【教団】セルカンの背後を検証するスレ【空軍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナナシズム
東京大学の博士号剥奪という東大創立以来の快挙を成し遂げた
アニリール・セルカン氏の活動を裏で支えた存在を検証するスレです。

セルカンと関わりが噂される教団、トルコ空軍、ユダヤ人、小泉政権に関する話題がこちらでどうぞ。

姉妹スレ
【捏造・詐称】アニリール・セルカン15【疑惑噴出】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1268522988/l50
2ナナシズム:2010/03/17(水) 10:30:53 ID:mp2bOa1T
・Fethullah Gulen教団

セルカンが参加した「おにぎり隊」のスポンサー

・トルコ空軍

セルカンは著書で空軍長との関係を自称


それぞれの説を支持する人が情報をまとめてください。
3ナナシズム:2010/03/17(水) 10:35:36 ID:mp2bOa1T
理系全般板より
空軍派と教団派の意見を転載

【空軍派】
157 名前: Nanashi_et_al. [sage] 投稿日: 2010/03/16(火) 11:15:52
>>156
分かりやすい奴だなw
軍幹部がクーデター/テロ計画容疑で捜査を受けている←事実
セルカンが空軍が主催する会議の組織委員会に入っている←事実
セルカンが空軍長の推薦を受けて宇宙飛行士候補に選ばれたと主張していた←事実
当時の空軍長はクーデター/テロ計画容疑者の1人として捜査を受けている←事実
空軍長はトルコの宇宙開発に積極的にかかわっていた←事実

教団の陰謀←憶測、根拠の不明な陰謀論

【教団派】
192 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/03/16(火) 17:33:06
セルカンが空軍長だと主張している人物の写真は専門家の鑑定で空軍長ではないという結論が出ていたはず。
セルカンは政権側の運輸省の会議にも出ている。
宇宙開発の方は運輸省も関わっているのではないか?
むしろセルカンは空軍長の秘密を聞き出すための教団側が送ったトロイの豚を見るのが正しい。
教団の陰謀を否定してる奴等はちゃんと英語の新聞を読んだのか?読まないのに否定するな。
理系の専門用語しかわからないから、それ以外の記事は読みたくないのか?
それとも教団のメンバーだから必死になって火消し活動を行っているのか?
4ナナシズム:2010/03/17(水) 10:57:16 ID:mp2bOa1T
空軍派、教団派、どちらの陣営にも断片的な情報を集めるだけでなく、
それらの関係を憶測ではなく理詰めで整理することを望みます。
あと、集めた情報をわかりやすくまとめることも。(両陣営に言ってます)
5ナナシズム:2010/03/17(水) 11:57:17 ID:???
即死回避
6ナナシズム:2010/03/17(水) 12:44:15 ID:???
未だに教団がセルカン氏に指令を出しているという証拠が提示されないが
いつになったら出てくるのだろうか?
教団のヤバさばかり強調されても、そこが明らかにされない限り、
無関係なことで騒ぎ立ててるだけという印象が消えない。
7ナナシズム:2010/03/17(水) 15:16:07 ID:???
空軍の関与って、空軍主催の国際会議に出席してた以上の関係ってあった?
セルカン氏の自称以外で。

国際会議だったら、出席してるのはセルカンだけじゃないしなぁ。
8ナナシズム:2010/03/17(水) 18:00:14 ID:???
Fethullah Gulen教団とトルコ中央アジア文化センターの関係を示す
まともなソースが見当たらない件について。
9ナナシズム:2010/03/17(水) 19:43:13 ID:YBgz6rCI
10ナナシズム:2010/03/17(水) 19:57:11 ID:YBgz6rCI
>>6
高橋がセルカンに指令を出しているという証拠もないよね。
11ナナシズム:2010/03/18(木) 04:40:57 ID:???
高橋国子が「指令」を出してるって誰か言ってるか?
マネジメントをしてることは確実。それ以上のことを誰か主張してたっけ?
12ナナシズム:2010/03/18(木) 08:23:12 ID:k8UI8euT
>>9
>トルコ関係者なら常識だけど、
そういう態度だから、誰にも受け入れられない。
13ナナシズム:2010/03/18(木) 11:30:03 ID:???
理系板での教団厨の振る舞いは最低だな。

437 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/03/17(水) 20:15:10
杉山さん出てこないね。
あんな短い文章を解読できないんだから偽者の杉山さんだったんじゃない?
別の人(学生だったっけ?)はすぐに解読できちゃったもんね。
資料のいっぱいある本場で研究している人がすぐに解けないはずはない。
もしかしてセルカンに相談している?
確か専門家はわからないことがあるとセルカンに相談しに来るって言ってたからね。
それとも創価学会って単語を見たとたんビックとしたのかもね。
もしかして本人も創価学会員?
14ナナシズム:2010/03/18(木) 13:55:40 ID:???
>>13
教団厨の陰謀論脳っぷりが全開だなw
15ナナシズム:2010/03/18(木) 14:04:40 ID:???
>463 :Nanashi_et_al.:2010/03/18(木) 01:20:08
>>459
> そんなに偉い先生が書いているなら教団の陰謀は確定だな。
> あとはセルカンとの関係がはっきりすれば、王手だ!

セルカンとの関係が立証されない限り、教団の陰謀の証拠をどれだけ積み上げても
ここでは何の意味もねぇよw
16ナナシズム:2010/03/18(木) 16:07:23 ID:???
とにかく教団のネガティブな情報を小出しにして、
否定する人を教団の工作員扱いしてれば、
誰かが情報を整理してくれて、自説が受け入れられると
考えているのが教団陰謀厨。
17ナナシズム:2010/03/18(木) 18:22:19 ID:???
>>16
そちらにとって見れば、そういうことも当然やるわけだが、
しかし残念ながら、こちらの方策は、そんなこととは関係ない。

そんなことをする必要はない。すべて、結果を以て示しているつもりだがね。

無論、時間をかけなければ実現できないことは多々ある。
しかし、われわれ人間勢力は、無差別殺人ファシスト枢軸軍に対する優勢を確実に維持拡大している。
だから、すぐに手を打てるときもある。だんだんそうなるだろう。

そんなものさ。
これは全人類の敵に対する殲滅戦なのだから、それだけ敵も必死なのだよ。
18ナナシズム:2010/03/18(木) 19:08:58 ID:???
行くところまで行っちゃった雰囲気。
みんな置いてけぼり。
誰もついていけない。
19ナナシズム:2010/03/18(木) 19:11:45 ID:???
というか、
>われわれ人間勢力は、
人間勢力?相手は人間じゃないのか?
何のコピペ?アニメ?
20ナナシズム:2010/03/18(木) 20:19:49 ID:lJs1I9eG
ここまでくるとキモさ通り越してあわれだなw
21ナナシズム:2010/03/18(木) 20:36:06 ID:???
>>17ほど飛ばしてない奴を、理系板からコピペ

  476 名前:Nanashi_et_al. :2010/03/18(木) 20:03:13
  >>463 >>465
  周知の養成機関じゃん。George Tenetが卒業して、退職後もすぐにそこに
  教えに行った。Wikipediaに卒業生の長いリストがあったけど大分
  削除されたな。国際的にみんなつながってることが分かるとさすがに
  都合が悪いんだろう。ジョージー・クルーニー主演で映画化された
  「シリアナ」の登場人物もそこの出身という設定だったはず。

「周知の養成機関」とか、「は?」って感じ。
そのわりに「シリアナ」はご丁寧に注釈つき。バランス感覚がわからん。

やたらと「周知の〜」を使いたがるとか、
「つながりがわかると都合が悪いんだろう」というセット思考とかは、
行動パターンのわかってる珍獣を見ている気分だ。陰謀論脳の恐怖だね。
22ナナシズム:2010/03/19(金) 10:57:01 ID:???
526 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/03/19(金) 08:11:20
創価大学とユルドゥズ工科大学ってどっちのレベルが下?

文系がメインの創価大学とユルドゥズ”工科”大学を比べてどうする。
23ナナシズム:2010/03/19(金) 12:52:27 ID:1mYdvTiw
世界の大学のランキングは文系も理系も混じってるけどランキングされてるよ。
まあ、どっちもランキングには入ってないだろうけど。
24ナナシズム:2010/03/19(金) 13:41:57 ID:9CwBQ2Ba
貴方は「いじめられる側にも原因がある」と思ってませんか
或いは「死刑には抑止力がある」と思ってませんか
或いは「掲示板で不快になったらその原因は発言者にある」と思ってませんか

これらの考えの根っこは、実は同じです

これまで当たり前だと思って、何の疑問も抱かなかったこと・・・
周りに言われるままに、深く考えなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、もう一度考えてみませんか


いじめに関するよくある勘違い
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/youth/1268212962/

死刑制度に関するよくある勘違い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1268212298/

外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1264845494/
25ナナシズム:2010/03/20(土) 04:04:09 ID:???
情報をしかるべきスレであるここに転載しますね。

566 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/03/20(土) 01:27:18
Erzincan Universityの総長はスカーフを被った者を大学に入れなかったから、教団のメンバーにやられたんだね。

http://www.facebook.com/group.php?gid=8393398847&v=info

565 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/03/20(土) 01:03:33
しかし東大がディプロマ・ミルだったということだよ。
恥ずかしい話。日本の最高学府なんていえないよ。
松村教授よ・自分から辞めなさい。恥を知っているなら
責任を感じなさい。
566 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/03/20(土) 01:27:18
Erzincan Universityの総長はスカーフを被った者を大学に入れなかったから、教団のメンバーにやられたんだね。

http://www.facebook.com/group.php?gid=8393398847&v=info
567 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/03/20(土) 01:35:34
セルカンの黒海大学ネットワークとのつながりは相当に深そう。
イズミール経済大学(The Izmir University of Economics)は
このネットワークには入っていないけど、この大学のデザイン学部
のMarkus Wilsingが、黒海大学ネットワークのBilkent University
のSonkan Turkkan, Tとつながっている。
http://www.bilkent.edu.tr/artweb/htdocs/iaed/Faculty%20Members%20Pages/Tijen%20Sonkan/other.htm

Sonkan, T., Wilsing, M. 2000, Small Public Space with Glass,
Central Glass International Architectural Design Competition,
Central Glass Co./ Shinkenchiku-sha Co., Ltd., Tokyo, Japan

"Orbital Space Settlement", organized Seminar were Space Architect A. Serkan Anilir,
gave a presentation about future "Space Structures".

569 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/03/20(土) 01:46:51
>>549
自分の家族が教団に入ってしまってもいいの?
彼らは普通のムスリムとは違いますよ。
http://www2.dokidoki.ne.jp/islam/lauhabaru/wforum.cgi?no=1727&reno=no&oya=1727&mode=msgview&page=90
26ナナシズム:2010/03/20(土) 04:04:47 ID:???
574 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/03/20(土) 02:59:10
トルコ中央アジア文化センターはトルコ人留学生が集まる所である。
トルコ人留学生の間ではセルカンの法螺は学生時代から有名だった。
セルカンが卒業したのは2003年。
トルコ中央アジア文化センターがスポンサーになっているおにぎり隊は2004年。
セルカンが法螺吹きなのは当然トルコ中央アジア文化センターも知っていたはず。
それなのになぜスポンサーになったのか調査する必要がある。
27ナナシズム:2010/03/20(土) 04:05:48 ID:???
>セルカンが法螺吹きなのは当然トルコ中央アジア文化センターも知っていたはず。

なぜ「当然」と言い切れるのか説明してくれ。いや、マジで。
28ナナシズム:2010/03/20(土) 04:07:30 ID:???
>イズミール経済大学(The Izmir University of Economics)は
>このネットワークには入っていないけど、この大学のデザイン学部
>のMarkus Wilsingが、黒海大学ネットワークのBilkent University
>のSonkan Turkkan, Tとつながっている。

から、なぜ

>セルカンの黒海大学ネットワークとのつながりは相当に深そう。

こういうことになる??セルカン関係ないじゃん。
29ナナシズム:2010/03/20(土) 04:30:38 ID:???
本気で教団の日本での活動を心配しているなら、
おにぎり隊にトルコ中央アジア文化センターとの関係を
直接問い合わせてもらいたい。
それくらいやれよ。
30ナナシズム:2010/03/20(土) 06:12:32 ID:J8pQ6FYq
>>27
トルコ中央アジア文化センターはトルコ人留学生が集まる所である。

トルコ人留学生の殆どが教団のメンバーである。
留学生の卒業した高校を調べれば、ファーティフ高校などの教団系の高校だから調べればわかる。
31ナナシズム:2010/03/20(土) 07:26:50 ID:???
>>29
騒いでれば、誰かが興味持って検証してくれるだろうと思ってるんだろうね。
自分が検証したいとは思ってない。

問題意識を持った奴が検証するのがいいのに。論文詐称はそうだった。
他力本願はたいてい事態が進展しない。
32ナナシズム:2010/03/20(土) 07:34:58 ID:???
向こうのスレから転載

578 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/03/20(土) 06:26:08
http://fethullahgulen.mobi/press-room/news/2102-the-peace-heroes.html

The chosen 'peace heroes' are: Abdu'l-Bah? (Bah?'i Peace Proclaimer); Dadi Janki (Brahma Kumaris Visionary); Dalai Lama and
Daisaku Ikeda (Buddhist Spiritual Leaders); Martin Luther King (Christian Civil Rights Leader); King Ashok (Hindu Man of Wisdom); Yitzhak Rabin (Jewish Nobel Peace Laureate);
Fethullah Gulen (Muslim Interfaith Scholar); Starhawk (Pagan Peace Activist); Bhai Sahib Bhai Mohinder Singh Ji (Sikh leader in the UK).
33ナナシズム:2010/03/20(土) 07:36:56 ID:???
>>30
>トルコ中央アジア文化センターはトルコ人留学生が集まる所である。

>トルコ人留学生の殆どが教団のメンバーである。

そういうのは、ちゃんとソースを示そうぜ。
セルカン追及では、そういうのをきっちりやってきた。

>>32
そのリンクで何を知ってもらいたいのかさっぱりわからない。
セルカン追及では、きっちり情報をまとめてきた。
34ナナシズム:2010/03/20(土) 07:39:23 ID:???
向こうのスレより転載
ネットワークだかなんだか知らないが、
大学所属者全員まとめて教団のメンバーですか?
もうね、アホかと。


579 名前: Nanashi_et_al. [sage] 投稿日: 2010/03/20(土) 07:34:46
>学術的な検証の話をしたい人が寄り付けない雰囲気になることがあるのだが。
>最近、シュメール語の件であった通り。)

教団陰謀論の書き込みと陰謀論批判の書き込みは自作自演。
シュメール語の杉山氏の所属も黒海大学ネットワークに入っている
アンカラ大学。
35ナナシズム:2010/03/20(土) 07:41:49 ID:???
そもそも黒海大学ネットワークって何なのよ。
一般人はそこからチンプンカンプンだぞ。
他人に共感してもらいたければ用語解説は大切だ。
アニメや漫画やラノベの設定厨じゃないんだから。
36ナナシズム:2010/03/20(土) 07:49:10 ID:???
http://en.wikipedia.org/wiki/Ankara_University

>Ankara University (Turkish: Ankara U"niversitesi) is a public university in Ankara,

首都にある公立大学の教員が、全員教団のメンバーかよwww
教団SUGEEEEEEEEwwwwwwww
37ナナシズム:2010/03/20(土) 07:59:03 ID:???
>>34に転載されてる厨 (転載元の579)
他人の書いていることを読む気力も能力もないようだな、このドアホが。
何度でも言わなければならないようなので何度でも言おう。
理系板のスレは「学術面での検証」を、ソースを示すなど適正な方法によって
行なうことが主目的である。点と点を勝手につなげて憶測をめぐらす場ではない。
そのことがわからぬ者は学術の場に来るな。

>>34
乙です。
38ナナシズム:2010/03/20(土) 08:03:03 ID:???
>>36
> http://en.wikipedia.org/wiki/Ankara_University
> Faculty ...... 15
> Staff ...... 3,720

教団SUGEEEEEEEEwwwwwwwwwwwwwwww
39ナナシズム:2010/03/20(土) 08:06:18 ID:???
>583 名前: Nanashi_et_al. [sage] 投稿日: 2010/03/20(土) 07:49:26
>>547
>セルカンはブルサの出身。「黒海」はそのままでは意味不明だが、黒海大学
>ネットワークのYildiz Technical University出身であると解釈すると、
>すんなり意味が通る。

意味が通ってるのはお前の中だけな。
40ナナシズム:2010/03/20(土) 08:07:31 ID:???
向こうのスレより転載。
はいはい、意味の通る解釈を見つけられてよかったですね。

583 名前:Nanashi_et_al. :2010/03/20(土) 07:49:26
>>547
セルカンはブルサの出身。「黒海」はそのままでは意味不明だが、黒海大学
ネットワークのYildiz Technical University出身であると解釈すると、
すんなり意味が通る。
41ナナシズム:2010/03/20(土) 08:08:23 ID:???
>>39
すまん、かぶりました。
42ナナシズム:2010/03/20(土) 08:14:18 ID:???
>>30
>トルコ中央アジア文化センターはトルコ人留学生が集まる所である。

トルコ人留学生が全員教団のメンバーだったりしない限り、
セルカンがここを関わりがあったとしても、
セルカンが教団のメンバーという証拠にはならないということだな。

おにぎり隊という接点が無意味になりましたw
43ナナシズム:2010/03/20(土) 08:19:36 ID:???
>>39-40
意味不明って思うなら、記事の出典のトルコの新聞社に英語なりでメール問い合わせすればいいのに…
その程度の検証もしないようじゃ、自分に都合のいい情報で妄想したいだけでしょ。他人にはそう見える

妄想楽しいですか?
44ナナシズム:2010/03/20(土) 09:40:52 ID:J8pQ6FYq
>>42
火消しに躍起になってるな。
全てのトルコ人留学生がトルコ中央アジア文化センターに集まるなんて言ってないだろう。
関東周辺の教団のメンバーの留学生だ。
もっともトルコ人留学生のほとんどは教団のメンバーだけどね。
岡山にも教団の拠点はあるよ。
岡山大学と提携しているファーティフ大学も教団の学校。
トルコの創価大学といったところか。
45ナナシズム:2010/03/20(土) 10:00:55 ID:???
火事だ火事だと騒ぐ奴がいるから、
見に来てみれば、何も燃えてないじゃないかという印象。>火消し
46ナナシズム:2010/03/20(土) 10:14:15 ID:???
>>44
っていうか、おにぎり隊どこ行っちゃったんだよwww
47ナナシズム:2010/03/20(土) 11:30:38 ID:???
で、いつになったら「セルカンヤバイ」が語られるの?
「教団ヤバイ」が「セルカンヤバイ」に繋がる気配が見えないんだが。
48ナナシズム:2010/03/20(土) 13:12:28 ID:???
>>44
あなたの書いた日本語はあんまり通じていません。私も>>42と同じように思ったわ。
つまりあなた、日本語が不自由なのね。
窮地に追い込まれたジョン・アレン(だったかしら?)に送り込まれて
東大と松村教授に対する追及の動きを撹乱しにきたのかしら?w
49ナナシズム:2010/03/20(土) 13:59:38 ID:???
向こうのスレから。意味がまったくわからないのだが、
俺の頭が春休みボケだろうか?
597をどう読んだら、
> 学術的検証ができない
> セルカンの背景について触れたせいで誰かが書き込みできなくなった
と読み取れるのか、本当にわからない。よかったら説明お願いします。

> 597 名前:Nanashi_et_al. :2010/03/20(土) 13:16:16
> >>587
> >東大がセルカンの大々的な盗用を認めたことで学術的な検証は終了している。
> 東大が盗用を確認したのは博士論文だけだし、
> その割合も、検証者のものより少ない。
> 盗用に限定すれば、今後、科研費関連の論文の盗用について関係当局の発表があるまで検証が終了したとは言えない。
>
> >残されているのはセルカンの真の経歴、協力者、背景を調べて、責任の所在
> >を明らかにし、
> それはこのスレでもやってるけど、
> あくまで関係性が検証可能な、直接的なものに限るべきなんだよ、学術板だから。
> 教団関連でいえば、セルカンが教団メンバーだと検証可能な形で確定したら、こっちに書けば良いんだよ。
> >第2、第3のセルカンが生まれないようにすることだけだ。
> >しかも、第2、第3のセルカンがすでに潜んでいる可能性だって排除できない。
> この辺りは、俺たちのやることではない。
> できるのは、関係各所への働きかけくらいか

> 600 :Nanashi_et_al.:2010/03/20(土) 13:31:05
> >>597
> 教団なんてどうでもいいし、教団についてなんて一言も書いてないのに必死だな。
> 学術的検証ができないとかも意味不明。どうぞ何語か書き込んでください。
> セルカンの背景について触れたせいで誰かが書き込みできなくなったとか、
> 何の根拠もない妄想で「学術的検証」の態度とはかけはなれていますね。
50ナナシズム:2010/03/20(土) 15:35:26 ID:???
>>44
>もっともトルコ人留学生のほとんどは教団のメンバーだけどね。
だからソースを出せとw
アメリカ人に「日本人留学生のほとんどは創価信者」とか言われたら、俺はキレるぞ。
51ナナシズム:2010/03/20(土) 19:25:09 ID:NhvRlYKv
>>48
ごめんなさい。
トルコ人ですから。
52ナナシズム:2010/03/20(土) 19:38:51 ID:NhvRlYKv
>>50

この先生に聞いてごらん。

http://jfn.josuikai.net/josuikai/21f/60/smz/smz.htm

 ちょっと変わった組織として、トルコの神秘主義的イスラーム団体ヌルジュの役割があります。先程申し上げたように、タジク民族以外はほとんどが広義でトルコ系の人たちで、言葉が比較的類似しているので、トルコの影響力が入りやすいのですね。
トルコの中小資本がかなり入っています。建設業とか、レストランとか、ホテルとかです。ところが、あまり言われていないことですが、実は進出するトルコの企業のうち、おそらく半分位がヌルジュという宗教団体のメンバーであると言われています。
彼らは民間資本として、企業家として進出するのですが、同時に、そこで稼いだお金の処分については、中央アジアでの教育活動に御布施というか寄金という形で貢献しています。

 このヌルジュは、私立高校を持っていて、教育活動はかなり活発です。彼らは非常に警戒しかつ賢く、その地域の政府の動きを考慮に入れており、表向きはイスラーム教育をやっていません。むしろ英語教育とか数学とか、そういう英才教育を徹底的にやるのです。
ですから、そこの卒業生は大学進学率も非常に高いし、海外へ留学するチャンスが非常に多い。そうすると、この地域のエリートが、そういう高校に自分の子弟、子供を入れる。ヌルジュは非常に長期的な見方で中央アジアへの働きかけをしています。
学校では一見イスラーム色はゼロです。じゃあどうやってヌルジュへのリクルートをするかというと、全寮制という体制が役立っているといわれます。全寮制で、アドバイザーをする人たちが数人いつも泊まっているのです。
たとえば「この学生はかなり見込みがあるな」というときに一本釣りをします。しかし学校教育の公の場とかでは一切やらない。お祈りも学校ではやらない。余談ですが、中央アジアの中小企業の発展を見るときに、このヌルジュの活動を無視することはできないと思います。
53ナナシズム:2010/03/20(土) 19:40:30 ID:NhvRlYKv
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/src/read.php?ID=11744

サンクトペテルブルクのフェトフッラー・ギュレン派のトルコ語学校に捜査の手
2007年08月22日付 Milliyet紙

サンクトペテルブルクにあるトルコ語学校の運営部に対し、ヌルジュたちと関わっていた疑いとカリキュラムにそった教育を行っていないという理由により捜査の手が及んだ。

ロシアのサンクトペテルブルクでフェトフッラー・ギュレン派と関係のある財団によって設立されたと言われるトルコ語学校の運営部に対して、捜査の手が及んだ。
コメルサント紙のサンクトペテルブルク面にある記事によると、「第664番国際高校」として知られている学校において行われた調査で、一連の欠陥が確認された。
しかし、同新聞は、学校の運営部に対し捜査の手が及んだ真の理由は、ロシア連邦治安局(FSB)が、国内で活動しているトルコ語学校がヌルジュたちと関わっているとの嫌疑をもったことであると載せた。
教育・研究分野の監督業務の任にあるロソブルナドゾル委員会は、1995年にサンクトペテルブルク市とトルコ現代教育ビジネス株式会社によって設立された学校に対して調査を行い、
同校に勤めている24のトルコ人教師のうちの多くが国に旅行ビザで来ており、さらにうち4人だけがロシアにおいて教師になることを保証する証明書を持っていることを確認した。
調査の結果は、学校のカリキュラムがロシア教育省に沿っていないとの結論に達し、運営部が教育委員会に引き渡されることが決まった。
ロシアでは今まで10ちかくのトルコ語学校が閉鎖され、50人以上のトルコ人とロシア人が国外追放、または逮捕された。
54ナナシズム:2010/03/20(土) 19:42:25 ID:NhvRlYKv
こっちも
http://www1.doshisha.ac.jp/~knakata/ronbun2.html

>1999年6月、フェトフッラー・ギュレンがイスラーム国家樹立のために政府転覆の陰謀を企てたとしてトルコ国家治安裁判所が捜査を開始したとの報道が世界を駆け巡った。

フェトフッラー・ギュレンの信奉者の集団を、トルコ語ではフェトフッラージュ(フェトフッラー主義者)と呼ぶ。
このフェトフッラージュは、サイド・ヌルスィ(1876-1960)を教祖とするヌルジュと呼ばれるイスラーム主義運動体の分派の一つでもある。
55ナナシズム:2010/03/21(日) 02:28:10 ID:???
>>52
みんなを説得したい君が聞けばいいんじゃない?
説得したい側が確認義務を相手に押しつけてどうする。
56ナナシズム:2010/03/21(日) 04:43:53 ID:/7/fo/nh
あなたのなんでID:???
私は彼らの正体を知っています。
あなたたちが知らないから親切に教えてあげているだけ。
日本人までが教団員になったら日本の将来が危ないからね。(実際、すでに何人もの日本人が教団員や協力者になっている。)
57ナナシズム:2010/03/21(日) 07:35:12 ID:???
うわぁ・・・
典型的な陰謀論者的思考だ。

結局ソースは出さない。セルカンとの関係は立証できない・・・
58ナナシズム:2010/03/21(日) 08:16:56 ID:???
敢えてツッコミ

>私は彼らの正体を知っています。
ソースを出せと言われているのは、教団の「正体」ではなくて
教団が「どこまで勢力を伸ばしているか」ということに注意。
なんでもかんでも教団認定してたら、そりゃ真に受ける奴はいなくなるよ。

>あなたたちが知らないから親切に教えてあげているだけ。
「教えてあげている」という態度の奴に啓蒙される奴はいない。

>日本人までが教団員になったら日本の将来が危ないからね。(実際、すでに何人もの日本人が教団員や協力者になっている。)
ある程度主張が受け入れられてからなら、そういう話もアリだろうが、
相手構わず教団の工作員認定してる奴がそんなこと言っても相手にしない。
59ナナシズム:2010/03/21(日) 08:52:27 ID:???
>(実際、すでに何人もの日本人が教団員や協力者になっている。)
「親切に教えてあげたら」受け入れられなくて、教団員認定している姿が目に浮かぶ。
60ナナシズム:2010/03/21(日) 09:04:35 ID:/7/fo/nh
答えてよ、どうしてあなたのIDは???
私は前に教団の人と一緒に住んでいました。
新聞はザマン新聞、テレビはサマンヨルと決まってました。
いつもアブラ(お姉さん)と呼ばれる人が監視に来ていました。
高校生に勉強を教える代わりに強制的にフェトフッラー・ギュレンのビデオを見せます。
同じ所に長くいることはなく、しょっちゅう場所を変えて違う人たちと住まなくてはなりません。
日本人の人を見つけて勧誘しなくてはなりませんでしたが、最初は宗教の勧誘をするそぶりを見せてはいけません。
私も何人かを巻き添えにして後悔しています。
自分が誘った人に辞める様に説得しましたが、手遅れでした。
トルコで知り合ったトルコ人の教団の人は東京、大阪、名古屋、仙台、岡山などのトルコ語学校でトルコ語を教えてます。
余り詳しいことを書くと個人が特定されてしまうのでこれくらいにしておきます。
61ナナシズム:2010/03/21(日) 10:58:16 ID:???
高度な釣りなのかと取り敢えず疑ってしまう俺は2chに毒されすぎ。
62ナナシズム:2010/03/21(日) 12:07:27 ID:???
>>60
IDが表示されるかどうかは板ごとの設定による。
どうやらこの板はメアド欄に何か記入すると出なくなる設定のようだよ。
(sageとID表示を両立できない)

別に特殊なテクニックを使ってるわけではない。
63ナナシズム:2010/03/21(日) 13:20:36 ID:???
>>60
で、やることは2chでグダグダ書き込みするだけ?
しかも理系板住人の反発を買ってるだけ。
本気で教団の日本進出を心配するなら、
検索で上位にくるような教団まとめサイトでも作った方がよっぽど有益だろう。
そういうことを全くやろうとしないあたりからも、
本気の行動ではないと判断できるね。
64ナナシズム:2010/03/21(日) 17:37:57 ID:???
>>60
> 私も何人かを巻き添えにして後悔しています。
> 自分が誘った人に辞める様に説得しましたが、手遅れでした。

それが本当なら、こんなインターネットの辺境で
ソースも示さず人をメンバー呼ばわりして、相手構わず「工作員」認定して、
ぎゃあぎゃあ騒いで苦笑されてる場合じゃないでしょ。
無料ブログでいいから情報をまとめたサイト作って、マスコミにでもタレこんだら?
テレビや新聞はもっと緊急で重要な話題を優先するだろうから、週刊誌がいいよ。

とにかく、あんたのおかげで理系板ではマトモに話ができなくなってたんだから
そこは反省してほしい。「ソースを示せ」の6文字の意味がわからないのなら、
議論や説得、特に学術系の板は無理だよ、日本語を母語としていようがいまいが。
65ナナシズム:2010/03/21(日) 19:13:42 ID:???
>>51
「トルコ人だから」ですって?
論理性の欠如した舌足らずの文章を書く理由にはならないわよ。

でも日本語の助詞や接続詞はカンペキに使えるのね。感心しちゃったわ。
特に「は」と「が」の使い分けは、
日本在住10年以上でもいまだに苦労しているっていうのよ、私の生徒だった人は。
>>56>>60ではいきなりほんの少しだけぎこちなくなっているようだけど、
それでも助詞や接続詞はカンペキよね。すごいわ、あなた。
66ナナシズム:2010/03/21(日) 19:45:51 ID:/7/fo/nh
そうですね。「は」と「が」はトルコ語にないので一生懸命勉強しました。
でもトルコ語と日本語は文法が似てるから簡単です。
英語と違って前置詞じゃなくて後置詞を使います。
「で」はトルコ語で「で」か「だ」になります。
67ナナシズム:2010/03/22(月) 08:53:02 ID:???
これも「黒海大学ネットワーク」?www
取りあえず、ファーティフ大学とやらが教団の大学だというソースと、
2003年が偶然ではないという論理的根拠を出してくれ。

677 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/03/22(月) 01:08:08
http://www.okayama-u.ac.jp/tp/international/soumu-kokusai_bu_kyou.html

環境理工学部
ファーティフ大学工学部(教団の大学)
部局間交流協定 締結年月日 2003.05.09

2003年に締結されたのも偶然ではない。

http://www.okayama-u.ac.jp/user/est/homeJapan.html

環境デザイン工学科
環境数理学科
なんか聞いたことのあるキーワードですね。

トルコのなんの実績も無い教団大学との提携って不自然ですね。
68ナナシズム:2010/03/22(月) 12:53:52 ID:???
亀レスだが>>17
> しかし、われわれ人間勢力は
ひょっとして、きみは「ヒト型爬虫類」の文脈で語ってるのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%88%E5%9E%8B%E7%88%AC%E8%99%AB%E9%A1%9E
69ナナシズム:2010/03/22(月) 17:05:46 ID:4+mNj6Ed
>>67
http://fethullahgulenmovement.net/about-fethullah-gulen/photo-gallery/2864-fatih-university.html
このホームページは教団のホームページで眼鏡の男が教祖。
http://www.fethullahgulenmovement.mobi/press-room/169-news/3466-faith-community.html
>And so they have. Using religious taxes and donations from followers, the G?len community has founded over 150 private schools in Turkey,
including Istanbul's Fatih University.
70ナナシズム:2010/03/22(月) 17:58:30 ID:???
>727 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/03/22(月) 16:53:26
>セルカンの不正を追及してた人の中にも一定の割合で創価学会員はいるだろう。
>ところが突然、セルカンと学会の関係が見え出した。
>もちろん末端の学会員なんてそんな陰謀を知るわけない。
ここまで創価の話なのに、

>教団が関係しているなんて信じたくないから陰謀論ってことにして非難する。
突然教団がどうとか頭大丈夫か?
71ナナシズム:2010/03/22(月) 17:59:38 ID:???
>728 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/03/22(月) 16:56:25
>>725
>きちんとひとりひとりの背景や学歴なんて検証できるわけがないから、教団は成績が悪くても教団に忠誠な学生を書類を捏造して推薦する。

だから、ソースだせとwww
何度も言わせんなwwwww
72ナナシズム:2010/03/22(月) 21:50:30 ID:???
>>69
どの辺が>>67への回答になってるのかまったくわからない。
73ナナシズム:2010/03/22(月) 22:13:30 ID:???
これのことね。なんで2003年という年が偶然ではないの?

>2003年に締結されたのも偶然ではない。
74ナナシズム:2010/03/22(月) 22:26:26 ID:4+mNj6Ed
>>72
おまえ頭悪いな。

>取りあえず、ファーティフ大学とやらが教団の大学だというソース
75ナナシズム:2010/03/22(月) 22:28:43 ID:???
>727 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/03/22(月) 16:53:26
>セルカンの不正を追及してた人の中にも一定の割合で創価学会員はいるだろう。
>ところが突然、セルカンと学会の関係が見え出した。
>もちろん末端の学会員なんてそんな陰謀を知るわけない。

個々の文の意味はわかるのだが、3行のつながりが全然読み取れない。
1行目は、まあそうだね。
2行目は、「突然、セルカンと学会の関係」って何のことかがわからない。
ソースつきで示されたのは、セルカンと同期の留学生で現在アンカラ大学で教えている
トルコ人の先生が創価大学でレクチャーしたとかなんとか(うろ覚えですまん)っていう程度で
セルカン本人と創価学会の関係は示されていないぞ。
3行目は、「そんな陰謀」の中身がわからないのでなんともいえない。

ところで、
このスレでファーティフ大学とか教団とかの話をしている日本語の上手なトルコ人氏と
理系板のスレで創価のことを繰り返し投稿している日本語(というか言語)の不自由な人は、
同一人物ではないよね?
7672,73:2010/03/22(月) 22:29:46 ID:???
>>74
>>73も嫁
77ナナシズム:2010/03/22(月) 22:40:07 ID:4+mNj6Ed
http://www.ablc.jp/company/index.html

設立 平成14年4月25日

2002年以前から準備してたんだよ。
78ナナシズム:2010/03/22(月) 22:44:02 ID:4+mNj6Ed
http://www.ablc.jp/okayama/teachers/index.html

ヤセミン先生は例のホライゾン学園で働いていた。
79ナナシズム:2010/03/22(月) 23:00:09 ID:???
>>78
だから、「ヤセミン先生」って誰?「例のホライゾン学園」って何?
あなたはそういうことを説明しないから、
誰もあなたの相手をまともにしようとしないんだよ。
80ナナシズム:2010/03/22(月) 23:09:36 ID:4+mNj6Ed
>>78
リンク嫁
81ナナシズム:2010/03/22(月) 23:14:44 ID:4+mNj6Ed
>>80
http://shibuyaopen.blog17.fc2.com/blog-entry-142.html

教団とホライゾン学園とバハールの関係。
これからリンクを読まないで質問するのは止めてください。
82ナナシズム:2010/03/22(月) 23:16:54 ID:???
>>80
多くの人に知ってもらいたいなら、そんな態度は絶対にダメ。
わざわざ読んであげようなんて思う人はほとんどいないと思いなさい。
83ナナシズム:2010/03/22(月) 23:18:19 ID:???
>>81
質問するなというなら、リンク先も読まず、主張も受け入れず、で終わるだけ。
読んであたりまえという考え方は一部の人間相手にしか通用しない。
84ナナシズム:2010/03/22(月) 23:20:42 ID:???
リンク嫁、質問するなで通用するなら楽でいいよな。
リンク嫁を教科書嫁に置き換えたら、小中高の教師、大学教授がみんな楽できる。
85ナナシズム:2010/03/22(月) 23:38:57 ID:???
>>81
> http://shibuyaopen.blog17.fc2.com/blog-entry-142.html
このスレの上のほうで次のようなやり取りがあったときに示されているURLだが
>>77, >>78では示されていないURLだね。
>>79がそれを読んでないからといって、何と横柄な態度だろう。

> 8 :ナナシズム:2010/03/17(水) 18:00:14 ID:???
> Fethullah Gulen教団とトルコ中央アジア文化センターの関係を示す
> まともなソースが見当たらない件について。

> 9 :ナナシズム:2010/03/17(水) 19:43:13 ID:YBgz6rCI
> >>8
> トルコ関係者なら常識だけど、新聞記事をどうぞ。
> ...
> http://shibuyaopen.blog17.fc2.com/blog-entry-142.html

ひとつ忠告しておく。理系板のセルカン問題スレの人たちも、このスレの人たちも、
「トルコ関係者」などではないからね。俺もトルコのことなんか別に関心ないし。

旧ユーゴスラビア出身の窃盗団が銀座で宝石を盗みました、
その事件について一般人がネット上の掲示板であれこれ話をしています、という場合、
話をしている人たちは「旧ユーゴスラビア関係者」ではないでしょう。
86ナナシズム:2010/03/23(火) 00:09:22 ID:???
>747 名前: Nanashi_et_al. [sage] 投稿日: 2010/03/22(月) 23:58:23
>Rivka Oxmanの名前でググると、こんなところにも松村教授の名前が...
>さらにトルコの黒海大学ネットワークのMiddle East Technical Universityの名前も...

だから、黒海大学ネットワークとやらの定義をちゃんと言えと。
87ナナシズム:2010/03/23(火) 00:13:56 ID:3ahPCMm1
で、読んだの?
ソースを示したのに、またソースを出せなんて言わないでよ。
88ナナシズム:2010/03/23(火) 00:14:18 ID:???
首都にある公立大学のアンカラ大学は、なぜか黒海大学ネットワークなんだよな?
なぜネットワーク入りさせられているのか全く分からないが。

教団関係の情報はあらゆるものが不確定過ぎて、
論理的帰結を出しようがないものばかり。
89ナナシズム:2010/03/23(火) 00:14:43 ID:???
>>87
誰に言ってるんだ?
90ナナシズム:2010/03/23(火) 00:16:01 ID:???
っつか、マジで教団まとめサイト作ってくれよ。
セルカン追及では、まとめwikiや追及ブログが大きな役割を果たしたのは間違いない。
91ナナシズム:2010/03/23(火) 00:21:09 ID:???
>>77
相関関係が全く分からない。
92ナナシズム:2010/03/23(火) 00:25:43 ID:???
論理的な推論で何かを示そうとする場合、
普通ならあらゆる可能性を想定、一つ一つ排除していって、
最後に排除できない可能性が一つだけ残ったら、
それがおそらく正しいだろうという道筋だと思うんだけどな。

教団に関しては、まず背後に教団ありきで、
あれもこれも教団が関与してると考えると辻褄が合うよねという感じで、
教団以外の可能性や、ただの偶然の可能性を全く考えていない点が
教団陰謀説の受け入れられない一つの理由。

酷い場合は、教団が関与していると考えても、
(トルコ素人には)辻褄があっているようには見えない主張も。
93ナナシズム:2010/03/23(火) 00:26:45 ID:???
>751 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/03/23(火) 00:21:13
>黒海大学ネットワークのメンバーのモルドバの国旗が創価学会の旗に似ているのも陰謀の証拠。

すげぇw
大学を超えて国家までネットワークに組み入れられたよwww
94ナナシズム:2010/03/23(火) 00:34:05 ID:???
いつまでたっても「黒海大学ネットワーク」の定義が説明されない件について。
やっぱり、セルカン経由で東京大学もネットワークに入ってる?
一緒に仕事した人がいる大阪大学も?
宇宙建築研究会のメンバーの所属大学や機関も全部ネットワーク?
95ナナシズム:2010/03/23(火) 00:43:25 ID:???
96ナナシズム:2010/03/23(火) 22:04:33 ID:???
向こうのスレより

>イタイところに触れられるとオウムのように「陰謀」を繰り返す工作員。

主張に論理的根拠がないとバレると工作員呼ばわりするのはいつものことだなwww
97ナナシズム:2010/03/24(水) 07:37:13 ID:???
むこうのスレの>>822-824
ダラダラとクソ長いコピペすんなクソが。
コピペでどういう情報を読み取ってほしいのか
要約くらい書けよ。
セルカンとなんの関係があるんだ?

>>826
セルカンと直接の関係が示されるまでこっちでやれよ。
98ナナシズム:2010/03/24(水) 07:43:03 ID:???
おにぎり隊だのの接点程度で教団員認定されるんだったら、
日本人はみんな創価の工作員認定されても不思議ではない罠。
教団関係の議論は、それくらい乱暴な議論。
99ナナシズム:2010/03/24(水) 09:24:24 ID:???
向こうのスレの>>830-831
グーグル翻訳貼り付け荒らしw 
「最後のピリオドの前面に」の文面が出た時点でそんなの貼り付けてもクソの役にも立たんと気づけよ
必死にそんなことまでやっても、真面目に取り合おうとする人はいないよ

>>98
同意
しかしここで教団陰謀説を広めようとしている奴は
自分が内情を知ってるのか何なのか知らんが、他人を説得する能力は皆無だね
100ナナシズム:2010/03/24(水) 09:36:22 ID:???
一時期見られた「○○は在日」認定と同レベルのお粗末さ。
もしかしてトルコでは「××は教団員」認定が流行ってたりするのかな?w
101ナナシズム:2010/03/24(水) 10:40:04 ID:???
「教団が様々な機関に勢力を伸ばしている」と
「セルカンが教団の活動に関与している」は
別々に検証されるべき事項。
教団厨は前者にばかり集中して、後者に対するツッコミに対しては
セルカンとの関係が全く不明な情報ばかりを放り投げるだけ。
これでは絶対に理系板で受け入れられることはない。
単に教団ヤバイと言いたいだけなら、
新興宗教関係かトルコ関係の板やスレでやるべき。

なんか反論あるか?スルーすんなよ。>教団厨
102ナナシズム:2010/03/24(水) 23:06:15 ID:???
>そうすると教団のメンバーが怪しい。
なんでもかんでも教団かよ。
セルカン関係者全員教団?アホか。
103ナナシズム:2010/03/25(木) 15:14:13 ID:???
止まったw
104ナナシズム:2010/03/25(木) 23:28:17 ID:???
教団の話題に適切かもしれない板候補

イスラム情勢
http://gimpo.2ch.net/news5/

危ない海外
http://society6.2ch.net/21oversea/

心と宗教
http://gimpo.2ch.net/psy/
105ナナシズム:2010/03/26(金) 01:31:30 ID:???
106ナナシズム:2010/03/26(金) 03:23:21 ID:+782OW+L
東大を首になったらセルカンの滞在資格はどうなるんだろう。
高橋がセルカンを雇用するか、セルカンが自営業するしかないのか?
不良外国人の滞在を防ぐシステムはないのか?
役所の人間はセルカン事件を知らないだろうから、簡単に許可を出しそうだな。
107ナナシズム:2010/03/26(金) 08:48:53 ID:???
>>101に答えることもせずに、理系全般板にレスを付け続けるとは。
教団厨は本当にクソ野郎どもだな。
108ナナシズム:2010/03/26(金) 09:29:15 ID:+782OW+L
心と宗教にFethullah Gulen教団のスレ作ってやれよ。
109ナナシズム:2010/03/26(金) 09:40:13 ID:???
>>108
自分でやれ。
110ナナシズム:2010/03/26(金) 10:41:24 ID:???
44 名前: Nanashi_et_al. [sage] 投稿日: 2010/03/26(金) 10:36:44
新潮社のような米国工作メディアが明らかにガス抜きを目的とする
記事を載せてるんだから、ますますセルカンの背後関係があやしい。
竹内薫はマギル大学でPh.Dを取得したんだっけ。Zbigniew Brzezinski
の母校でもあるマギル大学はその筋の関係でもよく知られた大学。



これだけのネタなんだから、どこの週刊誌が記事にしてもおかしくないのに、
いざ記事にしたら「背後関係が怪しい」って、すげぇ陰謀論脳w
Zbigniew Brzezinski ってのか誰か知らんが(もしかして陰謀論者の間では常識?w)
McGill大学に砂掛けて逃げた竹内まで陰謀ネットワーク入りかよww
111ナナシズム:2010/03/26(金) 10:53:39 ID:???
http://en.wikipedia.org/wiki/Zbigniew_Brzezinski
こういう人か。セルカンとの関係全くわかんねぇし、
McGillクラスの大学なら、このクラスの人物の一人や二人卒業生にいても
何の不思議もないが、不思議でもないことに意味を見出して
強引に筋書きを作るのが陰謀論w
112ナナシズム:2010/03/26(金) 10:56:17 ID:???
46 名前: Nanashi_et_al. [sage] 投稿日: 2010/03/26(金) 10:51:26
>>45
竹内薫が新潮にセルカンについてのガス抜きの記事を書いてるのは事実だし、
マギル大学とその筋の関係も既に検証されている事実です。


1行目と2行目に何の関係もないが、陰謀論者には関係がないといけないらしいwww
113ナナシズム:2010/03/26(金) 10:58:38 ID:???
で、結局今度は何の陰謀なんだ?CIA?
もうね、アホかと。
114ナナシズム:2010/03/26(金) 12:04:47 ID:???
なんでブレジンスキーの話になってるんだよと思いつつ、あっちのスレ読んできた。
すごいことになってるなw呆れるしかない

しかし、あの陰謀論厨はなぜあんなに居心地の悪そうなスレに居座っているのだろう。
あまりにも不自然だ。だが陰謀厨が何らかの勢力の工作員であると考えれば辻褄が合う。
どの勢力の工作員かはおのずと判明するだろうwww
115ナナシズム:2010/03/26(金) 12:14:18 ID:???
>>114
いや、そのまとめ方はw
このスレではおkだけどww
116ナナシズム:2010/03/26(金) 12:20:39 ID:???
週刊新潮の記事を読んで、どうやってあの考えにたどり着くことができるのか理解に苦しむ。
記事の内容なんて全く関係なくて、「新潮」「マギル大学」というキーワードに
陰謀論脳内のデータベースがヒットしただけちゃうかと。
キーワードさえあれば、彼らは何でも繋げちゃうからな。
117ナナシズム:2010/03/26(金) 12:25:30 ID:???
なんかこのスレ、「背後を検証するスレ」じゃなくて
「背後を検証してるつもりになってる陰謀論厨をヲチするスレ」
になってるなw
118ナナシズム:2010/03/26(金) 15:46:56 ID:???
「背後を検証するスレ」に背後を検証したい人を誘導しても
背後を検証したい人は向こうのスレに居座ってこのスレでは話をしようとしないので
向こうから誘導してきた痕跡(若干のツッコミつき)がこのスレにたまるだけで
その結果として「背後を検証してるつもりになってる厨をヲチするスレ」になるのは
やむをえない。やむをえないが、頭が痛いね、実にw
119ナナシズム:2010/03/26(金) 16:14:52 ID:???
向こうで仮説がどうのと言ってる奴って、一体何が言いたいんだ?
さっぱりわからん。
120ナナシズム:2010/03/26(金) 18:22:18 ID:???
久しぶりに理系板に空軍厨が現れたようだけど、
説明放棄の態度が教団厨っぽい。
121ナナシズム:2010/03/26(金) 21:52:27 ID:???
セルカンの母親の名前の Hamiyet Karali って、
同姓同名の人がいる可能性は?
Hamiyet という名前や Karali という苗字が
トルコでどれくらいの割合で存在するのかさっぱりわからん。
122ナナシズム:2010/03/26(金) 22:15:50 ID:+782OW+L
>>121
セルカンが母親だと称している人物の写真と顔が一致している。
123ナナシズム:2010/03/26(金) 22:42:15 ID:???
>>122
そうか。thx
124ナナシズム:2010/03/27(土) 07:50:19 ID:???
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1268522988/998-1000
おい、教団厨、15スレ埋め立てしてる暇があったら、>>101に反応しろよ

>>120
空軍厨も質問に応じる形での説明はなかったような気が
自説の開陳は気前よくやっているが
125ナナシズム:2010/03/27(土) 12:44:03 ID:2tSTFgR0
>>123
ごめん。
お前の親父ギャグに気づかなかったよ。
創価って言いたかったんだな。
今からで遅いかもしれないが笑ってやるよ。
わははは(棒読み)
126ナナシズム:2010/03/27(土) 20:27:13 ID:???
ギャグのつもりは全くなかったのに、
勝手にそう解釈されて冷笑されてもなぁ・・・
127ナナシズム:2010/03/27(土) 22:47:42 ID:???
125は日常会話でも「そうか」という言葉が出てきたら、
全てオヤジギャグとして処理するのか。
頭おかしいだろ。
128ナナシズム:2010/03/29(月) 13:44:36 ID:???
大川隆法 -> ゼカリア・シッチン -> セルカン
ttp://ameblo.jp/hanei810/entry-10469579392.html
129ナナシズム:2010/03/30(火) 09:44:22 ID:???
270 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/03/29(月) 22:52:44
>>269
GJ!
Mesut PEKTASは当時イスタンブール市のナンバー2だった人物。
AK党が支配するイスタンブール市でナンバー2になるためには教団のメンバーである必要がある。
教団とセルカンの繋がりがはっきりしてきたね。


AK党ってのがなんのかさっぱりわからん(相変わらず説明なし)が、
創価信者じゃないと東京都の副知事になれないというくらい暴論だよな。
130ナナシズム:2010/03/30(火) 10:35:12 ID:???
168 名前: Nanashi_et_al. [sage] 投稿日: 2010/03/28(日) 13:15:12
竹内薫は北米大学院で高エネルギー物理を勉強したひとだよね。

平和ボケした日本人にはピンとこないかもしれないけど、原子核物理学研究
の先端情報が外国に漏れることは国家安全保障にかかわる。その筋の人たち
と関係せずにそういう分野で研究することは不可能。問題は、その筋の人たち
は歴史上、幾度も「暴走」を繰り返してきたことだ。



すでに向こうでもツッコミ入ってるけど、これはひどい。
国家安全保障に関わると言いながら、留学生に「その筋の人たちと関係」させるという
国家安全保障と真っ向から否定することを矛盾に気づくことなく語っている。
131名無し:2010/03/30(火) 10:42:25 ID:PElVW3Ug
>>129
>AK党ってのがなんのかさっぱりわからん(相変わらず説明なし)

ググればすぐにわかるだろ。
わかろうと努力もしないで、陰謀論と言ってお終いか?
132ナナシズム:2010/03/30(火) 13:37:53 ID:???
>>131
ググレカスで済ませて、理解者を増やそうという努力を全くしないのが、
教団厨の悪いところ。自己満足なら自分のブログでやればいい。

それにググったところで
>教団とセルカンの繋がりがはっきりしてきたね。
なんてことは全く理解できないしな。
133ナナシズム:2010/03/30(火) 13:46:01 ID:???
向こうの>>315

>産経新聞
>新潮社
関係ないだろ。竹内?アホか。

>黒海大学ネットワーク
未だに定義が語られないままに、陰謀論厨の中でのみ
存在が独り歩き。

>ノースロップグラマン社、ロッキード・マーチン社他
>世界銀行
初めて見た。マジで。説明しろ。
134ナナシズム:2010/03/30(火) 16:22:16 ID:???
>>133
グラマンやロッキードは航空・宇宙関連企業ってことで
勝手に、なおかつ強引に結びついてるだけじゃないの、どうせ?
世銀は……ああいう人たちの頭の中では
「すべてがユダヤの陰謀」ということになっているってことじゃないのかと思うよ。
違うっていうんなら反論しろよ、陰謀論厨氏。
135ナナシズム:2010/03/31(水) 19:57:50 ID:???
何度こっちに誘導してもダメ、どうしても向こうに居座りたいらしい。
セルカンの盗用、詐称が確定した現在、セルカン問題は、東大の反応待ちだ
ということすらわかっていないクサレ陰謀論脳。

389 :Nanashi_et_al.:2010/03/31(水) 15:00:43
教団陰謀厨=削除厨=学術的検証厨が大活躍してるようだね。

セルカンの盗用、詐称が確定した現在、セルカン問題の核心は、
セルカン個人の詐称、盗用の詳細を明らかにすることではない。
セルカンのような人間は世の中にゴロゴロいるが、システムが
まともに機能していれば、普通は「大法螺吹き」、「詐欺師」
として誰にもまともに相手にされずに淘汰される。問題の核心は、
なぜ東大、JAXA、建設会社他の専門家が、素人にでもすぐにわかる
トンデモ発言を繰り返すセルカンのような人間の活動にお墨付きを
与え、協力し、助長してきたのかということだ。
136ナナシズム:2010/03/31(水) 20:41:50 ID:???
>>135
それをコピペするなら、これもすべき。
普通(笑)基本(笑)

391 名前: Nanashi_et_al. [sage] 投稿日: 2010/03/31(水) 15:08:43
>っつか、削除厨ってなんだよ。削除対象は教団レスだろ?

デモ行進に混じって破壊行為をする人間と、デモ行進を弾圧しようとする人間は
普通同じ側にいるものだ。セルカンのような人間を相手にするなら、それぐらい
基本中の基本だろ。
137ナナシズム:2010/04/02(金) 00:13:48 ID:OXZATDCc
4月1日に誰も書き込みしなかったね。
138ナナシズム:2010/04/02(金) 18:03:17 ID:???
セルカン懲戒解雇相当アゲ
139ナナシズム:2010/04/04(日) 21:59:48 ID:???
本スレの方には教団厨が来なくなったけど、
代わりに追及ブログの方に怪しい人が来てるなぁ。
教団じゃないけど、どうにでも解釈できそうな
トルコ語ソースを持ち出して来てる。
ソースの要約すら書かずに、言いたいこと言ってるだけ。
140ナナシズム:2010/04/05(月) 01:57:26 ID:Olaizw+E
>>139
翻訳代も出さないで文句言うな。
トルコ語の翻訳代は英語と比べて高いんだぞ。
141ナナシズム:2010/04/05(月) 05:10:31 ID:???
>>140
向こうにコメントしてる人?
翻訳しないなら、ソースを提示してもまともに読んでくれる可能性が低くなるだけ。
その分主張の説得力はなくなる。
142ナナシズム:2010/04/05(月) 08:26:00 ID:???
SPIRESで1本しか引っ掛からないような人が
「トルコで重鎮」と言われても、ハァ?って感じ。
143ナナシズム:2010/04/06(火) 10:39:38 ID:???
このスレで扱うべき話題に911陰謀論が加わりました。
911陰謀論者の質問状とやらにセルカンとは関係ないらしい2人の名前が載っているんだそうです。
一見セルカンと関係ないように見えてやっぱり関係ないんだけど、
セルカンとアメリカのつながりが見えるらしいです。
144ナナシズム:2010/04/06(火) 10:45:42 ID:???
向こうのスレより

827 Nanashi_et_al. [sage] 2010/04/06(火) 10:08:53
>>824
いや、実はセルカンと米国の関係の方が、直接的、間接的に根が深いのではないか
と推察している。Istanbul Konut S.A.のアドバイザーたち(セルカンと直接
につながってるわけではない)も大多数が米国と強力なつながりがある。そのうち
の2人は米国の国土安全保障省(ホームランド・セキュリティ)がお墨付き与えた
Purdue大学で9.11 WTCビルの崩壊のシュミレーションを発表した人たちだからね。

831 Nanashi_et_al. [sage] 2010/04/06(火) 10:17:23
>>827
9.11陰謀論者からのPurdue大学の学長宛の質問状にも、その2人の名前が出ている。
http://stj911.org/ryan/PurdueLetter.html

要するに、セルカンを含むアドバイザーらは、米国政府から強力に信頼されている
人々であることが推察される。
145ナナシズム:2010/04/06(火) 15:21:38 ID:???
教団
空軍(クーデター、テロ)
隠れユダヤ人
小泉政権
CNN
創価学会
911陰謀論←NEW!
146ナナシズム:2010/04/06(火) 15:58:18 ID:???
教団 おにぎり隊の協賛・協力にトルコ中央アジア文化センター
空軍 空軍主催の会議の委員にセルカン
隠れユダヤ人 セルカンに関係の深いイズミール、ブルサ、イスタンブールに隠れユダヤ人が多い(んだっけ?)
小泉政権 遠山元文部科学大臣が日本のお母さん、バードハウスプロジェクトの顧問に竹中元大臣
CNN なんだっけ?
創価学会 セルカン留学の際の担当外交官が創価大学出身
911陰謀論 >>144参照

こんなところか。
イズミール(人口3位)、ブルサ(4位)、イスタンブール(1位)って、
トルコの代表的都市じゃん。
147ナナシズム:2010/04/06(火) 20:17:00 ID:djACjQVf
>>146
2位のアンカラがないのはなぜ?
148ナナシズム:2010/04/06(火) 22:41:25 ID:???
>>147
セルカンの経歴でインパクトある逸話がないからじゃない?

イズミール:ここの大学でワークショップをやった。その時の写真の人物を著書で「空軍長」と騙ってた
ブルサ:ここの出身
イスタンブール:ここの工科大学に通ってた

↓のブログによるとアンカラも行ったみたいだが、続報がない
ttp://blog.anilir.net/?eid=83637
149ナナシズム:2010/04/06(火) 23:56:56 ID:???
>>144
「セルカンと関係ない」2人がWTCビル崩壊のシミュレーションして、
911陰謀論者の質問状に名前があったからといって、
どうして「セルカンを含む」アドバイザー(って何?)が
アメリカ政府から信頼されてることになるのだろうか?
徹頭徹尾セルカン関係ねぇw

っつか、Istanbul Konut S. A. て何?ググってもわかんねぇw
陰謀論者は常識のバランスが全くとれてないから困る。
150ナナシズム:2010/04/09(金) 23:27:28 ID:???
追及ブログでJAXAの個人叩きしてる人って、
何か貢献したつもりにでもなってるのかな・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

あんなのが追及メンバーと思われたくない。
151ナナシズム:2010/04/10(土) 09:12:17 ID:???
1994年生まれの人集まれ!★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1269784099/
152ナナシズム:2010/04/11(日) 21:08:07 ID:???
陰謀論厨の手法って、リチャード・コシミズっぽいよね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/リチャード・コシミズ
>ネット・ジャーナリストとしてのスタンスと主張
>インターネットを主要な情報源としている。ウェブ上に蓄積された膨大な情報群から
>自身が信憑性の高いと判断するものを主観的に選択し、
>その断片を繋ぎ合わせることで全体像を作り上げる手法を採る。

情報の取捨選択を”主観的に”行っているのががポイント。
153ナナシズム:2010/04/16(金) 15:03:16 ID:???
154ナナシズム:2010/05/01(土) 12:28:30 ID:???
こっちのスレでよろしく。
っつか、最後に無理矢理セルカンと関係づけようとしてるけど、
セルカン関係ないじゃん。

451 名前: Nanashi_et_al. 投稿日: 2010/05/01(土) 12:14:57
>>445
陰謀で思い出したんだけど、Yildiz工科大学のMetin Subasi氏と、
このニュースのMetin Subasi氏は同姓同名の別人?
http://www.starbulletin.com/news/20090513_Ex-soldier_accused_in_Iraq_scheme.html

Subasi Construction(建設不動産会社)のMetin Subasi氏だけど、
トルコ空軍と米軍が共用してるIncirlik空軍基地と長年契約関係があるらしいけど、
会社のホームページ見てもマネージメントがどうなってんのか全然情報出てない
し、経営者にAliriza Subasiという人がいるんだけど、Yildiz工科大学
から分化独立したKocaeli Universityの学校の経営陣にもAliriza Subasiという
名前の人がいて、こっちも同姓同名の別人なのかわかんないんだよね。

セルカンがアドバイザーやってる建設不動産会社でもやっぱりNATO基地の建設業務
を請け負った人がアドバイザーやってるから、そういうつながりがあっても不思議
ではないと思うんだけど。だれか調べて教えてくれないかな。
155ナナシズム:2010/05/01(土) 14:19:26 ID:???
これもこっち向けのネタ

459 名前: Nanashi_et_al. [sage] 投稿日: 2010/05/01(土) 14:03:21
トルコの国際会議ともなれば、必ずトルコの防諜(Counter-Intelligence)
の人間が参加して監視してるはずなのに、セルカンみたいにいい加減に
でっちあげた経歴の人間がどうして防諜にひっかからなかったのか不思議。
実際、トルコ運輸省の会議なんてパネルの司会進行役として、最近、
トルコの諜報機関のトップに任命された人も参加してるし、セルカンが
参加したパネルの司会進行役なんてMurad Bayar氏(Undersecretary of Defece
Industry)なんて重要人物なのにね。
http://www.turkey-now.org/db/Docs/26th_TAIK_ATC_Konf/murad.bayar.pdf
156ナナシズム:2010/05/01(土) 14:21:06 ID:???
>セルカンみたいにいい加減に
>でっちあげた経歴の人間がどうして防諜にひっかからなかったのか不思議。

漠然と「不思議」と思うだけなら、セルカン絡みは全部「不思議」だよ。
トルコ側のみを特別不思議がる要因は全くない。
157ナナシズム:2010/05/01(土) 14:25:51 ID:???
>464 名前: Nanashi_et_al. [sage] 投稿日: 2010/05/01(土) 14:22:41
>>463
>分かりやすい奴だなw

もしかして工作員認定?w
もうね、アホかと。
158ナナシズム:2010/05/01(土) 23:37:04 ID:???
どうでもいいけど、459(>>155のコピペ)と468って自演だろw

468 名前: Nanashi_et_al. [sage] 投稿日: 2010/05/01(土) 19:12:47
>>459
セルカンが参加したパネルの司会進行役のMurad Bayar氏(Undersecretary of Defece
Industry)の経歴凄すぎるな("Mr. National Design")。セルカンが組織委員になったRAST会議
2007年、2009年のInvited Speakerにも予定されてたけど、実際には参加しなかったみたい。
http://www.defensenews.com/story.php?i=4160708

Murad Bayar氏の前職は、あの有名なCarlyle Groupが大株主になっている
Booz Allen Hamilton、ニューヨーク・オフィスのコンサルタント。
http://en.wikipedia.org/wiki/Booz_Allen_Hamilton
159ナナシズム:2010/05/01(土) 23:37:39 ID:???
RAST会議なんぞを出してくるということは、空軍厨かな?
160ナナシズム:2010/05/02(日) 10:25:49 ID:???
もうね。本当にアホかと。
人脈をたどって、ある程度名の知れた人物が一人や二人や
規模の大きい機関が出てくれば、そこからいくらでもつながるつの。
その人脈に共通の意志が乗ってるかは全くの別問題だけどなw
そこに共通の意志を見いだして、それで全部都合よく説明をつけてしまうのが陰謀論厨ww

490 名前: Nanashi_et_al. [sage] 投稿日: 2010/05/02(日) 08:39:16
トルコ空軍、トルコ運輸省、中東地域の建設不動産業、米国の軍需産業を
と直接につながる具体的な人脈が見えてきてたのに何が不満なのかな。
JAXAや鹿島、NASA関連の研究所や軍需産業に所属する研究者が積極的に
セルカンに協力した理由も説明がつくし。政府と対立しているDogan Media
Group+CNNと、Dogan Media GroupとはライバルのAksam紙がこぞってセルカン
を称賛していたことも不思議ではなくなる。

>>483
http://www.istanbulinvest.com/page.php?s=194
http://www.paladinrp.com/team/sur.html

He also attended the University of Washington on a NATO scholarship
for Environmental Engineering. From 1982 to 1983, Mr. Sur worked in
the NATO Infrastructure Department during his military service.
161ナナシズム:2010/05/02(日) 13:00:15 ID:???
>>160
それで思い出したのだが、
秋葉の連続殺傷事件についてアメリカで
「トヨタの評判を落とすためにGMが煽動した」説があったのを見た。
といっても個人のブログだが、賛同のコメントがついていてドン引きした。
「得をするのは誰か」で考えたらそうなったのだそうだ。
そしてそのブログのサイドバーには911陰謀論の「自称・ドキュメンタリー映画」の紹介が……
162ナナシズム:2010/05/02(日) 17:17:21 ID:???
>>161
そういうのって、辻褄だけはそれっぽく合わせることだできるからなぁ。
どうとでも解釈できる”状況証拠”だけで、明確な証拠は絶対出ないけど。
163ナナシズム:2010/05/03(月) 11:19:24 ID:???
>>162
フィクションや、エンターテイメントのための作品なら
どうとでも解釈できる“状況証拠”だけでもいいのだろうけどね。
陰謀論ってエンターテイメントだよなあとつくづく思うよ。
「真相を暴く活動」にたずさわってるつもりの当人はハンパない充足感を得ているようだし。
164ナナシズム:2010/05/03(月) 13:19:18 ID:???
最近読んでる「幻想の古代史」という本にトンデモ古代史家のフォン・デニケンの説に関する
おもしろい記述があったので引用してみる。
セルカン人脈を探ってる人にもそっくり当てはまってる。
「人脈の検証」という点では、同じ学術でも自然科学よりは、
発掘物の捏造からトンデモ古代史まで扱うこの本の方が適切かも。

>ポイントは何かというと、インクのしみ(ロールシャッハテストのこと)の中に見える絵は
>あくまで見る者の心に依存するというところだ。図柄そのものが特に何かを表しているとは限らない。
>見る者の意図や願望しだいでどのようにでも見えるということだ。

誰かさんの膨大なリンクコピペも(少なくとも現時点では)インクのしみのようなものだよなw
165ナナシズム:2010/05/03(月) 15:26:36 ID:???
追及ブログより。

>Kale Group (Unknown)
> 2010-05-03 14:31:29
>セルカン氏がトルコで開催したインフラフリー・シンポジウムのスポンサーになったKale Groupについて
>少し検索してみました。Kale Groupは、Kale Aeroが戦闘機のエンジン部品を製造する契約を結んだという
>報道からも分かるように、陶器やタイルを製造している企業グループという最初のイメージとは違って、
>AVUNYA Sniper Rifle(12.7 mm Sniper Rifle)や KALE-MKEK Machine Gun
>(http://www.defencetalk.com/pictures/showphoto.php?photo=37983)も製造しており、
>トルコの防衛産業で重要な役割を果たしているようです。
>このような国策上も重要な企業に経歴や業績が詐称だらけのセルカン氏がどのようにして
>スポンサー契約をとりつけることができたのか、驚くばかりです。

この企業が、どこまで軍事機密を扱う企業なのかもよくわからんが、
国際会議に金だすことと、軍事機密の漏洩は完全に別だろ。アホか。
まさに「インクのしみ」だ。

>Kale Groupは、Kale Aeroが戦闘機のエンジン部品を製造する契約を結んだという
>報道からも分かるように、陶器やタイルを製造している企業グループという最初のイメージとは違って、

んなもん知らねぇよ。自分の中の常識が他人の常識かどうか全く判断出来ないのは、
陰謀論厨の特徴だな。
166ナナシズム:2010/05/03(月) 16:43:10 ID:???
「セルカンの背後を検証するスレ」のはずが、いつのまにか
「セルカンの背後を検証しているつもりの陰謀論厨をヲチするスレ」になり、やがて
「陰謀論とはどのようなものであるかを検討するスレ」に進化したw

「インクのしみ」は厄介だ。
だれかが「自分にはこれはバラの花に見える」と言うことに「客観的に検証可能なソース」はない。
「バラの花であって新種のきのこではないという根拠はない」とか言い出す奴が出てきても、
基本的には「はいそうですか」と流すよりない。
「これが新種のきのこであると仮定すれば」でどんどん膨らます奴も出てくるだろうが、
そうなるとほとんど誰もついていけなくなる。
167ナナシズム:2010/05/03(月) 18:42:07 ID:???
やっかいだよねぇ。
本人が「インクのしみ」であることに気づかない、気づかせることも困難となると・・・
168ナナシズム:2010/05/04(火) 10:45:47 ID:???
インクのしみだと知っているからインクのしみにしか見えないという話と
情報が限定的で全体像が見えないからよく分からないというのは
無関係な話だと思う。

よく分からない話に耐えられなくて、聞き心地良い分かりやすい話に
飛びつくと、セルカンが待っているという教訓が学べなかった人を除けば
よく分からない話だからと言って、発言を封じたりはしないので
話を続けてください。
169ナナシズム:2010/05/04(火) 12:13:32 ID:???
>>168
「インクのしみ」はあくまでたとえ話で、重要なのは、
>見る者の意図や願望しだいでどのようにでも見えるということだ。
これだよ。全体像が見えなくてよく分からないのが問題なのではなくて、
分かるほどの情報がないはずなのに、本人の中では何かが見えてしまっていて、
見えてしまっているものの存在を前提に話を進めるのが問題。

>よく分からない話に耐えられなくて、
繰り返すが、よく分からないのが問題なのではない。
本人だけにしか見えないものを元に延々と情報を放り投げてくるのが問題。

>話を続けてください。
このスレでやる分には全く問題ないぞw
170ナナシズム:2010/05/04(火) 12:29:27 ID:???
「インクのしみ」はさておき、陰謀論厨が本スレに残したレスにツッコミ入れてみる。

>学術的検証というのは仮説と事実の整合性を確認することだ。
その一言で言えるほど単純じゃない。特に社会科学的なものは。
情報が曖昧であるほど「整合性」はとりやすいからな。
「整合」する他の可能性もいっぱい出てくるがw
情報が詳細になるほど不整合が起きやすくなり、可能性を絞ることができる。
っつか、彼は実際のところ「整合性の確認」なんて何もやってねぇし。

>セルカンの人脈的な影響力の学術検証は
>「トルコ大使館の誰がセルカンを遠山元文部科学大臣に紹介したのか?」
ググって関係者の名前をいっぱい見つけても、
その関係者で「紹介した」と判明した人物が見つかる気配はないな。
接点のある人物のリンクだけ晒して何の意味が?
接点のある人物を探っても、人物リストだけが増えていくだけで、何も証明できない。
証明というものは、考えられる他の可能性を潰して初めて証明と言えるが、
彼は自分の考えた可能性以外の可能性を全く考慮に入れようとしていない。

>「誰が東大入学の際にセルカンを推薦したのか?」
上に同じ。

>「誰がセルカンをJAXAに推薦したのか?」
上に同じ。

>「誰がセルカンをRAST会議の組織委員に選んだのか?」
上に同じ。
探すべきは、組織委員を選ぶ会議の議事録か何か。

>「誰がセルカンをJohn P. Allen氏に紹介したのか?」
上に同じ。

>「誰がセルカンをトルコ運輸省の会議に招待したのか?」
上に同じ。

本スレに列挙された疑問点に対して、彼の行動は全く解明に近づいていない。
近づいていないどころか、近づこうとしているようには見えない。
彼の探し出した情報は、上記の疑問とは別のもの(彼にしか見えない何か)を
証明しようとしているように見える。
上記の疑問は「学術的検証」のふりをするために仮に列挙しただけの疑問点だろう。
171ナナシズム:2010/05/04(火) 12:34:04 ID:???
一応>>170の引用元レスのURL
【懲戒解雇相当】アニリール・セルカン17【Dr取消】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1270764697/495
172ナナシズム:2010/05/10(月) 18:39:23 ID:???
追及ブログの陰謀論厨のコメントより。

>経歴や業績の詐称で政府高官などに近づきながら、
>その一方で政府と険悪な関係にある人物ととても親しい間柄であることを宣伝しているのですから、
>セルカン氏の人間関係はとても不思議ですね。

漫画家の友達の一人くらいで何が言いたいんだ。
173ナナシズム:2010/05/11(火) 10:36:48 ID:???
追及ブログの陰謀論厨のコメントより。

>何人の方がどのような立場から言われているのか不明ですが、
>事実関係を追及されると都合の悪い人々が大勢いることはよく理解しています。

「自分のブログでやれ」が「追及されると都合が悪い」に脳内変換w
東大建築にとっては、こういうあらぬ方向に持って行ってくれた方が都合がいいだろw

>日本のメディアもトルコのメディアも、セルカン氏の問題について関係者のインタビューも
>調査らしい調査をしないことがその証でしょう。

と、「インクのしみ」のごとく都合よく解釈w

>ともかく、一応の見通しがついたので、

何かを見切ってしまったらしいw

>新たな展開があるまでこれで区切りとしますので、ご安心ください。ご返答無用です。

訳:さらにググって新たな情報を出します。

新たな展開
174ナナシズム:2010/05/12(水) 12:25:02 ID:???
追及ブログより。

>脅迫ですか。トルコについては陰謀論など語らなくても、
>FBI捜査に従事していたSibel Edmonds女史の内部告発などで、
>深入りするのがどれほど危険であるかは既に周知のことになっていると思いますよ。
>本来、メディアとジャーナリストがしっかり責任を果たしていれば、
>良心だけを支えとする個人が危険を犯して問題を追及する必要は全くなかったはずで、
>とても残念なことだと思っています。

>数年前に知人(ジャーナリストでもない普通の民間人)も不明な状況で
>複数の米国の軍人と一緒に(テロでも戦争でもなく)「不慮の事故」で亡くなっていますから。
>どういう立場から発言されているのか知りませんが、誰でも自分だけは大丈夫と考えないほうがいいでしょう。

うわぁ。ガチだよこの人。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
175ナナシズム:2010/06/18(金) 00:54:30 ID:???
教団厨が、ヨソのブログに進出してるな。
http://turkey11.blog99.fc2.com/blog-entry-53.html#comment1308
追及ブログのURLとホライズン学園関係のリンクのURLを並べるのは勘弁してくれ。
176ナナシズム:2010/07/22(木) 20:22:55 ID:???
法螺依存と繋がってる詐欺師がいるんだよ。
177ナナシズム:2010/08/16(月) 15:43:36 ID:???
こういうわかりやすい相関図が欲しい。
http://f.hatena.ne.jp/Mochimasa/20100815153839
178ナナシズム:2010/08/30(月) 01:17:02 ID:???
679 名前: Nanashi_et_al. [sage] 投稿日: 2010/08/30(月) 01:06:41
>>676
幼稚園児ですか?米国の国土安全保障関連機関とイスラエル諜報機関が
一身同体であることは大人の世界では常識中の常識ですよ。



大人の世界の常識についてkwsk
179ナナシズム:2010/09/02(木) 11:45:59 ID:DqXfRedp
前から言いたかったんだが、
Yildizは母校ではなく、、。身内の名前では。
『母校』ではなく。

お茶会参加。
http://www.onigiritai.com/about/member/2004/04/2004.html
180ナナシズム
>>179
わざわざ東大が確認してくれたのにそれを無視して、
たまたまあっただけの名前をしたり顔で持ち出すとか・・・

http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_220402_j.html
>(なお、実際には、ユルディス工科大学(トルコ共和国)建築学部を平成8年9月3日に卒業し、
>建築学士(Bachelor of Science in Architecture)の学位を受けている。)