω) は、はい… でも本当に大丈夫なんでしょうか?

(@'A`)b 気にするな、あの程度で倒れるようなヤツじゃねぇさ
     何せ猫になった時に敵が来てもコテンパンにしてたぐらいなんだから

(ちなみに中身も幼くなるというのは身体の中、つまり内臓辺りがって事で中の人とは無縁です)
118自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/26(日) 20:50:43.76 発信元:180.27.57.132
 【もうなんというかものっそ面倒だから20分後】

(@'A`) さて、片付けも済んだし吸血の準備も済んだし事務所に戻るか

(;´・ω) いや、チャリスキーさんを放置してたら大変でしょうから一緒に連れて行きましょうよ
     お店が壊れちゃう程度なら良いですけどこのままですと勢いで事件を起こしそうですし

(@'A`) 仕方ないな、おいチャリスキー!
    粗方吐き終えたんだったらゴミ袋持って側車に乗れ!吸血は俺の後ろに乗るから!

(´+д) 解ったが1人じゃ立てないんだ… すまんが乗せてくれ…(ウグッ、ウェッ・・・)

('A`) はぁ… コレじゃT型フォードのピックアップで運ぶしかないな…
   「酔っ払いのガン=カタ幼女」とか誰得なんだよ…

('A`) んじゃ、吸血も荷物載せたら行くぞー(キュキュキュキュキュンッ)
   荷台に「危険物につき取り扱い注意」って書いたからコレで良いだろー(ガチャコッ、コン!ブロロロロロ・・・)
119自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/27(月) 03:10:36.42 発信元:180.27.57.132
「君子は諸を己に求む。小人は諸を人に求む。」
「過ちては則ち改むるに憚れること勿かれ。」
「過ち改めざる、是れを過ちと謂ふ。」

上に挙げた言葉は過去の自分に対して説明してやりたい言葉だ、
何にせよ過去の自分も自分である事には変わりないから聞かないだろうがね。
120自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/27(月) 03:31:42.88 発信元:180.27.57.132
長々と偉そうに語ってみたが所詮、自分自身も「馬鹿の一つ覚え」に過ぎん
占いなぞ信じぬと言いつつも姓名判断とやらの結果を未だ覚えている馬鹿だからな

まぁ将来に関しては案ずるより産むが早いや捕らぬ狸の皮算用や
三つ子の魂百までとか論語読みの論語知らずとか色々と難しく言うけどそういう事。
121自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/27(月) 17:50:56.18 発信元:180.27.57.132
なんとなくでトラバントの排気音でも
http://www.youtube.com/watch?v=82L2BedOY_s&feature=related
122自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/27(月) 20:48:12.40 発信元:180.27.57.132
あと中古のトラバント601やサーブ96も入荷しました
123自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/27(月) 21:03:47.64 発信元:180.27.57.132
サーブは2stの車なんだけどコレ、スウェーデンの自動車なのか
見た目がモスクヴィチに似てたから仕入れたんだけどそれでもまぁ良かった。

初代のバモスも仕入れようかねぇ
124自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/28(火) 22:21:11.90 発信元:180.27.57.132
イムコにせよZippoにせよ、ライターっていう道具は面白いねぇ
トカレフとかの拳銃もそうだけどこういう単純な機械はやっぱり面白い。

複雑なモノも興味が湧くけども分解や組み立てをするとやっぱり途中で飽きちゃう、
でもこういう単純な仕組みで簡単なんだけど確実に作動するってのは見て触って楽しくなる。

それでいて外観が無骨で仕上げも雑っぽいやつなら尚良い、
今の世の中には見た目こそ良いが何か小奇麗で使う気になれないのが多すぎるからね。
125もつ鍋 ◆VIPPER.24. :2012/02/28(火) 22:33:42.14 発信元:61.198.252.37
ふ・・・ならば単純な人間もおもしろいにちがいない!!!
さらにオレは仕上げも雑っぽい!!!!!
われがら完璧だ!!!!!!!!
126自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/28(火) 23:27:06.10 発信元:180.27.57.132
いや、コレはあくまでも機械の話だから内臓入りの鍋は関係ない
てか単純な人間は他人の言葉次第でコロコロ変わるからつまらんのよ

どうせなら拘る所はトコトン拘って、拘らないとこはトコトン手を抜く
一生のうちに何回も面白い出来事(入園式前日に骨折、そのまま入園)とかがないと…

幼稚園の頃に近所の公園で遊んでたら急に近くのガソリンスタンドが爆発したとか
母方のお婆ちゃん家の帰りに高速道路で炎上する軽自動車の真横をタントで通るとか
中学時代に校外学習でオーケストラを見に行く前に教室から窓の外を見るとマンションが燃えてたとか

やたらめったら火事や爆発、そして事故に遭遇したりそれを目撃したりするけど
ぶっちゃけ常人なら一生の間に2〜3回あればマシな事に遭遇してるからワクワクしまくって仕方がない。
127自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/28(火) 23:49:15.45 発信元:180.27.57.132
もうロマンティックとワクテカが止まらなくて仕方がない

wktkし始めると際限なくイャッホォォォォウ!!して
憂鬱になって自責の念に駆られだすと止まらないけど、

とりあえず思うことは「コレ、最終的に俺自身が爆死するんじゃねぇの?」ってことで
128もつ鍋 ◆VIPPER.24. :2012/02/28(火) 23:49:28.98 発信元:61.198.250.213
はぁっ!!?
オレはコロコロかわるよーなやつじゃねぇ!!
おもうに単純は単純でも単純のベクトルがちがうな!
まぁオレは伝説の超(スーパー)単純といったところかな・・・

イベントもりもりか・・・
お前なんとなく主人公っぽいからな!
なんか数々の伏線がおりなした人格というかんじがするぜ。
単純な人間はそれだけ人生に厚みがなくてこまるぜ・・・。
129もつ鍋 ◆VIPPER.24. :2012/02/28(火) 23:59:42.37 発信元:61.198.250.213
スレがった;
130自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/29(水) 00:38:50.76 発信元:180.27.57.132
http://www.youtube.com/watch?v=fmcnsYQkt8U&feature=related
こんなのも今度造ってみようか悩む、誰かプラモでつくってくれ

>>128もうね、自分の人生は脚色もせずそのまま漫画化してもおかしくないよ
だが困った事に文才がないという、陰謀ぽく言うなら「仕組まれた人生」とも言えそうだが

とりあえず風呂行ってくる、マッドやもつ鍋に探偵メンバーの皆とオフ会でもしてみたいわ
131もつ鍋 ◆VIPPER.24. :2012/02/29(水) 00:51:01.18 発信元:61.204.3.208
それで文才ないとか一体なんの冗談だ・・・
オレとくらべてみろ!
火を見るよりあきらかな月とスッポンだぜ!!

おう!
オフ会か・・・オレのリアルとのギャップはすさまじいだろうな。
オレは、どちかというと根暗でコミュ障なタイプだし・・・
もう14歳だから、さすがにこういうキャラは現実ではきついんだよな・・・
そういう意味では、オレも幼女になりたいな。
132黒米 祐馬:2012/02/29(水) 03:10:19.39 発信元:96.44.163.77
東方緋想天におけるサービス運用妨害 (DoS) の脆弱性
http://jvndb.jvn.jp/ja/contents/2011/JVNDB-2011-000089.html

黄昏フロンティアの提供する東方緋想天には、サービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。
黄昏フロンティアの提供する東方緋想天は、通信対戦が可能な PC 用のゲームソフトです。
東方緋想天には、通信対戦におけるデータ処理に問題があり、サービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。
この脆弱性情報は、情報セキュリティ早期警戒パートナーシップに基づき下記の方が IPA に報告し、
JPCERT/CC が開発者との調整を行いました。
報告者: 黒米 祐馬 氏

http://twitter.com/#!/mayahu32
http://d.hatena.ne.jp/mayahu32/
1330452614[9]
133自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/29(水) 14:03:46.11 発信元:180.27.57.132
何であがってるの? しかも東方系の曲ばっか聴いてるからか知らない人が来てるし
自分は「避けて撃つ」より「撃って撃って撃ちまくる」方が好きだからやらないしなぁ…

>>131いや、自分は自分を文才ないと思ってるんよ
だって小さい頃から芥川龍之介とか読んでたから俺にはこんな立派なモン書けないなってさ
それに考えを言うだけならスラスラと行くんだけどいざ書くとなるとどうにも書けない。

自分は自分でもよく解らんけど昔から不思議な事ばかり経験してるなぁ…

小3ぐらいだかのある夏の夕方辺り、1階にある祖父と祖母の寝室で大の字に寝転んで天井を見てたら
天井の真ん中辺りかな? 1枚の板がカラカラカラッと開いてさ、日本人形の女の子が出てきたんだよ。

何せ突然の事だったからポカンとしちゃってね、仕方ないから暫く互いに見つめ合ってたんだけど
だって気になるじゃない?思わず「…誰?」って言おうとしたらもの凄い速さで板を閉めちゃってさ それ以来、見てないんだわ。

と、まぁ… なんつうかこんな感じかね? ちなみにコイツは正真正銘、本当の話さ
でも未だあの日の事は忘れられないね、他にも不思議な体験は色々としてる。
134自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/02/29(水) 15:11:34.41 発信元:180.27.57.132
あと自分が偶にぽつりと言ってる「幼女ってか女性になりたい」ってのは意味が違うと思うけど
性格が優しすぎるんだ、菩薩さんみたいな感じでね 慈悲深いとでも言うのかな? 自分で言う人はそれ程でもないけど

小学6年生の頃、広島の原爆資料館へ行ったときなんて普段なら何ともない筈なのに
ボロボロに焼け焦げた服が左右に並ぶ通路を通る時は訳の解らん恐怖心と哀しさで通れなかった
焼けて黒く炭化した弁当箱の辺りが入り口なんだけど何故かその通路だけが怖くてね。

それはさておき、何で女性になりたいかって聞かれてもコレがよく解らないんだ。
135もつ鍋 ◆VIPPER.24. :2012/02/29(水) 18:32:28.79 発信元:221.119.6.127
お、おう・・・
136自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/01(木) 18:09:08.97 発信元:180.27.57.132
ごめん、何か色々と言いたい事があり過ぎて混乱してた
とりあえず毎回こうなっちゃうから本も小説を書こうにも書けなくてさ。

自分もまだまだ性格というか人格というのかが子供でね、
知識は年齢以上にありそうだけど中身は外側と全くもって逆なんだ
現に今も結局は何が言いたいのかよく解ってないんだ、考えてないから
137自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/01(木) 18:14:54.00 発信元:180.27.57.132
自分自身をキャラで説明するとしたら外側が自転車(大人っぽいらしい)で
博学って訳ではないけど物知りで策士っぽいのがチャリスキー(要するに頭の中)、
そして本来の性格というか何というかが吸血さんみたいな感じだったり。

逆に解り難いかもしれないだろうけど昔から説明は苦手でね。
138もつ鍋 ◆VIPPER.24. :2012/03/01(木) 19:21:12.22 発信元:211.18.238.168
インターネットでの顔は文章そのもの・・・
とにかく、大人にみえる子供か・・・
なぜか実際に知的になるのが長所だが、
子供のやることでも大人がやっていると笑えない
という現象をおこすのがこのタイプの欠点だ!!
ん? オレも何がいいたいかわからんな・・・
139自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/01(木) 22:45:05.12 発信元:180.27.57.132
>>138でもその「顔」というものは「存在しない」という事と対して変わらんよ
何故ならネットでも現実の世界でも言葉の波に飲み込まれ消え去ってしまうからね、
でも君が言ったその3行目からの事はその通りだ、現象ではなく本当の事。

だから周囲の欲求に対してそれらしい様に振舞って生活してる
漫画やゲームみたいにありきたりな表現で解り易く言うなら仮面みたいなもんかな?
偶に精神異常者と勘違いされそうになるけどコレで案外、正常なんだよ

ただ問題は性格や考え方が直ぐに変わるということ、
でも記憶までは変わらないから多重人格なんかではないかもね 解らないけど
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/02(金) 01:19:05.82 発信元:180.27.57.132
どうでもいいけどあと数ヶ月で18になろうとしてるのに
オカ板のゾンビスレとか見ると真剣に議論を交わしたくなる。

現実味は無いけど「災害時、どう動くか」のシミュレーションが出来るし便利でもある
でも時折、「どんなに少なくとも可能性があるという事はそれに備えればならない」と考えたりもしてる
ものっそい馬鹿馬鹿しい話だけどさ「備えあれば憂いなし」って言うじゃないの、使わなきゃ意味ないけど
141自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/02(金) 17:27:46.16 発信元:180.27.57.132
さて、くだらん世間話はともかく歌でも聴きつつ商売するか
自動車だけじゃなく自動二輪なんかの整備もせにゃならんからな

しかしminiって良いなぁ… 免許取ったらコレ乗るか…
142自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/02(金) 21:43:46.21 発信元:180.27.57.132
何か4月にイベント会場で花見があるらしいから警備でもしようかな?
流石に普通の自転車で廻るのもあれだしビーチクルーザーに乗ってやろうか

もしくはライト自転車商会のフライヤー号(注:自転車です)もどきを作って警備とか
143自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/03(土) 13:37:58.86 発信元:180.27.57.132
好きな鉄砲がトカレフで聴いてる曲もトカレフでHDDの中もトカレフ、
自分もスラスラと思った想像した絵を描ける程の画力とかがあれば漫画を描くんだが

シベリア中古自転車販売店のキャラをそのまま使用するのは問題あるから
リベリア自転車商会に名前を変えて登場人物も普通の人間にして描こうかと
ただメタルマックス並みに改造車が登場しそうで無秩序っぽくはあるかも
144自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/03(土) 17:13:22.24 発信元:180.27.57.132
日本の軍歌を聴くと勇ましくもなるが何故か寂しくなる
何故かは不明だが懐かしさやらを感じるよ
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/03(土) 21:08:57.94 発信元:180.27.57.132
どうでもいいけど今朝は夢の中でホンダのR&Pなんかに乗ってたな
納屋の中に自分のモノとしてそれがあって親と兄に盗られそうになってる夢だった。
せめて夢の中だけでも盗られたり壊されたりせず普通に乗せてほしい
146自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/04(日) 18:59:05.79 発信元:180.27.57.132
自動車みたいな方向指示器やギアの変速機構が付いた自転車を造ってみた、
前カゴ付近に取り付けてある秘密の赤いボタンを押すと補助モーターが使える様にもしてる。

そんな夢のような今ではちょっと無い自転車がたったの598ルーブル!!
147自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/04(日) 23:15:15.01 発信元:180.27.57.132
┌─────────────────────────┐
└┬───────────────────────┬┘
  │    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓    │
  │    ┃ シベリア  中古自動車  販売店     .┃    │
  │    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    │
  │  ┌──────────────┬──┬─┐  │
  │  │◎  |                      |..只.只.|..□..|  │
  │  │___ ノ                       | !__!!__!.|..□..|  │
  │  │                      └──┴─┤  │
  │  │..=O=               .=O==O==O=|  │  増築や改築よりも先に店主が居ないので無人の店だけで営業中です。営業と言うかは不明ですが営業中です。
  │  │.. ..||  ┯            ...‖ゝ ‖ゝ .‖ゝ.|  │
  │  │. . .∩  .Π             ,;'~ヽ ,;'~ヽ. ,;'~ヽヾ|  │
  │  |_.. |!|  ..|.|            i| .0 |i| .0 |.i| .0 | (.|  │
  │  |__ノ..∪〜i■¬           丶._.ノ丶_.ノ.丶_.ノ .|  │
┌┴───────────────────────┴┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
148自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/05(月) 22:29:29.62 発信元:180.27.57.132
最近の子を見て携帯電話って本当に必要なんだろうか?と思う今日この頃。
どうしても連絡取りたいのなら軍隊の通信兵みたいに無線機でも背負ってれば良いじゃん
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 23:09:43.90 発信元:182.249.240.154
完全にオフの時間をつくって、日曜の日中は電源切る

で、自作PCなり、掃除なり、好きなことに没頭する
リフレッシュするぞ
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/05(月) 23:39:28.23 発信元:219.108.11.226
というか携帯電話でここに書き込む奴もいるだろう!
151自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/06(火) 19:25:39.74 発信元:180.27.57.132
>>149PCの組み立てってリフレッシュにはならないだろう、逆に疲れる。
>>150でも電車の中や自動車の中でやる必要があるのかね?疑問に思うのだが

それはそうとTREKで自宅から明石大橋付近まで走って漸く帰宅して少し疲れた、
もう少し早い時間から行けば良かったんだろうけど午後3時から今の時間ってのは普段よりは早いと思う
普段なら普通にホームセンターに在るようなお婆ちゃんから貰った軽快車だしねぇ
152自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/07(水) 00:08:47.60 発信元:180.27.57.132
街中でも本家本元の「カチューシャ」が流れればいいのに
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=UC5NFZZkVv0&feature=endscreen

同じ歌ばかりじゃないかと言われそうだが一度嵌ると同じのばっかり聴いてしまう
ポーリュシュカ・ポーレとか夜に聴くと物凄く良い感じだから止められない。

別に共産主義者とかそんなんじゃないが曲としては純粋に好きではある。
http://www.youtube.com/watch?v=5cDBsJZRoLA&feature=related
153自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/07(水) 13:25:01.62 発信元:180.27.57.132
言いたいこと、好きなことを言うとユダヤだの朝鮮だのと言われる世の中。
差別はいけない事だと言いつつも気に食わなければ差別する人たち。

個性的で想像力豊かで他者と少し違う事をしては何故にいけないのか
古来より歴史を動かしてきた発明家や哲学者や音楽家などは揃いも揃って変人だかりではないか
何かしら良い結果を出せば「異人」から「偉人」になるがその事に関してどうも疑問に思う。

自動車屋がこんな事を考える必要はないだろうけど気になりだすと止まらない
終いには自転車の歯車とチェーンの噛み合い具合やペダルを漕げば何故、動くのか?という哲学にまで発展しそうな勢いだ
154自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/07(水) 14:05:21.57 発信元:180.27.57.132
できるもんならアフガンやロシアにイラクとイスラエル、
アフリカとかそういう地域で働いたり生活してみたいもんだ

現在の様な「平和過ぎてありがたみが解らなくなってしまった国」より
砂漠や凍土の様な砂や氷以外は何もない地で過酷な環境で経験した事の方が
文明だ何だと機械に頼りきっている世界よりも後々役に立つだろうと思う。
155自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/08(木) 21:21:55.68 発信元:180.27.57.132
(@'A`) 「わふー」とか言いたくなったからテンション低めで言ってみたよ
    てか「テンション」って本当は「緊張感」って意味なんだね、今更だけど
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/09(金) 15:50:37.79 発信元:206.223.150.45
>>148
2ちゃん漬けのクソニートが何言ってやがる
このクソメス
ブタは豚舎へ帰れ
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/09(金) 23:45:32.91 発信元:126.15.71.149
└┬───────────────────────┬┘
  │    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓    │
  │    ┃ シベリア  中古自動車  販売店     .┃    │
  │    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    │
  │  ┌──────────────┬──┬─┐  │
  │  │◎  |                      |..只.只.|..□..|  │
  │  │___ ノ                       | !__!!__!.|..□..|  │
  │  │                      └──┴─┤  │
  │  │ =O=                 =O==O==O=|  │
  │  │  ||  ┯              ‖ゝ ‖ゝ .‖ゝ.|  │
  │  │  .∩  .Π             ,;'~ヽ ,;'~ヽ. ,;'~ヽヾ|  │
  │  |_ |!|  |.|            i| .0 |i| .0 |.i| .0 | (.|  │
  │  |__ノ...U〜i■¬           丶._.ノ丶_.ノ.丶_.ノ .|  │
┌┴───────────────────────┴┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
158自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/09(金) 23:55:48.28 発信元:180.27.57.132
(@'A`) 女性に対して雌だのなんだのしか言えない雄ってヤダねぇ、頭の中身は原始時代なのか
    それはそうとマリオンじゃない方のコブラが実写映画化するっぽいね

(@'A`) >>157おーい、屋根の方ちょっと切れてるよー
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/10(土) 01:49:12.66 発信元:126.15.71.149
┌─────────────────────────┐
└┬───────────────────────┬┘
  │    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓    │
  │    ┃ シベリア  中古自動車  販売店     .┃    │
  │    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    │
  │  ┌──────────────┬──┬─┐  │
  │  │◎  |                      |..只.只.|..□..|  │
  │  │___ ノ                       | !__!!__!.|..□..|  │
  │  │                      └──┴─┤  │
  │  │ =O=                 =O==O==O=|  │
  │  │  ||  ┯              ‖ゝ ‖ゝ .‖ゝ.|  │
  │  │  .∩  .Π             ,;'~ヽ ,;'~ヽ. ,;'~ヽヾ|  │
  │  |_ |!|  |.|            i| .0 |i| .0 |.i| .0 | (.|  │
  │  |__ノ...U〜i■¬           丶._.ノ丶_.ノ.丶_.ノ .|  │
┌┴───────────────────────┴┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
160自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/10(土) 21:08:38.09 発信元:180.27.57.132
(@'A`)b よし、それでいい ナイスだ
     
(@'A`) しかしどうもアンニュ〜イな雰囲気になるな
    自動車用のFMラジオしかないが適当になんか聴いとくか
161自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/11(日) 00:37:45.52 発信元:180.27.57.132
(@'A`) 「何で同じキャラが複数のスレに居るの?」っていう疑問に関しては
    「他人の空似、ドッペルゲンガー、生霊、似た顔の他人」とかで説明できるからな

(@'A`) ちなみにココのは中の人とキャラの中間で映画「アバター」ぽく中の人の意識をなんちゃらした感じ
    しかし本当に小規模でも良いからこういう店とかやりたいよね、ハーレー風自転車とか造りてぇ

(@'A`) さて、風呂落ちか… 現実世界のをこういった架空の世界に近づけて生活するのも悪くないよね
    フォルクスワーゲンの1303sビートル(スポルトマチック)購入して乗るとかモデルガンだけどトカレフ買うとか
    
(; 'A`) ただ流石にべスパ風自転車を完全モノコックボディで再現は無理があるな、鉄工所に頼まなくちゃなレベル
     ちなみに当店ではバーディー50やチョイノリなどsuzuki車が多い理由は現実で買えなかったからです。新聞配達でも良いじゃないの
162自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/11(日) 00:54:16.04 発信元:180.27.57.132
(@'A`) ゲームじゃない方のハドソン産業が潰れて悲しいです、ダブルデリンジャー欲しかった
    あと今では珍品だけどマッドマックス・ショットガン(水平二連中折れ式散弾銃)とかもね

(@'A`) マッドから許可は得てるから免許を取ってビートル購入した場合は
    もう即行でマッド13の顔文字を拡大か縮小コピーして外側か内側に貼ろうと考えてる。

(@'A`) いや、タイプUを購入して移動式の「barマドロック」や「びりけんマッド」もしたいけどね
    でもコレらはどう頑張っても夏限定のアレになりそうです 冬限定でウォッカbarも良いけどさ

(@'A`) しっかし探偵メンバー全員(もっつぁんは微妙だが一応)でドライブしたいですなぁ、現実で
    どう考えても俺の第一印象はキャラと違うよ、喋ったら「あぁ、まんまだな」ってなるけども

(@'A`) なりきりスレのOFF会って凄い事なりそうだよな、凄く面白いかつまらんかで
    実際にスク水、メイド、ブルマ、ティアドロップ、無精髭のコンボ使ったらえらい事になるな
    確実に高速道路も路上も楽勝で引っ掛かって捕まるか事情聴取されるだろう。
163自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/11(日) 17:21:09.46 発信元:180.27.57.132
(@'A`) 朝でも昼でもなく夕方です、近所の幼馴染がケツに羽を付けたライブディオに乗ってました
    いつの日か彼と2人でツーリングしたいものです 4stと2stなので心霊スポット巡りは難しそうですが…

(@'A`)ノ そう言えばどうしてバイク板では「心霊スポットに行くなら2stのが良い」のでしょう?
     理由としては「煙幕代わりに白煙を撒き散らつつ物凄い速さで逃げれるから」と「馬力が有るから」でした。

(@'A`) でも逆に馬力が有り過ぎて後ろに「100人乗っても大丈夫」されたらウィリーして事故りそうにも思えます。
164自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/11(日) 23:13:05.46 発信元:180.27.57.132
日本からトヨタのプリウス ハイブリットを入荷したらこんなん付いてた
http://www.youtube.com/watch?v=w7i5q7WZpbY&feature=related

日本の自動車業界も色々と迷走してきたんだなと思ったよ
ちなみにコイツは特別仕様車みたいだし50万ルーブルだ
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/12(月) 20:27:30.61 発信元:180.27.57.132
相変わらず妹の我侭は矛盾ばかりで論破するのも面倒になるわ…
いや、もうなんと言うかね… 物凄く哀れに思えて仕方がないよ…

本当に早く自立せにゃならんな、でも怠け癖があるからどうも続かん
166自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/13(火) 21:46:30.46 発信元:180.27.57.132
とりあえず屋根の氷柱をトカレフで撃ち落してから飯でも食うか
今日はチンジャオロースと玄米ご飯だ
167自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/13(火) 22:49:57.32 発信元:180.27.57.132
大阪で教員がちゃんと君が代を歌っているか確認する為、口元を見ていたって話だけど
生徒に対してテスト中にカンニングをしていないかチェックしてるのと対して変わらんと思うんだが

「生徒が不正をしてはならない」のなら「教員も不正をしてはならない」訳だからね。
168自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/14(水) 15:28:47.81 発信元:180.27.57.132
日本の国内で未だ製品化されていない銃をモデルガンとして売ったら売れるかな?
資本金とか金型とかめがっさ金掛かるにょろけどマカロフPMMのモデルガン造ったら売れるかもしれん
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/14(水) 20:23:38.69 発信元:180.27.57.132
シュミットルビン1911の発火式とか日野式拳銃の発火式とか
発火できるレイヴンアームズ MP-25とかローム RG-14とかそんな感じ
いっそのこと「サタデーナイトスペシャル」をメインにすれば面白いかも
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/15(木) 08:08:37.56 発信元:202.229.177.144
>>168
と り あ え ず 自 動 車 を 整 備 し ろ
(#`^ω^´)
( つc□~

はっはっはっ、来たぞチャーリー。車を注文したい。
(#`^ω^´)
( つc□~

予算はこんだけ。
(#`^ω^´)
( つ【100万ルーブル】

ワーゲンバスが欲しいのだ。
10人乗れる70年代までのヤツ。
(#`^ω^´)
( つc□~

エンジンとミッションが元気なら見た目はボロでもいいから。
171自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/15(木) 12:25:25.45 発信元:180.27.57.132
>>170残念ながら未だに「免許取ってもチョイノリを購入できなかった」事を悔やんでるのよ
スクーターの分際で中途半端に重いAF70ジョルノよりも軽くて遅いチョイノリのが良かったのによぉ…

今年こそ親の言う事ガン無視でオートコレクションっていう解体屋に行き
チョイノリを購入して軽く45kmちょいの道のりを自宅まで押して帰ろうかと考えてるとこでな。
「2003年チョイノリの旅」でNチビ小猿さんが乗ってたチョイノリが忘れられねぇのよ。

もう俺としては単に便利なだけのスクーターは駄目なんだ!

始動はチョーク押してキック、ライトはローだけ、リアリジットでフロントしかサスがない、
メットインは無いがホルダーすらも無い、距離計なし(初代のみ)、書類入れる場所なし、
車高低いから段差でマフラー擦る、原動機は芝刈り機並み、坂道登れない、でも安い!っていう方がワクワクすんのよ

もうね、会いたいけど会えない。今すぐ抱きしめたいけど抱けない。
全身を舐めまわすかの如く優しくタッチして小振りなボディを拭いてやりたい。

そういう愛情ってか何て言うのかよく解らんけど
そんな感情があって部品取りでも事故車でも良いから欲しくて堪らん状態でな
ワーゲンバスなら独逸から仕入れるから少し待ってくれ、しかしチョイノリ欲しい…
普通の状態に飽きてきたらRG50Γのエンジン購入して載せようかとも考えてるとこだ
172自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/15(木) 12:31:58.92 発信元:180.27.57.132
『この熱く滾る俺の思い!!!世界中のチョイノリたちに届けぇぇぇ!!!』ってぐらいの勢いなんだ
ちなみに声は大塚明夫でも若本でも何でもおkだがとりあえず生半可な気持ちでない事は確かだ
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/15(木) 12:52:16.51 発信元:124.146.175.161
>>171
肝心の車の商談たった一行!!?
煤i#;`^ω^´)
( つc□~
174自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/15(木) 13:08:29.14 発信元:180.27.57.132
(@'A`)ノ さて、着いた 別に1行でも良いじゃない
     ところで戦闘地帯に輸送機が在るんだがちょい準備を手伝ってくれんか?

(@'A`) とりあえず向こうに着いたら上空で撃ち落されるかもしれんし色々用意しなくちゃな
    今回はトカレフじゃなくスターMDを持っていこう、9パラをフルで撃てるガバコピーだ
    あと念の為に十徳と戦闘糧食と銃に入れてるのとは別で予備弾倉2本にマルク紙幣をだな…

(@'A`) ヘルメットはネオナチとのツーショット用にアレ持って行こう
    あとzippoに予備のフリント、非常用にウェルロッドなんかも持って行こうか
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/15(木) 18:14:23.96 発信元:202.229.177.151
>>174
お‥おいチャーリー?一体何の準備だ?
(#;`^ω^´)
( つc□~

俺は普通に車を注文したつもりなのだが‥?
(#;`^ω^´)
( つc□~
176自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/15(木) 20:35:46.37 発信元:180.27.57.132
(@'A`) >>175その注文受けた自動車を独逸から輸入する為の準備だよ
    心配するな、ホンの少しだけ以前の指揮官と晩酌してくるだけさ

(@'A`) 年式以外の条件は特にないんだろ? じゃあいいじゃん
177自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/15(木) 20:59:52.45 発信元:180.27.57.132
(@'A`) だって陸路で運ぶにも結構な距離を走るだろ?
    その間に何回ほどトラブルがあるか分かったもんじゃねぇじゃん

(@'A`) でもって同じトラブルなら輸送機の方がマシかな?と思ったんだ
    距離も時間も短縮できるだろうし、運が良けりゃウインナーとビールを樽ごと買って来れるぞ
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/15(木) 23:28:12.75 発信元:210.153.84.139
>>176>>177
ま、まあウインナーとビールが入手できるなら‥
(#;`^ω^´)
( つc□~

で、俺は何をすればいいんだ
(#;`^ω^´)
( つc□~
179自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/16(金) 12:50:55.01 発信元:180.27.57.132
(@'A`) >>178とりあえず戦闘地帯にあるから各種工具と部品を積んで行かなきゃならん
    悪いが納屋にあるT型フォード風ピックアップトラックを其処まで運転してくれんか?

(@'A`) 場所とかは車内に地図を貼ってあるからそれで解る筈だ
    特殊部隊の連中に廃材と間違われて鹵獲されてなきゃ良いがな
180自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/16(金) 19:20:43.33 発信元:180.27.57.132
(; 'A`) あー、でも以前に部隊の連中がトラックや戦車で根こそぎ回収してたし無いかもしれんな
     チャリスキーもあんな状態だから微妙だしもう陸路で運ぶか

(; 'A`) となると何処ぞでトラックを調達せねばならん
     ラボチキンでも運べそうだが流石に無理があるしなぁ…

(@'A`) それか輸送へリでも買うか、国境沿いの市場で
181自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/16(金) 22:24:56.41 発信元:180.27.57.132
(@'A`) はい、もうめちゃんこ短縮して黒市場で中古のハインド買ってきた
    何か商談の途中で英国の諜報員が暴れだしたから金払わずに急いで逃げてきたんだけどさ

(@'A`)b 何か知らんけどタダで手に入りました、やったね志村妙ちゃん
     とりあえず準備もできたし>>174のそれ持って行くか、銃はスターからHSCにしたけど

(@'A`)ノ とりあえずネオナチさんがいっぱいな独逸まで行ってきます
182自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/17(土) 04:04:16.84 発信元:180.27.57.132
今日はとある映画を観た、「見た」のではなく「観た」。
今現在はこの事を覚えていたいが忘れてもいたい不思議な気分だ。

随分と哀しさや寂しさといった切ない余韻が残ってはいるが
とりあえずコイツを聴いて気持ちを落ち着かせようと思っているよ

何故か映画の影響かシベリアのもつ鍋やマッドたちとも会えないのではと
どうも弱気になってしまいそうになっている。だがメタルを聴く気にもなれない。

リボルバーとして生きるかオートマチックとして死ぬか
リボルバーとして生き永らえれるのだろうか?オートマチックにならないだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=-C5GiMmbiyw&feature=related

自分も20歳ならこういう迷いのある時にワインやウイスキーでも飲めるのだがな
183自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/17(土) 04:26:03.55 発信元:180.27.57.132
(@'A`) さて、中身の事情は兎も角で入手したハインドに燃料を入れてる訳だが
    困った事にうちでは備蓄燃料が殆ど無くてな 資源開発まで行かなくては無いんだよ

(; 'A`) って、コレよく調べてみたらMi-26だった…
     
(; 'A`) ま、まぁ輸送ヘリである事に変わりはない…
     武装の面は側面にPKMでも取り付ければ十分だろう、射手居ないけど…

(@'A`) とりあえず昼になったら資源開発まで乗って行こう
    早速、燃料代や修理代で大半が飛びそうだが気にしたら負けだ

(@'A`)b てことでおやすみ、1人だけの空間でも挨拶は大事だ
     ギャングスレに幽霊が居るのならうちにもシャイなのが居る筈さ
184自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/17(土) 04:40:10.24 発信元:180.27.57.132
(; 'A`) 寝る前に軽く下調べしたんだが9000ちょいkmか…
     最低でも8回かそこらは離着陸する羽目になる訳だな…

(; 'A`) 以前の仕事で稼いだ分の100万ルーブルとその他の貯金を使わないと
     どう考えても無理な事になるな、あと乗員1名じゃ動かないって事は不味いな

(; 'A`) 仕方ない、燃料入れに行く序でにあちらの女指揮官さんに頼むか
     「悪いけど70年代のワーゲンバスをトラックでモスクワまで運んでくれないか?」ってな
     無理な場合は少しでも距離を縮める為に色々頼むか… 眠れなくなりそうだ…
185自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/17(土) 14:14:46.52 発信元:180.27.57.132
(@'A`) おはよう、やっぱ輸送ヘリ止めてコンボイとかで運ぶ方が良い気がしてきた
    ブリザードで墜落とか勘弁してもらいたい まぁ路上が凍結してたらあまり変わらんけど

(@'A`) 輸送ヘリは操縦者2名のうちもう1名はどうすんの?って件ですが
    自動操縦に改造しようとも考えたが技術ないし止めた、何でもアリってのならバルキリーで輸送してるしね

(@'A`) そのVF−1Dも去年、航空博物館に寄贈しちゃって無いんだけどさ
    傭兵とか頼めば良いじゃんって話だけど自動車の輸入で兵隊ってなぁ…

(@'A`) とりあえず武器兵器開発所だったかにワーゲンバス頼んだ方が早そうだな
    それやっちゃうと「あれ?輸送ヘリの件、要らなくね?」ってなるがもう気にしない
    
(@'A`)ノ つーわけでちょっくら行ってくる、自動車のみが無理なら何か武装も頼めば良いだろうしさ
     T型フォード風ピックアップでレッツらファイブ!(エンジンをクランクで始動させてから大金積んで出発)
186自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/19(月) 17:29:02.72 発信元:180.27.57.132
   ブロロロロロ・・・、キキィッ! ガコガココンッ!ガチャ。

(@'A`)ノ ズドラーストヴィチェ!
     何か事務所にマッドが居ないらしくTypeUをどうしようか悩んでる。

( 'A`) 俺はキャラになりきると他人を不幸にする何かでもあるんだろうか?
    でもだからといってスレを止める気にはならんな、止めても何週か経ったら戻っちゃいそうだし

( 'A`) とりあえず気分転換に愛車であるサンフラワー号(自転車)で近所のtype2でも見てくるか
    ココで弱気になると他人を貶すのが大好きで自分が貶されるのは大嫌いなヤツに絡まれるしな
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/19(月) 17:47:35.08 発信元:61.198.169.250
オレはただのシベリアに古代からいる他人を貶すのが大好きで自分が貶されるのは大嫌いなヤツだがどうみてもおまえがわるいだろ!!
超超超どうでもいいことで総攻撃するキャラ(しかも2人シンクロ)なんてキャラやるなぁ!!!
188自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/20(火) 14:54:19.50 発信元:180.27.57.132
(@'A`) 総攻撃ったってちょいと言う程度なんだが、あと何でも人の所為にしちゃいかんよ
    でも急に止めたら止めたで「途中で放棄せずに最後までやれ」だの言うだろう?

(@'A`) そうなると結局は変わらんよ、まぁ自分がココに替わるモン見つけたら去るだろうけどさ
    だが其方の言う事も解らんでもない 下らない意地の張り合い程、健康に悪い事はない

(@'A`) 俺もそろそろこんな飯事を辞めて社会に出なけりゃならん、
    たとえこの仮想空間で己の意思を貫き通しても最終的には敗北だからな。
    今回はひょっとしたら年上かもしれんが君に感謝する、ありがとう。
189自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/20(火) 15:01:24.91 発信元:180.27.57.132
(@'A`) てか戦闘地帯みたらもう始まってた、なんつうミステイク。
    もう片方のキャラ放置で俺が助けに行くべきかね、どうしよう?

(@'A`) 距離的にも近いだろうし勝手にバーディで行けそうだしねぇ
    ただそれをやると手柄独り占め感が半端ないから内部抗争に発展しそうだ
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/20(火) 15:24:47.56 発信元:61.198.252.79
>>188
ちょいと言う程度といっても、1レスまるまるつかって
メカマッドをせめたてているうえに攻撃にはかわりないだろ!
そして、止めるのはなりきりではなくその嫌みだろ!
嫌みを止めても「途中で放棄せずに最後までやれ」とかいわれないよ!!
最後のほうはなんかいきなりかたりはじめて意味わからん!
191まゆげ21 ◆Raq4ZRHG/g :2012/03/20(火) 15:38:04.24 発信元:202.229.176.16
ありゃ?

 _   _   _   _
( ・ω・;三 ・ω・ )
192まゆげ21 ◆Raq4ZRHG/g :2012/03/20(火) 15:41:36.02 発信元:202.229.177.13
あれ?酉がおかしいな
    _   _ 
Σ(; ・ω・ )
193まゆげ21 ◆Raq4ZRHG/g :2012/03/20(火) 15:49:25.32 発信元:202.229.177.35
 _   _   _   _
( ・ω・;三 ・ω・ ) すいません、空気読んでない感じですが、
           酉テストさせてください。
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/20(火) 15:58:10.86 発信元:61.198.252.79
くそ・・・あいつ、嫌味いいながら感謝しながら反論しやがって・・・
195まゆげ:2012/03/20(火) 16:17:04.43 発信元:202.229.176.57
 、 ,  さあ!、依頼人の方が朗報を待っていますよ!
( ・ω・ ) 依頼を反故にしたら、事務所の信用にかかわります!
所長にバレたら大目玉ではすみませんよ!!
196もつ鍋 ◆VIPPER.24. :2012/03/20(火) 16:56:04.12 発信元:211.18.238.130
(■ω■メ) そういえば最初は俺たちのトラックに乗せていく話だったような・・・
     まぁ、いいか。
     どうやらこれがどにぇぷるだな(ガチャッ! ブロロロ)

(■ω■メ) よしまゆげ! 側車に乗れ!!
197自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/20(火) 17:28:03.48 発信元:180.27.57.132
(@'A`) >>190あ、うっかりで早とちりしてたわ
    嫌味も止めたいんだけどもう正直過ぎて気が付かない内にポロッと出ちゃうんだ

(@'A`) >>196大事な家を潰したらアレだろ?(以前のみたいに)ちょいとした優しさだよ
198まゆげ:2012/03/20(火) 17:35:34.15 発信元:202.229.177.61
>>196
 、 , 
( ・ω・ ) おながいします!(側車に乗り込む)
199チェスカ ◆.jMGTy6iYI :2012/03/20(火) 17:35:39.63 発信元:180.27.57.132
ノハ´・д) 何かアレな様なら私は又しても急な用事で(幼児だけに)出張とかにした方が良いのかな?
      とは言え行きたい所にだから今度はイタリアじゃなくニュージーランドになりそうだけど

(@'A`) てかやっぱチャリスキーの女バージョンと吸血は鬼門みたいだし封印しといた方が良いっぽいね
    回想シーンや会話や電話のネタでのみ登場とかにするっきゃないか
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/20(火) 17:39:41.63 発信元:211.18.238.241
キャラはわるくない!
おまえがわるい!
201もつ鍋 ◆VIPPER.24. :2012/03/20(火) 17:44:34.45 発信元:211.18.238.241
>>197
(■ω■メ) ありがとう・・・この車壊したら、すまん!!

>>198
(■ω■メ) いくぞー! 発車ーー!!

ガコン!!

ブロロルォロロルォルォロルォルォルォロルォロ・・・
(場所移動:戦闘地帯)
202自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/20(火) 17:48:47.35 発信元:180.27.57.132
(@'A`)a とは言え中身あってこそのキャラだし改善しても逆に良さが失われそうでもあるし…
     性格とかそんなんって案外直すのが難しいし悩むなぁ…

(@'A`) 何も考えずに言うと問題あるし考えて言っても何かしら問題があるのか
     真面目にしなきゃならん部分でもこう気楽な発言になっちゃうのもやはり、悪いのか
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/20(火) 17:57:37.49 発信元:61.198.163.144
べつにチェスカと吸血がわるいわけじゃないから、やめないで!
204自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/20(火) 20:49:08.72 発信元:180.27.57.132
(@'A`) 「辞めろ」っていう名無しさんしか見た事ないから珍しいな
     じゃ、ドクオ顔の自転車は辞めた方が良いのか
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/03/20(火) 21:51:07.45 発信元:211.18.238.53
いや、キャラはわくるねーんだ!!
ただ、悪口をいうことは、あくまで悪口だから・・・
これからは気をつけてゆってくれ・・・
206自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/21(水) 16:43:42.52 発信元:180.27.57.132
(@'A`) >>205解った気がするも正直言うといまいち解らんがとりあえず理解したかもしれない
    でもま、何時でも寄っておくれよ 誰も来ず自分の名前だけじゃつまらんからさ
207自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/21(水) 16:59:16.50 発信元:180.27.57.132
(@'A`) さて、ある程度の在庫を整備してから事務所にハインドで戻るか
     通勤用ぐらいにでも使わないと勿体ないからな 折角の戦利品だし
208自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/22(木) 19:34:10.32 発信元:180.27.57.132
観光事業用として日本の人力車宜しく、タチャンカ作ったら役場に売れるかな。
当然ながら機関銃は弾を撃つ事が出来ないレプリカを搭載しておく予定なんだが、どうだろう?

それかマキシムPM1910風のオルゴールを製造して御土産屋さんに売るとかもアリだな。
209自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/22(木) 19:40:35.36 発信元:180.27.57.132
あのマキシム機関銃ならではの銃身周りに水を入れる部分へオルゴールのそれを入れておき
射手から見て本体横(左右どちらでも可)にハンドルを付け、それを数回廻した後に引き金を引くと音が鳴る仕組み。

頑張れば普通に現実世界でも造れそうだが値段がクソ高いんだろうなぁ
当然ながら流れる曲はタチャンカで中身を交換すればカチューシャも可能になるとか
210自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/22(木) 23:13:50.27 発信元:180.27.57.132
すっごく造りたいがオルゴールの仕組みも如何に引き金と連動させるかも解らん
ホチキス機関銃風オルゴールなんかも良さそうだ、保弾板ぽく譜面を横から入れ電動で演奏とか
211自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/25(日) 15:19:29.49 発信元:180.27.57.132
カールマイヤーの女性の笑い声がエロ過ぎてヤバイ
途中からグァーン!!と来る部分さえなければ普通に良い曲だ

でもコレって何で動画消されないんだろうな
212スタロベロツォフ ◆SgFgfArAOM :2012/03/26(月) 11:06:35.04 発信元:180.144.58.244
(電話)
拙者、シベリア武器兵器産業の者でござる。
自転車様はおられますかの?
注文の品が完成したでござる。
213店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/03/26(月) 17:49:50.86 発信元:180.27.57.132
>>212あ、すいません店主に連絡しておきます
214スタロベロツォフ ◆SgFgfArAOM :2012/03/26(月) 19:14:18.41 発信元:180.144.58.244
>>213
頼み申す。
215自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/27(火) 20:49:11.34 発信元:180.27.57.132
                   ___
||||||||||||||||||||lllllllllllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiL||_|iiiiiiiiiiiiiiiiiiillllllllllllll||||||||||||||||||||
               _r_r:::t_t_仁}|}
                 /l l _,,l|l _,,l lヘ |
              __l_| ,ir=ti、 |_l__
        ,---―====| .,l|==='、. |====―---、
       ||l ̄~|l~|l ̄~| l| {__ ;;} |l |~ ̄l|~l|~ ̄l||      とりあえず一旦、店にtypeUを降ろして倉庫に格納しとくか
       」|L  (()())  l:‐~ri-it~‐:l  (()())  」|l_
        ̄        `l=i‐-‐il |          ̄
               仁]   ~

     【70年式typeUワーゲンバス格納、及び装備とか支度中】

(@'A`)b よし、ソリっぽい担架ともしもの時のパンツァー・シュレックも積んで準備万端だ
     あと帰ってきた時の為に武器兵器産業へ渡す分の資金も用意しておかねばなるまい。

(@'A`) さて、とりあえず俺と中の人の2人で操縦して戦闘地帯のマッドたちの元までひとっ飛びだ!

(ヘリの操縦とかジャストコーズ2でしかしたことないんだが大丈夫か?)

(@'A`) 心配するな、ゲーム感覚で行けるようにPS3のコントローラー付けといた

(メンインブラック2みたいノリだがまぁ良い。んじゃ、しっかり?まっとけよ?)
216自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/27(火) 21:03:23.53 発信元:180.27.57.132
  【シベリア中古自転車販売店 上空:ヘリの機内にて】

しまった、しっかり(疑問符)待っとけよ(疑問符)になってしもうた…
それにしてもあっけなく離陸できたな… 幾ら架空の世界と言えど単純すぎやしないか?

(@'A`) 細かい事はごちゃごちゃ言うな、ってのがお前のモットーってか口癖だろう
    別にんなこた良いから気にせず黙って飛ばせば良いんだよ

へいへい、しかし全員(とジャンのバイク)乗れるかなぁ…

(@'A`) どうしてもって時はもつ鍋と荷物だけビートルで帰らせりゃ良いだけだ
    とにかく火傷したジャンの為にアロエも届けねばならん、急げ

無茶言うなよ… って、トカレフを向けるな!プールサイドでの悪ふざけ禁止って書いてあるだろ!

(@'A`) 映画ネタはもういいからとにかく黙って飛ばせ、音楽掛けてやるから飛ばせ
    http://www.youtube.com/watch?feature=related&v=nFO2uHnpvhM&gl=JP
217自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/28(水) 13:21:02.15 発信元:180.27.57.132
やることねぇ、シボレーの4代目カマロってあれ部品だけで幾らするのやら
金貯めて頑張って免許取得して軽トラを自分名義にして資金ためてその内カマロでも買うか?

近所の友達の1人がシルビア希望でもう1人はハーレー希望、更にもう1人は知らんが原付希望っぽい
そんなかで敢えて高燃費、高排出ガスで高馬力に高維持費のアメ車を買おうかと考えるバイトすらできない馬鹿1人
39万や59万の黒か赤のカマロが近所にあるがどちらを買うべきか はたまた無難にちと高いグランドワゴニアでも買うか。

クライスラージープ グランドワゴニアが有れば山も海もドンと来いだが
資金もない置き場もない3列どころか2列目に乗せるヤツが居ない、無い無いづくしで大丈夫だろうか?
218自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/28(水) 13:55:23.07 発信元:180.27.57.132
とりあえず70年式typeU ワーゲンバスとやらにエンジンでも載せとくか
朝飯はピザとナポリタンにしてそれ食いながらやろう
219自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/28(水) 21:40:05.45 発信元:180.27.57.132
ふぅ…、ようやっと終わった… 1人だと重いし融通利かんしキツイな…

しかしシボレーなぁ、イルマーレって映画に出てきた水色のピックアップも良いんだが
アレは困った事に名前も解らんし仮に解っても見た目と年式から考えて結構するだろうしなぁ…

フォードも選択肢にあるが近所には所有してる人が全く居ないという状態だし
クライスラーなんて上のワゴニアぐらいなもんだしGMなんか論外みたいな勢いよ。

いや、でも「んなモン正直に日本車買えよ」で終わるがそれ言っちゃうと哀しいじゃない?
それに自分が欲しいダットサン フェートンなんて先ず滅多にお目に掛かれない代物だしさ
日産のジュークを購入してザクレロ色に仕上げようかとも考えたけど言うほど興味ないしねぇ
220マッド:2012/03/29(木) 19:11:00.32 発信元:202.229.177.142
チャーリー!ポスター貼りにきたぜ!!
(#`^ω^´)
( つ【ポスター】


★☆ 第2回 ☆★
シ ベ リ ア 超 速 報 春 祭 り 2012'

『桜の下で飲めや食えやの大騒ぎ!!』

     ★☆ 会 場 ☆★
シベリアイベント広場5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1314529220/ ※スレ移転に注意
    ☆開催予定日時☆

NEW! 3/31(土) 20:00〜4/2(月) 24:00
(※時間帯により飲食店舗の担当不在や対応が遅れる場合があります)

   ☆イベント概要☆
☆シベリア超速報名物バーチャルタウン“なりきり店舗”屋台出店!!
☆カラオケ大会などその他企画!!屋台出店大歓迎です!!
★☆規制、観光、住人、コテ、名無し──どなた様でも大歓迎!!見て楽しめる,
参加して楽しめる恒例シベリア春祭り!!お楽しみください☆★

☆★企画、出店大歓迎!!自由に飛び入りでシベリアの春祭りを一緒に盛りあげ遊びましょう!★☆

  ☆★質問やお問い合わせに出店はお気軽に↓↓まで★☆
シベリア商工会議所 2号棟
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1281595803/
221自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/29(木) 20:10:33.56 発信元:180.27.57.132
いや、でも今日見てきたアルファのお店。案外良かったかも…
あの古めかしいジュリエッタも良かったしルノー4キャトルも良かったし…
やばいな、欲しいものがドンドン増えてきてすっごい迷う。

今までアルファ好きな人ってやたら他人に勧めるから嫌いだったんだけども
実際にドア開けて(座るだけだけど)乗ってみたらシートの感じもハンドルの感触も良かった。
くっそぉ… 欲しいぞ畜生…、ゲーム機をPSPだけ残して他全部売ってでも欲しい…。

っ! くぁーっ!! 良いねぇ、アルファも… 上品なお嬢様タイプかぁ…
洗車と言いつつワックスをローションの如く塗ったり、色々と愛撫するかの様に弄くりまわしてぇ…
222自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/30(金) 11:38:13.16 発信元:180.27.57.132
でも一度寝て眼が覚めたらアルファに対する情熱?も冷めていたという状態。
こうやって考えたら本当に恋は盲目ってヤツなんだろうなぁ… と思うもんですな

さて、サーブ96を軽く洗車して序でにワックスでもしておきますか
223自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/31(土) 13:46:41.61 発信元:180.27.57.132
さて、中古車販売を始めたが以前よりも客が来ない、
暇だから商品を洗車したり整備したり勝手に使ったりしてるがどうすべきか
とりあえず今日はT型フォード風ピックアップを整備したり洗車しよう。

そのあとでフライング・フェザーも定期点検だ
224自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/31(土) 17:33:16.24 発信元:180.27.57.132
    、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なにジョジョ?店の前に停めていた原付を悪ガキに盗られかけた?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  ジョジョ それは鍵も掛けずに停めているからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「あげちゃってもいいさ」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
225自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/31(土) 19:05:06.33 発信元:180.27.57.132
よく「〜〜ちゃんの嘔吐物を浴びたい」とかっていう書き込みを見るけど
程よい具合に胃酸が混じってる訳だから実際に浴びると凄い事になっちゃうよね
幼女の下痢を温かい御飯に云々なんてもう見てられないってぐらい。

でも愛する者や物を食べたいと思ってしまうのは解らなくもないと思う
とはいえ本当に食べたら色々と問題があるから本当に食べはしないけどね
226マッド:2012/03/31(土) 20:00:19.95 発信元:124.146.174.225
ばいばいさる規制で探偵事務所に書けねえ!!!!
.   ○
 ,,,,,,,,,,|,,,,,,,,
[,|,,,,,,,,,★,,,,,|]
(#;`^ω^´)
( つ=□ つ=□

ナンボ他スレに書いても解除されねえ!!
227自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/31(土) 20:55:34.28 発信元:180.27.57.132
知らんがな、じゃあ何でこっちには書けてるんだよ
しかし世の中には色々とあるねぇ 男性嫌いという割には男性とメールか…
何時の世でも子供たちは純粋だから便利な物を与えると何をするか解らないからね。

でも何かにつけて「危ないから駄目」だの「そんなモノを持っているから」だのと
物事の一部分しか見ていないのに禁止する親も悪いとは思う、だが自分には何も言えないのが事実。

さて、そんな事はともかくメッシでも食ってきますか
228自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/31(土) 21:02:44.92 発信元:180.27.57.132
しかしこの惚れっぽい性格、早いとこなんとかしないと後々ヤバイぞ
それにプラスして浮き沈みの激しい性格とかその他諸々!

もっつぁんが言う主人公っぽくはあるけど
現実の場合は時としてスクールデイズの最終回みたいになる可能性もあるからな。
229自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/31(土) 21:44:01.88 発信元:180.27.57.132
魔術師も悪くはないが戦場で筒先から花を出して遊んでたら余裕で射殺されるな
「始まり」か、それも悪くはないよね。それがニートや犯罪者としての始まりじゃなければね。
230自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/03/31(土) 22:00:01.11 発信元:180.27.57.132
死神か、親が死ぬか兄弟が死ぬか友人が死ぬか…
場合によっては自分が大変な眼に遭う可能性も無くはないからな。用心しよう。
231( 【豚】 ):2012/04/01(日) 10:49:25.57 発信元:180.27.57.132
とりあえず今月の運勢とやらをやってみちゃうか
久々に聴いた「星へ飛んでいこう」がツボに嵌りすぎてヤバイ
こういうのを聴きつつMINIやビートルやらで出掛けたい。

アルファはやっぱ止めておくか、あんまり着飾ったクルマって好きじゃないんだ。
誰かに乗せられて仕方なくなら我慢するが自分で運転するなら言うほど飾ってないのが良い
232( 【大吉】 ):2012/04/01(日) 14:32:21.51 発信元:180.27.57.132
おk、もう一度だ。それはそうと去年の10月18日に書いた日記が下手すぎる
「此方が想像した通りに話して万人に理解され、認められる最良の答え」とかだったが改めて読むと字が汚い
しかしブログにせよ日記にせよ自由帳にせよ自分が書くと意味不明な文章や落書き帳になってしまうから困る
233自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/01(日) 16:17:48.49 発信元:180.27.57.132
大吉か、現実では末吉なのにエライ差だな。
ところで米軍の7.62mm×51NATO弾の弾薬箱を手提げ鞄として使用してるんだが
何故かこの鞄を使ってる日だけやたらと他の人から変な目で見られるのは何故だ?
234自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/01(日) 17:20:32.06 発信元:180.27.57.132
キルミーベイベーって何だろう?とop見てたら4コマのアニメって事が解った
でもこのアニメのオープニング曲って何処となくロシア民謡的なリズムと音が使われてるから嵌ってしまう
何と言うかカチューシャっぽくもあったりするからリズムもテンポも良いし尚更嵌るんだろうと思った

しかしおもっきりデカくて高い声を出せるならハードロック風に歌ってみたい歌でもある。
235自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/02(月) 15:05:54.82 発信元:180.27.57.132
アルファの店の髭生やしたおっさん曰く、「ドイツ車は実用重視すぎてつまらん」らしい
自分からしてみりゃああいうシンプルな車体を如何に面白くするかが腕の見せ所だと思うんだがなぁ

そりゃアルファもデザインと内装、あと性能は悪くないのかもしれん
だけど美しく格好良くはあるんだけどイタ車なのに独特のエロさと愛嬌が足りないと感じる。
236自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/03(火) 10:45:27.31 発信元:180.27.57.132
別に憧れないけど平等に愛する事が許されるのなら全ては無理だけど喪女と呼ばれる人たちを幸せにしてあげたいと思った
でもイスラム教の一夫多妻制は男性のみが幸せなシステムだからやっぱり違うし難しいんだろうな。

犯すとか犯さんとか性の対象とかそうじゃないとかでなく
「欲望を満たす」という意味の幸せじゃなくて「何気ない幸せ」を愉しむ心を養ってあげたいと言うか何と言うか…
でも最終的にちょっとした新興宗教団体みたいな規模や人数になりそうだから止めた方が良いかもしれない。
237自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/03(火) 11:04:59.15 発信元:180.27.57.132
偶に思考や何やが仏陀やキリストレベルになるから困る。

どうでも良いけど客が来ない、ミニジープ購入してガワだけ別のを付けるとして幾ら掛かるやら
個人的には50ccミニカーのミニjeepにフライングフェザーのガワ造って載せたいモンだ
238饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/04/03(火) 20:23:44.43 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_    どうも、畑で作物を戴こうとしたら代理さんに捕獲されましたアラマキです。
/ ,' 3  `ヽーっ  流石に文章のみじゃキツイ気がしてきたので何か混ぜようという提案らしいですが何故に私なのか
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"   
239自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/04(水) 09:48:06.85 発信元:180.27.57.132
プジョーするか(浮上とかけた)
240自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/04(水) 14:50:05.26 発信元:180.27.57.132
イベント会場での占いで出た死神さんは親が死ぬ事かもな
参った事に「で?それがどうした?」って感じにしか思えんのが事実。
人として大事な何かを何年前だかに落としてしまったんかもしれん
241饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/04/05(木) 13:25:33.16 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_       ちなみに私は着ぐるみでもなければ機械でもありません
/ ,' 3  `ヽーっ  正真正銘、普通のアラマキ・スカルチノフです。
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"    今日はこの動画の曲でも掛けましょう。「La Mer」というらしいです。

http://www.youtube.com/watch?v=5d_DTLUt0Vo
242もつ鍋 ◆VIPPER.24. :2012/04/05(木) 13:31:52.34 発信元:61.198.175.196
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
懐かしいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!!!!!
243自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/05(木) 18:45:30.37 発信元:180.27.57.132
何故かは知らんが毎回、苛々としている時や何かしてる時に限って客が来る
そろそろ所有してるジョルノを日本車不買運動時のアメリカ人みたいに壊そうか悩む。

寂しくならん程度に皆が黙ればいいのに
244自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/05(木) 19:19:01.21 発信元:180.27.57.132
>>241の動画で曲が始まるのは1分30秒の画像を反転した辺りから
自分にもう少し想像を維持し続けられる能力が在れば白い空間に思い描くモノを描けるのに
そしてもう少し絵の才能というか上手に人間を描ける能力も在れば思うモノが描けるのに。

廃墟でこういう曲でも聴けば描く気になるか否か。
245自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/05(木) 19:23:03.03 発信元:180.27.57.132

http://www.youtube.com/watch?v=efvN0j0znvk

こういう曲も悪くはないんだけどこういう好きな曲に限って題名が解らんというね
246自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/06(金) 18:22:16.66 発信元:180.27.57.132
ただいま、何か店員も商品も知らないうちに増えてるね。
武器とかはともかく自動車も乗ってないヤツとかはガレージに入れてくるべきかなぁ…

     ___
    _/('A`@)\ 
   ( ̄'| ̄ ̄ ̄ )
    ~◎  ̄ ̄◎~ キキィッ!
247自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/06(金) 18:48:40.15 発信元:180.27.57.132
(@'A`) 過去ログ見たけどそういやトラバント601の存在を忘れてた
    しかしサーブ96ってフロントが光岡のビュートでリアがカルマンギアみたいだな

(@'A`) うーん、もう1つ車庫造るか。
248自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/07(土) 10:04:51.32 発信元:180.27.57.132
(;'A`) ふぅ、時間経過とか問答無用で新しく車庫を造ったぞ
    今回は1000人乗っても大丈夫なギガンテス・イナバ物置だから問題ない筈だ。

(@'A`) それはそうと探偵事務所でマッドが心配してたから思わず反応したけど
    よくよく考えればあのまま「敢えてスルーして」反応を愉しんでても良かったんよね

ま、根っからの正直モンで困ってるの見ると放っておけない馬鹿だから返事したけどさ
249自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/07(土) 10:53:08.12 発信元:180.27.57.132
(@'A`) あとマッドが見てたら良いけど偶には俺やチェスカだけでなく吸血も仕事に参加させてやってくれ
    何かどうしても中身を演じる自分とチャリスキーじゃぶっ放す回数は違うがキャラが被るからそれでさ

(@'A`)←が姫萩かバサラ(本当は「ルガーの竜」的ポジションだった)だとして
    チャリスキーが梅崎(ガバじゃなくトカレフになったが)かガムリンで吸血はどうでもいいや、まぁイメージはそんなん

(@'A`) どうでも良いけどスバルが軽から撤退したから出張君三号を新車で買えないのが残念でもある
    出張君(仮)はZOOKやチョイノリで代用できそうだけどライフ社のモト・ランナーでもいけそうだな

あとすっごいどうでも良い話だけどパヤさんの愛車を一瞬、バラクーダと勘違いしたのは内緒。
250自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/07(土) 12:22:23.13 発信元:180.27.57.132
クーダって何なのやらと調べたらアメ車の事か、70年代らしいからだいぶ新しいね。
それはそうと不人気旧車会ってとこのん凄いね、大正12年製のフォードとか十四年式よりも古い代物だし
251饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/04/07(土) 13:30:12.30 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_       今日こそ鯨の缶詰か何かを買いに行くらしいですけど
/ ,' 3  `ヽーっ  はたして4時までにパソコンの電源を切ってお金を持ち、御飯を食べて魚の棚まで行けるでしょうか?
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"   
252饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/04/07(土) 18:01:33.37 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_       結局は出発の時点で4時になっていて無理だった様です
/ ,' 3  `ヽーっ  それはそうと風の噂で私を暗殺しようとしている方がいらっしゃるようですが何方でしょう?
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"   
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/07(土) 18:07:56.24 発信元:116.89.194.213
┌─────────────────────────────────┐
└┬───────────────────────────────┬┘
  │    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓          _         |
  │    ┃  シベリア  中古自動車  販売店   . ┃           ||    .    |
  │    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛       / ̄\       |
  │  ┌─────┬───┬────┬──┬─┐       ̄ ̄ ̄      │
  │  │◎  |  ..  |___[|||]        |..只.只.|..□..|   .______   .|
  │  │___ ノ       ||            | !__!!__!.|..□..|  ├─────┤  │
  │  │         .||            r----------|  ├─────┤  │
  │  │        __  ||          / ̄ ̄ ̄7....| ̄|  ├─────┤  │
  │  │ .   .   .| | []          /___/.. ..ヽ_|  ├─────┤  │
  │  │       [=] ||}         日    .日,;'~ヽ  |  ├──=──┤  │
  │  |          | | .┃         i===i=i| .0 |=|  ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ |.□.│
  │  |_____|_|              丶_.ノ    丶_.ノ.....|  ..|          |  │
┌┴─┴───────────────────┴─┴─────┴─┴┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お気に召すか分からんが、自動車の修理屋っぽくしといたのを置いとくよ
254店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/04/07(土) 18:37:20.05 発信元:180.27.57.132
>>253立て替える手間が省けたのでとりあえず、ダンケ!
でも次スレ辺りには再び中古自転車販売店に戻る気もするので微妙かもですな
255もつ鍋 ◆VIPPER.24. :2012/04/07(土) 19:34:39.18 発信元:211.18.239.174
\ピンポーン/

     [♪]
256マッド“13” ◆5./5yPtK8w :2012/04/07(土) 19:59:15.91 発信元:210.153.84.135
\ピンポーン/

     [♪]


\ピンポーン/

     [♪]


\ピンポーン/

     [♪]
257マッド“13” ◆5./5yPtK8w :2012/04/07(土) 20:05:12.11 発信元:210.153.84.33
‥‥‥‥
(#;`^ω^´)
( つ

鍋さん。チャーリーの野郎もアラマキも出てこない。
(#;`^ω^´)
( つ

ココはヤバい。一旦、ズラかりましょう。
(#;`^ω^´)
( つ
258もつ鍋 ◆VIPPER.24. :2012/04/07(土) 20:12:11.28 発信元:61.204.93.41
   (\  (\    
   /  ⌒  ヽ   
/\|;● _● |   
\ | 〇  〇)   ピカァ・・・
 > |      ヽ   ピカピッカピカ!!
 \L/     |

(退却)   
259饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/04/07(土) 21:43:07.75 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_       何処かで早押しクイズでもしているのでしょうか?
/ ,' 3  `ヽーっ  先程まで矢鱈とインターホンの様なモノを鳴らす音がしていました、当店には無いんですけどねぇ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"   
260自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/08(日) 00:13:12.95 発信元:180.27.57.132
どうでもいい話だけど吸血やチャリスキーは絵の様に普通の人間としての姿を設定してるけど
ドクオ顔の自転車はAAってか顔文字のまんまで絵もあれに羽根の付いた帽子と服(あと胴体)を足した程度だったりする。
261店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/04/08(日) 12:47:58.58 発信元:180.27.57.132
ちょっとトラバントに乗って資源開発まで行ってガソリン入れてくる
ジェリ缶も2個ほど持っていって予備も補給しとかないとだしワーゲンバスの分も用意しないと
262店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/04/09(月) 20:11:38.76 発信元:180.27.57.132
  (ブロロロロロ・・・ キキキィッ!)

ただいま、帰りにラーメン屋の仕込みしてたら遅くなっちゃったよ
何だか店主から「アラマキを事務所に呼んでやってくれんか?」って連絡があったけど肝心のアラマキが居ないな…
263饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/04/10(火) 17:24:12.90 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_       アルバイトですか、寝転んだままでも大丈夫なのでしょうかね?
/ ,' 3  `ヽーっ  それはそうと日本版の「トロイカ」でもかけてみましょう。
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"    http://www.youtube.com/watch?v=FQTU4I_srgU&feature=related
264自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/11(水) 22:59:33.98 発信元:180.27.57.132
なんとなくでディスプレイ用にアストンマーチンV8かヴァンキッシュでも輸入するかな
それかDB5なんかも洒落てて良いかもしれない、某自動車泥棒の4作目にも出てるしね。
265自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/12(木) 14:52:39.53 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_       日産が誇るダットサンのフェートン、戦前型ですか
/ ,' 3  `ヽーっ  当店に在るT型フォード風 ピックアップ・トラックはダットサンに似てますね。
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
266店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/04/13(金) 18:13:14.56 発信元:180.27.57.132
なんとなくで音楽聴いてたらこんな映画を見つけたから試しに見てみた。
http://www.youtube.com/watch?v=DoAJo9QhncI&feature=related

内容を解り易く言うならソビエト版の西部劇で「ボルシチウェスタン」とでも言うべきか
後半辺りで騎兵隊が出てきたりして金髪の少年が主人公かと思いきやおっさんが主人公の冒険活劇だった。
267店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/04/13(金) 22:50:19.68 発信元:180.27.57.132
自分が辛うじてスキャットマンPVや殺しの接吻の動画を完成させたとして
それらを評価してくれる人間など存在するのだろうか?と疑ってしまうよ
ジャンやマッドはああ言ってくれているけどそれが御世辞なのか本気で言ってるのか判らない。
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/13(金) 22:54:14.64 発信元:61.198.163.209
きさまはほんとに自己主張のかたまりだな!!
もっと自己満足にできないのか!!
269自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/14(土) 14:19:10.13 発信元:180.27.57.132
そうは言われましても何分、お客が全く来ないもんですからねぇ
自己主張せず黙っていては誰も来ず 自己主張するとお叱りを受ける。微妙なとこですわ。
自己満足と言われますとラーメン屋ぐらいなもんですな、言い方によっては何もかもが自己満足ですよ
270店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/04/15(日) 13:18:13.59 発信元:180.27.57.132
自己満足といえば3年ぶりにやってる海岸のゴミ拾いぐらいだろうな
「働け」と言われて何もしてないのは流石に問題があるだろうしコレぐらい自主的にしてる
偶に面白いネタになりそうなモンが落ちてたり珍しいモノが落ちてるから微妙に嵌ってたり
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 14:55:20.87 発信元:61.198.249.198
ぐぬぬ
272店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/04/15(日) 20:58:55.43 発信元:180.27.57.132
実際に働いた事もない癖に言う事だけは一人前な自分だが言いたい事は言う。
働いていようが働いてなかろうが「俺は働いてる」だのと態々言うのは自己満足に過ぎんのだと

働いてなかったやつが働きだして「俺は働いてるぞ!」と声高に主張しても「当たり前の事を言うな」と一蹴される
そして逆もまた然りで働いてるやつが「お前と違い俺は働いている」と主張しても同じ結果になるというものだ。
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/15(日) 22:52:59.62 発信元:211.18.239.253
そうだ! それが自己主張だ!
274自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/16(月) 12:32:01.47 発信元:180.27.57.132
そんなことは別にどうでも良いけど結局、あんたは何がしたいの?と問いたくなる
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/16(月) 12:48:34.13 発信元:61.198.163.76
だってきさま「しかし」とか「そういえば」とかいいながらきさまのトレンドをすさまじいいってくるんだもん!!
ツイッターしろよ!!
276自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/16(月) 18:56:56.86 発信元:180.27.57.132
確かにこうやって暇さえあれば彼方此方で呟きはするけど強要され別の場で1人語るのは好きじゃない
そして問題はパスワードを覚えられないのと書くよりも言う方が早いのと携帯でネットをしないとこだったり。

で、例えばだけどそれをしてる人は本当に思いついた事だけを言ってるの?
それはあくまでも呟きであって「何か書かなきゃ」と強迫観念に襲われているとかじゃなくて?
最初の誰も居ない(誰も聞いてない)うちはともかく誰かを居る(誰かが聞いている)状態だとそれは「独り言(呟き)」と言うのかい?
277自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/16(月) 19:10:35.73 発信元:180.27.57.132
と、まぁ要するにそういう事だよ 呟きは様々な流れや場所、他人を気にせず好きな時に言うことであって
必ずしも「誰か他の人に聞いてもらう(見てもらう)」とかそういうものだと思うんだよ
何気なくポッと、ポロッと、ボソッと口から出てきたものが呟きなんだと自分は思うんだ。

態々パソコンや携帯電話という電子機器を通して文字と記号とドットばかりの世界に書く為だけに考えるだなんて面白いのかい?
とはいえそれを言っちゃうとココでこう書いていることもあまり変わらないんだけどね。 でも正直に正しい事を言うとそうなると思うよ
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/16(月) 19:24:16.96 発信元:180.27.57.132
あ、>必ずしも「誰か他の人に聞いてもらう(見てもらう)」とかそういうものじゃないと思うんだよ だからね
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/16(月) 20:13:22.02 発信元:221.119.7.133
えっと、本当に思いついた事だけをいっている。
そして、強迫観念に襲われてナイ。
さらに、フォロワーとの関係は、とくにナイ。
と、まぁ要するにそういう事だよ おもいこみでいうな(怒)

そもそも「パソコンや携帯電話という電子機器を通して
文字と記号とドットばかりの世界に書く為」って、
きさま自身、面白いからやっているのだろう?
そうでなければとっくにやめている!

・・・・まぁ、ツイッターは、好きじゃないなら、いい。
だがキサマにとって、他人のめのまえで、
他人を無視して口から出すのがつぶやきなのか?
そんなつぶやきを様々な流れや場所、
他人を気にせず好きな時に言ったらめいわくだ!
280自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/16(月) 21:24:34.40 発信元:180.27.57.132
いや、面白い時もあるだろうけど実際は他に情熱を傾けれるものが無いだけさ
本当なら親が要らんこと言わなければ好きな原付で友人とツーリングでもしたいとこなんよ
あと自動車の免許でも取ったならばお爺ちゃんの軽トラに乗って山に行って走りたいとこ

迷惑と言えば確かに迷惑だ、当たり前だし認めよう。 偶に「お前は誰と会話してるんだ?」って心配されるからな
281自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/16(月) 21:26:58.00 発信元:180.27.57.132
「見えない誰かと漫才してる」だなんてなかなか他人に言われる台詞じゃないしな
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/16(月) 21:49:18.84 発信元:221.119.7.166
・・・・。すきにしろ!
283店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/04/16(月) 22:19:31.96 発信元:180.27.57.132
初めてスレを建てた時から好きにしてるけどとりあえず音楽でも聴こうか
http://www.youtube.com/watch?v=DcLz3JC7vjc&feature=relmfu ニコニコは見ないけど音楽は聴くよ
284自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/17(火) 22:36:37.14 発信元:180.27.57.132
なんかビートルとミニとフィアットは同じような年代なのにFIAT500の中古は滅多に見ないという状態。
ドイツ車やイギリス車はちょくちょく見るのにイタリア車があまり走ってないのは何でなんだろう?
285饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/04/18(水) 17:55:03.86 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_       店主からフォルクスワーゲンのバスを自由に使って良いとの連絡が入ったので使いますか
/ ,' 3  `ヽーっ  とりあえず折角ですし夕飯の支度をする為にコレに乗って食材を買ってきますか
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"      また代理さんと一緒に車庫を造らないといけませんねぇ
286饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/04/18(水) 20:52:31.47 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_       ただいま戻りました、食材は購入しましたが調理は代理さんにお任せです
/ ,' 3  `ヽーっ  今夜はお好み焼きにでもしますか
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"      
287店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/04/18(水) 21:52:33.43 発信元:180.27.57.132
さぁーて、「宜しいならば調理開始だ」と台所までいきますかー!
何か材料にネギとかも混じってるからコレは名前忘れたけど韓国料理のアレも作れって事だな
288店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/04/18(水) 22:46:53.35 発信元:180.27.57.132
できたぞー AAなかったからよく解らんだろうができたぞー


 _,,..,,,,_       (既に食べ始めていた)
/ ,' 3  `ヽーっ 
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"      

うん、もうどうでもいいや 俺も食おう
289自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/20(金) 20:46:25.59 発信元:180.27.57.132
中古でスーパーカブ50でも購入して泥除け外しパイプ溶接して二本にして
自動二輪用の燃料タンク買ってきて無理矢理に取り付けてハンドルも交換したりで
チョッパーにこそしないがアメリカン風のモンでも造ってもらい乗りたいもんだ。

シーシーバーじゃなく後ろに軍用の無線機か弾薬箱でも付けようかねぇ?
290自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/22(日) 16:13:14.48 発信元:180.27.57.132
(@'A`)ノ ドニエプルを片手運転しながらズドラーストヴィチェ!(ブルルォォォォン)
      久々に中古自動車店兼自宅に帰宅することにしてみた、店長不在ってのもあれだし

(´−ω) ・・・zZZ 


(@'A`)b さて、寝たまま起きないお寝坊さんの吸血も中に入れてくるか
     そしてアラマキと代理の人に「長いこと本業放置してごめん」と謝っておこう
291自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/22(日) 18:28:01.38 発信元:180.27.57.132
(@'A`) さて、気分転換に散髪をしてきた訳だがバナナって本当に練習用として使えるのか解らんな
    個人的には女の子同士の絡みを純粋に愉しみたいけど男がその行為を見るってのは場違いに思えてならない

(@'A`) >>245の曲を聴きつつ言う事じゃないけど百合とレズの境界って曖昧でよく解らんよね 単なる恋が百合で愛がレズなのか本当に解りません
    それはそうと最早「春、真っ盛り」というよりも「迫る〜、初っ夏〜♪」な感じでまさに悪魔の軍団ですよ。早くも夜になったらバウンバウンしてますもん
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/04/23(月) 02:17:35.90 発信元:206.223.150.45
ブタ
293自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/23(月) 21:02:16.88 発信元:180.27.57.132
(@'A`) どうでもいいけど自転車は愚か自動車の修理すら来ないねぇ
    パンク修理だの空気を入れに来ただのぐらいあっても良いと思うんだが
294自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/23(月) 21:38:37.44 発信元:180.27.57.132
(@'A`) やっぱ、いっぺん事務所戻るか
    折角だしヘッツァーで行こう
                
                         
                     0)0)ニア
                  ___|.||┷l
    ┌‐―――――┬'  ̄).ノ l=l ./         \   よし、ズレは気にせず行くか
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ lーl"/_〒/          \___
          =l フ,゙="  「,==―――┬――┬――>‐、"
          (= (ヽ ̄ ̄((= ( ◎ヽ―――――――< o 》
           ヘ=ヘ \___ヘ=ヘ、_ン{ o } o ,} { o } o }ソ
             \=\_   \=ゝ ゝ ノ ゝノ ゝ ノゝノ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
295自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/24(火) 21:25:23.66 発信元:180.27.57.132
(@'A`)ノ よし、着いた(店の前に着くなりブレーキ踏んでニュートラルに入れドアを開ける)
     アラマキはビートルを納屋に入れて整備しといてくれ アラマキはラボチキンを出す為にダットサンで牽引してくれ

アラマキ「了解しました(自転車と交代で車内に入り、ニュートラルを解除してそのまま車庫へ)」
代理店主「よっしゃ任せろ、合点承知の介よ!(T型フォード風ことダットサンに乗り、自転車と共にラボチキンがある場所まで)」


(@'A`)b よし、とりあえず「もしも」に備えて今のうちに準備開始だ
     今回はダブルデリンジャーを1つと22LRを12発で良いだろ あと信号拳銃と信号弾。脱出用のパラシュートもな
296自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/24(火) 22:12:51.95 発信元:180.27.57.132
(@'A`)ノ よし、もう面倒だから飛んじゃおう。んで鳥取行こう。
297店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/04/25(水) 20:03:55.80 発信元:180.27.57.132
頑張ってコクサイかタナカのSAAかCAWのコルトネービーやハートフォードの44アーミー買おうかな
フォーラスの帽子屋でテンガロンハットなんかも買って今年の夏はそういう格好で原付乗っても良いかもしれない
298店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/04/28(土) 18:55:08.29 発信元:180.27.57.132
久し振りにジョルノに空気を入れて乗ったけど何か乗り心地が微妙だな
それはそうとレブルって反逆者の意味らしいな、ホンダのあれってどういう意味なのか今まで解らんかったよ
299自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/29(日) 15:06:13.57 発信元:180.27.57.132
銃を扱いこなすのに比べれば剣や刀、いや短刀をこなした方が役に立つと思う。
日常生活でも非日常生活でも何かの力で弾かれて漸く動けても直線にしか飛べない弾よりは
対して弄れる部分も組める部分も存在せず愛でる部分も刃のみの短刀の方が遥かに役に立つ。

でも自分は刃物は嫌いで銃が好きだ、振り回される刃よりも火薬の力で飛び出る弾丸が好きだ。
たとえ砂に塗れ、水に濡れ、泥を被り、ゴミが混入り、銃身が詰まろうとも。自分は短刀よりも銃が好きだ。
300饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/04/30(月) 09:00:17.02 発信元:180.27.57.132
 _,,..,,,,_        しかし初夏ですか、春のはずがもう夏だなんて早いモンですねぇ全く
/ ,' 3  `ヽーっ  最近は代理さんが店の屋上にある対空機銃の銃身でシャツやズボンを干したりしてました
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"      私はお客さんが来ないのでT型フォードさんの荷台でのんびりお昼寝していますよ。丁度良いので

現在ある自動車の在庫はサーブ96さんとトラバント601さんにフライング・フェザーさんぐらいでしょうか?
一方で自家用車や社用車は1303s スポルトマチックのビートルさんと70年式ワーゲンバス(実は少しラット風)さんとT型フォード(ダットサンでも可)さんですね。

原動機付き自転車は在庫がいっぱいですのでそろそろガレージに送ろうか悩んでいます。
自転車の在庫は今は無きメーカー製のモノやオリジナルのモノまで沢山あります。偶に趣味で改造されますが
301自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/30(月) 16:42:13.45 発信元:180.27.57.132
久し振りに当店の過去ログを見てきました「うわぁ…」って言いつつニヤニヤしました。
当時の自分、完全に頭がイカレてます。何を言ってるのか何を言いたいのか殆ど解りません。

でも現在もペチコネに言われてる「此方がした虐待」とやらですが米国映画のノリを虐待と勘違いしているのでしょうか?
それよりも「部隊在籍当時、此方がしたとされる虐待の証言」になりそうなモノも見当たらないのですが何故でしょうか?

冷静になって見れば見るほど「当時、自分が問われた責任とは何だったのか」と疑りたくなります。
何かカツどんが提案したらしいですしペチコネは悪ノリしてただけみたいですしね。

本当に突然、失礼極まりない発言をして申し訳ないのですが「私の何処に責任があったのでしょうか?」呟きたくなりました。
302自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/04/30(月) 21:38:26.01 発信元:180.27.57.132
グランツーリスモ5って最初の「プロローグ」でもキューベル使えるだろうか?
でもやっぱPSP版のグランドセフトオート辺りのが面白いか、バイク乗ってイヤッホォォウ!!
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/01(火) 05:40:49.01 発信元:206.223.150.45
うんこー
304饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/05/03(木) 11:41:38.95 発信元:180.52.177.184
 _,,..,,,,_       そういえば店主さんからビートルの全体点検を頼まれていたんでした
/ ,' 3  `ヽーっ  とりあえず代理さんに手伝ってもらいジャッキで上げてもらいましょう。落とされたら大変ですけど。
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"    
305店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/05/03(木) 12:15:20.95 発信元:180.52.177.184
>>304へぇへぇ、解りやしたよ ちょいとばかし待ってくんなさいな。

で、FP-45(消音器付き)だけど昨夜考えたんだよね。自転車(ドクオ顔)用のバリエーションとして
確か45ACPと消音器(減音器のが正しいらしい)は何か相性が良いらしいしFP-45は基本的にシングルショットだからね
それにブローバックの機構も無いからスライドストップを付ける手間が省けるのと本体が小さいから携行もし易い点もある。

一方で例えライフリングを彫っても照準が簡易照準のままだから射程は短いままだと言うこと
消音器を装着している場合は発射後に再装填する為に一旦、消音器を取り外さねばならないということが欠点かな?

ま、んなこたどうでもいいか よーし、作業やるから手伝えよー アラマキー。
306饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/05/05(土) 12:55:08.69 発信元:180.52.177.184
 _,,..,,,,_       なんとか車両を落とされる事もなく無事に整備も終わりました。
/ ,' 3  `ヽーっ  結果的にフィルターの交換とバッテリーの交換程度で済みましたし楽で良かったです
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"     店主さんは折角の休暇なので御知り合いの方と釣りに行っていたみたいですね
307自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/06(日) 22:09:48.43 発信元:180.52.177.184
他人だけに限らずまだまだ日本人は鎖国的なのかもしれない
もう少し簡単に単純で自由な発想及び行動をできないのだろうか?

「よく考えてからでなければどのように行動しても失敗する可能性が高い」というけど
「考えに考え、答えに答え、悩みに悩んで結局は行動しない」というのが現実だと言うのは何故だろうか
考えるだけ時間の無駄とも言うが無闇矢鱈に動くと言うのもまた良くはない。

だが何れにせよ行動して実践しない限りは「どこをどう改善すべきか」「本当にその案で正しいのか」は解らんし
何に対しても創める前から「お前には知識も経験も技術も資金も無いのに出来る筈がない」と決め付けてしまう事はいけないと思う。

だがそれらについてココに書き込んだところで何になるのかと言われても何とも言えんが

それはともかくAKMやトカレフにモーゼルC96やワルサーP38や九四式拳銃は欲しいなぁ
308店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/05/09(水) 17:05:37.10 発信元:180.27.53.166
なんかルノー4や古いミニやフィアットみたいなコンパクトカーに乗りたい
最近のコンパクトカーって軽自動車よりデカイからコンパクトじゃないよね
309自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/10(木) 20:25:29.28 発信元:180.27.53.166
(@'A`)ノ ただいま、戦闘地帯で弾薬箱ごと空薬莢を回収してきたぞ

代理「おぉ、お疲れさん…」「って、こりゃ相変わらず凄い量だな」
  「何にしてもよくもまぁクルマが潰れなかったモンだ」
  
(@'A`) それはそうと久しぶりに飯でも食わんか?
    序でに白身魚釣ってきたんだ、コイツをムニエルにしてくれ

代理「そうだな、ココんとこアラマキと2人っきりだったし偶には3人も悪くないな」
  「ムニエル? あぁ了解、ところで吸血とチャリスキーのヤツどうしてる?」

(@'A`) 吸血はアンジェが構ってくれんからチャリスキーに引っ付いてる
    でもって一方のチャリスキーは酒飲むと吐くから禁酒中だ、お前は吐いてるチャリスキーのが好きなんだろうがな

代理「そう言うなよ、まぁ言う事は間違っちゃいないが確かにアイツも今は幼女だしな」
  「幾ら俺でも幼女に酒飲ませて毎日ゲーゲー吐かせる程のゲス野朗じゃねぇよ」

(@'A`)σ とりあえずんなこたどうでもいいからメシ頼む
310自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/10(木) 21:58:12.81 発信元:180.27.53.166
 _,,..,,,,_       今日はムニエルですか、白身魚のフライでも良いように思いますけどね
/ ,' 3  `ヽーっ  チャリスキーさんも生活が荒れていない様でしたら何よりです。
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"    まぁ私、ココに来て日が浅いのでよく解りませんけど
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/10(木) 22:20:00.72 発信元:124.214.211.247
M1128MGSを売ってほしいんだが
いくらで売ってるんだね?
312自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/10(木) 22:21:13.33 発信元:180.27.53.166
基本的に店主が居ないから飽きても荒らさないでね
とか書いても書かなくても荒らすヤツは荒らすからもう気にせんわ、めんどい
313自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/10(木) 22:23:18.84 発信元:180.27.53.166
装甲車は在庫がないので無理です、
あと基本的にクソマイナーな車種しかないので有名どころが欲しいなら武器兵器産業にどうぞ
314自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/11(金) 12:57:37.23 発信元:180.27.53.166
パヤさん曰く、昨日の人は特殊部隊スレに居た人らしいけど何でああいう口調だったのか
知り合いにああいう口調のが居るから面倒な事になりそうだし関わらない方が身の為だと思ったんだが…

何にせよ頻繁に戦闘が起こって開始数分で敵将が討ち取られて戦闘終了後に昇進報告って流れが気に食わん
そういう流れでやるのなら別に掲示板でスレを建ててまでやらなくともPS3のゲームで十分にできる筈だしさ

いつもながらのコレになっちゃったけど本当に何であっちはそのシステムに疑問を持たないのか不思議だ
毎日それで何十何百何千何万何百万何千万何億万発という無駄弾を消耗しつつも戦闘終了後にはあっさり元がとれてる事になる
戦闘機も1機や2機じゃなく何10機と落とされてるのに戦闘後には直ぐに予備が手に入ってる、戦車も以下同文だ。

たとえ幾ら架空の世界の話と言えど省いちゃ駄目な部分を省き過ぎだし毎戦後に昇格とか異常だよ
戦略も戦術もクソもない、コレでは小学生や幼稚園児が「おれミサイル3000発持ってるからお前の全滅な」つってんのと変わらん
「とりあえず突撃して兵士の被弾も損害も関係なく突っ込み勝利」とか何処のソヴィエトだよ、まぁソコは他人の事言えんけどさ
315自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/11(金) 13:16:01.25 発信元:180.27.53.166
ちなみに>>314は別に貶している訳で書いたのではない、単に疑問に思った事を出しただけだ

それにしても何で向こうの連中は「銃=武器=生物を殺傷する為の物」という思考なんだろうか
背の高い木に生っている実を採る為にも使えるしコンクリの壁に弾痕で絵を描く事も可能なのに

最近のは人体工学に基づいた結果、扱い易さは向上したけど単なる工業製品になった
だが南北戦争や第一次世界大戦や第二次世界大戦などの頃に造られた銃は芸術品としての価値も在る
ということは何も「銃=武器=殺傷用」という概念を覆す事も可能なのではないか?と思うんだけどね

それに軍用の自動小銃をギターに作り変えて文字通り「音の弾幕を張るマシンガン」にしてるとこもあるし
キノの旅に載ってた「曳航弾やミサイル、砲弾で花火大会」みたいな人を喜ばせる用途にも使えると思うんだが

どうして銃って物騒な印象ばかりなんだろう、剣や刀は元は戦争で使われてた癖に今は普通の美術品として見られるしさ…
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/11(金) 22:01:43.86 発信元:67.159.44.96
お前の気持ちも分からんでもないがね。
世間ではドラクエの戦闘やソーシャルのゲームみたいに単純化されたものの方が流行るだろう?
視点を広げそうしたものの需要があることを認めるべきだね。

銃と刀の違い?用途の問題ではない。殺傷能力の問題だろう。
兵器として移り変わっていった有様がまさにそれを証明してると言えるしね。
それに戦争での殺傷率は昔から弓>>>刀、つまり射撃武器の方が上だ
ましてや銃と刀では危険度が違い過ぎる。
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/11(金) 22:52:37.12 発信元:119.83.17.188
>>314
ちょいと邪魔するよ。
あのお客さんに関わらないというのは
あのお客さんの部隊その他での行動から考えて
ある意味正解だと思うが
それでもマッドならどんと来い!って言うと思うし
どちらかと言えば俺もそう思う側の人間だが
どちらが正しいかはわからん
まぁこれは人により正解の出ない問題だから気にしないでくれ

そして他のなりきりスレについては
そこの方針だしどうでもいいじゃん
他所は他所よ
他所から見りゃ探偵事務所?なにそれ面白いの?状態かもしれんしな
上のお客さんの話でも書いたが
人によりなりきりの対応の仕方
楽しみ方は千差万別だから気楽に
自分のやりたいようにやりゃいいじゃんか

そして銃器の話な
工芸的美術的価値がある物もあるが
いかんせん兵器として凶器として現役すぎるから
仕方ないと思うぞ
刀や剣が美術品になったのは銃器に
兵器や凶器としての仕事を譲って楽隠居してるからだろ
銃器以上に兵器、凶器として威力が
優れてる何かが出て普及したら
銃も博物館に展示される日も来るかもな
318自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/11(金) 23:48:38.74 発信元:180.27.53.166
>>316需要があんのは認めるがそれなら最初から素直に双六で遊べば良いようにも思うんだがな…
殺傷能力で振り回すより飛んでくるモノの方が危険だと言うのなら銃でも石でも対して変わらんだろう、貫通するかしないかの差だ

>>317その1番目の問題は自分も似たようなとこだ条件反射でウェルカムしてしまったがね
2番目、スレの件は確かにそうなんだが未だに当時の事が抜けなくてね。たまに風呂場で愚痴ってる。
3番目のは個人的にポッと浮かんだだけの事だから気にしないでもらいたい 銃はもう既に展示されてるよ


あと最後に1つ、>>316のように「お前」呼ばわりしてくるクソったれは出てけ
正直そんな野朗の機嫌とるのもそんな奴と会話すんのも色々と我慢ならん
こういう部分は自分が直さねばならん部分なのだろうが腹が立つのは事実だ。二度と来るな。
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/11(金) 23:54:11.31 発信元:210.169.95.148
お前さすがに頭おかしい
320自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/11(金) 23:54:18.95 発信元:180.27.53.166
今日はもう飯食って歯でも磨いて寝るよ、昨日磨き忘れてたからな
差別するのはいけない事だがそれでも流石にイラッとくるのはある。

今の調子で事務所に行ってもマッドにありがたい説教されるだけだ、寝る。絶対に許さん。
321自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/11(金) 23:58:03.40 発信元:180.27.53.166
異常者呼ばわりされるのには慣れてるよ、親も兄弟も矛盾だらけなのでね
寧ろ冷静を保つ為には君が言うような異常者とやらになるのは避けられん事なのだよ
自分は自分を優れた人間とは思っていない、トコトン腐った屑だと思っている
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 00:11:42.47 発信元:210.169.95.148
最低の屑だったら自分が気に入らないという理由で人を傷つけていいのか
323自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/12(土) 12:38:46.43 発信元:180.27.53.166
同じ理由でやられたのでね、人に対して頭がおかしいと言うのも十分似たようなもんですが
>>1にも書いてるでしょう?「客が神なら店員は魔王」だと。要するにそういうことです。

それに異常じゃないと言うのでしたら探偵に殺人や動物虐待の依頼をされたお客様はそれでも「異常ではない」と仰るおつもりで?
「他人の振り見て我が振り直せ」はちぃとばかし違いますが貴方様もあまり他人の事言えないのではないですかねぇ?
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 13:00:37.52 発信元:61.198.253.17
はぁ? 最初に汚い口叩いたのお前だよね、それ自体が最低って事だよ
お前が罵り始めたから頭おかしいって言われてるんでしょ?
それが嫌ならその煽りやめたら?
325自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/12(土) 13:02:53.19 発信元:180.27.53.166
とりあえず出てってくれ、口論する為だけにあるんじゃないからね ココは。
買いに来てくれるのは嬉しいが「無いモノは無い」んだ 何時までも粘られちゃ此方も困る。

以前の粘着野朗が消えたと思いきやまたコレだ、合わないからと難癖つけるのはガキのすることだ
それに相手する自分も当然ガキみたいなとこだがそれは認める。当店はノンクレーム・ノンリターンのお客さんのみ相手をしてるんでね
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 13:09:19.22 発信元:61.198.253.17
「合わないからと難癖つける」とかまんまお前じゃないっすかwwwwwwブーメランwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/12(土) 13:10:04.12 発信元:180.27.53.166
最初に汚い口を出したのが俺でもそれに「のった」のは他でもないアンタだ
頭がおかしいのは昔、随分言われたので自覚してるがそれをアンタに指摘される云われは無い。

俺が止めてもお前は俺が居る限り煽るだろう、だが俺はお前さんが居る限り止めないね。
それにコイツは笑いながらしてる煽りじゃない。本音だ、正直な気持ちを表しただけだ。

便所の落書き相手に敬意を払って応待する馬鹿なんぞそうは居らんだろう
328自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/12(土) 13:18:31.49 発信元:180.27.53.166
そのブーメランとやらが必ず戻ってくるとは限らん、キャッチボールも稀に戻らん事がある
幾ら森の中に在る店とは言え店内まで緑化されては堪らんよ 草を生やすのが好きなら砂漠でも行ってくれ

砂漠でなら思う存分に草を生やせるし地球環境にも貢献できるからな
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 13:24:58.34 発信元:61.198.253.17
じゃあ二度と人を煽んな
俺はお前が他人を口汚く罵ってるのが死ぬほど不愉快なんだよ
330自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/12(土) 13:34:56.62 発信元:180.27.53.166
「二度と言うな」は難しいですな、もう既に二度、三度と煽りあいをしてしまっているので…
口汚くとは言うがコレは直しようがない口調で御座いますから不愉快と申されましても仕方がないのですよ

では自分が煽りを止めたらお客さんも今後、「二度と煽り文句を言わず」それに『のらない』と約束するんですか?
こう見えて意外とフェアにすべき部分はフェアにする主義ですのでお客様を約束を破らないと言うのでしたら此方も約束致しましょう。
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 13:56:11.15 発信元:61.198.253.17
お前も「二度と煽り文句を言わず」それに『のらない』って約束するんだな?
自覚がなくても人を不快にさせることを言ったら煽らないけど怒るよ
332自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/12(土) 14:41:25.87 発信元:180.27.53.166
ごめん、VIP見てて忘れてた。もう今の時点で「二度」ではないけど約束するよ。
でもその大事な記憶が飛んでたらその時は申し訳ないけど許してほしい 自然現象だからね

君には関係ないけど2年前に部隊の人なんかと言い争った結果
どうにも忘れ癖がついちゃったもんでね、自分でも困ってるんだよ
言い訳っぽいが怒らせるつもりで言っている訳ではない、コレは事実だから覚えてもらいたいだけだ
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 15:00:43.28 発信元:61.198.252.104
約束になってなくね? 人貶しといて申し訳ないとか許してとか無い
怒らせるつもりなくても普段普通の人を怒らせる言葉選んでること自体駄目だろ
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 16:03:17.51 発信元:67.159.44.96
悪意の有る無しで判断しろよ
俺もお前をお前と呼ぶし、お前も俺をお前と呼んで一向に構わんよ
大体この界隈のスレみんなお互いお前って呼びあってんじゃん
むしろいきなりどうした?という感じなんだが・・・
この店はホテルみたいな格式立った場所ではあるまい
それほど雰囲気を崩すなんて思わんがな
335もつ鍋 ◆VIPPER.24. :2012/05/12(土) 16:21:49.29 発信元:219.108.14.192
きさまは?
336自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/12(土) 18:58:57.78 発信元:180.27.53.166
>>334悪意の「在る」「無し」で判断するなら此方こそ言わせてもらうよ、「君は最初から約束を守る気なんかない」んだろう?
そうじゃないのならいつまでもこの同じ質問や問題をループさせる必要なんかないからね。そりゃ選ぶさ、そういう相手だもの。

いきなりも何もそりゃ気分で変わるさ、じゃないと呼び方なんて必要じゃない。コッチは他人をお前呼ばわりするのが嫌なだけさ
君は周囲の人がそうしているなら君もそれに合わせて同調するのかい?現に今は反対の意見をしてるだろう?
337自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/12(土) 19:04:52.05 発信元:180.27.53.166
あと>>334、お宅は勝手に横入りしないでくれ 話がややこしくなる。
自分は現在「発信元:61.198.252.104」と話をしているんだ 外野はフライの時のみ動かないでくれ
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 19:32:45.10 発信元:61.198.163.143

安価間違えてる?
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 19:52:27.01 発信元:67.159.44.96
>>337
いや、問題無かろう
発信元を見ろ
俺は>>314だよ
横入りではない

あと>>6とか>>128でお前って普通に呼ばれてそのまま会話続けてるだろう
だったら別に問題無いと判断することに不思議は無いはずだ

と言うか約束とは何の事だ?恐らく前に争ったであろう別人と勘違いしているな
やたら敵意を向けてくるのはそのせいか
安心しろ
俺の方は別に嫌悪を持って接しているわけではない
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 20:06:14.51 発信元:67.159.44.96
安価間違えた>>316
341自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/12(土) 20:50:56.46 発信元:180.27.53.166
>>339なるほど、うっかりしてた。じゃあいいや。
何か知らないけど色んな名無しさんから色々言われてるから解んなくなってきてね

こんな辺鄙な場所にある店に来てもらえるだけ嬉しいよ、最近急に冷え込んできたからお茶でもだそう
342自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/12(土) 21:03:21.54 発信元:180.27.53.166
なんかまるで両者ともによく解らないまま撃ちあってたような感じだね
絶対にコレ許してもらえないなこりゃ、どうしようヤバイのに何故か笑ってしまう
長いこと緊張したり糸が張るように緊迫した雰囲気が終わると何か笑っちゃいますよねハハハ・・・

おk、絶対やばいどうしようコレ関係ない人怒らせちゃったよヤベェよどうしよ
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/12(土) 21:12:44.99 発信元:67.159.44.96
>>341-342
わかってもらえたようで何よりだ
何か行き違いある予感はしていたんだ
怒ってはいないさ
もう気にしないで欲しい
一服させていただくよ
344饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/05/12(土) 23:39:21.35 発信元:180.27.53.166
 _,,..,,,,_       >>343数々の御無礼をお許し戴いて感謝します、では此方も通常通りやりますので
/ ,' 3  `ヽーっ  お茶はスズキの油飲みに淹れた暖かい緑茶で茶菓子は羊羹です。
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"    スズキというメーカーでは誤植が多いようでその「油飲み」もバイク板スズキスレでは定番の一品です。
345店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/05/13(日) 22:21:53.24 発信元:180.27.53.166
しかしこの「機械仕掛けの神(ヘリコプター全史)」とやらはもう色々凄いな
一般市民でも米国製1人乗り用ヘリコプター組み立てキットを購入して組み立てれば所有できるようだ。

だがやはり自動車や自動二輪の様なものとは違って部品の点数もそれらの操縦に要求される技量も半端じゃないのと
それほど普及してるとは言い難いから組み立てキットでも1万数千ドルという高さがあるから難しい感じだな。

でもこういう「自作〜〜」とか付くのはやってみたくなるし欲しくなるってのがなんつうか当たり前でしょう?
軽自動車(アルトやミラ)のエンジンを搭載した自作戦車(カーデンロイドやルノーFT辺りが良さそう)も良いしなぁ〜…

山の方にある田舎でなら心置きなく作業や実験、研究やなんやと出来そうなんだけどやる気はあるが技術が無いからなぁ
346店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/05/13(日) 22:37:03.31 発信元:180.27.53.166
ライト兄弟の本は昔から漫画のを読んでるけどやっぱ実物を見て直接触って学ばない事には解らんよね
どっかの画像サイトで普通の自動車(セダンだったか軽バンだったか)に翼と尾翼を付けた飛行機も在ったけど
ああいう代物は本当に飛べるのかどうかもよく解らんし、解らんからこそ興味深くもある。

魔女の宅急便で有名な自転車に翼とプロペラ付けた人力のアレも再現してみたいが飛べるかな?


347自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/13(日) 22:55:23.86 発信元:180.27.53.166
「将来造ってみたいモノ」をリストで纏めるとしたなら
現段階では自作戦車と自作原動機付き自転車と自作50cc原動機搭載のミニカー辺りか

戦車は主砲から水を高圧で噴射できる消防及び暴徒鎮圧用としてなら問題ないだろう
その場合は砲塔を旋回させるのに九五式軽装甲車みたいな方式かハンドルをぐるんぐるん廻すアレになるな
自作ミニカーことマイクロカーは現在なら博物館級の珍しさを持つクルマを造るとかそんなとこか

とにかく資金とその他諸々が問題なければ言ってるだけじゃ叶わないけど無理矢理にでも造りたい
誰でもいいから仕組みや構造、色々な部分を教えてくれぇ〜!!
348自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/16(水) 02:04:49.10 発信元:180.27.53.166
                         l!
                              ‖
                          |l
                          ||  ム
                              fヲ 笊
                          {「|弌少ミ}
                           | !Zr-Yヘ
                           | | ノ7Zり
                           | |{ {  Y!
                           | |iN〉 |l
                          Lリ厶ヘリ



    厶                l         l
   ヲ弌   総       l 儿      |
   彡            | ]「       !      イ フ弋
.          勢        ノrミ r=ミ、   |         | E|ヨ
  f7 十           /ハソ iLノ}    !      |   」
.   !{ Elヨ    1       l \  `¨´  ノ |
  「 十          厶  二二  ,ィ彡ト、
           名  ,rfミx一-…―   ノ ト、
           T{ ヽ、        _∠  ノ  ≧、


349店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/05/17(木) 21:30:32.10 発信元:180.27.53.166
うーん、どうも(ギャングや部隊は別世界だが)シベリアが平和すぎて微妙だ
平和なら平和で自転車の修理とか整備とか空気入れぐらい来てくれても良いんだが客が来ない
暇潰しにヘッツァーやルノーFTを調達したが使わないし輸送ヘリは以前の依頼での使用ぐらいだ

一応、自動車屋なんだから自動車もあるが客が来ない。かと言って商品を増やそうにも敷地面積がなぁ…
あと副業の武器や兵器の製造と修理もギャングなんかと仲が良かった時は未だしも今は微妙なとこだし

なんにせよNPCとでも言うのかそんなやつらを使って騒動でもやろうか考えたが
どういう風に思考してもそれをやると高確率で特殊部隊の連中が制圧しに来るだろうから出来ないな。
350店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/05/17(木) 22:27:06.35 発信元:180.27.53.166
ま、なんにせよ他スレから更に嫌われそうだから止める方が良さそうだ
仮にやるとしても紳士協定みたいなモノに則って炸薬の量を減らした手榴弾を投げ込む程度で十分だろう

もしくは「思いっきり場違いなガンマン」を出して暴れさせる程度のが良いかもしれん
351自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/17(木) 23:08:08.51 発信元:180.27.53.166
だがやはり自分は中途半端で優柔不断で他人に頼ってばかりの駄目な人間だなぁ…
何をやるにしても最終的には自分で責任を持った上でやらねばならんのにコレでは進歩が無い。

下らんネタをやるだけでもいちいち人様に聞かねば出来ない、何故か情けなくなってきた
352饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/05/19(土) 13:08:20.85 発信元:180.27.53.166
 _,,..,,,,_       さてさて、とりあえずお久し振りに値段の確認でもしますか
/ ,' 3  `ヽーっ  トラバントは少し社用車みたいに使ってますがお客さまに御渡しする際には部品交換致しますので言い値で結構です。
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"     ブリジストン製自転車はだいたい25ルーブル、ミヤタ製なら100ルーブルです。
353自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/19(土) 15:28:46.80 発信元:180.27.53.166
よろず屋さん覗いたけどありゃ凄いね、独逸の軍人さんばっかでさ
しかも戦闘が長いのなんのって、頼む側も重装備で行かにゃ殺されそうだよ

1人だけ座頭市の三味線やってるお姐さんみたいな御方が居たけど
あれがマッドの言う「コッチと似た娘っ子」なんかねぇ?解らんけどさ
354自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/20(日) 13:06:19.95 発信元:180.27.53.166
マッドが以前「コレできる?」って言ってきたトリックって
ピストル・グリップなのかスピニング・ウィールなのかよく解らん

とはいえAAの関係上仕方ないのかもしれないけど
着火音と蓋の開閉音が同時(或いは数秒のズレあり)にしてる時点で
ピストルグリップの可能性もある。http://www.youtube.com/watch?v=1qQSqek183U&feature=fvwrel

(@'A`) まぁ遊びに使うのも悪くないが煙草にせよ、花火にせよ、
    別に「ボクちんカッコ付けなきゃ死んじゃう♪」って訳でもないんだし普通に着火すりゃ良いだけだよね

別にアニメや漫画でもZIPPOで煙草に火を点ける時は余計な動作なんてしないんだしさ
右か左の片方の手にライターを持ち、親指で蓋を弾いて開けそのまま擦って火を点ける方がシンプルで1番良いと俺は思うんだがねぇ
355自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/20(日) 13:26:39.10 発信元:180.27.53.166
親指で蓋を弾き開け、そのまま親指でフリントホイールを廻して擦る
んで蓋を閉じるときには中指でパチン!と良い音させて閉じる。

コレぞ正しく「シンプル・イズ・ザ ベスト」ってもんで
何事も単純なヤツが一番よく印象に残るし格好良いって憧れちゃうモンなんだ

でもZIPPOトリックって何かガンプレイに通ずるものがあるよね 動作も似てるし
片手で持ったまま親指で素早く蓋を開けて火打石をホイルで擦り、着火後は中指で素早く閉じる。
ファスト・ドロウこと早撃ちの動作と似てる。ピストルグリップは宛らファニングの様なモノだしさ
356店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/05/20(日) 21:23:03.50 発信元:180.27.53.166
事務所に書き過ぎたから流石に自重して陸軍の分列行進曲でも聴きつつ待とう
ちなみに自分はよく軍歌やなんやと聴いてるが別に右翼とかそういうのじゃない

単に「文化を記憶したい」とか「リズムやなんやが好きだから」っていうだけなんだ
あとこういうのを聴いてると小さい頃から好きだったお爺ちゃんを思い出すからでもある、別に軍人ではないけどね
でも年齢的に第二次世界大戦の最中に生まれ育ってる訳だから案外、的外れなモンでもないとは思う。

相変わらずの独り言だけどもしかしたら記憶に無いだけで自分も兵隊さんの生まれ変わりなのかもしれないけどさ
コレの出だしがとっても好きなんだよ(短いけど)http://www.youtube.com/watch?v=kLWRW9x1cNg&feature=related
357店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/05/20(日) 21:47:56.44 発信元:180.27.53.166
それにしても本当に今の世の中は謎が多くて仕方ないもんなんだよなぁ…
「国のために」と言えば右翼で「隣人(国)を愛そう」と言えば左翼や売国奴と呼ばれるし…

「日本人は自国を嫌う」とか「国の為に命を懸けるのは馬鹿らしい」とか言うが
自分は別に政治的なもんやその他諸々の詳しい細かい事なんざどうでもいい人間なんだが何でだろね

別にコレは独り言なんだから意見出さなくても良いんだよ? でもやっぱコレは疑問に思うからさ
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/22(火) 08:36:18.01 発信元:1.78.4.146
学生で、車買ったのにVIP規制わろた
359自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/24(木) 18:07:47.85 発信元:180.27.53.166
自分は逆によく行くスレが過疎気味なのでVIPへ行く事が多いですがね、まぁよくあることですよ
長期休暇のようなものだと思えば本業に専念できますから。 しかし最近あちらでは車スレが多いですね

自分も好きな自動車で色々なところへ行って会いたい人などに会いたいものです
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/24(木) 18:25:45.71 発信元:1.66.98.134
おおいな
もうかれこれ1ヶ月くらい規制されてるみたいだな
ずっとなのかもな
まあシベリアでまったりも良いと思ってる
361自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/24(木) 19:52:14.19 発信元:180.27.53.166
||┤    |
||┤     \______
||┤           _   \   念の為、こっちに置いとこう。
||┤          /==(○)  |
||┤          (@'A`) )) ヽ  シベリアでのんびりするのが精神的にも良いですよ
||┤     ◆   /つ━OE>  |   まぁ落ち着きの無い自分が言っても無意味なんですが
||┤    ■■■ し―J' 。oゝヾ ~  今日は暇潰しにクラシック聴いたりサンホラ聴いたりばっかりですわ
||┤    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||┤    |
362自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/24(木) 19:52:49.40 発信元:180.27.53.166
||┤    |
||┤     \______
||┤           _   \   念の為、こっちに置いとこう。
||┤          /==(○)  |
||┤          (@'A`) )) ヽ  シベリアでのんびりするのが精神的にも良いですよ
||┤     ◆   /つ━OE>  |   まぁ落ち着きの無い自分が言っても無意味なんですが
||┤    ■■■ し―J' 。oゝヾ ~  今日は暇潰しにクラシック聴いたりサンホラ聴いたりばっかりですわ
||┤    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||┤    |
363自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/24(木) 19:55:06.11 発信元:180.27.53.166
うっかりダブってしもうた、でもこれもまた「よくあること」という事で
トリプったりフォったりファイブったりしなければ大丈夫なもんだと思いますしね
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/05/24(木) 21:44:08.57 発信元:1.66.98.134
購入したエアーエレメント届いた
土曜か日曜につける予定だが、なにか変わるかどうか楽しみだ
365自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/25(金) 01:01:54.05 発信元:180.27.53.166
欲求不満すぎて好きな人に刺殺されるか血まみれになりたいと考えるように
エアーエレメントとは何だろう? よくあるパワーストーン的な風水アイテムなんだろうか

ハイになってるときはイヤッホォウ!と言いつつ飛び降りたくなるがローなときは殺されたくなる
欝な状態を加速させてどうするんだと言われそうだが明るく後ろ向きにマイナス思考だから仕方ない
366店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/05/26(土) 21:19:53.45 発信元:180.27.53.166
暇潰しにマカロフとSKSで絶賛プリンキング中、
というか弾薬とか消耗部品の在庫が余り過ぎてて少しでも使用しないと置き場がないという状態。
最近はギリシャ方面に売り込みかけようにも売りに行くヤツが居ないから微妙だ
367自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/05/30(水) 15:29:20.11 発信元:180.27.53.166
 _,,..,,,,_       しかし相変わらず何もすることがありませんねぇ
/ ,' 3  `ヽーっ  代理さんはパソコンしてたり射的したりと忙しそうです
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"    そういえば1303sビートルさんは何時になれば取りに来るんでしょう?
368店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/05/31(木) 23:30:54.73 発信元:180.27.53.166
VIPPERをシベリア風に言うならヴィパルスキとでも言うべきだろうか
日本人がヤポンスキーならコッチはこうなんじゃないか?って思っただけだけど
369店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/06/01(金) 23:48:19.22 発信元:180.27.53.166


    ∧_∧
    (0゚・∀・) ワクワク   新しいお客さんが来るまでワクテカしながら待つか
  oノ∧つ⊂)
  (0゚(0゚・∀・) テカテカ   ヴィパルスキでもシベリアンでもカモン!
  ∪(0゚∪ ∪
    と__)__)    http://www.youtube.com/watch?v=6eCOMOeIiLw&feature=related
370自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/06/02(土) 19:57:48.89 発信元:180.27.53.166
もう発見されてるんだろうかと考えつつもリミックス聴きつつ待ってる
気分的には相手を罠に嵌めて楽してズルして戴きな女の子っぽいなんちゃら

31秒から始まるヤツがノリ良くて好きなんだけども中途半端に終わるから哀しい
http://www.youtube.com/watch?v=_LCEWbXtGh8&feature=related
371自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/06/03(日) 15:09:05.05 発信元:180.27.53.166
さて、誰も来ないし1人でウィスキーでも飲みつつトカレフやフェドロフでも弄るか
それはそうと未だにローゼンメイデンの新しい方を買うべきか否か悩んでたり

でも漫画だとしても穢れた人間が触れてよいものか悩んだりしてしまう
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/05(火) 01:27:25.61 発信元:182.249.79.40
( ´・ω・`)
つc□

やあ
こないだ峠で豆腐屋のAE86に抜かれたんだけど、
あれに勝てる車は作れないかい?
373店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/06/05(火) 13:35:19.71 発信元:180.27.53.166
やぁマスター、お久し振りです トラバントの調子はどうですか
えっ? 峠道でパンダ・トレノに抜かれたからソイツに勝てるのが欲しいんですか?
そうは言われましてもあの豆腐屋は親子で営業してるらしいですからねぇ…

ルールガン無視でなら出来そうですけど基本的に難しいのではないかと…
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/05(火) 17:31:29.72 発信元:126.193.17.240
ターレーください
それが市場の外人〜
375店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/06/05(火) 19:19:39.31 発信元:180.27.53.166
>>374それでしたらビートルのシャーシに水平対向二気筒エンジンを積んだ運搬車がありますがどうです?
フォルクスワーゲンTypeUの元ネタである運搬車を当店が独自に造り上げた逸品です。
376店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/06/08(金) 23:09:20.70 発信元:180.27.53.166
峠で云々じゃなければ料金次第でコブラでもカマロでも引っ張ってくるんだがなぁ…
いっその事、ポンティアック・ファイアバードやMGミゼットでも仕入れるべきか
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/10(日) 07:29:26.52 発信元:126.163.53.192
>>375
まともに動くのかい?

>>376
普通に日本車のニコイチ中古でおk
378店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/06/11(月) 17:40:25.08 発信元:180.27.53.166
>>376動きますよ、参考画像はウィキペディアでtypeUの項目を見れば出てくるのであんな感じです。
当店はニコイチみたいな耐久性が微妙なものは殆どやらないんですよ…

定番なシルエイティも高いですからねぇ
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/12(火) 01:25:24.76 発信元:182.249.76.145
バックホー売ってくれ
380店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/06/15(金) 01:53:28.08 発信元:180.27.53.166
バックホー? すいません、何ですかそれ?
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/15(金) 10:16:30.45 発信元:59.85.244.101
ショベルカーのうちバケット(「土をすくう部分ね)を運転手側に向けたやつ
まぁいわゆるショベルカーでおk
382店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/06/15(金) 18:45:55.53 発信元:180.27.53.166
                         __
               _,r。¬ニニコ=====/・|
        __  /o   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/o ト、
       /   / ///´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |o〉
    ┓  /   /  /7            l   || |   なんかよく解りませんがとりえずこういうモノでしょうか?(写真を出す)
  / ̄l ̄ ̄ ̄\_/∧          | ||_|
  l__|_______ ̄\          l  |.||
  ⊥_______」          | o|」|
    ,:====i==i=====、、        l ト゚〕
   《( ))|元元元元テ己ノ》   ヽ(`Д´/ ゚<〈
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   ( //  }
                 ヽ、 <.___,ノ ノノ
                   \
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/15(金) 22:47:26.09 発信元:59.85.244.101
>>382
そうそうそれ
っても俺注文者じゃないよ
それ用意しといてやればいいんじゃないの?
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/18(月) 00:57:32.67 発信元:117.55.1.240
カニ目欲しいよカニ目
385店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/06/20(水) 00:23:11.37 発信元:180.27.69.76
>>383なるほど、まぁ頼まれればコレじゃなくともチンクタンクぐらい造れますからねぇ…

>>384カニ目と仰られますと英国製ミニの事ですか?
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/20(水) 00:38:14.91 発信元:117.55.1.240
>>385
オースチンヒーレースプライトmk1
可愛いオープンカーだよ
387店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/06/20(水) 23:43:42.42 発信元:180.27.69.76
>>386うーん、全く聞いた事がない車ですね…
まぁこれでしたらスーパーセブンみたいな感じですし何とか造れるかもしれません

どうしても無理だった場合はセブンで我慢して下さい
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/28(木) 19:46:25.48 発信元:126.192.165.199
>>368
1000ccないやつでしたっけ
古きよきライトウェイト(この車重はフェザーウェイトといったほうがいいのかな?)ですね
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/06/28(木) 19:47:01.90 発信元:126.192.165.199
レスミス
>>386
390自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/06/30(土) 18:08:59.73 発信元:180.27.69.76
┌─────────────────────────────────┐
└┬───────────────────────────────┬┘
  │    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓          _         |
  │    ┃  シベリア  中古自動車  販売店   . ┃           ||    .    |
  │    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛       / ̄\       |
  │  ┌─────┬───┬────┬──┬─┐       ̄ ̄ ̄      │
  │  │◎  |  ..  |___[|||]        |..只.只.|..□..|   .______   .|   とりあえずカニ目さん発注しときました
  │  │___ ノ       ||            | !__!!__!.|..□..|  ├─────┤  │   届かなくても我慢して下さいね
  │  │         .||            r----------|  ├─────┤  │
  │  │        __  ||          / ̄ ̄ ̄7....| ̄|  ├─────┤  │
  │  │ .   .   .| | []          /___/.. ..ヽ_|  ├─────┤  │
  │  │       [=] ||}         日    .日,;'~ヽ  |  ├──=──┤  │
  │  |          | | .┃         i===i=i| .0 |=|  ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ |.□.│
  │  |_____|_|              丶_.ノ    丶_.ノ.....|  ..|          |  │
┌┴─┴───────────────────┴─┴─────┴─┴┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
391店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/06/30(土) 18:20:38.82 発信元:180.27.69.76
お久し振りにノリノリな感じの曲を聴きつつ店内の掃除中、
http://www.youtube.com/watch?v=5cDBsJZRoLA&feature=related
ちなみに当店名物の戦車砲ストーブはハッチの部分から薪を入れる感じです

ダットサン14型ってもう博物館ぐらいにしかないと思ってたんだけど今でも普通に個人所有のがあるらしい
とりあえずクルマに乗り、とっことん山奥の村って言った方が自然な場所に行けば倉の中に置いてあるとか
392饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/07/01(日) 14:13:54.10 発信元:180.27.69.76
 _,,..,,,,_       やれやれ、今日も今日とて雨ですか お蔭で食料には困りませんがね
/ ,' 3  `ヽーっ    トラバント601さんやVW typeUさんにサーブ96さんが濡れない様に気を付けねば…
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"     ルノーFT17なんて畑を耕すときぐらいしか出番がないですしねぇ…
393自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/07/02(月) 02:08:38.13 発信元:180.27.69.76
あの件は重要な部分を思い出すことすら困難なぐらいに忘れようと努力してるんだが相手に謝罪するよりも先に
『全く話に関係ねぇ外野の癖して俺に対し、偉そうな事ぬかしやがった奴!出てこい!!』って感じになるのが本音。


もうペチコネがどうとかギャングや部隊がどうとか関係なく、終わってからも
全く関係ないのに上から目線で「おらおら、どうしたクソ坊主? とっとと謝れ恩知らず」と言ってきた奴に対して腹が立つとこ
最初から2chでコテハンは嫌われる原因だから解ってるが何にしても許さん 匿名の掲示板で言う事自体が間違いだがね。


394自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/07/02(月) 02:29:58.28 発信元:180.27.69.76
ま、でも頑張って忘れる事にするさ 今回は「自分で勝手に」だが他の人も蒸し返そうだなんて止めてくれよ?
あと自分が内面を明かさないのは「自分なんて平凡すぎるから」ってのと「のぞき屋を読めば解る」ってことぐらいだ

単純なもんほど複雑なもんは無く、複雑なもんほど単純なもんはない。
395自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/07/02(月) 02:44:07.66 発信元:180.27.69.76
コブラのオープニング聴きつつ寝るべきか悩んだり… 寝るか、遅いし。
正直な事を言っても関係ない客が文句つけてくるからあんま言わないだけ

http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=Vd0IMF9Bulc&feature=endscreen
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/02(月) 09:51:27.65 発信元:117.55.1.240
>>388
んだ。確か950cc位かな
極たまに見かけると「おぉ!」と声が出てしまう

まあその他にもいすゞのベレットや旧車なんかでも声は出ちゃうんだが



397自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/07/02(月) 15:22:41.52 発信元:180.27.69.76
>>396ウチの近所でもよくホンダのN360がJRの駅前に在ったりとか
自動車屋にそこそこ綺麗なマツダT−2000が置いてあったりとかしますから分かりますよ

やっぱ世の中、こんなん考えて造っちゃう人も居るもんですなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=76xCGJ11ihQ&feature=related
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/02(月) 18:31:17.31 発信元:117.55.1.241
>>397
なんだか凄いな…
今日久しぶりにスタリオンが走ってるのを見たよ
見た瞬間思わず「あ、ジャッキーだ。」と独り言を
399自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/07/03(火) 17:10:58.13 発信元:180.27.69.76
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=8zs2uyjnPeE
>>398コレですか、ジャッキー映画では三菱車がよく出るそうですけどそんなの気にした事もなかった
流石にミニカやミニキャブは出てないだろうけど出てたらちょっと見てみたい気もする。
400店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/07/04(水) 15:33:51.86 発信元:180.27.69.76
最近は殆ど世間話や副業ばっかだったしそろそろ本業に専念せねば…
夏が近いってか一応、初夏なんだしレジャー用品も揃えとこうかなぁ…

とりあえず当店の定番商品はこんな感じかね?

信号拳銃 1丁20ルーブル (もしもうっかり遭難・難破したとき、はたまた打ち上げ花火としても使えます)
バルモビル 350ルーブル (折り畳み式の原付スクーターだが空挺部隊での使用を前提に製作されただけあり頑丈。)
M6スカウト 1丁38ルーブル (キャンプ中のプリンキングや蛇退治などにご使用下さい)
ミニバギー 値段は応相談 (お客様の用途に合わせて御作り致します。)

つっても店長の趣味で銃ばっかりだけどな…
401自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/07/04(水) 20:33:48.81 発信元:180.27.69.76
うーん、「自己欺瞞」について調べているもののなかなか難しい…
無駄に記憶力がありすぎると忘れようにも忘れるほうが難しい…

http://www.youtube.com/watch?v=3yUxl95mGAI&feature=related
402自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/07/05(木) 01:41:35.02 発信元:180.27.69.76
偶には機械仕掛けだけじゃなくカラクリ仕掛けのモノも作ってみたい
だが作るとなるとどうしても銃や自動車ばかりを考えてしまう…
403自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/07/06(金) 03:58:10.80 発信元:180.27.69.76
なんとなくのどうでもいいことだけど自衛隊の入隊試験みたいなやつにあるという作文、
「ソレ」に三島由紀夫の本に関する事をみっちりと書いて提出したらどうなるんだろう? 作文苦手だけどね

いやぁ、ワックワクするなぁ… 試しに資料請求だけしちゃったけどもうすっごいワクワクする…
国家公務員だとか高給取りだとかんなモン、別にどうだっていいんだけど考えるだけでもワクワクが止まらない
体力的にも知力的にも持久力的にも精神力的にも微妙だけど1回ぐらいはチャレンジしてみたい。

そんでもうぶっちゃけなりゆきで入隊できたら面白いんだけどね、まぁ無理だわな でもやりたいわな。寝る。
404店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/07/09(月) 19:01:38.77 発信元:180.27.69.76
まさか近所にプリンス社製の初代スカイラインが在るとは思わなかった…
よく近所で旧車は見るけどまさか1950年代のものが在ったとは…
405店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/07/10(火) 17:21:55.29 発信元:180.27.69.76
しかし客も来ないし面白いモンもないしで暇だ
ちょいと古いダイハツ ミラTR-XX アバンツァートのCMみたんだけど凄いね
http://www.youtube.com/watch?v=q9LY4VKF31U&feature=related

流れってか展開が速すぎるし何やってんのか何をやりたいのかさっぱり解らない
でも今の時代にコレぐらいのCMを作ろうとしたらやっぱり大人の都合でNGなんだろうか?
どうせなら訳解らん軍隊もどきじゃなく普通にギャング同士で派手な銃撃戦みたいな感じのが見たい。
406店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/07/13(金) 04:24:40.35 発信元:180.27.69.76
なんとなくで見た実写版の湾岸ポエムの影響でフェアレディZが気になってるとこ
やっぱ初代辺りでもMTだと高いだろうから3速しかないけどATのほうで狙うのが利口なんだろうか

何にせよさして飛ばさず普通に普段使いで乗るだけだから速度とかどうでもいいんだけど見た目の問題だったりする
407店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/07/13(金) 04:32:09.27 発信元:180.27.69.76
リボルバーが好きと言いつつ好むのは自動拳銃ばかりで
俺はS&W製の銃が好きなんだと言いつつも無意識のうちに選んでいるのはH&K製の銃が多くて

「もしも乗るのなら自分は古い大衆車が良い」とか言いつつ
シボレーのカマロやフェアレディZやホンダやトヨタのS800が気になってたりする


狙ってやってるわけでもねぇのに自分でも清々しいぐらいの矛盾っぷりにビックリするわ
408店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/07/13(金) 04:38:52.40 発信元:180.27.69.76
いや、でもやはり部品の入手やなんやを考えても幾ら国産と言えど人気車種の中古は殆どスクラップに近いか…
アルファのジュリア スプリントとかならまだ部品も入手し易いらしいがどうしたもんやら… やっぱカマロかねぇ…?
何にせよ自宅の納屋に収まるぐらいでないと買っても置き場が殆ど無くて困るし意味ないか
409自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/07/14(土) 21:58:59.95 発信元:180.27.69.76
http://www.youtube.com/watch?v=fOM1tR9YuS4&feature=related

こういう動画って良いねぇ、これを見て聴いてると自分も乗りたくなる 曲も良いとこで終わるからもう1回見たくなる
R100の水平対向二気筒エンジンの始動音やマフラーからの排気音 それらを潰すことなく上手い具合に曲が溶け込んでる
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/14(土) 22:42:17.32 発信元:114.170.172.57
すいません…
こちらでは現在自動車の販売はありますか?
411店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/07/15(日) 12:47:09.99 発信元:180.27.69.76
>>410いえいえ、自転車からレシプロ戦闘機まで揃えてますし暇すぎてそうは見えないでしょうが年中無休で営業中ですよ
店頭在庫ならミニブサとサーブ96と今は店主が私用で使っているトラバントP601がありますが何をお探しでしょうか?

お客様の希望によっては格安で抜群の改造車なんかもお造り致しますがどうしましょう?
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/15(日) 15:22:57.04 発信元:114.170.172.57
>>411
なるほど
シベリアはまだ開拓が進んでないようなのでどんな場所でも走れるような改造車を頂きたいです
413店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/07/15(日) 15:45:20.50 発信元:180.27.69.76
では>>400のミニバギーなんてどうでしょう、あくまでも大人の玩具なので航続距離は60km程度ですが
他にもドンガラというかシャーシさえあればシュビムワーゲンなんかもお造り致しますよ?
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/15(日) 17:10:35.82 発信元:114.170.172.57
>>413
それではミニバギーを頂きます
おいくらでしょうか?
415店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/07/16(月) 03:13:38.50 発信元:180.27.69.76
そうですね、最低でも無意味に22LR版のM1919が2艇は搭載されるでしょうから3150ルーブルです
当店は基本的に利益を得る為よりも造って売ることがメインなので採算などは関係在りません、序でに9mm×19までを防げる防弾板も御付け致しましょう。

  原動機はちょうど倉庫の中に在った在庫分のYAMAHA Rz250エンジンを載せときましょうか ものっそぃ馬力出ますよ〜?
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/16(月) 15:18:39.02 発信元:114.170.172.57
>>416
色々とありがとうございます
何だかすごい物ができそうですね

つ[3150ルーブル]
417店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/07/19(木) 03:50:43.20 発信元:180.27.69.76
できました、参考AAなどはありませんが店の前に置いておきましたので御自由にお持ち帰り下さい
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/20(金) 00:19:34.02 発信元:114.170.172.57
ご親切にありがとうございました
早速今日から乗りたいと思います
これでシベリアでも快適に過ごせそうですね
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/20(金) 12:58:36.51 発信元:182.249.143.213
フィアット500が欲しいんだけどここには無いのかい?
420饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/07/20(金) 20:44:25.55 発信元:180.27.69.76
 _,,..,,,,_    >>419在りますよ、店主がイタリアから密輸したものですが書類もあるので問題ありません
/ ,' 3  `ヽーっ  ところで貴方が欲しいチンクチェクトは初代の方ですか?それとも二代目の方ですか?或いは現行型ですかね?
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"   それによっても在るか無いかが変わりますしお値段も状態も変わります。

http://www.youtube.com/watch?v=yfsW85E7sf4&feature=related
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/20(金) 22:48:21.82 発信元:58.183.117.237
          ,_________,_,___________________,_,
           |=   _,.-|__|-.,_    =| |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l |
           |_, -''"i   ||   i "''- ,_| |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l |
           |l    l   ||   l     l| |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l |
     ,.___|l__l__||__l___,.  l| |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l |
  ,_/´------------ ,'´------ヽ..:l| |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l |
  ,|  i ∧_∧. Of ̄~i.f ̄ ̄'i.||~i |.:l| |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l |
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l | l| |三三三三三三三三三三三三三三三三三三三l |
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~.l l'l i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'i i' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i |
   i: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~i | i'''"~フ =.!_|.|.l l               l l               l |
   |、 l;三=(-)=三;l ∠l..:'ー'~‐'二、__i,!」,l_________,l_l,_________l_|
   |‐-.,ニニiニiニニ,.-‐y!l_//⌒ヽ;;;;i''!!=イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||ー、―‐oー||v__//⌒ヽヽ;;;;;;;」 !;i  (ニ(]
    ! ̄=.[二].= ̄~ !二|」i ($)i ;;;l==!!========!!========!!==|ii ($).i;;;|二二二二二l]
     ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞ_,ノ ̄      .ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゞ,_ノ~           ≡3
お世話になってますー。シベリア資源開発の者です。
シベリア炭鉱が第9炭鉱で採掘を始めました。
引き続き、よろしくお願いします〜
【可能性を】シベリア炭鉱9【掘り当てろ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1342269195/
422自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/07/22(日) 02:56:10.12 発信元:180.27.69.76
>>421了解しました、またそのうち行きます。
http://www.youtube.com/watch?v=g2vQ3zzo4ws&feature=related

さて、今から眠るまでに何回真顔で死にたいって言うか1人で賭けるか 冗談だけど
423自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/07/22(日) 19:40:08.64 発信元:180.27.69.76
ホンのちょっと数十分ほど前に自転車屋のおっちゃんとこでレストア済みのランナウェイ50に乗って生きる希望が湧きました
いや何が凄いって2stエンジンなのに臭くないし排気音も静かだったこと、更に座り心地と乗り心地と走ってるときの安定感が凄く良いのとかそんな感じ

1980年代のスクーターとは思えないぐらいに良かった、ありゃいいわ 普通に欲しい。 てか買えるもんならすぐ買いたい勢いだ
ポルノグラフィティのハネウマライダーでも聴きつつ山にキャンプでも行きたくなるような良いバイクだ
424店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/07/23(月) 22:24:23.79 発信元:180.27.69.76
http://www.youtube.com/watch?v=WmnSOhqk4vk&feature=related

さてさて、音楽をかけつつ今日はもう遅いし先にお風呂にでも入りますか
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/24(火) 01:15:02.24 発信元:182.249.155.234
>>419だけど二代目がいいな
カリオストロの城でルパンと次元が乗ってるのもあれだっけ?
426饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/07/26(木) 21:32:48.47 発信元:180.27.69.76
 _,,..,,,,_       >>425えぇ、そうです 初期型はフロントが2CVのような感じでもう少し大きいのでね
/ ,' 3  `ヽーっ    さて2代目というのは承知いたしましたがD型かF型かL型かR型のどの車両に致しましょう?
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"     
427店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/07/28(土) 20:45:55.94 発信元:180.27.69.76
高級車とかは興味がないけどエンジン音と排気音には興味があるな
んで昭和シェルのCMだけど面白そうな感じだから置いといてみよう

http://www.youtube.com/watch?v=PLJ1N_iI5ZY
428自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/07/29(日) 02:12:39.84 発信元:180.27.69.76
(@'A`) なんつうかもう最近はびっくりするほどにやる気が無い、いやもう本当に自分でもびっくりしちゃう
    エロトークする気もないし無意味に武力介入する気もないしジョルノに乗る気もないしシコる気もない

(@'A`) でもだからといって『じゃあコレを機会にシベリアから出て行くか?』と聞かれたら間違いなく
    『何かその言い方が癪で腹立つし勝ち誇ったニンマリ顔を想像したらハヤシライス食いたくなるから出て行かない』っていうけどね

それはそうとフライングフェザーの件、完璧に忘れてたけどもどうしよっか? あとチェスカもちょいちょいコッチに移動させよう 邪魔だし
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/07/30(月) 10:09:29.46 発信元:126.192.0.241
意図的にスナップオン工具ぶっ壊して定期的に新品おいしいです

モデルチェンジして使いづらくなってるやつもあるけど
430自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/02(木) 13:47:29.49 発信元:180.27.69.76
まさか爆破する奴すら来ないとは、流石はシベリア中古自転車販売店 存在が微妙すぎて無敵だな。
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/02(木) 19:24:13.35 発信元:116.89.194.21
ちょっとお邪魔させてもらいますよ

>>430
まあ、平和なのは良い事じゃないですか
平和すぎるのもアレですが
432自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/04(土) 04:29:39.50 発信元:180.27.69.76
>>431以前だったらちゃんと働かない店員にジョークでRPG−7向けたりトカレフで飛んでる鳥を撃ち落すのが茶飯事だっただけにその反動が来たのかもな
もしかしたらペチコネの言う虐待とやらは「疲れているのなら地下の射撃場で眠っとけ、用があったら撃って起こすから」も含まれてるのかな?

しっかしまぁ、部隊のときもそうだったけど人間武器庫があらゆる所に存在するから戦車とか所有してもまるで意味が無いな
ノリ的にはリベリオンの主人公みたいなノリなんだろうけど袖から予備弾倉ならぬ袖からランチャーだもん こち亀並みのテンションで破壊されてたら割りに合わんよ
433自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/04(土) 04:45:12.06 発信元:180.27.69.76
個人的には2回目の部隊辞めるっつって置いてきた一式砲戦車のその後が凄く気になるところ、どうせ防御陣地に埋まってるんだろうけどさ
最初はチャリスキーが所有してたフォルクスワーゲン・ビートルも戦闘地帯でTeckの誤爆を喰らってスクラップになりかけてた思い出もある一品だからな
今となっては完璧に「自転車(ドクオ顔)の愛車」ってことで安定してるけど「コレの愛車が何故にビートルなのか」って言われても俺には何とも言えない


   そもそも俺のvw type1好きに関して理由を挙げろったって『幼い頃から日常的に見てたから』以外に何を言えと言うのかってぐらいのもん
自宅が在る位置から見て北東にある中古屋がビートルメインの店だったってのもあるし、東へ行っても途中にビートルやtypeUを扱う中古屋があったってのもある
  更に西の方へ行けばイトーヨーカドーへ行く途中の道で南側、左手の方に錆びたり壊れてるドンガラ状態なビートルがいっぱい積まれてたってのもある。


どうでもいいけどそうやって(流石に南は海だったから在っても漁船ぐらいで何もないけど)俺はフォルクスワーゲンのビートルが好きだったりしてる 本当にどうでもいいけど
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 12:37:07.67 発信元:116.89.194.21
>>432-433
ビートルは親戚が乗ってたっけな…
個人的に車はあんまり知識がないもんでアレですが、最近の車が面白くないってのは思いますね

…それと最近のシベリアってのもどうも前とは違うなぁ…面白くないとは言わないですけど
最近に来て急にみんなギクシャクしてるように思いませんか?
435自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/04(土) 13:11:39.98 発信元:180.27.69.76
>>434ま、自動車の知識なんてモンは無くても楽しめれば良い 確かに2年前だか「忍ばない忍びを使うイヌ」や「そんな撃ってたら狙撃って言わねぇだろ!な放送禁止用語」や
「銃で無双するのに飽きたからって銃弾に当たらずナイフのみで戦闘して更に死なないってどうなんすか!?」ってな人たちが暴れまわって妙に回りくどいルールが出来ちゃったからなぁ…

そういう自分もなんだかんだで初っ端からおばちゃんが偶に乗ってるような三輪自転車にジェットだかパルスだかエンジン積んでかっ飛んだりしてたから他人の事は言えないんだけどさ
あとスイマセン、話というか1回のレスが長くて多くて意味不明で… まぁ『そういう感じのお・と・し・ご・ろ(はぁと)』ってやつでしょうよ 色々と難しいもんなんですよ、自分も同じで


マッド13とかいう無理してシティーハンター気取って泣いちゃう我が儘なエロガキも居るし、特殊部隊のトップやったり傭兵派遣会社の社長やってる自称「ぷりてぃー☆うーまん」も居るし
『ぅおれぇ様わぁ! くぉの世で唯一にすぃてぇ! すぃずぃょうすわぃきょうぬわぁのだぁ!(CVセルとべジータ混ぜてスローな感じ)』なドラゴンボール大好き!な鍋料理なんぞも居りますからねぇ

最も、現在こうして過疎も過疎でいいとこな1000レスの内にして約9割が愚痴か独り言か勘違いな自分のほうがよっぽど異常なのでしょうけどね
436自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/04(土) 13:28:48.60 発信元:180.27.69.76

さてさて…、本題に入りますか。 まぁその『なーんかさーぁー?最っ近のシベリアみょーに他所他所しくな〜い?』な件ですけれどそれこそ万屋に聞けば良いんじゃないですかね?

んー? そこんとこどうなんでしょうねぇ… 自分、殆どの「一部のスレ」で「一部の熱烈なファンの皆様」から『来るな』って言われちゃってますからねぇ… 言ったら鉛中毒になりそう
せめて現状の確認程度でも許可もらえたら良いのに… 勝手に許可局で書類書いて判子押して各スレ巡回パトロールしても怒られちゃうだろうしなぁ…

ギャングも部隊もだけどどうせ行って書いてもコッチ知ってる人少なくて基本的に総スルーなんだから別に内部の社会科見学ぐらい許しても良いだろうに
だいたいチート禁止って言っておきながら言い出しっぺさんが何度も何度も『精確に照準定めた上での誤爆』してるんだからコッチがステルス迷彩で忍んでもバレないと思うんだがなぁ?


まっ、とりあえず自分も「妙に余所余所しいってか女々しくなってカマはてめぇらの方だろ!!」ってのには賛成ですよ

437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 13:31:23.71 発信元:116.89.194.21
>>435
いや、こういう雰囲気、嫌いじゃないんで大丈夫です
なんかこういう所で現実には出来ないことをやってみるってのは楽しいですからね
こう物理法則も裸足で逃げ出すって感じの

特殊部隊の人はなぁ…なんか自分たちがシベリアの戦闘における絶対的な物差しか何かと思ってる人が結構いそうです
正直「お前らがそんなことやってんのに俺らはダメなの?」みたいに思うこともしばしばです
誰とは言いませんが、他スレの戦闘方式にさえ不満を持ってる人もいるみたいですから

マッドさんもなぁ…変な正義感というのか、流儀というのか
時々見てて理解できないこともありますが、ああいう人はやっぱり面白い
自分もなりきり民でキャラをいくつか持ってるんで数えるほどですが彼と絡んだことがありますが、
やりがいがあるというか何というか、時々腹が立つけど良い意味で腹が立つというのか…
まあなんか不思議な人ですよね
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 13:34:49.59 発信元:116.89.194.21
>>436
まあ価値観ってのはみんな違いますからね、そういうことが起こるのはしょうがないですよ
自分もいつどこで何言われてるか分からないんでおそるおそる書き込む毎日です
いまもほら、こうしたやりとりを誰かがきっと覗いてますよ
「熱狂的なファン」に限ってここを見てたりするんじゃないですかね
439自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/04(土) 13:58:29.77 発信元:180.27.69.76
>>435まぁ特殊部隊は実在、仮想を問わぬ意味でのオリジナル武装やオリジナル兵装も独自なルール考えついちゃう素敵な頭脳なんかも全部ひっくるめた上での『特殊』ですからね
やっぱ何処ぞの『勝手に宣戦布告して勝手に独立宣言した挙句、「自らの戦闘行動は正しいからなのだ!」って言い切っちゃう公国の人』と同レベルですから、エリートさんの考えは理解できないんすよ

自分も妙な拘りや流儀ってなもんはありますよ、謝るにも内容も展開も思いつかないけどとりあえず謝ろうって感じですから あと同じ特殊部隊のイカレちまった人でもピロシキさんは別モンってとこです


>>438別に覗いてたって良いじゃないですか、世には「視姦」と呼ばれるジャンルがあるんですからエロ本の主人公や犯されてる側みたいな気分でもうノリノリんなって書いちゃえば良いんですよ ビバ!変態!
「言われたら言われたで暑苦しい同レベルの内容で怒鳴り返すか冷え過ぎちゃってお腹壊すぐらいクールに皮肉を言うか嫌味でも言ってりゃいいんですよ」 呪いだって言われてる側が気にしなければ無効化されますからね
でも此方のような何時落ちるか何時埋まっちゃうか分からない様なスレには『熱狂的』いや『狂信的なファン』の存在が必要不可欠でもあるんですから、NGこそしませんが立派なボランティア保守要員の方々ですもの、重宝します
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 14:22:39.69 発信元:116.89.194.21
>>439
まあ、今は名前無しなんであんまり気にしてないですけどね
ただ今自分がメインで活動してるスレがどうにも複雑な状況なようでして
そこでは名前ありな以上どうしても慎重にならざるを得ません

今居るスレには悪い意味で、スレの趣旨を無視しているという意味で困った人が何人かいるんですよね
もしかすると気づいてないだけで自分もその一人かもしれませんが
んでそれを2chの外だけで批判する古参…なんかもう困っちゃいますよ
441自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/04(土) 14:36:05.45 発信元:180.27.69.76
さて、とりあえずギャングの事務所めがけて「バーカバーカ、お前の父ちゃんジークフリート!」つって叫んできました
後でどんだけ問題になろうが知り合いからどんだけ怒られようが問い詰められようが俺の中身は良くも悪くも純粋なクソガキですからね 直せったってムリです

部隊の脱走イベントに協力したってか「偶にはキャラぶっ壊して派手な事やりたい」ってアレで脱走させたら何故か全ての原因が俺になってたでござるな感じですから
偶には、そう2〜3年の間に最低でも100回以上はやりたいぐらいですが今年は去年の分も含めてコレで勘弁しときます、店のカレンダーは2011年のままなので幾らでも言い訳可能ですけど
442自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/04(土) 14:44:25.73 発信元:180.27.69.76
>>440なんならそのメインのスレ、教えてくりゃーしませんかね? 最近出入り禁止が多くてAA使ったりのパトロールができないんすわ
まっ、どんなに出入りを禁止されようと見に覚えの無い書類を突きつけられようと最悪、警察に通報されて逮捕されようとガン無視で行くんですけどね

アメコミのキャラでデッドプールっつう奴がいるんですけどね、そいつになった気分で考えると案外楽しいモンっすよ? 或いはスペースコブラとか
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 14:46:36.23 発信元:116.89.194.21
>>441
こういうとき、2ch内で話し合いの場を設けるってのは大事ですからね
殊にシベリアは特殊な板だ…名前ありで複数スレでなりきりやってれば、
いつかは嫌な人とも出会う、だからいつかは解決していかないといけない…

まあそういうわけで自分も何かあったらその人にはそれなりに説得とかしますよ
2chの外で仲間内だけで批判するってのを俺は卑怯に感じるんで
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 14:50:09.34 発信元:116.89.194.21
>>442
言ってしまえば「空母シベリア」です
最近の一連のテロイベントやってるのはおそらく乗組員の一人ですね
そういうわけもあって最近特殊部隊からの視線が冷たい気もします
445自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/04(土) 14:59:00.91 発信元:180.27.69.76
なるほど、でも此方に対して一方的に謝罪を求めるだけで自分達は被害者面な奴らが多いから2chじゃなくて現実のがいいかもね
何にせよそういう輩の大半は現実で会って話をするにもネットで話をするにも自分の言いたいことだけ喋って後は黙秘権なんだろうけどさ

ほほぅ、『何故かシベリア製なのに普段は主に外洋を漂って任務よりも闇鍋とか痛戦闘機づくりに夢中な空母シベリア』の方ですか、何も察してませんが心中御察し致します
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 15:07:50.22 発信元:116.89.194.21
>>445
まあ戦闘がほとんど無いのはわかりきってるし、もとからそういう趣旨のスレなんで
あれはワイワイとバカやるためにある海上リゾート地だと思っとけばいいんですよ
そんなスレの趣旨と艦長に惹かれてあのスレに参加してます

…でも言わなきゃ毎寄港ごとに戦闘起こす気だった方が居るので困りました…
のほほんイベント真っ最中なのに艦内でRPG撃つとか勘弁してくれ…
まあ自分もこれまで色々やらかしてるんで人のこと言えない部分も多々ありますが
447自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/04(土) 15:10:39.61 発信元:180.27.69.76
しかしこうして偶に来る人の話を聞いたりしてるとある意味、ココは隠れた名所… メニューは無いけど言えば出る、みたいで
それも表から見ればガラクタまみれなボロい自転車屋なんだけど店内に入って合言葉を言えば行ける秘密のBARみたいな感じなのかなぁ…

帝都探偵物語のBAR「原罪」みたいな雰囲気は無いけどレトロでヴィンテージでアンティークな古い自動車や自動二輪があるからバッチリかもしれんね
実際に来る時間や来る人数やその他諸々はバラバラだけどギャングも部隊員も傭兵も警察も警備員も居酒屋も東口の管理人も焼き鳥屋もお忍びで来るっちゃ来るから
こいつぁもうアレだね、気分的にってか、雰囲気的にってか、なんとなくなんてモンじゃなくてブラックラグーンで言うところのラクーン商会みたいな感じだよ、ホント
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 15:18:38.77 発信元:116.89.194.21
>>447
過疎スレには過疎スレの趣ってのがあるんですよ
シベリアに来る前に自分がいたスレ(ROMも含む)はことごとく運がなかったのか過疎化していきましてね
でもそんな過疎スレたちが放つ雰囲気はやっぱり良い物がありました
…もっとも、潰れるとこまで到達しちゃうと困るんですけどね

ですから時々このスレにお邪魔してるわけです
シベリア炭坑なんかも前はそうでしたがご存じの通り最近は人が多くなってきたんですよね
あのスレは今でも魅力的ですが、過疎スレとしての魅力はもう失われてしまったので
449自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/04(土) 15:20:16.70 発信元:180.27.69.76
>>446別に貴方がでっかいAA連発してる女と間違われてたツッコミ要員でドクペパ好きな人だとしてもどうだっていいことだけど
はたまた湯水の如くドクペパ飲んでるのに見た目はドクオのままだからどうやって過剰な糖分を消費しているのか疑問で偶にしか出ない人だとしてもどうでもいいけど
本当にもうあのスレは覗いてるだけでも凄いよね、船にも海軍にもレシプロで紙と木で作られてない戦闘機には興味ないから本当にどうでもいいけど凄い空母だよね

あんだけ長期の長旅に備えてのドクペ貯蔵できるってことはバラスト(?)だったか船底にドクペパでも仕込んでるんじゃねぇの?とか実はアレ、炭酸飲料で動いてるんじゃね?ってぐらいに思えるから実に興味深い。
450自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/04(土) 15:29:04.01 発信元:180.27.69.76

あと当スレ、当店は好きで過疎なわけじゃないんですよ お恥ずかしいですがログを見れば昔はちゃんと商品も売れてましたから
今では銀行からの修理依頼も来ませんので余った部品をビートルやT型フォード風ことダットサンに載せて無償修理をしてる程度です

何故なら本来なら「自分にとってのスレとして、本業(部隊)が暇な時の場所」と考えて建てたんですが気が付けば収入の殆どは副業で賄ってますから
去年の最初だったかにシベリアに復帰して早々、マッドから紹介された探偵事務所で軽く働いたり綜合警備で働いたりしてたらこんな事になってました

    現実でもコレぐらいにトントン病死で逝けばいいのに
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 15:30:58.66 発信元:116.89.194.21
>>449
あの辺りの人たちの事はいつも尊敬してますよ。まだ自分はしかられる側ですからね

…正直なところ、
ずっと最近心配だったのは今の悪い流れをもしかして自分が持ち込んでしまったのではないかということです
「なるべくロシア機限定」をすっとばして架空機導入したのはおそらく自分が最初ですから

ちなみに炭酸飲料で船が動いていると言っても過言じゃないです
なんせ船員、とくに機関長は炭酸飲料で動いてますから
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 15:50:58.68 発信元:116.89.194.21
>>450
そうだったんですか…これは失礼
でもこの雰囲気はこの雰囲気でやっぱり価値ある物だと自分は思いますね

おいおい、病死してどうするんだwww
453自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/04(土) 16:06:02.44 発信元:180.27.69.76
>>452一発変換の誤変換、でも面白かったからコレで良いやってノリでそのまま書きました
あと暇なんで『空気を読まない限りは発見されずスルーされる』という点を利用して久し振りに特殊部隊へ見学に行ってみました

そして久し振りに読んでみて『今の特殊部隊にはユーモア欠落症患者並みにユーモアが足りない』って感じですね もう戦闘とか医療とかそんなん重視しすぎ!
自分が始めて来たのが2008年頃だったけど当時はスレタイにもちゃんと出てたのに今じゃ国境警備隊が名ばかりどころか名前すら無い状態でもう訳分かんなくなってる。

    あとアラマキがマジで便利! ココぞという時の頼れる助手としても友人としても本当に便利ですよ!  貴方も一匹、自分用のアラマキは如何ですか?
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 16:46:16.50 発信元:116.89.194.21
>>453
まあ、AAに関しては便利なように適時いろいろと使ってますよ
多少AAができるのも自分の少ない取り柄なんで
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 16:47:56.14 発信元:116.89.194.21
でも真剣に荒巻もいいかもしれんな…空母の自室で1匹飼おうかしら
もうちょいすれば空母もシベリアに寄港するし、そこがチャンスだな
456チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/08/04(土) 18:46:10.27 発信元:180.27.69.76
ノハ´・д) 何なら空母が来る時に1匹、届けましょうか? 色々増えてるんで…


ノハ´・〜) もふもふして気持ち良いっちゃ良くて馴らせば作業も手伝ってくれるんですが
      慣れない間はうっかり頭を食われてマミったり(でも何故か死なない、単なるじゃれ合いかも)しちゃいますけど…
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 19:03:00.87 発信元:116.89.194.21
>>456
シベリアに空母が来たとき、然るべきキャラをここに派遣しますよ
きょうのところは「どのキャラでもない誰か」なんで

そういえばAAがどんどん好きになっていった要員の一つも荒巻だったか…
今振り返ると俺の2ch歴も色々と変なことになってるな…
458チャリスキー ◆.jMGTy6iYI :2012/08/04(土) 21:11:35.37 発信元:180.27.69.76
ノハ´−д) そうですか、んじゃ代理さんの代わりに私がメモしときます
      元はと言えば今のドクオ顔な(@'A`)←ではなく私が中古自転車販売店の店主だったんですけどね

ノハ;´・〜)a 部隊というか国境警備隊を辞めてからほとぼりが覚めるまでシベリアからイタリアに居たモンですから
       その途中に何気なく寄った日本で現在のドクオ顔な彼と知り合って代わりに店を託したっていうもんです
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 22:05:17.68 発信元:116.89.194.21
>>458
なるほど、そういう経緯だったんですか
まあ、辞めた理由はともかくこんな関係はあんまりよろしくないですよ
部隊の人とか、他の人とも無理にとは言いませんが、出来る範囲で仲良くして下さい

今回雑談(というか愚痴?)に来たのは、本当はマッドさんの件を受けてでした
なんか最近色々と問題ごとが多い中で、マッドさんも居なくなってしまったようなので…
それでマッドさんと親しいようであったあなたがこのようなスレを立てていたので、
シベリアについてあなたの考えを聞いてみたかったんです
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 22:31:49.52 発信元:180.18.77.228
みんなとwwwwwwwwwwwwww仲良くwwwwwwwwwwwwwwしたいなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あのこたちとwwwwwwwwwwwwww仲直りwwwwwwwwwwwwwwwwしたいなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って思っても過去の行為とやらが邪魔するんですよね、分かります

…わかります
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/04(土) 23:07:36.87 発信元:116.89.194.21
まあもうぶっちゃけ言っちゃうとみんなに仲良くして欲しいんですよね
最近全体的に空気がよろしくない気がするんで
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/05(日) 00:00:33.23 発信元:180.18.77.228
まぁ正直自転車様のギャングの件は
「この野郎なんてことしやがる」とか思って一瞬暴言吐き散らかそうとか思いましたが流石に遠慮します
463自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/05(日) 00:18:15.45 発信元:180.27.69.76
>>459今日は朝からKH250並みに気分が良すぎたんでぶっちゃけたり色々お邪魔してきただけですよ
自分はどうも1回、バィーン!!と吹き上がれば後はもうすんごい勢いで回って絶好調になりますからね その分、停めるのにもコツが居るんですけど…

>>462自分には貴方が誰なのかは知りませんけど今日ってか昨日は単にいつもペチコネやマッドに食らわされてきてた理不尽八つ当たり攻撃をそのままアレンジして流用しただけですから
ほら、いつもあのノリで急に意味不明なこと並べるってかもうぐっちゃぐちゃなままぶちまけられて嫌になるじゃないですか? だから今までの分と現在進行形の分なんかも含めてでのぶちまけですよ
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/05(日) 00:29:48.97 発信元:116.89.194.21
自転車さんがおそらく過去のイベントかなんかで一人悪者にされて納得できないのも分かります
んで今回の部隊やギャングの書き込みで怒る人の気持ちも分かります

…でも正直思ってたのが両者これをいつまで続けるんだって事です
ひどくお節介なのは分かりますが、何か前からもやもやしてて…
確かに話し合いの場は大事なんですが、自転車さんもやり方ってもんがあるでしょ…
465自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/05(日) 00:51:52.24 発信元:180.27.69.76
どうも自分という人間は文章で謝るのが昔から苦手で反省文を書いても何回も先生から書き直しを要求されてたぐらいですからねぇ…
しかも『俺(自転車)が過去にやったということ』はどんなに前のモノでもログ漁り見つけ出し貼り付けてくる癖に『奴等にとって不利になる、不都合な証言や真実』は一切貼らないんですよ!?
そんなフェアでも何でもないようなクソ以下のクソったれ野朗どもの言うことなんぞ納得できない!出来る訳がない! 此方に対しては毎っ回、毎っ回、『此方が納得できる謝罪文を提出しろ』ですからね


コッチはアイツらの嗜虐心だかを満足させるために悩み悩んで文章書いて提出し、アイツらは何もせず優雅にワインだかウォッカだか飲んでメシでも食いつつ時折、催促の嚇しを仕掛けて後は待てば良い?
それでどうにかこうにか読んでも違和感なぞ一切なさそう(少なくとも完成させた時はそう思う)な文章を手にアイツらんとこ行ったら今度は『やり直し』だの『もう目障りだ!来ないでくれ!』ですよ?


   そりゃたとえどんなに俺が悪かろうが悪くなかろうがそういう対応されりゃキレますよ、「やり方」っても馬鹿に正直なヤツがコレ以上にどうしろってんです?
 ピロシキさんのときはペチコネ脱走に協力してた分の影響で周りから散々追い詰められて精神的にもキテたからっても言い訳にしかならんでしょうがそんなとこなんすよ
   でもそれ以外はもう基本的に現実で会って話せるんなら相手が年上でも下でも体格差あり過ぎても最低でも5〜6発は殴らにゃ気が済まず怒りが治まらんのですよ
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/05(日) 01:16:58.53 発信元:116.89.194.21
>>465
なるほど、これは勉強不足でした。申し訳ない
非常に失礼なことを聞きますが、現在あなたをよく思っていないであろう人の大半は、
当時の騒動に関係していた人ってことになるんですか?
467自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/05(日) 01:40:18.69 発信元:180.27.69.76
当時のことに関してとやかく言ってくる輩の中でもやたら高圧的にモノを言ってくるのは単なる騒ぎたがり屋な規制民の野次馬が殆どですよ
時々、コテありやコテなしで嫌味や催促をしてくる者も居ますが基本的に此方が忘れた頃に来るのでもう誰が誰やら… な状態。 判別不能です。

自分は『忘れろ』と言われたからこそ忘れる努力をしているというのに全体の6分の2を忘れた辺りで再度、彼らから『思い出せ』と命令される
こういうのって命令する側の「悪い意味で子供のままな人」からすれば実に都合が良く好きな時に好きなだけどんな鬱憤も晴らせそうな玩具みたいなもんでね

   もうなんつうかこう… 「ラプラスの魔が真面目キャラに疲れて白崎になったような感じ」に「自分もどっかでぶちまけなきゃ」ってなるんですよ。
   或いは「ボクと契約して…」とか言われたらそれが言い終わる前に『とりあえずクソったれな野朗どもに鉛玉ぶっ放したいから大量の銃火器プリーズ!!』って叫ぶレベル


468自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/05(日) 01:44:06.26 発信元:180.27.69.76


  (注:但し、それらの銃火器の殆どはソ連製かフランス製 或いはスペインやダッラ製などのコピー品であることが望ましい

469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/05(日) 01:51:45.56 発信元:116.89.194.21
>>467
当時のお名前って何でした?
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/05(日) 01:54:26.86 発信元:116.89.194.21
>>468
やっぱり武器とかそういうのがお好きなんですね
自分は銃は有名どころの一部を申し訳程度に知ってるだけですからね…
471自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/05(日) 02:23:13.90 発信元:180.27.69.76
>>469当時のシベリアでのメインコテは今の「自転車店主」と「パンクァード・チャリスキー」です、トリップは同じですが
シベリアに来てカードを発行して貰い、そのときパンク・チャリスキーと付けられたのですが納得できないので自分で改名したんですよ

武器というか昔から鉄砲が好きなんです、殺す為なんていう不名誉なものではなく弾丸を発射する際のガス圧で作動する小さな機械として、ね?
お爺ちゃんかもよく『鉄砲なんぞ危ないから持つな!』とか言われてましたけどんなモン気にせずエアガンも火薬銃も色々と買ってバッコンバッコンぶっ放すぐらい好きなんです もう本当に大好き
特に自分は自動拳銃ならトカレフが1番好きでギャング団が出来て間もない時も大量のトカレフとAKを納入してあげたぐらいですからね 部隊の頃は新入りにトカレフを配るぐらいでしたんでね


高校の授業で『将来の夢は何か自由に書きなさい』というプリントに『将来は海外で暮らして世界中のありとあらゆる国や地域で造られた正規品・密造品を問わぬトカレフ専門の博物館を創りたい』と書いちゃうぐらいのLOVEなんですよ
ちなみに同じ国や地域で造られているモノであっても年代ごとの違いや使用されている材質の違い、加工精度の違いや何やと事細かに選別して同じようなものでも最低10丁は購入して保有して『壁という壁』『ケースというケース』に飾って
しかも1月に20丁から60丁ぐらいは分解組み立てを行って埃やゴミを取り除きオイルを注して実弾を装填した上での試験射撃や動作テストを行ったり、壊れた備品があればそれの交換及び修復、とにかくそんなことをしてやりたいほど好きですね
472自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/05(日) 02:30:45.09 発信元:180.27.69.76


   ま、入隊して間もないのに軽い挨拶の後にいきなりトカレフを手渡されるんだから緊張感もマッハでしょうね
   
あと申し訳御座いませんがちょいとばかし風呂にでもはいってきます 喉が渇いたら棺桶風冷蔵庫にヴェルチがありますんでどうぞ
流石にそんなもん使うほどじゃねぇでしょうが寒ければ店の中央部に設置されているT-55だか何だかの戦車砲ストーブでも使って下さい

   

473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/05(日) 02:38:53.67 発信元:116.89.194.21
>>472
了解です

…なるほど、トカレフねぇ
たしかグリップの所に星マークが付いてるアレか…ヤクザが使ってるとか…だったっけか?
474自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/05(日) 13:09:38.18 発信元:180.27.69.76
>>473そうそう、日本じゃ「ボロくて壊れ易い」だの「ウォンテッドでもないのに撃つと弾が曲がる」だの言われてる軍用の自動拳銃のことだ
でもそれは単にロシア(多分、当時ならソ連)軍で使い古された代物や中国の工場で作られた規格外品だから新品の状態からそんな悪いって訳じゃない

ちなみに今は値崩れが起きて今まで1丁30万近くだったのが5万まで下がったとか 日本のやっちゃんもマカロフや59式拳銃と交換する為の引換券代わりにしてるぐらい
あとグリップというか銃把の辺りに黒い星印が付いてるから黒星拳銃とも呼ばれてるとか、銀メッキがされてたら寿司屋じゃないけど銀ダラとも言うとかね

つってもマカロフPMやマカロフPMMにも星印自体は付いてるからあんま変わらんよ というかソ連製ならカラシニコフですら星印は普通に付いてるから
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/05(日) 13:43:40.72 発信元:116.89.194.21
>>474
トカレフとかマカロフとかマルコフとかごっちゃになってきますね…あばば
それにやっぱり日本だと整備の限界もありそうですね
476自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/05(日) 14:21:39.43 発信元:180.27.69.76
それ以前にやくざの場合は手入れ云々よりも使用後に証拠隠滅で捨てるか売るだろうからあんま関係ないかもね
アメリカン・エネミーズっていう映画でも主人公が犯行にしようした拳銃を投げて壊すシーンがあるぐらいだから
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/05(日) 14:51:29.11 発信元:116.89.194.21
>>476
やくざって武器や弾薬をどこから入手してるんですかね?
中国や北朝鮮経由でしょうか
478自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/05(日) 15:14:35.36 発信元:180.27.69.76
んなもん知らんよ、そしてもうコッチから「シベリアについてどう思う」だなんだのと聞くことは聞いただろ?
悪いが何も買わずに長時間居座るつもりなんなら出てってくれんか 次に来る時はちゃんとキャラで来てくれ

どうしてももう少し話がしたいっていうのなら自転車でも原付でも良いから何か買っておくれよ、銃でも良いぞ
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/05(日) 15:23:07.83 発信元:116.89.194.21
>>478
おっとこれは失礼。週末の暇に任せて長居しすぎたな…
店にお邪魔してる以上は金は持ってきてますのでご心配なく
オススメの自転車と銃を何でも良いのでください。今日はそれに乗って帰ります
480自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/05(日) 15:47:50.24 発信元:180.27.69.76
本日のお勧め自転車はレプリカだけどカブのF型エンジンを載せた「銀河号」かな?
BSモーターの31型38.5cc 原動機付き自転車でも良さそうだけどまぁそんな感じ、詳しくはググれ

鉄砲は拳銃なら当店自慢のトカレフ・マッチターゲット・カスタム(パッと見はM1911のそれと同じ、だが架空銃)とかで
小銃なら単発だけど仕上げは良くて見た目も良いスプリングフィールドM1873トラップドアや22LR使用のZKM451がお勧め


ZKM451は22LR使用の総弾数5発でチェコの軍隊でトレーニング・ライフルとしても使われていたほどの逸品だよ
第二次世界大戦中に独逸ではモーゼルKar98kの扱い方に慣れるための練習用としてガキの好きなヒトラーユーゲントでも使われてたらしい
詳しい事はぶっちゃけよく分からんけどだいたい大まかに説明するとしたらこんな感じだろう コレはチェコの純正だから精度は良い筈。

スプリングフィールドM1873は西部劇が大好きな人でも使わずに部屋の壁に飾っておきたい人なんかにお勧めだよ、でも使うならバンバン撃ってくれ
481自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/05(日) 15:59:18.09 発信元:180.27.69.76
とりあえず銃を取ってくるからコレでも聴きつつ待っててくれ http://www.youtube.com/watch?v=R3me6ifiaNY&feature=related


そしてその後に昼食の準備でもしよう あとその原付はセルなんか無くてキックで始動だから
http://www.youtube.com/watch?v=WYRmsbEQXEg&feature=related 昼の飯時はこんなリズムの曲が良い
それにしてもハーレーダヴィッドソンも悪くはないがインディアン チーフやスカウトも欲しい
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/05(日) 17:19:33.88 発信元:116.89.194.21
>>480-481
(音楽を聴きつつ)
とりあえず銀河号と…そうだな…
トカレフとスプリングフィールドをいただいていきます
483自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/05(日) 23:35:24.23 発信元:180.27.69.76
(@'A`)b >>482毎度あり、銀河号は店の入り口近くにあるけど鍵は元から無くても掛かるんで勝手にどうぞ
     あとスプリングフィールドはコイツだ http://www.youtube.com/watch?v=FHicAr1-uZs&feature=related

(@'A`) 動画の通り、薬室開けたら薬夾が『ポンッ』と出るから面っ白いぞ〜?
    日本でも狩猟用に410番ゲージ用に作り替えた代物が販売されている 俺も現実の世界で1丁欲しいぐらいだ

当店でのお値段は流石に物がオリジナルの45-70弾薬使用なだけに50発の弾薬付きで$2400だ
484自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/05(日) 23:42:15.56 発信元:180.27.69.76
(@'A`)っhttp://www.youtube.com/watch?v=9qmFmOJ-q-Y&feature=related
    コッチのはレプリカだけど説明や排夾の具合はコッチのが分かり易いかもね
485自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/05(日) 23:58:21.68 発信元:180.27.69.76
(@'A`) あとトカレフね、さっき言った競技用なら630ルーブル 普通の安全装置なしなら100ルーブルだよ
    どちらを買うにせよ在庫もいっぱい在るし7.62mm×25弾薬をサービスで2箱と予備弾倉を1つ付けてあげよう

(@'A`) チャリスキーはコイツを常に2丁ぐらい腰のベルトに直接差し込んで予備弾倉も前2つ後ろ2つ横2つずつの合計8本付けてる
    アイツは昔っから演習の時にでも実戦の時にでもトカレフしか頼りにしてないからなぁ… 小銃とか殆ど使わんし…

あと俺は探偵事務所で働いてるから仕方なくで持ってるけど基本は1丁しか使わん、予備でもう1丁持ってるが余程嬉しくない限りは2丁で撃たんよ
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/06(月) 03:26:58.27 発信元:116.89.194.21
>>483-485
排夾ってのは大事ですよね
映画とかでもこれのかっこよさでシーンのかっこよさも大分決まってる気がしますね
マトリックスの第一作を見て至った持論です

トカレフは競技用をもらいます。せっかくのチャンスなんで

(1ドルって何ルーブルだろ?そもそもここの物価ってどんなもん?…ワカンネ、ということでそのまま)
ではお代を
つ【$2400+630ルーブル】
あと長話のお礼というか迷惑料です、どうぞ。これで何か食べるなり飲むなりして下さい
つ【500ルーブル】

では、長居して申し訳ありませんでした。これにて失礼します
…まあ多分また来ますんでそのときはよろしくお願いします

(銀河号を始動させ、またがって走り去ってゆく)
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/06(月) 03:32:17.65 発信元:116.89.194.21
(あと言いそびれたけど、>>481のBGM聞くとFalloutを連想しますね)
(数は少ないし架空のものだけど面白い武器が出てくるゲームなんでよかったら調べてみて下さい)
488自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/06(月) 16:57:27.43 発信元:180.27.69.76
(@'A`) あい、毎度あり フォールアウトはジョンタイターの予言的なWW3後のアメリカが舞台だったね
    でもコルトウォーカーか51ネービーをベガスのパッケージで持ってるから実在する武器も少なからずは出てたよ

(@'A`) ぶっちゃけ自分も通貨単位や物価だのなんだのは分かってないよ でも面倒だしコレで良いのよ
    んじゃその迷惑料でダットサンやサーブの燃料でも入れてきますわ 序でにダルそうなフォールアウトでも買うか

そりゃあの音楽は米国の南北戦争時代の軍歌や民謡ってか歌謡曲だからね でも俺は荒廃してないグランドセフトオートのが良いな
たしかにレッドセットリデンプションだったかあんな感じの荒野を駆け巡る作品も好きだけどやっぱバイクが無いとつまらんからね
489自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/06(月) 17:55:27.21 発信元:180.27.69.76

(@'A`)y- しかし、2039年 アドルフ・ヒトラーの予言… 世界の2極化に気候の変動か…
     こういう穏秘学めいたものって調べ甲斐があるよなぁ 好奇心と探究心でもうドキがムネムネよ

(@'A`)y-~ あとで久々にサーブ96に乗ってコンビニ寄って煙草買ってくるか
      ちなみに今、この店に居る自分は探偵事務所のアイツとは無関係な別の自転車です

他人の空似というか勝手に増えた従兄妹というか異母兄弟というか、まぁそんなとこですわ
490店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/08/06(月) 21:42:16.35 発信元:180.27.69.76
しかしデッド・プールのテーマ曲は連続で聴き続けていても全然問題ない感じだし
キャプテンアメリカのテーマは意外にも格好良かったりで最近は嬉しい発見が多いな

にしても他人が新しいキャラ大量に出しても全然文句言われないというのに
似た感覚でウチがそれに便乗ってか対抗ってかんな気分で出すと文句言われんのは何故だ?
別に吸血鬼がBarの店主や神父やってんだし普通に吸血さんとか出そうが違和感ないだろう

現在のチェスカはともかく普通にドクオ顔な自転車は初登場時から全然何も文句が言われなかったのが何か引っ掛かるけどな
まぁ「昔はどっかの傭兵でー…」や「じつは秘めたる力がありー…」じゃなく「普通のおっさん」なのが幸いしたのやもしれんが


(@'A`) いや、本当にどうしてこうも扱いが違うんだろうな 俺らって
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/07(火) 05:49:57.15 発信元:126.163.65.197
クルーガーミニM14最近見ないけどどこにいったの?
492店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/08/07(火) 17:10:18.50 発信元:180.27.69.76
クルーガー? mini14でしたらスタームルガー製のモノしか御座いませんけど…
最近は木製の直銃床ではなくポリマー製のストックになってしまってますからねぇ…

あの最近流行りのレールシステムとかも確かに便利と言えば便利なのでしょうけれど
フォアグリップが無いと持ち難く構え辛くなり待ち伏せもし難くなる訳ですから無い方がマシかもしれません
493自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/07(火) 22:35:01.01 発信元:180.27.69.76
(@'A`) なんとなくラボチキンにでも乗って空母に行ってみたいが今更新キャラ作る気にならないな
    設定やらを無駄に考えて作り込んでも会話するとどうしても同じになるからどうしようもない

(@'A`) しかし向こうでMPOしてる奴に言ってやりたい、「別に消音器が無くとも一定の距離を離れると敵に銃声が聞こえないんだぞ」と
    そして更に「だいぶ勉強と練習をしなきゃならんがSAAの跳弾でヘッドショットをすることは可能なんだ」とも伝えてやりたい

   いや、すっげぇどうでもいい話だけど「そんなに距離は無いんだからやろうと思えばハンドガンのみでも狙撃は可能だ」ってのも伝えたくなる
494自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/09(木) 19:57:08.02 発信元:180.27.69.76
さて、たまの客が来たモンだし 軽く店の旗でも揚げっか
amazonに注文しといたカントレル・ゲリラのだけど無いよりゃマシだろ
495チェスカ ◆.jMGTy6iYI :2012/08/10(金) 20:28:16.97 発信元:180.27.69.76
ノハ´・〜) しっかし、私が知らない間にまた新しい依頼はいってたのか…
      んで? マッドは未だ帰らずどっかで延々リピートの愚痴垂れ流しで天国の階段でも登ってるのかい?

代理「さっき自転車から電話きたがどうやらそうみたいだな…、おまけに他の所員も自分じゃ動けぬ学歴だけの能無しばかりだとよ…」


ノハ´−д) あぁ、そりゃ「元スペッツナズ」だ「元傭兵」だなんだってのは大概そんなもんだろう…
      で? 自転車からして私はメリル・ストライフで吸血がミリー・トンプソンって感じなの?

代理「さぁな、マイラ・ベル・シャーリィとかビリー・ザ・キッドのが合いそうにも思えるんだが…」
  「どっちにしろあんた等は有名人や著名人や伝説の英雄よか無名のが良いんだろ?」「それでも今の時代は何でも英雄だけどな…」


ノハ;´−〜) う〜ん… あんまヒーロー気取りもダーティ気取りも好きじゃないんだけどなぁ… それにそう何時までも軍曹気取りはできないよ…
      いいよ、もう行ってくるさ 男嫌いの吸血がマックに買出し行ったら辺り一面がケチャップまみれになるのが眼に見えてるから…

代理「クルマなら表にダットサンやサーブの96にフライング・フェザーが燃料やオイル満タンで置いてある」
  「バイクはウラル・パトロールマンにドニエプルやツェンダップKS650、とっておきの陸王なんかが在る」 「どいつも武器はセットだ、準備と出番ができたら何時でも行きな」


代理「もっとも…」  「あの馬鹿野朗どもがノってくれなきゃ話は振り出しどころかコースアウトなんだがな… (やれやれ…)」
496店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/08/11(土) 04:11:07.76 発信元:180.27.69.76
『とりあえず話にはノってくれたようだが相変わらず作戦は無茶苦茶な状態のままか…
敵が携帯式の地対空ミサイルでも所持しているのなら未だしもロクな銃がないのにハインドとは…
やはり「元特殊部隊員」という設定のは所属が何処の国の何という組織であれこんなんばかりなのか?』


ノハ;´−д) こりゃサポートにせよ、潜入にせよ、アンドレイだけは休暇取らせたほうがマシっぽいな…
      幾ら架空の世界という点では同じでもゲームの中じゃないんだからさぁ… もう寝るよ、私は…

『お疲れさん、チャリスキー… おっと、今はチェスカだったか まぁそうなりゃ良いんだがな』
497店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/08/11(土) 04:17:03.39 発信元:180.27.69.76
さて、んじゃ俺もアラマキと寝るか お嬢さんに抱きつくだなんて紳士のやるこったない

というか抱きつこうにも近付いたら銃弾が飛んできそうだからヤなんだが…
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/11(土) 23:21:04.23 発信元:180.18.77.228
カツ丼、マッド、チャリ辺りはもうブラックリスト入りですよね!
499自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/12(日) 03:32:42.26 発信元:180.27.69.76
俺はそうらしいが残りのお2人さんまでは賛同しかねるな、あいつらは何だかんだで人気が高い
俺が欠陥ばかりでどうしようもないぐらいに雨漏りや音盛れするような物件だとすりゃあいつらは日当たり良好の人気物件だ

ま、ブラックリスト以前にキャラの設定的にやべぇことしてる意味では大概のヤツがそれさ
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 11:15:07.10 発信元:219.117.114.18
「いかなる詭弁を用いようと、原爆投下の主目的が、
戦闘員ではなく女子供老人などの非戦闘員の殺傷であったことを否定することはできない。
そもそもアメリカは日本を挑発しなければ決して真珠湾を攻撃されることはなかっただろう。」
―ハーバート・フーバー 第31代アメリカ合衆国大統領

「原爆投下は、米国兵士の命を救うためには全く必要のないものだった。
我々は日本に原爆を投下する必要はなかった。」
―ドワイト・アイゼンハワー 米第34代大統領 連合国軍総司令官

「日本がソ連に和平仲介を頼んだと知った1945年6月、私は参謀達に、戦争は終わりだ、と告げた。
ところがワシントンのトルーマン政権は突如日本に原爆を投下した。私は投下のニュースを聞いたとき激怒した。」
―連合国軍総司令官 ダグラス・マッカーサー

「アメリカはこの戦争を外交的手段で終了させられた。原爆投下は不要だった。
日本の犠牲はあまりにも不必要に巨大すぎた。私は東京大空襲において、同僚達と、
いかにして日本の民間人を効率的に殺傷できるか計画した。
その結果一晩で女子供などの非戦闘員を10万人焼き殺したのである。
もし戦争に負けていれば私は間違いなく戦争犯罪人となっていただろう。
では、アメリカが勝ったから、それらの行為は正当化されるのか?? 我々は戦争犯罪を行ったんだ。
一体全体どうして、日本の67の主要都市を爆撃し、広島・長崎まで原爆で、
アメリカが破滅させ虐殺する必要があったというのか。」
―ロバート・マクナマラ ケネディ政権国務長官 元世界銀行総裁
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 11:19:10.91 発信元:219.117.114.18
ごめんメモ帳代わりに貼っつけてたら送信押しちゃった
502自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/12(日) 12:38:15.46 発信元:180.27.69.76
どうでもいいけどそっからイルミナティーだ何だと陰謀論に広げていくのだけは止めておくれよ
ぶっちゃけんなもんはヒトラー予言ぐらいで十分だし無意味な単語ばかり並べられても困るだけだから
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/12(日) 13:51:35.80 発信元:219.117.114.18
イルミナティーだかゆびさきミルクティーだか知らんが陰謀論に逝くつもりはないから安心して
504自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/12(日) 18:35:23.88 発信元:180.27.69.76
それなら安心した、だがどうせ書くのなら独り言スレで頼む 冷やかしは困る
特になりきってもないけどココは4分の1なりきりで4分の3雑談スレなんでね

欲しいもんがあったら言って金を払ってから出て行ってくれ
当店は入る時はタダでも出るときは金を払わんと何処も開かない仕組みだから
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/13(月) 13:24:56.10 発信元:219.117.114.18
>>504
書き込むつもりはなかったんだ書き込みスペースをメモ代わりにしたら間違ってさ

それより何も買わないと出れないとか相変わらずすげぇ店だな
それじゃあ3輪のバギーあったら貰おうかな
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/13(月) 16:03:46.16 発信元:126.163.83.51
支払いにカペイカつかえますか?

B210型サニーをさがしているのですが

507自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/13(月) 16:08:14.70 発信元:180.27.69.76
>>505何せ自転車屋の頃から万引きとか注文だけして買わないとか色々あったからな
あいよ、毎度あり 何処の誰かは知らないけれど3輪バギーだね? それなら300ルーブルだ

後続車に煽られてムカついてもスマートに対応できるようナンバープレートからマキビシも撒ける優れものだよ
508自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/13(月) 16:19:44.10 発信元:180.27.69.76
>>506全然問題ない 店主は海外出張が多いから色んな国のお金を使えるよ
ほぅ、3代目のダットサン・サニーをお探しかい? コレなら英国人の業者から取り寄せするよ?
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/13(月) 16:35:37.26 発信元:219.117.114.18
>>507
相変わらずすごいギミックが付くのね…つ【300ルーブル】
じゃあ乗って帰リますので店のドア開けてくださいな
510自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/13(月) 16:50:27.75 発信元:180.27.69.76
>>509本当はRPG-2も載せたかったんだけどね、じゃあ扉開けるよ またの御利用をお待ちしてます
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/13(月) 17:11:31.42 発信元:219.117.114.18
>>510
いや「ヒャッハァー!!食料だぁ!!女だぁ!!おとなしく寄越せぇ!!汚物は消毒だァ!!!」
が口癖のどこかの世紀末に居そうな雑魚キャラじゃないんだからそれは要りません

それではまた(店の外へバギーを押して静かに出ていく)
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/13(月) 17:31:29.80 発信元:182.249.20.245
クラシックミニをくれ!
ルーフにはユニオン・ジャックのペイントを施したやつをな!
513自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/13(月) 21:28:50.60 発信元:180.27.69.76
>>511声真似したいけどそこまで良い感じに声が出なくて哀しい…
てかあの人たちが乗ってるのはトライクですから正しくはバギーじゃありませんよ


>>512ローバーですか? モーリスですか? オースチンですか? それともブリティッシュ・モーター・カンパニー?
当店では御要望とあらばユニオン・ジャックのみならずハーケンクロイツやチャーチルの顔なんかも御客様のお好みでやります
ジェフ・クーパーさんで有名なクーパーモデルは置いていないのであしからず… ちょいと珍しいピックアップなんかもどうです?
514店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/08/14(火) 06:15:13.47 発信元:180.27.69.76
しかし暇だな、サニーの人もミニの人も単なる冷やかしみたいだけど偶にはちゃんと買ってもらいたいものだ
本当の意味で自動車とか自動二輪が好きで欲しいと言うのなら聞くだけではなく本当に大事にしてくれるかが心配で売れないよ

http://www.youtube.com/watch?v=HlhmMuirBsM&feature=related
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/14(火) 11:12:34.37 発信元:126.192.193.115
B210をB310に変更でおながいします
部品取り用でも可です

シベリアなんだからマッタリしたらいいじゃない…
516店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/08/14(火) 18:26:57.12 発信元:180.27.69.76
http://www.youtube.com/watch?v=clQ7mBWJ9mA コレですか
いや、のんびりも良いんですけどのんびりしすぎて失踪しちゃう方が多いんで困るんですよ

部品取りでも可というのでしたらヤードに頼んでお安く調達してきますよ
517店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/08/15(水) 00:02:00.81 発信元:180.27.69.76
よし、とりあえずヤードに電話もしといたし後はのんびり待つか
チェスカは何かもう暫く待機らしいからとりあえず部屋の掃除でも頼んでおこう
518自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/16(木) 13:20:08.77 発信元:180.27.69.76
さてさて、茶渋こびり付いた英国人のヤードからB310を仕入れたがどうすべきか
とりあえず汚れを拭いたりとかそんなんでもしつつ待っとくか
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/16(木) 15:18:02.61 発信元:126.192.148.242
こんちわ
TSオバフェン持ち込みでつけちゃいますね

車両代と工賃に
つ【150000カペイカ】
つ【ストリチナヤ】2ダース

ВАЗ2012が気になるわー
いかついいじり倒した動画見て影響されちいます
速いアシ車はどこか引き付けられるものがある気がする
520自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/17(金) 02:26:42.42 発信元:180.27.69.76
>>519工賃と車両代はともかく残念ながらお酒は要らないよ、酒癖の悪いのが居るし

そうかい、でも自分はどちらかと言えば純正か購入したときのまんまでドノーマルが良いな
つってもまぁ よっぽど見た目や中身が酷いとか機関部が云々とかなら換えちゃうけどね

ところでどうします? 全部直してから納車でもいいですし運んでほしいというならヘリで運びますよ?
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/21(火) 14:22:04.94 発信元:126.163.7.179
現状でよかですたい

じゃあ呑みながら帰
ウオトカは持ち帰ります
代わりに
つ【銘菓シベリア】

プライベーターとしてやってきたいのでパーツ注文にちょくちょく来させていただきますね
522自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/21(火) 15:56:52.42 発信元:180.27.69.76
毎度、何時でも寄って下さい にしてもどうやって部品取りを持って帰るのやら…
余計なお世話とは思われそうだけど一応ココから町までなら動くようにしときましたよ

あ、お菓子ですか どーも… まぁ、町に着いたと同時に壊れる計算でやったんですけど…
523店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/08/22(水) 03:15:58.34 発信元:180.27.69.76
http://www.youtube.com/watch?v=BQhfcdQf1QA&feature=related
こういうの見ると「ほぅ、コレはこういう方法もあるのか…」と考えさせられるな

軽いノリでやってるけど絶対にドライバーを『入れて、引っ掛けて、抜く!』というタイミングを間違えたらえらいことになるよな
コレはもう力加減も難しければ如何にタイミング良く突っ込んで抜けるかなんてさり気なく技量も必要だろうし凄いと思う
524店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/08/22(水) 18:57:50.63 発信元:180.27.69.76
フロントがリトルカブでリアがヴェルデな感じで90ccばりの馬力が出せる電動スクーターでも作ってみるか
それか或いはフロントがトモスでリアがクレア スクーピーな50cc(?)スクーターなんかも良いかもしれない

こういうハイブリッドというか合体型って案外面白そうだしね
525自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/23(木) 16:17:06.99 発信元:180.27.69.76
しかし何をすべきか、毎度「切れ」と命令口調で言われるだけだから散髪に行きたいと思わないな
相手の言い分からすれば「髪を切らずに伸ばしたままだと嫌な気分になるでしょう?」だそうだが自分はそう思わない

「髪を伸ばすか短くするか」なんて自由なのだから相手の機嫌や勝手な都合で決められる筋合いなどないだろうに
526店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/08/26(日) 23:53:30.80 発信元:180.27.69.76
『イリヤ・ムロウメツ』ねぇ… アンドレイはこういう機体とか知ってるんだろうか?
それ以前にフォッケウルフやメッサーシュミットも本当に有名どころしか知らないと思うな

ま、どうだっていいんだけど機械仕掛けの神様とやらを読んでたらこういう古い機体を見てみたくなる
527店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/08/27(月) 00:12:26.33 発信元:180.27.69.76
いや、「ムウロメツ」か WW1で帝政(?)ロシアの重爆撃機として使用されて
400回も出撃したのにも関わらず相手に撃墜されたのはたった1機のみらしいけど詳しくは解らんね

http://www.youtube.com/watch?v=qofT8nj67TY
それにしても三菱のデボネアも良いなぁ…
528自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/29(水) 03:31:23.24 発信元:180.27.23.144
いや、本当に俺だって毎度毎度好きで武器や乗り物をホイホイ変えてる訳じゃないんだけどなぁ…
「状況に応じた使い分け」ってやつと「偶々そのとき合った物を使った」ってだけだってのにさ…

例によって完っ璧に独り言でどうでもいい話なんだが『1つのモノを大事に使い続けるのが大事ですよ』とか言われても
他のなりきりスレの元軍人キャラとかそんなもん以上にコッチはモノを大事にしてると思うんだがどう見られてるんだろうか

いや、幾ら自分が任務事に違う小銃に短機関銃に散弾銃チョイスしてるからっても基本的に自動拳銃とかの
それも初期の頃からずっと愛用してるトカレフはチャリスキーがイタリアで壊しちゃったの以外はずっと同じヤツ使ってるからね?
偶に見た目同じ(っても文章のみじゃ判らんか)でも口径が違うとか安全装置の有無とかそういう微妙な変化でしかやってないから


  てか『拳銃すらたまに違うヤツ持ってるじゃん』なんて突っ込まれても弾数無限じゃないんだから当たり前だろと言うしかないっしょ!?
  そりゃ律儀にホールドオープンした銃の弾倉抜いてから予備弾倉を突っ込みスライドストップ解除して云々なんて細かい描写は殆どしてないけれども
  だからって幾ら俺でもある程度は『必要最低限なリアル』ってやつで自分なりにやってるじゃん、じゃなきゃ相手が可哀想過ぎて見てらんないっしょ

まして単なる自転車屋の店主が拳銃2丁構えて軍隊、マフィア、ギャング、傭兵相手に無双とかセガールじゃねぇんだから面白くないって! そういうもんなんだから!
529自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/29(水) 03:52:37.03 発信元:180.27.23.144
(; 'A`) だいたいよぉ… 幾らゲームの世界でもそう都合よく同じ弾薬のみ落ちてたりするわきゃねぇだろ?
     こういうなりきり空間ってか仮想現実ってか架空の世界だからっても基本は同じ そういう意味で空気ってか雰囲気読まなきゃ…


(@'A`)y- 最近はもう殆ど別のなりきりっても店主の居ない店で臨時店主のバイトしてるときとか
     たまぁ〜に寄ってみようと思わない限りは他のなりきり見てないから何とも言えんけどそういう描写って大事だよね

いやいや、だってさぁ? 弾と体力と気力が有り余ってんのにも関わらず騎兵隊呼んで一掃したって言うほど楽しくないでしょ?
戦闘機モノの映画やゲームなんかでも『ミサイルが尽きたから後は機銃のみでのドッグファイトでやろうぜ』ってのが一番面白いとこだと思うんよ


(@'A`)b 多分だけどメタルギアソリッドとかでラスボスとの戦闘は幾ら弾が残っていようがいまいが最終的には殴り合いで決着つけるようなモンよ
     いやまぁそれでもジーンのときは思いっきり銃とかナイフとか使ってたけどね にしたってヌルもジーンもよくぞ『5.56mm弾、怒涛の100発フルオート』を弾き返せたもんだよホントに

アレすっごいよね、M63でターミネーター3の墓場辺りでのブローニングM1919腰だめ連射みたいにすげぇ撃ってんのに全部弾いちゃうの! アレ最初の辺りどう戦うべきなのかすっげぇ悩んだもん!
530自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/29(水) 16:32:56.03 発信元:180.27.23.144
それにしてもウルフウッドが使ってた自動拳銃ってどことなくトカレフっぽい印象なんだよな…
特にスライド後部、激鉄付近の丸みとかスライド全部、銃口付近なんかはモロにトカレフだと思うんだが

グリップも何かそんな風に見えんことはないし… いや、でもトカレフじゃなくてコルトの方かも…
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 18:27:33.72 発信元:116.89.194.21
すいません、このポスターをその辺に貼っておいてもらえますかね?

     ★☆ 第 4 回 ☆★
シ ベ リ ア 超 速 報 夏 祭 り 2012'

コ レ を や ら な き ゃ 始 ま ら な い !!
★☆これぞシベリア飲めや歌えの大騒ぎ!!!☆★

     ★☆ 会 場 ☆★
シベリアイベント広場5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1314529220/ ※スレ移転に注意
    ☆開催予定日時☆

 8/31(金) 20:00 〜 9/1(土) 24:00
(※時間帯により飲食店舗の担当不在や対応が遅れる場合があります)

     ☆イベント概要☆
☆シベリア超速報名物バーチャルタウン“なりきり店舗”屋台出店!!
☆夏祭り名物花火大会!!!
☆カラオケ大会などその他企画!!屋台出店大歓迎です!!
★☆規制、観光、住人、コテ、名無し──どなた様でも大歓迎!!見て楽しめる,
参加して楽しめる恒例シベリア名物夏祭り!!お楽しみください☆★

☆★企画、出店大歓迎!!自由に飛び入りでシベリアの夏祭りを一緒に盛りあげ遊びましょう!AA職人大歓迎!!★☆

  ☆★質問やお問い合わせに出店はお気軽に↓↓まで★☆
シベリア商工会議所 2号棟
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1281595803/
532自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/29(水) 19:39:06.80 発信元:180.27.23.144
ごめんだけどちり紙なら要らないよ
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/29(水) 21:10:58.02 発信元:180.27.23.144
なんとなくだが戦闘糧食を自棄食いしたらどうなっちゃうんだろうな
でも実験するなら自衛隊のは却下になりそうだ でもあんまり美味すぎると普通の食事になっちゃうからなぁ…
一時期はMGSの影響で「不味い」と評判になった米軍の戦闘糧食も今や普通に美味いらしいしどうすべきか
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 02:18:10.14 発信元:180.27.23.144

拾ったから貼っておこう

.                   γ⌒ ` 、
                =ニ二l:(:::::::| (二ニニニ0
                  _`ー‐' く_
                   /´  //   :ハ}   , -―― ------------- 、
                /   ,/    :t__ハ i  ̄ ̄ ̄`ー-----------'
                   /   ,/       /' | t___j t_, -、_j |
               /   //       /::,  } ――― 、 ---、---、
              ノ   //       /::::::|  \ ̄ ̄ ̄\.  \   \
           .=============ニ二 ̄〈:::::::::|   ',    ::::',    へ _\
            ,,. -‐―- ...    ` 、ヘ:::::::i    t-------| ,/   \. `\
          /_..::::      ヽ    ',',:::/     |   ...::::| | --―'''""ニニニニニニ)
          ,> ''" ,,`ヽ,     l    ',',   ,.. -/  ..:::::::/, ''" ̄ ̄    :| ',
            /::::::// , -‐\...:::::::|   .::::::',',_∠...ノ____//i::...      ..::i i
         i::::::::l : i  o l `ー-' ――― ',',========-'"--.__\____ノ_!
         ';::::::::l : t_____ノ :,|      //      t___j : 、_____ノ i
         '::::::::ヽ`ー--‐' /      //        '::::::::::ヽ` ー--‐'/
           `ー-`ー- ‐''      ノ/            `ー-`ー- -''

                      A.C.M.A. TAP AT-Gun Carrior / VESPA GL 150
535店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/08/30(木) 02:24:42.73 発信元:180.27.23.144
 
| あとこのキューベルワーゲンtype82も追加しとこう

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ∧二∧
            _||_(´∀` )_||  √==√==]
        __/   ヽ /= |= ̄|  ̄=| ̄ \
      /Θ/ (丶 ソノ/_Θ├⊃:|_;;;|_ ;;|== ヾ  ノ⌒ヽ、_ノ⌒ヽ、_
       ̄|==[二二]=◎=/~~ヽ====/__/~~ヽア_  ノ⌒ヽ、;);;'~` _ノ
         | | \\\ | | ∪ |;;====| | ∪ |  '~` ;;;;))   )
         ヽヽ ,ノ.  ̄ .ヽヽ. ,ノ  ̄ ̄ ̄ ヽヽ ,ノ  ノ⌒ヽ、;;;_ノヽ、_ノ
          ̄        ̄          ̄
536店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/08/30(木) 20:33:27.59 発信元:180.27.23.144
なんとなく絶対に死なない身体でどんなに酷い傷や怪我や病気も治る感じになったら
ケツにM2ブローニングの銃身突っ込んで発砲時のピストン動作で『あぁっ// ブローニングに犯されてるぅっ// ビクンビクン』とかしそう

仮にそうなっても傷が治っても体内の弾頭がどうなるのか不明だから妄想するだけで絶対やらないけどな
537自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/30(木) 20:54:16.70 発信元:180.27.23.144
マッドが好きとか言ってきた時、普通に愛してるとか言ったらどうなるのであろうか
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/30(木) 20:59:00.53 発信元:202.169.190.241
>>537
確実にパニクるか引きこもるな
539自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/31(金) 00:59:06.03 発信元:180.27.23.144
ま、たとえだから気にしない気にしない
540自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/31(金) 01:19:31.33 発信元:180.27.23.144
                 ___
                ,,---┴‐‐┴‐-、
             =|  [-]:|:.   |「i‐┬-----o
          _____ユ--_:|:___||┬' ̄ ̄ ̄
     (二二て)__/:___/:_|日`i(=・___、
     `r---‐p‐‐‐‐‐‐p‐‐‐‐‐‐p-`ー―il ̄\|ーl
     ((◎),,,,,::::__i=======i__:::,,,,,,(◎)ニ)――)ニ)
      ゝ(◎X◎)゚`(◎X◎)゚`(◎X◎ノニノ ̄´フニノ
       ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄´ ̄´ ̄´
九七式中戦車改(新砲塔チハ)

                  序でにプラモデルでも飾っておこうか
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/08/31(金) 14:25:10.69 発信元:126.192.205.126
なんだティーハーUか


キューベルよりまだWRCだったころのモンテカルロのダウンヒルでポルシェ911を追っかけ回したビートルをくらさい

たしかエンジンが914の四発と同じやつです
542自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/08/31(金) 16:30:15.15 発信元:180.27.23.144
(@'A`) ヤークトチィーハーやキングチーハーもあるぞ
    すまんがウチはレースとかあんま興味ないんだよ、だから無いんだ ごめんよ

どうしてもってんなら適当にボディーやシャーシ買ってきて造るけどどうするね?
543自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/01(土) 05:15:46.86 発信元:180.27.23.144
(@'A`) どうでもいいけど日本国内にトラバントって幾つ現存してるのやら
    日本トラバントクラブってあるらしいけど1台しかないってのが何かなぁ…


てか何でN360とかそういう古めな2ストローク車は今でも公道走れるのにトラバントは駄目なんだろね、どう考えてもオカシイじゃない
どう考えても幾らN360が国産でトラバントが外車っつってもよ? 2stって意味では同じなのによ? 安全性云々も今と比べりゃどれも同じなんだから良いじゃねぇかと思うんだがな
それにお前、こんなん言い出したらもう本当にキリがないよ… 『同じ2st車なのに公道走行可能な自動車』と『同じ2st車なのに公道走行不可な自動車』があるだなんてよぉ…?


(@'A`)σ 海外じゃ別に『日本車なら良いや』って訳でもなく普通に公道走れるのに何で日本じゃトラバントがハブられてんだと
     『何でトラバントが駄目なのに同じドイツ車のメッサーシュミットは良くてトラバントは駄目なのか』と色々突っ込みたい部分もあるよね

(@'A`) しっかし深夜どころか早朝の高揚感でズバズバ突っ込んだけどもどういう風にオチ付ければ良いか分かんねぇな…
544自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/01(土) 05:30:10.06 発信元:180.27.23.144
(; 'A`) でも個人的にはどっちも好きなんだよなぁ…
     もうアルト用のエンジンに載せかえてでも所有したいぐらい

『え?「じゃあ別にトラバントじゃなくてもアルトで良いじゃん」だって?んなわきゃねぇだろ馬鹿野朗。』


(@'A`) トラバントの車体と車台で不釣合いなアルトエンジンってのが良いんだろうが
    元が594ccらしいから660ccぐらいのアルトエンジン載せたら寧ろ性能良くなりそうだよ そんなトラバントすっげぇ欲しいわ
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/01(土) 09:29:20.14 発信元:126.192.205.126
2ストの旧規格軽といえばフロンテですよ


チャンバーつけてパリパリと乾いた音させてるやつは音だけならバイクみたいですわ
546自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/01(土) 17:18:13.60 発信元:180.27.23.144
(@'A`) フロンテってあれ、スズキだっけ? 近所の小さい修理工場には360ccのライフがあったよ
    他にも自宅から北西にどれくらいか行ったらあるJRの駅付近にはN360もある 全く良い町だ
547自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/02(日) 02:48:28.81 発信元:180.27.23.144
やっぱ良いよね、『陰のベストセラー拳銃』だっけ? MGSとか全く関係ないけどレイブンアームズのMP-25
こんなちっちゃい(つっても実際持てばデカイんだろうけど)のにすげぇ人気商品だったらしいじゃないのよ

http://www.youtube.com/watch?v=glimYwQdWKc&feature=related
548自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/02(日) 02:58:42.18 発信元:180.27.23.144
できるもんならいっぺんアメリカだかカナダだかに行ってみて1週間や2週間ほど滞在して
向こうのほうでサタスペ購入して分解して採寸して図とか作ってから日本に帰ってモデルガン作ってみたい

チャーターアームズのブルドッグを除けば日本でサタデーナイトスペシャルって製品化されてないからね
だからそれだけに人気が出る出ないじゃなく面白そうだからってんで買うヤツも多いと思うんだよ
549カルロスニダー:2012/09/02(日) 09:40:40.15 発信元:122.196.152.7
どうも。今度来るとかほざいておきながら早速来てしまいました。

コイツは手土産です。

つ【スナイドル銃】

知っての通り、マスケットとマルティ二・ヘンリー銃のつなぎ同然に使われた不遇の銃さんです

後は、

つ【レイス MkI 】

フラットパンマガジンが特徴的な、ザクマシンガン・・・・・・・・軽機関銃です。97連発マガジン付き

そうだなァ。1984年 イタリアのマセラーティ 228はあるかい?無ければ特注でお願いする。
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 12:27:41.78 発信元:202.169.190.241
>>548
逆のことをやった人が日本にいる
モデルガンを分解調査して六時間でステンレス板から一丁の銃を作った人
実弾も作って、きちんと殺傷能力もあったそうな
確かに鉛と銅と脱脂綿と混酸と技術・知識があれば、中学生でも実弾は行けるけどもねぇ・・・
551自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/02(日) 19:27:27.53 発信元:180.27.23.144
>>549いや、スナイドルはもう有るから別にいいよ まぁ返品すんのもあれだし引き取るか
残念ながらマセラッティは無いね イタリアのも在るっちゃ在るけど基本は大衆車辺りがメインだから高級車は置かないんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=Fau7k-x0020&feature=related


>>550知ってるよ、SIGのP226作った野朗だろ?
たしかコンペンセイターも付いてたやつだ

552自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/02(日) 19:58:16.66 発信元:180.27.23.144
別に薬莢とか無くても弾と火薬とそれを発火させる方法さえありゃ撃てるんだよ
簡易的なやつでも1発撃てりゃ良いってんならABSでも何でもない普通のプラスチックで本体作ることもできる

だいたいプラスチック製の薬莢や弾頭とかなら散弾じゃなくとも普通に実在するからな
553カルロスニダー:2012/09/02(日) 20:05:31.48 発信元:122.196.152.7
>>551

成程。では、Aセグメントはあるかい?無かったら設計図をお渡しする

どうです?
554自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/02(日) 20:30:06.55 発信元:180.27.23.144
すまん、それってグレードの事か?車種の事か?
それだけじゃググっても解らんから具体的にメーカーと車名も頼む。
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 20:30:38.62 発信元:202.169.190.241
>>551
そいつだ

>>552
確かにフリントロックやマスケット、火縄銃を模して作れば薬きょうが無くてもいける
薬きょうがないと言えばG11もそうだったな
さすがにプラスチックは不味くはないか?発射時に砕け散る気がするのだが
556自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/02(日) 20:36:56.66 発信元:180.27.23.144
>>555ファイズおめでとう 専用に作ってりゃ強度は高いだろ、何回か再利用できるらしいし
G11はケースレスだったけどアレなら車載式の機関銃で保弾板式にした方が良かっただろうな

狭窄弾とかなら作れんこともないんだろうがなぁ…
557カルロスニダー:2012/09/02(日) 21:14:40.45 発信元:122.196.152.7
>>554

おっと、Aセグメントのオリジナルでどんなのでもいいからをと言おうとした。

失礼。こちらの不備だ。

じゃあ決めておくか。

あればの話だが、トヨタ パブリカ 1300 DXあるかい?J-KP39の。

無理ならB-KP50でもいいんだが・・・・・・いいですかいない?
558自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/02(日) 21:19:59.11 発信元:180.27.23.144
2代目ピックアップなら今度仕入れておくから待っててくれ
それにしてもだいぶ前のサニーを注文した人は逃げたか…
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 23:26:48.78 発信元:202.169.190.241
>>556
Thanks.
まあ、グロッグなんか殆どポリマーだし
専用に作れば実戦で十分扱えるな
そうすると薬きょうないから湿りそうな気もしないでもない

型と材料があればライフル弾位作れそうなもんだが
もちろん、品質は劣悪だろうが
560自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/02(日) 23:43:43.14 発信元:180.27.23.144
じつはいっぺんだけ厨二真っ盛りな頃に社会の教科書とかそんなんで調べて「試しに紙薬莢を作ってみよう」とした事があったが
何だかんだアレが駄目コレが駄目とやって最終的には捕まって前科付くのが嫌ってのと飽きたとき処分が面倒って理由で止めたんだ
銃もストックやグリップってか持ち手削りだすのが面倒でな、それに一度やったらトコトンやるタイプだから気付いたら彫金までしそうで止めて正解だった


保弾板と言えどサランラップで巻いときゃ大丈夫だろ ラップも激針で貫ける程度の厚みなら問題ない筈だし
薬莢なら別にわざわざ作らずともそこらの雑貨屋とか覗くと偶に7.62NATOなんかが売ってるからな それより大事な問題はリロードの方なんだが…
あと7.62mm×25や45ACPや22LRなんかの空薬莢も国内で買えないなんて事はなく普通に売ってる 詳しくはググるか古本屋でGUNでも読んどけ
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/02(日) 23:50:45.09 発信元:202.169.190.241
>>560
ここだけの話、水素を使って空砲をやったことがある
オッソロシイ轟音で怖くなったから現在封印中だけど。多分、弾頭込めりゃそれなりに飛ぶんじゃないかね・・・
つーか、グリップまで削りだそうとする職人魂には敬意を表する。こちとら塩ビパイプにチャッカマンだからな

戦場でサランラップか。日用品では珍しい戦場進出商品だろうな
雑貨屋に薬きょうなんか売ってるとはね・・・。初めて知ったわ
562自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/03(月) 00:00:08.19 発信元:180.27.23.144
何にせよあんま具体的に弾がどうとか銃がなんとか薬莢がどうのと言ってたら妙な勘違いされるからココで止めとけ
誤解され易い趣味であるという事を自覚した上で話さにゃならんからな じゃなきゃ要らんとばっちり受ける可能性もあるし

あと22LRの使用済み薬莢の内側に釘を溶接してバネ入れて反対のリムに画鋲付けようとしたこともあるが溶接の仕方が解らんくてやってない
563自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/03(月) 00:07:58.70 発信元:180.27.23.144
水素の空砲ねぇ… もうどうせならそれ単体で爆弾拵えた方が良かったんじゃないのか?
自分は昔から「どうせやるんなら本格的に」じゃないと気が済まんのよ お蔭でノートが落書きだらけ

サランラップもそれの歴史を調べりゃ元は軍用品だからな、こういうのは調べ出すと本当に飽きない
良いじゃないのさ「塩化ビニール製パイプにチャッカマン」シンプル・イズ・ザ・ベストってやつよ
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 00:15:34.85 発信元:202.169.190.241
>>562
了解
本当周りから白い目でみられることの多い趣味だ
楽しいけど

溶接じゃなくアロンアルファなら楽じゃないか?

>>563
爆弾はさすがに行き過ぎじゃないかと思うがねぇ・・・。爆薬関係の知識もあるけど
本格派か、いいな。ノートに落書きは同じだ。いつも突撃銃を書いてる

そういえば元の技術はそうだったか・・・。科学は戦争とともに発展するともいわれるしな
飽く無き探求心は貴重だと思うね
ものすごい長いけどね。そして音が怖い
565自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/03(月) 01:41:19.63 発信元:180.27.23.144
自分は主に拳銃と短機関銃を書いてるよ 特にFP-45とMac10をよく描く 好きな短機関銃はベルグマンだが
いや、アロンアルファじゃ衝撃がきたと同時にとれてしまうし乾くのに時間が掛かるから駄目なんだ だってコレはボルトのつもりだし
ラップというモノは本来 銃を埃や粉塵から守る為と弾薬と爆薬を湿気から守る為に考えられ作られたものだった筈さ

飽くなき探究心と好奇心は何よりも重要であり、何よりも大切なものなんだ 知識が幾らあっても実際に試してみなくちゃ解らない
自分はあんまりさも得意げな感じで偉大なる歴史上の人物の言葉を借りるのが好きじゃないんだがアインシュタインも言ってる事でな

たとえ失敗するということが『火を見るよりも明らか』であろうと『実際にその火を見てみない限りは正しいかどうか解らない』のだからってもんだ

爆弾は一時期、そういった爆発系に憧れていてね 幼い頃にガソリンスタンドの爆発を見たのが印象深かったのかもしれない
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 17:00:55.70 発信元:202.169.190.241
>>565
拳銃は上手い具合にバランスがとれなくてあまり書いていないな。短機関銃はそれなりだけど
なるほど。となると溶接工を頼らないとな
元は銃にかけるカバーだったのか・・・。そういえば電子レンジも元は軍用レーダーだし、ホームセキュリティの技術もRMAだしな

全くだ
やらないで頭の中で理屈をこねくり回す東大トップより
なんでもかんでも実行して成功に近づけようとする高校生の方が何倍も将来成功するからな

その失敗の火から新たな技術も思いつける可能性だってあるわけだもんな

GS爆発か・・・。こっちはせいぜいエタノール爆鳴気の爆発程度だな
567自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/03(月) 17:33:32.79 発信元:180.27.23.144
原付とかでもそういう発想で中古の2〜30年前ぐらいのを部品取りを購入して自分で部品取り寄せて直そうかと思ってたんだが
親から『工業高校へ通ったことも無いお前にそんなことできる訳がない』と勝手に決め付けられてしまったからな 未だに「買い換えるとしたら」なソレで対立してるが

それか或いは単にキックスターターのみでセルなし燃料は3リットルまで俺が乗るとチョークに膝が当たる、荷台とメットインなし最高速度は40kmで手動チョークな原動機付きスクーターである
スズキのチョイノリを購入しようとしてもどうしてなのかは知らんが基本的には俺以外に乗るやつ居ないのにも関わらず散々難癖つけられたのが未だに気に食わんかったりもしてるな


ま、それはどうでもいい話で自分は絵を描くとすれば自動小銃とかあまり大きくて長いのは上手く描けないから苦手でね
モーゼルC96というかM712というかはギリギリ描けるぐらいだな ちなみにルガーは描けないってか面倒だから描かない

ところでアンドレイorメリッサは設定的にどんな感じの見た目なのか教えてくれんかね 暇があったらデフォルメで描くかもしれんから
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 18:05:47.62 発信元:202.169.190.241
>>567
工業高校いかなくても書店にあるエンジンの解説本から独学で空冷エンジン作る人もいるのに
しかし、親に趣味をかなり制限されるのは辛い

うーむ・・・なんともいえん。内容は分かるが

そうかね?側面とか最小限の凸凹つければらしくはなるけども
リアリティを出すならシャーペンじゃきついけどなぁ

有り難う。人物画は壊滅的なもので
★アンドレイ
・頭髪はボサボサで白髪混じり。肌は白くて皺が多い
・目は少し切れ長。眉は柳眉。光彩は青い
・鼻は尖り鼻。唇は厚めで、口は大きい
・顎は尖っている
★メリッサ
・髪は金髪。肌は白い
・目は垂れ目で、眉は三日月型。光彩は茶
・鼻は鍵鼻。唇は薄くて口は小さい
・顎は丸め
ほしい情報があれば頼む
569自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/03(月) 19:09:08.49 発信元:180.27.23.144
全くだよ、それはそうと妹からバースデープレゼントってことで風邪のウイルスを貰ってしまったようだ 俺はそこまで嫌われてるのかと
趣味と言えばパソコンもエアガンも俺だけ「駄目だ駄目だ 教育上良くない」って「今すぐ捨てるか壊せ」なんて言われてる状態だからな ひでぇ話さ
http://www.youtube.com/watch?v=Z05UF_pTYAE&feature=related

あぁ、あとそこんとこは問題ない 基本的にHBの鉛筆ぐらいしか使わんから
色鉛筆が何処にいったのかとかそういう問題はあるが描こうと思えば描ける筈
あんまり細かく考えられすぎるとかえってやり難いがまぁ何とか頑張ってみよう
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 20:13:52.70 発信元:202.169.190.241
>>569
それはひどい。お誕生日に風邪菌(←大半の風邪はウィルスだが)とか・・・
こっちも姉がいるが喧嘩したことないな・・・。というか色々やって貰ったから恨めない
うーむ。教育上良くないって言ってもやりたいことくらいやらせてあげるべきな気もしないでもない、つーか壊せってか。PC壊したら感電して死んでしまうわ

もちろん、書いて貰うのだから多少あんたの好みに変えたり
描きやすい様にしてもかまわない
それにイヤだったり面倒になったら途中で投げてもかまわないから
571自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/03(月) 21:15:16.56 発信元:180.27.23.144
風邪というよりは鼻炎だろうか?ハウスダストかもしれない、何にせよちらし寿司もケーキも食いにくくて仕方ない
こっちは3人兄弟で妹ぐらいしか女の子が居ないモンで色々と喧嘩が絶えない毎日だよ 特に妹がやたら挑発する感じだから困ったり
恐らく『要らないパソコンは窓から投げ捨てろ』ってことなんだろう あのモナーが色々投げ捨てるAAようなノリでやってる筈


何にせよ今の状態じゃ絵に集中したくともできないからまた日を改めてやるよ
http://www.youtube.com/watch?v=bnOGv_bPLV0&feature=related お詫びにイヤホンorヘッドホンでコレでも聴いててくれ
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 21:36:43.88 発信元:202.169.190.241
>>571
鼻が詰まるとなにもできない。現在アレルギー性鼻炎で薬漬けだからわかる
女は扱いが面倒だからねぇ・・・。こんな年でいうのもなんだが
PC投げろってか、資源がもったいないわ。最近のPCは落としても壊れないらしいが

何時になってもかまわない。♪わたしま〜つわいつまでもま〜つわ♪の気分で待っているから
後々家族がでかけたら大音響で聞いてみよう
573自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/03(月) 21:51:59.10 発信元:180.27.23.144
落としても壊れないからって2回も床に叩きつけられてるから動画再生中や書き込み中に止まる事が増えたな
特に完璧に趣味な刺激の強い画像見てるときにフリーズして親が帰ってきたりコッチ来て何か言われた日にゃもうね

女は扱いが面倒というその言葉、確かにそうなんだが偶にそれ聞いてイラッときてしまう自分は何なのだろうか…

流石に薬漬けになるほどのもんじゃねぇな あと鼻炎かと思いきや実は脳髄かから液が漏れ出して鼻から出てたなんてのもあるらしいから気を付けろよ
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/03(月) 22:01:10.41 発信元:202.169.190.241
>>573
いくら壊れんといっても精密機器だしねぇ・・・。うちの2003年製XPはPSP-3000に負けているが
それは・・・。ドンマイとしか

そうか。こっちには自殺願望者とか怪力とか、ドSとかドMがいるからな
楽しいといえば楽しいかもしれんが、核爆弾を扱う慎重さで女を扱うようなもんだ

髄液流れ出るって、それまたすごいな
一瞬ミイラ作りを思い出した。あれって鼻から脳をかき出すし
575自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/04(火) 04:43:51.26 発信元:180.27.23.144
PSP-2000のアナログパッドが全然言う事聞かないから修理に出すべきか悩んでいるとこ
また今までのようにモンスターハンター2ndGで無改造の猟筒とLv1通常弾だけを持ってクックさんと戯れたい

ドSドMは行き過ぎなければ問題ないが自殺願望者か… 時々だけど無性に自分の足を刺したくなる欲求とかに比べればマシだろうか?
単なる核爆弾よりも香港国際警察に出てきた時限式で尚且つ玉が穴に落ちたら爆発するようなタイプの方がよっぽど怖いと思うんだが

なんつうかそういう病気もあるらしいよ? 名前は忘れちゃったけどね
ミイラと聞くと小学生の頃に図書室で読んだ本に出てきたキャットババというおっさんを思い出す
576饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/09/04(火) 06:00:10.73 発信元:180.27.23.144
 _,,..,,,,_    そういえば>>557のパブリカが昼頃に届くようです、カルロさんに伝えねば
/ ,' 3  `ヽーっ  それにしてももう少しすれば当店名物の戦車砲ストーブが大活躍する季節ですね
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"   
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 16:20:18.54 発信元:202.169.190.241
>>575
出すべきじゃないか?
また買うより直るなら直したほうがいい
モンハンか。やったことほとんどないな

自傷願望と自殺願望は違うそうな
詳しくはしらないけれど、対処はカウンセリングらしいな

医学にはそれなり(父が獣医というのもある)に詳しいが・・・初めて聞いた
ミイラというと「悪霊の棲む家」だったと思うけど、それを思い出す。厳密には違うけど
578自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/04(火) 18:56:38.19 発信元:180.27.23.144
出したいが今はモデルガン買うべきかエアコッキング買うべきかで悩んでて難しいとこ どうでもいいがモンハンは初期の頃『肉を焼くゲーム』と呼ばれていた
スタームルガー ベアキャットとコクサイS&W M64とMGCのコンバットコマンダーとハドソンのM14が新古で置いてあるのを見たから余計に欲しくなっちまったんだよ

自傷願望ってかなんてかよく分からんが実際の目的は厨二臭いが溢れ出る血液を眺める事だったりする つっても2ヶ月に1回程度だけどね

獣医と聞くとどうしてもドリトル先生を思い浮かべそうになる、まぁ実際に動物と会話してたら可愛い女の子じゃない限りは単なるヘンな人だわな
あと木乃伊(ミイラ)じゃないけどロシアの吸血鬼でウィプリなんてやつとかブラジル辺りだったかにペ デ グラファなんていう1本足の怪人が居るっての思い出した
ところで質問だが『ニュージーランド沖のニューネッシー』という新聞の記事を覚えているか? 日本でもテレビでニュースとして放送されたぐらい有名なやつだ
579店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/09/04(火) 19:17:59.18 発信元:180.27.23.144
Horst Wessel Liedを聴きつつ庭のルノーFT17やヘッツァーを眺めてのんびりと紅茶を味わう… 実際に日本でも出来れば良いんだけどね
普段はナチや独逸軍なんぞ好きでも何でもない!と言っているが最低でも1日に2回はナチや独逸の軍歌を聴いて過ごしている

何時の日か現実世界でもインターメカニカ社が受注生産している新品のキューベルワーゲン・レプリカを購入してみたいものだ
近所には戦後すぐか戦争末期頃のものと見られるフォルクスワーゲンのtype1ことビートルを扱う店が在るから余計に欲しくなってしまう


でも恥ずかしいからローマ式敬礼や嬉々としての演説はできないな
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 20:12:20.16 発信元:202.169.190.241
>>578
『肉を焼くゲーム』か。わかるような気がする
確かに好きそうな銃ばっかりだな。確かにどちらにしようか迷うな

似たようなのがあるぞ。性的倒錯の一つに
名前忘れたけど、血液異常嗜好みたいな感じだったはず。血が好きなのは俺もなんだけど、だからって人を斬ったりはしないぞ

うーむ・・・。口笛で鳥を呼ぶ人間だから対話しててもなんら違和感を感じない・・・
ニューネッシー?ニンゲン(ヒトガタともいう)じゃなくて?
少なくとも、その名前は記憶していないな・・・。もっとも吹き飛んでいるだけかもしれないが
581自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/04(火) 22:25:21.91 発信元:180.27.23.144
旧特殊部隊wikiに「好きな銃のメーカーはS&W」と書いたんだが意外と持ってるエアガンはH&Kが殆どでその頃の嫌いな銃器メーカーがH&Kで矛盾してたりはあるな、それでもエアコキのP7やミニ電動ガンのG3A3にはお世話になってた
ベアキャットは22LRを撃てるパッと見がミニチュア版のSAAな回転弾倉式拳銃だったりする コンバットコマンダーは別に好きじゃないけど今じゃMGCという玩具銃メーカー自体が無いからで買おうか考えてるやつ

ヴァンパイア・フィリアとやらは違うか 確かに勿体ない精神で舐めもするがアレは吸血行為がメインだからな
誰が見ず知らずの他人を切って楽しんでるっつったんだよ、切りもせず指の皮を少し剥いてそこから出るのを見てるだけだ

ニューネッシーはニューネッシーだ、ネス湖だったかもしれんが覚えてない
そのニンゲンとやらはコラ画像をよく見るがあんなモン思い付く奴には正直そのセンスに脱帽だよ
特に両腕をマグナムキラーみたいな角度で曲げて前にやって泳いでる画像は夢に出てきそうだった
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/04(火) 23:29:37.18 発信元:202.169.190.241
>>581
S&Wのエアガンってあまりみないような。SIGやH&K、ベレッタの方がよく見る
なるほど。確かに今じゃ使われないような拳銃や、もう作られることのないメーカーの銃にはそそられる

ヴァンパイアといえば、アメリカで女性を拉致して血を飲む変態がいた。そいつは間違いなくヴァンパイアフィリアだな
いや、たまに誤解されるんでな。まあ見るだけなら問題ないと思う。多分

済まない。聞いたことなかった
ニンゲンって極にいて、よく捕鯨船が会うらしいな。ダイオウイカ説もあるが
そのコラ画像怖すぎやしないか
583自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/05(水) 00:03:26.96 発信元:180.27.23.144
クラウンからエアリボルバーが出てるしアオシマ文化教材社からもパワーリボルバーシリーズが出てるだろう
自動拳銃の方なら海外だがアカデミーがM5906とかを出してたぞ あと国内でガスだがKSCのM945とかな

アメリカねぇ… じゃあジョン・ジョージ・ヘイはイギリスだから違うな
あれだろうか?『夢の中で聖杯に満たされた血を飲もうとソレに手を伸ばすが手を伸ばすと夢から覚めてしまい何回やっても飲めなかった』って話しかね?

http://homepage3.nifty.com/Daiou3/ningenAL.jpg コレだ、見れるかしらんけど
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 00:17:55.27 発信元:202.169.190.241
>>583
結構探せばあるな
伝統ある会社というのもあるかもしれん

違う
確かテキサスかどっかの広野でヒッチハイクのフリをして車を止めた後、麻酔薬で眠らせて
近くの自分の家に運び、簡易手術台?にしばって、採った血をビーカーに入れて飲んだらしい
ちなみにそいつは二十人ほどの女性を失血死させ殺したらしい
当たり前だが食事等はいっさい無しで、バレるきっかけになった女性も死にかけだったという話だ

Oh...
こいつは確かに夢に見そう
585自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/05(水) 01:01:16.81 発信元:180.27.23.144
冒頭がジェフリー・ダーマーに似てるが違うな、伝統ある会社と言えばレミントンもだろう
第二次世界大戦頃は米軍からの要望でM1911を作ってたメーカーの1つだからな

ところでM1917を知ってるか? コルトとS&Wが造ってた45口径のリボルバーだ
専用のハーフムーンクリップとフルムーンクリップを用いて45ACPを6発装填するやつだよ
日本ならカシオペア騒動で良くも悪くも人気になったタナカがモデルガンで出してる

ところでアンドレイも興味があるのならヘソクリ貯めて適当に1丁買ってみたらどうだ?
モデルガンには年齢制限が無いから小学生でもキャップ火薬使用の発火モデルを買えるぞ
マルシンからM16とXMが、タニオ・コバからはM4のモデルガンが現在も生産されてる

クラフトアップルワークスからはスプリングフィールドM1903A3やM3グリースなんかも出てる
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 16:25:55.65 発信元:202.169.190.241
>>585
確かにレミントンもか。M1911は素晴らしい銃だと思う
今でも使われるロングセラーだし

聞いたことはある
詳しくはなんとも

金にはそこまで問題がない。結構貯金があるから
ただ、田舎なもんだから売っている場所が見つかるかどうか・・・
587自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/05(水) 20:12:43.39 発信元:180.27.23.144
自分はただ、あんまり有名な物が好きじゃないというか気に食わないだけだ
だからM1911も悪くないんだろうがどうも「素晴らしい」だの「最高」だのとは思えない

別に知ってたら良い事あるのかって聞かれても何もないやつだけどな
逆に言わせてもらうと田舎の方がレアな絶版品が置いてある可能性が高かったりもする
まぁ、他人に対して「アレを買え コレを買え」とは言わんさ そういう押し付けは好きじゃないから

自分は基本的に話題の大半が鉄砲か下ネタになっちまう人間でね、話すのは好きなんだがあんま長くは持たんのさ
自動車に関しては学び始めたばかりだし自動二輪も以下同文 原動機付き自転車は車名のみは国産のを少し覚えたがまだまだ
絵は描けても1ヶ月か3ヶ月に2回ぐらいしか上手く描けないから殆ど描いてないのが現状だ 描く気になっても鉛筆と紙がない

日本の警察官が回転式拳銃の弾倉を1つ空けておくのは戦後に米軍から貰ったM1917のそれが元ネタらしい 理由は西部劇の拳銃と同じ
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 21:10:54.08 発信元:202.169.190.241
>>587
もちろん個人的にはさ
人には人の好みがあるのは百も承知だよ

リサイクルショップとか探してみるか
模型店にもあるかもしれん

なにも長く持たせることもないんじゃないかね?
今はちょくちょく反応して、話が長くなっているけど、ネタがなくなったらウルトラマンのAAでも貼ってくれれば口を閉じるし
それに人生まだまだ寿命までは時間がある
本当に興味があることなら、一生続いていくし、興味がないなら続かないし。そしてそのときの知識を話のネタにすればいい
そうすれば自分も満足できて、話しも好みの長さまで持っていくことができるようになると思うね。最も、話題に着いてくれる人がいないと虚しいけど

なるほど。それで聞いたのか
589自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/05(水) 21:32:41.27 発信元:180.27.23.144
じゃあ好きに話をさせてもらおう、何も口にチャックを付けさせようとはせんさ
話題に着いてこれない人には無理して教えようとはしないよ その時次第で延ばすか縮めるか決めるさ

よし、そうだな 君はフィギュアではなくちゃんと間接があって動かせたりするように人形(ドール)なんてのに興味はあるかい? 西洋人形や市松とかね
こういうのはよく人間の形をした器というだけあって「悪霊や魂が入って夜な夜な人の居ない時に動き出す」という具合にオカルト的な話があるもんだ
それらに関して解り易く伝えるとするのならばこんな動画みたいなもんだろうか http://www.youtube.com/watch?v=togmWMye9fk&feature=related

日本だと何も悪いものがとり憑いたり意外にも最初から作り手の想いに対して自分の意思で動くパターンが多いけどね
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 22:17:01.45 発信元:202.169.190.241
>>589
オカルトに関しては詳しいぞ

興味はないが、知っている
日本には数体だけだが生き人形というものがいたり
丑の刻参りは藁人形を人に見立てて、それを器にする
そして器を攻撃することにより、相手をのろい殺すことが可能というわけだ
世界には人形を使った魔術や、身代わりの術が多々存在するんだ

たまに作り手が自殺すると魂が入り込むんだよな
591自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/05(水) 22:55:11.68 発信元:180.27.23.144
自殺じゃなくとも作ってる人が愛情を込めすぎるとなっちゃうときもあるらしいけどね
こういうのは村正さんが打った刀みたいなもんでよくネタにされるから知ってる人は多いと思う
自分はたまに自分から言ってるからココのログにも何回か書いてあるけど見たことがあるからね

他人に話して信じてもらえなくても自分はそれを見た張本人だから信じてる こういうのには夢と浪漫がある

寧ろ「忘れろ」というのが無理な話だ、特に何かされたわけじゃないが今でもそのことを映像として思い出せるぐらいさ
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/05(水) 22:59:21.38 発信元:202.169.190.241
>>591
どうも何らかの形で魂が入り込むらしいな
確かにネタによくされているなぁ

みたのか・・・。いや、信じることはできる
お化けとか呪いの成果とかみたことあるし
ただ、証明しろといわれてできるものではないな
593自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/06(木) 00:15:40.92 発信元:180.27.23.144
とはいえ自宅だが何も自室ではなく祖母と祖父の寝室、天井から覗いていたんだよ 顔と着物が少し見えた程度だけどね
それも長方形の板が縦に何枚も張られてるような感じの天井なのにその内の1枠が横に「カラッ」と音はしてないが開いてでのやつさ

互いに無言で暫く見つめ合ったんだけど具体的な年代と日付や月日に時間は覚えていない
この場合だと重要なのは時間というよりも偶然出会ってその子と見つめ合ったことだから
http://www.youtube.com/watch?v=kquzJg3aNF4&feature=related ←BGMを付けるとしたらこんな感じか

ま、そんなことがあったんで今でも覚えてたりそんな話に興味があるってだけさ
今でもローゼンメイデンとかそんな漫画に興味津々なぐらいでねどうでもいいけど

あとその人形に関してお爺ちゃんやお婆ちゃんに聞いてみたけど「そんな人形は家に居ない」と言われた
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 00:24:38.26 発信元:202.169.190.241
>>593
なるほど
その「子」というからにはよっぽど人間みたいだったんだろうな
とすると、結構強めだなぁ・・・。見ただけなら特になにもないと思うけど

何かをきっかけにそういう道に興味を示すのはよくある
俺も母と曾祖母が霊感あって、曾祖母なんか死にかけた母を三途の川から引き戻した人だからな

いや、多分有ると思う。または過去にあったか
あまり首を突っ込むと、向こうから寄ってくるけどね・・・
595自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/06(木) 01:01:37.98 発信元:180.27.23.144
いやいや、普通の人形だよ 市松っぽい顔で市松じゃないんだけどね
ただ女の子だったから一応はそうやって言ってあげるべきかと思って

ウチは精々お母さんが小さい頃から実家やこの嫁いできた家で深夜に黒い影を見てる程度。

そんな自分みたいに寝てるとき夢と現実の狭間みたいなとこで布団の中にある足をギュっと?まれたりや
北斗の拳の修羅編冒頭みたいに皮膚なんかを通り抜けて心臓の辺りを鷲掴みされたりなんかはしてないよ

他にも夢の中だけど明晰夢みたいなアレでホラーゲーム並みに暗い部屋で5〜6才ぐらいの少年に腕を噛まれて放して盛らなかったりもあるよ
こんな風に詳細な感じで書くと「何で覚えてるの?」ってよりも「作り話なんでしょ?」って言われる方が多いけど本当の事だから仕方ない
覚えてるのは印象が強すぎるからそれらを起きてすぐ自由帳に書き残してるからってだけさ ただ、段々すごくリアルになってるのが怖いけど…
596自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/06(木) 01:05:34.31 発信元:180.27.23.144
>>足をギュっと?まれたりや ←これは「掴まれたり」が正しい

洗濯物に混じってハンガーで吊った蒼いジーンズに生々しい白い足首が付いてて垂れ下がってたのも追加で
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 15:40:43.49 発信元:202.169.190.241
>>595
ああ。動きが人間みたいだったのかと

黒い影は家にもいるな
まあ父方の祖父だと思うけど。足音するし

だんだんリアルにか・・・
特に問題はないと思うけども


それにしても映画『ミスト』のラストは悲しすぎる・・・
あれは気が狂う
598自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/06(木) 17:41:46.27 発信元:180.27.23.144
ミストって確か水の精霊みたいなモンが出てくる映画だっけ?
内容は知らんけどゲオでチラ見したことはあるから多分だけど…
部屋の隅というか端っこに居るだけなら未だしも偶に隣で寝てるらしいからねぇ
去年の夏だったかにお母さんの部屋で携帯電話の動画撮影機能を使ったら件の黒い影が撮れてたりもしたよ

どうでもいいけどヘンリー・フォードについて調べると面白いことが書いてあるぞ
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 18:16:28.59 発信元:202.169.190.241
>>598
ある意味近いな。ミストというよりフォグの方が正しい気がするが
隣で寝てるとか怖すぎる。くだらないギャグだが「こんばんわー。お隣失礼」とかいってそうだ
それはそれは。俺はこちらから干渉すれば向こうも干渉するのがわかるからそういうのはやらないけどね

調べた
大豆プラスティックのこと?
600自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/06(木) 18:41:51.68 発信元:180.27.23.144
いやいや、無言で真っ黒だし「隣に… 誰か居るっ…!」て感じだから恐怖で見れなかったらしい
それでも超絶ロリな美少女or可愛らしい貧乳幼女な座敷童子で脳内変換すれば余裕でいけそうだがね

違うよ wikiの最後の方に載ってるだろう 勲章の件だよ
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/06(木) 21:17:02.24 発信元:202.169.190.241
>>600
そりゃ見るのは無理だろうよ・・・
うーん、ロリコンってなにがいいのか未だ理解できん・・・

ああ、それか。確かにあった
アメリカ生まれなのにドイツの独裁者ヒトラーに誉められるって・・・結構凄いことではある
602自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/07(金) 01:20:28.26 発信元:180.27.23.144
まぁ、良いと思えば良いモンなんだよ 自分だってはっきりとは解らん
しかも単に褒められるだけではなく自伝なんかが絶賛され翻訳されて来客に配られてるというのも凄いとこだ

あと10時頃からさっきまで字幕も吹き替えもなくて意味不明だったが英語だかスペイン語版だかの大脱走を見てたよ
一体全体、誰がマックイーンで何がどう面白いのかよく解らんかったし銃撃が極端に少なかったがまぁ良かった
BMVはシティーハンターの1話を見て以来クルマもバイクも嫌いだからどうだっていいがシトロエンの11CVか7CVが出ていたのが実に良かった


どうでもいいけど仮に自転車は男が、吸血やチェスカは女の人が演じてたらどうする?
急にこんな事言い出してる自分自身もよく解んない感じだけどもしコッチが女だとしてどう思う?
どうも思わないか急に聞かれて「何が?」ってなるのが当然な答えだろうけど今はちょっと聴いてみたくもあるな

あと自分が自身の事を「自分」と書くのは俺だの僕だの私だのというのが面倒でどっちの時でも使いやすいからだったりする
というわけでおやすみ、書いた後は翌日見てみると無性に消したくなるけど今は書きたいから書いてる、んじゃまた
603饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/09/07(金) 18:09:39.33 発信元:180.27.23.144
 _,,..,,,,_    どうも風の噂で私も連れて沖縄の久米島へ旅行に行こうかという話があるようですね
/ ,' 3  `ヽーっ  代理店主さんは例によってお留守番になりそうですが何というかその… 申し訳御座いません…
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"  

代理「いいよいいよ、てかもう行くんならとっとと支度して行ってきてくれ」
  「食い物とかそういうお土産は要らないから迷惑かけない限りは好きにやってきなさい」
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 20:51:30.42 発信元:202.169.190.241
>>602
そういうもんか
確かになぁ。よっぽど共感できることを書いたんだろう

大脱走か。古い映画はみたことないな・・・

ふむ。俺としては対応を変えるつもりはない
ただ、女と男の思考の仕方は違うから、それには配慮するとは思う
実は突然質問されるのには慣れているもんでな。こんな遅くなって言うのもなんだが

自分のことは好きなように呼べばいいんだから気にすることはないだろうよ
605自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/07(金) 22:12:12.25 発信元:180.27.23.144
ところでそっちが好きな「新しくないほう」の映画は何だ?
コッチは007リビングデイライツとトゥモローネバーダイなんかはもう好きすぎて仕方ない
それとジャッキーチェン主演の映画だが「タキシード」というマイナーなやつも好きだ

何か適当にボタンを押したら何でも出来るようになるすんごいタキシードを手に入れた辺りから始まるやつ
http://www.youtube.com/watch?v=RHAOLihH58s
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 22:22:15.08 発信元:202.169.190.241
>>605
そうだな・・・。アルマゲドンは好きだな・・・
あとメンインブラックとかターミネーターとか
そこまで古くはないがねぇ

タキシードか。見たことある
飲んだらカラッカラになる細菌の話だよな。あれは面白かったな
607自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/07(金) 22:41:01.34 発信元:180.27.23.144
「うっ…、なんか… やたらと喉が渇く水ですね…」ってやつだな、手がパリッパリの煎餅みたく割れちゃうシーンは驚いた
しかしまさか他人が煙草を咥えるとそれに対して反射的にライターで火を点けてしまう動作を応用して敵に隙を作らせるという発想は素晴らしかったよ
メンインブラックは2のクルマが良かったな、ゲームのコントローラーで操縦するやつ あと序盤のコピー機に入ってるやつが色んな意味で忘れられない
ターミネーターは2と3しか見たことないから解らん ニコニコの「BGMを間違えてみた」でジョン・コナーのバイクが族のコールになってるのが印象的だ


しかし要らんモンばっかり記憶してしまうというこの無駄な記憶力も役に立つかどうかで言うと微妙なとこだな…
あと今日は休みの日だと知らずに学校へ行ってしまったが帰りに念願の真っ黒なトカレフを買って喜んでいるところだ
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/07(金) 23:34:51.13 発信元:202.169.190.241
>>607
あれ、煎餅でも使ってそうだよな。CGかもしれないが
あれか。ちなみに3ではあの車はないが、別のトンデモアイテムがでてくる
ああ、あの腕のいっぱいある奴・・・
1は見るべき。古き良き映画だ、ある意味。4はバトルシーン満載だけどね

全くねぇ・・・
トカレフか。確かグリップが細いのは手袋をしても握れるようにだったよな
609自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/07(金) 23:52:02.81 発信元:180.27.23.144
グリップが細いとか言うけど実際に持ってみるとシングルカラムなのにダブルカラムみたいな握り心地だぞ
あと元ネタと言われるM1911に比べてグリップも斜めじゃなく「ボーチャードよりは斜め」って感じの角度だ

ただどうもターミネーターは興味が無くてな、3なんか使用期限を過ぎて投げると爆弾になるバッテリーしか覚えてない

それにしてもケータハムのスーパー7は良いなぁ… 650万かぁ… VWのカルマンギアが余裕で3台は買えそうな値段だ
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 00:00:48.60 発信元:202.169.190.241
>>609
結構意外だ。ベレッタより細いと聞いたのに
ほうほう

ああ。T-800の水素電池か
使用期限というか、でかい損傷を受けると大爆発するらしい

余裕で三台って普通じゃねぇな・・・
611自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/08(土) 00:31:56.02 発信元:180.27.23.144
カルマンギアは中古でだいたい100万から130万辺りが相場っぽいからな カルマンの相場はあくまでウチの近所の話だが
でもたしかにベレッタに比べればグリップ上部、スライドストップ付近で「きゅっ」と絞られてるから握り易くはある
フロントサイトにリアサイトも見易くて良い 欲を言うとしても本体が真っ黒だから暗い所じゃ狙えないぐらいか

ハドソンのガス式ではなくトイスターのエアコッキングガンだが購入時はスライドが硬くてコッキングが難しいというのもある
そして説明書には「全弾撃ち尽くしたらスライドストップが掛かり、ホールドオープンする」とあるが1回目から掛かったりすることがある
んでもって驚いたのが韓国製のエアガンにしては弾倉が異様に軽い事とグリップが実銃通りな作りだったということだ。
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 08:10:45.22 発信元:202.169.190.241
>>611
確かに余裕だな。下手したら六台だ
ああ。まっすぐじゃなく絞りがあるのか・・・。確かに握りやすそうだ
結構すごいな。暗いところでねらえないのは大抵の銃(LAMやフラッシュライト、レーザーサイト付きなどは別)だと思うぞ
うちのMk.23も狙えない

それなりに使えば、柔らかくなりそうだが・・・
変なところ再現してるな。ジャムりやすいという点
そうなのか・・・。韓国は重めなのか
613自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/08(土) 18:08:43.40 発信元:180.27.23.144
国産の軽自動車なら諸経費込みでも安いのをもっと買えるけどな
そりゃ絞りもないと握り難いし誰も買わんし造らんだろう

あと屋内の2〜3mか4〜5mで試しに明かりを点ける為のコードを摘まむ木の部分を片手撃ちしたんだが1発で命中したよ
2年前か3年前に中国製のエアガンを射的の景品で貰ったけどその時のやつは銃身とスライドが右に曲がってたからね、そうじゃないかと心配してたんだが
まぁ今回のトカレフは偶にスライドストップが外れそうになる以外は今のところ問題がないから買って良かったってとこだな 重さも丁度良いぐらいだ

おいおい、ジャムが多いだなんて失礼な事を言わないでおくれよ
それはあくまでも中国やその他の国から流れてきた規格外品に使い古した中古の話さ

http://www.youtube.com/watch?v=_DiiLPFOhuM&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=HUKpYFlrM6c&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=yr4bvQpYCY0&feature=related
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 18:21:21.89 発信元:202.169.190.241
>>613
すごいな、そりゃ
まあそうか

そうか。俺もできるかな
確かに景品のエアガンってなんかおかしいことになっているよな
前、マガジン二本分撃ち終わる前に弾が詰まって壊れたことがある
いい買い物したんだな

あれ・・・。聞いた話じゃコピーの54式とかも含めてジャムが比較的多めと聞いたのだが・・・
弾が悪かったのか?
615自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/08(土) 19:07:05.12 発信元:180.27.23.144
いやいや、コピーの54式も動画を漁ればいっぱいあるが装填不良が起きても1回の射撃で一度か二度しかないぞ?
だいたいそんなことベレッタでもSIGでもH&Kでもあるに決まっとろうが その程度でゴチャゴチャ言ってたらプリンキングもできんぞ

54式拳銃 参考動画

http://www.youtube.com/watch?v=po7RsozEOqI(少し遠くから撮影しているから解り辛いがちゃんと8発撃ててる)
http://www.youtube.com/watch?v=j1QGPXsEOLw&feature=related(此方も54式、8発全弾命中させている)

http://www.youtube.com/watch?v=sBMFxg9Qp58&feature=related(最初5発、その次4発、編集しているようなので微妙)
http://www.youtube.com/watch?v=73oFJvQlvQ8&feature=related(普通に8発ジャムなしと8発のラピッドファイアでも快調作動)
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 20:15:08.77 発信元:202.169.190.241
>>615
うーむ・・・。あの人撃ちすぎたのかなぁ・・・
いや、ベレッタM92FやSIG P226、H&K Mk.23と比較するとジャムりやすいと聞いたんだが
比較対象がおかしかったか?
617自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/08(土) 20:37:02.94 発信元:180.27.23.144
そりゃ新式の銃と第二次世界大戦のアンティークを比較するのがそもそもの間違いだろう
比較対象に快調作動で装弾数も多く精度も高いようなもんを持ってきちゃ比較にならんだろうが

同じ年代の拳銃と比べるのならば未だしもそんなのはエジプトのチャリオットをT-34と比べてるようなもんだぞ
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/08(土) 23:44:50.74 発信元:202.169.190.241
>>617
そうか・・・
619自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/09(日) 09:11:04.37 発信元:180.27.23.144
しかし何かVIPで「今日は何かあるぞ」っつってたが何の事だろうね?
とりあえず午後1時23分33秒だったかにあるらしいからBroken English聴きつつwktkして待ってる

現実逃避しまくりんぐだがゾンビとか来たら嫌だなぁ… 西洋人形の入った鞄が届くなら嬉しいのだが…
620自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/09(日) 10:44:58.16 発信元:180.27.23.144
全ての男女が精神的に入れ替わるとかだと何か嫌だなぁ…
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 10:48:32.86 発信元:202.169.190.241
>>619
今、NICTのSWCにアクセスしたんだが、今日はフレアが活発ってとこだな。太陽フレアかね?
つーかその時間ちょうど塾だな。停電になったら大変だわ

ゾンビねぇ・・・。近くに銃器店無いから、包丁と前いった奴(弾は一発しか作ってない)と火炎瓶で戦わないとならんな
すまないが、なにがうれしいのか分からんよ
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 10:54:22.16 発信元:202.169.190.241
>>620
やめてくれ・・・
ランダムとかならなおさら嫌だ
623自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/09(日) 11:12:09.29 発信元:180.27.23.144
コッチは農機具やアンデルセンの銃剣みたいな刺身包丁があるぐらいだから微妙だな
なるほど、ということはネットや通話が出来なくなってる間にACTAの案が通っちまう可能性もある訳だ

「精神的に」ってパターンだと男なら急にゲイか何かになる感じだな 女性なら男でいうホモ的なビアンかバイってとこだろう
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 12:06:22.87 発信元:202.169.190.241
>>623
そりゃ、大変だな
まあそういうことも有り得るってことだ

そうなるわけだな
あー考えたくねぇ
625自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/09(日) 12:17:56.00 発信元:180.27.23.144
暇潰しに調べたら本当にACTAの案が通ってた 面倒な世の中になりそうだ…
しかし昨夜ビンラディンに関する事を見てて寝てないからどうにも眠い
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 12:27:49.28 発信元:202.169.190.241
>>625
まあ法律の網をかいくぐるのは誰でも可能だろ

昼寝するといい
627自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/09(日) 14:22:40.58 発信元:180.27.23.144
サイケデリックなチーターマン聴きつつのんびり
確かに眠たいが今眠ると夜に眠れないから起きてる
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/09(日) 23:35:17.30 発信元:202.169.190.241
ここにゃ関係ないが

ダオヴィッチ艦長はいろんな意味ですごい人間だと思う
今日改めて思った
629自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/10(月) 02:51:17.13 発信元:180.27.23.144
今日も今日とて眠れんから眠るのを放棄してビッグブリッジの戦いでも聴くか
へうげものとかいうアニメを久し振りに見たんだがああいうOPやED、果ては話自体も巧く現代風にしてるのはなかなか凄いと思う
自分は刃物が苦手だから刀や槍に鎧や何やらなぞに興味は示さんがああいうのを見てると良い気分になる

>>628本当にどうでもいいぐらい関係のない話だがそういうのならそうなんだろうな、自分としてはどうだっていい
別に怒っとるわけでもなくそもそも怒る意味や必要など無いのだが失礼な事を言っているのは百も承知として興味の無い事を「凄い」とココで言われても困るだけなんだ
630店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/09/11(火) 05:37:08.71 発信元:180.27.23.144
しかし客が来ても注文はしてくれるが全く金も払わず商品も引き取りに来ないな
日産のサニーは好きだから修理して自家用車にしてもいいがパブリカは全く興味ないからなぁ…

631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/16(日) 00:52:50.61 発信元:1.78.140.162
車の静電塗装ってどうすればダメージ受けるの?
 
632店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/09/16(日) 02:15:36.70 発信元:180.10.28.49
残念ながら自動車に関してはさっぱりなのでお答えできません
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/16(日) 10:09:21.30 発信元:49.108.66.232
>>632
またまた〜 そんな事言っちゃって
634店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/09/16(日) 18:59:41.53 発信元:180.10.28.49
いや、本当に解らないので
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/17(月) 00:26:35.07 発信元:202.169.190.241
単純に考えて、もっと強い静電気を加えればいいんじゃないだろうか?

または爆弾で吹き飛ばすか
636自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/17(月) 18:27:07.63 発信元:180.10.28.49
爆弾で吹き飛ばすと塗装よりも硝子の方が先に吹き飛びそう
637自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/18(火) 18:49:00.86 発信元:180.10.28.49
しかしヴァイスシティ・ストーリーズに出てきたパイソン・ハンターが無いってのは地味に困る
デザートイーグルは好きな人には嬉しいんだろうが今やグロックやベレッタ同様にどの作品でも見るし使えるからなぁ…
何ならロックスターさんもレッドデッドリデンプションでボーチャード出すぐらいならそこんとこも捻ってほしかった

スコープの倍率は使えなくてもいいから1種類ぐらいはリボルバーを入れてもらいたいのが正直なとこでもある
638店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/09/18(火) 20:51:34.29 発信元:180.10.28.49
でもよく調べてみれば総弾数9発のデザートイーグルってモノホンなら357mag仕様にしかないとかなんとか
そうやって考えてみると途端に『別にデザートイーグルでも良いか』と思えてくるから逆に不思議でもあったり
にしてもアラマキは戻ってくるなり寝てるしコッチはコッチで自転車から急に「仕事はいったから銃とか弾薬頼む」と言われ
色んな国を廻るらしいからその先々に武器や弾薬を送るよう頼まれたりで準備に追われてるとこだったりする。

   どうせなら『パンツァーファウストやM72みたいな1発使い捨て』のなら送る方としても楽なんだがなぁ…
639シベリア資源開発(株)社員:2012/09/18(火) 22:12:39.13 発信元:58.183.117.237
お久しぶりでーす。
          __________
       イ]''-|| |,,★,,|] //.||-[ゝ; |:||
        \||(・ω・´)..........||,/ |  .|:||==|===|===|===|===|
      ___|----------|チ ̄ ̄ |ii|| ̄ ̄: ̄ ̄: ̄ ̄: ̄||
      /-----ヾ~ ̄ ̄ ̄ヽ||    -.|ii||    :    :    :  ||
    ,-'||lllllll|lllllll||,--,,-=,_lllll|チ________|ii||__:__:__:_||
   ,/ _,O-'★''-O_ 7 ~ヽ'-,_|::::二||二|/二,/⌒ヘ ,/⌒ヘニl
   |___i人lllll|llll人___||.∵.|::::::"'====ー´:::::::::::|||.∵.|:|||.∵.|
    ゝi='===='==i ゞゝ_,ノ  ̄ ̄ゞゝノゞゝノ ̄ゞゝ_ノ.ゞゝ_ノ
シベリア炭鉱が、めでたく二桁台に突入したので、ご報告に参りました。
せっかくですので、見に来られませんか?
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/18(火) 22:22:23.21 発信元:58.183.117.237
【可能性を】シベリア炭鉱10【掘り当てろ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1347724168/
肝心な場所を忘れてました…すみません
641店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/09/19(水) 06:54:45.53 発信元:180.10.28.49
どーもどーも、それにしてもGTA4の影響で久し振りにアメリカで住みたいと思うようになってきた
ウベルティ製のレミントン1858も欲しいし51ネービーのレプリカも在ればそれも欲しいしって感じでもある
向こうのホームディフェンスは散弾銃が定番らしいけど敢えて管撃ち式のリボルバーってのが良いと思う

中古のボロいインディアンだかハーレーだかの自動二輪やポンティアックやA型フォードみたいな自動車も言いねぇ…
ビーチクルーザーで街中をのんびりとサイクリングやお買い物して楽しむのも最高だろうし本場のjazzも聴いてみたい…

実際にアンティークガンショップで品定めしたり、ガンショーで買い物したりもやってみたいもんだ
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/19(水) 20:12:17.31 発信元:202.169.190.241
向こうにゃブラックガンパウダーの銃もあるしね

一度でいいからアメリカのランチにいってみたいわ
643自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/20(木) 09:55:53.23 発信元:180.10.28.49
黒色火薬と言えば米国では未だに黒色火薬の45ロングコルト弾を100年前のものではなく新品の状態で販売してるとこがあるみたい
管撃ち式ことパーカッション・ロックのピストルやマスケットもブリスターパックに入れてスーパーで売られてたりするとか

自分はランチというか米軍のレーションを食べたいところ 最近のは味がだいぶマシになったらしいから色々と興味があったりする


色んな種類のサタデーナイトスペシャルを購入して部屋に飾ってみたりプリンキングで使ってみたくもあるし
何か向こうじゃモシンナガンがやたらと安いようだから試しに2〜3丁購入して撃ち比べしてみたりも良いかもしれない
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/20(木) 16:49:17.34 発信元:202.169.190.241
ああ。聞いたことある
しかしスーパーの話は初耳だな

ランチって射撃場のことなんだ。IunchじゃなくIaunchだったはず
ただいつか世界のレーションを食べてはみたい

サタスペを調べてみたらものによっては露店でも手にはいるとか・・・
すごい話だよな
645自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/20(木) 22:00:07.43 発信元:180.10.28.49
>>644「シューティング・レンジ」って言うのなら聞いた事はあるが「ランチ」とも言うのか、それは初耳だったよ

よく『サタデーナイトスペシャルは安物のゴミ』と言われるが『金は有るけど自己防衛に無駄金を使いたくない』っていうケチな人にも人気らしいからな
ココの上の方でも書いたようにレイブンアームズのMP-25というものや大統領暗殺で有名なロームのRGもその中の1つだからコレクターも存在するほどだ

ボーリング・フォー・コロンバインを観れば分かるが向こうじゃスーパーやホームセンターでマグナム弾が普通に売られてたりもする国だから当然だろうさ
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/20(木) 22:36:46.13 発信元:202.169.190.241
>>645
確かそう聞いた

いかなる銃でもまともに扱ってやれば安かろうと高かろうときちんと使えるしな
それに元々の射撃のセンスもあるし
なるほど。自己防衛に無駄金を使いたくないと・・・気持ちはわからんが理解はできる
それにコレクトしたら種類があるから楽しそうだな

ホムセンに銃用の錆取り剤とか売ってるしな
当たり前といえば当たり前か
647自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/20(木) 23:12:40.62 発信元:180.10.28.49
よくある上下二連で中折れ式のダブルデリンジャーだけでも22口径の拳銃弾から最大で410番のショットシェルまで種類があるからな
サタスペのリボルバーなんか画像検索で適当に探したら厚紙製の箱に銃本体と22LRの弾が入ってるだけで説明書なんか付かないらしいし

無駄金を使いたくないってのは分かり易く言うならMPO+で銃を拾って次のステージへ行くも着いてすぐ他のを拾おうにも空きがないっていう時に
お気に入りの武器しか持ってない時だとどれを棄てるかで迷うだろ? でも対して気に入ってる訳でもない銃なら用を果たしたらあっさり棄てれる
映画でもギャングかマフィアが使用後の拳銃を投げ捨てるのと全く同じ要領さ 『ただ単純に道具を道具としてのみ使う』そういうのに最も適したやつだ

http://www.youtube.com/watch?v=H4DxBsMijGY&feature=related 音楽でも掛けようか
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/20(木) 23:23:47.31 発信元:202.169.190.241
そうらしいな
プレゼントに最適な包装だな。送りやすい

道具を道具としてあまりみないからな・・・
もちろん、修復不可能なら捨てるが
649自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/21(金) 11:18:41.33 発信元:180.10.28.49
と言ってもプレゼントで銃をくれるのはグラセフ4のディミトリやヴァイスシティ・ストーリーズのフィルぐらいなもんだろう
前者はマイクロUZIを、後者はポンプアクション式の散弾銃だった気がするが… 何にせよ急に渡されたら目が点になるだろうな

修復不可能じゃなくとも予備弾も尽きてる状況での弾切れやすぐには除去できないレベルの汚れから起きる作動不良やジャムなら躊躇無く捨てる
使用しているのが支給品で任務後に必ず返納せねばならんのなら持たざるを得ないだろうがぶっちゃけて言うならば持ってても邪魔だろうなぁ

時にアンドレ、もし手元に上下二連のデリンジャーしかなくちょうど2人の相手と戦うならどうする?
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/21(金) 16:27:06.26 発信元:202.169.190.241
>>649
そりゃ驚くだろう
俺も驚くだろうし

さすがにそうなったら捨てる
ライフルだったら安全なところにおいておくかな。拳銃ならそこまでかさばらないが

難しいな
どんなところでやるのかを知りたい
砂漠なのかジャングルなのか市街地なのか他なのか
651自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/22(土) 02:35:03.41 発信元:180.10.28.49
シチュエーションとしてはありがちなスラム街の路地裏か地下鉄の廃駅だ
使用弾薬は別に決めなくてもいいが大体一般的な22LRか本来の口径である41mag。

ところでマッドの思考実験というかあの『もし自分がマフィアのボスならどうするか』って問題について…
普段から色々と映画や小説やら何やらと色々見たり読んだり聞いたりしてるんなら解ると思ったんだが
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/22(土) 08:29:26.64 発信元:202.169.190.241
>>651
了解了解
バールに入って転がる・・・なんていうのは嘘で
デリンジャーの特性として近距離じゃないと十分な精度がないと聞いたから、まず近くの壁か何かに隠れる
そのあと、挑発をして敵を誘い込む。まあ冷静な敵には意味無いが・・・
そして近づいたら撃つ・・・という手段をとると思う
棒やケーブルがあったり、もっと広いところなら別のやり方をすると思うし
戦略・戦術に関してはまだまだ甘いから、これがいい方法とは思えないがね

いや、俺が読む本ってSFとホラーくらいで、そこに出てくる悪役って全員と言っていいほど自分は手を下さず、少しの間様子をみるのよ
中には手を下そうとするのもいるんだが、物語中盤からなんだよな
だからあの質問には、「放置だ」と言った。いくら暗黒街に名を馳せていても、通常の人間なら多少の偵察期間を必要とすると推測したし
町を占拠するようなマフィアでも位置を調べるのにはやはり時間がかかると思った
まあ、マフィアのやり方に関してはあまり詳しくないってのもあるかもしれん
ただ、社会性がある組織ならば、他のことにリーダーがうつつ抜かすと位置をあっさり奪われるからな。それも考慮した
653自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/22(土) 19:23:55.47 発信元:180.10.28.49
まぁ、相手も同じサタスペ持った下っ端じゃない限りは危険だわな
普通に考えて俺ならどんな雑魚でも面倒なら手榴弾投げるもん

むしろ『通常の人間じゃないから』こそ名を馳せれるわけだろう 本当に普通の人なら運びだけで逃げるよ
そりゃ当然ながら偵察も必要だ、でも「万が一」「億が一」に備えて口の堅いヤツを保険で配置するってのが筋だろう

どうでもいいけどゴルゴ13の立ち読みかSFならスペースコブラでも読んでた方が良いんじゃないか?
654自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/22(土) 19:38:16.88 発信元:180.10.28.49
そしてその「放置」という策だが、だいたい部下は急にんなこと言われりゃ驚き桃の木山椒の木だろう
偉い幹部でも馬鹿な下っ端でもコッチを調べてる輩が現れたら行動を移すべくボスに許可を貰いに行く…
だが当のボスは「そんな奴等は気にするな 余程の事でもない限りは放しとけ 手を出すな」と言い出す

まともな幹部ならこんなん言われると幹部も下っ端も関係なく命令無視して単独行動に出るだろう
中には野心を抱いたクソが動きすぎてヘマを犯し組織をやばい状態にするのも可能性としては十分に在る
戦略がどうの戦術がどうのとぬかすんならそれぐらいの事も頭の中で考えて対抗手段考えとけ。
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/22(土) 21:03:37.84 発信元:202.169.190.241
いきなり手榴弾か
確かにスラムの路地なら寧ろ殺傷能力があがるだろうな

設定としては最強のマフィアだ
それ故、権力闘争、ディーラーとの会合、汚れ消し・・・やること盛りだくさんだ
そんな中で、小規模の団体が動いていても気にならないと思うがね
確かに単独行動にでようとする奴はいるだろう。だがボスがすべてのマフィアじゃ消されるぞ
そりゃ、よっぽど恨みがあるとか、あまりにも活動が顕著ならボスもヒットマンを出すだろう
でも大した恨みもないし、他のことで忙しいなら、放しておくのも方法だと思うぞ
それに、数がいるし設備もあるなら、向こうからきたときにでも跳ね返す自信を持つだろう
だから敵役を演じる上で、そこを弱点にしてもらえるといいと思った。こじ付け後付けと言われてもしかたないと思っているがね
656自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/23(日) 00:36:30.48 発信元:180.10.28.49
いきなりも何も相手が漫画みたく台本やデータ通りで動くわけじゃないんだから当たり前のことだろ
それにゲームじゃないんだし地下鉄だろうが裏路地だろうが殺傷力も上がるとか下がるとかはねぇよ

なるほど、まぁ自分で言っといて何だが面倒になってきたからそれでいいや 煽りじゃないから気にしないでくれよ?

正直言うとゲリラもストリートギャングもやってることはあんま変わらんから初っ端から手榴弾やHEATが来ても同じだ
ぶっちゃけた話が特に『こういう決められた武器でやらなきゃ駄目』とかそんな縛りが無けりゃ誰でも好きなの使うだろう?
すっごい後出しの回答だが別にこの場合は「何も1丁だけとは言ってないから」と右に1つ左に1つの2丁拳銃でも良いんだよ

読んだ事ないけどもうみねこの鳴く頃にみたく頓知でやれば良いのさ 実際にやってるなら未だしもコレは単なる思考実験だから
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/23(日) 00:56:21.09 発信元:202.169.190.241
いや、閉鎖的空間での爆発は相手にも自身にも脅威になる
物理的に考えればね

おまえさんの煽りはもっとすごそうだからな
この程度、煽りとは思わんよ

2丁デリンジャーってか
扱える自信はないな

頓知ねぇ・・・。頓知といえば本物の自画像は怖い一休さんだな
658自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/23(日) 03:50:47.85 発信元:180.10.28.49
でも遮蔽物の多い路地裏だとMGS4みたいにゴミ箱に隠れたりされると面倒だ
べヨネッタとかいうゲームだと足の指にも挟んだ4丁拳銃でドンパチしてたぞ

コッチの煽りなんざ対したもんじゃないしそもそも相手を煽れるような腕っ節は無いよ

それにしても金と置き場さえあれば小型AT取ってSYMのT1 125かYAMAHAのYBR125を買いたい
SUZUKI GN125Hも欲しいが自動二輪小型限定を先に取るべきかクルマのを先に取るべきか…
659自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/23(日) 03:58:04.55 発信元:180.10.28.49
しまった、上で言った3車種ともにATじゃなくてMTだった
にしても原付買い換えるならやっぱチョイノリだな 汚れとか拭き易いし整備も楽だし
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/23(日) 11:31:28.89 発信元:202.169.190.241
手榴弾によるが、米M67グレネードは戦闘用ヘルメット、従軍地帯からみるにクラスIIIほどの防弾ベストを重ねた上に人が乗ってやっと爆風を弱めれたというからな
ちなみに乗った人は死んだ
4丁か・・・。頑張るな

喧嘩を売ろうとしないってのは十分強いと思うがねぇ
「去り際に/覚えていろは/負けた奴」だっけ?弱い奴ほど威勢だけはいいってわかる俺の好きな歌だ

原付か
高校生になったら一台ほしいところだな
661自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/23(日) 12:10:45.24 発信元:180.10.28.49
コッチはリンゴやレモンよりもパイナップルが好きだ、3年前まで自宅の庭にフェニックスが在ったからな
その木は分かり易く言うと南国とかワイキキビーチなんかに並んで生えてるやつだ 見た目がパイナップルみたいだから「パイナップルの木」って呼んでた
トライガンのメリル・ストライフとかだったら服の内側に仕込んだ大量のハイスタンダード・デリンジャーで次から次へ抜いて撃ち弾幕張ってたな

大袈裟に言わずとも単に面倒や厄介事が嫌いなだけだよ どうでもいい事で自慢にもならんが初めて力を込めて他人というか人を殴ったのは小学3年の頃で相手はおにぃが連れてきた2つ上の男の子だった
その頃の自分は未だ眼鏡を掛けてなかったからよく解らずにとりあえず顔面を殴ったが今思うと凄く申し訳ない事をしたと思ってる、だってその相手は鼻血を出してたからな
その相手は好戦的でも何でもなく普通に窓際で本を読んでそうな勉強が出来そうな子だったんだけどおにぃから『コイツを殴らなきゃ教室に帰さない』と言われて仕方なくね…


自分の場合は原付を買わずとも普通に30km程度の距離なら自転車で行けるから微妙だったけど欲しいなら中古のやつでも金を貯めて買えば良いさ
試験と原付講習はどちらを先にやっても構わないけど講習は曲がるときにブレーキを使わずともアクセルの捻り具合だけで調整できるから楽にやるといい
アクセル吹かすときは少しずつ吹かしていけば問題ないから一気に回さない様に注意しろ あとミラーは見なくても構わんから前方と左右は必ず確認しろ

あとメーターはちょいちょい見て「今、いったい何km出ているか」を確認するのも大事だ うっかりとぶん回して事故したら大変だからな
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/23(日) 12:24:33.66 発信元:202.169.190.241
なるほど。そういや、なぜか街の花壇にパイナップルが植えてあったな
その戦い方すごいな。まねしたくないね

本気で殴ったことはないな・・・咬んだことはあるが
というか、兄さん・・・そんな子つれてきちゃならんだろう

なるほど。参考にする
663自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/23(日) 12:51:48.96 発信元:180.10.28.49
マニュアル(MT)のに乗りたいけど少し不安だからオートマ(AT)でもってんなら絶版だがSUZUKIのストリートマジック50を薦める
見た目はオフ車っぽい感じだけど跨って乗る以外は普通にスクーターと同じバイクだ 7.2PSでYAMAHAのRz50と同じ馬力があるぞ

あとHONDAのスクーターで有名なZXはライブディオとスーパーディオの2種類がある 何か速いらしいけど盗難率高いしライブディオは規制のお蔭で速くないから止めとけ
YAMAHAのJOGってやつは基本的に今の4stエンジンじゃないやつなら初代のから派生型のBJに至るまで部品の互換性が在るから買っても対して損をする事はないだろう
SUZUKIのレッツUはZZ(ズィーツー)ってのが馬力が高いらしいけどよく解らん、普通のレッツUだとグレードによっては燃料計が無いから注意すること 後は適当にググれ
664自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/23(日) 13:03:36.78 発信元:180.10.28.49
あとHONDAのDIOとかは「POSH」とか言うレーシングCDIを付けてリミッター解除するのが定番のカスタムらしい
自分はよっぽど気に入らない限りはドノーマルで乗る主義だしそういうのは本体の寿命が縮みそうだからしないけどね

自分が乗ってるのは4stのAF70だが2stのAF24ってほうのジョルノだと軽いから速いらしい
フロントフォークだったか何処ぞの部品がやたらとイカれ易いらしいが気にしちゃ負けだ
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/23(日) 14:26:22.58 発信元:202.169.190.241
なるほど。参考にする
覚えてられるかわからないが・・・
666自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/23(日) 21:07:50.06 発信元:180.10.28.49
スレが落ちない限りは何度もログ見て参考にすりゃいいさ、何も丸暗記せんでもいいんだから
イタリアのRS50とか言う2stエンジンで馬力は8.8PSの燃料が13リットルも入る原付というよりは自動二輪みたいなのも在る
日本のHONDAで言うならNS-1みたいなもんだが大きさも自動二輪並みだからでっかくて扱いづらいだろうが見得は張れるぞ
667店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/09/23(日) 21:52:03.69 発信元:180.10.28.49

バロックだルネサンスだなんだっていうような時代にポップンミュージックや東方の曲を弾くヴァイオリニストがタイムスリップしたらどうなるのだろう?
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/23(日) 23:02:03.05 発信元:202.169.190.241
まあそうか
そんな見栄を張るようものは買わんよ
ちょっと遠くへ・・・のための移動手段だからな

まあその遠くが近畿方面だったりするんだが
669自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/24(月) 01:39:18.56 発信元:180.10.28.49
なるほど、見栄と三重を掛けたか 実際に駆けるのは国道だろうけどな

ホンのちょいと買い物行く程度ならFK310みたいなモペッドのが楽かもしれんが
無理して実用性を求めずとも単なる道楽目的でZOOKやドリーム50を買うのも良い

ところでどんな形のやつに乗りたいんだ?
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/24(月) 16:26:42.71 発信元:202.169.190.241
全く意図してなかったボケだわ

なるほどなあ
調べてみたが、なんか細いな。自転車ににてるから乗りやすそうだが

なんともいえん
店で見てみないことには
671自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/24(月) 20:02:29.65 発信元:180.10.28.49
ぶっちゃけモペッドは読んで字の如く「原動機付きの自転車」だから当然だ
オランダのトモスやフランスのプジョーにイタリアのチャオとブラボーなんてのも在るぞ

そりゃあ画像だけ見ても実物を見てみないことには座り心地も肌触りも解らんし
座るか跨って地面に一時停止の時に足がつくかどうか、ミラーは見やすい位置にあるかも大事だからな
672自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/24(月) 20:12:36.03 発信元:180.10.28.49
あとドイツのザックス・オプティマにフランスのソレックスなんてのもあったな、
ちなみにソレックスは日本じゃダイハツが作ってた頃もあったみたいで偶に解体屋で売ってるぞ

http://dailynewsagency.com/2011/08/30/derringer-cycles/ コレがもうすっごい格好良い。
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/24(月) 20:38:40.33 発信元:126.193.173.22
リヤカーくくりつけて輸送が似合う日本戦後直後型モペット

オサレなパツキン女性が颯爽と乗りこなすのが似合う外国製モペット

みたいな印象
どっかで刷り込まれたんだろうな
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/24(月) 20:49:09.31 発信元:202.169.190.241
そうだったか
外国製のも結構すごそうだな

「百聞は一見に如かず」って奴だな

うーむ、確かにいい
乗りやすそうだし、性能も悪くなさそうだし
高そうだが・・・
675自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/24(月) 20:53:14.20 発信元:180.10.28.49
あと同じく原付で絶版だがダイハツのハローとかホンダのロードフォックスなんてのもある
三輪のスクーターだからスリーターとか言われてるピザ屋とクロネコヤマトが乗りそうなアレだがなかなかイカすぞ

>>673多分、映画かドラマだろうな 三丁目の夕陽と海外映画みたいな
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/24(月) 21:07:22.97 発信元:202.169.190.241
三輪車というと三丁目の夕日でみたあの三輪車が頭をよぎるな
そういえば全日空とかの整備工場じゃ三輪車を使っているんだったか
677自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/24(月) 22:21:15.78 発信元:180.10.28.49
いや、コッチその映画見てないし見る気もないからミゼットMP3しか知らん
オート三輪ならマツダのT2000なんてのもあるからな
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/25(火) 16:23:43.88 発信元:202.169.190.241
俺も名前は知らん
あれオートなのかな
まあ何十キロもある部品を脚で漕いで運ぶわけにはいかないか
679自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/26(水) 20:57:01.05 発信元:180.4.102.84
http://www.youtube.com/watch?v=xNlf8o2cHQI&feature=related

どうでもいいけど夢の中にアメ車とか古い(1960年代ぐらいの)スズキかマツダの軽トラが出てきたのを思い出した
アメ車の方はやたらと綺麗な仕上げだった印象があるけど軽トラの方は錆びてて解体される寸前みたいなやつだったな
座席が全部剥がされて座布団でも敷かなきゃいけない状態だったのには驚いた
680自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/28(金) 02:26:38.91 発信元:180.4.102.84
最近VIPでデッドプールのSSスレを見ないがちゃんと続いているのだろうか?
681自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/28(金) 04:45:31.72 発信元:180.4.102.84
(@'A`)ノ へい、ただいま! 瞬間移動で帰ってきたけど結局は徒歩で御帰還だよ!


(; 'A`) てゆうかもうすっげぇしんどい… 自動小銃4丁とアモ缶2つに空薬莢ぎゅう詰めのんなんて持って帰ってくるんじゃなかった…
     あー…、デッドプールみたいに延々と喋り続けれるぐらいのスタミナと体力が欲しいわホントに… 切実な願いよ全く…

代理「あれ?お前イタリア行ってるんじゃなかったのか?」
  「てか何でメイド姿で銃持ったままなのか凄い疑問だがとにかく休め、風呂沸かしてやるからゆっくり休めよ」
682自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/28(金) 08:36:14.96 発信元:180.4.102.84
(@'A`) とりあえず風呂にもはいってボルシチも食って御機嫌な訳だがそういや武器と弾薬は代理が運んでくれるんだった 忘れてた
    でもまぁ少しは持てるだけ持って戻らなきゃマッドからも期待されてるだろうしそこんとこどうすっかな…

イタリアってだけに以前趣味で造ったベレッタの1938を人数分持って行くべきか色々と面倒だしVG-45でも持ってくべきか悩むな…


代理「前者ならともかく後者は弾薬が入手しづらいどころか補給が困難になるから止めたほうがいいんじゃないか?」

(@'A`) かといってモスキートとグレイゴーストじゃ定番過ぎて捻りも無いし微妙だろう
    何ならカールグスタフやそれそっくりなS&Wの短機関銃でも持ってくか?

代理「どうせならM9でも持って行ったらどうだ?アレなら長めの銃身に交換してカービンと言い張れば問題ないだろ」


(@'A`)b おぉ、グッドアイデア まぁ足りない分はサバゲ連中に頼んで送ってくれれば助かる
     とりあえずベレッタ1938を3つとM9を2つにグレイゴーストをダンボール1箱分か まぁ何とか瞬間移動時に持って行けるだろう

んじゃ早速戻るからそっちも宜しく あ、それポチッとな ポチッ シュインッ!(背中に1938を背負いダンボール箱とそれに載ったM9を持って消える)

代理「いってらー」 「にしてもアレ、どんな原理で動いてるんだろうな…」
683自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/28(金) 19:40:02.15 発信元:180.4.102.84
どんな最新式だろうが弾が無ければ単なる非鉄金属や樹脂の塊だから
そういうふうに考えると弾は無いが鉄と木で作られた旧式と弾の無い非鉄金属と樹脂の新式を比べるなら
『コレらの内、どちらかを棍棒として使い戦わねばならなくなった時に君はどちらを選ぶ?』とか言ったら皆一斉に旧式を取るだろうよ

  途中から何が言いたかったのかわからなくなってしまった…
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/28(金) 20:24:49.81 発信元:202.169.190.241
実際重い鉄や木じゃなくて、樹脂や非鉄金属になったのは棍棒として使わなくなったからだしな
WW1とかWW2じゃM1903やM1に銃剣をつけてるが、イラクや湾岸じゃM16やM4に銃剣を付けている奴はあまりいないからな
それも戦略と兵の変化なんだろうな。もちろん、耐久力という意味では現代銃の方が高かったりするが

とかいいながらM4ってアフガンで弾詰まり続発させたがね。M16A1もベト戦じゃ整備が悪かったといえ『オモチャ』と賞された代物だ
そういう耐久度や信頼性ならボルトアクションなどの方が高いからな


すまん、支離滅裂だ
685自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/28(金) 20:39:54.98 発信元:180.4.102.84
べト戦というよりもナム戦のほうが語呂が良くて言い易く覚え易いと思うのだが其処の所どう思う?

ボルトアクションのみならずとも信頼性と作動の確実さでは未だ旧式のが上だと思ったりしてる
幾ら塹壕での戦闘が稀になったとは言えど市街地戦では時に発砲するより銃床で殴る方が速いときが在るわけだ
弾詰まりの問題もそうだが仮に爆撃か何かに遭った場合、樹脂製なら割れるか火災による熱で溶けるだろう

だがそれに引き換え旧式(と言ってもこの場合は木製ストックなどを付けた比較的新しい物も含む)の場合はこうだ
たとえ爆撃に遭おうが銃身はホンの少し曲がったり色々するだろう だがストックは割れないしだいたいの部分は部品さえ交換すれば問題ない
更に爆撃により自動車や戦車に兵員輸送車から出火してそれに巻き込まれても銃床部(ストック)が焼け焦げるだけで全く問題など発生しない

  言いたい事を言いたいだけ熱く語れば支離滅裂になるのは当然の事さ
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/28(金) 21:15:37.47 発信元:202.169.190.241
うーむ。語呂は良いかもしれんが
ベト戦の方が通じやすいからな。どこでの戦争なのかが

まあな。今は工作技術があがったとはいえ一昔前の手作り銃に劣る銃もあるわけだ
というか市街地でそれも細い路地とかで銃を構えているのはバカとしかおもえん
広い場所ならば射程に優れる銃なのはわかるが、狭い場所でなおかつバレルの長い銃を持つくらいなら俺はさびたナイフを選ぶ。個人的にはな
溶けたり割れる問題もあるが、反動が強くなると言う欠点もある。グロッグファミリーが良い例だ
あんたがあげた例に含め、反動が強くなる=命中精度の低下という面からみれば樹脂製は合板製に劣るというのがわかるだろうな

ただ量産可能でコスパの良さが必要な軍用銃は、ほぼ永久にプラスティックや樹脂製だろうなあ
・・・とかいいながらAKMとかRPKやその派生とかは未だ合板製だがな


そういってもらえると助かる
687自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/28(金) 22:25:21.74 発信元:180.4.102.84
どうせ「何処で」って説明するのならピンポイントにサイゴン戦争でも良い気がする
もっともそれ以外の場所でもやってるから第二次インドシナ戦争なり何なりと好きに呼べばいいんだが

拳銃でもグリップで殴ったりするときがあるだろう、あとナイフなんか錆びたやつでも綺麗なやつでも落ちてるとして可能性は少ないだろう
そういう場面なら普通に石なり瓦礫なり廃材なりで殴り倒したほうが速いし相手に反撃されてもナイフでは防御できんが廃材なら何とかなる
直銃床なら反動はそれほどでもないんじゃないか? 何にせよ何故にその問いに対する例でグロックが挙げられているのかさっぱり解らんのだが


量産用のモノに樹脂を使うのはある程度の技術力と工業力が在ってこそではないのか 強化でも塩化ビニールでもなんでもない普通のプラスチックであろうが工場と技術者と素材が無ければ製造は不可能だ
一方でそれに対して合板などの樹木を切り倒し木材を加工して作られるストックやグリップにハンドガードが未だ多いのは前者のように複雑な工程やそれらを製造するのに掛かる費用も人員も最小限で済むからだろう

だいたいアフガニスタンやパキスタンでも山があって当然ながら木はあるが彼らが簡単に入手可能なそれら木材の代わりにわざわざ無理をして樹脂を使うとは思えない
別にコレはアフガニスタンやパキスタンに限った話ではないのだがだいたいの場所で未だ木製の部品が製造される理由の多くはコレだと思うよ、それでもまだまだ足りないだろうが
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/28(金) 22:29:15.72 発信元:126.193.54.22
ナムはNAM tourとか言うし語呂はいいよね
ベ平連みたいにベトか、ベって書いた方が分かりやすさはあるわな

アメリカさんて新しい銃器投入するたびに糞味噌に言うよね
「やっぱり一世代前のこいつが相棒さ」みたいな
そのくせ更新されて全部に行き渡ったら熱烈に愛する
ARフィーバーまだ続いてるとか
なんじゃろなこりゃ
689自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/28(金) 22:37:13.47 発信元:180.4.102.84
>>688流行遅れと呼ばれる人ほど一昔前のアニメや漫画に熱中するもんだよ
かくいう自分も今更ながらドーベルマン刑事やモデルガン戦隊に嵌ってるんだからな

そういやAR-15もそうだがトンプソンも射撃競技での評判が高いらしいな
なんでもセミオート射撃だと1000mは先の的に当てれるとかなんとか
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/28(金) 23:30:28.39 発信元:202.169.190.241
グリップで殴るのも悪くはないが、さびたナイフの方が刃がギザギザになっていて切られると傷が大きい。それに感染症の可能性もあり後方の野戦病院まで運ぶ必要もある
地雷みたいなものか
それにナイフもボウイナイフやタガーじゃ防御はきついが、サバイバルナイフやマチェットならば防御は可能だ。手慣れていればの条件付きで
あと人を殴って倒すのはなかなか辛いぞ。映画みたいにストーンとはいかない。階段から落ちて頭から血を流しているのに立った人までいるからな
それに正規軍ならバトルヘルメットを被っているだろうから何処まで効果があるかはわからん
確かに直銃床ならば問題は少ないだろうがな。ちなみにグロックは反動が比較的強いといわれているから、良い対象だと思ったが

そうかも知らん
手に入りやすいといえばそうだろうな
691自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/29(土) 00:51:31.47 発信元:180.4.102.84
誰も後頭部や首の辺りをガツンと殴るとは言っとらんよ、顔面とか色々あるだろう?
ナイフは支給品の十徳ことアーミーナイフがあるから錆びた物を使う必要はないだろ

階段から落ちても云々は過去に自宅で頭から転げ落ちてぐるんぐるんと転げ回った事があるから言われんでも解る 最後は冷蔵庫に衝突したが無傷なのが不思議だった
今や警察官どころか工事現場じゃないけど警備員ですら防刀ベストを着用している時代だから何もヘルメットだけじゃなくとも刺殺の難易度が高い事など誰でも解るよ


反動云々の話でコッチは『まさか「樹脂製のが軽い分、反動は弱い」だなんて言うんじゃないだろうな?』と思っていた 勘違いスマン。

  とりあえず風呂にでも入ろう、アメリカも住んでみたいがイタリアも永住権を取得するか何かで住んでみたい国の1つだ
  そういえば13歳のハローワークとやらにフェラーリ専門の整備士なんていう項目が在ったんだがどうやるんだろうな

今のまま日本で生活していくとしても生き物はあんま殺したくないが猟銃とか購入しての狩猟なんかをちょいとやってみたい
国内でもドラグノフの民生仕様やサイガなら普通に許可も出て購入して持てるらしいからな あと豊和M300も使ってみたい
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/29(土) 16:40:59.79 発信元:202.169.190.241
顔面なら鼻だな。目は二つあるから片方つぶしてもアドレナリンの効果で痛みが弱まる
・・・怒ってればな
アーミーナイフも物によっちゃすぐ壊れるからな。昔持ってたのは栓抜きしようとしたら、壊れたわ

そんな落ちかたしてよくぞ無事だった。本当に
後ろに回れりゃ首と耳の間(骨と骨の隙間がありナイフを刺すと脊髄を分断できる)とかに刺せるが・・・
たいていは真正面か。狭い所じゃなおさらだな

そこまで馬鹿じゃない。さすがにそんな変なことはいわない

13歳のハローワークって確か職業紹介的な本だったと思うが
違ったかな

たしか「猟銃またはエアライフルを十年間所持した」が条件じゃなかったかな、ライフル銃の許可は・・・
ただ、ハンターにはなってみたいかもしれん。こっちにゃエゾシカ多いしな
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/29(土) 17:44:53.37 発信元:180.4.102.84
栓抜きでグリグリやられたらエグイことなりそうだな 眼を潰すとか暴走列車の尋問シーンみたいだなオイ
小学生低学年か幼稚園の年長さんぐらいの頃だった気がするが確かに不思議だ、ムシキングで言うならダイシャリンかローリングスマッシュだな
いずれにせよそんなこと具体的に書きすぎて何時ぞやのように何処ぞの馬鹿がコレ真に受けて実行して事件を起こさなきゃ良いがな。

そうか、なら安心した。 職業紹介というが傭兵とかパチプロとか何か所々おかしかったけどな
ライフルはそうだろうがスムースボアの散弾銃として専用に作られたものなら持てない事もないぞ (例:シャープスライフル、スプリングフィールド1873など)
それに世の中にはボルトアクション式の散弾銃なんてものまで在るんだからな
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/29(土) 20:22:00.36 発信元:202.169.190.241
痛そうだな。そういや電気ドリルを使った拷問があるとか・・・
本当すごいわ。こっちなんか今日ちょっかい出したクソ野郎を蹴ったら骨にヒビ入ったというのに
問題ない。適当に刺したところで即死はありえん。それなりに詳しくなければポイントは見つけられないしな

傭兵って・・・。イラク派遣されて後々国際批判は浴びたくないぜ
いやドラグノフを例にあげてたからな。ライフルかと
ボルトアクションか。速射性に欠きそうだな
695自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/29(土) 22:05:47.01 発信元:180.4.102.84
いやいや、そんな「鉛の玉を散らばらせることを目的に作られた銃」に速射性を求めるなよ…
ライフルド・スラグとかいう弾頭にライフリングを刻んだ弾を使うから精度は問題なかろう

傭兵が悪いようには言われるが世には義勇兵ビザなんてのがあるんだし案外ちょうどいいんじゃないか?
それになによりもこんな掲示板のなりきりスレで傭兵役を演じてる癖にそんなこと言うとか今更過ぎるんだが
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/30(日) 00:13:50.73 発信元:202.169.190.241
ハンターとかはたまに熊に遭遇したりするから、それなりに速射性がある方がいいと聞いた
とおもったが、スラッグか。なら問題ない。というかスラッグをバンバン撃つのは気が引ける

確かになぁ。傭兵の特権ってのもある
架空世界なら迷惑かけない程度にやったっていいと思ってな。それにPMCというよりPSCの感じに近い会社のつもりでいる
ちなみに今探偵スレで進めているイベに軍隊並のPMCがでてくるかもな
697自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/30(日) 03:41:45.09 発信元:180.4.102.84
「プライベート・セキュリティー・カンパニー」 と読むのが正しいのかそれは?
「プライベート・ミリタリー・カンパニー」ってのがPMCだった筈だからな(いずれにせよ原潜は不要だが)

確かに速射は大事だ、だからこそサイドバイサイド(水平二連中折れ式散弾銃)なんてのもあるんだしな
自分はポンプアクションなら定番だがイサカM37のソウドオフしてない長銃身版が好きだ、見た目のバランスが良い
ウィンチェスターM1897もノリンコ製のデッドコピーで部品の互換性まで在る「N97」なんかも欲しいんだけどね


それはそうとお風呂にはいる数時間前までにテレビ番組でシトロエンBX ターボという自動車に関するやつを見てたよ
それにしてももう「ハイドロニューマチック」っていう名前のあの機構は凄いね まるで74式か90式の戦車みたいに車高を変えれるんだ

こう、擬音で表すとするなら『ぐぃ、ぐぃ ぐぃーん…』とボディーが上がってさっきまで隠れてた後輪が現れてきて
その次は似たような感じなんだけども『ぐぃぐぃ、ぐぃーん…』とボディーが下がっていくんだよ 別に珍しい事じゃないけど凄いよね
フォードのピックアップなんかでも空気を『プシッ!』と抜くか『シュ、シューッ!』と送れば同じようにはなるんだけど本当に凄い。
698自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/30(日) 03:49:43.78 発信元:180.4.102.84

あぁ、ちなみにそのジル・ド… じゃなくてアンドレイが言う「軍隊並みの」なら既に似たヤツが居るから別に問題ないと思うよ
何処ぞのギャング団だって自動小銃やグレネードランチャー使ってるから既にマフィアっつった方が良いレベルまで来てるしね(現実のギャングは最近、どんな武装がデフォルトか知らんが)
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/30(日) 16:40:30.84 発信元:202.169.190.241
そう。ブライベート・セキュリティ・カンパニーの略
これがロシアに近いシベリアだったから言えたことなんだよな
今はほとんどないが、金を払えば破棄前の原潜は買える。非合法に

ああ弾数は少ないが恐ろしく速射性あるな。壊れづらいし
M37というと、あの画期的な仕組みはいいな。軽量化もできたし
ネットの猟銃ショップに売ってた。値段は忘れたが

サスペンションで車高を変えるのか・・・?
そういえばバスもエアサスペンションの空気を抜くことで乗りやすくなっているはず

ふつうに戦闘機から戦車まで現実に運用しているしな・・・
ギャングって元々チンピラ集団でマフィアの下働きをする集団のことなんだが・・・
そういえばメキシコの麻薬カルテルの装備を調べてみると、M16やAKはもちろんバレットM82とか防弾チョッキ、大量の無線機を持ってる
弾もM16系列のマガジンが推定1000個くらいあった。ガンマニアが喜びそうな量だったね
700自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/30(日) 17:49:16.95 発信元:180.4.102.84
なんでも米国とかその辺りじゃ麻薬の密輸用に個人レベルで潜水艇を作って持ってきてた事件とか普通にあるらしいな
俺もギャングは下請けか末端のイメージしか持ち合わせてない 本当のマニアなら趣向を凝らした銃を好むだろうがね

フェザーライトのキャッチコピーでスラムファイア(引き金を引いたまんまでポンプアクションして連射する方式)もできるからね
つっても日本の国内に入ってきて流通してるやつは構造的にスラムファイアできないらしいけどな 馬鹿が乱射して遊んじゃうだろうから
ちなみに村田銃とかは今でも普通に狩猟用として登録できるし使えるらしい、流石に弾は弾頭や薬莢や火薬を輸入して自作せねばならんが

サスペンションでっていうかよく解らんが窒素だったかそんなん使って上げ下げするらしい 詳しくはググれ
水平二連中折れ式はピースウォーカーではお世話になりました イサカを入手しても意地で使い続けてた

しかしいい加減にギャングやマフィアを題材とした漫画や小説でトンプソンやシングルアクションアーミー持たせるのは止めてもらいたいとも思う今日この頃。
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/30(日) 18:26:25.10 発信元:202.169.190.241
全く、MACもPSPも落ちるなよ・・・

メキシコにもかなりの台数があるらしいな
イメージってかウィキ公認だからな
そうだな。俺なら趣向もいいが性能で選ぶかもな

昔隣人に乱射する事件があって以来、そういう規制が強まったと聞いた
もちろん、使える。火縄銃もいいんじゃなかったかな

了解。調べてみる
序盤のT-72Uの対随伴歩兵武器として利用してた。のちのちM60(AP)に変わったが

・・・アメリカのマフィアのボスにSAAを持たせるつもりなんだよな
ピースメーカーにかけてだけど
702自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/30(日) 19:03:31.72 発信元:180.4.102.84
コッチはトンプソンを手に入れてからは2番目の銃はずっとトンプソンでやってたな、1番はRKことカラシニコフだが
確かにM60も形や音が悪くないんだがどうも連射速度が遅すぎる マカロフだけで初期段階のピースウォーカーらピューパやクリサリスに挑んだりもしたな
リオレウスが相手でもカラシニコフとトンプソンは必ずってぐらいに装備してる 友達とギアレックスやったときはM19のみ装備でやったりもした

でも実際にSAAを好むのはイタリア人のほうだと思うんだよ アメリカ人なら同じ45口径でもM1911のほうを取るだろうからな
自分がギャングをやるんなら完全にネタとしか思えない本気の装備をさせるな 潜水艇だけじゃなく豆戦車も造らせるだろう
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/09/30(日) 20:59:18.25 発信元:202.169.190.241
トンプソンは俺もよく使ってたな。悪くない銃だ
あとADM65は威力があるからよく使ってた
確かにそこはな・・・威力でカバーできるが。なかなかのチャレンジャーだな
というか決まった装備ってあまりないな・・・

そうかもしれないが・・・持ってる人も限られそうだな
豆戦車はなめてかかれない。汎用性が高いし小回りも効くからな
今回は押さえているが、押さえなかったらアメリカ軍並の装備になるであろう
704自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/09/30(日) 22:57:23.85 発信元:180.4.102.84
だいたい普通に襲撃するだけなら350発もありゃ十分だからな、MPOの頃からの癖で適当に撃ってもヘッドショット決まるし
タンケッテこと豆戦車は実際凄い、基は英国のカーデンロイドとかいう7.7mm機銃付きのヤツなんだが当時の隠れたベストセラーだしな
試作品は自転車のハンドルを使ってたらしいがこんなもんを個人レベルで造れるってのが先ず凄いよ… 生産性高すぎだろこの野朗が


何なら今回のミッション中に出そうかと考えてるとこだよ ケッテンクラートかコレかで悩むけど
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/01(月) 00:04:46.69 発信元:202.169.190.241
特にPWならな。アサルトライフル一丁あれば大抵撃破できる
個人で豆戦車か。そりゃ凄い
それなりに溶接能力があればキルドーザー擬きは作れるのかもしれないが・・・
しかし豆戦車は
・ロードブロックお手のもの。なんなら相手を撃破できる
・馬力があるから不整地でのトラック代わりに
・小回り効くから中戦車の護衛
・敵陣地へも突っ込めます
などなどの利点があるんだからな・・・
全く逆のものはドイツのマウス超重戦車とかE-100超重戦車だな。あまりよろしくなかったらしいが

どっちでもかまわんよ
LMGはあってもHMGやAML、ATMはないからな
706自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/01(月) 01:03:51.51 発信元:180.4.102.84
それか或いはワイルド7やビッグオーのOPみたくミサイル搭載した側車付きの自動二輪だな
イタリアで側車を付けるんならべスパで行こうかと思ったが既に車両が決まってたからな

個人で豆戦車と言えばクラタスやスコープドッグ(ブルーティッシュドッグカスタム)の製作者が造ったやつで
フィアット500のボディーを中古のショベルカーのキャタピラに載せてチンクタンクなんてのを見たがアレも良さそうだ

自分は豆戦車なら対戦車ライフルや40mmの擲弾筒を主砲代わりに使っても面白そうだと思う
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/01(月) 12:46:09.44 発信元:202.169.190.241
そういや公道は走れるんだろうか?
戦車は駐屯地が近いから良く走っているが

実戦利用もできそうだな
708自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/01(月) 19:26:00.20 発信元:180.4.102.84
でもそこは農機具として小特か大特で登録しておけばいけるんじゃないか? ソビエト連邦が過去に戦車で畑を耕したようなノリで
ドイツだって第二次世界大戦初期の再軍備でスタンバイしてた頃は『戦車? 何を言っとるんだ、コレは農業用トラクターだよ』とやってたんだし

豆戦車に主砲代わりで取り付けるのなら日本陸軍が使用していた迫撃砲のように紐を引いて撃つタイプが良い
M79のようなモノでも良さそうだと思いったが発射するごとに中折れ機構をガチャガチャやってたらその都度その都度で照準を変えなきゃいけなくなるからね
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/01(月) 20:13:43.36 発信元:202.169.190.241
なるほど。確かにそういっても間違ってないかもしれん
弾さえなければ

迫撃砲の巨大版が滑空砲だしな
最初、カールグスタフみたいなクルップ式・・・とか考えてたがバックブラストを忘れてた
AT-4 CS ATMなら塩水を被るかわりに撃てるが
710自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/01(月) 20:33:41.70 発信元:180.4.102.84
なんにせよ個人で造って所有する場合は仮に武装を付けるとしても
頑張ってゴムボールをガス圧で発射するランドウォーカー方式かな

或いはシェリダンみたくなるけど砲塔からペットボトルミサイルでも射出するやつか
それとも定番中の定番だが上にカチューシャみたいな多連装ランチャーでも取り付けるか
コレもまたペットボトルロケットの応用で車内に発射用のスイッチを設置すりゃ良いから


http://www.youtube.com/watch?v=p6wxVbZmJVY&feature=related
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/01(月) 23:05:39.11 発信元:202.169.190.241
そうだろうな。たぶん
実弾を積むわけにもいかないだろう

ペットボトルねぇ・・・

確か日本円で一千万円くらいで、搭乗・二足歩行可能なスポンジガン発射可能なおもちゃが有ると聞いた
どこまで本当かは知らないが・・・
712自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/02(火) 02:22:48.10 発信元:180.4.102.84
ちなみに同じく10,000,000円ぐらいでクラタスという趣味のロボットもある
コッチは趣味というだけに外も中もだいぶ本気で造られてる、2本足ではないけどね

http://suidobashijuko.jp/
713自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/02(火) 04:13:37.22 発信元:180.4.102.84
ごめん、調べたら1億超えてた
でも本当に戦車だのロボだの造りてぇなぁ畜生。
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/02(火) 08:37:59.30 発信元:202.169.190.241
趣味でそこまでやろうとする心意気に感嘆
素晴らしいわ

そうなるとやはり溶接・工作技術は必要になるだろうから
工業高校とかいかないとな
715自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/02(火) 10:42:44.99 発信元:180.4.102.84
自分なら最初そのつもりで通って気が付いたら拳銃作ってる未来しか見えない
漫画とかで路地裏や浮浪者に紛れて売ってる描写を見るけどショバ代とか大丈夫なんだろうか
ミカジメっての払った上でなのかそもそもあれは本当に外国人のみが売ってるのか解らん

なんか昔から絵を描くにしても物を組み立てて何か作るにしても小さい物しかやってないからね
『上手いこと曲線やるにも最初は何で練習しよう→よし、拳銃のフレームを作ろう』に飛ぶから
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/02(火) 20:13:28.79 発信元:202.169.190.241
俺ならあーだこーだと追求して最後諦めるな。多分
実際に、書いてた小説(ただの趣味)を諦めた
わからん。ヤクザさんの世界はわからん。なぜか住んでいるところにそういう事務所が多いが
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/02(火) 20:16:09.21 発信元:126.193.37.221
修羅の国ではよくあること
718自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/02(火) 22:28:38.32 発信元:180.4.102.84
事務所は無いけどそんなんは多いな、修羅の国ではない
719自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/02(火) 22:42:51.14 発信元:180.4.102.84
それにしてもダッジバンとか無かったらチャリスキーが港の積荷を強奪してクラタスで大暴れとか出来たんだがなぁ…
或いはヘッツァー出してきてマッドはダッジで俺&何故か先に来てたチェスカがヘッツァーに乗って正面突破とかも考えてた

ヘッツァーってあれ、上に付いてるMG42だけどわざわざハッチから出ずとも車内から遠隔操作して使えるらしいし便利だよね
720自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/03(水) 03:38:38.05 発信元:180.4.102.84
しかし本当に何故、俺が「本当に心の底から欲しい」と言ったものは悉く買ってはいけないのかそこが疑問だ
オマケ付きのお菓子でも漫画の単行本でもエアガンでもゲームソフトでもゲーム機でも原付でもそんな感じ

納得いかないモンに関しては何日も何週間も何ヶ月も何年も十何年も覚えてる
721自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/04(木) 08:45:07.38 発信元:180.4.102.84
今更ながらダッジバンよりテクニカルで突っ込んでりゃ楽しかっただろうなぁと思う今日この頃。
荷台に搭載されてる機銃は鉄板で覆われてるってことにしとけば本当に対空機銃らしく見えるからな

あと「流石、お前はよく解ってる」なんて言われたけど何に対しての発言なのかコッチにはよく解らん
ヘリを始動させてとりあえず全員乗り込んだ事にして進めた事に対してなのか援護射撃に関してなのか

じつはパヤさんが『ヘリコプターを見つけたがどうする?』とか言われたときに『爆破しろ!』って言う気満々だった
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 11:57:59.51 発信元:202.169.190.241
いや、火に包まれているといったじゃないか

屋敷を爆破するつもりだったから、電子音から推測してくれたのかと
まあ結構でかい屋敷が吹っ飛ぶ爆発なんてヘリに耐えられるとは思わないが・・・
723自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/04(木) 16:56:06.87 発信元:180.4.102.84
まぁ、あそこで「何かでっけぇ爆発が起きたかと思いきや煙が『ドッキリ大成功』ってなってる」だとアレだし怒られるかなってのと
そしてその様子に対する表現を『ベルリンの国会議事堂』にしたのもちょうどCOD wawのソ連編エンディングをyoutubeで見てたからってのがある

爆風云々に関しては「殆どのヤツが軍人だったり色々と鍛え方の違うリコ・ロドリゲスみたいな奴等ばかりだから」ってことで大丈夫だから
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 17:03:21.51 発信元:202.169.190.241
それはそれで俺が笑う
なるほど。爆発の仕方としてはむしろダイ・ハード4.0のホワイトハウス爆破みたいな感じだな
いや、ナパームで屋敷を火に包む設定でも十分なんだが

OK、それなら大丈夫だな
725自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/04(木) 17:38:09.42 発信元:180.4.102.84
ちなみにリコ・ロドリゲスはこんな人→http://www.youtube.com/watch?v=aYIX7Z-19O8
こんなのもある→http://www.youtube.com/watch?v=ehdhUlImZGI&feature=relmfu

ダイハード4の国会議事堂爆破と言えばハッカー集団が作った歴代大統領の不気味な演説付き動画のアレか
ジョン・マクレーンがパトカーの扉開けて「真似しちゃ駄目ですよ」とか言いながら左右確認して飛び降りるシーンもあったよな
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 18:01:31.29 発信元:202.169.190.241
そうそう。映画としては比較的リアルな爆発シーンだった
ものによっちゃ手榴弾投げているのにナパームみたいな爆発起こす映画もあるからな

あのシーンは良い
血塗れで「弾切れだったんだ」っていうのは良かった
727自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/04(木) 18:10:01.18 発信元:180.4.102.84
でも007みたいな別にリアルじゃない爆発でも許される作品は多いぞ、戦時中なら未だしも平時の場合、映画は単なる娯楽だからな
リビングデイライツなんか「母屋でガス漏れ事故発生、母屋でガス漏れ事故発生、母屋には近付くな」とか言いつつ思いっきり爆発してたし

他はFPSのキャラを「知ってるよ、ボバ・フェットだろ?」とか言ったり
冒頭で相棒になるハッカーの家でうっかり金ぴかなフィギュアの首をもぎ取って「取れるんだろ?」とか言って「ありがと、お蔭で希少価値が上がるよ」とか言われてたのは覚えてる
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 18:17:55.51 発信元:202.169.190.241
むしろリアルじゃない爆発が映画の中ではメジャーだからかもしれん。迫力があっていいのは分かるが
ガス爆燃か・・・。爆燃ならナパームみたいになってもおかしくない
粉塵爆発も正確には爆燃だしな。しかし、おもいっきり爆発というのも怖いものがある

そんなシーンもあったな
なぜかしらんがFBIのビルにクラック仕掛けて炭疽菌警報をならして、人が逃げまどうシーンが印象深い
でもやっぱり「ダイ・ハード」の方がおもしろかったな。なかなか酷評されたようだが
729自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/04(木) 19:09:32.85 発信元:180.4.102.84
残念な事に初代は全く見たことがないんだ、3は相棒を見つけて最初の爆弾を見つける辺りまでしか見た記憶が無い
金曜ロードショーなんかだとダイハードの2は頻繁にやってるんだが何故か知らんが初代は未だ見たことがない

007リビングデイライツのそれは相手のスパイが牛乳瓶の形をした手榴弾を屋敷内で投げた事による爆発でその無線は敵スパイがやってたやつだ
口笛で特定の曲を吹くと爆発したり意識が混乱するガスを出したりするファインダー付きキーホルダーやさり気なくワルサーWA2000も出てくるぞ
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 20:37:44.86 発信元:202.169.190.241
いや、俺もつい数日前みたばかりなんだ。3もあまりみたことはない
確かに2はよくあるな。多少リアリティにかけるのは監督の変更があったからだったかな
というか初代って確か1989年だから、放送されなくても当たり前かもしれん

牛乳瓶型手榴弾か・・・。実際に爆薬入れると手榴弾になりえそうだが
ほう。WA2000といえばなぜほぼ変わらない性能やコストのPSG-1が選ばれたんだかな
やはり重さだろうか・・・
731自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/04(木) 21:56:33.09 発信元:180.4.102.84
いやいや、年代は特に関係ないだろう そんなこと言ったら「ロシアより愛を込めて」とかどうなるんだ
初代は確かナカトミビルってとこにテロリストが立て篭もるんだっけ? 何かAUGとか出るらしいけど…

WA2000が選ばれなかった理由で重さを上げるのはPSG-1も似たり寄ったりだし微妙なとこだと思うぞ
やっぱり単純にブルパップ式という当時はあまり見慣れないやつだったから不安だったんじゃないか?

0:17から0:29までがWA2000の狙撃シーン http://www.youtube.com/watch?v=MEgzBgtQlj4
732自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/04(木) 22:17:43.65 発信元:180.4.102.84
こっちのほうが解りやすいか http://www.youtube.com/watch?v=0qlsjYWmUGs&NR=1&feature=endscreen
ちなみに日本語版と海外版で若干の違いがあるのか分からんが金曜ロードショーだと狙撃の為に入る店の1階から2階へ上げるシーンはカットされてる
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/04(木) 23:00:36.11 発信元:202.169.190.241
いやシステム自体分からないからな・・・。人気がある奴はよく放送されているが
おう。AUG、MP5、M92Fは見て一発で分かった
ただAR-15が出たらしいが、形がM16A1だった件・・・暗いから細部までみれなかったけど

やはり先進的すぎたのか・・・?
どっちも良い銃なんだが・・・

ああ金曜ロードショーとかって時間に納めるために大抵の作品でいくつかのシーンをカットしてるらしいから
それじゃないか?
734自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/04(木) 23:31:27.93 発信元:180.4.102.84
どうでもいいけどマッドが居ないからそんな進めないけど次、どうなるんだっけ?
「ソマリア」とか言ってた記憶があるけどまたも便利な旅券で夢の国へ御招待なのか自腹なのか
っていうか向こうだとマフィアがどうたらよりもカルテル関係になりそうなんだが大丈夫なのか

更に連荘でシベリア行くつもりが何故かハイジャックされて続きするのか一旦、シベリアの事務所に戻って反省会後にやんのかも聞きたい
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/05(金) 00:23:26.82 発信元:202.169.190.241
途中まで教えよう。全容はあんた方の選択で変わるから、予測不可能なんでな

たぶんマッドのことだから事務所に戻る

さりげなく俺がテレビをつけると、CNNで銃撃戦と燃える別荘のニュース

みんなが驚いている間に、おまえさんたちが犯人だといわれ、警察に狙われていることが分かる

そこにヴエリホフからの謎謎付きの手紙が来る

解読し、ソマリアにて汚名をはらすためヴエリホフ生け捕り作戦実施

という計画
ちなみにソマリアなので海賊さんが敵となる。アエーシェマという名前でな
マッドが大暴れしない限りはこうする計画だ。ちなみに麻薬と人身売買をコアとして話を広げるつもりだ
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/05(金) 00:39:45.25 発信元:202.169.190.241
で、移動手段を書き忘れてたな

ヴエリホフの手紙にチケットが入っているからそれでいくということで頼む
737自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/05(金) 16:49:22.57 発信元:180.4.102.84
何かアレだな ハリウッド映画とかのお決まりパターンだな、おい
でもソマリア云々ならいっその事ラボチキン出しても違和感なさそうだが航続距離が…

ところでMPOしてりゃ知ってるだろうがLa-5はスコウロンスキー大佐が港でスネークに自慢してた傑作戦闘機のことだ
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/05(金) 17:14:17.19 発信元:202.169.190.241
うむ、参考にしてた。というか、オキマリの方がなじみ深くて良いかと思ったり
悪くないだろうが、航続距離の壁にはかてんよ

もちろん。メッサーシュミットやフォッケウルフとも互角に闘ったソ連の傑作戦闘機だろ?
739自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/05(金) 21:26:33.74 発信元:180.4.102.84
あぁそうとも ただ『ソ連の』じゃなくて『我が祖国の』だったけどな、劇中では
そして更に細かいことを言うなら『フォッケウルフとメッサーシュミット』だから順番が逆だ

何ならアレみたいに分解して船で現地まで運ぶなんていう暴挙にも出れるんだがやって良いものかどうか…
それにやったとしても「タンカーに積み、上手く偽装したつもりで運んでいたのだが途中で海賊に盗まれた」とかなりそうだし…
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/05(金) 21:34:27.58 発信元:202.169.190.241
あれ、順序逆だったか
「祖国の〜」の下りは国を明確にするためにちょっと変えた

船ならおそわれるわな。海賊さんの縄張りだから
飛行機に積もうにも、貨物機じゃないと難しそうだな
741自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/05(金) 21:53:45.63 発信元:180.4.102.84
いや、本当にこんなん言っといて後から言うのもなんだけど正直どっちが正解だったかなんて俺も覚えてない
それにしても今になって思えばスコウロンスキー大佐って凄いよな、『偶然にも説明書が機内に在ったから』だとしても普通ぶっつけ本番でRAXAなんか操縦できんだろう
そう考えてみるなら流石は元戦闘機乗りって言うべきなのかそれともガンダム風に考えてアムロ的なニュータイプだったのか否か…

かといってMi-26とか航続距離的に物資の支援用で使うとしてもどうだろうか、撃ち落されそう
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/05(金) 22:07:18.97 発信元:202.169.190.241
そうだったか。俺も覚えてないからなにもいえん
うむ。確かに
少なくともブースター制御装置、着陸脚制御装置、火気管制装置は必要になるから・・・いや、そこまで難しくなかったかもしれん
航空機を模したコックピットなら、乗り慣れているはずだから、大体の感覚は掴めるのではないかと思う
いや、確信はないが

だな。駆逐艦とか出そうと思ってるし
きちんと提供元とかの設定も作ってあるぞ
743自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/06(土) 01:13:19.89 発信元:180.4.102.84
いや、まぁ別に飛んでたわけじゃないからそこんとこは何とかなりそうだとは思ったんだが…
それでも機内にあれほど計器が詰め込まれてるんだから幾らか押し間違えたりしそうなモンなんだがな

遂に駆逐艦まで出てくるのか HEAT数発ぶち込んでも撃沈させれんだろうなぁ…
744店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/10/06(土) 01:39:24.99 発信元:180.4.102.84
まさか武器及び弾薬の支援要請が来たかと思いきや『なんか適当に面白そうなモノ頼む』って何なんだよ…
あまりにも曖昧どころか適当すぎて武器選びや弾薬選びに難儀したけど一応イタリアでの用事は済んだ様だから良かった
それにしてもあいつらドンパチや逆恨みや何やらさえ無ければ案外恵まれた環境に居るんだよなぁ… 俺も行きてぇよ…

美味い飯、美味いワイン、建物の色もコンクリの地肌剥き出しなシベリアとは違って温もりの感じられるレンガ造り、
パスタやパンや果物と言った基本的で定番なやつから魚介類に至るまで盛り沢山な感じだし適当な外食でも美味くて栄養価も高い
コッチも温もりには溢れてるんだろうが1年の殆どが雪の降る感じだし、そして定期的に戦闘地帯から銃声や爆発音が聞こえてる。

しかも探偵事務所にゃ可愛らしい女の子が多いって言うじゃねぇか… 俺も店番とか無ければ馬鹿な店主ガン無視でどっか行きてぇなぁ…
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/06(土) 08:44:50.76 発信元:202.169.190.241
コックピットの画像でもあればいいのにとか思ったり
しかしRaxaは強かった。エクストリームなんてもう・・・

まあそこまで大きくなくて、もう退役したようなの出すから
それに1隻だけだしな。乗り込んで占拠したりも出来ると思う
746自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/06(土) 14:53:23.83 発信元:180.4.102.84
個人的にはRPG-7を3本持って倒してたけど「撃つ→武器しまう→出して撃つ→再度しまう」を繰り返してたからあっさり倒せてたぞ
RAXAが居た工場だとRPG-7を持った兵士を大量に調達できるからありがたい、次の週に行くまでにそこで大量に入手してから次をやると色々便利だ

退役したやつでも所員の殆どが破壊することしか考えなさそうで難しいかもしれんがな
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/06(土) 14:56:30.03 発信元:202.169.190.241
ふむ・・・
確かに。それにRPGもっている兵ってHPが高かったりするから良い

否定できないのが悲しいわ
748自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/06(土) 15:06:50.40 発信元:180.4.102.84
いやいや、俺は持ってる兵士よりもRPG本体を鹵獲するのがメインだからな
ぶっちゃけ自分は武器には興味を示すが他の事はあんまり関心が無い

しかし鹵獲してもそのときは良いがその後でその駆逐艦をどうするかってのが問題だな
シベリアまで持ち帰ろうにも色々と難しいだろうし、かといって空母の連中が都合よく近海に居るとも限らん…
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/06(土) 15:10:58.75 発信元:202.169.190.241
ああ。そうだったのか
俺は武器と言うより兵士のスキルとかで判断してた

俺のPMCに運ばせりゃいいじゃないか
なにも武器を使う訳じゃないし、公海通ればそこまで問題にはならんよ
最も、別の海賊に奪われる可能性もあるが
750自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/06(土) 17:04:42.06 発信元:180.4.102.84
個人的にはそれほど頻繁にその「PMC」とやらを利用したくないな…
MGS4の影響か、或いはそれ以外の何かかもしれんがどうも信用できない
751自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/06(土) 17:26:46.53 発信元:180.4.102.84
そして気付けばまたもコッチのほうが探偵事務所のレス数を越えているな、せめて自分とパヤさんとアンドレイ以外に人が来ればいいのだが
何にしても頻繁にマッドが『もう今回で探偵事務所は最後にしようか』と言ってるがそろそろ『押すなよ?絶対に押すなよ?』的なやつは無しにしてコッチへ来てくれたら良いのに

シベリア中古自転車販売店だと依頼らしい依頼も任務らしい任務もないがその代わりに銃弾が飛び交う中へ突っ込む必要性もないし安全なんだがなぁ…
食糧確保の為に行なう必要最低限の狩猟や戦車砲ストーブに使用する薪を取りに戦闘地帯へ行ったり注文だけして買わない客に威嚇射撃をする程度の簡単な業務だと言うのに…
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/06(土) 17:57:03.36 発信元:202.169.190.241
いや、ブックさんも似たこと言ってたから、たまーに使ってくれ程度の気持ちでいる
それに信用されないのは俺の商才が無いだけかもしれんしな

そういや越えてたな。だが人がこないのはどこも同じよ
全体的に過疎が進んでいるし、こんな変な天気じゃ風邪で寝込んでも仕方あるまい
つーか今無くなられると、やはり虚しさが残る。所長命令だからしかたないがね

バーチャルだからこそスリルを求めるのが人間かも知らんな。妄言だ、気にするな
しかし威嚇射撃とは・・・
753自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/06(土) 18:52:11.68 発信元:180.4.102.84
おいおい 幾ら喩えと言えどこの程度で風邪とは軟弱なモンだな、そんなもん周囲がどう思おうと気にせず素直にパーカーとか温かい服を着ろよ
個人的には「仮想空間だからこそ」のスリルや何やらを好むのは解らんでもない 現実なら散弾銃でクルマを爆発炎上させたりはできんからな

威嚇射撃は当店の伝統であり初期からの名残だよ 何故か頻繁に空爆受けたりしてたもんだから余計に警戒しててね。

商才が無いとかそういう話ではなく『何でもかんでもハイテク化すれば良いという事ではない』ってやつだ
毎回こういうので特殊部隊ばっかり例に出してしまうがあんな御都合主義の塊みたいなモノは便利だが邪魔なだけだ
『戦闘機が破壊されました、ではすぐに変わりの戦闘機を出しましょう』とかそんな小学生以下な発想じゃなくてな


(@'A`) そもそも過疎と呼ばれるものこそシベリアの真の姿だからな
    ところで少し家の中ではなく近所でも散歩してきてはどうだ?

温かい格好で行くのは当然だがズボンにエアガンを入れて出掛けるのも面白いぞ
極力ポケットには手を触れないようにして他の歩行者に悟られない様に町中を歩き
そして適当な公園で空き缶を的に射的してからまた来た道を戻って帰宅する…


(@'A`)b たったそれだけのことだが意外と楽しい、人や動物は撃つなよ? 最低限のマナーだ
     駄菓子屋とかコンビニでココアシガレットを購入して店の前でしゃがみ口に銜えて両手で覆い、火を点けるような仕草をする

そんなことを警察が居る前でやってからかって遊ぶという楽しみもあるぞ
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/06(土) 21:43:28.13 発信元:202.169.190.241
それなりに外にでて動けば、風邪はひかんわな。あとよく寝てよく食べりゃ
『仮想空間』だからこその楽しみは確かにあるな。言いたいことはよくわかる

対空砲とかミサイルとかありそうだな。しかし空襲とは

仕方あるまい。便利なものを求むのが人間だ。そしてハイテク化の目的は生活や戦争をより便利にする事なんだから
ハイテク化は止まらんし、それだけ人間は面倒臭がり屋なんだ
というか、特殊部隊ってものは不可能なことを可能にする部隊だからな。御都合主義なのは当たり前じゃないかと思うぞ?
それに、そのことを日常生活に当てはめるとこうだ
『タッパーが壊れた。なら代わりを買いましょう』ってことと意味は同じじゃないか?
物質的に豊かな先進国では、その小学生以下の発想がふつうなんだ。そして多分これからも変わらん
なにせ物は戦闘機であろうとタッパーであろうと消耗品という認識が有るからな

いや、散歩する時間も限られる
つーか引き隠りではないぞ・・・
やることはやってるし、たまに買い物とか行くしな

暇が有り余ったらやってみよう
警察をからかうのは抵抗有るが
755自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/06(土) 22:58:28.47 発信元:180.4.102.84
対空砲は好きじゃないから置いてないが戦闘地帯で鹵獲回収した兵器は修理して置いてるよ
ZU-23とかDshk38とかそういう機関銃や機関砲だけどね 昔からフルオートで撃てるのが好きなんだ

『不可能な事を可能にする』んなら可変式のジェット戦闘機で高度1万m以上飛んでるのにコクピットに居るパイロットを忍者で暗殺なんてアメコミじみた事しても許されるのか
悪いが俺は「タッパーが壊れたら修理して修理不可能になるまで使いましょう」だからな、消耗品なのは自分も言ってたがそういうのは物による 愛着持てるのは使い捨てんよ
何か自分で言っててなんだが案外自分は共産主義のが性に合ってるのかもしれない つっても政治的なことはさっぱり解らないメロス状態だが


散歩と言いつつも何だかんだで自転車に乗ってサイクリングをしているとじつに楽しい、面白い物や珍しい物を見つける度に『カメラを持ってくれば良かった』と笑う感じだ
コッチはお前をそういう眼で見とらんよ どちらかと言えば毎日毎日バイトもせずにだらだらとパソコンやゲームしながら過ごしてる俺の方がそう他人に思われるだろうからな
歩きたいと思ったら遠慮せずに深夜でもジャケットかウインドブレイカーでも着て直ぐに帰れる範囲で家の鍵を持って夜道を散歩すればいい。
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/07(日) 01:11:01.61 発信元:202.169.190.241
対空砲って物によっちゃ上に向けただけの機関砲だったりするんだがな
フルも銃座とかあって、それなりに安定してるなら悪くないな

出来ないことはないだろう。やるバカはいないだろうが
ジェット戦闘機とはいえ亜音速で飛ぶことは可能だしつーか大抵は亜音速で飛ぶから衝撃派の問題は無いし
酸素ボンベを使えば、一万メートルでも呼吸可能だ。あと断熱服も着込めば。風圧の問題はあるが・・・
ただ、そんなことやるならスティンガーでも撃つべきだろうな
いや、その考えが最も正しいが、ほぼすべての人間は『壊れた=破棄』だからな。愛着なんぞクソったれみたいだし
主義は人それぞれだ。わからなくてもそれがいいと思うなら貫きゃいい

その気持ち、わからんわけじゃない。ぶらり旅もいい
歩きたいと思っても夜道を歩くのは気が引ける。それに足の指がまだ痛むんでな
それに体を動かすことにあまり興味がなかったりするからな。若者がいう言葉じゃないが
757自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/07(日) 02:01:04.47 発信元:180.4.102.84
誰もゆっくりとは言ってない、フルスロットルで飛んでるときにだよ しかもコクピットは複座式と言えども満席状態だったし
幾ら『後で意味不明な攻撃をされない為に基地に配備された全ての戦闘機に爆薬仕掛けて爆破した』って事にしたとは言えコレはあんまりだ

まぁ、M16やM1911にM92FとRPG-7みたいな「壊れて捨てても大概誰かが他に予備を持ってるだろう」と思えなくもないヤツなら借りた物でない限り用が済めば躊躇なく捨てそうだけどな
とはいえ自分は猫みたいに気分屋なもんだから1つのモノを最後までまともに貫けた例が無くてね コレまでの人生で唯一貫けてこれたのは趣味から鉄砲を外さなかった事ぐらいさ


近所や小学生の頃からの友達や知り合いが次から次へ銃からギターや原付にシフトチェンジしていってる中で未だにモデルガンの新品が出ただのサバゲする為の銃をどれにして軍服はどうするか考えてる


コッチは昼間も良いけど御近所が朝でも昼でも晩でも人通りの少ない静かな場所だからね
だから「暗いか暗くないか」「温かいか涼しいか」程度の違いだよ、静かなのは同じだし
足が痛むなら無理せず休むしかないな 自分はそういうとき幼稚園の頃から愛用してるキックボードに乗るけど
758自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/07(日) 02:03:15.54 発信元:180.4.102.84
http://www.youtube.com/watch?v=TS6_Y6n-nZY&feature=related
寝る前に1曲どうぞ、自分にはコレでも緩くて微妙だけど
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/07(日) 11:59:58.42 発信元:202.169.190.241
上空でA/B使うというのもまた凄い話だな
戦闘機に爆弾仕掛けるよりレーダーに爆弾仕掛けるべきだ。こんなこといってもよく分からないかもしれないが

それだけ銃が好きってことなんだろう
良いじゃないか。趣味に干渉されても貫き通せそうなんだから

ご近所に不審者がいるという公園があるし、近くに大きな道路がある
そう思うと結構うるさい立地かもな・・・
キックボードか。人生で一度も持ったことがない
760自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/07(日) 17:26:46.27 発信元:180.4.102.84
レーダーの無効化が大事なのは解る、当時の事はもうあんまり覚えてないが多分対空ミサイルなんかも前もって脱走時に工作して破壊してたんじゃないかな?
趣味に干渉されようがあの手この手で切り抜けて続けるさ 警察に捕まったり玩具と言えどエアガンやモデルガンの所持が全面的に禁止されても止めないね
自分はもしどんなことがあろうともアンサイクロペディアに書かれてる「拳銃」の項目を参考に最後まで楽しむつもりでいるよ。


不審者云々ならコッチでも『ライフル銃を剥き出しで持ち歩く中年男性が駅付近に出没』とか色々あるよ、狩猟禁止区域だけどね
キックボードは楽しいぞ スケボーと違ってハンドル操作だから操作もし易くてブレーキは踏むだけだから慣れればドリフトも出来る
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/07(日) 17:46:00.68 発信元:202.169.190.241
レーダーって基地の『目』だからな。ないと基地が・・・。ふむSAMも破壊したのか。発射台より弾薬庫を破壊する方が酷いことになるがね
そこがあんたの良いところだろうな。頭悪い奴はそう考えようともしないからな

怖いなおい。ちなみにその公園は心霊スポットだったり、なぜか鹿がいたりする
なるほど。そういわれると楽しそうだ
762自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/07(日) 18:05:16.00 発信元:180.4.102.84
いや、弾薬庫を破壊しても「おぉっと、こんなところに弾薬が!!」とかやられたらどうしようもないんでな
何なら新聞紙を折って思い切り振り回すと破裂音のするヤツでも作って遊ぶかな?

心霊スポットとか言うけど日本兵の格好して遊ぶのも楽しいだろうから恐怖1に対して好奇心9の割合でいけそう
一回だけ近所の結構長い下り坂をノンブレーキでバランス取りつつ下って急ブレーキ掛けたらコナンみたいになるかと思ったら盛大にこけた事がある
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/07(日) 18:23:37.89 発信元:202.169.190.241
確かに地下に作ることもあるとかないとか。実際の基地をみてみないと分からないがね
紙鉄砲とかいうやつだろうか?俺は絶望的に手先が不器用なもので、やり方通りにやってもうまくいかない

昼では俺も市販の迷彩服(ホムセンに有った)をきて遊んだりするが
夜はなんつうか、怖いな。部活さぼって隠れたとき、黄昏時だったがなんか見られてた気がしてた
そりゃあねぇ・・・
764自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/07(日) 20:27:34.31 発信元:180.4.102.84
ホームセンターに売ってる迷彩服か… 悪くはなさそうだが殆ど作業服なんじゃないのか?
そういや自分、4000円でエアガン売ってるとこにて野戦服を購入したけど一度も着てないな…

あとすっげぇどうでもよくて今更な情報だがペチコネスキーもクラウン製の10歳以上用M29を持ってるらしい
自分も近所の玩具店で無意識の内に購入した6inのを持ってるが正直言うと使い辛いし携行性も悪くて使ってないなぁ
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/07(日) 21:47:26.82 発信元:202.169.190.241
おう。作業服の上から着る合羽みたいなもんだな。防水性もある

ふむ。俺は十歳以上のマルイ製Mk.23とM4 SOPMODとMac 10、リサイクルショップで買った多分18歳以上の使えないデザートを持ってる
デザートはなぜか玉が少し進むと直角にホップアップ&ダウンするからな
766自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/07(日) 23:23:03.93 発信元:180.4.102.84
SOPのM4とMk23装備はなんというか典型的過ぎて捻りがない、Mac10ではなく電ブロのフルセミ切り替え式Mac11じゃないのか?
自分は唯一の長物が中古で450円という破格のお値段で購入した弾倉なし10歳以上用Vz61しか持ってない 後は殆ど拳銃だ

それだと詳しくは知らんが「ツェルトバーン」とやらみたいになるらしいな 何かそういうのが独逸軍にあるらしい
マルイのだとP7も案外良く当たる良い銃だぞ、フロントとリアをよく合わせてから撃つと10m離れた柵の裏に居る相手にでも余裕で当てれる
アカデミーという韓国メーカーの銃にコルト25Sというのが在るんだがコイツも狙い難い癖によく当たる良いピストルだったりする
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/08(月) 00:25:57.28 発信元:202.169.190.241
Navy SEALsが付けてるような装備だしな。あっ、そうだ10じゃなく11だった
そこまで長くはないよな・・・まあいい
拳銃だけか。持ち運びは確かに楽だな

なるほど、P7か。見つけたら買ってみるかな
狙いづらいのによく当たるってのも凄い話だな。狙わなくても当てる人はいるが
768自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/08(月) 02:06:57.33 発信元:180.4.102.84
拳銃だけだと確かに持ってる分には嵩張らないが基本的に銃身の長さは変わらんしなぁ…
それにホンの2〜3年前まではよく遊びに行くときショルダーバッグに予備と弾を袋ごと入れてたんだが
近頃は気軽に撃ち合える相手も場所もないようなモンだし持ち歩いても銀ダンのグロック1つぐらいだ

狙い辛いのによく当たるってか無理矢理そいつのフロントサイトやリアサイトを使い狙っただけで
元ネタである実銃の方なら護身専用の小型自動拳銃ってだけあってとにかく小さいからなぁ…

コルト25オートを内臓ハンマー式ってかそんなんに改良してとことん出っ張りを無くした銃だから仕方ない


それにしても最近はやりたい事こそ在るのに出来ない事が多いから何もする気にならんよ
エアガンを撃つことや自転車やMTの原付に乗ることなんかは無性にやりたくなるんだけどね
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/08(月) 11:05:47.62 発信元:202.169.190.241
グロック26か。壊れたが持っていた

そういや、トム・クランシー&グラント・ブラックウッド著『デット・オア・アライヴ2』で娼婦がそれを持っていたな
弾から考えても、女性でも撃てるだろうな

やりたいことを一つ一つ潰していってもキリがないからな
やる気が起きなくなる気持ちは分かる
770自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/08(月) 17:27:14.61 発信元:180.4.102.84
デッドオアアライブと聞くとセクシーなビキニの姉ちゃんたちが戦う格闘ゲームしか思い浮かばんよ
もしくはルパン三世の初劇場作品だったかそっちの劇中で一度もフィアットが出てこない方ぐらい

もうなんていうかアレだよ、笑顔で如何にも元気良さそうな感じで「さぁ〜って、家でも燃やすかぁっ!!」て勢いだからね
今のとこは鬱憤溜まりすぎて↓のAAみたく頭抱えたまま学園天国をやたらハイテンションで歌いたくなるぐらいだしさ

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::   http://www.youtube.com/watch?v=IqYnEiNrDSA&feature=related
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
771饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/10/09(火) 08:51:45.39 発信元:180.4.102.84
 _,,..,,,,_      ダットサン14型の調子がどうも悪いようですので今日は久し振りにフライングフェザーを使いますか
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ    この自動車も当店独自の改良により4人乗りのライトバンに進化しましたし安価で生産可能ですから
`'ー---‐'''''"     店主である自転車さんからの要請があれば輸出も可能な状態になりました。
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/09(火) 12:58:22.04 発信元:202.169.190.241
俺はその格ゲーの方が思いつかんよ

マジで燃やすなよ
せめて爆破にしておけ
773自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/09(火) 20:17:37.50 発信元:180.4.102.84
爆破できるほどの火薬や爆薬や起爆用のモノが無いってよりお前、そんな物騒なこと言うんじゃないよ
プロパン捻って照明割ってボタンでドンッでもしろってことだろうけどウチは完璧な個室なんて殆どないんだからさ

だいたい昭和と違って今じゃビルの解体でもダイナマイトなんか使わないんだから入手できるわけねぇだろうが
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/09(火) 21:22:23.26 発信元:202.169.190.241
恐ろしいことに大学生でなおかつ科学を専攻していれば合成可能なんだよな・・・。爆薬、起爆薬は
ただ、物理の知識がないと起爆装置も作れないし、下手したらキャッスル・ブラボー作戦のようになる。嘘じゃない
あと個室が無くても、鉄板で密封しても恐ろしいことになるぞ。手榴弾の原理と同じだ
とまあ、色々いったがネット上には爆薬の作り方とか普通に散らばってるからな。しかしプロパンか。充満させた部屋で電気をつけたらボンっていうのは推理小説でお決まりだよな

自由の国アメリカではダイナマイトの代わりに二倍くらいの爆発力のあるペンスリットかペントナイトを使ってるからな
日本ではもうほとんど使われないが・・・。軍隊の横流し品とかは手に入れられるはずだったな
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/09(火) 21:34:51.04 発信元:202.169.190.241
× 科学
○ 化学

全く、漢字じゃなけりゃ好きなのに
776自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/09(火) 21:45:22.03 発信元:180.4.102.84
まぁ向こうじゃ軍隊以外にも州兵なんてのがあるからなぁ、何にせよ厨房の頃なら未だしも今は爆弾に興味ないよ 自由の国ってか不自由の国だと思うが
『もしも拳銃と手榴弾のどっちかが全く同じ値段で買える』として『6回使えるが当たらなきゃ役に立たない方』を取るか『1回のみだが確実に当たる方』を取るか…
そんなクソの役にも立ちそうにないどうでもいい妄想してた時もあったけど基本的にどっちにしても使う相手が居なくて使う気が無いから考えるのを止めてる

数学も苦手だし化学や物理なんてインテリぶった事なんか性に合わないし そんなモン作っても実験中に誤爆したら死ななくても色々と割に合わないからやらんよ
それにネット検索なんかしたら爆弾のレシピよりも美味しいケーキの作り方のがはるかに多いだろうよ レンジでチンしてる時にその近くでwktkしながら待ってたら吹き飛ぶ美味しさのやつだろう?

何にせよんなモンも情報も要らんからあんまり具体的過ぎる話はしないでくれ
そんなもんのお蔭で自宅前に送迎の車が来て3食昼寝と仕事付きな豪勢なホテルにチェックインする羽目になったら嫌だからな
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/09(火) 21:58:00.71 発信元:202.169.190.241
拳銃はまだしも手榴弾なんぞ手に入らないからな

火薬じゃねぇから誤爆の確率は低いんじゃないかと思うが・・・やったこと無いからわからん
昔電子レンジに牛乳パック入れてチンしたら爆発したという話がある。本当か知らん

おまえさんより俺の方がチェックインすると思うぞ
よっぽどのことじゃないと、思い立たないだろうが
778自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/09(火) 22:36:16.01 発信元:180.4.102.84
福岡どころか大阪や神戸でもうっかり手に入っちゃう可能性はあるだろ、てか拳銃が買えるならそっちも陸揚げされてると考えるべきだ
なんにしても牛乳の話は流石にデマだろう そんなことになってたらホットミルクも飲めないしグラタンも作れないだろ…

解らんぞ? 去年の夏だったか2年前だったかに花火というか撮影用の火薬を保管してたとこがド派手にぶっ飛んでただろう
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/09(火) 23:19:56.93 発信元:202.169.190.241
なんであんなところにロケランがあったんだろうな。最近の暴力団は装甲車でも持ってるのか?
ロケランも含め、爆発物は基本的に使わないと思うぞ。いや、何か用途があるのかもしらんが
そうだよな。生卵は爆発してもパックは爆発しないよな

いや、爆薬って雷管(起爆装置の構成要素の一つ)がないと爆発しねぇのよ。原理が違うからなんだが
ナム戦でC4を米軍が燃料代わりにしていた話は聞いたことがあると思うが、火をつけても燃えるだけなんだ
ただ火薬は火花が散ったらもう大変。連鎖反応が起きて、爆発する。火花じゃなくても静電気でもな
豆知識だが、火薬の爆発のことを爆燃。爆薬の爆発のことを爆轟という
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/09(火) 23:58:14.55 発信元:126.193.113.116
たぶん敵対してる暴力団本部襲撃用だな

金があるところは施設をやたら固く作るとか
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/10(水) 00:10:09.33 発信元:202.169.190.241
>>780
町中でそんなものぶっぱなしてよろしいのだろうか・・・
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/10(水) 00:16:34.28 発信元:126.193.113.116
万が一のためでしょう
どうみてもオーバースペック過ぎてなんだかなWWW

大概は拳銃で数発撃ち込んでトンズラですもんねWW
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/10(水) 00:56:52.62 発信元:202.169.190.241
>>782
・・・いや、むしろ足りないかもしれませんね
金のある所なら密輸入されたAK-47を買う金もあるはず
AKの最大射程は600メートル、反して写真からみるにRPG-18、RPG-22、M72 LAWのどれかでしょうが、この中でアウトレンジから撃てるのはM72のみですから
それに用途がバンカーや軽装甲車だからHEAT弾なので、対人殺傷能力より対物貫通能力に優れることから考えれば、ロケランがあっても壁はぶち破れるが打撃は少ないかもしれない
だからむしろ対人というくくりならば、オーバーではないかと

まあ考察なので。それにアサルトライフルを最大射程で撃つのはあまりないですしね
大抵、パンパンと撃って終わりでしょう
784自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/10(水) 01:26:42.47 発信元:180.4.102.84
何か知らない人が来てるな、いやいやそんなブラックラグーンの日本編じゃあるまいし対防弾車用だろう
一応は日本国内でも買おうと思えばベンツでなくともセンチュリーのぐらいは買えるらしいからな

M72なら以前に九州辺りで押収されてたよ M16にM203取り付けたモンやAKにGP-25装着のも押収品に紛れてるらしいし
個人的にはただ窓ガラスにぶち込むだけなら精度や弾数や集弾性はさして重要じゃないから密造品の銃でも良い気がする


Pengunに長い銃身を付けて銃床も付けて引き金の無い簡易小銃でも作れば安く済みそうだけどな
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/10(水) 01:38:12.76 発信元:202.169.190.241
金さえあればベンツ社にて徹甲弾すら無力化するレベルの防弾車にしてくれるそうだ
そのレベルだと手榴弾二発が車体下部で爆発しても走行可能なんだとか・・・

九州ってなんで多いのかね?
やはり大陸に近いからだろうか
まあ、本当の戦争をするならできるだけマシなものがいいが、粗悪品でも密造銃でも当たればいいもんな
7.62mmが当たったらそれはもうエライコトになるらしいし
786自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/10(水) 01:48:45.04 発信元:180.4.102.84
九州は薩摩藩とかの頃でそういう時代から密貿易が盛んだったらしいからそれの名残だろう
そして昔からあの辺りは色々と豪快で逞しいのが多かったからとかそういう影響もあるんじゃないか?

7.62NATOの空薬莢をリロードしてそれを使われたら確かにドえらい事だろうな
火薬は初速落ちても黒色で代用できそうでも雷管が手に入らんだろうが弾頭が鉛剥き出しだと…
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/10(水) 11:12:46.91 発信元:202.169.190.241
なるほど・・・
そういう名残なのか。勉強になる

ハンドロードか・・・。いや、無煙火薬も雷管も手にはいるな
火薬取り扱いの資格があればネットでも買えた。猟銃販売サイトで取り扱いしてたわ
鉛丸だし・・・エキスパンション(その一種がマッシュルーミング)したら、みてられないだろうな
788自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/10(水) 14:32:25.58 発信元:180.4.102.84
そういうヤバイ目的に使うのなら普通はアシが付かないように考えるだろう
789自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/10(水) 18:51:45.32 発信元:180.4.102.84
http://www.youtube.com/watch?v=pQMAvStzZZI
アンドレイはコレを見たことはあるのかな?
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/10(水) 20:18:38.55 発信元:202.169.190.241
ディスカバリーは好き(ナショジオも)だが、この番組はみたことないな・・・
情けないことにゴットファーザーもみたことない。母曰く「重い」らしいが
791自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/10(水) 22:26:32.98 発信元:180.4.102.84
役作りするんなら資料漁って調べておくのが普通だろう

792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/10(水) 23:43:17.75 発信元:202.169.190.241
少ない時間で漁った
というか映画ってたまに全く違うこと言ったりするから余り参考に出来ない
もちろんドキュメンタリーとかは実話だから良いとしてもね

所々だがシナリオに関しては、映画から影響は受けたが
793自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/11(木) 04:15:49.41 発信元:180.4.102.84
いずれにせよ自分にはどうでもいい事だがな
それにしてもスバル360って未だに新品の部品とか入手できるのか…
免許を取得したら安いの探して乗ろうかな
794自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/15(月) 09:40:46.52 発信元:180.4.102.84
レッドショルダー・マーチが心地良い感じに思えてしかたない
何なら敢えていっそのこと中古でボロっボロな360を購入してラットな状態にしちゃって
『もう走っていること自体が奇跡です』な見た目のスバル360を所有するのも良いな

当然ながら色は薄い黄色で
795自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/16(火) 00:04:40.27 発信元:180.4.102.84
『言うな』と言われれば言われるほどに言いたくなり
『動くな』と言われれば言われるほどに相手の隙を伺いたくもなり
『見るな』と言われれば言われるほどに何が在るか見たくなり

『愚痴を吐くな』と言われれば言われるほどに吐きたくなる、それが人間です。
796自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/16(火) 00:22:35.40 発信元:180.4.102.84
戦闘地帯で「ワクワクくまくま」でもしようかと思ったけど止めるか、風呂入ろう
797自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/16(火) 23:30:22.76 発信元:180.4.102.84
俺が思うにコレは平和的な『会話のキャッチボール』ではなく、寧ろ暴力的な『会話のドッジボール』だ
何故そのように思ったのか説明するとしたら『相手の言い分を受け止めて此方の言い分も投げ返す』という点では同じでも
決定的に違う部分がもう1つある それは「1対1での討論」ではなく「1対多数」という言葉の暴力になっている点だ

こんなことをココで幾ら言っても普段の独り言と対して変わらないのは自覚しているが言える(書ける)状況で言えない(書けない)のは腹が立つからね。
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/17(水) 00:00:18.12 発信元:202.169.190.241
なるほど、良い例えだな
799自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/17(水) 00:00:53.32 発信元:180.4.102.84
(@'A`)y-~ しかも此方が何を言おうともたった1つばかりの文句も付けれぬように言葉の暴力、そう『空気がパンッパンに入れられてて硬くなったボール』を投げ続けてきたんだからな
      そんな紳士面したクソったれで礼儀も無いに等しいクマムシ以下の連中に難癖付けられて黙って居られる訳が無かろう。 本当に此方を精神異常者呼ばわりしてやがったが馬鹿じゃないのか?


(@'A`)σ 俺はこんなん言ってても俺は頭が偉いだの何だのとナルティシズムってぇの? んな感じで恍惚の表情浮かべて悦に浸る趣味も性癖もないからどうでもいいんだが
     コレまでに生きてきた時間や己の不幸ぐらいしか自慢できない奴等に縛り付けられたりとか自分の考えでモノも言えん無知なヤツに鞭を振るって叩かれる趣味もないんだ

本当に心の其処からどうでもよくなってきたけどいい加減にウチもまともな客に来てもらいたくなるな、本当に
800自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/17(水) 00:24:29.59 発信元:180.4.102.84
そもそもてめぇのシマ盗られるのが嫌で文句があるってんならもうちょい考えろ
他人のスレで好き勝手やってるようにぬかすクソったれどもが一番好き勝手やって黙認されてんのも気に食わん

天国ラーメンは客が居るのに店主がいないから需要に応えてやってるだけだ
焼鳥屋のほうも似たようなもんさ、もっともコッチはちゃんと店主に頼まれてやってるがな
東口マンションは綜合警備の仕事だから文句言われる筋合いなんざ鼻っからねぇよ

だいたいギャングのほうは俺が協力せんでも遅かれ早かれ出来てただろうが恩を仇で返してる癖によくも偉そうにモノ言えたもんだな、オイ。


あ、ちなみに>>799まではキレてたけど今は怒ってなくて素面だから気にせんでほしい
801店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/10/17(水) 15:15:27.59 発信元:180.4.102.84
さてさて、どうも店主はもう暫くイタリアでの生活を楽しむようだ
チェスカさんと吸血は店主の知り合いとデート中で自分はアラマキと店番か…

やることも特に無いしサーブ96に水と不凍液の残りを入れて燃料やオイルでも入れに行くか
序でにサーブのみならず他のお客様や商品と自家用に不凍液も買い足しておかなくちゃな
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/17(水) 16:29:50.98 発信元:202.169.190.241
>>800
了解了解


しかしおまえさんの冷え方は凄いな
空冷っていうより液体窒素でも満たしてるようだ
そういえばMPOのパイソンって確実に凍傷おこしてるよな
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/17(水) 17:13:46.30 発信元:180.4.102.84
自分自身の性格である『熱し易く冷め易い』という特徴から空冷エンジンで例えた方が正しいと思ってこうしたんだ
米軍の戦闘機や戦車に積まれた機関銃も何だかんだでオーバーヒートしたりコックオフが起きたりは稀だっただろうしな

凍傷どころか腸閉塞起こしてもおかしくないと思うぞ
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/17(水) 20:54:11.29 発信元:202.169.190.241
なるほど
確かに少ないな。ただロシア製はあったらしいが、気候からしてロシアで使う分には問題なかったんだろうよ
中国ではよくあるらしいが・・・

だよな
しかし焼き尽くすといっていたが、人が燃えるのは150℃くらいと聞いたが・・・
60℃で機能停止をおこす酵素による化学反応による熱じゃ到底無理だと思うんだ
805自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/18(木) 04:47:10.19 発信元:180.4.102.84
どうでもいいけど向こうで「回転数は…」だの「アルファロメオも物ともせず…」は要らんかったな、よく読めば
http://www.youtube.com/watch?v=yxBgVdkxxEQ&feature=related コレと同じで無駄にカッコつけすぎてダサい

MPO+でも置いてたって役に立たんから追い出して任務中に会うたび射殺してたなパイソンは
806自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/18(木) 05:34:34.23 発信元:180.4.102.84
早朝なのにThe World of Midnightを聴きつつ風呂にも入らずのんびりしてるとこ
「生理的に受け付けない」と言いながらもコッチが何かを言うたびにいちいち反応する人たち
「受け付けない」と自ら言って説明してるのにも関わらず律儀に相手してくれるのが泣けるね


思わずバイオ4のレオンみたいに僅かばかり視線を逸らしてボソッと少しだけ呟きたくなる気分


『お前なんか誰も相手してくれないぞ』とからかう様に言いつつもばっちりと相手をする人とかね
幾らシベリアだからってそれは流石に温もりが溢れすぎているだろうと思ってしまうよ

なんつうか駅前の自転車屋に通販で買った頻繁に壊れる自転車を持って行ったら「アレが駄目」「コレが駄目」と若干怒りつつ
それでもなんだかんだ工具でガチャガチャ弄って螺旋やヘンな部品を交換しながら最終的には無料で直してくれるおっさんみたいな感じ
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/20(土) 23:10:16.87 発信元:202.169.190.241
やっぱ来たかー・・・
あ、すまん。独り言だ

そういや、さっきから空が光ってるんだが、雷かね?
808自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/21(日) 02:13:27.31 発信元:180.4.102.84
知らんよ、こっちは相変わらず虫の羽音以外は静かなもんだ

液体窒素というよりまどマギのほむらみたいなもんだろう
隙が出来たら案外脆いし実際にはビビリだからな


どうでもいいけど軍用車や軍用機以外で興味を示すもんは無いのだろうか
個人的にはトライアンフを出すぐらいならモト・モリーニやべネリも出すと思ってたぞ
或いはイタリアってことでMV AGUSTAみたいな感じの自動二輪なんかもな

AMCのサンビームやマチレスのG80Sなんかも良かったんじゃないか?
809自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/21(日) 02:16:26.97 発信元:180.4.102.84
ところでMH-535 ベイブローU型とやらはどんなヘリなんだ?三行で頼む
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/21(日) 08:50:36.48 発信元:202.169.190.241
結局雷だった。裏がとれるとは思わなかったが

まあな。見えないとはいえ、AUTO AIM使えばいいしな

あんまないな
あまりにも膨大だから軍用車を覚えるのが限界だ
ビジネスジェットは多少興味があるが

MH-53しか見つからん。なんか墜落したという情報があるが。てなことで産業行きます

アメリカシコルスキー社製
CH-53を元にした
大型輸送ヘリ
811自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/21(日) 20:21:10.82 発信元:180.4.102.84
そうか、MGS4の冒頭にも出てたような機体だからなんとなく気になってな
初めてプレイした時は装甲車相手に火炎瓶を必死に投げて倒そうとしたのは今となっては良い思い出
そう考えたらMGS4でもっとも使われない武器は火炎瓶なんじゃないだろうかとも考えたり

軍用車で面白いのがポーランドだかフィンランドのやつだ、蒸気機関で動くダッジのトラックなんかが在る
他にはイギリス辺りから供与されたのであろう自動二輪も無理矢理に蒸気機関で動くように改造されてたな
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/22(月) 16:36:04.70 発信元:202.169.190.241
なるほどな
太平洋戦争じゃ、米軍は日本の戦車に火炎放射あびせてたんだから似たようなもんじゃないか?

蒸気機関ってのも凄いな
水無いと動けなくなる代わりに、燃料は紙から木まで何処にでもあるから、ある意味いいのかもしれん
馬力不足は否めないだろうが
813自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/22(月) 17:01:37.29 発信元:180.4.102.84
夢の中でようやくお母さんから今所有してる原付をスズキのチョイノリに買い換えても良いと言われて
ガトーばりに『待ちに待った時が来たのだ…』って感じで感動に身震いしてたら夢から覚めてすっごい哀しくなった

いや、コッチはMGS1のノリでエイブラムス相手に手榴弾を投げてたのを思い出してな
ツインスネークの方だったら何も手榴弾を投げずともよく狙えばソーコムだけで倒せたりもしたが
814自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/22(月) 17:08:25.43 発信元:180.4.102.84
(@'A`)『待ちに待った時が来たのだ… 多くの英霊(野口さんや樋口さん)が無駄死にで無かったことの、証の為に…』

ってな感じで思わずパロっちゃうよね。
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/22(月) 20:12:53.28 発信元:202.169.190.241
申し訳ないが、元ネタわからない
最近、流行に乗り切れてないんだ。マンガも読まないし
しかし、なんだかんだといいつつ、お母さんというんだな
普通だったら、クソババアとかいいそうなもんだが・・・
やはりおまえさんはいい意味で違うな

いくら最高の防御力(イスラエルのメルガヴァシリーズには勝てないかもしらん)を持つ戦車とは言え、中からやれば勝てるもんな
『宇宙戦艦ヤマト』でも、古代進がガミラス軍の三連砲塔戦車(正式名忘れた)にコスモガン一丁で戦ってるしな
816自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/22(月) 21:27:01.38 発信元:180.4.102.84
『おかん』とか『あんた』とも言うけどな、元ネタは星の屑作戦のジオン側だよ
ソロモンの一番上にて試作2号機だったかで核バズーカをぶっ放す辺りだから有名すぎるぐらいだ
http://www.youtube.com/watch?v=C1uFIOkVlJs&feature=related

寧ろコッチとしては宇宙戦艦の方が解らんよ 松本作品はコレしか知らん
http://www.youtube.com/watch?v=WXAtJ4cSd4M&feature=related
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/22(月) 21:44:13.39 発信元:202.169.190.241
核バズーカって・・・
核無反動砲は存在してはいるがねぇ

俺はそれがわからんよ
818自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/22(月) 22:27:37.37 発信元:180.4.102.84
どうでもいいけど相変わらず学校や勉強よりも自動車に乗るか自動二輪かで悩むな
年齢的にもぜんぜん大丈夫だから大型でも取って陸王や長江750に乗りたいとこなんだが力が足りない…
http://www.youtube.com/watch?v=X-XNKDWXtzI&feature=related

金銭的にも置き場的にも維持費的にも一番妥当なのは小型MTになりそうだけどな
819自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/23(火) 22:21:29.93 発信元:180.4.102.84
(@'A`) ダンボール製の自動車やダンボール製のべスパみたいに何か作りたくなってきたが段ボール箱が無い
    http://www.chrisgilmour.com/en.opere.html つっても自分は銃ぐらいしか造らないんだけどね

FIATやアストンマーチンまで作ってるんだからすごいよね、ハーレーかインディアンか判らないバイクまであるし
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/24(水) 00:59:03.88 発信元:126.193.34.78
○○だけどどうかな?

銅じゃないよ!段ボールだよ!
みたいなロードかっこいい
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/26(金) 19:58:49.03 発信元:114.173.26.127
(@'A`) >>650むしろ俺の方が誰かに呪われてたよ、用事があるのに原付の空気は抜けて乗れないわ近くの古本屋は潰れるわトカレフの部品を失くすわで踏んだり蹴ったりよ
    しかも玩具店でアオシマのワルサー買おうと思ったら普段は山ほど在庫あるのに今日に限って売り切れてるわなんて店側からすりゃありがたいがコッチにゃ迷惑な呪いだった

(@'A`) あとサーバーの不調やらで2日ほど繋がらなかったからその間に小説を書くとした場合のときに役立ちそうな設定を徹夜で考えてノートに書き記してた
    題名は未定だけど途中からラノベにする可能性も十分に考慮した上で「灰色の亡霊」って感じにしといた。 あと頼んでたウラルとか届いたぞ


探偵事務所が容量オーバーらしいからコッチに一旦保留しとこう。
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/26(金) 21:46:43.11 発信元:202.169.190.241
しかし容量オーバーには驚いた

パレルモ近辺の空港と、ナポリの空港&NATO事務所を調べて書き込もうと思ったんだがな
いやはや、驚いちまった
823自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/26(金) 22:55:13.74 発信元:114.173.26.127
誰かが新しく建てるしかなかろう、それにしても「なりきり観客委員会」とやらが在るのか… 劇を演じるのも難しくなったものだ…
『調べて云々』というより新規にフィクションで創造した方が面倒が少なくて良いと思うな 何もなりきりにリアリティを求める必要はない
『架空の空想上のお話』として描いていくのなら余計なリアリティを追求した所で下手な映画になるだけなんだから


どうでもいいが「周囲の人間は自分(此方)の事を間違っているとよく言うが周囲の人間の方がもっと間違っている」って無性に言いたくなった。
この言葉は別に名言でも何でもなく誰もが極普通に考えて怒りや呆れなどの勢いと諦めに任せて言う事なんだが なんかヒトラーの名言集とやらに混じってた
824自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/26(金) 23:02:41.66 発信元:114.173.26.127
上の続きとして『混じっていたからとりあえずで使ってみた』、捉え方次第じゃ世の中全ての人が話す言葉っていうのは
その殆どというか全てと言っても良いぐらいに「自分で考え生み出した自分の言葉」ではなく「他人の生み出した他人の言葉」なんだなぁ… と考えたり

昨日寝てないから眠い
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/26(金) 23:07:00.81 発信元:202.169.190.241
いや、マッドがもうスレ立て代行を依頼しているのをまゆげから聞いて、確認した。問題ないだろう
しかし委員会とはたいそうな名前だな。皮肉るが、自分は偉いと思ってる連中の寄せ集めかな
いや、それなりに実在の場所は使おうと思ってな。もちろん、創作したほうが十倍は楽だが

一種の相対的な言葉だな
説明っつか、哲学的な思考が必要になるから詳しく語る気はないが
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/26(金) 23:50:39.72 発信元:124.108.226.158
>>824-825
発言者の名誉のために言っておくと、アレを書いたのはパヤオさんの中の人です
俺は、彼は自分がエラいと思っているようには思えません
彼も元部隊の人なのでやはり思う所があったのでしょう

何によってイベントは成立し、何をすると成立しなくなるか・・・
これらについてお二方は(場合によっては無意識に)分かっておられるかと思いますが、
どうも最近それを理解できてない方が各所でイベントをやられているようなので
・・・その方に彼としてもなりきりの何たるかを理解して欲しかったのかと
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/27(土) 00:19:19.29 発信元:202.169.190.241
>>826
なんと・・・
申し訳ありません。確認もとらず、中傷に近い発言を・・・
いや、あなたに謝ってもどうにもならないか。むしろ、感謝の言葉を言うべきですね。教えてくれてありがとうございます

ええ。立案し、傍観し、巻き込まれたので少なからずわかっています
なるほど。彼故の、警告とでも言いますか。それを発していたのですね
あなたの言うことも、パヤさんの伝えたいことというか、その委員会を作った理由も、わかりました。・・・わかったつもりかもしれませんが
重ね重ね、教えてくれてありがとうございます
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/27(土) 00:36:40.91 発信元:124.108.226.158
>>827
といっても「委員会」なんてのはペンネームみたいなもんですよ
「視聴者としての」パヤオさんという意味で書いたんだと思いますね
829自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/27(土) 12:59:11.40 発信元:180.27.56.41
でもぶっちゃけ今だからこそこうして言ったりできるが「なりきりの何たるか」だの「コレは本来こうあるべき」なんて御大層なモンもないんだろうな
良さげな話だったのを捻じ曲げる事になるだろうが誰しもそれが後で見ず知らずの者に掻き回されて有名になるまでは明確な定義なんか決めないもんなんだよ

http://www.youtube.com/watch?v=ZI8qaihLJeY&feature=related
830自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/27(土) 19:22:07.35 発信元:180.27.56.41
偶にT型フォードとか自転車とかランタンなんかを見ていると日々の暮らしにはコレだけで十分な気がする
それと娯楽なんかでも蓄音機やレコード、又はCDなんかを再生する為のプレイヤーとかゲームだってテトリスみたいなもので良いような…

フォードの運転席辺りに蓄音機を埋め込めば近代的な自動車として使える気がする
831まゆげ21 ◆Mayuge21y2 :2012/10/28(日) 01:15:33.55 発信元:202.229.176.30

  _   _
( ,,・ω・ ) 次スレ立てていただけました。

【2丁拳銃駆ケ抜ケル】シベリア探偵事務所【チュルルル〜ル♪】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1351351792/
832自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/28(日) 07:50:28.01 発信元:180.27.56.41
知ってるからいちいち貼らないでくれ
833自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/28(日) 09:39:18.62 発信元:180.27.56.41
(@'A`) 「Thunders truck」が「パンツァー ザ シュレック」にしか聴こえない
    なんというか朝っぱらからwawの動画なんか見てたから余計になのか

http://www.youtube.com/watch?v=lsmXLGKdkW4&feature=endscreen
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/29(月) 23:39:07.07 発信元:106.181.189.53
ぶーん
835 ◆Mayuge21y2 :2012/10/30(火) 03:41:31.04 発信元:202.229.177.45
832 :自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/28(日) 07:50:28.01 発信元:180.27.56.41 知ってるからいちいち貼らないでくれ



二度としない。
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/30(火) 14:23:47.68 発信元:126.214.98.175
すいませーん
MAZDAのシナリが欲しいんですけどー
837 ◆5./5yPtK8w :2012/10/30(火) 21:22:39.39 発信元:124.146.174.12
>>835
サンクス。マユゲ。
(#`^ω^´)
(_つ/
゙~
本当に焦って、どうすりゃいいのかパニクって。

でも、マユゲとシャーロットくん(という事にしておく)は健在で。

それがわかった‥確認出来たのが俺の中で本当に熱くて。
(#`^ω^´)
(_つ/
゙~

ウチはこっからさ。

いつも支えてくれてありがとう!!これからも宜しく!!
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/31(水) 02:28:01.71 発信元:126.214.98.175
おーい!店主!居ないのかー!
仕方ないな…
このままじゃ凍死しちまうしここに落ちてるボロボロのビートルに乗って帰るか…
839自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/31(水) 03:15:18.94 発信元:180.52.172.106
(@'A`)っr- >>838お客さん、そのビートルに触れないほうがいいですよ
      盗難防止の策として周囲に対人地雷を30個とボディー表面に電気椅子並みの電流を流してますからね

お生憎ですがマツダはファミリアしか置いてないのですよ
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/31(水) 03:21:01.95 発信元:126.214.98.175
>>839
やあどうもどうも(汗)

(これはまたアレなタイミングで見つかっちまったなぁ…)

じゃあファミリアはいらないんで安い四駆ください。
841自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/31(水) 03:35:40.41 発信元:180.52.172.106
(@'A`) 安い四駆でしたらそこの倉庫に入っている日本のくろがね四起が在るんでどうぞ
    T型フォードを造った序でに余った部品とワンオフの部品で造ったんですが良いやつですよ

直列四気筒のサイドバルブエンジンで799ccぐらいほど 60kmは余裕で出るので問題ありません
お値段はだいたい2600ルーブルですね 2人乗りで始動方法はクランクで廻すタイプです
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/31(水) 03:44:42.67 発信元:126.214.98.175
3000ルーブル払うんでセルモーターも付けといてもらえます?
つ 3000ルーブル
(シベリアでクランク回してたら凍傷になっちゃうよ…)
843自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/31(水) 03:49:54.39 発信元:180.52.172.106
(@'A`) 毎度、序でに空冷二気筒エンジンに換装してヒーターも付けておきます
    あと元は幌車なんですがコイツはちゃんと屋根もドアも在りますんで大丈夫ですよ

(@'A`) んじゃできるまで店内でポタージュでも食べてて下さい 寒いでしょう
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/10/31(水) 03:55:29.57 発信元:126.214.98.175
ありがとうございます
何度か観光では来た事もあったのですが
どうやらシベリアで本格的に生活することになりそうなんで助かります
845自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/31(水) 04:22:16.99 発信元:180.52.172.106
(@'A`) そうですか、して住居は東口マンションですか? はたまた協会の人がやってるとこですかね?
    自分は空き家を改造して店舗兼住宅にしてますがココでの生活も案外良いものですよ

まぁ、この近辺は戦闘地帯が近いので偶にミサイルや砲弾が飛んでくるんで危険ですがね
846自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/10/31(水) 04:45:09.65 発信元:180.52.172.106
(@'A`)っ【鍵】はい、できましたよ


             ,. 'ニ二ニ、ニニ =、
              l|__j|___|;|___|[__)|
           , '-- 、 - ‐ '';;',:.:l.:l:;::l_
          ,〇;|li{{{iIl|:○r::,.=、、::l,´,:‐、l
       i..:.::;i====i:___;.:,jii´i:l_,j_;ji´!」
        .===========l ,j.,.,., lil ,j
         `~´::::::::::::::::::::::`~´:::::::`~´

空冷エンジンなので不凍液と冷却水は不要ですので覚えておいてくださいね
847クラサイチョフ:2012/10/31(水) 06:27:55.78 発信元:126.193.39.99
フォード シエラ RS コスワース ください
四枚ドアの四駆のやつです
できればグループAラリー仕様で
848店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/10/31(水) 13:18:04.88 発信元:180.52.172.106
申し訳御座いませんがラリーカーは置いてないんですよ
ブロンコなら用意できますがそれでも宜しいでしょうか?
849店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/11/02(金) 09:10:20.19 発信元:180.52.172.106
ふぅ、ようやく店長に頼まれていたソーコムMk23の修理が終わった…
にしても流石は綾金マルイ製だ スライドストップを外すだけで簡単にスライドが外せる
まさか特殊部隊用拳銃でトリガーガード下にあるグリップの一部が外れるだなんてね

幾ら極寒や灼熱の中でも作動すると言っても所詮はプラスチックのおもちゃか
と言っても実際にコレはエアコッキング式のハンドガンだから仕方ないけどさ
850自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/03(土) 20:58:44.74 発信元:180.52.170.144
西部劇を現代の銃と現代の町とで置き換えたら凄いつまらない事になりそうだ
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/03(土) 22:13:52.35 発信元:202.169.190.241
>>850
そりゃただの市街地戦になるからな
852自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/04(日) 14:44:47.58 発信元:180.52.170.144
馬は鉄馬に、馬車は自動車に、陸蒸気は電車(装甲列車)に、馬泥棒は自動車泥棒になるし
ウィンチェスターライフルは保安官や騎兵隊と無法者側で分けるとしてAR-15とAKスポーターなんかに
コルトやレミントンのアーミーモデルは45口径の1911クローン辺りに取って代わられてるだろうし

36口径辺りなんかは軒並み38口径の9mm辺りで変換できちゃうからなぁ…
ガトリング付きの馬車はテクニカルとかウラル何かで十分な気がしてしまう
853自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/04(日) 15:00:55.22 発信元:180.52.170.144
「それが町で行なわれていること」なのだとしたらどちらもさしたる違いは無い筈なのに
何というか前者には何とも言い難く表現のしようが無いほどの高揚感があるのに後者は何もないってとこぐらいか
854自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/05(月) 16:03:39.45 発信元:180.52.170.144
何だかんだでマッドやアンドレイたちもルパン・ザ・ファイアーとか聴いて落ち着けばいいのに
互いにリスペクトしあうってのも確かに大事だがリズミカルにノリを大事にしなきゃいかんだろう

クールで居る事も大切だろうがポップでありながらもジャズィーに行かずしてどうする?
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/05(月) 17:47:17.54 発信元:202.169.190.241
>>854
全くだ。反省している
856自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/05(月) 18:17:23.13 発信元:180.52.170.144
いやはや、まさか本当に適当なノリで書いてココで反省されるとは思わなかった
この歌にあるように普段こそパッとしない三枚目だがいざという時は頼りになるルパンみたいなのが向こうでのマッドだろう?

http://www.youtube.com/watch?v=TXQJSbjjB-U&feature=related
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/05(月) 21:35:07.78 発信元:202.169.190.241
>>856
いや、おまえさんの適当な一言って的を得ているもんでな
まあそこまで顕著には思わないが、そうだな
858自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/05(月) 22:19:19.55 発信元:180.52.170.144
そうなのか、まぁGola Gola Ashokでも聴きつつのんびり行こう
的を得ているも何も狙った上で書いてるから当然だろう

とりあえずミュージカルがオペラになっちまったが踊りだしたのなら最後まで踊ろうぜ
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/05(月) 23:48:03.42 発信元:202.169.190.241
>>858
そうだな
・・・ねらってたのか

オペラってクッソドロッドロの恋愛入れないとならんらしい。たとえば、五角関係とか
ミュージカルは音楽ありだから、間違ってないわな
とはいえ、音楽や劇にはあまり詳しくないんだがな・・・
860自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/06(火) 11:10:34.94 発信元:180.52.170.144
自分も詳しくないから適当に言ったまでだ、そりゃ狙わなきゃ数撃っても外れるだけだろ
861自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/06(火) 11:21:27.03 発信元:180.52.170.144
なんにせよ403のSouthern Crossでも聴いてりゃいいのさ
コレの歌詞付き動画でも見てそれを読めば何が言いたいか解る
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/06(火) 15:40:18.98 発信元:202.169.190.241
ナポレオンの時代は狙っても当たらなかったがな

実際、ここまで長引くとは予測できなかった
読みが甘かったのかね・・・
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/06(火) 19:26:54.45 発信元:180.54.106.16
大体シベリアのなりきりスレって他所やらゲストさんやらとの揉め事から荒れるもんだと思ってたけど
こう、身内どうしでボロボロになったりトップがすぐ逃げ出すのってそうそう無いと思うんですよね

古参メンバーがみんな脛傷だらけだからですかね
864自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/06(火) 20:16:45.20 発信元:180.52.170.144
σ【古いコンポ】カチッ、 http://www.youtube.com/watch?v=9mgA4IGl0fI&feature=related

さてさて場合によっちゃ今から忍びで来るかもしれない御客の為にとっときのを掛けるか
序でにだいぶ前に調達しといたカラシニコフ・ウォッカとグラスも用意しておこう


>>863なりきりってのは絶対王政(スレ主の我侭)になるか社会主義(馴れ合い)になるかぐらいなモンだからな
だからと言って民主主義的な決まりとかを作り出すとやっぱり息苦しくなり自由主義(荒らしor俺つえー)が出ちゃうからそれは仕方ない

>>862それでも着弾点をずらして誤差を調整すれば当たった筈だ、あの時代に実用的な機関銃なんて無いんだから
物事ってのは予測不可能な部分が在るからこそどうやってそれを克服するか試行錯誤するから複雑なわけさ
865自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/06(火) 20:47:10.88 発信元:180.52.170.144
相変わらず言いたいこと言うと途中から意味不明になるな
何にせよ俺にはよく解らん話だから自分はあくまで中立かアイツの味方かな?


とりあえず俺自身の超個人的な感想として自分はアイツに呼ばれたってかスレ建てを頼まれた後に誘われたから向こうに行ってるが
初代から居たヤツを除いても他の奴らは大概が後から自分の意思で来てるんだからこうなったからって今更ギャーギャー文句言うなや!って感じだ

だってお前、アレだよ? 勝手に人の家に上がり込んでおきながら家主が家賃滞納してたら本気でブチギレしちゃってくる居候みたいなモンだよ?
なんかもう上手い表現ってか例えがなかなか浮かばなくって、それでも書かなきゃ気が済まないから書いてるけどコレ絶対に後で俺に非難殺到するよね?
でも俺は別にそんなクソみたいにどうでもいい事なんざ構わないよ だってココであいつがシベリアから消えたら実際にアイツと会えなくなるから



俺が勝手に一方的に会ってアイツとカラオケしたり廃墟凸したいだけなんだけどね
866自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/06(火) 20:56:16.72 発信元:180.52.170.144
とりあえずアレだね、蘇る金狼のでも流しておくか
あいつがパイソンに拘るのもこっからかな?とか考えたが違うか
http://www.youtube.com/watch?v=UpPTKs80WJw&feature=related
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/06(火) 22:19:15.58 発信元:202.169.190.241
というかソマリアで終わらせてくれと言われたからソマリアで終わらせようと思っていたが・・・
まあ過ぎちまったことをグチグチ言ってもしかたないか
おまえさんを見習って、音楽でも聞いて待つか・・・

>>864
そうだよな
試行錯誤の結果がこれというのも、何だかな

マッドが居なくなったのは俺にもあまり好ましい状況ではない
なにせ、リーダー(適正があるかどうかは別)がいないと、動けないしな・・・
868自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/06(火) 23:08:11.57 発信元:180.52.170.144
(@'A`) 別に俺がやってもいいんだろうけど「やるぞー!」ってやったら見事にスルーされるからな
    それにやる気になったらそれなりに指揮もできるんだがそうじゃない限りじゃコメディー路線になるから余計に駄目なのかも

『ボケるな』って言われたら全力でボケようとするからね、本人はコレでもツッコミ役だと思ってるけど
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/07(水) 00:27:37.15 発信元:202.169.190.241
>>868
俺はついていくがね、出来る限り。リーダー役はもう疲れた
「コメディ探偵事務所シベリア」にスレタイを変えなきゃならんな

ボケがいないとツッコミの意味がない
逆もしかりだ
870自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/07(水) 01:45:19.60 発信元:180.52.170.144
期待されたらやらなくなるけどな、きまぐれだから
元からそんなだしわざわざ名前を変えるまでもないよ
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/07(水) 01:48:03.54 発信元:180.52.170.144
872自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/07(水) 12:13:28.23 発信元:180.52.170.144
(@'A`) さて、今日から自動車泥棒を見つけたらカラシニコフで穴だらけにするか
    この店を守ると言うことはシベリアの大地を守ると言う事と同じだからな

せっかくだから久し振りに店の在庫銃に潤滑油を注したりして整備しておこう
873自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/07(水) 23:24:23.10 発信元:180.52.170.144
ホープ求めるやつにホンの1発、ストライクかまして目を覚ませてやれればラッキーなんだが
そんな事をしたら余計にキャビンから出てこないのは明白だから何事も無くピース迎えるのにどうしたもんかと悩んでしまう

いや、どうでもいいんだけどね
874自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/08(木) 12:13:53.67 発信元:180.52.170.144
分かりやすく言うなら「最後まで皆と終着点まで行け」「自分が信用されたいならくだらんことで癇癪起こすな」
それと何よりも大事な事は「自分が言った事は手に油性のペンで書いてでも記憶しとけ」「何なら鉛筆でも刺しとけ」ってことだ

ま、後者は自分も頻繁に忘れてるから人の事は言えないんだがな
875自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/08(木) 12:17:48.44 発信元:180.52.170.144
あとマッドに言いたいのが「愛すべき仲間や家族が居るのなら信念やプライドを曲げずに最後まで貫け」ってことだ
曲げて投げるのは簡単だが真っ直ぐなまま貫くほうが潔いから仲間も好感を持ってお前を信じれるだろう

ちょっとエール送るの飽きたからラムーでパスタ買ってくる
876自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/08(木) 20:31:45.67 発信元:180.52.170.144
(@'A`) とりあえず店のベランダに置いてあるDshkも軽くメンテナンスしとこう
    これからの季節にはコイツが絶対に必要だからな、今年こそ領空侵犯のソリを撃ち落すぞ
877自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/09(金) 13:05:36.97 発信元:180.52.170.144
どうでもいいけど仮に過去の世界、例えば中世の欧羅巴とかその辺りかな?にタイムスリップしたとして
その時代に何とかヴァイオリンかピアノを入手するか貸してもらって現代のアニメやなんやで偶に出てくるクラシカルな曲を弾いたりしたら
その時代の人たちはそれを聴いてどういう風に思ってどういうような印象を持つのかがなんというか凄く気になるところ

とは言っても言葉が新しい時代のモノと古い時代のモノで異なるから難しそうだけどね
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/09(金) 21:11:43.93 発信元:202.169.190.241
>>876
携行型SAMのSA-7にしておいたらどうだ?

反政府ゲリラやテロリストも使っている安価なSAMです
テロリストっていう表現はあまり好きじゃないんだが
879自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/10(土) 04:12:19.05 発信元:180.52.170.144
ミサイルや無反動砲よりも機関銃が好きなんだが
お前らはそれで良いかもしれないが自分としては機銃を使いたい、そして意見は求めていない
880自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/10(土) 04:35:04.70 発信元:180.52.170.144
暇潰しに檻の中の花でも聴いていたらこうだ
いや、これは単に寝てないだけだからかもしれん


http://www.youtube.com/watch?v=pu1ZcVD4qpE&feature=relmfu
881自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/10(土) 13:35:52.98 発信元:180.52.170.144
(@'A`) ま、それはどうでもいいから遥か彼方の銀河系へぶっ飛ばすとして
    ZU-23とかいう23mmの高射機関砲も修理しておくか あとダットサンのほうも


代理「あれ? 今はソマリアじゃなかったのか?」

(@'A`) 色々あったんだよ、今は休戦中だから今の内にやれることやるだけさ
    ところでお前は何でつい最近まで店に居なかったんだ?

んでもって何でビートルが汚れてるんだよ あと少しで盗られるとこだったんだぞ?

代理「偶に店の外で息抜きしたいからって少し借りただけで怒るなよ」
  「あんたが普段乗ってて傷だらけなのに比べればマシだろ?」

(@'A`) まぁいい、ところでtypeUはどうした?ちゃんと整備してるのか?
    返答によっては地下射撃場に縛ってDP28でフルオートだが

代理「新しく造ったほうのガレージに入れてるよ」「キューベルも一緒だ」
  「毎度思うけど何でそう縛り付けて射的の的にしたがるんだ?」


(@'A`) え? いや、だって逃げるのを追いかけて撃つのって面倒だろ?

代理「もうココ辞めていいか?」
882自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/10(土) 23:13:38.16 発信元:180.52.170.144
刃物は苦手なだけで興味が無いという訳ではないんだけど
無駄になんでも集めたくなる癖があるから出費がなぁ…

時の経過を気にする必要が無くなり聴力の低下を気にせずとも良いのなら
その時は聴きたいと思った音楽をいつまでも聴いていたい
883自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/11(日) 21:24:57.53 発信元:180.52.170.144
くろがね四起が使ってるサイドバルブ式の原動機って陸王と同じヤツだったりするらしいね
図書館で日本軍の兵器とか書かれてる本を読んで調べたんだけどアレってV型二気筒だったよ
部品としてはT型フォードのやつも混じってるんだけど何かそうなんだってさ
884自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/12(月) 00:36:42.42 発信元:180.52.170.144
ゴリアテってよく考えたら普段から内部に爆薬搭載してるのに追加で外部にセムテックス貼り付けたら自爆させた時に建物が崩壊するんじゃなかろうか
ましてや戦闘ヘリからの攻撃でも歩兵による小銃や短機関銃での攻撃でも着弾したりすると不味いことになる気がする… 曳光弾なんか使われた日にはもうね…

うわぁ… コレ、完璧に選択ミスだわ…
885自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/12(月) 00:45:05.54 発信元:180.52.170.144
あとアレ、焙烙火矢じゃないけど図書館で読んだ本に日本最古のライフルグレネードがあったな…
抱え大筒の銃口付近に弾頭を装着しといて空砲で弾頭ごとぶっ飛ばすタイプだからAKの銃身下部に搭載可能な擲弾発射器に似てるやつだ

一応は「焼夷弾」ってことになってたが炸薬はいってたら絶対にライフルグレネードだったなアレは
886店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/11/14(水) 19:42:10.95 発信元:180.52.170.144
さてさて、当店の店主と今や立派な助手であるアラマキはソマリアで仕事中だから留守番してる訳だけど
いい加減に地下射撃場での射的と掃除も飽きるしフォードやtypeUの整備に窓拭きも飽き飽きしてきたなぁ…

偶にビートルで飲みに行ったりキューベルワーゲンで炭鉱まで弾薬の納入へ行ったりしてるけど
何にせよ他にやることがないもんだろうかなぁ… それも仕事とかどういうの以外でさぁ…
887自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/15(木) 03:48:37.41 発信元:180.52.170.144
なんとなく月のワルツを聴きながら寝たいけど点けっ放しにはできないからなぁ…
背景のオルゴールがノスタルジックというのかなんとも言えぬよい感じで

なんつうかこんなん言ってたらフルメタルパニックに出てきた何処かの施設にて
ロボの上に立って部下というか従者というか僕が宗介の部隊を攻撃してる時に歌を歌ってたおっさんを思い出すな
888自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/15(木) 18:13:49.89 発信元:180.52.170.144
やっぱり運転して楽しむのならマニュアルなんだろうが単に乗るだけならオートマなんだろうか
未だ教習所も行ってない癖に免許よりも本体を優先したくて堪らないからどうしようかと悩んでいるとこ

オートマなら外車ってもMINIかVOLVOかカマロか妥協の末でゴルフなんだが基本は国産の日本車になりそう
マニュアルでやるってんならビートル(当然ながら空冷リアエンジンのtype1)かカルマンにtype2とかの定番辺りなんだけど
T型が無理でもA型のフォードとかも良いしスバルの360や下り坂でアクセル踏まなきゃヘンな事になるN360も捨てがたいし

あー ムズムズする、何時でも見に行ける距離に粗方置いてあんのに自由に触れないとか乗れないのがすっごいストレス。
889自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/15(木) 22:21:28.26 発信元:180.52.170.144
http://www.youtube.com/watch?v=NTCc4XFtcnU&feature=related
こういうフランスの銃をモデルガンとして作って売ってみたい
別に売ることと売って儲ける事がメインじゃないけどやりたい
890自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/15(木) 22:37:51.30 発信元:180.52.170.144
                         
                     0)0)ニア
                  ___|.||┷l
    ┌‐―――――┬'  ̄).ノ l=l ./         \   久し振りに出してみた、つっても基本野ざらしなんだけどね
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ lーl"/_〒/          \___
          =l フ,゙="  「,==―――┬――┬――>‐、"
          (= (ヽ ̄ ̄((= ( ◎ヽ―――――――< o 》
           ヘ=ヘ \___ヘ=ヘ、_ン{ o } o ,} { o } o }ソ
             \=\_   \=ゝ ゝ ノ ゝノ ゝ ノゝノ/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

随分と久し振りに当店が保有する戦闘車両でもあり自走砲でもあるヘッツァーを出してみた
オイル交換と不凍液の注入と各部に潤滑油を塗ったりするぐらいで十分にいけるだろうからありがたい
891自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/15(木) 22:43:13.29 発信元:180.52.170.144
ヘッツァーはこう見えて車体上部のハッチ辺りに搭載されてるMG42を車内から有線操縦で動かせたりできる凄いヤツだったりするんだよ
だから後は主砲の発射と照準を付ける方法と次弾の装填なんかを自動にしたりすれば「主砲を動かせないメタルスラッグ」の完成なんだよね
892自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/16(金) 17:04:13.78 発信元:180.52.170.144
┌─────────────────────────────────┐
└┬───────────────────────────────┬┘
  │    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓          _         |
  │    ┃  シベリア  中古自動車  販売店   . ┃           ||    .    |
  │    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛       / ̄\       |
  │  ┌─────┬───┬────┬──┬─┐       ̄ ̄ ̄      │
  │  │◎  |  ..  |___[|||]        |..只.只.|..□..|   .______   .|   それにしてもアオシマのワルサー買おうかな、資料としてやるんならマルゼンのも捨てがたいけど
  │  │___ ノ       ||            | !__!!__!.|..□..|  ├─────┤  │    マルイのは最初に作られたときから形が全然違うから撃つ分には良いけど参考にならないだろうし
  │  │         .||            r----------|  ├─────┤  │
  │  │        __  ||          / ̄ ̄ ̄7....| ̄|  ├─────┤  │
  │  │ .   .   .| | []          /___/.. ..ヽ_|  ├─────┤  │
  │  │       [=] ||}         日    .日,;'~ヽ  |  ├──=──┤  │
  │  |          | | .┃         i===i=i| .0 |=|  ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ |.□.│
  │  |_____|_|              丶_.ノ    丶_.ノ.....|  ..|          |  │
┌┴─┴───────────────────┴─┴─────┴─┴┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
893自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/17(土) 02:47:18.61 発信元:180.52.170.144
仮にハーレー乗るとしたらやっぱファットボーイだろうか
定番のスポーツスターも良いんだがマンネリだしね まぁその前に普通二輪から取らなくちゃならんが
894自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/17(土) 15:22:12.68 発信元:180.52.170.144
ヘリテイジソフテイルとかいうのも悪くないけど悩むな
バイクにせよクルマにせよ免許がどうとかはどうでもいいから先に本体が欲しい
895マッド・ボーイ ◆5./5yPtK8w :2012/11/17(土) 17:29:01.03 発信元:210.136.161.65
>>894
リニューアルっつーから来てみればまだ900いってねーじゃねーの
(#`^ω^´)
(__つc□~

俺も最初はソフテイルに乗りたかったよ。

体力面で重いのが嫌ならソフテイルはやめといた方がいい。

メチャメチャ重い
(#`^ω^´)
(__つc□~

なら尚更ハードテイルを推すね。
軽いよ。実物見たらわかるが意外と小さいし。
ビラーゴ400みたいな感じ
(#`^ω^´)
(__つc□~
896自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/17(土) 20:42:56.47 発信元:180.52.170.144
(@'A`) なるほど、コッチが言ってたビラーゴは250のほうだがそうなのか残念だ
    となると金銭的な面も含めて新品なら883のアイアンとかあの辺りになるのか

確かにリニューアルっつったけど「もうすぐ」って書いてただろうがよく読めよ
897マッド@探偵スレのBARで申し訳ありません:2012/11/17(土) 21:21:13.53 発信元:124.146.174.33
>>896
マニアック全開な指摘で申し訳ないが
“アイアン・スポーツ”はショベル(〜84)スポーツスターの俗称だ。
(#`^ω^´)
(__つ□

新しいスポーツスターもカッコいいな。
普通の883もカッコいいし、フォーティーエイトだっけ。アレもいい。
(#`^ω^´)
(_つ□

アイアンがイイと思うけどなあ。値段大してかわらんし。

しかも78年頃(うろ覚え)迄の“Kフレーム”モデル。
Kフレームのアイアン最高!
男の乗り物ですよ。
(#`^ω^´)
(__つ□

ボルトオンでハードテイルに換裝可能(!)ですよ。Kフレーム。

俺がアイアン乗るならそのままサス付きで乗るけどな。
(#`^ω^´)
(_つ□

でもあのアイアンをハードテイルにした時の、オイルタンクとリヤタイヤ(フェンダーか)の間に出来る“隙間”。
正直好きだね。
(#`^ω^´)
(__つ□
898自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/17(土) 21:34:21.90 発信元:180.52.170.144
(@'A`) 883アイアンって名前の黒いヤツがホームページにあったから良いなと思ったんだ
    なんにせよよく分からんが1丁のAKがあれば部品の交換で狙撃銃みたいなスポーター風にもできるみたいなことか?

あと買えるかどうかで相当微妙だがkiwiのインディアンも良いな http://www.kiwiindian.com/
899自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/17(土) 21:40:13.31 発信元:180.52.170.144
ちょいスキヤキ食ってくる、そういやイタリアのマカロニウェスタンならぬ
日本のスキヤキウェスタンなんてのがあったよね ジャンゴだっけ?
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/17(土) 23:04:04.14 発信元:202.229.178.140
>>898>>899
あーごめん。
そーいや新しいのにアイアンの名を冠したのがあったな。
(#`^ω^´)
(__つ□

「冠すな」って思う。
(#`^ω^´)ホンマニ
(__つ□

じゃ、俺も作戦始まったから行くわ。
(#`^ω^´)ノシ
(__つ□
901自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/17(土) 23:26:29.51 発信元:180.52.170.144
(@'A`) ゲフ ただいま、ちなみにその新しいほうは2年前からあった
      へいへい まぁ次スレ建てたら今後とも御贔屓に…ってあれで来てくれりゃいい
902自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/18(日) 01:39:22.43 発信元:180.52.170.144
次にシベリア探偵事務所が駄目になったらその時は従業員の募集でもやるか
今の時代は某アニメや某ゲームみたいに武器屋とか自動車屋が私兵持ってても違和感のない時代だからな

それにしても意外性や斬新な発想の産物なのだろうがどうしてこうなった
903自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/18(日) 17:07:55.05 発信元:180.52.170.144
ヴィンテージ オーディナンスだったかそんな名前の会社がFP-45のレプリカを作ってるらしいけど
米国に行って生活できるもんならああいうのが欲しくなるな、値段は定価でグロックと同じぐらいみたいだが
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/19(月) 02:30:47.19 発信元:126.193.148.237
変態マニアかと思いきやガンコレクター界ではどメジャーらしいねリベレーター

クズ鉄感が半端ないが
買うやつは買う
変な世界だわ
905自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/19(月) 19:13:03.55 発信元:180.27.59.203
変態と言うよりも合理的と言った方が良い、自宅で強盗に襲われたと想定して相手が1人か2人だとして片方の人間の身体に命中させれば臆病なヤツなら直ぐに退くよ
ゲームの世界なら身体の何処でもいいから一箇所に1発命中させた程度じゃ倒せないだろうが現実だと護身目的の場合は相手に1発喰らわせるだけで十分だったりするんだ

あとFP−45は「近距離でしか使い物にならない」と言われるが室内のみでの使用ならそれなりに練習するだけで十分当てることが出来るというものだし
コイツで45ACPを撃つと弾丸が飛翔している間に空気抵抗によって弾丸が緩やかな縦回転を起こし横転するので着弾時にはホローポイントと同様の効果を与える事も可能だ


こういう風に考えてみると案外、良いものだったりするよコイツは
906自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/19(月) 19:23:28.95 発信元:180.27.59.203
2行目は「するんだ」の「んだ」は別に無くても良かったはずだ 4行目の「というものだし」の部分も「というものだ」が無くても良かったし
5行目も「弾丸が」を2回も表記する必要は無かったな、「ホロー」「ポイント」の間に点を入れるか空けるかは自由だしな

米国じゃ日本みたいに人が居ない時のみに強盗を行なうのではなく敢えて人が居る時を狙うやつも居る訳だ
ガキが拳銃やナイフを持って侵入してくることもあるからその場合は上記のように上手くいく可能性もある
と言っても平和な日本の平和な地域で生まれ育った平和ボケの鈍間なヤツが偉そうに語ったとこで意味は無いんだが…
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/19(月) 21:35:46.89 発信元:202.169.190.241
超がつくほど予想外な結果に
908自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/19(月) 21:36:10.95 発信元:180.27.59.203
http://www.youtube.com/watch?v=_ERSQo6cmTQ&feature=related
参考動画 銃を入れた箱が空中投下されてくるというジョーク付き
909自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/19(月) 21:42:37.96 発信元:180.27.59.203
運用の仕方からして『西側のトカレフ』と呼んだほうが良いかもしれない
たとえ薬室内に弾薬を入れていたとしても『激針を雷管に近付けず引き金を引かなければいいだけ』の話しだからな
910自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/20(火) 00:04:32.47 発信元:180.27.59.203
とりあえずコレだけは言える、「フルメタ読んでたら気分がハイになった」と
ノリにノってるときじゃないとこんなにもよく解らん内容の文章はそう書けない
911自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/20(火) 04:57:24.82 発信元:180.27.59.203
そしてFP-45は「リベレーター」ではなく「リバレーター」だ この銃の愛称に関する議論には未だ終止符が打たれていないが自分はコッチのほうを好んでいる

英単語というものは実に不思議なもので仮にBAと書かれていても場合によっては「バ」ではなく「べ」と読むことがある
つまり、それならばその真逆のモノが時と場合によっては正解となりうる可能性も必ず存在するのが世の常というものだ
912自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/20(火) 17:51:33.07 発信元:180.27.59.203
どうでもいいけど何でFP-45はコレほど話題になるのにそれの派生型である「ディアガン」は話題に上らないのか、それが気になる
デザイン的には「やたらと触り心地と握り心地の良さそうな銃把」と「先端を耳に挿して熱を測るタイプの体温計」のような銃身が付いた単発拳銃なのだから
単純にその見た目だけでも話のネタとするには十分すぎる要素があると思うのだがいったいぜんたい 何故にどうして漫画でも話題に出ないのかが気になる

アレほどユニークで親しみ易そうなデザインなら子供用の玩具として売り出しても違和感が無いだろうに…
913自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/20(火) 18:07:57.98 発信元:180.27.59.203
もしもコレで自分が漫画家か同人誌作家だとしたのならば『主人公かその仲間が風邪を引いて熱を出し、仲間と別れて単独で保健室に向かっているときに
何処からともなくその情報を入手した上で暗殺者が目的地に先回りしてその教室の養護教諭に変装してディアガンを手にしたまま待ち構える』という感じで話を書くんだがなぁ

でも困った事に話の進行方法は想像できるんだけど絵が描けないんだよね
914店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/11/20(火) 18:51:13.57 発信元:180.27.59.203
しっかし本当にココのお店は相変わらずの通りでお客が来ないな、立地が悪いのは認めるがどうしたもんか…
とはいえ仮に他の誰かがやって来たとしてもひやかしと詐欺紛いの嘘注文や自動車泥棒ばかりで肝心の商品は売れず商売あがったりだ
カルロスから注文を受けたトヨタ製パプリカのピックアップにしても未だに料金を受け取っていないし商品の引渡しも済んでいない

この店をテキサスかアラバマのジャンクヤードと勘違いした部品目当ての賊をゴム弾で気絶させて警察に突き出すのもいい加減飽きてくる
915カルロス:2012/11/21(水) 17:48:35.75 発信元:122.196.161.122
はい。ツケはダメと言われたのできましたよ。パプリカ引き取りにきました

ナンボでっか?店長はん。わい、いくらか持ってますで?
916店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/11/21(水) 18:25:21.91 発信元:180.27.72.46
>>915んじゃ、簡易工具と取扱説明書とカタログを詰めた40mm榴弾用弾薬箱とセットで20万ルーブルですね
塗装はシックな艶消しグレーでボディは当店が新しくまるまる1つプレスや削り出しで造り直しましたので剛性や耐久性とかも十分です
それとエンジンはリプロ製品を使って直した後に過吸器も取り付けて馬力の向上を図ってますから自動二輪を3台積んでも安心ですよ
917カルロス:2012/11/21(水) 19:25:17.23 発信元:122.196.161.122
>>916

とってもぐっどぷらいす、まごころぷらいすでんな

見直しましたで

つ【20万ルーブル】
(日本円にして四十万円強?)
918店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/11/21(水) 20:00:02.35 発信元:180.27.72.46
>>917あ、でも店主から電話で「毟れるだけ毟り取っておけ」と言われたのでやっぱり50万ルーブルでお願いします
ちなみにタイヤは外してますのでシベリア運輸に頼んで運んでもらって下さいね ウチは知りませんから
919カルロス:2012/11/21(水) 20:09:11.11 発信元:122.196.161.122
>>918

そんなあ

もうちょっとまけてもらえへんやろか。セッショウやがな

そうやなあ。30万ではどうやろ?

タイヤなんてそこらから不法投棄を拾って・・・・・それか廃工場で・・・いやなんでも
920店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/11/21(水) 21:28:32.96 発信元:180.27.72.46
>>919既に幾度も催促を無視して長期に亘って放置しているのですから大人しく言い値で買ってください
タイヤでしたら近くの戦闘地帯に幾らでも転がっているのでそれは貴方が御自身で御自由にどうぞ
921カルロス:2012/11/21(水) 21:37:55.36 発信元:122.196.161.122
>>920
うーんしかたない
つ【三十万】
まあかなり高性能だからいいや
それじゃありがとう
(その後のことは省略タイヤはGETしたってことで)
ブロロロロ・・・
922店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/11/21(水) 21:51:50.82 発信元:180.27.72.46
>>921あっ!お客さぁんっ!! 忘れ物ですよ〜!!(渡された札を数えて30万しかない事に気付いて叫びながら屋上へ走る) シュバッ、タッタッタッタッタ
ただいまお渡しされたお札ですがお金が足りないじゃないか〜!!(急いで屋上からジャベリンでカルロスの乗るパブリカを撃つ) ガチャバンッ! ピ、ピ、ピ、ピピピピピピ!! バシュッ!シュワァァァァァ・・・
923カルロス:2012/11/21(水) 22:36:18.77 発信元:122.196.161.122
>>922
(いや、最初に渡した二十万があるじゃない)
924店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/11/21(水) 22:46:06.18 発信元:180.27.72.46
(それならそうと「ん〜… 仕方ない、んじゃ もう30万出そう!コレならどうだ!」ぐらいは入れてほしいところ)
(何にせよ毎度あり、ジャベリンは外れて偶々近くにあった戦車の残骸に着弾したってことで気にしないでくれ)
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/22(木) 00:00:43.02 発信元:202.169.190.241
(ジャベリンこえぇ・・・。あれが当たった映像をみたが、コンクリの建物が吹き飛ぶ威力だったぞ)
(乗用車だったらどうなることやら・・・)
926自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/22(木) 00:31:51.28 発信元:180.27.72.46
そんな危険なものを頻繁にネタでぶっ放してるんだから今更怖いもクソも無いだろう
それ言っちゃうと制圧済みの基地に自由落下型の爆弾をボトボトと落としてるほうがよっぽど怖いわ
927自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/22(木) 17:19:10.96 発信元:180.27.72.46
(@'A`) どうでもいいが仮に「漫画の世界へ入り込む」… と、言ってもフィクションにありがちな「何らかの現象でその世界に介入する」という意味なんだが
    そういう様な事になったとしたらを現実逃避気味に考えたりしてみたんだがその場合で最も難しそうなのがブラックラグーンの世界なんだよな

(@'A`)y- 何故に難易度が高そうなのかと言われたら第一話から介入するとした場合、緑朗(ろくろう)と共に拉致られてだとしても
     本来の主人公である緑朗の代わりにその世界の主人公として拉致られたとしても序盤のヘリで殺される風にしか思えねぇからな

でも緑朗、後のロックが船の上でレヴィに渡されたG3を海上に投げ捨てる前に運良くそれを奪えれば序盤から武器が弾薬付きで入手できるから
そう言った意味で考えてみると案外、武器をタダで入手可能なシーンは多いんだよな 日本編のバラライカに手渡される拳銃も含めてさ
928自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/22(木) 17:45:28.91 発信元:180.27.72.46
(@'A`)y- まぁ、その世界に介入した時点で全自動的に英語とロシア語を喋れはしなくても会話の内容ぐらいは解るぐらいになってたら楽なんだが
     身体能力が数倍に上がるだのが無くてもそれぐらいの御都合主義は欲しいよな じゃないと買い物も出来んし交渉もままならんのだから

(@'A`)y- ただ序盤のそれをクリアしてもどのみちある程度の身体能力強化(クルマが事故っても首の骨が折れないぐらいに)が無いとキツイからな
     あとうっかりホテル・モスクワ側に就く羽目になったとしてもサハロフ上等兵だったかと一緒に集金係をする事になったら双子編で殺されるしな


もっと言うなら張さんとの会話中、事務所にHEATをぶち込まれる辺りやトーチやシェンホアに襲撃される辺りで死ぬだろうからそう考えると難易度がクソ高い事になるな
929自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/22(木) 18:13:36.94 発信元:180.27.72.46
(@'A`)y-~ それはそうと何か愛知で久し振りに立て篭もりがあったらしいな、もう恒例行事と言っていいぐらいだ
      なんか警察に対して「内閣総辞職」を求めてるらしいが何でそれを愛知でやるのか意味不明だよね

元から頭が逝ってるのか興奮状態や極度の緊張で云々なのかは知らないけどもう本当に馬鹿としか言いようがないわ
930自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/22(木) 19:17:12.27 発信元:180.27.72.46
(@'A`) さて、それはそうとして商品の値段設定でも書きますか
    じゃないとお客さんも困るだろうからね


キューベルワーゲン(スターリングラードで使われてたもの) 250000ルーブル
トラバント P601(東独で造られてた一般的な自動車、5人乗り) 1500ルーブル

ダットサン15型 セダン(当店の店主が趣味で造っているフォード風の自動車) 5000ルーブル
くろがね四起(日本のシベリア出兵時に使用されていたと思われるもの) 50000ルーブル
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/11/22(木) 19:21:55.59 発信元:220.152.12.95
ガラスコーティングいくら?
932自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/22(木) 19:43:28.35 発信元:180.27.72.46
枚数によって値段は変わりますのでだいたい100ルーブルからで
933店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/11/22(木) 23:32:29.09 発信元:180.27.72.46
なんだかんだあってようやく店主がイタリアやソマリアの出張から戻ってきたみたいだけど例によって帰ってきたら来たで働こうとしない
何かソマリアで対艦ミサイルが飛んできたりそれを味方が無反動砲で撃ち落してたのが云々と言ってたがまた機内でヘンな夢でも見たんだろうな

あと随分と久し振りにアラマキも帰ってきたけど何か妙に小さい自動車を土産にしてたな どうみても使い勝手最悪だろう
聞いてみたら「世界最小の自動車でコレを参考にすれば当店の商品を増やせたり新たな市場を開拓できるかもしれません」らしい
どう考えてもそんな小さすぎるアメリカ辺りでガキが乗ってるペダルカーみたいなのにエンジンを載せて造っても売れないだろう
934役人:2012/11/23(金) 07:26:14.22 発信元:114.17.158.197
やあ自転車販売店さんお早うございます
売れ行きはいかがでしょうか?

さて本日は選挙告知の為に伺いました
現在議会では解散総選挙を実施中ですので
是非一票を投じて頂ければ光栄であります

これ、選挙ポスターです
どうぞ

【選挙告知ポスター】

今、世界で選挙がアツい!
アメリカ、日本、そしてシベリア!
まずはシベリアで決められない政治を終わらせよう!

シベリア議会総選挙は11月22日、
奮ってご参加下さい!

シベリア議会 5議席目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1325664082/
935自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/23(金) 11:27:58.05 発信元:180.27.72.46
政治に興味がないので遠慮しておきます
936自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/23(金) 15:57:23.23 発信元:180.27.72.46
代理は現在、休暇をやってバルモビルに乗って駅へ行き ウラジオストクへ出掛けています
なんでも『新しく出来た日産ディーラー「アフトリテト・アフト」を見てくる』だとか
937自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/24(土) 00:30:02.17 発信元:180.27.72.46
入浴前にいつものどうでもいいことを1つ、フルメタルパニックの相良宗介が普段使用している散弾銃(スパス12)だが
仮にも『指定の学園内に潜入して対象を護衛せよ』との指令を受けているのなら何でよりにもよって装備品にソレを入れたのかという点についてだ
自動拳銃は携行し易くて装弾数も多くて3年間も使用しているし扱い慣れているからって理由でグロック19を選択してるのは解る 信頼第一だからな

だが普段から可能な限りで周囲の者に武器を携行していると悟られる事なく隠し持って対象を警護するのがメインだというのにも関わらず
銃身や銃床を切り詰めていても運用上、邪魔になりかねんし隠れている時はそれを使用する事で敵に居場所がバレる危険性もあるのに選んだのかが解らん。


まぁ、単純に威力とかそういった感じの面だけでみれば防弾チョッキをぶち抜く事が不可能でも近距離の場合は少なからずダメージを与えられそうだし
散弾銃ならではの銃声のデカさや銃本体の見た目だけで敵にはそれなりの威圧感を与える事はできるだろうし モノによっては銃剣も付けれるから便利だ
あと同じ弾倉(だいたいチューブ式だろうが)の中に散弾やスラグ弾やゴムスラグ弾も入れる事が出来るから凡庸性は高いだろう

ライフルド・スラグなんていう変わった弾頭のも撃てるだろうから頑張ればスコープを付けて中距離の狙撃にも使えるかもしれんしな、どうでもいいが
938自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/24(土) 15:00:08.97 発信元:180.27.72.46
さて、暇潰しにべスパ風自転車やハーレー風自転車でも弄るか
べスパ風は車輪の交換が楽だからこういう時は助かる

モノコック構造のお蔭で泥や砂で服が汚れる心配もないし最近はコストダウンで木製だから相当軽くなった
939自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/24(土) 17:16:54.93 発信元:180.27.72.46
パンツァーリートを聴きつつヘッツァーやルノーFT17を弄る…
偶には砲身の清掃のみならず榴弾でも突っ込んで撃てるかどうか試すか
http://www.youtube.com/watch?v=ywUmZ4wZZrw&feature=related
940自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/24(土) 17:30:57.90 発信元:180.27.72.46
しかし夢の中で「自転車屋」とかいう題名の(@'A`) ←が出てくる漫画を見たときは驚いたね
しかもちゃんと羽根付きのシルクハット被ってるしパーカーも着てるんだもん、ビックリだよ
941自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/24(土) 19:30:51.82 発信元:180.27.72.46
しかしやっぱりこのトカレフTT-33という拳銃は何度この手に持って眺めていても良いものだ フレーム後部とスライド後部激鉄付近の程よい丸みも良く
ホールドオープンしても違和感のないスライドの位置、スライド前部 銃口付近のシャープな切れ目も基となったM1911に比べて無駄をバッサリ斬るようでとても良い。

サム・セイフティやグリップ・セイフティーが付いてないから握り込むとき邪魔にならなくなるし後ろから眺めても自然で良い
それと弾倉底部のランヤードリング以外にもう1つのリングが左グリップ脇に申し訳なく付いているという部分に侘び寂びの精神を感じられそうだ
942自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/25(日) 01:57:26.07 発信元:180.27.72.46
さっきメタルスレで見つけたんだがコレとコッチのは良いな
猫と戯れて適当な自動小銃を弄りながら聴きたくなってくる

http://www.youtube.com/watch?v=Dv6g-T3QsiE
http://www.youtube.com/watch?v=sjhLFy_vIqk
943自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/25(日) 17:44:03.60 発信元:180.27.72.46
と思ってたが今聴いてみると元の音量も微妙だな
944自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/26(月) 00:42:58.49 発信元:180.27.72.46
(@'A`)っ【コンポ】〜♪ http://www.youtube.com/watch?v=KTawhe6Rlqc
     マッドからの何だけど良い曲だよねコレ、次スレの為にあと2週間かそこらは履歴に残しとくわ

(@'A`)y- 毎度酔っ払いみたいな戯言だが仮にまどかマギカの世界に行けたとしたならとりあえず道を教えてもらいながら各キャラの御見舞い行きたいよね
     キュウベェが見えたら感情のない奴と哲学に関して話してみるとかも良いし、ほむらに全弾撃ち尽くしたベレッタを譲って貰えないか交渉したりとか

今の年齢と性別のまま行って介入しても最低でもQBさえ見えて話とかができりゃなんとか知り合いになれそうだからな
それにしても設定上じゃ去年の出来事になるけど「一部のモノが名前違うだけで基本はコッチの世界と同じ」だとしてコッチの金とか持ち込んで向こうでも使えるんだろうか?
もしもそういう事が可能な様だったら向こうでエアガン買ってほむらに向けて時止めで背後取られても「安全装置が外れてないぞ、ルーキー?」とか馬鹿な事して遊べるんだが
945自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/26(月) 00:51:29.61 発信元:180.27.72.46
(@'A`)y- あ、でもCQCの基本を思い出したところでやってる途中で時止められたら意味ないか
     万が一で本当に安全装置を外し忘れていたとしても時止めて確認し直せばすぐだもんな 駄目じゃん

それかもう何処ぞのSSみたいに世界に介入する前段階にて選択式で適当な特殊能力を身に付けた上で行けるとしたらそれも良いなぁ…
或いは別に特殊な能力とかそういうのどうでもいいからせめて原付の免許ぐらい向こうの世界でも有効にしてもらいたいというのも本音。


(@'A`) どのキャラでも良いから女の子と一緒にライディングしたいじゃないの
946自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/27(火) 04:52:22.99 発信元:180.27.72.46
(@'A`) セガールinまどマギか、考えた事も無かったな バイオハザードとかならあるんだがそれは本編でやってるしな
    そしてマクレーン刑事にロッキーにT-800や香港アクションスターまで出るとなると友情出演にしても規模がでか過ぎる


(@'A`) 何にせよそんなドリームマッチみたいなもんはさておいて銃を何処からともなく自由自在に召喚する事ができたら便利だよな
    18世紀の火打ち石式じゃなくて20世紀の装薬式自動拳銃or小銃辺りとかで、管打ち式だとパーカッションだしな まぁそれでも良いんだが

なんかまどマギやブラクラは死亡率高くても賑やかで面白そうだから行ってみたくなるけどフルぱにとかそういう系統のは正直なこと言って行きたくないな
前者2作品は気楽に日帰りで行っても3泊3日で行っても問題ない気がするんだが後者はふもっふでない限り、圧倒的に話題も硬くてつまらなさそうだしさ
なんつうかアレだな、本編やそれに絡むところの造り込みが半端じゃなく真面目すぎて遊び心が無いというかどうにも少しばかり近寄り難い印象があるってとこだ


(@'A`)っ亘 相も変わらず客が来なさ過ぎて妄想話が馬鹿みたいに弾むよ
      もう弾みすぎてXゲーマーも吃驚仰天しそうなぐらいだね  仕事ってか客ってか面白そうなやつ来いよ、畜生め
947自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/27(火) 12:20:05.17 発信元:180.27.72.46
眠気覚ましにAnanda Shankar - Streets Of Calcutta聴きつつだらだら
序でにThis is Halloweenとかその辺りを聴きつつ頭をシャキっとさせてるとこ

自分からは何も聞いてこないくせに此方がその問い掛けに対して何も反対の意見などを言わなかったらそれを勝手に肯定とみなすのは止めてくれ、迷惑だ やってもらいたいなら礼儀を学べ
この場合は相手の性別も年齢も生きてきた年数も生きてきた時間もそれまでに得た知識や経験の量も関係なく「すみませんが少し宜しいでしょうか?」の断りぐらい入れるべきだと思う
948自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/27(火) 12:31:57.94 発信元:180.27.72.46
断りを入れても相手が「はい、良いですよ」とか「分かりました、では少しばかり時間をとりましょう」と言うまでなるべくではなく絶対に発言は控えておくべきだ
せっかちな人間は相手に対して「あぁ」と言われただけですぐ己の発言が了承されたのだと思い込むようだがそれは単なる思い違いというものであり 単なる思い込みだ
その「あぁ」の続きが「あぁ… またお前か」とか「あぁ眠い…」とかである可能性も十分に考慮しなくてはならない


ウチの親は頻繁に此方へ病院がどうのと寝惚けた事をぬかしてくるがお前らこそ病院の集中治療室で手術してもらったほうがいい筈だ
言われた事をホンの少しばかり聞いてなかったりするだけで子供を少年院にぶち込みたがる親なんぞどう考えても精神的に問題があると言わざるをえない
949自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/27(火) 12:41:59.74 発信元:180.27.72.46
いずれにしても理不尽に首を絞めておきながら「コレは虐待ではない、コレが虐待なら〜」などと平気でぬかすのだから異常だよ
さて、愚痴りながらも音楽を聴いているがどうにも眠気が覚めない やはり昼からなら大人しく徹夜せずに寝とくべきだったか

愛情よりも愛憎を込めて育てられたのか皮肉や嘲笑に随分と都合の良い事しか聴こえない素敵な「よく聴こえる耳」をお持ちで困ってしまうよ
将来云々だとか収入がどうだのとか食っていけるかいけないかだとか下らない事ばかり言われてると そりゃ空想の夢物語ぐらいしかしなくなるさ
950自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/27(火) 12:50:28.08 発信元:180.27.72.46
http://www.youtube.com/watch?v=4CIpdPzMn9s&feature=related
イタリアで山の方に暮らしたい べスパは当然買うけど
951店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/11/28(水) 20:56:17.17 発信元:153.133.84.160
今日は久し振りのシチューか、アラマキと共に食うのも久し振りな気がするな
じゃがいもを半分に切ってから蒸したやつにバターやケチャップを付けて食うのも案外イケる
952自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/29(木) 23:37:55.80 発信元:153.133.84.160
(@'A`) しかしM1911もちょっとだけ欲しいな、ガスでもコッキングでも良いからとりあえずM1911のA1じゃない方が欲しい
    だが困った事に自分が今まで1911系の銃を購入したら知り合いに盗まれてばかりだし買わない方が無難なのかもしれん

(@'A`) やっぱトカレフじゃないと合わないのだろうか
953自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/11/30(金) 23:42:21.34 発信元:153.133.84.160
(@'A`) しかしココを埋めたとして次スレのタイトルをどうするかで悩むな…
    以前に早とちりして建てた南北戦争のアレは完璧に駄目だったしな…

(@'A`)σ だが肝心な真ん中辺りは「シベリア中古自転車販売店」に戻す予定だ
     というか真ん中辺りの漢字を一文字変えただけでだいぶ読み難くなってたからね


(@'A`)ρ あと久し振りに広告も出さなきゃならんね、偶には客を自ら誘わにゃいかんし
     http://www.youtube.com/watch?v=2APpknzmDoA 店員が魔王なら店内にこんな曲も流さにゃならんか
954自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/02(日) 23:30:23.48 発信元:153.133.84.160
information Highを聴きながらのんびりしてるとこ
それにしてもPSPさえ直ればまた以前の様にエースフロンティアを購入して遊びたいもんだ
あのゲームはプラス編をある程度終わり辺りまでプレイするとこの曲が聴けるからな
955自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/03(月) 13:58:45.39 発信元:153.133.84.160
最近は本当に情熱を傾けれるものがない、片っ端からの否定だからな
だがネガティブになる暇があるならその分ポジティブに行きたくなる

メタスラみたいにヘビーマシンガンを両手に持ってバカスカと撃ちまくりたい
956店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/12/03(月) 14:08:08.86 発信元:153.133.84.160
そういや随分と長いこと忘れてたがラボチキンLa−5も整備しなくちゃな
いずれにせよ何処ぞの軍隊さんに分捕られてなけりゃあいいんだが…

とにかくフライングフェザーに工具と「もしも」のとき用にトンプソン積んでちょいと見に行くか
ウチの店主の事だからまた何時、勝手にアレ乗って出掛けるか分からんからな オイルの交換もしとこう
957自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/04(火) 19:32:32.96 発信元:180.27.27.237
散歩でも行くか
958探偵マッド“13” ◆5./5yPtK8w :2012/12/04(火) 22:35:15.35 発信元:210.136.161.70
(#`●ω●´)
(_つ/ ∋=と
959自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/04(火) 23:50:36.47 発信元:180.27.27.237
(@'A`)っ さて、劇場版ゴルゴ13を見てたらだいぶ遅れたがアラマキ特製のミネストローネと鯨肉のステーキだ
     どうでもいいけど英語版のやつってゴルゴが全然渋くも何ともないな あと濡れ場とか見ても全然興奮できない

http://www.youtube.com/watch?v=WKAE3qqeZHQ
960自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/05(水) 00:04:25.04 発信元:180.27.27.237
(@'A`) スネークとかいう敵が気持ち悪すぎて製作側もよくこんなの作ったなと思うよ
    あとジャンとかが好みそうなロリっ子がベレッタM1934で的を撃ってるシーンがなんか良い 1時間4分40秒辺りのやつ
961自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/05(水) 00:12:27.24 発信元:180.27.27.237
(@'A`)y- ただアレだな、縫いぐるみみたいな女の子の人形にベレッタを仕込むのは関心せんな
     そのお人形の名前がベティーとかなら納得なんだが正直言って勿体無いし可哀想だ

(@'A`)っ 可愛い子には旅をさせよったって飛行機使ってまで天国への片道切符は寂しすぎると思いやせんだろうか
962自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/05(水) 00:21:15.99 発信元:180.27.27.237
>>960厳密には1時間4分30秒辺りからだな
963店長代理 ◆uZSRkf9Mko :2012/12/05(水) 15:30:32.52 発信元:180.27.27.237
軽く雪に覆われてたがお蔭で鹵獲されたり銃撃を喰らってなくて良かった…
スコップで雪かきした後にタイヤの具合を調べたりエンジンと計器類の調子を見てたが問題なかったようだ
オイルと不凍液も予備を入れておいたしコクピット部分も錆止めを塗っておいたから暫くは大丈夫だろう

ただ帰る途中でフライングフェザーがエンストしたからびっくりしたよ、クランク始動も悪かないがもう少し改良が必要だなこりゃ
964自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/06(木) 01:54:13.13 発信元:180.27.27.237
(@'A`)っ【ラジカセ】http://www.youtube.com/watch?v=oxm9V_MDbls カチッ おk、コレでも聴いとくか
965探偵マッド“13” ◆5./5yPtK8w :2012/12/06(木) 07:47:16.40 発信元:210.136.161.78
飯は美味かったけどゴルゴ観ながらだったのが何だかなあ!
(#;`●ω●´)ゴチソーサン
(_つ/ __つ【皿】
゙~
合わんわ!!飯と!!
(#;`●ω●´)ゴルゴ!
(_つ/
゙~

つーか“配膳”と“濡れ場評価”を1つのレスに収めるな!!
(##`●ω●´)σ!サラット!
(_つ/
゙~
966自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/06(木) 22:12:26.44 発信元:180.27.27.237
(@'A`) あの無意味にバイク爆破するシーンと追われるの分かっててわざと派手なカラーリングのラリーカー乗ってるシーンが印象強いんだよな
    そんなモン言われても困るよ、じゃあカウボーイビパップでも見ながらのが良かったのか? スパイクがジェリコ殆ど使ってないんだぞアレ

(@'A`) まぁ喘ぎ声聞きつつ食事とか夜中に隣人のギシアン聴きつつエロ本読むのと変わらんもんな
967自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/07(金) 18:03:10.40 発信元:180.27.27.237
なんとなく演歌の「天城ぃ〜 越ぉ〜えぇ〜♪」が「喘ぎ声」と言ってるように感じた
968自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/08(土) 20:41:32.71 発信元:180.27.27.237
それにしてもサーブ96は全く売れないから売らずに私用で使うか
とりあえず次はLada Nivaとかでも仕入れようかね?
969自転車店主 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/09(日) 21:20:38.94 発信元:180.27.27.237
VIPの予言だけど京都と滋賀に大雪は来たが地震は無かったな
なんとなく滋賀は「キューバ」って言うほうが覚え易そうだ、シガー(葉巻)だけに
970自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/10(月) 18:26:24.58 発信元:180.27.27.237
あとPeel P50は構造を分析して現在、試作品を製造中だったりする
探偵事務所の所員が繁華街での調査をやる際に大活躍させる予定だ
971自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/12(水) 09:14:25.82 発信元:180.27.27.237
事あるごとに「お前には無理だから止めちまえ」と言われるから正直に「無理みたいだし止めとくか」って考えてると「止めるな!」と怒られるのが何故なのか分からない
普段から鼓膜が破れそうになるぐらい「言う事を聞け」と繰り返し言われ続けてるから無駄に反論せず大人しく従ったのに何でそうなるのだろうか 本当に意味が分からん

どうでもいいけどウィリスジープが入庫した 売るなら23000ルーブルぐらいか
972セスナ172S:2012/12/13(木) 21:59:06.82 発信元:202.169.190.241
【上空】
「Go!」
(パラシュート付き段ボール投下)

【地上付近】
(パラシュート付きS&W M1917の入った段ボールがフワフワ落ちてくる)
973饒舌アラマキ ◆uZSRkf9Mko :2012/12/14(金) 16:38:09.61 発信元:180.27.19.27
 _,,..,,,,_    空襲警報が鳴ったので出てきてみればあのセスナが標的ですか…
/ ,' 3  `ヽーっ    投下後に素早くDshkの射程から離れるとは敵ながらあっぱれです
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"   
974自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/16(日) 00:55:11.89 発信元:180.52.173.252
(@'A`) Warschawjankaとかいう歌のフランス語版は良いな、女声が前に出ていて男声が後ろなんだが
    何時の時代のかは調べてないから分からないんだがとりあえず良い歌だ 軍歌なのかね?

(@'A`) ただこの歌のロシア語版だと逆に勇ましさより徐々に音量を上げてるような歌い方になる
    別に評論家でも何でもないんだが話題もないしやることもないからなんとなくで書いてるだけなんだが
975自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/17(月) 19:52:08.11 発信元:180.52.173.252
(@'A`)d どうでもいいんだが↑のアレ、「ワルシャワ労働歌」だったらしい
     
あと暇潰しにMGS4のバイクチェイスでMGS3にて人気が出た『馬賊撃ち』とやらの有効性を調べているとこなんだがタイミング良く撃ち始めないと途中で弾が切れてしまう
今のところは「同じフルオートでも銃声がショボいG18」の代わりにフルでバカスカと撃ってるから案外面白いんだがセミオートだと地味に難しそうだなこの挑戦。


(@'A`) ちなみにレイジング・レイヴン戦で十七式拳銃のみってのも案外楽しいぞ
    マカロフPMMやPSSでパスンパスンやってみるのも面白いがこういう遊びはドレビンショップ禁止だとキツイな
976自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/19(水) 06:46:05.73 発信元:180.4.100.71
「殺しが静かにやって来る」か、モーゼルが出てくる西部劇らしいから是非とも一回ほど見てみたいな
それはそうと発火式のモデルガンでマルシンが無理でも他のメーカーから出してもらえないのだろうか…

なんならボルシェヴィキ仕様のボロ・モーゼル(グリップは短くて少し尖ってて弾数は6発)とかを出してほしいとこ
977自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/19(水) 07:01:26.86 発信元:180.4.100.71
「電撃脱走 地獄のターゲット」も追加しとこう、何ならアストラ製のコピーモーゼルも良いな
マシーネン・ピストーレだろうがシュネルフォイアーだろうがとりあえずフルオート化の元ネタも気になるからね
978自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/19(水) 07:29:52.55 発信元:180.4.100.71
(@'A`) でもなんだかんだ言ってAK47とAK74のモデルガンが欲しいとこだな、もういい加減AR-15系列は要らんから
    短機関銃でもハドソンがPPsh41を造れて他のメーカーにPPS43が無理ってことは無いと思うんだよ とっとと出せよ畜生

(@'A`) MG34がイケたのならPKMやRPDぐらい良いじゃねぇか ドイツ贔屓も大概にしろと言いたくなる
    まぁこんな辺境の地で幾ら喚こうが無駄なのは分かっているんだがどうしても言いたくなってな

ウェルロッドはサイレンサーピストルだからダミーカート扱いは確実だとしてもナガンは別にいいだろう
どうせなら他にもスターMDのようなストックの装着が可能でフルオートも出来る9mmガバとか出してくれ

当然ながら弾倉はあのオリジナルのシングルカラムを無理矢理に延長したようなロングマガジンも別売りで出してだなぁ!?
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2012/12/21(金) 22:21:45.19 発信元:202.229.178.134
─★☆ 第 3 回 ☆★─
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         ( ^ω^)〜♪  oMerry Christmas♪o   。 http://www.youtube.com/watch?v=MBagqdscIdQ
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o   愛を届けるおー!! 。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
シ ベ リ ア 超 速 報 X’m a s P a r t y 2012

★☆独りじゃない!!みんなで遊ぼうクリスマス☆★
     ★☆ 会 場 ☆★
シベリアイベント広場6
  http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1346416449/ ※スレ移転に注意
    ☆開催予定日時☆
 12/23(日) 20:00 〜 12/25(火) 深夜24:00
(※時間帯により飲食店舗の担当不在や対応が遅れる場合があります)
   ☆イベント概要☆
☆シベリア超速報名物バーチャルタウン“なりきり店舗”クリスマス屋台出店!! カラオケ大会などその他企画!!屋台出店大歓迎です!!
★☆規制、観光、住人、コテ、名無し──どなた様でも大歓迎!!☆★
☆★企画、出店大歓迎!!自由に飛び入りでシベリアのクリスマスを一緒に盛りあげ遊びましょう!★☆

  ☆★質問やお問い合わせに出店はお気軽に↓↓まで★☆
シベリア商工会議所 2号棟
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1281595803/
980自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/23(日) 00:51:54.22 発信元:180.4.100.71
とりあえず店頭でクリスマスソングでも流しておくか
個人的にはリビングデイライツが一番好きなんだが今回はキャリコも出てるトゥモローネバーダイだ

っ【ラジカセ】〜♪ http://www.youtube.com/watch?v=TLJPeOIWYCw
981自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/23(日) 20:13:26.80 発信元:180.4.100.71
(#'A`) あんの馬鹿、書き込み過ぎで容量オーバー犯しやがった
    「分かった」や「了解した」の一言も書けやしねぇ

(@'A`) まぁいい、次スレが建つまで使わせてやろう
982自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/23(日) 20:47:59.78 発信元:180.4.100.71
     ___   さて、俺もちょっくら警備員として仕事してくるか
    _/('A`@)\  フライングフェザーも偶には悪くねぇだろうしな
   ( ̄'| ̄ ̄ ̄ )
    ~◎  ̄ ̄◎~ ブロロンッ! ボボボボボボボボ・・・
983自転車 ◆.jMGTy6iYI :2012/12/24(月) 00:35:05.35 発信元:180.4.100.71
     ___   ただいま、鮪は空母から届くらしいから今の内に兵士フィギュアだけでも部屋に飾ろう
    _/('A`@)\  前回の祭りで入手した分も含めてドール用の銃を持たせてジオラマでも作るか
   ( ̄'| ̄ ̄ ̄ )
    ~◎  ̄ ̄◎~ キキィッ!
984自転車店主 ◆.jMGTy6iYI
(@'A`)σ【コンポ】http://www.youtube.com/watch?v=KbBkMG1vFbQ
     そしてやっぱりウチはコレだね、普段も警戒してるけど今は期間中の特別警戒だから

(@'A`) あと今のとこは当店の敷地というか範囲内に入ってきた自動車泥棒や強盗などの不届き者を5人ほど仕留めているとこだ
    アラマキが毛皮という天然の冬季迷彩で身を隠し、シモノフを使った得意の伏せ撃ちでバスバスとやってくれてる