ルイヴィトンどこで買う

このエントリーをはてなブックマークに追加
709おかいものさん
トロティーヌじゃなくて、トロターだよ。
持ってるけど、使いやすいよー!
フランスで買ったら、3万ちょっとだった。
710おかいものさん:2001/03/30(金) 00:04
あ、それから、パパンじゃなくて、ババンが正しいです。
あれはヌメ革部分が少ないんで、雨の日でも使いやすいらしい。
711おかいものさん:2001/03/30(金) 00:12
>706 店舗が増えたし、時期によるんじゃない?
日本人が押し寄せる時期は、早い物勝ち。
人気モデルの場合は、滞在中に1日2回は偵察が必要でしょ。
712おかいものさん:2001/03/30(金) 00:42
>>708
値段は大きさだけで決まってるわけじゃなくて
複雑な形の部分があると手縫いでないと縫えなかったりするので
高くなるそうですよ。
713おかいものさん:2001/03/30(金) 01:33
>>712
708さんが言ってるのは、多分そういうことじゃないよ。
小さい新作は人気があって、定価+20000円くらいのプレミアがついちゃってるから、
他の定番品にくらべて、めちゃくちゃ高く感じるのだと思う。

708さん、新作買うのは、ブームが落ち着いてからの方がいいよ…。
アタシも、ヴェルニでヒドイ思いをしたもん。
人気のある時に15万で買ったものが、今じゃ7万で売ってる。
たった2年でだよ。
しかも、今じゃ恥ずかしくて使えない。あーあ。