規制中でもマイケルジャクソンを語りたい!★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2
規制中でもマイケルジャクソンを語りましょう。
もちろん、規制解除後の居残り歓迎!
マターリ進行で荒らしがきてもスルーで。
規制解除されてる人や●持ちは配達をすると喜ばれます。

※前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1246049511/

2サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/20(金) 00:31:24 発信元:218.231.136.170
ミハイロフ先輩、乙であります
引き続きシベリアでお世話になります
明日で規制1ヶ月だ orz
3ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/20(金) 01:31:01 発信元:126.252.73.91
あらまぁ。
とはいえ●を外せばiPhone、JCOM、YBBと全部規制なんだけどwwww
4いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 02:55:20 発信元:210.153.84.12
2002年のMTVですが、あれは結局マイケルは受賞してなかったって事ですか?なのにわざと勘違いさせたと言うこと?
それとも受賞はしていたんでしょうか?
5いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 06:17:10 発信元:210.153.84.4
おながいがあります。前スレの最後の和訳をこちらのスレへコピペして頂けないか。
それかエピソードサイトへ投稿してくれまいか。今どうしても保存できん
@エピサイト管理人
6ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/20(金) 06:53:27 発信元:126.252.54.21
取り合えずこちらに貼っていきます。
7いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 06:54:26 発信元:126.252.54.21
別のエンジニアの思い出。

ノートリアスB.I.G.のセッションについて書こう。こんな風だった。マイケルはよくアルバムに参加して
欲しいと色々な人に電話をして頼んでいた。地球上のほとんど誰もがマイケルからの電話だったら応答する
のは面白かった。それはともかく、B.I.G.がやってくるという噂を聞いて、僕はすごく興奮したんだ!
"This Time Around"はほとんど自分がレコーディングしたので、次もレコーディングするのは自分だと知ってたからだ。

それで、ダラスと僕は今か今かとB.I.G.を待っていたんだけど、彼はほぼ時間通りにやってきた。ノートリアスは
ふらりと入ってきた。彼はその頃すごく有名だったので入って来た時、人目を引く格好をしていた。どんな態度で彼が
接してくるか僕は予想もできなかったけど、来てみたらとてもよさそうな人に見えた。すぐに彼は「なあ、ダラス、マイクに
会えるかな?」と口を滑らせた。ダラスは多分会えると思うと答えた。ビギーはマイケルが彼にとってのヒーローなので、
この機会が自分にとってどれほど大きな意味を持つかについてしゃべり続けた。そして、ダラスはラップを先に録音するつもり
だと彼に話した。それでビギーはブースに向かっていき、僕たちはレコーディング開始の準備をした。
8いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 06:54:47 発信元:126.252.54.21
いよいよ僕たちが大きな赤いボタン(ソニー3348機の)を押して、はいスタート!最初のテークで、
ダラスと僕は顔を見合わせた。完璧で間違いがなかったからだ。僕もダラスも感動した。
聞きなおしてみて、ダラスは「ワオ、これで出来上がりだ」みたいな感じだった。思い起こすかぎり
用心のためにもう一テークとったが、多分最初のテークを最終的には使ったような気がする。
それでノートリアスが戻ってきてマイクにすぐ合えるかと聞いてきた。

僕らはマイケルが作業している部屋にビギーが終わったので会いたがっていると伝言した。

セキュリティ上の理由で、マイケル担当の警備員は部屋にいるべきじゃない者がいないかどうか必ず
確かめることになっていた。確認が終わった後(僕と、ビギーとダラスだけだった)、マイケルが
入ってきた。ビギーはほとんど泣きそうになっていた・・・。僕には彼にとってこのときがどんなに
大切だかよくわかった。マイケルはこうした影響を誰にでも及ぼすことが可能だった。たとえ相手が
極めつけのハードコアのラッパーだったとしても!
9いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 06:55:11 発信元:126.252.54.21
ビギーは言葉に詰まりながら控えめにマイケルの音楽が自分の人生においてとても重要な意味が
あることを話した。マイケルはいつものようにとても謙虚で、ビギーがどれだけマイケルの事を
愛しているか語り続けている間ニコニコと微笑んでいた。僕はビギーがただの普通の太った人に
なってしまったのを見てなんだかとても優しい気持ちになった。何だかんだ言っても、僕らは
みんなただの人間なんだ。

マイケルはその後僕たちが完成させたものを聞いてみたいと言った。それで僕たちは録音した
ものをスピーカーから流した。マイケルはものすごく気に入って、ビギーに興奮気味にそう伝えた。
「わー、もう一回聞いてみよう。」僕はマイケルがそう言ったのを覚えている。それで僕らはもう一度
聞いた。マイケルは本当に気に入ってた。そしてビギーにフィラデルフィアからわざわざ
来てくれたことに対して礼を言った。

ビギーはどちらかと言うとおずおずと写真を撮って良いかマイケルにたずねると、
マイケルは了解した。写真を撮影して、僕たちはもう一度聞いてみた。それから、
マイケルはビギーに礼を言った。マイケルはさようならと言いながら彼を見送ろうと部屋の外に出た。
ビギーはそれで完全に動揺してそこで固まってしまった。

このことは本当に素晴らしい思い出としていつまでも忘れないだろう。
10ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/20(金) 06:57:16 発信元:126.252.54.21
訳職人さんではないためトリを外して貼ってます。
11いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 07:42:50 発信元:60.33.21.48
規制2枚目乙!@無職@鬱

夜な夜な、裁判の準備に追われる私(あ、民事ですよ)
人生は理不尽で厳しいことだらけ、でもマイコが裁判で
本当に大変だったこと、他の人より少しは判る。

ブルレイ動いた感動で今日はもうヨシとする。
12ミハイル:2009/11/20(金) 08:23:20 発信元:222.225.59.43
早くも2スレ目。スレ立て乙です。
翻訳して下さる方、どうもありがとうございます。

>>4
MTVサイトに告知はしてあった。が、蓋を開けてみれば何故かああいう雰囲気。
で、後になってサイトでは受賞してることになってるとのこと。
MTVの意図は当時も今も全く分からない。以降は該当スレを見た方がいいかも。

すみません、早速のお願いなのですが「マイケル・ジャクソン THIS IS IT ★9」
にこちらを投下して下さいませ。

>>3
>カサブランカでハンフリーボガードとコラボってる曲(パン・茶・宿直の空耳で有名)
はそろそろ「ハンフリー・ボガート」に直してくれませんか。
Bogartなので「ト」です。一応映画スレなので気になって。
13ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/20(金) 08:30:19 発信元:126.244.74.191
配達完了!
14いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 08:42:21 発信元:122.23.166.64
おはようございます。
ミハイロフさん、スレ立て乙です。ありがとうございます。
ずっと規制なので、お邪魔します。よろしくお願いします。
訳職人さんも、とても良いお話、ありがとうございます。

ハンクラまとめサイト管理人さんもありがとうございます。
早速アップしてくださってありがたいです。
自分は元々は洋裁系ハンクラーなので、小物はほんとヘタですみません。
連結スパンだとつながっているので、かなり短時間で仕上がります。
同じ方向にばかり縫い上げると、光り方が同じになるので
手首から指先に縫いあげ、次は指先から手首方向に下りるように縫うと、
角度が変わって光り方も変わります。
15ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/20(金) 09:01:06 発信元:126.248.5.112
おはようごさいます!
ハンクラも楽しそうですね。
たまに本スレでハンクラ板に誘導されてるのをみます。
そういえばうちのお嬢とおかんとマイケル手袋を作成中ww
100均で白手袋と連結スパンを買ってきて渡しましたよ。
16ミハイル:2009/11/20(金) 10:22:43 発信元:222.225.59.43
ミハイロフさん
確認しました。ありがとうございますwith love.
該当新スレに反映されればいいけど。

TIIのスムクリ映像に出てくる古い映画、ボガートの「三つ数えろ」('46)
リタ・ヘイワースの「ギルダ」('46)はすぐに分かったけどあと1本混じってる気がする。
エドワード・G・ロビンソンの顔が見えたので
ボガートと競演の「キー・ラーゴ」('48)かと思ったけど
これは南の小島が舞台。引用されてるのは都会のシーン。
あと'46年のフィルムノワール作品で統一されてるので、
もしかしたら未見だけどナチス絡みサスペンスの「ザ・ストレンジャー」かな。
17いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 10:37:07 発信元:210.135.98.43
すみません、このスレに和訳職人さんかエピソードまとめブログの方が
いますか?
マイケルのスタイリストさんのエピソードっぽい記事があるのですが、
私は簡単にしか読み取れないので、和訳職人さんに確実に訳してもらいたいんですが‥
18いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 11:05:46 発信元:60.33.21.48
徹夜こいちゃった・・・おやすみなさい。
19いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 11:24:28 発信元:210.153.84.12
ミハイロフさん、訳の貼り付けありがとうございました。
忙しいくて中々アップ出来ませんが必ずサイトに載せたいと思います

@管理人
20いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 11:28:38 発信元:210.153.84.10
あ、それから私は翻訳できませんのであしからず。
エピサイトは和訳職人様の素晴らしいお仕事を埋もれさせないために保管させて頂いている所です。
私は保管のみ担当しております

@管理人
21いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 11:30:32 発信元:210.135.98.43
>>20
じゃ、ここにURl貼ると誰かが訳してくれるのでしょうか?
そうするとありがたいのですが‥
22いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 11:30:50 発信元:219.126.25.93
和訳職人さん管理人さんいつもありがとう!
感謝しています
23いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 11:38:32 発信元:210.153.84.101
和訳職人さんは善意のボランティアでやってくださっていますので、
強制してやって頂く類いのものではございません。

タイミングがあえば可能位に思っておいたほうがいいと思います
24いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 12:11:12 発信元:219.45.30.25
和訳職人さんが規制中スレでは
もったいないですね。
25いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 12:14:40 発信元:61.210.150.144
和訳職人さんが和訳されたエピサイトのURLがわかる方、
貼っていただけると嬉しいです。
26いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 12:46:53 発信元:125.55.212.101
>>21
時間があればトライしますので貼って下さい
              by和訳職人見習い
27いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 13:13:57 発信元:210.135.98.43
>>26
アリガトゴザマス!
だいたいは理解できたんですけれど、あんまり出回ってない話と思ったので
皆さんに知ってもらえればいいかなと思いました。
http://latimesblogs.latimes.com/alltherage/2009/10/this-is-it-movie-showcases-michael-jacksons-fashion-comeback.html
28いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 15:34:45 発信元:122.23.166.64
ただいま!6回目観て帰ってきました。ハンクラスレ15番です。
自分の地元は、今日から一日3回くらいしか上映してくれないようです。
手袋は持って行きませんでしたが、手形ストラップをネックレスにしたのと、
saysaysayのハンチングを意識して作った帽子をかぶっていきました。
昨今のハンチングはトップクラウンが細めなので、saysaysayの舞台の時代の
ハンチングとは少し形が異なるのだけど。

映画スレで、だいぶ前に「ビリージーン」のとこで、最後の部分の出だしが
マイケルが少し早い?というご意見があったのですが、自分なりに聞いてみると
いつもは2拍目から「ビリジーンズノッマ〜イ〜」になりますが、その時は
「ビーリジーンズノッマ〜イ」と少しのばし気味に歌っていたので
それで気持ち早めに聞こえたのかも、と思いました。

今回もスムクリで、ドアをしめて階段を降りてくる場面での、
ドアにかかれた文字が読めませんでした。「your」と書いてあったのはわかったけど。
29いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 16:05:49 発信元:124.101.11.167
ミハイロフ先輩、善意の和訳職人様、乙です!ドモアリガト
このスレが2までくるとはおもわなかったw

30いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 19:27:56 発信元:210.136.161.238
最近ここをのぞかせてもらうようになった新参だけど、和訳職人さんいつもありがとうございます。
ここの優しい流れが好きだ。心地よい。また来ます。
31いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 19:59:02 発信元:210.153.84.11
ワタシも新参者ですが、こんなに優しい人達が存在している事が嬉しいです。
和訳も誤解している人達にも伝わってマイケルが望んでいた平和な世界に繋がって行ってほしいと願っています。

こうやって沢山の人の気持ちを聞けた事を感謝しつつ、ワタシ自身も優しい思いやりに溢れる人間になりたいと思えるようになりました。
このスレが消えてしまわない事を願いながらこれからも先輩方についていきます!

これからも優しさ溢れる場所でありますように・・・
32いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 20:42:08 発信元:222.159.237.127
>>26
分担に協力しますので御用があれば、お知らせくださいね
33いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 20:57:19 発信元:120.74.61.223
>>28
スムクリのドアは「Watch Your Step」じゃないでしょうか
いつもあの場面で思うんですが追われているわりには丁寧にドアを閉めたり
ゆっくり降りたり(まあこれは怪我防止のため仕方ないとしても)振り返ったり悠長ですよねw
34ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/20(金) 21:21:04 発信元:126.251.48.61
シベリアは癒し系馴れ合いスレが多いので観光してみてはとww
マターリ進行で大好きな板なのですっかり居ついてます。
35いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 21:57:06 発信元:116.65.73.160
規制にシビレが切れて徘徊して参りました。
MJスレに癒されて、シベリアだというのに暖かい気持ちです。
前スレから遡って読ませてもらいます〜
36いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 21:58:08 発信元:124.25.188.131
ひとえに和訳職人様のおかげです。
ありがたやありがたや
37ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/20(金) 22:10:01 発信元:126.254.32.162
確かに。
訳職人さんがいるからいいエピソードが読めて嬉しい!
38いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 22:16:39 発信元:210.153.84.103
31です(*/ω\*)

マイケルの顔が見たくてニコ動とYouTubeサーフィンしてきました

みなさんの温かさがもう病みつきです(´∀`)和訳も楽しみにしてよっと☆彡
39その1:2009/11/20(金) 22:17:09 発信元:125.55.212.101
>>27
面白い記事をありがとうございます。

後半から最近の話になるようなので、そこから訳してみました。
ヘタクソです。誤訳があったらごめんなさい。
---------------------------------------
ペイン(=トラヴィス・ペイン。This is itツアーのアシスタントディレクター兼振り付け)は
ジャクソンのステージでの人格とファッションを結びつけたかったので、
ジョン・ガリアーノとアレキサンダー・マックイーンを含む数人のデザイナーにスケッチを求めました。

最終的には、ニューヨークに拠点を置くファッション及びコスチュームデザイナーのザルディーが指名されました。
彼は自分自身の洋服のラインをプロデュースすると同時に、シザー・シスターズやグウェン・ステファニーと仕事をし、
音楽とファッションの2つの世界の橋渡しをしました。

ジャクソンは、ザルディーの衣装を10着、ブッシュ&トンプキンズ(マイケルの昔からのデザイナー)の衣装を6着着る予定でした。
ブッシュはまたダンサーズとコーラスの衣装に手を貸しました。
アンジェリーナ・ジョリーがスタークライアントのハリウッドのスタイリスト、ジェニファー・レイドもまた同じくそうしました。
このツアーコスチュームはThis Is ItのDVDにフィーチャーされる予定です。
40その2:2009/11/20(金) 22:18:30 発信元:125.55.212.101
「ザルディーは新しくてクールだ。彼と仕事をしてマイケルは彼を信頼した。
でもマイケル・ブッシュはごく親しい大切な人だったので、僕は彼らにコラボして欲しかったんだ。」
ペインは言いました。

ブッシュの「スムース・クリミナル」の衣装は、白い1940年代風にインスパイヤーされたピンストライプのスーツです。
ザルディーの最新の「スリラー」ジャケットは、肩から血がしたたり落ちているように見えるように手刺繍されています。

「あれは多分一番難しい服だったと思う。あまりにも偶像化されていたから。」ザルディーは言いました。
41その3:2009/11/20(金) 22:22:27 発信元:125.55.212.101
しかし、彼の「ビリージーン」コスチュームが圧巻でした。
それは、ジャケットとタキシードパンツ、足首までのソックスと片方の手袋が、
オランダのフィリップス・リサーチが急遽開発した最新のLumalive LEDテキスタイル技術によって、リモートコントロールでライトアップされる事になっていました。

ザルディは覚えています。
「仮縫いでマイケルがそれを試着した時、彼は文字通り口をあんぐりあけてこう言ったよ。
『これはまさに僕がずっと欲しかった物全てだ』」
-------------------------------------
↑マイケルの言葉は、It's everything I always wanted.なんですが、良案があれば教えて下さい。

>>32
ありがとうございます。
お時間があれば前半をお願いできたら嬉しいです。
でも無理しないで下さいね。
42いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 22:26:38 発信元:122.23.166.64
>>33
ありがとうございます!「足下注意」でしたか!
たしかにゆっくりと、注意しながら逃げてますね、マイケルw

洋裁するのでどうしても洋服に目がいってしまうのですが、
ポパイTシャツ、あれは「Popeye Playing Poker - Popeye T-shirt」
ではないかと思うのですが、どうでしょう?

和訳職人さんのおかげで、いろんなエピソードを知ることができ、
より一層味わい深く映画を観ることが出来ています。
本当に和訳職人さん、ありがとうございます。
43サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/20(金) 23:15:46 発信元:218.231.136.170
おっ。新たな和訳職人さん出現ですね!
英語出来ない自分には、とても有り難いです。感謝感謝
ビリジン衣装着てるトコ、見たかったなぁ。。。

今日、長崎屋へ寄ってみたら、小さな音でBGMにヒューマンネーチャー流れてて嬉しくなったよ
でもよく聞いてみたら、全然違う人が歌っててマイケルとは泥沼の差。。。
これなら歌なしBGMにして欲しかった orz
44いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 23:17:03 発信元:210.135.98.43
>>39
アリガトゴザイマス。
うん、いい和訳だと思います!本当大変なところありがとうございましたwith l.o.v.e
45いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 23:17:48 発信元:124.101.11.167
和訳職人さん、ありがたや、ありがたや
46ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/20(金) 23:26:59 発信元:126.247.94.197
訳職人さん、乙です!
こうしてみると全ての衣装がみたいですね。はぁテンコーが全部買取って博物館を日本で作ってくれたらいいのにw
47いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 23:36:05 発信元:114.48.70.97
ムーンウォーカー観てきた帰りの道すがら、
たいやき屋さんの店頭でHeal The Worldかかってたw

DVD持ってるし劇場が遠いから行くの迷ってたけど、観てよかった。
マイコーかっこよすぎてワロタ
大画面でロボマイコーはポップコーン吹きそうになったw
48サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/20(金) 23:40:03 発信元:218.231.136.170
今夜は、NHKでマイケルあるね!
再放送だけど、きっとまた観てしまうwww
ブルレイ買った人(持ってる人も)羨ましいなぁ
うち、まだビデオだしアナログテレビだ
有料放送なんて夢のまた夢...
49いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 23:44:30 発信元:124.146.174.44
本スレって落ちた?
50ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/20(金) 23:48:03 発信元:126.254.9.216
ん?あるよ。
51いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 23:48:55 発信元:210.153.84.99
和訳職人様本当にありがとうございます。ミハイロフ様も書き込みする人の為に 見計らったスレ立て 感激しました。
52いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/20(金) 23:51:41 発信元:124.146.174.43
>>50
ごめん、復活してた
53ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/21(土) 00:00:54 発信元:126.254.9.216
いえいえ。
みなさんで語れるスレがシベリアにあるってのはいいですね。
本スレは鯖落ちしてたんだぁ。
iPhoneから普通にみれてたよ。
54いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 00:08:50 発信元:124.25.188.131
パルス落ちしたらしい
さすが滅びの呪文だ
55いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 00:10:51 発信元:60.33.21.48
ブルレイ初録画は、もちろん今夜のマイケルだ!
まだ操作がわからないんだけど・・・
56いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 00:26:43 発信元:61.121.71.166
みなさんがTVを見ている間に
超お手軽訳をこっそりのせてみます



MJの映画を楽しんでいる観客も、残念ながら実現しなかったツアーのために用意された
400万個のスワロフスキクリスタルとLEDライトでぴかぴかに光る非常に凝った衣装を見ることは出来ないだろう。
これらは7月から始まる予定だったツアーの会場、ロンドンのO2アリーナに展示されている。このツアーはNY、日本と続く予定だった。

しかし、観客は映画の中に、時に厳しく時に優しいポップスターの人間性、素晴らしい音楽とダンスのショー、
それに加えて、てリハーサルの時に着用していたジャクソンのファッションを垣間見るだろう。

黒い革のパゴダのような袖のジャケットやクリスタルで飾られたタキシードは
バルマンのクリストフ・デカーニンやディオール・オムのクリス・ヴァン・アッシェ、トム・フォードなどによる服だ。
これらはジャクソンの新しいファッションイメージを表し音楽とファッションの関係性を変革しようとしていた。

ジャクソンはその個性的で舞台衣装のようなスタイルのステージ衣装によって、80年代のファッション・アイコンとなった。
片手のスパンコールでキラキラした手袋、白いソックス、フエルトの帽子などはその代表である。
しかし、彼の最近の復活劇はバルマンのデカーニンなどの
ちょっとレトロな丸みのある袖や最高級の刺繍を施したデザイナーのファッションに彩られていた。

最近のマイケルといえば、裁判中に医療用のマスクやアームバンドなど滑稽な服を身に着けているイメージが強い。
それらはLA在住のマイケルの長きにわたる衣装デザイナー、ブッシュとトンプキンスの手によるものだった。
彼らのスタジオにはマイケルのトルソーが常置されている。

57いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 00:28:27 発信元:210.153.86.9
今夜のって25時20分からですよね?
危うく睡魔に負けそうになりました(´;ω;`)

これは実況ですかね?
58いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 00:28:59 発信元:61.121.71.166
しかし、彼のファッションは生まれ変わった。新しいスタイリスト、バーグマンとであったのだ。
彼女が手がけたスタイルは映画の中で存分に見ることが出来る。
なぜならジャクソンの普段着がこのリハーサルを撮影した映画では事実上の「衣装」となってしまったからだ。

セルビア出身の小柄だがパワーに溢れる元気な女性であるバーグマンがジャクソンと最初に出会ったのは
イタリアンヴォーグウォもの2007年10月号の撮影でディオール・オムをジャクソンにスタイリングした時だった。

実際、マイケルの復活劇はバーグマンがジャクソンに今活躍中のロックスターたちに大人気の
スリメインのスリムスーツを着せた瞬間に始まった、という人もいるだろう。

映画のプレミアの朝、バーグマンはマイケルと彼の家で撮影したスナップ写真を見せてくれた。
バーグマンはジャクソンを「私のスーパーモデル」と呼んでいた。
なぜならジャクソンはどんな洋服でも着こなせたから、それが例え女性用の服であっても。
彼女が強調したのはジャクソンのセックス・アピール、男性的な部分だった。
それは長い間あまりフォーカスされてこなかった側面でもある。
ジャクソンのルックスといえば整形顔に注目が集まりがちだった。

「バルマンを着たマイケルをスクリーンで見たら、もうタメイキものよ♪」とバーグマン。

映画でジャクソンは華麗に見える。
たまに変なプリントシャツやつぎがあてられたスウェットパンツなども着ている場面があるが。
これらはジャクソンとコラボしようと話しをしていたLAデザイナーのオーディギアの影響だろう。

しかし、それよりも、観客は美しく体に沿ってカットされたスーツや
光を反射する素晴らしい色のファッションに目がいくだろう。
ダンサーのオーディションではトム・フォードのタキシードスーツを着ている。
ディオール・オムのスキニーなオレンジのデニムやバルマンの赤い革のライダースジャケットは肩にクリスタルが散りばめられており、
スリラーのリハーサルで着用されている。
バルマンのスエードのミリタリージャケットはデラコアのキラッキラのゴールドパンツと組み合わされて
ジャクソンはパワフルでとても現代的に見える。
59サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 00:49:47 発信元:218.231.136.170
>>55
頑張って時間までに操作をマスターするのダ
録画成功を祈る!

>>57
お〜い!起きてる?
実況やろうよ!

>>58
大量訳乙です
>たまに変プリントシャツやつぎがあてられたスウェットパンツなども着ている場面がある〜
にフイタ
自分は、そんなマイケルがまた可愛くてたまらないんだけどww
60ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/21(土) 01:00:26 発信元:126.245.88.108
訳職人さん乙です!
ため息ものかぁ。
どんなマイケルにもため息だけどww
400万のスワロフスキなんてマイケルしか似合わないって思うのは私だけかしらw

61いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:04:27 発信元:210.136.161.4
>>サムガリツェフ先輩

57です
やりますやります!やばいwテンション上がってきた(*/ω\*)

お相撲見ながら必死で起きてます!
62サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 01:18:31 発信元:218.231.136.170
せ、先輩だなんて恥ずかしい…

自分も早々チャンネルかえて相撲をBGMにネット中www
早く始まらないかな〜 wktk
63いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:20:33 発信元:210.153.84.12
くるぅぅぅぅ
64サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 01:21:59 発信元:218.231.136.170
追悼シーンは、出来れば見たくなかったな…
しかし、カッコヨスギ!マイコーLOVE
65いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:22:45 発信元:210.153.84.100
やばい・・・目から汗が・・・
66いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:23:47 発信元:210.136.161.176
ちびマイコーかわいいwww
67サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 01:24:33 発信元:218.231.136.170
小さい頃から足長ッ!

って、実況しちゃうとスレ消費早くなっちゃうケド、大丈夫かの?
68いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:26:15 発信元:210.153.84.15
あ・・・何も考えてなかった・・・

まずいですかね(´;ω;`)
69サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 01:27:00 発信元:218.231.136.170
BENの衣装もこれまたカオスwww
70サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 01:28:26 発信元:218.231.136.170
ミハイロフ先輩が、実況OKって言ってたケド、今いづこ〜?
みんなが参加してないと、後でスレに来た人がビックリしちゃうね
71いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:28:31 発信元:210.136.161.167
やばwww超好きww
きらっきらw
72いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:29:19 発信元:222.2.90.65
アリガト!見逃す所だった!
73サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 01:30:17 発信元:218.231.136.170
スリラーを越すのは、時代的にももう出ないかもね
出て欲しくないし
マイケルよ、永遠なれ!
74いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:30:18 発信元:210.153.84.116
そうですよね、でもなんか興奮押さえられそうにないわけなんですよねw

ビリジンかっこよすぎるしw
75サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 01:31:46 発信元:218.231.136.170
ほんと、キラキラだ〜*
母ちゃん、凄い洋服持ってたもんだwww
76いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:31:52 発信元:210.153.84.18
まずい・・・失神しそう・・・
目合っちゃった・・・
77いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:33:50 発信元:210.153.84.5
バラードきたら泣いちゃいそう(Тωヽ)
一緒に踊るぞっ
78ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/21(土) 01:38:34 発信元:126.247.33.26
本スレ行ったりここみたりしてるよwww
ただいまはTVがない環境にいるから。
雑談スレだし実況してよいでしょ。
本スレにもシベリアにくるようにカキコしたけどねww
79いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:40:30 発信元:60.33.21.48
笑顔たまらん。
80いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:40:32 発信元:210.153.84.107
これは絶対的な越えられない壁ですよね
アタシもマイコーといちゃこきたいぞぉぉぉ(*/ω\*)
81サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 01:40:44 発信元:218.231.136.170
若い頃のマイコー、カワユス〜!
うちのオカンは、スリラーの時が一番カッコイイって言ってる
でも、それってスリラーばっかりテレビでやってるからと睨んでる
82いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:42:55 発信元:210.136.161.107
先輩方ありがとうございます!

ってあたしホラー実は怖いwでも頑張るもん!
83サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 01:44:58 発信元:218.231.136.170
ミハイロフ先輩おかえりどす
テレビがない環境にいるなんて残念
是非、想像で書き込みを!
84いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:47:37 発信元:210.153.84.107
送ってほしいww

うちの母親は一番ベンが好きらしいです
ちびマイケルがお気に入りらしい
85ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/21(土) 01:47:57 発信元:126.247.33.26
マイコーが素敵すぎてみんなを虜にしている最中なのが伝わってるけどねw
86サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 01:49:28 発信元:218.231.136.170
セイセイセイのこの声がたまらん!
顔ちっさ!
87いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:49:33 発信元:60.33.21.48
THRILLERって、一生懸命練習してもちゃんと発音できない、
って思ってたらセイセイセイきた。
88サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 01:50:36 発信元:218.231.136.170
かわいかったのが、一気に格好良くなった!
時代が過ぎていってるのだなぁ。まさに軌跡
89いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:50:49 発信元:210.153.84.113
ジャムぅぅぅぅ(*/ω\*)

スクリームぅぅぅぅ(Тωヽ)

一緒に歌ってくれる人募集w
90サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 01:51:28 発信元:218.231.136.170
年齢詐称マイコーが来ましたよwww
91いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:51:49 発信元:60.33.21.48
JAMは息継ぎが出来へん。
92サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 01:54:00 発信元:218.231.136.170
ダリルと図書館デートしたいwww
93いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 01:56:09 発信元:210.153.84.2
笑ったwwwあたしも一緒に学校行きたいww
BADの最後がすさまじくかっこいいと思う!マイケルぢゃなきゃできない

笑顔が素敵すぎる(*/ω\*)
94いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:00:23 発信元:60.33.21.48
ちょwww
この切り替え何回見ても無茶っぷりに吹く
95サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 02:00:43 発信元:218.231.136.170
ほんとコレ、映画だよね
自分は正直言うと、バド期マイケルは大好きだけど、BADのSFはそんなに好き
ぢゃなかったりする
悪マイコーのせいか、口角下がってるのが気になる
96いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:01:39 発信元:124.85.143.225
>>92
サムガリツェフさんって女性だったんですか?w
ずっと男性かと思ってました!
乙女なんですね、可愛いなぁ♪
97いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:02:08 発信元:60.33.21.48
私もダリル坊ちゃんのが可愛くて好きだ。
98サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 02:03:26 発信元:218.231.136.170
オレはワル、ワル
なぜかといえば、ワルwwww
99いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:03:49 発信元:210.153.84.99
確かに笑えますねw

確かに笑顔がほとんどないですね
これ見てるとちょっと怒られたいと思っちゃうあたしはMなんですかね?w
100いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:04:22 発信元:60.33.21.48
「俺はワル、ワル、・・・」
の変訳でまた吹くwww
101サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 02:05:53 発信元:218.231.136.170
この友達のポカーンぶりにいつも笑う
この場に居たら、きっと自分もポカーンになる自信アリ!
102いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:06:36 発信元:210.136.161.178
手がエロいww
103サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 02:07:26 発信元:218.231.136.170
>>96
自分は、時に乙女であり時に紳士であるぞよ(なんぢゃそりゃ
104いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:08:06 発信元:60.33.21.48
わーいスムクリだー。
105いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:08:24 発信元:210.153.84.114
スムクリぃぃぃ(*/ω\*)

こんなの入るわけないのにw
106サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 02:09:09 発信元:218.231.136.170
パオ!
スムクリの丸窓の前で踊る構図は、ほんとカッコエエ!
107いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:10:28 発信元:124.85.143.225
>>104
おお、両性具有ということですなw
マイコーと同じですね!素晴しい^^♪
108いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:10:30 発信元:210.153.84.2
そろそろ泣いてもいいですかね?もう我慢できません(´;ω;`)
109サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 02:10:40 発信元:218.231.136.170
嗚呼、だんだん哀しくなってきたよ…
もっと見てたいよ
110いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:13:43 発信元:210.136.161.97
なんかもっと色々頑張っておけばよかったな・・・
111いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:16:47 発信元:210.136.161.5
でたあああブカレスト!!物凄いかっこいい
股間に手を置いてもいいのはマイコーしかいない
112サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 02:17:50 発信元:218.231.136.170
>股間に手を置いてもいいのはマイコーしかいない
めちゃくちゃ同意
これ他の人がやるとダメだよねぇ
113いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:18:16 発信元:210.136.161.166
帰って来てよ・・・マイケル・・・
114サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 02:19:20 発信元:218.231.136.170
子供達を置いていくなんて、やっぱダメだよ…
115いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:20:34 発信元:60.33.21.48
私はまだマイケル死んだって実感が湧かない・・・
116いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:20:42 発信元:210.153.84.197
>>サムガリツェフ先輩

ほんとものまねする人とかいるけど全くなってないですよね

そして終わってしまった・・・
117いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:23:04 発信元:210.136.161.2
ほんとパリスちゃんの言葉は辛かった(Тωヽ)
やっぱり生で見たかったな・・・
118ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/21(土) 02:23:18 発信元:126.248.17.28
今、いろんな板から帰ってきましたぞ。
実況に関して他のとこから意見をもらったんで調べてたよ。ちょろっとそのシーンの感想や考えを述べるだけなら雑談の範疇だそうな。この流れをみると雑談レベルだと思うけどね。
119サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 02:26:21 発信元:218.231.136.170
ミハイロフ先輩、わざわざ調べてきてくれたなんてアリガトです!
逆にダメなのって、どんなレスなのかな?
120いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:29:07 発信元:210.153.84.22
>>ミハイロフ先輩
わざわざありがとうございます!
121ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/21(土) 02:31:18 発信元:126.248.17.28
詳しく書きすぎたらダメみたい。
しかしドラフトなんてのが出来るくらいだからねぇwww
きたーとかそういうの避けるほうがいいかなぁとは思うけど。
この流れならいいかなと。
どうサムガリツェフさんは思うかしら?
122いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:32:16 発信元:124.144.103.47
>>117
それを見て「嘘泣きだ」とぬかした山本○んや監督はゆるせん・・・
123いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:36:21 発信元:210.136.161.97
>>122
悲しくないわけないですよね、ワタシ達でさえ号泣だったのに・・・
124いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:40:00 発信元:210.136.161.162
むぅ・・・実況というか、スレタイぢゃないけど語りたいだけ?って事になるんですかね、今の流れだと
難しい
125いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:43:32 発信元:60.33.21.48
できた、ブルレイに録画できた!

実況はどのぐらいまでなら語って良いのですか?
126ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/21(土) 02:44:47 発信元:126.248.17.28
マイケルのことを語りたいってことで雑談スレだとは思うけど。
規制中でもがっつり書き込みできる板をみつけるかねぇ。最近、最規制が多すぎるからね。
127ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/21(土) 02:46:24 発信元:126.248.17.28
>>125ちょろっとそのシーンの感想や考えを述べるだけなら雑談の範疇だそうな
128いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 02:52:43 発信元:210.136.161.2
寝落ちしたらごめんなさい

ぢゃぁ、実況って言わずに一緒に見て語りましょう!なら今の流れで間違ってないって事になるんですかね?
129ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/21(土) 02:53:35 発信元:126.248.17.28
で、規制中に実況がっつりしたいのならば
とニュース実況+でなら実況ができるのではないかと。板の名前にニュースとありますが、テレビ番組の実況もできるので。
130サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 03:19:42 発信元:218.231.136.170
今日くらいの流れなら、このままココでいっか!

>>125
成功おめでとう
完全保存版の出来上がりだね
131ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/21(土) 03:24:08 発信元:126.251.56.177
流れに気をつけながらかな?
規制組でCDや、DVD実況するなら立ててくるけどね。
132いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 03:25:38 発信元:60.33.21.48
>>130
ドモアリガトゴザイモス!

ポンコツVHSからブルレイに変わったから、
テクノロジーの驚異的な進化を実感した。
133ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/21(土) 03:30:08 発信元:126.251.56.177
ダメだw
ニュース実況+は番組しか実況できないんだったwww
134いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 04:47:38 発信元:222.5.63.138
公開テープの全文翻訳済みのサイトどっかにありますか?
やっと聞く気持ちになりまして…
135いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 08:08:45 発信元:122.215.7.46
ムーンウォーカー、終わっちゃった。泣。
川崎昨日覗いてきたら、This is it、
土日分の回によっては、「満員御礼」の紙が貼ってあった。
あと1週間で終わりだね。さみしー!観られるだけ観るぞ!
136いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 10:43:07 発信元:222.5.62.157
録画失敗した 泣いた
137いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 12:29:20 発信元:120.74.248.206
>>135
川崎って、今はもうIMAXでの上映が夜1回(19:20〜)しかないんだよね
それ以外は普通のフィルム上映なのが残念
今サイト見てきたら、この3連休のIMAX分が全て「完売」だった!すごい!!

もっと増やして…
138いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 12:46:03 発信元:210.153.86.194
昨日はお付き合いありがとうございます

月曜日、最後になると思うんですが映画見てきます!
139いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 14:16:27 発信元:222.227.150.20
>>58さん
>スリメインのスリムスーツ

スリマンだと思います。エディ・スリマン。
140いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 15:03:38 発信元:122.215.7.46
>>137 ぎゃああああ!川崎月曜完売しちゃったですか!
普段の日と思って油断してた。世間的には3連休だったのかorz
明日は映画館横目で見ながら、仕事してきます。行く人楽しんできてねノ
自分、IMAX行けるのあと水曜か木曜だけだ〜。

今、業者さんの携帯着音がWe Are The Worldだった!思わずガッツポーズ。
工事すんげーがんがってくれてる。いい人だ!!
141いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 16:13:15 発信元:120.74.248.206
>>140
残念ながら3連休中のIMAX@川崎は完売状態なんだ…
先週金曜を最後にIMAXスクリーンはクリスマスキャロルになっちゃったんだよね
でも夜19:20〜の回だけマイケル
だから多分みんな狙ってるんだよね、折角ならIMAXで見たいし

工事もう終ったかな、良い業者さんでよかったね!
142いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 16:29:33 発信元:210.153.84.118
ブカレスト見てます
もうすぐ映画終わっちゃうなんて切ない(´;ω;`)
143いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 17:48:24 発信元:124.212.181.187
6回目見てきた
しかしやっぱりI Just Can't Stop Loving Youで
マイケルがジュディスの乳を鷲掴みにしてしまうんじゃないかと
毎回焦るw
144ハジメチェンコ:2009/11/21(土) 19:18:58 発信元:116.81.91.136
>>143
あはは!わかるわかる!

ジュディスの横でチャカチャカ動いているんだよね
私も4回観たけど、毎回ギョッとするっていうか
「キャッ」って言いそうになる

そしてマイケルがカワイコブリッコ(死語)モードで
動いているのにニヤニヤしてしまう
145いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 19:39:34 発信元:114.145.20.16
友達からマイケル映画みた、感動したってメールがきた。それで感動した。
146サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 19:40:15 発信元:218.231.136.170
TIIも、あとチョットでオシマイかぁ…
上映回数が減ったり、小さなスクリーンに移動されたりするのは参るね
最後、見納めにまた行きたい!と思うのに、映画館の人はその心理がまるで
わかっちゃいない
147いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 20:03:03 発信元:219.126.25.93
>>145
自分も同じことあった
感動した
148いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 21:23:20 発信元:124.212.181.187
12月にWOWOWでヒストリーツアーのミュンヘン公演が放送されるってのは
既出ですか
うちの中古レコーダーが発揮できる最高の画質で録画してやるんだ・・・
149いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 21:28:33 発信元:60.33.21.48
そうか、やっぱり川崎IMAXは満席になっちゃいましたか・・・
私は金曜日の正午に予約入れたのに、もう良席は残ってない状態だったよ。
月曜日に1人で行ってきます。
150いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 21:30:08 発信元:61.197.19.238
>>148
wowowホームページにはHV 5.1って記載されてないから
最高の画質は望めないかも・・・
151いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 22:06:52 発信元:60.33.21.48
WOWWOWに加入したくなってきた、どうしよう。
152いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 22:08:00 発信元:126.247.139.176
>>146
気持はわかるけどこれから大作が公開されるからね
まさかクリスマスキャロルやアバターを小さいスクリーンで上映させるわけにはいかんでしょ
153サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/21(土) 22:35:15 発信元:218.231.136.170
>>152
確かにクリスマスキャロルやアバターが、小さいスクリーンだったらキツイな
スパイダーマン2を、公開ギリギリに観に行ったんだったか、ミニシアターの
ようなトコで観たのを思い出したw
154ユタンポロフ:2009/11/21(土) 22:51:40 発信元:121.106.124.184
さて、そろそろwowow解約しようかね〜

なんて思ってた矢先、ミュ、ミュンヘン?!
てことになったので個人的にwowow解約延期しました。

ちなみに、今月だか来月だか契約すると安くなるっぽい広告みましたよ。

ミュンヘン楽しみだ〜
虫のやつ来て欲しいなぁ〜
155いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/21(土) 22:52:04 発信元:210.136.161.5

小さいスクリーンになって ちぇっと思ったけど逆に音が ビィーンって響いて五回目なのに胸が高鳴ったよ〜! シネマ
156いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/22(日) 01:35:43 発信元:125.55.212.101
>>56
遅くなりましたが、和訳ありがとうございました。
さらっとカコイイなぁ。
自分はまだまだ修行だ。
157いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/22(日) 04:03:30 発信元:126.114.176.182
和訳職人様、ビギー・スモールとMJのエピソード訳して頂きありがとうございました
ビギーも大好きな自分は当時2パックと共に殺されてしまったのは悲しかった。
マイケルとは一見意外な組み合わせに見えるけどやっぱりKingとしてリスペクトしてたんだなとわかって感動しました
158ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/22(日) 06:38:35 発信元:126.246.41.147
>>157
ビギーも2パックも亡くなってるんですね!びっくりしましたよ、自分に。
最近みないなぁっとずっと思ってて書き込みみて慌ててwikiみました。
素晴らしい人達が若くして亡くなるのは残念ですね。。。
ほんと、自分にもがっかりですよw
どんだけ脳内マイコーなのかとorz
159ミハイル:2009/11/22(日) 11:08:46 発信元:218.225.3.15
おお〜TVのマイケル観ながらトークタイムな流れがあったのね。
「オレはワルー」はもはや「味」の領域w?

新たな翻訳、ありがとうございます。
マイケルのファッション、'90年代のシンプルさメインを経て
(竜の刺繍入ったスーツ、「マイケル・ジャクソンの真実」で着てた
パジャマっぽいサテンのシャツとかこの辺はチョト違うなあという傾向)
グンと大人っぽくてお洒落な傾向になってきてたのがよかった。
「ヒューマン・ネイチャー」時のバルマンのスーツを見てて思ったけど
極端なデザインだけど、カッティングが鋭くてラインが綺麗な服がよく似合う。
華やかで難易度高いものがいい。

かつて色んな国の衣装を着た写真を撮らせていて、日本では武将。
兜被ると顔がちっちゃいから可愛すぎるけど、大小を腰に手挟んだ狩衣姿は
清廉で爽やか。知性的でソフトなフェロモン有り。
衣装が求めてくる着こなし方を瞬時に掴んで体現できる天才なんでしょうね。
160いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/22(日) 11:49:16 発信元:126.248.31.135
マイケルのファッションは一般人には何位度高いよね
顔小ちゃいし、完璧なバレリーナ観たいな体系じゃ無いと絶対に合わんしさ
せめてハットだけでもかぶりたくてザラで購入したけど
Lサイズにもかかわらずきつきつな自分って...w
マイケルはワンサイズ大きめかぶってるよね
ああいう被り方したいのに自分の頭デカすぎwwww
161いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/22(日) 13:40:25 発信元:119.173.170.157
162いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/22(日) 13:49:07 発信元:119.173.170.157
「THIS IS IT」観て一回目鑑賞した時は
ジュディスとマイケルの「I Just Can't Stop Loving You」
ジュディスがまだ恥ずかしげでマイケルが一生懸命
彼女の良い所を引き出してる感じで、リードしてて
まだまだ完璧じゃなく本番はどんな感じになるんだろうって思ったけど
この前ブカレストのサイーダとのみてみてなんかジュディスとの方が
いいなと思ってしまいました
163いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/22(日) 15:15:06 発信元:220.219.66.73
Amazon.comにロスでマイケルゆかりの住所がまとめて紹介されてたので転記します
- Grammy Museum at Olympic & Figueroa (マイケルのジャケットある)
- 6927 Hollywood Blvd., Chinese Theatre (Walk of Fameの星がある)
- 300 E. Green St., Pasadena Civic Theatre (Motown 25周年でムーンウォークしたところ)
- 665 Jefferson Blvd., Shrine Theatre (ペプシコマーシャルを撮った。グラミーを8個受賞)
- 8447 Beverly Blvd., Westlake Studio (Off The WallとThrillerをレコーディング)
- 615 S. Broadway, Palace Theatre (スリラーで映画館の外の場面を撮影した)
- Union Pacific Ave. & Los Palos St. (スリラーでダンスが撮影された交差点)
- 1121 S. Western Ave., El Chollo (マイケルのお気に入りのメキシカンレストラン) つづく
164いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/22(日) 15:31:15 発信元:220.219.66.73
つづき
- 3rd & Fairfax, Farmer's Market (The Golden Templeというベジタリアンレストランが
営業していたときマイケルがよく言った場所)
- 151 S. Doheny Dr., Beverly Hills, Chakra (マイケルのお気に入りのインドレストラン)
- 435 No. Roxbury Dr., Beverly Hills, Dr. Arnie Klein (マイケルが通ってた皮膚科)
- Olympic & Figueroa, Staples Center (マイケルがリハーサルしたところ)
- 100 S. Carolwood Dr. (マイケルの家)
- 6300 Forest Lawn Dr. (マイケルが眠る場所)
165いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/22(日) 15:40:32 発信元:220.219.66.73
>>164
The Golden Templeというベジタリアンレストランで知り合ったお客さんの子供と一緒に
撮った写真
http://www.huffingtonpost.com/david-wallechinsky/michael-jackson-a-photo-t_b_221823.html
166いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/22(日) 16:01:14 発信元:125.0.74.117
>>165
この子かわいい
167いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/22(日) 18:06:19 発信元:119.173.170.157
27日の最終日何処で観るか悩む・・・
168いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/22(日) 20:34:28 発信元:219.169.48.12
ムーンウォーカーやばいw
初見のときはなんぞこれ!とぶっとんだけど
見れば見るほど面白いぃマイコーDVDで今一番リピートしてる
今更ながらマイケルって本当に天才だ
169サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/22(日) 21:07:31 発信元:218.231.136.170
>>165
やべぇ。マイコーが素敵すぐる!
ソッコー保存したよ
サングラスはずして写ってくれたんだね
170いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/22(日) 21:23:43 発信元:124.212.181.187
ムーンヲーカーのあらすじを読むたびに
ついつい無言になってしまうのだが
それすら今はいとおしい

TIIのDVDが出るのにあわせてテレビを新調しようかと
真剣に悩んでる
家電芸人が言ってたYSPとか。ぬおー、この不況時に
171いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/22(日) 21:45:33 発信元:210.135.98.43
>>170
つい昨日、大型電器店行ったけど、
LEDだか知らないけど画面がめっちゃ綺麗だた。
うちの普通のAQUOSが全然霞んで見えたよw
とりあえず、wowow加入します。
172いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/22(日) 23:10:21 発信元:210.136.161.168
こんばんわー

明日とうとうラスト鑑賞になっちゃいました
あ、住所載せていただいた方ありがとうございます!参考に旅に出ようと思ってます(Тωヽ)
173いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/22(日) 23:31:02 発信元:113.151.9.225
ultimate collection のwhite editionていう外装が黒いバージョン、
以前に出た白い箱のと何が違うのか、どなたかエロい人教えてくださいませんか。
174いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 00:11:42 発信元:210.153.84.182
TII今日4回目見てきた
初めて1人で行ったんだけど涙腺崩壊でびっくり
人といると緊張で泣けないのな
可愛いマイコー見るために行ったんだけど相変わらず乙女マイコーに萌えてしまう イヤモニもオルティーガにもI love you tooにもw
地方の映画館なんだけど満席だったよ
しかも映画ラストまで誰も席立たないしちょっと感動‥
175いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 00:29:00 発信元:222.5.62.156
>>168
笑顔満載で超癒される
176いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 00:48:57 発信元:118.159.133.21
>>160
既出かもだけど、ザラって、マイケルぽい服いろいろありますよね。
お子様向けに金パン風な総ビーズの銀レギンスや、
Rock with you風なキラキラトップスとか。
スタッズ付きのジャケットなんて、マイケルそのまんまで触手しかけたけど、
冷静に自分のスタイル考えてやめましたorz
フェドラ帽が同じく、壊滅的に似合わなかった自分ですた
177いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 00:58:31 発信元:125.55.212.101
>>165
練習のためにざっと急いで訳してみていいでしょうか。
178ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/23(月) 01:00:19 発信元:126.249.78.202
>>177
お願いします。
179その1:2009/11/23(月) 01:45:59 発信元:125.55.212.101
>>178
了解です。
>>165
いいお話をありがとうございます。誤訳があったらごめんなさい。

マイケルジャクソンと知り合いになったのは全くの偶然だった。それは1983年、私の妻フローラが1人目の子供を妊娠中の時だった。
私たちはよくゴールデン・テンプルというベジタリアンレストランで食べていたた。大抵はランチとディナーの間の時間帯に行っていた。
その時間帯はあまり他の客もいなかったが、常連が他に1人いた:マイケルジャクソンだ。
彼は最近ベジタリアンになり、ベジタリアンの妊娠がどう進行するのか興味深々だった。
私たちの息子エリヤが6月に生まれた時、マイケルは彼に会えて興奮していた。
父親になるとはどういう感じかなのか、一度彼が私に聞いた事があった。
そして、彼が人生のうちで一番してみたい事は、自分の子供を持って世話をする事だと言った。
普通の子供である事を許されず、父親になりたがっている彼に、その時ですら何となく心が痛んだ。
180その2:2009/11/23(月) 01:47:35 発信元:125.55.212.101
1984年2月18日、エリヤが8ヶ月の頃にゴールデン・テンプルに連れて行った。
マイケルと「ウェブスター」として知られていた13歳の友人エマニュエル・ルイスの他には客がいなかった。
マイケルはエリヤと一緒に写真を撮りたかったので、カメラを持ってくれば良かったと言った。
妻のバッグにはカメラが入っていたが、フィルムがなかった。
マイケルは妻に近くのドラッグストアにフィルムを買いに行くよう勧め、帰りを待つ間にマイケルとエマニュエルでエリヤの世話をしていいかと聞いた。
フローラが戻ってきて、マイケルは色々なポーズを提案し、彼女はエリヤとマイケルとエマニュエルの写真を沢山撮った。
マイケルは現像できたら焼き増ししてほしいと頼んだ。
181その3:2009/11/23(月) 01:48:48 発信元:125.55.212.101
結局それぞれ興味のある写真になったが、マイケルがエリヤを腕に抱いている1枚の写真が際立っていた。
25年後の今日、そのマイケルの明るい表情や澄んだ笑顔を見ると、つい悲しくなってしまう。彼は健康で幸せで安らかに見えた。
彼のアルバム「スリラー」は一大センセーションを巻き起こしていた。「ビートイット」はたった4日前にリリースされたばかりだった。
ゴールデン・テンプルで過ごしたその午後の10日後には、彼はグラミー賞を8つ獲得した。
大成功を収めたその夜のすぐ後、我々が次にそのレストランで会った時には、彼は晴れやかな顔をしていたが、成功した事に少し当惑していた。
182その4:2009/11/23(月) 01:49:54 発信元:125.55.212.101
マイケルとエリヤのその写真は随分と役に立った。私は旅行する時、いつも私は家族写真のパケットを持参した。
マイケルとエリヤの写真はそのセットの一番最後にあって、人々がそこに達した時には驚いたものだった。
中国、ロシア、ビルマ、タヒチ、どこに行こうとも皆マイケルジャクソンがわかった。
正直に言うと、ジャーナリストとしてインタビューしたい人を安心させるためにその写真を使った事もあった。
183その5:2009/11/23(月) 01:50:59 発信元:125.55.212.101
時が過ぎ、マイケル・ジャクソンは次第に写真のマイケルのようには見えなくなっていった。
彼の皮膚の色は変わり、鼻の形と顔が変わり、幸せで満足そうな表情は消えた。

そして今、彼は去ってしまったので、私はマイケルジャクソンのこの写真を皆と分かち合いたいと思う。
彼が彼自身と世界に満足していたように思える頃のマイケルを。私はこんな風に彼を覚えておきたいのだ。
184いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 02:37:59 発信元:124.144.103.47
>>179
ありがとう。

離婚の原因はリサマリーが子供をほしがらなかったからだと述べて
「悲しかったよ」といっていたのを思い出して心が痛む。
彼女の気持ちもあるけどね、どうしてこうなっちゃうんだろう。
185いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 02:48:00 発信元:222.146.134.20
>>184
リサにも二人の子供がいたからじゃないかな
初婚だったらマイケルと作る気にもなったと思うけど
恋愛とか結婚って例えスーパースターであっても思い通りにいかないもんなんだな
って思っちゃうよね。人生って深いよねぇ・・
186いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 03:11:03 発信元:125.102.96.49
私がリサマリの立場だったら
マイケルがネバラン手放さない限り子作り無理だわ
既にいるマイケルとは別の男との子供も守らにゃならんし
元々子供がいなかったらOKかなとは思うけどね
リサも結婚前は大丈夫と思ってたけど
実際結婚してみて色々現実が見えたんじゃなかろうかと
187いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 03:59:46 発信元:60.33.21.48
和訳有り難うございます。
・・・切ないですね。
188ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/23(月) 04:03:47 発信元:126.247.38.114
>>179
有難うございます。
彼の望むように我が子を育てられてよかったね。
189サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/23(月) 04:19:52 発信元:218.231.136.170
>>179-185
訳、凄く読みやすかったです。乙乙
その5で目から液体噴出してしまったよ...
大きな成功の裏には確かに色濃い影が待ち受けていたけれど、その生涯には
幸福の方が上回っていてくれたらと思わずにはいられないです
自分たちに、こんなにも幸せをくれたマイケルだから、マイケルも絶対幸せ
だったと信じていたいな
190いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 05:44:29 発信元:119.173.170.157
>>179
和訳ありがとうございました。
191いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 06:13:10 発信元:219.125.148.85
>>179-183
訳有り難うございます
読んだ後に改めて元サイトの写真を見に行ったら、かけていたマイベストマイコーのCDから
絶妙のタイミングでTHIS IS ITが流れてきて、目から大量の汗が・・・

今僕はここで 誰よりも光輝き
気分は最高って・・・うわぁぁぁん!
192いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 06:42:48 発信元:119.173.170.157
>>191
「THIS IS IT」
20〜21歳頃に作られた曲って書いてあったけど
作られた若い頃に歌ってたらまた違った意味で良かったのかもしれないけど
50歳、亡くなった今聞くと悲しいけど凄くピンとくると言うか
なんか凄くあってていいよね
193ミハイル:2009/11/23(月) 07:33:41 発信元:210.235.206.134
Thisもisもitも中一の4月に習ったけど
全部足した意味って今年になるまで全然知らなかった。
発言者と場合によって広い意味を含む言い回しだけれど。
最初はファイナルコンサートの意で「これでお終い」という訳が出回っていたので
何という皮肉なタイトル…と絶句。そのうち「これでキマリだ!」という訳が
定着してきて、最高のものを提示するんだっていう彼の意思を重んじてていいなあって思う。
映画TIIのダンサーさんの言葉と響きあう。

翻訳の方、ありがたいです。
>この写真を皆と分かち合いたいと思う。
>彼が彼自身と世界に満足していたように思える頃のマイケルを。私はこんな風に彼を覚えておきたいのだ。
に共感。マイケルが残してくれたものの大きさを知ろうと思う。
マイケルはいつでも自分の持っているものを誰にでも分かち合ってくれた。
彼は苦難や悲しみの中からいつでも正しいもの、最善のものを掴んできたと信じてる。
私はそういうマイケルを覚えておこうって思う。
元々の性質に加え、更に良き人であろうと努めていた所に魅力と尊敬を感じる。
194いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 08:37:43 発信元:119.173.170.157
マイケルコスチュームいっぱいある
最終日みんなでマイケルになって集合だ
http://item.rakuten.co.jp/acomes/31772/
195いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 13:01:26 発信元:219.10.158.107
itっていろんな意味があるんだよね。
鬼ごっこの鬼の意味もあるし、
She is it. と言えば「彼女は(自分の)運命の女性だ」という意味にもなる。
196いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 15:29:27 発信元:222.5.63.150
古ーい白黒映画の頃の言い回しだと、セクシーな
魅力の事を「it」とも言う。
「it girl」なんて言われる女優もいた。
197いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 16:37:47 発信元:220.209.25.60
前にノートリアスBIGのこと等を訳したエンジニア用の掲示板ですが、
その後はマイケルのトリビア的な話が多かったので、ちょっとですが紹介します

マイケルはイエスの"Owner Of A Lonely Heart"が好きだったので、
DSの中にその音をサンプリングして使った
DS
http://www.youtube.com/watch?v=Z1y-opyTFUM
Yes "Owner Of A Lonely Heart"
http://www.youtube.com/watch?v=BWvzZCZF1gw

マイケルはGrace Jones のFeel Upという曲に影響を受けたと言った
http://www.youtube.com/watch?v=L3k-x0pbvMc 続く
198いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 16:39:30 発信元:220.209.25.60
つづき
(このエンジニアはマイケルとスタジオでもしも二人きりになったときに話す話題を色々考えてたそうなのだが
いざ二人になって緊張してたらマイケルがコーンを投げてきたので自分もピクルスを投げ返したそうだ。
色々投げ合いをしたあとに大笑いして打ち解けることができたって。。。
マイケルは三ばか大将のコントを人が真似してやってるのを見るのが好きだったとも言っていた)
http://www.gearslutz.com/board/so-much-gear-so-little-time/403276-post-here-if-you-worked-michael-jacksons-
dangerous-album-14.html

Bill Bottrellはエンチノのスタジオでマイケルが推薦する映画を一緒に見たことがある
テレビで見たわけでなく、小さな映画館みたいになってて映写技師もいた
見たのは、アラバマ物語と、This Is Elvis (エルビスのドキュメンタリー)

Will You Be Thereのイントロにはマイケルのひらめきがあってベートーベンの第九が使われている

http://www.gearslutz.com/board/so-much-gear-so-little-time/403276-post-here-if-you-worked-michael-jacksons-
dangerous-album-24.html
199いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 18:29:27 発信元:211.10.60.151
あ〜ありがとうございます!
マイケルの、ある種素な感じの人間的なところが紹介されていて嬉しい。
日本語で拾えるマス情報じゃ、こういうのはなかなか流れないから…。
三バカ大将は映画化されるとかいう話が出たり消えたり繰り返しているけど、
もし映画化されたらマイケル観に行って大笑いしたんだろうな。
200いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 20:24:35 発信元:126.254.82.158
 今晩はスマスマだよね
吉岡さんと西寺さんのタワーレコードイベント行ってきたけど監修してた西寺さんがこの番組は結構突っ込んだこともインタビューしてるそうなので楽しみだ
しかし12月のイベントも数分で完売したみたいだし、ファンのパワーすごすぎるねw
タワーイベントもすごく混んでたよ
201いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 20:35:24 発信元:121.110.116.173
西寺出すぎるとジャメインのように叩かれるよ トライセラの和田はへたに露出しなくていいわ
202いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 20:41:11 発信元:222.5.63.104
sage
203いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 20:44:47 発信元:222.5.63.99
ぎゃ!間違えました
あげてしまってごめんなさい

和訳ありがとうございます
コーンを投げるマイケルが目に浮かんで
電車待ちの行列で一人にやけてしまいました

と書きたかったんです
ごめんなさい
204ハジメチェンコ:2009/11/23(月) 20:55:22 発信元:116.81.91.136
ワーイヽ(゚∀゚)ノ今日も和訳がイパーイ
サンクスコ!!
205いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 21:07:58 発信元:210.153.84.110
和訳おつですヽ(´▽`)/


今日のスマスマ見るのがちょっと怖いです・・・
206ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/23(月) 21:31:17 発信元:126.251.80.247
訳職人さん、乙です!
コーンを投げるマイケルを想像してニヤニヤしております。
一緒に投げたいw!!
207いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 21:46:18 発信元:210.131.117.190
ジェームズ・アール・ジョーンズがナレーターを務める昔のドキュメンタリー
ネガティブなコメントがないのが良いです
日本人の方がアップしてくれてるので嬉しい感じ
http://www.youtube.com/watch?v=nOwlIp5dxgI&feature=related
208いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 21:51:19 発信元:124.101.11.167
和訳職人さんいつもいつも本当にありがとう
あのイケメン写真の裏にはこんなエピがあったんですか
おかげで知る事ができました
ありがたやありがたや
209いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 22:05:13 発信元:210.153.84.100
始まりましたね
210いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 22:23:38 発信元:124.101.11.167
リチオって黒人?
211いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 22:52:24 発信元:219.205.176.7
終わりましたね

異論はあるだろうけど結構良かった
212いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 22:55:33 発信元:124.101.11.167
見たことある映像ばかりだった
213いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 22:57:53 発信元:210.153.84.117
中居くんの下品な話し方がアレでしたが、それは彼の味だと思うので多めに見ましたww

マイケルの作ったミサンガ風ブレス・・・
譲ってほしい・・・
214いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 23:23:55 発信元:61.195.41.71
リチ男とオルテガさんに泣けました。

今回企画協力された西寺さんの本を読んでみたいとは思うのですが、
どこかで「マイケルは小沢一郎のような人物だ」という旨のコメントを目にして以来少し抵抗がw
215いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/23(月) 23:51:41 発信元:120.74.248.206
>>214
それは流石に曲解ですw>小沢一郎のようなマイケル

同じような境遇に産まれ同じような時期にイベントや大きな転機を向かえてますね、て内容だよ
それだけでもアレルギーを起こす人はいても仕方ないですけどねw
「は?MJ?今さら?」て時期に、マイケルの話をする為の方便だったとも言えるのでは?
「新しいマイケルジャクソンの教科書」自体は結構良い本ですよ
216サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/23(月) 23:57:21 発信元:218.231.136.170
自分は、ウィルのインタで泣いたよ(その前から泣いてたかもしれないけど)
15分で済んだというレコーディング前に3時間のボイトレ...
天才にもかかわらず、その努力家ぶり。パネェ!
217いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 00:01:52 発信元:112.138.89.73
>>215
マイケル小沢同一人物説は最初は小沢一郎を語る企画だったのが
西寺さんがマイケルを絡めてきていつの間にかマイケル話がメインになってったみたい
218サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/24(火) 00:02:18 発信元:218.231.136.170
>>214
西寺郷太さんは、どうも偏向的傾向にあるのが気になるので、全てを鵜呑みに
するんでなければ、読むのもアリなんではないかな?
219214:2009/11/24(火) 00:41:31 発信元:61.195.41.71
レスありがとうございました。
文芸サロンで話す内容かと思ったのですが寄生虫でスミマセン。

小沢一郎説はそのような経緯で出てきたのですねw
ムーンウォーク、全記録をamazonで発注した時に西寺さんの本を見つけて気になってました。
(評価も高かったので)
あまたの関連本が溢れ返っていて情報の整理が難しい。。。
220いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 00:51:06 発信元:124.212.181.187
最終日のチケット予約、あまりに繋がらなくて
まじ席取れないかと思った・・・
109川崎だが、30分以上もかかったぞ
221いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 00:58:11 発信元:122.19.143.174
12月の30thを見るために、NHK bsを受信できる環境にしようか迷い中です。
ブートの30thと内容が一緒かどうか、知ってる人が居たらおしえてください。
内容と画像どうですかね?<ブート
222いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 01:02:16 発信元:116.81.28.18
やっと時間ができたんでムーンウォーカーみてきた。
映画館でみてよかった。せめてもう一回観たかったな
東京とおいorz
223いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 01:21:09 発信元:122.19.143.174
ってか、30thってNHKしか放送権もってないのかな?
WOWOWやスカパー系でしてくれたらいいのに。。
224いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 01:30:42 発信元:210.159.239.3
30thってなんか眼がどんよりしているし
口元が赤くなったのを両手で隠して歌ったりしていて
イマイチマイケルと思うのは私だけ?
225いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 01:41:31 発信元:125.102.96.49
確かに意識朦朧としている感じ
高熱出していたと聞いて納得
てかそれでよくあそこまでパフォできるなと

でもJ5の部分は本当に何度も見てしまう
226いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 01:50:31 発信元:60.33.21.48
表情固いですよね、30th。
うちはBS入れないから、いずれにせよ駄目だorz
227いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 03:13:53 発信元:121.111.227.8
30thって確か前日が911テロだったし、マイケルは
心も痛めてたのかもと思って見てました
228いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 03:21:33 発信元:124.36.10.203
30thの翌日じゃなかったっけ?
229いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 03:27:33 発信元:60.33.21.48
そう、テロはライブの翌日。
What More Can I Give を作ったんだよね。
230いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 03:32:26 発信元:121.111.227.10
30thが2001.9.7と9.10で
テロが2001.9.11でした
翌日でした、すみません
231いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 04:26:02 発信元:219.169.48.12
>>222
尼で990円だよ
映画館で一回見て?と思った私ですがDVD買ってたので(映画館で見るまで封印してた)
カッコ可愛いマイケル満載で毎日繰り返し見て嵌ってる
この映画はもっと評価されていいはずだw
232いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 05:36:04 発信元:125.0.74.117
12/2にムービープラスで放送するよ
ムーンウォーカー
233いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 06:01:46 発信元:222.228.233.1
>>218
どのスレでも西寺って名前見ると反射的に「鵜呑みにするな」「偏向的」って書く人が出るのでききたい。
すべて開けっぴろげに情報開示しているわけじゃないマイケルに関して、
偏向的じゃないメディアなんてありえるのかな?あるならば具体的にききたいよ。

誰だって西寺本や発言だけに触れて判断したり書き込んだりしてるってわけじゃ無いだろうに。
いろいろな物に触れた中でなるほどなと思ったりするうちのひとつってだけはないの?
234いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 07:00:35 発信元:58.91.39.101
和訳職人さん素晴しい翻訳をいつもありがとうございます
このスレまったりしてるけど深い話も多くて大好きです!
>>193さんのレスを読んで目から汁が…
TIIを観た後だけに心にズシンときました
235ミハイル:2009/11/24(火) 07:49:34 発信元:222.225.58.99
>>234
ありがとう。そう言ってもらえて嬉しい。with love!
マイケルの心の優しさや品のよさは
彼が本当に強い人なんだと伝えてもくれます。
あの精神性の高さは莫大な才能と同じくらい輝いていて…超絶カッコイイ!
マイケルの献身的な所っていつでも人を涙ぐませ、奮い立たせてくれると思います。
236いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 07:59:13 発信元:124.101.11.167
30THマイケルは私もブートで見たけどいまいちマイケルなので1度みただけ
リフトしたての顔なので表情ないんじゃないの?と思った
237ハジメチェンコ:2009/11/24(火) 08:50:55 発信元:116.81.91.136
ま、確かに30thのマイケルはイマイチ

でも昔録画したVHSと動画サイトに上がってるのしか見たことなかったから
今年NHKの綺麗な映像で見たときは感動した

なんかめっちゃキラキラしてるよね
ステージも他のゲストの人たちもキラキラ
マイケルはいつでもキラキラしているけどね

だからNHKのはブルーレイに録画した(゚∀゚)ノ
年末のWOWOWも録画するっ!
238いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 08:55:27 発信元:124.101.11.167
TII
239いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 08:58:12 発信元:124.101.11.167
TIIヒットしたから映画第2段もないだろうか?
今度の目玉はスリラー3Dとピカピカ衣装のビリージーンとか
衣装燃えるとか
なにかあるはず、あって欲しい
240いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 10:30:58 発信元:219.125.148.82
>>239
そういうのはDVD・BDで二時間ほど付くと噂の特典に入るんじゃないかな
予告編でチラッと最新ビリジンがあったし、とりあえずスリラーやスムクリの完全版は入ってくると信じたい
ただ、亡くなる間に衣装合わせてやってたんなら嬉しいけど、そんならそれこそ最初から映画でやってくれよとwww
確かに本番さながらの衣装着たビリジンなんかは大画面で観たいよなぁ
燃えるジャケットの映像はどうなんだろう…いかんせん“燃える”だしね…

そういや新スリラー、映画には無かったけどマイコーも出ているんだろうか、何かそれっぽい赤ジャケ着てたし
ううん、気になってしかたがない
241いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 11:18:41 発信元:119.173.170.157
日本のバンドとか前日にゲネプロっていう本番と同じようにライブを客無しでやるでしょ
マイケルもそんな感じで衣装ちゃんと着て本番さながらにリハーサルしたのかなって
衣装着てダンスや歌も歌ってるところみたいな。多分まだまだ沢山映像はあると思うし
写真とか見るとマイケルもジュディスとかも衣装着てるのとかもあるからDVDちょっと期待したい。
242いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 12:26:45 発信元:125.0.74.117
>>233
いや、その書き込みこそ
「つべこべいうな」ってものじゃないの?
「鵜呑みにするべからず」っていうフレーズを
特にマイケルジャクソンのスレで否定するのは感心しないわ。
243いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 12:37:08 発信元:126.245.16.127
ドレスリハはロンドン入りしてからの予定だったとかどっかで観たが
スムクリもジャケ着てる映像混ざってたけど
上着だけだから本番はもっとちゃんとさせる予定だったとおもう
ヒストリーツアーから上半身はインナーもちゃんと再現してたからねスムクリ
個人的にはダーティーダイアナやデンジャラスなど未収録の曲のパフォーマンス観たいな
244いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 12:42:15 発信元:125.1.95.185
>>233
何となく言いたい事は分かるよ
後半同意。

245ミハイル:2009/11/24(火) 12:42:37 発信元:222.225.58.99
>>207
貼って下さってありがとう。今、半分の5まで見ている所。
「ET」の、劇中一番盛り上がるシーンのナレーションが一部聴けました!
マイケルのナレーション、声が若くて可愛いのがまた新鮮。そしてうんと楽しんでる感じ。
「ET」ナレーションCD付き豪華ブックレット、今こそ出して欲しいくらい。
246いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 12:44:05 発信元:126.245.16.127
西寺の発言全て鵜呑みにしてるやつはいないとおもうよ
ただこの人は本当にマイケル好きなんだなというのが発言から伝わるし
発言もよく調べてからしてるみたいだからたとえ間違いがあったとしてもべつに悪くは思わないな実際にあったわけでも親交があったわけでも無いからね
タワーイベントでも教科書でリチオ似合ったりして間違いの情報があったりしたので改正したいとか言ってたよ
最近テレビよく出るけどデーブ出すならこの人の方が良いよ
247いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 12:48:11 発信元:125.0.74.117
比較がデーブってのがあまりにも悲しい
実際に鵜呑みにして色々言い立ててるレスは目にしてきたから
そういうやつはいない、ってのは夢だわなとは知ってるけど
これについていちいち説明も止められるのも煩わしい
248いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 13:35:18 発信元:222.147.225.10
you tubeの動画ってPCにDLできますか?
249いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 14:08:54 発信元:218.217.180.181
>>245
10ではクレジット画面で色々面白映像も流れるので最後まで楽しめるよ!
250いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 14:15:28 発信元:125.55.212.101
>>248
youtube ダウンロード でぐぐればいろいろ方法が出てくると思うよ。

TIIはあと1回行きたいなぁ。
DVDも早く出ないかなぁ。特典画像も楽しみ。

スティーブン・ビショップ(歌手)がマイケルの事を書いてるのを訳そうかと思ったけど、
ジョーの事を悪く言ってたり、ちょっと嫌な感じだからやめました。

かいつまんで書くと、スティーブンはジョン・ランディスの知り合いで、
スリラーの劇場シーンのエキストラならないかと誘われたので行った。
自分は黄色いシャツを着て、左下の方に映っている。
マイケルは、スティーブンのOn and onが初めて買ったレコードで、
家でよくかけてたと言われた。後でジャーメインからも同じ事を言われたので少し嬉しかった。
何かの昼食会でマイケルと一緒だったけど、あまり話が盛り上がらなかった。
ゲームの話になった時だけ少し話がはずんだ。
(プレイボーイの中綴じの話で盛り上がるとは思えない。)
みたいな感じでした。
251ハジメチェンコ:2009/11/24(火) 14:22:50 発信元:116.81.91.136
>>207
ああ!終わりなき伝説だ!
しかもこれ綺麗な画質だね

252いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 14:38:54 発信元:222.147.225.10
>>250
早速レスありがとう。
あまりにも綺麗で良質な映像が多くて、見流すのがもったいなくなってきて、ね。
今夜にでもトライしてみます。
253ミハイル:2009/11/24(火) 15:37:08 発信元:222.225.58.99
>>249
ほんと、隅々まで楽しめたよ〜。映像がクリアなのも嬉しい。
昨日youtubeでジェームス・ブラウンに生涯功労賞を渡す'03のマイケル動画を
観て感激&もらい泣きしたので、JBとの絡みがグッときた。
シンディ、"歌えないイエスタデイを無理くり歌う日本人"かw
イエスタデイ、のとこだけ大きな歌声になるアレね。彼女はとっても気がいいなあ。
254いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 15:44:53 発信元:60.33.21.48
>>207
YouTube、あとで見にいきます!
教えてくださって有り難う
255いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 16:19:26 発信元:219.45.30.25
明日レディースディなので6回目行ってまいります。
たぶん見納め…なんだか寂しいです。


256いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 17:00:39 発信元:210.135.98.43
>>255
明日スマスマ効果もあって混みそうだね。
257いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 18:00:43 発信元:219.45.30.25
>>256
現在予約2/3近く入ってます。
たぶん明日には、満員近くになると思います。
258いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 18:08:54 発信元:210.135.98.43
>>257
と思って、今日見に行ったんだw
ワーナーマイケルの映画5回見たら1回ただになるチケットが
4回分TIIで達成したので、無料で見た。
でも、最終日も行きたい。
259いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 18:28:43 発信元:222.5.63.156
>>240
スリラーは映画にも出た東洋系のデザイナーが
新しく肩から血が滴るデザインのコスチュームを作って云々と
どこかで語っていたので、出る予定だったんじゃない?
260いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 18:30:56 発信元:222.5.63.152
>>258
ワーナーマイケルさん!それじわじわくるw
261いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 21:08:29 発信元:61.120.191.170
ワーナーとTOHO、どっちがいいですか?
262いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 21:29:48 発信元:116.65.53.64
マイケルー
263いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 21:35:33 発信元:210.153.86.227
I LOVE YOU MORE!
264いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 21:38:14 発信元:210.135.98.43
We love you !
265いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 21:52:03 発信元:119.173.170.157
TIIでみんなで輪になってマイケルがスピーチしたときに
最後にマイケルがハグしてた女性って長年のメイクアップのカレン・フェイさんだよね
266いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 21:58:00 発信元:112.138.89.73
うん、長い金髪の女性ね
267いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/24(火) 22:27:52 発信元:219.126.25.93
>>255
一緒です
明日6回目。金曜にも行くけど
考えたくないね
大きなスクリーンでは最後だけれど
来年1月末あたりにはDVDで会えるからそれまでは・・・^^
268いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 00:57:31 発信元:219.169.48.12
>>207
ありがとうございます
ジャクソン5の頃や見たかったウイズも見れて満足です。
とても良かった。感謝です。ありがとう
269いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 01:06:45 発信元:120.74.248.206
マイケルの墓の写真を遺族の了承も得ずに公開したカレンさんね…
270いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 01:15:45 発信元:60.33.21.48
>>255 >>267
私も明日レディースデーで、THIS IS IT は朝一、
ムーンウォーカーは午後一の2本立て行ってきます。
朝の9時に新宿・・・間に合うように起きられるかどうか自信ない
271いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 01:38:17 発信元:59.85.45.57
事実と個人的な感想はわけて書かれてるので
西寺本はそれほど偏向してないし、かなり痛烈にマイケルの発言を否定してる
箇所もあるよ。世間的にはマイケルの父は悪役として風評されてるけれど
マイケル個人的な心情とは間逆の意見を述べてるからね。
これだけでもすごいと思うよ。かなり冷静に書かれてると思うけどね。第三者的にも
この人はマイケルじゃなくても普通の民間報道の記者になってもかなり
仕事できると思うね。世の中の興味よりマイケルの愛が強すぎるから無理だろうけど
272いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 04:29:30 発信元:112.138.89.73
西寺さんは時に自分の推測や発信元が不確かと思われる情報も
断定的に語るくせがあるから、それが気になる人はいると思う
「新しい教科書」などで初めてマイケルを知るような人は
余り詳しいものだから書いてある事をそのまま信じがちだけど、
これも飽くまで一面的な見方に過ぎないからね
273いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 05:18:59 発信元:122.27.198.137
しかし子マイケルは神だね。キラキラしてるし。
274いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 06:50:14 発信元:119.173.170.157
503 :名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/11/25(水) 01:31:15
>>441
「ガール、いい質問だね。僕のコブラが酸素を欲しがるからさ」
http://iup.2ch-library.com/i/i0031387-1259079850.jpg

これってマジな写真?どうなってるの?
275いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 07:31:51 発信元:222.5.63.166
スマスマでBADのSFに出てたダンサーの人がインタビュー受けてて
ムーンウォークの原型っぽい躍りを披露していた映像があったけど
やっぱりマイケルのバックダンサーもすごい人ばかりなんだなと思った

それから個人的に日の丸バンダナのダンサーにもインタビューして欲しかったなw
276ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/25(水) 08:32:39 発信元:126.249.119.107
>>274
それ、よく金パンでよくみるね。
コラとかではなかったと思うけどコブラにガール達ほど興味を持てないんでガールに聞くのが早いかと。
ガール達はかなり素敵なマイコー画像もくれるし流れもいいと思う。
本スレでは嫌がられてたりするけどねw
277いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 08:43:59 発信元:210.135.98.43
マイケルはゲネやんないことで有名だったよね
278ハジメチェンコ:2009/11/25(水) 09:12:06 発信元:121.92.159.105
>>274
マイケルが持っている裏が白い銀色の布は
首部分に最初はさんであった布だよ

ヘルメット脱いだ後にその布も引っこ抜いて放り投げる前に
たまたま股間前で両手持ちしている瞬間を捕らえた写真だと思う
279ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/25(水) 10:29:29 発信元:126.247.102.221
今、TII観にきてるよ!
昨日2012観たとき指定席買おうと思ったら自由席しかなかった。
けどきてみたらびっくり。
ほとんど満席だよwww
危なく観れないとこだったよ。
280いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 11:01:17 発信元:124.36.10.203
隣の奴が歌っててうるさかった 最悪
無意識かもしれんが下手糞すぎるんじゃー!!!
しかもそういう男に限ってデンジャ止まりでそれ以降の曲は口ずさめない

口も臭いし服も臭いし死ね!!!
281いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 11:49:28 発信元:125.0.74.117
http://thesportsinterview.com/mjackson.html
長いインタビューですが
和訳職人さん 宜しくお願いします。
282いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 12:14:35 発信元:210.148.187.216
すれちですまんが
わしの周りでは音楽に興味があるのは誰もおらん。
若かりし頃デスコで踊った友人達はマイケルの曲名さえ知らんがな。
283ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/25(水) 12:43:30 発信元:126.255.136.206
>>280
そういう言い方はいかがなものかと。
レディースディだから女性が多いのかと思ったらおじさまも多かった!
今日で最後にしようかと思ったけど明日は多くなさそうだから朝一行こうかな。
284いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 12:44:47 発信元:125.55.212.101
>>281
いつになるかわからないけどやってみます。
お先に訳したい人がいらっさったら、私の事は気にせずお願いします。
(その時点で始めてるかもしれないから、一言書き込んでくだされば嬉しいです)
285いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 12:48:03 発信元:125.55.212.101
>>284ですが1人じゃ無理かも
今ワードに貼り付けたら41ページもありましたorz
286いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 12:57:27 発信元:210.135.98.43
>>285
無理なさらないで〜
お力にはなれませんが。
287いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 13:00:10 発信元:125.0.74.117
>>285
すみません
分からないところ原文ママで良ければ
お願いした自分も書き込みます。
288いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 13:08:53 発信元:125.55.212.101
>>286>>287
ありがとうございます。ぼちぼち始めてみました。
分けてアップするより、まとめての方がいいと思うので、
何日か後に書き込むと思います。
ヘルプが必要だったらよろしくお願いします!
289ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/25(水) 13:17:24 発信元:126.251.12.243
>>288
お役に立てず申し訳ないです。
なにせ苦手意識があってorz
この機会にちょっと頑張ってみようかなぁ。ゆっくり気長にお暇な時にお願いしますね。
290いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 13:39:47 発信元:119.173.170.157
このスレに限らずマイケル関係のスレで
時々人に対して悲しい言葉を書いてる人を見かける
「THIS IS IT」をマイケルの心を感じられたら
人に対してそんな悲しい言葉でないと思うんだ

規制中だからここに書かせて頂きました
ごめんなさい・・・独り言だと思ってください。
291いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 13:44:19 発信元:210.135.98.43
>>290
わかるよ。
でも、ここは2ちゃんだもの‥
292いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 13:59:32 発信元:119.173.170.157
>>291
レスありがとう
前にも書いたんだけど映画観て感じたんだよね
今まで自分が考えてたり悩んだりしてた事が映画観て
マイケルの考えや心に触れて自分が考えてる事なんて小さいなって
心が洗われるってこういう事なんだなって思った

なんかちょっとした事で人に対して悲しい言葉を書いていたり
態度をしてる人を見るととても悲しくなってしまうんだよね
でもここは、2ちゃんってわりきるようにしないとね。
293ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/25(水) 14:07:03 発信元:126.249.27.246
>>290
んー。
なんていうかねらーでも常識のある人もいるからねぇ。こればっかりは2ちゃんだからというよりも掲示板ってのはいろんな人がいるから仕方ないかな。なるべくスルーするがベストかな。
私はずっとねらーだけど。マイコーファンだからというより自分が嫌なことは他人に嫌だ、だから考えてものをいうっていつも思ってるよ。
294ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/25(水) 14:12:45 発信元:126.249.27.246
他人に×
他人も○
295いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 14:19:25 発信元:119.173.170.157
>>293
レスありがとうございます
私も2ちゃんの書き込みは慣れてると思ってたんですが
なんかマイケル関係のスレでそれも映画公開後に悲しい発言見てしまうと
なんか敏感になったいるのかとても悲しくなってしまって・・・

あと遅くなりましたが>>274も私で金パンについて教えていただいたのに
御礼言ってませんでした、>>276S >>278ありがとうございました。
296いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 14:30:34 発信元:122.27.202.74
ミハイロフさんはレディースデイで見れたんだ。
私は13:15分の回に13時に行ったら目の前で満席表示になった。。。崩れ落ちそうになったよ。
今日しかないし、次の回は友達と2012見ることになってるし。
21時の回を息子を放っておいて見るべきか悩み中。
マイコーいいよね、高校生の息子放っておいてw
297いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 14:32:42 発信元:122.27.202.74
ってか、マイコー&レディースデイなめてた。
市内じゃないから、イケる!ってホントなめてたよ、自分。
あと、ブームスゲーって再認識。
298いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 15:17:25 発信元:125.1.95.185
>>291
荒れたりすると「2chって酷い><;」みたいに言う人が居るけど
書き込んでるのは基本的にマイケルファンなんだよね
2ch長いけど、マイケルスレの荒れ方の酷さは異常だわ

299いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 15:21:11 発信元:120.74.61.223
そう?時間帯によっては全然荒れてないし荒れてても酷いと思わないけど・・・
くだらない流れだなと思うことは時々あるけど
アンチも混じってるでしょ
300ハジメチェンコ:2009/11/25(水) 15:36:55 発信元:121.92.159.105
>>295
書いてることがすごくマジメなのに
さりげなく「金パン」と、しかもさりげなく書くからワロタw
301ハジメチェンコ:2009/11/25(水) 15:41:53 発信元:121.92.159.105
間違えた

さりげなく「金パン」と、しかもなにげなく書くからワロタw
302ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/25(水) 18:00:57 発信元:126.252.68.170
>>296
そう!
私もまさか満席になるとは思わなくて10分前について人の多さにびっくり!
で、なんとか座れたけど予告やらの間に満席になったよ。
勝手に少ないと思ってたからwww
高校生ならほっといていいでしょw
303ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/25(水) 18:05:42 発信元:126.252.68.170
それとどのスレにも荒らしや粘着とかややこしいのがいるよね。
意味もなくバーカって入れてくる。
シベリアのハンバーグ工場とか植樹とか癒されてるwwどんだけシベリア好きなんだってw
304いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 20:00:19 発信元:124.101.11.167
ミハイロフ先輩こんばんは
自分は明日3回目で見納めになると思います
今日はレディースデーで避けて金曜は最終なので多そうなので避けて明日にします

305ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/25(水) 20:15:35 発信元:126.252.129.38
同じくw
明日で見納め。
1月のDVD発売を心待ちにせねば。
306いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 20:31:19 発信元:124.101.11.167
ミハイロフ先輩は何かグッズ買われましたか?
わたしは過去2回何も」買わなかったので明日はなにか購入するつもりです
307いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 21:10:06 発信元:221.189.157.180
>>306
グッズ、都内はもう売り切れたんじゃないだろうか・・・
今日のレディースデーは予約だけで
ほぼ埋まってしまったし、地方いいですね。

グッズは映画スレではトーチライトが人気みたいですよ。
残ってるなら、クリアフォルダー5枚セットが
なかなか良いのではないかと、個人的には思う。
308ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/25(水) 21:16:12 発信元:126.249.4.32
>>306
マグカップ2種、トートバック2、アイマスク、コインケース、ネックストラップ2、スリラーキーホルダー、紙ジャケ風タオル、テープ、トーチライトを買ったよw
マグカップ以外は初日一回目で購入。
近くの映画館のうち一つはグッズほとんど売り切れ。もう一つは再入荷したからポスター以外はあったよ@福岡
309サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/25(水) 21:24:31 発信元:218.231.136.170
>>233
亀レスになってしまって申し訳ない
代弁してくれた方々にも感謝です

誤解して欲しくないんだけど、西寺氏を悪く言うつもりはないんだよ
でも、最近は新規ファンが凄く増えてるし、2ちゃん初心者の中学生とかも
いたりして、情報を選り分けられる人ばかりではない印象を少なからず自分
は受けてるよ
自分と同意見のレスをしている人達っていうのも、きっとこれまで様々な噂
によって傷つけられたマイケルを想ってのコトではないかな
神経質になりすぎてる部分もあるかもしれないけど、批判ではなく全ては愛
からなのを分かってくれると嬉しいよ with L.O.V.E.
310サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/25(水) 21:48:13 発信元:218.231.136.170
>>303
ハンバーグ工場ってなんぞ?と思って覗いてきたよ
ミハイロフ先輩、こねまくってますなwww
もろこし体操はしたコトあったケド、ハンバーグ工場の労働なんてものも
シベリアにはあるんだね
マイコーとコネコネしたかった(いやらしい意味ではないです…多分)
311いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 21:52:33 発信元:125.55.212.101
自分も明日3回目で見納め
トーチライト買いたいが残ってるかな
312ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/25(水) 22:01:15 発信元:126.253.146.183
>>310
あの馴れ合いがたまらんって思ってしっかり住人w
マイコーもパパだし子どもたちのためにぺちこねしてそう。
いやらしい意味とな?
・・・・是非お願いしたいwwwww
313いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/25(水) 22:06:17 発信元:123.222.70.214
ミハイロフさん、結構グッズ買えてますね。
私は金マグを2つ(銀完売してた)、と
トーチ2つ(どっちも壊しそうなので予備分)とクリアフォルダー。
他は少し迷ったけど、グッズのお金で映画の回数を増やすことにしますた。
私はこのスレも金パンも、荒れないのが好きですよ w w
314ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/25(水) 22:13:27 発信元:126.253.146.183
>>313
初日はいっぱいあったからねw
ヤフオクとかやばい値段になってるしorz
映画といえばLAWSONのペアチケット。
使うか悩んだ結果グッズと一緒に飾ってしまいましたよ。
あれは結局何枚売れたのやら。
シリアルナンバーと限定の文字にひかれて買ってしまったけどwww
315いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 01:06:30 発信元:125.175.144.48
無事、レイトショーで見納めてきました。
市内じゃないのに、満席で最後は暖かな拍手。
「終わった〜」って感動とちと寂しさも。
息子は家でブカレスト見て待っててくれました。いい子でしょw
316いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 01:36:14 発信元:122.215.7.46
んも〜!
映画スレ、992さんがスレ立てできなくて誰かお願いって言ってるのに、
誰も立てられないのかよー!

って自分も立てに行ったら、PCも携帯もスレ立て規制にひっかかったorz
スレ立ってないまま、スレ1000まで行っちゃうし、結局、スレ重複でできてるし。
スレ立て宣言して、それ以外の人は書きこみ自重汁!って書きたいけど、
テンプレ投稿待ち。んもー。

>グッズ
映画関連は、初日にクリアホルダーとシルエットカップ(どちらも初日に売り切れ)、
翌週にトーチライト2本買いました(これも数日たって売り切れ)。
トーチライト、最初はすごい在庫あったのに。
2chでトーチライトの文字を見るにつれ、在庫減っていったのは気のせいかしら?w

一昨日、バルト行ったら、映画じゃなくてオフィシャルグッズかな?
ラバーキーホルダー4種ともう少し大きいスムクリキーホルダー、
レコードジャケット入りミニタオル、梱包用テープがあったので、
ラバーキーホルダーと梱包用テープ買ってしまったw
最近ファンになったっぽい女の子達が超ウケてたのでハズカシー!
317ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/26(木) 01:44:25 発信元:126.254.15.29
>>316
それはお疲れさま。
今、本スレにもいるから重複してるのは知ってるよ。次で使えばいいかもね。
318いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 02:06:24 発信元:123.222.70.214
映画スレ、バアァは出てけモードだから自分はロム専。
ところでミハイロフさん「ハンバーグ工場」って何処ですか?
319いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 02:35:28 発信元:125.0.74.117
>>318
そうなの?
それも立派な差別や弾圧なんだけど、絶対映画やTVじゃ出て来ない設定の一つだよねw
320いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 02:46:05 発信元:125.55.212.101
ひ〜、やっと4分の1を訳し終わりました。
知っている人も多いと思うけど、
より多くの人々に知ってもらいたいと思う内容ですね。
>>281さんありがとう。

ところで、
everyone is too busy with their head up their own butt
ってどういう意味かわかる方いますか?
321ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/26(木) 03:08:21 発信元:126.250.17.101
>>318
絶 望 ハ ン バ ー グ 工場 in シベリア第8工場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1244555934/
ですよw
年齢とか関係ないと思うけどねぇ。
本スレでこの板がコテハン、馴れ合いが気持ち悪いと荒らしがいってましたぞw
●持ちコテハン?私ですがwww
シベリアには荒らしはあんまこれないからねw発信元がですからバレるw
322いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 03:13:01 発信元:123.222.70.214
>>318
うん。時々変な荒れ方しているので、アラフォーの私は黙ってる方が安心かと。
マイケルは、属性で人を差別する人じゃないのになぁ<チラ裏。

>>320
訳お疲れ様です、無理しないでくださいね
their own butt...私には皆目見当がつかない、米在住の友達に聞いてみようかな。
訳で分からないところは、とりあえずスッ飛ばしておいていいのでは・・
323いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 03:17:41 発信元:123.222.70.214
ぺちこねぺちこね・・・吹いた w w w

私もコテハン作ろうかな、この板限定で。
ちなみに私は先日よりココで時々お世話になってる
鬱で無職の人です・・・絡みづらいことこの上ないですよね w
324ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/26(木) 03:23:06 発信元:126.250.17.101
>>322
同じくそこがわからないorz
>>323
シベリアではコテハンです。
あっと他の板もたまにコテハンつけるときもあるけど。本スレにも普通にいるのにw
そして絡みづらくないので絡んでいきますぞw
325いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 03:30:53 発信元:125.55.212.101
>>322>>324
ありがとう。すっ飛ばすか、原文ママで行きますw
326いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 04:05:50 発信元:123.222.70.214
じゃあ、コテハン考えよう。by無職
金パンに「おはようおまえら」画像、今日もまた投下してきました。
そろそろ寝てみます。
327いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 04:35:11 発信元:125.55.212.101
>>326
自分も寝るよ。もや。
そういえばこの位の時間に、
本スレにおはよう〜マイケル〜の人がいたな。
328ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/26(木) 04:42:41 発信元:126.254.65.104
>>326
>>327
おやすみ。
本スレは今なんとなく次スレ立てたやつと話し合い中。
329いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 04:48:05 発信元:220.107.223.184
>>326
わー、早朝にいつも投下してくれる方ですね!
いつもありがとう^^
レアで突っ込みがいがあって楽しませてもらってますw
330いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 05:21:53 発信元:125.0.74.117
【長文OK】2ch英語→日本語part185
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1257773511/

ここで聞く手もあります
331いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 08:52:38 発信元:122.23.166.64
おはようございます。
グッズ、自分の地元では、上映前日にすでに売られていました。
偶然ふと立ち寄ったおかげで、ゆっくり選ぶことが出来ました。
タオル、クリアファイル、ネイルシール、ラバー小銭入れ、ペン、トーチライトを買いました。
ただ、マグカップだけは最初から無かったので、置いてなかったのかな
と思ってます。トーチライトは子供の習い事の迎えに行く時に大活躍中ですw

ハンクラまとめ管理人さんへ
体調をくずしたとうかがいましたが、いかがですか?くれぐれもお大事に。
グッズのトートバッグだけでは飽きたらず、自分でカバンをこさえました。
元の絵はマイケル自筆画です。
手芸屋で買った連結スパンコールと、ミユキビーズ、
縫いつけ用のキラキラビーズ、サイン部分は刺繍糸を使いました。
手の部分は、都会の生地屋でキラキラに惹かれて買った布です。

http://iup.2ch-library.com/i/i0031703-1259192671.jpg
絵の部分の拡大です。
http://iup.2ch-library.com/i/i0031704-1259192720.jpg
332いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 09:15:54 発信元:122.23.166.64
続けてすみません。名乗るの忘れてた。
331はハンクラ部スレ15番です。

全体写真の横に切れて少し写っているのは
「Before He Was King」です。ジャクソンズ好きにはたまらん1冊です。
白黒写真がやや多いのが、あえて言うと残念ではありますが。
333いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 09:23:59 発信元:119.173.170.157
皆さまおはようございます。
仕事から帰ってきてまったりしてるところです
しかし明日のオーラスに向けてしっかりリハです!

>>300
金パン写真かなり衝撃でしたので思わずお聞きしてしまいました

>>331
お手製のMJバッグいいですね
さりげないMJのシルエットでも良く見るとかなり繊細
素敵です、MJへの愛を感じます。まさにL.O.V.Eですね。
334いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 11:01:24 発信元:219.45.30.25
昨日は見納めだったのに!
隣のアベックのマナーが悪くマイケルに集中できなかった。
変な臭いのするお菓子を終始ボリボリ食べ続け、
飲み物の氷を音を立てながら飲む、
トイレに交代で行く、おしゃべりする、人の足を踏む、

レディースディの夜は最低
335いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 11:38:02 発信元:123.222.70.214
アベックという言葉が懐かしい・・
336いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 11:40:03 発信元:210.135.98.43
>>335
シーッ
私も思ったけどあえて、言わなかったんだぞw
337いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 11:40:31 発信元:123.222.70.214
>>329
おはケル、3割ぐらいが私の仕業です、
他にも数名パン屋さがいらっしゃるようで。
ちなみに私は適当姉さんではないです。

338いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 11:42:16 発信元:123.222.70.214
>>336
『アベック』フランス語だから粋な筈なのに、死語とは
339いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 11:48:53 発信元:219.45.30.25
>>338
ですよね。
340いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 11:50:39 発信元:123.222.70.214
いつ頃から、カップルにすり替わったのだろう?
自分、幼少の頃はアベック言ってた気がすr
341いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 12:12:48 発信元:219.45.30.25
幼少ならまだ若い方かな?
342いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 12:16:02 発信元:123.222.70.214
否、40代です w w
343いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 12:16:57 発信元:219.45.30.25
なんだ、私と同じ世代だったんだ。
344いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 12:43:56 発信元:219.45.30.25
昨日はさんざんだったので
あんなんで見納めとは悲しすぎるので
アベックwではない一人の席のお隣を予約してきた!
よし、明日こそほんとの見納め。
345いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 12:52:50 発信元:119.173.170.157
ところで規制って何時解除されるんでしょう・・・
346いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 13:06:34 発信元:219.45.30.25
ずいぶん長いので
永遠に規制されそうな気がしている。
347いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 13:11:23 発信元:123.222.70.214
明日の映画最終回は、3席連番で空いてた真ん中を確保したので、
両隣にはコアなファンが来ると勝手に信じてる。
348いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 13:18:30 発信元:219.45.30.25
>>347
堅い席の取り方だから
きっと大丈夫。
349ハジメチェンコ:2009/11/26(木) 13:34:16 発信元:121.92.159.105
昨日の夜、規制解除キタ(゚∀゚)
でも和訳すごいし、居心地良いから住み着くことにした
シベリア、わが心の故郷

ちなみに規制期間1ヶ月ですた
350いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 13:38:59 発信元:219.45.30.25
ほんとだ!解除されてる。
私もここが好きになったので住み着きます。
351いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 14:00:47 発信元:119.173.170.157
今試しに本スレ言って書き込みしてみたら
解除されてなかった・・・でもシベリアは穏やかでいいですね。
352いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 14:33:15 発信元:126.244.122.192
もう一回くらい観たいけど時間取れないので諦めました
はやくDVD出ないかな
できればスペシャル版観たいな長いバーションも出て欲しいな
絶対買うからさ
あとマイケルがずっと取り組んで居たニューアルバムは出して欲しいな
ニーヨやウィルとどういう音を作りたかったのかやっぱり知りたい
そこにビジュアルが加わる事はないのが悲しいけどさ
353いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 15:20:29 発信元:219.45.30.25
DVDよりも
ニューアルバムの方が100倍楽しみかも。
354いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 18:28:24 発信元:210.153.84.12
明日で終わりなんて淋しくて今から泣けてきた。
あさってからどう生きていったらいいんだろう。
355いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 18:33:19 発信元:210.153.86.134
日本とアメリカの日程、逆にしたら良かったのに
週末の興行収入は逆転しちゃってるw
356ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/26(木) 19:27:04 発信元:126.255.104.193
今晩は!
本スレはROM中ですwww
ニューアルバム、早くでないかなぁ。
結構、規制解除されてるんだぁ。
ちなみに●外せば規制中w
どうやら年内は規制中らしいです。
Yahoo系はダメだわwそしてJCOMもw
357いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 20:54:02 発信元:124.101.11.167
ミハイロフ先輩こんばんは
さっき映画見納めて帰ってきました。とりあえず3回観ました。
今日のところはフィルム上映だし音響もイマイチだし拍手もなかったしです

やっぱり初日の初回が一番良かった!

グッズはトーチライト、カップ、クリアファイルを買ってきました!
358サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/26(木) 21:53:19 発信元:218.231.136.170
>>326
ハンドルは、シベリア訪問記念カードの発行所へ行けば名付けてくれるよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1257042070/
に是非行ってみて!
359サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/26(木) 22:00:39 発信元:218.231.136.170
ニューアルバム、無事に出てくれるのかなぁ
殆ど作業が終わっているのかと思いきや、歌入れがまだとかっていう情報が
前に出てなかった??
すっごい聴きたいよおぉぉぉ
360いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 22:06:02 発信元:61.124.103.52
画家のネイト・ジョルジオさんの談話です
http://www.thenational.ae/apps/pbcs.dll/article?AID=/20091121/MAGAZINE/711209976/1284

1984年以来、私はマイケルに依頼された仕事を引き受けるようになっていましたが、裁判期間中
はずっと音信不通になっていました。その後はマイケルはロスを離れ子育てに忙しくなり、余り仕事
では関わっていませんでした。時々電話を受けて、少しの間話す程度でした。

2008年の夏にマイケルのアシスタントからメールを受取りました。そこにはラスベガスに来て新しいプ
ロジェクトについて話を聞いてもらえないか、と書いてありました。私はマイケルはまだヨーロッパか中
東に住んでいると思っていたので、アメリカに帰ってきたと聞いて大変嬉しく思いました。私はすぐにその当時取り掛かっていた新しい作品のポートフォリオをまとめてラスベガスに飛びました。

家の中に入るとマイケルのアシスタントに大きなゲーム室へと案内されそこでマイケルを待ちました。
10分か15分待った後、マイケルの足音が聞こえたのでそちらを向くとパリス、プリンス、ブランケットが
お父さんと一緒に歩いてくるのを見ました。

「ネイト!」マイケルは言いました。
「マイケル、随分久しぶりだねえ。」私は笑いました。
「本当だね。」と彼は答えました。

すぐにマイケルは子供達に紹介してくれました。私は子供達3人が非常に丁寧で、控えめで、感じ
が良かったので感心しました。本当に素晴らしい子供達でした。マイケルは私の方にやってきて昔
のように抱き合いました。マイケルはなじみの黒いフェドーラ(中折れ帽)を被り、黒いジャケットを着
て、首にシルクのスカーフを巻いていました。マイケルは元気そうで機嫌が良く、活気に溢れている
と思いました。
361いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 22:07:45 発信元:61.124.103.52
>>360 つづき
私の作品集をめくりながら、「今は自由な作品作りをしているんだね、ピカソのスタイルみたいな。」
とマイケルは言いました。

私はマイケルが細部にこだわった作品を愛していることを知っていましたので、その頃形象美術的
なものに取り組んでいたことを説明しました。このようにして私達の会合は進みました。私達は常に
素描や絵画について語り合っていたのです。マイケルにスケッチをしているか聞いてみると、やりたい
けれど余りできていないということでした。二人で向かい合って座るとマイケルはどういうことを計画し
ているか話し始めました。

「また働くことになったんだ。」とマイケルは言いました。部屋を見回して腕を振りました。「ここはほん
の一時的な住まいで、それほど遠くないところに新しい家を準備してるんだ。なのであなたに僕や
子供達の大きな絵を描いてもらって壁全部に掛けたいと思ってるんだ。」

マイケルは最近私がクインシージョーンズのために描いた壁画を見たそうで、それをとても気に入っ
たとのことでした。二人ともどれだけ労力が要る仕事になるかわかっていたと思います。マイケルはこ
ちらを見たときに私の表情に気づいたのでしょう、「あなたならできるよ・・・僕はとても大きな大きな
油絵がほしいんだ。」

「そう。どれぐらい大きな?」と私は聞きました。
マイケルは20フィートぐらい離れた壁を指差しました。「ここに来て絵を書いても良いよ。出来上が
っていくところを見たいから。全部記録に残したいんだよ。」とマイケルは言いました。
362いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 22:09:05 発信元:61.124.103.52
>>361 つづき
マイケルは私に新しい家にはこれまでの賞や記念の品を飾って、訪れる人たち全てに見てもらえる
ようにするつもりだと語りました。そして壁には残らず油絵や壁画を飾りたいとも。
私達はもう一度電話番号を交換し、私はロスに戻って新しいアイデアを練ってスケッチを見せるつ
もりだと伝えました。マイケルから歴史に関係した場面やテーマを考えて欲しいこと、自分と子供達
を色々な場面を使ってスケッチして欲しいことを要望されました。

そのすぐ後、マイケルはビバリーヒルズのキャロルウッドに引っ越しました。1月から6月までの間に数
回マイケルに会って、私達は新しい絵画についてのコンセプトについていくつか考えました。マイケル
は発想を得るために、素晴らしい美術に関する本を山のように用意していました。

こうして会っていた時、マイケルはとても楽しそうで絵を描くのをすぐに始めてほしがっていました。私
はマイケルに太い筆を使ってスケッチするときの筆の持ち方を教えながらスケッチブックに数点、スケ
ッチをしました。そのときにはこれがマイケルをスケッチする最後になるとは思いもよりませんでした。

最後にキャロルウッドの家で会ったとき、私達はマイケルと子供達の写真を撮る手はずについて話
しました。その写真は新しい絵の参考に使うつもりでした。マイケルが私に最初に描いてほしい絵
は、明るい月の光の下を自分が子供達を連れて深い森を歩いているものでした。私は素早く下
書きしてメモを取り、自分の荷物を片付けました。
363いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 22:09:53 発信元:61.124.103.52
帰ろうとして私は美しい玄関の広間の方へ歩いていきました。私達の頭の上の壁にはいくつかとて
も大きな油絵が飾られていたので私はこう言いました。「マイケル、これぐらい大きな絵にしよう、い
やもっと大きくてもいいかもね。では、また近いうちに会おう。」

私がマイケルの方を振り向いたとき、彼は大きな広間の端に立っていました。短い沈黙のあとに、
マイケルは私を見て静かに「神の祝福がありますように。」と言いました。  (終わり)

ネイト・ジョルジオさんが描いたマイケルの絵
http://www.youtube.com/watch?v=HC-fqbLVvHU&feature=channel
364ハジメチェンコ:2009/11/26(木) 22:19:09 発信元:121.92.159.105
うわぁ、長い訳ありがとう!!
感謝しているよ!ヽ(゚∀゚)ノ
365いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 22:46:25 発信元:125.14.28.103
金パンへ配達よろり
配達してもらうまでもない代物なのだが・・・


----------
>>856
>>862

http://iup.2ch-library.com/i/i0031864-1259242776.jpg

>>903
作って投下してから読んだごめんなさい
366いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 22:54:20 発信元:221.184.128.226
>>365
貼ってきますた
367いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 22:55:46 発信元:125.14.28.103
ありがとうー
しょうもないものを配達してもらってすまぬな
368サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/26(木) 23:03:07 発信元:218.231.136.170
>>360-363
訳ありがたや〜!乙で御座います
これまでトロフィーなど飾らずにいたマイケルに、一体どんな心境の変化が
あったのかね?
来客者に見せるためであって、深い意味はないんだろうか…
ネイト・ジョルジオさんの絵って、ポスターとしてだったら素敵だケド、
絵画として観ると自分的にはちとクドイw
369ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/26(木) 23:21:07 発信元:126.252.103.40
>>357
今晩は!
トーチのマイコーで遊んでくださいなw

>>360-363
訳、大量にありがとうございます!
ネイト・ジョルジオさんのマイコー絵画の複製なんか販売しないかなぁ。
370いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/26(木) 23:56:55 発信元:123.222.70.214
>>358
さっそく発行所行ってきました! 

和訳の方、有り難うございます。
God bless you.
371いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 00:45:51 発信元:210.148.187.216
>>360
ありがとうございます
372いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 04:31:20 発信元:122.215.7.46
>>331さんご心配おかけしてすみません!
仕事やハンクラ制作用の材料探し、マイコー映画行ったりしてました!

おお新作!いただいていきます。
エレガントーv

ブレスレット材料揃って、何とか形でき。ただ今焼成終えて、冷ましてるとこv
かなり小さくなってしまった!(笑
うまく紐とおるとよいのですが。
あとで写真UPしますね〜。
373いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 04:54:58 発信元:125.0.74.117
>>362
訳ありがとうございます!
>明るい月の光の下を自分が子供達を連れて深い森を歩いている
ん〜む
374マイケル:2009/11/27(金) 05:57:26 発信元:116.65.117.127
異常なほどの新弱地区の盛り上がり!
新宿ビカデリー他 ほとんどの劇場が明日の「THIS IS IT」最終日の
最終回を狙って押し寄せて来るマイケルを惜しむファンたちの影響で
大変なことなりそうですよ!夜の回は 新宿を含めかなりの劇場では
既に売り切れています。
新宿ミラノはデジタル上映ではないけれど楽日の明日は朝から1階の
ミラノ座でこれをやり「2012」は地下に移すと本日決定!
そしてついでに土曜の朝までオールナイトでやってやろうという大
英断です!
キャパ1,000以上の日本最大の劇場で 朝まで観れますぞ!
もちろん指定席ではなく全回自由席で入れ替えなし立ち見OK!

http://tokyucinemas.net/shinjuku/schedule1121.html

もうこうなったら明日は 仕事は速く片付けて新宿にかけつけますぞ!
ひょっとしたら朝までいるかも・・・?(笑)
この映画をまだ未見の方は 新宿ミラノにかけつけましょう!!
DVDは1月23日発売で進行しているようですよ。
375ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/27(金) 06:20:05 発信元:126.253.38.74
>>374
おはようございます!新宿、すごいwww
朝までいますかぁw
ラスト観れて羨ましいですぞ!
DVD、1/23発売とな。楽しみ。
取り合えずopus購入するか悩む。

376いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 06:50:44 発信元:221.188.58.46
>>363
素晴しい訳をありがとうございました
最後の2行に目から汁が・・
今日は朝イチで最後の映画行ってきます
朝からいい話が読めて心から感謝です
377いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 09:01:25 発信元:122.23.166.64
おはようございます。とうとうこの日が来ましたね。
地元の午後一番目のを観に行く予定です。

>>372
さきほどハンクラ部で拝見しました!おおー!出来てる出来てる!
まさかの寝オチ覚悟で制作に励まれるとは!ハンクラ部の鑑ですw
今日は作ったカバンを持っていくつもりです。
うちの子は、この絵をプラ板に書いてトースターで焼こうかな、と言ってます。
100均にプラ板セットが売っていました。

和訳職人さんも長い文章をありがとうございました。
スケッチの時間などがもっとあれば、もっと沢山の彼の自筆画が
残ったのかもしれないですね。

>明るい月の光の下を自分が子供達を連れて深い森を歩いている
自分はこの部分で、会津八一の「おほてらの まろきはしらの つきかげを
つちにふみつつ ものをこそおもへ」を思い出しました。
378いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 10:18:58 発信元:123.222.70.214
>>375
ついついOPUSポチってしまった私が通りますよ・・
379いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 11:44:33 発信元:118.22.95.252
>>378
セレブだな、あれ今買うと3万以上するよね
いまだ迷い中、いや欲しいけども
380いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 12:02:30 発信元:125.0.74.117
期間限定半額だったしね
381ミハイル:2009/11/27(金) 12:16:33 発信元:222.225.57.87
ネイトさんの談話翻訳、ありがとうございます。

>>368サムガリツェフさん
マイケルはあのアクシデントが無ければ
ネバランを終の棲家としていたはず。招く人達に見せるのは勿論、
ここを記念館&美術館化するつもりだったのかもしれないと思ったよ。
昔は現役のアーティストという気概から賞やトロフィー飾るのやめようと思い、
年を重ねてからは↑気概はあるけど、MJというスターの管理者としての意識が強くなったんじゃないかな。
スターの記録と記憶を永遠に残すためにふさわしい場をクリエイトしようという。

でも何か悪いんだけどネイトさんの絵は怖いしひどく寂しい感じが伝わってきてしまう。
色んな顔を一枚の絵の中に沢山描くのもちょっと私は苦手。
もっと明るくてふんわりと美しい、希望を持てる絵の方がマイケルらしいのになあ。
382ミハイル:2009/11/27(金) 13:08:04 発信元:222.225.57.87
本スレに貼られていたマイケルの言葉、毎日読みたいのでここに貼らせて下さい。

「結局、一番大切なのは、自分に、そして愛している人たちに対して正直であること、また、一生懸命働くことです。

明日はないつもりで、働くのです。練習を積むのです。努力するのです。

でき得る限りに、自分の才能を鍛錬し伸ばすことです。
自分がしていることに、ベストを尽くすのです。
この世の誰よりも、自分の専門分野に精通することです。
それぞれの生業に必要な道具を使いきることです。
仮にそれが本ならば本を、踊るならそのフロアを、あるいは泳ぐならば水の中で自分の体を、です。
どんなものであっても、それは自分のものなのです。
僕はいつだって、そのことを自分に言い聞かせてきました」
1988年 マイケル・ジャクソン
383いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 14:08:27 発信元:210.159.239.3
>>382サンキュデス

29歳(30歳?かな)にしてこの言葉…
小さな頃からショービズの世界に生きてきて
常に頂点に君臨し続ける筈ですね

マイコー!
あたしも国家試験に向けてベストを尽くすよ!
でもって専門分野に精通できるよう鍛錬します!
…まずは2ちゃんを止めねばw
384いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 14:17:26 発信元:121.112.119.212
>>363
ありがとうございます。つべはネイトさん本人のチャンネルなのかな?

>>382
ムーンウォークからの引用かな?
Dancing the dreamも早く再販してほしいですね。復刊ドットコムであと少しなので皆さん投票ヨロ
OPUSは3Dが凄いとは思うけど、どうせならDVDで観たいし、三万はちょっと・・・
385378:2009/11/27(金) 14:52:20 発信元:123.222.70.214
OPUS、私は半額につられてポチりましたが、重量17キロをどうしたものか・・
Dnacing the Dreamは持ってたんだけど、
どうしようもなく金欠で売り払ったので(ごめんなさいマイケル)
復刊.comに申請、再販されるといいなぁ。
386いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 15:06:44 発信元:119.173.170.157
金パン板から拝借
http://iup.2ch-library.com/i/i0032000-1259292695.jpg
このMJってマーロンが追悼式で話してたレコードショップに
変装していたMJですかね。
387いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 15:08:59 発信元:119.173.170.157
日テレMJきました
388いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 16:43:42 発信元:124.101.11.167
ネイトさんって世界まる見えに出てた画家と違う人よね???
世界まる見えで見た絵はファンタジックでとても素敵だった
>>363みる限りでは違うと思うんだけど なんせニワカですので同じ人ならごめんなさい
私もネイトさんの絵は苦手
389ミハイル:2009/11/27(金) 16:47:24 発信元:222.225.57.87
以下のレスを、お手数ですが「マイケル・ジャクソンをまったりと語るスレ【10】」に
投下していただけませんか?
いつもお願いばかりなのとヘヴィーな内容で申し訳ありません。

>>611さん>>615さん そのレスを書いた者です。辛い思いをさせてごめんなさい。
>>611さんの最初の三行と
>ただ、自分は、30thコンサートやサイン会の時の容姿は凄く好きだし、 あの鼻も可愛いと思っていたが
を読んで「ヒヤカシ」なんて全然思いません、愛情が溢れていると思いましたよ。
あれから少し考えが変わりました。
事故の為から始まって醜形恐怖、もっと美しく完璧になりたい願望、
マズゴミの叩きを軽く一蹴する・上の存在になる為の自己のクリエイト…という風に
彼の整形の意味合いは変わってきていた。
近年は虚栄心や自己否定ではなく、「自分」を超えてMJを演じきる事に到達していたと思う。

This is itの時は「"若くて美しくて何もかもが超絶凄いMJ"を見せられる最後」として
彼は「必要だからやる」、を断固貫いたのだと思います。
未払いになってしまった200箇所近い施術(メンテ)費用の内訳を見て思ったんです。
この内訳が本物か否かは分からない。でも舞台上の彼を思えば不思議じゃない。
「Earth Song」の機関銃の火花演出なんてペプシCM事故を連想して怖いのだけど、
「必要だと思うからやる」。私的自分を二の次にしてでも、やりとげる。

30thの時だってそうだったと今にして思えます。
勿論、楽しくて素晴らしいパフォーマンスだったけれど
体調が悪く、恐らくリフト施術が納まっていなかったのが垣間見えてしまった。
でも、観るべきはそこじゃなかったと再見して思った。
辛さを超えてそうまでするのは献身性もあるけど、伝えなくてはならない信念のため。
自分が打ちたてた最高のMJ像を、今度は永遠に希望を生み出す像として打ち出す。
…彼の言動や選んだこと全てを肯定できない。壮絶さが痛ましい。
しかし、もっと大きく、その時々に彼が伝えてくる「見るべき・知るべきな一番大切なもの」
を真正面から掴んで受け止めようって思いました。それを生きる糧にしたい。
390ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/27(金) 17:12:31 発信元:126.252.76.226
貼ってきましたぞ
391ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/27(金) 17:16:14 発信元:126.252.76.226
>>379
サイトから買えば2万ちょっとじゃない?送料入れても3万しないと思うよ。
とはいえ検討中www
円高のうちに買わないとって思ってるw
392ミハイル:2009/11/27(金) 17:50:14 発信元:222.225.57.87
>>390ミハイロフさん
どうもありがとう!with love!
393いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 20:08:56 発信元:222.159.238.85
394いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 20:20:26 発信元:124.101.11.167
>>393
ドモアリガト〜。良かったやっぱり違う人なんだ。
デビッドさんって言うのか。こっちの方が私は好きだな。
395いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 20:45:11 発信元:61.210.134.146
え、まだOPUS本て買えるの?
396ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/27(金) 22:24:41 発信元:126.246.86.3
>>395
まだ買えますよ。尼は高いけどw
一応、海外の貼っておくので。
http://www.ticketmaster.com/michaeljacksonopus?ac_link=mjopus09_300x100
397いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/27(金) 22:56:41 発信元:61.210.134.146
>>396
どーもですw
買おうか迷ってるのです。円高の今なら(ry
398サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/27(金) 23:17:22 発信元:218.231.136.170
>>381
考察どうも有り難う
ミハイルさんの考えが聞けて嬉しいです
すっごい納得しながら読んだよ!
399サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/27(金) 23:21:38 発信元:218.231.136.170
これから TIIの見納めに最終の回でマイケルに逢ってくるよ
ドキドキしてきた…
行ってきます ノシ
400ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/27(金) 23:54:25 発信元:126.245.23.161
>>399
いってらっしゃい!
401いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 00:50:33 発信元:123.222.70.214
シベリアの皆様、ただいま!
川崎市民なのに I MAXが取れず、都内まで出て
映画見納めしてきますた〜
402いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 00:54:33 発信元:119.173.196.4
六本木で見てきました
最前列で見れて感動! 普段はこんなにスクリーン近くは嫌だけれど、
この映画に限っては、画像がそれほどよくない部分もちゃんと細部まで見れるし、
ライブ会場最前列気分が味わえていいですね
大画面でTIIを見るのはこれが最後かもしれないと思って、目と耳に焼き付けてきました

六本木は外国人の人が多くてノリがいいと聞いていたけれど
最終日は予約客が多かったせいか日本人ばかり。でもノリは結構よく、
一曲ごと拍手。ビリー・ジーンなんて、画面の中のスタッフと同じように拍手喝采でした

マイケルのライブのフィルム・コンサート@映画館やればいいのになあ…
もちろん、DVD出てるデンジャだけではなく、J5時代のものから!(少なくともヴィクトリー・ツアー以降!

それにしても、なんで規制が解けないんだ…もう一ヶ月になるぞ… 何があったんだJCOM?!!
403いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 01:57:30 発信元:125.55.212.101
あと1回観る予定だったけど無理だった
よく一般公開が終わってから、小さな映画館に降りてきたりするみたいだけど
TIIは限定だから、そういうのすらないのかな
404いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 02:11:29 発信元:123.222.70.214
>>403
版権の問題があるから、難しそう・・
DVDを待ちましょ!
405ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/28(土) 02:14:59 発信元:126.250.34.40
みなさん、おかえりなさい!
どこかのライブ会場でもいいのでフィルムコンサートできたらいいね。
この間見納めした時も踊りたかったw

406マスタヴィチ:2009/11/28(土) 02:17:54 発信元:123.222.70.214
サムガリツェフさん、お陰様でシベリア観光記念カード発行されました

どういう名前だ・・
407いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 02:21:42 発信元:125.55.212.101
>>404
そうですね。楽しみに待ちます。

ところで、>>320だけど、ヤフー辞書で
>have one's head up one's ass
>((米卑))ばかな振る舞いをする, とんちんかんなことばかりやっている.
というのを発見。たぶんこれだと思います。皆さんありがとうございました。
週末はちょっと忙しいので、来週になります。すんません。
408サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/28(土) 03:21:07 発信元:218.231.136.170
帰って参りました!
深夜にも関わらず約500席が完売だったよ。さすがマイケル

最後だなぁと想いながら観に行ったのだけれど実際観てみたら、お別れって
気持ちは全然なくて、次はDVDで逢おう!って感ぢになってます(まだ興奮
状態にあるからかも…)
今回、話題に挙がっていた細かい部分を幾つかチェックしてきたんだけれど
(サングラスのズレとかポケットの飴チャンらしきもの等々)、みんな凄い
観察力なんだなぁとビックリしたよ
教えてもらってないと、自分だったらDVDを繰り返し観たとしてもきっと
気付かん!

DVD実況をやる頃には、全員規制が解除されてて欲しいね
409マスタヴィチ:2009/11/28(土) 03:28:45 発信元:123.222.70.214
お帰りなさいませ。DVD(ブルーレイか?)でまた逢おう!
・・ですよね。
スムクリの飛行船には気がつかれましたか?
410サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/28(土) 03:41:31 発信元:218.231.136.170
>>406
マスタヴィチさん!命名おめでとう
どうやって決めてるのか分からないけれど、どうも自分の書いたレスに基づいて
作られてるみたいだよね(後から気付いたよ)
ダブったりしないもんなのな〜

自分の名のサムガリツェフも、【サムガリ ツェフ】と一見読めるケド、どうも発音が
しにくいし、【サムガ リツェフ】がシベリアっぽいし正解なのかなぁ?とか、
自分でもよく分かってなかったりww
ツとシが分かりにくくて、一瞬寒がりな料理人?と思ったしねww
411サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/28(土) 03:46:03 発信元:218.231.136.170
>>409
シマッタ!スムクリの飛行船すっかり忘れてた〜 orz
自分の様な人間は、しっかりチェック項目をメモして予習するべきだった。。。
412いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 07:17:08 発信元:219.117.180.182
>>368
自分の子供達に自分の功績分かりやすく見せるためとか?
413ミハイル:2009/11/28(土) 08:10:31 発信元:222.225.177.8
>>408サムガリツェフさん、おかえりなさい!
今、映画スレでTII最終上映から帰って来た人たちの
レスを読んだばかりなので私も興奮してますw
みんな幸せ一杯で嬉しくなっちゃった。

やっぱり細かいチェックの楽しさはDVDの方が向いてる気がします。
映画館は体験しに行くところ、それも特大マイケルに包まれるなんて素敵!

>>407さん
翻訳の、しかも長文って大変ですから、ホントにお時間がある時でいいですよー。
年末ですし、いつでも構わないんです。ムリはなさらないで下さいね。
407さん始め翻訳して下さる方々にはいつも感謝しています。with love!
414いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 09:42:42 発信元:124.212.181.187
川崎IMAXで最終を見てきた〜
MAN IN THE MIRRORのとこで、あーこれでしばらくお別れだと思って
うるうるしてしまった

スムクリの飛行船て見るたびなんて書いてあるんだろうと思って
たんだけど結局わからんままらった
415いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 09:59:52 発信元:219.125.148.78
この一連のマイコーフィーバーwwを保ったまま来年DVD実況なんてやったら
参加する人も多いだろうから、タイトル出た瞬間のキタ---(゚∀゚)---!!だけで鯖落ちするんじゃないかと内心恐れている
416いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 10:04:14 発信元:210.135.98.43
>>414
MJairって書いてあるんだよね?
ぜんぜんそんなところ見る暇ないw
マイコーに釘付け
417ミハイルヴィチ:2009/11/28(土) 10:57:53 発信元:124.101.11.167
すごい初心者の質問ですがカード発行してもらってこのような名前をもらったんですが
このあと何かするんですか?
勝手に名前のところに書いてるだけでいいんでしょうか?
418いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 12:00:24 発信元:118.22.95.252
すみません、昨日出たディボーションっていうDVDどんな感じでしたか?
曲は収録されてないと聞いて予約キャンセルしちゃったんだけど…
419いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 12:18:13 発信元:124.212.178.239
マイケルさいこ〜
420いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 12:24:40 発信元:114.180.74.76
89年ごろ夜ヒット母親と見てたら郷ひろみが歌ってて
歌の最後におちんちんにぎりしめたけど・・・で、母親それ見て
「なにこれ・・・」 これってマイコーまねたん?
おれも見てて気まずかった
421418:2009/11/28(土) 12:28:55 発信元:118.22.95.252
あっ自己解決したスマソ
422いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 13:16:07 発信元:222.5.63.151
>>414
あの飛行船のなんとかAIR、MJだったんだ。
当初ヘリコプターのつもりが時代にあわなかったんだよね。

>>420
あれやって自然でかっこいいのはマイケルだけだw
423いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 13:49:24 発信元:125.0.74.117
股間類って選ばれた人たちなんだな
424いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 13:58:54 発信元:124.212.181.187
>>416
サンクス そうか、MJairったのか
エンディングの相談だって言ってたときにもMJ航空って言葉が出てきたけど
なんか関係あったのかな 

そういやTHRILLERに出てくるデカイ蜘蛛の下から足が2本出てるのに
気がついたときは可愛くてちょっと笑った
425いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 15:54:49 発信元:122.23.166.64
>デカイ蜘蛛の下から足が2本出てる

あれ、前に本スレでも話題になったけど、あれは
マイケルの足なのか、スタッフの足なのか、どっちでしょうね。
前にあった話では、マイケルは、下の奈落からタイミングはかって
あがってくるという意見が。
たしかに蜘蛛セットが開いてマイケルが前面に出てきたとき、
下からあがってくる部分が閉じたので、マイケルの足ではなさそうな気はしますが。

しかしみんなよく観察してる!この分だと「カルトQ!THIS IS IT」が出来そうw
426いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 16:57:48 発信元:210.135.98.43
>>425
私も1回目見たときは、マイコーが操作してるwって思ったけど
2回目で下が開くのが確認できた。
よく見るとスタッフがいると思う。
DVDなら確認できそうだよね。
427いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/28(土) 18:38:40 発信元:124.212.188.215
こんなスレがあったんですね。
ここなら規制が久しい自分(dionですがもうひと月ぐらい?)でも書けるのかな?
428ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/28(土) 18:47:58 発信元:126.246.142.249
>>417
それでよろしいかとw
好き名前でもいいんだよ?
トリを付ける時は名前の後に#英数字で私みたいになります。
429427:2009/11/28(土) 19:32:13 発信元:124.212.188.215
やあ、書けたw

川崎IMAXの人気は凄まじかったですね〜w
なんであんなに集中したんでしょう? 女性客が多かったと聞きますが
TII関連のスレとかどこかのメディアであそこが最高!とか吹聴されてたんでしょうか?

でも実をいうとIMAXデジタルって画質&音質共、他のデジタル上映方式に対して
別段優位性があるとは言えませんので、
aクオス、bエラ、bラビアなど各社が自社製品が一番キレイと言っているのと変わりありません。
「スクリーンの大きさ」も国内の映画館としては5段階評価で4といったところです。
音響ももともと優れたわけではないハコ(劇場)をさほど改造もせずに導入したので
音の大きさでお茶を濁してるだけ、とも…。

でも、“IMAXデジタル”を謳う作品は圧倒的に不足しているので沢山のリクエストがあれば
「DVD発売記念」とかを名目に再上映の可能性がないとは言えません。

ただ時期的に『アバター』の動員が落ちれば、という条件が揃えばですけどね…
430マスタヴィチ:2009/11/28(土) 20:39:19 発信元:123.222.70.214
川崎 I MAX、総合点で良かった気がするわ・・・5箇所行った私の感想。
431ユタンポロフ:2009/11/28(土) 22:03:52 発信元:121.106.124.184
川崎IMAXで見たけど良かった。
IMAXが初体験だったけど、本編前のクリスマスキャロルとか2012の予告編見ただけでも
すげーなって思った。
クリスマスキャロルとか興味なかったのに見たくなったもんw
432427:2009/11/29(日) 01:54:20 発信元:124.212.188.215
ご満足できたのでしたら、それはそれでいいのですが。

でもフィルムのIMAXと通常の上映とでは
Hi-Vision放送とアナログ地上波どころではない差があるのですが
「IMAXデジタル」は前述したようによそのデジタル上映となんら差はありません。
米国でもLIEMAX(似非IMAXとかなんちゃってIMAXといったとこでしょうか)と
揶揄されてるようです。
ご興味あらば  【大型映像】IMAX(アイマックス)【特殊映像】6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1247465673/l50をご参考までに

映画板のTIIスレで偏向気味に感じたもので
MJファンがそれでよいのか、と思いまして…


以下蛇足です。
私も5館のそれぞれの最大スクリーンで延べ15回ぐらい観ましたが
音で一番感動したのはWMC海老名Fでしたね。
まさにステープルズセンターのような巨大空間に居る様な
音場が形成されていてゾクゾクしました。
初めて赴いた立川シネマ2のaは音が硬く、全然広さが感じられなかったのが残念です。
(なにより視環境としては噂と違って最低じゃないかwと)
433ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/29(日) 02:27:28 発信元:126.248.39.221
みなさん、ご自分のお気に入りの映画館で観られたようなので満足されてるのでは?
DVD実況する時にはみなさん、規制解除されてたらいいなぁ。
434マスタヴィチ:2009/11/29(日) 02:46:46 発信元:123.222.70.214
ミハイロフさん見習って、ハンバーグこねてきました
ブカレスト観ながら寝てみます
眠れなかったらまた来ます
435いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/29(日) 04:06:27 発信元:122.24.145.168
和訳職人様方、いつも長文和訳をありがとうございます
エピソードサイトも更新しておきました
またぼちぼち更新していきますのでよろしくお願いします

@管理人

http://michaelep.web.fc2.com/set23/index.html
436ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/29(日) 05:58:25 発信元:126.245.37.157
>>434
出勤しましたかwww
ゆっくり寝れたらいいですね。
私はPCで作業中ですよw
437いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/29(日) 09:43:23 発信元:122.215.7.46
>>432
何度かその手のこと書きこんでる人いるし。
興味ある人は見に行ってると思うよ。

残念だけど、ファン心理を理解してないと思う。ファンにとって大事なのは、
・自分の許される状況の限り、できるだけ多くの回数観たい。
・その中で、できるだけいい環境(画質、音質、座席、サービス、客層)で観たい。
・勿論、回数行くために、自分の行動範囲から一番近いところで観たい。
・イベント的な日(公開初日、自分が観る最終日)は、盛り上がるところで観たい。
そんなことだと思うよ。そして、何より、一番ファンにとっての大事なことは、
・自分が観たのは(自分が行くことができる可能な場所で)最高の場所ということ。

IMAXのこと書いてくれた人がいたからこそ興味持って、IMAXで上映される映画観てみようって思う人、沢山いたと思うよ。
マイケルのことがなかったら、IMAXに興味持つこともなかった人もいたかもだし、
劇場側も、本来IMAX作っても動員見込めるかも?って思えたかも知れないし。
公正に見るって言っても、批判するだけでは物事は進まない。
だから、今更IMAXが良かったって人に、それでよかったのか?って聞いても水差すだけ。

日本の中でどこが一番ていうよりも、今後、自分が何かの映画を観る時に(マイケル再上映の可能性含め)、
機会があったら行ってみようかな、と候補に入れられる情報のほうがいいと思う。
デジタルだったらどうせ同じって書き方だったら、じゃあそこじゃなくても別のとこ行くよ、としか思わないし。
むしろ、あなたが行った5館のそれぞれの良かったところを言ったほうがいいと思う。

公正な判断をしてくれたうえで海老名を書いてくれたんだろうけど、上映中にその1館のことだけでも良かったよ、て書いてくれたら、
近くに住んでる人だけでもじゃあそこ行ってみよう!て思えたのに。。
議論がしたいだけなら、IMAXスレとか、シネコン比較のスレでやればいいことであって、マイケル関連スレとか、マイケル映画スレでしなくてもいいと思うよ。
438ハジメチェンコ:2009/11/29(日) 10:11:41 発信元:121.92.159.105
>>435
管理人様もいつもありがとう
感謝してます!
439いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/29(日) 10:20:28 発信元:125.0.74.117
>>437
拍手
440カノンコフ:2009/11/29(日) 10:43:18 発信元:119.173.170.157
カードを貰いこの名前で来ました

>>435
管理人様ありがとうございます
色んなMJとのエピソード感動で涙が止まりません。
441ミハイルヴィチ:2009/11/29(日) 13:24:23 発信元:124.101.11.167
>>428 ありがとう これでいいか

みなさん「ディボーション」は観られた?
アマのレビューはあんまり良くないみたいだけど
自分はツタヤDISCASから明日届くみたい
442いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/29(日) 16:09:26 発信元:126.250.57.149
ドキュメンタリー物って微妙なのが多いよね
マイケルの音楽的な解説やダンスの検証とか長年のファンも納得できる物なら観たいと思うけど
だからナンバーワンズだっけ?あれと昔あった終わり無き伝説以外はあまり観たいと思わないなあ
ソニーもいい加減ゴーストやBAD88、ヒストリーツアーをリリースしてくれとか思うけど.......
歯がゆいよ
443いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/29(日) 16:38:22 発信元:126.254.105.116
上の方のリンク先にあった管理人さんのとこに貼ってある音楽プロデューサーの
話だとニューアルバムはまだ構想段階でマイケルの声は無いみたいだね残念
個人的にはこれからの予定として、クインシーにトレビユートアルバム作って欲しいな

他の誰がやるよりこの人のマイケルのトレビユート聞きたいな
参加アーティストはジャネット、ビヨンセ、ニーヨ、テディーやロドニー、
ウィル参加で
444いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/29(日) 16:41:56 発信元:210.159.239.3
>>442
マイケルがソニーを嫌っていたから
これ以上ソニーを儲けさせたくないぞ
445いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/29(日) 21:00:03 発信元:126.249.89.213
ソニーを儲けさせたくないけど
ライブ観たいよ
とくにBAD88
それにモトーラはもう居ないからあんま関係なくない?

446ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/29(日) 21:53:42 発信元:126.245.119.253
本スレから持ってきた。

『マイケル・ジャクソン IN ソウル・トレイン』¥3,990(税込)

1972年から1995年までの伝説の音楽ダンス番組「ソウル・トレイン」出演時のパフォーマンスの初DVD化。
ジャクソン5〜ジャクソンズ時代のマイケルの楽曲フルパフォーマンス映像を収録。デビュー当時から「スリラー」のブレイク直前までを中心に、
1993年の「リメンバー・ザ・タイム」、1995年の「デンジャラス〜スムーズ・クリミナル」「ユー・アー・ナット・アローン」を含む貴重なパフォーマンス映像と、
当時のインタビュー映像を収録。
※全米1位を獲得したデビュー当時の「I WANT YOU BACK」をはじめ、「DANCING MACHINE」では、“ムーンウォーク”と並ぶマイケルの代表的なダンス
“ロボットダンス”を披露そして、1993年の「REMEMBER THE TIME」、1995年の「YOU ARE NOT ALONE」、また同年の25周年記念スペシャル番組での
「DANGEROUS〜SMOOTH CRIMINAL〜DANGEROUS」のパフォーマンスなど、1972年から1995年までのジャクソン5〜ジャクソンズ時代を中心に
“KING OF POP”と言われたマイケル・ジャクソンの音楽人生を綴る数々の名曲のフルパフォーマンス映像を収録。
447いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/29(日) 22:18:56 発信元:125.0.74.117
448ミハイルヴィチ:2009/11/29(日) 22:35:59 発信元:124.101.11.167
>>446
ミハイロフ先輩、このDVDはこれから発売されるものでしょうか?
買いでしょうか?
449アンドリュー・ロイド・ウェーバー1:2009/11/29(日) 23:03:35 発信元:61.210.160.62
>>447 超お手軽訳です。ご参考までに。

アンドリュー・ロイド・ウェーバー
MJはオペラ座の怪人の映画バージョンに出演したかった
2009年6月27日

MJがなくなったことを最初に知らせてくれたのは私の17歳の息子だった。
私はひどい感覚に襲われ、悲しみが過ぎ去ってからやっとMJともう会うことはないのだという失望を感じた。

私がMJと最初に会ったのは1988年NYでのオペラ座の怪人を彼が見に来たときだった。
彼は明らかに興味をもっていた。
彼は何度も足を運んでくれてはバックステージに立ち寄ってくれた。
当時は後に引き連れているような取り巻きは連れていなかった。

彼はストーリーに興味を持っていた。
多分、孤独で痛めつけられた音楽家という部分に共感したんだろう。
彼は音楽を通じて創作の源泉となる女性をあがめ、自己を確立するというアイデアを気に入っていた。
ショーの中にイリュージョンがあるというのも良かったみたいだ。

マイケルは次第に映画バージョンで主人公を自分で演じることに興味を持っていた。
我々は色んなことを話し合ったがそれはまだ始まりに過ぎなかった。
当時はまだ映画化するのは早すぎると思っていたんだ。
マイケルは多分舞台のような表現方法に興味があったんだと思う。

450アンドリュー・ロイド・ウェーバー2:2009/11/29(日) 23:04:19 発信元:61.210.160.62
実際MJは舞台芸術にも向いていた。
キャッツを見てくれたときマイケルはダンスを舞台にカムバックさせてくれてありがとうといっていた。
彼は舞台のことを本当によく話していた。
最後にロンドンに来たときはオリバー!を見ていた。
もちろん彼自身のステージも素晴らしいが、ミュージカルの舞台の表現は非常に素晴らしいと彼は思っていたんだ。

今週はスリラーがニュースで流れていたが改めて非凡なダンスの才能に驚く。
マイケルはビデオとコンサートによってダンスと舞台をポップミュージックの世界に取り入れた。
彼が登場する前にはそのようなことはなかった。
マイケルはいつも時代を切り開き新しいことをしていた。

何度かマイケルのコンサートに行ったこともあるよ。
スリラーが一番印象に残っている。
ミュージカル舞台の専門家として彼はダンスに関して全く新しいことをやっていると感じたよ。
彼が始めた数多くのことやアイデアが今のミュージカルで採用されている。

451アンドリュー・ロイド・ウェーバー3:2009/11/29(日) 23:05:04 発信元:61.210.160.62
音楽的にも彼は新しい時代を切り開いた。
彼はポップという切り口から彼独自の展開をし、舞台芸術へと発展させた。
そのインパクトは強大で今日の芸術に多大な影響を与えているよ。
テンバーレークの音楽なんかでもマイケルの影響を感じるね。

若い世代もマイケルの音楽を聴く、なぜならそれはポップの元祖、基本だから。
ポップの歴史においてスリラーはサージェントペパーより多分偉大な存在だと思う。
スリラーはもっとオリジナルで新しいから。
歴史に残るアルバムとして記憶に残るだろう。

同様にパフォーマーとしても歴史的だね。
今まで多くの最高峰のロックステージを見てきた。
プレスリーのステージも何度も見たことあるんだよ。
だけどマイケルのコンサートと観客を楽しませようとするショーマンシップは卓越していた。
あれほど質の高いステージを生み出すロックシンガーはほとんどいないよ。

誰もがロンドンでマイケルが何をするのか楽しみにしていた。
彼がこれまで我々が見てきたロックステージの限界を吹き飛ばすような
素晴らしいものを計画していることは色々耳に入ってきていた。

負債、裁判、その他マイケルが巻き込まれていた数多くのトラブル、全てが残念だ。
しかし、彼はそのようなものを凌駕するほど素晴らしい音楽を創作してきたことを誰も否定できない。
くだらない中傷は長くは続かない。
最後には素晴らしい音楽は人の心の中に行き続けるのだから。
452いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/29(日) 23:05:05 発信元:126.246.106.73
アワード物のDVDって初めてだよね
リメンバーはあの車いすの時のパフォーマンスかな
個人的にはまだ観たことのないJ5時代のが気になるな
グラミーやアメリカンミュージックアワードのデンジャラス、MTV10周年とかも公式販売してくれたら絶対買うな
453ミハイルヴィチ:2009/11/29(日) 23:10:02 発信元:124.101.11.167
和訳職人さんどうもありがとう!尊敬
454ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/29(日) 23:11:31 発信元:126.244.71.172
>>448
TIIのDVD発売付近に発売と本スレで話題になってたけど。
確実に買いだと思いますぞ!
来年にCDが6枚ほど出るらしいので来年は大変な年になりそうw
455ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/29(日) 23:14:29 発信元:126.244.71.172
訳職人さん、乙です!
456いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/29(日) 23:22:25 発信元:222.5.63.152
マイケルはアルバム一枚に対し120曲は用意していたと聞く。
そこから悩んで削って考えて考えて作り上げたクオリティ。

本人いないからって、とりあえず売れたらいいわい!な
儲かりゃいいんだ的なテケト〜な事だけはしないで欲しい。
457ミハイルヴィチ:2009/11/29(日) 23:30:59 発信元:124.101.11.167
>>454
ええっ!CDが6枚も!もちろんシングルではなくてアルバムですよね?
そして未発表曲ですよね?
来年は素晴らしい年になりそうです
458ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/30(月) 00:25:03 発信元:126.247.72.134
>>457
らしいですよ?
どちらにしても楽しみ!
459いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 02:54:58 発信元:58.0.13.195
ピアノでのマイケルソングメドレーなんだけど、こんな風に自分も
ピアノが弾けたら良いなと思う 楽譜がなくて聞いただけでアレンジしたんだって
http://www.youtube.com/watch?v=_kUR-kZ3hTw
460いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 04:48:17 発信元:125.0.90.188
ロイドウェーバーの和訳、早速ありがとうございました。
1988年。美貌の盛りだったな
461いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 06:36:07 発信元:58.91.15.180
誰か、this is it16に配達してください…

この規制なんなの…泣
98です。
PCからもPHSからも書き込めないから暇すぎて、訳してしまった…。
でも、分らないところ飛ばしたり、確認してないので適当なところ結構あります。
しかも、こうやって訳したの初めてなので読みにくいかとは思いますが、参考程度に。
補足、訂正あればお願いします。
長文になっちゃったのでどうしようかと思ったんだけれど、ブログとかやってないので。

CNNのドリアンのインタビュー
http://www.woopie.jp/video/watch/31380bf2c4c73f07

最後のリハーサルがあった夜の様子はどんな感じだった?

マイケルと一緒にステージに立てるということは僕たちみんなにとってとても感動的な時間だった。
僕の友達、会う人みんなが真っ先に「マイケルは病気だったの?弱っていたの?」って質問してくるけれど、その真逆で彼はエネルギッシュだったし、happyだったし、もっとリハーサルできるくらいだったってことを必ず伝えておきたい。
僕たちバンドメンバーは皆イヤモニを付けているんだけれど、マイケルが裏にいたり、着替えをしているときの声がマイクを通して全部聞こえるんだ。
彼はいっつもメイクさんたちスタッフに冗談を言ったりして、とても元気だったよ。

例えばどんなことを?

女の子をからかったり、衣装担当の男の子にジョークを言ったり〜(具体的に話してますが、全部は無理ですごめん)

だからこそ、最初にニュースを聞いた時、とても信じられなかったんだ。絶対に間違いだと思った。
だって、木曜日の4時半までリハーサルをやっていたんだもの。ニュースを聞いたのが木曜日の午後だった
だから、本当に受け入れられなかった信じるのに2,3日かかった。

その晩の彼の様子は?疲れていた?もっと彼がどうだったか話してくれる?
462いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 06:38:24 発信元:58.91.15.180
僕らは1か月半前くらいからリハーサルをしていたんだけれど、彼はずっと元気に毎日働いていたよ。僕が参加したオーディションからの話だけれど。
彼のスケジュールは、毎朝起きて、ダンサーの様子を見て、ボーカルレッスンをして、もちろん僕とずっと一緒にいたわけじゃないけれど、バンドと、ダンサーと、シンガーとって。
彼は、いつもそこにいた。

マイケルは一日何時間リハーサルしていたの?

僕たちバンドとは、毎日2,3時間リハーサルをしていたよ。

休憩をしながら?

うん。2,3曲やって休憩していたよ、だって僕ら全員必要だったから。暑かったんだ。
2週間くらいホールで、そのあと2週間くらいステイブルセンターでリハーサルをしていたんだけれど、初めて使うLCD画面があって。
だから、僕たちは休憩を取らなきゃやれなかったんだ。

あなたは、彼と一緒に仕事をしているキャリアはとっても長いけれど、彼はもう50歳。今までの彼と、今回のリハーサルを通じてで違うことはあった?

もう、50歳だからね。リハーサルは辛かったとも思うよ。笑
けれど、これだけは言っておく。彼と一緒に踊っているダンサーはみんな20代だ。マイケルは50歳。でも、マイケルが彼らとステージで踊っているときは、ただ、彼は「マイケル・ジャクソン」だったよ。(衰えてなかったよ)

ダンサーたちとの関係はどうだった?

彼は、本当に最高だった。いつも、みんなにhugして、i love you, i love you moreを繰り返していたよ。
マイケルが、僕が今までの人生で出会ってきた人の中で最もsweetな人間だってことは、譲れない。
彼は本当にジェントルだった。
こんなことがあった。彼がステージで歌っていた時、カメラを持ってきたカメラマンを蹴ってパンチしたんだ。
そして、歌い終わったあと、そのカメラマンに「it was all in love」って言って謝ったんだ。
彼は、僕にも時々謝ってきた。とっても優しかった。(たぶん、謙虚だったって言いたいんだと。TIIにもBlack or Whiteで「ごめん、二番はなしだ。僕が間違えた」って言ってたよね)
例えば、何かリハーサルで間違ったことがあってもね。
463いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 06:41:02 発信元:58.91.15.180
では、何で今回がファイナルツアーだったのか。何かメッセージはあった?
地球のためにとかは少し知っているんだけれど、あなたにはなんて言っていたの?

セラピーみたいだけれど、彼はloveのメッセージを持っていた。(he had a message of love)
彼は環境問題についてとても案じていたし、知っていると思うけれど、これも今回のライブの重要なテーマの一つだった。
でも、彼のメインメッセージはLOVEと人々の心が一つになることだった。そのことに、本当に真剣だった。
earth songとかheal the world、we are the worldは知ってるでしょ?
彼は僕たちに「ラスト」コンサートだってこととなぜそうなのかってことは、言わなかった。だから、本当のことは分からない。
けれど、これだけは知っている。LOVEのメッセージpeace to peopleを伝えたかっていたことを。
彼が僕たちに言っていたことをそのまま話すとね。

ニュースを聞いた時、ダンスできなかったと思うし、歌えなかったと思うんだけれど、TIIチームはどうしたの?あなたは?

難しいね。
ボーカルチームに電話して、ケニー・オルテガと2,3日後話して、、妻と一緒に…今でも説明するのはとっても難しい。そのことを考えるのも、マイケルの映像をただ見るのも。
みんな、乗り越えられなくてもがき苦しんでるよ。
水曜日の深夜までまで一緒にリハーサルをやっていたのに。それなのに、木曜日の午後には彼は逝ってしまったんだもの。

彼が最後にあなたに言った言葉はなに?覚えている?

彼は、ステージを降りてすれ違う僕を見て、i love youって言ってくれたんだ。それが、僕にくれた最後の言葉だよ。
僕がみんなに覚えていてほしいのは、その夜のリハーサル、彼は本当に本当にhappyだったってこと。
彼のヴィジョンが実際にみんなの力で出来上がり始めて。。。
彼は、駄菓子屋にいつ子供みたいだったよ。(たぶん、ウキウキしていたって意味)


ちょっと、休みをはさんでまだまだ質問します。
みたいなこと言って終わるんだけれど、次の動画がないんだよね。
464ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/30(月) 06:42:25 発信元:126.250.4.125
>>461
ちょっと待っててね。
いってきます。
465いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 06:47:51 発信元:58.91.15.180
>>464
わぉ、こんなに早く反応してくれる人がいるなんて!!
本当にありがとうございます!
長くてすみませんでした…。
466いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 06:47:59 発信元:211.135.136.58
規制中だからってのんびりしてたら、いきなり予約開始とは!
タワーは売り切れたのでソニーショップで限定予約しまた。
467ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/30(月) 06:51:40 発信元:126.250.4.125
>>465
こちらこそ、いいものが読めてお得でしたよwww
468ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/30(月) 08:09:19 発信元:126.253.61.167
>>466
HMVは今からですよ!
予約特典
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7awUDA.jpg
私は尼とタワレコで予約したけど。
469いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 08:24:10 発信元:211.135.136.58
尼ではソウルトレインを予約しました。
sony shopの方には見つからなかったので。(sony shopの限定も売り切れましたね。)
ほかのスレでは評判いまいちのようですが楽しみです。
まあソウルトレインだから全部口パクでしょうが。生で歌ってたのはJBとかアイズレー、ウォーなど
一部のアーティストのみだったし。

470いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 08:31:24 発信元:125.55.212.101
日本語訳の方々、ありがとうございます。
自分はまだ翻訳中です。もうちょっとお待ち下さいませ。

予約開始みたいだけど、何がなんだか良くわからない。
本スレのまとめを見て、とりあえずBDにしようとは決めたけど、
プレイヤー持ってない。アハハハハハ
471ミハイル:2009/11/30(月) 08:42:07 発信元:222.225.177.1
アンドリュー・ロイド・ウェーバー &CNNドリアンのインタビュー、 翻訳ありがとうございます。
>>461さん、this is it16スレに残りのインタビュー部分と補足がありましたよ。
472いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 08:42:42 発信元:119.173.170.157
タワレコ店頭に直接行ってももう予約できないんでしょうか・・・
473ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/30(月) 08:47:15 発信元:126.253.61.167
>>472
営業時間すぐに電話してみては?
474いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 08:49:25 発信元:119.173.170.157
>>473
そうですね、10時に電話して聞いてみます!
さっき仕事から帰る途中までは、ソニーはあったのに
ほんの何分かの間に完売とはおそるべしです。
475ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/30(月) 08:54:09 発信元:126.253.61.167
>>474
ですね!
私は深夜組だし予約開始の0時には本スレやらにいてかなり盛り上がってw
そして何買っていいやらみんなちょっとおかしくなってたよw
476いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 09:06:58 発信元:119.173.170.157
そわそわそわそわ・・・
朝ご飯がまともに食べれません
私もおかしくなってますw
477ミハイルヴィチ:2009/11/30(月) 09:39:10 発信元:124.101.11.167
朝起きたら大変な事になってる〜
えーん乗り遅れたわ
みなさんところでどれを予約したの?
478カノンコフ:2009/11/30(月) 09:40:52 発信元:119.173.170.157
>>475
ミハイロフさん
セブンイレブンにあったので予約できました!
MJパニックでカードも頂いて名前も命名してもらったの忘れてました(汗)
479カノンコフ:2009/11/30(月) 09:43:02 発信元:119.173.170.157
>>477
セブンまだありますよ!
480ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/30(月) 09:45:19 発信元:126.253.61.167
481ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/30(月) 09:45:53 発信元:126.253.61.167
>>478
よかったですねw
482ミハイルヴィチ:2009/11/30(月) 09:52:41 発信元:124.101.11.167
みなさんBOXにしたの?でもこれDVDだし ブルーレイが欲しいし
えーどれにしたらいいのー? 時間が過ぎるー
483ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/30(月) 09:56:28 発信元:126.253.61.167
尼でDVDBOXと尼限定スチールブルーレイを予約してタワレコで2枚組を予約。
484カノンコフ:2009/11/30(月) 09:57:16 発信元:119.173.170.157
>>481
HMVいつの間に予約始まってたのですね
>>482
マイケル・ジャクソン THIS IS IT メモリアルDVD BOX
マイケル・ジャクソン THIS IS IT ブルーレイ1枚組
もう両方予約してみました。
485ミハイルヴィチ:2009/11/30(月) 10:06:59 発信元:124.101.11.167
えーみんなお金持ちー
486ミハイルヴィチ:2009/11/30(月) 10:14:19 発信元:124.101.11.167
とりあえず尼限定ブルレイ予約したところでもう仕事行かなくちゃ
487いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 10:16:41 発信元:211.135.136.58
HMV、これはボックスを最初に掃けさせる作戦?
488カノンコフ:2009/11/30(月) 10:44:10 発信元:119.173.170.157
>>486
パニックで両方ともポチリました
落ち着け自分って感じです。
仕事頑張ってください、いってらっしゃい
489いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 12:54:16 発信元:221.170.138.111
タワーのデラックスエディションだけ映像特典が多いというのは
タワーの表記ミスか他のサイトの表記ミスで、どこで買っても同じと思うけどな?
冷静に考えてソニーがタワーだけのためにDVDを作り直して、別プレスするわけがないでしょ?
490いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 12:56:53 発信元:210.135.98.43
>>489
そうなんだ?タワで予約しちゃったよ。
491いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 13:48:01 発信元:114.167.76.49
>>489
したのよ、それが。
タワレコ仕様の2枚目discは16分長いのよ。
492いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 14:02:50 発信元:210.135.98.43
今確認したんだけど、タワレコの仕様は
DISC 2:特典映像(約66分)
・コンサート製作の舞台裏
(「ダンサーについて」「バンドについて」「ヴォーカリストについて」)
・“ダンシング・マシーン”〜振付師が語るマイケルのダンス ※
・THIS IS IT:フォト・ギャラリー ※
※本仕様とBlu-rayのみの特典映

で、楽天の方は
Disc.2(50分12秒) 
★製作の舞台裏(3種)(50分12秒)
-ダンサーについて(26分08秒)
-バンドについて(12分03秒)
-ボーカリストについて(12分01秒)

と、ヤッパリ内容が違うね。
493いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 14:15:44 発信元:221.170.138.111
私が間違っていましたー
でも、ものすごく小さい字で「特典映像の収録内容は変更になる場合がございます」と
書いてあるのですでに予約したBDとメモリアルだけにしておきます。
494マスタヴィチ:2009/11/30(月) 15:55:02 発信元:123.222.70.214
ブルレイは確保。
メモリアルBOX、尼でkonozamaになるのが怖くて、
勢い余ってHMVと楽天でもポチってしまいました・・キャンセルって出来るのかな。
ソウルトレインは、限定じゃないですよね?お金ないしもう少し考えようかな。
495ミハイルヴィチ:2009/11/30(月) 16:04:47 発信元:124.101.11.167
konozamaって勝手にキャンセルになる事?
ソウルトレインもアマで予約したけどこれって麗しのヴィクマイコーの映像
はあるのかな?
496いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 17:01:30 発信元:211.131.88.239
あ〜あ、また規制中になっちゃったよ…

それにしても、今回のマイケルの経済効果ってどのくらいなんだろうね?
ものすごいドけちの自分でも一万くらいは使ったし
これを機に、何かに加入したり、ブルーレイ買ったりとか、間接的な経済効果も大きそう
やっぱマイケルはすごいや…
497マスタヴィチ:2009/11/30(月) 17:03:17 発信元:123.222.70.214
konozama:amazonの画面で予約どんと来いだったからポチったにも拘わらず
「数が揃いませんでしたのでお届けできなくなっちゃってゴメンネ☆」という
唖然とするメールが尼から届いてホゾを噛むこと・・らしいです。
498いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 17:43:53 発信元:222.5.63.82
>>497
konozamaって今回初めて聞いた言葉。
逆から読むとアマゾンオーケーだけど、何か意味あるのかな?
499いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 18:05:57 発信元:122.23.166.64
>>498
たしか尼のことを皮肉っていると聞いたことが。
検索すると由来が出てくると思いますよ。
自分はブルーレイにしました。
それとソウルトレインを予約しています。

ところですみません、規制中で書き込めないので
配達をお願いしたいのですが、よろしいでしょうか。
宛先はハンクラ板MJハンクラ部です。
以下文章を載せます。よろしくお願い申し上げます。

>>582
 くれぐれもお大事に〜!
自分もダイ○ー100均連結スパンで作りました。
まとめサイトのレス15番です。
自分の場合は似たような色合いの60番ミシン糸を2重にして、
だいたい1つずつあけて縫いつけました。

伸縮性のある生地だと、ニット用レジロン糸で縫いつけると
糸自体に伸縮性があるので、一緒に伸び縮みしてくれます。
500ミハイルヴィチ:2009/11/30(月) 18:56:00 発信元:124.101.11.167
>>497
そんな唖然とする事が・・・!
501いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 19:17:32 発信元:219.185.250.12
もうメモリアルはどこでも完売ですかね・・・
そうなるとやっぱりブルレイがいいのかな?
502いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 19:18:42 発信元:219.185.250.12
もうメモリアルはどこでも完売ですかね・・・
そうなるとやっぱりブルレイがいいのかな?
503マスタヴィチ:2009/11/30(月) 19:35:26 発信元:123.222.70.214
わかります、大事なことだから2回・・

ブルレイと、タワレコ限定のデラックス・コレクターズ・エディション
の組み合わせにすれば、全ての特典映像は網羅かつ、クールなポスターが
ついてくるみたいですよ。
504いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 19:38:55 発信元:219.185.250.12
>503
ありがとうございます!
Tシャツはいらないけど映像はやっぱり貴重ですもんね。
メモリアルはショックですが
とりあえずブルレイ予約してみました。
タワレコもチェックしてみます!

505ミハイルヴィチ:2009/11/30(月) 19:39:03 発信元:124.101.11.167
先輩!
12月23日発売の3.0エッセンシャルのディスク3枚目の「雨の中のダンス」
って初めてきくタイトルなんですが初収録なんでしょうか?
506マスタヴィチ:2009/11/30(月) 19:39:27 発信元:123.222.70.214
>>500
ミハイルヴィチさん、私は『konozama』の最悪の事態には至っていませんが
届いた落丁本を「これ不良品やんけ交換しれやゴルアァ!」と丁寧にお願いしたら
在庫切れの入荷待ちで、そろそろ1ヶ月経過しておりますよ
507ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/11/30(月) 20:33:47 発信元:126.246.139.14
>>499
配達完了!
508いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 20:50:21 発信元:122.23.166.64
ミハイロフさん、どうもありがとうございます!
しょうもないことでお手数おかけしまして、ほんとすみませんでした。
でも助かりました!ありがとうございました!
509いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 20:57:17 発信元:60.41.39.227
TIIパンフ、ようやく届いたーーーーー!
昨日「まだ届きませんが…」と、つたない英語でメールしちゃったよorz
510いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 21:54:56 発信元:126.249.116.161
今日hーHMVでbdとボックス、ソールトレイン予約してきたよ
相変わらずブカレストには人溜りが出来てた
やっぱり良い物は観てもらえれさえすればみんなの感動を呼ぶんだと実感した
90年代のバッシングが嘘のよう
できれば生きてるうちにみんなにマイケルの素晴らしさを知って欲しかったけど....
511いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 21:57:11 発信元:210.135.98.43
>>510
ソールトレインてw
わかってるよ、愛だよw
それじゃ意味が違ってきちゃうよ。
512いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 22:12:03 発信元:219.126.25.93
>>509
おおお!おめでとう!
自分も注文しようかと迷っているんですが
これは代引き?それともクレカとかですか?
513いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 22:16:35 発信元:118.3.137.12
Michael Jackson's nephew to distribute singer's estate
Music producer and former boyband singer Taj is secret $1bn estate manager
http://www.newsoftheworld.co.uk/news/610450/Taj-Jackson-in-charge-of-estate.html

本スレから誘導されました
上記の記事を簡単で結構ですので訳して頂けないでしょうか??
機械翻訳ではちんぷんかんぷんで分かったような分からないような、なので(´Д`;)
514いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 22:22:19 発信元:118.3.137.12
>>505
The Girl Is MineのB面に入ってた曲ですよ〜
515いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 22:27:28 発信元:210.153.84.116
仕事の行き帰りにMJの曲を聴いていて
ビリージーンになるとTIIでエネルギッシュに踊ってたマイケルが浮かんで泣きそうになる
516いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 22:41:24 発信元:122.215.7.46
>>483
お揃です〜〜vv
これでHMVで何かやばいものがついてたらどうしようって思ってましたが。
ブルレイの普通箱のも欲しいけど、ブルレイ本体買ってからにします。
缶箱のは本体買ってなくても買ってしまったv
517いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 22:45:35 発信元:60.41.39.227
>>512
自分はクレカにしました
ちょっと高いですけど、どうしても欲しかったので…
届くまでに1ヵ月近くかかりますよ(おそらく船便)
518いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 22:46:59 発信元:124.212.181.187
Tシャツ付きDVD予約したけど
届いた当日にTシャツはそっと広げてそっと着て
ちょこっとだけ鏡で眺めてから
そっと脱いでそっとたたんで永遠に仕舞うことになりそう
519512:2009/11/30(月) 22:51:35 発信元:219.126.25.93
>>517
レスありがとう!
そかクレカ・・・持ってないんだよなぁ・・・涙
内容はどうでしたか?50Pほどあるって聞いたんだけど
届いた時の状態を教えてもらえますか?
(ごめんね。何度も・・・)
520いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 22:54:16 発信元:122.215.7.46
しばらく本スレに行ってなかったら、随分雰囲気変わっててびっくりした。
こっちのほうが落ち付く。
521いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 22:58:13 発信元:60.41.39.227
>>519
状態は綺麗なものが届きましたよ
50ページちゃんとありましたよ!
紙質は、普通の映画パンフと大差ない印象です
海外通販は初めてだったので、クレカ以外の支払い方法はよくわかりません…ごめんね
522いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 23:03:42 発信元:114.145.20.16
ひさしぶりにきましたが。
和訳職人さんに感謝で一杯です!
523512:2009/11/30(月) 23:05:35 発信元:219.126.25.93
>>521
いえいえ!レポありがとう!
届いた人がいたことを知っただけ安心しました
買ってみる。God bless you.L.O.V.E
524いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 23:10:17 発信元:126.247.59.69
>>511
間違いの指摘ありがとう
ソウルトレインの特典はなぜかジャー兄のが多いねw
この一人本当抜け目ないというか何というか...
スマスマのインタビューでもマイケルの思い出話してるうちになぜか自分語りにシフトしてるしw
525いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/11/30(月) 23:13:43 発信元:219.126.25.93
>>524
ジャメも当時それなりに人気だったからじゃない?
特典扱いなだけ 謙虚だと思っているよ
526サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/11/30(月) 23:23:02 発信元:218.231.136.170
うわ。訳がいっぱい!
職人さん乙です

映画最終日の各地の様子が知りたかったのに、あッちゅ〜間にデータ落ち
してて読めんかった orz
スレ流れるの早すぎ。いや、自分がのろますぎた!
なんちゅーマイペース。TIIも、まだ予約してないやぁ
527ミハイルヴィチ:2009/11/30(月) 23:34:49 発信元:124.101.11.167
>>514 ありがとう!!
シングルのカップリング曲?って事ですね
つべみてもこの曲あがってないから人気無い曲なのかな・・


528いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 00:26:43 発信元:221.184.235.70
>>526
私も予約し損ねた。。
どこも予約終了だって。。
まだ間に合うとこあるのかな?
529ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/01(火) 00:42:48 発信元:126.245.58.63
直接、近くのタワレコやらに問い合せるか毎日尼を見張るか。。。くらいしか。
530いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 00:54:15 発信元:221.184.235.70
【特典】
Disc.1(81分06秒)
★カムバックにかける想い(2種)(39分48秒)
-冒険の始まり
-ショーを超えて
★キング・オブ・ポップの衣装(15分11秒)
★マイケル・ジャクソンの想い出(16分19秒)
★オーディション風景 最高のダンサーを求めて (9分48秒)
★オリジナル劇場予告編
★予告編集
Disc.2(50分12秒)
★製作の舞台裏(3種)(50分12秒)
-ダンサーについて(26分08秒)
-バンドについて(12分03秒)
-ボーカリストについて(12分01秒)

ってね、映画全編入ってないの?
DISC180分、DISC2:50分  映画って111分よね???
531いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 00:54:15 発信元:114.145.20.16
本スレで盛田さんのこと書いてあったんだけど、
今、思い出した!アマデウス(モーツアルトの映画)有楽町に見に行ったとき
盛田夫妻も見に来ていた。あのときのご婦人がマイケルに梨を・・・
532いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 00:57:01 発信元:219.126.25.93
>>530
も、もちつけwww

特典だってば、特典
一行目!
特典映像の時間だよー
533いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 00:57:33 発信元:221.184.235.70
ごめん。自己解決。
111分の映画全編 プラス特典映像が合計130分ってことでいいのね??
予約し損ねてすごいパニック。。落ち着かねば。
BOXはもう入手困難になったね。
534サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/12/01(火) 01:02:26 発信元:218.231.136.170
>>528
キャンセルとかで追加が出ると良いね
自分はグッズ類に特に興味がないので傍観状態
ブルーレイ購入予定だけど、プレーヤーないしwww
535ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/01(火) 01:04:41 発信元:126.245.58.63
雨の中のダンスってCan't Get Outta The Rain ?どっかで視聴できるとこあった気がするよ。
536いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 01:09:11 発信元:125.55.212.101
ブルレイプレイヤーを持ってないのに、BD買おうとしていて思い出した。
昔は同じタイトルで、レコードとCDの両方売ってた。
バッドか何かはそうだった気が。
CDプレイヤーを持ってないのに、CDを買った覚えがありますw
537いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 01:11:20 発信元:221.184.235.70
>>532 えへへ。そだよね、ありがと。
538サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/12/01(火) 01:12:41 発信元:218.231.136.170
いやぁ、マイケル狂想曲凄いな
みんな無事買えますように!

539ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/01(火) 01:32:21 発信元:126.245.58.63
雨の中のダンスがCan't Get Outta The Rain ならば
http://www.youtube.com/watch?v=51zgHA1G9dQ&feature=youtube_gdata
540サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/12/01(火) 02:15:58 発信元:218.231.136.170
画像フォルダが、いつの間にやらマイコーで溢れていてビックリ
厳選に厳選を重ねたものだけ保存していたつもりだったのに、段々審査が
甘くなってきているのか、はたまたマイケルが格好良すぎるのか…
スライドショーで見てると、ニマニマしてしまうwww


541いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 02:21:40 発信元:58.0.7.135
>>513
非常に簡単なのだけれど:
ティトの息子のタジュが遺産をどのように分配するか、3人の子どもたちの意向を
反映する者に選ばれたらしい 
これはキャサリンが遺産の管理に異議を唱えるのを止めるのと
引き替え条件だったのかもしれない
タジュはキャサリンや子供達と仲が良くて、ネバーランドにマイケルが
埋葬される事に反対していた一人

一方、ジョーはマイケルの遺言書に問題があるといって訴えている
サインしたときの地名が間違っているし、内容が簡単すぎる
また、遺産執行人に選ばれたブランカについて過去に不正があったのではないかと調べている
(詳しく知りたいところがあれば、また教えてください)
542いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 06:50:35 発信元:210.164.159.240
マケルジャクソンの生まれ代わりだ俺は
これアニメ系日本の文字絵。日本の文字絵AJ(JIS文字絵)とAA(アスキーアート)の違い
http://papa.pluto.ryucom.jp/asciiart.htm←文字絵(text art)に関して詳しくはココ
            ,.. - ..,_,.. - 、.、
            , ‐''''´       `'ヽ"'ヽ
          /         ̄`'ー、ヽ , \
       /  __-、ヽ       ! i ノ,._ ';
      r'  '" r'/''`'rrー- ..,,__,,.=,く'´ー;  {
      r' _,...  /   '       !l  ! .!
      ヽ'.r''ーr'i ..,,,_    、  .,'/  | ./
      ', !l ; !l !.  -r‐i゙;iー.) ヽ. /へ‐;'' i-'
       ',ヾー.|{     ̄     l´  ̄ /
       ', `"!'           !    ,'
        !,! !、       ー '   /
        '_'、.l`ヽ     ――  /
       ,'、;-' ,_ \    "   ,.'
       ,'  `"''ー"=‐'_- _ ..,__,.ノ- 、
,.. -、----、'- 、      `"'ー`;'ir,j,''r'--.、  ■みなさん、画面上、表示(V)をクリック更に
-―ヽ__ヽ `'ー .,_      !l!l ,',' !___ヽ ソース(C)をクリックすれば下記文字指定タグ
ニ"-l l         `'ー 、   l !l l !.,'    ヽ が現れるはずだ。この文字指定タグの意味は
'ニ7,'/              `'ー !ヾ.!l/        \ すべての文字を日本のJIS文字に変換する
と言う意味で、世界のすべての掲示板は、必ず、自国の文字指定タグが記載してあります。
つまり、2ちゃんねるはじめ日本語掲示板ではAA(アスキーアート)は掲載できません、
と言うメッセージ(お知らせ)ですこの文字タグの意味は、。 解ったか、日本のみんなさん。
 AA(アスキーアート)とは、 英語圏アメリカの1バイト文字絵のことである。
昔のパソコン通信の時代から、下記のこの文字ルール(コンピュターの規則)は今も同じだ。
■meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">■
 間違った情報を長年垂れ流す行為は犯罪だ。分ったか、日本人諸君、
543ミハイルヴィチ:2009/12/01(火) 08:29:08 発信元:124.101.11.167
>>539
ミハイロフ先輩ありがとう! さすがです!
タイトルからしてもっとせつない系かと思ってたら全然違う感じでしたw
544ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/01(火) 09:13:36 発信元:126.250.9.254
>>543
邦題だけきけばそうかも!
タオルでわしわし拭いてあげたいwww

545いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 10:07:19 発信元:119.173.170.157
WOWOWマイコーやってます
546いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 10:47:27 発信元:122.215.7.46
>>536
そうそう。
レコードとCDも持ってたし、ビデオしかないのに、LDも買ったり。
LDプレイヤーも買ったよ。

ムーンウォーカーのゲームやるだけのために、メガドライブ買った。
メガドライブ、ほんとに他のソフト買わなかったわorz
DVDプレイヤー買うほどはお金がなくて、FF10やるためと、DVD観るためにPS2買ったし。
DVDはようやく今年買った。これからブルレイか…。お金まじでない。
547いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 13:44:19 発信元:126.249.109.23
店舗予約ならまだまだ受け付けてると思うけどな
サントラの時もみんな焦って予約しまくってたけど、結局発売日には大量に店に並んでたしあまり踊らされないほつが良いかと....
548いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 15:41:35 発信元:221.170.138.111
タワー新宿に行ったけど「締め切りました」の張り紙してあったよ
549いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 16:22:58 発信元:61.210.134.146
>>547
そうだよねw
自分も発売日に買ってもいいかなと思ってる
550いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 16:41:45 発信元:222.159.238.3
マイケルのインパーソネーターを20年続けているナビさんは、マイケルに似せるために整
形もしたとのこと
ファンやカメラマンからマイケルを逃れすためのおとりとして働いたこともあるそうです。

○マイケルが亡くなったのをどこで聞きましたか?

ライケスターからエセックスの家に帰るため高速を運転中だった。ラジオでニュースを聞い
たけど信じられなかった。20年以上もマイケルの人生を追い続けてきたので、マイケル
の奇妙なニュースには慣れていた。家に帰ってCNNが確認してからやっと信じたんだ。
でもまだ身に染みて感じないんだ。。

○なぜ?

マイケルが死んでしまったのはわかっているけど、僕の中にそれを否定する自分がいるん
だ。どこかに突然現れるだろうって考えてしまう。ずっと忙しくしていれば、受け入れなくて
すむから今まで機械みたいに働き続けてるよ。1月に3週間タイで休暇を過ごすんだけ
ど、その時には彼はもういないって認めなければならないだろうね。きっと打ちのめされた
ようになるだろうけど、やらなくちゃいけないと思っている。

○どうして物まねを始めたんですか?

プロとしてマイケルの物まねを始めたのは15歳のときだった。7歳の頃トリニダードからイ
ギリスに移ってきたんだけど、それはOff The Wallが出た1979年で、マイケルが80年代
90年代のチャートを制覇する初めの年だった。1983年までには、アルバムは僕の心を
つかんでそれがどんどん膨らんでいった。僕は髪を長く伸ばして、台所で飛び跳ねたり、
ムーンウォークを始めた。それから芸能事務所に写真を送って、仕事をもらいだしたん
だ。その後、物まねコンテストに応募した。僕の両親はもしも優勝しなかったら髪を切っ
てまともな仕事に就きなさいよって言ってた。僕は優勝して、それから二度と振り返らな
かった。
551いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 16:43:31 発信元:222.159.238.3
○おとりの仕事はどんな風に始まったのですか?

僕は世界にいる3人のおとりのうちの一人で、マイケルの関係者から接触があったのは
1993年だった。たとえば、ホテルから待っている車に駆け込むんだ。そこにはものすごい
数の報道陣やファンがいて車を追いかけてくるんだ。

○マイケルに似せるために整形したのは本当ですか?

本当だ。でも、整形は鼻の骨を折ったことがきっかけだった。それ以降顔を何回か整形
したけれど詳しくは言わないよ。それにメークをとれば、今でもナビなんだ。1月にもっと手
術をしようと思っていたけれどマイケルが亡くなってしまったからもうやらない。Smooth
Criminalのころのマイケルのままでいることにするよ。

○マイケルは容貌を変える為に行き過ぎてしまったと思いますか?

僕自身の考えでは、いいえだ。僕はマイケルを理解しようと多くの年月を過ごしてきた。
彼はキャンバス地で彼はステージのために生きてきたんだ。時と共にどんな風に変えれ
ばいいか、どんな風に新しい自分を生み出していけば良いか知っていた。プリンスやブ
ルース・スプリングスティーンとは違って、マイケルは彼の顔、髪を変化させてきた。そのこ
とを評価すべきなんだ。彼のキャリアにとって、整形はポジティブなことなんだ。もしマイケ
ルがこれほどミステリアスで不思議でなかったら、今の半分も話題にはなっていなかった
だろう。

○マイケルに会ったことがありますよね?

7回会ったよ。誕生日パーティーで彼のためにパフォーマンスしたことだってあるんだ。僕
のことを素晴らしいダンサーだと言ってくれて毎日練習するのかと聞いてくれた。マイケル
は本当に純粋な男で、本当に自信を与えてくれた。スターと遊ぶより一般人に興味が
ある人なんだ。
552いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 16:45:09 発信元:222.159.238.3
○ネバーランドに招待されたと思いますが、どうでしたか?

超現実的な感じだった。ディズニーランドがチャーリーとチョコレート工場と一緒になった
ような。菓子屋に入って、欲しいだけもらってそのままでてこられるんだ。フラミンゴや青い
鳥、キリンがいた。本物の電車があって、あちこち行けるし、木から音楽が流れてくるん
だ。そして恵まれない子供達が大勢いた。マイケルは貧しい家庭に育ったことを決して
忘れなかったんだ。

○歴史にはマイケルはどう残っていくでしょうか?

これまでで最も素晴らしいエンターテーナーとして。伝説は死んでいないし、新しい章に
なっただけなんだ。これからもマイケルについてはマリリンモンローのように語り継がれてい
くだろう。他の伝説に残る人たちとマイケルの違いは、彼がインドから英国、韓国からア
フリカに亘って全ての人が同意できる伝説的人物だということだ。彼は真に世界規模の
人だった。デュバイは本当に国際的で、これからするショーには少なくても15カ国以上
の国の人達がいる。そして彼らの共通点は、マイケルを愛していることなんだ。

○マイケルに関するネガティブな報道についてはどうですか?

例えばペットにサルを飼っていたのは変だとよく言うよね。でも、彼の世界ではそれが普
通なんだ。マイケルのように育って大スターになることを想像してみてよ。そんな人に何が
「普通」だかわかるかな?僕は2005年の裁判に行った。マイケルの格好をして、
「SmoothだけどCriminalじゃない」って書いたプラカードを掲げてたんだ。14全ての訴
訟で無罪になったんだ。彼は、裁判の間中ずっと不当な扱いを受けていた。社会は彼
の死に対して大きな責任があると思う。僕たちはスターを作ったあとにそのスターを破滅
させるのが好きなんだ。僕たちは彼を追い込めすぎたほどに追い込んだ。だけどマイケル
は勝利者として亡くなったんだ。全盛期の頃よりもさらに大きな規模のコンサートで見
事なカムバックを果たすところだった。マイケルにはとても愛されていることがわかっていた。
そして彼が亡くなった時、世界は一瞬止まったんだよ。
553いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 16:46:47 発信元:222.159.238.3
○マイケルの曲で好きなものはどれですか?

演じるとすれば絶対にビリージーンだ。手袋と、帽子でオープニングを飾るダンスなんだ。
聞くときにはWill You Be ThereかSpeechlessだ。マイケルの感動させる、感情に訴える曲だね。

○マイケルがいなくなった今、自分のパフォーマンスをどう思いますか?

マイケルが生きていた頃は物まねをもっと楽しみながらやっていた。その頃は、本物を見
ることができたからね。今はマイケルがいかに驚異的な人だったかを伝えていくというプレッ
シャーを感じるんだ。みんなマイケルを思い出すために、そしてできるだけ彼に近づきた
くて来ているので、重い責任なんだ。人々は過去最高のエンタテイナーを祝福するため
に来ていて、僕はこの仕事ができて光栄に思うよ。

○観客が見たいのはナビではなくマイケルだということについてどう感じますか?

マイケルの分身として僕は他のエンタテイナー達以上の存在となりえると言うのが真実
なんだ。日本やアフリカ、インド、どこでも僕が行けばみんな僕に注目する。彼の物まね
をすることを名誉に思っているよ。夢として始めたことが今は1年に57カ国で約300回公
演をするまでに発展したんだから。

http://www.thenational.ae/apps/pbcs.dll/article?AID=/20091031/MAGAZINE/710309982
554いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 18:52:35 発信元:125.0.90.188
>>550
ありがとう。
555いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 18:55:38 発信元:124.101.11.167
和訳職人さん乙です
世界にマイケルのおとりが3人もいるんですか、へぇーへぇー
このナビさんって顔はそんなに似ているように思えないけど
体格とかがやっぱりそっくりで遠目にみたら本物に見えるんでしょうね

和訳職人さんがしょっちゅう降臨されるし規制解除になっても本スレは早すぎてついていけなくてここに住みついちゃったよ
556513:2009/12/01(火) 19:56:54 発信元:118.3.137.12
>>541
ありがとうございます!
キャサリンの代わりにタジが家族の為の基金の代表と言う形で遺産管理に
関わっていくという意味でおkでしょうか?

重ね重ねすみません、お言葉に甘えて
後半のブランカの不正?部分をもう少し詳しくお願い出来ますか?

↓これ以降の部分です
Now he is determined to overthrow McClain and Branca, claiming the will was incorrectly filed.
Family lawyer Brain Oxman has filed papers to the Superior court detailing inaccuracies in the paperwork.
(現在、彼はマクレインとブランカを倒す決心です。そして、意志が誤ってファイルされたと主張します。
家族の弁護士ブレインOxmanは、文書業務で不正確を詳述しているSuperior法廷に、書類をファイルしました。 )←機械翻訳
557いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 20:42:48 発信元:125.0.90.188
サングラスにマスク、帽子をいつも使うことで
囮も使える選択肢ができたんだ
賢いなマイケル
558いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 22:06:29 発信元:219.205.183.158
パンフ買った方誰か教えてください!泣

State/Provinceは県だからkanagawaと入力しようとしたらkanagまでしか入力出来ないし、
City:の所も市以下を逆から入力してたら途中までしか入らないし・・・

どうやったらいいんですか?助けてください!泣
お願いします!

559いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 23:51:47 発信元:60.41.39.227
>>558
郵便番号も入力するから、県名が多少切れていても大丈夫だと思う
(自分もtokyoなのにtokyしか入らなかったw)
Cityは市のみ。(例:新宿区=shinjyuku city)
で、市以下は別の入力欄があったと思うけど…

入力画面がどんなだったか思い出せないから、こんなんで役に立つかわかりませんがorz
560いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 23:55:54 発信元:125.55.212.101
>>550
ありがとうございました。乙です。
>>558
大丈夫でしたか?無事買えましたか?

>>281の訳ですが、やっとできつつあります。
長いので、マイケルにあまり関係のない部分は省きましたが、
それでも、A4のシングルスペースで14ページあります。
明日か明後日あたり、アップできると思うけど、ここでいいのかな?
連投したら規制かかかりそうな気がする。
そのあたりご存知の方がいらっさったら教えて下さい。
561いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/01(火) 23:58:00 発信元:125.55.212.101
てか、14ページ分もアップするなんて無理だし迷惑だ。
どこかのサイトに投稿した方がいいのかな。
562いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 00:09:09 発信元:210.135.98.43
何日かに分けたら?
563いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 00:40:27 発信元:123.108.237.30
和訳職人の方、とてもありがたいです。

自分、簡単なファンサイトを作ってるんですが和訳の方、説明(2ちゃんねるでご厚意で和訳してくださる方がいて、そちらから転載していると)を載せた上で、転載しています。

不快でしたら、すみません。
言ってくだされば、削除します。

個人サイトだから載せるわけにもいかないのですが、とにかく和訳職人様にお礼がしたくて書き込みました。

ありがとうございます!
いつも感謝しています。

564いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 00:55:54 発信元:125.55.212.101
>>562
了解です。途切れ途切れになるのは皆さん嫌かなと思ったけど、
仕方ないですね。
565いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 01:06:47 発信元:58.0.7.246
>>556 以下の通りです。
現在、彼は、マクレインとブランカを追い出そうと固く決意しており、遺言書
は誤って提出されたと主張しています。
顧問弁護士ブレイン・オクスマンは、文書の中の不正確な部分を詳述する書類を
上級裁判所に提出しました。
566いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 01:35:12 発信元:58.0.7.246
>>563
とりあえず、ナビの分はOKですし、
自分のやったものは転載してもらっても構わないです。
567マスタヴィチ:2009/12/02(水) 02:52:32 発信元:60.45.8.239
ちょろっと立ち寄りました。
またしても大量の和訳が・・嬉しい!
職人様、いつも有り難うございます。
568いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 02:56:13 発信元:121.111.227.57
>>540
分かります。自分も90%マイケルです
もうキツキツで消したり入れたりの繰り返し
569ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/02(水) 03:21:17 発信元:126.246.0.53
>>564
途切れ途切れでもいいですよ!
毎日楽しみができるし。
シベリア以外の板に運ぶ時は私が連投します。本スレのテンプレなど10連投程度はしたことあるので。
シベリアで連投規制があるのかしら?
今度●外して試してみようかなあ。
570いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 04:28:00 発信元:219.117.180.182
>>552
なにこれすごい泣ける・・・;
そうだねマイケルは勝利者だ
571その1:2009/12/02(水) 09:02:09 発信元:125.55.212.101
遅くなりました。誤訳とかわからない部分があるので、
発見した方は教えて下されば嬉しいです。

連投規制されるまで書き込みます。
規制にひっかかったら、後ほど再びトライします。

http://thesportsinterview.com/mjackson.html

CA=Chris Apostle ソニーのトミー・モトーラの右腕だった人
CR=Cory Rooney プロデューサー/作曲家。
CY=Chris Yandek インタビュアーでこの記事を書いた人。

CY: コリー。君はマイケルと仕事をする機会があって、彼と曲を書いてプロデュースしたけど、
彼との関係はどんな感じだった?
CR: それがおかしいんだ。ある日誰かがこの話を持ってきてくれて、僕は言った。
「僕の人生ずっとこのチャンスを待ち続けていたんだ。マイケルと一緒に仕事をして、
僕の才能をマイケルに認められるチャンスがやっとやってきた。」
とうとうスタジオに入る時になったら、僕らは約1ヶ月間ただ話をしただけだった。
マイケルが色々な事について教えてくれた。僕らは辛うじて何とか音楽を終わらせたけど、
僕が想像していたのとは全く違う経験になった。(続く)
572その2:2009/12/02(水) 09:03:14 発信元:125.55.212.101
CY: 仕事をしないで他の話ばかりするなんて、何というかただの気晴らしみたいだね?
CR: うん。そして僕と彼とのこういう関係から、僕はあっという間にエグゼクティブになったんだ。
その時は作曲家かプロデューサーでいるより、(ソニーの)内通者になる方が、彼のための力になるように感じた。
当時ちょっと奇妙な状態だったからだ。その時マイケルはソニーにいて、彼を支持したり彼の陣営に立つ人がいないと感じていた。
CY: 本当?
CR: 驚いたよ!僕はあっという間に会社でナンバーワンの彼の協力者になったんだ。(続く)
573その3:2009/12/02(水) 09:04:46 発信元:125.55.212.101
CY: それで彼の協力者になって彼について何がわかったの?彼がどんな人とか?
いつも彼の周りには彼から何かを吸い取ってやろうとか、あれをしろ、これをしろと言う人がいるようだったし、
ある時期は、彼は自分の人生をコントロールできなかったみたいだったけれど、合ってる?
CR: うん。つまりそれは、その通りだ。当たりだよ。
僕が一番初めにわかった事は、彼はいつも人を喜ばせるのに一生懸命だという事だ。
彼は人を喜ばせるのに一生懸命になりすぎて、色々な事をいくらか考えすぎていた。
例えば、彼がアルバムを作り終えて、僕がそれを全部聞いて「マイケル、最高だよ!」と言ったら
(マイケルが)「うん、でもまだまだだ。」と言う。なぜなら、
マイケルの耳には、何百万人もの人が色々な事について色々な指示を出すのが聞こえたからだ。
彼は人々のありとあらゆる指示に簡単に従ったし、僕は彼がいとも簡単に指示に従うのに驚いた。(続く)
574その4:2009/12/02(水) 09:06:08 発信元:125.55.212.101
CY: クリス、君は10年以上ソニーミュージックエンターテイメントの重要人物だったと言っていい。
マイケルがソニーにいた時、君は彼とどんな関係で、彼からどんな事を学んだの?
CA: そうだな。僕とマイケルの関係は、コリーと違ってとても限定的だった。
実際彼と一緒に過ごしたのは2日だけだ。彼はJay Zとトラックのミキシングをやっていたんだが、
その頃Jay Zは既に業界でちょっとした人物になっていた。
覚えているけど、マイケルが来る前に僕がスタジオに入っていったら、Jay Zがやろうとしていた曲の歌詞を書いていて、
Jay Zはそれまで見た事がないくらい謙虚だった。彼はマイケル・ジャクソンと一緒に仕事をして少し神経質ぎみに興奮していた。
その印象がずっと残っている。(続く)
575その5:2009/12/02(水) 09:07:14 発信元:125.55.212.101
僕はコリーより年上で、マイケルが音楽を始めた頃からずっと一緒に育ってきた。
僕がソニーの内部にいてわかった事は、コリーが言ったように、エグゼクティブのほとんどが、
彼が何をするべきで何をするべきでないか、指示を出していたという事だ。
そしてマイケルについて一番忘れ去られている事、彼が何をしていたのかというと、
マイケルはいつも音楽に取り組んでいたという事だ。君達はそれ以外の色々な事を聞いたりする。
最近のインタビューとかを見るととても滑稽だ。マーティン・バシールのだけど、
マーティンが「ああ、君が再び音楽に取り組んでいて良かった。」と言っていた。
それでマイケルが「僕はいつも音楽に取り組んできたよ。」と言ったのがとても痛烈だった。
どう思うコリー?多分マイケルはどこかに200トラックぐらい貯めてあると思う。(続く)
576その6:2009/12/02(水) 09:08:00 発信元:125.55.212.101
CY: 先日ニュース記事で読んだんだけど、彼の子供たちの利益のために200曲残してあって、
それが6千万ドル近い価値があると書いてあったよ、クリス。
CR: そうだね。古いモータウン流のやりかただと思う。スティービー・ワンダーが2000曲を同じ目的のために取ってある。
本当だよ。マイケルはいつも音楽に取り組んでいた。いつも・・・いつも音楽に取り組んでいた。
さっきも言ったけど、彼は自分自身に満足していなかった。(続く)
577その7:2009/12/02(水) 09:09:16 発信元:125.55.212.101
CY: トミー・モトーラに関して彼が何年も前に言ったコメント。
さかのぼって2002年に発表したアルバムに彼は満足していないというコメント。
あのアルバムには3千億ドルかかっていた。でもトミー・モトーラを色々と普通でないみたいに言っていたあの彼の率直なコメントに驚いた?
CR: 僕は驚かなかった。さっきも言ったように、彼はレコード会社に彼側の陣営に立つ人がいるとは感じていなかった。
大筋では、僕はあのレコード会社の人々は彼に対して示すべき愛と尊敬を示していたとは思わない。
事実、あのレコードに3千億ドルを使ったかもしれない。
でも同時に、あのレコードのビジネス面の問題に関しては、マイケルが成功できないように仕組まれていた。わかるかい?
CY: うん。(続く)
578その8:2009/12/02(水) 09:10:02 発信元:125.55.212.101
CR: 彼らは仕組んだんだ。あのレコードに関する彼の報償をとても高く設定したりとかそういう事だ。
言ってみたら、負け…負けの状況だ。
それで彼らは餌をちらつかせて、さあ、君が全部やってくれと。レコードを売ってくれ。ツアーをしてくれ。
彼らはマイケルが、「ああ、報償を受け取れるように全部やらなきゃ」と言いながら、走って餌を追いかけると思っていたんだ。(続く)
579その9:2009/12/02(水) 09:10:50 発信元:125.55.212.101
CY: クリス、君の考えは?
CA: マイケルみたいに強力なアーティストで、自分の本拠地、レコードレーベルに対して満足できず、
自分の意見を言ってみようと決めた人はマイケルが初めてじゃない。
アーティスト達がレーベルに満足できない時は、あれこれ言うものなんだ。
彼みたいな立場のある人は、日本とかモトーラとかのトップレベルとだけ交渉して、出て来て、
これで結構だと言った。フラストレーションのレベルは制御しきれなかった位だった事は確かだ。
彼をそこまで追い詰めた事件が沢山ある。(続く)
580その10:2009/12/02(水) 09:11:43 発信元:125.55.212.101
僕がものすごく気分を害したのは、ただの噂なんだけど、僕が本当に信じている事は、
あのスキャンダルの件の最中、彼が脅迫されていたという事だ。僕はいつか真実が出てくると思う。
マイケルは何百万ドルものお金を慈善団体に使った。彼がやったことは表には出てこない。
彼の反応は自然だし、彼は確実にプレッシャーをかけられていたと思う。
彼の作品の質を見れば、クリス、僕の大好きなマイケル・ジャクソンのレコード、Off The Wallを思い起こしたらね。
Dangerousだろうと何でもいいけれど、どのレコードを聞いてもパーフェクトだ。
ブルーブック水準のレコードだ(?)。ヒット作ばかりだ。(続く)
581いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 09:23:58 発信元:219.126.25.168
和訳読んでました!
ありがとうございます
なんかドキドキしてきた・・・続き楽しみにしています L.O.V.E
582いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 10:01:51 発信元:210.135.98.43
ここはいい話が聞けるのでついつい覗いてしまう。
和訳職人さん乙です。
583その11:2009/12/02(水) 10:20:15 発信元:125.55.212.101
ある時、コリーと僕とでソニーのオフィスに座って、ライブDVDを見たんだ。
同僚のロン・グラントが僕らを呼んで、「ちょっと観てみないか?」と言ったんだ。
僕らは真昼間だったけど何かを5〜10分観るんだなと思った。
それは未編集の2時間半のもので、ブラジルのスタジアムでのライブだった。彼は2時間半休まずずっとやっていた。
僕が彼について強く言いたい事は、彼が音楽的に世界に貢献した事に見合うような扱いを彼は受けていなかったという事だ。
彼は多分、間違いなく、僕らが一生のうちにめぐり合うミュージシャンの中で最も偉大な人物だ。
こんなのはこの先もう見る事はできないだろう。これは話題にしなくてはいけないし、言わなくてはいけない事だ。(続く)
584その12:2009/12/02(水) 10:21:21 発信元:125.55.212.101
CY: 音楽業界はこれからどう影響を受けるでしょう?
CR: 僕らアーティスト、プロデューサー、俳優、女優、僕らみんな、エンターテイメント全体にとって
、マイケル・ジャクソンとはどういう意味があったのか、彼らは十分に深く考えていないと思う。
みんなとんちんかんな事をやるのに大忙しで、十分に深く考えなかったと思う。
マイケルの公判中、誰も・・・誰もちょっと立ち止まって彼をサポートしに行かなかった。
CA: ああ。(続く)
585その13:2009/12/02(水) 10:22:16 発信元:125.55.212.101
CR: あいつは児童性的虐待の訴因10件に対して無罪だった。
誰も「マイケルごめん。」と言わなかった。誰も「マイケル、君が無実だと僕らはわかっていたよ。」と言わなかった。
誰もその時はBETトリビュートをやらなかった。誰も彼の音楽をかけなかったし、マラソンもしなかった。
誰も集まってコンサートをやらなかった。何でマイケルが金を集めるためにツアーをしなければいけなかったんだ?
何でアーティストみなが集まって「おい!あのさ、マイケルがWe Are The Worldツアーをやったみたいに僕らもツアーをやって、
お金を集めよう。これを継続させよう。」って言わなかったんだ?誰もそんな事しなかった。
トゥーキー・ウィリアムズはギャングのクリスプスの創始者だけど、クリスプスとブラッズを知ってる?
CY: うん。(続く)
586その14:2009/12/02(水) 10:23:31 発信元:125.55.212.101
CR: 彼の死刑恩赦を求めるために、ハリウッドの半分がこの男のために姿を見せたんだ。
いいかい、マイケル・ジャクソンが困っている時、人々が彼に近寄りたがらなかったという事が僕には理解できない。
CY: でも彼らは殺人のためには出て来たと。
CR: でも彼らは家族を殺した奴のためには出てきた。
小さな女の子が私を殺さないでと懇願したのに、彼は彼女を処刑したんだ。
彼が刑務所で服役中に、子供の本を書いて自分の人生を建て直そうとしていたからと彼らは言う。
彼はノーベル平和賞にノミネートされた。じゃあ、マイケル・ジャクソンがデビューしてからずっと、
彼が助けた何百万人もの子供達はどうなんだ?でも2人の子供が虚偽の申し立てをして、この2人の子供が彼を破滅させた。
狂ってる。エンターテイメント業界を見渡せば、僕の周りは偽善者だらけだと、ただ言いたいよ。
マイケルが彼らにどういう影響を与えたかって?僕は彼らがこれが何なのかを理解しすらしていないと思う。
みんなトリビュートをやろうとしている。けれど今このトリビュートを見たらわかるけど、
今なら自分がスポットライトを浴びられるからなんだ。今になって突然、みんな彼の良い事を言いたがっているんだ。(続く)
587その15:2009/12/02(水) 10:24:13 発信元:125.55.212.101
CY: みんな関係者になりたがってる。
CR: みんな関係者になりたがっている。それがむかつく。

CY: 93年以降、マーティン・バシールのドキュメンタリー、Living with Michael Jacksonに出て、
子供とベッドを共にするのはOKだと言ったけど、彼はもっと慎重であるべきではなかった?
大半の人は、ああ彼は自分自身をああいう立場に陥れたようなものだと言うと思わない?(続く)
588その16:2009/12/02(水) 10:25:28 発信元:125.55.212.101
CR: マイケルが僕に直接言った事を説明させてほしい。マイケルと僕はその事について話したよ。
彼は言った「コリー、僕が子供の時、子供時代を与えられなかっただけでなく、愛も与えられなかった。
僕が手を伸ばして父を抱きしめた時、彼は僕を抱きしめ返してくれなかった。
僕が飛行機に乗って怖かった時、彼は僕を包み込んで、マイケル、心配するな、大丈夫だよと言ってくれなかった。
僕がステージに上がるのが怖かった時、父は、この野郎、さっさとステージに上がりやがれと言った。」
父親だけじゃない。彼の周りの大人みんながそうだった。だから彼は僕にこう言った。
「コリー。僕は絶対に子供に対して、愛を与えないなんて事はしない。もし僕がそのせいで吊るし上げられたり、
投獄されなきゃいけないとしたら、それは単に彼らがそうしないといけないという事だと思う。」
彼が初めて裁判にかけられようという時、彼のアドバイザーは「マイケルこれは良くない。この子に金を払って前進しよう。」と言った。
2回目、彼はこう言った。「あのね、あのせいで僕は有罪だと思われたんだ。まるで僕が何かを隠していたみたいに思われた。
だから今回は金を払わない。僕は法廷で戦う。そのうちわかるよ。僕は無実だ。」(続く)
589その17:2009/12/02(水) 10:26:30 発信元:125.55.212.101
判決が言い渡される日、その時まで僕は彼の家族と話していた。
マイケルが裁判所に到着するまであと45分しかないとニュースで見たのを覚えてるからなんだ。
僕はマイケルと一緒に家にいた家族の何人かに話しかけた。僕は「全く、一体彼は何をしてるんだ?」と言った。
彼は2階で服を着ていて、下に降りてきた。彼は家族と一緒に祈って、みんなに言った。
「君たちには心配しないで欲しい。僕は大丈夫だから。」と。

そして裁判所まで車で行った。彼は多分少し神経が高ぶって足をパタパタさせたり、
車の中で歌を歌ったりとかそんなような事をしていた。彼の兄弟姉妹と一緒に車に乗っていた。
でも彼は心配していなかった。いい事を教えてやるけど、もしあれが僕だったら頭が混乱してめちゃくちゃだったと思う。
僕ならあんな風に法廷に立てたかどうかすらもわからない。(続く)
590その18:2009/12/02(水) 10:27:34 発信元:125.55.212.101
CY: クリス、何でもいいから思うところはある?
CA: 僕は昨晩バシールのを観たけど、あれは一体何だったのかよく考えてみたかったんだ。
原告人に金を払った最初の事件についてマーティンが質問した時、とても皮肉に思えた。
そして彼が「僕はあの問題がただ消え失せてほしいと思ったんだ。」と言った言い方が
信じられないくらい真剣で正直に見えた。そしてその通り彼はその問題を消え失せさせた。
ところでこの業界の歴史の中で、これをやったのはまたもや彼が初めてじゃない。
彼はこの問題が消え失せて欲しかったんだ。2回目は戦った。(続く)
591その19:2009/12/02(水) 10:28:27 発信元:125.55.212.101
でも、コリーがさっき言っていた彼の子供時代に戻ってとか何とかの話は、
彼は子供の頃ニキビがあった事を言っていて、僕らはみんな人生のある段階で経験するんだけども、
彼のお父さんがいつも彼のニキビと肌の状態をしつこく物笑いの種にしていた。
普通に成長する機会のなかった小さい子供だよ。多くの人たちと全然違う風に育った子供。
彼があのマイケル・ジャクソンだとはいっても、ある種の不安な気持ちを感じる理由は沢山ある。
2回目の件に関しては、僕は死ぬまで彼は千パーセント無実だったと信じる。
マイケルは、脚本家か作家か映画か何かそういったものをやりたかった男に脅迫されていた。
これは僕の言える内部情報だ。(続く)
592その20:2009/12/02(水) 10:30:09 発信元:125.55.212.101
CR: マーティン・バシールの件だけど、1週間後か数週間後だったかもしれないけど、
マイケルが彼自身のバージョンのあのショーを再放送した事を人々は覚えていないと思う。
CY: 彼は賢かったから、全部をビデオカメラで撮ってたんだ。
CR: 彼は賢かったから、ビデをカメラに撮っていた。そして、奴は全部ねじ曲げて作り上げて、
偽りや嘘に変えた。インタビューで彼らはマイケルに質問した。あなたはゲイですか?
それでマイケルは言った。「その質問には答えたくない。」彼がこう言ったから、直ちにそれが編集されて、
バシールがこう言った。「明らかに、彼は明白な理由を答えたくなかった。」(続く)
593その21:2009/12/02(水) 11:00:17 発信元:125.55.212.101
だから、マイケルは彼のバージョンを見せたんだ。彼は言った。「あなたはゲイですか?」
マイケルは言った。「その質問には答えたくない。」その後、彼は言ったんだ。
「でもそのカメラをオフにしてくれたら、僕はその質問に答えるよ。」そしたら奴はオーケーと言ってカメラをオフにした。
そしてマイケルは続けた。「いや、絶対に違うよ。僕はゲイじゃない。でも僕には何百万人ものゲイのファンがいる。
彼らが僕をゲイだと信じているなら、僕がゲイだと信じさせておけばいいんだよ。」
彼は言った。「僕は気にしない。誰かの気持ちを害したくないんだ。わかる?」(続く)
594その22:2009/12/02(水) 11:01:06 発信元:125.55.212.101
CA: ちょっと言いたいんだけど、こういう事はこの時点で論じる問題ですらないと思う。
CR: うん。というか、狂ってるよ。
CA: この男が世界に貢献した事。僕の親友がこのツアーで彼と一緒に仕事をする予定だったって事はコリーは知らないと思うけど。
彼はコリーと偉大なディーバと一緒に仕事をした事があるんだけど、その彼がマイケルについてこう言った。
「彼は前よりずっと元気に見えた。」長くて大変なショーだから彼は奮闘していたけど、これは進行中だったんだ。
彼は2つショーをキャンセルしたけど、いいじゃないか。この男には50回のショーが列をなして待っていたんだ。(続く)
595その23:2009/12/02(水) 11:02:59 発信元:125.55.212.101
これは進行中だった(?)。 ステープルズ・センターでフル・プロダクションをやっていたんだ。何百万何千万ドルのショーだよ。
進行中だったんだ。この可愛そうな奴は前の晩に家に帰って、気分が悪いと言い、次の日には死んでしまった。
コリーの使った言葉を使わせてもらうけど、僕の人生で多分一番破壊的な出来事だ。僕の中の正義が奪い取られたみたいに感じる。
人々はもうちょっと彼が世界にどんな貢献をしたのか関心を持つべきだ。そしてワッコ・ジャッコとかいうガラクタはやめるべきだ。
CR: でも、彼らはやめないよ。そっちの方が好きだから。(続く)
596その24:2009/12/02(水) 11:04:14 発信元:125.55.212.101
CA: ライザはとてもクールだった。先日の夜、彼女を観た。
CY: うん。ラリー・キングで彼女を観たよ。
CA: 彼女はそこに座って、そんな事はもうやめましょうと言い、ラリー・キングに話していた。
彼女は、もうやめましょう、さあ、少しの間、称賛しましょうと言った。
今後はいろいろ出てくる、人々は手のひらを返し始める、いろいろ聞こえ始める、本が出始める。
ソニーはレコードをプレスしている。彼のレコードを再プレスするのに、今は4つの工場が稼動している事だろうよ。
ごめん。僕はただ単に、ここはコリーに主導権を渡すよ。僕はこのせいで打ちのめされているんだ。悲しいんだ。
僕はこのところずっと感情的になってしまってるんだ。
今週末、僕のファームハウスに行く予定だ。そこにはね、コリー、オリジナルのレコード盤がたくさん置いてあって、
僕はそれを全部出してくる。この男がどんな功績を残したのか誰かが語らなくてはいけないよ。くだらない話はやめなくちゃいけない。(続く)
597その25:2009/12/02(水) 11:05:24 発信元:125.55.212.101
CY: 2005年の裁判の後は、彼は以前と別人みたいになってしまって、いろいろなことが下り坂になったと多くの人が言っている。
個人的な問題をいろいろ経験して、近年はもちろん噂されていた健康問題があったと。この状況に関して何か知っている事はある?
CR: 確かに健康問題があった事は知っている。これが第一だ。今まで話題になった事がなかったけど、
マイケル・ジャクソンにはダンサーズ・フィートと呼ばれる健康問題があったんだ。ダンサーズ・フィートとは、
ダンサーは何年にも渡って踊る時に足を包む。テープで巻いたりとかそういう事だ。
でもそうすると当然酸素が十分行き渡らなくなって、皮膚が乾燥するんだ。
紙で切ったみたいに、皮膚が割れて裂ける。マイケルはそれにひどく苦しんでいた。(続く)
598その26:2009/12/02(水) 11:06:25 発信元:125.55.212.101
時々それがとても悪化して、足をギプスで包まなくてはいけないほどだった。だから時々ギプスをしている彼を見ただろう。
痛みはとても激しかった。そして、ああ、そのために鎮痛剤を飲んでいたかって?うん。確かにそうだと思うよ。
彼が実際に錠剤か鎮痛剤を飲んでいた所は見たことがないけれど、僕がそれについて彼に話しかけた事は間違いなくある。
こんなだから、検死の結果がどうであろうと、彼が亡くなった本当の原因が何であろうと、
これはこの業界が彼にやった事(仕打ち?)の結果だ。以上。この業界が彼にやった事(仕打ち?)の結果なんだ。(続く)
599その27:2009/12/02(水) 11:07:17 発信元:125.55.212.101
CY: 業界と言っていい理由は、彼は経済的な問題で追い詰められていたから?
彼は10回ショーをやりたいと言ったのに、ロンドンで50回する事になってしまった。来月の予定だったけど。
経済的な問題を遂行しないといけなかったから、彼は追い詰められてると感じていたのかな?
CA: いいかい。彼はこのカムバックツアーをやろうと決めて、現金を儲けようとしたのは確かだと思う。
正直なところ彼はそれくらいもらって当然だ。コリーが言ったように、彼は大きなパワーを持つ人々に水際まで追い詰められていたし、
公平に扱われていなかったと今も思う。僕らがこの業界で仕事を始める時に、コリーと僕が良く知っている人が言ったんだ。
「この業界では、アーティストがいなかったら何もできない。そのアーティストが世界で一番やっかいな物とか思っているとしてもだ。
それでもアーティストは必要なんだ。」そうだな、この業界のお偉方はいつかこれを忘れてしまったようだ。(続く)
600その28:2009/12/02(水) 11:08:27 発信元:125.55.212.101
CR: 何年も前の事だ。多分8年前の事だけど、マイケルは僕に言った。
「コリー、僕はもうツアーはできない。もうツアーはやらない。いいかい?」
僕は言った。「マイク、何で?」彼は言った。「僕は殺されてしまうからだ。」これが彼の言った事だ。
彼は言った。「僕は殺される。」なんでそんな事を言うんだい?と僕は聞いた。
彼は「そうだな。僕がコンサートの準備をしていてソニースタジオで気絶したのを覚えてる?」と言った。
「うん、ツアーの準備をしていると脱水状態になってしまう。僕は食べない、飲まない、寝ない。
ツアーの準備にそこまで打ち込んでしまうんだ。」(続く)
601その29:2009/12/02(水) 11:09:15 発信元:125.55.212.101
彼は言った。「わざとやってるんじゃない。ただこういう事は考えなくなってしまうんだ。わかる?
僕は取りつかれたみたいになって、そういう事は考えられなくなってしまう。前回は静脈注射をしながら僕は歩き回らされた。」彼は言った。
「だから僕は決めた。僕の医師達ももうやらないほうがいいだろうと決めたんだ。」彼はInvincibleのアルバムを最後にしたかった。
ツアーはもう終わりだった。このInvincibleのアルバムではやるつもりだった。アルバムを出し続けたがっていた。
彼は言った。「できなくなるまでアルバムはやる。でもツアーはできない。」(続く)
602いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 11:30:55 発信元:219.126.25.168
和訳乙です!
メラメラ・・また怒りが生まれました
そして もう涙涙・・・
ありがとうございます 職人さん
603いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 11:58:46 発信元:125.0.90.188
和訳をお願いした者です。
ありがとうございます。
604いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 12:03:57 発信元:210.135.98.43
うわー、何かすごい怒りと言うかマイケルの苦悩みたいなのも
伝わってくる。和訳ありがとうございます。
605いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 13:40:18 発信元:112.138.89.73
和訳ありがとうございます
マイケルマイケルマイケル
マイケルがもうこの世にいないのがさびしいです。
606いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 13:57:29 発信元:125.54.137.149
マイケル、こんな苦悩を抱えていたなんて。訳者さんありがとう。
607ミハイルスキー:2009/12/02(水) 14:02:46 発信元:219.115.166.66
すばらしい和訳、ありがとうございます。

膨大な労力を考えると、ここで読ませていただくのが申し訳ないくらいです。

608いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 14:29:58 発信元:210.153.84.21
今仕事中でお昼を食べに外に出てるんですが、涙が堪えられません。
うぅ、怪しい人だよ…。和訳、本当に沢山ありがとうございます。感謝感謝感謝です!
609いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 16:51:06 発信元:219.117.180.182
貴重な和訳、どうもありがとうです!
610いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 17:56:24 発信元:119.173.170.157
和訳有難う御座います
海外のMJの熱心なファンは、マイケルが亡くなる前も>>601のような状態で
体の状態が悪い事知っていて今回のツアーも50公演なんて無理だと
中止させようと運動しようとしてたらしいよね
611いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 18:03:39 発信元:61.46.155.56
今日ディズニーチャンネルで
8時からウィズやりますよー
612いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 18:12:46 発信元:119.173.170.157
>>611
今ムーンと一緒に予約しました
知らなかったありがとうございます。
613いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 18:56:54 発信元:222.5.62.183
今日は満月だから
マイケル腰掛けられないねw
614いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 19:02:35 発信元:222.5.63.150
和訳職人様 ありがとうございます。
白人は何が怖いのかね。怒りの炎も、熱より深い所で
ひんやりと青くなってきた気分だ

613さん
満月の時には裏側に回ってのんびり転寝してるんだよ、きっと。
615いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 19:30:02 発信元:61.210.134.146
本スレで見たのですがコレクションの日本盤が出るというのは
本当ですか?いつでるんでしょうか?
616ミハイルヴィチ:2009/12/02(水) 19:57:23 発信元:124.101.11.167
和訳職人さんご苦労様です
なんかもう腹がたつやら悔しいやら・・・
617いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 20:00:38 発信元:121.87.110.26
規制中でもマイケルジャクソンを語りたい!★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1258639913/l50
よんだ。
まあ みんな大方しっているような感じだけど。
ゲイの方はショックかもねwでもマイケルは
ゲイのファンも歓迎していたんだよ。そこは
わかってあげなよね。マイケルは愛が深い人。
618いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 20:01:53 発信元:121.87.110.26
訳をありがとん。マイケルの足がそんなに痛い目にあってたなんて。
ショーがいかに燃え尽きる仕事かってことだよね。
あんなに踊らなくても
ショーをみんなで画面でみて マイケルには トークだけ
してもらってもよかったよ。
619いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 20:40:14 発信元:119.173.170.157
ウィズのマイケルの歌声が若い
あと吹き替えなのが残念・・・
でも子供達にも見てもらいたいからいいか
620ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/02(水) 20:56:50 発信元:126.248.112.235
和訳ありがとうございます!
本スレからも読みにくる人もいるようで。
続きを楽しみにしてますがご時間がございます時にでも。
621いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 21:24:39 発信元:60.41.39.227
和訳職人さん、本当にありがとうごさいます!
こんなに楽して大切な内容を読んでしまって申し訳ない感じですorz
622いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 21:37:25 発信元:220.215.160.137
マイケルにとっては深刻な経済的な側面もあったろうが、、
ファンとしてはマイコーを見たいんだから、別に献金なんてヘでもない。
いくらでも献金してやりたい
623サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/12/02(水) 21:50:07 発信元:218.231.136.170
>>615
来年、1月1日発売ですよ
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=DYCP-1591
624サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/12/02(水) 22:27:07 発信元:218.231.136.170
和訳職人さん、膨大な訳を有り難う
涙が止まらん

時々、情緒不安定になって昨日とかレス控えてたよ
きっとみんなもそうなんだと思うけれど、マイケルに凄く幸せをもらえてウキウキ
な日もあるのに、もうマイケルの姿は見られないし、新しいものも生み出されない
と急に現実に引き戻されてしまう日もあって、、、

でも、マイケルに出会えて同じ時代を生きられて本当に良かった
625いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/02(水) 23:16:45 発信元:112.138.89.73
> 「コリー。僕は絶対に子供に対して、愛を与えないなんて事はしない。
> もし僕がそのせいで吊るし上げられたり、 投獄されなきゃいけないとしたら、
> それは単に彼らがそうしないといけないという事だと思う。」

60minのインタでも「子供を傷つけるぐらいなら僕は手首を切るよ」って言ってたけど
マイケルの子供への愛ってのは一種の信仰みたいだな
626いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 00:01:03 発信元:124.212.181.187
マイケルにとっては、世の子供たちに愛情を注ぐことで
小さい頃の自分自身も救済されるような思いがあったんじゃないのかな
627いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 00:06:54 発信元:210.135.98.43
バシールの時も色んな子供を
区別なく接するって言ってたよね。
そこにつけこむ悪い大人たち
628いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 00:12:22 発信元:220.146.48.126
>>626
同意です
そうすることで彼の子供時代の魂も癒されていたんだと思う
そして同じようにみんなにして欲しかったんだと思う
629いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 00:53:56 発信元:219.117.180.182
>>625
子供の顔に神を見るともいってたしね
630マスタヴィチ:2009/12/03(木) 01:32:40 発信元:58.91.188.250
和訳に泣けて死にたくなったので
ハンバーグ工場に出勤してきました
BSとか見られる人たち羨ましいな・・
631いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 04:46:49 発信元:122.131.235.254
和訳職人さま、ありがとうございます。

いまさらながら、マイケルの孤独を思うと、胸が張り裂けそうです。
助けた子供に裏切られる……。
なんだかキリストの生涯と重なってしまいます。
たくさんのファンに愛されながら、その実彼の側で大丈夫だよといってハグしてくれる人は
一人もいなかった……。

長い間、どんなに傷つけられても、マイケルは変わらなかったんですね。

でも、こうして一行で書いてしまうと言葉ってなんて軽いんだろう。
辛くても、マイケルが受けた傷をちゃんと知って受け止めなければ、彼を真に讃えることにならない
ような気がします。
いろいろな真実がこれからも明らかになったとしても、耳をふさがないようにしなければと思いました。
632いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 05:37:44 発信元:121.87.110.26
マイケルが大金持ちでいつもたくましいから
裁判があっても 軽いこととみてた。
金儲けのこぜりあいで どうせすぐに肩がつくれべると。
どんな醜聞もマイケルにとってはお飾りみたいなもんと
余裕でみてた。おっかけじゃなかったからね。
おっかけであったら窮地を悟り生きてるときに
声援を送れた。でも9割の人は おっかけじゃないと思う。
マイケルを通して、天真爛漫な男の一生が(慈悲深い)
これほどまでに金を通して ねじまげられるものなのだと
よく理解できたよ。現代版キリスト的な部分もあると思うし
ローマ皇帝とかそういう栄枯盛衰の中に偉人の一人として
思い出してしまう。
633いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 05:42:31 発信元:121.87.110.26
精魂こめて作った名曲やダンスを
ヒストリーあたりから上層部に無視されて愕然としたらしいけど
その記事をよんだとき すごくショックだった。
精魂こめてお金もかけたファンなら皆買うような作品を
評価せず無言で立ち去るなんてことされたら もう作らないよね。
こんな馬鹿馬鹿しいことはもうやらないといって、
最後のアルバム以降はやめたらしい。アルバムつくりを。
まだ42くらいだったしどれだけ無念だったかと思う。
芸術家が良い作品を発表しても それを売ろうとしないとか
そういう意地悪をされたということは これは実質殺人行為だよ。
634いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 05:44:37 発信元:121.87.110.26
普通なら金をかかえこんで隠遁生活を送るとこなのに
マイケルは慈善活動で財産を散在した。
その見返りは投獄。
こんなやばんな世界はないね。
でもこれがいま生きてる私たちの世界の本質だと思う。
善と悪で裁かれるのではなくて、資本家にとって
都合がよいか悪いかだけで決まる。まさに北朝鮮状態だ。
635その30:2009/12/03(木) 08:27:26 発信元:125.55.212.101
CY: マイケル・ジャクソンが身を滅ぼしたのは、貪欲な人々のせいだと言っていいだろうか。
例えば、ロンドンの件のチケット売り上げ8千5百万ドルを欲しがっていたような人々とか。
彼と周りの人々は欲にかられて、そういう状況に追い込まれたと言って妥当だろうか。
CR: 僕はそれを貪欲だとは思わないな。彼には選択の余地がなかったと思う。
お金に関して思うに、時に僕らはみんな、やらなくてはいけない事をやるだろう。
ジョー・ルイスみたいなボクサーが引退して随分経ってから、再びやり始めたのと同じ理由だ。
ジョー・ルイスはまたリングで戦わなくてはいけなかった。理由は金がなかったからだ。
僕はマイケルが金を持ってなかったとは言っていないけど。(続く)
636その31:2009/12/03(木) 08:28:47 発信元:125.55.212.101
CY: でも彼には4億ドルの借金があった。
CR: でも彼は借金があったことはあった。確かに借金があった。いいかい、もし君に借金があったら、
君を売り歩いてこういう事をする人たちがいるんだ。よしマイケル、もう1回ツアーをして借金を完済しよう。
ああ、あのさ、彼みたいな人間は、彼はエンターテイナーだからこう言うんだ。よし、仕事に取り掛かろう、と。

CY: 多くの人が驚くんだけど、また同時に大きな悲劇でもあるんだが、
振り返ってみて、彼には良い時もあったけど、悪い時もあったと言える?
CR: 僕は、神にこの男に平安を与えて欲しいと深く祈るよ。そして彼のレガシーが今後もずっと続き、
でたらめって言うのかな、それに穢されない事を。でも僕は残念ながら、今後も永遠に問題が続くだろうと思っているよ。
エルビス・プレスリーみたいな人について、いつもあれこればかげた事が言われているみたいに。(続く)
637その32:2009/12/03(木) 08:30:08 発信元:125.55.212.101
CY: どういう風に彼が亡くなったか。
CR: どういう風に彼が亡くなったか。
CY: 例の陰謀説だ。
CR: 陰謀説。どうやってブルース・リーが亡くなった?マリリン・モンローが亡くなった?僕が何を言ってるかわかる?
マイケルはこういう人たちとは比較にならない。エルビス・プレスリーが一番近い人だろう。エルビス位のキャリアじゃないと彼の偉業を重んじて超えることができない。
僕はエルビス・プレスリーを貶めるつもりはないが、彼ら2人はそれぞれ違う。ずっと前からマイケルはエルビスの全てを上回っていたと僕は思う。

そしてマイケルは、ちょっと違うものを支持していた。彼がビクトリー・ツアーをやった時の事を誰も話題にしないけど。
僕が子供の頃、マイケルはビクトリー・ツアーをしてたよね?毎晩ニュースで、マイケル・ジャクソンがツアーをした都市全部に寄付をして、
新しい慈善事業に寄付したと言っていた。彼はビクトリー・ツアーのお金を慈善事業に寄付していたんだ。僕はとても素晴らしいと思った。
わあ!毎晩この人は何百万ドルも慈善事業に寄付してるんだ、みたいに思った。彼は全部の都市に留まって、病院に行き、
火傷や病気をした子供達とか、いろいろ訪れてたんだ。彼はこういう事をするための時間を取っていた。(続く)
638その33:2009/12/03(木) 08:31:21 発信元:125.55.212.101
CY: クリス、何か考えてる事がある?
CR: 2つある。エルビスとマイケルの比較は、アメリカ文化、そして世界の文化にとって彼らは何だったのかという事を考えたら明らかだ。
何が違うかと言うと、エルビスは42歳で亡くなったと思うけど、彼の稼いだお金の大部分は、彼が亡くなった後からのものだ。
彼が生きていた頃よりずっと多い。良い時悪い時の話に戻るけど、アーティストはみんな良い時と悪い時がある。
悪い時のほとんどは、大体は創造性の欠如のせいだ。スキルがなくなり、身体の方もこうなってしまって、とかいろいろ。
マイケルは良い時の中でもさらに一番良い時があった。それがどんなだったか思い起こしたらわかるけど、ああいうものにはもう一生出会えないだろうと思う。

重要なのは、アルバムが素晴らしかったという事。パフォーマンスが素晴らしかった。彼自身が素晴らしかった。
彼はアイコンだった。多分世界で一番有名な人間だろう。彼の悪い時は、創造性が低下したからといえば、全くそういう訳ではないと思う。
悪い時は、誰かが彼に押し付けたものなんだ。彼に影響を及ぼす事のできる人が、彼を洞窟や穴に押し込んだ。
僕にとってはとても悲しい事だ。アーティストはアスリートのように年をとる。彼らは変わる。(続く)
639その34:2009/12/03(木) 08:32:34 発信元:125.55.212.101
彼らは違うツアーをする。カジノをやり始める。町のお祭りに出始めて、パッケージツアーをやったり、いろいろだ。
マイケルはアーティストが落ちる所よりもっと低い所へ落ちる事を余儀なくされた。スキルがないからじゃない。
マイケルについてみんなが気がつかないんだけど、僕は彼をミュージコロジストと呼びたいよ。
この男は全部の歌、レコーディング、スタジオ、サン・スタジオの事全部、メンフィス、モータウン、ニューヨーク、LA、どこもかしこも知っていた。
彼は全部知っていた。ミュージシャン。楽器。ミキシング。誰もこの事を話題にしない。誰もこの事について議論しないのが信じられない。
ところで、エルビスと違って、この男は43年間ずっとやり続けてたんだ。43年だよ、クリス。ああ何て事だ。(続く)
640その35:2009/12/03(木) 08:34:34 発信元:125.55.212.101
(途中、話題が逸れるので略しました。時間があったら後から訳します)

そして、マイケルみたいな奴と仕事をした。彼はスタジオに12時に入らなくてはいけないのに、遅れて来て1時15分前に現れた。
遅れた事に対してマイケルは酷かったと思っていて、セッション中ずっと謝っていた。次の日、彼は巨大なバスケットを送ってきた。
僕らは映画の話をしていて、僕がどんなに映画が好きか話していたからなんだ。だから、彼はこの巨大なバスケットを送ってくれた。
CY: いろいろな映画が入っていたんだね。
CR: びっくりしたよ。多分DVDが100枚入っていた。ポップコーンやキャンディーや、いろいろな本や映画のトリビアや、ありとあらゆる物が入っていた。
そしてカードには再び「君の時間を尊重しなくて本当にごめんなさい。」と書いてあった。
CY: そういう考え方に値打ちがあるんだ。絶対!(続く)
641その36:2009/12/03(木) 08:36:10 発信元:125.55.212.101
CR: そうだ。マイク、明日は何時に始めたい?と僕が聞くとする。彼はこう言う。「コリー、君がボスなんだ。
君が何時か言ってくれ。もし君が僕に朝の7時にここに来て欲しいなら、僕は朝の7時にここにいる。」彼は言った。「君がボスだ。何でも言ってくれ。」
CY: こういうコメントを聞いて興味深いと僕が思ったのは、
彼が何でも自分の好きなようにやりたがっていたという風に主流メディアが描いていた事だ。
CR: 全然違うよ。全然違う。僕が言ったとおりだよ。世の中の人々がちょっと立ち止まって、ちゃんと見てくれたらと思う。(続く)
642その37:2009/12/03(木) 08:37:18 発信元:125.55.212.101
CA: 話題を戻して今の状況だけど、マイケル・ジャクソンのトリビュートの事を考えると怖いよ。
彼の家族が何をしようとしているのか考えると怖い。レーベルがどんなレコードを企画しようとするのか考えると怖い。
CR: 僕は1つ楽しみにしている事があるんだ。マイケルはビクトリー・ツアーの映像を暖めていた。
マイケルはビクトリー・ツアーの映像を全部持っていたんだ。僕はよく彼にどうかお願いだと頼んだものだった。
実際に僕は編集されていないDVDを持っている。これはストレートな映像だ。
CA: 多分コリーがいつか君に見せてくれるさ。
CY: それか、それを貸してくれるよね。僕は後でちゃんと返すと約束するよ。
CR: 驚くよ。奴はリップシンクしてないんだ。彼の声はすごく素晴らしかった。とんでもないよ。彼は全部踊ってるんだ。
あれもこれも彼は全部やってるんだ。彼はただ自分のコンディションを整えて、できるようにしたんだ。(続く)
643その38:2009/12/03(木) 08:38:48 発信元:125.55.212.101
その38
CA: そういうアーティストは今まで1人しか観た事がない。2時間以上ステージをやるなんて、全く違う生き物だ。
マイケルはいつも2時間半やっていた。少なくとも僕の観たブラジルのは2時間半に近かった。
ただ1人、それに近いものを独力でうまくやってのけたのは、ブルース・スプリングスティーンだ。彼は中断せずにやっていた。

彼はステージから降りない。マイケルがステージを降りる時は、1分間の衣装替えの時で、本当に正味1分だった。10分じゃなかった。
12人のビューティーポリスがいたんだ。彼は再開していた(?)。ところで、誰かダンサーズ・フィートについてわざわざ語った人はいるか?
こいつがどうやって踊ったのか、わざわざじっくり見た人はいるか?誰がマイケル・ジャクソンに心酔していた?
フレッド・アステアだ。冗談じゃないよ。(続く)
644ハジメチェンコ:2009/12/03(木) 09:19:38 発信元:121.92.159.105
うわーん・゚・(ノД`)・゚・マイコーマイコーマイコーーーー・・・

和訳たくさん、ありがとう!!
645いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 09:28:15 発信元:202.212.78.130
胸がつまってしまって…涙が止まりません

和訳、本当にありがとうございます。
646いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 09:31:02 発信元:125.0.90.188
和訳ありがとうございます。 連投規制用埋め
>>571
>http://thesportsinterview.com/mjackson.html
>
>CA=Chris Apostle ソニーのトミー・モトーラの右腕だった人
>CR=Cory Rooney プロデューサー/作曲家。
>CY=Chris Yandek インタビュアーでこの記事を書いた人。
1993年、音楽業界の重鎮クリス(CA)はソニーミュージックエンターテインメントの特別レコーディングプロジェクトにおいて副会長としての任務についた。
彼はトミー・モトーラ_同社のトップであり音楽業界の伝説_の右腕となり、
マライアキャリー、ジェニファーロペス、マークアンソニーら全てとともに働いた。
 
 これまで20年間、Apostleはプロデューサー/ソングライターのコリー・ルーニー(CY)と友人である。
1998年、モトーラはルーニーをEpic's Vice President of A&Rに指名した。
VH1はルーニーを音楽業界最大の隠し玉と呼んだ。
彼はジェニファーロペス、メアリーJブライジ、デスティニーズチャイルドその他もろもろのために作曲とプロデュースをした。
エピックにいたころ、コリーはMJと友人になった。
647その39:2009/12/03(木) 09:33:01 発信元:125.55.212.101
CR: ストーリがたくさんある。いろいろな事がある。マイケルはじっくり座って語るのが好きだった。
彼はいろいろなことについて、ただ話して、話して、話しとおすことが好きだった。
都会なんかに来る時、彼は本屋に行きたがったのを覚えている。本屋は店を閉めてくれて、彼は本を買いに行ったものだ。
彼はよく読書した。彼は僕にアフリカについて、そしてアフリカがどんなに美しいかを教えてくれた。
彼は言った。「あのね、人々はアフリカがどんなにきれいか皆に知ってもらいたくないんだ。なぜならあそこで富を全部略奪しているからだ。」
でも彼は言った。「僕が今まで行った中で一番美しい場所だ。」彼は写真を持ってきてくれたけど、とても驚いたよ。
クリス、デビッド・ブレイン(マジシャン)が自分で自分を生き埋めにしたのを覚えてる?
CA: うん、もちろん。彼はソニーのフロアによく来ていた。君は覚えてないけど、君の友達の50 Centが僕らにコーヒーを運んでいた頃、彼は良く来てたんだよ。(続く)
648その40:2009/12/03(木) 09:34:34 発信元:125.55.212.101
CY: すごく行き当たりばったりの話だけど、続けて。
CR: デビッド・ブレインがNYのトランプ・ビルディングの横で、自分を生き埋めにした。
CY: トランプナショナルタワーだね。
CR: うん。あれをやっている事を僕がマイケルに話したら、彼は「嘘だろ?」とか言った。僕は本当だよと言った。
彼はデビッド・ブレインって誰なのかという事すら知らなかった。僕はビデオ映像やその他いろいろを取り寄せ始めた。
なぜならその頃YouTubeがなかったからだ。僕はデビッド・ブレインがどんな人なのか彼に説明するため、映像を取り寄せ始めた。
彼はすっかり魅了されていた。その夜、僕らはバンに乗ってデビッド・ブレインを夜遅く見に行った。僕らはあそこに行ったんだ。(続く)
649その41:2009/12/03(木) 09:36:12 発信元:125.55.212.101
僕らはバンから飛び降りた。彼は何ていうか部分的に変装していて、誰も本当に彼だと思わなかったようだった。
彼はバンから飛び降りてそこまで歩いて行って、そこに座った。彼は心を奪われていた。おかしかったよ。そして僕らは笑ってたんだ。
彼がこう言ったからだ。「あのさ、みんなはしょっちゅう僕の事をそっくりさんだと思って、僕だとは思わないんだ。
だから時々僕はただ車から飛び降りる事ができるんだ。」

CY: 君は彼と個人的な会話を沢山したみたいだけど、整形手術について話したことはある?
CR: ああ。(続く)
650その42:2009/12/03(木) 09:37:18 発信元:125.55.212.101
CY: で、彼は何て言ったの?
CR: 彼は言った。「僕とシルベスター・スタローンとかハリウッドの人々の違いは何?」彼は言った。
「だから何?」彼は言った。「僕の皮膚疾患だよ。僕は白くなりたくないんだ。」彼は言った。「僕は白くなろうとしているんじゃない。」
彼は言った。「でも皮膚疾患はどうする事もできなかった。」彼は言った。「肌の色を均一にするため、手術をしてみたりいろいろやったけど、
結局僕の望む結果にはならなかった。でも僕が色の白い黒人になったのはそれが原因じゃない。」
僕の鼻に関しては、彼は言った。「僕はシルベスター・スタローンが彼の鼻が嫌いだったように、僕も自分の鼻が嫌いだった。」
CA: マイケルが、父親に言われたと言っていた事を考えてみて。
CR: うん。彼は言った。「僕は自分のあごが嫌いだった。自分の鼻が嫌いだった。」彼は言った。「だからどうだって言うんだ?」
「なぜ僕だけなんだ?」彼は言った。「なぜ僕だけなんだ?」彼は「僕はハリウッドで鼻や唇の整形手術や、
ボトックスとかあれこれやった人を20人は言える。」と言った。(続く)
651その43:2009/12/03(木) 09:38:54 発信元:125.55.212.101
CY: 他にみんなに話したい事はある?
CA: みんなと分かち合いたい唯一の事といえば、僕の叔父はビル・コスビーと親友だったんだ。
60年代の後半、僕が最初に持っていたレコードの1枚は、彼が僕にくれたものだ。僕が一番初めに持っていたレコードはモンキーズだと思う。
彼はマイケル・ジャクソン、ビル・コスビーが一緒にやったレコードを渡してくれたんだ。それは綺麗なブックレットの入ったイエロー・サブマリンみたいなレコードだった。
僕の一番大切な財産のうちの1つだ。今度の土曜日にそれを見るのが待ちきれないよ。

マイケル・ジャクソンの他の事に関して、これから先の2週間で地すべり的な勝利が起こってほしいと望んでいる。
彼のやった良い事が話題になり始めてほしいと思う。なぜなら、良い所と悪い所を比べるなら(善人と悪人?)、彼は世界で一番有名な人だ。
ここ6日間、毎日朝から晩までずっとテレビで話題になっている。これは僕の望みだ。神が彼を祝福しますように、そして彼が安らかに眠れますように。
そして、僕らはみんな人生の終わりにはいつか彼に会うんだ。そしたらきっと彼は猛烈に歌って踊ってるに違いない。(続く)
652その44:2009/12/03(木) 09:40:36 発信元:125.55.212.101
僕自身に関しては、実のところ日曜日に教会に行って、はっきりさせたい事があったので牧師さんと話した。
僕は、こんな風に自分の考えを表現することによって、誰かから攻撃されたり、問題になったりしないという事を確認したかった。
僕はキリストと誰かを比較するために言うんじゃない。なぜなら、キリストとは比較にならないからだ。
ちょっとの間、神の世界の中に存在する、僕らの住むエンターテイメントの世界と呼ばれるものを見たらわかる。
CY: うん。同感だ。
CR: マイケルは、僕にとって、僕は僕にとってとしか言えないんだけど、数え切れないくらい沢山の人々が同じ事を感じていると思う。
マイケル・ジャクソンは僕らにとってキリストみたいな人物だった。この男がここ15年以上に渡って中傷され、吊るし上げられ、名誉を傷つけられ、
悪口を言われ、みんなが彼のマイナス面ばかりを話すのが好きだったりっていう事を考えるとそう思う。
エレファント・マンの骨を買いたかったとか。それがどうした?あのさ、僕でも買うと思うよ。(続く)
653その45:2009/12/03(木) 09:42:19 発信元:125.55.212.101
CA: 僕もだね。
CR: クールだと思うよ。僕でも買うと思う。でもそれがマイケルだったから、いつもプラスでなくマイナス効果になってしまった。
僕は失意のどん底にいるよ。僕のインスピレーション、僕がかつて子供の頃から持っていたインスピレーションの光が、今では全く霞んでしまった。
僕は、キリストが張り付けにされて十字架から吊るされたのを見なくてはいけなかった弟子とかじゃないからわからないけど、
彼ら弟子たちの心は、この僕の心と同じくらい失意に満ちていたはずだと思う。
ところでこの業界についてだけど、僕に言える事は、僕らが独立して活動できて、
偽善者を相手にしなくて良い時代があって僕は幸せだという事だ。でも業界には偽善者がたくさんいる。
まさに悲劇だ。僕はマイケルに起こったとんでもない事が、一体どんな感じだったんだろうといつもあれこれ思った。
僕はそんな事を本当に感じてみたいとは思ってなかったと思う。僕はまあ、何て事だ、何が起こるんだろう?みたいな感じであれこれ思っていた。
さあ、そして今。今のまでのところ起こった出来事はみんな、ほとんど僕が予測していた事だ。(続く)
654その46:2009/12/03(木) 09:43:50 発信元:125.55.212.101
CA: コリーと僕は毎日何度も話すんだ。ここ20年間ずっと基本的にそうだ。
CY: そうだろうね。
CA: この事が起こった時、僕がコリーにEメールを送っていて、ある時、彼の奥さんに電話したけど、それっきりだった。
コリーから3日間連絡がなかった。Eメール、電話、返事がない。彼は悲嘆にくれているとわかっていて、僕も悲しみに打ちひしがれていた。
CR: 僕は3日間泣いていたからだよ。
CA: 月曜の朝、彼は電話をしてきて、これはとても適切な君の言葉の引用だから言うけど、こう言ったんだ。
「OK. 月曜日だ。仕事に戻ろう。なぜならマイケルなら仕事に戻るだろうから。」
CR: それは事実だよ。
CA: 僕にとってとても痛切だった。
CR: マイケルなら仕事に戻るだろう。さっきも言ったように、彼は衝突を受け入れ、傷を受け入れた。
彼は僕の会った事のある最も強い人間のうちの1人だ。彼は逞しく強い男だ。
マイケル・ジャクソンには臆病な所が全くなかったんだ。

(後略します。これも時間があったらという事ですみません)(終わり)
655いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 09:46:49 発信元:125.55.212.101
上手な訳でない上に長々とすみませんでした。
656いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 09:59:37 発信元:125.0.90.188
>>654
感謝します。

連投規制用埋めつづき
>>571
>http://thesportsinterview.com/mjackson.html
ルーニー(CR)はジャクソンが2002年にソニーのヘッドトミー・モトーラを激しく非難した時、驚きはしなかった。彼はマイケルのサイドでは、マイケルが受けて当然の愛と敬意を得られなかったのだと感じたという。
Aposite(CA)は 、 そのレベルのスターがしばしば異常な圧力の下におり、カッとなって事をおこす可能性はあるのだと明らかにする。
両名はポップミュージックのピーク時に主要なプレイヤーだった。
657いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 10:09:23 発信元:125.0.90.188
規制埋めつづき

最も重要なのは、ルーニーとApostleは、人々に音楽へのマイケルジャクソンの貢献を覚えいてほしいということだ。Apostleは、マイケルが音楽の学者だと認識している。
(前文〆)
658いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 12:33:25 発信元:119.173.170.157
>>655
和訳本当にありがとうございます。
659いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 13:46:32 発信元:203.181.55.157
>>655
非常に長く大変だったと思います
本当にありがとうございます

このように正確な事実が、広く公になることを
望んでいますが、おそらく2〜3年のうちに…
というのは難しいでしょう
数十年後か…下手すると100年後かもしれない…
660ミハイルヴィチ:2009/12/03(木) 14:30:38 発信元:124.101.11.167
和訳職人さんホントにホントにありがとう

え〜〜〜んマイケル(;_:)
661いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 15:04:38 発信元:119.173.170.157
東武百貨店 池袋店
今日、来年の福袋を発表した。
テーマは「トラ(寅)い!元気福袋」とのことで
新年こそは新しいことにトライするきっかけになる商品を盛り込んだのだという。
初売りは、来年1月2日午前9時30分からとのこと。

<紹介されていた商品>
・きもの5kgで5万円福袋
・グルメ福袋(約200種類、税込み1000円〜30000円)
・マイケル・ジャクソン・オフィシャルグッズ福袋(税込10000円)
・東武動物公園飼育体験福袋(税込2010円※小学生5人限定。応募多数の場合は抽選)
662いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 15:19:11 発信元:210.135.98.43
>>661
非常に残り物っぽい感じがしますw
663いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 15:21:52 発信元:122.131.235.254
和訳職人さま、ほんとうにありがとうございます。
読ませていただくだけでつらかったのですから、訳されている間中、さぞかし胸を痛められたと思います。

前半部だけで、マイケルとキリストが重なると思ったのですが、まさにそうだったのですね。
こういう真実が表に出ても、なかなかそれが伝わらないというのが不思議です。
陰謀説の部分もぼかしてあったので、やはり何かあるのかなと思ってしまいます。

あらためてマイケルがどうか天国で楽しく暮らしていますようにと祈るばかりです。
664いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 15:43:44 発信元:210.153.86.100
胸が痛い。もうやだよ…
665いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 15:51:25 発信元:210.153.84.97
マイケルは強い男だったね
666いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 16:05:07 発信元:125.13.159.138
えーと全く空気読まずに申し訳ございません。
長期規制中なものでこちらに書かせてもらいます。

ジャネットの2008年発売のアルバムの中の“So Much Betta”て曲があって
その中の子供の声がブランケットだという説があるそうで
途中のハモるコーラス部分が偶然にもマイケルの声に似てるような・・
どう思いますか? → http://www.youtube.com/watch?v=TV6aPCy7iR4
667いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 16:07:11 発信元:210.135.98.43
>>666
これって、ジャネットの声をいじってるんじゃなくて?
子供の声かな?
668いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 17:42:36 発信元:121.87.110.26
和訳さんありがとう。なかせるえぴだね。まだしらないえぴだった。
でも想像はできた内容だけど。
マイケルは本当に帝王だと思う。キングだと思う。
精神性が限りなく高く高く精進した男。彼は人間だけど
人として燃え尽きるまで努力し戦った人だね。勇気のある人だ。
かっこよすぎる。
669いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 17:45:48 発信元:121.87.110.26
マイケルが苦しんでるとき わたしも苦しんでた。
家庭や経済仕事の問題、病気の問題。だから
あえてマイケルを聞くことはなくクラシック音楽しか
きいていなかった。でも 落ち着いたらキングのは
全部買おうと思いながら年を重ねてた。いつも
ダンスと歌のコンビでやれるスターはマイケルしかいないと
思ってた。あまりにも健康的な男で光輝いているので
暗くてじめじめした自分の立場ではすぐ買い急ぐこともなかったんだ。
もちろん最初のスリラーは買ってるけどね。
いまになってなくなって 大慌てなんだよ。マイケルがこんな
に戦ってるなんてしらなかった。あまりにも健康的でたくましく
魅力的な人だから、そんな彼を心配する手はずなんてなかったよ。
670いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 17:48:51 発信元:121.87.110.26
同じ理由でこれ比べたらいけないけどマドンナもあまり
かってない。彼女も強いしたくましいから ちょっと
レンタルできいて、あとは金が残ったら全部買おうと
思ってる。でもマイケルがなくなって 今少しマドンナを
無理してかったよ。彼女はしなないと思うけどね。
生きてるときに英雄をたたえることはとても大事だとわかったから。
マイケルは慈善をやる人 文句なく最高の男
マドンナは慈善をやるけど 音楽は女性の解放だと思う。
彼女のを買うのを急ぐ必要などないが、今後は意識したい。
マイケルはなくなってから借金してでも全部かった。もう
かうものはない。今後でるのはかう。
671いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 17:51:16 発信元:121.87.110.26
和訳さんの文章だれかコピーして
HPにうぷしてくんないかな。
彼のことかいてるHPがコピーするもよし。
672いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 18:42:05 発信元:219.125.148.101
マイケルの事を神(もしくはキリスト)の様だ、ミカエルの様だ、殉教者の様だと書き込んだりすると物凄い剣幕で叩く人がよく出てくるけど
彼の歌を聴き、彼のパフォーマンスを観、彼の性格を知り、彼の人生について考えれば、そういう想いに達する人が多いのは自然なことだと思うんだ・・・

自分は宗教にとらわれない(崇める神は多分根本的にどの宗教もみんな同じなんだろうと思ってる)人間なので、
それぞれ聖者、預言者といわれた人々の生涯も映画や軽い文献を読むぐらいでしか知らないけれど
そんな自分でもマイケルの背中には、とても大きな何かが背負わされていたと感じるんだが・・・これはおかしいかな

最高の音楽の才能を持って産まれ、それを若くから発揮し、そのため嫉妬と欲の餌食となって騙され、迫害され、さらに常人には理解しがたい多くの病気に侵され
無知な者から後ろ指を指され、しかしそれでも屈することなく最期まで人を愛し、自然を愛し、子供を愛し、人の在り方を提唱し続けた

この荒んだ現代、世界何億といる荒んだ人間の中で、たったひとりくらい、そんな人がいてもいいじゃないか・・・orz
少なくとも自分はそう思うんだ・・・
長文ゴメソ
673いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 19:11:39 発信元:220.219.77.107
マジック・ジョンソンがホテルでマイケルやジャクソン兄弟達と一緒に
水風船爆弾で遊んだり花火をしたとインタビューで答えてました
http://www.examiner.com/x-704-Pop-Media-Examiner~y2009m12d2-Magic-Johnson-talks-going-on-tour-with-genius-Michael-Jackson-and-brothers-on-Jimmy-Kimmel-video
674いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 19:42:58 発信元:210.153.86.225
エピソードサイトあるじゃん
675いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 19:47:59 発信元:114.164.92.240
>>671
>>674
エピまとめサイトあるね
これですな↓

MJ's Episode (※スレ住人のご厚意によるマイケルのエピソード集まとめ。応援しましょう。)
http://michaelep.web.fc2.com/set23/index.html
676いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 20:12:26 発信元:210.153.86.9
>>675は携帯に対応してないのね。見づらい…
677いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 20:17:10 発信元:126.252.11.187
ちょ、今Jwaveきいてたら、マイケルのDNAの入った香水発売予定とか…
なんだそりゃ

釣りじゃないよ
678いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 20:44:26 発信元:119.173.170.157
19日から日本国内限定でTII再上映ですって
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/091203/msc0912031925003-n1.htm
679いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 20:53:50 発信元:222.228.233.1
非常に興味深い和訳どうもありがとうございました。
680いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 21:21:28 発信元:61.195.40.186
再上演か・・・
681ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/03(木) 21:28:08 発信元:126.247.135.128
訳してくださった方、乙です!
深い話でした。有難うございます。
なんか色々考えさせられます。
裁判当時、激励の手紙を送ったけど。。。

>>677
DNAの入った香水?
682いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 21:30:57 発信元:114.164.92.240
これの事みたいです・・

マイケル・ジャクソンのDNAを使った香水が発売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259818073/l50
683いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 21:47:43 発信元:126.247.98.117
>>672
言いたい事はわかるし、そういう風に思える時は自分にもある
でも心のどこかでそういう新興宗教的なマインドコントロールは危険だと
考えてしまうじぶんも居る
ただキング牧師やマザーテレサとは同列に値すると思うので
マイケルにノーベル平和賞は絶対取らせるべきだったとは思う
684いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/03(木) 22:01:07 発信元:125.55.212.101
見習いです。みなさますんません。
今度はもっと上手に頑張ります。

ところでこれ泣きました。既出だったらごめんなさい。
Stevie Wonder feat. John Legend "The Way You Make Me Feel"
http://www.youtube.com/watch?v=gvB7I2O7Zs8&feature=player_embedded#
685マスタヴィチ:2009/12/04(金) 00:27:13 発信元:58.91.188.250
>>684
これ、何度見ても一緒に涙してしまう・・
686いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 00:45:41 発信元:60.237.219.23
>>684
スティービーはマイケルをずっと心の眼でみてきた人だもんね
きっとずっと変らないマイケルを見続けてきたんだね
687ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/04(金) 01:08:16 発信元:126.254.66.72
>>684
何度みても泣いてしまいます。。。
688いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 01:53:59 発信元:122.23.166.64
スティービーは、芸歴の長さや交友関係の広さもあって、
今までたくさんの友人や同士たちの葬儀に参列してるけど、
どんな思いで今までたくさんの同士を見送ってきたのか、と思うと
スティービーも辛いだろうな、と思わずにいられない。
特にマイケルのことはショックだったのだろう、と映像みるとそう思えてくる。

12歳でデビューして、同じように天才と言われ、そして同じく変声期の
不安を乗り越え、セルフプロデュース権を獲得するために、モータウンと激突した姿は
マイケルにも大きな影響を与えたと思う。
マイケルが安心して信じられる、数少ない人のひとりだったのではないか、と思う。
689いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 02:02:40 発信元:210.136.161.98
和訳職人さんありがとう。
ツアーをやろうとすると、僕は殺されるのくだり、
ずいぶん前に読んだことがあるデジャブ…なんだったろう。


わざとじゃなく、打ち込みすぎて飲まず食わず眠れず(寝ない?)って想像もつかない。
あれもやりたいこれもやりたい、あの曲はあの部分でこんなアレンジを、
あの曲は振り付けをこんなふうに、演出はこうで…
そんなことで頭がいっぱいになってしまうんだろうか?
マイケルにとってクリエイトするってどれだけ神聖なことだったんだろうか?
よく知らないけど、確か潔斎といって神に祈りを捧げるために巫女さん?
とかが断食したりして穢れを断つのと似てるのかな…。間違って鱈ごめん。
690いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 02:07:20 発信元:125.0.90.188
>>689
wikipediaだと思う
あれ編集してる人は、みんなまず見るところだしがんばってるよね
691いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 03:36:55 発信元:219.117.180.182
>>654
訳ありがとうございます!
>CR: 僕は3日間泣いていたからだよ。
泣いた

>>672
同意
マイケルのインタとか詳しく読んでくと神の使者であることを自覚していたようだし
692いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 03:54:17 発信元:121.111.227.58
スティービーってプライベートでも仲良かったのかな?
スティービーも愛情深い人だよね
693いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 05:40:17 発信元:121.87.110.26
どんなにうまい人がマイケルのように踊ってもマイケルとは
破格に違う。マイケルはオーラが違う。すべてがちがう。
それは彼の行いや思い、小さな心がけなどすべての要素が
全身からにじみ出てるからだと思う。
命をすり減らして寄付を続けた思いがどれほど真剣だったか
そういう生き様すべてが彼のダンスにでてるから
誰も真似できないのだと思う。人の痛みを知りすぎていて
とても繊細。たとえばゲイの人を傷つけないように自分は
ゲイじゃないという言葉ひとついうのにも 場所に気をつけたり
そういうどんな相手に対しても愛情深い態度を保とうと努力する
姿は神々しい。
694いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 05:42:23 発信元:121.87.110.26
ほんとJポップとやらはまったくきくきがしない。
本当にすごいアーティスト?そうだな・・
マイケルジャクソンは絶対すごいよ。
あれは本物やな。あの人のダンスみたら
釘付けになるよ。物凄いから・・・

そいうことをいつも言っていたし思っていた。
でも彼を救うなんの手立てにもならなかった。
つらい。
695いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 07:06:07 発信元:222.0.214.136
いちいち比較して落とさなくても
696いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 08:47:32 発信元:122.17.187.57
つーかさ、ニワカが痛いってのはそういうとこだよな
手放しで絶賛してるのはいいんだけど
本当のマイケルの痛みを知ってるんだろうかと疑問視しちまう
もちろん自分だって全てを知ってるわけではないけど
もっともっと深くマイケルを知ってほしいよ。
そうしたら他の誰かと比べることがどんなに卑しいことだとわかるから
697いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 09:01:01 発信元:210.153.84.116
>>690

Wikipediaか〜。納得。ありがとう。ちょっと今ケータイで見れないがあとで見てみる。

TIIで骨と皮だけのように激やせしてしまったこと。
ツアーメンバーの「マイケルは病気なんかじゃなかった」発言、
生前からのMJ本人の「僕はツアーが嫌いなんだ」発言、
Not itにあったファンへの「こんな僕を見なくちゃいけなくて、本当にごめんね」発言、
等々がやっと自分の中で点が線に繋がったよ。

Not itを見て、凄いネガティブな考えに捉われてたんだけど、
「いや、それは違う。MJは死ぬまでアーティストとして全力を尽くしたはずだ。
本当はやりたくないのにやらされていたなんて考えは彼のキャリアと
アーティスト自身のアイデンティティーをMJ自身が自己否定することになる。
そんなわけはない。MJは、例え自分の身体が衰弱してゆくのを止められなかったとしても、
最後までステージの為にファンの為に全力を尽くした。あんな完璧主義者が嫌々やるなんてありえない」
って力ずくのように自分に言い聞かせてたよ。
でもこれでやっと腑に落ちた。
もちろん異論のある人はいると思う。
でも個人的にこれでいいんだと思えてきた。もやもやしてたものがやっとすっきりしたよ。
和訳職人さん、本当にありがとう。
698いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 09:38:07 発信元:220.215.30.165
アク禁です。
本スレで九州番組の質問があったので、こちらでお返事。

本スレ
>>371
熊本在住だけど、ドォーモ見た。
九州でマイケル映画を見た人の合計は何人でしょう?というクイズと、
キャナルの映画館の最終上映後の若者のインタビュー。
ちなみに、27万6千人だったかな??
違ったらごめん。
若者は20才の男女に2人ずつくらい聞いていた。
女の子は2回目答えながら泣き出していたよ。
私は熊本のワーナーマイケルで2回見たけど、
11/23レディースの1回目を見たけど、ほぼ満席。
上映後拍手があって、めちゃびっくりした。
モッコスだからそんな事しない感じの地域なのに、さすがマイケルだよ。
699いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 09:46:03 発信元:210.135.98.43
マイケル自分でツアー嫌い!
いやwファンの為にって言い直してたよね(インタビュー番組)
700いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 09:52:33 発信元:210.135.98.43
>>684
これさ、Rock & Roll Hall Of Fame 25TH だから、今度のWOWOW
でやるかもしれないね
701ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/04(金) 09:59:27 発信元:126.245.108.233
>>698
本スレに配達希望?
702ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/04(金) 10:13:59 発信元:126.245.108.233
>>698
確認取ってからにしようかと思ったけど本スレの流れは早いので勝手に運んできました。
では、みなさんおやすみなさい。
703いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 12:25:05 発信元:219.45.30.25
7回行った内、4回は拍手があった。
最後の日は拍手する人も多くてとても温かい雰囲気でうれしかった。
(ちなみに拍手が無かったのはレディースデー2回)
客層も悪かった。
704いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 12:28:09 発信元:219.45.30.25
売り上げ44億のうちの14億は
リピーターだと思う。
705いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 12:48:09 発信元:210.135.98.43
ハンクラとは関係ないですが、ipodをappleショップで
注文しました。その時に、無料でipodに刻印をしてもらえるのですが
Heal The World THIS IS IT と頼みました。
出来上がるのが楽しみです。
706いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 12:48:57 発信元:210.135.98.43
>>705をハンクラ部に配達お願いしたいです。
707いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 13:33:41 発信元:125.54.137.149
>706 了解
708いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 14:00:49 発信元:122.23.166.64
ハンクラ部で、マイケルのチャームが発売されているという話をみました。
705さんのもちゃんと配達されてましたよ!配達なさった方、お疲れ様でした。

ハンクラ部まとめサイト管理人さまへ
体の調子はいかがですか?
チャームで思い出したのだけど、先日ハンズに行ったのですが、そこに
自分で携帯ストラップの飾りを選ぶことが出来るコーナーがありました。
「HEAL〜」にしようかと思ったけれど、長くなるので
「I LOVE(ハートマーク) MJ」にしました。
文字の前後には三日月と星の飾りを入れました。
で、画像がコレです、とやろうとしたら、ここでもエラー表示がorz
前回までうまく表示できていたのに・・・あ、自分は15番です。
うpろだの画像一覧ではi0033868-1259901779.jpgになります。
709いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 14:08:55 発信元:210.135.98.43
>>707
>>705です。アリガトゴザマス!
710698:2009/12/04(金) 16:13:53 発信元:220.215.29.112
>>701
あ、配達ありがとうございます。
書き込んですぐ出かけてしまいました。
711いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 19:46:58 発信元:60.237.219.23
>>689
潔斎で食べなかったわけではないと思う
アドレナリン過多になると、普通の人でも
寝るとか食べるとかそんな気が全然なくなるんだよね
リハの段階でそこまでになるっていうのが、またマイケルの凄いところなんだと思う
712いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 21:24:22 発信元:125.0.90.188
>>711
前に、頭の横、側頭葉側を冷やすのがいい、て書いてた人いたけど
ほんとかな。 
713いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 22:16:16 発信元:210.153.86.194
>>711

ああ、アドレナリン過多かあ。なるほどそっちだろうね。
しかしいつからそんな風になったんだろう…。
714いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 22:48:38 発信元:125.0.90.188
大きな仕事すると、興奮して眠れなくなるでしょ、って
湯川さんも言ってたけど

他アーだってスタッフだってお持ち帰りは当然みたいにあるのだろうけど
マイケルはしなかっただろうからね
715いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 23:01:39 発信元:125.0.90.188
http://charlesthomsonjournalist.blogspot.com/2009/12/best-selling-author-to-prove-jacksons.html

裁判本や裁判についての出版社の態度についてなど書かれています
和訳をしていただけるとありがたいです
716いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 23:27:25 発信元:219.117.180.182
>>690
横からですがwikiのどこら辺でしょうか?
どこにあるかわからなかった

ツアーは僕を殺すの件、
リハ準備に入ると脱水症状になったり、食べれない、眠れない、など
本スレでもみた記憶ありますよ
717いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/04(金) 23:54:53 発信元:125.0.90.188
>>716
ほんとだ 無くなってますね
出典元がファンサイトとかだと削除されちゃうのかな
718いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 00:03:08 発信元:125.55.212.101
>>716
私も以前どこかで読んだ事があった。
誰かが既に訳してた気がする。
本スレか、どこかのファンサイトだったか記憶が曖昧。
だから、オルテガが水飲めと言った時、「おお、ありがとー」と思ったw
719いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 00:08:07 発信元:219.117.180.182
>>717
レストンです
なくなってたんですか、了解です。

>>718
コリーという人の話と、
マイケルが「ツアーは地獄」と言ってる映像ありますよね
720いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 00:11:23 発信元:121.110.116.173
つべにあるよインタビュー 英語だけだけど
マイケル「ツアーは眠れなくなるし大嫌い」って言ったら
スタッフが「それはまずいよ」て止められて撮りなおして
「アイラブツアー」って言ってスタッフ大爆笑ってやつ
721いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 00:13:34 発信元:125.54.137.149
>>720
「眠れなくなるし」(;△;)
722いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 00:19:12 発信元:125.0.90.188
>>720
それもあるけど たぶんマイケルはそこまで公では言わない
コリー・ルーニー談として載ってたから
723いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 00:21:54 発信元:219.125.76.110
昔どこかのスレで拾ったけどこれかな

Cory, I can’t tour anymore. I’m not gonna tour anymore. Ok?
Because it will kill me.
Well, remember when I was preparing for my concert and I passed out at the Sony Studio?
Well, it’s because when I get ready for a tour I get dehydrated. I don’t eat. I don’t drink. I don’t sleep.
I put so much of myself into preparing for a tour.
I’m not doing it on purpose. This is just something I don’t think about anymore. You understand?
I’ve just become so driven that I can’t even think about these things anymore. They made me walk around with an IV last time.
So I just decided, my doctors decided that maybe you shouldn’t do this anymore.'
I’ll do albums till I can’t do it anymore, but I just can’t tour.’

コリー、ツアーはもう出来ないし、もうやらないよ?
死んでしまう。
コンサート準備でソニースタジオで気を失ったのを覚えてるだろう?
ツアー準備になると、脱水にはなるし、食べないし、飲まないし、眠れないし、ツアー準備に自分を追い込んでしまう。
そうしようと思ってそうする訳じゃないんだけど、とにかくもうそういうのは考えられないんだよ、分かるだろう?
もうそういった事は考えられない位追い込まれてる。前回は点滴をつけて歩かされたんだから。
だから僕は決めたんだよ、医者ももうやらない方がいいだろうと言ってるし。
アルバムは精根尽き果てるまでやるよ、ただ、もうツアーは出来ないんだ。
724いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 00:23:08 発信元:124.212.181.187
>アイラブツアー
ニコニコで見た気がする
たしかマイケルのプライベートホームビデオってテレビ番組だったと思うけど
「アイラブツアー」って大真面目な顔して言い直したら、スタッフに笑われちゃって
「何で笑うんだよー」とか言いながらマイケルも笑い出してた
可愛かったよ
725いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 00:25:47 発信元:125.54.137.149
2007年エボニーのインタビューでもツアーはあまりしたくないって言ってたね。
JBの様に亡くなる間際までコンサートで飛び回っているということはしたくないって。
726いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 00:36:54 発信元:219.117.180.182
>>725
いってましたね
727いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 00:39:23 発信元:220.211.37.23
ステージやパフォーマンスは大好きだけど、
ツアーするとなるとそのステージに立つ為なのに集中しすぎて衰弱してしまうのか…。
自分でもコントロールできない部分って事なんだろうね。
はぁ〜、真の芸術家の苦悩とはほんと、自分のような一般人には想像もつかないや…。
でもその苦悩を超えたところの喜びてのはまた凄いんだろうね。
728いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 00:43:44 発信元:219.117.180.182
ライブの時もアドレナリン出て眠れないみたいだけど、
リハ準備がキツイみたいね
毎日あるし、眠れないしで
自分の場合眠れないと食欲もなくなるし、頭はボーっとする
でもリハで完成させないといけないし本当に大変だと思う
729いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 00:46:49 発信元:112.138.89.73
>>723
マイケルの英語って中高の英語の教科書の例文みたいだよね
単語も構文も難しい言い方が無くて俗語も使わない
発音もきれいで聞き取りやすい。英語得意じゃないから有難い。
730いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 00:48:00 発信元:125.54.137.149
今回特に復活かけてだから世界中が注目し、失敗したらマスゴミに叩かれるし。
こんなプレッシャーってないな。一人の人間が背負うべきものなのか。
731いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 00:49:05 発信元:210.153.84.198
マイケルはワーカホリックではないのかな?
ああいう仕事の人には多い感じがするんだけど
732いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 00:59:03 発信元:61.46.155.56
>>724

動画URLある?
733いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 01:08:36 発信元:125.55.212.101
つべだけど
Michael Jackson I Love to Tour (Private Home Movies)
http://www.youtube.com/watch?v=eD_LE6HJqZw
734いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 01:26:39 発信元:121.87.110.26
悪い
マイケルもやめなっていうだろう
でもあえていわせてもらうけど
たとえばジャニーズなんてさ。ホモケツだろ?
セックスのもらるもないし 理想も低い。
歌やダンスにもでてるよ。わるいけど。
Jポップなどきくきになれんよ。
それが貶めてるといわれても 何度でもいわせてもらうよ。
マイケルをみると 本当に心からいつもそれだけは思っていたよ。
それは生前から一貫しておもってた。
735いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 01:44:11 発信元:122.215.7.46
>>708
ありがとうございます!
咳が残ってしまったのですが、薬効いてます。

画像拝見しましたノ
かわいいですねー。

まとめなかなか進まなくてすみません。
翻訳してくださってる方々のお仕事ぶりみて、ただただ反省です。
736いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 02:01:50 発信元:122.24.145.168
エピサイトまとめて更新しました。訳職人様いつもありがとうございます

@管理人

http://michaelep.web.fc2.com/set23/index.html
737いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 02:19:59 発信元:121.87.110.26
http://www.youtube.com/watch?v=8T3Xc9QyCxU&feature=related
場シールにムーンウォークをおしえるマイケル


http://www.youtube.com/watch?v=J8wPA2NFmdc&feature=fvw
すりらーのリハーサル中の超いけてるマイケル

この二つをみると悲しい
糞場シールにこんなに親切なマイケルをみると
この輝くを奪おうとしたやつがにくいよ。
738いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 02:27:22 発信元:112.138.89.73
>>736
管理人さんいつもありがとうございます。
コリー・ルーニー達のインタビューの中のここと次の部分

「CY: トミー・モトーラに関して彼が何年も前に言ったコメント。
さかのぼって2002年に発表したアルバムに彼は満足していないというコメント。
あのアルバムには3千億ドルかかっていた。
でもトミー・モトーラを色々と普通でないみたいに言っていた
あの彼の率直なコメントに驚いた? 」

3千億ドルは3千万ドルの間違いですよね?
確か30億円ぐらい掛かったと聞いたことがあるので
739いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 08:21:41 発信元:125.55.212.101
>>738
すみません!原文見たら30 millionなので3千万です!
ご指摘感謝感謝です。
740いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 12:11:02 発信元:219.10.158.107
>>715
いつもの職人さんではありませんが、訳してみました。

2005年アフロダイテ・ジョーンズはMJの裁判に毎回アクセスする権利を持った
2人の著者のうちの1人である。NYタイムズベストセラーを7回獲得した彼女の
本は店頭に置かれるとすぐに売れ始めるかと思われた。

しかしジョーンズは本を書くようになって次から次へと壁にぶち当たった。
2005年のMJの裁判は彼のまったくの無実を証明するものだとするただ1人の
ジャーナリストである彼女は、出版社は彼女との契約をしたがらないことを知った。

陪審員たちもまた裁判本の契約のオファーを受けた。二人の陪審員は裁判の後
「本当はMJは有罪と思っている」と言ったが、それは6冊の本の契約をした直後である。
他の陪審員も同じ出版社から同じオファーを受けたと言うが、もし彼らも
無罪から有罪に意見を変えた場合、前述2人の寝返った悪徳陪審員の公正さに
大きな疑いがかけられたであろう。

陪審員の1人、レイ・ハルトマンは彼の原稿がヴァニティフェアの不正確な記事の
一部を盗用したことがわかり、出版契約を解除された。記事はMJが付け鼻だ
などという陪審員が証明できないようなものも含まれていた。

ハルトマンは裁判の判決の後にレポーターに「証拠はなかったんだ。
こうするしかなかった。」と語ったことが明らかになったので、彼の信用性は
大きく崩れた。
後になってMJは有罪と強く主張したある男は判決後には上記のように言っていた
のである。
741いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 12:13:38 発信元:219.10.158.107
>>740の続き

もう1人の陪審員エレノア・クックもまた彼女の本を出版することはなかった。
クックの孫がクックが既に本の契約を済ませていた〜しかもまだ裁判が始まる前に〜
ことを審議中に発表したことで論争を引き起こした。

ゴーストライターのアーニー・キャリウェルは2005年6月7日つまり裁判の評決に
達する5日前にまだクックから何も聞いていないのに本を書き始めたと認めている。

他の陪審員たちは評決の2ヵ月後、彼ら2人を裏切り者と呼び、彼らの主張は
ばかげていると言った。

出版業界はMJは有罪なんだと説得に乗り出した〜ダイアン・ダイアモンド著
'Be Careful Who You Love' やMJを破滅させるのが人生の唯一の目的だという
ある著者やかつてジャクソン・ストーカーと呼ばれたライターのイシュマエル・
リードの本を増刷して。
ジョーンズは更なる調査をはじめた。MJ裁判を担当したロドニー・メルビル判事
から特別な裁判所命令を入手し、裁判に関する全ての証拠と記述にアクセスを
許された。

裁判記述のコピーに何日も要し、読むのに更に半年かかった。あまりの情報量に
彼女は一台PCを増設しなければならなかった。一台は情報の保存のため、もう一台
は本を書くため。原稿書きにさらに半年を要した。

「マイケルジャクソン裁判(Michael Jackson Conspiracy)は爆発的に売れた。
無罪を証明する証拠だけでなく、メディアが明かさなかった証言を全て描き
あからさまなメディアのMJに対する偏見を暴露し、その背後の糸を描いた。
本の宣伝広告にはこのように書かれている。
742いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 12:13:54 発信元:121.87.110.26
マイケルこわかったやろね。
つらい。
743いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 12:14:57 発信元:219.10.158.107
>>741の続き

”事実を捻じ曲げ、マイケル・ジャクソンを破滅させ人間性を奪おうとする
メディアの陰謀への痛烈な告発。
ジョーンズはメディアが作りあげたにすぎないのMJ裁判を
人々がわかるように論じ、一般大衆がこの裁判を冷静に考えるよう
また「報道」における誠実さと真実を求めるものである。”

センセーショナルな内容とジョーンズがベストセラー作家であったにも
かかわらず、彼女は主要出版社を説得できず、自己出版を余儀なくされた。

私が出版後まもなくアフロダイテ・ジョーンズにインタビューしたとき
MJ裁判についてのドキュメンタリー製作を考えていると聞いた。
テレビ版「マイケルジャクソン裁判」である。
先日彼女からメールで計画は進行中と知らされた。

1時間の番組は2005年のMJ裁判とそれを取り巻くメディアの捏造
そして何故MJがアメリカに別れを告げ、傷心のままなくなったのか
にまで及ぶ。ジョーンズは2005年のMJ裁判がMJの無実を証明している、番組は
それを証明するという。

ジョーンズは一方番組に関しては口を閉ざしている。ネットワークの賛成なしに
詳しくは語れないという。しかし、ファンはこれまで横行したナンセンスな報道
に対して今度こそは真実のドキュメンタリーが放送されるとあって非情に
喜んでいることだろう。
744740:2009/12/05(土) 12:21:04 発信元:219.10.158.107
間違いがあったら是非指摘して下さい。

>>741その背後の糸は「背後の意図」の間違いです。

745いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 12:25:53 発信元:222.5.63.155
ありがとう。
「MJを破滅させることが人生唯一の目的」
こんな奴がいるのか?罪無き他者に、悪意を持って人生丸投げなんて
なんて奴がいるんだ。自分自身にも失礼だ。
746いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 12:26:34 発信元:218.110.156.104
>>740
翻訳ありがとうございます!
アフロダイテさんは最初自分は間違ってました、色眼鏡で見てました、と認めたのが凄い
過ちを潔く認めて本文にも書いてあるからこそ、ファンも信用して読めるんだよね
747いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 12:40:20 発信元:112.138.89.73
恐ろしい国だな、ほんとうに
748いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 12:41:38 発信元:114.181.130.15
和訳ありがとうございました。

私も裁判本は読みましたが、
ジャーナリストって呼べるのは、
本来こういう人のことを言うんでしょうね
749いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 13:15:42 発信元:121.87.110.26
あれだけネガきゃんされたら1分は疑って当然ですよ。
でも30分もしたら完全にマイケルが無実だと思い出すよ。
その程度のことだろ。あやまる必要ないのに。
750いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 14:05:24 発信元:61.245.62.85
アメリカって…。
751いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 14:20:38 発信元:210.136.161.165
翻訳職人さんありがとうございます

アメリカだけじゃないよ
小室も実はやられたっぽい
単に事業の失敗と散財みたいに言われてるけどね
事業に失敗するよう仕組まれてた
752いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 14:21:40 発信元:202.253.96.241
子供達を住まわせるならアメリカはやだなって言ってたもんね
753いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 14:35:04 発信元:126.254.115.91
小室も実はやられたっぽい
単に事業の失敗と散財みたいに言われてるけどね
事業に失敗するよう仕組まれてた

そうなんだ
スレチだけど詳しく知りたいな

754いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 14:45:04 発信元:122.215.7.46
>>753
スレチだからよそでやってお願い。
755いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 14:53:16 発信元:125.0.90.188
>>740
ありがとうございます!
ベストセラー作家なのに出版社は出してくれず、自主出版しか手だてが無かったのか。
みんな裁判本をじゃんじゃん買いましょう
756いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 15:18:25 発信元:114.181.130.15
裁判本、マイケルが亡くなる前に出版されて(和訳も)本当に良かったと思ってる
757いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 15:21:30 発信元:121.87.110.26
小室はそうでしょ。わかってるよ。すれちだけど。
ただ 小室の音楽はマイケルのようなカリスマがないのと
生き方においてもマイケルはカリスマだからそこのあたり・・・

マイケルは翻訳者と話したのかな・・・
裁判の本をかいた人と。
758いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 15:43:33 発信元:112.138.89.73
>>756
裁判本アメリカでは07年出版でベストセラーになったんだよね?
それでアメリカ国内のマイケルに対するイメージは
少しは改善されたんだろうか
裁判で完全無罪になったのにその後も
犯罪者みたいに思われてたみたいだけど
759マスタヴィチ:2009/12/05(土) 16:18:57 発信元:58.91.188.250
和訳さん有り難うございます。
裁判本に関して、凄く時間と労力をかけて
詳細をつまびらかにした筆者の方にも脱帽します。
760いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 16:23:00 発信元:121.87.110.26
マイケルがコンサート再開できたのも
この本のおかげかもしれないよ。
なのにしんでしまった。
ファンは皆 このせいで心身ともにマイケルとともに
苦しんでると思う。
マイケルはそれをわかってる人だと思う。
761いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 17:10:02 発信元:219.117.180.182
>>740
素晴らしい
訳ありがとうです!

>>758
ベストセラーだったのかー
762いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 19:02:31 発信元:211.121.56.232
規制中だから来て見たけど、すばらしいねここ。
裁判本はマイケルは読んだのかな?
こんな強い味方がいてくれて良かったね…
763いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 20:17:08 発信元:121.110.116.173
規制で本スレ書けないからここに書くけど、ユッスーのドキュメンタリ見たよ
本国でバッシングされ、評価したのはアメリカのグラミーって
ショービズ界の光と影の部分はマイケルと通じる
というか個人的にもっとアフリカのミュージシャンと競演してほしかった
ユッスーやらサリフケイタとも肌の問題で分かり合えたはず
ブラジルでもMPBのカリスマカエターノヴェローゾがビリジンカバーしてるし
764ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/05(土) 20:48:05 発信元:126.255.59.138
訳職人さん、有難うございます!
アメリカって。。。
実は裁判本読んでないです。
当時留学中の友人から毎日流れるTVでのマイケルバッシングのこときいてました。
彼女からはよく慰められたなぁ。
ジョーンズさんの本は裁判の真実を伝えたものだったのかしら?
裁判本関係は読まないとマイケルに勝手に誓った手前読むことはないですがw
765いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 21:17:59 発信元:121.87.110.26
マイケルは死後無念だったとかいう霊能者がいる。ぐぐると。
とても無念の死だと。
そういうのよむといてもたってもいられない。
もうわたしがしにたくなるよ・・・
766いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 21:19:18 発信元:210.153.84.97
世界一売れたアーティストが天才のアメリカン、でも黒人で整形、肌の色は白くなり、しかし明らかな女性スキャンダルはなく、子供大好きで惜しみない援助をする。

こういうキラキラの宝石みたいな人は目立つから、みんながベタベタ触って汚して傷だらけにしたくなるんだろうね。
しかし、強い宝石の本質的な価値は変わらん。
767いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 21:20:46 発信元:121.87.110.26
ジョンベネラムジー事件ってあったけど あれの父親や母親は
無実だとわかったらし。DNA鑑定(下着の血液)したら不一致だったとか。
そんな大事なことを調べたのは2年前だって。びっくりしたよ。
それって基本だろうと。なのにあんだけ決め付けてたんかいなと。
彼は破産して貧乏になったんじゃなかったかな。
わたしはてっきり親父の犯行だと思い込んでたよ・・・
マイケルの場合は 陥れられてるんだろうと思ったけど。
でも
アメリカってほんといいかげんなんだ。
性的虐待というテーマにおいては むごいね・・・この国。
やってな人を平気で黒にするんだ。
このケースは白人だったけど それでもこれ。
768いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 21:22:32 発信元:121.87.110.26
夫がいるからしななけど いなかったらほんとしんでもよかったよ。
だってむごすぎるもん。
いきてても 苦しむ良い人がいるし。
グリーンマイルという映画で処刑された黒人のような気分だ。
心にガラスがつきささって生きててもつらいばかり。
769いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 21:24:34 発信元:121.87.110.26
聖人とよばれる人は平和賞とかもらってるけど
マイケルみたいなアーティストだとなんで評価されないんだろう。
彼に平和賞あげて 彼がほほえんで
みんな ありがとう。本当に名誉に思うよ。っていう姿を
イメージすると涙がでてくる。
彼は天真爛漫で清い人だったから さぞかし跳ねて喜んでくれたはず。
その彼の笑顔がみたかったよ。
770いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 21:26:29 発信元:121.87.110.26
マイケルのことおもって自殺した人もいるらしいけど
ほんと気持ちわかるよ。彼のためにしんで彼に命をやりたいとおもったろうね。
もしももっと彼をしっていて、もし自分が自由の身であったらそうおもうだろうね。
そういう縁がなくて 今ごろになってかわいそうなことをしたよ。
つらくてつらくてたまらないよ。彼の手をにぎっておんおんなきたいよ。
771いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 21:54:21 発信元:210.153.86.5
マイケルはそんなふうに死なれて喜ぶだろうか
却って苦しむよ
そしてマイケルは強い人だよ。最後には総てに勝った。残した作品の前には、どんな中傷も無力だ。
772いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 21:57:34 発信元:114.181.130.15
辛い気持はわかるけど、前を向こうよ
マイケルが映画の中で伝えたメッセージに応えるのが残されたファンの役目じゃないのかな
生きて行動できる素晴らしさに感謝しないとね
773いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 22:11:36 発信元:118.159.133.31
裁判本、図書館予約待ちでやっとまわってきた。
真実を知ろうと関心持つ人が増えてるね。
読んでいるうちに辛くなって、完読出来なかった。
霊感全くないけど、邪悪なものを感じて読み進められなかった。
当事者だったら、常人には耐えられない内容。
全記録で、裁判中の日々を読んで、
闇の中にも光、家族やファンの支えがあったことに、少し救われたけど。
774いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 22:21:04 発信元:124.85.69.7
発信元:121.87.110.26

かきこみしすぎ
775いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 22:23:04 発信元:222.5.63.100
言っとくけどマイケルは、明日もフルパワーを出そうとしていた
マイケルは全ての痛みと重責を受け止めて
さらに自分の務めを果たそうとしてたんだ
776いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 22:27:49 発信元:118.159.133.35
無罪確定後、マイケルは家族の緊張をやわらげるために、
3ばか大将をみながら笑いだした。中略
マイケルはまっすぐに立ち上がり、どんな時も顔を上げ、
前を向いてきました。
全記録より家族談。
辛いけど、前向きにいきたいね。
777いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 22:48:24 発信元:222.5.63.155
>>765
現実に立ち向かうなら、その手に近づいてはダメだよ。
本人も善意のつもりかも知れないが、マイケルを
利用していることには変わりない。
778いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 22:51:04 発信元:222.5.63.155
つか、自殺したいなんて人生かけて現実を変えようとした人への
侮辱ではなかろうか
779いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 22:57:04 発信元:123.108.237.28
>>778
禿同
幼い子供達を残して逝きたくなんか絶対なかったはずなのに、そんなマイケルの無念さ、悔しさを思うと簡単に命を絶とうだなんて思えない
780いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/05(土) 23:07:37 発信元:124.86.162.114
人の価値観だろ
アーティストの死後の後追いなんか昔からある
簡単に命を絶ってるわけじゃない
その人のなかでなにが支えになってるかとか分からない
少なくとも後追いしたファンはマイケルがいなくなった世の中に意味を見いだせなくなったんだろう
そんな人たちを簡単に命を絶ったとかマイケルへ対しての侮辱とか言えるのか
781いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:07:58 発信元:124.85.69.7
単に元々自殺願望があった人か、MJに依存しすぎた人だと思う
異常者
782いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/05(土) 23:12:35 発信元:124.86.162.114
>>781
X JAPANのスレいってhideのファンに同じこと言ってこい
783いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:13:41 発信元:125.55.212.101
自分も完全に立ち直ったと言い切れないけど、
「マイケルなら仕事に戻った」というのを読んで目が覚めた。
焦る事ないから、少しずつ戻るべ。
784いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/05(土) 23:19:09 発信元:114.145.131.222
でも、後追い自殺した人を「異常者」で片付ける神経の奴はそいつが異常者だと思う
785いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:24:28 発信元:211.1.219.172
>>784
「異常」だよ。どう考えたって「正常」じゃないだろ

お前が漫然と過ごした今日は
誰かが死ぬほど生きたかった明日なんだ

この言葉を噛み締めて考えろ
マイケルだってどれだけ生きたかったことか…
786いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:24:33 発信元:220.211.37.23
MJがなくなってしまうということはやはりこういう問題出るね…>後追い。
個人的には、自殺なんて何が理由でも絶対にやっては駄目だと言いたい。
マイケルだって死にたい時があったんだよ。でも生き抜いたでしょう?
マイケルが生きる支えだったというなら、彼の生き様をこれからの支えにしてよ。
787いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:25:42 発信元:124.85.69.7
>>784
自殺した人は異常じゃなかったらなに?
正常なの?じゃあんたは正常者?異常者?異常者じゃないかな
788いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:26:34 発信元:125.55.212.101
>>740
ありがとうございました。乙でした。
>>736
お手数ですが>>739を反映させて下さい。
すみません!
789いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/05(土) 23:34:32 発信元:114.145.131.222
>>785
馬鹿か?おまえ
後追い自殺は正常、異常で分けれるわけれるほど単純じゃない
元々は普通の音楽ファンだろ
>>781が元々自殺願望とか言ってるからおかしいんだろ
後追い自殺したアーティストがいるスレに行って「自殺した奴は異常者」って言ってみな
790いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:36:05 発信元:114.165.194.115
思い切ってThis Is Itのアナログ買った!やっぱブックレットでかい!
保存用とかでCD何枚も買うより良いよマジで!
791いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:37:04 発信元:124.85.69.7
>>789
発信元:114.145.131.222

そんな面倒なこと人にいうまえにやってみせてくれ
792いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/05(土) 23:40:36 発信元:114.145.131.222
>>791
おまえが主張してるんだから自分でやれよ

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw

正しいと思ってんだろ
793いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:41:41 発信元:124.85.69.7
>>792
主張はここでしてるだけであって
そのアイデアを勝手にだして批判してるのはそっちだけど?
頭弱い奴って会話にならんな口ばっかでw
794いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:42:53 発信元:124.85.69.7
大体ここが後追い自殺したアーティストがいるスレだってことにすら気づいてないアホ
795いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/05(土) 23:43:58 発信元:114.145.131.222
>>793
うわー、すり替えてるww

他アーのスレ行って主張できないからって言い訳してるww

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7

正しい主張してこいよw
796いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:45:12 発信元:124.85.69.7
>>795
>他アーのスレ行って主張できないからって言い訳してるww

意味不明、他のアーの事なんか興味ないし
モメサー丸出しw
つか思考が厨房すぎるしかもなんだよその改行。
改行して主張してるやつってアホばっかだな
797いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/05(土) 23:46:08 発信元:114.145.131.222
>>794
他のアーティストでもってことだろ
>>782の「X JAPANのスレいってhideのファン」に同じこと言ってみろ

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」
798いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/05(土) 23:47:46 発信元:114.145.131.222
>>796
>改行して主張してるやつってアホばっかだな

なに、その発想wwww
低脳丸出しwwww
早く主張してこいよ

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
799いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:47:52 発信元:124.85.69.7
>>797
だから他のアーもファンも興味ないし
そんな事いってなにがあるわけ?
ただ俺は異常だっていってるだけだけど?
他の人にいって同意を得たくて必死で自分では書き込みのできないチキンだから
お前がやってみてよ〜〜なんていってる厨房的な考えはお前だけだっていう現実に気づいたほうがいいぞ?
800いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:49:14 発信元:124.85.69.7
>>798
あ〜ID晒されて顔真っ赤になっちゃったんだ?wwww
明らかに精神年齢ひくいなw
ほらみてみ?
このお前の恥ずかしい改行。もうやめちゃったんでちゅかあ?w


792 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね [↓] :2009/12/05(土) 23:40:36 発信元:114.145.131.222
>>791
おまえが主張してるんだから自分でやれよ

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw

正しいと思ってんだろ
795 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね [↓] :2009/12/05(土) 23:43:58 発信元:114.145.131.222
>>793
うわー、すり替えてるww

他アーのスレ行って主張できないからって言い訳してるww

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7

正しい主張してこいよw
801いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/05(土) 23:49:47 発信元:114.145.131.222
>>799
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7

この考え方が異常だってことに気づけ
おまえが異常者なんだよwwwww
802いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:50:27 発信元:124.85.69.7
>>801
792 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね [↓] :2009/12/05(土) 23:40:36 発信元:114.145.131.222
>>791
おまえが主張してるんだから自分でやれよ

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw


この考え方が異常だってことに気づけ
おまえが異常者なんだよwwwww
803いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/05(土) 23:51:03 発信元:114.145.131.222
>>800
ねえ?早くその主張をいろんな人に聞いてもらったら?
こわいの〜ボク〜

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
804いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/05(土) 23:51:59 発信元:114.145.131.222
>>802
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
805いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:52:09 発信元:124.85.69.7
>>803
ねえ?早くその主張をいろんな人に聞いてもらったら?
こわいの〜ボク〜


「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
806いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/05(土) 23:53:13 発信元:114.145.131.222
>>805
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
807いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:53:30 発信元:124.85.69.7
>>804
あらあら顔真っ赤にしちゃってついに言葉もでなくなっちゃってwwwwww
はい論破しちゃったwwwwww

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222

808いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/05(土) 23:54:19 発信元:114.145.131.222
>>807
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
809いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/05(土) 23:58:21 発信元:121.87.110.26
ちょ・・・マイケルがしんで 自分もしにたくなる人はいっぱいいるよ。
でもしなないのは 家族があるからだよ。愛する夫や子供などね。
もしも独り身で孤独でマイケルに癒されてたのならしぬでしょう。
つか 悲しくてたまらなくなるんだよ。
グリーンマイルというトムハンクスの映画みてみ。
冤罪の黒人が自分は処刑で結構。うまれてすみませんといったんだよ。
自分はこの世で傷つく無数の魂の声がきこえてガラスが全身に
つきささるようでつらい。だから死にたい。処刑を受け入れたいと
いったんだよ。こういう人が映画の中とはいえいたんだよ。
彼の繊細な心は マイケルのファンに通じるものがあると思う。
マイケルの痛みがガラスのように刺さって痛くて悲しいんだよね。
810いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 00:00:47 発信元:114.145.131.222
>>809
そんなことは分かってる

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7

それをこんなこと言う奴がいるから、それは間違ってると主張してるだけだろ
最初から自殺願望があったわけでもない
後追い自殺した人を異常者呼ばわりしてる「発信元:124.85.69.7」がおかしいんだろ
811いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:03:05 発信元:121.87.110.26
異常者という言い方はハードすぎるけど
人って弱いから つまらないことで死んだりするものだよ。
本人にとってはそれが大きなこの世の世界の姿見だから
絶望するわけよ。たんに アーティストの死ではなくて
自分にも投影できる真実があるからだよね。
もちろん そう簡単にしねやしない。
ただマイケルをおっかけてしにたいきもちって
キリストの弟子に近いものがあるよね。
いっしょにいって マイケルとともに泣きたいと思ったんだろうね。
812いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:04:16 発信元:124.85.69.7
>>806
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」って書き込んでこいよw 発信元:114.145.131.222
813いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:05:36 発信元:121.87.110.26
マイケルのためにいっしょに泣いて苦しんでる魂の叫びは
マイケルにも聞こえるはず。
そうでなければマイケルがあんなに強くなれたはずはない。
きっと愛が届いていていっぱいマイケルに届いてたんだよね。
814いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:05:53 発信元:124.85.69.7
>>810
主張ってこれのこと?
あったわりー馬鹿なやつがいくらこんな改行して恥ずかしい主張したって
バカはばかにしかされないってわかっただろ?ん? 発信元:114.145.131.222


795 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね [↓] :2009/12/05(土) 23:43:58 発信元:114.145.131.222
>>793
うわー、すり替えてるww

他アーのスレ行って主張できないからって言い訳してるww

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7

正しい主張してこいよw
815いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 00:07:35 発信元:114.145.131.222
>>811
異常者って明らかにその人の人格をも否定する言葉だろ
後追い自殺をした人を「異常者」呼ばわりするなんて許せない
あなたは冷静だったらわかるでしょ
他人から見たらつまらないことでも本人にとっては って部分
これはなんにでも当てはまること
それが後追いの人はマイケル・ジャクソンだったってだけ
その人たちを「異常者」のひとことで片付けるほうがおかしい
間違ってるか?
816いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:08:22 発信元:121.87.110.26
もういいじゃんか。んなこだわらんでも。
異常者ですっていうのはある意味彼なりに つらいから
そういってるのかもしれないし。俺もつらいけど
俺はしなねーぞって思ってるから はっぱかけてんのかもしれないしさ。
人って複雑だから単純にとらえないでさ。
817いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 00:08:54 発信元:114.145.131.222
>>814
異常者の本領発揮ですねww

「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7
818いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:09:41 発信元:121.87.110.26
好きなのに おまえなんか嫌いだっていう人がいるんだよ。
しぬやつは異常だといってるのも
本当は死にたいから 否定してるのかもよ。
だから もちつけよ。
819いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 00:10:35 発信元:114.145.131.222
>>816
あなたはどう思うんだよ
マイケル・ジャクソン ファンとして
同じファンが後追い自殺した
その人を「異常者」と呼べるのか?

820いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:11:32 発信元:121.87.110.26
よべないよ。わたしも死ぬかもしれないから。
独身だったらだけど。
でも つっぱってる人は
しぬやつは馬鹿だといって罵る場合もある。
そういってる人にかぎってあっさり自殺する場合もあるよ。
だから もちつきなよ。
821いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 00:14:31 発信元:114.145.131.222
>>820
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」 発信元:124.85.69.7

この発言だけは許せない
自殺って考えてるほど単純な問題じゃない
人は弱い生き物だし、簡単に命を絶てるものじゃない
「異常者」なんかで片付けてることは間違っている
822いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:16:20 発信元:121.87.110.26
>>821
異常だとは思ってないから異常だといってしまう場合もあるからね。
彼自信がおいつめられてる証拠だよ。
彼が自殺しないようにしてあげないよ。
あのかわいい元気いっぱいの純粋なマイケル坊やが
拷問されて死んだわけでしょ。(ある意味だけど)
なかない人はいない。
みななくさ。みな 一時的にでも死にたいと思うだろう。
それだけ彼はチャーミングでかわいい人だったんだよ。
823いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:20:17 発信元:125.2.52.234
発信元:121.87.110.26
発信元:114.145.131.222
発信元:124.85.69.7

2ちゃん初心者まるだしで得意げに2用語を使うメンヘラ婆さんと
罵りあいをしているキチガイは、まとめてこちらの隔離病棟に帰ってください
せっかく良質な和訳職人さんが居るこのスレが汚れます

マイケルを追い込んだ連中を考察するスレ4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1258563913/l50
824いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:21:02 発信元:121.87.110.26
>>823
ごめんよ。つい。
だっていま規制かかってて書き込めないんだよ。
825いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 00:22:58 発信元:114.145.131.222
>>822
>彼自信がおいつめられてる証拠だよ。
>彼が自殺しないようにしてあげないよ。

ちょっと、そこまで深刻な話なの?
後追い自殺をした人に対する慈悲のかけらもない「異常者」呼ばわりかと思ってたんだけど
確かに本当に
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」
これを正常な考えの元で思考してたなら心配かも…


826いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:23:07 発信元:121.87.110.26
職人さんこそ こんな有益な情報をなんでシベリアなんかに・・・
追い込んだ連中すれに投下した方がいい。
あっちこそ 情報の宝庫スレじゃん。
827いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:24:16 発信元:121.87.110.26
>>825
そういう人いくらもみたことあるよ。
つらすぎて逆に怒る人いるよ。残酷な言葉で傷つけるんだよ。
でも本当は自分が負けそうだから 人を傷つけるのさ。
本当は自分をみてるようでつらくて怒ってるケースがあるからね。
828いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 00:25:26 発信元:114.145.131.222
>>823
2ちゃんのベテランにはなりたくないですw
ただ、「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」
この発言だけはどうしても許せなかった
829いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 00:30:19 発信元:114.145.131.222
>>827
>本当は自分をみてるようでつらくて怒ってるケースがあるからね

後追い自殺した人に自分を重ねるってこと?
でも自分は書き込みしてるけど、発信元:124.85.69.7が書き込んでこないのは
あなたが客観的立場で判断を下したからじゃないかな
自分が間違ってることに気づいたから書き込まなくなっただけのような気がするけど
発信元:124.85.69.7 がどっちなのか書き込めばいいのに…
830いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:32:00 発信元:211.10.60.151
ちょ…いい加減にして欲しい。
831いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:32:52 発信元:119.171.38.219
マイケルのチャームってどこのやつ?
832いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 00:35:40 発信元:114.145.131.222
>>830
申し訳ない…
でも「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」
この発言だけは認めるわけにはどうしてもいかなかった
同じマイケルファンが後追い自殺したことを「異常者」で片付けられるのは我慢できない
傍観してROMってるのも結構だけど、間違ってると思ったら指摘すべきだと思う
833いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:36:29 発信元:121.87.110.26
>>829
つまり彼もつらいのさ。
834いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:37:44 発信元:122.24.145.168
良スレを汚さないでほしい。まったりやってたのに。
発信元:114.145.131.222 、そろそろ自粛してくれないか
835いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:39:26 発信元:125.0.90.188
このまま興奮してコピペ続けられると和訳が残らないな。
ちょっと頭冷やせよ。
836いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:46:57 発信元:121.87.110.26
いつかは流れるから和訳はうぷした方がいいよ。
どっかのHPに。
837いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 00:50:36 発信元:114.145.131.222
>>835
興奮もなにも自分は冷静ですよ
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」発信元:124.85.69.7
これが謝った発言であり、死者を冒涜するような発言だったから許せなかっただけです
838いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:50:50 発信元:123.108.237.30
和訳読みに来ました
和訳職人様、いつも感謝してます

前に個人サイトに転載許可をお願いした者ですが、本当にありがたいです。

とはいえ、閲覧まだまだないけどw
感謝してます

839いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:57:15 発信元:125.2.52.234
>>837
「許せない」とかいうメンタルの人は2に向いてないよ
ベテランになりたくないですーwとか言ってるんなら
スレ汚しで迷惑なんだし、いい加減にして2から消えなよ
mixiあたりで馴れ合ってればいいんじゃないの?
840いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 00:58:38 発信元:125.0.90.188
>>837
端的に述べればそれで済むこと。
あなたのしているのはマスターベーションですね
841いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 01:01:20 発信元:121.87.110.26
表現の差はあるがここで語る人がどんだけ泣いたかわかるよ。みないっしょなんやね。
職人さんかてなかはったんやろうな。
もちろん>>839-840 837さんかてやわ。
次スレには 職人さんこぴぺすればどうやろ。
あとタイトルかえてもいいし。マイケルジャクソン和訳職人というの
あってもいいよ。
842いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 01:04:59 発信元:114.145.131.222
>>839
どういう人が2に向いてんだよw
「アーティストの後追い自殺をした人は異常者です」発信元:124.85.69.7
こういう主張する人は向いてるのかよ
アーティストの後追い自殺ファンって「異常者」で片付けられるほど簡単な話じゃないでしょ

>>785 発信元:211.1.219.172 >>787 発信元:124.85.69.7
少なくとも2人が後追い自殺者を「異常者」呼ばわりしてる
誰もその謝りを指摘しない
そんなのおかしいだろ
843いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 01:06:59 発信元:125.0.90.188
>>842
あんたがしたんだからもういいでしょ
844いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 01:08:12 発信元:121.87.110.26
ただ >>785の言葉は結構ふかいで。後半よくよんでみ。
彼は絶対はっぱかけとるだけやで。本当は異常者とは
おもってはらへんわ。まあ >>842さんを傷つけたのは悪かったけどさ。
でも心ねは優しい人なんやと思うで。
845いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 01:09:06 発信元:121.87.110.26
>>843 ちょ・・・投げやりなこといいなや。
次スレの和訳職人スレたててくれへんかな。
申し訳ないとおもてます。ほんまに。
いま規制でスレさえたてられません。
846いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 01:09:20 発信元:114.145.131.222
>>840
自分が指摘しなければ
>>785 発信元:211.1.219.172 >>787 発信元:124.85.69.7
の流れで後追い自殺者が「異常者」呼ばわりされてたと思う
同じマイケルファンの後追い自殺を「異常者」で片付けてはいけないことが
なぜ、この2人には分からなかったのかが不思議
847いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 01:10:38 発信元:125.0.90.188
人のミスの吊るし上げが生きがいならマスコミに就職しなさいよ。
マイケル・ジャクソンのスレでやらないで。
848いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 01:11:33 発信元:121.87.110.26
>>846
あんたも相当に繊細なんや。マイケルといっしょや。
そのとおりやな。そういう決め付けって言葉ってこわいよってな。
だけど みな悲しすぎてひすっとるんやから かんにんしたってや。
849いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 01:15:27 発信元:114.145.131.222
>>844
そうなんです
マイケルが生きたかった命と、後追い自殺したファンの命の比較みたいになってたのがイヤだったんです
後追い自殺した人に対する思いやりが全くないというか
そのうえで人を小馬鹿にしたような発言も>>785にはあるし
850いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 01:18:37 発信元:114.145.131.222
>>847
そんな…ミスじゃないですよ、これは
後追い自殺したファンに対してどう思ってるかってことです
>>785>>787は本当に「異常者」だと思ってたからそう書き込んだんでしょう
それは違うと指摘したことがそんなに悪いことですか?
851いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 01:20:31 発信元:125.0.90.188
しつこいっていってんのよ。
852いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 01:31:58 発信元:122.24.145.168
発信元:114.145.131.222
もういいよ。おなかいっぱい。あとは日記でやってくれ
853いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 01:35:11 発信元:114.145.131.222
発信元:124.85.69.7 に原因があるんじゃないですか?
馬鹿にしたり、煽ってきたのは発信元:124.85.69.7 じゃないですか?
アーティストの後追い自殺者を「異常者」呼ばわりするは、ここでも人を馬鹿にするは…

>>781
単に元々自殺願望があった人か、MJに依存しすぎた人だと思う 異常者
>>787
自殺した人は異常じゃなかったらなに?
正常なの?じゃあんたは正常者?異常者?異常者じゃないかな
>>793
頭弱い奴って会話にならんな口ばっかでw
>>794
大体ここが後追い自殺したアーティストがいるスレだってことにすら気づいてないアホ
>>796
意味不明、他のアーの事なんか興味ないし モメサー丸出しw
つか思考が厨房すぎるしかもなんだよその改行。
改行して主張してるやつってアホばっかだな
>>799
ただ俺は異常だっていってるだけだけど?
他の人にいって同意を得たくて必死で自分では書き込みのできないチキンだから
お前がやってみてよ〜〜なんていってる厨房的な考えはお前だけだっていう現実に気づいたほうがいいぞ?
>>800
あ〜ID晒されて顔真っ赤になっちゃったんだ?wwww
明らかに精神年齢ひくいなw
ほらみてみ?
このお前の恥ずかしい改行。もうやめちゃったんでちゅかあ?w
>>814
あったわりー馬鹿なやつがいくらこんな改行して恥ずかしい主張したって
バカはばかにしかされないってわかっただろ?ん?
854いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 01:41:57 発信元:125.2.52.234
>>842
>どういう人が2に向いてんだよw
あんたみたいにちょっと煽られたくらいでお顔真っ赤にしてギャーギャー吠えない人
こう言えばお分かりかな?

それと発信元:121.87.110.26
関西弁キモイ、お前もよそでやれ
855いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 01:44:57 発信元:114.145.131.222
>>854
ちょっとどころの煽りじゃないし
煽った発信元:124.85.69.7に問題ないのか?
コイツの発言が全ての元凶じゃん
コイツが一番ギャーギャー吠えてるし
理屈で負けそうになったら逃げてるし
856いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 01:47:47 発信元:125.2.52.234
>>855
あ〜ハイハイそうでちゅね ┐(´∀`)┌







キ○ガイは救いようがないな・・・
857いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 01:52:07 発信元:114.145.131.222
>>856
あれ?もしかして発信元:124.85.69.7じゃないよね?
接続し直したわけじゃないよね?
また同じような煽りやるつもり?
858いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 02:00:32 発信元:114.183.247.183
伝えたいことは分ったから連投もうやめれ
発信元IPアドレス:114.145.131.222

私はあなたの想いを支援する
レスをじっくり読んだ結果です

あなたは後追いを肯定しているのではないし
絶対に死んではいけないと思ってるから
後追いした人をそこまで熱く想いやれるのでは・・・と感じました

たったひとりの内容にこだわってると
あなたの想いが正しく伝わらず
何人ものひとを不快にさせるだけになります
掲示板では伝えたいことをわかりやすくスッキリきっぱり書けば
わかる人はわかってくれるよ・・・
859いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/12/06(日) 02:10:59 発信元:114.145.131.222
発信元:124.85.69.7=発信元:125.2.52.234 説が間違ってたら悪いけど
なんか>>856 の馬鹿にするところとか、キ◯ガイ発言もひっかかるから
もう一度 発信元:124.85.69.7 が書き込むまで確認する
>>814 2009/12/06(日) 00:05:53 発信元:124.85.69.7(最後の書き込み)
14分24秒
>>823 2009/12/06(日) 00:20:17 発信元:125.2.52.234(初書き込み・12/5に書き込みなし)

>>858
理解ありがとう。これで自重するよ。
後追い自殺ファンは自分なんかよりマイケルのことを思ってたんだろうなと思って
どんな思いで死を選んだのかと思って、その人にも家族はいたんだろうし
親御さんとかのこと考えたら、「異常者」呼ばわりがどうしても許せなかった

860いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 02:19:06 発信元:114.183.247.183
>>859
こちらこそありがとう
時に正義は暴走する・・・いつの時代も同じ
それが無くなったら人間社会はほんとうに終わる
861ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/06(日) 02:22:50 発信元:126.246.85.16
ちょっと他にいってる間に加速してびっくりしました。
http://www.youtube.com/watch?v=pyRa_ygq1nc&feature=youtube_gdata
862いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 04:30:18 発信元:220.219.75.38
古いものなので、どこかに訳されてるかもしれないのだけど・・・興味深かったので。。。

マイケルが写真家に宛てた手書きの手紙

数年前、マイケルは友人のウィリアム・ペッチ Jr.にとても個人的な心のこもった
手紙を書いた。ペッチはマイケルの映画ムーンウォーカーで仕事をしたことがあり、
バッドツアーで観衆の反応を撮影する依頼をされた。ペッチは度々マイケルと
同じ車に乗ったことがあり、この手紙はそのときの会話から生まれたものである。
この手紙は、オークションに出されるものだが、天才かつ人道主義者の内面を
かいま見る助けとなるだろう。

ペッキー、

僕はほとんど手紙を書かないけれど、心を打たれる事があったので書かずにはい
られませんでした。あなたが世界中の人々の不思議な力と興奮を捉える努力を惜
しまないことに僕は感謝したいと思います。あなたの仕事は、とても人間に関わる
ことができる強力な手段だと思います。それは、時間を止めて、人の眼では保つ
ことができない瞬間を保存し、真実、ありのままの真実、人間の精神の興奮の奥行き
を捉えるものです。他のものは忘れ去られていきますが、映像は異なります。次の
世代の人々があなたの捉えた興奮を経験することになるのです。
それはまさにタイムカプセルです。

僕はあなたが、非常に迅速にかつ自然に起こる感情が最高潮に達するのを適切な時に
適切な角度で捉えていることがわかるまでは完全には満足しないでしょう。
あなたが収めてきた結果は良好でしたが、私は最高のもの、全容、原因と結果を
求めているのです。私はワイドレンズで観衆の反応を撮影していただきたいと
思っています。感情の深みや経過を。僕にはそれが可能だとわかっています。
863いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 04:32:09 発信元:220.219.75.38
「真実」を捉えるのは私の夢であり目標でもあります。その達成のた
めに私達は身を捧げるべきだと思います。人生において成功を収める者は、自
らの目標をしっかりと見据え、脇目も振らずにその目標を目指していく者だと
思うのです。それが献身ということです。完璧な仕事を成しえるには、献身と忍
耐以外に道はありません。そのために必要なものがあれば何でも言ってください。
リーダーシップをとって他のカメラマン達を指示してください。

僕はあなたと一緒に仕事をするのが楽しいので、あなたにおいでいただきました。
あなたは優しい心の持ち主でとても好感の持てる方です。多分僕は楽観的な
目で世界を見ているのでしょうが、世界中の人たちを愛しているんです。だから
人種差別の話は本当に僕を悩ませます。あなたからテキサスでの子供時
代の話を聞いたとき、とても心が痛みました。肌の色によって人が憎み合うとい
うことがどうしても僕には想像できないのです。僕は地球上のどの人種の人も好きです。
偏見は無知から生まれてくるものです。
864いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 04:38:16 発信元:220.219.75.38
すみません、さっきの第2段落は、こちらと差し替えです。

僕はあなたと一緒に仕事をするのが楽しいので、あなたにおいでいただきました。
あなたは優しい心の持ち主でとても好感の持てる方です。多分僕は楽観的な
目で世界を見ているのでしょうが、世界中の人たちを愛しているんです。だから
人種差別の話は本当に僕を悩ませます。あなたからテキサスでの子供時
代の話を聞いたとき、とても心が痛みました。僕は心から全ての人は平等に
創られていると信じています。そう教えられてきましたし、これからもずっとそう信じます。
肌の色によって人が憎み合うということがどうしても僕には想像できないのです。
僕は地球上のどの人種の人も好きです。偏見は無知から生まれてくるものです。

僕たちは裸でこの世に生まれてきて裸でこの世から去ります。それは、自分の
肌の色が何であれ、シャツの下は裸であることを思い出させてくれるので、と
ても良いことだと思います。過ぎ去った話を持ち出して申し訳ないのですが、車
の中であなたが言ったことはとても悲しい話でした。僕はあなたが過去の子供
時代を乗り越えられたことをとても嬉しく思います。あなたが無知からくる信念か
ら抜け出られて本当に良かったです。僕はそのような事を一度も経験したことが
なくて良かったと思います。子供達に全ての人を平等に愛することを教えてあげ
てください。あなたならきっとそうすると思います。

僕があなたやすべての人、特に子供達を愛していると言うときは本心からそう語
っています。神が僕とあなたを選んでくださってうれしく思います。

愛を込めて M.J. 終わり

こちらで手紙が見られます
http://inrepair.net/2009/11/04/michael-jacksons-handwritten-letter-to- photographer/
865いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 06:52:07 発信元:222.228.233.1
天から与えられた自らの仕事へのたゆまぬ努力、関わる人への謙虚な姿勢。
それを世間にアピールすることもせず亡くなっていったという本物の偉人だな。恐れ入るよ。
なぜこんなにすばらしいものをオークションに出すのだろう。
866いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 06:54:37 発信元:222.228.233.1
連投ごめん、マイケルにひれ伏しすぎてお礼を忘れた。和訳どうもありがとうございました。
リンクがスペースで切れてたので貼っておきますね。

http://inrepair.net/2009/11/04/michael-jacksons-handwritten-letter-to-photographer/
867いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 06:55:46 発信元:119.173.170.157
>>865
>なぜこんなにすばらしいものをオークションに出すのだろう
そうですね、宝物なのに
オークションで得たお金を寄付するなどいい方向に
使われるのならいいかもしれないけどどうなんでしょうね。
868いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 07:07:24 発信元:222.228.233.1
あ、この手紙、遺品展にきてたあれですよね。
そんな内容だとは馬鹿すぎてわかってなかったわw
TOKYU HOTELの便せん!とか右下がりなところがかわいい〜とか思ってたwwww
869ハジメチェンコ:2009/12/06(日) 09:53:13 発信元:121.92.159.105
おー!手紙の和訳ありがとう
マイケルっていつも言ってることにブレがないよね

スッキリであのオークションの売り上げは寄付されるみたなこと言ってたけど
本当かな?
870いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 09:56:02 発信元:222.0.214.136
数年前、というのはいつの数年前だろう。
バドツア日本滞在中に書いたのかな
871いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 10:07:01 発信元:222.0.214.136
一枚目の左上のマル1てのがカワイイ
一枚目と三枚目の紙が微妙に違うのなぜだろう。
872いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 12:02:20 発信元:124.144.103.47
一枚目の裏に二枚目の文章が書いてあるの?

今はキャピトル東急も無いね。
壊す前にビートルズの泊まった部屋を入場料とって
公開したり、ビートルズ仕様にして宿泊させたりしてたけど
MJ の部屋もみたかったな。
873いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/06(日) 22:01:00 発信元:125.55.212.101
>>862
訳ありがとうございます。乙でした。
マイケルらしい表現がちりばめられていて、
詩を読んでいるようでした。
脳内マイケルの声が聞こえてきました。
874いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 03:22:49 発信元:122.24.145.168
875いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 10:51:26 発信元:219.10.158.107
>>874
これ大分前に読んだことがあるのですが、マイケルの車の運転が凄くヘタ
という文もあったと思うのですが、どこだったのかな?

以下訳したものです。

マイケルが僕にマクドナルドまで行ってランチを買ってきてくれないか
と頼んだことがある。それはとても珍しいリクエストで、というのも彼には
専属シェフがいて毎日マイケルの食事を整えていたからだ。
マイケルに何が食べたいのか聞くと、実はどんなメニューがあるのか知らない
が美味しいと聞いたんで…と言った。
結局僕はメニューにあるほぼ全種類を一つずつ買ってきた。彼はそれぞれを
ちょっとずつ食べてからどれが好きでどれが好きじゃないか言った。
僕の記憶が確かなら、彼はフィッシュサンドイッチがとても好きだったよ。

『デンジャラス』のトラックを録音したときマイケルはスタジオで怪我をして
しまい、病院に行かなければならなくなったんだ。マイケルが歌い始めたそのとき
僕らが建てた仮設の録音ブースが倒れて彼の頭の上に落ちてきたんだ。
マイケルは回復したんだけど、僕らは長いこと壁が落ちてきてマイケルが
痛みに叫び声をあげるところから始まるサンプルソングでプレイしたものだ。

876いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 10:53:56 発信元:219.10.158.107
875の続き

マイケルはスタジオで素晴らしかったよ。彼には音楽を正確に記憶する能力
があるんだ。40もの違うやり方で歌うことが出来るし、2週間後に6番と27番目
がベストだと思い出すことも出来るんだ。
僕らはアルバムデンジャラスのために相当たくさんの曲を録音したので
MJはアルバムに最終的に何を入れるのか選べなくなるほどだった。
選んだ曲が2時間を越えたので、一度は二枚組みにすることも考えた。
ソニーが一枚に収めるよう求めてきたとき、マイケルは最終選択の曲目を持って
戻ってきたりしていたが、いつもそのリストは74分(一枚のディスクにおさまる
最大時間数)を超えるまでになっていた。
そんなことが何週間も続いたのを覚えているよ。

マドンナがスタジオにMJを訪ねてきたのは一度だけだ。彼らは裏にある彼の
個室で少しの間だけ一緒にいて、彼女は帰った。彼に後でそのことを尋ねたら
彼はマドンナが怖かったと言ったよ。 
マイケルは何も言わなかったけど僕らは彼女が彼を口説いたと推測したよ。
どっちにしてもその後再びマドンナを見かけたことはなかったけどね。
ブルック・シールズはちょくちょく電話をかけてきていた。携帯がない頃の
ことだから僕はよく彼の電話に出て彼を探しにいったものだ。ブルックは
いつもとても感じが良かったよ。
877いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 10:55:38 発信元:219.10.158.107
876の続き

バックストリートボーイズが来たときもあったな。僕がそこで仕事をしている
間にじゃネットも一度来た。
スタジオには最初3つの製作チームがあった。そのチームの一つと6曲ばかり
やったあと、マイケルは彼らが連れてきたスタッフ全員が気に入らず、彼らを
クビにした。そのときの曲は後にリリースされたものもあると思うよ。

テディ・ライリーが入ってきたとき、彼は僕らのスタジオで仕事をしたがらなかっ
たからスタジオは3ヶ月もの間は空っぽで僕はその頃テディのスタジオとこっち
をテープを持って車で行ったり来たりしていたんだ。

MJは湾岸戦争のことをとても心配していた。一度彼にもし僕が戦争に参加しな
ければならなくなったとしたらどうする?と聞いたことがあるんだ。彼に
僕はここから動かないつもりだよと言うと、彼は「それが良いよ、もし君が
戦争になんか行ったら死んでしまうかもしれないじゃないか」と言った。

マイケルは900ドル位のリモコン式のバイク(複数)をスタジオに運ばせたことがある。
彼は僕に駐車場に来てそれらを出してくれと頼んだ。僕らがそれらをいじくりまわした
後、マイケルは駐車場からそのバイクを出して通りを走らせたんだ。そのとき
車が来てバイクを轢いてしまったんだよ!
彼はすっごく面白がっていたんだけど僕は1000ドルもするおもちゃがダメになったのに
そんなに笑える彼が信じられなかったよ。

終わり
878いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 11:00:47 発信元:219.205.176.7
横からですが訳ありがとうございます!
マック食べてみたいとか
マドンナコワイとかw ほんとに愛すべきスターだなw
879いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 11:19:30 発信元:222.5.63.153
>>875
ありがとうございます。
デンジャラス録音中に壁が落ちて来て…の下りは、
イタリアの歌手に盗作と訴えられた裁判の録音がニコ動に
ありまして、まさにそのシーンを聞くことができます。
彼の曲の創造の仕方や、さらりと歌うビリージーンにボイパなど、
大変興味深い内容ですが携帯からで貼れません。
申し訳ありませんが探してご覧ください。
880いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 11:37:42 発信元:210.135.98.43
>>875
運転ヘタって話はその下にあるじゃん
881いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 11:49:58 発信元:118.243.97.184
>>875
訳ありがとうございます!
パンツを買ってきてくれと頼む話も下の方にありますねw
882いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 11:55:34 発信元:219.10.158.107
下にありましたね。なんで気づかなかったんだろう?

この運転下手な話とパンツの話は長いので省略して紹介します。

マイケルが運転が下手でスタジオの駐車場の車にぶつけまくって、
ハイウェイで追突事故を起こしてからは運転手を雇った。
MJが彼にパンツを買ってきてと頼んで、本人恥ずかしいものだからぶっきらぼうに
「パンツだよ!」といったものだから、「母ちゃんじゃないのにパンツでわかるか!」
と答えたら「ヘインズの30、あ待って、きついの嫌いだから32」とMJ
キングオブポップは白ブリーフを履いてます!と言う話。
(注・白いブリーフは子供がはくもので、たいていの大人はボクサーパンツ
を履きます。ドラマ「フレンズ」でもチャンドラーがこのネタでバカにされた
エピソードがあります)
883ハジメチェンコ:2009/12/07(月) 12:05:37 発信元:121.92.159.105
マイケルってスーパースターなのに
スタッフの不注意でケガすること多いね

運転下手なのとパンツの話ワロタw
和訳ありがとうヽ(゚∀゚)ノ
884いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 12:36:40 発信元:119.173.170.157
和訳ありがとうございます
マイケルの楽しそうにケラケラ笑ってる所が浮んできます

最寄のMOVIXにTIIの再上映ありますか?と電話してみた
再上映する方向だそうで近々HPでお知らせいたしますとのことだった
885いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 12:59:50 発信元:125.0.90.188
>>862
>>875
和訳をありがとうございます。
原文を貼ってくれた方もありがとうございます。
886いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 13:29:45 発信元:125.4.68.98
>>879
これですね。
4分20秒あたりで、マイケルの頭に落下してますw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8482784?length=0&from=0
887いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 15:14:27 発信元:218.127.29.212
マイケル本当に白ブリーフ履いていたのか
30THでもらしきものはいていたが
TIIの頃はボクサータイプのだったねw
あとマドンナが怖いとか
本当に草食系なんだね
888いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 15:37:55 発信元:210.153.84.6
マドンナ姉さんはよっぽどの肉食男子じゃなきゃ、そりゃ怖いだろうよ
889いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 15:48:31 発信元:125.0.90.188
>>876
>マイケルはスタジオで素晴らしかったよ。彼には音楽を正確に記憶する能力
>があるんだ。40もの違うやり方で歌うことが出来るし、2週間後に6番と27番目
>がベストだと思い出すことも出来るんだ。

将棋の天才みたいなもんなんだろうね。
クインシーもこういう記憶力あるみたいだけど、母親は頭良すぎて狂っちゃった系だものね。
まわりの人が凡人なら仕事相手にならないわそりゃ

890いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 15:58:51 発信元:60.56.133.7
>>886
なんで「w」つけるの?あなたにとって笑いごとってこと?
891いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 17:52:17 発信元:122.220.146.251
16日の日テレの番組はぜひ録画します!VHSだけどorz
892いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 19:09:49 発信元:210.159.239.3
>>891 気にするな
オレなんかベータだぞw
893いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 20:29:00 発信元:121.87.110.26
訳とんくす。マイケルは白いパンツなんだ。わたしもグンゼの白ときめてるから
マイケルのやり方はすきだわ。
あとフィッシュ三度もすきだし。マイケルとはよくよく趣向があうわ。
もちろん靴下は白。
おもしろいエピソードいっぱいあるね。訳とんとんとんくす。
894いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 21:57:57 発信元:203.212.47.223
この白ブリの話を読んだ後で、たまたまwikiのジャッキーの項見て吹いた。

wikiより
ジャッキー・ジャクソン(Jackie Jackson、1951年5月4日 - )はアメリカ合衆国の歌手。ジャクソン一家の長男で、弟の1人はマイケル・ジャクソン。 本名はシグムンドだが、幼少時に身内から「ジャッキー」の愛称を与えられ、それを芸名にして現在に至る。

スポーツ万能でバスケットが得意で、かなり女の子に人気があった。白いブリーフが大好きで、体を鍛えることは欠かさなかったという。


…兄弟揃ってかよっw
895いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/07(月) 23:07:31 発信元:125.2.52.234
訳dです。兄弟そろってキャサママが買ってきた白ブリーフ履いてたら面白いですね

>>890
些細なことで突っかかるなよ
896いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/08(火) 00:42:09 発信元:210.153.84.99
白ブリーフ。アメリカンにしてはあまりに、清く正しく美しくって感じ。
しかもまたグンゼ級なのがたまらん。
897いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/08(火) 01:01:22 発信元:114.175.57.55
せっかくWOWOW入ったのに昨日の見逃した!
これ見られた方、どんなだったか教えてください

12/07[月] 10:00〜10:30 WOWOW 「BOOMUP GRAMMY」Michael Jackson
898いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/08(火) 01:55:58 発信元:125.194.116.115
>>897
映像はSF等のダイジェストで目新しいものは無かったですよ。
途中、リチ男がインタビューに答えてて
「マイコーは譜面読めないしピアノも弾けないんだ。僕(リチ男)もそうなんだけど、
だからWe Are The Worldはハミングでつくったんだよ。言うなればハミングセッションかな」
と言っててワロタw
あと88年のグラミーパフォ(マンミラ)でマイコーのマイク音声が途切れたのは、
本来はそこで終わるはずだったのが、テンションが上がりすぎてそのまま歌い続けたから
なんだって。音声さんのミスじゃなかったんだね。

こんな感じでした〜。
899いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/08(火) 07:25:15 発信元:210.135.98.43
>>879
>>886だとしたらイタリア人歌手の裁判じゃないよ 別の人。
900いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/08(火) 09:17:34 発信元:114.166.84.84
>>898
レスありがとう!
88年のグラミーでそんなことあったんだ
あとでつべ巡りしてみる〜
901いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/08(火) 10:54:47 発信元:221.188.158.186
>>898
へーあれってリップシンクから生歌に切り替えが上手くいかなくって
ああなっちゃったと思ってた
そのせいですごいいいパフォーマンスなのに正式映像としてでて
こないのかなと
あの時ひざのお皿割ったともきくけどこれも確かではないし
色々真実が明らかになっていくといいね
902いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/08(火) 12:48:51 発信元:119.173.170.157
グラミーのマンミラのパフォも泣けますね
客席に「すたんだっぷ!すたんだっぷ!」って言ってましたね
903いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/08(火) 19:38:31 発信元:210.153.86.119
88年のグラミーのマンミラが見つからない!なぜだ?
つづりが間違ってんのかな
誰かヒントお願いします
904いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/08(火) 20:10:43 発信元:125.0.90.188
グラミーのパフォーマンスであのプライドの高いマイコーが口パクなんて思わないけどな
しかも凄いダンスでもないのに
905いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/08(火) 21:01:23 発信元:219.117.180.182
>>862
どうもありがとう
マイケル大好き
906いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/08(火) 21:14:53 発信元:219.117.180.182
>>864
「偏見は無知」って真理だね
ブラホワのだけじゃなくて日常生活でも使ってたんだ

パンツ話もかわいい
907いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/08(火) 21:46:47 発信元:219.10.158.107
>>903
michael jackson 88 grammy ででて来たよ
http://www.youtube.com/watch?v=wrjXV2fNBx8
908マスタヴィチ:2009/12/09(水) 00:26:04 発信元:60.33.82.48
ちょと来ない間に、えらい勢いで進んでてビビッた
和訳いつも有り難うございます

えっと・・・ハンバーグ工場行って来ます
909いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/09(水) 04:29:48 発信元:222.5.63.68
ペチペチコネコネか

おいらも毎晩夜中になるとなんだか胸苦しくなるだよ
910ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/09(水) 04:46:02 発信元:126.247.73.32
ハンバーグ工場に出勤してからきたよw
和訳、乙です。
911いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/09(水) 13:06:59 発信元:61.195.41.124
和訳職人さん、いつもありがとう。

アルティメットコレクションが急に欲しくなってしまった。
日本盤再販されたらいいのになあ。
912いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/09(水) 15:44:34 発信元:124.214.246.44
FOX TVで放送したこの2時間番組が欲しくて探してます。
買えるとこ知りませんか?

http://www.youtube.com/watch?v=IhK1cKBut_o&feature=player_embedded
913いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/09(水) 16:37:52 発信元:210.135.98.43
>>912
買うってどういうこと?
ブートを買うの?
914いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/09(水) 17:46:08 発信元:222.228.233.1
最近何処の板でもブート屋自演がうざいね
915いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/09(水) 18:58:55 発信元:124.214.246.44
>>913
ブートじゃなく入手できればそのほうがいいんですが
他に方法がなさそうなので・・・。

はじめて2ちゃんに書きこんだのに規制中になってて
ここに書いたら自演にされちゃった。
916ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/09(水) 21:18:54 発信元:126.250.135.39
>>915
いまのとこブート以外はないと思うけど。
917いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/09(水) 21:32:57 発信元:122.23.166.64
今、マディソンスクエアガーデンのサイトで、80年代に
ライブを行ったアーティストの人気投票をしているそうです。
マイケルは・・・自分が投票した時点では3位でした。
1位がホイットニーで2位がカルチャークラブ。
すでにご存じの情報ならすみません。
マイケルの表情がとても良い写真が載っています。

一応URL載せておきます。
ttp://msg.com/photos/100-best-madison-square-garden-shows-the-1980s/slide/23/
918サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/12/09(水) 22:24:12 発信元:218.231.165.124
和訳職人さん、いつもどうもアリガトです

ブースが倒れてきての怪我、大事に至らなくて良かったぁと安心したのだけれど
落ち着いて考えたら、これってもうかなり前の話なんだよね…
そして今現在、もうマイケル居ないんだった…と凄く悲しくなってしまった
寒いせいか、最近どうも気分が↓気味で参るよ
・・・スマイル、スマイル

>>886さんも、ニコ動の貼り付けアリガトね
919宮崎哲弥 ◆3xDllxQMJU :2009/12/09(水) 23:00:05 発信元:123.222.113.234
THIS IS ITのCDなんで
あんなオークション高いの?
ついさいきん山田で普通に初回版売ってたから買ったよ
もう1枚買って売ろうかなオークションで

値が付きすぎでしょ
山田のポイントつくし、売ればお得だ
920ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/09(水) 23:05:41 発信元:126.246.81.122
初回版?
もうないでしょ
921サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/12/09(水) 23:22:42 発信元:218.231.165.124
そうそう、この前マイケルが映画化を考えていたという『ぬいぐるみを檻に
入れられて』を読んだ
昔、仲の良かった友達に主人公と同じ境遇の子が居て、読んでてとても胸が
痛くなっちゃったよ…
子供って無力で、守ってあげなきゃいけない存在だと改めて思った
922いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/09(水) 23:33:42 発信元:121.111.227.57
>>907
照明がカールみたい
923いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/10(木) 01:50:59 発信元:123.108.237.27
>912
すごく良いよね!
マイケルの解説付きだから、楽しさ倍増。

個人的にツボだったのは、スーパーに買物行った店内で、イージーリスニングのビリジンが流れて、踊りかけるマイケルw
924いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/10(木) 04:56:23 発信元:118.159.133.23
>>923
同意。アレンジがいかにもスーパーでかかる
お気楽バージョンなのがツボりました。
925いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/10(木) 09:34:04 発信元:210.135.98.43
>>923
MJアイスクリームねw
926いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/10(木) 10:06:17 発信元:219.117.180.182
>>921
映画でもそういうメッセージを伝えようとしてたのか
マイケルって本当に…
子供特に好きじゃなかったけどマイケルのことで
見方が変わってきたよ
927いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/10(木) 10:21:16 発信元:124.144.103.47
本当に子供時代というものへの希望と渇望が溢れているね・・・
彼の自伝で「誰もが見てる映画」とあった「アラバマ物語」も
人種差別のはなしで泣ける。本はあるけど映画のは未見だな、
尼で500円だし買うか。
928ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/10(木) 11:29:29 発信元:126.244.68.94
再上映リスト、やっとでたね。
ttp://www.thisisit-movie.jp/theaters/
929いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/10(木) 23:10:03 発信元:116.81.28.18
もよりの映画館は再上映なしだったorz
930いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/10(木) 23:56:54 発信元:222.151.166.252
横須賀は無しかよorz
931サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/12/11(金) 00:40:19 発信元:218.231.244.244
何日か前の朝日新聞に、メゾソプラノ歌手の藤村実穂子さんって人の記事が
出てたんだケド、凄くマイケルに通じるものがあって、本物のプロってやっぱ
とてつもなく凄いんだと思った
こうゆう人達は、やはり選ばれた人物なのかね…?!
932マタセビッチ:2009/12/11(金) 03:17:25 発信元:124.212.188.215
どなたか下記文章を映画板「マイケル・ジャクソン THIS IS IT ★19」に
配達していただけませんか?


>>664
IMAXデジタルは他のデジタル上映と同様の2K出力なので画質、音質の優位は特に無いはずです。
スクリーン幅が17〜8b?と、国内劇場のスクリーンとしては大きい方ですが、
フィルム版IMAXのスクリーンに比べるとかなり小さく、サイズは非公表。
フィルム版IMAX並みの大画面&高画質を期待した者たちからのクレームのせいか
導入した109シネマズは、それまで公表していた全劇場のスクリーンサイズをも
HPから削除したという経緯があります。

一般にデジタル上映はフィルム上映に比べ「見た目の」解像力はシャープながら
色の諧調や中間色の再現性は明らかに劣ります。
そのためかどの方式も「フィルムより高画質」というような表現はないと思います。
一説には4Kか8Kでフィルム上映と同等とか…
(ただしこれは元の撮影がフィルムの場合。
TIIや3D作品はデジタル撮影なのでデジタル上映のほうが高画質であることは否定しません。)
また音声は非圧縮のため、フィルム上映の音声(圧縮)より高音質のはずですが
各劇場のオーディオシステムや設計による音質差のほうが大きいと思います。
933いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/11(金) 03:25:21 発信元:219.117.180.182
>>932
いてきたよ
934いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/11(金) 04:42:01 発信元:114.183.190.173
>>927
名作だがあの映画は泣くまでいかない
935マタセビッチ:2009/12/11(金) 09:15:33 発信元:124.212.188.215
>>933
932です。ありがとうございました。
936ユタンポロフ:2009/12/11(金) 22:28:10 発信元:121.106.124.184
http://www.youtube.com/watch?v=RLVstPC34Gw&feature=PlayList&p=7C6B0D22CB027F1E&index=135

泣けた・・・
スパイク・リーありがとう。愛があふれてた。
ひよこたちもいてうれしかった。
937いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/11(金) 22:47:01 発信元:210.153.84.168
>>936
おおおーありがとう
最後のスポットライトに照らされた帽子&手袋に泣いた

マイコーは...もういない(T_T)
938ユタンポロフ:2009/12/11(金) 23:24:03 発信元:121.106.124.184
オープニングでチビマイコーが青空に映し出されてる画からしてもう・・・涙
スパイク・リーの好きだったマイコーの時代だったんだろうな・・・と思うとよけい泣けてくる。

空を印象的に使ったとても素敵なSFだと思ったよ。
L.O.V.E.
939いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/12(土) 01:28:55 発信元:122.24.145.168
泣いた・・・本当にマイケルもういないのか?
信じられないよ・・・
940いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/12(土) 03:00:42 発信元:121.119.25.43
まだ夢をみているみたいだ・・・
本当に信じられない


941ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/12(土) 04:06:03 発信元:126.245.38.72
マイケルがいないなんて信じないよ
942マスタヴィチ:2009/12/12(土) 04:43:16 発信元:60.33.82.48
見ないことにしよう、そうしよう
943いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/12(土) 08:00:08 発信元:124.144.103.47
>>936 突然思い出した。
今年の8月、RENTってブロードウェイミュージカルがツアーで
来日して、エンジェル役の人がマイケルと同じ出身地だったんだけど
「子供のころはダンス=マイケルだった」「ゲイリー出身者は
マイケルの真似が出来なきゃだめなのさ」って言ってた。


途中に出てくる手、右手に結婚指輪してるの珍しいな。
944いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/12(土) 08:04:57 発信元:124.144.103.47
>>934
レスありがとう。レンタルにあるかなあ

この10月にあったメゼロウ弁護士のインタビュー ため息しか出ない。
もう彼はいない・・・
ttp://site2.mjeol.com/mj-news/mesereau-interviewed-about-michael-jackson.html
945いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/12(土) 08:52:08 発信元:210.153.84.84
和訳職人さま…
>>944の訳おながいします
946いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/12(土) 08:59:00 発信元:210.135.98.43
>>945
翻訳サイト使えばほぼ分かるよ
素敵エピならまだしも、なんでもかんでも職人さんに頼むのはやめよう
947いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/12(土) 11:33:11 発信元:210.153.86.172
>>946
ごめんなさい…ごめんなさい…ごめんなさい
貴方のおっしゃるとおりです

三年ROMります、許して下さい
頑張って働いてPC買います
948いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/12(土) 11:39:09 発信元:219.10.158.107
>>947
時間があったら訳しますよ
でもこれを機会に英語を勉強する人が増えたらうれしいなと思う
好きなアーティストがいるってのはモチベーションとして最高だから
スレ違い申し訳ない
949いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/12(土) 13:46:00 発信元:222.5.63.55
>>943
RENT大好きです。
88年のNYで、アーティストを目指す若者たちの話だし
エイズ、ドラッグ、貧富差、同性愛、などの重いテーマが根底にあるので
同じ年代をリアルに生きていたマイケルは、どう感じるかなと思ってました。

スレチごめん!
950いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/12(土) 13:52:49 発信元:210.153.86.228
今英語勉強してます。こんなに毎日英語を聞いてるのは人生で初めて。
マイケルの英語は聞き取り易いというのもあるけど、何となく耳は慣れてきた感じ。
ただやはり壁は高いっす…
951いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/12(土) 16:44:44 発信元:122.23.166.64
すみません、年明けまで、いや、永久規制かもしれないので
郵便をお願いできますでしょうか?
届け先は金パンです、すみません。
以下文章です。よろしくお願いします。

>>833
すみません、自分です。ハンクラ部員です。
ドールカスタマイズに手を出す一歩手前のとこまできてます。
これはジェニーのボーイフレンド・タクミくんで、
衣装はジェニーの十二単シリーズに、直垂があったので作りました。
刀もドール用品専門の店で、三年前に買っていたものです。

ハンクラまとめ職人さんが、体の調子が万全ではないのに
とてもがんばってまとめて下さってるので、なんかウケねらいでも応援したいと思って
うpろだに貼ったんですが、やっぱりエラーが出てしまうので諦めてました。
952いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/12(土) 17:05:15 発信元:122.23.166.64
続けてすみません、951です。
金パンには書き込むことが出来ました。
昨日本スレやハンクラ部に書き込もうとしたら、出来なかったので
ずっと規制が続いていると思っていました。
レス2つ無駄遣いしてすみませんでした。
953ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/12(土) 17:07:18 発信元:126.248.120.205
それは構わないかと
配達する前に確かめたので連投にならずにすみましたw
規制じゃなくてよかったね。
954いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/12(土) 17:24:01 発信元:122.23.166.64
ミハイロフさん、お手数おかけしました。ありがとうございます。
「まだかな」覗いて、自分のが消えているのに気づいた次第です。
年越し確定と言われていたので、書き込みをずっとあきらめてました。
950すぎると、次スレの心配をしてしまう性分で、それでムダにしてしまった〜!
とドキドキしてしまってw

ドキドキといえば、いよいよ明日ですね!
ここのとこ、J5クリスマスアルバム(しかもLP)ばかりかけているので
今夜あたりから、徐々に頭を切り替えねば!
955ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/12(土) 17:47:49 発信元:126.249.93.147
意外と書き込みができたりするみたいですね。ソフトバンク系は年越し規制確定w
iPhoneなんて永久規制の可能性がorz

明日のWOWOヒスツアーのことかしら?
956いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/12(土) 20:03:16 発信元:122.23.166.64
略してすみません、そうです。明日のWOWOWヒスツアのことです。
年末はテレビに再上映に、年明けはDVD、BD発売に、と
情報把握するのに必死です。
957ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/12(土) 20:17:19 発信元:126.244.154.47
きっとそうだと勝手に解釈してましたw
同じく、楽しみ!近くの映画館でも再上映されるなんて思わなかったから嬉しくて。

958いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/12(土) 21:13:00 発信元:119.173.50.38
やっと規制解除されたみたいです@JCOM
959いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/13(日) 10:37:04 発信元:119.105.130.138
書き込めるかな・・

今日のヒスツアー見たかったけど
やっぱり入会するのがためらわれて諦めてしまった
960いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/13(日) 10:50:56 発信元:125.55.212.101
>>959
2週間の無料お試しがあるので、それで試してみたら?
961いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/13(日) 10:59:01 発信元:125.55.212.101
2週間じゃなくて15日だった
962マスタヴィチ:2009/12/13(日) 11:25:36 発信元:60.33.82.48
他スレから拝借してきました
http://www.youtube.com/watch?v=mutvrpsEbuE
963いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/13(日) 11:42:42 発信元:125.0.90.188
悪いけど、動画リンクはタイトル書いてください
964ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/13(日) 11:44:34 発信元:126.255.117.141
>>962
代わりに貼っときます。
Man in the Mirror - Nobel Peace Prize Concert (Noruega,11.12.09)
965いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/13(日) 12:00:47 発信元:125.0.90.188
>>964
ありがとうございます。
966いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/13(日) 13:24:35 発信元:119.105.130.138
>>959>>960
ありがとう。
本スレ見たら大晦日に再放送するみたいなんで
それまでに決断します!
967いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/13(日) 14:03:45 発信元:124.212.188.215
wowow,ネットカフェで観れるとこもあるよ。録画できるか否かは設備次第…
968サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/12/13(日) 18:21:59 発信元:218.231.244.82
来週で、規制も2ヶ月経つオイラが通りますよ λ.........
でも既にどうでも良くなってきたかも
ココあるしね
969サムガリツェフ ◆jZzOTG2iwA :2009/12/13(日) 18:24:32 発信元:218.231.244.82
用事があって遠出してきてたんだが、JALのオーディオにマイケルチャンネル
があったよ
50年で人生の幕を閉じた… のナビゲーションに不意を突かれて凹んじまったい
それでも、帰りの便でも聴くぞ!とwktkしてたのに、コントーローラがぶっ壊れ
てて聴けなかった orz
Jシートにしたのにー!
970いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/13(日) 18:30:41 発信元:124.212.181.187
ひとりで手拍子して、リズムに乗って、泣いたりしてた
さぶい
でもマイコーかっこよかった
971ミハイロフ ◆s3vMhaQGK2 :2009/12/13(日) 18:38:00 発信元:126.251.8.43
>>968
年越し規制な勢いですね。
まぁ規制関係なく過ごしてよいのがシベリア。ペットショップがあったりw
972いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/13(日) 22:20:55 発信元:122.215.7.46
>>951
おっと。配達だったんですね。
管理人です。受け取りましたよ!
フキマシタwありがとうございました。
金パンにも見つかるとはwうはは。

>>970
私もちょうどお邪魔虫が出かけたので、1人でノリノリのつもりが、
泣いちゃいましたよ。
マイコーかっこよかったですね!とっても美しー!v
973いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/14(月) 01:07:42 発信元:119.105.130.138
TII行きたい劇場が、レイトショーのみとか 4日とか・・。
まだ1回しか行けてないから、絶対見に行くつもりだけど。
974いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/14(月) 01:15:52 発信元:122.23.166.64
>>962
ウィル・スミスが司会してるみたいですね。
歌いながら登場した女性はドナ・サマーですよね?
80年代の頃とあんまり変わりない感じでびっくりしました。ふくよかになってるけど。

>>まとめサイト管理人様
ウケて下さったようで、何よりです。
タクミ君に体張らせた甲斐がありましたw

うちは兄姉と子供とでワイワイしながら観てました。
でも、終わったら余韻に浸る間もなく、ちびまるこちゃんにかえられてしまったorz
975いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/15(火) 01:08:23 発信元:122.24.145.168
職人様、以前ほんの一部だけ訳されたのですが、よかったら
全部読んでみたいです。スティーブンキングの追悼文です

ビルから踊りながら出てくるという、間違った解釈だけが
スレでフューチャーされた記憶があります。

よかったらお願いします
http://laineygossip.com/Stephen_King_remembers_Michael_Jackson_in_Entertainment_Weekly.aspx


976ミハイル:2009/12/15(火) 05:09:46 発信元:113.36.119.74
975さんのは本スレでAA付でああ男、という流れにフイタ覚えが。

昨日、橋本治の本読んでたら淀川長治さんの追悼文にでくわした。
淀川さんにさよならは言いたくない、なぜなら淀川さんにTVや文章などから
もらった沢山のものは自分の中に生きているのだし、
そうして受け取ったものは自分なりに受け継ぎ発展させなきゃいけない、
さよならを言ったら受け取ったものがそこで終わってしまうから、というくだりに
とっても頷いた。

マイケルから受け取った感動は何だろう。私は彼の献身性、こうと決めたら
何があっても曲げないでやり遂げる所、愛を信じて愛の人であり続けた所ね。
個人的なことだけど、今年は大火傷とか病気を負ってしまった。
去年だったら心が根こそぎどうにかなってしまってる。
6月末の出来事は恐ろしいショックだったけど
こうやってネットで色々彼のことを深く知っていけて、彼のこういう点を
ぜひ自分にも根付かせなくては…って思えたよ。
あの品のよさはそのまま意思の強さ。貫けば本物になるのよね。
977ハジメチェンコ:2009/12/15(火) 08:48:04 発信元:121.95.219.36
>>975
あの夜の本スレはすごく面白かった

キングの書く文は、さすが書くことを仕事にしている人の文章!で
翻訳ソフトで訳すとトンデモ文章になってしまうという流れだった

ああ男性、ああ
978いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/15(火) 11:23:25 発信元:125.0.90.188
>>977
ゴーストの撮影陣は「彼はやってねえよ」って言ったって書いてたね。
他の業界は「才能がある」っていう言葉ばっかりで
問題の核はそこじゃないだろ感があるのだけれど。

でもキングですらも騒動の最中にはそのことは何も書けなかったのか
まあ頭があればあえて騒動に巻き込まれる事はしないか。
979いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/15(火) 11:44:36 発信元:210.135.98.43
>>975
そのサイトはキングの全文を載せてない
こっちがスティーブン・キング追悼文全文
Memories of Michael Jackson
http://www.ew.com/ew/article/0,,20289166,00.html
980いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2009/12/15(火) 12:04:03 発信元:123.108.237.21
マイケルジャクソンは美しかった‥てやつかしら。
981いやあ名無しってほんとにいいもんですね

                                    ,r‐-,-'''"'''"'''''''i、
          、                          j゚,,'liiiiiiiiiillll!llliiii,、ヽ
            ,l゙゙,コr、、                     |iiliillllllllllllllllllllllllli: .゙,,ッ、_
     _,,,-・7,,"彡iッ゙'i、                  ,,,-',llllllllllllllllllllllllllllll‐ .゙lllllll八,
  ⊂ニニニ-=l'it,,9′  .\、                  /: : 'lllllllllllllllllllllllllllliiiii、 ``: : ..)
          ヽ,,λ : : :   `ヽ、                l′ ,,,iiilllllllllllllllllllllllll!!l゙″  : ,,,-″
        `゙'''''''''i、,;:    `'-,_               ",lillllllllllllllllllllllllllll゙゙,,,,,,,,,w-'l,_,,,,,,,,,,,,,,,、
             \:: : :   `゙\           ゙゙゙゙゙!!!!!llllllllllll!!l゙゙゙゙゙llll`i、'lllllliiiillllllllillll゚'l,,,,_、
              \::::;;;;: : ,. ゙'y,,_        _,,,__、゙l: '!゙゙゙`丶 .゙У| : `゙゙!llllii,,,,,″llllllllii,,,
               `'、、;;;;;;;;:,,/`':l八¬‐.ー''''"',ご,,, : ;;`゙'''ヘ, ー..,,,,lll゙,,i,'|.,,、 : ゙'i、゙゙!lll!ll,,゙llllll゙゙゙"
                `-,.,/;.,,ie.,.li,、 : ;,,,,,,lliii,iilllll!liillllli,,,iiiiiiiiii,,sナ゙゙゙゙゙゙゙゙l!i,《;ヽ : `'''''゙llllll゙l!!lllllii,,,
                  ‘'-,;゙゙,,,;;`llll′.,lllll!liillllllllllli;゙lllllllll゙,,lll,,ll!l″   .'゙l,l";l゙:     .゙''illi、゙゚゙゙llllli
                   `ll,,,,llliill,i、 ,il!!liilllllllllllllllliillllllll,illlllllll″    : :゙゙ll′:    : .,l゙゙.,,、 : ゙゚ll
                    : '゙゙ll!l゙;”:.,,,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙′      : : ;;;;;;;: : ,: .ll,,ll゙゚,r  .,,llii,