●○業務スーパー(神戸物産限定)97店舗目○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
業務スーパー(神戸物産限定)スレッドです。

【神戸物産】
ttp://www.kobebussan.co.jp/
【店舗一覧】
ttp://www.kobebussan.co.jp/shop/

前スレ
●○業務スーパー(神戸物産限定)96店舗目○●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1354681966/

      〃〃∩ _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <業務スーパーじゃなきゃヤダヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ

こ の ス レ の お や く そ く

・韓国朝鮮ネタは禁止です。(NG登録推奨)
・貧乏人発言は禁止です。(重要)
・客層の話はほどほどに。
・業務スーパー(神戸物産)は生鮮食品(肉、魚、野菜等)は扱っていません。
 FC加盟店によっては独自に生鮮食品を扱っている店もあります。
・店員の態度や店舗の不衛生等の不満は、FC加盟店、または神戸物産へ直接どうぞ。
・海外製品の危険性については程々に。
・句読点の打ち方で文句たれないように。
・荒らし、粘着、その他スレ違いは一切無視。放置。またはNGWord等で対応。
2おかいものさん:2013/01/19(土) 09:45:31.29
チョンって何で日本のストーカーばかりするの?(´・ω・`)
3おかいものさん:2013/01/19(土) 09:46:09.09
>>2
もともとは日本に対して優越感を持っていたが
日本の植民地支配から、
日本に深い恨み、劣等感を持つようになった。
現在はネットで次々に捏造の歴史などが暴露されてファビョーンし続けている。
4おかいものさん:2013/01/19(土) 09:46:39.58
>>3
詳しい解説トンスル
これならチョンが食糞するのも当然の気がする(´・ω・`)







●テンプレ完了(`・ω・´)ゝ●
5おかいものさん:2013/01/19(土) 10:00:49.20
荒らしzyesuta(暁)

アフィを貼る、行くど等連投してスレを荒らして喜んでいる無職中年ネトウヨ
日本の米やパスタヴィラ、ギョムマヨネーズ、徳用ソーセージを叩いているので気を付けましょう
6おかいものさん:2013/01/19(土) 10:06:54.73
>>5
キチガイ晒しテンプレ乙です(`・ω・´)ゝ
荒らし撲滅頑張りましょう
7おかいものさん:2013/01/19(土) 13:38:39.59
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ^ω^)  業務スーパーじゃなくても別にいいお
  \_っ⌒/⌒c
8おかいものさん:2013/01/19(土) 19:35:26.79
チョリソニダ
9おかいものさん:2013/01/20(日) 16:14:13.21
グリーンカレーラーメン復活してた
10おかいものさん:2013/01/21(月) 14:42:47.19
いくどしね
11おかいものさん:2013/01/21(月) 20:14:55.09
デカ袋フリカケってひとりで消費するの不可能?
12おかいものさん:2013/01/21(月) 20:52:00.55
>>11
小分け冷凍に向いてそうな気がする。やったことはないが。
13おかいものさん:2013/01/21(月) 21:23:38.17
ベルギー産ジャムは扱いなくなったんかなユーロ高で
14おかいものさん:2013/01/21(月) 21:44:31.84
久しぶりに行ったら1.5Lの朝鮮コーラ&サイダーが無くなってた@東京多摩
もう入荷しないんかな
15おかいものさん:2013/01/21(月) 21:44:33.35
トルティーヤも廃止とか。
ピザクラストの代わりにしようかなと思ってたのに。
16おかいものさん:2013/01/21(月) 21:54:24.91
100均に1Lのゼロカロリーコーラが出回りだした
17おかいものさん:2013/01/21(月) 21:58:39.77
>>15
ナンもピザクラストの代わりいけると思う。
最終的には中力粉、ドライイースト、塩、オリーブオイルで生地作って冷凍。
18おかいものさん:2013/01/21(月) 22:15:42.89
>>11
毎日食ってれば無くなるよ
19おかいものさん:2013/01/21(月) 22:22:53.03
>>11
タマゴフリカケを他のと買い間違えて、
一年以上経ってもまだ半分以上残っている。
20おかいものさん:2013/01/21(月) 22:24:18.12
ここまで全部基地外一人の自演だお
21おかいものさん:2013/01/21(月) 22:27:09.97
すやな
22おかいものさん:2013/01/21(月) 22:28:46.12
すやろか
23おかいものさん:2013/01/21(月) 22:45:01.21
すやすや
24おかいものさん:2013/01/21(月) 23:58:05.23
すやで
25おかいものさん:2013/01/22(火) 01:42:39.10
>>19
1kg298円のオートミールも、もてあましているんだったら
そのふりかけで食べるといいよ。
26おかいものさん:2013/01/22(火) 02:41:26.57
トマトペーストとブラックオリーブ取り扱いなくなった?@大阪市内
関東限定?
27おかいものさん:2013/01/22(火) 06:41:00.88
>>11
どの位かけるかで変わるだろ
人に聞く事じゃ無い
28おかいものさん:2013/01/22(火) 14:23:21.46
ふりかけだけおやつにボリボリ食っても美味い
29おかいものさん:2013/01/22(火) 17:55:39.05
せやろか
30おかいものさん:2013/01/22(火) 18:41:04.21
さぁ行くど
ナマポで行くど
31おかいものさん:2013/01/22(火) 19:28:52.40
さすが憂国の士いくどさんやな
32おかいものさん:2013/01/22(火) 19:42:44.13
ふりかけをおやつにするのは貧乏人の子供だけだよ
33おかいものさん:2013/01/22(火) 19:42:55.35
チョンに使われるなら純血日本人のいくどが使ったほうがいいよね
34おかいものさん:2013/01/22(火) 20:17:36.12
 スレが立ったニダー!      ./ )     ::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / ウリナラを擁護するニダ!  <丶`∀´>
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /                 /銃乱射ヽ
 ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ          ./     人
<丶`∀´>//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ 辛ラメーン食いまくるニダァ!!
/レイプ魔..   ∧_∧ `∀´>  \\<丶`∀´>     n   
   ∧_∧  <丶`∀´>チンピラ   ハ      \   ( E) ∩  ∧_∧
  <丶`∀´>  /放火魔  ノ      ホロン部/ヽ ヽ_//. || <丶`∀´>
 /武装スリ / ,   // ヽ       |     ノ  \__/  ||/ 在日  ヽ
35おかいものさん:2013/01/22(火) 20:19:56.94
そういや最近キムチコーナーが縮小されたな
韓国海苔も埃だらけだわ
36おかいものさん:2013/01/22(火) 20:32:48.35
いくどは世界のアイドル
チョンは世界の嫌われ者
37おかいものさん:2013/01/22(火) 20:45:18.88
いくどはモテモテイケメン
38おかいものさん:2013/01/22(火) 22:05:16.22
逝く奴タンつωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
39おかいものさん:2013/01/23(水) 00:17:44.63
いくどさんはここで正体バレてから別スレに入り浸ってるからな
40おかいものさん:2013/01/23(水) 01:17:35.99
特亜スレやろ
チョンのアイドルいくど
41おかいものさん:2013/01/23(水) 02:41:00.92
いくぅ〜〜^−^
42おかいものさん:2013/01/23(水) 03:09:02.84
埼玉4件回ったけどグリーンカレーヌードルが売ってねえし
43おかいものさん:2013/01/23(水) 04:01:30.31
ハ工の餌を買いに行くど
44おかいものさん:2013/01/23(水) 09:56:24.36
うんこ?
45おかいものさん:2013/01/23(水) 14:59:42.92
もやしたけー
46おかいものさん:2013/01/23(水) 16:46:18.76
俺を叩くのはチョンだけやし
47おかいものさん:2013/01/23(水) 16:46:30.17
社長さ〜ん、パパドを頼む。インドの薄焼きせんべい。
48おかいものさん:2013/01/23(水) 16:54:41.67
>>47
荒らすなチョン
49おかいものさん:2013/01/23(水) 16:56:52.40
はよ樹海逝け
逝く奴
50おかいものさん:2013/01/23(水) 17:12:36.87
>>49
なんやお前?
荒らすなチョン
51おかいものさん:2013/01/23(水) 20:36:55.40
喧嘩まで自演してるwwwww
52おかいものさん:2013/01/23(水) 20:47:34.19
さよか
53おかいものさん:2013/01/23(水) 20:49:21.07
茶羽がな
54おかいものさん:2013/01/23(水) 21:01:39.76
ちゃばね?
55おかいものさん:2013/01/23(水) 22:06:27.60
またチョンがアンチしてるのか
56おかいものさん:2013/01/23(水) 22:51:09.99
うんこちんちん
57おかいものさん:2013/01/23(水) 23:01:01.30
社長さ〜ん、ドライデーツを頼みます。たぶんイランが安い。
58おかいものさん:2013/01/23(水) 23:10:54.01
荒らすなチョン
59おかいものさん:2013/01/24(木) 02:14:19.38
いくどハゲ
60おかいものさん:2013/01/24(木) 03:54:32.09
いくどは大阪の桜飲み屋高校問題で忙しいから居ないよ
61おかいものさん:2013/01/24(木) 06:22:24.17
社長さ〜ん、エスカルゴの缶詰を頼みます。インドネシア産でok。
62おかいものさん:2013/01/24(木) 07:04:09.81
最近ハッシュドポテトばっか食ってる レンジでチンしてソースかマヨかけるだけでうまいから楽
これみたいにお手軽なもんあったら紹介して
63おかいものさん:2013/01/24(木) 07:35:49.08
タイのオイルサーディンをそのイモの上に乗せてマヨやチーズかけてトースターで焼く
64おかいものさん:2013/01/24(木) 08:20:52.42
おめこしたいわ〜〜〜〜〜〜〜〜
65おかいものさん:2013/01/24(木) 08:25:50.93
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
66おかいものさん:2013/01/24(木) 12:02:11.53
肛門w
67おかいものさん:2013/01/24(木) 12:41:42.99
>>65
これすごいな、目の錯覚で右下下がりに見える、狙ってやってるのかどうかは知らんが
68おかいものさん:2013/01/24(木) 12:49:58.28
錯覚AAだね
他にもたくさんあるよ
69おかいものさん:2013/01/24(木) 13:51:31.03
自演乙
70おかいものさん:2013/01/24(木) 14:19:35.30
ここまで全部俺の自演
71おかいものさん:2013/01/24(木) 17:24:37.39
社長さーん、アーティチョークの缶詰よろしく
72おかいものさん:2013/01/24(木) 17:48:38.89
ずっと一人で会話続けていて面白いのかい
73おかいものさん:2013/01/24(木) 18:10:26.14
1.2mmのパスタヴィラの茹で時間4分だったのに赤いのになったら6分になった
緑のパスタヴィラに戻してほしい
74おかいものさん:2013/01/24(木) 18:31:11.96
せやな
75おかいものさん:2013/01/24(木) 19:09:01.41
パスタヴィラってなぜあれほど美味しくないの?パスタなんて不味くするほうが難しいのに
76おかいものさん:2013/01/24(木) 19:25:35.83
まず茹で方を覚えろ
77おかいものさん:2013/01/24(木) 20:46:07.05
はぁ?何か特殊な茹で方しないとだめなの?マンドクセ
78おかいものさん:2013/01/24(木) 20:46:52.09
>>76
パスタヴィラはどうやってもまずいよ
79おかいものさん:2013/01/24(木) 20:51:13.09
味の話をしてもなあ
味覚は人それぞれだからな
80おかいものさん:2013/01/24(木) 20:53:18.78
腹空かせて食えば何でも美味い
81おかいものさん:2013/01/24(木) 21:19:04.52
せやろか
82おかいものさん:2013/01/24(木) 22:24:16.46
パスタビラうまいとか言っちゃうのはチョンだけ
83おかいものさん:2013/01/24(木) 22:45:17.81
こっちでもやるのかよw
84おかいものさん:2013/01/24(木) 22:47:41.48
いくどがまた荒らしてるのか
85おかいものさん:2013/01/24(木) 22:55:43.32
業務スーパーに売ってる冷凍揚げ物って電子レンジやオーブンでは駄目なの?
86おかいものさん:2013/01/24(木) 22:58:35.96
あのパスタはくたくたになるまで煮る料理とかには向いてると思うのだがな。
なんでもかんでもアルデンテガーって人には向かないと思う。
マズイっているよりはなんか味が希薄。
87おかいものさん:2013/01/24(木) 23:35:58.45
>>86
マズイっていうより・・・のタイプミス。
うーん、だがこれよりマズイパスタを食べたことがあるかと言われれば無いかもw
まあ値段相応。リピート買いの対象ではある。
88おかいものさん:2013/01/24(木) 23:48:50.09
パスタヴィラ議論は別スレでやれチョン
89おかいものさん:2013/01/24(木) 23:50:17.69
パスタヴィラは、茹で加減がシビアで食感がフニャフニャになる<これがまずいって言うのなら
そうだと思う。
でも、インスタントのパスタやラーメン食べるより、安いし十分美味いと思うけどなぁ。
90おかいものさん:2013/01/25(金) 00:13:28.04
わたしのビラビラもふにゃふにゃよ///
91おかいものさん:2013/01/25(金) 00:22:50.81
ワシのマラもふにゃふにゃじゃよ
92おかいものさん:2013/01/25(金) 01:50:33.33
おめこしたいわ〜〜〜〜〜
93おかいものさん:2013/01/25(金) 01:53:21.81
全国共通おめこ券
94おかいものさん:2013/01/25(金) 01:58:47.77
オバハンが荒らしてるのか?
95おかいものさん:2013/01/25(金) 03:08:12.76
全部きもいおっさんの自演だよん
96おかいものさん:2013/01/25(金) 03:56:32.50
>>85
物による
生なら、レンジやオーブンだけでは中に火通らんだろうし
97おかいものさん:2013/01/25(金) 04:30:03.70
少しずつやけどギョムの冷食も美味しくなってきとるで
新商品は地雷率が減ってる
98おかいものさん:2013/01/25(金) 05:00:58.18
パスタびらびら
99おかいものさん:2013/01/25(金) 05:16:19.16
おばさんのビラビラ
100おかいものさん:2013/01/25(金) 06:52:58.63
黒ずんだビラビラ
101おかいものさん:2013/01/25(金) 08:10:44.52
おめこしたいわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
102おかいものさん:2013/01/25(金) 08:52:36.80
独島は韓国の領土ですから。
103おかいものさん:2013/01/25(金) 09:01:58.19
いくどさんがそんなこと言っちゃう〜?
104おかいものさん:2013/01/25(金) 14:08:41.18
おめこしたいわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
105おかいものさん:2013/01/25(金) 17:02:38.58
80円ぐらいで売ってるタイのチリソースどうかな?
焼きそばに使ってみたいんだが・・
106おかいものさん:2013/01/25(金) 17:33:52.54
きなこ余ったやけどどないしたらいいねん?
教えろクズども
107おかいものさん:2013/01/25(金) 18:19:28.33
スイートチリソースをパスタに合うかなと思って買ったけれど、
大したこともなかったので、自家製味噌ラーメンを作るときに使ったな。
108おかいものさん:2013/01/25(金) 18:27:52.92
そのまま全部ほおばって咽て吹き出す
ところを撮ってつべにうp
109おかいものさん:2013/01/25(金) 19:09:38.02
きな子のおめこ
110おかいものさん:2013/01/25(金) 20:41:56.43
冷凍おめこ
おめこミックス
おめこ一番
グリーンカレーおめこ
徳用おめこ
111おかいものさん:2013/01/25(金) 20:46:32.36
まるでおめこの宝石箱や〜
112おかいものさん:2013/01/25(金) 21:14:58.00
今日もいくどは元気やね
113おかいものさん:2013/01/25(金) 21:21:20.66
マックの中国産鶏肉ヤバイみたいなことになってるけど
ここのはモリモリ食ってるけど大丈夫だよな
114おかいものさん:2013/01/25(金) 22:53:23.41
チリソースはトマト系のパスタ、チリコンカン、野菜炒め。
スイートチリは生春巻きや鶏てぃり(エビチリもどきの鶏肉バージョン)を作る時にだな。
そういえばプラムソースっていつの間にかなくなったな。
まあ使い道なくてカビはやしたけどw
115おかいものさん:2013/01/25(金) 23:01:10.09
おめこしたいわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
116おかいものさん:2013/01/25(金) 23:17:52.06
マックですらヤバいのならここなら何をかいわんやですな
と思っちゃうよな
117おかいものさん:2013/01/26(土) 00:27:38.07
ギョムのワインビネガーって、飲用にはどうかな?
118おかいものさん:2013/01/26(土) 03:37:36.23
おめこ汁
119おかいものさん:2013/01/26(土) 04:33:25.43
何便乗値上げしとんねん!わ〜〜〜〜〜〜れ〜〜〜〜
120おかいものさん:2013/01/26(土) 06:55:01.18
きな粉を鶏肉にまぶして油でソテーするとおいしいよ
121おかいものさん:2013/01/26(土) 07:54:35.57
インフレやで
122おかいものさん:2013/01/26(土) 07:55:39.41
きなこをマムコにまぶして犬に舐めさせると気持ちいいよ
123おかいものさん:2013/01/26(土) 08:02:21.45
スイートチリは値段の割に使える
チリソースは日本の有名メーカーもののほうが美味しい
でも地雷なのはバーベキューソース
これだけは買うな!マジで薬っぽい味がして使い切ることも不可能なレベル
124おかいものさん:2013/01/26(土) 09:42:11.94
オリーブもなければヤングコーンもないんだが・・・
125おかいものさん:2013/01/26(土) 09:54:44.92
>>122
美味しそうですね
126おかいものさん:2013/01/26(土) 12:23:11.41
ボルシチ作るけぇのぅビーツの缶詰置いてケロッm('〜')m
127おかいものさん:2013/01/26(土) 13:18:04.38
缶詰の種類が豊富じゃのう
近くに軍事基地があるさけえそのせいかのう
地域住民にとっては脅威じゃのう
128おかいものさん:2013/01/26(土) 13:44:29.84
おめこしたいわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
129おかいものさん:2013/01/26(土) 15:13:46.26
おちんぽみるくでるぅぅぅ〜!
130おかいものさん:2013/01/26(土) 15:31:13.53
ババアのふりしてるおっさんもうるせえよ( ゚д゚)、ペッ
131おかいものさん:2013/01/26(土) 16:24:17.76
一番好きなのは瓶に入ってるトムヤムクンベースお湯入れるだけでトムヤムクンになる
132おかいものさん:2013/01/26(土) 16:48:00.08
一番好きなのは味噌でお湯を入れるだけで味噌汁になる
133おかいものさん:2013/01/26(土) 18:27:06.48
俺の肛門めっちゃくっさいw
134 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/26(土) 18:32:17.91
>>131
ならないし〜
135おかいものさん:2013/01/26(土) 19:12:57.33
グリーンカレーヌードルに入ってるオイルが冬に固まり過ぎ
こんなに寒くはならない国なのか
136おかいものさん:2013/01/26(土) 19:17:49.25
固まった方が出しやすいじゃん
137おかいものさん:2013/01/26(土) 19:56:16.58
ligoのサワークリームいいね
プリングルスみたく味が濃くないところがいい
138おかいものさん:2013/01/26(土) 19:58:03.95
>>131
あれは日本でいうところの味噌みたいなもん
味噌をお湯で溶いただけで味噌汁になるかっつーの
139おかいものさん:2013/01/26(土) 21:56:50.52
>>135
固まったほうがポロッと残りなくとれるから良い
140おかいものさん:2013/01/26(土) 21:57:13.52
>>138
味噌はお湯で溶いただけで味噌汁になるだろ


具無しの、な
141おかいものさん:2013/01/26(土) 22:02:05.54
出汁は?
142おかいものさん:2013/01/26(土) 22:04:03.07
レトルトカレー5個セットの中辛が398円で、辛口が298円だった
辛口のほう買ってその理由が分かった
めっちゃくちゃ辛くて食べきれない
143おかいものさん:2013/01/26(土) 22:27:03.57
通販でふくろたけ缶120円ってところを見つけたのでたんまり買い込んだ。
トムヤムクンとタイカレー作りまくる!
ついでに前スレで話題になってたカピも頼んでおいた。
ギョムで取り扱ってくれると嬉しいんだけどなー(チラッ
144おかいものさん:2013/01/26(土) 22:57:59.32
ふくろたけ缶って以前業務にもなかったっけ
百円未満のやつ
145おかいものさん:2013/01/27(日) 10:27:30.34
せやな
146おかいものさん:2013/01/27(日) 10:31:20.54
↑うわー。君口くっさいなー。
147おかいものさん:2013/01/27(日) 11:31:53.45
ふくろたけ、最寄り店では見かけなかったな。あったら確実に買ってた。
つーか最寄り店、話題の物とか広告の物がなかなか入らなかったり
一度も見かけなかったりだからなあ。
ちなみに千葉の加曽利店。社長さん、一言言ってやって下さい(´・ω・`)
148おかいものさん:2013/01/27(日) 13:00:42.92
せやな
どついたれや
149おかいものさん:2013/01/27(日) 13:11:12.15
寒波より厳しいギョムの値上げの波
150おかいものさん:2013/01/27(日) 13:18:47.20
おめこしたいわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
151おかいものさん:2013/01/27(日) 13:24:06.61
↑おまわりさんこいつどす
152おかいものさん:2013/01/27(日) 15:19:24.85
おめこしたらいいやん。出来ない理由でもあるんか
153おかいものさん:2013/01/27(日) 15:47:44.04
ちんこを紛失してしまった
154おかいものさん:2013/01/27(日) 16:28:08.23
それは寒いから体の中に引っ込んだだけやで
155おかいものさん:2013/01/27(日) 16:51:15.72
せっかくタケノコ水煮使おうとおもたら、パックに穴あいてて、
空気入ってた。よく見て買わないといかん。
156おかいものさん:2013/01/27(日) 16:54:33.75
せやろか
157おかいものさん:2013/01/27(日) 18:19:12.42
未開封ならクレーマーになれよ
158おかいものさん:2013/01/27(日) 18:34:16.85
タケノコくらい家庭菜園で育てろや
159おかいものさん:2013/01/27(日) 18:43:57.03
ピカ関東じゃムリポ
160おかいものさん:2013/01/27(日) 18:46:01.98
光宙
161おかいものさん:2013/01/27(日) 19:13:32.83
俺の股間には立派な松茸が生えてるんやで
162おかいものさん:2013/01/27(日) 19:21:48.99
タケノコって一瞬グリムアサのことかと思った
163おかいものさん:2013/01/27(日) 19:22:03.74
見せて見せて〜
164おかいものさん:2013/01/27(日) 20:40:32.04
        /⌒ヽ
        ( 人  )
        |  |
        | ノ(|
        |.⌒|  よよいのよい
    _,,..,,,_  |  |
   / θ┏  |  |ーっ
   l θ┗⊃ ⌒_つ
   `'ー---‐'''''"
165おかいものさん:2013/01/27(日) 23:12:28.40
チャーハンやピラフ・チキンライスが安くて好き
冷凍焼き鳥50本って味どうなんだろ?
166おかいものさん:2013/01/28(月) 00:29:13.56
やめておけ
167おかいものさん:2013/01/28(月) 00:34:26.68
ぐへへ
168おかいものさん:2013/01/28(月) 06:28:32.34
>>164
わたしのまんこ濡れてきたわ///
169おかいものさん:2013/01/28(月) 09:53:35.76
淫乱女がー!
170おかいものさん:2013/01/28(月) 10:02:34.41
↑かあちゃん泣いとるで〜
171おかいものさん:2013/01/28(月) 12:44:00.67
せやろか
172おかいものさん:2013/01/28(月) 13:01:40.00
おめこしたいわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
173おかいものさん:2013/01/28(月) 18:56:33.86
ダメルのグミ無くなっとるがな
174おかいものさん:2013/01/28(月) 20:30:48.03
オランダ産のチキンレスナゲットなんて怪しげな物が売ってた

大豆とかのタンパク質使って形成してるらしい

でも、元々鶏胸肉は低カロリーな事を考えると、こんな紛い物買うメリットは無さそうな気がしたので買わなかったけと、食べたことある人はいるかな?
175おかいものさん:2013/01/28(月) 21:01:47.91
チキンレスシリーズはそれ以外にも数種類あるよ
チキンカツ買ったから言わせてもらう





























死ぬほど不味い、本気で不味い、煽りとかそういうもの一切抜きで
176おかいものさん:2013/01/28(月) 21:19:44.92
業務で売ってる唐揚げなんかに入ってる肉を減らして重量をごまかすための
あの物質のみをつかった製品か・・・
177おかいものさん:2013/01/28(月) 21:19:47.24
>>175
ナゲットとカツが有るのは見たけど他には何があるんだろう

味に関しては参考になった、サンクス

あと、冷凍ピザ生地が国産になってて嬉しかった
178おかいものさん:2013/01/28(月) 22:02:50.66
やたら分厚い衣の正体?
179おかいものさん:2013/01/28(月) 22:21:47.38
>>174
ライトなベジタリアン向けじゃない?
180おかいものさん:2013/01/28(月) 22:26:14.89
うるせえハゲ
181おかいものさん:2013/01/28(月) 22:54:34.91
おもえら結着肉の食い過ぎや
頭にウジわいとるで
182おかいものさん:2013/01/28(月) 23:38:01.34
良質なたんぱくだな
183おかいものさん:2013/01/29(火) 03:01:40.46
オナニーし過ぎてたんぱく質不足しとるからな
184おかいものさん:2013/01/29(火) 03:33:11.95
やめられないのよね
185おかいものさん:2013/01/29(火) 04:30:46.35
人権擁護法案キター
これでチョン叩き出来ないぞw

「ネットの悪口、誹謗中傷もイジメである」 自民党の骨子案
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359375797/
186おかいものさん:2013/01/29(火) 04:33:39.49
>>174
ミートレスバーグとミートレスナゲットを食べたが、
肉の代わりに大豆などを使ったベジタリアン向け食材だから
そこを理解して食べたら味はそこそこ。
食感は大豆特有のバサつき感はあるかな。

ただ、カツはまだ食っていない。
電話で聞いたところ、
ビーフシーズニングとチキンシーズニングには、牛や鶏由来のものは
入っていないということで、その辺は本格的な菜食主義の人でも食べられる。
187おかいものさん:2013/01/29(火) 05:47:36.44
>>185
俺たちの安倍()
俺たちの自民(爆)
チョンざまあ(逮捕)
188おかいものさん:2013/01/29(火) 06:13:55.23
これからは在日韓国人様に逆らうなよ
189おかいものさん:2013/01/29(火) 07:33:31.29
朝やで。現金やで。
190おかいものさん:2013/01/29(火) 10:30:51.61
せやろか
191おかいものさん:2013/01/29(火) 13:59:23.35
ああ疲れた。昼間から抜くのはおっさんニートの特権じゃわい
192おかいものさん:2013/01/29(火) 15:58:11.36
荒らすなネトウヨ!
193おかいものさん:2013/01/29(火) 16:56:22.26
俺たちの安倍下痢三
194おかいものさん:2013/01/29(火) 19:22:03.12
俺のおまんこ舐めろや
195おかいものさん:2013/01/29(火) 19:24:58.59
なんでやねん
196おかいものさん:2013/01/29(火) 20:42:23.54
いや俺のまんこを舐めろ
197おかいものさん:2013/01/29(火) 22:27:16.54
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
198おかいものさん:2013/01/29(火) 23:36:13.70
常人いないのここ?
199おかいものさん:2013/01/29(火) 23:43:25.56
はい
200おかいものさん:2013/01/29(火) 23:43:54.99
>>197
このAAオレがコテハン時代にAA板で作った奴なんだぜ?リクエストに答えて
201おかいものさん:2013/01/30(水) 00:58:21.90
だから?
202おかいものさん:2013/01/30(水) 03:09:35.69
また新手のなりすましかい
203おかいものさん:2013/01/30(水) 05:04:39.74
このスレはワシが育てた
204おかいものさん:2013/01/30(水) 07:22:04.87
          ____
        /__.))ノヽ
        .|ミ.l _  ._ i.)  
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ  このスレはワシが育てた
       .しi   r、_) |  
      +  |  `ニニ' / +
        ノ `ー―i´
   ⊂ニニ二     二ニニニニ⊃
   . ・  /    /
     ./   / .        _ ,.... -‐‐
    / //   *  ,...- ' ゙゙
  +/ //     , '´ヽ ヽ    _/
  ・| _ノ|_丿    /   j´  `'ー、_ j
           /  /`´      !ノ
        /  '!.j
       ,!' 
205おかいものさん:2013/01/30(水) 12:26:45.10
>>188
ジャップもダメなんだぜ。和猿とかもな。
206おかいものさん:2013/01/30(水) 12:35:14.27
じゃあ黄色土人で
207おかいものさん:2013/01/30(水) 15:39:13.03
人権委員キム氏「せやな」
208おかいものさん:2013/01/30(水) 15:57:39.14
朴人権擁護委員長「せやろか」
209おかいものさん:2013/01/30(水) 18:09:15.80
148円で375gくらいのコーンフレーク、ちょっと飽きたから色んな味出して欲しい。
210おかいものさん:2013/01/30(水) 18:23:35.40
くっさいのぅ〜
211おかいものさん:2013/01/30(水) 19:33:21.25
>>209
わいのウンコいい匂いやで!
212おかいものさん:2013/01/30(水) 19:40:12.86
辛ラーメン買いに行ったら売り切れ (>_<)
三日食べないと禁断症状が…
早く補充汁 p(´⌒`q)
213おかいものさん:2013/01/30(水) 19:45:02.15
いらんわボケ
214おかいものさん:2013/01/30(水) 21:29:15.89
>>212
岩手醤油の安いラーメンに唐辛子振りかけたらいいんじゃないの?
215おかいものさん:2013/01/31(木) 07:15:49.95
辛ラーメンのコクと旨味はジャップラーメンじゃ無理やろ
216おかいものさん:2013/01/31(木) 07:46:31.81
辛ラーメンのコクと旨味?お前食ったことないだろw
化調臭くてしょっぱいだけの日本のラーメンに唐辛子入れてもまずくなるだけ
217おかいものさん:2013/01/31(木) 08:22:50.69
ヒルナンデス面白かったな〜
218おかいものさん:2013/01/31(木) 09:47:06.54
せやな
219おかいものさん:2013/01/31(木) 10:05:41.59
これだけたいしてうまくもない辛ラーメンの話題が出るということは
日本かなりの数のに韓国人が潜入しているという証拠だなw
220おかいものさん:2013/01/31(木) 10:06:28.89
× 日本
◯ 日本に
221おかいものさん:2013/01/31(木) 10:16:56.37
タイラーメンとか普通に美味しくて驚いた。
麺が進化したら国内メーカー全然勝てなくなりそう。
222おかいものさん:2013/01/31(木) 10:21:27.40
実際国際市場ではタイや韓国は元よりインドネシアなどにも後塵を拝してるし
マルちゃん寡占のメキシコくらいじゃない?日系ラーメンが売れてるの
223おかいものさん:2013/01/31(木) 10:44:49.02
後塵を拝してるというか、そもそも国際市場に出ていこうという気がないね
224おかいものさん:2013/01/31(木) 12:38:40.28
ヒルナンデスを観て初めて知ったググってみたら近所にあったので昨日買ってきたわケンコーのタルタルソースは甘く無くて旨いな
225おかいものさん:2013/01/31(木) 14:28:24.86
>>212 姦酷に行けばいつでも食べれるだろ
というか早く帰れ
226おかいものさん:2013/01/31(木) 14:39:50.41
辛ラーメン推しのチョンきもい
227おかいものさん:2013/01/31(木) 15:52:11.66
人権擁護法案成立したらネトウヨは捕まるで
228おかいものさん:2013/01/31(木) 16:13:19.42
せやせや
229おかいものさん:2013/01/31(木) 16:35:33.57
>>222
市場規模は小さいけど香港では出前一丁が売れ筋インスタントラーメン。
230おかいものさん:2013/01/31(木) 16:38:00.02
ほんまかいな
231おかいものさん:2013/01/31(木) 16:40:08.67
この物語はフィクションです
232おかいものさん:2013/01/31(木) 16:41:25.20
ちょんの自演がキモ過ぎる
233おかいものさん:2013/01/31(木) 17:34:57.74
業務のタルタルってあのでかいのか?
糞不味くてケチケチのうちの母親が泣く泣く捨てたほどの不味さだってのは知ってる
234おかいものさん:2013/01/31(木) 18:23:38.90
最近使うようになって29日は肉半額ってんで高円寺店に行ってみたんだが肉の元値がいつもの倍近くで半額シール貼ってあるだけだった
これって詐欺じゃない?
このチェーンはどこもそうなの?
235おかいものさん:2013/01/31(木) 18:53:20.03
>>234
ギョムは冷凍じゃない生肉や野菜はやってないので、おいてるとしたら直営店じゃなくて、フライチャンズ店でのその店独自の商品のはずだよ
236おかいものさん:2013/02/01(金) 01:06:27.30
何値上げしとんねん
殺すぞ
237おかいものさん:2013/02/01(金) 04:48:59.44
>>222
イトメンが結構売れてるタヒチとか
238おかいものさん:2013/02/01(金) 04:53:14.45
239おかいものさん:2013/02/01(金) 04:55:32.00
240おかいものさん:2013/02/01(金) 07:28:12.30
>>236
アウトやな
241おかいものさん:2013/02/01(金) 09:04:07.83
>>238
>ずいぶん前の話になりますが、こちらの商品には“ご縁がありますように”と、
>5円玉が一枚入った袋が同封されていた時期があって、今で言う
>キャッシュバックの元祖みたいなビジネスモデルを展開されていたんですよね。

若い奴は知らんだろ?
昔はイトメンの『チャンポンめん」袋に、5円玉が入っていたんだぞ
242おかいものさん:2013/02/01(金) 09:18:41.82
そういうのって不正競争防止法とか景品等表示法とかの違反にならないのかな
243おかいものさん:2013/02/01(金) 09:35:18.88
ここのコチュジャンは販売者が神戸物産になってますが
韓国の製造者がどこのメーカーかわかります?
244おかいものさん:2013/02/01(金) 12:10:46.78
>>242
どこに不正や誤解を招く表示があるんだよ
245おかいものさん:2013/02/01(金) 12:11:41.73
こないだドアポストに入ってた住宅販売のチラシに、5円玉が紐でくくってあった
246おかいものさん:2013/02/01(金) 13:51:13.46
この前ドアポストに犬のウンコが入ってた
247おかいものさん:2013/02/01(金) 14:07:05.05
ざんまああああああWWWWWWWWWWWWWWWWW
248おかいものさん:2013/02/01(金) 14:33:17.67

うわー。君口くっさいなー
249おかいものさん:2013/02/01(金) 14:52:02.62
胃が悪いんだろw
安い油物食い過ぎだよ
250おかいものさん:2013/02/01(金) 15:59:52.34
>>241
あったあったw
251おかいものさん:2013/02/01(金) 16:42:26.63
>>243
なんか書いてるけどハングルだから読めない。
まあ普通のコチュジャンだよ。業務スーパーで買うのが一番安いね。
252おかいものさん:2013/02/02(土) 03:38:42.25
ある家電メーカーの「ユーザ登録ハガキ」整理のアルバイトをしていた時の話。
アンケート欄の「御使用のパソコン環境について」のところに、「四畳半一間」と
記入してあるハガキがあった。
253おかいものさん:2013/02/02(土) 04:28:05.37
>>175
ミートレスカツを食べてみたけれど、俺には普通に美味かった。
まぁ俺は獣肉と鶏肉を食べないペスクタリアンだから、個人差は強いのだろうけれど。
味はミートレスナゲットとほぼ同じ。

ベジタリアン向け。
254おかいものさん:2013/02/02(土) 06:57:08.80
個人差じゃなくてお前が特殊なだけ
255おかいものさん:2013/02/02(土) 07:01:49.44
ベジタリアン自体が超マイノリティなの上に
ハラールフード持ち上げて、俺ベジタリアンだから美味いよ!(ドヤー
とか猛烈に頭悪いな(笑
256おかいものさん:2013/02/02(土) 07:15:09.15
ベシタリアンなオレかっこいい
257おかいものさん:2013/02/02(土) 07:20:06.16
なにこの必死なチョンw>>254-256
258おかいものさん:2013/02/02(土) 07:23:08.90
肉喰い野蛮人しねよ
259おかいものさん:2013/02/02(土) 07:26:57.03
肉食ってる奴は知能が低いからな
原始時代に戻って狩猟でもしてたら?
260おかいものさん:2013/02/02(土) 07:27:34.03
ミートレスが多少まずくても肉入れていないんだから安いっていうなら業務的にありだけど
不味い上に高いからな、それこそベジタリアン様以外なんのメリットもないわけで・・・
261おかいものさん:2013/02/02(土) 07:49:03.60
国内の低能な野蛮ジャップ用に作ってるんじゃなくて宗教で肉食べれない移民用に作ってるんだろ
262おかいものさん:2013/02/02(土) 08:01:32.98
>>259
原始時代って実際は木の実や植物の若芽や虫などを主に食べてたんだよ
263おかいものさん:2013/02/02(土) 08:05:49.95
>>253がベジだと思っている馬鹿がいるな
264おかいものさん:2013/02/02(土) 08:09:47.33
馬鹿同士喧嘩すんなよ

共食いでもしてろ
265おかいものさん:2013/02/02(土) 08:11:01.72
日本じゃベジタリアンになるには栄養が足りなくて
サプリ飲まなきゃいけないらしい。
そこまでしてなるかって感じ
インドとかいけばいい
266おかいものさん:2013/02/02(土) 09:03:26.86
>>255
意味わからん。
267おかいものさん:2013/02/02(土) 09:47:06.90
>>260
これが全てだろ
268おかいものさん:2013/02/02(土) 09:59:43.29
ベジタリアンが業務w
269おかいものさん:2013/02/02(土) 10:09:29.08
スナック菓子も外食もほとんど出来ないベシタリアン
270おかいものさん:2013/02/02(土) 10:26:49.96
いわて醤油のラーメンはどれも激マズだったけど焼きそばはうまいよね?
271おかいものさん:2013/02/02(土) 10:31:01.72
うまくもないけどラーメンほどまずくもない
腹が減ってどうしようもなくて他に食べるものがなにもなくてしょうがないから
いわて醤油の焼きそばでも食べるしかないか、というレベルだね
272おかいものさん:2013/02/02(土) 10:32:46.94
>>269
かわいそうやな
273おかいものさん:2013/02/02(土) 10:35:40.13
肉喰いは攻撃的だなw
274おかいものさん:2013/02/02(土) 10:50:38.71
肉を食らうとファビョっちゃうんだって
275おかいものさん:2013/02/02(土) 11:03:23.21
せやな
276おかいものさん:2013/02/02(土) 11:03:28.19
ポイラは業務の蒸し麺卒業したのさ(^ω^)
なぜならあるスーパーが普段28円の蒸し麺達を金曜日に10円で売るようになったのさ(^ω^)
いいだろ~☆☆☆
味もコシも格別なのさ(^ω^)
いいだろ~☆☆☆
もう業務の蒸し麺には戻れないのさ(^ω^)
うらやまだろ~☆☆☆
277おかいものさん:2013/02/02(土) 11:08:58.08
ポイラくんはギョム卒業したんだからここにもう来るなよな
278おかいものさん:2013/02/02(土) 11:14:05.24
ポイラくんはいくどの別人格だからそれは無理
279おかいものさん:2013/02/02(土) 11:14:34.64
しかし10円は羨ましいな。
1日の食費を栄養バランスを考慮しても、100円以内に納めるのが不可能じゃない。
280おかいものさん:2013/02/02(土) 11:18:04.36
ポイラは業務の蒸し麺卒業したけど業務は卒業してないのさ(^ω^)
お豆腐や納豆やイカは業務がお得なのさ(^ω^)
買い物上手だろ~☆☆☆
今日も業務のお得品を見に行くのさ(^ω^)
いいだろ~☆☆☆
281おかいものさん:2013/02/02(土) 12:06:17.31
>>276
10円は凄すぎるなw
メーカーの人憤死状態じゃないのかな?

業務スーパーが一般化するまでああいう袋麺って3つ100円くらいだったよね。
282おかいものさん:2013/02/02(土) 12:24:38.24
今やジャスコでさえうどんが15円だもんな
283おかいものさん:2013/02/02(土) 12:29:33.88
>>281
ポイラは昔蒸し麺は3個100円でも安いと思っていたのさ(^ω^)
それが今では1袋10円じゃないと飛び付かなくなったのさ(^ω^)
ドケチだろ~☆☆☆
しかもグラムの多いうどんばかり買うのさ(^ω^)
究極だろ~☆☆☆
284おかいものさん:2013/02/02(土) 12:32:07.93
>>283
「なんや細麺かよ」といってやめておくんですねw
285おかいものさん:2013/02/02(土) 12:38:12.20
>>281
安いものでもひとつ60円くらいだったよ(今でもだけど)
286おかいものさん:2013/02/02(土) 12:46:30.50
>>283
貧乏人おつ
287おかいものさん:2013/02/02(土) 14:36:30.29
>>251
ありがとうございました
288おかいものさん:2013/02/02(土) 15:53:39.54
>>253
試食おつ

でも鶏肉の味を知らない人の感想だとあまり参考にならない気はするかな
289おかいものさん:2013/02/02(土) 16:08:42.32
>>288
子供の頃は食べていたよ。
鶏肉とは別物と考えたほうがいい。
大豆で作った偽肉という前提なら、よく近づけた方だとは思う。
290おかいものさん:2013/02/02(土) 16:45:21.94
コチュジャンのメーカーはシンソン(新松)じゃないか?
ヘチャンドルやスンチャンよりは、安いみたいだね。
韓国では2流のメーカーなのかな?
291おかいものさん:2013/02/02(土) 16:49:55.80
最近発売されたパスタの平麺気に入った。
平麺を使うと、いつものパスタでも雰囲気が変わる
292おかいものさん:2013/02/02(土) 16:57:55.22
ベルギー産の箱に入った貝の形をしたチョコ旨い
293おかいものさん:2013/02/02(土) 17:00:11.15
インド産のレトルトカレー見つけた。
3種類あって全部買ったけど
まだ食べてない。
食べるの楽しみ。
294おかいものさん:2013/02/02(土) 17:01:36.49
>>292
箱だけがベルギー産ってことかい?
295おかいものさん:2013/02/02(土) 17:03:58.50
台湾産の冷凍の薄焼餅、旨かった。
屋台とかでよく売ってるものらしいが
ほうれん草味とプレーン味があった。
296おかいものさん:2013/02/02(土) 17:07:05.44
>>294
ベルギー産で箱に入った貝の形をしたチョコが旨い
これで通じるかなw
297おかいものさん:2013/02/02(土) 17:14:00.15
冷凍ベーグルもまあまあだった。
黒ウーロン茶もなかなかいける。
最近、ごぼう茶もかった。
140円ぐらいだったかな。
南雲医師が、ごぼう茶飲んで
若返ったらしいが、効果はあるのかな?
298おかいものさん:2013/02/02(土) 17:16:10.21
インド産の冷凍のサモサも買った。
これもまだ食べてない。
ミント味のソースがついてるようだが
食べるの楽しみ。
299おかいものさん:2013/02/02(土) 17:18:20.11
イタリア産のレモン果汁は、日本のものより酸味が少なくて旨かった。
300おかいものさん:2013/02/02(土) 17:22:07.88
タイスキたれはいまいちだった。
301おかいものさん:2013/02/02(土) 17:45:28.98
イベリコ豚のテリーヌを初買い。レバーペースト?探したが見つからなかったわ。
302おかいものさん:2013/02/02(土) 19:01:01.35
ポーク&チキンウィンナー初めて買ったら美味くてワロタ
303おかいものさん:2013/02/02(土) 23:51:40.28
ここってパッタイペーストやナンゴレンの素とか売ってるんだな
味も悪くない
新宿のタイ料理食材屋に行かないで済んだ
これいいね
304おかいものさん:2013/02/03(日) 00:34:25.77
な…ナンゴレン!?
305おかいものさん:2013/02/03(日) 01:12:02.38
306おかいものさん:2013/02/03(日) 02:02:52.44
普段使いならパスタヴィラで充分。安価なパスタはイタリア産でも小麦はチュニジア産だとイタリア人から聞いた事あるよw阪急百貨店の伊食材屋のパスタは高いが純伊産小麦だろうw
北アフはパスタをくったくたに煮て食べるからパスタヴィラは柔らかめの方が美味しい。

>>241
エジプトでポテトチップのおまけとして1ポンド札が直接入ってた事あるw
油まみれの1ポンド札…今16円くらいかな。
307おかいものさん:2013/02/03(日) 07:13:32.10
>>284
おはよう(^ω^)
細麺は確か180グラムだったと思うのさ(^ω^)
普通のうどんは200グラムなのさ(^ω^)
もちろん普通のうどんを買うのさ(^ω^)
ケチだろ~☆☆☆
>>286
ブーメランが刺さっているのさ(^ω^)
308おかいものさん:2013/02/03(日) 08:29:58.44
某スレより


明太子風カズノコってあの触感が悪くて匂いがきついアレか
本物のたらこ以上にパスタにあうとかもはや頭おかしいよ
本物にはどうやっても敵わねーよ
味覚の格差ってやはり家族単位なんだな
生活レベルの差がモロに味覚に現れる
アフリカの土人が美味しい美味しいって虫をそのまま食ってるのも
生活レベルが遥かに低いからだ
味覚は人それぞれじゃない
不味いものは誰が食っても不味い
許容できるやつは生活レベルが単に低いだけ
同じ生活レベルの家族も同様にな


すげー納得したわw
309おかいものさん:2013/02/03(日) 08:37:06.43
極東の黄色土人が美味しい美味しいって生魚をそのまま食ってるのも
生活レベルが相当に低いからだよなw
310おかいものさん:2013/02/03(日) 08:45:59.79
某朝鮮半島では人糞を食用にしたりウジの湧いた漬物食べたり調理場に便所があったり地面に生肉叩きつけてそのままだしたり
確かに生活レベルの差ってあるよな
311おかいものさん:2013/02/03(日) 08:51:37.53
極東なんてその水準の土人しかいないってことw
312おかいものさん:2013/02/03(日) 08:56:29.81
>>310
南朝鮮って北より酷いんじゃね?
313おかいものさん:2013/02/03(日) 09:09:00.26
その半島人が島国に渡って日本人になったんだがな
314おかいものさん:2013/02/03(日) 09:15:24.58
祖先叩きか
315おかいものさん:2013/02/03(日) 09:18:29.32
土人同士仲良くしろよ・・・
316おかいものさん:2013/02/03(日) 09:18:56.15
せやな
317おかいものさん:2013/02/03(日) 10:21:24.63
>>308
たしかにそれは間違ってないと思う
貧乏人の美味いと金持ちの美味いは全く違うからな
318おかいものさん:2013/02/03(日) 10:24:51.24
>>313
渡来人ばかりじゃないよ
319おかいものさん:2013/02/03(日) 10:24:53.69
400gで198円の梅干し(しそ味)を買ってみた。
ぜんぜんすっぱくないし、なんだか妙な味だなと思って
よくよく考えてみたら、昔駄菓子屋で売ってたあんずバーって
棒アイスと同系統の味だった。化調大杉。
320おかいものさん:2013/02/03(日) 10:31:19.06
5袋148円のタイのグリーンカレーヌードル
スープ全部入れると濃いな。6割の量で丁度いい
まぁ少ないよりはいいけど。他に流用できるし
321おかいものさん:2013/02/03(日) 10:32:38.80
くっさいわ〜
322おかいものさん:2013/02/03(日) 10:37:32.58
茶碗1杯分の雑炊にすると丁度いい
30円以下で2度楽しめるとかコスパ最高だな
外食するのがアホらしくなる
323おかいものさん:2013/02/03(日) 10:48:54.44
自演乙
324おかいものさん:2013/02/03(日) 10:50:37.93
>>308
向こうでフルボッコにされたのが悔しくて貼り直しかよwww
同意者が居て良かったなwwwww
325おかいものさん:2013/02/03(日) 11:41:29.20
明太子風カズノコは、塩分が多いから
塩茹でしないパスタにオイルと一緒に和えたらまぁまぁだったな。
326おかいものさん:2013/02/03(日) 11:45:49.13
最近のホルモンキムチ漬けが少しアンモニア臭いぞ
社長さん調査よろすく
327おかいものさん:2013/02/03(日) 21:31:57.27
クリスピーブレッドとか言う輸入菓子が脂の回った
厚切りポテトチップみたいでハズレだった
328おかいものさん:2013/02/03(日) 21:44:36.37
キムチがうまいニダ
329おかいものさん:2013/02/03(日) 22:20:24.21
粒入りピーナッツバターが復活してた。
なぜか粒入りのほうが安いんだよね。
330おかいものさん:2013/02/03(日) 22:32:23.50
くっさいな〜
331おかいものさん:2013/02/03(日) 22:55:07.50
キムチうますぎバロス
332おかいものさん:2013/02/03(日) 23:18:07.64
キムチブームやからな
333おかいものさん:2013/02/03(日) 23:41:12.60
くっさいな〜
334おかいものさん:2013/02/03(日) 23:50:03.90
↑うわー。君口くっさいなー
335おかいものさん:2013/02/03(日) 23:54:34.53
↑うわー。君口くっさいなー
336おかいものさん:2013/02/04(月) 02:08:08.76
キムチブームに嫉妬なう
337おかいものさん:2013/02/04(月) 03:22:31.83
キムチはうめえからな〜しゃあないで
338おかいものさん:2013/02/04(月) 03:37:46.43
荒らすなバカちょん
339おかいものさん:2013/02/04(月) 10:15:05.34
自慢じゃないが下の歯の被せモノの一部に穴空いてててそこから強烈に臭ってるプハー
340おかいものさん:2013/02/04(月) 11:35:03.92

うわー。君本間口くっさいわー。強烈やでー。穴からウミの臭いするでー。
歯医者行きやー。くさぁ~。
341おかいものさん:2013/02/04(月) 12:48:47.58
>>340
統失 乙
342おかいものさん:2013/02/04(月) 13:10:37.04
>>341
ブーメランが刺さってますよ( ´,_ゝ`)
343おかいものさん:2013/02/04(月) 13:37:59.03
>>342
あ、きみにもささったよ
344おかいものさん:2013/02/04(月) 14:28:34.44
ささみさん@ブーメラン
345おかいものさん:2013/02/04(月) 14:33:22.03
誰か俺の肛門なめてくれへん?
346おかいものさん:2013/02/04(月) 14:48:26.15
俺のグロいマンコも舐めて〜
347おかいものさん:2013/02/04(月) 14:51:14.01
春休みに入ったので近々業務スーパーデビューしようと思ったのですが、初心者の単騎入店で気をつけなくてはならないことってなんですか?
348おかいものさん:2013/02/04(月) 15:05:33.21
底辺と言う自覚を常にもつ
349おかいものさん:2013/02/04(月) 15:07:57.19
自らを演出する乙女の会
350おかいものさん:2013/02/04(月) 15:14:58.88
自演乙キター(゚∀゚)━
351おかいものさん:2013/02/04(月) 16:31:58.92
なんでこのスレっていつも荒れてるの?
352おかいものさん:2013/02/04(月) 16:34:16.12
あそことあそこのスレ住人とかぶってるから
353おかいものさん:2013/02/04(月) 17:33:37.40
チョンがスレをネガってるんだよ
354おかいものさん:2013/02/04(月) 18:01:33.40
チョンは還りなさい
355おかいものさん:2013/02/04(月) 18:38:06.09
>>347
上下ジャージ、ニット帽、マスク、サングラスは必須な
356おかいものさん:2013/02/04(月) 20:24:06.91
>>347
素人さんと間違われないように、うどん玉は20玉くらいは買って
業者と認めてもらわないとね。
357おかいものさん:2013/02/04(月) 20:29:28.00
自演乙
358おかいものさん:2013/02/04(月) 20:48:18.50
チョンの自演うざいな
359おかいものさん:2013/02/04(月) 20:53:47.81
おとなの大盛りカレー辛口
結構美味かった
LEEよりもいいかも。
ちなみに具はほとんどなかったけど
360おかいものさん:2013/02/04(月) 23:26:04.22
> ちなみに具はほとんどなかったけど
カレーうどんに使うにはちょうどええかも
361おかいものさん:2013/02/04(月) 23:41:52.87
(´・ω・`)
362おかいものさん:2013/02/05(火) 00:42:00.55
>>356
それでも19円*20で500円いかない・・すげーぞギョム
363おかいものさん:2013/02/05(火) 00:47:13.64
カレーうどんや天ぷらうどんとか、
粉末スープや天ぷらのほうが高いもんな。
あと、米よりもうどんや食パンのほうが安いし。
364おかいものさん:2013/02/05(火) 00:48:42.75
19円って関東か?
365おかいものさん:2013/02/05(火) 00:51:52.71
また自演はじまたわ(´・ω・`)
366おかいものさん:2013/02/05(火) 00:54:53.45
自演はここまで! The end!
367おかいものさん:2013/02/05(火) 01:42:12.86
下手すりゃ汁のほうが高くつくという
1L200円ぐらいの濃縮の汁買ってる
368おかいものさん:2013/02/05(火) 02:10:39.58
>>337
おいしいですよねー
369おかいものさん:2013/02/05(火) 09:25:20.03
>>364
関西以西でもそんなんもん
370おかいものさん:2013/02/05(火) 09:44:08.25
>>366
自演ど?
371おかいものさん:2013/02/05(火) 10:06:58.94
痔end
372おかいものさん:2013/02/05(火) 10:25:51.58
痔の恐怖はなってみないとわからない
373おかいものさん:2013/02/05(火) 10:44:41.40
ポイラは業務でソフト木綿と食パンを買って来たのさ(^ω^)レジのおばさんが袋に詰めてくれたのさ(^ω^)
いいだろ~☆☆☆
きちんとお礼も言ったのさ(^ω^)
当然だろ~☆☆☆
374おかいものさん:2013/02/05(火) 11:20:24.88
>>369
関西は15円だっぺ
375おかいものさん:2013/02/05(火) 11:38:24.07
せやろか
376おかいものさん:2013/02/05(火) 11:48:59.40
せやせや
377おかいものさん:2013/02/05(火) 18:50:39.26
ホモのチンポはウンコ臭いで
378おかいものさん:2013/02/05(火) 18:59:25.43
ほんまかいな
379おかいものさん:2013/02/05(火) 19:14:56.81
そうかいな
380おかいものさん:2013/02/05(火) 20:01:03.91
最近いくどみないな
381おかいものさん:2013/02/05(火) 20:09:02.81
いくど=ポイラ=パスタヴィラ叩き=口くっさいな〜=ギョムおにぎり叩き
382おかいものさん:2013/02/05(火) 20:22:19.70
業務舌は黙っとれカス
383おかいものさん:2013/02/05(火) 20:22:19.92
>>381
( ´_ゝ`)フーン
384おかいものさん:2013/02/05(火) 20:24:15.47
いくどさんはギョームスレ唯一の良心

そんな風に考えていた時期が私(22♀)にもありました(´;ω;`)ブワッ
385おかいものさん:2013/02/05(火) 20:29:10.21
実際は金欲しさに規約破ってアフィを貼ったり気に入らないとスレを荒らす無職のオッサンですた
386おかいものさん:2013/02/05(火) 22:41:34.20
冷凍鶏肉売り場の鳥テール肉(2kgで498円だったかな)を買った事ある人っているかな?
骨、毛を取り除いて調理してくださいと書いてる袋だったよ。
387おかいものさん:2013/02/05(火) 23:18:47.11
こっちにはない
388おかいものさん:2013/02/06(水) 04:35:58.39
>>374
だから関西以西
389おかいものさん:2013/02/06(水) 12:00:53.88
>>388
関西以西って書いたら、関西も入るよ
390おかいものさん:2013/02/06(水) 13:12:32.65
97円の中華ジャム店頭から消えたな
リンゴジャム好きだったんだが・・・
391おかいものさん:2013/02/06(水) 13:17:21.98
ギョムは商品の入れ替えが激しいから、日持ちするものは在庫ある時に買いだめしとかないとな
392おかいものさん:2013/02/06(水) 13:51:08.63
関西でも19円の店はあるよ
堺の業務なんてそうだし
地域単位で一緒なんて思わないほうがいい
393おかいものさん:2013/02/06(水) 20:26:35.13
大阪は韓国の一部です
394おかいものさん:2013/02/06(水) 20:34:41.79
最近、テレビでよく取り上げられるのはキムチ集団ストーカーの仕業かな
395おかいものさん:2013/02/06(水) 21:58:53.75
>>390
うちの近所はデンマーク産のジャムも高級すぎたのか消えたな。
結果、エジプト産が残ったw
396おかいものさん:2013/02/06(水) 23:21:14.97
いわて醤油
397おかいものさん:2013/02/06(水) 23:28:09.13
>>393
今じゃトンキンのほうが韓国人多いんだぜw
398おかいものさん:2013/02/06(水) 23:37:57.80
俺トンキン民だけど在日だよ^^
399おかいものさん:2013/02/07(木) 00:44:25.90
トンキン民の在日って何かすごいきがする!
400おかいものさん:2013/02/07(木) 01:02:56.45
ハチ公前でキムチ持って待ち合わせするのがトンキン流なんだぜ
大阪民は梅田駅のでかいテレビ前だろ
401おかいものさん:2013/02/07(木) 01:25:41.81
せやで
402おかいものさん:2013/02/07(木) 02:13:33.79
トンキンにはキムチの自販機あるから好きな時に食べられて幸せなんだぜ
403おかいものさん:2013/02/07(木) 09:49:27.65
開けトンキッキン
404243:2013/02/07(木) 10:20:31.80
>>290
よく見るとsingsongて書いてあるんですね
ありがとうございました
405おかいものさん:2013/02/07(木) 13:58:24.38
俺の尻を舐めろ
406おかいものさん:2013/02/07(木) 14:01:24.16
てst
407おかいものさん:2013/02/07(木) 14:04:55.01
ポイラは業務で鶏レバーを買ったのさ(^ω^)
きれいにさばいて夜の焼鳥用に置いているのさ(^ω^)
いいだろ~☆☆☆
今回はココロが少し少なかったのさ(^ω^)
残念だろ~☆☆☆
408おかいものさん:2013/02/07(木) 14:09:46.62
業務のPBの七味が辛くなくていいわ
409おかいものさん:2013/02/07(木) 14:51:20.30
ここの住人頭おかしす
410おかいものさん:2013/02/07(木) 17:02:46.34
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第21支店○●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1358951815/

まともなスレ()へどうぞ
411おかいものさん:2013/02/07(木) 17:29:50.84
向こうもまともじゃないんだが
412おかいものさん:2013/02/07(木) 18:10:50.68
こっちは、個人のレビューに変に絡むやつがいない(いても雑談に流されて目立たない)から
雑談をスルーすれば、結構マトモだったりする。
413おかいものさん:2013/02/07(木) 18:31:09.02
照れるやないか(*^ω^*)
414おかいものさん:2013/02/07(木) 18:39:42.90
よし結婚しよか
まず俺の尻を舐めろや
415おかいものさん:2013/02/07(木) 19:06:40.42
ウンコついとるやんけ
416おかいものさん:2013/02/07(木) 19:38:24.07
ほんまかいな
417おかいものさん:2013/02/07(木) 21:23:33.55
>>392
堺とかど田舎やんけ
418おかいものさん:2013/02/07(木) 21:31:36.77
堺の商人は国をも動かす力を持ってたんやで
419おかいものさん:2013/02/07(木) 21:56:58.00
おしっこチビって信長にお金渡した堺の商人か
420おかいものさん:2013/02/07(木) 22:42:14.05
コンプレックスが酷いね
421おかいものさん:2013/02/08(金) 00:00:04.42
コンプレックスを使いたいお年頃なんだね^^
422おかいものさん:2013/02/08(金) 01:55:29.18
びーまいべいべっ、びーまいべいべっ、びーまいべいべっ、びーまいべいべっ、びーまいべいべっ(゚∀゚)
423おかいものさん:2013/02/08(金) 02:41:40.13
盗撮もの見ると女って信じられんくらいケツ拭かないものな。
3〜4回適当にケツ拭いて終わり。あんなんでウンチ取れるわけがない。
俺は20回拭いた後にマキロンで消毒してるわ。
424おかいものさん:2013/02/08(金) 06:32:40.92
関西圏で有名なスーパー万代社員自殺

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1350477218/482
425おかいものさん:2013/02/08(金) 08:02:20.92
いわて醤油
426おかいものさん:2013/02/08(金) 08:35:28.53
きもい誤爆やなあ
427おかいものさん:2013/02/08(金) 10:07:43.39
さぁ行くど
また熱っぽいど
428おかいものさん:2013/02/09(土) 00:16:49.65
このスレ、あまりのつまらなさに鼻毛が2cm伸びた。
429おかいものさん:2013/02/09(土) 00:45:29.60
暗いと不平を言うよりもすすんで明かりをつけましょう
430おかいものさん:2013/02/09(土) 00:55:43.63
創価学会
431おかいものさん:2013/02/09(土) 11:06:15.61
おまいらに尻を舐められすぎてケツマムコに毛が生えたは
432おかいものさん:2013/02/09(土) 11:23:53.02
暗いと不平を言うよりも
   すすんで 電気を消しましょう。

by ドケチ板・電気代をケチろう part 22
433おかいものさん:2013/02/09(土) 11:53:39.94
シュレッドチーズ900gだっけ1kgだっけ?

業務サイズなのに全然安くない(´・ω・`)
434おかいものさん:2013/02/09(土) 12:54:56.53
チーズの最安ってどれくらいなんよ?
435おかいものさん:2013/02/09(土) 13:00:37.00
おまんちーず
436おかいものさん:2013/02/09(土) 13:22:47.21
業務が安いというのは幻想
437おかいものさん:2013/02/09(土) 13:38:12.64
業務スーパーのコンセプトは「同じ品質なら必ず安い、同じ価格なら高品質」
438おかいものさん:2013/02/09(土) 13:40:41.75
あたしのまんこも高級よ
439おかいものさん:2013/02/09(土) 13:44:05.23
コンセプトは安かろう悪かろうじゃないの?
440おかいものさん:2013/02/09(土) 14:01:23.29
運試し
441おかいものさん:2013/02/09(土) 14:07:45.58
ピザとかに使うシュレッドチーズ、1000円ぐらいのと850円ぐらいのと種類あったけど850円ぐらい
のはそれなりに安いんじゃないの?近くの個人経営のスーパーでたまに650円ぐらいで売ってるけど。
カビてたべられなくなれば、意味ないけど、冷凍庫で冷凍すれば、いくらだって持つし。
442おかいものさん:2013/02/09(土) 14:15:56.28
>>441
ギョムの1kgのをカビさせたことが有る身としては、イオンで500g450円で良いかなーと思ったりも

チーズを冷凍という発想は無かったな
443おかいものさん:2013/02/09(土) 14:16:30.88
2kgで1750円くらいのがあって安いから買おうと思ったが、
さすがに消費期限が10日後だったので諦めた。
また出ないかな。
444おかいものさん:2013/02/09(土) 14:56:02.06
チーズ厨がこちらにも来たか
445おかいものさん:2013/02/09(土) 14:58:09.80
なんだよチーズ厨って
446おかいものさん:2013/02/09(土) 15:05:07.90
>>444
チーズ自演はあっちでやってほしいよな

てことでどうぞ
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第21支店○●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1358951815/
447おかいものさん:2013/02/09(土) 15:53:12.88
サンクス
パン議論とか見てて不快だから定期的に貼ったほうがいいかもね
448おかいものさん:2013/02/09(土) 15:54:27.12
もう一つスレあったのか
どう使い分けてるんだ?
449おかいものさん:2013/02/09(土) 16:00:04.76
ここは雑談しながらギョム品全般をライトに語るスレ
別スレはギョムの特定商品パンやチーズ等を徹底討論するところ
450おかいものさん:2013/02/09(土) 16:17:42.13
へー今日まで知らなかったわ
451おかいものさん:2013/02/09(土) 16:32:10.25
仕切り厨に騙されない方が良いよ
452おかいものさん:2013/02/09(土) 16:37:15.64
せやろか
453おかいものさん:2013/02/09(土) 16:45:52.82
新スレを作るときに
板を間違えて生まれたのが
Bグル板のギョムスレ。

放置してたら
Bグルの人々の目に留まり
Bグルらしい対決ゴッコ踏まえた
育ち方しただけ。

このスレは一時期、
間違ってお買い得談義してたが
狙い撃ちされたキチガイ値上げで
みんなしんじゃった。

で、元のに戻っただけ。
454おかいものさん:2013/02/09(土) 16:47:32.84
>>409
>ここの住人頭おかしす

頭まともだったら
5年も6年も
いくどいくど
書きつづけるなんて無理ぽ
455おかいものさん:2013/02/09(土) 17:02:19.34
イトメン無塩製麺の業務スーパーラーメンが復活してた
いわて○○のは無くなって、違うメーカーのも来てた

しかし、テレビの影響はあるもんだな家族づれが多くてうっとおしい
456おかいものさん:2013/02/09(土) 17:08:29.94
その家族連れからは負け組底辺ぼっちが邪魔だと思われてるんだお
457おかいものさん:2013/02/09(土) 17:42:08.80
せやせや
458おかいものさん:2013/02/09(土) 18:00:20.03
幸せそうな家族連れと、暗そうなボッチ、世間的にどっちが邪魔なのか一目瞭然
459おかいものさん:2013/02/09(土) 18:10:23.87
世論ではガキが一番迷惑な存在だよw
460おかいものさん:2013/02/09(土) 18:13:37.03
幸せそうな家族連れが業務スーパー()
遊園地とかもっとマトモなとこ行けよと思うけどな
461おかいものさん:2013/02/09(土) 18:14:12.93
底辺ボッチってネットではやたら威張り腐ってるよな
実際見るとオドオドコソコソしてる糞デブが殆どw
462おかいものさん:2013/02/09(土) 18:18:50.00
ガリハゲボッチな俺は勝ち組ですわ
463おかいものさん:2013/02/09(土) 18:19:18.99
幸せそうな家族連れが業務スーパーにいるわけないじゃんwww
作業服のハゲオヤジとキモデブババアが店内走り回る五月蝿いクソガキ連れてる姿ならみたことあるがwww
464おかいものさん:2013/02/09(土) 18:22:20.98
味なんてどうでもいいんです、安くて腹が膨れればいいんです
所詮業務利用してる俺らなんて社会の底辺層
一緒に買ってる客は中国人や韓国人、食べられるだけでも幸せなのに
お腹いっぱいに食べれるのがいいんです、味なんて我慢すればいいわけで・・・
465おかいものさん:2013/02/09(土) 18:52:35.17
ロマネコンチィのつまみでも探しにギョム行くか〜
466おかいものさん:2013/02/09(土) 21:14:01.66
>>460
買い物するのに遊園地に行ってどうする
467おかいものさん:2013/02/09(土) 21:33:14.60
珍しいもの見に来ただけの何も買わない冷やかし客だろ
コストコ行くにも混んでるし
468おかいものさん:2013/02/09(土) 21:33:42.15
先が無いおまいらは中国産で問題無いけど、子供はダメだろ
ピカと一緒だ
469おかいものさん:2013/02/09(土) 21:43:13.36
もうすぐ中国と韓国に滅ぼされて日本男は駆除されて女子供は性奴隷だからな
470おかいものさん:2013/02/09(土) 21:44:03.51
ギョムに来るような親の子は生まれた来たことが不憫だし
471おかいものさん:2013/02/09(土) 22:01:56.01
せやな
472おかいものさん:2013/02/09(土) 23:36:56.94
473おかいものさん:2013/02/10(日) 07:54:36.71
おはようさん
474おかいものさん:2013/02/10(日) 14:12:14.69
あんあんあんあんあんあ〜ん
475おかいものさん:2013/02/10(日) 15:00:41.43
ギリシャは欧州のコリア
476おかいものさん:2013/02/10(日) 15:05:32.89
そんなこと言ったらチーズ厨が来るだろ
477おかいものさん:2013/02/10(日) 16:26:15.20
チーズうめぇwww
478おかいものさん:2013/02/10(日) 19:23:48.87
ギリシャ人になりたいわ
479おかいものさん:2013/02/10(日) 19:46:16.49
ケファロテイリはどうですか?
480おかいものさん:2013/02/10(日) 19:57:42.10
フェタチーズがいいと思います
481おかいものさん:2013/02/10(日) 20:04:58.85
6Pチーズでおk
482おかいものさん:2013/02/10(日) 20:21:50.72
すやな
483おかいものさん:2013/02/10(日) 20:33:01.35
6Pだなんて、おさかんですな
484おかいものさん:2013/02/10(日) 20:50:59.05
ギリシャ人の女とセックスしたい
485おかいものさん:2013/02/10(日) 21:01:55.40
おれはブルガリア人の女がいいな
486おかいものさん:2013/02/10(日) 22:42:50.87
さぁ行くど
ハトのエサを買うど
487おかいものさん:2013/02/10(日) 23:14:30.14
いわて醤油
488おかいものさん:2013/02/11(月) 00:08:21.32
やっぱり韓国の女がサイコーやな
489おかいものさん:2013/02/11(月) 10:42:43.44
さぁ行くど
熱っぽいど
490おかいものさん:2013/02/11(月) 10:53:53.84
いくどタソが逝ってまう
491おかいものさん:2013/02/11(月) 11:15:18.39
折込入ってるからクーポン忘れずに
492おかいものさん:2013/02/11(月) 12:29:44.58
チラシなんてみたことないが
493おかいものさん:2013/02/11(月) 12:32:42.48
安いものがだんだん減ってきた
494おかいものさん:2013/02/11(月) 13:09:48.10
新聞とらないと見れないよ
495おかいものさん:2013/02/11(月) 17:32:08.93
チラシは特売ちょっとで大半は価格表

いつも通りセールの後は大虐殺の値上げ。
たとえ生き残っても
店行く度に自分の買ってるものが
値上げして無いか殺伐とする日々。
496おかいものさん:2013/02/11(月) 17:35:20.62
いわて醤油
497おかいものさん:2013/02/11(月) 17:39:25.24
朝の輝き 8枚切 買ってきた。
498おかいものさん:2013/02/11(月) 21:29:14.49
いつも買っていたものに値札がなかったので
いつもの値段だと思ったら値下げになっていた。

セールで値下げだと思うが値札があれば纏め買いしたのに
499おかいものさん:2013/02/11(月) 21:36:48.44
↑くっさいわ〜
500おかいものさん:2013/02/11(月) 23:31:08.30
>>498
戻って買うよろし
501おかいものさん:2013/02/11(月) 23:33:17.67
>>499
ボクノイキカイデ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
502おかいものさん:2013/02/12(火) 00:49:54.70
業務ブランドの鶏どんどん値上げしてるね。
ムネで120円、モモは180〜190円くらいになってるじゃない。

安かったの最初だけやん。それでも大阪の物価で言うと安いんだけど。
503おかいものさん:2013/02/12(火) 01:23:34.95
円安だしなぁ
504おかいものさん:2013/02/12(火) 01:54:49.84
本当に安いのはサンディ
505おかいものさん:2013/02/12(火) 03:07:56.71
俺のアナルは高いよ
506おかいものさん:2013/02/12(火) 03:34:03.77
タイ産のココナッツクッキー買ってみた。
150g入りで78円
まあ普通のクッキーです。
国産のほど形は良くないし、ぼろぼろこぼれるけど。
507おかいものさん:2013/02/12(火) 10:10:45.98
インド産じゃなくて?
508おかいものさん:2013/02/12(火) 11:48:32.12
あーインドだったわ
509おかいものさん:2013/02/12(火) 11:59:13.64
インド産バタースコッチクッキーは、やめておいたほうがいいと思う。
デンマークかどこかの、北欧製の缶に入ったようなのをイメージしていたら、
風味が全然違っていた。
510おかいものさん:2013/02/12(火) 13:13:42.74
今日買い物に行ったら「エコバッグ」をただでくれた
1年ほど前にももらって使ってたけど、サイズが少し小さめで、もう少し大きいのがほしいと思ってたら
ちょうどいい大きさので大満足、太っ腹、さすが業務スーパー、偉い
511おかいものさん:2013/02/12(火) 13:25:14.48
オニオンソテーが298円になってた前は198円だったよね
どこもそう?
512おかいものさん:2013/02/12(火) 13:26:36.18
↑自演くっさいわ〜
513おかいものさん:2013/02/12(火) 13:33:08.68
>>506-511は俺です
何回も書きこんでごめんちゃい
514おかいものさん:2013/02/12(火) 13:42:23.50
今後は気をつけろよ
515おかいものさん:2013/02/12(火) 13:50:24.19
は〜い( ´▽`)ノ
516おかいものさん:2013/02/12(火) 13:52:05.08
自演は万引きのように常習性があるから更正は難しい
517おかいものさん:2013/02/12(火) 14:05:18.96
>>510
開店の時にくれたのと、折り込みチラシの引換券でくれたコンパクトに折り畳めるのやミニトートももらったけど何故か使ってない。
518おかいものさん:2013/02/12(火) 14:11:23.08
開店時に貰った袋は黄色すぎて使えないだろ
引越しのときに使うかな、と思ってとっておいてあるけどさ
519おかいものさん:2013/02/12(火) 14:11:53.03
わかっちゃいるけどやめられない(ゝω・)テヘペロ
520おかいものさん:2013/02/12(火) 14:13:15.91
尻がピクピクしてきたで
521おかいものさん:2013/02/12(火) 14:17:11.69
舐めろってことかい?
522おかいものさん:2013/02/12(火) 14:19:21.44
    (´・ω・`) ∩       >>520
   /    //        (´・ω・`)
  ⊂/ ) ..//つ  \从/ /  、 つ
     (_/      ・、 .(_(__ ⌒)ノ
     ).ノ      /W .∪ (ノ         
    ノノ 
523おかいものさん:2013/02/12(火) 17:52:45.17
タイのオイスターソース(850g198円)買ってきた
今夜焼きそばに使ってみる
524おかいものさん:2013/02/12(火) 18:20:41.58
冷凍サモサは美味い?
525おかいものさん:2013/02/12(火) 18:29:56.13
冷凍枝豆美味しい?

塩味かな?美味しいよ

ありがとう買ってみるわ
526おかいものさん:2013/02/12(火) 19:06:05.70
さぁ行くど
ゴムボンドのような鼻汁が出るど
527おかいものさん:2013/02/12(火) 20:45:26.92
リトアニアのシナモーニが小分け袋になって復活してたよ!
528おかいものさん:2013/02/12(火) 20:50:47.34
すご〜いね〜
529おかいものさん:2013/02/12(火) 22:18:41.28
いくどにはくっさいレスが付かない不思議w
530おかいものさん:2013/02/12(火) 22:43:32.48
>>523
タイのオイスターソースは中国のと違って風味が控えめで幅広い料理に使いやすいって聞くけどどうだった?
531おかいものさん:2013/02/12(火) 23:19:04.80
↑くっさいな〜
532おかいものさん:2013/02/13(水) 00:01:47.61
うざい粘着発見
533おかいものさん:2013/02/13(水) 00:25:48.33
なんやコイツ?
534おかいものさん:2013/02/13(水) 00:29:22.82
チョンやろな
535おかいものさん:2013/02/13(水) 00:34:08.78
またチョンが沸いたのか
536おかいものさん:2013/02/13(水) 01:33:29.96
ギョムは安心のチョンブランド
537おかいものさん:2013/02/13(水) 01:56:11.35
それはおめでたいな
538業務男:2013/02/13(水) 03:09:47.70
今、売ってるトルティーヤ最悪。くっついて破れる。分厚いし。
前の12枚入りの復活を心から願う。。
539おかいものさん:2013/02/13(水) 05:18:29.49
チラシについてたクーポンで先着1000名にプレゼントの『世界のティー』が
『ごぼう茶』だったときの失望感ったら・・・。 
540おかいものさん:2013/02/13(水) 05:30:25.99

うわー。君口くっさいなー。
541おかいものさん:2013/02/13(水) 07:27:06.31
最近テレビで取り上げられてるけど、値上がりもしてるしチョン通さんやゴミウリ広告屋さんでCMやるんじゃないだろうね。
542おかいものさん:2013/02/13(水) 08:15:27.60
ベルギーの空豆いまいちだな
変色して傷んだの結構混じってるし
543おかいものさん:2013/02/13(水) 10:13:16.20
業務のオイスターソースに中国産ってあったっけ?
98円のやつ使ってるけど
濃厚ではないけど和風中華風なんでも炒めものに合うから使ってるよ
頻繁に使うものでもないから量も価格も手頃だし
544おかいものさん:2013/02/13(水) 10:22:50.47
中国産のキムチ大丈夫?
好きで食べてるんだけど心配だ。
にんにくも中国産。
誰か教えて。
545おかいものさん:2013/02/13(水) 10:26:58.21
お前は匿名の誰かが大丈夫と言ったら大丈夫だと思うのか?

そんなお気楽な脳味噌なら何食っても大丈夫だよ
546おかいものさん:2013/02/13(水) 11:31:11.97
キリッ!
547おかいものさん:2013/02/13(水) 12:24:33.08
>>538
以前の方が美味しかったな(´・ω・`)
548おかいものさん:2013/02/13(水) 12:37:34.83
ここは雑談スレです。業務スーパーの商品のネタは別スレでどうぞ
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第22支店○●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1360634417/
549おかいものさん:2013/02/13(水) 12:39:38.62
イケメンおつおつ
550おかいものさん:2013/02/13(水) 12:45:39.99
お前は俺の尻を舐める権利を引き当てたぞ
551おかいものさん:2013/02/13(水) 14:18:07.75
特賞キター
552おかいものさん:2013/02/13(水) 15:12:06.49
私は重大な事実を発見した
冷凍えだまめ(1kg88円)だが、食べられない殻の重さは計ってみたら750gもあった
88円で食べられる部分は250gだけということである
一方、冷凍むきえだまめは1kg148円となっており、
こちらのほうが断然お買い得であることが判明した
553おかいものさん:2013/02/13(水) 15:15:54.42
うんこ
554おかいものさん:2013/02/13(水) 15:20:32.99
く、くくくくく・・・・・・・・・・
555おかいものさん:2013/02/13(水) 15:21:31.10
くっさいわ〜
556おかいものさん:2013/02/13(水) 15:33:24.23
業務用スーパーで5kgのパスタを買う 後は醤油さえあれば1ヶ月の食費が680円で済む 以上
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360720404/

貧乏人の為のスレがたってるぞー (^o^)ノ
557おかいものさん:2013/02/13(水) 17:42:00.00
キムチ中国産だけど大丈夫?
好きでよく食べるんだけど心配だ。
558おかいものさん:2013/02/13(水) 18:47:41.46
>>557
重金属まじやばい
中韓はやめとけ
559おかいものさん:2013/02/13(水) 19:21:07.39
中韓に入ってるモノは当然日にも入ってるよ(嗤ひ)
560おかいものさん:2013/02/13(水) 21:11:48.28
>>558
>中韓はやめとけ

ギョムで買うもん無くなるやんかw
561おかいものさん:2013/02/13(水) 21:20:42.52
せやな
562おかいものさん:2013/02/13(水) 21:24:10.02
さぁ行くど
また喉が痛いど
563おかいものさん:2013/02/13(水) 22:09:49.90
あれここ本スレじゃないのか
564おかいものさん:2013/02/13(水) 22:55:27.11
ここは元祖スレですよ
565おかいものさん:2013/02/13(水) 23:19:19.43
鶏肉あげると走り回る犬飼ってる人最近みないね。
犬は元気だろうか?
566おかいものさん:2013/02/14(木) 04:02:19.25
犬は3年前ぐらいに死んでるだろ
567おかいものさん:2013/02/14(木) 09:16:23.10
冷凍の牡蠣1s買おうと思ったけど原産国 韓国 だったじゃないか
これってあの米国が輸入禁止した人糞のやつなのか?
中はともかく韓は意地でもだめだ
568おかいものさん:2013/02/14(木) 09:18:47.59
"意地"の使い方間違ってる
569おかいものさん:2013/02/14(木) 09:34:47.12
>>566
マジで?!…(´・ω・`)
570おかいものさん:2013/02/14(木) 09:37:39.25
テメー口がくせぇよ。>>568
571おかいものさん:2013/02/14(木) 09:40:54.52
>>570
ファビョるなよ
572おかいものさん:2013/02/14(木) 09:44:50.96
>>570
お前の口臭ベクレてるよ
573おかいものさん:2013/02/14(木) 09:47:25.66

うわー。君口くっさいなー。
574おかいものさん:2013/02/14(木) 09:51:46.25
さぁ行くど
見栄チョコ買うど
575おかいものさん:2013/02/14(木) 09:54:11.54
↑ここまで行くどの自演
引き続き行くどの火病↓
576おかいものさん:2013/02/14(木) 09:57:43.87
テメー口がくせぇよ。
>>575
577おかいものさん:2013/02/14(木) 12:52:26.25
今、冷凍水餃子は何種類出てますか?
最寄りの店舗では、「セロリ水餃子」と「ザーサイ入り豚肉水餃子」の2種類なんだけど。
以前の「豚肉水餃子」は無くなったのかな。
578おかいものさん:2013/02/14(木) 13:03:32.86
はよ答えろやカス
579おかいものさん:2013/02/14(木) 13:11:32.45

うわー。君口くっさいなー。
580おかいものさん:2013/02/14(木) 14:40:58.66
さぁ行くど
下痢がひどいど
581おかいものさん:2013/02/14(木) 16:41:10.59
なんだlここは
ワンパターンなカキコ
582おかいものさん:2013/02/14(木) 17:18:30.18
粒入りピーナッツバター40円くらい値上げしとる。
前は138円くらいだったのが今178円。
583おかいものさん:2013/02/14(木) 17:27:12.39
↑うわ〜口くっさいわ〜
584おかいものさん:2013/02/14(木) 17:37:33.90

君も口くっさいなー。
585おかいものさん:2013/02/14(木) 23:19:03.82
さぁ行くど
ずっとピーピーだど
586おかいものさん:2013/02/14(木) 23:21:32.14
さっさと樹海へ逝けど
587おかいものさん:2013/02/15(金) 03:50:58.60
1kgおから198円
さて食べきれるか
588おかいものさん:2013/02/15(金) 04:23:25.40
メガ肉棒餃子
589おかいものさん:2013/02/15(金) 05:00:44.11
えのき棒餃子がどうした?
590おかいものさん:2013/02/15(金) 05:49:21.23
↑くさいなー
591おかいものさん:2013/02/15(金) 07:13:04.74
ギョムってハングルの発音だよ
592おかいものさん:2013/02/15(金) 07:33:36.21
>>587
飽きたら油揚げに包んで焼け
ポテサラもだけど、油揚げに包むと大概美味しい
偽コロッケ
593おかいものさん:2013/02/15(金) 09:57:28.52
>>591
母国語が嬉しいか?
594おかいものさん:2013/02/15(金) 12:05:57.91
おにぎり1個の原価
3円

某ベンダーの卸値
595おかいものさん:2013/02/15(金) 12:25:04.58
米は高いんだよ
しかも炊かなきゃ食えないから光熱費もぱねえ
弁当屋泣かせの食材よ
かといって抜けるものでも無い
596おかいものさん:2013/02/15(金) 14:44:38.46
さぁ行くど
メガゲロ吐いたど
597おかいものさん:2013/02/15(金) 15:15:39.28
ノロってる?
598おかいものさん:2013/02/15(金) 15:31:02.81
↑自演くさいなー
599おかいものさん:2013/02/15(金) 16:39:18.12
俺の尻穴よりくさいなー
600おかいものさん:2013/02/15(金) 17:14:29.25
尻にポマードつけてるからええ匂いやで
601おかいものさん:2013/02/15(金) 17:22:19.22
原価といっても、光熱費、包装、加工を入れてるか>>594
原材料を単純に個数で割れるような簡単ではないと思うぞ

ちと逸れるが、牛乳、パン、麺、豆腐は売切れるように仕入れているのか
夜には無くなっている、客も多い気がするんだが、またテレビで出た?
602おかいものさん:2013/02/15(金) 17:35:59.83
↑口くさいな〜
603おかいものさん:2013/02/15(金) 17:40:02.04
>>602
生きてて楽しい?
604おかいものさん:2013/02/15(金) 17:43:03.98
最近、ここの鳥のササミが1kg598円から498円に値下げされていたのだが
質落ちたなぁ・・・

なんか生臭いんだが・・・

取引先でもかわったんか?
605おかいものさん:2013/02/15(金) 18:02:54.60
出雲乃郷 海藻サラダ てっきり出雲近海の海産だと思って調べたら

おもいっきり中国産だった。袋にも表示されてないし騙されたのでもう買わない。
606おかいものさん:2013/02/15(金) 18:57:18.89
うんうん。
607おかいものさん:2013/02/15(金) 19:18:25.41
>>605
美味しかったら、気にしない方が…
608おかいものさん:2013/02/15(金) 19:49:24.92
>>601
よく売り切れてるよ
609おかいものさん:2013/02/15(金) 19:51:56.84
自演はじまりますた
610おかいものさん:2013/02/15(金) 20:09:05.22
ほんと自演ウザいよな
611おかいものさん:2013/02/15(金) 20:40:46.25
せやな
612おかいものさん:2013/02/15(金) 20:46:28.51
もうこのスレ駄目だな
613おかいものさん:2013/02/15(金) 22:20:51.22
せやな
614おかいものさん:2013/02/15(金) 22:33:53.11
そげなこついうなや
615おかいものさん:2013/02/15(金) 22:38:29.60
ちょっと質問なんだけど
外国産とか多いようなんだけど
業務用って業務系で利用って多いの?
616おかいものさん:2013/02/15(金) 22:44:05.79
リアル業務系に国産なんてほぼないよw
ちょっとでも使えば得意げに国産と謳うものw
617おかいものさん:2013/02/15(金) 23:06:15.95
そんなものか。コーヒー豆くらいは輸入品だとは思っていたが・・・
618おかいものさん:2013/02/16(土) 00:14:05.06
原料が全部外国産でもちょっとでも日本で加工したら国産になるんじゃなかったっけ
619おかいものさん:2013/02/16(土) 00:27:37.36
海産物も輸入後に日本国内の生け簀で放流してから出荷とか話題になってたな
620おかいものさん:2013/02/16(土) 00:31:02.99
まあ純国産よりはずっと安全かもな(笑)
621おかいものさん:2013/02/16(土) 00:53:08.86
>>299
そのイタリア産レモン果汁って750ミリぐらいので398円のやつ?
やっすって思って即買いしようとしたけど底のほうみたら白い沈殿ブツがすごくて
ふってみても溶けないし白いふわふわがいっぱい漂ってたんだ。そちらのは大丈夫でしたか?
622おかいものさん:2013/02/16(土) 00:57:40.61
加工品も国内製造って書いてあっても材料は輸入なんだろ
そんなものだ
623おかいものさん:2013/02/16(土) 01:12:45.20
安ければ段ボールでも喰らうギョムスレで何気にしてるんだか
624おかいものさん:2013/02/16(土) 01:31:24.18
お前と一緒にすんな
625おかいものさん:2013/02/16(土) 02:13:43.96
段ボールは中国製?
626おかいものさん:2013/02/16(土) 03:45:32.35
プチ中華まんっての買って見たけどイマイチ
中に入ってる具に、肉っぽさを感じなかった。
肉いれろやあああああああ
627おかいものさん:2013/02/16(土) 04:16:34.43
>>604
やっと値段戻ったか
628おかいものさん:2013/02/16(土) 07:04:18.68
段ボールに足はない
629おかいものさん:2013/02/16(土) 08:38:03.07
>>628
箴言だな
630おかいものさん:2013/02/16(土) 11:20:07.84
冷凍コロッケも買い始めた頃はまあまあだったが、いつ頃からか衣はパンの耳が目立ち、中身は芋感のないゆるゆる、揚げたら油をすごく吸うようになった。
631おかいものさん:2013/02/16(土) 11:21:56.83
テレビで取り上げさせている組織が値上げや品質低下させてんのかね。
あのキムチ臭い広告会社やテレビ局がそろそろCMはみたいに。
632おかいものさん:2013/02/16(土) 11:40:49.80
日本語でおk
633おかいものさん:2013/02/16(土) 12:18:09.65
メガ肉棒餃子
634おかいものさん:2013/02/16(土) 14:48:36.08
餃子に298円とか高いわ
635おかいものさん:2013/02/16(土) 16:33:41.45
ネトウヨ「アベノミクスさいこー」
企業「値上げしますん」
636おかいものさん:2013/02/16(土) 16:35:51.83
ここって底辺層のチョンやバカサヨが多いんだね^^
637おかいものさん:2013/02/16(土) 16:36:35.15
ネトウヨ「値上げ反対!アベはブサヨ」
日本人「ネトウヨ馬鹿すぎ」
638おかいものさん:2013/02/16(土) 16:43:26.48
>>637
不覚にもワロタ
639おかいものさん:2013/02/16(土) 16:53:41.90
ネトウヨはチョン以下のゴキブリですからな
640おかいものさん:2013/02/16(土) 17:04:21.02
せやな
641おかいものさん:2013/02/16(土) 21:01:39.78
荒らすなチョン
642おかいものさん:2013/02/16(土) 21:08:28.54
97円の中華ジャムが消えてへこんでたんだが、ダイソー行ったらエジプト産の瓶ジャム(330g)売ってた
中華ジャムにはなかったブルーベリーがあるのも嬉しい
あと300g100円のプレーンビスケットも買った
ダイソーも馬鹿にできねーな
643おかいものさん:2013/02/16(土) 21:16:24.79
キャンドゥにもあるね
よく持ってくるもんだ
644おかいものさん:2013/02/16(土) 21:19:31.05
小瓶は消えたが大瓶はまだ置いてあるな。
中華のイチゴジャムはデカい果肉がゴロゴロ入っててパンに塗りにくくてしゃーないわ。
安物ジャムの典型。
645おかいものさん:2013/02/16(土) 21:26:24.69
さぁ行くど
頭が鉛のように重いど
646おかいものさん:2013/02/16(土) 21:31:54.44
安物ジャムの特徴

・甘いだけで風味が弱い
・容器の中に水あめの池ができる
647おかいものさん:2013/02/16(土) 21:43:14.89
それを承知で買ってるんだろうからいいじゃないか
変な味さえしなければ
648おかいものさん:2013/02/16(土) 21:56:14.23
 *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩∧__∧  *   
  +.. <,,`∀´,,> *。+゚ 日本人にな〜れ
  `*。 ヽ、  つ *゚*
   `・+。*・' ゚⊃ +゚
   ☆   ∪~ 。*゚
    `・+。*・ ゚

          *
    ..∧_,,∧  |
    < `∀´;>つ   ・・・・・・・。
     (つ   /
      し⌒ J

         *
    ..∧_,,∧|
    <∩Д∩>     シクシク
    (     )
      し⌒ J
649おかいものさん:2013/02/16(土) 23:15:26.25
目が肉棒餃子うまいわ〜
650おかいものさん:2013/02/16(土) 23:31:01.52
>>140
おいおい・・
おいおい・・・
651おかいものさん:2013/02/17(日) 00:02:51.95
>>131
神戸物産のサイトに載ってないなあ
他社製品?
652おかいものさん:2013/02/17(日) 00:30:19.75
>>651
インターフレッシュの奴だろ
まだギョムにあるはず
653おかいものさん:2013/02/17(日) 04:27:50.86
中華の冷凍イチゴとかいくらジャムでもよく食えるな・・・
あのデカくて異様に安いやつがなぜあの値段なのか少しは疑問に思わんのか?

中国産冷凍イチゴが原因 ドイツの食中毒、1万人超被害 ノロウイルス死滅せず
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121010/erp12101011450002-n1.htm
654おかいものさん:2013/02/17(日) 09:05:48.00
1L580円の醤油ラーメンスープと150g25円の中華めんでラーメン作ってみたんだが、
スープはともかく麺が不味過ぎw
130g38円の中華めんも売ってるけど値段的に買う気が起きん

でも醤油スープはいい味してるね
あれラーメン以外に使ってる人いる?
655おかいものさん:2013/02/17(日) 09:34:17.10
豆乳を使ってないポテサラってある?
656おかいものさん:2013/02/17(日) 12:56:31.86
>>653
もうちょっと理解してたら無駄なものを貼らなくて済んだのになw
657おかいものさん:2013/02/17(日) 13:35:59.97
???
658おかいものさん:2013/02/17(日) 13:43:17.54
せやな
659おかいものさん:2013/02/17(日) 14:30:33.09
肉棒餃子ってうまいのか?
660おかいものさん:2013/02/17(日) 14:38:04.52
>>653はドイツ国内での調理と流通過程に問題が有ったような
661おかいものさん:2013/02/17(日) 15:31:26.33
やらしい
662おかいものさん:2013/02/17(日) 15:51:14.67
エロリー・クイーン
663おかいものさん:2013/02/17(日) 15:53:21.45
俺の尻も流通過程でノロまみれやで
664おかいものさん:2013/02/17(日) 16:17:30.33
かまへん!かまへん!
665おかいものさん:2013/02/17(日) 16:24:54.22
かまほれ!かまほれ!
666おかいものさん:2013/02/17(日) 17:24:29.10
検疫がどんくさいからや!このノロ魔が!
667おかいものさん:2013/02/17(日) 17:28:53.66
>>660
それ中国の記事やで
668おかいものさん:2013/02/17(日) 17:34:48.60
そう言えばチョン産の人糞まみれ海産物はどうなった?
669おかいものさん:2013/02/17(日) 17:35:21.87
今からウンチいくで
670おかいものさん:2013/02/17(日) 17:36:37.69
手はちゃんと洗えや
671おかいものさん:2013/02/17(日) 17:43:44.90
少しだけ出して来たで
672おかいものさん:2013/02/17(日) 18:28:42.01
>>660
お前の信じてる記事

【北京時事】中国の国家品質監督検査検疫総局は11日、
ドイツ東部で発生した児童・生徒の集団食中毒の原因とされた
中国産の冷凍イチゴについて、輸出した山東省の食品会社に
残されたサンプルを調べたところノロウイルスは検出されなかったと発表した。

ドイツの調査の結果

ドイツ東部のベルリンなどで発生した児童・生徒の集団食中毒で、
ロベルト・コッホ研究所は9日までに、中国から輸入した冷凍イチゴが
原因と突き止めた。保健当局の検査で、イチゴからノロウイルスが検出された。
東部の5州では9月下旬、1万1000人以上が下痢や吐き気などの異常を訴え、
同国最大の集団食中毒に発展した。今週に入ってからは新たな患者は出ていない。
保健当局によると、イチゴは冷凍された状態で輸入され、
食材業者が給食用として学校に納入した。冷凍後にノロウイルスが混入した痕跡はないという。
調理時に十分に加熱した学校では患者は出なかったが、加熱が不十分だった学校で食中毒が発生した。 
673おかいものさん:2013/02/17(日) 18:31:05.06
中国輸入ウニに回収命令!腸炎ビブリオ検出、基準値14倍
中国から輸入された生食用ウニから、食中毒菌の腸炎ビブリオが基準値の14倍以上検出され、
横浜市は3日までに食品輸入業者「泰星物産」(同市神奈川区)に回収命令を出した。
健康被害は報告されていない。横浜市によると、同社は9月26日、中国から約810キロを輸入。
同27日に約700キロを東京都内の水産卸会社に販売したほか、
横浜、川崎、仙台、さいたま、千葉、名古屋市の卸会社に売った。
厚生労働省の検査で判明、指摘を受けた。腸炎ビブリオは魚介類の刺し身などに付着し、
腹痛や下痢などの症状を引き起こす。

中国の食の安全性問題、原因は「管理と道徳心の欠如」―米誌
2012年8月29日、環球時報によると、米アトランティック誌は28日、
「中国で食の安全問題がますます深刻になっている」と題した記事を掲載した。
影響はスポーツ界にも広がっている。
今年7月、バレーボール女子のワールドグランプリ(GP)決勝ラウンドで中国は米国に敗れ、5位に終わった。
成績不振の原因について、中国代表の兪覚敏監督は「選手が3週間も肉を食べていなかったせい」と説明した。
ベジタリアンだからではない。違法薬物である「痩肉精(塩酸クレンブテロール)」入りの飼料で育った
ブタの肉を知らずに食べてドーピング検査で「陽性」になる可能性があるためだ。
この事件からも中国人の食の安全への不安が高まっていることがみてとれる。
20年前は中国食品に問題があると考える人は少なかった。
しかし現在はほとんどの人が中国といえば食品問題を連想する。
674おかいものさん:2013/02/17(日) 18:34:59.16
十分に加熱調理しないドイツが悪いニダ
宗主国様は何も悪くないニダよ
675おかいものさん:2013/02/17(日) 18:36:20.32
10000人以上って時点で原材料原因以外あり得んからな
676おかいものさん:2013/02/17(日) 21:12:57.25
さぁ行くど
帰ったら寝込むど
677おかいものさん:2013/02/17(日) 23:13:45.89
緑のパスタヴィラ復活してた
うれぴー
678おかいものさん:2013/02/18(月) 01:10:40.60
ベルギーのほうれんそうすごく良いのにもう入荷しない
中華さんのホウレンソウはいらないのに
679おかいものさん:2013/02/18(月) 01:35:12.12
メガ肉棒餃子が売り切れていてワロタ
680おかいものさん:2013/02/18(月) 03:02:35.76
うまいのかな
681おかいものさん:2013/02/18(月) 03:13:15.82
新商品やから入荷してないだけや
682おかいものさん:2013/02/18(月) 08:19:07.61
>>677
店の人に聞いたけど在庫限りで業務側のパスタヴィラは終了って言ってたぞ?
どこの店だ?
683おかいものさん:2013/02/18(月) 09:01:57.35
ヴィラはどうでもいいけどどこのメーカーか忘れたが米粒パスタまた解体
684おかいものさん:2013/02/18(月) 09:37:44.17
ミートレスシリーズの3種ほどが投げ売りで100円でしたが
これってどうなんですかね?
685おかいものさん:2013/02/18(月) 09:42:08.19
タイのオイスターソース安かったから買ってみたんだけど味が殆ど分からん
オイスターソースってこういうもんなの?
なんか買って損した
686おかいものさん:2013/02/18(月) 09:46:50.60
>>660
そういうスキだらけのマヌケ頭だから
お前はいつまでたってもダメなんだぞ。
何度あの国に騙されれば目が覚めるんだ?
687おかいものさん:2013/02/18(月) 09:50:34.04
あんな味の濃いものの味がわからんてどういうレベルの味障だよ
688おかいものさん:2013/02/18(月) 09:54:25.15
先日行った時に聞こえた、家族連れの会話

小学生位のガキ「パパ〜さっきの○○(良く聞き取れなかった)買うの止めたよ〜」
パパ「ん〜どうして?」
ガキ「あれね、中国産だったよ〜」
パパ「そうか〜」

ガキは結構でかい声で騒いでいたので苦笑してしまった。
689おかいものさん:2013/02/18(月) 10:05:35.30
それとほぼ同じやりとり
福島産でよく聞く
690おかいものさん:2013/02/18(月) 10:40:26.95
>>687
タイ産は他よりかなり薄味みたいだけどな
691おかいものさん:2013/02/18(月) 10:45:36.08
ちっこいほうのタイのオイスターソースは地雷だよ。
まず色からして全然薄い。普通は黒っぽいのに茶色。
692おかいものさん:2013/02/18(月) 11:41:47.17
普通のソース焼きそばにオイスター使ってもあんま風味変わらんな
今度はオイスターだけで焼きそば作ってみるか
693おかいものさん:2013/02/18(月) 12:08:43.32
今話題の街“カンナム”が格差の象徴

江南スラム街
 世界中で大ヒットしている、韓国の人気歌手PSYが歌う江南スタイル。
歌詞の内容は…韓国一の繁華街・江南地区やそこに暮らすセレブたちを歌った曲。
だが、そんな華やかな江南地区からわずか2キロの同じ地区内には、驚くべき光景が広がっていた。
九龍村と呼ばれる貧民街だ。バラック小屋がひしめき合い、そこに高齢者が身を寄せ合って暮らしていた。
実は韓国は、高齢者の貧困率が世界一なのだ。

http://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/backnumber/20130211/images/extend02.jpg
694おかいものさん:2013/02/18(月) 13:29:36.85
原材料見ると楽しいな、
ここのオイスターソース。

表記は含まれる量の多い順だから
これ見ると何のソースだかわからん状態
695おかいものさん:2013/02/18(月) 13:57:49.09
>>672
>調理時に十分に加熱した学校では患者は出なかったが、加熱が不十分だった学校で食中毒が発生した。 
原因はこれじゃんw
696おかいものさん:2013/02/18(月) 14:08:15.48
>>695
>イチゴからノロウイルスが検出された
>冷凍後にノロウイルスが混入した痕跡はない
原因って言葉辞書で引くといいよw
697おかいものさん:2013/02/18(月) 14:24:18.02
加熱用の冷凍苺を加熱不十分で更に配布するまで数週間常温放置だったはずだが・・・
698おかいものさん:2013/02/18(月) 14:27:50.92
>調理時に十分に加熱した学校では患者は出なかったが、
正しく調理すれば加熱殺菌されて食中毒は起きなかったのに

>加熱が不十分だった学校で食中毒が発生した。
加熱殺菌しそこなって食中毒を起こした

調理者の過失ですな
699おかいものさん:2013/02/18(月) 14:28:01.58
十分に加熱調理しないドイツが悪いニダ
宗主国様は何も悪くないニダよ
700おかいものさん:2013/02/18(月) 14:29:37.03
ノロウィルスが入っていることは不問かよ基地外w
701おかいものさん:2013/02/18(月) 14:34:15.49
加熱調理用の牡蠣を生で食べて食中毒になったレベルだな。
702おかいものさん:2013/02/18(月) 14:47:14.54
やっぱり基地外だな
703おかいものさん:2013/02/18(月) 14:47:18.03
「♪犬は喜び庭駆け回り・・・」の歌は嘘だと思う。今年の冬は特に寒くて、
うちの犬はいつもコタツ布団に半身突っ込んで寝てた。大好きなレタス
チャーハンを作ってやって呼んでも、嫌そうな顔つきでノコノコやってきて、
仕方なさそうに食って、食った後は少し走るが、すぐにコタツの所へ行って
布団に潜り込んで寝てた。遊びに誘っても嫌そうな顔でちょっと遊んで
またすぐにコタツ布団に潜り込んだ。
近所の愛犬家に聞くと、他の犬も同じだと言う。やっぱり「♪犬は喜び
庭駆け回り・・・」の歌は嘘だ。犬はコタツで丸くなるのだ。強引に犬を庭に
出したら少し動きが活発化したので「もしや」と思ったら、ウンコしやがって
その後は扉の隙間から家の中に逃げ帰りコタツに潜り込んでた。
「♪犬は喜び庭駆け回り・・・」はウンコするために走り回る犬の姿なのでは
ないかと思う。寒いのは人も犬も同じだ。だから犬はかわいい。
704おかいものさん:2013/02/18(月) 14:59:14.41
せやな
705おかいものさん:2013/02/18(月) 16:16:50.50
706おかいものさん:2013/02/18(月) 17:43:16.15
>>685
タイのオイスターソースは確認しているだけで3種類ある。
その内で原材料の筆頭が牡蠣エキスなのが1種類だけ。それでもかなり甘いけど。
707おかいものさん:2013/02/19(火) 03:42:21.85
中国産イチゴで顔真っ赤にしてる奴はアメリカ産のオレンジ食うなよ
708おかいものさん:2013/02/19(火) 04:16:55.03
聞きかじりだかなんだか知らんが
毒と農薬のレベルが違いすぎるから
709おかいものさん:2013/02/19(火) 04:45:30.91
防カビ剤が浸透してるレモンやオレンジなんてあんなもん食品とは言えんわ
レモンは皮の風味が命なのにそれが毒漬けじゃな
710おかいものさん:2013/02/19(火) 04:51:28.78
お前が外食したことがあるなら
それ以上の食品じゃないものを食っているという事実
711おかいものさん:2013/02/19(火) 05:02:51.62
ベルーギーの冷凍野菜だけにして中華野菜ジャマ!
712おかいものさん:2013/02/19(火) 07:56:18.27
食パン以外のパンってちょっと物足りないな
713おかいものさん:2013/02/19(火) 09:08:06.79
もう何十年も使われて恐らく何億トンと輸入されてるその防カビ剤(笑)とやらのオレンジやレモンで誰か死んだのかね?(笑)
中国産冷凍苺は一度の輸入でドイツ人一万人以上に食中毒(笑)
粉ミルクでは10数人の乳児殺害、30万人以上の被害者(笑)

マジで笑えるわ(笑)
714おかいものさん:2013/02/19(火) 09:12:22.02
十分に加熱調理しないドイツが悪いニダ
宗主国様は何も悪くないニダよ
715おかいものさん:2013/02/19(火) 09:15:33.54
716おかいものさん:2013/02/19(火) 10:00:57.31
朝やで
717おかいものさん:2013/02/19(火) 10:22:27.51
85度で1分以上加熱すればノロは効力無くなるのにジャムを煮るのに攪拌不足で
その温度に達していないとかどう見ても調理者がアホだろう
718おかいものさん:2013/02/19(火) 10:40:41.75
>>712
菓子パンはろくなの無いね。
しかも安いのは一部だけであとはコンビニ並の価格。
719おかいものさん:2013/02/19(火) 13:55:11.94
ギョムが安いのは聞いた事もないような外国&日本メーカー品だけで
普通の一流メーカー品は他スーパーよりむしろ高いね
720おかいものさん:2013/02/19(火) 14:03:13.99
せやな
721おかいものさん:2013/02/19(火) 14:10:23.40

うわー。君口くっさいなー。
722おかいものさん:2013/02/19(火) 14:14:50.12
オイスターソースだけ使って焼きそば作ったら普通にうまかった
前回は余計なソースと混ぜたからいまいちだったんだな
850g198円で売ってるタイ産のやつね
723おかいものさん:2013/02/19(火) 14:36:03.32
いわて醤油
724おかいものさん:2013/02/19(火) 15:44:20.15
725おかいものさん:2013/02/19(火) 15:44:51.32
726おかいものさん:2013/02/19(火) 15:45:25.37
727おかいものさん:2013/02/19(火) 15:46:19.09
728おかいものさん:2013/02/19(火) 15:47:20.45
729おかいものさん:2013/02/19(火) 16:30:16.88
>>678
あれ復活してほしい
一回しか買えなかったよ
730おかいものさん:2013/02/19(火) 18:13:26.11
さぁ行くど
オナラしたらウンチが漏れたど
731おかいものさん:2013/02/19(火) 21:13:12.52
  ∧_∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\  < ブリュッ
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  ∧_∧
 (´・ω・`) 実が出た
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  ∧_∧
 ( ´・ω・) とりあえず最後まで出そか……
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\ <ブリュリュリュリュッ ブニュッニュニュッ
\\  ※  ※ ※ ヽ  ジョロロロロロ・・・・・・・
732おかいものさん:2013/02/19(火) 21:17:43.99
うーん、この・・・
733おかいものさん:2013/02/19(火) 22:01:34.18
昨年ノグリラーメンなど一部の製品から発がん性物質であるベンゾピレンが検出された農心が
再びベンゾピレン疑惑に包まれた。
今回は基準値以上のベンゾピレンが使用された"唐辛子の種の油"をラーメンスープの原料として
使用していたことが分かった。

19日、韓国食品医薬品安全庁の発表によると、最近中国から輸入された唐辛子の種の油で
基準値2ppb(10億分の1)を超える発がん性物質であるベンゾピレンが検出された。
問題の唐辛子油は農心子会社であるテギョン農産で使用されており、農心ラーメンのスープに使われた。

http://news.donga.com/Main/3/all/20130219/53133962/1

またかよ、基地外ちょん
734おかいものさん:2013/02/19(火) 22:32:56.52
>>719
いや純ココアと練乳、ミツカン本ミリンとかは普通のスーパーよりかなり安い
選んで買えばいつでも激安セール並
735おかいものさん:2013/02/19(火) 22:39:28.30
ココアのスナック菓子が売り切れ。
入荷しないかな

他店に行けばあるかな
736おかいものさん:2013/02/20(水) 11:07:58.55
久々に香燻ウインナー買ってみたけど、美味しくなってるな
もっと安く売ってくれ
グラム単価じゃギョム最高値だぞ
737おかいものさん:2013/02/20(水) 14:16:03.37
業務スーパー 徳用ウインナー 1kgが498円だった。どこの店舗もそうかな?
738おかいものさん:2013/02/20(水) 14:34:21.65
↑口くっさいなー
739おかいものさん:2013/02/20(水) 14:48:33.97
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
740おかいものさん:2013/02/20(水) 15:54:12.19
>>737
船橋も498円
741おかいものさん:2013/02/20(水) 16:11:48.39
ウィンナーだから自演しちゃった(ゝω・)テヘペロ
742おかいものさん:2013/02/20(水) 16:37:47.45
>>509 の書き込みを見ずに、
インド産のバタースコッチクッキーとココナッツクッキー買ってしまった
・・・が、意外とうまかった
ただ、日本の濃厚なクッキーにを想像して食べると、かなり味気ないw

味に深みはないが、風味は良くて、ストレートな甘さ
個人的にはココナッツクッキーの方が、さっぱりしてて好きだ
743おかいものさん:2013/02/20(水) 17:01:02.74
>>741
自演やったらダメやで〜
744おかいものさん:2013/02/20(水) 18:49:35.16
あっちのスレでやると叩かれんねん
許してや!
745おかいものさん:2013/02/20(水) 19:07:04.80
世界5代健康健康食品と一つがキムチ
ソースは昨日のフジテレビ
746おかいものさん:2013/02/20(水) 19:19:55.95
日本語でおk
747おかいものさん:2013/02/20(水) 19:21:57.00
その他の4つは何?
748おかいものさん:2013/02/20(水) 19:43:29.02
*韓国のキムチ
*日本の大豆
*スペインのオリーブ油
*ギリシャのヨーグルト
*インドのレンズ豆
749おかいものさん:2013/02/20(水) 20:02:50.82
その国のものじゃないとダメなんか?w
例えばブルガリアのヨーグルトやアメリカの大豆ではいかんのかと問いたい
750おかいものさん:2013/02/20(水) 20:15:48.27
5大健康食品でggr
751おかいものさん:2013/02/20(水) 21:17:31.00
ヨーグルトと言えばトルコだろう
自給率4%の日本の大豆もあり得んわ
752おかいものさん:2013/02/20(水) 22:51:35.25
ヨーグルトは菌の種類によって色々効果が違ってくるという話
753おかいものさん:2013/02/20(水) 22:53:57.81
>>745
ソースは朝鮮日報じゃねえかw
754おかいものさん:2013/02/20(水) 22:58:44.21
キムチ悪いスレやな
755おかいものさん:2013/02/21(木) 00:38:25.13
大豆は国産50%以上なら100%国産と表示していいという法律がある
756おかいものさん:2013/02/21(木) 00:58:10.87
757おかいものさん:2013/02/21(木) 01:26:07.31
ギョムのキムチは中国産
758おかいものさん:2013/02/21(木) 01:51:05.64
中毒惨?
759おかいものさん:2013/02/21(木) 11:28:08.65
>>748
キムチの違和感が半端ないなw
しかも調べたらソースは朝鮮日報のみw
760おかいものさん:2013/02/21(木) 12:48:17.02
さぁ行くど
寝込んでたど
761おかいものさん:2013/02/21(木) 12:54:12.74
さっさと逝けや
762おかいものさん:2013/02/21(木) 12:56:14.05
↑うわー。君口くっさいなー。
763おかいものさん:2013/02/21(木) 14:35:41.02
せやな
764おかいものさん:2013/02/21(木) 16:39:15.71
せやせや
765おかいものさん:2013/02/21(木) 18:55:21.86
せやかてな
766おかいものさん:2013/02/21(木) 19:56:18.10
その徳用ウインナーって美味しいの?
767おかいものさん:2013/02/21(木) 19:58:08.04
向こうのスレでは地雷認定されてるお
768おかいものさん:2013/02/21(木) 20:00:05.47
>>766
美味い不味い別にしてよく売り切れてるから使い道はあるんだろ
769おかいものさん:2013/02/21(木) 20:01:02.92
2100g1080円のポークソーセージよく買ってる
こないだめずらしく品切れしてるなと思ったら
TVで紹介されてたみたいだな
770おかいものさん:2013/02/21(木) 20:05:00.35
>>766
安くなってるから1年ぶりに食べたけどまた一段と不味くなってたわ
771おかいものさん:2013/02/21(木) 21:24:25.68
チラシに載ってた薄力粉98円ひとつだけ買って
世界のお菓子引替券をおずおずと出してみたら、
グリッシーニにんにく味がもらえた!
いい店だ。また行こうと思ったw
772おかいものさん:2013/02/21(木) 21:33:49.90
↑うわー。君乞食くさいなー
773おかいものさん:2013/02/21(木) 22:04:24.97
>>766
☆業務スーパースレ公認☆

□業務スーパー優良商品
・スモークチキン
・合鴨ロース
・吉備高原鶏もも・胸肉
・チキントマト煮
・ピリ辛ナゲット ←New!!

■業務スーパー地雷商品
・パスタヴィラ
・徳用ウインナー
774おかいものさん:2013/02/21(木) 22:13:32.96
薄力粉安くていいよね。
金があれば、卵や野菜や肉などでリッチなお好み焼風。
金なければ、塩と水足してすいとんやなんちゃってうどんや薄焼きなど。
サバイバルに貢献してくれてる
775おかいものさん:2013/02/21(木) 22:21:06.76
いわて醤油
776おかいものさん:2013/02/21(木) 22:21:29.65
また自演かよ
777おかいものさん:2013/02/21(木) 22:31:26.87
中国産を避けながら食料品選びをしてきたんだが、
たまに行ってる個人経営の定食屋が大量に中国産冷凍野菜に
三陸産の魚類をかごに入れてるのを目撃してから、どっちみちもう駄目だと諦めて
今は気にしなくなってしまった。
安いにこしたことはないんだなぁ。。
778おかいものさん:2013/02/21(木) 22:47:09.02
切り干し大根、
少し高くても宮崎産を買ってたけど、九州も毒が飛んできてるから同じかも
779おかいものさん:2013/02/21(木) 22:49:00.32
そんな あなたに いわて醤油
780おかいものさん:2013/02/21(木) 23:37:08.02
こっちは行くどのオッサンの独り言スレか
781おかいものさん:2013/02/22(金) 00:13:40.46
あっちは鍋の話題だよ
782おかいものさん:2013/02/22(金) 01:47:05.82
イクぅ〜イッちゃう〜あああ〜ぁぁっ
783おかいものさん:2013/02/22(金) 08:22:43.69
ここで話題の美味い切り干しは中国の?国産の?
9時になったら買い物に行く
784おかいものさん:2013/02/22(金) 08:23:51.78
中国産に決まってまんがな
785おかいものさん:2013/02/22(金) 08:30:57.66
薄々知ってたけどどや顔で言わんといて!
786おかいものさん:2013/02/22(金) 12:15:06.19
山奥に土地を借りる
穴掘って生ゴミはそこで堆肥に
穴の上を枯れ木で覆う
土日に車で見に行く…野生の鹿や豚が落ちて死んでる

さらば業務スーパー
787おかいものさん:2013/02/22(金) 12:36:51.48
株守待兎
788おかいものさん:2013/02/22(金) 13:43:37.17
せやかてな
789おかいものさん:2013/02/22(金) 14:05:45.93
>>773
吉備高原の鶏肉なんてこっちは置いてねぇぞ!
790おかいものさん:2013/02/22(金) 16:35:22.97
知るかボケ
791おかいものさん:2013/02/22(金) 20:57:24.53
さぁ行くど
まだ吐き気がするど
792おかいものさん:2013/02/22(金) 21:00:39.73
793おかいものさん:2013/02/22(金) 21:40:55.47
めっちゃ安いけど福島か・・・
794おかいものさん:2013/02/22(金) 22:02:08.23
福島産のミルキークイーン、ネットショップで買ったが、安くてうまかった。 
高級ブランド米、あんな価格で買えることはめったにないわ。w
795おかいものさん:2013/02/22(金) 22:14:09.69
カラフトシシャモのオスが売ってたので食ってみた。
癖も臭みもなく、川魚のように淡白で、ひたすら食べやすい感じ。
海の魚としては物足りない感じだけど、醤油で食う分には普通においしい。
骨も気にならないのでワカサギのようにフライにして食べるといいかも。
796おかいものさん:2013/02/22(金) 22:17:49.45
797おかいものさん:2013/02/22(金) 22:19:18.60
>>793
やすいか?
大阪の安売りスーパーなら当たり前の光景だぜ?
798おかいものさん:2013/02/22(金) 22:20:36.68
いわて醤油
799おかいものさん:2013/02/22(金) 22:21:40.13
ふぐすまで咲いたバラの花(衝撃画像注意)
咲い〜た咲いた、恐怖のバラが
http://country-season.asablo.jp/blog/2011/05/29/5888269
800おかいものさん:2013/02/22(金) 22:32:39.93
安くて安心!!いわて醤油
801おかいものさん:2013/02/23(土) 00:27:06.37
>>792
すごい安いっすね〜
関東にはアタックというのがあるけど、まだまだだな〜
802おかいものさん:2013/02/23(土) 00:31:01.18
ふ、ふぐすまって、
飯坂町がそうだったのか!
知らんかった…
803おかいものさん:2013/02/23(土) 00:46:07.62
ヤマザキモーニングスターが68円ってのはマジで安い
うちの市内のかなり安いスーパーでも85円で昨日
期限間近で10%引きで買ったけどそれでも76円だからな
804おかいものさん:2013/02/23(土) 01:16:52.97
8円の差が何だってんだよ
100個食っても800円だっての
年間100個も同じパン食うかよ
805おかいものさん:2013/02/23(土) 01:19:41.13
100円をドブに落として失くしたら悲観して自殺するレベル
806おかいものさん:2013/02/23(土) 02:49:43.48
客を呼ぶための餌なら多少赤字でもいいだろ
807おかいものさん:2013/02/23(土) 05:14:00.70
いいなぁ安いなぁ・・・
808おかいものさん:2013/02/23(土) 05:53:01.10
化学添加物てんこ盛りのヤマザキっすか
809おかいものさん:2013/02/23(土) 06:58:06.18
乳化剤とかイーストフード不使用の食パンはトーストするとすぐ固くなるのが欠点だな
あれはそのままジャムサンドイッチ
810おかいものさん:2013/02/23(土) 07:08:00.24
パンは自分で焼いてるから強力粉さえあればどうでもいいわ
811おかいものさん:2013/02/23(土) 07:08:06.02
乳化剤とかイーストフード不使用の食パンは体にはいいかもしれんが
トーストするとすぐ固くなるのが欠点
あれは基本サンドイッチ用だな
イーストフード入ってると焼いても柔らかいから俺はもっぱらこっちを買ってる
812おかいものさん:2013/02/23(土) 07:27:41.98
パンの話題と罵りあいは別スレで

●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第22支店○●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1360634417/
813おかいものさん:2013/02/23(土) 08:47:27.83
またいくどの屑嵐が自治ってるのか
814おかいものさん:2013/02/23(土) 09:12:31.14
いわて醤油
815おかいものさん:2013/02/23(土) 10:42:17.19
>>792
そこって県外からもまとめ買いで来る奴いるな。
ヤマザキパン大量に激安販売してるし
816おかいものさん:2013/02/23(土) 10:51:35.63
モーニングスターより芳醇が100円切ってるのが凄いな
東京のスーパーじゃ日替わり特価でも118円とかだし
817おかいものさん:2013/02/23(土) 11:25:38.93
宮城県大河原町の山崎パン仙台工場から高速利用すると近いからじゃない?
818おかいものさん:2013/02/23(土) 11:54:21.31
食料品は地方の方が安いね
西友も都会と地方じゃ値段全然違うし
819おかいものさん:2013/02/23(土) 12:59:12.29
>>803
58円の所もある
どこかは内緒
820おかいものさん:2013/02/23(土) 13:14:10.49
>>792
この程度の店でも福島の連中にとってはドンキみたいな存在なんだろうなw
http://business4.plala.or.jp/alta/
821おかいものさん:2013/02/23(土) 15:10:51.66
ニワカ増えたな〜
822おかいものさん:2013/02/23(土) 15:21:07.13
最近のテレビで知った奴らなんだろうな(´・ω・`)
823おかいものさん:2013/02/23(土) 15:22:24.28
出た出た古参気取りw
同じ貧乏人なんだから仲良くしろよ
824おかいものさん:2013/02/23(土) 15:23:06.72
パン厨は自演してるんじゃ…
825おかいものさん:2013/02/23(土) 15:28:22.83
ヤマザキぱん
826おかいものさん:2013/02/23(土) 15:35:36.76
ここより安いパンはイッパイあるよぉーーー
827おかいものさん:2013/02/23(土) 15:38:16.38
パン厨(笑)
828おかいものさん:2013/02/23(土) 15:51:01.40
パンの話題は1人でやってるからすぐ飽きるだろ
ただの荒らしだから少しほっとけよ
829おかいものさん:2013/02/23(土) 16:03:51.83
ダブルソフト食べないやつは情弱
830おかいものさん:2013/02/23(土) 16:16:50.75
↑うわー。君口くっさいなー
831おかいものさん:2013/02/23(土) 16:35:44.52
せやな
832おかいものさん:2013/02/23(土) 17:08:06.13

君も口くっさいなー。
833おかいものさん:2013/02/23(土) 19:10:04.95
業務で古参気取りほど悲しいものはない
834おかいものさん:2013/02/23(土) 19:19:06.28
荒らしパン厨はこちらに移動してね

●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第22支店○●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1360634417/
835おかいものさん:2013/02/23(土) 19:30:27.64
↑いいから一族郎党事故って死ねよw
836おかいものさん:2013/02/23(土) 19:38:04.50
チョコパイうまい
837おかいものさん:2013/02/23(土) 20:15:25.76
韓国産だからな
838おかいものさん:2013/02/23(土) 21:30:04.30
839おかいものさん:2013/02/23(土) 21:35:05.48
>>792のチラシのパクリ?の激安店
http://www.simizu-store.jp/DL/saisin_sakuta.pdf
840おかいものさん:2013/02/24(日) 00:34:48.98
841おかいものさん:2013/02/24(日) 03:22:07.98
ヘーゼルナッツチョコクリーム買うようになって、お菓子買うの減ったわ
842おかいものさん:2013/02/24(日) 09:49:24.94
メロンクリーム 最高!
安い食パンが、あっとうまにメロンパンになる〜♪
メロンパン大好きだから、超シャーワセ。

そこらで売ってるどうでもいいメロンパンを半分にスライスして
このクリーム塗って食べると海老名の高速SAで売ってる
お高いメロンパンみたくなる。
843おかいものさん:2013/02/24(日) 09:52:38.34
>>841
なにそれうまそう。どこ産でいくら?
844おかいものさん:2013/02/24(日) 12:51:09.64
吉備高原鶏肉わかっった
トレイに真空パックみたいにしてフィルムを貼り付けてあるやつだな
もも肉で@68円だった
845おかいものさん:2013/02/24(日) 16:02:09.19
>>843
http://www.kobebussan.co.jp/item/detail.php?go_id=2716
イタリア産

前は198円だったと思うけど、今は248円
ソントンとかのよりずっとチョコっぽい
846おかいものさん:2013/02/24(日) 16:28:18.38
ミニグリルトースト+ヘーゼルナッツチョコクリームが最近の定番おやつになってる。
この時期はクリームが硬くて塗るのが大変なのが難点。
847おかいものさん:2013/02/24(日) 17:29:28.19
>>845
詳しくありがとう!
明日早速買ってこようチョコもヘーゼルナッツも好きだから楽しみだー。
848おかいものさん:2013/02/24(日) 18:08:42.18
ヘーゼル厨の自演でお送りしておりますm(__)m
849おかいものさん:2013/02/24(日) 18:24:56.16
>>842
マジで?
メロンクリーム、良さそうだな
850おかいものさん:2013/02/24(日) 20:11:17.64
マジや!
851おかいものさん:2013/02/24(日) 20:12:17.90
マジかいな?
852おかいものさん:2013/02/24(日) 20:36:52.21
900g入り甜麺醤がやっと底が見えてきた
キャベツの安い頃は回鍋肉を作ってたけど、
最近は麻婆豆腐ばっかり作ってた

一度に大さじ1くらいしか使わないから、60食分くらい作れる計算になる
853おかいものさん:2013/02/24(日) 20:42:11.57
甜麺醤はもやし炒めに使って消化してるわ
854おかいものさん:2013/02/24(日) 21:21:51.09
さぁ行くど
下痢が治らないど
855おかいものさん:2013/02/24(日) 21:22:00.81
せやな
856おかいものさん:2013/02/24(日) 21:45:52.19
久しぶりにアイス買いに行ったら冷凍庫の下にスパイピーが置いてあったから
辛いもの好きだし3個くらい買ってみたんだが
味付けピーナッツ自体はうまいんだけど袋によって唐辛子と花山椒の量にばらつきありすぎ
気合いで最後残った唐辛子と花山椒を一気食いしたら舌が狂ったw
857おかいものさん:2013/02/25(月) 00:33:51.27
アベノミクスのおかげで値上がりして生活しやすくなりましたね(´・ω・`)
858おかいものさん:2013/02/25(月) 00:46:10.79
上場したからじゃねーのか
859おかいものさん:2013/02/25(月) 01:38:57.72
金持ちは大金持ちに貧乏人は大貧乏人にとメリハリある自民利権万歳政治で日本復活(*^^*)

トリモロス
860おかいものさん:2013/02/25(月) 02:26:58.52
底辺の悲鳴が俺の幸せです
861おかいものさん:2013/02/25(月) 05:53:33.68
さすが俺たちの恥民党やで
862おかいものさん:2013/02/25(月) 06:07:39.01
宗主国アメリカ様と同じ超格差社会を実現するのが
安倍ちゃんの使命です
下層から吸い上げた富は富裕層と米国で山分けします
863おかいものさん:2013/02/25(月) 06:31:04.10
TPP参加で国民皆保健を廃止します by自民党
864おかいものさん:2013/02/25(月) 09:07:15.10
手術したら100万円単位で飛んでいくな
865おかいものさん:2013/02/25(月) 09:20:46.54
いいかげんスレチだぞハゲ共
866おかいものさん:2013/02/25(月) 09:43:41.16
安いギョム品食べて高額医療費払うのがこれからの生活やな
867おかいものさん:2013/02/25(月) 11:49:36.88
ヘーゼルナッツクリームは甘すぎるからお湯で溶いたココア混ぜてちょうどいい甘味に調節してるわ
パンにも塗りやすくなるし
868おかいものさん:2013/02/25(月) 17:16:54.27
TPPで俺たちのギョムはどうなるんですか?
安くて高品質な韓国産が日本製を駆逐するんでしょうか?
869おかいものさん:2013/02/25(月) 17:53:22.58
>>867
なるほど
チンするよりそっちがいい
870おかいものさん:2013/02/25(月) 18:49:05.02
TTPは韓国は入って無いんじゃないかな

アメリカとはFTA結んでるんだし入りたいとは別に思ってないのかも
871おかいものさん:2013/02/25(月) 19:18:46.38
荒らすな底辺チョン
872おかいものさん:2013/02/25(月) 20:38:58.80
クソチョンは国に帰れよ
873おかいものさん:2013/02/25(月) 21:07:42.91
カラフトシシャモのオスを天丼にして食ってみた
ワカサギ丼といより、カキフライに似た風味で激しくうまい
冷凍なので衣をつけて揚げるにも都合がよく、サイズもちょうど
クルマエビぐらいなので見映えもいい。かなりおすすめ。
874おかいものさん:2013/02/25(月) 21:12:50.61
さぁ行くど
全部出し切ったど
875おかいものさん:2013/02/25(月) 22:53:03.09
カキフライに似ているのはいいなぁ
876おかいものさん:2013/02/25(月) 23:25:27.31
自民党に投票なんかするからギョム製品が値上がるんだよ
民主党にしておけばこれからも安かったのに…
ぷんぷん
877おかいものさん:2013/02/25(月) 23:46:58.76
少数派の貧乏人はすっこんどれw
878おかいものさん:2013/02/26(火) 00:22:17.38
民主党は朝鮮人のための政党です
正式名称は朝鮮人民主党といいます
879おかいものさん:2013/02/26(火) 00:27:37.51
売国自民党
880おかいものさん:2013/02/26(火) 00:46:39.91
株価暴落、手取り減りまくりの民主の何がいいのか
881おかいものさん:2013/02/26(火) 01:30:48.92
民主党のお陰で個人輸入が捗ってたのに
自民マジ糞だわ国民の生活を俺のささやかな楽しみを圧迫しおって
882おかいものさん:2013/02/26(火) 03:45:24.38
881 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2013/02/26(火) 01:30:48.92
民主党のお陰で個人輸入が捗ってたのに
自民マジ糞だわ韓国民の生活をウリのささやかな楽しみを圧迫しおって
883おかいものさん:2013/02/26(火) 06:48:39.47
ネトサポはアホやから自民批判されたらカンコクガーチョンガーしか言えないんだね
ミンスも腐ってるがこれじゃ自民も自浄は無理だわな
884おかいものさん:2013/02/26(火) 07:47:28.64
せやな
885おかいものさん:2013/02/26(火) 08:41:08.07
>>25
1kg298円のオートミールって、あれ品質はどうなの?
聞いたこともないメーカーだし疑ってしまう
886おかいものさん:2013/02/26(火) 10:13:53.40
↑君チョン臭いなー
887おかいものさん:2013/02/26(火) 10:24:57.25
ん?在日四世だが呼んだか?
888おかいものさん:2013/02/26(火) 10:25:38.05
さぁ行くど
ゴムボンドみたいな鼻汁が出るど
889おかいものさん:2013/02/26(火) 11:29:45.97
先に耳鼻科へ
890おかいものさん:2013/02/26(火) 12:03:01.49
インド直送の130円ちょいのレトルトカレーってどうよ?
肉使ってない豆系の3種類
891おかいものさん:2013/02/26(火) 14:10:28.68
さあ行くど
カレーみたいなウンチが出るど
892おかいものさん:2013/02/26(火) 15:32:55.96
荒らすなネトウヨ
893おかいものさん:2013/02/26(火) 16:20:42.17
個人輸入はこれからは控えるしかないな
国民の生活が第一の民主党時代が懐かしいは
894おかいものさん:2013/02/26(火) 17:50:00.80
アレだけ大増税繰り返した民主が国民の生活第一
なにひとつ整備も還元もしなかったのに
895おかいものさん:2013/02/26(火) 19:25:23.25
ちょん糞は祖国に帰れば幸せになれるのになぜそうしないの?
896おかいものさん:2013/02/26(火) 20:05:12.85
少子化も内需拡大も、無策のままでは消費も少ないままで税収もわずか
これで増税、物価高騰では国民の生活もままならんわな

仕事帰りにギョム行ってきたけど客が増えてレジ前で小さい小競り合いが・・・
場所柄やんちゃが少ないからケンカにはなってないけど、割り込み出来ないように
レジ前を柵で少しのばしたほうがいいなぁ
897おかいものさん:2013/02/26(火) 20:09:09.25
中国の汚染水とか大丈夫なの??
898おかいものさん:2013/02/26(火) 20:36:14.52
ギョムなんて昼間行けよ
仕事中でも抜け出して行けよ
899おかいものさん:2013/02/26(火) 20:36:25.45
いわて醤油
900おかいものさん:2013/02/26(火) 21:38:18.09
>>845
それ カカオ感弱くてただ甘いだけでおいしくないよ
  粘ついてパンにも塗りにくいし・・・・
901おかいものさん:2013/02/27(水) 01:58:43.61
民主党
×「国民の生活が第一」
○「韓国国民の生活が第一」
902おかいものさん:2013/02/27(水) 04:43:37.41
日本人の自殺率減らしたのは民主党
日本人の自殺率増やすのは自民党
健康保険廃止するのに社会保障費のため増税するのが自民党
官僚の生活が第一自民党
韓国統一教会とズブズブ自民党
竹島問題単独提訴はしません自民党
903おかいものさん:2013/02/27(水) 07:39:00.83
いいから涙拭けよ
904おかいものさん:2013/02/27(水) 08:58:13.31
長期の円安は日本経済を立て直すために歓迎すべきだが、
あまりにも急激な為に、輸入品が値上がるばかりで景気浮上はまだ見られない。
1ドル=95円程度では生産ラインの海外流失はすぐには止まらないだろう。
905おかいものさん:2013/02/27(水) 09:18:43.95
>>897
大丈夫なわけないじゃん
中韓はやめとけ
906おかいものさん:2013/02/27(水) 09:20:47.35
>>904
トヨタやホンダや他輸出企業がもうかれば税収増える
公共投資も増えてあんたんとこの会社にも仕事くる
輸出企業社員の給料も増えて一般にも金がまわる、あんたんとこの給料も増える
907おかいものさん:2013/02/27(水) 09:36:48.10
一人で寝もしないで何やってんの?
908おかいものさん:2013/02/27(水) 09:40:03.35
一人で会話が趣味なんです(*´∀`*)
909おかいものさん:2013/02/27(水) 09:44:06.33
政府に取っての税収と、国が外貨を稼ぐとこはぜんぜん別次元の話だぜ
税金ってのは金のやり取りにおいて発生する物なのだから、国内の経済が
活性化すれば自然と税収は増えるわけだよ。
ようは国民や企業が国内で金を使いたがるような制度があればいいわけ。
端的にいうと「金貯め込むより使った方が得」という制度、こういうのを
どんどん増やしていけばいい話なのだ。
たとえば「税金収めるくらいなら(宗教団体や天下り組織に)寄付した方が得だ」なんて
糞のような税制はやめて「税金を納めるくらいなら社員の給料をあげた方が得だ」と
いう制度にすればいい。でも、そんな真似すると『身内』に入ってくる金が切れるもの
だから、官僚や政治家たちは絶対にやらないし、誰かがやろうとしても全力で潰そうとする。

本来ならそうした仕組みをぶっ壊すのが政治家の仕事のはずなんだけどな。
なぜだか相変わらず、ソーラー発電で金持ちらに補助金配って、電気代が値上がりする分は
庶民を騙して広く浅く吸い上げ続けようとするのが、いまの政治家たちなのだ。
910おかいものさん:2013/02/27(水) 09:55:19.38
ポイラは昨日業務で薄力粉を買ったのさ(^o^)
1キロ97円だったのさ(^o^)
いいだろ~☆☆☆
5袋も買って重かったのさ(^o^)
ダサいだろ~☆☆☆
911おかいものさん:2013/02/27(水) 09:58:32.58
>>910
何つくるの〜?
912おかいものさん:2013/02/27(水) 10:04:35.55
>>911
今日はお好み焼きを作るのさ(^o^)
昨日業務で豚肉とキャベツと山芋も買っておいたのさ(^o^)
準備いいだろ~☆☆☆
913おかいものさん:2013/02/27(水) 10:12:47.71
ここまでボイラの一人で会話(^p^)
引き続きボイラの一人で会話(^p^)
914おかいものさん:2013/02/27(水) 10:21:33.65
去年の暮くらいならいいが、今はキャベツが値上がっているからなぁ
ちっとも良くないよね、ボイラくん
915おかいものさん:2013/02/27(水) 10:38:10.49
ポイラはセコいからキャベツは100円までしか出さないのさ(^o^)
昨日たまたま100円で買えたのさ(^o^)
いいだろ~☆☆☆
その代わり山芋が398円だったのさ(^o^)
終わってるだろ~☆☆☆
916おかいものさん:2013/02/27(水) 14:08:04.61
おめこしたいわぁ
917おかいものさん:2013/02/27(水) 16:32:12.94
↑うわー。君口くっさいなー
918おかいものさん:2013/02/27(水) 16:35:44.61
業務スーパーに来てる女の子はナンパ出来ますか?><
919おかいものさん:2013/02/27(水) 16:37:54.81
女の子にげてー
920おかいものさん:2013/02/27(水) 17:04:34.14
業務スーパーに来てる女の子は賢いので
業務スーパーに来てる男の子にはついていきません><
921おかいものさん:2013/02/27(水) 17:29:43.64
おこめしたいわぁ
922おかいものさん:2013/02/27(水) 20:16:02.76
安倍「自立自助を基本とし、誰かが病に倒れれば村の人たちで助ける。これが日本古来の社会保障である」

税金払わして病気になったら周りが助けろとかさすが癖恥民党
923おかいものさん:2013/02/27(水) 20:19:36.99
税金払ってるから選挙権よこせニダと言ってるチョンのお仲間?
税金払っても外国人には選挙権与えない国は多いよw
924おかいものさん:2013/02/27(水) 20:29:18.78
ポーランドシリアルうまー
925おかいものさん:2013/02/27(水) 20:37:55.86
>>922
健康保険廃止になれば膨らむ社会保障費の為の消費税も0になるんじゃないか?
その他の無駄な税金も8割くらいは安くなるだろうし公務員数も半分以下になって財政は黒字だろう
926おかいものさん:2013/02/27(水) 20:45:23.80
ネトサポ「チョンガーチョンガーチョンガー」
927おかいものさん:2013/02/27(水) 20:50:15.15
自民批判されたら話すり替えるためにチョンネタだしてくるよな
韓国や中国の反日と同じ行為だと気づかないのがネトサポ
928おかいものさん:2013/02/27(水) 21:00:55.39
左翼と朝鮮人の悲鳴が心地いい
929おかいものさん:2013/02/27(水) 21:08:41.29
>>923
むしろ与える国なんてなまずいだろ
930おかいものさん:2013/02/27(水) 21:33:29.02
荒らすなチョン
931おかいものさん:2013/02/27(水) 21:45:10.86
>>923
チョンは在日特権で税金すら払ってないじゃん
チョン経営のパチ屋もそう

なのに生活保護だけを盗む糞チョンは消えて欲しい
932おかいものさん:2013/02/27(水) 22:32:06.74
ねんがんのパスタビラを手に入れたぞ
933おかいものさん:2013/02/27(水) 22:35:59.43
荒らすなチョン
934おかいものさん:2013/02/27(水) 23:34:11.01
935おかいものさん:2013/02/28(木) 00:49:44.54
人んちに勝手に土足で上がり込んで我が物顔してんじゃねーよ、クズチョン
936おかいものさん:2013/02/28(木) 00:51:42.51
円安とか自民何考えてる?
俺の個人輸入ライフはどうなるんだ?
937おかいものさん:2013/02/28(木) 00:52:27.52
廃業じゃボケ
938おかいものさん:2013/02/28(木) 00:59:08.40
個人輸出しろ
939おかいものさん:2013/02/28(木) 02:14:03.10
値上げでパスタビラが山積み
940おかいものさん:2013/02/28(木) 07:41:15.25
>>936
民主党のまま日本経済がだめになっていったら円の価値がガタ落ちになって輸入品なんか買えなくなっていた所だぞ
941おかいものさん:2013/02/28(木) 07:51:00.08
野田民主のTTPを自民党が潰す時がきたー
ようやく円も二年前の正常な水準に

自民党=農協 だからな
万歳会長もTTP潰れて万歳かな
942おかいものさん:2013/02/28(木) 07:52:08.03
野田民主のTTPを自民党が潰す時がきたー
ようやく円も二年前の正常な水準に

自民党=農協 だからな
万歳会長もTTP潰れて万歳かな
943おかいものさん:2013/02/28(木) 08:47:52.38
オメコしたいわー
944おかいものさん:2013/02/28(木) 09:12:03.03
さぁ行くど
鼻汁の色が透明になったど
945おかいものさん:2013/02/28(木) 09:18:23.57
真っ赤な鼻血出してくたばれや
946おかいものさん:2013/02/28(木) 09:55:43.93
TTP
読み方:ティーティーピー

(1)「血栓性血小板減少性紫斑病」の略。
(2)「紹介予定派遣」の略。
(3)「信頼できる第三者機関」の略。
(4)「TPP」(環太平洋連携協定)の誤記。

どれだ?
947おかいものさん:2013/02/28(木) 10:08:50.49
スレチ死ねや
948おかいものさん:2013/02/28(木) 10:44:35.67
お前が死ね
949おかいものさん:2013/02/28(木) 11:04:00.82
いいから不慮の事故れ
950おかいものさん:2013/02/28(木) 11:16:38.85
心筋梗塞で突然死せーや
951おかいものさん:2013/02/28(木) 12:28:59.76
 こ こ な ん の ス レ ?
952おかいものさん:2013/02/28(木) 13:08:03.41
貧乏人が自民を愚痴るスレ
953おかいものさん:2013/02/28(木) 13:51:04.22
自民党は日本人の味方です
954おかいものさん:2013/02/28(木) 14:08:26.98
今まで自民党は私たち日本人を苦しめた事は一度もありません
日本国民の幸せが自民党の幸せです
清廉潔白な自民党を応援しようではありませんか!
955おかいものさん:2013/02/28(木) 14:12:30.85
上下パジャマの客を見たのはギョムだけ
スウェットの上下で上をズボンの中に入れた客は玉出
956おかいものさん:2013/02/28(木) 14:23:51.76
自民党のせいで個人輸入が捗らなくなった
同志達よどう思う?
957おかいものさん:2013/02/28(木) 14:26:14.62

半島に帰れよチョン
民主党のまま日本経済がだめになっていったら円の価値がガタ落ちになって輸入品なんか買えなくなっていた所だぞ
同士じゃねーし
しね!
958おかいものさん:2013/02/28(木) 14:31:36.33
円の価値がガタ落ちになって輸入品が高騰してるのが今なのだがな。
959おかいものさん:2013/02/28(木) 14:39:27.59
荒らすなネトウヨ
960おかいものさん:2013/02/28(木) 14:39:31.59
>>958
経済も読めないチョンw
円高はチョン半島の輸出企業にとっては打撃だからな
ざまあwww
961おかいものさん:2013/02/28(木) 14:41:52.16
貧乏人の愚痴や日本が無策のままジリ貧になるのを喜ぶような輩の主張は
他所でやれ
962おかいものさん:2013/02/28(木) 14:53:05.10
963おかいものさん:2013/02/28(木) 15:41:34.73
日本人は自民党を支持します
欲しがりません勝つまでは
徴兵制復活は日本人の願いです
964おかいものさん:2013/02/28(木) 16:57:37.42
オメコしたいわー
965おかいものさん:2013/02/28(木) 17:36:01.73
チョンがお得意の成りすましで荒らしてるな
966おかいものさん:2013/02/28(木) 18:40:58.03
韓国で「アベノミクス」批判が過熱 「円安は沈黙の殺人者」と反日煽るメディア
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362010200/

反自民はこっち行ってね☆
967おかいものさん:2013/02/28(木) 19:22:36.88
>>955
そうか?
団地近くのスーパーとか、普通に居るぞ
968おかいものさん:2013/02/28(木) 19:46:05.84
>>967
スーパーが開く時間だとパジャマ姿なんかいるのか、そんな時間は仕事で行けんが
朝6〜8時くらいのコンビニ、それも住宅街の中なら子連れが朝食調達み来てるな
969おかいものさん:2013/02/28(木) 22:28:12.93
>>842
メロンクリームが見つからない
高円寺には置いてないんだろか
売り場的にはどのへんに置いてるのかな

ヘーゼルナッツチョコクリームは見っけた
美味しいねこれ
970おかいものさん:2013/02/28(木) 22:55:47.08
いわて醤油
971おかいものさん:2013/02/28(木) 23:20:28.87
チンポ痒いわ−
972おかいものさん:2013/02/28(木) 23:53:19.09
>>969
ヘーゼルナッツチョコクリーム…甘さ強い
ピーナツバター…甘さ控えめ
自分は両方一緒につけて食べてる 甘さがちょうど良くなって更にこってりして美味い

メロンクリームはこっちもない 監視を続けてみるか
973おかいものさん:2013/03/01(金) 00:13:55.84
>>963
徴兵制賛成です
日本人なら反対はしませんよ
974おかいものさん:2013/03/01(金) 00:23:34.22
国民健康保険の廃止は日本人の総意ですな
たとえ国民が飢え死にしても国と公務員が潤えば幸せですよ
自民党さいこー
975おかいものさん:2013/03/01(金) 00:46:00.22
>>973>>974
荒らすなチョン
いい加減に消えろ
976おかいものさん:2013/03/01(金) 00:51:20.61
>>975
荒らすなチョン
977おかいものさん:2013/03/01(金) 01:08:25.18
>>975は成りすましチョン
978おかいものさん:2013/03/01(金) 01:12:40.99
チョンが発狂して荒らしまくっているな
979おかいものさん:2013/03/01(金) 01:13:09.69
図星だったみたいだなw
980おかいものさん:2013/03/01(金) 01:13:47.48
円安は日本の終わりの始まり
次は国債デフォルト危機
981おかいものさん:2013/03/01(金) 01:31:36.34
チョンはどうしようもないな
982おかいものさん:2013/03/01(金) 01:39:58.08
やっとベルギーポテトのシューストリングカットが入荷した
太いポテトはあまり好きじゃないからうれしいわ
983おかいものさん:2013/03/01(金) 01:57:50.20
984おかいものさん:2013/03/01(金) 02:23:05.49
>>980
だからこっち池よチョンw

韓国で「アベノミクス」批判が過熱 「円安は沈黙の殺人者」と反日煽るメディア
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362010200/
985おかいものさん:2013/03/01(金) 04:45:53.85
下痢飲みクス
986おかいものさん:2013/03/01(金) 05:02:27.88
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/8/c/8c333bbb.jpg
安倍総理は第二次安倍内閣発足後初めてとなる施政方針演説を行い、
TPP(環太平洋パートナーシップ協定)の交渉参加に強い意欲を示しました。
987おかいものさん:2013/03/01(金) 05:24:04.27
TPP参加だけはやっちゃいけない
賛成してるのはトヨタを中心とした輸出大企業と官僚そしてネトサポ
参加すれば日本工場は安い外国人労働者だけになります
988おかいものさん:2013/03/01(金) 06:22:20.35
>>982
マクドのポテトみたいだよな
989おかいものさん:2013/03/01(金) 07:04:59.41
自民はずぷずぷ裏取引だからなぁ
一旦解散せなあかん
990おかいものさん:2013/03/01(金) 10:28:56.91
俺の肛門なめてくれへん?
991おかいものさん:2013/03/01(金) 12:03:41.66
パスタ5kg\658→\770
パスタ500g\68→\78
ベルギーポテト\148→\178
992おかいものさん:2013/03/01(金) 12:29:29.36
自民党はTTPに反対だよ
あれほど貼ってあるポスター見てないのか
うそつかない、って書いてある

何せ農協系議員が沢山だから
993おかいものさん:2013/03/01(金) 12:32:57.22
反対を表面している自民党の?、安倍がTTPに参加表面なんて姿勢放心演説なんてするわけない
嘘つくな
994おかいものさん:2013/03/01(金) 12:56:22.30
TPPで関税収入が減っても、企業の輸出入活性化で法人税収入が増えるとか、
そんな堂々と嘘をつかれてもな。
増えなかったら誰が補填するんだ?
国民の税金だよ
995おかいものさん:2013/03/01(金) 12:58:31.19
モッツァレラシュレッド
ナーン
トマト缶
で擬似ピザを作ったがイマイチ

モッツァレラシュレッド他に使い道あるかな
996おかいものさん:2013/03/01(金) 13:36:18.62
せやな
997おかいものさん:2013/03/01(金) 14:46:45.51
>>991
ほんとだ。上がってた
998おかいものさん:2013/03/01(金) 16:09:12.46
さすが自民党。
ウソはつかない。
衆院選挙が終わるまでは「TPP断固反対」。
999おかいものさん:2013/03/01(金) 17:34:59.93
うめ
1000おかいものさん:2013/03/01(金) 17:36:22.46
1000なら円高で俺の個人輸入ライフ復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。