avv(イトキン)の服について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいもの花子
どんな事でも良いです。
この服良かった、あれは着心地いい、ここの店員は親切、
あれは高い・・・など、色々教えてください。
2おかいものさん:2001/08/13(月) 14:25
関係者なの?
3おかいもの花子:2001/08/13(月) 14:37
>>2
いいえ違います。
私はあんまりここで買い物しててとびっきり
”いい思い出”っていうのはないのですが、
友人が(既婚、子供2名)言うにはキッズスペース
などのある手頃価格ブランドが少ないから重宝してる・・・とか。
で、ぜひ皆様の意見も聞いてみたいなぁ・・・と。
ファ板は良く荒れるし、こちらの方がいいのでは
と思いまして。
4おかいものさん:2001/08/13(月) 15:37
イトキン低価格宣言してから品質下がった気がする。
プリーツスカート買ったんですが
一度はいただけでプリーツ取れちゃった。(伸びたって言う?)
仕上げが簡単になっちゃったのかなと。
おこちゃまのは、他のメーカーと比べるとお手頃かもね
5おかいものさん:2001/08/13(月) 15:41
うちの近くにもa.v.vあるけど、そんなに品質は悪くないとは思うけど…。
a.v.vできてから、あんまりご本家のミッシエルクランをあんまり買わなくなったなぁ…
藁藁
6おかいものさん:2001/08/13(月) 15:47
>>5
そうだね。品質は悪くない。
本家買うならA.v.v.で十分だよね。
小物のセンスもっと良くして欲しい。
ベルトとか安っぽすぎ。
7おかいものさん:2001/08/13(月) 15:49
a.v.v好きだなぁ。
ただ、家の近くにないのが難点。
通販で売ってくれないかな。
それにしても、最近MKのブランド増えてるね。
HP見てびっくりしちゃった。
8おかいものさん:2001/08/14(火) 09:45
avvってさー、ポイントカードはセール品とか除外
なのよね!全然ポイントたまらないよぉ・・・
ま、ineなどのフランドルに比べたら3000円で1ポイント
ってのは良いけどさ。(フランドルは5000円)
でも期限は1年か・・・はー(鬱
だけどセールの価格見てると、アウトレットと大差ないね。
わざわざベイマリとか行く必要性感じなくなった。
9おかいものさん:2001/08/14(火) 14:03
MOREに載っていたスカート
店頭で見たらすげえヘンでした。
10おかいものさん:2001/08/14(火) 17:45
>>9
もしかしてプードルの柄?
赤っぽいポリエステル系生地の?
11おかいものさん:2001/08/14(火) 18:38
秋物のラメ入りボーダータンクトップは
いいんぢゃないかと・・・
だけど店によって結構差があるよね。avvは
私が気に入ってるのは相模原のジャスコかなぁ。
あとは店員がくっついてきて「あ、ちょっと色々見て見ます」
とか丁寧に言ってもついてきて・・・むか。
12おかいものさん:2001/08/15(水) 22:58
avv、結構気に入ってます。私は身長が170あって、腕がちょっと長めです。
着丈は少し足りないんですが、腕丈は長めにできているので、とても満足。
値段も手頃だし、今、とても注目しています。
13おかいものさん:2001/08/16(木) 00:47
手頃なブランド(?)でいいけど、
コムサイズムと一緒で
ロゴ入りだと「手頃な服着てま〜す!!」と
アピールしてるみたいで
ちょっと避けたい。

>>7
低価格実現の為、大量生産してるせいじゃない?>MKブランド増加
14おかいものさん:2001/08/16(木) 04:39
サイズ展開が38とか42とかだけど
身長160センチのMだったら38あたり?
15おかいものさん:2001/08/16(木) 06:38
ofuonはどうですか?
他のスレでは結構よさそうなこと書いてありますが。
16おかいものさん:2001/08/16(木) 09:07
おふおん、トップはよいと思うよ。安いし。
ただスカートはいまいちだった。
サイズが書いてある大きさとなんか違うし、
けちって裏地ついてないの多いから
今の時代のぴっちりシルエットにつらい。
17おかいものさん:2001/08/16(木) 12:44
>>16
avvもそーだけどスカートの”裏地なし”商品が
ヤケに増えたよ>イトキン
あとオフオンは結構アウトレット流れてるね。
埼玉のうれし野のリズム・モール内のイトキン
ショップなんてほとんどオフオンだった。
18おかいものさん:2001/08/16(木) 12:47
>>17
そだね。>裏地ナシ
セールの頃になるとさ、70%OFFやってたりするんだよね。
確かに大したの残ってないんだけど安すぎてびびる
19おかいものさん:2001/08/16(木) 14:17
キャミソールが可愛かったので買おうと思ったら
セール除外品だった。なんでかなー
20おかいものさん:2001/08/16(木) 14:42
セール品さぁ、セール用に新たに作るんだよねイトキン。
21おかいものさん:2001/08/16(木) 15:29
>>20

えー、でも6000円で買ったトップス
この前セールで2000円になってたよー。
全てがセール用専門品じゃないと思うよ。
22おかいものさん:2001/08/20(月) 10:21
ウンウン・・・そう思う。
全部セール用のために作った・・・ではないと思うよ。
でもセール除外品ってどういう基準?
キャミとかノースリーブのタンクトップとか
何故セールにしない???イトキン
23おかいものさん:2001/08/20(月) 16:00
>>9
(亀レスだけど・・・)私もMORE見た。
『写真写りイイな・・・イトキン』って思いました。
24ガイシュツだけど・・・:2001/08/21(火) 17:00
>>22
私も思うよ。
どういう基準?セールは???
あとTシャツ2枚でプードルバックプレゼントとかやってるけれど、
どれがプレゼント対象商品なの?ボーダーT買ったら「対象外」
といわれた私。だったら書いといてよ!もー
25おかいものさん:2001/08/22(水) 15:53
>>23
マフィン9月号のavvもすごい写真写りがいいよ。
26おかいものさん:2001/08/22(水) 16:10
なんであんなに写りいいんだ?
すごく頭に来たョ、だって試着してる友人が
あまりに違くて・・・雑誌と。確かに彼女はモデルじゃないけど、
156センチで43キロくらい。痩せ型のスラッとした体型。
一般人が着て、キレイでなきゃ服作り失敗だよ・・・イトキン。
27おかいものさん:2001/08/23(木) 01:43
パンツとかスカートは雑誌で見るよりも丈が長いね。
雑誌では腰でクルクル丸めてあんのかな。
28おかいものさん:2001/08/24(金) 00:18
こないだセール品と勘違いして
黒のフリルのカットソー、値札が1900円だと思って買ったら
5900円の間違いでした。鬱。
スゴク欲しかったわけではなくて、1900なら安い、と思って買ったので。
でもまぁいいか。早く秋になってくれ。
29おかいものさん:01/08/27 09:34 ID:8XB4uvfY
>>27
激同意!
膝丈→膝下3センチ。
膝上丈→膝丈。  どーいう事よ!いときん
30おかいものさん:01/08/27 13:13 ID:tXY4Ntno
avv.ファミリー向けのせいかサイズ表示よりかなり大きめだと思う。
38が9号って聞いたけど、11号の私でも充分いけた。
産後の体には重宝してるよ。
31おかいものさん:01/08/27 17:34 ID:NgS0Le6g
>>27 >>29
それはモデルさんの足が長いからでは?
32おかいものさん :01/08/30 10:09 ID:sE7Q7NOc
>>31
そーかなぁ?
でも足の長い店員の丈も狂ってたよ>スカート
なんかここさ・・・ちょっと縫製がヘン?な時あるよ。
マネキンのスカートと店内のスカート(もちろん同じ商品)
の丈がヘンなときもあったよ。店員は「マネキン用なので」
?とかいってた。
33おかいものさん:01/09/01 10:47 ID:irLCp1dU
>>32
ってことはマネキンと売り物と違うって事?
そりゃへんだね。
34おかいものさん:01/09/01 12:02 ID:Ds6D3TOI
やっぱり縫製いい加減だよね。
ニットのピタッとした系の服買ったら、胸周りがきつ過ぎて
動きづらいの。(私は痩せ型です)
おまけにスタイルすっごく悪く見えちゃうし。
35おかいものさん:01/09/01 15:16 ID:vlziBgFw
4900円の革のスニーカー
サイズが23.5と24.5だけだった。
それって変わってるなと思った。
36おかいものさん:01/09/03 09:22 ID:Sj0A1Fyo
>>35
変わってるよ・・・それ
そんなサイズ展開で売れるのか?
第一、24.5のサイズの人なんて少数では?
37おかいものさん:01/09/03 14:19 ID:Zkiewx1.
お店を遠目に見ると、品揃えも豊富で魅かれるけど、じっくり見てみると、質も、デザインも悪くて、ガカーリ。
一度も買ったことない>avv
38おかいものさん:01/09/04 00:26 ID:eEblOoHQ
>>35
それだけ売れ残ってた、ってわけじゃなくて?
その24.5はマネキン用だとか言うんじゃないだろうなー。
39おかいものさん:01/09/04 01:14 ID:fAZ6BrYA
上でもあったけど、セール品とセール除外品の区別の基準て何だろー。
気になる…。
40おかいものさん:01/09/04 14:12 ID:R840LDys
多分、数ヶ月見ててあきらかに売れ残った物はセールにして行き、
定番に近いデザインなどはギリギリまで(セールに)しない。
ってことかなぁ?でも定番っぽいのでも、たちまちセールになってる
こともあるし・・・よくわからない>いときん
41おかいものさん:01/09/06 17:10 ID:R776yZ16
ここのポイントカードって、発行店でしか
点数加算してもらえないの?
普通、何処でも使えるよね?あまり普段行かない所で
作っちゃって・・・イトキンに問合せしたが、何ら音沙汰無し。
あーあ・・・帰り道のショップで作りゃ良かった。損したな5ポイント
42おかいものさん:01/09/08 08:54
>>8さんが書いておられるのが気になったんですけど
イトキン系のポイントカードって 3000円ごとなんですか?
イケセイのオフオンでは 5000円ごとなんですけど・・・
43おかいものさん:01/09/09 12:01
age
44おかいものさん:01/09/09 17:22
前avvとオフオンとクランプリュスで同じ服売ってたのを見たことが(w
ツインニットの内側だけ替えたりして微妙に差は付けてたけど。
45おかいものさん:01/09/09 20:03
最近、ストレッチチノパンって販売されているけど、どうなのかな?
購入した人、感想きぼーん。
46おかいものさん:01/09/09 20:10
うちの近くにもそれ売ってんだよね。聞きたいな。
47おかいものさん:01/09/10 13:47
試着してる人・・・見た。
ちょうど試着室から出て来る所で、店員が
「んまぁー素晴らしく履けてます」などとベタ誉め!
客も困ったような、どうしよう・・・的表情してた。
もも張りのひとは止めておいた方がイイかも。ヒップから
もも辺りのラインがヘタすると”おデブ”っぽく見える。
下半身が痩せている人の方がベスト。
試着してた人?その客のガキの「ママ、それヘン」の一言
で買うのは断念していましたよ。
48はらら:01/09/10 16:32
イトキンやすっぽ・・。なんでこんな安っぽい服買うのん?
大嫌い。イトキンの縫製の悪さは業界でも有名やんか。
アウトレットなら買おうかーって思うけどな。ていうか
大嫌いな親子がここの服着てたし。やすっぽ親子。
似合ってないねん!
49おかいものさん:01/09/10 16:43
>48
その言葉使いが・・・
50おかいものさん:01/09/10 22:40
ミッシェルクランはいいと思うけどなぁ?
51おかいものさん:01/09/11 22:11
だけどavvだとランク落ち〜な気する。
52おかいものさん:01/09/13 16:53
川崎さいか屋avv先週辺りで閉店したそーな。
ELLEプラネットオンリーになってました。
だけどELLEとavvって売ってる物ほとんど似てません?
特に小物類。ま、同じメーカーだからなんだろーけど
だったら統合しちまえよ!といいたいんですが。
53おかいものさん:01/09/13 20:24
avvと比べたらELLEの方がイメージ良い気がする。
どっちもどっちか??
54おかいものさん:01/09/13 22:06
>53
私はELLEの方が品質マシだと思う。ニット製品は特に。
55おかいものさん:01/09/14 11:42
>>54
小物はどう?
わたしも>>52さんと同様似てると思う。
っつーかタグだけ変えてるだけ?
ニットは分からないんだけど、ジャケットなんかも
そっくりなのある。驚くくらいに・・・
56おかいものさん:01/09/16 01:53
36があるからすきすき
57おかいものさん:01/09/16 15:37
でも、ここの36は大きいと思う・・・
58おかいものさん:01/09/19 11:48
スカート試着するでしょ、んでウエストゆるいと必ず
「腰で履くものなんですぅ」って言うんだよ・・・店員が。
でもマネキンはウエストで止まってるんだよね。
あー矛盾!
5957:01/09/19 18:14
>>58
そうそうそうそう ! !
明らかにただ単に大きいだけなのに〜。
腰ではく っていうのは腰骨で止まることだから
それとは全然違う、と店員に言いたかったことがある。
60おかいものさん:01/09/21 15:41
age
61おかいものさん:01/09/21 16:03
>>59
後、必ずひとりはいるんだ。
「腰で履くんですよ―」といった後
「でもそんなに下がってるって事は痩せてるんですよ―」
っていう奴。”痩せてる”って言えば買うとでも
思ってるのか?ただ単にお前等店員がそう言って
無理に売りつけてるだけだろ?
あたしは絶対その挑発には乗らんけど、強く勧められて
買ってる客見た時・・・同情したよ。
62おかいものさん:01/09/21 16:17
63おかいものさん:01/09/23 00:06
今日買い物したらノベルティもらったage
64おかいものさん:01/09/26 10:25
>>63
ノベルティって何?
いつも買ってるけど何ひとつ貰った事なし・・・
どーしてかなぁ?63番さんはかなりの常連?
6563:01/09/26 16:54
>>64
いえ、常連ではないと思います・・
あと、avv ではなく、オフオンでのことでした。スマソ
物はメイク小物のセットでした。
今、オフオンの各店舗で通勤服フェアみたいのをやっていて、
そのためらしいです <ノベルティ
66おかいものさん:01/09/29 05:52
あげてみる
67おかいものさん:01/10/01 09:26
気になるのがavvはアウトレットにあまり出ていないって事。
御殿場、埼玉うれし野、横浜ベイサイドマリーナ・・・いろいろ
あるけれどベイサイドマリーナくらいでしか見ない>avvは。
御殿場なんてナイロントートしか出てなかったし・・・
うーん、不思議?
68おかいものさん:01/10/01 13:01
イトキンの製品て、色が好きで欲しいなーと思うことが多い。
んだけど、サイズ36ってavvにある?
近くのavv(イオン倉敷内)で見たことない。
店員に聞いても、38からなんですぅーといわれ、大丈夫ですよと
勧められるけど、ふだん7号か5号だからできれば小さいのがいいのに・・・。
仕入れてないだけなんじゃー?と疑って買わない。
ダブついてるニットなんて・・・。
69おかいものさん:01/10/01 14:54
avv は知らないのですがオフオンはトップスは38からです。
ボトムスは36からあるけど大きい。。
70おかいものさん:01/10/01 15:08
avvとかオフオンの服をネット通販できるところってないかなぁ〜?
ケコーンして田舎暮らしになっちゃったので
近くにお店がないんですよ。
関係ないレスでスマソ。
71おかいものさん:01/10/01 21:21
オフオンのデニムスカーとが近所の激安衣料品店で500円で売ってた。ビックリ!
さすがにタグの「イトキン」の文字は切り取ってあったけど。
72おかいものさん:01/10/01 22:39
先日、某地方の西武に入ってるオフオンで、V襟ニットが2枚で3900円ってやってたけど、
やっぱ品質アレかなぁ。
誰か買った人います?
どこの店舗でもやってるのかしら。このセール。
73おかいものさん:01/10/01 23:50
同じイトキンで、同じくらいの価格帯だけど、
クランプリュスの方が使えるような気がするのは私だけ?
74おかいものさん:01/10/02 09:34
>>70
イトキンHPで問合せしてみると良いかも・・・
但し、返事は遅いですよぉ!ここ。
多分通販してるとおもいます。
75おかいものさん:01/10/02 10:05
74>ありがとうございます!
ところで、74さんはavvやオフオンを
通販で購入したことあるんですか?
76おかいものさん:01/10/02 10:09
イトキンで通販なんて初めて聞いたよ。
本当だったら欲しいなぁ。
77おかいものさん:01/10/02 10:59
>>72
どの商品なんだろ。多分、それ用に作ったんだと思うけれど。
池袋西武のイトキン系列ではそういうの見たことないです。
普通の、一枚4000円くらいのはそこそこですよ。
洗濯しても特にへたれないし。日常使いには良いと思っています。
78おかいものさん:01/10/02 11:58
私はないです。
でもHP持ってる所だと事情を話せば送ってくれる所も
あるので、もしかしたら・・・と思って。
もしやっていなかったらごめんなさい。

あと時々千趣会でELLEなどは通販してますね。
ブランド専門のカタログや、小物(バック、クツなど)
専門カタログに載っています。
79おかいものさん:01/10/02 12:28
>77
それ1枚だと2900円だけど、2枚なら3900円って売り方だったんです。
見たのは9月29日の土曜日。
ちゃんと印刷されてるっぽいポップが付いてたから、全店でやってるのかと
思ってました。
でも考えてみれば今はそんなのパソコンでどうにでもできるしね・・・。
80おかいものさん:01/10/03 10:29
イトキンの通販のことなんだけど、
今 イトキンのHP見てきたら、
MKミッシェルクランと、クランデュイユのコートは
ネットショッピングできたよ。
他のアイテムも色々売って欲しいな。
スライドで商品が見られて面白かった。
8170:01/10/03 11:41
昨日、イトキンに通販してもらえないですか?
ってメールを出したら、今日返事がきた!

お問合わせの件、当社ではまだ通販は行っておりませんが、
MKの製品はネットで通販を行っているサイトがございます。

雑誌CanCam掲載製品の一部が購入できますのが、

http://www.magaseek.com

それからパルコのMKサイトでコートの予約購入ができるサイトも立ち上がっています。

http://parco.tv/itokin_ec/

あとは各ショップで在庫があれば着払い対応してくれる先もありますので、
そちらにご相談いただくしか方法がないと思います。

例えば

新宿伊勢丹 03-3355-2153
160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1本館2Fヤングスポーツ1 2
新宿小田急 03-3346-4548
160-8001 東京都新宿区西新宿1-1-3 3
新宿高島屋 03-5361-1579 1
51-8530 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 4
池袋東武 03-3985-1067
171-8512 東京都豊島区西池袋1-1-25中央館7番地 3
池袋西武 03-5992-6962
171-0022 東京都豊島区南池袋1-28-1キタゾーンアップルシティ 2

等にご相談になってみて下さい。

よろしくお願い申し上げます。

イトキン カスタマーサービス
82おかいものさん(78):01/10/03 14:31
>>81
よかったですねー(ホッ・・・)
良いお買い物できますように☆

>>72
セーターは私も店頭に出ているセール物も
買いましたが、そんなに大幅な?質の低下は
ないですよ。エマールなどで洗ってもいいですし、
他のドライ専用洗剤で洗っても大丈夫ですよ。
ちなみに私はネットに入れて洗濯機(2層式)で
洗っちゃってます。今のところ問題なしです。
83おかいものさん:01/10/03 16:44
札幌だけど、週末にイトキンのビルでけっこう大きなセールがあると案内が来たよ。
夏は悲惨だったけど、懲りずにまた行ってくる。
去年の秋冬モノかなー・・。
報告します。
84おかいものさん:01/10/03 18:49
>>72
先月中旬だけど、銀座インズ(首都高の下)のオフオンでも
2枚で3900円のセーターを売ってた。
85おかいものさん:01/10/03 19:52
>83
今週末?マキシー館?
私も札幌なんだー、気になるので、詳しく教えてくだされ
86札幌情報:01/10/03 20:54
今日封書で案内が来たけど、桑園駅前のビルで
5日から7日まで「イトキン・ファッションバザール」
10:00〜18:00までやるそうです。
服のほかにも、川島織物(カーテン)フロムワシントン(アメリカ家具)ピチカート(家具アウトレット)
でも、この封筒が必要って書いてある。
自分はたいした買い物したことないから、
友達から聞いて電話してみたって言ったらOKくれるかも。
潟Gスシー・カ−ドビジネス 販売推進部 岩野 川村
電話0070−801−801
9:00〜17:00
でも、夏は期待はずれだったので、もしそうでも許してね。
87おかいものさん:01/10/04 09:46
>>86
昔、芝浦(東京都港区)にもマキシー館あったんだよなぁ・・・。
だけどいつのまにかなくなってた。
セールなども時々あって、いろんな物売ってたよ。
家具や雑貨、造花や観葉植物は1階で。衣類やバックは
2、3階だった。
どーしてなくなっちゃったんだろ・・・
8886です:01/10/04 18:06
札幌のマキシー館って、平日はかなり閑散としてると思う。
バブルの遺物がバブル後に建ったと思ってた・・。
オンワードとか他のメーカーは社販で行っても地味なので
不思議だったよ。
89おかいものさん:01/10/05 11:15
昨日、avv逝ってみた。
21時までやっている東戸塚(神奈川)のオーロラモール
は19時ごろだったが閑散としてる風でもなく、それなり
に客は入ってた。セーターの2枚3900円もやってたし、
ポイントカード2倍期間だった。(10/8までみたい)
だけどポイントカードって作った店でしか貯めれないんだね。
ショック・・・・・作ったお店ではそんな説明無かったから、言わ
れるがままに作ったけれど、結構遠い店なのよ。
多分2回目(逝くこと)あるかなぁ?
あぁ勿体無いな・・・最初に作ったこのポイント。
仕方なく東戸塚でもカード作ってもらったよ。鬱だ。
90札幌のマキシー館:01/10/05 18:28
まあまあでした。
自分用にカットソー3枚(バーゲン)と、avvで娘にジャケットを購入(定価)
1階が定価の売り場で、各ブランド見やすく広く付きまとわれない。
そういえば他の店でもついてこないっけ。
手ぶらで行っても、受付で住所氏名を書けば入れます。
あ、カード作ってもらってない・・。
91おかいものさん:01/10/06 09:34
avvはさ、付きまとい型とそうでないのとがあるよね。
しつこいくらいに付きまとって色とか形、体型云々の
アドバイス下さる店とほっといてくれる店がある。
ほっといてくれる=店員同士でおしゃべりしたいから
・・・っていう(呆)っていうのもあるんだろーけど、
結構タイミングよく声書けてくれる店員がいる店も
あって、そういう所はいつ逝っても客が数名いる。
>>89
そうなんだよね!だからアタシもポイントカードは
どの店舗でも使えるようにして欲しいって思うよ。
ユニクロもそーだしね。一緒にすんなってイトキンは
思うだろ―けど、この不景気の中そんな殿様的考えは
捨てる事だね。作った店でしか使えないポイントカード
なんてもー古いよ。
92おかいものさん:01/10/08 15:50
よいしょ
93おかいものさん:01/10/08 17:34
香林坊大和のavvなくなってた。
94おかいものさん:01/10/08 17:53
95おかいものさん:01/10/09 14:02
オフオンの二枚で3900円ニット買いましたよ!
一枚2900円、二枚で3900円なら、やっぱ二枚でしょう!って。
 ↑
(思う壺やん)
でも、質は悪くないな、と思いました。
avvより好きだな、オフオン・・
96おかいものさん:01/10/09 14:19
avv逝ってみた。
ポイント2倍が昨日までだったんで・・・。
マネキンにかかっていたスカート(4900円でチェックで
所々ラメ入りのプリーツスカート。赤系、青系、
パープル系とある)と同じ物がパイプに掛かっていなか
ったので、店員さんに聞いてみた。すると「もう短いこの
タイプは出てるだけ」とのお答え。仕方なくマネキンのを
試着したいといった所、「このサイズで大丈夫ですか?」
と強く念を押された。嫌そーにマネキンから外した店員・・・
で、試着してみたら(7号)大きめな作りのavvなので普通に
着れた。ウェストにゆとりがあったので「このサイズより下は?」
と聞くと「腰で履くので大きく感じるだけ」という。し、しかも
「どうされます?戻します?」まるで私が”無理して履いてます”
的聞き方・・・。結局そのスカートとバックを買った。
でも会計終えて帰ろうとした時、ふとスカート掛かっていたパイプ
を見たら、別の店員が新しい同色のスカートを出していた。だったら
アレを試着させてくれれば良いのに・・・「でてるだけしか在庫」なんて
言ってたけどウソばっかだわ。しかも”履ける?”みたいな態度も
失礼過ぎ!少し勉強しろ>ジャスコ相模原店!!
97おかいものさん:01/10/10 14:00
↑酷すぎ・・・
どんな店員なんだろ?
私が逝ったavvでも似たよーなのがいた。
睨みつけてやったけれどさ。
98おかいものさん:01/10/11 15:09
靴とか『良くないのかな〜』っていう固定観念?
見たいのがあったんだけど、履いて見たら良かったワ。
スニーカーだったんだけど・・・
ブーツとかどうなんだろ?誰かいる?
あと店によってavv以外の小物、(特にバック類)置い
てるところがあるけれど、あれはどう?
99おかいものさん:01/10/12 20:58
avv、ofuon、ELLE planet・・
お手ごろでデザインもまあまあ良くて好きなんだけど、
やっぱりどれもボトムは大きい・・
トップスはそれなりに着れるんだけど、ボトムはどれも
ブカブカで、なんかスタイルめっちゃ悪く見えるんだよ
ね。
昨日、久しぶりに他ブランドのスカートをはいたら、
めっちゃスタイル良く見えた。
イトキン系はトップス限定で購入しようかな・・。
でも、価格は魅力的なんだよなぁ。
ちなみにユニクロもボトムが合わず、欝。
100///:01/10/12 21:01
101おかいものさん:01/10/13 19:11
>>101
そうそう、ボトムスは大きいです。ていうかどのブランドも大きいので
最近は専らジーンズです・・・ウツ
ジーンズメーカーは25インチとかちゃんと作ってて、しっかり売れているんだから、
他の服飾メーカーもちゃんとウエストサイズを考えたボトムスを作るべき。
102@愛着子:01/10/15 16:57
確かに・・・
あのウェストのデカさ、そして店員の「腰で履くんです」
というアドバイス・・・もう聞き飽きました。
売るために嘘付いて、返って印象悪くするならば
試着した時にきちんと(お客を)見て、良し悪しをアドバイス
するっていうのも販売の務めじゃないでしょうか?
あと、大声で内輪話しないでほしい。レジにお客が大勢いるのに。
103おかいものさん:01/10/15 20:49
店員の言う、腰ではく、は嘘ですよね。
私、ローライズをはくようになって、やっと
「腰ではく」のがどういうことか体で理解しました。
腰骨に引っ掛かるんですよ、ちゃんと。
大きいウエストがずれて腰で止まる状態なんかとは全然違う ! !
104おかいものさん:01/10/16 16:04
その通り!
ローライズはくとマジ、わかる。
それにウェスト部分が腰で引っ掛かるのって、
スゴク変。街行く人見ていても「ああ・・・」
ってわかるときもある。多分店のヴァカに騙されたんだね・・・
ホント気の毒。
イトキンも含め、そういう教育も今後は必要だと思うけど。
105おかいものさん:01/10/17 15:54
99番さんも書きこみしてるけど・・・
avvはトップス限定の方がイイかも。
無理して履いたってブカブカだし、シルエット無視
した着こなしになる訳で”無駄な買い物”になっち
ゃうじゃない?
靴もね、スニーカーとかならば誰でも問題ないかも
しれないけれど、ブーツなどは皮が硬いからどんな靴
でも無理なく履ける人でないと・・・無理かも。
サイズ展開豊富そーで、案外豊富じゃないんだよね。
LサイズオンリーのMKみたいな感じ?
私は165センチで体格イイからここのは重宝だけど、妹
は小柄で細身(152センチ)なのでスカートは何一つ履けません。
106おかいものさん:01/10/19 10:13
ちょっと聞いていいですか?
ラメ入りのVネックのカットソー買ったんですが、
洗濯したら”ラメ半分”って感じ・・・(涙)
ネットに入れて洗濯したんですけど・・・ドライ洗剤
使って。ああ・・・手洗いしとけば良かったのかしら???
107おかいものさん:01/10/19 16:27
>>106
それはavvのものでしょうか? 私、オフオンで同じようなものを買ったのですが
洗濯しても特には変わらなかったです。手洗いモード(洗濯機)で
2回洗いました。
全く同じ物ではないかもしれないので参考にはならないかもですが・・
108おかいものさん:01/10/19 16:34
>106
洗濯表示はドライのみでしたか?(じゃなかったらスマソ)
もしそうなら無難にクリーニングに出すのが正解。
私もラメものではないけれど、綺麗な赤のニットを手洗いしたら
水が真っ赤になって、ニットもすすけた赤になってしまったことがあります。
109106おかいものさん:01/10/22 15:02
>>107
そうです。avvのものです。
今では黒のタダのVネック・・・
洗濯表示は手洗いでした。店の人が「洗濯機でオッケー」
などと、威勢良くおっしゃっていたもので。
ああーん・・・・鬱です。
110おかいものさん:01/10/22 17:07
初めて服の返品というものをした。
a.v.vの子供のフリースのレーナー、
ネットに入れて洗濯したが、リブ部分の縫製が雑で、7〜8ケ所ほつれてしまった。
水流はそんなに強くなかった。
1度洗濯しただけでこんなになってしまうとは・・・。
洗濯表示は手洗いで、でも「ネットに入れてください」と書いてあった。
矛盾?
洗濯後の返品はだめかと思ったからとりあえずよかった。
返品のみはダメで、別に欲しい品をなんとか探したけど。
今後買うときは縫製をきちんとチェックしようと思った。
とくに子供物はガンガン洗うから・・。
111おかいものさん:01/10/22 17:50
↑レーナーじゃなくてトレーナーです。
袖口、裾だけニットを使ってました。
子供服のことは書いてる人はいないようなのでsage
112おかいものさん:01/10/25 09:30
私が以前返品しようとしたら、洗濯機の故障では?
と、ゲラゲラ笑われました。
店員同士でヒソヒソ話してて・・・感じ悪かった。
仕方ないから家で切って、靴磨きの布にしたよ。
モノはカットソー。ま、質は靴磨き程度でした・・・
2900円もしたのに。
113おかいものさん:01/10/25 21:19
なんでこんなに安いのか?
ファーが襟と手首についたナイロン(じゃないな、本当はポリエステル)
のコート、\8,900だった。
小柄なのでavvで買うことはなかったけど、
これはお尻が隠れる長さであったかそうだ。
通勤に遠慮なく使えそう。着たおすぞー!
114おかいものさん:01/10/26 09:54
>112 ひどいね!!!
返品したのはマキシー館です。
電話の段階では若い人で、返品のみもok(クレジット停止)って感じだったのですが、
店舗に行って、少し年上の人だと
交換で・・と、言われました。
自分が112さんみたいに言われたら、
二度と買わないんじゃないかなあ。
ちなみに2900円でした。
ユニクロなら980円だよ。で、品質は上。
返品するくらいひどい縫製だったのは、今までで本当に初めてだったんですよ。
だからイトキンの安いラインは、もう信用しない。
115おかいものさん(112):01/10/26 10:29
>>114
そうだったんですか。
ワタシは横浜市の東●●店です。
ここは結構態度悪い人多くって、大声で話していたり、
レジに人がいるのに気が付かないで(気付かぬフリ・・・
なのかな?)話している店員多数です。
今は、ポイント貯まらなくて良いからセールで安く
なっている去年モノとか、あと同じビルの中にコムサ、
GAP、無印が入っているのでそっちでなるべく買ってます。
でもラメが好きで・・・
106さんが書きこみしてますが、ラメも取れやすくないですか?
コムサや無印、ユニクロもラメ入りカットソーなんてないですし。
GAPも・・・avvみたいな感じのラメ入りはないんですよね。
なので、こんな事あってもついつい行ってしまうんです。
116おかいものさん:01/10/27 13:11
個人的に、あまり良いとは思えない。
イトキンなのにーーー!
素材や縫製がちょっとね・・・。
デザインも着ていると疲れる。
117おかいものさん:01/11/01 13:50
>>115
あたしもラメ取れたよ。
ここのってみんなそーなのかな?
118 :01/11/08 09:35
コートはどうですか?オフオンでPコート買おうかと思ってるんですが・・・
(まだ実物見てません)
119おかいものさん:01/11/08 10:17
イトキン、質落ちたよね。
MKも昔の方が良かった。
もうイトキンの物は買わない。
120おかいものさん:01/11/08 11:18
>>118
私はavvでPコート見たんだけど、なんかイマイチ。
重いのが難点かも。私肩こりなんで・・・
ナイロンのブルゾンが軽くって良いなぁとおもったんだけど、
着てみたら暖かくないのよ・・・まぁ、綿の量少ないしペラペラ
だから仕方ないか。
121おかいものさん:01/11/08 11:22
>>120
私もavvのPコート見てきたけどいまいちだった。
見た目はなかなかいいけど、着るとでかくて重い。
MKで今度見てこようかな。
122おかいものさん:01/11/08 16:17
MKもavvとほとんど同じだったよ・・・
ちとお値段が高いくらいの差で。
同じイトキンだからなのか・・・
やはり着ると重いんだ>コート
123おかいものさん:01/11/08 16:23
品質悪いね、確かに。安かろう悪かろうって感じ。
昨年買ったツインニットは、もうぼろぼろ。クリーニングに耐えられない。
型崩れがひどくて、まさしく靴磨きの布にしようかって感じ。
デザインは可愛いいけど、今シーズンのみの活躍となるのかと思うと
もったいなくて買えないなあ・・・。オフオンという別タグもあるね。
124おかいものさん:01/11/09 15:35
皮(人工よ、もち)のスカートを買おうかなって迷ってたけど
やめよー。安いしかわいいと思ってたんだけどな。
同じく安いラインのコムシコムサは、結構まともなのに・・。
125おかいものさん:01/11/09 23:30
横浜松坂屋ユニクロの跡に入る?
126おかいものさん:01/11/12 12:00
avvって評判悪いんだね。死ビラも逝っちゃってるみたいだし
リンホーリンの家具からは撤退するし。イトキンがんばって!!
127おかいものさん:01/11/12 12:40
avvは最初から質を落として値段を下げることを
目的にしてるのだから、質を云々しても・・・。
128 :01/11/16 16:34
avvじゃないけど、何店かで品切れしていたエルプラネットのファー襟(取外し可)
ウエストベルトのショートジャケットが買えました

アンゴラ混で手触りも良い!
同じ型で他ブランドのもあったけど生地が良くない上に2万円高かったので
良い買い物が出来ました
129おかいものさん:01/11/16 16:47
avvのブラウス、ユニクロのと同じ値段だけど、
皺の寄り方はユニクロ以上だった…。
二度と買わん。
130おかいものさん:01/11/21 15:34
私もシワだらけでした。
結構高い商品もあるのに、ユニクロの方が
全然品物良かったり・・・する。
131おかいものさん:01/11/21 16:29
去年買ったセーター。洗うたびに縮んで子供服サイズになったぞ
ゴルァ!!
132おかいものさん:01/11/21 17:23
やっぱしまむらで掘り出す。これが通かも(ワラ
133おかいものさん:01/11/23 02:50
安物は安物です。イトキンだんだんSAGEですね。
昔はそれなりだったのに。
134おかいものさん:01/11/23 04:34
東京本社になってからのイトキン最悪!
ジョルジオ・アルマーニ、クリスチャン・ディオールじゃなくって
ジョルジュ・レッシュ、クリスチャン・オジャール、何それ?(w
CAR&DRIVERなんかもやってて
白いブラウスだけ作っとけって感じ…
135おかいものさん:01/11/23 04:43
品質は落ちたが適度にモード感があるのよねえ…。
オフタートルのセーター買っちゃいました。3000円
136長尾和洋:01/11/23 21:27
>>ジョルジュ・レッシュ、クリスチャン・オジャール

これってマガイ物なの?
137おかいものさん:01/11/23 21:41
なわけない。ただのオリジナルブランドでしょ。
138おかいものさん:01/11/27 12:03
東京のマキシー館ってなんでなくなったのかな?
詳しい情報きぼーん!
139おかいものさん:01/11/30 13:18
レナウンの二の舞か・・・。
アパレル業界もホントに大変そうだね。
140おかいものさん:01/12/05 09:38
クリスチャンオジャール
↑コレ最初見たとき、10分笑った。
141おかいものさん:01/12/05 10:50
>140
何で?クリスチャン・オジャールってもうずっと続いてる
ブランドだけど・・・。で、高いよ。ブラウスでも40,000
とかしたよ〜。昔は質もすごく良かった。
今は全然買わないけど。
142おかいものさん:01/12/05 19:57
>140
あんたineスレにもいたね。
クリスチャン・オジャールも知らんのか・・・
143おかいものさん:01/12/06 09:38
そんなに有名なの?オジャールって。
ワタシも140さん同様、存じませんでした。

知ってないとおかしいのかな?
常識・・・なんですかね?
でもオジャールって以前、カネボウの化粧品を5000円とか
10000円とか買うと良く財布とかガマ口とか傘とかくれたっけ・・・
ちなみに傘は1ヶ月後、ちょっとした強風でボロになつたけど(W
144おかいものさん:01/12/06 09:48
>>143
知ってないとおかしいかどうかは判らないけど、
(もしかして売ってない地域があるかもしれないし、
それは私の知る範疇にないから)
でも、ちょっとお洒落に関心のある人なら知ってると思うけど・・・。
あと、おまけにつくのはどこの物でもそれ用に作ってる物だから
そりゃ、チャチイよ。

知らなくてもいいけど、140みたいに言っちゃうとイタイね・・。
いくら2ちゃんでも。
145おかいものさん143:01/12/06 11:10
>>144
ふーん。
そうなんだ、おべんきょになったワ♪

で・・・でもね、いくら”おまけ”だからといって、
チャチく作ったらブランドイメージ低下しないの?
ワタシはあの傘見た時『ま、なんかの偽物だろーし』
なんて本気で思ってたよ。(爆)
146おかいものさん:01/12/06 11:45
>>145
しかし、幾らなんでも\5000や\10,000で傘はつかないでしょ?
3万くらい買わないと。そうでなきゃ、近所の化粧品やさんでおまけして
くれたとか。カネボウ買わないからわかんないけど。
147糸金:01/12/06 12:13
オジャールはイトキンで一番高価なマダム向けブランド。
レッシュはその次。レッシュの妹ブランドがシノニム。
以上イトキンコンサバ定番3ブランド。
アルマーニが上陸する前から主要百貨店のプレタコーナーに存在しました。
148147:01/12/06 12:24
ついでに・・・あの会社は
いまだに「作る、売る、残る、どーんとバーゲン」の
旧体質が抜けてないのでセール買いで良いものをつかめる可能性も高いです。
セール用企画はめったに有りません。
セールになるのは売れ筋なのに量読みミスで過剰した物、
製作遅れでバーゲン時期にかかってしまった物、
需要時期が限られて季節はずれになった物(極厚、極薄デザイン)
まじダサで余ったものや昨年度持ち越し品。などなど。
値下げ待ちし過ぎると品切れ。上手にベストプライスで安く買ったらラッキ〜。
149おかいものさん:01/12/06 15:17
ここってavvスレだよね??
150おかいものさん143:01/12/06 16:05
>>149
物を知らないアフォばっか
151おかいものさん143:01/12/06 16:08
↑はないんじゃない?
一応イトキンという枠内のブランドなどの話題って
ことで、いいんぢゃないの?
152おかいものさん:01/12/06 16:14
おかいものさん143(142バカ)ってすんごい粘着厨…
153おかいものさん:01/12/06 18:10
わー!なんでこんなに荒れてんの?
このスレ定期的に見てるので、みなさま
マターリマターリでよろしくです・・・。
154おかいものさん:01/12/09 01:43
113さんの書いてるファー風付きナイロンコート持ってる。
黒でラスト1着。暖かいし安いしいいよ。
安いからavvつい行っちゃうんだよね。
某百貨店では隣りにエルプラネット入ってるからそこも(ワラ
今期はPコートとオフタートルが充実してるよね。
155おかいものさん:01/12/09 02:18
2シーズン以上着れるものってある?
156おかいものさん:01/12/10 01:28
>154さん
わーい、113です。
本格的に寒くなってきて、ちょっとはずかしくて取り外してた
ファーもつけて着ています。薄いのに暖かく軽いのがいいよね。
袖口にファーがついてるのがかわいいと会社では好評。
私のは黄土色みたいな色でした。
157おかいものさん:01/12/15 11:36
私も安いからついついavv行ってしまう。
でもすごーくしつこく付き纏ってすすめてくる店員
がうざ。
もー少し、ほっといて欲しい。
用事あったら声掛けるって。
158おかいものさん:01/12/20 09:26
プリーツのラメ入りスカート
裾がほつれるまでに僅か1ヶ月!
どーいう縫製?いときん
159おかいものさん:01/12/20 09:27
2001年を締めくくるに、ふさわしい祭りです!

米【TIME】紙が「Person of the 2001」の投票を行っています。
75年の歴史を誇る由緒正しい賞で、過去には「ヒトラー」や「レーニン」
なども選出されています。

TIME 投票ページ
■Masashi Tashiro■ で表記統一しましょう。(■は抜かす)
http://www.time.com/time/poy2001/

投票は削除を避けるために手動で。
締め切りは24日ですです。。。
こちらは軽いですけど結果はみれまえせん(連続投票可能)
TIME 投票ページ
http://www.time.com/time/poy2001/nominee_pop.html
※「Masashi Tashiro」で表記統一しましょう。
名前やメール欄など適当に 例)[email protected]
記入して、投票しよう。

新しいページがちゃんと開くまで待つ!!
VOTEの連打はダメ!!

葉書票もあるだろうから、ネット上で1位になっても安心できない。
2位にダブルスコア以上つけるのが望ましい。 。らしい。
前スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008739542/
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008775723/
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008794268/
160ナナ:01/12/20 10:28
オジャールとレッシュのメンズ物が生産中止になって、うちのダンナは困ってます。
なんでメンズだけ生産中止なんだ???それだけ男の人って高い物買わなくなったのかな?
161おかいものさん:01/12/20 10:37
>>158
今は大抵どこも、裾まつりをミシンでやってるから、
知らないうちに一箇所引っ掛けたら全滅ですよ。
これはイトキンに限らないし、安い高いも関係ないです。
162おかいものさん:01/12/20 17:20
>>161
でもメーカーによって、ほつれ難い所もあるじゃない?
163おかいものさん:01/12/21 14:18
【服】疑惑のAVV出品者と群がる人のスレ【服】
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1008863938/
164おかいものさん:01/12/21 15:20
>>163
これはひどいね〜。出品者ぼろもうけじゃん。
ファミリーセールにでもいって買いだめしたのかな。
こんなのまじってるからこわくてヤフオクでは服かえない。
165おかいものさん:01/12/21 15:46
>>162
そんなメーカーあるの?参考までに教えてください。
166おかいものさん:01/12/27 11:07
>>165
今まで買った中でほつれにくくて、丈夫だと思ったメーカー。
組曲、エンスゥィート、アクアスキュータム、アリスバーリー、
キース、ニューヨーカーなど。
どちらかと言えばトラッド系は縫製がしっかりしてる気がする。
オンワード樫山、三陽商会、レナウンのもの↑はそういう意味
で安心。
但し、バーバリーブルーレーベルに関しては三陽商会の意向?
なのか作りが甘い。特にバックはしばらく使うとクタクタになる
ケースが多い。(それでも皆さん、使われてますが・・・)
オンワードも同じ組曲でも”組曲sis”になるとかなり
縫製とか裏地の有無とか曖昧です。
ブルーレーベルとバーバリーの違い・・・みたいなものでしょうか?

安い服で丈夫さを感じたのはキャラジャとかダイエーのPASとか。
かなり雑な洗濯してますが、ほつれないです。

ちなみに私は162ではありません。
167おかいものさん:02/01/07 17:36
セール始まりましたねぇ・・・
どんなモノ買われました?
それとも買いたいモノはなかった?

ポイントカードは、セール品だとポイント付けてくれないから
なぜかセールに逝く気がしない私・・・鬱だ。
168おかいものさん:02/01/09 11:17
表地ナイロンで裏地がモコモコした毛のジャンパー
あれは暖かそう。
あと、今年流行り?のフェイクファーのブルゾン!
あっちも暖かそうだ。
まだ、バーゲン逝ってないんだけど・・・売れちったかな?
169おかいものさん:02/01/24 09:31
ベイサイドマリーナのアウトレット逝ってきた。
御殿場よりも狭いスペース>avv
だけど所狭しと並んだ品物は豊富だったよ!
春物、夏物もあって結構お得かも。
170おかいものさん:02/01/26 22:22
a.v.vは私好みの服が多いから大好き!
しかも値段が手頃。
私の服はほとんどがそれ。
ofuonもいいね。
そのメーカーはデパートへ行かなければならないからあまり行く機会がない。
すごーく遠いから。
そのメーカーの黒スカートを買った。
171おかいものさん:02/02/13 17:22
春物のストライプシャツ結構イイ!
胸の辺りがちょいとフリルな奴。あと、コットン
ジャケットもカッコイイなぁー!
172おかいものさん:02/02/13 17:29
>170
ofuonのタートル、ワンシーズンで肩のところがほつれたよ。
173おかいものさん:02/02/19 19:31
横浜駅周辺で、avvってどこにあります?
教えて下さい。
174おかいものさん:02/02/19 19:53
新宿京王に入ってたavv、店内改装にともなって、撤退
だそうです。残念。
175おかいものさん:02/03/05 07:22
>>171
ストライプでちょっとフリルがついているシャツ私も見たよー
あれは安くて可愛かった、、買うかも
176おかいものさん:02/03/11 11:17
昨日、avvへ行ったら靴売っていることに気づいた。
その店へ行って3年ぐらいになるというのに。
値段が3,900円から5,900円と手頃だからいいのがあればいつか買おうかなあ。
水色の七分のニットかわいかったから春物の服買うための候補の一つにしよう。
祝日の時に、ofuonがあるデパートへ行くからそこの服かavvかどっちか買おうかなあ。
177おかいものさん:02/04/03 21:00
>>173
東戸塚のオーロラモールにあります。
178おかいものさん:02/05/01 20:12
age
179おかいものさん:02/06/01 02:31
地元の丸井に入っているけど、子持ちのおばさんばかりがお客だよ。
安っぽいし、ださくない?
180おかいものさん:02/06/02 02:00
イトキンファミリーセールが6/15,16,22,23に原宿のイトキン本社で行われるそーです。
*入場券が必要ですが、shopの販売員さんに聞いたらもらえるかもしれない・・。
181おかいものさん:02/06/21 19:34
イトキンのファミリーセールは、
ショップの販売の人は関係無いよ。
ショップの人達は、
イトキンの人達じゃぁないもの。
182おかいものさん:02/06/30 01:36
元ショップの販売員でイトキンの者ですが何か?
183おかいものさん:02/07/02 19:48
>>182
avvってなんて読むのか教えてください。
184おかいものさん:02/08/22 11:04
182じゃ無いけど、アーべーべーだよ。
自分も最初読めなかったよ。
マキシー館のハガキよく、くるけど半年ぐらいいってない。
安いよね。原価いくらなのってかんじ。
185おかいものさん:02/09/21 22:21
秋冬もののニットアンサンブル買いました>avv。確かに安い。
安いだけに、肌触りが良くない。チクチクするぜ。でも、着る(藁。
186おかいものさん:02/09/22 00:04
連休に、Tシャツで信州へ行ったら激寒。
バスターミナルのビルで厚手のニットを買いました。
こういう使い方をするには良いお店。
187おかいものさん:02/09/22 01:13
はじめてavvのショップに行きました。
(いままでどこにあるか知らなかったけど偶然見つけたので)
ニットが1900円からあるんですね!ビックリしました。
こわくて買えなかったけど・・・・

ところで昔の話題にレスしてすみませんが
クリスチャンオジャールはずっと昔からデパートに入ってる定番ブランドですよね。
まあどちらかといえばミセス系(ヤングキャリアではない)なので
知らない方もいるかもしれませんが。
188おかいものさん:02/09/22 01:39
>>187
10代のころから知ってました。
母が買ってたので。
189おかいものさん:02/10/06 22:45
イトキンの服は結構好きだけどな。
190おかいものさん:02/10/07 22:55
結構いいと思うけど
191おかいものさん:02/10/08 21:28
age
192おかいものさん:02/10/19 10:02
イトキンはいーんだけど・・・
avvが良いとは思えない。
ほつれたシャツ、毛玉バリバリセーター
他のは同じ洗濯機でも全然そんなことないのに。
(ユニクロ、エピウスプレイス、GAPなど)
193おかいものさん:02/10/19 10:32
>>192
同意。 avvってどうやってもセーターに毛玉ができる。
他のセーターと同様に丁寧に取り扱ってるはずなのに・・・

どんどん質が悪くなっていってるような気がするのは私だけ?
194おかいものさん:02/10/19 10:59
>193
最初から相当質は悪いと思ってた。
何でこんなブランド立ち上げるかなぁ?と思ってたのに
もっと悪くなってるの?
ここまで安い物を望むなら寧ろヨーカドーとかで
買った方がよさげ。
195おかいものさん:02/10/20 17:41
デザインもあか抜けないしね・・・
リストラ寸前のデザイナーが作ってるのか?
196おかいものさん:02/10/22 01:39
ここって、大きいサイズは42な訳ですが、
それにしちゃ小さいよね。いっつも、試着してみると
ピチピチで変なので、買うのを断念してます。
小柄や細い人向け?
197おかいものさん:02/10/22 15:04
>>196
a.v.v.だけじゃないよ。 他のブランドでも小さくなってきてる。
ちょっと体育会系の人はみんな胸囲や腕周りがつっかえちゃう。
ガリガリが一般的になってるとしたら、恐ろしいことだよ。
198196:02/10/23 02:19
>>197

昔に比べると、今って細い人の方が断然多いもんねぇ。
足とか上半身とか、信じられない位細いよね、みんな。

自分が子供の頃〜20代前半の頃の20代以上の人達って、
もっとぼてっとした体型だったような気がするんだよな。
あの頃の9号は今の9号と比べると大きかったし。
その一昔前のぼてっとした体型(というよりは単なる小デブ?)の
私には、昨今の女性とブティックが恨めしいです。
199おかいものさん:02/10/23 12:08
>>198
安心して、今でも成長期にきちんとスポーツしてる人の体型は
それほど変わってないよ。 足は長くなったとは思うけどね。
200おかいものさん:02/10/24 10:44
!!!
200
!!!
201おかいものさん:02/10/24 10:48
だんだん安っぽくなってる・・・(哀)
202おかいものさん:02/10/24 11:55
>>196
え、そんなに小さいですか?>サイズ
私、164センチで58キロのデぶぅーなんですが、
38?んーと・・・一般的には9号サイズでも
かなりブカブカしてますよ。年は33歳。
58とはいってもほとんど60キロに近いです。
いつもは11号なのに『ここはデカめだなー』と
マジ、思いましたもの。
そのせいか、今の若い方にはここのサイズは
大きすぎるみたいです。店の人も行ってました。
イトキンならiiMKのほうが小さ目みたいだし、妊婦
サンがワンピの試着してましたしね。


203おかいものさん:02/10/24 11:59
終わった
204おかいものさん:02/10/24 13:54
うん 終わったね。 終了。
205おかいものさん:02/10/24 15:47
勝手におわらすなよ、>>203>>204
206おかいものさん:02/10/24 15:50
でも終わった、って書いたところで
終わんないんでしょ。じゃ、いーじゃん。
207おかいものさん:02/10/24 15:52
イトキンの服はなんであんなにすぐ傷むのかね?
208おかいものさん:02/10/24 15:56
すぐ次の服を買わせるためでつ。
209おかいものさん:02/10/24 15:58
シビラもちゃちくなったなぁ〜生地も。
210おかいものさん:02/10/24 16:08
>208
納得
211おかいものさん:02/10/24 16:22
ブラウスやニットなど上に着るものは38じゃ小さいです。<156cm、50kgの自分
でもボトムは38じゃ大きい(鬱)
212おかいものさん:02/10/24 16:23
もうオーダーで買いましょうみなさん。
213おかいものさん:02/10/24 16:28
a.v.v.はドキュソの香り〜〜
214196:02/10/25 00:07
>>202

私はホントにチビデブなんです。150cmで体重は202さんより少し少ないだけ。
大抵の服は13号なんです。物によっては11号でも大丈夫ですが。
バストがあるので、13号でも胸だけはピチピチって事もあります。

そんな私にはavvは難しい。っていうか、どこ行っても合うのをみつけるのが難しい。。


215おかいものさん:02/10/25 09:34
>>214
ダイエットする方が楽なんじゃない?
胸も痩せると小さくなるし。
216おかいものさん:02/10/25 09:41
>>214
みんな、腕周りとか丈とかどっかしら合わなくて着てるさ。
avvにこだわりすぎることなく(着るなという意味じゃない)
いろいろ探してみたら?煽りじゃないからね。
217おかいものさん:02/10/25 10:20
でぶぅーの202です。
そうだね・・・。↑216さんに同意。
>>214さんは『avvじゃないとダメ〜』って訳では
ないですよね?だったら組曲のトールサイズとか
お勧めです。確かにパンツとか長さがちょっと〜
ですが、納得行く物ならお直しして着ても良いと思うし。
あと、私はここも良く見ます。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/991049958/l50
ダイエー系なのですが、オシャレだしデザインも凝ってますよ。
自分の家の近所にジャスコやヨーカドーがないので、他は
わからないのですが、ダイエーは愛着以外のプライベート
ブランドも充実してるのでチェックしてみてくださいな。
218おかいものさん:02/10/27 22:21
avvの子供服ってすぐヨレヨレ。ちょっと安すぎるからかな?

219おかいものさん:02/10/27 22:32
ダイソーの子供服ってすぐヨレヨレ。ちょっと安すぎるからかな?
220おかいものさん:02/11/02 12:26
今年の冬はちと、デザインがよくないんだよね。
安っぽいというか、何と言うか・・・
221おかいものさん:02/11/02 15:05
avvの商品は安物臭がします。
222おかいものさん:02/11/02 15:20
なんつうか安っぽいんだよな。夏はお世話になったけど…
223おかいものさん:02/11/03 20:48
avvで白いジャケット買いますた〜
13000円とお買い得で嬉しい!汚れても惜しくないのだ。

土日限定価格とかあるしユニクロ感覚でたまに利用してまつ。
224おかいものさん:02/11/03 23:01
>223
土日限定価格なんかあるのですか?
今年になってから全然行ってないから知らなかったよ。
白いジャケットおしゃれだね〜私はすぐ汚しそうだ。
225おかいものさん:02/11/13 16:32
時々『ええーっavvでこんなにするのぉー』
みたいな商品もチラホラ〜

最近はテイストそのものにまとまりない感じする。
だから、店舗見まわしてもチグハグな感じ。フォークロア
調の物、ロマ系の物、カジュアルでトラッド意識した物・・・
もー少しまとめた方がいいよ。>avv
でないと、同ブランドでの組み合わせ出来ない=気回ししにくい
・・・って事になる。


226おかいものさん:02/11/13 22:22
>>225
avvはどっちかっていうと、郊外型店舗だからねえ・・・
227おかいものさん:02/11/14 21:41
ユニクロがちょっとオシャレになったようなもんじゃん
オールavvとかいうのはヤバイと思われ。
228おかいものさん:02/11/14 21:56
アウトレットやすー
オクで転売しマース
229おかいものさん:02/11/19 23:20
確かに安物&おばはんくさい。
230おかいものさん:02/11/21 10:36
部分的に取り入れるだけの価値>avv
全身もキツいけど、2アイテム以上もキツい。
231おかいものさん:02/11/21 12:06
4〜5年前に一度だけ買ったけど、
あの頃はまだMKの安物って感じで、
ここまでコム●・ユニ●ロ化してなかった。
いつのまにこうなったのだろうか・・・
232おかいものさん:02/12/11 21:01
この間、久々に見てみた。
ん〜・・・・・
だんだんダサくなってませんか?
233おかいものさん:02/12/13 17:19
>>232
いえてる。
234おかいものさん:02/12/17 20:53
禿げ同
235おかいものさん:02/12/30 20:32
対象としてる世代ってどの辺り?
236おかいものさん:03/01/03 00:34
avvの福袋買ったよん
237おかいものさん:03/01/03 11:41
>236
中身はどうでしたか?
238おかいものさん:03/01/03 16:47
>237
Gジャン
そろいのスカート
Gパン
セーター黒(クルーネック)
セーターベージュ(ハイネック)
別珍素材のベージュカットソー
スタンドカラーの白シャツ
別珍素材のベージュ×茶のバッグ

ここまでは良かったんだけど
紫!のファーマフラー(巨大ボンボンを繋げたような形)
これはいっそのこと入ってないほうがヨカッタ。

でもまぁベーシックな物ばかりなので概ね満足してます。
239おかいものさん:03/01/03 17:03
いいですねえ
240山崎渉:03/01/08 18:44
(^^)
241おかいものさん:03/01/13 15:06
>239
だめだったの?
242おかいものさん:03/01/14 18:41
以前、うちの地元の東急にあるavvで福袋売ります!ってチラシもらったので
当日行ってみると、ベイベ連れママ達がわんさか(w
こっちもベイベ連れて行ったんだけど。
安いし、ブランド、だと思ってるんじゃない。
243山崎渉:03/01/21 03:12
(^^;
244おかいものさん:03/01/21 11:27
福袋っていくらだったの?
238さんの内容で5000円位?
10000円だとちょっと躊躇してしまうな。
MKじゃないしね、avvですからね。

以前、イトキン本社(芝浦)のセールでは
500円でカットソーとか出てました。
ベイマリのアウトレットでは綿セーターなら1000円程度だし。
245おかいものさん:03/01/21 11:48
avvを アベベ と読んでしまった私は
逝ってよしでつか?
246おかいものさん:03/01/21 14:07
avv最近めちゃくちゃ繁殖してるよね。
漏れの周りの大型スーパーに全部はいってるよ
247おかいものさん:03/01/21 14:56
>>246
不況で一番支出を抑えたいが、オシャレもしてみたい層→ヤングミセス
彼女たちの一番の行動範囲が大型スーパーだから。
248おかいものさん:03/02/06 02:01
ストレッチパンツよかったんだけど、丈がちょっと短い。
乾燥機に掛けたら縮んじゃって、短すぎ。

249おかいものさん:03/02/08 00:47
ちょっとあげときましょうか。
以前、ofuonの同じ形同じサイズで色違いのスカートを2点買いました。
二つを重ねてみたら、なぜかウエストのサイズが2.5cmも違っていました。
イトキンのカストマーセンターに連絡したところ、本社に送れとのこと。
製品担当者が実物を見て、ウエストのみ1サイズ小さく作った「不良品」だと謝罪してきました。
おまけにこのスカート、ウエストのファスナーの縫製も甘かったんだよねぇ。
ofuonは好きだけど、「しょせん、イトキンか」とも思った一件でした。
他にもそういう経験のある方、いるかな?
250おかいものさん:03/02/11 18:13
>93 単価が安いのに、デパートでの販売はキツかったんだろうね・・御経塚サティにファミリー形態のお店があります。
>183・184 正式名称は「アー・ヴェ・ヴェ」です。
251おかいものさん:03/02/11 18:22
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
月10〜30万円が平均給与です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
252山崎渉:03/03/13 12:23
(^^)
253山崎渉:03/04/17 10:41
(^^)
254山崎渉:03/04/20 05:04
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
255おかいものさん:03/04/26 10:17
この前、ズボンを買った。
すそ上げに1週間かかる。取りに行くの面倒臭い。
お直し料金も、いくらか知らないけど
取られるみたい。
買ったことをちょっと後悔…。
256おかいものさん:03/04/28 09:57
だんだん、デザインもユニクロっぽくなっているような気が。
私はワールド系に乗り換えました。親子とも。
257おかいものさん:03/04/28 10:05
>>256
最近のワールド系ってけっこういいよね。HushUshとか3can4onとか。
258おかいものさん:03/04/28 20:34
お直し商品取りに行った。
家に帰ってはいてみると…長い!!
またお直し持ってかないかん。メンドー
もうここの服は2度と買いません。
259おかいものさん:03/04/28 21:04
ここのズボンって、2〜3回洗濯すると糸がほつれにほつれて
ミシン線まで無くなったよ。もうみっともなくて、はいてられない
ので捨てました。安物買いの銭失いだったぜ。
260おかいものさん:03/04/29 10:51
買ってきて、家で何回か着たり脱いだり
してみただけなのに糸がほつれてきました。
まだ外に着ていってない&もちろん洗濯もしてないってのに…。
ホント、安物買いの銭失いだね。品質ユニクロ以下じゃないの?
261おかいものさん:03/04/29 10:51
あ、260に書いたのはズボンのことです。
262おかいものさん:03/04/29 16:13
>257
近所に3can4onがオープンしたのでいきました♪
デザインがかわいくてとても気に入ってます。生地もイトキン系のより、
しっかりしてるし、さすがワールド系だわ。
263名無しさん@どっと混む:03/05/16 14:20
∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
264山崎渉:03/05/22 01:04
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
265山崎渉:03/05/28 15:56
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
266おかいものさん:03/06/04 12:41
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/56282211
これ↑って、千円で売ってるTシャツだよね?
267おかいものさん:03/06/04 13:16
けっこうイトキンて当たりはずれがあるイメージなんですけど
そうでもない?
んで、セールで値引きしすぎなほどするよ。
コーポレートブランドの意識が低すぎ。
268おかいものさん:03/06/14 13:08
>>266
コレを2600円で買う香具師って・・・一体

269名無しさん@どっと混む:03/07/03 10:33
ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゜Д゜) ||o | | .<今夜はしっかり戸締り
 |/  つ  | |  \_____________

270山崎 渉:03/07/15 12:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
271山崎 渉:03/07/15 12:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
   
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
275山崎 渉:03/08/15 20:45
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
276おかいものさん:03/09/12 21:44
      ∧ ∧
     (´Д`)  食パンでも食うか
   /⌒   ⌒\
 (∋⌒ヽ   /⌒∈)
  │ ^< ≡ >^ │
 ⊂|  < ≡ >  |つ
  (_). ≡ (_)
277おかいものさん:03/09/17 08:39
自分はトップスのみ購入する事にしてます
ボトムは確かにほつれとか凄い事があったので以後買ってないけれど
トップスなら比較的安く買えるので
着てみて自分に似合いそうな物なら別ブランドで似たデザインのしっかりした物を買ったり

テスト試着みたいな?(藁
278おかいものさん:03/09/17 09:08
安物とは言えテスト試着のために買うなんてすごいムダ遣いだね
279おかいものさん:03/09/22 09:03
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー募集中!
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高
時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収
入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくはhttp://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htm
をご覧下さい
280おかいものさん:03/10/21 18:30
イトキン
創業者が死んで
二代目が馬鹿息子で
店頭上場もできず
散々だなw
281おかいものさん:03/10/21 19:11
ベルトだけはカワイイ、買いだわっ。
282おかいものさん:03/10/28 15:54
avvは安っぽいから最近は店に行くのやめました。
283おかいものさん:03/10/28 19:00
イトキンってミッシェルクランも含めどうもすぐクタってしまうイメージがある。
ニットとか夏のカットソーとか、今まで買ったの全部ヨレヨレ・・・
でもコートは毎年結構心ひかれるデザインのがあって買いたくなる。
284おかいものさん:03/10/30 09:17
1900円のセーターがかわいかったよ。
襟元にボタンがついているやつ。
着たら細身でよかった。
285おかいものさん:03/11/03 08:16
前はスーパーで売ってるの婦人服を買ってたけど、
ダサさは否めないので買うのやめました。
今はよくavvで買うよ。
Tシャツは2年着ても首廻りが伸びなくて丈夫だな、と思ったよ。
パンツ類はウエストが全体に大きめで、太もも辺りが
キツキツのような気がしました。


286おかいものさん:03/11/03 20:14
スーツを買ってみようかなーと考え中です。
でも、ちょっと心配・・・。
287おかいものさん:03/11/03 20:49
>>286さん
ずっと長く使いたいスーツならやめた方がいいかもしれないけど
とりあえずのスーツや安い方がいいなら、結構オススメですよ。
縫製イマイチなのかも知れないけど…

私はa.v.v良く買うよ。
値段相応…と思っている人もいるだろうけど
私は「値段の割に使える!」と思ってる。
ボトムスのサイズも細かく展開してくれているし、
値段も後悔せずに済む金額だし。
「with」にも結構載ってるよね。
288おかいものさん:03/11/03 20:59
ジャケットやブラウスは11号でもきつい。
静止していたら問題ないが体を動かすときつく感じる。
バスト85でもこの状態だから90以上ある人は着ることできないよね。
でもニットは伸びるから着ることできる。
a.v.vのいい所は値段が手頃。
し○むらなどの安い服は確かに安いがすぐよれよれになりそうで地味な服が
多いように思う。
a.v.vはその服の値段にプラス1,000円〜3,000円で2シーズンはもつ。
289おかいものさん:03/11/04 09:17
>288
どのような体型なのかと小一時間。。。
巨乳さんですか?
290おかいものさん:03/11/06 19:49
>>284
私も同じものを、1000円割引チケットを使用して900円で購入。
かなり薄いけど、暑がりの私にはちょうど良かったです。
ソフトに体にフィットして、なかなかよいです。
もう一枚買ってもいいかも・・・
291おかいものさん:03/11/07 08:47
イ〇キンなんてアウトレットでしか買わない;なんかプロパーで買うのが馬鹿らしい
292おかいものさん:03/11/07 08:54
>290タン
1000円割引チケットってなんですか?
293290:03/11/07 20:25
10月中旬のブルゾン&ジャケットフェアでブルゾンを購入したら
「次回に使ってください」と1000円割引券をくれました。
有効期限が11月中旬までと短かった。
294292:03/11/07 21:25
>293
ほうほう。そんなのあったのね。ありがd
295おかいものさん:03/11/07 21:32
ここのセーター、デザインは可愛いんだけど、半日で毛玉がたくさん出来る・・・。

子供服は丈夫なものが多くて優秀だと思う。でも自分用のものは、ハズレが多いな。
296おかいものさん:03/11/08 11:31
去年のバーゲンで買ったセーター(激安)を一度洗ったら、赤色が色落ちして
もう着られません。
安くてちょっとおしゃれな感じのものが多いけど、こんな失敗もたまにある。
297おかいものさん:03/11/08 14:17
ワイン色っぽいキャミソール、カーキーのキャミソール(どちらも1,300円)を
買ったのだが、同じ値段だが素材が違うようでカーキーの方はサイズ間違えた?
と思うぐらい大きかった。
どちらもMサイズ買った。
かなり胸の所が広かった。
298おかいものさん:03/11/08 14:20
>>291
どこでアウトレット買えるの?教えて下さい。
299おかいものさん:03/11/12 21:44
ベイサイドマリーナとグランベリーモールには入ってるよん☆
300おかいものさん:03/11/13 13:17
300ゲッツ
301おかいものさん:03/11/18 23:26
今年のセーターは、安っぽくなったような気がする。
おしゃれにあまりお金をかけられないミセスでも
外出用に着られるセーターが欲しかったんだけど。
302おかいものさん:03/11/30 01:28
ここの服はサイズがおかしい。
しかも素材がかなり酷い。
一度洗濯したらびろ〜んだし。
303おかいものさん:03/12/01 22:17
ジャケットのサイズが38と42、スカートのサイズが38と40
ってのが、何でだろう?
304おかいものさん:03/12/02 14:04
ジャケットの40はないの?何でだろう?
ここは38でも大きめだと思うけど、個体差があるの?
305おかいものさん:03/12/02 21:00
そういえば・・・、11号サイズの私でも、ジャケットは38だ。
ちょっと大きめかも。
306おかいものさん:03/12/06 11:55
ふじみ野のアウトレットモール行って来ました。
良いものが全然ないし、何より店員達がおしゃべりに夢中。

どこのお店もそうだが何で店員が怠慢なの?
307おかいものさん:03/12/06 13:05
マキシーって相当安いのですか?
行ってみたいけど、小旅行並みの距離になってしまうので
308おかいものさん:03/12/06 16:59
ヤフオクでおんなじコートばかり出品してたけど、
クリスマスセールで半額近かったからなのね。
これにダマされて買った人多いのかな?
309おかいものさん:03/12/06 21:39
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45718619

これよく出てるけど、いくらかわかります?
310おかいものさん:03/12/06 22:27
店頭で5900円だよ。やっぱダマされてるか。
311おかいものさん:03/12/06 22:31
>>310
ええ!!そんなに安いんだ・・・(゚Д゚)
入札するところでした。アリガd
312おかいものさん:03/12/06 22:34
これ前からヲチしてたけど13000円超えてたこともあった・・・
313おかいものさん:03/12/06 22:47
すごーいぼったくり価格だね。ってか関係者臭くない?
どこにでもある店なんだし、価格調査してから入札すればいいのに。
314おかいものさん:03/12/06 23:45
近くのa.v.v、今週末3日間は
「メンバーズカード会員ご優待会」で全商品30%オフ。
結構混んでいました。
でも半額でないと萌えない私は、結局何も買わなかった。
あと1ヶ月でバーゲンも始まるし、
それまで待ったほうがいいかなと…。
暖冬で今更ほしい冬服もないしね。
315おかいものさん:03/12/06 23:59
a.v.vがそんなに安いとは知りませんですた。
316おかいものさん:03/12/07 01:18
たぶんだけど、これおととい店頭で見たら¥3900位に下がってた。
317おかいものさん:03/12/07 04:18
>309
その人は三陽商会スレッドで悪名高い転売屋ーさんですね。
吊り上げするので有名らしいですよ。
318おかいものさん:03/12/07 13:24
>>310
それは定価で5900円ということですか?
319おかいものさん:03/12/07 15:03
オク見てきた。
ホントの価格を知らないで入札してる方が気の毒になってくるね。
320おかいものさん:03/12/07 19:00
クリスマスセールでしばらく5900円なんだよ。
321おかいものさん:03/12/07 21:05
>>320
ありがとう。
明日、見に行ってみよっと。
322おかいものさん:03/12/07 21:23
MKのキルティングのコート、白、ベージュ、黒とあるけど
オクで3800円の物が1万円超えてる。襟にファーがついてるやつ。
323おかいものさん:03/12/07 22:06
MKってそんなに安いの?
324おかいものさん:03/12/07 22:09
>>322
3800円・・・
じゃあ前に私が落札したのも・・・(´・ω・`)
325おかいものさん:03/12/07 22:11
326おかいものさん:03/12/07 22:42
ぼったくりage
327おかいものさん:03/12/07 23:11
>314
やってたね30%オフ。
事前にまったく知らされなかったので見逃すところだった。
ハガキで連絡あった? こういうのって抜き打ち??
328おかいものさん:03/12/09 15:00
FAXで案内が来ていたよ。
メンバーズカードをもらうときにFAX番号書いたから。
329おかいものさん:03/12/09 23:57
そうか〜 書けばよかった。
30%オフなら「アウトレットへ行くのとそんなに変わらないかも感」が得られるし。
FINE 7はごちゃごちゃしていてじっくり見る気にならない。
まあでも、ここまで待てばやっぱ1月のセールだね。
330おかいものさん:03/12/11 13:58
エロエロタプーリ
331おかいものさん:03/12/12 19:49
服なら     なんでもよい         どっちにせよ
                脱がせる
332おかいものさん:03/12/13 23:55
>>331
・・・・・ヘンタイ
333おかいものさん:03/12/14 21:14
3ヶ月連続で決められたアイテムを購入すると特典あり!
というハガキにつられて、連続購入しましたが
もらえたのがフルボトルのロゼワインとデカンタ。
こんなのいらない・・・持って帰るのも重かった。
こんなノベルティ誰が考えるの?
いらないからお店で処分して!って言いたかったよw
334882:03/12/15 13:09
>333
それどこ?
335314:03/12/15 20:22
>>327さん
うちはハガキが届いたので行ってみた。
FAXでも届くのか〜と思いながら電話機の後ろの方を見てみたら
3日前に届いた別件のFAXハッケーン!!
このスレ見てよかったよ…(笑)

ところで気になるワインのノベルティ。
うちにはそんなお知らせなかったよ。
一般家庭でデカンタをどう使えと(笑)
336おかいものさん:03/12/15 20:59
>>334
東京です。
ハガキは9月下旬くらいに届いたかな。
回収されちゃったのでよく覚えてないけど。
デカンタはかなり大きい。高さ30cmくらい。
どう処分しようかと頭が痛いです・・・
337おかいものさん:03/12/22 23:35
338おかいものさん:03/12/24 21:20
1月1日にすべての品物30%オフやる店舗があるらしい。
339おかいものさん:03/12/25 11:22
https://www.itokin-store.com/
ここにキルティングでてるのに
340おかいものさん:03/12/26 20:56
ラビットファー襟のついたトレンチコートどう思いますか?
341 :03/12/29 10:11
a.vvの福袋欲しい人いる?
342おかいものさん:03/12/29 13:19
>>341 福袋欲しくない。元々安いんだから、好きなのを選んで買いたい。
343おかいものさん:03/12/29 16:07
イトキン全般にいえるんだけど、「安くて、ラインは結構きれいだけど、
素材が安っぽいし、すぐ駄目になる」って感じしません?
344おかいものさん:03/12/29 21:50
安いから素材が安っぽくてすぐ駄目になるのは当たり前のことでは。
345おかいものさん:03/12/30 09:26
価格に見合った素材では。。。
他のブランド買えば?
346おかいものさん:03/12/31 11:49
>>343
今が旬の服を次々着たいと思うならいいのでは?
今どき10年着られる服なんてほとんどないと思うから。
同じようなデザインでも前の流行の時とは微妙に違ったり・・・。
347おかいものさん:03/12/31 14:40
流行のものは安くていいよね。
348おかいものさん:04/01/01 17:13
どう福袋
349おかいものさん:04/01/03 23:15
MKのPコートダウンって3000円で店頭にでてるのに
350おかいものさん:04/01/04 20:00
福袋5000円だったし最後の一個だったので買ってみました。
コヨーテのファーマフラーが可愛い(・∀・)
意外に良かったよ。
351おかいものさん:04/01/04 21:39
今日は裏地付きの綿素材の真っ青なスカートを買った。
見た目はパッとしなかったんだけど、
試着してみたらブーツと相性良さそうで即買い。
半額・・・嬉しい。
352おかいものさん:04/01/05 23:07
大学生がavvの服着ると変ですか?
よく行く百貨店にavvが入っているのですが、
店内の半分が子ども(ベビー?)服のフロアになっています。
小さなお子様のいらっしゃる方が客層に多い気がするので
買いに行くのがちょっと恥ずかしいのですが、
よく行っていますw
353おかいものさん:04/01/06 00:22
>>352
あ〜、分かるw
そういう感じ(年齢層?)の人たち多いよね。
ユニクロよりもほんのちょっぴり優越感みたいな(笑)
でもa.v.vって安いしベーシックなもの多いから
中高生〜オバ様まで万人向けじゃない?
安いなりのデザインと素材だけど、
そのことを割り切れば財布に優しい価格だと思うよ。
買っちゃえ〜!



354おかいものさん:04/01/06 09:27
メーカー側は何歳くらいを対象にしているのでしょうかね?
主婦なのかな?
355おかいものさん:04/01/06 10:27
>>340
ポリ素材っぽいレインコートにもなりそうなコートの事?
それだったら私は黒を買ったけど結構重宝してるよ。
色的にも素材的にも気兼ねせずガンガン着れるし。
356おかいものさん:04/01/06 14:32
>>354
  私も気になってた。
 小さい子どもがいる年齢ぐらいの主婦・・・なのかな?
 
357おかいものさん:04/01/07 16:28
>355
そうそれかな。
7900円で年末店頭にでてた。
今着たら寒いのかなと思ってた。
黒、ベージュ、茶があるよね。
358おかいものさん:04/01/08 20:58
>>355
>>357
私も黒を秋口に購入しましたよ。
確かに今着ると寒い!けど、春・秋はかなり使えると思います。
359おかいものさん:04/01/09 21:04
>>354,356
公式サイトによると、特に無いらしい・・・が・・・。

>「アー・ヴェ・ヴェ」は年齢に関係なく、
>女性のおしゃれに対する願いを満たします。
>「アー・ヴェ・ヴェ ブドゥシュ」は、ファッションにこだわりのあるお母さんに、
>レディスの「アー・ヴェ・ヴェ」と同じ感覚、
>スタイルのベビー・Boy's、Girl'sのキッズ服をご提案します。
360おかいものさん:04/01/10 15:14
年齢層はESSE読者あたりかな?
361おかいものさん:04/01/10 17:21
品質は商品によってまちまちやと思う。
一年前に買ったベージュのセーターは毛玉とかもなくて長く使えたけど、今年買った白のセーターは一回洗っただけで袖も裾ものびまくり^^;まぁセールで1980円やったししゃーねーか。
362おかいものさん:04/01/10 20:44
そうそう、去年はセーターが全般的にダメだった。
品質悪い。ざっくりとしたローゲージが多かった。
色もダサかった。
今年は頑張ってくれ!a.v.v
薄くて暖かくて、洗濯に強いのを望む!
色落ちしないのを!
363おかいものさん:04/01/10 20:58
セールで買った半袖ニット、洗濯したら縮みすぎてへそ出しになってしまった…;;;
364おかいものさん:04/01/11 01:31
以前はバーバリーやレストローズを着てたんだけど、
a.v.vに変えた途端、彼氏がやたらほめてくれるようになった。
男友達に聞いたら、本命彼女に着て欲しい感じらしい。
365おかいものさん:04/01/12 10:12
>364
なぜバーバリーやレストから、avvに変えたの?
なんかかなり方向が違うような・・・
それにしてもavvはモテ服なのかw
366おかいものさん:04/01/12 10:54
>>364
おお、いいな。うちのダンナはちっともほめてくれない・・・。
彼氏とダンナの違い??
ちなみにどんな組み合わせで着ているのか、教えて。
367おかいものさん:04/01/12 17:18
avvは地味目だからじゃない。
本命には目立つ派手服着て欲しくないだけでは。
旦那から見ると、もっと女房に女性らしくして欲しい
色気がなくなってるって思ってavvがあまり好みではないのかも。
推測ですが。
368おかいものさん:04/01/12 17:34
関係者に釣られるなよw
369おかいものさん:04/01/12 22:32
誰関係者て?
370364:04/01/12 22:58
>>365
25になるし、服の趣味変えようかなーって。
基本的にはまだ好きだから着ないけど、ヤフオクに売りたくもない・・・。
結婚会見だかにアムロが履いてた、バーバリーのスカートと、
ノバチェックのパンツは、友達にも彼氏にも受けが良いけど、
それ以外のバーバリーはあまり評判良くない。

>>366
単純に私の彼氏がカッチリした服が好きだからかも・・・。
イマージュのカタログみせたら、「ちょい辛」のラインが好きって言ってた。
白いシャツにオフタートルのセーターを重ねるみたいな、普通の服が好きっぽい。
太さがバラバラのボーダーのセーターで、左肩にボタンがある奴にジーンズとか。
彼氏がほめてくれても、ちょっとつまんない・・・。

avvで彼氏がほめてくれた服の一つ。もう店頭には無いんじゃないかな?

http://ptba2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/obj/obj1683_1.jpg

>>367
多分そうかと。
371おかいものさん:04/01/13 19:29
ttp://www.itokin.co.jp/hotitems/ellepla/ellepla.html
に載ってるムートンコートがとても可愛いと思ったけど今からじゃ手に入らないだろうなー
しかしムートンコートでこの値段って一体……
実物見たことある方いらっしゃいますか?
372おかいものさん:04/01/13 21:50
>371
ムートンではなくてムートン風じゃん。ポリだよ品質。
ある程度大人になったら本物がいいと思うよ。どうせ買うなら。
オクとかで探してみたら。

>370
写真見てみました。イマージュ風ですね。
15年位前に流行ったような感じ・・・


373おかいものさん:04/01/13 23:01
>>367
そうかもね、全部a.v.vでは、そろそろキツクなってきたのかも。
色気が出ないかも。
25歳の女性が>>370の服を着たら、清楚でかわいいお嬢さんだけど、
私が着たら、何か地味な人になっちゃうかも。
少し高級感のあるアイテムやきれいめな色物も合わせないとね。
374おかいものさん:04/01/14 10:15
たまに色気のある服きると、旦那さん喜ぶよ!
メリハリも必要よ!
375おかいものさん:04/01/14 21:53
てゆーか、かわいい服がない…
376おかいものさん:04/01/15 17:25
>>374
そうですね〜。最近「色気」という言葉を忘れていた・・・。
イカン、イカン。
努力してみます。
377おかいものさん:04/01/15 22:14
てかお前ら何歳よ???
378おかいものさん:04/01/16 21:17
>>377
31歳だ〜。で、何か・・・?
379おかいものさん:04/01/16 22:02
やっぱりねー。
若者向けの雑誌によくのってるわりにすごくおばさんくさい
服ばっかりだから、誰が買ってるのか謎だったんだよね。
謎がとけたよありがとうw
380おかいものさん:04/01/16 23:37
23歳です。
着るのはavvだけじゃないけど 手頃だし近所で買えるから。
ワンシーズン着たらおしまいな服が多いのに
avvはなぜかモテ服です。男ウケよすぎ。
カレシもここの服はやたら褒める。不思議なんだけど。やっぱ無難な感じだから?
381おかいものさん:04/01/17 04:55
私も23歳

>>380
わかる!なんだかんだ言って 男って保守的なのかも
382おかいものさん:04/01/17 20:16
保守的だけどおしゃれじゃないじゃん。
男受けを狙わないといけないような人が着る服なのねw
383おかいものさん:04/01/17 20:39
形、悪くない?
しかも高校生のダサい子が着てる。
384おかいものさん:04/01/17 22:25
パンツのW58出すんだったら、
スカートのW58も全種類出して欲しい。
W58でも大きめにできてるような気もするので
小さめに・・・。(当方小柄、あしからず)
385おかいものさん:04/01/17 23:01
彼氏だと保守的だけど、結婚して旦那にかわってしまうと
色気のある服たまには着ろよって思うらしいです。
386おかいものさん:04/01/18 01:45
>>385
(⊃Д`)
387おかいものさん:04/01/18 11:52
確かに形は主婦向けだよね
388おかいものさん:04/01/18 13:53
>>382
男受けの悪い服の方が、おしゃれじゃない。
私の価値観だから、言い争うことじゃないけど。
女受けはいいけど、男受け悪い服って、ただの自己満足っぽい。
そしてなぜかそういう服着る子って、ブスが多い。
389おかいものさん:04/01/18 14:12
どうでもいいけど
390おかいものさん:04/01/18 18:29
>>388
>女受けはいいけど、男受け悪い服って、ただの自己満足っぽい
これって、おしゃれというものを間違ってとらえてない?
自分なりにおしゃれを楽しんでるんだからいいと思うけど。
しかも、保守的な服を着て自分は無難なはずって自己満足してる
不細工も十分多いと思うけど。
しかもこういう服は、服にまったくセンスがなくインパクトもないので顔をカバーできない。
391おかいものさん:04/01/19 08:32
別に、服なんて自己満足なんだから
自分の好きなもの着ればいいと思う。。。。
だってヒトの好みなんて、十人十色っしょー!
他人に合わせてオシャレするなんて、つまんない。
392おかいものさん:04/01/19 10:32
>しかもこういう服は、服にまったくセンスがなくインパクトもないので顔をカバーできない

男受けいい服着てもてる人は、元々可愛くって
男受け悪い服着てもてない人は
ブスでも服がカバーしてくれるって事ですか?
393おかいものさん:04/01/19 14:00
どうでもいいけど。
394おかいものさん:04/01/19 19:17
>>392
読解力ないね。
395おかいものさん:04/01/19 19:23
他人に合わせてしゃれするなんてつまらない
と、いっているが
来ている服は保守的なんでしょ?
矛盾が…
396おかいものさん:04/01/21 20:45
クリアランスセールで50%OFFの商品を2点以上買うと
そこからまた20%OFF…思わずスカーフとかマフラー買い込みました。

さすがに服は40や42号のビッグサイズしか残ってなかったな−。
397おかいものさん:04/01/23 21:46
こんなとこの服買うなよ。
398おかいものさん:04/01/23 22:11
最近冬物すごく安くしてるね。トレンチコートとか
399おかいものさん:04/01/24 03:47
だれもかわないからね
400おかいものさん    :04/01/24 20:13
今日行って来ましたが、魚屋か何かのようにショップのお姉さんが髪を振り乱して
呼び込みしていました。怖かったです。
401おかいものさん:04/01/24 20:18
結構、ここの服いいなーって思ってたんだけど
洗濯に耐えられないと聞き買う気失せた。
402おかいものさん:04/01/24 22:01
値段が値段だからねー。
正直このレベルの服は、高校生までだよね…
403おかいものさん:04/01/25 02:54
ここ、けっこう叩かれてるけど、クランプリュスとか好き!
avvもデザインによっては、掘り出し物があるんだもん!
404おかいものさん:04/01/25 18:10
>だもん
何歳ですかw?
405おかいものさん:04/01/25 22:17
>399
オークションでは高値だったよ
406おかいものさん:04/01/25 22:17
>402
デザイン高校っていうより
ダサイ主婦向け
407おかいものさん:04/01/26 01:11
>>406
禿どう
408おかいものさん:04/01/26 01:30

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__  。○| 同感だ・・・
    /  ./\   \_________________
  /  ./( ・ ).\             ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙
409おかいものさん:04/01/27 17:49
ここは、avvにいちゃもんをつけるスレですか?
410おかいものさん:04/01/27 21:21
>>409
くやしいの?
411おかいものさん:04/01/27 22:25
>>401
秋にニット買ったら1日で毛玉だらけになりました。
でも子供服は丈夫なんだよね。
たった定価千円の長袖Tシャツでも、去年春からガンガン着て洗濯
今はインナーとして着せてるけど全然色剥げないし型くずれなし。
フリースTも洗濯繰り返しても綺麗なままです。
412おかいものさん:04/01/29 01:11
ジャン・クロード・リュカ
413おかいものさん:04/01/29 02:30
>>411
安物買ってないでイイ服着ろ、イイ服
414おかいものさん:04/01/29 12:01
>>410
くやしいのは、いちゃもんつけてる人でしょw
415おかいものさん:04/01/29 14:43
今年のダウン着てると彼が太って見えるといいます。
ボリュームがありすぎでした。
他の会社のダウンは今年、薄手ですね。
416おかいものさん:04/01/29 18:12
>>414
いったい何を悔しがれと?
価格とかいわないでねw
417おかいものさん:04/01/29 23:48
>>416
必死すぎなんだよw
418おかいものさん:04/01/30 14:24
MORE3月号にでてる、クランプリュスの花柄のアシメスカートかわいーー!
暖かくなったし、そろそろショップ行こうかなぁー。
419おかいものさん:04/01/30 19:37
>>417
ダサさに気づけ!
420おかいものさん:04/01/31 00:10
>>410
>>416
>>419

てゆーか、ここから出ていってほしい。
あんた性格悪すぎ!
421おかいものさん:04/01/31 21:51
>>420
あんたセンス悪すぎ!
422おかいものさん:04/02/02 18:17
>>420
そんなにこのブランドの話でないじゃん。
このスレ、なんのためにあるの?
423おかいものさん:04/02/02 18:28
>>420
そんなにこのブランドの話でないじゃん。
このスレ、なんのためにあるの?
424おかいものさん:04/02/02 20:28
>>418
見たよー。かわいかったー。
クランプリュスいいよね。
425おかいものさん:04/02/03 20:25
>>424
プッ
426おかいものさん:04/02/03 23:35
WITHの311ページのスカートもかわいい
427おかいものさん:04/02/04 00:11
>>426
え?それは見てないなぁ!
よかったら、どんな感じのものか教えてもらえますか?
428おかいものさん:04/02/04 03:51
a.v.v.とiiMKって、前者が主婦で後者が高校生狙いってことでいいのかな?
本当にニットは毛玉すごくてダメなんだけど
お手ごろだからつい買ってしまう…
429おかいものさん:04/02/04 11:53
>>427
薄いベージュのモノグラムっぽい、ボタンつきのラップスカート。
夜だったら画像うpできるよ。
430おかいものさん:04/02/04 14:22
>>424
スカートも可愛いけどカットソーもいいよね(´∀`*)ギャザーVネックのやつ
431おかいものさん:04/02/04 18:59
>>429
是非!ぜひうpおねがいします〜!
432おかいものさん:04/02/04 22:12
428さんは主婦なの?高校生なの?
その分類だと、基本的にお金あんまもってない人種専用ショップのようだね…
433おかいものさん:04/02/05 00:02
24だけどiimkのカットソーとか好きでいつも買ってしまう・・ダメでしょうか(´・ω・`)
434おかいものさん:04/02/05 00:43
>>431
お待たせです。うpしました。どうぞ。

http://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20040205004102.jpg
435おかいものさん:04/02/05 01:22
>>433
全然OKですよ。
私も24だけど卒業しようと思いつつ、iiMKのスカートを買ってしまう・・・。
436おかいものさん:04/02/05 14:21
>>434
ありがとうございました!
おお!なんか春っぽくってイイ感じ!
437おかいものさん:04/02/06 22:39
>>396
2点買って20%オフ!!!
岡山では3点以上のお買い上げで10%オフ
(しかも店員さんがとぼけてたので自己申告して値引きして貰った)でした
うぅ知らなきゃそれなりに幸せだったのにsa
438おかいものさん:04/02/06 23:34
1500円でiimkのスカート買ったよ。
avvでは買うもの無かったな・・
439おかいものさん:04/02/07 23:04
>>438
同意
440おかいものさん:04/02/09 18:47
ださい人がつ集うスレはここですか?
441おかいものさん:04/02/09 19:46
>>440 ダサ過ぎ(プッ
442おかいものさん:04/02/09 21:34
>>441
???
443おかいものさん:04/02/09 22:04
ほんとだ。440かっこわるーーw
444おかいものさん:04/02/09 23:10
あの・・・。avvって、なんて読むんですか?
445おかいものさん:04/02/09 23:56
アブブ
446おかいものさん:04/02/10 01:10
>>443,441
煽りがくると書き込みが増えるこのスレもどうかと思うよ。
447おかいものさん:04/02/10 21:50
MK+のアシンメトリーシフォンスカート買ってきますた。
イトキンの服って評判悪いんですかねぇ?
MK+デザイン可愛いから好きなんだけどな。
448おかいものさん:04/02/10 22:48
私、この冬までMKでバイトしてたけどイトキンの服に共通する欠点は
デザインはともかく縫製の甘さだと思う。
いいところとしては、カスタマーサービスが徹底してるところかな。
それも昔物凄いクレームがきたかららしいけど。
449おかいものさん:04/02/11 00:52
>447
いいなぁ♪MK+はショップが遠いから、ついつい今日、近くのMK行ったんだけど
萌えるモノに出会えなかった。
私も+が一番好きだなぁ〜!行きたい〜!

>448
そうなんだぁ。でも、今のところ、特に縫製に問題あるものに
出会ってないけどなぁ。。。
あ、ただスカートのサイズは同じ38でも大きいのと
小さいのがあった気が・・・・!

450おかいものさん:04/02/11 01:24
>>449
レベルの低いものしか買ってないから気づいてないだけなんじゃ…(マジな話)
451momo:04/02/11 03:13
本人がすきできてるんだから別にいいんじゃないの?
みんながみんな一流ブランドで全身そろえられるわけないんだから
452おかいものさん:04/02/11 19:23
>451
禿同!
453おかいものさん:04/02/11 21:59
>>451
どっからが一流ブランドなのさ?
454おかいものさん:04/02/11 22:15
漏れはofuonが好き。
うちの近くのavvショップ、店員が全員金髪色黒ギャルだよ。
絶対間違ってると思うんだけど。
455おかいものさん:04/02/11 23:35
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43875730

これ・・・追加説明文 必死すぎ。
456おかいものさん:04/02/11 23:39
ってか質問もないし誰も入札してないね(w
457おかいものさん:04/02/12 00:27
>450
そうゆう、おまいはナニ着てるのさ?w
458おかいものさん:04/02/12 02:04
>>451
このブランドが一流じゃないことを認めましたね。
459おかいものさん:04/02/12 13:14
>>457
つられないよw
460おかいものさん:04/02/12 19:31
ここのは質が良くないから、定価では買いたくない。
マキシー館で買うと適正価格だと思える。
461おかいものさん:04/02/12 20:23
ここのは質が良くないから、定価では買いたくない。
マキシー館で買うと適正価格だと思える。
462おかいものさん:04/02/12 21:07
>>458
一流じゃないでしょうw

私は安くて可愛いからここの服好きだ。
463おかいものさん:04/02/12 23:09
>462
私も〜♪同じ!
旬な服が、安く見つかるのはいいことだ!
464おかいものさん:04/02/12 23:45
いまだにオクでダウンが高値で売られてるね。
4000円以下で買えたのに。
465おかいものさん:04/02/13 22:19
>>463
そういう絵文字使い、イタイよ
466おかいものさん:04/02/13 23:40
>461
ってゆーか、マキシー館行ってるんかいw
467おかいものさん:04/02/14 01:24
>>466
はい。いってます。イトキンのはマキシーでしか買いません。
安いよ!プレゼントにも最適。
だめ?
468おかいものさん:04/02/15 01:13
>467
プレゼントって・・・w
あなたの人柄が偲ばれますね。

469おかいものさん:04/02/15 01:31
>>468
どして?喜ばれてますが。
お礼とか誕生日に五千以上のもの送れるの?
お金もちでつね。

470おかいものさん:04/02/15 13:27
>469
いや。こんなに文句ばっか言ってるブランドのお洋服を
プレゼントっていう、あなたの神経が・・・w
どーでもいいので、もう去ります。
471おかいものさん:04/02/15 23:49
おまいらもちつけ
472おかいものさん:04/02/19 19:56
>お礼とか誕生日に五千以上のもの送れるの?
>お金もちでつね。
なんでプレゼントをケチる?
五千円以上のもの送ってもそういうのはお金持ちとは言わないよ。
どんな間柄の人にあげてるの?
「安くて」かわいい服をプレゼントするのはどうかと…
473おかいものさん:04/02/19 21:21
なんで定価8千円のダウンがオクで16000円?
474おかいものさん:04/02/19 21:33
プレゼントの値段なんてどうでもいいじゃん・・・
そんなの人それぞれだわ。

475おかいものさん:04/02/19 22:09
値段云々ではなく
できるだけ安く押さえようとする姿勢に問題があるのでは。
476おかいものさん:04/02/20 12:17
>470
大きなお世話。
477おかいものさん:04/02/20 12:21
>>467
でも事実だからね。
プレゼントはやばいよ。
478おかいものさん:04/02/21 05:12
私も妹にプレゼントにするよ。>MAXY
普段着にがんがんきるのにいいからね。
値段も手ごろだし。

でも、>>460
>ここのは質が良くないから、定価では買いたくない。
とかおもってないけど。
てか、質がよくないと思ってるものを人にあげてるのかよ、と思う。
同じものがやすくかえるからマキシー館に行くっていえば叩かれないのに。
479おかいものさん:04/02/21 14:00
>476
けっきょく一流の服じゃないとか、定価では買いたくないとか
意味不明な意見が、ナニを言いたいのかわからない。
まして、自分がけなしているものをプレゼントにするとか
発言するから、嫌われるのでは?
480おかいものさん:04/02/22 23:23
>>478
妹にプレゼントならいいと思うよ。

けど、他人にプレゼントは絶対にお勧めしない。
友達なくすよ。 
481おかいものさん:04/02/23 10:16
相手がここの服好きならいいんじゃないの?
482478:04/02/23 12:50
友達本人にはプレゼントしたことはないです。
てか、友達に服とかって贈りにくい。
好みもあるし、サイズとか聞くのも失礼だしね。

ただここの子供服をあげたことはあるかな。
出産祝いとかじゃなくて子供の誕生日とかに。
胸に思いっきりブランド名が入ってるのは避けるけど。
(好きならいいけど嫌いだったら困るだろうから)
483おかいものさん:04/02/23 13:22
480って大きなお世話、友達なくすだってさ。
484おかいものさん:04/02/23 15:39
確かにここの服なんてもらっても
うれしくないな。
485おかいものさん:04/02/23 16:57
子供服も、出産祝いとかじゃなければアリかもね。
子供はすぐ大きくなるし汚れるから、数があったほうがいいし。

>>483
じゃ、実際にあげてみたらw?
486おかいものさん:04/02/23 18:14
>483
実は、もうすでにあげてたりw
487おかいものさん:04/02/23 20:15
プレゼントにはふさわしくないって散々言ってるけど
それってさあ・・・
自分ではこの程度の服しか買えないけど
人からは貰いたくないって事の裏返しな訳?
488おかいものさん:04/02/23 21:00
っていうか、友達のプレゼントに洋服をあげたことってないなぁ。
489おかいものさん:04/02/23 21:32
>>487
その程度の服ってわかってるから人にはあげないんだよ。

>人からは貰いたくないって事の裏返しな訳?
そんなこと誰も言ってないし
もらいたくないって思ってるのはアンチでしょ。
読解力ないね。
490おかいものさん:04/02/24 00:13
嫌いなら
ここに来ないで
ほっとけば
491おかいものさん:04/02/24 01:10
嫌いでも、議論する権利はありますが何か?
492おかいものさん:04/02/24 01:36
>>487
>自分ではこの程度の服しか買えないけど
>人からは貰いたくないって事の裏返しな訳?

逆だと思う。
自分で着るのなら少しくらいやすくてワンシーズンで終わってもいいけど
他人にあげるのなら長く着てもらえるもののほうがいい。
だから、長く着れないかもしれないものは選べない。

自分が「この程度」と思うものを選べないのは
大事な相手に「この程度だと思ってるんだ」と思ってほしくないから。

ちょっとしたお返しとか位ならいいと思うけどね。
493おかいものさん:04/02/24 13:17
>491
はっきりいってウザイ!
494おかいものさん:04/02/24 15:18
>>493
しー!かまっちゃダメ!
495おかいものさん:04/02/24 23:25
494の言葉使いは10歳以下。
496おかいものさん:04/02/25 00:24
>>492
プレゼントって全てが大事な人に送るもんでもないだろ。
義理だってお返しだっていろんなシチュエーションあるんじゃない?
497おかいものさん:04/02/25 12:19
>>496
>プレゼントって全てが大事な人に送るもんでもないだろ。
>義理だってお返しだっていろんなシチュエーションあるんじゃない?

そういう時はアリだって上に書いてあるでしょ?
最新レス50くらいは読んでから発言なさってください。
498おかいものさん:04/02/25 15:49
>496
義理でも、お返しでも、自分がけなしているものを
堂々と贈るなんて・・・・ありえないw
499おかいものさん:04/02/25 23:05
なにげに>>490は五・七・五だ
500おかいものさん:04/02/27 10:56
Ray4月号買ったら、いっぱいカットソーとかでてて、かわいかった!
MKのバッグも手頃で、いいかんじのものがでてる。
501おかいものさん:04/02/29 13:42
オンラインストアで買い物したことある人います??
サイトには着丈とかの表示がなくて、とりあえず、見込みで注文したら、
当てが外れて返品を決めました。
でも、ここって返品前に連絡“必須”みたいで・・・。
面倒じゃ。
502おかいものさん:04/02/29 14:06
オレンジのトレンチが人気みたいですね。
503おかいものさん:04/02/29 18:12
>>501
着丈くらい書いてほしいよね
504おかいものさん:04/03/01 17:14
501です。
返品担当者と連絡とれた。
でも、クレジットで購入したのに、それとは相殺してくれなくて
銀行に現金を振込むんだと。
しかも、送料や手数料を差し引いて。
で、その銀行の登録は別途ウェブでやってくれとのこと。
益々、面倒じゃ。
ワールドとかのオンラインショッピングでは、こんな手間な事
一切なかったんだけど。
すべては返品した私が悪いのか!?
505おかいものさん:04/03/01 22:16
>>504
あなたが悪いです。
こんなところで買おうとするあなたが悪いのです。
506おかいものさん:04/03/02 18:18
イトキンのカスタマーサービスは対応悪くて有名。
>505のいうようにこんなところで買った自分を責めよう。
507おかいものさん:04/03/02 18:25
流行のデザインで、今シーズン着倒して終わり!って思えば許せる値段だよな。
ここの服買ってるとクローゼットの整理がしやすい。すぐ捨てるから。
どうせ新しいもの欲しくなるし〜。

長く着たいもの(アウターとかさ)はいいものを買う。
カットソーとかはイトキンで。
508おかいものさん:04/03/02 19:38
次のマキシー館、バーゲンいつだろ?
札幌で毎回行ってる方いらっしゃいますか?
509おかいものさん:04/03/03 23:08
>>507
ここでこういう書き込みよくみるけど
ホントか疑わしい。
新しいものがほしいから捨てるのか
傷んでしまったからすてるのか…
510おかいものさん:04/03/03 23:51
>509

>505〜508はドキュな香りの同一人物
散々けなしてるココの服を、プレゼントなイタイヤツ・・・
511おかいものさん:04/03/04 00:39
a.v.vの900円カットソー(綿100・ストレッチ)は普通で作りも結構(・∀・)イイ!!
色違いで2枚持ってる。
散々ガイシュツの、ウールのニットは本当にダメだけどアクリル+ウールのニット
(フワフワしてないもの)は普通に洗濯機で洗える上に毛玉もできないので
当たりですた。
512おかいものさん:04/03/06 02:46
横浜、川崎周辺のお店をしりたいのですが店の一覧表とかないんですか?
513おかいものさん:04/03/06 14:33

  世界のファッション  イトキン
514おかいものさん:04/03/07 00:51
>>512
www.itokin.co.jp/
ここの「ブランドリスト」から各ブランドのページに行けばショップリストが見れます
515おかいものさん:04/03/08 10:34
アウトレットで、エルプラネットのスカート買いました、
11000→3500円でとっても得した気分!
普段全く着ない系統のブランドだったけど、チェックしてみてよかった。
アウトレットは変なのも多いけど、自分の好きなものに出会うと
宝探ししたような気分になれて面白いです。
516512:04/03/08 19:49
>>514
どうもありがとうございます。
517おかいものさん:04/03/11 22:33
買わず嫌いはよくないと思って買ってみました。
お金は大切にしなければいけないと思いました。
518おかいものさん:04/03/11 23:00
>>517
よく意味わかんないけど
要は買ってみたけどお金の無駄だったという事か?

買わず嫌いはよくないってw
普通は店で見て質と値段とお財布の中身とで落としどころを見つけるものでは?
とりあえず買ってみたけどよくなかった、っていうのはお店のせいではないぞ。
519おかいものさん:04/03/12 16:35
>>518
>とりあえず買ってみたけどよくなかった、っていうのはお店のせいではないぞ。
せっかく買ったのに質が悪くてだめだったから、店のせいにしているのではなく
やっぱり、このスレで色々言われてたけど、使えないってことを
自分で体験した。
だから、みんなもお金を大切にねってことでした。
あと、店員の服装がなんか変だったので
それもかなりマイナスでした。
520おかいものさん:04/03/13 03:16
そりゃスーパーにでも入ってるブランドだからねw
521おかいものさん:04/03/15 01:39
明日アウトレットに行ってもっさり探ってきまつ(´▽`)
522おかいものさん:04/03/15 17:12
>>521
お金は大事だよ〜
523おかいものさん:04/03/20 23:00
店鋪数も多めだし、値段も手ごろで、買える(買いやすい)と思うのだが、
オクに出品すると思ったより値段が釣り上がってくれます。
ちょっとうれすぃ限り。
524おかいものさん:04/03/31 13:51
オークションで高値で落札するなら店頭で取り寄せてもらうけどな。
525おかいものさん:04/03/31 22:06
age
526おかいものさん:04/03/31 22:46
>>524
それほどおろかな人種が買っているってこと。
こういう服着る人は、何やっても…
527おかいものさん:04/03/31 23:22
>526
もうわかったから、かえって
528おかいものさん:04/04/01 19:12
>526

カエレ!
529おかいものさん:04/04/02 01:55
なんか必死に張りついてる粘着な批判厨がいるようだが・・・・
ここのブランドに何か恨みでもあるんか?
530おかいものさん:04/04/02 14:13
avv 
http://www.magaseek.com/
いつもここで買ってる。店いくの面倒だから。

店舗ではすぐ価格下がるよね。それを買って転売する人沢山いるよね。
531おかいものさん:04/04/02 14:37
>530
おいおい、あちこちのスレでかいてちゃ宣伝ってバレバレですがな。。
532おかいものさん:04/04/07 20:51
カルフール店の店員さん
いらっしゃいませも言わなくて素通りかい
なんとなく態度に違和感。
大したブランドじゃないのに客選ぶなyo
533おかいものさん:04/04/09 18:58
キャミがイパーイでてきた。
そういえば去年安いからって色違いやらなんやら買ったんだった。
活用しよう。
534おかいものさん:04/04/10 00:17
>531

avv出てたよ。
535販売員:04/04/11 17:52
イトキンで働いているものです。
イトキンのブランドはa.v.v、MK、シビラ、ホコモモラ・・などで
有名ですが、最近はシンシアローリーが人気です。
クレージュ21も個人的には好きです。
でもミセス系のクレージュはう〜ん・・って感じですケドね・・。
536おかいものさん:04/04/15 02:08
同じく、イトキン社員です。
安かろう、悪かろう。ちなみに、MK引っ張りすぎです。
537おかいものさん:04/04/16 00:37
働きたいんですがモサでもやとってくれますか?
538おかいものさん:04/04/16 03:00
イトキンはライセンス契約がほとんど。
MKのようにあたったブランドの名前だけ引っ張って活用してるのです。avvもiimkもそれ。
昔(今もあるのか?)、リンホーリンというブランドもありましたが、実際はヨーロッパテイストのカントリー家具
のデザイナー。その名前で何のつながりもないあんな服を作ってしまう会社です。
インポートもありますが、シビラは殆どをイトキンが出資してるのでスペインでもイトキンの名前が入ってたりします。

株式上々もせず、今時珍しく幹部はほぼ身内の会社だし。
ホントにお洒落な人は就職してきてもすぐ辞めてくそうです。
今時イトキンネームで買う人は年配層だけでしょう。

イトキンの物は確かにあまりお洒落ではない。残念ながら。
539おかいものさん:04/04/16 21:40
ま、スーパーに並んでいる普通の服よりおしゃれだとは思う。
値段も安いし。ただ最近安っぽくなってきたかな。
最近はクロスプラス(アルファキュービックの服を作って
いる会社)の服に目がいっている、私・・・。
a.v.v頑張れ!
540おかいものさん:04/04/21 14:46
age
541おかいものさん:04/04/22 15:38
ELLEもイトキン系ですか?
542おかいものさん:04/05/07 22:02
a.v.vのショップなくなってた(´・ω・`)ショボーン
会社帰りに寄れるとこだったからよかったのにな。
543おかいものさん:04/05/08 00:55
就職活動をしている大学生です。
アパレル志望の学生の間でもあまり評判がよくないみたいですよ。
544おかいものさん:04/05/08 15:07
アパレル志望の学生の感覚が正しいと思ってるところがイタイ
545おかいものさん:04/05/08 15:08
アパレル志望って(プ
546おかいものさん:04/05/09 16:00
>543
では、どこが評判いんですかね?
547おかいものさん:04/05/10 16:32
イトキンのホームページで買えるよね
548ロバ:04/05/15 21:27
543の方へ
どんなことで評判が悪いとおっしゃられているのでしょうか・・?
わたしは今年新入社員として入社しましたがちっともそんなこと思いません。
むしろ楽しいくらいです。イトキンは本当に人を大事にしてくれるところですよ。
549おかいものさん:04/05/17 14:27
うそくさい。
入って数ヶ月で人を大事にするかどうかなんかわかるもんかよ。
550ロバ:04/05/17 20:48
まあ考えは人それぞれですけど、ただ周りの情報に流されてほしくないと思い
書き込みしました。就職活動をしているならなおさらのことです。
実際に働いている人の意見も少しは参考にしてみてください。
人を大事にしているかどうかは入社していただければわかりますから。
551おかいものさん:04/05/17 23:22
まぁ雇われる身としては、ここはブラック企業の部類には入るよね。
552おかいものさん:04/05/18 21:33
551の人、なんかイトキンに恨みでもあるような言い方だね。
どの辺がブラックなのかは興味があるが・・。

553おかいものさん:04/05/18 22:16
そろそろ、お洋服の話しません?

この間、エルプラネットの変形カーディガン買いました!
麻が入ってて着心地すごくよいです。
冷房対策用にもってこいの一品になりそう。

綿のカットソーも買いましたが、控えめなのにかわいくて
今期、エルプラネットつぼかも・・・・
554おかいものさん:04/05/19 19:19
クレージュかわいくてすごく好きです(クレージュ21の方じゃないです)。
どなたかクレージュ好きの方お話しましょう!
555おかいものさん:04/05/19 19:29
いやです
556おかいものさん:04/05/27 13:27
557おかいものさん:04/05/27 20:01
MAXY 夏のファッションバザールのハガキ届きました。
全品20%オフって、嬉しいですよね〜!
558おかいものさん:04/06/06 14:01
イトキンの服ってアウトレットをオークションで転売してる人多いよね。
559おかいものさん:04/06/21 15:09
縦長の布トート買いますた。
生地は薄いけど持ち手がしっかりしていて内側に携帯やカード入れ、ポケットがついていて
外側にはファスナー付ポケットがありなかなか機能的。
すぐ破れそうな悪寒がするが、¥500なので惜しくない。
オレンジとベージュをゲト
560おかいものさん:04/06/22 00:40
>>559
私も買った。ナイロンのペラペラ生地じゃないから
結構丈夫そうじゃない?お買い物バッグとして大活躍。
561おかいものさん:04/06/22 02:15
>559-560
あれいいよね。キャンバス地が薄めなのは否めないけど
軽いし、これからの季節にはいいと思う。夏にヴィトンのモノグラムは暑苦しいし。

自分としては昨年のレース付ボーダーキャミ以来のヒット。
562おかいものさん:04/06/22 02:23
欲しくなってきた・・・avvで売ってるの?そのトート
563562:04/06/22 02:24
どれくらいの大きさなのか良かったら教えて下され
購入した皆様
564560:04/06/22 07:00
>>563
縦37×横40cm(マチが11cm)…アレ?縦長じゃないな。
ディテール一緒だけど、559さんが買ったやつと違うのかな?

定価は1000円だけど、今の時期ならどの店舗でも50%オフだと思う。
500円にしてはイイ!ってレベルなんで、あまり過度な期待はしないでね〜。
565おかいものさん:04/06/22 07:42
いや、おそらく同じサイズだと思われ。
物を入れた状態で見ると確かに縦長に見える。
肩にかけられるくらい、持ち手が長いせいもあるかな。
566おかいものさん:04/06/22 20:32
>>564
おぉ!有難う

ちょうど買い物用のエコバッグがほしかったので買いにいくべさ(´∀`*)よっしゃー
567ぽんた:04/06/28 20:51
avvのどこがいいのかわからない・・。ユニクロの方がよっぽどいい。
568おかいものさん:04/06/29 09:40
a.v.vの布トート買ったよ。
誰かが言ってたように生地は薄いけど
軽いし、ポケットが充実してるし
半額で500円だから全然OKですた。
スクールのテキスト入れるのに重宝しまつ。
569おかいものさん:04/07/16 18:07
へぇ〜。
570おかいものさん:04/08/02 17:10
イトキンのhpでたまにセールしてるよ!
571おかいものさん:04/08/08 21:48
なんか最近書き込み少なくて寂しい・・。
みなさんはイトキンのブランドで何が好き?
572おかいものさん:04/08/09 14:48
鶏がらな別府さん
573かいもの純子:04/08/09 20:25
わたしはシンシアロリーがイトキンの中で唯一好き。
あとのブランドはダサダサだし、なんといっても質が
悪い。ユニクロで買った方が、丈夫だし質が良い。
なぜあんなに質が悪いのでしょうか?
574おかいものさん:04/08/09 20:44
発祥の地は実家の近く
いつも縫製工場の前を通って小学校に通ってました
伯母が社長の同級生で
同窓会で神戸(転居後)の社長宅へのご招待とかあったそうです。
575おかいものさん:04/08/10 11:23
イトキンのホームページで時々安く販売してるよ。
冬なんか、そこで売られてた3000円くらいのコートが
オークションで1万円以上で売買されてたよ。

avvもMKも飽きちゃった。
576おかいものさん:04/08/11 23:27
クレージュが好き★
577おかいものさん:04/08/12 20:52
もちろんホコモモラ〜☆
578おかいものさん:04/08/14 00:12
>>557
すぐにアウトレットにまわって半額になるよ。
579おかいものさん:04/09/01 20:56
(´・ω・`)
580おかいものさん:04/09/04 08:16
イトキンの会社で開かれるバーゲンってどうですか。いかれた方いらっしゃいます?
581おかいものさん:04/09/05 00:47
アウトレットと同じ物だよ。そしてオクに出回る。
582おかいものさん:04/09/07 08:22
UNIQLOのTシャツより首がテロンテロン
583おかいものさん:04/09/11 01:09:35
シンシアローリーのアウトレットってある?
584おかいものさん:04/09/12 20:20:05
イトキンの社員です。
シンシアのアウトレットはないと思いますよ〜
585おかいものさん:04/09/12 21:29:17
貧乏な専業主婦の服のイメージ。
ベビーカーつきでむらがる客が多い(スーパーに入ってるし)
586おかいものさん:04/09/12 21:38:55
MKミッシェルクランは値段の割りに質がいいと思う
それでも結構売れ残るらしく大量にセールに出ているのでそこで買う
普段着にお奨め ユニクロよりいいよ
587おかいものさん:04/09/19 17:57:43
アウトレット品を皆オクで買ってるね。
588おかいものさん:04/09/19 23:06:24
エルプラネットってけっこう好き。
589おかいものさん:04/09/29 23:32:21
WITHのコラボ三点セットってどうなんだろ?
590おかいものさん:04/10/01 01:07:18
>>589
今日店舗に行ったら白は売り切れてたよ
591おかいものさん:04/10/02 01:53:27
紫も普通サイズ売り切れてたよ。
592おかいものさん:04/10/16 23:39:48
グランベリーモールのアウトレットってなんていうお店?
593おかいものさん:04/10/17 00:17:14
>592
FINE7じゃなかったっけ?
ちょっと自信ない。
594おかいものさん:04/10/17 12:18:54
>>593
あたり!昨日いってきたから間違いないよ!

でも買う物はなかった…
幕張ではすっごくよかったんだけどな〜残念!
595おかいものさん:04/10/17 13:57:28
>>593>>594
ありがとう。FINE7ならどこでもあるのかな?
南大沢のアウトレットにも入ってるけど。今度行ってみるね。
596おかいものさん:04/10/18 01:47:39
近所のavvの店員がみんなすごい対応悪い。
行くたびに嫌な思いをする。
「胸幅の実寸計ってもらえませんか?」って聞いたら
タグ見て、書いてある寸法言ったり、
9月の始めくらいだったかな、試着しようと思ったら
「この時期はトップスのご試着はお断りしてます」だって。
何で?と聞いたら汗かく時期だからって。
冷房ガンガン効いてる店内で?向いの別の店は試着全然okなのに?
そんなにお高級なブランド様なのかと。
夏場の試着不可は全店いっしょ?
597おかいものさん:04/10/18 09:04:59
>>596
そういう決まりならしょうがないじゃん。
向かいの店とかは関係なかろう。
598おかいものさん:04/10/19 12:18:26
客の姿をみてトップスの試着を断るかどうか決める店もあるよね。
599596:04/10/19 12:43:41
>597-598
普通にこぎれいにしてますけど?デブで汗だらだらとかでもないし。
ここの店が感じ悪いからここだけそうなのか、全店一緒なのか
知りたかっただけなんだけど。今どき試着不可の店なんてあまりないじゃん。
600おかいものさん:04/10/19 14:17:37
そうか?トップス試着不可の店なんていくらでもあるんだが。
その店は夏場だけ不可なんだからまだいいほうじゃないの。
ってかそんなにカリカリしてるからウザくなっただけかも店員が。
601おかいものさん:04/10/19 17:27:44
そういやofonもトップス試着不可だったよ。
低価格ラインは不可なのかもね。試着OKはプリュスから上とか。
602おかいものさん:04/10/19 23:31:00
近所のavvはトップス(サマーニットみたいなやつ)の試着大丈夫だったな。
夏場だったけど。
あ、でも下に何も着れないような薄手の生地のトップスは試着不可だったよ。

もしかしたら物によって不可な物とおkな物があるのかもね。
603おかいものさん:04/10/20 13:30:58
イトキン社員です。これから午後の仕事が始まるー。
お洒落な社員がいなくて刺激がない。
604おかいものさん:04/10/20 22:49:17
Tくなが!勤務中に書き込んでんじゃねえ!
605おかいものさん:04/10/21 13:56:48
京王に入ってたのにエルプラネットに変わって質が
悪くなったような。avvの方が好きだったな。
606おかいものさん:04/10/21 14:35:33
何歳ぐらいが対象なんでしょうか?
607おかいものさん:04/10/23 01:50:10
夏に買ったさくらんぼ柄のカットソーがかわいかった。
608おかいものさん:04/10/23 02:07:58
好きなひとには悪いけども、ここって冴えないYONE
609おかいものさん:04/10/27 15:39:36
南大沢にもあった。教えてくれた人ありがとう。
610おかいものさん:04/11/01 19:42:04
イトキンのホームページでも売ってるよ。
611おかいものさん:04/11/10 15:55:15
withコラボの白コート買った。
結構かわいいけどちょっと首周りがチクチクするんだよね。
612おかいものさん:04/11/12 11:37:49
クランデュイユなんかは、たまにキレイな花柄のあるんだけどネ。
MKも花柄キレイなの出るけど、惜しいかなラインが冴えない。
613おかいものさん:04/11/14 03:57:53
前に「シンシアローリーのアウトレット」の事聞いてた人居たよね?
墓参りのついでに佐野のプレミアムアウトレットへ行ったら
そこのMKで、シンシアローリーも売ってたよ。
614おかいものさん:04/11/14 08:32:17
シンシアローリーなら南大沢のラ・フェット多摩の
FINE7にも少しだけあったよ。
615おかいものさん:04/11/25 20:50:32
昨日久々にMAXYに行ってきますた。

iimkのキャミ&ケープのアンサンブル激安でゲト!
しかし最近のクランプリュス地味になったなぁ。。。ボソ。。。
616おかいものさん:04/11/26 22:11:31
ファミセのお知らせが来たので逝ってこようかと・・・。
この前(ファミセでなく)行ったときは、定価7万くらいのコートが1万2,3千円だった・・・。
でも、カットソーとかニットとかキャミとか、インナー物があんまりないんだよね〜。
617おかいものさん:04/12/01 11:29:40
スタイライフとかマガシークのホームページで通販すればいのに。
618おかいものさん:04/12/02 18:01:05
この間初めてミッシェルクランでコート買いました。
普段は11号着用の私ですが40が売り切れだったため38を買いましたが
問題ないようです。
店員さんの感じも悪くなかったし、また行こうと思います。

11号体型ということもあって、なかなか外に買い物に行けなかったけれど
ここはサイズが揃っているので嬉しかったです。
619おかいものさん:04/12/03 21:03:56
age
620おかいものさん:04/12/06 04:41:06
a.v.v [アー・ヴェー・ヴェー] って読むんだね。
ブイブイ言ってました orz
621おかいものさん:04/12/06 13:00:11
>>620
誰かにそれ言ってたら激しく笑われそうだね。
私も最初は「アーブイブイ」と思ってたけど
誰にもこの言葉を言わなかったのでセーフ!
622620:04/12/06 17:31:08
しかも「アー」でなく、「エーブイブイ」って言ってたんだよw

イトキンHPのお客様の声の質問の回答で
「a.v.v」のブランド名の由来は、
・ARRANGEMENT STYLE(単品の自由な組み合わせ)
・ITEM VARIATION(豊富なアイテム)
・VALUE PRICE(商品価値に合った適正価格)
だって事も知った。(まあ知ったところでどーと言う事でもありませんが)
623おかいものさん:04/12/13 12:49:40
友人がavvのボタン付きニット買ってました。
すごく、着やすいみたいで気にいってたよ。

私も買えばよかったかなぁw
624おかいものさん:04/12/16 01:15:09
グランベリーモール行ってきたけど、あんまりなかったなー。残念。
625おかいものさん:04/12/23 20:27:39
iimk 一部の商品、もうセールやってるね。あとMKも。
626おかいものさん:05/01/09 01:14:48
ミッシェルクランのダウンジャケットファー付き男性用なんですが
これは、定価幾らで売ってるんですか?誰か、教えて下さい。
627おかいものさん:05/01/09 01:44:46
>>626
どの品物を言ってるのか解らないから答えようが無い。

イトキンは製品番号(品質表示タグと紙タグに書いてある)の
下3ケタ×100が定価だって聞いたよ。

例えば
ABCDE−10290
なら29000円。

店に行ってそれとなく自分で確認してきてごらんよ。
628おかいものさん:05/01/09 01:47:08
>>627
どうも。
嫌、オークションで買ったんで
このメーカー調べてたらイトキンでここに来たんで。
そしたら、余り高級じゃないブランドって皆言ってるんで。
幾らだったのかな?と思っただけです。

今、製品番号見たら
EHJAM−23130 となってる。俺っち、これオクで2万で買った。。



629おかいものさん:05/01/09 02:38:05
…えーと(・∀・;)

627はあぼ〜んして見なかった事にしよう。
ガンガレ>>628
630おかいものさん:05/01/09 02:44:01
>>628

超ガンガレ!!!
でも、これからはオクで買う前に、普段からショップ行って
研究しとくのがいいかも!

一応、ファ板にもMKのスレあるから聞いてみたらどかな?
631おかいものさん:05/01/09 03:45:08
転売ヤーの思うつぼってわけですね
632おかいものさん:05/01/09 12:07:16
http://www.untitled.ne.jp/newarrival/041022/index041022.html
アンタイトルのコートかわいい。
633おかいものさん:05/01/09 17:30:43
ファ板のはPart2に移行しますた
■MICHEL KLEIN■MK■ Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1105175089/
634おかいものさん:05/01/11 03:31:59
百科店勤めの子ががイトキンの服は安くていいよーと言うので
avvとiimkを1回買ったら質が悪くて、肌触りも気持ち悪く感じた。
それからは買ってない。
635おかいものさん:05/01/11 13:17:07
>>634
ちなみにそれは、どんなアイテムを買われたのですか?

私、iimkのキャミ&ケープのセット買ったけど、特に
そういったことは感じなかったなぁ。
636おかいものさん:05/01/11 14:24:57
<iimk>
セーター
中に物を着てみてもノド周りや手首や気持ち悪かった。
ハイネックでもないのにというのでガッカリ。

キャミソール
肩ひもが1回の洗濯で伸びた。全体もだらしなくなった。
たぶん縫製からよくなかったんだともう。
(洗濯は表示細かくチェックしてやる方です。)

<avv>
シャツ
これも着心地が悪かったのと、縫製に問題を感じた。
一回洗ったら弱って着る気がなくなった。

それっきりなので今は改善されてるかもしれませんが。

なんか安いのはやっぱり理由があると思わされた。
全般的にやっぱ生地と染めがいいと思えなかった。
あとパターンの段階で問題あるんじゃないかと。
部屋着でいいやと買ってこの有様なので。

そこそこお金出して、自分の目できっちり生地と縫製チェックして
値段以上に見えて保ちのイイ物が一番だと感じた。


あと、iimk何か変な臭いが気になった。
よく服は買った時に化学薬品の臭いがする事あるけれど、
何か独特で、洗濯しても最後まで臭いが取れなかった。
私が敏感すぎなのかもしれん。
637636:05/01/11 14:37:09
あと知り合いでofuonのを良く着ている若くい子がいたけど、
自分ユーザーでないのに一回ジェケットのタグ見たら
それからは あ、今日のはofuonのだって分かるようになった。
ofuonって分かってしまうのも染めとかラインの癖があるんだろうと思う。
安いんだろうけど、それ以上に見せるのが買い物上手だと思う。
638おかいものさん:05/01/11 14:37:43

ジェケット → ジャケット
639おかいものさん:05/01/11 16:27:02
>>636>>637
パターンとか縫製とか詳しいんですね。
そんな厳しい目の持ち主のすばらしいお方が
どこのブランドのお洋服をよくお召しになるんでしょうか?
よろしかったらお聞かせください。
640634:05/01/11 17:06:33
>>639
親族に某アパレル勤めがいたので中学くらいから定期的に高級ラインの服を
いただいたりしていました。また、家の商売がアパレルの製造に関係があるんです。
いろんな諸事情でお得感のあるブランドを上げるのはご勘弁を。。。

高級ラインに触れる機会があったためか、目だけは肥えたみたいで、
生地の傷や染めムラを見つけたり、縫製の上手い下手に敏感みたいです。
同じ店で全く同じ商品が数点あったら、チェックしてその中から一番できの
良い物を選んで買う事にしています。そうすると本当に保ちが良いんです。
641634:05/01/11 17:07:01
つづき
私自身は全然そういう分野の人間でないですし、ブランドにも特にこだわりは
特にありません。そのアパレルメーカーのだからと信用して買う事もありません。
海外ブランドなどは分不相応だと思っている小心者です。

でも、家にいた時、母がクリーニングに私のを持っていくと、
娘さんのはいつも良い物(素材から)が多いと褒めてくれたそうです。
そのブランドは若い人が買う普通のメーカー系のものでした。

素材・縫製・着用感は重要だと思います。
良いブランドのでも身体に合ってないと安っぽく見えます。
既製服を買う時、自分の体型にあったパターンのブランドを
探すのがいいんじゃないかなーと個人的には思います。
お直しするにしても簡単にすみますし。

あと、気に入った物は信用できるクリーニング屋さんでメンテする事です。
クリーニング店の技術でかなり差がでます。前述のクリーニング店は
個人のお店ですが今までこれ以上に上手い所に当たった事がありません。
別居している祖母の分なんかもわざわざ母がそこへ持って行きます。
(今住んでる所にはこれという所がなくてガッカリです。)

そんな私が問題有りの服にひっかかったのは短時間で選んだのと
安かったので試着もしなかったからです。
損したモードかなり引きづりました。 _| ̄|○

うっかり長くなりました。この辺りでスレから消えます…。
642おかいものさん:05/01/11 17:23:18
ふーん
643おかいものさん:05/01/11 21:25:33
>同じ店で全く同じ商品が数点あったら、チェックしてその中から
>一番できの 良い物を選んで買う事にしている

と豪語する漏マイが、

>そんな私が問題有りの服にひっかかったのは短時間で選んだのと
>安かったので試着もしなかったからです。

なんて自分の所業を棚にあげて、製造メーカー叩きとは片腹痛しw

そうやって、わざわざ書き込む根性も痛い。
644おかいものさん:05/01/11 21:29:01
>>643
あはは、ほんとだ。矛盾してる。
こいつはここまでして何を訴えたいのかね?
645おかいものさん:05/01/11 21:38:37
それはですね、厳しくチェックするようになったのがこの失敗の結果だからです。
服で失敗なんてなかったからショックだったのです。それ以来はこんな事ないです。

自分でもこの文章だとツッコミ入ると思ったよw
でも何年にどこでこうあうで、どうなんで、なんて年表つくとウゼーでしょうがw
646おかいものさん:05/01/11 21:42:20
だったらブランド名わざわざあげて叩きすんな。
チラシの裏にでも書いてろ

これだから勘違いなヤシは痛いw
647おかいものさん:05/01/11 21:46:06
釣られたみたいですね もう来ませんから安心してください サイナラ
648おかいものさん:05/01/11 22:18:28
>>647
( ´,_ゝ`) プッ  負け惜しみも痛い痛いw
649おかいものさん:05/01/11 22:36:19
話ぶった切りますが
イトキンってどこのラインでも福袋やってますか?
福袋って買った事ないけど、来年の参考に。
650おかいものさん:05/01/17 03:06:16
公式にファミセ情報あがってるけど、まだ間に合うんじゃねーの?
ttp://www.itokin.com/news/050111-01_fs.html
651おかいものさん:05/01/21 00:30:51
>>650のセールってどうよ?朝から並ぶ?
652おかいものさん:05/01/21 00:36:56
a.v.v.のメンズ、可愛くて好きです。
653おかいものさん:05/01/21 12:43:32
メンズのセールはないの?
654おかいものさん:05/01/22 22:26:10
セールのハガキがきてたMAXY@OSK
655おかいものさん:05/01/26 10:03:36
昨日a.v.v.見に行ったら紺地×白水玉のニット(春物)
見かけて可愛いなーと思った。
656おかいものさん:05/01/27 14:46:43
a.v.vが他ブランドより大きめに作られてるから、
そのつもりでクランプリュスの服を通販で注文したら
ぴっちぴちでしたorz
イトキンブランドの中でもサイズに違いがあるのか?
考えたくないけどわたしが太ったのか?
ここROMったら返品ややこしいって書いてあるしウトゥ。
657おかいものさん:05/01/27 16:22:28
今度のファミセではメンズはでないんですかね?
658おかいものさん:05/01/27 18:07:37
メンズはない
だからメンズのファミセきぼんぬ
659おかいものさん:05/01/27 19:22:59
>>656
たしかに、avvは他のものよりサイズ大きい希ガス。
660おかいものさん:05/01/27 23:45:25
え゛、メンズは細身だよ。
長身、手長、ガリガリなんだけど、スーツ丁度よかった。
他メーカーじゃ大抵、身幅がダブつくんだけどね。

てか、スーツとかは割りと細身でかっちり目に作ってるって店のねーちゃんが言ってますた。
661おかいものさん:05/01/28 09:18:05
ってかofuon小さくない?
漏れはクランプリュスのパンツは36でジャストなんだけどofuonのパンツは38がジャストでつ。
662おかいものさん:05/01/28 09:48:54
avvはオバさん体型に会わせて作ってるね。
見た目、可愛いと思っても、実際に着てみるとモサー。
パンツとかも前から見ると格好いいけど、後ろからみると、
ほんっっとにオバサン orz

イトキンのはでは「ELLE PLANETE」が好き。
これもネット通販してくれるといいのになぁ。
663おかいものさん:05/01/28 22:45:15
ELLEPLANETE も avv も「若いママが子供とお揃いで着る」って感じじゃネ?
モサさでは良い勝負かとw
664はじめまして:05/01/29 11:53:01
イトキンの人ですか?シーオジャール?とかってブランドもイトキンですよね?
665おかいものさん:05/01/30 20:49:37
>661

そうかな。私、お尻が結構大きいんだけど、パンツはofuonの40(11号)を愛用してた。
クランプリュスの40はファスナーが最後まであがらなかった・・・_| ̄|○
尻でかにはofuonの方があうのかもしれない。
666おかいものさん:05/01/31 01:04:21
>>664
シーオジャールって、あれだよね。妙齢の女性向って位置づけのブランド?

>>665
自分もofuonのがでかめだと思う。クランプリュスは細身&カワエエ
667おかいものさん:05/02/03 09:15:03
家の近くのavv、デパートの地下という立地がいいのか
38の服がすぐに売れちゃって着れるものがない_| ̄|○
ワゴンで可愛いのあったーと思っても42とかだったりする
大きめ展開もしてるのが売りなんでしょうね、きっと
668おかいものさん:05/02/03 11:15:37
ボトムは36サイズが多かったりするけど、
トップスは38からが殆どだもんね。
今は細みのママさんだって多いんだから、
少し考えて欲しいわ。セールだって42が
たんまり残ってる状況を
見て学習しましょうと言いたいw
669おかいものさん:05/02/03 12:46:10
細みのママが皆、avvを着てたらヤダ。
かぶりまくるよorz
670おかいものさん:05/02/03 12:48:37
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <オマンコじゃなきゃヤダヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ
671おかいものさん:05/02/03 14:56:37
662 :おかいものさん :05/01/28 09:48:54
avvはオバさん体型に会わせて作ってるね。
見た目、可愛いと思っても、実際に着てみるとモサー。
パンツとかも前から見ると格好いいけど、後ろからみると、
ほんっっとにオバサン orz

イトキンのはでは「ELLE PLANETE」が好き。
これもネット通販してくれるといいのになぁ。

あはあはあはははははははははははははは

672おかいものさん:05/02/03 15:00:23
 〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <オマンコじゃなきゃヤダヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ

673おかいものさん:05/02/03 15:01:13
 〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <オマンコじゃなきゃヤダヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ

674おかいものさん:05/02/03 15:02:04
 〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <オマンコじゃなきゃヤダヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ

675おかいものさん:05/02/03 18:19:46
クランプリュスのレースキャミ色がめちゃめちゃ可愛いね
全部ほしいくらい形もヨカータ
676おかいものさん:05/02/03 18:44:18
>>675
キャミの着心地や、ラインはどうでつか?
677おかいものさん:05/02/04 00:33:37
>>667-668
これをご覧あそばせ↓「イトキンお客様ご要望メール」
h ttp://www.itokin.com/cv/html/requestMail.html
a.v.v って細い人からふくよかな人まで、
みんなが着られるファミリーブランド目指してるんじゃない?
678おかいものさん:05/02/05 22:12:19
イトキン…いいんだか悪いんだか。
679おかいものさん:05/02/07 21:07:12
MKのシフォンキャミとスカート、可愛い。
680うふふ:05/02/09 23:29:49
昔話・・・イトキンの博多で働いていた人とお付き合いがあり、その人やその人達
にお世話になりました。その彼は元専務の息子さんだったらしく、色々優遇して
もらいましたよ。例えば、大阪の本社にてのファミセでファミセ価格の値札を
もっと安い値札に変えてもらい購入したり、それ以上に凄い事は倉庫にて商品
を頂いたり・・・なんて事も。その他、社員さんで利用する長野県の小淵沢に
あるリゾートホテルなども連れて行って貰いました。・・・あの頃は楽し
かったなぁ・・・
681おかいものさん:05/02/10 09:21:09

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
682おかいものさん:05/02/11 17:02:55
この前、avvに行って黒のキャミソールを買ってきました。
胸のところに、レースが付いててカワエエ!
これから、いろいろ使えそうです。
683おかいものさん:05/02/13 02:00:31
iimkの春物が可愛かった〜。
684おかいものさん:05/02/13 02:19:25
>>683
どんなものがありましたか?
685おかいものさん:05/02/27 00:26:47
zxczxc
686おかいものさん:05/02/27 00:27:31
zxczxc
687おかいものさん:05/02/28 02:09:10
花柄のチュニックで裾にレースつきのとか、
ふわふわしたスカートとかがありました。
全体的にロマ系っぽいかな。
ブラウスの作りとかも凝ってましたよ。
688おかいものさん:05/03/01 00:01:40
男性で、イトキン系の服着てる人って、どうなの?
689おかいものさん:05/03/01 01:57:05
>688
可も無く不可も無く。
690おかいものさん:2005/03/29(火) 00:53:26
今のうちにキャミソール買っておこうっと。
691おかいものさん:2005/03/30(水) 01:23:22
オフオン、MK+、avvでは品質的にはどれが一番良いですか?
iimkはちと・・とは思うが。
692おかいものさん:2005/03/30(水) 21:58:16
ちょうど去年に買ったベルトの金具部分が
全て青サビだらけになってたよ・・・。
モロイわ。
693おかいものさん:2005/03/31(木) 11:48:59
なんでかなー。ELLEPLANETのニットっていつもどこかホツれるのよね。
694おかいものさん:2005/04/03(日) 22:59:18
30代のオサーンです。MKとかa.v.v.って書いた紙袋持った若い女の子を良く見かけるから
男物は無いものかと思ってたらHOMMEってあるんですね。
春コートx2+シャツ一枚買って15千ちょい。
安くて良いですね(それなりか)、また買いに行こうかな。
695おかいものさん:2005/04/04(月) 16:38:27
激しく亀レスですが。
>>667
ウチのほうのa.v.v.は42から売れていくよ。
38・36が最後まで余っている。
太目の人が多い地域なんだろうか‥‥?
自分は身長が170以上あるので、42のサイズだと比較的マシに見えるので、
42のサイズが残っているという667さんがうらやましい。
696おかいものさん:2005/04/13(水) 21:34:30
withコラボ誰か買った?
697おかいものさん:2005/04/15(金) 08:58:21
697
698おかいものさん:2005/04/15(金) 08:58:50
698
699おかいものさん:2005/04/15(金) 18:40:06
a.v.v.のキャミはデザインによって38ではきついことがある。
a.v.v.に限ったことではないけど、一番小さいスカートサイズでもすごくぶかぶか。
ウエスト61より小さいサイズ作ってくれ!と思う。
700おかいものさん:2005/04/15(金) 18:54:07
からきだ
701おかいものさん:2005/04/15(金) 19:04:01
きょしょくしょー
702おかいものさん:2005/04/15(金) 22:50:37
Tシャツ安いけどダサかった。
703おかいものさん:2005/04/16(土) 01:27:37
明日阪神のご優待にマキシー館とやらにいってきます。
予習させていただきました。。素材悪いんですね。
確かにお値頃でデザイン可愛いので買ったカーデ、
すぐに毛玉でモロモロになってたな・・・
704おかいものさん:2005/04/18(月) 03:51:20
MK+で今売ってる生地が綿?のスーツ、仕事で使っても大丈夫だろうか?、
質の問題はともかくとして。白とかベージュとかの色でてるやつ。
形はよさそうなんだけど、黒でもカジュアル過ぎる気がして。。
705おかいものさん:2005/04/19(火) 00:43:09
埼玉県ふじみ野の、アウトレットモール内にあるイトキンショップ(FINE7)に、
若い店員に混じって、激しく場違いなババアの店員が居てワロタ。
変なパーマに厚化粧で、体系も樽みたいでファッションも激ダサ。
おまけに愛想までないという、悪いところ尽くし…。
もうちょっと考えてから採用しろよ…。余程人不足だったのか?
706おかいものさん:2005/04/21(木) 03:44:49
公務員の民間研修とかで来てた人だったりして。
707おかいものさん:2005/04/26(火) 09:47:05
ふじみ野行ってるくせにw
708おかいものさん:2005/04/26(火) 10:37:11
横浜市民なので、いつも近場の横浜に行ってるが
ふじみ野は案外あなどれない。
規模はこれでもかって程小さいが、客も少ないので掘り出し物が見つかることもある。
709おかいものさん:2005/05/04(水) 00:40:00
withに載ってる3点セット、かわいいよね。
ブルーが欲しくて買いに行ったら売り切れだった_| ̄|○
710おかいものさん:2005/05/23(月) 00:25:42
HPってないのかな?
ショップリスト見たいんだよね。
711おかいものさん:2005/05/23(月) 00:38:22
>>710
過去ログ嫁 >>514でガイシュツ
712おかいものさん:2005/05/23(月) 00:59:20
失礼しました。
あいがとうございます。
713おかいものさん:2005/06/03(金) 17:48:22
質問です
ポイントカードって、どうやって作れるんですか?
714おかいものさん:2005/06/03(金) 23:48:58
ポイントが3千円毎に1ポイントだから、
3千円以上買ったときに店員さんに言えば良いんだよ。
『ポイントカード作って下さい』って。

栃木のMK+に行くが、
背の高いちょっとキツメな顔の店員さん。
ショートパンツとか履いてて露出狂みたいだった…
接客してくれた店員さんに、興味本位でその人の年聞いたら
三十路らすぃ・・・

しかもその露出狂にタメ口で接客されたよorz
715おかいものさん:2005/06/07(火) 09:27:41
>714
ありがとうございました。
お店できいてみます。
716おかいものさん:2005/06/15(水) 22:01:03
先日大宮近くの出来たばかりのイオンにいってきました。MKを見に行ったんだけど同じイトキンからシノニムというお店が出ていて商品めっちゃかわいかったです!エスニック系のスカートやブラウスがたくさん出ていました!
717おかいものさん:2005/06/15(水) 22:02:13
宣伝乙
718おかいものさん:2005/06/15(水) 23:40:44
宣伝乙???
719おかいものさん:2005/06/16(木) 02:26:13
聖○桜ケ丘の店員さんはいつ行っても感じ悪い さぼりまくりだし
見てたら電話出ーへんし
子供連れのおばやんばっか媚びへつらって、
自分等より若い客来るとスルー。
ディスプレイもう少し気遣ったらどうよ?
斜め前のZAZIE見習おうよ。
去年さくらんぼキャミ買った大学生より
720おかいものさん:2005/06/16(木) 22:34:41
a.v.vは若者向けとしてもファミリー向けとしても中途半端っぽいからな。
>>719
そんなあなたには、これ↓「イトキンご意見メール」
https://www.dpcity.com/forms/itokin_message/
721おかいものさん:2005/06/21(火) 18:17:13
>>720
漏れも書いたがちょっと間したらのっけてくれていた。
でも前向きに対応してくれるのかは疑問。
722おかいものさん:2005/06/25(土) 13:38:08
ofuonって何歳位対象ですか?
32ですが、25、6だと素で思われてる位
若く見られますが、当たり前だけど若いコのファッションはやっぱり顔が浮くし
マキシー館でこれはあうっていうのは大体ここのです。
あと自分7号さイズでここのピッタリなんですが
結構細身じやないですか?
723722:2005/06/25(土) 13:43:57
地方者ですが
今年会員になってからじっくり見たけどデパートで買うのがパカらしくなりました
とりあえずシーズン物は大体欲しいデザインは揃えられるし
あと上にもかいてますが、7号なので
ノーブランドの安いショップのやつは大体ぶかぶかなんですが
イトキンは38でもちょうど〜少しあまるが重ね着すれば何とかなる程度なので
チョウホウしています。
自分153だから、中々服選びは苦労するんですが
ここは最初163ってかいてぁったので、ダメだって思ってたんですが
着ないとわかりませんね。
724おかいものさん:2005/06/26(日) 07:38:49
メンズものですが良かったらどうぞ。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h26826482
725おかいものさん:2005/06/27(月) 16:46:09
メンズのショップってどこにあるんでしょうか?
ネットで検索したavvのショップってほとんど女性物オンリーで・・・

メンズを扱っているショップがあればぜひ教えてください。
726おかいものさん:2005/06/27(月) 18:38:51
>>725
実際に店まで行ってみたらどうですか?
私の知っている限り大概の店にはメンズも置いてあります。
もっとも店の端っこのほうでおまけ的な扱いですけど。
727おかいものさん:2005/06/29(水) 14:01:26
725
イトキンのHPでブランド別からavv オムからたどったら出てこない?
100坪くらいあってそこそこ人の入るショッピングセンターならあるんじゃない?
ただしメンズコーナーはどこも売場の一割くらいだと思うけど
728おかいものさん:2005/07/10(日) 21:36:07
スレ違いで申し訳ないがavvに関わらずイトキンの販売受けようと
思うんだけど上司や環境にもよるだろうがどんな会社?
別の某アパレルの会社にいるんだが他の会社と比べると
全然帰れる時間が違うのに手取り変わらないからここはどうかと思って
他にイトキンのスレ無いからちょっとレス頂けたら退散するので
729おかいものさん:2005/07/19(火) 06:50:54
730おかいものさん:2005/08/11(木) 21:23:56
728さんへ
私は某ミセスブランドで新卒社員として働いています。給料は他社に比べてやや高いと
聞きました。(年々基本給は増えていきますし・・★)
社風は良いんじゃないでしょうか・・?特に私はミセスで働いているので先輩方には
可愛がってもらっています。若いブランドはどうなのか分かりませんが・・。
私のブランドでは仕事も丁寧に教えてくれましたし環境に恵まれていて
とても良かったと思っています。少しでも参考になれば良いのですが・・。
ちなみに728さんは、どのブランドで働きたいとか、希望はあるのでしょうか?
731728:2005/09/02(金) 00:04:35
>>730
まだ見てますか?
お伺いしたい事があります。
732おかいものさん:2005/09/02(金) 20:59:24
731さんへ
どうぞー。
733おかいものさん:2005/09/02(金) 23:37:52
>>732
メルしたいのでよかったらメル下さい
734おかいものさん:2005/09/06(火) 22:45:30
avvって買った事無いけど細身なの?
いつも買うのはMKだけど
735元社員:2005/09/08(木) 00:06:05
何でも聞いてくれ
736おかいものさん:2005/09/09(金) 00:43:31
>>735
なんで元社員なの?辞めたの?
どういう会社?
737おかいものさん:2005/09/25(日) 22:25:57
販売ならショップの環境によっていいところと悪いところの
差があるかも。販売は店の人間関係が良くないとやってけない。
営業は見てて辛そう・・・。
738おかいものさん:2005/10/01(土) 19:43:27
素朴な疑問。
アパレルの営業って仕事何してるの?
デパートに店舗を売り込んでオープンさせるとかしか考え付かない
739おかいものさん:2005/10/02(日) 21:37:12
あと商品が売れてるところに売れてないところの
商品を移動指示したりする事しか思いつかん
あとは?
740おかいものさん:2005/10/05(水) 20:05:53
主には商品管理。工場へ行ったりもする。予算を立てたり客注品の
手配、一日に何店も周ったり・・。あとはセールの時の手伝いとかね。他にもいっぱいあるよ。
事務的なことから体力的なことまで・・見てて大変そう。
741おかいものさん:2005/10/07(金) 21:19:22
>>728
某イトキンブランド勤務です。
店にもよるだろうが悪い事は言わないミッシェル系列はやめとけ
742おかいものさん:2005/10/07(金) 21:24:45
MKはよくないの??わたしはミセスブランド勤務です。
ミセスで良かったって思う。一対一で接客できるし、
学ぶこと多いけど充実してる。
743おかいものさん:2005/10/09(日) 20:10:37
私はキャリア?って分類のブランドかな
でもミセスな方ばかり買いに来る

MKは近くの所は一人辞めちゃってシフトが大変だけど
店長さんもスタッフも常にわきあいあいで楽しそう
制服が単価高いから大変そう
うちは安すぎる。客からも安くて驚かれる
744おかいものさん:2005/10/13(木) 00:42:41
あたしも某イトキンブランドのヤングキャリア?で働いてるけど、
イトキンはあまりおすすめは出来ないな。。。
一応2番手で、売り場のスタッフはいい人達だけど
会社のシステムが良くない!
745おかいものさん:2005/10/13(木) 07:55:37
でもどこもいいかげんだよアパレルって
某Oも某Fとかも
某Fなんて皆からだ壊して辞めるし
確かにシステムはイトキン良くないね

スタッフに恵まれてるっていうのもあるけど
今までで一番楽だよイトキン
746おかいものさん:2005/10/14(金) 01:08:46
すいません

MK+ですが、売れ残って返品した商品というのは
本社に返品でしょうか?それとも他店に回されるんですか?
前日見かけて購入を決めてた服を買いに行ったら
「昨日、全部返品しました」と言われまして。

セール用の期限商品だったらしいんですが
独特なデザインで似たようなのは売ってないし
未練がありまして。
.
「もう手に入れることはできませんか?」と聞いたのですが
店員から「お取り寄せしましょうか?」という言葉が無く
謝罪のみだったということは、望み薄でしょうか。

747おかいものさん:2005/10/14(金) 01:15:33
確かに、スタッフに恵まれてるのは仕事もやりやすいしいーね。
まぁ。。。後はいかに出来る営業がつくかだね。
今までに6〜7人かわって、言い方は悪いけど、
ほんっとぉーに使えない人ばっかだよ。。。
特に今の営業なんてサイアク!!
ちょ〜適当なの!!
748おかいものさん:2005/10/14(金) 01:19:40
会社に返品か他店にかはわかんないけど
他店だと、アウトレットにショップが入ってれば
あるんじゃないかな。。。?
749おかいものさん:2005/10/15(土) 00:04:53
うはー。
会社の人がこんなとこに集まってる・・・
イトキン従業員専用スレつくりませんかー?
内部事情をこんなとこでバラすのもなんだし。
750おかいものさん:2005/10/15(土) 01:25:50
さんせ〜い!!
お客様に内部事情バラすのもなんだし。。。
751おかいものさん:2005/10/15(土) 02:50:38
イトキンって昔からあるけっこう老舗って感じ。
株式上場とかしないの?
システムがだめって、アウトレット館であんなに安いの売っちゃったら
定価で買わなくなるとか思う。それのことかなあ?


752おかいものさん:2005/10/15(土) 08:33:22
ELLE PARISは好き。
avvは手頃なので、仕事服で使うことがあるが、
サイズでかすぎる〜というか、統一されてないよね。
先日も36サイズのスカートを試着したけど、
ウエストが61だとかで、だぼだぼ。
かと思えば、デニムスカート等は36でも小さめだったり。
安いから仕方のないことなのか?
タグに染料が染みこんでいてもB品にならないみたいだし。
結構チェックは甘いのね、ここ。
753おかいものさん:2005/10/15(土) 14:51:28
>>749
そうだね
スレタイどうしよ
sage進行にしようね

754おかいものさん:2005/10/15(土) 14:55:17
そういうのは板違いだから他の板で作ってね
755おかいものさん:2005/10/16(日) 00:09:25
中の人にしか分からないシステムなのよ。。。
アウトレットに置いてあるのが必ずしもB品ってわけじゃなくて、
今季物もあるし、プロパーで売れてても値下げする場合もあるんだよ。
お手頃価格のブランドってのは、素材もそれなりのを使ってるからね。。。
サイズ表示が同じでも、デザインとか素材によってサイズにバラつきがあるからねぇ
必ず試着はしたほうがいいよ。
後は、ブランドによってもサイズが違うからね
あたしのいる店はかなり細めに出来てるよ。
756おかいものさん:2005/10/16(日) 00:15:21
デニムスカートを持っています。
購入先はアウトレットではありません。
以前、アパレルで仕事をした際に(内部)、
検品等がかなり厳しく行われていることを知りました。
私のデニスカはサイズ表示のタグ(ラベル?)が
染料で染まって真っ青になっています。
購入後に気付きましたが、普通なら店に出すべきではないですよね。
ま、値段が値段なので苦情も言いませんでしたが。
757おかいものさん:2005/10/16(日) 00:20:31
>>753
「イトキン原宿ビル」とかw
758おかいものさん:2005/10/16(日) 00:28:20
まんまじゃん(笑)
759おかいものさん:2005/10/16(日) 20:54:50
クレージュの店員てみんなきれいだよね。採用する時ってやっぱ見た目とか
雰囲気とか見るのかな〜・・・?
760おかいものさん:2005/10/16(日) 21:21:36
スレ違いな上に板違いなわけだが
761おかいものさん:2005/10/17(月) 00:27:04
     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。   ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゜Д゜,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
762おかいものさん:2005/10/20(木) 23:30:27
内部事情用のスレはどこぉ?
かなり詳しいんだけどなあ
763おかいものさん:2005/10/21(金) 22:37:18
762さんへ
カンパニーはどこ?
私はプレタだよ。内部事情気になる〜!!
764:2005/10/21(金) 22:51:12
CRカンパニーの私がきましたよ。
スレ立てましょうか?
どこの板にします?どうせなら
社内の人が見そうな板がよいかと。
つーとやはりここか、ファッション板かな?
765おかいものさん:2005/10/21(金) 23:18:04
 作りましたよ--↓

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1129904027/
※※※   イトキン(株) itokin   ※※※

766おかいものさん:2005/10/25(火) 19:17:18
マキシーの「訳あり商品セール」ってどんなもんなんですかね?
ハガキの案内見る限り、アウトレットとの違いがあんまりわかりません。
プロパーものが安くなってるなら行こうかと思ったんだけど、
なんにも書いてないから、割引きなさげ・・・?
セール待ち切れずに普通のお店で買っちゃったけど、もう少し買い足したいなー。
767おかいものさん:2005/10/28(金) 09:37:18
ELLE HOMME店少なすぎです。
27ですが、好きなんですが車内でも人気無いんでしょうか?
768おかいものさん:2005/11/03(木) 20:18:23
ファッション板MKHOMMEスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1128861118/
769おかいものさん:2005/11/08(火) 01:35:23
>>768
そこはhommeだけのスレじゃないよ。
まあ実質男しかいないけどな。
770おかいものさん:2005/11/12(土) 14:12:21
今日 大阪マキシー館行った方!
感想どうぞ!!
私は明日行く予定です☆
771おかいものさん:2005/11/13(日) 17:46:30
マキシーって毎週末何かしらバーゲンやってるけど、
「○○カード会員様御招待バーゲン」みたいなのって
マキシー会員も行っていいものなのかな?
大阪のマキシー会員のバーゲンまであと2週間ほど
購買意欲がはちきれそうです
愚問ですみません。
772おかいものさん:2005/11/14(月) 17:05:29
>>771
行って全然問題ないですよ。
ただそういう時ってすごい混んでて
良いものゲットできる可能性はいつもより低そう。
でもその人たち専用に良いものが出る可能性もあるのかなあとも思ったりする。
773おかいものさん:2005/11/15(火) 09:18:45
>>772
レスありがとうございます!
よかった、行ってよいんですね☆
偵察に行ってみなければ
774おかいものさん:2005/11/15(火) 20:54:44
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50167938
アウトレットに沢山のこってた。
775おかいものさん:2005/11/27(日) 02:44:58
>>772
横レスですが。
知らなかったです。参考になりました。

>>771さんは日曜組かな…大阪マキシー行きました。
前の普通のセール行ったときよかレジが増えてて、
結構な人数並んでる割には会計がスムーズでよかった。
iimk結構買っちゃった、もうそんな年じゃないんだけどorz
安いし(+、avvと同じくらいかな)デザインが一番好き。
ただキャミとのアンサンブルがちょっとイヤンといつも思っちゃう。
そとっかわだけ500円引きで売ってくれないかなと…我ながらけちくさ
776おかいものさん:2005/11/27(日) 16:42:25
>>775
私も金曜日行ってきました。
5時までだって知らなくて着いたの遅かったからあまり見られなかったけど
やはりイトキン社員ご家族さま向けセールはいい物がいっぱいあって
普段のマキシーとは全然違ってました。
777おかいものさん:2005/12/01(木) 13:52:52
C.オジャールって、何歳向けなの?大きめが多いけど。
778おかいものさん:2005/12/01(木) 16:30:56
>>777
デザインとかから察するに40代〜ってかんじ。
でも同世代ターゲットのオンワードの自由区とか
ワールドのリフレクトよりも好きだ。(値段設定はともかくデザインが)
779おかいものさん :2005/12/01(木) 17:36:43
そうなんだぁ。。
30だけど、買ってしまった。。
クリスチャン・オジャールとC・オジャールって姉妹みたいな感じなのですか?
780おかいものさん:2005/12/01(木) 22:48:05
>>779
C・オジャールの方が妹分で安い設定だと思う。
全然30でも大丈夫よ、私なんて38でエルプラ着てる・・orz
781おかいものさん:2005/12/02(金) 10:53:19
    https://www.dpcity.com/forms/itokin_message/
         イトキン、ご意見メール
782おかいものさん:2005/12/03(土) 23:27:07
デザイン好きなだけど、縫製どうにかならないかな。
783おかいものさん:2005/12/08(木) 02:37:02
>>780
エルプラは25〜35とのことなのでorzでもないんじゃ?
こないだ30すぎくらいの人がiimk着てるの見ました。
>>776
亀ですが、レスありがとうございます。
金曜に行かれたということはほんまもんのファミセなのかな。
784おかいものさん:2005/12/08(木) 15:41:45
iimkは安いから主婦の人よく買ってるよね
785おかいものさん:2005/12/08(木) 16:05:41
40・42辺りの大きめサイズをもっと増やして欲しいわ。
>>781のご意見メールにも以前出して
載せてくれたのはいいけどちゃんと反映させて。
そんな太ってはないけど体型がごついもんだから・・

しょうがないしヤフオクで、と思っても
やはりそのあたりのサイズは高くなっちゃう。
アウトレットでも残ってるのは38ばかり。

イトキンさん商売下手?
786おかいものさん:2005/12/08(木) 16:37:57
糸きりとか、きちんとしてください!!
まじで縫製ガタガタなのがあるよ。
787おかいものさん:2005/12/11(日) 02:15:32
明日、買い物いきます。
いいものがあるといいな。
788おかいものさん:2006/01/03(火) 19:36:01
ほしゅほしゅ

新春セールに行くか(出遅れてるけど)悩み中。
まあバーゲンで欲しくなるものって大抵値引き対象外なんだけど、
春ものってまだ出てないよねえ
789おかいものさん:2006/01/03(火) 22:52:40
>>788

年末からボチボチ出てるよ。
790おかいものさん:2006/01/04(水) 20:11:22
昨日 中学生の妹がジャケットを買いたいというので
KLEIN+に付き添った。
買うつもりなかったのにスカート買っちゃったよ。
一着は春先まで着れそうなプリントスカート。
シルバーラメ入りグレンチェックのフレアースカート。

>785
確かに38ばっかり残ってた。次に36。
あと、スカート丈が短すぎ。
ロングを出して欲しいわ。
791おかいものさん:2006/01/04(水) 21:03:31
福袋買った?
792おかいものさん:2006/01/05(木) 11:47:15
クレージュの福袋15分で完売だった・・。
開店前から並ばないと駄目か〜
793おかいものさん:2006/01/05(木) 21:57:18
あれ、書き込んだつもりなのにレスがない…誤爆したかな

>>790
ありがとー、レスみて今日、行ってきたよ。
定価で買ったカットソーが半額でサビシス。誰か買ってあげてー

行ったの+なんだけど、春ものとは思えないコートが
新作(セール対象外)として入荷してた。
794おかいものさん:2006/01/06(金) 15:26:13
a.v.vは今年はまともだったよ。 5,250円(千円の割引券付)
黒のスタンドカラーのショートコート 13,000円
黒の薄いニット 型違いで2枚 

面白みは全くないけどね。

795おかいものさん:2006/01/06(金) 15:53:00
>>794
でも長く使えるのが一番かも
796おかいものさん:2006/01/09(月) 10:42:22
太ったので最近買ってない
LLサイズてさすがにないだろうし
痩せるまでさよならさ
二年前はよく買ってたけどね
大きいサイズもあれば買うんだが
太った自分が悪いなorz
797子羊:2006/01/28(土) 09:22:32
武蔵溝口店(長崎屋1F)にある”avv”の店員さんは本当に優しいし 
買い物を忘れて会話をして帰って来てしまう事も多々あります。
何も買わないでも、笑顔で見送ってくれる姿勢がとても素敵で・・
今では5年くらいの付き合いをさせてもらっています。
サイズがなければ 他のお店へ電話してくれたり私に合う洋服を選んでくれたり・
流行ばかり追っていないから飽きがこないかなぁ〜
もう直ぐ子供服の140cmが新たに登場するようで、今から楽しみです。
798子羊:2006/01/28(土) 09:23:41
武蔵溝口店(長崎屋1F)にある”avv”の店員さんは本当に優しいし 
買い物を忘れて会話をして帰って来てしまう事も多々あります。
何も買わないでも、笑顔で見送ってくれる姿勢がとても素敵で・・
今では5年くらいの付き合いをさせてもらっています。
サイズがなければ 他のお店へ電話してくれたり私に合う洋服を選んでくれたり・
流行ばかり追っていないから飽きがこないかなぁ〜
もう直ぐ子供服の140cmが新たに登場するようで、今から楽しみです。
799おかいものさん:2006/01/28(土) 10:32:36
イオン宮○の i&Kは店の奥でいつも店員が固まっておしゃべり。
客が入ってくると一旦おしゃべり中断。
ジロッと見て しばらくするとまた再開。
レジに居るおとなしそうな店員だけが黙々と仕事してた。
800おかいものさん:2006/01/28(土) 10:43:18
イトキンの通販のHP見たら、春物と入れ替えの為お休みとの事。
早く更新して欲しいな。
私も店員さんの話なんですけど、a.v.vの昭島モリタウン店に買い物に行った時にいた男性店員さんが面白かったです。
「他店から手伝いに来たんですよ。」って言ってたなぁ。色んなお店に手伝いに行っていて、大宮?とか船橋?に行ったとかって話をしていた記憶があります。
ちょっと訛りがある人でした。
あの男性店員さん、今はどこで働いてるんだろう?
801おかいものさん:2006/01/28(土) 22:14:43
>>797
私もそこ行く。
買い物したことは一度もないけどw
802おかいものさん:2006/02/04(土) 18:01:24
FINE7好き〜。
803おかいものさん:2006/02/12(日) 22:58:53
AVの通販をしようと思って検索をかけたら、このスレが引っかかりました。
記念にカキコしていきます。
本当にありがとうございました。
804おかいものさん:2006/02/15(水) 00:49:11
70%オフのいい買い物ができた。
805おかいものさん:2006/02/15(水) 14:45:28
70%オフって全店でやってるの?雑貨とか冬物だけなのかな?
806おかいものさん:2006/02/17(金) 00:43:48
冬物投売りの70%オフだよ。
数も少ないし気に入るのがあったらラッキーって感じ。
807おかいものさん:2006/02/17(金) 06:33:57
 デザインも好きだし、値段も手ごろなんだけど、やっぱりというか質がそれなり
なんだなぁ。すぐだめになる気がする。長く使えるのもあるけど。
808おかいものさん:2006/02/17(金) 11:42:02
>>806さん、教えてくれてありがとう
明日見に行ってきます
809おかいものさん:2006/02/22(水) 20:44:36
ウェスタン調のワイシャツ買ったら、ボタンがポロポロ取れるー。
もう少し縫製をしっかりして欲しい。
810おかいものさん:2006/02/26(日) 12:48:26
デブなんでavvはサイズ多くて助かってます。
価格もそんなに高くないし。
強いていうならもうちょっと変わったデザインをしてほしいなぁ。
わりと無難な物が多いので。
811おかいものさん:2006/03/03(金) 09:49:59
マキシーカードってクレカではないんですよね?
812おかいものさん:2006/03/05(日) 00:41:50
アベベオムの二千円ぐらいのVネックTどぉよ?
胸になんか字がかいてあるやつ。
タイトな感じでええね
813おかいものさん:2006/03/08(水) 18:26:03
avvってベビーものあったっけ?。
妊娠してから全く行ってなかったから忘れてしまった。
814おかいものさん:2006/03/08(水) 18:55:14
イトキンの公式サイトのやる気のなさといったらどうよ。
ネット会員みたいなの登録して数カ月、これって意味あんの?と
思ってしまうくらいに音沙汰がない。

あと通販サイトがダサイ。モデルさんはわりと綺麗だと思うのに。
815おかいものさん:2006/03/13(月) 22:25:50
ちょっと関係のない話をさせてください!ごめんなさい!

イトキン MKクランプリュスのポイントカード(ゴールド)を持っているのですが、
それは[avv、ELLEプラネット・・・などでつかえます』と書いてあるけど、
ポイントはついたけど割引が出来ませんでした。
avvは違うカードですか??
知ってるかたいたら教えてください。

内容違いのスレで本当に申し訳ありません。
816おかいものさん:2006/03/15(水) 01:03:09
avvってプロパー3000円以上買わないとポイントカード作ってもらえないんだよね?
1点で3000円?それとも合計で?

つかTシャツ生地薄いよな。洗ったらケバくなりそうだし
817おかいものさん:2006/03/15(水) 21:55:19
合計で3000円以上だと思います。
818avvの店員です:2006/03/17(金) 22:50:34
合計でだよ。
819おかいものさん:2006/03/17(金) 22:56:48
820おかいものさん:2006/03/18(土) 12:27:03
>>817
店員サンX

夏物っていつはいんの?メンズのTってたまにいいのあるな。
821おかいものさん:2006/03/24(金) 05:33:02
安い人気コート売れたね池西でここのトレンチ人気
822おかいものさん:2006/03/24(金) 09:33:49
え?池西にavv入ってるんだ?
百貨店には入らないと思ってたよ
823おかいものさん:2006/03/26(日) 21:55:56
その前に>>821はどこの国の方だ
824おかいものさん:2006/03/29(水) 00:10:23
お正月の10,000円福袋に入ってたコートがFINE7で13,000いくらで売ってた。
825おかいものさん:2006/04/05(水) 14:40:38
>>824
ここの商品じゃないけど、¥10000の福袋に入ってたダウンが
¥12600で売られてたことがあったぞ。そういう意味では、824はあたりをひいたのかもね。
826おかいものさん:2006/04/08(土) 15:11:59
avvってなんで、明らかに地雷商品があるんだろう?
827おかいものさん:2006/04/09(日) 22:43:43
>>826
安いから。
828おかいものさん:2006/04/15(土) 13:02:57
>>827
余計な装飾してたり、結構凝った作りになってるものより、シンプルな方がいいのに。
気に入るものの方が、安いことが多いよ。
829おかいものさん:2006/04/15(土) 18:41:02
地雷あるねー。アウトレット行くとよくわかる。
830おかいものさん:2006/04/16(日) 00:37:57
バブル時代を思わすような肩パットや奇抜なデザイン、蛍光色の物・・・
いったいどういった理由で生産されたのか想像は膨らむ。
831おかいものさん:2006/04/16(日) 14:12:00
でも今年薄い蛍光黄緑とかオレンジとか流行ってるよな
832おかいものさん:2006/04/16(日) 15:37:48
えー、そうなの?知らんかった。
833おかいものさん:2006/04/16(日) 16:10:16
>>832
凄い蛍光って程でもないけど色が濃いと蛍光っぽく見える
あまり色モノて好きじゃないが凄い売れてるよ
834おかいものさん:2006/04/18(火) 00:13:59
今年はマリンがきてると聞いたけど。
すごーい昔に流行ったから気恥ずかしいや。
白と紺って組み合わせはスキなんだけど。
835おかいものさん:2006/04/18(火) 10:14:05
>>834
確かにすごーーーーーー昔に流行ったね
20年くらい前
マリンっていうとアニエスbを思い出す
836826:2006/04/18(火) 20:56:26
>>828
むちゃくちゃ同意。
MKKLEIN+なんか袋のSIMPLEって書いてるのに、イトキンが忘れてる。
俺も気に入ったのはシンプルなデザインで、さわやかなストライプとか
他社では見られないやさしい色とか。
似たようなものに迷った挙句、選んだほうが大抵安いです。

avvは今期あたりから高い?商品があるけど宗旨替え?

>>834-835
おばさん?
837おかいものさん:2006/04/18(火) 22:03:48
流行は繰り返してるんだしまた流行って当たり前だと思うけど
去年もマリンとサファリが多かったね
838おかいものさん:2006/04/19(水) 01:52:59
マリン来てるねー。
そんな私はマリンって聞けばアニエスbよりセーラーズを思い出します@40
839おかいものさん:2006/04/19(水) 08:59:34
セーラーズといえば夕ニャンでおニャン子が着てたな@30代
840おかいものさん:2006/04/20(木) 00:39:07
伊藤みどりの高校の制服もセーラーズだったよw
841おかいものさん:2006/04/21(金) 12:41:05
今度大阪のマキシ館にはじめて行こうと思うんだけどHP見たら
会員様だけに特別価格でご提供する会員制アウトレットショールームって書いてるんだけど
行った日にカード作って、そのまま当日使うって言うのも出来ますか?
あと、会員じゃないとマキシ館では服買えないの?
842おかいものさん:2006/04/21(金) 15:48:40
>>841
会員でないと買えませんが、クレジットカード会社や
百貨店の招待状があれば、そういったセールで買うことが出来ます。

・・・って、電話かけろよ!!
843おかいものさん:2006/04/22(土) 01:01:25
>841
入ったところにある受付で「マキシー会員になりたい」と言えばその場で会員証発行してくれる。

そういや数日前に、マキシー会員の招待ハガキ来てたな・・・
もう一年くらい逝ってないな。
844おかいものさん:2006/04/22(土) 07:56:06
>>842
>>843
ありがと。
それと大阪のマキシHPみるとレデーィスがほとんどっぽいのですが
メンズも結構置いてますか?
家からかなり遠いので行って、品の種類が少なかったら
あまり行く意味ないかなって思うので・・・
845おかいものさん:2006/04/22(土) 16:42:09
メンズも少〜しあったように思う
っていうか、そんなに期待していくほどのお店でもないような
846おかいものさん:2006/04/22(土) 18:41:51
>>844
今まで何回も行ってるけど男性のお客って数えるほどしか
見たことないしメンズのコーナーもほんの隅っこに追いやられてるから
品数も少なそう・・
でもまあ行ってみて自分で確認するのがいいよ、好みもあるし。
何か他の用事のついでだったらがっかり度も低いとw
847おかいものさん:2006/04/22(土) 22:00:18
>>845>>846
なんか店内の状況が想像できるw
交通費も時間も結構かかるので、
さすがにその感じだとやっぱ行くのやめときますw
情報ありがと。
848おかいものさん:2006/05/19(金) 18:29:09
久しぶりに行ったら前より少しグレード上がったような
可愛い服結構あったよ
849おかいものさん:2006/05/19(金) 18:39:13
ここの服で会社とかに着て言ってる人いるのかな。オフィスカジュアルってよくわからなくて。制服あるとこなら良いけど事務仕事探してて今。
850おかいものさん:2006/05/19(金) 23:15:16
結構着てくよ。まあまあ無難なデザインだし
値段も手ごろだしインナーでよく使ってる
851おかいものさん:2006/05/20(土) 13:58:12
>>849
事務仕事探してるなら、もうちょっと日本語も勉強しようね。
852おかいものさん:2006/05/20(土) 18:53:59
>>849
改行しないと上司に怒られるぞ
853おかいものさん:2006/05/21(日) 01:59:23
通勤服ならa.v.vよりもofuonのが良いと思うー。
最近のa.v.vって、益々ファミリー(=ママ服)って感じジャマイカ?
854おかいものさん:2006/06/03(土) 21:37:18
>853
返事遅くなりましたが、教えて頂いてありがとうございましたm(__)m
ofuon良さそうですね。店発見したので近いうちに行ってみます(^ω^)
855おかいものさん:2006/06/23(金) 22:28:50
保守age
856おかいものさん:2006/07/19(水) 18:38:47
最近avvスタンダードとかofuonパレットとか出てますが
それぞれのセカンドラインと見てよいでしょうか?
質も薄めなような・・・
857おかいものさん:2006/07/19(水) 19:56:40
a.v.vなんて、恥ずかしくて会社には着ていけないって!
部屋着だよ。
858おかいものさん:2006/07/21(金) 02:55:29
スタイルよければオケ
859おかいものさん:2006/07/31(月) 14:07:25
イトキンセール、何度か行ったけど価格相応のもんしかないし、
すぐ飽きた。
特別時間と交通費使っていくほどのものではないですね。
店頭で売ってるのも品質悪いし。
ニットとかも洗濯したらすぐ伸びたり縮んだりするし。
860おかいものさん:2006/07/31(月) 14:10:58
>>859
35過ぎの婆には似合わないよ
861おかいものさん:2006/07/31(月) 14:57:48
>>859
ちゃんと手洗いした?
862おかいものさん:2006/07/31(月) 21:06:16
>>860
おまえの顔にも似合わないよ(w
863おかいものさん:2006/08/04(金) 14:27:41
青葉台店ギャル男みたいのが働いてたW 女ノコは接客態度良かったけど セール時の女の醜さは恥ずかしくて見れませんW
864おかいものさん:2006/08/11(金) 01:59:12
保守
865某アパレル店員:2006/08/20(日) 23:59:53
相○原のa.v.vで「セール商品どれでも二点以上でさらに20%オフ」ってタイムセールやってた。
元取れるの?って心配してしまった。
866おかいものさん:2006/08/21(月) 12:37:44
a.v.vってアーヴェーヴェーでしょ?エーブィブィってゆー人多いよね?
867おかいものさん:2006/08/21(月) 14:29:05
ヤング向け?アダルト向け??小さいサイズないから使えない…。
868某アパレル店員:2006/08/21(月) 15:35:11
a.v.vってどんな意味なんだろう?
869ととろう:2006/08/24(木) 00:26:20
アヴィニョン・ヴィラ・ヴィレッジってのの略らしい。
ていうか、何それ?!
870おかいものさん:2006/08/25(金) 16:53:29
デザイナーの別荘の略だよ。
デザイナーってのはみっしぇるくらんね。
871ととろう:2006/08/27(日) 01:00:41
けど、MKのミッシェルクランとは何の関係もないじゃん
・・・・わかった!MKがそこそこメジャーになったもんだから
それにあやかっただけだ! そういえばOFUONのロゴにも一時MICHEL KLEIN
が入ってたよな
マイナーなブランドをメジャーにしたかったんだろうけど、なんとも浅はかな
やり方だね。
あのトップの人は頭悪いんだろうね、顔もなんか中身なさそうだし所詮は
2世社長か・・・
872おかいものさん:2006/08/27(日) 01:27:26
a.v.vになる前は「MKアヴィニョン・ヴィラ」だった。
多分97年くらいにできたブランド。
873ぎれん:2006/08/28(月) 00:18:00
97年前って。。。。
キンゴも精子の頃じゃん!
874おかいものさん:2006/09/01(金) 23:22:09
a.v.vとは
Arrangement StyleのA
Item Value PriceのV
Value PriceのVです
875おかいものさん:2006/09/02(土) 13:27:46
>>863です
今日、相模原のa.v.vの前を通ったら、閉店セールの文字が
24日で閉店するらしいです
実家近くのショッピングセンターみたいに、イトキンの別ブランドが入るのかな?
876おかいものさん:2006/09/10(日) 21:35:48
うーーん、うちの近くのa.v.vもなくなっていました。
もしかしてそろそろ終わるブランド?
877おかいものさん:2006/09/10(日) 22:43:47
池袋のも八月になくなったよ。
878おかいものさん:2006/09/25(月) 22:33:34
昨日で相模原のa.v.vが閉店しちゃったみたいですね
今日、お店の前を通ったら店員さん達が段ボールに洋服詰めたりしてましたよ
知り合いのイトキン社員に聞いたんだけど、20店舗位閉店してるんだとか
団魂ジュニア世代向けのブランドが出来るみたいだしそっちに切り替えるのかな?
879おかいものさん:2006/09/27(水) 17:52:43
新ブランドで若返るってわけか・・・。
通勤用スーツもあるといいな。
880おかいものさん:2006/09/29(金) 11:37:47
いやへへへへへへ10年以上続いたイトキンマキシーかん 福岡店がつぶれるとお知らせがきた
今度からどこで買えばいいのだ
881ladys.go2.jp
↑↑女性専用即融資です