日本人は何故シーシェパード問題に興味持たないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
尖閣や竹島問題には大いに反応して興味を持って怒り狂うのに。

尖閣や竹島問題は日本と相手国だけしか知らない問題だけど、
シーシャパードは世界中の人が知ってる問題なのにね。
そして港を貸し出し、支援している国も多い。
反対している国もあるが。

なんで日本人はイマイチ問題視しないの?
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:24:30 発信元:118.6.216.177
白人には逆らわない文化があるからね
朝鮮・中国には言い易い
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:25:56 発信元:122.18.189.212
白人国家は正しいみたいな意識があるから。日本人は頭ごなしに否定できない。
極東諸国には、見下してるところがあるから、どんどん文句が言える。
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:26:39 発信元:202.229.177.73
>>1
糞スレ立ててんじゃねーよ
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:27:30 発信元:210.153.86.120
>>1
削除依頼出しとけよ
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:28:41 発信元:202.229.177.65
   ,,,,,,,,,,,,,,,                            ,,,,,,,,,,,,,,,
  [,|,,,,★,,|]                    [|,,★,,,,|,]
  ミ,, ´∀`彡  <  みんなで守ろう  >   ミ・∀・ ,,彡
┏━U━U━━━━━━━━━━━━━━U━U━┓
┃       ☆ シベリア の お約束 ☆       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・シベリア超速報はアクセス規制中でも書き込める板です。
・ひとりひとりがルールを守り、馴れ合いや過剰な自己主張は慎みながら
 老若男女・経験など関係なく、積極的な交流をしましょう。
・スレッドの重複・乱立は厳禁です!
・スレッドを立てる前には、必ず検索をして重複させないように確認をお願いします。
※検索はスレッド一覧からWinIEは「Ctrl+F」、Macは「コマンド+F」でどうぞ。
・「ここって、どういう板ですか?」等の質問スレッドは禁止です。
 板自体に関する話題は、「シベリア観光案内所」や「シベリア村役場」(自治スレ)をご利用ください。
・スレ立て練習、実験は禁止です。「厨房!板」でお願いします。
・私的利用目的のスレ立ては禁止です。また、スレの私物化も禁止します。
・規制関連、種々のテスト・雑談スレは、専用のものが用意してありますので重複させないようにお願いします。
※尚、この板はIP表示制です。すべての投稿において投稿者のIPアドレスが表示されます。
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:29:08 発信元:202.229.177.159
去年衝突して沈められちゃった船はもったいなかったねー
あんな事に使うなんて
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:29:24 発信元:123.225.52.7
そら朝鮮や中国ににはチョンだのチュンだの言い易いけどオーストラリアにはちょっと気圧されて言い辛いんだろ日本人は
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:35:37 発信元:202.229.177.159
シーシェパード=オーストラリアではないんじゃね?
主な金の出所はアメリカで、それに豪・英とかで
自称海賊船の船籍はオランダやニュージーとかで

おお、なんか戦前のナンチャラ包囲ラインみたいなメンツだ
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:36:34 発信元:222.5.63.226
特定アジアが言われて当然な位、糞だからだろ
しかも露骨に国家ぐるみだしw
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:43:51 発信元:210.136.161.70
大多数がバカだから
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:45:39 発信元:202.229.177.27
>>1
どこの国の人?
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:52:53 発信元:202.229.177.160
ていうか、大多数が鯨イルカ肉に縁がなくて
興味もないだけだと思うけど
俺も縁がないし
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:56:19 発信元:222.5.62.162
鯨肉不味いしどうでも良い
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:56:42 発信元:202.229.177.46
普通のスーパーに缶詰めが売ってるのな。知らなかったよ。
おかげで20年ぶりくらいで食えたw
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:57:25 発信元:210.136.161.70
しかもあれだろ
尖閣や竹島みたいに白黒はっきりするような問題じゃなくて
個人の感じ方によるところも大きいからだろ
クジラカワイソスとか思う奴がそれなりにいるわけだし
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 18:06:46 発信元:202.229.177.160
補乳類だって事は今や知識として国民全員が知ってたりするしね
やはりTVなんかで解体シーン見ると、ウッてなってしまう
魚だといくらデカくても何ともないんだけどw
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 18:11:00 発信元:111.86.142.12
鯨の刺身は飽きるほど食べたぞ
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 18:16:33 発信元:111.86.142.203
キチガイの相手をするほど暇ではないのだ
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 18:21:36 発信元:219.125.148.68
オージービーフなんか食わないで鯨を食うべし
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 18:26:29 発信元:202.229.177.153
興味を持つ香具師もいるみたいw

http://www.youtube.com/watch?v=A5gIAcCCR6E&sns=em
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 18:37:01 発信元:118.159.132.171
捕鯨とかイルカ漁自体に興味ない。
日本の文化とか言われても食った事ないし、食べたいとも思わないし……
シーシェパの船は沈めても構わんけどw
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 18:50:41 発信元:111.86.147.16
尖閣なんかにも興味がない
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 19:05:05 発信元:202.229.176.175
これオージービーフの需要(売上)を確保したい食肉団体か何かが金銭的にシーシェパを秘密裏に後援してるの?
ここまで規模で永続的に海上暴力テロ活動行えるとか普通に考えてとてもじゃないけど金銭的にも無理じゃね?
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 19:07:20 発信元:114.51.219.5
鯨ベーコン食べたい
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 19:40:53 発信元:221.56.135.130
マジレスすると水産庁の体質云々
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 19:46:45 発信元:119.240.111.81
>>1
町中でよく見かける一匹の野良犬が家の敷地内外うろつくより、
隣んちの奴が、自分の敷地を変な言いがかりつけて目の前で、盗ろうとしてる方が問題なんだ。

28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 19:58:48 発信元:202.229.177.54
シーシェパードに参加している日本人女がウザい。

日本の恥だ。

「妨害ではなく介入です!」だってよ。
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 20:11:13 発信元:111.86.142.9
>>28あぁ見た見た
あのしゃべり方…日本赤軍の女みたいだった
うすら寒いもんを感じたな
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 20:47:00 発信元:202.229.176.46
考え方、物の味方のバランスがおかしいのはどこにでもいる
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 21:25:38 発信元:121.111.227.46
>>30でこのスレ

   糸冬  了

32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 22:39:30 発信元:61.214.153.136
アジア猿が白人に勝てるわけがない
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 23:03:18 発信元:202.229.176.56
クジラよりも牛や豚や鶏の方が旨いし安いし、
需要があったところで食肉としての安定供給は困難だし、
そもそも遠洋捕鯨なんて伝統文化ですらないし
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 00:01:33 発信元:123.108.237.3
>>33
だから鯨だけの問題じゃないと何度言えば…
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 00:50:15 発信元:202.229.176.55
>>34
鮪のことか?何のために近大が養殖の研究してると思ってんだ
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 04:39:12 発信元:202.229.178.149
別に養殖は資源保護目的でやるものではない
儲かるから
養殖事業が成功しても鮪漁は無くならないし漁師は困らん
日本人が鯨やイルカ、鮪漁その他を要求通りやめたとしても
新たな難癖付ける、そうしないと活動出来ないし金が入らないからな
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 06:09:56 発信元:202.229.176.171
南氷洋調査捕鯨で獲ってきた鯨肉って在庫が余ってるんでしょ?
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 06:21:24 発信元:219.108.157.41
日本人は優しいから何をしても許されると思われてる
脅せば金は貰えるし…
逆の事を日本人がすれば世界中からフルボッコ
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 06:28:39 発信元:111.86.142.199
>>37
別に食いたくないしなぁ
美味しいもんでもないし
今の日本じゃ鯨なんてゲテモノ扱いだろ
鯨に関してはなくなってもいいから騒がないんじゃない?
つまりシーシェパード=補鯨反対のイメージだからみんな興味ないんだろうね
ただこれが鮪となれば話は大きくなんだろうね
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 07:09:09 発信元:124.146.175.165
俺なんかマグロも割とどうでもいいからなw

ツナ缶はマァ好きだけど、マグロの刺身はまず進んでは食わないから
殊更お高級な黒マグロの漁獲規制がどうのにも取り立てて興味わかない。
ツナ缶とうちのニャンコ様のキャットフード的にはどんな影響が出てくるのか、その程度の興味。

まぁ中小型マグロ/カツオ類も減少してきてるそうでヤバイみたいだけど、
うちのニャンコももうじきに寿命だから、それまで何とかもてばいいや
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 07:12:31 発信元:111.86.142.11
>>30見方だろw
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 07:28:41 発信元:124.146.174.203
まぁそうした個人的趣向はそれはそうとして、
おまえら、最近のWikiLeaksの捕鯨関連を見ていてどう思う?
俺は、米豪とかの反捕鯨国内の政府突き上げが強まって、
そう遠くないうちに捕鯨委員会で日本は最終的に追い詰められる方向に転がる気がする
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 07:37:22 発信元:221.187.148.222
もう鯨どうこうじゃなくて、意地でやってるだろあれ。
一回全く鯨捕獲やめてヤツらの仕事無くせばいいんだよ。
そうするとどうせ今度はマグロ漁とかに矛先向けてくるんだろうけど。
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 08:05:41 発信元:111.86.142.202
>>43
意地じゃなくてビジネスね

既に以前ヨーロッパ辺りの鮪漁を邪魔してたよww
漁師に銛で突かれそうになってたけどね
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 08:34:13 発信元:202.229.176.46
海外のまともな外国人はどう思ってるのだろうか。
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 08:49:33 発信元:222.148.82.150
>>45
竹島は、白人はどうでもいいと思ってるから
韓国に謙譲しないとなw
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 09:21:12 発信元:202.229.176.41
日本とクジラの組み合わせ以外に今後問題になりそうな組み合わせがひとつある
中国によるフカヒレの消費だ
実際には中国で加工される以外に、日本で獲れたサメから大量に作られているんだけど、将来的に欧米からの突き上げを食らったらどうなるんかな
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 09:24:54 発信元:202.229.177.7
クジラ問題は防波堤
本丸はマグロ


とりあえず西洋はクジラで譲歩したからといってマグロ弾圧を止めてくれるような甘い連中じゃないって認識を持つことが大事
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 09:58:01 発信元:202.229.176.163
フカヒレこそどうでもいいんじゃね?
その殆どは日本で消費されてるわけじゃないし、日本の高級中華料理屋からフカヒレメニューが消えても大した問題じゃないし。
フカヒレ関連で生計立ててる人には大変かも知れないけど、
消費者である中国人が自分で世界各地にフカヒレ加工場を作って批判の対象になればいいんじゃねえの。
日本はテメエの所の需要分だけ鮫を獲って余さず食ってれば良いとオモ
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 10:02:43 発信元:126.208.192.128
日本人はなんでも対岸の火事扱いにして思考停止する癖をマスゴミにつけられたからな。もし戦争になって上陸されたとしても頭に銃突きつけられるまで、政府の責任だの喚き散らしながら避難もせず家にこもるような馬鹿な民族になり下がってる
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 10:37:57 発信元:219.108.157.54
日本の領海内でテロ行為やれば嫌でも大騒ぎになるよ
海犬にそこまでの度胸はないようだが
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 10:38:48 発信元:210.136.161.226
あいつらもハンバーガー食うのやめろ
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 10:43:00 発信元:210.153.84.33
鯨の解体を見て気持ち悪くと可哀想云々とか言ってるが、牛や豚、鶏の解体は見たことあるのか?
牛や豚、鶏なら気持ち悪くならないの?
可哀想じゃないの?
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 11:04:40 発信元:121.111.227.13
主権者の責務を果たさないゲスの分際で、
日本の領海内じゃないからとか意味不の言い逃れするような救いようのないドへたれが多いからじゃね。
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 11:05:39 発信元:219.108.157.53
自己紹介はほどほどにな
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 11:48:03 発信元:111.86.142.142
>>53
連中いわく、
『殺される時のストレスが違う』
『そもそも知能が違う』
『ってか、食べ物と食べ物じゃない物の違い』
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 12:30:52 発信元:202.229.177.80
豚や牛だって食べ物では無く生き物だろうに
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 13:35:55 発信元:219.108.157.57
植物にだって意思はあるとか豪語してる連中は何も食えなくなるな
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 16:22:43 発信元:202.229.177.150
豚牛羊を持ち出しても、あんまり意味ないと思うけど。
ゆうつべ辺りでも外人のアンチ相手に
豚牛羊がどうしたとか言い抗らってるのを見かけるけどさ。
あれらは家畜だからな。
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 16:26:58 発信元:118.159.132.168
白人が「うむ、その通りだ」とか言ってベジタリアンになったらどうなんだろw
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 16:31:50 発信元:202.229.177.149
比較として出すなら鹿狩りとか野鳥狩りだな。
もちろん、反捕鯨の先頭に立ってるようなアニマル・ライト派の奴らは
それも含めて否定すると思うけど。
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 19:14:31 発信元:122.26.208.247
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 19:33:33 発信元:124.146.174.203
鯨の解体はグロくて可哀想なのに、家畜になるとそうでは無いのか?
って事だよ。
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 19:43:55 発信元:210.136.161.76
鯨食わなくても全く困らないからな、だから反応が悪いのだろう。

まぁ何食っても自由だから、食いたい奴は食えばいいが。
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 19:45:59 発信元:118.9.243.188
今日もタイトーステーションでサクっと捕鯨してきたよ
カウンターで撃破するのはちょっと難儀するけど楽しいな
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 19:48:48 発信元:210.153.84.41
今までに一番鯨を殺したのは白人
海犬は石油メジャーの手先
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 19:53:18 発信元:210.136.161.76
>>63
まず家畜の場合だが、システム化されている分、家畜が苦しむことは少ない。
生まれたてのひよこを、シュレッダーのようなケースもあるけどな。

次に狩りだが、野鳥にしろ野獣にしろ猟銃で射殺する。
里に下りてきたクマがよく射殺されているが、もがき苦しんだ挙げ句絶命というのはない。

それに比べ鯨やイルカの場合、一撃必殺がないため苦しむ時間が長い。
加えて海を鮮血で染めながら死んでいく、ビジュアル的にも良くない。

食うのは自由だし、獲るのも条約内で合法的なものだ。
しかし、反対意見がある以上はこのあたりを改善する必要はあると思う。
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 19:58:16 発信元:202.229.176.130
極論だが俺が認めない生き物はたべるな
禁止だw自己チューだもん
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 23:45:32 発信元:202.229.177.158
>>63=53か?
誰に向かって吠えてるの?
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 23:47:15 発信元:219.189.146.122
船カッコイー位しか思わなかったわ
新しい船はあまりだけど
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 00:03:57 発信元:202.229.177.158
>>70
戒名アディ・ギル号ことアース・レース号はカッコよかったよなぁ
あんな最期を迎えるなんて・・

http://www.youtube.com/watch?v=AwgaLSF03gk
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 00:18:52 発信元:124.146.175.76
かつてタモリがテレフォンショッキングでクィーンエリザベス号での邦人差別を吐露した事がある。
すると当時の圧力団体は一斉に抗議をしてタモリ本人による番組内での謝罪と「差別は一切ありません」との訂正を求めた。
新聞は・・日本人の後進国差別のが問題とタモリの軽率発言を非難した。
タモリは棒読みで謝罪したが圧力団体が日本人の団体とばらしてたな。
そしてその日本人団体は日本人の地位向上に繋がるとGPを支援してた。
たしか日本婦人?協会とかいうデカイ組織で後に改名したような
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 01:59:54 発信元:202.229.177.72
ベジタリアンの
他の生き物を殺したくないから野菜しか食べない
ふざけてるとしか思えない
植物は生きてないとでも言うんだろうか
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 03:40:01 発信元:202.229.176.137
システム化されていれば、解体作業はグロくないのと思えるのか。
個人の感覚の問題だけど、俺には家畜の解体もグロく感じるけどな。

システム化されていれば家畜の命の価値は野生動物より軽いとか思えないから。
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 03:58:38 発信元:124.146.175.226
鯨ほど子供に嫌われた肉はない。
鯨肉をくじらにくと読む輩にはわからんだろうけどな
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 05:33:18 発信元:121.111.227.23
手間が掛からないように閉じ込めて、歩く必要が無いから爪が伸び放題の牛とかね
どうせ殺す家畜だからとか奢りが過ぎる
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 05:51:10 発信元:202.229.176.174
たいして美味くもないキャビアやフォアグラを高級品だからって有り難がるんだから、鯨もその方向に誘導すればもっと売れるだろう。
お笑いタレント以外の人気芸能人あたりがTVのグルメ番組でアピールすれば、庶民はすぐ乗っかると思うな。
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 06:00:41 発信元:124.146.174.36
庶民を馬鹿にするな
ナガスならともかくミンクはクズ肉だ
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 06:04:54 発信元:121.111.227.36
イルカやクジラの肉を食ってない
関心無いね外圧はいつもの事だし
俺の興味はどうやって金を稼ぐか金、金、金の毎日
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 06:49:43 発信元:210.136.161.81
システム化された屠殺は牛や豚の場合、放電により失神させてから放血させる。
文字通り、血の海でのたうち回って絶命するのとはわけが違う。

日本には情けや慈悲といった思考がある。
どうせ殺すのだからなんでもいいというのなら、蛮族となんら変わるところはないわな。
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 07:01:17 発信元:219.125.145.20
ウチの周りにはヴィーガンの人ってあまりいないね
お肉ばかり食べてる男の人なら沢山いるけど…
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 07:36:13 発信元:118.159.132.164
>>80
どうかな?
コストダウンのために手を抜いた殺し方して苦しめてるかもね。
結局は殺すんだし、文字通りに死ぬ程の苦痛が襲うんじゃね?家畜には。
まあ、だからと言ってどうしようもないけど……

それと鯨やイルカについてだが
場所が海だし、イルカも鯨もデカいし
傷を残さずに即死させる方法ってのがちょっと想像できん。
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 08:00:48 発信元:111.86.142.200
>>80
> 日本には情けや慈悲といった思考がある。
> どうせ殺すのだからなんでもいいというのなら、蛮族となんら変わるところはないわな。

デタヨー日本は道徳を重んじる綺麗な国幻想
ないない(・∀・)
毎年どれだけの犬や猫が捨てられて殺されてると思ってんの
しかもあれ安楽死じゃなくて窒息死させるんだぜ
これで蛮族じゃないと言い切るとかなんだかねー
日本人は昔から動物の命に対して無責任だと思うけどなー
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 08:35:25 発信元:202.229.177.166
殺す手段を言ってるんじゃなくて、殺した後の解体作業なんだけど。
まぁ、もう良いよ。
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 08:46:55 発信元:202.229.176.132
単なる環境保護を掲げた利権テロ組織

ロシアみたいに軍事力で追っ払うしかない
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 08:53:07 発信元:202.229.177.10
SSのあの船のかっこよさだけは認める

