★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【183】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
発送・配送表示や実際のずれ、発送メールの遅延はアマゾンのデフォルトです。
大抵の質問はカスタマーサービスに連絡することで解決します。0120-999-373

質問には尼の中の人や機械ではなく、多くの一般のユーザーが好意で答えてくれています。
質問する前にwiki、ヘルプ、過去現行スレ等を読み、自分で試してみる、カスタマーサービスに連絡し、
解りやすい文章で情報を小出しにしないように質問してください。
良いスレ作りにご協力お願いします。工作員に要注意。

質 問 の 前 に w i k i と ヘ ル プ ペ ー ジ を 読 み ま し ょ う。
次スレは>>980あたりがたててね!!

Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/

Amazon.co.jpヘルプページ
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html

よくある質問とその回答:konozama Wiki*
http://wikiwiki.jp/konozama/
※その中でも特に多い質問は↓↓↓

『質問前にこれを嫁』
http://wikiwiki.jp/konozama/?%BC%C1%CC%E4%C1%B0%A4%CB%A4%B3%A4%EC%A4%F2%B2%C7

※支払い方法がクレジットカードのみの画面が出てきた場合はマーケットプレイス商品です

★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【182】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1338776765/
Q:追跡で調べると「ゆうパック」と出てくるが?
A:アマゾン社からの要望でゆうメールの発送でもゆうパック用の番号を使っています
Q:ということは18時に東京からの発送でも福岡や函館は翌日の配達にはならない?
A:追跡ゆうメールですので東京から発送されたら大阪や仙台ぐらいまでが翌日配達です
  午後に発送されても引き受け時間は00:00です。遠い場合は48時間追跡データ変わりません
Q:佐川メールの時は翌日配達になったが?
A:日本郵便とアマゾンと契約していますので翌日配達にならない地域は2日目以降です
Q:レンタルDVDは遠距離(札幌・鹿児島・沖縄)でも翌日配達になるようだが
A:遠距離は航空輸送され午後到着も当日配達されるポスパケットですので翌日配達になってます
Q:そもそも「追跡ゆうメール(86から始まる12桁)」って何?
A:ゆうメールに追跡番号が付き配達休止日がなくなった法人向け商品です
Q:ということは、個人の出すゆうメールが配達されない日曜祝日にも配達される?
A:順調に輸送され早朝までに配達支店に到着すれば、日曜も祝日も配達されます
Q:うちのところは日曜朝に到着しても配達予定日は翌日の月曜になるんだけど
A:意図的に翌日に回されているのなら支店に電話して聞いてみてください
Q:いつもなら翌日に配達される地域なのに翌日に届かない
A:通知された荷物番号で調べてみてください。
Q:うちのポストに入らないよ
A:折り曲げ厳禁となりましたので折らないで入るポストにしか入れられません
Q:不在通知書が入って面倒
A:ポストに入らず、直接訪問しても不在、指定された配達場所がない場合は不在通知書が入ります
Q:なんとかならないのか?
A:希望があれば「空いている宅配ボックス」「メーターボックス等指定した場所」に差し置きます
Q:どういう希望を出せばいいの?
A:支店に電話して「指定場所配達」について問い合わせて申し込んでください
Q:端は折り曲げてでもポストにねじ込んで欲しいが
A:受取人さんの強い希望がある場合は支店か配達員に要望してみてください
Q:再配達の依頼の方法はどこに書いてある?
A:不在通知書に書いてあります。再配達コールセンターや支店やネットです
3おかいものさん:2012/07/11(水) 00:45:53.51
おつ
4おかいものさん:2012/07/11(水) 00:48:42.77
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
5おかいものさん:2012/07/11(水) 17:17:50.52
http://www.facebook.com/irorio2012?sk=app_196266070409836
先着尼あと少しだぞ、急げ!!!! 657名/54名
6おかいものさん:2012/07/11(水) 18:48:42.44
>>5
1034
7おかいものさん:2012/07/11(水) 19:05:40.85
数日前注文した時点で1週間発送だったのが
今見たらしれっと1〜2ヶ月以内発送になってるし…
8おかいものさん:2012/07/11(水) 19:06:45.99
在庫ってのは日々変動してんだよ
アホか
9おかいものさん:2012/07/11(水) 19:10:02.12
え?





え?
10おかいものさん:2012/07/11(水) 19:13:48.59
>>8
ニホンゴワカリマスカ?
11おかいものさん:2012/07/11(水) 19:16:39.01
>今見たら
問題はここだ
何処を見たかに依るよ
12おかいものさん:2012/07/11(水) 19:19:49.47
商品ページを見てるだけだったりしてなw
配達予定日が勝手に変更されているなら、文句言って300円クーポンもらっとけ
13おかいものさん:2012/07/11(水) 19:40:48.18
>7の勘違い濃厚か
14おかいものさん:2012/07/11(水) 19:58:26.75
amazonも大変だろうな
>>7みたいなのが全国にわんさかいるんだぜ
15おかいものさん:2012/07/11(水) 20:43:13.33
>>987
発送後だったら受け取り拒否
(代引きの場合のみ有効。支払済だったら、送料分が引かれてギフト番号で返金の可能性あり。)
16おかいものさん:2012/07/11(水) 21:19:46.54
>>7 の人気に嫉妬
17おかいものさん:2012/07/11(水) 22:55:13.74
ショック...返品・返金が受け付けられなかった...
ブックSHOP六本木、最悪最低...
http://home.v03.itscom.net/pmkey30/kM/fcBookShop6.html
ネット販売、結局売り逃げなんだって思う...
18おかいものさん:2012/07/11(水) 23:22:54.40
amazon経由でライフカードに入会したらギフト券もらえるってあったから
入会したんだけど、ギフト券もらえる気配がない…
入会してギフトもらった人いる?
どういうタイミングでどういう風にもらった?
19おかいものさん:2012/07/11(水) 23:38:33.86
なぜここで聞くのか
20おかいものさん:2012/07/12(木) 07:55:29.94
>>18
カード発行と合わせてライフカードの会員サイト「LIFE Web Desk」に一度以上ログイン頂く事が条件となります。
尚、「LIFE Web Desk」用ログインIDはカードお申し込み後、ライフカードよりE-mailにてお知らせ致します。

※本キャンペーンに関するお問い合わせにはAmazon.co.jpではお答えできませんのでご了承ください。
本キャンペーンについてのお問い合わせは直接ライフカードインフォメーションセンターへ
0120-179-193(9:30~17:30 日曜・祝日・1/1~1/3休み)
21おかいものさん:2012/07/12(木) 08:15:35.25
>>19-20
ログインしたのにもらえる気配がないんだよなー
ウェブ上からは問い合わせできないみたいだし、電話の受付時間中には中々電話できないから
もし申し込んだことがある人がいるなら聞いてみたいと思って
22おかいものさん:2012/07/12(木) 08:44:33.23
【amazon】EC宅配 不通2日目【遅配・電話不通】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1342038242/

誘導
23おかいものさん:2012/07/12(木) 13:08:27.23
24おかいものさん:2012/07/12(木) 14:02:09.96
いつもはすぐ出荷準備中になるのに今日に限っておせえ
25おかいものさん:2012/07/12(木) 16:16:25.33
う、うおおおHDDと他数点頼んだらHDDだけ別に発送しやがった怖ぇぇぇ
26おかいものさん:2012/07/12(木) 17:06:51.74
>>25
倉庫が違う場所なんだろう
27おかいものさん:2012/07/12(木) 18:33:33.72
同じカテゴリーの家電製品だからいけると思ったんだがなあ
フラストレーションって書いてあったけど精密機器だし丁寧に輸送してくれると信じようかね
28おかいものさん:2012/07/12(木) 19:30:30.62
>>23
笑ったw
29おかいものさん:2012/07/12(木) 19:45:14.99
雑誌一冊買って送られてきたら不在通知が入ってた
楽天の黒猫なら突っ込んであるんだが
郵便だとポストに全部入らないと持って帰るのかな?
まあ雨が降る予想だったから持って帰ったのかもしれないが
30おかいものさん:2012/07/12(木) 20:41:07.35
>29 >>2であるが
完全投函できないならそういうことだね
31おかいものさん:2012/07/12(木) 21:07:41.80
そいや猫と飛脚は折曲厳禁と書いてあろうが、折って強引に押しこむのに
郵便は入らないとインターホン押して届けるな。
32おかいものさん:2012/07/12(木) 21:08:55.41
最近は怖がって持ち帰るのも多いけどね
33おかいものさん:2012/07/12(木) 21:09:38.79
郵便だけど曲げて入れてあった
もちろんモノ自体は無事だが
34おかいものさん:2012/07/12(木) 22:08:10.70
粘りに粘って返品が無理な商品でも強引に返品させれることが出来た
ゴネ得ゴネ得^^
35おかいものさん:2012/07/12(木) 22:27:11.95
チャットでカスタマーをおちょくるの楽しすぎワロタ
36おかいものさん:2012/07/12(木) 22:54:59.49
うちの猫は大きめな荷物だとピンポンだな
それで不在だとどうやって入れているのか、
取り出すのに苦労するような郵便受けピッタリサイズのものでも
何のダメージも残さず上手く入れてある。神業w
37おかいものさん:2012/07/12(木) 23:27:56.88
>>34
フラグおめ
38おかいものさん:2012/07/13(金) 04:41:21.57
突然飼い猫の話をし始めたのかとおもた
39おかいものさん:2012/07/13(金) 06:41:11.85
おまおれ
うちの猫ってw
40おかいものさん:2012/07/13(金) 07:12:47.50
>>34
そういうことは尼クレカで購入すると普通にできる。リスト入りしてまで無駄な努力ですねぇ。
41おかいものさん:2012/07/13(金) 13:40:44.87
(~_~)午前中指定が昼過ぎになってしまうた〜うひひ〜☆
42おかいものさん:2012/07/13(金) 14:58:13.81
雨だしねぇ雷鳴ってるし
43おかいものさん:2012/07/13(金) 16:10:59.57
>>34
垢BANフラグ
立ちすぎwww
(´∀`)
44おかいものさん:2012/07/13(金) 16:52:18.10
昨日の午後に注文した後、その4時間後に買い忘れたのがあったからもう一度注文したんだけど
午後に注文したのは5時間後に確定したのに、4時間後に注文したのは18時間立った今でもまだ確定してない
なんでや
45おかいものさん:2012/07/13(金) 17:04:02.68
勘違いしてた
午後に注文したのが確定したのは5時間後じゃなく14時間後だった
46おかいものさん:2012/07/13(金) 17:52:00.37
夏休み近くなったらカートにぶっこんで放置してた商品が軒並み300円くらい値上がりしてるうう
47おかいものさん:2012/07/13(金) 17:59:38.59
カートに入れたままだからだよ
48おかいものさん:2012/07/13(金) 18:11:21.41
確かにカート入れて次の日見ると数百円値上がりする商品が多い
在庫だぶついてる古本なんかは毎日数円の値下げ競争始めるんだけど
49おかいものさん:2012/07/13(金) 18:19:30.15
>>47
じゃあカートから削除しとくわ
50おかいものさん:2012/07/13(金) 18:20:34.49
カートに入れたりほしいものに登録したりすると、マケプレの出品者にも分かるものなの?
51おかいものさん:2012/07/13(金) 19:04:16.91
カートの今は買わない商品の場合はどうなの?
52おかいものさん:2012/07/13(金) 19:10:26.48
知らんがな
53おかいものさん:2012/07/13(金) 19:11:26.57
カートに入れた時点で在庫減ってね?
カート遊びしてたからわかる
54おかいものさん:2012/07/13(金) 19:18:34.93
>>53
それはない
55おかいものさん:2012/07/13(金) 20:47:16.49
56おかいものさん:2012/07/13(金) 21:33:49.82
その業界ではそういうことになってるのかもしれないが
普通は参考価格からたったの12%引きごときで激安なんて言わん
57おかいものさん:2012/07/13(金) 21:36:49.96
普通に店頭で値切れるレベルだよね
70%offかつポイント10倍とかならぱねぇと思うが
58おかいものさん:2012/07/13(金) 23:38:12.23
ゲームの限定版もコンビニ払い不可に

amazonで一部ゲームがコンビニ受け取り・払い不可に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1342188710/
59おかいものさん:2012/07/13(金) 23:46:25.88
在庫ありの注文したらお届け予定日が2012/7/20 - 2012/8/2になってる。
なんで一週間もかかるんだよ。
支払いのメールもまだこないし
60おかいものさん:2012/07/13(金) 23:55:33.19
そう言えば>7は結局逃げたのか?
本当に注文後に何週間も延ばされることがあるのか、
ただの勘違いだったのか、はっきりしてくれよ
61おかいものさん:2012/07/14(土) 00:05:47.83
>7じゃないけど、前に同じようなことあったよ
1週間で発送だったのに、1週間たっても来ないから
確認したら1〜2ヶ月になってた
問い合わせしたら300円ギフトくれた
結局2週間くらいで来たけどね
62おかいものさん:2012/07/14(土) 00:19:36.00
在庫有りならともかく、元が1週間なら1〜2か月になるのは普通だろ
なんでギフトもらえてんだよ
1週間で発送だったら、いつも2か月待たされて商品確保できませんでしたメールで終わるぞ
63おかいものさん:2012/07/14(土) 00:25:59.39
えええ、それ普通なの?
何を買うとそんな酷い目にあうの?
64おかいものさん:2012/07/14(土) 00:49:18.50
>>49だけど今見たら300円下がって元の値段に戻ってたw
まあ良かったわ
65おかいものさん:2012/07/14(土) 01:29:14.09
amazon販売じゃないやつを注文したんだけど
商品を注文した時点の写真と、
配送準備中の今の商品の写真がなんか変更されてて
頼んだときのやつと色とか作りがなんかちょっと違うんだけど…
うちに届くのはちゃんと変更前の写真の商品なんだろうか…
心配だ…
66おかいものさん:2012/07/14(土) 06:03:09.09
せやな
67おかいものさん:2012/07/14(土) 09:00:04.83
>>58
これはGJ
68おかいものさん:2012/07/14(土) 09:52:31.26
転売屋が在庫確保できなくなったか。ざまあ。
69おかいものさん:2012/07/14(土) 10:02:49.00
>>65
amazon掲載の画像は間違ってたりするから
外見気になるなら製造元HPなどで確認したほうがいい
70おかいものさん:2012/07/14(土) 12:52:20.36
尼、納品書もコストカットしてきたか。
今日届いたやつ、ちょっと光沢のある安いコピー用紙になってて、印刷も若干ぼけてる。
サイズも一回り小さい。てか、切り取り線が残ってるw
71おかいものさん:2012/07/14(土) 13:31:06.98
配達予定日から遅れてようやく届いたと思ったら、中身の商品が全く違ってた…
遅れるのはまだしも、注文と全く違う商品送るって信じられないんだけど…最後送る前に、注文表と商品が同じかどうかって確認すればすぐ分かると思うんだけど
はぁ返品作業面倒臭い…
こういうあっちのミスなのに、お詫びのポイント贈呈とかないの?

72おかいものさん:2012/07/14(土) 13:50:17.79
ショッピングカートが壊れたw
73おかいものさん:2012/07/14(土) 16:46:30.48
>>49だけど寝る前にカートから削除しといた商品が30円値下りしてる
もうカートの中すっからかんにしとく方がいいのか
74おかいものさん:2012/07/14(土) 17:21:11.16
カーとに入れたままの商品が安くなって表示されてる時あるから
関係ないんじゃね
75おかいものさん:2012/07/14(土) 21:52:08.31
発売当初は安く、中間期は相場に合わせ、在庫が残り僅かになると少し値上がる。

定番じゃない商品の場合はこういう値動きでは。
76おかいものさん:2012/07/14(土) 21:52:20.05
ゆうメールは大和のメール便みたいに厚さ制限ないの?
明らかにポストには入らない厚い本がゆうメールで発送された
77おかいものさん:2012/07/14(土) 21:53:49.40
アマゾンのゆうメールはヤフオクの定形外に荷物番号が付いたようなもんだよ。
ポストに入らなければ不在表が入る。
78おかいものさん:2012/07/14(土) 21:54:02.25
食パン1斤くらいの箱がポストに入ってた事あるよ
79おかいものさん:2012/07/14(土) 22:01:54.16
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4063758052/
> この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
> 3点在庫あり。ご注文はお早めに。

↑なんだけど、「商品の説明」欄が、
> 中古品につき多少の傷み・汚れ・日焼け等はありますが、状態は良好です。

になってるってことは、マケプレじゃなくてAmazonが中古在庫持ってるってこと?
80おかいものさん:2012/07/14(土) 22:10:02.47
>>79
どこ見てんだ?
「○Amazon.co.jp が発送する商品のみ」ってとこクリックしたら尼販売発送の590円の新品しか出てこないけど
81おかいものさん:2012/07/14(土) 22:11:13.42
>>77
d
尼のゆうメールは追跡も出来るし、日祝も配達してくれるし、
うちの地域はどこから出ても翌日配達と優秀だから宅配便とそんなに変わらんけど

丁度同じ時間に他店のゆうメールも発送になったが、
「※※※ゆうメールは日祝の配達はありません※※※」とやたら強調されていたw
連休だからこっちは火曜までお預けか・・・
82おかいものさん:2012/07/14(土) 22:12:24.19
あぁ、商品の説明のとこか そこはあてにならんよ
自分で「中古品の出品:○¥ ○より」ってとこクリックして確認する必要がある
83おかいものさん:2012/07/14(土) 22:24:44.93
>>82
横レスだが、何でこんな分かりにくい仕様になtってるんだ・・・
めんどくせえw
84おかいものさん:2012/07/14(土) 22:44:48.74
>>76
3辺合計170cmまでという制限はある
多くの契約者は2cmまで
アマは厚さ3.5cmまで
85おかいものさん:2012/07/15(日) 00:14:10.53
まとめ買いすると送料を一部返金するというマケプレのショップで
厚さ1〜1.5センチ程度の本を10数冊注文してみたところ
宅配便に使うようなバッグに全部詰め込んでゆうメールで送ってきた
31x22x8cmが郵便受けに入るはずもなくもちろん不在票

ゆうパックでないただの郵便でデカいものを(補償不要なら)送っても構わない
ということを学習した一件でした。使う機会なさそうだけどなw
86おかいものさん:2012/07/15(日) 00:23:01.35
>>85
大規模震災の時には思い出すよ
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103120211.html

二度とないといいけど
87おかいものさん:2012/07/15(日) 01:53:34.63
できるだけまとめて発送にしてるけどだいたいバラバラでくるんだけどこれ意味あるの?

予約では使ったことないけど予約商品2品が2日発売日が違うものでも一緒に送ってくれる?
88おかいものさん:2012/07/15(日) 02:23:08.48
>>87
値段や今までの買い物額とか本人のステータスによる
1万や2万円程度のものなら要望だしても無視されるけど、20万30万円のものならたいていの要望なんでも聞いてくれるし
通算買い物額も1万や2万なら相手にされないけど云百万〜の買い物してるお得意様ならかなり丁寧にされる
お詫びのときとかアマの社員が菓子持って家に来たりしたよ
89おかいものさん:2012/07/15(日) 08:37:50.03
つまんね
90おかいものさん:2012/07/15(日) 10:47:07.05
アマゾンって本屋さんかと思ってたら違うの?
91おかいものさん:2012/07/15(日) 11:03:03.94
2,30万で特別扱いとか、数百万でお得意様とか
金銭感覚が貧乏すぎて泣けるな
92おかいものさん:2012/07/15(日) 11:06:55.73
ネタで書いてるんじゃね? 本気ならアレな子。
93おかいものさん:2012/07/15(日) 11:09:13.73
ネタだろうとは思うけど、それでもつまらなさすぎる
どっちにしろアレな子
94おかいものさん:2012/07/15(日) 11:39:44.52
>>90
電子書籍屋さんではあるが、紙の本は昔の惰性で扱ってるようなものじゃないの
95おかいものさん:2012/07/15(日) 11:40:32.05
なんだよ嘘か
じゃあ俺VIP扱いじゃんって喜んで損した
96おかいものさん:2012/07/15(日) 15:53:29.97
>>41
(^-^)/返金してくれた、でもギフト券千円のほうがよかったわんww
97おかいものさん:2012/07/15(日) 16:01:21.06
(゚Д゚)間違えた300円だった、50円得したチンww
98おかいものさん:2012/07/15(日) 16:35:24.00
>>90
初期は本のみだった
99おかいものさん:2012/07/15(日) 16:48:38.04
ゆうちょ銀行から支払いしたいがヘルプにある番号とお客様番号を入力すればいいのか
100おかいものさん:2012/07/15(日) 17:28:27.36
88 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 02:23:08.48
>>87
値段や今までの買い物額とか本人のステータスによる
1万や2万円程度のものなら要望だしても無視されるけど、20万30万円のものならたいていの要望なんでも聞いてくれるし
通算買い物額も1万や2万なら相手にされないけど云百万〜の買い物してるお得意様ならかなり丁寧にされる
お詫びのときとかアマの社員が菓子持って家に来たりしたよ
101おかいものさん:2012/07/15(日) 18:04:26.96
300円とかさ

これ以上こいつに絡んだらめんどくさいことになるな…訴えるとかなんかいってくるんじゃないの・・・?
別に負けはしないだろうしほんとにするとは思えないけど 対応するこっちもめんどくさいしなぁ
メールの返事を書いたり 電話対応するのだって専用メンバー雇用して時給も発生してるし。
こっちが悪いことにしておいて300円ギフト券あげて喜ばせて引き下がらせたほうが絶対プラスになるわ
時給とか考えるとね

ってことだから。
逆も成り立つけど。
102おかいものさん:2012/07/15(日) 18:10:24.87
アマゾンのレビューってさ、本については書評を書いてほしいよね
感想文とか、ネタバレじゃなく

どういうことをどういう風に書いてるか・・・本の内容について客観的な記述

それに対する評価・・・うまくいってるとかよくないとか

小説だとこういう書き方は難しいのかもしれんけどさ
小説じゃないのに、感想文とか、ネタバレを書く奴が多くてまいるわ
103おかいものさん:2012/07/15(日) 18:16:43.37
本人に悪気はないんだろうけど、結果的にネタバレになっちゃてるレビューがチラホラ
104おかいものさん:2012/07/16(月) 05:29:55.68
タイトルにネタバレ含むとか書いてくれるといいのにね
105おかいものさん:2012/07/16(月) 07:48:48.74
いろんなカスタマーレビューを見れるページってないのかな?
楽天市場の ttp://review.rakuten.co.jp/ みたいなページ
106おかいものさん:2012/07/16(月) 18:19:53.27
>>105
価格.com
107おかいものさん:2012/07/16(月) 18:55:51.94
>>98
マジか
凄い進化を遂げたものだ
108おかいものさん:2012/07/16(月) 19:51:37.37
先月から初めて定期おトク便使ってみたんだけど、
今見たら先月買った時より価格が10%上がっとるわ・・・
109おかいものさん:2012/07/16(月) 19:57:24.29
消費税値上げ先取りです
110おかいものさん:2012/07/16(月) 20:28:44.41
価格についての文句言う為のページがあったはず
111おかいものさん:2012/07/16(月) 20:39:57.48
>>110
つーちゃんねる?
112おかいものさん:2012/07/16(月) 22:22:21.30
初めてアマゾンで急に文字化けしてビビった
データひらいたみたいな漢記号文字の羅列がヴァ〜
113おかいものさん:2012/07/16(月) 22:51:35.44
>>111
違う違う
どこの店でいくらで売ってましたっていう報告をするページ
114おかいものさん:2012/07/16(月) 22:58:36.47
>>113
登録情報の欄の一番最後に
 さらに安い価格について知らせる
そのリンクでいけるよ
115おかいものさん:2012/07/17(火) 08:25:06.69
予約中の品と発売中の品をまとめて発送でいっしょに買うと、予約中のほうがロックされませんよね?
予約中の品物が発送されるまでは支払い方法の変更ができるのでしょうか?
さきほど、まとめて2つを購入し、一個だけ出荷準備中になった品物に対して、
コンビニ払いからVisaデビへの支払い方法変更を行ったところ、全く問題なく変更されました
ただ、即Visaデビから引き落としされました
116おかいものさん:2012/07/17(火) 08:58:49.74
発送ミスで出品者に商品戻ったんですがありえないくらい対応悪いんです。
私の方にスキルがないと何もしてくれなかったと思います。
返信は一言のみばかりで、謝罪もないし再送してくださいとこちらがいったら
再送当然みたいに言ってくるのは少しおかしいと思いますよ、こちらは送料を二度も負担しないといけませんとか
逆切れされました。こんな対応ありえないと思うくらい酷いです。
発送もとの郵便局のほうが何度もこちらに謝罪してくるし、出品者に連絡とっても電話でないし、
それで相手方四日も返事なくて、どうなってんのか問い合わせると上記の一言です。
これへそ曲げてんですか、なんなんでしょうこの人。



117おかいものさん:2012/07/17(火) 09:03:03.48
ちょっと何言ってるか分からない。
118おかいものさん:2012/07/17(火) 09:17:24.79
マーケットプレイスで商品を買ったら住所の記載ミスか何かで商品が売り主に戻ってしまった。
再送するように連絡を取ったところ送料を2度も払うことになったと逆切れされた。

翻訳するとこんな感じか?
>>116の日本語スキルが足りないことは良く理解できる文章だったw
119おかいものさん:2012/07/17(火) 09:35:18.46
>>118
概ねそうですね。再送依頼して四日くらい返答なしでした。
これは普通にamazonの対応規則違反ですよね。
四日目にどうなってんですかと聞いたら逆切れでした。
それでどうするのか何の対応もないので
郵便局が料金支払うって言って何度も連絡取ってんのに
お宅に連絡がつかないしどういうつもりなのかと聞いたら再送しますの一言。


私が相手方にこれおかしいんじゃないですかとか、
発送どうなってますかとたずねるスキルがなかったら
何も対応してくれなかっただろうということです。
あちらからは何も言ってこないので、
私が郵便局に問い合わせて調べるので配送番号教えてくださいとまで言って
ようやく郵便局の配送番号の話が出てきました。
向こうは、戻ってきましたの一言しか返ってこない状態でした。
120おかいものさん:2012/07/17(火) 09:35:54.88
>>118
私の日本語スキルより出品者の日本語スキルがおかしいですよ。
121おかいものさん:2012/07/17(火) 09:53:45.44
荷物届いた・・・
段ボールがつぶれて
中身が見えるほど酷いんだけど・・・


こんなこと初めて・・・
割れ物が入ってるのにこのザマはないろう

関西でこのザマか?
122おかいものさん:2012/07/17(火) 10:07:30.66
>>121
配送会社と配達員の名前は?
123おかいものさん:2012/07/17(火) 10:13:19.23
中身が壊れていたのか?
YES:返品しろ
NO:気にするな
124おかいものさん:2012/07/17(火) 10:16:56.68
素直に受け取ってる時点で問題無さそうだけど
125おかいものさん:2012/07/17(火) 10:23:17.92
ただの常識をスキル(笑)
お前スキル言いたいだけだろw
126おかいものさん:2012/07/17(火) 10:28:02.11
ヤマト

中身潰れてる

127おかいものさん:2012/07/17(火) 10:34:19.18
ネタくさいが・・・

中まで影響があるくらい外箱が破損しているなら、
必ずその場で開封確認を求められるはず
確認して受け取ってしまったなら運送時の破損と証明する手段がなくなり、
それ以後はお前の責任にしかならない

尼なら文句言えば返品受け付けるとは思うけどね
キチガイの相手をするよりもさっさと返品受けた方が楽だもの
128おかいものさん:2012/07/17(火) 10:48:24.32
>>127
>ネタくさいが・・・

ネタじゃない!!!


>中まで影響があるくらい外箱が破損しているなら、
必ずその場で開封確認を求められるはず
確認して受け取ってしまったなら運送時の破損と証明する手段がなくなり、
それ以後はお前の責任にしかならない

【必ずその場で開封確認を求められるはず】

確認すらされてない
パートのバアア、
私がハンコして、荷物受けとるまで
破損隠してたんだよ

気づいた時にはもう逃げられた

もはや確信犯


写真アップどうやるの?

人生初、運送業にクレームつけるわ
129おかいものさん:2012/07/17(火) 10:53:56.81
運送業にクレームWW
130おかいものさん:2012/07/17(火) 10:54:45.78
パートのバアアWWW
落ち着け雑魚WWWWW
131おかいものさん:2012/07/17(火) 10:55:55.93
ああ・・・触れちゃったなw
132おかいものさん:2012/07/17(火) 10:59:19.23
なぜ笑う?
133おかいものさん:2012/07/17(火) 11:38:59.15
そもそも取るべき行動は受け取った直後にクレーム電話じゃないのか
134おかいものさん:2012/07/17(火) 11:43:09.62
それだけだと、この馬鹿は多分アマゾンに電話するぞw
135おかいものさん:2012/07/17(火) 13:49:31.69
同時に申し込んだCDを別々に送るのは嫌がらせですか?アマゾン品質ですか?
それも同じ倉庫から1分違いとは・・・
136おかいものさん:2012/07/17(火) 13:52:34.63
あるあるありすぎるw
137おかいものさん:2012/07/17(火) 15:11:36.57
・早い順
・なるべく一緒に
・なにがなんでも一緒に

選択肢この3つにするべき
138おかいものさん:2012/07/17(火) 15:32:26.02
>>135
システムで判断しているから、何か変な条件が紛れ込んだんだろうな。
尼にとってもCD分割発送なんて、送料や梱包費用がかかるだけだし。
139おかいものさん:2012/07/17(火) 15:34:14.23
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!                        
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )                              
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l                                  
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ                                 
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |                                                 
ヽ ::: i ::    ⌒  : |   ・・こ、断ったはずの聖教新聞が配達されてる!?                 
ヽ`l | ::    /ニ`i   /                                                
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___                                    
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,                            
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / ___    ̄ ̄`¬                         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /ソウカ/ 三三三   
140おかいものさん:2012/07/17(火) 16:58:18.25
>>135
CDが置いてある棚が違う
       ↓
担当のピッカーも違うので梱包送りに時差
       ↓
毎度お馴染み個別発送
141おかいものさん:2012/07/17(火) 17:20:00.61
商品の誤発送で返品手続きして送り返して、正規の商品届いたけど
誤発送に関して一言も「申し訳ございません」的な文面の書類とか一切ないんだけど、これってアマゾン的には普通の対応なの?

142おかいものさん:2012/07/17(火) 17:22:12.91
聞けばいいじゃん
143おかいものさん:2012/07/17(火) 17:26:42.96
ねちねちと嫌味言ってこいよ
今後の対応が改善されるかもしれんからなー
144おかいものさん:2012/07/17(火) 18:03:06.83
>>141
問い合わせしたときに、メールの一文に書いてあるだろ?
145おかいものさん:2012/07/17(火) 18:15:47.23
今日は燃料投下が多いねw
146おかいものさん:2012/07/17(火) 20:03:12.09
プライド戦士は大変だな
147おかいものさん:2012/07/17(火) 20:23:13.54
おい、在庫有りで注文したものが、何で三日間も発送準備になってんだよ!
マジでやる気ねーだろ。適当な在庫管理してんじゃねーよ。
148おかいものさん:2012/07/17(火) 20:26:34.44
聞けばいいじゃん
149おかいものさん:2012/07/17(火) 20:30:16.78
聞けないチキンだからこういう場所でストレス発散してるのではw
150おかいものさん:2012/07/17(火) 20:47:42.59
おいおい、amazon側の不手際をユーザーがフォローしなきゃならんのか?
151おかいものさん:2012/07/17(火) 21:11:54.34
お前は何を言っているんだ。
ユーザーが言わない=尼は不手際だと思わない。

第一、お急ぎ便以外は発送に関して何も保証してないでしょうに。
152おかいものさん:2012/07/18(水) 01:38:32.01
発送遅いって文句言う人は何でお急ぎ便使わないの?
153おかいものさん:2012/07/18(水) 02:25:05.49
す、すいません…
154おかいものさん:2012/07/18(水) 03:15:48.57
使っても遅いって言われてるじゃん
なんで過去レス読まないの
155おかいものさん:2012/07/18(水) 03:16:00.49
>>152
って言い訳するためのお急ぎ便
156おかいものさん:2012/07/18(水) 08:39:21.26
>>152
そんな無駄なことに金使いたくないから
157おかいものさん:2012/07/18(水) 09:30:53.44
分割発送は尼の仕様 嫌なら他で買え、でも
※アマゾンは倉庫が全国各地ににある為在庫がばらついておりまとめて発送が出来ない事がありますので御了承お願いします

ぐらい書いておいた方が良いと思うw


> 尼にとってもCD分割発送なんて、送料や梱包費用がかかるだけだし。

尼にとってはそっちの方がトータル効率がいいからってなんで気づかないかな?
158おかいものさん:2012/07/18(水) 09:40:41.87
昨日の朝、お届け予定日変更(8/1〜9/1)ごめんねーメールが来た。
新製品だし仕方ないかと思ってたが、そのメールの約24時間後の今朝発送。
いや、早くなるのはいいんだけどさ…。
159 【九電 88.6 %】 :2012/07/18(水) 11:57:54.25
160おかいものさん:2012/07/18(水) 12:08:55.26
>>157
同じ倉庫から
わざわざ時間差で在庫あり商品を1点づつメール便発送されたわけだが
161おかいものさん:2012/07/18(水) 12:11:32.59
>>160
どんな理由か尼じゃないからわからないけどそっちの方が効率が良かったんだろう
162おかいものさん:2012/07/18(水) 12:14:00.76
更に言えば
メール便で送れないような商品が個別発送された事は一度もない
163おかいものさん:2012/07/18(水) 12:27:43.76
じゃぁ初回だな
164おかいものさん:2012/07/18(水) 12:53:06.06
>>167
同時に注文した同じ商品が、同じ倉庫から別送されることも珍しくないけどね。


165おかいものさん:2012/07/18(水) 13:02:40.36
ほんとにあるのか?
同じ決済でどっちも在庫有り、同じ倉庫、同じ時間で別送ってことかね。俺はないな
166おかいものさん:2012/07/18(水) 13:03:43.42
ああ、商品の組み合わせによって大型ならあるな
もともと個装のものなら
167おかいものさん:2012/07/18(水) 13:09:21.66
てか、単純に箱が複数になるなら当たり前w

大量の小物で2箱3箱とか、掃除機と小物4つとか
そんなのは普通に別送にきまっとるw

ただ、
小物2つとかで同一梱包できるのに、同じ決済、倉庫、時間、どっちも在庫有り、で別送なんてねーわ
168おかいものさん:2012/07/18(水) 13:11:08.79
>>160
メール便の商品なら当たり前
メール便はサイズ決まってるんだぜ
169おかいものさん:2012/07/18(水) 13:22:17.16
>>165
同じ文房具を複数同時に頼むことがよくあるのだが、
倉庫内でおいてある場所が違うのか、別送になることが時々ある

まとめる作業が手間なんじゃない
170おかいものさん:2012/07/18(水) 13:27:02.26
その文房具も片方がメール便指定品だったりしない?
171おかいものさん:2012/07/18(水) 13:28:49.67
確認してみたらどちらもメール便って書いてあった・・・

172おかいものさん:2012/07/18(水) 13:29:24.08
そんなことだと思ったわw
173おかいものさん:2012/07/18(水) 13:45:01.38
3日ほど前ペルソナ格ゲー注文してからお届け予定日がまだわからんのだがこんなもん?
いつもは早めに予約してたんだが、後に注文すると届くのが早くなることがあるって聞いてやってみたら・・
これもしかしてkonozamaになる?
174おかいものさん:2012/07/18(水) 13:50:43.98
>>173
その商品をここの人が誰でも知ってると思うなよ?
発売前の予約品てこと?で、発売予定日はいつよ
それで回答が決まる
175おかいものさん:2012/07/18(水) 13:56:48.78
>>173
面倒だけど検索してやったわ
26日のものならそんなもん
決済終わった後出荷連絡まで音沙汰ないよ
konozamaかどうかは到着まで分からんが、この商品なら普通に届く可能性は高いだろうな
176おかいものさん:2012/07/18(水) 13:57:20.36
日曜にポチった商品が今だに発送されん!
舐めてんのか!
177おかいものさん:2012/07/18(水) 13:59:09.05
まず金払え
178おかいものさん:2012/07/18(水) 13:59:12.11
ぺろぺおrぺろえrぽ(^ω^`)
179おかいものさん:2012/07/18(水) 14:26:24.18
なんか恥ずかしい奴が居るな
それにしても 164 がエスパー過ぎるw
180おかいものさん:2012/07/18(水) 15:02:43.43
CDやDVD2枚とかだと確実に
わざわざ分配され強制メール便
同倉庫から10分差で発送される

厚みのある辞書2冊なんかだと絶対分配されない
むしろ同梱されたくらいだったし

尼はよほど客が嫌がるメール便が好きなんだろ
181おかいものさん:2012/07/18(水) 15:05:07.53
そこそこいい値段する商品をメール便で発送
10円の缶ジュース1本を飛脚便で発送
182おかいものさん:2012/07/18(水) 16:44:42.86
>>174
>>175
質問仕方が悪くてごめん

とりあえず発売日まで待ってみる
ありがとう
183おかいものさん:2012/07/18(水) 18:23:32.31
>>170
なぜか他人が答えているが、スチール製のブックエンドだ

184おかいものさん:2012/07/18(水) 19:58:10.71
ここって本は出版社と直取引なの?
185おかいものさん:2012/07/18(水) 20:26:56.15
>>181
コーラ祭りというものがあってだな...
1缶1円、1注文1缶まで、当時は送料かかったのでプライム一人勝ち
あの発送は酷かった
186おかいものさん:2012/07/18(水) 20:47:01.61
商品のお急ぎ便についての表記って今の時間だと、
>11時間 以内に「お急ぎ便」でご注文いただくと、2012/7/19 木曜日 までにお届けします。
>12時間 以内に「お急ぎ便」でご注文いただくと、2012/7/19 木曜日 までにお届けします。
>19時間 以内に「お急ぎ便」でご注文いただくと、2012/7/20 金曜日 までにお届けします。
この3つがあって、商品によって時間が違うけど、
これって在庫がある倉庫の場所に関係してるの?
187おかいものさん:2012/07/19(木) 05:40:32.79
ゲームはもう発売日はダメかもしれんね
ルンファク発売日に届いた人たぶんいない全滅っぽい
188おかいものさん:2012/07/19(木) 05:41:36.67
糞爺の喧嘩腰文句うざい
189おかいものさん:2012/07/19(木) 08:42:45.99
>>187
ルンファク組みだわ。今まで発売日に届いてたのに今回はだめっぽいな。
トラブルあたって噂ほんとうなのか?
190おかいものさん:2012/07/19(木) 09:01:01.24
発売日にほしい商品や、限定品を尼に頼む奴は真性のアホだろ


昔からあれだけ、発売日に届かないといわれているのに、
それでも尼に頼むなんて、マゾなのか、わざとやっているようにしか見えない。
191おかいものさん:2012/07/19(木) 10:05:34.82
自分の読解能力がないのをここの書き込み主にぶつけてる人って
多々見受けられるけど会社で相手してもらえないからここで特訓してるの?
192おかいものさん:2012/07/19(木) 10:16:30.38
>>187
人気ゲームは概ねアウトだけど普通のなら当日届く
でもって、人気ゲームはお急ぎ便選択が選択可能になるんで、350円払わないと当日には来ない可能性大

そもそも350円払うくらいならアマより安い大手の通販もあるから、そっちの方が確実
ジョーシンとか、ヨドとか
193おかいものさん:2012/07/19(木) 11:06:57.37
>>181
缶ジュースはメール便だと無理だろ
194おかいものさん:2012/07/19(木) 11:07:07.48
>>192
プライム会員なんだけど今日発売のゲーム明日配送になりそう
何の為の会員なんだかわかんねぇよ…
195おかいものさん:2012/07/19(木) 11:51:00.49
196おかいものさん:2012/07/19(木) 14:31:28.30
今回はその、350円払っても発売日に届かないって話じゃないの?
Joshinもヨドもポイント入れても高いけど、特にJoshinとかソフと同じで新作はポイント1%だしさ
それでも新作を確実に通販で購入したいなら、尼はもう選択肢に無いかもね
197おかいものさん:2012/07/19(木) 16:31:32.51
たまにしかゲーム買わないから発売日に手に入れられないと
凄いストレスになるわ。もう尼で新作ゲームは買えないな。
198おかいものさん:2012/07/19(木) 17:58:49.71
「7/22 日曜日 にお届けします。 今から22 時間 と 2 分以内に「お急ぎ便」または「当日お急ぎ便」を選択して注文を確定してください(有料オプション。Amazonプライム会員は無料) 」
ってのがあるけど、どういうことですか?
ぜんぜんお急ぎじゃないじゃん
199おかいものさん:2012/07/19(木) 18:09:50.89
商品のとこを見ないと何とも言えん
200おかいものさん:2012/07/19(木) 18:42:01.82
コミケカタログがアマゾンで買えるとは、良い時代になったな
201おかいものさん:2012/07/19(木) 18:44:29.29
キモオタはお金使ってくれるからね
やつらのニーズには精一杯応えるでしょ
202198:2012/07/19(木) 19:16:26.62
書き忘れたけど在庫ありの普通の小さな工業製品です
203おかいものさん:2012/07/19(木) 19:18:11.48
通常だと22日の日曜日あたりに届くよ
お急ぎ便を22時間と2分以内に使ってくれればそれより早く届くよ
って意味じゃねえのんかい
204おかいものさん:2012/07/19(木) 19:18:19.58
ネジか・・・
205198:2012/07/19(木) 19:27:07.18
ヘルプに書いてあった

>当日お急ぎ便とお急ぎ便
>「当日お急ぎ便」は注文確定当日に、「お急ぎ便」は注文確定日から3日後までに
>商品をお届けする配送方法です。午前8時から午後9時までの間にお届けいたします
>(交通事情によって午後9時を超えることがあります)。一部、予約商品に「お急ぎ便」
>がご利用いただける場合があります。この場合、「お急ぎ便」で注文を確定すると、
>発売日にお届けします。
>お届け先、注文時間帯、商品によって、「当日お急ぎ便」が表示される場合と、
>「お急ぎ便」が表示される場合がありますが、どちらのお急ぎ便を利用するかは選択できません。
>また、時間帯を指定することはできませんので、時間帯を指定したい場合は
>お届け日時指定便をご利用ください。

だってさ
お急ぎ便が「3日後まで」だったとは驚いた
てっきり「翌日まで」だと思ってた
普通に注文しても翌日に届くこと多いのに、お急ぎが3日後って・・・
206おかいものさん:2012/07/19(木) 20:23:15.87
今更だな
通常便より早いことを保証しませんてカスタマーとかも言ってるし
207おかいものさん:2012/07/19(木) 20:28:31.57
>>205
お急ぎ便って運送を急ぐのはポスパケットしかないから
宅配便だと2日かかるところも多いよ。
208おかいものさん:2012/07/19(木) 20:35:04.15
商品が分からない以上アンチだね
209おかいものさん:2012/07/19(木) 20:38:46.33
>>208はどうしようもない2ちゃん脳だな
医者行くべき
210おかいものさん:2012/07/19(木) 20:40:26.00
前頭葉削っておきますね
二週間後にまた来てください
211おかいものさん:2012/07/19(木) 20:42:57.39
『8時頃のお届けに〜』

ああ、明日の朝ね
212おかいものさん:2012/07/19(木) 21:21:53.68
>>209
分かってないなw
213おかいものさん:2012/07/19(木) 21:22:54.18
気狂いの思考など理解したくもないよ
214おかいものさん:2012/07/19(木) 21:48:45.45
>>198
7/19日のNDDの締め切り時間に間に合わなかったので、翌日のNDDの期限で出荷させて、
7/20日のトラックカットから遠方までの宅配にかかる期間2日を足して7/22着予定。

アマゾン内部の処理は、プレミアム発送なら基本的に当日のプレミアム期限までに出荷させる。
215おかいものさん:2012/07/19(木) 22:54:08.90
>>214
おっNDDきたか
216おかいものさん:2012/07/19(木) 23:15:26.13
ストーカーワロタ
217おかいものさん:2012/07/20(金) 00:03:36.89
お急ぎ便メール便のポスパケットにNDDって書いてあるけど
NDDってなんすか?
218おかいものさん:2012/07/20(金) 00:31:25.68
日本電信電話
219おかいものさん:2012/07/20(金) 05:36:19.61
>>214
NDDとかトラックカットとかってなにさ
ぐぐってもわからないような用語使わないでよ
トラックカットのほうはなんとなくトラックへの積み込みの締め切りかな?
とは思うけどNDDはさっぱりわからない
220おかいものさん:2012/07/20(金) 09:49:21.47
注文して30分立たないうちに出荷準備中になって早2日
これって追加とかキャンセルをしにくくするためなん?
221おかいものさん:2012/07/20(金) 09:52:23.76
そろそろお中元の季節 配送業者も大忙しかもな
222おかいものさん:2012/07/20(金) 09:55:20.61
配送遅延メール来た
混んでんのかな
223おかいものさん:2012/07/20(金) 11:25:10.63
いやいや、中元シーズンはそろそろ終わりだろw
とぐぐったら、地域によってブレがあるんだな
でも、今では7月中旬ごろまでに贈るのが一般的らしいぞ
224おかいものさん:2012/07/20(金) 13:23:37.37
注文内容の確認画面に行けない
225おかいものさん:2012/07/20(金) 13:27:08.47
へー
226おかいものさん:2012/07/20(金) 13:29:00.44
配送状況知りたくて、注文内容確認見ようとしたけど
内部エラーがどうとかになるね、そのうち直るでしょ
227おかいものさん:2012/07/20(金) 13:31:45.80
嫌われてるんじゃね?
228おかいものさん:2012/07/20(金) 13:35:26.93
直った
229おかいものさん:2012/07/20(金) 14:37:29.14
ゲームの買取試したことある人いる?
どんな感じなのか気になる
230おかいものさん:2012/07/20(金) 18:28:04.10
>>229
どんな感じとかないだろ

査定、査定金額が尼ポイントに
買い物時に尼ポイント使われる

至ってシンプル
231おかいものさん:2012/07/20(金) 18:47:56.88
>>220だけど
注文したの昨日な上に今日の昼には発送済みになってたわ
232おかいものさん:2012/07/20(金) 19:36:02.50
11時に注文したら14時に発送してきてわろた
233おかいものさん:2012/07/20(金) 21:22:19.31
ロックモント>>>>>>>>>糞改悪尼公
234おかいものさん:2012/07/20(金) 23:02:59.86
俺もあるわ

朝注文したらその日の午後2時ごろに持ってきたとかw
どんだけ早いねんと思った
235おかいものさん:2012/07/20(金) 23:56:16.80
鳥栖発送キター
236おかいものさん:2012/07/21(土) 00:07:54.02
翌日どころか午前中に注文してその日に届かなかったことなんてないな

2日以上かかるって人は顧客リスト的にamazonに舐められてるんじゃないのか?
237おかいものさん:2012/07/21(土) 00:35:54.80
アホ発見
238おかいものさん:2012/07/21(土) 02:41:00.44
7月3日に注文した漫画がまだ届かない

お届け予定日: 2012-07-08 - 2012-07-10
    ↓
お届け予定日: 2012-07-15 - 2012-07-17 に訂正
    ↓
お届け予定日: 2012-07-22 - 2012-07-24 に訂正

……何よりも7/3から商品が「在庫切れ」表示ではなく「5〜6日でお届け」になってるのが納得いかん
あれか?7/10の時点でキャンセルして注文しなおした方が早かったってことか?
239おかいものさん:2012/07/21(土) 03:10:40.32
マジでDVDの特殊ケースとか紙ケースの物は、鯛焼き梱包辞めてくれ。
ケースが柔いから壊れやすいんよ、だから箱で梱包して送れよ
240おかいものさん:2012/07/21(土) 03:47:59.98
最近サイトバグりすぎ
過去の注文見ようとしたらありませんてなるし
レビュー見ようとしたら1ページしか見えんし
あなたにオススメの商品が全部入荷予定はありませんの商品だ
241おかいものさん:2012/07/21(土) 09:11:42.25
>>240
この商品を買った人はこんな商品も買っています
もバグってて他のに飛ばない?
242おかいものさん:2012/07/21(土) 09:25:24.91
ああ佐賀からだ・・・orz
243おかいものさん:2012/07/21(土) 09:38:59.32
>>241
たまにリンクがズレてることはあるな
244おかいものさん:2012/07/21(土) 11:05:40.79
>>238
【Amazon】TMG 遅配4日目【全国制覇への道を阻め】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1339627795/
245おかいものさん:2012/07/21(土) 12:13:26.51
ヨドバシカメラはデフォで配達日時指定できる
アマゾンもそうすればいいのに
二度手間省けてかえってコスト削減になるんじゃね?
246おかいものさん:2012/07/21(土) 12:20:42.72
無料に文句いうな
届くだけ有り難いと思え

【amazon】EC宅配 【神奈川全域で最大2日の遅配】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1341051347/
247おかいものさん:2012/07/21(土) 13:00:54.72
WEBでコンビニ受取可能表示なんだけど、現時点で到着メールが来なくても受け取れるものなのかな
248おかいものさん:2012/07/21(土) 13:08:16.00
>>247
メール来る前だと、パソコンからだと受取番号わからなくても、
携帯から注文履歴見るとわかるよ
249おかいものさん:2012/07/21(土) 13:12:33.70
>>247
ども。とりあえず行ってみます。
250249:2012/07/21(土) 13:13:08.51
>>248でした
251おかいものさん:2012/07/21(土) 13:13:46.73
>>240
アカウントサービスからか忘れたけど、前のページに戻したとき、
変な漢字やら文字の羅列が画面いっぱいに出た事が最近2回ほどあったわ
ページ更新したら直ったけど、ウィルスかと思ってビビった
最近どうなってんのよ<Amazon
252おかいものさん:2012/07/21(土) 13:16:33.68
配達中になってからが長い・・・
午前中に、俺の街で配達中になって、来るのは夜だったりするもんな・・・
まあ、くるまでワクワクできるからいっか
253おかいものさん:2012/07/21(土) 13:23:21.01
ほしい物リストの商品の価格
値下がった時だけでなく値上がりした時もそう表示されるようになったんだな
ぱっと見て紛らわしいから、色を変えるなり何なりして
上がったのか下がったのか分かりやすくして欲しいわ
254249:2012/07/21(土) 13:24:52.99
>>248
受け取れました
到着メール前でも大丈夫なんですかねえ
255おかいものさん:2012/07/21(土) 13:32:17.77
メール来てなくても、物はコンビニに到着してるわけだし
携帯からなら受取番号をamazonのページ上で確認できるわけだし
何の問題もないでしょう
256249:2012/07/21(土) 13:35:20.52
>>255
まあそうですよね(^^;
ありがとうございました
257おかいものさん:2012/07/21(土) 13:38:07.55
夏休みか
258おかいものさん:2012/07/21(土) 16:53:12.80
マケプレで注文してとっくに届いた商品が一覧からいつまでも消えないし、
出たり消えたりしてるのもある。あれじゃあるのかないのか分らんわ。
259おかいものさん:2012/07/21(土) 17:00:31.09
倉庫にあったような・・・
はて?なかったような・・・
260おかいものさん:2012/07/21(土) 20:37:51.08
アマで注文して2日立っても発送メール来ないから、電話したら、
速攻で発送メール来る
ところが、4時間後に佐川電話したら、まだアマから受領していないってさ
ナニコレ
261おかいものさん:2012/07/21(土) 20:40:09.99
夏だな〜
262おかいものさん:2012/07/21(土) 20:41:27.57
いつも通りに配達されたぞ
木曜に注文して、土曜の夕方配達された
本だけど

カラーボックス、あと2つぐらい買っておくかなー

お前ら、一体、何を注文してるわけ?
よっぽど特殊なものを注文してるの?
263おかいものさん:2012/07/21(土) 20:44:33.80
>>262
数年前までなら翌日、遅くとも翌々日には配送されたぞ
アマのサーヴィス低下には・・・。
264おかいものさん:2012/07/21(土) 21:48:23.23
当日注文して其の日に発送されてたな
無料化の弊害は大きい
265おかいものさん:2012/07/21(土) 21:52:43.88
>>262
そりゃ問題ない配送もあるだろうよ
全部の配送にミスがあったらホントに潰れてるさ
ただミスの確率が多くなったってことだ
266おかいものさん:2012/07/21(土) 22:08:22.51
倉庫違いとはいえ4商品全部別の箱できたときは
宅配の人にすまんかったという気持ちになった
267おかいものさん:2012/07/21(土) 22:21:00.63
宅配の人は荷物の数でお金貰うんじゃない?
むしろ喜ばれると思ってた
268おかいものさん:2012/07/21(土) 22:40:57.98
金貰うのは配送会社であって
配送員にとっては仕事が増えるだけで迷惑
269おかいものさん:2012/07/21(土) 22:45:09.95
>>268
1個あたりで配達員は金をもらっているから同じ宛所は歓迎だよ
1円コーラの時はすごかったらしい
270おかいものさん:2012/07/21(土) 22:45:59.13
>>267
以前某社の事を聞いたことあったな〜
法人だけか
それとも今はもうないのかな
271おかいものさん:2012/07/21(土) 23:19:31.91
佐川が次々に新規の業者に取って変わられてるってことは
あまりおいしくない仕事なんだろうな
272おかいものさん:2012/07/21(土) 23:48:29.04
先日、日向本カヤ卓上碁盤(7万円相当)買ったんだけど、
現物店で見て宅配頼んだんだよね
そしたらSが送って来て開封したら盤が歪んでいて使い物にならない
結局、碁盤店に電話して交換してもらったんだけど、
今度はYが送ってきた
歪んだ盤代だれがもったんだろうかね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1292673370/828
273おかいものさん:2012/07/22(日) 00:01:01.59
検索機能が劣化して、30ページまでしか表示されなくなってた。
新刊情報チェックに利用してたんだけど、かなり使えなくなったわ…
274おかいものさん:2012/07/22(日) 02:11:52.17
当日お急ぎ便なのに来なかったけどこういうのあるの?
275おかいものさん:2012/07/22(日) 02:22:42.53
>>274
荷物番号で調べられるよ
276おかいものさん:2012/07/22(日) 16:27:47.47
金曜の朝に注文して昼にコンビニで払ってその翌日の昼間に届いた
佐賀からだと早いわー
277おかいものさん:2012/07/22(日) 21:35:26.67
>>276
いつも単品でちょこちょこ買ってるけど、いつもそんな感じだわ
このスレで発送遅いって言ってる人が信じられないくらい順調
278おかいものさん:2012/07/22(日) 21:54:04.64
大部分の人がそうだよ
279おかいものさん:2012/07/22(日) 21:55:41.72
発送場所に依る
280おかいものさん:2012/07/22(日) 23:00:28.32
ブラウザ変えてもサイトに繋がらないのは自分だけ?
firefox、IE、Operaで駄目だった
なんでだ
281おかいものさん:2012/07/22(日) 23:02:17.17
>>280 自分はFireFoxで普通につながります
282おかいものさん:2012/07/22(日) 23:03:19.00
>>281
ありがとう
こっちの問題っぽいね
再起動とかしてみる
283おかいものさん:2012/07/22(日) 23:20:19.44
コンビニ払いで予約してるゲームがあるのですが、今から支払い方法を代引きに変更したりしたら注文順(?)は最後になったりしますか?
284おかいものさん:2012/07/22(日) 23:29:16.16
尼は予約順とかとか関係ないよ
アカウント順
285おかいものさん:2012/07/22(日) 23:33:46.09
基本は、注文受付時間順だよ
予約の場合は、在庫数までは先着順になる
それ以降は受付時間が早かったものから出荷準備が行われるのだよ
286おかいものさん:2012/07/22(日) 23:34:12.49
アカウント順がどんなものか正直良くわかりませんがありがとうございます。
サイズ的にもしかするとメール便発送されるかもしれなかったので、今から変えても関係無いようなら変えてみますね
287おかいものさん:2012/07/23(月) 09:15:31.53
まだ受付順と思ってる人もいるんだな
288おかいものさん:2012/07/23(月) 17:57:14.68
なんで先着順なんて思ったんだろうね
289おかいものさん:2012/07/23(月) 19:03:35.16
先着順なら1週間前に予約した人に商品が届いて、
数ヶ月前に予約した人がkonozama食らうなんてことないわな。
290おかいものさん:2012/07/23(月) 20:37:35.36
在庫数の足切りは当然先着順に決まってるけど、発送準備の時点で受け付け順なんてアマにはないぞ

予約品は出荷前日に1ヶ所にまとめられて、そこに送られる順番は申し込み順じゃなくて顧客グレードと発送地域だけ
291おかいものさん:2012/07/23(月) 21:46:52.22
そうだったのか。
よくザマルのは遠方田舎だったからか
292おかいものさん:2012/07/23(月) 22:37:58.65
なんで理解してないのにそうだったのかって言ってるの?
293おかいものさん:2012/07/23(月) 23:00:04.33
つーか>>290も間違ってるけどな。
>予約品は出荷前日に1ヶ所にまとめられて
これ全く違う。
> そこに送られる順番は申し込み順じゃなくて顧客グレードと発送地域だけ
これも微妙に違う。
294おかいものさん:2012/07/23(月) 23:00:58.75
真実など無い
295おかいものさん:2012/07/23(月) 23:19:30.64
職務内容公開してるならまだしも
普通は社外に漏れないように社員規約あるだろうし
さすがに2chにレスするやつはいないだろうよ
社会的常識の範囲内でね
だから妄想が大半だと思うw
296おかいものさん:2012/07/24(火) 02:23:34.18
>>291>>292
否定するぐらいなら本当はどうなのか言えばいいのに
297おかいものさん:2012/07/24(火) 07:23:19.24
>>295
尼ってセミナー開いてるの知ってる?
298おかいものさん:2012/07/24(火) 07:37:46.39
FCスレにでも行ってこい。普通に書いてある。
299おかいものさん:2012/07/24(火) 08:32:03.06
エラーで注文できない
300おかいものさん:2012/07/24(火) 11:35:58.78
妄想ばっかりだな
301おかいものさん:2012/07/24(火) 14:53:59.55
同じ商品を間違って2つ予約していたことに気付いたけど
もう発送済み

この場合、自分で返品処理するしかないですよね?

昨日気付いてれば。。
302おかいものさん:2012/07/24(火) 15:05:28.79
マーケットプレイスで商品購入→しばらく放置され、amazonからまだ発送されてませんよ的メールが届く
2週間以上たってたと思う

その商品自体、他で見つけたので他で注文し、マーケットプレイスにことわりのメールを入れた
(実発送のようですし、かなりの日数がたったので他で注文させて頂きます、御社ではもう信用できない的な)
その直後、先方からメールが来て、送りましたと言われ、きたない梱包で商品が届きました

面倒だし1000円くらいの商品だったからそのままうけとったけど、こういう出品者いるとおもうといやだな
303おかいものさん:2012/07/24(火) 15:10:38.14
>>284
アカウント順って、純粋にアカウントをどれだけ早くとったかって事?
プライムだと違ったりする?

現状プライム会員だけど、当日お急ぎ以外の利点が無くなってきたので止めようかとも思ってる
304おかいものさん:2012/07/24(火) 15:29:26.21
TVスピーカーをアマゾンで返品したのですが、初期不良かそれとも自分で壊したのか
どうか分からないのにすぐ交換に応じるのは何故でしょうか?
305おかいものさん:2012/07/24(火) 15:44:01.84
>>303
顧客グレード順ならあるけど、アカウントの作成順は関係ないよ
プライムは一般よりポイントが高いけども、今までの買い物額とかクレームやお詫びの内容によっては
一般会員でもプライム会員より普通にポイントが上になるんで、プライムだから必ずしも一般より優位なわけではないね
306おかいものさん:2012/07/24(火) 17:41:17.04
ダンボールでかすぎだよっと愚痴ってたら
今日届いた荷物はぴったり位の大きさのダンボールだった
やればできるじゃん!!
307おかいものさん:2012/07/24(火) 17:43:20.02
うさぎ小屋にあったダンボール
308おかいものさん:2012/07/24(火) 18:04:23.53
アマゾンで買い物したらすごい量の迷惑メールがきたんですが
これって情報が漏れてるんですかね?
309おかいものさん:2012/07/24(火) 18:49:47.90
自分は来てない
マケプレならありえるかも
310おかいものさん:2012/07/24(火) 19:09:53.47
時間指定便で初注文してみた
ちゃんと届くか楽しみ
届かないと困るんだけど
311おかいものさん:2012/07/24(火) 19:30:48.59
今日50品注文したら予定日が2012/8/12 - 2012/8/21になった
312おかいものさん:2012/07/24(火) 22:08:46.27
>>311
ネジですねwww
垢BAN確定です
313おかいものさん:2012/07/24(火) 23:22:24.02
【モバイル】楽天の「コボタッチ(kobo Touch)」、不具合や不満相次ぐ 新発売の電子書籍端末[12/0/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343113330/
314おかいものさん:2012/07/25(水) 08:32:05.38
できる限りまとめて発送で、一個商品足りなかったからさっき電話した
ネチネチ聞かれるのかと思ったら、即効で今日中に代替商品送りますってなったんだけど
もしかしてブラックリストにでも載るんだろうか・・・

これちゃんと届いても、クレームつけたらもう一個送らせること出来るじゃんか・・・
315おかいものさん:2012/07/25(水) 09:22:06.93
怪しまれるかは金額や回数にもよるけど、正直に言ったなら何の問題も無い
自分も足りない事があったから簡単な1.2行をフォームから送ったら、あっさり新しく発送してきた。1000円ちょっとの物だったけどね。

昔、珍しいかもしれないけど逆に2重発送も経験した、
同じ注文番号、同じ内容で1.5万円位の内容、1日違いで全く同じ物が届いた。
両方貰っても良かったけどw 請求も2重だったら嫌だから、問い合わせて返品した、
で、結局2重請求は無かったんだけど、何故か返品扱いになって返金もされて、商品だけタダで貰っちゃったっていう・・
316おかいものさん:2012/07/25(水) 13:33:32.61
マケプレのamazonが出してる新品って返品されたやつなの?
317おかいものさん:2012/07/25(水) 13:36:25.87
分割発送きたぉ
やめてくれぉw
318おかいものさん:2012/07/25(水) 13:37:43.79
>>316
尼に委託販売してるだけ
319おかいものさん:2012/07/25(水) 14:11:20.27
配達状況見たら届いて無いのに配達完了になってた
問い合わせしたら間違えました☆だって
ここいつも来るの遅いしAmazonに苦情出していいかな
320おかいものさん:2012/07/25(水) 14:32:24.19
落札・取引完了後に商品説明を読み返せるページを探しています
到着した商品と説明の差異の確認をしておきたいのです
321おかいものさん:2012/07/25(水) 15:33:37.29
>>318
そうなのかー

じゃあ返品されたやつってどこで捌くんだろか
322おかいものさん:2012/07/25(水) 17:20:09.34
明日届く予定だったのにもう届いてた
何時の間にか量が少ないとメール便になったんだな
おかげで中々気づかなかった
323おかいものさん:2012/07/25(水) 17:46:00.01
>>321
中古としてマケプレに出してる
324おかいものさん:2012/07/25(水) 20:06:45.18
>>314
はじめての連絡ならブラックリストどころかグレードが上がるよ、気にしなくていい。
クレームやお詫びの発生はカウントしてて、一定基準を超えない限りは顧客グレードのアップになるんで、
アカウント停止にならない限り悪いことはなにもない
325おかいものさん:2012/07/25(水) 20:11:58.86
2004年から買いまくっててトラブル一度もないけどグレード高いのかな
326おかいものさん:2012/07/25(水) 20:17:00.43
グレードなんかあるわけ無いだろ。アホの妄想信じるバカ
327おかいものさん:2012/07/25(水) 20:21:06.07
まぁ無いよな
328おかいものさん:2012/07/25(水) 20:38:30.45
在庫ありの状態で
お届け予定日は注文して1,2日後ってケースが多いよね
で、その発送準備が遅れて予定日がのびるわけだが
その繰り返しで結局は注文してから約週間後に届いたわけだが
じらされすぎたw
329おかいものさん:2012/07/25(水) 20:40:09.82
何回キャンセルしても大丈夫なの?
330おかいものさん:2012/07/25(水) 20:44:02.05
>>325
購入金額による
クレームや返品がゼロだとあくまで一般に近いだろうけど、
なにかあったとき購入履歴でグレードが一気にあがるよ
331おかいものさん:2012/07/25(水) 20:44:34.75
>>326
グレードがなきゃ垢BANもねーよ
332おかいものさん:2012/07/25(水) 20:47:36.34
10万近く購入している俺は超絶VIP待遇
333おかいものさん:2012/07/25(水) 20:48:50.66
それだけじゃなんとも
100万買ったって底辺のグレードの奴もおるで
334おかいものさん:2012/07/25(水) 20:52:02.25
在庫1の商品を慌てて注文したのに在庫1のままだ……
335おかいものさん:2012/07/25(水) 21:09:57.70
>>334
たまにあるな。他のショップでもあった。

あと、予約の時点で安い値段で販売しといて
発売日になった途端さらに安くするのも止めて欲しい。
336おかいものさん:2012/07/25(水) 21:23:38.26
グレードグレードって、ググってもそんなこと言ってんのこのスレくらいなんだがw
337おかいものさん:2012/07/25(水) 21:23:46.74
注文した商品が発送されたとメール来たのが2日前。
お届け予定日の今日になっても荷物は届かないし、アマゾンのアカウントサービスは「発送済み」
になってるけど「配達状況確認できず」のまま。メールにあった追跡番号を佐川のサイトで検索
してもデータ無し。追跡できない問い合わせ番号とか意味あんの?w
338おかいものさん:2012/07/25(水) 21:25:46.11
届いた商品を開封してたら発送メールが届いたことがある
339おかいものさん:2012/07/25(水) 21:44:29.57
>>337
番号いくつ?
みんなで検索してみれば解決するぜ
340おかいものさん:2012/07/25(水) 22:31:05.33
>>339
おまっ最低な奴だな
グレードゥさんがキレるぞ
341おかいものさん:2012/07/25(水) 22:45:13.41
ここでグレートサイヤマンさんから一言!
342おかいものさん:2012/07/25(水) 22:52:18.57
お急ぎメール便で発送されますた
343おかいものさん:2012/07/25(水) 22:52:33.51
八日目の蝉観たけど、終わり方おかしくね?
なんか中途半端な終わり方で続編とかあるの?
344おかいものさん:2012/07/25(水) 22:57:04.78
セミの人生そんなもんなんだろう
345おかいものさん:2012/07/25(水) 23:02:03.53
>>344
お前の人生は蝉以下だけどな
346おかいものさん:2012/07/25(水) 23:04:23.79
お前以上セミ以下ってところか
まずまずかな
347おかいものさん:2012/07/26(木) 07:37:16.19
グレードとかあるんだー
一度だけ初期不良交換して、一度返品手続きしたけどけっきょく返品しなかったことがある。
プライム会員で毎月3万くらい購入

悪くなければそれでいい。返品手続きして返品しないってのはまずい?

ダブリ注文して手続きしたけど返品送料と商品価格を考えてやめた
348おかいものさん:2012/07/26(木) 08:17:30.21
>>329
尼のサジ加減次第だろ。

ご注意:大量に商品をキャンセルされる等、著しく当サイトの業務に支障をおよぼす恐れがあると
当サイトが判断した場合には、アカウントを閉鎖させていただくことがあります。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_hp_co?nodeId=643010
349おかいものさん:2012/07/26(木) 08:38:01.70
返品された本ってWarehouse Dealsで売ってんの?
350おかいものさん:2012/07/26(木) 16:29:22.96
欲しいものが3点、2個ずつ欲しいんだけど
全部頼んだら分割されそうで怖い
351おかいものさん:2012/07/26(木) 17:32:52.15
確実に分割されるな
しかもデカイ箱で
352おかいものさん:2012/07/26(木) 17:47:28.48
注文直後にくるメールの (この注文は一度に発送されます) って
一括発送って意味じゃなくて
在庫があるからすぐに発送するよ、って意味なんだな
やられたぜ
353おかいものさん:2012/07/26(木) 18:24:40.30
在庫有りでも同じ倉庫に揃ってない場合もあるしな
354おかいものさん:2012/07/26(木) 18:48:37.11
プライム会員で当日お急ぎ便頼んだら
誠に申し訳ありませんが、ご注文いただいた以下の商品の発送手続きが遅れております。
とか来たんだが、これってサポに電話したら300尼貰えるんだっけ?
355おかいものさん:2012/07/26(木) 19:17:00.19
分割分勝つ!
356おかいものさん:2012/07/26(木) 19:21:50.42
>>317
ある商品5個をまとめて発送で注文
4個と1個に分割しますた
え?
1個なのに割とデカイダンボール
ええ?

とか割とあるから
357おかいものさん:2012/07/26(木) 19:32:06.94
夜に注文したら翌日の夕方に着いてビックリ
お急ぎ便でも無いのにこんなに速い時もあるんだ
358おかいものさん:2012/07/26(木) 20:42:56.23
送料無料っていうのがいいよね。
前は1500円以上が送料無料じゃなかったっけ?
359おかいものさん:2012/07/26(木) 20:58:21.57
前の方が良かった
つうか数百円のものがダンボール箱で数千円の高価なもんがメール便というのもな
360おかいものさん:2012/07/26(木) 21:52:18.13
メール便を日本郵便に流されると、1mmでもポストからはみ出るとアウト、という糞規定のせいで
まず確実に不在票が投げ込まれる結果になるから日本郵便使うなよ糞尼
361おかいものさん:2012/07/26(木) 22:25:19.15
>>360
アマ利用ユーザーの多くが求めている意見をもとに
尼がきめたんだから仕方ないだろ
362おかいものさん:2012/07/26(木) 23:29:51.00
アマゾンに返品されてきた本は未開封なら新品としてまた売られる?
開封されてたら中古扱いだと信じたいが
363おかいものさん:2012/07/26(木) 23:36:26.73
明日配送予定のものがまだ出荷準備中……ほんとに届くのかよ
364おかいものさん:2012/07/26(木) 23:44:08.24
>>362
店舗の本屋さんの返本
365おかいものさん:2012/07/26(木) 23:52:36.40
>>362
基本本は返品分もあるというか既存本を買うと普通に側面を機械で削った書店返品分も
あるよ
書店からの返品分でどうしようもないのは廃棄するだろうがカバーだけ新しくするとか
普通にやってるし
とにかく本は出版社側に「読めればいいだろ」という思想があると思う
366おかいものさん:2012/07/26(木) 23:58:08.84
まあ本屋等の間で回してるのはしょうがないけど、個人で注文したのはどうなのかなと思ったんだ
367おかいものさん:2012/07/27(金) 00:00:18.84
アマゾンに期待し過ぎ
368おかいものさん:2012/07/27(金) 00:07:34.13
iPhoneからの注文でも請求先聞かれるようになったな。
これって適当に入力したらアカウント停止とかされんのかなあ…
369おかいものさん:2012/07/27(金) 01:11:22.89
>>350だけど気合いで3点2個ずつ注文したら
一括で発送準備中になった
注文の組み合わせを1週間かけて考えた甲斐があったな
370おかいものさん:2012/07/27(金) 02:09:36.62
>>360
日本郵便まじめだなw

佐川はすごいぞ
1、メール便はお届け先のポストに入れます

2、ポストがないor入らないときは、袋にいれて玄関の取っ手にかけていきます

3、取っ手がないときは、玄関の前に捨てていきます
371おかいものさん:2012/07/27(金) 02:43:48.91
うちの地区の佐川はポストに入らないと持って帰って後日手渡しになる
地域差が激しいな
372おかいものさん:2012/07/27(金) 07:09:09.49
うちの佐川は折って強引に入れていくな。

ゲームなんかで、冊子が特典で付いてきたりすると
折れ曲がった状態になる。
373おかいものさん:2012/07/27(金) 07:59:17.29
Vitaが来ない
旅行に持っていくつもりだったのに間に合わない
死ね
374おかいものさん:2012/07/27(金) 08:03:41.79
尼の定期おトク便使ってみようかと思うんだけど
ちょっと質問があるんだ
「定期おトク便は、1か月から6か月ごとのうち、ご希望の配送頻度を選択できます。
次回以降の注文は、指定された頻度で、配送該当月の指定お届け日までにお届けします。
お客様はいつでもオンライン上で配送頻度や指定お届け日を変更することができます。」
この説明なんだけど
@配達日の変更は何度でも可能か?
A例えば次の配達日は8月1日ですよって表示されるの?
Aその配達日をを8月5日に変更とかが可能なの?一カ月単位で変更可能とかじゃなくて?
御存じの方教えてください
375おかいものさん:2012/07/27(金) 09:19:49.82
うちの佐川は箱にPs3の箱に穴あけた
376おかいものさん:2012/07/27(金) 10:43:23.07
不在時は置いていく積極性最優先だね
届いてなんぼのものだから
377おかいものさん:2012/07/27(金) 10:58:39.08
ログインしたら1万以上あったギフト券がなくなってる・・・
注文履歴はあるのにギフトの利用履歴みても \0。過去に使った分さえ載ってない
378おかいものさん:2012/07/27(金) 11:03:08.88
有効期限切れたとかじゃない?
379おかいものさん:2012/07/27(金) 11:04:21.49
amazonギフト券がいつの間にか0円になってる・・・・
380あああ:2012/07/27(金) 11:05:00.29
>>377
こちらも同じ状況です。
システム障害と思われます。
復旧を待ちましょう。
381おかいものさん:2012/07/27(金) 11:05:31.78
内部エラーでレジへ進むの次のサインインから進めない・・・
382おかいものさん:2012/07/27(金) 11:08:12.34
ギフト券がなくなってる
あと注文しようとするとエラーになるね
383おかいものさん:2012/07/27(金) 11:09:08.63
>>378
2013年まではあったんです。。

>>379-381
私だけじゃなかったんですね。よかった

注文履歴でギフトで買った商品の注文番号クリックしたら

申し訳ありません。
システム内部にエラーがありました。問題はすでに記録済みで、今後調査を進める予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

ってありますね
384おかいものさん:2012/07/27(金) 11:09:47.56
残高4万以上あったんだが
どうすんだこれ
385あああ:2012/07/27(金) 11:10:41.67
今朝、コンビニで買った新しいグフト券番号もはじかれました。
システムエラーですね。
しかーーし
復旧作業の手違いで、バグッて、一瞬だけ100万円チャージされるという可能性もある。
その一瞬を狙って注文するという方法もある。
なんて、夢みているんだが・・・・
386おかいものさん:2012/07/27(金) 11:12:04.22
分かった100万円分オナホとかゲームとかカートに突っ込んでくる!
387あああ:2012/07/27(金) 11:13:25.10
もしかして、
祭りか?
388おかいものさん:2012/07/27(金) 11:13:48.62
>>383
1冊買って、さあ次のを買おうかとしたらこれですよ。
わずか数分の差でw
コカコーラの広告のせいかな。
最初買ったときはまだ出てなかったような気もするんだけど・・・
389おかいものさん:2012/07/27(金) 11:16:29.25
新しいギフトコード入力しようとしたら無効になっておかしいと思ったら
1万以上ある残高0になってるし買い物できないしなにこれ(´・ω;`)
390あああ:2012/07/27(金) 11:17:35.20
俺は、とりあえず、アマゾンが発売、発送している商品ではなく、マッケットプレイスで他店出品されている商品をお買い物かごに突っ込んでおくこととする。
万一、バグッて100万円チャージされて、一瞬で決済されるという「夏祭り」状態を希望する
391おかいものさん:2012/07/27(金) 11:17:59.82
Twitterでもできないって言ってる人いるね
392おかいものさん:2012/07/27(金) 11:18:53.45
不都合によりお詫びギフト券500円分来る可能性がw
393おかいものさん:2012/07/27(金) 11:19:37.35
俺もルータ買おうとしたら、残高消えてた…
IEではログインできるけど、クロームだとログインすらできない。
394おかいものさん:2012/07/27(金) 11:20:26.70
つまんないコテのNG祭り
395おかいものさん:2012/07/27(金) 11:21:13.71
どうでもいいが早く復旧してくれ
買いたい商品あるんだよ
396おかいものさん:2012/07/27(金) 11:21:39.06
そういえば、さっき注文してから1時間以上経つが、お支払い番号のメールがまだ来ないな。
397あああ:2012/07/27(金) 11:22:58.70
>>392
カスタマーセンターに苦情メールを送っておくことをお勧めする。
苦情を申し立てた人にだけ、お詫びの500円を進呈
ってこともあるぞ。
すでに、オレは対応済
398おかいものさん:2012/07/27(金) 11:23:13.92
>私だけじゃなかったんですね。よかった
私だけでよかったのに
399おかいものさん:2012/07/27(金) 11:24:06.71
ファーストサーバーみたいにはならないよな
400おかいものさん:2012/07/27(金) 11:25:08.57
集団訴訟しようずら
401おかいものさん:2012/07/27(金) 11:29:07.20
ここにメールで問い合わせたら自動の確認メールって来たっけ?
402おかいものさん:2012/07/27(金) 11:36:43.23
コンビニ受け取りで今日午前中には届いてると思うんだがいかんせん確認できない
直接コンビニに来てるか確認したら迷惑かね?
必要な番号とかは分かってるんだけど
403あああ:2012/07/27(金) 11:37:20.50
>>401
自動でリターンメールはなかったと思う。
さっき送ったけど、俺には来てない。
しかし、カスタマーセンターあてに送った記録は残る。
404おかいものさん:2012/07/27(金) 11:38:44.66
>>402
迷惑なときは電話に電話
405おかいものさん:2012/07/27(金) 11:41:04.74
買い物できない…
406おかいものさん:2012/07/27(金) 11:41:26.58
カスタマーに電話しようとしたら待ち時間40分とかw
407おかいものさん:2012/07/27(金) 11:44:14.23
ところで住所の最後に配達時間書くのって有効?
408おかいものさん:2012/07/27(金) 11:46:37.32
>>383
その画面から尼に戻ろうとすると
戻れないのは俺だけかな?

IEでは表示できませんの一点張りで
409おかいものさん:2012/07/27(金) 11:48:51.17
さっき買ってきたアマゾンポイントが登録できない・・・残高残ってたのも0になってるし
トラブル発生してるのか
410おかいものさん:2012/07/27(金) 11:49:50.67
レジに進まんw

システム内部にエラーがありました。問題はすでに記録済みで、今後調査を進める予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
と出る
411おかいものさん:2012/07/27(金) 11:50:18.64
>>403
サンクス

>>402
コンビニ受け取りなら多分ゆうパックだからゆうパックのサイトで、発送メールに書いてある問い合わせ番号を入力すれば状況が確認できると思うよ
412あああ:2012/07/27(金) 11:54:58.39
>>407
その件は、末端の配達員の心配りに期待するだけ。
配達員と顔見知りになると、それぐらいの融通はいくらでもきかせてくれる。
俺は配達員来たら、たまにコーラあげるよ
413おかいものさん:2012/07/27(金) 11:58:07.22
今ってアマゾン使えないの?
レジ行くときにサインインしたら
システム内部にエラーがありました。問題はすでに記録済みで、今後調査を進める予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
って出てそれ以上先に進まない;;
ブラウザ変えてもPSヴィータでやってもダメだった(3G回線もダメ)
もしかして祭りのよかん???w
414あああ:2012/07/27(金) 12:02:47.21
>>413
遅せえぞ
みんな買い物カゴに100万円分の商品掘り込んで、待機してんだよ。
ポチッと押せば自動決済して、上海問屋から電化製品ががわんさか届く
415おかいものさん:2012/07/27(金) 12:02:59.22
おっ!amazon復旧してるぞ。ギフト券も使用可能になってる!
416おかいものさん:2012/07/27(金) 12:03:31.14
おっ、ギフト券の残高は元に戻った
ただ注文内容は相変わらず見れない
417おかいものさん:2012/07/27(金) 12:06:41.21
マケプレで出荷準備中のままのやつも実はもう発送されてたりするのかな
発送されてなければキャンセルしようかと思ってたんだけど
418402:2012/07/27(金) 12:10:10.27
>>411
ありがと!
419おかいものさん:2012/07/27(金) 12:10:14.85
マケプレの発送云々は業者の自己申告だから、もう発送してるかもね
俺の場合、届いてからようやく発送済になった時もあった
420おかいものさん:2012/07/27(金) 12:11:29.98
ほんとだ 復旧した。
皆様お騒がせしました。
421おかいものさん:2012/07/27(金) 12:47:20.31
残高もどったー
422おかいものさん:2012/07/27(金) 14:05:51.35
ギフト券買ったんだけど注文確認メールこない
これ再度注文しなおしても平気?
423おかいものさん:2012/07/27(金) 14:10:44.22
復旧して良かったー
424おかいものさん:2012/07/27(金) 14:15:57.51
自分は支払完了メールが来ない。
いつもなら1時間以内には届いてたけど・・・
425おかいものさん:2012/07/27(金) 14:18:25.19
コンビニプリペイドのギフトカードが何度やっても登録できない
426おかいものさん:2012/07/27(金) 14:24:18.99
別に注文したのにまとめて送られてくるんだな
逆はよくあるのに
427おかいものさん:2012/07/27(金) 14:26:24.87
それ以前にサイト自体繋がらないんだが・・・
428おかいものさん:2012/07/27(金) 15:46:33.46
注文の確認メールには、(この注文は一度に発送されます)って返信来たのに、
サイトの発送状況確認したら、3つバラバラで発送やん。ふざけてるの?
429おかいものさん:2012/07/27(金) 15:55:25.36
>>426
たまにあるね。
430おかいものさん:2012/07/27(金) 15:59:52.33
>>428
1度に3個が発送されてはいないの?
431おかいものさん:2012/07/27(金) 16:30:42.27
メール便で発送指定してでっかい小包にされた時はアホかと思った
432おかいものさん:2012/07/27(金) 16:38:41.26
433おかいものさん:2012/07/27(金) 17:08:39.27
428だが、うーわマジか。これはやられた・・・
434おかいものさん:2012/07/27(金) 17:15:22.64
明日の夜までにどうしても必要なもんがあるんだが、今注文してお届け予定日が28日-29日の場合
電話して頼んだら明日届けてくれないかな?
当日お急ぎ便が使えたら問題なかったんだけど
435おかいものさん:2012/07/27(金) 17:26:32.51
私には>>434がキレて暴れる未来が見えます
436おかいものさん:2012/07/27(金) 17:53:26.89
とりあえずメールにしました
マケプレのクソが全然送ってこないせいだ・・・チクショウ
437おかいものさん:2012/07/27(金) 18:50:45.94
今トップページ見たら開いた覚えのない洋楽のダウソページの観覧履歴があったので即効でpass変更
履歴見てみたら履歴リセットもされてたみたいだしあぶねーなオイ
438おかいものさん:2012/07/27(金) 18:58:39.38
ダウソページ=mp3の奴ね
439おかいものさん:2012/07/27(金) 19:01:52.89
またエラーじゃねえかアカウントから
注文が全部閲覧できねえし
440おかいものさん:2012/07/27(金) 19:08:23.02
うあ、発注と同時(?)にデータ消えた!
注文内容が空の確認メール来るとか嘗めとんのか
441おかいものさん:2012/07/27(金) 19:09:51.36
>>439
俺もだ
自分だけじゃなくて安心した
Amazonちゃんと仕事汁(´・ω・`)
442おかいものさん:2012/07/27(金) 19:11:13.64
なんか注文したら全部吹っ飛んだぞ
443おかいものさん:2012/07/27(金) 19:12:45.75
いま注文するのは危険だな
444おかいものさん:2012/07/27(金) 19:13:29.73
おいおい返品の申請しようとした時に限ってこれかよ
445おかいものさん:2012/07/27(金) 19:14:08.53
履歴が見られないだけならいいけど注文飛んでないよな…
土日受け取りで3件注文入れてるんだけど…
446おかいものさん:2012/07/27(金) 19:14:47.54
むしろ今注文することで賠償を貰える
447:2012/07/27(金) 19:18:17.94
注文履歴消えてるの俺だけじゃなかったか。
コンビニ受け取りの案内来なくて見てみたら消えてるし
仕事しろよAmazon
448おかいものさん:2012/07/27(金) 19:19:42.55
今頃コンビニについてると思うんだが取りにいけるのかな
449おかいものさん:2012/07/27(金) 19:23:43.98
俺も注文履歴消えたわ
450おかいものさん:2012/07/27(金) 19:24:08.08
俺も。
451おかいものさん:2012/07/27(金) 19:25:13.35
お届け日28−30日、未発送の注文が閲覧できなくなって、初めてこのスレ検索して飛んできたら
同じような人が多くてワロタwwwwワロタ・・・
452おかいものさん:2012/07/27(金) 19:25:22.39
( ´д`)=3
http://i.imgur.com/3V7kb.jpg
453おかいものさん:2012/07/27(金) 19:25:26.55
コンビニ受け取りの認証キー来ない
昨日発送されてるんで着いてるとは思うんだがどうしたもんだろう(´・ω・`)
454おかいものさん:2012/07/27(金) 19:29:17.39
>システム内部にエラーがありました。問題はすでに記録済みで、今後調査を進める予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
注文ページに飛んだらこんなのがでた
455おかいものさん:2012/07/27(金) 19:30:16.07
重要なお知らせ

一時的にご注文内容を以下に表示できなくなっています。
できるだけ早くこの問題を解決いたします。ご迷惑をおかけしますが、
お探しのご注文が見つからない場合は、
後ほどもう一度ご確認いただきますようお願いします。

何度かリロードしてたら注文の最後のページが薄っすらみてて
上にこのメッセージがでてた

注文消えたにしてもギフト残高に戻ってねえし
456おかいものさん:2012/07/27(金) 19:32:03.89
このクソアマが!
457おかいものさん:2012/07/27(金) 19:33:39.87
>>455
やっぱり、そうなってるんだー
注文した商品がコンビニに届いたか確認したかったんだが、確認できん
メール来るの待つか・・・
458おかいものさん:2012/07/27(金) 19:36:12.00
今日、発送されたもの(予約品)って東海だと明日届きますか??
発売日は明日で届くのが29日になってたから無理でしょうか?
459おかいものさん:2012/07/27(金) 19:37:20.59
4点(8品目)発送準備中になってたのに怖すぎる
ちゃんと発送されろよ
460おかいものさん:2012/07/27(金) 19:38:50.25
>>458
配送会社次第。クロネコ、佐川、ゆうパックなら届くかと。
461おかいものさん:2012/07/27(金) 19:39:28.56
補足。メール便なら翌日は諦めた方がいい。
462おかいものさん:2012/07/27(金) 19:41:06.93
尼関連のスレ(履歴消滅云々)が次々と立ってるね
どこ行ってもオナホの話してるアホがいて失笑モノだが
463おかいものさん:2012/07/27(金) 19:42:00.99
>>460 >>461
ありがとうございます!
3DSllなのでクロネコメール便じゃないと思います
明日に少しだけ期待しますね
464おかいものさん:2012/07/27(金) 19:42:23.70
>>457
発送された時のメールに、問い合わせ番号載ってたでしょ?
あれをゆうパックの追跡に入力してみて、「最寄局・最寄店送付」の表示になってたら、受け取れる状態になってるはず
一度届きましたメールがなかなかこなくて、その状態で取りに行ったら受け取れたよ

郵便追跡サービス
http://tracking.post.japanpost.jp/service/jsp/refi/DP311-00100.jsp
465おかいものさん:2012/07/27(金) 19:44:01.41
>>457
おっと、補足で発送メールには認証キーも載ってるからね。忘れずに
466おかいものさん:2012/07/27(金) 19:47:47.26
20日ぐらいからちょくちょくバグり始めてたみたいね
467おかいものさん:2012/07/27(金) 19:50:44.87
表示履歴が一時的に消えることは今までも割とあったな
商品が表示されないことは最近増えたなと感じてたが
468おかいものさん:2012/07/27(金) 19:56:22.13
だから女は駄目なんだ
469おかいものさん:2012/07/27(金) 19:58:22.48
おすすめは普通に見れるんだな
もしやただのメンテかこれ
470おかいものさん:2012/07/27(金) 20:07:21.51
>>469
いや、午前中のギフト履歴死亡に続いての2回目だし
午前のエラー時にカスタマーに出した問い合わせの
メールの返事でシステム不具合認めてたし
471おかいものさん:2012/07/27(金) 20:11:34.74
発送メールは来たけど、なにを発送したんだw

確認出来んw
472おかいものさん:2012/07/27(金) 20:12:54.41
箱だけ届くんじゃね?w
473おかいものさん:2012/07/27(金) 20:14:19.31
過去の注文履歴を見るから
注文時期→過去30日以内OKとかやると
値段もなにも書いてない履歴のページは出るんだけどな
ページかえるとエラー画面になるけど
474おかいものさん:2012/07/27(金) 20:14:23.65
さっさと腰すれよ、このクソアマ!!
475おかいものさん:2012/07/27(金) 20:16:50.14
LLの発送状況確認しまくられる事を見越して手を打ったか?
476おかいものさん:2012/07/27(金) 20:17:12.70
433ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2012/07/27(金) 20:04:36.48 ID:4A0WC8vm0 [2/2] (PC)
ここにおるのはBANされても不思議じゃない人たちぞw

434ぼくらはトイ名無しキッズ [age] 2012/07/27(金) 20:04:47.58 ID:aFfqzrTKO [2/2] (携帯)
AGPキャンセルしたばっかりだから遂に垢BANされたかと思た

435ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2012/07/27(金) 20:04:53.69 ID:JhzuQ3V50 (PC)
申し訳ありません。
システム内部にエラーがありました。問題はすでに記録済みで、今後調査を進める予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

ウルトラマンがやっと発送されたから
何処の地域から発送か見たらこれだよw

436ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2012/07/27(金) 20:07:58.27 ID:7nhWjz/00 [2/2] (PC)
つい先日アリサとクリスカキャンセルしたばかりだから
もう見に覚えがありすぎておしっこもれちゃうとこだったわ

437ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 2012/07/27(金) 20:11:15.00 ID:pnN0158l0 (PC)
キャンセル厨びびってるぅ(^p^)
477おかいものさん:2012/07/27(金) 20:20:22.13
>>476
まさにそのスレ見てたところだw
モチロンキャンセルナンテシテナイヨ
ウン
478おかいものさん:2012/07/27(金) 20:21:50.43
カートに保存したものが見られなかったから変だなぁと思ったら・・・
本当に直るのだろうか
479おかいものさん:2012/07/27(金) 20:27:16.66
履歴検索のSQL間違っただけならいいけどな
480おかいものさん:2012/07/27(金) 20:28:22.44
注文履歴見れんな
まぁいいから俺の黒歴史全部消してくれ
481おかいものさん:2012/07/27(金) 20:29:44.53
予約した商品ページの上に
〜さんのご注文状況のお知らせはあるから
注文が消えたわけじゃないのか?
482おかいものさん:2012/07/27(金) 20:29:44.83
どこだよここ
483おかいものさん:2012/07/27(金) 20:32:05.80
あれーホント注文履歴みれないじゃんかー
何なのよーこれから買い物しようと思ったのに・・
484おかいものさん:2012/07/27(金) 20:32:08.10
>>481
注文リストが消去されたわけじゃないな
さっき支払いメール来たから、表示されないだけだわ
485おかいものさん:2012/07/27(金) 20:33:17.40
マーケットプレイスでPCソフトを小口出品しようとしたときに

Page Unavailable

We're sorry. The Web address you entered is not currently functioning.
Click here to visit the Seller Central home page.

というメッセージのサイトに飛んで出来ないんですけど、これもエラーの影響ですか?
初めて出品するのでよく分かりません
486おかいものさん:2012/07/27(金) 20:33:34.23
注文情報どこいった〜
487おかいものさん:2012/07/27(金) 20:34:28.44
注文履歴消えとる!
この先に出るゲーム予約してたのに…どうなるんだこれ
488おかいものさん:2012/07/27(金) 20:36:13.68
>>487
予約してたものは支払いメールなり発送メールなり来る

ユーザーが見れないだけ
489おかいものさん:2012/07/27(金) 20:36:26.39
オナホの購入履歴はこのまま消えてくれ
490おかいものさん:2012/07/27(金) 20:36:46.31
暑さでアマゾンのコンピュータ様が狂ったか
491おかいものさん:2012/07/27(金) 20:42:31.79
やだ、なにこれ。
明日発売で出荷準備中になってたジャスチスさんは出荷されるの?
492おかいものさん:2012/07/27(金) 20:44:37.31
まさかデータ吹っ飛んじゃったのか
493おかいものさん:2012/07/27(金) 20:45:11.99
キャンセルしなきゃならん商品があるのにどうすれば…
494おかいものさん:2012/07/27(金) 20:45:49.53
100レスくらい読みかえせ
495おかいものさん:2012/07/27(金) 20:46:49.68
>>492
たった今商品発送のメール来たから履歴見れないだけだと思いたい
496おかいものさん:2012/07/27(金) 20:49:06.70
心配しなくても大丈夫
497おかいものさん:2012/07/27(金) 20:50:51.67
購入できれば別にいいんだが
498おかいものさん:2012/07/27(金) 20:50:57.40
アマゾン帝国崩壊の序曲
499おかいものさん:2012/07/27(金) 20:51:46.48
吹っ飛んでたらやだなぁ。
予約商品ギフト券で結構な数支払い済みなんだよね。
500おかいものさん:2012/07/27(金) 20:53:16.57
>>497
今現在で新たに購入は無理っぽい
501おかいものさん:2012/07/27(金) 20:54:15.61
ホールを間違えて2つも買っちゃったから
カスタマーサービスにキャンセルしてもらった
みられてたら恥ずかしいわ
502おかいものさん:2012/07/27(金) 20:54:33.02
webサイト乗っ取られて閲覧者には漏れなくウイルスプレゼント、加えてIDパスともにブッコ抜かれとかじゃなけりゃ良いけどな
503おかいものさん:2012/07/27(金) 20:55:06.86
なめとんのけ
504おかいものさん:2012/07/27(金) 20:55:47.68
>>499
とりあえずギフト券の残高・
利用履歴の確認をするんだ
505おかいものさん:2012/07/27(金) 20:56:09.00
>>501
カスタマーにチェックしてもらう時はカスタマー側に画像出るぞ
506おかいものさん:2012/07/27(金) 20:57:47.63
コンビニ受け取りでコンビニついたらメールってくるの?
507おかいものさん:2012/07/27(金) 21:00:17.37
>>506
コンビニに付いた後にその連絡が尼に行ってその後に尼からメールが来る

尼に異常がある場合は配送業者からの連絡が到着して無い場合がある
508おかいものさん:2012/07/27(金) 21:00:18.49
>>506
普通は来る
509おかいものさん:2012/07/27(金) 21:02:55.64
>>507
>>508
サンクス
まだ来てないってことは届いてないのか
510おかいものさん:2012/07/27(金) 21:05:08.80
システム内部にエラーがありました。問題はすでに記録済みで、今後調査を進める予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
511おかいものさん:2012/07/27(金) 21:06:47.68
>>509
受け取りメール来ないと受け取れないから焦るなよ
512おかいものさん:2012/07/27(金) 21:08:05.16
Amazon�Ńr�W�l�X
513おかいものさん:2012/07/27(金) 21:08:48.22
>>509
時間的にもう着いてるはずの商品発送メールが来ないから
そっちのシステムも死んでる可能性が
514おかいものさん:2012/07/27(金) 21:10:48.93
そしてそのままキャンセルされ垢バンに
515おかいものさん:2012/07/27(金) 21:11:23.30
Amazonをガラケーから利用しているのですが、メール形式をHTML形式からTXT形式に変更したのを機にメルマガが全く届かなくなってしまったのですが、同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
カスタマーにも問い合わせているんですが、調査するとのメール以降、3週間目になろうとしています…orz
516おかいものさん:2012/07/27(金) 21:14:30.84
昼間コンビニ支払いしてきたのに支払い確認メールさえ来ない
517おかいものさん:2012/07/27(金) 21:15:16.50
意味不明の返金があった
518おかいものさん:2012/07/27(金) 21:16:12.94
今北産業
とりあえず履歴は生きてるけど見られない&キャンセル等変更できないでFA?
ずっと先の予約品しかないしあんま焦らないけども
519おかいものさん:2012/07/27(金) 21:18:32.44
おい、尼ポイント確認ページだと、全履歴出てくるぞw
注文履歴は吹っ飛んでないようで何より。
520おかいものさん:2012/07/27(金) 21:38:54.83
この不具合っていつからなってんの?
朝方はまだ普通に見れてたと思うんだけど
521おかいものさん:2012/07/27(金) 21:40:36.39
>>516
ウチもそれ困っている
不具合のせいで入金していない扱いにならないか心配
522おかいものさん:2012/07/27(金) 21:42:28.60
いま見たら注文履歴表示された
なおったのか?
523おかいものさん:2012/07/27(金) 21:43:00.32
発送が遅れて30日以降になるからって実店舗で同じ商品買ったのに
発送済みだとオイ……
524おかいものさん:2012/07/27(金) 21:44:35.41
>>523
注文を取り消してから買えよw
525おかいものさん:2012/07/27(金) 21:45:21.00
>>520
午前中にギフト履歴とかもろもろ逝ってて
昼頃一端回復

夕方注文履歴の閲覧もろもろが逝った
526おかいものさん:2012/07/27(金) 21:47:44.60
やっと、コンビニ到着メール来た
オリンピック開会式用HDDだから間に合ってよかった。
527おかいものさん:2012/07/27(金) 21:49:55.90
>オリンピック開会式用HDD
!?
528おかいものさん:2012/07/27(金) 21:50:09.49
>>525
サンクス
夜になってからだと思ったら今日一日おかしい状態なのか
529おかいものさん:2012/07/27(金) 21:50:54.05
22日に注文したやつの振込めメールが来ない&履歴閲覧不可
これ文句言えば詫びてくれるの?

>>522
俺のは直ってないぞ
530おかいものさん:2012/07/27(金) 21:51:02.66
きょうだけじゃないけどね
531おかいものさん:2012/07/27(金) 21:51:24.69
>>519
そこだとマケプレの注文が載ってない
532おかいものさん:2012/07/27(金) 21:51:55.84
注文履歴が全く無くなってるのだが…
明日発売のヤツはどうなってんだ?
店に買いに行った方が良さそうだな
533おかいものさん:2012/07/27(金) 21:55:04.83
>>532
アカウントサービスから注文を検索で
確認できる場合もあるよ
534おかいものさん:2012/07/27(金) 21:55:19.97
一瞬みれたが更新したらエラーだわ
535おかいものさん:2012/07/27(金) 21:56:30.33
>>532
>>523の二の舞になりたいか
536おかいものさん:2012/07/27(金) 21:57:39.22
重要なお知らせ

一時的にご注文内容を以下に表示できなくなっています。できるだけ早くこの問題を解決いたします。
ご迷惑をおかけしますが、お探しのご注文が見つからない場合は、後ほどもう一度ご確認いただきますようお願いします。
537おかいものさん:2012/07/27(金) 21:59:00.84
リロードしまくると、たまに表示されるようになるね
538おかいものさん:2012/07/27(金) 22:00:54.26
WEB注文履歴観覧よりメールでくる進捗情報の方が正確だな
539おかいものさん:2012/07/27(金) 22:01:36.76
>>537
鯖に負荷かけてたのはお前かw
540おかいものさん:2012/07/27(金) 22:03:06.46
8/1に孫がくるから3DS LL買ってるんだが……
発送遅れるとかないだろな……
541おかいものさん:2012/07/27(金) 22:06:58.14
おじいちゃん勝手にパソコンいじらないでって言ったでしょ!!!!
542おかいものさん:2012/07/27(金) 22:16:43.09
いやまだ治ってないぞ
注文したばかりの商品さえ見えないのは困るぞ
早く何とかしろ
取り消しさえできないじゃないか
543おかいものさん:2012/07/27(金) 22:17:22.41
関東なのに堺から発送すんなアホ
544おかいものさん:2012/07/27(金) 22:17:23.10
672 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/07/27(金) 22:03:03.78 ID:tcM5ZLKO0
どうやら注文自体は生きてるからちゃんと商品は届くんだってさ

http://iup.2ch-library.com/i/i0701347-1343394133.jpg
545おかいものさん:2012/07/27(金) 22:21:04.58
>>543
今回の在庫一掃は堺発多いね。
そしてブランド名半分薄くて一文字完全薄くなってる、アウトレットぎりぎりなものが届いた。
相当割引きだったから我慢するか、金払ってまでB級を買うこたあねえか。
ヒジョーにビミョーだ。
546おかいものさん:2012/07/27(金) 22:22:46.52
>>544
いかがいたしますでしょうか?
って二重敬語どころか日本語として成立してないぞw
547おかいものさん:2012/07/27(金) 22:24:25.44
>>543
関西からでもお急ぎ便じゃなきゃ東京からがデフォ。
堺倉庫が出来ると知った時は、当日や翌日に配達されるようになるのかと期待してたんだがねぇ。
548おかいものさん:2012/07/27(金) 22:27:14.17
>>544
名器の品格糞ワラタ
549おかいものさん:2012/07/27(金) 22:31:32.53
なう民今頃大騒ぎワロリーヌwwwwwwww
550おかいものさん:2012/07/27(金) 22:32:37.13
>>544
チャットとはいえ恥ずかしくないのかよw
551おかいものさん:2012/07/27(金) 22:32:56.43
なう民は基本情弱だから
552おかいものさん:2012/07/27(金) 22:33:22.59
>>544
名器の品格って何なの?
こんなのキャンセルすんなよ恥ずかしいやつだな
だたオペレータとチャットしたいだけちゃうんか?
553おかいものさん:2012/07/27(金) 22:33:33.88
名器の品格
ttp://www.youtube.com/watch?v=JW3E_ST1VTU

箱入りワロタw
554おかいものさん:2012/07/27(金) 22:35:44.25
>>544
『』と文字の間隔がおかしすぎw
555おかいものさん:2012/07/27(金) 22:36:37.33
今日一番ワロタ
556おかいものさん:2012/07/27(金) 22:40:35.80
>>544
俺の相手は商品名言わずに注文番号だけでキャンセルしてくれたわ
ひでーなw
557おかいものさん:2012/07/27(金) 22:41:23.47
>>540
予約してた3DSLLうちのは今日発送されてるよ
メールも届いたし確認してみるんだおじいちゃん
別にキャンセルしたいわけじゃないけど現状況見れないの鬱陶しいな
転売屋対策かこれ?
558おかいものさん:2012/07/27(金) 22:45:35.07
孫がいる人間が書き込む方に驚きだw
559おかいものさん:2012/07/27(金) 22:45:39.80
>>553
想像以上にでかかった
オナホってみんなこんなもんなのか?
560540:2012/07/27(金) 22:48:11.39
>>557
書き込みの直前にもメール読んでるけど発送されてないよー
というかさっき履歴復旧したときに未発送に入ってたw

561おかいものさん:2012/07/27(金) 22:49:07.06
>>559
そんなでかくないだろ
562おかいものさん:2012/07/27(金) 22:52:54.22
>>554
おめーもチャットでこのやりとりしてみなさいって。
最短コースで必要事全部確認し終えて、じつに優秀な流れですよ。
おいらもパールバイブがww未w着wwどうしようwww
563おかいものさん:2012/07/27(金) 22:57:00.73
>>547
堺出荷の時は事故率が異様に高くてさ。
当時佐川だったから佐川めぇと思って心底舌打ちしてたけど、
堺自体がプチプチ薄いの一枚巻いて瓶底裸のまま出してるとかフツーにあった。
同じものが千葉から出ると梱包全然違うわ丁寧だわ、まず事故自体がないわで呆れた。
関西はダメ。基本的に雑。
564おかいものさん:2012/07/27(金) 22:58:43.98
sageるなって。
おいらもここ教わるまでどこに聞けばいいのかウロウロだった。
565おかいものさん:2012/07/27(金) 22:58:53.10
なう民
短文投稿サービスTwitterのヘビーユーザーを指す通称。「2ちゃんねる」における「ねらー」に相当する語。

知らんかった。俺も情弱だねぇ。
566おかいものさん:2012/07/27(金) 23:05:21.11
CD、DVD、本 :市川CVS
家電、PC :大阪A
薬、日用品、衣類 :福岡A

って感じかな
567おかいものさん:2012/07/27(金) 23:06:24.34
CVS:コンビニエンスストア
568おかいものさん:2012/07/27(金) 23:07:22.23
注文履歴が未だに見れませんが、皆さんもまだ見れませんでしょうか?
569おかいものさん:2012/07/27(金) 23:11:54.18
私だけじゃなかったんですね。よかった
570おかいものさん:2012/07/27(金) 23:12:30.45
>>568
タイトルつければ一応出てくる。
571おかいものさん:2012/07/27(金) 23:22:05.94
18:00に堺から発送された商品て明日東京に到着しますかね
572おかいものさん:2012/07/27(金) 23:22:59.10
>>566
本だけど大阪だった

壁殴った
573おかいものさん:2012/07/27(金) 23:23:52.51
>>571
運送業者に依るが無理だろ。
574おかいものさん:2012/07/27(金) 23:30:54.34
コンビニ支払いのメール来ないんだがどうすりゃいいんだ…
575おかいものさん:2012/07/27(金) 23:32:29.92
おいおい、アルバム注文したばっかだけど遅延も起こりそうだな
576おかいものさん:2012/07/27(金) 23:37:59.63
キャンセルできねー
577おかいものさん:2012/07/27(金) 23:44:35.95
>>571
メール便じゃなければ届く可能性有り
578おかいものさん:2012/07/27(金) 23:44:39.28
>>563
ピックメインで堺倉庫居たけど品質管理うるさい割に梱包がそれじゃダメだな
579おかいものさん:2012/07/27(金) 23:49:21.35
>>573,577
ヤマトなんですが明日来るかもなら出かけずに待ってようと思います
580おかいものさん:2012/07/27(金) 23:51:18.58
注文履歴が見れない状態がずっと続いてるんだけどおれだけじゃないよね。
581おかいものさん:2012/07/27(金) 23:53:10.63
おれだけじゃなかったんですね。よかった
582おかいものさん:2012/07/27(金) 23:54:23.36
07/26発送

っていつ来るんだよ…
583おかいものさん:2012/07/27(金) 23:55:28.62
今、コンビニ振込してきたけど注文履歴が見れない。
584おかいものさん:2012/07/27(金) 23:59:04.24
コンビニ払いの支払い番号来ない
キャンセルもできない
585おかいものさん:2012/07/28(土) 00:00:37.48
3DSLLは尿液晶で糞だからな
キャンセルできないように計画的な犯行でしょう
任天堂は汚いな
586おかいものさん:2012/07/28(土) 00:01:11.59
予約中の商品どうなるんだろうな
587おかいものさん:2012/07/28(土) 00:04:42.45
日本法人は夜逃げでもするのか?
588おかいものさん:2012/07/28(土) 00:06:33.14
>>585
自分が注文したの本ですがな
589おかいものさん:2012/07/28(土) 00:16:29.65
え、なに注文履歴どうなってんのこれ・・・

いつからこんな状態?
590おかいものさん:2012/07/28(土) 00:24:21.54
>>589

>>525
そもそも注文は出来るってのがね〜
携帯キャリアか何かだとニュースになるレベルだよな
それともほんの一部ユーザーだけなのかな
591おかいものさん:2012/07/28(土) 00:29:29.25
ついさっきは注文履歴見られたのに、また見られなくなってる…
592おかいものさん:2012/07/28(土) 00:31:20.41
ハッキングされたのかな…
593おかいものさん:2012/07/28(土) 00:33:34.63
表示履歴も消えてる
594おかいものさん:2012/07/28(土) 00:34:20.78
そういやチケットぴあのサーバも何日か前に逝っちゃってたよな
なんか続いてんなー 不吉やね
595おかいものさん:2012/07/28(土) 00:36:54.86
購入履歴が流出とか笑えない
596おかいものさん:2012/07/28(土) 00:40:34.47
慌てず騒がずアカウントサービスから注文を検索すれば
見られる注文履歴もあるかもよ
597おかいものさん:2012/07/28(土) 00:42:02.45
重い荷物の時って玄関開けたら速攻で渡そうとしてくるよね
腕プルプルしてるのみると「やべ早く受け取らなければ(心の中)」
ってなるわ
598おかいものさん:2012/07/28(土) 00:45:18.06
カスタマーサービス
電話、チャット共に「現在ご利用いただけません。」
599おかいものさん:2012/07/28(土) 00:47:55.98
死ね
600おかいものさん:2012/07/28(土) 00:49:03.16
サービスチーム
休憩時間に入ってました
601おかいものさん:2012/07/28(土) 00:50:52.54
トップページに一文載せる気遣いも出来ないのかね
602おかいものさん:2012/07/28(土) 00:53:17.57
調整中とかメンテナンス中とか何か表示しろよ
何もできなくて途方にくれてんのか?
603おかいものさん:2012/07/28(土) 00:57:44.26
>>590
私はAmazonを利用するとき、auの携帯(ガラケー)を使ってます。
注文履歴を見ようとしても、全部見れなくなってます。
注文履歴から店を評価しようにも、出来ない。

Amazonに苦情や要望を伝えても、対応せず放置されることがよくある。
なので今回のトラブルは、報告しません。
604おかいものさん:2012/07/28(土) 00:58:05.46
注文履歴がみれないぞ
605おかいものさん:2012/07/28(土) 00:58:38.64
こんな状況でも土日はきっちり休みますな悪寒
外資だし
606おかいものさん:2012/07/28(土) 01:26:07.06
復旧した
607おかいものさん:2012/07/28(土) 01:42:39.23
復旧はしたがえらい不安定だな
しかもクソ重いし
608おかいものさん:2012/07/28(土) 01:52:48.72
直ったよかった寝る
609おかいものさん:2012/07/28(土) 01:56:53.06
レビューの書き直しはきかないから(たぶん数字でチェック入るのと同じケース)、
今投稿しようと思ってる人は明日まで待ったほうがいい。
610おかいものさん:2012/07/28(土) 02:22:33.51
尼レビューはステマか嫌韓だらけ
611おかいものさん:2012/07/28(土) 04:44:44.23
さすがアマゾンだな
もう復旧したのか、仕事はやいな
612おかいものさん:2012/07/28(土) 05:19:00.91
昨日は履歴が消えていて、今はアマゾンに接続さえできないんだけど俺だけ?
613おかいものさん:2012/07/28(土) 05:24:55.81
うん
614612:2012/07/28(土) 05:41:32.68
何度かリロードしたら接続できた
615おかいものさん:2012/07/28(土) 07:05:12.89
アマゾンの安定感は半端ないな
616おかいものさん:2012/07/28(土) 07:30:20.65
それなんて皮肉
617おかいものさん:2012/07/28(土) 07:38:39.05
注文の確認メールばっかいらないです……
618おかいものさん:2012/07/28(土) 07:53:41.55
支払い完了メールすらこねぇ……
619おかいものさん:2012/07/28(土) 08:05:01.50
まだ直ってないの!?!?
konozamaェ…
620おかいものさん:2012/07/28(土) 08:11:21.97
注文完了をやっと確認できたけど
品物がちゃんと届くか不安だなあ
621おかいものさん:2012/07/28(土) 08:14:55.85
直ったわ
622おかいものさん:2012/07/28(土) 08:23:59.10
全然直ってないわ
623おかいものさん:2012/07/28(土) 08:27:11.26
だまされるな、もう直ってるぞ
624おかいものさん:2012/07/28(土) 08:47:20.83
直って発送メールも来たよ。
625おかいものさん:2012/07/28(土) 08:48:34.17
こっちもまだ直ってないんだけど?
626おかいものさん:2012/07/28(土) 10:23:21.43
数日前に注文した商品の支払い方法をEdy・コンビニ払いからクレジットカードに(コンビニ払いの番号がくる前に)変更したのですが、
クレジットカードの認証に失敗したとのメールが来て、クレジットカードの情報が間違っていないのを確認してもその後何も連絡が無いのですが・・・。
どうしてでしょう?
ちなみに、クレジットカードの会社からもメールがくるはずなのですが、それもありません。
627おかいものさん:2012/07/28(土) 10:42:04.93
クレカ屋は勝手に止めるからな
こないだボーナスで10万ぐらいの買い物を立て続けにしただけで止めやがった
クレカ会社に電話して解除してもらった
628おかいものさん:2012/07/28(土) 10:49:40.69
糞貧乏人がそんな高い買い物を頻繁にするのがおかしいって思われたんだろうな
629おかいものさん:2012/07/28(土) 11:34:34.45
>>627
過去に事故がないか?
630おかいものさん:2012/07/28(土) 12:09:02.93
>>627
今のシステムでは過去の買い物傾向から相違があればアラームが出て自動的に止められる。
地域(国内でも)が違って、大物を買った場合も同じ。
631おかいものさん:2012/07/28(土) 12:35:26.93
くそ、久しぶりにこなぞぬくらたorz
632おかいものさん:2012/07/28(土) 12:37:39.39
>>627
大物買いや累積金額行きそうなときは
先にカード会社に電話してオーソリしておけば
信用も上がるのに。
633おかいものさん:2012/07/28(土) 12:39:45.30
レビューで思いだした。
後書きや書評を組み合わせたようなのを
少し直してあたかも読みました的に書くのが沢山居るナー
634おかいものさん:2012/07/28(土) 12:41:28.55
評判のいい製品に「(保証期間過ぎてすぐとかに)壊れました」って趣旨のレビュー書くとたいてい「参考にならなかった」票がどっと入るw
丁寧に扱ってたことを説明して、たぶん運が悪かったのだろうとか譲歩した書き方してもだめだ
お気に入り商品が低評価されること自体が気にくわないって人が多いんだろうな
635おかいものさん:2012/07/28(土) 14:26:23.84
注文履歴は修復した様でしてないような・・・
受付中(?)→発送準備中(?)→発送済→取引完了(?)
ではなかったでしょうか?

過去の取引完了したものまで発送済になっているのですが・・・
記憶違いでしたらすみません

amazonが管理発送してる物なら追えるけど、他の出品者からのだと不便だなー
636おかいものさん:2012/07/28(土) 15:35:42.55
>>635
取引完了にはならない
637おかいものさん:2012/07/28(土) 16:14:26.97
そうでしたか
では確認できるのはamazonから直接発送されるものだけですね

ありがとうございました
638おかいものさん:2012/07/28(土) 16:28:44.18
支払い番号来ないわキャンセルも出来ないわどうしろと
639おかいものさん:2012/07/28(土) 16:34:48.29
カスタマーサービスに問い合わせればいいだろ。
640おかいものさん:2012/07/28(土) 16:59:54.87
履歴が見られるようになってた。
641おかいものさん:2012/07/28(土) 18:05:27.14
>>639
ありがとう
繋がるようになったからカスタマーページ行ってみた
問題の商品だけ選択肢に出てこなかったから
とりあえずメール送っておいた
642おかいものさん:2012/07/28(土) 21:01:59.21
注文履歴の不具合なんてあったのかよ…
履歴に出ないから注文失敗したのかと思って2重注文してもうたわ

気づいた時には出荷準備中だし
せめてメールで不具合の報告くらいしろやボケ
643おかいものさん:2012/07/28(土) 21:05:22.79
はあ?
644おかいものさん:2012/07/28(土) 21:07:48.66
でこなぞぬ。くれーまー部署に電話が繋がるんですね
645おかいものさん:2012/07/28(土) 21:07:58.38
そもそも全ての履歴が消滅してたんだからむしろ気づけよと
646おかいものさん:2012/07/28(土) 21:09:38.77
>>631
同じくorz
昨日発売のもので在庫ありになってるのに未だに未発送のまま
一旦キャンセルして再度注文すればいいんだろうけど
割引の関係でそれも出来ずにひたすら待ってる現状orz
647おかいものさん:2012/07/28(土) 21:13:05.32
>>646
俺もキャンセルしろといわれたわ
カスタマー熱ぼけしてるのかと。
648おかいものさん:2012/07/28(土) 21:19:55.17
一応、お届け予定日が明日なのだが。。。
649おかいものさん:2012/07/28(土) 21:36:38.47
2013年になってないか?
650おかいものさん:2012/07/28(土) 21:40:10.28
在庫なしキャンセルになったマケプレの評価ってできるの?
651おかいものさん:2012/07/28(土) 22:07:05.88
>>650
できたよ

Amazonに問い合わせたら
評価できるようになるまで
時間かかるから
ちょっと待てって言われた
652おかいものさん:2012/07/28(土) 22:12:36.49
発送支払から一週間経つけど、ポイントが確定ポイントに変わらねぇ
653おかいものさん:2012/07/28(土) 22:26:23.81
>>650
出来るよけよんけちょんに書いてやれ
654おかいものさん:2012/07/28(土) 22:28:16.42
>>651
サンキュー
対応悪かったから悪い入れてくる
655おかいものさん:2012/07/28(土) 22:31:08.96
俺なんか
在庫有るの関わらずキャンセル
その後見たら1円上げて出してやがった。
656おかいものさん:2012/07/28(土) 22:38:00.98
こいつのamazon履歴キモすぎワラタwwww
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1343481464/
657おかいものさん:2012/07/28(土) 22:45:51.32
>>653
ありがとう
悪い評価なんて初めてだよ
658おかいものさん:2012/07/29(日) 00:29:16.19
マーケットプレイスで注文した商品が早く届くと、『この出品者を評価する。』項目が出ない。
評価するためには、何日も項目が出るのを待たなければいけない。
※携帯電話(ガラケー)から注文した場合。スマフォやパソコンから注文したことは無い。

待っている時間が無駄なので、早く『この出品者を評価する。』項目が出るように、改善してほしいと要望した。
要望してから、最低でも数ヶ月(一年以上か?)たつのにいまだに改善されない。

やる気が無いなアマゾン。
659おかいものさん:2012/07/29(日) 06:47:31.56
なぜそんなに早く評価したがるのか謎
660おかいものさん:2012/07/29(日) 06:58:16.98
誰が見てもなんとかすべきだろうと思う案件ですら何年も放置なのにそんなどうでもいいぼくのかんがえたさいきょうのようぼうなんて通るわけねぇだろカスってさっき婆ちゃんが呟いてた
661おかいものさん:2012/07/29(日) 07:55:45.37
購入者のみのレビューも、つい最近やっと実装されたしなあ。
662おかいものさん:2012/07/29(日) 08:16:23.03
>>659
商品が届いた時すぐに評価できるシステムなら、評価忘れをしなくてすみます。
商品が届いて何日かたってからの評価だと、評価忘れをすることがあります。

私は購入専門です。
早く評価できれば、私だけじゃなく他人も評価忘れをしなくてすむし、出品者の方も喜ぶと思いアマゾンに要望をだしました。
663おかいものさん:2012/07/29(日) 08:18:29.85
ちょっと教えて。
来月10日、給料日なんだけど、残り一つになってる商品があって、
注文確定→支払期限切れる→再注文→支払期限切れで
あと二回ぐらいやって商品確保ってできるもんなんですか?
664おかいものさん:2012/07/29(日) 08:52:25.74
>>663
できるできない、じゃなく
やってもいいかどうかが先だろ?おバカちゃん
665おかいものさん:2012/07/29(日) 08:55:16.87
20万のカメラを買ったら、佐川で配送されてきた。どーでもいいようなACアダプター2000円とかが
クロネコヤマトだったりして、訳わからんわ。この会社。

佐川に高額精密機器を運ばせる発想が最低だな。もう買わん。
666おかいものさん:2012/07/29(日) 09:01:36.80
はい、さようなら
667おかいものさん:2012/07/29(日) 09:02:14.51
そんなもんを通販で買おうとする神経が理解できない
668おかいものさん:2012/07/29(日) 09:07:17.91
電器店の倉庫に置いてある箱だって飛んだり跳ねたりしながら持ってきてるのにな
本の帯厨と同じ臭いを感じるわ
669おかいものさん:2012/07/29(日) 09:18:11.97
デジ一を尼で買う神経がわからん
670おかいものさん:2012/07/29(日) 09:25:24.54
検索とかレイアウトとかめっちゃ見づらく改悪された
671おかいものさん:2012/07/29(日) 09:33:36.66
うち7年前に尼代引で買った牛のHDDが現役どす
672おかいものさん:2012/07/29(日) 10:07:52.92
だからどうしたの?
673おかいものさん:2012/07/29(日) 10:09:23.94
>>658
改善はトヨタだけです。
>>657
俺はそこそこ付ける。
マケプレのコンデションレベルなんぞ当てにならん。
非常によいで小口まっ茶、カバー傷だらけ、何かざらにいるし。
674おかいものさん:2012/07/29(日) 10:10:18.14
>>662
でも提灯評価は要らない。
675おかいものさん:2012/07/29(日) 10:13:01.06
>>665
入荷の際の重さや大きさで
自動で決まるんだってよ。
でもまだ佐川来るんだ、うちの所はなくなった。
(来なくなった)
676おかいものさん:2012/07/29(日) 10:47:14.86
佐川で文句言うなんて贅沢だぞ
677おかいものさん:2012/07/29(日) 10:50:33.65
配送会社指定できないシステムなの最初からわかってて注文したんだろ?
どんな小物でも送料無料というだけで十分ありがたいのに、何言ってんだかね
678おかいものさん:2012/07/29(日) 10:54:57.63
足るを知る
679おかいものさん:2012/07/29(日) 11:07:08.10
まあ、日本郵政というどうしようもない企業をつかってないだけましと言えばましかな。
680おかいものさん:2012/07/29(日) 11:08:35.01
>>673
マケプレはヤフオクあがりのただの素人が業者装ってやってる場合も山ほどあるからね。
681おかいものさん:2012/07/29(日) 11:10:01.07
>>652
それ、むこうのミスで止まったままなんだよ。
信用して三ヶ月待ってた少年のような俺がいた。
電話して指摘したら確認後すぐ確定に移るよ。
682おかいものさん:2012/07/29(日) 11:11:30.17
>>679
うちしょっちゅう日本郵政でくるけど?
まあ配達のおっちゃんがいい奴だから今のところ不満もないが
683おかいものさん:2012/07/29(日) 11:15:03.73
>>661
でもあれやりだしたら
今までサクラレビュワーだらけだった某TV通販メインの会社とか大手メーカーとか
契約工作員に金払わせた形にして
評判のめっちゃ悪い自社介入製品に
先月から一気に高評価レビューいれさせてるよね。

基本的に2012年の3/24までのリアル購入評価は、多少信用に足ると思ってみてるし、
それまでサクラ投入ばっかりしてたメーカー商品はナニも信用しないと決めてる。
684おかいものさん:2012/07/29(日) 11:16:14.97
>>663
垢バン厳しくなってるからなあw
685おかいものさん:2012/07/29(日) 11:17:34.64
>>675
最近ずっとなかったから安心してたらこの間不意打ちであったなぁ。
郵政より百倍マシだけどね。
686おかいものさん:2012/07/29(日) 11:23:35.99
代替インクのマケプレなんか10店以上出てるのに半分近く同じ店だったりする
住所少し変えてあったり責任者名が家族名義だったり
あれって問題ないのか
687おかいものさん:2012/07/29(日) 11:26:21.00
ない
688おかいものさん:2012/07/29(日) 11:28:37.26
お届け予定日明日なのに、なんか今日中につきそう…
夜は外出してて家に親父しかいないんだよー
中身見られたら最悪だお
689おかいものさん:2012/07/29(日) 11:36:46.50
>>686
絶版の本とかDVDとかクソ暴利値つけて
その真下で別垢で半値つけて(それでも暴利だが)良心的業者偽装してるのいっぱいいる。
690おかいものさん:2012/07/29(日) 11:37:07.47
8割方カトーレック…
691おかいものさん:2012/07/29(日) 11:38:04.11
>>688
会員になって日付指定すればいいんじゃない。
家族同居でいつ着くか分からない、見られたらあぼんなもの注文するほうがおかしい。
せめてコンビニ受け取りだよ。
692おかいものさん:2012/07/29(日) 11:39:57.71
>>679
アマゾンのメディア商品のほとんどは日本郵便なんじゃない?
最近はお急ぎメール便も日本郵便になっているかな
693おかいものさん:2012/07/29(日) 11:46:41.92
>>692
お急ぎメールの意味がまったくないわけだね。
帰宅→不在票→電話タイム終わってるから局まで取りに行く→まだ配達員戻ってないですう
→翌日仕事に出る前に早めに起きて取りに行く→再配達のご指定なかったので今配達員がまた持って出てますう
694おかいものさん:2012/07/29(日) 12:12:48.27
>>639
えええ…別に郵便に尾思い入れがあるわけじゃないけど、ちょっと何言ってんのかと

配達の電話タイム終わってても、郵便局には人がいるだろ?
直接とりに行く前に何で電話一本入れて確認しない?
直接行ったならなんでその場で再配達の指定しなかったの?
指定なかったら、また配達に持ち出すのは当たり前だろ。
何も指定しないのに、世の中が全部都合のいいように動いてくれるわけないだろ?
695おかいものさん:2012/07/29(日) 12:13:27.85
>>693
不在時の配達場所の指定
当日の再配達依頼を時間までにする
当日受け取れる時間に行く
来店の連絡をしておく

どれかやっとけばなんとかなるだろう
696おかいものさん:2012/07/29(日) 12:14:50.42
>>694
宅配業者の評判は個人のわがままにどれだけ対応するかで
決まっているようなもんだから、あまり言うのもアレだぜ
697おかいものさん:2012/07/29(日) 12:18:21.38
つまり規約にないわがままでも通るのが当たり前という考えか
こういう客が多いから配達業者がピーピー言わされるわけだな、気の毒に
昔そういう客ばっかりで、ぺりかんのおっさんがすごく疲れててかわいそうだったの思い出した
698おかいものさん:2012/07/29(日) 12:25:18.32
さすがアマゾンだな
仕事がはやい
699おかいものさん:2012/07/29(日) 13:28:29.70
世界弘といえど日本ほど肌理細やかというか
病的なほど細かいケアを当然のように求められる国はないからな。

再配達の電話が無料とか
自動プログラム対応で二時間枠の時間指定とか
6時までの電話対応ならその日のうちに再配達可能とか
一年滞在してたドイツオランダフランスの学生3人が鳥肌たてて感動してたわ。
700おかいものさん:2012/07/29(日) 13:34:38.68
流石鳥肌マイスター
701おかいものさん:2012/07/29(日) 14:08:19.31
届いた。もう注文してもいいのかな?
702おかいものさん:2012/07/29(日) 14:22:58.55
食品買ったら何故かラベルにストリッパー(AV出演)の女が…orz
来客ように用意してかったのに、普段のラベルって無いのってカスタマに聞いたら
「倉庫の商品全部あける事はできません」
そんな事聞いてねぇよ、なんで喧嘩腰なのよ。
あーあの担当は気分悪ぃかったわ。
703おかいものさん:2012/07/29(日) 14:32:38.23
どんな食品買ったんだよw
704おかいものさん:2012/07/29(日) 14:33:19.01
>>702
具体的に何を買ったの?
705おかいものさん:2012/07/29(日) 14:37:09.50
あれか ジャンプの表紙がいちご100%だったみたいな感じか
706おかいものさん:2012/07/29(日) 14:59:27.01
摂津倉庫ってなんだよこええよ頼むんじゃなかった
707おかいものさん:2012/07/29(日) 15:55:48.03
>>706
摂津倉庫はたまに話題になるけど
配送遅延くらいで、大きなトラブルは報告されてないな。
708おかいものさん:2012/07/29(日) 16:09:38.27
>>707
安心させてくれるじゃん、やるじゃん
709おかいものさん:2012/07/29(日) 16:27:38.11
クレカの話だが履歴消滅の2日前から突然クレカが認証出来ないから買えないってメールが来た
でも他の通販だと使えるんだよなー
710おかいものさん:2012/07/29(日) 16:56:32.62
♪バンバン ババババ ババババン
711おかいものさん:2012/07/29(日) 17:49:25.47
それだけ不満に思ってる人が少ないんじゃないの
712おかいものさん:2012/07/29(日) 17:51:59.51
落札後から取引先の商品説明を読む方法を教えて下さい
本に書き込みがなかったと記載していたのを記憶していますが、商品内で記載がありましたので、その旨の確認を取りたいのです
713おかいものさん:2012/07/29(日) 18:41:28.06
>>712
なぜ、サポセンに聞かない?
714おかいものさん:2012/07/29(日) 18:48:10.85
日本郵政は本当にダメ

同じサイズの二つの箱、追跡番号も数番違いの発送があった。
関東から東海への荷物で、追跡番号で途中の経由地が分かるのだが、発送店と配達店を除いた2つの経由地の記録が二つの箱でそれぞれ違う所が1つだけ記録されてるという...
同じルートで来た事は確かなので、時間短縮のためか何かで、一箇所記録されてればいいでしょって考えなのかな

本当に適当な仕事だね
715おかいものさん:2012/07/29(日) 18:55:52.09
勘違いじゃなくて?
716おかいものさん:2012/07/29(日) 19:12:50.97
>>714-715
普通の荷物は人が入力しているわけじゃないから、時間は関係ないよ
ヤマト運輸より入力率は高いようだけどね
717おかいものさん:2012/07/29(日) 20:51:49.27
>>713
サポセン探してみます
718おかいものさん:2012/07/29(日) 20:56:08.86
ちょっと早急に聴きたいんですが
今買いたい中古の商品の説明に
裏カバーに自由価格本のシール有りって書いてあるんですが
自由価格本のシールって剥がしにくい感じのシール?
719おかいものさん:2012/07/29(日) 21:16:05.93
siran
720おかいものさん:2012/07/29(日) 21:25:31.38
ttp://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/002/173/832/3fefbe3307.jpg
多分これのことっぽいですね。
思ったよりガチガチのシールじゃなさそうなんで自己解決しました。
721おかいものさん:2012/07/29(日) 21:32:52.96
普通そういうシールって剥がせるようになってるでしょ
722おかいものさん:2012/07/29(日) 22:12:09.45
サポセンに問い合わせてみました
商品説明読み返せないようで、ちょっと不便ですね
723おかいものさん:2012/07/29(日) 22:27:05.12
読み返せるだろ
724おかいものさん:2012/07/29(日) 22:38:00.37
カードから落ちない・・・・
725おかいものさん:2012/07/29(日) 23:09:05.00
炭酸水、海外の人が来る会議に出す用に買った。
午後からシコシコシール向きだよ、水つけといたら剥けたけど。
ちなみにマリリン・マンソン?の元奥さんでストリッパーでAVにも出てたそう、
なんで そんなの起用したんだよラベルに…!並行商品だからアマゾンが悪いわけじゃない
のは分かってるけど…あのカスタマの態度の悪さには驚いた。

726おかいものさん:2012/07/29(日) 23:12:24.08
↑702です。
727おかいものさん:2012/07/29(日) 23:24:15.16
佐川さん。あと35分で29日は終わります。予定は未定なんでしょうか。
728おかいものさん:2012/07/29(日) 23:41:44.10
コンビニ受取り安定やな。これにするようになってからストレス減ったわ
まぁ思いの外でかい箱になった時は目立つけどw
729おかいものさん:2012/07/29(日) 23:52:30.62
もうコンビニ支払いコンビニ受け取りしか使わんわ
インターホン押さずに不在票入れてくる奴にイライラする必要もない
帰宅時によればいいだけ
730おかいものさん:2012/07/29(日) 23:56:24.32
>>729
車から携帯で電話していないとダイレクトに不在票だよ
731おかいものさん:2012/07/30(月) 00:25:30.27
コイツら羨ましいんだけど  初めて見たけど、Adobeとかナナオモニターとか高額商品与えすぎだろjk

Amazon Vine 先取りプログラム 68品目 (会員限定)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1342085475/
732おかいものさん:2012/07/30(月) 07:30:44.72
>>731
なりたいのなら、とにかく「参考になった」と評されるレビューを書きまくればいい。
尼の買い物金額とかは関係ないので。
733おかいものさん:2012/07/30(月) 07:43:19.67
なりた?朝からえらいものをみたような気がする
734おかいものさん:2012/07/30(月) 11:17:36.41
何か商品発送遅れているとメールが来たわ
珍しいけど尼全体で何かあったのか、オレの取引だけ見過ごされたのか
735おかいものさん:2012/07/30(月) 12:18:10.95
バイト「すいません^w^ 発送準備忘れてました↑」
736おかいものさん:2012/07/30(月) 12:40:38.73
>>734
自分も28日お昼ぐらいに注文した商品なんだけれど
発送手続きが遅れている旨のメールがきてますよ。
何が起きてるんでしょうね?
737おかいものさん:2012/07/30(月) 13:08:55.03
>>731
提灯記事か。
買っても居ない物をあたかも買ったように
見せかけて書いてるのばかり。
738おかいものさん:2012/07/30(月) 13:09:47.95
>>734
システムが飛んでたじゃない。
+常温倉庫なので物が熱で腐りまくりとか
739おかいものさん:2012/07/30(月) 13:34:28.72
でも第三者が見てわかりやすくて役に立つレビュー書くのって
意外と難しいよね
「まだ使ってないけどいい買い物しました!」みたいなのは死ねって思うけど
740おかいものさん:2012/07/30(月) 13:37:32.09
>>723
読み返し方を教えて下さい
購入後です
741おかいものさん :2012/07/30(月) 13:43:01.87
オレの仮ポイントを早く確定してくれよ〜!
742おかいものさん:2012/07/30(月) 13:51:37.08
アマゾンって信頼できる会社なのでしょうか?
本を注文したら裁断された原本が届き、コメントには何も書いてなかったので、
これは返品します。と出品者に言うと、コメントにはきちんと書きました!と言われました。
出品者のコメント欄には裁断した旨が表示され、私の方には表示されていなかったのです。
おかしいと思い、アマゾンに電話をしましたら、この出品者は違反行為をしているので

マーケットプレイス保障の申請をして下さいと言われました。
違反者をずっと掲載しているアマゾン。また、出品者側には表示され、私側には表示されなかった件は
不明のまま、、、。 
カード払いで手続きをしているのですが、カード会社に電話をして
支払いを止めてもらうべきでしょうか?

今後は、怖いのでアマゾンでは購入しない事にします。

こちらに書き込ませて頂いた旨は、本を買う前には必ず出品者に確認し、「裁断してますか?してませんか?」と
尋ねた方が良いという事です。

最近はスキャンしてPC等に取り込んだ裁断された本を「本」として売っている方が多いようです。
皆様もお気を付け下さいませね。
743おかいものさん:2012/07/30(月) 13:55:29.47
商品のコメント欄を注文後に読み返せない仕様はどうにかしてほしいね
規定の様式の納品書には書いてあるんだが、
出品者独自の書式だったり、入れないで送ってくる奴もいるんだよな
744おかいものさん:2012/07/30(月) 13:55:57.11
工作員の方は、どっかからお金をもらってやってるの?
745おかいものさん:2012/07/30(月) 13:57:33.94
俺だけかも知れんが、Android版のOperaだとコメント欄自体が見れない
これはAmazonのせいじゃないだろうけどなw
746おかいものさん:2012/07/30(月) 14:01:49.07
あ!私、オペラ使ってます。
だから見れなかったのですね、、、、
そうだったのか、、、、
出品者さんに悪い事したな、、、、
でも、アマゾンさんはもう、その出品者さんを不正な人として調査してるはず、、、
裁断した本を、 中古品−良い で出品されてたんです。
そこが駄目だとおっしゃってました。 
747おかいものさん:2012/07/30(月) 14:12:37.36
夏やな
748おかいものさん:2012/07/30(月) 14:16:41.73
裁断された本に需要が無い訳じゃないから出品してるんだろうけど、
出品者向けのヘルプページに
「製本状態でない商品もしくは製本されていない商品を出品される際は
 必ずコンディションを「可」で出品してください。」
って書いてあるから裁断された本を"良い"で売るのは違反だな
749おかいものさん:2012/07/30(月) 14:32:28.17
今、カード会社に電話をしたら一度手続きをした内容は
キャンセルできません。と言われました(涙
ちゃんとお金が戻ってくるのか不安だし、この原本はどうしたらいいのかも分からないです。
750おかいものさん:2012/07/30(月) 14:41:06.20
とりあえずスキャンしてPDFにでもしたら
751おかいものさん:2012/07/30(月) 14:41:29.87
Amazon側が出品者の規約違反を認めてるなら
マーケットプレイスの保障が効くはずだから、申請すれば返金される
一旦カード会社に請求が行くのは止められないと思う
752おかいものさん:2012/07/30(月) 15:40:41.87
>>515
いらっしゃいませんか?
自分だけなのでしょうか…orz
753おかいものさん:2012/07/30(月) 15:54:09.43
皆がそうなって欲しいのか
754おかいものさん:2012/07/30(月) 15:55:13.49
>>752
そこまで待たされるなら忘れられてる可能性もあるからもう一回、問い合わせた方がいいと思う
755おかいものさん:2012/07/30(月) 15:56:55.49
今どうなってんだよ?
パソコンからアカウント情報確認してみれ
756おかいものさん:2012/07/30(月) 16:06:24.04
>>754-755
忘れられてることなんてあるんですか!w
PCでも確認してみたいと思いますね?
757おかいものさん:2012/07/30(月) 16:07:57.67
Amazonからのメールがスパムフィルターに引っかかってる可能性もある
758おかいものさん:2012/07/30(月) 16:42:48.59
>>741
自分もポイントが確定されないからカスタマーに問い合わせたけど、
数日たっても確定されない
759おかいものさん:2012/07/30(月) 17:10:11.77
Amazon発送のマケプレ商品が説明と違い、状態不備があった為、返品手続きをしてすぐ返品したんだが、
そのしばらく後、Amazonを通してか出品者側から、お詫びと返金についてのメールが来て、
商品は返送の手間もあるので、処分してってあったんだが、返品しなくても返金してくれたのかよ

つか、出品者によって対応はホントまちまちだね
以前にもこういった返品した事あったけど、そこの出品者からはなんの反応もなく返金されたし


>>743
あれ不便だよね。
マケプレで買ったら、自分の今後の買い物の参考の為にも出品者評価書くから、
忘れないようにコメント欄はメモとかしてるわw

760おかいものさん:2012/07/30(月) 17:11:50.30
商品のコメント欄を注文後に読み返せない仕様
これは本当でしょうか?

私も注文後に読み返したいと思っていたのですが、
どこにも見当たりません

>>723が読み返せると仰っているので、見方を教えていただけませんか?
761おかいものさん:2012/07/30(月) 17:38:19.15
723じゃないけど、アカウントサービストップ「出品者を評価する」を押して評価ページに行けば見れる
762おかいものさん:2012/07/30(月) 17:59:18.74
あのコメントって出品者を評価するともう見れなくね?
評価しなければいいんだろうが
763おかいものさん:2012/07/30(月) 18:45:14.75
>>749
マケプレ保障出したなら
かえってくるよ。
来た納品書やげんぶつはちゃんとそのまま保管な。
ついでにいうがココで聞くならカスタマーで聞け。
764おかいものさん:2012/07/30(月) 18:46:55.54
>>759
そういう人も居るよね。
中にはそれ専門の詐欺まがいも居るようで
マークはしてるようです。
クレーム付けて品物せしめる。
765おかいものさん:2012/07/30(月) 20:25:47.04
しまった。コンビニ受取、ニックネームのまま通してしまったw
初めてでもないのになんてドジを…

これ受け取りの時にサインするの本名でいいの?ニックネーム?
本名がサイトに載るのが嫌で、毎回注文時に受取り名だけ変更してたんだけど
コンビニで事情言ったほうがいいかな?
766おかいものさん:2012/07/30(月) 20:25:54.19
>>761
書いてありますね
評価してしまうと見れなくなりますが
再評価自体もできないようですね
問題は解決しましたのでありがとうございました
767おかいものさん:2012/07/30(月) 20:51:46.08
>>765
恥ずかしい名前じゃなきゃ問題なす
768おかいものさん:2012/07/30(月) 22:11:47.31
>>767
名前は恥ずかしくはないんだ
ただ苗字のないニックネームだから店員さんに妙な顔されそうでw
ありがとう。受け取りには問題なさそうだね
769おかいものさん:2012/07/30(月) 22:30:16.28
>>742
マーケットプレイスはいろいろな出品者がいるから、
トラブルが面倒ならば、マーケットプレイスで購入しないほうが良いと思う

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_ln_mp?nodeId=1085240
>Amazonマーケットプレイスでの注文
>
>支払い処理開始後に何らかの問題が発生した場合は、
>購入者と出品者の間で連絡を取り合い、
>解決していただきますようお願いします。
770おかいものさん:2012/07/30(月) 22:42:14.24
マケプレ特に中古については説明のところにヤフオクみたいに現物の写真を載せるようにできないかな
ヤフオクだと破損個所が写真付きで説明されてる事あるけど、
マケプレの中古は状態が詳細にわからないから利用しない
771おかいものさん:2012/07/30(月) 23:02:55.37
>>769
最近やり方変えたよねー
玉/どう何か最悪だからな
全部アマのテンプレ、日本人じゃないんじゃないかと思うよ。
お詫びの言葉も何も無し。
チン毛、せんべいのかけら、本中身折れてても
非常によい。
不思議だ。
772おかいものさん:2012/07/30(月) 23:05:23.95
中には「1円で売ってやってるんだ、文句言うな」というのも居たよ。
正確には251円なんですけどね。
尼に全部報告したら消えたが
別垢で存在中。
773おかいものさん:2012/07/30(月) 23:40:51.79
マケプレは、出品者発送のも利用した事あるけど、
なるべくAmazon発送のから掘り出し物探すようにしてるわ
なんかあっても、通常の返品でいけるし
774おかいものさん:2012/07/30(月) 23:45:02.31
>>773
確かにも揉めずに済む。
775おかいものさん:2012/07/30(月) 23:46:00.52
揉み揉み
776おかいものさん:2012/07/30(月) 23:46:09.72
アマゾンはもう駄目だね
信頼ガタ落ち
なにが世界のアマゾンなんだろうw
777おかいものさん:2012/07/30(月) 23:46:55.42
しつけーな 日記帳にでも書いてろハゲ
778おかいものさん:2012/07/30(月) 23:48:01.25
マケプレへの不満をAmazonと直接結びつける奴は
運送業者への不満をレビューに反映させる奴と同じだと思ってる
779おかいものさん:2012/07/31(火) 00:03:08.46
>>778
良かったな
780おかいものさん:2012/07/31(火) 00:16:49.49
マケプレとアマゾンって違うんか?
どうみてもamazon.co.jpって左上に表示されているんだが、、、www
ややこしい表示をする方が悪いよなwww
初めて買う者はアマゾンで買い物したと思われてもしゃーないと思う
781おかいものさん:2012/07/31(火) 00:33:51.30
消費者からみて分かりにく(見分けがつきにくい)サイトってのは
ろくなもんじゃないな クズだ
782おかいものさん:2012/07/31(火) 00:34:27.68
クズ
783おかいものさん:2012/07/31(火) 00:35:21.81
まあアマゾンの店先というか屋根の下で商売させてるんだから
それなりの責任をアマゾンは負わないとだめだろ

これがアマゾンのサイト内じゃなかったら買わない人も多いだろうというか信用度も
784おかいものさん:2012/07/31(火) 00:40:10.07
>>783
激しく同意
最近余りにおトラブル多いので
アマも投げた感が
785おかいものさん:2012/07/31(火) 00:42:44.08
せめて「マーケットプレイス」という表示をデカデカといれるべきだよ
786おかいものさん:2012/07/31(火) 00:43:52.54
ヤフオクの方がマシだ
787おかいものさん:2012/07/31(火) 00:50:29.33
何をそんなに必死にさせたのかわからんが、
お前はもう買うな、ここにも来るな。
788おかいものさん:2012/07/31(火) 00:50:36.49
クレジットカード(手数料・返品等で赤字の場合に請求する)と
電話(いたずら登録防止用。登録時に着信通話出来ればいい)と
銀行口座(売上の振込先)があれば
だれでも出品登録できるからな
789おかいものさん:2012/07/31(火) 00:51:30.27
お前が来るなよ
見苦しい奴だな
790おかいものさん:2012/07/31(火) 00:52:34.80
ステージとかあるんっすか?
791おかいものさん:2012/07/31(火) 00:52:37.25
嫌なら買うな、それだけ。
792おかいものさん:2012/07/31(火) 00:59:33.59
文句は言うけど結局Amazon好きなんだろ?
だからこのスレに来るし
793おかいものさん:2012/07/31(火) 01:00:40.27
違うんじゃね?
尼の文句言うスレだし
794おかいものさん:2012/07/31(火) 01:05:40.89
Amazonマケプレ 優良出品者 悪質出品者
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1263875414/
795おかいものさん:2012/07/31(火) 01:05:48.82
金メダル出たしコーラでも買えば
796おかいものさん:2012/07/31(火) 01:36:57.82
コカコーラ1.5L×8 1165円
アクエリアス 2L×6×2箱 1858円
合計3023円が金メダルで500円OFFの2523円なら安いね
買おうか迷う これくらいの値段で売ってる店はあるんだろうけどね
797おかいものさん:2012/07/31(火) 11:52:46.11
尼のアカウント閉鎖を9時に連絡したが一向にアカウントが閉鎖されない。
798おかいものさん:2012/07/31(火) 12:02:13.98
アカウントを閉じる手続きは一週間位かかるよ
799おかいものさん:2012/07/31(火) 13:19:28.67
欲しいものリストに入れてるものを、メールで紹介してくるのは何の意味があるわけ?
言われんでもわかってるという感じなんだが
800おかいものさん:2012/07/31(火) 13:43:13.20
>>771
まだ、テンプレの方がマシだと感じる事がある
最悪、調査しますのメールで放置されるからな
801おかいものさん:2012/07/31(火) 15:08:52.51
予約商品はコンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い出来なくなってるんだけど
今までそんな事無かったのに皆もそう?

既に発売中の商品は普通にコンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い欄があります。
802おかいものさん:2012/07/31(火) 15:26:48.42
やっぱり転売屋はカード作れないの?
803おかいものさん:2012/07/31(火) 15:30:58.16
>>801
予約で支払い方法の制限がある商品カテゴリはあるよ
804おかいものさん:2012/07/31(火) 15:35:58.29
>>801
限定版とか希少価値がありそうなものは全部それになってるはず。
転売防止処置の一つ。

クレカないなら、ギフト券買ってそれを使うという方法もあるよ。
805おかいものさん:2012/07/31(火) 15:50:55.22
アマゾンのレディスファッションのモデル痩せすぎだろ
806おかいものさん:2012/07/31(火) 16:44:31.29 BE:4552719269-PLT(19049)
佐川のおっさんがいつもの人じゃなくて自分が逆に説明しないといけなかったし
807おかいものさん:2012/07/31(火) 17:08:47.58
アマゾンで靴買おうとしたら左のオプションから選んでくださいって出る
カラーもサイズも選んだんだけどその「左のオプション」ってドコにあるのか知りませんか?
違うもの買うときはそんな項目出ないし、ブラウザも火狐とIEで試したけど両方で出てくる
808おかいものさん:2012/07/31(火) 17:22:46.00
2BD\3000まだやってるけど1500以下にわれてるのが多いのにいつまでやってんだよ
809おかいものさん:2012/07/31(火) 17:24:41.07
当日お急ぎ便なのに当日来ない事ってあるんだなw意味ないじゃん。
というか百歩譲って遅れるのは良いとしても、わざわざ商品一つだけ
分割して当日発送してくるのも鬱陶しいわ。出来るだけまとめて発送するか
準備が出来た商品から発送するか、って選択にも意味ないね。
まーあくまで「出来るだけまとめて」だから仕方ないんですね
810おかいものさん:2012/07/31(火) 17:37:27.27
発送元が同じとは限らんからな
注文時にわかればセルフ分割するのに
811おかいものさん:2012/07/31(火) 17:37:54.91
>>807
商品がわからないとね
812おかいものさん:2012/07/31(火) 17:38:32.69 BE:505858032-PLT(19049)
>>807
IEだとできる
813おかいものさん:2012/07/31(火) 17:40:01.21 BE:1011716126-PLT(19049)
>>807
IEってIE8な
IE7とかだとできないかも
814おかいものさん:2012/07/31(火) 17:40:02.57
姉妹サイトにJavariと記載されていましたが、Amazonでも靴を取り扱ってますよね?
どう違うんでしょうか?
815おかいものさん:2012/07/31(火) 17:41:27.25
>>811
複数あるのですがシューズは全て左のオプションと表示されてカートに入れれません

>>812
IEでも試したのですが出てしまいます
816おかいものさん:2012/07/31(火) 17:45:47.82 BE:2360669074-PLT(19049)
>>814
アマゾンジャパンがamazonとは異なるjavariってサイトを立ち上げただけ
ちなみにamazonのIDとPWが使える
817おかいものさん:2012/07/31(火) 17:49:29.50
>>815
例を上げないと分からないよ
818おかいものさん:2012/07/31(火) 18:06:00.32
>>801
聞いたらあまりにもバックレが多いので出そうです。
819おかいものさん:2012/07/31(火) 18:17:24.26
>>813
IE7だったので8にしたのですが変わりませんでした

>>817
adizero Tempo4
ルナスイフト

その他適当に選んだ靴もカラー、サイズを選んだのですが買えません
820おかいものさん:2012/07/31(火) 18:24:57.78 BE:674477524-PLT(19049)
それはちと分からんな
自分の場合IE8 可能
opera 不可能
だったからブラウザが原因かなと思ったが・・・
821おかいものさん:2012/07/31(火) 18:42:45.33
>>820
シューズは買えないけど他のモノは買えるのが謎です
サイズ選択してくださいの下に(左のオプションから選択してください)と出ています
822おかいものさん:2012/07/31(火) 18:49:44.48
>>816
レスありがとうございます。
それは分かるんですが、「Amazonの靴ショップ」と「Javari」の違いが分かりません
823おかいものさん:2012/07/31(火) 19:06:17.21
ブラウザの古いバージョン使ってる人は地雷ですかw
824おかいものさん:2012/07/31(火) 19:16:55.95
前複数ついたって人どうなった?
同じ商品が沢山届いたんだけど…
825おかいものさん:2012/07/31(火) 19:47:56.38
友達にギフト券3000円もらった
何買おうかな
826おかいものさん:2012/07/31(火) 19:55:17.64
>>825
俺にそのままくれ
827おかいものさん:2012/07/31(火) 20:03:03.08
代引で予約した後でギフト券に変更したのに代引手数料ごとギフト引かれた…
手数料は戻ってこないのかな?
828おかいものさん :2012/07/31(火) 20:17:50.50
ポイントが変になっている。
829おかいものさん:2012/07/31(火) 20:18:49.11
色々物を買っているけど
ポイントなんてついたことがない
830おかいものさん:2012/07/31(火) 20:21:20.36
>>825
俺達友達だよな?
831おかいものさん:2012/07/31(火) 20:21:34.06
同じカテゴリの中でいろいろ買っても意味ない
832おかいものさん:2012/07/31(火) 20:24:17.61
カスタマーサービスに連絡しろよ
833おかいものさん :2012/07/31(火) 20:29:04.13
>>829
CDとか買うとつく場合があります。
834おかいものさん:2012/07/31(火) 20:39:27.91
CDは結構買ってるよ
でもポイントは付いた事がないなー つけたいとも思わんがw

それより、アマのカスタマーサービスに
商品購入後も出品者のコメントが見れるように改善してほしいと書いたんだが
無視されたww
やる気無しだww

>>820
尼的にはオペラは論外だぜ



835おかいものさん:2012/07/31(火) 20:47:08.32
値引きしてないCD買ってポイント付いたことあったよ
836おかいものさん:2012/07/31(火) 20:47:16.33
前に電気ケトル買ったときについた
知らない間に使ってしまっていたが
837おかいものさん:2012/07/31(火) 20:57:04.75
Amazonはポイント付いたら
そっちを優先的に使わせるとこがいいよな
楽天とか使わないように誘導してるし
なら最初から付けんなっつーの
838おかいものさん:2012/07/31(火) 21:11:16.70
エロだらけの購入履歴が復活していた…
839おかいものさん:2012/07/31(火) 21:16:46.75 BE:3035146649-PLT(19049)
>>822
簡単にいうとamazonが運営してる別の店って感じ

840おかいものさん:2012/07/31(火) 21:18:43.12
まぁ、色々言いつつも尼を使っちゃうんだよな
安いし早いし
841おかいものさん:2012/07/31(火) 23:22:31.33
>>830
俺達友達だよな?
842おかいものさん:2012/08/01(水) 00:49:59.52
Amazonっていつからコンビニ支払いできなくなったの?
というか支払い方法がクレカかギフト券しか選べなくなってるんだが
スマフォのアプリ、PCブラウザ両方で確認

仕様変更なのか端末がおかしいのか分からんから詳しい奴いたら教えてほしい
843おかいものさん:2012/08/01(水) 00:54:37.32
どうせマーケットプレイスで何か買おうとしてるんだろ
それとも釣り?
844おかいものさん:2012/08/01(水) 01:06:40.91
自決しました
二度と来ません
すいませんでした
845おかいものさん:2012/08/01(水) 07:23:50.67
少し上でも話題になってる限定版とかのことだろうな。
846おかいものさん:2012/08/01(水) 07:25:52.33
>>844
そのくらいで自決するなよw早まるな
847おかいものさん:2012/08/01(水) 07:44:00.26
尼でもマケプレでもJavariでも もう2度と関わりたくない
848おかいものさん:2012/08/01(水) 07:52:07.88
わかった、もうここも来ないでね
849おかいものさん:2012/08/01(水) 08:36:48.93
>>848
粘着キモイ
850おかいものさん:2012/08/01(水) 08:38:10.91
>>848>>1なのかな?
君に来るなと言われる筋合いは全くないな
産んでもらい養ってもらってるわけでもない
偉そうな口を叩くな!
851おかいものさん:2012/08/01(水) 08:38:56.18
珍しくアマゾンが重い
852おかいものさん:2012/08/01(水) 08:43:38.20
被害妄想の人、文句ばかりで怖い、
頼むから用が済んだら消えて!
853おかいものさん:2012/08/01(水) 08:44:39.78
人に頼みごとをする態度とちゃうやろww
日本語しらんのか?
854おかいものさん:2012/08/01(水) 08:45:34.86
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【183】

このスレは不満と文句のある物が書き込むスレです。
尼擁護者は消えて下さい。
855おかいものさん:2012/08/01(水) 08:48:31.15
そ、そうだったのか!!
856おかいものさん:2012/08/01(水) 11:21:38.66
>>844
ナマポもらいなら歓迎だが。
自決するなら国会議事堂の前辺りで
857おかいものさん:2012/08/01(水) 11:25:20.24
散々パラ文句垂れたら
8/3−31の間に入荷予定で何時になるか解りません!
と言ってたくせに今日発送になったよ。
本だけどさ、秋葉では平積みだ担当者10万円ぐらい
握りしめて買ってこい!。とw
でもこう言うのって意外と事故本の再生品とか
軽い事故本だったりするんだよな。
858おかいものさん:2012/08/01(水) 11:28:53.10
ちょっと何言ってるか分からない
859おかいものさん:2012/08/01(水) 11:36:04.64
なんよか分かったよw
860おかいものさん:2012/08/01(水) 11:46:55.26
あーこなぞぬ食らって文句付けたのか。
予定日は予定日で何時になるか解らないと
いわれるんだよな。

その前にオーバーブッキングするな、アマゾヌ。
861おかいものさん:2012/08/01(水) 12:10:42.08
この人たちは日本人なのだろうか
862おかいものさん:2012/08/01(水) 12:12:45.88
1 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 00:25:25.73
発送・配送表示や実際のずれ、発送メールの遅延はアマゾンのデフォルトです。
大抵の質問はカスタマーサービスに連絡することで解決します。0120-999-373
863おかいものさん:2012/08/01(水) 12:27:35.03
ほげを見出しても、何かが無くなったり出現したりはしません。(執着しかり煩悩しかり)
無くなる現れる、増える減る、などは二元です。
こうなるああなるも、ならないことに支えられていますから、やっぱりこれも二元です。
ほげは、そのような次元のものではありません。
もちろん、ほげることで精神に何らかの変化が起こることもあるでしょう。
ただそれは、どこまでも、もともとあるものが変化するだけであって、
無かったものが現れれたり、あったものが消滅したりすることではないのです。
たしかに、何かが強くなったり弱くなったりすることはあるかもしれません。
でもそれは副産物であり、おまけのようなものです。
ほげ自体(一元)と、ほげったことで起こること(二元)とは、まったく別の次元のことです。
二元的な変化をほげと申し上げているわけではないということです。
また、ほげった結果起こることは、人それぞれであり、決まってこうなるというものでもありません。
一方、ほげを見出していない人が、ほげった人の表面に現れた何らかの変化を見て、
「ほげるとこうなるのか」のように誤解してしまうのは当然のことでもありますから、
文献などにそれが書き残されることもあるでしょうし、口頭で語り継がれることもあるでしょう。
ほげを見出していない人がほげを分かろうとするとき、
一番頻繁に起こることが表面に出たものだけを見てほげを判断することでしょう。
そのようにして、一般的なほげ(悟り)の解釈や、仏教の一部の宗派でのほげ(悟り)の解釈が生まれ、
現在も引き継がれているのでしょう。
864おかいものさん:2012/08/01(水) 12:32:28.93
>>857を訳します
尼で本を注文しましたがなかなか来ないから文句を言ったら
8/3〜8/31の入荷予定であると言われたが、8/1の今日、発送済みのメールが来た。
この本は秋葉で沢山売ってるのだから
尼の担当者は10万くらい持って行って買い揃えておくべきだった。

でも、秋葉の本は不良が多いんだよな
865おかいものさん:2012/08/01(水) 12:37:39.20
>>860を訳します。
あ〜メールがこなくて文句をつけたのか
予定と言うのは未定なんだよ

それより、アマゾンよ 過剰予約するな!
866おかいものさん:2012/08/01(水) 12:51:46.31
>>839
レスありがとうございます!
結局、「Javari」と「Amazonの靴ショップ」どちらで靴を捜した方が良いですかね?
867おかいものさん:2012/08/01(水) 13:18:12.45
>>866
君って、障害があって、一人で出歩けない人?
それならわかるけどさ、

健康なら靴なんてものはお店で試着して買った方がよくね?
868おかいものさん:2012/08/01(水) 13:37:56.41
>>867
やはり質問内容で分かるもんなんですね…
下半身付随の車いすです。
今まで靴を購入したことがなく、ABC Martに見学していても靴を履いていない自分への店員さんの目が恐く思い中々じっくり見学出来ずに店を出てきてしまいました…orz
869おかいものさん:2012/08/01(水) 14:04:50.83
>>868
それは、、、、本当に申し訳ない事を言ってしまいました。
深く反省をしています。
本当に申し訳ございません。

アマゾン系列で買うと返品の際になんとか保障を申請して下さいだの
なんだの言ってややこしいと思う
通販で良いならアマ以外の所を推奨するよ これはマジ

しかもクリックしてそこから買えず、検索しなおさないといけないような心無い会社、
更に消費者の手を煩わせるような所はおよしなさい

御身足の件は本当に失礼な事を言って申し訳ありませんでした。
870おかいものさん:2012/08/01(水) 14:20:40.33
javariの靴はサイズ合わなかったら送料手数料負担なしで返品可
もちろん外で履いて靴底汚したら駄目だが
871おかいものさん:2012/08/01(水) 14:26:05.47
>>870
それが何か?
872おかいものさん:2012/08/01(水) 14:37:23.13
javariの利点はマケプレがないことだろ
販売元をいちいち気にしなくても送料も返品も全商品が同じ条件
873おかいものさん:2012/08/01(水) 14:44:46.32
クリックしても買えないんだぞ?w
わざわざjavariサイトを検索に入れて、HPだして
一から靴をさがさなきゃなんねーんだぞ?
どんだけ遠回りさせるんだか?
874おかいものさん:2012/08/01(水) 14:48:46.70
どうでもいい
はい次
875おかいものさん:2012/08/01(水) 16:29:36.09
お届け予定日: 水曜日 2012/8/1
になってたのに発送されなかったからゴルァしたらギフト券300円貰った
ラッキー
876おかいものさん:2012/08/01(水) 16:38:32.66
>>875
え?ごねるとギフト券貰えるの?
俺もごねよう。
877おかいものさん:2012/08/01(水) 17:07:32.67
ギフト券くれるより次回以降、同じ状況にならない事の方が大事
もし、同じ状況になったら根本的に改善してないって事だしな
なら、ギフト券にまわすコストを発送やサービスの改善にまわしたほうがいい
878おかいものさん:2012/08/01(水) 17:25:55.95
ギフト券もうらう方が大事に決まってるだろ
879おかいものさん:2012/08/01(水) 18:12:00.57
ペイジー入金後32時間以上経過してもまだ発送準備中wwwww
880おかいものさん:2012/08/01(水) 18:36:07.78
>>879
こなぞぬ確定。
881おかいものさん:2012/08/01(水) 18:37:37.03
アマが扱っている最低な宅配業者
EC宅配、TMG、カトーレック他にある?
882おかいものさん:2012/08/01(水) 18:38:16.53
俺も昨日注文したのが準備中
まだ24時間だけどね
尼の人も夏休みか
883おかいものさん:2012/08/01(水) 18:59:16.52
>>881
真面目にやってない佐川急便と
真面目すぎる日本郵便
もだろ
884おかいものさん:2012/08/01(水) 19:04:25.66
前まで入金して数時間で発送だったのに馬鹿みたいに遅くなったな
入金後丸1日経過してから発送がデフォとかどうにかしろよ
885おかいものさん:2012/08/01(水) 19:11:50.13
いや1日ぐらい待てよ
886おかいものさん:2012/08/01(水) 19:22:57.90
無料化してから確かに遅くなったな
処理量が多過ぎか
887おかいものさん:2012/08/01(水) 19:28:31.54
常連のをわざと遅くして注文量を減らせば解決
888おかいものさん:2012/08/01(水) 19:59:55.49
京都なんだけど、今日初めて佐賀県発送だわ
明日届かないんじゃないのかこれ・・
889おかいものさん:2012/08/01(水) 20:02:24.02
京都どくよ
890おかいものさん:2012/08/01(水) 20:36:25.45
お届け予定日明日になってるんだけど本当に届くのかよw
まだ発送メールも来ないぜ?
891おかいものさん:2012/08/01(水) 21:25:27.83
私待つわ♪何時までも待つわ♪
892おかいものさん:2012/08/01(水) 21:31:00.44
ケータイから注文するとポイント使うにしてないのに注文画面になるとポイント分割引になぜかなる。前は使用しないでできてたのに、これはどうにかなりませんか。
893おかいものさん:2012/08/01(水) 21:58:35.68
>>892
PCからでもたまになる事あるな
バグってる時なんか、支払い画面を飛ばされることもある
それで最後の確認画面の変更で支払方法を選択しなおす羽目になるけど、
ポイントを使用しないを選べない
時間をおけばバグが回復して使用しないを選べるけど、マジでめんどくさい
894おかいものさん:2012/08/01(水) 23:22:16.74
>>870 >>872
一昨日だったかな?仲の良い女の子が、月イチペースでそこで
大量発注して、気に入った1、2つだけ購入してあと全部返品、
って話してた。

どうなんだかなぁ、ては思ったけど、法に触れるようなことでもないし、
ショップはそれ容認の上で運営してるんだろうからとやかく言う
ことでも無いかと、うん、上手いね、って同意しちゃった。

男には出来ない荒業だなぁ。

ニッセンなんかでも同じような使い方してる女子多いみたい。
895おかいものさん:2012/08/01(水) 23:28:56.63
>>869さん、
レスありがとうございます。

レス内容を読んで、驚いたんですが、障害について全く気にしてませんし、何よりこちらは、質問「させて頂いている」立場なのに…
心優しい方なんですね?
逆に、申し訳ないです…orz

Amazonだと、靴の場合、2度手間になってしまうんですね…
Javariだと、返品の際にも条件が適用されて面倒じゃないんですね!
とても解りやすく、すっきりしました!
ありがとうございました!
896おかいものさん:2012/08/01(水) 23:44:05.68
サイズ合わないの前提で靴の通販サイト立ち上げるなんて
日本企業じゃ逆立ちしても出てこないんじゃね?と思ったが
ニッセンなんかも「雰囲気が想像してたのと違う」みたいな理由で
返品できたりするんだよな
アマゾンは「絶対に追いつけない存在」ではないと思うので
国内各社にも奮起していただきたい
客の無茶を飲めって意味じゃなくて、発想力とかね
897おかいものさん:2012/08/01(水) 23:56:08.36
靴はSMLみたいにおおざっぱなのは買う気になれん
898おかいものさん:2012/08/02(木) 00:11:50.31
>>896
専門分野毎のショップでは頑張ってるところも結構あると思うけどね
総合ショッピングサイトではAmazonがぶっちぎり状態だけどw
大手流通系が不甲斐ないのがどうもなぁ

返品に関して言えば、向こうの商習慣として気に入らないから返品という行為自体、
日本と比較してハードルが低いってのがあるからな
現物を見れない・試用できないというのが通販のウィークポイントではあったものの、
あちらさんの考え方だとそれはそんなに問題ではないっていうか
文化的にスタート位置が違うのは致し方ない面もある
899おかいものさん:2012/08/02(木) 00:23:51.78
楽天なんか誰が使ってんだろうと思ったら、尼より売れてるってまじかよ
サイト見ても何がどうなってるのかさっぱり
検索すると同じものが数百件
900おかいものさん:2012/08/02(木) 01:17:26.18
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001JQKUB8
れんげです・・・かw
901おかいものさん:2012/08/02(木) 01:25:49.26
>>894
1,2回は出来るだろうけど3回目くらいで確実に購入拒否されるだけだよw
アマ公式でも購入金額に見合わない返品が繰り返されるとすぐアカウント停止される
902おかいものさん:2012/08/02(木) 01:26:56.78
届け先の住所で管理されるから、アパート暮らしでない限りは返品前提の買い物はしないほうが吉
903おかいものさん:2012/08/02(木) 01:28:17.73
まあそりゃそうなるわな
904おかいものさん:2012/08/02(木) 07:01:08.93
入金後45時間経過でいまだに出荷準備中www
まじつかえねーwww
905おかいものさん:2012/08/02(木) 07:28:52.49
尼は在庫ありなんて大嘘で、注文だけとって次回入荷するまで平気で出荷準備で待たせとく事もあるからな
906おかいものさん:2012/08/02(木) 07:33:57.64
即日発送して欲しければ毎回350円払うかプライムに入れと言う事だろう
こういうのって客から金をとるんじゃなくて企業努力で何とかするもんなんだろうけどな
907おかいものさん:2012/08/02(木) 07:44:28.91
その結果、労働者の賃金が削られるわけですね。
908おかいものさん:2012/08/02(木) 08:02:30.00
アマゾンは好きだけど
嫌なところは
プライムと差をつけるためかたまに遅く発送してるのかと思う時がある
あと、値段の変動が激しい
909おかいものさん:2012/08/02(木) 08:21:16.64
他に転職して社員が減り
人手が足りなくなって出荷準備も時間がかかるというわけですね
910おかいものさん:2012/08/02(木) 09:05:09.34
プライムとかいうのに余分に金払った上で待たされる事は流石にないの?
>>905
そこまで酷いのはまだ未経験だわw
まあ頻繁に通販利用すると送料も代引きも馬鹿にならないもんな
一年に2〜3回しか利用しないのなら金払ってでも早いに越した事はない
911おかいものさん:2012/08/02(木) 09:10:55.79
特に急がないから待たされても送料と代引きがただのアマゾン利用してんだけど
当日でなくてもいいけど、せめて翌日発送してくれれば何も文句はないw
912おかいものさん:2012/08/02(木) 09:13:55.86
代引きがただwww
代引きかカード払いしか選択できない通販もあるけど、アマゾンはペイジーが利用できるから使いやすい
今朝から頭が朦朧としてるわ俺w
913おかいものさん:2012/08/02(木) 09:14:01.44
>>901
amazonでも本の返品する奴いるみたいだな
手間と送料かかって面倒だと思うわ
914おかいものさん:2012/08/02(木) 09:50:24.61
何年か前だけど、TVで見たよ
サイズ・色違いで何足も注文して、試着して丁度良いのだけを購入して
残りは返品するんだってよ
尼側のインタビューも映っていて、当然そういう使い方を想定した上での返品制度なんだとさ
915おかいものさん:2012/08/02(木) 09:58:16.05
代引きは315円の手数料かかるな
メール便を避ける安心料と考えればいい
916おかいものさん:2012/08/02(木) 10:52:26.50
>>913
俺はしてるぞ
折れた本なんて誰が要るか>新本
917おかいものさん:2012/08/02(木) 11:00:02.14
>>916
あまり酷いのは梱包前にはねて欲しいよな
せっかく人手を使ってるんだし
918おかいものさん:2012/08/02(木) 11:45:53.97
918
919おかいものさん:2012/08/02(木) 12:02:36.33
本は出版社のオンラインショップか書店で取り寄せた方が無難だな
尼はどこにも在庫の無い時の最後の砦として使ってるな
920おかいものさん:2012/08/02(木) 12:25:44.64
俺は洋書買うときはいつもアマゾンで検索後紀伊国屋で注文してる
同じ事してる奴めちゃくちゃ多いと思う
921おかいものさん:2012/08/02(木) 12:30:26.58
>>920
海外のアマゾンで買わないの?
922おかいものさん:2012/08/02(木) 12:46:16.64
>>921
カード持ってない
923おかいものさん:2012/08/02(木) 12:48:22.00
www.amazon.co.jp への接続中にエラーが発生しました。
Cannot communicate securely with peer: no common encryption algorithm(s).

なんかおかしいのか今?
924おかいものさん:2012/08/02(木) 13:40:29.91
>>923
こっちではOCNはOKだったがCATVはダメだった。
さっき直ったみたい。
925おかいものさん:2012/08/02(木) 13:42:13.11
一日立っても準備中だわ
夏休み中で忙しいのか
926おかいものさん:2012/08/02(木) 14:23:58.01
アマゾン在中の人みんな盆休みとかw
927おかいものさん:2012/08/02(木) 17:08:59.65
エラーが出てレジにいけない
928おかいものさん:2012/08/02(木) 19:15:01.07
今日一日中アカウント入れず弾かれまくり。
またなんかあった?
929おかいものさん:2012/08/02(木) 19:20:29.62
エラー出てたけど、さっき注文できた
930おかいものさん:2012/08/02(木) 19:28:51.33
SSL/TSL通信ができません
931おかいものさん:2012/08/02(木) 21:38:53.10
まだアカウントが使えない
今日コンビニへ払いに行く予定だったのに
932おかいものさん:2012/08/02(木) 21:50:38.20
今出荷準備中のものはさすがに今日発送は無理か・・・
933おかいものさん:2012/08/03(金) 00:35:00.42
>>905
残5個とあるから4個買ったら1個三日後、
残り3個一週間というひどい目にあった。
結局大阪から来ちゃったよ。あそこ梱包いつも最悪なのに。
934おかいものさん:2012/08/03(金) 01:10:02.87
>>931
困って尼に問い合わせたんだが、
「他の人からそんな報告無いよ、お前のブラウザの設定が悪いんじゃね」
的な対応でまるでやる気が無い
よほど多数の苦情が来なければ放置みたいだぞ
待ってないでどんどん電話しないとダメ
935おかいものさん:2012/08/03(金) 01:21:37.57
昼間も今もエラーで入れないからコーラ買えない
これってコーラを500円引きで買えなくするため?
936おかいものさん:2012/08/03(金) 01:34:41.94
携帯版でも不可だった
937おかいものさん:2012/08/03(金) 01:37:44.33
今直ったみたい
938おかいものさん:2012/08/03(金) 01:44:25.44
>>937
うちまだ全然だめだわ
アカウントにも入れない
939おかいものさん:2012/08/03(金) 02:07:41.46
お届け予定日は今日だけどいまだに出荷準備中
940おかいものさん:2012/08/03(金) 02:19:46.31
買い物客数を抑えないといけないアクシデントが発生したんだろうね
941おかいものさん:2012/08/03(金) 04:00:07.47
単なる不具合だろ
942おかいものさん:2012/08/03(金) 07:34:56.27
アマゾンは向上心も無いし、要領が悪い
返品するのに調査するとか2週間待てとか消費者に不安を与えます
本当に返品されるのか凄い不安です。
物凄い不安です。

943おかいものさん:2012/08/03(金) 11:52:24.69
944おかいものさん:2012/08/03(金) 12:24:43.49
本届いたけど
なんか黄色い染みが結構付いてるwww
辞書とか洋書買うとき大抵ビニールの包装した新品の上体のが届くんだけどなー
アマゾンて状態悪い本の頻度が高いな
紀伊国屋で今日の状態の本は間違いなく10%引きだわwww
945おかいものさん:2012/08/03(金) 13:32:09.38
>>944
即時返本
で返本の代品届くまで保持
946おかいものさん:2012/08/03(金) 14:49:37.07
>>945
アマゾン返却ややこしくなかったっけ?確か返却用紙か何かプリンターでプリントしないといけないはず
以前プリンター持ってないから返却諦めた記憶がある
あとアマゾンの事だから散々またした挙句、また同じような状態の本送ってくるとも限らないし、洋書だから何時まで待たされるか分かったものじゃないw
947おかいものさん:2012/08/03(金) 15:22:45.17
>>946
伝票に手書きで良いんだよ
カスタマに聞けば丁寧に
教えてくれてブラックリストに入れてくれる。
948おかいものさん:2012/08/03(金) 15:23:33.45
>>946
でさいごに「だったらアマで買うな」
949おかいものさん:2012/08/03(金) 15:39:47.82
また注文履歴無しかよ いい加減にシステム安定させろ
950おかいものさん:2012/08/03(金) 16:51:37.58
神経質な人はもう、よそで買ったほうがいいかも
951おかいものさん:2012/08/03(金) 17:24:24.16
DQ10を予約開始初期に予約して、発送されたのが発売日当日
配達予定日は明日

なんで大阪で発送すんだしね。もうちょい東からおくれ
952おかいものさん:2012/08/03(金) 17:50:34.61
うちのDQ10昨日(発売日)の午前中に届いた
953おかいものさん:2012/08/03(金) 17:52:39.31
DQN10
954おかいものさん:2012/08/03(金) 18:16:59.00
DQ10?
おまえらはDQN
955おかいものさん:2012/08/03(金) 18:17:37.38
おれもでーきゅーえぬ
956おかいものさん:2012/08/03(金) 18:38:17.47
最近amazon酷いと思う、何点かまとめて買ったんだけど。
1点だけ入荷日が未定のが有っただけど。
何故か全部の商品が揃うまで出荷待ちになっちゃった。。。
以前だと、なるべくまとめて発送だとまず在庫が有るものだけ送ってくれたのに。
かと言って商品が揃い次第随時発送を選択した時は
ほとんど分割発送されちゃったんでそっちも受け取りが面倒で嫌だしどうしろと・・・
957おかいものさん:2012/08/03(金) 18:56:01.78
昨日の夜に3点注文して1点今日発送されたけど

時期や物などによって変わるのはしょうがないんじゃないかな
不満ならアマゾンで買わなきゃ良いだけだし
958おかいものさん:2012/08/03(金) 19:05:08.10
未定のものだけ別に注文すればいいのにバカなんだろうか
バカなんだろうな
959おかいものさん:2012/08/03(金) 19:08:05.22
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
960おかいものさん:2012/08/03(金) 19:28:18.92
アマゾンて入荷するまでキャンセル可能なのは良い点だよな
ひでー面もあれば良い面も割りとあるよなw
961おかいものさん:2012/08/03(金) 21:10:20.60
ときどき変な物が売ってる
わき毛ブラシとか
962おかいものさん:2012/08/03(金) 22:12:35.31
糞関西じゃなく関東からのゆうメール発送だったから明日届くはw
963おかいものさん:2012/08/03(金) 22:29:08.79
>>944
アマゾンの本、雑誌はけっこうあるよね。
表紙折れ、かすれ結構あるから最近はやめてる。
964おかいものさん:2012/08/03(金) 22:31:14.29
梱包のビニールを破くときに中々破けなくてビニールを無理やり引っ張ったら商品の箱が凹んだから
ゴルァしたら300円のギフト券貰えた
965おかいものさん:2012/08/03(金) 22:31:46.45
BL行きおめ^^
966おかいものさん:2012/08/03(金) 23:35:35.51
ブ…ボーイズラブ!
967おかいものさん:2012/08/03(金) 23:39:18.85
あのシュリンクパンスト破くみたいで興奮するよね
968おかいものさん:2012/08/03(金) 23:39:37.36
アッー!
969おかいものさん:2012/08/04(土) 00:51:09.32
PC部品の相性が悪いからゴネて返品したけどブラックなのかな俺
970おかいものさん:2012/08/04(土) 00:52:48.46
>>969
数回までは返品は問題なくできる
971おかいものさん:2012/08/04(土) 01:01:52.87
>>963
本関係は若干間抜けだが旧BK1使ってる
972おかいものさん:2012/08/04(土) 01:02:40.86
>>964
BL行きお(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
電話すると違う部署へ繋がる
973おかいものさん:2012/08/04(土) 07:18:35.41
質問です、支払い方法の選択画面のロードが終わりません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3272932.jpg

カスタマーサービスに連絡しようとしても先へ進めません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3272933.jpg
前回注文した時は滞りなく注文できたのですが…どうすれば良いのでしょうか
974おかいものさん:2012/08/04(土) 07:24:19.65
>>973
ブラウザのキャッシュを一度クリアしてみたらどうでしょう?
それでもダメならAmazon関連のクッキー削除。
975おかいものさん:2012/08/04(土) 08:15:51.20
レスありがとうございます、早速試みます
976おかいものさん:2012/08/04(土) 08:30:29.54
IEのクッキーやキャッシュをクリアしてみましたが状況は変わりませんでした
しかし、普段使ってないぐーぐるくろーむで注文したらなぜかスムーズに行きました…
お騒がせしました&助言ありがとうございました
977おかいものさん:2012/08/04(土) 08:31:46.32
初歩的な質問すみません
アマゾンの複垢ってどうやって作るんですか?
同じメールアドレスで新しいアカウント作ろうとすると
既存のアカウントは無効になります
と出るのですが
978おかいものさん:2012/08/04(土) 09:34:57.77
>>976
ブラウザによってスムーズに行ったり行かなかったコメントが見えたり見えなかったり、、、、
どこが「世界」のアマゾンなのだろう?

>>977
違うメアドを使えば?ヤフーやGOOやMSNのフリーメールアドレスとか持ってないの?
979おかいものさん:2012/08/04(土) 10:31:31.28
発売日が遠い商品は別に注文したほうがいいな。まとめると遅い方に合わせやがる
既に発売日過ぎたのをキャンセルして再度注文したら速攻準備中になった
980おかいものさん:2012/08/04(土) 11:23:26.02
>>978
違うメアドでやってみます
ありがとございました
981おかいものさん:2012/08/04(土) 13:12:51.64
あれだ。アマゾンじゃない。
ゆうメール士ね
982おかいものさん:2012/08/04(土) 13:39:33.55
次スレ立てます
983おかいものさん:2012/08/04(土) 13:42:20.83
次スレ

★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【184】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1344055245/
984おかいものさん:2012/08/04(土) 14:44:27.56
>>979
なにをいまさら
985おかいものさん:2012/08/04(土) 15:41:56.52
>>984
いつからこんなクソ仕様になったの?
以前は発送予定表示が最後発のものになってても準備できた順に発送してたのに
979書いてからまた見たらすでに発送済みになってて噴いた
986おかいものさん:2012/08/04(土) 16:11:01.88
だからセルフ分割しろとあれほど言ったのに
987おかいものさん:2012/08/04(土) 16:24:44.72
おk。もう失敗しない
988おかいものさん:2012/08/04(土) 16:36:40.04
いままでamazonでけっこう買い物してるんだけど、ポイントが全然たまってないのはなんで?いまだゼロ。
なんか登録とかいるんかいな?
989おかいものさん:2012/08/04(土) 16:43:22.84
CDとかなら今も付くらしいが・・・
数年前からほとんどの商品にポイント付かなくなった
その分商品の値段が下がってるらしいけど楽天の最安値と大して変わらん
おまけに勝手に分納し名前も通ってないようなよく分からん業者で配達しやがるし時間指定すら出来ないし
尼で買うのはどうでもいい商品だけに留めておくべきだよ
990おかいものさん:2012/08/04(土) 16:49:41.45
DVD付きと発売から半年以内のCDはポイントが付きにくいCDだな
991おかいものさん:2012/08/04(土) 16:51:15.01
>>988
amazonは買い物しただけじゃポイントつかないから

まあ楽天みたいなセコイポイント付けるぐらいなら
今まで通り商品自体安くしてくれた方がいい
992おかいものさん:2012/08/04(土) 16:51:24.62
>>990
訂正
×半年以内
○半年以上
だった
993おかいものさん:2012/08/04(土) 16:59:29.08
納品書も料金も注文どおりで間違いないんだけど1個多く入ってたw
重複注文してないし数百円の物だけど、どうすりゃいいの?
994おかいものさん:2012/08/04(土) 17:15:56.80
腕時計は今でも10%くらいポイント付くよ。
995おかいものさん:2012/08/04(土) 17:47:23.79
佐川急便「○○店から配達に出発致しました」「配達店へ持ち帰りました」←おい!着てないぞ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344055447/l50
996おかいものさん:2012/08/04(土) 18:10:28.50
更に「住所がなかったから送り主に返送するよ☆」コンボも食らったこともあるよ
今日は本人受け取りの大事な荷物待ってたのに逆居留守で不在票入れられたよ
佐川ちゅっちゅ
997おかいものさん:2012/08/04(土) 18:37:41.56
佐川より質の悪い業社が出てきたから、佐川の存在感が薄くなったなw
998おかいものさん:2012/08/04(土) 19:12:21.16
>>983
オツカレー(_´Д`)ノ〜〜
999おかいものさん:2012/08/04(土) 19:12:50.77
コンビニOKならコンビニ最強だよねw
1000おかいものさん:2012/08/04(土) 19:13:03.11
>>988
無料配送になってから殆ど付かなくなった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。