田舎の でっかいホームセンターの話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
田舎のでっかいホームセンターの話はこちらで
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/28(月) 16:14:51 発信元:118.15.41.220
そんなことより仙台の話しようぜw
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/28(月) 16:40:27 発信元:122.145.248.145
   ,,,,,,,,,,,,,,,                            ,,,,,,,,,,,,,,,
  [,|,,,,★,,|]                    [|,,★,,,,|,]
  ミ,, ´∀`彡  <  みんなで守ろう  >   ミ・∀・ ,,彡
┏━U━U━━━━━━━━━━━━━━U━U━┓
┃       ☆ シベリア の お約束 ☆       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ・シベリア超速報はアクセス規制中でも書き込める板です。
・ひとりひとりがルールを守り、馴れ合いや過剰な自己主張は慎みながら
 老若男女・経験など関係なく、積極的な交流をしましょう。
・スレッドの重複・乱立は厳禁です!
・スレッドを立てる前には、必ず検索をして重複させないように確認をお願いします。
※検索はスレッド一覧からWinIEは「Ctrl+F」、Macは「コマンド+F」でどうぞ。
・「ここって、どういう板ですか?」等の質問スレッドは禁止です。
 板自体に関する話題は、「シベリア観光案内所」や「シベリア村役場」(自治スレ)をご利用ください。
・スレ立て練習、実験は禁止です。「厨房!板」でお願いします。
・私的利用目的のスレ立ては禁止です。また、スレの私物化も禁止します。
・規制関連、種々のテスト・雑談スレは、専用のものが用意してありますので重複させないようにお願いします。
※尚、この板はIP表示制です。すべての投稿において投稿者のIPアドレスが表示されます。
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/29(火) 21:42:13 発信元:124.146.175.1
ホームセンター!ホームレフト!ホームライトーッ!ニャオーッ!
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/06/29(火) 21:49:15 発信元:202.229.131.28
2回書き込むことができないレス↓・・・四元義隆、田中清玄
http://megalodon.jp/2010-0624-2030-07/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1274365665/306

同じコピペばかりなんでここで極秘情報を3つ
@逮捕された幕下力士の兄の元力士は工▲藤会か道▲仁会に所属していたそうだ。今はいちおう堅気?なんで報道できないらしい。
A日本の最高権力者の中曽根康弘と小沢一郎の裏には禅宗がいる。
B草加の裏にいるA。草加の敵の裏にいるB。…じつはAよりBの方が力がある。

田中清玄の祖先は会津藩の松平侯の家老である。禅僧の山本玄峰やフリードリッヒ・ハイエクや今西錦司の信任が篤かった。


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカ(ユダヤ)のための捜査です。


2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして●を買う→
→じつは2ch運営のカルト統一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)
一ヶ所に集めて●を買うように世論誘導してるのですね、分かります
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/01(木) 16:02:40 発信元:124.146.175.10
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/01(木) 16:10:02 発信元:124.146.174.231
(´・ω・`)カインズホーム最高
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/04(日) 09:02:07 発信元:124.146.175.54
カインズキッチンの、つけ麺の臭くて薄いつけ汁、なんだありゃ?麺も袋麺レベル
ミニチキンカツ丼、半ライスにキャベツとFFのチキンカツ乗せてソースぶっかけただけ、ソースが椀の底までヒタヒタでソースの味しかしない!こんなもんに250円も取りやがって
最低最悪な食堂だな!すき家にも劣る犬飯食堂だ!
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/04(日) 09:17:23 発信元:219.125.148.40
日曜日なのに、お前らどうせホームセンターぐらいしか行く所無いんだろ?
せつねーw
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/04(日) 09:25:39 発信元:113.37.235.219
国道沿いのジョイフルホンダの店舗の大きさは異常
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/04(日) 09:55:39 発信元:218.44.117.242
コメリ!コメリ!!
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/04(日) 09:59:33 発信元:222.5.63.231
コメリの除草剤のCMは何か怖い
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/08(木) 14:10:20 発信元:114.156.253.164
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします
【板名】投資一般
【スレ名 【株板喫茶】500万以下でマターり
【スレのURL】 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1255651545/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
14名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:48:54 発信元:126.112.27.74
地デジチューナーの激安いところないか?
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:44:20 発信元:124.146.175.52
( ^ω^)田舎のホムセンならコメリだお
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:15:56 発信元:124.210.249.168
ハンズマン
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/11(日) 23:25:59 発信元:210.136.161.9
>>10
茨城か
でかいよな〜
ホンダの近くにあるちっさいパズル屋が好き
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/12(月) 15:11:42 発信元:210.153.84.99
カインズホーム>ビバホーム>ケーヨーD2>ホーマック>コメリ
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/12(月) 15:35:52 発信元:124.146.175.193
._,
( @(Å)@) ヘンッ!フッザケンナヨー!!
<( )>
 / 〉
2020代独身:2010/07/12(月) 15:41:17 発信元:219.125.148.62
毒板のホムセンスレが懐かしいぜ
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/14(水) 07:39:58 発信元:210.153.84.20
コメリの380円のジャージは耐久性良好
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/14(水) 07:43:29 発信元:59.135.38.145
バイクで日本一周したけど、コメリとしまむらはどこにでもある

しまむらは国道のバイパスによくあって、コメリはわけわからん山の中にある
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/14(水) 08:19:09 発信元:121.111.231.73
うちの近くにもニトリがあるけどかなり小さい…
入ったことないから今日ジャージ見に行行ってみよ
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/14(水) 08:20:08 発信元:121.111.231.73
コメリだったニワトリのやつだよね?
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/14(水) 08:45:21 発信元:210.153.84.15
>>24
そうだよ。
車の窓ガラスの氷溶かすスプレーとウィンドウォッシャーはコメリが地域最安値だからまとめて買う。助かる。
2620代独身:2010/07/15(木) 12:38:32 発信元:219.125.148.63
まてまて
しまむらはホムセンではない
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/15(木) 12:54:43 発信元:202.229.176.20
ビバフォームさいこおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっふ!!!
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/15(木) 12:58:20 発信元:202.229.176.35
カインズはスノープラウが売ってない
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/16(金) 16:50:56 発信元:210.136.161.162
( ^ω^)ニトリもホムセンじゃないお
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/16(金) 17:11:04 発信元:125.1.116.172
何でも売ってるよな、重機のオイルやチョークと冷凍食品と酒と猫の餌を普通に一緒に買ってるよ
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/18(日) 23:47:58 発信元:210.136.161.166
新しいホムセンは便所が綺麗でイイネ〜
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/20(火) 15:25:45 発信元:210.153.84.206
狭い店舗でなかなかの品揃えだぞコメリ
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/20(火) 18:13:42 発信元:210.136.161.140
コーナンでしょう!!
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/21(水) 13:19:09 発信元:210.136.161.226
ナフコは品揃えが微妙に良かったり悪かったり
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/22(木) 15:52:19 発信元:124.146.175.42
電球1個とか買いに行くなら巨大過ぎるホムセンはかえって不便
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/22(木) 15:58:55 発信元:219.125.148.9
D2デーツー知ってる奴いる?
どの地域のローカル店なんだろ
37いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/22(木) 17:31:58 発信元:210.136.161.141
関西は京都を中心としたホームセンター 旧ニックホビーショップ 千葉のD2に買収されたみたい
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/22(木) 17:51:15 発信元:114.51.51.64
D2は
岐阜にもあったな
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/22(木) 17:54:00 発信元:114.180.196.168
>>14
イオン(ジャスコ)に5,000円以下のチューナーだけ売ってるぞ。
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/23(金) 15:30:50 発信元:124.146.175.54
D2は大手の方じゃないの?
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/23(金) 15:34:08 発信元:219.125.148.8
>>40
ググったら中国四国除く本州にはあるみたいだ
長野→茨城に引っ越したらあんま見掛けなくなったからローカルかと思ってた
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/23(金) 15:58:31 発信元:210.153.86.144
関西ではケーヨーD2はマイナーだ コーナンの方が有名
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/23(金) 16:06:02 発信元:114.180.196.168
>>41
茨城ならD2はけっこう有るだろう?
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/23(金) 16:41:22 発信元:210.153.84.205
D2水戸に無かった?
あとは波崎(現神栖)とか
西の方はよくわからん
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/23(金) 16:50:34 発信元:114.180.196.168
大洗にもひたちなか市にも茨城町にもあるぞ。
D2
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/23(金) 17:30:30 発信元:210.153.86.135
家電は韓国と中国が中心だから買わない
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/23(金) 17:41:13 発信元:124.146.175.163
田舎の松山でも、さすがに秘境の象徴・コメリは無い。
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/23(金) 17:45:11 発信元:210.136.161.4
ビバホームってなくなっちゃったの?
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/23(金) 17:58:33 発信元:114.180.196.168
>>48
いや、たくさん有るだろう?
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/23(金) 19:48:57 発信元:124.210.249.168
何でハンズマンが出ないんだ?
宮崎の企業で主に九州で展開しているけどあれはすごいぞ
5150:2010/07/23(金) 19:54:26 発信元:124.210.249.168
と思ったらコメントしてたわ
すまん
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/24(土) 06:57:42 発信元:124.146.175.228
品揃えでは、コーナンでしょう
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/24(土) 14:28:44 発信元:121.95.254.52
ホムセンのアイスって見たことないのが入ってるよな
安くて美味しい、東海地方とか群馬茨木のマイナーメーカーの
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/26(月) 08:17:57 発信元:124.146.175.103
コーナンPRO 業者向け
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/28(水) 00:28:31 発信元:219.108.157.14
ジョイフル本田 娯楽性を高めたHC
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/30(金) 15:21:49 発信元:202.229.176.35
ジョイフル本田 店員態度悪い
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/30(金) 15:27:14 発信元:210.135.98.43
ハンズマンは多分伸びる
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/31(土) 05:46:17 発信元:121.111.231.69
てす
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/03(火) 05:42:00 発信元:210.153.84.21
ホームバリューってホームセンター無くなった?
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/03(火) 05:58:41 発信元:123.108.237.22
工具コーナーなら2時間は居る
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/03(火) 06:03:53 発信元:219.108.157.39
目の前にコーナンがあって毎週のように利用してるんだからバカでかい駐車場の一部を我々マンションの住人にタダで貸して欲しいな
タダでなくても利用した金額に応じて正規の値段より幾らか安くなるとか…
62ハングマン:2010/08/03(火) 06:12:13 発信元:124.146.175.146
>>57
ハンズマン?

東急ハンズの?
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/03(火) 06:41:34 発信元:210.136.161.78
奈良の奴がコーナンコーナン言ってたなw
当時はコーナンで全てを買い揃えていたそうだ。
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/03(火) 07:41:02 発信元:210.136.161.75
気が付いたら閉店時間だったwww
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/03(火) 07:53:08 発信元:210.153.84.36
ホムセン楽しい。
カーテンとかソファとかベッドカバーとかいすとか
お金ないからぐるぐる回って頭の中で模様替えし放題w
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/03(火) 07:53:48 発信元:219.125.148.13
何がどこにあるか把握してないから
あっち行きこっち行きして疲れる。

簡単な地図とか欲しいな。
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/04(水) 11:11:12 発信元:210.153.86.132
店の入口に店内案内のビラ置いてると思う
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/04(水) 11:16:26 発信元:211.126.102.37
北海道のジョイフルエーケー

ペット館、生活館、園芸館…などと、建物が道路はさんで分かれているくらいデカイ。
ペット館にある、全自動犬洗い機がすごい。
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/04(水) 11:25:27 発信元:124.146.175.196
京都松井山手にあるムサシはでかい
動く歩道型エスカレーターは、あの シンドラー製w
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/04(水) 11:29:24 発信元:220.147.14.203
長野の田舎のホムセン
食料から携帯、原チャリ、何でも売ってる
普通に食品買いにいくし
夜10時までだからジュースなんかはコンビニで買わないわ
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/04(水) 12:02:51 発信元:218.226.116.221
文系の学生なら知っとると思うが
「しまむら」ってスゲーよな。 日本を代表する超優良企業だから入社ハードル高すぎw  

それに比べて「ユニクロ」は・・・・・・
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/04(水) 12:05:44 発信元:121.111.231.76
>>71 しまむらは男性服が少なすぎ…
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/04(水) 14:38:48 発信元:126.249.97.93
>>71
昔はババァしかいなかったのにな
すげーや
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/04(水) 21:38:32 発信元:210.136.161.68
最寄りのホームセンターはコメリ
マイクロSDHCカード
4GB \980 8GB \1780
(PNY グリーンハウス)
他のホームセンターや家電量販店よりも激安

75バクゥ:2010/08/04(水) 21:41:54 発信元:124.146.175.52
>>74
お前は俺か。
ちなみにこちらのコメリは品揃えそこそこ。仕事に使う工具は大抵買える。
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/05(木) 02:14:26 発信元:218.229.152.15

社員の平均年齢40代なんてTV局社員か「しまむら」ぐらいだろう。公務員並みに誰も辞めないんだろう。
ユニクロは20代の従業員しかおらへん。 能力高ければ出世も早いだろうができない奴は・・・
 
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/05(木) 02:25:56 発信元:121.111.227.24
A-Zは楽しい


夜中行くのがいい
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/08(日) 16:36:36 発信元:210.136.161.8
越生にできたカインズホームは便所だけ立派
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/08(日) 17:26:54 発信元:61.210.50.207
田舎は無駄に広い土地があるから大規模ショッピングモールを作りやすい
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/08(日) 18:41:43 発信元:219.125.145.50
去年 バイトしたら園芸コーナーに回されたんだがさ
入って2か月目くらいからシフトで社員も準社員も休みにアルバイト俺1人にされる日が結構出始める
普通 アルバイト1人にするか?どんなシフトやってんだつうの
品出しくらいしかできねぇアルバイトにさ
客の専門的な質問に客注依頼に問屋からわけわからん電話と 様々な事が一気にきた日は焦ったわ
対応できないのは『すいません担当者いないんで』で終らせたが
それがずっと続いたよ・・・
アルバイトだからって『あれができない!』とか言い訳してはいけないし 覚えなきゃいけないとは思うけどさ・・・
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/11(水) 07:34:00 発信元:202.229.176.42
あげ
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/11(水) 18:48:54 発信元:221.31.53.148
一日遊べる
あとあそこだけで結構な武力装備できるから結構危ないんだよな
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/13(金) 22:48:26 発信元:124.146.175.1
何か買いに行くというより
眺めてるだけでも楽しいな
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/14(土) 00:41:46 発信元:211.18.158.56
楽しいか?むしろなんで商品一杯で客は大入りって訳でもないのに
もっているのか謎だわ
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/14(土) 02:12:45 発信元:210.153.86.40
ホームセンター の家電は最悪!
三流メーカーばかり どうせ ほとんど売れないんだから置くな
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/14(土) 07:31:50 発信元:221.92.92.57
北陸にはコーナンないのにテレビでCMをやっている。
関西の局制作の朝のバラエティ番組のネットCMもそのまま流れている
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/15(日) 11:18:07 発信元:210.153.84.100
>>85
でも安いから需要あるのでは?
扇風機とか布団乾燥機なんかメーカーなんてどこでも大差ないし
88aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/08/15(日) 13:00:30 発信元:220.57.151.176
ホムセン家電と言えばORION製のTVに興味ある
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/16(月) 21:56:12 発信元:210.153.84.200
やっぱりテレビとかオーディオとかは国内メーカーのが・・・・・・
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/17(火) 00:22:06 発信元:211.133.77.52
都内にあるコーナンは
駐車場狭すぎだし駐車券捺印とかうざい。
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/17(火) 13:04:00 発信元:211.126.102.37
>>86
北海道でも店舗ないのにやってたぞ、土曜日の朝に。
この春から見なくなったが。
あの「だったらコーナン、だったらコーナン♪」てやつでしょ?
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/19(木) 21:48:26 発信元:210.153.84.102
ケーヨーD2のミネラルウォーターが好き。
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 16:42:32 発信元:124.146.174.163
また規制だ
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/22(日) 18:09:55 発信元:124.146.175.10
D2のマンゴージュースは美味いな。昔は同じものを他店でも見たが最近はD2でしか見たこと無い。

いつだったか、お酒で割ろうと部屋に置いといたら母ちゃんに盗まれたのは良い思い出だW

ウイスキーで割ると美味い。
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/23(月) 07:54:28 発信元:124.146.175.19
カインズのオリジナル商品が無印っぽくて好きだな
96らら:2010/08/23(月) 10:11:25 発信元:202.253.96.245
相変わらず
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/24(火) 22:36:24 発信元:124.146.175.24
ビバホームはセンス悪い
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/25(水) 07:52:19 発信元:210.153.86.40
関西のコーナンは無料だし捺印なんてないよ
(券もゲートも無い)
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 16:11:36 発信元:202.229.176.24
田舎は駐車料金払ってまで買い物する事が信じられない。
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 17:14:51 発信元:211.126.102.37
駐車場が満車ということもまずない。
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/26(木) 18:32:07 発信元:220.208.135.194
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/27(金) 21:53:21 発信元:210.153.84.97
川越はホームセンターが弱い
パチンコ屋とラブホテルばかり
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/27(金) 22:05:04 発信元:219.108.157.36
マンション前のコーナンは従業員駐車場も客の駐車場も広すぎる
月5000円くらいで俺らマンション住人に提供すればいいのに…
そうなったら従業員入り口付近の一部のキチガイマンション住人の違法駐車も無くなるのに…
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/27(金) 23:51:36 発信元:219.55.34.50
>>102
川越といえば、ロヂャースがあるじゃないか
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/28(土) 08:12:28 発信元:210.136.161.171
釣りだと思うが
ロヂャースはホムセンじゃ無い!
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/28(土) 08:15:11 発信元:210.153.86.82
攻守でナフコ最強
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/28(土) 14:14:07 発信元:126.248.185.27
>>105
まじで!?
なんなのさあそこ?
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/29(日) 15:41:44 発信元:202.229.176.9
>>107
ディスカウントストア
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/31(火) 17:31:35 発信元:124.146.175.109
コーナンPROがもっと増えたらいいのに
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/31(火) 17:39:42 発信元:202.229.176.3
お盆休みを利用して、三郷のビバホーム観光に行ってきたけど、すげぇ楽しかった。
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/08/31(火) 18:22:30 発信元:202.229.176.152
コメリのある町は秘境並みの田舎wwwwwwwwwwwwwwww
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/01(水) 23:21:29 発信元:210.153.84.196
とは限らない。
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/02(木) 00:37:21 発信元:123.108.237.4
川越のユニディをディスってんじゃねーよ
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/02(木) 17:17:57 発信元:126.251.180.207
コメリの戦略目標は農家との連携
詰まるところ田舎にあるのがコメリ

だが試験的に大型店も展開している
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/04(土) 08:07:44 発信元:210.153.84.197
カインズが好きだ。
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 00:19:00 発信元:210.153.84.11
カインズホームはベイシアグループ
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 00:34:06 発信元:124.210.249.168
;lk
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 09:10:32 発信元:124.146.175.97
コーナンで売っている電波腕時計は安い
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 09:17:11 発信元:111.188.23.36
土地が安いからそういうところにできるんだよ
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 09:30:56 発信元:202.229.176.18
ロヂャースってホームセンター色の強い小綺麗なドンキホーテってイメージ
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 09:40:09 発信元:210.153.86.23
ロヂャースはジェーソンやトライアルの大型店舗版って感じだと思った
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/06(月) 11:45:36 発信元:124.146.175.71
コーナン八幡一ノ坪店は自転車では行き辛い
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/07(火) 17:32:53 発信元:124.146.175.5
スポドリはアサヒのスーパーH2Oに決めてるのになかなか売ってないけど
郊外のホムセンで何故か売ってるので、わざわざ出向いて箱買いしてる
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 04:46:24 発信元:210.153.86.198
あげ
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 05:18:46 発信元:123.108.237.27
>>94
ほ〜!あれ前から気になっていたんだよね 今度買ってみよう
近所のD2は島忠より品揃え少ないからたまにしか行かないかな でも自社で出してるPBは気に入ってます
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 09:38:23 発信元:124.146.175.106
近所のコメリ客少ない
PRが足らないのかな?
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 09:49:51 発信元:121.108.86.206
もよりはケヨデツ(ケーヨーD2)だが、田舎か?あんまり大きくない店だ
昔はムラウチくらいしかなかったなぁ

>>116
ワークマンだってベイシアグループだぞ
セーブオンだって・・・
>>120
小奇麗なドンキのイメージならヴィレッジヴァンガードだな…本屋だけど
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 09:57:53 発信元:210.153.84.18
平日なのに人が沢山いる
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 10:02:01 発信元:121.108.86.206
お休みが不定期な人が多いから。ワークマンで作業服を買うような人とか
ワークマンで服買ってカインズで道具買ったらベイシアの奴隷って感じ
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 10:21:59 発信元:121.108.86.206
脳のはしに引っかかってたホムセンの名前思い出した
セキチューだよ!まだ出てないよな
まさに巨大な田舎のホムセン!
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 13:28:43 発信元:126.252.38.240
>>130
セキチューでむかし、ファミコン買ったなw
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 17:05:26 発信元:180.11.4.216
やっぱ一番でかいのはビーバートザン

全国展開しようとしたら価格破壊で伸び悩んだくろがねやw
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/10(金) 21:19:32 発信元:124.146.175.197
ホームセンターって中国や韓国製が多いな
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 05:25:22 発信元:210.136.161.5
俺、けっこうベイシアグループの愛用者だったりする………
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/11(土) 12:20:48 発信元:121.108.86.206
ワークマンで作業服買ってカインズホームで道具買ったら
ベイシア電機でパソコン見てセーブオンで弁当とドリンク買ってベイシアで夕飯のおかず買うんだ
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 18:30:53 発信元:223.132.36.133
家具はムラカミ
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 21:24:14 発信元:210.153.86.116
( ^ω^)家具はニトリだお
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1271573174/
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 21:26:02 発信元:59.135.38.169
ヤオコー
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 21:29:16 発信元:126.250.141.172
ヤオコーはスーパーだな
とんかつうまいけど
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 21:41:26 発信元:222.0.222.244
妙におもろそでage
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 21:46:49 発信元:124.146.175.108
おまいらジャンボエンチョーって知ってる?
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 21:48:19 発信元:59.135.38.165
初耳だなぁ
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/12(日) 22:20:19 発信元:222.0.222.244
>>133
では100均は?
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/14(火) 06:13:37 発信元:210.136.161.15
あげ
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/14(火) 12:43:33 発信元:124.146.174.77
ひるおび でホームセンターの特集してる
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/14(火) 13:06:05 発信元:121.111.231.71
>>141
歩いて5分の所にある
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/16(木) 21:57:13 発信元:124.146.175.2
>>141
ケンミンショーで見た記憶がある
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 12:23:14 発信元:202.229.176.40
あげ
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/20(月) 17:44:34 発信元:221.45.110.16
特価品が有るかどうかだな・・下院図には無い
カーマ  バローにはある・・東海
他は潰れた 米里は先ず行かない
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 14:46:47 発信元:210.153.84.15
一部の地域限定になってしまうが、最強のホムセンはジョイフル本田だとオモ
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 15:47:13 発信元:126.230.164.77
>>150
今はね
あと五年たったらどうなるかしら?ふふふ…
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 18:38:37 発信元:210.153.84.82
コメリがあるのは℃田舎(笑)
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 18:39:52 発信元:114.48.99.126
にわとり
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 18:57:51 発信元:118.159.131.27
>>152
なんだってーΣ(゜Д°;;)
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/21(火) 19:39:18 発信元:121.108.86.206
ドイト
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 21:52:46 発信元:210.136.161.114
カインズ最強
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/22(水) 22:49:12 発信元:121.108.86.206
コーナン
158いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 15:41:55 発信元:210.153.86.197
カインズホームがあれば他のホムセンはイラネ
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 16:59:42 発信元:121.108.86.206
ベイシアの奴隷って感じにならないように…
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 22:08:07 発信元:210.136.161.1
価格破壊の権化ベイシアグループ
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/24(金) 22:56:40 発信元:121.108.86.206
安かろう悪かろうだったよ、ベイシアの野菜とかは
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/25(土) 08:21:59 発信元:124.146.175.5
ベイシアの刺身も酷い
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 13:59:30 発信元:202.229.176.1
ベイシア(スーパーマーケット)の話はスレチだな
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/26(日) 14:22:02 発信元:210.153.84.104
ベイシア潰れました
165磯野 麒麟:2010/09/26(日) 22:40:02 発信元:126.203.10.118
●○●○●○●○●○●○●○●

http://tinyurl.com/2b3r82c

●○●○●○●○●○●○●○●
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/27(月) 08:03:41 発信元:210.153.84.172
のこぎりって最安だと300円で買えるんだな
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/28(火) 21:17:20 発信元:202.229.176.37
ホームセンター行くと、物の値段が良くわかるよな。
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/28(火) 22:19:59 発信元:210.153.86.141
中国製や韓国製ばかりだからあまり買いたくないな(ラジカセやDVDプレイヤーなどの家電)
169飼育員:2010/09/28(火) 22:26:53 発信元:60.41.10.55
バイオハザード飼育員の日記61


とにかく助け舟は求めちゃいない。
助けはほしいと思ってないんだ。ただやはりキツイのはキツイね。ウィルスが立ちが悪くて・・・


     9月28日(火) PM10:26


     


170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/09/30(木) 21:24:16 発信元:210.136.161.105
ビバモール加須の宝くじ売り場
感じ悪い
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/03(日) 00:25:50 発信元:202.229.176.35
作業着系はワークマンで買うよりホムセンの方が物が良い。
172飼育員:2010/10/03(日) 11:21:59 発信元:60.41.0.23
バイオハザード飼育員の日記61


とにかくこの頭痛がキちい。

まあまた寝る。



     10月3日(日) AM11:21
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/05(火) 15:29:18 発信元:210.153.84.9
割と何でも揃うけど安っぽい
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/05(火) 16:19:49 発信元:202.229.177.136
チノパンをホームセンターで買うとか
無いわ〜
チャックついてない時点でもうね
キングサイズだけ置いてる訳じゃないのにアレって何よ
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/05(火) 17:25:09 発信元:121.108.86.206
チャックついてないのはおばちゃん用
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/05(火) 19:26:25 発信元:202.229.176.144
w
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/06(水) 21:43:31 発信元:124.146.175.24
あげ
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/10(日) 19:31:54 発信元:210.153.84.21
薬屋も併設してるホムセンは良いね。
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/13(水) 23:07:43 発信元:210.153.84.116
俺が欲しい程度の物は大抵ホムセンで買える
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/15(金) 22:55:40 発信元:124.146.174.164
カインズホームはベイシアと併設されてるパターンが多いのが嬉しい。
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/16(土) 00:25:25 発信元:121.108.86.206
セキチューととりせんというスーパーが隣同士建ってる店があったな

こういうのって田舎ならではか
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/16(土) 09:35:25 発信元:124.146.175.200
ちゃちい中国製家電 置くな
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/16(土) 16:54:21 発信元:126.228.87.168
>>181
群馬にはありがちな風景だな
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/20(水) 08:19:56 発信元:202.229.177.8
セキチューあげ
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/20(水) 13:27:30 発信元:126.253.65.21
おまえ関口忠一だな
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/21(木) 12:56:42 発信元:202.229.176.27
カインズキッチンのラーメンは最悪だな
業務用スープをお湯で溶かしただけだろ?
水道水の味がした。
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/24(日) 08:23:52 発信元:202.229.177.29
加須のビバモールは近隣に巨大商業モール乱立し過ぎで土日も閑古鳥
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/24(日) 09:59:31 発信元:219.125.148.90
菖蒲のイオンはデカすぎ。
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/25(月) 23:33:41 発信元:210.136.161.4
菖蒲にイオンなんてあったっけ?
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/28(木) 09:03:36 発信元:210.153.86.110
そもそもイオンの話はスレチ
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/28(木) 10:10:37 発信元:126.243.3.172
パワーセンターゴトーにはずいぶんお世話になりました
あのぬるい歌は今でも流れているのだろうか
パワーセンターゴトー♪
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/30(土) 23:24:36 発信元:202.229.176.48
ケーヨーD2はオリジナル商品が微妙
でもそこが好き
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/10/31(日) 00:52:04 発信元:121.108.86.206
ケヨデツは潮干がりセットなるものが売っていて
毎年買おうとするも買えないのだ
194 ◆dodwmXGXVQ :2010/10/31(日) 07:46:43 発信元:121.82.165.191
てす
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/03(水) 08:17:41 発信元:124.146.175.43
なぜかホムセンが近所に1軒も無い
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/05(金) 21:44:56 発信元:124.146.175.12
群馬、邑楽の、いかつち信号の所のカインズホームは店員教育ができてない。
お釣りの中の100円玉を50円玉2枚にしてくれと言ったら「両替はできない」とほざきやがった。
滅多に怒らない俺も流石に頭にきて、「両替じゃないだろ。100円玉でよこした釣りを50円玉2枚でよこせと言ってんだよ田舎野郎!」と吠えてしまった。
それでも「決まりだからできない。どうしてもと言うならサービスカウンターに行け」と言う店員
もうカインズホーム自体が嫌いになった。カス店員1匹のせいで。
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/05(金) 21:50:21 発信元:219.55.34.50
どうせバイトだろ、熱くなるなよ
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/10(水) 22:03:26 発信元:202.229.176.28
ビバホームが好きです
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/14(日) 22:59:50 発信元:202.229.177.3
ホムセン行くと余計な物まで買ってしまう
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/14(日) 23:18:10 発信元:202.229.176.175
お気に入りのホムセンまで片道100kmのドライブをする。
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/15(月) 08:14:26 発信元:219.108.116.84
ちょ〜デカい某ホムセンまで片道12〜13kmだが、なにせ北海道、路面が凍ると
なかなか気軽に行けなくなるので、先日「冬の備蓄」を買いだめしてきた。
主にペット用品、3月までもつくらいの量を確保。

一応、2kmとかからないとこにビバホームもあるけどさ…
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 01:41:08 発信元:124.146.175.51
あげ
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 01:59:58 発信元:117.55.1.241
ムサシにあるレザークラフトやシルバークラフト等の趣味のコーナーが大好きだ
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 02:10:50 発信元:202.229.177.143
あれはアークオアシスという別店舗っぽい
俺もそこ好きだ
意味もなく陶芸の土とか見てしまう
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 06:13:20 発信元:111.86.142.25
>>201

北海道とか逆に雪の運転うまそうだけど
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/23(火) 23:27:24 発信元:222.5.63.57
俺ホムセンでバイトしてるわ。
田舎のホームセンターはマジで何でもあるよな。俺ん所は都市部だから、ホムセンらしくない。
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/24(水) 08:00:33 発信元:210.153.84.113
衣類から酒まで売ってるから重宝するわ
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/24(水) 08:11:43 発信元:202.229.177.139
高いドッグフードがなぜか安値で売ってる
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/24(水) 21:33:23 発信元:210.153.84.114
ホムセンとドラッグストアがあればスーパーいらないね
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/25(木) 14:51:40 発信元:121.108.86.206
生鮮食品が手に入らない…
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 13:03:01 発信元:210.136.161.114
ここでメガドンキの出番
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 14:59:34 発信元:121.108.86.206
ドンキは怪しいグッズがメインのギョムスーパーのようなもの?
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/26(金) 16:08:35 発信元:210.136.161.235
トライアル最強

ドンキ高杉
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/30(火) 08:03:46 発信元:202.229.176.25
トライアル 粗悪品ばかり
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/11/30(火) 08:12:07 発信元:124.146.175.102
>>210
プラントには売ってるけど
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 12:11:41 発信元:124.247.46.231
宮崎県日○市にあるホームセンターの話。
俺、足をけがして車いすで買い物い行くんだけど、手に荷物を持てないから背もたれのポケットにメモ帳入れるんだ。
小さな工具とかネジとかメモ帳を見ながら買い物します。
俺が入店するとある暗号の様な音楽が鳴るんだ。しきりに店長を呼ぶ。
多分、疑い深いクソババァが気を使って???
警察を首になった様な監視員が鋭い目で俺を監視する。
棚の間から鋭い眼が光る。
この前なんか店長直々に俺の周りを監視する。
店員のババアも俺についてくる。
裏手のネジ売場なんか棚の間から3人の目が見えている。
年間30万円は、買い物していたけどもう辞めた。
テレビみたいに控室に連れ込まれたらどうしよう・・・
だから行くの辞めた。
ファンだったけど店に行くの辞めた。
あの警察上がりのガン見は俺を万引き犯のように見る。
バカたれ。
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 13:12:07 発信元:124.146.174.202
ドンキはなんつーかあくまで10代20代がターゲットだから俺みたいな
おっさんが買う商品はそれほど安くないし品揃えも豊富ではない
菓子類とかもそんな安くないし
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 14:05:49 発信元:124.146.175.22
ドンキって、なんだ!?
(・ω
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/04(土) 19:06:35 発信元:121.108.86.206
>>216
清廉潔白なら恐れる理由はない
無実なのに犯人扱いで連れ込まれたら訴えてやれ
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/05(日) 08:48:03 発信元:202.229.176.8
ドイトとかは死滅状態だな
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 14:06:41 発信元:124.247.46.231
万引き犯だと思っているんだろうから、もう行くの辞めろ。
宮崎の田舎でもいくらでもホームセンターあるだろう?
裁判しても大手に個人が立ち向かう手段は、無い。
相手にされ無いだけ損をする。
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/07(火) 14:39:31 発信元:121.108.86.206
本当に車いすなら差別ニダ攻撃がある
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 14:23:16 発信元:124.247.46.231
パートのにもロクでもない奴がいてパ○ンコの店員以下のおばさんもいる。
そういえばその店、障害者用の駐車スペースが空いていた事無いよ。
トイレも無いし、さすが井音HW。
田舎じゃその程度。
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/08(水) 14:24:43 発信元:222.5.250.153
>>218

don quijote
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/10(金) 08:13:49 発信元:124.146.175.40

最高の女とdon quijote
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/10(金) 16:38:46 発信元:220.49.110.133
愛媛にはDIK(ディック)という、ホームセンターのチェーン店がある。
なぜか英語の先生がびっくりしていた・・なぜだろう?
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/12(日) 12:58:32 発信元:210.153.84.205

海老蔵と灰皿テキーラ
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/12(日) 13:17:40 発信元:219.125.148.99
あきる野市のイオンは客が入っているのだろうか?
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/13(月) 09:06:11 発信元:202.229.177.25
飽きるの死?
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/13(月) 10:01:49 発信元:202.229.176.49
つまんね
寒い
しね
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/13(月) 20:27:52 発信元:121.108.86.206
ツトムくんがいたところだよ
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/16(木) 05:19:44 発信元:202.229.176.52
だからドンキやイオンはホムセンじゃ無いと
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/16(木) 06:33:51 発信元:210.153.84.226
>>226
ディックなんて無いぞヴァカ!

いつの時代だwwwwww
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/16(木) 20:57:41 発信元:202.229.177.169
ディックってのはやめたらしい
最近はダイキになった
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/17(金) 12:11:59 発信元:202.229.176.165
イオンとヨーカドーが同じとは思えない
とりあえずトマト衣料館>>>ワークマン
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/17(金) 23:05:28 発信元:121.108.86.206
トマト衣料館ってしまむらみたいなものじゃないの?
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/19(日) 08:15:20 発信元:202.229.177.43
ホムセンの話からどんどん離れてるような
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/19(日) 08:25:28 発信元:202.229.178.9
>>141 どこの田舎だよwキャシー中島とか日高のり子なんて知らない
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/19(日) 20:06:03 発信元:210.153.86.79
>236
細かく言えばしまむらのが上
けどチノパンはトマト
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 08:08:44 発信元:210.136.161.109
しまむらはパシオスとかサンキとかと同じの衣料店でホームセンターじゃ無い!
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 08:13:31 発信元:202.229.178.133
イオンは24時間営業で便利だな。コンビニより安いしな。ドンキはゴチャコチャして見にくい…そりゃ火事になれば死人でるよ
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 11:21:39 発信元:202.229.176.157
田舎のイオンは閉まるの早いぞ
食料品でも23時には閉まる
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/20(月) 13:27:55 発信元:121.108.86.206
ドンキは通路狭いわ、埃だらけだわで、絶対進んで行きたくない
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 08:10:34 発信元:202.229.177.37
ホムセンの話から離脱しすぎ
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/22(水) 09:48:05 発信元:124.146.175.203
うちの近所は中途半端な大きさのホームセンターしかないわ。
車があればいいんだけど
(´・ω・`)
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/23(木) 11:57:52 発信元:202.229.176.11

(´・ω・`)
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/24(金) 21:36:53 発信元:124.146.175.47
  ∧∧  ピコッ  ☆
 ( *・-・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/26(日) 07:55:07 発信元:202.229.177.9
近所にホムセン無いなァ〜
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/26(日) 08:43:43 発信元:123.108.237.2
ホムセンじゃないけど、定期的に通る道にドラッグストアできたけど、高い。どうせなら、マツキヨとか、安いのできて欲しかった(マツキヨでも個人経営で高く売ってるとこあるけど)
それか、家の極近に安いとこできて、お願〜い
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/26(日) 09:12:11 発信元:202.229.176.53
トマトはいつも混んでる
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/26(日) 16:20:05 発信元:121.108.86.206
近所にウェルシア系DSが2つある。しかも並びで
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/27(月) 06:52:56 発信元:202.229.177.72
同じ物 買うにしても ホムセンによって値段違う
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/29(水) 11:58:34 発信元:202.229.177.7
セイムズで卵99円だった
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/29(水) 23:53:11 発信元:219.179.242.19
ホームセンターができると周辺の金物屋がみんな潰れる、
というのはあるかな。

ドラッグストア・チェーンだとオーエス系が最安だろ。
価格だけならマツキヨ、ヒグチ顔色なし。
ただ店舗がどこも狭くてぼろい。
若い女性の固定客はつかなさそう。
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/30(木) 00:34:45 発信元:220.106.124.109
群馬のホームセンター、資材館だけでウチの近所の
ホームセンターと駐車場の総面積より大きくてわらた。
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/30(木) 07:13:37 発信元:210.153.84.41
疑問なんだけどハンズってホームセンターじゃないの?
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/30(木) 09:42:01 発信元:202.229.176.178
ハンズはホームセンターではないな
必要不可欠な生活雑貨ばかりではなくてマニア向けな商品も多いから
例えば彫金とか陶芸のロクロとか縁が無い人には丸で縁が無い
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/30(木) 13:35:39 発信元:126.245.243.108
>>255
ジョイフル?
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/30(木) 14:39:51 発信元:121.108.86.206
ハンヅはユザワヤ(手芸屋)とか世界堂(画材屋)に近いな
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/31(金) 06:56:40 発信元:124.146.175.15
LOFTもな
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/31(金) 07:38:02 発信元:202.229.177.30
ニトリもやな
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/12/31(金) 08:33:11 発信元:123.108.237.26
>>257
ジョイフル本田なら、みんな普通に売ってるな。土も売ってるし。
陶芸なんて、特殊な趣味でもないよ。
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/01(土) 16:06:09 発信元:124.146.174.167
俺が欲しいような物は何でも揃うジョイフル本田
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/03(月) 17:53:21 発信元:202.229.176.43
「本田」と聞くとメジャーってアニメを思い浮かべる
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/07(金) 21:24:18 発信元:114.48.96.82
ムサシって
ジョイ本のパクリですかぁ?
何となく、似てすぎるとゆーか・・・
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/07(金) 21:38:31 発信元:219.125.148.37
ウチの近所じゃあ、灯油はホームセンターで買うのが一番安い
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/07(金) 21:44:28 発信元:219.108.157.36
住んでるマンションの目の前にデカいホムセンがある
マンションのアホ住人が平気でホムセン側の路肩に路駐してる
夜はガラガラの駐車場を月3000円くらいで貸せばいいのにな
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/08(土) 00:37:29 発信元:121.108.86.206
シャブ中に中学生さされた事件、ジョイフル本田だな
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 12:24:50 発信元:202.229.176.36
ジョイフル本田の店員は感じ悪い
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 12:48:14 発信元:202.229.176.174
チェーンソーアートってスゴいな。
ホームセンターきたやまでイベントやっていたみたい。
昨日ニュースでやってた。
チェーンソーで木製チェーンソーを創ったのには吹いたw
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 17:04:01 発信元:123.108.237.30
でっかいホームセンター欲しい
近場にあった中規模店舗がつぶれて巨大パチンコ屋になっちゃったんだもん

もう1軒徒歩25分くらい歩くのがあるけどねえ…
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/09(日) 19:39:46 発信元:121.108.86.206
チェーンソーはレイノー症との闘いだと
子供の頃に教わったのだが…幻だったのだろうか…

すごく細かいことできるよな
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 05:17:29 発信元:202.229.177.38
パチンコやらない奴は家の目の前がパチンコ屋でも行かないからな

ホームセンターなら近所にあれば誰でも1回は行くだろ
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 05:40:49 発信元:220.106.125.55
>>226
昔DIC(大日本インキ)ってメーカーのヘルメットがあってだな
ロードレースで外国人選手は苦笑いしてたとか。
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 05:42:17 発信元:202.253.96.242
運転下手すぎだろ
路上に出るなよ無駄なブレーキばっか踏むビビり
死ね
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/10(月) 05:42:55 発信元:210.153.84.226
北国を支えるパワーコメリは無駄にでかい
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 13:32:20 発信元:202.229.177.134
>>272
白ろう病のことか

しかし氷彫刻もそうだけどチェーンソーを上手く使えるだけじゃなんも意味ねーだろうな
イメージを形にするイメージ脳が凄そう
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 19:07:28 発信元:210.153.86.78
ただの円柱から図面も描かずに削って形にしていくのは凄いと思う。
俺には絶対出来ない。
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/11(火) 20:50:58 発信元:202.229.176.159
出来ない
レリーフっての?
2次元ならともかく3次元だからな
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 08:19:09 発信元:202.229.177.93
ホムセンといえばダイシン
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 11:52:39 発信元:202.229.176.179
ダイクマってまだあるのかな
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 12:37:13 発信元:210.153.86.182
材木コーナーが好き
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 13:06:46 発信元:202.229.176.179
>278
物理習えばイヤでも直線引かされるぞ
定規無しで30゚とか45゚とか円とか書かされるし
慣れれば切り取れるようにもなる

でも正確に直角が判る人は凄いかもしれない
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 16:33:10 発信元:121.108.86.206
>>281
ダイナミックダイクマはヤマダ電機になっちまった
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/14(金) 20:51:47 発信元:210.153.84.34
>>284
知らなかった
上京したときにあそこでこたつとか家電をいろいろ買いそろえたもんで思い入れがあった
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/15(土) 15:44:33 発信元:202.229.176.60
個人的思い入れがある店が無くなってるのを知ると寂しくなるよね
(´・ω・)
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/16(日) 12:28:03 発信元:119.172.119.62
うちのほうのダイクマは、ヤマダと同居してるぞ。
神奈川のダイクマの半数はそうやって生き残ってると思う。
ただ、大昔に初売りで人が行列した時代を知ってる者としては
いつ行ってもガラガラなんで寂しさを感じる。
特売品以外は大手スーパーより高いんじゃないの。
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 17:57:37 発信元:202.229.176.59
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 19:03:57 発信元:61.114.32.7
衣服、家具、電化製品・・・品揃えの何もかもが中途半端
でも行くだけでワクワクする
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 19:58:09 発信元:126.165.174.130
Q
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/17(月) 22:40:09 発信元:119.172.119.62
初音ミクバージョンのダイクマの歌いいなw

ぬこを飼っている時はいつもえさをクマで買ってたよ。
今日はいい子ちゃんだったから奮発して、モンプチのエビ&舌平目味とか
ターキー味とか。
もし今も元気だったら抱っこしてペットシティに行くと思うが。
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2011/01/19(水) 21:11:54 発信元:202.229.176.32
ダイクマはディスカウントストアでホームセンターじゃ無いがな
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2011/01/19(水) 21:19:34 発信元:114.48.146.231
ホムセンは1月は暇なのかな。3月は新生活応援で忙しいけどね。
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね
飛び込み営業の仕事してた時、客宅なんか1軒も行かないで1日中ホムセンで時間潰ししてたなぁ