まったり政治経済を語るすれ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
【お約束】
冷静な議論を
感情で叩かずに批判をするときはその理由をわかりやすく書く
よいしょするときも何で支持するか明確に
ネタ振るときはソースのURLを

まったりゆっくりのんびり
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1282979027/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1280762466/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1271400306/
 

ニュースに一言物申したい人へ
今日のニュースを見てひと言2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1283154435/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 16:13:38 発信元:111.103.143.62
介入記念真紀子
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 16:30:42 発信元:210.136.161.7
貧乏人を死刑にしろ
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 16:50:17 発信元:219.127.75.245
反日には毅然とした態度を取れ。
必ず反日は収まる。
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 16:51:03 発信元:114.48.33.38
得多か…
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:05:44 発信元:121.111.231.93
派遣会社を無くしてハロワが中間マージンゼロで派遣業務を行えば日本は素晴らしい国になる
派遣会社のピンハネ率を欧州と同じ5%にすれば現状よりは良くなる
派遣社員が一斉にストを起こせればちょっと生活が改善される

それなのに派遣社員は何もしない
声すら上げない
派遣は派遣しか出来ないからだ
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:09:41 発信元:114.48.33.38
派遣で稼げるのも30代後半までだ
35歳までにスキルを身に着け正社員になれなければ
この長期不況下では多少若ければバイトかパートしかない
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:12:58 発信元:119.15.146.200
一ドル100円を基準にして考えると、

一ドル10円になったら、
給料も十分の一にしないと釣り合わないね。
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:13:48 発信元:114.48.33.38
経団連会長は経営コンサルに相談すべき話を政府に相談している
狂っている日本
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:15:40 発信元:114.48.33.38
望ましい円レートなんてのは企業により異なるだろ
馬鹿かよ経団連 米倉
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:19:07 発信元:119.15.146.200
中国の場合は対ドルで元を固定してたら、

当たり前だけどインフレが進んじゃうから、
通貨の代わりに、給料が上がりますわな。
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:22:15 発信元:114.48.33.38
経団連会長は経営コンサルに相談すべき話を政府に相談している
狂っている日本
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:25:33 発信元:114.48.33.38
日本の企業経営者の大半の経営能力が劣化したことによる
つまり労働分配率を高めろと言ってきたのに
いつのころからかやらなくなった
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:27:35 発信元:59.134.240.110
日本って、じじい化進行中だしな、じじいなり放題にすんのか、マッチョじじいをめざすのかで
かなり変わるな。40、50過ぎても、筋トレにはげみ、成長せねばならぬ
落伍者は餓死、健常者はさらなるマッチョじじいとなり、死ぬまで働くのだ
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:27:57 発信元:114.48.33.38
円高で有利な流通大手が経団連にいる
ここのトップが政府に景気対策とってくれと言っている
実に矛盾した男だ
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:28:59 発信元:119.15.146.200
円の価値が上がっているのだから、
比率から考えれば、給料は下げるしかないじゃん。
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:30:52 発信元:114.48.33.38
死ぬまで働く以前に仕事に付けないぞw
おまえなんとかしろw>>14
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:32:14 発信元:59.134.240.110
死ぬってことは天国じゃないかー まちどおしいくらいだお
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:32:14 発信元:119.15.146.200
国際的な経済を基準して、
一定の価値を分配する場合、

対外的に円の価値が上がれば、
給料の数字は下がることになる。
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:37:03 発信元:114.48.33.38
本業以外の財務で資産運用部門なんかのトレーダーに有能なのが
いないからだろ
でも製造業にしろ学校にしろそういうことばかりかまけてきたんだろ
グローバル化とか国際化とか言葉ならべて誤魔化してw
いい気味だ
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:38:59 発信元:114.48.33.38
製造業もさあ、話の持っていき場所がおかしいんだよ
なんども言うが、自社の経営コンサルにでも相談しろってのw
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:43:00 発信元:59.134.240.110
トヨタの社長も言ってたけどさー。やった売上数、世界一えっへん
とたんに膨らみ切った風船に穴があいて、あれあれと
数を制して何だっちゅうの、すいませんでしたー(泣)だからねえ
各社各様に考えるべきだな。グローバリゼーションは疑うべき
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:45:41 発信元:119.15.146.200
買う分だけ、ちょうど稼ぐんなら、
差し引きゼロで変わらないんだけど、

稼ぐ一方で吐き出さなけりゃ、
そりゃ稼いだ分だけ通貨が上がりますわな。
だから米国債とか買わせてもらうわけで。

いまの場合は、稼ぎ云々よりも単に、
避難所扱いされてるだけだろうけど。
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:47:53 発信元:114.48.33.38
円高で得してる企業が民主の円高対策だの景気対策だので噛みついてんだから
経団連もバカだと思ったね
日本から海外に拠点移してもどうせ苛められるだろ
想像がつく
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 17:57:43 発信元:119.15.146.200
みんな不安で逃げ込んでくるんなら、
不安を解消すりゃいいんだけどね。

自民党は、それをやろうとしてたみたいだけど。
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 18:04:02 発信元:219.127.75.245
産業構造改革をさっさとやれ。
円高対策もいいが、もっと重要なことがあることも忘れるな。
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 18:08:53 発信元:111.188.83.248
クソドルなんて買ってんじゃねーよ
日本がいくら買おうとアメドルの価値は下がり続ける
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 18:14:10 発信元:114.48.33.38
円高対策なんて時間かける意味あんの?
ないだろ、周期的に3日に一回買いオペとか法則化できると思ってんのかアホ

素人でも分かる

経団連は経営コンサル探せ
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 18:17:57 発信元:114.48.33.38
もう国会議員で経済通はいないんだからさっさと議員報酬を引き下げてくれ
政党助成金も成績評価して減らせるようにしてくれ
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 18:54:22 発信元:118.159.131.12
>>26
言えてる。
所詮はマネーゲーム。
それに右往左往してるだけじゃ、日本の経済は良くならない。
抜本的な構造改革が必要。
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 21:24:15 発信元:111.104.46.54
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12118509
蓮舫氏を占星術ソフトに占わせてみたら結構面白かったです。
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 21:32:28 発信元:118.159.131.19
蓮舫、尖閣諸島発言で野党に苛められる。勉強不足じゃ!
否、台湾人だからな。
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 01:07:27 発信元:210.136.161.71
円高対策は必要なんだけど、日本だけじゃ無理だろう
銀行が破綻しても淡々としてる日本人の財力的なモノは
多分外国に安心と恐ろしさを与えてるから
介入で少し円安になったとしても、やがてまた低い位置に戻る

円高対策は、銀行破綻の時に日本人がパニクるのが一番だったな
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 01:11:00 発信元:114.48.182.67
我が国固有の→ここの部分だなw
いろんな解釈できるが、世界が認めなければ奪い取られても仕方ない
とも解釈できるw
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 02:43:07 発信元:124.146.174.71
今ってなんで不況なの?どうなったら不況じゃなくなるの?
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 03:18:05 発信元:210.153.84.231
1ドル110円ぐらいの頃って、結局トヨタが調子こいただけだったよね…
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 04:29:46 発信元:124.146.174.46
前回は一年近く継続介入し総額35兆円投入した
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 04:51:15 発信元:202.253.96.230
昨日の市況2は楽しかったな。10時半から夕方くらいまで凄かった
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 05:38:50 発信元:218.142.14.43
ドルじゃなくてもっと将来あがるのを買えよ
アメリカの土地なんかどうなんだ?
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 06:11:12 発信元:219.125.145.87
なにいー(゜∀゜)━━¥360が¥80代だとおおおおおおおおおおおおおおおおおお
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 06:44:32 発信元:124.146.175.72
東京ロンドンNYで2兆円介入86円近くまで3円戻す
昨日から今朝に掛けてFXの明暗悲喜交々あっただろな
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 06:45:25 発信元:123.108.237.3
死ね大倉
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 07:10:40 発信元:124.146.175.196
幹事長に仙石官房長官
政調会長に原口総務大臣
官房長官には玄葉政調会長を充てるのが妥当
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 09:56:53 発信元:218.231.242.151
輸出大企業は自己責任ルールを全うすべきだよね。
あくまで自己責任、下請け孫請けにダメージ丸投げじゃなくてね。
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/17(金) 01:59:28 発信元:124.146.175.195
輸出企業が受け取る消費税還付金は道義的にダメだろ
下請には税込で叩いて輸出還付金でガッツリ儲けてる
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/17(金) 11:48:54 発信元:222.5.63.224
>>44
同感

泣くなら、テメーらで泣けw
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/17(金) 12:01:46 発信元:124.146.175.43
貧乏人を死刑にしろ
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/17(金) 14:33:45 発信元:124.146.175.226
菅改造内閣は脱小沢色鮮明に
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/17(金) 14:38:29 発信元:114.48.143.249
中国が喧嘩売ってきたのが想定外だったんだろうな
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/17(金) 14:50:30 発信元:210.153.86.44
国家公安委員長が真っ赤なんだけど大丈夫ですか?
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/17(金) 14:51:29 発信元:60.39.136.250
岡崎トミ子の国家公安委員長で全ての点と線が繋がったな
小沢の意味不明の代表立候補は、管政権の支持率を上げる為の噛ませ犬で
見返りとして自分の黒い事件すべての揉み消し
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/17(金) 15:04:30 発信元:116.254.0.193
公安と検察はまったく違うよ
海上保安庁と警察庁くらい違う
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/17(金) 15:11:00 発信元:60.39.136.250
そうだったのか、勉強不足だった (*´σー`)エヘヘ
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/17(金) 15:56:10 発信元:124.146.175.228
国家公安委員長は前原に兼務させろよ
どうかんがえてもアカに公権力握らせたらアカんやろ
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/17(金) 18:56:17 発信元:124.146.174.162
>>54
そんなことしたら、第二の白川になるっしょ

56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/17(金) 19:07:18 発信元:124.146.174.78
ノーサイド って、、ラグビーは試合後別々のチームに戻るからなw
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/17(金) 19:43:15 発信元:59.85.123.232
しかし、そーかレフティーが公安に就くか
自民党政権時代も、左寄りと右寄りの政権があったけど、公安委員長は必ず右寄りが就いた
就任の言葉でなんというかもう、ぶっちゃけ、「右翼の方ですよね?」ってくらいのこと言う人物が
民主ということもあるけど、時代も変わったのだな
革マル派なんつってる時代じゃないと
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/17(金) 19:56:31 発信元:118.159.131.20
柳田稔は三木武夫のような英断が下せるのかが重要だべさ。
59拾った:2010/09/17(金) 23:54:30 発信元:125.28.188.45
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧  鳩山内閣発足から1年と1日
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 01:34:17 発信元:126.251.120.134
録画かよ
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 03:35:49 発信元:210.153.86.136
>>56
ノーサイドじゃなくキックオフだったな
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 08:20:35 発信元:124.146.175.109
「高齢化は悪い事じゃない」だって?海江田www
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 10:23:51 発信元:124.146.175.17
貧乏人を死刑にしろ
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 12:04:33 発信元:124.146.174.6
この連休中に円高に戻りそうだけど、週明け再介入するかしないかがターニングポイント
さらに2兆円介入して非不胎化したらかなりマネサプ環境は改善される
マネサプの不足分30兆円を介入して非不胎化したら正常な水準になると思う
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 12:05:33 発信元:114.149.18.63
>>63
テメェが死ねこのブルジョワ気どり
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 12:13:58 発信元:111.86.142.18
二次規制的に柳田とか言う奴はどうなんだろう
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 12:32:10 発信元:125.28.188.45
マジで知らない
議員板の住人ですらクイズダービーで仙谷に勝ったこと以外にネタが無い位だから、拉致家族じゃなくても不安を覚える。
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 12:43:58 発信元:123.108.237.3
鈴木宗男や小沢さんばかりが取り上げられるけど
実は賄賂や不正献金受け取ったことのない政治家なんて一人も居ないんじゃないか
と思えてしまう
ある程度力のある議員先生なら全員大なり小なりそういうの
影で受け取ってそう
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 12:54:33 発信元:125.54.22.73
韓国や中国とは経済だけ繋がって
政治は防衛はASEANと深く連携したらどうか
ASEANを超親日国にしないと。今でも親日が多いけど戦争関連で反日も多いし
まだまだ入る余地はあるだろ
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 17:01:02 発信元:124.146.175.229
少なくとも集団自衛権と武器輸出の解禁は必須
日米台比越相互防衛条約は最低限必要不可欠だ
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 17:20:45 発信元:124.146.175.199
南チョンでの反日デモに参加していた売国奴、岡崎国家公安委員長の指示で、救国憂国の活動家や反シナ反チョンの活動家が、次々に不当逮捕される日も近い
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 19:05:49 発信元:210.153.84.2
世の中が麻の如く乱れる、って期待していい?

ちょっと楽しみなんだけど…w
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 22:21:18 発信元:220.98.15.122
岡崎トミ子って自民党に攻撃させる為の
サービス閣僚なの?

民主党自体がご免なさいと謹慎させた人物なんだから
野党からしたら、ボコボコに叩きやすい対象
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 22:33:11 発信元:221.32.89.190
公安にマークされてる人間が公安動かす立場とか胸が熱くなるな

しかしほんっと民主は人材不足が深刻すぎて胃が痛くなるな
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 22:37:12 発信元:111.188.33.65
ぶっ飛びの人選としか言えないなあ
暴力団組長が警察署長をやるみたいな話だな
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/18(土) 23:27:17 発信元:124.146.174.14
>>72
麻の様にというより大麻吸ってラリッたみたいに乱れるよ!
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/19(日) 00:15:25 発信元:125.54.22.73
早く自民に戻ってよ。。。。
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/19(日) 03:15:14 発信元:61.195.45.136
>>77
在日特権を自民に守ってもらってたチョン乙。
ミンスに政権が変って1から関係構築なんてめんどくせえのはわかるよ自民のままが在日にとって都合がいいのは。
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/19(日) 03:20:18 発信元:219.105.41.215
民主党の貴族趣味は、

革命でギロチンにでもかかりたいのか、
なんなんだろな。
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/19(日) 04:16:57 発信元:124.146.175.77
尖閣諸島の問題について自民党政権の大失策がある
72年に沖縄が復帰した時に海洋調査した結果をバカ正直に発表し
石油や天然ガスの埋蔵があると知るや否や中台が領有を主張し
海洋調査用に海保が設置してた魚釣島のヘリポートを中国の抗議により撤去
結果的に尖閣諸島の領有問題化になる形に
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/19(日) 04:20:27 発信元:219.105.41.215
問題化するなら、台湾国に特使を派遣しなはれ。
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/19(日) 04:33:58 発信元:222.5.63.140
【社会】愛知でも白骨遺体、高齢者訪問で発見 79歳女性か

http://same.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/newsplus/1284762783/
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/19(日) 04:37:24 発信元:222.5.63.132
【社会】「非正規労働者の『命の値段』は安い」 お値段のお高い裁判官の論文で波紋

http://same.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/newsplus/1284763510/
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/19(日) 05:41:50 発信元:202.229.176.22
過激派の革マル派
毎日新聞変態記事事件関係者
日本人拉致事件の犯人は嘆願署名して釈放させる
日本人なりすましキムチテロリスト金賢姫は当然、VIP待遇

日本に害を為し、治安を脅かし、反日活動をすれば公認候補
大臣にだって、総理にだってなれる

オウム真理教が志半ばに倒れた、その意思を
民主党が引き継ぎます
85ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/09/19(日) 07:19:10 発信元:202.229.176.15
小沢・鳩山と政治と金の問題が出たから

そろそろ菅も政治と金の問題がリークされるんじゃね?

民主党内部の対立からして、まだまだリーク合戦が続くと思うんだがなぁ〜。(笑)
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/19(日) 08:32:59 発信元:123.108.237.26
>>85
叩かれてホコリが出ない奴は居ない
87ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/09/19(日) 09:21:30 発信元:124.146.174.132
>>86
仙谷も国会始まれば、当然野党から金の問題質問されるだろうし。(笑)

菅を降ろして小沢派政権つくりたい連中が、色々と菅内閣閣僚の問題をリークしてきそうだねぇ〜。(笑)
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/19(日) 09:29:08 発信元:114.48.53.116
>>84
上祐一門やアーレフに対する認識は?
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/19(日) 13:09:51 発信元:202.229.176.19
ヤバいもの

オウム 過激派 テロ 民主
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/19(日) 23:07:23 発信元:125.54.22.73
これじゃあ小泉と同じ状況w
だったら靖国行けばよかったな

【尖閣衝突】日中交流停止 中国外務省が表明★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284903368/
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 00:01:56 発信元:124.146.174.17
昨日のたかじんの番組は良かった
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 00:12:55 発信元:210.136.161.80
小沢が中国に泣きついたんだろ
やらせとけ、やらせとけ
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 01:16:18 発信元:210.153.84.109
尖閣諸島に中国漁船が侵入体当たり

(Aプラン)小沢総理誕生で一気に解決の自作自演ストーリー

(Bプラン)小沢敗北なら、中国がゴネ倒して菅政権に打撃を与える

〜小沢が中国に頼んで描いた絵〜
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 07:39:00 発信元:58.158.56.46
小沢さんの事件がこのまま問題なしとなると来年の税収の落ち込みは半端ないだろうなぁ
ある程度の小金持ちなら自分が代表を務める政治団体を創立してから、
自分の会社からの寄付金で政治団体から資金を出して個人としての自分の名義で不動産や物品を購入すれば
不動産や物品の代金どころか不動産取得税や固定資産税や贈与税などを支払わずに会社の資金を自分の個人名義に変えることができる。
保険として小沢さんと同じように法的拘束力が無い「名義は自分の個人名義だけど権利は自分が代表を務める政治団体にあるよ〜」って覚書を書いとけばいいからね。
この小沢方式で会社の資金を個人に移してから倒産させても問題はないってことになるからなぁ
95ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/09/20(月) 08:01:11 発信元:210.153.84.115
>>90
靖国に行かずにコケにされる民主党政権。って事ですかねぇ〜。
>>91
右にいた中国人女、中国人丸出しの自己主張のかたまりだったねぇ〜。
>>91-92
ヤッパ小沢が一枚噛んでいるんかのぅ〜?
小沢と一緒に中国に行き、靴の底舐めてきた議員達は、尖閣諸島については黙りこんでいるしねぇ〜。(笑)
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 08:12:32 発信元:114.48.134.92
やっと間違いに気づいたんだそうだ。


【橋下府政ウオッチ】皇室意識し、知事が“転向”
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100920/lcl1009200701000-n1.htm
 世界的にみると、大統領は国家元首だが、日本の場合、元首は首相任命などの国事行為を行われる天皇となっている。
大統領制と皇室は両立しないとする見解が一般的だ。
 橋下知事もそれに気づいたようで、7月に入ると突然「大統領制」から「首相公選制」に切り替えた。理由については
「大統領制は天皇制に反すると指摘があったから」と説明した。
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 08:39:35 発信元:210.153.84.115
貧乏人死ね
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 08:56:06 発信元:210.188.72.127

チャンコロへの対応は、今は前原ペース、
でも組閣して、落ち着いたら、韓がしゃしゃり出てくるだろ。
にしても、この件で一番喜んでるのは、

久々大ネタをつかんだ、アホカスボケマスゴミwwwww
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 09:20:53 発信元:219.206.100.4
{中国の時代」は短命だそうだ、中国ショックは巨大な予感、大不況や
資源争奪大戦争もありそうで怖い。 余力ない日本が吹き飛ばされないことを。
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 09:46:09 発信元:124.146.175.198
>>94
小沢ほどの権力者ならいざ知らずそんな税務署にツッコミどころ満載の手法とらなくても簡単に出来るよ
信託受益権制度と特定目的会社制度と租税回避地での海外法人と匿名組合を利用すれば簡単だよ
この制度ミックスなら相続税、贈与税、所得税、法人税からは合法的に完全にスルー出来る
竹中さん宮内さん福井さんら小泉内閣時代の経済財政諮問会議が解禁してくれた究極無敵の売国制度
この制度のツボは所有権などの物権を受益権などの債券にすることにより自然人格や法人格がない匿名組合が権利を得る点にある
そして匿名組合はその名の通り匿名であり個人情報保護法と海外経由が相まって明らかに犯罪性が確認出来ない限り追跡調査が事実上不可能な制度だ
匿名組合からのお金はスイス銀行に口座を開設し海外で開設した租税回避地の海外法人代表名義のクレジットカードの引き落とし口座にでもしとけば無問題
あなたはそのカードで好きなだけ使っても日本の税務署は全く気が付けません
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 14:13:41 発信元:59.85.122.39
尖閣諸島の件は、あれこれの陰謀があるとは思ってない
いつもの中国の傲慢さと、今にも爆発しそうな不満の矛先を変え国をまとめ上げるいつもの手法と見てる
民主政権の毅然とした対応も、別に誉めるところでも驚くとこでもないかと
たとえどんな親中政権だって、毅然というか普通の対応しないと日本国民にコロされるところ
マスコミも総じて、民主に甘かったのは最初の3ケ月程度で、あとはおかしなフォローなんかしてない
今は民主叩きが売れる流れだから、隙を見つけたらまたバクッと行くだろうし
つうか、いつの時代の不満も、時の政府に向けられるのが基本だよね
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 14:54:20 発信元:124.146.175.200
丹羽大使を召喚せよ
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 17:12:55 発信元:125.54.22.73
中国の暴動って一部だろ
100人のデモとかwww 
そんなこといったら、靖国で毎日右翼がデモやってるじゃん

日本は大げさすぎるんだよ何でも
イギリスから帰ってきたらびっくりしたよ
小さいことでちまちま長々とニュース流しやがって
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 18:59:19 発信元:124.146.174.45
>>103
官製デモだから質が悪いw

 人種差別主義者のデモ→御用メディアで報道→
政府が批判→(リピート

マッチポンプだね
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 19:19:42 発信元:111.86.142.24
毎日デモって仕事とかどうすんの?

交替で休みとかとるの?
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 20:29:26 発信元:125.54.22.73
仕事しながらやるから交代性だろう
ヤクザだって普段サラリーマンの香具師がいるんだぜ?
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 21:17:35 発信元:219.108.157.12
中国がガツガツ圧力強めてきてるのって裏でアメリカと手組んでんだろ?
政治が変動して不安定になってるから、アメリカから独立しようとする飼い犬日本に暗に警告してんだろ
アメリカいなかったら中国に好きなことやられるんですよってな
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 21:23:15 発信元:219.108.157.5
表向きは独立国だが実際は日本は完全にアメリカの都合いい植民地
前原踏ん張れ
勝負どこだぞ
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 21:47:48 発信元:210.188.72.127

自衛隊はチョンとチャンコロへの戦争を始める前に、まず、

アホマスゴミの東京本社を猛爆して完全消毒しろよwww
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 21:56:31 発信元:210.136.161.68
とりあえず中国に舐められてることを自覚すべきだよ政府は
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 21:59:26 発信元:210.136.161.84
前原がんばれ!あと30m
前原がんばれ!あと20m
前原がんばれ!あと10m
前原勝った!前原一着!
金メダル前原金メダル!
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 22:00:19 発信元:219.125.148.19
講義には講義で返せ!
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 22:14:17 発信元:124.146.174.45
75年に撤去した魚釣島ヘリポートを復活させ自衛隊を駐屯させろ
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 22:15:38 発信元:124.146.174.38
なんだ?報道ステーションは親中反日コメント連発だな!
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 22:19:13 発信元:114.48.120.108
古館
116ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/09/20(月) 22:30:29 発信元:202.229.176.8
ここまで中国がごねると、食料品に毒物入れてくる可能性否定できないね。
毒物餃子事件を思いだせ!
食料品買う時は産地確認を怠りなく。
毒物混入する、愛国無罪のやから出てくるぞ!
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 22:56:37 発信元:220.148.190.249
ん、ちがう報道ステーションを俺は見たのか
日本は粛々とやっていく以外にないとか言ってたじゃん
東海大学教授のコメントを出し、事の重要性も訴えてた
海上保安庁が切り札に持っている映像撮影を公開する時期、正論でぐいぐい押す時期はまだか
(まだ水面下でできるだけ軟着陸させるべき時期か)とは言ってたけど、まあ普通のことに思えた
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 22:57:58 発信元:220.148.190.249
それにしても、前原が名指しでロックオンされ、
前原の国交相時代の仕事にも圧力掛けられてんだな
つまりは外務大臣として適任の人物だったと?
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 23:08:09 発信元:125.54.22.73
竹島奪還しろよ!!
自衛隊は何してんだよ!!
領土なら早く奪還しろよ 占領されてるんだぞ!!!
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 23:59:57 発信元:223.132.51.217
>>110
自民党時代からずっとだけどな、舐められてるのは。
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 00:11:03 発信元:125.54.22.73
竹島が日本の領土なら
何で奪い返さないの?

侵略されてるのに戦わないの?
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 00:15:05 発信元:210.136.161.76
>>117
本来は海保の映像を全面公開してシナの漁船に扮した工作船の非道を国際世論に訴えるべきとコメントすべきだ
あの海域には百隻近いシナ漁船に扮した工作船が活動している
奴らが操業しているのは日本の排他的経済水域内であり日本の漁業資源を不法に掠め取っている
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 00:22:16 発信元:125.54.22.73
尖閣は武装しないのかよ
周りに船泳がせるだけか
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 00:34:02 発信元:220.148.190.249
>>122
どうだろ
否定してるわけじゃなく、外交でどちらが得策なのか分からない
世論があるひとつの外交形態で行くべしと固まると、実務レベルの機動性が損なわれるように思える
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 00:52:39 発信元:125.54.22.73
【政治】東シナ海ガス田問題、対抗措置として日本単独試掘案も 複数案を検討
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284845297/
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 01:57:02 発信元:210.188.72.127

日本の敵は、

1.反日報道でもうけるカスマスゴミ
2.中国政府
3.チョンのカス

爆撃する順序を間違えるなよ自衛隊wwww
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 02:21:32 発信元:123.222.44.100
米景気後退は2009年6月に終了、大恐慌以来の長さ
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20100921-00000041-reu-bus_all

 米経済の景気サイクルを判定する全米経済研究所(NBER)は20日、
米経済は2009年6月にリセッション(景気後退)を脱却したとの判断を
下した。 07年12月に始まった景気後退の期間は、1930年代の大恐
慌以来の長さとなった。
 NBERは「(景気後退終了)決定は、今日までの回復の強さと期間の
長さに基づいている」と述べた。
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 02:36:28 発信元:111.188.47.196
米景気後退ったって州により異なるだろアホ
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 02:47:52 発信元:219.108.157.4
中国の日本への圧力はかなり国家戦略的に仕掛けてきてる
アメリカと中国が牽制しあってる微妙な状況下でにアメリカの後ろだてなしでアメリカの支配下である日本にここまでガツガツは来ないはず
アメリカがゴーサイン出してんだよ
普天間問題でゴタゴタしてるの見かねて外から圧力かけてきてる
日本での基地と日本への主従関係的な権力を失わないために警告してんだろ
日本がきぜんとした態度に出れば色んな手使って国際的に孤立させようとしてくると思う
いくら日本が正当性を訴えてもアメリカが支配してる国際基準なんかアメリカの好きなように操作されるだけだしな
でもアメリカも今経済や、武力行使の面でも厳しい状況にあるわけで、
日本も外国手腕次第でどうにか自国の権利を勝ち得る勝機は十分ある
官僚含め前原全員で知恵を出しあって踏ん張れ
ガチンコで対抗することも大事だが他のカードも色々柔軟に切って日本の権利を勝ち取れ
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 02:56:32 発信元:219.108.157.11
>>129
訂正
×日本も外国手腕次第で
○日本も外交手腕次第で
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 03:01:42 発信元:111.188.47.196
>中国の日本への圧力はかなり国家戦略的に仕掛けてきてる
まあ、そんなところだな
今の政権で正体が解って良かったじゃないかw
輸入している中国製品でもよく観察してみれば日本でコスト的に対抗
できるものは案外あるんだよ
消費者も安物ばかりに目をつけることなく背後の陰謀を意識して買い物
をすべきだ
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 03:04:34 発信元:218.45.65.219



中国が強気な理由が判明 原因は小泉時代の「政治判断」 尖閣諸島上陸した中国人を不問に付した”過去”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284995165/




【尖閣衝突】中国政府の強硬な姿勢の理由は04年の尖閣諸島不法上陸事件時の小泉「政治判断」にあった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284997002/







133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 03:25:51 発信元:219.108.157.4
中国が一万人の日本への旅行を中止?
むしろありがたいんだが
中国人の旅行客に支えられてる経済なんか構築しても意味ないし
国内経済を根底から立て直す良い機会だ
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 03:38:50 発信元:111.188.47.196
中国の焦りがミエミエだな

すぐ引き渡せって要求を丸のみしてたら自民の時となんら変わらん
問題の本質が見えないまま日本は蝕まれていく一方だからな

やらかした強引さは北朝鮮や韓国似通った民族性の現れ
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 04:13:23 発信元:210.188.72.127

まずF2を北京に飛ばして3回宙返りでもやれよ、

なら一挙に反日運動なくなるからwwww
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 06:18:00 発信元:210.136.161.146
櫻井よしこ女史が言ってることがよくわかったわ。

中国には毅然とした態度でいけ日本!相手は泥棒国家だ!
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 06:32:31 発信元:210.153.84.8
貧乏人を死刑にしろ
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 07:51:58 発信元:219.108.157.82
とりあえず、ここまでの対応は良し。
常にへたれる心配はあるけど、前さん頑張って。
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 10:26:55 発信元:125.54.22.73
【国際】「中国の時代」は短命〜米フォーブス誌★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284913742/

中国経済潰れたら日本も景気悪くなるな
中国はやっぱ潰れるよな
過剰っていうか極端というか、不自然な状態って自然界ではあまり続かないし
汚職だらけ、一部が大金持ちだと結局民衆が反乱する
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 10:59:47 発信元:124.146.174.8
まもなく経済が国ごと崩壊するのが分かっているシナに経済的にクリンチしていたら大きなとばっちりを貰う
日本は尖閣問題を機会にシナと政治経済ともに距離を置くべきだ
シナ大陸政権と国交断絶して台湾と国交を復活させて民間交流だけにすべき
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 11:29:15 発信元:114.48.221.78
中国と北朝鮮(中国属国)…米国を帝国主義と非難する似た者同士
             自治区と言うのが植民地
             もはや中国もならず者並の国家に

米国(日本と中期に渡る同盟国)…全米という括りでみると世界一巨大な財政
             赤字を抱えるものの世界の警察的国家
             州レベルで治安・富裕の格差大きい
             肌の色等での差別はあるようだ

EU…特に不快な点無し
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 14:24:18 発信元:124.146.174.79
政策が苦手な小沢グループのメンバーを副大臣や政務官にするのはよせ
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 14:31:37 発信元:219.125.148.7
なんか2ちゃんでは
中国からの報復に対してやれるもんならやってみろって感じたが。。。

本当にやられたら日本終わるぞ
あとたぶん中国が本気で攻撃するなら沖縄だろう

本当に戦争始まったら
ほとんどのヤツが国外に逃げるだろうな

144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 14:46:06 発信元:124.146.174.79
>>143 現実を見ろよシナはまだ軍事的に沖縄を攻略できないよ
尖閣諸島だけならまだ可能だが沖縄全部など絶対不可能
145ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/09/21(火) 15:08:41 発信元:202.229.176.28
>>143
中国は上陸艦はどうやって護るの?
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 16:13:19 発信元:125.54.22.73
尖閣をさらっと獲られたら何も出来ないぞ
竹島だって取り返さないじゃんか
軍隊無いのはヤバイよ 自衛じゃ装備がしょぼいだろ
そもそも世間じゃなんで軍隊持っちゃダメな空気になってんだよ
持ってないのが異常なのにw
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 16:28:18 発信元:124.146.175.135
いちお、沖縄・・というか日本には米軍基地があるんだが・・

日米安保もだけど、日本が攻められるとアメリカも否応なしにやるしかないだろ?

148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 16:46:14 発信元:219.125.145.44
心配すんな日本には日米安保の産物のイージス艦がある^^
老朽化した艦隊なんか屁でもない^^
160万の兵力も海の向こう側w

沖縄を撃てば米は参戦するけど
中国が相手だから損得勘定でその他のケースはしらんぷりかもしれん。
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 19:28:56 発信元:219.125.145.9
でもどうせドンパチにゃならない
リスクが大きすぎる
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 20:54:44 発信元:125.54.22.73
アメリカはどこまでやってくれるか分からんな
実際今回、得をしたのはアメリカ
尖閣のことで、よりいっそう沖縄基地の重要性を浮き彫りにした
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 21:18:59 発信元:210.188.72.127

これで中国の横暴がどんなだかよくわかったろ。

とっとと水爆開発して、北京に照準しろよ。
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 21:42:24 発信元:43.244.33.41
>>150
中国に対しては「俺がいるんだからそう簡単には動けないよな」とほのめかしつつ
日本に対しては「俺がいないとやばいだろ?ん?」とアピール
対米関係が普通に悪い時にこれだからな
日本としては頭下げるしかないよな…

結局日本が弱すぎるのが原因な気がするけど
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 21:48:25 発信元:219.50.66.20
チャイナが日本の高いマンションを買いまくってるってニュースで言ってるけど、
中国バブルがはじけたら、その日本にあるマンションって安く買えたりするのかな?
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 21:48:55 発信元:210.153.84.71
でも、政治的に領海、尖閣盗られちゃったら失笑するしかないな。

世論でアメリカは何もしないから軍隊持てとか出そうだけどw
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 22:47:02 発信元:125.54.22.73
早く海軍だけでも創設しろよ
もう在日やスイーツメディア、弱腰官僚外交の時代は終わったんだよ
日本人のほとんどが自殺願望持ってるんだから戦争したって平気だぜ
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 23:37:47 発信元:125.28.188.45
昭和の初めの頃、西園寺公望が軍部が大陸進出に躍起になるのは、中国にとっては日本が存在しなくても困らないが、日本は中国がないと困るからだと言っていた。
単なる市場と消費者として見ればあれほどおいしい場所はないからな。
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 11:34:01 発信元:125.54.22.73
ほら来たぞw

【国際】アメリカ、”思いやり予算”の大幅増額を日本に要求へ〜活発化する中国に対する「対中戦略経費」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285122222/
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 11:43:42 発信元:59.85.119.48
尖閣諸島問題で、N+が意外と盛り上がってない
馬鹿みたいにスレ立てして規制してるから、どのスレも勢い不足のマヌケな状況
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 11:45:44 発信元:59.85.119.48
>>157
わろた
そもそも日本は中国の防波堤だろうに
もとはなんだと言うのか
どさくさ紛れに
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 11:48:26 発信元:114.177.177.10
日本は徳川、アメリカは織田、中国は武田
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 12:01:13 発信元:125.54.22.73
652 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/09/22(水) 12:00:06 ID:fgi+8DUL0
だれかレスしてたが諭吉さん一枚一枚に脱亜論印刷しとけw
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 12:03:06 発信元:125.54.22.73
アメリカに増額するくらいなら核武装したほうがマシ

163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 12:28:43 発信元:114.177.177.10
それが出来たらいいんだけど
やっちまったら軍国化だの騒がれて与党は死亡
外交も経済も悪化
せめてアメリカが後押ししてくれればなw
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 12:30:26 発信元:59.85.119.48
核は夢
持てば話しは早いけど持てっこない
100%G8から経済制裁くらって、その時点でいきなり瀕死になる
物理的にも不可能なんじゃないか
アメリカの情報網をくぐり抜けて開発できるものだろうか
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 12:49:52 発信元:210.136.161.83
核武装を匂わすだけで効果がある
非核三原則を破棄して必要な対抗処置も辞さないと云えばいいだけ
ロシアとシナや北チョンが核武装解除をしなければ日本も対抗手段を持たざる得ないと国連総会で演説する
領土紛争を抱える相手が核武装しているのだから当然国際法上保有する権利はある
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 12:54:07 発信元:59.85.119.48
そんな簡単な話しなら自民党政権時代にやってると思うぜ
むしろ冷戦構造があった時代の方がやりやすかったんじゃないか
今は逆に核軍縮に動いてる時代だからねえ
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 13:25:47 発信元:125.54.22.73
自国より他国を助ける国wwww

【政治】 前原外相、外交デビュー…途上国支援などに使う「国際開発連帯税」検討を表明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285126758/

核を持つことで平和が築かれる
片方が核を持ってないと平和ではあるが、それは侵略されて穏便にってこと

拳銃持った人間とナイフ持った人間が対等に戦えるはずが無い
今の日本はナイフを持ちながら、後ろでアメリカさんに拳銃を構えてもらってる状態
自分で拳銃持てばいいのに、残虐なことはしたくないと拳銃持ってるアメリカさんに金をあげてる状態www
人間でいうところの偽善者でクズ

他国に、軍隊持ってないのを尊敬されるに決まってるじゃないか
軍隊持った日本は怖いからなwwww

俺は右でもなんでもないよ
当たり前のこと、国の当然の権利を言ってるだけ
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 13:35:00 発信元:59.85.119.48
2ちゃんの主要板のひとつであるニュース速報+板が、過疎とは言わないが相当勢い失ってる
やっぱり規制のせいか?
全然おもしろくねえな・・・
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 16:42:47 発信元:125.54.22.73
九条ネットのなかの人たちは今こそ出番だと思うんだけどなにしてるのかなぁ?
http://9jo-net.org/
>申し訳ありません。
>9条ネットのホームページは現在リニューアル中です。
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 16:53:31 発信元:125.54.22.73
【国際】 インド、核ミサイル配備…「中国に照準あわせ開発」と専門家
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285136729/

日本&アメリカの東側とインドの西側で挟み撃ち・・・・・・
さらに東南からアジア各国が・・・・!!!
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 18:26:50 発信元:125.54.22.73
172ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/09/22(水) 18:41:11 発信元:124.146.175.54
>>168
前から比べたら格段に人減ったわなぁ〜。(笑)

かわりにヒヨコが2chっぽい書き込み増えてきてるねぇ〜。

違うサイトに定着したら、もうそんなに勢い戻る事ないかもね。(笑)
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 22:36:28 発信元:218.43.86.66
ニュース速+には、もう4ヶ月くらい書き込んでいないわ
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 22:37:27 発信元:125.54.22.73
ODAは廃止するべきだろ
もうとことん行くしかないよ
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 22:37:32 発信元:124.146.174.38
またまた報道ステーションは大人解決とかシナ寄りの国辱決着へ世論をミスリードしたい内心が見え見え
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 22:44:06 発信元:218.43.86.66
まだ報道ステーションって放送していたのか・・・
テレ朝なんて見ること無いし
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 00:09:02 発信元:59.135.38.161
どうせ最終的には日本が折れて中国からギャーギャー言われて金払って余計舐められて終わるんだろ
もうやだこの国も中国も・・・
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 00:43:43 発信元:219.125.145.88
やだじゃない
怖くないからおじさんに見せてみなさい
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 02:13:41 発信元:223.132.51.217
>>163
今の与党なら、核配備してから死んでくれたら大歓迎だよ。
経済制裁云々も、今の円高でされてるようなもんじゃん。
これ以上制裁するならやってみろつうんだ。
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 02:49:47 発信元:58.158.56.46
現代の戦争はWW2以前とは違って相手国にある他国の大使館や領事館に避難通告を出し
相手国にいる他国の国民が出国するのに十分な期間を設けてからじゃないと攻撃できないよ。
もしもこの原則を守らずに相手国に攻撃を仕掛けると相手国に大使館や領事館を置いている国々へ奇襲攻撃をしたと看做され報復攻撃をされても文句は言えない。

それと国際司法裁判所は軍事力を含む全ての政治的圧力による領土紛争解決を認めてないから
中国が政治的圧力による領土紛争解決をしたと看做された時点で国際司法裁判所で領有権を主張しても認められなくなる。
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 03:12:51 発信元:210.153.86.146
魚釣島ヘリポート復活させて実行支配を強化し海上石油井を建設しパイプラインを沖縄まで引いて勝連半島の石油備蓄基地と直結させたらいい
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 03:14:25 発信元:124.146.174.70
魚釣島水域の推定石油埋蔵量はイラク全土に匹敵するんだから
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 03:21:34 発信元:114.48.26.124
>>177
おまえどこの国のモンだ?
日本人じゃないよね?
在日かよ?
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 03:53:07 発信元:119.245.140.2
>>183
どこを見て在日だと思ったのか書けよ
どーせ在日言いたいだけだろ
18520代独身:2010/09/23(木) 04:00:19 発信元:111.86.141.72
今回の問題は全く日本に非は無いし折れる要素がない

自民政権だったら簡単に折れて土下座したろうな、子鼠のやった事考えたらなぁW
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 04:13:27 発信元:114.48.135.24
汚染列島の消毒モードに入ったよな
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 04:24:47 発信元:218.43.86.66
石油は掘って吸い出さないと無意味
そして製油しないと使えない

で誰か成分分析とかやったのか?
中東みたいな原油なら大勝利だけどな
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 04:44:30 発信元:219.108.157.12
小沢から覇気がなくなった
力尽きたか
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 04:53:59 発信元:219.108.157.9
こういうときアメリカって他人事で知らんふりだよな
なんの役にもたたない
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 04:58:57 発信元:219.108.157.4
日本が何も言わないからって好き放題やり過ぎ
中国も韓国も
そろそろ叱ってやれよ
子供のワガママを野放しにしとくと増長するだけ
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 05:19:48 発信元:124.146.174.81
そろそろ東シナ海のガス田のプラットホームが謎の事故を起こして海の藻屑になりそうな希ガス
byデューク東郷
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 05:39:07 発信元:124.146.174.18
まったりしている政治状況じゃない
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 06:04:46 発信元:122.30.97.107
>>188
今のこの状況が全部小沢の掌の上だったんだと最近になってようやく思い始めた
菅に政策がないのを隠し、何もしない事を正当化するための身内選挙
民主党支持者の中のゴタゴタでしかないはずなのに選挙後何故か上がる内閣支持率
結局外に出ることなく内部にとどまり依然として数の影響力を残す小沢

選挙・政局に関しては天才的な小沢が身内選挙に負けるのはあまりに納得できない
今後小沢は内閣支持率を下げないためにあまり表には出てこなくなるきがす
かと言って影響力がなくなることはないだろうけど
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 06:08:16 発信元:116.254.4.162
日本人同士のケンカは起こりづらい状況だけどね
ごく単純に物理的な公務執行妨害罪で、しかも否認なので、親中だろうが何だろうが司法に委ねる以外にない
尖閣は中国のもんじゃー!とぶっ込んで来た確信犯なら、見解は割れるかもしれないけど
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 06:37:43 発信元:116.254.4.162
日本の領有は正当(赤旗新聞)
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-09-20/2010092001_03_1.html

・歴史・国際法から明確
日本の領有は、「主権の継続的で平和的な発現」という「先占」の要件に十分に合致しており、国際法上も正当なものです。

・中国側の領有権主張は70年代から
中国が領海法に尖閣諸島を中国領と書き込んだのは92年のことでした。それまでは、中国で発行された地図でも、尖閣諸島は中国側が「領海」とする区域の外に記載されていました。

・日本の主張の大義を国際的に明らかに再発防止の交渉を
第一に、日本の尖閣諸島の領有権には明確な国際法上の根拠があることを国際舞台で明らかにする積極的活動が必要です。
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 06:43:39 発信元:124.146.174.1
すべては田中角栄が曖昧な対応して日中正常化をしたのが悪い
197ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/09/23(木) 07:03:43 発信元:210.153.86.97
音火砲の脅し発言きたねぇ〜。(笑)
残るは小金豆だけだね。
小金豆が脅し発言した時が中国が後戻り出来ない道に入った事を意味すると思う。

当然、愛国無罪の食品テロも恫喝行動の1つになるだろう。

毒物餃子事件が再び起こる可能性があるね。
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 11:45:17 発信元:125.54.22.73
難民受け入れたり7800億円の支援wwwww

何で自国民助けないの??
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 11:47:17 発信元:125.54.22.73
橋下が総理じゃなきゃダメだな
正直あまり好きじゃないんだが、弁護士の中でも優秀らしい
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 11:50:47 発信元:125.54.22.73
疾病をしつびょうって読んだけど
どうせメディアは取り上げないんだろうな
麻生のときは何であんなにw
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 11:54:13 発信元:43.244.33.41
つか漢字を読み間違える程度誰にでもあるし、政治家でも割としょっちゅう間違えてる
アナウンサーですらたまに間違えて後から訂正したりしてるし

麻生の時はなんかやばかった
何が何でも引き摺り下ろしてやるって言う執念みたいなものを感じた
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 13:07:12 発信元:124.146.174.43
麻生の読み間違いは異常だったからな余りに酷かったローゼン閣下には期待していた分残念だった
総理就任直後に解散していたらどれだけ良かったかリーマンショックが痛かった
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 13:12:04 発信元:114.48.104.163
毒物餃子・・・これで話が繋がったな
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 13:13:54 発信元:124.146.174.44
サギ山の炭素25%カットといいバカ菅の難民救済といい国会で事前に全く議論せずに勝手に発言するなといいたい
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 14:14:45 発信元:124.146.174.80
英語の演説できない総理は国連でスピーチするなよ
バカにされるだけだから
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 22:38:29 発信元:219.105.41.135
意図的なのか事故なのか、
中国自体が引っかけられてるのか、

さっぱり分らんけど中国、
長期的には明らかに損じゃねの。
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 08:11:00 発信元:210.153.84.182
【野党】 「自民党で若い人が育っているということを十分にPRする必要がある」 影の首相となった谷垣総裁が会見 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285277185/l50

ハミガキ総裁になんか何のチカラも無いwww

進次郎ちゃんが総裁になるぐらいの改革しろよ(笑)
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 09:16:13 発信元:124.146.175.13
菅直人が日比谷公園に集めた怠け者無職集団が
金だけ貰ってトンズラした件w
それでも未だに「最小不幸社会」しか言えない
それしか言えない
重点を置くべき仕事の優先順位が分からない世間知らず
粗探しと挙げ足とりだけに精を出し、利益と結果を出す経験も思考
もなく、成長戦略のスキルもない
重点を置くべき仕事の優先順位も分からない
一般労働者なら無能の烙印を押されるレベル
典型的プロ市民、菅直人
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 09:27:02 発信元:124.146.175.14
ばらまくだけならバカでもできる
それしか出来ないバカ民主

親の遺産を食い潰すバカ息子みたいだなw
自分で稼ぐことは出来ない
成長戦略まだですか?
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 10:06:18 発信元:218.122.15.79
経済が停滞すればするほど生活苦の人間が増えていく・・・
建て直した時にはもう手遅れな人間が今を生きてる
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 13:41:37 発信元:125.54.22.73
昔の日本人はちゃんとわかってました

http://mar.2chan.net/zip/6/src/1285284016767.jpg
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 15:37:44 発信元:125.54.22.73
死ね糞国家
もう国家を潰す世論になるぞ

【尖閣】中国人船長を処分保留で釈放へ 「とっさにとった行為で、計画性は認められない」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285309463/
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 17:26:27 発信元:125.54.22.73
ああああああああああああああああああああああああああ
これで日本は右傾化するな
もう平和ボケが治ったわ
中道だったが、完全に右だわ
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 18:49:51 発信元:219.108.157.5
この世界って日本の我慢と忍耐でどうにか均衡を保ってるよな
日本に甘えすぎじゃね?
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 18:53:40 発信元:114.48.18.8
>>214
戦前とまるっきり同じだな
こっちが我慢と忍耐することで均衡保ってる
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 18:55:40 発信元:124.146.174.67
まったりしている場合じゃない
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 18:56:12 発信元:219.108.157.7
ヤクザ(中国韓国)に集られるのもツライな
警察(アメリカ)も動いてくれないしな
でもヤクザと警察が裏ではつるんでるなんてことは常識なわけで
アメリカは他人事でなんもしてくれないしな
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 19:17:49 発信元:210.153.84.101
日本の正当性を世界に発信することもなく
衝突の証拠映像を隠し通したのは、この為だったんだな

売国政党の面目躍如だな、民主党
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 19:18:51 発信元:219.108.157.4
なんで日本はここまでされないといけないんだ
アメリカに負けてから無茶なこと言わず大人しくしてたじゃないか
日本が裕福になったのだって、どっかの国から搾取してきたんじゃなく、
自国で貧しい中から育てたのに
中国韓国は戦争に負けたってのを口実に裕福になった日本を妬んで因縁つけてるだけじゃないか
日本はそれでも黙ってきたのに
日本は貧しいのを戦勝国のアメリカに逆恨みしたりはしなかった
理屈がきかない相手に礼を尽くして誠意を示しても意味ないのか
北朝鮮みたいな子供の寝言が通るのが勝ちなのか?
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 19:24:00 発信元:220.22.118.224
へタレ民主党が  俺はキレちまったよ!  
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 19:24:27 発信元:125.54.22.73
韓国は倒せるだろ、共産圏じゃないし核無いし。
やっぱり中国だよ
コイツどうにかしないと
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 19:39:44 発信元:43.244.33.41
たぶん>>219みたいな思考だから日本は外交弱いんだろうな
国際関係はゴリ押し難癖がデフォだろ
美点が常に長所になるわけではないんだよな…
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 19:44:03 発信元:210.135.98.43
やっぱ民主は野党が一番似合ってたな
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 19:45:24 発信元:210.153.84.18
中国バブル崩壊前に、日本解体を実現せねばと焦りを見せる民主党
日本の領土を切り取り、他国に献上開始

民主党的には計算通り
売国計画、着々と進行中

中国に都合が悪い衝突の証拠映像は、頑なに隠し続ける
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 20:43:01 発信元:202.229.176.17
貧乏人を死刑にしろ
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 21:20:52 発信元:124.146.174.44
フジタ社員が空気ヨメないのがイタかったな
美味しいビジネス話の罠に飛び付いたから捕まった
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 21:55:28 発信元:124.146.174.73
フジタ社員がスパイ容疑で死刑になったらどう世論が反応するやら見もの
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 22:00:32 発信元:219.125.145.88
せめて国内では
もまいら相手を見て付き合えよ
三国人には近寄るな相手にするなよ
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 22:51:45 発信元:111.104.46.54
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 23:15:02 発信元:223.132.51.217
まあ、これでいいこともある。
レアアースの中国独占はまずいって前から言われてたのに、
中国がこんなささいなことでカードに使ってくることがわかった。
これでまだ他国で鉱山開発しようとしないなら本気で中国の犬ってことだ。
231ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/09/24(金) 23:23:09 発信元:124.146.174.130
>>213
そんなわけねぇ〜だろ。(笑)
平和ボケがこんな程度で治るなら、とっくに治っているよ。

世論調査したなら、民主党の支持率そんなに落ちないんじゃね?
下手したら上がっているかも、恐るべし平和ボケよ国家。(笑)
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 23:25:35 発信元:125.54.22.73
少なくとも9条なんかで平和が守れないのは思い知らされたはず
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 23:43:32 発信元:124.146.175.231
>>232
9条信者に東シナ海中間線や尖閣諸島や竹島や北方領土なんかの問題を解決してもらえ
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 23:46:50 発信元:219.105.41.53
今回の件は単に、
中国のにこやかなお面がずれて、
ちょっと素顔が見えただけじゃん。

日本人は誰も、何も見てないし、
今後の行動にも影響は無いかもね。

素直に解釈されると困るけど。
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 23:47:13 発信元:118.159.132.171
世間じゃ話題にもなってないよ
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 23:57:05 発信元:219.105.41.53
世間で話題になってるのは中国で、
日本では興味ある人しか知らなかったりね。

ある意味、効果的な状況説明ではあったけど。
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 23:59:57 発信元:124.146.174.77
仙石売国官房長官をなんとかしてくれ
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 00:00:32 発信元:219.105.41.53
にしても、今回の件が全て中国によって仕組まれたことだった、
とか考えると、どう考えても中国には損でしかないわけだから、
どうなってんだか、さっぱり分らん。
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 00:04:29 発信元:223.132.99.140
>>238
領土問題など存在しないあくまで日本国内である尖閣諸島で騒ぎを起こして、
「あそこなんか問題ある」と思わせれば勝ちなんだよ中国の。
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 00:10:23 発信元:219.105.41.53
それで中国に対する警戒感が増して、
ベトナムに親近感を覚えて、やっぱり、

同盟の世話役には義理を欠けない、
とか確認させただけじゃないの。

あと、卵を一つの器に入れるなとか。
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 01:57:08 発信元:124.146.174.41
朝まで生テレビ観てるけど辻元まともやな
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 02:23:38 発信元:219.105.41.53
円が高いも低いも、

80年代の日本叩きが起きた構図と、
逆の状況になってるだけじゃん。

通貨を高く保とう、高く保とうとして、
限界がくると一気に下げる、みたいな流れが、
段階的に続いてるだけじゃないの。

結局、下手に落ちるか、上手に降りるかってだけの話で、
日本は真面目に、ムーンウォークしてきたから停滞感もあるけど、

アメリカを目指そうとか、欧州を目指そうとか、
迷走しても結局、落ちるだけでしょ。

落ちるより降りるほうが、怪我しないで対応できんじゃないの。
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 02:26:06 発信元:219.105.41.53
そもそも基準になってる社会的な豊かさが、

日本の10分の一の新興国相手に、
技術的な優秀性とか言ったって、
人件費で負けるじゃん。
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 02:32:44 発信元:219.105.41.53
んで、高度成長期には気分も高揚するけど、

永遠に続くもんではない、ってのは日本が、
よく知ってるわな。

無理して有利な環境を確保しようとしても、
かえって損するとか、インフレが進むとか。
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 02:40:52 発信元:219.105.41.53
アメリカはズルいから、円安にするべきだ、
とか言うんなら、まずはアメリカの失業者を説得すりゃいいのに。

日本が米国債を買って、貴方達を養ってあげますから、
公共事業で給料を受け取ってください、とか面白いね。

中国がギリシャでやろうとしてるみたいだが。
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 02:48:12 発信元:210.153.86.140
とりあえず日銀に郵貯の持ってる国債をすべて引き取らせ郵貯は全額ドルやユーロに両替し国外投資したらいい
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 02:54:00 発信元:219.105.41.53
下手に円を安くしても、買いやすくするだけだから、
為替介入で得たドルで、淡々と元を買うなら、
誰も文句は言わないんじゃないの。

中国は、釣った魚に餌をやらん方針のようだし、
目先の利益で依存しすぎるのは危なすぎるわな。
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 03:09:15 発信元:210.136.161.71
>>247
人民元は紙くずだぞ
シナは無視するがよろし
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 03:11:42 発信元:210.136.161.71
輸入するのは原油や食料だから円安で割高になれば自然にエコや国産が進む
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 03:16:20 発信元:219.105.41.53
自由な経済なら人民元は紙屑じゃないし、

紙くずにしよう、紙くずにしようとして中国が努力しても、
結果的には、インフレが進むから給料は上がってく。

それで困って、今までの元はチャラ、
とか中国が言い出したって、元を買うべき理由は、
べつに何かを買おうとかって話じゃないから。

円が高くなりすぎて困るんなら、
どんどん輸入すりゃいいんだけどね。
なぜか、みんな倹約が好きで困るね。
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 04:33:27 発信元:218.43.86.157
朝生見て一言

いつまでも あると思うな研究者とエンジニア
打ちでの小槌じゃあるまいし

前提がおかしいんだよ
前提が・・・・・
25220代独身:2010/09/25(土) 04:56:28 発信元:111.86.141.75
つうか食料輸入しても棄てる率がきわめて高い民族性ってどうなの
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 05:00:43 発信元:219.108.157.7
円高も中国の今回の問題もアメリカの日本潰しだろ
ちょっと基地問題で独立心みせたらこれだ
未だ日本は実質アリカに都合のいい奴隷
25420代独身:2010/09/25(土) 05:03:21 発信元:111.86.141.74
なんでこんな国に生まれちまったんだ
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 05:08:33 発信元:219.108.157.3
アメリカの圧力ハンパない
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 05:10:00 発信元:219.105.41.53
国家と帝国と言うか、

自前で経済圏を構築しようとしたら原爆落とされたけど、
諸国家が共存できる経済圏を構築したいから協力してくれ、
って言うなら、それも悪くないって思ってるだけじゃないの。

いまの状況だって別に、まあ、こんなもんじゃないのみたいなー。
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 05:16:40 発信元:210.136.161.78
民主党政権は取り返しのがつかない事をした

次の世代にまでツケを残した

258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 05:24:28 発信元:219.108.157.10
表向きは独立国として尊重してるみたいな顔してんのが腹立つ
実質日本はアメリカが不機嫌になるようなことひとつ出来ない
お友達とか言って犬としか見られてない
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 05:25:17 発信元:219.105.41.53
中国も、たまに違和感ある発言あるけど、
そういうのは大抵、自分の常識で語ってる。
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 05:28:12 発信元:202.253.96.244
もっと勉強しよう
自分の道は決まった
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 05:28:40 発信元:219.105.41.53
ところで船長解放では、
民主党から非難が出てて、

公明党、社民党が理解を示してる、
って報道があるんだけど、えーと。
26220代独身:2010/09/25(土) 05:32:18 発信元:111.86.141.77
創価は糞
つるんでる政党は恥を知れ
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 05:32:48 発信元:219.108.157.12
自分の意見を捨てるよう求められてきた日本の立場が、
今の日本人の自発性のなさを生んでいる
いつまでアメリカの言うこときいてるつもりだ
政権交代がいいチャンスだろ
今アメリカ弱ってんだ
切れるカードはこちらのほうが多い
なんでもっと賢くならない
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 05:33:26 発信元:219.105.41.53
いや、なんで他党が理解を示してる一方で、
足元から非難が出てんのかなと。
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 05:43:33 発信元:219.108.157.12
中国は全く驚異ではない
かなりモロイと思うよ
闘うべきはやはり正義面した支配国家アメリカ
いや強いては自分たちの自尊心を健全な形で持とうとする日本人の精神が試されてる
このまま考えることを停止したままアメリカの言うなりでは日本は衰退する
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 05:46:19 発信元:219.108.157.9
身体は返してもらえたけど心臓はアメリカが握ってる
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 05:46:56 発信元:219.105.41.53
日本は昔から下手だけど、

中国は上手いところがあるから、
結果的に、不器用な愚直が良かったのかな。

経済圏でも帝国でも似たようなもんだけど、
境界線で悩んでる国のみなさんと、飲み会でもしてみたいもんだ。
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 05:57:50 発信元:219.108.157.6
表向きは中国との駆け引きだが、水面下では実質アメリカと日本の引っ張り合い
アメリカが政権変わり基地問題とかでも流動化してきた日本政府に牽制をしかけてきてる
今までのように犬でいるかを試してる
いわばマウンティングだ
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 06:03:33 発信元:220.41.231.123
日本に謝罪と賠償要求=「船長拘束で主権侵害」―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100925-00000012-jij-int
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 06:24:35 発信元:219.105.41.53
誰もが自分の常識で語るから、
なんだかなぁ。

発言から、その人の常識も見えるとかさ。
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 06:40:18 発信元:58.158.56.46
今回の船長釈放を検察の判断であり了とすると官房長官が公式発言してるけど
これって「民主党政権は検察が政府の許可無く外交的判断を下して外国人犯罪者を釈放しても関与しない」って宣言したってことだよなぁ。
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 06:40:35 発信元:210.136.161.13
汚沢&中国の策略で、漁船を突っ込ませる

菅内閣に揺さぶり(恫喝)

菅内閣に対応できるだけのスキルもなく能力もなく、毎度の土下座

汚沢派が菅内閣を批判

汚沢の策略と無能な菅内閣のせいで
尖閣諸島は中国の領土と世界に発信

中国は謝罪と賠償を求める↑イマココ

こんな感じですか?
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 06:41:45 発信元:219.105.41.53
中国が降りられなくて困ってるから、
日本が配慮して、譲歩したところじゃないの。
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 06:41:55 発信元:210.136.161.77
まったりしている場合じゃないぞ 中国政府が公式に謝罪と賠償を求めてきたぞ!! 民主党政権よ!

責任とれよ
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 06:45:04 発信元:219.105.41.53
本当に公式なんであれば、
台湾にも公式に返答すりゃいいけど、

みんなで寄ってたかって、
それは止めろ、とりあえず止めとけ、
とか言われそうな気がして。
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 06:58:37 発信元:218.218.51.152

経済音痴で、中国のケツなめ政権が、

あと3年も続くわけねwww
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 09:11:29 発信元:123.225.19.200
>>272
小沢の策略だったら?なんて腹が立つを通り越して面白いな
総裁選で自分が総理になっていれば今回の問題を丸く収めていた
しかし、菅が総理になったので中国と共謀してここまで日本を貶める

結果的にどちらに転んでも小沢・中国万々歳ってシナリオですか?
はぁ・・・国に税金払いたくないどころか、日本を捨てて別な国に行きたくなってきたよ
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 10:13:09 発信元:124.146.174.11
事件発生時の対応が正直すぎた
漁船をだ捕し船長を逮捕するのでなく保護と事故の原因調査と言う名目にしとけば良かった
ビデオも公開し国際世論を味方に付けてからシナに再発防止を約束させて帰すのが一番いい
先に船員と漁船を帰したりしたのも船長を公務執行妨害で逮捕したのも間違いだ
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 11:34:06 発信元:180.144.123.28
>>268
同意。周りも似たような見解。
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 13:44:10 発信元:210.136.161.73
朝まで生テレビ観てたが辻元清美があまりにマトモになっていてびっくりした
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 16:13:20 発信元:219.108.157.10
オバマの支持率急落
やっぱアメリカは強欲主義がやめられない
白人利権者が反撃に出るぞ
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 16:35:21 発信元:125.52.214.60
マルチせずにいられん

田母神さん、
国政に打って出てください。
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 17:02:47 発信元:219.108.157.9
オバマ一人じゃアメリカは変わらんわな
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 17:33:18 発信元:220.13.168.42
>>273
降りるどころか調子乗って船長まで尖閣は中国領土って言ってるぞw
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 18:23:11 発信元:210.153.84.79
経済も相互関係だろ
中国にとってもダメージがあるさ
まだ日本のほうが成熟した国だから中国以外の対外貿易の手段はあるし
ここでいっそ中国を切り捨てて他を模索すべきだよ
貿易の分散化だな
株と同じだよ

そもそも水と油みたいな関係なんだから友好関係とか無理だよ
一国の首相がいまどき独裁者みたいな発言してんだからな
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 18:45:54 発信元:123.108.237.3
しっかし民主党、何の対抗措置も取らないどころか反論すらしない
民主党内では『菅を降ろして小沢を立てよう』って話もあるようだけど、中国に何も言えない事では同じだろう。
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 19:19:37 発信元:43.244.33.41
自民党もこのあたりで問責決議くらい出してほしい
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 19:36:14 発信元:210.136.161.237
今回の件で一番怒ってるやつに総理やらせればいい
たぶん石原慎太郎だろう
28920代独身:2010/09/25(土) 21:19:31 発信元:111.86.141.70
老害首相か
きっと政治そっちのけで都知事時代と同じく税金豪遊すんぞあの老害
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 23:32:58 発信元:125.54.22.73
鳩山氏「私なら話し合えた」
http://www.yahoo.co.jp/_ylh=X3oDMTB0NWxnaGxsBF9TAzIwNzcyOTYyNjUEdGlkAzEyBHRtcGwDZ2Ex/f/topics/top/1/*-http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/kan_cabinet/?1285423414


くっそわろたwwwwwwwwwww

それとシナ畜のサイバーテロらしいぞ
芸スポもニュー即も落ちた
泣きっ面にハチw
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 23:38:46 発信元:125.54.22.73
昔ならこんなキチガイな政治家は刺されるレベルなのに
どうなってんだ
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 04:19:33 発信元:124.146.175.109
今こそ大政翼賛的な救国内閣を!
平沼総理 安倍官房長官 麻生外務大臣 前原国交大臣 石破防衛大臣 石原総務大臣 総理補佐官 田母神 志方 森本
29320代独身:2010/09/26(日) 04:45:08 発信元:111.86.141.73
石原はいかんだろ
最近妙にしゃしゃってるよな
鼠Jr.の無能さにようやく気がついたのか自民内部は
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 05:13:16 発信元:121.108.23.243
政治家には必ず、軍事、国防、外交、責任の取り方についてしっかりわかる
講習でも受けさせるべき。
国の概念さえよくわかってない首相にのけぞるのは終わりにしたい。
ところで彼らには親しい友人がおらんのかねぇ。
厳しく批判、指摘してくれる損得の関係のない親友だ。
親兄弟でもよいのだが…。

彼らは孤独なのかもしらんなぁ。
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 08:16:13 発信元:124.146.174.15
手島ってこれほど売国だと改めてわかった
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 08:18:07 発信元:124.146.175.205
TBSはなんでこんなバカ売国なんだ
297いやあ名無しってほんにいいもんですね:2010/09/26(日) 08:31:53 発信元:114.48.19.82
石原慎太郎は以前自民で総理になれないから、代議士辞めて都知事になったって
テレビで言ってた。
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 08:34:45 発信元:58.5.148.178
oraaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
299ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/09/26(日) 08:40:08 発信元:124.146.175.44
虚党体勢民主党だからね。民主党の議員は嘘をつくのが得意ですねぇ〜(笑)
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 08:46:46 発信元:58.5.148.178
詐欺ミンス
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 09:34:47 発信元:125.54.22.73
人権とか平和とか概念が行き過ぎたんだよ
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 09:51:52 発信元:210.136.161.76
岡田はダメだな答弁は全く中味がない
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 10:06:17 発信元:124.146.175.5
民主党がどうしようもないクズなのは明白になったな。ただ自民党をはじめ他の党も不安……
政治不安に経済、外交に不信感が強まる現状。まさにナチスみたいのが台頭してもおかしくないな
個々では良い政治家はいるみたいだが、政党政治ではもう限界なのかな
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 10:25:32 発信元:122.17.118.44
ナチスの頃と決定的に違うのは、飯が食える人間や先行き不安のない人間があまりいないことかな

飯が食えるうちは過激なことはあまり考えない、
尖閣諸島も今はまだ「実効支配」分にはたぶん1ヶ月もすれば皆忘れてるよw
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 11:34:16 発信元:125.54.22.73
頭おかしいんじゃねーの? 何で暗殺されないの??


【尖閣衝突】鳩山前首相「証拠のビデオ、見せればよかった。そうすれば中国にも公務執行妨害だという事はわかっていただけたはずだ」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285464743/

【政治】鳩山氏が菅総理を批判 「首相同士議論すれば良かった」「(東アジア共同体について)どこまで本腰を入れてくれるか気になる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285415956/

【尖閣衝突】鳩山前首相「私なら温家宝首相と腹を割って話し合えた」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285463963/

【尖閣沖衝突】 「ホットラインなぜ使わない」 民主党の鳩山由紀夫前首相 菅直人首相の対応を批判 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285467631/
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 12:05:56 発信元:183.72.208.80
俺ならもっとうまく土下座する、とほざく谷垣ブーメラン。

ハニートラップの効き目は今も健在。隠し子総理といい勝負。

そんな中で、菅民主党と谷垣自民党の大連立が行われたら悪夢。
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 12:08:33 発信元:123.108.237.3
民主党の大失点だな
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 12:20:35 発信元:124.146.174.41
自民党の土下座
┏(・ω・)┓はいはい
民主党の土下座
__(_ _)__何でも差し上げますぅーー!
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 12:24:27 発信元:124.146.175.78
那覇地検検事正を次期国会で証人喚問と自民 みんな たち日 と与党の国民新
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 12:52:51 発信元:210.136.161.11
地検が判断して釈放なんて考えられないよなぁ。明らかに政治的な介入があったとしか思えん
仮に地検の説明通りなら、大問題
というか、どちらでも日本を揺るがす事件なわけだが、どう説明する気なんだろ?
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 12:57:52 発信元:125.54.22.73
核と軍隊、資源の国家戦略さえあれば土下座なんてしなくて済んだ
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 12:58:54 発信元:125.54.22.73
今回の問題はアメリカでいう9,11くらいの事件
いずれ教科書に載るくらい大事な転換期の象徴になるだろう
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 13:00:17 発信元:221.32.89.190
人質4人どうすんだよ
謝罪と賠償しないと死刑にされかねんぞ
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 13:04:16 発信元:121.111.231.75
>>313
解放できないから
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 13:06:17 発信元:124.146.174.8
>>313
スパイ認定なら死刑だろ
フジタ=ゴールドマンサックスの100%子会社
ヘタしたらアメリカのシッポ踏むかも
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 13:47:59 発信元:125.54.22.73
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|   
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    お灸気持ちいいか?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
317カモメの気持ち:2010/09/26(日) 14:09:34 発信元:126.203.177.55
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

  ひろゆきが2chを止めた理由

  http://bit.ly/ar00dZ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 14:19:57 発信元:125.54.22.73
民度はこっから一気に落ちてくる
しかしそれが正しい
野蛮になるのは危機感の現われ
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 14:39:21 発信元:202.253.96.244
>>318
民度が落ちていいんじゃないかな?
今までヘラヘラ笑って事なかれ主義を貫いた結果なんだし…
日本人は今こそ怒るべきだと思うんだ。
で、政治や軍備何かに関心を持てばいいと思うな
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 14:44:24 発信元:125.54.22.73
自民は憲法改正に動くだろうな
軍隊持ってなくても侵略しようとしたからなw
戦争放棄した日本に攻めようとするなんざ、道徳観なんかねえよw
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 14:51:00 発信元:125.54.22.73
【尖閣問題】アダルト女優・小澤マリアのファンイベント中止! 尖閣諸島問題を懸念
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285212493/
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 15:47:19 発信元:125.54.22.73
「中国に対抗する勢力を作り、それを中国に認めさせるためには、
日本が自立した国となり核武装を行うことが必要なのかもしれない」

「最初から『日本は核武装を絶対しない』と宣言するのは馬鹿げたことだ」

、「核兵器は非常に悲惨な被害を及ぼす。それゆえ双方が報復を恐れる。
核戦争には勝者はいない。つまり核兵器は先制攻撃に適さず、あくまでも報復の恐怖を背景とした
抑止の兵器である。」や「日本は核保有を議論する事すら許されないが、3度目の核被害に遭いたくないから
核武装をするという論理はおかしくない。当然アメリカや中国は反対するだろうが、それに対し粘り強く交渉し勝ち取っていくのが外交である。」

タモガミって右過ぎる印象だったが、今思うと的確だな
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 17:40:57 発信元:125.54.22.73
連投スマソ
イギリスって野党も連立与党両方も40代前半がリーダーかよ
日本もこれくらい若いほうが良いな
年寄りはすぐ死ぬから将来の日本なんてどうでもいいんだろうし
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/27(月) 06:18:26 発信元:124.146.175.104
尖閣列島燃ゆ!
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/27(月) 06:56:45 発信元:218.33.129.163

中国の大国化・強国化  と 日本の致命的な衰退。



中国の大発展の原資は日本の資本と技術。
ジャブジャブ流し込むことを経済政策としてやってきた旧政権と
それを見逃すどころか加担したアメリカ。




中国脅威論のペテンを見抜けないB層は何度でも騙されるだろうね。


326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/27(月) 10:37:06 発信元:124.146.174.72
民主党政権は少なくとも遺棄化学兵器処理事業は廃止しろや
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/27(月) 11:00:10 発信元:219.125.145.87
9.24&10.2 中国の尖閣侵略を糾弾する国民行動
http://www.youtube.com/watch?v=Y3howQS7OSQ


中国の尖閣諸島侵略の策動に対し、日本国民の断固たる意志を示すべく、
10月2日に「-中国の尖閣侵略糾弾!全国国民統一行動」を予定しております。
この運動は、東京のみな-らず全国での統一行動を計画しており、各地の草莽の士の
ご協力をお願いしております。
ご賛同いただける方は「頑張れ日本!全国行動委員会」まで御連絡下さい。
ホームページ:http://www.ganbare-nippon.net/
 電話:03-5468-9222

◆チャンネル桜公式HP http://www.ch-sakura.jp/

平成22年10月2日(土) 集合場所 代々木公園けやき並木
13時00分 準備
14時00分 東京集会
15時10分 隊列準備
15時30分 出発
16時30分 けやき並木到着
17時00分 ハチ公前広場街頭宣伝活動(〜19時)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12185726 
ニコニコ動画版告知
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/27(月) 11:57:47 発信元:210.136.161.82
尖閣絶対防衛線を死守せよ!
329ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/09/27(月) 18:48:15 発信元:202.229.176.19
さて船長も無罪放免したし、次ぎは虚党体勢民主党政権が

いつ中国樣に謝罪と賠償するかが注目ですね。
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/27(月) 20:02:04 発信元:221.113.189.63
なんかね・・・・チャンネル桜に参加する人達が
理工系に進んで研究開発や生産技術革新に
貢献していれば、ここまで中国に舐められないのにね・・・・

当然愛国心が強いだろうから、国内で頑張るだろうし
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/27(月) 22:18:53 発信元:59.134.240.110
イルポンめー、ウリたちが南北に引き裂かれて、アイゴーなときに
敗戦でフルボッコだったくせに、ばかやろー、朝鮮戦争特需だーとか舞い上がった上に
その後、世界第2の経済大国だなどと浮かれやがってー
ウリたちにも特需よこせよーとか思ってませんよね
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/27(月) 22:20:59 発信元:111.188.100.111
そんな古いことわしゃしらんw
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/27(月) 23:20:48 発信元:124.146.175.135
日本の敵は中国台湾韓国北朝鮮などではなく、実は日本の中に居た。
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/27(月) 23:43:23 発信元:125.54.22.73
政治家って勉強しか出来ない馬鹿なんだよ
ほとんどが金や地位を求めて政治家になるんだよ
金と地位を得たいならリスク背負ってでも、成功したら大金が手に入る経営者なるだろ普通
そういう能力が無いから政治家になるんだよ
経済界で活躍できない学歴だけが高い勉強馬鹿がしょうがなく選ぶ職業が政治家なんだよ

そんで官僚と違って低学歴もなれる場合があるから官僚より無能
経済界で成功してる政治家も極わずかにいるが、元からボンボンか政治家で更なる知名度や名声を
求めてる小物に過ぎん
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/28(火) 00:46:59 発信元:219.125.145.54

真に恐れるべきは有能な敵ではなく《無能な味方》である

ナポレオン
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/28(火) 01:32:05 発信元:111.104.46.54
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/28(火) 01:32:53 発信元:124.146.174.19
>>335
それはナポレオンより孫子曰くが本家
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/28(火) 02:08:44 発信元:219.125.145.45
遭難?よう知らんけど

ほんじゃこれ

敵意のある三つの新聞は千の銃剣よりも恐ろしい
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/28(火) 02:20:53 発信元:124.146.175.231
財政健全化法を作るべき財政健全化されるまで公務員や公職のボーナスを廃止し退職金を半額にすべきだ
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/29(水) 14:15:22 発信元:222.5.63.233
>>339
少なくとも民間並みにしなきゃな
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/29(水) 14:51:35 発信元:124.146.175.75
>>340
民間大企業並みですが何か?
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/29(水) 15:15:59 発信元:122.29.64.37
>>341
国が収支の合わない赤字にまで達しているのなら給与カット等のリストラは必要
それが一般企業の常識
だって、国会議員・官僚の方々は日本を良くしようと自ずからなった国民の奴隷なのですから
給料が少なくても仕事をしているだけで本望でしょ
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/29(水) 16:35:44 発信元:219.206.100.6
おおミゼラブル、村田製作所が非正規雇用労働者3000名削減し、海外生産シフト急ぐ
製造業の海外生産移転ラッシュで、製造業雇用は激減
飲食業やスーパーコンビニなどの販売などサービス業従事者が激増
大半は非正規雇用で年収平均なんと二百万円とは。とほほ
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/29(水) 16:50:38 発信元:114.48.24.73
リーマンの平均年収の半分か…
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/29(水) 22:21:50 発信元:124.37.175.155
私たちは沖縄、尖閣を絶対に見捨てない!

http://www.sns-freejapan.jp/2010/09/28/senkaku-3/
http://www.poj-cobaltblue.com/data/seigan.html

尖閣問題に憤る全ての皆様にお願いがあります。
怒りを建設的な、実行力のある「政治手段」に換え、民意を示しましょう。
思いはひとつ!!!細かいケンカはなし!いまこそ集う時です。
お願いします。是非、協力してください。

沖縄にて保守活動を行っているJSN(FJ協賛団体)と協力し、沖縄から「尖閣問題に関する請願」を提出します!(文末に検討中の文例を載せています。)
力を貸してください!
346ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/09/30(木) 18:39:34 発信元:124.146.175.51
>>345
そこに貼ってあるのまだ、ヒヨコと裏2chで見てないなぁ〜。
とりあえずコピペして裏2chには貼ってきますわぁ〜。
347ハヤブサの剣:2010/10/01(金) 01:23:31 発信元:126.251.38.215
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■

★まじかよ!!叶 姉女のヌード★

http://www.medianetjapan.com/2/20/movie_video/binbinboy/index.html

■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/01(金) 04:01:11 発信元:202.229.178.9
小沢が党首になるためにシナが行った尖閣諸島危機と言う安全保障上の策略は小沢の敗北とシナの国際的孤立と言う結果になった
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/02(土) 10:50:12 発信元:124.86.148.249
>>348
本当にそうなればいいけどね
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/02(土) 13:46:31 発信元:219.161.201.67
中国は昔から孤立主義上等だろ
なんせ古代から近代まで長い間
先進国だった国だし
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/03(日) 02:12:37 発信元:123.108.237.27
きのう、渋谷の中国抗議集会に参加した。
日の丸が乱立し大変盛り上がった。
ただ聞いた話だとCNNなど外国のメディアは来たけど日本のメディアは見当たらなかったそうだ。
どうも日本のメディアは愛国的な運動を無視する傾向があるようだ。
今日の新聞には載るかな?
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/03(日) 03:08:30 発信元:219.161.160.210
新聞・テレビは老人のモノだろ?
老人が好む記事なら放送する

若い人間は新聞取らないし、テレビも見ない
だから新聞・テレビの給料も年収300万がもうすぐだろ・・・
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/03(日) 03:40:03 発信元:222.13.63.28
抗議しても対立が深まるだけで
解決にはならないよ
354ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/03(日) 14:19:49 発信元:210.153.84.10
>>351
全ての朝刊でスルーされたようだね。
テレビのニュースでも完全スルーの徹底ぶり(笑)

もう中国共産党なみの報道統制されてるんじゃないかと思えるほどのスルーぶりだね。
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/03(日) 14:29:05 発信元:116.254.89.21
デモなんてやってたのか
2ch有志の集まり?まとめページとかあるのかな
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/03(日) 15:35:07 発信元:114.181.211.78
武富士倒産しちゃったけれど、次はどこがつぶれるんだろうね。
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/03(日) 16:19:54 発信元:59.171.28.119
どの程度の規模のデモだったのかよく分からないけど、日本のマスメディアが
報道しないってのは統制しているというよりも、マスメディア側の考えとして
今の日本でデモなんて起きるわけがないし、原潜入港反対とか言ってる昔からやってる
じじいばばあが死んだような目でやってるデモくらいしか念頭にないんじゃないか?
本当にマスメディアの(多分上層部なんだろうけど)考え方が保守的だし、世論とかけ離れているんだと思う。
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/03(日) 19:37:34 発信元:219.206.100.21
明日10月4日(月)、ノーベル医学生理学賞が発表される
期待されるのはips細胞の京都大学山中教授、中国にも、韓国にもない
日本の頭脳、「はやぶさ」でもl見た通り日本は死んではいない。
日本人全員が死ぬ気になってやる気を出せば無資源日本の再建は絶対ある。
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/03(日) 19:43:44 発信元:59.171.28.119
なぜ比較対象が中国と韓国なのか。意識しすぎとちゃうんか。
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/03(日) 20:45:54 発信元:219.161.156.18
>>358
「※ただし、16歳以下に限る」

と付け加えないと・・・・
大学生以降はもう手遅れだぞ

あと無資源国日本を再建して、やる気がある人達に
どんな恩恵があるのか示さないと
現行の日本の体制から導かれた結論が理系離れ
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/03(日) 23:56:17 発信元:219.105.41.105
ちゃんとしてる人たちが活躍してくれないと、
安穏と生活できなくなるから困る。
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 00:27:49 発信元:222.5.63.223
でもマスゴミは怪しい市民団体の抗議とかはチャッカリ報道する
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 00:40:50 発信元:60.47.150.245
国防を他国に頼ろうって事自体無理がある。
民主党はおそらくアメリカから中国へお願いしようと思ってたらみごと
無視されてんじゃん。馬鹿だわ。
つーか、独裁国家に何求めてんの?
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 00:44:24 発信元:219.105.41.105
って言うか、それ以前の問題で、

そもそも軍備とか必要ないって、
わりと本気で思ってたと思う。
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 12:52:02 発信元:43.244.33.41
日本だって他の国と同じように領土問題外交問題山積みで、韓国中国の他ロシアも相手にしなきゃいけないし、
そもそも隣の韓国と北朝鮮は一時休戦の戦争状態だし、急成長の中国はバリバリ軍拡中
正直この状況で軍備はいらないとか言える意味がわからないよな…
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 13:28:57 発信元:59.171.28.119
>>363
他国に頼って65年経ちましたが無理でしたでしょうか?捕虜にでもなったことあるんですか?
防衛費と社会保障費ってのは対して役に立たない割には、アホみたいに膨れ上がってくるからね。そういうことも考えると
アメに頼ってきたことはコスパ的によかったし、歳出に防衛費を割かずに済んだから
あの高度経済成長が実現できたのという面もある。
しかし、冷戦終結まではアメリカの思惑と一致していたから、なんの問題も無かったが
反共防衛ラインとしての在日米軍の役割はもう終わってしまったので、これからの日米同盟に関しては
方向性を改めて検討していく時でもある。
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 15:59:40 発信元:59.171.28.119
小沢強制起訴か。
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 16:01:57 発信元:124.214.182.196
ますます大阪地検と東京地検の差が広がるな。
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 16:02:11 発信元:219.105.41.69
冷戦終結して何が困るかと言うと、

自由な交易で縄張りを荒らすとか荒らされるとか、
要所の政府や反政府を裏から支援して、
オセロを始めちゃうとか。

特定の誰かとかじゃなくて、
不安定な地域に安定化してほしくない動機、
ってのもあるんじゃないか、とか妄想してみたりね。
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 17:26:59 発信元:126.246.54.55
ドイツ統一20周年おめでとうございます。
リアルタイムでZDFで見ていました。
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 20:33:12 発信元:59.171.28.119
よく日本の技術力は凄くて、世界に誇れるとか言うが、そう言ってる人の大半は文系でその技術がそう凄いのか知らない人だと思う。特にネット上で。
確かに日本の技術者は素晴らしい人材は多いと思うが、彼らは単純に開発・研究が好きでやっていて日本の為にやっているわけではない。
「日本が凄いんじゃなくて、私が凄いんだっ」て考えていると思う。
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 21:13:40 発信元:220.98.15.129
本当になんで日本人って技術に対する過剰な自信があるんだろうな
やっぱ当事者じゃない人が多いからだろうな
本当に大迷惑だよ

他人のフンドシで勝負しないで、こっちに来て参加し
自分のフンドシを作れよって感じ
別に研究開発が好きで進んだ奴なんて極一部
変な勘違いをしないで欲しい
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 21:17:25 発信元:219.105.41.69
技術は資源で補給線でもあるわ。
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 21:19:32 発信元:59.171.28.119
てか今までは海外に出るというケースが少なかっただけで、優秀な日本人技術者が日本の企業や日本のために働くという事は無くなる可能性も出てくる。
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 21:24:27 発信元:219.105.41.69
同じ経済圏であれば企業が自由に活動できる、
ということであれば、自国の企業や他国の企業を、
区別しないで良くなるのかも知れないけど、

いざとなれば企業は自国を頼らざるを得ないし、
国も身内を優先するのが実情ではあると思うよ。
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 21:31:59 発信元:59.171.28.119
例えば日本人技術者がサムスンに行くとかそういう事を言いたかったんだが・・・・
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 21:33:52 発信元:220.98.15.129
海外に出ない理由は
今も昔も
・親の面倒
・転職する理由がない (待遇はどこも同じ) 
 日本は企業の福利厚生が良く、大学の教育環境が世界最低
・子供の教育問題と妻の家族問題

378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 21:40:33 発信元:220.98.15.129
中韓シンガポールは実績を残した人限定
アメリカは実績が無くても、理工系に優しい社会

本当に深刻なのはアメリカに理工系が流れる事だろうな
日本人の税金を使って修士まで養成して、
博士のみアメリカで取得する
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 21:43:38 発信元:219.105.41.69
韓国の財閥系企業に就職するのは、
けっこう大変じゃないかな。

技術を持った人を引き抜くならあるだろうけど、
まったくの新人として就職するとなると不利でしょ。
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/04(月) 22:01:12 発信元:59.134.240.110
そういや、こいつは見込みありそうだと思うと、俺にも応援させてくれやあと金を置いて行き
借金のかたに曲の版権を押さえるばーにんぐってのが、どうだこうだと叫びながら
北の誠はどっかいったな。引き抜かれたら抜かれたで大変なのかもよ
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/06(水) 04:28:00 発信元:124.146.175.202
WBS観てて知ったんだけど液晶やレントゲンの画像処理や消毒や免疫などの医療に不可欠なヨードだが世界生産量の3割が千葉県で生産されて輸出している
生産量1位のチリと2位の日本でほぼ世界の輸出流通量を寡占している
ヨードを戦略物資と位置付けチリとカルテルを組み輸出関税を設定したり
対欧米や対中国輸出をコントロールするオプションを持つべきだな
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/07(木) 05:54:47 ID:2xKdzSyg
ノーベル賞受賞
今だけかと思ってしまう理系離れ
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/07(木) 21:28:25 ID:WnHSYmYR
裁判員制度って、小泉時代に、ポーンと決まって、なんでそんなもんやるかな?と
思っていたが、おざわ矯正基礎に持ち込めた今、なーると思いました
次は道州制だな。なんでやるかな?
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/08(金) 02:52:37 ID:7p839lO4
一応行政区域をまとめて一律化して、コスト減+広域行政をやりやすくって感じだろ<道州制
市に権力を移していく関係上県庁の役割は薄れていくはずだからな

ただ、実際進めるとしたらその大きな理由は「改革してる!すごい!」って雰囲気が出るからだろうと思う
廃藩置県みたいなのとダブらせて日本の改革的イメージを出したいんじゃね
政権交代の改革イメージは完全にコケたからな
そのせいかとにかく改革何か変わればいいって症候群は、最近はさすがに薄れてきた感じではあるけど…
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/08(金) 02:55:42 ID:RLtY7EqJ
州化して連邦でも作りたかったんじゃね。
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/08(金) 10:28:16 ID:cbpqmG9p
政権がすぐ二転三転しすぎて何かやろうにも時間が足りないってのもあるんだろうと思ったり
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/08(金) 16:01:19 発信元:218.43.85.25
海外出ないと連呼され
追い込まれた理系達
これが理系奴隷という奴か・・・・
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/09(土) 00:15:58 発信元:219.105.41.61
アメリカの雇用が低調だそうで、

回転ブランコになってるドルを下げたいから、
みんな通貨を下げるなよ、下げるなよって呼びかけても、
円だけ上がってっちゃう困った状況みたいな。

いずれ状況が落ち着けば円から出てくんだろうけど、
そんときゃ、すでに日本の産業は、だいぶ外に出てってるわけで、
しかも出てく先は豊かな国じゃなくて、新興国あたりだわな、こりゃ。

んでも中国一点張りも微妙ときたもんだ。
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/09(土) 00:23:05 発信元:219.161.201.201
問題は出て行った後に
チャンス到来と産業構造が転換できるかどうか
おまいら頑張ってみる? チャンス到来したら?
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/09(土) 01:18:12 発信元:219.105.41.61
自由経済は水と同じで、
高いほうから低いほうに流れる。

んで、社会主義は油と同じで、
豊かなほうに集まる、みたいな。
目指すというより、追い込まれるかな。
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/10(日) 00:48:54 発信元:126.28.134.136
ドル円未来レート854まで落ちてんじゃねぇか・・・やめろよ・・・
まさか81.9Lでガクブルする日が来るとは思ってもなかったぜ・・・
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/12(火) 16:11:14 発信元:219.161.158.65
マジで三ヶ月コースの規制なんだな・・・・
最初は冗談だと思っていたのに
393ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/19(火) 22:17:55 発信元:202.229.177.16
板落ち寸前
保守あげ(^○^)
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/19(火) 22:24:59 発信元:114.48.124.105
政権と関係なさそうだな
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/19(火) 23:11:26 発信元:114.48.124.105
国際競争力に晒されている→民間労働者賃金のこと
(日本国内ではこれまでもこれからも賃金デフレに晒されている)

と、メディアを通してメッセージを流しているが、国際競争力の
危機に晒されていないのは、実は議員報酬である

396ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/20(水) 18:54:10 発信元:210.153.86.193
健忘症なら仙谷は官房長官辞めないとダメでしょ。
と言う野党側発言のニュースがあるんだが、国会で仙谷の健忘症についての質問ありそうだね。

仙谷でしゃばりすぎたなぁ〜。(笑)
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/21(木) 23:23:03 発信元:220.98.15.51
証券優遇税制を廃止するってさ・・・
もうなんか胸の奥が熱くなってきたよ
どこまで株価が下がるのかとwww
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/23(土) 01:50:55 発信元:221.83.94.162
柳田法務大臣、近く設置する第三者機関「検察の在り方検討会議」の座長にチバーバだと?
どれだけ国民を馬鹿にする気だ!
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/23(土) 01:58:56 発信元:61.245.99.17
これね

検察検討会議の座長に千葉前法相を起用
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101022-OYT1T00946.htm

……どうせまた、陰の総理(笑)の命令か何かじゃね?
自分の意思で何とかなる部分だけでもどうにかしようとする分、
同じヘタレでも前原の方がよほどいい
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/23(土) 02:01:32 発信元:61.245.99.17
>>396
仙谷健忘長官は、自分が呼ばれたか呼ばれてないかすら
きちんと把握できないようです

菅総理が質問されている時でも
いきなりしゃしゃり出てきて喋り始めるお方ですから
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/23(土) 02:53:54 発信元:219.105.41.110
善意で帝国社会主義やってる人らは、
もうちょっとなんとかならんのか。
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/23(土) 05:55:37 発信元:219.105.41.110
あと、月の資源が云々とかって話があっても、

宇宙のかなたから光速を超えた通信があって、
宇宙人に対して人類は結束して云々とかみたいな、

馬鹿な中二病設定とかやられたら、
科学者も宗教化も高く吊るして人類滅亡みちたいな。
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/23(土) 05:57:20 発信元:219.105.41.110
ああ、なんか酔ってるな俺。
404ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/24(日) 16:14:18 発信元:202.229.176.50
>>400
仙谷健忘長官。(笑)
いがいと、うけましたわぁ〜。(笑)

今日のフジテレビで石原都知事言っちゃいましたね。
ネットやらない人達、情報がテレビがメインと言う人達にも噂しられてしまいましたね。

さて、民主党の議員さん逹はどう動きますかねぇ〜。
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 02:57:26 発信元:218.224.5.156
町村当選したけど
比例を辞退して、小選挙区で再当選
じゃあ比例はどうなるの?
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 03:29:39 発信元:112.136.51.39
自民枠で名簿繰り上げ当選じゃない?


ところで尖閣の件、前原外務大臣の強硬姿勢で中共は涙目みたいで

焦る中国政府 - 中国語翻訳者のつぶやき
ttp://zhongwenfanyi.blog69.fc2.com/blog-entry-324.html


でもこの問題、実はまだ終わってなかったりする

売国奴・仙谷健忘長官は、今処分保留状態の船長を、
ひっそりと「不起訴」という結末ににしたがっている訳ですが!

国民の民意でこれを阻止して船長を在宅起訴に追い込むのが、
この問題の本当の決着点であり、
日本が法治国家としての威信を保てるかどうかの分岐点

という訳で、監視を怠らないようにし、声を出し続けようぜと
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 10:00:39 発信元:210.153.86.39
>>406
不起訴には検察審査会と言うジョーカーがある
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 13:49:42 発信元:210.131.1.58
だれか日本がアメリカの統治下のとき
サンフランシスコまでヨットでなかば密入国で行ったら
日米関係がよくなっただかいう話もあったし。
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 17:27:51 発信元:123.108.237.22
時々『ネトウヨは・・・』『ウヨは・・・』と右翼の悪口を言うのがいるけど、この人たち最終的に日本をどうしたいのだろう?
かつては右翼を批判するのは左翼だった。
彼らは共産主義革命によって労働者と農民の天国を作る気だった。
同じ意味で共産主義中国を支持し資本主義日本を批判した。
今、右翼を批判している人は左翼思想を語らない、自分が左翼だとも言わない。
ただ右翼の悪口を言うだけだ、右翼を否定してその先に何を目指しているんだ?
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 17:34:45 発信元:210.153.84.177
右翼を批判する事はマジョリティだという思い込みでもあるか、とりあえず右翼を非難しておけば間違いないとでも思ってるんだろ。
日本なんかどうでも良いと公言する馬鹿も居るくらいだし。
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 17:39:59 発信元:219.105.41.2
村主義と町主義の対立と言うか、

国家主義と帝国主義の対立、
みたいな感じに近くなってんのかね。
帝国は、経済圏でも同じだけど。

自主独立の権利を主張するのも、
壁を無くして共存しようってのも、
言ってることは分るし、極端は困る。
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 17:43:05 発信元:123.108.237.3
その挙げ句、中国の手先になって売国している。
仙谷長官も、かつて革命運動やってた。
今や左翼思想は死に、残骸が媚中・反日としと残るのみ
無惨だ、いやそれ以上に害毒だ、日本にとっても世界にとっても
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 17:47:26 発信元:219.105.41.2
あと、帝国間と言うか、

諸経済圏間の対立ってのが、
最も大きいかな。
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 17:51:04 発信元:123.108.237.2
>411
それならそれでいいけど、左翼っと言うよりアンチ右翼の問題は右翼の悪口を言うだけで右翼を倒した後の政策がない事だ。
今の民主党政権がまさにそうだ。
悪口だけじゃなく積極的に活動しているのは中国・朝鮮の工作員と、その手先に成り果てた元左翼だけだ。
『小日本』とか『倭猿』『倭奴』とか平気で言うし
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 17:59:03 発信元:210.153.84.162
アメリカに「帝」は居ないが、れっきとした帝国主義だと思うのは俺だけかな。
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 18:05:39 発信元:219.105.41.2
アメリカは、方々の村から人が集まった町の国だよ。

だからアメリカ国内は、多様な村の集合体になってるわけで、
アメリカ国外の世界と、鏡像みたいになってる。
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 18:12:28 発信元:219.105.41.2
だからアメリカ人が、強すぎる政府を好まないのは、
諸国に対する帝国的な支配が強まるのを嫌うのと近似、

だと思う。
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 18:15:54 発信元:114.48.7.223
帝(みかど)
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 18:17:00 発信元:111.86.142.16
銛で突いただかの話を都知事が言ってたの聞いて、コイツはこういうのに関してだけ喋ってれば良いのにと思った
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 18:18:59 発信元:219.105.41.2
帝国は一つの独立した天下で、
閉鎖しても存続可能であらねばならないから、
必要な全てを確保しようとして、互いに争う、

くらいな感じかな。

東アジアにおいては、
中華帝国に対して独立した天下であることの主張、
とかだったりも、したかもしれない。
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 23:10:18 発信元:125.28.188.45
官房長官、新潮社を提訴 週刊誌記事で「名誉棄損」
ttp://www.47news.jp/CN/201010/CN2010102501000939.html

仙谷由人官房長官は25日、週刊新潮の記事で名誉を傷付けられたとして、
発行元の新潮社に1千万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求め東京地裁に提訴した。

訴状によると、週刊新潮は21日発行の10月28日号で「特集『仙谷由人』の研究
【前編】」との見出しで記事を掲載。「『黒い人脈』と因縁があった」などの表現で、
暴力団と関係があるかのように報じた。

仙谷氏側は「読者に誤った認識を持たせる内容で、著しく名誉を傷付けた」とし
「記事は政治的立場を傷付ける効果をもたらして計り知れない影響を与える恐れがあり、
有形無形の損害を受けている」と主張している。

さらに「新潮側は次号での続編の掲載を予告しているが、再度の過ちをしないよう
強く求める」とのコメントも出した。

これに対し週刊新潮編集部は「記事は正確な取材に基づき、事実を報じたものだ。
連載途中の時点での提訴自体、前代未聞で信じ難い。自由な言論、報道への不適切な
圧力で断じて承服できない。次号以降も記事を掲載し、問題を掘り下げていく」としている。


本当に健忘症だったら、こんな雑誌連載とっくに忘れている筈なのにな?
422ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/26(火) 00:31:53 発信元:202.229.177.21
>>421
裁判になったら白黒つくし、良い事ですね。

テレビのニュースでは、こう言ったニュースは報道しないねぇ〜。

相撲の八百長記事とかで訴えてたのはニュースでも報道したのにね。

423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/26(火) 00:45:48 発信元:123.230.51.251
>>409
目指す所なんてないよ

クズはただ馬鹿にする対象が欲しいだけ
どういう教育を受けたらそうなるのかは理解不能過ぎるが、マジレスを見下し馬鹿にするのがクズの生き様であって、
政治系はマジレスが多いから粘着の対象にしやすい
加えて左翼なんてまずいないから、結果として「政治を馬鹿にする=国防・右傾思想を馬鹿にする」となる訳よ

あるいは所構わずコピペしまくる「ネトウヨ」にスレを荒らされたとか、巻き添え規制食らったとか、
そういった事から「嫌ネトウヨ厨」になる事もある
そうなるとどこででも、二言目にはネトウヨネトウヨと喚き出すようになるし、嫌ネトウヨコピペもばら撒いたりする
嫌ってる連中と同じような存在になってれば世話はない訳だが、キチガイには理屈は通用しない

>>407
審査会?
……そこのボスに、法曹を降ろされた千葉景子をつけたんじゃなかったっけ?柳田の阿呆が
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/27(水) 03:37:20 発信元:124.146.174.38
事件映像流出の噂がマジなら内閣はAPECまで保たないぞ
都知事が凄惨で酷い映像らしいとTVでコメントしたくらいなら
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/28(木) 20:55:53 発信元:219.181.143.33
なんかν速とかで民主党の功績みたいな感じで事業仕分けが挙げられてるけど
俺はデメリットを大袈裟に解釈して、メリットを無視してすぐに「無駄遣い」に
してるように見えるし、職員が説明しようとしてるときも複数人で揚げ足取ったり
なんかモンペの保護者会みたいに感じた。
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/28(木) 21:04:28 発信元:123.230.51.237
仕分けでささやかな金を浮かせて
(というか浮かせたように見せかけて)喜んでいる間に、
為替の対処を放置して兆単位の損をしていれば世話ないでござる
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/29(金) 00:44:56 発信元:43.244.33.41
>>425
追求人と裁断者が同一って言う、普通に人民裁判だからな
事業仕分けそのものはともかく、あの形を見て違和感覚えないのはヤバい
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/29(金) 04:50:03 発信元:218.224.5.156
普通はさ・・・・
仕分け対象の事業を管轄する省庁の
大臣・副大臣・政務官が雁首並べて
仕分け人に説明するのが普通だろ・・・・

予算の権限もない役人が説明して
何の意味があるの? いつから役人は立法府になったの?
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/29(金) 10:01:23 発信元:210.131.1.38
ジョブカードとかくだらない。なにそれってなるのがオチ。
 単純に工場ばっかの地域で、簿記やPCの使い方をやってもだめだし
オフィス街で、溶接やキャドをやってもダメ。
 介護施設も、人が足りないのは大都市に限ってのこと。
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/29(金) 14:30:55 発信元:61.215.9.42
はやぶさ帰還とノーベル化学賞受賞等を見ると仕分け基準が変だと思わずにはいられない
未来への道をわざと狭めてるような気がする
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/29(金) 16:27:22 発信元:210.131.1.55
なんだかんだいって、大学と大学院の数が多すぎて
ちょっと改善するだけですぐ何十億とか行くのかもしれないけれど
日本は、大学も含めて教職員の待遇がいいとはいえないらしい。
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/29(金) 17:56:28 発信元:202.229.177.158
偉そうに事業仕分けとかぬかしやがるが、その予算を通したのは何処のどいつだよってね。
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/30(土) 09:00:10 発信元:210.131.1.51
というか、政治家って
若返り薬がぶ飲みの爺でしょ。髪を染めて、プチ整形など朝飯前の。
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/30(土) 09:29:17 発信元:210.131.1.51
新聞によると、中国大使館に赤い液体が届いたそうです。
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/31(日) 00:02:24 発信元:124.146.175.99
菅はなんであんなに首脳会談したいのかな?
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/31(日) 02:54:34 発信元:219.105.41.95
みんなと仲良くしないと、なんとなく気分が落ち着かないとか。
437ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/31(日) 07:57:34 発信元:202.229.177.33
お子様内閣の民主党政権は、中国の手のひらの上で踊らされているって感じですねぇ〜。(笑)

438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/31(日) 09:21:29 発信元:219.206.100.24
【児童養護施設】 親の死別や行方不明、虐待などで家庭での養育が困難に
なった子ども(原則1〜18歳)が入所する。厚生労働省によると、
2008年10月現在、全国569施設で約3万700人が暮らす。
職員は事務員や調理員なども含め約1万4900人。

439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/31(日) 09:30:38 発信元:219.206.100.24
>>432
基本的に一般会計の1.5倍規模の特別会計は各省庁管轄であり
国会では通常審議されないし、承認事項ではない。
自民党政権と官僚と産業界がそれぞれの利権確保維持のために
保身してきた素晴らしい特権階級組織、これを暴き一般会計化
すると日本の官僚組織は極端に弱まり、国際競争力低下に繋がる
という皮肉な結果が必ず待ちうけている。 正義を通せば
国力が弱まり、国民を食い物にした合法的公的巨大不正が
まかり通れば格差社会は進行し、東大を頂点としたエリートと
利権屋(政治家・企業)が国を支配する。
どちらを選ぶかは国民次第、一般下層国民はどちらでも
救われることはない。 これは世界共通。
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/31(日) 11:14:50 発信元:210.131.1.51
静岡県なんか利権の塊だし。
かれこれ30年も堤防工事やって、同じ人がずっと国会議員や県知事を
四半世紀なんてざらだし。
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/31(日) 13:13:59 発信元:118.1.48.80
>>423
不思議だったんだけどさ
ネトウヨって言葉ができたばっかの頃、関連板ではそんなバカバカしい言葉使う奴誰も相手にしてなかった頃
政治とか全く関係ない板で、政治系コピペが貼りまくってスレの邪魔する奴が出だして
それに対して「やめろネトウヨ!」ってレスがつくのよ
関連板をよく見てる奴くらいしか知らない上、まともに使う奴なんていなかったその言葉を

まあ不思議も何も、わかりやすいけど
奴らは本当に自作自演が好きだな
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/31(日) 14:55:49 発信元:123.230.206.180
>>437
本当は中共の方が、何かして欲しいとすぐ駄々を捏ねる
お子様政府のはずなんだけどね……

>>439
「利権保護欲の為に」と言うけど基本はそうじゃないっしょ

公共事業削った結果、今は地方のインフラかなりずたずた
それが物流などの妨げになって地方が住み難くなり、
過疎化に拍車をかけるという側面がある

そこに在日カルト集団が移住して選挙権行使すると……怖い怖い
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/31(日) 14:56:59 発信元:123.230.206.180
そのお子様の言いなりになる仙谷健忘長官内閣ってなんだろうね……

というフレーズを忘れてたw
444ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/10/31(日) 17:54:13 発信元:124.146.174.166
>>442
中国はお子様内閣と言うより殿様内閣だと思うわぁ〜。

殿様は自分の思い通りに事がはこばないと、ご機嫌ななめになるしね。
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/31(日) 19:45:58 発信元:43.244.33.41
中華思想なんてのがあるくらいだからな
自らが中心であり、その周りは臣下であるって言う
つきあうなら仲良くとか言うタイプの国じゃないと思うんだよな
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/31(日) 19:46:41 発信元:123.108.237.3
産経新聞(10/30)
参院予算委員会は中国漁船衝突ビデオを11月1日朝に視聴することを決めた。
映像は6分程度に編集されたDVDで、政府が27日に衆院に提出していた。
視聴できるのは衆参予算委の委員長と理事ら国会議員約30人。
視聴に際し、鈴木海上保安庁長官が当時の状況を説明する。
自民、みんなの両党は、未編集のビデオ映像すべてを報道や国民にも全面公開するよう求めている。
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/31(日) 20:05:18 発信元:111.188.52.9
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm DNA
http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/31(日) 20:07:08 発信元:219.105.41.95
発想が異常で不快、としか。
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/31(日) 20:29:04 発信元:123.108.237.4
>446-447
【447】の様なコピペあっちこっちで見かけるけど中国にとって不利な書き込みの後に書き込まれているような
>446 のような書き込みに面と向かって反論すると逆効果なので書き込みを後ろに追いやる工作かな?
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/31(日) 20:43:58 発信元:114.51.11.31
>>445
あいつらに真の中華思想なる高貴な思想が存在してたなら、
メンツを保つことがすべての内政・外交とかありえんだろう
そもそも過去に何回も国家を瓦解させてる経緯から見ても、
彼ら自身があの大きい図体を自分で御する事ができずに、
結局はいつの時代も権威にすがりつくだけの未成熟な国家運営だったってこと
だが、サイズがでかいから、いつの時代にも立ち上げ時点では、
常に世界のトップに立つことになった
そのあたりを勘違いして中華思想とか思い込んでるんだよね

中華思想の中華だって、実は日本で生まれた和製漢字なんだけどw
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/31(日) 20:48:27 発信元:219.105.41.95
どちらかと言えば中華は、

いろいろな民族と国の集合体で、
だから王の王として皇帝が存在した、
って感じじゃないのかな。

帝国であり、経済圏であり、
天下であるみたいな。
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/01(月) 00:36:16 発信元:123.108.237.3
>446
中国漁船衝突ビデオ、見れるのは30人くらい
しかも6分間に編集されたDVDのみ
自民党とみんなの党は、編集前のビデオを国民に公開するよう要求
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/01(月) 00:42:21 発信元:123.108.237.3
書き込みが終わって【書き込み】ボタンを押すとエラー表示
赤い字で『内容が無いよう』
何のエラーだかまともに表示されていないので【戻る】ボタンを一回押して、もう一度【書き込み】ボタンを押すと書き込み完了
何これ?
エラーなら、ちゃんとエラー内容と対処方を表示しろよ。
454 【凶】 :2010/11/01(月) 07:36:15 発信元:210.153.86.75
テスト
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/01(月) 22:01:42 発信元:61.215.9.100
中国漁船衝突ビデオは船長がファックサインしてるとか銛で突いてきた映像が
記録されてるって話があるけど、結局のところどうなのよ?
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/01(月) 22:42:47 発信元:125.28.188.45
首相、政策左右されずと強調 企業献金再開で
ttp://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110101000863.html

菅直人首相は1日午後の衆院予算委員会で、民主党の企業・団体献金受け入れ再開方針について「個人献金が望ましいという立場で言えば百パーセントいいとは言わないが、献金によって政策が左右される金まみれの政治とは違う」と強調した。
一方、前原誠司外相は「国民には民主党の考えに逆行していると取られる」と述べ、党方針を重ねて批判した。

首相は「『民主党が受け取らないと自民党に出しにくい』との意見があった」と述べ、再開の背景には献金する企業側の要望もあるとの認識を示した。


これ、釣りだよね?
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/01(月) 23:54:48 発信元:119.15.146.182
誰からの干渉も拒むようになると、
独裁しかなくなるわけだが。
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/02(火) 03:12:41 発信元:121.102.67.172
仙石が絶対に公開させないだろうな
うっかり海保の誰かがyoutubeにUPしちゃえば面白いのに
459ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/11/02(火) 12:31:15 発信元:124.146.174.134
>>455
民主党政権がノーカットビデオを一般公開どころか、議員にすらノーカットビデオ見せないんだから、

今の所は、その噂話が事実と言う事で良いんじゃね。
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/02(火) 12:38:02 発信元:43.244.33.41
正直何かしらの証拠として出すなら編集ビデオじゃ意味ないよな…
ノーカットで見せずにわざわざ編集するってことはそこに何かしらの意図があるわけだし
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/02(火) 23:13:52 発信元:111.188.171.130


◎シリーズ「在日華人」

 日本に住む外国人215万人のうち、中国・台湾人は61万人を数え、
韓国・朝鮮人の59万人を抜いて最大勢力になった(07年末、在留外国人統計)。
日本国籍を持つ人らを含めれば70万人を超える。このシリーズでは、
こうした人々を「在日華人」としてとりあげる。
http://www.asahi.com/special/kajin/

中国・台湾人は61万人を数え、韓国・朝鮮人の59万人を抜いて最大勢力
中国・台湾人は61万人を数え、韓国・朝鮮人の59万人を抜いて最大勢力
中国・台湾人は61万人を数え、韓国・朝鮮人の59万人を抜いて最大勢力
中国・台湾人は61万人を数え、韓国・朝鮮人の59万人を抜いて最大勢力
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/02(火) 23:16:18 発信元:219.206.100.11
数十年後には、中国人は1000万人を越える、その時日本の総人口は
9000万人位だから10%を突破、特に不動産と経済を支配しているだろう
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/02(火) 23:18:42 発信元:219.105.41.236
中国から金持ちが、
こぞって海外に逃げだせば知らんが。
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/03(水) 17:43:37 発信元:210.131.1.23
エコポイント打ち切りでテレビ特需?
中には、エコポイントではなくその店の商品券をよこすというケースも。

そもそもそのポイントだって、メロンとか商品券とか特定のものに交換するのだから
フェアじゃないというか。だったら外務省の地下室ワインとか、国土交通省のマッサージチェア
外務省の破いた名画とかと交換にすればいいのに。
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/03(水) 17:50:01 発信元:219.105.41.236
海外で製造して国内で販売するなら、
流通が成長して、製造は衰退するから、

順番としては徐々に流通が衰退しながら、
製造が回復してくるとかなるんかな。

ダマにならないように円を流しこみながら、
上手いこと徐々に薄めてく手がありゃいいんだろうけど、
稼ぐ一方で使う権利を行使しないなら、稼ぐ能力は衰えるわな。
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/03(水) 19:14:07 発信元:210.131.1.56
 流通が衰退ねえ。個人の運送屋や小さいところはどんどん
潰れていって大手ばっかりになっていくのだろう。
 見ていて心臓が止まりそう。
高速道路のトラック事故なんてしょっちゅうだし。
畑の真ん中に恐ろしいくらい巨大倉庫ができたりして。
ダイヤと金のおみこしとかね。
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/03(水) 19:18:40 発信元:219.105.41.236
なんつか、キノコが豊作だったり、
カキが不作だったりするのと同じで、
キノコやカキのせいじゃないけどね。

そのへん勘違いすると話が変になる。
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/03(水) 19:39:51 発信元:219.101.252.194
魚拓が消滅したので再び魚拓を撮ったwまたすぐ消される予感w

(実話時報2010年11月号)
松魂塾・野副正勝が亡くなった。
野副正勝は1994年5月30日に細川元首相を拳銃で狙撃している。
野副正勝の葬儀には、複数の極東会幹部が参列した。
松魂塾の松は、暴力団極東会会長、松山眞一(本名ば圭化)の松。
極東会会長は朝鮮人。
松魂塾塾長、直隆志は、創価の池田大作にそっくり。
ちなみに池田大作は朝鮮人です。
http://megalodon.jp/2010-1103-1921-28/www.uproda.net/down/uproda162098.jpg
http://megalodon.jp/2010-1103-1922-30/www.uproda.net/down/uproda162097.jpg/down
http://megalodon.jp/2010-1103-1923-03/www.uproda.net/down/uproda162099.jpg/down
http://megalodon.jp/2010-1103-1923-45/www.uproda.net/down/uproda162100.jpg/down
http://megalodon.jp/2010-1103-1924-55/www.uproda.net/down/uproda162103.jpg/down
http://megalodon.jp/2010-1103-1925-25/www.uproda.net/down/uproda162104.jpg/down
http://megalodon.jp/2010-1103-1926-22/www.uproda.net/down/uproda162105.jpg/down
http://megalodon.jp/2010-1103-1926-48/www.uproda.net/down/uproda162109.jpg/down
http://megalodon.jp/2010-1103-1927-23/www.uproda.net/down/uproda162110.jpg/down
http://megalodon.jp/2010-1103-1927-59/www.uproda.net/down/uproda162111.jpg/down
http://megalodon.jp/2010-1103-1924-18/www.uproda.net/down/uproda162102.jpg/down
日本の自称右翼団体には朝鮮人がいますw
日本には右翼団体は存在しません。

なんで朝鮮人は本当の名前を名乗らないのかw
日本人を洗脳するための工作です。
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/03(水) 21:47:05 発信元:114.49.13.16
■■■悪の王者『台湾人工作部隊』の卑怯で卑劣で悪辣な世論操縦の手口■■■


@まず日本人のふりをしながら朝鮮ネガ煙幕を組織で焚きつけ、
正義の味方を装いながら我らが日本人の視界と思考力を奪取。
(悪い外国人は朝鮮人「だけ」なんだ!と、この時点でバカ落ちる。)

Aバカがダマサれ切ったのを見計らって、「日本人は台湾人が大好きです!」やら、
「台湾人は親日!」やら、台湾および台湾人美化用の洗脳プロパガンダを組織で無数に
唱え殺す。(バカ、ダマサれ信じ込む)

Bバレかけたら、邪魔な日本人に対して朝鮮人呼ばわりをする卑劣な狂言を
働く事で防衛し、再び@に戻って、A、@、A、@・・・と無限に繰り返す。

Cハイ、ハッカクくせえ褐色広鼻の汚らしい反日土人が親日という世論操縦が完了しました。
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/03(水) 21:50:19 発信元:219.105.41.236
なら韓国人や在日も、日本が好きです、
って対抗すりゃいいだけじゃないの。

よく分らんな。
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/04(木) 20:10:35 発信元:210.131.1.45
 あとは日本人自身が変わることしかないんじゃ。
テレビやゲームは控えめにして家族と一緒に過ごす時間を増やして、
休みの日に疲れているなら休んで、
相手の事情をくむことを覚え、その人にもう一歩踏み込んでみる
ようにするとか。
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/04(木) 22:51:42 発信元:114.49.140.203
台湾人を叩く奴は全部チョン
台湾に悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女

473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/05(金) 01:03:58 発信元:61.215.9.86
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/05(金) 09:21:58 発信元:125.2.143.84
 日本は、台湾を独立国とはみとめていないんだっけ?
で、尖閣諸島は日本、台湾、中国との領土問題となっており。
 もし日本が折れると、一気に中国が台湾に押してきて、尖閣諸島はおろか
台湾が中国になってしまうことになりかねない、と。
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/05(金) 14:15:58 発信元:123.230.85.52
asahi.com(朝日新聞社):海保、午前3時の登庁 検察「時期まずい」 衝突ビデオ - 社会
ttp://www.asahi.com/national/update/1105/TKY201011050263.html

> 船長は処分保留のまま釈放したものの、いずれ不起訴にする見通しだ。

アカヒ何言っとるんじゃボケエエエエエ
不起訴が当たり前の成り行きみたいに言うなああああああ

こんな事されてるのに在宅起訴にしなきゃ
それこそ法治国家の名折れじゃねえかよおおおおおおおお

>>474
国家承認してないったって、中国が五月蝿いから口先だけだよ
実際には専用の、でも他の国に対するのと同じようなシステム作って
国家相応の待遇してる

まあ台湾は尖閣に対して基本的に割と柔軟
国防ラインも暗黙の了解で日本に配慮してるし、資源も強奪にかかったりしない
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/05(金) 14:32:00 発信元:61.215.9.116
ビデオは編集のときにコピーされたんだろうか
そうなると責任は政府にあると思うんだがどうなんだろ
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/05(金) 23:01:46 発信元:111.188.12.97

◆台湾、離島奪回訓練で声明…「尖閣は固有領土」


【台北=源一秀】自衛隊が米海軍の支援のもとで沖縄・南西諸島を想定した
離島奪回訓練を計画していることに対し、台湾外交部は20日、「釣魚台列島
(尖閣諸島)は台湾固有の領土であることを改めて主張する」とする声明を発表した。

声明はまた、「日米安保同盟と台湾の安全保障は密接な関係があることにかんがみ、
この海域の情勢を引き続き注視していく」とした。
http://blog.livedoor.jp/gotagotashita/archives/50177190.html
釣魚台列島(尖閣諸島)は台湾固有の領土であることを改めて主張する
釣魚台列島(尖閣諸島)は台湾固有の領土であることを改めて主張する
釣魚台列島(尖閣諸島)は台湾固有の領土であることを改めて主張する
釣魚台列島(尖閣諸島)は台湾固有の領土であることを改めて主張する
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/06(土) 15:55:21 発信元:210.131.1.13
ところで、例のダムは設計ミスでさらに数千万円
予算が必要だとのこと。でも建設は続けるらしい。
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/07(日) 00:57:51 発信元:124.146.175.100
台湾かわいいよ台湾

シナチョンうざいよシナチョン
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/07(日) 09:40:07 発信元:218.231.197.29
親中政権に変わったから自分の居所がなくなって国籍を捨てた金ババアを
見てるのに、いまだに台湾は親日の仲良し仲間だとか思い込んでるのか?
いつでもどこでも仲良しこよしのお花畑左翼だろこいつ。w
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/07(日) 10:06:40 発信元:124.146.174.68
まったりできない
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/07(日) 11:37:23 発信元:114.48.186.44
>>480
違う。

罪日ワン人の工作員。

ファビョーンだかホンタクだか、くだらない朝鮮煙幕焚いてるのはコイツら。
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/07(日) 12:40:32 発信元:202.229.177.165
台湾なんて、所詮は中華人民共和国の一地方だから無視で良い。
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/07(日) 16:28:18 発信元:123.108.237.3
きのう日比谷公園で反民主デモがあった。
参加人数4500人
産経新聞では一面にカラー写真で載っていた。
一方NHK昼のニュースではミャンマー大使館前での民主化デモ
参加人数200人
NHKのニュースがいかに民意とかけはなれているか分かるな
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/07(日) 17:02:33 発信元:218.33.181.104
日比谷公園でネトウヨの黒幕組織の壺売り協会がゴム飛びとかなんかやって信者集めに使ってるらしいね。
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/08(月) 00:03:27 発信元:123.108.237.4
>485
『組織』だって知ってるんだから当然『どうして組織の一員だって分かったんだ?』って聞かれても答えられるよな。
あんたがウソをついてないかぎり
改めて聞こう『ネトウヨの組織の一員だとなぜ分かる?』
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/08(月) 02:14:36 発信元:123.108.237.26
>477
台湾と言う国は存在しない
中華民国も存在しない
台湾とは中華人民共和国・台湾省
したがって台湾外交部とは私人の集まり、サークルにすぎず日本政府が公式に対応する義務はない
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/08(月) 02:41:14 発信元:112.136.52.196
>>487
台湾は隣がやかましいという理由ゆえに
やむなく「国家承認していない」という体裁だけ取ってあるが、
同じようなシステムを台湾用に作り、政府は実質国家相当として扱っている
当然中華人民共和国とは別国家

そんなの常識だろ
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/08(月) 02:54:40 発信元:123.108.237.29
>488
台湾の事情に日本が合わせる必要はない
ましてや日本固有の領土を侵略しようとしている者の立場を考慮する必要などない
『右のほおを打たれれば左のほおを差し出せ』はキリスト教徒でさえ実際にはやらない
ましてや日本人がやる必要はない
繰り返す
台湾という国は存在しない
中華民国も存在しない
台湾外交部とは私人の集まり、サークルにすぎない。
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/08(月) 03:06:35 発信元:112.136.52.196
>>489
いや話を尖閣と混ぜこぜにするな
台湾の反日派みたいなのは放っておけばいいが、
台湾は実質国家だ
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/08(月) 03:41:18 発信元:202.229.176.58
458:名無しさん@十一周年 :2010/11/07(日) 15:52:06 ID:+lhaPTSGO
民潭が、韓国国会で「日本侵略には外国人参政権が必要」
と訴えていた件
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/1253729/

※民主党は外国人参政権推進中
※衆院選後に民潭主催パーティーで民主党議員が多数、礼を述べ
外国人参政権実現を誓っている
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/08(月) 05:48:31 発信元:118.159.131.28
森嘉朗はIT革命の父
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/08(月) 06:16:36 発信元:112.136.52.196
だが移民大量受け入れ計画には賛同できんわ
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/08(月) 09:28:57 発信元:210.131.1.20
人だからね。恋もすれば結婚して子どもも生まれる。
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/08(月) 16:51:02 発信元:114.51.56.32
>>493
マスコミは農業以外まったく触れないが、締結するしないで揉めてるTTPは、
労働者という形で受け入れの自由化も提唱している
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/09(火) 18:38:34 発信元:123.108.237.30
>491
在日、韓国国会で『日本侵略には外国人参政権が必要』と訴える。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
在日と会談した民主党議員が多数、外国人参政権の実現を誓う。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
外国人参政権『常設型住民投票権』と名を変えて次々と市町村議会を通過中
議員の中には外国人参政権と知らずに賛成してしまう者もいる。
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/10(水) 11:24:01 発信元:210.131.1.16
大都市はともかく、地方の閉鎖的で高失業率をほこる田舎まで
日系ブラジル人にかわって中国・韓国人でいっぱいに。
企業は損をすることはせずに、純粋に利益が出やすい方法を得たのだろう。
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/10(水) 22:32:21 発信元:219.105.41.43
国際的な協調の必要性と、
国家としての備えの両立ってのは、
いろいろと難しいんだわな。

いざというときに能力がないとかだと、
なんの備えもなく依存してたら禁輸されたとか、
そういうときに困るわけだし。

信じるけど備えておかないと、
戦争するしかなくなることだってあるわけだし、
信じられずに備えようとしても、やっぱり戦争になるわな。

あと、国際化って意外と細かいことが問題なんだよね。
言葉とか、常識とか、結婚は世帯から世帯への移籍なのか、
世帯と世帯の合併なのか、とかそういうの。
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/10(水) 22:35:04 発信元:219.105.41.43
信じながら備えておけば、いざってときでも、
こんなこともあろうかと、ってかっこいいね。

戦争までする必要もないし。
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/11(木) 08:52:16 発信元:210.131.1.55
よく年寄りは、若者は愛国心が足りない。国を守るという考えが足りないというけれど
戦火を交えることだけが愛国じゃないからね。
安く飲食もしたいし、服や車も安いほうがいいでしょう。
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/11(木) 12:29:09 発信元:219.105.41.43
そういう年寄りは、あんまり見たことないけど。
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/11(木) 18:50:13 発信元:123.108.237.28
今民主党政権は、人権擁護法案(人権侵害救済機関設置法案)の設置を議論しています。
この法案は人権擁護委員が何が人権侵害で誰を訴えるか独断で判断でき、しかも冤罪でも謝罪の義務がありません。
事実上の言論弾圧機関です。
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/11(木) 18:59:16 発信元:123.108.237.25
>502 【つづき】
しかしたとえ法案が通っても対処法があります。
人権擁護委員会は自分たちの実態はもちろん法案の存在自体あまり知られたくありません。
そこで政府を批判する場合には新聞で野党の議員が政府を批判している記事を見つけて
『○×議員の○×○×発言に賛成!』と書き込みます。
人権擁護委員会は国会議員の発言に賛成した事を『人権侵害』とする訳にはいきません。
万が一国会で問題にされ、実態を国民に知られてはいけないからです。
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/11(木) 19:05:40 発信元:123.108.237.2
>503
その他にも国会議員のホームページを見たり、国会議員の著作を購入したりするのもいいかもしれません。
法案が通ってからまごつかないよう今から少しづつ練習していき習慣づけていくといいでしょう。
なお個人的には産経新聞と安倍晋三氏のホームページがおすすめです。
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/11(木) 19:08:59 発信元:123.108.237.5
>502-504
人権擁護法案(人権侵害救済機関設置法案)
実態は人権弾圧法
まだまだ施行されていませんが施行されてからの対処法を考えました。
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/12(金) 09:13:15 発信元:202.229.178.136
1USドル=160円くらいまで為替調整する政治家どこかにいないのかな?
日銀が郵貯の持つ180兆円の国債全てを買い切りし、郵貯は大手商社に融資し、180兆円で大手商社は海外の資源を買い占めに行けば瞬く間に為替は円安基調になる
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/12(金) 11:30:20 発信元:210.131.1.56
総理や官房長官は、日本を中国韓国に売り渡し、
領土問題や人権問題を解決という離れ業に出るつもりなのかね。
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/12(金) 12:16:27 発信元:123.108.237.29
>502-504 人権擁護法案
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/13(土) 01:53:51 発信元:112.136.52.210
>>506
今でも円高を武器に海外企業や資源なんかを買い漁るという手があるんだよ
そうすりゃ円高推し進めてるアメリカなんかも面食らってそれをやめるだろう
みたいな事を安倍晋三が言ってた

あと問題は円高あるいは円安そのものじゃなく、
周囲がついていけないスピードで為替が急騰急落すること
こちらは麻生太郎発言
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/13(土) 01:59:13 発信元:219.105.41.21
為替は数日で大きく変わっちゃうけど、
産業構造の変化には、数カ月から数年かかるもんね。
環境の変化に、体質が追いつけないと言うか。

あと、環境の変化に関わらず、
国家として備えておきたい能力の維持、
ってのも重要だとは思う。
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/13(土) 09:03:52 発信元:210.131.1.51
のびしろなんてあるのかね?
もう休みなして、長時間労働とか普通になったし。
海外企業を買収してそこの人たちを日本と同じように働かせる
ことなんてありなの?
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/14(日) 17:23:09 発信元:123.108.237.27
>511
海外企業の従業員を日本と同じように働かせるなんてあり得ないよ。
きっちり9時5時で有給も100%取得
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/14(日) 17:35:54 発信元:210.131.1.59
 というか、日本みたいに働かないで欲しいね。
どんどんストでもやってくれっていうか。
 飲食にしても、車にしても、AKB48というコンテンツ(?)にしても、
不幸の連鎖=大量生産・大量消費と物質主義を輸出して、
その影響で日本がもっと不幸になるようなことはしないで欲しいね。
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/14(日) 18:23:10 発信元:43.244.33.41
しかし海外企業の従業員なんてサビ残どころか残業だってやらないだろ
よく会社やっていけてるよな
結局残業とかやっても仕事の全体量は変わらないって事なのか?
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/14(日) 19:36:34 発信元:114.51.222.142
ワロタ
枝野が政権運営にゆっくり考える時間と相談する時間が欲しいとよ

本番が始まってからそれ言うかよ
俺もセンター試験でそれやりたかったぜw
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/14(日) 19:44:28 発信元:123.108.237.22
>514
政府の協力が大きいからでしょ
特にドル安に持っていこうとするアメリカの圧力はすごい
民主党政権なんか初っぱなから温暖化ガス25%削除目標なんて企業の足引っ張ることするし
日本企業が外国で反日暴動の被害にあってもろくに抗議も出来ない
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/14(日) 20:39:46 発信元:61.245.119.54
>>516
ミンスは糞だが中国の反日行動ならむしろ放っておくのが吉
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/14(日) 20:41:43 発信元:61.245.119.54
>>515
政権取ってから1年以上無駄な時間費やしといて、今更それはないな
笑えないわー
519ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/11/15(月) 07:26:45 発信元:124.146.175.41
やっとAPECが終わったね。
これから本格的に管下ろしが始まるんかのぅ?
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/15(月) 08:36:05 発信元:123.108.237.29
>519
管首相が降りても、また売国奴が首相になったら意味ないけどな
小沢は相変わらず自分の傀儡を首相にする気だろうし
最低でも反小沢反中国でないと
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/15(月) 08:37:05 発信元:222.0.97.84

【APEC】首脳夫人ら、コシノヒロコ氏デザインの着物ガウンを着て記念撮影(画像あり)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289751351/


2ちゃんねらー騒然!!!!


ついにチマチョゴリを日本の着物と称して、各国首脳夫人に着させて、記念撮影させた反日民主党政権・・・・







522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/15(月) 09:04:43 発信元:210.131.1.16
一部の衣料チェーンと、化学繊維を例外として繊維産業、アパレル産業は大ピンチ。
その前に着物・和服が廃れたのは洋服のせいだから
感心は薄いかもしれないけれども。
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/15(月) 09:19:25 発信元:202.229.177.166
アフガンでまた自爆テロ。
日本はまだ平和な方なのかな、と思う。
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/15(月) 09:19:36 発信元:123.108.237.21
>521
ついにチマチョゴリを日本の着物と称して各国首相夫人に着せ、記念撮影させた反日売国政権
525ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/11/15(月) 18:35:21 発信元:124.146.175.12
>>520
ここで民主党がまた総理を代えたら、解散選挙しないと国民に説明つかないし、解散選挙になるんじゃね?
そこで民主党を政権から引きずり下ろしたら良いと思うんだけどね。
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/15(月) 19:27:30 発信元:210.131.1.47
たまたまか昨日韓国ドラマで、清国?の綿に負けない質の良い綿を育てるように
とかやっていた。

ファ板にもあったけど、日本はアパレル産業を保護する気はないのね。
気取って見栄っ張りな人ばかりになるのは嫌だけど。
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/15(月) 19:45:42 発信元:43.244.33.41
民主でもどこでもいいけど、そろそろ総理をとっかえひっかえはやめた方が良いと思う
解散しないなら民主の間は総理はずっと管でも良い
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/15(月) 20:34:39 発信元:221.253.177.210
>>527
そうなんだけどさ、無能なトップを影で操る予定だった小沢さんが死に体だから
民主党が機能してないんだよね。

米中露は外交ができる自民党に政権交代してもらいたくて民主党のアシを引っ張り
まくってるとしか思えないから、ここは素直に解散総選挙が常道だよね。

でも民主党は政権にしがみついて絶対に解散総選挙しないだろうけどさw
一方、自民党もイマイチな谷垣さんを神輿に担いでる間は厳しいと思う。

自民が本気で与党の解散総選挙を狙いに来るなら、谷垣さん以外の党首候補を
持ち上げる下準備を始めるよ。
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/15(月) 20:56:37 発信元:111.188.97.49

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ここは台湾の田舎町。どこからか南方太鼓を叩く音が聞こえてくる。

見てみると叩いているのはそう、東南アジア顔した台湾人。

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

半裸で意味不明の南方語の掛け声を唱えては太鼓をしきりに叩いている。

叩く。叩く。しきりに叩く黒い手。

そして黒い顔に潰れた広い鼻。突き出した口元とゴツゴツとした輪郭。

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

一瞬、ニューギニアの奥地に居るような感覚に私は襲われたのである。
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/15(月) 22:12:49 発信元:123.108.237.22
>502-504
人権擁護法案、今は名前だけ変えて人権侵害救済機関設置法案
旧共産圏の反革命容疑と同じく事実上の言論弾圧法案です。
施行された後の対処法を考えました。
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/16(火) 08:51:06 発信元:210.131.1.27
 痛いニュースに夏ごろ 工場はいい
みたいなのがあったけれど、それこそラットレース状態。中高卒を大量に雇うけど、
全員が社長になれないように、ついていけない人は、どんどん切られるか
辞めていく。親切とは言いがたい人も多い中
最終的に職人、ベテラン=役員みたいのになれるのは極わずか。

 ある意味日本の工業が衰退し、決定的な救済策がでないのには
こういうこともあるのだろう。
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/16(火) 10:53:37 発信元:210.131.1.56
 社会世評にあったけど
ラインじゃないから自分で次何やるか考えないといけない、と
得意そうに言うけれど。”適切な”ペースならば、そもそも問題ないわけ。
 ふとラインが止まったときに、適度にストレッチしたりいくつかの作業を同時に行うなら
そこで自分でペース配分を考えたりするもの
なのに、それを許さないのが痛い。
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/17(水) 17:08:59 発信元:210.131.1.15
前総理は、いいひとに見えるがデスノートの月みたいな
ことを考えているやつだという書き込みがあったけど、
大方当りだった。
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/17(水) 22:08:27 発信元:125.28.188.45
>>528
参議院選挙で勝った総裁を降ろす理由がないじゃん。
逆に強引に降ろしたら、民主党に塩を送るだけだぞ。
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 19:41:29 発信元:221.253.177.210
>>534
いや、自民党は勝ってないだろ。
俺は千葉法相を引きずりおろした神奈川県民だが、アレは完全な民主党の自滅。

後の冷静な分析でも、どうしても過半数を取りたい民主党が無理して複数候補を
立てて票を分散させてしまった小沢さんの作戦ミス。
そこに単独候補で戦った自民党が結果的にうまく食い込めただけだ。
先の参議院選で勝ったのはみんなの党。

正直、枡添さんが党を割らなければ他に谷垣、石破、石原などと国民のおぼえが
いい人材を揃えられたんだろうけど、今はかなり期待薄だよね。

菅内閣が支持率30%割って自民党支持より下に来ても、当の自民党支持率が30%
そこそこなら、やっぱ真っ向勝負じゃ民主党と有利に戦えないよ。
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 21:06:21 発信元:43.244.33.41
結果的に勝ってりゃいいんじゃね
実際首相や党首の「成果」なんてのは本人が何したってより在任中に何が起きたかって事の方が取り上げられるしな
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 21:16:09 発信元:221.253.177.210
まあね。
結果的に議員席取ったもん勝ちだね。

それにしても民主党の人材の乏しさって凄いねw

大臣クラスですら不穏当な発言や行動でどんどん自滅してるけど、
適任な後釜がいない。
元ゴリゴリの死刑反対論者の左翼活動家が法務大臣の席から世論で蹴落とされたら
公式講演で軽口叩いて問責決議提出されるバカが座るし。
仙石総理大臣なんて素晴らしいいい間違いする馬鹿もいる。
公安トップに反日左翼活動家据える政治センスなんてそうとうの馬鹿でないとできないだろ。

だけど、これまで誰一人として与党として任命責任取った人いないんだぜ?

ポッポのお小遣いが締められた結果、今後の民主党の選挙マネーは中韓の政治工作資金に
頼らざるを得なくなるだろうし、日本国民にとってためになる政治成果なんて期待できないでしょ。
日本国民にためする政治成果なら既に山ほど積み上げてくれちゃってるけどw
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/18(木) 23:39:17 発信元:112.136.5.134
そこで問責決議案ですよ

でも、鳩マネーに匹敵するほどの金を、カツアゲに必死な亡者国家・特亜から貰えるか?

あと今更「支持率」とか言ってるのはどうなの?
あんな数値、マスゴミの意向で上げ下げ出来るのは周知の事実でしょうに
本当の意味での支持率なんて分かったもんじゃない

ミンスのそれだって、マスゴミ連中が「支えてい」てあの数値って事も有り得るし
(鳩の時には、操作してたのを暴露したアフォがいたね)、
自民のそれも下方修正されてても何もおかしくない


実際の所、最近の地方選じゃ自民絡みが勝ってるしな
北海道の町村も勝って比例区から小選挙区に移った
政党対決の様相になった福岡市長選挙は、現職ミンス推薦候補が
6万5千票という大差で自民推薦候補に負けた
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/19(金) 04:09:43 発信元:218.43.83.136
問責決議が可決したら審議拒否だろ?
補正予算は成立するとしても、他の法案はどうするんだ?

つーか小沢が解散とか言っているけど
そんなに みんなの党を勝たせたいの?
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/19(金) 05:09:49 発信元:61.245.99.88
仙谷をはじめとする馬鹿にこれ以上余計な事されるくらいなら
何も決まらない方がマシという見解もある

どうせ連中放置しといたら、国難や審議拒否の種が増えるばかりなのは火を見るより明らか
なら多少時間使ってでも、どうしようもない馬鹿を排除にかかる方が逆に速いでしょ

特に仙谷とそのペットの柳田は、一刻も早く退場させる必要がある
願わくば議員辞職、最低でも役職につけておく訳には行かない
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/19(金) 08:47:24 発信元:123.108.237.22
『匿名』で書き込める『2ちゃん』には反日の書き込みがあるのに
『ID,パスワード』を登録しなければならないネットのコメント欄には反日の書き込みがいっさいない
少なくともオレの見た限りはナイ
この違いはなんなんだろう?
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/19(金) 09:07:43 発信元:210.131.1.61
 例のダムも石原銀行みたいに、引いても地獄、進んでも地獄
なら進もうってかんじだったのかな。
 いま東京に住んでいる人は刺激的な生活を求めて引っ越してきたという人も
多いのだろう。だからかスカイツイリーも建って
はたから見るとなんだかんだバブルなかんじ。
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/19(金) 09:37:22 発信元:221.253.177.210
自動車と建設は経済の牽引車って言葉がようやく民主党も分かってきたんじゃないの?

古い左翼的なプロレタリア信仰で、「公共工事は悪!」「金持ちは死ね!」っていう幼稚な思想で
政権与党取った勢いであっちこっち潰して回った結果、金は回らなくなる、支持率も下がる、
普段なら頼りになるはずの官僚は自分からきっちゃったし、やることなすこと見当違いって
マスコミに批判されて「やべえ・・・」って気付いたとかw
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/19(金) 15:28:22 発信元:218.43.83.136
建設の意味が違うなら国民も納得すると思うけどね
幼稚園保育所・小中高の改修や建て替えなら反対しずらしいし

やんばダムとか丹沢ダムとか第二湾岸道路とかは
やっぱ無理だろ・・・・
ミンスは公共工事自体が悪だと誤解される事を連呼していたし
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/19(金) 15:52:46 発信元:221.253.177.210
>>544
民主のうち、旧社民党の人間はけっこう本気で公共工事は悪だと思ってそうだがw

意味のある公共工事なんて今の民主党は考えてないだろ。
学校の耐震工事計画を止めるくせにヤンバダムは復活させるかとか言ってる
ぐらいだし。
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/19(金) 21:12:29 発信元:210.131.1.31
病院の統廃合のせいか、田舎だとかなり遠くから
救急で患者が運ばれてきて病院は大忙しということらしい。

現に今も救急車のサイレンが聞こえる。ここ数週間毎日、朝から晩まで。
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/19(金) 21:31:35 発信元:123.108.237.22
>502-504
人権擁護法案への対処法
参照著書・誰のための人権か・日本評論社・\2200-
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/20(土) 02:10:28 発信元:111.188.56.75

仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
1 :Ψ:2010/11/18(木) 16:05:30 ID:ktINeOwA0
昨夜、sengoku38の嫁が韓国籍だって記事をうpしてTwitterで広めたゲンダイの台湾人記者「コウ ケン」

今日、アカウント削除して逃亡 http://twitter.com/edtr_kk

* 名前 コウ ケン
* 現在地 東京 神戸。ときどき澳門、カリブ海
* 自己紹介 流浪のジプシー系フリー編集者&ライターです。
某週刊誌の編集をメインに、書籍・ムックの編集、執筆活動をしています。
1975年神戸市生まれ。
/I am a magazine editor , live in Tokyo Japan.
/我是在日本東京住的華人,工作是雜誌與書籍的編輯。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1290063930/1,247
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/20(土) 22:35:31 発信元:123.108.237.26
>548
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/21(日) 10:19:40 発信元:123.108.237.29
>548
『ゲンダイ』の台湾人記者ウソを書く
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/21(日) 10:21:27 発信元:123.108.237.25
>502-504 人権擁護法案反対
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/21(日) 10:24:23 発信元:123.108.237.28
>548 ウソ付き記者逃亡
553名無しさん:2010/11/21(日) 10:34:23 発信元:211.128.128.220
各企業の従業員の20%以下を外国人労働者として法律を決めればいいんだよ。
会社によっては80%中国人を雇っている会社もある。外国人より日本人の方を
優先させないでどうする。外国人の方が時給が安いんなら日本人1人に対して国が
援助金を出せばいいだろ。他国にいい顔して、世界の平均の倍以上の金を援助している
場合じゃないぞ。日本の政治家は日本の為に政治家になる人ってどれくらいいるんだろ?。
国会で、毎回重箱を突付く暇なんぞないと思うが・・・。日本経済の為の国会を開け。
情けないのもほどがある。
一般市民でも政治家になれるじゃんと感じてしまうほど愚か。
中国や韓国にも馬鹿にされて、情けないのにもほどがある。
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/21(日) 14:38:00 発信元:61.245.99.28
問責決議「柳田法相の次は仙谷官房長官」なら菅政権は絶体絶命 「民・自・公」大連立という選択も
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1599?page=2

ねーよ
ミンスがくっついてきて大連立なんてしたら、国民の不満は収まりませんがな

>>553
援助で他国を味方につけるのは必要
特に、国連などの場で中国に加担する弱小国を削らないと、
国際世論が変な方に傾いて領土を奪われかねなくなる
そういうマクロ的な意味では、外務省―前原(―菅)のやろうとしてる事は間違っていない
それだけ隣が不安定で、矛先が日本に向く公算も高いって事

重箱の隅をつついてるのは、クズ連中のふざけた言い訳を潰してるんだよ
そうしないといつまでもクズ共がのらりくらり逃げて、話が先に続かないから仕方ない
非難すべきは突っ込む方ではなく逃げる方、見てりゃ分かるレベルの事だっつのこんなの
それが分からんお前が他人を愚かと言える身分か
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/21(日) 15:45:40 発信元:221.253.177.210
それはそうなんだが、肝心の中国に御布施してる時点で説得力が無いだろ。
津波被害とか震災への救援ならオレみたいなネトウヨでも理解できるけどさ。

中国四川地方への災害援助にしたってどんだけ現地の被災者に救援物資や
義捐金が届いてるか、ニュースで知る範囲ではほとんど政府と役人のポケットに
収まってるそうだし。

その理由が
>それだけ隣が不安定で、矛先が日本に向く公算も高いって事

っていうのなら、ヤクザへのみかじめ料となんら変わらないわけで、それを
国家がやっちゃったら税金納めてる国民の理解なんて得られよう筈もない。

それこそイランイラクやアフガンみたいに、反政府テロ組織に資金提供した
CIAやKGBのヤリクチの方がまだ納得いく。
民主にしたって、官房調査費を中国の反政府組織に援助してるなら尊敬するけど
自分たちの飲み食いやマスコミ対策、選挙資金なんかにしか使ってないイメージ。
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/21(日) 16:54:01 発信元:123.108.237.27
>502-504 人権擁護法案
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/21(日) 19:16:27 発信元:123.108.237.27
>548
『ゲンダイ』の台湾人記者ウソを書いた挙げ句に逃亡
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/21(日) 20:02:56 発信元:218.33.129.128
>>548
>>549
>>550
>>552
>>557  よほど悔しかったからこんな過疎スレで喚いてるのね。しかも一人で。




11 名前: アリ子(千葉県)[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 15:21:32.65 ID:UH27IPyC0
>>5

ねえ、説明して。
ゲンダイの台湾人記者とやらがツイッターのアカウント削除すると、
どうしてアエラの記事が捏造だった事になるの?

新潮が報じた内容まで無視できる理由はなぜ?

さっぱり理解できないんだけど?




8 名前: 星犬ハピとラキ(チベット自治区)[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 15:19:06.54 ID:zxROO/vL0
>>5
ネトウヨ「台湾は親日!」
じゃなかったのwww
さらに言えば
ネトウヨ「sengoku 38在日妻を人種で差別するな!悪いのは個人!」
じゃなかったのwww
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/21(日) 20:10:21 発信元:111.188.156.210




仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
1 :Ψ:2010/11/18(木) 16:05:30 ID:ktINeOwA0
昨夜、sengoku38の嫁が韓国籍だって記事をうpしてTwitterで広めたゲンダイの台湾人記者「コウ ケン」

今日、アカウント削除して逃亡 http://twitter.com/edtr_kk

* 名前 コウ ケン
* 現在地 東京 神戸。ときどき澳門、カリブ海
* 自己紹介 流浪のジプシー系フリー編集者&ライターです。
某週刊誌の編集をメインに、書籍・ムックの編集、執筆活動をしています。
1975年神戸市生まれ。
/I am a magazine editor , live in Tokyo Japan.
/我是在日本東京住的華人,工作是雜誌與書籍的編輯。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1290063930/1,247
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡



560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/21(日) 21:08:01 発信元:123.108.237.25
>502-504
人権擁護と言う名の言論弾圧
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/21(日) 21:09:57 発信元:123.108.237.27
>559
『ゲンダイ』の記者がウソ付いて逃げた。
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/21(日) 21:21:27 発信元:123.108.237.5
>558
よく分かった。
ネトウヨに批判的なあんたでさえ『台湾人の記者がウソを書いた』と言う【事実】は認めるんだな。
しかも御丁寧にネタ元まで教えて
正直『台湾人記者ウンヌン』はガセネタじゃないかと思ったが、あんたの様なアンチ・ネトウヨさえ事実と認めるなら信用できる。
安心して拡散しよう。
ご協力感謝する。
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/21(日) 21:43:24 発信元:218.33.129.128
>>562
キチガイ黙れよ。
嘘吐き食口そっくりだなオマエ。キムチ臭せえから消えろよチョン。
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/21(日) 23:40:45 発信元:123.108.237.21
>563
一言で言うと『あんたの言ってることは反論になっていない』
オレの言うことが間違っているのなら『お前の言うことはここがこの様に間違っている』と言える。
それが言えず『キチガイ』『黙れ』としか言えないのは、ますます『自分が間違っている』ことを証明していると言える。
何か『まともな反論』はあるか?
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 01:10:48 発信元:218.45.64.181
> 『台湾人の記者がウソを書いた』と言う【事実】 がそもそもないから

>>562の負けでしょ。トンチンカンな言いがかりをしてるだけのキチガイにしか見えないし。






この質問に答えてやればいいのに。
           ↓


11 名前: アリ子(千葉県)[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 15:21:32.65 ID:UH27IPyC0
>>5

ねえ、説明して。
ゲンダイの台湾人記者とやらがツイッターのアカウント削除すると、
どうしてアエラの記事が捏造だった事になるの?

新潮が報じた内容まで無視できる理由はなぜ?

さっぱり理解できないんだけど?


566554:2010/11/22(月) 03:45:39 発信元:112.136.24.46
>>555
第三国への援助が説得力を失う訳がないだろ
必要なのは、例えば国連などにおける日本支持の票数なんだから

中国に対しての援助については、例えば現金じゃなく「ODA」という形にして
日本が経過を仕切るとかしないと、当然国民は納得しないわな

>その(中国に無意味な援助してる)理由が
>>それだけ隣が不安定で、矛先が日本に向く公算も高いって事
>っていうのなら

言 い ま せ ん
俺はそれを「中国じゃない他国に援助する理由」としてレスを書いてるはずだが

ミンス中枢部は自分の保身しか考えてないに決まってる
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 09:38:20 発信元:122.29.24.44
法相辞任で後任が兼務で仙谷www
もう笑うしかねえwww
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 10:31:21 発信元:123.108.237.27
>565
そうか?
どっちも『【事実】はある』と言う前提で話している様にしか見えないが?
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 14:32:18 発信元:123.108.237.25
>502-504 人権擁護法案反対
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 15:11:41 発信元:210.131.1.36
全大臣の半数以上を国会議員にしないといけないという決まり
とはいえど。
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 17:11:00 発信元:123.108.237.21
一番国民の意思とかけはなれた者を後任にしたな。
もお、どうやろうと次の選挙で負けるから開き直ったか
後は離党する者が続々出てくれば理想だが
春の統一地方選で惨敗すればそうなるかな
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 19:48:52 発信元:121.108.38.143
かなり乱暴な策だけど景気回復させるなら、1年間ほぼ全ての税金を半額にするくらいしか思いつかない。足りない分は国債
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 20:05:43 発信元:123.108.237.26
景気回復の確実な方法としては売春を合法にしてしまうことだ。
実はオーストラリアはこれでかなりうるおっている。
売春が合法になれば売春にともなうトラブルも堂々と警察に訴えられるので治安はよくなるし
売春婦も客もほとんど外国人で地元にカネを落としてくれる。
どうせ売春禁止法などザル法なのだから問題ない。
問題は政治家の決断とマスコミの好意的中立だ。
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 20:07:33 発信元:123.108.237.2
>502-504 言論弾圧法
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 22:19:56 発信元:114.48.216.93




仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
1 :Ψ:2010/11/18(木) 16:05:30 ID:ktINeOwA0
昨夜、sengoku38の嫁が韓国籍だって記事をうpしてTwitterで広めたゲンダイの台湾人記者「コウ ケン」

今日、アカウント削除して逃亡 http://twitter.com/edtr_kk

* 名前 コウ ケン
* 現在地 東京 神戸。ときどき澳門、カリブ海
* 自己紹介 流浪のジプシー系フリー編集者&ライターです。
某週刊誌の編集をメインに、書籍・ムックの編集、執筆活動をしています。
1975年神戸市生まれ。
/I am a magazine editor , live in Tokyo Japan.
/我是在日本東京住的華人,工作是雜誌與書籍的編輯。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1290063930/1,247
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡



576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 22:39:36 発信元:124.146.174.133
そういや日本の一人当たりGDP値が台湾に抜かれたね
これでめでたく日本も押しも押されもせぬアジアの二流国家だね
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 22:40:39 発信元:210.153.84.87
んなわけない
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 22:45:27 発信元:124.146.174.134
>>577
調べてみい
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 23:01:46 発信元:219.105.41.124
一人当たりGDPで抜かれたから二流、
とかってのに対して、んなことない、
って言ってんじゃないの。

一人当たりで言うなら、
日本より稼いでる国は結構あるはずだけど、
国の質量を考えると、真似できないとかでしょ。
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 23:33:16 発信元:123.108.237.3
>576 ネタ元希望
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 23:38:47 発信元:114.48.216.93
また朝鮮煙幕焚き付けバカ撃ち抜き台湾ゴキブリ湧いてるの?

とっとと死ねよ。
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 23:44:43 発信元:202.229.176.54
消費税なくせばいい
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 23:48:48 発信元:61.195.45.185
>>575
sengoku38の嫁は韓国人なんだろ?
否定されたソースくれよ。大問題だし。

584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 23:50:20 発信元:219.105.41.124
法人税を下げて、消費税を上げるのには、
製造を上げて、流通を抑制する効果はあるんだけどね。

価格の内訳を調整するってのも、
分りにくい非関税障壁にはなるけど、
分りにくすぎて理解を得られなかったり。w
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/22(月) 23:52:10 発信元:219.105.41.124
欧州じゃ、みんなやってますよ、

って言えば、無条件に真似するかもしれないあたりが、
かえって不安ではある。
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 00:51:42 発信元:112.136.24.88
さあ、妄言王・柳田が辞任に追い込まれたぞ!

次は暴言売国奴・仙谷の番だ!
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 01:01:28 発信元:202.229.176.52
天皇機関説事件の頃から日本は何も変わっちゃいない
民主主義とか言論の自由とかは所詮借り物、外国の文化だ
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 01:03:19 発信元:219.105.41.124
世界で起こってることは、
たいてい日本でも起こってる。

なんだか分らないから例に倣うんじゃなくて、
ああ、こういうことかって分ったうえで判断するなら、
それほど的外れな意見は無いよ、日本も。
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 01:32:01 発信元:126.119.157.196
まだ安心できんよ
自民に政権が戻るのは中国にとっても面白くない
となると中国が民主党に協力する可能性がある
いきなり中国が譲歩してきて日中関係が劇的に改善
支持率V字回復なんていう線もあるかもしれん
今頃仙谷の密使が中国に言ってたりしてな
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 01:34:15 発信元:202.229.176.33
日本の国益になるならなんでもいいよ
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 01:36:53 発信元:219.105.41.124
どっちかつーと、
中国が問題なんだけどね。

人間関係でも国際関係でも、
常に変化するし、調整が必要だ、
ってだけの話で。
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 01:49:13 発信元:180.11.176.94
>>589
いや、中国にとって親中政権は、果たして良い事だろうか。
って考えると、中国の態度は分かりやすいと思わん?

そりゃ、経済ではタッグを組むしかないわけだけど、政治では相変わらず、国内情勢が不穏。
で、ガス抜きで、その不満を日本の向けてたまに反日活動を煽って、ブレーキ掛けるわけだけど。
経済の上でも、自民時代と変わらん現状。
敵役をやってくれる自民の方が、良い人をやりたい民主より、都合いいでしょ。
だから、中国はここまで民主党を嫌ってんだと思うよ。
自民の方が良いと思ってるに決まってる。
民主党じゃ、日本企業の力が衰えるから、その分でもダメだし。
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 01:50:23 発信元:202.229.177.153
義士sengoku38の嫁さんが韓国人だと何か不都合でもあるの?
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 01:52:13 発信元:219.105.41.124
経済で順調な関係を維持できるのは最終的に、
政治で協調が成り立つ限りにおいてだけどね。

中国の場合は、ただ、
良く言うなら国家の責任感が、
非常に強すぎるわけだわな。
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 01:57:14 発信元:219.105.41.124
んで子どもたちも成長して、
反抗期だったり。
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 02:00:05 発信元:202.229.177.154
>>573
賛成
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 02:03:25 発信元:219.105.41.124
女性が自立する手段としての売春、
ってのは、日本の左派が受け入れるには、
時間かかるんじゃないの。

流れ的に。
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 02:09:03 発信元:202.229.177.153
左翼思想は非合法にして取り締まればいい
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 02:11:40 発信元:219.105.41.124
つか、麻薬と売春で税収アップって、
落ち目のヤクザみたいな国だな。
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 03:26:48 発信元:202.229.177.129
カジノに競馬、競輪、競艇、オートレース、闘犬、闘牛、ドッグレース、
更にはフォーミュラカーレースやツーリングカーレース、モトGPにモトクロスなんかも合法賭博化して
それらを集めた広大な総合アミューズメントエリアを建設し、世界の富裕層に来てもらおう
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 03:47:57 発信元:123.230.82.221
まともな左翼思想語ってる奴なんて、少なくとも今の政界中枢には一人もいないだろ
リベラル(笑)ばかり

>>589
中国の譲歩なんて100%ない
何故なら中共が日本に折れると国内から反日の炎が吹き上がり、第三次天安門事件が待ってるから
国内情勢で中共が一番警戒しているのはそれ


尖閣領海侵犯問題の真っ最中に、連中が勝ち目もないのにキャンキャン吠えてたのは、
反日をアピールしないと国賊政権と見なされ、「愛国無罪」による制裁が自分らに向かう事になるから
これまで自分らのしてきた反日教育や尖閣領有主張が、自分らに返ってきてた訳よ
でも中共としては、(あんなムチャクチャでも)別に本気で国交にひびを入れようとか思ってなくて、
国内の反乱を鎮めると同時にゴネ得を狙おうとしてた訳だ

その辺きちんと分かっていたから、前原―外務省ラインは「粛々と日本の法律で裁く」と言って、
キチガイじみた主張はまともに取り合わずに「勝手にやってろヴォケ」ってスタンスだった
まあ、情勢の全く読めないシナポチ健忘長官がそれを独断で邪魔したから、事態はより悪くなってしまった訳だが
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 03:57:28 発信元:219.105.41.124
反日デモしてた中国の学生たちが、

楽しそうにニコニコしてたのを見たりすると、
あんまり、厳しいことを言うのも気が引けたり。
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 09:15:02 発信元:210.131.1.41
スペインでは闘牛をやめようという意見も多くあるようだけど。

日本だってバイクスタントを町おこしのために
日夜取り組んでいる自治体もあるよ。
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 09:38:07 発信元:210.136.161.16
左翼思想はなんも国益をうまない国を破滅させる危険分子なのが明らかになった
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 09:45:37 発信元:123.108.237.27
>599
いるんだよな、自分では何の解決策も示さないクセに他人の意見はバカにするヤツ
最低でも『バカだなあこうすればいいんだよ』くらい言えよ。
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 10:11:43 発信元:123.108.237.3
>502-504 人権侵害救済法案反対
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 10:26:01 発信元:202.229.176.19
>>606
人権擁護を否定するなんて、この差別主義者!

なんて、現実で否定すると思われるんだろうな
子供の頃から人権擁護を言う奴らって胡散臭い感じがして嫌いなんだよなぁ
古い差別を掘り起こし、新たな差別を産み出して金儲けしている印象しかない

本当に人権平等を訴えている人には悪いけどさ
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 12:43:30 発信元:111.188.84.107




仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
1 :Ψ:2010/11/18(木) 16:05:30 ID:ktINeOwA0
昨夜、sengoku38の嫁が韓国籍だって記事をうpしてTwitterで広めたゲンダイの台湾人記者「コウ ケン」

今日、アカウント削除して逃亡 http://twitter.com/edtr_kk

* 名前 コウ ケン
* 現在地 東京 神戸。ときどき澳門、カリブ海
* 自己紹介 流浪のジプシー系フリー編集者&ライターです。
某週刊誌の編集をメインに、書籍・ムックの編集、執筆活動をしています。
1975年神戸市生まれ。
/I am a magazine editor , live in Tokyo Japan.
/我是在日本東京住的華人,工作是雜誌與書籍的編輯。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1290063930/1,247
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡



609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 14:15:32 発信元:124.146.175.73
景気対策
日銀引き受けの無利子百年国債を500兆円発行
それを財源に自衛隊を自衛軍に格上げし定員も大幅増で若年失業者対策
三菱 富士 川崎 日立 新明和 石播 来島などに通常兵器弾薬大量発注
石油や鉱物や穀物を2年分備蓄し核武装にも着手
出口戦略は埋蔵量1000兆円分の尖閣諸島の海底油田開発で国債を償還する
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 14:35:06 発信元:202.229.177.153
>>603
そっちの闘牛ではないのです。
肉牛と肉牛のド突きあいの方。
闘犬賭博なんかも先進国はじめ禁止されてる国も多いけど需要はあるのです。
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 15:15:39 発信元:218.231.250.229
>>608

11 名前: アリ子(千葉県)[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 15:21:32.65 ID:UH27IPyC0
>>5

ねえ、説明して。
ゲンダイの台湾人記者とやらがツイッターのアカウント削除すると、
どうしてアエラの記事が捏造だった事になるの?

新潮が報じた内容まで無視できる理由はなぜ?

さっぱり理解できないんだけど?



ネトウヨ「台湾は親日!」
じゃなかったのwww



612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 19:08:10 発信元:123.108.237.30
>502-504 人権侵害救済法案反対
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 19:08:43 発信元:114.49.144.206
↑バラされて怒り狂う罪日台湾工作ゴキブリwwww
614ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/11/23(火) 19:11:05 発信元:202.229.177.20
南朝鮮は軍艦撃沈されて、なおかつ国土に砲撃受けても、北朝鮮の国土への反撃しないんだね。(笑)

こんなんで南朝鮮国内世論が持つんだろうか?

そして、わが国はどう言う対応するんだろうか?
すっから管内閣、最悪のタイミングで自衛隊を暴力装置と言ってしまったからなぁ〜。
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 19:16:44 発信元:123.108.237.25
北朝鮮が韓国を砲撃
民間の家屋60-70件が炎上
韓国側も応戦
民間への攻撃は朝鮮戦争以来初めて
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 20:17:59 発信元:114.49.25.48
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm DNA
http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/24(水) 08:45:28 発信元:123.108.237.25
>502-504 人権侵害救済法案への対処法
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/24(水) 08:55:49 発信元:210.131.1.42
基地の移転を受け入れる代わりに、
牛と牛がどつきあう行事の建物を建てろというのがあった。

ハコモノはカンベンしてくれ。
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/25(木) 08:54:15 発信元:123.108.237.29
>502-504 言論弾圧法案
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/25(木) 09:40:57 発信元:210.131.1.28
何年かに一度、ヤオハンの興亡をおもしろおかしく元社長出演でやるけれど
そこの元従業員にとっては、笑い事では済まされなかったのを私は知っている。
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/25(木) 11:32:12 発信元:123.108.237.3
朝鮮学校無料化『停止』ではなく『廃止』を求めます。
622ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/11/25(木) 12:42:20 発信元:124.146.175.44
>>621
日本独自の制裁をしますと言ってはみたが、どんな制裁が効果があるか判らないから、取りあえずしましたと言うだけの事なんでしょ。

ほとぼりさめたら、即座に復活だね。
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/25(木) 12:45:10 発信元:61.245.99.187
なんで問責決議案見送りなんだよアホかと

隣の半島の件を有事と言うなら、有事だからこそ腐ったトップは一刻も早く挿げ替えないと駄目じゃん
船長釈放の二の舞にしたいのかと、くたばれ創価公明
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/25(木) 19:09:42 発信元:124.146.175.230
朝鮮半島と関わると、とばっちりが来るから放置
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/25(木) 20:07:50 発信元:124.146.175.33
>>623
有事だから取り下げたんだろう。発生した有事に一致協力する姿勢を見せたわけだ。
かつての最大野党様のように何でも反対・問責しないよ、普通の党や議員ならな
見送りだから、ある程度収まったら出すだろうな
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/25(木) 20:40:00 発信元:61.245.99.41
>>625
お前は何を言っているんだ
「有事なら取り下げるのは間違ってる」と言うレスに、
「有事だから取り下げたんだろう」とか、馬鹿なの?文盲なの?
尖閣での仙谷馬鹿外交の顛末と現状見てたら、同じ轍を踏ませないように
問責するのが正しいのは客観的に明らか
それを「何でも反対・問責」と形容できる思考回路が分からん
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/25(木) 20:40:25 発信元:43.244.33.41
実際有事にトップ変えようとかやばすぎるだろ
有事の最中に次のトップは誰だろうとか選挙合戦とかやってる暇ない
最近ホイホイ変えてたから抵抗なくなってきてるけど、本来トップってのは一回決まったらどっしり構えて任期を勤め上げてもらわないといけない
個々の問題に対応するために大臣ってのがいるんだから
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/25(木) 21:09:04 発信元:61.245.99.41
>>627
(゚д゚)ハァ?

「放置すれば明らかに間違った事をするトップ」を放置する方がやば過ぎるだろ、常識的に考えて
このたった3ヶ月かそこいらで、仙谷がどれだけ馬鹿やったと思ってるんだよ
個々の問題に対応するどころか、個々の問題をより悪化させる
そんな人事を、本来がどうたらいう「場違いな理想論」で放置して、日本潰したいの?
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/25(木) 21:23:03 発信元:124.146.175.33
>>626
お前さんこそよく考えな。有事の際に問責していたら身動きできないぞ

無能な奴が相手でも、協力して対応すれば変に混乱しないで済むし、現野党も有事を盾に政争招くというマイナスイメージを抱かれずに済む
お前さんの言うことを実行したら今より混乱して、また周辺国に隙を与える

今の政府に対するお前さんの気持ちは判らんでもない。大体の国民が思っている事だろう。けどなかなか上手くはいかんものだよ
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/25(木) 21:28:31 発信元:43.244.33.41
>>628
仙石が馬鹿だろうが民主が糞だろうが、この時期にトップが一時とは言え空席になるだとか、
外交政治ほったらかして選挙戦やるとか、そんなことが考えられないことこそ常識的に考えられるだろ
問責サッと出せばトップがサッと変わるなんてことはあり得ないし、それなら与野党協力して事に当たった方がマシ
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/25(木) 21:29:13 発信元:124.146.175.33
>>629に追記だが、問責を出すなという事じゃないぞ。提出するタイミングを考えろという事だ
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/25(木) 21:45:50 発信元:112.136.52.120
実際には半島のアレは有事じゃなく対岸の火事で、
ジョンウン就任にあたって北朝鮮が上げた「汚い花火」

>>629
閣僚内での協力が見込めないのは、尖閣領海侵犯の際に、
前原&外務省と合わせる気のない仙谷が独断で全く別の事をやって事態を悪化させた事から自明

政争どうたらというマイナスイメージは杞憂、国賊の害の方を国民はいい加減よく分かっている
この日本でデモが起きる事がどれだけの事か、考えてみる事だ

むしろ省庁に実質的な対応を委ねて、お飾り総理に言いなりになってもらった方が隙は出来ない
実際民主党政権になってから、連中が国会運営も滞らせながら、
どれだけ長い間アホな政争やってたと思ってるんだ?

>>630
やるのは選挙戦ではないだろうに
仙谷に官房長官を辞任させれば、よからぬ発言の機会や振るえる強権は削れる
奴は実質のトップとはいえ、名目上はトップではない

>>631
提出するタイミングは、今
うやむやにする余地を与える方が良くない
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/25(木) 22:41:58 発信元:124.146.175.34
>>632
仙石が独断で動いたのは確かに酷かった。だからこそ独断を許さないために与野党協力体制だと(形だけでも)することで、封じ込めていく。協力している状態で、独断で動いたら民主党も庇いきれない

あと今回の件は対岸の火事じゃないぞ。キッカケがあれば(或いは創れたら)武力行使するって事だ。そして残念な事に北にとって日本は隣国であり、かつ事実上の敵性国家だ。お前さんの考えはいささか平和ボケしている

ちなみにデモは今回の件以前にもあった。ただ政治的なデモでマスコミが取り上げたのはかなり珍しい。そう考えれば不満・不安が表面化してきたと言えるな

問責のタイミングはせめて補正予算案協議してからがベスト……と思ったが、すでに協議して今日問責提出したらしい
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/25(木) 23:36:20 発信元:112.136.5.192
実際に対岸の火事じゃないとして、今までのやり口からして、北から来るならまずミサイルだろうけど

民主党政権って、ミサイルへの対応全然しないんだよね

菅「ミサイルが何発か飛んできたら考える」
鳩山「事実としたらネ、やはり遺憾なことであるとは思いますが、それ以上のことをコメントする状況ではありません」
(↑しかも鳩は「報道で知った」とか、遅過ぎではなかろうか)

日本前向新聞 :: 北ミサイル問題 - 麻生vs鳩山
ttp://blog.livedoor.jp/maemuki_news/archives/801716.html

さあ平和ボケしているのは何処でしょう誰でしょう
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 00:00:43 発信元:124.146.175.11
>>634
鳩と管は平和ボケ以前、無能という

平和ボケしているのは日本人全体だ。平和ボケした政治家が議席を占めているが、それを選んだのは誰だ?
お前さんは今回の件を対岸の火事と書いた。それは少なからず日本にはさほど影響はないだろうという考えがあるという事だ。まさしく平和ボケの証だ

これはお前さんが愚かという意味ではない。周囲の環境、つまり教育やマスコミの影響が大きかった。平和に対する認識が歪んだ状態で過ごせば、嫌でも平和ボケな考えが根付いてしまうという事だ
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 00:32:54 発信元:112.136.5.192
>>635
まだ寝言言ってんのか
これは「対岸の火事」だよ、「今現在の」北には日本にかまけてる理由がない
南を煽っておいて別の方向にもちょっかいをかける事が、連中にとって何の利を生むのか説明してみ?
あくまで日本に害があるというなら、「キッカケがあれば」なんていう
自分に都合よく中身のない前提条件下じゃなく、
「今現在」、北が日本を攻撃する意思のソースか、理由に相当する説を持って来いよ
元々「今が有事かどうか」という話の流れなんだからな

下手に秩序の混乱みたいなニオイでもさせた日には、はた迷惑を嫌う中露が黙っちゃいない
特に中国としては、北に下手な動きをされると迷惑
現に今回も中国は既に口出ししてるしな


アンタは、本質から外れた理想みたいなお話に頼り過ぎて、実情を全然見ようとしていない
まず出来る限り実情を見て物を判断する事を覚えるようにしな
人様を平和ボケ呼ばわりしてる場合じゃない、ボケてるのはアンタだ
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 02:17:24 発信元:124.146.175.12
>>636
自分に都合の良い前提条件出しているのはお前さんじゃないか?
ちなみに「キッカケがあれば」のキッカケというのは、お前さんの「ジョンウン就任」という書き込みに対してだ

散々日本に鉄槌だの制裁だのと言って不審船までご丁寧に寄越してくれる国だぞ。発言を撤回していないのに、「今現在」だけ日本に敵意がないというのはあまりに短絡的だ。まさか外交問題はその都度解消されていると考えているのか?

大体南にしか構う余裕しかないとか書いているが、「今現在」の北の動向を知らないのか?
北は瀬戸際外交をする事で自身の存在を強調して、少しでも有利に進めようとする。実際核関連でまた米国といがみ合っている。ニュース観ていれば分かるはずだが、ソースという前に勉強し直したらどうかね?

大体中露が口出ししたというが、それがどうした?
言うだけなら誰だって、ルーピーだって出来る。問題はその発言に責任をもち、他国と協調できるかだ。まあ現状をみれば結果は分かるだろう。

こちらの話を、理想の話と書き込む前に、「今現在」だけの事情ばかりに気を取られず、少しは過去の出来事に目を通したらどうかね?

隣国で、しかも色んな意味で関わりがある国の出来事を「対岸の火事」と書き込む時点でボケていると言われても仕方ないだろうな
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 05:45:19 発信元:124.146.174.65
ところで衆参の議員定数削減はしないのか?
衆院 定数300 小選区200大選区100 小選区大選区併用制にし小選区と大選区に重複立候補し、全国の小選区落選者から得票上位100名を復活当選とする
参院 定数200 非拘束式比例代表制 任期を3年に短縮し半数改選は廃止
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 14:45:17 発信元:220.104.109.167
 
 . .   ,    ,   .      . .   ,    ,   .
゜。゜+゜`, o。。.゜ y *。゜ 。.゜ 。 ☆ 。 +  。゜. ° 。 .   ,
 。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。 e + 。゜.,  . ゜  o ,   。     。   .
 . * 。゜.。+゜ 。 。 ゜ s 。 ゜ 。  ゜ *  。 ゜ . 。 +  ゜ 。
゜+` .゜ .゜. ゜. . ゜  .  ゜  .   ,  .     .  .   。      ゜ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
.   . チョッパリは        ∧_,,∧   ∧_∧
      ウリが嫌いニカ?   <  三 >  (  三 )   ……ポップアップ
                   (○三三) (○三三)
   ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
>>639
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 17:50:10 発信元:210.131.1.39
静岡もうかうかしていると、中国人にビルとか
水源とか買われて転売とかされちゃいそう。
641ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/11/26(金) 18:01:25 発信元:202.229.176.44
公明党が裏切らない限り問責通るね。

民主党では、今の情勢には対応出来ないし、1日でも早く民主党を政権から引きずり下ろさないと、日本はとんでもない事になるかもね。
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 18:05:14 発信元:124.146.174.200
日本人にことなかれ主義と誰かが何とかしてくれるという考え方が蔓延してる気がします
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 18:07:23 発信元:124.146.174.200
来年の6月17日に尖閣が奪われるそうですが、もしかすると別の日に変わるのかも知れません
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 20:32:39 発信元:123.108.237.3
現在、民主党で人権擁護法案(人権侵害救済機関設置法案)の設置が検討されています。
これは人権擁護委員会が独断で誰が人権擁護法違反か決めることができ、しかも何が人権侵害なのか具体的な定義がありません。
つまり気にいらない者を勝手に人権擁護法違反に出来る事実上の言論弾圧法案です。
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 20:35:15 発信元:123.108.237.3
>644 のつづき
しかし対処法はあります。
そもそも人権擁護委員会は自分たちの実態はおろか存在自体あまり国民に知られたくありません。
そこで政府を批判したい場合は、新聞の中から野党議員が政府を批判している記事を探して『○×党、○×議員の○×○×発言に賛成!』と書き込みます。
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 20:37:01 発信元:123.108.237.25
>645 のつづき
人権擁護委員会は国会議員の意見に賛成したことを『人権侵害』とする訳にはいきません。
万が一国会で問題にされて、自分たちの実態を国民に知られたくないからです。
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 20:39:13 発信元:123.108.237.5
>646 のつづき
また、この書き込みに反論してくる書き込みもあるかもしれませんが、彼らはなぜ法案賛成派が法案の詳細を宣伝しないのか、なぜ反対派に反論する時だけ法案の詳細に言及するのか質問しても答えません。
質問の答えになっていない批判ではぐらかすか、スルーするかです。
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 20:40:51 発信元:123.108.237.27
>647 のつづき
なお新聞以外にも国会議員のホームページをチェックしたり国会議員の著書を購入したりするのもいいかもしれません。
いずれにせよ、法案が通ってから対処するとまごつきますから今から少しずつやって習慣づけていく方がいいでしょうね。
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 20:42:29 発信元:123.108.237.2
>644-648
人権擁護法案(人権侵害救済機関設置法案)
への対処法
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 22:37:12 発信元:114.48.203.224




仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
1 :Ψ:2010/11/18(木) 16:05:30 ID:ktINeOwA0
昨夜、sengoku38の嫁が韓国籍だって記事をうpしてTwitterで広めたゲンダイの台湾人記者「コウ ケン」

今日、アカウント削除して逃亡 http://twitter.com/edtr_kk

* 名前 コウ ケン
* 現在地 東京 神戸。ときどき澳門、カリブ海
* 自己紹介 流浪のジプシー系フリー編集者&ライターです。
某週刊誌の編集をメインに、書籍・ムックの編集、執筆活動をしています。
1975年神戸市生まれ。
/I am a magazine editor , live in Tokyo Japan.
/我是在日本東京住的華人,工作是雜誌與書籍的編輯。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1290063930/1,247
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡



651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 23:29:58 発信元:175.134.47.114
東芝が、モンゴルのインフラ整備をする見返りにレアアースなどの資源開発の利権ゲットしたってニュース、
いかにもニュー速とかの人たちが好みそうな話題だと思ったんだけれど、どこでも話題になってないなあ
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 23:40:46 発信元:123.108.237.27
>651
時期が悪かったね。
みんな国会か砲撃の話題に目がいってるからね
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 23:52:59 発信元:218.231.197.146
自民党から在日特権を享受していた朝鮮進駐軍の末裔の総連ネトウヨは北朝鮮を応援します。





654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 03:13:42 発信元:124.146.175.205
今日の朝生最低最悪!
事前収録で生ですらない
そらこんな反日媚中内容で生放送したら
右翼はみんな六本木ヒルズに集結して雪崩込むわ
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 10:22:26 発信元:210.131.1.33
や、実際に個人でヒルズの前で叫んでいる人いるみたいだよ。
むしろ捕まりたくてやっているように見えるとか。
656ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/11/27(土) 12:36:57 発信元:124.146.175.18
>>654
そんなに酷い内容だったんかね?
よしこちゃんが出演してたんだろ。

つべにアップされないかなぁ〜?
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 13:39:24 発信元:202.229.177.30
日本の過疎地の地主が、生活苦の資金ぐりに
中国人相手に日本の土地を売りまくってる現状があると聞くけど、これ何とかならないものかな。
中国人にとって、高騰しつづける自国の不毛な土地に比べ
過疎で荒れてはいても、自然や資源も豊富な割に
本国より格安な日本土地は、とても魅力的らしい。
日本人からは見向きもされず、国も支えてくれる訳でなく
ビタ一文にもならなかった土地を買い取ってくれるから
今、次々と「自分の土地を売りたい」と言う日本の地主が後を絶たないらしい。
驚くべきは、今問題点になっている尖閣付近の島の地主や
北海道の一部地主も、この話に洩れていない事。
一般人以外に、これを今後の領土問題の糧として政治利用されてしまわないか心配だよ。

他国の特殊学校無償化なぞ税金持っていかれる位なら
こういった所に…と思うんだけど
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 13:52:56 発信元:202.229.177.27
因みに
別に、商売否定してる訳じゃないからね。鎖国主義でもないし。
どこからそこから、日本の土地を外国人に売られてゆく現状が
国の安全上、問題あるんじゃないかと。
隣接した国々がこんななんだから、国防上、押さえて置くべき土地は
国として押さえて置かなくて、大丈夫なのかと。
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 13:56:37 発信元:210.136.161.244
自分が地主の立場だったら現金が手に入るなら誰にだって売るだろ
活用してないわ、税金だって無駄にかかってるわけだから
外国人に土地を譲らないとか法律規制なんて無理だしな
抜け道はいくらでもあるしまああり得ん法律だな
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 14:05:21 発信元:210.136.161.16
>>658
経済成長時に同じことを憂慮したアメリカが、
日本人によるアメリカの土地の売買に制限をかけた。
民主党じゃこんな芸当無理だけどね。
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 14:14:08 発信元:202.229.177.27
>>660
そうなんだ、やはり考える所だよね、どこの国でも。
実行支配じゃないけど、せっかく心ある日本人達が決起して尖閣「だけ」守り抜いたとしても
その近隣の島々が、中国人に権利持って行かれていたなら
後数年〜数十年経った時、どうなっているんだろうかと。
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 14:15:50 発信元:210.136.161.15
>>659
外国人による土地売買に制限をかける法律は、
日本国憲法では禁止していないというのが通説だよ。
ただ、政府ができないという意味においては、確かに実際的ではないよね。
こういった場合は日本の財界が頑張ってくれれば良いのだけれど、
経団連に期待しても無駄な話だがね。
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 14:20:58 発信元:202.229.177.27
>>662
ああ…経団連はね。
全く期待出来ないよね。愛国心など端からなさそうだし。
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 14:24:51 発信元:210.153.84.226
>>662
グローバリゼーションの一環だと思うけどな
価値があるものなら日本人は手放さないだろうし
まあ銀座の一等地が買われるくらいになったら日本も終わりだけどさ
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 14:48:04 発信元:202.229.177.39
>>663-664
勿論、土地売買を頭から否定するつもりは無いのだけど、
中国人が富士山周辺の土地を買い占めている現状を見ると、何だか物悲しさがあるなあ。

また、有事の際中国がそれらの土地において、それなりの手順によって自治区を宣言した場合、
おいそれと手出しはできないからそこら辺が心配だな。
国際法を重んじる日本の場合は特にそうだ。
日本人はちょっとお人好しのところがあるから、ある日突然足元をすくわれそうで不安。
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 15:19:33 発信元:175.104.119.240
グローバルとか言ったって、その先に欲しい未来は無いと思う
全世界で打ち止め状態で資源、食料争っていくのに
大橋きょせんの言ってた、身の丈にあった社会を再構築して地味に
生活を上げていくしか無いと思う。
移民だのなんだのは、ただの太りすぎた豚にまだ餌を与え続けようとした場合の事だし
それで乗っ取りだの生活保護だの更に太らせる&命の危険まである政策なんて意味がない
これからは最初からやり直しだと思う。ただ現実的にはそうはならないだろうけど…orz
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 16:46:25 発信元:124.146.175.203
外国人、外国資本による土地所有に関して国土法を改正し許可申請を厳しく審査し、また、外国人、外国資本の固都税を割増税制にするなど現行法改正で可能
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 17:00:05 発信元:124.146.175.49
>>667
これ、是非早急に審議して欲しい法律だよ。
とはいえ、現状生活困難に陥った土地所有者の
必要最小限の救済も考慮しないといけない。
スパイ防止法強化と共に、日本人が未来の日本を責任持って存続させる為に必要な法律だと思う。
子供手当てだ特殊学校無償化だ以前に、先ずは生活の安全・土壌を確保しないとさ。
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 21:44:28 発信元:27.133.162.176
外資にでも雇ってもらえた方が日本人にとっても
望ましいのではないですか。。。?
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 23:29:33 発信元:202.229.177.133
夕張市…太閤様と対抗するとは…
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/27(土) 23:44:06 発信元:119.107.225.110
昔バブル時代に、日本企業が先を争ってUSAの不動産を高値掴みで買いあさっていた頃
米国人は、「土地や建物は、日本に持って帰れないから」と平静だった。
バブルが崩壊すると、日本企業は先を争って二束三文で米国企業に買ってもらい、尻尾を巻いて帰っていった。
そんな話を予備校で生徒らにすると、「でも先生、私たちは帰りませんよ。
水源地も中国政府系企業に買い漁られているんでしょ。
日本は中国相手に商売しながらも、何とかして防衛しなきゃ。」
と、留学を期に一族ごと日本への移住を目論む彼らは異口同音にいう。
中国の有産階級にとって、生きていくべき土地は、人権と私有財産が保護される日米欧であり
敵は中国政府と中国政府を利する日本の一部勢力だ。
とはいえ彼ら、来日して一二ヶ月目に必ず深刻な精神的危機に陥る。
信じ切っていた中国共産党が、実は嘘偽りばかり言っている、という事に
検閲なきマスコミとインターネットに触れる事で気付くのだ。
第二次天安門事件や文革・大躍進の実態、法輪功の現実を知ると、例外なく人格が変わる。
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/28(日) 00:42:12 発信元:202.229.178.9
70歳になったら、財産全部没収して、国営地区に集めて生活する
年金支給、買い物難民、孤独死全て解決するし
貯金も没収されるから、下手な貯金しなくなる→使う
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/28(日) 00:49:58 発信元:119.107.225.110
そんな国家に大義はなく、そんな社会に魅力はない。
そして、今の北朝鮮や中国、しばらく前までの社会主義陣営がそうだったが、今の欧米もそういう傾向あるが
また1930-45の日本がそうだったように、特権階級・軍部上層部には特例が認められるだろう。
一般人のみが、そういう極端な社会主義政策の犠牲となり、権力ある者がその果実を貪る。
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/28(日) 02:46:54 発信元:124.146.175.104
外国人外国資本に不利な法律を全国に施行しなから
逆に優遇する特別区を設けて外国人外国資本の進出をコントロールすればいい
そもそも水源地や軍用地や発電所などの重要インフラ施設について保護や制限や禁止事項を設けるのは当り前
675ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/11/28(日) 09:10:58 発信元:210.153.86.194
民主党や民主党内閣にゲタはかせる傾向があるフジでこれかぁ〜。(笑)

全国調査なら管内閣支持率二割きったね。

全国調査なら民主党支持層も一割きったかもね。

640:名無しさん@十一周年 11/28(日) 09:03 JeUF4lMJ0 [sage]
内閣支持率21.0
民主党13.6
自民党29.0
ttp://img.5pb.org/s/10mai544566.jpg
ttp://img.5pb.org/s/10mai544567.jpg
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/28(日) 09:15:51 発信元:27.133.162.176
外資の参入を拒否し鎖国体制を取り続ければ
国際競争力が低下し日本経済が落ち込むというだけのことです。。。
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/28(日) 11:37:25 発信元:119.107.232.166
由緒正しい家の生まれで、倫理的ついでに芸的にはゴミクズのような歌舞伎役者に、万を期して降りかかった災難。
こいつよりずっと上手で芸事を愛していて、歌舞伎があれば人生他に何も要らないが、しかし庶民の出であるために
一生どんなに頑張っても日の目を見ることのない役者は大勢いるが、それが伝統的な日本、われらのニッポンだ。
さて、それはともかく、この不自然な騒ぎ、ぜんぜん擁護の手が上がらず、逆に出所不明な、ゴミクズ歌舞伎役者に
不利な心証を与える情報ばかり漏れ出てくるこの事件は、いったいなんの目眩ましかね。
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/28(日) 16:56:07 発信元:210.131.1.16
地価が高いのは外資に買われないため?

ミシュラン群馬工場が閉鎖されたと思ったけれど、
フランスみたいに週35H労働で、最低2週間の夏休みとかがあったら最高だね。
仮にフランス語か英語が公用語でも。

戦国時代末なんとか慶二は、不良で歌舞伎者といわれていたそうだし。
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/28(日) 17:11:21 発信元:124.146.175.110
失業率の高い地域に経済特区を設けるのが自然だろな
苫小牧や北九州や泉佐野には空き地沢山あるんだし優遇税制で製品組立や国際物流の拠点を外資系のグローバル企業に進出させるとかしないのがふしぎ
北米アジア航路に近く港湾と24時間空港が近い地域とか上手く使わないと損
失業率が高い地域で数百人単位で雇用を産みだすのなら基本的に事業所の法人所得税免除でもいい
志布志港なんかも海自鹿屋基地を軍民共用空港にして物流特区にしてもいい
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/28(日) 17:13:10 発信元:219.105.41.93
外資系に来てくれってよりも、

自国の企業の袖をつかんで、
待って、いかないで、な状況と違うか。
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/28(日) 17:15:45 発信元:27.133.162.176
そのための外国人参政権や移民法なのに。。。
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/28(日) 17:16:26 発信元:219.105.41.93
欧州やアメリカの例を参考にしますか。
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/28(日) 17:42:48 発信元:210.131.1.51
地図で山の上や森の奥や湿地のところを見れば
工場地帯予定地なるものが、あちこちに。
〜フロント、〜インダストリアルエリア、〜テクノランドなんて名づけてさ。
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/28(日) 17:56:51 発信元:122.145.44.82
メキシコ湾じゃないけど、ちょっと一時しのぎで蓋してみます
では20年30年後どうなるか考えるべきだと思うよ。
その方が楽で早いからだと、日本の子供が可哀想。ましてや隣は乗っ取りパクリの中国
下手な手は打たないでほしい
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/28(日) 21:32:05 発信元:114.48.18.227
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!


赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。


それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。

台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。

赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。

gm DNA
http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/28(日) 21:45:58 発信元:210.153.84.204
「龍馬伝」観終わりました。
龍馬は人間的な器の大きさ(要領の良さ)で国を変革して行ったけれど、現代に生きる我々は選挙に於ける一票にこそ国を変える力があるのだと信じています。
だからこそ龍馬から受け継がれた日本のあるべき形でこの国を全うな形にしたいと思うのです。
テレビや新聞から伝わる情報を丸飲みにするな、本当に知りたいならば書物を拓け。
NHKの「龍馬伝」はそう伝えたかったのではないか。
そう俺は思います。
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/29(月) 01:55:55 発信元:202.229.178.12
NHKは反日番組ばっかやで!
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/29(月) 02:05:17 発信元:222.149.8.211
480 :カタログ片手に名無しさん :10/11/29 01:35 ID:???
11月29日発売の週刊ポストで山口貴士弁護士が、青少年健全育成条例の問題点を指摘
http://twitter.com/karubiimunomono/status/8913450159833088
http://twitter.com/karubiimunomono/status/8920774677102592
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/29(月) 09:39:42 発信元:210.131.1.39
そのかわいそうな子どもがいま、仕事につけなかったり
進学を諦めたりしているわけで、あの頃の未来に今立っているわけです。
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/29(月) 14:15:34 発信元:202.229.178.147
日銀引き受けの超長期無利子国債を100兆円発行して次の政策をする
@卒業祝金100万円 日本国民の公立高校卒業者に祝金を支給する
A結婚祝金100万円 24歳までに日本国民同士での結婚に対して祝金を初婚に限り送る
B出産祝金100万円 父母共に日本国民に限り母体年齢27歳以下の出産に対して祝金を加算する
C第3子出産祝金100万円 父母共に日本国民に限り第3子以降の出産祝金を加算する
@〜Cまで支給資格は前年所得600万円以下とする
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/29(月) 17:45:52 発信元:210.131.1.17
2007年問題とかいっていたけど退職していない人も多い。
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/29(月) 23:24:28 発信元:202.229.178.146
>>691
65歳の再雇用が切れる2012年に先送りじゃないの?
2012年になったらまた嘱託期間延長かもなw
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/30(火) 09:26:19 発信元:210.131.1.38
90年頃は55歳が定年だったらしい。
ヘタに粘るより先に退職したら退職金がすごかったとかいう話も。

女性が働けば景気回復というけれど、全員分の仕事が無いのが現状なわけで
キャリアウーマンによる、離婚や夫へのDVが欧米では取りざたされている。
日本でも地域によっては、4〜5割近くの女性が働いているところも。
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/30(火) 17:33:18 発信元:202.229.176.176
政治資金なんちゃらかんちゃらってニュースやってる
要は政治家へどんだけ金が流れたかって話だよな
でもこれってよくよく考えたら金よりも票が流れる事の方が恐ろしいんじゃないの?
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/30(火) 17:55:53 発信元:124.146.174.5
まったりしているのは、民主党政権www
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/30(火) 18:16:03 発信元:61.195.45.232
>>695
あんた自民党支持の在日でしょ。
在日特権で守ってくれたのも自民だし。

その自民がいなくなって悔しくてたまらないっていう話でしょ_?あんたが言いたい事は。
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/30(火) 20:48:08 発信元:126.28.134.136
そりゃ民主が在日特権廃したってならわかるけどね
人権保護法案やら地方参政権やら通してせっせと在日様に税金使ってんのはどこの党だよ
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/01(水) 03:10:29 発信元:219.99.101.28
在日特権は悲惨な歴史的背景を鑑みてのことなので
与えられて当然のものです。。。
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/01(水) 06:34:36 発信元:124.146.175.199
基本的に在日なんて財産没収して国外追放したらいい
善良な一部の在日には帰化を認めても大部分は日本社会の寄生虫だからな
万国公法に従えば殺処分でもいいくらいだ
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/01(水) 08:49:58 発信元:210.131.1.34
それって倫理的に正しいことと?
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/01(水) 12:17:52 発信元:202.229.177.55
在日が優遇される理由は?
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/01(水) 12:23:24 発信元:202.229.177.55
働けるのに働かない人を保護するほど日本は裕福なのか?
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/01(水) 12:34:38 発信元:202.229.178.150
なにか優遇されてんのか?
仮にされてたとしても自民が長年やってきたことだが。
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/01(水) 12:36:58 発信元:202.229.177.27
外国人参政権だけじゃない
民主党のテロ計画

【人権侵害救済法案(人権擁護法案)問題点】
http://blog.m.livedoor.jp/monster_00/c?guid=ON&id=15769134
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/01(水) 23:38:49 発信元:124.146.175.195
ウイキリークで、菅・鳩山・小沢・前原の評価が知りたいwww
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/01(水) 23:40:49 発信元:219.105.41.48
オーストラリアの世界観こそ知りたいがな。
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/02(木) 01:30:42 発信元:126.28.134.136
>>703
知らないのを調べようとしない時点で…
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/02(木) 03:39:55 発信元:218.231.242.52
>>701
在日特権を認めてきた自民党に糾弾に行けよと言っても
聞く耳持たずひたすら民主叩きの片棒を担ぎ続けている在特会の胡散臭さがわかるだろ?w
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/02(木) 10:28:13 発信元:59.134.240.110
ウィキリークスって、ソ連のときのペレストイカを彷彿とさせるな
アメリカの統制を弱めて、あぶれたモノや人かっさらって一儲けしましょうって感じか
スポンサー誰よ
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/02(木) 13:02:59 発信元:175.134.47.114
>>707
「在日特権」で調べようとしても
2ちゃん発祥の真偽が確認できないコピペしか見つからんしな
信じこんでコピペばらまいてる人には悪いが、所詮都市伝説以上のもんじゃない、
少なくてもそうみなされても仕方ない程度のもんでしかない
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/02(木) 13:42:05 発信元:218.231.197.253
在日特権があるっていってるやつがその在日特権を保護し守ってきた
旧政権の自民党に糾弾に行けばいいだけだしな

でも在特会は一切行かないし、逆に自民支持を隠さないペテン組織だってわかったよね。
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/02(木) 14:17:47 発信元:124.146.175.162
まぁ戦後の朝連からの闘争の歴史を見れば
あの手この手で勝ち取ってきた特恵措置や待遇もそれなりにあって
それが特権とか呼ばれてるのだろうけど
ネトウヨが出所不明の妄想電波も雑ぜこぜにして
ネット上にコピペして氾濫させる事により
反って話の信憑性が疑わしくなり、その実態も見え難くなる(笑)
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/02(木) 15:07:17 発信元:114.22.225.100
この物語は千代田区内で変死体となって発見された汚いジジイを描いたノンフィクションギャグストーリーである(昔の大映のドラマ風にw語る)
第2話 火葬
汚いジジイを萬世橋警察署で納棺して火葬場に持って行った。
とりあえず柩を遺体搬送車から降ろした。
火葬炉に柩を入れて早速火葬の手続きをした。
埋葬許可証を提出し、いよいよ火葬シタ―――
ジジイの屍は熱で火葬炉の壁にのたうちまわる音がドスドスとする。
火葬場の社員が控え室に来た。
「あの仏いつもの板橋の都営住宅で死んで見っかったやつか」
「いや、千代田区内の路上で死んで見っかったやつなんだ」
などといつも世間話をしているw
なんやかんやしているうちにやきあがる。
納骨するわけだが骨が入らないから割り箸でザクザク砕きながら納骨した。
納骨終了し隅田区内の無縁仏専用の納骨堂にジジイの骨を持って行った。
坊主に骨を渡し帰った。

本日の業務終了〜
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/02(木) 15:51:30 発信元:202.229.176.160
いつまでジミンガーを叫んでるんだか。
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/03(金) 02:58:24 発信元:202.229.178.5
在日商店は売上があっても申告しなくても税務署はスルー
所得がほとんど申告ないから国保は最低限の負担し年金負担も最低のみ
そして違法蓄財した蓄えがあるのに隠して生活保護を受け取る
これが在日特権と言わずしてなんという
この国には消費税以外に公平な税金はない
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/03(金) 05:54:21 発信元:202.229.178.136
消費税は売上申告しなきゃ納税義務すら生じない不公平税金でした
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/03(金) 05:56:52 発信元:219.105.41.23
デフレの局面では、

生産が減少して、流通が伸びるから、
法人税を減らして、消費税を上げるってのは、
意味があるけどね。
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/03(金) 10:33:22 発信元:175.134.47.114
>>715
「在日が運営する企業は売上申告しなくても良い」という制度が明確に存在してるのなら特権って言えるけれどね
単に在日商店は売上ごまかしても税務署が追及しない傾向があるってだけなら、
そりゃ税務署の怠慢ではあるし問題にすべき事柄ではあるけれど、
「在日特権がある」って表現からはずいぶんと遠い
生活保護にしても同様だよ

「あいつら、ズルしてるのに見逃されてる」ってのを「特権」って表現するのは違うだろと
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/03(金) 11:14:24 発信元:202.229.177.44
2chお約束の在日ネタか。本当好きだな。
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/03(金) 11:22:04 発信元:124.146.174.129
まあ在日シナチョンがいなくなれば日本が浄化されるのはたしかだけどね
在日チョンの犯罪率って日本人上回ってるんだよね
日本なのに日本人より犯罪率高いって害でしかないわ
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/03(金) 11:23:08 発信元:210.153.84.208
公平な税なんてモノに直接掛かるやつがあるでしょ

他は皆無だけどw
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/03(金) 12:22:52 発信元:218.45.65.131


小泉首相、朝鮮総連行事に祝辞


北朝鮮の日本人拉致問題で委縮していた在日本朝鮮人総連合会
(朝鮮総連)が、朝日首脳会談をきっかけに変わり始めている。
日本の小泉純一郎首相は28日、東京で開かれた第20回朝鮮総連全体大会に祝辞を送った。
自民党総裁の資格で、朝鮮総連がまず要請したとはいえ、首相が朝鮮総連大会に
祝辞を送ったのは極めて異例。 3年ごとに開かれる朝鮮総連全体大会には、
幹事長など自民党主要人物が出席したり、祝辞を送ったりしている。
特に、小泉首相は祝辞で▽朝日平壌(ピョンヤン)宣言の再確認
▽拉致問題の進展▽国際機関を通した北朝鮮への人道的支援
▽朝鮮総連関係者に対する友好的対応(差別禁止)−−などを強調しながら、
「早期に朝日間の懸案を解決し、国交正常化を実現できるように最善を尽くす」
という未来指向的なメッセージを伝えた。徐万述(ソ・マンスル)朝鮮総連議長はこの日、
「対北朝鮮制裁法を発動しないとした小泉首相の祝辞は、朝日関係をめぐる環境の大転換だ」
と述べた。 小泉首相は、22日に朝日首脳会談が行われる過程で、朝鮮総連が
橋渡し役を務めてくれたことに対する返礼とともに、北朝鮮が誠意を込めて日本人拉致問題の
解決に協力してくれるよう促すという意味で祝辞を送ったものと見られる。
自民党内には「拉致、工作船、不法送金問題でまだ朝鮮総連に対する国民世論は悪く、
北朝鮮にもっと圧力をかけるべきだという主張も多いのに、首相の対応はあまりにも
前のめりではないか」という憂慮も出ている。 しかし22日に拉致被害者の家族5人を
連れて帰って以来、首相と自民党の支持率は高まっている。 このため、小泉首相は
さらに自信を持って対北朝鮮関係の改善に取り組むことが予想される。

                                       2004.05.31 15:45:44
                                      ? 中央日報/中央日報日本語版
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=52240&servcode=400
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/03(金) 20:10:26 発信元:124.146.175.201
>>718
明らかに治外法権で日本の行政は警察や税務署を含めて告発しても検挙しない
今や日本国内は在日と同和は二大特権の天下だ
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/03(金) 21:24:43 発信元:123.108.237.30
>644-648
人権擁護法案(人権侵害救済機関設置法案)
への対処法
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/03(金) 21:29:00 発信元:220.111.95.25
今日もかけない 忘れないうちに書いておくけど

中共人・台湾人と分けなくてはならない
反日・友日と


726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/03(金) 22:00:12 発信元:124.146.175.71
6460
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/03(金) 22:23:13 発信元:124.146.174.231
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 00:03:15 発信元:114.48.219.125
反日侵略者の台湾スーパーウソブキが涌いてるな。
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 00:14:01 発信元:123.108.237.22
>718
たしかに理屈ではそうだが、現実に在日が売り上げを誤魔化し、それを税務署がみてみぬフリをしたなら、みんな怒る。
そして『在日特権だ』といって騒ぐ。
その人たちに向かって『それを在日特権て言うのはおかしい』と言うことにどれだけの意味があるだろう。
要は理不尽なことをしているか、していないかが問題なのだ。
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 00:19:50 発信元:123.108.237.3
>727
いたずらのつもりかもしれないけど、本当に日本と台湾の友好親善を願う日本人が見たらどう思うか考えないのかな
それともこれは中国人の仕業かな
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 00:23:42 発信元:124.146.174.38
反日売国民主党は、法人税減税の見返りに、所得税増税を打診してきました。
税金は取りやすい庶民から
国民年金の国庫負担率を5%から3%弱に押さえ、
給付の金額を減らす勢いです
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 00:34:46 発信元:114.48.219.125
>>730
おまえさあ、そういう罪日台湾ゴキブリ丸出しのクサイ言動ヤメテくれる?

だから、台湾人は中華人特有のウソ唱え殺しパワーで最初は馬鹿にだけ好かれるんだけど、
最終的に本質を見透かされてチョン以上に嫌われるんだよ。
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 02:15:04 発信元:219.105.41.151
うーん、実は一回転して、
中国人に対するネガキャンとか。
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 02:26:22 発信元:219.99.101.28
中国様あっての日本。。。
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 03:17:55 発信元:219.179.242.19
日露関係は冷凍庫に10年放り込んどいても実害はないけど、
日中関係でそれやると双方共悪影響を受けるのは確か。

CO2ビジネスで世界でもっとも省エネ努力をしてきて
全世界の排出量の4%しか排出していない日本が、ろくに省エネ努力もしないで
公害出しまくり、CO2出しまくり、まださほど国民所得の高くない
今の段階でもう既に世界の排出量の20%近くも排出している
中国から排出権を購入して金払い続けるのは理不尽だろ。

中国が垂れ流している有害物質は河川を通じて太平洋に流出し、
偏西風に乗って日本上空に襲来し続けて黄砂とともに
日本に被害をもたらしているわけだが。

今度尖閣で何かあったら、非合理極まりない京都議定書を蹴飛ばして
中国からCO2の排出権を購入するのをやめてもいいんじゃないか。
年間数兆円の企業減税と同じ経済効果があるし、その分だけ
中国の懐に円が入らなくなる。
日本からカネが入らなくなっても中国の軍拡は止まないだろうけどさ。

まったりしてなかったか。
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 03:20:59 発信元:219.179.242.19
京都議定書から抜けた国ってカナダ以外にもあるの?
CD2排出量世界ランキング1位と2位の
アメリカ、中国は最初から参加してないわけだが。
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 03:25:09 発信元:202.229.176.176
>>730
これもまた現実だろ
そんな気に食わない現実は受け入れられないってか?w
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 03:26:30 発信元:219.105.41.151
環境に悪影響だし効率も悪いから、中国に対して省エネ技術を提供、
とかって話になると、それはそれで荒れるんだよね。
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 03:31:25 発信元:219.105.41.151
基本的に技術ってのは、
民間の財産としてあるもので、

国家が民間を保護、活用することで、
民間が利益を得て、国家も利益を得られる、
って形が好ましいんだろうけど、

よその国は国家ぐるみでやってます、
とかって話になると、またエスカレートして、
国家の補給線は国家が確保するべきだ、
とかって方向に行ったり。

日本は、けっこう自制してるほうだと思うけど。
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 03:51:15 発信元:219.179.242.19
>中国に対して省エネ技術を提供

新幹線と同じで、獲得した技術をまんまぱくって
第三国に売り込みかけてきたりして
元の日本企業と競合するから、
うっかり提供できないんじゃないか。
技術特許とかまるで無視でしょ。

リニアではその轍を踏むまいとして
とうとう中国には売り込みやめちゃったね。
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 04:08:31 発信元:210.153.84.233
日本の民間の技術なり製品を中国に買ってもらって
その中国が買うための金は日本の税金から出してやるっていう
従来からの賠償・ODAブジネスモデルでいいんじゃねえの?
間に商社やらコンサルタンツとかも沢山挿し込んで抜きまくってさ。
日中の先生方の懐も温まってバッチグー。
民間中小にもお零れがほんの少しは落ちてくるし。
日本人にはそういうのがお似合いなんじゃね
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 04:16:56 発信元:219.105.41.151
頭痛いなぁ。
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 19:04:43 発信元:219.99.101.28
中国様への投資をやめると日本経済は沈没しますよ。。。
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 21:26:27 発信元:123.108.237.26
>743
その中国様が苦境にある時、小沢先生はなぜ中国様を弁護しなかったのだろう。
ノーベル平和賞問題やアメリカの元高圧力、米韓軍事演習など
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/05(日) 10:10:36 発信元:59.135.34.47
>>743
最早重要なのは市場であって投資じゃないだろ
投資自体は東南アジアやインドへのシフトが始まってる
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/05(日) 15:53:24 発信元:210.131.1.47
民間外交というものも。
単純に中国人を雇ったり、中国で仕事を教えたり。
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/05(日) 17:33:06 発信元:123.108.237.3
さて、4月には統一地方選が始まる。
この選挙で民主党が惨敗すれば解散総選挙もあり得る。
そこでどの政党が政権をとるかだが、完璧な政権などどこにもない。
世界中どこでも政権は問題ありまくりなのが普通だ。
だが、その中から『政権を任す』政党を撰ばなくてはならない。
政権与党になる可能性のある政党は
【自民党政権】
【民主党政権】
【小沢氏の新党政権】(未定)の3つ
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/05(日) 21:46:29 発信元:125.28.188.45
>>747
いや、どれを選んでも「マスコミが大衆を煽ってフルボッコで無為無策無実績のまま次の総選挙」を迎えるENDはまず不動だろう。
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 01:13:56 発信元:219.161.28.53
>>747
みんなの党+自民党+公明党の連立政権なんじゃね?
小沢新党は無いだろ・・・どうせ子分が落選するし
総理は渡辺かもな
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 01:17:49 発信元:219.161.28.53
>>740
もう理工はアホらしくて誰も進まなくなると思う
世界中どこの国でも理工は糞待遇だけど
日本はその上に政府が率先してライバルを育成しているからね

751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 01:24:25 発信元:43.244.33.41
理工は糞待遇だが文系は文系で(笑)扱いだからな
もちろん両方とも一定以上のレベルの話だが
正直国のかじ取りがしっかりしてなきゃ人材育成するにしてもあやふやで結局まともに育たなかったりニーズがずれて生かしきれなくなるんだよな
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 01:30:30 発信元:220.215.160.135
TPPで輸入品のゼロ関税を目指して
国内産の生産段階に環境税を重課させていく意図も分からん
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 01:36:47 発信元:117.55.1.241
公務員の賃金を三割削れば解決
個人的に公務員のお人柄が嫌いってのもあるけど、タックスイーターが元凶
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 01:39:00 発信元:202.229.176.15
>>748
そうだな。サミットの度に参加者が変わり笑い者になる
歴史を繰り返す。
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 01:48:36 発信元:110.0.225.146
【政治】麻生元首相「800兆円の国の借金、満期になったら政府の権限で金を刷って返せばいい」

なんてスレがν速+に立ってるんだがチラ見すると賛成派が優勢なようだ
今年前半にはハイパーインフレが来るぅ派に圧されてたのにな
就職先に苦しんでる学生が転向したんだろうか
ノンキな時代の学生は現状維持を求めるもんだけどな
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 01:51:21 発信元:117.55.1.241
ジンバブエ馬鹿が多くてウンザリさせられたけど、実はかなり前から刷りまくって正解の状態
でも麻生は再分配する気ないから失敗するだろうね
再分配あってこそ増刷が生きる
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 05:44:55 発信元:219.161.28.53
学生は資産無いし
親の死後、円資産を他に換金してからなら
800兆円紙幣を刷っても構わないだろな

いまは権力者と年寄りが反対するから無理だけど
民主主義が続く限り、資産のない人は増え続けるから
800兆円紙幣刷れとなると思う
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 07:30:01 発信元:219.99.101.28
阿呆太郎は本当に売国奴ですね。。。
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 07:38:21 発信元:219.99.101.28
企業活動の管理を、競争を重視する方向に振るというのであれば、穏健なリフレ策となるのであるが、
リフレを求める人々の本音は貨幣価値の毀損にあり、物価の上昇による利益幅の確保や通貨安による輸出の拡大が目的となっている。
近代以後、リフレをやろうとして成功したと言えるのは、完全雇用に近い状態を維持し、かつ、米ドル経済圏を世界中に広げるという目的があった日本の高度経済成長期だけと言える。

完全雇用とは程遠い状態で、しかも、海外に市場を求める事ができないし、
借金を踏み倒したら軍隊を送り込んででも取り立てるという親日的な基軸通貨国も存在しない現状では、
貨幣価値を毀損して相対的に物価を上げるというリフレ策は、通用しないどころか、不景気なまま物価だけが上昇するスタグフレーションへと突入する。

歴史上、リフレをやろうとして失敗した国家は、例外なくスタグフレーションに突入し、内政の混乱を取り繕う為に外敵を求めて対外戦争を起こすか、
内乱を起こして王や貴族を殺し、共産主義や社会主義、軍事独裁制などへと政体を変えているのである。

リフレ派が、貨幣価値を毀損して物価を上昇させるという考え方であるならば、貨幣制度そのものを破壊するスタグフレーションの引き金を引くだけとなる。
中国に日本を売り飛ばす事が目的の売国奴であれば、日本円の貨幣価値を毀損する政策を喜んで実行するであろう。

だそうですよ。。。
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 10:12:18 発信元:110.1.16.139
国内のカネの流れを良くしようとするための政策を打ちまくってる時に
こんな極論を口にするのは問題だけど、麻生さんのは公共事業を目の敵にするなという意味なのにね
その手のスレで破綻を口にする奴って勝ち負けしか興味がない議論厨か
デフレ下でも安定した暮らしができてる現状維持派なのかね
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 10:31:56 発信元:125.172.77.132
>>759
でも、現実に国内の労働需要が下がる一方なのに外国人労働者受け入れ方向に
政治が向かっている以上、完全雇用はありえないでしょう。

危惧する部分も多いけど、現状の民主党の広く個人から税金を取り立ててまた
限られた個人に還元するスタイルの舵取りを考えると、加減を見ての紙幣増刷
しか景気対策・国債残高抑制の方法はないと思いますよ。
貨幣価値の毀損と繰り返し書かれてますけど、実際に今よりも3割以上円安へ
持って行きたいのは山々ですし。

そもそも>>759で書かれている高度成長期ですら、日本経済は輸出によって
潤っていたわけで、あれだけ国内インフラにいそしんでおきながら国内消費による
GDP統計は赤字でしたよ。

現状でも一部上場企業の多くは複雑化してますが、海外子会社からの利益徴収に
より利益を取っていて、財務上好調でも国内雇用は減る一方です。
これでさらに海外からの労働者を招き入れたら労働単価は今よりもさらに下がる
でしょう。

私の印象では自民党がなんとか誤魔化し誤魔化しやりくりしてたのを、民主党が
全部ぶち壊した感がありますし、「頼りの官僚の指図は受けません」というスタンスの
民主党がどう取り繕うのかまるで見えてきませんが、いかがでしょう?
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 15:19:09 発信元:202.229.177.14
阿呆さんはなんで小手先の小細工ばかり好むのですかね?
金融介入や公共事業、減税などでは一時的効果しか生みませんよ。
景気が下がれば真水投入でやり繰りしても企業が成長力や競争力をつけない限り同じことを繰り返すだけです。
安価な新興諸国に押され日本のビジネスモデルが崩れた以上
抜本から作り替えないとダメでしょう。。。
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 15:42:52 発信元:220.108.119.126
だって他に実行的な案がないんだもん
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 15:43:56 発信元:59.135.32.105
抜本的にって言うと、民主が言ってた林業と介護が雇用の受け皿っていうアレ?
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 16:08:47 発信元:221.253.177.210
>>764
林業に金つぎ込んだって、育った国産材は価格競争力で輸入材に勝てないでしょ。
治山効果と花粉症対策には大きく貢献するけど、それで景気が上がるとすれば
土建屋が林道整備する部分ぐらい。
でもこれ、民主党と社民党が一番毛嫌いするところじゃない。
ただでさえ事業仕分け対象になってるのに。

介護だって、業界を育てれば育てるだけ政府助成金が膨らんで財政悪化を
招くだけだし、それを補完しようとすれば介護保険料率上げで、国民の負担が
増えて景気対策には逆効果。

いずれにしても景気浮揚の役には立たないし、財政だって良くなる要素は無いよ。

それよりも、南米の人の書き込みで現地の日本人学校の補助金が仕分けされちゃった
らしくて、学校が潰れて隣国まで通学するようになったんだって。
子どもにつぎ込む金の遣う先が間違ってるように思えるよ。
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 16:41:55 発信元:124.146.175.135
その南米の話、ちゃんと裏とったのかよw
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 16:52:37 発信元:221.253.177.210
>>766
裏?全然w

でもハングル板のコテでわりと信用できる人なんで、まあ嘘はつかんだろうと
思うけど、一応決め付けずに「らしい」表現でボカして書いた。
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 17:09:59 発信元:175.103.167.115
>>762
すげーカッコいい話なんだけど、具体案はまったくないんだよな
早い話がヘンなことせずな何もするなってことなんだな
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 17:12:17 発信元:220.108.119.126
抜本的にっていう人は大抵具体的な話しない
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 17:24:26 発信元:124.146.175.206
来年度より国債の元利償還は同額の高額政府通貨を発行して返済すれば、特会に占める国債費は劇的に下がる。これで財政問題は解決だ。
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 17:27:42 発信元:124.146.175.49
むしろ経済成長を続ける中国様の一部になってしまえばいいのではないでしょうか?
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 20:09:33 発信元:124.146.174.65
>>771 バカ?売国?
今からバブル崩壊と少子高齢化していく国と一緒とか有り得ないやろ
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 20:41:13 発信元:123.108.237.26
さて4月10日24日は統一地方選挙の日です。
結果によっては解散総選挙もあり得る大事な選挙です。
自民党政権が復活するのか
民主党政権が存続するのか
どちらにも不満はあるでしょう。
しかし国家はその国の国民のレベルを上回る政府をもてないのです。
無い物ねだりはおろかです。
現在、政権をとれる可能性がある政党は自民党と民主党の2つです。
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 21:25:08 発信元:210.131.1.25
輸出された中古日本車も、イラクやアフガニスタンで自動車爆弾となっている
のだろうか。携帯電話は起爆装置に。
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 21:36:36 発信元:111.107.147.108
ビエンチャンには溢れんばかりのトヨタ車が走ってたな。
次点でヒュンダイorホンダ。トラックは三菱。

>>771
民族浄化はイヤン
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 21:49:48 発信元:220.98.12.70
>企業が成長力や競争力をつけない限り

安易に企業が成長力や競争力をつけろと
言う人が多いけど、どうやってやるの?
理工人材は劣悪待遇で廃業するかアメリカに行っちゃうよ
人件費競争で勝負するなら、時給1円でもまだ高いよ

中国もインドも理工人材は専攻に進まないorアメリカに行っちゃう
アメリカだって理工は劣悪待遇なのに、世界中の国がもっと
酷いからアメリカが天国に見えちゃう不思議

やっぱ銭でも復活させて3〜5銭で人件費勝負してみる?
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 22:39:33 発信元:126.28.134.136
日本人は林業や介護の奴隷職
机に座ってやる仕事は外人招致して外人に
フヒヒ
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 22:55:02 発信元:114.49.31.25
◆尖閣問題めぐる日本人記者の質問に台湾記者がヤジ=外交部の記者会見で―台湾紙

2010年9月14日、台湾紙・聯合報によると、台湾外交部が同日開いた記者会見の最中、尖閣諸島問題をめぐる
日本人記者の質問に台湾記者が噛みつく場面が見られた。15日付で環球網が伝えた。

記事によると、台湾外交部は事前に記者会見の要旨を「釣魚島(尖閣諸島の台湾での呼称)問題に関して声明を
発表する」としていたため、会場には大勢の日本メディアが集結。日本の記者が質問の際、「我々の尖閣諸島」と
発言すると、台湾記者から「お前たちのではない!我々のだ」とヤジが入るなど緊迫したムードの中で進められた。

日本の記者から「尖閣諸島を台湾領土だとする根拠は?」との質問を受けた同部の章計平(ジャン・ジーピン)
副報道官も態度を硬直化させ、「関連資料や歴史的データに全て記されている。ご自分で探されたらどうか」と
だけ答えた。

会見終了後、章副報道官を取り囲んだ日本の記者団から、「中国本土の漁船が尖閣諸島沖に侵入しても
抗議しないのに、なぜ日本にだけ抗議するのか?」と質問が飛ぶと、同副報道官は「中台問題に関しては
行政院大陸委員会の管轄だ」と返答。記事によると、これに対し日本の記者団から、「訳が分からない」
「中台は統一してしまえ」などの声が上がったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000010-rcdc-cn
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 03:52:39 発信元:220.215.205.49
>>777
なんか、典型的なモラトリアム思考してない?
自分もそう思って事務職に新卒就職したけど、9時5時でエアコンの効いた部屋で
デスクワークを黙々とやってたらストレス溜まりまくって辞めた。

今は建設関係に移って適当に厳しい自然と戦ったり、いい按配で働いてる。
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 07:47:58 発信元:119.107.96.76
それは完全に個々人の向き不向きだな。
ブルーカラーで給料が高いのは、作業自体が危険か、社長がヤリ手。
ホワイトカラーで給料が高いのは、幹部候補生から管理職ライン。
まぁ基本的に白のが給料高い罠。業種的にも中間が一番……ブワッ
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 10:14:05 発信元:124.146.174.50
ホワイトカラー→白色申告のサラリーマン
ブルーカラー→青色申告の自営業者や農家
964じゃないがどっちが金持ちか云うまでもない
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 10:18:35 発信元:114.48.54.151
お願いします
【URL】http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1291729646/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
あかつきタン
金星人にスパイだと思われて拉致されたに違いない!!!!



783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 11:07:20 発信元:117.55.1.240
具体的にどうすればいいかと言うと
新しい物を次々に生み出して市場を開拓しまくるか、地下資源を掘り当てるしかない
自己責任主義者の大好きな薄給人権軽視では優秀な人材など出て来ないし
もう領土をぶん取って石油を掘るしかないね
経済は落ちる一方だよ
日本から人材を取り除いたら何も残らない
大企業?ハハッ
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 11:43:09 発信元:210.131.1.14
今年の冬は寒い
この一言で、売上が伸びる業界があるならば。
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 12:07:56 発信元:124.146.175.15
もう石油依存の時代は終わりですよ。
日本は環境対応技術の売り込みや排出権取引で優位に立つことが先決。
経団連や天下りを狙う官僚の言うことを信じてはなりませぬ。。。
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 12:54:11 発信元:117.55.1.240
日本経済の特効薬として、軍需産業の解禁もあるよ
海外に日本製の兵器を売り込む
金の亡者は中途半端な平和主義だから困る
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 13:41:26 発信元:210.136.161.80
取り敢えず尖閣諸島の油田や東支那海のガス田開発して化石エネルギーの輸入費を抑えようよ
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 13:53:03 発信元:210.153.84.140
OECD学力調査結果ワロタ
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 17:11:57 発信元:175.103.167.115
石油が出てカネが外に流出しなくなっても
その分のカネが国内に積み重なって動かないだけになりそうな気がするけど
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 19:28:30 発信元:221.253.177.210
石油依存はあと30年は揺るがないんじゃないかな。
インフラ含めて、エネルギーシステムの構造転換、各種石油製品の代替品を
取り揃えるのは並大抵じゃないでしょ。

環境対応技術なんざ輸出した日には、中国の高速鉄道技術よろしく奪われて
自国技術と謳われてそのまま日本のライバルになるだけ。
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 20:05:44 発信元:175.104.6.214
中国様はエネルギー使用効率が良くなく、石油も輸入するようになりました。
他の新興国も経済発展のために石油を必要としています。
つまり近い将来日本がエネルギー価格高騰に追い込まれるのは明白ですよ。。。
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 22:20:06 発信元:220.98.12.70
なんで技術で稼ごうとするの?
チョット前に金融で喰っていく選択を国民がしたのにさ・・・
優秀な人材は医療と文系に集中しているんだから
金融と医療で喰えばいいじゃん

製造業の事はほっといてよ
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 22:23:21 発信元:119.107.83.119
いつ決めたのか知らんが、その金融立国の手本となる国がサブプライムでボロボロになったからじゃね?
製造業・建設業の抱える膨大な被雇用者をどうするかって問題もあるし
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 22:27:34 発信元:220.98.12.70
製造業は非正規雇用を景気の変動にあわせて
雇用したりリストラしたりするだろうよ・・・
でもう製造業に人を雇えと言うのは無理

金融と金融成金へのサービス業で安い賃金の正社員雇用を
増やすしかないと思うけど・・・
建設業は縮小だ
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 22:42:17 発信元:114.48.241.12
ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ここは台湾の田舎町。どこからか南方太鼓を叩く音が聞こえてくる。

見てみると叩いているのはそう、東南アジア顔した台湾人。

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

半裸で意味不明の南方語の掛け声を唱えては太鼓をしきりに叩いている。

叩く。叩く。しきりに叩く黒い手。

そして黒い顔に潰れた広い鼻。突き出した口元とゴツゴツとした輪郭。

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

ツカポコタカ♪ツカポコタカ♪セローイ!

一瞬、ニューギニアの奥地に居るような感覚に私は襲われたのである。
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/09(木) 08:38:09 発信元:210.131.1.50
 どこかで土人という言葉が出てきたけれど
そのインドネシアやフィリピンの土人が、意地汚く値切るのが普通だとする。
 日本は国ないし企業・組織ぐるみで
安く造れ、安く卸せ、安く売れの連呼で、意地汚く値切っているじゃん。
その土人と日本人もたいして変わらないと思う。
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/09(木) 08:56:17 発信元:210.251.19.156
>>794
金融でそんな大量の雇用を生めるのか?
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/09(木) 09:54:32 発信元:221.253.177.210
>>797
無理だろうね。
金融はITがらみが多いから、関税気にせず海外の安い工賃で働く人材が
潤うだけかと。

製造業も外国人労働者使って製造原価のうち人件費削ろうと画策してるけど、
労組系左翼が強い民主がなんで経団連の言いなりになるのか。

そう考えると、サービス業しかないのかなあ。
アルビントフラーの「第三の波」からもう30年ぐらい経ってるけど、サービス業で
国内GDPが上がるとは到底思えない。
やっぱり第一次産業、農業が鍵になるのか?
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/09(木) 12:07:59 発信元:124.146.175.36
アジア各国でサービス業の需要が伸びてますから
日本人は海外で働いたらいいんじゃないでしょうか?
日本人はアジアのために奉仕すべき。。。
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/09(木) 12:08:18 発信元:218.225.234.227
800
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/09(木) 13:05:36 発信元:126.224.193.136
ウィキリークス、ずいぶん激しい反応が欧米のSocial Actor間での相闘戦として展開されているけど、日本と中国、南米には相対的に被害がないね。
これが日中ラテンアメリカ共同の白人支配打倒戦争の一環だったら、面白いんだが、妄想に近いが。
安部・麻生ら、中国・ラテンアメリカとの強い絆を有する政治家らが、活発に動きだした夏以来の情勢ともリンクする。
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/09(木) 13:28:37 発信元:126.224.193.136
情報化・情報革命が何を帰結するか、トフラーも予測し損なったということだろう。
ここ300-500年続いた、「産業化・工業化された農業」に替わる「情報化された農業」の社会システムは、どんなもので有りうるか。
アジア世界全体が農村主体から歴史上はじめて都市主体になる、「都市のアジア」時代が幕を開けつつあるいま
情報化された農業の構想は、死活的に重要といえる。それは、紀元三世紀頃に東・南アジア世界と地中海世界でおきた、交易・都市文明の終焉と
一神教革命が創り出したここ千数百年の世界史の大転換を意味するからだ。
多くの旧来型の国家・民族・社会・文化と宗教が消滅し、新しいそれらが勃興するのだろう。
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/09(木) 15:47:24 発信元:218.43.85.220
よく農業社会→工業化社会→情報化社会と言うけど、
昔から意味不明だった
おれは情報化社会→農業社会→工業化社会なんじゃないかと
思っているし

日本の稲作伝来も諸説有るけど、中国南部から稲作農業の
方法論が九州に伝来した。これって稲作ノウハウの情報流出だろ?
遣隋使・遣唐使もスパイとして情報と社会システムを
盗みに行くわけだからこのころが情報化社会だろ?
で農業の生産力が人口増加と国力に直結する産業革命までが
農業社会。
産業革命以後は人と農業が絶対的な国力の指数じゃなくなったから
工業化社会

だから「情報化された農業」と言われても理解できない
農業は所詮、太陽様と降水量と工業によって変化するものだと思うし
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/09(木) 17:15:44 発信元:202.229.178.135
人類の発展は生産性の向上とそれによる人口増加とその後の知識財産の増加
狩猟採取→農耕牧畜→化学工業→情報科学
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/09(木) 18:00:37 発信元:123.108.237.2
今月12日(日)は茨城県議選です。
茨城県のみなさん、とにかく民主党以外の党に投票して下さい。
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/10(金) 06:41:43 発信元:124.146.174.67
年内に新党たちあげ1月半ばまでに総務省に届出しないと政党助成金が貰えないからか毎年年末は新党政局ブームだな
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/10(金) 23:12:18 発信元:114.161.225.17
経済のkの字も知らない人間です。

「情報化社会」というものの具体例の1つはamazonだと思う。
あれは流通という職種を殺してきてる。
同じく営業という職種も。
中間マージンありきの経済スタイルが通用しないもんで、
雇用が冷え込んでると妄想しています。
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/10(金) 23:46:28 発信元:123.108.237.30
>807
情報化社会が流通と営業を殺すと言うお考え、間違っていると思います。
例えば、建築業界で材料を直に工場から買い付けるとしましょう。
まず、期日までにものが届きません。
なぜなら工場は問屋ではないのでひとつでも部品の生産が間に合わなければものが届かないからです。
さらに計画の変更にもトラブルにも対処出来ません。
『あしたまでに』『今日中に』と言われたらお手上げです。
ネットは大図書館以上の情報を持っているでしょう。
しかしいくら膨大な情報を持っていても図書館は図書館です。
問屋や営業の代わりにはなりません。
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/10(金) 23:48:12 発信元:219.161.205.234
なんか月曜日に小沢が民主党を飛び出すと
新聞・テレビが煽っているけど本当なのかね?
また選挙ですか?

みんなの党が公明党を抜きそうだな
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/10(金) 23:51:38 発信元:219.161.205.234
さすがに工場単体で活動している所は無いだろ・・・
工場の隣に倉庫があったりして在庫で対応するだろうし

大きなグループ企業の末端の子会社が工場の場合が
多そうだし
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/10(金) 23:55:07 発信元:202.229.177.168
スピーカー共が数取りゲームを眺めつつコドクができるのを待つ
決定打がないなかで失敗しつづけてそれじゃ駄目だと気が付く芽がでるのを待つ
今は乗りたい船すらない
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/11(土) 04:59:39 発信元:175.104.6.214
日本の船長に小沢先生。。。
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/11(土) 21:07:46 発信元:123.108.237.28
>812
少なくとも民主党のトップは小沢氏だな。
もしくは小沢新党を立ち上げるか
いずれにしろ、あの人は党のトップであるべきだろう。
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/12(日) 01:31:59 発信元:119.107.118.242
ウハウハですな
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/12(日) 01:46:30 発信元:202.229.176.1
>>813
政治家としての能力はあると思うが、おとなしくして欲しい。
もう敵が大杉。小沢の政策は何でも反対って人間もたくさん
いるし、金絡みでグレーなんだしもう裏で動くのは辞めて
欲しい。
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/12(日) 03:55:13 発信元:210.136.161.167
個人的にはエコポイントは今まで通りに継続して欲しかったな〜
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/12(日) 09:03:47 発信元:210.131.1.39
大切なのはお金じゃなくてセンス と
いうけれど、ブランド品しか紹介していなかった雑誌が廃刊、倒産。
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/12(日) 10:01:39 発信元:123.108.237.3
>809
へえー、みんなの党躍進か!
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/12(日) 14:39:15 発信元:126.28.134.136
>>815
あれは政治家じゃなくて政治屋さんだよ
信じていいもんじゃない
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/12(日) 15:48:15 発信元:219.99.108.9
小沢先生は最後の希望。。。
821ナナシー ◆7Z771Znye6 :2010/12/12(日) 17:44:03 発信元:202.229.176.48
勝谷のブログの取り巻きが、ここのスレにも来ているんかのぅ?
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/12(日) 17:46:04 発信元:126.115.111.24
>>819
政治屋でもない選挙屋だろ
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/12(日) 23:44:23 発信元:126.225.53.140
小沢に鉄火場としての政局を仕切る手腕があるのは事実。
だが、あきらかに、感受性が鈍っていて、新しい事ごと、現実の理解が、ここ10年ほど出来ていない。
自分の頭の中にある事柄に対応して、予定通りに体を、口を動かしているだけだ。
外部の影響を全く受けないので、一見、力強くみえる。
しかし、外部刺激が限界を超えた瞬間に、どうっと倒れるだろう。

824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/13(月) 00:44:52 発信元:202.229.177.27
>>819
小沢アレルギーがあるだろ。小沢が出す法案は絶対反対と
言う人間がいるんだから、今さら大したことはできない。
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/13(月) 01:37:46 発信元:114.48.211.129
>>803
>日本の稲作伝来も諸説有るけど、中国南部から稲作農業の
>方法論が九州に伝来した。


ただし日本の稲作は朝鮮経由で伝ってるがな。

日本には石鋤で耕作し、収穫米を木骨泥墻の倉庫で保存し、鼎や釜で炊飯する
当時の中国中部・南部の稲作が全く伝っていないの。

北方アジア沿海州から海路でやって来た弥生人が朝鮮東岸経由時に知って
持ち込んできただけ。
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/13(月) 02:44:55 発信元:126.202.206.199
それについては大野晋が、日本語タミール語起源説の傍証として、稲作に関する単語、農具や墓の形式などが
南部インドから東南アジア、フィリピン、琉球、西部九州から朝鮮半島西南部にまで分布していることを述べているね。
考古学界の常識に反するので、認められていないが。
ただ、紀元前2-紀元3世紀までエジプト・アレキサンドリアには「テラペウダイ」というインド由来の宗教教団共同体が数万人規模で存在し
これがいわゆる上座部仏教「テーラヴァーダ」であり、インドから地中海までインド人生が広く存在したこと
インド人が東南アジア、フィリピンまで行っていたことは、基本的に認められている。
稲作に関する論議で朝鮮半島や中国南部が占める地位は、学問の進展とともに、減少の一途を辿っている。

ただ、ずっと時代を下った14,5世紀に、琉球に、朝鮮半島由来で、ツングース系の神話体系が入った、という学問的な事実もある。
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/13(月) 03:20:38 発信元:202.229.177.169
いやいやいや(笑
ここは電波史観披瀝会場ですか
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/13(月) 04:09:26 発信元:126.202.206.199
いやどれも極普通に学会発表で聞く話ばかりだが。国内ならまだ学界ボスその他の目があるが、海外での発表なら尚更。
むしろ、いくらにちゃんとはいえ、大衆向けのマスコミ垂れ流し与太話の前提に乗っかって話をするほうが苦痛だな。
あれは、カネを貰ってコメントするのでないかぎり、誰も言わない類の、古い説やイデオロギーだ。
学校教員やその卵には、そういう馬鹿話を教育せざるを得ないのだが、
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/13(月) 04:09:47 発信元:202.229.178.6
日本人に良く似た人達が日本を運営している悲劇
政治家、テレビ局、新聞社、宗教団体、政治結社、芸能界、ヤクザ、広告代理店‥‥‥
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/13(月) 04:15:30 発信元:126.202.206.199
それらが日本人でないなら、日本人とは誰なのか。
現状認識や責任を放棄して、腐っているのは事実だか。
むしろ、この腐敗が日本と日本人の現状であり、彼らをどう変えていけばいいか、と発想したほうが良さそうだが。
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/13(月) 06:37:35 発信元:202.229.178.3
>>825
最新の考古学では日本への稲作伝播は朝鮮半島より早く縄文期だよ
朝鮮半島は稲作より麦作に向くためか稲作伝播は九州南部より遅いのが定説
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/14(火) 04:38:55 発信元:124.146.175.75
稲の源生地はビルマからラオスや雲南あたりそれがメコン川流域に広まり後に揚子江流域に伝播した
日本へは揚子江流域の栽培方でなく東南アジアから直接琉球へ伝播し
九州南部、四国、瀬戸内、近畿までの伝播は早く縄文後期には栽培が始まる
余談だが日本海側には同時期に蕎麦の栽培が伝播している
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/14(火) 09:12:44 発信元:210.131.1.21
 スレ違いだけど、上野国立民俗博物館とか世田谷の日本民芸館とかって
つっけんどんだけどなんか、生きるってすごいことなんだなと感じる
と思うね。
照明も暗めで、ちょっと仮面とか色合いも暗いけど民族衣装とか、合羽とか
なんか迫力があった。雨の日とか、祭の日とかすごく独特の雰囲気がありそうね。
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/14(火) 21:11:19 発信元:123.108.237.2
>644-648 人権擁護法案反対
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/14(火) 22:56:55 発信元:202.229.176.157
財政破綻論者と積極財政出動論者の代表的な人物って誰?。是非著作を読み比べたい。
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/14(火) 22:58:53 発信元:114.49.171.204

   ┌──────────────┐
   │  ◆◇◆警戒警報発令◆◇◆  │
   │┏━━━━━━━━━━━━┓│
   │┃//台\ //支\ ∧鮮∧ ┃│
   │┃(ヽ`ё´) (ヽ`ハ´) <ヽ`∀´>┃│
   │┃━━━━━━━━━━━━┃│
   │┃◆◆◆三大害虫発生◆◆◆┃│
   │┃━━━━━━━━━━━━┃│
   │┃強姦・強盗・強請・嫉妬・歪曲┃│
   │┃捏造・妄想.に御注意下さい。┃│
   │┗━━━━━━━━━━━━┛│
   └──────────────┘
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/15(水) 01:04:05 発信元:219.99.108.9
与謝野、谷垣と阿呆太郎、中川秀直、渡辺喜美なんかですかね。
どちらも机上の空論に終わっていますが。。。
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/15(水) 04:23:11 発信元:202.229.178.146
償還100年の超長期無利子国債を1000兆円発行して全額日銀が引き受け
国はその資金を元に有利子国債を償却したりリニア新幹線を建設したりしたらいい
リニアなどいっぺんに整備した方がいい
仙台→いわき→水戸→成田→品川→相模原→甲府→飯田→中津川→名古屋→亀山→奈良→新大阪→豊岡→鳥取→松江
こんな感じで整備したら景気も回復する
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/15(水) 10:30:39 発信元:119.150.247.180
インフラの新設どころか保守整備まで削ってるんだから
国内消費が落ち込むわけだよ
広告代なんて虚ろなカネで食ってる連中が現実を非難するって狂ってる
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/15(水) 14:35:46 発信元:202.229.177.19
まんこ
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/15(水) 17:10:42 発信元:114.22.235.73
今日も池袋の浮浪者オヤジの遺体を納棺後火葬を行った 合掌〜

摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時、照見五蘊皆空、度一切苦厄。
舎利子。色不異空、空不異色、色即是空、空即是色。受・想・行・識亦復如是。
舎利子。是諸法空相、不生不滅、不垢不浄、不増不減。
是故空中、無色、無受・想・行・識、無眼・耳・鼻・舌・身・意、
無色・声・香・味・触・法。無眼界、乃至、無意識界。
無無明、亦無無明尽、乃至、無老死、亦無老死尽。無苦・集・滅・道。無智亦無得。
以無所得故、菩提薩?、依般若波羅蜜多故、心無?礙、無?礙故、無有恐怖、遠離一切顛倒夢想、究竟涅槃。
三世諸仏、依般若波羅蜜多故、得阿耨多羅三藐三菩提。故知、般若波羅蜜多、
是大神呪、是大明呪、是無上呪、是無等等呪、能除一切苦、真実不虚。
故説、般若波羅蜜多呪。
即説呪曰、羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶。
般若心経
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/15(水) 22:48:37 発信元:210.131.1.42
stake(杭、代償)
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/15(水) 23:11:46 発信元:111.188.98.59



仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
1 :Ψ:2010/11/18(木) 16:05:30 ID:ktINeOwA0
昨夜、sengoku38の嫁が韓国籍だって記事をうpしてTwitterで広めたゲンダイの台湾人記者「コウ ケン」

今日、アカウント削除して逃亡 http://twitter.com/edtr_kk

* 名前 コウ ケン
* 現在地 東京 神戸。ときどき澳門、カリブ海
* 自己紹介 流浪のジプシー系フリー編集者&ライターです。
某週刊誌の編集をメインに、書籍・ムックの編集、執筆活動をしています。
1975年神戸市生まれ。
/I am a magazine editor , live in Tokyo Japan.
/我是在日本東京住的華人,工作是雜誌與書籍的編輯。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1290063930/1,247
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡
仙石38について嘘を書き立てた台湾人記者、垢削除して逃亡


844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/15(水) 23:51:58 発信元:218.231.197.211
>>843


11 名前: アリ子(千葉県)[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 15:21:32.65 ID:UH27IPyC0
>>5

ねえ、説明して。
ゲンダイの台湾人記者とやらがツイッターのアカウント削除すると、
どうしてアエラの記事が捏造だった事になるの?

新潮が報じた内容まで無視できる理由はなぜ?

さっぱり理解できないんだけど?



ネトウヨ「台湾は親日!」
じゃなかったのwww

845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/16(木) 00:55:05 発信元:114.49.141.25
>>831
>最新の考古学では日本への稲作伝播は朝鮮半島より早く縄文期だよ
>朝鮮半島は稲作より麦作に向くためか稲作伝播は九州南部より遅いのが定説


そんな定説などサラサラありません。

考古学に疎いバカしかいないと思ってウソぶくのはやめような極悪台湾人。

日本考古学会では稲作は、山東半島→朝鮮半島西部→九州北部でほぼ確定してるの。
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/16(木) 01:09:47 発信元:114.49.141.25
それに日本稲作が朝鮮稲作よりも遅い事が分かる明確な稲作の確証はな、
炭化米の出土であり、その炭素年代測定で分かるの。


長江下流域出土の最古炭化米の年代→約1万年前
朝鮮半島出土の最古炭化米の年代→約4〜5000年前
日本列島出土の最古炭化米の年代→約3〜3500年前


という訳で、稲作の確証たる炭化米の出土時代が日本は朝鮮よりも遅いの。
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/16(木) 03:29:42 発信元:124.146.175.203
>>846
知らないの?宮崎県西都市で見つかった縄文遺跡から年輪測定で4000年前の木片とされた木製品と同じ地層から栽培種の稲とおもわれる花粉が採取されている
同じ遺跡から農業遺構や土器片や炭化米が出土するのは最早時間の問題であり研究者は花粉から栽培種が長粒米でありシナ大陸や朝鮮半島と違い
東南アジアから琉球経由で直接伝播したと考えられると結論づけられているお前の知識は古すぎだよw
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/16(木) 12:01:49 発信元:59.139.61.231
>>847
花粉やプラントオパールが出て何で肝心の確証たる炭化米が一粒も出ない?

世紀のマジックショーだな(爆






849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/16(木) 22:21:04 発信元:210.153.84.82
今日の日経新聞地味に衝撃的。米国債に引きつけられる形で日本債も上昇。同時に国債価格低価だから保有規模の大きい銀行や保険会社、年金基金は含み損をきたす。中国はさらに米国債抱えてるし加えてインフレ懸念が強まってるから規模だけで経営すると進出企業は痛い目みるね。
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/16(木) 23:08:17 発信元:111.107.158.69
>>846
岡山の南溝手遺跡で6000年前の米が見つかってるらしいけど
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/16(木) 23:53:41 発信元:111.188.129.106
>>850
ほほう。

ついに日本で6000年前の「炭化米」が見つかったとな?

で、その証拠は?


※ちなみにプラントオパールというバカ欺罔ニュースなら要りません。
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/17(金) 07:39:26 発信元:124.86.247.227
無駄に台湾を敵視してる辺りでお里が知れるわw
続きは日本史板に帰ってやれよ
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/17(金) 11:00:57 発信元:126.255.156.83
新規な遺跡調査または分析機器開発で、考古学・歴史学の定説が容易かつ頻繁に覆される時代が今だ。
歴史的転換期を迎えている現在、学問も例外ではない。
瑣末な事実関係は、それでメシを食べている学問屋や趣味の歴史マニア(いずれも学者とは言えない)に任せればよい。
真っ当な学者や一般人には、新規な時代の新規なパラダイムを構想し、それに柔軟に対応していける事が大切なはず。
この場合、新時代への想像力が不可欠となるだろう。

農業革命とか産業革命といった、人類史における過去の生産・社会革命は、つねに、新技術が旧来のシステムに付加され
そしてシステムをいつのまにか全く別物にシフトさせる事で新技術が領導する世界を創りだしてきた。
人間や自然環境の自然科学的条件は普遍で不変だが、運用システムと、パラダイムつまり人間がそれを理解・解釈する体系が変わってしまう。
情報化革命による農業の情報化も、そんな風にして進行しているように見える。
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/17(金) 22:25:05 発信元:123.108.237.25
>644-648 人権侵害救済法案反対
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/17(金) 23:09:55 発信元:111.188.36.187
◆尖閣パトロール強化へ=台湾、漁民の保護目的

【台北時事】台湾の行政院(内閣)新聞局は29日、台湾も領有権を主張する尖閣諸島(台湾名・釣魚台)
について、近海のパトロールを強化する方針を表明した。近海で操業する漁民の保護を目的に、
海岸巡防署(海上保安庁に相当)の巡視艇などを定期派遣するとしている。一方で、領有権問題を
話し合いによって解決するため、「日本側とのコミュニケーションを続けていく」とも強調した。
同局は声明で「釣魚台は中華民国(台湾)固有の領土だ」と重ねて主張。その上で、活動家が尖閣に
向けて出航するなどの行動について「奨励はしないが、自発的で合法的な行動に対しては(活動家らの)
安全を守っていく」との立場を強調した。
同局は、現行憲法では「(中国)大陸は中華民国の固有の領土だ」とし、尖閣諸島の領有権問題は台湾と
日本の間でのみ存在すると指摘。ただ、漁船衝突事件をめぐる日中間の対立については「争いを
拡大せず、平和的解決を望む」と要請した。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201009/2010092901098
同局は声明で「釣魚台は中華民国(台湾)固有の領土だ」と重ねて主張
同局は声明で「釣魚台は中華民国(台湾)固有の領土だ」と重ねて主張
同局は声明で「釣魚台は中華民国(台湾)固有の領土だ」と重ねて主張
同局は声明で「釣魚台は中華民国(台湾)固有の領土だ」と重ねて主張
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/17(金) 23:14:37 発信元:119.107.124.109
アンチ台湾のマルチコピペ必死だなぁ
いつのニュースだよ

大体、今の台湾政権は、以前よりヘタレたとはいえ基本親中反日の国民党政権じゃん
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 00:36:15 発信元:210.136.161.69
東京都で日本漫画アニメ文化破滅条令が成立してしまった
漫画やアニメの出版や製作が東京都に集中してる現状から見れば死刑判決に近い
被写体の実害のある三次元より厳しい被害者無き二次元規制
ここはドン・キホーテ知事の橋下に大阪漫画アニメサンクチュアリ特区を発表してもらい表現の自由を守ってもらいたい
出版元や製作会社やプロダクションやクリエイターはみな大阪に移住し聖地アキバを大阪ミナミに遷都さすしかない
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 01:44:20 発信元:202.229.176.26
ニュー速スレで、時事通信発の「次期総理希望アンケート」立ってた。
一位ゲル、二位舛添(!?)、三位前原、四位渡邉嘉(ryだってさ


二位…これは、何かの壮大な釣りなんだろうかorz


ゲルはわかるなぁ。それだけ現状国民が、日本の外交と国防に不安抱いてる証なんだろうね。
個人的には好きだけど、総理よりも官房長官が適任だと思う。

嗚呼、今こそあの
福田→安倍→麻生ローテがあったらなぁ。
その間に小泉JR.大切に育ててもらってさ…
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 01:46:29 発信元:175.104.6.246
阿呆太郎は日本最後の日までとっておいたほうが被害は少ないですね。。。
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 02:26:22 発信元:202.229.177.4
日本に「最後の日」を設定するなんて
日本人には有り得ない発想だからね。
そんなアナタならきっと
「民主党」や「小沢」でアゲアゲなんでしょうけど。

今、日本は解決しなければならない問題山積みだけれども
一番に総理や与党に望むのは、先ずは「愛国心」だと思うよ。
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 02:35:28 発信元:126.28.134.136
戦後教育で散々地に落とした愛国心が必要になってくるって可笑しな話だなw
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 03:26:10 発信元:202.229.177.35
地に「落とされた」ね。
だからこそ、自国の真の歴史や先人
国と国民を護る気概のある人物が望ましい。
有りもしない捏造歴史に卑しめられたり、
自国領土の侵略に始終脅かされたり、
自国民・家族を、長年拉致されたまま安否確認すらままならなかったり…

今は国民の誰しもが、何よりも先ず
「生活の安全」と「戦後奪われたものの奪還」を望んでいると思うよ。
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 06:03:35 発信元:202.229.178.9
消された歴史
縄文時代から古墳時代まで連続した集落跡の池上曽根遺跡で6000年前の地層から縄文土器と貝塚に混じり炭化した米が付いた土器が出土しており今も博物館で見れる
しかし日本考古学会は明らかに縄文様式の土器を上層の後世の弥生期のモノが混じったとして黙殺した
日本で見れる数少ないオーパーツだよ
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 08:34:44 発信元:111.188.74.116
だいたい、たったの6000年前に本当に稲作があったならな、確証の炭化米が
バンバン出てくるってのよ。

それにな、それ以降に後続する年代の炭化米もバンバン出てくるってのよ。

ところが現実はな、最大遡れて約3500年前になるまでの炭化米が一粒も
ありませんのでね。

バカをダマして練り歩くのもいい加減にしろよ。
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 08:47:46 発信元:111.107.140.231
>>858
マスゾエに期待してるのがまだ居るのかw
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 09:43:37 発信元:202.229.178.12
東地中海原産の大根が4500年前の縄文時代に伝来してる
原産地に地理的に近く海流と季節風により日本は東南アジアと縄文時代から海洋交易していた
生産訴求力の高い穀物であるコメがヨーロッパ原産の大根より遅れて伝来する事の方が非論理的
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 10:42:44 発信元:60.39.32.78
だーから考古学板か日本史板で思う存分やれよ
極悪台湾人だの何だのって論調はあそこでしかないだろw
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 11:03:56 発信元:123.108.237.26
どれだけ話離脱してんだよ
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 11:22:23 発信元:210.131.1.16
来年?の東京都知事選挙いこうね。
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 11:58:18 発信元:122.145.143.18
>>857
死んだ町である大阪に何を期待してるんだw
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 12:25:30 発信元:126.249.188.152
大阪は衰亡の一途だったが、いま京都も合わせてだが、「お武家さん」に対して「町衆」が勝利しつつあるじゃないか。
流れは変わるさ。
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 12:50:58 発信元:122.145.143.18
大阪はもう大きな田舎でしかないよ
文化の発信なんか無理
出版社が大阪に移るなんて自殺行為だね
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 14:16:09 発信元:124.146.175.13
>>869
いよいよドクターの時代かw
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 19:56:46 発信元:126.206.99.233
>>872
航空行政と補助金行政をなんとかすれば復活するかも
前者はなんとかなるかも
後者は、・・・・・ 酷すぎだorz
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 20:45:34 発信元:210.131.1.40
Dr.中松出るのかな?
変な人と思うかもしれないし、地味だけどその発明家としての
研究熱心さや実績はけしてばかにしてはいけない。
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 22:07:16 発信元:202.229.178.8
又吉に一票
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 22:29:35 発信元:111.188.132.54
◆台湾活動家が尖閣へ出航=状況次第で上陸の可能性も

【台北時事】尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権を主張する台湾の民間団体「中華保釣(釣魚島防衛)協会」の
幹部ら活動家2人が13日午後、台北市郊外の野柳港から尖閣諸島に向けて漁船で出航した。台湾外交部(外務省)は
同日、これを受け、「尖閣諸島はわが領土であり、日本当局は活動家の自発的な行為を邪魔することのないよう
強く要求する」との声明を発表した。 

第11管区海上保安本部(那覇市)は13日、巡視船艇を尖閣諸島に派遣した。活動家は出航の目的について、同諸島沖での
海上保安庁巡視船と中国漁船の衝突事件で、日本当局が中国の船長を逮捕したことに対する抗議と、同諸島の領有権を
主張することだとし、現場の状況次第で尖閣に上陸する可能性があると述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100913-00000089-jij-int
台湾外交部(外務省)は同日、これを受け、「尖閣諸島はわが領土であり、
台湾外交部(外務省)は同日、これを受け、「尖閣諸島はわが領土であり、
台湾外交部(外務省)は同日、これを受け、「尖閣諸島はわが領土であり、
台湾外交部(外務省)は同日、これを受け、「尖閣諸島はわが領土であり、
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 23:05:53 発信元:210.136.161.15
大阪のメタボ率は異常
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 23:07:45 発信元:202.229.178.143
日本の危機なのにどうしてマスコミは黙ってるの
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 23:14:13 発信元:218.33.179.56
>>878
マジか_?
そりゃやっぱ炭水化物ばかりの食い物だからだろなw
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 23:15:47 発信元:218.33.179.56
>>879
フジと日テレは外資比率20%超えで
電波法の外資規制に抵触してるとの噂。免許取り消しの対象になりうるという話。

882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/18(土) 23:49:14 発信元:221.26.10.7
セイジトカネノモンダイ ←もうどうでもいい
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/19(日) 09:51:42 発信元:220.215.205.49
今回の中国違法操業漁船 vs 韓国海洋警察の抗争動画を見ると、
日本の海上保安庁職員が中国人船長を捕まえた時も、鉄パイプ
振り回して抵抗されたんだろうなあ。

ハゲシクお疲れ様です、とねぎらわざるを得ない。
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/19(日) 11:56:19 発信元:123.108.237.28
仙谷健忘長官、いい加減にビデオ全面公開してよ。
それとも海保が鉄パイプで殴られた映像があるから『中国様に配慮して』公開しないのかな。
中国様にだけ、やたら敬語を使う健忘長官、健忘症でビデオのこと忘れたか?
ちゃんと病院行って医者に見てもらったか?
健忘症のまま国民の将来を決められたんじゃたまったもんじゃないぞ
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/19(日) 18:05:38 発信元:111.188.50.77
大阪はお好み焼きも焼きそばもラーメンもオカズ 
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/19(日) 18:53:01 発信元:123.108.237.2
>644-648 人権侵害救済法案反対
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/19(日) 20:33:15 発信元:126.28.134.136
白米inラーメン汁の美味さは異常
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/19(日) 20:57:33 発信元:61.195.45.52
>>887
それは辛ラーメン以外は認めんよ。
辛ラーメンのごはん入れてのクッパは最高。
むしろ麺はおいしくないくらいの勢い。
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 00:46:03 発信元:114.48.202.162
前にソウルに遊びに行ったとき、ラーミョン屋に入ったら、単にインスタントの
辛ラーメンが出てきて驚いた。

で、目の前にキムチの山盛りが出てきて、辛ラーメンだけでも辛いのに
更にキムチの辛さでダブルパンチ。

最初は汗を流しながら「うっひょー、辛い辛い。」と悲鳴を上げながら
食っていたが、途中からそれが快感に変わり、食い終わった頃には
なぜかまた食いたいと思った。

でもあれは食うにはちょっと覚悟が必要な劇物だよなw
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 00:54:23 発信元:202.229.177.166
要するにごまかしの政治は長続きしない時代なわけ
昔の内閣が比較的長続きしたのは簡単に言えば国民総情弱だったからだ
きれいごとではなく物理的な話で正直な誠実な政治でなきゃもう無理なわけ
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 04:09:23 発信元:126.207.196.161
だが、ルーピー鳩山も、彼の論理では、正直かつ誠実なステーツマンだったぜ?!
ただ、彼の現状認識と展望が、彼以外の殆どの日本人には意味不明だっただけ。
まず、日本の論点つか問題点とそのメカニズムについての認識を国民が共有しないと、正直で誠実な政治家は出現すまい。
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 04:15:16 発信元:126.207.196.161
つまりさ、情報があるのはいいが、課題は、その情報を使って、どんな方向へ舵取りするかじゃん。
理想の日本とはどんなか、が問われているわけで、その政治行動の責任も問われる。
空気嫁だの自己責任だの暴力反対だのと、骨の髄まで奴隷根性の、ここ20年ほどの日本人には_かも。
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 05:23:34 発信元:119.15.146.194
民主党も与党になって、いろいろと現実的になってきてるとは思いたいんだけど、
保守とか革新ってよりも、国家主義と帝国主義みたいな状況になってきてるんで、

欧州とアメリカの左右は逆になってるし、戦前の日本は国家主義だけでもなかった、
とか複雑に入り組んでるから、とりあえず与党だけど権力批判とか誰が敵かとか、
強硬な姿勢を示せばウケるのかとか、あんまり今から試行錯誤されてても困る。

握手と殴り合いをバランスよく同時進行みたいな。
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 06:06:36 発信元:221.113.83.241
民主党はまず野に下らないとダメだよ
交通法規をほとんど知らずに国を運転してはいけない
現状の民主党ではお話にならない
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 07:34:26 発信元:111.235.19.36
日本国民には元々判断力も民主主義への理解もないですから
情報が増えすぎると偏った方向に流れやすいわけですね。
ここ20年ほどでウヨが増えたように。。。
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 07:37:30 発信元:121.116.121.97
今の世に文句を言える権利があるのは
自民も民主も嫌だという理由だけで一貫して強酸に入れている俺様くらいだな。
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 07:38:14 発信元:119.15.146.194
劇薬ですか。
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 08:08:08 発信元:221.113.83.241
>>895
自民一党政権が崩れてリベラルが参入してきたけど
そのリベがウソっぽすぎて地金が出ちゃったからね
キレイ事だけ口にしてメシが食える時代が終わったってことだ
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 11:53:34 発信元:202.229.176.158
まあ政治は完全な論理で語れないもんはあるよ
要するに優先順位ってものを予算の都合上必ずつけなきゃいけないからね
優先的にやらなきゃいけないと思っていても根本的是正を考えれば実は手順として良くなかったり
情勢が絡むものなら予測も難しく見解が分かれるものばかり
税制案にしても立場で良いか悪いかが一転するわけでしょ
社会全体のバランスを論理として扱わなきゃならんのに個人的損得でしか考えられない大多数の国民を相手にするわけだから困難だ
社会はバランスであるからして実は全てが何も上手くいってる必要はないわけ
相互作用的にじきに他も良くなる政策というかね
そういう長期的段階的政策が実は求められてんだけどな
本格的な高齢化社会が到来する前に本来ならむしろ余力を上げとかなきゃいけない時期なんだけどな
まあ一言でいえば自民は何も考えてなかった
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 13:08:30 発信元:43.244.33.41
自民や民主を擁護するわけじゃないが、正直どんなすごい奴が総理になったからと言って、現状ではあんまり変わらない気がする
ものすごい支持率と共に期待の星とか言われて総理になって、1、2ヵ月で何も変わらない結果を出せと言われ近視政策に転向、
当初の方針と違うじゃないですかーとか言ってるうちに一つか二つ問題が起きて、やっぱりこいつもダメだった次に期待で支持率下がって交代
このパターンがいつ無くなるのかまるで見えない
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 13:22:54 発信元:202.229.176.157
自民の代償を払わされている民主と考えるなら民主にやらす他ないだろ
今の話題は小沢とか仙石とか要するに政権政党としてそもそも資質があるのか?といった政策論議以前の資質を問うものばかりだからなあ
結局これも野党自民が足を引っ張りたいだけのこと
別のとこでやって欲しいとは思う
小沢が言う話もわからんでもない
要するに参議院もういらないだろって話だ
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 15:45:42 発信元:202.229.177.29
おまんこ舐めたい
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 17:37:04 発信元:110.3.143.104
仕分けのテレビを見たらヒトケタの億を廃止するのどうのとやってた
そのくせ旧国鉄労組のウジ虫にポンと何百億もくれてやるし
金もないのに子ども手当の増額に躍起になる
もういいからさ、子ども手当も有料道路の無料化も止めろよ
やりたきゃ景気をもうちょっとマシにしてからやれ
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 18:05:27 発信元:111.235.19.36
子ども手当を廃止すると子どもの多い家庭ほど生活が苦しくなりますが・・・
高速料金が本来の目的である道路建設の借金返済だけでなく
道路建設などに使われている構造はいずれ見直さなければなりませんよ。。。
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 18:25:18 発信元:111.107.180.94
高速料金の使途と高速無料化って全くの別問題じゃね?
無料化したら借金+維持費が国庫負担になるんだろうし

それに前原が、高速1000円のための積立金を高速建設にも使えるようにするとか言ってたけど
あれどうなったんだろ
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 19:15:11 発信元:114.161.225.17
>>893>>899>>900あたりが興味深い話をしていると思う。

10年後の生活よりも、まず明日の飯。
どっちがどうって簡単には論ずることはできないよ。
ただ、政治家たる人には夢を見せてもらいたい、
国民の本音ってそこら辺にあるんじゃないの?
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 20:00:22 発信元:221.253.177.210
>>906
本来、民主党の子ども手当てはその将来のため、少子高齢化対策としての
肝いり政策だったんだろうけど、衆院選の政策論争時点から自民党の指摘で
「どう考えても財源確保できないよね」って話で各種控除を削るという現実味の
あるマニュフェストに切り替えたんだよね。

案の定、事業仕分け程度じゃ財源を手当てできなかったうえ、そもそも少子を
食い止めるはずの独身者は配偶者控除や扶養控除が無かったから結婚自体に
リスクを感じて、婚姻数は再婚含めて落ち込んでる状態。
そして既婚者においてすら出生数が大きく落ち込んでいる。

結婚して子ども手当て貰うより独身でいることへヘッジマインドが移っただけでなく
既婚者ですら子どもを生むことに抵抗が働いているから、民主党の政策は
日本の将来を発展させるどころか暗澹たるものに変えていってないか?

そしてここに来てようやく景気対策に活路を見出したのか、経団連に擦り寄る。
経団連の米倉会長と膝付き合わせて法人税5%削減を提案したのに、雇用には
反映させられませんと面子を潰された菅首相のみっともなさ。

本来、こんなのは予め筋書き書いて摺り合わせしてマスコミ用に会談するだけ
なのに、またいつもの思いつきで根回しせずに本番に挑んだんじゃねえか?って
邪推したくなるような拙い切り回しには、本当に幻滅する。

官僚が絵面を書いてたら、傾斜産業法でもなんでも下準備しておいてきちんと
経団連も納得する筋書きにできたであろうに。
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 20:18:51 発信元:119.15.146.194
単に欧州の中途半端な模倣と違うか。
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 21:00:58 発信元:210.131.1.38
 98歳だかのおばあちゃんが本屋で
日本は文字を教わったんだから、中国や韓国をばかにしちゃいけない。

遺族年金は打ち切るべき→本来戦争を始めるための資金集めだった、
            日本人は死んでも金で解決するようになった
            その遺族はその後金のために生きるようになった
年金は本来一部の省の役人のみがもらえた。

今の子どもは、年寄りの面倒をみるために夢も希望もない世の中に生まれてきたのだからかわいそう。

歩道は本来、その家や店の持ち物で整備したりするのもその家や店がやるべきこと。
などと話していた。
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 21:05:22 発信元:119.15.146.194
実はアメリカ人のおばあちゃんだった、
とか言わんよな。
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 21:14:57 発信元:123.108.237.26
>909
そのばあちゃんは尖閣諸島や竹島のことは何も言わなかったのか?
それ以前に日本人のことを『倭猿』『倭奴』と言ってバカにする朝鮮人のことは話さなかったのか?
いつまで『日本人だけに』反省させ続けるつもりだ
たまには在日特権や戦後のドサクサでの朝鮮人の犯罪も反省させろ
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 21:17:52 発信元:122.145.161.160
>>909
そのばーちゃんに文字を教えてくれたのは、大韓民国でも中華人民共和国でもないと
教えてやりなさいw
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 21:54:30 発信元:27.133.176.97
年寄りを大事にしない国は末期ですね。。。
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 22:09:20 発信元:119.15.146.194
国家主義に向かえば右翼だって言われるし、
帝国主義に向かえば左翼だって言われるし、

どうしたもんだろねぇ。
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 22:12:28 発信元:218.224.5.239
日本の一番の根本原因は
職人と研究・技術者をどう処遇するか? という事
1970年ぐらいから真剣に考えるべき問題だったね

いまの40〜60の大人を見てみろよ
科学技術離ればかり、いや科学技術を敵視している人達が
多い
そんな親の元で育ったガキが科学技術に進むわけ無いんだよ
当然親は、社会の実情を知っているから、資本主義では
株や金融の方が財産を築く事ができると、そっち方向へ進む
子供達も敏感にそういう空気を読んで理系離れとなる

年寄り大切にする前に、職人や研究・技術者に逃げないでと
お願いするようになるだろ ボランティアで頑張ってと
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 22:17:09 発信元:119.15.146.194
科学と言うのは、いわば思考法のことであって、
現在の定説や仮説を意味するものではないんだけど、
絶対的権威と、混同してる向きはあるかもしれない。

自然科学の精神とか、
なぜ、それが重要なのかとか、
基礎の部分が曖昧だし。
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 22:20:40 発信元:119.15.146.194
科学万能批判とか聞いたり読んだりすると、

根本的な部分で、
なにか壮大な勘違いが合って、
中途半端な感覚だけが突っ走ってる、

てな感想しか持てなかったり。
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 22:21:16 発信元:218.224.5.239
どこの学問も絶対的権威はあるだろ・・・
社会科学は、まず特定の人や思想を宗教的な感じで
信じないと始まらないけど、
自然科学は信じようが信じまいが、普遍性は保証されているから
誰がやっても結果は同じ

でも技術倫理とかは、なんだかな・・・と思ったけど
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 22:26:00 発信元:114.161.225.17
>>907
自民がどう、民主がどう、って視点で論ずるつもりは無いよ。
個人的には子ども手当って児童手当を改悪しただけじゃんって感想だし。

夢物語で政治経済は回らないけど、夢を見たがる民衆。
こういう構図が自分の中でふっと思い浮かんだだけさ。
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 22:26:14 発信元:119.15.146.194
自動販売機は非人間的だ、
とか言う人もいるのよ。

そういう感覚論で良いなら、
昔ながらの機織り機のほうが、
分りにくさじゃ、もっと非人間的なんだけどね。
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 22:29:09 発信元:119.15.146.194
なんつか、科学や技術を否定する人ほど、
そこに絶対的権威を見てる感じはある。
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 22:45:37 発信元:119.15.146.194
また一方で、

下らない価値観には何の意味もないし無駄だ、
とか言われると、猛烈に反感も覚えるわけだが。
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 08:38:01 発信元:119.107.212.177
日本人は、自分の行為の目的を考えない、見失っている。見失う教育の成果が出てきたというべきか。
お手本としてだれかが提示した「理念」に自分が合致すればそれでよく、じっさいに稼げるとか
まして国家・社会・家族がどうなるか、までは頭が回らない。
民主のポンコツ首領どもは典型だが、しかしあれは、われら日本社会に生きるものの「選良」だ。
あれがありのままの日本人の現状。
国家主義も帝国主義も特殊近代における政治理念で、有効性は失われているから、安心してEUは
そのどっちともつかない政策を推進して「帝国化」へとここ15年突っ走っている。
さまざまな変動があっても、帝国化による安定化、という目標は揺らがない。
米国は、「科学主義」というべき特殊な政体の構築に成功しつつあるかに見える。
さてはて、数十年前に消滅してしまった政治経済の諸条件のなかで安逸の太平の夢を見続けよう
としつづける日本、いつになったら屁理屈に飽きて、現実を見て、しかも拗ねてしまわないで
あたらしい目標策定とその達成に向けて突っ走り出すのか。
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 08:41:05 発信元:124.146.174.34
上場企業の新卒採用なんて今や半数が外国人留学生
あと10年もしたら外国人が幹部にたくさん居て日本人の雇用問題や日本の下請けの技術流出への配慮なんて今以上に無くなる
技術立国なんてムリ、今やらないといけないのは、円高のウチの資源や権益確保と外貨資産増殖
そのために為替介入して外貨を得て同時に輸出に有利な程度まで通貨安誘導
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 08:46:16 発信元:123.108.237.29
こども手当からようやく給食費天引き出来る様になるらしいけど
未払いの親にOK貰わないと天引きしちゃダメらしいな
同意が必要とかあからさまなバラ撒きを認めた様なもんだ
この国はやっぱ政治家から改革しないとダメだと痛感したよ
どう考えても全て政治の責任です
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 09:09:31 発信元:202.229.176.57
こども手当てを元々給食費や教科書、図書室の充実などに充てるんだったら
結構良い制度なのにな。
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 10:31:35 発信元:202.229.177.41
外国人留学生のほうが日本のゆとり学生よりはるかに
勉強量が多く貪欲で覇気がありますよね。。。
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 10:41:37 発信元:119.107.212.177
とくに中国人・韓国人の留学生は、信じがたいほど勤勉に勉強し、だから創造力や「生きる力」がおそろしく強い。
あれをみると企業が採用に際して、日本人大学生の、とくに男には、なんの期待もできなくなるのはよくわかるよ…
日常ならともかく、ビジネスの場なのに、順法精神だの空気読むだの強調だの、かんぜんにアタマおかしいというか
およそ伝統的な、つい20年ほど前の日本人なら考えもつかなかったことをやらかす。
日本人雇用を守って日本企業がつぶれたら、元も子もない。短期的には日本人を切り捨てるより他に道はなかろう。
これは、政治の失敗だ。
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 11:01:14 発信元:119.107.212.177
こども手当、教育環境の充実に使われれば良い制度になるんだけどな。
だがそれは文科省という二流官庁の管轄なので、他の主流官庁の利益にならず、従って実現しない。
他国では実現している同種手当のパウチャー化なども、そう。
主流官庁の官僚の天下り先が潤うような制度でなければ、ここ20年の官僚独裁国家日本では実現不能。
愛国者の多い若手官僚はそれに反発しているが、しかし、些細なものであっても、それは利権。
規定方針のいかなる変更にも、生命をかける覚悟がいる。
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 11:08:30 発信元:60.38.28.47
>>928
コンプライアンスはKYより大事だろw
それはそれとして、政治の失敗というよりも、教育の失敗と言った方が性格じゃないか?

三句点>>927のレスに初めて同意するが、日教組を中心とした自虐史観教育・反勤勉
教育・反道徳教育と言った、偏った平等を煽る欠点を持つ、自己独立心と愛国心を
奪い去る教育が企業が求める人材を育てられないシステムになってるんだよね。

結局、教育保育・納税・勤労といった国民の義務ってのは根底に愛国心が必要なのに
それを徹底的に教育から削ぎ落とせば義務を果たさない国籍だけ日本人な人間が
出来上がるだけ。
無名でも実践的な教育を始めた大学のみが成長してるよね。


>>924がどこを見てレスしたかか分からんが、俺が知ってる上場企業は全てまだ新卒で
日本人採用者が多いよ。
イレギュラーなのは研究職だけど、その部門で新卒で使える人材なんて外人ですら
そもそもいないけど。
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 11:24:39 発信元:119.107.212.177
>>930
コンプライアンスはKYより大事だな確かにw
教育問題は教育ローカルでなく、やはり社会全体の問題、政治のカテゴリーで語られるべきだろう。初等・中等教育の教員のみならず大学教員でさえ
社会通念に従った、または事実に反する(「日本の大学進学率は高い」とか)政治宣伝に乗っかった教育(と生徒の意欲の方向付け)を行っている。
新卒採用、いま現在(今年)はまだ日本人が主流だね。ただ、以後が違ってくるような話をちらちら聞いているので。そういう機運は高まっている。
もちろんソースはないから、年末進行でアタマがおかしくなっているにちゃねらの戯れ言と思ってくれていい。
だが、いま現在の日本人の若者より日本語さえできるなら留学生の方がいい、と素直に思う。彼ら留学生は「日本」の価値をよく知り、守ろうとする。
研究職、そりゃあ東大・京大修士修了くらいないととりませんぜ…
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 11:27:42 発信元:119.15.146.194
まあ、科挙ブランドなら楽だしな。
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 11:36:03 発信元:123.222.71.112
うん。
教育も最終的には政治なんだろうね。
でも、官僚すら手を出せない日教組を中心とした左翼活動家に壁を作られてるから、
政治が教育の現場に口を出せなくなってる状況は良くないね。

文科省が通達出しても「従うな」ってFAXが飛び交う教育現場のどこに明るい日本の
将来を感じられるんだろう。
本当にもう学校の教師って、馬鹿で無能なくせにコネで採用される変態ロリコンと
バカ左翼しかいないってイメージだよ。


ゆとりだなんだとバカにされながらも僅かにいる優秀な学生・研究者は逆に日本から
出て行くしね。
ノーベル賞、日本人じゃなくていいから日本国内のラボから出ないかな。
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 12:22:00 発信元:119.107.212.177
でもね、いくつかの希望はある。初等・中等教育の教員はロボットにとてもよく似ていて、自主的な思考はしない。
誰かに言われたことや、本に書いてあることを、どれだけ効果的に生徒へ注入するか、のみ考えている。
だから上が変われば、社会の風潮と政治が変われば、教育はすべて一瞬で変わる。みょうに変わると怖いがw

今現在の日本には、よくも悪しくも規格を外れた人が、新規に入り込める場所がきわめて少ない。
ちんまりした規格品だけで「最小不幸社会」を組み上げたいのだろう、いまを領導する60歳前後の政治家は。

だがその上やその下には、そう考えない人々が多数いる。国内のラボの先生方(50代前半より下なら)からは飲み会の場で
下の世代を規格外れのまま育て上げたい、やむなく海外にだした有能な人間をなんとか呼び戻したい、そして
なんとかして自分のところの研究の成果で日本に貢献したい、という声が出てくる。じっさいそう尽力されている。
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 13:06:54 発信元:210.131.1.33
 留学生は日本の大学に入る前に、日本語の勉強も含めて何年か
その国で勉強してきている場合もあるし。
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 13:15:52 発信元:124.146.174.229
結局、縦割り行政が諸悪の根源だと俺は思うがね
要するに、それぞれに保身がかかってくるからおかしな方向に行く
政党政治も限界かもな
政治家って専門職自体必要ないんじゃなかろうか
有識者に会議させてそれをネットで国民が見て国民が採決すればいい
未来は代弁者をわざわざ立てる時代ではなくなるな
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 13:49:39 発信元:114.164.194.73
縦割りイクナイ
纏めるだけでどれだけの独法が要らなくなるか
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 14:29:42 発信元:124.146.174.229
だいたいレンホーとかの事業仕分けって場当たり的お粗末過ぎだろ
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 16:00:10 発信元:221.253.177.210
そうだね。
レンホーに限らず、民主党のとにかく悪いところは場当たり的な発言を反省無く
繰り返しては後で撤回、という政治家の発言を軽くしたところだね。

これまでの全ての政治家はいったん口に出したらそれは実行必至であった。
それが鳩山さんしかり菅さんしかり。
沖縄だけでなく、ダムでも子ども手当てでも法人税でも、軽々しく撤回する。
「ごめんなさい」すれば許してもらえるかもしれないが、政治家の口から発せ
られた言葉が信用されなくなれば、それが政治不信に直結することに鈍感すぎる。
まさしく野党根性。


>>934のようなレスを読むとちょっとホッとするが、現実に事業仕分けで各種理系の
研究費を削り、企業内研究開発費の減税を削り。
日本の将来のための投資がそれらを削りに削った後の子ども手当てだけなんぞ、
どこに明るい未来があるのか。

俺は縦割り行政はそんなに悪いシステムだとは思っていない。
それは監督責任を明確にするからだ。
ただ、問題が起こったときに役人が責任を取らずに済む現在のシステムと、
与党内閣のくせに責任を取らなくなった民主党に問題があると思っている。
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 16:34:45 発信元:43.244.33.41
つか国ほどのでかいシステムで縦割りじゃない組織とかまともに動くわけがない
どの組織もでかくなればなるほど何らかの形で役割分担は必要になるし、その形は縦割り的になる
「縦割り」とか「ハコモノ」とか、いわゆるキーワードだけで叩くってのは「最少不幸社会」とか「美しい国」とかのキーワードだけで賛美することと何ら変わらない
政治まで、ってか政治だからこそいつからかキャッチコピーや上手い言葉を言おうとしてる感があるが、それだけになってもしょうがない
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 18:09:12 発信元:219.99.100.102
中国様は一人っ子政策を取っておられますから
日本人家庭それぞれが余った子どもを養子に引き取ればいいと思います。
子は宝です。。。
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 18:48:20 発信元:210.131.1.51
お金をかけずに生産性を上げる方法を考えるべき。
今度、東京の地下鉄の壁を取っ払って乗換えを楽にするみたいなことが。
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 18:59:51 発信元:123.222.71.112
>>940
オレもキーワードで脊椎反射させようとするマスコミのヤリクチには反感があるな。

解りやすいキャッチコピーは選挙でもその後の政治でも必要だとは思うよ。
デリヘルじゃないけどw「チェンジ」の一言に託してオバマ候補に1票を投じた米国民の
気持ちは、前の衆院選で「政権交代」に賭けて民主党に投票した人と通じるものが
あっただろうね。
その前段が小泉首相の「自民党をぶっ壊す」だったけど。

閉塞感が蔓延してたのは解るが、民主党になっても議員定数削減、公務員削減、
小さな政府を。
最低でも県外、ダム工事解体、高速道路無料化。

自民党政治を否定するのはいいが、目だったところ大きな代償もある子ども手当てと
事業仕分け以外民主党が何をやったのか、アナウンスが少なすぎる。
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 19:20:48 発信元:123.108.237.5
確実な経済政策は『赤線復活』だ。
今の売春は『建前は売春禁止、実際はヤクザが管理』と言う最悪の状態にある。
『赤線』つまる『売春合法地帯』をもうければトラブルは堂々と警察に訴えればいいし、外国人観光客が増えて景気はよくなるし、税金は確実に取れる。
反論はあるだろうが『酒と女とバクチの禁止』は『軍隊のいない世界』以上に夢物語なのを理解の上で反論してほしい。
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 21:27:48 発信元:210.136.161.14
まんこ
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 21:46:10 発信元:218.43.87.66
理系の研究費削減とか企業内研究開発費の減税を削りは
あんまり関係ないと思うよ
だって昔から末端には予算は来ない訳だから・・・
かえって予算がない方が、自作する必要性に迫られるから
器用になったりして、逆の教育効果となる

こういうのが日本の強さだと思うけどな・・・
工学部の教授なんて町工場の社長みたいで学者らしく
なかったし、職人みたいに意地が悪かったし面倒も見ない
結局M2・M1の人達に一から面倒見てもらうのが日本式なんじゃないかと

まあこういう慣習だから奴隷根性を叩き込まれて
敬遠されるのかも知れないけど・・・
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 21:52:15 発信元:111.188.31.240


◆日本は慰安婦問題で謝罪と補償せよ!韓国と台湾で抗議集会


また同日、台湾の日本交流協会前でも台湾婦女救援基金会などの主催で
慰安婦問題についての集会が行われた。集会に参加した人びとは、
「日本政府は謝罪すべきであり、台湾政府も積極的に動くべきである」と
主張した。(編集担当:畠山栄)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100812-00000030-scn-kr
日本政府は謝罪すべきであり、台湾政府も積極的に動くべきである
日本政府は謝罪すべきであり、台湾政府も積極的に動くべきである
日本政府は謝罪すべきであり、台湾政府も積極的に動くべきである
日本政府は謝罪すべきであり、台湾政府も積極的に動くべきである

948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 21:53:40 発信元:218.43.87.66
やっぱい家庭の問題が大きいよ
俺の親もエンジニアだったから、科学技術の話ができた
工学部にの同級生も、親がパソコンスクールやっていたり、
親かエンジニア・職人だった人ばかりだった

結局は親の影響と、適性で進路決めるんじゃないかな
俺の親は営業職に異動するのを嫌っていたから、
俺も営業職だけは絶対に嫌だと思ったし

だから親の科学技術離れが、
いまの若者を不幸にしていると思う
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 21:56:17 発信元:114.161.225.17
>>943
民主党非難は、そのキャッチコピーをぶち上げたマスコミ&信じた国民にそのまま跳ね返るってね。

悲しいことに現代の情報化された社会では疑う能力が必須なんだ。
その上で取捨選択するバランス能力。
でもそんな感覚持ってる人間はごく僅かなんだよ・・・。
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 22:27:46 発信元:124.146.175.132
むしろなぜマスゴミは民主に政権取らせたかったのか。「自民=体制側」という構図でそれを打倒するマルクス思想から?。マスゴミの中枢に特亜人が多いから?。マスゴミ労組が民主の支持母体?。自民が本気で戦争すると思ったから?。
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 22:45:37 発信元:202.229.177.46
特亜が多いから、という理由がほとんどであろうし、
そう捉えて差し支え無いほどマスコミは腐っている。
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 22:51:38 発信元:218.43.87.66
よく言われるのが CMでAC=公共広告機構の枠が
選挙広告CMになるから

選挙CMの単価は高い そして儲かる
だから政権交代を煽った
そしてまだ捻れたから総選挙が近いと
メディアは思っている 本当に糞の集まり
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/21(火) 22:52:04 発信元:175.105.98.230
いまだに体制、反体制の二元論でモノを考えて
自分達は反体制だと思ってるからだよ
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 00:17:00 発信元:126.28.134.136
反体制側が与党になったら…のループか
アホだなw
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 00:23:57 発信元:119.150.11.58
自民が60年政権運営してきて行き詰まりを見せたので
交代してもらいたいと思うのが普通です。。。
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 00:35:56 発信元:110.0.231.99
交代できるレベルの政党がなかったから交代には反対だったな
無駄を省けばカネは出てくるなんて理屈を信じる奴のアタマの中身を見てみたいわ
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 00:44:25 発信元:119.107.235.135
しかし事実上の一党独裁体制を終わらせたという意義がある。あのままだったら、日本復活の可能性さえなかったからな。
民主党の首領どもとその手下はクズだが、今の日本が抱える問題は総て、自民党一党独裁政権が、これまでの日本国民と
共同共犯の関係で作り上げてきたことを、ぜったいに忘れてはならんだろ。まあ共犯関係にある世代は、完璧な逃げ切り
の段階に入っているんだがなまったく腹がたつが。
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 00:49:28 発信元:110.0.231.99
再建計画も無しに解体することに意義なんかないわ
まさに理屈と膏薬はどこにでもつくってやつだなw
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 00:51:14 発信元:219.105.41.152
よくわからんが、帝国主義から国家主義に変わって、
国家主義から帝国主義に戻りかけてるだけじゃないの。

単語のイメージは置いといて、
村主義と町主義でもいいけど。
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 01:04:14 発信元:210.153.84.86
帝国主義に対立する概念は国家主義ではなく民族自決主義とかなのでは
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 01:08:00 発信元:110.0.231.99
考えてみれば昔はよく、第三世界からの搾取を許すな!なんてスローガンがあったけど
工場がどんどん第三世界に行って叫んでいた人達の望みは叶ったな
アノ人達は今は格差とか雇用とか叫んでるけどw
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 01:32:04 発信元:219.105.41.152
程度の問題だとは思うけどね。

帝国と言うのは、この場合、
経済圏くらいに解釈してもらえるといい。
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 01:40:32 発信元:126.246.61.130
民族浄化なんてフランス革命以来の国民国家、一民族一国家のパラダイムだから起きるのであって
EU皇帝陛下とかアフリカ皇帝さまの宗主権のもとでの自治権さえあれば、あんなことは起きなかったかもな。
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 01:43:20 発信元:219.105.41.152
んー、皇帝がいるから帝国、
という話でもないけどね。

皇帝と言うのは、王の王なわけで、
諸国を統治する立場の意味だから、
同時に侵略者でもあると。
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 01:51:58 発信元:219.105.41.152
そういった意味で、

皇帝とか帝国という単語には、
日本人が思ってないような意味合いも含まれてるから、
そのへんで認識の相違とか、食い違いはあるかもしれない。

国連事務総長を皇帝と呼んだっていいけど、
あんまり意味はない気もする。
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 01:59:20 発信元:126.246.61.130
EUが侵略的性格を持つようになるとは思えないわな。
新生(が有りうるとして)日本帝国は、どうなりうるだろうか?
支配層らしき連中が、あらたなイデオロギーとしてここ20年ほどで打ち立てつつある
「森の天皇」つか中沢新一がかったエコロジカルな宗教性からは、侵略性は想像できない。
その本質に近いところに位置する、オウム真理教的な宗教的ラジカリズムが
150年ほど前のようにこの国を支配すれば、話は違うけどな。
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 02:08:57 発信元:219.105.41.152
経済圏には、参加してる諸国の合意が必要だけど、
自発的に経済圏を形成してる場合、やっぱり強制というのは、
あまり行われにくいとは思うよ。

んで、なんか問題が起こっちゃうと、
国家主義右派と帝国主義左派でもめやすくなるから、
注意が必要かな、とか。
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 02:25:29 発信元:219.105.41.152
一方で中国の場合は、経済圏がバラバラにならないように、
強制的に締めてる面も強いわけで、だから帝国的右派に対して、
民主化を求める左派が出てきたりとか。

でも民主化を求めると言っても、
足並みがそろってるようにも、あまり見えないし、

俺たちはもう帝国を離脱したい、って人たちを、
どうやって思いとどまらせるのか、あるいは認めて、
友好関係を築くのかとか、どうも波乱含みで怖い。

民主化したけど武力弾圧、とかさ。
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 04:04:50 発信元:220.215.205.49
武力弾圧がある時点で民主化されていないと見るべきでしょ。

今の時点で、帝国主義が発露してるのは旧ソ連領とアフリカ内乱、お隣中国
ぐらいじゃないかな?
武力による領土拡大という、古い意味での帝国主義が生きてるのは。
北朝鮮ですら、韓国開放なんて本気で考えてないだろ。

特に中国は弾圧されている地方の民族と都市の貧民層が左派だが、あの国
選挙やってないし人治主義だし、そもそも人民のモラルが低いから、共産党
政権は揺るがないだろうね。
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 07:01:42 発信元:124.146.174.228
南北朝鮮はなァ、、あれは同族内での統一覇権争いであって
言ってみれば日本の南北朝とか戦国時代とかで、いわゆる帝国主義以前の段階で。
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 07:05:58 発信元:219.105.41.152
経済圏の境界線が、
半島を通ってるだけだよ。
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 07:21:13 発信元:124.146.174.201
建て前的には、ね。
内戦を双方とも外部の大国をバックにつけてやってると見るか、
米英と中露の代理戦争が実態と見るかによって変わってくるとは思うけど。

まぁ何つうか面白いよね、あそこは色々と。特に南。
民族主義を煽られると、南内部の左右対立どころか南北間の体制対立まで一時的に消滅しかかったりとかw
まだ南北統一の目度すら覚束ないのに、敵対方の領土のそのまた向こうの土地を巡って、
帝国主義時代的な「民族の物語」を紡ぎ出して酔いしれてみたり、怒ってみたりw
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 07:27:16 発信元:124.146.174.201
まぁある意味、哀しさだよな。
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 07:34:41 発信元:219.105.41.152
大日本帝国敗戦からの流れでは、圧力の高じてる場所だったのが、
状況の変化で、むしろ負圧に変わった気配もないではないけど、

中国にとっては、夷戎蛮狄こと米欧印露に対する、
四聖獣にあたる北朝鮮、ミャンマー、パキスタン、モンゴル、
ってなところで、核配備も絡んでくるから笑いごとじゃないな。

欧州やインドにとっても、
ロシアとの関係で半島は、
軽視できない位置だし。
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 07:40:28 発信元:219.105.41.152
・・・日本風に東西南北で言うなら、
北朝鮮、パキスタン、ミャンマー、モンゴル、
のが良かったかな。
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 07:43:54 発信元:219.99.96.3
日本は戦略的価値がありませんね。。。
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 07:45:06 発信元:219.105.41.152
まあ、厳密に言うと最前線よりも、
ちょっと引いてる位置かな。
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 07:54:12 発信元:219.105.41.152
逆に考えると、

日本を落とせば最前線がもたないじゃん、
とか思われても困るわな。
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 08:36:17 発信元:124.146.174.193
現状、日本は好むと好まざると半島情勢に引きずられるしかないから、そう笑ってばかりもいられないやね。
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 08:39:33 発信元:111.107.171.208
>>976
えっ?その程度の認識しかできないの?
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 08:44:01 発信元:111.107.171.208
>>978
アメから見れば、日本列島が落ちれば朝鮮半島の戦略的価値はなくなるからそうとも言い切れない
またフィリピンに展開しないといけなくなるしな
ただ、あそこは政情不安が半端ないから……
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 10:48:29 発信元:202.229.176.19
まんこ
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 12:07:54 発信元:218.45.65.42


今世紀最大の暴露動画?
日本の政治を動かしているのは、欧米のごく一部の資本家である
ユダヤ資本が大きくなった経緯や、日本のユダヤロビー、ユダヤと北朝鮮の関係
一部の人の金儲けのため、というバカバカしい理由で
何も知らない人々の命が戦争で失われていること等がわかりやすく説明されている

この内容を知らずに、政治や政治批評が出来るのだろうか





2010.11.20_01/13 リチャード・コシミズ「世界ゴロツキ共同組合」京都講演会

http://www.youtube.com/watch?v=nDtrkuCe7Qs&feature=&p=5DE97B92FE529456&index=0&playnext=1
自動再生




984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 12:56:56 発信元:210.131.1.21
 英語に自信があり、派遣社員として貿易事務の仕事をしていましたが
 今は専門の知識があっても、なかなか仕事の紹介がありません・・・という女性
そういう専門知識を持つ人が派遣会社に登録して
それで間に合ってしまうから、いっそう企業は人を直接雇わなくなる現実。
 ある意味その姑息さに自らを投じた女性の責任もあると思う。
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 14:40:30 発信元:125.174.133.116
>>981
アメリカから見れば、日本は対中国への橋頭堡みたいなもんだよな。
日本が無くなる、つまり中国領になれば中国は太平洋に出やすくなって
空母基地とか日本に作りまくるだろうね。
それこそ在日米軍基地なんて可愛いと思えるほどのえげつないのを。

そこんとこ、左翼はみんな解ってるのかね?
あんたらの大嫌いな軍事施設は、アメリカよりも中国の方が怖いよ、って
ことを。
思想を持たない中国利権左翼ならニヤニヤ笑ってスルーするだろうけどw
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 15:20:15 発信元:61.208.239.103
いまは英語が大切だからと、みんな英語を必死で勉強するし
簿記や通関士は有利だからと、みんな書籍を買って勉強する
人が多いし、危険な重労働でも無いから女性からの人気も高い

バブル崩壊後の日本って、こういうの繰り返しだよな
カンボジアみたいなこれから発展すると言われている国ですら
貿易学部や銀行学部・経営学部が学生から人気だとブログに
書いてあった。そして雇用のミスマッチで就職難らしい
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 15:29:00 発信元:61.208.239.103
日本でも弁護士・公認会計士の就職難が伝えられている
あんだけの難関資格で就職難かよ と思ったけど、
考えてみれば弁護士は企業から顧問料が収益の柱だし、
公認会計士も上場企業の監査が収益の柱だもんな・・・

難関資格だからと勘違いしていたけど、所詮は企業が無ければ
成立できない仕事だった。これから企業は合併でもっと減るし
就職難じゃなくて、これが普通の事なんだと思ったわ

俺も含めて日本人って基本的に馬鹿だよな
他人様のお陰で成立できているのに、難関資格だから
グローバル社会だから英語だと、コロっと騙されるけど
英語なんて米国のホームレスですらネイティブレベルで
喋れるわけだし、英語が売りになるわけ無いよな
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 18:21:58 発信元:61.44.34.33
これからは中国語の時代ですね。。。
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 19:19:28 発信元:210.131.1.41
 大企業はもとより、地元の中小企業も派遣会社を作って
駅前はそれがテナントとして入ったビルで溢れている。
 それだけ企業は正規の採用を減らし、また自ら奴隷になることを望むものも多しということか。
ニュースで中学・高校生ですら、SMクラブみたいに私はあなたの奴隷です
みたいなこと言わせている学校をうつしていたし。
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 19:22:12 発信元:210.153.84.176
支那w。所詮財政出動と為替介入の成り上がり。今インフレ懸念の加速でいずれバブル弾けるよ。通貨安も格差も人権も著作権も放置し続けた欲望にまみれた豚国家がこのまま保てるわけないよ。
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 19:56:26 発信元:126.250.152.110
40年ほど前には若者たちが、あるいはシュプレヒコールとして、あるいは密やかに、その「支那」を「米国」に置き換えたフレーズを口にしていたっけな。
米国、いまや先進国一人口増加率が高い、20年後も栄えているのが確実視される唯一の国家だ。
モンロー主義にどの程度もどるか、ローマ帝国をモデルとして、海外属州に軍団を駐留させて緩やかな世界帝国を維持するか。
いずれにせよ、ローマ帝国にとっての古代ペルシャ帝国に比定されうる支那との境界にある日本、立ち周り次第では、大化けするか、消滅させられるか。
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 22:05:43 発信元:220.215.205.49
>>990
怖いのは、中国の帝国覇権主義だよね。
それを基礎に中国経済のバブルが弾けるとしたら、それを回避するために
中国共産党は何でもしてくるよ。

それこそ北朝鮮合併と同時に朝鮮半島南進とか、南沙諸島制圧とか日本への
武力侵攻とか画策するのに何の抵抗も感じないだろうね。
それで中国経済が潤うなら。
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 22:35:40 発信元:126.203.52.56
しかし東アジア世界の政治的安定なしに中共の経済成長が持続することはなく
高度経済成長の持続と安定的成長への円滑な移行無しに、中共が中央集権体制を維持することはできない。
中央集権体制は、各地の軍閥が安定的に搾取と支配を続けるための、逆説的な基盤。
それは北京と満州の閥に抗う上海や広東の連中にも分かっているはず。だから本格衝突は有り得ず、日米は結束して軍備拡張すればいいだけ。
だが、経済学的離陸を果たし、急激な少子高齢化に向かい始めた中国に、大規模戦争はあと10年を超えたら不可能、逆転不可能になる。
そこが、米帝と中共の違いだ。だから中共の一部勢力は焦って、はねかえり行為に走るかも。
または、中越戦争のように、中央が地方軍閥を焚きつけて暴発させ、自滅させるかも。
周辺国としては、あと10年凌げれば、中華帝国は歴史上何度も繰り返した
200~400年間の衰退期に入ってくれるんだがな。
そうしたら日本は、逃げ切れる。
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 22:41:03 発信元:126.203.52.56
よくわかんないのは、最近は、非熟練労働者のみならず、医師・薬剤師らの派遣まであること。
彼ら高度な国家資格保有者ら、なんで自分で探さないんだろうね?
半額から四分の三もピンハネされるというのに。
人に頼ること、人なら自分より良い仕事をみつけてくれて自分の利益を図ってくれる、という甘えが染み付いているのか。
または、そもそも、ナチュラル・ボーン・スレイブ、生まれついての奴隷という風に学校教育で仕込まれたのか。
わけわからん。
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 23:24:33 発信元:124.146.174.231
>>992
あるジャーナリストが中国資本が日本の土地を買い占めて懸念するのは安っぽい右派のすることだと書いてあった。なぜならバブル期の日本がそうだから、だって。思想や民度それに軍事力が違う日本と中国を同じ尺度で図るなよって思った。
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 23:33:27 発信元:123.108.237.28
>994
本人に聞いてみるしかなかろう。
派遣の医師や薬剤師に
もちろん実行が難しいのは承知しているので、出来なくても批判するつもりはない
しかし想像だけで議論しても空回りなのも確かだ。
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/23(木) 00:24:25 発信元:119.107.228.245
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1293006787/-100
【米国】全国規模の不審者情報データベースを構築へ 米紙
>米紙ワシントン・ポストは20日、米国土安全保障省が米国民に関する情報を収集した膨大な
>データベースネットワークを構築していると報じた。
こういう記事を見るにつけ、米国は、いや米帝は、SF作家にしてヴィジョナリーのフィリップ・K・ディックが
1970年代に描き出した悪夢の未来、帝国主義的監視国家への道をひた走っている、と思うねまったく。
日本も、新しい帝国主義国家への脱皮を果たすと共に、こんなふうになるんだろうかな。もう、止めようもないか…
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/23(木) 00:41:40 発信元:119.107.219.143
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101222/crm1012222102037-n1.htm
>菅主導?尖閣沖で日本漁船に執拗な“嫌がらせ”検査
ひところ海上保安庁なる警察組織へのナイーヴな幻想、幻覚が流通したので、それを打ち砕くいい記事だと思った。
所詮、海上保安庁という警察組織は官庁だから、ときの権力者、政権のためにだけ働き、国民のためには働かない。
近代世界の歴史を鑑みても、どんな国、どんな時代でも、国民のために決起したのは、国軍であった。
さあて、自衛隊は、国軍だろうか。それともただの武装集団だろうか。それが今、問われている。
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/23(木) 03:07:03 発信元:219.105.41.237
状況的に、いくらでも解釈できちゃうから困るけど、
自体の複雑化を望んでるわけでもないようには見える。
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/23(木) 03:08:51 発信元:219.105.41.237
訂正:自体→事態

最も極端な可能性を考えるんであれば、
日中間の険悪化を望む第三者を警戒してるとかね。
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://toki.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: