プラダ PRADA (直営店購入者限定)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1洋服や靴もね
プラダってナイロンバッグがメインじゃないよね。
コレクションではプラダの作品が、今後のモードを決める、
って言われているし、りっぱなファッション・リードメーカー
だと思う。
 なお、このスレは、直営店、正規のプラダショップでの
購入を好む人のみを対象にしますので、偽物かどうかの
相談は不可とします。
2美しいエリリン:2001/08/08(水) 00:44
私も直営店でしか、プラダに限らず購入しません。
好きなブランドではありませんが、着物を入れて
持ち歩くにはやはりあの、ナイロンの軽さは
必要不可欠です!笑
その着物用のバッグは自分で購入して、あとは
お誕生日とかのお祝いのプレゼント等でいただいた物ばかりです。笑
3おかいものさん:2001/08/08(水) 00:47
>>2
何がおかしいの?
笑ってばっかりいるけど…。
4美しいエリリン:2001/08/08(水) 00:50
笑ってるんじゃなくて、ニコニコって意味!
5おかいものさん:2001/08/08(水) 00:51
>>2
確かに軽いっす。メンズ用ショルダー愛用。
いいおやじ^^; なんだけど、通勤時にも使用しています。
メンズは、革の縁取りがしてあるんだよね。
丈夫そうですね。
6おかいものさん:2001/08/08(水) 00:54
>1
バカ
7おかいものさん:2001/08/08(水) 00:56
服はコレクションアイテムがそのまま店頭で売られる
気がするけど、どうでしょう? だから高いx2
8おかいものさん:2001/08/08(水) 01:03
>>7 プラダの服は、高くても、シャネルよりは長持ちするでしょ。
9おかいものさん:2001/08/08(水) 01:03
シャネルみたいに優良顧客に先に予約とかはしないの?
そのまま店頭逝きなんだぁプラダは
それなのに高いとは
10おかいものさん:2001/08/08(水) 01:06
>確かに軽いっす。メンズ用ショルダー愛用。

  ぼくも使ってます。やっぱり軽いが一番。革かばんはそれだけで重すぎ。
  でも、1年使って飽きてしまいました。
  秋冬の新作含めて格好いいのでませんかね?
11おかいものさん:2001/08/08(水) 01:09
イタリアの雑誌で、COLLEZIONIとかいうコレクションのがあって、
このまえ、青山ブックセンターで立ち読み(1万4千円もする)したら、
「これ、売ってる!」と思うのがあります。
どこのブランドもそうなのでしょうか?
12おかいものさん:2001/08/08(水) 01:28
>>10
2日連続で会社帰りに、プラダの靴を見に行った。
そうしたら、「新作バッグもごらんになってください」って言われ
ました。バッグにはうとくて、どれが新作かわからなかったのが鬱
です。
13おかいものさん:2001/08/09(木) 22:15
プラダの新作バッグを教えてください。最近店頭では
黒じゃなくて、ベージュみたいなのをよくみかけます。
秋物かな?
14おかいものさん:2001/08/11(土) 20:35
1に質問。
日本とか直営店に入ってこないタイプや色なんて山程あるけど、
それらが欲しかったらどうすんの?
15おかいものさん:2001/08/11(土) 20:57
海外旅行に自分で行くか、仕事とかで行けないなら
誰か行く予定の人にでも「その未入荷」タイプの写真とか
渡して買ってきてもらえば?
まさかプラダや一流ブランドを買うような人が
お金がないからそれが出来ないって事はないよね?
それが出来ない人は平行輸入の貧乏人が「やれ、偽物
つかまされた!」といってギャーギャーわめいてる
すれがどっかにあったと思うからそこで討論すればいいし。
ここは悪魔でも直営店購入者のスレと言う事をお忘れなく!藁
16おかいものさん:2001/08/11(土) 21:12
>>1です。久々にあがりましたね。
 商品のラインナップを知らないから、直営店にないものは
結局知らないかもしれません。雑誌に紹介されれば、入荷さ
れるでしょうが、そうでなければ、海外に行くときまで待つか
あきらめます。
 ショップで取り寄せはしてくれないのでしょう?
17おかいものさん:2001/08/11(土) 21:19
>1
そうなんですか?じゃあ私もショップで聞いてみます。
もし店によってシャネルみたいに仕入れが違ってたら
その時は、ここで皆で情報交換・提供できるといいですね。
18おかいものさん:2001/08/15(水) 22:00
笑っちゃった〜♪
プラダの直営店でまともに購入してる人って
こんなに少なかったのね。
たのスレって並行輸入専門の貧乏人ばっかりなのか!!藁
19おかいものさん:2001/08/15(水) 22:06
たのスレって??
20おかいものさん:2001/08/15(水) 22:06
>>18 少ないとは思えないけど、ナイロンバッグのことを
書くと煽られるし(苦笑)、バッグ以外だと、みなさん、
購入するものが多様でしょう。服とか、男性のスーツとか、
靴、革靴、ミュール、それにプラ・スポを加えると、
商品ラインが多く、各自の好みもあって、スレがまとまらない(笑)。
みんなの好きなアイテムを総合して、プラダでのトータル・
ファッションを想像してました。
21列島縦断名無しさん:2001/08/15(水) 22:07
買収ばっかすんなうんこ!!
22チクリだが:2001/08/15(水) 22:09
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=997850864
今日11時少女漫画版に攻撃を仕掛けるとかほざくヘタレがいます
どうぞ叩いてください
23おかいものさん:2001/08/15(水) 22:41
>20
御意
24おかいものさん:2001/08/16(木) 16:13
最近の直営店スタッフの態度のミョ〜なへりくだり気味に
驚いてます。近いので渋谷西武をよくのぞくのだが、
4年ほど前、たとえば靴を彼氏に買おうとして見せてもらおうとしたら
「でもご本人が履かれないとサイズが違ってても
保証できませんし。返品はこちらどもではできかねますから!」と
中年女性店員にもんのすげー高飛車に言い放たれて帰ってきたことある。
確かに私はいわゆる顧客ではないが、月に1,2度は買い物してて
そこで買った服やバッグも身につけていたに関わらずだ。
しかし、こないだ自分用の靴一足だけ買ったときには
はじめてカルテ?みたいのに記入を促され、店中丁寧にご案内された。
やはり人気落ちているからですかね?どっちにしても
プロダクツが好きだから、またちょこちょこ買い物したいと思ってますが。
25おかいものさん:2001/08/16(木) 22:32
秋冬品入荷ご案内カード可愛かった・・・
26おかいものさん:2001/08/16(木) 22:37
一体、何を買ったら、カードが届くの?
私は、同じところで、財布、バッグ、靴、ブラウスを買ったけど
こんなものじゃ、だめなのね。住所登録すらしたことがない。
っていうか、プラダってそういうの、ないのかと思ってた。
鬱です。
そういえば、4回とも、店員さんは別の人だ。
27おかいものさん:2001/08/17(金) 18:26
丸の内店で10万前後のバッグを買ったらなにやら住所を書かされ、
(24さんと同じパターンでした。)
それ以来シーズンごとにカードが届くようになりました。
行ったことないけど、セールのお知らせとか。
プラダでのお買い物は年に数回程度で、その後丸の内店ではナイロンジャケットを買った位なので、
上お得意って訳じゃ全然ありません。
そう考えると店員さんやお店によるのかもしれませんね。
担当してくれるのはいつも感じのいい若いスタッフでした。
今年はブーツが欲しいなあ。
28おかいものさん:2001/08/17(金) 21:40
>>27
>>26ですが、私とは、単価が違いました! ごめんなさい。
私はバッグは7万円だけど、あとは1回3〜5万円ぐらいだから。
29おかいものさん:2001/08/17(金) 21:49
私はいろいろなお店で買ったから、カードは
いぱーい届きます。
でも、プラダってそんなに持っていませんよ。
バックと靴とコートで10点くらい。
30おかいものさん:2001/08/19(日) 09:36
うちも案内来ました。プラスポのやつだけど。
セールかと思ったけど、ただの秋冬物の案内でだっかり(藁

海外行って来たけど、今セール中でかなりのものが50%OFF
だったよ。
元が高いだけに、ヘタすると旅費浮きそう。
31おかいものさん:2001/08/19(日) 18:52
50%オフか・・・海外行きたいぞ、羨ましいぞ。
でもプラダって不思議と一回のお買い物で「あれもこれも欲しい!」
ってならないんですよ。ひとつアイテムを購入すれば満足しちゃう。
セールは行ったことないけど国内のはどんな感じなんでしょうね。
32おかいものさん:2001/08/19(日) 21:56
表参道いつできるのかしら。
プラダだけだからかなり大きいと思う。一回全部靴売り場とかがいいな。
33おかいものさん:2001/08/20(月) 21:34
今回のプレゼントとってもいい!!
34おかいものさん:2001/08/20(月) 22:03
5年くらい前、超プラダの流行ってた時期あったよね?
今のヴィトンみたいに、ネコも杓子も持ってたような。
その頃のモデルで、プラダフリークって言われてた人の名前が思い出せません。
誰か知らない…?
いっぱいプラダ持ってて、格好よく着こなしてて、
当時高校生だった私のアコガレのモデルだった…
35おかいものさん:2001/08/20(月) 23:11
丸の内店には値札ついてないの?
36おかいものさん:2001/08/20(月) 23:31
>>35
そうなんですか?
新宿伊勢丹のプラ・スポの服類にも値札がないから、値段を聞いて
やめることもしばしば。
37おかいものさん:2001/08/20(月) 23:37
今年の秋冬でいいものありますか?
38おかいものさん:2001/08/22(水) 15:17
あげ
39おかいものさん:2001/08/22(水) 15:36
プラスチックチェーンのバッグ持ってるんだけど、今使ったら
はずかしいよね。逆にすごく昔のビーズバッグとかは新鮮な気が
するから欲しいくらいだけど。

あと、ガラス革にカットワークでパンチングされてたバッグが
すごく欲しい。そういうビンテージプラダってどうすれば入手
できますか?(直営店購入の方のほうが詳しいと思ったので)
40おかいものさん:2001/08/22(水) 17:55
プラダの斜めがけショルダー
もう終わってる?
41おかいものさん:2001/08/22(水) 18:13
>>39
外国のアウトレットに行くと、結構売ってるよん。昔の型。
パリやミラノに行く事があったら、チェックするべし。
ただし、カードはほとんどついてない。
あっちの人って、そういうの気にしないみたいです。
「何それ?」って言われる事もある。(笑)
42おかいものさん:2001/08/22(水) 18:23
プラダって直営店の方がカワイイ物が多いよね。
ディスカウントショップって「ださ〜あい」定番商品ばっか。
恥ずかしくて持てない。
直営店はお洋服も買えるからいいよね。
43おかいものさん:2001/08/22(水) 18:42
ショップの近くの喫茶店に、スタッフの4人組が入って来た。
制服来てるからすぐ分かる。
そのうち3人は「イカニモーー」なかんじのキレイな方々。
あと1人!どう見ても15号。
あんなサイズの制服も用意してるんだなァとびっくりした。
44おかいものさん:2001/08/22(水) 18:42
>>42
あなたみたいなイイセンスの人が、それだけ少ないんでしょね。
洋服までブランドだなんて、とんでもない、って人も、
いまだに多いしね。
ディスカウントショップは、そういう「大衆」を相手にしなきゃ、
商売やってけないから…
45おかいものさん:2001/08/22(水) 18:49
デパート勤めの時、よく客がプラダを持ってきて、
偽物か診てくれって。
本当はそんなことしないけど、上得意客だと断れない。
でも90%は偽物だった。(マジ
だから俺は、プラダほど信じられないブランドはないよ。
街で見かけても、どうしても本物に見えない!
46おかいものさん:2001/08/22(水) 19:11
香港の直営店、セール中でびっくりするような値段で買えた。
国内定価の5割くらい。
47おかいものさん:2001/08/22(水) 19:22
>>46
イタリア直営店のセールだと、国内定価の1/4以下だよ。
アウトレットはそれ以下。正規アウトレットでだよ?
48おかいものさん:2001/08/22(水) 19:40
イタリアの正規アウトレットで主人のコートを買いました。2万円でした。
女性物は高くで10万円くらいしました。それでも安いですね。
スレの主旨に反するのでsageときます。
49おかいものさん:2001/08/22(水) 22:30
>>47
安ーー。
イタリアまでもすこし近ければなー。
50おかいものさん:2001/08/22(水) 22:43
日本だけ、なんであんなに高いわけ? 日本ではおおっぴらに
セールとかないでしょう?
安く売られているのは偽物だから、わかりやすくていいけど(w。
51おかいものさん:2001/08/22(水) 23:05
あー、あの定番ナイロンでできたコートなら丈夫だろうからいつか欲しいと
思ってる。旅行したとき買おうかな。

でもやっぱりバッグはジャンクが多くなってから気分的に魅力を感じなく
なってしまったの。規制をするのも顧客のためなのにー。イタリアだから、
こうなっちゃったのかな。
52おかいものさん:2001/08/22(水) 23:15
>>51
イタリアで規制するのは無理ですよ。
マフィアがいるのをお忘れなく。
53おかいものさん:2001/08/22(水) 23:18
プラダスポーツで、独特のナイロン素材(ポリエステル?)のブルゾンが
あるのだけど、いくらぐらいでしょうかねェ?
秋ぐらいから着れそうな感じ。ほしいな。
54おかいものさん:01/08/27 17:13 ID:yn3Ws.II
>>34
ヤスミン・ゴーリじゃない?
55おかいものさん:01/08/27 17:42 ID:9Y8QkZj2
あのー日本のプラタってセールやりますよ。 時々案内状が来ますよ。
56おかいものさん:01/08/27 22:08 ID:fZZ75YFI
>>55 日本のプラダのセールは、バッグはないのでしょう?
洋服や靴ですよね。
57おかいものさん:01/08/28 00:46 ID:SRIw0EXk
バックもセールやってますよ?案内くるもの・・。
58おかいものさん:01/08/28 23:04 ID:GyRcgxes
バッグは除外じゃなかったっけ?
ぼくの案内には「対象:ウェア、シューズ」って書いてあったよ。
59おつかいものさん:01/08/28 23:38 ID:S0KrRJ7E
プラダってもう終わったよねぇ
丸の内も人いないし、百貨店の直営店もガラガラ。
商品もイマイチだし。
経営者が欲深くなって策略失敗って感じ。
フェンディもイタイ状態だよね。バケットなんて
恥ずかしくて持てないもん。
60おかいものさん:01/08/29 00:14 ID:TezvWcuA
小さ目の斜めがけは、もう終わったかなって感じ。
だから、先週は、トートとミニボストン(ベージュの)を
買ってみました。
バッグばかり買っています。
61おかいものさん:01/09/01 11:19 ID:B5Ik9DM.
秋冬の新色だと思いますが、ショルダーバッグで、深い緑色のが
出ていますね。写真で見たときは、地味かな、と思いましたが、
実物は、とてもいい色だと思いました。
62おかいものさん:01/09/01 13:43 ID:BX6fbhXU
>>61
確かにバッグに限らずウェアや靴も、
「この色やデザインはちょっと駄目そう・・」と一瞬
思っても、実際身につけると妙に良かったりすることも多い。

ハズレが全然ないとは言わないけど、直営店で試着して
購入すれば失敗は少ないですしね。
まあプラダに限った事ではないかもしれませんが・・・
63おつかいものさん:01/09/01 14:12 ID:hbhoOfXk

閑古鳥鳴いてるよね、今 プラダって・・・・。
64おかいものさん:01/09/01 19:06 ID:FiExfDlc
 プラダは値札が見えないようになっているから、いちいち値段を聞くのが
ちょい恥ずかしい。
 ひところのように、お客さんであふれている時は、近くにいると、店員が
値段を言っているのが聞こえてきて便利だったけどなぁ。
 渋谷西武の男性社員は、商品説明時にさりげなく値札を見せてくれるのが
めちゃスマート。自分の予算もあるので、安心します。
 だから、他店(丸の内など)ではウィンドウショッピングに
とどめておいて、欲しいのがあれば、渋谷まで行って購入しています。
っていうか、その男性社員を探します。
65おかいものさん:01/09/01 22:09 ID:lBORzaj6
プラダ・スポーツの店員さんは、三角マークのプラダのことを
「コレクション」って言うのですね。
今日、コレクション・プラダ(笑)のバッグを持って、プラスポへ
行って、バッグを見ていたら、「コレクションのほうにくらべて、
ポケットが多くなっています」とか言われたので、
「えっ、コレクションってなんですかぁ?」って言ってしまったら、
「今、お持ちのプラダのほうですよ」とのことでした。
66おかいものさん:01/09/01 23:35 ID:WG8GmyEg
ウェアはまだ終わってないと思うけどな。
初期の頃のナイロンのリュックとか諸留堕ーはさすがにやばいけど。

ストレッチのドレスシャツ買ったよ。のびのびですてきさ。
67おかいものさん:01/09/01 23:58 ID:x0UTCW7c
 バッグは、次々と新作が出てきますね。店頭で見ていると
面白い。
 今のナイロン・バッグは、レディスのほうも、革の縁取りが
してあるのですね。型崩れしにくいし、これまでのようにふちが
だらしなく浮き上がることがなくなったので、持ちやすい。
リュックのサイズも大きくなっている気がする。
 店頭で見るもので、すでに終わっていると思うのは、薄いマチなし
の斜めがけショルダー。
 これが、並行ショップだと、さも大流行って感じで置いてあるのが
不思議なんだけど。
 直営店では、もう終わった商品みたいに扱っていると思うが。
68マチなしの思い出:01/09/02 12:19 ID:m7mzOIOU
旅行用にマチなしショルダーを購入しようと思ってデパートの中の
プラダに行ったら、NEROしかなかったんで店員に他の色を出して貰った。
当時の春・夏の新色だったか、店員が説明をはじめたら、
急に変なオヤジやら、中学生連れのお母ちゃんやらがワラワラどこからか集まってきて、出してくれたバッグを取り囲み奪いあいが始まった。
まるでスーパーのバーゲンみたいだった。
それほど好きな色じゃなかったからいいんだけど、
急にマチなしバッグへの興味がうせたのを覚えている。
あれから数年・・・大流行も過ぎたんだね・・(笑)
69おかいものさん:01/09/03 00:39 ID:oQOOpCj6
プラダに詳しい人に相談。
 レディスに置いてあるショルダーバッグで、横36cm、奥行き(マチ幅)14cmで、
表側に2つポケットがついているもの(型番BT0171)は、男性が持つと
変ですか?
 メンズのショルダーは、ふたをめくるとファスナーがないのと、ストラップの
調節ができないのです。
 どうでしょうか?
70おかいものさん:01/09/03 21:19 ID:rDXqKzvY
>>69
メンズは、ストラップの調節ができるタイプでも、一番長くしても
短めですね。
肩にかけるだけだと、ずり落ち防止の加工がしていないから、
ずり落ちるので、やっぱり斜めがけになってしまう。
しかし、最近発見したのだけど、ジャケットやブレザーを着ている
ときに、これで斜めがけをすると、ちょうどいい位置になりません?
お尻の横ぐらいだと、シルエットが広がりすぎますが、わき腹の下
ぐらいに、ぴったりフィットして気に入ってます。
71おかいものさん:01/09/03 21:51 ID:hQsTWuf2
>>70
同意!
 ショルダーバッグを持っている男性は、ストラップが長すぎ。
ストリート・ファッションだったらいいですが、それなりに、
きちんとした服をしているのに、バッグが太ももぐらいにきて
いる人が多いね。
 プラダは、もともとストラップが短いのかぁ。
 ポーターとかヴィトンのショルダーでも、短めに持ったら
かえって、人と違っていておしゃれかも。
72おかいものさん:01/09/03 23:36 ID:kGagAAWI
南青山に建設中のプラダでかいよね
73おかいものさん:01/09/04 00:40 ID:qmVOzUqM
>>72
場所がいまいちわからないのです。色々検索してみたのですが、
原宿方向から行くと、表参道の交差点を通り過ぎて、つきあたりの
根津美術館の付近ですかね? あの表参道通り沿いですか?
歩いているとわかりますか?
 建設省か何かのページには、新設時期2002年4月って書いてありました。
あと、半年ほどだね。
 どんな構造なんだろう? プラダ丸の内店よりも入りやすいほうがいいな。
っていうか、お客がいっぱいだったら、入りやすい(例えば
銀座のエルメスみたいに)。
7472:01/09/04 19:04 ID:jK9IZBUE
>73 表参道のA5出口から出てすぐ右に3分歩くと建設中のビルがあるよ。
青山学院まで行ったら行き過ぎさ!!
75おかいものさん:01/09/04 21:12 ID:tFy..9PA
>>74
ありがとうございます。多分、青山通り沿いみたいですね。
一度、見に行ってきます。
昨日、丸の内は入りにくいって書きましたが、実は、昨日
丸の内で、グレーのショルダーバッグ(ポケットが2つ
ついていて、マチがあるもの)を買ったのです。
 丸の内は、ドアに男の店員さんが立っていて、迎えて
くれるのでちょっと緊張しますね。
76おかいものさん:01/09/05 16:41 ID:4guLF6/c
カーキのボストン 超迷い中。
(去年の赤&茶が凄く使いやすかったので)

2000円値上がりしたのに、中の地が前回のサテンからナイロンに変わった。
この強気さが許せん。
しかしボストン自体は滅茶苦茶欲しい〜。

プラダ直営店東京でも建設中なんだね。(名古屋も建設中)
77おかいものさん:01/09/05 21:25 ID:pRKkVF/.
>>76
えっ、ナニナニ? カーキのボストンって出ているのですか?
カーキって、深緑みたいな? もしそうだとしたら、欲しい。
半円形のミニボストンですか?
この秋冬展開の緑色のすごくいい。
78おかいものさん:01/09/06 09:40 ID:5TV0AHWo
>77
(サーバーの負担を減らすため、ハイパーリンクはしていません)
ハイ、半円状のやつ。
カーキはボストン、ミニボストン、四角のトート大小があった。
なんともいえない、深くてくすんだ色です。
同シリーズで、こげ茶のもあったけどカーキの方が絶対いいと思った。
こげ茶の方は、更に一回り大きいボストンも展開していました。

ちなみにカーキの方のマチなしショルダーは品切れ。
79おかいものさん:01/09/06 21:43
>69 今日、そのショルダー持っている男性見ました。電車で座っていると、
ちょうど前に立っていたので、よく見えました。
小さい方じゃなければ、男性が持っても、バランス的にはちょうどいいと
思います。
80おかいものさん:01/09/06 22:25
>79の「小さい方(ほう)」は、バッグのサイズのことです、念のため。
81おかいものさん:01/09/22 23:30
プラダって他のブランドに比べて敷居が低くて入りやすい気がします。
>26
私は靴1足買っただけで顧客にしてもらえましたよ。
その日は雨の日で店に来ている人が少なかったことと、
その時持ってたプラダの傘にスタッフの人が関心してたからかな?
(本店で買ったんですが、その人曰くかなりめずらしいタイプだったそうです)
たぶん金額はそれほど関係ないみたいです。
多くの人が群がる定番バッグ関係には興味を示さないのもコツかも。
がんばって下さい。
82おかいものさん:01/09/23 00:35
寒くなってきたので、プラ・スポのジャケットを買おうと思っています。
よく行くのは、新宿伊勢丹。
ここは、外側のウィンドウにあるのが、いつもかっこいいのですが、
店内には置いてないのはなぜ? 
83おかいものさん:01/09/23 01:40
名古屋の栄でプラダを買うならどこが品揃えが多いんでしょうか?
先日、新聞で栄4丁目にプラダがオープンしたっていう記事を見たんですが
定かではありません。だれか知ってたら情報きぼーん。
84おかいものさん:01/09/23 09:17
この前プラダのバッグひさしぶりに買った。
メンズのスクエアトート(茶色)。
ちょっと高かったけど、肩掛けにしてもいいし
手持ちにしてもいいからものすごく使える!
やっぱりナイロンは軽くていいよね。
もうレザーのバッグ、持てないもん。
ちなみにショップは伊勢丹が一番好き。
85おかいものさん:01/09/23 10:25
>84 ショッピングバッグタイプの、ですよね。
あれ、素材が、安いほうから、キャンバス、ナイロン、革と
あって、それぞれ、1万円ずつぐらい違いますよね。
やっぱり、ナイロンがよさげです。
ところで、肩にかけれますか? 84さんは、女性?
86おかいものさん:01/09/23 18:29
>82
渋谷の路面店に行った方がいいよ。
伊勢丹の倍はあるよ。
しかし、今期なにやら緑色のアイテムが並んでましたが、あれはいかがなものか?
...だんだん遠くなっていく。
87おかいものさん:01/09/23 21:01
>86 プラ・スポの緑色のアイテムというのは、黄緑色の?
鮮やか過ぎて、まぶしいです。
PRADAの方のくすんだ深緑(カーキ?)は、とてもいい色です。
8886:01/09/23 22:33
うん、黄緑っていうか真緑って言うか。
新宿伊勢丹のプラスポで見たよ。
秋冬でほとんど茶、黒系になっているところへ、み・ど・り。
ちらっとしか見なかったけど、スポーツバッグとかウェアがあったような。

あれ、売れるのかな?
89おかいものさん:01/09/23 23:08
これまでプラダでメンズの定番ナイロンバッグ(2個)と靴を買った
ことがあります。
 今日、「どうせなら、ビジネスバッグもプラダで」と思い立ち、都内の
直営店へ行ってきました。それで、牛革のアタッシェを買ってしまいました。
 アタッシェは、グッチやコーチも見に行きましたが、PRADAのが、
かちっとしていて、シンプルで使いやすそうなので、すぐにプラダのを
購入しました。
 その時、水色のお客様カードに記入しました。初めての出来事でした。
タイミングよく、>>81さんのレスを読みましたので、僕もカキコしてみました。
90おかいものさん:01/09/24 01:36
>85
そうです。ショッピングバッグ型のものですね。
自分は男ですが、コート、ブルゾンなどを着ていなければ
肩からも掛けられます。
ただ、腕がしっかりしている人だとちょっときついかもしれません。
素材はいろいろありますが、やっぱりナイロンが
オールマイティに使えてベストなのではないでしょうか。
91おかいものさん:01/09/24 21:10
>83
大津通松坂屋の並びに路面店オープンしたよ。
品揃え良し。
あそこができたから、三越の2Fショップが閉鎖して1Fのみになっちまった。
92おかいものさん:01/09/25 06:35
千葉県内に直営店って有るのれすか?
93おかいものさん:01/09/25 12:57
伊勢丹でプラダ・スポーツ見たけど
ほんとにあれって真緑、って感じだね。
ちょっと買う勇気は出ない。というか
どういうふうに使えばよいのか。あれは。
だれのアイディアで作ったものなんでしょうねえ。
94おかいものさん:01/09/25 20:37
>>92 千葉そごう(直営店か百貨店経営かは、わからないけど、
見た目、直営っぽい)。
95おかいものさん:01/09/25 20:39
千葉そごう4階、男の店員が、プラダのユニフォームを
着ているから、直営店と思われ。
96おかいものさん:01/09/26 07:00
>>94,>>95
レス サンクス
直営店でも、多少値段割引していたり
するんですか?
97おかいものさん:01/09/26 07:19
>96
していません。
プラダの顧客向けセールでも、バッグの割引はありません。
セールは、服や靴などサイズがあるものが対象になります。
98おかいものさん:01/09/26 07:26
>>88
参考になりました
ありがとうございます
99おかいものさん:01/09/26 07:28
スマソ
>>97でした
100ester:01/09/26 08:34
>>39
それって95年のコレクションラインのバッグ?
ガラスコーティングのカーフに、レースっぽいカットワークの?
それだったら、私も欲しくて当時国内外探したけどダメでした。

その時に買った、小花刺繍のトートと
ガラスコートカーフの財布はまだまだ現役です。
トートは少しほつれてきたから、お直し出そうと思ってます。

高いけど、やっぱり長く使えるんだなぁと今更感心。
101おかいものさん:01/09/26 12:33
私、プラダの靴結構好きなんだな。最近狙っているのがスクエアトゥでヒールが6〜7cmぐらいの
シンプルなブラックのパンプス。こういうデザインでブラウンやグレーがあったら良いなと思うんだけど。

日本のプラダ直営店って、そういえばやたらに黒の靴が多いような…
102おかいものさん:01/09/30 19:21
age
103おかいものさん:01/09/30 21:18
プラダ・スポーツのほうは、住所登録できるのでしょうか?
ファミリーセールとかあるのかな?
104おかいものさん:01/10/01 00:20
伊勢丹のプラダスポーツで、ハーフ丈のコート買いました。早く着たいですね。
105おかいものさん:01/10/01 00:44
何か買うとすぐ住所書けって用紙持ってくるが。
セール行ったことあるけど除外品ばっかでした。

今年は、あんまり欲しいのないな〜。
なんか変なみどりとかでてるし。
106おかいものさん:01/10/01 07:03
>105 セールでも、セール除外品が多いの? それって、プラ・スポのほう?
107おかいものさん:01/10/02 14:22
>106
 つーか、ほとんど除外品よ。
 プラスポでは、変な色のサンダルとかしか対象じゃない(藁
 プラダは行ったことありません。

 せっかく行ったけど何も買いませんでした。
108おかいものさん:01/10/02 22:33
店頭に2002年リフィルのシステム手帳がならび始めましたね。
仕事でも使えそうなのは、どんなサイズがいいでしょう?
109おかいものさん:01/10/05 11:39
age
110おかいものさん:01/10/06 00:11
>108 今年から、リフィルだけの販売もするようになりました。
これまで、リフィルを販売しなかったのは不思議だった。
プラダの手帳は、シンプルなデザインなので、長く使えそうです。
ナイロン製と革製がありますが、そんなに値段が違わないのも不思議。
111おかいものさん:01/10/07 00:36
昔の、三角マークが馬鹿デカくて、ちょっと野暮ったいプラダ、
来年短大生になるイトコにあげようと思ったら、
”ダサいからいらない”って言われた。寂しい。

やっぱり、ダサいですか?
あの、今のプラダのロゴの、倍近い大きさのロゴって。
112おかいものさん:01/10/07 09:06
え、そんなのあったんだ。知らんかった。
それはださいと思う。
113おかいものさん:01/10/07 18:19
ああ、二倍の大きさのあるよね。
今だったらちょっと引くかも
114おかいものさん:01/10/07 22:52
旅行用のボストン、かっこいいですよね。
ベージュのキャンバス地で底が革のを買おうかなって思いますが、
どうでしょう? 3泊ぐらいできそうなバッグです。
115おかいものさん:01/10/07 23:05
そういや6マンくらいのナイロンの黒ボストンのマークが二倍の大きさの
三角形だっちょ
116おかいものさん:01/10/07 23:12
>>115 それは、直営店の定価ですか?
ベージュのボストンは、11万円ぐらいでした。
大きさが違うのかもしれませんね。
117おかいものさん:01/10/08 01:30
>>111
でも、プレミアつくのでは?
質屋に持っていってみよう。
118おかいものさん:01/10/08 03:05
プラダ、ディスプレイの方法が独特ですよね。赤色とかは、言わないと
出してくれない。でも、赤いの、どれもかわいいです。
119教えてくん:01/10/08 20:01
関西圏でのおすすめの直営店を教えていただけないでしょうか?
突然で申し訳ない。
120おかいものさん:01/10/08 21:13
>>119 神戸の大丸のとなり?の路面店はどう?
121おかいものさん:01/10/08 22:07
14万のナッパの皮ボストン買っちゃった。
一生使ってやる。
しかしこのやわらかさ・・・たまらん。
122おかいものさん:01/10/09 09:07

いいな
123おかいものさん:01/10/09 23:03
>>121 プラダにもナッパってあるのですね。大切にしましょう♪
私も、プラダに行ってナッパのバッグを探そうかしら。小さ目の
あるかしら?
124121:01/10/10 10:06
>123
チビバッグ〜中ぐらい〜大きめ 大きさは結構ありました。
チビはあまり可愛くなかったので、大きいのにしてしまいました。
プラダのナッパは、友達が8年前にシンガポールでリュック買って、
そのあまりの軽さ&柔らかさに
「いつか・・いつか手に・・」と思っていたのです。

念願かなって嬉しかったです。購入されたらまた教えて下さい。
125おかいものさん:01/10/10 16:25
もう4年ほど前に買ったプラダの靴がとても気に入ってたんだけど
色がはげてしまっている。同じものが欲しいのですが
買うとしたらネットオークションしかないかな。
色の塗り替えとかしてもらえればいいけどカードないし。
126おかいものさん:01/10/11 01:43
最近職場の近くで若い女の子がスーツ姿にプラダのビジネスバックを斜めがけにして
歩いているのをよく見かけます(同じ子ですが)妙に可愛らしいので僕も購入したくなりました。
明日阪急うめだ店に行こうと思いますがいくらくらいなんでしょうね?
127おかいものさん:01/10/11 02:31
私はプラダでは靴が好きです。
表参道の店は靴の種類は多いのでしょうか?新宿の伊勢丹へ、用事のついでに見に行きました。
品数もないし、店員の態度は悪いし、とても不愉快でした。プラダを着て、履いてたんですけど、
顧客じゃないからでしょうか。
128おかいものさん:01/10/11 07:27
>>126 A4サイズがきっちり入るマチのあるショルダーは、レディス7万2千円
メンズは6万6千円。いずれも税抜きです。
129おかいものさん:01/10/12 01:30
>>128ありがとうございます。
今日阪急行ったのですが9万円のものでした。
ちなみにPCも入る物だったからそのくらいの値段なのでしょうね?
A4サイズのものにしようかなぁ
130おかいものさん:01/10/14 00:45
>>129 レディスのショルダー(BT0171)を持っているリーマンを
ちらほら見かけます。これが7万2千円のです。ふたを留める金具が
ベルトのようになっているので、メンズのようにワンタッチで開ける
ことができませんが、ふたを開けるとファスナーになっているから、
ベルトを閉め忘れても安心です。
あと、このバッグのストラップはかなり長いので、長めが好みの人は
いいかも。メンズのストラップは最長にしても短めです。
店員さんによると、メンズは、スーツやジャケットを着てショルダーを
持ったときに、少し短めにして持つほうが、全体のバランスがいい
そうです。(バッグがお尻の横にくるようだと長く、シルエットが広がり
すぎるため)
131おかいものさん:01/10/19 21:25
あげ
132おかいものさん:01/10/25 23:21
ager
133おかいものさん:01/10/25 23:31
小物やちょっとしたバッグは、新宿伊勢丹の1階のプラダで
購入します。雑誌では、色々とカラフルなのがあるのに、
どうしてあそこは、黒とこげ茶しか置いていないの?
いちいち「これの色はほかにどんなのがありますか?」と
聞きまくるのもなんだしなぁ。
 ほかのプラダも、店頭に置いているバッグは黒ばかりでしょう?
関西とかどうですか?
134おかいものさん:01/10/25 23:41
昨年プレス向けのクローズドセール行ったけど
ほとんどがイタリアのアウトレット向け商品だった。
偽物じゃないけど直営店主催なんだから、もうちょっと良い物出してよ〜
と思ってしまった。やっぱり正価品が良いわ♪
135おかいものさん:01/10/25 23:43
>>134 アウトレットか正規品かは、どう違うのですか?
136おかいものさん:01/10/26 04:17
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c9856828

これって本物ですか?
137 :01/10/26 16:14
>>136
しらん。
138おかいものさん:01/10/26 23:56
>>136
>>1を読んだ? 偽物かどうかの相談は他スレでやってくれ。
タイトルも直営店限定だし。
139おかいものさん:01/10/27 02:02
>>135
プラダで商品番号にXってつくのはアウトレット用に生産してる物です。
これけっこうみんな知らなかったりするんですよね。
直営店で扱ってる商品と比べると明らかに見劣りしますね。縫製も荒いです。
140おかいものさん:01/10/28 01:44
>>139 レスありがとうございます。やはり、直営店で購入するほうが
アフターサービスを考えるといいですね。
服で寸法直しをしてもらったあと、やはり丈が気に入らないから、再度
お直しをしてもらうと、お店の人は嫌な顔をするでしょうか?
141おかいものさん:01/10/28 01:51
>>140
別料金になっちゃうだけで、嫌な顔はされないと思いますよ。
実際にやった事ないのでわかりませんが。
142おかいものさん:01/10/28 01:54
バッグのクリーニングは直営店でやってくれるのでしょうか?
ナイロン製品でも、最近はカーフとか使っているから、洗剤で
洗うのがためらわれます。
143おかいものさん:01/10/28 01:55
今、一番プラダでおすすめのアイテムは何ですか?
コート類?
144おかいものさん:01/10/28 01:55
プラダのコートは、カシミアだっけ?
145おかいものさん:01/10/28 01:58
プラスポのゴアテックスのジャケットを今年は
コート代わりに着るつもり。そのために、今回、外側の
デザインはシンプルなものにした。
146おかいものさん:01/10/28 04:32
ものすごく遅いレスですまんですが、プラダの顧客セールに私はちょくちょく
行ってましたが(もうやってないです)
バッグも服も靴もぜーんぶありますよ。プラスポもミューミューも全てそろってます。
でも、どれもワンシーズン遅れてるのが特徴といえば特徴ですが・・・。
靴なんかは千円からありました。基本的には90〜40%オフと幅広いですが、
探せば掘り出し物はけっこうあります。私は靴を毎回ごっそり購入していました。
服もセール中に時間セールとかいって、捨て値で出てくるものもあります。
ミュウミュウのパンツなんか、5万円の値段がついていたのに3千円で売ってましたから。
でも、残念なことにもうやらないみたいです。
147おかいものさん:01/10/28 22:55
>>146 セールがなければ、顧客としてのメリットはどんなことが
ありますか? 最近は、顧客じゃなくても、取置きとかしてもらえる
場合もありますよね。
新作の入手は、顧客ならでは、で、すぐに連絡が来るのでしょうか?
148おかいものさん:01/10/30 01:12
>146 顧客セールっていうかファミリーセールでしょう。ふつう顧客(いいお得意様)
にはセールの案内こないよ。新作の受注会の案内はくるけど。。。
149おかいものさん:01/10/30 19:09
134さんが書いてるようにプレスセールはやってます。
行けるのは広告代理店・出版社・社員の知り合いなどごく一部。
仕事がらみの関係者を招待してる完全クローズドセールです。
ナイロンものが中心で直営店の良い商品はまったくありませんよ。
150おかいものさん:01/10/31 15:52
はじめまして
今度,ソウルにいくんですが、どこで買えばいいのでしょうか?
日本より安いんでしょうか?
娘にたのまれて・・おじさんですけど、おしえてください
151おかいものさん:01/10/31 19:26
思ったんだけど、アウトレット用に生産するってこと
あるの?
過剰在庫とか、ちょっとシパーイしたやつとかだって
言うなら解るんだけど・・・。
だから縫製が悪いっていっても「だからアウトレット」
としか思いません。
152おかいものさん:01/10/31 19:33
>>151
ありますよ。アウトレット用の生産。

モンテバルキの正規アウトレットに何度か行ってますが、
見ている前で「出来ましたよ〜」とばかりに、
お土産用の小物(キーケースや財布)が、大量に運ばれてきます。
しかも、数時間に一度。(一回きりではありません)

そういうものには、品番の後にXという文字が入ります。
これが「アウトレット用商品」の証拠。
かといって、直営店モノに比べて見劣りするかというと、そうでもない。
ただ、店のハンコが押されないというだけ。

一応、PRADAジャパンでも「モンテバルキのアウトレット商品」は、
正規品として認めてますよ。
免税の書類さえあれば、お直しもしてくれるみたいです。
(前に心配で電話した事があるので、確かです)
153おかいものさん:01/11/01 23:09
軽井沢のアウトレットも正規品?だよね。
154おかいものさん:01/11/01 23:13
プラダってなんか終わったブランドという感じがして、最近は持って
歩いてないんですが、みなさんはどうですか?
(一時期、黒ナイロンバッグにはかなりお世話になりました。)
今後は、どうなるのでしょうね。雑誌にもあまり載ってませんよね。
155おかいものさん:01/11/01 23:23
>>154
いまぐらいの人気の方が、新作が手に入りやすい。
靴が、私にジャストフィットするので、今、よく
プラダで買うのは、服とくつです。
156おかいものさん:01/11/01 23:35
154です。
>155
考えてみれば、今までの人気が不自然なのかもしれませんね。
私もマスコミに踊らされていたのかも。本当のプラダファンに
申しわけないです。反省します。
157おかいものさん:01/11/01 23:48
ナイロンが安っぽいとか三角プレートがださいとか
そういう意見を聞き流しつつ今日も私はプラダを持つのです。
158おかいものさん:01/11/02 00:06
そのうち
ヴィトンも、
「モノグラムださい、塩ビが安っぽい」と
なるでしょうね。
あと1〜2年かな。

プラダは軽いから、きょうも持つのです。
159おかいものさん:01/11/02 00:07
プラダのオーストリッチが大好きです。
カラバリが毎年ちがうし。
160おかいものさん:01/11/02 00:40
>>155-158 はげしく同意。っつーか、みなさん大人ですね。
といいつつ、私も、今日も持った。
プラダのバッグは通勤時にお手軽です。シンプルなデザイン
が多いから、どんな服にも合わせられるし。
>>159 プラダはやはり革もいいのでしょうね。もともと
革製品から始まったブランドですよね。
161おかいものさん:01/11/02 01:08
プラダの革のバッグを持ってます。
革の手入れをしようとショップに行ったら
専用クリーナーとかはありませんと言われたんですが、
本当なのでしょうか?
みなさんはどんな手入れしてますか?
162おかいものさん:01/11/02 01:30
>>161
カーフ素材で、表面がつるつるしている革の場合、
1.メルトニアンの皮革クリーム(ハンズなどで売っている)を、
やわらかい布(古いTシャツを使ってる)に、ごく少量(重要)
とる。
2.布同士をこすりあわせて、布になじませます。
3.それから、バッグの底などで、念のため、色落ちしないか
試します。
4.バッグ全体を軽く拭きあげます。

ポイントは、クリームは、布をこすりあわせて「ついたかどうか
わからないぐらい」の少量にすることです。
バッグを拭くときも、力を入れないようにすること(力を入れると
摩擦の熱で、革が磨耗するおそれがあります)。

自分は、財布などの小物やレザースニーカーは、ミンクオイルを
使う場合もありますが、ミンクオイルは革をやわらかくしがち
(つまり磨耗を早める)なので、大切なバッグには使用しないほ
うがいいです。

それから、バッグなどの場合は、クリームをつけるのは月に1回
程度で、十分ですよ。
自分もプラダのアタッシェを持っていますが、磨き過ぎないように
しています。
プラダは、革の風合いを大切にしているため、防水加工をしていま
せんが、絶対防水スプレーをしないこと。
もし不意の雨で濡れてしまったら、早めに乾いた布で水分をふき
取り、部屋の中で、自然乾燥させること。

こんなところですね。ちなみに別スレで、プラダでの支払い時に、
財布を見た店員さんに、手入れ方法をほめられた、と書いたのは、
自分です。
163おかいものさん:01/11/02 01:33
プラダの靴やサンダルは可愛い♥
ナイロンバックや財布などはもう恥ずかしくて
持てないけど。。
そういえば昔MCMやプリマなども流行ってたけど
いまは持ってる人いる?
164おかいものさん:01/11/04 03:11
ナイロンも、新作でていますよね? 雨の日も、気兼ねなく持てるから
気に入っています。
エナメル素材のもいいなって思えますが、ちょっと高くて、迷ってる。
165おかいものさん:01/11/04 13:23
>162さん
ありがとう!!!
永久保存にします。すごく勉強になりました。
わたしはいままで革製品は一律ミンクオイルを
使ってしまっていたのですよ。
使ったあとのあのしっとりさと深みが好きで。
磨耗を早めるなんて知らなかった。
きょうハンズへ行ってきます。
166おかいものさん:01/11/05 12:32
>150
ソウルだとロッテ、シェラトンの免税店に入ってたけど。
いまはどうだろ、確認してみて〜ん。
免税店以外はよくわからん、スマソ。
価格は日本より2割くらい安いかな。
167おかいものさん:01/11/05 17:13
韓国の免税品店は
直営ルートではないので
偽モノが多いと聞きました。
本当なのでしょうか?

それを聞いてから、免税品店では
買わなくなりました。
実際、摘発されたニュースも過去に読んだけれど、
いまはどうなのかしら?
168おかいものさん:01/11/05 19:36
>167
え、そうなんだぁ。
ちなみに、私も知人も韓国の免税店プラダで買い物して
成田空港で、免税店の中スケスケの袋でプラダで買ったのは
一目瞭然だったけど、ノーチェックでした。
でも、ニセだったら許せないね。
169おかいものさん:01/11/20 15:45
早く新作の電話こないかなー。待ち遠しい・・
ちなみに今週、赤の皮のバックを買いました。
いたって普通のバックで使いやすい!!
皮なのに値段も安かったよ。まだ出てないんですけど、って
裏から店員さんが持ってきてくれたので買い!!
170おかいものさん:01/11/22 03:47
))159
私もオーストリッチ好き。
財布が欲しい
171おかいものさん:01/11/25 23:35
今日、プラダでこげ茶色の型押しレザーのバッグを買いました!。
他のバッグが欲しくて行ったんだけど、こっちを気に入ってしまって
悩んだ挙句に購入。嬉しいです〜。
何とも無いような感じだけど、持つとすごく綺麗に見える
皮のトートバッグもあって、どっちにするか迷ったんだけど。
でも未練があるので買っちゃおうかな。軽くてよかった。
172おかいものさん:01/12/04 14:02
下がってるのであげ。
173おかいものさん:01/12/05 13:56
miumiuの赤い手帳がほしいのですが、
予約なしでも青山に行けば買えるのでしょうか?

プラダの話題じゃなくてごめんなさい。
miumiuスレがなかったので・・。
174おかいものさん:01/12/06 11:40
>>173
予約無し云々より、とりあえず直営店に電話してみれ。
そして在庫があるかどうか聞けばいいんじゃないかな。
175おかいものさん:01/12/06 11:47
どこの板でもどこのスレでも思うんだけど、
本当に自分から店に電話しようという発想の無い人が多いね。
驚く。
176173:01/12/06 16:56
>174さん、175さん
そうですね。自分でもまず電話してみようとは思ったのですが、
青山に行って買って来てあげるといってくれている人がいるので、
もし知っている方がいれば教えてもらおうと思ってちょっと質問してみただけです。
ごめんなさい。
177おかいものさん:01/12/10 23:41
>175
そこまでして欲しくないってゆーか……
ぶらぶらしながら買いたいのよ
178おかいものさん:01/12/11 00:00
>177
そこまでしてっていうほどのことか?
ってか、じゃ、ここで聞くのも「そこまでして」になると思うが。
179おかいものさん:01/12/18 17:07

プラダブティック名古屋店の番号ご存知の方教えて下さい!!
180おかいものさん:01/12/18 17:12
181おかいものさん:01/12/18 17:23
ビンボー臭い
182おかいものさん:01/12/19 17:06
PRADAの靴ファンです。
特に去年のバラモチーフとか今年夏のレースミュール!
1月頭の靴の直営店セール楽しみ。
海外のほうが安いけど、
12月の終わりになかったものが急に出てたりするし。
183おかいものさん:01/12/19 17:24
クリスマス後にイタリア行けば?
ミラノからだったらアウトレットも近いし、ちょうどサルディの時期だし。
お得な要素がつまってると思います。
184おかいものさん:01/12/19 20:52
ついつい軽いからナイロンバッグ使っちゃうけど、
特に黒リュックなんて完全にもうもてないよね?どうすればいいのさ。
ナイロンばかり、5個位持ってる。はあ。
でも、雨も気になるし。いいバッグは隠してある。
レスポのつもりで持てばいいのかなあ?
財布、キーケース、ポーチなど小物もそろえてしまったのでウツ。
185おかいものさん:01/12/20 15:25
ナイロンリュックの、しかもカーキ。
これにあわせて、スモーキーピンクなブルゾンまで買ったりしたのに。
気に入ってるけどもう背負えない・・・(28歳)
高校生に5000円くらいで売りたいよ、マジ。
皮の切替があるショルダーなんて、結構高かったのに〜〜。
186バイオカイト:01/12/20 16:58
本物のトビが襲ってくるほど本物と見間違える「バイオカイト」!世界一高く飛びます。
多数のメディアでもご紹介されております。
心と体のリフレッシュには最高です。
子供さんへのプレゼントとしていかがでしょうか!?
是非一度HPをご覧になって下さい。
http://www.biokite.com/
187おかいものさん:01/12/22 01:36
質問ですみません。どなたか教えて下さいませんか?
某デパートの1階サングラス売り場でサングラスを
買ったのですが(¥29,000)ギャランティカードに
スタンプはありません。海外の直営店でしかブランド物を
買わないのでよく知らないんです。
元々そういうのに無頓着なもので全然気に留めても
いなかったのですが、今日ここを拝見して気になりました。
購入したのは今月に入ってからです。
188プラダっ娘:01/12/22 02:41
>>160
激同!!

私もチョット前まで、「バッグはヴィトンだろー」って思ってた・・・(恥)。
”あー、雨に濡れちゃう!!””汚れちゃう”なんて、気を使うのは疲れる・・・。
やっぱりバッグはオシャレで軽くてメンテが楽で機能的なのが一番!。
そして気がついたらプラダに戻っていました(笑)。もちろん直営店のみ。
並行輸入で買っても、心のどこかで「コレ、本物かぁ???」なんて
疑うだろう哀しい自分がわかるから・・・(笑)。

つい先日も、ミラノ直営店で新作のBR6060(黒ナイロンのボストンで、鍵・ゴム足付・前面にWポケットがついたヤツ)を
購入しましたが、コレ非常に使いやすいです!!。マチが広くて書類もお弁当箱も入るし、前ポケットにはお財布と携帯。
3サイズあるみたいですが、一番小さいこれがオススメです★。

プラダは終わったって話も聞きますが、色のバリエも豊富だし機能的なデザインはやっぱり目が離せませんよネ♪。
189おかいものさん:01/12/28 02:39
自分もプラダのバッグ好き。
でも最近テロの影響もあって経営が厳しいみたいだね。
青山の店鋪もいつできるのかわからないみたいだし。
190おかいものさん:01/12/28 16:30
「直営店購入者限定」というスレタイトルが秀逸なので
あげ。
191おかいものさん:01/12/28 21:21
age
192おかいものさん:02/01/02 19:13
名古屋の直営店の場所が分からなかったので結局フィットハウスでハイカット
シューズ(4T0341)買いました。
でもやっぱ直営店購入じゃなきゃだめですか?(T-T)
あとどなたか栄の直営店の場所教えていただけないでしょうか?
193おかいものさん:02/01/02 19:45
プラダって、まだ持ってる人いるんだね。
194おかいものさん:02/01/02 20:20
栄の松坂屋の隣にプラダの路面店があるよ。
195おかいものさん:02/01/03 08:56
フィットハウスでプラダのマフラー1万円を切ってたね。
買わなかったけど。

>194
それはあんまりと思われ。
196おかいものさん:02/01/03 12:10
プラダとヴィトン
どっちも大学生や高校生に蔓延してブランドイメージ喰い潰されたはずなのに
今の差は何ってかんじ。
197おかいものさん:02/01/06 10:10
私も栄の直営店教えてもらいたいのでage
198おかいものさん:02/01/06 15:37
プラダの春夏のオーストリッチの色、ご存知のかたいます?
199おかいものさん:02/01/06 17:37
バーゲンしてるねー
200おかいものさん:02/01/06 17:39
>>199
してるよ〜。年末に案内来たよね♪
201おかいものさん:02/01/18 07:36
プラダage
202ノーブランドさん:02/01/21 02:30
プラダが終わった?
流行廃りで決めるなっつーの!!
だからミーハーな奴は嫌いだ・・・・・。
203ノーブランドさん :02/01/21 02:58
プラダの服はカコイイと思う(メンズ)
204おかいものさん:02/02/11 11:32
プラスポもどきの靴履いてるやつきしょい・・・
205おかいものさん:02/02/13 18:11
教えてちゃんですいませんが、教えてください!
先日、友人からイタリア旅行のおみやげにプラダのパンプスを貰いました。
ミラノの直営店で買ったとのこと。正直に、心から嬉しかったのですが・・・。
私はプラダの靴を手にするのは初めてなので、よくわからないのですが、
普通は、靴底部分に「PRADA」という刻印は無いものなのでしょうか?
貰ったものには、「VERO CUOIO」との刻印がありました。
靴袋もデカイのが一つでした。あれ?と思ってしまって・・・。
実は来週パリに行くので、私も相応のおみやげを渡したいと思っています。
いつもブランドで身につけてるコなので、まさか嘘はついてないと思うのですが・・・。
よろしくお願いします!

206おかいものさん:02/02/13 18:14
205です。読みなおしてみたらヘンな日本語ですね・・・。
読みにくくて申し訳ありません!よろしくお願いします。
207おかいものさん:02/02/13 23:56
あげときます
208おかいものさん:02/02/14 00:34
春物の白いパンプスがいいな。
209おかいものさん:02/02/14 00:42
え?!まさかTちゃんじゃないよね・・・??? >208
210おかいものさん:02/02/14 02:13
>>209

私はTちゃんではないです。
驚かせたのなら、ごめんなさい。

209さんのお友達も、同じ物が気に入られたのでしょうか?
211おかいものさん:02/02/14 02:20
208です。謝っていただくなんて恐縮です。>210
こちらこそ、ごめんなさい。
ただ、まさか「あの(←いろんな意味で)」Tちゃんが2ちゃんねらー??と。
そうなんですよ。これまたもうえらく気に入っていまして、彼女、
誕生日が近いもんだから、さかんにねだられちゃって。
212おかいものさん:02/02/14 02:25
いえいえ。お気になさらず。

おねだりされちゃっているんですか。
それは大変ですね。
私も、実は一目ぼれに近い感じで、気に入ってしまったんです。
早くしないとなくなっちゃうだろうし、
さりとて、先立つものがないと・・・こればっかりは。
213おかいものさん:02/02/14 02:32
うーん、そうですよね。
靴って本当に消耗品ですから、ワンシーズンで買い換えることを思うと
プラダのはやっぱりそれなりに高い買い物ですよね。
214おかいものさん:02/02/14 02:41
確かに靴は消耗品ですよね。
でもプラダの靴は、消耗品として考えてしまうには、
ちょっと勿体無いような気がしています。
手入れをして、出来るだけ長く履けるように、
オーソドックスなものを選んで、
買うようにしています。
中にはそうでない物もありますけど、
そういったデザインのものは、履き潰してしまいます。

結局は根がびんぼーなんです。私って。
215おかいものさん:02/02/14 02:57
根がびんぼーだなんて、全然そんなことないですよ!
ものを大切にする、とっても大事な心掛けでしょう。
私はズボラな性格なので、お手入れなんてできやしない。
履き方も悪いからワンシーズンでぼろぼろ。
何とかしたい、この性格。母にも呆れられてます。
216おかいものさん:02/02/14 03:07
そう言っていただけて、嬉しいです♪

ワンシーズンごとに買えるのなら、
買ってしまえー、なーんて。
靴は履くためにあるんです。
履いて、痛んでしまうのですから、いいじゃないですか。
靴の寿命をまっとうしたと思って。

私もせっかくの靴なんですから、
あまり勿体無がらずに履こうと思いました。
217おかいものさん:02/02/15 01:38
プラダの化粧品って、どうなのかな?
218おかいものさん:02/02/15 15:02
三年前、ミラノに出張したことがあって、そのとき、
プラダの本店で、男物のビジネスバッグと、少しひもの長めのハンドバッグと、
小ぶりなリュックと、財布とを、買ってしまったのだけど、
それぞれについているロゴの形が、ビミョーに違っていたので、
店員に、片言英語で、なぜ違うの、と聞いたら、
作っている工場が違うと、純正プラダ品でも、ロゴの形が変わることが、
あるのだ、というようなことを言われた。
本店の店員が言うのだから、そうなのだろうと思うが、
その後、プラダを買うチャンス(金?)がなく、
国内直営店にも、行っていないのだが、本当に、
純正プラダ品でも、ロゴの形が変わることが、あるのだろうか。

もやもやした気分
219おかいものさん:02/02/15 15:44
直営店で購入したのなら、大丈夫なのではないでしょうか?
220おかいものさん:02/02/16 20:10
プラダのロゴはしょっちゅう変わります。
221218:02/02/18 13:44
>>219 220
レス アリガト
もともと気に入って買って大事に使ってたバッグたちだから
ロゴのことは気にしないようにしてたのだけど
バッグのロゴを見て チョトへん みたいなこという人が
いたものだから…
要は 今日はこれ と、選ぶときの気持ちだものね

222アラレ:02/02/18 16:06
あの・・・、エルメスのフールトゥのPMってグアムで何ドルで売っているか分かりますか?エルメスの話題でごめんなさい・・。
223おかいものさん:02/02/18 16:19
>>205
プラダのアウトレットでプラダのものと一緒にその名前がついている靴を
見たような気がします。系列ブランドなのかな?
全く詳しくないので間違ってたらごめんなさい。

お土産に靴って凄いですね、合わないと悲しいから私には出来ないな・・・。
224おかいものさん:02/03/04 18:31
プラダの靴大好き。
あのラインがツボに入りまくり。
225おかいものさん:02/03/22 02:22
プラダジャパンの日本国内正規店の場所ってどうすれば分かるんでしょうか・・・・。プラダジャパンのホームページってないですよね・・・。
226おかいものさん:02/03/24 18:17
age
227おかいものさん:02/03/24 18:20
プラダって日本に路面店ってあったっけ?
百貨店内ばかりだと思ってたよ。
228おかいものさん:02/03/24 19:07
路面店ありますよ。
名古屋が最近できたんじゃないかな?。
東京とかにもあるけど。
229おかいものさん:02/03/24 19:17
PRADAのバックスキンのショルダーバック買おうかと思ってるんだけど
皮のバックの品質とかどうですか?
230おかいものさん:02/03/24 19:27
>>225
そんなもん、プラダジャパンに電話で問い合わせろ

>>205
ファブリックだよ

231おかいものさん:02/03/24 21:50
>>229
私、皮のバッグいくつか持てます。
品質だけど、私は悪くないと思います。
型押しの皮のマットな感じのバッグなんて皮の臭い(藁)や
さわり心地も好きで、大事に使ってます。
今期もののでかトートバッグ、ベージュ色の皮のを買いましたが
皮なのに軽くて良いです。買い物や習い事にぴったりで。

でも私の彼氏は「確かに良いバッグに見えるけど、値段相応ではないね」といいます。
イタリア価格なら見合うけど、日本の定価では割高感があるって。
232おかいものさん:02/03/25 05:48
>>231
ありがとうございます。
ちと、購入を考えていたもので。
確かに、少し高いですけどね。
233おかいものさん:02/03/25 14:28
age
234おかいものさん:02/03/30 14:32
セールってホントにあったの?
235おかいものさん:02/03/30 17:22
>>234
シーズンごとにしてるよ。値札見たら、マークがついてる
236おかいものさん:02/03/30 17:40


>>1
>このスレは、直営店、正規のプラダショップでの
>購入を好む人のみを対象にします

「峰竜太のホンの昼メシ前」で購入しましたが参加不可ですか???
 
 
237おかいものさん:02/03/30 17:41
>>234
昨日今日ファミリーセールあったよ@東京
238おかいものさん:02/03/30 21:34
教えてさんでスマソ
プラダいつから値上げするのでしょうか?
4月だとは聞いたんですが・・・
239おかいものさん:02/04/01 10:09
皮ショルダー買ってしまった。
かこいいよ。
240おかいものさん:02/04/01 11:07
25ansに載ってた大きなバックルのナッパショルダーがホスィ・・・・
239さんはどんな皮ショルダーをお買い上げですか?
241おかいものさん:02/04/01 11:41
自分のは茶スエードの小さめなメッセンジャーバックです。
なんて説明して良いのかわかりませんが、表にポケットがついており、それを
かわの紐で止めるというカタチしてます。その紐には縦にボタンが2つついていて
それで止めます。
かなり、厚さが薄いです。
すみません、説明が下手で。。。
242おかいものさん:02/04/01 16:36
あげ
243おかいものさん:02/04/07 13:35
東海テレビ、日テレのテレビショッピングで
パルテの卸したプラダのバックが偽物と発覚。
誰か買った人いる?
244おかいものさん:02/04/07 17:14
>>230
ごめん・・・『ファブリック』って何?
教えてくださーい!あーハズカシ。
245おかいものさん:02/04/23 16:56
とりあえず保全age。

秋冬ものから出てる、大きいレザーのトート大活躍してます。
靴も欲しいけど、私足大きいのでサイズが(涙)。
246おかいものさん:02/04/24 07:29
香港のペニンシュラのプラダで腹が立ったことがあるんだけど、
ここじゃスレ違いかな?
247おかいものさん:02/04/24 07:37
>>246 何があったの?書いてみそ!
248246:02/04/24 23:05
じゃあさげで書かせてもらいます。
この前、香港のペニンシュラのプラダで買い物しました。
その時に一緒にいた友人Aの母親も、私とAに感化されて、
バッグを買おうとしたんです。
でも、私らが選ぶのを待っている間に冷静になったらしく、
まとめて会計をする時に母親が選んだバッグはキャンセル
することにしたんです。
そしたら、プラダの店員(香港人)がムッとした顔になり、
舌打ちしながらfuckとボソッと言ってきました。
まさかプラダでそんな言葉を聞くと思わなくて、しばし呆然と
したんですけど、その次にめちゃくちゃムカついて、
友人A(香港在住)がバカ丁寧な英語で聞き返したところ、
まさか英語で返ってくるとは思わなかったらしく、あきらかに
顔色を変えてバックルームに引っ込んでしまいました。
その後、別の白人店員がわけのわからぬまま会計をすることに
なり、友人Aが事情を説明すると、びっくりして謝ってくれた
んですけど、かなり気分悪かったです。
キャンセルしたのは悪かったと思うけど、それはないだろうと。
おかげでペニンシュラのティールームのお茶もまずくなりました。
友人Aによると、以前にもそこのプラダは日本人と揉めて、
大騒ぎになったことがあるとのことでした。
買い物をする時は、香港人の店員は避けた方がいいかもです。
長文スマソ。
249おかいものさん:02/04/24 23:24
>>248
すごすぎる。ひとごとながら、香港ペニンシュラのプラダにむかっと
しました。
日本のプラダは、とても丁寧だと思う。ひところに比べて混雑具合が
落ち着いたためか、にこやかに商品説明をきちんとしてくれます。
250おかいものさん:02/04/24 23:51
路面店は丸の内とか原宿あたりとか。
こんど表参道にもできますね
251おかいものさん:02/04/25 01:57
>>248
そんなことあったら俺なら大暴れするけどね。
おとなしいね。日本人は。誤ってくれた..て
誤るどころじゃ済まないよ。ふつー。
252おかいものさん:02/04/25 02:38
謝るが誤字だ...逝ってきます。
253248:02/04/25 07:55
>249
共感してくれてありがとう。
先日、三越のプラダでバニティー買ったけど、笑顔で接してくれたし、
東武のプラダでも、今日は見るだけって言っても、やはり対応良かったです。
当分、日本のプラダだけにしておきます。

>251
以前に日本人と揉めたという話では、日本人男性が大暴れして、
警察沙汰になったそうです。なので友人Aは知っていたらしい。
私たちの場合は、汚い言葉で罵られたので、逆に冷静にバカ丁寧
に接して、なんて下品なのって感じで蔑んでやったんです。
そのほうが大暴れするより、あの場では効果的だったはず。
脊髄反応したら、その店員と同じレベルになっちゃうし、
蔑んでやったという優越感があったので、その点は後悔
してないです。

おかっぱでメガネをかけた背の低い香港人の店員です。
普通の時でも、笑顔さえ浮かべていないので、すぐに
わかると思います。ペニンシュラのプラダへ行く方は、
その店員だけは避けてお買い物してください。
254おかいものさん:02/05/12 01:49
最近のプラダかわいい
255おかいものさん:02/05/12 13:40
好きなやつはプラダがいいんじゃなくて三角がいいんでしょ?
あれだけ買っておけばいいのでは?
256:02/05/12 14:13
プラダのネクタイってどう?
257おかいものさん:02/05/13 21:52
>256
今日伊勢丹新宿新館にてネクタイ物色中の男二人がいたけど
ぱぁっと見てすぐにジルサンダーに行ってしまった。
ドット柄とか結構ポップな感じで漏れは好き。
258おかいものさん:02/05/13 21:53
最近接客が丁寧になってきたね、客も少ないせいか。
今日財布を買ったがみょーに丁寧で恐縮してしまった。
259おかいものさん:02/05/14 09:45
>>253
ほんとにペニンシュラの店員は感じ悪いですよね。
だから、プラダはいつもリーガーデンかスワンクで買います。
対応すごくいいですよ。
でも、日本のほうが安いときがある。。
260おかいものさん:02/05/14 22:19
プラダ売り上げガタ落ちにつき撤退の噂は本当なんですか?
確かにこの前伊勢丹行ったけど客あんまりいなかった・・
外資って決めたら潔いからどうなるか見物ですね。
261ldぐ3あ4m5:02/05/15 21:16
プラダのネクタイってどう?

262おかいものさん:02/05/16 00:18
靴が好きで、よく買う。
撤退したら困る・・・。
263おかいものさん:02/05/17 14:54
クリスマスに彼氏にプレゼントした財布が壊れました。
もちろん正規店での購入です。
小銭入れのとこがはがれて・・・よく見たら縫いが甘かった。
こないだ買った店に持っていってお直し頼んだよ。
一ヶ月はかかると言われました。

なんかさみすぃ(´・ω・`)
正式な商品名は忘れたけど、三つ折でグレーに白でパイピングみたいになってる奴。
デザイン気に入って買っただけに、こんなに早く壊れて悲しい。
264おかいものさん:02/05/22 01:42
免税店での購入ではギャランティーカードにスタンプは押されますか?
265おかいものさん:02/05/22 18:21
ハワイの免税店は日本の直営店と比べて、どれぐらい安いですか?
266おかいものさん:02/05/22 21:24
プラダにしては珍しい、ステッチのブルーの長財布を買ってしまった。
カーフで、たくさん入れてもそんなにデブらないし
使いやすい〜。
267おかいものさん:02/05/26 03:24
>266
シブセイで見た。
メンズであんなんが欲しいなあ。
漏れは二つ折り財布と定期入れにカード入れを買ってしまったが…。
268おかいものさん:02/05/28 19:15
メンズのユーズド加工されたストライプパンツ、知ってる人いる?
269おかいものさん:02/05/29 13:31
age
270おかいものさん:02/05/29 23:36
>248
5〜6年前に香港行ったとき、ペニンシュラかどうかは忘れたけど
グッチで買い物したとき、やっぱりアジア人の店員がすごい感じ悪くってイヤな気分になりました。
その時は同じ店内に騒いでる日本人のオヤジとかがいたんで、それも仕方ないか・・・と
妙な納得をしたんですけどね。
その後向かったシンガポールのグッチではまったくそんなことなかったんで
たぶん日本人が買い物ツアーに行くような国はあまり愛想良くないのかもしれないですね。

プラダじゃないんでsageときますが。
全般的に日本はやはり対応いいですね。国民性もあるのかな。
271おかいものさん:02/05/31 22:13
age
272おかいものさん:02/05/31 23:24
最近のプラダの靴、シンプルなものがなくてちょっと困ってる。

昔のデザインの方が使いやすい奴があったな…。
273おかいものさん:02/06/03 17:08
復刻ビーズトート可愛い。
274おかいものさん:02/06/05 21:19
ゴブラン調のバッグとミュール買いました。
買った方の感想欲しいなり。
275おかいものさん:02/06/07 19:43
ちょいと前の話なんだけど、某デパートのショップで革のブルゾンを買ったんだけど
いつもはMサイズだからと思って38を試着したらちいさめだったんで
別のサイズを出してもらったら42しかないと言われたの。
肩とかが微妙に大きいような気がしたんでそういったんだけど、
店員は冬は厚着するから〜とかサイズ的には大丈夫ですよといわれ、
40サイズを他店に問い合わせる素振りは全く無い。
雰囲気的にそれ以上、40探して下さいと言えなくて結局42買ったんだけど
未だにちょい後悔。悪くはないんだけど、ちょっと大きめでコダサい感じ?
普通、こっちが言わなくても問い合わせてみてくれるものじゃないのかなあ?
それともムリにでも聞いてみなかったこっちが悪いのかなあ。
プラダの店員て、みんなそんな感じなの?
276名無しの心子知らず:02/06/07 20:49
プラダのナイロンリュック、いっぱいあります。
どうしたら良いですか?
277おかいものさん:02/06/10 12:12
これって七万もするの? ほんとに。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11866426
まじだったら入札考えてるけど
どう見てもそんな高価なものには見えない。。。
どこかに値段書いてあるページないですか
278おかいものさん:02/06/10 16:31
昔プラダ直営店で偽物売ってたんだってね。プラダ関係の中に偽物作って
混ぜて販売してたんでしょ?今は正常に戻ったらしいけど恐ろしいね。
279おかいものさん:02/06/10 21:11
>>278
それって、LVですよ。
280おかいものさん:02/06/10 21:36
>>279
いや違います。プラダですよ。有名ですよ。
281おかいものさん:02/06/10 21:41
プラダは知らないが(つーか、噂だけでニュースになってない)、LVの
ほうは、新聞に載ったから信憑性があるっしょ。
282おかいものさん:02/06/10 21:44
>>281
いや、新聞になんて載ってないって。
プラダはタイホされたっていうじゃん。
ヴィトンはまさか違うよ。
283 :02/07/01 21:21
セールの案内きたage
284おかいものさん:02/07/11 05:15
>283
セールいつからなの??
教えて!!
お願い。
285おかいものさん:02/07/11 21:24
メンズの豚皮トートって、デザイン、ヴィトンのサックプラのパクリよね!?
けど欲しいです。いつか。
286おかいものさん:02/07/11 22:26
はじめまして!
皆さんって、ブランド物好きなんですか?
287おかいものさん:02/07/11 22:28
>>286
氏ね
288おかいものさん:02/07/12 22:59
>>285 パクリというほど似ていないと思う。
それをいうなら、キーポルは、たいていのボストンバッグのパクリとか?
289おかいものさん:02/07/13 00:26
                      
290おかいものさん:02/07/17 23:16
革の財布&名刺入れを買おうと思うんですけど
都内の直営店でいいところありますか?
ちなみにプラダは初めてです。
彼女が好きなんでお揃いもいいかなぁって。
291おかいものさん:02/07/19 07:18

 プラダのバックを5つ持ってるけど、すべて、切れてしまった・・。
 しかも、1つなんて去年の12月に買ったものだよ・・。
 ボーリングバック??っていわれてるやつ。
 13万近くしたのにさ・・・。二度とプラダなんて買わない!
292おかいものさん:02/07/19 20:13
プラダの靴を買いました。
とってもかわいくて大満足。
スカートもかわいいのがあったから欲しいんだけど、
さすがに高すぎて手が出ません。
293おかいものさん:02/07/19 21:35
関東近郊にプラダスポーツって何処で扱ってる?
294 ◆PRADA8h2 :02/07/19 22:22
このトリップ欲しいやろ?
1オメコでやるぞ!ブヘヘヘッ
295おかいものさん:02/07/19 22:49
バニティが欲しいのですが、実物は黄色と黒しか見たことがありません。
その他はどんな色が出ているんですか?
ネットで調べたら、マスカットグリーン(?)と、黒っぽい紫があることを知りましたが、その他の色をご存じの方教えて下さい。
お願いします。
296おかいものさん:02/07/27 14:27
今から4、5年ぐらい前、ミラノに行く時は
いつもガレリア本店で買い物したもんだ。
(今は知らないが)その頃の店内は日本人でごった返し
店員にため息やメンチ、しまいには舌打ちされたりの接客。
自分は一応マナーを守る客だったはずだが、
なんだオメーラ?なんか勘違いしてんじゃねーの?ん?
と憤りを感じながらも、デタックス等を考えると
日本の半額で買えるので、イロイロと買ったもんです。

日本人には客を客だと考えない接客をしていたが
(新しいものを用意すると奥から出してきたものは
新品のくせに傷モノ。帰国してから気付いても後の祭。
旅行者はクレーマーになりにくいからか?)
白色人種には結構丁寧な接客をしてやがるから
余計腹が立つ。

最近ヨーロッパに行く機会がなく
日本での衰退っぷりを考えると
ミラノの本店もそうなのか、と思うのだが。
最近行ってきた人いる?
どんな感じだったか情報キボンヌ。
297おかいものさん:02/07/27 14:35
プラダのバニティってナイロン製?
だとしたら、持つ時に重い物入れたらビヨーンと縦に伸びない?
298おかいものさん:02/07/27 18:05
>>296
ミラノはしらないけど、フィレンツェの直営店は結構フレンドリー。
毎回土産用に買いに行くけど、嫌な思いしたことないなぁ。
今年の冬も行ったけど、やっぱり親身に応対してくれたよ。
「こういうのはどう?」とか言って奥からサイズ違いとか色違いとか
見せてくれたりとか。
日本人だから勧めれば何でも買う、と思われてるのかもしれないけどね。

ちなみにフィレンツェもほとんど日本人だらけ。
自分達もそうだから人のことは言えんが。
買いたいんだけど店員に無視されておろおろしてる人も結構いた気もするし、
横柄な店員もいるけどね。
299おかいものさん:02/08/13 03:12
6月に店頭で見かけたオールレザーのバッグが欲しくて8月の最初に
いくつかの直営店を探したけれどどこに行っても「秋冬物にきりかわったため
お探しのタイプは引きあげてしまいました。」との事。
やはり一度引きあげてしまった商品を探すのって難しいんでしょうかね。
あと、丸ノ内や名古屋にある路面店では他ではないデザインの物が
あったりって事もあるのでしょうか?詳しい方がいましたら教えて欲しいです。
私が行ったお店は渋谷西武、新宿伊勢丹、新宿高島屋、名古屋高島屋、博多岩田屋
です。
300おかいものさん:02/08/16 19:37
プラダにがま口の財布ってありますか?
前に一度だけヤフオクにでてるのをみたんですが、
本物とはかいてなかったので…
もしあればとってもほしいんですが、
型番とかお分かりになる方いらっしゃいますか?
301おかいものさん:02/08/17 10:18
>290様

 超亀レスですが、丸の内が良いと思うよ。あそこが一番充実していると思うよ。

>296様

 去年の夏フィレンツェに行ったが、イヤな思いはしなかったよ。
 日本に売ってない色とかをわざわざ出してくれたりした。店入るときに現地の言葉で
 こんにちはってにこっと笑えば、後は拙い英語でも親身に応対してくれると思う。

 ただ、イタリアの場合店員に許可なくモノをさわったり、マナーの悪い人はまずいと思う。
 入るなり、バッグ売り場に突進して、さわりまくり&日本語で喚いてた女性がいたけど、
 店員がみんな無視してて笑えた。いきなり商談の椅子に勝手に座ってたし。
302おかいものさん:02/08/17 13:09
ここのブランドヲタは財布とバッグだけしか買わないのか?
よく見かけるユニクロの服にプラダのバッグってやつか。
あれほど見てて気分が悪いものはないな。
キモイだよオメーラ
303おかいものさん:02/08/17 19:07
>302

ぼくは服の方がだんぜんたくさんあるよ。
でも、最近は欲しいのないけどね。何か話振ってくれよ(w

ぼくも君のように、コムサレベルの服にプラダナイロンリュックやしなびたビトンの
モノグラムのカバンを持ってるダサい女は好きじゃない。
でも、不思議と男ではカバンだけって人はいないと思う。
304おかいものさん:02/08/18 01:47
>>303
漏れは今期出てた白っぽいベージュのジップアップの
ブルゾン欲しかったんだけどやせ形の漏れにはサイズが
結構厳しくて断念したよ。
プラダのSって意外と大きい気がする。
305おかいものさん:02/08/27 01:08
プラダのお店にはじめて行った者ですが、
値札が置いてないので値段が分からなかったです。
どうやって買うんですか?
高価だったらどうしよう勇気が出ません。
どなたか、いい方法教えてください。
306おかいものさん:02/08/27 02:58
>305
バッグなどはバッグの中に値札が入っている場合が多いので
ショップの方に聞けば取り出して教えてくれます。
靴は靴底に値札が付いているはずです。これは手にとって見れば分かるので
すぐ確認出来ると思います。
洋服は普通に値札付いていると思います。

これは私が感じた事ですがプラダのショップの方は
とても親切に接客してくださる方が多いのでプラダだから
と緊張せず普通にお買い物楽しまれたら良いと思います。
307おかいものさん:02/08/27 04:48
ローマの店員は最悪なのが多い。
日本人を見下してるって感じ。
308おかいものさん:02/08/27 12:25
今季のハイウエストのタイトスカート、もう入荷してるのかな?
パフスリーブのブラウスもゲットする予定。新宿伊勢丹にディスプレイされてるヤツ。
でも、あのブラウス10万円って高すぎる・・・
309おかいものさん:02/08/27 23:30
パリでプラダの買い物をしてきました
なんか、とっても感じのいい接客だったな。
人少なかったし。。
310おかいものさん:02/09/08 17:12
2年前に購入したミュールがあるのですが、かなり履きこんでしまった為
地面に触れる部分がボロボロになってしまいました。

かなりボロボロになっているものをもとの状態に戻したいのですが
修理って可能なのでしょうか?

直営店に持っていけばすぐわかるのだろうけど、箱ごと持参が面倒なのと
時間に余裕がなくて・・・

靴類を修理に出したことのある方、レスお願いします。
(あと費用もどのくらいかかるか知りたいです。)

311おかいものさん:02/09/10 02:10
>310
プラダ・ジャパンに電話して聞いたほうが早いと思う。
大丈夫なら宅配でやり取りできる筈だし。

ミュールに限らず靴の類いは、革底を裏ばりしてから履くことを
おススメするよ。
靴フェチスレでさんざん話題に上がってるよ。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1021036249/
312おかいものさん:02/09/11 22:34
>311
ありがとうございます。
313おかいものさん:02/09/13 22:19
通学に使えるようなメンズのバックパックってありますか?
314おかいものさん:02/09/13 22:20
レザーのジャケットにあう鞄ってありますか?
315おかいものさん:02/09/13 23:09
何か買うとすぐ住所書けって用紙持ってくるが。
セール行ったことあるけど除外品ばっかでした。

今年は、あんまり欲しいのないな〜。
なんか変なみどりとかでてるし。
316おかいものさん:02/09/15 14:06
一時期ほどの勢い無いよね。
雑誌とか見ても今シーズンはこれ!っていうようなの載ってないし。
317おかいものさん:02/09/15 14:08
プラダもう終わったよ
318おかいものさん:02/09/15 16:04
とりあえずナイロンはもういいです。
319おかいものさん:02/09/15 21:29
>>313をお願いします。
320おかいものさん:02/09/15 21:46
ねーよ。
321おかいものさん:02/09/18 01:47
322おかいものさん:02/09/18 20:58
プラダの路面店って東京と名古屋だけ?
関西にはない?
あったらどこか教えて。

メンズで関西で扱ってる店教えて!
プラダってオフィシャルサイトないね・・・
323おかいものさん:02/09/18 21:06
そんなこたぁプラダに電話して聞けよ。
324おかいものさん:02/09/18 22:12
>>323
お前、その電話番号知ってんのかよ?
325おかいものさん:02/09/18 23:21
雑誌の後ろの方に書いてあるだろ。馬鹿か?
そこがわからなくても直営店に聞けばすむ話だ。
お前ホンモノの○チガイ?
326おかいものさん:02/09/18 23:38
そんな簡単なことも判らないくせにプラダなんか100年早いYo。
327おかいものさん:02/09/19 21:55
神戸の路面店ってどの辺にあるの?
328おかいものさん:02/09/20 00:36
>>327
大丸の、ま裏。

3296200 ◆tkSJcGqk :02/09/21 15:51
>>313 319
通学用バックパックなら、ベタだがV136がよいんでない?
金がなければカード作ってリボ払い。
おれはそうしてやばいことになっちょる。
330おかいものさん:02/09/21 23:22
>>328
梅田には阪急以外にないの?
331おかいものさん:02/09/22 02:03
今シーズンのメンズの「インサイド・アウト」って、
もろギャルソンのパクリじゃん!!
332おかいものさん:02/09/26 21:10
梅田の阪急店の情報キボンヌ
333おかいものさん:02/09/26 21:40
なーんか自分で店を調べようともしない厨房がうざいね。
334おかいものさん:02/09/28 01:07
プリーツドレスかわいいですね。
欲しいんだけど着ていく機会が今年はなさそうだしな
335おかいものさん:02/09/28 12:19
>>331
思った!しかもいまさらインサイド・アウトも新鮮じゃないしね。
今期のギャルソンもやってるし。
336おかいものさん:02/09/29 21:40
最近またプラダがマイブーム。
プラダ貯金始めます。
337コギャルとH:02/09/29 21:41
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
338おかいものさん:02/09/29 21:54
三年ほど使ったトートバッグの取っ手がちぎれた。
何か割り切れない。
神戸大丸のプラダで購入しますたものです。
339おかいものさん:02/09/29 21:56
どこで買うのがいちばんいいかな?
伊○丹、高○屋なんかがいちばんいいかな?
340おかいものさん:02/09/30 00:37
age
341おかいものさん:02/09/30 00:48
>338
私のは縫い目がほつれてきたよ。トート
イタリアで買ったんだけど...なおせるのかな
342338:02/09/30 18:25
>>341
商品に付いていたカードを持って行って直営店で相談してみたら?
直るといいね。
343おかいものさん:02/09/30 19:08
大概のものはプラダジャパンに電話すれば
対応してくれるよ。
344おかいものさん:02/09/30 21:55
>>336
漏れも!
345おかいものさん:02/09/30 23:09
>>338
ほどほどの価格帯のイタリア製なんて
そんなもんだってね。。。
使い捨てとまではいわないけど
流行に合わせて買い替えるのが当たり前みたいな。。。
346おかいものさん:02/10/01 05:28
347338:02/10/01 09:55
>>345
私的には清水の舞台から飛び降りる気持ちで買ったものでした。
70k円強の支出。
5年ぐらい使って切れたのなら納得しますが3年ほどでですので
かなりもにょってます。

348おかいものさん:02/10/01 10:02
私も取っ手ぶっちぎれ経験者です。それ以来プラダ買うのやめました。
丈夫さを信じてがんがんつかってた私もばかでしたが。
丈夫さを売りにしないでほしいものです。
カードがあれば直してくれますよ。1年以内なら、確か無料だったような。
プラダはもう買いません。傘下に入って以来、魅力なし。
洋服もなんかテイストががらりと、昔と変わったし。
349おかいものさん:02/10/01 11:02
つーか、3年だろうが5年だろうが
使用頻度によるだろ。それしかもってなかったのか?バッグ
ナイロンプラダなんか3年持てばいいほうだよ。
丈夫なものが欲しいならLLビーンのキャンバストートでも使いなよ。
あたしならナイロンなんか買わないけどね。
あといくら70000円たって本国じゃ半値(は言い過ぎだけど)くらいで買える
普段使いものだから。一応。
別に壊れたら修理に出せばいいだけだし。5〜6000円で治るよ。
そのためのブランドでしょ。
350おかいものさん:02/10/01 17:12
>348
プラダってどっかの傘下に入ってたっけ?
いろんなブランドを傘下にはしてると思うけど。
あと丈夫さをウリにしてたっけ?
丈夫なのは使ってるナイロンの生地のことだと思うけど。
351おかいものさん:02/10/01 17:40
新宿伊◯丹のプラダ(1F)は最悪!!!
閉店30分前で、プレゼント包装を頼んだら店員3人は
包装しながら立ち話。
ゲラゲラ下品な笑い方で、こっちが笑われてるのか?と
思う程の気分の悪い買物だった。
包装ももたもたしてるし、リボンの結びを何度も直して
おまえら素人かというくらい時間がかかった。
あげく、その商品を2日後母にプレゼントしたところ、
プレート部分は深い傷があるわ、持ち手の部分が片方
3分の1ほつれていて今にも取れそうだった!!!
速攻クレーム入れたところ、信じていないのか謝罪の
言葉ひとつなく「それでは、その商品を着払いでもいい
ので送って下さい。」だと。
着払いでもいいのでじゃなくて、それが当り前なんだYO!!
その日中に発送して、翌日電話が来たら「確かに確認
致しました。では交換した物をお送りしますので。」
って、当り前のように言ってきた。
謝罪の言葉がなかったので、再クレーム。
そしたらやっと「あ。申し訳ありませんでした。」だと。
馬鹿にされているとしか思えない対応。
伊勢◯のプラダでは2度目の買物だったけど、もう2度と
買わないと思った。
というか、これがきっかけでプラダ自体嫌いになった。

プラダ好きには悪いと思うけど、事実を書いたまでなので、
新宿◯勢丹1階プラダでは買わないことをお勧めします!!

352おかいものさん:02/10/01 20:38
プラダのナイロンバッグ大学生の時からずーっと使っていて
もうかれこれ5年くらい。シューズ入れたり、本たくさん入れても
全然破けないし、大好きです。毎日使っています。
年末、ローマに行くので、プラダ見てみます。
気に入る商品あればいいな♪

353おかいものさん:02/10/01 20:40
駄スレサラシアゲ
354おかいものさん:02/10/01 23:29
そこそこ丈夫なナイロンだけど、やはり常に重いものを入れたりすると
生地がヘタってきたり、ほつれたりしやすくなる。
それは、他のブランドのバッグでも同じだと思います。
プラダの約2倍のお値段のシャネルなど、その最たるものでしょう。
エルメスも、フールトゥは生地が白っぽくなってくるし、キャンバス地でも
重いものを入れてると、よれてきて戻らなくなります。
355おかいものさん:02/10/02 18:09
プラダは?hぃとんの傘下です。買収されました。
356おかいものさん:02/10/02 19:38
正直、以前の勢いないよね。
シャネルは、普段使いじゃないから、比較しちゃダメだよ。
別にシャネルは、普段使いを、売りにしてないし。素材も違うし。
エルメスは、作りが全然ちがう。縫製が丁寧だし。
値段と質からいっても、プラダは、商品価値がないと思われ。
357おかいものさん:02/10/02 21:39
アンチ、必死だな(藁
358おかいものさん:02/10/02 21:48
魅力が無くなってきたのは事実
359おかいものさん:02/10/03 05:22
まあ、どんなブランドだって波はあるんだから。
全体としては最近イマイチだけど、
ちょこちょことカワカッコイイものはあるよ。
360おかいものさん:02/10/03 06:36
何年か前に買ったガラス加工の
セミショルダーバックのショルダーを短く
手持ちバック位の長さにしたいなぁとか
思ったのですが・・・でも、それじゃ
プラダバックじゃなくなりますよね??
361おかいものさん:02/10/04 14:24
何気にセールやってるよね。
普通に陳列してある今期物の靴が3割引だったりする。
まあ、エルメスとかも店の奥のほうにひっそりとセール品並べてたりするけどね。
362おかいものさん:02/10/04 23:34
メンズ充実しる!
363::02/10/04 23:59
プラダって買ったこと無いけど欲しいなって思う。
でも昔、直営店で偽物売ってたことあるんだって??
某掲示板にカキコあったけど。本当??
364おかいものさん:02/10/05 00:17
>>363
社員がすり替えたんだってさ
365::02/10/05 00:46
>>364
そうなの?それと某掲示板にカキコされてたけどある人がプラダ商品を修理してもらうためにプラダジャパンに送ったら
1回目は修理を受け付けてくれたから本物って思ってたけど、もう一度修理依頼をしたら
うちの製品じゃないから(つまり偽だから)修理できないっていわれたらしい。
プラダジャパンは1回目は気付かなかったっていったらしいよ。
そういう話聞くととんでもないなって思うよ。リペア部門すらだまされちゃうなんて。
でも今は直営店はクリーンなんでしょ?

366おかいものさん:02/10/05 01:28
ここはバッグのはなしだけ?
プレタのはなしはないの?
367おかいものさん:02/10/05 02:27
>>365
ビトンに買われてから正常になったのね
368おかいものさん:02/10/05 18:58
今ホントにビトン傘下になっちゃったの?知らんかった。
しかし>365の話、リペア部門が騙される様な偽物ってどんな偽物だ?
そこまでになってるのか?
ちなみに判るようならモノは何か教えて欲しいです。

いつもは直営で買うんだけど、ちょい前に直営で無いって言われたタイプの
バッグ(革)をヤフで買っちゃって微妙に心配なんだよね。
手触りや細かい作りは本物っぽいんだけどさ。
自分の場合、ブランドバッグはよく修理とかも出すんでちょっと気になった。
直営限定スレなのにスマソ。
369おかいものさん:02/10/05 23:38
今日、神戸でプラダ買いますた。
担当してもらった店員さん、激カワイかったですた。
370::02/10/06 08:15
>>368
モノはリュックって書いてあった。有名なショップで買ったらしいよ。
私が思うにプラダとグッチに関しては直営以外はやめたほうがいいと思う。
この二つは見分けがつきにくいし。ちなみに私はヤフオクではヴィトンのみ
落札してる。見分けつきやすいしね。

私はプラダは今でも直営すらなんだか怪しげに思えてしまうよ。ブランドは信用第一
371368:02/10/06 15:51
>370
レスサンキュ!
リュックか。だとすればナイロン?どっちにしてもその辺なら
人気ある=偽物多いって事で、その危険性は高いのかも。
そういうものでなければ大丈夫かもって考え方は危ないかなあ。
どっちにしても、直営にある商品は直営で買うけどね。
いざというとき修理できるってのが、大枚はたく条件だからさ。
まあ、出来れば海外の直営で買いたいもんだが。
372おかいものさん:02/10/06 16:57
プラダにしろ、グッチにしろ、ヴィトンにしろ
高いもんだし、せっかく金貯めて買うんだから正規の直営店で買うべし。
373370:02/10/06 17:02
>>371
ただリュックとだけ書いてあったからナイロンかどうかしらないけど黒のナイロンリュックの
偽物率はすさまじいと思う。

>>372
廃盤モノのみヤフオクにしてる
374おかいものさん:02/10/06 19:33
3週間前、ローマのプラダ直営店でとっても欲しいバッグがありました。
明るい茶色のレザー張りのノートパソコン大で、厚さが約4センチで、
3方向ジッパーになってました。手持ちのタイプで、肩掛けではありません。
日本の正規プラダ店では取り扱ってないようです。
少ない情報ですが、どなたか持っていたら、品番わかりますか?また、手に入れる
方法はありますか。
375おかいものさん:02/10/06 20:35
カードで買うなよ。
漏れは高くても、必ず現金で一括支払。

ブランド物をカードで買うようになったら
競馬やパチンコで身を滅ぼすのと変わらん。
自分が汗水流して働いた大事な金をコツコツ貯めて買う。
高ぇーモノ買うときに、サイフから札束出して買う、
あのドキドキ感がいいんじゃん。

現金&直営店での購入。ブランド購入はこれに尽きる。
買うときは自分もビシッ!と服装決めて圧されんようにな(w
普段の冷やかし&下見のときはいいが。
376おかいものさん:02/10/06 21:36
>>375
海外ではカードで買うけどね・・・・・・現金で買ってる人ってみっともなく思われるから
もちろん一括払いのみ利用だし、口座にないときは買わないし。
国内でも10万を越える場合のみカード。

ローンなんか組んで買うような人に対しては
>>375の前半部分みたいに思うが。
377::02/10/06 21:51
>>375
おいおい。むしろブランドはカードでさらっと買ったほうがかっこいくないかい??
私も一括払いだけど。。カードではなくって札束で買う人いるけど(私も昔そうだった)
札束ってたいがいピン札じゃなくてしわがあるから折り目ついてる万券を出すのは
すげえかっこわるい。カードのがいいよ。私はブランド買いなら金額問わずカードだな。

丸井で洋服買うくらいなら現金でいいんじゃない?できたらカードオンリー生活したいよ。
378おかいものさん:02/10/06 22:04
>>377
カードが格好いい、現金が格好いいというのはナンセンスな話。
どっちが格好いい、というのを考えるのが痛い。

要はローン組んで買うなということだ。

>札束ってたいがいピン札じゃなくてしわがあるから折り目ついてる万券を出すのは
>すげえかっこわるい。カードのがいいよ。私はブランド買いなら金額問わずカードだな。

金は天下の回りモノ。
店に払う金にかっこいいも悪いもあるか!
支払時にまで見栄張ってもアフォ。
ピン札だろうが、折れてようが同じ福沢諭吉には変わらんわい。
379おかいものさん:02/10/07 08:25
ヴィトンの傘下に入ったことも知らない連中が、プらだだの、ヴィトンだの
ブランド、ブランド言うな!ほとんどのブランドが、ヴィトンの傘下に
入っちゃったんだよ!GUCCIもな!2、3年前だ! ヴィトンはなー、
正式には、もえ、へねしー、ルイ、ヴィトンとかいって、シャンパンの有名
な会社も食っちゃったんだよ!めきめきと、巨大化してんだよ!
それもこれも、おめーら、ミーハーな、ブランドのよさもなにもわかんねー、
おしゃれべたな、ばかども日本人のおかげなんだよ!!
日本が、奴らの最大の顧客なんだよ!!
380おかいものさん:02/10/07 15:23
ナイロンのポーチを自宅の洗濯機で洗うのは無謀でしょうか?
そろそろ洗いたいんですけど、わざわざプラダに頼むと有料だと聞くし、
クリーニング代払うくらいなら新しい物買おうと思ってしまいます。
でもピンクなんでもう日本のショップでも取り扱ってないし、この色を
気に入っているので使っていたいー・・・。
自宅で洗ってるよ!って方いましたら、どういう方法で洗っているか
教えて下さい。
ちなみに、リンカは洗濯機で洗っているそうです。大丈夫なのかな!?
381おかいものさん:02/10/07 15:50
>>379
ちょっとちがう
382::02/10/07 16:49
>>380
リンカは確かに何年も前の雑誌で洗濯機で洗ってるっていってたね。
手洗いにしたら?ポーチだし。
383おかいものさん:02/10/07 22:01
>>379
そこはかとなく違ってる。きっとタメしてるんだろうが(というか煽ってるのか)。
とりあえずグッチはヴィトングループじゃない。
384おかいものさん:02/10/07 22:53
>380
前プラスポのショルダーバッグを洗ったけど、大丈夫だったよ。
エマールで手押ししてすすいで、洗濯機で脱水。
ポーチくらいなら平気じゃない?
(キャンバスバッグを洗いたいんだけど、さすがに恐くて出来ない・・・)
>クリーニング代払うくらいなら新しい物買おうと思ってしまいます。
って言うくらいなら失敗覚悟で洗ってみれば?
385  :02/10/09 19:55
ポーチならいけるよ。
恐いなら弱水流にして裏返してネットにいれてやってみたら?
386おかいものさん:02/10/10 23:14
一応ブランド品らしくかなり頑丈に出来てるから、
洗濯機でガランガラン洗っても平気
387おかいものさん:02/10/11 16:30
キャンバスバッグ、PRADAのじゃないけど洗ったよ〜
手洗いで押し洗いしました(ちなみにエルメスのバッグ)。
で、型崩れしないように陰干ししたら綺麗になったさ。
388おかいものさん:02/10/12 12:09
>387
革の部分はどうするんですか?
389おかいものさん:02/10/13 01:48
>>388
皮革がある物を水洗いする気?
それはプラダだのエルメスだのと言う以前の問題
君にはスーパーの袋が合っている
390おかいものさん:02/10/14 21:01
神戸店マンセー!!!
391おかいものさん:02/10/14 21:09
フェロモン入り香水《フェロモン惑星》
恋する乙女の必須アイテム! ♂と♀を互いに引きつけあう魔法のコロン!
http://www.aesop.jp/shop/
392おかいものさん:02/10/17 16:31
かったばっかりのナイロントートに生クリームをつけてしまい、
半泣きで電話してみたらあきれられた・・・
ヴィトンみたいになんか誠実に対応をしてくれるとおもたのに。
でも、つかてるけど。

プラダはレザーがいいね。靴も好きだけど、幅広甲高の私の足にはイタリア
製はだめみたい
393おかいものさん:02/10/18 00:12
プラダのレザー好き〜
なんかあの手触りたまらん!
ボストンとかでも、パーツによって革の種類違ったり
以外と凝ってんだよね。
394おかいものさん:02/10/19 14:53
でも革が臭い。
395おかいものさん:02/10/19 21:59
革は臭いもの。
前にグッチの財布の偽物の見分け方で、
中が臭うのが本物、臭わないのは偽物って聞いたことある。
396おかいものさん:02/10/20 01:26
>>379
あなたがへたれさん、プラダはLVの傘下じゃねーよ!
ま、日本のミーハーが最大の顧客ということはあたりだけどな。

プラダの傘下のブランド:ヘルムートラング、ジルサンダー、
Church's, CarShoe,アズディン・アライア、ジェニー

ところで、今度IWC製造のプラダブランドの時計が限定版で
発売、ってほんとかよ。
397おかいものさん:02/10/20 09:39
プラダは直営路面店でしか買いません。
398おかいものさん:02/10/20 09:49
プラダは露面店でしか買いません。
399おかいものさん:02/10/20 23:51
先週、ケアンズのDFSギャレリアの中にあるプラダ直営店で
ショルダーバックのBT0173の茶色をA$670(日本円で¥47,000位)
で購入しましたが、帰国後確認したところギャランティーカード
が入っていませんでした。これはケアンズのプラダにメールを
すれば送ってもらえるのでしょうか。まさかニセモノじゃないです
よね?
400おかいものさん:02/10/21 00:46
>399
レシート取っとけば大丈夫だと思うよ。
直営で買ったんなら。
401おかいものさん:02/10/21 01:10
>>400
では早速メールします。
ケアンズのは直営店ですよね?
日本人のとても感じの良い店員に聞いたところ、DFSの中に
間借りしている直営店だとのことでした。
きちんとブティックになっていたし。
プラダのほかにもグッチとフェラガモのブティックがあり
すべて直営店だとのことです。
確かにDFSの鬱陶しい中国人や韓国人の店員もいませんでした。
いるのは現地在住の日本人店員のみです。
402おかいものさん:02/10/21 01:17
ちなみに買ったのはBT0173ではなく、BT8994でした。
403おかいものさん:02/10/21 07:04
現金とカード、そりゃあ現金のほうが最終的には威力あるよ。
でも数十万の買い物ではどっちもどっちだろうけど。
それにやたらにカード支払いをすすめるのは、怪しいと思う。
カード番号をひかえられていたらどうするんだろう?
いくらブランドには信用があるといっても、そこの店員までブランド
と同じ信用を置くのはあまりにも無謀だよね。
私は海外では極力カードは使わない。
404おかいものさん:02/10/21 14:21
>401
言ってる意味わからないんだけど。
400で言ってんのは直営店で買ったってレシートがあれば
本物証明になるってことじゃないのかな?
プラダはカードだって偽造で偽物出回ってるし、
あとからカードだけ送ってくれるとはとても思えない。
Gカードに拘るのって日本人だけだって聞いたことあるし。

>403
あんまり大量に現金持ち歩くと
逆に怪しまれるよw
フツーはカードだろ。
今までそんなヤバイ目あったことないよ。
405おかいものさん:02/10/21 15:40
プラダはヴィトンの傘下だよ、
グッチも傘下です。店員が言ってたから間違いない。
グッチ家崩壊で、ヴィトンの傘下に。
プラダもプらだサイドから、ヴィトンに申し入れしたとのこと。
表向きは、共同経営だけど。
406おかいものさん:02/10/21 18:22
>>404
日本人なら現金でもカードでも気にされない
現地人が現金たんまりだと怪しまれる罠

>>405
グッチ崩壊したから、どのグッチが傘下に入ったか判らんね
407おかいものさん:02/10/21 21:54
>>405
それってなんか間違ってるよ・・・・・・。

>>403
ごもっともなんだけれど、
いわゆる“高級ブランド”と呼ばれるような場所で、
それ相応のお客さんは現金では買わないよ。
カードという「信用」と、カードで買う「スマートさ」が求められるため。
海外と日本でのカードの価値はちょっと違う。
408407:02/10/21 21:58
あ、でも現金でお札が全部ピン札だったら、本当に威力があるかもね。
一目置かれるよ、きっと。
でもそれ以外は(藁
409おかいものさん:02/10/21 22:07
買い付けの人って現金で買うんじゃなかったっけ?
まあ403はどこ行っても現金払いで、
カードも持てない社会的信用の無い日本人だと
思われて平気なんだからいいんじゃないw
410おかいものさん:02/10/21 22:09
>405
アメリカズカップ絡みで勘違いしてんじゃないよね?
グッチはどことも敵対してると思ってけど・・・
411おかいものさん:02/10/21 22:12
>>410
私も>>405は勘違いしてると思う。
とりあえず、グッチとヴィトングループは仲が悪いよ。
412おかいものさん:02/10/22 01:17
いとこが、グッチで働いてるけど、ヴィトンの傘下だといっていたよ。
413おかいものさん:02/10/22 02:19
>>403 >>407
その「海外」がどこなのかにもよるとは思う。
自分はイギリスに6年位住んでたけど、第1に「(スリとか強盗とかからの)安全」のため、
(第2、第3に>>407さんの言う「信用」「スマートさ」のため)
ブランドものだけに限らず普段の買い物ではカードを使ってた。っていうかそれが普通だったな。
(スーパーとかでも、レストランでも割と何でも。数千円程度なら小切手とかデビットカード)。
外出する時は、現金の手持ちは日本円にして最高でも1〜2万円程度だったよ。
それ以上は怖くて持てないし…。日本から遊びに来る人が、現金で数万円単位の買い物してる姿は
(カモを探してる犯罪者に)「日本人は現金もってまーす。狙ってくださーい」っていう
宣伝になっていて、チョト怖かった。
でも反面、自分がもしアジア方面に旅行したら(行ったことないんだけど)
多分偽造とかされるのが怖くて、カードは使わないような気がする…。(そういう犯罪があると
周りからさんざん聞かされてるんだけど、やっぱり危ない?)。ま、大きな買い物は避けるか。
日本に帰って来てからも数万単位の買い物は、お金下ろしに行くの面倒だし、
カードで支払うクセがついてしまってるんだけど、ここを読んでて
どっちが日本では普通なのかわからなくなってしまいました。どうなのかな。

……急に話題は違うけど、イギリスの直営店で買ったバッグとかを日本で修理してもらうには、
レシートとか必要なんでしたっけ? (未整理の引っ越し荷物の中にあるかなぁ…)。
414413:02/10/22 02:22
(続き)それともGカードだけあればいいのかな。
415おかいものさん:02/10/23 02:11
Gカードだけでいいんだよ。1年以内ならタダだったような?
416おかいものさん:02/10/23 21:37
ピン札で買おうがボロ札で買おうがカードで買おうが、
んなこたーどーでもいいんだよ。

そんなことを気にする奴ほど見栄っ張り。
金は天下の回りモノだろうが。
417おかいものさん:02/10/24 12:32
>>416
ほんとにもういい加減にしろって言いたい。
カード論争は他でやって。うざい。
418おかいものさん:02/10/24 18:34
そんなに怒るほどのことじゃないよ。
そう思うんなら時運で話題振りなよ>416,417

そういや、アメリカズカップ、またプラダチャレンジでてるけど
そういうのの限定品とかは今年は出さないのかな?
ヴィトンみたいな。
419おかいものさん:02/10/24 19:02
ビトンの真似と言われるのがオチ
420おかいものさん:02/10/25 10:20
PRADAのコスメ使っている人はいませんでしょうか?
化粧板にはPRADAスレなかったんで・・・
トラベルセットは買いますか?
421おかいものさん:02/10/26 23:33
プラダが最高
422おかいものさん:02/10/27 00:22
最近売場縮小されてない?
423おかいものさん:02/10/27 04:36
トラベルセットでるの?そういうのならちょっと気になる。
はっきりいってコスメ高過ぎんだよね〜
美容ライターとかでも使ってる人いるのかなあ・・・
サンローランかなんかの似たよーなパッケージのはエライ褒められてるけど。
424::02/10/27 07:48
私は海外に行ったことないから知らないけど、確かに怪しいお店では使わない方がいい。
日本のブランド直営店の話を言ってるの私は。カードの方がサラっとしててスマートで
いいと思う。

でも2.3万くらいなら現金でもいいんじゃない?
425おかいものさん:02/10/27 11:19
商品券がいっぱいあるから、使わないとしょうがないんだもん。
426おかいものさん:02/10/27 12:43
>>424
前の方のレスしてる人が、「海外」をどういう地域を念頭において話しているのかによるよね。
たぶんアジア方面しか頭にないんだと思う。
怪しげなところ多いからね・・・・・・

>でも2.3万くらいなら現金でもいいんじゃない?

うん。そう思うけどね。


427おかいものさん:02/10/31 00:10
最近、ウエアにプライスタグが付いてないものが多くない?
確認しようとポケット探っても見つからないんだよね・・・
以前は背中かポケットにあったのに。いちいち店員呼ぶの面倒くさい。
因みに、渋谷西武。
428おかいものさん:02/11/04 20:12
>>390
すごくキレイでスタイルも抜群な店員さんいるね。
429おかいものさん:02/11/07 00:27
ハラコの(ゼブラ柄)バッグ、今年買って来年も使えるかな?
やっぱり可愛いんで買ってしまいたいんだよね。。
アニマル柄ってもう結構定番化かもしれないけど。
430おかいものさん:02/11/07 01:32
今頃になってボーリングバッグが禿げしくほすい〜のです。
発売当初「どーせすぐすたる」って思ってたけど、まだいけそうだし・・・。
431おかいものさん:02/11/07 02:21
>430
おお仲間!
あたしは当時買えなくて泣いたけど
最近になってやっぱりどーしても欲しくなって、買いましたよ。
凄く使い勝手よくって、やっぱり買ってよかったです。
直営購入じゃないんでサゲで。
(直営では欲しかった一番大きいサイズは扱ってないって言われたんで
仕方なく他所で買ったんですが)
432おかいものさん:02/11/07 02:28
>431
おお。買われましたか!!
わたすもとっても欲すい〜〜〜んです。まだサイズによっては
直営店で売ってるのですね。
使い勝手よくて良かったですね!!
433431:02/11/08 03:16
>432
あたしが欲しかったのは幅40の大サイズのやつだったんだけど
直営では、いまそのサイズは入れてないらしいんです。
(海外にはあるんだけど、この秋は生産自体してないって言われたような・・・<もううろ覚え)
幅35、30のサイズは直営でも見かけますよ。
色はミレとネグロがあったと思う。
434おかいものさん:02/11/08 13:31
今日はトラベルセットの発売日だYO!
買いに行けなくて超ざんねーん!!!
435おかいものさん:02/11/10 20:48
ちょっとビンボくさいんですけど おしえてください。
皮のスニーカーってありますよね。
それの靴の底って 直せるのでしょうか?
すりへってしまってるのですが…?

また あたらしいウチになにかしておいた方がいい事とかってありますか?
436おかいものさん:02/11/10 20:49
>435
持って行ったら修理してくれる。よ?
437おかいものさん:02/11/10 21:50
購入ブティック(プラダ)では、修理はやってくれますが、
事前の補強はやってくれません。
新しいうちに補強するなら、ミスターミニッツなど靴修理スタンドへ持っていけば
2000円程度でやってくれます。
た だ し、補強すると、快適性はぐんと落ちます。
耐久性をとるか、快適性をとるか、よく考えて。
438おかいものさん:02/11/11 22:05
プラダスポーツのスニーカー最高!
俺はかなり愛用してます(黒)。
439おかいものさん:02/11/12 01:14
>>436 437 438
どうもありがとう。
ちょっと昔の物で カカトの後ろ裏の部分に盾に赤い線が入ってるものです。(裏もガタガタしたカンジツルリとしてない)
靴修理店で 裏を張ってもらうと見た目違和感ありそうですね。
問題は プラダの直営店で購入したのではないんですよね。
量販店の靴屋さんです。ブティックでの修理は無理ですよね?
440おかいものさん:02/11/12 01:41
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
441おかいものさん:02/11/12 07:42
スニーカーのソールの張り替えは不可です。
442おかいものさん:02/11/12 16:55
>>441
あれぇ…
443おかいものさん:02/11/12 17:13
また帝京

帝京大学(東京都板橋区)への入学を巡る寄付金問題で、同大学が医学部などの入試に際し、複数の受験生が合否のボーダーラインに並んだ場合、
親が寄付金を出す約束をした受験生を優先的に合格させていたことが11日、東京地検特捜部の調べで分かった。
文部科学省は今年9月「合否と寄付金に明確な関連は認められなかった」とする調査結果を発表したが、特捜部が同大学関係者から事情聴取した結果、
合否の決定と寄付金の申し出が密接に絡んでいた実態が浮かび上がった。
http://newsflash.nifty.com/news/ts/20021112i501.htm


【社会】合格を寄付金で優先・・帝京大
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037046545/l50
444おかいものさん:02/11/12 18:53
441が言うようにスニーカーのラバーソールは
張り替え不可だと思ったよ。どこのブランドでも。
製法の問題だから・・・
できるのは靴底を縫い止めてあるヤツだけ。
グッドイヤーとかマーチンタイプとかイタ物にありがちなラバーはムリだと思う。
そのかわりなかなか減らない。
445おかいものさん:02/11/12 19:39
>>444
そうですかぁ…どうもありがとうございました。
ちょっと喜んでしまっただけに 悲しいです…
どうもでした…
446おかいものさん:02/11/16 22:30
age
447おかいものさん:02/11/20 18:28
メンズの手袋っていくらくらい?
448おかいものさん:02/11/24 18:24
来週の土曜日行くのであげ
449おかいものさん:02/11/24 18:39
ピンクのスエードホーボーバッグどう思いますか?
450おかいものさん:02/11/24 22:15
かわいいと思います。
茶系の洋服好きだから、ピンクも好きだな。
あわせやすい。
451おかいものさん:02/11/24 22:53
ラスベガスで買った、茶のスポーツバッグ、3年めだけど愛用してます。
店員さんが、なんか抜けてる人で、キーを2種類入れてくれたので、
なんかおまけ付きって感じで、嬉しかったな・・・
(鍵つきのと、番号あわせるのと)
452おかいものさん:02/11/28 11:14
プラダの最新のバックのコレクションはどこで見ることが出来ますか?
初心者ですみません。
先週、ハワイのプラダ直営店でみた白いバックが忘れられず、
今更買えば良かったと少し後悔。
で、それが新作だといわれたのでもう一度みたいのです。
453age:02/11/29 18:07
age
454おかいものさん:02/11/29 19:49
>452
直営行っても必ずしも全種類置いてるとは限らないし
形自体は古いんだけど色違いが最新ででてたりするんで
いちばんいいのは今でてる雑誌なんか。
あとブランド雑誌なんかではいつも最新が紹介されてる。
455おかいものさん:02/11/29 19:53
>454
そうなんですか。
ありがとうございます。
店員さんに「3日前に入ったばかりの新作なんですよ」といわれたので、
てっきり・・・
もうここ2日はネットでづっと検索していましたが、同じ物がありませんでした
白の革で、黒のステッチに縁取られて、小旅行にもっていけるようなカンジのバックでした
あ〜もう一度ハワイにいきたいな〜
(いっても無いかもしれないけど)
456おかいものさん:02/11/29 20:16
ヤフオクにファーのベストが出てるんだけど・・・
こんなの初めて見た。
かなり気になるんだけど、
日本でも売ってるかな?
457452:02/11/30 02:00
>455
小旅行に持っていけるくらいの大きさのやつ・・・
あれかなあ、カウレザー(柔らかめの表面がシワっぽいやつ)の白なのかなあ。
薄茶は今雑誌とかで見るよ(こないだショップに行ったけど店頭にあったか覚えてないや)
白はまだ見たことないのでステッチの色は判らないけど、
大きな外ポケットがひとつついてて、全体的にコロンとした感じの。
今手元にある雑誌に載ってるけど、大きさ33×34×10で125000円だって。
458おかいものさん:02/11/30 17:17
>456
ん?どれ?
探したけど見当たらないようですが?
459おかいものさん:02/12/01 12:56
だれかPRADAにPRADA製品の修理頼んだことある人いますか?
ギャランティーカードがなくても有料修理してくれますか?
(購入時から1年はとっくに過ぎてる。)
さっきからギャランティーカードを探してるんだけど、しまいなく
したみたいで見つかりません。
460おかいものさん:02/12/01 13:03
ナイロンバッグで革のストラップのところがぼろくなってきてしまいました。
大変気に入っているし、もう同じ型は手にはいらないと思うので、
靴修理スタンドや近所の革系修理屋さんに頼むのはちょっと不安で
できればプラダに修理を頼みたいと思っています。
461おかいものさん:02/12/01 13:19
こっちは日曜は店閉まってるから、週明けに電話してみようと思うけど
月曜日火曜日は時間がなくて無理なんで、水曜日になっちゃいます。
ご存じの方いたらよろしくです。
462おかいものさん:02/12/01 13:44
463おかいものさん:02/12/01 20:36
>462
あーこれね。確か去年だか一昨年だかに出てたヤツだよね。
お揃いのバッグとかもあって、雑誌にも載ってた。可愛いよね。
あたしもその時ちょっと欲しかったかなー。
464455:02/12/01 21:51
>457
多分そうだと思います。
ハワイで890ドルといわれました。
雑誌で探してみます。
ありがとうございました。
465おかいものさん:02/12/01 23:22
>463
バッグもあるの?
すごく可愛い!今年はもう売ってないのかなぁ。
試着できないからオークションはちょっと怖いし・・・。
でも直営店じゃ高そう。
いくら位だったか覚えてますか?
466おかいものさん:02/12/02 00:23
>>459
修理はカスタマーセンターへ送っての修理となります。
恐らくカードはなくても大丈夫です。但し、3〜6ヶ月はかかると思いますよ。
もちろん偽物だと判明したら、即返却となりますが・・・
467お買物:02/12/02 00:31
468おかいものさん:02/12/02 02:34
>>466
ありがとうございます!偽物である心配はないので大丈夫です。
469おかいものさん:02/12/07 23:48
香港で買い物してこようと思うのですが、ボストンバッグみたいに大きいナイロンの
っていくらぐらいで購入できるのでしょうか??教えて下さい。
470 :02/12/08 15:38
471おかいものさん:02/12/09 04:46
今日キャンバスのショルダーバッグを洗ってみたよ。
ちょっと洗剤につけすぎちゃって、革の部分が色移りしてシマッタ〜!と思ったけど
キャンバス地自体は割とキレイになりました。洗っても結構平気みたいね。
もちろんかなり使い込んでたから惜しくなかったんだけど。
472 :02/12/11 00:09
473おかいものさん:02/12/14 21:44
ローマで2000本限定の、IWCとのコラボウォッチ買っちゃいました。
4200ユーロマイナス税金約15パーセントぐらい、45〜47万ぐらいでした。
474おかいものさん:02/12/18 01:56
>>473
うらやますぃー
475おかいものさん:02/12/23 22:34
3年前くらいに福岡の路面店でセーター買おうかなあと迷ったあげくやめてしまい
ました。セーターで確か14万くらいだった。平日の昼間で客少なくてよかったけ
ど、セーターに14万かと考えてしまった。財布の方が普通高いもんだけど。
476おかいものさん:02/12/27 23:52
修理について質問したものです。466さんありがとう!
忙しくてなかなかいけなかったのですが、1月に入って
セールがはじまると混んで店員さんつかまえるのが大変に
なると思い、今日、バッグの革ストラップ修理を頼み
にいってきました。(事前に一本電話をいれてみたら
こちらでは直営店に直接バッグ持っていくのでよい
そうでしたので。)そこでご報告です。
477おかいものさん:02/12/27 23:55
1ヶ月ぐらいかかるとのこと。急いではいないので確認
するのを忘れましたが、、多分とりあえず直せるかどう
か見積もりする期間の話だと思います。
もしかしてふるーいナイロンバッグのストラップの
修理なんて貧乏臭くてびっくりされちゃうかなと
思ったのですがそうでもなく「ギャランティー
カードはあったほうが古いプラダでは型番が
すぐわかっていいけど、でもカード無くした
古いプラダを修理に持ち込むお客さんは
結構多いからなくても大丈夫ですよ」と
ベテラン風の親切な店員さんがいってくれました。
478おかいものさん:02/12/28 00:00
その店員さんは在仏経験も長いであろうベテランの日本人の方でしたが
新入りのフランス人店員に仕事を教えたりしながらも、日本風の丁寧で
親切な接客術をしっかりキープしてらっしゃってとても気持ちよかった
です。
479おかいものさん:02/12/28 04:47
1ヶ月なら速いよね。
こないだバッグのストラップ直しに出したら
3ヶ月近くかかったよ。
時間がかかるの承知で出したからいいんだけど。
480おかいものさん:02/12/28 11:41
プラダのコート買いage
481おかいものさん:02/12/31 05:45
年明けるとセールありますよね。
私は年に数回10万〜20万お買い物してますがセールのお知らせは
ここ数年来たり来なかったりです。
皆さんはどうですか。
あと、お買い物した時に「宜しかったら書いてください」と出される住所などを
記入する紙ですが1度でも書いた事がある場合は書かなくてもよい物なのでしょうか。
(私は色んなショップで買うのでお買い物のたび書いています。)
詳しい方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

482コピペですみません:03/01/02 17:23
ミュウミュウスレがないみたいなんですけど(ファのほうは
ちょっとダメでした)、ミュウミュウの手袋ってだいたい
どのくらいしますか?
少し調べたんですが、エナメルのもので2万とかだったんで、
これはおかしいんちゃうんかと…
483おかいももさん:03/01/02 21:03
久々にPRADAのパンプス購入です。
数年前のスパモブームの頃にシャロームやケイト、トリッシュなどが
こぞって履いていたアンティークレザーに小薔薇の付いたパンプスです。
当時とまんま同じではないんですが、ものすごく好きなデザインで
「なんだ焼き直しかよ」と思いつつ買っちゃいました。
>>482
ミュの手袋、その位の値段だと思いますよ。
ファ板のミュスレは痛かったですよね(W
484 :03/01/07 06:20
花のキーホルダーがあまりにも可愛くて衝動買いしてしまいましたが
勿体なくて使えない・・・
店員さんの話では「痛みやすい」とのことだったし。
貧乏クサイ話でごめんね
485おかいものさん:03/01/09 20:58
ミウッチャって誰ですか?
486おかいものさん:03/01/09 22:11
>>485
プラダ(w
487おかいものさん:03/01/09 22:45
確かに自分の名前がブランドとしてこんなに広まっちゃうのもどうかとw
488おかいものさん:03/01/09 23:14
>>487
まあ、ミウッチャには落ち度はないわな(w
何代も前からブランド名として使っているのだから
あ、ミュウミュウがあるか(w
489おかいものさん:03/01/10 01:35
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしてもしなくてもOK!(10名限定)
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1500円〜最高3500円の高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレません。
始めるにあたり、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
490おかいものさん:03/01/13 14:14
そろそろage
491おかいものさん:03/01/16 18:47
よく逝く直営店ではお直しタダでしてくれた
出てないカバンもいろいろ出してくれるし
新作情報も教えてくれますよ
私はカバンより靴を買うのですがいつも丁寧で親切ですよ
492おしえて:03/01/16 20:24
みなさん、リサイクルショップは利用した事ある?
東京都内のプープディック・R−Dayなどは利用した事ありますか
493おしえて:03/01/16 20:28
そこの経営者の内山とリサイクルショップの経営の教える小林という男性知っていますか
その2人は、商売人なのに他人のお金を返さずに逃げ回っているらいしいです
その人の被害にあった日といませんか
494おかいものさん:03/01/20 09:42
こっちが本スレ〜

好きだったら本物を
好きだったらDSでは買うな
495おかいものさん:03/01/20 09:45
引っ越してきましたー。
(ROMってただけだったけど)
本スレさがってたからわかんなかったよ。
 もうひとつのスレで話題になってた
アウトレットって直営店と関係あるのかしら?
アウトレットでも正規店ってこと?
496おかいものさん:03/01/20 09:48
>>495
あると思うよ
ってか逝ったことないから知らない

PRADAのアウトレットってイタリアにしかないんじゃない?
497おかいものさん:03/01/20 09:53
>>496
 さんくす。
 イタリアいくんなら普通に直営店で
 かいそう。
 夏のボーナスUPしてたら一度でいいから
 イタリア行ってみたい。
498おかいものさん:03/01/20 09:57
>>497
だ罠
何か聞いたところによると
PRADA OUTLET BUS TOUR
とかあるらしいよ・・・・・
でも直営で買うよね〜、イタリアだったら

ってか私もイタリアで買ってみたい
いつもうめ阪だもんな・・・・・
499おかいものさん:03/01/20 11:08
私はいつもいよてつ高島屋だよ.....
イタリア行ってみたい〜
500おかいものさん:03/01/20 11:40
>496
軽井沢のプリンスにあるのは何?
501おかいものさん:03/01/20 15:39
御殿場アウトレットにもプラダ&ミュウミュウのアウトレットあったよ。
今月上旬に行きました。

店内見たけど靴と鞄ばっかりだったよ。
しかも種類は少なめ。
値段はプラダのコスメポーチが一万円くらい。
今売っている色はグレーと薄い紫のシリーズだったと思う。
ミュウミュウの革バッグは5万いくらのが3万いくら。
プラダよりミュウミュウの方が値下げ率は高いみたい。
店内はあまり広くなくて、プラダとミュウミュウが一体になった感じ。

御殿場アウトレットにHPがあったから見てみたところ、1/25〜
アウトレット全体でセールだってさ。
プラダとかも安くなるかは、ちょっとわからなかった。
502おかいものさん:03/01/20 15:43
>>500
http://www.princehotels.co.jp/shopping/karuizawa/shop/s_fashion.html
ここで見てきました
名前を見る限りPRADAの直営ではなさそうですね。
なんなんでしょう???
知ってる方は詳細きぼんぬ。
503おかいものさん:03/01/21 01:56
PRADAあげ
504山崎渉:03/01/21 02:57
(^^;
505おかいものさん:03/01/21 13:55
わっ、山崎さんの顔が変わってる!
506おかいものさん:03/01/21 15:45
キーホルダーと同じお花がついてる靴買われた方いらっしゃいますか?
7万円なんですよね、あれ・・・・
欲しいけど華奢なので迷うところです

ハートモチーフのミュールは、どうでしょうか?
あれ復刻ですね
カバンは予約で完売したそうです
507おかいものさん:03/01/24 00:10
あれれ???
さみしいなぁ
508おかいものさん:03/01/24 00:39
MIUMIUの手袋去年30000円で買いました。
509おかいものさん:03/01/28 12:36
プラダはもう人気が無いの?
雑誌でも取り扱われるのは靴ばかり・・・

でも、最近プラダに引かれてます。遅かった???
510おかいものさん:03/01/28 12:50
最近プラダ見ないですよ…
511おかいものさん:03/01/28 13:04
だって安っぽいんだもん
512おかいものさん:03/02/01 18:36
プラダの革ものバッグもってる人ってあまりみかけませんよね。
かわいいと思うのになぁ…
二年前の今ごろかな?はじめてのプラダで
キャンバス地のドクターズバッグをかってすごく気に入って使ってたけど
痛みだしたので、もったいなくて
しまいっぱなしです…
花のキーホルダーはすごくかわいい!!ほしい!
513おかいものさん:03/02/01 18:49
プラダ好きですよ

グッチ買うならプラダでしょうやっぱ
安っぽいのはあのナイロンが大流行したから
みんな持ってて・・・ってのが原因じゃないかと思われ

私も去年から本格的に買出しますた
キャンパスでお花が付いたかばんとか
靴も5足くらい買ったな・・・・・・
今月も靴買うけどフォルムが(・∀・)イイ!

流行で買ったりするんだったら遅いだろうけど
好きで買うんだから流行だの遅いだのないんじゃないかな?

514プラダジャパン:03/02/08 23:52
>>502
御殿場プレミアムアウトレットと軽井沢プリンスにある
プラダのアウトレットは、プラダ直営です。
”SPACE"という名前の店です。
国内にはこの2店舗のみが直営のアウトレットです。
プラダジャパンカスタマーサービスで聞いてみるべし
0120−559914
515おかいものさん:03/02/15 22:47
最近直営店にいかれた方教えて下さい。
プラダのバックでヴィトンのサックプラのような形でA4の書類が縦にはいる
バックてみたことあるかたいますか?
地方にすんでいるので、新幹線代かけておみせにいき、商品がないときがっかりなのです。
顧客ではないのに、前もって電話で問い合せして、おとりおきしてもらうのってありなんでしょうか?
詳しいかたいたら教えて下さい。
516おかいものさん:03/02/15 22:48
プラダって終わってる
517おかいものさん:03/02/16 10:05
電話して聞いたほうが確実だよ
518739:03/02/16 10:15
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


519おかいものさん:03/02/18 23:38
教えてちゃんですみません。
以前、少し変わった色のショルダーを購入して、気に入って使っています。
くすんだブルーと言えばよいのでしょうか、少しグレーが入ったようなブルーです。
(カードは大事なものとは知らず、捨ててしまいました...)
私の周りでこの色を持っている人を見たことがなく、またネットで調べてみたのですが、
今は(日本では)売っていない色のようです。
心当たりのある方、「これかな?」というので結構ですので、色の名称を教えてください。
わかりにくい文章でごめんなさい。よろしくお願いします。
520おかいものさん:03/02/19 22:35
プラダシンプル黒ちいさめナイロン今年初めあたりから見かけるよ マダムが買い物バックで持ってる傾向かな 若い子が持つと古い感じだけど大人がさりげなく持ってると新鮮に見えたよ。
521おかいものさん:03/02/21 14:18
海外で買った商品も国内の直営店で修理してもらえますか?
国内のカスタマーセンターの所在地が分かりません。
(ネットで検索してるのですが・・・)
関東でしたら都内まで行かないとないでしょうか。
千葉在住です。
522おかいものさん:03/02/21 14:25
>>521
千葉でプラダブティックがあるとこないの?
そこへ持ち込んでみたら?
523おかいものさん:03/02/21 14:32
524おかいものさん:03/02/21 14:48
>522さん
ありがとうございます。
どこにショップがあるか分からないのですが
大手デパートに入ってるのでしょうか。
ちょっと探してみます。
525521=524:03/02/21 14:49
>524
↑521です。書き忘れましたm(__)m
526おかいものさん:03/02/25 12:11
知り合いのオババさん(推定70歳)が
「歳をとると重いバッグが持てなくなるから今はプラダ一筋」
って、揃え始めた。鬱・・
気を取り直して、オーストラリアのゴールドコーストへ逝って来ます
プラダ直営店がモロッカンにあります
527おかいものさん:03/02/27 22:37
すみません、ちょっとお尋ねします。
プラダ スポーツは、
PRADA SPORT
PRADA SPORTS
のどちらが正しいのか判る方いらっしゃいますか?
528おかいものさん:03/02/28 22:17
SPORTです。
スポーツって呼んでますが。
529おかいものさん:03/03/01 22:53
>528
レスありがとうございました。
きっとイタリア語だとスポルトですね。
今度イタリアに行くので参考になりました。
530ななし:03/03/03 23:22
突然なのですが、最近ボウリングバッグって、ショップで見かけますか?
今更ながらガラス加工の紺色のが欲しくなってしまいました。(底が直線じゃなくカーブしてる物)
大阪だと梅田阪急にプラダがあるようですね。大阪での他の直営店、東京にある直営店も
教えてもらえるとうれしいです。
プラダの公式サイト探したのですが、見つからなかったもので・・・
よろしくお願いします。
531おかいものさん:03/03/07 11:50
ちょっとお聞きしたいんですが、
プラダのこの靴の赤っぽいやつが欲しいとか思ってるんですが、
赤っぽいのあるんですかね?見たことある人いますか?
結構探してるんだけど、赤っぽいどころかかの形すらみつけられないもんで
店員さんに聞けないです。
http://www.rakuten.co.jp/takarajima/img1001656800.jpeg
532おかいものさん:03/03/07 17:14
秋冬見た?
http://www.style.com/styleapps/Looks.run?p=style&type=MSD&event=F2003RTW_PRADA&lstype=R
結構好きだな。

ビデオのミウッチャは簡単すぎ。
533山崎渉:03/03/13 12:12
(^^)
534おかいものさん:03/03/19 00:05
>>532
秋冬ステキですね。

春夏のチャイナ系購入した方います?
なんか・・・私にはいまいち・・・;
535おかいものさん:03/03/19 21:37
チャイナ系と言えば、一昔前(6,7年ぐらい前?)の
シノワズリのシリーズはかわいかったですよね。
536おかいものさん:03/03/24 19:10
今日からプラダ値上げですねぇ;
537おかいものさん:03/03/24 20:37
花のサンダルとオソロのバッグってあるのかしってるひといる?
538おかいものさん:03/03/24 23:19
>>537

着物地みたいな柄のサンダルはおそろいであるけど、
花束サンダルではないと思う。
ちょっと違う感じで花束が付いてるシルクのバッグ
(14万ぐらい)は丸の内店で見ました。
539おかいものさん:03/03/27 02:02
プラダって化粧品も出してるんだね!化粧板のプラダスレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048695238/l50
540おかいものさん:03/03/27 02:04
>>529
ちなみにイタ語でバッグはボルサって言いますよ〜
知ってたらスマソ
541おかいものさん:03/03/27 12:29
ネットTV電話レディー募集中!顔出しはしなくてもOK!
お家のパソコンから24時間いつでも気軽に出来る
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円〜最高3500円の
高時給!
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
現在ネットTV電話レディー登録者も200名を突破致しました。
YahooBBマガジンでも紹介された安心の人気サイトです。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができます!
家族にも職場にも絶対バレないように処理致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイクも無料。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

お問合せは・・・
[email protected]まで!
542おかいものさん:03/03/28 15:52
ブランド物が買えるショッピングサイト一覧 
http://www.a-forest.net/530.shtml
543おかいものさん:03/03/29 22:56
プラダスポーツの黒スニーカーってどこで買えば一番安く買えますか?
544おかいものさん:03/03/31 15:49
おいらも欲しい・・・
スニーカー
545おかいものさん:03/03/31 15:50
オクにいっぱいでてまつよ。
プラスポのスニーカー、まじで履き易い。あのかかとの赤ロゴがイイね。
546おかいものさん:03/03/31 15:52
でも、黒ってこれから先チト暑苦しくないか?プラスポのばやい。
アチキは無難に白(正確にはグレーか)にしますた。
靴下も選ばないし。
547おかいものさん:03/03/31 21:36
そうなのか…
白踏まれたら頭にきそうかなと思うんだが
オクで買ったことある人いる?
548おかいものさん:03/04/02 21:42
>>546
俺は仕事でも履いてるので絶対に白。
ウチはカジュアルなスタイルもOKなので。

つーか、4万もするクツだから>>547のいう通り汚れたら頭に来るね。
スタイルを選ばないのは黒だな、プラダスポーツの場合は。
ナイキは白しか買わないんだがな。
549おかいものさん:03/04/03 09:22
プラダは中生地がすぐに切れるから嫌だ!!
持ってるバック5つともすべて切れた!!
もう二度と買わん!!
550おかいものさん:03/04/03 11:25
汚れて頭に来るんじゃ、ケースに入れて保管しとけよ
551おかいものさん:03/04/03 20:34
プラスポの靴ケース、しっかりしててカコイイね!。
552おかいものさん:03/04/04 09:34
スニーカー新宿キムラヤで売ってたんだけど…
553おかいものさん:03/04/08 21:29
>>551
クツじゃなくてケースがカコイイのかよ、お前。
554おかいものさん:03/04/08 22:49
>>553 ケースしか持ってないんでつ(スマソ
555おかいものさん:03/04/08 22:55
>>552
スレ題を見てください。
556おかいものさん:03/04/09 07:03
俺もスニーカーはNIKEなら白ベースですがプラスポは黒系でつ。
PS0906の黒探してるのにマイサイズがどこにもな〜い。
557おかいものさん:03/04/09 07:10
>>554
ダンボール拾いの古事記かよ。
558おかいものさん:03/04/09 16:33
エルメスのベアン、ヴィトンの長財布とがま口財布、アニヤの長財布とワンワン小銭入れ、
はたまたユリエ・ニタニの機能財布まで、財布ジプシーを重ねましたが、
やっぱり最終的には、10年以上使い込んでるプラダのファスナーつき長財布が一番でした。
このタイプのって、まだ売ってるのでしょうか?
廃盤だったら悲しいよー
559おかいものさん:03/04/09 16:36
オクにゴッソリ出てますヨ。
560おかいものさん:03/04/09 16:36
直営店でしか買わないわよっ
561 ◆Urucg4Ma/Y :03/04/09 17:05
直営店なら安心。
562おかいものさん:03/04/11 18:16
558>>
オーストリッチのをもってる。

563おかいものさん:03/04/12 12:07

558>>
ファミリーセールで出てるよ。
564おかいものさん:03/04/15 00:41
ここのファミセっていつなの?GUCCIのはよくやってるけど…
565ないぞう:03/04/15 01:21
やっぱりていねえな仕事してますね。ハワイの直営店で買ったぞー
2年も前の花意ですが。
566おかいものさん:03/04/15 02:18
今期のシルバーシリーズがいまさらほしくなってきた!!!
567おかいものさん:03/04/15 02:20
癒され放題・やり放題・・・

秘密を守れるアナタだけが
     ワンラク上の出会いを確実にゲット

 http://asamade.net/cgi-bin/kado_b/pc_i_j_ez-index.cgi

出会えるサイトNO.1!! 女性も大歓迎!!

   全てのモバイルに対応しています。
568おかいものさん:03/04/15 02:25
銀座店行った人いる?
569おかいものさん:03/04/15 03:03
プラスポのスニーカーでヒール5cm以上のものってありますか?
570おかいものさん:03/04/15 03:39
数年前、プラスチックチェーンが流行った頃
ナイロン×ナッパのバッグを買いました。(もちろん直営店にて)
が!一度使ったらナイロンに白い点々が・・・
キレて文句を言ったところ「防水加工が甘いためにカビが生えた」
とのこと。それから買っていませんが大丈夫なの?プラダさん。
571おかいものさん:03/04/15 10:01
買ってない人は文句言ってはいけません
572おかいものさん:03/04/15 11:02
公式って1ページだけなの?
それとも工事中??
573おかいものさん:03/04/15 13:19
558さんが言ってる財布は、私の中でもNO.1です。
もう何年も使ってるよ。ナイロンタイプのやつですが。
今は、どんな素材のものがあるのでしょうか?
最近ショップへ行ってないからなぁ
574おかいものさん:03/04/15 23:34
>>572
ここ3年ぐらい工事中です。でもって、シーズン毎にトップページの映像は変わります。
575おかいものさん:03/04/16 00:14
>>568
3フロア展開で大きかったですよ。
場所柄なのか着物姿のお姉さんが黒蝶タイ締めた男を
お供に来てました;
あーゆー人達が好むブランドとは思わなかった;
576おかいものさん:03/04/16 01:47
>574
ありがとう。そうなのですか。
服とか靴とか見られるかなーと思っていたのですが。
はやく工事終わらないかしら。
577おかいものさん:03/04/16 02:05
3年前にイタリアでバッグを買ったのが最後・・・。
578おかいものさん:03/04/16 16:55
>575
サンクス〜。
プラダで着物な客っちゅーのがちょっとビクリ。
フロア大きいなら行ってみようかな。
579おかいものさん:03/04/16 21:09
今日5年ぶりぐらいにプラダに逝った。
昔は小物、バッグ、靴なんかを見ていたんですが
大人になってみると服もいいですね。ベーシックかつきれい。
過度な奇抜さもなく普段に活用できる服だなあ、と感じました。
お値段もまあ、納得できる範囲ですし。
これからはちょくちょくのぞいてみようと思います。
再デビューっていうのかな?こういうの。
580おかいものさん:03/04/16 21:35
ブランドショップの店員が言ってたんだけど、プラダは結構作りが適当だから贋物多いらしい
581山崎渉:03/04/17 10:01
(^^)
582おかいものさん:03/04/17 20:01
落ち防止age
583山崎渉:03/04/20 05:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
584おかいものさん:03/04/20 12:25
V136っていくらぐらいするんですか?
あのマウンテンリュックはかっこいい!
585おかいものさん:03/04/20 14:36
プラダに詳しい方、教えてください。
これはいつ頃発売された商品ですか?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53127644
586おかいものさん:03/04/22 21:49
台形トート買います
587おかいものさん:03/04/23 03:20
レディースでプラダで普通に着れるシンプルな服ってあるんですか?
588bloom:03/04/23 03:27
589おかいものさん:03/04/23 16:12
昨日花束サンダル買ってしまった。。。
75000円・・・

でも、いいのだw
590おかいものさん:03/04/23 16:58
プラダの靴、高いけどやっぱりイイ!
591おかいものさん:03/04/23 22:47
同感。でも今期のは高いよ(;;)凝ってるからしょうがないか。
589さん、花束サンダルいいなー。かわいいですよね。
私は着物ミュールにしました。
592おかいものさん:03/04/23 22:50
今季レザーでいいのあった?メンズで。

また、来季のレザー情報キボンヌ。
593おかいものさん:03/04/23 23:19
ちむぽ まむこ
594おかいものさん:03/04/23 23:36
靴に75000円かぁ…。オサレは足元からでつね!(イイナー。
595おかいものさん:03/04/23 23:48
こないだ、プラダじゃないけど、スリッポン買った。
22万円。
オサレは足元からでつ。
596おかいものさん:03/04/24 10:37
>595
幸せになれるとか、健康になれる靴でしか
597おかいものさん:03/04/24 10:42
私も花束サンダルほすぃ。
ちと高いよね。
シャネルでさえ、サンダルでなくパンプスでも6万くらいなのにさ。
598おかいものさん:03/04/24 10:51
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
599おかいものさん:03/04/25 03:13
トートほしくて何を血迷ったかLUNA ROSSAのショルダー渋谷で購入。
店の姉ちゃん紺しか作ってないって言ってたからしぶしぶ買ったけど、
高校生の通学カバンみたい・・・。しかもタグついてないとユニクロ状態。
楽天に黒があってそっちにすりゃよかったかもと思い・・・
一回しか持ってないのにタンスの肥やしになりそうな予感。
600おかいものさん:03/04/25 12:13
600! 頂きまつた。
601おかいものさん:03/04/26 02:46
25日のファミリーセールに行った人いますか?
602おかいものさん:03/04/26 12:24
プラダの大きなリュックは今でもありますか?
確か10万以上するものだったと思います。
かっこよかったので欲しいと思っています。
画像が見られるサイトとかありませんか?
603おかいものさん:03/04/27 05:13
>602
丸の内で見たよ
604名無しさん@どっと混む:03/04/28 17:54
高校生でプラダを持っていたら、エンコーしている証拠です。
605おかいものさん:03/04/28 17:58
↑エンコーしても持ってるのはレプよ
606おかいものさん:03/04/28 18:03
607おかいものさん:03/05/01 05:42
非常ーーーーに今更なんですが、ダブルポケットのリュック(中)とまち無しショルダーを買いました。
どちらもずっと欲しかったけど、全盛期の頃にはなんか買う気がしなかった。
なのに。
持って歩いている人が絶滅した今になって、旅先のローマで買っちゃいました。
、、、が、しかし持ち歩く勇気がない。

徒歩でいける近所のショッピングセンター専用にしよう、、、。

うう。ずっと欲しかったんだよう。
608おかいものさん:03/05/01 10:34
レプの方が縫製がしっかりしてる罠
609おかいものさん:03/05/01 16:20
>>608
んなわけない!
使い方が悪いんじゃないの?
610おかいものさん:03/05/02 15:44
>609
レプは知らんけど
漏れ直営で買ったけど3回くらいで持ち手が取れたョ
611おかいものさん:03/05/08 01:54
プラスポのナイロン×レザーのショルダーかわいい。
斜めがけもできるし、旅行とかにも便利そうだなー。
でもレザー部分が白いから汚れるかも。
うぅ欲しいよ。
612名無しさん@どっと混む:03/05/14 19:29
皆さん、金持ちなんですね〜。
613おかいものさん:03/05/14 23:17
>>612
見栄っ張りなんですよ。
614おかいものさん:03/05/15 13:06
銀座店ってどこにあるのか誰かおせーて
615おかいものさん:03/05/15 15:53
↑銀座かと思いますが???w
616おかいものさん:03/05/15 18:50
>>614
りそなと三井住友にはさまれてる感じ。
617名無しさん@どっと混む:03/05/15 21:42
シャネルのほうが上。
618おかいものさん:03/05/17 20:00
すみません、B8490 のトートなんですけど水洗いしたくて
ウズウズしてます。ググったけどお手入れ方法のってなくて。
どなたか手入れ方法を教えて下さい。
619紺野あさみ:03/05/17 20:01
620おかいものさん:03/05/21 23:06
ダブルポケットのリュックの小さいほうって、
かなりちっちゃいですか?

621山崎渉:03/05/22 00:35
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
622おかいものさん:03/05/22 18:09



 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ___\(・∀・; ) <  ほれ! ほれ! ほれ!
      \_/⊂ ⊂_ )  \__________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|   
__________________________  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 


623おかいものさん:03/05/24 09:51
ナイロン最高!
624おかいものさん:03/05/24 10:14
Wポケットのリュックって
細身の人が持つなら、
2811と6677のどっちがいい?

625山崎渉:03/05/28 15:49
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
626おかいものさん:03/05/29 00:42
近頃はやることなくてホームページで、対談会やってんの?

        ┏┓          ┏━┓            ┏┓           
              ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓         
    ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛
    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛ 
  ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃       
      ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓   
      ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃   
┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛   
┗┛┗━━━┛    ┗┛

627おかいものさん:03/05/29 01:08
パソコン初心者でも出来る 簡単なネットビジネス!!
今ならリンクスタッフに登録するだけで1000円もらえます。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/sonota/sonota.html
628おかいものさん:03/06/07 23:03
ていうか、何で、PRADA、LV、HERMES等のスレって、
ファッション板じゃなくて、こっちにあるわけ?
629おかいものさん:03/06/08 03:30
ファ板は男ばっかだから。
630おかいものさん:03/06/21 15:26
18才以上40才位までの女性の方で、
大きなお金を稼ぎたい方、人が味わえない様な贅沢な生活をしたい方、
高価なブランド品を沢山手に入れたい方、海外旅行に行きまくりたい方、
借金でお悩みの方、アイドル気分を味わいたい方、有名タレントと出会いたい方
貴方も思い切ってAVの世界にチャレンジしてみませんか?
お客様にはそれぞれ好みがありますので、顔やスタイルは一切関係ありません。
地方在住の方もOKです(交通費は当社負担)
タレントの登録料やレッスン料は一切かかりません。
誰にもバレずに月収200万円の収入も夢ではありません。
しかも、1回の拘束時間は2〜5時間程度と少なく、
ギャラの支払いも非常にスムーズなので安心です。
貴女自らが暴露しない限り100%バレる事はありません。
インディーズビデオメーカーを主としてタレントを派遣していますので、
ビデオの発売総数も圧倒的に少なくバレることなく安心してお仕事が出来ます。
当プロダクションで今まで親バレ、友人バレ、彼氏バレした子は誰1人としていません。
撮影時には専門のメイクさんが付きますので、貴女を全くの別人に変身させてくれます。
もちろん貴方の秘密は100%厳守致します。
当社は会社組織の総合タレント事務所ですので
AVの出演はNGでもTV・Vシネマ・雑誌・グラビア・タレント等の
お仕事もかなり豊富にありますので興味のある方は・・
[email protected]までご連絡を!!

631おかいものさん:03/06/23 18:07
玉高のプラダで買った小ぶりトート,糸のほつれ発見。平謝りで他店から
取り寄せて1日で交換してくれました。
最近低姿勢じゃん
632おかいものさん:03/06/27 02:45
♀ですが、メンズの斜め掛けショルダーを持つのはいかがでしょうか?
レディースの斜め掛けショルダー(2つポケットのもの)は、
ちょっと小ぶりだし、ベルトをしなければならないのでめんどいかなぁ、と思い、
メンズ(V158)に惹かれているのですが、変ですかねぇ?
633おかいものさん:03/06/27 04:24
あのベルト面倒だよねー。

メンズうpキボン。
634おかいものさん:03/06/27 05:59
ってゆーか
プラダのどこがオシャレなの?
635おかいものさん:03/06/27 09:39
>>634
雨の日にくれるビニルの傘袋。
こないだ青山で雨宿りに入ったら普通のより厚めの透明傘袋くれたんだけど
PRADAのロゴ入りでワラタ。

唯一許せるビニル製品かも
636おかいものさん:03/06/27 13:02
来期のメンズ、00年AWのギャルソンのコピー?
637おかいものさん:03/06/27 13:03
00年>01年
638おかいものさん:03/06/27 23:48
>>632
別に女性が持っても変じゃない。
ただV158は、フラップをしめてもすきまが空きまくりで、知らない間に
携帯電話を落としてなくしました。
2つポケットのレディースのは、フラップの下がファスナーになっている
ので小物が落ちる心配がないです。
639おかいものさん:03/06/30 23:59
プラダ、一時期はやってた頃はどうかと思ったけど、
最近いいと思うようになりました(´∀` )

誰か、ピンクのポーチ売ってください・・・
640おかいものさん:03/07/02 08:24
基本は正規での購入ですが、イタリアに旅行に行ったとき、
コモ湖の近くにあるFOX?でしたっけ。。。名前忘れちゃったんですが、
その中にあるプラダのアウトレットで買ったのですが、偽物ってことあるのでしょうか?
あの時は本物と信じて疑わなかったんですが、正規販売ではないので本物とは
言い切れないよなぁ、と最近思い始めたんですがどう思いますか?
Gカードはもちろんはいっています。でも日にちとショップの名前は入っていません。
641おかいものさん:03/07/02 09:09
アウトレット購入は本物。
でも、アウトレットだから日にちやショップ名は入らない。
恵比寿でやるファミセでも同じ。
642おかいものさん:03/07/02 09:31
641さんどうもありがとうございました。
安心しました。
また行きたいなぁ〜。
643おかいものさん:03/07/02 15:30
今年の春夏のビーズモチーフに惚れて靴も服もバッグもめちゃ買ったんだけど・・・
秋冬はあんま惹かれないなぁ。
644おかいものさん:03/07/02 15:45
う、切れた。
http://www.elle.com/assets/image/0605200316114748.jpg
↑素材はパイソンかもしんないけど3年前のモチーフに似てる
http://www.elle.com/assets/image/0605200316114863.jpg
http://www.elle.com/assets/image/0605200316115005.jpg
http://www.elle.com/assets/image/0605200316115439.jpg
↑どこがいいのかわからん
http://www.elle.com/assets/image/0605200316115730.jpg
↑まぁ、いいかな。。。でも高そう・・・
645おかいものさん:03/07/02 16:49
>644
それ、青山でもう売ってるけど・・・
高いなんてもんじゃないよ、今年のパイソンバッグは70万〜90万前後。
646おかいものさん:03/07/03 19:59
着物のサンダルってかばんもあったんですね。
647おかいものさん:03/07/03 20:01
クロコのブーツ欲しいんですけど・・・。

秋冬最高なんですけど。
あのコートにやられました・・・・・!!
648おかいものさん:03/07/05 13:15
来期、ココの着てみようと思っているのですが、
立ち上がりはいつになるんでしょうか?
649おかいものさん:03/07/05 15:43
青山には秋冬物そろってるみたいだね。
今からだといろんなもの買えると思うよ。
650おかいものさん:03/07/05 20:34
>>632です。
V158買いました。
すっきりしたデザインでなんとなくいい感じ。

ところで、路面店ではセールやらないんでしょうか。
近隣のブランド・ショップではセール開始したんですが、
プラダはセールの表示なし。
「セールやってますか?」と聞くのもなんだし、
教えてくだされ。
651直リン:03/07/05 20:34
652おかいものさん:03/07/05 21:36
プラダのセールって顧客のみなんじゃないの?
ファミセとかもしてるみたいだけどね。
私東京なんで逝けません・・・。
直営でもたま〜にしているけど
大体的にはしてないよ。
ひっそり静かにやってる。
靴とか安くなってたよ。
去年はやってたけどね。
653648:03/07/05 22:30
>>649
青山はもう出てるんですか。早いですね。
COMME des GARCONS立ち上がってから寄って見ようと思ってたのですが。
654おかいものさん:03/07/12 09:52
>>653
オープン時から秋冬売ってた。
何でも、世界一早いwとか。

リバイバルのリスタイル品、まだありました?って・・・一週間前か・・・。
655山崎 渉:03/07/12 16:28

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
656山崎 渉:03/07/15 12:30

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
657おかいものさん:03/07/15 22:43
プラダのアウトレット及び恵比寿のファミセもギャランティカードの購入日などのスタンプ捺印してくれますよ。
去年の恵比寿のファミセ行ったとき買った鞄のカードに捺印してたし確実です。
658おかいものさん:03/07/16 02:09
青山はホントに早すぎ。
置いてある商品(のせいで?)どこの店とも雰囲気違うw
659おかいものさん:03/07/26 20:36
あげ
660おかいものさん:03/07/28 14:46
秋冬物だいぶ揃ってきましたね。
可愛くて感激ですが、また金欠間違いなしでつ。
661おかいものさん:03/08/04 21:55
青山店、本店舗と別になっている入り口はどこに通じてるのでしょう?
地下のスポーツラインかな。

ヘルツォーク&ド・ムーロンのロゴが入ってたのには笑った。
スーツもコートも欲しいが、高いからな。
662おかいものさん:03/08/04 21:58
V166は新宿伊勢丹で売ってますか?
663おかいものさん:03/08/04 23:22
>>662
いま伊勢丹は改装中で、プラダも仮店舗みたいにせせこましくなっているけど、
この日曜日にV166は売ってました。
あと池袋東武のプラダにも置いてました。
664おかいものさん:03/08/05 11:21
先週末福岡の店舗に行ったら、以前と違って店員さんの対応が
禿しくよかった。こっちが恐縮するくらいに。
もう売れなくなってきてるのかな。

でも新作の財布が欲しくなりました。
リボンがついてるやつ。
665おかいものさん:03/08/06 01:56
以前V158がフラップ閉めてもすきまが開きすぎる
との意見がありましたが、V166はどうでしょうか。
メンズのほうがデザインが好みなんだけど(当方♀)
なかなか上部ファスナーがなくて(VA0218は好きではない)。
666おかいものさん:03/08/07 02:16
カーキ色買っちゃった。
667おかいものさん:03/08/07 13:25
名古屋でメンズ扱っている店って路面店だけですか?
668おかいものさん:03/08/07 21:45
すいません、初心者なんですが、プラダの直営店って
関東以北にもありますか?
グーグルで検索したけどよくわからなくて・・・
669おかいものさん:03/08/08 18:02
v136って伊勢丹に置いてますか?
670おかいものさん:03/08/08 20:47
>>669
老いてます。
671おかいものさん:03/08/10 00:44
実はプラダ大好きだー!
672おかいものさん:03/08/10 18:19
最近虐げられてるね。
673おかいものさん:03/08/12 21:55
v135買ったんだけど
肩を通す、長さを調節するやつの紐が長くて
ブランとしてるんだけど
もともとこういうものなの?


674山崎 渉:03/08/15 20:05
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
675おかいものさん:03/08/16 10:24
>>672
そうなの?
676おかいものさん:03/08/16 11:18
>>667
そうです。
677おかいものさん:03/08/17 22:19
プラダスポーツのバックって、雨の日使っても大丈夫?
678おかいものさん:03/08/18 03:17
教えてちゃんでごめんなさい。
プラダのシステム手帳って、毎年黄色とか薄紫色とか
出るのでしょうか。
679おかいものさん:03/08/20 09:36
プラダのブーツってふくらはぎサイズ(筒回り) の大きさどれくらいかなあ。
わりと細いブーツが多いよね。ゆえに脚をとてもきれいに見せているけど。
履けなかったらカッコ悪いから試着したことない。
680 ◆OWbDs4AzRg :03/08/24 20:33
プラダ&プラダスポーツ大好きです。
特にシューズがお気に入りで毎シーズン新作を購入してます。
仕事ではプラダ、休日はスポーツと履きわけてます。
バックも勿論、プラダです♪
681プラダ ◆MVTKfUs1m. :03/08/24 20:38
皆さんはどこの直営店で購入していますか?
私は丸の内です。
682おかいものさん:03/08/25 22:04
2日前に大阪の高島屋にある直営店で財布を買ったのですが
ファスナーの塗装が一部欠けていて、ロゴマークのプレートにも5ミリ程度の傷がありました。
でも、買った当初に気づいていたんですけど、ファスナーは油性ペンで治してしまったんです。
ロゴマークの傷だけを店員に見せて代品と取り替えてもらうことは出来るでしょうか?
683PS ◆TX6ZW/.yys :03/08/26 21:54
↑ 一応、クレームで店員さんに見せた方がいいと思います。
684682:03/08/26 23:49
自宅の周りに直営店がないので姉に買いに行ってもらったんですよ。
今日の昼に電話しましたら、快く取り替えていただけるという返事がいただけました。
在庫がないので広島のそごうから取り寄せるため2日ほどかかると言われましたが
やっぱり近くでも阪急はライバル店ということで避けたのでしょうか^^;
高島屋の配達員の方がはるばる届けてくれるそうで
やっぱり直営店は違うなぁなんて感心している今日この頃です。
685おかいものさん:03/08/27 12:47
わ〜い、IWC GSTクロノ FOR PRADAゲットー
686おかいものさん:03/08/29 22:52
http://www.firstview.com/MENfall2003/PRADA/P106.html

こういうロングジャケットはいくらくらいすんですか?>顧客殿
687おかいものさん:03/08/30 00:05
>>685
悪いけどそれもう終わってる。駄作。
漏れは来年限定のロレックス・デイトナ&プラダの
Wネームを予約したっす!!
688おかいものさん:03/08/30 00:46
そうかなぁ? ロレよりもIWCのほうがプラダには合ってると思う。
自分はどちらも持ってないけど。
ていうかなんでロレックス??って感じ。
689おかいものさん:03/09/05 14:21
>>664
福岡にはZ-サイドにしかないのですか?
690おかいものさん:03/09/06 00:45
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
         審査無し!!
         即日現金ご用立て!!
         キャッシング枠より実質利率がお得!!
◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆

お持ちのクレジットカードには、キャッシング枠とショッピング枠が設定されています。
その、ショッピング枠を自宅に居ながら現金化できます!!

★例えば・・20万円枠残高 → 162,300円現金化!
★誰にも知られず現金化できるから女性の方にも大好評!
★最大90%の還元率!!!

* 来店不要です。
* 全国OKです。
* 金利の安いリボ・分割払いOKです。
* 即日現金振り込みもOK!!

★現金の受け取り方は・・
1.お申し込み後当社より、お申し込み金額相当の商品を発送致します。
2.配達員が商品をお届けに伺いましたら、商品代金をクレジットカードでお支払いください。
3.商品代金が入金されたのを確認した後、お客様の指定口座に即日入金。
4.お客様はお近くのATMから現金を手にすることができます。

詳しくはHPを見てね〜。
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=turnmoney&PG=index

携帯用ホームページもあるよ(いざという時のためにブックマークしておこう)
http://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=turnmoney&PG=i-index
691おかいものさん:03/09/07 14:49
ていうか、来期からインラインで腕時計出すんでしょ。
692みらの:03/09/09 11:33
ロレックス・デイトナ&プラダって、どこから情報しいれたのですか?よろしければお教え下さい。
あと、予約ってプラダ・カスタマーセンターに直接すればよろしいのでしょうか?
693プラダ ◆nX074GcXBQ :03/09/09 11:44
↑ ガセでしょう?デイトナ&プラダのWネームなんて、、。
ロレックスはティファニーと91年にWネームを辞めてから
他ブランドとはWネームをやらない方針です。
もし、可能性があるとしたらチュ−ドルでしょうか?
タイガーウッズとの契約が切れたので。
694みらの:03/09/09 11:50
ありがとうございます、ご返信。
気になって直営店いくトコでした。ネットには情報なかったもので。
ちなみに、今年はミンクの白マフラー買います。
念願のミンク商品なので。。
695みらの:03/09/09 13:51
こんにちは。
毛皮を買うからには今年のPRADAのコレクションラインを良く知っておかなければならないと考え、
PRADA特集を組んでいる本をネットでも探しているのですが、見つかりません。
知っていればどうぞお教え下さい。UOMOでもLADIESでもなんでもぃぃですので。

他、こういうトキはみなさんはどうやってファッション関係の本を探していますか?お教え下さい。
696おかいものさん:03/09/09 14:22
>695
>他、こういうトキ

トキは絶滅寸前の鳥ですが、新潟に行けば見られます。
697みらの:03/09/09 15:36
トキって。。。
くだけた表現の方がぃぃかな?って思ったから
使っただけなのにー(TOT)
698おかいものさん:03/09/10 09:55
>なんでもぃぃですので。

って書いてあるから(w
くだけ過ぎの表現は、人を脱力させてマトモに答える気力を奪うこともあるんだよね。
教えた結果が「ぁりがぁとぅでしぃたぁ」って言うのが目に見えていて…(ハゲ藁
699おかいものさん:03/09/11 14:32
>>695->>698
わろた
700おかいものさん:03/09/11 14:54
華麗に700げと。
701みらの:03/09/12 13:38
698>
「ぁりがぁとぅでしぃたぁ」
なんてぃぃませんょょぉぉ。くだけ過ぎでしたか?すいません。。。

10日にリニューアルオープンした伊勢丹行ってきましたが、対応してくれた
店員さんが若すぎたみたいで、2〜3年前のプラダのことと関連した話をし
ても「知りません」の連発でした。。。これから勉強しなくてはなりません、
とずっと言ってました。今季のことを訊いても「お調べ致します」を連発し
てたし、もうちょっとしっかりしてょ。という感じでした。

 その後渋谷西武行って予定通りミンクのマフラー買いましたvV白マフラー
です。青山限定のものを無理言って取り寄せてもらったものです。
 無理は言ってみるものですねぇ。PRADAでミンクのマフラーは珍しいものなん
じゃないかなぁと思います。毎年のように手袋は出てますけどね♪
702おかいものさん:03/09/12 15:39
ちゃんと自分でしぃぃぃらぁべぇらぁれぇるんじゃぁなぁぃぃの。

>もうちょっとしっかりしてょ

ぉまぇもなぁあ〜
703みらの:03/09/13 01:49
 はい、すいません。あの後再度調べたら流行通信というのが検索に引っかかり
ましたので本屋さんに頼んでみようかな。。。と思っています。
 でも、ELLEとかでは特集組んでないのかな?検索には挙がりませんでした。

あ、毛皮のことですけど皆さんきっとお似合いですからどうぞ手にとってみて
下さいねぇ。けっこうお安いですよ。
704おかいものさん:03/09/13 02:45
ん〜、青山店のオープニングって何かショボかったんだね〜(w
http://www.nightscape.info/fnt/index.htm にのってた。ちょっとがっかりかな。
705おかいものさん:03/09/13 10:17
これって、ちょっと前にやったリニューアルだろ。
オープニングじゃねーよ。
706おかいものさん:03/09/15 17:13
子供用のストラップシューズの黒の30サイズですが
どこかで売ってるのを見た、という方いらっしゃいませんか?

店頭になかったので取り寄せを頼んだのですが
全国的に完売でどこにもありません、と先ほど連絡をもらいました。
仕方なく31サイズを取り置いてもらってますが、やはり大きいので・・。

よろしくお願いします。
707おかいものさん:03/09/15 18:21
すいません、あげさせてもらいます。
708おかいものさん:03/09/16 12:03
誰かいませんか?
709おかいものさん:03/09/17 11:55
新宿伊勢丹の新館プラダって接客は良いと思うけど
プラダ・スポーツってどうよ?ふざけるな!って感じだけどな。
710おかいものさん:03/09/17 22:39
新宿伊勢丹のプラスポで、去年ぐらいまでいた、短めの髪で金髪の人は
見かけと違って(スマソ)、一番感じがよかった。
711おかいものさん:03/09/18 17:18
むかし、ニューヨーク店で買ったリュック質屋で引き取ってもらえなかった。
(ギャラカード付き、日付、スタンプ印入りなのに)
オクに出したら、落札されたよ。
712おかいものさん:03/09/18 23:30
新宿伊勢丹のプラスポに背の高い綺麗なお姉さんはまだいますか?
凄く接客のいい方でしたので、、。名前は覚えていませんが
インプラントしてる方でした。
713おかいものさん:03/09/21 22:34
>>712
その方って鈴○さんかな?最近、見かけないけど。
あの方、親切で綺麗だし好感度大でしたよね。辞めたのかな?
714おかいものさん:03/09/22 01:12
ここのハンガーってどういう基準でついてくるの?
715おかいものさん:03/09/22 07:27
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー募集中!
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高
時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収
入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フ
リーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくはhttp://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/hirokotouroku.htm
をご覧下さい
716おかいものさん:03/09/22 21:09
エリリィ〜〜ン!漏れのエリリンはプラスポのエリちゃん!
元気かぁ〜?
717おかいものさん:03/09/23 18:30
台形トートはもう使わないほうがいいですか?
718おかいものさん:03/09/26 04:31
プラスポの新作のスニーカー次いつ頃出るのか知ってる
ひといます?






719おかいものさん:03/09/26 08:15
秋のファミセ、10/25,26に決まったみたいだね〜
春は行けなかったから今回は行きたいでつ。
春はかなり充実してたらしいYO!(オール70%OFF)
行った友達に「とりあえずサンダル買ってきて!」って
頼んだらmiumiuのサンダルでした。。。
可愛いかったからヨシ!ちなみに14800円ですた。安っっ
720おかいものさん:03/09/26 15:40
ファミセって何ですか?
721おかいものさん:03/09/26 16:32
>>720
ファミリーセールのこと。
もしかしてファミリーセールの意味もわからない?
722720:03/09/26 16:55
度々すみませんが、プラスポってなんですか?
プラスティクで出来た物とかですかぁ?文房具?

ファミリーセール=家族売りでつね!
723おかいものさん:03/09/26 17:04
>>722
はぁ?
アンタそれマジで聞いてんの?
718読め!プラスティックのスニーカーか?


724720:03/09/26 18:05
ファミセってセール商品を社員の方の家族動員して売るバザーみたいな
ももですかね?
725おかいものさん:03/09/27 00:34
ファミセって、プラダグループのブランドをまとめてセールするから
ファミリーセールって言うんだよ。プラダファミリーは、プラダ、
プラスポ、ミュウミュウ、ジルサンダーとか。
726おかいものさん:03/09/27 03:01
プラスポの春夏のスニーカーで欲しいのがあったんだけど
サイズが無くて買えなかった。
人気があるとかで完売との事。早く新しいの出ないかな?
727エリコ ◆r0p/Rg8RZU :03/09/27 11:04
↑ 正規店は高いから並行ショップでシューズは買った
方がいいですよ。まだこれから春夏が入荷しますので。
728おかいものさん:03/09/27 12:39
業者か? スレタイ読めよ。
並行ショップじゃ、偽物、B級掴まされるのがおちだって。
729おかいものさん:03/09/28 07:54
↑ 以前、正規店でも偽騒ぎがありましたけど、何か?w
730おかいものさん:03/09/28 08:34
>>729
それは大変でしたよねwww
だけど「正規店でギャランティつけて売っている」ってことが
ある意味「本物」ということだからね。
万が一偽物だったなんてことが発覚したら、
ブランド側はあわてて取り替えてくれるでしょうよ。
だけど偽物業者は・・・

どっちを買えば賢明かはあなたの価値観で考えましょうね。
偽物を偽物だと分かりつつ持つ恥ずかしい人には成り下がらないことを(合掌)
731おかいものさん:03/09/28 18:23
↑ 話は多少それるが「正規店でギャランティつけて売ってる」って
購入商品を保証してる事」って意味ですよね?
ギャランティ・カードの事では無いですよね?
Gカードなんてクレカがスキミングされて使用出来る世の中だから
スタンプ捺印だけのGカード付きなんて何の効力も無いですね。
しかし、以前の大手通販会社のプラダ偽騒ぎは笑ったね!
バーバリーのマフラー偽販売上場スーパー騒ぎも呆れたけど。
バイヤーが頭悪いからこんな事になる。
プラダはイタリアの輸出前のコンテナで偽と交換されたらしい。
732おかいものさん:03/09/28 21:18
ギャランティが保証という言葉そのもののことでも
ギャランティカードというものについてでも言いのだが、
着目点がずれてるよ。
「正規店で」ってのがポイントなんだよ。
正規店で「保証しますよ」というのを表わしているのがカードなわけで。
それが偽造される云々は正規店の話をしている時点で関係ない。
733おかいものさん:03/09/28 21:41
↑ その遠回しな語り、実は偽を売ってる在日の方ですか?変な人(藁
734おかいものさん:03/09/28 22:36
へっ、>>732はどこが変なの? 
正規店で買えば問題ないってことだと思ふ。
735おかいものさん:03/09/28 22:40
万が一、正規店での商品に偽物が混ざってたとしても
それもある意味「本物」なわけで・・・
偽物をそれとしりつつ売ってたり疑いのあるものをうってたりする
偽物業者や並行輸入とは違うってことでしょ?
736おかいものさん:03/09/28 22:41
前に起きたプラダ正規店偽物販売は何だったのでしょうか?
詳しい方、教えてちゃん!
737おかいものさん:03/09/28 22:59
>>735
>万が一、正規店での商品に偽物が混ざってたとしても
それもある意味「本物」なわけで・・・

何それ??並行輸入が万が一、「本物」を売ってても
ある意味「偽物」かぁ〜?
設備投資の問題なの?あんたの「ある意味」って曖昧だよー。
738おかいものさん:03/09/28 23:04
正規ルートで正規店で「偽物」を売っても「本物」
扱いって事か、、。やっぱりダメだな、プラダは(藁
739おかいものさん:03/09/29 21:56
誰も何も言えなくなってしまいました。(藁

所詮、ナイロンバックのプラダ♪
740おかいものさん:03/09/29 22:12
ガイシュツだったら、すんまそん。
2年前、横○高○屋のプラダで、皮製のバッグ買ったんですけど、
裏地?!が、斜めに縫製されてて(ロゴが斜めになっていてちょっと不信感・・・)
これってヴィトンでは、ありえないことですよね。
でも、プラダでは普通なんでせうか?
天下の高○屋が偽者売らないですよね?

誰か教えて下さい。。。
741おかいものさん:03/09/29 22:20
買った百貨店で聞けばいいじゃん。
742おかいものさん:03/09/29 22:50
直営店なら間違いないと思うんだが。
743おかいものさん:03/09/29 23:28
>>740
裏地のロゴていうのは、小さな四角いプレートのことですか? それなら自分も微妙に斜め。
それとも、縞状にPRADA PRADA PRADAって書いてある裏地の布(ナイロン)のこと?
744おかいものさん:03/09/30 10:30
だから、プラダはいい加減なんだってば。本物も偽物も一緒なんだよ。
販売してる所が正規店かどうかで判別するの!
まぁ、正規店でも偽販売騒ぎがあったけどね。
745おかいものさん:03/09/30 14:20
これって買いかなぁ〜?? 迷う。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43071719

746PRADA ◆qUNlIppdcw :03/09/30 23:28
美しいエリリン♪
747PRADA ◆gy.TeW24SQ :03/09/30 23:32
プラダ・スポーツは最近、元気ないね、、。
748PRADA ◆zLr7yX2yRc :03/09/30 23:34
>>740
>1をよく読んでね♪
749PS ◆zLr7yX2yRc :03/09/30 23:36
エリコ!!
750おかいものさん:03/09/30 23:42
プラスポのカットソーってどうやって洗濯すんの?
751おかいものさん:03/09/30 23:50
↑ 一応ネットに入れて普通に洗濯機でいいよー。
752おかいものさん:03/10/02 14:26
よくみなさん「新作」って言ってるけど、
新作の他には何があるの?
毎年どんどん変わる気がするから新作しか
ないように見えるけど・・・

「定番」っていうのは毎年完全に一緒?
753おかいものさん:03/10/03 00:00
オナニー見てくれる、女の人居ませんか?メールくれたら、すぐに送ります。auなら、動画
もあります。よろしくお願いします。
754おかいものさん:03/10/03 00:18
>752
一部のナイロン。
755おかいものさん:03/10/03 00:43
携帯ストラップの革ヒモが取れてなくなったけど、幾らでなおるかなぁ。壱万したんだが。新しいの買わなきゃかな。
756おかいものさん:03/10/04 15:12
直営店で偽物を売ってるのはプラダだけでしょ?(藁
757おかいものさん:03/10/06 02:40
名古屋栄の路面店 2階の服コーナー照明暗すぎで色がよくわからん
窓無いから日の光に当てて見ることも出来ないし
まぁいいわと思って買ってしまい、店を出て紙袋の中覗いて「・・・」となることあると思う
なんであんな陰気くさいの?あそこ
758おかいものさん:03/10/06 05:54
今日、気に入ったバックを見つけたのですがだいたいプラダはいくらするのですかね?今日は手持ちがなかったので販売員の方に聞けなかったもので…ちなみに革の小さめのモノだったのですが。15万だと足りない可能性ありますかね?!
15万あれば結構買えますよ、プラダ。直営店でも偽があるので要注意!
買える、買える!!
漏れにはムリポ、、。
俺は何でも買えるぞ!
プラダ大好き!買えないけどねwww
764みらの:03/10/09 03:00
757さん> そういうトキは店員さんに言って、ちょっと日の光の上で見たいのですけど、、、
といえば、外に言って見せてもらえますよ。きっと。
私はデパートでしたが、中の暖色系の照明の上だと色がわからないから、といったら快く
外で見せてもらえましたよ。どうぞ、どうぞ、といった感じでした。
 せっかくお金出して買うのですから納得して買いたいものですよね。

758さん> 値段を聞いても別に、買いますよという意思表示じゃないので気に入ったら
どんどん聞いたらいいと思いますよ。だいだいかばんのポケットに入っているので自分で見ること
もできますしね。お店に行くトキは、「買う!」というオーラを出していくより、楽しみにいく
といった雰囲気でぃぃと思います。だってファッションは楽しみたいじゃないですか。私は3回行って
1回買う、といった感じかな?買うトキだけじゃなくても遊びに行くというのもあっても
ぃぃと思います。毎回新しい発見がありますからね。店員さんから新しい情報ももらえますし。
 
765おかいものさん:03/10/09 05:19
>>759
マジ??
イタリアのアウトレット(工場)は、偽物もあると
きいたことあるけど・・・。
766進 ◆8faDiJck3M :03/10/09 21:49
確かに正規店でも偽があった話は本当だよー。今は知らないけど、、。
767絵里 ◆OODSUUgPko :03/10/09 21:51
通販のプラダは危険ですよね?大手通販会社でも。
768おかいものさん:03/10/12 08:25
毎回レベルの高いコレクションを発表してくれるけど
04SSも凄く良いね。ダントツ。ミウッチャってホントに天才。
ナイロンリュックが流行りすぎたせいで「PRADAって終わった」風に言う人も
いるけど、ファッションセンスが無いことを暴露してるようなもの。
(けどこのスレは鞄・小物類がメインなのかな?)
769みらの:03/10/12 20:36
768>すいません、、
04SSってどのようなものですか?
カバン類では今年は折り畳み傘がカバンについているのがぃぃと思ったんですけど。
正直雨が降りそうな日には折りたたみ傘がファッション的には邪魔でしたが、折り畳み傘さえも
ファッションの一部にしてしまうミウッチャの才能には脱帽です。

コートでしたら、ハラコのコートいいですね♪ちょっとお高いのですが。。
770みらの:03/10/12 20:37
768>すいません、、
04SSってどのようなものですか?
カバン類では今年は折り畳み傘がカバンについているのがぃぃと思ったんですけど。
正直雨が降りそうな日には折りたたみ傘がファッション的には邪魔でしたが、折り畳み傘さえも
ファッションの一部にしてしまうミウッチャの才能には脱帽です。

コートでしたら、ハラコのコートいいですね♪ちょっとお高いのですが。。
771おかいものさん:03/10/12 20:41
>04SSってどのようなものですか?

・・・・型番か何かだと思った?
2004年春夏(SPRING&SUMMER)コレクションってことでしょう。
もう発表されてる。

話ずれるけどブランドものの話するときすぐ型番出してくる人いるけど、
ネットオクとか質屋雑誌とかでしか買物したことない人みたいに見えるから
どうかと思うね。
772みらの:03/10/12 21:12
あ、なるほど。ボケてました。すいません。
春夏物ですよね。

話変わって、今年の春夏物はいかがでしたか?
コレクションを見ると、KIMONO素材?サテンの服などありましたよね。
ピンクのは参考商品らしく残念でした。カバンでもKIMONO素材があるみたいで、
(これはネットで見つけたんですが)まるで着物で作ったようなカバンがありました。
とてもピンクがかわいらしく、気に入ったんですが、青山の店員さんに聞いても
知らないとのこと。。。
私は直営店では見かけなかったんですけど、771>さんはお見かけしましたか?
773おかいものさん:03/10/12 23:09
>>768
あなた、ダントツで天才!!超同感です。
プラダを「ナイロンリュック」だけで語らないで欲しいもんだ。
何も知らないパンピー達よ。
774おかいものさん:03/10/12 23:22
ていうかナイロンリュックでさえ最近は持ってる人少ないけど・・・
775おかいものさん:03/10/13 10:07
>>773
どうも。次シーズンまだ見てない人はコチラへ。
ttp://www.vogue.co.uk/shows/Ready-to-wear/Spring_Summer_2004/Milan/Prada/catwalk.asp
776おかいものさん:03/10/15 22:57
コート買っちゃった。

・・・多分定番物の。
777おかいものさん:03/10/16 00:31
>>776
すごぉ! いくらでした? 
プラスポじゃなく、コレクションのほうだよね?
778おかいものさん:03/10/22 18:31
>>777
全然見なかったから遅レス

ごめん、青山の地下でいいの見つけたからプラスポ。
けど前に買ったコレクションより高かったよ?
779おかいものさん:03/10/25 16:29
ドンキホーテに売ってるプラダスポーツはぁゃιぃでつか?
780おかいものさん:03/10/26 09:34
ファミセに行った方々、報告キボンヌ
781ラクして儲けよう!!:03/10/26 09:35

大変お得な情報があります!
合法で絶対安全なこの情報を利用しなければ絶対損です。
仲間を増やしたいため、無料でこの情報を提供致します。
興味のある方は空メールをくださ〜い。こちらから詳しい情報をお送り致します。
見てからやるかどうかを決めて頂いて結構です。



   [email protected]




782ウザイ ◆icU1ldQ7RY :03/11/13 11:06
↑ ウザイ!
783おかいものさん:03/11/13 21:45
地方在住者なので、プラダのショップがなく
(近くの委託ショップでもプラダは扱っていないとの事)
直営店、正規のプラダショップのホームページなどありましたら、教えていただけませんか?
検索しても、楽天とか引っかかって探せないので、お願いします!
784おかいものさん:03/11/13 23:11
簡単!
ちょっとお小遣いを稼ぎたい人、ぜひ見てください。

http://home.h01.itscom.net/maimai/readmail.htm
785おかいものさん:03/11/18 16:50
.
今日はいい天気!
786おかいものさん:03/11/21 23:51
プラスポの直営店って、
東京、神奈川だと、どこにありますか???
ざっと、ここのスレ読んで、
新宿伊勢丹にあるのは分かったんですが、、、、
他にはどこにあるんでしょう?
どなたか教えてくださいまし。
787おかいものさん:03/11/24 16:58
>786
伊勢丹のプラスポはあぼーんされたっぽい。
メンズのプラダを見に行ってないから、そこに売場が吸収されてるのかもしれないけど。
夏のサンダルが欲しいんだけど、しょうがないから有楽町に行くしかないのかなぁ。
伊勢丹での1割引が大きかったのに…

路面店以外でのプラスポってどこにあるのでしょーかねぇ。
会社内用のサンダルがほちぃよ〜(ビルケンは指の形が合わず断念)
788おかいものさん:03/11/25 11:55
おー!ちょうど私も知りたかったんだ。
バッグがどれもこれもツボで、やっとお金を貯めたんだけど
どうせなら直営店で買いたい。けどどこにあるのやら。。。
789おかいものさん:03/11/27 23:09
海外の直営店で、BR1911っていうのを買ってきました。 国内で買うより安かったのかなあ、とスケベ根性を出して チェックしてみようと思ったんですが、不人気なのか どこにも情報が・・・・。 どなたかご存じないですか? SEMITTESS何とかって書いてあります。
790おかいものさん:03/11/29 11:29
三角プレート付マチ無しナイロン化粧ポーチって
入口、マジックテープのなんてありましたっけ?
791おかいものさん:03/12/01 20:32
プラダの旅行かばんっておいくらですか??
792おかいものさん:03/12/07 03:10
サイトってトップページ(?)しかないのかな…?
ちょっと残念でした。
高島屋のクリスマスカタログに載ってたピンクに茶のステッチの入った財布に一目惚れして
いてもたってもいられなくなったのでもっと情報(?)見たかったんだけど。
793おかいものさん:03/12/07 21:27
今更・・・のナイロンバッグについてなんですが。
多分5年くらい前にあったカラーで「ARGILLA」「ANTRACITE」というのは
どういう色だったかご存知の方おられませんか?
グレーと、ベージュっぽい色だったように思うのですが・・・
久しぶりに出して見たら、どっちがどっちか分からなくて。
794おかいものさん:03/12/08 00:26
>>791
ボストン(ナイロンで、革の縁取り)で、10万円ぐらい。9万円台だったかも。
795おかいものさん:03/12/12 16:35
ぷらら?
796おかいものさん:03/12/13 15:38
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071198584/l50
ミイラ化遺体、大阪・梅田の阪急百貨店前で発見
↑プラダのすぐそばだね。。。
797おかいものさん:03/12/14 03:56
>>795
それは・・・プロバイダだろ
798おかいものさん:03/12/19 15:54
型番:4VS099のトートバッグ買おうと思ってるんだけど
男でもつかえるかな??
参考写真
http://www.i-piazza.co.jp/prada/prada_sholder.shtml
799おかいものさん:03/12/20 14:40
プラダスポーツのバッグが豊富に揃ってる店ってないのかな?
専門店はできないのかな?
800おかいものさん:04/01/05 02:09
すみません、
過去ログで「既に終わっている」と書かれてあった
小さめで斜めがけのファスナー付ショルダー
(マチ有りで、表のプラダ三角マークのある面に
さらに全体の半分位のファスナーつきポケット?がある)
についてなんですが・・・
(56Kのモノです。プレゼント用に包んでもらったので型番がわからないんです。
『BT0169』VERA SPORTって書いてあるけど、これが型番なのかな・・
無知ですみません。)

これってやっぱりレディースなんですかね?
彼氏のプラスポの斜めがけショルダーの中身がほつれまくりなもので、
同じ位の大きさのプラダのショルダーをプレゼントしようと買ったのです。
ちなみに彼はカジュアルな格好しかしません。

店員さんは「男性の方が持たれても全然OKですよ〜」なんて言ってたけど。
大きさ的には同じなんですが、今考えると
やっぱりなんだかいかにも女性っぽいような気が・・・。
男性でどなたか使ってらっしゃる方、いらっしゃいますか?

801おかいものさん:04/01/05 02:28
↑あ、型番かな?って思ったのは領収書(レシートみたいなやつ)に印字されてたものです。
802おかいものさん:04/01/05 23:51
プラダの▽マークなんですけど
一回り大き目の▽の皮に縫い付けてあるものと
バック本体に直接付いているものがあるようですが
両方本物でしょうか?
803おかいものさん:04/01/06 11:28
>>800-801さん
男性でも問題ないと思うよー。
シンプルでユニセックスな感じだから(・∀・)イイんじゃないかな。
うちの彼氏は斜めがけ嫌いなんだよね。すればいいのになと思うけど。

>>802さん
何年か前に仕様が変わったと記憶してます。
古いバッグは革の土台がついてる。
あと、新しい型でも大きいプレートのものもあります(土台はついてないけど)。
804800:04/01/06 19:18
>>803さん
レスありがとうございます!
安心しました(´▽`) ホッ
805おかいものさん:04/01/07 08:19
802です
>>803さん
ありがトン
806おかいものさん:04/01/07 08:46
98年くらいにハワイの直営店で買った、Wポケットリュック大を
子が生まれてからというもの、毎日酷使し続けた結果、
フラップ部のマグネットが取れてしまいました。
ナイロン全体もヘタっているボロですが、初めての育児の思い出とリンクしている
宝物なのでリペアしたいのですが、Gカードは購入してすぐ捨てています。
カードなしの郵送リペアは可能なのでしょうか。
四国なもんで。。。
クリーニングもしてもらったらいくらくらいだろう。
したことある人いますか?
807おかいものさん:04/01/07 08:53
初めてプラダの財布を買いましたが
皆さん、縫製はどうですか?
私の買った財布、糸がほどけてきてる・・・
808おかいものさん:04/01/07 09:30
PRADAで靴買う度に、住所など記入させられます。
「以前も書きましたよ。でも何もきませんよ。」って言ってるのに。
過去レスでお客様カード(?)に記入するとDMが来ると言われてる方が
数人おられましたが、私は1度も来ません。
何のために記入させてるのかな…みなさんはどうですか?
ハガキこないならこないでいいので記入させないで欲しいなぁ。と思います。
つまらない事でごめんなさい。
809807:04/01/07 09:58
ちなみに、都内の直営店で買った正規製品です。
面倒だけど修理に出そうかな。
810おかいものさん:04/01/07 12:45
プラダ修理に時間かかりすぎ
忘れたころに返ってきた・・・
ヴィトンは早いのに、なんで?
811おかいものさん:04/01/08 21:10
メンズの二つ折りの財布頂いたのですが
いわゆるプラダの裏地ではなく
普通のテカリのあるナイロンの裏地なのですが
財布はこなんものなのでしょうか?
財布は
http://img129.ac.yahoo.co.jp/users/9/3/1/0/golfyear25-img600x450-106995186241-45.jpg
と同じような金属がついたモデルです。

812おかいものさん:04/01/08 22:53
>810
リペアを偽物鑑定に使っているから
813おかいものさん:04/01/09 13:28
妹に欲しがっていた長財布(M608)を買おうと思うのですが…今いくら位で売っていますか?
田舎なので、近くに売ってないので来週渋谷の直営店に行くつもりです。
4万ちょっとで足りますかね?
ちょっとスレ違いスマソ
814おかいものさん:04/01/09 13:51
>>806さん
私も四国に住んでます。
もし行けるなら松山のいよてつ高島屋内のブティックに行くか
電話で問い合わせをしてみたらどうですか?

>>804-805さん
お役にたててよかったです。
815おかいものさん:04/01/12 19:11
miumiuが買えるところ東京か横浜近辺でないですか?
できればmiumiuだけの専門店で。教えてください!
816おかいものさん:04/01/12 22:45
age
817おかいものさん:04/01/12 23:27
>>815
渋谷parco
818おかいものさん:04/01/13 00:14
>>815
狭いスペースだけど新宿伊勢丹本館1Fにもミュウミュウあるよー。
819おかいものさん:04/01/13 01:45
皆さん親切だこと
820815:04/01/13 17:07
どうも親切にありがとうございます!
821おかいものさん:04/01/13 22:58
>818
秋くらいに4Fに移動して広くなったべさ
822おかいものさん:04/01/14 15:25
プラダスポーツの靴が非常に穿きやすそうで(私は一般靴が全然足に合わずにいつも困ってます)一度試してみたいと思っています。
私は東海地方在住なのですが、実際に履いてみることが出来るところというのはどこにあるのでしょうか?
なにかご存知でしたら、教えてください。宜しくお願いします。

823おかいものさん:04/01/14 20:18
服買え服!
財布バッグばかり買ってるやつはDQN
824おかいものさん:04/01/14 20:24
>823
PRADAなんか欲しがる香具師がDq(ry
825おかいものさん:04/01/15 10:51
824の  (ry  ←ってやってんの凄くダサイね
826おかいものさん:04/01/15 12:01
DQN ←コレ自体ださい
827おかいものさん:04/01/16 00:34
>824
直球すぎるぞw
828おかいものさん:04/01/16 00:43
プラダといいたら数年前に流行ったナイロンバッグだろw
今時はやんねーよ。だっせー


と思っている人。あなたの無知に同情します。
靴もバッグもカワイイのたくさんあるよ〜
829おかいものさん:04/01/16 07:35
>828
でも壊れやすいのよねぇ。
830おかいものさん:04/01/16 10:11
>>815
青山。
831おかいものさん:04/01/16 15:30
>828
でも世間のイメージはナイロンリュックでつ
知り合いに革物見せても、化繊だけじゃないんだ
と言われ松・゚・(つД`)・゚・
832おかいものさん:04/01/16 17:00
プラダのボストンバッグ、普通のスポーツバッグとかわんないじゃん
833おかいものさん:04/01/16 17:04
今年の春夏のサンダルはどんなのかなー
去年のクルーズか春夏はめちゃラブリーだったけど
834おかいものさん:04/01/17 18:45
プラダの革モノ、すごく質はいいんだけどね。
革フェチなのでたまらんときがある。
ボストンだって、素材・デザインともにかなり考えられてるよ。
でも日本の直営で売ってるような値段じゃ高杉だと思うが。
特にナイロンモノはねー・・・
835おかいものさん:04/01/18 14:45
最近プラダ人気下降だね
836おかいものさん:04/01/18 15:17
エエー!! もうとっくだよ?
837おかいものさん:04/01/18 15:32
だから買い漁られることがないのでゆっくり買い物
できるし、流行だけが価値観の下品な客は減ったし、
海外でも国内でも店員さんが余裕のある接客をして
くれるし、いいことづくめです。
838おかいものさん:04/01/18 16:56
コーチが人気だね。最近。
いろんな色でてるからかな。
839おかいものさん:04/01/18 20:57
グッチプラダバーバリーヴィトンしか知らない女

1 :ノーブランドさん :03/12/28 00:50
市ね
840おかいものさん:04/01/18 22:01
私も春夏の靴が楽しみだなぁ〜
2/1から展開かなぁ?
841おかいものさん:04/01/22 13:03
先日、アウター買いました。
安くなりましたね。正常になってきたというか。
842(^^):04/01/25 17:56
半球埋めだ店の常連、池○ 立は宝石のデート商法やってるぞ。  (^^)
843(^^):04/01/25 17:58
黒ーバー廃都漏り障子  生息調査だー(^^)
844(^^):04/01/25 18:00
デート商法の被害者連絡会 参照
845  :04/01/28 10:42
阪急梅田店  ああーーーーー!!!!!!!!
846おかいものさん:04/01/29 23:17
プラダのシガレットケースほしぃ!
847おかいものさん:04/01/29 23:23
でもカーディガン10万越え。

なんかなあ。
848おかいものさん:04/01/30 12:53
高級なナイロンでも使ってるのだろうよ
849おかいものさん:04/02/02 22:08
今季はかなりいいね、ウエアのシルエット。
850おかいものさん:04/02/02 22:41
素材やつくりの割に高過ぎ
851おかいものさん:04/02/02 22:48
LVよりは、かなり割安。 それに野暮ったくない。
コレクションラインの話ね。
852 阪神高速池田線 :04/02/03 17:08
たつ (^^;
853 阪神高速池田線 :04/02/03 20:32
宝石詐欺師
854おかいものさん:04/02/05 21:06
靴を買いました。
バッグはいまいち好きになれないけど(ごめんなさい)、
靴は大好き。

くすんだピンクと黒のコンビで、柔らかい皮なので、
履き心地がいいです。
855おかいものさん:04/02/06 00:05
直営店以外にクツをためし履きできるところってないですか?
856おかいものさん:04/02/06 00:06
アウトレットw
857おかいものさん:04/02/06 12:00
>855
試履もせずに買うんか
858おかいものさん:04/02/06 23:51
どこだって試し履きくらい出来るだろ
859おかいものさん:04/02/10 16:27
引き篭もりさんは、店員さんとお話出来ないのでつ
860おかいものさん:04/02/11 02:40
プラダのシガレットケースってないの?
861おかいものさん:04/02/11 11:45
昨日財布買ったけど良く見ると接着剤結構使われてるな。
ヴィトンの財布より劣るな。
PRADAなんてこんなものなんでしょうか
862おかいものさん:04/02/11 14:38
(´・ω・)・・・
863おかいものさん:04/02/11 14:40
ピンクに茶色のステッチの入ったリボンついた財布
盗まれました…まだ二ヶ月…
864おかいものさん:04/02/11 14:55
;;
865おかいものさん:04/02/11 15:14
エッチなDVDがたくさんあるよ!

http://aomori.cool.ne.jp/todoke003/
866おかいものさん:04/02/11 18:33
(´・ω・)・・・
867おかいものさん:04/02/11 20:54
ヴィトンの財布を買ったらmade in spainでした。偽物ですか?
868おかいものさん:04/02/11 21:23
スレ違ってますが。スペインもあるよ。
869 阪神高速池田線 :04/02/11 22:01
たつ
870おかいものさん:04/02/11 22:36
>>867
ちなみに made in U.S.A もある。
871おかいものさん :04/02/12 12:24
BR2494のバッグ探してるんだけど
どこか売ってる所ありますか?誰か教えてください。
872おかいものさん:04/02/12 12:28
>867
贋物では無いが、フランス製より価値が劣りまつ
873おかいものさん:04/02/12 12:30
↑ どこでも売ってるよー。売ってない所を探す方が難しいw
874おかいものさん:04/02/12 12:33
made in OSAKA ってあるの?
875871:04/02/12 19:47
>>873
情報ありがとうございます。どこでも売ってるってことは人気ないのかな?
今日、横浜の高島屋に行ったらありました。
とても欲しいので旦那にお願いしてみます。
876おかいものさん:04/02/12 22:43
サイフの糸すぐほつれるんだけど なんで?特に角とか。
877おかいものさん:04/02/12 23:30
んー、でもどこのでもほつれちゃうよ。私。
多分カード類入れすぎなんだと思う。そんなことない?
878おかいものさん:04/02/14 09:16
>>877
どこのでもって事はないでしょう。
ヴィトンの縫製見てから言ってよ。
プラダの縫製はシャネル以下。
自分はプラダのデザインが好きだから
1シーズン物だと割り切ってるw

>>876
ノシ 自分のもそう。
今回が初めてじゃないけど。
879871:04/02/15 11:05
とうとう買っちゃいました。
友達とかにはヴィトンの方がいいんじゃないの?とか言われたけど、
デザインと革の素材がとても気に入ってたのでやっぱりこっち買いました。
早速、デリケートクリーム買って磨いてます。うれしぃ。
880おかいものさん:04/02/18 19:29
>878
濡らしてないか
881おかいものさん:04/02/18 19:49
>>880
( ゚д゚) エ? 溶ける糸でも使ってんの?
882おかいものさん:04/02/19 11:20
財布は1年ごとに変えた方がイイらしいよ

よれた財布使ってると金も入ってこないんだってさ
883おかいものさん:04/02/19 13:36
>881
濡れ>乾燥>濡れ>乾燥・・・繰り返すと糸が駄目になる
884おかいものさん:04/02/19 13:43
>>883
購入した時点でほつれてる事あるよ?
衣類の縫製もかなり雑でビクーリしてたけど今は慣れたw
885おかいものさん:04/02/19 13:54
衣類、そうなの?あんまりよーく縫い目見たこと無いけど
ほつれてきたこととかないよ?
886おかいものさん:04/02/19 13:57
>885
よーく見てみそ。
大事に着なくちゃなって気になるよw
887おかいものさん:04/02/20 09:36
>884
それは保管環境が悪かったんだな
888おかいものさん:04/02/20 09:52
>887
アフォでつか?
884は「購入した時点で」って書いてるじゃん。
つうかPRADAのつくりのもろさは周知の事実かと。
勿論全部が全部じゃないけどね。
889おかいものさん:04/02/20 15:36
>>888
そんなことでアフォとかいうなよ(;´д`)
横レススマソ

5年まえにかったナイロンのトレンチ。
まだ着てもいいと思う?
890おかいものさん:04/02/20 15:52
>888
だから(PRADAの)保管環境が悪かったんだろ

馬鹿でもチョソでも判りやすく書くべきだったね、ごめんね
891おかいものさん:04/02/20 18:06
たまに届くポストカードみたいの。
使ってますか?
892おかいものさん:04/02/20 21:42
使わない、、。ポストカード今日来たよ。
なんであんなに枚数はいってんの?
893おかいものさん:04/02/21 13:30
サンダルのヒールのゴムの部分直すといくらくらいになるかご存じの方いますか?
894おかいものさん:04/02/21 21:09
>>890
差別用語はまずいんじゃないか?
895おかいものさん:04/02/22 00:33

教えて下さい。こんな男性でも使えるバックを探しています。
プラダスポーツでも大丈夫です

用途:通勤とお出かけ
種類:トートバッグ
大きさ:横30cm 縦40cm 幅10cm以下
色:特にこだわりなし
生地:特にこだわりなし
値段:特になし

896おかいものさん:04/02/22 02:43
こういう人たまにいるけど何なんだろう
自分で店行って好きなの選べばいーじゃん?
897895:04/02/22 09:08
実は近くにPradaの商品を置いているところがない田舎に住んでいまして。。。
今度、東京に行く用事ができたので、そのときに商品を買おうかと思っています。

インターネットやヤフオクなどで色々見ているのですが、なかなかいいものがないので質問をしました。
898おかいものさん:04/02/22 20:04
ナイロンがいいの?革がいいの?
いずれにせよ青山でみるのがいいと思うけど(数があるから)
ネットやヤフオクにはいいものは出てこないから(イラナイしか出てこないでしょ?)
店舗に行くのがいいかと。


関係ないけど通勤とお出かけって鞄ちがくない?休日の荷物って
そんなにあるかな。
899895:04/02/22 21:53

希望はナイロンです。

実は彼氏にプレゼントする用に選んでいて

よく、雑誌とかを入れているのを目にしているので、A4の雑誌が3冊すっぽりと入るぐらいの
大きさを探しています。
900おかいものさん:04/02/22 22:14
俺が使ってるのがVA0186ってやつだけど
横36、縦40、マチ11だよ。
素材はナイロン
中にポケット1つ外にも1つ
三角ロゴがマチ部分に付いてる
大きさとしてはこれが一番妥当だと思うけど。

901おかいものさん:04/02/25 03:10
ヨドバシカメラで売ってる財布は本物??
902おかいものさん:04/02/25 03:35
ナイロンはカビが生えるからいや。
903おかいものさん:04/02/25 15:04
>>902
よほど保管状態が悪いんだろうねぇ。
もっと大切にして下さい。
904おかいものさん:04/02/25 15:42
もう何年も前に買ったナイロントート、知らない間に中のポケットが思いっきり破けてた。
どうにか再利用出来ないものか…
安く修理してくれるところなんてないよね…?
905おかいものさん:04/02/25 19:53
買って2年目くらいのバッグ。持ち手がとれたんで
直営店にもっていったら3週間くらいかかったけど、修理代はとられなかった。
初めてだからか?
906おかいものさん:04/02/25 20:38
>905
レシートとかそこで買った証明みたいのを持っていったのですか?
とりあえずダメ元で電話してみます。ありがとう!
このまま一生使えないんじゃ何かバッグが可哀想だ…
907おかいものさん:04/02/25 20:55
>906
ギャランティーカードあったんで、それで買った店舗とか日にちがわかるから
大丈夫だったのかも。
908おかいものさん:04/02/28 03:52
PLADAと刻印だけの型押しの三つ折財布、
イタリアで買って前に持っていたのと同型をやっと探したのに
それは縫製が悪いらしく、端が片方浮いていた。
カード入れれば何とかおさまるのだがシンプルなだけに気になって、
なんか納得いかず買えなかった。
プラダって縫製悪い財布、多いですか? たまたまだったのかな? 残念
909おかいものさん:04/02/28 03:53
908 ↑間違った!!もちろん「PRADA」でした
910おかいものさん:04/02/28 09:08
もちろん、仕様です
911鈴○絵里子:04/02/28 12:52
最近、冴えないわねぇ〜!
912おかいものさん:04/03/01 00:44
マジレス、プラダの財布はほんと弱い
100円ショップの財布のほうが丈夫だ

だからプラダの小物は丁寧に使わないといけないブランドなんです
913おかいものさん:04/03/01 12:48
2年前買った鍵付きトート、ギャランティあっても有償修理だといわれたよぅ。。。
あんまり使ってないのに裏地がピピーっと裂けちゃってんの。
914おかいものさん:04/03/01 12:57
一応シーズンすぎたら有償保障になると思うけど
外商呼ぶか(入ってないなら)売り場担当者呼べば
なんとかしてくれるんじゃない?

あんまり使ってないあたりを強調してみましょう。
プラダ好きなら品質向上のためにもクレーム汁。
915おかいものさん:04/03/01 13:01
>913
人を見てるんだよ
916おかいものさん:04/03/03 01:57
PRADAずっと好きだったのに
カスタマーセンターの対応が悪くてガカーリ。
スーパーフリーの集団レイプ事件は皆さん知っていると思うがその被害者の多さにはびっくりさせられる。
ここでは被害者にならないための方法について考えてみたいと思う。
その1
入学したばかりの4月5月は要注意
スーパーフリーの主犯である和田容疑者は「自分は4月のためにここに在籍している」といっている。
つまり新入生が大学の事情もわからないうちが一番レイプしやすい時期なのである。
入学したばかりの新入生は特にこの時期に注意してほしい。
具体的には最初のうちのの合コンやサークルの歓迎会では早い目に帰ったほうがよいのである。
そしてその分多くのサークルを見て回ったほうがよいのである。
輪姦の被害者のほとんどが一回目のコンパで三次会や四次会まで参加し、レイプされ人生をむちゃくちゃにされている。
何も入学したばかりでサークルを満喫する必要はないのである。
状況がわかってから徐々に楽しんでいけばよいのである。
大学生活は長いのだ。
4月5月は一つのサークルを深く見るよりはいろいろなところを浅く回ってどんなところが自分に合うか探す時期なのだ。
これだけでレイプ被害はかなり防げると思う。
このコピペがうざい人はブラウザの設定のNGワードに 「集団レイプ等に被害を防ぐためのコピペ◆SCrnCyevUM」 を登録してください。
(NGnameでもNGwordでも可)
918おかいものさん:04/03/03 02:19
縫製にもあたりはずれがあるよ。
カスタマーセンターよりショップの店員の方が丁寧だったりする。
919おかいものさん:04/03/03 07:31
>>918
> カスタマーセンターよりショップの店員の方が丁寧だったりする。

うわ〜これ言えてるわぁ!
いつも行くショップのスタッフ、すごく感じが良くて好き。
でも1度カスタマーセンターとやり取りした事があったんだけど、
ちょっと萎えてしまった。
920おかいものさん:04/03/04 14:44
ここ6年位、プラダに足が遠のいてたけど
久しぶりにバッグ買っちゃった!
カナパ素材のヤツ。
この素材大好き。まさに春夏ってカンジで☆
921おかいものさん:04/03/07 18:30
ここ、いいですよ。時々、珍しいものやセールもあるので、
メーリングリストに登録するのをお奨めします。^^
http://www.store-mix.com/ko-bai/p_list.php?oid=248&hid=o248b11819&u=&ocat=3&act=ocat&pic=
922おかいものさん:04/03/07 20:55
春っぽい水色にひかれて革の型押しのファスナーのバッグ
買ってしまった。ここのスレ見てバッグの評判良くないけど、
とりあえず春夏使ってみまふ。
923おかいものさん:04/03/09 00:41
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.   丿エ〜デルワ〜イス エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●
924おかいものさん:04/03/12 12:33

□□□□□■■■■□□■□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□■■■■■■■□□□
□□□□■□□□□■□■□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□■□□□□□■□■□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□■□■□□□□□■□□□■■■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□□
□■□□□□□□■□□■□□□□□■□□□■□□■■□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□□
□□□□□□□□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□□
□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□■□□□□
□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□
□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□■□

925おかいものさん:04/03/13 00:32
お聞きしたいのですが。
プラダの長財布二つ折りのものでM608とM201ではどちらが品はいいんでしょうか?
差は無い?
926おかいものさん:04/03/13 01:09
>>913-915
自分はショルダーバッグのプラスチックの止め具をなくしてしまって、
ショップに持っていったら、購入後2年以上経っていたのに、無料で
止め具を取り寄せてくれました。
927おかいものさん:04/03/15 00:45
>>925
カードを多く入れるのならM608
手が小さいのならM201
ただし新型のデザインでM201(カード入れが上蓋に四枚)とは違い
札入れの奥にカードが入る型もある
定番素材ではでていなかったような記憶があります

928おかいものさん:04/03/15 22:45
雪山にプラダのけさ掛けの小さいバック持ってくんだけど防水スプレーかけても大丈夫?
ナイロンだから平気でしょうか?
929おかいものさん:04/03/16 10:33
防水スプレー掛けてダメになるバッグは
返品した方が良い
930おかいものさん:04/03/16 23:50
がま口の金具がアールヌーヴォ調のツタのようなデザインで、
本体は笹のような植物柄で、サテン地でできたアクセサリーポーチ(バッグ?)が出たのって何年くらいですか?
931おかいものさん:04/03/23 11:36
(ピンポンパンポーン)

本日も当百貨店ご利用ありがとうございます。
お客様にお呼び出しを申し上げます。
埼玉県幸手市からお越しの中山様、埼玉県幸手市からお越しの中山悟様
先程中山様がお買い上げになった
「痴女の手コキは蜜の味」
「後から前から熟女」
「女王様の黄金水を飲んでみよう」
「チョコボール向井の潜入!!スカトロ風俗」
「ヤリマン女子高生 一発おいくら?」
「スクール水着の妹を犯ってもいいですか?」
「淫乱小学生 手さげ袋をバイブに変えて」
の商品のお支払いを、クレジットカード36回払いから
月末1回払いにと誤って処理をしてしまいました。
すぐに修正致しますので、4階ブックショップアダルトビデオコーナー
のレジまで至急お急ぎください。
本日も当百貨店ご利用ありがとうございました。

(ピンポンパンポーン)
932おかいものさん:04/03/23 12:02
ずいぶんストライクゾーンが広い香具師だな
933おかいものさん:04/03/23 12:27
最新曲&アニメゲーム着メロ
http://melkul.jp/
934おかいものさん:04/03/23 21:38
ボーリングバックって今更でしょうか?購入悩んでるんですが。
935おかいものさん:04/03/23 21:44
ボストンと変わんないっちゃ変わんない感じの地味な形ですけど自分はあんまり好きじゃないです。
>デザイン
936おかいものさん:04/03/24 00:39
そうですか。ありがとうございました。
もうちょっと悩んでみます。
937おかいものさん:04/04/03 21:33
ttp://www.prada.com.mx
このプラダって本物でしょうか?
プラダって三角ロゴしかないとおもっていたのですが
上記サイトではライオン?マークがプラダのロゴになっているんですけど・・・。
938おかいものさん:04/04/05 20:28
かみさんがプラダの財布欲しがってるんですけど、一番品揃え多い店って
どこにありますか?誰か教えて。
939おかいものさん:04/04/05 21:41
イタリア・モンテバルキの直営アウトレットにて
最近○○を購入したよ〜 という方いらっしゃいませんか?

アウトレットの場合、ギャランティーカードの日付スタンプはどうなってるのかが
知りたいのですが・・・ご存知の方おられましたら教えて下さい。おながいします。
(かなり昔の過去レスによると「空欄だ」 「普通に押されているはず」と
どちらの意見もあり、判断がつかずでした)


940おかいものさん:04/04/05 21:47
男が持ったら変?
941おかいものさん:04/04/06 02:32
ローマのスペイン広場まん前のPRADAしか入ったことない
942おかいものさん:04/04/10 23:39
>>940

男の人が持っていても違和感はないと思う。
943おかいものさん:04/04/12 21:42
ヴェネツィアシリーズほしーい。
944ルナ:04/04/13 15:32
札幌市にプラダの店ありますか?教えてください。
945おかいものさん:04/04/13 22:03
初めてプラダの財布購入。(ナイロン)
皮素材にすれば良かった;;
ちょっと雑に扱うと傷がガリガリつきますね。
946937:04/04/13 22:31
どなたか知りませんか?
PRADAには三角ロゴ以外のものがあるんでしょうか?
それとも三角ロゴ以外は偽物なんでしょうか?
947おかいものさん:04/04/13 22:56
プラダ高杉
948おかいものさん:04/04/14 00:15
プラダ壊れやす杉
949おかいものさん:04/04/14 02:48
>>946
三角以外だと長方形のプレートのやつと押印のやつ。
ロゴじゃないのかもしれないけど。

あと、三角ロゴだろうと正規店で購入しないかぎり100%本物とは言えないよ。
950おかいものさん:04/04/14 13:29
>949
プラダに限っては、正規店でも100%本物とは言えない罠w
951937:04/04/14 21:09
>>949
>>950

ということは
ttp://www.prada.com.mx
上記サイトにでているものは、PRADAの品ではないんですかね?
ちなみに、メキシコでは、ライオンマークでPRADAとして販売していたんですけど。
952おかいものさん:04/04/15 12:29
953おかいものさん:04/04/15 14:23
>>951
ファショコンで質問してみては?
954おかいものさん:04/04/16 08:42
これから夏に向けてカジュアルな小さめバッグを探していたら、
ボトルホルダーのついたウエストポーチにたどり着きました。
Tシャツなんかラフなカッコに合いそうですけれど、使用感は
どんなもんですか?
コレクションとプラスポ両方で出ていて、プラスポの方が色が
多いみたいなので、そっちにしようと思ってます。
955おかいものさん:04/04/16 12:05
956プラスポ絵里子♪:04/04/19 14:52
\500加算は便乗値上げと違います、¥500は消費税ですよ。
957おかいものさん:04/04/26 12:32
958おかいものさん:04/04/26 22:00
プラダの黒の長財布は
たいがいデブのオバハンが持ってる
まちがいない!
959ルナ:04/04/27 12:07
双とは限らないぞ!!!
960おかいものさん:04/04/27 12:09
961おかいものさん:04/04/29 23:39
あげ
962おかいものさん:04/04/30 05:52
メンズの靴取り扱ってる店舗って都内だとどこにありますかね?
963おかいものさん:04/04/30 13:29
渋谷西武。青山。銀座。新宿伊勢丹。丸の内。
964おかいものさん:04/04/30 16:53
サンクスです(・ω・)ノ
965おかいものさん:04/05/06 14:01
PRADAってクールな感じで良いよな・・・
ナイロン製品も皮製品も。
966おかいものさん:04/05/06 14:13
連休最後の午後、カミサンと子供4人でスーパーへ・・・外で喫煙中、
1人の子供連れ熟女(推定40歳ぐらい・・・)が来たので、見ていたが
店頭にある洗剤山積みコーナーでしゃがんだ事を確認!小走りに近づくと!
思った通り!デニムスカートの奥がすっかり・・・無防備状態・・・
こんもりとした『秘デルタゾーン』に純白のショーツが貼り付く感じ・・・
5分程拝まさせていただいたぜ!!!しかも顔が『○島礼子』似の艶っぽさ
たまらなかったぜ!!!その証拠にさりげなく携帯ムービーでバッチリ!!
967TELTEL坊主:04/05/07 04:43
プラダの財布はビトンと比べたら壊れやすいですか?176買おうかなと思っているん
ですけどなーんかこわれやすそうで。。。
968おかいものさん:04/05/08 00:04
3つ折はやめとけ
969TELTEL坊主:04/05/08 03:19
な ナゼなんです??
970おかいものさん:04/05/08 08:06
>>967
壊れやすいです。
ヴィトンの頑丈な作りとはわけが違います。
1シーズン物だと割り切って購入してください。
971絵里子:04/05/08 11:33
↑ 壊れてるのは貴方の頭よ(藁
972おかいものさん:04/05/08 12:39
ビトンみたいな土臭いものと
同じ使い方をするものでは無い、と
973967:04/05/08 13:04
別に頭は壊れちゃいないけどw
967がヴィトンと比べてたみたいだからさ。
で、972に同意。
私はプラダ好きだから多少のつくりのもろさは気にしてないけどね。
974TELTEL坊主:04/05/08 14:27
プラダのデザインは好きなんですけど壊れやすいのならやっぱビトン買おうかな
丈夫だから皆ビトンなのかも 
975TELTEL坊主:04/05/08 14:38
これからゆっくりオナニーでもして考えます
976おかいものさん:04/05/08 19:51
私は財布もバッグも靴もキーケースも革のプラダです。プラダはそんなに壊れやすくないですよ!
柔らかい革で高い分、大切に使うのでもう2年位になりますが、キレイです。
前にヴィトンの財布も持ってましたがみんなもっててすぐ飽きましたねぇ。。。
私はヴィトンよりプラダの方が扱いには気を使いますが、上品で好きです。
オススメの財布は5万位になりますが柔らかい革の黒のがま口2つ折りです。ロゴは刻印タイプでさり気なくていい感じです。
傷つきやすい素材ですがカードがいっぱい入るし、お札が二つに分かれてて便利です。私がよく行くショップの店員さんも持ってました
977TELTEL坊主:04/05/09 00:14
あーヴィトンVSプラダどっちの財布にしよう 976さんの話を聞いたらまた
迷ってしまいました 自分も皆持っていないしプラダがいいんですけど
ちなみに革だけの財布とまわりがナイロンのあるじゃないですか?どっち
が長持ちで丈夫ですか?
978おかいものさん:04/05/09 00:27
ナイロンかレザーかで言うと、レザーのほうが強いんではないかな。
自分で実際に使ってみた感想と、あと売る側の立場だったとき、修理依頼されるのは
圧倒的にナイロンが多かった。ホックがすぐ取れちゃうんだよ。
レザーはレザーで、すぐキズ入っちゃうから嫌な人は嫌だと思うんだけど。
979976です:04/05/09 02:00
>>977
978さんの言うとおりナイロンか革なら革が強いと思います。
前は傷つくのが嫌でしたが、プラダの店員さんがかなり使い込んで傷が入った財布を持っててかっこ良かったです!
980TELTEL坊主:04/05/09 02:41
皆さんの意見聞いてましたらやっぱりレザーのほうが強そうですね!
それとホックってどこの部分が取れやすいのでしょう?
981おかいものさん:04/05/09 03:05
財布しかねーのカヨ!
服買え服
982おかいものさん:04/05/09 03:10
勝手だろうが、ヴォケ!!
983おかいものさん:04/05/09 03:12
小物だけでプラダを語るなアホ!!
984おかいものさん:04/05/09 03:16
知ったかウザイ(プ
985おかいものさん:04/05/09 03:17
小物は所詮小物しか無理だな
986おかいものさん:04/05/09 03:26
たかだかプラダの服くらいでそんなに自慢できるアンタが憐れだよ。
987TELTEL坊主:04/05/09 03:36
別にプラダマニアでも小物マニアでも服マニアでもありません
988おかいものさん:04/05/09 05:58
>>987
ウザイよ。あんたはもう出てくんな。
989おかいものさん:04/05/09 10:24
オメエもうざい。朝早くからイッチョ前の口たたくんじゃねえヨゥ
990おかいものさん:04/05/09 10:26
イッチョ前                プ
991おかいものさん:04/05/09 10:27
よっ男前!
992おかいものさん:04/05/09 12:30
ナイロン財布いらん
ハラコのがええ
993おかいものさん:04/05/09 12:33
ナイロン安物パッチモノ
994おかいものさん:04/05/09 12:38
安物貧乏
995おかいものさん:04/05/09 12:49
ナイロン小物専門スレ立てれ
996おかいものさん:04/05/09 17:38
ビニール
997おかいものさん:04/05/09 17:40
ポリエステル
998おかいものさん:04/05/09 17:41
ナイロン
999おかいものさん:04/05/09 17:42
1000おかいものさん:04/05/09 17:43
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。