ちょwwwこの絵が5万円wwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
http://mb.minx.jp/higemonhan

ちょっと俺も絵描き目指すからバイトの面接サボることにした。
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 13:28:26 発信元:202.253.96.246
たけえw
これマジ商売なのかな?
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 13:29:09 発信元:118.159.133.198
5万ェ…(´・ω・`)
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 13:31:29 発信元:111.104.12.50
高杉ワロチwww
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 13:32:11 発信元:221.27.54.71
シベリアにゴミスレ建てんな
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 13:33:00 発信元:123.108.237.25
こういう売り方があるんか
でもネットに自宅晒すのイヤだわ
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 13:37:30 発信元:202.229.177.73
下手すぎ笑った。
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 13:37:58 発信元:111.86.142.207
グルーポンで最大97%OFFになっても買わないレベル
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 13:39:23 発信元:124.146.175.19
(´・ω・`)全裸のがあるが抜けないわ・・・
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 13:39:44 発信元:111.86.142.203
5万円は大金!
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 13:41:32 発信元:123.108.237.3
同じあぶく銭の5万円使うなら温泉行ってくる
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 13:43:10 発信元:124.146.175.175
絵描きの気持ちを考えると、胸が締め付けられる思いがする
そっとしといてやれ
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 13:44:43 発信元:123.108.237.25
同じ絵描きなので売りたい気持ちは分かるんだがいかんせん値段設定が高すぎ
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 13:45:11 発信元:111.86.142.236
好きな漫画家の絵でも五万じゃ買えないな
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 13:45:43 発信元:110.162.140.182
芸術ってなんだろ…
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 13:47:15 発信元:111.86.142.233
振り向かないことさ
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 13:55:52 発信元:121.111.227.41
×絵
○イラスト
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 14:03:23 発信元:202.229.176.52
五万円て
ゼロが三つ多くないか?
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 14:05:24 発信元:202.229.177.170
悪評もないよりマシか。 この程度のプロ漫画家ってかなりいるからなんとも言えない。アンソロジーコミック系によくいる。 
絵じゃなくセーターとか服にしたらいけるかもしれん。 
しかしゴツい肩幅の女の子だな。
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 14:06:28 発信元:123.108.237.4
>>18
妹が小学生の時ラクガキでしかないアニメキャラを1枚50円で売ってたのがいたらしい
しかもそれが売れてたらしいからなんつーか

商魂逞しいやつは自分の力量なんか気にしないのかもな
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 14:09:24 発信元:202.253.96.243
販売実績あるのかなw
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 14:16:29 発信元:202.253.96.245
かわいそうな人なのかな
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 14:16:50 発信元:219.125.148.27
小石に描いてるのかと思ったw
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 14:17:45 発信元:202.229.177.54
わろーたww
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 14:17:50 発信元:123.108.237.5
えっ素直に小石だと思ってた
違うのか
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 14:21:15 発信元:123.108.237.22
ほっといてやれよ
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 14:28:08 発信元:202.229.177.54
腹痛てぇ
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 14:28:08 発信元:110.162.140.182
ヤフオクで売れば良いのに
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 14:30:45 発信元:123.108.237.28
俺、佐藤光(´エ`)ピャー
これ、売れてんの??
買う人いるわけないだろwwww
こんなんで売れたら俺も絵かくわwwww
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 16:56:51 発信元:202.229.177.147
仮に金持ちなら絵を買って友達になりたい
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 18:18:22 発信元:125.173.133.83
ガチな絵なら下手でも元手かかってるからそれくらいになるんだろうが…
こいつはとことん金使ってないなwwwwwwwww
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 19:55:01 発信元:219.125.148.7
ヤバいなwwww
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 19:56:50 発信元:219.125.148.6
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 19:59:45 発信元:118.159.131.36
俺にはこれを買う勇気がない
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 20:02:16 発信元:123.108.237.30
>>33
ひどい知恵袋だなおい
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 20:03:12 発信元:114.51.92.79
購入申し込むしたら逆に

「え?買うの?マジで?ホントに買うの?」

と突っ込まれそうなレベル
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 20:07:15 発信元:222.5.63.246
なんだ、これ一瞬米粒に書いてるのかと思ったよ

それなら大したスキルだと感心したとこだが
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 20:15:45 発信元:118.159.133.197
ずばり直接聞くべきでしょう
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 20:26:10 発信元:123.108.237.3
5万円自由になるならノートパソコン買う
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 20:36:52 発信元:202.229.176.35
フィクション!
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 20:45:46 発信元:124.146.175.135
放っておいてやれよ…
本人ももう気付いてるよ…
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 21:05:39 発信元:219.125.148.8
>>41
気付いてはいないだろ
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 21:09:25 発信元:59.128.33.249
下手とは云わんが、何の才能も感じない絵だね。
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 21:11:42 発信元:202.229.177.2
値段もフィクションなんだろうか?
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 21:19:59 発信元:122.18.134.76
ボクはこのえを5まんえんでうりたいので
このえを5まんえんでかいたい人はあつまってください
どうして5まんえんなのか、というと
お金がいっぱいほしいからです。だからかってください
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 21:31:37 発信元:202.229.177.131
商品番号23の絵は構図も完璧、遠近法も完璧だし微妙な色使いも良い
ディティールは少々荒いが、そこに目をつむっても5万程度の価値なら十分ある。
通常の一般住宅に住む誰しもが、掛け軸にして和室の床の間に飾りたくなるような、大衆的かつ前衛的な素晴らしい出来映えの作品だと思います。
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 21:46:50 発信元:118.159.131.31
>>46
佐藤光乙
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 21:58:20 発信元:202.229.176.171
つーかさ、この絵描きに興味わいてきたよ
一度語り合ってみてえわ
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 22:33:33 発信元:111.86.142.233
>>48
勝ち組ヅラして偉そうに自分語りをするタイプなんじゃないかと思っている
ついでにこっちの事を嫌というほど否定してくるぞ
そういう人間を沢山知ってる
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 22:41:27 発信元:123.108.237.28
まず>>33のリンク先を見ればどんなタイプか見当つくと思うんだ
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 22:45:59 発信元:219.108.157.77
このレベルで絵描き(キリッwwwww
Yahoo!知恵遅れで顔まで晒してんのなwwwww
頭弱いのかなww
小学生の女子でもこれより上手く書ける気がする。
前衛って言うけど基礎が出来てないと前衛芸術なんて出来ないだろ。
ピカソなんか基の綺麗なデッサン描いてから抽象画描いたりしてたんだし。
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 22:50:09 発信元:59.135.38.164
まあいくらの値段付けようが買う人が居ればいいんじゃね
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 22:53:13 発信元:124.146.174.163
秋葉原で売っているインチキ版画の方がましなレベルだわ
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 22:56:47 発信元:202.229.177.158
>>49-50
絵(アニメ?)には全く疎いんだが、彼が一体どういう思いで自分の描いた絵に50000円という値段をつけたのかを知りたい
意地悪じゃなく
個人的には、凡庸な作品に見えるんだが、アニメに詳しい人から見て、題材や構図や絵の出来はどうなんだろうか
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 23:00:48 発信元:118.10.114.183
この発想自体の値段が5万円、っつーんならスジが通る。
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 23:02:21 発信元:123.108.237.27
>>54
自分アマチュア絵描きだがフツーにこの絵に5万は有り得ん
払う人がいるなら理由を根掘り葉掘り聞きたくなるな
間違いなく

そもそも現実を知ってるのでこんなに堂々と値を付けられるその神経を100分の1でも分けてほしいくらいだ
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 23:03:01 発信元:202.229.176.176
せめてへたうまみたいな味があればいいんだけど。
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 23:06:14 発信元:202.229.177.158
>>56
やっぱりそうなのか
何か金が必要な事情でもあるのか
自分の作品に感情移入しすぎるタイプなのかもしれんね
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 23:12:46 発信元:123.108.237.3
>>58
感情移入するとむしろお金積まれても手放したくないもんだよ
少なくとも自分は愛着あるものほど原画をくれって言われたらためらってしまう
古い絵なんかは今更見せるほどのもんじゃないなと思ったりするけど(笑)

むしろ絵に対してというより自己愛の方が強い人に見える
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 23:21:49 発信元:124.146.175.144
テレビタレントや野球選手の価値が全く解せないがそれらに金が回るのは価値を解せぬ人間よりも求める人の方が多いから。

資本主義ってそういうことだよね。

有名大学出身より高校もろくに行ってないアイドルの方が稼ぐし、要は自分のセールスポイントが何かを把握してるか又はその需要があるのかってことだよね。
頑張ろう。
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 23:42:30 発信元:111.86.141.72
>>54
完成度はともかく、1点ものの絵で5万はあまり高くない。
もっと高くしないといけないレベル。
アニメのDVDやポスターは素晴らしい製品ではあるけど複製品。
値段は複製か一品かで決まる、高いから人気があるわけではない。
題材は他人には決めれないけど技術はソコソコあるでしょう。

あとツイッターなんぞはともかく個人サイトは晒さないのが
2ちゃんの流儀だと思うんだが…
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 23:48:27 発信元:123.108.237.21
61
特に名前の売れていない素人の小品に5万は高いのは至ってフツーの感覚
そのお金を払っても欲しいなら君が買えばいい

技術について云々できるレベルには君はない
ついでにお金の有り難みも知らない
もっと広い範囲で絵を見てきなさい
この数百倍うまい素人がゴロゴロしてますよ
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 23:52:04 発信元:202.229.176.171
なんかね、彼は年齢がかなり若いような気がする
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 23:56:26 発信元:202.229.177.29
究極に
このスレあったな

パクリネタか
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 23:56:49 発信元:110.162.140.182
昔のVIPなら突撃部隊が居ても不思議じゃないレベル
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 23:59:04 発信元:111.86.141.67
ちなみにアニメでも複製原画となけば30万円くらいになる。
最近はデジタルだから複製しか存在しないのかもしれないが。
コストとか言い出せば3、4日で描き上げるものだから
「3日で複製可能なものが30万」は暴利と思うかもしれないが
その辺は「仲買い」の世界というか価格操作みたいなのも、あるにはある。
そこは同じ趣味のものでも実質的に発売日が勝負のDVDやグッズと
長い期間売っていく画商の違いもある。場末はデパートのイベント会場。

最近は画商の分野も市場の人気にあやかったり、流行品を短い期間で売ったりもしてるけど。
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 23:59:20 発信元:123.108.237.28
今はいないのか突撃部隊
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:06:35 発信元:111.86.141.71
>>62
舐めるなよ小僧、貴様の100倍はうまいぞ!
と、失礼してしまったが、まあ技術は無いと仕方ないものだけど
発表するとなれば技術品評会にはならない。
何が描かれていて、訴えるものがあるかが重要なわけだ。
だから多くの画家は写実性なんか捨てて思うままの形を目指すわけさ。

あと安売りは止めた方がいいよ。先々買い叩かれるから。
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:08:44 発信元:123.108.237.22
>>1
ちょwwwwww

漫画家の原稿料より高いとかバロスwwwwww
価格破壊パネェwwwwwww
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:10:44 発信元:123.108.237.22
>>68
何度か市販の月刊誌に読み切りで掲載された事あるけど

絵の上手さは関係無いかと
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:11:42 発信元:114.51.92.79
一点ものとか安売りとか、そういう次元の話じゃないよ

子供の落書きに5万が有り得ないって話だよ
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:12:11 発信元:123.108.237.5
68
君が自分の100倍うまいってのは申し訳ないが正直あり得ない
君まだまだ若いだろ?

理屈ばかり先行している人間もまた小利口なだけで大したものは描けないもんなんだよ
昔そうだったから分かる
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:15:11 発信元:123.108.237.21
>>71
まあその通り
「作品」にすらなっていないものを必死に擁護しに現れてる人がいて困る
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:20:37 発信元:202.229.176.138
(σωσ)ぷちまちゅりね
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:22:03 発信元:124.146.175.54
実はどっきり的なもので有名な奴が描いた値の張るものではないか?
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:23:04 発信元:111.86.141.69
>>72
絵に年齢なんざ関係ないよ。俺が70歳でも変わらん。理屈もない。
だけど自信は絶対に必要だ。
自信のないヤツの絵ほど惨めなものはない。
100倍は失礼だったが、あんたより上手い自信は本当にあるよ。

描いたものが駄目だった、評価されなかった、もう辞めろと言われた、
それでも描きたい世界がある。ボロクソでも絵が描きたい。
それが命の証しで世の中へのけじめだ。
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:23:12 発信元:183.180.17.62
>>1

 そいや、ヤフオクで、自作ゴミを芸術と称して売ってるヤツが居たな・・・・(´・ω・`)
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:24:28 発信元:183.180.17.62

つーか、住所氏名年齢晒して大丈夫なのこの人^^;
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:25:12 発信元:202.229.176.138
(σωσ)いらすとだとおもうの…
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:26:34 発信元:111.86.142.12
冗談だろ?
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:28:05 発信元:202.229.176.138
(σωσ)このひとがぷろのまんがかで
あじのあるさくひんかいて
うれてるならまだわかるの…
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:29:29 発信元:114.51.171.100
>それが命の証しで世の中へのけじめだ。

すげぇ、釣りじゃなくて素面でこんな事言う人久しぶりに見た気がする
自信過剰の自己満足が命の証なら相当に安い命だな
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:30:44 発信元:123.108.237.4
70
でも君は分かってないよ
肝腎な事をなにも
君の頭では技術が全てなんだろ?

絵に本当に必要なのは技術だけじゃない
溢れんばかりの魅力さ
お金を払う人はそこを買うんだよ

>>1の絵にそれがあるか?技術以上に光るものが見えるか?

人に反論する時にまず上手い下手を持ち出すのは頭でっかちになってる証拠だ
そんな人が描いた絵に魅力はなくて当たり前

どっちにしても視野が狭すぎる
やっぱりもっといろいろな考えを取り入れるべきだと思うよ
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:35:50 発信元:123.108.237.4
ん?
>>83は76宛ね
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:35:55 発信元:111.86.141.69
>>78
大した問題にはならないだろうけど住所氏名公開したサイトに
直リンした>>1の方がマナー違反なんだよ。
VIPPERは社会不適合など言われるがVIPの中で個人攻撃はしても
個人サイト潰すような真似はしない。
企業サイトには突撃してるが…まあVIPPER程度が潰せるもんじゃないしな。

個人は攻撃しても潰さない、それがネットウォッチってものだ。
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:43:58 発信元:202.229.177.157
素人で見るだけの人間なんだが
技術的なものを超えて、心を動かす「何か」は確かに存在すると思う
描き手の念というかそんなもんを二次の絵が語ってくる感じ
基本的な技術は絶対に必要なんだろうけど
超絶にうまいだけの絵は「ふ〜んすごいな〜」で終わる
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:44:00 発信元:111.86.141.78
>>82
自己満足を同意させる力が技術とか才能とか面倒くせぇもんだろ。
自己主張は個人の最低限の責任だ。止めては駄目だよ。
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:45:36 発信元:202.229.178.147
85年生まれってこたぁ
25歳とか26歳だよな…

おいおい大丈夫か
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:49:31 発信元:202.229.176.138
(σωσ)じしんあるならいらすとかいてしょうにおうぼすればいいとおもうの
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:50:28 発信元:202.229.177.157
私は思うんだが
自分の住所と連絡先を公開した上で、紛れもなく自分の描いた絵を販売している人を、ネット上で面白おかしくいじるのはイクナイ
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 00:59:18 発信元:210.153.84.234
まぁ法律に反しない限り個人の自由だしな
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 01:02:59 発信元:202.229.177.62
>>89
子供はもう寝なさいよ
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 01:14:47 発信元:124.146.174.49
俺は買わないわ、絶対に


今までに買った人いるんかな・・・・?
その人に話を聞いてみたい
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 01:22:08 発信元:202.229.177.151
情報化社会なんだし、もっと彼のような人が出てきて、自分の作品を公開や販売してもいいと思う

まあ、見ず知らずの人間から叩かれるのは誰しも嫌なんだろうけどね
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 01:58:19 発信元:202.229.177.131
まー、そのなんだエロ漫画家で大して上手くない絵柄でも売れてる人っているよ。
しかし、物の値段って決まりでもあるのかな? チラシやポスターは100円だ。テレカは800円、レアなトレカは2500円だ。フィギュアは8000円か。  
そういや村上龍?というゲージツ家は1000万でフィギュア売ったな。 
佐藤光の目的はとにかく非難されて批判されることだろう。炎上は実は大成功。  
こんなものに!と思われたら勝ちなんだよ。1000レス越えて欲しいんだよ。 
もしかしたら自作自演かもしれん。
村上龍?も批判されまくりだったろ。
しっかし、名前忘れたなあ、あのフィギュアのゲージツ家。覚えたくもないって気持ちもあるしな。
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 02:04:19 発信元:219.105.41.64
芸術作品ってのは物自体も勿論だけど、
それに関する総合的な価値が不可欠だとかで、
条件が整って評価が固まれば、値がつくんでないの。

頼朝が、三歳のときのされこうべとか。
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 02:06:25 発信元:222.5.62.187
>>86
同意
自分の好みに合ってるだけかもしらんけどね
いや、裸の絵は別だけどw
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 02:22:30 発信元:202.229.177.47
>>33
最新の回答…
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 02:33:29 発信元:202.229.178.144
他人の絵に対して『とてつもなく下手』と上から目線で評価してたり
自分の書いた裸絵を『これは芸術作品であり、青少年に悪影響を与えるものではありません』とか…

本名と住所晒してまでどんだけ体張って笑いとりたいんだよwとは思うけど
彼を生温かく見守ってニヤニヤするのが人としては正しくて、荒らしてるヤツは無粋だなぁと思う
彼はただどうしようもなく残念な『一般人』なのだから
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 02:47:49 発信元:121.111.231.94
中学生が書いてんのかと思った
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 02:50:28 発信元:123.108.237.25
昨日言わず終いだったんだが
作品番号17がないよな……?
まさか、まさかとは思うが今まで買われたとかねーよなwww
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 02:51:40 発信元:124.146.174.46
芸術家は自分の芸術作品を売り込む為には必死だから、とんでもない行動に出ることは珍しくないけどな
長谷川等伯だって勝手に寺にあがりこんで襖に絵を描いたりしたんだし、それだけ必死なんだろう


まあ >>1の彼の作品が芸術作品かどうかはまた別の話だが
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 03:04:20 発信元:202.229.178.143
しかし>>33は見れば見る程に彼の絶対的な自信がうかがえるな

彼の絵より彼の様な人物を育てた幼い頃の環境や現在の環境に凄く興味がわいたわ
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 03:18:29 発信元:124.146.174.46
よく考えたら、俺より2歳年上だった・・・・
働いてるのかな?それともこれで収入を得てるのかしら?
イラストなんかより、彼について興味を持ってしまう
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 03:56:23 発信元:124.146.175.76
俺は同い年だわ

実家が金持ちで親の援助受けて暮らしてる自称絵描きのか知らないが、俺も同じように自由気侭に生きれたら幸せなのかな?とは思う
正直羨ましい


絵についてはゴミだと思う、悪いけど
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 04:06:33 発信元:118.8.194.252
>>33ってPCじゃ見れないのかな?
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 04:15:25 発信元:123.108.237.29
>>106
ほり
IDググれば出るんだぜ

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/higemono_libra
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 04:21:13 発信元:118.159.133.36
まぐれで一枚でも売れたらボロ儲けだな

絵じゃなくてもこういった副業はアリかもしれんな
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 04:26:57 発信元:219.105.41.64
好きな作家の好きな作風で、
一枚ものなら、万でもありかもしれないけど、
芸術となると、また話が違うからなぁ。

きっちり評価が定まってるなら、
億でも買う人は望めるから、また、
話が違ってくるわけで。
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 04:31:44 発信元:119.245.144.2
好きな漫画家とか有名人が書いた絵なら結構な値段になるよね、やっぱり名前が売れたら凄いわ
あと、品番17は16と同じ絵って指摘されたから削除されたらしいね
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 04:36:54 発信元:219.105.41.64
単に買えるかどうか、買う気になるか、
って話でもあるけどね。
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 06:27:56 発信元:219.125.145.25
住所は実在するのか?
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 10:28:01 発信元:202.229.177.7
実はウケ狙いでしたとか
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 11:09:57 発信元:123.108.237.30
だったらいいんだけど
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 11:19:01 発信元:202.229.177.93
実は超有名な人が描いたんだよ
のちのちの価値を考えたら五万円では安すぎるぞ
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 15:50:48 発信元:202.229.177.59
あげ
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 15:52:37 発信元:123.108.237.26
あああげちゃったのか…
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 16:09:40 発信元:111.86.142.204
これ真面目に販売してるの?
頭オカシイ
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 16:12:33 発信元:111.86.147.15
知恵袋見るとマジでやってそうで怖い
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 16:30:09 発信元:210.153.84.180
2ちゃんねるで祭り→有名人にはなれそう
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 16:31:14 発信元:111.86.147.9
寧ろこのスレも販売主が立てたんじゃねww
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 16:41:54 発信元:123.108.237.5
有りうるなそれ
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 17:24:38 発信元:118.159.131.34
少なくとも俺ははがきサイズの上手いのか下手かよくわからない絵に5万も出せん
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 17:31:09 発信元:202.229.177.157
高価な顔料でも使っているのかな
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 17:43:07 発信元:202.229.176.173
米粒に書いてるんだよ。
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 17:46:55 発信元:202.229.177.157
和紙に書いてあるじゃん
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 17:56:02 発信元:123.108.237.28
知恵袋のどれかで「コピー用紙が安くていい」って回答してたな

しかしどう撮ったらコピー用紙がこうなるのかは知らん
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 17:56:09 発信元:123.220.80.152
この絵持ってるとハゲが治るらしいよ
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 18:05:11 発信元:210.153.86.183
それだ!
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 18:06:31 発信元:124.146.175.131
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 18:11:35 発信元:219.125.148.58
買った奴居るのだろうか
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 18:15:32 発信元:123.108.237.5
ちなみにコピー用紙は1枚1円にもならないケースが多い
だからまとめ買いしてラクガキに使うには最適だけどね
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 18:31:28 発信元:219.125.148.3
チラ裏に描けばタダなのにね
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 18:57:36 発信元:114.151.90.31
俺の絵の先生は、同じ絵でも東京や都心近くでは10万近くで売り、地方では2万程度で売ってると聞いた。

なんでも都心では安い値段で売ろうとすると「安物」として見られてかえって売れないらしい。

135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 20:29:29 発信元:202.229.177.163
川原の石ころに書くとかしたら面白い鴨川シーワールド
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 23:53:13 発信元:111.86.142.206
値段付けるなら10円が最高額
(内訳)画材代+おまけ
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 00:37:15 発信元:222.5.62.218
趣味で河原の石ころに絵描いて動物?にしてみたりしてる人がニュースなんかで取り上げられてたのがあったな

あと、売ってるわけではないけど趣味で地味に凄い芸術作品作って家を圧迫してる人とかもよく見るし

でもそれらを振り返っても単品5万はないよなぁ・・・
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 09:51:39 発信元:219.125.148.10
まじこいつの知恵袋見れば見るほど笑えてくる

まじドンマイだな
139ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/01/10(月) 10:01:28 発信元:202.229.176.149
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 14:33:11 発信元:111.86.142.202
しかし5万か〜w
知恵袋には絵を売って生計を立てる予定と書いてたな。
成人男として凄いよ、チャレンジ精神がさw
感服しますw
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 14:40:38 発信元:202.229.177.41
世間一般的に5万で買える絵ってどの程度なんだろう
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 14:44:48 発信元:202.229.177.7
何らかの暗号かもしれんね
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 14:44:51 発信元:123.108.237.22
原画なら描き手の力量込みでサムホールサイズの油絵くらいから納得するかな
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 15:03:32 発信元:202.229.177.80
額ぶちとかセットかなぁ?

なんか特典あるのかなぁ?
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 15:06:36 発信元:210.153.84.132
生姜くせいにしては上手い方じゃない?
後でプロフ見たら俺と同い年だった
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 15:09:21 発信元:202.229.176.180
絵でも売って生計立てようとか立派な志しじゃんか
ニートのやつらもマネしたらどうだ
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 15:19:01 発信元:111.86.142.206
美術や絵画と肩を並べると本気で思ってんだから凄いよ…
きっと引きこもりなんだな
「本当の俺はやればできる、むしろちょっと絵を書けば世間が俺を認めて注文殺到」
みたいな?
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 15:21:43 発信元:110.158.83.89
送料が49500円なんだろ。
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 16:11:52 発信元:1.66.91.157
なるほど、バイク便か
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 19:09:35 発信元:114.51.27.56
どんだけバイク便に偏見持ってんだよ、そんなに高くねぇよ

飛脚だろ?
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 19:33:47 発信元:123.108.237.2
飛脚と言っても佐川ではなさそうだ
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 19:37:31 発信元:202.229.176.152
自分で運ぶんだよ。交通費かかるだろ?
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 19:45:20 発信元:124.146.174.11
これ、石に描いてあるの?
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 19:45:51 発信元:118.159.131.35
商品番号23番の絵だけは5円でも俺は買えん
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 19:49:04 発信元:27.230.50.5
確信犯的詐欺だろ
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 19:50:05 発信元:111.168.47.126
28番の鳥だけはかわいい
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 19:50:47 発信元:202.229.177.143
確信犯的ギャグだろ

158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 19:56:06 発信元:202.229.178.146
>>33
知恵袋に質問してるあたり完全にネタでしか思えない
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 19:58:54 発信元:123.108.237.25
知恵袋って商用目的の利用はあかんはずなんだけどな
まあそういう奴は昔からいるが
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 20:02:57 発信元:202.229.176.179
ν速なら祭られて潰されるところだな
シベリアはあったかいw
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 20:12:33 発信元:111.168.47.126
ν速はこういうのは相手にしないな
企業学生DQN系を潰したがるからスレのソースにもならないよこんなの
おせちも書き込み見ると色々なところからきてる奴多い
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 21:05:07 発信元:114.51.27.56
m9(^Д^)

最低限このくらい描けるようになってから出直せ
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 23:26:04 発信元:202.229.176.14
>>33
またおかしな質問を…
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 23:26:22 発信元:111.86.142.198
自分の絵が売れないと気が付いたようだが、その理由までは気が付いていない。
「ぼくの絵はなぜ売れないのか」なんてマジで質問してるけどやっぱし病気?
精神科病院に行った方が良いな。
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 23:28:38 発信元:219.125.148.14
きびしすなあ
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 23:29:39 発信元:123.108.237.22
回答は案の定プチ炎上中か
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 23:36:11 発信元:123.108.237.28
足が短かすぎる
絵は本人に似るってゆうから、本人も短足なのか?
それから、フィクションですとか汚い字が余計
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 23:38:04 発信元:219.125.148.39
不景気だからなぁ
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 23:41:02 発信元:111.86.142.237
http://b.minx.jp/u/free.php?id=higemonhan&cn=9&dn=1&p=1
よく見てなかったんだけどこんなページあったっけ?
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 23:44:31 発信元:210.153.86.145
純粋にこの酷さで販売しようとする意味がわからない

地元の小規模イベにでも参加してた方がまだ勘違いの確率的にマシ
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 23:48:51 発信元:123.108.237.2
>>169
はて記憶にない
追加したのかな

しかしこのページに1日に8000アクセスあるってすごい話だ
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 00:55:14 発信元:202.229.176.180
>>171
どっかに曝されてるんだろう
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 00:55:37 発信元:202.229.177.76
>>33
質問の補足…
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 08:07:21 発信元:1.66.91.157
色々と酷いな、この子
>>33のPC用URL
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/higemono_libra
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 08:18:07 発信元:118.159.131.38
今!ここで僕を説得してみろッ!



なんか病気だなこいつ
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 11:02:06 発信元:124.146.174.163
5枚中1返品で4枚は売れたらしいじゃないか
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 11:07:44 発信元:124.146.175.11
俺、小学生のときに、どっかのデパートかなんかに自分の書いた絵を展示したんだけど
六万出すから譲ってほしいって人が現れたらしい
当時、習ってた絵画教室の先生が言ってた
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 11:09:10 発信元:124.146.174.12
何がびっくりって生姜か厨かと思ったらおっさん手前の野郎ってことよ

いい加減目覚ませよってかこいつの親の顔割と真剣に見てみたい
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 11:35:43 発信元:123.108.237.21
>>172
てか自ら2ちゃんのあちこちに「営業」かけてたみたいだね
http://2bangai.net/read/7c8dcb5a42546e484f735edf64d10153ba3487928fefbd49794b863073d65bd3/901

「どっちで損をするも客の勝手」か…
もし買い手が現れたとして感謝して喜んでもらおうって気は全くないんだな

そりゃ向上心もなけりゃ絵に何のアピールも込められない訳だわ
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 11:52:50 発信元:202.229.177.78
>>177
小学生の方が感性あるしな。うまけりゃそれくらいの価値は当然。
自分にとって下手でもな。着眼点に価値があるんだよ。


とりあえず、この絵を5万で売ってる奴は、新しい描き方を用いたわけでもない。
何も伝えたいこともなさそうな絵。本気で5万の価値があると思うのか。
色使いも平面的だ。
陰も適当につけられてて、立体感がない。
サイトトップページのイラストも奇形にしか見えない。何頭身のつもりで描いたか知らないが。髪の毛の浮き具合も陰がないから角に見える。
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 13:39:57 発信元:202.229.178.147
何でもれなく全員に取って付けたような剣持たせてるのか気になってきたww

あと女の無意味な全裸が多い辺りあざとく狙ってるんだろうけどこんな奇形と無表情で買うかっての
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 15:16:56 発信元:202.229.177.27
販売絵激減した
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 15:33:18 発信元:124.146.175.225
ここROMってるだろこいつ、全裸女と無意味剣持ちごっそり消してる

だからって売れるわけねーからな?欠点を隠したつもりなんだろうが
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 15:34:01 発信元:118.159.133.198
5万の価値無いな
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 15:34:30 発信元:202.229.176.7
>>182
も もしかして売れちゃってるのかな?
そんなバカな!
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 15:36:02 発信元:123.108.237.2
>>183
ROMってるどころか序盤にイミフな自己擁護をしてた可能性さえあるわけで
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 15:41:34 発信元:219.125.148.58
つまり>>1
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 15:46:26 発信元:123.108.237.30
>>187
かは分からんが100倍ウマイ君は可能性高い気がしてる
精神性が似てるし
相当やれると自慢しながらこの絵を技術的にできてるって言い張ってたあたりも矛盾しまくり
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 15:46:47 発信元:111.86.142.197
プロの有名イラストレーターだって一万も出せば原稿描いてくれるのに……
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 15:53:41 発信元:210.153.86.143
何が琴線に触れるかって金よりこの程度で「絵描き」だの名乗るって事よな


こういう自分に欠点はないとほざく奴は大抵人と比較されることを避けてる卑怯者、pixivにでも行って叩きのめされて来いよと
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 16:21:45 発信元:124.146.175.162
このスレはフィクションです
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 16:33:54 発信元:202.253.96.244
>>141
俺はこれを5万で買った
送料一万

http://www.ddart.co.jp/shukufukui.html
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 16:36:01 発信元:202.229.176.42
>>191
本人か?
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 16:46:59 発信元:222.5.62.170
俺も中学までは絵に自信あったんやけどなぁ…
>>1の絵が5万で売れるんやったら俺もまた絵書こうかな〜……

……………………………………………
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 16:55:31 発信元:221.189.182.212
描きたまえ
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:07:31 発信元:119.171.172.35
なんだ米粒に絵を描いてる人じゃないのか・・・。
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:10:03 発信元:1.66.91.157
描くのは自由
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:11:09 発信元:123.108.237.28
売れるかは別問題
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:12:29 発信元:202.229.177.62
バカス
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:16:38 発信元:202.229.177.47
>>192
5万で天野さんか…
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:22:59 発信元:119.171.172.35
僕の絵はなぜ売れないんだと思いますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1353508023

うわ、叩かれてるわ・・・。
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:26:20 発信元:118.159.131.31
>>1000まで温めておこうと思ったネタを>>191が使いやがった
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:27:28 発信元:111.86.142.204
>>200
たぶんレプリカだけどな
ガチ天野絵は100万単位になるはず
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:33:17 発信元:219.125.145.29
放っといてやれよ…
と思ったけど、自分からYahoo!に質問したりしてるのか…
遅すぎた大人への階段だな…
適度なダメージで済めば良いが…
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:37:45 発信元:202.253.96.241
>>203
リトグラフだ
これでも画商から直接買うと80万
まあ相場は5万くらいなんだが天野好きは絵をよく知らないのに欲しがる奴がいて跳ね上がってなw
ガチ絵はチャチャっと描いた掌大がまんだらけで数万だ
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:40:39 発信元:124.146.175.34
>>201のとこのぞいたけど
やっぱみんな正しいこと言ってるわwwww
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:42:53 発信元:123.108.237.26
>>205
つまり>>1の彼は自分を少なくとも天野さん級の画家だと評価しているんだな
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:48:02 発信元:111.86.142.208
>>205
ゲームとかアニメ関連はそんなもんよね
昔ガンダムの0083のメカ作監に会う機会あって
サインの横に10秒で試作1号機描いてもらったら10万ぐらいで買うって言われた
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:49:16 発信元:124.146.174.71
これを5万で買うとかグルーポンで御節買うより酷いw
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:52:00 発信元:175.103.15.125
>>201
知恵袋追って行ったら「18禁サイト作りたい」つってるよこの人
今度はいくらで売るんだろうね
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:53:46 発信元:123.108.237.25
>>210
そもそも人体として成り立ってないし色気もないのにか
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:58:20 発信元:202.229.177.2
これってネタだろ。
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 17:59:24 発信元:202.229.176.41
>>209
ワロたwww
お節被害者に一枚ずつ配ればwww
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 18:05:41 発信元:202.229.176.141
本気なのかネタなのか判断しづらいな…
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 18:12:25 発信元:175.103.15.125
>>211
性衝動だけで描いてるようなものだからね…
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 18:18:40 発信元:221.189.182.212
こんな半端なHPじゃなくてヤフオクに出品すればいいのになあ
10万以上つくイラストもちょいちょいあるのに
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 18:22:26 発信元:202.229.177.53
ヤフオクで1円から出品すれば客観的に評価されるかもな

もしくはこのスレの誰かが悪戯入札
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 18:25:28 発信元:27.230.159.118
池沼が買うのを狙ってる確信犯的詐欺か、はたまた本人が池沼どっちかでないと説明つかんだろ。
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 18:25:33 発信元:123.108.237.27
叩かれて懲りてれば絵じゃなくリアル画像を集めて18禁サイトを始める可能性もあるか

そういう場合の合法性はよく分からんが
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 18:26:05 発信元:124.146.174.236
この男の頭も可哀相だがそれ以前にコイツの家族にまで被害が及びそうで可哀相だわ
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 18:35:01 発信元:124.146.175.2
どっかからスカウトされるの待ってるのか?
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 18:43:14 発信元:202.253.96.241
ちょwww
佐藤光って東大の先生じゃんwwwww
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 19:12:16 発信元:202.229.177.52
どう見ても絵ではなくイラスト
あと上の方で指摘があったが剣やナイフを持ってるのが多すぎる
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 19:22:58 発信元:114.51.95.68
>>192

それの桜姫なら万出してもいいような気がしたがすでに売り切れだった

つかイラスト作家一覧にサクラ大戦があったのがワロタw
それは作家ではないだろうと
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 19:24:17 発信元:111.86.142.198
構図メチャクチャ
体のデッサンバラバラ
骨筋のつき方を知ってから書け
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 19:25:43 発信元:111.86.142.10
遠近法の多用(デッサン自体が先ず全く出来ておらず、ただの異常に小さい手足になっている)
剣やナイフを持って攻撃的な表情を浮かべている絵が多いのは精神的なものの現れかもな
オークション板のイラストヲチスレで晒されてる絵見てみ、同じ奇形でも色塗りや顔は数十倍出来てる
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 19:27:05 発信元:111.86.142.10
つか…唯一、味があるとか褒められてるがジブリのパクリにしか見えないよ
千と千尋の神隠し辺りの
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 19:31:37 発信元:123.108.237.4
デッサンなんか要らんて本人豪語してるからな
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 20:34:57 発信元:124.146.174.74
デッサンなんか要らんと言うならラミカにもならんゴミじゃなくてアートの一つでも完成させてみろよ


デッサン含む基礎とセンスがなけりゃどっちにしろ描けないけどな
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 20:54:26 発信元:175.103.15.125
アウトサイダーアートあたりまで突き抜けてればまた違った価値があるんだけどね
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 20:59:01 発信元:123.108.237.25
やっぱりこのスレ結構自身でも描いてる人来てる?
自分もその一人だが
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 21:08:55 発信元:59.128.35.181
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 21:16:32 発信元:202.253.96.242
>>224
桜姫wまたコアなwwww

サクラ大戦できてんのかよつか売り切れかよワロスwwww
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 21:30:49 発信元:210.153.84.114
知恵袋ワロタwwww
つかこの作者の考え方すげーな
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 21:34:52 発信元:210.153.84.113
多分、クレジットカードで5万円で買わせて4万円と絵を送り返すビジネスだろ
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 21:50:29 発信元:111.86.142.236
>>235
新手のマネーロンダリングか?考えたな
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 21:51:14 発信元:114.51.95.68
>>233
暗い背景の中で真っ白くて妖絶な感じ出てが良くね?
部屋に飾れば、無駄に迫力出そうで格好良いと思ったし、夜中に見たら怖そうだけど
あと基本洋が多い天野の和ってのもイイ

と、こんな感じで良い所や、気になった点を語れる絵はいいね

ヤツの絵は・・・何を語ろう?
語りたい所もあるようなないような、どうでもいいような・・・
まぁ部屋に飾るには、ウケ狙い以外にはなんの用途もなさそうだが
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 21:51:33 発信元:219.125.145.30
サイト閉鎖してるww
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 21:52:43 発信元:175.103.15.125
閉鎖しちゃったね
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 21:52:52 発信元:118.159.131.31
閉鎖ワロタwwwwwwwwww
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 21:53:58 発信元:219.41.184.105
そんなに皆していじめたのか?wwww
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 21:55:04 発信元:202.229.177.64
すげーwwwwこのスレ発見して>>1みた直後に閉鎖wwww風呂入ってる間に何が起きた
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 21:55:07 発信元:210.153.84.180
覚醒したか
それとも絶望か
いずれにしても、また再開するだろうな
知恵袋のやり取りからして、このまま終わるとは考えにくい
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 21:55:50 発信元:210.153.84.113
2chでいじくりましたから閉鎖しちまったよ
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 21:58:25 発信元:118.159.131.35
おいお前ら知恵袋見てみろ
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 22:04:32 発信元:175.103.15.125
懲りてねぇwww
自分も描いてた人間だから大体想像つくけど、
元の絵がちんまい状態でカラーコピーとか…どれだけのうんこクオリティになることやら。
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 22:05:30 発信元:202.229.177.39
コピー本とか誰得?
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 22:07:01 発信元:210.136.161.178
http://imepita.jp/20110111/779710
これが5万円だぜ
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 22:08:19 発信元:202.229.177.77
2ちゃんねるがおかしい
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 22:08:23 発信元:202.229.176.59
一瞬鯖落ちした?
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 22:16:02 発信元:210.153.84.242
なんだかおかしいな
反日イベントでもやんのかな

しかし
ねばるな〜青年w

知恵袋PC用URL
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/higemono_libra
同携帯用URL
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/my/top?p=higemono_libra
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 22:18:29 発信元:210.153.84.175
ついに顔晒してるw
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 22:43:22 発信元:123.108.237.27
いや以前のIDでもとっくに晒してる
そっちもゲンナリする痛さだった

こんな絵一目見ればフィクションだって分かるっつーの
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 22:44:04 発信元:61.198.140.123
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 23:02:42 発信元:111.86.142.233
コミケとかのイベントでコピー本を配布するのはいいんじゃないかな
絵が50枚あるならA3用紙にA4四枚をA3用紙13枚だか14枚だかに二枚割付の両面コピーして綴じれば立派な同人誌の完成だ
イベント受かったらまずは10部刷って1部100円か200円くらいで売るんだな!完売したら大成功と言っていいだろう
ちなみに買ってもらう事だけを目標に赤字上等の原価割れ万歳でやってるセミプロは沢山いる
アイマスのキャラデザやってる人も最初はコミケでフロッピーにjpg入れて一枚100円だかで売ってたんだぜ
今回が終わったら次のイベントに向けてもう50枚描いて刷って赤字販売の準備開始だ
目指せリピーター獲得!

酔っ払いから言える事はこの位だ
もしイベント受からなくても安いコピー本買い漁ってみると勉強になると思うよ
レイアウトとか色々と
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 23:20:51 発信元:202.253.96.242
>>237
エウリアンに捕まるなよwww
実物を画廊(アールビ〇ンの展覧会)で見てネットで買うのが通だ

見ろwww1がゴミのようだwwww
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 23:21:19 発信元:111.86.142.7
「絵」を金儲けの手段としか考えずに描いてる時点で人間として最低最悪、ちっぽけで卑しい人だなぁ
顔晒してたけど酷いな…そのクズみたいな人間性が顔にもよく出てるよ
金儲けのみで絵描いてる人も世の中には居るけど、儲けを出せるようなそれ相応の物を出してるんだから言う事無い
こんな机に描いた落書きレベルでああだこうだ言ってるとか本当におかしい人?
早めに精神科を受診する事をお勧めします
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 23:23:14 発信元:114.51.95.68
レイアウトとか勉強とか最早そういう問題ではないかと
まず、人としての再出発から進めるべきだと思う
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 23:23:27 発信元:61.198.169.112
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 23:24:55 発信元:61.198.169.112
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 23:29:21 発信元:202.253.96.229
>>255
最初はペーパー(チラシ)からですぜ旦那
足を止めた立ち読み客に配る入口から出口までとにかく信者までが配る

俺の先輩格は30Pを120円で売って全国で人気席巻してデビューしたら
楠桂にいじめられて休止してる
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 23:33:24 発信元:123.108.237.2
>>261
楠桂さんてそんなことするん
大ベテランじゃないか
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 23:34:31 発信元:114.51.160.94
で、ご尊顔はどこにあるのかね?
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 23:38:42 発信元:202.253.96.229
>>262
HPでも名指しで非難してたから有名だけど
同人出身の「少年進化論」の人をいじめてた
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 23:41:32 発信元:123.108.237.3
>>264
クセのある作風の人だとは思ってたけどそういう面があるのか

ちょっと見る目変わりそうだな
ありがとう
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 23:45:40 発信元:119.171.172.35
うわ、いっぱいサルベージしたな・・・。何ていうかやっぱり普通の人じゃなかったのか。
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 23:48:56 発信元:111.86.142.240
五万円の人も少年進化論の人も、せっかく始めた事なんだから続いてくれたらいいのにと思うのよ
買い手オンリーの三日坊主の酔っ払いはそう思うね
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 23:56:25 発信元:210.169.94.136
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 00:09:39 発信元:202.253.96.244
>>267
少年進化論の人は元々が体も弱くて過酷な商業の漫画界には置きたくない
ファンは同人界に復帰して欲しいんだが
出版社から同人禁止令が出ていてなすすべもなく今に至る
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 00:34:43 発信元:202.253.96.241
新潟って居残り組と上京組で明暗が別れる土地なんだろー
俺、友達が新潟出身なんだー

新幹線あるからちょっと頑張れば上京できるんだが
居残り組は何らかの事情があって居残り
上京組の話を聞きかじっては自分でも東京に通用すると思っているとか?
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 00:43:34 発信元:123.108.237.25
気がついたら知恵袋で新たに回答してるな
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 00:59:57 発信元:210.136.161.161
>>270
自分、新潟県民なんだけど…。

最近のは知らないけど、新潟の学力は下から数えたら早い。それと、やけに専門学校がたくさんある。
自分の地元あたりだと、大学進学も珍しかったり。(だから、県で勉強会開いたりしてる。)
さらに、全国的に馬鹿なのに偏差値にも県内で偏りある。
学力の方が明暗も大きいなぁと思う。
あと、金銭的な話もある。
都会ほど金持ちいないからね。
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 01:13:27 発信元:124.146.175.71
なんてこった絵以前にマジキチじゃねえか…知恵袋キモすぎワロエナイ

ν速やVIPに飛び火する前にサイトを乙した所だけは賢明だな
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 01:19:43 発信元:202.253.96.230
>>272
魚沼の地主の子だったが
新潟で地元を出れんかった同級生は男は稲刈って女は煎餅焼いてるとか
ネタにしまくってんぞ
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 01:29:50 発信元:111.86.142.12
>>265
クセのある、と言うよりジブリのパクリ
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 01:32:34 発信元:123.108.237.25
>>275
ん?
今の絵はあまり知らんのだが
そんなんなってんの
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 01:37:42 発信元:210.136.161.113
>>274
そうだね。「農家継ぐのに学力いらん」とか教育されたりな。
ネタだわな。

ネタだらけの県だな
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 01:39:23 発信元:123.108.237.22
ちょっと見てきた
さすがに初期の左右の眼の縦横比のすごさは解消されてんだ

今はまあ無難な絵になってる感じだね
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 01:56:53 発信元:202.253.96.230
無難つーより没個性だよ
サンデーで描いてた頃が一番面白かった
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 02:14:14 発信元:202.229.177.27
まだアナログでカラー描いてた頃の楠さんの絵が好きでした
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 03:05:21 発信元:111.86.142.3
>>276
ごめん、勘違い
>>1の事かと思ってた
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 07:24:20 発信元:202.229.176.49
新サイトまだー?
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 07:46:04 発信元:114.51.62.84
>>268

超モンゴルww
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 08:33:08 発信元:111.86.142.202
いつになったら真実に気がつくのかな〜?
絶対売れないって真実にさ。
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 08:56:32 発信元:122.135.95.233
こいつ自分がもてるとか思っちゃったり
ゴミ絵が売れるとか考えているあたり極度のナルシストだなwww
25、6だっけ?人生詰んでるだろwww
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 08:58:49 発信元:124.146.174.193
あとは教祖名乗るとかw
絵を贈るとか
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 09:06:39 発信元:202.253.96.245
ランドセルの代わりに送るのか
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 12:05:27 発信元:210.169.94.1
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 12:10:22 発信元:124.146.174.134
>>288
痛い奴だなぁ
末期の精神病ですなwww
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 12:20:00 発信元:111.86.142.169
親がテレビとかの人生相談に応募したら
採用されそうなレベルw
甘やかしてるんだろうなぁ
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 13:30:08 発信元:202.229.177.51
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 13:33:17 発信元:123.108.237.25
ヒトの話聞く気がないならネットにも載せないで勝手に描いてりゃいいのになあ

もちろん「売ろうなんて考えず」
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 13:47:51 発信元:202.253.96.230
相場を知らん田舎者が!
画商のひとつもないのか!
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 13:52:23 発信元:123.108.237.2
そういや「削用筆の用途」について知恵袋で質問してたけどすぐ消しちゃったね

知ってるけど教えてあげません
ググればすぐ出るし

ただこの絵はもう道具にこだわる以前の問題じゃないの?
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 14:07:42 発信元:202.253.96.245
根性とサイドストーリーがあればこの程度の絵でもいけるんだよ
平たく言えばコネクション作りが上手いやつな

例えば毎日かあさんの西原理恵子
あいつあの絵で学生時代に東京中に持ち込みかけてんだぜ

こいつは新潟からネットだから駄目だ
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 14:24:28 発信元:202.229.177.15
最近このスレよくみるから
絵をしょっちゅう見てるけど
良い物に見えてきた
誰か洗脳をといてください
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 14:26:19 発信元:123.108.237.28
サイバラさんならやりたいことがハッキリ分かるからね
この人の場合は絵を見てもらうことで何を表現したいのかが全く見えてこない
かっこいいファンタジーヒーローなのかデフォルメキャラにしたいのかそこさえ曖昧

笑いをとりたいのかシュール路線なのかさえ判断できないんだよ
少なくともいい意味で感動してもらうつもりはないみたいだけど
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 14:28:41 発信元:210.153.84.228
>>291
この絵は人間ではありません的な意味でのフィクションだったのか…なにそれこわい
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 14:34:16 発信元:123.108.237.27
>>296
手近なとこでぬる絵スレにでも行ってきなさい
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 14:41:38 発信元:202.253.96.243
>>297
小石に筆に目を付けたまではいい線なんだよ
技術が追い付いてないだけで
もしこれが新潟のでかい川の小石なら芸術と言いたいのもまあまあ分かる

ただここまで力がないのにネットに載せると
既に画力あるやつに真似されてスタイル乗っ取られて終わりだ
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 14:43:20 発信元:123.108.237.4
>>300
小石…なのかな?
違う説があったけど
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 14:46:48 発信元:122.135.95.233
>>288
幼稚なんだなぁこいつ…
哀れで言葉がでないよ…
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 15:13:37 発信元:111.86.142.9
>>291
酷いなこいつ
致命的に絵が下手くそな上に自分の絵が下手だと思っていない、そして認めない
精神障害者なんだろうね
一緒にしたら障害者に失礼だけどな
そういう子はある部分が発達していて絵がすごく上手かったりする
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 15:24:37 発信元:118.1.128.177
>>296
とある絵を買うと治るらしいよ5万円で
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 15:26:10 発信元:202.253.96.229
>>301
違うなら違うでいいけどなんか気に入った
俺の好きな筆の絵師に小石に耐水性顔料でやつ流の玄武を描いて貰う
5000円くらいで
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 15:39:48 発信元:202.253.96.244
>>303
山下清のことかーっ!!!!
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 15:45:22 発信元:202.229.177.94
>>305
和紙って書いてあったよ
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 15:47:39 発信元:123.108.237.27
さぞ高級な和紙なんだろうな
ハガキ大3万円くらい?
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 16:04:44 発信元:124.146.174.71
こんな下らん絵もどきに和紙とかふざくんな職人に謝れクソピザ

ガチでこいつ全国の美大生と専学生に一発づつ殴られて来いよ
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 16:06:34 発信元:219.41.184.105
手順は、
@水墨画用紙に面相筆と墨汁で線画を描く
A乾いたら線描筆と顔彩で色を塗る
B乾いたら絵の形に合わせて切り取る
C文字を入れる
で完成です
だそうだ
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 16:16:17 発信元:124.146.174.71
そうか和紙じゃないかと安心しかけたが面相筆と顔彩が哀れすぎる


金を持て余してる家のボンボンの気があるからにわか知識で箔やら瑚粉やら最上の黄土に朱砂とか使い始めそうで見てられん…
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 16:17:08 発信元:123.108.237.5
画材と手順だけ見るといっぱしに感じる不思議

しかし切り抜く意味がやはり分からん
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 16:30:47 発信元:118.1.128.177
せめて四角く切り取ればもうすこし
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 16:33:07 発信元:123.108.237.27
何を思って日本画材料に行き着いたのかね
漫画好きなら普段の画材はもう少し違う方向でチョイスしそうだが
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 16:34:09 発信元:27.231.102.77
精神力は高そうだね
悪い意味で
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 17:14:14 発信元:183.180.17.62
全力でマジレスしてる奴も居るみたいだけど、どう考えても釣りだろこれ・・・。
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 17:29:19 発信元:202.253.96.242
>>314
スラムダンクの人が筆を広めたからかな

>>316
確か12月の投稿があったが
釣りに一ヶ月かけるか?

>>310-311
ハハッワロorz
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 17:50:33 発信元:220.208.114.57
>>310
下書きなしか
努力する方向思いっきり間違えとるわ
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 17:51:29 発信元:123.108.237.28
12月どころか知恵袋ではいくつものID踏み越えてがんばってるみたいだから釣りとは考えにくいんでないかと

2ちゃんにもこの人自身がホームページの営業に来てたし
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 17:54:00 発信元:202.229.177.77
>>319
どこの板?

vipとかに立てればいいのに…
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 17:57:17 発信元:123.108.237.25
>>320
>>179参照
939が彼と思われ

他にも例のホームページのURLでググるといくつか出現の痕跡が見つかった
人いないけどしたらばにはスレ立ってる
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 18:00:15 発信元:61.198.141.248
知るかぎりでは2009年10月から
下手な絵の評価を求めてる。
これが釣りなら壮大過ぎ。
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 18:05:51 発信元:202.229.177.76
>>321
ありがd

にしてもひでぇなこいつ
池沼とか糖質じゃねーの?
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 18:15:34 発信元:123.108.237.30
どんな善意のアドバイスも「わしの才能に嫉妬してる」ようにしか見えないらしいからね
そりゃどんなに上手くなっても文句言う人ってのはいるもんだが
明らかな基礎と練習不足を「フィクションです」でごまかすのはさすがにないだろと
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 18:25:44 発信元:220.208.114.57
>>288
自分撮りやばい
オカ板に貼ったら親切な住人がゲストさん何体か見つけてくれるレベルでやばい
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 18:26:55 発信元:219.125.145.31
自分から評価求めておいて批判は受け付けない。
こういう人間はどの分野でも伸びなさそうだな。
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 18:30:59 発信元:210.153.84.45
それが現状なんだな
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 19:00:52 発信元:202.229.177.77
閉鎖前のサイトでは和紙にかいた作品をデジカメかなんかで撮って上げてたよね
スキャナ使えば良かったのに
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 19:12:50 発信元:111.86.142.206
新たにカタログ販売も目論んでるのね…
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 19:16:22 発信元:123.108.237.29
彼の手元には携帯しかないんじゃないかという気がしてる

もちろん携帯カメラでもそれなりに見られる画像を撮るこた可能なんだが
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 19:35:32 発信元:202.253.96.245
グーグルアースの存在は知ってるのかな
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 19:36:04 発信元:124.146.175.174
妙な形にトリミングしてるけど何なん
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 19:36:53 発信元:202.229.176.169
抽象画とかにすればいいのに。
それならデッサン狂ってても、あえてしてると思われて文句言われない。
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 19:46:15 発信元:202.253.96.230
>>318
美大とかで日本画やるやつにはデフォで下絵いらずのデッサン力がある事になってる
専門に入る前に木炭が必修だから
同じやり方を独学でやると1になる
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 19:54:33 発信元:123.108.237.26
>>334
まさかそこに憧れて日本画の画材…?
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 20:00:32 発信元:202.253.96.246
新潟をぐぐろうとしたら出て来た

http://www.spnet.ne.jp/~pc039/newpage7.html

新潟ってこんなとこなのか
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 20:22:45 発信元:114.51.204.184
だがちょっと待って欲しい

叩かれる事で喜ぶ性癖をお持ちの方
もしくは叩かれてでもいいから相手にして欲しい極度の寂しがり屋

という線も捨てがたいのではないだろうか?
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 20:36:52 発信元:122.135.95.233
>>337
この手の構ってちゃんを極限までほうっておいたらどうなるか個人的に気になる
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 20:45:05 発信元:210.169.97.59
叩かれて喜ぶ奴は、
思い切り叩いてもらえてた
質問掲示板を閉じるような
勿体ない真似はせんだろ。
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 21:03:30 発信元:202.229.176.26
性格の討論わろた
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 21:05:33 発信元:183.180.17.62
>>317
 いまだに釣りだと称して「とにかくネトウヨ連呼」とかするようなアホが後を絶たないんだから、

 そんなの楽勝だろw
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 21:32:50 発信元:124.146.174.164
絵の販売してるサイト閉鎖したのか、残念買いそびれた。
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 22:27:15 発信元:123.108.237.3
みんな「必ず使うものとして」5万円渡されたらそれで何する?
自分なら今はノートパソコンかな…
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 22:39:00 発信元:123.108.237.30
>>343
冷蔵庫がいい加減古いから買い替えたい
同じ絵でならまんだらけで5万出せばかなりいいセル画買えそうな気がする
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 22:45:49 発信元:123.108.237.21
>>344
なるほど
ちょうど手近な悩みや夢に手が届く金額だよね

昨日天野さんの絵の話が出てたけどやっぱり5万円も出すといいものが手に入るんだね
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 23:40:56 発信元:202.253.96.230
まんだらけで好きな漫画家のサイン色紙をポチッてきたw

>>345
天野に限らず美術品や趣味の品は全体的に安くなってる感がある
不況だからね
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 23:45:35 発信元:222.5.62.171
って言うか>>1のサイト閉鎖してるやん。お前らええ加減にしたれよ。
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 23:46:47 発信元:124.146.174.42
本気でイラストを売ろうとしているなら彼の中では充実した日々を過ごしてるんだろうな
方法やイラストの良し悪しは別にしても、やりたいことやるのが一番だ

ただ人様に迷惑をかけちゃいけないけど
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 23:50:00 発信元:123.108.237.30
>>346
一番に出費が削られるとこだもんね
画材はどんどん上がっちゃったけど

ちなみに「自分の絵」「携帯カメラ」「夜間の室内」という悪条件でさっき撮ったもの
日付変わったら消す

http://aryarya.net/up/img/5014.jpg
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 23:52:16 発信元:202.253.96.242
新潟っていえばアルビレックスがあるな
ラッセンや天野のリトグラフを100万以上で売ってる悪徳画商の配下
東京ではエウリアンで有名なぼったくり画商だが地元ではサッカーチームまで抱えてやがる
新潟ってアート関連に弱い県民性なのかな
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/12(水) 23:56:10 発信元:202.253.96.230
>>349
うほっ かわいいじゃないか!
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 00:01:03 発信元:123.108.237.27
>>351
ありがとう
終了〜
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 00:07:21 発信元:202.253.96.229
>>352
お返し
http://imepita.jp/20110113/000840

画用紙に筆
100〜150円でコミケで売る予定
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 00:13:29 発信元:123.108.237.22
>>353
あらカッコイイ
コミケガンバってね

そう…実際絵を売るってなかなか大変なことなんだよね
彼の絵にいきなりついた5万円の内訳が分からない
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 00:20:24 発信元:202.229.177.46
>>350
古い工芸品こそ守られるが、現代アートは関心も持たれてないな。
漫画は高橋留美子さんとかイニシャルdの作者もいるからか、県主催の漫画コンテストあるけど…全国レベルのものはほとんどないなぁという感じ。
美大行くのに県内じゃ学べない(レベル低い)って、東京通ってた先輩が高校のときいたし。

新潟のいいとこは女子高生のスカート丈だけかな
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 00:26:49 発信元:119.171.172.35
J( 'ー`)し ヒカル、御飯よ。

(`Д)   うるさい、今、絵描いてるんだ!

J( 'ー`)し ごめんね。ここにゴハン置いとくね、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、さっさと出てけ!

J( 'ー`)し ごめんね。ヒカル。上手な絵を描いてね。

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀  << )
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 00:37:29 発信元:124.146.175.36
サイト閉鎖しちゃってるけど
絵を買いたい時はどうすればよいの?
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 00:39:18 発信元:210.153.84.117
>>357
今も知恵袋で生息中だし、回答してみれば?〇円で買いますって
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 00:42:45 発信元:202.253.96.246
>>354
トン
がんがるw
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 00:44:06 発信元:111.86.142.230
>>1の絵が見れないんだけどどんな絵なの?
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 00:50:05 発信元:123.108.237.2
>>360
>>251のリンクがいいんじゃない
知恵袋で公開してるはず
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 00:55:57 発信元:111.86.142.8
>>353
はえーよバカ

ま、どんな絵でも>>1以上のレベルの画力は持ってるだろうし大体想像はつくか
しかし動き無いな
このままおとなしく精神科行くのが吉
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 01:08:33 発信元:202.229.176.181
ハゲダルマに負けずに
オマエラも絵を売れよ
自分の描いた絵を何万人もの人間に見せる事ができるなんて
一昔前なら夢みたいな事だぞ
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 01:19:14 発信元:202.253.96.242
>>362
まだ客がいたのかw

http://imepita.jp/20110113/040670

いちおう単位互換で京都の芸大の日本画の基礎単位を頂いている
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 02:38:30 発信元:202.229.178.10
>>363 自分自身が納得できない欠点だらけの絵を、まして人に売るなどとても出来んな…


渋にそれなりに自信をもって晒したものでも二日後ぐらいに見ると死にたくなるとかザラすぎる
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 02:45:07 発信元:111.86.142.201
>>354
内訳はともかく、五万で売れないと飯が食えないからだそうです
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 02:50:58 発信元:111.86.142.5
>>364
サンクス
普通に上手いな
花とゆめ辺りの少女漫画系で活躍してそう、いい絵柄だ
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 02:54:01 発信元:202.253.96.229
>>367
違うんだ!その絵は最初は



ドラゴンクエスト



のつもりだったんだ!!!!




向き不向きってあるよねorz
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 02:54:01 発信元:124.144.202.150
中学生が趣味で書いたレベルの落書きで生計立てられたら誰も苦労しねえよ・・・
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 03:37:11 発信元:202.253.96.229
これ中学生の作品

http://imepita.jp/20110113/127740
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 07:13:10 発信元:115.179.199.52
正直コイツより上手い中学生は1クラスに2,3人はいる。
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 07:16:21 発信元:202.229.177.172
>>368
プッ
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 08:24:56 発信元:111.86.142.198
漫画絵は書けないけど建物パースは書けるよ。
手描き10万円
PC描き8万円

格安にて承りますw
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 09:10:57 発信元:202.253.96.245
シベリアは色々な人がいるな
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 10:21:14 発信元:123.108.237.4
あらゆる板から抑留された人が集まってるから

静物画や建築パースでさえ描き手によっては色っぽくなるもんだけどな
半裸や全裸の女性にさえ色気もへったくれもないのは正直いただけない
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 10:25:22 発信元:222.5.63.227
多分俺の方が上手い
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 10:29:03 発信元:202.229.177.19
金が無くて狂ったチンカス(マンカス)がいるスレはここですか?
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 10:34:17 発信元:124.146.175.106
あれν速で見た絵と違ってたわ
はんこ絵な萌え絵かと思ったのに
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 10:38:04 発信元:222.5.63.195
昔下手な絵で散々釣った後、釣り宣言して中途半端に上手い絵を出してた輩が居たなぁ…
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 12:23:11 発信元:202.229.177.90
絵を描ける人って、表現する手段が俺より多いんだなと思うと少し羨ましい…
だがこいつの場合は「金が欲しい!」ってこと以外は読み取れないから羨ましくない
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 13:09:52 発信元:219.125.145.23
>>373
うp
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 17:27:48 発信元:202.229.176.130
誰かシベリアに美術館建てろやw
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 17:31:40 発信元:123.108.237.26
イメぴただから3か月もすると消えるはずだな
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 17:36:34 発信元:124.110.128.126
え?私の年収低すぎ?!
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 17:40:14 発信元:124.146.174.199
社会からもネットからも疎外され
心ならずもシベリア抑留生活を送るオマエラの魂の作品を見たい
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 18:02:34 発信元:202.229.176.50
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 19:30:53 発信元:123.108.237.2
何やらつけペンについて回答しているが…
どのくらい知っているんだろうか

少なくともあんまり洗いまくると却って錆びると思うが
錆止めの油が塗ってあるからこそ購入前のつけペンはほとんど錆びてないわけだし
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 19:35:59 発信元:111.86.142.207
丸ペン Gペン カブラペン
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 19:46:11 発信元:202.229.177.158
フィンガーペインティング
http://imepita.jp/20110113/710850
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 19:58:10 発信元:202.229.178.10
これじゃただのイジメでしかないじゃん ダセェ…






っつかここまでなっちまったらニヤニヤ出来る機会減っちまうだろがバカヤロ
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 20:50:59 発信元:202.253.96.245
この程度の燃料でシベリアの冬が乗り切れるものか
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 21:01:01 発信元:202.229.177.66
構ってちゃんを弄っているだけだろ
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 21:05:17 発信元:114.50.9.118
思いのほか打たれ弱かったな
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 21:06:01 発信元:123.108.237.3
でも知恵袋ではまだがんばってるから
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 21:09:08 発信元:202.229.177.22
「ほとぼりが冷めた頃にサイト復活」に5万円
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 21:28:26 発信元:111.86.142.6
>>368
ドラクエ…だと…
368の絵柄ならFFの方が合うんじゃないかな
先ずリアルな漫画系の絵柄っぽいからファンタジー系統は合わない気もするがw
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 22:12:30 発信元:219.41.184.105
なんか知恵袋で光の事散々言ってるやつがいるが…
どっちも迷惑だな
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 22:37:18 発信元:202.229.177.43
>>397
そうだな。
他人の質問での回答でひかる叩きとか…
他人から言わせたら意味不明な文だろうに。
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 22:44:56 発信元:210.136.161.166
>>370
私の作品です
無断使用でしかるべき措置をとります
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 23:06:27 発信元:202.253.96.242
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 23:14:12 発信元:202.253.96.246
>>399
君ね、線に覇気がないんだよ
デッサンは筆が曲がって見えるし
ビンの蓋は材質が伝わらないし
まあ中学生だからね
これから頑張るんだよ
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/13(木) 23:54:40 発信元:111.86.142.238
ドラクエっていうとりのあんとかエロタン星人とか
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 01:18:04 発信元:115.179.199.52
pixivで石膏デッサンでくぐった後
その石膏デッサンの作者のオリジナル絵見たらほとんどが
200点以下の底辺絵ばかりでワロタ事がある。
しかし、石膏デッサンそのものは可也上手い。
つーか、石膏デッサンが一番上手い。
正直石膏とか静物デッサンって創作絵描くのにクソの役にも立たないんじゃないかと思う。
反面、ノートの隅に落書きしているだけの中学生でもその辺の漫画家顔負けの上手い奴だって
居るには居る。
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 01:56:03 発信元:202.253.96.243
>>403
ん?

まあまあ評判よさげな>>353>>364>>370は全部俺だぞ?
ほれ証拠
http://imepita.jp/20110113/839350

まあ俺もノートの隅に散々描いてたし
机にも描いてたし
壁にも描いてたし

まあなんだ
経験は損にはならん
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 02:05:00 発信元:210.169.93.142
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 02:05:53 発信元:202.253.96.245
>>399
おーい燃料入れてくれたところに悪いがそれは俺の昔の作品だよ
そのうち消すよ
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 02:29:11 発信元:115.179.199.52
>>353>>364が見れない
消すの早すぎ
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 04:59:52 発信元:202.229.177.146
>>405
クソワロタ
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 05:30:32 発信元:202.229.177.53
デッサンなら小学生でも404以上に糞上手い奴いるよな
そこそこ自信あったのに、5年生の時に自分は下手だと思いしらされたw
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 06:58:27 発信元:61.198.165.170
ヒカルはなんで他人の絵にあんな偉そうにコメント出来るんだろうな。
あんな下手くそになんか言われても気分悪くなるだけなのに。
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 07:24:40 発信元:115.179.199.52
下手な奴ほど自分の下手さ加減に気が付かない。
ヒカルに限ったことじゃない。知恵袋ではよくある事。
俺も昔「私がそれぐらい描けていたのは中学生ぐらいの頃でしたね」等と
思いっ切り上から目線の批評受けた事があったけど、pixivでそいつの絵見たら
平均50点いくかどうかの奈落絵師で、しかもデッサン滅茶苦茶狂いまくり。
(pixivが実力のみで評価されない場所だって事は分ってるが、そいつは単純に
実力不足で評価されないだけ)
雑魚は黙ってろ、批評すんなって思ったな。
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 07:43:29 発信元:114.51.144.136
自分の下手さ加減に気がつかないから何時まで経っても下手糞のままなんだろ
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 07:46:30 発信元:222.5.63.241
俺も消防時代は絵が上手いってチヤホヤされたし、
自分でもクラスで一番上手いって自負あったけど、
超えられない壁を初めて思い知らされたのは中学上がってからだったなぁ
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 08:53:33 発信元:124.146.174.229
私も。子供の頃はチヤホヤされるよね。
親が「将来は美大に入るか」なんて言いだしちゃって。
ほとんどは中・高で美大に入るレベルじゃないことに気付いて絶望するんだろな。
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 10:25:06 発信元:202.253.96.244
>>407
売り物だw

>>409
デッサンそのものじゃなくて別のもんが評価されて高校では高文連最優秀賞

>>414
俺は一旦大卒してから美大に編入したぞ
親が偏差値60以上の大学で教員免許取れたなら何してもいいって言いやがるからこうなった
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 10:42:09 発信元:202.229.176.53
>>415
まぁ、自分語りは光だけでいいから。

本人降臨しないかなぁ
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 11:22:34 発信元:123.108.237.4
まあ確かに絵を描くのひとつ取っても向き不向きってある
この人の場合人間を描いてると思われたくないみたいなので完全にかけ離れた想像上の異種生命体(?)を描けばいいんでないの
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 11:27:02 発信元:202.253.96.243
なんか学校の教師とも色々あったから俺は普通の人じゃないと思う
美術だけじゃなく個性があったらしく遅刻欠席つけずに個性を伸ばす教育を教師の独断でされて問題になった

美術は高一の美術の成績が一学期92点→二学期80点台→三学期が謎でまさかの評定4w
教師と合わないと思ったので選択科目は日本史にした
俺の美大進学を阻止したの美術教師だと思う

自分では一種の発達障害じゃないかと思っている
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 11:35:12 発信元:202.253.96.229
>>229
ごめん
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 11:39:20 発信元:202.253.96.243
>>416
ごめん

数字も間違えやすい
俺はちょっとおかしいと思う

シベリアに抑留されて困ってる
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 11:47:56 発信元:123.108.237.4
>>420
まあ落ち着いて

自覚があるなら自分で注意もできるしあわよくば治すこともできるべさ
あんまり自虐しなさんな

全く自覚がない人が一番タチ悪いんだよ
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 11:56:00 発信元:202.253.96.242
巣では結論は出てるし可愛がってくれる飼い主もいる
帰りたい
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 11:57:03 発信元:219.108.157.74
で、ヒゲの新しいサイトは出来たの?
まぁどこで運営()しても変わりないだろうけどw
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 12:05:36 発信元:123.108.237.4
まだほとぼり冷めるには早すぎるんでは…
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 12:09:49 発信元:222.5.62.194
友人が風景画で入賞した理由↓
審査員「完璧に遠近法を無視して書いた風景画を観るのは初めて。」
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 12:16:10 発信元:202.229.176.59
>>420
やめろと言ったそばから…

そうやって、できなかった進学を学校のせいにしたり、「発達障害かも」と自分にあるかもわからない障害のせいにしたり。免罪符が欲しいなら医者に行け。
全部自分のせいだからね。
うだうだとてめぇの言い訳なんか聞いたって、他人からしたら「あっそう」って感じだから。
もっと大人になれよ。

あと、スレ違いだよな。
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 12:23:00 発信元:202.229.177.154
>>425
やるなら徹底的にの方がいいのかもね。
徹底的に写実的か、徹底的にデッサン狂わせるか。
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 12:24:20 発信元:124.110.128.126
>>425
晒し上げじゃねーかwwww
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 12:35:45 発信元:183.72.130.68
>>425
どんな絵か見てみたいな
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 12:37:50 発信元:123.108.237.2
自分も遠近法使った建物なんかは大の苦手だけど
その域を突き抜けてたんだろうな
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 12:39:59 発信元:202.253.96.229
うざかったら多分すぐどっかいっちゃうと思うからいい
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 12:41:23 発信元:202.229.177.13
>>425
遠近法なんてただの表現のひとつだろ。
絵というのはインプットしたのを如何にアウトプットしたかが評価になるんじゃ?
見たものそのままを表現する以外に、如何に本質に迫るかも大切。
多視点画だっけか。例えば、電車は横、線路は真上から見た方が何か分かりやすい。子どもはそう描く。
写真みたいなリアルに迫ったものしか評価されないなら、それこそ描くなんて必要ないわ。カメラ持ってればいい。


だからこそ、基本のデッサンは大切だけどね。
誰だ、デッサンいらねぇ言った光は
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 12:42:19 発信元:202.253.96.244
いないものは仕方ない
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 12:44:19 発信元:124.110.128.126
電器街でギャラリー開いて絵を売ってる奴に捕まったことあるよ
あの手この手で60万もする複製の絵を買わせようとしてくる
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 12:44:52 発信元:111.86.142.198
>>430
アニメとか漫画なんか強調の為に無茶苦茶なパースで描く技法があるぐらいだからな
有名なのは勇者パースとか
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 12:46:28 発信元:202.253.96.229
絵柄的に女だし男の理解者を作って食わせて貰えばいい
光は何でイケメン具合を聞いてんだ
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 13:15:30 発信元:123.108.237.27
>>434
この前別スレで盛り上がったよ
ちなみに自分は恐らくその手の商法に引っかかってラッセンを100万で買っちゃった人と知り合いだった
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 13:19:07 発信元:123.108.237.28
>>437
追加
あっでも自分の絵を売ってるならちょっと事情が違うか
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 13:39:29 発信元:202.253.96.245
>>426
だからごめんって
医者にはかかってるしぶっちゃけ障害年金まで降りてる
金に困らないから美術できるわけ

美術教師については俺は絵画教室とか行ってなかったから
学校の授業が断たれたら致命傷だったって話だ
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 13:47:19 発信元:202.229.177.10
>>439
でっていう

光の絵の評価してきてよー
また知恵袋に投稿してるし
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 13:48:27 発信元:111.168.47.126
光に負けず気持ち悪いのが沸いてるな
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 14:25:43 発信元:202.253.96.230
障害者が気持ちいいとでも思ってるのか
謝ってるのに畳み掛けるなよなー

自分のせいなら年金は出らん
税金だぞ?
厚生年金からも出てるが

俺のせいかよ
先天的障害がよ
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 14:33:38 発信元:202.253.96.244
まあ賢いやつは途中で真性と気づいて俺には触ってない
それ位は分かる
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 14:39:33 発信元:202.229.177.19
ヒゲ野郎の最近の動向を求む
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 14:48:45 発信元:202.253.96.246
で?とか聞くしよー
俺がカミングアウト済みでも居着いたらまともな人が散るの分かるだろ
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 14:49:26 発信元:202.229.177.90
>>444
パソコン版
tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453719099
携帯
p://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1453719099

>>442
だからね、君をヲチするスレじゃないの。興味ないの。わかる?
噛みつくのやめて黙るか、光の絵の評価してあげなよ。
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 14:53:17 発信元:202.253.96.245
とりま俺は規制が解けるまでこのスレいる
俺でスレストするなら触った馬鹿のせいだよ
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 14:56:43 発信元:202.229.176.9
>>446
ありがとう
ヒゲは相変わらずか……
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 14:57:21 発信元:202.253.96.241
つかあんたら仕事は?
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 15:07:22 発信元:202.253.96.243
ハッキリ言うけど1もちょっと障害が入ってんだよ
障害者だから障害者は分かる
いじめて楽しいか?
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 15:12:42 発信元:210.153.84.82
東北だし仕事ないんだろうな
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 15:34:08 発信元:124.146.175.24
>>449
大学春まで休み。資格勉強に飽きたってとこよ。
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 17:22:54 発信元:124.146.174.8
いくら天才肌でも都合よく絵で飯が食えれば苦労しません
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 19:02:01 発信元:115.179.199.52
>>414
美大卒の俺が言うけど、美大行こうが下手な奴は下手。
厨房だろうが上手い奴は上手い。
そもそも美大にもピンからキリまであるけど、多摩美、武蔵野
みたいなメジャーなところ以外はすべてクズ。
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 19:32:49 発信元:210.153.84.194
佐藤君が「絵」と宣ってたからあれだけど、部活動に例えれば美術部ってよりも漫研だと思うんだ
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 19:56:00 発信元:202.229.177.3
漫研でも漫画ではなく漫才の方だろ
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 20:16:23 発信元:202.229.178.3
>>454 美大は諸事情で入学を諦めることになったけど高校の美術科でも全く同じだね


実際卒業してから美術関係職を得れた奴は自分含む友人数十人の中に一人もいないよ
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 20:34:48 発信元:114.51.247.229
何この流れ?
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 20:37:06 発信元:123.108.237.21
まあ美大云々するスレではないことは認める
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 20:45:57 発信元:222.5.63.198
つか美大でも学部によるだろ
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 20:55:00 発信元:202.229.176.58
今日の評価には自称小学生来ないのかな?
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 21:04:48 発信元:115.179.199.52
小学生は絵上手いよな
絵柄がちょっと古いけど。
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 21:24:42 発信元:202.229.177.95
評価「きもい」とかただの中傷だし。
今日はまともな評価回答こないのかな。
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 21:29:14 発信元:111.86.143.44
【有料】俺が立てたこのスレッドは書き込み1回ごとに500円。見るだけでも1回ごとに200円★15


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1293282406/
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 22:04:23 発信元:202.229.176.47
弄るだけ弄ったのでもう>>1の超ド下手糞のイラストなんかもうどうでもいい
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 22:06:59 発信元:210.153.84.87
美術館の管理してるが、うまいなーこの絵
わからないカスはいらない
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 23:02:52 発信元:210.169.95.67
>>466
掃除のおばちゃん、サボってないで手動かして!
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 23:11:47 発信元:115.179.199.52
仮にゴッホみたいに>>1の絵が死後評価されるようなタイプの前衛芸術であったとしても
今評価されなければ一銭にもならない。もっとも死後も評価されないのは明白だけど。
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 23:22:33 発信元:202.253.96.244
>>453
ごめ、都合よく親が金持ちなんだ
食えなくて構わん

>>454
学歴なら俺はストレートで行った最初の大学を最終学歴にできる
ぎりぎりまで美大に在学して物にならなかったら学籍抹消に該当させて入学自体を取り消す

こういうのリア友に話したら人間関係が悪くなるからネットにいる
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 23:36:35 発信元:210.169.96.248
みなさん、気違いが喜ぶだけなんで、
>>469はスルーでお願いします。
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 23:53:52 発信元:202.253.96.244
>>452
今は不景気真っ只中もんな
俺は前の氷河期回復期だがTOEIC800と英検準一級取ってもそれだけじゃ苦戦した
中堅に決まって一年働いた

やっぱり正社員はいいよ
俺は運悪く障害者に認定されたが
厚生障害年金の受給資格は会社やめても一生続くから
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 00:25:49 発信元:202.253.96.246
>>470
スルーは慣れてる
健常者ゾーンでカミングアウトできる障害者は打たれ慣れてるもんだ
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 00:42:09 発信元:202.253.96.246
まあ>>426が大人ぶらなきゃカミングアウトまでは行かなかったけどな
「医者に行け」は分かるが「全部自分のせい」はないだろう

よく読めば俺が真性の発達障害で
高機能部分を伸ばそうとする贔屓教師と、嫉妬する美術教師に翻弄されたっての
分かるだろ

美術教師は成績の不当評価を責めたら保護者の前で泣いたよ
教育実習で母校に行ったら辞めてた

ああいつまでシベリア抑留なんだろう
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 01:17:22 発信元:61.198.172.53
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 01:19:46 発信元:61.198.172.53
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 01:43:06 発信元:202.253.96.242
>>426もなんで思い込みで人を責める事ができるかな
社会で恥かくよ?
恥かいて「勉強になりました」で済むのは24歳までだし
あんたは大人を自負してるならおそらく25以上なんだろう
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 01:55:30 発信元:202.253.96.243
>>474-475
だからもうやめてやれよ
そいつ軽いけど一種の障害があるんだよ
田舎はいい医者がいないから発見されず放置されてると考えられる

てかあんたストーカーかよ
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 02:31:38 発信元:210.169.92.15
スレチな自分語りばかりする気違いの言う事など聞きませんhttp://auok.auone.jp/item/item_283245249.html
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 04:06:10 発信元:115.179.199.52
ヒカルあいつ住所と銀行口座晒して平気なのか?
893が押し貸しとかするぞ。
ま、押し貸しで一番怖いのが会社に電話かけてきて、職場に居辛くさせる事だけど
あいつの場合ニートだからそれは心配ないか。
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 05:49:55 発信元:202.229.177.58
あまり触りたくないが>>477
「障害があるんだよ」と断定口調で語るお前も随分な奴だと思うよ
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 06:34:49 発信元:124.146.174.162
全ての障害者を地球上から抹殺せよ!
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 08:33:46 発信元:111.86.142.204
アスペルガー?
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 08:40:30 発信元:202.229.177.74
まさか本人降臨か?
48420代独身:2011/01/15(土) 08:44:04 発信元:111.86.141.67
たまに何人かわからん人が地下鉄の通路やらで売ってるよな
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 09:04:35 発信元:124.146.174.130
http://imepita.jp/20110111/779710
これを5万円で売りたいらしい。本人はマジです。
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 09:23:46 発信元:124.110.128.126
うわっ…あなたの絵、高すぎ…?
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 09:30:57 発信元:124.144.202.150
中学生の落書きノート切り取って並べたほうがまだ良さそうだな
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 10:24:32 発信元:123.108.237.27
>>478
モバオクでも当然の突っ込みを受けてるね
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 10:49:44 発信元:202.253.96.242
>>481
頑張れよ
現実では多分俺はあんたよりぬくぬく生きる

>>482
いくつか複合
知能は優秀層だ
天才じゃない
運だけはやたらいい

最低レベルを超えたら運の世界だ
世の中はみんなそうだ
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 10:51:07 発信元:124.146.174.45
>>478
画材が水墨画練習用紙って・・・・どういうことなの・・・・?
イラストの練習したものを売ってるって言うのと同じことだよな
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 11:02:41 発信元:111.86.142.199
1枚8千円の高級紙とか使わないんだな。
下手くそすぎて勿体無いという自覚はあるんだろうさ。
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 11:03:02 発信元:202.253.96.241
>>480
軽度の障害は割と誰でも持ってる
俺は幸運にも都合いい時期に都合いい医者と会えただけ
2チャンネラーの多くは軽い人格障害だと思う
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 12:47:36 発信元:202.229.177.91
>>478
下の方に人気アイテムってのがあるけど、あんなイラストだったら金払ってでも欲しくなる気持ちは分かるわ

開始価格3桁の作品が多い中、5万で開始する佐藤君w
1円で開始してればよかったのに
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 13:51:42 発信元:202.229.177.41
>>493
開始三桁から入札五桁になる人もいるしね。

絵に20分しかかけないってコメントが本当なら
一枚五万じゃなくても儲けられるよね。
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 16:21:26 発信元:202.229.177.19
>>489
は?
ポポポ( ゚д゚)゚д゚)ポカ〜ン…
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 16:54:09 発信元:210.153.84.113
本物の基地外の方々ですか
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 17:28:06 発信元:202.229.176.30
>>1の絵カードで買いたいのですが……
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 18:18:43 発信元:124.146.175.13
また知恵袋で「評価下さい(キリッ」って言ってんのな
そしてフルボッコw
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 18:21:33 発信元:124.146.174.163
>>497
やっぱり>>235のレスみたいな新手のクレジットカードのショッピング枠現金化ビジネスか
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 18:30:16 発信元:59.128.33.250
500円でも高いなあ。
50円ならまぁ考えてやってもいい。
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 18:35:55 発信元:202.229.176.1
>>500
葉書の切手代ならちょうどいいな
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 18:42:04 発信元:114.48.61.204
ウホ
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 18:56:13 発信元:123.108.237.26
ちなみに封筒に入れやすくするために切り抜いてるらしい
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 19:04:17 発信元:202.229.178.135
いや普通に用紙サイズに合わせて封筒変えろよってw


と、ふと思ったが大きな用紙でも小さい絵しか描けなそうだな、恐らく大きく描こうとしたら今よりバランス崩れるだろう
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 19:08:43 発信元:115.179.199.52
ヒゲモノと互角なぐらいのキチガイが居たぞ!!!!wwwww
http://auok.auone.jp/item/item_287037600.html?_RC_SRC=PI,1
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 19:13:58 発信元:210.153.84.203
つまらない釣りか 二番煎じ
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 19:40:08 発信元:202.229.177.130
>>504
一枚の紙に何体か書いてんだろうな
そのスペースに合わせて切ってんだろ

精神疾患があるとしか思えん
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 19:43:22 発信元:123.108.237.26
ついでだけどハガキサイズ以下の絵なら80円の封書でじゅうぶん送れる
送料120円はかからんだろう
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 19:43:31 発信元:111.86.142.237
ちょっと叩かれて消えていったヒゲモノ氏を見ると
何言われても怯まずニコニコに突撃した挙句出版までした未女子日女ってホント凄いと思うわ
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 19:48:05 発信元:115.179.199.52
>>493
>下の方に人気アイテムってのがあるけど、あんなイラストだったら金払ってでも欲しくなる気持ちは分かるわ

ぶっちゃけアレぐらいだったら俺でも描けそうな気がすんだけど?
俺pixivじゃ所謂底辺絵師だけど、5千円ぐらいの値がついてる絵だってぶっちゃけ底辺だ。
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 19:51:19 発信元:114.51.131.121
>>509
向こうはタダのアホじゃなくて、大学の法学部卒のアホだから、このアホとはものが違う
知力の持ったアホは、一般に馬鹿と天才は紙一重に分類されるほうの馬鹿

今回のような世間知らずのアホはただのアホ
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 20:26:54 発信元:202.229.177.58
>>510
煽るつもりはないが、気がするだけじゃ駄目でしょ
あと電子データとして広く配布するのと一点物の現物では受け止め方が変わると思う

だが佐藤君の絵は欲しくない
513510:2011/01/15(土) 21:07:07 発信元:115.179.199.52
>>512
俺はCGも使えるが、本領はアナログ派だ。
参考までに画像も貼っておく。
幾らぐらいの値が付くと思う?
http://imepita.jp/20110115/759200
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 21:09:37 発信元:123.108.237.25
>>513
うまいやん
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 21:15:46 発信元:210.136.161.9
イラストレーターとしていけるよ
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 21:20:28 発信元:202.229.177.15
>>513
画像、顔部分が分かりにくいよ。
でも、この背景なしでも三千から四千円までなら出したいなぁ。

アナログは一点物だし、もっと出す人もいるよね。
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 22:04:17 発信元:61.24.101.198
ヒカル氏は、引きこもってるんだろ?
まずは家から出てバイトでもしながら、修行すればいいのに。
そうすれば、刺激にもなるし、そもそも法外な値段を付なくなるだろうし。
って、言っても誰の言う事も利かなくなってるんだろうな。

多分、御両親も手詰まりになっていると見た。
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 22:13:10 発信元:111.86.142.138
>>513
これで底辺かよ・・・

佐藤光はどんなんだよwwww
519513:2011/01/15(土) 22:13:53 発信元:115.179.199.52
みんなには悪いが、今のは実は釣りだ。
>>513ぐらい描けていても、pixivじゃたったの20点なんだ。
ま、20点の>>513が3千円なら、1000点以上行く俺の絵は
万単位確定って事だな。
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 22:18:17 発信元:123.108.237.28
>>519
他人の絵を使ったって意味?
だったら描いた人に失礼だよ
逆にこのレスの方が釣りに見えちゃうんだが
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 22:20:21 発信元:202.229.176.29
>>519
あの絵で背景と手をしっかり見せるように描けば〇万円入札でも仕方ないな。
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 23:03:49 発信元:202.229.177.41
ヒゲ野郎の販売サイト復活マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチロリ〜ン…
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 23:05:28 発信元:124.146.175.2
知恵袋でベストアンサーもらってる!
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 23:07:36 発信元:123.108.237.21
それにしても>>475の掲示板レスつきすぎ
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 23:08:50 発信元:219.41.184.105
>>523
使い方まで答えたんなら手入れの仕方まで答えようよ…
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 23:09:25 発信元:124.146.175.8
こっちの方がまだやさしい気がする
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 23:12:54 発信元:123.108.237.30
てかつけペンなんか画材として使ってないだろうになんでこの手の回答をしたがるんだろう?
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 23:18:25 発信元:124.146.175.2
>>527
本とかで一番紹介されてるからじゃ。
漫画とかHowTo本はよく読んでるのかも。

よく読んでても、素晴らしい絵が描けるなんて限らないのにね
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 23:30:55 発信元:115.179.199.52
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253802282

>丸ペンは、太い線から細い線まで引けます。こまかい描写をするのに適しています

ヲイヲイ、出鱈目言ってんじゃねーよ。
丸ペンで太い線なんか引いたらあっという間にペン先使い物にならなくなるよ。
アレは基本細線用だ。
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 23:33:16 発信元:123.108.237.26
>>528
なるほど

でもって技法書を知り尽くせば絵をマスターしたってことにもならんのよね
たったそれだけでもなかなか難しかったりするけど
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 23:35:16 発信元:124.146.175.7
ひかるくんのでたらめなちしき
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 23:38:20 発信元:123.108.237.26
故人の三原順先生は国産丸ペン全メーカー揃えて太・中・細で使い分けてたらしい
でも今は丸ペン高すぎて主線に使いまくるのは勿体ない気もするな
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 23:54:06 発信元:202.229.176.52
>>532
丸ペンは会社によって太さの違いあるしね。
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 23:56:27 発信元:123.108.237.4
>>533
ゼブラとニッコーはまあ繊細な主線も描けるけどタチカワはまじでガチガチ細線専用
使い比べた印象はそんなカンジ
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 02:10:32 発信元:124.146.174.131
>>527
過去の質問に「Gペンで描いた絵の評価してください」ってあったと思う。
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 11:21:42 発信元:123.108.237.22
>>535
そんな「たまたま使ってみた」くらいの経験でさも使い込んでるように語られましても
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 11:58:32 発信元:202.229.177.40
>>536
説得力というのがないってことですね。
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 12:05:49 発信元:123.108.237.27
>>537
まあそうだね

しかし「僕の絵はなぜ売れないと思いますか」って質問がここに来て再炎上中だな
回答と閲覧が急増してる
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 12:26:00 発信元:202.229.176.149
まーた同じ質問してるよw

こいついずれ事件でも起こすんじゃね?
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 12:34:17 発信元:219.41.184.105
すげぇ、もう1万も超えてんのか
光人気だなw
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 12:45:36 発信元:202.229.176.9
>>538
あんだけ回答貰っても(こいつにとって)否定的な意見ばかりだし黙殺するんだろうな…
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 12:55:51 発信元:123.108.237.28
>>541
だろうね
ヒトの懐を当てにしなきゃならんのにヒトの話を一切聞かない矛盾

そもそも真面目にやれば伸びる「かもしれない」のに本人がそれを否定してんだから箸にも棒にもかけようがない

どんなに炎上しても質問を取り下げず絵に執着する根性だけは感心するけど
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 14:25:47 発信元:202.229.177.60
こんだけアクセスされても知名度は低くて評価変わらず

やっぱりその人柄のせいなのかな。
まあ、五万は高いわ
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 14:29:19 発信元:202.229.177.81
誰か冗談でもいいから回答でベタ褒めしてみてよwwww
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 14:29:55 発信元:114.50.5.216
そうだよな
真面目で素直に取り組めば、億に一つくらいは伸びる可能性がない事もないような気がするのにな
絵が好きな人が、大好きな絵をもっと上手く描けるようになる可能性があるのに
自分でそれを捨てちゃうのは見ていて悲しいね
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 14:31:04 発信元:123.108.237.22
ウソはつきたくないしホントのこと言えばこのひと傷つくし
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 14:38:05 発信元:202.229.176.145
キチガイにつける妙薬なし
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 18:12:41 発信元:202.229.177.53
>>545
ある意味、根性あるしな。
普通、あんなボロクソ言われたら諦めるよ
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 19:34:48 発信元:202.229.177.79
>>547
スポーツやゲームみたいに明確な勝ち負けがあれば負けることが薬になるんだがな…
創作物の場合は難しいよな
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 19:43:36 発信元:123.108.237.5
しかもこの人の場合どんな上手い他人の絵を見ても
「こんなのより僕の方が上手い」と思ってる節があるんだよなー
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 20:24:16 発信元:114.50.148.125
財布の中ひっくり返して五万円床に並べてみた


とてもではないが、これをあれと引き換える勇気などアリはしない・・・
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 21:39:56 発信元:210.153.84.113
物好きな奴でも買わない
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 00:19:56 発信元:115.179.199.52
>>513など足元にも及ばないpixiv1,000点絵師の俺様がモバオクに出品してやったぜ(`・ω・´) b
ずっとアナログで描いていたから、久々に水彩引っ張り出したらカビ生えてやがったw
でも俺はヒゲモノみたいな身の程知らずじゃないから、ちゃんと1000円からスタートする。
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 00:38:03 発信元:210.153.86.112
>>553
がんばれ
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 00:41:29 発信元:202.229.176.176
これがネット社会のいいところだ
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 01:13:49 発信元:115.179.199.52
まさか応援されるとは思わなかったwww
てっきり「スレチウザい」「消えろ」とか言われると思ってたのに
まあ、出品したのは本当だし、俺がpixivでは一応は中層と呼ばれるランクに居るのは事実だ。
しかし俺は>>513が俺より上手いとは思っていないし、むしろ何故アレだけ描けても評価されず
俺如きが1000点越えられるのかと不思議に思っている。
もっとも、1000点越えは2枚しかないけど。
ま、pixivの評価なんか所詮当てにはならないという事か。
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 06:33:14 発信元:202.229.176.20
佐藤某も販売(笑)サイト運営(笑)じゃなくてpixivで始めてればここまで祭り上げられなかったろうに
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 07:51:01 発信元:114.51.62.250
どちらかというと場所より、見た目のインパクトと狂った精神が大きい気がするが
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 10:35:46 発信元:123.108.237.27
例の質問の回答あと7時間で60件突破か
この伸びようはどっかに晒されでもしたんだろうか
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 10:48:00 発信元:202.229.177.161
ここで晒されてるじゃん
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 10:50:52 発信元:123.108.237.30
シベリアが炎上起こすほど影響力あるとは思えんのだけどな
この質問を直に貼ってある訳でもないしなぜか昨日急にまた伸び出したし
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 14:12:22 発信元:211.126.117.138
絵に5万遣うくらいなら
焼き物買うわ
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 16:16:02 発信元:210.153.86.196
>>561
また自分で宣伝してるんじゃ?
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 17:09:39 発信元:123.108.237.5
>>563
そっかあり得るな
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 18:08:32 発信元:202.229.177.50
以前読んだ本に「絵の中に文字を入れるのはよろしくない
文字を読むことに意識を向けさせると、絵を見る目を曇らせるから」みたいなことが書いてあったな

だがフィクション云々の一文を消したとしても5万の価値はねーな
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 18:33:12 発信元:202.229.177.83
知恵袋の新しい質問は何を言いたいの?
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 18:41:36 発信元:114.51.139.188
俺をかまってよぉ、暇なんだよぉ、寂しいんだよォ


って事じゃね?
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 18:50:58 発信元:123.108.237.21
でも普通の会話が成り立つようなタイプじゃないよな…
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 18:52:08 発信元:202.229.176.176
自己顕示欲が強いな
批判を無視して行動をエスカレートさせるほど強烈な
あるいは精神分裂
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 18:56:26 発信元:210.153.84.202
http://imepita.jp/20110111/779710
これが5万円の絵だ
イラストと考えてもバランスが悪すぎ
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 20:11:52 発信元:123.108.237.30
新作が登場したらしい
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 20:31:13 発信元:202.229.177.9
>>571
・脳勃起
・左右の眼のバランスがおかしい
・無表情
・胴長短足
・足の角度が不自然で爪先立ちしてるみたい

俺が思ったのはこんなところ
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 21:51:52 発信元:210.136.161.98
ひかるくんはもっとデッサン力をつけるべきだ
ソースは多摩美卒の俺の双子の弟
俺は中学の美術が3年連続1だったからコメントは出来ない
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 22:31:38 発信元:114.51.139.188

>俺は中学の美術が3年連続1だったからコメントは出来ない


>ひかるくんはもっとデッサン力をつけるべきだ
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 00:22:52 発信元:124.146.175.206
ひかるくんは人に教わるのが嫌いなら自己鍛錬もする必要がないとか思ってる超絶ナルシスト豚だからどうしようもない
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 01:38:13 発信元:202.229.177.4
ひかるくんはもう少し練習してバランスがよく愛嬌のある画風になれば4コマ漫画でいけそう
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 02:15:29 発信元:124.146.175.176
俺の絵の良さがわからない方がおかしい
ぐらいにしか思ってないだろうからそれはない
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 05:30:20 発信元:124.146.175.141
俺の絵かと思うぐらい下手だった
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 08:08:18 発信元:111.86.142.204
ヒキは変な奴ばかり。
常識ある奴は自力で稼いで生きる努力するけどヒカル君には努力する気はないらしい。
まぁ仕方ないけど。
でも親が気の毒だわ。
ヒカル君が生まれた時、「光」なんて…どんな気持ちで名前決めたんだろうな。
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 08:43:30 発信元:202.229.176.156
漫画やイラストレーターなんて
よっぽど売れっこでない限り本業だけでは食えない
才能が普通なら大概本業は別にあり、
また仕事する傍ら少しずつ作品を描きためるぐらいで妥当




というのが自分の認識(´・ω・`)
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 14:36:15 発信元:202.229.176.58
みんな飽きちゃったのか
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 14:59:05 発信元:123.108.237.26
まあスレ立って10日経つからね
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 15:10:45 発信元:210.136.161.167
>>581
だって、光の反応が薄い。
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 15:21:56 発信元:123.108.237.22
構われたがりなわりに他人に何言われようと全く意に介してないもんね
基本こっちは距離を置いて見てるだけでいいんだろうな
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 18:57:18 発信元:210.153.84.40
何言われても心が折れないのはある意味才能かもね。
これでちゃんと練習さえすればなぁ…
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 20:16:11 発信元:115.179.199.52
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453944449
        ____
       / \  /\ キリッ  
.     / (ー)  (ー)\    <「「いらないところは削るべき
    /   ⌒(__人__)⌒ \        無駄の多い絵です」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 21:34:08 発信元:124.146.175.7
ひかるくんのでたらめな回答 ワロタ
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 22:07:22 発信元:219.41.184.105
本当に回答が支離滅裂というか意味不明になってきた
いや、もとから意味わからんかったけどさ…
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 22:09:50 発信元:202.229.177.135
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 22:14:26 発信元:202.229.177.84
なんなんだよあのヒゲ野郎は

どの口があんな回答をさせるんだかなぁ

ヒゲの家にのっこんでやろうかなぁ
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 22:17:15 発信元:123.108.237.2
とにかく背景はムダなものにしか見えないみたいだね
一度ネットに個人情報載せちゃうとどこまで広がるか分からんのだが大丈夫だろうか
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 22:52:22 発信元:115.179.199.52
質問した奴だって内心「お前に言われたくねーよ」って思ってるよ。
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 23:23:39 発信元:118.10.110.122
>>591

お知り合い?
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 23:33:54 発信元:123.108.237.26
>>593
なんでやねん
今までの発言の経緯から察せるだろうに

あと住所は既に閉鎖したサイトに彼自身が書いてたの
自分は記憶も記録もしてないが
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 23:34:12 発信元:118.10.110.122
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1153922986

5万のインパクトが強すぎてボロクソ言われてるけど、
前向きな評価もあるみたいだね。
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 23:34:32 発信元:111.86.142.229
背景が無駄と申すか
ベクシンスキーの絵を見せたら白紙のがマシとでも言うのだろうか
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 23:35:06 発信元:118.10.110.122
>>594

正直すまんかった。
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 23:36:19 発信元:123.108.237.2
>>597
お分かりいただければそれで
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 23:40:48 発信元:202.229.177.69
ヒゲの絵で背景が描いてあるのってあるのかな?
もしかして背景描けないんでは?
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 23:42:52 発信元:123.108.237.5
わざわざ切り抜いちゃってるからなあ
強いて言えば例の「フィクションです」の文字くらいか
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/18(火) 23:59:39 発信元:202.229.178.150
ストーリー性も何もなくまさに描いただけの本当の落書きなんだよなぁ


昨今のアマチュアの頑張りを見てるとこれを絵やイラストと呼ぶのもおこがましい
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 02:44:25 発信元:202.229.177.153
新人漫画家の漫画1ページが5000円くらいの相場
漫画原稿用紙にみっちり10枚はかかないと
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 07:45:01 発信元:114.51.65.223
>>600
それは背景っていうのか?w
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 09:34:42 発信元:202.229.176.46
>>603
本人
朝から
乙。。。
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 14:05:32 発信元:61.198.252.162
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 14:07:00 発信元:61.198.252.162
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 15:02:57 発信元:123.108.237.22
小林智美さんが憧れの人って…
マジかいな
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 17:27:37 発信元:210.153.84.117
>>607
どなた?
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 18:09:20 発信元:118.1.196.16
ものすごい下手ってわけじゃないな。ちょっと上手い
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 18:47:07 発信元:114.51.243.62
視力いくつ?
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 18:57:40 発信元:60.46.46.94
ヽ(・ω・)ノバーヤバーヤ
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 19:23:44 発信元:115.179.199.52
>>607
ロマサガシリーズとかのイラストを描いていた人。
昨今のイラストレーターにしては珍しく、アナログで主に水彩画を得意としている。
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 19:50:48 発信元:210.153.84.88
おぇ!佐藤コラ!
ヒゲなんか生やしてんじゃねーよコラ!
髪の毛生やせよハゲ!あ!
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 20:09:21 発信元:222.5.252.147
ペクチョンスキー
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 23:46:53 発信元:202.229.177.26
>>612
じゃあ、ゲーム好きなのかな?憧れてるらしいし
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 11:51:29 発信元:123.108.237.5
>>615
なんかFFのシーンも描いてるみたいだからかなり好きなんでは

新作にまだ回答がつかないみたいだけど
さすがに知恵袋のメンツも飽きてきたかな?
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 16:55:55 発信元:202.229.177.132
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 17:28:23 発信元:202.229.176.53
なんでこいつの描く絵ってもれなく無表情で武器持ってるわけ?
世界観?精神状態の表れ?引き出しが少ないだけ?
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 17:38:24 発信元:111.188.98.52
サイトが閉鎖されてんだけどww
お前ら荒らしたの?どんな絵か見たかったのにw
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 17:40:05 発信元:123.108.237.3
ぜんぜん荒らしてないし
>>251から作品公開してる知恵袋に行けるよ
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 17:45:34 発信元:110.161.76.237
人聞きが悪い
俺たち何も悪いことしてないし
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 17:48:15 発信元:111.188.98.52
>>620
dクス。イメピタのアニメ絵は有ったけど・・・・・


この絵が5万???!(!? ̄Д ̄)
裸の絵はどこ?
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 17:53:19 発信元:123.108.237.5
>>622
1月8日のがそうだと思う
「芸術作品であり云々」てやつ
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 18:01:32 発信元:111.188.98.52
>>623
なんだ、もっと生々しいかと思ったけど、期待して損だったわw
鳥の絵は好きだけどな〜女は要らん。身体のバランス悪杉。
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 18:01:43 発信元:202.229.177.93
http://imepita.jp/20110111/779710
光くんの作品紹介
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 18:09:13 発信元:202.229.177.19
>>624
スレタイ通りだろ
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 18:12:46 発信元:124.146.174.225
尊師…?
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 20:21:44 発信元:114.50.132.131
この人真っ当な人間には到底理解できない精神と、強烈なインパクトを持つ外見を備えてるね
画家よりもどっかの教祖のほうが向いていると思う
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 21:46:07 発信元:219.41.184.105
彼の絵の上手いヘタの区別がわからん…
一体何を基準にしてるんだろうか。いや、基準なんて無いのか…?
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/20(木) 22:00:15 発信元:202.229.177.44
また、光くん他人の評価を回答したのね…
他人の絵を評価するにしても、相手の答えて欲しい項目くらい埋めろよと思う。
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/21(金) 04:06:25 発信元:202.229.176.153
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/21(金) 08:35:35 発信元:202.229.176.137
>>631 なんというブーメラン
絵の販売や知恵袋に投稿全てが釣りなら相当な釣り師
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/21(金) 11:21:25 発信元:123.108.237.29
自分の立ち位置を素直に認めてなおかつ単なる趣味で描いてるんなら誰も批判しないんだろうけどね…
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/21(金) 20:01:01 発信元:114.51.13.197
稀にいるんだよな、こういうヤツ
ネット社会で揉まれて、こういうのは誰かが演じてるだけであって結局釣りなんだよなと思うようになってしまってた

635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/21(金) 21:35:14 発信元:183.72.102.115
壮大な釣りだと信じたい
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/21(金) 23:56:54 発信元:61.22.65.160
このところの知恵袋での回答は
釣りとしか思えなくなってる。
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/22(土) 00:08:39 発信元:202.229.177.16
回答ェ…
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/22(土) 00:16:21 発信元:114.51.13.197
>>635

ここまで手の込んだ壮大な釣りを恥ずかしげもなく、多大な時間費やしてやってるのなら
釣りだろうと本音だろうと大差はないと思われ

なんにせよ稀に見る、痛すぎる逸材であったと言う事で
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/22(土) 00:52:34 発信元:210.153.86.74
佐藤光君
見てるぅwww
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/22(土) 14:33:22 発信元:202.229.176.12
大げさで上から目線の意見を述べるひかるくん
結構チキンハート
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/22(土) 19:32:47 発信元:202.229.178.145
おいおい笑えねーな釣りだと言ってくれよ光くんw
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 15:17:41 発信元:202.229.177.4
あげパン
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 18:06:32 発信元:61.24.101.198
期待を裏切らぬ活躍ぶりだな。

質問者さん「絵はどうやったらうまくなるの?練習?才能?」

ヒカル「ほんの小さな、自分でも気付けない小さな努力の積み重ねです」
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 18:17:37 発信元:123.108.237.25
しないに等しい努力で進歩するんだったら誰も苦労しないわけで

今度はモナリザが気になったらしい
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 18:37:29 発信元:202.229.177.52
>>643
マジっすか?
あのヒゲ どの口がそんなこと言わせてるんだか……
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 18:39:41 発信元:114.48.70.50
こんだけ下手言われてるのにめげずに投稿する根性は素晴らしいけど
そのうち巷で武器持って暴れそうだw
死して名を残すってww
絵柄は嫌いじゃないな。スピード有るし、ガンガンとかサンデーとかのギャグ漫画か
新聞の番組欄の裏の3コマ漫画位なら出来そう。
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 18:43:32 発信元:114.48.70.50
多分これと同じ位の画力

清村くんと杉小路くんと
http://gangan.square-enix.co.jp/introduction/kiyomura_suginokozi/
絵は下手だけど味が合ってめちゃくちゃなところが大好きだったw
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 18:45:02 発信元:202.229.177.153
キャラに剣を持たせているのがハゲヒゲモンの心理をよく表している
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 18:48:52 発信元:114.48.70.50
そうだな、多分彼の心のよろいが解ければキャラの絵ももっと表情豊かになるだろうね。
昔の自分と同じだorz
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 19:10:32 発信元:202.229.177.160
誰か評価してやれよ…
コメントしにくい絵うpしてるぞ。
651名無し:2011/01/23(日) 19:12:19 発信元:222.228.130.23
見た見た、雪だるまの上に逆三角形を描いたようなやつな。
あれは「絵」ではなく「記号」だな。
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 19:25:41 発信元:114.48.70.50
どこ?
653名無し:2011/01/23(日) 19:31:35 発信元:222.228.130.23
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 19:34:28 発信元:114.51.193.123
>ヒカル「ほんの小さな、自分でも気付けない小さな努力の積み重ねです」

自分でも気付けないって・・・
自分では全く覚えてないけど、きっと知らず知らずのうちに俺は努力をしてここまでうまくなったんだぁとか思ってんのか?
素晴らしすぎるぞこの御方は
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 19:36:00 発信元:124.146.175.164
誰かコメントしてあげてw

http://imepita.jp/20110123/673690
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 19:36:14 発信元:114.48.70.50
ありがd☆
この人このスレ見てないよね?教えてあげたらどうなんだろうか(w
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 19:37:29 発信元:124.146.175.164
>>656
それで事件でも起こされたらかなわんがなw
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 19:39:49 発信元:123.108.237.2
>>655
抽象画…?
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 19:43:49 発信元:114.48.70.50
なんかの呪いじゃないの?
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 20:16:11 発信元:219.41.184.105
黒魔術やってるとか言ってたしな
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 20:18:02 発信元:114.48.70.50
でも術使えないって言ってたがw
662名無し:2011/01/23(日) 20:20:02 発信元:222.228.130.23
おいおい、
知恵袋に補足で
「すみません、これだけではわかりづらいですね
 題名は「セックス」です」だと…
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 20:23:25 発信元:202.229.177.145
精神分析してやれよ
エロい精神科医
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 20:25:02 発信元:123.108.237.21
>>662
うわああああ
665名無し:2011/01/23(日) 20:29:42 発信元:222.228.130.23
クズの分際で、他人の絵に
「使い古されて汚れきったガラクタの寄せ集めに見えます」だとよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054280825
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 20:30:32 発信元:202.229.177.145
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 21:06:50 発信元:114.48.70.50
>>665
この人童貞で相当処女に執着心が有るんだろうね。
ミニスカート=淫乱みたいな
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 21:09:24 発信元:110.163.9.93
ないないw
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 22:24:12 発信元:123.108.237.21
知恵袋でも再炎上の気配が出てきたな
まあ無理もない
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 23:08:19 発信元:124.146.175.228
おい誰かフロイトさん降ろして心理分析してこいよww絶対面白い結果出すぞこいつwww
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 23:16:02 発信元:202.229.177.3
>>662
そういう意図が誰も読み取れない絵だって何故気づけないのか。
つまり、表現自体が欠けているって何故気づけない。
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 23:37:08 発信元:114.51.160.105
なんか段々つまんなくなってきた
狂い方がワンパターンで飽きがきたってのもあるけど、なんか狂人としてもパッとしないんだよな
どの方向に進んでも凡人以下って事か
本当の狂人ならたまにハッとする瞬間や展開なんかもあるんだろうけど、ただただ失笑を買い続けるだけでは・・・ねぇ?
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 23:45:35 発信元:111.86.142.240
逆三角が男性で円が女性を意味するのかな
三角の角が円に刺さってるからセックスなのか?
内側の記号は互いが内包する男性の中の女性的な部分、女性の中の男性的な部分を表していて、
それらが男性器を意味する三角の角が深く刺さりすぎないように抑えているように思える
セックスと言われてみれば何となくこじつけられなくもないが、
それ以上に「時間を持て余している時に何となく適当に書いた丸と三角に名前をつけてみた」感があらありと感じられる作品です
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/23(日) 23:59:26 発信元:210.153.84.206
>>662
回答が超ーーうけるwww
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/24(月) 00:09:15 発信元:202.229.176.180
>>671
多分統合失調症だと思う
自分の思考に疑いがないから、それを理解できない他人が、異常人格もしくは悪意の塊に見えているんじゃないだろうか
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/24(月) 00:40:36 発信元:111.188.35.123
なるほど。精神科の入院暦有るヤツなら今までのが全て納得いくわ。
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/24(月) 00:42:12 発信元:111.188.35.123
うちの周り精神病んでる子ばっかりなんだけど、
こういう人にはあんまり関わらない方がいいよ・・・
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/24(月) 03:10:50 発信元:202.229.177.142
まず、紙一重のレベルに達する技術がヒゲには備わっていない
だがそれを習得する気もない
これでは凡庸の域を脱し得ないただの変わり者
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/24(月) 07:03:23 発信元:114.48.62.249
自分に都合の悪いアドバイスは"理解不能な記号の羅列"として認識してしまうから
コメントすること自体に意味がありません。
完全に自分の世界を作って"行っちゃってる"人は相手にしない方が良いです。
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/24(月) 10:43:58 発信元:111.188.104.155
要するに、この人は自分が天才画家だと「妄想」してる患者

こわぃ。。
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/24(月) 18:49:01 発信元:202.229.176.40
統失で面白いゲーム作る人もいるのにね。これが才能というものか。
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/24(月) 18:51:07 発信元:114.51.70.151
>>678

そうだよなぁ
言われてみれば、ピカソとかゴッホとかおにぎり画伯とか、まともな絵描かせたら超上手いもんな
あの一風変わった感じの絵も、凄く上手く書ける技術持ったうえでの事だもんな
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/24(月) 18:51:28 発信元:123.108.237.29
販売サイトこそ閉鎖したけど「症状」は以前のIDより深刻になってるように見えるんだよなあ
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/24(月) 19:45:40 発信元:124.146.175.228
完全にイッちまってるし恐らくまともな社会生活ができないから親が家に籠もらせてこの有様だろう


間違いなく基地外と鬼才じゃなくて基地外と患者のボーダーラインに立ってるよヒカルくんは
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/24(月) 19:54:08 発信元:124.146.174.235
ある意味幸せだな
自分が天才と勘違いして生きてけるのは
686名無し:2011/01/24(月) 20:08:47 発信元:222.228.130.23
知恵袋に、又 自分の顔を…
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/24(月) 20:24:55 発信元:202.229.177.82
ひかるくんは一生涯この調子だろうな
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/24(月) 21:15:45 発信元:219.41.184.105
髪切ったなら髭も剃ろうよ…
689名無し:2011/01/24(月) 21:19:47 発信元:222.228.130.23
>688
理由はわからんけど、あの男にとっては髭は絶対譲れんのだろうね
実は髭が本体とかww
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/24(月) 23:12:33 発信元:124.146.174.79
ペンネームがヒゲモノだしな

で、そのくせ実名晒してるモンだからマジで意味判んねぇけど
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 05:42:13 発信元:202.253.96.230
>>675
境界性人格障害だと思
統合失調症のグレーゾーンとされている

ほぼ自己愛性人格障害とセット
自分が特別だと思い妄想的な優越感を持つ
確かに何かが優秀な場合があるが、本人の自己評価ほど天才的ではない

もう少し症状が進んで幻覚が出るようになると統合失調症に診断される
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 11:03:53 発信元:124.146.174.76
ボダに自己愛に糖質と

メンヘル板でも滅多に見ない重態患者だな…親は精神科に診せてないのかコイツ
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 11:16:25 発信元:123.108.237.29
通院歴があるんだから診せてるでしょう

しかしいつ何書くか分からんのにネット使わせてて大丈夫なのかなと
親御さんは詳しくないのかもしれんけど
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 12:51:54 発信元:124.146.175.38
何が彼をこうさせてしまったのだろうか?
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 12:56:21 発信元:124.146.175.106
言いたくないけど親のエラ可愛がりだろうな


そうじゃなけりゃいい年のおっさん手前を病院や矯正施設じゃなく家に置いとく理由がねーよ
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 15:23:12 発信元:114.48.19.55
お金無さそうな部屋だったけど..
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 15:28:53 発信元:114.48.19.55
親ももう彼の面倒見るの疲れたんじゃないかな.....
身内にメンヘラーいると相当精神参るよ。
自殺未遂でもしたら、やっぱり病院なんか連れて行くんじゃなかったとか
逆に自分を責めたりね。
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 16:17:05 発信元:202.229.177.147
親が死んだらこの人どうするんだろう
699名無し:2011/01/25(火) 17:26:24 発信元:222.228.129.97
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 17:32:00 発信元:114.51.31.127
>>698
絵売って暮らすんじゃね?
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 17:35:34 発信元:123.108.237.29
また芸術作品か
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 17:38:20 発信元:210.153.84.85
Yahoo!知恵袋(携帯)
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1054280485

意見してやんなよ
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 17:50:30 発信元:124.146.175.161
本当に自分の絵に自信あるなら出版社なりイラスト大賞なり投稿してるはず
意見は不要かと
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 20:51:58 発信元:219.41.184.105
http://pksp.jp/higemono/
再開したみたいだぞ
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 20:58:04 発信元:124.146.175.134
相変わらず
絵がギャグマンガかデュエマレベルw
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 20:58:08 発信元:210.153.84.36
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1154388751&ySiD=ibY.TQnj7Smah1oIIYqb&guid=ON

芸術作品だそうです
シベリアの皆さん
評価お願いします
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 21:02:04 発信元:123.108.237.27
イヤです
なま温かく見てるだけです

しかしもう販売再開するのか
多少なりと売れない理由は分かったんだろうか
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 21:09:55 発信元:210.153.84.130
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 21:24:25 発信元:202.229.177.40
http://imepita.jp/20110111/779710
佐藤光くんの絵
本人はいたってマジです。
710名無し:2011/01/25(火) 21:36:20 発信元:222.228.129.97
>>709
おか○い奴なりに真剣、ということな
711名無し:2011/01/25(火) 21:38:47 発信元:222.228.129.97
これまたご大層なことを…
佐藤光画伯!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454406219
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 21:47:13 発信元:124.146.175.68
こいつ(悪い意味だけど)注目されてるから悦に入ってないか?


所謂信者の批判が多い=売れっ子・価値ある作品って基地外方程式をガチで信じてるだろ
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 21:47:48 発信元:124.146.174.234
>>706
回答してやったぞ
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 21:54:54 発信元:124.146.174.234
>>709
えっ?
本人に障害もちだと教えた方が…って
まあネタになるから掲示板が潤うけど
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 21:55:47 発信元:202.229.176.174
2500円は高くね?w
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 22:08:54 発信元:202.229.176.49
>>713
(ノ゚O゚)ノとってもGJです!!
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 22:10:18 発信元:219.41.184.105
ホームページの50の質問で今までした一番悪い事って所に「親を殴った」って書いてるぞ
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 22:14:55 発信元:202.229.177.159
>>715
なんだろ
気づいてたら悪いだろと思うし
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 22:24:19 発信元:123.108.237.25
>>712
確かに
釣りって気持ちではないにしろ注目されるのが楽しくてやめられんって部分がありそう
720名無し:2011/01/25(火) 22:26:37 発信元:222.228.129.97
>>719
いくらおか○いとはいえ、相当屈折した人間だよな…
>>717
果たして「殴った」だけで済んだんだろうか…?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1246208957
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 23:33:04 発信元:123.108.237.2
また他人様の絵に批評をつけてるみたいだけど
彼が好む絵とこき下ろす絵の基準がよく分からん
722553:2011/01/25(火) 23:39:38 発信元:115.179.199.52
販売サイト復活しやがったのか……
しかし価格は相変わらず一律50000円か……

ところでスレチだけど、pixiv1000点絵師の俺様の絵が
なんと60円にしかならなかったぜ。(;◎Д◎){チクショー!
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 23:44:50 発信元:123.108.237.5
>>722
お疲れさん
マジか60円…
724553:2011/01/25(火) 23:49:50 発信元:115.179.199.52
上手くいけば6000円ぐらいになるかと思っていたから、軽くショックだったわ。
……ま、売れただけマシか。
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/25(火) 23:54:25 発信元:210.136.161.99
>>724
あんたの絵見たい
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 00:15:03 発信元:202.229.177.64
>>724
なぜ晒さぬ
727553:2011/01/26(水) 00:27:41 発信元:115.179.199.52
昔描いた風景画
http://imepita.jp/20110126/014330
一応麦畑の積り。
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 00:34:20 発信元:124.146.175.49
>>727
(ノ゚O゚)ノうわぁ 綺麗だなぁ!
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 00:39:53 発信元:123.108.237.3
>>727
これはすごいや
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 01:13:19 発信元:202.229.177.150
>>727
売ってみ
号数次第で結構な値段がつくぜ多分
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 09:04:33 発信元:110.161.105.27
>>727
うまいなぁ
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 09:27:26 発信元:114.51.220.144
俺なら60円と言わず600円で買ってやつところだな
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 11:27:05 発信元:123.108.237.30
自分としては
しくじった絵を人様にお買い上げいただくのは気が引けるし
気に入った絵は手もとに置いておきたい

「売る」気持ちになるまでのハードルがなかなか高いんだよね
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 12:13:33 発信元:202.229.177.35
>>727
綺麗ってだけで欲しいとは思わない。
だったら、写真やジグソーパズルでいいというか。
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 12:31:58 発信元:114.48.84.26
>>727
空うまいなぁ。でも、麦がちょっと単調すぎて空に目が行ってしまう。

手前にアップなやつが有ればもっといいと思った
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 12:49:12 発信元:124.146.174.203
>>1
…閉鎖
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 13:19:42 発信元:114.48.84.26
>>736

>>704 に移転したよ
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 14:00:27 発信元:123.108.237.30
掲示板がもう荒れ狂ってる…
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 16:37:33 発信元:202.229.177.153
5万円でなく
50,000ジンバブエドルの間違いじゃないの?
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 17:47:18 発信元:210.153.86.13
>>738
ほんとだ……
第二の加藤にワロタwwww
741名無し:2011/01/26(水) 17:48:02 発信元:222.228.129.97
>>739
ジンバブエドル…
あなた もしかしてヒカルのひとつ前の販売ページへも書き込みませんでした?
あのページで何回かジンバブエドルという文言を見たので…
しかもジンバブエドルといったら wikiによれば「現在発行が停止されている」www
つまりは暗に「ヒカルの絵には0円の価値しかない」とwww

742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 17:59:46 発信元:210.153.84.48
25歳でこういう事やるのか…中学生ならまだしも
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 19:31:02 発信元:202.229.177.33
掲示板に抜ける絵描いてとかあずにゃん描いてとかマジうけるwww
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 19:35:52 発信元:114.48.8.75
こういう通販するのって、ちゃんとHPに責任者とか
所在地とか明記しないと違法なんじゃないっけ?
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 19:37:54 発信元:202.229.176.15
>>744
住所書いてあったよ
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 19:41:12 発信元:114.48.8.75
>>745
ごめん、見落としてただけかw
固定電話じゃなくて携帯とか、誰が買うんだww
誰か電話したヤシ居るのかな?
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 20:58:05 発信元:114.48.33.198
新潟だったら遊びに行くんだけどなぁw
誰かビザとか寿司とか頼まないのかなw
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 21:29:19 発信元:219.41.184.105
>>747
ん、光君は新潟じゃなかったか?
電話してみたいけど何話せばいいかわからん
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/26(水) 21:51:48 発信元:202.229.177.23
>>748
>>747が新潟住みだったらってことでしょ?

いたずら電話はダメだろ。
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/27(木) 00:28:15 発信元:119.171.138.90
\50,000-で組めるPC
3Hhzx4core /DDR3-4GB /HD5770-1GB/7200RPM 1.5TB HDD
BD-ROM Drive / 500W POWER / RCA SOUNDCARD
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/27(木) 00:29:13 発信元:123.108.237.5
パソコン欲しいです…

組めないけど
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/27(木) 06:04:24 発信元:202.229.177.38
なんでわざわざ切り抜くんだろ?
ちんまいサイズしか描けないのか
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/27(木) 12:48:31 発信元:123.108.237.22
封筒に入れやすくするためだって言ってたけど
普通の長方形の方が自分でファイリングしておくにもラクだと思うんだけどな…
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/27(木) 14:05:59 発信元:61.22.65.160
一枚の紙に適当にいくつも描いて
切り抜いてるんじゃないかな
構図とか考えなくてすむし。
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/27(木) 16:31:22 発信元:124.146.174.133
他の動いてる絵
戦ってるのとか描けないんじゃ……
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/27(木) 16:48:35 発信元:123.108.237.22
アクション以前に致命的に動きがないわな
生命力を感じない
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/27(木) 17:48:55 発信元:210.153.86.197
下のヘアが変
見たことあんのかな
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/27(木) 18:01:47 発信元:202.229.177.157
>>754
多分そうだろうな
全く自分本位な奴だよ
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/27(木) 18:53:21 発信元:114.51.213.182
>>750

何これ凄く魅力的・・・
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/27(木) 18:57:55 発信元:202.229.177.159
紙はプリンタ用紙?
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/27(木) 19:09:21 発信元:202.229.177.160
5万円はプロの原稿代くらい?
へたしたらプロのイラストを、漫画原稿用紙に目一杯
もちろん構図もかっこいいので
描いて貰えるんじゃないかな
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/27(木) 23:37:11 発信元:202.229.177.132
ハガキ大で一枚5万ならプロ漫画家は喜んで書くだろ
10枚で50万だからな
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 00:59:23 発信元:202.229.176.163
同じ5万なら好きな漫画家に一枚描いて貰う
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 01:15:34 発信元:124.146.174.78
ゴミクズだな

絵も描き手も
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 11:25:52 発信元:123.108.237.5
知恵袋でまたイタイことを…
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 15:35:10 発信元:61.22.65.160
>>760
練習用の半紙らしいですよ
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 18:43:50 発信元:124.44.171.16
lilililililililililililil/_,,,.、-r'''''ト、\lilililililililililil
lililililililililil/ /‖ i∧ト、ト、,} \lililililililil
ilililililililil/   V^ト',R' .゚゚}リ  r-a.ヽlililililili
ililililililil/      ,.`トt'彳Ko)ト=イ ヾlilililili
ilililililil/     r三h}-v'"',ハ.|  | ヾlililili
lilililililj     /{  \y、//l  :l ヾlililil
lililililil      } Eト、,::: `ヾ、,《トーイ  ヾlili
lilililill      .|.F 》`゙ー=、, 7y--、_ .ヽli
lilililil      / " ./ ___,..`´下~'〒 ヾli
lilililil    .‖  /   ''''=イ  ..メ.    ヾ
lilililil   ,="::  :Y;'ー 、 __,.='',.彳j    }
lilililil /,:::'  ‖:}  ̄7TE''/ミ__/     l
lilililili トv升=-"-┼=┤~^^|ミ;/     /li
lilililill         ト= /   jトイ    ./lilil
lililililili       j三/ . ´t''〈    /lililil
lilililililiヽ    ,ト-.イ     \_i /lilililil
ilililililililil\ ,,ノ ,,P        /lilililililil
lilililililiililliilil\="       ,,= "ililililililililil
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 18:44:00 発信元:202.229.177.155
>>765
渾身のマジレスもヒゲモンには届くまいw
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 18:56:15 発信元:123.108.237.21
>>768
注目されたいわりに他人の話を一切聞かないんだよねこのヒト

以前より症状が悪化してると特に感じるのは曲がりなりにも多少描いていた背景を最近は絵を切り抜いてまで排除してる点

周囲を積極的に拒絶してるように見えてならない
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 19:19:47 発信元:202.229.177.60
他の質問へのコメントもキモいなぁ
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 19:28:31 発信元:202.229.177.36
>>766
マジでかいな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwxyz
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 19:31:17 発信元:123.108.237.22
>>771
半紙っつか水墨画用紙
>>310参照
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 19:32:56 発信元:114.51.178.131
>>767
僅差でオマエの負けだ
1ナノぐらいの差でヒカルウィン
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 19:51:15 発信元:61.22.65.160
>>771
http://www.hyogensha.jp/size.html
半紙って24.2×33.3センチだけど
そんなに大きいですか?
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 19:52:14 発信元:118.159.131.33
ボッ○しましたって…
きめえ
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 19:54:45 発信元:202.229.176.165
絵の評価聞いてるのにな。
777名無し:2011/01/28(金) 19:58:03 発信元:210.146.167.125
所詮あいつはそういう奴そういう奴
77860円絵師:2011/01/28(金) 21:15:32 発信元:115.179.199.52
ちょっと遅れたけどみんな評価ありがとう。
もっとも、>>727はちょっとしたコツさえ掴めば簡単に描けるんだけどね。
難しいのは人体。俺の絵が売れないのは人体デッサンが狂っているのと
絵に魅力が無いせいだと思う。

それにしても、アスキーアートまで出来てるとはワロタwww
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 21:25:16 発信元:124.146.175.167
>>778
ダ・ヴィンチだっけか
骨格と筋肉の付き方とかデッサンしまくった奴
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 21:40:09 発信元:124.146.175.167
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 21:45:16 発信元:202.229.177.5
>>767
本物よりマシってどういうことだよwww
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 21:47:26 発信元:210.136.161.11
z90884さんの回答大好きwwwwwwwwwwwwwww
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 21:54:50 発信元:202.229.177.4
>>779
デッサンばっかしで作品は20ちょいしかなかったよね、確か。
まあ、宮廷の音楽家したり、科学者として優秀だったりと…天才って怖いわ。
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 22:01:13 発信元:202.229.177.4
>>774
日本画用も同じなの?
よくわからん。

ヤフオクで日本画の練習用紙としか聞いてないがな。
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 22:02:41 発信元:202.229.177.4
>>784
モバオクだった…

連投すみません
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 22:13:12 発信元:202.229.177.88
>>775
頭は異常だがあそこは正常らしいwwwwwww
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 22:24:46 発信元:61.22.65.160
>>785
http://item.rakuten.co.jp/shuyodo/10000475/
サイズ書いてありますよ
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 22:27:30 発信元:123.108.237.27
>>787
お店の評判がいいね
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 22:29:21 発信元:202.229.177.158
みんな飽きてきたっぽい?
その内知恵袋でも完全放置されたりして
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 22:33:16 発信元:202.229.177.13
>>787
ありがとう

しかし、原価5万にはならんよなぁ
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 22:41:17 発信元:124.146.174.231
>>786
中二とかに妙に反応してる節あり
マジでキモヲタなんじゃねヒゲモンw
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/28(金) 22:42:11 発信元:110.134.0.98
大関、引退後のご予定は?
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 01:03:08 発信元:118.152.214.207
いやあでも絵うまい人はマジで凄いよ
俺もオリジナルのカードゲーム作ろうと
イラスト練習してるが全く上手くなりません
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 10:53:18 発信元:123.108.237.26
新作はかろうじて笑ってるような笑ってないような
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 13:09:21 発信元:202.229.177.18
今日の投稿はヒゲが描いたんじゃないんじゃない?
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/29(土) 15:21:08 発信元:202.229.177.70
>>795
モノクロで顔だけだとあんな感じだったろ。
前のIDでも似たのなかったっけ?
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/30(日) 23:20:42 発信元:202.229.176.37
ひかるくん もう少し人の意見を聞こう
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 01:51:25 発信元:210.136.161.12
ひかるくん 働け!
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 22:41:02 発信元:123.108.237.21
知恵袋内でアンチ知恵袋活動展開中

うーむ
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 22:52:14 発信元:114.49.19.252
売ってくれってHPに書いてる人何人かいるけど、1枚でも売れたのかな?
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/31(月) 22:54:28 発信元:123.108.237.29
>>800
「掲示板には書き込みません」て言い切っちゃってるからなあ
でも始めの頃明らかに買おうと言った人をこき下ろしたと思うんだ
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 01:51:37 発信元:124.146.175.13
俺こいつ去年の6月あたりに知ったんだがそのときはレベルMAXってマンガかいてたな
内容は……お察しください
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 09:39:37 発信元:111.188.63.249
>>801
本気で売る気が有るのかwww本末転倒だね。
人間不信なんだろうなぁ・・・・
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 09:40:48 発信元:111.188.63.249
>>902
逆にひかる君を主人公に誰か漫画描いてよw
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 10:23:38 発信元:123.108.237.29
>>803
「もう少し安くしてくれれば買う」って言ってたから
値切られ感が許せなかったのかも

しかし今度はつけペンが使いにくいって逆ギレか
自分が使えない道具=誰が使っても向いてない道具な訳があるまいに

第一今までしたり顔でつけペンの質問に答えてたのは何だったん
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 13:12:55 発信元:111.188.63.249
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 13:34:56 発信元:111.188.63.249
ひかるくんの回答
「なんだか余りあなたの絵は評判がよろしくないようですね
いざとなったら、僕のように自分でホームページ作って自作絵を売るのも手ですよ」

クソワロタww


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054385760
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 13:38:01 発信元:123.108.237.5
>>806
それほどひどくはない…けどこの絵で何を言いたいんだろ
表情も色気もなくただ脱がせてるだけ

あと手足がかわいそう
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 13:54:35 発信元:111.188.63.249
他の人へのコメントで、安易なパンチラは時代遅れとかコメントしてるけどなw
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 17:25:54 発信元:202.229.177.74
>>807
さすがz90884いいですねー
毎回笑いながら拝見してるけどなんか最近はヒゲに腹立ってきた
こいつはホントに国宝級の馬鹿だねwwwwww
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:00:51 発信元:124.101.181.81
この人のコメント全く具体性が無いね
典型的な格好だけのにわかじゃん…
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:38:57 発信元:114.50.129.129
>俺こいつ去年の6月あたりに知ったんだが

そんな前からいたんだ
ひかるに関する最古の記録が新たに発掘されたな
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 19:46:07 発信元:123.108.237.21
>>812
知恵袋ではすでにいくつかID変えてるらしいから

にしても人の話を聞きたくないならなんで質問や絵を投下するのかねえ
81460円絵師:2011/02/01(火) 21:36:37 発信元:115.179.199.52
たま〜〜〜に貰える賞賛のコメントが欲しいんだろ。
俺も身に覚えがある。
実際、ヒゲの絵に好意的なコメントが付いていた時も初期にはあった。
(好意的な評価の後には、否定的な評価はやり難くなるという、この辺は
やっぱネット社会における斉一性の原理か?)

>>807
ヒゲの十倍は上手いなw
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/01(火) 23:33:00 発信元:210.153.84.47
ツイッターでこいつのこと呟かれてた
だんだん有名になっていくwww
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 00:46:07 発信元:61.22.65.160
>>812
もっと前からいるよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1231935372
この質問の前の質問見ると、これ以前からいるみたいです。
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 02:25:28 発信元:61.22.65.160
なにやら新IDを使い始めました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1354840623
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 10:16:23 発信元:123.108.237.26
どーでもいいことなんだろうけど
何で絵を知恵袋に直接貼るのをやめてアップローダー使うようになったんだろうね
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 10:41:55 発信元:114.48.226.224
下手でも2年近く継続できるのもすごいな。
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 10:49:08 発信元:123.108.237.5
乗り換え先のピクトはロダとしちゃ正直最低
画像小さいし広告だらけだし
挙げ句に1回試しただけなのにlivedoorのワケわからん広告メールがしょっちゅう来るんで迷惑メール登録したわ
愛用してる人の気が知れん

広告はあってもイメぴたの方がまだマシ
自作絵を愛しててなおかつ少し情報収集できる人ならまず使わないと思う
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 11:31:47 発信元:114.48.226.224
イメぴた2011年3月31日でサービス終了らしいけど。
イメぴたとか30日位で自動的に削除されるの使ってる人やめて欲しいなぁ。
見ようと思っても見られないから意味なくね?
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 11:35:46 発信元:123.108.237.30
>>821
なるほど
それで乗り換えたのかね

以前は知恵袋に直接貼ってたのに期限が来ると消えてしまうアップローダーを使い始めた理由が分からない
あれだけ強気なら
「消えた方が都合がいいから」
ってのは理由にならない気がするし
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 11:42:27 発信元:114.48.226.224
携帯しか持ってないから画像アップするのメンドクサイんんだと思うけど
販売用のHPも携帯用だしwHPのアドレス記載すれば良いんだろうけど、
携帯坊じゃURL調べるのも出来ないんだろうねw
本気で売るならパソコン用のページも用意するでしょ。
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 11:45:05 発信元:119.244.89.227
(‘)3(‘)
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 11:47:04 発信元:123.108.237.27
てっきりパソコンでも閲覧できるホームページを使ってるもんだと思ってたけど

今思ったけど消えるアップローダーにしたのはもしや
「商品価値の維持」のため?
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 11:59:26 発信元:114.48.226.224
ああなるほど。
じゃあオークションの画像みたいにコピーできないように
すかし文字入れるとか。引きこもりで世間知らずなんだろうけど
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 12:32:35 発信元:123.108.237.25
てか携帯しかなくてもこのくらいの芸当はできるんだけど
まさか知らないわけないよね?

http://aryarya.net/up/img/5096.jpg
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/02(水) 13:15:52 発信元:114.48.226.224
あいつに常識は通用しない
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 17:22:01 発信元:114.48.169.5
一度脳の検査をされてはいかがですか?


ってこの人だけには言われたくないwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454833384
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 17:31:40 発信元:202.229.177.82
>>829
ぶひゃーwwwwww
相変わらずだなぁこいつはww

いちいち名前変えやがって!
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:37:45 発信元:126.203.107.129
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 19:46:51 発信元:123.108.237.3
>>831
ホームページのハンネまで変えたのか!!
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 21:30:21 発信元:124.146.174.225
ところで>>1の修行ははかどっているのかな?ヒゲモノみたいに5万円の絵を売るサイト作ったら面白いのに
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:01:29 発信元:123.108.237.28
>>833
うん自分も気になってた
何しろそれらしい報告が全くないので
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/03(木) 22:15:13 発信元:202.229.176.12
おっ 新しい便所バエの絵があるwwwwwwwww
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 06:40:28 発信元:124.146.175.43
ひかるくんの絵 なんかのパクリか?
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 09:06:39 発信元:211.132.32.25
三峰徹画伯がちょっと本気出したような絵だな。
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 13:41:08 発信元:123.108.237.5
行いを改めるわけでもなく仕切り直しでもなく
ホントにただハンネ変えただけなんだな
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/04(金) 18:58:38 発信元:202.229.176.46
絵が下手なだけならばまだしも頭までやられているんたよ
ひかるくん かわいそうだ
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/05(土) 23:34:13 発信元:61.22.65.160
ついに値下げしちゃいましたね。
1/10になってもまだまだ高く感じちゃう。
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/06(日) 00:34:40 発信元:14.15.249.225
50000円払うくらいならヘルス三回行くわ
5000円払うくらいなら映画三回見るわ
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/06(日) 01:03:45 発信元:123.108.237.3
いきなり90%オフですか

5千円あったらちょっとおいしいもん食べたりいい生活用品買うのが先だな
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/06(日) 01:21:37 発信元:124.146.175.49
値引き 超うけwwww

掲示板のカキコもおもしろいわ
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/06(日) 01:43:43 発信元:114.48.13.103
5000円てwネタかと思ったらとうとうヒカルも何かに気づき始めたんだな
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/06(日) 01:45:18 発信元:114.48.13.103
でもな、こんなボロを25万で売ってるつわものも居るんだぜ。

http://www.musbi.net/sys/d/3452690.html
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/06(日) 18:25:12 発信元:115.179.199.52
この絵が7万円以上になるんだから、ヒゲの絵だって5000円ならもしかしたら
誰か買うって奴がいるかも知れない。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d115661995

個人的には(ヒゲモノは)0をあと二つ減らすべきだと思うけど。
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/06(日) 18:38:52 発信元:114.49.138.119
>>846
この絵って著作権とかどうなの?
ヒカル君のも油絵だったら多少は見栄え良いかもね。
画材揃える金ないだろうけどw
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/06(日) 18:48:25 発信元:202.229.177.37
そのうち送料より安くなっちゃうんじゃないwwwwww
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/06(日) 19:25:46 発信元:123.108.237.29
もう少し安い予算でそれっぽく描くならアクリル絵具って選択もあるよ
しかし新IDもやっぱり何をしたいのか分からない
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/06(日) 19:42:04 発信元:210.153.84.141
値段は号数に比例するだろ
素人が描いたハガキ大しかも適当に切り抜いた絵が5000円はねえよ
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/06(日) 19:44:22 発信元:123.108.237.30
ともするとテレカ大だって話も
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/07(月) 10:55:30 発信元:123.108.237.5
紙をケチって小さいところにムリヤリ描くから等身が不自然になるのかもな
知恵袋でもいつも足が不自然だと指摘されてる
下描きもなしに顔から描いて以下テキトーに収めてるんだろう

そんなに小さく小さく描く必然性なんて全くない気がするが
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/07(月) 19:15:52 発信元:124.146.175.78
多分、字と同じで大きく描こうとすればするほど崩れてくるんだと思う


描き込み密度やバランスを保とうとするうちに小さくしか描けなくなる、大きいと誤魔化しが効かないのもあるのでは
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/07(月) 20:41:50 発信元:114.51.130.41
さすがに見下しだけのワンパターン過ぎて飽きが出てきたな
ヒカル!なんかもっとおもろいことやれ!
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/08(火) 15:16:37 発信元:61.22.65.160
落書きでもこのレベルの人がいる一方、
落書き以下のハガキ大を5000円で売るひかるちゃん、、
http://2r.ldblog.jp/archives/4080788.html
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/09(水) 22:24:09 発信元:202.229.177.52
>>855の一番上の絵ってドロンボー一味か?イケメン過ぎるなw
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/10(木) 03:24:09 発信元:61.22.65.160
すぐに消されてしまう物なのに、
ここまで頑張ってしまうという情熱が
ヒカルちゃんには足りないと思います。
http://ayacnews2nd.com/archives/51754502.html
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/11(金) 10:06:50 発信元:119.245.144.2
>>857
ひかる君とか関係なく普通にすげぇわwww
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 22:08:30 発信元:114.48.98.251
最近ヒカルの絵は女の裸ばっかだけど、どうしたの?
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/12(土) 23:58:03 発信元:202.229.178.146
性的な欲求不満だろ
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/13(日) 19:15:11 発信元:202.229.176.8
>>859
しかし抜けないよな!
虹ヲタ向けならばもう少し実用的な物を描けばよい。
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 14:03:13 発信元:114.49.140.193
>>861 そこまで他人に自分を曝け出すのも怖いんじゃ?

で、>>846 みたいに油絵描き始めようと思うんだけど、今は何が売れるかな?
CGと水彩なら多少描けるんだが。似せて描くのは得意な方。


863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/15(火) 18:25:33 発信元:61.22.65.160
スレチ消えて
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/16(水) 01:12:24 発信元:202.229.178.137
>>857
これを黒板込みの永久保存仕様で5万ならまだ納得はいくw
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/17(木) 18:49:31 発信元:115.179.199.52
黒板って確か単価だけで5万円ぐらいしなかったっけ?
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/17(木) 18:57:33 発信元:124.146.174.79
調べたら五万以上するようだ
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/19(土) 22:58:07.14 発信元:210.153.86.197
>>857
スゲェーwwwww
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/20(日) 00:58:02.42 発信元:114.50.130.87
>>857
多分消される時に、卒業とは関係ない所で先生少し涙目
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/20(日) 07:44:16.54 発信元:202.229.177.82
>>857
いや、この季節ということもあるが少しいい話だな。
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/20(日) 09:23:09.86 発信元:59.141.162.143
>>857
すごすぎワロタ
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/20(日) 14:32:31.05 発信元:202.229.176.161
また5万円になってるw
http://pksp.jp/higemono/
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/20(日) 14:47:07.18 発信元:123.108.237.30
また知恵袋で「僕の絵はなぜ売れないんですか」つってるみたいだが
こうなるとただのカマッテに見えてくる
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/22(火) 22:53:47.26 発信元:114.48.69.45
>>872
z90884氏がその知恵袋の回答にこのスレの事を書いてて吹いたwww

オツムがめでたいひかる君は有名になったとか勘違いするんじゃね?

874悪夢さん:2011/02/23(水) 06:38:24.11 発信元:202.229.177.79
俺だけど
ようやく書き込めるようになったわ
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/23(水) 07:36:01.58 発信元:210.153.84.206
>>874
自分の名前に「さん」つけてんじゃねーぞ 悪夢さんさん
876悪夢さん:2011/02/23(水) 12:23:40.47 発信元:202.229.177.8
俺は上手い絵を描いてるんじゃない
売れる絵を描いてるんだ
だから売れないのはおかしい
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/24(木) 06:35:38.19 発信元:114.48.59.142
>>876


確かにあれだけ有っても上手い絵は一つも無いよなw
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 15:43:43.27 発信元:114.48.54.171
>>876
図星かよwwww
879悪夢さん:2011/02/25(金) 16:13:13.15 発信元:202.229.177.40
>>877-878
俺の絵を買いたい人はたくさんいるがネットで絵を買うことにためらいがあるのだろう
俺の絵に魂が込められている
感じる人はすでに気づいている
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 17:09:35.14 発信元:61.22.65.160
もう少し上手に成り済ましてください。
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 17:17:19.30 発信元:14.101.40.90
いくらなんでも釣り針でかすぎるわ
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 19:46:40.33 発信元:114.51.75.101
いやいや、コイツのモノマネは難易度高いだろ
そこそこマトモな事いえば、キャラが違う
思いっきりぶっ飛んだ事いえば、釣り針デカイ

いつもおかしい事しか言ってない人の真似って無理だろ
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 20:40:42.87 発信元:114.48.7.51
>>879
そう思うなら堂々とフリマでも路上でも正々堂々対面で売れば?
引き篭りみたいだから無理だろうけどさ
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/25(金) 22:46:58.80 発信元:115.179.199.52
いや、URLは探せないけど、昔似顔絵の路上販売の許可はどうやったらおりるのでしょうか
みたいな質問を知恵袋にしていた。
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 09:40:02.37 発信元:114.48.147.250
>>884 あの画力で似顔絵はどうみても無理
デッサンの基礎が全くなってない
漫画スクールでも最初は人体の骨格・筋肉の付き方等デッサンから習うんだぞ
886悪夢大王:2011/02/26(土) 18:53:57.32 発信元:202.229.177.30
俺の通ってた漫画学校では道具の使い方から入ったが
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 19:37:12.98 発信元:202.229.177.157
>>886
そういう事は言わないだろ
へたくそw
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/26(土) 22:16:57.56 発信元:114.49.133.39
>>886
いつの間に大王が付いたんだwww
リアルで道具の使い方を漫画学校で習ったなら、ペンの主線がなんであんななんだ?
ペンでまっすぐ線引くとこからやり直せよ。
ひょっとして雑誌の後ろに載ってる通信教育か?


889悪夢:2011/02/27(日) 00:59:50.33 発信元:202.229.177.11
>>888
俺の絵が理解できないお前は大馬鹿だな
幼稚園からやり直せよ
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 01:06:15.12 発信元:114.49.133.39
少なくてもあなたよりは絵は上手いと思うがねw
漫画学校通っといてあの程度ってウケルわ。

でも、味は有ると思うから、何人か言ってるようにマジで漫画で描いた方が
成功すると思うぞ。絵を売る前に名前売れ!
891ごんべえ:2011/02/27(日) 19:04:04.95 発信元:210.131.198.40
>>889
おまえは精子からやり直せよ
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/27(日) 23:35:52.10 発信元:59.135.38.207
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/02/28(月) 23:11:18.96 発信元:202.229.176.42
なんかヒゲについての新しい動きないー?
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/01(火) 18:34:26.11 発信元:115.179.199.52
ヒゲとaicezukiならどっちの方が人生終わってるかな?
まさか本人も文科相まで出てくるとは思わなかっただろうな。
895573:2011/03/01(火) 18:57:56.95 発信元:61.22.65.160
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/02(水) 10:56:44.67 発信元:124.146.174.133
>>895
ありがとう



z90884氏の国民を代表する回答がキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
897 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/02(水) 20:32:12.77 発信元:114.51.46.117
>僕は日本一絵が上手いのに、描いた絵が売れませんなぜでしょうか?

