神奈川高校野球・避難所・其の五

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1283259563/l50

神奈川県高等学校野球連盟
http://www21.ocn.ne.jp/~khbf/

神奈川高校野球ステーション
http://www.kanagawa-baseball.com/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:30:39 発信元:202.229.176.38
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:31:45 発信元:210.153.84.101
自グラで公立に苦戦した事を審判のせいにする党員ヲタに失望した
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:31:53 発信元:210.136.161.166
マジ乙
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:32:03 発信元:122.135.202.161
いちおちゅ
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:32:53 発信元:125.195.146.155
>>1
乙です。

川北vs神工はどうなってんだろ?
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:35:27 発信元:124.146.175.4
桐蔭ファンは審判の誹謗中傷を繰り返す最低人種
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:36:27 発信元:220.106.38.105
オレは実際に観戦にいったから実況は知らない。
ぶっちゃけ今日の審判は厳しかった。それでも予算が何十分の一の公立にアタフタしてるようじゃダメ。
何よりそんな怨嗟感情を2ちゃんで表明してはダメだろ!
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:36:29 発信元:219.108.157.29
>>1 超乙
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:36:57 発信元:210.153.84.201
日藤は湘南クラブの池田が入ったのに公立に連敗するとは
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:38:29 発信元:59.135.38.161
武相の板野投手は1年生?

綾瀬を2安打完封はできすぎか?それとも実力か?
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:39:10 発信元:123.108.237.2
>>1 暑い中乙です。
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:41:11 発信元:202.229.176.5
>>8
とぼけてんじゃねぇよ桐淫ヲタが!消えろ!
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:41:38 発信元:59.135.38.186
桐蔭本家によれば試験の影響で打撃練習ができなかったらしいね
それじゃ打てなくて当然だわ
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:42:16 発信元:202.229.176.19
桐陰ヲタは追放だな。審判を中傷するとは最低。
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:42:33 発信元:61.26.235.23
審判批判の次は試験で打てませんでした(笑)
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:43:00 発信元:220.106.38.105
>>13
卍さんよ、俺はちゃんと行ってきたからさ、あんたのように365日パソコンの前に座ってお膝元も試合すら
まったく観戦しない基地外とは違うのだよ。
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:45:14 発信元:202.229.176.41
試験の次は糞コテのせいで打てませんでした
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:46:17 発信元:210.153.84.118
>>17
そういうの本スレ行ってやってきなよ桐蔭さん
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:46:28 発信元:210.135.100.132
こちらにどうぞ
高校野球【避難所2】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1283467455/
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:47:21 発信元:210.136.161.12
桐蔭ヲタってマジ基地!?
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:48:12 発信元:210.136.161.6
いちおつ
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:49:56 発信元:124.146.175.50
桐蔭どうしたんだよ!

練習試合無敗!
桐蔭史上最強チーム!
選抜優勝も狙える!

と桐蔭本家に出ていたから期待していたのに…
正直、審判に泣かされたとはいえ今日の出来では試験期間に入り練習も思うように出来ない来週末の三回戦、四回戦の連戦が思いやられるわ…

仮に準々まで進んでも百合ヶ丘の一年生左腕(今日のMAX124キロ)に力負けしているようでは練試でMAX143キロ超えした横浜の山内に完封されるのが関の山…

前スレで今の一年生と二年生は谷間の世代で来年の一年はプラチナ世代とあったがあと何年待てば甲子園に連れていってくれるんだよ…
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:50:13 発信元:220.106.38.105
まあクソコテが乗っ取ってる時間帯だからアレだけど、審判どーのこーのが本当にあったのならば、
そんなことを跳ね返すことができないようでは情けないのでお詫びする。
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:51:03 発信元:182.168.236.189
>>11
板野君は1年生。もちろん出来すぎではなく、実力ですよ。
前にも言いましたが、このブロック服部君や水上君が目立っておりますが、
武相はエースの井口君もいますし、侮れませんよ!
綾瀬のエースを打ち崩した打線は、脅威になると思います。
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:51:27 発信元:124.146.175.38
とにかく審判のせいにしたいんだよね桐蔭おた
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:52:51 発信元:222.5.62.205
しかし桐蔭の弱さには言葉が出ないな。
土屋を1度クビにしておきながらまた復帰させるとか普通はありえない行為。
また同じことの繰り返しなのに気付かないとはバカだなW
桐蔭は横浜と当たる前に負けるよW
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:52:55 発信元:113.34.54.10
>>8
桐蔭は捕手森川が打撃妨害、打者日比が守備妨害を取られたが、審判がどうの
こうのという事ではない。
投手、守備は崩れていない。今日は打線がつながらなかった。
クリーンアップの迫力はまだまだ、下位は弱いし、毎年見ていれば史上最強
などと今の時点では言えないのは明白。
泥臭くつなごうや。

百合丘の佐々木は桐蔭から声がかかっていたと百合のOBが言っていたが。
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:53:17 発信元:210.153.84.110
>>24
コテ批判は荒れるからここでやるな。よそ行けおまえは。
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:54:45 発信元:59.135.38.167
>>25

ありがとうございます。

失礼なことですが予想に反して綾瀬をコールドするとおもいませんでした。
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:55:03 発信元:210.153.84.8
打撃妨害だの守備妨害だのまだ審判を批判してるのか桐蔭関係者は。
土屋に頼まれてるのか?
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:55:26 発信元:210.153.86.8
横浜は創学館に順当負けだろ
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:57:20 発信元:124.146.175.9
桐蔭関係者は今日の審判に何の仕返しをするつもりだよ??
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:58:34 発信元:220.106.38.105
>>29
荒れる状況を積極的に作っといて何言ってんだお前は。
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 14:59:59 発信元:210.136.161.109
>>34
わかったから本スレいけよ桐蔭関係者さん。怖いよなんか。
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:00:04 発信元:210.153.84.18
生き残ったから何言われてもいいや

でも今のままだと準々決でなぶり殺されるねー
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:01:15 発信元:202.229.176.43
現地観戦してるやつが試合中審判の中傷をここで繰り返したんだよ
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:01:33 発信元:210.153.84.196
自グラで公立に無抵抗で負けた日藤は空気だなw
二年前の神奈川開催の秋関で習志野に負けてから完全に負のスパイラルに入り込んでるわ
あの時の日藤ヲタは風のせいで負けたとか言ってたが何となく今日の桐蔭ヲタの言い訳と似てる
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:04:54 発信元:202.229.176.36
山本昌も初回からピンチだな。
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:05:06 発信元:210.135.100.132
桐蔭ヲタって誰のこと?
実況で不満言ってたのは一人だろ。
あとは情けない、批判どうぞとあきれてるのばかりじゃん。
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:07:11 発信元:219.52.206.24
やはり、桐蔭、商大は強い強い詐欺だったな。
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:07:55 発信元:111.188.79.11
審判中傷発言を繰り返す桐蔭学園関係者の悪質さ


798 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 投稿日: 2010/09/04(土) 11:24:33 発信元:124.146.175.3
桐蔭Gの球審
百合丘贔屓が激しい
訳わからない守備妨害とるし

818 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 投稿日: 2010/09/04(土) 11:48:45 発信元:210.153.84.200
百合丘の左確かにいい球投げているが
百合丘審判が酷い

828 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 投稿日: 2010/09/04(土) 11:56:33 発信元:210.153.84.197
百合丘審判は守備妨害取らないし

845 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 投稿日: 2010/09/04(土) 12:16:52 発信元:210.136.161.113
百合丘審判の独り舞台

893 名前: いやあ名無しってほんとにいいもんですね 投稿日: 2010/09/04(土) 12:54:59 発信元:210.136.161.113
勝つことが大事

まぁ終わってみれば選抜制覇した桐蔭学園が
一番苦戦したのは県大会の二回戦だったて事になるよ
夏に向けて百合丘11の健闘を祈る。

百合丘審判は消えてくれ
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:09:12 発信元:219.116.248.158
打撃妨害や守備妨害は関係ない。ポイントは桐蔭の左打者の内角ボール球が
ことごとくストライクに取られ、追い込まれていた。この審判のストライク
ゾーンではそうそう点は入らないので必然的に今日の展開になったと思う。
 
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:09:33 発信元:202.229.176.38
>>42
ひでえな桐蔭
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:10:20 発信元:210.136.161.109
>>42
これは酷いな
桐蔭ヲタは、あまりにも甲子園から遠ざかって少し情緒不安定になっているのかな?
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:10:22 発信元:124.146.174.131
やはり横浜高校は強かった〜
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:11:27 発信元:210.153.84.16
ファンのみならず現場にもこんな空気が流れてんだろうな
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:12:18 発信元:210.136.161.9
>>42
これは腹いせだろ、酷い
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:13:47 発信元:210.153.84.5
負け続けると>>42みたいな見方しかできなくなるんですかね
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:14:53 発信元:69.76.19.103
横浜と桐蔭があたったら桐蔭は完封負けだろう
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:15:07 発信元:210.153.84.200
桐淫は早く負けろ
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:16:45 発信元:124.146.174.132
相模OB 中日森野は流石
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:17:44 発信元:210.153.84.20
試合見ながら掲示板で審判批判とか八つ当たりかよ桐蔭www
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:22:30 発信元:118.152.214.198
選抜優勝宣言するような桐蔭オタなど今までいたか?
おかしな展開だね
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:23:14 発信元:59.135.38.188
もう桐蔭はいいから他の試合の結果は?
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:23:28 発信元:124.146.175.42
党員OBって旗や最強という糞コテ以外にも名無しでネチネチ書き込んで気持ち悪いな
そりゃ神奈川で一番アンチが多いはずだわ
横浜にコールド勝ちしてもらいますかね
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:26:23 発信元:124.146.175.20
大会前に騒いでいた桐蔭、商大が予想通りヘタレだったな。
あとは桐光か。
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:27:00 発信元:124.146.175.18
>>54
桐蔭本家で全国制覇宣言してる人いるよ
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:31:12 発信元:219.52.206.24
桐蔭本家の連中って結構冷静なのだが、

去年、あと一歩で選抜ってところまで来て、今年の一年が大物ぞろいで、
練習試合無敗ってことで調子に乗っちゃたんだね。
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:31:35 発信元:59.135.38.190
あと甲子園で戦力上位宣言
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:34:05 発信元:222.5.63.72
>>55
神奈川新聞のモバイルサイトに速報あるよ。

柏陽の帆足だっけ?普通にコールドで負けてんじゃん
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:34:47 発信元:218.141.66.83
桐蔭はもういいから他球場プリーズ
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:35:36 発信元:219.52.206.24
商大がしょぼいとかではなく、Yのがんばりを褒めてやったらどうだ。
YのOB連中は辛辣だったが・・・。
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:36:43 発信元:114.180.248.215
携帯持ってないのですけど、どうすれば速報見れるでしょうか。

鶴見大付属と淵野辺の試合の途中経過が気になっています。
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:37:50 発信元:59.135.38.184
桐蔭の本家は選抜落選も冷静に受け止めてたな
文句言ってる奴50人くらいしかいなかった
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:39:02 発信元:124.146.175.16
Y校は思ってたより強かった。ピッチャー2人とも中々良かったやん。


でも商大はしょぼい。何が大物揃いだ笑わせるな。
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:39:07 発信元:121.111.227.164
1週間ずっとやり続けるなよ桐蔭ネタ。もうお腹一杯。
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:40:05 発信元:122.135.202.161
隼人10−2磯子 7C
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:42:01 発信元:219.52.206.24
慶応はきちんと勝ったんだろうな。ここがグダグダだったら
横浜と相模の決勝になるぞ。
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:42:47 発信元:222.5.62.204
桐蔭が商大と試合したら9ー1ぐらいで大敗するだろうな
横浜商業に4ー2で商大評価が落ちてるようだがYはふつうに強かったからな
Yと桐蔭が試合したらたぶん8ー1ぐらいの差になるだろう。もちYのコールド勝ち。
百合丘に1ー2とか、クソみたいに弱いって自覚あるわけ?
商大だったら10ー0で完勝してる相手だぞ。

今の桐蔭は神奈川工や相模田名あたりと似たりよったりのレベル

神奈川ベスト32にも入ってないからW
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:47:04 発信元:202.229.176.27
神奈新の携帯サイトだと日藤が南高に2-4で逆転負けした様だ
武相は綾瀬に意外とアッサリ7-0で7回コールド勝ち
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:47:50 発信元:111.102.42.26
甲子園未出場期間(初出場前除く)
84季(1963年春〜2004年夏)慶應義塾
84季(1969年春〜2010年夏)武相※継続中
74季(1938年夏〜1979年春)横浜商
44季(1967年春〜1988年夏)横浜商大
28季(1978年春〜1991年夏)東海大相模
18季(1964年春〜1972年夏)横浜
15季(2003年夏〜2010年夏)桐蔭学園※継続中
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:49:03 発信元:210.153.84.114
創学 10991 20
新羽 00000 0
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:49:28 発信元:219.125.148.13
東海は練習試合で百合丘を15−4でフルボッコ!
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:51:37 発信元:124.146.175.2
横浜の投手陣では桐光の打線を抑えるのは難しい。
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:53:51 発信元:114.198.203.174
>>57
次試されるのは横浜だろ

これも評判倒れの匂いが・・・
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:55:11 発信元:210.136.161.5
>>72
この中で塾高とY校は野球部を強化してない時期があるから除外しても良い
党員はアホみたいに強化しまくっているのにワースト5入りしちゃってるのが悲しいな…
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:55:49 発信元:222.226.239.193
てす
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:56:24 発信元:124.146.175.10
Yって何であんなに外野が煩いんだろう
実際強かったのってジャンボ宮城〜小泉ぐらいまでだろ
甲子園に出てもない爺がやかましすぎ
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:56:29 発信元:126.225.194.79
ただいま、保土ヶ谷行って来たが商大はそこそこといった感じだった。
でも決してY高が弱いというわけではなかった。Y高も低迷から脱出しつつあるね。

で、夜勤あけなので眠くて第二試合は途中でリタイア、、、。
川崎北は攻撃はいいがピッチャーがしょぼそうだなあ。
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:57:59 発信元:126.225.194.79
>>76
もし横浜までアレだったらいよいよ神奈川県内全体の
レベルがアレということになるかも、、、。
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 15:58:41 発信元:111.188.79.11
創学の木村っていい打者だな。
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:03:06 発信元:124.146.175.6
>>81
何で?
夏に相模が全国準優勝したばかりじゃん。
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:04:59 発信元:202.229.176.23
>>1
いちおつです。
ホント助かります。
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:05:12 発信元:126.225.194.79
>>83
あくまで秋のレベルね
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:08:49 発信元:124.146.174.134
間違いなく明日横浜は創学館に負ける
今季は横浜の終わりの始まり
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:09:34 発信元:202.229.176.31
百合・佐々木のマウンド度胸の良い鶴見橘戦を見た感じだと
桐蔭のパワー不足で勝負弱い残塁打線なら今日の展開は予想出来ただけど
西湘戦は次の塾高を睨んで上級生先発だったし
練試の相模戦はどうだったのかね、格上相模が組んでくれたからには望み通りに佐々木出したと思うけど
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:14:09 発信元:126.225.194.79
>>86
創学はそんなにいいのか、夏のメンバーが上級生ばかりなので
今秋は育成のシーズンになるかと思ってたけど。
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:15:44 発信元:202.229.176.39
横浜は一年生主体でとても狙える年ではない。その1年も全体的に小粒。
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:19:20 発信元:59.135.38.203
神奈川工の控え部員どこいった?
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:23:07 発信元:124.146.175.37
あれ
柏陽の相手ってどこだっけ?
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:24:51 発信元:114.186.21.17
銀河系打線は猛打爆発でしたか??
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:26:04 発信元:222.5.63.52
お前ら秋の一試合で全て分かるのか。マジで凄いな。
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:26:20 発信元:124.146.175.37
Yの山田は好投手だと言ったのに聞く耳持たずだった商大オタ
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:26:36 発信元:183.181.112.231
横浜ね〜
毎回毎回、負けるって言ってればいつかは当るわなぁ
夏大も2年主体に決勝行かれてんじゃねーか
外れてもサッサと姿消すなよ〜www
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:26:39 発信元:210.153.84.2
創学館のピッチャーはストレートだけだから強豪には通用しない
97たぬきち:2010/09/04(土) 16:29:10 発信元:124.146.175.24
明日の横高は控え中心でいく予定や!

向、柳を最初の3試合に使うやろ。

野手も1年だけでええやろ。


桐蔭あたりから真面目にやったるか。
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:29:19 発信元:182.168.236.189
ストレートだけで、充分ってことも・・・
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:31:50 発信元:210.153.86.107
プラチナ達也とプラチナ裕也でサクっと神奈川制覇やろ
齋藤は秋関に向けて調整中や
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:40:19 発信元:125.0.50.117
桐蔭なんて神奈川に不要だろ?

たまにカッコつけてトリックプレーとかやって満足げの土屋
アホじゃねーのwwwww

卑怯なヤリ方しないで高校生らしく堂々と勝負しろよクズw
エリート集めても毎度この結果だもんな、古豪桐蔭はwwwwwwwwww


101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:42:07 発信元:202.229.176.36
ベンチに老人臭漂う横浜に未来はない
有望中学生はみんな気付いてる
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:46:35 発信元:210.153.84.198
試合が始まる前から
商大、桐蔭、桐光ヲタははしゃいでるから信用ならない。
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:03:53 発信元:202.229.176.9
桐蔭が弱いとか言ってる奴覚えてる?
夏は横浜は横須賀総合相手に3ー2だったが決勝まで行ったよ
秋は投高打低なんだから尚更中堅公立相手に1点差でも全く問題無い
順当に横浜戦まで行くこと間違い無し
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:13:59 発信元:124.146.174.168
桐蔭は横浜までは勝つだろう。
ただ横浜と桐蔭の違いは
大会中にチームを仕上げられる。
勝ち方を知ってる。
これは悔しいが、
神奈川で一番は横浜。
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:16:19 発信元:114.198.203.174
>>103
それもヨタパイアのアシストのおかげでな。

ここのヲタ連中は一ヶ月半前の出来事を簡単に忘却出来る頭脳の持ち主だから
何を言っても無駄だろ。

ていうか、桐蔭戦まで辿り着くかすら怪しい。
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:17:08 発信元:202.229.176.9
横浜は桐光には勝てない。
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:19:22 発信元:124.146.174.134
横浜は久保田の前に沈む。中学時代からいつも久保田にやられてきた連中がゾロゾロいる
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:21:28 発信元:210.136.161.7
>>104
これには禿同
横浜は決勝で勝つための練習をしている
つまり肉体的に余裕なのは実は決勝なのである
逆に2,3回戦が体力的に1番きつい
これは秋も春も夏も同じ
日藤や翔陵なんて初戦からガチで勝ちに行ってるのに負けるから笑える
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:22:04 発信元:124.146.175.54
残念ながら桐光は立花学園に負けるから横浜と対戦すらできないよ
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:22:07 発信元:222.5.63.236
保土ヶ谷第二試合
川北 400 100 0=5
神工 011 100 0=3
他会場はもう終わった?
保土ヶ谷実況はウラヌス実況で職人様がやってるよ。
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:24:29 発信元:210.153.84.118
創学館は程良い緊張感の中、明日に備えて気持ち良く打撃練習させてもらいました。
森田が渡辺を引退に追い込みます。
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:24:44 発信元:124.146.174.168
中学の肩書きで勝てれば苦労はないよ。
別に横浜を応援しているわけじゃないけど。
桐蔭、桐光、商大の会話は過去の肩書きばかりだよ。
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:28:05 発信元:114.198.203.174
>>112
過去の肩書きが一番大好きなのはヨタヲタじゃねーかw

114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:28:16 発信元:210.153.84.18
肩書きじゃなくても意識するもんだよ。斎藤や乙坂にはそれがない。
なぜこんな平凡な選手が横浜の中心選手で活躍できるようになったのだろうか
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:28:45 発信元:122.135.202.161
川和4−6川崎工科

あれwww
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:30:46 発信元:210.153.84.1
やっと慶応、法政二、日藤が糞弱い理由が解った
大学直結だから戦力になるのは精々20人くらいしか居ないということだ
別に野球やるために入ってきたわけじゃ無いんだべ?
逆に東海はFランだから大学目的で入ってくる奴は居ない
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:32:09 発信元:210.153.84.1
川工>川和>慶応
ここまで予想通りww
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:33:04 発信元:210.153.84.4
>>91
金沢だよ。高野板で右腕の蒲田が152`出す、とかのレスは見た事あったが…
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:33:49 発信元:125.195.146.155
>>110
情報サンクス!

新チームの川崎北は前チームより全然イイ!みたいな事どっかに書いてあったが、
スコアみただけだと神奈工もそこそこやるのか?
前チームの主力(夏、1年でレギュラーもいたな)が結構残ってるみたいだし。
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:34:12 発信元:61.192.169.226
川崎工科のDQNがやらかしたな・・・
http://kanagawa.hostkyaba.com/?guid=on
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:43:21 発信元:59.135.38.209
保土ケ谷はナイター
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:47:18 発信元:210.153.84.118
むぅ… 新羽と言えば総額が秋春関東連覇した丸の千葉経済に春関で延長サヨナラ負けした代でさえ
そのシーズンの地区予選で4-9と完敗した相手じゃないか
例年の打線強化は冬場だが
水上に敗れた今季は鍛える時期を早めたのか
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:47:38 発信元:222.5.63.64
トウコウはあのピッチャーでそこまで強気になれるんだ。年々残念な感じになっていくな。
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:48:47 発信元:125.0.42.73
創学は今日の勢いそのままに明日、横浜に勝ちそうだな



そんな予感がする・・・・・・・・・・
横浜は初戦だから堅くなるだろうし、たぶん負けるよ
負けるか終盤、連打でなんとか逆転勝利みたいな光景が目に浮かぶ・・・・・
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:50:02 発信元:221.245.54.228
ここのバカどもが最近高校野球を見始めたニワカだということがはっきりした
横浜が秋に前評判が高いときには必ず選抜にでているということをしらないからな
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:53:00 発信元:114.198.203.174
>>123
横浜もなw

というより、県内に絶対的なPはいないよ。
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:53:35 発信元:221.245.54.228
典型的なド素人
「20点差!つえーな創学館」
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:53:35 発信元:210.136.161.168
>>123
まぁ久保田にやられるよ。
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:54:31 発信元:210.153.84.17
>>125
前評判高くない今年はダメだなw
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:55:37 発信元:202.229.176.22
与太公怯えすぎwww
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:58:57 発信元:202.229.176.9
斉藤って中本牧だろ
中学時代に久保田にボコられてんじゃん
久しぶりに対戦したら小便漏らすんじゃねーの?
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:59:01 発信元:221.245.54.228
なんか玄人ぶって「横浜は次で負ける」とかいう奴があとを絶たないよな
たまに当たれば大喜び。普段は外れるから逃走。
今年の夏
「順当にいけば向上の勝ち」
「90%桐蔭のコールド勝ち」
「商大16−7横浜 くらいかな」
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 17:59:44 発信元:121.111.227.45
川和のピッチャーは超軟投派だからなぁ・・・

強豪校にとっては打ち難いのかもしれないけど
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:03:11 発信元:221.245.54.228
最近県外で結果を残した相模や慶応なら分かるが
なんでトウコウが調子に乗ってるのか分からない
お鶴ちゃんに完敗したり九州の雑魚に粘り負けしたり
せめて甲子園8強いってから騒げよ
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:09:26 発信元:124.146.175.11
佐相が選手にキレたらしいな
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:09:58 発信元:118.152.214.199
いがみ合う各校オタなどいないのに常に喧嘩してる不思議な避難所‥
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:11:11 発信元:202.229.176.9
斉藤乙坂は桐光のスポ薦に落ちるレベル
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:12:04 発信元:121.113.171.172
川崎北9-3神奈川工 試合終了
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:13:22 発信元:116.64.74.161
桐光が年々残念な感じになってる事はファンの俺でも思うけど、久保田は過小評価されてるよ。
新チーム発足時の森よりは安定感あるよ。
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:21:40 発信元:111.102.42.26
☆秋季県大会・3回戦(ベスト16)までの組合せ
【@:(藤嶺藤沢×瀬谷)−川崎工科】
【A:向の岡工×鶴見大付  向上×大和東】
【B:(湘南学院×厚木北)−桜丘】
【C:日大×金沢  相洋×南】
【D:(東海大相模×逗葉)−川崎北】
【E:(藤沢西×光明相模原)−横浜隼人】
【F:藤沢清流×慶應義塾  横須賀総合×小田原】
【G:海老名×横浜翆嵐  茅ヶ崎西浜×湘南】
【H:(戸塚×市川崎)−武相】
【I:平塚工科×相模原青陵  麻溝台×上矢部】
【J:(横浜清陵総合×上鶴間)−横浜商大】
【K:津久井浜×秦野総合  大和西×希望ヶ丘】
【L:(多摩×山北)−桐蔭学園】
【M:鎌倉学園×県相模原  平塚学園×大磯】
【N:立花学園×茅ヶ崎北陵  桐光学園×市ヶ尾】
【O:厚木西×横浜桜陽  横浜×横浜創学館】
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:24:01 発信元:219.123.57.250
森を基準にすると
とてつもなく低くなるな。
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:27:47 発信元:121.113.171.172
ハマヤク:横浜商大4-2横浜商 川崎北9-3神奈川工
大和引地台:上矢部7-6大和南 瀬谷3-0大和
藤沢八部:湘南4-2三浦学苑 茅ケ崎北陵6-0逗子
等々力:市川崎4-2田奈 市ヶ尾4-3橘
小田原:小田原7-6深沢 山北4-3橋本
ハマヤク:横浜翠嵐9-8西湘 大磯3-2横須賀工
藤沢翔陵G:桜丘6-2藤沢翔陵 上鶴間3-1大船
金沢G:金沢10-3柏陽 横浜桜陽2-0関東六浦
日大藤沢G:南4-2日大藤沢 相模原青陵1-0足柄
光明相模原G:光明相模原7-0横浜南陵 鶴見大付4-3渕野辺
横浜隼人G:横浜隼人10-2磯子 相模原3-1川崎総合科学
慶應義塾G:慶應義塾9-2永谷 川崎工科6-4川和
桐蔭学園G:桐蔭学園2-1百合丘 大和東7-5住吉
横浜創学館G:横浜創学館20-0新羽 逗葉8-1横浜平沼
武相G:武相7-0綾瀬 希望ヶ丘7-1磯子工
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:29:06 発信元:121.113.171.172
×ハマヤク:横浜商大4-2横浜商 川崎北9-3神奈川工
○保土ヶ谷:横浜商大4-2横浜商 川崎北9-3神奈川工
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:31:25 発信元:124.146.175.44
何で横浜ヲタは他校じゃ箸にも棒にもかからないレベルの凡Pをありがたかってんの?
それともあんなモンにすがらないといけない程他にいないの?
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:33:25 発信元:183.181.112.231
まぁ、結局のとこ
商大は自慢の銀河系打線が大爆発 4−2
桐蔭はセンバツ優勝宣言通りの快勝 2−1

今日は順当の結果だろwww
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:34:13 発信元:220.98.24.247
百合丘 佐々木
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/k-yakyu/kng/list/CK2010072002100005.html
百合丘も縦縞なんだね
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:34:13 発信元:124.146.175.14
今日で評価を下げた所 桐蔭&商大
今日で評価を上げた所 川崎工科
他ある?
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:41:18 発信元:222.5.63.57
トウコウはいつも口だけだからなw吠えるだけ吠えて淡白にコロッとやられる
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:42:45 発信元:222.5.63.56
まあでも藤島は評価してるよ。いい選手だね。
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:45:08 発信元:210.153.86.4
秋の主役はどうやら商大服部になる予感がするぞ。今日はY校を12奪三振。
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:46:40 発信元:210.151.165.114
>>147
負けはしたが百合とYは評価あがったんじゃないか?
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:46:59 発信元:122.135.202.161
横浜−横浜創学館
日大−金沢
横浜緑ヶ丘−横浜隼人
藤沢西−光明相模原

明日の注目カード
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:53:54 発信元:121.113.171.172
明日

保土ヶ谷:横浜ー横浜創学館 日大ー金沢
等々力:藤沢清流ー慶應義塾 向の岡工ー鶴見大付
小田原:相洋ー南 海老名ー横浜翠嵐
伊勢原:向上ー大和東 厚木西ー横浜桜陽
ハマヤク:東海大相模ー逗葉 鎌倉学園ー相模原
藤嶺藤沢G:藤嶺藤沢ー瀬谷 茅ケ崎西浜ー湘南
湘南学院G:湘南学院ー厚木北 横須賀総合ー小田原
横浜隼人G:横浜緑ヶ丘ー横浜隼人 津久井浜ー秦野総合
麻溝台G:麻溝台ー上矢部 大和西ー希望ヶ丘
横浜清陵総合G:横浜清陵総合ー上鶴間 戸塚ー市川崎
平塚学園G;:平塚学園ー大磯 藤沢西ー光明相模原
立花学園G:立花学園ー茅ケ崎北陵 平塚工科ー相模原青陵
桐光学園G:桐光学園ー市ヶ尾 多摩ー山北
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:55:13 発信元:222.5.63.19
評価を上げた 湘南高校

明日の西浜×湘南は注目ね。時間あったら速報入れますよ
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:55:34 発信元:183.181.112.231
笑大は黙ってても常に主役だから

ヲタは書き込まなくても大丈夫だぞ

銀河系打線に銀河系投手ね はいはいっ
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:58:13 発信元:121.113.171.172
湘南学院ー厚木北も好カード
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 18:58:22 発信元:110.163.13.25
>>146
地元民には常識なんだが、どこの人?

158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 19:04:31 発信元:222.5.63.246
>>119
川北 400 100 040=9
神工 011 100 000=3
安打:川北17 神工12
失策:川北3 神工2
投手:川北 石垣→酒井→鈴木悠→坂井
神工:長谷川→小濱→榎本→門間
川崎北、打線はいいね。
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 19:20:18 発信元:116.81.101.113
>>147
だからクソ桐蔭と商大を一緒にするなって
格が違うだろ。横浜商の左腕は好投手で横浜や東海でも3点も取れないだろうよ
桐蔭なら余裕で完封されてる。その山田から4点も取った商大は本調子でなくともまあまあ結果だ
主力の加登と和田が欠場だったことも考えれば良しとするべき

だが桐蔭は違う
百合丘なんて中学生にも負ける公立に1−2って、相当クソ弱い
もう吠えなくていい。桐蔭が貧打で軟弱であることは初めからわかってたことだからな。
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 19:20:32 発信元:121.92.137.181
保土ヶ谷観てきた
まず商大だけど思っていたより小粒な印象
服部もあのコントロールでは上位校には通用しないと思った
もしかして関東まで行くことはあっても、甲子園はない
意外だったのは川崎北
殆どが入れ替わったが、従来のような投手小刻み起用の打撃中心のチームで
結構仕上がっている印象
相模は下手をするとここにやられるね
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 19:23:39 発信元:114.186.21.17
今日は我が横浜商大は強豪横浜商業相手に猛打爆発で初戦を好発進する事が出来ました。
いよいよ来年のセンバツも見えてきたと思います!!
選手のみなさん、次も圧勝でよろしくお願いいたします。

162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 19:29:25 発信元:219.52.206.24
>>161
もういいよ。アンチ活動乙ww
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 19:32:10 発信元:210.153.86.105
>>160
川崎北は来年が面白いチーム
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 19:36:56 発信元:59.135.38.146
佐相さん。今日の投手陣にはキレたくもなるわな。特に10番。
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 19:39:25 発信元:112.138.248.206
明日観戦に行こうと思うのですが、熱中症対策はどうすればいいでしょうか?
車の温度計、本日14:00頃40度だったw
選手はもとより、審判・父母会・お手伝いの方々お疲れ様です。
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 19:41:37 発信元:210.136.161.100
服部は昨秋時点の森や石垣よりは球威も後半のスタミナも上でしょ。オフ越せば素直に楽しみな投手だと思うけど。
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 19:49:34 発信元:219.206.100.11
桐蔭、相変わらずの貧打線、春から全然進歩なし、折角投手陣が安定してるのに
惜しいなあ、来年の1年生に期待するしかない、チームワークのなさもなんとかせい
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 19:51:33 発信元:210.136.161.9
商大服部は間違いなく神奈川ナンバーワンピッチャーだな。Y校から12奪三振を奪う。
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 19:56:43 発信元:219.52.206.24
今日の服部は9奪三振。誰から聞いた?12とか。
ガセネタに踊ってるのか、大げさに書いてるのか知らないが
ちょっとは控えろ。
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:03:05 発信元:112.138.248.206
すいません、まじめに質問しますが
今日観戦に行かれた方日焼けで疲れていませんか?
熱中症対策どうすればいいでしょうか?
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:07:29 発信元:116.81.121.189
初めてまともに商大・服部を見たけど、思ってた以上にスケールが大きい投手という印象。
投げたあとにフォームが崩れるのはあれでいいのかなぁ?と思うけど
球質が重くてスーッと手元で伸びるストレートもすごいですね。

コントロールが今いちで四球が何個か出てたけど、似てるタイプだと既出だけど石垣(桐蔭)かな
まだ発展途上っぽいけど右腕なら今年の神奈川NO1だと思います
あと1番バッターの佐俣が3安打だったと思うけど、あの選手は今後要注目だと思います
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:08:02 発信元:210.136.161.170
帽子かぶって水分よくとれ
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:09:55 発信元:112.138.248.206
>>172
返信ありがとうございます。
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:11:41 発信元:124.146.175.48
>>170
・帽子
・タオル
・冷たい飲み物一杯
・保冷材(タオルに包んで首や顔に当てる)
・日陰に座る
・日なたに座った場合は試合と試合の合間は日陰で過ごす

これで十分。
日焼けが気になるなら日焼止め塗らないと大変なことになる。
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:12:09 発信元:124.146.175.20
三宮
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:15:24 発信元:114.198.203.174
濡らすと冷たくなるタオルが最近あるでしょ。

あれ結構いいよ。
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:16:14 発信元:112.138.248.206
>>174
非常にご丁寧な返信恐縮しています。
これから全部揃えます。
家にいるだけでもへばってるので、不安です、汗。
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:17:18 発信元:183.181.112.231
別のトコでは服部はあまり良い事書かれてねーぞ
商大はどこも警戒して無いから情報いらねーよ

>>170
うちわとタオル持ってくと良いよ
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:18:30 発信元:111.235.30.56
慶應は1年斎藤先発で外野の失策(太陽か?)で2失点
まあまあの出来だった

打線は谷田がフェンス直撃を2本、フェンスぎりぎりの大飛球を1本
1年木村がHR
他にもフェンス直撃の当たりが見られた

180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:20:06 発信元:210.153.86.5
商大とかど〜でもいい。
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:20:11 発信元:112.138.248.206
>>176>>178さんも、アドバイス有難うございます。
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:20:19 発信元:210.136.161.168
商大服部はこの時期にしては素晴らしさ投手であることは間違いない。
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:26:33 発信元:114.198.203.174
商大のPって、素質だけで投げてるような子が多いから判断が難しいよね。

田沢があんなに化けるなんて、高校の時点では想像できなかった。
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:31:00 発信元:210.136.161.16
商大はなんでも上乗せするからあてにならん 
身長も普通に5cmはサバよむからな
急速なら10kmマイナス
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:32:04 発信元:121.111.227.7
田澤はプロには行くとは思っていたけど…まさかメジャーとは思っても見なかったね。
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:38:07 発信元:202.151.120.110
>>170
甘えるな!
根性だ、根性!
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:45:28 発信元:219.108.157.43
桐蔭本家掲示板に桐蔭Gの写真出てる

すげー立派なグランド

神奈川でここ以上の設備持ってるとこってあるの?
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:48:34 発信元:202.229.176.41
なんだかんだ商大が平成元年以来の選抜だな。
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:49:51 発信元:124.146.174.161
立花とか平学のほうが立派
最近は日大日吉も
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:55:45 発信元:124.146.174.167
桐蔭は選手補強するよりも監督補強すればいいのにね
立派なグランドに逸材を揃えてもベンチにいるあのおっさんが指揮しても…
なんであのおっさんを復帰させたの?
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:55:56 発信元:210.136.161.162
桐蔭って人工芝じゃなかったっけ?
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:58:28 発信元:210.153.86.109
日大Gは人工芝で綺麗ってだけで設備が整ってるわけじゃない
選手の体に負担がかかるだけ
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:59:20 発信元:124.146.174.134
今から武相打線と商大ハットリ君の対戦が楽しみですね
その前に難敵戸塚の水上を攻略せねばだが
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 20:59:43 発信元:124.146.175.24
三宮舜A(湘南クラブ)
ボーイズ関東大会優勝 全国3位 関東選抜 AAアジアチャレンジマッチ日本代表

斎藤大輝@(小山ボーイズ)
ボーイズ関東大会優勝 関東選抜 NOMOジャパン

小島宗太郎A(横浜泉シニア)
第36回シニア日本選手権準優勝投手 優秀選手賞受賞 関東選抜

舟波凌@(諏訪ドリームボーイズ)
第10回鶴岡一人記念大会選抜

木村健人@(新宿シニア)
USSSA全米選手権シニア日本代表

小関恵太A(武蔵府中シニア)
関東選抜

山本泰寛A(世田谷西シニア)
第36回シニア日本選手権優勝投手 2010選手権神奈川大会首位打者

原田直道A(佐倉シニア)
関東選抜 AAアジアチャレンジマッチ日本代表

谷田成吾A(東練馬シニア)
関東選抜 シニア公式戦5試合連続HR 中2で神宮バックスクリーン弾を放った怪物

195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:02:45 発信元:125.0.62.67
明日の横浜−創学館は楽しみだな。先発は横浜・斉藤、創学館・住吉で間違いないだろう。
斉藤は安定しているからいいけど、住吉は春関の習志野戦のように四球連発→タイムリーという癖があるから一度崩れるとコールドもあり得る。
打線も横浜のほうが上だと思ったけど、今日の新羽戦で創学館が急激に仕上げてきた感もある。特に3・4番の左はいいね。
あとは横浜の守備次第では波乱の可能性も。
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:04:55 発信元:219.123.57.250
慶應のヅラ監も10年前くらいは
人を集めて勝ってもカッコ良くないなんて
言ってたがww
今じゃこんな感じですわ。
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:05:23 発信元:124.146.175.33
2011年公立期待度ランキング
1 桜丘
2 川崎工科
3 湘南
4 緑ヶ丘
5 川崎北
6 金沢
7 横浜商業
8 百合丘
9 戸塚
10 厚木西
11 南
12 藤沢西
13 横須賀総合
14 茅ヶ崎西浜
15 逗葉
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:05:55 発信元:124.146.175.24
>>188
またヅラ商に負けるのか?
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:07:30 発信元:111.235.30.56
山本泰寛は投手で入学したが遊撃手に転向
それで夏の首位打者は立派だな

相模戦では殺スラ受けて脚を負傷したのに、最後の打席も三ゴロを全力失踪だった
今日は4安打だし、(準々決勝予定の)相模戦でも根性見せてやれ!!
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:10:34 発信元:202.229.176.18
20点も取ったてことは新羽の守備が崩壊したのか?そうじゃなきゃ、そんな大量点入らんだろ。
大量得点の次の試合の打線はピタリと止まることもあるからな。創学の完封負けもあり得るよ。
創学の選手が自分の力を過信してブンブン振り回さなければいいけど。
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:13:37 発信元:202.229.176.18
>>197
今日は武相にコールド負けしたけど投手が順調に育てば綾瀬もかなり良いよ。
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:14:28 発信元:116.81.101.113
今年は右腕なら服部、左腕なら三宮だね

優勝の可能性があるのは東海、慶応、横浜、商大、創学館の5校に絞られた

日藤が初戦敗退するなんて驚いたけど、ここも法政二と同じ運命を辿るのかな
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:15:18 発信元:220.215.160.149
>>199
まったくその通りです。一番良いよ。
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:16:44 発信元:125.0.62.67
>>200
新羽のタイムリーエラーは4点分くらいあったかな。3・4回の大量得点は創学館打線が左中間・右中間を破る2塁打・3塁打連発によるもの。
20点のうち上記のエラーで4点、押し出しが1点、あとは全部タイムリーヒット。
今日は実力差がありすぎたので参考程度かな。横浜投手陣に通用するのかは分からんわ。
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:17:35 発信元:59.135.38.186
日藤とか藤嶺ってもう学校が力入れてないらしいね
OBは寂しいだろうな〜
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:21:40 発信元:111.235.30.56
>>203
そうですね、山本がここまで成長してくれるとは…

今日は谷田は3番だったし一番良い打順だと思う

木村も投手で入学なのに正捕手は大変だろうけど。
旧チームの藤本に似て、ガタイも面構えも良いね
ガタイは凄過ぎだと思う
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:26:51 発信元:124.146.175.24
日藤は湘南クラブルートがあるしある程度のレベルは維持するだろ
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:27:33 発信元:124.146.174.131
>>204
そうか。サンクス。
冷静な意見だな。
打線が奮起して明日は横浜にぜひ勝って欲しい。
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:27:34 発信元:202.229.176.38
創学館は斉藤を十分打ち込めるよ
何の特徴もない右オーバーハンド
強豪私立が1番攻略し易いタイプ
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:29:00 発信元:61.210.99.185
斉藤はかわすことに長けた投手だ
スピードとか変化球とかそれほどでもないと思うと痛い目みるよ
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:32:19 発信元:124.146.175.24
でも夏は相模以外の強豪私学はどこも攻略できなかった
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:33:41 発信元:121.111.227.4
水上の出来如何では、武相、商大食われる可能性あるな…。
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:36:29 発信元:183.181.112.231
>>209
そうだな
斎藤は夏大もそう言われてたもんな
どこも打ち込んだもんな〜wwww
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:37:19 発信元:121.111.227.10
>>198
って事は、商大選抜に出場って事か?(笑)
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:39:48 発信元:202.229.176.39
>>207
ある程度のレベルが地区予選1敗&県大会初戦敗退ですか
夏の目標はベスト64くらいですか?
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:39:49 発信元:121.111.227.10
ヅラ4‐1テッチャン(笑)
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:43:56 発信元:133.205.176.92
明日の保土ヶ谷は何時くらいで駐車場埋まりそうですか?
電車バスで行くか・・・
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:44:44 発信元:222.5.63.58
普通に考えると横浜が圧倒しそうだが創学館に頑張って欲しいな。住吉次第だな。
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:45:14 発信元:114.198.203.174
>>196
そりゃ目の前に人参ぶらさげられたら目も眩むよ。


そもそも、「カッコ良さ」を行動規範とするなら、被り物なんてしないからwww
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:47:08 発信元:125.0.62.67
>>212
戸塚は水上次第ではどこでも喰う可能性はあるな。ただ春県を見た限りでは1年夏に武相を抑えたとはいえ、そこまで凄い投手だとは思わなかったけど、急成長したのかな。
夏までなら大和南の塚平や県横須賀の井上のほうが上に見えたが。
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:53:05 発信元:202.229.176.39
2011年私学期待度ランキング
1 横浜
2 桐蔭学園
3 横浜商大
4 桐光学園
5 武相
6 東海大相模
7 向上
8 日大
9 湘南学院
10 鎌倉学園
11 藤嶺藤沢
12 横浜創学館
13 慶應義塾
14 光明相模原
15 横浜隼人
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:54:37 発信元:123.198.107.218
打線は水ものですが、この一年間で二度も、公式戦で戦っているわけですから
武相も水上君データはかなり豊富にあるはず。
現に夏に水上君を打っている(対戦)打者が武相には数多く残っている事をみると、武相は侮れませんよ!
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:58:38 発信元:202.229.176.22
>>220
緩急の面で水上>井上だったと思う。
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:00:19 発信元:116.81.101.113
商大の1番ヒッター、佐俣はマジでモノが違った
商大工作員が必死に隠そうとした理由がわかったよ

1番センター右打ち、体型もプレースタイルも藤島(桐光)そっくりでクソワロタ
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:03:54 発信元:59.135.38.186
1番ヒッター?
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:04:29 発信元:183.181.112.231
カスは一生笑ってろwwww
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:05:45 発信元:219.116.248.158
桐蔭は今日は勝ってよかったという試合だった。
桐蔭の左打者の内角のボール球をことごとくストライクに取られてはロース
コアもやむなしといった展開だった中での勝利。百合丘バッテリーは審判の
癖も見抜いた頭脳的なピッチングが桐蔭を苦しめた。また、百合丘投手の制球
も抜群だったし、守備も素晴らしかった。
 ただ、桐蔭打線は振りも鋭いし、特に茂木、高橋、小河あたりの打球の速さ
物凄い。しかし、策がなすぎた。
桐蔭にとっては今後のためには、厳しい試合を序盤戦で制したのは今後のため
には大きかったと思う。
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:07:10 発信元:202.229.176.39
近年の公立の好投手
丸山(川和)
稲垣(大和東)
須藤(厚木西)
中村(綾瀬)
塚平(大和南)
井上(横須賀)
水上(戸塚)
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:07:19 発信元:123.1.74.226
HANA
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:11:27 発信元:125.0.62.67
>>228
横浜桜陽の宇佐美や横浜南陵のなんとか(神大進学?)のPも良かったよ。
公立の好投手は毎年いるけど、1年経つと忘れてしまうw
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:12:10 発信元:116.81.95.252
商大はケガでセピア色の恋・加登が欠場してたけど
彼がいたら普通に10−0の5回コールドだったよ
ショートも本来は和田(泉シニア)だけど代役の2番・田中智がノーヒットだったから
主力が戻れば爆勝の連続だよね
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:12:22 発信元:210.136.161.6
地区予選で日大3−2南だった時は日大がしょぼいのかと思ったが、
南が日藤を倒したとなると南がそれなりのチームということか。
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:17:57 発信元:210.153.86.97
商大の貴重な先制点は田中のライトライナー性のヒットだぞ。和田は守備固めサードで出場するも一失策。
完全に田中の働きは素晴らしくショートレギュラーの座はゆずれない。
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:19:33 発信元:124.146.175.11
日藤はしょぼい。ただそれだけ。
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:20:05 発信元:222.5.63.62
南は夏もエースだったピッチャーがなかなかいいよ。
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:23:21 発信元:210.153.86.105
>>224
藤島と体型がそっくりならあんまり将来性ないな
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:24:39 発信元:202.229.176.39
南が明日相洋に負けたらどうする?
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:27:09 発信元:210.153.84.10
南の投手は中学時代、横浜市優勝で全国行ったはず!これからBREAKするよ。
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:32:41 発信元:210.136.161.164
猛暑日に長い冬に突入する横浜w
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:33:56 発信元:114.142.130.202
猛暑日に長い冬に突入する総額w
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:34:28 発信元:219.52.206.24
>>238
八巻君のことかな。春も商大相手に好投。
創学館に行っててもエースナンバー取れたね。
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:34:53 発信元:124.146.175.19
優勝候補⇒相模、商大、南、総額汗だろうな。
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:36:48 発信元:59.135.38.186
てか慶応今日やってたんだな
なぜまったく話題にならんのだ?
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:38:00 発信元:210.153.84.108
審判を誹謗中傷する桐陰だけには負けてほしい。もしくわ全員頭ゴリン刈りにしてこい。
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:40:51 発信元:126.225.194.79
>>228
ヤクルトへ入団した加藤は?
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:43:39 発信元:210.153.86.119
桐蔭と慶應は俺みたいな高学歴の人間以外は応援しなくていいよ
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:53:29 発信元:219.52.206.24
>>246
東大卒ですか?
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 22:58:21 発信元:124.146.175.52
俺から言わせれば
桐蔭、慶應は高学歴ではないがな。
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:01:48 発信元:210.153.86.112
高学歴
慶応 桐蔭 桐光

低学歴
与太
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:02:32 発信元:111.235.30.56
1 山本泰(遊)
2 原田(中)
3 谷田(右)
4 小関(一)
5 沓掛(三)
6 木村(捕)
7 金(左)
8 斎藤(投)
9 佐々木(二)
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:07:30 発信元:210.153.84.109
>>250
佐々木駿(1年・松本南シニア)
第37回シニア日本選手権ベストナイン
ママ記者一押しのスーパールーキー
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:18:34 発信元:210.153.84.17
>>250
うわぁ…大阪朝鮮人がいるよ
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:21:11 発信元:124.146.175.10
大阪チョン中出身
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:23:36 発信元:202.229.176.1
在日なら横浜の1年にもいるけど朝鮮中出身とかやりすぎだろ
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:24:35 発信元:111.235.30.56
慶応は来年夏を見てる雰囲気だな。1年ばかりだし
入学時に期待された金や法性、小島がかすんでる

谷田は三塁→一塁→右翼、小関は捕→一塁、金は捕→外野、原田は外野→二塁→外野
山本泰は投→遊撃、木村は投・内野→捕手

256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:25:03 発信元:219.110.163.115
俺は東工大卒だが、東大卒の汚沢より低学歴だが人間はきれいだ。
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:30:06 発信元:210.153.84.205
>>255
大阪のチョンを連れてくるなよ神聖な神奈川高校野球に
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:32:32 発信元:210.153.84.108
明日創学館と横浜の体格の違いにびっくりするだろうな
森田って体作りは上手いよな。
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:32:54 発信元:202.229.176.32
慶応は守備の要キャッチャーがコロコロ代わるのが謎だw
植田から1年の小関がレギュラー奪ったから3年まで小関で不動だと思ったら今度はまた1年がキャッチャーだし
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:34:16 発信元:124.146.175.10
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:35:12 発信元:111.235.30.56
横浜はユニの形から細くみえるだけだろ
創学館と横浜じゃ野球脳が違い過ぎてね〜
野球ではガタイ良すぎてもそれほど差は出ない
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:35:48 発信元:210.153.84.16
>>259
植田は肩やって送球がヤバくなったから仕方ない
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:35:53 発信元:210.153.84.1
>>259
東大阪朝鮮中級学校出身の人間に助けてもらってるの?
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:37:15 発信元:210.153.84.117
慶応はチョン頼みか
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:37:33 発信元:111.235.30.56
植田からレギュラー獲ったのは橘だよ
確かにキャッチャー変わる理由は不明だな
センターライン替えるのも気になるが、旧チームはそれが成功した
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:38:07 発信元:116.81.103.82
いくら語っても商大には叶わないよ

商大>横浜>東海>慶応が証明されたわけだから
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:38:17 発信元:210.136.161.177
>>261
つまり野球バカの集団って意味かw
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:40:18 発信元:61.26.235.23
たかだか公立にコールドしただけで総額オタは元気だね
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:40:49 発信元:111.235.30.56
>>267
そこまで言ってないが
横浜の野球脳はダントツだろう
だから甲子園でも予選でもあっさり負けないし、知らぬ間に点取ってる
知らぬ間に点取られてることも多いけど
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:41:59 発信元:210.136.161.109
東大阪朝鮮中級学校www
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:43:29 発信元:124.146.175.36
塾高はあっさりと大阪朝鮮に乗っ取られました( ̄ー ̄)
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:45:28 発信元:202.229.176.8
負ける可能性もあるが創学も先を見据えてるので正直今季の横浜なんか眼中ないだろう。次の桐光、桐蔭がやま
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:49:36 発信元:111.235.30.56
創学館や商大じゃ横浜には勝てないだろ
勝てる可能性あるのは相模、慶応、桐蔭だけ
神奈川はこの4校で決まり
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:50:29 発信元:210.136.161.166
明日は中学生も結構見に来るだろうに
その前で大敗して大恥かかされる横浜は哀れだね
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:53:26 発信元:210.153.84.19
>>265
そうだった
植田→橘→小関→木村の流れか
何か木村もずっと捕手をやる感じはしないなあ
加藤もいるし
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:55:37 発信元:111.235.30.56
>>275
どうだろうね。加藤干すのは勿体ないし
木村は仙台育英のボブ木村以上のガタイだし、Pか捕手だろうな
Pの控えじゃ勿体無いということか
いずれにしても万能選手だな
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:58:45 発信元:210.153.84.8
明日の勝利は確定してるから先に校歌斉唱しとくわ

朝日直射す 富岡の阜
紺碧の波 額に迫る
屏風浦の 絶崖を隔てて
東洋一の 商港横浜
世界を繋ぐ 海を朝夕
目に眺めつつ 勤しみ学ぶ
希望あれ 輝け
横浜高校 横浜高校
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 23:59:05 発信元:125.0.42.63
保土ヶ谷にいたスカウトが服部(商大)は関東で5本の指に入る素材といってたね

279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:02:46 発信元:210.153.84.104
秋に校歌うたっちまったよ
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:03:27 発信元:111.235.30.56
横浜の校歌長いよな〜ダラダラしてるし
隼人の校歌が良かったな
メロディも詞も覚えられなかったけど
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:04:01 発信元:121.111.227.8
>>237
相洋が勝ち上がるだけだが(笑)
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:05:16 発信元:61.210.99.185
横浜の校歌はいい曲だと思うよ
ただつい最近まで校歌じゃなくて応援歌だと思ってた、校歌としては軽いノリだよな
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:10:46 発信元:111.235.30.56
横浜の応援はいいけどね
鉄腕アトム〜チャンス法政〜オリジナルの流れは盛り上がるな
横浜、慶応、相模の応援も全国レベル
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:11:52 発信元:126.255.172.4
>>283
おっしゃる通り
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:15:17 発信元:202.229.176.40
負けてガックリ来てサッサとダッグアウトに引っ込みたい心境の時に
ヨタのダラダラと同じ旋律を繰り返す効果はイライラするとさる高知の名将がこぼしたらしい
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:16:00 発信元:210.153.86.112
朝鮮人に乗っ取られた慶応( ̄ー ̄)
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:17:59 発信元:210.153.84.114
偉大なる将軍様を崇拝するKO野球部( ̄ー ̄)
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:20:47 発信元:210.136.161.3
普段の学校生活の行事とかの校歌斉唱なんてみんなまともに歌わないのに、
高校野球の試合で勝つと選手もスタンドの生徒もみんなデカイ声で歌う不思議。
たぶん俺も卒業式の時より高3夏の公式戦で勝った時が一番真面目に校歌歌ってたな。
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:21:05 発信元:210.136.161.109
金正日将軍マンセー!慶応野球部マンセー!朝鮮学校マンセー!( ̄ー ̄)
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:21:32 発信元:59.135.38.204
最近のY校は守備の劣化が酷いな。
昨日の商大戦は外野からまともに返球すら出来てなかったし…
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:23:01 発信元:210.153.84.117
慶応には偉大なる金正日将軍様を心底崇拝してる部員がいるんです( ̄ー ̄)
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:26:16 発信元:124.146.175.42
>>290
甲子園出てた頃とは練習量が違う。今の量では部員を大量に減らさない限り守備の質なんて上がらないよ。
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:37:25 発信元:202.229.176.39
栄ゆく御代の民草我等
こと業こそは品々変われ
変わらぬ物は心の誠
誠を守る商人我等
いでやみませ 朝な夕な
たゆまず共に 勤しむ我等

商業界の新撰組かよw
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:37:46 発信元:111.235.30.56
慶応なんて部員150人超だろ?
守備練だけでも相当工夫がいるよな。大したものだと思うよ
中継なんて最も重要だし
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:38:39 発信元:202.229.176.1
【強豪私学】
横浜、桐蔭、東海、商大、桐光
【中堅私学】
武相、向上、平学、立花、鎌学
【有力公立】
川工、桜丘、川北、戸塚、南、湘南、藤西、西浜、麻溝、金沢
【弱小私学】
湘学、藤嶺、創学館、慶応、光明、隼人、翔陵、日大、日藤、法政
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:41:26 発信元:124.146.175.42
>>294
慶応は上と下の差が激しすぎるんだよ
中学途中から野球始めた奴とか土日しか野球部の活動してなかった奴もいるしw
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:41:34 発信元:202.229.176.2
部員100人越えで公立にあっさり負けるってどういうこと?マネージャーが50人くらい居るのかな?
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:48:40 発信元:111.235.30.56
>>296
それでも全員を練習させてる所は素晴らしいな「
さすがに夏直前はレギュラークラスしかグラウンド使わないと思うけど
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:50:32 発信元:124.146.174.162
部員数も野球の実力も商大がトップだよ
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:51:41 発信元:202.229.176.27
部員トップは武相じゃないの?
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:53:35 発信元:202.229.176.40
>>295
天敵・日藤が消えた装用を舐め過ぎ
きっと4強いくぜ

で春は32強で延長の末サヨナラ負けして
夏は開幕戦で公立の雄に1点差で逃げ切られるな
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:59:50 発信元:219.108.157.32
門馬監督は8日に帰国して来るらしいから 明日は田倉部長かよ
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 00:59:48 発信元:202.229.176.22
>>298
ここだけの話、部員が多すぎるが故に問題が起きてるのも事実。
慶応はメジャーとマイナーで別れてるけど、どうしてもマイナーは目が行き届かない面がある。
んでマイナーの上級生が下級生に(ry
ってのがどうしてもあるみたい。
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 01:06:23 発信元:124.146.174.162
>>302
ビンタ田倉が指揮すんの?
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 01:08:42 発信元:111.235.30.56
>>303
そうだろうな
上田さんなんて監督というかGMみたいだし

そういえば田村の世代もセンバツで負けた後、マイナーからの反発で空中分解したと言ってたな
山崎は夏の浦添商で負けて学校に帰って関係者に挨拶した時に、思わずマイナーの顔が目に浮かんで数分間嗚咽して話せなかったと記事に書いてあった
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 01:10:03 発信元:111.235.30.56
田倉って何でいつも怖い顔してるの?
笑顔を見たことない
ベンチ内しか見たことないけど
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 01:15:26 発信元:219.108.157.30
>>304
じゃなかったら他にだれが・・・
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 01:15:56 発信元:202.229.176.26
監督時代の84-85夏に保土ヶ谷で綾瀬に連敗した時ときたらそりゃあもう…
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 01:18:49 発信元:210.153.86.103
神奈川本スレの過疎りっぷりが酷い件
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 01:18:51 発信元:111.235.30.56
見た目は社民党あたりの代議士にいそうだが

門馬も嘘くさい民主党の新人候補にいそうだな
選挙ポスターとか笑顔満載で
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 01:25:42 発信元:210.153.84.201
>>309
もしもし規制だからな
今日解除されたのに一瞬で再規制されてワロタ
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 01:29:40 発信元:202.229.176.26
みんな10時開始試合に備えて早寝したんだな
その層って今日もコッチだよな
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 01:30:20 発信元:210.153.84.202
でも田倉さんってガタイいいよな
あの人だけは野球やってた感じがする
ピザ化してないし
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 01:33:28 発信元:111.235.30.56
ピッチャーで甲子園出たんだよね?
姿勢良いし、古武士のようだ
しかし殺スラ容認だから支持出来ないな
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 01:35:51 発信元:210.153.84.15
糞コテも荒らしもいない避難所生活が意外と快適に思えてきた。
ただ夏の予選と甲子園はやっぱり向こうで騒ぎたい。
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 01:36:57 発信元:111.235.30.56
避難所は良いね
軽井沢のようだ
しかも本流になりつつある
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 04:57:37 発信元:118.152.214.201
相変わらず名無しの気違い固定による卑劣な撹乱レスだらけ
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 07:20:26 発信元:59.135.38.205
今日付の朝日新聞ではY校4−2商大になってるぞw
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 07:49:14 発信元:210.136.161.106
横浜はこんな糞暑いのにもう冬眠か
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 08:11:26 発信元:219.204.62.105
相洋が夏に続いて秋も初戦で公立に負けなら色んな意味で終わりそうだな
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 08:19:35 発信元:121.111.227.9
相洋?
弱小死額がどうなろうがなんも変わらん(笑)
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 08:26:16 発信元:123.108.237.28
創学館が横浜に勝てるわけがない。
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 08:29:08 発信元:219.125.148.13
保土ヶ谷現地の方
混んでますか?
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 08:42:38 発信元:222.5.63.243
>>323
席余裕ありますよ。
7:50についたけど開門してた…wwwww
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 08:54:26 発信元:126.225.194.79
>>324
開門早すぎワロタ、そんな早かったのか。
八時半についたのにあいててびっくりw
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 08:54:41 発信元:219.125.148.13
324

ありがとう。
もうすぐ到着だ。
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 08:57:30 発信元:126.225.194.79
>>318
マジだww
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:01:23 発信元:219.108.157.40
現地ですがガラガラですよ
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:11:07 発信元:210.153.84.113
今日ってタダだっけ?
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:12:04 発信元:126.225.194.79
一塁側はそこそこ混んでるけど、三塁はガラガラだね
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:20:26 発信元:219.108.157.33
横浜の先発は予想通り斎藤だね
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:20:57 発信元:124.146.175.10
♪ガラガラへ〜びがやってくる〜
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:27:42 発信元:125.0.42.192
横浜商大高・「田澤2世」服部にプロ6球団が熱視線!!
「将来性高い大型右腕」


今年の神奈川でドラフト上位指名候補は服部だけみたいだね
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:28:17 発信元:124.146.175.19
俣野いってきます
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:30:57 発信元:210.153.84.206
保土ヶ谷到着。暑すぎ。
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:32:49 発信元:210.153.86.12
保土ヶ谷、駐車場は満車とのこと
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:39:34 発信元:210.136.161.1
創学館8−5横浜
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:43:32 発信元:220.215.160.149
今日は曇っているから観戦は良いね。昨日は暑くて熱中症になりかけた。
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:45:38 発信元:124.146.175.50
横浜のシートノックを久しぶりにみたけど、いまだ渡辺監督がヨロヨロやってんのなw
平田君代わってやれw
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:47:13 発信元:219.123.57.250

逗葉
4中村雄 8前川 6寺門 7中村彩 3浦松 1長澤 5吉田 9竹迫 2田嶋

東海大相模
9渡辺 8臼田 4田中 2佐藤 3西口 7菅野 1近藤 5松木 6橋本
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:51:08 発信元:210.153.84.197
西口!!
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:52:15 発信元:202.229.176.34
なんか横浜守備脆そうだな。。。
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:56:30 発信元:114.166.72.9
ヨコハメwwwwwwwwww
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:56:43 発信元:202.229.176.28
>>342
横浜の守備が危ういってのは散々言われてたじゃん
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:57:05 発信元:59.135.38.183
>>340
ありがとう!磯網はベンチ入りしてる?
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 09:57:41 発信元:219.108.157.27
>>340
乙です やはり田倉指揮?
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:01:33 発信元:210.136.161.9
http://kit.arrow.jp/bb/

相模vs逗葉。
保土ヶ谷に行ってほしかったな。
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:03:26 発信元:219.123.57.250
逗葉0
相模

磯網いるよ 田倉指揮
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:03:39 発信元:126.225.194.79
横浜先制
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:05:10 発信元:180.3.220.144
>>340
やはり3番は田中君かあ。
3番のタイプじゃないのになあ。
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:06:35 発信元:126.225.194.79
横浜二点目
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:08:38 発信元:126.225.194.79
横浜2
創学

近藤ツーベースで先制、そのあと進塁打の後パスボールで追加点
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:09:19 発信元:219.123.57.250
逗葉0
相模0
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:09:39 発信元:219.43.252.30
横浜は先発山内?齋藤?
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:10:13 発信元:126.225.194.79
>>354
斎藤
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:12:06 発信元:219.108.157.30
>>348
ありがとう。暑い中大変ですがよろしくです。
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:12:09 発信元:219.43.252.30
>>355
ありがとう
358いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:13:07 発信元:219.123.57.250
逗葉00
相模0
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:15:08 発信元:126.225.194.79
横浜 2
創学 2

創学木村の2ランホームラン!
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:15:38 発信元:210.136.161.11
凡P斎藤w
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:15:46 発信元:111.102.42.26
1乙坂
2伊達
3近藤
4宮川
5樋口
6拝崎
7斎藤
8有泉
9高橋
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:16:44 発信元:126.225.194.79
>>360
ちょっと球のきれがないねー
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:18:17 発信元:126.225.194.79
横浜 2
創学 2

1回裏、先頭打者死球、送りバントのチャンスに
三番の木村がライトへホームランで追いつく。
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:19:51 発信元:219.123.57.250
逗葉00
相模00
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:21:19 発信元:126.225.194.79
横浜 20
創学 2

2回の表三者凡退
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:25:35 発信元:126.225.194.79
横浜 20
創学 20

齋藤のスライダーが決まりだした
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:25:35 発信元:219.123.57.250
逗葉000
相模00
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:26:08 発信元:202.229.176.8
横浜動き固いな
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:30:28 発信元:126.225.194.79
バント失敗かよ
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:33:42 発信元:126.225.194.79
横浜 201
創学 20

近藤二打席連続タイムリーで勝ち越し
なお1アウト2.3塁
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:34:02 発信元:219.123.57.250
逗葉000
相模001
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:34:35 発信元:126.225.194.79
横浜 202
創学 20

犠牲フライで追加点
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:35:53 発信元:202.229.176.26
凡P住吉ww
両チーム大したことないと確信。
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:36:54 発信元:126.225.194.79
横浜 203
創学 20

5番樋口もタイムリーで続く
375 ア ン チ 方其 :2010/09/05(日) 10:37:15 発信元:219.110.163.115
♪〜朝からただ立つ

恥丘の丘〜

鮮血の波 股間に迫る〜
376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:38:23 発信元:219.123.57.250
逗葉0000
相模001
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:38:39 発信元:126.225.194.79
横浜 203
創学 20

攻撃終了、近藤タイムリー、宮川犠牲フライ、樋口タイムリー

3点勝ち越し、ノーアウト1、2塁でバント失敗の悪い流れから
三得点
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:42:05 発信元:126.225.194.79
横浜 203
創学 200

創学良いあたりも正面の打球が続く
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:42:45 発信元:126.225.194.79
>>376
そっちはタコ焼きかあ
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:49:04 発信元:125.0.42.192
横浜も創学もカスwwwww

ここのブロックは商大の決勝進出が100%決定した
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:49:28 発信元:210.136.161.11
斎藤直球合わせられてるな
威力がない
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:51:35 発信元:124.146.175.45
相模打線エンジンかかってきた
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:52:59 発信元:219.123.57.250
逗葉0000
相模0014
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:53:10 発信元:111.102.42.26
逗葉0−5東海大相模 5回表
横浜5−2横浜創学館 4回裏
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:53:15 発信元:126.225.194.79
横浜 203 0
創学 200

満塁のチャンスも近藤キャッチャーフライで無得点
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:53:34 発信元:126.225.194.79
>>384
おー
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:53:52 発信元:202.229.176.7
審判創学に厳しいよ
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:56:36 発信元:126.225.194.79
横浜 203 0
創学 200 0

三者凡退
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 10:58:15 発信元:219.123.57.250
逗葉000 00
相模001 4
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:01:08 発信元:210.136.161.172
相模2巡目から鬼だな。
近藤も素晴らしい。
サクサクだ。
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:03:01 発信元:124.146.175.12
住吉、一年生の時にみたがそこから全然成長してないね。
創学はバッティングはともかく、公立中堅校なみの投手力ゆえに、今年もないな。
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:03:14 発信元:219.123.57.250
逗葉000 00
相模001 40
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:03:47 発信元:126.225.194.79
横浜 203 01
創学 200 0

創学タイムリーエラーで追加点
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:05:14 発信元:126.225.194.79
>>391
五木田クラスのPがいればねえ
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:06:27 発信元:126.225.194.79
横浜 203 02
創学 200 0

ノーアウト1、3塁からのダブルプレーの間に追加点
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:07:53 発信元:210.136.161.109
>>394
だな。
こうしてみると五木田は安定してたな。
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:09:08 発信元:126.225.194.79
横浜 203 02
創学 200 0

攻撃終了、タイムリーエラーやダブルプレーの間に追加点

横浜8安打で7得点と効率いい
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:12:10 発信元:202.229.176.21
コールド勝ちが見えてきたね横浜
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:13:02 発信元:219.108.157.52
隼人-緑ヶ丘、相洋-南
教えてください!
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:14:05 発信元:219.123.57.250
逗葉000 000
相模001 40
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:16:04 発信元:202.229.176.35
桐光ー市が尾はどうなってんのでしょうか?
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:18:20 発信元:126.225.194.79
横浜 203 02
創学 200 00

ランナー二塁まで進むも無得点
前半終了
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:20:38 発信元:219.123.57.250
逗葉000 000
相模001 400
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:21:51 発信元:123.108.237.4
斎藤は被安打2。
2回以降立ち直り、いつものペース。
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:22:04 発信元:124.146.174.166
>>347
俺ハマヤクに早くから来てたから、その速報さんを特定してしまった。

ネット上で感謝されている人はリアルで見ない方が
ベターですね。。。
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:23:47 発信元:202.229.176.9
相洋 3−0 南
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:24:01 発信元:222.5.63.59
横浜はコールド勝ちかな。斎藤二回以降ノーヒットに抑えてる。
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:25:19 発信元:219.123.57.250
逗葉000 000 0
相模001 400
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:26:08 発信元:210.153.84.198
携帯規制解除されたっぽいから本スレ行ってきたけど、
ダッシュとか最強とか糞コテが沸いてたから戻ってきた。
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:32:12 発信元:126.225.194.79
>>405
そうしてくだしあ
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:32:30 発信元:210.153.86.107
現地実況乙
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:32:31 発信元:219.123.57.250
逗葉000 000 0
相模001 400 2

7回コールド
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:33:58 発信元:126.225.194.79
横浜 203 000
創学 200 00

三者凡退
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:36:40 発信元:126.225.194.79
創学の木村はいいねぇ
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:38:12 発信元:121.111.227.11
桐光13-3市が尾

5回裏サヨナラ打の3点目が有効なら14-3
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:38:56 発信元:126.246.178.237
市が尾3-13桐光(5C)
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:39:28 発信元:126.225.194.79
なんだいまのw
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:39:32 発信元:121.92.158.239
やはり商大が頭1つ抜けてるな
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:40:41 発信元:126.225.194.79
横浜 203 000
創学 200 000

創学この回ヒット3本も無得点に終わる
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:41:37 発信元:126.225.194.79
>>419
横浜 203 020
創学 200 000

です、コピペミスorz
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:42:23 発信元:219.108.157.39
>>417
併殺狙ったんでしょ
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:42:37 発信元:219.108.157.50
相模見た感じ
・1渡辺,2臼田の足は脅威。特に臼田のスピードは反則。シングル=二塁打
・3田中のセンスはさすが。こいつの前にランナー出さないことが最重要
・上位に比べ下位打線はしょぼい。特に8-9番は自動アウト
・エース近藤の右打者外低めのストレートとスライダーはなかなか打てそうにない。カーブは高めに抜けがちであわせやすい。四球はあまり期待できない
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:43:34 発信元:222.5.63.62
419
ヒットは2本だよ。
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:43:35 発信元:126.225.194.79
>>421
なるほど
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:44:02 発信元:126.225.194.79
>>423
ほんとだ、スコアボード訂正された
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:46:39 発信元:126.225.194.79
創学エラー多い
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:47:12 発信元:126.225.194.79
お、金原登場
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:49:31 発信元:126.225.194.79
横浜 203 020 0
創学 200 000

死球とエラーでノーヒットでチャンスも代打
金原セカンドゴロに倒れ無得点
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:49:57 発信元:114.48.24.239
>>405
帽子被ってた奴??
430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:50:09 発信元:61.210.99.185
創学の守備ダメだね
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:50:20 発信元:126.225.194.79
金原くんは代打専門なのかねぇ
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:51:03 発信元:126.225.194.79
>>430
セカンド、取るまでは中々だけど送球が下手ね
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:54:47 発信元:126.225.194.79
横浜 203 020 0
創学 200 000 0

先頭打者がツーベースも後続凡退
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:55:43 発信元:110.66.40.38
>>405,429
おい、人の嫌がりそうなことは止めたらどうだ
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 11:58:53 発信元:210.136.161.110
>>434
ここは2ちゃんだぜwww
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:00:29 発信元:124.146.174.165
慶応 7ー0 藤沢清流(7C)
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:00:46 発信元:219.123.57.250
最低だな
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:02:07 発信元:123.108.237.3
慶應、強いじゃん
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:02:49 発信元:126.225.194.79
近藤敬遠かぁ
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:04:04 発信元:110.66.40.38
>>435
実況する人がいなくなったら困るんだよ
野球に興味ないならすっこんでろよボケッ!
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:04:27 発信元:126.225.194.79
横浜 203 020 02
創学 200 000 0

宮川タイムリーツーベースで9点目
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:04:52 発信元:219.123.57.250
もう実況はしません。
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:04:57 発信元:210.153.84.110
神奈川野球偏差値 〜50
75 横浜
72 東海大相模
69 桐蔭学園
67 桐光学園、横浜商大
63 武相
62 慶応義塾、横浜創学館
61 横浜隼人、向上、川崎北
60 平塚学園、立花学園、川崎工科、桜丘、
59 日大、光明相模原、鎌倉学園、百合丘、湘南
58 湘南学院、南、横浜商業、緑ヶ丘、金沢
57 藤嶺藤沢、戸塚、藤沢西、横須賀総合、川和
56 日大藤沢、綾瀬、麻溝台、厚木西、茅ヶ崎西浜
55 藤沢翔陵、茅ヶ崎北陵、市川崎、厚木北、横浜桜陽
54 三浦学苑、山北、逗葉、神奈川工業、柏陽
53 相洋、大和東、希望ヶ丘、上鶴間、相模原青陵
52 鶴見大附属、瀬谷、横浜翠嵐、横浜清陵総合、秦野総合
51 関東六浦、上矢部、永谷、市々尾、足柄、平塚工科
50 渕野辺、大和南、西湘、藤沢清流、橘、小田原、逗子
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:07:56 発信元:202.229.176.21
>>442
は?黙って実況だけしてろよ君は
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:08:04 発信元:124.146.174.165
コールドか
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:08:28 発信元:126.225.194.79
横浜 203 020 02
創学 200 000 0

横浜二点追加点
そして山内登板
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:08:58 発信元:210.153.84.200
>>442
ビビるなら最初からこんなとこに書き込みすんじゃないよおたくさん。
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:09:48 発信元:124.146.174.166
プラチナ達也きたあああああああああああああ
449名無しは良くない:2010/09/05(日) 12:10:22 発信元:116.0.134.176
緑ヶ丘はまた勝った?
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:11:45 発信元:114.48.2.167
>>442
もう特定されてんだから開き直れよ。
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:13:30 発信元:219.123.57.250
ぷっ
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:14:23 発信元:126.225.194.79
横浜 203 020 02=9
創学 200 000 00=2
山内内野安打1本打たれるも
無難に抑えて終了
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:17:28 発信元:121.92.158.239
創学ってこれだからいつまでも3流なんだよな

桐蔭と同じでレベル的には鎌学や相洋とどっこいどっこい
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:17:31 発信元:126.225.194.79
横浜 203 020 02=9
創学 200 000 00=2
(八回コールド)

本塁打
創学 木村2ラン(齋藤)

横浜が効率よく加点してコールド勝ち
創学もチャンスはあるも残塁続き

お疲れさまでした
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:18:04 発信元:210.136.161.10
秋の創学館ならこんなもんだろ
というわけで春を楽しみにしてますよ森田さん
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:19:35 発信元:119.150.0.80
慶応7回コールド勝
三宮は被1安打14奪三振
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:20:48 発信元:210.153.84.18
いや創学は例年以上に投手が悪い
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:21:06 発信元:210.153.84.194
森田は元が現役の内に勝てそうにないなw
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:22:47 発信元:123.108.237.30
横浜と慶應が抜けてるな。08年世代と同じ構図だわ。
460川和4-3慶応  戸塚2-1創学 緑丘6-0隼人:2010/09/05(日) 12:25:24 発信元:116.0.134.176
横浜と相撲が抜けてるな。08年世代と同じ構図だわ。

門間迷采配炸裂
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:26:15 発信元:126.225.194.79
>>118
その152キロというのは本当なのかね、まぁ実際のところは130後半くらいとみた
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:30:06 発信元:210.136.161.7
>>456
公立相手とはいえ7回14奪三振は凄いね
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:31:34 発信元:210.153.86.105
慶応が抜けてるってことは現時点では川崎工科>川和>慶応だから川崎工科が関東大会進出?
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:34:32 発信元:210.153.86.195
そういや藤沢清流って元厚西の濱田さんが監督だっけ?
練習試合よくやってたけど川北の佐相さん並に怖かった
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:34:33 発信元:116.0.134.176
祝 川崎工科関東大会進出 または 21世紀枠選出
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:36:20 発信元:210.153.86.113
今年関東大会どこ開催?
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:37:00 発信元:210.153.84.19
>>461
マジレス来ると思わんかった、スマン。

152`右腕ってのは石川県の私立金沢の釜田の事
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:37:14 発信元:210.153.84.195
ベスト4予想⇒日大、東海、商大、横浜だろう。
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:37:18 発信元:124.146.175.6
川崎工科おめ
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:37:49 発信元:219.108.157.39
埼玉
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:40:03 発信元:210.136.161.5
ども
埼玉とか浦学しか有力校知らんな
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:41:07 発信元:126.225.194.79
>>467
なんだそっちの金沢高校だったのかwなるほw
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:43:14 発信元:219.123.57.250
県相模原
1番長谷川4
2番桜井6
3番岸本3
4番福田9
5番石川7
6番川崎5
7番石谷2
8番中村1
9番高木8

鎌学
1番後藤4
2番庄司8
3番篠田1
4番加藤6
5番水海3
6番奥村9
7番北野5
8番鍛冶2
9番松倉7
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:44:16 発信元:219.108.157.25
>>412
ありがとうございます。お疲れ様でした。
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:44:25 発信元:219.123.57.250
県相模原 0
鎌倉学園
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:45:24 発信元:111.102.42.26
終了
横浜9−2横浜創学館
東海大相模7−0逗葉
慶應義塾7−0藤沢清流
相洋8−1南
厚木北4−3湘南学院
桐光学園13−3市ヶ尾
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:45:53 発信元:126.225.194.79
なんか第二試合のアナウンスおかしぞwww
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:46:24 発信元:124.146.175.7
誰か緑ヶ丘戦と南高戦頼む
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:46:31 発信元:126.225.194.79
>>476
湘南学院負けたのか、練習試合とはなんだったのか、、、
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:46:44 発信元:219.123.57.250
県相模原 00
鎌倉学園 2
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:47:21 発信元:219.108.157.41
おい湘南学院
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:48:29 発信元:124.146.175.8
厚北>湘南学院>横浜も成り立つのかね?まあ練習試合は当てにならんが
日大≒相洋>南>日藤はガチっぽいな
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:50:20 発信元:210.136.161.12
藤沢西はどうなった
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:50:23 発信元:210.153.86.193
日大、一年生ピッチャーの林が3番打者かよ
どんだけ人がいないんだ
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:51:34 発信元:124.110.89.1
>>482

あなた神田高校出身でしょ?
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:51:59 発信元:126.225.194.79
>>484
人が居ないといえば、三塁側も人居ねェwww
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:52:37 発信元:114.149.174.140
7−1で隼人。
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:53:09 発信元:126.225.194.79
柏陽を倒したというから、そこそこ金沢も強いだろうがはたして?
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:54:11 発信元:124.146.175.7
>>485
君は日藤?慶応?それとも法政?
さすがにそれはないか(笑)
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:57:01 発信元:126.225.194.79
高校野球板のスレが元のコテハンスレに戻ってる件について
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:59:14 発信元:124.146.175.7
今日負ける私学は創学館、光明相模原、立花学園、湘南学院だけか
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:00:29 発信元:126.225.194.79
>>491
日大もまだわからんよ
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:03:02 発信元:58.1.162.163
●桐光、市ヶ尾に3失点wwwwwwwwwwwwwwwww●
●桐光、市ヶ尾に3失点wwwwwwwwwwwwwwwww●
●桐光、市ヶ尾に3失点wwwwwwwwwwwwwwwww●
●桐光、市ヶ尾に3失点wwwwwwwwwwwwwwwww●
●桐光、市ヶ尾に3失点wwwwwwwwwwwwwwwww●
●桐光、市ヶ尾に3失点wwwwwwwwwwwwwwwww●
●桐光、市ヶ尾に3失点wwwwwwwwwwwwwwwww●
●桐光、市ヶ尾に3失点wwwwwwwwwwwwwwwww●
●桐光、市ヶ尾に3失点wwwwwwwwwwwwwwwww●


我が慶応の敵ではない
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:04:43 発信元:126.225.194.79
>>484
しかも背番号8だし
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:05:00 発信元:126.225.194.79
アナウンスェ、、、
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:05:59 発信元:202.229.176.35
厚木北って夏も相模に中盤まで善戦したけど監督がいいのかな?
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:07:04 発信元:210.153.84.4
横浜清陵総合高校G第2試合

戸塚(R0H1E0)
*1


*0
市立川崎(R0H0E0)
戸塚先発水上、三者凡退の立ち上がり(左邪飛/空振三振/三ゴロ)。
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:07:29 発信元:126.225.194.79
球軽いぞピッチャーてw
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:07:36 発信元:210.136.161.105
隼人って今年1年中心?
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:09:48 発信元:124.146.175.14
金沢のピッチャー島袋風wwwwww
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:10:36 発信元:126.225.194.79
>>500
トルネードwww
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:11:07 発信元:210.153.86.1
基本的に北相は中学野球も強いから公立でも中堅私学までは食える
厚西、厚北、厚木東、厚木、綾瀬、相模原総合、麻溝台、大和南、大和東など
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:11:20 発信元:210.136.161.12
>>497
マジGJ
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:11:33 発信元:126.225.194.79
偽島袋ふつーに打たれたwww
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:12:18 発信元:126.225.194.79
セットだとトルネードしないしw
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:13:00 発信元:119.150.0.80
だから創学館が横浜に勝てるはずがないと言っただろう
商大も然り
もう名前出さなくて良いよ
横浜、相模、慶応、桐蔭の話題だけで良い
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:13:16 発信元:124.146.174.166
>>501
セットは普通wwwwww
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:14:43 発信元:210.136.161.5
夏の甲子園が終わると公立に偽優勝投手が出てくるのは毎年の事
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:16:07 発信元:126.225.194.79
夏の予選では松坂にめっちゃ似てる投げ方のPもいたなぁ
しかも現在の投げ方にw
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:18:20 発信元:219.123.57.250
県相模原 000
鎌倉学園 202
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:18:35 発信元:210.153.84.20
桐光は久保田温存か。
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:19:25 発信元:126.225.194.79
おお偽島袋、0点に抑えた
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:21:50 発信元:219.108.157.41
86:09/04(土) 16:08 124.146.174.134
間違いなく明日横浜は創学館に負ける
今季は横浜の終わりの始まり
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:22:23 発信元:126.225.194.79
横浜は毎回負ける負ける言われてるな
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:24:22 発信元:126.225.194.79
日大ポロリ多いぞ
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:27:08 発信元:126.225.194.79
ランナー尻もちワロタ
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:27:55 発信元:124.146.174.134
審判を誹謗中傷する桐陰の話題は絶対回避するように。最低です。
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:28:08 発信元:126.225.194.79
金沢1-0日大
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:28:56 発信元:126.225.194.79
偽島袋がんばれw
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:30:49 発信元:59.156.69.220
誰だよ創学館勝利間違い無しとか言ってた奴はw
コールド惨敗じゃねーか。
ちょっとでも波乱を期待した俺が馬鹿だったぜ。
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:31:32 発信元:210.153.86.102
神奈川の王者になるための条件
・弱小公立にはきっちり5Cまたは7Cで1点も取られない
・秋春の地区予選で負けない(笑)
・1度負けた相手にはきっちりリベンジする
・柱となる投手が2枚いる(ドラ1候補がいる場合は例外)
・決勝にむけてコンディションを整える

結局毎年以上の項目をクリアしているのは横浜と相模だけ
商大は惜しいが桐光や慶応、隼人、日藤何ては話にならん
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:32:55 発信元:219.123.57.250
県相模原 0000
鎌倉学園 202
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:33:16 発信元:222.5.63.232
>>521

武相は条件満たしてるが
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:34:32 発信元:210.153.84.197
横浜清陵総合高校G第2試合

戸塚(R4H3E0)
*1*2
04
02
*0*1
市立川崎(R2H1E1)
水上(四球/三犠打FC(無死@A)/投犠打(一死AB)/空振三振/中前適時打/右飛)
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:34:48 発信元:126.225.194.79
偽島袋イケるやん!

公立にしては金沢も良さそうだな
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:35:45 発信元:110.67.129.113
西浜-湘南はどうなってん?
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:37:03 発信元:126.225.194.79
アナウンスなんで声が震えるんだよw
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:37:29 発信元:219.123.57.250
県相模原 000015
鎌倉学園 2020
529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:38:24 発信元:126.225.194.79
>>528
ええええええ?
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:38:39 発信元:124.146.175.47
>>524
暑いなかお疲れさまです。
引き続きお願いします。
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:38:48 発信元:219.123.57.250
県相模原 000015
鎌倉学園 20200

県相模原15−鎌倉学園4
5回コールド
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:38:55 発信元:126.225.194.79
おいおい日大やべえぞ
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:39:19 発信元:126.225.194.79
>>531
ネタじゃないのかw
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:40:33 発信元:124.146.175.47
日大ワロスwww
0-3で日大負けてる。
林、いいあたりされてるね。
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:40:47 発信元:126.225.194.79
日大ェ、、、
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:41:33 発信元:126.225.194.79
>>534
まぁ夏に商大と接戦の柏陽に勝ってきただけあるね
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:41:44 発信元:126.225.194.79
ボークwww
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:42:10 発信元:124.146.175.40
鎌学!
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:45:52 発信元:114.69.119.122
鎌学www
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:45:58 発信元:121.111.231.63
金沢各バッター振りが鋭い
甘い球を見事に捉えてる
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:46:02 発信元:126.225.194.79
あ、あれもしかしてトルネードしないほうが、、、
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:46:26 発信元:124.146.175.48
>>536
そうだね。バッティングの基礎ができてるきがする。
偽島袋君も崩れそうでくずれないし。
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:46:48 発信元:121.110.126.156
鎌学w
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:46:54 発信元:219.125.148.16
>531
(笑)
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:47:46 発信元:222.5.63.16
左上は藤嶺が強いよ
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:48:59 発信元:126.225.194.79
お笑プレー連発
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:50:36 発信元:126.225.194.79
日大ルンバし過ぎだろ、、、
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:51:32 発信元:219.108.157.46
6回表終了4-0鎌学リード
デマ書き込んでるやつ、ふざけんな
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:53:12 発信元:114.142.130.202
今日、横浜のスタメンショート高橋は、
実は、ダンス・マキシマが入っていた。
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:53:47 発信元:121.111.231.66
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:56:17 発信元:210.153.84.8
日大もしまらねなー
金沢に押されぱなしじゃんw
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:57:29 発信元:222.5.63.20
湘南000 0
西浜000 0

互いのPレベル高い!めちゃくちゃ良い試合だよ
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:58:14 発信元:126.225.194.79
球軽いぞーってヤジがw
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:58:16 発信元:110.67.129.113
>>552
乙!
よかったら今後もよろしくおねがいします
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:59:00 発信元:126.225.194.79
日大こりゃオタワな、、、
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:59:20 発信元:121.111.231.57
金沢しまぶーのタイムリー三塁打
追加点4‐0
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 13:59:22 発信元:126.225.194.79
後ろで日大応援してた女もかえっちゃった
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:00:16 発信元:126.225.194.79
>>556
球軽いぞってヤジの直後にライトオーバーw
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:01:09 発信元:210.136.161.1
>>550
ワロタ
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:02:47 発信元:121.111.231.65
沖田の犠飛
5‐0
金沢強い
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:03:19 発信元:126.225.194.79
日大ピッチャー三人め
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:03:31 発信元:126.225.194.79
日大エースはいないのかよ
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:04:25 発信元:124.146.175.9
ベスト4は横浜、相模、商大、向上(桜丘)で決まりだな
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:04:25 発信元:61.210.99.185
鎌学どんな感じですか?
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:09:24 発信元:126.225.194.79
金沢守備いいね、エラー挽回したぞ
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:10:48 発信元:202.229.176.35
神新速報きたよ
立花1ー0北陵
湘南学院はサヨナラ負けだったみたいだ
平学も勝ったがダメだな
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:10:59 発信元:222.5.63.18
5回終了
湘南000 00
西浜000 00

添田、古村両エースの好投
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:12:34 発信元:210.136.161.174
横浜清陵総合高校G第2試合(只今グラ整中)

戸塚(R4H7E0)
*1*2*1*1*2
04000
02000
*0*1*1*1*0
市立川崎(R2H3E2)
水上3回裏(左安/三ゴロ(犠打失敗)/二ゴロ/空振三振)
4回裏(一ゴロ/右安/遊ゴロ/一ゴロ)
5回裏(三ゴロ/三ゴロ/空振三振)
569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:13:32 発信元:119.150.0.80
金沢しまぶー
www
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:15:42 発信元:210.153.84.101
向上3ー0大和東
藤嶺11ー3瀬谷
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:16:55 発信元:121.111.231.52
日大捉え始めた
5‐3
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:17:04 発信元:126.225.194.79
しまぶーフルボッコw
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:17:56 発信元:116.64.74.161
桐光・柏原はどんどん良くなってるね。
対して田上は・・・。
今大会の登板は今回で最後だろうけど、来年は1番着けられるように頑張れ。
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:18:27 発信元:124.146.175.4
この糞暑さじゃ連戦のPはみんなキツいな
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:20:29 発信元:119.150.0.80
しまぶーガンバレ!!
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:24:40 発信元:119.150.0.80
がねこはいないのか
まえひらとか
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:25:21 発信元:126.225.194.79
しまぶー降ろされたw
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:25:41 発信元:61.26.235.23
散々斎藤が凡Pだとか総額は余裕で勝てるとか言ってた
総額オタとニワカ共は死んだの?wwww
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:26:12 発信元:126.225.194.79
こいつもトルネードっぽいなw
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:26:29 発信元:126.225.194.79
>>578
ただのアンチ横高じゃね?
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:28:14 発信元:119.150.0.80
金沢のハイサイオジサン聴いてみたい
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:28:45 発信元:114.160.212.86
隼人グランドから帰還。

隼人はスタメン8人が1年らしい。でも守備は安定してたし足の速い選手も
多かった。あと3,4番は打球も早く雰囲気があったよ。
桐蔭の1年がプラチナ世代とか言われてるけど、実際に見比べたら来年の隼人の
方が強そう。昨日今日と投げた1年の2人も結構良かったし。

それと隼人グランドは観戦者が多すぎw
日大とかどうせ人が入らないんだから隼人を保土ヶ谷で使わせてあげればいいのに。
立ち見があまりにも多くて若い女の子達が涙目になってたww


583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:30:27 発信元:121.111.231.63
金沢の佐藤いい球投げるなぁ
ストレートはかなり重そう
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:33:34 発信元:116.254.44.14
野茂以降、それほどトルネードも珍しく無くなった。
ちょくちょくまねてるのを見かけるようになったし。
阪神にいる久保田も高校の時そうだったしな。
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:37:12 発信元:222.5.63.16
湘南000 000 0
西浜000 000 0

西浜 1死23塁のチャンス生かせず
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:37:38 発信元:219.108.157.52
鎌学4-0県相模原
終了
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:38:01 発信元:126.225.194.79
>>584
元近鉄の品田も時々でいいから思い出してあげてください
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:39:02 発信元:59.159.152.123
>>582
あんな所までわざわざ遠征する人が沢山いるとはなw
希望ヶ丘から生徒の流れに沿って歩いた事あるけどもうウンザリだと思ったよw
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:39:58 発信元:210.153.86.116
>>585
西浜はともかく湘南やるな。
で藤沢西ってどうなった?
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:46:05 発信元:124.146.175.23
>>582
春に日大Gで俺も同じような目にあった。
席も少ししかないし狭いネット裏に300人くらいいて後ろの方にいた人は全然試合が見れなかったって言ってたし。
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:48:08 発信元:210.153.84.197
トルネードといえば夏に横浜相手に3点に抑えた横須賀総合の山城とか言うのも緩急ついててよかった
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:51:13 発信元:123.108.237.22
>>578

斎藤は凡Pではないけど、微妙な投手だよな。
少なくとも横高のエースと呼ぶには物足りないわ。
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:51:52 発信元:111.102.42.26
光明相模原5−0藤沢西 7回表
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:53:02 発信元:222.5.63.16
8回終了
湘南000 000 00
西浜000 000 01

西浜:湘南の守備の乱れからチャンスをつくり犠牲フライで先取点
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:55:00 発信元:210.153.84.99
横浜清陵総合高校G第2試合

戸塚(R5H10E1)
*1*2*1*1*2*2*1
0400001
0200000
*0*1*1*1*0*0*0
市立川崎(R2H3E3)
水上
6回裏(四球無死@/空振三振/投犠打二死A/死球二死@A/二失二死満塁/二ゴロ)
7回裏(空振三振/二ゴロ/空振三振)
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 14:59:17 発信元:222.5.63.103
今日光明が勝てば隼人戦、やはり隼人が有利だと思うけど光明にもチャンスはあるかな?
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:01:49 発信元:202.229.176.11
>>596
普通にどっちが勝ってもおかしくないと思うけど
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:02:32 発信元:222.5.63.62
斎藤は見た目派手ではないけど打ちにくいと思う。タイミングずらすの上手いよ。制球も安定してて落ち着いてるししっかり試合作れるから信頼できる。
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:02:51 発信元:121.113.171.172
しかし創学館は横浜・相模・桐蔭・桐光・慶應の壁を破れないな、中堅私学ではトップなのに
やっぱ五木田と中嶋の2投手と長尾の強打があった今年の夏に出れなかったのが痛すぎる
そろそろ指導を見直さないと今後甲子園出場は見えてこなさそう
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:04:10 発信元:222.5.63.20
湘南000 000 000
西浜000 000 01X

湘南最後粘るも西浜勝利
では失礼します
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:06:50 発信元:110.67.129.113
>>600
ありがとうございました
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:10:04 発信元:210.136.161.6
横浜清陵総合高校G第2試合

戸塚(R7H14E1)
*1*2*1*1*2*2*1*4
04000012
02000000
*0*1*1*1*0*0*0*0
市立川崎(R2H3E3)
水上
8回裏(一飛/二ゴロ/空振三振)
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:10:09 発信元:119.150.0.80
創学館なんて甲子園無理だよ
今後もない
選手の資質、野球脳が足りないよ
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:15:12 発信元:121.113.171.172
保土ヶ谷:横浜9ー2横浜創学館(8回C) 日大ー金沢
等々力:慶應義塾7ー0藤沢清流(7回C) 向の岡工ー鶴見大付
小田原:相洋8ー1南(7回C) 海老名ー横浜翠嵐
伊勢原:向上3ー0大和東 厚木西ー横浜桜陽
ハマヤク:東海大相模7ー0逗葉(7回C) 鎌倉学園4ー0相模原
藤嶺藤沢G:藤嶺藤沢11ー3瀬谷 茅ケ崎西浜1ー0湘南
湘南学院G:湘南学院4ー3厚木北 横須賀総合ー小田原
横浜隼人G:横浜隼人7ー1横浜緑ヶ丘 津久井浜ー秦野総合
麻溝台G:麻溝台11ー1上矢部(6回C) 大和西ー希望ヶ丘
横浜清陵総合G:横浜清陵総合6ー3上鶴間 戸塚ー市川崎
平塚学園G;:平塚学園6ー1大磯 藤沢西ー光明相模原
立花学園G:立花学園1ー0茅ケ崎北陵 平塚工科ー相模原青陵
桐光学園G:桐光学園13ー3市ヶ尾(5回C) 多摩ー山北
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:19:08 発信元:111.102.42.26
光明相模原○5−3●藤沢西 終了
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:19:19 発信元:210.153.84.206
創学ねー。
今日みたかぎり住吉が絶望的に通用しないから、来夏もダメでしょう。
創学にはもう良い選手集まってないんじゃない?
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:19:21 発信元:121.111.227.5
日大7‐5金沢(8回表終了)
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:30:23 発信元:121.111.227.14
日大8‐5金沢(8回終了)
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:31:27 発信元:210.153.84.11
隼人は緑ヶ丘にリベンジか
地区では何故負けたんだ?
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:33:06 発信元:222.1.134.153
初出場目指して頑張っていたが
実績では隼人より創学の方が上だったのに
先に隼人に甲子園行かれちまったからなぁ
来春以降もいい選手はなかなか集まらなくなるだろうな
今後は日大のポジションに落ち着きそう
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:33:23 発信元:61.26.235.23
雑魚だからだろ
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:34:03 発信元:116.64.74.161
>>609
まぁ若いチームだし。
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:37:07 発信元:126.225.194.79
日大は三番手のピッチャーが勢いを止めたな
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:39:45 発信元:210.136.161.3
横浜清陵総合高校G第2試合(試合終了)

戸塚(R7H15E1)
*1*2*1*1*2*2*1*4*1
040000120
020000000
*0*1*1*1*0*0*0*0*1
市立川崎(R2H4E3)
水上
9回裏(二ゴロ/右安/左飛/二ゴロ)

【感想】
戸塚は、投げては先発水上が多くの場面でストライクを先行させて
市立川崎打撃陣を圧倒。
打っては2回以降攻めあぐねたが、毎回の15安打で終盤突き放した。
市立川崎は2番手伊藤が緩急をつけて辛抱したが終盤力尽きた。
守りは内野陣はよく守ったが、外野の拙守が痛かった。
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:40:32 発信元:121.92.137.181
保土ヶ谷第一試合の感想
シートノックを観た感じでは創学館の方が守備いいかと思ったが
いざ試合では創学館の守備でボロが続出し、大差がついた。
打線は初回の3番の同点本塁打で各打者大振りになって凡フライが多かった。
采配も5点差でランナー2塁で近藤を敬遠し、4番打者と勝負して長打されたが、
結果論ではなく疑問の残る采配だった。
一方、斎藤は全般に球威はなく、これだと強豪校には相当打たれそう。
事実、6、7回あたりから外野へいい当たりをされていた。
山内もそれほど球威がなく、慣れてくると狙い打ちされるかも。
但し、二人ともマウンド度胸があるから、大崩れしないのが長所かな。
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:45:08 発信元:61.26.235.23
まーた斎藤は打たれる病の奴が現れた
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:49:36 発信元:61.23.115.20
神奈川スレ本スレは大荒れ
こっちはコテがいなくていいですね
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:51:31 発信元:202.229.176.39
斉藤あれじゃあダメだね
桐光打線には全く通用しないと思う
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:55:08 発信元:221.113.169.101
ホントに斉藤は1球1球はたいしたことないのに、コンビネーションが良いのかなかなか打たれない。
野球偏差値の高い投手なのだろう。創学館は住吉のストレートが少し速い以外は特記事項無し、というか
打も守備も酷い。冬の猛特訓で伸びるのだろうね。山内は剛腕というイメージではないな。

コテが向うに移ったと考えるのは甘い甘い。名無しで常時張ってる。
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:00:25 発信元:121.111.227.12
横浜と創学館のシートノックをみたらまだヨタのがマシだったけど…。
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:01:20 発信元:123.198.115.39
初回に2点奪われましたか、斉藤君はけして悪くはないですよ。
むしろ夏よりいいのでは・・それより山内君はかなり良かったように思えました。
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:02:52 発信元:121.111.227.4
乙坂が一番いいようにみえるようじゃ、今年もヨタはないかな。
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:09:08 発信元:110.67.129.113
公立に期待
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:09:58 発信元:111.102.42.26
☆秋季県大会・4回戦(ベスト8)までの組合せ
【@:藤嶺藤沢×川崎工科  鶴見大付×向上】
【A:厚木北×桜丘  日大×相洋】
【B:東海大相模×川崎北  光明相模原×横浜隼人】
【C:慶應義塾×横須賀総合  海老名×茅ヶ崎西浜】
【D:戸塚×武相  相模原青陵×麻溝台】
【E:横浜清陵総合×横浜商大  秦野総合×大和西】
【F:多摩×桐蔭学園  鎌倉学園×平塚学園】
【G:立花学園×桐光学園  厚木西×横浜】
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:16:17 発信元:219.108.157.52
>>624
BFGひでぇ
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:19:35 発信元:202.229.176.24
>D:戸塚×武相

またかよ
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:20:09 発信元:222.5.63.52
球威がないから打たれるという見方の奴が多いのはしょうがないか。
でもそうだったら夏から斎藤はメッタ打ちされてるんだけどな
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:21:41 発信元:202.229.176.24
本スレのあの荒れっぷりも久々だな。
コテの話題しかないじゃん。
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:27:11 発信元:59.157.184.97
最強まで復活してんだもんな
まあ2chやめられない体なんだろう
桐光早く負けて欲しいぜ
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:28:48 発信元:221.113.169.101
荒れっぷりって、精神異常云々含むケンカも自分(たち)でやってるわけだが・・・常に話題の中心でいようと
でここで629もそうした言い方で最強=旗復活をプッシュする。
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:34:22 発信元:210.135.98.43
2 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2010/09/05(日) 16:12:15 発信元:210.135.98.43
2ちゃんねるの管理人が元同僚です。
当人や、その周囲の人による嫌がらせに関する相談です。

私はこの3年間、2ちゃんねるの管理人を含む運営の人たちに
中傷、盗聴、盗撮、職場にイタズラ電話と無言電話をしつこくかけてくる、
私の上司に私の悪評(デマです)を吹き込んで辞職に追い込む、私の家族の中傷、
窃盗(以前使用していた携帯電話、日記帳、写真のアルバム、
学生の時の卒業アルバム、お金、常備している食料、洋服など)、
2ちゃんねるでの大規模な晒し行為、スネークと呼ばれる尾行と行動晒し、
私の知人に私に関する悪評(デマです。)を流す、盗聴・盗撮した内容を晒す、
私の家族や友人の誹謗中傷、クラッキングによるパソコン破壊、
キーロガーを仕掛けて私の入力した文字を晒す、よく見るサイトを集団で荒らす、
私の学生時代の知人に無断で連絡を取り評判や悪評を聞きだす、
私に嫌がらせを仕掛けていつ泣き出すかを賭博のネタにする(ニダーランなど)など

本当にありとあらゆる嫌がらせをされてきました。
よく耐えてきたと思います。自分でも。

嫌がらせに耐えた理由は、産業医科大学の教授や助教授などに「今後の就職先がなくなってもいいのか?また同じことが起こってもいいのか?」と脅迫に近いことを言われてきたからです。

既に犯人グループは突き止めています。現在毎日働いている、医師数名です。
でも相手は集団なので(産業医科大学全体といってもいいかもしれません。)
どんな卑劣な嫌がらせでもしてくると思います。
警察もあまり力を入れて捜査をしてくれるわけではなく
犯人グループの周到な工作によって
私は悪者に仕立て上げられています。

彼らを逮捕してもらうにはどうすればいいでしょうか?
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:39:33 発信元:222.5.63.231
戸塚-武相 よく当たるね。

水上は何回武相相手に投げればいいんだよ、この調子じゃ春も夏も当たるな。

戸塚のリベンジか返り討ちか…

注目だな。
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:41:21 発信元:219.204.62.105
Gが平塚になりますよーに
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:42:00 発信元:59.135.38.207
>>624
組み合わせを見ると桐光はまた小田原流しにされそうだねw
組み合わせ上しょうがないのだろうけど、桐光ていつも小田原や秦野を割り振られてるイメージがあるな
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:54:04 発信元:210.153.86.35
^
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 16:58:41 発信元:219.110.74.251
>>613
邑楽君ね。
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 17:01:12 発信元:210.135.100.132
日大の注目投手は3番手のほうなのか
先発投手に注目したがいま2だったのでそうそうに引き上げてしまった
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 17:02:51 発信元:220.98.24.247
球場予想
【秦野】秦野総合×大和西 立花学園×桐光学園
【ハマヤク】横浜清陵総合×横浜商大
【等々】東海大相模×川崎北 鶴見大付×向上
【横須】慶應義塾×横須賀総合
【平塚】鎌倉学園×平塚学園 厚木西×横浜
【保土】光明相模原×横浜隼人
【藤沢】藤嶺藤沢×川崎工科
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 17:04:11 発信元:126.225.194.79
>>637
右打者のアウトコースにビシビシ決めていた、それまで
鋭い当たりを連発していた金沢が手も足も出なかった。
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 17:05:46 発信元:210.135.100.132
>>639
そうですか。別に用事があるわけではないのにもったいないことをした。アリガトン。
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 17:44:24 発信元:202.229.176.21
ヒヨポンは良い1年生投手が2人入ったんだな
東金沢Sの林と泉Sの邑楽
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 18:32:18 発信元:210.153.84.98
ヒヨポンは今後さらに野球部強化するんかね?
あんな綺麗な人工芝のグラウンド作っちゃったし付属だしやろうと思えばもっと強化できるだろうけど。
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 18:51:19 発信元:221.245.54.228
「斉藤は大した投手じゃない」とか毎回言ってる奴ってなんで学習しないの?
神奈川に斉藤より結果を出してるピッチャーが何人いるんだよ
もしかして球速で語ってんの?
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 18:56:39 発信元:219.52.206.24
>>643
ただのアンチだよ。気にしないことだ。

そのたいしたことない投手に準優勝されるほかのチームは何なの?と
言い返されたら何も言えなくなる。
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 18:57:27 発信元:202.229.176.8
歴代の横浜のエースと比べれば落ちるからじゃないの
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 19:00:56 発信元:61.210.99.185
斉藤は上園のような投手
久保コーチの評価は酷いけど、僕は好きなんだよな阪神の上園
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 19:10:20 発信元:202.229.176.15
秋のベスト4⇒商大、横浜、相模、藤霊だろう。
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 19:27:01 発信元:124.146.175.14
日吉の野球に呆れた。環境整備や有望選手を集めても甲子園は厳しいな。

商大の金沢みたいな監督を変えないと。本気ならエネオスの山岡でも引っ張ってこい。
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 19:30:01 発信元:210.136.161.11
>>644
そのとおり
斎藤は並のピッチャー
相模以外は中学生以下のチームなんだって
一二三でやっと高校ではまあ見れるレベルなんだよ、キチガイが言うには
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 19:31:57 発信元:202.229.176.21
しかし斉藤のボールは全く魅力がないね
あのレベルをエースにしてそれにすがってる横浜も落ちぶれたもんだな
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 19:33:45 発信元:210.153.84.205
秦総●ー○大和西
立花●ー○桐光
清陵●ー○商大
東海○ー●川北
鶴大●ー○向上
慶応●ー○横総
平学●ー○鎌学
厚西●ー○横浜
光明○ー●隼人
藤嶺●ー○川工

予想がラクダ
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 19:39:02 発信元:202.229.176.35
あれだ、去年だか一昨年まで大学で監督やってた人でいいじゃん。
確か90年代の日藤率いてたのもその人でしょ!
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 19:39:11 発信元:210.136.161.11
>>643
そりゃあんた昨年のこの時期に2年生で神奈川を制した今岡が神奈川1番の好投手と言ってるようなもんだよ。
じゃあ実際に評価しているスカウトの目となると
一二三>>>中野>森≧明>今岡=石垣

このくらいわかるようになってから話せよ。
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 19:42:51 発信元:183.181.112.231
>>653
オマエもバカだなぁ
去年の話してんじゃねーよ
直近の公式戦の話してんだろうよ

このくらいわかるようになってから話せよ。
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 19:45:36 発信元:202.229.176.17
>>650
そうですね
あなたみたいに落ちぶれて人間性に魅力を感じられない方もいらっしゃることですし、斎藤くんも魅力のないのはボールだけでよかったと思ってますよ
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 19:46:03 発信元:210.136.161.161
>>652
ヒロシは裏金まみれで黒い噂が多い。県内指導者に敵が多いよ。
土屋さんとは犬猿の仲、畠山をぶっ壊して小倉さんも怒らせた。
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 19:50:15 発信元:59.139.205.13
今日藤嶺グランド行ったんだが、藤嶺の1番打者アナミ?とういう選手がいたんだが、
良い選手だな。成績は4の3ぐらいなんだが、2塁打2本に守備では強肩を披露。

今年の藤嶺は関東行く自信かなりあるらしいよ。川崎工科、向上、日大に勝つ可能性
は十分あるだろう。

658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 19:50:14 発信元:202.229.176.44
東芝&三菱重工横浜、都市対抗ベスト4入りオメ
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 20:09:20 発信元:202.229.176.20
斎藤は夏の隼人戦や今日みたいな立ち上がりの悪さを克服すればいいPになるでしょ
投げてるうちに乗ってくるタイプじゃね?
スライダーと投球術はいいものがあるよ
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 20:13:36 発信元:222.5.62.199
>>657
横浜ベイボーイズの阿南だろ
商大に進学するはずだったけど佐俣(伊勢原ボーイズ)を獲得できたから商大に捨てられたんだよ
鶴岡カップ選抜選手だから良い選手に決まってる

しかし横浜の斎藤はあんなレベルでは商大服部には遠く及ばないな
神奈川No.1右腕は服部がズバ抜けた存在だな
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 20:28:23 発信元:183.181.112.231
高校選抜のアメリカ遠征の話題は出ないなぁ
2chで話題になってた選手ばっかなのに。
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 20:32:07 発信元:121.92.137.181
>>638
相模原や大和もあるだろ
僻地の伊勢原や小田原はやめてもらいたいが・・
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 20:39:36 発信元:219.52.206.24
>>661
甲子園終わったら新チームの話題、県大会が始まるからね。
よほどの注目選手がいない限り気にならない。

神奈川で選抜チーム作って行くんなら話は別だけど・・・
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 20:41:12 発信元:124.146.175.6
>>663
来年は神奈川で開催されるんじゃなかったっけ?
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 21:17:39 発信元:59.157.184.97
上田さん等々力スペシャル食ったのかw
慶応は横須賀総合、茅ヶ崎西浜の連戦はかなりキツいな
666 ア ン チ 方其 :2010/09/05(日) 21:20:47 発信元:219.110.163.115
神奈川ベスト16

秦総●ー○大和西
立花●ー○桐光
清陵○ー●商大
東海●ー○川北
鶴大●ー○向上
慶応○ー●横総
平学●ー○鎌学
厚西●ー○横浜
光明●ー○隼人
藤嶺○ー●川工
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 21:29:01 発信元:59.135.38.202
au解除されたみたい。
さっき書き込めたよ。
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 21:31:32 発信元:210.136.161.16
解除されたけど本スレは糞コテだらけのくだらない話に終止してるから結局こっちに戻ってきた
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 21:33:49 発信元:124.146.175.37
ベスト16等どうでもいい。
ベスト4は相模、商大、横浜、相幼だろう。
670 ア ン チ 方其 :2010/09/05(日) 21:35:14 発信元:219.110.163.115
だから神奈川の嫌われ者クソ相撲は川北に負けるって
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 21:35:52 発信元:119.150.2.23
慶応は13〜17日がテストだろう?
18日が準々決勝だからまた昨年と同じじゃん
今年は相模にコールド負けは回避しろ〜
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 22:08:59 発信元:218.141.207.44
球場の割り当てって水曜日あたり?
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 22:23:00 発信元:210.153.84.11
相模対商大の決勝がみたい!コレ現実になるので。
占い師より。
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 22:24:15 発信元:219.116.248.158
今秋は桐蔭の優勝が濃厚だな。百合丘との厳しい試合を序盤戦で経験し、
いっそうチームは強くなった。今まで県内外の強豪と大勝・楽勝で進んできた
チームにとって厳しい接戦での修羅場の経験が唯一足りなかったものだった。
 ただでさえプラチナ世代と言われたチームが今後はその力を如何なく発揮する
だろう。選抜での上位進出が大いに期待される。それにしても桐蔭打線の中軸
の打球はまるでピンポン球。打線は間違いなく全国でも上位だろうな。
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 22:30:07 発信元:121.111.227.163
景品あたりが桐蔭グランドに派遣されたようだな
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 22:44:51 発信元:219.108.157.23
スレチで申し訳ないが 新チームの常葉菊川は木製バット使ってるらしい。今日の西部地区の3決では スタメンのうち 7人が木製バットだったらしいよ
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 22:48:55 発信元:126.225.194.79
なんかまた本スレがクソコテの溜まり場になってる、、、、
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 22:50:10 発信元:183.181.112.231
木製のメリットってな〜に?
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 22:54:44 発信元:61.124.125.232
規制解除されて
みなさんシベリアから本国に戻ってますよ
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 22:58:03 発信元:202.229.176.14
>>676
常葉はついに金属打ちやめるのか
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 23:03:09 発信元:202.229.176.39
練習でならともかく公式戦で木製使うなんて相手舐めすぎ
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 01:06:25 発信元:222.5.63.42
とりあえず百合丘の1年生P佐々木が楽しみ
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 07:47:30 発信元:219.206.100.6
桐蔭貧打線にがっくり、駄目じゃ来年も。
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 09:27:00 発信元:180.3.220.144
逗葉相手に7回7点10安打かあ。
投手力に不安があるだけに、5回コールドで下すくらいの打力がほしいね。
全体的にパワー不足だよね。
パワーのある選手がいないのか、使わないのか分からないけど、
せめてクリーンアップくらいは本塁打を量産する選手を並べてほしいね。
田中君が3番を打っているようでは、この先苦しい。
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 11:52:50 発信元:202.229.176.39
9/5 創学館
9/11 厚木西
9/12 立花学園
9/19 桐蔭
10/2 商大
10/3 慶應or相模
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 13:37:17 発信元:183.181.112.231
9/5 創学館
9/11 厚木西
9/12 立花学園
9/19 桐蔭
10/2 武相
10/3 相模
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 13:52:34 発信元:114.182.3.178
入場料はベスト16からだっけ?
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 14:17:11 発信元:210.153.84.114
>>687
確かそうだよ
4回戦から有料
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 14:21:36 発信元:124.146.174.4
横浜高校のスレに選抜のベンチ入りメンバー予想書いてきたんだけどみんな見てきてよ
ベンチ入りメンバーで新2年が18人中11人て凄くないか?
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 14:29:03 発信元:210.153.84.7
プラチナ世代だから当然
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 15:44:38 発信元:210.136.161.168
>>684
夏その打順で勝ってるじゃないかw
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 18:17:44 発信元:123.108.237.21
>>689

新三年生に人材がいない表れ。
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 19:00:38 発信元:59.156.49.4
>>692
そいつには関わらなくていいよ。横浜スレでも無視されてる
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 19:31:34 発信元:219.52.206.24
>>689
自分で勝手に新二年生をたくさん入れたメンバーを書いておいて、
すごくないか?と聞かれてもね〜。

病院で診てもらったほうがいいのでは?
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 19:56:46 発信元:210.153.86.102
そもそも選抜に出るの決まってないし…
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 20:41:40 発信元:220.215.160.149
慶応は三宮の調子次第だな。慶応の期末試験ってエグいの?
一年生のPはそこそこだけどまだ強豪相手には使えないでしょ。

697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 21:18:40 発信元:221.245.54.228
桐蔭か横浜が出れなくて関東の雑魚共が甲子園でるのがマジでムカつく
神奈川4枠トンキン1枠関東1枠でいいのに
まじで雑魚学とか雑魚志野とか雑魚田とか要らないから
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 21:43:02 発信元:210.153.84.116
何方か桐蔭の倒し方を教えてください。
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 21:51:22 発信元:114.175.36.231
横浜の新チーム結成時から、創学館戦までの長打数を
二塁打・三塁打・本塁打 と順にすると以下の通り
   二・三・本
乙坂  9・2・0
伊達  2・0・1
近藤 15・9・2
宮川  9・7・2
樋口 11・3・2
拝崎  2・1・2
斎藤  6・2・2
有泉  4・3・1
高橋  0・0・0
山内  0・1・0
金原  3・1・1
尾関  7・0・1
宍倉  4・0・0
中瀬  4・3・1
田原  2・3・0
中路  3・0・0
伊藤  0・0・1
青木  0・0・0

青木の長打ゼロは寂しい・・・
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 22:47:39 発信元:126.127.8.106
>>698
決勝や甲子園出場のかかった状況で試合をする事さ
彼らのここ一番での勝負弱さはもはや伝統になりつつあるからね。

縦縞のユニフォームを着るなんてのも実に効果的だ。
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 23:19:43 発信元:210.136.161.103
実力的に商大vs相模の決勝になるだろう!
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 23:36:59 発信元:124.146.175.37
なるわけないじゃん
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 23:38:42 発信元:124.146.174.168
ああ
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 00:25:35 発信元:59.135.38.163
>>696

問題が難しいだけじゃなく、無茶なものも多い。

俺が現役のときも、化学の試験が問題は全クラス共通なのに担当教師に
よって電卓持ち込み可のクラスと不可のクラスがあったり、問題用紙の
枚数制限で現国の文章が省略されていていきなり「教科書○ページの
『それは』が示す内容について論ぜよ」みたいなのがあったよ。
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 08:14:21 発信元:219.108.157.48
桐蔭1-2鎌学と予想
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 08:29:47 発信元:180.3.220.144
>>691

でもパワー不足なのは事実だよね。
往年の相模だったら、確実に5回コールドだったもん。
ここ数年の相模の試合で5回コールドなんて滅多に見れなくなったもんね。
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 09:08:55 発信元:59.135.38.189
パワー不足な甲子園準優勝校東海大相模
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 10:59:55 発信元:124.146.175.15
5回コールドなんて四死球や失策が絡まないとそんなにならないよ
別にコールド勝ちすればいいってもんじゃないし
2ちゃんの馬鹿共はコールドしないと弱いだの何だの言うけど
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 11:35:30 発信元:124.146.175.196
ていうか渡辺と俊太が残ってんだから相模は十分強いだろ
だが今の力関係でいくと
横浜
桐蔭
相模
慶応
商大
桐光
だと思う
しかし横浜と桐蔭と相模はかなり拮抗してる
ただ始動の早かった横浜と桐蔭が比較的有利でこの2強と言われている
けど横浜と相模が選抜でも十分嬉しいし戦えるよ
本当は今年は選抜に横浜と桐蔭で行ってもらいたかったけどね
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 11:44:31 発信元:210.153.84.6
>渡辺と俊太が残ってんだから相模は十分強いだろ

筒香と小田と中原と大石が残った08秋の横浜・・・
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 11:45:20 発信元:126.202.230.27
>>709
臼田もいるぜ
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 11:53:18 発信元:124.146.175.7
>>710
近江と近藤はさすがに違うと思うぞw
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 12:05:30 発信元:123.108.237.21
左側は慶応だよ。
慶応が県第一代表で横浜が第二代表。
センバツは両方行ける。
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 12:37:30 発信元:210.136.161.3
なんで武相は空気なんすか?
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 12:43:21 発信元:210.153.84.101
近年の実績が無いから
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 18:22:32 発信元:219.121.11.17
638 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 17:02:51 発信元:220.98.24.247
球場予想
【秦野】○秦野総合×大和西 ●立花学園×桐光学園
【ハマヤク】○横浜清陵総合×横浜商大
【等々】●東海大相模×川崎北 ○鶴見大付×向上
【横須】○慶應義塾×横須賀総合
【平塚】○鎌倉学園×平塚学園 ●厚木西×横浜
【保土】○光明相模原×横浜隼人
【藤沢】○藤嶺藤沢×川崎工科

結構当たっていたでしょ?
横浜が保土ヶ谷連続でしねー
高野連も肩入れしていますね。
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 20:10:37 発信元:222.5.63.238
9/11(土)
保土ヶ谷
厚木西対横浜
光明相模原対横浜隼人
平塚
東海大相模対川崎北
鎌倉学園対平塚学園
追浜(横須賀スタジアム)
慶應義塾対横須賀総合
戸塚対武相
藤沢八部
海老名対茅ヶ崎西浜
藤嶺藤沢対川崎工科
等々力
多摩対桐蔭学園
鶴見大附対向上
秦野
相模原青陵対麻溝台
秦野総合対大和西
小田原
立花学園対桐光学園
日大対相洋
俣野(ハマヤク)
横浜清陵総合対横浜商大
厚木北対桜丘
高野連に書いてあった。
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 20:34:15 発信元:59.135.38.207

11日・3回戦
【保土ケ谷】
厚木西−横浜
光明相模原−横浜隼人
【平塚】
東海大相模−川崎北
鎌倉学園−平塚学園
【横須賀】
慶応−横須賀総合
戸塚−武相
【藤沢八部】
海老名−茅ヶ崎西浜
藤嶺藤沢−川崎工科
【等々力】
多摩−桐蔭学園
鶴見大付−向上
【秦野】
相模原青陵−麻溝台
秦野総合−大和西
【小田原】
立花学園−桐光学園
日大−相洋
【俣野】
横浜清陵総合−横浜商大
厚木北−桜丘
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 21:03:23 発信元:222.5.63.226
4回戦は?
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 21:26:19 発信元:219.125.148.70
慶応×横須賀総合はロースコア勝負になったら慶応ヤバイかもね
横須賀総合は年々強くなってきてると思う。
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 21:56:04 発信元:220.150.185.210
慶應は普通に留年させるから
AO推薦も例外じゃなかったし相模に勝つのは試験明けで相当厳しいと思う
横須賀総合は試験前だけど、ここで勝てなければダメだろう
昨年は試験前日に隼人に勝ったし
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 22:04:25 発信元:124.146.175.23
>>721
でも早慶の付属校の中で一番留年しにくいのは塾高だよ。
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 22:11:47 発信元:202.229.176.19
武相が商大に勝つ確率は消費税くらい。
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 22:16:34 発信元:219.110.163.115
>>723
商大と創学館、ここ数年の力ではどっちが上?
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 22:17:27 発信元:183.181.112.231
商大が横浜に勝つ確率は普通預金金利くらい。
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 22:21:41 発信元:220.150.185.210
>>722
そうか?
俺の先輩後輩で放校されたのも数人いるし、多いと思う
他の私立の野球学校(特待以外も含めて)に比べれば大変なのは間違いないだろう
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 22:24:48 発信元:210.153.84.194
じぁ横浜そろそろ借金倒産やんけ。金利あげろや。渡辺監督も卒業だし。
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 22:43:50 発信元:59.135.38.202

12日(日)・4回戦

【保土ケ谷】
(厚木西−横浜)−(立花学園−桐光学園)
(厚木北−桜丘)−(日大−相洋)

【平塚】
(慶応−横須賀総合)−(海老名−茅ヶ崎西浜)
(藤嶺藤沢−川崎工科)−(鶴見大付−向上)

【相模原】
(東海大相模−川崎北)−(光明相模原−横浜隼人)
(横浜清陵総合−横浜商大)−(秦野総合−大和西)

【横須賀】
(多摩−桐蔭学園)−(鎌倉学園−平塚学園)
(戸塚−武相)−(相模原総合−麻溝台)
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 23:22:51 発信元:220.150.185.210
大体こんな感じかな
そろそろ慶應に出てもらいたいが

準々決勝
 向上3-1日大
 相模5-2慶應
 武相4-1商大
 横浜4-2桐蔭

準決勝
 相模7-3向上
 横浜5-1武相

決勝
 横浜5-3相模
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 23:35:23 発信元:121.111.227.14
武相はその前に水上に抑え込まれるだろ(笑)
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 23:37:53 発信元:121.111.227.11
仮に戸塚に勝ったにしろ、最近分の悪い商大に武相が確率は、一億円の宝くじだ当たる確率と同じである(笑)
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 23:39:20 発信元:220.150.185.210
昭和30年代後半の古豪:慶應、武相
昭和40年代以降の神奈川中興の祖:横浜、相模、桐蔭
今後の期待の星:隼人
この6校の戦いが面白い
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 00:16:22 発信元:133.23.195.29
>>732
ここ数ヶ月で武相、
1年あまりで隼人が強豪に追随してきたんだな
ところで商大はさておき桐光は話題にならないがもうダメなのか?
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 00:22:06 発信元:220.150.185.210
>>733
武相は監督変わってから打線が基本に忠実でしっかりしてきた
あとは投手陣が常連校なみに揃うかどうか
隼人はいい選手が1年に多いし強いと思う
よく走るし基本が出来てる
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 00:31:32 発信元:133.23.195.29
そうなると今秋は武相は順当に当たって商大に勝ったら面白くなるな
隼人は新チームだし次で勝てるなら来年から期待できそうってところか
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 00:42:54 発信元:202.229.176.15
>>733
桐光は正直よく分からないな
選手の質が上がるのと反比例して実績が落ちてきてるし
ただ今の1年の代は相当厳しいのは間違いない
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 00:43:54 発信元:220.150.185.210
隼人が強豪と接戦して勝ち進み武相もいい勝負を展開
これが数季続けば面白い
新陳代謝があったほうがね
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 00:51:36 発信元:61.210.201.51
ただ桐光は2年生が主体なんでしょ
藤島、久保田の主力がしっかりしてるし横浜とは5分5分と見てるけどな
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 01:07:52 発信元:133.23.195.29
桐光が夏にその武相に負けてるしなぁ、右側の山を勝ち上がるには横浜、桐蔭、武相or商大
とやらなきゃならんからもし横高に勝っても現状関東大会出るのは難しいだろうけど
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 01:19:09 発信元:59.156.160.49
鶴見大付属が残ってるけど強化してるの?
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 01:27:21 発信元:124.146.175.33
商大ヲタは本家でいじめられてるから、こっちにきたのかな?もうちょと謙虚になった方がいいよ〜実力があるなら、腐った女みたいにわーわー言わんといて〜ガッハハ〜
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 01:27:28 発信元:59.135.38.164
バリバリ鶴見は野球強化しているよ。
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 01:34:18 発信元:59.135.38.166
神大附属も野球に力を入れればおもしろいのに。
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 02:21:44 発信元:124.146.175.37
>>743
神大附属は高校募集ないし頭いいから無理だろ
附属と言っても神大行く奴なんてほぼ皆無だし
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 02:35:30 発信元:202.229.176.19
神大付属程度で頭がいいとか恥ずかしいからやめてくれよ。
それ以前に神大付属って間違いなくまともに練習してないだろ。
今年の夏が13年ぶりの勝利だぞ。
野球部に関してはその辺のDQN公立のがまだマシかもしれんレベル。
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 02:51:03 発信元:210.153.84.204
神大附属は、角兄とかいた頃に相模でコーチしてた人が監督してたけど直ぐ辞めちゃったね。
地区予選で勝つようになったり微妙に強くなったんだけどねw

弱小私立って強豪みたいに外野は煩くないし、公立みたく異動もないじゃん。
環境は悪いかもしれないけど、中高一貫なら中学生から鍛えることも可能だし面白いと思うよ。
747746:2010/09/08(水) 02:54:47 発信元:210.153.84.204
山手とか関東六浦はこのパターンじゃない?慶応藤沢は中学はそこそこ強いみたいだがいまいちだね。

夏のサレジオは中学の横浜市でベスト16いった面子らしいが華麗に初戦敗退だったねw
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 12:22:14 発信元:59.135.38.203
そういや夏は逗子開成が割合遅くまで残ってたな
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 13:24:26 発信元:180.0.29.182
関東学院は力入れているよな
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 13:53:53 発信元:210.136.161.177
いや
入れてないだろw
部員めっちゃ少ないし
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 14:35:01 発信元:121.92.137.181
中高一貫のところはダメだよ
中学での指導も緩いし、素質のある生徒は入ってこない
山手も外部入学生が主力の年は強かったし、鎌学もレギュラーの殆どが外部生
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 15:37:56 発信元:219.110.163.115
強豪校の中高一貫と硬式野球の活躍

横浜中学・高校   この夏のレギュラーメンバーに1名だけ横浜中学(一貫校)出身がいた。
桐光中学・高校   シニア推薦による高校外進生のみ。
桐蔭中学・高校   この夏のレギュラーメンバーに3名桐蔭学園中学(一貫校)出身がいた。
隼人中学・高校   シニア推薦による高校外進生のみ。
慶應中学・高校   シニア推薦による高校外進生のみ。ただし昨年はベンチ入り2名一貫生がいてマスコミの話題に。
武相中学・高校   不明。調査中

※中高一貫校コースあり校のみ掲載。
※相撲は神奈川として認められないので対象外。
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 16:43:57 発信元:210.153.84.10
もう新3年は諦めて再来年の夏へ向けてチーム作った方が良いと思われるチーム
慶応、創学館、隼人、日藤、法政二
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 17:09:57 発信元:114.160.212.87
>>752
隼人中から高校の硬式野球部は結構いるぞ?
現チームも2学年で10人くらいはいるはず。
今年の女子マネも3年前のエース相内も隼人中出身。
隼人は軟式も強いから大半はそっちへ流れるが・・・。
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 17:44:00 発信元:219.110.163.115
>>754
レギュラーメンバー(ベンチ入り)対象です。
硬式野球部入部だけなら誰でも入れます。
中受して公立中より先進の一貫の膨大な授業をこなして高校硬式でベンチ入りメンバーの
選手達がアッパレなんです。
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 18:12:44 発信元:210.153.84.5
754さんよ、隼人中〜の相内は戸塚シニア出身だろうよ。
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 19:09:36 発信元:116.64.74.161
>>752
その表は内進生だけど、野球は外でやってたって人は含まないって事?
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 19:12:10 発信元:210.153.86.13
清陵が勝ったら面白いのにな〜
夏は結構粘ってたよね
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 19:41:11 発信元:210.153.86.108
桐光って、レギュラーにスポ選以外もいるよ。去年の松本や東條航は内部進学だよね。それぞれ慶應と早稲田に進学したはず。
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 20:13:24 発信元:111.102.42.26
秋県大会
2000年 横浜●5−7○鎌倉学園 3回戦
2000年 日大藤沢●0−1○向上 4回戦
2000年 東海大相模●1−3○向上 準々決勝
2001年 日大藤沢●2−3○神奈川工 3回戦
2002年 東海大相模●1−2○川和 2回戦
2002年 日大藤沢●0−5○横浜隼人 2回戦
2002年 桐光学園●2−4○厚木西 4回戦
2003年 横浜●7−8○横浜隼人 3回戦
2003年 横浜商大●4−5○藤嶺藤沢 準決勝
2004年 日大藤沢●3−7○百合丘 3回戦
2004年 桐蔭学園●5−7○鎌倉学園 4回戦
2006年 慶應義塾●6−7○百合丘 4回戦
2007年 横浜商大●3−4○岩戸・久里浜 3回戦
2007年 桐蔭学園●1−10○川崎北 3回戦
2008年 横浜商大●1−4○市川崎 1回戦
2008年 桐蔭学園●0−2○綾瀬 準々決勝
2009年 桐光学園●4−8○武相 2回戦
2010年 日大藤沢●2−4○南 1回戦
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 20:17:04 発信元:202.229.176.3
戸塚が勝ったらおもしろいな!
武相は戸塚を30対0で勝てると豪語してるぞ。
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 20:22:44 発信元:210.153.86.22
豪語してねぇ〜よ
武相ヲタなら戸塚の強さを知ってるし〜
接戦だよ
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 20:38:34 発信元:182.168.233.132
>>761
ど〜んと構えたら?
強いなら。
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 21:01:04 発信元:202.229.176.21
>>763
お前可愛いなww
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 21:02:26 発信元:218.33.135.117
>>752
聖光学院(福島)の4番・遠藤が東海大相模中出身だな
しかも2年生。
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 21:07:39 発信元:210.153.86.115
しかも二年生って、3年はいないだろうよ
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 21:17:12 発信元:219.110.163.115
>>757
中受して中高一貫のカリュキラムをこなしてシニアを卒団する子もアッパレだが、
その上で、100人単位の部員の中でギュラーメンバーを勝ち取った子が対象。
勿論軟式部活出身の子もいるのだろうけど。
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 21:22:14 発信元:210.136.161.111
>>752
今夏の武相のキャッチャーは確か武相中学出身だったはず
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 21:22:48 発信元:218.139.36.31
中本牧からくるのは

O、K、A、S(野手のほう)、W、Nの中
から3人?

希望はK、A、Sかな
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 21:43:13 発信元:182.168.233.132
>>764
まぁ40過ぎのオヤジですけどねww
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 22:08:15 発信元:202.229.176.43
戸塚を舐めてる武相オタとかいるはずがない
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 22:40:42 発信元:59.156.49.4
>>769
俺はK、A、Wだな。
773上田昭夫:2010/09/08(水) 23:53:35 発信元:116.0.134.176
予定

横浜8−0厚西
光明5−3隼人
相撲12−4川北 
鎌学7−2平学
横総5−1慶応
戸塚4−2武相
西浜5−0海老
東レ2−0川工
桐蔭14−0多摩
向上10−1鶴大 
青陵4−3麻溝
秦総3−2大西
桐光10−1立花
相洋5−1日大
笑大11−2清陵
桜丘6−1厚北

桜丘6−4工場
相撲10−2慶応
笑大11−7武相
横浜6−5桐蔭


決勝予想
ヨタ11−5相撲

慶応 軟式特化へ特待生廃止
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 00:29:19 発信元:125.2.100.75
予想

横浜8−0厚木西
光明相模原5−3横浜隼人
東海大相模12−4川崎北 
鎌倉学園7−2平塚学園
慶應義塾15−0横須賀総合
武相4−2戸塚
茅ケ崎西浜5−0海老名
藤嶺藤沢10−0川崎工科
桐蔭学園14−0多摩
向上5−1鶴見大 
相模原青陵4−3麻溝台
秦野総合3−2大和西
立花学園10−1桐光学園
日大5−4相洋
商大5−2横浜清陵総合
桜丘6−1厚木北


横浜6ー5桐蔭
慶応10−2東海
商大6−4武相

決勝予想
慶応11−5横浜

慶応 センバツへ
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 00:30:55 発信元:121.111.227.3
すんげぇなぁ…けいおう、トーナメントで2敗(爆)
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 01:01:06 発信元:202.229.176.2
低脳だからしょうがねえよw
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 03:54:33 発信元:210.153.84.15
スター軍団東海大相模

【投】近藤正崇A(札幌新琴似シニア)
【捕】佐藤大貢A(東海大翔洋中)
【一】西口咲輝@(ジュニアホークス)
【二】田中俊太A(相模原ホワイトイーグルス)
【三】松木秀一A(都築ジャイアンツボーイズ)
【遊】橋本拓磨A(横浜泉シニア)
【左】菅野剛士A(武蔵府中シニア)
【中】臼田哲也A(高崎ジャイアンツボーイズ)
【右】渡辺勝A(戸塚シニア)
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 10:56:45 発信元:180.3.220.144
>>777
実績は?
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 11:05:05 発信元:219.110.163.115
>>778
>>777の超DQN校は神奈川じゃないから
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 11:15:13 発信元:219.121.11.17
>>777
百合丘の佐々木が相模に進学していたらいたら
相模が6期連続甲子園確定だった訳で・・・

危ない危ない
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 12:20:21 発信元:59.135.38.209
横須賀学院て野球を強化してないのかな?
私立で進学校でもないから力を入れそうなイメージがあるけど、野球では全く名前を聞かない…
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 13:07:28 発信元:219.110.163.115
>>781
今や半島1、2の進学校ですよ。県横は完全に格下。
青学付属となり数年後には逗開といい勝負になるでしょう。
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 13:14:39 発信元:125.2.101.81
横浜10ー1桐光  7回コールド



弱すぎて桐蔭戦前のウォーミングアップにもならないW
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 13:54:14 発信元:124.146.174.163
スカ学は野球は全然力入れてませんよ
強さ的にも
湘学>横総>逗葉>三学>県横>追浜>逗子>明光>横学>津浜>逗開>大津>海洋>臨海>大楠
って感じですよ
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 13:56:52 発信元:59.135.38.184
>>778
えーと甲子園準優勝メンバーが六人…
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 15:12:08 発信元:210.153.84.108
ひふみんの後輩西口は怪物
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 18:04:05 発信元:121.92.137.181
>>784
大体いい線だと思うよ
現状は湘学と横総が少し抜けているかな
力の入れ方は三浦も相当だから、今後はこの3校が3強かな
以前は公立は明光が一番強かったが、指導者が変わったのかどうか
判らないが、最近は低迷で横総にその地位が移った感じだな
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 18:41:49 発信元:219.204.62.105
相洋に全日本クラスが入ると嘘流すなよw本家で本気にしてるぞ
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 19:51:53 発信元:210.153.84.19
>>780
相模投げで潰れてたよw寮生活の○○に耐えられるかもわかんないもん。
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 20:12:25 発信元:124.146.175.54
佐々木が相模断ったとかガセ流すなよ桐蔭オタ…
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 21:20:42 発信元:111.102.42.26
県大会成績(07年秋〜10年夏)
桐光38試合31勝7敗
慶應37試合30勝7敗
横浜42試合36勝6敗
相模41試合35勝6敗
桐蔭29試合22勝7敗
商大36試合27勝9敗

県外(07年秋関〜10年選手権)
桐光04試合00勝03敗
慶應16試合12勝04敗
横浜20試合15勝05敗
相模16試合12勝04敗
桐蔭02試合01勝01敗
商大02試合01勝01敗
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 21:46:20 発信元:124.146.175.53
神奈川六天王の時代になってるな。
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 22:15:37 発信元:210.153.84.11
慶応の時代はもう終わったよ
短かったね〜
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 22:32:57 発信元:116.81.96.80
>>791
商大が勝利数で桐蔭より上とは知らなかったわ
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 22:54:15 発信元:124.146.174.129
茎応は神奈川の恥や。
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 22:57:53 発信元:210.136.161.16
六天王の実力⇒横浜、相模、桐陰、商大、桐光、包茎応の順番。
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 23:04:44 発信元:121.111.227.10
投稿は1分けか?
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 23:18:31 発信元:116.81.103.250
県外で桐光は0勝かよwwwwwwww

カスは神奈川から出て行けよw
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 23:42:29 発信元:126.127.8.106
普通に横浜、相模、慶応の3強時代じゃん

桐光は県外で話にならんし
桐蔭、商大、隼人、武相と共に第2グループってとこだな
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 00:16:41 発信元:124.146.175.37
慶応は次の横須賀総合戦で負けるよ
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 00:47:54 発信元:218.226.114.136
左上ブロックはどこが勝ち上がってくるのか読めないよなあ。
どんぐりの背比べかもしれないが
ベスト16とベスト8の組合せがまるで読めない。

左下・相模のとこと右下・桐蔭のとこのベスト8賭けた争いも
その2校が抜けてはいるんだろうけど、なかなかの面子だよな。

その点、慶応と商大と横浜は、ベスト8までの組合せに恵まれてる。
武相は戸塚と、それに勝ったらおそらく次の相手になる麻溝台にどんな試合するのか注目してる。
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 00:57:58 発信元:218.226.114.136
ああ、でもあれか。
慶応-横須賀総合の下の組合せ、地区で光明に勝った海老名と日藤に勝った茅ヶ崎西浜か。
そうしてみると、慶応は楽ってほどではねえのかな。
いまいち爆発力のない打線のことを考えあわせても。
803陸の王者法政:2010/09/10(金) 02:03:38 発信元:116.0.134.176
慶応は、あっちこっちで嫌われているね。

軟式大会か東東京大会へ移行した方がいいんじゃない?
神奈川の硬式野球には相応しくない。
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 02:33:52 発信元:218.226.114.136
お前や俺が生まれる前から神奈川の高校だろ、慶応って。
俺も公立には頑張ってもらいたいけど
自分が気に入らないもの=相応しくないからどっか行けって言いきるような不遜な人間と同じだと思われたらやだな。
有力校を減らしてチャンスを拡大させるより
どうにかしてレベルを上げて
さらに有力校に食らいついていけるようになってほしいね、公立勢には。
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 02:43:38 発信元:210.153.86.226
荒らしは本スレから出てきて欲しくない
マターリな良い雰囲気のシベリアには相応しくない
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 07:09:48 発信元:180.3.220.144
>>785

いや、そうじゃなくて、中学の時の実績を・・・・・・・。
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 08:06:43 発信元:124.146.174.132
相模に負けっぱなしの包茎応。
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 09:45:20 発信元:114.182.3.178
>>784
湘南学院・・・
最近かなり強くなったが
08春にベスト4進出し第一シードで夏に臨むも横須賀総合に初戦敗退するなど公式戦では今一つ勝負弱い

三浦学苑・・・湘南学院同様強くなったものの、公式戦での勝負弱さが目立つ

横須賀総合・・・
三浦半島の公立一番手は現在ここか
08夏ベスト8、そして今夏はエース山城の力で横浜をあと1アウトまで追い詰める大活躍

横須賀・・・過去準優勝経験もある伝統校、チーム力は安定しており今夏はエース井上の活躍で創学館を追い詰めた

横須賀明光・・・
統合初年度の08年は秋に商大、春に日藤を破る活躍。このまま三浦半島のトップに君臨するかという勢いだったが
夏は捕手以外のスタメンを全て控えにするという超絶迷采配でまさかの初戦敗退
以後は普通の公立レベルに戻った感がある

追浜・逗葉・・・両校とも普段は目立たないが夏に強く、ここ最近は毎年安定してベスト32レベルのチームを仕上げてくる

横須賀学院・逗子開成・・・両校とも最近は進学に力を入れているためか私立としてはあまり強くはない

逗子・津久井浜・・・普通の公立レベル

三浦臨海・海洋科学・大楠・・・弱小公立レベル、大楠は2年前の夏の59失点が印象的
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 09:57:53 発信元:210.153.84.202
三浦学苑は今年専用Gが完成したしまだまだこれからでしょ。
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 12:09:36 発信元:210.136.161.16
海洋科学は実習で三ヶ月だか半年くらい船の上なんだってな。勝てないのは仕方ない
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 12:58:22 発信元:202.229.176.28
で、横須賀総合は慶応に勝てるのかね?
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 13:19:36 発信元:124.146.174.134
>>811
横須賀総合は無理だろう
茅ケ崎西浜の方が可能性ある
神ピッチすれば
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 13:59:08 発信元:219.110.163.115
みんな、京王は不動の全国区の一流私大付属高なんだから叩けば叩くほど負け惜しみに映るぞ。
東工大出の俺様も京王は落ちた。
それより金満塵売付属で塵売同様全国シニア名選手の寄せ集めでオダサガではDQN校故評判最悪の
相撲を叩こうぜ。
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 17:03:45 発信元:121.92.137.181
>>810
昔の三崎水産ね
水兵のような制服・制帽の船乗り養成専門学校だった
三崎臨海も似たような校名に変わって紛らわしくなった
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 18:58:49 発信元:210.153.84.97
慶応は嫌われナンバーワン!神奈川代表にはならないでくれ。桐淫はまだまし。
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 20:01:47 発信元:219.110.163.115
>>815
オマエ本スレで昨年、隼人は嫌われナンバーワンと吠えてた奴だろ。
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 21:19:56 発信元:121.95.215.112
桐光は嫌われ度、不人気度、オタク度


ダントツのNO1!!!!!!



中学生から人気ないのも当然だなwww
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 21:26:11 発信元:219.125.148.66
>>811 勝つ可能性は充分あると思う。
少なくとも横浜が負ける可能性よりはあるのは間違いない。
しかし…
横浜は凡Pでも仕上げて結果残すのは凄いね
他校は県内屈指のPが居ても決勝に進むことすら厳しいのになぁ
結局、エースの出来問わず安定して成績残す横浜一強時代なんだろな
個人的にはもうちょっと混戦になってもらいたいんだが…

まぁナベ引退したら横浜も分からんが
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 21:59:06 発信元:116.82.57.220
予想

横浜14−0厚木西
隼人7ー4光明相模原

東海大相模10−1川崎北 
鎌倉学園7−2平塚学園

慶應義塾15−0横須賀総合
武相4−2戸塚

茅ケ崎西浜5−0海老名
藤嶺藤沢10−0川崎工科

桐蔭学園14−0多摩
向上5−1鶴見大 

立花学園8−1桐光学園
日大5−4相洋

商大5−2横浜清陵総合
桜丘6−1厚木北


決勝は慶応ー横浜で慶応優勝と予想
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 22:00:26 発信元:218.33.135.57
湘南学院も三浦学苑もいい指導者に恵まれないね
野球に豊富に金をかけているのにもったいない。
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 22:08:14 発信元:210.153.86.113
もし慶応が明日勝ったら野球との縁を切ります
それくらい慶応は弱い
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 22:20:24 発信元:210.153.84.10
三宮がそれほど荒れるとは思えない
打線も最低3点はとれるだろ
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 22:27:03 発信元:126.252.235.243
横浜が衰退したらやっぱ大学付属の時代になるだろうな。
慶應に相模に、、、あと鶴見大も香田監督を大学に招いたりして
強化をしてくるだろうしな
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 22:27:55 発信元:126.252.235.243
あ、商大忘れてたw何気に商大も近年ではプロ輩出高だからな
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 22:33:08 発信元:210.153.84.2
慶応は上田が監督やってる限りどれだけ選手が集まろうと限界がある
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 22:41:15 発信元:59.159.152.123
明日は保土ヶ谷に行くぜ
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 22:59:12 発信元:219.99.101.60
慶應はあの狭いグラウンドで部員数150名くらいだろ?
これは可哀想だな
上田の民主的な手法もいい加減にした方が良いだろう
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 23:49:18 発信元:210.153.84.15
慶応はハッタリ君だな。
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 00:41:21 発信元:121.111.227.6
商大は付属ではない(笑)
830○川和4-3慶応×:2010/09/11(土) 02:06:40 発信元:116.0.134.176
慶応の話題はこちらへどうぞ

【2010秋】東京都の高校野球【新戦力】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1283518049/l50
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 02:54:11 発信元:210.136.161.3
スター軍団横浜

【投】齋藤健汰A(中本牧シニア)
【捕】近藤健介A(修徳学園中)
【一】宮川征也A(横浜東金沢シニア)
【二】樋口龍之介@(中本牧シニア)
【三】有泉隼男@(横浜金沢シニア)
【遊】高橋亮謙@(豊中シニア)
【左】伊達直紀A(横浜南ボーイズ)
【中】拝崎諒@(佐野ボーイズ)
【右】乙坂智A(中本牧シニア)
832規制とけてくれ:2010/09/11(土) 07:22:04 発信元:123.108.237.27
今日横須賀スタジアム行きます
慶応ー横須賀総合、戸塚ー武相をそれぞれ連投規制にかからない程度に実況します
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 07:56:28 発信元:116.65.253.205
よろしく
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 08:20:59 発信元:219.110.163.115
保土ヶ谷行きたいけど混むんだろうな。
横浜戦と隼人戦の2試合は神奈川ナンバーワン人気カード。
俺も横須賀の慶應でも見に行くかな。
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 08:49:44 発信元:59.159.152.123
混んだっていいじゃない!どこかしら座れるに決まってるよ
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 09:33:26 発信元:222.5.63.239
保土ヶ谷開門済。
席は余裕あります。
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 09:41:04 発信元:219.125.148.13
いつもの
実況人は消えたんかな。

838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 09:47:08 発信元:124.146.175.41
>>837
http://kit.arrow.jp/bb/

田んぼが見える球場ってどこだ。
小田原?
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 09:52:07 発信元:219.125.148.43
838

ありがとう

・・携帯から見えねーw

小田原なら感謝なんだがな。
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 09:57:17 発信元:124.146.174.132
俺も携帯だけど>>838普通に見れるぞ?
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:03:30 発信元:210.153.84.110
慶応は皆嫌いに決まってるじゃねーか。たわけ。
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:03:36 発信元:219.125.148.12
840

羨ましい。
東芝auは糞だな。
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:17:56 発信元:202.229.176.18
やっぱり徒歩で保土ヶ谷はきつい。駅前にいる学生っぽいの2人に声かけて相乗りすりゃ良かった・・・
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:20:17 発信元:210.153.86.18
>>843
星川から歩き?
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:21:36 発信元:202.229.176.7
>>844
そう。距離はたいした事ないけど坂がねw
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:24:53 発信元:202.229.176.9
>>845
俺は保土ヶ谷行くときはいつも横浜駅からバス乗っちゃう。
あの坂を登る気になれないw
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:28:48 発信元:202.229.176.23
>>846
そういう手もあるのか。バスってイマイチ時間通りに行かないイメージがあるんだよな・・・
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:34:36 発信元:210.136.161.161
>>847
試合開始直前に保土ヶ谷に着くようなバスだと球場を目の前にして
駐車場待ちの車の渋滞に巻き込まれることが多いけど、
1時間前くらいに着くバスならスムーズに球場まで行くよ。
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:37:21 発信元:210.136.161.168
誰か小田原行ってる変わり種はおらんか
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:38:47 発信元:126.252.235.243
原チャ10分で保土ヶ谷行ける俺は超勝ち組
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:39:22 発信元:124.146.175.9
>>849
>>838

しかし東京から小田原なんてよく行く気になるわ。
こっちからすれば有難いけどさ。
852横須賀第一試合:2010/09/11(土) 10:41:48 発信元:123.108.237.28
先攻 横須賀総合

2阿久津
6橋本
7前川
8原田
3本郷
1中村
4杉山
5笠井
9齋藤
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:42:46 発信元:202.229.176.27
小田原到着。
今日一致したらあの実況特定だなw
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:42:49 発信元:202.229.176.39
目の前は田んぼと梨畑。ここは鳥取県大会の会場でしょうか? 4番ピッチャー久保田君。
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:42:56 発信元:210.153.84.201
>>848
そうなのか。じゃあ今度試してみようかな・・・
856横須賀第一試合:2010/09/11(土) 10:44:49 発信元:123.108.237.28
後攻 慶応

6山本泰
8原田
9谷田
3小関
7山本諒
5沓掛
2木村
1三宮
4佐々木
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:45:14 発信元:126.252.235.243
横浜
9 乙坂
7 伊達
2 近藤
3 宮川
4 樋口
8 鈴木
5 宍倉
1 柳
6 高橋

青木は見限られたのか?
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:47:08 発信元:126.252.235.243
後攻
厚木西

5 伊藤
2 野呂
6 石井
9 堀口
8 小澤一
7 市川
4 宇野
2 田中
1 江夏
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:48:09 発信元:202.229.176.36
>>856
横須賀総合相手に三宮か。
斎藤はまだ信用がないんだな。
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:49:20 発信元:210.135.98.43
たぶん
電話せえってさ
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:51:53 発信元:123.108.237.27
>>856
慶應の木村ってなんで捕手なの?
ピッチャーじゃなかった?
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:53:00 発信元:219.125.148.18
先行桐蔭
先発横塚
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:53:34 発信元:124.146.174.163
慶応も三番打者最強説か
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:54:07 発信元:219.99.101.60
>>861
捕手にコンバート
865横須賀第一試合:2010/09/11(土) 10:54:19 発信元:123.108.237.27
>>852訂正

×5笠井
○5三富
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 10:55:43 発信元:202.229.176.3
ついに横塚がベールを脱ぐのか
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:03:14 発信元:123.108.237.28
1回表終了
横須賀総合1点先制
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:03:50 発信元:126.252.235.243
横浜いきなりノーアウト満塁のチャンス
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:05:56 発信元:126.252.235.243
横浜二点先制

レフトライナー性のフライを厚木の
レフト捕球できず記録はヒット
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:07:51 発信元:210.136.161.6
今季の厚木西は練試の成績が良くなかったから期待してない
871横須賀第一試合:2010/09/11(土) 11:09:24 発信元:123.108.237.27
1回裏慶応無得点

横1
慶0
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:09:33 発信元:210.136.161.8
1回裏、久保田満塁ホームラン。桐光4-0立花
ちなみに、まだノーアウト
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:09:42 発信元:126.252.235.243
1回の表終了

横浜 2
厚西

満塁から樋口のレフトライナーレフト
追いつくも捕球できず
二者生還

874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:11:13 発信元:210.153.84.99
久保田って打者に専念したら凄そう
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:13:10 発信元:219.125.148.44
1回終了
多摩0―1桐蔭
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:16:00 発信元:210.153.84.206
商大二点先制。
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:16:16 発信元:126.252.235.243
横浜 2
厚西 0

厚木西ツーアウトからレフト線ツーベースも無得点
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:16:28 発信元:210.136.161.7
1回裏。山口タイムリー3ベース、9番鈴木拓夢がタイムリー2ベース。桐光6-0立花。打者一巡で藤島。
桐光の下位打線の体つき、打球の速さ、走塁。。近年にないわ(笑)
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:17:04 発信元:123.108.237.3
慶應、弱いな
負けそうだな
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:18:07 発信元:126.252.235.243
うーん厚木西はヘロヘロPなのに打てんな
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:19:05 発信元:123.108.237.28
2回表終了
横須賀総合1点追加2ー0

三宮制球定まらずやや苦しい展開
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:19:13 発信元:210.153.84.18
>>878
昔の桐光に戻ってきた感じ?
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:20:35 発信元:124.146.175.49
>>881
ヲイヲイ面白いことになってきたな
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:20:58 発信元:222.5.62.202
ハマのエロい腰使い・服部のタイムリー、座間の暴れん坊・中村の連打でエリート軍団・商大2点先制!!

エリート軍団強すぎる!
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:20:59 発信元:210.136.161.98
平塚一回終了
相模2-1川北
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:22:01 発信元:210.153.84.196
>>885
相模は近藤?
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:22:22 発信元:123.108.237.3
慶應、やばいね
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:23:00 発信元:126.252.235.243
横浜 20
厚西 0

2アウト3塁まで進めるも無得点
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:23:30 発信元:219.125.148.14
2回終了
多摩0―1桐蔭
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:23:45 発信元:126.252.235.243
>>884
エリート軍団なのにひどいあだ名だなw
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:25:03 発信元:219.99.101.60
2回の慶應は振り逃げで出した走者を安打で失点した
守備が心配だな
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:25:07 発信元:124.146.175.8
商大打線爆発!廣木スリベースタイムリー2点追加。3回4対0。
横浜清涼期待してたのに残念。
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:25:29 発信元:222.5.62.198
エリート軍団商大、爆発!!
戸塚の大将軍、伊藤のスリーベース、続く青葉の貴公子廣木のスリーベースと容赦ない連打で2点追加

エリート商大 4ー0 横浜清陵


強すぎる!!
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:26:02 発信元:210.136.161.8
1回終了桐光7-0立花。
桐光の鈴木って一年生だと思うけど、走攻守揃った大型内野手って感じ。いい選手取ったね。桐光はピッチャー久保田次第だよな。打線は長打も足もあってかなりのレベルでは。横浜ファンも舐めない方がいいかも。
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:26:33 発信元:126.252.235.243
球審のストライクゾーンにネット裏騒然w
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:27:24 発信元:210.153.84.1
>>895
どこの試合?
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:27:33 発信元:123.108.237.27
2回裏終了
慶応2死23塁も無得点

横11
慶00
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:27:44 発信元:126.252.235.243
>>896
保土ヶ谷
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:28:21 発信元:111.168.39.221
>>878
野呂さん2ちゃん見て貧打貧打って言われてて奮起したんだよ
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:29:12 発信元:210.153.84.11
>>898
詳しい状況教えてくらさい
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:29:46 発信元:126.252.235.243
横浜 20
厚西 01

よんたま、盗塁成功、進塁打スクイズで1点返す
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:30:03 発信元:210.153.84.12
平塚先発
相模 近藤
川北 石垣→千葉
二回表相模攻撃中
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:30:10 発信元:210.153.86.103
そりゃ桐光はめちゃ強いだろ。
夏は武相が頑張ったんだよ。
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:30:36 発信元:126.252.235.243
>>900
たまにクソボールをストライクにするんだよw
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:31:20 発信元:202.229.176.29
ヨタ負けるんちゃう。
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:31:25 発信元:111.168.39.221
桐光の打線は現時点で神奈川トップ
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:31:41 発信元:126.252.235.243
やばいな。桐光のが横浜よりいい試合してるっぽいねw
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:31:49 発信元:113.159.132.109
桐蔭・横塚
5者連続三振中
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:32:09 発信元:210.153.84.8
車で行け 貧乏にんどもめ
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:32:27 発信元:126.252.235.243
横浜は厚木西のへろへろPに遅すぎて合わないなw
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:32:40 発信元:210.136.161.171
カスからいくら打っても意味ねぇべ
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:32:46 発信元:111.168.39.221
桐光は立花相手に5回コールド出来たら明日に向けて大分楽だろうな
7回コールドは十分狙える
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:33:24 発信元:113.159.132.109
うお〜
7者連続三振
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:33:25 発信元:219.125.148.11
3回終了
多摩0―1桐蔭
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:33:36 発信元:210.136.161.104
誰か早めに次スレ立ててくださいな
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:34:57 発信元:123.108.237.27
横総110
慶応00
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:35:48 発信元:123.108.237.21
>>916
負けそうだね
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:35:59 発信元:210.153.86.198
横須賀の方、KOはどんな状況っすか?
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:36:54 発信元:126.252.235.243
横浜 200
厚西 01

1アウトから樋口がシングルヒットも
無得点
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:37:03 発信元:222.5.62.201
慶応しょぼい(爆

こりゃエリート商大ー桐光が事実上の決勝だな

921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:37:03 発信元:210.153.84.207
慶応は嫌われナンバーワンだから負けないかな。
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:40:21 発信元:126.252.235.243
横浜
センター鈴木は偵察で中瀬にかえられててさらに中瀬の打順で今度は代打有泉で
先発サードの宍倉にかわりサードに就き
さらにセンターは拝崎が入る
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:40:25 発信元:123.108.237.28
横総110
慶応001

慶応エラーで1点返す
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:41:07 発信元:126.252.235.243
横浜 200
厚西 01

厚木西1アウトから二塁打そしてKURAwww

これはヤバイw
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:41:34 発信元:202.229.176.7
慶応は頼みの三宮が投げてこれだからなー
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:41:57 発信元:111.168.39.221
ついに桐光10−0立花

3回裏攻撃中
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:42:54 発信元:125.0.62.67
なぁなぁ、立花学園ってシニアかボーイズの好投手がいるんじゃなかった?
なんでこんな大差をつけられてんだ。
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:43:15 発信元:111.168.39.221
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:43:43 発信元:219.17.0.27
>>921

よぉ高卒(笑)
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:43:46 発信元:210.153.84.204
茎応(笑)
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:44:28 発信元:126.252.235.243
横浜 200
厚西 01
横浜、柳を諦め向井にスイッチ
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:44:50 発信元:219.125.148.15
4表
桐蔭は高橋、久保、横塚タイムリーで追加点
多摩0―4桐蔭

933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:45:04 発信元:219.17.0.27
慶應が負けていると高卒がウジャウジャ湧いてくるんだよなぁ(笑)
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:45:27 発信元:126.252.235.243
>>933
早稲田の可能性はないのか?w
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:46:02 発信元:210.153.84.115
光明立花湘南学院の微妙私学3兄弟。
光明はちょっとずつ進歩してるけど残り2つは進歩がない。
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:46:14 発信元:210.136.161.7
神保、久保田のタイムリー等で桐光10-0立花になってしまい、久保田はお役御免でピッチャーは柏原に交代。
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:46:14 発信元:210.136.161.12
プラティナ ユウヤ〜
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:46:34 発信元:111.168.39.221
全国からかき集めて公立に負けそうなの?
慶応恥ずかしいねw
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:47:52 発信元:126.252.235.243
横浜 200
厚西 011

なんと、ツーアウト1.3塁からまさかの牽制悪送球
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:48:04 発信元:123.108.237.28
横総1100
慶応001
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:48:19 発信元:210.153.86.24
横浜w
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:48:20 発信元:111.168.39.221
>>936
これは明日に向けて大きいね
疲れも最小限だろう
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:48:40 発信元:123.108.237.21
>>939
慶應も横浜も弱いな
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:48:43 発信元:126.252.235.243
横浜 200
厚西 011

追いつかれツーアウト三塁もなんとか三振に切り抜ける
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:49:08 発信元:210.136.161.175
慶応負けちゃいなよ。弱虫だし。
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:49:10 発信元:210.136.161.163
平塚二回終了
相模4-1川北
川北マシンガン継投。早くめ三人目の坂井が登板
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:49:38 発信元:126.252.235.243
横浜これはあかんでぇ、創学にコールドして気が緩んだか?
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:50:18 発信元:219.17.0.27
高卒(笑)
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:52:11 発信元:123.108.237.28
横総1100
慶応0010
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:54:07 発信元:222.5.62.200
エリート商大、笑っちゃうぐらい強すぎる!!

まあ、打者にエリートが揃ってるから当然の結果だけどね
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:55:05 発信元:210.153.86.19
5回表商大6対0。尚もノーアウト一三塁。
青陵残念すぎる。
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:55:38 発信元:210.153.84.196
三回終了
相模4-1川北
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:57:25 発信元:125.0.62.67
青陵総合なんてそこまで強くないだろ。清水ヶ丘時代は4回戦レベルだったし、大岡に至っては部員が揃わないレベル。
中堅私学以上と対戦すればコールドになるかならないかってとこだ。
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:58:08 発信元:126.252.235.243
横浜 200 2
厚西 011

よんたま、バント、よんたまバント
近藤に回って敬遠のあと
宮川二点タイムリー

これで落ち着くかな
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:58:56 発信元:126.252.235.243
横浜 200 2
厚西 011

タイムリーのあともチャンス続くも
ぽpで2点止まり
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:59:02 発信元:123.108.237.27
横総11000
慶応0010
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 11:59:06 発信元:124.110.89.1
横浜、宮川タイームリーで4−2
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:00:01 発信元:111.168.39.221
いやー慶応さん公立とがっぷり四つですねw
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:00:37 発信元:126.252.235.243
球審が全般的に横浜パイアw
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:02:03 発信元:126.252.235.243
横浜 200 2
厚西 011 0

もしかして始めての三凡かな
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:02:24 発信元:210.153.84.201
横浜パイヤにはもう慣れた
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:03:15 発信元:123.108.237.27
横総11000
慶応00100
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:05:30 発信元:123.108.237.2
>>962
こりゃ、マジに慶應終わりかもな
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:05:50 発信元:219.17.0.27
高卒(笑)が嬉しがりそうな展開になってるね
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:06:57 発信元:210.153.86.198
平塚四回終了
相模4-1川北
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:06:58 発信元:222.5.62.200
エリート商大 9ー0 横浜清陵

センバツ制覇は堅い

967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:07:41 発信元:219.125.148.14
4回終了
多摩2―4桐蔭

多摩、梅原タイムリー
変わった内海から押し出しで2点返す
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:07:55 発信元:219.39.56.18
キムチョン頑張れやwwwww
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:07:57 発信元:123.108.237.3
>>964
よく慶應の塾歌をカキコミしてる、うざいおっさんじゃないですよねw
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:08:17 発信元:126.252.235.243
>>967
内海(笑)か
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:09:49 発信元:126.252.235.243
横浜 200 21
厚西 011 0

連続ヒット、よんたま、サードゴロの間に
ホームイン実質スクイズ
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:09:59 発信元:219.99.101.60
慶應走塁もミスが多い
ツーベース無死2塁も0点
小関がブレーキだな
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:10:15 発信元:126.252.235.243
>>971
よんたまじゃないや、ヒットヒット、
バントでサードゴロだった
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:10:42 発信元:123.108.237.22
慶應は部員が多すぎて
いくらいい選手がいても練習が足りなくて
伸びませんね〜
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:11:47 発信元:219.17.0.27
高卒(笑)は学力が伸びませんね〜
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:12:18 発信元:124.110.89.1
横浜の試合見てて思うが、送りバントさせずに打たせた方が強いんじゃないの?
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:13:14 発信元:126.252.235.243
うーん今日の球審なおかしいなw
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:13:46 発信元:210.153.84.100
慶応オタがファビョり始めたぞ
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:14:29 発信元:126.252.235.243
横浜 200 21
厚西 011 0

内野安打、ゲッツー崩れ、レフト前ヒットで
1アウト1.3塁のチャンス
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:15:14 発信元:126.252.235.243
横浜 200 21
厚西 011 01

あっさりレフト前にタイムリー打たれた
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:15:38 発信元:202.229.176.28
慶応弱すぎワロタwwwww
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:16:22 発信元:123.108.237.2
慶應は部員多すぎるんだから削らない限り、
練習もままならず負け続ける
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:17:50 発信元:210.153.84.118
5回表、桐光2アウトから3失点。柏原真っ直ぐの球威、スピードもそこさこあるけど、なぜか変化球をほとんど投げない。。
桐光10-3立花(5回表終了)
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:18:02 発信元:126.252.235.243
横浜 200 21
厚西 011 02
五回終了、チャンス続くも
まずピッチャー強襲でショートお手玉
その間に厚木西のランナーホームイン

しかし別のランナーが挟まれて3アウト
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:18:17 発信元:219.17.0.27
高卒(笑)ファビョリすぎワロタwwwwww
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:18:45 発信元:123.108.237.28
横総110001
慶応00100

6回表横須賀総合1点追加
慶応守りのミス多発
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:18:55 発信元:123.108.237.28
>>984
横浜、なにやってんだか
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:19:42 発信元:124.110.89.1
横須賀総合って夏に横浜を苦しめたとこ?
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:20:25 発信元:123.108.237.28
>>986
あはは、決まりました
慶應、負けです
3点取れる打線じゃないよ
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:20:25 発信元:124.146.175.41
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww w
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:21:22 発信元:219.125.148.16
5回終了
多摩2―7桐蔭

桐蔭、高橋タイムリー、犠牲フライ、エラーで追加点

しかし茂木はいいね
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:21:27 発信元:124.146.175.54
さすが隼人園芸。整備しただけで拍手がおきるw
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:22:11 発信元:111.168.39.221
桐光12−3立花 5回裏攻撃中
コールドなるか
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:22:55 発信元:124.146.175.4
平塚五回終了
相模5-1川北
ここは比較的順当
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:23:00 発信元:126.252.235.243
厚木西、ピッチャー小沢に交代
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:23:07 発信元:182.21.20.112
唯一、誰にも実況してもらえない秦野球場w
需要もないと思うけど
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:23:54 発信元:126.252.235.243
>>996
対戦カードは?
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:24:26 発信元:123.108.237.2
慶應の場合、
ダイヤモンドの原石を監督がガラクタに変えるのが趣味なのかな
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:24:38 発信元:210.153.84.8
埋め
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:24:53 発信元:116.65.253.205
1
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://anchorage.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: