日本インターネットプロバイダー協会 vs ちきーた中尾

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね

http://exe.zofire.com/?eid=1147840
2ちゃんねるでは大規模な規制が行われているが、これは目下、
社団法人日本インターネットプロバイダー協会と2ちゃんねる
(本社・シンガポール)が交渉をしていると見られる。
あらかじめ言っておくが、規制とは、2ちゃんねる側が、
「言うことを聞かない」「お金を出さない」プロバイダ側に、
建前で「あなた方の会員が、2ちゃんねる運営を阻害したので、
当該会員を退会させなさい」など要求を行っているもの。

それに対し、社団法人日本インターネットプロバイダー協会は、
「2ちゃんねるはもはや日本の企業ではなく、納税しておらず、
なんら日本国の利益になっていない」「2ちゃんねる運営の阻害
など言いがかりに過ぎない」として断固、金銭の授与や規制による
圧力に応じない構えを見せている。
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/02(木) 03:07:28 発信元:115.39.139.172

これが大規模規制に繋がり、ケータイ会社も追随するようである。
ユーザーによっては、「規制は書き込めなくなるので、
2ちゃんねるに従ってほしい」とプロバイダに要望を出す向きが
あるようだが、これはシンガポール本社に対して謝罪しているのと同じ。

ここは「2ちゃんねるなど本来必要のないもの」など強弁な姿勢を取り、
2ちゃんねる運営者を屈服させるのが日本としての筋。
そもそもアクセスを集めたい人はたくさんいるのに、
ひろゆき氏から受け継いだ2ちゃんねるは、ユーザーを拒否して、
金儲けをすると言った卑怯な真似をしている。
こういう人たちに向けては、要求は一切飲まず、2ちゃんねるの
アクセス数が急激に減少し、運営者が慌てふためくのを待って、
許可を出すべきだろう。若しくは相手側から、謝罪の旨が来ても、
逆に社団法人日本インターネットプロバイダー協会側から
2ちゃんねるを拒否する方向で、検討も必要だ。

記者・樋口耕作

3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/02(木) 03:10:44 発信元:119.15.146.170
なんだか知らんけど、
規制するのは2ch運営の勝手でしょ。

こっちは借りてるだけなんだから、
来るなって言われりゃ、わかりました、
ってだけだし。
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/02(木) 03:42:49 発信元:219.125.148.21
>>3
原理的にそうだとしても
原理≠現実でないことくらいは
余程のバカか基地外じゃなければ容易にわかること

バカな基地外詐欺師は所詮人間のクズでしかない
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/02(木) 04:17:37 発信元:219.125.148.75
キチガイーたはまた暴れてんのかw料金徴収がうまくいってないんだなwww
いっそのこと会員制にすればいいのに、それが無理なら早く規制を解きなさいとwww
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/02(木) 05:57:09 発信元:210.135.100.132
こちらをどうぞ
ちきちーた★ ←こいつなんとかしろ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1279369515/
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/02(木) 18:14:00 発信元:222.5.63.186
>>6
いや、これはこれで必要じゃないか?
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/02(木) 19:06:52 発信元:58.89.102.243

さぁてどっちが勝つか



って決まとるがな
興味は中尾がどんだけ無様に負けるか
ってことだわ
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/02(木) 19:07:42 発信元:58.89.102.243
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/02(木) 20:59:17 発信元:61.117.24.234
頑張れ!
社団法人日本インターネットプロバイダー協会様!
我々2ちゃんねるの一般ユーザーは、あなた方を応援しています!
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 01:45:43 発信元:115.39.139.172
刺されちゃえば盛り上がるね
(ワクワク
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 02:00:30 発信元:125.174.249.97
結局中尾が負けるのは確定なんだよな

強引な手段でユーザーから反感買うかもしれんが
2chは日本語話せるユーザーに依存してるんだから
中尾がファビョってプロレス規制をいろんなプロバイダに仕掛けてるが
逆に主要プロバイダまとまって同時に2chをアクセス不可にするだけで中尾は死ぬ

無駄なプロレス規制ばっかりせずに早めに土下座しておけよ中尾wwwww
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 02:10:14 発信元:115.39.139.172
で実際
ひろゆきはプロバイダや回線業者から
金もらったのか?
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 12:25:04 発信元:61.117.24.86
>>12
まあでもあれじゃない?
中尾がどの程度儲けたいと思っているかにもよるんじゃない?
もう際限なくガッツリ儲けたいと思っているなら
この大手プロバとの持久戦は大手に有利だけど
短気でわーっと稼いで逃げようと(2ちゃんの閉鎖)考えてるなら
中尾が勝ち逃げできる可能性もある

商売をこのまま続けていこうと中尾が考えているのなら
大手プロバとケンカするのは、ちょっと未来予測に失敗してると言わざるを得ない
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 12:32:25 発信元:202.229.176.160
中尾ってガキはどんな顔してんだよ。さぞかし気持ち悪い顔してんだろうな
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 12:33:06 発信元:61.117.24.86
たぶんあんたより年上
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 12:45:46 発信元:210.153.84.109
お前ら、馬鹿だろ
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 12:51:01 発信元:202.229.176.159
>>16
「ガキ」って呼び方年下にしか使わないと思ってるの?馬鹿なの?死ぬの?
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 12:55:31 発信元:219.125.148.48
中尾はバカだから、喧嘩の仕方を間違えたな。2ちゃんは国内では知名度があって、認知はあるが、ダーティーなイメージがこの所付きすぎたようだ。
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 13:02:19 発信元:61.117.24.86
>>18
lニニヽロロ
   //
   // lニニコ
  〈/

  ∧_∧
  (;   )  γ⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄ヽ (( ⌒)
 |(  *=≡三(⌒))
 / /  ∧ \ (⌒ ソ
`/ /  /U\ \υノ
(_/(⌒)   (_)(⌒)
〈_ノ (    ノ (
 (uuuu)  (uuuu)
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 13:03:02 発信元:219.108.157.6
オラわくわくしてきたぞ
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 13:06:49 発信元:210.136.161.104
よくわかんないけどセックスしたい
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 13:23:37 発信元:61.245.114.204
>ここは「2ちゃんねるなど本来必要のないもの」など強弁な姿勢を取り、
>2ちゃんねる運営者を屈服させるのが日本としての筋。
なんかここの部分腹立つんですけど。俺たち人質やん。
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 14:56:08 発信元:202.229.176.131
わけわからんww
つうかどういう設定なのよ?
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 15:04:11 発信元:202.253.96.245
 ここ数日、2ちゃんねるでは大規模な規制が行われているが、これは目下、社団法人日本インターネットプロバイダー協会と2ちゃんねる(本社・シンガポール)が交渉をしていると見られる。
Registrant:
PACKET MONSTER INC. PTE. LTD.
TELOK AYER STREET
SINGAPORE, SINGAPORE 068589
SG
Domain name: 2CH.NET
Administrative Contact:
DHANVANTRAY, RAGINI [email protected]
TELOK AYER STREET
SINGAPORE, SINGAPORE 068589
SG
+1.4165551212
Technical Contact:
Watkins, Jim [email protected]
9629 Evergreen Way suite 202C
Everett, WA 98204
US
425-353-7103 Fax: 425-353-5962
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 17:38:07 発信元:211.132.36.202
>>24
あのだな・・・



誰か続きたのむわ
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 18:02:19 発信元:210.153.84.196
荒らしを特定した時、プロバイダーの協力で排除する。
だが、中には協力したくないプロバイダーもいる。
結果、話しがこじれる。
シンガポールの会社で日本のプロバイダーに依頼しているのが、通用しない状況になる。
ただ、規制するだけで後は書き込みで金を取っているから、もめるのはおかしい。
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 18:07:39 発信元:211.132.36.202
>>27

これ誰か訳して
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 18:31:21 発信元:219.108.157.10
つまりもうすぐ解除?
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 18:33:43 発信元:211.132.36.202
A級規制だっちゅーに
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 20:54:45 発信元:125.174.249.97
>>27
荒らしの大半はネカフェから荒らす。
当然プロバはネカフェ排除なんて出来ないし、ネカフェ側もネット内の騒動には対処が限界がある。
さらに荒らしの中には●買ってまた荒らしを続ける馬鹿も多数居る。
広告業者に居たっては架空の契約回線で荒らすから、プロバ側が干渉できない場合さえある。

これらを理解出来ずに一律広範囲長期間規制しか実施出来ない中尾はクズ。
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/03(金) 21:51:45 発信元:126.99.113.212
まぁね
めんどくさいんだよつまり
いくらispが対処したとか言っても
今となってはそんなもんに対応するつもりなんて皿皿ない
解除するしないは悪魔で中尾の自由だかんな
そのうちユーザーとプロバイダはひれ伏しスリ寄ってくるだろう
とタカを括ってるんだな

さてその目論見やいかに
つか面白いから何年でもやってみればいいよ
この結果はネット史上語り継がれることは間違いない
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 09:13:33 発信元:222.5.63.185
重要age
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 09:43:57 発信元:222.5.63.246
政界に例えるなら、ひろゆきは小泉、キチちーたは小沢って感じだな

今更だけど、ひろゆきに帰ってきてほしい…
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 16:45:05 発信元:61.245.114.204
今更小泉政治も無いだろう
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 21:25:52 発信元:118.152.214.220
今でも実質の管理人はひろゆきだよ

ひろゆきとしても問題ある書き込みを放置して
これ以上警察に目を付けられるのは面倒だから
規制については傍観してるだけ
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 06:32:13 発信元:113.152.71.62
しかし現実には
抜け駆けで2chに金払う業者もいるんだよ
むしろそれが本当の狙いなんだけどな
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 12:39:36 発信元:211.132.36.202

この状況でも
裏2CHの見事な過疎っぷりは哀れ
sagattoのセンスと頭が悪すぎなの
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 15:01:28 発信元:202.253.96.245
ピンポイント規制しろよ能無し
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/05(日) 21:52:30 発信元:113.152.86.70
さてローテーションから言えば
softbankとかそろそろだな
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 21:00:29 発信元:211.132.36.202

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) < 一応 責任とれや
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\   < 俺じゃない、ジェン・・・ うっ!Σ
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、   Σ(   )     |
   /    `          /
   |   、 /      ,     \
    |    /      i;;三三ラ´))  ドスッ ぐりぐり
    |    |   |    ・i;j:
               i;j: 中尾

            タラーリ
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 12:53:04 発信元:119.105.187.144
本スレらしい
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 14:50:21 発信元:124.146.175.75
¨
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 20:40:31 発信元:222.5.63.185
脳なし中尾はさっさと便器に顔突っ込んで無様に溺死しろよチンカス野郎が
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 20:44:37 発信元:125.203.140.56
2ch運営は全員死ね
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 22:15:30 発信元:113.152.73.253
中尾てやるおに似てるよな
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 19:41:05 発信元:113.152.95.186
>>4
>原理≠現実でないことくらいは
だれか突っ込まないのか?
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 22:22:54 発信元:119.105.187.144
>抜け駆けで2chに金払う業者もいる

それほどメリット無い気がするけどな。
契約してる奴等が多数離れて行く(解約する)わけじゃないだろうし。
しかも現状では大手は殆ど3ヶ月規制中。

払う業者もいるんだろうがそれはそれで馬鹿だし●買う奴は負け組でFAだけど
一番馬鹿でどうしようもないのは誰が何と言おうとカス運営。
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 22:25:04 発信元:221.113.171.163
こうも規制が続くと活気もなくなるしなあ。
なんかアフィブログにコメントつけるので満足してきちゃったよ。
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/08(水) 22:47:45 発信元:202.253.96.241
つか規制対象外の板まで過疎ってるわ…………
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/09(木) 02:14:22 発信元:211.132.36.202

(´・ω・`)やぁ。ようこそ2chへ。
まず落ちついて欲しい。

うん、「また規制」なんだ。済まない。
FOX★の顔も三度って言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

でも、この規制の中で、君は、きっと言葉では言い表せない
「反省」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
この規制を発動したんだ。

じゃあ、規制解除以外の注文を聞こうか。
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 06:17:18 発信元:121.107.209.134
vs?
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 07:18:31 発信元:126.124.229.133
そりゃあ特定しようが何しようが
プロバイダー側には顧客で金づるなんだから退会させんのは嫌だよな
それを運営は退会させろで話を終わらせようとしてるし
ネカフェからの荒らしにしたってネカフェも顧客だから推して知るべし
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 12:12:21 発信元:220.25.242.17
age
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 13:36:38 発信元:211.132.38.121
つまり

プロバイダーの契約約款には
公序良俗、他人に迷惑・・・云々の項目がある

2chからはそういった違反者のipを連絡している

しかしプロバイダーはその解約すべき約款違反者を放置している

そのため2chが迷惑を被った

なのでプロバイダは2chに賠償金払え

払わなければプロバイダごと規制です


って言ってるのね

56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 15:52:51 発信元:118.152.214.205
>>1のソースが真実なら、恐らくはそういう事なんだろうね
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/13(月) 12:04:33 発信元:220.99.32.179
当然中尾とグルの荒らしもいるだろ
それが増加してミエミエになればこれ以上お支払できませんって話になるわな
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/13(月) 18:27:01 発信元:113.152.74.75
プロバイダの言い分は
契約約款の違反者は必ず解約するとは書いてない
そして現在調査中で解約にまで至っていない契約者もいる

しかし2chに被った損害があったとしても
責任はプロバイダーでは無く書き込んだ個人に責任があり
裁判所からの開示請求以外には対応しない


で2chはIPを特定して訴えるのかというと・・・・
損害の具体的な証明
弁護士費用
このために費す時間労力費用等
それに見合った賠償金を得られるかどうか

ってことかな?
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/15(水) 23:49:39 発信元:113.152.82.71
野良電を不正利用しての書き込みについても
プロバイダーが管理する責任はない
wepを掛けてない持ち主にも責任はない
つまり書き込みを管理出来てない2chが悪い
ってことだわ
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 00:12:26 発信元:183.72.43.200
要は 中尾★が 「2ちゃん使って金儲けしよう」 と あからさまに行動し始めたのがマチガイだろ

バカか? あいつは
最初っから運営陣に加わっていたはずだろ?

ネットユーザーは 「ネット上の何もかもが共有財産で、無料が原則」 思い込んでいて
そういった姿勢を増長・確立させたのは 他でもない2ちゃんと 運営陣の管理姿勢じゃねーか

ユーザーにも社団法人にも いまさら 「金出せ」 言ったところで 何の効果もねぇよwww

ケータイ規制で実況系は盛り下がり ツィッタやグリにお株取られて衰退始めて
文章屋や絵師は有能なのはどんどん別のコミュに逃げてって・・・
今のVIPなんか見ろよ? 昔は90%クソだったが 今じゃ99%クソじゃねーかwww

いったいいまさらどんな権能あるんだよwww

ずっと一人相撲取って 死ぬまで報われないでいろや  中 尾 ★
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 17:48:37 発信元:121.107.209.134
勝負にならない
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 01:52:40 発信元:61.125.219.33
恐喝罪まだ?
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 21:24:07 発信元:118.8.243.73
>>62
今日は、かつ食べました
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/23(木) 03:50:12 発信元:58.89.102.243
ちきったはプロバイダーを恐喝してるんだろ?
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/28(火) 06:56:47 発信元:121.107.209.134
こえー
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/28(火) 06:58:47 発信元:202.253.96.242
心配しなくてもあんたの嫁は捕まらないよ
死ね
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/28(火) 09:04:53 発信元:125.198.167.125
要はきちんとした状態でなく、なぁなぁな現状のままで
金儲けしたいだけw
多分、経営はものすごくいい加減で
(横領・勝手に流用なんでもあり)
バレたら、ジ・エンドだろうな


68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/30(木) 20:31:53 発信元:61.114.223.121
え?
管理者へろゆきが承知してある意味放置してることだから無問題
だれが訴えるんだ?
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/05(火) 15:15:54 発信元:61.117.24.156
全力で社団法人日本インターネットプロバイダー協会を支持したいわ
これって日本VS中国という構図に酷似してないか?
もちろん日本=社団法人日本インターネットプロバイダー協会だと思うので
正義の日本を応援するよ
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/08(金) 12:59:41 ID:EbTNIxrN
今の日本に正義は孫さんだけだよ
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね
ふぁいっ