>akumusan_and_hardrockさん




>z90884さん

>宇宙一ヘタやから売れんのじゃい



直球すぎて吹いたww
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/04(金) 17:00:50.44 発信元:114.48.83.254
>>895
judith_a_perfect_circleさんの回答

>時代が追いついていないか、作者が存命だからではないでしょうか?

吹いたwww遠まわしに死ねっていう事?
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/04(金) 17:43:19.05 発信元:202.229.176.174
誰かケータイから見れるアドレスおながいしますw
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/04(金) 19:54:08.05 発信元:222.228.4.75
901 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/04(金) 22:39:13.73 発信元:114.51.187.1
>作者が存命だからではないでしょうか?

死んだところで価値は出らんだろう
もし値がつくのなら、コイツの怨念か何かで、髪が伸びたり、目が動いたりしたとかそっち方面でしかあり得んでしょう
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/04(金) 23:33:18.29 発信元:114.48.132.147
どうせネットで顔晒してるなら自分の似顔絵描けばいいのに
結構変なファンいそうだし
100円なら買うかも
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/05(土) 03:01:12.60 発信元:202.229.176.131
>>900
見れないorz

>>902
何でも絵で食っていかなきゃならんそうですよw
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/05(土) 19:37:09.70 発信元:115.179.199.52
>絵で食っていかなきゃならんそうですよw

そりゃ単に絵を描く仕事=楽に儲けられる。って幻想を抱いているだけで
普通の仕事に就きたくないだけのニート思想だろう。
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/07(月) 08:56:11.99 発信元:125.207.218.1
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/08(火) 04:31:38.45 発信元:61.22.65.160
こんな所でも活躍中なんですね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1287565947/728-n
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/news4vip/1299327769/
http://read2ch.com/r/news4vip/1299231913/

ロックじゃねーな
”絵は上手いかどうかじゃない
売れるかどうかだ
俺は売れっ子になるよ ”
”俺は想像力有り過ぎて人が怖いタイプのスタンド使いや ”
http://2bangai.net/read/66e9b760201975b0379122bfe615c6bc320593d72abd13366de7909bdac67fd1/201
http://unkar.org/r/iga/1299011289
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/news4vip/1298898740/

118:悪夢大王:2011/03/02(水) 14:12:01.59 ID:a1/A0cPNO [駄レス!] [良レス!]
自分の書き込みが及ぼす影響について少し身に染みたほうがいいな
俺くらいの馬鹿になると書き込みだけで女が濡れるんだぜ
オーライ?
145:悪夢大王:2011/03/02(水) 14:22:34.77 ID:a1/A0cPNO [駄レス!] [良レス!]
>>133
お前の顔面が周囲に及ぼす影響を考えてみろ
オーライ?
149:悪夢大王:2011/03/02(水) 14:25:10.14 ID:a1/A0cPNO [駄レス!] [良レス!]
ネットでも負け組のお前らプギャーww
http://2chnull.info/r/news4vip/1299038195/

http://desktop2ch.net/iga/1299338040/
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/08(火) 13:43:38.42 発信元:111.188.9.83
>>906
744 :悪夢大王:2011/03/02(水) 13:13:49.62
学校通って絵の基礎を徹底的にやりたい
専門家に添削してもらいたい

自演だろ?ヤツは漫画スクールに通ってた筈だが。
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/16(水) 13:42:08.10 発信元:61.22.65.160
絵を描く力ってすばらしいですね
http://blog.livedoor.jp/deal_with0603/archives/51791277.html
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/18(金) 22:08:10.39 発信元:210.153.84.208
こんな絵を高値で売りたい基地外を弄って遊んでいた頃が遠い昔のようだ。
910苦T狂T:2011/03/18(金) 22:51:48.52 発信元:59.135.38.141
(-▼ω▼)五万こんなん買うなら被災者に寄付だな
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/19(土) 17:42:49.25 発信元:111.188.140.229
新潟は被災してないのか?
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/19(土) 17:53:37.07 発信元:202.229.177.56
新潟は影響なし
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/22(火) 00:16:51.48 発信元:115.179.199.52
>>908
臥竜鳳雛というか、たまに物凄い一芸を持った人が、その能力と全く関係ない職業に就いている場合がある。
ちなみに>>908程ではないが俺の小2の頃の先生も一発描きが妙に上手かったな。
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/23(水) 00:38:36.87 発信元:219.195.222.12

.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '´   , '´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'     ,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!                 無事で良かったなぁ、強くて優しい子になぁ〜れ!
.  o  '、    .'、     ( `一´)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂    ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  しーJ  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆ キラキラ
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
       。                 ゚   .   。
  。      ,ハ,,,ハ (ヽ_/) ∩w∩ ∧,,∧ γ''""ヽ ヘ⌒ヽフ
         ( :;;;;;:::) ( :;;;;: ) ( ,,;;;;;;;;)( .::;;;;;; ) U .,;;;;;;U ( .;;;;;;;;;)
         (::;;o;;:) (:;;;o;;:) (;;;;o;;;;;)( :;;O;;;:) (,;;;O;;;) (:;;;ζ;;;)
     ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐

915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/24(木) 11:49:48.71 発信元:202.229.177.144
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/24(木) 19:47:44.41 発信元:219.195.222.12

      i''~~~''i
      i;,===.i
     /,'....',..\
    / , '.  ' , \
  /;;;;;' ̄ ̄ ̄' , ̄ヽ,
  i;;;;;;;i ミネラル  i  i'i
  |;;;;;;;i WATER. ; i |
  |;;;;;;;i.(`<∀>´).;  i |
  |;;;;;;;iヒデリン印 ;   .i |
  |;;;;;;;i        i  i !
  )ニ二二二二二ニ'(
  i  ⊂二二二⊃: ヽ i
  |::\⊂二二二⊃:   i |
  |::\ .i`ニニニ'~i. :  i |
  |::  i i: :    i:i\:  i |
  |::  i i: :\  i:i\:  i |
  |:: +:i i: :\  i:i  :  i |
  |::  i,.i_______..i:i + :  i |
  ヽ_______;__ノノ

917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/24(木) 20:54:04.72 発信元:219.195.222.12
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│      
└───‐┘              ♪   
         ( `一´)__   __   <そしてぇ〜たたかぁ〜うぅ、ウルトラソウッ!
         ( つ¶/\_.\. |[l O |     
         .しーJ\/__/ |┌┐|    
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|    
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        。O
  (`<凵L)y-~~   あいちゃんはひとりカラオケ中にその水を飲むっていう話だ 
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-―――――ヽ
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/25(金) 18:44:53.64 発信元:180.15.42.50
初見。
ねぇ、これって釣りなの?
マジなの?
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/25(金) 19:54:37.80 発信元:210.146.167.81
マジです。ただし正常者ではなくキ○ガイのマジです。
ヤフー知恵袋で「絵の評価下さい」とやってみてください、
誇大妄想あふるる投稿がたくさん見られますよ><
いくつかIDがあるのですが、同一人物だということが
絵柄で一発でわかります。
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/26(土) 21:21:42.80 発信元:180.15.42.50
見て来た。マジだった。
どっからこの自信がわいてくるんだ?
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/27(日) 12:11:30.15 発信元:115.179.199.52
下手な奴ほど自分の下手さ加減が分らないのは意外とよくある事。
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/27(日) 17:33:06.69 発信元:222.228.6.6
狂った人間が知恵袋に
かような質問投稿をしました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1258735972
狂った人間は、何故他人に危害を加えるんですか?

自分を棚に上げてまあ…
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/28(月) 00:24:27.93 発信元:219.195.222.12

ヾ;;;ヾ;;;;; ;/_/ヽ;;;;ゝ;;;;; ヾ;;;;''"   ゝ ;;;;ヽ;;;;;;ヾ;;;;;;;;ゝ;;ゞ ;ヽ、、、ヾ
ヾヾ;;ヾ /_/ヽ;;;;ゝゞ ;ヽヾ;;;;''"   ゝゞ;;;;;;ヽ;;;;ヾ;;;;;;;;ゝゞ ;ヽ、、、ヾ
ヽ;;;ヾヽ/ /;;; ;;;;ヽヾ;;;;;ヽヾ;;;;       "''ヽ;;:::ヽ;;ヾ;;;;;;;;ゝゞ ;ヽヾ;;;;
;;;;ヽ|ll/_,/ヾ:::ヽヽ ;;;ヽヾ''"        ヽ丶;;;;ヽ;ヽヾ;;;; : ゝゞ;|_,|、_,|
;;|_|;;;/ ./,i :::ヽiヾ; ヽ;; ;|,|‖       "''ヽ;;;;; ヽ ;ヽヾ:;;;|_|_‖|_,|、_,|
:;|_|/.,,/,|_,| ||iil;;;;ヽヾヾ,|,|‖           ''"\\:::|_|_‖|_,|、_,|
::|/ /、,|_,|l|||_|;;;; ヾヽ;;|_|‖              ;;;ヽ_>|_|_‖|_,|、_,|
,,'___/;;;::|_,|;|||_| ゞゝ;;;;;||_|               ". ||;;ヽ_> l_ |_,|、_,|
  /||;; l|_.|;|||_|||;; l|_|;|||_|,;             ヾ,,|| |-|ヽ_> |_,|、_,|
__/;;||;; l|_,|;|||_|||;; l|_|;|||_|              ,,; ;||;;|-|;;|ヽ_> ,|、_,|
,/ : ||;; l|_,|;|||_|||;; l|_|;|;;''"                '"',| ,|;;|-|ヽ_>、_|
|: ||;; l|_,l;;''"                         '''=,,...ヽ_>
;;''"'''"""          ;; ( `一´)   おとうさん、みかんありがとなぁ
    ∧ ,、      旦_(つ(;;゚;;)     
   /"ヽ/ヽ    |l ̄l|| ̄じじ ̄|i |i
 '"'''"'"'''"' '"'''"         ' '"'''"' "'''"

924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/29(火) 17:46:09.80 発信元:202.229.176.180
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/29(火) 18:22:51.99 発信元:202.229.176.48
(´・ω・`)彼はもはやz90884さんにロックオンされとるがな
ご愁傷様やがな
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/29(火) 18:26:37.47 発信元:202.229.177.138
基地害がいつ爆発するかわからんぞ
木の芽時だしな
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/03/30(水) 19:12:45.57 発信元:115.179.199.52
筆からペンに代えたら、グンと見栄えがよくなった。
それでも新聞の4コマもしくは青年誌のヘタウマ漫画レベルだけど。
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/01(金) 03:27:27.82 発信元:219.195.222.12



                  
       (;;゚;;)      
三     (;;゚;;)(;;゚;;)    
    (;;゚;;)(;;゚;;)(;;゚;;)    ( `一´)   土佐文旦をにいさんとこへわけわけしにいくんや
三  [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]∽□ ( o┳o
   ◎ ─── ◎  ◎━、)┛◎ 


929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/02(土) 23:12:00.91 発信元:219.195.222.12


◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(’Σ’ )/
        (  P `O
       /彡#__|ミ\
       </」_| 凵_ゝ



930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/02(土) 23:43:37.29 発信元:219.195.222.12




   ◇        ミ ◇
   ◇◇    / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \   |__|  ◇◇    祓いたまえぇー清めたまえぇー
    彡 O (’Σ’ )/
         (  P `O
        /彡#_|ミ\
       </」_| 凵_ゝ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        。O
 .*%
 .(`<∀>´)         これからも無事お芝居続けられるように進之介がお祓いしているのよ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/03(日) 10:48:01.13 発信元:124.146.174.198
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/05(火) 23:14:51.91 発信元:219.195.222.12






       △                  △
     Σ^^^Z              Σ^^^Z         
    Σ^^^^^^Z             Σ^^^^^^Z 
   Σ^^^^^^^^^Z          Σ^^^^^^^^^Z  
  Σ^^^^^^^^^^^^Z        Σ^^^^^^^^^^^^Z   
 Σ^^^^^^^^(`<凵L)Z      Σ(’Σ’ )^^^^^^^Z    おちつくな   
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    。O           
 ( ´-`)(^〜^o)      亀鶴さんたちは引きこもって貝になりたいの?  
 //\(;;゚;;) ̄旦\
// ※\____\
\\  ※   ※ ※ ヽ    
  \ヽ-―――――-ヽ

933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/06(水) 01:56:53.39 発信元:202.229.177.31
しばらく離れていたがまだ落書きを法外な価格で売ろうとしているのか。
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/06(水) 17:56:55.87 発信元:202.229.177.5
このスレが立った頃は普通に春が来るものだと思っていたのにな。
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/07(木) 18:01:01.29 発信元:219.195.222.12

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                  
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _ ,,,, _ _                 
::::::::::::::::::::::   ,r_´_     `ヽ,                       
::::::::::      '´   `ヽ     !                       
:::::             l    !                         
::            /     /      ⊂⊃                  
         、 _ ,r '´   /
         `' ー-- ‐ ´
    ⊂⊃                        あらあら春先のうつなの?治してあげるわよ
  
                 *%    
                 (`<∀>´)     
               と(*:)-∞-(:*)つ━☆ ・ * 。        
::              γ^^^^^^^^^ヽ   * ・ °。 *         
:::::             (γ@γ@ヽ@ヽ) .  . + .☆゚ .゚ 。+  
::::::::::     ,ニニニニニニ^^^^^^^^^^^^ ニニ +   *  ・  * ☆  キラキラ
:::::::::::::::::::::/:::/::::/::::/:::/::::  *.゚。 ☆  ,゚.。゚. ゚+ ・ * 。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/::::/::::/::::/::::/  +.  .゚ .゚。+   *☆  ,゚.。  +
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/::::/::::/::::/::::/。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/09(土) 02:07:13.44 発信元:202.229.177.163
木の芽時は危ない
キチガイが加速する
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/10(日) 15:51:45.31 発信元:58.90.236.11
ヒゲがたまに回答してる、anowown2ってヤツの質問をみてたら
ヒゲがなんかちょっとマシに思える不思議。
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/10(日) 19:13:15.44 発信元:202.229.177.129
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/10(日) 19:23:40.06 発信元:202.229.176.54
>>938
なにこの質問wwwwwwww

うけるwwwwwwwww
意味わかんねーよwwwwwwwwwwwwwwww
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/10(日) 19:29:20.40 発信元:124.146.174.203
ジブリの柄が入ったティッシュってこと??宮崎駿の使用済み?
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/11(月) 21:11:06.19 発信元:202.229.177.140
知恵袋の質問に回答がつかなくなって崩壊しだしてるw
構ってやってw
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/12(火) 14:35:18.43 発信元:202.229.177.69
>>941
全く日本が大変な時におめでたい野郎ですなぁwwwwwwww

なにがオナティッシュだよwwwwwwwwwwwwwwwww
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/13(水) 08:18:10.57 発信元:118.111.33.205
http://zip.2chan.net/11/res/19981.htm

ふたばにも出没してるんだな
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/14(木) 20:23:42.37 発信元:49.241.70.2
もう解決してるけど、知恵袋で、
服のシワの描き方をきく質問に対して
「最初は好きな絵描きさんの真似をして、
そこから少しずつ自分のオリジナリティを加えていきます」だと・・・・・・
なんでこういつもいつもズレたことばっかり書くのか・・・

945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/14(木) 23:25:54.24 発信元:49.241.70.2
944だけど、追記。
「ズレた」の前に「微妙に」がいるな
その回答を改めてみてみたら、
ズレはズレでも大ズレではないなという気がしてきた
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/15(金) 20:46:28.54 発信元:49.241.70.2
みんな〜!
今度はチ○コ丸出しの天使の絵を描いてるぞ〜!
あいつのホームページに行ってみろ〜!
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/16(土) 14:35:18.31 発信元:202.229.176.22
久しぶりに知恵袋にいったらアクセス拒否られた
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/16(土) 16:04:58.32 発信元:49.241.70.2
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1260263922
今度は 遂に全身をうつして
「ファッションチェックお願いします」・・・・・・
やっぱりマジキチか?
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/16(土) 16:14:26.08 発信元:118.111.33.205
>>948
これは相当自分に自信がないと出来ないぞ
筋金入りのナルシストだな
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/16(土) 18:26:10.24 発信元:49.241.70.2
>>949
自信は自信でも「間違った自信」www
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/16(土) 22:31:48.47 発信元:124.146.175.169
キマシタワー!
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1260263922&ySiD=o5mpTV7idPBuNMrAawLm&guid=ON

おい、もっといじってやれよw
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/20(水) 20:20:21.90 発信元:202.229.176.132
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/20(水) 20:24:58.22 発信元:123.108.237.3
絵はもうどーでもよさそうだね
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/20(水) 21:03:33.09 発信元:111.86.141.151
そんなにひどいのかと思って見てみたら酷すぎる
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/20(水) 22:41:12.89 発信元:49.241.70.2
おおーいみんなー!
奴のサイトが
「佐藤光の物々交換所」になってるぞー!
何時間か前に見てみたら
「佐藤光の自作絵売り場」だったのに!
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/26(火) 17:19:41.92 発信元:49.241.70.2
たったの3〜4日ほどで「物々交換」から「販売」に戻し、
今日は今日で 明らかに自分よりうまい絵に対して
「下手ですねー
こだわりの強さが画面にふんだんに出ていて、ムカつきます」だとよ
クソが・・・・・・

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1360916668
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/26(火) 22:32:35.45 発信元:106.137.151.231
こだわりも無しにいい絵が描けるかっつーの
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/27(水) 12:42:33.74 発信元:202.229.177.12
久々に来たけどまだ売ってるのかw
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/27(水) 20:06:32.87 発信元:49.241.70.2
知恵袋に今度は
「殺人を否定している宗教がありますか?」だってよwww
こいつ本当に人を殺したがってんじゃないか?
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/28(木) 14:14:56.76 発信元:220.150.12.170
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/28(木) 19:07:21.14 発信元:220.150.12.170
クズが又他人(中1)の絵に対して
自分を棚に上げた偉そうなことを…

「熱意は感じるけど画力はないね
画材を変えてみたらどうだろう
今使ってる画材は何かな?
下手にたくさん装飾してるのが空回りしちゃってるね
もう少しシンプルにして、描き込み量を増やさずに演出してみよう
キャラクター自体はすごくいいと思う                 」

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1061099610
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/28(木) 19:19:47.88 発信元:115.179.199.52
>>961
中一にして既にヒゲを越えているな。
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/28(木) 19:53:24.77 発信元:220.150.12.170
>>962
確かに!www
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/28(木) 23:56:52.71 発信元:124.146.174.199
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/29(金) 00:21:55.62 発信元:123.108.237.2
相変わらずキャラクターに何をさせたいのかが全く見えてこない絵だなあ
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/29(金) 00:24:50.03 発信元:123.108.237.2
相変わらずお前が言うなって感じの解答してんな
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/29(金) 07:35:34.74 発信元:115.179.199.52
まあ、自分の絵ってのは得てしてそこいらのプロより上手く見えてしまうもんなんだけどな。
自分の欠点ってのは自分ではなかなか気付かない。反面、人の絵の粗はよく見える。
プロで活躍している人の絵だって5分見つめれば一つや二つの欠点は絶対みつかるって。
もっともヒゲの場合は全体的に突っ込みどころが多すぎて逆のベクトルで完成されているのかも知れないけど。
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/29(金) 10:18:53.60 発信元:220.150.12.170
こいつの「販売所」の掲示板各スレッドが
見出しをクリックしても画面真っ白になるんだが、
俺だけか?
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/29(金) 12:02:06.48 発信元:123.108.237.3
今はホームページ自体にエラーで行けないな
直るのかは知らんけど
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/29(金) 12:30:45.78 発信元:118.111.33.205
自己紹介: 新潟住み
絵描き
↓は僕が描いた絵を売るサイトです
http://pksp.jp/higemono/


あくまで「絵描き」なんだな
売れても無いのにwww
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/29(金) 12:34:06.31 発信元:118.111.33.205
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/29(金) 13:09:16.63 発信元:220.150.12.170
>>969
直ったらしいよ、行けた
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/29(金) 14:45:49.70 発信元:123.108.237.29
>>972
みたいだねありがとう

まあ大した内容ではないんだけど…
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/29(金) 22:52:29.28 発信元:124.146.174.231
知恵袋重すぎフイタ
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/04/29(金) 22:53:32.87 発信元:123.108.237.2
Yahoo!が全体的に重い
動かないよ何でだ
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/01(日) 16:45:59.37 発信元:210.153.84.139
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/01(日) 17:29:39.29 発信元:124.146.175.165
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/02(月) 19:30:17.38 発信元:220.150.12.3
「最終的に自分が笑えれば、何やってもよくないですか?」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1161405411
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/02(月) 19:38:07.88 発信元:202.229.177.153
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/03(火) 10:21:41.14 発信元:202.229.176.182
スレッド消されてるw
http://pksp.jp/higemono/
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/05/03(火) 10:28:14.51 発信元:123.108.237.2
フィクション入れなきゃいいってもんじゃねーぞ
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね
太った体に狂った脳!の佐藤光先生の作品が読めるのはウェブ上だけ!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1161458646