あれに機関砲付けたらガンダムに出れる
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 08:57:14 発信元:202.229.176.131
あいつらって国家間で調査捕鯨同意が
あっても襲ってくるんだよね?
日本人でやつらに協力するバカ女がいた気がする
そいつの国籍を剥奪してほしい
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 12:10:15 発信元:210.153.84.226
直接的に被害を被る機会は漁師であろうと滅多に無い話だからな
彼らのはあくまで政府や団体に対しての抗議パフォーマンスだからさ
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 12:20:54 発信元:202.229.178.146
あいつらはキチガイだから、海を鯨で埋め尽くして害になったとしても鯨は減ってる!とか言い出すだろ
てかあいつらはきっと鯨食ってるぜww
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 14:17:58 発信元:111.188.103.134
捕鯨問題自体が、こういったシーシェパードなどの一部の過激派が馬鹿騒ぎしている
だけで、そこまで大事でもないから。
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 16:49:03 発信元:219.108.157.54
興味はあるが、知ってどうなるという思考が先に立つ
そもそも彼らの主張はまともではないので関わりたくないというのもある
だが文化侵略、文化破壊の思想は大嫌いだ
日本が真の食糧危機になった時に爆発するのだろう
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 17:27:56 発信元:202.229.176.37
>>87
あの日本女ウザいよな。
日本女がいるせいで、あいつらも調子ずいてる所あるし。
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 19:38:46 発信元:219.108.157.61
そいつが本当に日本人かどうかなんて分からんわな
日本国籍を悪用してるだけのどっかの半島人かも知れない
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 05:00:51 発信元:124.146.174.235
はいはい、チョーセン人チョーセン人
悪しきもの、忌まわしきものは、いつも我々ではない外部の何かにだ
ウリたち日本人は常に清廉潔白無垢で、か弱き哀れな被害者ハムニダってか(笑
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 05:14:14 発信元:219.125.145.16
近所にオーストラリアから来てる留学生がいるけど
スーパーで普通に鯨の缶詰め買ってたよ
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 05:18:32 発信元:202.229.176.18
千昌夫の前妻のことなど、覚えてないか知らないかのどちらかだな
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 06:58:40 発信元:202.229.178.141
解体なんぞどれも同じだろ、何を言ってるんだ?
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 07:03:50 発信元:210.136.161.244
何だ?いきなり。
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 11:54:10 発信元:202.229.176.179
>>96
ジョンシェパードとかなんとかだろ
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 11:58:16 発信元:121.111.227.43
レパード復活キボンヌ
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 12:04:43 発信元:219.108.157.36
>>95
日本の製品の不買運動をしてる中国人の中には家で堂々と日本のAVを見てシコシコしてる
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 12:53:27 発信元:210.227.242.110
>>101
シコシコセンズリ(苦笑)

自分も女性の裸見ながらしてるんでしょ?
男の人は他人の事いえないと思うけどなぁ〜ほんと滑稽
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 13:38:27 発信元:118.159.132.163
>>102
だな。
オレもこの国に愛国心なんてあんまないけどエロ大好きw
日本や日本人は好きじゃないけど日本のモノは好きって奴は少なくないだろうな。
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 13:38:36 発信元:202.229.176.151
そんな男性特有のお悩みも、このクジラのxxxxから取り出されたxxxxを食べれば一発解決!
私はこれでxxxxの虚無感から解放されました
詳しくは番組の最後を!
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 20:26:45 発信元:210.153.84.208
>>94
> 悪しきもの、忌まわしきものは、いつも我々ではない外部の何かにだ

古来より伝わる神道の教義の真髄を見る思いですわ
ありがたやありがたや
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 20:31:11 発信元:202.229.177.71
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 21:00:58 発信元:124.146.174.167
>>103
流石チョン。

反日ながら日本の女をレイプする神経が分からないね。

逆にチョン女とセックスなんて虫酸が走るわ。
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 21:01:50 発信元:210.153.84.33
>>102
要するに自分の国ではエロがほぼ禁止されてんだろ
要するにいかがわしいこととしてるはずなのに陰でシーコシーコしてりゃ「キモっ!」となるわな
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 07:50:25 発信元:118.159.132.164
>>107
オレはチョンじゃないけどね。
反日だからこそ日本の女をレイプしたいんじゃないの?
日本コンプかなんか抱えてるからね。
アイツらは。
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 11:10:32 発信元:221.64.138.149
>>107中国人は性病を抱えている人が多いから、
中国人とセックスしたいと思わない。
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 14:19:24 発信元:58.92.136.46
パタゴニア社は、海洋の生物多様性を保護するシーシェパードの広範囲な
努力を過去15年間にわたって援助してきました。私たちは企業として
活発で多様な環境保護活動の一環をなしている前線での活動家たちや草の根
組織へ、幅広い範囲で援助を行っています。パタゴニア社は、シーシェパード
が彼らの海洋の生態系を保護し保存するためのアプローチの一つとして直接行動
という手段に出ていることも承知しています

過去においてシーシェパードは、直接行動という戦術を採用してはいるものの
人命に対する脅威は回避するよう注意深く行動してきました。パタゴニアの
考えではシーシェパードの今までの行動は“科学的調査”という名目で
行われてきた "クジラの捕獲" を、日本を含む各国の捕鯨船に中止させる
という組織ミッションに対して効果を発揮してきたと捉えています。
こうした捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです。
シーシェパードに対する支援は、残された世界中の野生生物、特にかつての
生息数から激減し、現在わずかな生息数しか残っていない生物を保護する
ことに活動の重点を置いている環境団体を支援するという、弊社の大局的
な目的に含まれたものでした。

112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 14:24:00 発信元:210.136.161.79
SSの話でも中国とか朝鮮とかw
どれだけ中国や朝鮮に夢中なんだよwww
113AuAu ◆jG/4itHkVQ :2011/01/15(土) 14:28:27 発信元:126.218.159.79
>>112
あいつらも、SSに金出してるぜ。
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 15:09:50 発信元:202.229.176.54
ペリーが日本に来た理由は鯨が食べたいから
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 15:49:14 発信元:222.5.63.222
>>1
こいつは相当頭が悪い

領土に関する事件などと一緒にしてる時点でバカ丸出し
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 17:03:55 発信元:222.159.167.219
シーシェパードの巣発見しました。youtubeでアンチジャパンやっています。
youtubeで、JAPANで検索すればTOPに出ます。

攻撃でなく、日本語もしくは、英文で日本応援願います。
直接攻撃はしないでください。あくまでも、日本応援でないと世界に恥をさらします。
日本は日本人で守りましょう。
ここです。
http://www.youtube.com/watch?v=D-B52PV876I

やることは、このビデオのDISLIKEと反日コメントのBOTE DOWNです
では、くれぐれもよろしくお願いします。
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 18:08:16 発信元:202.229.177.129
>>113
あいつら、って?
日本人でも御布施してる奴いるんじゃないの

>>116
★★★★★評価しときました
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 01:12:14 発信元:219.105.41.146
つか、笑ったわ。
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 12:49:32 発信元:202.229.176.145
彼女のシェパード団はジャップ捕鯨船団への現地給油を阻止したって言ってるみたいだけど本当なのかね?
もし本当ならどうなんのかな
猟を早めに切り上げる事になる?
収獲量が大幅に減ったら鯨肉厨がファビョりそうで楽しみ
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 12:53:52 発信元:202.229.177.91
オーストラリアからの海産物輸入を停止するって言えば大丈夫
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 12:57:47 発信元:202.229.177.64
牛肉も付け加えてくれ
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 12:59:47 発信元:210.136.161.70
SSはアメリカの団体だし、オーストラリア政府も非難声明を出していたはず。

叩くならオーストラリアじゃなくてアメリカだろ?
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 13:00:20 発信元:202.229.176.145
えええー
そんな事したら国内から突き上げ食らうと思うけど‥ >日本政府
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 13:03:52 発信元:202.229.176.146
>>123は、豪州からの水産品輸入に制限かけたら、という話
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 13:08:18 発信元:202.229.177.148
鯨カワイソス
牛や豚は神が人間に与えた食糧(キリッ
何を言われようと関係ない
我々の顧客は人間でなく鯨


はいはい白人脳w
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 13:32:31 発信元:124.146.174.196
神が与えたもうたのか、カワイソスな涙はどこからやってくるのかはよく知らんけど
家畜としての牛豚とかは基本的に人間がテメエの都合で品種改良した生き物で
生かすも殺すも、殖やすも減らすも人間様次第だからな。
カワイソスの感情論者じゃなくて、環境保全論で武装した反捕鯨論者が出てきた場合には効果無いぞな。

先日もどっかの学者の、南極海域における鉄分ミネラル循環には
クジラのウンコが大きな役割を果たしてるとかいう新説が取り上げられてたが、
鯨肉厨はそういうのとどうやって闘っていくかだ
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 01:05:17 発信元:118.159.132.178
>>116
分裂・真空パックスレの人達に頼んだ方がいいと思うよ。
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 01:09:09 発信元:210.153.84.85
まぁ、食事の時に神に感謝はしても食糧になった命には感謝しない連中だからな。
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 20:10:48 発信元:202.229.177.167
オーストラリアのネットde真実のおまえら同類が
1000人規模のデモやったみたいだなw
政府はWikiLeaksアサンジを支援しろって
それから、日本政府と捕鯨で裏取引するような真似すんじゃねえぞクソ政府が!って

やっぱりこうなるよなw
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 20:40:07 発信元:202.229.177.94
何でシーシェパードに興味もたないかって?
海の犬は食い物じゃないからだよ。
日本人は海の生物は美味しい食糧なんだよ。
ムリに海の犬とか云われても、キモい奴らの集まりとしか思えんよ。
主義主張以前にキモい。
だいたい俺等、犬食わねーし。
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 10:53:47 発信元:210.136.161.243
シェパードは牧羊犬の意
ジャーマン・シェパード 〜ドイツの牧羊犬

シー・シェパード 〜海の牧羊犬
まぁ日本風に言うと、海の番犬つうとこか
そういうつもりでやってんざんしょ
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 10:57:43 発信元:121.111.227.3
宿題をやらない言い逃れ探しに一所懸命なのです
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 11:01:13 発信元:202.229.177.48
イメージのいい名前のが商売しやすいからだよ

別に理念
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 12:24:15 発信元:115.30.140.130
だって日本だって猫殺したら逮捕されるし社会的非難浴びるでしょ

殺して遊ぶのも、食べるのも同じ娯楽なわけで

感情で批判することなんて人間よくあることで、捕鯨反対?そういう考えもあるんだね、でまともな日本人なら終わり

騒いでるのはネトウヨだけ
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 12:28:53 発信元:202.229.176.142
食べるのが娯楽なのか。
まさか、捕鯨を食べ歩き感覚で語る奴が出てくるなんてな。
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 13:19:13 発信元:202.229.177.139
食は娯楽の内にも入るでしょ
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 13:24:03 発信元:111.86.141.77
TOPのやつがただの暇潰しでやってる事だから相手にしてないだけ。
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 13:28:40 発信元:110.162.247.15
当事者意識が無いんだから仕方が無い。
鯨肉を流行らせれば問題に着目する人も出てくるよ。
B級グルメが流行ってるらしいから、鯨漁が盛んな地域で企画してみたら?
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 13:49:12 発信元:202.229.177.140
今はおおかたの日本人は鯨肉と縁がないからな
生まれてから一度も口にした事もない人も、もう相当な数だろ

九州長崎界隈と関西の一部だっけ、季節料理とかに鯨肉が欠かせないのは?
当事者と言えばその辺りなんだが、特に何も聞こえて来ないよなぁ
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 14:10:04 発信元:202.229.177.151
やはり日本人的には肉っていうのは、
狩ったり絞めたりして、血やら内臓やらブチまけながらザクザクとバラして、
そうして「それ」が美味しそうに今、目の前の皿の上に載っかっているんだ、って
そういうリアリティ、身近さに著しく欠けてるからなんじゃないかな。
店屋に行ったら何時でも売ってる、みたいな。

お正月とか欠かさずに鯨肉を食べてる人も、
「やっぱり鯨は美味しいわぁ(はぁと、これが無いと正月は始まらないわね〜」とか思ってても
その鯨肉と南氷洋でドカンドカンやってるのが感覚的に繋がらないんじゃないのかな
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 16:22:58 発信元:110.162.247.15
>>139
和歌山と千葉も当事者かな。
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/22(土) 15:14:31 発信元:202.229.177.68
和歌山なら太地町、千葉なら和田でクジラ漁に携わってる住人は当事者だろうが、和歌山市や千葉市の人々の意識は東京なんかに住んでる奴らと何ら変わらんよ
つまりこの問題に関して当事者意識を持ってる日本人は、多く見積もっても10万人がいいとこだろう
10万/1億=0.1%・・・
これじゃ盛り上がらないのも無理ないわな
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/22(土) 15:22:13 発信元:124.146.174.133
パトレイバーの太田さんみたいに
あの様な連中には威嚇射撃ぐらいしても良いっと思う
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/22(土) 19:03:24 発信元:124.146.175.139
一般家庭の食卓に影響するなら怒り狂うと思うよ。
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/22(土) 20:13:34 発信元:210.153.84.41
>>1
だってシーシェパードなんて単なる動物愛護団体でテロリストですらないんだもん
ダッセーと思う
日本みたいなヘタレ相手にいきがってさそんなの誰だってできるじゃん
幼い頃から銃器を扱いアメリカやイスラエルにケンカ売ってるヒズボラやイスラム過激派みたいなのを真のテロリストと言うんだよ
世界各地のマフィアに金の管理させてさめちゃくちゃ怖いよ
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/22(土) 21:42:10 発信元:118.159.132.176
>>145
日本……
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 16:35:24 発信元:210.153.84.83
和歌山や千葉のその辺りってさ、実際に日常的に鯨肉を食ってんの?
数年前にNHK教育でやってた捕鯨関連シリーズでは、長崎が最大の消費地って言ってたけど。

あと良く判らないのが近頃話題のイルカ肉なんだけど、どこで誰が食ってるの?
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 16:40:48 発信元:111.232.23.188
芸の得意なイルカたちが可哀想だから
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/24(月) 04:11:20 発信元:114.48.186.248
>シーシャパードは世界中の人が知ってる問題なのにね。
>そして港を貸し出し、支援している国も多い。

それでいて、日本の評判にさしたる影響がないんだからシーシェパードの存在なんて
所詮その程度ってこと
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100418-OYT1T00861.htm
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/24(月) 04:26:33 発信元:202.229.176.31
クジラもイルカも食わないからいまいち当事者意識がない
領土問題はヘタすりゃ戦争になる国と国の問題だから関心あるかな
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 09:34:33 発信元:222.6.99.242
クジラを食う食わないの問題じゃなくなってきているよ。
南太平洋のミンククジラは120万頭以上いて、イワシやサバクラスの餌を食い尽くして
海洋資源が枯渇しかかってる。
このまま放置すると、他の絶滅しそうなナガス、シロナガス、ザトウクジラにダメージが。
だから、南太平洋のミンクは間引かないと。
っていう理屈がわかってないらしい、SSは。しかも最近日本人もメンバーになってるから
笑う。おまえら、そういうことわかってやってるのか?
でも、最近、オーストラリア政府が、SSに寄港させないとか言っていたな。
SSの化けの皮がはがれてきたんじゃない。
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 09:47:25 発信元:121.111.227.5
仮に今鯨を食ってるとしてもどうせ回りが騒がないと泣き寝入りする弱が言い逃れ
153苦T狂T:2011/01/28(金) 09:51:46 発信元:59.135.38.143
(-▼ω▼)シェパードって犬ちゃん?
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 10:39:40 発信元:59.135.38.187
あそこまでされて何の対抗策もないんならもう怒る気力の無駄だわ
片や捕鯨を続けられ
片や募金で潤う
ああ見えて仲良しなんだろ知らねえよ
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 15:21:49 発信元:111.188.132.252
もともと、反捕鯨の連中なんてどう考えても日本の調査捕鯨を辞めさせる気がないからな。
仮に鯨肉が売れないなら、日本の商業捕鯨を認めればいい話。
そうすれば採算が取れないとして商業捕鯨も商業捕鯨再開を目的とした調査捕鯨も出来なくなって、日本の捕鯨自体が終わるのにね。
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 18:33:32 発信元:202.229.176.148
>>151
その理屈って純粋に科学的見地からなの?
それとも政治的外交的意図も入った方面からの主張なの?

それに、クジラ肉美味しいよ始終食べてるよ守るべき日本伝統文化だよ派の人が言ってたけど、
ミンクの肉なんて屑、あんなもの食ってる奴はクジラの美味しさを知らない(笑)なんだとか。
そんなミンクを獲ってきても誰が食べるの?


あとSSの船、普通にオーストラリアの港に入港してるみたいだけど‥
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 18:46:20 発信元:210.153.84.175
>>151
まあ、美しい山林も人の手で作ってるもんだからね。
それと似たようなもんかな。

絶滅危惧種の動物も、実は人が乱獲してない物の方が種類は多い。
捕鯨を止めて自然淘汰されるのが摂理だとすると、他の鯨や魚が絶滅するのもしかたがないのかも。
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 19:00:26 発信元:202.229.176.148
まぁ山林も何を以て美しいとするかは色々あるからね。
整然と列んだ杉林を美と思う人もいるし、手付かずの天然林や原野を美しいと感じる人もいれば、それを荒涼と表現する人もいるし。

ま喩え話は話がズレてく罠w
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 19:02:35 発信元:202.229.176.147
で、南太平洋における魚資源の枯渇はミンククジラのせいで間違いないの?
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 19:03:46 発信元:210.153.84.86
山林も人間が手入れしないと死んでしまうんだけどね。
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 19:07:24 発信元:202.229.176.147
へー、人類文明誕生以前には山林って存在してなかったんだw
世界中、禿山だらけだったのかなあ
すごいな人類は
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 19:10:57 発信元:222.5.63.240
>>161
人間が植えたやつのことだろ。杉とか
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 19:20:38 発信元:202.229.176.148
まぁ正しく言うと
一度人為的に植生を改変してしまった林は、人間が手入れをしないで放置すると
人間にとって利用価値の低い林になってしまう。
長い時間で見れば植生の変遷もあり、やがては元の植生へと戻る可能性もあるが、
そのスパンは数百年どころか千年単位とも言われていて未知数。
また外来種を植林してた場合もどうなるかは未知数。
だな
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 19:29:49 発信元:222.5.62.194
>>163
地元の杉山は、モーレツに水を吸い上げる杉のせいで湧水や井戸が幾つか干上がり
植えまくった杉が日光を遮り、草も大して生えず、腐葉土は雨で流され岩肌が見えてる。
手入れしてない山は、だんだんと砂漠化してきている様に見える。
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 19:42:28 発信元:202.229.176.147
まぁ人工単相林なら、上手くすればそのうち病害虫が発生して朽木だらけになって
やがて落雷でもして山火事で丸焼けになれば、ウドやらフキが生えるところからやり直しになって
いずれ何かの木が生えて林になるでしょうw

それまでに何百年かかって、山がどれだけ崩れて、川下の部落がどうなるのかは知らないけどw
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 19:52:50 発信元:202.229.177.157
>>159
計算上、鯨類の捕食する魚介類の総量は
全世界の漁獲量の3倍
このまま世界人口が増え続けていけば
いずれ人類は動物性タンパク補給のため
漁業資源保護のため
鯨を食うしか道は無くなる
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 20:04:53 発信元:222.5.62.188
ミンク鯨の肉をクズって言う神経が分からん。
有り難く食えよと言いたい。贅沢が過ぎる。
多少の臭みとかあっても、調味料とか薬味で誤魔化せると思うんだが。
あの泥臭い鰻でさえ、少量の山椒で臭みを消せるんだから。
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 20:06:51 発信元:202.229.176.147
漁業資源保護ではなくて確保のため、じゃね?w

まぁそりゃそうと、南太平洋のお魚枯渇問題はミンククジラのせいで間違いないの?
人間が近代捕鯨を始めてミンクをバカスカ獲り始める前も、やはり南太平洋のお魚は枯渇状態にあったの?
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 20:11:26 発信元:202.229.176.148
ていうか、だったらミンククジラとか魚やオキアミを食うクジラ類は
全滅させた方が人類の未来のためになるんじゃね?
日本人もお魚いっぱい食べれるし。
日本は国際捕鯨委員会総会で一度そう主張してみるのもいいかも知れないw
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 20:25:17 発信元:222.5.62.194
>>168
「人間も魚類を大量消費するようになったから、口減らし出来る方を減らしましょう」て事だろ。
流石に人間の方を間引く訳にはいかんし、漁獲量制限かけても守らない国があるからな。
鯨と魚類、両方の資源を保存していく方法として、他に良い方法が見当たらない。
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 20:27:06 発信元:202.229.177.22
クジラ養殖しようぜ
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 20:32:46 発信元:202.229.176.139
>>169
166だけど
ある種類、殊に生態系最上位の動物を絶滅に追い込むほど乱獲すれば、生態系のバランスに悪影響を及ぼす可能性大

例えば特定のプランクトン類が爆発的に増殖して、結果的に生命の住み辛い環境になるとか

人間の側も食糧生産と人口のバランスをとるとか対策を講じながら、漁業資源の保全をしていく必要があるよね
その中でも鯨類との共存は、保護だけでは成り立たない側面は確かにあると思う
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 20:40:14 発信元:222.5.62.189
>>171
昔、解同の親玉が紀南で鯨飼ってたから
養殖出来ない事はないと思うが、めっちゃ金が係るらしい。
多分採算取れん。
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 20:44:50 発信元:202.229.177.158
>>171
鯨に食わせる餌を人間が食べた方がずっと効率的
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 20:59:51 発信元:124.146.174.228
>>167
まぁ往々にして文化ってのは、
そんな贅沢な人たちが最上流で蕩尽三昧していく一方で、
そこからこぼれ落ちたり投げ棄てられた二級品やジャンクに
下々が群がりつつ憧れをつのらせる、
そんな構造で維持存続、あるいは開花していくもんでしょw
保護対象ではない、生きた文化ってのはさ
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 21:33:07 発信元:124.146.175.167
生きた文化か…

頂くぜぇw
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 01:07:29 発信元:222.5.62.192
>>176
食すのね
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/30(日) 03:00:32 発信元:202.229.176.163
ギャハハハ、ザマァみろシーシェパード儲の糞オージーどもwwww
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/30(日) 03:05:01 発信元:219.105.41.9
オーストラリアも最近は、
洪水とか大変そうだから、
あんまり悪く言えんわ。
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/30(日) 18:15:10 発信元:122.209.226.186
まさかシーシェパードをオーストラリアの団体だ何て思ってる馬鹿はいないだろうね?
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/30(日) 22:37:39 発信元:58.91.78.225
>>180
しゃぶれよてめぇ
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 11:20:25 発信元:121.92.146.231
SSの目的や意図は別として捕鯨反対や海洋生物保護運動の内容ときたら
非営利の海賊行為や海上テロ活動だな。

国連世界自然憲章に則って活動しているみたいなこと言っているが、そもそも
彼らに行使権は無いでしょ。

最後に、マグロもクジラも美味いので大好きです。
183卍ブラックエンペラー卍:2011/02/09(水) 13:51:02 発信元:114.17.254.95
┏┓      ┏┓      ┏┓┏┓       ┏━┓  .┏┓        ┏┓
┃┃  ┏━━┛┗┓┏━━┛┗┛┗━┓  ┏┛┏┛   ┃┃     ┏━┛┗━━━┓
┃┃  ┗━━┓┏┛┗━━┓┏┓┏┓┃ ┏┛┏┛    ┃┃     ┗━┓┏━━┓┃
┃┃  ┏━━┛┗┓    ┃┃┗┛┃┃ ┃  ┃     ┃┃      .┏┛┃   ┃┃
┃┃  ┃┏━┓┏┛    ┃┃ ┏┛┃ .┗┓┗┓    ┃┃     ┏┛ .┃┏━┛┗┓
┃┃  ┃┃ .┃┃     .┃┃ .┗━┛   .┗┓┗┓  ┃┃  ┏┓┃┏┓┃┃┏┓┏┛
┃┗┓.┃┗━┛┃     ┃┃           .┗┓┗┓.┃┗━┛┃.┃┃┃┃┃┗┛┃
┗━┛.┗━━━┛     ┗┛            ..┗━┛.┗━━━┛.┗┛┗┛┗━━┛
                                     ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━┓┏━┓┏━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃    
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┏━━━━━━━━━┛    
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓    
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃    
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛    
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓  ┃┃          
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃  ┗┛            
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/09(水) 18:28:58 発信元:121.92.146.231
さっきSSのHP見てきたが、やつらって本当に海賊だったんだ!!
自ら宣言しているから間違いない

てことは海賊行為に対し武力行使もありだよなw
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/09(水) 23:05:17 発信元:210.88.220.249
シーシェパード(SS)を支えるのはコカコーラなんだって。
http://nekotu0710.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/post-f526.html

日本の清涼飲料水のシェアダントツ第一位、日本人に大人気のこの企業が!!
今年の夏から、南氷洋の公開リンチ(?)のスポンサーに!!!
コカコーラ製品に払った金が回りまわってSSの手に入る!!!

アニマルプラネットのThe Whale Warsという番組は、南氷洋でSSが大活躍
(日本の捕鯨船に対してリンチまがいの行為を)するSS崇拝番組で、
SSの主な収入源です。
今年の夏から、2010年から2011年にかけての映像を放映するシーズン4
がはじまりますが、スポンサーはコカコーラとなるそうです。
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/09(水) 23:10:20 発信元:118.0.120.183
http://ameblo.jp/tapiokamirina/
JCが企画やってるwww
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/10(木) 07:20:08 発信元:142.179.38.91
>海外のまともな外国人はどう思ってるのだろうか

テロ・暴力は良くないけれど…と言いつつ、シーシェパードをサポートする
まともな奴が年々増えていってるよ。

実際北米のニュースサイトやYoutubeのコメント読んだりするけれど、
あまりにも日本人が抵抗しないし、おまけに映画ザコーヴが上映中止になったりするから、
ほとんどの日本人は事実を分かってない・捕鯨やイルカ漁の残酷さに盲目だ、
日本人の大半は実は捕鯨反対だ、だが政府の圧力・周りの目を気にしてる為黙っている
という事になっちゃってるよw

日本政府の自己アピールが下手すぎるのをいい事に
シーシェパードが好き勝手に情報をメディアに流してるので、
調査捕鯨は完全なデマだ・
日本は違法な事をやってるのにIWCを金で買ってる
だから、シーシェパードは法を守ってる・
決して日本側に怪我をさせてないからテロではない
って説がだんだんメジャーになってきてる。

188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/10(木) 07:21:22 発信元:142.179.38.91
太地にもシーシェパードが数人きて好き勝手やってるよ。
日本側の主張をする人もいないに等しいし(その反面、捕鯨反対の日本人は6人ほど現地に来てた)
漁師さんが英語が分からないのをいい事に、色んな酷いことを言ってるのがYoutubeにアップされてる。
コピペなどでガイシュツだと思うが:
「Japanの人々に恥をかかせてる」
「イルカを殺す事で性的快感を得てるだろう」
「家族にも暴力を振るうんでしょうね、
イルカみたいに嫁さんを殴ったり切りつけたりするんでしょ?」
とか。漁師たちが写されたくないからタープをはったり、手で顔を隠すのを
勝手に「実は恥じるべき事をやってるのを自覚してるからだ」と解釈してるし。

しかもこいつら、イルカ漁辞めるまで毎年来るといってる。
単に時代の流れで捕鯨・イルカ漁がマイナーになっていってるだけなのに、
シーシェパードは自分らの手柄だと信じ込んでるし、世の中にもそれを主張してる
(それで資金を集めてる)。

一応私も日系人なので、機会があればリアルでもネットでも日本側の主張を説明するけれど、
常に十対一な状況だし、ストレスがたまるから正直限度がある。
なのに「興味ない」「黙ってたらその内消えるんじゃね?」
「シーシェパードの存在なんて所詮その程度」とかマジで凹む...
いや、好きでやってるんだけどね...
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/10(木) 07:24:22 発信元:122.19.69.185
ザ・コーヴまとめ

・映画は一貫した恣意的な編集により太地町のイルカ漁と日本の水産庁や警察を徹底的に悪魔化して描いて
 いるため、太地町は捕鯨反対派から「アウシュビッツ」と認識されるようになった

・落石注意立入禁止・鳥獣保護区域の看板を「イルカ虐殺を隠すために立入禁止としている」としている

・築地市場のマグロが解体される一連の映像を不鮮明な画像で映した直後に、イルカを画面に登場させるという
 恣意的な編集をすることで、必要以上に食肉市場にイルカが流通していると視聴者に誤解させている

・過去に行われていた銛による突きん棒漁法が、現在は行われていないことを視聴者に伝えずに、過去に撮影された
 突きん棒漁法によってイルカの血で海が赤く染まる「残虐な漁法」が現在も行われていると視聴者に誤解させている。

・“日本の美しい港や海を撮影する“という嘘の方便を太地町の漁民に信じ込ませることで、町民の協力の下で
 行われた。そして、ある程度の映像を撮り終えてから町民らに自らの正体を明かした。それにもかかわらず、映画は
 一貫して“地元と日本政府の妨害に遭いながらも命がけで撮影した”という設定で描かれている

・町民に向かって「日本人の“ナニ”は世界一小さいらしいね」と顔を近づけて挑発し、町民がそれを振り払うと、大げさに
 路上に倒れて大声を上げて痛がった。編集段階でこれらの自らの挑発行為をカットして、漁民が激怒する瞬間のみを
 繋ぎ合わせることで、本作は一貫して漁民達が暴力的に撮影を妨害したように見えるように作成されている

・漁具を壊したり魚網を切り裂くことで警察に撮影メンバーを逮捕させ、“日本当局に不当な迫害を受けている“という
 設定に仕立てた。そして、器物損壊の罪状なのですぐに釈放され保釈金も発生しないにもかかわらず、逮捕のシーンの
 映像を世界に発信して、「不当な逮捕を受けたオバリー氏を解放するため、保釈金の寄付をお願いします」と活動資金の
 寄付行為に利用した

最初から正義の映画vs悪の日本人漁師として作られたフィクション。それをドキュメンタリーと嘘をついている
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/10(木) 08:24:55 発信元:222.145.92.7
イルカはレイプを行う生物のひとつです
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/10(木) 10:07:19 発信元:222.5.62.150
>>188
日本人を火炎瓶で焼き殺してるのにね
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/10(木) 23:16:49 発信元:142.179.38.91
>>191
だったらだんまりしてないで騒げっつーの
いくらなんでもシーシェパに殺人をもみ消せるような権力ねーよ
それとも人ひとり死んでるのに黙ってられる民族に成り下がったのかよ

193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 19:18:53 発信元:202.253.96.246
中国の一部地域が猫とか犬を食べてるのをあまり良く思わないように
あいつらもそういう感覚なんかな
「私達はあの国にもう一度原爆を落として教育しないと!!」
ってコメントしてるの見た時は、面白い人達だなーwと思ったけど

それにしても反日的なコメントが全部
近隣諸国人の成り済ましに見えるから恐いよね
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 11:40:37 発信元:168.156.40.253
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 11:39:57 発信元:142.179.38.91
シーシェパード支援企業ラッシュの商品をホワイトデーに配る馬鹿な日本人が
いるくらいだから舐められてもしょうがないな...
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1289733163/l50


196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 11:55:31 発信元:210.153.84.180
シーシェパードの活動自体は勝手にしろと思うんだが、海上保安庁は護衛に付くべきだ。
って、思ったが日本の領海外なら海自が担当か。
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 12:01:58 発信元:219.105.41.104
公然とテロ活動は行うし、日本まで来て執拗な嫌がらせするし、
これで手を出せば日本が叩かれるんだろうし、なんと言うかまあ、
絶望的な気持ちには、なりかかってるわ。
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 12:09:15 発信元:202.157.14.7
結局、暴力には敵わないってことですね┐(´-`)┌
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 12:13:01 発信元:210.153.84.175
暴力には暴力で対抗すれば良いんだよね、北朝鮮の工作船撃沈みたいにさ。
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 12:14:59 発信元:116.64.21.88
日本でも問題視してる奴は大勢居るけど>>1が知らないだけ
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 12:23:19 発信元:116.64.21.88
>>196
逆に法的にはシーシェパードの取り締まりは領海内外にかかわらず
司法警察業務になるんで警察権を持たない海上自衛隊は手を出せないんだよ
だから領海外であっても一義的には海上保安庁の管轄
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 12:27:10 発信元:210.136.161.225
じゃあ保安庁が行けば良いね。
でも補給とかどうするんだろ。
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 13:11:31 発信元:113.197.148.206
日本は人種問題にするのを極度に恐れる。
アメリカ合衆国南部と同じだ。
旧小作人系は白人に弱い。
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 13:40:17 発信元:122.145.22.141
なんつーか、問題にすればするほどSSのメリットになる気がするんだよなあ。
国家主権の侵害より鯨が可哀想って方が口当たりがいい上、解りやすいから。

例えばSSが難破したのを日本の捕鯨船が助けたって構図が作れれば多少変わるんだろうか・・・・・・
いや、日本の船にやられたって言い出すか
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 14:32:56 発信元:126.190.237.41
昔の日本人が鬼畜米英と言って無謀にも戦争した気持ちが痛いほどわかるよ。
糞みたいな偏見でヒーローきどりの偽善白人共見てるとホントぶっ頃したくなるよ...
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 15:15:14 発信元:210.153.84.176
昔は戦争で勝たなきゃ生き残れなかった。
そういう時代だったし、どの国もそうやって大きくなった。
日本の成長速度が異常に速すぎたからやられただけ。
抗う事の出来ない朝鮮は戦わずして滅んだ。
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 15:23:47 発信元:116.64.21.88
>>202
しかし海上保安庁は遠洋にでるための大型艦や給油設備は持っていない
つまり海上保安庁は権限はあるけど装備を持たない
海上自衛隊は装備は持っているが権利を持っていない

ソマリア沖の海賊に対する船舶護衛の問題とかも
このあたりが非常に難しい問題になってるのよ


国民性とか感情の問題ばかり話してる人がほとんどだけ
やる気があってもわりと実質的に動きづらい問題が山積みなんだな
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 15:32:18 発信元:210.153.84.132
海自に船と人をレンタルして、保安官が同乗するのはどうか?いっそのこと、警備任務に付く部隊に期間中だけ保安庁と同じ権限を付与するとか。
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 15:35:05 発信元:124.146.175.201
逮捕しようとおもわんでよい。
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 18:20:38 発信元:126.217.48.225
シーシェパードの2人の糞日本人女もムカつくな
まるでオウム信者みたいな目つきで「クジラを開放しなさい」とか虫酸が走る事言ってる厨二病
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 21:14:42 発信元:180.23.12.143
いつも遺憾の意で終了だからな
どの国もまともに相手してくれないんだろ

日本側に死人が出れば大きく変わるんじゃね
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 21:50:53 発信元:202.229.176.179
結局今年は途中撤退することになってしまったね
あと日本に出来る事はIWC総会で批難決議を働き掛ける事ぐらいか
それすらもはや怪しい雲行きだな

>>197
情況を知れば知るほど、そんな気持ちになるよね
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 22:30:15 発信元:219.105.41.103
ヤクザよりたちが悪い。

殴られるまで挑発しておいて、
殴られたら軍隊で占領するパターンだわな。

アヘン戦争を思い出すわ。
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/18(金) 23:36:20 発信元:114.49.139.119







1)台湾は終戦直後日本に対して行った惨殺、強姦、強奪、暴行について謝罪しろ! 

2)(日本で)日本人から不法に奪った土地・資産を返還しろ!

3)台湾の歴史教科書で嘘の事実に基づき日本を貶めたのを謝罪しろ!

4)尖閣諸島を台湾固有の領土とする主張を撤回し謝罪しろ!

5)尖閣諸島付近の日本領海侵犯と宣戦布告を謝罪しろ! 

6)在日台湾人は不法入国を認め謝罪し、即刻本国へ帰れ!

7)日本に編入し日本人とほぼ同待遇をした1895年当時の日本に感謝し、
  それを不当に貶めた過去65年の言動について謝罪しろ!






215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/19(土) 00:03:03 発信元:202.229.176.172
日本はIWCを脱退して勝手に鯨漁することもできるんだ。
でもそれをしないのは話合いをして解決したいからなんだよ。
席を蹴っちゃうのはいつでもできるからね。

でも鯨の前に環境テロリスト狩りやれやwww
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/19(土) 03:53:14 発信元:126.202.201.77
もう生態数保護とか環境の理由で反対してるわけじゃないんだから国際司法裁判所に人種差別として訴えればいい話
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/19(土) 18:18:11 発信元:222.146.213.151


【捕鯨問題】日本はエコテロリストに屈するのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/1298017362

「シー・シェパードよくやった。積極的な保護活動の勝利!」
「政府は外交交渉を口実に何もしなかったが、シー・シェパードは国際法遵守のため行動した」
「政府は23年間無策だったが、シー・シェパードはたった5年で成果をあげた」
「シー・シェパードは環境テロリストではなく英雄。不法操業している日本政府こそテロリスト」
「日本政府は永久に捕鯨をやめるべきだ。そうすれば、日本製品を買ってもいい」
「永久にやめさせるまで活動を続けるべきだが、これは大きな成果だろう」
「やっと理解を示した日本政府にリスペクト」
「不法な捕鯨をやめさせるのは、アフリカの奴隷貿易をやめさせるのと同じくらいの価値だ」
http://rocketnews24.com/?p=74894
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 02:38:29.44 発信元:119.15.146.136
戦争が無くならないわけだわ。
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 09:34:02.42 発信元:116.64.21.88
シーシェパードに支援する企業で日本でももっとも有名なのがコカ・コーラ カンパニーなんだよな
草の根だが自分たちが出来ることとしては「コカコーラーの不買運動」またコカ・コーラー カンパニーが
シーシェパードに支援する企業だという事実をいろいろな人に伝えてみよう
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 17:54:55.16 発信元:121.111.227.21
>>215>>216元々は日本アンチではなくイルカ鯨阻止のためだし日本人に広めたいはず。 いつからかYouTubeのただの人種差別暴言の便乗犯が来たか
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 20:53:38.10 発信元:59.134.170.21
SSは南極捕鯨基地のガラクタ回収しろよ
南極のペンギンは見棄てるのかよ
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/13(日) 18:34:03.70 発信元:58.92.194.171
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/13(日) 21:37:15.02 発信元:14.13.104.205
Twitterで地震に不謹慎なコメントしてるシーシェパードに反論してくるわ
囚人の子孫め!とかは禁句?
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/14(月) 08:21:19.50 発信元:219.99.13.83
>>223
反論はしたいが、同じような突き合いでは目くそ鼻くそだから
できれば避けるべきだな
コアラやカンガルーの虐殺問題で返せばいいよ
225 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/17(木) 19:48:22.76 発信元:222.230.77.42
>>223
差別主義者みたいな発言は控えるように。
たとえ本心で思っていても言うべきでないこともある。
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/17(木) 22:41:17.75 発信元:116.64.21.100
逆に立場が悪くなるからな
こういうモラルが無い奴等だから鯨を食うとか言われかねない
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/20(日) 23:55:07.72 発信元:114.163.197.145
鯨やイルカの苦しまない殺し方はないのかってのはいいんじゃないか?www
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/21(月) 00:49:12.66 発信元:117.55.1.241
リアルにコレに支援する団体、個人もろとも曝して潰したいけど。

シー・シェパード代表が「津波は天罰」と発言 ttp://news.livedoor.com/article/detail/5428437/
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/21(月) 02:02:51.86 発信元:220.102.129.153
「シー」シェパードにコアラやカンガルーの虐殺問題返しても意味ねーわ
230名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 15:32:42.37 発信元:122.145.40.231
目的はクジラ食うなじゃなくてアメリカの牛もっと買えだからね
231名無し募集中。。。:2011/03/21(月) 15:33:52.26 発信元:122.145.40.231
意地でも全頭検査しない狂牛病の可能性ある牛ね
232米軍いらねー シーシェパードはルンペンこじき:2011/03/21(月) 16:22:59.33 発信元:60.34.193.26

シーシェパード
しね

まじで全滅して〜w

こいつら生きている価値が無い
233オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/03/23(水) 18:16:45.22 発信元:218.127.62.24
うみねずみの味噌煮っと・・・・
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/07(木) 19:00:09.84 発信元:60.44.83.94
シーシェパードが急成長した原因は、日本の失策
http://katukawa.com/?p=4040
The Coveの感想:これはやばい
http://katukawa.com/?p=3667

235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/20(水) 11:45:07.41 発信元:124.146.175.167
10:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2011/04/20(水) 05:25:07.55 発信元:202.229.177.136
>>4
牛や豚、つまり家畜は人に食べられる為に生まれてきたからって事らしいよ。
殺されるのが当たり前って事だそうだ。
彼等にとって命は平等ではないんだよ。

彼等は食事できる事を神に感謝しても、食材になった命には感謝しない。
食材になった命に感謝し「いただきます」と手を合わせる日本人とは根本的な部分で全く異なるんだよ。

だから、家畜の命を挙げて問うても意味がないんだ。彼等には理解できないから。
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/27(水) 22:03:18.86 発信元:219.125.145.10
馬鹿は相手にしない
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/29(金) 22:42:36.49 発信元:202.165.117.251
元々反捕鯨団体は1人の青年が発端だから俺達も反・反捕鯨団体を作れると思うんだがどうかな?
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/29(金) 23:00:22.94 発信元:114.48.235.209
でも、オーストラリアから被災者への救援物資のなかに
クジラの缶詰もあったんでしょう
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/29(金) 23:39:18.22 発信元:114.48.166.208
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ここは台湾の田舎町。どこからか南方太鼓を叩く音が聞こえてくる。

見てみると叩いているのはそう、東南アジア顔した台湾人。

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

半裸で意味不明の南方語の掛け声を唱えては太鼓をしきりに叩いている。

叩く。叩く。しきりに叩く黒い手。

そして黒い顔に潰れた広い鼻。突き出した口元とゴツゴツとした輪郭。

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

一瞬、ニューギニアの奥地に居るような感覚に私は襲われたのである。
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/29(金) 23:52:35.32 発信元:202.229.176.176
>>237
作れるだろうが、実際そんなに暇人は居ない。
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/05(木) 18:23:33.79 発信元:114.159.98.100
>>1
実際オージーたちはいい奴ら大石な
『海の羊飼い』はごく一部の人間だよ。

増ゴミが日本と外国の中を悪くしたいんだろ。
姦国喜ぶからな。

日豪離間工作の一つだよ。

外交で災いあれば、民団叩け。
国内で災いあれば、民団叩け。

これで おk
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/14(土) 09:23:09.21 発信元:114.174.91.126
先日、久しぶりに鯨肉を食べたのだが・・・・・・
衝撃的な不味さだった。
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/15(日) 18:28:35.61 発信元:126.253.222.32
↑料理が下手なんだな、
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/15(日) 21:29:32.87 発信元:126.165.49.158
鯨なんて、日本人のほとんどが食べないから、
マスコミもどうでもいいんじゃない?

そりゃ、文化だし、余所者に叩かれる筋合い無いけど、
こう言う問題にあんまり関係ない人がニュース見て
出しゃばっちゃってもしょうが無いじゃん。
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 02:02:44.68 発信元:210.153.84.39
市場に出回らないから食べようがない。
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 02:17:38.73 発信元:202.229.177.157
食糧難になりゃいずれまた昔のように白人も鯨を食べるようになる
神が与え給うたものとか言って
感覚はキチガイに近い
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 02:53:18.64 発信元:126.217.107.234
ぶっちゃけ日本人の多くの人は、クジラ食べないよね?

シーシェパードの人は、日本人みんなが鯨食べてると思ってるのかな?
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 06:25:48.78 発信元:124.146.174.227
昔のように安く出回れば食べるようになる。
牛が爆安になる前、鯨が普通に市場に列んでたころは家庭でも給食でも普通に食べてた。
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/16(月) 06:47:01.49 発信元:58.158.56.51
シーシェパードはグリンピースの強硬派が科学的な検証に基づく捕鯨の是非を主張するグリンピースの穏健派と争って脱退したメンバーによって結成された。
グリンピースでは日本の捕鯨の歴史と実態を調査するために幹部らを日本に派遣し撮影したVTRをグリンピース本部の公式サイトにアップしたことがあるが
そのVTRの中でグリンピースの幹部が鯨料理を食べて「美味しい」を連呼するシーンがあり数日で削除されたこともある。

欧米では過激な動物愛護団体や動物実験反対団体や毛皮反対団体が殺人事件や幼児誘拐を行うケースも多く
例えば日本でもタレントなどを使って毛皮に反対するキャンペーンを行ったEUの毛皮反対団体が
動物実験反対団体の元幹部が行った実験動物繁殖会社の幹部の子供を誘拐しバラバラに切り刻んで殺した犯罪での弁護費用を全額提供している。
また、CIAがテロ組織として名指ししたほどの野生生物保護団体なども存在する。
欧米ではこのような事件が数年に一度ほどの頻度で起きているため、
シーシェパードのような強硬派に対しては日本におけるカルト宗教への対応と似た対応をするのが一般的である。
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 18:14:08.36 発信元:116.64.23.75
マメ知識
シーシェパード最大のスポンサー企業はザ コカ・コーラ カンパニーである

コカコーラ、スプライト、アンバサ、ファンタ、カナダドライ、シュウェップス、ドクターペッパー、リアルゴールド、
アクエリアス、ジョージアコーヒー、綾鷹、爽健美茶、一(はじめ)、煌(ファン)、茶流彩彩、からだ巡茶 、
からだすこやか茶、紅茶花伝、Qoo、HI-Cオレンジ、ニッツメイド、 ベジータベータ 、い・ろ・は・す(I LOHAS)、
森の水だより、エルムウォーター オロフレ山渓水、アクアセラピー ミナクア、ラブボディ、グラソー ビタミンウォーター、
ココティーン、ビストローネ セレクト、オロオロ、 クワトロ

これらの商品を買わない飲まないという不買運動とこの事実を拡散することが我々ができるささやかな抵抗となる
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/27(金) 19:22:07.82 発信元:202.229.176.165
今日からポカリ飲むわw
252暇人 ◆erHcMuNbKJ1A :2011/05/27(金) 19:56:27.70 発信元:222.5.62.147
俺の人生に直接的な影響を与えないと判断したから
253Donetite Fare:2011/05/28(土) 14:55:24.50 発信元:83.83.63.136
実際問題として世界でも有数の飽食国家日本がわがまま言って海洋資源を
枯渇させるイメージしかない。

鯨が増えてるとか、減らないとか、はたまた害になるとか言ってるが、
それ日本の官僚が言ってるんだろ?
奴らのカス度は原発事故で明らか。
もし、本当は鯨が減り続けてたら日本はただのわがまま国家。
254 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/09(木) 20:00:51.80 発信元:222.230.77.42
官僚が…とか(笑)
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/10(金) 07:00:45.82 発信元:202.229.177.155
コテハンってバカしか見たことがない。
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/10(金) 21:41:16.88 発信元:219.62.170.161
とりあえず飯食う前に「いただきます」って言おうか
257Donetite Fare:2011/06/12(日) 16:38:39.04 発信元:83.83.63.136
具体的な反論されねーと反応もできんな。

原発事故前に官僚のグダグダを聞かされても
>官僚が・・・とか(笑)
とか
>コテハンってバカしか見たことがない。
で済ませてたんだろうな。

とりあえず「いただきます」は言っとくか。
258Donetite Fare:2011/06/12(日) 16:41:20.47 発信元:83.83.63.136
大体、鯨なんか昔はまずいもの扱いだったよな。

それがちょっと宣伝に力入れると「鯨食べたい」の連呼。
「原発は安全。事故は起こらない。」と何が違うんだ?
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/12(日) 18:44:10.82 発信元:218.46.212.160
反捕鯨→セレブから金の搾取
マグロ漁→スポンサーの養殖魚売買

って金の臭いしかしない胡散臭いドクロマーク掲げた団体じゃん
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 13:38:06.70 発信元:124.146.175.136
コテハンって本当にバカしか居ない。
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 13:55:08.44 発信元:124.146.175.233
今度はマグロか よっぽど日本が嫌いなんだな 環境テリストは
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/13(月) 22:39:12.27 発信元:218.46.212.160
>>258
国際ルールに基づいて調査捕鯨をしてる船員を
海に突き落として殺した(行方不明)シーシェパードと

政治主導を謳ってにわか知識で陣頭指揮を取った結果、
人災引き起こした原発と何が違うんだ?
263 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/14(火) 12:01:28.53 発信元:202.43.30.98
The Cove Trailer Flipper's Academy Awards
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fo9G1Gbnu0w
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/15(水) 22:42:16.63 発信元:218.46.212.160
追い込まれると解体動画のリンク貼るのもバカの一つ覚えだと思うが
それって印象操作してるだけだろ

これと何が違うんだ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=QAASx5dblpw
ttp://www.youtube.com/watch?v=43IAfDwFepA
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/17(金) 14:05:10.47 発信元:218.46.237.213
>>261
いいえ
養殖マグロを日本に売って骨の髄まで金を毟り取りたいだけです
266Donetite Fare:2011/06/17(金) 17:56:45.48 発信元:83.83.63.136
>>260
賢い名無しってのも見たことないなw
>>262
シーシェパードは政治主導でもないし、にわか知識で陣頭指揮執った結果でも
ないし、人災を引き起こしたわけでもないし全然違わないか?

「日本捕鯨協会」とか「日本鯨類研究所」とかググろうとしただけで
「天下り」のキーワードが出てくるぞ。
結局、「官僚が云々」に関しては反論が出てないな。
267Donetite Fare:2011/06/17(金) 17:58:55.80 発信元:83.83.63.136
日本みたいな大きな国が官僚主導で海の資源枯渇させようとしてるなら
どういう手段で対抗したらいいんだろうな。
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/17(金) 20:06:55.92 発信元:218.46.209.5
>>266
何? そういう切り替えしな訳?
シーシェパードの関連付けでいうなら>>258にも言えることだから
鯨食べたいと原発を関連付けるのも全然違うんじゃないのか?

ググるのも面倒だからやってないが
「天下り」「官僚」で何がダメなのか曖昧すぎだけど
組織の問題点を改善しようと塩を送ってくれてるのに反論なんて必要ないだろう
もっとやってくれ
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/17(金) 22:08:40.77 発信元:202.229.177.145
鯨が不味いとか、どんだけ料理が下手なんだよ。
たしかに、鯨の種類によって味が違うが不味いなんて事はない。
270Donetite Fare:2011/06/18(土) 17:07:34.74 発信元:83.83.63.136
>>268
官僚が宣伝強化したらみんな「原発安全」を信じ込んだ構図と
官僚が宣伝教化したらみんな「鯨食べたい」と思い込んだ構図が同じってこと。
なんでも鸚鵡返しすればいいと思いやがって。

>「天下り」「官僚」で何がダメなのか曖昧すぎだけど
お前の話の方がめちゃめちゃ曖昧だがw

>>269
刺身とかまずかった。

日本人はあれだけ豊富な食材がありながら、鯨もマグロも食いつくそう
ってんだから怖いな。
まー、原発と一緒で一度決めた方向性を撤回できない官僚の問題なんだろうが。
271Donetite Fare:2011/06/18(土) 17:15:28.76 発信元:83.83.63.136
そしてそんな官僚組織を許してる日本国民な。

デモなどで行動に起こそうとしたら左翼・プロ市民のレッテル。

国民自身が官僚の利益を害さないように目を光らせてるからな。
儒教精神ってのはすげーな。中国や北朝鮮見ても思うわ。
272Donetite Fare:2011/06/18(土) 17:17:33.83 発信元:83.83.63.136
官僚汚職の構造ってほんと日本的でいやだな。

少しは他国に対して誇れるところを見せてくれよ、日本さん。
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/06/18(土) 21:41:20.13 発信元:218.46.212.163
>>270
>なんでも鸚鵡返しすればいいと思いやがって。

思い込みここに極まれり
鸚鵡返しじゃなくて恣意的に解釈してる事に対しての反論

>>258がそのいう意図なのに>>262を同じように読み解けず
なんでわざわざシーシェパードに関連付ける
そういうところが独善なんだ

>お前の話の方がめちゃめちゃ曖昧だがw
「天下り」「官僚」ってワードからイメージされる事ではしゃいでるだけだろ
オレの言ってる事が曖昧でかまわないから
具体的になにがダメなのか言ってくれ
何が言いたい事がちっとも分からん
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/22(金) 01:43:35.70 発信元:58.91.76.230
やってることが餓鬼すぎんだよ、力で訴えてる時点でガキの我がままにしかならねぇよ。
ガキの相手なんざ誰が好き好んでやるんだよ
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 02:23:30.40 発信元:111.86.142.139
敵に好き放題させてる時点で日本人の負けだよ。
ドイツやイタリアなんかであんなマネしたら、覆面被った集団に取り囲まれて半殺しにされる。

紳士的じゃない相手にまで紳士的に振る舞う必要など全く無い。
捕鯨の町は武装自警団を組織して奴らを駆除すべき。
奴らに物を売らない、医療を受けさせない、恐怖を与える、を徹底すべき。
かの高杉晋作がそうであったように。

日本の政治家に日本人優先主義が行き渡るまで俺たち国民が草の根戦争するしか無いんだよ。
276MOMO:2011/07/25(月) 03:36:42.64 発信元:180.24.154.180
シーシェパードの行動は
ゲルマン民族=それだけですでに優れている。
ユダヤ人=それだけで劣っていてどう扱っても構わない。といった
ナチスの思考パターンとよく似ている。
鯨、イルカを捕らえることを防ぐもの=それだけですでに優れている。
鯨、イルカを捕るもの=それだけで劣っていてどう扱っても構わない。
そんなことが活動パターンの主体にある団体が
どんな理念や理想や建前を言おうと、存在すること自体
許されていいはずが無い。
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 06:52:20.96 発信元:202.229.177.163
日本人は滅多に食わないが
オージーは食ってる生き物の愛護団体作って
オージーに乗り込んで、シーシェパードと
同じことしてやればいいんじゃね?
官房機密費でも使ってさ(笑)

あんな愛らしいカンガルーを食べるなんて!

とかさ
278 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東北電 62.6 %】 :2011/07/25(月) 08:00:51.07 発信元:60.34.47.249
でも闘牛も非難されてたりするし、
数が少ないだけで、牛や豚を守りたい過激派もいるんじゃないの?
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 08:36:56.53 発信元:111.86.142.144
>>278
まぁ見たこと御座いませんなあww

白豪主義者ってのは白いチャンコロと考えていい。
ヤツらは『自分らこそがルール』なんだからw
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/25(月) 10:41:14.76 発信元:114.150.5.184
なぜ興味を持たないのか?とな
そりゃ興味が無いからじゃないのかな?

オジサン達は給食でいくらか鯨も食べただろうけど、
今の若い子達は食べてないだろうし、
鯨を捕らなくても生活に問題が無いと考えているのではないかな
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/26(火) 04:07:55.14 発信元:61.204.38.230
パタゴニア社は、海洋の生物多様性を保護するシーシェパードの広範囲な
努力を過去15年間にわたって援助してきました。私たちは企業として
活発で多様な環境保護活動の一環をなしている前線での活動家たちや草の根
組織へ、幅広い範囲で援助を行っています。パタゴニア社は、シーシェパード
が彼らの海洋の生態系を保護し保存するためのアプローチの一つとして直接行動
という手段に出ていることも承知しています

282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/26(火) 09:20:23.90 発信元:60.45.11.188
知らないからだよ。身近であんな行為があれば怒りで発狂してます
ワイドショー見てみなよ。例えば赤の他人の不倫ごときでも大騒ぎ
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/07/27(水) 13:32:28.51 発信元:220.96.67.58
捕鯨は日本の文化で食材なのに変な話だな
島国なんだからイルカだって食べるさ、馬だって食べるさ
流石に犬は食べないけどw

てか牛や豚のほうがよっぽど地球に有害じゃね?
どんだけ餌食って育つんだよ
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/09/01(木) 16:39:00.27 発信元:114.187.214.130
NHKでやってたけど
マジでただのいじめにしか見えなかったな
あいつら、性格悪すぎだわ

まあ、戦後教育で白人は素敵とかなり洗脳されてきたから
白人の意地汚さを広めるいい機会ではある
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/09/01(木) 17:15:05.12 発信元:124.146.175.13
まあ、日本の漁師というのも国境侵犯して他国の魚取ったり
福島沖のセシウム魚を産地偽装して売りつけるクズばかりだからね。
そういう誇りのない輩ではカルトにも勝てない。
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/09/01(木) 20:14:26.87 発信元:202.229.177.6
シーシェパードの奴等を、猿轡をして 
鎖で縛り、 
其の白ブタ共の目の前で、イルカ・鯨肉を旨そう食いたいwww
1ヶ月位、縛ったまま、
食い物も水すら与えずに、極限状態の奴等の目の前でイルカ・鯨料理を旨そうに食いながら酒を飲みたいww
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/16(日) 01:49:09.10 発信元:126.162.219.134
>>285
それおまえの祖国の漁民じゃんw
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/10/25(火) 16:34:09.17 発信元:210.238.29.2
ミック・ジャガー、氏ね!
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/06(日) 21:48:14.48 発信元:113.37.252.230
反捕鯨を訴えた曲や福島をジョークにした曲をつくる反日ミュージシャン
http://www.youtube.com/watch?v=bhTs-8SljEM ←反捕鯨を訴えた曲 日本人を侮辱するコメントに本人が賛同しています
http://www.youtube.com/watch?v=6I0vFjwC6vQ ←0:48で日本を批判してます
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/08(火) 18:29:00.72 発信元:126.209.168.231
自分からレイシストの糞土人て事を世界に向けて高らかと言ってるんだからほっとけばいい。
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/20(日) 15:13:27.95 発信元:219.169.162.150
シーシェパード→イギリス人、オーストラリア人、カナダ人、ニュージー人、
アメリカ人

「みんなの大嫌いなジャッピーJAPPY(日本人)をみんなに代わって叩きのめしてやるから、
”叩きのめし料”くれよ」

ヤクザと同じ稼ぎ方。

イギリス系白人の魂の根っこにある人種主義をビジネスにして荒稼ぎ。

クジラは因縁つける為の口実
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/11/26(土) 08:01:53.51 発信元:114.168.129.81
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね