●○業務スーパー(神戸物産限定)111店舗目○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
1 :おかいものさん:2014/05/19(月) 19:20:05.68
ギョミャァー      (⌒⌒)
  ギョミャァー  (⌒\/⌒)
   ∧,,▲   (_ _/\_ _)、
  ミ,,・ω・ミ    (_. ,、__)  )
〜(;;;;uuノ    KOBE-‐'
低品質なのに高価格。
B級グルメ板的 業務スーパー神戸物産限定スレッドです。

[スレの健全な進行を維持するために、下記事項を遵守してください]
■専ら自らの思想・信条・主張等の表現のみを目的とする書き込みはやめてください。
■コピペ等で同内容の書き込みを何回も行うこと・露骨な差別表現を含む書き込みはやめてください。
■客観的に気分を害すると判断できるような書き込み・煽り行為はやめてください。
■その他、スレの趣旨を著しく逸脱するような書き込みはやめてください。

神戸物産
ttp://www.kobebussan.co.jp/
店舗案内
ttp://www.kobebussan.co.jp/shop/

前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)109店舗目○● (実質110スレ)
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shop/1400494805/
2おかいものさん:2014/06/27(金) 02:11:00.61
関連スレ
業務スーパーで買ってみた Part.2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1401415858/
3おかいものさん:2014/06/27(金) 06:34:40.21
カロリーハーフのマヨネーズ売れよなぁ
4おかいものさん:2014/06/27(金) 10:32:00.93
念のため、
>>2の 業務スーパーで買ってみた Part.2 は既女板なので男子禁制、要注意
5おかいものさん:2014/06/27(金) 10:38:29.22
ココアスプレッドほんとに濃厚でうまかった
こってり
6おかいものさん:2014/06/27(金) 10:49:48.46
鬼女と発言小町はおっさんしか居ないよ
7おかいものさん:2014/06/27(金) 11:10:35.06
前スレなんで落ちたの?
8おかいものさん:2014/06/27(金) 13:00:05.19
落ちたんじゃねーよ
9おかいものさん:2014/06/27(金) 16:44:33.48
例の会社暴露で1000持たずに自動落ちだろ

青汁買っちゃった。成分的にはほかとチョイ違うけど
まーいいかw
10おかいものさん:2014/06/27(金) 16:56:30.68
>>9
2chの仕組みぐらい知ってから書けハゲ
11おかいものさん:2014/06/27(金) 21:52:42.64
ゴキブリ語「威力魚無妨害」wwwwww
12おかいものさん:2014/06/28(土) 03:38:23.79
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ^ω^)  業務スーパーじゃなくても別にいいお
  \_っ⌒/⌒c
13おかいものさん:2014/06/28(土) 10:36:22.74
>>1
おつ

誰か10キロの2090円(税抜き)の米かって食べた人いる?
国内産100パーセントって書いてあるが全部福島産だと思うけどな
14おかいものさん:2014/06/28(土) 11:14:41.47
たぶんクズ米だろ
規格以下の米は安く売ってるよ
15おかいものさん:2014/06/28(土) 11:22:37.52
国内産としか書いてないんか?
16おかいものさん:2014/06/28(土) 11:45:35.26
生活応援米?まあ安米だけど普通に食ってるよ
お米の味って余程良い米でもない限り正直差が分かんねえし
福島かどうかは知らんけど割れた米とか大量に入ってるね
17おかいものさん:2014/06/28(土) 12:54:16.05
米には出荷するときの米穀検査があるからね
この検査で1等米、2等米、3等米、それ以下は規格外に分れる
ランク外の米は家畜の飼料とかせんべいなど米菓子の原料になる
安米は3等米かそれに規格外の米を混ぜて売ってる可能性が高い
たぶん安米と普通のブランド米を比べてみたら粒の大きさがかなり違うと思うよ
18おかいものさん:2014/06/28(土) 12:57:13.31
業務で売ってたインスタント袋麺、いわて・AKAGI・明星を買ってみた(全部塩味)
いわてが最安でAKAGIは20円増・明星は50円増
いわてとAKAGIはたいして変わらないけどAKAGIのほうが高いのに内容量少ない
貧乏舌なのでいわてでいいけど並べて食えば明星が旨い AKAGIはもういいや
19おかいものさん:2014/06/28(土) 13:00:52.86
>>10
コピペで容量使い切った?
20おかいものさん:2014/06/28(土) 13:02:21.46
あと300円冷凍チーズケーキも買った
味に関しては前スレで微荒れだったので書かないけど
レアチーズケーキ自体が量を食う物じゃないと個人的に思った
コンビニのチーズケーキ(あっちはベイクドだけど)が小ぶりなのは
少量で満足できるからだな
21おかいものさん:2014/06/28(土) 14:21:33.08
ゴキブリ野郎とうとうアク禁になったか。 ざまあ
22おかいものさん:2014/06/28(土) 14:53:37.82
1kgの冷凍唐揚げ買ってきたけど
すげーまずいね
捨てたわ
23おかいものさん:2014/06/28(土) 14:58:31.71
>>21
号泣しながら土下座して許しを請うゴキブリでたあw
24おかいものさん:2014/06/28(土) 18:40:30.62
>>22
国産若鶏唐揚げ?
あれって成型肉唐揚げだけどフライパンで揚げるかレンジでチンするだけなのに
料理もできないって言ってるようなもんだね
25おかいものさん:2014/06/28(土) 18:50:36.08
え?w
26おかいものさん:2014/06/28(土) 18:57:40.25
冷凍中華ちまき、豚しかなくなったのかな?
鶏肉のが美味しかったんだけど豚肉は脂身多過ぎ。
27おかいものさん:2014/06/28(土) 19:00:21.49
>>22
あれは食えない人は絶対食えないだろうな
からあげじゃないって言われても納得できる
28おかいものさん:2014/06/28(土) 19:50:42.16
270円の国産、冷凍チーズケーキ買った人いる?
29おかいものさん:2014/06/28(土) 19:53:46.92
細うどんの冷凍5食108円って安過ぎじゃね?
言うほど細くないし、冷凍うどんってチルドのよりモチモチしてて
意外と美味しいのよね
30おかいものさん:2014/06/28(土) 19:59:01.97
31おかいものさん:2014/06/28(土) 20:00:02.32
量が中途半端なんだよね
32おかいものさん:2014/06/28(土) 20:08:39.40
>>30
ここずーっと荒してた奴だよ。他の釣り板や天気の板も荒しまくってた
33おかいものさん:2014/06/28(土) 20:14:13.36
>>28
買った
見た目よりもおなかに来るので
デザートだと思いバクバク食うと後で
ひいひいいうことになる
34おかいものさん:2014/06/28(土) 20:22:21.04
>>33
腹にたまるよな
レディーボーデンと量はたいしてかわらないのに
アイスだと一気に食えないとこもなく思えるけど
チーズケーキは10ぶんの1程度でもういい

もちろん分けて食べる物だけど連チャンで食べたい物でもなさそう
35おかいものさん:2014/06/28(土) 20:23:18.01
600円の2Lアイスは毎年買ってる
36おかいものさん:2014/06/28(土) 20:27:12.13
旨くても不味くてもニューヨークチーズケーキの数ぶんの1のリスクだし
気になるなら買ってみたらいいんじゃないかと
前スレでも賛否半々くらいじゃなかった?

関係ないけどNYチーズケーキは1食分ずつ分かれてたわ
37おかいものさん:2014/06/28(土) 20:37:00.13
値段の付かないクズ米を混ぜて売るの禁止されないのかな
明らかに小さいのとか白い混ぜ物入れやがって
消費者なめすぎだろ
ここまで競争原理が働いてない商品もないわな
38おかいものさん:2014/06/28(土) 20:46:12.48
>>30
こいつ、特定個人情報晒して煽ったりしてたよな。
本物のキチガイ見た瞬間だったw
39おかいものさん:2014/06/28(土) 21:00:47.40
おい、リトアニアのシリアルはどんな感じだ?
シナモン、チョコ、ハニーの3種だと思ったが……

エジプトのシリアルは包装紙の臭い(石油系?)がシリアルに染み込んでて凄い不味かった
40おかいものさん:2014/06/28(土) 21:23:58.22
アメリカ産?の冷凍ホットケーキはどう?
昔、国産のを食べたけど悪くはなかった。
41おかいものさん:2014/06/28(土) 21:45:27.81
>>30>>38
ゴキブリ死亡♪
42おかいものさん:2014/06/28(土) 21:53:21.80
リアルでは相当辛い目にあってたんだろう
43おかいものさん:2014/06/28(土) 21:58:58.45
ギャハハwww
漢字もまともに打てないゴキブリちゃんw
44おかいものさん:2014/06/28(土) 22:25:35.74
B級板の方のスレいま落ちてるの?
45おかいものさん:2014/06/28(土) 23:54:37.98
>>39
蜂蜜味でいけるよ
若干しけり易いのでこの時期要注意だ

チーズケーキ同様少々食べ過ぎると1日中
おなかはきつくなるのでダイエットには最高だw
46おかいものさん:2014/06/29(日) 01:20:57.69
( ´∀`)ゴキブリ必死まだー?あんだけ晒すとか言ってたのに
さすが糞雑魚負け犬ゴキブリ♪wwwwっwww
ねぇ、糞と小便を撒き散らして涙を流して死んじゃったの?♪wwwwwwwっw
ねぇねぇ、糞と小便を撒き散らして涙を流して死んじゃったの?♪wwwwwwwっw
ねぇねぇねぇ、糞と小便を撒き散らして涙を流して死んじゃったの?♪wwwwwwwっw
ゴキブリは糞と小便を撒き散らして涙を流して完全敗北して死んじゃったの?♪wwwwwwwっw
47おかいものさん:2014/06/29(日) 08:21:21.26
>>46
こいつもアク禁依頼出されててワロタw
一緒に消えてくれるとありがたい
48おかいものさん:2014/06/29(日) 09:29:46.29
削除管理人によると荒らしをかまってる奴が居るスレは削除受け付けないんだってよ

 だから かまうなよ ガキじゃねーんだから
49おかいものさん:2014/06/29(日) 09:37:11.26
>>47-48
ギャハハwww
漢字もまともに打てないゴキブリちゃんw
50おかいものさん:2014/06/29(日) 09:56:21.67
>>30,38
こいつ、石川ナンチャラて人を煽ってたキチガイでしょ?
51おかいものさん:2014/06/29(日) 10:06:22.73
たしかにゴキブリは生ゴミですね。
臭すぎるYO。(*^▽^)/★*☆♪wwww
52おかいものさん:2014/06/29(日) 11:11:22.71
>>45
ありがとん
今度試してみます
53おかいものさん:2014/06/29(日) 12:21:17.11
>>30
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
54おかいものさん:2014/06/29(日) 14:41:55.11
>>53
このゴキブリの全身から糞尿臭がするよ♪クサーッ♪
55おかいものさん:2014/06/29(日) 19:17:35.85
900mlで50円のアイスコーヒー、不味すぎ(ヽ'ω`)
56おかいものさん:2014/06/29(日) 20:12:40.27
普通に考えたら美味いわけないな
57おかいものさん:2014/06/29(日) 21:07:11.34
たしかにゴキブリは生ゴミですね。
臭すぎるYO。(*^▽^)/★*☆♪wwww
58おかいものさん:2014/06/29(日) 21:08:05.31
またアク禁依頼でてるな
59おかいものさん:2014/06/29(日) 21:26:33.68
号泣しながら土下座して許しを請うゴキブリクソワロタw
60おかいものさん:2014/06/30(月) 08:41:34.53
塩村都議の発言

「いつも3人ぐらいと同時に付き合ってる」
「全員と肉体関係がある」
「何股もしてる人は世間にいっぱいいる」
「バレなければなかったのと同じですもん」

https://www.youtube.com/watch?v=O1U1ulLinPw
61おかいものさん:2014/06/30(月) 09:17:14.32
>>60
お前鼻の穴から下痢便が出てるぞ♪
62おかいものさん:2014/06/30(月) 12:16:51.11
業務で塩村さん売ってるのか?
売ってないなら書き込むなよな
63おかいものさん:2014/06/30(月) 12:54:36.86
オシツメラレタ〜wwww
64おかいものさん:2014/06/30(月) 17:43:19.31
商品回収に関するお詫びとお知らせ

ご迷惑をお掛け致しますが、下記対象商品の回収にご協力をお願い致します。

【対象商品】
食塩(内モンゴル湖塩) 規格:1kg
JANコード:4942355102113
対象ロット:賞味期限内の全商品

【回収理由】
原材料欄に表示のない、食品添加物(フェロシアン化物)が検出された為。

http://www.kobebussan.co.jp/
65おかいものさん:2014/06/30(月) 19:16:04.89
トリガラミンチ製品も回収しろよ
66おかいものさん:2014/06/30(月) 19:33:36.16
クレイジーソルトを使い切ったらモンゴルのを買おうと思ってたからびっくりしたぜ…
67おかいものさん:2014/06/30(月) 19:44:36.20
回収っていってもたかだか100円もしないものをわざわざ送って返金してもらうのか?
アホらしい
68おかいものさん:2014/06/30(月) 19:44:39.76
>>66
ぜんぜん別物やん
69おかいものさん:2014/06/30(月) 21:55:33.93
追い詰められたゴキブリが発狂して脱糞中wwww
70おかいものさん:2014/07/01(火) 01:58:58.18
7月から大手ハムソーセージメーカーが10%値上げだそうだが
3月に100〜200も値上がったスモークチキンやポーク切り落としや
ハムソーセージ類も便乗値上げでお得感ゼロになるのか?
71おかいものさん:2014/07/01(火) 02:19:53.55
食塩なんていうものでもこんなことがあるんだなあ
72おかいものさん:2014/07/01(火) 02:55:10.78
スモークチキン口に合わなくて冷凍してたの思い出した
なんかいい調理方法ない?
73おかいものさん:2014/07/01(火) 05:18:35.25
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

在日朝鮮人向けの韓国史のお勉強です。

昔々 5000年もの間、朝鮮半島は中国の属国でありました。
その間、処女を宗主国に献上し慢性的に半島に女性が不足しました。

なので朝鮮人は代々母親と結婚したり、
実の姉妹や娘を犯す歴史が続いたのです。
加えて中国の歴代王朝は大陸のゴミ箱として朝鮮半島に中国の障害者や
犯罪者を延々と捨て続けました。

こういう数千年以上に及ぶ、近親相姦、大陸の犯罪者・奇形などの
劣等遺伝子を凝縮した民族が朝鮮土人なのです。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
74おかいものさん:2014/07/01(火) 05:58:45.02
NESCAFEのクラッシックブレンド
いつも入れっぱなしにしてる長めのスプーンが入らなくておかしいな?と思ったら175gに容量減ってビンも小さくなってた…地味にショック
75おかいものさん:2014/07/01(火) 07:40:46.55
>>74
やっぱり小さいよね?
こんなだったっけと思っていたんだけど
76おかいものさん:2014/07/01(火) 09:23:24.44
>>73
と、ゴキブリが糞と小便を垂れ流して泣いておりますww
77おかいものさん:2014/07/01(火) 09:55:11.49
>>74,75
お値段は?
78おかいものさん:2014/07/01(火) 09:55:53.71
>>77
据え置き
79おかいものさん:2014/07/01(火) 15:06:37.08
報告されてビビッて煽る事も出来なくなった糞雑魚負け犬ゴキブリ超絶クッソワロタ♪wwwwwwwwっww
ゴキブリ完全敗北死亡さいっこうにめしうまああああああああああああwwwっwwっww
80おかいものさん:2014/07/01(火) 18:53:46.92
冷蔵のところにある中華春雨と中華麺ときゅうりを買って来て冷やし中華にしたらうますぎ
81おかいものさん:2014/07/01(火) 21:08:25.11
いやー、オレ今日押し詰められちゃったよ♪
82おかいものさん:2014/07/01(火) 23:02:47.99
2Lアイスが去年630円だったのがいつの間にか511円になってた!
早速、チョコ&バニラ買った
83おかいものさん:2014/07/02(水) 00:00:34.00
道の駅の産直売り場でぶどうを買ったが、帰りに寄ったギョムの方が安かったでござる
84おかいものさん:2014/07/02(水) 00:51:27.93
但し文字通り値段が安いだけで品質の保証は出来ないでござる
85おかいものさん:2014/07/02(水) 01:22:40.03
(´・ω・`)パ-ン♪wwwwww
  ⊂彡☆))Д´)
86おかいものさん:2014/07/02(水) 05:36:12.83
ホールコーンとクリームコーンそれぞれ65円でコンポタ作った
87おかいものさん:2014/07/02(水) 06:46:38.41
正月にギョムのが安いからと赤ニンジン買ったら、中身すっかすかで不味かった
安物買いの銭失いとはこのことでした
祝い事けちったらいかんね
88おかいものさん:2014/07/02(水) 08:48:17.94
ココナツミルク缶が売り切れてたorz
1L紙パックの買ったけど多すぎて使いにくいよ…
89おかいものさん:2014/07/02(水) 09:55:56.13
安い人参のことでも半年根に持てるもんなのか
「赤ニンジン」で正月祝うって海外の風習か?
90おかいものさん:2014/07/02(水) 10:04:46.73
「威力魚無妨害」w「威力魚無妨害」w「威力魚無妨害」w
91おかいものさん:2014/07/02(水) 10:18:34.16
ニンジン買うときは良く自分の目で見て選んで買うからいままで
そんなことはなかったよ
92おかいものさん:2014/07/02(水) 10:25:13.45
野菜なんてどこも値段かわら無いんだから
その辺のスーパーで買えばいい
93おかいものさん:2014/07/02(水) 10:26:16.86
ただ、中国製冷凍食品はハズレが多いな
94おかいものさん:2014/07/02(水) 10:47:16.52
野菜は生がいいに決まってる
冷凍のしかも中国産を買う奴の気が知れんわ
95おかいものさん:2014/07/02(水) 12:32:32.17
だって便利なんだもん
96おかいものさん:2014/07/02(水) 12:59:22.67
>>89
根菜だけに?根菜だけに?
97おかいものさん:2014/07/02(水) 14:27:13.26
(´・ω・`)パ-ン♪wwwwww
  ⊂彡☆))Д´)
98おかいものさん:2014/07/02(水) 14:39:32.16
>>91
真ん中がすっかすかなのは持ったら軽いから解る?
年末の買い出しで疲れてたかなー…
99おかいものさん:2014/07/02(水) 14:43:55.77
水樹奈々と結婚したい♪水樹奈々と結婚したい♪水樹奈々と結婚したい♪
100おかいものさん:2014/07/02(水) 14:45:32.05
>>99
ポテチ20万円分買って来い。
101おかいものさん:2014/07/02(水) 14:45:46.82
>>100
ゴキブリ完全敗北死亡メシウマあああw
102おかいものさん:2014/07/03(木) 03:07:01.54
ブラジル産冷凍鶏モモ値上がった?
103おかいものさん:2014/07/03(木) 08:15:24.08
>>102
あがってるな
うちのところは880円になった
104おかいものさん:2014/07/03(木) 08:58:04.59
高いな
もう肉のハナマサでしか買わないわ鶏肉
105おかいものさん:2014/07/03(木) 09:00:49.85
>>82
おっ、そんなのあるんだ
いままで行くのに15分はかかるからアイスは買ったことないんだけど
2リットルなら家に着くまで溶けることはないから今度チェックしてみるかな
106おかいものさん:2014/07/03(木) 09:03:08.42
そういえココアのコーナーにあるネッスルのココなんとかっていう200円以下のあれどういう飲み物なんだろ
牛乳で溶かして使用って書いてあるやつ
107おかいものさん:2014/07/03(木) 09:04:02.57
>>74
それドンキホーテでも8%になった瞬間からそれに切り替わっててコーヒーはギョム一択になったw
108おかいものさん:2014/07/03(木) 09:20:21.30
追い詰められたゴキブリが発狂して脱糞中wwww
109おかいものさん:2014/07/03(木) 12:50:12.23
>>74
コーヒーはフリーズドライのが200g400円程度であるので
クラシックブレンドの量が減ってからはそっちを買うようにしている

>>107
サンディも4月第2週くらいでもう小さくなってた
業務スーパーは在庫いっぱい持ってたせいか6月くらいまで200gのを売ってたね
110おかいものさん:2014/07/03(木) 13:11:35.68
冷凍チュロスを揚げて、砂糖も何もかけないアツアツにアイスクリームをトッピングすると、ウマ過ぎて胸やけする
111おかいものさん:2014/07/03(木) 13:53:50.52
>>74-75 暫く前に原料のコーヒー豆が高騰した影響からでそ
ネスレの国産ゴールドブレンドだって去年夏の製造分から100g瓶→90g瓶になってたし
原材料の高騰が元でいつどこで価格に影響してくるかなんて製造各社の判断次第だわな
112おかいものさん:2014/07/03(木) 14:38:46.41
ここの冷凍コーン、美味しいのかな。
バターコーンとかトーストに使いたい。
食べたことある人いない?
113おかいものさん:2014/07/03(木) 14:49:58.43
とうとうゴキブリが逃亡して糞と小便を撒き散らしながら惨めに首吊り自殺wっwwっwwwwっw
114おかいものさん:2014/07/03(木) 16:49:28.12
>>111
それもう終わったはず
たしかコーヒー豆が先物だかの投機対象に移行して高騰したのだけど、
国際的に批判が高まって中止になったとか。それが一昨年頃の話で、
いまは高騰前の価格に戻ってる
その証拠にアラビカ豆使ってる業務のレギュラーコーヒーも100g/100円以下で売ってるでしょ
ただ、以前はアラビカ豆の半額ぐらいだったロブスタ豆が高止まりして、それまでロブスタ使ってた
安コーヒーとの差が少なくなってしまったのが現状
なくなってしまった
115おかいものさん:2014/07/03(木) 17:45:59.32
追い詰められたゴキブリが発狂して脱糞中wwww
116おかいものさん:2014/07/03(木) 19:39:53.77
>>112
近所のギョムは3種類のパッケージがあるんだけど
スーパースウィートコーンっていうのが味は間違いがない
インド産のコーンもあるんだけどこっちは甘さは期待しないほうがいいんだけど
粒がぷりぷりで大きくて食感最高
400円もあれば3種類まとめ買いできる程度の価格だから見つけたら全部買ってみ
117おかいものさん:2014/07/03(木) 20:32:40.24
ゴキブリ完全敗北死亡メシウマあああw
118おかいものさん:2014/07/03(木) 20:46:39.30
最悪だよ
八王子店
冷凍食品の棚一列空っぽ
それについて説明の張り紙とか何も無いし
24時間営業じゃねーんだから閉店後にやれよ
必死にチャリンコこいで行ったのに
買う物ねーよ
わかってたら田町行ったのに
119おかいものさん:2014/07/03(木) 20:51:57.70
号泣しながら土下座して許しを請うゴキブリでたあw
120112:2014/07/03(木) 20:52:51.77
>>116
レスありがとう。
じゃあ甘みがあるのはスーパースウィートコーンだね。買ってみる。
121おかいものさん:2014/07/03(木) 20:54:21.24
 押 し 詰 め ら れ て る wwwwwwww
122おかいものさん:2014/07/04(金) 00:25:00.65
 
infoweb.ne.jp 規制 No.9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1345541476/l50


www
 
123おかいものさん:2014/07/04(金) 00:25:52.17
>>44
立てて来たよ
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第40支店○●
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1404400939/
124おかいものさん:2014/07/04(金) 00:39:59.05
ゴキブリの中のゴキブリが出たああwwww
125おかいものさん:2014/07/04(金) 01:42:28.53
>>118
北野店?水曜も空っぽだったけど何があったんだろ
あそこからなら近隣の日野高倉店にも行けばよかったのに
あっちのほうが八王子市内にある全店に比べ取り扱ってない物の品揃えが多いよ
126おかいものさん:2014/07/04(金) 06:09:51.37
>>105
15分かかるならドライアイスとか保冷剤持参でいかないとやばいよ
あのでかいアイスそこそこうまいけど一回溶けて再凍結すると氷ぽくてまずい
127おかいものさん:2014/07/04(金) 06:28:23.11
>>123
あらありがとう
乙!
128おかいものさん:2014/07/04(金) 09:22:50.29
とうとうゴキブリが逃亡して糞と小便を撒き散らしながら惨めに首吊り自殺wっwwっwwwwっw
129おかいものさん:2014/07/04(金) 09:30:55.82
何かの理由で一斉に回収とかあったのかな?
冷食というと中国食品に毒物混入とか
130おかいものさん:2014/07/04(金) 09:34:15.86
ドライアイスってなかなか持参できない
131おかいものさん:2014/07/04(金) 09:34:49.23
水樹奈々と結婚したい♪水樹奈々と結婚したい♪水樹奈々と結婚したい♪
132おかいものさん:2014/07/04(金) 12:48:46.70
ラクトアイスの安いのは本気で不味いからな
133おかいものさん:2014/07/04(金) 14:30:34.08
とうとうゴキブリが逃亡して糞と小便を撒き散らしながら惨めに首吊り自殺wっwwっwwwwっw
134おかいものさん:2014/07/04(金) 15:17:23.06
http://www.kobebussan.co.jp/images/saiyasune.pdf
買ったもの

イタリアンソルト  外れひいたかも?乾燥状態がちと悪かった 味は普通

讃岐うどん 200gx5 137円 27円/1個
これは当たりだった。19円の冷蔵うどんよりコシがあっておいしい 元々冷凍だから保存しやすい ただし場所めっちゃとる

大人の大盛りカレー 運搬で具つぶれたんでしょうか 溶けてますわ

牛赤身スジ肉 1kg 煮込んでから市販のカレールー入れたらかなりうまかった 可食部70%くらいかも やや割高
135おかいものさん:2014/07/04(金) 15:22:24.74
トロサーモンと玉ねぎのマリネ作ったら美味そうだな。
136おかいものさん:2014/07/04(金) 16:22:46.11
>>134
骨入ってないのに可食部70%てどういうこと?
137おかいものさん:2014/07/04(金) 16:36:40.50
>>114
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303352004579560970550801930

先にも言ったけど、
原材料の高騰が元にいつどこで価格に影響させてくるかなんて製造各社の判断次第
それまで企業努力でどうにか凌いでも価格に影響させるタイミングなんて各企業でそれぞれ、でそ
138おかいものさん:2014/07/04(金) 16:41:49.18
>>134
高温多湿な梅雨なのに、異様にサラサラしてる食塩は添加物入り
139おかいものさん:2014/07/04(金) 16:47:18.33
煮込んだら少し溶けたって意味じゃまいか
140おかいものさん:2014/07/04(金) 16:49:50.22
脂ばっかりだからねアレ
141おかいものさん:2014/07/04(金) 17:13:29.86
>>137
そんな局所的なアメリカのデータと推測記事で語られてもなw
しかも経済誌の予想なんて常に乱高下で少しもあてにならんよ
142おかいものさん:2014/07/04(金) 17:16:13.76
俺はイタリアンソルトかったら
他の容器に乾燥剤と一緒に詰め替える

デフォの容器は詰まってつかいもんになんない
143おかいものさん:2014/07/04(金) 17:21:57.01
お前鼻の穴から下痢便が出てるぞ♪
144おかいものさん:2014/07/04(金) 18:08:04.14
ピリ辛ウインナー 安いから買おうか迷って スレでいろいろ言われてること思い出して結局買わなかった
ケンコーハムって会社名だけメモって調べたらまともな老舗ですやん
http://www.mei-ken.co.jp/corporate.html

やばいのはグリーンポートリーだっけ?

焼き上げハンバーグ買ったけど製造者書いてないな
145おかいものさん:2014/07/04(金) 18:18:24.05
イタリアンソルトって粒はどのくらい小さいの?
ミルは必要?
146おかいものさん:2014/07/04(金) 18:22:14.51
湿った赤い粗塩ってかんじ
ミル不要でそのまま使える
147おかいものさん:2014/07/04(金) 19:06:48.42
>>144
11 :やめられない名無しさん:2014/07/04(金) 18:26:27.53 ID:IKR1mTtH
内部告発のギョムスレ 485〜

●○業務スーパー(神戸物産限定)109店舗目○●
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shop/1400492887/
148おかいものさん:2014/07/04(金) 19:17:18.63
>>147
ありがとうございます(´ε` )チュッ
149おかいものさん:2014/07/04(金) 19:33:04.47
>>146
サンキュー
今度買ってみよう
150おかいものさん:2014/07/04(金) 19:45:34.82
>>144
Webブラウザだと、何故かまだ見れる ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383447563/
151おかいものさん:2014/07/04(金) 19:48:29.73
>>147
>>150
ありがとうございます。これは怖いですね
焼き上げハンバーグはどうやら中国っぽいです
152おかいものさん:2014/07/04(金) 20:18:38.01
焼き上げハンバーグはどこ産か以前にまずい、臭いって散々言われてるだろ
まあ味覚は人それぞれだが
153おかいものさん:2014/07/04(金) 20:22:54.56
不味くはないけど肉の味がほとんどしないんだよなあ
154おかいものさん:2014/07/04(金) 20:27:19.04
マジレスするとソーセージ作る工程で川水はどうかな?
ボツリヌスの危険があり、一発かますと会社がとびかねないレベルなのでまともな感覚ならそれはやらないと思うけど
155おかいものさん:2014/07/04(金) 20:42:58.89
井戸水が河川に近くて伏流水だから川水を使ってるって言ってるんだろう
水質は良くないのかもしれない
156おかいものさん:2014/07/04(金) 21:06:01.31
さくら水産のゴキブリ定食を共食いするゴキブリクッソワロタ♪
157おかいものさん:2014/07/04(金) 21:26:16.87
>吉井川の上流には岡山県上斎原の動燃濃縮ウラン残土置場があり、
>溶けた濃縮ウラン水が流れている【吉井川原泉ぶっかけ】だから怖いよ
>吉井川の魚は骨が曲がってるから地元では食べない
158おかいものさん:2014/07/04(金) 21:29:40.22
さくら水産の糞尿定食をムシャムシャと頬張るゴキブリ♪
159おかいものさん:2014/07/05(土) 04:26:07.30
エジプトのシリアルってなくなってる?
コーンフレークみたいなやつ。100円くらいにあったんだけど。

業務用スーパーに通い続けてると毎回店の中で
こんなもん食ってたら長生きしないなって思うw
全部の商品が悪とは言わないにしろ なんか店の雰囲気というか空気っていうかね
客層が年配多くない?
160おかいものさん:2014/07/05(土) 04:55:37.86
>>159
お前の言うとおりだよ。
ギョムで買い物してたら長生きできねぇよ。
テメェは安心安全のイオンに逝けよクズカス。
161おかいものさん:2014/07/05(土) 05:03:39.08
160はカプサイシンの日常的摂取が疑われる人種か
162おかいものさん:2014/07/05(土) 06:33:21.82
159の下の方は支離滅裂なんですがそこはスルーなんですね
163おかいものさん:2014/07/05(土) 06:36:46.23
159=161だから仕方ないww
自分のカキコに誰かレスくれたかな〜?と覗いてみたら>>160のカキコだったので悔しかったんだろwwwww
164おかいものさん:2014/07/05(土) 10:16:27.63
焼き上げハンバーグはまあまあだよ
フライパンで焼くとまたいい匂いになってさ

味はまあ練り物系なそんな感じだけど嫌いじゃないわw
165おかいものさん:2014/07/05(土) 10:18:34.88
>>160
イオンはいま韓国製品を隠して販売してることがだいぶ知れ渡って減益続きだからさ
まああそこも系列たくさんあるからこの先一気に業務縮小とかしてきそうで楽しみwwww
166おかいものさん:2014/07/05(土) 10:51:13.64
500g160円の肉団子臭すぎ
167おかいものさん:2014/07/05(土) 10:57:45.03
日本産韓国海苔って何よ
訳が分からん
168おかいものさん:2014/07/05(土) 11:28:45.40
日本産朝鮮漬けなら通じるだろ
169おかいものさん:2014/07/05(土) 11:57:36.68
キムチが赤く辛くなったのは秀吉の朝鮮出兵の時に日本軍が唐辛子を持ち込んだからだよ
それまでの朝鮮でキムチと言えば単に酸っぱい発酵食品のこと
170おかいものさん:2014/07/05(土) 12:16:36.19
その知識披露はどのスレでも叩かれがち
171おかいものさん:2014/07/05(土) 12:24:55.20
やきとり普通においしいね
もっと早くかえばよかったなー
172おかいものさん:2014/07/05(土) 12:42:14.71
中華産だろ?
まあスーパーのも多いけど
173おかいものさん:2014/07/05(土) 13:45:23.13
そうなんだよなぁ、日本人の舌だとクソチョンの単に酸っぱいキムチは腐ってるだけなんだよな。
だから唐辛子足して更に海鼠腸やら鰹節やらでコクを足したくなるんだよな。
174おかいものさん:2014/07/05(土) 14:03:17.12
>>159
年配が長生きしなければ、年金問題も医療保険問題も解決!
175おかいものさん:2014/07/05(土) 14:04:49.66
>>167
在曰海苔?
176おかいものさん:2014/07/05(土) 14:10:06.74
今日の初挑戦はチョコケーキとゴマダレ
http://i.imgur.com/SKKDXkZ.jpg
177おかいものさん:2014/07/05(土) 14:20:07.15
(´・ω・`)パ-ン♪wwwwww
  ⊂彡☆))Д´)
178おかいものさん:2014/07/05(土) 14:21:27.56
ちょwww
中華調味料の「ウェイパー」と思って赤缶買ったら「ウェイホァン」という偽物だったwww
なんだよ!!!
179おかいものさん:2014/07/05(土) 14:31:11.75
リンガーハットスレでトリップを外し忘れた焼豚楽天ゴ キ ブ リくっそわろたああああああ♪
IDスレが大好きで粘着しまくる焼豚楽天ゴ キ ブ リちゃんざまああ♪

楽天◆OtfkH6CCvs wwwwww
楽天◆OtfkH6CCvs wwwwww
楽天◆OtfkH6CCvs wwwwww

長崎ちゃんぽんリンガーハット Part7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1403085098/172
172 名前: ◆OtfkH6CCvs [] 投稿日:2014/07/01(火) 19:12:41.37 ID:4cVMxJC6

プロスピ2014 プレゼント交換ペナントゲーム パ・リーグ編
http://hayabusa.オープン2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1400937950/468
468 :楽天◆OtfkH6CCvs :2014/05/25(日)01:12:12 ID:KJMz0VmKf

IDにsobaやudonが出るまで頑張るスレ Part 62
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1397658486/863
863 名前: ◆OtfkH6CCvs [] 投稿日:2014/06/30(月) 18:59:17.36 ID:3mngZsHT
180おかいものさん:2014/07/05(土) 14:40:17.33
>>178
味と匂いはどうなのさ
181176:2014/07/05(土) 15:10:48.38
冷凍チョコケーキ
チョココロネの中身とかパンに塗るチョコを凍らせただけみたいな味と食感だ
捨てるほどじゃないけどリピはないな
182おかいものさん:2014/07/05(土) 15:55:01.50
ここ、ところてんにかける黒蜜売ってますか?
183おかいものさん:2014/07/05(土) 16:01:13.86
>>180
ゲロマズ
184おかいものさん:2014/07/05(土) 16:18:24.25
>>183
たかが中華ダシペーストやろ?
そんなマズくできるんかいな
匂いに関しては顆粒鶏ダシで痛い目みたけどさ
185おかいものさん:2014/07/05(土) 16:41:38.27
>>147
うあーマジか。こだわり生フランクの代わりを探さないと(´・ω・`)

>>182
最寄り店にはあったよ。
安いバニラアイスに黒蜜かけて食うのが好きだ。
186176:2014/07/05(土) 17:26:49.42
ブラモモ蒸してゴマダレで食べたら旨い!
予想どおりモモ肉とゴマダレの味
デブ一直線な味
187おかいものさん:2014/07/05(土) 17:44:59.87
昨日買った冷凍ブロッコリーの房が小さい物になってた。重さは同じなんだけど。
前は大きな株がゴロゴロ入ってた気がするんだけど。季節によるのか?
188おかいものさん:2014/07/05(土) 17:48:31.08
>>181
冷凍リッチチーズケーキもあんまり…って評判だよね。
リッチチョコケーキもそんな感じなのか。買わなくて良かった。
189おかいものさん:2014/07/05(土) 17:55:02.22
たしかにゴキブリは生ゴミですね。
臭すぎるYO。(*^▽^)/★*☆♪wwww
190おかいものさん:2014/07/05(土) 17:57:03.94
>>178
それ台湾製だよ
安心して使え
191おかいものさん:2014/07/05(土) 17:59:09.17
号泣しながら土下座して許しを請うゴキブリクソワロタw
192おかいものさん:2014/07/05(土) 17:59:25.97
ア〇ハタのマーマレード買ったんだけど、デンマーク産のジャムの方がずっと美味しかった。
ミカンの風味が強いし適度な苦みもあって。
ア〇ハタのはハーフカロリーと言いながらやたら甘い。値段も倍したのにぃ
193おかいものさん:2014/07/05(土) 17:59:56.93
いやー、オレ今日押し詰められちゃったよ♪
194おかいものさん:2014/07/05(土) 18:14:45.49
>>192
デンマークのって四角い瓶のやつですか?
水っぽくないですか?
195181:2014/07/05(土) 18:21:20.25
>>188
期待はしてなかったんだけど
行くたびに目に入っちゃってたんで買ってみた

カップアイスならチョコでもチーズケーキ味でも
安くてずっと美味しいからそっちのがいいとおもう
196おかいものさん:2014/07/05(土) 18:27:04.98
>>194
そうです、四角い瓶の。400gで250円くらい。
水っぽくはないよ。カシスとかイチゴとか5種類くらいあったかな?
どれもがっかりはないと思うよ
197おかいものさん:2014/07/05(土) 18:36:42.91
>>192だけど、
ア〇ハタのハーフカロリーのアンズの方は美味しかったよ
そのままスプーンですくって食べられるくらい
今度からマーマレードはギョムで買って、アンズはアヲにする
アンズジャムってあまり無いもんね
198おかいものさん:2014/07/05(土) 18:49:51.98
新規取り扱いでエジプト製のジャムでイチゴとなんかのミックスジャム売ってたな
あれ明日買ってみるか
199182:2014/07/05(土) 20:32:08.59
>>185
ありがとう。85円で売ってました。大手スーパーでも探したけど売ってなかったです。
ttp://www.img5.net/src/up25345.jpg
200おかいものさん:2014/07/05(土) 21:09:49.41
◆OtfkH6CCvs♪wwwww
201おかいものさん:2014/07/06(日) 02:10:01.71
その黒蜜一応100均でも、
うってるよん
202おかいものさん:2014/07/06(日) 06:31:12.79
食うことばっか考えてんじゃねーよデブども
203おかいものさん:2014/07/06(日) 07:38:26.91
>185でバニラアイスにトッピングの話が出たところで…
先日「Rの法則」(チーズの回)で言ってたのだけど、
チーズをガチンガチンに凍らせたのをおろし金ですりおろしたのをトッピングするとンまいらしい

試してないけど、チーズケーキアイスみたいなもんなのかね?(つか、粉チーズじゃイカンのかいッ…とw)
204おかいものさん:2014/07/06(日) 09:23:38.81
おいサボるなよウジ虫♪
すぐサボるよなお前♪
205おかいものさん:2014/07/06(日) 09:58:21.26
>>45
ついに買ってきて食べた
蜂蜜味は美味しいね
チョコレート味とシナモンにも挑戦したくなったよ
206おかいものさん:2014/07/06(日) 09:59:38.90
パンパカパーン♪w
パパパ♪w
パンパカパーン♪w
207おかいものさん:2014/07/06(日) 10:58:09.18
冷凍のチョコケーキ旨いは
チョコガナッシュみたいな味わいだよ
ビストロでシレっと出されても判らないかもしれん
208おかいものさん:2014/07/06(日) 11:40:43.81
>>201
いや容器のサイズが全く違うな
100円ショツプのは2回くらいで使いきる少量容器だし
209おかいものさん:2014/07/06(日) 13:49:29.51
◆OtfkH6CCvs♪wwwww
210おかいものさん:2014/07/06(日) 14:10:33.95
userreverse.dion.ne.jp♪
211おかいものさん:2014/07/06(日) 17:38:45.74
>>208
業務の小さいの方のは100均でも
ありますよっていみです
212おかいものさん:2014/07/06(日) 20:22:45.03
パンパカパーン♪w
パパパ♪w
パンパカパーン♪w
213112:2014/07/06(日) 23:35:22.16
黒蜜作るのに黒砂糖1kg買ってみた。
封開けたら冷蔵保存がいいのかな。
214おかいものさん:2014/07/07(月) 00:18:23.69
水樹奈々と結婚したい♪
215おかいものさん:2014/07/07(月) 01:12:16.54
黒糖は吸湿性があり、さとうきび由来のミネラル分などが
多く含まれていますので、吸湿するとカビが発生したり、
変色や風味が変わることがあります。
開封後は密閉し、冷蔵庫で保存をお願いいたします。
216おかいものさん:2014/07/07(月) 03:25:02.24
>>181
レポどうも
買わないでおこう
217おかいものさん:2014/07/07(月) 06:28:11.18
>>215
ダニは湧かんのかね
218おかいものさん:2014/07/07(月) 08:40:24.59
冷凍チーズケーキ
まあ普通だけど、ちょっと普通に食べると飽きる味かな。
半解凍でウィスキーかけて食うと美味い
219おかいものさん:2014/07/07(月) 08:46:45.79
サラサラの黒砂糖はかなり持つような気がする

塊黒砂糖がかびやすいのかなあ?
乾物屋で買った現地から直送で扱ってるとかいう
硬くてガッチガチの煮詰めて割ったような黒砂糖は特にダメだった
見た目普通なんだけど1年程度で口に入れたらカビの味が…
220おかいものさん:2014/07/07(月) 09:38:54.55
ゴミは◆OtfkH6CCvsやん♪w
221おかいものさん:2014/07/07(月) 15:05:15.50
わさび大豆を本格的に見かけないんだが
222おかいものさん:2014/07/07(月) 22:57:03.38
そんなもんどうでもええねん
223おかいものさん:2014/07/07(月) 23:27:23.92
ここで売ってる加工肉を食べると胸やけがする
いくつか試してみたがまた買いたいものは無かった
224おかいものさん:2014/07/07(月) 23:31:25.28
ニヤニヤw
225おかいものさん:2014/07/08(火) 00:50:03.11
>>223
ここで売ってる加工肉って丸大やケンコーハムのとかもダメなのか
226おかいものさん:2014/07/08(火) 00:51:16.11
(U^ω^)わんわんお
227おかいものさん:2014/07/08(火) 10:00:01.73
お!今日はイオンの火曜市の日じゃん!!!
228おかいものさん:2014/07/08(火) 10:27:56.79
近所のイオンが8月いっぱいでなくなる・・・業務も一件潰れたし
火曜市いけないのはマジでキツイ
229おかいものさん:2014/07/08(火) 10:41:34.05
イオンの火曜市は毎週同じものが同じ値段だから行く意味がなくなってきた

・・・この理屈だとギョムも
230おかいものさん:2014/07/08(火) 10:54:16.84
>>225
ケンコーハム 創業67年の老舗 三島工場 ISO14001登録
http://www.mei-ken.co.jp/corporate.html
食べればわかるけど無名なだけでシャウエッセンみたいなブランドのやつと遜色ないよ

丸大食品  創業56年  総合衛生管理製造過程承認制度 初めてきいたわw
http://www.marudai.jp/corporate/activity/security/quality.html



やばいのはグリーンポートってとこみたいね〜。
あとは冷凍から揚げ
231おかいものさん:2014/07/08(火) 10:57:53.79
イオンは東北応援で放射能がやばい
232おかいものさん:2014/07/08(火) 13:23:44.49
ダイエーの木曜もっくんの市もそのうち廃止されて
イオンの火曜市に一本化されるんだろうな…
233おかいものさん:2014/07/08(火) 13:30:00.04
うん、コクがあって美味しい☆
234おかいものさん:2014/07/08(火) 13:36:37.60
>>232
それはないと思うよ
235おかいものさん:2014/07/08(火) 13:37:19.06
自分に小便をかけた気持ちを教えて下さい(^o^)
236おかいものさん:2014/07/08(火) 14:00:10.91
>>230
ケンコーハムのどこが無名なんだよ?
237おかいものさん:2014/07/08(火) 14:00:42.60
ええんやで(^^)
238おかいものさん:2014/07/08(火) 14:01:43.17
ケンコーチョコレートってのもあったよ
239おかいものさん:2014/07/08(火) 14:47:13.87
ソーセージのメーカー聞いたらほとんどの人は聞いたことはあるだろうけど
知らないんじゃないか。
伊藤ハムとかは出てきそうだけど
240おかいものさん:2014/07/08(火) 14:54:59.99
まーいっぽん まーいっぽんと! たいがいにしとかないかんわ
241おかいものさん:2014/07/08(火) 15:17:24.96
>>232

木曜もっくんの歌は、何故か耳に残るんだよなぁ・・・w
242おかいものさん:2014/07/08(火) 15:50:49.98
もくよ〜もっくん、もくもくもく♪
243おかいものさん:2014/07/08(火) 16:06:11.46
>>226
そりゃ韓国www
244おかいものさん:2014/07/08(火) 16:49:37.96
>>243
せやかてなぁ(^_^)v
245おかいものさん:2014/07/08(火) 18:17:26.46
そういや子供の頃は「チャウチャウはもともと食用で、関西のあたりじゃ食べる人もいる」とか聞いて、
へぇ関西人は食ってるのかと普通に思ってた。
ネットがない当時は在日の話なんかまったく知るよしもなかったし
246おかいものさん:2014/07/08(火) 18:29:47.61
あれ?チャウチャウって、元は猟犬じゃなかったっけ?
247おかいものさん:2014/07/08(火) 18:34:21.68
>>225
丸大は良いけど、グリーンなんとかと大公とケンコーとプリマは合わなかった
利用してる店舗だと丸大はボロニアソーセージしか見かけない
248おかいものさん:2014/07/08(火) 18:36:35.60
食用ともされてただけで、もともとではないみたいやね。
かなり古代からの犬種のようだ
249おかいものさん:2014/07/08(火) 19:10:02.75
中国では食用で飼われているってガキの頃習った
まああそこはなんでも食うけど
250112:2014/07/08(火) 19:25:17.84
ウインナーの香薫の徳用サイズが置いてあって、常備してる。
90g×2のはよく売ってるけどそれより大きいのは業務スーパーでしか見ない。
251おかいものさん:2014/07/08(火) 19:34:33.78
アイスが半額になってた
スーパーカップ60円
前の値段忘れたが
252おかいものさん:2014/07/08(火) 19:58:59.58
アイス半額、自分も今日買って来た
前は4割引だったからうれしい
ずっと半額でいて欲しい
253おかいものさん:2014/07/08(火) 20:02:19.36
いいな~
アイス買えるほど近くにないや
254おかいものさん:2014/07/08(火) 20:04:07.98
クーラーボックス持って買いに行けば?
255おかいものさん:2014/07/08(火) 20:05:50.24
アイス半額は全店なのか?
メジャーブランド冷凍食品とアイスはそれほど安くない印象だったので
よそで買ってたんだが
近いうち買いにいってみよう
256おかいものさん:2014/07/08(火) 20:08:05.26
カキ氷マシン買ったから最近はカキ氷ばかり
パール金属の電動のやつ1980円で売ってたからつい買ってしまったw
257おかいものさん:2014/07/08(火) 20:08:23.48
シャトレーゼの2Lアイスは本物のアイスクリームでうまいよ
ギョムのはラクトアイスだから価格相応
258おかいものさん:2014/07/08(火) 20:39:37.56
半額やってるとこあるのか。うちもみにいってみよう

普段のギョムは最安でもない単なるスーパー値段のアイスだから
確かにうちの近所でもシャトレーゼがいちばん割安感あるかな。実際どこまで安いか知らないけど。
レモンピール入りのアイスバーとか安い袋詰めのやつが色々うまくて去年よく買ってた。

でもギョムだと一口サイズの板チョコモナカなんかは好きだな。あれ今年もあるやろか
259おかいものさん:2014/07/08(火) 20:46:16.88
PARMが欲しかったのに売り切れてた
やっぱあれうまいもんな
260おかいものさん:2014/07/08(火) 20:49:09.51
PARMか
この前コンビニのタダ券で食ったけどなんかネチネチして微妙だったな
261おかいものさん:2014/07/08(火) 20:51:18.53
カキ氷マシン去年買ったわ
今年も稼動開始した。シロップここで売ってるしね。
前は小瓶だったんだけど垂れるわ。はやく使い切りたい。
今は1リットルのペットボトルで売ってるね。あんなん使い切れんだろ。
262おかいものさん:2014/07/08(火) 21:00:10.76
一応業務用ですから
263おかいものさん:2014/07/08(火) 21:04:28.72
あーごめん
業務スーパーが小瓶をラインナップからなくしたから文句言っただけ
まあスーパーでシーズン終盤に、売れ残りの処分価格を買いだめすれば
いいんですけど。
264おかいものさん:2014/07/08(火) 21:04:37.72
265おかいものさん:2014/07/08(火) 21:18:14.44
( ^ω^)ちゅん次郎様は神☆
266おかいものさん:2014/07/08(火) 21:20:20.89
秩父には一杯1,000円の天然氷のカキ氷があるんだって。
普通の氷とは全然味が違うそうだ。
267おかいものさん:2014/07/08(火) 21:21:20.82
>>264
オイw
何かけてんだよ!!
268おかいものさん:2014/07/08(火) 21:22:18.61
甘いようでしたら糖尿ですな
269おかいものさん:2014/07/08(火) 21:23:26.06
せやかてなぁ(^_^)v
270おかいものさん:2014/07/08(火) 21:28:21.13
さすがに尿はやだ

練乳かせんじか、イチゴにして
愛液氷か破瓜氷にしてもらわなきゃ
271おかいものさん:2014/07/08(火) 21:29:12.11
ねえパッシブナレッジってなーに?爆笑
272おかいものさん:2014/07/08(火) 21:34:56.82
これやるなら星白にしてほしかったw
273おかいものさん:2014/07/08(火) 21:40:18.05
日本人は排泄物大好きなんですな〜〜〜だって。
そりゃ韓国人のことやろー。日本人はカキ氷を食べてるだけや。
274おかいものさん:2014/07/08(火) 21:52:21.69
>>272
浄化済み
275おかいものさん:2014/07/08(火) 23:20:03.05
シコリアンはしつけえなw
276おかいものさん:2014/07/09(水) 06:45:18.02
>>257
ファミリアのいいところはいくら凍らせてもスプーンが曲がらないところ
シャトレーゼのアイスって直営店でも1.5Lしか売ってないけど2Lなんてあるの?
277おかいものさん:2014/07/09(水) 07:55:11.36
アイスクリームはカロリーすごいからなぁ
カキ氷でいいや
278おかいものさん:2014/07/09(水) 09:09:04.49
水樹奈々と結婚したい(*^_^*)
279おかいものさん:2014/07/09(水) 09:26:55.40
この時期すべての店舗が8:30開店というわけでもないのね
280おかいものさん:2014/07/09(水) 09:28:51.05
(o^O^o)ムホホホ
281おかいものさん:2014/07/09(水) 11:15:55.37
業務スーパーでバイトし始めた
やっぱ冷凍食品多いな、、手がちべたい
282おかいものさん:2014/07/09(水) 11:29:43.41
>>281
マジか?!裏情報頼むよ
283おかいものさん:2014/07/09(水) 12:16:48.32
>>282

普通、明文化されていなくても、労使間には守秘義務というのがあります。

いきなり裏情報を要求するあなたのその性格は、社会的ではありません。

自分を見つめなおすことに、もっと努力してください。
284おかいものさん:2014/07/09(水) 12:33:00.25
俺も同じこと思ったがいいレスついたなw
285おかいものさん:2014/07/09(水) 12:36:30.57
直訳っぽいが同意
286おかいものさん:2014/07/09(水) 12:40:29.76
281を読んだ98%は282だったと思う、自分を含めて
287おかいものさん:2014/07/09(水) 12:58:44.98
気にはなるけどさ
末端の販売店じゃ大した情報入手できんやろ
それとも製造のほうか?
288おかいものさん:2014/07/09(水) 13:48:21.32
自己紹介乙♪
289おかいものさん:2014/07/09(水) 14:30:39.31
え?公にできないような後暗い事でもあるの??
290おかいものさん:2014/07/09(水) 14:33:10.24
↑ゆとりバカきたーー
291おかいものさん:2014/07/09(水) 14:42:50.27
パートさんが仕事終わりに自分の買い物してるのよく見かける
あと付けてけば当たりの商品ってのが分かりそう
292おかいものさん:2014/07/09(水) 14:44:02.15
281の者だ。
すまないな何か自分の書き込みでこうなってしまったようだ、、

まあ自分の働いてるとこは表も裏も何もないんだけどね。
293おかいものさん:2014/07/09(水) 14:56:33.33
この馬鹿はなにバレバレの自演連レスしてるんだ?
294おかいものさん:2014/07/09(水) 15:10:55.26
↑自演を見抜いたと思い込んでるバカ
295おかいものさん:2014/07/09(水) 15:26:12.11
>>293
図星だったみたいだぞw
296おかいものさん:2014/07/09(水) 15:28:30.03
自演乙
297おかいものさん:2014/07/09(水) 15:42:10.62
>>283
マジかよ裏情報キボンヌ
298おかいものさん:2014/07/09(水) 15:48:49.61
>>297
裏は倉庫になってる
299292:2014/07/09(水) 16:24:28.81
あらら、何故か自演と勘違いされてる
とりあえず自分がこの場にいても雰囲気荒らすみたいだからROMってますわ
300おかいものさん:2014/07/09(水) 17:16:56.09
ほん魔界な
301おかいものさん:2014/07/09(水) 17:17:57.37
神経過敏過ぎ
鬼女かよ
302おかいものさん:2014/07/09(水) 17:30:15.75
キボンヌとか馬鹿なの?恥ずかし過ぎるw
303おかいものさん:2014/07/09(水) 17:45:53.01
金沢イボンヌ
304おかいものさん:2014/07/09(水) 18:21:36.98
>>302
マジかよキボンヌ
305おかいものさん:2014/07/09(水) 18:30:25.04
漏れもキボンヌ
306おかいものさん:2014/07/09(水) 18:42:28.02
ちょw
キボンヌも知らないって・・・素人か?
307おかいものさん:2014/07/09(水) 18:55:11.63
>>302
クスクス…
308おかいものさん:2014/07/09(水) 18:57:24.60
トイレにセボンヌ
309おかいものさん:2014/07/09(水) 19:22:01.37
マラがシボンヌ
310おかいものさん:2014/07/09(水) 19:26:25.96
マリアンヌ あの人は今
311おかいものさん:2014/07/09(水) 19:45:39.15
バカ3人娘ってユッキーナとマーくんの嫁とあと誰だっけ?
312おかいものさん:2014/07/09(水) 20:06:41.36
高遠菜穂子
313おかいものさん:2014/07/09(水) 20:17:31.16
ラン・ミキ・スー
314おかいものさん:2014/07/09(水) 20:39:01.33
>>311
セガール
315おかいものさん:2014/07/09(水) 20:52:50.20
いいぞもっとやれ♪
316おかいものさん:2014/07/09(水) 21:29:01.77
>>311
鈴木奈々
317おかいものさん:2014/07/09(水) 22:01:36.07
>>311
セザンヌ
318おかいものさん:2014/07/10(木) 06:45:13.59
>>317
キボンヌ
319おかいものさん:2014/07/10(木) 09:16:04.94
こんなところにもいたのかこの基地外
320おかいものさん:2014/07/10(木) 10:03:02.19
週末までアイス半額やってるかな
321おかいものさん:2014/07/10(木) 10:05:37.51
>>320
今月21日までって、近所のギョムには貼り紙してあった。
322おかいものさん:2014/07/10(木) 10:17:18.89
>>321
ほう、あんがと。
週末久々にアイス買お
323おかいものさん:2014/07/10(木) 11:44:52.03
チョコミント買い占めた
324おかいものさん:2014/07/10(木) 13:07:23.69
セザンヌ買い占めた
325おかいものさん:2014/07/10(木) 13:52:52.75
クルミ入荷してたんだな。
326おかいものさん:2014/07/10(木) 14:01:37.21
アイス売り切れだったぞ
327おかいものさん:2014/07/10(木) 14:14:08.23
うんこ大好きなんだなw
328おかいものさん:2014/07/10(木) 16:27:28.37
キボンヌとかまだ使ってる奴いるのか
329おかいものさん:2014/07/10(木) 16:31:23.93
そんな香具師おらんやろ
330おかいものさん:2014/07/10(木) 16:38:00.07
漏れだって使わんわ
恥ずかしくて
331おかいものさん:2014/07/10(木) 16:40:09.75
覚悟はしていたがやはり
 
 2リットルアイスは半額対象外だった
332おかいものさん:2014/07/10(木) 17:28:41.52
  ∧ ∧
 ( ´ー`) シラネーヨ
  \ <          /|
   \ \______//
     \       /
      ∪∪ ̄∪∪
333おかいものさん:2014/07/10(木) 17:34:24.00
ちゅん次郎さんは神(*^_^*)
334おかいものさん:2014/07/10(木) 17:42:33.02
アブラ虫コピペのキチガイが去ったのと入れ違いに湧いた
電波系のキチガイはワードがランダムなぶんタチ悪いな
335おかいものさん:2014/07/10(木) 17:43:58.12
豚と一緒になって日村を煽りまくってたのお前だよ
336おかいものさん:2014/07/10(木) 17:44:33.64
ギョム行ってアイスキボンヌ!と言ったら
アイス買えるのか?
337おかいものさん:2014/07/10(木) 17:45:32.30
その頑張りの半分でも、人から褒められるような事に向けられたらいいのにな
338おかいものさん:2014/07/10(木) 17:47:09.89
おいしいアイス売ってるか?
どれもパッとしない
339おかいものさん:2014/07/10(木) 17:47:50.56
Thank you for your work
Self-introduction ♪♪♪
340おかいものさん:2014/07/10(木) 18:39:47.28
キムチを冷凍して半解凍したらシャリシャリでアイスみたいで美味しいょ
341おかいものさん:2014/07/10(木) 18:52:42.54
>>338
うちの最寄店はファミリーパックのラインナップ微妙
スーパーカップと爽は60円と安かったけど

レディーボーデンあればなぁ
342おかいものさん:2014/07/10(木) 20:19:46.07
地元の近所じゃ48円がデフォで特売38円が普通ですが、何か?くエクセルスーパーカップ
343おかいものさん:2014/07/10(木) 20:20:16.42
誰だお前
344おかいものさん:2014/07/10(木) 20:23:55.97
アイスも自作したらめっちゃ美味いよ
345おかいものさん:2014/07/10(木) 20:26:08.50
つーか冷凍庫がギョムで買ったコロッケやメンチカツや餃子やフライなんかで
満タンだからアイス買いだめできんよ
346おかいものさん:2014/07/10(木) 20:34:03.23
>>342
うそーん
写真撮ってきてくれ
チラシでもいいぞ
347おかいものさん:2014/07/10(木) 21:07:45.07
うるせーよカス 相変わらずって意味不明  馬鹿なの?
348おかいものさん:2014/07/10(木) 21:13:39.35
誰だお前
349おかいものさん:2014/07/10(木) 21:21:04.55
>>345
俺は一人暮らしだけど冷凍庫でかいの買ってかなり捗ってる
350おかいものさん:2014/07/11(金) 05:24:44.35
>>346
それたぶん嘘w
351おかいものさん:2014/07/11(金) 06:16:36.29
ノンオイルフライヤー買えばギョム捗りそうだけど・・と悩んで半年
352おかいものさん:2014/07/11(金) 08:05:35.87
>>349
一人暮らしでも冷凍フライものを油で揚げるんかいな。えらいな。
353おかいものさん:2014/07/11(金) 08:27:59.79
コンベクションオーブンかオーブントースターで十分
354おかいものさん:2014/07/11(金) 08:49:17.01
いや揚げ物は油で揚げるのが一番旨いよ
355おかいものさん:2014/07/11(金) 09:01:07.21
ものぐさ太郎に何言っても無駄
356おかいものさん:2014/07/11(金) 09:27:05.18
>>354
そんなことドヤ顔で言わなくても皆知ってるんじゃね?
357おかいものさん:2014/07/11(金) 09:31:51.01
チンカスさんはお引き取り下さい
m(__)m
358おかいものさん:2014/07/11(金) 09:35:33.41
今日は暑くなりそうだからアイスでも買ってくるかな
359おかいものさん:2014/07/11(金) 17:49:38.30
一番安いアイスはチューペットだな
360おかいものさん:2014/07/11(金) 18:10:09.33
貧乏過ぎて顔真っ赤だぞwww
361おかいものさん:2014/07/11(金) 19:29:58.64
今日はPARM売ってた 190円
3箱買った
362おかいものさん:2014/07/11(金) 19:34:42.18
>>361
いーなーパルム
チョココーティングアイスの王様だな

ウチの最寄店も仕入れてほしいなあ
363おかいものさん:2014/07/11(金) 19:47:49.90
しばらく来なかったが、
いつの間にかキチガイが
消えたんだな。
364おかいものさん:2014/07/11(金) 19:52:45.18
パルムと明治のやつって似てるけどどっちがおいしいの?
365おかいものさん:2014/07/11(金) 19:58:55.64
韓国産のパームアイス
366おかいものさん:2014/07/11(金) 20:06:22.50
>>364
パルムは味も良いけど
周りのチョコがポロポロはがれないのがいい
367おかいものさん:2014/07/11(金) 20:07:43.07
>>363
古参キチが消えたら
新種のキチが住み着いたよ
乞食のテントは家主が死んでも別の乞食が継続利用
368おかいものさん:2014/07/11(金) 20:19:50.71
>>364
明治のほうが評判いい印象
369おかいものさん:2014/07/11(金) 21:15:49.75
うふっ♪
370おかいものさん:2014/07/11(金) 23:02:54.27
>>352
フライものは買わないよ
自炊用に冷凍食品等を買い貯める感じ
371おかいものさん:2014/07/12(土) 00:23:48.03
m9(^Д^)9mプギャー!
372おかいものさん:2014/07/12(土) 03:19:36.84
牧場の四季 のむヨーグルト

水で薄めた牛乳みたいな味に変わってしまって、
飲めるものじゃなくなった。残念です。
373おかいものさん:2014/07/12(土) 08:44:45.46
貧乏過ぎて顔真っ赤だぞwww
374おかいものさん:2014/07/12(土) 10:58:31.05
>>372
砂糖打ち込んだようなあの甘いやつか
つーかそれが何時の時代か知らんが昔からひどかったぞ
とても飲めたものじゃない
375おかいものさん:2014/07/12(土) 11:08:14.79
緑のパックのやつかな
あの薄さがゴクゴク飲めて俺は好きだったが、味変わったんか
376おかいものさん:2014/07/12(土) 11:09:46.12
乳脂肪75%カット
377おかいものさん:2014/07/12(土) 14:00:50.48
Hey!Kichigai!
378おかいものさん:2014/07/12(土) 15:27:36.24
アイスせんぶなかったわー
379おかいものさん:2014/07/12(土) 16:43:05.00
普段アイス買わないから分からないんだけどレディボーデン275円て半額になってるの?
380おかいものさん:2014/07/12(土) 17:24:43.81
( ^ω^)ニヤニヤ
381おかいものさん:2014/07/12(土) 17:30:33.87
サランラップ買って失敗したぜ
382おかいものさん:2014/07/12(土) 17:37:23.39
>>381
チンカス乙♪
383おかいものさん:2014/07/12(土) 19:23:31.51
>>379
メーカー希望小売価格が600円くらいじゃなかったかと
275円じゃすでに半額くらいになってるとおもう
384おかいものさん:2014/07/12(土) 19:34:58.28
>>383
ありがとう、結構するんだね
385おかいものさん:2014/07/12(土) 19:39:33.39
のむヨーグルトはよく降ってからのむ
386おかいものさん:2014/07/12(土) 19:45:14.15
ヨーグルトは自分で作るよ
387おかいものさん:2014/07/12(土) 19:45:47.66
空からヨーグルトが降ってきた!
388おかいものさん:2014/07/12(土) 20:35:50.27
彼女曰く俺のヨーグルトも美味いらしい
389おかいものさん:2014/07/12(土) 20:40:41.28
>>388
飲ませて!
390おかいものさん:2014/07/12(土) 20:57:52.38
俺の彼女は永谷園のお茶漬けの味がすると言ってたよ
391おかいものさん:2014/07/12(土) 21:06:53.62
>>390
しょっぱいって事だろ
つまり、小便の残りカスまで一緒に味わってるということだ
392おかいものさん:2014/07/12(土) 21:14:42.79
精液にはクエン酸が含まれてる

クエン酸入りドリンクを製造できるってなんかすごいよな
393おかいものさん:2014/07/12(土) 21:32:15.99
チンカス乙☆
394おかいものさん:2014/07/12(土) 22:15:26.63
スーパースイートコーンが欠品中だった。
人気あるんだねー

アイスがちょこっとしかなくてびっくりした。
395おかいものさん:2014/07/12(土) 22:38:11.01
グランドスコーヒークラシカル買ってみた
深煎りアラビカ種のなかなかうまいインスタントコーヒーだった
ロブスタ種のフルスタコーヒーも安いわりに癖がなくてよかったけど、
味的にはグランドスのが飲みやすくて、なによりおいしそうな香りがする
いわゆるゴルブレの酸味を弱めて少し苦みを強めた感じの味、UCCの117に似てるかも
396おかいものさん:2014/07/12(土) 22:51:18.05
コーンならインド産の買ってみなよ
粒がぷりぷりででかくてすごい食感でいい感じだよ
ただ甘みはスーパースイートの半分くらいだけど
397おかいものさん:2014/07/12(土) 23:06:28.18
オカラが美味しくなっていた。
ゴマ油をやめたっぽい。
398おかいものさん:2014/07/13(日) 00:25:13.99
>>397
信じていいのか?

以前悲しい思いをしたんだが
399おかいものさん:2014/07/13(日) 00:30:36.98
中二病全開ですなwww
400おかいものさん:2014/07/13(日) 00:32:53.87
またコレステロール0の謳い文句に釣られてカナダのマーガリン買ってもた
ホテルマーガリンのでっかいほうが美味いとどっかのブログで見たんだがな
401おかいものさん:2014/07/13(日) 00:41:47.66
ヵゎぃぃから食べたくなるの(はぁと)
402おかいものさん:2014/07/13(日) 00:48:35.53
マレーシア産のコパンみたいなお菓子おいしいな
味はしょっぱいが、オリジナルのコパンと比べて若干劣るぐらい
そして100g入りで78円(税抜き)という価格がお得でなかなか良いぞ
403おかいものさん:2014/07/13(日) 01:20:34.01
>>398
原材料に植物油脂は入っているんだけれど、ゴマ油の風味を感じなかった。
自分も気になっていたから大丈夫だとは思うけれど、念の為に他の意見も聞いてみれば?
404おかいものさん:2014/07/13(日) 01:22:14.46
勝 v(^Q^)v 勝
405おかいものさん:2014/07/13(日) 07:46:48.64
>>402
形がコパンみたいなスナック菓子で、チーズ味とガーリックかなんかのやつ?
406おかいものさん:2014/07/13(日) 09:38:16.01
ヵゎぃぃから食べたくなるの(はぁと)
407おかいものさん:2014/07/13(日) 09:40:30.94
ファミリア独り占め
子どもの頃にたまにやったよなあ
408おかいものさん:2014/07/13(日) 09:47:11.67
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
409おかいものさん:2014/07/13(日) 10:14:35.38
>>407
ファミリアって何かな
410おかいものさん:2014/07/13(日) 10:16:56.06
お徳用アイス
411おかいものさん:2014/07/13(日) 10:41:31.08
ファミリアって2リットル500円ぐらいだっけ
痩せたいのでもう買わないわ
412おかいものさん:2014/07/13(日) 11:47:49.72
>>409
桜田
413おかいものさん:2014/07/13(日) 11:56:46.79
>>409
マツダ
414おかいものさん:2014/07/13(日) 12:01:20.01
>>409
アパレルメーカー
415おかいものさん:2014/07/13(日) 12:03:08.18
>>409
マジレスすると雪印ファミリアチーズ
416おかいものさん:2014/07/13(日) 12:58:54.49
>>400
丸いでかい容器のやつ?
だったら味も香りも無い使いようがないただの油脂だよなあれw
ホテルマーガリンは香りも塩味もまあ及第点だけど
417おかいものさん:2014/07/13(日) 13:18:25.86
地球は青かった
418おかいものさん:2014/07/13(日) 13:57:03.68
ホテルマーガリンはたしかコストコでも内容量違いが売ってるくらいだから普通に使える
パン作りで丸容器のと両方使ったことあるけどカナダのは独特な香りがあってちょっと気になった
いまはホテルマーガリン一択
419おかいものさん:2014/07/13(日) 14:02:50.99
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川   えっ! なにこのスレ…
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  ごめん…
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /    ちょっと…まじで気持ち悪い…
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川         ( 22歳 OL )
420おかいものさん:2014/07/13(日) 14:20:03.10
ホテルマーガリンって硬くない?
カナダマーガリンの方が柔らかくてパンに塗りやすい
421おかいものさん:2014/07/13(日) 14:23:06.52
丸容器800gのキャノーラ・ソフトマーガリンはコレステロール0を謳ってるね
マイルドで軽い
値段はホテルマーガリンより2〜30円高値
422おかいものさん:2014/07/13(日) 14:30:25.30
ホテルマーガリンは硬いからクーピーペンシルの削りカスみたいになる
自分は塗るより乗せる感じが好きなのでかえってありがたい
423おかいものさん:2014/07/13(日) 14:30:57.35
 外 し て く れ ま せ ん か ? w
424おかいものさん:2014/07/13(日) 14:35:57.52
>>420
確かにそうだけどそれでもカナダはリピ対象にはならないなー
425おかいものさん:2014/07/13(日) 14:36:31.81
ホテルマーガリンの蓋に
本品は業務用として堅く仕上げております。冷蔵庫から出した直後は塗りにくい場合があります。
って書いてある
426おかいものさん:2014/07/13(日) 14:44:34.97
大量に塗る=冷蔵庫から出しっぱなし ってのを想定してるんかな
427おかいものさん:2014/07/13(日) 14:51:01.17
>>417
分かってると思うがそれガーリックな。
428おかいものさん:2014/07/13(日) 15:23:57.24
私の名前はパク・ギョムスン
429おかいものさん:2014/07/13(日) 15:28:40.07
>>427
上級者向けだな
430おかいものさん:2014/07/13(日) 15:29:10.61
>>427
それはベーブルースとクリーンアップ打った人でしょ
431おかいものさん:2014/07/13(日) 15:38:22.53
>>417
それガガーリンだからw

>>427
ノリツッコミでよけいに捻るのやめろw
432おかいものさん:2014/07/13(日) 15:38:31.13
高倉店の冷凍唐揚げ、コロッケ、ポテト類などが半額だぞ!
急げー!
433おかいものさん:2014/07/13(日) 16:59:43.36
高倉だけ?今日だけ?
434おかいものさん:2014/07/13(日) 17:01:30.78
自分、不器用ですから。
435おかいものさん:2014/07/13(日) 17:05:38.39
436おかいものさん:2014/07/13(日) 17:22:09.69
_,,, きゃーっ!
。∇ァ
⊂彡☆))Д´) パーン
437おかいものさん:2014/07/13(日) 18:30:18.31
期限近いのが出ただけだろ
438おかいものさん:2014/07/13(日) 18:55:45.90
子どもの頃のあるあるネタだな>ファミリア
うちらでは「ファミリアの抱え食い」って呼んでた
439おかいものさん:2014/07/13(日) 19:01:08.72
ポン菓子の抱え食いならやってた。
440おかいものさん:2014/07/13(日) 19:08:46.49
業務用チーズの抱え食い
441おかいものさん:2014/07/13(日) 19:13:12.20
半額に群がるジャップw
442おかいものさん:2014/07/13(日) 19:21:34.35
>>431
ガガントス!
443おかいものさん:2014/07/13(日) 19:49:25.98
>>434
それは高倉店じゃなくて高倉健な
てか古すぎるネタは現役世代にはわかんねーからやめろw
444おかいものさん:2014/07/13(日) 20:00:26.86
自演ヤメレ
445おかいものさん:2014/07/13(日) 20:43:25.79
_,,, きゃーっ!
。∇ァ
⊂彡☆))Д´) パーン
446おかいものさん:2014/07/13(日) 20:47:52.61
自演してるの俺じゃないよ
447おかいものさん:2014/07/13(日) 20:48:50.58
お前か?
448おかいものさん:2014/07/13(日) 20:49:55.74
いや俺じゃない
449おかいものさん:2014/07/13(日) 20:51:17.54
じゃあ誰だよ・・・ってもしかしたら俺かもしれない!
450おかいものさん:2014/07/13(日) 20:52:15.99
だめだこりゃ
451おかいものさん:2014/07/13(日) 20:53:09.37
ズチャチャズチャチャ ズチャ ブー!
452おかいものさん:2014/07/13(日) 20:58:12.89
>>433
冷凍の温度が高いのか見た感じ結露してた感じで入れ替え品が入るまでの処分特価みたいだった
牛すじコロッケ¥130とかメチャ安!あと唐揚げも半額以下だったので買い込んだ
売り切るまでその値段じゃないかな?
453おかいものさん:2014/07/13(日) 21:02:51.35
健さんも80過ぎたの?田中邦衛も引退しちゃったし、山城新吾と3人並んで
羽田空港のロビーを歩いていたのを見たのが懐かしい。
454おかいものさん:2014/07/13(日) 21:12:25.80
>>452
そっかありがとう
今日行けなかったから明日見てみる
455おかいものさん:2014/07/13(日) 21:30:34.08
全く店が関係ないけどサミットだと100円アイス3割引っていうのに
第3週土曜とかだとアイス4割引っていうのが重なって
100x0.7 =70円 x0.6=42円
っていうコンボが実現することがあるんだぜ
456おかいものさん:2014/07/13(日) 21:56:18.74
サミットはドライアイスあるし、ポイント付くしお得だね
457おかいものさん:2014/07/13(日) 22:08:21.78
>>455
同士がこんなところにいるとはw
その割引重なる日に朝からスーパーカップ全部買占めとかやってたら
目立ってしまったようで 次の月からアイスの割引が重ならないようにされてしまったんだぜ@東京
458おかいものさん:2014/07/13(日) 22:15:47.01
それは店がアホすぎるだろ
459おかいものさん:2014/07/13(日) 22:18:23.45
その値段なら同業者が仕入れとして買う
460おかいものさん:2014/07/13(日) 23:51:53.87
海水浴場に持ってって客に売りまくるわ
461おかいものさん:2014/07/13(日) 23:58:04.83
まー好みのアイスがあればのはなし
462おかいものさん:2014/07/14(月) 00:14:42.41
2chの全スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463おかいものさん:2014/07/14(月) 00:57:30.78
店もあほなら客もアホ
ほどほどにしときゃいいのに際限なくやるからなくされる
464おかいものさん:2014/07/14(月) 01:16:27.70
>>405
そうそれ
どっちも旨いけど、人によってはガーリック強すぎに感じるみたい

あと、前に聞いたリトアニアのハチミツ味のシリアルがおいしかったので
チョコとシナモンも買って食べてみた

チョコは無難な味であまり特徴が無いが、普通に美味しい
シナモンは日本にそれっぽいのを見かけないせいか、かなり新鮮な感じがして旨かったよ
シナモンとハチミツは常備したいレベル味だった
465おかいものさん:2014/07/14(月) 06:44:38.93
ホテルマーガリンを、ホテル用マーガリンと思ってるやついないよな
466おかいものさん:2014/07/14(月) 06:47:04.27
民宿マーガリン
467おかいものさん:2014/07/14(月) 07:37:13.94
>>465
ちがうのか・・・ということはホテルマンの愛用してるマーガリンなのか?
468おかいものさん:2014/07/14(月) 07:51:05.24
いいえホテルはホテルでもカプセルホテルマーガリンです。
469おかいものさん:2014/07/14(月) 07:57:10.60
火照るマーガリン ああ〜ん
470おかいものさん:2014/07/14(月) 08:54:13.07
>>467
ホテトルが挿入前に塗る用
471おかいものさん:2014/07/14(月) 09:15:41.76
ホテルでのワゴンの車輪から大型機械まであらゆる潤滑に使われてる工業用マーガリン
それがホテルマーガリンです
472おかいものさん:2014/07/14(月) 09:23:40.97
ホテルマンガリン
473おかいものさん:2014/07/14(月) 09:27:06.91
おまえらみたいな臭くて汚い貧乏人を遠避けるための価格設定で快適な食事空間を実現したわけだ
474おかいものさん:2014/07/14(月) 09:36:31.19
なんだ?このブスホテトルは、コンシェルジュを呼べ!!!
475おかいものさん:2014/07/14(月) 10:00:04.21
大便がご馳走
それが>>474

せやな♪
476おかいものさん:2014/07/14(月) 11:48:18.11
ホテルガガーリン
477おかいものさん:2014/07/14(月) 13:06:26.26
ホテル食パンをホテル用食パンだと思ってるやつはいないよな
スーパーのベーカリーでホテル食パン見かけたりする
478おかいものさん:2014/07/14(月) 13:13:59.00
そもそも業務でそんな高級なもの売ってる訳がない
479おかいものさん:2014/07/14(月) 13:18:37.18
神戸シェフマヨネーズは神戸シェフクラブで使ってるマヨネーズ
480おかいものさん:2014/07/14(月) 13:32:51.92
業務用スーパーのを業務用で買う業者はいない
みたいなもんかw
481おかいものさん:2014/07/14(月) 13:38:09.13
>>479
おいこらなんだよ神戸シェフクラブってテメェー!




























ガチンコファイトクラブ、的な感じなものなんすかね?
482おかいものさん:2014/07/14(月) 13:45:50.56
そもそもホテルはバターだろ
483おかいものさん:2014/07/14(月) 13:48:23.43
>>481
神戸シェフクラブ
http://www.kobechefclub.com/
484おかいものさん:2014/07/14(月) 13:50:00.52
神戸物産グループ・・・ハンパねぇな。
485おかいものさん:2014/07/14(月) 13:59:58.10
>>480
ステーキけんフランチャイズ店の社長「業務スー パーで肉を買っていた」
486おかいものさん:2014/07/14(月) 14:18:43.79
大井町といえば・・・あのGOKIBURI!(ププッw
487おかいものさん:2014/07/14(月) 15:49:28.00
>>480
>業務用スーパーのを業務用で買う業者はいない
業務スーパーと業務用スーパーの見分けがつかないマヌケが見つかったようだな
488おかいものさん:2014/07/14(月) 15:59:32.11
一定の地域の方は高い確立で「業務用スーパー」って書き込むよな。
489おかいものさん:2014/07/14(月) 16:00:34.03
カートの上下にあふれんばかりの食品積んでる水商売風のおばちゃんならよく見る
490おかいものさん:2014/07/14(月) 16:14:05.36
俺はカートの上下にあふれんばかりのロックアイス(氷)積んでる水商売風のおばちゃん見た
491おかいものさん:2014/07/14(月) 17:18:01.54
業務スーパー行って来たらスゲー混んでた
何かやってるのかな?
492おかいものさん:2014/07/14(月) 17:23:00.17
 
    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′
493おかいものさん:2014/07/14(月) 17:30:59.47
アイス品切れバロス
494おかいものさん:2014/07/14(月) 18:12:31.11
アイスって歳入かしないんかな?
先週買ったのがうまかったから今週末も買おうと思ってるんだが
495おかいものさん:2014/07/14(月) 18:14:38.02
( ^ω^)ププッ☆
496おかいものさん:2014/07/14(月) 18:15:00.07
再入荷
497おかいものさん:2014/07/14(月) 18:19:05.34
チョコモナカジャンボ買ったらモナカがシナって湿気てた
温度管理が悪いんかな
ビッグAでもそんなことがあった
サクサクしてないなんて全然旨くない
498おかいものさん:2014/07/14(月) 18:20:43.58
買った帰りに溶けたんじゃ?
499おかいものさん:2014/07/14(月) 18:30:58.99
まぁ俺も一番底のを取るようにはしてるな
500497:2014/07/14(月) 18:35:12.48
>>498
店の駐輪スペースでかじったからそれはない
他の店のときも
501おかいものさん:2014/07/14(月) 18:48:13.05
>>497
チョコモナカジャンボ食って湿気ってなかったことがない
物理的にあの状態でパリパリって無理があるんだと思ってる
502497:2014/07/14(月) 18:57:32.64
>>501
いやいやデフォでパリパリだから
パリパリサクサク
503おかいものさん:2014/07/14(月) 18:58:24.69
パリパリになって随分経つのに…
504おかいものさん:2014/07/14(月) 19:07:26.65
湿ってるほうが美味しいけどね
505おかいものさん:2014/07/14(月) 19:20:49.15
モナカとアイスの間にチョコがコーティングされてるからパリパリのままだよ
506おかいものさん:2014/07/14(月) 19:21:02.29
>>502
そうなん?
今度買ってみるわ
507おかいものさん:2014/07/14(月) 19:24:59.72
チョコモナカジャンボは、最中のアイス側に湿気ない様にチョコレートコーティングがされてるから、それはないよな。
チョコモナカジャンボじゃないんだろ。
508おかいものさん:2014/07/14(月) 19:25:10.89
>>504
いやだーー

濡れ煎餅は好きだけど
509おかいものさん:2014/07/14(月) 19:52:34.79
アイス食べたい
http://youtu.be/zzH4BtGcmTs
510おかいものさん:2014/07/14(月) 20:04:46.51
肉をさっぱり食べるために冷凍大根おろしかってきたけど
ぽん酢と大根おろしだけでズルズル食べて満足だわ
肉買わんでも良かった
511おかいものさん:2014/07/14(月) 21:16:54.93
かわいそうに
所詮、馬鹿は馬鹿だな
512おかいものさん:2014/07/14(月) 21:20:36.91
(・・・誰かを見下したくてたまらない)
513おかいものさん:2014/07/14(月) 21:25:20.21
>>512
おろしだけに?おろしだけに?
514おかいものさん:2014/07/14(月) 21:27:21.61
にくいだけに?にくいだけに?
515おかいものさん:2014/07/14(月) 21:31:14.05
最近冷奴にはまった
普通のスーパーだと100円程度のが30円は嬉しいね
味も普通だし。昆布つゆと練り生姜でうまー
516おかいものさん:2014/07/14(月) 21:31:30.30
ぽんぽん出るねえ
ポン酢だけに
517おかいものさん:2014/07/14(月) 21:32:30.05
さっぱりおもしろくないね
518おかいものさん:2014/07/14(月) 21:35:07.81
>>515
なぜカツオパックも買わないんだ
519おかいものさん:2014/07/14(月) 21:37:55.71
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、
520おかいものさん:2014/07/14(月) 21:39:25.18
近所の店舗は陳列がどんどんショボくなるんだが大丈夫なんだろうか
521おかいものさん:2014/07/14(月) 21:41:47.55
522おかいものさん:2014/07/14(月) 21:58:19.40
>>520
業務スーパーが撤退するって競合店が近隣にあるかよっぽど住人がいないか・・・
まぁ消費増税の影響や電力値上げでスーパーとかの電気代も100万単位で値上ってるから厳しいんだろうな
523おかいものさん:2014/07/14(月) 22:00:29.93
あそこにゴキブリキングが出たあああああああああああああああwwww
524おかいものさん:2014/07/14(月) 22:31:26.15
>>517
上手いな。さっぱり締めてくれた。
525おかいものさん:2014/07/14(月) 22:33:14.13
526おかいものさん:2014/07/14(月) 23:37:48.77
卯の花(オカラ)
二袋目を開けたけれど、やはりゴマ油は入っていないっぽい
食べ過ぎると便通がすごいことに
527おかいものさん:2014/07/15(火) 02:04:25.63
最近天然酵母パンが売ってないんだけどどうしちゃったの?
528おかいものさん:2014/07/15(火) 07:32:21.26
冷凍うどんはこしがあるというよりモチみたいな歯ごたえだ
単なるうどん粉(小麦粉)の他に何か混ぜてるな
529おかいものさん:2014/07/15(火) 07:59:49.77
今日びの冷凍うどんはたいがいタピオカでんぷん(モチモチして色も透明っぽくなる)が混ぜられてるとは聞くが。
まあギョムでこの安さにしてるんだから理由はあるだろな
530おかいものさん:2014/07/15(火) 08:09:07.62
冷凍うどん工場で働いてますが何か質問ある?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1284391528/
531おかいものさん:2014/07/15(火) 08:34:05.96
あータピオカか!
こんなのに”コシがあって旨い!”とかいってるやつって
本物のうどん食ったことないんだろうなw
モチを薄く延ばして刻んだような変な食感で全然別物だよ
532おかいものさん:2014/07/15(火) 09:16:20.83
>>531
100%小麦粉のグルテンとほんの数%の澱粉粉入りのものとの差が全然別物なわけないだろ
職人レベルじゃないと差なんてわからないよ
料理専門学校時代に実際作って比べる授業したけどほとんど見分けはつかない
そもそも澱粉の量はつなぎ程度しか入れないから
冷凍するとどうしても中の水分が固まってコシが消えるからそこを補う程度
だから今の冷凍うどんは美味しいって言われてる
さすがに無知すぎるので突っ込ませてもらった

だからって業務の商品が良いとは言わんけどな
食品としておかしいレベルの粗悪品も多いし
533おかいものさん:2014/07/15(火) 09:17:15.90
                 _,. -―‐-  .,,
            , ´// ^ ヘ   `丶
            /   .ィ///ハ    ヘ
          /   //_」∠  l l | l    ハ
            /   /' ィ==ミ  |ィ土ヽ|    ',
        /   / ,, ´ ̄´ /l  '==ミハ l  l
         |   /l    , -――- 、  ,, l |   |
         レ  l |   lー' ̄ ̄`ーヘ  ∧|  l|<で今度は延々それを連呼か♪
         || j!.   l       /  / l|  リ
         ヽ! ノ∧  V´ ̄`ヽ./  /  リ /
          ヽ リ |∧ ヽ _ ノ /l| / /
           川/j \__ . イl |l| //
             | l|\      卜、川イ
     /下  ̄ ̄| l|   \_/_ /'| l|一ァー 、
    /     ヽ  レ|     l> /}|l| /   ヽ
    l       l  li|〈、     // | リ / ,    l
    |     \|  リハ\_/ ハ レ' l/     |
    | , -――- ヽ  └-----┘   /     /
    〉         | ▽      ▽ /     |
534おかいものさん:2014/07/15(火) 10:28:31.16
>>531
いるんだよなー!
私は違いがわかる人間です。
みたいに偉そうに能書きたれてる奴に限って
ブラインドテストしたら違いなんてわかんない。
535おかいものさん:2014/07/15(火) 10:31:08.80
何でも美味いと思える俺の勝ち
536おかいものさん:2014/07/15(火) 10:38:10.78
ムシも食えるんだね
537おかいものさん:2014/07/15(火) 10:43:08.51
「業務スーパーに来る客は、安もん買いの貧乏人ばっかりだから、味なんかわかるわけがない」
538おかいものさん:2014/07/15(火) 10:53:59.65
グルメ通気取りのねラーwww
わろす
539おかいものさん:2014/07/15(火) 10:57:05.16
貧乏人って幸せだなぁw
540おかいものさん:2014/07/15(火) 11:21:36.57
>>539
業務スーパースレで金持ちぶる馬鹿w
541おかいものさん:2014/07/15(火) 11:23:28.72
冷やかしに来てる人も居るんです
542おかいものさん:2014/07/15(火) 11:28:26.41
冷やし中華だって売ってるんですよ!
543おかいものさん:2014/07/15(火) 11:31:50.80
本物の金持はこんなとこにこねえだろw
もしそんなんがいたら貧乏人より残念な人間だわw
544おかいものさん:2014/07/15(火) 11:35:00.78
年収600万円以上は俺だけだと思う。
545おかいものさん:2014/07/15(火) 11:38:32.21
>>543
BMWで来るくらいの奴ならいる。
546おかいものさん:2014/07/15(火) 12:46:09.97
ここのスレが過疎ってたから、宣伝したら人来るかと思ったからです♪
547おかいものさん:2014/07/15(火) 13:13:44.57
>>544は出入り禁止な
548おかいものさん:2014/07/15(火) 15:03:07.68
 
年収600円の間違いやろw
549おかいものさん:2014/07/15(火) 15:07:26.69
俺は年収6億万円の勝ち組
550おかいものさん:2014/07/15(火) 15:08:36.68
俺は年収10000モリタポ
551おかいものさん:2014/07/15(火) 15:58:19.12
俺は年収20万億円
552おかいものさん:2014/07/15(火) 16:04:25.51
バイキンっはよ〜(チンカス声wwwwwww
553おかいものさん:2014/07/15(火) 16:42:25.27
俺の資産は天文学的
554おかいものさん:2014/07/15(火) 18:01:22.84
漏れは、投資の平均月利10%で充分
555おかいものさん:2014/07/15(火) 18:17:48.62
そうそう貧民御用達の業務に高級外車でくるやつって何者だろう?
556おかいものさん:2014/07/15(火) 18:29:24.17
>>555
飲食やってて高い価格で業務食材つかった料理を提供してる人達
自分で食べる食材は業務では買わない人達
557おかいものさん:2014/07/15(火) 18:44:37.13
お茶っ葉の大袋(銀色でビニールファスナー)シリーズの、青柳を扱わなくなったね。神戸物産ブランドではないけど専売品かな。
量をガブガブ飲む俺には安くてありがたかったんだけどなあ。
558おかいものさん:2014/07/15(火) 18:50:04.18
お茶って安全なのか?特に静岡産とか
559おかいものさん:2014/07/15(火) 18:55:55.81
>>558
静岡産に限らず肝臓に有益じゃないと
560おかいものさん:2014/07/15(火) 19:21:42.88
>>558
チャノキはカフェイン多いんで、漏れはマテ茶に替えた
561おかいものさん:2014/07/15(火) 19:30:11.06
>>559
緑茶はシュウ酸が多いって聞くから、飲み続ければ体内に石が出来るぞ
害あって利無し
562おかいものさん:2014/07/15(火) 19:38:08.13
お茶より魚だ
漁村行くと90歳の婆ちゃんが自転車スイスイ漕いでるんだぜ
都会なら90まで生きれんし、生きてても寝たきりだ
563おかいものさん:2014/07/15(火) 20:06:21.12
今の魚はむしろ命取り
564おかいものさん:2014/07/15(火) 20:06:39.52
俺も尿道結石のこと聞いてから茶はやめた。
牛乳とか必ず一緒にとればいいらしいけどめんどいし
565おかいものさん:2014/07/15(火) 20:15:26.50
ヘルシアで肝臓やられたって記事は読んだな
カテキンが肝臓を壊すと
566おかいものさん:2014/07/15(火) 20:16:00.21
牛乳かーカロリーが気になっちゃう
567おかいものさん:2014/07/15(火) 20:16:27.40
やっぱ牛乳でものんどきゃええんや
568おかいものさん:2014/07/15(火) 20:20:56.27
牛乳に相談だ
569おかいものさん:2014/07/15(火) 20:45:01.28
牛乳なんて一番ダメじゃん
570おかいものさん:2014/07/15(火) 21:26:31.19
アイスないないなーい
571おかいものさん:2014/07/15(火) 21:38:28.75
                         __、                    __        
                    ,,iil!"  .,,ill!!!llli,,                     ,,iill!!!llii,、 .゙!lii,,   
            ,,,iiillllllliii,,、    .,,ill!゙`  .゙゙° ゙゙°     lliiiiiiiiillllllliiiiiiillト    ゙゙゜  .゚゙°  .'゙!lli,、 
           ,illll° '!llli、   .,illll′              ,lll゙`  .llllll゜             ゙llli, 
..lliiiil,iiiii,,,,iiiii,,、.lllll   ,lllll、   .lllll°              ill″  .llllll              'lllll 
 lllll゙~llllll゙゙゙llll| .'!llli,,,._,,iilllllll    lllll               ,ill″  llllll                 lllll 
 lllll .llll| llll|  ゙゙゙!!!!l゙゙,lllll″   lllll,               ,lll゜   lllll|              lllll゜ 
 lllll .llll| llll| .,iiii,  ,,illl!′   ゙!lll,、             ,ill゙    .llllll              ,,lll!°
..lilllllli,lllllll,,llllllli、.゙!!lliiiil!!l゙゜     ゙゙!lli,、             ,,,iiillll,,,,,,,,,,,,,,,illllllii,,,,           ,,ill!゙  
                    '゙!lll、            ,lll!゙゙″     ゙゚゙゙!lli、         ,ll!!゙`  
                                ゙゙゜         ゙゙°            
572おかいものさん:2014/07/15(火) 22:06:34.38
レバーの食い過ぎがビタミンAの過剰摂取で良くないなんて知らんかった
1日50gを上限になんて大量に食ったあとに見せられてもな
573おかいものさん:2014/07/16(水) 09:56:32.52
うちんとこの業務は、軽か、レクサスや外車の二極化してる
574おかいものさん:2014/07/16(水) 10:02:53.13
うんことちんこにみえた
575おかいものさん:2014/07/16(水) 10:07:29.76
んま!
576おかいものさん:2014/07/16(水) 10:24:41.17
うんこちんこのギョムは
577おかいものさん:2014/07/16(水) 10:50:39.16
臭い
578おかいものさん:2014/07/16(水) 11:15:31.77
臭いのは肉のハナマサ
ギョムのような加工済み品しか売らない店は臭くないはず
猛烈なコロンのにおいは店内に充満してるときがあるが
579おかいものさん:2014/07/16(水) 11:27:00.26
>>578
近所のギョムは生鮮多いけど
ステーキコーナーには生の霜降り黒毛和牛とかあるよ
580おかいものさん:2014/07/16(水) 12:17:00.15
業務の餃子はなぜあんなに不味いのか?
普通に作った餃子であそこまで不味く出来る理由がわからない
581おかいものさん:2014/07/16(水) 12:34:45.70
ギョムっていってもTAKENOKOだしな
582おかいものさん:2014/07/16(水) 14:22:56.05
30個入りのやつは油でカラッと揚げればビールのつまみに最高だよ
583おかいものさん:2014/07/16(水) 14:27:53.99
焼いてマズイものは揚げてもマズイ
これは小学生でもわかることなんやな
584おかいものさん:2014/07/16(水) 14:28:49.30
おまえの中では業務スーパー行く奴は富豪かwwww

バー―――――――――――カwwwwww
585おかいものさん:2014/07/16(水) 15:52:22.68
>>580
そもそもギョムの餃子ってどれの事やねん
種類が多いからどれの事か解らないわ
2パック入りのシュウマイ198円のは旨かったぞ
586おかいものさん:2014/07/16(水) 16:10:21.42
餃子たしかに不味かったな
どれか覚えてないけど
一個不味かったら他のも同類だろうと思って餃子は買わない。
SEIYUとかで似たような値段のが美味い
587おかいものさん:2014/07/16(水) 16:33:21.50
スペイン産のビスケットけっこういいね
安くて、おいしい
MEGAなんとかってやつ

これ日本で業務スーパー以外でも売ってるかな?
588おかいものさん:2014/07/16(水) 17:09:00.12
キャハッ☆
589おかいものさん:2014/07/16(水) 18:20:08.43
>>581
羨ましい。。。。
590おかいものさん:2014/07/16(水) 19:15:29.16
アイス補充されとるね
レディボーデンが値上がりしとる

今年の夏食う分のアイス買った
591おかいものさん:2014/07/16(水) 19:19:24.42
平安時代でも王侯貴族はカキ氷食ってたらしいな
592おかいものさん:2014/07/16(水) 19:21:54.34
氷室京介のご先祖
593おかいものさん:2014/07/16(水) 21:07:21.99
>>585
全部不味いだろ
594おかいものさん:2014/07/16(水) 21:22:32.80
団nいage♪wwwwww
 団nいage♪wwwwww
  団nいage♪wwwwww
595おかいものさん:2014/07/17(木) 00:51:01.21
>>591
当時の物流で、富士山の氷を京都に運んでも、溶けて水になってるんじゃ?
596おかいものさん:2014/07/17(木) 00:52:36.99
不味さ世界一のゴミスーパーwww
597おかいものさん:2014/07/17(木) 00:58:43.41
>>595
大量の氷を運ぶと着く頃には1人分の氷が残ります
598おかいものさん:2014/07/17(木) 01:05:06.66
( ^ω^)今週の糞尿定食はなんやろね、楽しみ
599おかいものさん:2014/07/17(木) 01:07:04.23
>>595
天然のデカい氷を洞窟などで夏まで保存する氷室、
滋賀や兵庫、奈良にもありました
600おかいものさん:2014/07/17(木) 01:09:32.88
チョンデブ虫の息クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
601おかいものさん:2014/07/17(木) 02:08:42.78
チョンチョンうるさいけど
ぶっちゃけ、増税や物価増やらかす日本政府のほうがウザイ
602おかいものさん:2014/07/17(木) 02:45:08.22
財務省がとことん腐敗してるからな… コミンテルン汚染で
603おかいものさん:2014/07/17(木) 07:23:42.62
>>595
>>599の通り、京都で消費する氷は、富士山から運ぶんじゃなく
地元で冬に作って氷室で夏まで保存し運んでた

いま日本で天然氷を作ってる所は5軒らしい
ttp://www.nikko-jp.org/ice/
604おかいものさん:2014/07/17(木) 07:40:04.85
俺重度の糖尿病だからアイスの話しはしないで(><)
605おかいものさん:2014/07/17(木) 07:45:47.55
何様だよ
606おかいものさん:2014/07/17(木) 08:35:18.57
ヨン様
607おかいものさん:2014/07/17(木) 08:46:23.51
なんだ、チョーヨンピルか
608おかいものさん:2014/07/17(木) 09:30:10.59
またまた一本釣り大成功、の巻☆
609おかいものさん:2014/07/17(木) 10:02:45.83
ギョムのメンチカツうめーーーーーー!!!
マジ激ウマじゃん!!
610おかいものさん:2014/07/17(木) 11:20:35.16
あの肉の味の一切しないミンチカツのことか?
611おかいものさん:2014/07/17(木) 11:55:29.20
俺重度の糖尿病だから揚げ物の話しはしないで(><)
612おかいものさん:2014/07/17(木) 12:43:33.74
俺重度のコミュ障だからカキコしないで
613おかいものさん:2014/07/17(木) 13:06:21.95
俺包茎だから剥いて
614おかいものさん:2014/07/17(木) 13:27:39.43
糖尿病をこじらせて腎不全になって透析受けるようになったら身障一級&ナマポは固いよ
615おかいものさん:2014/07/17(木) 13:36:24.12
毎週、20円前後の個包装のうどんとか中華麺にお世話になってる。
おかめ納豆も50円代だし、かなり食費抑えられてるのは本当にありがたい。
食パンも安いよね。
616おかいものさん:2014/07/17(木) 13:45:25.07
ミッドナイト下痢便ナプキンwwwwwwwwwwwww
617おかいものさん:2014/07/17(木) 14:25:16.46
>>609
いろいろ種類あるけれど、どのメンチカツ?
グリーンの袋に入った牛豚メンチカツは安くて美味かった
ピンクの袋の蟹クリームコロッケも激ウマ
618おかいものさん:2014/07/17(木) 15:18:22.81
外国のアイスも扱ってくれ
619おかいものさん:2014/07/17(木) 15:26:21.82
中韓の?
620おかいものさん:2014/07/17(木) 15:50:32.80
イタリアンジェラードとか売ってくれたらいいな
621おかいものさん:2014/07/17(木) 16:30:36.74
アイスのロッテて韓国系か?
622おかいものさん:2014/07/17(木) 16:38:19.87
アイスだけじゃなく、ロッテは韓国だよ。
623おかいものさん:2014/07/17(木) 16:40:23.03
コメダ珈琲は韓国?
624おかいものさん:2014/07/17(木) 16:41:31.84
汚くて醜い乞食が出たあ〜♪
625おかいものさん:2014/07/17(木) 17:02:09.77
>>621
いままでロッテを何だと思ってたんだ
626おかいものさん:2014/07/17(木) 17:07:24.69
気をつけロッテ
627おかいものさん:2014/07/17(木) 17:07:53.95
伊良部の語尾
628おかいものさん:2014/07/17(木) 17:10:10.38
コメダは中韓合同
629おかいものさん:2014/07/17(木) 17:11:39.35
日本は韓国
630おかいものさん:2014/07/17(木) 18:02:07.39
ロッテホテルが日本の自衛隊の式典を前日になって拒否
前日に拒否されて赤っ恥かかされた自衛隊は宣戦布告すべきだよ
631おかいものさん:2014/07/17(木) 18:11:48.36
外国と聞いて真っ先に思い浮かぶのが中韓の>>619であった
632おかいものさん:2014/07/17(木) 18:24:32.67
>>630
美味しい客を逃すロッテが大バカとしか…

>>631
害国なら、真っ先に中韓…
633おかいものさん:2014/07/17(木) 18:57:01.30
でもロッテもヤクルトも日本ハムも、赤字のプロ野球を昔から維持してるのは
本業が安定して儲かってるってことなんだろうな。
ダイエー、阪急、近鉄などは力尽きて手放したもんな
634おかいものさん:2014/07/17(木) 19:04:16.46
中華麺安いから生活費節約にいいよね
635おかいものさん:2014/07/17(木) 19:32:34.50
>>633
ロッテは岸信介に泣き付かれて、経営の悪化した大映傘下の大毎オリオンズのスポンサーになったんだよな
今で言う冠スポンサーみたいな感じ
ところがいよいよ大映が行き詰まって球団を手放さなきゃいけなくなって、ロッテが買収、オーナー企業に
それでも、重光武雄は表には出ず、オーナーは元岸信介内閣総理大臣秘書官の中村長芳が就任
しかし、西鉄が球団を手放す時に、その後任企業福岡野球株式会社のオーナーに転任、
それでやっと重光武雄がロッテ球団オーナーに
と言う流れになってる
当時、岸、中村、重光ってラインの人脈がなかったらパ・リーグが残ってたかどうか分からない
東映-日拓-日ハムの件もあったしね
セパ分裂、こないだの近鉄球団消滅と同じくらいの大激震だった
636おかいものさん:2014/07/17(木) 19:52:26.07
>>623
AGFも韓国
637おかいものさん:2014/07/17(木) 19:54:43.42
そうだったのか、ロッテオリオンズってロッテ社とオリオン社の最低なネーミングだと思っていたが違うのか、勘違いしてたすまんオリオンズよ。
638おかいものさん:2014/07/17(木) 20:24:48.33
チョンデブとチョンデブの親自殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639おかいものさん:2014/07/17(木) 20:49:49.64
>>637
オリオンズと名付けたのは毎日新聞だから
まあそっち系の人から見れば同じことかもしれん
640おかいものさん
業務スーパーはトンスル(蟯虫風味)www