頭のいいお前らが数学を教えてくれるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
まずは小数の割り算からお願いします
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/26(火) 17:18:00 発信元:124.44.166.163
3.0÷0.5=0.6
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/26(火) 17:19:37 発信元:202.229.177.15
0.0÷0.0=0
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/26(火) 17:23:16 発信元:202.253.96.244
>>2
ヤバイ
なんで0.6に……
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/26(火) 17:45:18 発信元:61.213.83.143
>>3
Divided by ZERO
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/26(火) 18:03:18 発信元:123.108.237.2
NullPointerException
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/26(火) 18:10:27 発信元:219.125.148.96
電卓をご用意下さい。
1÷3×3=1
にならない謎。
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/26(火) 18:11:04 発信元:114.157.22.219
0.6?
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/26(火) 19:02:04 発信元:210.135.100.132
こちらもどうぞ
もの凄い勢いでシベリアンが質問に答えるスレ19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1286193951/
もの凄い勢いでシベリアンが質問に答えるスレ19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1286193874/
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/26(火) 19:06:19 発信元:202.222.57.242
A×B=C
ならば
C÷B=A
C÷A=B

これは小数だろうが何だろうが変わらない。
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/26(火) 19:13:08 発信元:202.222.57.242
これをふまえたうえで

(A×10+B)÷(C×10+D)の関係と
((A×10+B)÷10)÷(C×10+D)の関係を考える。
また
(A×10+B)÷((C×10+D)÷10)の関係を考える。
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/26(火) 19:15:31 発信元:202.222.57.242
ちがうな。
A÷Bの関係と
(A÷10)÷Bの関係、
また
A÷(B÷10)の関係を考える。

これは、小数の割り算と、小数の小数点を省いた整数の割り算との関係を考えるということだ
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね
僕の持ってる電卓では、
1÷3×3=1になるよ。 v(^o^)

まぁ、市販されてる電卓の殆どは0.9999999と表示されるような安い電卓だろうけど。w