ヘタリア好きのやおよろず雑談278

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いやあ名無しってほんとにいいもんですね
(^J^)<他のヘタリア関連スレに沿わない話題なども含む【辺境・隔離】スレだよ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜本スレ゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
【ヘタリア】日丸屋秀和総合74【キタユメ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1262774066/l50

==========================
・スレの内容には独断と偏見が含まれる場合があります。
・アニメ・本編の話題はなるべく該当スレで
・アニメ板や漫画板、海外反応スレ等の他スレでNGなネタはここで
・多角的にヘタリアを語りましょう
・ようつべ25ネタok
・翻訳職人には敬意を払いましょう。クレクレ行為は嫌われます
・ネタ絵等の投下には下記のログ保存掲示板を活用して下さい
・次スレは>>950が宣言して立てて下さい
============

■翻訳・ネタ絵などのログ保存掲示板
http://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=hetaregazo
■過去ログ保管庫
http://hetawatch.web.fc2.com/
■ヘタリアやおよろずうpろだ
http://www3.uploader.jp/home/pasta/
■雑談スレの避難所(したらば)
ヘタリア好きのやおよろず雑談避難所 19ヶ国目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5503/1263119466/
■君が帝で国土が俺で!まとめwiki
http://kimimika.wiki.fc2.com/
■前スレ ヘタリア好きのやおよろず雑談277
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1263392542/
2いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:18:10 発信元:119.239.220.10
ヘタリアAxis Powers 海外の反応を見守る板
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5510/
ヘタリア Hetalia Axis Powers 24ヶ国目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1260522549/
Axis Powers ヘタリア 声優スレ12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1262920933/
【APH】ヘタリア動画スレ28【AxisPowersヘタリア】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1262026955/
もしもヘタリアの世界に2chがあったら 57ヵ国目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1261836860/
AxisPowersヘタリアAAスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kao/1239760280/
ヘタリアのプロイセンは一人楽しすぎるカワイイ23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1261196653/
【ヘタリア】亜細亜総合スレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1253283219/
ヘタリアの北欧キャラはノルディックめんげぇ8(冬)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1258392928/
【ヴェ】ヘタリアのイタリア兄弟sette【ちぎー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261656937/
【10】ヘタリアのドイツ萌えスレ【zehn】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1260623532/
[ ● ]ヘタリアの日本に萌えるスレ 弐拾壱
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261745768/
【アメリカ】ヘタリアの北中米スレ8【カナダ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1258380629/
≡≡ヘタリアのイギリスはツンデレカワイイ24≡≡
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1260486992/
3いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:21:47 発信元:119.239.220.10
【祝12/30生誕】ヘタリアのロシアスレ8【*^J^*】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261909538/
ヘタリアのフランス兄ちゃんにただ溶けていたいスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1256899359/
ヘタリア的中国スレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261990689/
ヘタリアのスペイン親分はトマトかっこええ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1257410038/
【ヘタリア】オーストリアさん第5楽章【貴族】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1261700099/
ヘタリアのハンガリーさん 2撃目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1251645993/
【スイス】ヘタリアの中立兄妹2【リヒテンシュタイン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1249865319/
AxisPowersヘタリア歴史検証スレ その7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1259674238/
【ヘタリア】ポーランド・ウクライナ・ベラルーシ・バルト三国5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1257482134/

ヘタリアキャラ個別@したらば
http://jbbs.livedoor.jp/comic/5657/
個別スレを持たないキャラはこちらでスレ立てお願いします
スレ乱立防止のためにも、どうぞ御利用下さい

ヘタリア 実況避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/5503/1257856112/
・ヘタリアに関する話題の実況避難所です
・キャラクター、中の人、原作者関係及び旅番組等
 ヘタリアとして語りたいTV・ラジオ番組実況を総合的に扱います
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:26:12 発信元:61.27.115.216
>>1
前スレ>>1000GJ!!!
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:26:27 発信元:219.211.239.45
>>1
前スレ1000GJ!
6いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:26:40 発信元:219.126.203.130
>>1乙!
うん、今回も凄かったな…
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:26:50 発信元:118.18.47.193
>>1乙!
逮捕マダー?(゚∀゚)
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:27:06 発信元:118.83.63.188
>>1乙!
前スレ>>1000超GJ!
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:27:09 発信元:220.99.148.141
>>1


とれたああああとれたよ前スレ>>1000!!
二回目だ
よおし、いいことあるぞ!
10いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:27:09 発信元:121.105.45.176
>>1乙!
前スレ>>1000GJでした!
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:27:34 発信元:222.150.76.140
>>1乙&前スレ1000GJ!

【民主・小沢一郎ウラ献金問題】中堅ゼネコン元幹部「鹿島から裏金提供勧められた」と東京地検で供述
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263445444/
【政治】小沢一郎氏の元秘書・石川議員の携帯電話を押収 「陸山会」虚偽記載問題で東京地検
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263468743/

いえふー
12いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:27:43 発信元:124.146.175.172
>>1乙なんだぞ〜
逮捕まだかなまだかな
13いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:27:59 発信元:124.45.135.139
>>1乙であります!
そして前スレ1000GJ!
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:28:25 発信元:221.254.55.103
右翼とか左翼とか関係無しに
記者への「日本国憲法読んだ事あるのかね」発言で嫌いになった自分が来ましたよ

というかお前は一字一句正確に言えんのかとw
一人の記者に対して無茶要求すんなよ
15いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:28:28 発信元:210.135.98.43
>>1
乙でっす!
スレ立てありがとー!
16いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:28:31 発信元:221.67.233.2
>>1乙!
書き込もうとしたらエラーでたんで「シベリアなのに規制!」と思ってあせった
流れがはやいなー
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:28:53 発信元:222.5.63.40
>>1&前スレ>>1000乙!

ヘイヘタイム早すぎてついていけんかったよw
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:29:23 発信元:119.239.220.10
>>9
二度目とか何度も挑戦してるのに取れない自分涙目w
そしてGJ!

小沢逮捕が今一番のわくわく
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:29:40 発信元:121.105.45.176
まだかなまだかな〜
オザーさん、ターイホまだかな〜
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:29:45 発信元:210.153.84.103
>>1乙です

1000取り合戦すさまじすぎるぜ…
ズレすぎた自分がなんか恥ずかしい

ただしべ
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:30:12 発信元:119.245.142.2
>>1乙前スレ1000乙

小学生の時の影響って大きいよね
どんな甘々な恋愛漫画よりめぞん一刻の方が性に合う
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:30:32 発信元:121.3.152.61
>>1 乙カレーうどんうめえw

>>14 外国人参政権に関してはブーメランじゃね?
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:30:36 発信元:222.5.63.40
>>1
乙!

前スレ>>997
惜しかったなぁひこにゃんスレ
ひこにゃんも好きだけどさこにゃんも好きだ

奈良のマスコットは鹿坊主じゃなくてまんとくんのほうがいいと未だに思ってる
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:30:48 発信元:124.84.57.74
   / ̄/\/\       ____     _| ̄□__
   \  .\  \. \    /.  .|   |     |_  _|へ ̄\         __
    γノソ^ヾ\.  \. \ .  ̄|  〃ハハヾ     |  |_ ゝ__)__)  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽノノ^ソν
    (=ヮ=*)/  ./ ./    .|  W廿_廿)   ./     .\ミ-」-]  ̄ ̄ ヽ  ,|( `△´)
   / /ヽ) / ./     _|. (ノ|_y_,|)  ( o | ̄丶.(ノ|  .|)    _.ノ (ノノ  ノ)
   \_\/\/     |.___.|__|  .ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ    |__ノ__ノ
     し`J                し`J            し`J          し`J
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:31:43 発信元:210.135.98.43
>>24
イタちゃん、じいちゃん、ドイツ、プー?
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:32:07 発信元:210.135.98.43
>>1
厠行ってたらヘイヘタイム終わってたw
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:32:20 発信元:210.171.85.71
何で中米にわざわざ中国が援助するかと思ったら、国交狙ってたのね…相変わらずずば抜けた手口だな(棒
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:32:35 発信元:220.7.60.32
>>1乙〜!!

前スレ>>1000GJ!!逮捕マダー?
実は良い事あるんだぜ!
明日のお仕事終わったら明後日は自分を甘やかしに行くんだぜ!!
楽しみでしかたないんだお!!

小学校の先生してる友人から聞いた事
「先生!バナナはおやつにはいりますか?」
「二本までなら認めるが三本目からは認めん」
このやり取りが実際にあったそうだw
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:32:58 発信元:211.11.5.99
>>26
狙撃中はトイレもその体勢のままするんだってメタギアでゆってた
30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:33:03 発信元:124.45.135.139
>>23
何であれを採用したし
まんとくんかわいいよまんとくん
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:33:13 発信元:221.27.210.121
>>1乙です
ヘイへが多すぎるww
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:33:25 発信元:221.254.55.103
>>27
タンザン鉄道で検索してみてください。
今や地理の資料集にも載っている大々的事業でしたよ
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:34:25 発信元:121.105.45.176
新スレ移ったし風呂入ってくる!
34いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:34:35 発信元:61.27.115.216
>>25
右はロマーノだと思う
プーはきっとドイツの裏でスンスンしてる
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:34:42 発信元:222.150.76.140
>>14
こんなコピペがあるね
ソース付記してないから眉唾だけど


テリー じゃあ、小沢一郎はどうなんですか!?
大蔵 小沢はもっと怖くない。国民福祉税をやってくれたのは誰ですか?
小沢一郎その人でしょう。小沢一郎は橋龍と同じ慶応なんですけど、彼のコンプレックスは橋龍とまったく違うんだな。
彼のことは、一時期われわれも警戒したので、橋龍よりももっと詳しく研究したんですよ。研究した結果どういうことがわかったかというと、
彼のキーワードは本当に徹底して「コンプレックス」なんです。
 コンプレックスの始まりは都立小石川高校へ転学してからです。当時の都立小石川高校といったら、いまの開成・麻布・武蔵の
私立御三家と同じくらいのすごい高校だった。東大にどんどん行く。そこにまず岩手から東北弁で現れた。話が通じません。
そこで味わったコンプレックスを東大受験で見返そうと思ったが、東大に落ちて浪人。ところが二浪しても受からなかった。
やむを得ず慶応に行きました。慶応に行って、そこで彼は考えた、司法試験を受けようと。司法試験を受けて見返そう。
東大卒業したって司法試験に受かるとは限らない。ところが司法試験も落ちた。
どうにもならなくなって、とにかく日大の大学院に行って司法試験を受けたけれども、やはりだめだった。
 だから、小沢さんが一番興奮するのは法律の話を出されたときです。
「法律論からいったらこうなります」といったら、小沢さんはものすごく興奮する。「それ、君おかしいよ。そんなはずないよ」
というんだけど、「どこがおかしいんですか」というと、答えられない。「帰れ!」
2日たってから呼び出しがあって、「君ね、このあいだの件は法律的にここがおかしいんだ」というわけ。
 そんなのすぐわかるわけですよ。弁護士だか法務省だか誰だか知らないけども、呼びつけて丸暗記したやつを言ってるだけであって、
それは面白いほどそうなんです。だからわれわれのひそかな楽しみとして、小沢さんに会うと必ず法律論をひとつ言うわけです。
「小沢先生、銀行法からいったらこうでございます」とか、「財政法からいったらこうでございます」とか。
いまだにですよ、新進党の党首になったいまだに興奮する。
 「君は法律というものがわかってない!」面白いね。
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:34:56 発信元:118.83.63.188
小沢早く逮捕されて欲しい
あいつが日本最大の癌だよ…って言ったら癌に失礼かな
あと法制局長官を特別補佐人に戻してくれーorz

最高裁に違憲立法審査権があるけど、これって訴訟を受けて行使されるものってことでおk?
今の法務大臣(笑)じゃあまり期待できないんだけど…
37前スレ402:2010/01/14(木) 22:35:08 発信元:210.153.84.15
すごく遅レスですが前スレ>>405
紛らわしい言い方でごめん。漫画家志望、もちろんアマチュアっす。
漫画の学校に通ってて、今日先生にネームチェックしてもらったんだ。
今までいくら投稿してもことごとく選外だし、学校は持病(と甘え)のせいで休みがちだし
課題こなせないし周りから色々言われて凹んでたけど、
このスレのあったかさに触れてすごく癒され救われたよー

前スレ>>555は私も保存しました。
以前とある専業主婦・子持ち・担当さん付きのオンライン友達から
「あなたは恋愛経験皆無(一応全くのゼロではないけど)なのに、
恋愛漫画描いてるのはなんで?」とか
「甘やかされて育ってるのが漫画から出てる」とか
社会経験足りないから漫画が伸びないんだとか色々長文メールを貰ったことがある私………
皆はどう思う?この論理。

長くなってごめんなさい
とりあえず漫画描き続けるよ
このスレの皆を愛してます。みんなしあわせになれー
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:35:24 発信元:210.248.188.223
>>1
乙〜

>>28
2本までなら認めるのかwww
39いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:35:38 発信元:121.109.123.53
>>1乙!そして前スレ1000GJ
ひこにゃんさこにゃんも好きだけど、デザインは大谷にゃんぶが一番好きだ
ピクシブでみた手塚先生画風鹿男はありだと思った
鹿男にはショタっぽいぷにぷにさが足りない
40いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:36:46 発信元:221.254.55.103
奈良もいいけど京浜地帯出身としては地元のケーブルテレビのマスコットキャラ選出が地味に厚い
41いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:36:57 発信元:210.135.98.43
>>29
用を足してから狙撃したらいいのにと思った
平和っていいすなあ
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:37:03 発信元:116.64.22.180
>>1
小沢が逮捕されたらこのスレの住民でリアルに集まって祝宴をあげたいww
43いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:37:57 発信元:211.126.36.13
>>1乙!
  
どうしてもせんとくんが好きになれない、そんなあなたに
有志が作ったせんとくんPVをオススメ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7756742
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:39:00 発信元:221.254.55.103
>>41
日本の城も厠だっけ、トイレは確か戦術の面でも配慮がされてあるんだよねw足しか
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:39:20 発信元:221.27.210.121
>>37
男友達に聞いたがリア充よりもオナニストのほうがよいエロゲを作れるそーな
100パー妄想のほうが浸れるストーリーが出来るらしい(客もオナニストだし)
恋愛が分かんなきゃ妄想恋愛を真剣に作ればよくね?
とりあえず自分みたいな恋出来ないけどいつかしたいなあと思ってる読者は釣れる
46いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:39:43 発信元:220.52.48.159
ふと、小沢とぽっぽって中国と韓国に似ている気がしてきた、いろんなところが
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:39:43 発信元:210.135.98.43
>>34
ありがとう!!
ってか萌えるし!

ヘタレのなく頃でプーがものっすごく愛しかったんだぜ
早く新作出してください
気になるよおお
48いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:43:36 発信元:222.150.76.140
>>27
韓国もやるって

【韓国/ハイチ】韓国政府、大地震のハイチに緊急救援品の提供と緊急救援隊の派遣など、総額100万ドルの緊急人道支援[01/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263474452/



【中央日報】韓国の今年の政策は「国格」を高めること[01/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263467095/

これ関係で頑張ってるのかもしれないが去年も国家ブランドとか言ってた気がするんだぜ…

【韓国】李大統領「尊敬されない国家になるのではと心配」[03/17]★2
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237296399/
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:46:00 発信元:210.135.98.43
>>37
じゃあ世の中の戦記物の漫画とかSFとかミステリとかは誰が何のために
描いてるんだろうな。その論理だと恐ろしいことになるぞ…。
「殺人経験皆無なのにミステリー漫画描いてるのはなんで?」とかないわww

それに昔の大御所少女漫画家なんて大概高校在学中からデビューとかで
社会経験などまったくないということがしばしばあったが、彼らの漫画は
十分に現代でも通用する名作だしな…。
社会経験が引き出しの多さに繋がってプラスになるということは確かにあると
思うが、なければ描けないというものでもないだろう。

恋愛は誰もができるもの(読者に経験者が多い)だから嘘がバレやすいとかは
あるかもしれないけど、全員が全員同じ恋愛をするわけでもなく千差万別だし…。
50いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:46:09 発信元:119.245.142.2
|
|
|
|          ( 'A`)
|       辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|ハ,_,ハ
|´∀`';
|o一o;'       ( 'A`)
|"゙'u'     辛  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|ハ,_,ハ ?
|´∀`';
|u u ;'       ( 'A`)
|"゙'u'    幸  ノ( ヘヘ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|
|
|
| ミ       Σ ('A` )
|       幸  ノ( ヘヘ

51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:47:29 発信元:211.11.5.99
セーラームーンの作者なんて家が金持ちのお嬢様なんだけどな
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:48:01 発信元:114.182.243.238
タイホマダー?(・∀・)ワクテカ
53いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:48:28 発信元:118.18.47.193
千葉産の落花生うめええええええ
でもとまんねえええええええ

あの手作業の充実感と少しずつ口にいれて口寂しさを紛らわす感覚が
ノンストップ落花生!!!
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:48:55 発信元:211.134.29.11
>>37
そういう人はあなたが漫画を描いてなくても、別のネタで絡んでたはず。
ただの干渉したがり。若くて夢のあるあなたが羨ましいんだよ。
ムカついたり凹んだりしたら、なんでこんな気持ちになるのか
分析して、ネタに使うといいよ。その人をキャラに使ってもいいしね。

自分もジャンルは違うけど、作品書いてお金もらう仕事だ。頑張れシベリアの同志!
つ「一緒に夢を売り、ニッポン印を磨いていきましょう」BY麻生太郎
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:49:03 発信元:221.76.239.103
>>37
直接>>37の事を知らないので
その批判が正しいかどうか判断がつかないけど、
自分が批判を受けた時は、
・同じ内容の事を言う人が複数いるか
・信頼できる周囲の人にそれを見せて自分のどの部分がそう思われたのか
聞くようにしているよ。

漫画家さんなら読者から同じような内容の批判がたくさん来るようなら
その批判には信ぴょう性があると思う。

そして批判してきた人が知り合いなら
その人が他の人に対してどんな言動してるかも観察するかも。
他の人にも同じように批判だけしてるなら
人のアラ捜しするの好きな人なんだなと思って気にしないと思う。

人は自分を投影したり思い込みで他人を批判したりもすることあるから
あんまり的外れだったら気にしない方がいいかもしれないよ。
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:49:04 発信元:222.5.63.50
>>37
そんな「殺人したこと無いのにミステリ書くのおかしくない?」って言ってんのと同じような言い種気にしないほうがいいよ
少女漫画なら甘くて当然だしね
57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:49:12 発信元:210.135.98.43
>>50
萌えた
不覚にも萌えた
萌えすぎて禿げるんだぜコノヤロー
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:49:28 発信元:121.3.152.61
>>36 違憲立法審査は訴訟を提起されないとやってくれないのよ…

>>37 なんか黄昏流星群って漫画で似たような題材あったな
男性経験のない女の子が恋愛小説書いてるんだけど、バイト仲間に「恋愛経験もないのに恋愛小説かけるわけない」って言われるんよ
で、その子が壮年の男性に相談するんだけど、おっさんがめっちゃいいこと言うんだよ
でも、なんて言ったかは忘れたwごめん
59いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:49:38 発信元:124.146.175.3
>>1乙ですよ

>>48
実際いくら出すんだろう。
60いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:50:10 発信元:210.135.98.43
>>50
萌えた
不覚にも萌えた
萌えすぎて禿げるんだぜコノヤロー
61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:50:39 発信元:220.105.1.183
>>37
恋愛漫画は一杯恋愛してきた人か
恋愛経験ないけど想像力が豊かな人が向いてるってきいたよ
人や友達の恋とかをよく観察して、妄想に磨きかければいいんでは
62いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:50:40 発信元:119.239.220.10
>>50
もふりてえぇぇぇぇぇ!!
この前やってた聴覚障害のホステスのドラマ思い出した。
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:50:48 発信元:222.5.63.37
>>37
ちょw恋愛したことないのに恋愛もの書いてる自分涙目w

社会経験は豊富な方がいいのは普通じゃね?
たくさん経験があったら引き出しからその分いっぱいネタ出せるもん
でも若者にそれ言うのはちょっと酷だと思うし、若くて経験なくても成功してる人もいる

あと甘やかされて育ってるのが作品から見えるっていうのはモノを見てみないとわからないからなんとも言えんな
それとその人だけじゃなくていろんな立場の人に漫画見せてみたらどうかな?
同業じゃない人の着眼点はまた違うだろうからそっちの方が役に立つかもよ
64いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:52:39 発信元:220.104.6.34
>>37
まぁ、37の漫画を読んでいないので分からんが、
世間知らずな所が創作物に出てしまっている可能性はある。
だが、いちいち自分は主婦で世間を知っているんだぜーってのを
文章に滲ませる奴に言われる筋合いはないだろうね。
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:52:44 発信元:211.11.5.99
>>63
>甘やかされて〜

親が凄く優しいとか幸せ家族とかそんなんじゃね?>作品
「実際の家庭はこんなもんじゃないの社会経験のある私は知ってるの」
とかそんなんじゃねーの
相手は子持ちだし
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:52:56 発信元:119.245.142.2
>>60
お、おいお前禿げすぎだから気を付けろよ
(言_言`)これで良ければやるよ…
(つ言と)
67いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:53:01 発信元:221.254.55.103
>>56
ぶっちゃけていうとミステリーなんてほとんどがトリック使いまわしだよ
昔ミステリー板で見かけたレスだけど
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:54:11 発信元:221.32.35.189
>>48
明博大統領、支持率低いらしいのに就任期間長いよなと思ってしまうのは
日本の上司交代が忙しないせいか
なんにせよ良い上司が長くついてくれるのはいいことだな
69いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:54:15 発信元:210.135.98.43
>>57>>60
ごめんなんかダブってしまった


>>37
頑張っておくんなまし
人や物事を観察する力は大きな宝になるよ
70いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:55:36 発信元:211.11.5.99
>>67
金田一なんて最終的に「解決方法に絶対辿り着けないようにヒントを作中で出さない」
なんて方向性に走ってた気がする
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:56:01 発信元:210.135.98.43
>>66
イギリスゲットっ!!!
爺ちゃんへのお土産にするんだw
ってのは冗談だけどありがとうwww



なんか書き込み規制でもあるのかな
時間差で書き込みが反映されてるけど、専ブラだからかな?
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:56:10 発信元:221.254.55.103
>>70
暗号とかぶっちゃけ楽に思いつけるんですけどね
73いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:56:36 発信元:123.108.237.21
>>37
田村由美の短編漫画で金持ち坊ちゃん作家の主人公が
「リアリティのある話が書きたいから貧乏になる!」て家出しようとするのがあったなー
そんで弟大好き兄上に「じゃあ人殺さなきゃ殺人犯書けないのか?」て言われてた
読んだのだいぶ前だからよく覚えてないけど
自分の経験してる範囲でもいいものは書けるよって終わり方だったと思う
とにかく、そんなこと言う人は気にしないほうがいいよ
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:59:00 発信元:211.11.5.99
>>72
碑文の謎解けた?
75いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:59:23 発信元:119.245.142.2
BL書いてる人とか体験出来ないだろ…
普通に色んな経験すれば漫画にか人生にかわかんないけど為になると思うよ
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 22:59:33 発信元:221.254.55.103
まあな。作家になろうとしてバイロンやマルローみたいなことやる奴も今の世の中いないと思うしね
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:01:08 発信元:124.84.57.74
クトゥルフ小説なんてどうやって体験するんだよ・・・
78いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:01:18 発信元:211.11.5.99
>>75
BLなんかはもうファンタジーだなw


よくサッカーとか野球の部活やった後の先輩に話しかけるとかあるんだが
普通に考えたら汗臭くてとてもじゃないが近寄れないよな?
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:01:19 発信元:222.5.63.49
>>67
多分トリックが現実的じゃないって点じゃなくて
殺人を犯した事も無いのに殺人犯の心理描写とかpgr
って事なんだと思う>「殺人犯でも無いのにミステリってpgr」
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:01:50 発信元:210.135.98.43
>>65
泥沼家庭ってのがメインの漫画ならともかく、基本的に学校とか家の外が
ストーリーのメインで家族は添え物程度だったらそんなもんでいいのにな。

だいいち社会経験があろうがなかろうが、子供として親に育てられた経験は
あるに決まってるし、ヒロインの視点は子供側だし、読者も子供側だろうし、
別に問題ないよなあ。母親側の視点を持っていれば幅が広がるかもしれない
けど、家族間の関係がメインな話描かない限りはあまり関係ないような…。
81いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:01:59 発信元:221.254.55.103
>>74
暗号考える方だけ…碑文の謎…?
>>75
体験してたらみさくらなんこつとかいい経験しすぎだろww
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:04:13 発信元:119.245.142.2
【調査】「やせたい」願望、ブラジル1位 米誌、ダイエット国際調査[10/01/12] (11)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263399731/



σ([∂]ω[∂])?
83いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:04:15 発信元:210.135.98.43
>>80
ああ、語弊があるな。
子供として親に育てられた経験が「あるに決まってる」ってのは>>37がって
ことね。やたら重たい人生とかは歩んでないようなので、標準的な家族構成
のご家庭で円満に育っていると判断して。
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:04:17 発信元:219.211.239.45
>>78
自分も汗臭いからなんか麻痺してるんじゃね?
いやしらんけど
85いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:04:45 発信元:221.254.55.103
>>82
ブラジルの女はエロい
うん、もちろんイメージだけどww
86いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:05:21 発信元:121.3.193.73
【お察しくださいませ】は脳で感じるから、場数よりも想像力勝負だって聞いたですよ

なにが言いたいかっているとなんでも経験すればいいってもんじゃないってことだ!
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:05:57 発信元:211.11.5.99
>>82
一応やせたい願望はあるんだな
88いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:06:35 発信元:222.5.63.44
物作りに必要なのはほとばしる熱いパッションだよ!
情熱の赴くままにペンを走らせばいいんだよ!

枯れたチュプにはそれが分からんとです
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:07:39 発信元:121.83.21.183
>>77
クトゥルフ小説は、アメリカのカオスが怖いってことの比喩だと思った
移民がどんどん入ってきてた混乱期のイメージ
逆に日本はカオスというかごちゃまぜが平気だけど、一神教とか中華思想とか
唯一のものが苦手で、正反対だなーと思ってる
90いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:08:36 発信元:210.135.98.43
>>89
どうしてもつい一神教とかラスボスにしたくなる衝動に駆られるよねww
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:08:56 発信元:120.75.240.155
ブラジルの女性はボン!キュ!バーン!なイメージだ
92いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:09:13 発信元:222.5.63.35
>>81
ここでみさくらが出るとは思わなかったw

フランス書院とか官能小説の作家は調教経験ありとか
全裸でピアノの発表会をしたことがあるとか異常体験のオンパレードだよw
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:11:55 発信元:210.248.188.223
>>91
バーン!www
爆発したみたいだwww
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:11:58 発信元:222.5.63.35
団鬼六は体験したこともネタにしてるんだっけ?
95いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:12:10 発信元:221.254.55.103
>>91
南米でも色々あるぞ
ブラジルはスタイル良くて陽気なイメージだ背も高いぞ
アルゼンチンはクーデレでツルペタ
おっとこういうのは0時までおあづけ
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:12:51 発信元:119.245.142.2
携帯小説…
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:13:15 発信元:124.45.135.139
>>90
アトラスの事ですね
わかりますw

25にうpされてた真メガテン2のヤッハウェーイさんを倒す動画のうp主コメ
「一神教の方へ唯一神の倒し方をうpしたからって自分の事を暗殺しないでください…」が吹いたw
いや本当はあんまり笑えないんだろうけど
98いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:14:02 発信元:119.171.111.195
ブラジルでもちっぱいで悩む人はいるのだろうか…
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:14:50 発信元:218.220.153.108
>>84
いや、部活の後輩じゃなくって憧れの先輩とかに
「先輩っ、このタオル使ってくださいっ!」的な後輩女生徒だろ?
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:15:54 発信元:221.254.55.103
>>99
先輩「軟らかい!!柔軟材使ってるのか!?」
101いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:16:16 発信元:119.245.142.2
>>99
まずはBLかNLか定義してからだ
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:16:16 発信元:120.75.240.155
豊胸手術ならぬ豊尻手術が盛んらしいぞ
103いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:16:26 発信元:219.211.239.45
>>99
なるへそ

愛さえあれば嗅覚なんていくらでもごまかせるさ!!知らんけど。
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:16:44 発信元:202.247.30.128
風呂行ってきたら次スレたってたー!!
>>1

>>37
遅レスな上演劇とマンガは違うかもしれないけど。
経験のない人が経験のある人より上手く演じるって難しいと思うんだ
同じように生きててもその人の気持ちはそれぞれ違うのに、自分と違う境遇の人の気持ちなんかわかるはずないし
でもだからこそセリフや動作一つをとってグルグル考えて、役っていう世界を作っていくんだよ
だから>>37も、グルグル考えて世界を作って…

あーいってることよくわかんなくなってきた
つまりはがんばれ!!応援してる!!
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:16:51 発信元:210.135.98.43
>>97
それもあるけどチェーンソーでバラバラになる神とかw
106いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:17:12 発信元:121.3.193.73
>>100 
周りにフローラルな香りを表すお花が飛んでるんですね、分かります
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:17:27 発信元:222.5.63.49
>>100
しかもいい香りなんだなww
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:18:08 発信元:119.245.142.2
>>100
後輩「いいえ!使ってません!」

>>102
でかい尻の魅了が分からない
尻から太もものブヨブヨ感が苦手だ…
109いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:18:26 発信元:222.5.62.207
田山花袋や島崎藤村の私小説はあれだけどね…
あんなん実体験織り交ぜた小説今書いたらペケだろうなあ
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:18:44 発信元:221.32.35.189
携帯小説コピペを張りたくなる流れだなw
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:20:05 発信元:121.105.45.176
弟が自分を一言で言うなら萌えキャラだとか言い出したぞ・・・
おねーちゃんそれは認めない
112いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:20:18 発信元:222.5.63.50
>>108
安産型な方がモテるとかあるんじゃない?
いっぱい産めそう、とか
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:21:49 発信元:221.27.210.121
>>111
前スレのシスコン弟のひとか!!!
なんか弟がすげー進化してんなww
114いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:21:55 発信元:202.247.30.128
>>110
読もうと思わないから詳しく知らないんだけど、なんかノンフィクションってことになってるらしいね
嘘でしょ…?

ノンフィクションといえば前スレの鳩の奴思い出した
きっとあんな体験してるんだろうな
さすが脳内お花畑は違うや!!
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:22:06 発信元:222.5.63.44
>>96
携帯小説が実話はもっとねえよw
物語の展開が韓国ドラマ並みの早さな上に明らかにありえない描写とか普通
文章の稚拙さをさっ引いても、あれ読んで泣けるのはよっぽど想像力が豊かな人だよ
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:22:12 発信元:121.83.21.183
実体験というか、観察力が必要なんだろうね
自分が何を感じているか説明したり、他人が何を思ってるか察したり、
何をすればそう感じるのか分析できる力
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:22:28 発信元:210.248.188.223
>>111
どういう基準で萌えキャラだと言ったのかwww
118いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:22:34 発信元:119.245.142.2
>>111
自分=111?弟?
119いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:22:41 発信元:124.45.135.139
というかRPGのラスボスって神様が多いよね
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:23:01 発信元:121.105.45.176
>>113
違う!
ウチのはツンもデレもない弟だよ
121いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:23:24 発信元:202.94.184.21
ただしべー!ピカチュウ版以来10年ぶりで亀プレイだったポケモンがようやく
ジョウトクリアした…と叫びに来たらもう新スレだったでござる
はえーよおまいら

異常体験な作家というとつい太宰を思い出す
心中未遂ばっかやらかしてたんで「人を不幸にして書いた作品に賞なんかやれるか!」
って審査員の誰だかが猛反対して芥川賞もらえなかったという
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:23:32 発信元:210.248.188.223
>>113
シスコン弟が同級生にツンツン弟ならそれ自分だから違いますノシ
違ったらすまん
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:23:46 発信元:221.254.55.103
>>115
韓国ドラマで「チェジューン!」って言う風に女の名前を叫ぶシーンがあったら9割方病院での搬送シーンだね。
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:24:07 発信元:124.24.216.10
ただしべ〜

前スレの888だが、
母、ケーキ喜んでくれたよ
ヨカタ(*-∀-)

で、オザー逮捕マダー?(〓ω〓.)
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:25:50 発信元:210.248.188.223
>>124
お母さん喜んでくれて良かったね

うちのままん、イブが誕生日だからクリスマスケーキと一緒になってしまう…
今年は弟と一緒に何かあげよ
126いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:27:58 発信元:119.245.142.2
>>115
携帯小説読むなら韓国ドラマ見るわ

っていうか携帯小説をノンフィクションとして書いてるけど盗作疑惑とかあったような…
恋空は集中治療室に入ったのに一週間で退院したらしい
127いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:27:58 発信元:121.3.193.73
>>119 某RPGの主人公の称号が「神に挑む男」なのを思い出したw

RPGのラスボスは神か元仲間(特に師匠)が多い気がする
128111:2010/01/14(木) 23:28:19 発信元:121.105.45.176
自分=弟です

本人に聞いてみたところ
何か持ったまま手を動かしたらすっぽ抜けて飛ばしちゃったり
何気にステップ踏んでたり
オムライスにケチャップでポンデライオン書いてみたり
とからしい

他だといい年こいて私と○○ごっこして遊んだり?
129いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:29:10 発信元:119.245.142.2
>>119
ドラクエ7だな
130いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:29:29 発信元:210.248.188.223
>>128

>何か持ったまま手を動かしたらすっぽ抜けて飛ばしちゃったり
>何気にステップ踏んでたり
>オムライスにケチャップでポンデライオン書いてみたり

やだ、何それ萌える
131いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:29:43 発信元:219.211.239.45
>>128
それはただのうきうきキャラだぁー!!!
萌えだというならまずは!!ええとあれだ、スク水ry
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:29:49 発信元:211.11.5.99
>>127
FFのラスボスって大抵神じゃね?
6は神化したケフカだし
133いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:31:35 発信元:121.105.45.176
>>131
二十歳とっくに過ぎた男だぞw
本人がスク水は無理と言ってます
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:31:43 発信元:210.135.98.43
>>129
あの神様はラスボスとしては何か違うだろww
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:32:02 発信元:119.245.142.2
>>128
セクハラにはとことん気付かず、気がついたら(ry
これが萌えキャラじゃないだろうか
違う気もする
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:32:31 発信元:124.45.135.139
神殺しの刃って二つの名は滾るよね
中二病的な意味で
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:32:41 発信元:202.94.184.21
>>119
逆に今ラスボスで魔王ってあんまりない気がする
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:32:46 発信元:121.3.193.73
>>132 自分はテイルズシリーズを思い浮かべてたw
アビスのラスボスの登場の早さは異常w
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:33:01 発信元:219.211.239.45
>>133
んだと?
つまり二十歳すぎた男が
何か持ったまま手を動かしたらすっぽ抜けて飛ばしちゃったり
何気にステップ踏んでたり
オムライスにケチャップでポンデライオン書いてみたり
だと???

あれ、萌えキャラかも。
しかし髭がないといけない、そんな気がする(キリッ
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:33:14 発信元:210.135.98.43
>>133
これでよくね?

 ..凡_凡
 |   |
 |   |  ←ビニール袋を平らにのばす
  |___.|

 ..凡_凡
 |   |
 |___|   ←ココに継ぎ目が来るように伸ばすのがポイント
  \_/   ←下のカドを斜めに切る

 ..(・∀・)<モエー
\凡_凡/
 |   |     スク水完成
 |____ |  
  \_/ 
  |  |
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:33:28 発信元:221.254.55.103
>>126
携帯小説か・・・

オチがタイムマシンがプルトニウムの変わりに雷で現代に戻るっていうのなら見ても良い
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:33:47 発信元:222.5.63.37
>>128
かわいらしい弟さんだなw
スク水がだめならねこ耳はどうだ
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:33:48 発信元:211.134.29.11
>>94
実話を含む作品もあったはず。
でも出世作『花と蛇』執筆中は学校教師で、夫婦生活もごく普通のものだった
と聞いたことがある。凄まじいまでの妄想力の結晶だよね、アレは。

マルキ・ド・サドは色々経験した人ではあるが、ほとんど妄想。
執筆中はほとんど牢獄か精神病院の中。放蕩貴族が欲求不満で書き散らして
250年後も残ってるからすごいよね。
144いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:33:52 発信元:210.248.188.223
>>133
二十過ぎてるのかwww
弟っていうとあれだね、身長抜かされた時の複雑な気持ちったらない
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:34:54 発信元:202.253.96.243
>>138

初っぱなから出てるもんなwww
146いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:35:01 発信元:119.245.142.2
>>144
プロイセン乙
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:36:35 発信元:210.135.98.43
>>146
プロイセンとドイツの場合は素直に「さすが俺様の弟だぜー!」とか
なってそうな気がする。
どんどんひょろ長く育つオーストリアさんの横で背が伸びないスイスさん
とかの方が複雑そうだ。
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:37:00 発信元:118.106.224.138
>>145
文字通りOPを飾る仲間たちの一人みたいなw
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:37:10 発信元:121.105.45.176
>>139
髭・・・今日切ってたよ
剃ると痛いらしい
>>140
もっと無理だからwww
>>142
お前はそれが見たいのかwと申しております
>>144
あるある!
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:37:11 発信元:61.193.128.171
>>141
節子それ携帯小説やない、洋画や!
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:39:56 発信元:210.248.188.223
>>149
「ああ、大きくなったなあ。でも抜かされるの複雑じゃね?見下ろされるの嫌じゃね?
でも男の子だし大きくはなって欲しいなあ。でも勝ち誇ったように「小さいなーwww」ってむかつかね?」っていうね


スク水ですか見たいです
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:40:04 発信元:219.211.239.45
>>149
ようし、ならばあとはあれだ
シン首相みたいな素敵なターバンをつければ
まごうことなき萌えキャラになる!!
153いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:41:21 発信元:222.5.63.49
>>126
恋空のおかしさは挙げたらきりがないからなー…
小説だけじゃなく映画もおかしかったしね
なんで行ったことない女の子の部屋の窓から見える風景を知ってるの?のぞき?とか集中治療室で携帯使うなよとか
154いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:43:33 発信元:202.253.96.241
おまえらシン首相とタロサどっちを愛してる?
2人ともはダメね。どちらか

もれはタロサ。シン首相も愛らしいが…タロサには勝てん
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:43:50 発信元:118.106.224.138
恋空は読んでない、というか速読じみたぱらぱら捲りだけで大体の内容が理解できたと言うか・・・
なんであれでなけるか分かりません
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:43:54 発信元:211.11.5.99
最大のギャグはこれだろ


無菌病室にいるやつにキスして感染症であぼーんさせる
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:44:19 発信元:121.105.45.176
>>151
微妙に勝ってた時期が長かったので身長伸びなくなってすぐに追い越されたときはすんごく複雑でした
だって家族で一番小さいんだもん、私

スク水は既に却下されています
>>152
もう好きにしろと申してますw
158142:2010/01/14(木) 23:44:26 発信元:222.5.63.50
>>149
見たい
もっと言うとネコ耳メイドが見たい
159いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:44:41 発信元:202.94.184.21
>>144
ヨンスも背高いけど中国兄貴はそのへんどう思ってんだろう
やっぱり複雑な気持ちなのか、それともとっくに達観してるのか
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:45:42 発信元:221.254.55.103
>>156
うーん、これがもしテロリストが生み出した細菌兵器と戦う感じのハリウッド映画のシーンだったら・・・

やっぱ難しいかなぁ
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:45:51 発信元:119.245.142.2
>>157
ハルヒかみくるか長門のコスプレだ
選択権は弟さんに
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:46:27 発信元:219.211.239.45
>>154
おい・・・お前は鬼か・・・

ううん・・・遠くでみている分には甲乙つけがたい、つけがたいが!
俺は日本人なので!!タロサを!!愛す!!!!
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:48:07 発信元:119.245.142.2
>>159
我は身長が低い分、凝縮されてるあるよ!
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:48:56 発信元:210.248.188.223
恋空はそんなに話題なら読んでみるか→文の中の「♪」で読むのをやめた
どんな話なのか未だに知らない

>>154
タロサ
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:49:12 発信元:222.5.63.161
>>154
タロサ中毒症患者なんだぜ
あの愛くるしさは異常なんだぜ
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:51:04 発信元:121.3.193.73
恋空は映画版の予告編で全ての内容がわかってしまった

ニコにあった恋空(笑)が好きだった
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:51:42 発信元:119.245.142.2
職www人wwwwww
:::::::::::::/:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;):::::::::::::::::::::::::::::::::::::│ |                |
:::::::::::::|::::/  .......  ......ヾ.:::::::::::::::::::::::::::::  │ |        __     |
:::::::::::::|:::::〉   )  (  |.::::::::::::::::::::::    │ |        /  ,,,,ヽ二ヽ |
:::::::::6/  -=・=` ´=・=ヽ|.:::::::::::       │ |       /  | ゝ/ / |
::::::::::::::|   /(_ ,)ヽ  |::::::____     │ |      /   | ┘ /  |
  __\  トェェェェェイ / │___│ ∩  │ |      | | | |\))   |
_/ __\___/ヽ  \ /  /丶 │ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| ||  |   ヽ\ノノ  |─⊃∃.  |::::|  │ |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |しU  |===========|─┴ ′┌────────┐        |
| |_____\__∠ ⌒ \    |_________|         |
| |_______| \∠つ.   | |   │ |  \::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::|
∪  ∪   ∪  L∠つ. ̄ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:52:20 発信元:222.5.63.44
>>160
復讐劇なら使える

恋空を恋愛ものとして読むのが退屈だったので頭ぽやんとした子が
彼氏の元カノの手下たちに【お察し下さい】な目に遭わされたりしてヤンデレ化
最終的には彼氏を無菌室キスで死に追いやったという風に変換した
169いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:53:36 発信元:219.211.239.45
>>167
これなんとか赤坂のバスルームすけすけ部屋かwwww
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:53:42 発信元:121.105.45.176
>>158
好きにしていいそうだから脳内で補完ヨロ!
>>161
痩せ型なので長門が良いかと思われる
でも姉の好みはみくるたんですw
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:53:53 発信元:124.255.38.121
>>154
タロサだなー
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:54:08 発信元:202.253.96.245
>>163

W甘_甘)<では私はもっと濃いんですね
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:54:20 発信元:210.248.188.223
>>163
何が凝縮されてるんですかwww
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:55:13 発信元:203.202.201.186
いいなーいいなー兄弟いいなー

一人っ子は愛情も責任も一身に受けるから
スルースキル高くないとやっていけないんだぜ
自分従兄弟もいないから
スルースキルだけは無駄に高くなったんだぜ
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:55:37 発信元:221.67.233.2
>>170
胸に肉まん二個詰めたらみくるいける!
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:55:48 発信元:221.254.55.103
しかし恋空の出版社は、よっぽど新しい作品に対して躍起になりすぎてたようだな。
何で文章作成から販売にいたるまでのルートで、誰も商品化に反対しなかったんだ?
誰か一人ぐらいしたやついただろ?レビューとか見るとそんな内容だもんな。
まあもし一人が反対しようとした所で強引に製品開発されるのがおちだろうけどな。
あと校正とか編集とかはもっとまともな文章にできなかったのか?
別に規範的な日本語に法って書けと言ってんじゃない。本らしい書き方で書けって言ってんだ。

まあ読んだ事ないんですけどね。
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:56:24 発信元:222.5.63.40
>>154
なんて選択を迫るのですか!

シン首相も愛らしいけどタロサの笑顔は何にも換えられない
よってタロサを選ぶ!
178いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:57:15 発信元:221.67.233.2
ケータイ小説読んだことないのに批判できないよなーと
書店でひとつ取ってパラ見しようとしたけど最初の1ページで撃沈した。
何で横書きなんだ。色々目が浮くし。とにかくダメだ。生理的にダメだった。
179いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:57:16 発信元:210.248.188.223
>>174
自分は姉の立場だからなのか、兄か姉がものすごく欲しかった
ツンがいいよ

父親がツンデレですが
180いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/14(木) 23:58:03 発信元:221.32.35.189
おwまwえwらw

じゃあシン首相は私が独り占めってことでよろしいか
181いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:00:12 発信元:202.253.96.244
ヴルストタイムです
182いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:00:31 発信元:121.105.45.176
>>175
食べ物で遊んだら爺様に怒られるので駄目です
183いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:00:50 発信元:119.173.106.106
ただしべ
>>37
たぶんリアリティがないんだな
恋しろとか社会出ろって言ってるんじゃなくて
砂糖を引き立たせるための塩みたいな現実味があればいいのになあってことじゃね
批評はときに厳しく感じるけど有るのは有難い事だよー
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:00:52 発信元:218.220.153.108
携帯小説系の書籍は小説なのに横書きってのがダメだ…
なんか目が滑るんだよな

そういや最近多いブログ本ってあれ、ブログそのまんまのなのか?
それって意味あんの?
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:00:57 発信元:119.245.142.2
>>174
一人っ子いたー!
一人っ子はなにかと重いよね
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:00:58 発信元:219.211.239.45
>>180
なん・・・だと・・・

>>181
時報乙おっつん
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:02:33 発信元:221.67.233.2
なんかしたらばが凄い速度で進んでいると思ったら海産物話か。海産物なら仕方ないな。
188いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:03:19 発信元:110.1.123.253
このところ規制ばっかで月に1日くらいしか
2ちゃんに書き込めない・・・
何かよい解決策はないものか

ビューワ申し込むのもしゃくだし
189いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:03:37 発信元:119.245.142.2
>>173
よ、4000歳になったら分かるあるよ
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:04:02 発信元:210.248.188.223
>>180
そ、阻止!
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:04:34 発信元:210.135.98.43
>>188
一緒にP2使おうぜ!
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:05:48 発信元:221.67.233.2
>>188
このスレ以外見なければいいのよ…
193いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:06:01 発信元:221.32.35.189
>>184
ネットでブログ読まない人も手に取れるってことじゃないか?


 ───アタシの名前はアイ。心に傷を負った女子高生。モテカワスリムで恋愛体質の愛されガール♪
アタシがつるんでる友達は援助交際をやってるミキ、学校にナイショで
キャバクラで働いてるユウカ。訳あって不良グループの一員になってるアキナ。
 友達がいてもやっぱり学校はタイクツ。今日もミキとちょっとしたことで口喧嘩になった。
女のコ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「カノジョー、ちょっと話聞いてくれない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「すいません・・。」・・・またか、とセレブなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(カッコイイ・・!!・・これって運命・・?)」
男はホストだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。スイーツ(笑)
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:06:31 発信元:222.5.63.152
ところでシン首相の本体は青いターバンだと聞きました
ならばタロサが青いターバンつけたら最強なのではなかろうか
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:06:56 発信元:125.194.69.96
>>185
自分の弟は祖母に溺愛されまくってて
兄弟いるのに重力が一人っ子状態だよ

祖母いわく、頼れるのは弟だけだそうだ
正直、自分が弟の立場だったら耐えられない
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:07:08 発信元:221.254.55.103
>>193
え、ガチでこれが全文じゃないの?
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:07:12 発信元:222.5.63.37
>>176
あれは読者が書籍化希望したから……
出版社は悪くないと思うよ
あのメールみたいな文体でなければ読めない読者がほとんどだから文体は変えたらアウト
それをふまえて校正したのが出回ってるわけなんだ
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:07:18 発信元:202.253.96.243
ワカメいいよな。味噌汁に入れても旨いしうどんにも合うし。酢の物サイコー
とっておきはワカメご飯だな…塩辛いワカメご飯に甘めの炒り卵入れたら天国やんなぁ〜(^ω^)
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:07:47 発信元:219.211.239.45
>>194
そうともいえよう

ただしひとつ問題がある
ターバンはシーク教徒の証なのだ・・・しかしタロサはカトリック!!

まさに天は二物を与えずだな。
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:08:24 発信元:121.105.45.176
>>194
あの憂いを湛えた瞳が本体じゃないだと・・・?
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:10:12 発信元:221.32.35.189
>>196
いやねらーが作った携帯小説(笑)のコピペだからw
ほんとにこんなノリなんだろうか携帯小説
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:10:13 発信元:210.147.59.116
【米国】「ハイチ地震は神罰、独立のため悪魔と契約した」とTV伝道師 物議を醸す[100114]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263472589/
---
扇動的かつ過激な発言で知られる米キリスト教保守派のテレビ伝道師パット・ロバートソン氏が
13日、自身が持つ番組内で、ハイチで起こった大地震は
「独立を求めて悪魔と契約したことに対する神罰だ」と述べ、物議を醸している。

カリブ海の島国ハイチでは12日、首都ポルトープランス近くを震源とする
マグニチュード(M)7.0の地震が発生し、壊滅的な被害を受けた。
死者は数万人に達する恐れがあり、国民の3分の1に当たる300万人が被災しているとの情報もある。

ロバートソン氏は、地震による悲劇は
「ずっと昔の、ハイチの人々が長らく話したがらなかったこと」によって引き起こされたと切り出し、
「かつてハイチは、フランスに虐げられていた。そこで人々が悪魔に、
フランスから自由にしてくれたら言うことを聞くと約束。悪魔が『よし、
それは契約だ』と請け負った。本当の話だ」などと述べた。

さらに、「ハイチでは反乱が起こって自由となったが、その後は次々と呪いに見舞われている」と続け、
情勢が安定しない理由だと説明している。

ロバートソン氏は過去にも同様の発言を繰り返し、批判を受けている。
イスラエルのシャロン首相が倒れた際にも「神罰が下った」と発言し、謝罪を表明した。
また、米国内で同性結婚や中絶が合法化された際には、テロ攻撃や自然災害が引き起こされると語り、
その後に米ルイジアナ州を大型ハリケーン「カトリーナ」が襲ったことから、自分の予言通りだなどとしていた。

ソース(CNN)http://www.cnn.co.jp/usa/CNN201001140012.html
---
こういう人もいるもんだなぁとは思うものの、トンデモ説ってこうやって生まれるんだろうね。
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:10:49 発信元:202.247.30.128
タロサはもちろん大好きだけど、外見だけだったらプーチンを愛しています



ちょっと愚痴

うおおおおおおお
母に面と向かって「おっぱい垂れてるね」って言われたあ!
ダイエット頑張ってんだよ!
お前は垂れるもんもないだろうがあああ!!
204いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:11:02 発信元:222.5.63.48
>>184
ブログのファンが記念品として購入してるみたいよ
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:11:03 発信元:114.48.36.92
子持ち主婦「恋愛経験のない人に恋愛物語は書けないふじこっ!」って
モンペの「育児経験のない教師に子供の何がわかるふじこっ!」って言い分を彷彿させるなあ
モンペは自分の子しか知らないだろうが、先生は何百人もの子供を見てきたはずだわい

自分は以前メガネ屋に勤めてたんだが、メガネかけてないスタッフはお客さんから
「目がいい人がメガネかけてる人に親身になれるの?それともコンタクト?」って突っ込まれる事がよくあったよ
自分も当時は視力良くてメガネもコンタクトもしてなかったけど、ちゃんと閉店後に毎日勉強会してたから大丈夫です
206いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:11:16 発信元:119.245.142.2
>>195
弟さん…ホロリ

自分は一人っ子で片親だから家庭内の状況を知る人も周りにいないんだZE
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:11:50 発信元:221.76.239.103
恋空はすごい面白いと貸してくれたので読んでみたけど
とりあえず突っ込みは忘れることにすれば面白かったよ。
一応文章にはなってたし。
でも、最近の>>193みたいな文章のは無理。
日本語なので意味は分かるけど、何が面白いのかが分からない・・・
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:11:59 発信元:221.254.55.103
>>202
ハイチはブードゥーの国だからね。
ブードゥーはそろそろゲームとかのネタになってもおかしくない
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:12:13 発信元:114.48.36.92
>>167
トェェェェェイ
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:13:00 発信元:61.27.115.216
>>203
ドイツを見習って胸筋鍛えればなおるよ
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:13:07 発信元:219.211.239.45
>>202
次にこいつのいるところで大地震があればお笑いだな。
いや笑い事じゃないんだけど、でもお笑いだな。
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:14:06 発信元:221.254.55.103
とおもったらよく>>202のレス見てなかった
トンデモはアメリカのほうか
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:14:40 発信元:119.245.142.2
>>209
そのレス自分もしたことあるwww
もうあだ名で良いかもしれん
トェェェェイ逮捕されろー
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:16:02 発信元:218.220.153.108
>>197
そういや従姉妹が「最近あたし小説読むんだー」と言うので誰のか聞くと携帯小説だった
思わずあれは小説じゃないと自分と同じく本好きの別の従姉妹と力説してしまったぜ…
普通の小説は読めないと言うんで星新一から始めるように言っておいた
一話が短いからさくっと読めるんでとっつきやすいと思うんだ

意外に内容深いし
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:16:06 発信元:210.147.59.116
>>208
つ女神転生
つ魔人学園

>>212
アメリカでも突っ込まれまくってるから、メリカがトンデモというと可哀想ではあるけど
この手の宗教番組が普通に人気があるくらいには
宗教的に保守だからねー。
216いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:16:09 発信元:210.135.98.43
          ______
        /        \
        |    C     |
       イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ
        |  ′ (  `  |
        |    / 、    |
        |   ヽ_ノ    |
        |  トェェェェイ  |
        \_____/~
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:17:40 発信元:125.194.69.96
>>202
日本列島が毎月大絶賛地震祭りなのはどう説明してくれるのだろうか
218いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:17:49 発信元:124.255.38.121
>>205
家庭での育児・教育と学校教育は違うよな
学校に家庭教育を持ち込まれても困るけど
家庭に学校のノリを持ってこられるのも辛いんだぜ
219いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:18:18 発信元:221.67.233.2
>>202
地震起こりまくりな日本は悪魔いっぱいですねわかります。
日本は神様いっぱいいるから悪魔もたくさんいそうだなあというか神と悪魔に区別ないようなもんか。
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:18:23 発信元:210.171.85.71
↓問題が起こった際のぽっぽ政権がホントにこれだから困る

輿石がフンダララ、光の戦士がフンダララ、前セミナリオがフンダララ、
箱妻がフンダララ、チバーバがフンダララ、オカラがフンダララ…と続いた後
平野が「フンダララは政府の方針ではない」と受けて
亀やらみずぽが「それは合意に反する」となじって
ぽっぽが「トラストミー」といって先送り



ところで、何で原口は光の戦士って呼ばれてんの?
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:18:45 発信元:211.11.5.99
>>217
「え?だって日本はプレート集まりすぎじゃん」
とか真顔で言うのを受信した
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:20:03 発信元:218.133.198.37
麻生さんは俺の嫁ですので。
ごめんな、シンさんも可愛いと思う、だが嫁を裏切れない。

携帯小説本を一度だけ覗いてみて拒絶反応起こして
小説は紙媒体では縦書きだろ王道だろjk。と放り出しました。
ネット小説で横書きには慣れてるんだけど、紙じゃだめだね。
紙媒体の小説は絶対縦書き。異論は認める。
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:20:08 発信元:221.254.55.103
>>215
知ってるか?
アメリカのとある売れないゲームメーカーが、自国のキリスト教人気にあやかって、
社名を宗教的なもんにして、それまでのソフトにモーゼとかキリスト教色を混ぜ込んだ任天堂未認可の安っぽいソフトを何本も発売してんだ。

しかもCD-iにまで発売してるんだからダブルで衝撃
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:20:16 発信元:121.111.231.41
この携帯小説の流れで思い出した

自分、知り合いに恋愛携帯小説(笑)を読まされて、キャラクターデザイン頼まれたorz
話は……言わなくてもわかると思う
ネタは良いんだ。あとは書き方だと思う。…と読んで思った
個人的に許せるのはラノベまでなんだ!(ブログ本とかは媒介を変えただけとしての認識)
自他共に認める本の虫&字書き(二次)だからだろうか、正直読んでる間苦痛だった('A`)


あと白血病の従兄弟とニコニコの初代ポケモンの実況を見た!
うp主の無知さとコクーンに文句言いつつしっかり見てたかわいい!また会おうね!!
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:21:30 発信元:114.48.36.92
>>202
アメリカの保守クリスチャンは洒落にならないマジキチ多い
バイブルベルト(保守クリスチャンの多い地域)には「聖書以外を信じるな」
「進化論は悪魔の嘘」「中絶は殺人」「ゲイは地獄行き」と書かれた看板が立ち並び
イラクやアフガンで亡くなった米軍兵士の葬儀に乗り込んで、兵士の家族に向かって
「お前らの息子は悪魔の手先だから死んで当然!地獄に落ちろ!」とか言い放ったり
教会に子供を集めて「ハリーポッターは悪魔の手先!あなたたちも罪人です!」って脅し
子供たちは号泣して必死に神様に謝る(←オウムもやってた洗脳と同じ手口)
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:21:39 発信元:222.159.201.252
>>220
一瞬ノムリッシュの世界かと思ったら違ったのか
ユキオッシュすごーい!
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:23:05 発信元:114.182.116.37
>>219
そりゃ日本は既にク●ウザーさんという魔王と契約を交わししてry
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:23:06 発信元:210.153.84.85
雑煮(゚д゚)ウマー
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:23:33 発信元:210.248.188.223
>>224
従兄弟さんの人か
楽しめたようで何よりです
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:24:04 発信元:210.135.98.43
>>225
バイブルベルトパネェ…
「あなた達の中で罪を犯したことのない者だけが彼女を罰しなさい」的なこと
言ってた教祖様が聞いたら泣くだろうなあ…
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:24:10 発信元:121.1.167.141
>>219
悪魔だろうとなんだろうとひっくるめて八百万の神々なんだよきっとたぶんおそらく
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:24:54 発信元:114.48.36.92
>>221
「正義のアメリカ様に真珠湾攻撃という悪魔の所業をしたので当然の報いですっ!」
くらい言ってくれなきゃ面白くないw

まあ特アの皆さんは日本に天災が起こる度に
「ざまあwwwメシウマwww」「天罰だ!」って普通に盛り上がってるけどね
2chで言うネトウヨ的な人たちじゃないよ、新聞やTVもそんな感じ
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:25:09 発信元:221.254.55.103
>>225
アメリカのそういうやつらにとっちゃ、エルビス・プレスリーとかマイケル・ジャクソンなんかマジで
「悪魔の手先」っていう風に言われたらしい。


日本で坊さんがGLAYとかB'zとかに対して同じこと言えるか?w
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:26:38 発信元:211.126.36.13
【ヴルストターイム】な萌えと叫びをありったけ詰め込んでピンク板に書き込もうとしたら規制食らったときの空しさときたら
235いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:26:48 発信元:121.1.167.141
キリスト教原理主義者こわかー

>>233
お寺でクリスマスツリー飾っちゃったりするからなぁw
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:27:03 発信元:221.67.233.2
>>233
そういえば仏教の原理主義とかそういう怖い人の話聞いたことないね
キリストとイスラムだけ?そういやヒンドゥーもカーリー信仰で怖い人達いたな
237いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:28:47 発信元:222.5.63.50
>>193
あー展開の早さはだいたいこんな感じだ
携帯小説書いてる人でも普通の小説と遜色ないもの書いてる人もいるんよ
でも読者が「こうしたらわかりやすいですよ」といらん入れ知恵して

したらばは叫んだ。
したらば「シベリア!あたしはシベリアから独立する!」

シベリア「何言ってるのしたらば…?」

みたいな下手な台本みたいなヤツになり果てたケースもある

携帯小説からそのうち源氏物語みたいな大作が出るんじゃないかと思ってヲチしてるんだけどね…
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:29:08 発信元:210.135.98.43
>>233
日本にはサンタ菩薩がいるから大丈夫です
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:29:21 発信元:210.248.188.223
>>225
ハリーポッターが悪魔の手先wwwwww
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:29:23 発信元:125.194.69.96
>>221
そんなミもフタもないのはイヤです
もっと「豪運が唸り爆運が炸裂する阿修羅級の功徳兵器」みたいな感じの
有無を言わさぬトンデモ説法がいいです
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:29:40 発信元:124.255.38.121
そういえばリア時代にも少女小説というのがあったな・・・・・・
「下半分がメモ帳に使えそう」っていわれてたやつ
そういうカテゴリから「本格派」と称するラノベ風が出たりしてたし
そっから一般書籍に流れてどっぷりって子もいたし
昔とそんなに変わらない気もする

しかし「性的にすさんだ主人公」とか「死んじゃう彼氏」とか
性別受けならちょっと萌えるんだけどな
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:29:42 発信元:210.135.98.43
>>236
仏教で原理主義になるとジャイナ教的な感じになっちゃってアクティブな行動
取れなくなるからなww
とはいえ宗派間の争いとか僧兵とか本願寺とか、ないわけじゃないんだけど
あれはある意味普通に軍事力を持った世俗的な一派として捉えられるしな。
信者が死を恐れてないから敵にまわすと怖いけど。
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:29:50 発信元:219.211.239.45
>>236
たぶん「原理主義ヒャッハー!!外れたものはみんな悪魔ぁああああ」
って考え方自体、仏教には当てはまらないからなんかな?
でもまぁ仏教の皮をかぶったカルトは存在するよなぁ
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:30:09 発信元:125.2.10.27
>>37(亀
恋愛ものの漫画の多くは、夢を見せるためのものだから、妄想一番、経験は二の次。

ただ、余裕があれば、是非色々なことを体験して、見てほしい。
特に、名作といわれている映画や、舞台その他を見て欲しい。
(映画は最近のは迷作が多いので注意w)

大学時代の知人が、念願叶って漫画家やってるんだが、
昔から絵はそこそこ上手いんだけど、シナリオが下手糞。
学生時代に散々忠告したんだけどねー
たとえ純正培養のオタクの提案であっても、
漫画が描けないと、ヌカに釘でね・・・

忠告や感想は全部聞いてると気が狂うし、
程度はあれど、自分本位にならないと面白いものにならないから、
心に棚作って、余裕ある時に遠くから眺める程度でいいんだけど。

最近、シナリオが下手な漫画家が多い〜と言っても、
大半の人が、シナリオ構成などの基礎や練りが足りないだけだから。
それらを学べば、吸収すれば、充分補える範囲だから。
(詰め込みすぎると、逆に個性や創造性が潰れるので、按配に注意)
だからこそ惜しくて、他人事ながら悔しくなるんだ。
健康第一に、がんばってください。
気の合う相談相手と、運に恵まれるよう、ふそそそしておく。
245いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:31:34 発信元:114.185.55.66
マスゴミは置いといて、最近テレビが色々と寂しい

アニメがゴールデンに放送しなくなってしまったのが寂しい
セル画アニメがサザエさんだけになってしまったのが寂しい
サスケはまだやってるが筋肉番付が終わってしまったのが寂しい
TVチャンピオンも終わってしまって寂しい
欽ちゃんの仮装大賞の出演者が大幅に減ってしまって寂しい
ウッチャンナンチャンの番組も大幅に減ってしまって寂しい 
ウリナリや炎のチャレンジャー好きでした
爆笑問題好きだったのにいつのまにか真っ赤っかになってて切ない
週刊ストーリーランド好きだったのにいつのまにか終わってって悲しい
上記の番組の多くが海外でも放送されて好評を得ていると知って嬉しさと共に
ちょっと切なくなった
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:32:08 発信元:121.1.167.141
>>243
日蓮宗から破門された某カルト団体がいましたなぁw
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:32:13 発信元:210.135.98.43
>>237
「ぱーぷる」さんが源氏物語みたいな携帯小説書いてたぞw
がんばって携帯小説っぽい文体にしようという努力は伺えたが、いかんせん
文章がまともで読みやすすぎましたw内容までは知らないけど。

>>238
これの…ことか…
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9178632
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:32:28 発信元:221.254.55.103
>>245
バク天面白かったよね!また復活してほしいよね!
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:33:10 発信元:211.11.5.99
保守クリスチャンがうみねこのなく頃に見たら発狂するんじゃね?
魔女も悪魔も出まくってるし、戦人は逆十字架付けてるし
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:33:17 発信元:119.245.142.2
>>243
そうかって元々日蓮宗だったような…


なんかプロイセンって萌えキャラとか興味なさそうだな
なんとなく
251いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:34:48 発信元:59.166.35.232
ぱーぷるさんの携帯小説w
自分も読んでないけど主人公?ヒロイン?がうなぎ屋でバイトしてる設定だったっけwww
252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:35:18 発信元:211.11.5.99
週刊ストーリーランドはマンネリ化したのが敗因だな
ヤンデレがセーター編んだけど片腕部分が間に合わなくて
相手の片腕を落とせばその部分いらないよねって話でクレーム付いたのがトドメだっけ?
253いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:36:26 発信元:203.148.119.31
イスラム圏で先生やってる人のブログを昔読んだんだけど、
仕事について最初に「進化論について語っちゃだめですよ」とか言われてたな
「進化論を信じてるなんて言ったら、殺されても仕方ないですからね」って
異世界だなぁと思ったよ、結局その人は仕事の最後の日に進化論についてお話して、
それでも無事日本に帰ってきたみたいだったけど
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:36:40 発信元:220.104.6.34
>>232
天罰もらいながらも先進国ですが何か?
って感じだよな。
その悪魔の国を抜かしたい抜かしたいと永遠の10年を生きている国がどっかにあったな。
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:37:20 発信元:221.254.55.103
まぁ、科学だって一種の宗教みたいな側面あるからなぁ
キリスト教だって間違うし、仏教だって間違う。もちろん、科学だってそうだ。
あんまり盲目になりすぎんなよ
256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:38:20 発信元:210.147.59.116
>>233>>236
仏教は悟りを目指すっていうゴールだけしか設定してないし
過激派は戦国あたりで一掃されたってのもあるかと

【仏教】12月25日はクリスマス / 仏教徒のお坊さんがクリスマスを祝う異例の出来事がインターネットで話題に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261720873/
--
お坊さんがサンタクロースに見立てた人形の前に仏具を置き、さまざまな仏教の楽器でクリスマスソングを奏でているのである!
 しかも歌っているのは初音ミク! この動画を『ニコニコ動画』にアップロードしたのもこのお坊さんのようで、
「クリスマスで仏教徒で、ぼっちのリア住・蝉丸Pでございます。
帝釈天・毘沙門天・弁財天とインドの神様を多数取り入れ、
日本からは大黒天や八幡大菩薩や権現信仰など神仏習合が多々あれど、
ヨーロッパから来られてないのは片手落ち! 
と言うことで日本仏教徒にお馴染みの、あの方をお招きしてみました」とコメントしている。
---
勝手に混ぜてた。これはこれで真面目なクリスチャンの人から怒られそうな気がしなくも無い。
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:38:44 発信元:210.135.98.43
>>250
確かに、絵に描いた女の子とかいくらかわいくてもおっぱい揉めないのに
何の意味があんだ!?とかそういう感じはするな。なんとなく。
でも修道会時代は「これマグダラのマリアだからおっぱいほりだしてる絵に
なっちゃうけど仕方ないよな!俺は真面目にイエス様の絵を見てるだけ
だぜ!」とかはやってた気がする。なんとなく。
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:39:03 発信元:222.5.63.158
>>232
まぁこういう反応もあったよ
よほど四川が堪えたらしい
【岩手・宮城】 中国の掲示板の民度が向上してる件 【内陸地震】
ttp://blog.goo.ne.jp/dongyingwenren/e/43b7105b1426b2cc1e5e0670e3fc2d7c

四川以前にも情報規制された大地震あったんだよな
ただ四川は規制前につべで実況動画流れたり北京五輪前で外国メディアにいい顔したいとかの思惑があったみたいだけど

韓国は主要マスコミそのままで日本語ソース提供してくれるので、どんな国か広める点である意味ありがたいです
もっとやれ
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:41:03 発信元:119.245.142.2
オカルトとかスピ系を100%信じない人っているよね
足し算だけじゃ解けない問題もあるように
今の科学じゃあるかないかの証明は無理だと思うんだが…
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:41:52 発信元:210.153.84.175
ペルソナ4買ってみたけどいいね。
メガネ萌えと神話好きにはたまらんよ
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:42:15 発信元:124.146.175.54
アメリカのキリスト教保守は堕胎はやってはならない!地獄に落ちる!っているけど、結婚まで清い体を前提にしてるから避妊方法を教えないそうだよ。
おかげで興味本位で若い子が体験しても避妊なんて知らないから当然しない。で、子供出来て大変になる。
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:42:22 発信元:210.171.85.71
ぱーぷるタンが瀬戸内寂聴だと知った時は盛大に吹いた
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:43:15 発信元:121.1.167.141
>>256
聖ニコラウスさんよんじゃったら怒るよな、ってかあういう人に聖☆おにいさんを見せてみたい

>>259
証明できない物は無いと仮定する
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:43:39 発信元:210.147.59.116
>>254
あそこは一応キリスト教国なので、そういう意味では
同じ宗教圏として、安心感を感じる人は多いみたいだよ。
内実ウリナラ教に成り果ててるけども、一応は。

国ごとに守護天使とか守護聖人とかを割り振るにあたって
日本は悪魔の国!しかもキリスト教国でもない一番悪い国だからルシファーの国!
とかって言って大喜びしてた。
でも、多分、日本人は嫌がらないだろそれって突っ込まれまくってたけどw
メガテニスト狂喜だよねっていう。
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:44:36 発信元:211.11.5.99
キリスト教っつーか外国って基本的にアホなんじゃね?と時々思う
それとも宗教ごった煮で進化論とかそういうのを前提として
日本神話とかそういうのも普通に信仰してるというかそういうもんだと思ってる
日本がおかしいのか?
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:45:09 発信元:210.171.85.71
>>259
オカルト完全信用も完全不信用も同じ穴の狢だよなぁ 絶対にないとは言えない筈だから
「現時点では科学的に実証不可能」とするのが正しい姿勢じゃないか?
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:45:18 発信元:122.30.106.145
>>193


 ───アタシは猫。名前は持ったことない。どこで生まれたかはさっぱり♪
でも、なんだか薄暗いところで泣いてたことは覚えてる。
アタシはそこで初めて人を見た。しかも書生っていうサイアクなヤツだった。
こいつは時々アタシみたいなのを食い物にするらしい。
でも、そのときのアタシはそんなこと知らなかったし、全然怖いとは感じなかったんだ☆


スイーツ文体は、難しいなぁ・・・。
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:45:37 発信元:125.2.10.27
>>252
ストーリーランドは、もうひとひねり欲しい作品が多かった覚えがある
先が読めすぎるというかね。年に2〜4回くらいで厳選した方がよかったと思う
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:45:49 発信元:221.76.239.103
>>259
普段信じない人でも、身内に不幸があったりとかすると
一時的に信じるようになったりするよね。
立ち直ると、また信じなくなるみたいだけど。
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:45:57 発信元:210.135.98.43
>>264
だいたい堕天使とか明けの明星とか神への反逆者とか、どう考えても
萌えキャラですよね。
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:46:14 発信元:221.67.233.2
>>267
こういうスレ見たことあるwwwww純文学をケータイ小説にするスレみたいなのwwwVIPあたりでww
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:47:08 発信元:119.245.142.2
>>257
イタちゃんちの絵にハアハアしそうなイメージ

>>263
数学のテストで解けないから解無しって書いたら×貰ったの思い出した
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:47:39 発信元:221.67.233.2
そういやストーリーランドに星新一のやつがあって「これって原作者あるやつでもいいんだ!」と驚いた覚えが
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:47:41 発信元:210.135.98.43
>>265
なんつーか宗教と科学は別物というかどっちも否定されるものではないというか
日本人で本気で「海をかき混ぜたら日本が出来ました」(適当)って思ってる人はいないよね
その辺どうなんだろうなあ
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:48:04 発信元:210.147.59.116
>>265
日本も鳩産んじゃってるから…orz
どこに生まれてもアホはアホなんだよ。

ブラックマリアとかもあるし、基本的に伝播した宗教は
現代みたいに情報伝達が早くなければ、土着化するもんなんだと思う。
赤い服でそりに乗ってやってくるサンタは確かアメリカ生まれだし。

オーストリアさんちでは、12月6日に、なまはげちっくな悪魔を従えた聖人が
子供のところを回りに来るらしいよ。
276いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:48:44 発信元:210.248.188.223
>>272
解無しwww
素敵だwww
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:49:37 発信元:125.2.10.27
>>273
そしてその後正式にアニメ化するしな
試しに、きまぐれロボットみたけど、あの改変は遺憾の意!
278いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:49:49 発信元:211.11.5.99
>>268
そもそもあれ、本当に投稿された作品なのか?
謎の老婆シリーズとか毎回出てたし
他にまともな作品が無かった+その人の作品人気なのかもしれんが公平じゃないと感じた
279いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:49:53 発信元:119.173.106.106
ドイツじゃなかったっけ日付は忘れたけど子供泣くとか貼られてた覚えが
まああのへんいろいろ被ってるけど
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:50:02 発信元:203.148.119.31
>>271
ラノベ板に「あの名作文学がライトのベルだったら」つうスレも昔あってだな…
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:50:19 発信元:221.32.35.189
>>264
ルシファー様ハァハァ

日本は荒御霊を奉って神様にしたりするからなぁ…
悪くても強い神様がきたら万々歳なんじゃね
ルシファー様の御社には赤い鳥居がよく似合うとおもいます><
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:51:01 発信元:121.83.21.183
オカルトと言うと、うちの教祖様は浮遊術が出来ます!というのが真っ先に浮かぶ
オカ好きの人にそれとは違うと言われたけど、引いてしまってどう違うか聞きそびれたままだ
283いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:52:13 発信元:210.135.98.43
>>275
オーストリアさんちとドイツんちだったっけ。スイスはどうなんだろな。
ドイツ系の習慣みたいだけど。

悪ぃ子はいねがー!!(ミュンヘン)
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/photo-news/200412/diary2004122201.jpg
聖ニコラウスと一緒に記念写真(オーストリアのどっか)
ttp://image.blog.livedoor.jp/yymy1126/imgs/2/4/248acdd1.jpg
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:52:34 発信元:219.211.239.45
この流れならいえる、
小中学生のころ「坊ちゃん」に「痛快小説!」とか宣伝文句がついているのになんか違和感があった。

あれは本当に「坊ちゃん」の話だ。いつまでもとんがっている中二病みたいなものだ。痛いけど快くはない。
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:52:43 発信元:202.253.96.245
食べ過ぎた…(´Д`)胃もたれがあぁ
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:52:48 発信元:221.67.233.2
>>276
解無しが正解っていう問題もあるよ?数学だと
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:53:13 発信元:222.5.63.152
この世にカオスをもたらさん

日本の守護天使とか普通にいたよな
だれか忘れたけど
日本は義務教育で悪魔召喚プログラムの扱いとカオスロウニュートラル選択習って
神と天使と妖精と淫魔と堕天使と魔王とかでパーティー組んで戦うように教育されるので
地震とか洪水でも生き残って復興するんですぅー
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:53:21 発信元:210.248.188.223
>>283
こわっ…これはこわい
289いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:53:21 発信元:210.153.86.112
ひとりかくれんぼとかこっくりさんとか…
日本以外でもやるのかな
だとしたら反応が見たい
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:53:38 発信元:210.171.85.71
【国際】日本政府、最大4億5800万円の無償支援 ハイチ地震
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263474203/l50

日本も出すようです
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:53:43 発信元:219.211.239.45
>>283
これはこわいwwwww
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:53:53 発信元:114.48.36.92
>>264
今は亡きエンジョイコリアでのやりとり

韓「倭国は東洋の国とは認めないニダ、お前らはオセアニアの蛮族ニダざまみろニダ」
→日「天才あらわる」
→日「アジアから離れたいと常々思ってました」
→日「オセアニアになれば朝鮮とあまり関わらずに済むのか!」
→日「早くオセアニアになりたーい」
→日「さよなら半島、元気でねー!ああせいせいした」


と、チョッパリ共が大喜びし始めて大韓人は無口になっちゃったニダ
293いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:54:18 発信元:211.11.5.99
>>284
てんぷら食っちゃおかしいか!
294いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:55:12 発信元:210.147.59.116
>>282
あれは北朝鮮がらみだから…
宗教隠れ蓑にしてる団体は多いよ。

>>283
芬蘭のサンタは緑色の服を着てるんだっけ?
そういう伝統がきっちり残るといいよね。
どうしてもメジャーな方で統一されがちだし。
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:55:43 発信元:210.248.188.223
>>286
ああ、うん、解けないから解無しって書いたんだと思ったんだ
解無しが正解ってのがあり得ない問題での話だと思った
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:55:47 発信元:210.171.85.71
>>289
こっくりさんはあるだろ ヘタリアにも出てたじゃないw>ターニングテーブル


星新一の話は読み終わった後に気分が悪くなるので読まないようにしている
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:57:22 発信元:210.147.59.116
>>293
然し四杯は過ぎるぞな、もし
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:57:57 発信元:202.253.96.246
独りかくれんぼは2ちゃん発祥じゃないの?違ったらスマソ
299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:58:20 発信元:118.86.151.194
【政治】 検察 「聴取拒否して囲碁…バカヤロー!」…民主・小沢氏側とのバトル、「法に照らして徹底的にやる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263457402/

東京地検カッコヨスギル
ミンス関係者がアメリカが関与してるとかコメしてるけどさー
野党のときは与党の国策操作(笑)で、与党になったらアメリカの陰謀?
このバカヤローたちにとっては自分らが受ける責めは何でも他人のせいなんだね
300いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:58:22 発信元:222.5.63.37
>>292
そうか!オセアニアならウザいっぱい2国から離れられるな!

でもオースコリアと一緒になっちゃうな
301いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:59:00 発信元:125.170.223.248
>>1乙ー

>>202
とりあえず呪いなのか神罰なのかはっきりしろと
302いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:59:02 発信元:119.245.142.2
>>295
解無しもあり得る問題で
計算してったら数字がえらいことになって
b^2−4ac>0だけどなんかの間違いだと思うことにして
解無しって書いたんだ
303いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 00:59:02 発信元:222.5.63.45
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:00:16 発信元:125.2.10.27
>>278
前者だと信じたいけど・・・
ただ、そもそも、いくらプロ野球などで頻度少なかったとは言え、
毎週っていうこと自体に無理があったと思う
月刊誌のショートショートの広場ですら、単行本に載らない作品があったというのに
ちなみに、星さんの選考だと、応募作品100本中、入選は1本程度
305いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:01:01 発信元:210.248.188.223
>>302
そうか、すまん
苦し紛れにあり得ない解答した人の話とかよく聞いてたからそっちの意味かと思ってしまったorz
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:01:16 発信元:61.27.115.216
>>302
そんな公式があった気がする
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:01:17 発信元:119.245.142.2
>>299
おまいの※で
地検×バカヤローたち
が浮かんだ
308いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:01:47 発信元:210.135.98.43
>>294
え、そうなんだ…。
ロシアさんちのサンタさんが、孫娘連れで青い服ってのが定番てのは知ってたけど。
ちなみに孫娘の名前は「スニェグーラチカ(雪娘)」だけど、キリル文字でスニェグー
ラチカをぐぐるとミニスカとか裸エプロン状態のサンタコスのロシア娘の写真がぞろぞろ
ひっかかり、世界は一つだなという気持ちになれる。
309いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:02:00 発信元:114.185.55.66
>>239
うちの母クリスチャンだったりしたがハリポタ全巻捨てられたぞ?まだ読み終わってなかったのに
ポケモンの指人形も捨てられたぞ ドラゴンボールは隠れて見ないといけなかったぞ
七五三も却下され雛人形も捨てられ初詣も行くとぼやかれお寺を通る度にぶつぶつと
唱えてる なんか基準がもうよくわかんない
310いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:02:25 発信元:118.18.47.193
>>292
ワロスwww
オセアニアもラリアがあるから微妙だなあ…
日本だけの地域が欲しい。っていうかラピュタになりたい。


そういえばさっきニュースで見たんだが新宿の宝石強盗と同じ犯人が
台湾でも強盗に及んだらしいね。「日本人だ」と名乗ったそうだが
中国人だという…。
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:02:28 発信元:219.211.239.45
>>306
二次関数の解の公式のアレじゃね?なんか√の中にはいってた
312いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:03:03 発信元:210.147.59.116
>>300
今はかなりアレだけど、ハワードさんの頃は結構良い関係だったんだよ。
イラクでも自衛隊護衛してもらったし、あっち系なメディア以外は
自衛隊の護衛を快く受けてくれてたしね。

どこも国民はメディアにあおられやすいのと、今のカレーバッシングだのの騒ぎで、
しばらくは冷え込むだろうけど。
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:03:46 発信元:124.146.175.53
>>300
オーストラリア&ニュージーランドを日本&台湾と場所の交換すればいいと思います!!
314いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:04:01 発信元:210.135.98.43
>>303
なんていうか…
ドイツは怖い仮面を真面目に作り込みすぎだ。
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:04:43 発信元:121.1.167.141
>>308
雪女っていったら白い和服だろjkって言う俺が居ます、ぬらりひょんの雪女可愛すぎる
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:05:07 発信元:202.253.96.242
>>313
おまい頭いいな!!
317いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:05:12 発信元:125.2.10.27
>>309
他人の親御様にこういうこと言うのも大変失礼と存じますが
そのお母さん、外国に移住した方がストレス少なくてよくね?
とりあえず、おまいに乙
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:05:31 発信元:119.245.142.2
>>311
二次方程式の解の公式
−b±√b^2−4ac/2a
だな

b^2−4ac<0なら解無し

ちゃんと覚えてろよ〜
もう使わないけど
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:05:34 発信元:222.228.39.177
>264
ルシファー様厨二心をくすぐりすぎるwwwww

>296
星新一のSSはシニカルだからね。それが癖になるんだけど。
でも10話に1回くらいは素直に心温まる話だよ。
ブラックだろうと思ってたらラストで思いがけなく良い話だった時のあの高揚感といったら!
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:07:07 発信元:221.67.233.2
自分は星新一は登場人物に感情移入する前に終わってしまうから後味悪くてもがんがん読めるな
321いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:08:05 発信元:210.147.59.116
>>308
----
ttp://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=416194&id2=000000 (リンク切れ)
シリーズ:ゼロアワー
鸚鵡地下鉄サリン事件
1995年に起きた東/京の地下鉄サリン事件にスポットを当てる。
東/京の営団地下鉄3線5カ所の車両内で、一斉にサリンガスが散布された事件の詳細を追うとともに、
鸚鵡真理教という団体を組織的、心理的側面から分析する。
猛毒の神経ガス「サリン」によって、その後の人生が変わってしまったという被害者の証言も紹介。

626 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/06/19(日) 00:27:44 ID:mqlcGpmA
いま、CNNのディスカバリーチャンネルで、鸚鵡真理教の地下鉄サリン事件を扱った
長編ドキュメンタリーをやってるんだけど、すごいね、ちゃんと日本の公安関係者がインタビューに応じて、
北朝鮮コネクションを証言してる。それをちゃんと放送している。

なんてことは無い。日本にも証言する人はきちんといるし、メディアがどう扱うかだけだなということがよくわかる。

629 名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:2005/06/19(日) 00:31:41 ID:mqlcGpmA
いままでネットでは囁かれていたけど、日本のマスコミは決して触れなかった
鸚鵡と北朝鮮の暗部を、何のことは無い、実は日本の公安関係者がちゃんとカメラの前で証言していて、
それがCNNではちゃんと放送されてる・・・。
---
ちゃんと日本でも報道しろと小一時間。

>>308
スネグーラチカといえばサクラ大戦のマリアの技という印象がw
そういう意味だったんだ。
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:08:18 発信元:222.5.63.46
クランプスさん見たらなまはげなんて可愛く見える
なまはげって赤いのと青いのが一対って聞いたんだが本当だろうか

そういやドイツのサンタは赤いのと黒いがいるって聞いたな
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:09:16 発信元:222.5.63.44
>>309
それは大変な親御さんで…
しかしそこまで過剰反応しめされると神を信じてないみたいに見えるな

そういやオランダさんとこのサンタさんは赤い服だけど神官っぽい服装で
白馬にまたがっててかっこよかったぞ
324いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:09:52 発信元:118.86.151.194
>週刊ストーリーランド
星新一のは知らなかったけど、ジャンプでやってたアウターゾーンにそっくりな話があったのは覚えてる

>>307
こっちだっておまいのコメで一瞬想像しちゃったじゃないかww
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:10:19 発信元:119.245.142.2
.∴     ●
c^2^) ●(C・2C・`●
テスト
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:10:48 発信元:121.83.21.183
オーストラリア人とニュージーランド人のステレオタイプって何がある?
コアラ・カンガルー関係じゃなくて、イギリス紳士、ナンパフランス人みたいな
パーソナリティや文化に関するすステロタイプ
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:11:16 発信元:114.48.36.92
アニメのターンテーブルの話、つべの英語字幕版で
「私アメリカ人だけどテーブルターニングって聞いたことないよ。ウィジャ・ボードに取って代わったのかな」
というコメントがあったので似たような遊びが色々あるみたいだ。

ちなみにウィジャ・ボードは日本のこっくりさんに近い
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8e/English_ouija_board.jpg
ouiがフランス語、jaがドイツ語のyesでouijaという名前になったのが面白いw
328いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:11:45 発信元:210.147.59.116
>>309
そこまで徹底してると、日本で生きていくのは大変そうな…。
他はともかく、ドラゴンボールは何故?

>>310
ザパニーズはどこにでもいるね。
もういっそ、日本人だと自ら名乗る人間はその時点で警戒して欲しい。
日本人は、いきなり日本人ですとか名乗らないよ。
329324:2010/01/15(金) 01:13:22 発信元:118.86.151.194
書き方紛らわしかったから追記
そっくりな話はアウターゾーンが先でストーリーランドが後
すまん
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:13:53 発信元:210.135.98.43
>>328
神様が普通にぞろぞろ出てくるのがいけないんじゃないだろうか…
しかも地球の神様ナメック星人だし…。
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:14:03 発信元:221.32.35.189
>>328
ドラゴンボールって神とか魔族とか生き返りとか閻魔とか
宗教その他もろもろごっちゃワールドだからでは?w
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:14:18 発信元:210.248.188.223
>>309
なんかすごいな、よく分からん
大変だったんだな


ポケモンについては「ポケモンは、悪魔召喚を連想させる」との意見があるらしいね、よく分からん
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:15:05 発信元:125.201.146.183
こんしべ〜
天気予報の片平さんによると、明日朝も水道管や地面の凍結にご注意らすぃですお

>>309
もしやエホバとかですか?

今も昔も訪問販売の変な人が、珍味やハンカチや売りに来たり(後に統一協会と判明
アフリカへ単独でボランティアに行ってるの!募金チョウダイ!と中年女性が来たけど
「今持ち合わせが無いので。でも検疫とか予防接種注射大変そうですね〜」って労うと
こんな顔で?(゚ε゚ )?キョトーンとしてた・・・
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:15:13 発信元:222.5.63.36
ムダヅモの小泉みたいな政治家出て来ないかなぁ
命かけて日本の為に戦える政治家
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:16:12 発信元:124.255.38.121
>>309
自分もクリスチャンだけどそこまで厳しくはないな
ちなみにタロサと同じ宗派

ってか普通に女神転生(P1だけだ)も聖☆おにいさんも持ってるし
初詣も安全祈願も一緒にやるしダメっていわれたことない
お盆にはじいちゃんも来るよ
むしろ八百万の神々だって霊的な存在なんだから尊重しなさいよってスタンスみたい
神父によっても若干違うっぽいけど
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:17:04 発信元:218.220.153.108
>>319
星新一は歳食ってから読むとう印象変わる作家だと思う
小学生の時に読んだ「おみやげ」でハマったんだよな…

個人的には後味悪いのとはちょっと違う「何か」を持ってるように思える
その何かが何なのかはまだわからん
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:17:14 発信元:114.182.243.238
>>334
昔居ました。戦後の骨抜き教育と思想で
居なくなりました。

(´;ω:`)ウッ
338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:17:17 発信元:219.211.239.45
>>332
悪魔召還・・・ははぁ、なるほど
「エロイムエッサイム ×2 我は求めを訴えたり・・・
いでよ、第一使徒、メフィストU世ー!!!」
的な感じか。
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:18:56 発信元:118.236.100.180
週間ストーリーランドって 一部投稿を採用してます、じゃなかったっけ?
全部じゃなかったはず
「これは視聴者の投稿で作りました〜」の前置きをしていた記憶があるんだが
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:20:19 発信元:210.171.85.71
>>327
ウィジャ盤はどうしても遊戯王のバクラ思い出すwwww

ストーリーランドはスタジオの場面がイラネ 作品だけ流してろよといつも思ってた
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:21:04 発信元:124.255.38.121
>>326
なんとなくだけど
ジョークの中では

豪:田舎もの
新:そういえばお前豪じゃないんだっけ

みたいな感じなような
該当するジョークがとっさに出ないんだけど
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:21:13 発信元:211.11.5.99
そういや同級生に一回も神社に行ってないって子いたな
別にキリシタンとかそういうのじゃないけど、神社に行くと嫌な感じがして嫌なんだと
どこの神社もダメらしいから霊感があるとかそういうのじゃないんだろうけど
なんなんだろうな
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:21:25 発信元:210.135.98.43
>>309
友人の家がえほばだったんで同じ感じだったみたい
腐女子だった友人は必死に隠してたらしいけど
仲の悪かった姉にチクられて録画したアニメや漫画から薄い本まで一切合切捨てられてたなあ
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:21:47 発信元:118.18.47.193
>>332
「ルシファー!君に決めた!!」

悪魔を召喚してガチバトルとか?
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:22:25 発信元:125.2.10.27
>>336
複数の意味に取れるお話あるよね
「月の光」が綺麗で好きだと言ったら、ロリペド拉致監禁趣味レッテル貼られたんだぜorz
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:22:35 発信元:211.11.5.99
>>343
最低だなその姉
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:23:14 発信元:210.147.59.116
>>331
ああ、なるほどそういうのも宗教的要素なのか。
…日本の漫画やアニメには異教の教えが含まれてるって怒ってる人は
そういうのが気になるんだろうなー。
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:23:33 発信元:222.5.63.40
>>332
ポケモンが悪魔だと…?
なにそれ意味わかんない
「ゆけモンスターボール!ふはははは!これで貴様も我が配下よ」
「出よリザードン!焼き尽くせ!」
みたいなイメージなんだろうか……
349いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:24:29 発信元:123.108.237.26
>>348
ちょっとかっこいいな、それ
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:25:02 発信元:210.171.85.71
【沖縄タイムス】ソ連のスパイだった与徳の勲章ロシアで発見「スパイ連座は平和活動」「非国民扱いされていた与徳の名誉回復につながる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263401377/l50

ポルナレフも貼れない 意味ワカラン そして35のレスが的確すぎて吹いたwwwww

35 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/14(木) 02:15:31 ID:IKFSDzrf0
これぞ汚名挽回ってやつだなw
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:25:49 発信元:210.135.98.43
>>342
神社は一種のパワースポットみたいなとこに建ってる事が多くて、そういう力場
みたいのと体質的に合わないとダメとかそういうのじゃないかな?
眉毛んちにある、女の人だけ力抜けてへなへなになる謎の場所とかあんな感じで。
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:28:01 発信元:210.135.98.43
>>346
お姉さんは家では親に忠実だったんだけど外で暴れてたらしい
友人が中学に入ったら知らない先輩(お姉さんに虐げられてた後輩)に呼び出されたって言ってた
友人は今はもう家を出て一人暮らししてるよ
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:28:15 発信元:124.146.174.76
>>351
なにそれエロい。
さすがは眉毛だな
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:28:29 発信元:221.32.35.189
>>348
なにそのロケット団
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:28:34 発信元:114.185.55.66
>>328
竜やら緑色の神様やらサタン様がいたから…かな
ミスターサタンには顔をギョっとさせて顕著な反応を見せてくれた
356いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:28:35 発信元:123.222.150.200
>>350
沖縄人は頭の中にゴーヤでも詰まってんじゃね?
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:29:19 発信元:119.245.142.2
>>342
どこの神社がだめでも霊感的なものかもよ

靖国神社が合わないから違うとこから入るって人聞いたなあ
358332:2010/01/15(金) 01:30:12 発信元:210.248.188.223
wikiで見ただけの情報だからよく分からないけどねw

あとはルージュラが黒人差別を助長するっていう批判とか、ポケモンは問題多いね

イスラム諸国での問題もすごいな

一部で、『ポケモンはシオニズムの宣伝メディアであり、
イスラム教徒をユダヤ教に改宗させようとするたくらみの一環である』
『「ポケモン」とは「私はユダヤ人である」の意味である』
『「ピカチュウ」とは「ユダヤ人になれ」の意である』っていう根拠のないデマが広がったとか
359いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:30:28 発信元:202.253.96.245
>>351
なにそれエロイ
さすが眉毛
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:30:55 発信元:125.170.223.248
>>350
この思考回路はすごいww常人には理解できないwww
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:31:10 発信元:222.5.63.47
>>350
何この売国奴認定
名誉でもなんでもない
むしろ恥なんじゃないの?
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:32:01 発信元:123.222.150.200
なんかもう、日本マジでラピュタ化しないかね
他の国が基地外なのか、日本が異常なのかもうわからんよ
イスラムとキリスト爆発しろ
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:32:25 発信元:114.185.55.66
>>333
カトリックでもプロテスタントでもない、私は真のクリスチャンだ!
って言ってるけど、よく分からん
とりあえず12月25日はイエス様の本当の誕生日じゃなくて、マリアさんは悪い人らしい
本当によく分からん
364いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:33:02 発信元:114.48.36.92
うう、アメリカのターンテーブルってなんだよDJかよ

       ハンバガーストリィートォー♪            ドドンガドン!
 ♪          ((   オレガコノセカイノヒーローサ♪    ___カカカッカ!
     ♪   ([∂]ω[∂]) キュッキュ♪     ‖   γミ ヽ:::::ヽ ソイヤッ
    ___ _○__\ξつヾ____  ∩(W廿_廿) /7|::::|Σ
  /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/   ヾ冫祭⌒lつ  |:::::| ♪
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   (___八__ノ_ノ
 |           | ::: . |          |     )_)_) 凵凵 凵
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:33:32 発信元:125.170.223.248
>>363
何かすごいカルト臭がするんだが…
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:34:21 発信元:119.242.185.152
別にアニメくらいよくね?神様ってそんなに心せまいの?って思うけど
HAHAHAアニメくらいゆるしてあげるよ!ってイメージだけど
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:34:36 発信元:125.194.69.96
>>350
「友愛」って言葉が本来とは異なる意味を持ったように
「平和活動」という言葉にも本来とは異なる意味が付与されたんだな
368いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:34:51 発信元:119.245.142.2
>>351
あへあへに見えた

>>358
ルージュラをポケモンスナップで見たときのトキメキと言ったら…

というかそういう風に言う人は黒人をそういう風に見てるんだよね


ポケモンは放射能で突然変異が起こった動物で…っていう厨二設定を見た
369いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:35:15 発信元:222.5.63.39
>>358
いくらなんでもむちゃくちゃすぎるだろw
ポケモンが悪魔とかって言われるのはゲームやグッズをねだる子どもへの対策なんじゃないの?
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:35:39 発信元:219.211.239.45
>>350
>大峰林一

ttp://www.ngy.1st.ne.jp/~ieg/struggle/japan/manifest/promoter.html
『共産党宣言』150周年記念集会発起人・賛同人
とやらに名を連ねてる。

ただの赤貝(アカいキチ貝)さんのようだ。
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:36:29 発信元:121.1.167.141
>>368
障害者の権利うんぬん言ってる人たちと同じでそういう風に見てるんだろうねぇ
ポケモンで放射能ってなんか無かったっけか
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:36:31 発信元:123.222.150.200
>>368
あの世界の人間はミュウが変身してる
だから同じ顔の人が大量にいる

って説もあった
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:36:54 発信元:119.245.142.2
>>364
爺ちゃん、眠気返してください
374いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:37:14 発信元:221.32.35.189
>>362
だが待ってほしい
ラピュタ化する前に大掃除しないと、大神の箱舟ヤマトのように
日本がカルト宗教に食い尽くされるフラグになりそうな気がしてならない
375いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:38:12 発信元:210.248.188.223
>>368
ちなみに海外版ポケモンアニメでは「ルージュラのクリスマス」のエピソードが欠番扱い。
さらにファイアレッド・リーフグリーン以降公式的に肌の色は黒色から紫色に変更された、だそうです。


ルージュラ・・・
ポケモンスナップのフリーザーの卵の前で祈りを捧げる君たちの姿大好きだったよ


376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:38:28 発信元:125.201.146.183
>>363
気を悪くしたらごめんなさい
でもお母様は、おかしなカルトに騙されてやしませんかね・・・(((( ;゚Д゚)))
ものすごく心配になってきた
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:38:48 発信元:222.228.39.177
キリスト教でいう悪魔って征服した元の神様だったりするんだっけ?

なんか、日本だと実際に悪魔が来たとしても、適当に
力があるのは神社に祭っちゃったり山の神にしちゃったり、
余ったのは土地の妖怪と一緒に暮らさせたりしちゃいそうな感じがする。
神様達も、よう、新入りーとか、あいつはまだ現役で祟り落としてんだよーとか、
ちょっとすし詰め状態だけどワイワイやっていそうな気がする。
これって八百万の呪い?
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:39:34 発信元:219.211.239.45
>>370
自分で貼っといてなんだがこの 『共産党宣言』150周年記念集会発起人・賛同人
専修大学(ぽっぽが助教授していた大学)の人が結構多い・・・?
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:40:25 発信元:114.48.36.92
>>358
ttp://project-core00.ocnk.net/data/project-core00/_/70726f647563742f706d6c3168673036312e6a70670032353000.png
これが黒人に見える…だと?そういう発想をする人の方がよほど差別的なんだぞー
バカって最初に言った奴がバカなんだぞー Byフランス兄ちゃん
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:41:42 発信元:119.245.142.2
>>379
これ、火星人だろ
381いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:41:47 発信元:210.171.85.71
>>375
ポケモンスナップって何だっけ 聞いたことあるな


【政治】原口総務相「自分の意思に反して日本に連れてこられた人が地方参政権を持つのは大事なこと」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263486021/l50

原口ってちょっとルージュラに似てね?
382いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:41:48 発信元:210.147.59.116
>>362
もちつけw
文化が違うってのはそういうことだ。
さまざまな良い面もあれば、摩擦だっていっぱいある。

>>363
新興宗教系かなぁ…そうなると。

>>366
結構海外のアニメファンにとっては身近な悩みみたいだよ。

「キリスト教の家族がアニメは聖書に反するって・・・」外国人オタクの憂鬱
http://shirouto.seesaa.net/article/124575511.html

>>369
いや、多分カードのマークの六芒星がダメだったんだと思う。
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:42:03 発信元:123.222.150.200
>>379
あー…
確かに金髪の黒人に見える…




なワケねェえぇええええぇええだらァあああぁアぁああああぁ!!!
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:43:26 発信元:123.108.237.22
激亀だが>>132
サガ系と間違えてる気がする。
FFで宗教の話が出るのは10以降。
自称神はいたが、実際に神様がラスボスってのは少ない。
385いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:43:28 発信元:222.5.63.46
>>363
敬虔なキリスト教徒を名乗りながら宗派を答えられないってどういうことなの

いえっさの誕生日が12月25日じゃないのは本当
冬至の祭りと融合してこの日になった
あとマリアが悪者っていうのはプロテスタントの考えかな?
カトリックが関係ないはずのマリアまで信仰するのはおかしいって言ってた

もしかしたらお母様が独自に解釈したキリスト教なんじゃ…
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:43:41 発信元:210.248.188.223
>>377
>たとえば、日本では人に害をなす妖怪の類でも祀ることがあるが、
>厳格なキリスト教徒にとっては悪魔の存在は禁忌である。 

とwikiには書いてあったよ。悪魔も祀っちゃいそうだな


>>379
黒い皮膚や大きな唇が助長させるんだってさ
ルージュラみて黒人みたいなんて思ったことないけどな
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:43:56 発信元:118.86.151.194
>>364
AA職人すげえw
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:44:08 発信元:114.185.55.66
ルージュラ?ルージュラ………はて、どんなポケモンだっけ
と、画像検索したら盛大に吹いた
黒人wwwへのwwww人種wwwwww差別wwwwwwwwww
389いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:44:47 発信元:222.5.63.49
>>350
ナチスって共産主義弾圧してたような気がしてたが左翼なのか?
赤い人達弾圧したせいで東ドイツが俺達はちょび髭と戦ってきたんだ!ナチスとは違う!
ってナチスについて反省教育しなかったから東にネオナチ多いって聞いたんだけど
390いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:44:58 発信元:119.245.142.2
>>385
冬至のお祭りの日にした方が馴染みやすいから変えたんだよね
391いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:45:30 発信元:123.222.150.200
>>386
そういや「昔悪さをしていて退治されたカッパを供養するためのうんたら」
とかあちこちにあるな
392いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:46:29 発信元:210.135.98.43
>>386
黒……?これは…紫じゃないのか…?
紫が黒に見えるのか…?
だいたい「ルージュ」ラってぐらいだから唇キャラじゃないとまずいだろ!
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:47:09 発信元:210.153.86.88
ルージュラの進化前が可愛い。名前思い出せないけど
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:47:59 発信元:210.171.85.71
クリスチャン的には、異端>邪教>異教徒の順にクソ認定らしいな
キリスト教名乗ってるくせに正当じゃない異端連中は万死、邪教は子供の遊びでそもそも宗教ですらない、異教徒は全く
別の宗教の信者でまだ話が出来るし友人にもなれる
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:48:01 発信元:221.32.35.189
>>379
新しいポケモンが出るたびに「おいおいこれポケモンかよ」と思うんだが
ルージュラとバリヤードを見るとわりと初代からこんなセンスだったなって思い直すんだ・・・
396いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:48:26 発信元:123.222.150.200
とりあえずキリスト教信じてる奴はマジキチ
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:48:53 発信元:210.147.59.116
>>385
そういう表舞台からは消えてしまった古い神様の名残を探すのも楽しいよね。

>>386
というか、悪魔、の定義が謎になってくる。
祟り神は普通に祭るし、針供養だの付喪神になりそうなものは先回りして祭るし
幽霊は、化けて出る→拝んで成仏してもらうし
仏教的なマーラ(誘惑)はどうなんだろ。
398いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:48:56 発信元:210.248.188.223
>>393
ム、ムチュール・・・だっけ
399いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:49:34 発信元:210.135.98.43
>>396
俺の太郎がマジキチと申したか
400いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:49:56 発信元:119.245.142.2
>>396
麻生さんマジキチって思うのか
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:50:40 発信元:210.171.85.71
>>396
何だかなぁ…もう少しここにもキリスト教徒がいるってこと考えてレスしろよ
さっきからキリスト教徒って言った上でレスしてる人もいるだろ
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:50:40 発信元:210.147.59.116
>>392
クレームがついて、黒から紫に変更になったらしい。

>>394
邪教と異教の違いはなんぞ?
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:50:45 発信元:124.255.38.121
>>396
俺はいいがタロサをマジキチ呼ばわりは許さん
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:51:03 発信元:221.32.35.189
>>399-400
結婚オメ
仲人はタロサか?
405いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:51:05 発信元:123.222.150.200
>>397
悪魔=人を誘惑して堕落させる
的なイメージなんだが、そういう事する妖怪とかいたっけ?
406いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:51:37 発信元:222.5.63.36
>>393
ムチュールじゃなかったっけ

>>396
貴様、タロサがマジキチだと申すか
表に出ろ
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:51:46 発信元:219.211.239.45
>>356
というわけで、とちくるってるのは頭の中に赤貝がつまったフリーライター(自称)のおっさんだと思われます
408いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:51:48 発信元:210.171.85.71
>>402
悪魔崇拝とか、キリスト教徒からみて「それは宗教じゃないwwwww」ってのが邪教
仏教とかヒンドゥー教とかイスラム教が異教
409いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:52:03 発信元:119.242.185.152
天国と地獄もどちらも天国になりえるしどちらも地獄になりえる気がする
410いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:52:51 発信元:125.200.10.178
キリスト教信じてる奴って一部はまともだけど9割がたは頭おかしいだろ…
411いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:53:24 発信元:219.211.239.45
ああ・・・久しぶりのお客さんのおもてなしの時間かな?
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:53:55 発信元:222.5.63.110
ルージュラに悪魔のキッス覚えさせてるけど、これは海外から見たら「黒人を悪魔と見なしてる!人種差別!」って言われるのかなw
413いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:53:57 発信元:222.5.63.36
悪魔も神の忠実な僕って京極堂が言ってた
悪魔が悪である事で神が善として存在していられるって
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:55:09 発信元:210.153.86.182
>>398>>406
それそれ!ありがと!

ポケモンは進化前の方が可愛くて好きだな、金銀までしか分からないけど
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:55:34 発信元:210.171.85.71
>>402
もっとわかりやすいレス持って来た


190 名前:三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 [sage] 投稿日:2010/01/11(月) 21:32:19.56 ID:gObYRBu90 (PC)
>>172
前に東亜でチラっと宗教に付いて書いたときの例え話ですが、絵画に例えますよ。

ピカソが好きな女性が居たとしましょう。
彼女が嫌うのは

・子供の描いた絵 (宗教でさえない邪教)
・モネやシャガールの絵 (全く別の宗教)
・ピカソだと言い張る贋作 (キリスト教を騙る異端)

さぁどれでしょう。

邪教は、相手にさえしないんですよ。
低レベルな異教という見方。

http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51389214.html
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:55:58 発信元:123.108.237.21
>>396
とりあえずレッテル貼りは止めような。
な?

まあ、自分も教義の押し付けは御免被りたいがな。
417いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:56:09 発信元:210.147.59.116
>>408
今現在悪魔とされてる古代信仰とかはどういう分類になるんだろう?
フェニキアのバール信仰とか。
ケルト系の妖精信仰やウィッカとか。
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:56:16 発信元:210.135.98.43
>>402
ややこしいなあ…。
ぐぐってみたら登場時期からしてヤマンバギャルがモデルかwww
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:56:21 発信元:222.5.63.49
>>405
悪魔=マーラ
これが転じて
まら=ヴルスト
になった

つまり諸悪の根源は股の間にぶらさがっていたのだよ
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:56:33 発信元:124.146.174.75
では八ツ橋大量入荷しときますね

ニッキ刧刧刧刧刧刧刧刧刧刧
黒ゴマ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
イチゴ△△△△△△△△△△△
421いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:57:35 発信元:210.135.98.43
>>419
たしか修行してる時に本体の都合も考えずにおっきおっきして邪魔するから
マーラなんだっけw
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:58:25 発信元:222.147.1.102
>>421
おっきして邪魔だからって切り落としちゃった坊さんが数年前にいた気がする
どこだったかな
タイとかそっちの方
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:59:22 発信元:219.211.239.45
>>419
これが原罪というものか・・・!
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:59:32 発信元:222.5.63.40
ヴルストタイムなのに硬い話しが白熱してるなぁと思ったら
マーラWW
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 01:59:42 発信元:219.102.5.227
>>377
天使も悪魔も元は神様だよ

関係ないけど、昔読んだ創世記戦争をチェーン店と個人商店の争いにたとえたやつが面白かったww
チェーン店=ユダヤ・キリスト教 個人商店=その他の宗教

YHVVH「うちの店を唯一最高の店にしてやるー!他の商店は吸収合併!逆らう店は強制取り潰しー!」
ルシファ「そういう経営の仕方いくない!父さんなんか大嫌いだ!俺は個人商店側につくぞ!」
YHVVH「じゃあお前なんか後継ぎにしてやんね!出てけ!」
YHVVH「長男追い出したから次男を後継ぎにしよう」
イエッサ「個人商店とも仲良くやってくべきじゃない?みんな仲良くやろうよ。てかもう仲直りしてきた」
YHVVH「こらー!」
イエッサ「父さんの店やめさせられた。まあいいや。自分で自分の店を開こう」
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:02:05 発信元:119.245.142.2
))410
どこで取った統計だい?
凄いなあ世界中のキリスト教徒の調査をした方なんてめったにお会い出来ないからゆっくり話を聞きたいよ
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:02:10 発信元:219.125.148.106
マーラってブッダの笑いの沸点上げたあの人か
428いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:03:12 発信元:121.1.167.141
>>427
サタンさんとマーラさんでプレゼント交換したら良いのにね
429いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:03:18 発信元:210.248.188.223
イスラム諸国での話だけど(ハラーム=禁忌)
>サウディアラビアの法学者がポケモンをハラームとし、保守派ムスリムがそれに賛同している理由は
>・エスパーポケモンやゴーストポケモンなどが悪魔や魔法使いを連想させる。
>・ポケモンの後天的形態変化は生物学では『変態』と呼ばれるものであるが、ポケモンではこれを『進化』と呼んでいる。
>進化論は保守派イスラームからはコーランの無謬性を汚すとしてハラーム扱いを受けており、
>このため彼らからすればポケモンもハラームとされる。

エスパーとかゴーストタイプの影響も大きいのか?
放送中止して代理扱いでデジモンが放送されたって書いてあるんだけどデジモンはいいんだ

430いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:04:38 発信元:119.242.185.152
でもやっぱスーパーオチンチンキリスト教を思い出すw
431いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:04:41 発信元:119.245.142.2
>>427
手塚ブッダで「マーラよ去れ!!!」っていう一言だけ登場しています
432いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:06:18 発信元:59.86.78.126
>>410
9割はひでえよw
だが元々いた神様を悪魔として消そうとするのはカルトじみてるとしか思えない
正直あまり根付いてほしくないな
433いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:06:52 発信元:210.135.98.43
>>431
手塚ブッダのマーラだったらアナンダにさんざん憑きまとってたぞ
434いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:08:11 発信元:210.248.188.223
>>426
>))410 まろやかさにわろた
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:08:32 発信元:119.245.142.2
>>433
あああのおばさんか
忘れてた
ブッダがアナンダに言った
誰も自分が正気かなんて示せない
ってセリフが好き
436いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:08:47 発信元:210.147.59.116
仏教の悪魔のことだけど
どうしてもご立派様がw

>>429
空想の世界でも、聖典に厳密に準拠しないといけないとなると
幻想物語はきついだろうね。
でも、千夜一夜物語とか、アラビアンナイトとか
緩かった頃は沢山の物語を生んだ地域でもあるのに、もったいない。

イフリートやジンやジニーのお話は、もうアラビアでは語られないのだろうか。
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:11:06 発信元:222.228.39.177
>410
相手を根本から否定するのも、それはそれで偏狭になるよ。
多神教のうちらから見れば一神教って無理あるなー、彼らの見てる世界って良く分からん。なんだけど、
「相手の価値観が理解できない」って点ではどっこいどっこい。
「理解できない価値観」を間違いと思いたくなる自分を自覚しないと、自分は視野が広いと勘違いしそうになる。
438いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:11:07 発信元:222.5.63.50
現代のオーストリア人は結構SMが好きらしいけど
貴族は縛るのが好きなんだろうか
縛られる方が好きなんだろうか
それとも蝋燭をご所望だろうか
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:12:41 発信元:119.245.142.2
>>438
踏むのと言葉攻めが好きだと思います
440いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:23:30 発信元:210.248.188.223
>>438
縛るのも縛られるのもいけそうだ
441いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:24:31 発信元:61.27.115.216
>>438
ハンガリーさん限定で縛られるのも蝋燭も大好きになります
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:24:44 発信元:119.242.185.152
臨機応変にいきそうなイメージ
SM版カタツムリ
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:25:50 発信元:222.5.63.40
>>436
イスラムはここ数年でどんどん教えが厳格になってきてるらしい
普通の絵を描くのも偶像崇拝につながるからって禁止したり、
音楽も気分を浮かれさせてしまうから禁止してる

コーランに基づいた考え方ではあるんだけど、これのせいで民族楽器の奏者が欧米に逃げちゃった
宗教も使い方によっては枷だよなあ
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:26:41 発信元:220.110.222.70
いかん「友人は選びなさいとry」が
「あなたのようなドMをその人が満足させられる訳無いでしょう!」
という意味に思えてきたいかんいかん
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:27:05 発信元:218.220.153.108
イスラム系で緩めなのはEU入りしたいトルコさんちくらいだっけ…?
446いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:38:01 発信元:222.5.63.46
>>438
どっちもいけそう
ただどちらの場合でも相手に命令するのは忘れないだろうな
「少し顔を下げて…その格好、あなたによくお似合いですよ」
「もっときつく縛りなさい。これでは緩すぎます!」
みたいな感じじゃね?
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:39:21 発信元:210.248.188.223
>>446

>「もっときつく縛りなさい。これでは緩すぎます!」
なんというwwwww
448いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:39:52 発信元:210.147.59.116
>>443
そうなると、文化の途絶が起きるかー。
イスラム版ルネサンスまでどのくらいかかるか…。
映像音声、あらゆる面で今のうちに保存しておかないと。

>>445
革命がおきるまではパーレビ王朝とかかなーり緩かったような。
最近はトルコさんちもイスラム回帰を望む人が増えてきてて
国の方針が変わりつつあるらしいけど。
EUにどうせ入れないなら元通りイスラム教国と仲良くしよう、ということなのかも。
449いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:40:42 発信元:119.245.142.2
>>444
あれ、そのセリフってドイツに言ったんじゃなかったっけ

ハンガリーさんにマリアッツェルを掴んでもらいたい
450いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:45:16 発信元:218.220.153.108
>>449
親分じゃなかった?
兄ちゃんの事をそう言ってたような気が…
451いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:47:32 発信元:222.5.63.37
>>448
逃げ出した音楽家たちは欧米で活動続けてるから大丈夫だと思うよ
あと音楽と踊りを積極的に取り入れてる宗派もある
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:47:59 発信元:219.66.41.12
亀だがルシファーに赤い鳥居が似合う、というが
もっと中二臭く黒鳥居とかも似合うんじゃなかろうか。
聖☆お兄さん最新雑誌掲載分に出てきたルシファーが萌えすぎてやばい。

トルコでは一瞬だけポケモンブームがあったらしいからやっぱりゆるいんかね。
子供がポケモンの真似をしてマンションの窓から飛び降りて(安否不明)
その事件がきっかけで大ブームになったらしい。
しかし日本のアニメに限らずあまりアニメを見ない国柄らしい。
な¥
453いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:48:52 発信元:222.147.1.102
そもそもトルコにテレビ普及してるの?
454いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 02:56:29 発信元:210.147.59.116
>>451
完璧にもとの姿を残す、という方針じゃないと、
別の文化風土で継承すると必ず変化していくから
元のままの姿を残すなら今が最後のチャンスかと。

>>453
イスラム圏で偶像NGとはいえ、そこまで徹底してたりはしないよw
455いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 03:03:41 発信元:125.201.146.183
>>453
綺麗な女性歌手が、歌いながら水着になっていくPVがございます
ふつくしい男性歌手が、上半身裸で歌い踊るPVもございます
嗚呼トルコ、政教分離の国、ムスタファケマルは偉大なり(*´д`*)
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 03:05:03 発信元:210.248.188.223
デジモンが放送されたっていうけどさ、
デジモンの「アグモン進化ー!」とかはありなのかな

わからん、寝よ
457いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 03:12:15 発信元:114.48.36.92
>>453
仮面のおっさん涙目www
「お、俺んちにだってTVくらいあらぁ!アラーだけに!」
サウジアラビアで日本紹介番組やってたし、イラクでも自衛隊密着取材とかやってたぞー
TV映像は人の手で描かれた絵じゃなくて単なる光の集合体だからおk、って解釈もあるそうな。
だとするとセル画アニメはNGでCGアニメはおkになるんだろうか。
458いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 03:16:03 発信元:119.245.142.2
しんぎちy
【審議中断】

               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ        ∧,,∧
          /  `ミ __,xノ゙、      r(   ´n
.         /        i        >   ,/    ∧,,∧
         ,'    .     ,'     〜'oー、_)     r(   n)
        ;     ',  l  l                `/  <_
        i       |  | |              〜'し -一┘
      ,.-‐!     ミ  i i                     ∧,,∧
     //´``、    ミ  、 ー、                   ( ´・ω)
.    | l    `──-ハ、,,),)'''´                 〜、/  っっ
     ヽ.ー─'´)                    ∧,,∧    └ー-、ぅ
        ̄ ̄                      r、´・ω・))
                  ∧ ,,∧      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    〜'し-一┘
      ∧,, ∧ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      〜(_,'ーo'
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 03:51:38 発信元:124.146.175.141
5 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 19:14:14 ID:NO8363dJ0
それではお約束のコピペ

日本には謎の鳥がいる。
正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。

それでいて、約束をしたら「ウソ」に見え
身体検査をしたら「カラス」のように真っ黒、
釈明会見では「キュウカンチョウ」になるが、
実際は単なる鵜飼いの「ウ」。

私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 04:03:29 発信元:114.185.55.66
今シュリーマンの清国・日本旅行記を読み終わって、誇らしいと共に、
どうしよもない喪失感に見舞われてしまった
これ学校で必読書にしろよ…こういう資料こそ学校教育に取り入れるべきだろう…
幕末の中国と日本で見たことをありのまま生々しく綴った見聞録だが、
その落差には思わず吹く
清国はぞっとするほど不潔だったのに対し、江戸の清潔さには驚いた、人々は礼儀正しくも
誇り高くて…と延々とベタ褒めされりゃ、日本人として嬉しくないわきゃないわな…w
あの頃の日本人の方が、心は豊かで幸せであったのかもしれない…と切ない思いに駆られるが
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 04:18:13 発信元:210.139.223.8
>>381

外務省発表で日本に残った在日のうち245人が徴用で
残りは自発的に働きに来て自発的に残ったと言う調査結果らしいけど
この資料って見せて貰えないのかな?
これらの資料を原口に叩き付けたい!
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 04:45:46 発信元:210.147.59.116
>>460
まあ、ベタ褒めの報告呼んでうきうきしてきたら、思ったのと違ってがっかりした人とかもいるし
欠点も勿論あったよ。
大都市圏を見た人と地方を見た人の記録も違うし。

昔はよかった→今はダメ、じゃなくて
常に昔以上の社会を作り上げるように頑張り続けないと劣化するのは当たり前だもの。
日本人の評判だって先祖の残してくれた遺産のうち(正も負も)。
食い潰してばかりいたらなくなるよ。
受け継いだものに感謝して、もらったもの以上のものを子孫に残してあげないと。

>>461
それは不正確
「徴用(ようするに赤紙=当時の日本人なら全員対象)された総数が245人」
ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/26/28/deliciousicecoffee/folder/832076/img_832076_38563917_1?1241549885

台湾や朝鮮からは戦況が不利になるまで徴兵が無かったので(全て志願兵)
赤紙で取られた兵隊も極端に少ない。
それに、赤紙は日本人全員を対象にしてたので、国の危機に日本国民が動員されたという話で
謝罪や賠償が必要だとも思えない。
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 05:00:29 発信元:210.147.59.116
リンク失敗してる orz
あと、徴用と徴兵は違うので、そこもミスです。
必ずしも兵士として集められたわけではないので。

元記事読むと、外務省もばかばかしい、と嘘を放置しすぎ…。
正確な検証してくれるといいのに。
464いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 06:39:18 発信元:114.185.55.66
>>462
そりゃもちろん承知してる でも明るいニュースが少ない昨今だからこそ、
元気付けられるようなものが読みたかったんだ 
トロイア遺跡で有名なシュリーマンが自分が日本で見たものを生き生きと描いてくれて
元気になったし、ご先祖様が褒められて嬉しかったよ
そこでがっかりした人もいる〜なんて下げる必要ないと思う
食いつぶす気なんか毛頭ないよ 残してもらいたいと思うからこそ
限りなく文化的であった江戸時代の日本に切なさも覚えてしまうと同時に、
この本を子供達にも読んでほしいなぁって思っただけだよ 
授業でだけ習って、江戸時代に対してマイナスイメージを持ってそうな人が結構いそうだから…
っつうか物凄い細かいから教科書よりよっぽど学べる…

とりあえず賄賂を受け取ろうとしなかった〜って点は大いに見習いたいな
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 06:46:45 発信元:119.245.142.2
指定図書ってその本の何が良いのかよくわからなかった

おはしべ
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 06:55:34 発信元:114.185.55.66
日本語下手でごめんよ 自分が日本の江戸時代好きすぎたw
日本生まれでもないのにな もう黙るよ
467いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 07:00:48 発信元:119.245.142.2
>>466
日本生まれでないだと…!?

自分はその本読んでないから中身については言えないけど
学校だったら色んな本を読んで判断することを教えて欲しいかも

しかしその本面白そうだな
教えてくれてありがとう
468いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 07:02:44 発信元:118.159.133.20
今は文化的じゃないのかな?と呟いてみる
おはしべー
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 07:22:33 発信元:220.150.60.141
日本が景気悪いのは円高のせいだと思うんだけど
なんで円高なんだろう?

欧米が景気悪すぎて相対的に円高?
中国が元を固定してるから?
何かの陰謀?

現在の世界では技術のある国と
資源のある国しか良い生活はできない。
これでいいのだろうか・・・
資本主義は末期に近付いている気がしてならない。
470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 07:25:58 発信元:124.146.174.14
>>462
今も清潔さは変わってないよ、少なくとも中国と比較するんなら。
街中一日歩いただけで靴ドロドロになったりしないでしょ?
中国とかから来るとそれが一番びっくりするらしいよ(現代の話)。

礼儀正しさも似たようなものだね。国内で普通だと思ってる水準で考えない方が
いい。今を卑下しすぎ、昔を美化しすぎだと思う。

自己評価の異様な過小評価っぷりは誇りを失っていると言えるかもしれないけど。
471いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 07:40:10 発信元:220.107.157.117
日本人の場合何かと謙遜するから、自己評価が低くても
ほんとに誇りがないのかまで読み取れないんだよな
謙遜とはその裏に常に誇りを伴うものだからさ
最近は卑屈と謙遜を履き違えてる奴も多いけどな
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 07:44:27 発信元:119.245.142.2
>>462
ググったらシュリーマンは北京と江戸を比べてるみたいだから
大都市圏と地方が〜っていうのは関係ないんじゃない?
清の地方と江戸を比べてるんじゃないし
473いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 07:51:25 発信元:220.150.60.141
N.Yに行ったら意外に汚い町でびっくりした。
よく日本の街並みが汚いって言う人いるけど
東京>>>N.Yだと思う。
富裕層が郊外に逃げるのが理解できた。
ワシントンはキレイ。
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 07:57:13 発信元:124.146.174.14
>>471
問題は、自分の子供を対外的に謙遜する時、それを子供が真に受けちゃうって
ところだな。
今の日本人、親に謙遜されすぎてしかもそれを真に受けすぎて育った子っぽく
なってないかな…
475いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 08:02:20 発信元:119.245.142.2
>>474
いや、普通に親が「あんたはなんでこんなにダメなの」とか言うよね?
親の謙遜が影響って印象はないよ、自分は
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 08:02:56 発信元:219.125.145.25
>>474
分かるなぁ
世間話で子供の話となると自分の子供を落とす
うちの親は本気で落としてたけど…
うちの親の偉い子供は勉強が出来る子だから
うちはみんなあまり勉強好きじゃなかったからご期待に添えなかったらしい
美術とかが人並以上でもスルー
477いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 08:05:41 発信元:221.16.150.9
おはしべ
>>466
ばっきゃろー!好きなもん語るのに生まれとか関係ないだろjk!!
478いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 08:07:10 発信元:210.153.84.69
>>474
親はいろいろだけど、
爺婆は孫をかわいいかわいいと猫可愛がりしてくれないか?
父方、母方せめてどちらか片方は。
爺婆と交流ない家はかわいそう。
479いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 08:15:05 発信元:119.245.142.2
【米国】FBI、ハイチへの寄付を装った詐欺に注意喚起[10/01/14] (29)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263437942/
480いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 08:19:20 発信元:124.146.174.13
いや、リアル親子関係だとフォローが入ったりとかあるけど…
日本人はこんなにダメですよ!日本はもうだめですよ!ってやりっぱなしで
フォローないじゃない。
最近はちょっとフォローっぽいのも出てきたけど。
そういう事が言いたかったんだ。
481いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 08:30:35 発信元:222.5.63.159
おはしべ

【政治】15億円余りの自由党資金が小沢氏関連団体に 藤井前財務相あて助成金装い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263504598/

ひでえw
イイヨ イイヨー
482いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 08:34:33 発信元:221.16.150.9
>>481
アイヤー!まっくろくろトェェェェイ出てきたあるー!まっくろあるまっくろあるー!
検察もっとやるよろし!
483いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 08:36:21 発信元:210.153.86.24
>>480
言ってる事分かるよ。
過去歴史sageしまくるもんな。特に近代。
自分が自虐史観に染まってるとは当時思って無かったが、
それでも今思い出すと日本は嫌われてるから海外旅行とか一生出来ないんだろうな。
とか思って残念がってたの思い出せる。
虐められるのが嫌だ的な意味で。

悪い所を教えるなら良いところも教えて欲しいよ。
484いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 08:41:34 発信元:119.245.142.2
>>480
それって謙遜かな?
485いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 08:48:14 発信元:124.146.175.176
おはしべ

>>481
こんなの数日前から出回っていたね

208 名前: 首輪(大阪府)[] 投稿日:2010/01/14(木) 13:30:56.09 ID:EqWw1dwk
元秘書が石川とともに小沢から証拠隠滅の指示を受けた日

2009年3月3日

藤井元財務相の個人事務所が全焼した日

2009年3月4日未明



民主議員の事務所が火事なってるのは知っているんだけど、
正確な日付までは覚えていないなあ…
486いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 08:53:31 発信元:219.125.148.39
おはしべ―
あの、この流れで愚痴らさせてください…。もうカッカして仕方ない。
龍馬ファンはあまり見ないでほしいっす。











T豚Sの朝なんとかでさっきまでやってた龍馬ブームとかなんなん?
大河便乗?ふざけないでください。笑
自称龍馬会(笑)のやつとか頭バカでしょ。なに大政奉還と政権交代をかけてん
の、馬鹿なの死ぬの?T豚Sがそのシーンだけ抜いたの?もうマジ輝けよあいつら。
歴史ブームもいい加減にしてほしい。だいたい戦国と幕末を同レベルで語るなっ
て。何が歴女だよふざけんなよにわか戦国で充分だろ。
だいたい龍馬もすごいがその後の国の組み立てにどれだけ苦労したのか捨てて何が
なにが馬鹿一本調子で龍馬が全てやっただよwww五箇条の御誓文って知らないの?
あああもうマスゴミってなんでこんな捏造すんの?ムカついてキイイイイイイ!!

487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 09:01:58 発信元:210.135.98.43
クールダウン、クールダウン
冷えぴたと本当にあった怖い話、どっちが効果あるかね
冬将軍の抱擁ってのもあるね
488いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 09:06:44 発信元:119.245.142.2
(^J^)や ら な い か

せっかく歴史系の漫画やゲーム好きになったなら同人コスプレだけじゃなくて歴史にも興味をもって欲しいなーって願望はある
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 09:12:42 発信元:121.111.227.11
龍馬といえば龍馬伝ストーリーひどすぎるよね
作りが荒い
身分差別ひどかったといいつつ武市の結婚会場に岡田以蔵がいるとかねぇわと思ったんだけど
あれ地元の人から見てどうなんだろ


今日のピタゴラスイッチ海上保安庁の人達だった
制服格好良すぎるんだぜ
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 09:34:11 発信元:210.196.54.81
>>485
いやその藤井の事務所の話初めてみた

民主の事務所の火災の話はこれかな
【神奈川】民主党支部の事務所がある相模原卸売市場で火災、960平方米全焼★5
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236228440/l50

出火日時は2009年3月4日22時50分ごろ
「県議秘書」とかをつけてぐぐるとわかるけど火災発見・通報者は民主党本村賢太郎県議の秘書(35)ら
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 09:38:46 発信元:124.146.175.140
龍馬伝は一話しかみてない地元人参上

最初の記者の台詞で笑いそうになったよ・・・
過大評価しすぎ

あと土佐弁ひどいね
子役の「ごめんなさい」が一番しっくりくるって
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 09:39:22 発信元:113.34.120.178
>>486
まあゴミはゴミだから
ゴミがあることに怒るより、どう排除するかを考えた方が建設的だぜ
あとゴミによる腐敗・汚染という二次災害をどう防止・払拭するかだね
取り敢えずは無知によって見えなくなってる汚れを、少しずつ指摘していくしかないんだろうな
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 09:41:55 発信元:219.125.148.95
おはしべ
電車の時刻表逆で見てた…遅刻しそうだやばいorz
494いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 09:44:16 発信元:210.153.84.20
おはしべー

歴史ものにはまって勉強しようと思うけど
どういうものから手を出していいのかわかんないんだよなぁ…



ルージュラってガングロギャルの風刺だった気がする
あと『ピカチュウ』が『ピック-ア-ジュウ』に聞こえるからフンダララ
495いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 09:48:31 発信元:210.196.54.81
>>494
時代にも拠ると思うけどその時代の日記・旅行記なんかの資料は面白いと思うよ
ただ著者によっては大まかな年表と人物関係はそれなりに頭に入ってないと駄目なこともある
(何度か読み返してて繋がりに気付いたりとかもある)
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 09:53:33 発信元:119.245.142.2
>>494
pick a 銃…?
497いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 09:55:02 発信元:210.153.84.196
>>495
なるほど
それって世界史にも有効かな?ちょっと探してみる
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 09:58:20 発信元:218.223.36.129
「坂の上の雲」の主人公秋山弟も
軍艦「比叡」と「金剛」がエルトゥールル号事件生存者をトルコへ送り届けた時
実は士官候補生として比叡の方に乗船してたしな
秋山弟の経歴読んだ時、人間意外な所で繋がってるんだとちょっち感動した
499494:2010/01/15(金) 10:05:19 発信元:210.153.84.104
携帯ってIP変わるんだね

>>496
pick a jewみたい
jewはユダヤ人の蔑称でフンダララ
500いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:06:35 発信元:219.125.145.66
おはしべ

龍馬伝は1話見てやめたわー
福山苦手なのもあるけど、龍馬の人柄が最初から成熟しすぎな気がしてw
だっていきなり「憎しみからは何も生まれん」とか
後に勝海舟とこに討ち入りに行くのにw
501486:2010/01/15(金) 10:07:33 発信元:219.125.148.39
うわあ、みんな頭パーンとした奴にレスありがとう!
とりあえず駅まで自転車全速力でこいで東京の寒気を身につけて来たけど、体の中
がぽっぽしちまった。
今からまた外出るんでまたクールダウンしてくる。

>>489
一話から身分差別あれやりすぎだよな。てかそれしかない。
なぜ身分差別あるのか何も言わない。もう大河には何の期待も持てない。
あああ坂の上の雲はまだか!

>>495
一次資料や論文はなによりの宝庫だよな。
だって龍馬が好きって言うやつってだいたいが、「史実の龍馬」ではなく
「竜馬がゆくの竜馬」が好きなんだろ?
もう出だしからしてファンタジーやんか…
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:08:28 発信元:210.196.54.81
>>499
そんないなむぎょセンセー並みの面白解釈いやあああw
503いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:10:46 発信元:121.111.227.13
>>491
やっぱり土佐弁ひどいんだw
JINの内野龍馬は地元民から見て土佐弁完璧(ソース2ちゃん)
って聞いてたからなんか違うなぁとは思ってたよ
ちなみに内野龍馬は本当に良かったのか聞いてみたい

ルージュラは黒人フンダララって外人さん怒ってたような
ピカチュウにしてもだけど過剰反応しすぎだよ
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:12:35 発信元:121.111.231.87
もっと有意義な事考えてれば良いのに。
例えば、おっぱいは一対で1つなんだろうか?それとも一房で1つなんだろうか?とか。
505いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:17:36 発信元:210.196.54.81
>龍馬が好きって言うやつってだいたいが、「史実の龍馬」ではなく
さすがにそれは言いすぎじゃないかと思うんだぜ

龍馬伝は冒頭の記者のセリフでぬるい笑いが漏れ、「かしかわいそうみぶんさべつってひじんどうてきだよね」
的な入りで見るのやめたんだぜ
夜の山ン中に鉄砲持っていってぶっ放して喜んでいたという乙女姉さんの勇姿がちょっと見たかったのに
子供の頃に読んだ学研の伝記漫画では乙女姉さんは「坂本のお仁王様」って呼ばれてたけど史実なのかなー
506いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:19:07 発信元:222.5.62.160
電気ねずみだからピカでチュウなんだよ…なんだよjewとか英語ワカリマセーン
507いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:22:25 発信元:220.104.6.34
なんかじわじわ、日本の過去は酷いってやってるんかね。
もう何十年とそういうドラマ作りしてるんだろうけど。
江戸は暗黒の時代とか昔聞いてたよ。(ドラマばかりじゃないが)
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:23:01 発信元:119.245.142.2
>>499
jewってユダヤっぽくユゥウェアとか読むのかと思ってた
勉強になった
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:23:11 発信元:124.146.175.143
JINはあまり観れなかったけど、内野さんの土佐弁はあまり変じゃなかったし、良かったと思う

だから余計に龍馬伝が・・・県出身の出演者も変に聞こえたのは何故だろう
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:24:45 発信元:124.146.175.143
>>509>>503へです。
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:26:52 発信元:222.5.62.166
まだジェームス三木が脚本かいてた時代のほうがマシだったんだな…大河…
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:30:44 発信元:210.153.86.68
>>465
高校の図書館に、なぜか
加賀藩の維新前後の勘定方のお家の家計簿の口語訳本があったなぁw
爺ちゃんの書いた家計簿を親父さんが書き継ぎしてた。
毎日、大福一つ勝手も記録してて
収入と出費の横に毎回一言なんかつけてるのが微笑ましかった。
「今月、子供の算盤と書道のお稽古のお月謝足りないかも、やべぇ。」とか
「旧暦と新暦の正月二回とも家は祝うことに決めた。餅つき何時やろうか?」
とか。

毎年、師走のページがものっそい忙しそうだった…
しかし買い物の内容以外、現代の主婦の家計簿とほぼ同じなことにワロス。
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:32:05 発信元:121.111.227.3
龍馬伝自分も1話で切ったw
仲間多くてワロタ
>>505
史実だったはず
長身の龍馬と同じくらいでかい+男勝りの性格
>>509
おぉ 地元民からソースが!ありがとー
あんな感じで土佐弁想像すればいいのか
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:37:59 発信元:124.146.175.18
京王駅弁大会
かしわめし、後半も来なかったな
最寄りの別大会に期待

で、微妙に歴史ブームにあやかっていて、
龍馬が使っていたと言われる丼茶碗の再現弁当が出てるんだけど
元値2000円なのに、オクで一万で出品され中
そして当然のごとく、該当スレでめいっぱい晒され中

なんだかなー
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:39:59 発信元:219.125.145.65
>>505
確かに身分差別強調しすぎてて萎えたなー

そもそも上士下士の身分制度って、長曽我部氏の領地だった土佐に山内氏が来たから
山内氏への反発を(上士と下士とを対立させて)反らすためにとったんじゃなかったっけ?
すごくうろ覚えだけど。

数年前に大河で山内氏やったのにwと思いながら見てたよw
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:40:43 発信元:114.172.5.99
亀すぎですけど、前スレ>>724です。

前スレ>>732
暖かい言葉ありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
身内はおかしいというより、楽観的なんだ。
特に母。たまにポジティブすぎてついていけない。
父は心療内科通ってるから、自分のことで手一杯だしね・・

前スレ>>742
以前も同じようなことになって、その時は>>742のように
気にしないようにしたよ。そしたら、治ったんだけど・・・
今回は中々、治らなくてね(;´∀`)

自分も一応、心理の勉強してるのにこの様だよw
身内にちょっとそういう人たちが多いからそういう家系なのかもしれない。
もうちょっと頑張ってみるよ。
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:43:02 発信元:124.146.175.17
導入として下手なドラマ見るくらいなら、
ニコのまとめ動画の方がマシと思えてきてる
適宜コメントで補足入るし
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:43:10 発信元:210.196.54.81
>>513
おお史実だったのか!乙女姉さんかっけー

>>507
江戸sageは明治政府以来の方針だけどそこにGHQあたりが乗っちゃったかも
でも最近は江戸観が見直されてきて嬉しいんだぜ
幕末くらいの江戸の町文化とかその頃から明治ごろにかけて入国した
外国人たちの目に映った日本をちまちま調べるの好き

江戸研究だと「絵が語る 知らなかった江戸のくらし」シリーズも面白かったよ
当時書かれた絵から、「ここに描かれている着物の着方はこうである」「ここに描かれている道具はこう使った」みたいに
ひたすら当時の絵から解説していくの
浮世絵で「蚊帳の中でこよりに火をつけて座っている女」という構図をみたことがあったけど
この本を見るまで「蚊帳の中に入っている蚊を焼き殺しているところ」だと知らなかった
書いた人自身は普段部落とかの研究をしているらしいけど本を見てみると
「鳥追いとかえた非人も一緒に描かれているけどわりとゆるく生きてた人たちですよ」みたいな
説明がされていた
519いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:44:11 発信元:210.153.84.78
>>513
大体あんな感じ、テンションは高くないけど

土佐弁はあまり「〜ぜよ」とか使ってると嘘臭く感じるね
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:48:53 発信元:121.111.227.68
豚切りサーセン
ぼろぼろ出て来るな

【小沢団体問題】 民主・小沢氏、2億円返済に立ち会い…本人の関与強まる
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263519268/
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:53:58 発信元:121.111.227.11
乙女さんもそうだけど名前に反して育ってる人多い気がする
なんでかな自分の周りだけかな?

>>519
京都弁の「〜どす」みたいな感じで語尾によくつけるのかと思ってたよ
胡散臭くなるとか知らなかった
勉強になるわー
テンション高いのは内野龍馬だからとは思ってたよw
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 10:56:31 発信元:121.111.231.91
夕べの日刊ヒュンダイは(日本の最高実力者汚沢様に対する検察の暴挙)と無茶な記事を見出しにしてたが。
ここまで来ると、ヒュンダイたんの忠犬ぶりに泣けて来る。
もう心中する勢い。一生ついて行け。
523いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:05:43 発信元:210.153.86.71
>>521
若い人も使わんし、年配の人でも使う人あんまりおらんしね。

少なくとも、自分の周囲で使う人はいなかったなー


あと乙女姉さんは175cmぐらいだったかな?
お仁王さんて呼ばれてもおかしくはないよねー
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:08:32 発信元:113.34.120.178
>>520
楽観は出来ないけどこういう黒い部分が晒されるのは有難い。いいぞもっとやれ。
でも裏で進められているであろう参政権についても用心しないとね。

というわけで神社庁の署名出してきた…しかも書留。
あとは日曜に靖国で署名してくる。
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:12:18 発信元:210.153.84.1
あれ、靖国のって神社庁のじゃなかったんだ
526いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:14:23 発信元:119.245.142.2
>>521
自分の周りに分かりやすい名前がいなくて分からないwww
一人、まさしくそんな感じ!って友人いるけど美しいとか女らしさを表す意味じゃないなあ
527いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:16:45 発信元:210.196.54.81
小学校の時にいた「美道」くんは悪がきでした
読みはびどうだった
どこの有閑倶楽部だ
528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:21:32 発信元:120.75.240.155
麗華ちゃんは柔道部だった…

529いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:21:38 発信元:119.245.142.2
>>527
ちょwww

悪ガキは浩富君だった
コンパスの針で刺してくる小学生
でも遊戯王の絵が凄い上手くて、シャボン玉ノートにいっぱい描いてあった
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:23:46 発信元:222.5.62.212
行動おそい自分いや!先延ばししていつも自業自得なんだよ−。
フットワークの軽さってどこに売ってますか…
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:26:25 発信元:113.34.120.178
>>525
多分市民団体の方の署名じゃないかと思うんだ…思うだけだけど。

神社庁の方は親が署名してくれたので、先に送付しました。
市民団体の方は私1人の署名になるので、靖国で良いかなぁと。
靖国で二重国籍の署名も行われてると嬉しいんだけどな…
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:29:00 発信元:119.245.142.2
>>530
思いきってヒャッハーってなると軽くなるよ
その後の後悔は考えない
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:29:07 発信元:121.111.227.10
>>523
じゃあ実際に行ってみても〜ぜよ!とかもう聞けないのか
ちょいとしょんぼり
自分とこは方言らしい方言がないので方言に憧れがあるw
>>526
なんか名前にヒント欲しいw 気になるw
>>527
すごい名前だw
風雅(ヒューガ)君ってのがいたけど雅さが全く感じられないDQNでした
534いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:32:34 発信元:210.196.54.81
>>530
「自分の中」店限定販売です

さっき唐突に「今思っていることの反対が正解だ でもそれは大きなミステイク」を
思い出したんだけど何でそんなセリフ思い出したのか意味不明なんだぜ
535いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:32:52 発信元:220.104.6.34
風雅(ヒューガ)はDQNネームだろう。読めないし。
体現しているから大丈夫だ。子育て成功www
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:32:58 発信元:110.67.160.245
>>533
>ヒューガwww
スーガとサンガはいた?
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:34:08 発信元:119.245.142.2
>>533
央って字が入ってて
まっすぐのんびり良い子
538いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:41:32 発信元:210.153.86.116
柔道部の麗華ちゃんだって?
なにそれかっこいい


知り合いの妹の子がクリスマス生まれで陽太くん
周りが必死に止めたけど妹さんは止められて大号泣
そんなに陽太とつけたかったのか

いじめられないといいんだけど
さんたくん
539いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:42:52 発信元:124.146.175.40
起きだしたにゃんこさんにいきなり玉子焼き噛り付かれた!
まさにパクって感じで!


流れ無視ですいません…
540いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:44:35 発信元:210.196.54.81
陽=で「さん」と読ますとか納得いかねええええ
日本語にそんな読みねええええ
三太とか讃太だったら痛いけど許してもいい
541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:46:15 発信元:210.227.192.128
>>538
陽→太陽→Sun→さん
本当にもうなんでもありだな。
月でルナってのも見るし。

しかしなんかこの風潮、500年後くらいに、
「本名をわざと隠して悪魔に魅入られないようにする」ためにこうしてたんだ!
とか、と学会な解釈されてそうな気もするw
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:46:36 発信元:121.111.227.14
ヒューガっての周りにからかわれてフーガって本人名乗ってたけど
フーガでも仮面ライダーっぽいw
確か弟がいて〜ガって名前だった

>>537
その人いい字を親からもらったんだね
央って意識してなかったけど結構いるかも
543いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:46:57 発信元:110.67.160.245
無理やり「陽」をsunと読ませんでも「サン」でもっといい字があるだろうにな
漢字を英語読み?する名前とか見るとすごいムズムズする
544いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:51:30 発信元:210.136.161.6
>>538
誕生日関連だけじゃなくて、陽=SUNなんだねww
素直にようたくんにしてあげればいいのに

柊って書いてノエルって名前思い出した
これも多分クリスマス関連なんだろうな…
545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:52:22 発信元:121.111.227.12
サンタwww
燦太でサンタなら知ってるけどそのサンタの意味じゃないなぁ
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:53:09 発信元:210.153.84.3
「陽太」って字だけならよかったんだけどね
読み方→誕生日のコラボで笑われそうだ


学校にいた「賢王」くんもすごかった
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:54:42 発信元:210.146.117.25
「太陽」と書いて「さんしゃいん」と読む名前の子がいた
父親か母親かどっちかが外国人らしいので、
そのせいでそんな名前になったんだと思うけど…
でも名字は普通に日本人だった
「加藤さんしゃいん」みたいな感じ、すごい違和感

あと「太陽」よりも「陽光」のほうがいいんじゃね?とか思ったり
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:54:48 発信元:119.245.142.2
>>538
ようたくんだと思ったら…

まりあちゃんならクラスにいたけど美人さんだからあんま違和感なかった
純日本人
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:57:33 発信元:222.5.62.215
>>532
肉を食べれば野菜も食べたことになると思ってるカップルが羨ましいよw
自分慎重さと大胆さが極端なんだよなあw

>>534
買うには自分に投資するしかないんだよねえ
そういや「明日は頑張るってさあ…今の自分もっと大事にしろ馬鹿」って最近言われる夢みた
何故かキョロちゃんに
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:58:37 発信元:110.67.160.245
まりあちゃん、普通にかわいいじゃんと素で思ってしまった
…変わった名前の見過ぎで感覚麻痺ったかな
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 11:59:53 発信元:210.153.84.99
>>547
とりあえず純日本人の方じゃなくてよかった…
さんしゃいん君すげぇ
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:00:39 発信元:124.146.175.129
>>547
さんしゃいんかー…
名前長いから習字の時とか大変そうだ
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:02:28 発信元:119.245.142.2
>>552
漢字は太陽だから大丈夫じゃない?

太陽で→が変換で出てきた(・{・)
なんだこれ
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:03:45 発信元:219.125.145.73
自分もまりあちゃんならまだ普通だと思える
漢字にしても(真理亜とかだし)日本人名っぽいからかなー

少なくともココアちゃん、アクアちゃんとかよりは良いよねw
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:05:40 発信元:210.227.192.128
いや、まりあちゃんは「ハイカラだねぇ」という感じでちょっと昔からありそうだ。
自分の知ってるまりあちゃんはクリスチャンの家の子だった。

しかし名前って難しいよね。
リア中の頃「聡」と書いて「さとし」じゃなく「そう」と読む同級生がいたけど、
彼は年度の初めに各科の先生に必ず行われる「名前読み方確認」で、
先生「名前は『さとし』でいいんだな?」
 彼「いや、『そう』です」
先生「…? 『さとし』なんだろ?」
 彼「『そう』なんです」
的なやりとりが数度繰り返されることと、年賀状の名前が間違えられて、
「聡」ではなく「恥」と書かれることがあることがひそかな悩みだったらしい…w
556いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:05:43 発信元:119.245.142.2
>>554
あー平仮名なんだ
でも最近じゃ馴染んできてるのかな
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:06:52 発信元:210.227.192.128
>>553
自分は出なかったが
それは太陽の塔のあの顔なんじゃねw?
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:07:43 発信元:210.153.84.12
>>555
コントみたいなやり取りだなwww
559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:07:59 発信元:110.67.160.245
>>553
すげえw太陽の塔が見えてくるww
こういうシンプルだけど的確なAA好きだー
にしこり を初めて見て理解したときは爆笑したと同時に感動したよ
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:13:26 発信元:210.153.86.70
遅くなったけど>>533
がっかりさせて申し訳ない・・・

でも土佐弁話さないわけじゃないからね!皆、バリバリ喋ってるからね!
後、はりまや橋は本当にがっかりするぞ、気を付けろ!


そういえば、他県の人曰く土佐弁はちょっと喧嘩腰に聞こえるみたいだけど、本当かな?
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:15:29 発信元:119.245.142.2
>>555
訓読みでそうと読みますと言えば良かったんじゃw


関係ないけど
最近、プロフィールに
○○厨ですw
って書いてる子多いね
厨って色んな使い方が生まれてる?
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:19:13 発信元:125.2.9.158
>>533
ハルウララで土佐行ったけど、普通だったよ
しいて言えば、話すときちょっとタメが入たり(=語気がわずかに強くなる)、
ぶっきらぼうな感じはあったけど。でもみんな明るくて愛想良かった。

そろそろ文旦の季節ですね。予約済みです。楽しみにしてますwktk
また行きたいなぁ
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:21:13 発信元:124.146.175.40
今、検察の特集みたいなのやってるんだけど、弟が現代の忍者だなって言っててワロタw
忍者は検察にいたんだー!
564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:21:22 発信元:119.245.142.2
>>557
たいようのとう
だった!すげぇ
太陽で一番最初に出てきたから思い付かなかったよ!

なんだこの無駄な才能w
パナソニック…
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:28:04 発信元:122.24.194.252
>>547
英語圏でもサンシャインは珍名だろう。
英国では珍名は低学歴の証と言われているそうな。
サンシャイン君の親の出身国はタイかフィリピンと見た。
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:32:23 発信元:118.15.169.244
浜松町駅で、「まりお」くんがいた(持ち物に名前書いてあった)。
典型的な日本男児で父親と一緒にいて、正しく躾されてる、可愛い子だった。
あの父親、なぜしょっぱなのみ間違えたんだ?と思った。
567いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:34:37 発信元:222.5.63.159
【小沢団体問題】 「立法府に、司法がちょっかい出していいのか」と山口一臣氏…三反園氏「小沢氏はどうすると違法になるか知ってる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263525096/

……三権分立ってなんだっけ

ハイチは略奪が始まったけど今になって始まったならよく持った方な気もする
治安維持3000人じゃ足りないだろうな
近所のメリカが出張ったりフランス兄ちゃんの得意技が出たりしそう……

【国際】 ハイチ大地震、住民による略奪始まる…屋外に放置された遺体の腐敗も深刻化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263519072/
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100115/amr1001150818000-p1.jpg
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:35:17 発信元:210.139.223.8
                                  、、  ,,
                                 彡巛ノノ゛;;ミ
                                 r エ__ェ ヾ
                    ノ´⌒ヽ,,       /´  ̄  `ノj` 、
                γ⌒´      ヽ,     ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
               // ""⌒⌒\  )    i / ―    ―ヽl
               i /  ⌒  ⌒  ヽ )     !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
               !゙  (・ )` ´( ・) i/    ∩ |    (__人_)  |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩|   (__人_)  |_     \\   `ー'  / j <  たいようぱくぱく!
 ぱくぱく〜〜〜!   >\   `ー'  //      |         /   \________
________/ |         〈      |        |
              / / ̄ ̄ ̄ ̄\_」     /  / ̄ ̄ ̄ \」
               ̄               / /

569いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:37:50 発信元:121.111.227.6
>>560
喧嘩腰かなぁ?〜っちょるみたいなのは歌ってるように聞こえてイイ(゚∀゚)!!
ぜよも大志を抱く男みたいなイメージがあって大変おいしいです
春くらいに行ってみようかな?
季節はいつがオススメですか?

いとこ(中1)のクラスに愛と書いてラブちゃんがいたんだぜ…
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:45:11 発信元:222.5.62.160
>>564
パナは大阪の会社だから、大阪万博に対する思い入れが強いのかもしれんwww
571いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:47:31 発信元:124.146.174.17
>>566
真理男とか鞠男かもしれんぞw

どうでもいいが、金田一少年の魔術列車に出てきた都津根鞠男を思い出した
572いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:47:36 発信元:222.5.62.139
話豚切りスマソ

東郷神社で署名出来たぜ!

用紙インターネットで印刷して署名集めて持ってけば受け取って下さるとのこと(多分都内の大体の神社OK)

締め切りは1月末だそうです。

ちなみにおみくじは「願い事→努力しないと叶いません」との事。

署名集め頑張ります…
573いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:51:23 発信元:124.146.175.166
【社会】 民主・小沢氏宅前に火炎瓶男…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263518614/

ジサクジエーン?
574いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:55:15 発信元:222.5.63.158
燃やしていいことあるのは誰かって話だよなー
まぁ警備ついてるからパフォーマンスだと思うけど
575いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 12:58:06 発信元:221.16.150.9
>>573
へえー。ナニモヤソウトシタノ?ネエ、ナニモヤソウトシタノ?
576いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:06:14 発信元:210.139.223.8
>>573

おぅ〜右翼の自作自演か?
右翼ならキバれや〜!と2chで煽ったら
どっかのヤクザみたく簡単に乗せることが出来るかもしれないな。
577いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:06:53 発信元:210.136.161.111
>>573
中身は水…だと?
スゴイネーミズデヒガツケラレルンダー
パフォーマンス乙
578いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:14:28 発信元:218.220.153.108
>>573
なんだろ…サーバーぶっ壊した木刀男思い出した
579いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:17:29 発信元:113.34.120.178
>>572
乙乙!これで都内の人が署名しやすくなるね

努力か…親族に署名用紙+送付用封筒でも送りつけるかな。
それともご町内に署名用紙ポスティングのほうがいいだろうか。
きりが無い orz
580いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:23:59 発信元:124.24.216.10
九州の神社でもやってくれないかなー
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:25:55 発信元:113.34.120.178
>>580
全国の神社でやって欲しいね
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:26:53 発信元:119.245.142.2
>>573
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100115/crm1001151021010-n1.htm
>15日午前3時15分ごろ、東京都世田谷区深沢の小沢一郎民主党幹事長の自宅前に、
>火炎瓶のようなものを持った迷彩服姿の男が車を降り、「行かせろ」などと叫んでライターで
>瓶に火を付けようとしたため、警備に当たっていた警視庁の機動隊員ともみ合いになった。
>警視庁は公務執行妨害の現行犯で男を逮捕。瓶は地面に落ちて割れ、けが人はなかった。
>当時、小沢幹事長は不在だった。
>警視庁によると、男は自称右翼団体構成員で塗装業、津久井寛幸容疑者(40)
>=東京都大田区大森南=で、容疑を認めている。瓶の口にはティッシュぺーパーが詰められており、
>他に木刀や日の丸の旗を所持していた。
>知人の運転する車で近くまで乗り付け、酒に酔った状態だったという。
583いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:27:34 発信元:222.5.62.162
>>579
署名だからねえ…
名前書いてしかるべきところに送るとなると手間がかかることだから、ポスティングはどうかと思う。

親戚相手とかならまずあらかじめ電話とかで話つけておいて、用紙は郵送でいいと思うお。
584いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:28:17 発信元:210.196.54.81
なんか結構ソースによって情報が細切れだな
中身の液体まで触れたのは共同通信系、日テレと毎日放送が団体の名前出してる

読売
>15日午前3時10分頃、東京都世田谷区深沢の小沢一郎・民主党幹事長宅前の路上で、国旗と木刀を持った男
>男は「小沢に会わせろ」などと叫び、上着ポケットから液体の入った瓶を出し火をつけようとした

産経
> 15日午前3時15分ごろ、東京都世田谷区深沢の小沢一郎民主党幹事長の自宅前に、
>火炎瓶のようなものを持った迷彩服姿の男が車を降り、「行かせろ」などと叫んでライターで瓶に火を付けようとした

>瓶の口にはティッシュぺーパーが詰められており、他に木刀や日の丸の旗を所持していた。
>知人の運転する車で近くまで乗り付け、酒に酔った状態

47
>瓶は地面に落ちて割れ、発火はなく
>「中身は水」と供述し、現場からガソリンなどは検出されていない。

日テレ・毎日放送
>自称・右翼団体「日本皇民党」

団体の名前を調べると半島系だね
韓国籍の幹部がいたり、アントニオ猪木と関わりあったりしてる
585いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:34:15 発信元:210.147.59.116
>>565
それは失礼ナリw
英語が母語の国じゃないんだろうとは思うけど。

>>567
でも、軍出しといて正解だと思う。
ただの救援隊じゃ対処できないだろうし。

>>570
いまだにパナソニックは松下といわれた方がしっくりくるw
586いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:34:22 発信元:119.245.142.2
>>584
アントニオ猪木ってマルハンのCM出てるなあと思ったら
北朝鮮に行って〜みたいな報道あった
587いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:40:29 発信元:113.34.120.178
>>583
そっか残念。
じゃあ親戚関係に協力要請するだけにしておく、ありがとう。
588いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:41:01 発信元:221.27.210.121
外国のDQネームと聞いてドイツで定着しつつあるサクラがどんな扱いを受けてるか気になる
どうか日本でマリアくらいに落ち着いてくれますように
ナオミやエリカも元々は外国の名前らしいね
〜ナと付くのはドイツ系に多いらしいよ
589いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:42:35 発信元:221.16.150.9
>>582
なんちゅーか…。本気でやるなら、木刀だの日本国旗だの持ってく余裕無くね?
本当に切羽詰まってたら、身一つで突撃すると思うんだけど…

中途半端さが自演臭くて、呆れすらしないわ
590いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:43:46 発信元:210.147.59.116
そもそも朝鮮系団体の右翼という時点でお察しなような。
591いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:49:17 発信元:124.146.175.164
>>569
歌ってる様に・・・なんか意外。ちょっと照れる

うーん、。
無難に秋かなぁ、実りの秋だし、魚も美味しいし

夏はよさこいがあるけど、暑いからねー
後、雨が痛いらしい(他県から引っ越してきた友曰く)

ごめん、あまり参考にならんね
592いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:49:23 発信元:222.228.39.177
そもそも小沢が地方行脚中で東京にいないのはテレビで散々やってるじゃん。
593いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:49:41 発信元:202.247.30.128
>>572
神社かぁ
行ってみようかな
594いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:50:23 発信元:210.196.54.81
よく「自称・右翼団体構成員」っていうけど「本人が団体の人間だと自称している」じゃなくて
「団体が右翼だと自称している」なんだろうかもしかして
595いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 13:53:22 発信元:221.27.210.121
うちの町の右翼の溜まり場は蕎麦屋ですよっと
右翼の中の人や893の中のひとが朝鮮系というのはよく聞くし資料もみたが
最初の代から貶める理由で着ぐるみに入ったのか自分の足場が不安定なので極右に走ったのか気になる
移民が極右に走るのはどこの国でも聞く話だから始めは足場固めだったのが吹き込まれて変わったような気もするんだよなあ
596いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:06:56 発信元:221.27.210.121
ご、ごめんスレ止めた
お詫びにギリシャと旅にでます
597いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:08:34 発信元:219.125.145.67
平日のお昼だし、速度はこんなもんだと思うよ〜

鍋焼うどん(゚д゚)ウマー
598いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:11:30 発信元:210.196.54.81
どうなのかねぇ

こどものころ893と極道と暴力団の違いとかどうでもよげなこと考えてみたことあったけど
893と極道は映画のネタになるかもしれないが暴力団はしょぼいというよくわからない結論に達した
599いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:14:08 発信元:210.153.84.81
TBSが昨年12月5日放送の「報道特集NEXT」などで取り上げた
「ブラックノート」と呼ばれる偽造紙幣についての特集で、この企画を持ち込んだ
制作会社のスタッフが、容疑者とみられる外国人男性の本名を確認するため、
自宅ポストにあった郵便物を無断で開封し、修復して戻していたことが分かった。

TBSは14日夕放送の「イブニングワイド」で、
「不適切な取材があった」として謝罪した。
16日の「報道特集NEXT」で詳しい経緯を説明する。

容疑者とみられる男性は取材スタッフが接触した直後に逃走、
その様子もこの特集で放送されたことから、視聴者から「なぜ警察に通報しなかったのか」と
批判が相次いでいた。放送倫理・番組向上機構(BPO)にもTBSの対応について
批判が多数寄せられたことから、BPOも審議入りするかどうかを検討している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100115-OYT1T00625.htm?from=main7

--- 以下スレ情報 ---
【TBS/不祥事】取材先の郵便物を無断で開封し元に戻したのがバレ謝罪 (192)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263531172/




さすがT豚S
本当にゴミだな
600いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:15:26 発信元:221.27.210.121
>>597
ギリシャと旅に出れんかったか
昨夜の夢にギリシャが出てきてなんか怒られたなあ
心配されてんのは分かったが内容が思い出せない

>>598
893と極道にはそれなりに歴史がありそうだが(次郎長とか)暴力団はないからじゃね?
極道=マフィアになるが暴力団=マフィアはなんか違う気がする
601いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:17:44 発信元:222.5.62.169
は…っ!わ、わかったぞ!
TBSとは、「タブー知らずのにくいあんちきしょう」の略だったんだよ!
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:18:42 発信元:119.245.142.2
こんなの見つけてしまった
71 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2009/04/11(土) 09:45:11 ID:2G4Sdwku0
オザッチ流「貢がせ」メイクまとめ

1、ふわっとマカロンメイク。情に訴えるときはうる目メイク。
  (囲み目メイク時代の終焉を告げる)
2、控えめ老リップ。
  (ボリューミーな唇に引導を渡す)
3、犬、ホンタクなどを常食し体の中から美しく貢がせ体質に。
4、BBクリーム、パルガントン、 THEfaceshop、
  迷奇などの中韓コスメを積極的に利用し、他と差別化をはかる。
5、オザッチリーダーによる大中国訪問団を結成し、度々訪中。
  有害物質への抵抗力を強めて、健康的な貢がせ体質に。
6、これでだめなら恫喝や根回しも。

※ ただし、効果を発揮する相手は土建屋、マスコミ、情弱です。
  地検の男性とのデートでは逆効果になりますのでご注意下さいね。
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:22:26 発信元:210.153.84.195
893と極道って同じだと思ってたんだが違うの?
暴力団はいい年こいてチンピラを職業にしてる駄目な大人だと思ってるけど。

そういや還暦の父曰く、今の時代は893も頭良くないと勤まらないらしい
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:23:39 発信元:114.145.28.37
ぐぐる先生が面白い企画やってる
みんな絵上手すぎワロタ…
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:25:25 発信元:210.196.54.81
>>600
時代劇に893や侠客はいるけど暴力団はいないもんなー
イタリアではマフィア、アメリカだとギャングにあたるんだろーか
中国は幇っつーのがそれにあたるのかなんかいろんな国で色々あるよね
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:27:21 発信元:210.153.86.143
東京ネズミーランドの土地は…あれ、誰か来た
607いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:32:19 発信元:210.196.54.81
>>603
wiki先生いわく極道は元は仏教用語なんだってさ 道を究めた高僧とかに用いたらしい
どうも1「ねーちゃんちょっと顔貸しなよ」2「あーれーだれかー」3「おうおうおうちょっと待ちな」の
3番目みたいなやつを褒め言葉で極道と呼んでるうちにアウトローが自称しだして
極道はやくざもののことになってしまったらしい
608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:32:35 発信元:210.227.192.128
>>604
中学生の部投票してきたよーw
寿司ネタ多すぎワロタw
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:39:08 発信元:210.196.54.81
内閣法制局長官、異例の交代 官房長官「辞任の要望了承」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20100115ATFS1500D15012010.html
> 政府が提出する法案の審査などを担う法制局長官の人事は組閣や内閣改造に合わせて
>実施するケースが多く、通常国会を直前に控えた時期の交代は異例。政府は14日、法制局長官の
>国会答弁を禁止する方針を決めたばかりで、抗議の意思表明との観測も広がりそうだ。

後任は梶田信一郎法制次長だってさ
どういうひと…?
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:40:26 発信元:114.172.5.99
893と聞くと父から聞いた話を思い出してしまう。
父が高校の頃同級生にとある893の組長さんの息子がいたらしく、
一度、家に遊びに誘われたことがあるらしい。
結構、広くていいお家だったんだけど、玄関入ってすぐに神棚があって、
そこには、人の親指らしきものが何本が置かれていて、その時点で逃げ帰りたくなったらしいw

あと、テレビドラマで強面のおにーさんたちのお出迎えとかあってびびったと言っていた。

チラ裏すまん。
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:41:13 発信元:61.46.131.158
>>595
戦後わざわざ日本軍の服パクって好き放題やってたらしいから
その名残なんじゃね?
最初から貶めるためにしかやってないだろあいつら
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:41:34 発信元:114.172.5.99
訂正。
>テレビドラマで強面のおにーさんたちのお出迎えとかあって
○テレビドラマであるような
です。
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:46:23 発信元:210.153.86.102
>>607
現在は本来と全然違う意味で極道って言葉は使われてるってことか…
使いだしたヤツは自画自賛とか恥ずかしくないんかい!
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:53:16 発信元:221.27.210.121
>>613
ホストの夜王とかキャバ嬢の嬢王とかのノリじゃね?
SMの女王様は認める
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:55:35 発信元:210.153.86.87
ネトウヨ思考は現実世界になると犯罪者になるので注意
616いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:56:10 発信元:210.153.84.3
>>614
ああ、一種の中二病みたいなもんか
なら仕方ないなw
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:58:03 発信元:119.245.142.2
え?埼玉に行くだぁ?
うるせえちばぶつけるぞ
 ━╋━ ┃━╋:
   ┗┓ ┃┏╋
   ━┛ ┗┗┛
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 14:59:42 発信元:221.27.210.121
>>615
SMの女王様のことか?
日本では憲法で内心の自由が認められているので犯罪にはならんぞ?
つーか寝屋の事情で犯罪に引っかかるのは三次元のぺドと露出プレイと拉致監禁かな
あとは重度のS行為とかかな?
とりあえず何を考えようと頭の中で思うだけなら犯罪にならん
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:01:45 発信元:118.18.47.193
どうも、ニットウヨクです。ただしべ
最近買う服が全部ニットな件について。
だって寒いんだもんよおおおお

さーレポートがんばるぜー
620いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:04:59 発信元:119.245.142.2
>>618
キレイキレイしましょ
あと精神の自由じゃ
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:08:08 発信元:210.153.84.182
AAのネットウヨクが好きです

【毎日新聞・社説】グーグル検閲、中国の品位の問題だ 中国はインターネットに関する世界の常識を受け入れるべき[01/15]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263504965/
(ソース)
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20100115k0000m070155000c.html

変態が品位www
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:11:05 発信元:124.146.175.102
どうもホットウヨクです

寒い日に外から帰って来た後の紅茶のうまさは格別
623いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:11:11 発信元:210.196.54.81
>>617
千葉産落花生ならぶつけられたい 内閣にいるほうの千葉はいやです

内閣法制局 法律が出来るまで
ttp://www.clb.go.jp/law/process.html#process_1

 内閣が提出する法律案については、閣議に付される前にすべて内閣法制局における審査が行われます。
 内閣法制局における審査は、本来、その法律案に係る主管省庁から出された内閣総理大臣あての
 閣議請議案の送付を受けてから開始されるものでありますが、現在、事務的には主管省庁の議がまとまった
 法律案の原案について、いわば予備審査の形で進める方法が採られています。
 したがって、閣議請議案は、内閣法制局の予備審査を経た法律案に基づいて行われます。
 
 内閣法制局における審査は、主管省庁で立案した原案に対して、
  ・憲法や他の現行の法制との関係、立法内容の法的妥当性、
  ・立案の意図が、法文の上に正確に表現されているか、
  ・条文の表現及び配列等の構成は適当であるか、
  ・用字・用語について誤りはないか
 というような点について、法律的、立法技術的にあらゆる角度から検討します。

『外国人参政権』提出へ 政府提案で通常国会に
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010011302000091.html
法制局長官、通常国会冒頭から答弁禁止 官房長官
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/345879/


どう考えてもセットだよなー
ていうか昨日だかみんすに凸してくれた人のレポもあわせて考えるに
「法律違反だけど法律かえるから問題ないよ」で突き進む気満々すぎるんですが
624いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:12:49 発信元:119.245.142.2
中立の線を越えてキャットウヨクにゃ〜
ttp://imepita.jp/20100115/546690
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:14:23 発信元:122.24.88.203
今更だけど>>73
「不幸作家と呼ばれたい」だね、タイトル
あれは参考になりました
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:15:49 発信元:221.27.210.121
>>620
日本国憲法19条だお
正確には思想・良心の自由で内心の自由で纏められてることが多い
サヨクが9条フンダララといえるのも鳩山さんが人間は地球にとって云々と語れるのもこれのお陰
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:17:35 発信元:122.24.88.203
>>623
セットウヨクか
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:20:27 発信元:222.159.34.249
>>604
小学生うますぎだろw
VIPPERあたりが投稿してるんじゃないか?w
629628:2010/01/15(金) 15:22:52 発信元:222.159.34.249
よく読んでなかった…orz
ほんとに小学生が描いてんのねスゲェ
630いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:25:46 発信元:203.148.119.31
上の方で話題になってたサンタ君、日本の戸籍には読み仮名がないから
将来的にはようた君に自主的改名が可能だよ
オーソドックな漢字の名前でよかったねぇ
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:28:16 発信元:210.147.59.116
【参政権】「侵略したのだから在日に人権保障をしなければならない。朝鮮籍の特別永住者への付与も検討すべき」仙谷戦略相[01/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263532393/

意味不明すぎて病院へ行ったほうがいいかもしれないレベルw
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:30:11 発信元:210.196.54.81
内閣支持率、横ばい47%=不支持は増加−時事世論調査
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000120-jij-pol

 時事通信社が8〜11日に実施した1月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率は前月比0.3ポイント増の47.1%と
 ほぼ横ばいだった。一方、不支持率は同2.1ポイント増の32.4%と、3カ月連続で上昇した。不支持が増えたのは、
 鳩山由紀夫首相の偽装献金事件や、藤井裕久前財務相が通常国会を前に突然辞任した問題などが影響したとみられる。
 調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で行った。有効回収率は67.1%。 

2000人やって3割回答断ったら2000人じゃないと思うが統計ってこんなんでいいんだろうか
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:30:45 発信元:219.41.18.74
>>620
ホロンは特定の板でしかお金を貰えないらしいよ

島村圭二がお金貰えないのにVIPなんか行くかだってさ
お金貰えるのはニュースの板ぐらいかな?

Lookup IP Address: 210.153.86.87





General Information
Hostname: proxyc145.docomo.ne.jp
ISP: NTT PC Communications Incorporated
Organization: NTT DoCoMo, Inc.
Proxy: Caching or proxy server. (Read about proxy servers)
Type: Dial-up
Blacklist:

Geo-Location Information
Country: Japan
State/Region:
City:
Latitude: 36
Longitude: 138
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:30:50 発信元:119.245.142.2
>>631
アフリカの人たちもそうなんですね
635いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:33:37 発信元:220.104.6.34
人権ってお金の臭いがしてすばらしいよね。
636いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:37:43 発信元:124.146.175.141
牛にも権利あるみたいよ
鳩研から

「狂」牛病は牛の権利を侵害? 民主・鳩山代表
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1005/10056/1005632180.html

1 名前:zaraφ ★[] 投稿日:01/11/13(火) 15:16 ID:???
「『狂』という言葉は日本では禁止されている。人間にだめなものを使うのは、牛の権利を侵害している」。
民主党の鳩山由紀夫代表は12日、東京都内の日本外国特派員協会での講演で「狂牛病」の呼び名に異議を唱えた

http://www.asahi.com/politics/update/1112/003.html
637いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:39:14 発信元:210.147.59.116
>>634
朝鮮は植民地ではないので同じではないよ。
それに、戦後日本人じゃなくなった人のうち、日本国籍を希望する人には
日本国籍を与えようっていう案に猛烈に反対して潰させたのは
韓国初代大統領、李承晩だしね。

>>635
友愛と人権と平等と反戦と差別撤廃って言葉は、
もう口にする人=【お察し下さい】と思えるくらいの汚れ方だよね。
本来の意味がまるで生きてない。
638いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:39:48 発信元:124.146.175.139
〜しなければならない〜すべきって文章はアレ系スレでよく見かけるタイトルですの
639いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:41:47 発信元:119.242.185.152
ヤコブ病でいいじゃん
640いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:41:57 発信元:221.27.210.121
>>636
じゃあクールー病でいいよな?プリオン病でもいいぞww
マスコミはきちんと牛に同じ牛の肉骨粉を食わせたから脳の病気になったと書けよ
641いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:45:23 発信元:210.196.54.81
>>636
記事が友愛済みです

・・・・・・紙の新聞に出てるかなこれ
ぜひ一面で載っけていただきたい重大な主張と考えるのですが
642いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:45:45 発信元:119.245.142.2
>>637
そういやそうだった
ありがと

>>636
牛さんに人間と同じように見るのはある意味差別のような気が…
643いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:48:59 発信元:118.18.47.193
>>636
今リアルに「すごい!この人、頭おかしい!!」って叫んでしまった。

ここまで行くともはやもっとやれと思ってしまうwww
もちろん実質的な被害が出ない範囲で
644いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:50:40 発信元:210.153.84.2
牛の権利主張するならもうお前食うなと思ってしまった
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:53:58 発信元:221.27.210.121
>>644
鳩山さんが牛さん可哀そうだから牛肉禁止とか言い出したら牛を名物にする
都道府県がブチ切れる
アメリカやオーストラリアから刺客が放たれる
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:54:03 発信元:61.27.115.216
ただしべ
夜更けに揺れを感じて目覚ましたんだけど、本当に揺れてたのね@北海道

>>636
こんなこと言う奴の名字についてる「鳩」の字が不憫でならない
差別になるからポッポも改名すべきだね
647いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:56:15 発信元:114.185.55.66
よし、おら決めた 今現在二重国籍状態で22歳になったら国籍の選択を
しなきゃならんが、小沢が逮捕されたら日本人になる
逮捕されなきゃどうにも日本の未来に希望が持てん…
648いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:57:58 発信元:119.245.142.2
>>646
丸烏Шなら誰もいないかな…
649いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 15:58:54 発信元:61.27.115.216
>>647
いつでも大歓迎だぞ、同志よ
650いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:00:39 発信元:124.146.174.74
宇宙山(そら☆やま)に改名すればいいと思う
651いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:00:42 発信元:219.41.18.74
なんかID:114.185.55.66が書き込みみてて不憫だなぁ
652いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:01:41 発信元:221.27.210.121
>>647
まあ、あれだ…
大事な選択だから慎重にな
653いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:02:09 発信元:210.136.161.4
>>645
あと牛肉大好きな一般市民も追加で支持率が地に墜ちるよね

闇で牛肉が取引されるのを想像した
何かシュールだった…
654いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:04:31 発信元:220.104.6.34
いや、いっそ牛が可哀想だから食わないって言ってもおもしろいかもしれない。
だからオーストラリアから輸入しないよ。
って事になったらそれはそれで愉快だ。

まぁ、その後が色々しゃれにならずに大変なのはわかるが。
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:05:11 発信元:222.5.62.161
>>650
宇宙「遺憾の意」
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:06:15 発信元:122.24.88.203
自分「博士の愛した数式」好きだったんよ
「友愛数」に感動したんよ…

なのにぽっぽのおかげで友愛って聞いただけで虫唾走るよ…
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:09:04 発信元:222.5.62.165
牛「狂うというは今の俺たちには理解できない」

つかあの62歳児、まじで中二病なんだな
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:12:00 発信元:221.27.210.121
>>656
おお同志よ
自分も友愛数が好きなので最近の凋落ぶりに涙がでます
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:12:15 発信元:210.147.59.116
>>647
二重国籍の人なら、それもやむをえない。
小沢あたりの世代の惨さはうんざりするし。

ただ、少しきつく聞こえるかもしれないけども
日本人を選ばなかった場合でも
「昔は素晴らしかったのに今の日本人はフンダララ〜」の
迷惑外人になるのはやめてね。

自分の意志で日本を見切って日本人になることを選ばなかったのなら
これから日本を良くする事も同時に放棄したわけだし。

本当にダメなときこそ、支える力が必要なんだと思うんよー。
660いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:12:55 発信元:118.18.47.193
>>647
お前なら大歓迎だが、オザワ関係なく
よく考えて決めたほうがいいんじゃないか?
あ、よく考えてたらスマソ。
ただ、後々後悔することになるのだけは避けてほしかったんだ…

もし日本が乗っ取られるようなことになったら
きっとここの住民は戦うと思うんだ。現在戦ってる人も多いし。
その時647が日本の国籍を選んだことを後悔するくらいなら
もうひとつの国籍を選んだほうがマシかなって思ったんだ。
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:13:36 発信元:222.5.62.197
「狂」って"禁止"なの?
初耳なんだが…
野球狂の詩は発禁か?
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:13:39 発信元:210.153.86.173
生類憐れみの令を思い出した
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:14:42 発信元:124.146.175.167
高校の倫理で習った「友愛」がぽっぽのせいでしょっぱいです
アリストテレスは謝罪と賠償を求【この先は、ん…ねこ吾長に…捧げる鰯を投下して】
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:15:47 発信元:119.245.142.2
>>647
おお頑張れ
でも次にまた変なのが出てきた時に、やっぱり日本を選ばなければ〜ってならないようにね
最悪の状況でも応援出来る国を選んだ方が良いと思う
自 分 は
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:15:52 発信元:113.34.120.178
>>662
同じく。どこの時代の人間…いや宇宙人だったか。
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:16:07 発信元:122.24.88.203
>>647
ぬっちゃけ
このピンチにこそ一緒に同じ責任を持って頑張ってほしいお
その気がないなら選ばなくていい
きびしーことゆってすまんが
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:17:44 発信元:221.27.210.121
>>662
生類憐みの令は最近では再評価されてるらしいぞ
自分のときはとんだ糞法だと習ったんだが
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:18:15 発信元:119.245.142.2
>>661
つまり
ペ・ヨンジュンの熱きょう的なファン
になるのかな
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:18:58 発信元:118.159.133.28
二重国籍ってあんま知らないけどご自由にとしか…
国籍って小沢逮捕されるされないで決めれるもんなのかー
自分はどのみち日本人でしかないからよく解らんなあ
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:20:50 発信元:219.125.145.30
自分にもよくわからん
というか未来に希望がもてる国ってどこだ?
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:21:39 発信元:222.5.62.204
でも生類憐れみの令って今みると結構まともな事言ってるのもあるよね
動物虐待いくない
無計画に犬を繁殖して捨てるな
犬を飼うのは登録制にしよう
みたいなのが盛り込まれてたと前に何かで見た
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:22:37 発信元:221.27.210.121
>>670
持てるつーか希望は作るものなんじゃねえの?
大人が子供に夢見させて希望を抱かせるもんだろ
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:25:41 発信元:220.104.6.34
ネタにマジレスレベルになってないか?
>>647はそこまで考えて書き込んでないと思うんだが。

いや、本気で書いてたらすまんが。
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:26:00 発信元:219.125.145.25
>>672
んじゃ647は日本で希望を作る意志がないって意味でおk?
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:26:09 発信元:210.147.59.116
>>672
まだ選択前だし子供なんだと思う。
あとは、どちらを選ぶにせよ後悔はしないようにね、とは思うけども。
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:26:42 発信元:124.146.175.109
自分は日本国籍しかないから何かあっても逃げるのが難しい
だからこそ、この国を良くするために一生懸命になれるんよね
もちろん、この国自体が好きだってこともあるけど
何が言いたいかっていうと私は爺ちゃんの籍に入っててよかったし、抜ける気はないってことだ
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:27:07 発信元:119.245.142.2
【政治】 鳩山首相 「疲れているときはトイレにとじこもりたくなる」「毎日が公邸と官邸の往復では世の中が見えなくなる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263540309/
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:28:29 発信元:219.125.145.32
>>677
一生トイレに引きこもってろ
出てくんな
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:29:31 発信元:114.189.38.36
>>677
もう辞めちゃえば?
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:29:59 発信元:113.34.120.178
「地方参政権問題」の背後に民主党と「民団」の蜜月関係
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20100114-01-0702.html
681いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:30:30 発信元:121.111.227.8
>>591
秋に行ってみるぜよー
ぷまいもの食べたいしw

おざーさん逮捕のニュースマダー?
鳩みたいに逃げられないとか聞いたけど
検察さんとこに応援メール送ろうかしら
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:30:30 発信元:210.147.59.116
>>674
それはうがちすぎだよw

>>673
フランスの騒動もあって
「日本人であるということはどういうことか」て
ちょっと自問自答してたんでマジレスしたかも。
でも、やっぱり本人にとっても大切なことだから、
シビアなレスになっても茶化すのもわるいような。

>>676
日本人じゃなくなった自分、てのが想像できないってのもあるかも。
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:30:51 発信元:202.253.96.243
かなりウロだが
生類憐れみの令は野犬が人等を襲う、病気をばらまく等の危害を及ぼさないよう餌を与えたり、囲って飼ったりしていたという解釈をネットで見た
ジャポニズムまとめでだったっけな…

小学校では糞法として習いましたが
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:30:55 発信元:61.27.115.216
>>677
ぼっとん便所の底に引きこもってろ
685いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:31:08 発信元:114.172.5.99
>>647
とりあえず、>>647自身が悔いのない選択をしてね。
そして、日本を選んでも、もう片方の国を選んでも自分の選択には責任を持って。
偉そうなこといってごめん。

ただ、日本→米国国籍(戦後戦中の日系人じゃなくて、最近のね)の人が
外国で自分は日本の代表ですって感じで今の日本は〜って偉そうに語ってるってことを聞いたことがあるから。
そういう人間にはならないで。
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:31:31 発信元:219.108.157.7
弟が風邪ひいて帰ってきた
昨日、学校行事で裸で水かぶったからだろうけど

…センター前だからうつらないようにしなきゃ
687いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:32:42 発信元:124.214.188.173
>>677
>18日召集の国会での答弁を控え、官僚から行われるさまざまな政策のレクチャーに
> 嫌気がさしたのか、それとも勉強が嫌いなのか、いずれにしても「逃避行」の気分に
> なったようだ。

ははは。これが我が国の首相とかなんのジョークですか。
遠慮なく逃避行してください。
そして地球に戻ってくるな。
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:33:05 発信元:118.159.133.20
>>677
ほんとこの人自分のことしか考えてないよね
そんなにトイレ好きなら清掃業者にでも転職すればあ?本来なら参政権無いんだしー
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:33:35 発信元:118.18.47.193
>>683
そんな解釈もあったのか…
自分もただ犬大好き(占いで犬を大事にしろと言われた)
な馬鹿殿だと思ってた。
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:38:23 発信元:122.24.88.203
確かに綱吉のあれはそれなりに理由あったって話は前読んだ
結果的にまずかったというか、国民の一部が暴走しちゃっただけで


同じく糞法として習ったけど
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:38:59 発信元:219.125.145.29
>>682
いや、よくよく考えるとそういう意味だね
別にどの国を選択するかは個人の権利だから
それでいいんじゃね?
ただ日本のことにグダグダ言う権利も失うってこと
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:39:11 発信元:210.147.59.116
行き過ぎたから悪法になったんだと思ってた。
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:39:20 発信元:59.86.159.37
これ既出?
本当なのか疑わしいけど

381 名前:名無しさん@避難 投稿日: 2010/01/15(金) 11:31:49 ID:RXGUFf4k
小沢一郎って在日だったのか。納得…

ソース↓
父、小沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。
北朝鮮の満州派の潜入工作員。戦後、岩手方面に進駐した朝聯の指導者。
母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こちらは、南朝鮮労働党の残党。
そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手されたとの疑い、あり。
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:41:08 発信元:210.196.54.81
>>693
何年も前から母の墓は済州島の話は出てる
ソースなし
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:41:12 発信元:210.147.59.116
>>693
噂レベルではずっとささやかれてるけどソースみたことないのでなんとも。
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:41:43 発信元:202.253.96.241
>>689
すみません一応一言…
もしかしたら結果論かもしれないので
結論を出すにはちゃんと調べた方がいいと思います

落ち着いたらもっかい歴史を勉強し直したいなー
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:41:59 発信元:59.86.159.37
そっか、ありがとう
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:45:15 発信元:210.248.187.15
この国がどこへ向かおうともここから離れる気はない
自分はこの国が好きだ

そしてお茶が変なとこに入って咳が止まらん
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:46:52 発信元:210.171.85.71
綱吉の生類憐みの令は、文治政治への移行の象徴と考えれば、徳川200年以上の安泰を築いた礎の一つとして評価
できるんではないか
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:47:45 発信元:122.24.88.203
そんなとこ入っちゃ…らめえ…っ


>>647
なんか何人もの人とかぶったの気づかず追い詰めるようなこと書いちゃってスマソ
あんま気にしないでね
701いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:48:00 発信元:222.5.62.164
>>676
>爺ちゃんの籍

なんかきゅんときた。
702いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:50:00 発信元:222.5.62.171
ところで今部分日食タイム?
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:51:03 発信元:119.245.142.2
>>698
うぉっふぉん!!
って思いっきり咳したらどうかな
量より質だよ
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:51:21 発信元:114.189.38.36
【宇宙】 「今年6月に地球へ到達する予定」 〜小惑星探査機『はやぶさ』、地球引力圏の軌道に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263525219/l50
はやぶさー(゚∀゚)帰ってくる!
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:51:35 発信元:210.196.54.81
>>701
私は国家と結婚しております とかいうとかこよく聞こえるかもしれないと思った
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:52:07 発信元:222.5.62.202
当時の日本人は犬は放置飼いが普通だったから管理して飼えって上から言われても
庶民たちから受け入れられなかった、という説もあるみたいだよ
と塾の日本史の先生が言っていた

その人は授業中に悪魔払いの実演wとかしだしたり、法隆寺の五重塔には
鎌がついてることを小一時間熱弁したりする先生だった…
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:53:06 発信元:210.147.59.116
>>704
キター

臼田さんの胸に飛び込んでおいで!
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:54:09 発信元:210.248.187.15
>>700
いけない想像をした

>>703
うぉっふぉん!!したら止まった!
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:55:05 発信元:119.172.127.37
>>706
いい先生だなあ・・・。
710いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:55:35 発信元:122.24.88.203
ちっ
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:56:31 発信元:118.106.224.10
>>711
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:56:49 発信元:121.2.8.129
>>689
実際、マザコンで変人だったらしいけどなw
まあ、いいところも悪いところもあったんだろう

>>682
確かに日本人であることがアイデンティティになってる
愛国心ってそういうもんかもしれんね
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:57:33 発信元:113.34.120.178
夫婦別姓制度を導入=非嫡出子の相続差別撤廃−民法改正案
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%c9%d7%c9%d8%ca%cc%c0%ab&k=201001/2010011400975
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 16:58:35 発信元:119.172.127.37
そういえば日韓併合したからそのお詫びに参政権ってことは
台湾の人たちにもお詫びしなきゃならないってことになるんじゃ・・・。
ついでにパラオや旧日本軍が制圧したアジアの各地にも。
日本の輪がどんどん広がっていくね・・・。
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:02:01 発信元:119.245.142.2
>>714
植民地は違うよってさっき自分も教えてもらったよ
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:02:02 発信元:210.147.59.116
>>714
あいつらの頭の中には世界は特アしか存在してないから。
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:03:20 発信元:122.24.88.203
>>716
だから特定アジアって名前が作られたんだよね
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:03:41 発信元:119.172.127.37
>>715
ごめん、書き方悪かったね。
ミンスの頭の中では日本=悪で韓国は植民地なんだろうっていうこと。
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:03:56 発信元:210.171.85.71
【政治】 「日本の政治や経済は、同和・在日に乗っ取られてるかも」「右翼団体員、朝鮮半島出身者が占める」…阿久根市長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263535143/l50

この人はずーっと言いたい放題だな
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:04:36 発信元:124.24.216.10
>>714
外国人参政権に賛成してる奴の言い分だと、
日本の参政権=人権らしいよ。
そうすると世界の人々全てに人権が認められている以上、
世界の人々全員に日本の参政権付与しなきゃならないんだぜwwwwww
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:04:56 発信元:125.170.223.248
>>704
はやぶさたん頑張ったな…!
無事帰って来いよ〜。

>>705
結婚というより、爺ちゃん(家)の子って感じだなあ。
国と結婚といえば眉毛んとこの上司だねw
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:05:41 発信元:118.159.133.30
そもそもお詫びって何なんだ…?
賠償は済ませてあるよね?つか併合に何か問題あるの?
これ以上こじk……かわいそーなとくあのひとたちをあまやかすのはよくないとおもいます><
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:05:57 発信元:124.24.216.10
>>721
イギリススレで名前を出すと
嵐が発生する例の女王ですねwwww
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:08:27 発信元:119.245.142.2
>>723
k、kwskしてもいい?
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:08:42 発信元:210.248.187.15
>>721
愛人に眉毛が涙目なんですね

>>723
嵐が発生するんですか
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:09:32 発信元:210.139.223.8
>>713

それさ・・なんで夫婦で作った財産を愛人の子供にやらなくちゃ
いけないんだ?
愛人の財産は愛人子供だけのもので
夫婦の財産は自分の子と愛人の子のためとか不公平だろ。
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:12:09 発信元:122.24.88.203
>>719
惚れた
惚れた
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:13:08 発信元:125.170.223.248
>>723
え、そんな事になるのかww
キャラスレで女絡みの話は地雷だなあw
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:13:33 発信元:210.171.85.71
>>727
でも同時に、皇室を貶める内容をブログに書いたりしてるんだぜ 何なのこの方
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:13:51 発信元:119.245.142.2
>>726
共産主義っぽい?

愛人じゃない妻と子の人権は友愛か
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:13:54 発信元:122.24.88.203
>>713
また万能魔法SABETUか
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:14:04 発信元:210.147.59.116
>>726
嫡子と庶子に差があると差別!て言う人が居るから。
愛人との間に作った財産も嫡子に分けないと片手落ちもいいとこだよね。

>>719
火の国かと思ったら鹿児島かw
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:15:41 発信元:119.242.185.152
でも老いた女王とほぼ永遠に若い男ってちょっと萌えるわ
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:15:51 発信元:122.24.88.203
>>729
わからんw何だろ
支持できる意見とできない意見を同時に持ってる感じなのかな
とりあえず同和在日への姿勢は惚れた
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:17:10 発信元:210.139.223.8
>>736

そうだよな。
今でさえ1/3は愛人の子にとられるシステムなんだから
これが一番いいと思うよ。
愛人の財産については全く無視してるところが穴だらけ法案だな。
リベラル派ってのは本当に脳みそが足りない
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:17:49 発信元:119.245.142.2
愛人が凄い財産持ってて夫婦が一文無しでもちゃんと分けないとね
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:18:03 発信元:210.248.187.15
>>733
分かる
女王に眉毛がたじたじだとさらに萌える
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:18:23 発信元:122.24.88.203
>>733
そう言われると萌える
なんかまさにそういう話読んだような気がする
月光だっけ…?ちょっと違うかな

イギスレそれで荒れちゃうのか
恋愛解釈する人が出るのかな?
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:19:14 発信元:122.102.159.123
>>733
同士!!
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:19:19 発信元:121.2.8.129
>>735-736
時を超えたレスだと……!?
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:19:38 発信元:118.18.47.193
>>719
【ネットウヨク】

     |             .( ( | |\
     | )              ) ) | | .|
     |__∧∧_∧_∧_(__| .\|
     ∧∧ (∧∧) (∧∧) ∧∧\≒
  / (・ω・)(・ω・) (・ω・)(・ω・) \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

アツイニャー ヤメテニャー

>>723
国と結婚したあの方ですね。
自分はこういう歴史上の人物とヘタキャラのからみって好きなんだけどなあ
男だったらいいんですか?わかりません><
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:20:31 発信元:210.248.187.15
>>735-736  わろた
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:25:59 発信元:222.5.63.200
眉毛の女王は国民と結婚じゃなかった?
744いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:25:59 発信元:122.24.88.203
>>735-736
アンカミスかと思ってスルーしちゃった
エスパーさんであったか。乙です

>>471
ホロン部のタイプミスにも熱湯欲ってあったよね
745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:26:43 発信元:210.135.98.43
タロサ、忙しすぎて昼食はトイレでおにぎり食べたことがあるって話はガチか
ガチなの?遊びほうけてるぽっぽって何なの?
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:28:08 発信元:210.153.84.78
>>741同意
ちんまい爺さんと初上司を誰にするか考えるとによによする
「日ノ本」にした天武天皇かな…
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:28:10 発信元:210.248.187.15
>>743
wikiさんより
>かねてから「私は英国と結婚しました」と公言し、生涯独身であった事から処女王(the Virgin Queen)と呼ばれている。

この人じゃなかったらすまん
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:29:19 発信元:218.223.197.215
『国家に嫁ぎます』
って宣言したのはうちの現皇太子妃じゃないっけ?
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:29:23 発信元:202.253.96.244
歳老いた女王と永遠に若い男というとヘルシングのアーカードと女王のやり取りを思い出すな。
あれアーカードをイギリス変換したら萌える。
「貴方は変わらないのね…私はもうしわくちゃのお婆ちゃん」
「いや貴方も相変わらずお転婆な少女のままだ」
みたいな。うろ覚え。
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:31:21 発信元:210.171.85.71
日本神話厨としては、ヤタガラスたんに引き合わされた神武さんを初上司にしたい
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:31:53 発信元:222.5.63.197
>>747
どっかで国ではなく国民って見た記憶があったけど気のせいかも
眉毛は海賊でブイブイ言わせてた頃かな
女王は愛人大量生産で近づく女の子ん処刑したりしてたよねw
漫画に出たら凄い怖い人になってそうだ…
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:33:24 発信元:210.135.98.43
>>751
アン・ブーリン?のこと?
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:36:14 発信元:210.136.161.102
>>37だけど皆さんレス有難う
お礼亀でごめんなさい、徹夜明けで寝てました

とりあえず知人に言われたところは気にしすぎないことにしておきます
知人は過去の自分と私が似ていたから色々口出したくなってたみたいだし
まあ、何でも色んな経験積んで創作に生かしていきたいな

皆さん本当に有難う
754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:36:22 発信元:118.18.47.193
後鳥羽上皇が菊が好きで身の回りに菊の模様を施してたりしたから
日本に「菊」という人間の名前を付けたっていう話を描いてた人もいたなあ

こういうのもっと見たい
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:37:59 発信元:222.5.63.196
>>752
エリザベスに処刑されたのってアンだけだっけ?

ロンドン塔って怖いよね。好奇心は湧くけど


日本と信長の漫画の続きが読みたいであります
他の作品で描かれる鬼畜な信長とは違う感じでいいよね
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:39:12 発信元:124.146.175.169
日食、忘れててお風呂入ってた(´・ω・`)
急いで外出たけど沈んでた・・・ガッカリ
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:39:31 発信元:119.242.185.152
アン・ブーリンはエリザベスの生母じゃね?
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:41:04 発信元:210.248.187.15
>>757
wikiさんより
>父ヘンリー8世に母アン・ブーリンおよび母の従姉妹キャサリン・ハワードを処刑され、
また母親代わりであったキャサリン・パーも危うく処刑されかけたことなどから、
「国王は王妃を処刑する存在」という刷り込みがあった


母だったよ
759いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:41:46 発信元:222.5.62.160
>>747
アメリカのバージニア州は、この英国女王にちなんで名づけられた
と、中学のときの先生(♂)が恥ずかしそうに言ってた。

そんな先生のようすに、みんなニヤニヤしていた。
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:41:46 発信元:121.105.45.176
>>752
アン・ブーリンはただの嫁さんで女王ではなかったと思うけど
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:42:49 発信元:123.108.237.30
>>738
多分個別キャラスレでCP話が自重なのと同じ理由じゃないかな
本家で言及ないうちは捏造CPのようなものだし

誰か一緒に普憫と結婚していたシュレジェンちゃんのキャラ付けでもしませんかー?
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:42:49 発信元:118.106.224.10
>>754-755
やめろおおすんごく読んでみたいじゃないかーーー!!
畜生、どうやって探せばいいんだあああああぁああ
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:44:47 発信元:222.5.63.205
うろ覚えどころか名前もよく覚えてなかったwさーせん
764いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:44:49 発信元:222.5.62.196
>>738

月光って那州ゆきへのやつ?
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:45:19 発信元:125.170.223.248
>>762
落ち着け、信長のは本家であるでしょうがw
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:45:23 発信元:203.202.201.186
月曜提出のレポート全然手ぇ付けてないぜヒャッフー!
今からがんがるぜー
ぽっぽイニシアチブ(笑)フルボッコにしてやるんだぜー

うん、宣言しないと遊びそうでな…
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:45:25 発信元:121.2.8.129
>>755 エリザベスたんに処刑されたのはメアリー・スチュアートじゃなかったけ?
それで、イギとすっとこ兄さんが同居することになったような記憶が…
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:46:01 発信元:122.24.88.203
>>753
思いつめてないみたいでよかったっす
単に判断材料の一つだよね

>>755
あれはたぎるね

>>761
そっかCPになっちゃうのか
ほほえましいネタかなと思ったんだけど、そうでもないか
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:46:46 発信元:122.24.88.203
>>764
それそれ
あのラスト好き
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:46:54 発信元:210.248.187.15
>>759
先生かわいすぎるだろwww
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:48:28 発信元:222.5.63.197
まぁ実在の人物との絡みだと、偉人の人物像が崩壊するしね
この人既婚なのに とか、愛人が本命なのに とか…
ひまさんはそこら辺人は人、国は国と一線置いてるわな
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:49:00 発信元:121.105.45.176
そういや二次サイトで親分とファナ様の話書いてるところがあって切なくて良かった
国と上司の話増えないかなー
政治的解釈は見解違うとモヤモヤする可能性あるからそういうのなしの個人対個人な感じので
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:51:27 発信元:210.248.187.15
>>767
これですね

>1568年、フランス育ちでかつてフランス王フランソワ2世の妃でもあったスコットランド女王メアリーが、
>スコットランドの内紛でイングランドへ逃げ込んでいた。
>始めは賓客扱いであったが、メアリーはイングランドに18年半滞在した後、北イングランドで処刑される。
>エリザベスはメアリーを処刑したがらなかったが、
>側近達が生かしておくには余りに危険な存在であると主張したのである。
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:52:54 発信元:222.5.62.202
>>769

あのラストの孫はカイトの孫でもあるのか別の人との孫なのか
それで友人と語り合ったことを思い出したw

そういやカマスが好きだったことも思い出した…
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:54:34 発信元:118.18.47.193
>>762
pixivだったら「APH一般人シリーズ」でタグ検索したらいいことあるかも
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:54:52 発信元:122.102.159.123
>>772
フアナも良いよね
本家でちょろっと顔が出てるから絵にもしやすい
少し前に図書館でフアナ関係の本を読んだんだけど、筆者が女性だからか
すごくフアナに同情的でしたw
分かりやすくて読みやすかったんだけどね
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:58:31 発信元:218.220.153.108
もしヘタでたまにある偉人と国の奴がすごく好きだ
個人的には上司を亡くして初めて自分が国という存在
であることを自覚する話とかも書いてみたい
そんな妄想をしてても中国さんだけは国の人に興味なさそうな感じしかしない…
画家や詩人とかは好きそうだが政治家・王との絡みが想像つかん
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 17:59:38 発信元:122.24.88.203
>>774
「相手は誰か」は自分もすごい気になった
最初自分の世界で普通に結婚したのかーと思ったけど、そうとは限らないよね子孫いるからって

カマスって坊主頭の人か
あれはいいものだ
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:00:56 発信元:202.247.30.128
国と上司もいいけど、国と国民とかの話も見てみたいなぁ
今アニメでやってるところで日本がちびっこと交流してたけどそんな感じで
生意気ながきんちょにじじい呼ばわりされる日本とか
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:01:10 発信元:222.5.63.203
中国さんの上司は人間じゃなくて龍だしねw
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:01:50 発信元:119.245.142.2
【訃報】田の中勇氏死去 (89)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263545585/

目玉親父の人…
(◎)/
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:01:54 発信元:122.24.88.203
>>777
確かに<中国さん
中国さんは立ち位置が一番よくわからない
わかるようなわからないような
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:02:57 発信元:122.24.88.203
>>781
物真似しまくったよ
ご冥福をお祈りします、父さん。
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:03:12 発信元:121.105.45.176
>>781
マジでか・・・
ご冥福をお祈りします
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:03:33 発信元:124.24.216.10
>>781
まじで!?
うわーーー
ペルソナ好きの自分としてはイゴールのイメージのが強いけど
うわ、まじかよ・・・・

ご冥福をお祈り致します……
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:03:38 発信元:222.5.63.161
外に出るとそこは
こなぁぁぁぁぁぁゆきいいいいいいい
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:03:47 発信元:202.253.96.243
うほっ!友達から送られてきたー!

http://imepita.jp/20100115/645460

ポークはオランダ産とアメリカ産があるけどオランダ産が旨い
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:03:56 発信元:210.248.187.15
>>777
もしヘタの一般人ネタも好きだ
国家が存在する世界ってこんな感覚なのかな、と
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:06:36 発信元:123.222.93.229
今ならちょっと本気出せばかめはめ波うてそうな気がする。出来る気がする。
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:06:50 発信元:118.18.47.193
中国さんだったら封神演義とか三国志とのクロスオーバーもいいんじゃないか?
…原作知らないけど

その場合中国さんはガチ仙人でそれを知る人はごく一部で
次の統率者になる人間の前に現れるとか
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:07:04 発信元:122.24.88.203
>>787
かわいい
「やっぱりおいしいネ!イギリス生まれの〜」
って文に違和感が
でも美味しそう。すまん
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:08:01 発信元:61.27.115.216
まさかのオーバーザライト・アンダーザムーン好きがいたことにびっくりだww
エービーみたいな兄さんがほしかった

>>781
( Д ) ゚ ゚
…ご冥福をお祈りします
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:08:32 発信元:210.248.187.15
>>787
かわいいな
包み紙欲しい
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:09:43 発信元:202.253.96.243
>>791

ちなみにMADE IN SCOTLNDって書いてあった
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:09:53 発信元:125.2.11.87
帰ってくるよ〜

【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、地球引力圏を通過する軌道に帰還
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1263448777/
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:10:20 発信元:121.105.45.176
>>791
イギリスは菓子は美味いんじゃなかったっけ?
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:10:25 発信元:121.109.123.53
>>781
う、うわああぁぁぁイゴール目玉のおやじいいぃぃ!
知った人が亡くなるというのは何回遭遇しても慣れないね
ご冥福をお祈りします
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:10:50 発信元:218.220.153.108
>>781
今まで、ありがとうございました
ご冥福を心よりお祈り申し上げます…
悪魔くんの学者も目玉おやじもみんなみんな大好きでした
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:12:13 発信元:219.41.18.74
頭にひよこ乗せてるコンビニ店員ってなんなの?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1263544785/
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:13:56 発信元:121.105.45.176
>>799
え?プロイセンがコンビニでバイトしてんの?と思ったらwww

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/15(金) 17:41:44.39 ID:D8ktVsJxO
>>1
ひよこが本体だ
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:14:23 発信元:220.104.6.34
>>781
マジでか…。
ご冥福をお祈りします。
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:16:15 発信元:124.146.175.70
>>781
(_Д) ゚ ゚
御冥福をお祈りします

こりゃベックマン出演の度に
声優さん変わりそうだな…

803795:2010/01/15(金) 18:18:05 発信元:125.2.11.87
ごめん、既出だった

>>781
ご冥福をお祈りいたします
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:18:28 発信元:124.24.216.10
>>799
そう言えば、プロイセン(本体)のぬいぐるみ予約してたの忘れてた
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:19:11 発信元:122.24.88.203
>>792>>802
鬼太郎…?

>>794>>796
なるほど

>>799
これは流行る
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:21:07 発信元:202.247.30.128
>>781
ええええええええええ!?
今年は各界の偉人が亡くなる年だなぁ…ご冥福をお祈りします
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:22:59 発信元:222.159.34.249
>>806
まだ15日しか経ってねぇぞw
808いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:23:22 発信元:210.153.84.17
>>781
うわあああぁん。へこんだorz
亡くなって欲しくない人が亡くなっていく…

ご冥福をお祈りします
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:24:06 発信元:121.105.45.176
>>806
今年度じゃないか?
年明けたばっかだぞw
810806:2010/01/15(金) 18:25:29 発信元:202.247.30.128
本当だ恥ずかしいww
なんとなく去年の印象を引きずったままだったw
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:26:19 発信元:122.102.159.123
>>799
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/15(金) 17:59:14.64 ID:10khc9BTO
一人楽しすぎるぜ

誰だ書き込んだ奴www
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:26:50 発信元:121.2.8.129
友人に講義のレジュメをコピーさせてくれと頼まれたが…

スウェーデンが出てくるたびに横に(回言回)って書いてあったり
ラトビアがラトビアアアアアになってたり
ウクライナの横に小さくどいーんとかいてあったりするものを渡せるわけがないぜ!
とりあえず、しばし猶予もらって消すことにする
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:27:53 発信元:222.5.63.199
全くソースもなくて真偽不明なんだけど
民主の松原仁って保守から売国的な考えに転身したの?
今日ヤフーのコメ欄にそんなコメがぽつぽつあったから気になって
特にそれっぽいニュースも無いよね?
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:30:56 発信元:118.18.47.193
>>812
あるあるあr
時々一つストーリーができちゃって
ネタ帳みたいになってるときもあるから人には見せられない
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:31:14 発信元:210.248.187.15
>>799
ヘタじゃね?って話出てるね

ヘタにはまった奴じゃね?→むしろさかなくんにはまったんじゃね?

わろた
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:31:55 発信元:222.5.63.156
>>812
ここで見たが例の習と陛下の引見のときに松原事務所へ電話した人への対応が最悪だったせいかと
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:35:02 発信元:219.118.3.103
目玉のおやじが逝ってしまわれた…
お悔やみ申し上げます
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:35:15 発信元:222.5.63.153
【社会】 "海自、最後のインド洋給油" 相手国、君が代流す&「ジャパンコール」…手を振って別れ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263546516/

やべ パキスタンへの好感度が上がった
乙であります!
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:36:45 発信元:222.5.63.203
>>816
おう…そうなんだ
自分の地元は外国人参政権反対の保守派民主議員なんだけど
悪名高い神奈川の川崎だからちゃんと行動してるか不安だな
820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:37:31 発信元:119.245.142.2
>>812
自分もスウェーデン描いてた時に隣の人に言われたわw
あとフィラデルフィア→友愛の町→ホームレス裸
って書いてて焦った(ホームレスは資料集で見た)
消ゴムで消して渡したけど友愛の町は残ってしまった
大丈夫だよね
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:38:59 発信元:219.41.18.74
33 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/15(金) 18:02:50 ID:is2ry02p0
いいともでタモリが「目玉おやじ」のモノマネ

その日のゲスト東原亜希

101 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 18:08:05 ID:Kupc652J0
いいともで東原亜希がタモリに目玉の親父をさせるときに積極的にタモリにマイク渡したのが原因か・・・・・・。
デスブログ 未だに現役なのか!?
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:41:10 発信元:125.2.11.87
>>818
パキスタンありがとう
あそこらへんが少しでも安定できますように

週末はぱきすタン買ってくる
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:44:50 発信元:121.105.45.176
>>818
自衛隊の皆様お疲れ様でした!
そしてパキスタンの皆さんありがとう
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:45:57 発信元:219.125.145.49
>>818
ヤバい泣けた。仕事で疲れてるのもあるけど、ぐっとくる
昔の事じゃなく、現代の出来事ってのもまた感動する
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:46:15 発信元:210.147.59.116
>>777
わかるわかるw
王耀は、全ては天命ある。
強いものが勝ち残ればそれがこの国の主ある…ひと時の
くらいに思ってそう

>>781
ご冥福をお祈りします
アニオタではない(ゲオタ)の自分でも声がちゃんと再生されるよ。

>>818
申し訳ない…ふがいなくて申し訳なさ過ぎる orz
826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:48:21 発信元:202.247.30.128
>>818
素敵だなぁ…
自衛隊のみなさんお疲れ様です
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:55:27 発信元:124.146.175.139
>>781
父さん…嘘だろ…嘘だと言ってくれ
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:55:57 発信元:118.106.224.10
>>785
え、イゴールの人だったの!?
うわぁ
ご冥福を 
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:58:39 発信元:116.64.243.171
>>521
PAPUWAの公式同人みたいな単行本で京都弁のこと聞かれて
実はそんなに〜どすえとか使わないんですよーほぼ関西弁みたいな感じで→その結果のアラシヤマ
というのを思い出した
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 18:58:44 発信元:219.125.148.107
>>781
父さん…ご冥福をお祈りします
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:06:42 発信元:210.147.59.116
【ドイツ】「あったかいアフリカに行こうぜ!」 園児3人消え大捜索[10/01/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263543376/
---
3人の幼児が幼稚園から突如姿を消し、大捜索が行われたが、
幼児たちは「暖かなアフリカに行こうと思って」自分の意思で幼稚園を抜け出したことがわかった。
地元警察が14日、明らかにした。

ニュルンベルク警察によると、5〜6歳の「わんばく小僧たち」(警察)は、
誰も見ていない瞬間を狙って幼稚園を抜け出した。
3人の不在に気づいた先生たちはただちに警察に通報。消防隊や警察ヘリも出動しての大がかりな捜索が行われた。

2時間後、無事発見された3人は、「寒いドイツを逃れてアフリカ行きの飛行機に乗ろうと思った」と話した。
警察発表によれば、「彼らは途中でトリアー通りのおもちゃ屋に『途中降機』することにしたようだ」という。

ドイツでは前年1月、ハノーバー(Hanover)で6歳と7歳のカップルが駆け落ちしようとしていたことが明らかになり、
大きな話題となったが、この時の行き先もアフリカだった。
---
ちょっと和んだw
南が好きなのはロシアだけじゃないのかw
ドイツの子供たちには今アフリカブームが来てるのかな?
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:10:45 発信元:121.2.8.129
>>831
アフリカはなんか子供の冒険心を刺激する気がする
そういやドイツもイタリアの気候好きだって言ってたなw
寒いと暖かい場所に行きたくなるんだね

そういや、ドイツの少女がアニメの聖地日本に密航しようとした事件があったっけ
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:12:28 発信元:124.24.216.10
今、ハイチのニュース見てたけど、
岡田はハイチの人達を助ける気ねーのな……
リアルで涙出てきた……
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:13:37 発信元:210.147.59.116
>>833
阪神大震災のとき自国民でも、「大げさ、騒ぎすぎ」て放置した奴らに何を期待するのか。
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:15:26 発信元:121.2.8.129
すまん
ドイツの子じゃなくてフランスの子だった

ttp://www.narinari.com/Nd/2006076177.html
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:15:38 発信元:61.27.115.216
>>833
こんな時、安倍ちゃんや麻生さんだったら…と思ってしまう自分がいる
下の自分たちが奴らをひきずりおろさなきゃいけない、と改めて決意を固めたよ。
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:16:12 発信元:222.5.63.155
支援は決定してたはずだけど

【国際】日本政府、最大4億5800万円の無償支援 ハイチ地震
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263474203/
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:18:24 発信元:210.147.59.116
>>833
書き忘れ

真摯な援助は期待できないけど、
一応、支援はしてるよ。

>>837
探しにいったら先に貼ってくれてた。d。
839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:18:34 発信元:119.245.142.2
テレビで
自衛隊が今アメリカにいて
17日から支援を検討とか言ってた
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:22:26 発信元:119.172.127.37
他スレからだけど、やっぱり日本は出遅れてるみたいだね。

252 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 19:10:01 ID:yK/PIguu
岡田は記者に「他国と比べて支援が遅いのでは?」と問われて
「ニーズを把握しようとしている」とニュースで言っていたが、
医師と医薬品、食料は不足するの判ってるんだから、そっちだけでも
さっさとやれって感じがした。
政治主導を掲げてるから、官僚から提案来ないんだろうなあw

253 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 19:11:20 ID:N67eC2xR
>>252
ニーズの把握なんて地震大国の日本が時間かかるわけがない
その土地だから必要なものがあるにしても先に必要なものだけでもすぐに挙げられるはず
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:23:19 発信元:124.24.216.10
>>834-839
支援検討、なんだよな……
検討、なんだよ……

ハイチでの中国レスキューの救助映像が流れてたけど、
下に人がいるってのに…
……わるい。頭冷やしてくるr
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:26:41 発信元:202.247.30.128
>>840
このレスの通りだと思うよ
地震で壊滅状態になった国に素早く支援できなくて
なにが地震大国だよ
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:26:44 発信元:122.29.9.254
日本テレビの大田総理、爆笑問題のさ。
奴はどっち系?確か彼が草加批判してるのは見たことあるが
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:28:38 発信元:121.105.45.176
本当になんでこんな後手後手なのよ・・・
検討してるうちに人は死ぬじゃないか!
必要なのわかりきった物資からでもいいから早く動け!!

845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:29:22 発信元:210.147.59.116
>>840
出遅れてる、ならいいんだけど
オカラだけに「中国の顔立てるためにわざと遅らせてる」とも勘ぐれる。
あの辺は台湾主権認めてる国が多いそうだから
中国に恩を売らせて楔を打つ機会でもあるし。

>>843
安倍さんとか麻生さんぼろくそに貶してたのは覚えてる。
ただ、とにかく叩き芸で大上段からこき下ろしてるだけかもしれないから
実際のとこ何を考えてるかは分らない。
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:31:00 発信元:202.247.30.128
>>843
とりあえず目に見えるものや分かりやすいものを叩いてる印象があるなぁ
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:31:12 発信元:219.125.145.31
また中国で地震があったら世界一早く動くよ
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:32:51 発信元:125.2.11.87
今の政府がクズで役に立たないのは前例あるから予想の範疇だが

ただ、今回のハイチの件については、利権の絡んだ国同士のやり取りも、
現地の治安状態も酷いから、即座に動けていればまだしも、
今となってはどうなのかな、とも思う
大西洋側だから行くのも大変、北米兄弟や欧州の方が容易くはある。
ある程度日数経つと、現地が安定しないと受け入れしにくいし、
空港に各地からの物資が積みあがったままだという報道もある。

とりあえず自分は自分にできること、募金しておく
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:33:37 発信元:219.125.148.97
いつもバカみたいに友愛友愛繰り返すくせに肝心なときに知らん振りか
まったく素晴らしい友愛精神だこと
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:33:55 発信元:222.5.63.158
どうかな
>>840にかいてあることには賛成できない
日本の地震対策は蓄積された備えやノウハウに拠るものでまったく条件の違うどの国でも対応可能なものじゃないと思う
事情のわかってる関連国でも近隣国でもないし
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:34:05 発信元:125.170.223.248
爆笑問題、批評家気取り出してから見なくなったな
お前らお笑いじゃなかったのかよ
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:35:27 発信元:219.125.145.30
まあ金ないしな日本
石油王が1000億くらい支援すればいいのに。余裕だろ
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:36:53 発信元:125.2.11.87
医療チーム派遣するとさ
外務省、ハイチに医療チーム20人派遣
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000594-san-pol

>>550
東はハワイやニュージー、西はフィリピンあたりまでなら即座に動けそうなんだけどね
まぁ、案の定動かなかったが
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:37:17 発信元:119.245.142.2
>>850
事情が分からないのは他の国も同じじゃない?
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:37:59 発信元:221.16.150.9
>>849
彼らの言う友愛精神は、主に某国と某国に向けた物です
その他の諸外国に対しては、何となく綺麗な事だけを言っときます
日本国民に対して使われる場合は…わかるな?
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:41:47 発信元:121.111.231.94
阪神淡路から15年に絡めて四川地震アピるTVがウザイです
そして映画好きのおばさん記に見せ掛けた寒流アピ。もう笑える。
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:43:28 発信元:219.125.145.31
大震災で一番怖いのはその後の治安
阪神淡路大震災は酷かったらしいね
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:45:36 発信元:124.45.135.139
ただシベ

田の中さんの訃報って…マジで…?
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:46:03 発信元:219.125.148.92
>>855
そうだったね…orz

この基地外政権もう我慢できない
憲法守らない、最高裁シカト、必要な事業をストップ、苦しむ他国もほとんど無視、他にもいろいろ
政治はお遊びじゃない国はおもちゃじゃない国民は部品じゃない!
860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:48:04 発信元:219.125.145.31
その国民が民主選んだんだから仕方ない
861いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:49:59 発信元:118.18.47.193
>>859
やつら曰く「全て理解したうえで国民が選んでくれたので問題ない」だそうです。
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:50:01 発信元:210.147.59.116
うむ、責任は自分たちで取らねば。
いつまでも「なんとかなる」でゴミクズ放置したツケだし。
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:51:13 発信元:218.47.33.33
>>851
前から時事ネタの漫才してたんじゃないっけ
前にスマステにゲストで出てたの見たけど

太田の政治に関する意見とか同意できないこともあるけど
政治以外で言ってる事とか人としては嫌いじゃない
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:51:25 発信元:125.2.11.87
>>853>>850の間違いです

>>661
気狂い(きちがい、気違いとも書く)と間違えてるんだと思う。
こっちは、「気が狂う」とかも含めて禁止。
「狂」自体が使えなくなったら、「時計が狂ってる」とかの表現もできなくなるから

釣りキチとかで使うように、
別に障害者のことを指してるわけじゃないんだけどな
言葉狩りのひとつだと思うよ
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:52:52 発信元:114.184.144.30
>>858
目玉のおやじの人ですね
他の人じゃ出来ないよなあ
ご冥福をお祈りいたします
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:53:20 発信元:116.64.22.180
昨日と今日の読売新聞朝刊の編集手帳ってコラム読んだ人居る?
神がかってるよw
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:54:17 発信元:114.189.38.36
>>843
太田は共産系じゃない?
前に九条を世界遺産にするって番組内で言ってたよ
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:54:55 発信元:220.104.6.34
>>861
投票の内訳つうか割合って有権者全員を10とすると
民主4
自民3
投票してないやつら3
こんなもんだろ?

得票率そんなに自民と変わらなかったような。
869いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:57:40 発信元:114.184.144.30
大田は他人の悪意が見えない人なのかもね
性善説で動いてるように思える
お花畑の住人で居られたら、本人だけは幸せなのかもしれない
全然同意は出来ないけどね
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:58:04 発信元:121.105.45.176
すべての有権者が民主指示したわけでもないのに
全て理解した上で国民が選んだ
は思い上がりもいい加減にしろ!って感じ
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 19:59:26 発信元:222.5.63.197
最近は右翼も大人しいな
街宣車出せる資金がないのかねー
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:00:16 発信元:202.247.30.128
>>866
読んでないや
kwsk
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:01:00 発信元:124.45.135.139
>>865
目玉おやじはゲーム版で一度他の人が演じた事があったんだけど
物凄く不評だったんだよね…
ペルソナのイゴールの方はドラマCDで青野武さんがやってたから
今後もし5が出るとしたらそちらに代わるんだろうか…

田の中さんのご冥福をお祈りします…
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:02:46 発信元:124.24.222.145
>>781
うわあああああああ!!!!!
もう新しい作品であの声は聞けなくなるのか…
また一人貴重な声優さんが…
ご冥福をお祈りします。
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:02:53 発信元:118.18.47.193
>>864
○○キチって今で言う○○厨みたいな感じかな
そのうち厨も禁止されるかもねww
876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:04:03 発信元:221.16.150.9
>>868
しかし彼らの頭の中では、国民全てが自分達を支持しているのだw

「俺らがやる事なす事が民意!法律違反でも、その法律変えちゃえばいいんだもん!これも勿論民意!
 小さき声は俺らの耳に入らないから民意じゃないよ!後俺らに与しない奴等の話は聞こえないよ!
 聞いて欲しかったら、やる事わかってるよね?だって民意だよ!?民意なんだもん仕方ないじゃん!」
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:05:59 発信元:210.147.59.116
>>875
厨は本来全然違う意味なのにww

最初に2ch見たときは、なんで厨房の厨がこんな意味に使われてるの?って不思議だった。
厨子王とかの厨でもあるし。
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:07:54 発信元:116.64.22.180
>>872
超絶要約すると

昨日のは、小沢を蛙に喩えて、小沢は自分を大きく見せようとしている。
大きく見せて世間に威嚇しているつもりでも、所詮牛の足元にも及ばない蛙である
って感じで、ラストで「腹を膨らませての威嚇はほどほどにして、素直に出所不明の金について
語るべき」と〆てる
今日のは、外国人参政権について書いてあった。
これは憲法違反であり、竹島などの領土や基地など、国益に関わる事柄にも影響がある。
他国の人々に温良であることと、自国民の利益に鈍感な能天気であることの区別が付かないなら
困った奴らだぜ という感じで〆てる

ちなみに小沢の記事は、訪中や態度の悪い記者会見についてもチクリと言ってる
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:08:22 発信元:114.182.162.188
>>854
いや普通に考えて海挟んで対岸にあるとか航路で通らなきゃいけないとか
同じ島に国があるとかそういう国と日本が同じ条件なわけはないだろ
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:08:50 発信元:116.64.243.171
中→厨だよなよく考えれば
〜消とは使わないけど
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:09:52 発信元:218.216.234.234
消防厨房工房です
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:10:41 発信元:202.247.30.128
○○厨はリア厨から派生していったんだろうなーと勝手に思ってるww
883いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:11:07 発信元:116.64.22.180
>>878の参政権のコラムについて追記すると、
選挙に大勝したからといって、憲法の条文まで蹴散らせるなんて思うのは
おごれる者の幻想にすぎないぜ  とも書いてある。

ごもっともです
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:11:31 発信元:121.105.45.176
沖縄で地震だってー
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:13:22 発信元:221.16.150.9
>>883
読売が眩しすぎて目が開けられないっ!流石やればできる子!!
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:13:36 発信元:210.147.59.116
どのくらいの規模なんだろ、津波大丈夫だと良いけど
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:13:37 発信元:121.105.45.176
ごめんsage忘れた・・・
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:14:27 発信元:114.182.162.188
>>878
昨日の分はイソップ童話ネタかー
チルドレンにはやし立てられてパーンしちゃえばいいんだよ

最近中国が日本の各新聞の特色を記事にしたことがあってそこにも書いてあったけど
読売は国益関係はわりとちゃんと書いてくるよね(その記事は全体的には的外れだったけど)
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:14:32 発信元:125.170.223.248
>>883
幻想に過ぎないが、何もかも無視してやりかねんのが怖いんだよな
890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:14:56 発信元:202.247.30.128
>>884
うはー津波大丈夫か…
昨日北海道で地震あったのに
頭とつま先で地震起きるとかなんか怖い
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:15:02 発信元:219.125.148.91
>>886
テレビの速報では震度3だって
津波も大丈夫そう
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:16:38 発信元:119.245.142.2
>>879
ごめん
よく考えたらハイチとヨーロッパって近いんだよね
勘違いしてた


民主党に投票<<<民主党の公約に投票だと思う


あと厨は自分で使う人もいるね
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:16:55 発信元:61.202.59.58
ハイチの救援の件、会社から帰ってきたらちょうどニュースが流れてて
木村太郎?がちょうど南アメリカ?近くに自衛隊の船が一隻いるとかいないとか言ってた。
ミンスに期待はしてないが出せるものなら出して欲しいな。

あとぶった切ってすまん。
ふと思い立ってつべで某日台ヘタ動画の統計見たんだ。
そうしたら視聴者の多いのが台湾、次に日本でさ、
これは分かるんだけど

視聴者
この動画の人気が最も高いユーザー層: 性別 年齢
女性 13-17
女性 18-24
男性 45-54

この男性と女性の年齢差って一体なんなんだろう?
↑40男性を萌えさせる何かがあったんだろうか。
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:17:56 発信元:210.147.59.116
3なら平気だね。

【米中】米中サイバー摩擦に発展 グーグルの検閲撤廃要求[100115]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263553045/

>>892
普段見てる世界地図だと両端だからねw
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:19:21 発信元:210.153.86.40
>>890
不謹慎ながら無表情でゆらゆら揺れてる爺ちゃんを受信した
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:19:31 発信元:118.18.47.193
>>877
そういえば中坊→厨房がはじまりだった。
でも○○中と書いてもいまいちピンとこない件

でも元々意味が違ったり他の意味でもつかわれてても
「差別!」と言って言葉狩りするんだがらありえなくもない
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:21:18 発信元:116.64.22.180
結構語源が分からない言葉あるよね
実はファビョるも最近まで元ネタ分からなかったし、未だに「わっふるわっふる」とか使い道すら分からない
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:21:36 発信元:116.64.243.171
わふー
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:25:07 発信元:210.147.59.116
>>897
エロっぽい釣り文章を書いて
(続きを読むには、わっふるわっふると書き込んでください)

ていう注意書きで終わる定番のネタ
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:25:09 発信元:121.105.45.176
この際だから聞いちゃうけど香具師が未だに意味不明です!
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:26:27 発信元:116.64.243.171
奴→やつ→ヤツ→ヤシ→香具師
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:26:39 発信元:116.64.22.180
>>899
そうなんだw何か意味がある言葉なのかと思ってたらww

>>900
香具師=やし=ヤツ(奴のこと)
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:26:44 発信元:125.170.223.248
>>900
ヤツ→ヤシ→香具師(音が同じなだけ)
香具師の意味は辞書にも載ってるよ。
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:27:11 発信元:118.18.47.193
こんなのがあった

2004年度の都道府県別の新聞発行部数ランキング
ttp://ameblo.jp/sinbunkoukoku/entry-10301687601.html

日本の新聞社・新聞の販売部数、発行部数ランキング2008年
ttp://memorva.jp/ranking/sales/newspaper_sales_2008.php

読売がんがれ!
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:28:23 発信元:210.147.59.116
>>902
わっふるわっふるだけ書き込んでる場合は
面白そうな話が振られたときに
「続きを読ませろ!」て意味でおkかと
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:28:33 発信元:121.105.45.176
>>901−903
おお、ありがとう!
何でこの流れでいきなり香具師が出てくるんだろうってずっと不思議だったんだ!
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:29:09 発信元:116.64.22.180
>>904
アサヒって強いんだね…ちくしょー

>>905
なるほど
908いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:30:16 発信元:114.182.162.188
>>892
カリブだからねー
ぐぐるの世界地図ぐりぐりドラッグしながら見てるけど
日本からだと太平洋またいでメキシコまたいで向こうとか
ユーラシア・アフリカ大陸またいで大西洋超えて向こう

ナショナルジオグラフィックにいくつか現地の空撮写真来てるから置いてくよー

中心街
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2010011505
国連施設
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2010011506
大統領宮殿
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2010011504
テント村
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2010011503
スラム街
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2010011502

大統領宮殿は一階層まるごと潰れてるんだよな
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:31:34 発信元:124.45.135.139
>>898
クドかわいいよクド

そういやリトバスの続編出るね
クドわふたー
910いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:34:50 発信元:124.24.222.145
>>897
あちこちROMった中では
そうだね、プロイセンだね
がイマイチよくわからない
ハイハイそうですねー のノリか?
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:35:37 発信元:210.147.59.116
そうだねプロテインだね、のパロディじゃないの?
意味的にはそれであってると思うけど。
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:36:41 発信元:114.182.162.188
>>910
そうだね、プロテインだね

でぐぐるがよい
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:37:20 発信元:202.94.184.21
ただしべ
>>781
まじか…じゃあこの間の第5期鬼太郎が遺作…?
ご冥福をお祈りします
>>872
866じゃないけど今日分だけ手元にあるので転載してみる
---
叛徒を征討する官軍の大将が朝廷から賜った旗を「錦の御旗」という。転じて現在は、自分の主張などを権威づけるもの、の意味で用いられる。

民主党の山岡賢次・国会対策委員長が在日本大韓民国民団(韓国民団)の新年会であいさつした中に、この言葉が出てきた。
永住外国人に地方選挙権を与える法案に触れ、「今国会で実現するように錦の御旗として取り組んでいく」と語っている。

意味の取りにくい物言いだが、衆院選で圧勝した事実を「錦の御旗」にたとえたようである。
この御旗で反対派を征伐しますので、ご期待くださいませーということだろう。

憲法15条は、公務員の選定・罷免は国民固有の権利と規定している。
衆院選に大勝して憲法の条文まで蹴散らせる「錦の御旗」を手に入れたと考えるのは、おごれる者の幻想である。
島根県の「竹島」を挙げるまでもなく、地方政治が領土や基地など国益に深くかかわる事柄も扱うことを忘れてはなるまい。

他国の人々に「温良」であることと、自国民の利益に鈍感な「能天気」である事に区別がつかないとすれば、困った”官軍”である。
---
昨日分は捨てちまったすまん
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:37:29 発信元:116.64.22.180
わんわんお!ってのはただの犬の鳴き声で元ネタないものなん?
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:39:12 発信元:61.193.128.171
プロテインとプロイセンで思い出したが
自分はどうしてもプロテインにつられてプロセインって言っちゃってた
プロイソスで覚えた
(´・ω・`)プロイソス
916いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:39:54 発信元:124.24.222.145
>>911-912
おかげさまで分かった!ありがとう。
お笑いに疎いから分からんかったw
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:41:15 発信元:219.41.18.74
>>871
こないだ天皇陛下の件で大通りを回ってたよ
by札幌
918いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:41:55 発信元:118.18.47.193
>>913
おお!ありがとう!
キャーヨミウリサンカッコイー!

>おごれる者の幻想である。
なんという正論。
まずはその幻想をぶちこわすッ!!!
919いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:43:31 発信元:202.247.30.128
>>915
自分も最初プロセインって言ってたww
プロイソス(´;ω;`)
920いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:44:43 発信元:121.105.45.176
私はオーストリアとオーストラリアがゲシュタルト崩壊したことがある
921いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:45:38 発信元:116.64.22.180
なぜか最近までポーランドとポルトガルを混同することが多かった
あれ、どっちがどっちだっけ…?みたいな
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:47:00 発信元:222.5.63.36
読売さん昨日の分

 初めて牛を見た子供の蛙(かえる)が家に戻り、母親にその巨大さを告げた。母蛙は「そいつは、このくらい大きかったかい」と、腹を膨らます。「いや、もっと」「ならば、このくらいかい」「いや、もっと」

◆民主党幹事長、小沢一郎氏の言動は寓話(ぐうわ)の母蛙を連想させる。議員を大挙率いての訪中といい、超特大の新年会といい、人を小ばかにしたような記者会見といい、なぜ、そんなに自分を巨大に見せようとするのだろう

続く
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:47:55 発信元:219.108.157.42
フィンランドをフィリピランドと何度も言い間違える子がいた
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:50:04 発信元:210.147.59.116
ヘタリアに出てきたあたりは大体地理わかるようになったんだけど
出てきてない地域がさっぱり分らない(ルーマニア周辺)
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:50:54 発信元:202.253.96.241
http://www.j-cast.com/m/2010/01/15058057.html
台湾でもくぎゅうううう
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:52:20 発信元:219.41.18.74
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:53:04 発信元:222.5.63.46
>>922続き
◆隠れもない政界の最高実力者、存在感を誇示する必要などはあるまいに。
憶測で物を言うのが許されるならば、答えは一つ浮かぶ。
自身の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る出所不明の4億円について、「これほど巨大な俺に疑惑の目を向ける度胸をお持ちかい?」という世間への威嚇としか思えない

◆“小沢資金”に、東京地検特捜部による強制捜査の手が入った。
「牛」は世間であり、有権者であり、常識であり、法である。牛よりも大きな蛙はいない

◆衆院選で民主党に一票を投じた人々も真相が知りたいはずである。
腹を膨らませての威嚇はほどほどにして、率直に語るべきだろう。
928いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:53:23 発信元:121.111.231.29
バカ地図だと東欧近辺全てミステリーでくくられててカワイソス(;ω;)…
とか思ってたけど、自分もヘタリア嵌まる前はそんな感じだったなぁとこの流れ見てて思ったw

リトアニアかリトニアかで悩んだ事があるのは内緒
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:53:40 発信元:210.153.86.179
>>924
自分もだよー
でも地理壊滅状態から脱出出来て感謝してます
北欧の辺りはバルトだと思い込んでましたすみません
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:53:47 発信元:210.153.86.225
僕はチワ派
ぬこみみモード
931いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:57:54 発信元:114.182.162.188
ハイチの写真見てて気づいたけど、そうかあの辺今半袖で過ごす気候か…
世界の気候わかんねえええええ
瓦礫の下から遺体出せてないし出したのもまともに処置出来ずに腐敗してってるから
飲水の汚染やら疫病発生危ないよなってとこまでしか想像付かない
932いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:58:10 発信元:210.147.59.116
他にも何とかスタンていう国が大量に集まってるとこも難しいよね。
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 20:58:29 発信元:118.18.47.193
>>925
くぎゅうううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!

>>926
やだ…かっこいい…(ドキン)
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:00:14 発信元:121.105.45.176
くぎゅも千和もどっちも好きだw
935いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:00:37 発信元:114.182.162.188
>>932
カザフスタンとキルギスタンとパキスタンとなんだっけ…
パキスタンはインドの西、ってとこまでしか分からない
あとキルギスとキルギスタンは別なんだよな…?
936いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:03:59 発信元:210.147.59.116
>>935
それ+
アフガニスタン
トルクメニスタン
タジキスタン
ウズベキスタン

とか。

いまぐぐったら、キルギスタンはキルギスの昔の名前ぽい。
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:04:31 発信元:218.216.234.234
なんとかスタンw
938いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:04:47 発信元:222.5.63.46
>>932
あるある
パキスタンとかアフガニスタンとかね
ギリシャも別名ユナニスタンだっけ?
最後のタンをたんにするだけでなんだか萌えキャラふうになるんだぜ
タン=国って意味だけどさ
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:05:02 発信元:118.237.13.254
ネッシーはもう死んだのか、広がる「死亡説」にファンクラブ会長反論
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4538905/

公式ファンクラブなんてあったんだね
ちゃんとネッシーに許可とったのだろううか
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:07:25 発信元:210.153.86.110
>>936
一昔前の萌えキャラみてーw
びんちょうタン的な
941いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:08:16 発信元:210.147.59.116
>>937
他にどう言えとw
942いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:08:31 発信元:116.64.243.171
スタン=大地じゃなかったっけ
パキスタンはスタン組のイメージなかったけど言われてみればそうだな
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:08:32 発信元:202.94.184.21
>>939
ネッシー「私は三人目だから」
てな感じである日突然ひょっこり現れるかもしれないと期待
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:09:12 発信元:222.5.63.42
>>939
ネッシーに許可w

「ネッシーから許可は得たんですか?得てないでしょう!」

でもネッシーって模型が正体じゃなかったっけ?
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:09:15 発信元:211.11.5.143
ネッシーなんて「い」なかった
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:11:14 発信元:210.153.84.199
愛があれば見えるんだよ
きひひひ
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:11:26 発信元:114.182.162.188
>>936
ありがとー自己解決した
別じゃなかったんだな

アフガニスタンやウズベキスタンの「スタン」ってどんな意味?
ttp://labaq.com/archives/51175165.html

あとパキスタンは国名共通してそうでしてなかった
中央アジアっていうとこの写真思い出すんだぜ
見てみたいような直に行くのは怖いような

まるで「地獄への入り口」─ 燃え続けて数十年、中央アジアの巨大な穴
ttp://labaq.com/archives/50950730.html
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:13:37 発信元:222.5.63.50
>>942
ごめん、間違えてた
調べたらスタン=国、地域、大地でいいみたい
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:13:56 発信元:119.82.205.24
ということはイギイギは妖精さんたちに愛があるから見えて
日本は愛がないから妖怪さんたちが見えないのか
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:14:51 発信元:121.105.45.176
速報入った
石川議員が東京地検に出頭だそうな
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:16:07 発信元:210.147.59.116
>>947
パキスタンは違ったんだ。
てっきり同じ法則で命名されてるのかと思ってた。

>>950
ちょっとずつでも前進してるのがよし!
次スレよろしく
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:16:32 発信元:218.220.153.108
>>950
mjd!?
よし、祭りになるかもしれぬ前にスレ立てよろしく!
953いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:16:57 発信元:210.153.86.101
>>949
そう考えるとせつねーな
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:17:45 発信元:121.105.45.176
おや、950だったか
ちょっと立ててくる
955いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:21:40 発信元:121.105.45.176
ごめん、規制中
誰かお願いします
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:21:48 発信元:222.5.63.40
>>949
愛ってなんだろうね
国民が科学を受け入れて徐々に妖怪を信じなくなって
その影響で妖怪が見えなくなって忘れていったんじゃないかな
そう考えると国って存在は切ないね
957いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:26:59 発信元:202.247.30.128
お、じゃあいってきていいかな?
958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:27:31 発信元:211.11.5.143
つまり

日本「きゃっきゃっきゃ!!イギリスさん、変なのー!!妖精なんかいないよー!
    ぬいぐるみはぬいぐるみだもんー!布と綿で出来てるって上司に習ったもんー!!
    歩いたり喋ったりなんか出来るわけないよー!!きゃっきゃっきゃっきゃ、きゃーっきゃっきゃっきゃっきゃ!!!」

英国「日本なんかもう知らない!!うー!!何でそんなこと言うの、嫌い嫌い嫌い嫌い!!大っ嫌い!!」
   絶交だ、絶交だ!!もう西洋の仲間になんか入れてあげないッ…!!
   大英帝国の名において、日本を日英同盟より除名とする……!!


こういう事か
つかきゃっきゃってこう書くと笑い声と言うより猿の鳴き声みたいに見える不思議
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:30:54 発信元:202.247.30.128
ごめんちょっと前に立てたばっかだから無理だった…
誰かお願いします
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:31:34 発信元:114.182.162.188
行ってみる
新しくなってるスレあった?


救援難航にいら立つハイチ被災者、遺体を積み上げ抗議
ttp://special.reuters.co.jp/contents/haiti_article.html?storyID=2010-01-15T134502Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-133601-1.xml
>12日に強い地震が発生したハイチの首都ポルトープランスでは、進まない救援活動にいら立ちを募らせた被災者らが、
>路上に犠牲者の遺体を積み上げてバリケードを作って抗議している。

いやそれ更に遅れるだけだから
空港に救援物資が届いても荷降ろし作業が進まなくて空港機能も落ちてきてる
闇雲に持ってってもどうにもならないな…
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:31:48 発信元:124.45.135.139
お爺ちゃんが見えなくなった妖怪達は幻想郷で元気にやってるって神主ZUNが言ってた
人間が妖怪を信じなくなったのは電灯やらで夜が明るくてらされて
今まで自分達がを感じて居た存在に対して恐れなくなったからなんだよね…
962いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:33:23 発信元:202.247.30.128
>>960
報告はされてないみたいだよ
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:34:40 発信元:114.182.162.188
規制食らってた
俺の屍を越えてゆけ
964いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:37:57 発信元:125.54.45.111
じゃあやってみる
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:40:57 発信元:125.54.45.111
たったよー
テンオウレ貼るからちょっと舞ってね
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1263559174/
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:41:45 発信元:114.182.162.188
>>965
乙であります!
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:42:13 発信元:210.153.84.175
>>965
乙です!
968いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:42:13 発信元:124.146.175.139
>>965
乙〜
969いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:42:17 発信元:121.105.45.176
>>965
乙なのである!
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:42:26 発信元:211.11.5.143
テンオウレ…だと…!?
971いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:43:24 発信元:202.247.30.128
>>965
乙すぎる…!
それはで伝説の鳥ですか!?
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:43:45 発信元:121.111.227.74
>>965
乙乙

そしてktkr

【政治】 民主・石川議員、逮捕へ…東京地検特捜部
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263559175/
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:44:11 発信元:123.108.237.27
>>965
おつ!ヘイへタイムなのに風呂だ!
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:44:19 発信元:114.182.162.188
【政治】 民主・石川議員、逮捕へ…東京地検特捜部
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263559175/

515 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 03:06:30 ID:Do8QUaVa
   ⊂二⊃
   / へ ̄ヽ  /に二ヽ
  6/ 、 )_ヽゞ イ _、 ,_ 3
   ヽ ゚,_ゝ゚/   ヽ ノ
   / <V>ヽ   /<V> ヽ
__(_]つ__|__(_(S)_ノ__
   __      _〜〜
   、__ノフ    ヽ__ノフ

麻生「小沢事務所に強制捜査だそうだ」
中川「そうか・・・・」
麻生「お前の選挙区から出た石川がゲロったらしい」
中川「そうか・・・・」
麻生「・・・・・・」

麻生「・・・何かやっただろお前」
中川「・・・別に・・・・」

975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:44:57 発信元:118.18.47.193
>>965
乙でございます!!
新種の天然記念物みたいだ>テンオウレ
976いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:45:15 発信元:222.5.63.101
>>965
乙です!
977いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:45:38 発信元:202.247.30.128
>>974
酒アタックだな!
検察いっけえええええええええええ!!
少年漫画的に
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:46:34 発信元:219.211.239.45
>>965


パキスタンといえば、俺のシン首相は現在のパキスタン領(当時は英領インド帝国)でうまれたんだぜ!
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:47:11 発信元:210.147.59.116
>>965
乙!

舞ってました!
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:48:21 発信元:124.146.175.68
>>965
乙!


地検頑張れ!
日本の未来がかかってるんだ!
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:48:24 発信元:121.105.45.176
>>974
昭ちゃん・・・!
982いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:48:27 発信元:113.156.72.14
>>965
乙であります!
あーなんかソワソワします
983いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:48:42 発信元:222.5.63.48
>>1000なら小沢逮捕
違ったら売国議員消滅
984いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:50:39 発信元:61.193.128.171
>>965


1000なら明日ちゃんと起きれる!
985いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:50:54 発信元:202.253.96.243
石川までで終わらないで欲しいぜ…
1000なら小沢も逮捕&政権交代
986いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:51:13 発信元:210.139.223.8
昭ちゃん・・・・・
やっとよ!見てるか!?
987いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:51:23 発信元:121.111.227.72
>>1000なら頑張った人はちゃんと報われる
988いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:51:48 発信元:125.0.79.161
>>965乙!
1000なら小沢も逮捕!
989いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:52:08 発信元:211.11.5.143
なんというシモヘイヘタイムw
990いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:52:22 発信元:210.136.161.238
1000なら小沢と鳩逮捕。
それ以外ならみんすに天罰があたる。
991いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:52:24 発信元:219.108.157.12
1000なら明日明後日センターで失敗しない
992いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:52:30 発信元:210.153.86.177
1000なら地検完全勝利
あと、スレの皆がなんか幸せになる
993いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:52:39 発信元:210.248.187.15
1000なら小沢逮捕!
994いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:52:50 発信元:124.146.175.49
1000なら外国人参政権否決。小沢逮捕!
日本から癌がなくなる!!
995いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:52:55 発信元:121.105.45.176
>>1000なら小沢逮捕、来るよ!
そして解散総選挙だぜ!ひゃっほおおおおおおおお!!
あとセンター試験の人は実力以上発揮できるぜ
996いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:52:58 発信元:118.83.63.188
>>965
乙です!

>>1000なら小沢逮捕
日本の未来に幸あれ!
997いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:53:00 発信元:124.84.57.74
>>1000ならみんなが幸せになれる
・・・ただし売国奴は除く!
998いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:53:00 発信元:113.156.72.14
1000なら次スレで皆神奈川に謝罪する
そして小沢逮捕!!!
999いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:53:01 発信元:125.54.45.111
>>1000ならずっと東京神社庁と東京地検のターン
ついでに次スレは東京スレ
1000いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/01/15(金) 21:53:04 発信元:120.75.240.155
1000なら売国議員消滅。おざー&鳩ぽぽ逮捕
あと世界中の人の主食がしもつかれになる
10011001
   i・'"'',━' '・"'"''` ━''`'・" ''"・'`',"、''・''"`;, '         。    ο
ο,.┃ SiberiaRailway.     ,.        ;: 終着駅についても旅はまだ続く…
  ┃     ο     。    ゚  ο ┃     ο      ο  。
  ┃o     Сибирь        ;: o   ,.:-一;:、    ,.
  ┃ ο      。   ο   ,.       i:  。 ミ;;:;,. _,.;:゙ミ 'ο     。    ゚
  ┠──────────────‐; ,  r( ´・ω・)  o
  ┃←1001 o   ゚      。  1→ ;;   ツィー=ニ彡'          ο
 。┣━━━━━━━━━━━━━━・i   〜'l  つとノ   ,.  ゚
,, ._.┃_,,_o, __ _ ,_ .,.。゚. _ , __ο_. ,_ ;|!, ..,,:;;;u‐―u' __ _ , .,._,o ,、,. , _.,,
ト ';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";:
| ''   :: '   ::    ; http://anchorage.2ch.net/siberia/  '   :'   ': :  '  ;: