愛着仕様(Byダイエー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
787おかいものさん:2005/12/01(木) 21:08:31
あれ、ダイエーの総合スレってないの?てか、このスレ?

で、聞きたいことは
ダイエーのサイトやチラシを見てもどこにも書いていないんだけど
食品売り場でOMCカード以外のクレジットカードは使えるの?
使えるとしたら他のスーパーのように3万円以下はサインレスとか。
788おかいものさん:2005/12/02(金) 02:28:02
なんで今時ダイエーなんかで買物する必要があるの?
789787:2005/12/02(金) 17:41:38
普通に食品売り場でクレジットカードが使えることを確認しました。
サインレスで。レジに書いてあった。
790おかいものさん:2005/12/03(土) 01:38:24
今日アサヒスーパードライ4180円で買った。牛乳2本300円とか買った。
只今5000円で500円券くれるから
ビールは実質4180-418=3762円
791おかいものさん:2005/12/03(土) 23:32:54
ゴミ箱漁って500円×2枚get
792おかいものさん:2005/12/06(火) 00:30:14
軽量傘たかかった。
793おかいものさん:2005/12/28(水) 16:02:41
日曜日に行ったらまた500円の金券と交換していたけど
あまり頻繁にやると体力を消耗することになるな。
794おかいものさん:2006/01/02(月) 03:27:29
長生きスレ
795おかいものさん:2006/01/28(土) 18:04:27
愛着がなくなって、寂しい限り・・・
796おかいものさん:2006/01/29(日) 09:49:56
不細工な色基地外は0395店デリカの代行です。
顔廻り1m、前歯虫歯だらけ、頭悪し、不潔
ギャンブルしか趣味なし、酒好き、デブ、
仕事まるで駄目なのに本人は出来ると勘違いしてる、
バイト全員から嫌われてる。
そんな男が若いバイトの娘や子連れの人妻まで声かけ
まくってます!みんな気味悪がっています・

797おかいものさん:2006/02/13(月) 17:47:05
今日ダイエー十日市場店周辺の写真を撮ってきました。
ttp://photos.yahoo.co.jp/ryujimatuo/
アルバム名は「ダイエー十日市場店」
798おかいものさん:2006/02/13(月) 17:56:55
前に軽量傘3900円買った。

799おかいものさん:2006/02/13(月) 19:45:31
懐かしいな〜昔ここでセーター買ったなぁ^^
4900円くらいだったけど結構長く着れた。
800おかいものさん:2006/02/14(火) 00:39:31
ダイエー いらね
801おかいものさん:2006/02/17(金) 01:44:08
ダイエー いるね
802おかいものさん:2006/02/17(金) 06:20:16
ダイエー いらね
803おかいものさん:2006/02/17(金) 22:12:50
ダイエー ねるね
804おかいものさん:2006/02/28(火) 14:41:20
愛着の春のセーターよさげですね。
Xネックのまわりにビーズがついていて、キラキラしていて
おしゃれ。
805おかいものさん:2006/03/03(金) 20:44:59
>796さんが言ってる方、裏社会板にもでてましたね。休憩室のビニシーから覗いてるとか(・_・;)
バイト含めブサキモメンばかりですよね!?
806おかいものさん:2006/03/04(土) 00:09:27
しかたないよ
だって、ダイエーだもんw
807おかいものさん:2006/03/04(土) 15:26:20
ブサメンとダサコがイチャついてるキモすぎっ。
それも仕方ない?
808おかいものさん:2006/03/05(日) 19:43:45
ダイエーがまたプライベートブランドを始めたね。

って書こうとしたけどここでいいのか。
わかりにくいから総合スレ立ててよ。
809おかいものさん:2006/03/05(日) 20:34:01
イラネ
810おかいものさん:2006/03/05(日) 21:31:02
>>808 ちくり裏事情板にありますが。
811おかいものさん:2006/03/08(水) 23:15:32
「おいしくたべたい」のなら、イオンやヨーカに行きましょう。
812おかいものさん:2006/03/09(木) 13:18:08
サティってイオンですよね?
サティのお惣菜売場にダイエーと同じ商品が同じ包材に入って売ってましたぜ。
813おかいものさん:2006/03/10(金) 00:24:07
全く同じ商品でも、ダイエーで買ったものはなぜか不味く感じるから不思議。
814おかいものさん:2006/03/11(土) 16:11:08
それがダイエー。
815おかいものさん:2006/04/12(水) 14:01:44
ダイエーいらね
816おかいものさん:2006/04/16(日) 13:22:31
ここはアンチダイエースレか?
817おかいものさん:2006/04/19(水) 20:23:33
ここのモノを食べる気がしない!
冷凍ばっかりじゃん。
818おかいものさん:2006/05/16(火) 11:49:59
>>811
イオンなんて売国企業勧めるな馬鹿
819おかいものさん:2006/05/19(金) 00:37:33
あげ
820おかいものさん:2006/05/19(金) 02:02:59
1年後あげ
821おかいものさん:2006/06/06(火) 08:00:02
まだあるんだね!このスレ!!
ちょっと感激した。
お店はあるのかしら・・・
822おかいものさん:2006/06/23(金) 20:30:39
>>821
神奈川ですと、相模原店、横須賀店、港南台店。
都内は碑文谷店だけです。
823おかいものさん:2006/07/09(日) 16:32:04
昔から思っていたけど碑文谷のダイエー、1Fレジ付近が狭すぎ。
もうそろそろ島を移動したりして空間の確保に努めてもいいのでは。
824おかいものさん:2006/08/30(水) 00:04:14
あげ
825おかいものさん:2006/10/19(木) 13:17:37
【格差拡大社会】苦学生の象徴「夜学」が東海地方で次々募集停止 教育格差拡大に懸念
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160811558/
826おかいものさん:2006/10/29(日) 16:36:26
まだあるんだね、このスレ!
懐かしいです
827おかいものさん:2006/11/22(水) 22:06:43
糞ダイエー!
828おかいものさん:2006/12/03(日) 02:20:35
まだあるんだね、このスレ!
懐かしいです
829かわぐっちー:2006/12/04(月) 17:09:23
ダイエーの定員は何でいつも尾行するのかな〜。感じワルー。
830おかいものさん:2006/12/12(火) 16:55:57
なんか碑文谷狭い・・・_| ̄|○

ゆったり広い店舗って、もうないの>愛着
831おかいものさん:2006/12/13(水) 00:49:10
>>830
通路が狭いね。カート同士ですれ違えないし、レジの行列で
レジ付近の商品にたどり着けない。行くだけでいらいらする。
832おかいものさん:2006/12/13(水) 03:34:28
そりゃ、お客様より商品の数の方が大事ですから。
833おかいものさん:2006/12/13(水) 17:01:59
でもロクな商品がないのがダイエーw
834おかいものさん:2006/12/14(木) 23:15:12
今日買い物に行ったら
DSがあった!
空箱持ってソフト選んでたら
店員が来て、買われるですか?と
もちろん買うから空箱持ってるんです!と言うと
他のお客様にDSあると言ってしまったので
空箱返してくれと言われた。
とても不愉快
もう二度と行く事はないですね。
835おかいものさん:2007/01/10(水) 01:27:22
ダイエーのポイントカード更新しろってウザイ。

てか、自分らの都合で更新させられるのに、これからもポイント付けたいんなら
さっさと更新しろって態度。

OMCカード申し込む訳でもないのに子供は何人、借家か分譲かってそんな事
何の関係があるのか。

所詮、新鮮な個人情報取得するための更新キャンペーンだろうけど。
836おかいものさん
「売り上げ不足と呉服買わされた」 
パート勤務先から「売り上げが足りない」などと言われて高額な呉服商品を買うよう求められたとして、
大阪府内の70代女性2人が呉服販売会社「松葉」(大阪市)と同「健勝苑大阪」(同)、
通信販売大手「ニッセン」(京都市)の3社、2人とローン契約を結んだ信販会社7社の計10社を相手に
計約1900万円の損害賠償を求める訴訟を20日、大阪地裁に起こした。

訴状によると、女性(70)は97〜06年に3社でパート勤務した際、上司から自社の商品を買うよう求められ、
着物など計49点(約1520万円相当)を購入。別の女性(72)は04〜06年に松葉勤務時に
計14点(約380万円相当)を買わされたとしている。原告側は「会社側は雇用者の立場を利用して
半強制的に購入させ、信販会社も支払い能力がないことを知りながらローン契約を結んだ」と主張している。
松葉は「売り上げのために強制的に買わせた事実はない」と全面的に争う姿勢を示している。