954 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 22:10:07 発信元:116.80.223.20
957 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 22:12:25 発信元:111.86.142.240
958 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 22:14:04 発信元:111.86.142.236
961 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 22:16:45 発信元:111.86.142.240
964 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 22:22:37 発信元:111.86.142.238
965 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 22:26:15 発信元:183.77.237.186
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします
【板名】司法試験
【スレ名】■ 刑事訴訟法の勉強法第16部 ■
【スレのURL】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1259492488/ 【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
898です。
898で書いたように、同じ証拠であっても、要証事実が異なればそれに伴い立証趣旨も異なります。
したがって、立証趣旨で場合分けすることと、要証事実で場合分けすることの意味はほとんど同じです。
立証趣旨に拘束力がないことと、要証事実で場合分けするということは論理的に繋がらないと思います。
そもそも、なぜ立証趣旨・要証事実が問題になるかというと、検察官が伝聞法則の抜け道として、非伝聞となるような立証趣旨を立てるのです。
新試21年の検察官の立証趣旨がそれです。
かかる伝聞法則を潜脱するような意図を持った検察官の証拠調べ請求(法298条1項)に対して、
弁護人は証拠意見(規則190条2項)として、伝聞性を主張することが求められます。
立証趣旨と要証事実どちらで場合分けをするという話ですが、どちらでもよいと思います。
ただ、要証事実は抽象的な概念で、証拠調べ段階で裁判にあらわれるわけではありません。
一方、立証趣旨は証拠等関係カードとして当事者および裁判所に明示されます。
ですから、どちらかといえば、「立証趣旨で場合分けする」方がしっくりくる気がします。
実際、新試で場合分けするような問題はでないと思いますがw
966 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 22:27:02 発信元:118.152.214.212
967 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 22:28:25 発信元:111.86.142.233
968 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 22:28:44 発信元:210.153.86.78
ありがとうございました
970 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 22:31:03 発信元:111.86.142.234
971 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 22:31:46 発信元:202.229.176.166
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします
【板名】市況1
【スレ名】【8473】SBIグループ総合666【とある会社の増資目録】
【スレのURL】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1293203632/ 【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
wwwさん、こんばんわ
2009年のwwwさんの貸金業資格のレスを見て、私も受験・合格しました。
私のお勧め国家資格ですが、<知的財産管理技能検定3級>はどうでしょう?
合格率は88%で、年3回(3月、6月、11月)受験機会がありますよ。
今なら3月の試験申し込みも間に合います。
受験料が高いのがデメリットですが(笑)
民間資格なら、無難に<簿記検定2級・3級>でしょう。
これも勉強しておいて損はないはず。
974 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 22:36:39 発信元:111.86.142.231
>>976 誤爆しましたね。
とりあえず、代行ありがとうです
【依頼に関してのコメントなど】お願いします。
【板名】ニュース極東
【スレ名】【平成23年】谷垣自民党研究第21弾【日本を守る勝負の年です】
【スレURL】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1293499231/ 【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
今朝の「サタずば」を録画したやつをさっき見たんだが、
田丸美寿々が「野党は審議拒否して大人げない」と言うので
小坂参院幹事長が経緯を丁寧に説明した。
すると右端の白髪のおっさんが「それならどっちもどっちだ」とさw
どうしても「野党も悪い」ってことにしたいんだな。
985 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 22:47:53 発信元:87.237.198.57
【依頼に関してのコメントなど】宜しくお願いします。
【板名】アニメ
【スレ名】魔法少女まどか☆マギカ 第115話
【スレURL】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1296305018/ 【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】今後の展開を大真面目に考察しているこのスレじゃあ言いにくいけど
魔法少女の戦闘シーンが気になって視聴を継続しているのは俺だけじゃないはずだと信じたい
個人的に今までシャフト作品はダンパイアみたいに「戦闘シーンをオサレ演出で誤魔化す」風潮があるようで好きになれんかったけど、この作品は戦闘シーンにも気合いを入れてるようで好感が持てる
まあ今の所どの魔法少女も戦法自体は火力でゴリ押し(まぁ目的は魔女の殲滅だし)だけど、
某19才みたいに「魔力砲ぶっぱズドーン!」的な直接的な演出ではなく、細かい所でギミックが凝ってるから(マミのマスケット殺陣とか青のマントとか)テクニカルな印象を受けるんだよね
こういう魔法少女モノで戦闘の演出にワクワクしたのはstsのティア以降だ
長々と話ぶつ切りスマン・・・別に作画がどうこうって訳じゃなくて純粋に気に入っただけなんだ
993 :
981:2011/01/29(土) 23:08:59 発信元:58.85.226.190
994 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 23:09:39 発信元:111.86.142.234
【依頼に関してのコメントなど】長いですが、よろしくです
【板名】スロットサロン
【スレ名】【返信】パチスロ実機売買39台目ください】
【スレのURL】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/slot/1293120162/534n- 【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
機種名:ドンちゃん2 花火百景 タイムクロス キュロゴス
形態: 買い
台の仕様:
希望:ドン2でしたら5k以内で 他は金額提示してください
トランス:○
ボリューム:○
台キー:○
設定キー:○
不要機:ドン2のみ不要機込みで
カウンター:
状態:プレイに支障がない程度
オプション:なし
在住地:東京
取引方法:配送または、東京都下・埼玉南西部までは直接引き取りいたします
備考:出来れば、台の写真をお願いします
[email protected] どうかよろしくおねがいします
1000 :
いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 23:14:38 発信元:111.86.142.231
1001 :
1001:
i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, ' 。 ο
ο,.┃ SiberiaRailway. ,. ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
┃ ο 。 ゚ ο ┃ ο ο 。
┃o Сибирь ;: o ,.:-一;:、 ,.
┃ ο 。 ο ,. i: 。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο 。 ゚
┠──────────────‐; , r( ´・ω・) o
┃←1001 o ゚ 。 1→ ;; ツィー=ニ彡' ο
。┣━━━━━━━━━━━━━━・i 〜'l つとノ ,. ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"':: '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚ ''゚;:;:'";:
| '' :: ' :: ;
http://toki.2ch.net/siberia/ ' :' ': : ' ;: