【イトーヨーと】イオンモール倉敷【全面バトル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
イオンモール倉敷
http://kurashiki-aeonmall.com/index.jsp
2おかいものさん:2011/11/24(木) 08:06:03.73
三井アウトレットパークには勝てないよ
3おかいものさん:2011/11/24(木) 14:39:22.24
駐車場に関しては完全無料のイオンに分があるかと思います。
アリオ&三井アウトレットは駅前だから駐車場の完全無料が出来ないところがやや痛いかな。
子ども連れには ここ非常に大きいんですよね。
玩具店もキッズ共和国とトイザらスの2店があり、遊具施設もありシネコンも併設
その場から離れようとはしないので駐車場無料の恩恵は大きいです。

只、アリオも駐車料金が最大でも500円とかになっているのは評価できる感はあります。
カード作れば1円の買い物でも駐車場は2時間無料だしね。


県外や遠方からの来客は同日で両店ともに足を運ぶ感じでしょうか
イオン→アリオ  アリオ→イオン
なのでどちらにも相乗効果が見込めると思います。
見方を変えれば、当面は岡山市の百貨店などが苦戦することになるでしょうね。
イオンもアリオも店舗を見る限り、メインターゲットは若者ですので(アリオの方がその向きが強い)
倉敷は若者の街  岡山は・・・の構図が出来そうです。(林原の跡地次第ですが)

倉敷市民としては今まで大阪とかに足を運んでいたのが
倉敷で満足できそうなところがあり、嬉しい反面、寂しい気持ちもあります。


他スレにもあったけど、倉敷駅北側の道路の交通事情だけは何とかして欲しいものです


4おかいものさん:2011/11/24(木) 16:53:21.23
イオン側のの従業員だから客足どうなるか気になる
あとマイカー通勤だから渋滞も
5おかいものさん:2011/11/25(金) 00:42:49.48
イオンは映画館が大きいわー
うちの地区映画館がつぶれたせいで、イオンしかないもん
6おかいものさん:2011/11/25(金) 07:55:48.09
そのうちアリオ三井にも映画館できそうだな
7おかいものさん:2011/11/25(金) 20:49:45.60
倉敷駅を中心に、
北側がイオンとアウトレットを中心とした若者街
南側が天満屋と美観地区を中心とした高齢者の街

後は、倉敷駅自体が問題だな。
ルブランも後少し保って入れば、変わったかも知れないのに・・・

宮脇書店が無くなり、少し不便なので、
ジュンク堂辺りが来てくれないかなぁ・・・
8おかいものさん:2011/11/25(金) 21:21:03.07
倉敷駅は、駅ビルの三階以上の解体が決まっているから、もう何も来ないでしょう。
駅近くの本屋はアリオ内の福家で我慢するしかないね。
9おかいものさん:2011/11/26(土) 19:52:15.10
明石や加古川にも人通りが劣るような駅前に店出しても・・・
10おかいものさん:2011/11/26(土) 20:20:56.60
西ビル地下なんかゴーストタウンみたいだもんね
駅の地下道に流れる放送が何ともお寒く響く

マルナカやニシナは静かなんだけど何故かハローズのチラシが鼻息荒くてワロタ
勝負だー!とかいってシケた特売やってる
11おかいものさん:2011/11/26(土) 22:20:03.95
周辺の車渋滞はないけど、店に入ったら人が多くてびっくりする。
みんな、車は避けてんのかな。
12おかいものさん:2011/11/27(日) 00:31:23.08
イオン行ったら人まったくいねー
人をアリオにとられてるのかね
アウトレットできたらどうなるのかな。
アリオ倉敷はどの店舗も客寄せに必死なのは分かるけど、道のど真ん中でお客と長々と話しするなよ
通行の邪魔すぎる
13おかいものさん:2011/11/28(月) 17:46:42.45
>>12
ネガキャンですか?
イオンは普通に買い物客であふれていたわけだが 午前中の話し?

ちなみに午前中は アリオ→ その後にイオンへと移動するといったパターンが多いみたいで
アリオからイオンにかけての道路が混雑してました。夕方5時頃でしたがイオンの平面は満車

立体も増床されたスペースでは若干の空車ではあったけど
14おかいものさん:2011/11/29(火) 11:03:23.24
>>13
アリオの従業員の批判もしてるんだから、イオンへの一方的ネガキャンじゃないだろ。
15おかいものさん:2011/11/29(火) 14:54:38.94
日曜の12時くらいに北バイパス走ったけどイオンの駐車場は
道路渡って南側以外は満車だったよ。いつものことだけどね。
イオン方面からの北浜交差点右折がひまわり辺りまで混んでたので
土日に北バイパス通過する人はあの近辺は左車線にいた方がいいね。
16おかいものさん:2011/11/29(火) 18:19:51.11
まぁ、今までのイオン独占は無くなるだろうが、
言っても岡山のナンバー2、中国でもナンバー3の人口がある倉敷市だ。
減ったとしても経営難になる可能性は皆無だろう。
後は、テナントしだいだね
17おかいものさん:2011/11/29(火) 19:27:39.77
昨日は人少なかったよイオン…
魔のアウトレットグランドオープンが控えてて戦々恐々
旧2号は早速混んでたし病院目当てと買い物目当てで縦横詰まるんだろうなぁ
近くのコーナンの駐車場が有料になってて笑た
無料だと停められちゃうもんね
18おかいものさん:2011/11/29(火) 21:50:11.90
こっちのリニューアルOPはもう完成したのかな?
久しく行ってないが
19おかいものさん:2011/11/29(火) 21:56:55.84
>>18
アリオ倉敷+三井アウトレットに先手を打ってもう完成しているよ。
以前以上の人出。
むしろ少し少なくなってくれた方がありがたいレベル。
20おかいものさん:2011/12/02(金) 18:23:23.32
広島からわざわざ行ってみたけど、アカンわ。
ちっさすぎる。これなら広島の方行った方がましやね。
21おかいものさん:2011/12/02(金) 18:54:12.10
広島にイオン倉敷より大きいモールなんて無いでしょ
22おかいものさん:2011/12/02(金) 19:33:25.54
いやいや、広島はイオンだけじゃないからw
23おかいものさん:2011/12/02(金) 20:09:02.15
ソレイユだかアルパークだか
24おかいものさん:2011/12/02(金) 23:07:54.07
ソレイユもアルパークもダサいから。オバチャンが買い物するところだから。広島は中心市街地があるから。
25おかいものさん:2011/12/02(金) 23:29:11.28
何か>>20以降おかしなものが紛れ込んでいるね。
ここはイオンモール倉敷スレ、先日オープンしたアリオ倉敷、
三井アウトレット倉敷との比較とかするスレ。
広島のことは広島でやってください。
26おかいものさん:2011/12/03(土) 13:11:10.81
広島にはアウトー!レッドー!モール

のマリーナなんたらしかないから、嫉妬もしかたないやろ
27おかいものさん:2011/12/03(土) 15:49:01.53
広島馬鹿にするやつ死ねよ、田舎者のくせに
28おかいものさん:2011/12/03(土) 15:53:18.87
>>27
広島も田舎町だけど?

小山の大将しねよw
29おかいものさん:2011/12/08(木) 00:24:28.64
消費者は自分が神様だと勘違いしているのが多いよね。売ってくれる側がいなくなったら買い物できないのに…
馬鹿みたいに神様のように行動するから、売るほうが手のひらで踊らせるために、必要のない資金をかけて、商品自体は外人労働力で安く作って・・・・ あぁぁ
日本って終わりだね。
30おかいものさん:2011/12/08(木) 00:51:12.44
まぁ、その馬鹿相手の商売だから仕方ない。
余の大半は馬鹿なんだからね。
31おかいものさん:2011/12/08(木) 19:16:45.69
       .☆               ☆
       ノゝ              ノゝ
       ノo;ゝ              ノo;ゝ
      ノ;;;; ゝ            ノ;;;; ゝ  ♪ジングルベールジングルベール
      ノ =゚ω゚)、          ノ ´_ゝ`)、   スレ違いですがちょっと通りま〜すよ〜
     .ノ&; ◎ ゝ         .ノ&; ◎ ゝ
     ノ::::::.., ,.......ゝ         ノ::::::.., ,.......ゝ
       ヘニニニニ7            ヘニニニニ7つ
  ヒタヒタ (((∪~∪              ∪~

岡山県の食品スーパーについて語りませんか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/peko/1323337984/
32おかいものさん:2011/12/11(日) 16:29:49.65
イオン・・・・アリオとMOPに較べて安っぽい感じ。広いだけ。東京のショップや飲食が少ない。田舎仕様。
アリオ・・・・イオンよりマシ。岡山の土産物店に天満屋を入れたのは気に入らない。中間マージンで儲けさせるだけで消費者にとっては割高。
33おかいものさん:2011/12/11(日) 17:16:20.23
イオンは撤退する場合まで視野に入れて箱物作るから
34おかいものさん:2011/12/11(日) 19:58:14.20
>東京のショップや飲食が少ない。
田舎的思考
35おかいものさん:2011/12/13(火) 00:42:34.43
車で行けるイオンが良いわ
36おかいものさん:2011/12/15(木) 20:13:46.16
シネコンがあるのが強みだわ
37おかいものさん:2011/12/19(月) 19:30:20.24
38おかいものさん:2011/12/19(月) 19:36:07.48
イオンの産地偽装は凄いな
某イオンでバイトしてるけど福島県産の野菜のラベル張り替え手伝ってるぞ
福島産を半額にしたけど売れなくて張り替えて売ってるみたい
俺の担当は野菜だけどこの分だと魚も危ないわw
39おかいものさん:2011/12/19(月) 19:56:56.42
40おかいものさん:2011/12/19(月) 23:31:19.25
クリスピーすごい並んでるね
41おかいものさん:2011/12/21(水) 19:30:35.98
クリスマスイルミネーションすげ〜
42おかいものさん:2011/12/23(金) 16:46:20.87
>>38
通報しますた
43おかいものさん:2011/12/25(日) 10:33:29.19
クリスマスイルミネーション良かったよ〜
44おかいものさん:2011/12/30(金) 02:08:35.95
元旦の出勤何時に出よう
混むよね絶対
45おかいものさん:2011/12/30(金) 17:51:33.91
福袋期待
46おかいものさん:2012/01/26(木) 19:26:40.42
【調査】倉敷駅北の周辺道路、交通量大幅増なし大型施設開業前後で岡山県警倉敷署調査
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327414686/


むっちゃ混んでるっつ〜の
47おかいものさん:2012/01/29(日) 17:37:01.85
イオンが出来た当時よりヤバいよね
48おかいものさん:2012/01/31(火) 12:37:06.18
近隣住民だけど道路は落ち着いてきたよ
49おかいものさん:2012/01/31(火) 22:56:07.10
ゴディバチョコウマス

ペット売り場トオス
どっちもオオキスギテキツイ
今年の夏台湾風かき氷屋復活してくれねーかなー
50おかいものさん:2012/02/23(木) 23:59:30.70
最近行って無いなぁ
51おかいものさん:2012/03/02(金) 04:49:04.70
近場で両店にタワーレコードが入店してるのが地味に嬉しいわ
イオンの方は品数が減ってがっかりしてた所だったんだ
52おかいものさん:2012/03/03(土) 01:24:42.61
春休みになったらまた行くわ
53おかいものさん:2012/03/11(日) 01:16:35.86
倉敷駅から無料バスとか無いの?
54おかいものさん:2012/03/15(木) 00:49:19.99
送迎あるだろ
55おかいものさん:2012/03/17(土) 12:22:51.19
ホームセンターで工具とか見て時間つぶすのが好きだったから
メガマートがあった時はちょくちょく行ってたけどもうここ1年以上行ってない
いまだに客は多い?
56おかいものさん:2012/03/18(日) 01:45:18.93
多い
ワオンポイント二倍デーに休日が重なるとギッチギチ
57おかいものさん:2012/03/19(月) 08:01:00.70
去年地デジチューナーをイオンが4980円⇒3980円で販売してるってネットで知って
車で買いに行ったのが最後だ
58おかいものさん:2012/03/20(火) 08:44:47.44
ムービックスに良く行ってたけど
TOHO岡南が出来てからあまり行ってない
59おかいものさん:2012/05/03(木) 13:48:51.32
人多すぎワロチ
60おかいものさん:2012/05/03(木) 21:32:55.79
【食品】韓国製造のイオンPBチョコ菓子からアレルギー物質[05/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335994587/
61おかいものさん:2012/05/10(木) 01:13:29.12
千葉市のHPには回収食品を表示しているが、トップバリュ商品ばかりとなっている。wwwwww

食品等の自主回収に関する情報について(千葉市)
平成24年5月2日受理
名称:
1 トップバリュ チョコレートケーキ4個入り
2 トップバリュ チョコレートケーキ12個入
自主検査の結果、原料に使用していない「落花生」の成分が検出されたため

平成24年4月5日受理
名称:トップバリュ「プレッツェル」スイートマスタードオニオン味
原材料表記に無い原材料(乳)の混入

平成24年2月15日受理
名称:トップバリュ おくらめかぶ 45g×3(北海道、九州地区販売)
保存温度帯変更時の賞味期限表示誤り

平成23年12月28日受理
名称:トップバリュ イチジク ダイスカット 30g
自主検査の結果、ソルビン酸が検出されたため


62おかいものさん:2012/05/10(木) 01:14:35.11
韓国で製造した汚染食品を販売しているイオンは、
CMでもキム・ヒョンジュンという韓国人を起用している。wwwww

30s キム・ヒョンジュン イオン バレンタイン CM 김현중 Kiss Kiss
http://www.youtube.com/watch?v=VV4dDvZ4H54
30s キム・ヒョンジュン CM イオン クーリッシュファクト B 김현중
http://www.youtube.com/watch?v=6lPeQ1jeiVk

この朝鮮人のCMを売り場でも流しているイオンに対して客が苦情を申し立てたが、
イオンは聞く耳を持たない。
消費者
「下着売り場のCMで、どうして韓国人を使うのですか?わざわざ韓国人である
理由がわかりません。日本人にも素敵な方がいるのに」
イオン
「キムヒョンジュンは国内外で人気のある方です」
wwwwwwwww
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120506083747ba0.jpg

63おかいものさん:2012/05/10(木) 01:15:39.47
http://japanese.joins.com/article/439/151439.html?servcode
「海外で韓流目撃」…ユニクロの「辛ラーメンTシャツ」
2012年05月02日15時13分  中央日報日本語版

農心(ノンシム)がユニクロと提携し、辛ラーメンのロゴが入ったTシャツ「辛ラーメンUT」を
世界市場に出した。 赤い半袖のシャツに、黒で辛ラーメンのロゴがデザインされている。
農心は昨年4月、ユニクロ側から「韓国の代表的な商品で日本で認知度が高い辛ラーメンを
衣類制作に活用したいという提案を受け、1年間の協議を経てTシャツを完成した」と明らかにした。
「辛ラーメンUT」は日本をはじめ、米国・中国などユニクロが進出した
世界13カ国・約1000店舗で先月から販売されている。
64おかいものさん:2012/09/18(火) 13:03:58.05
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
65おかいものさん:2012/10/05(金) 22:52:53.39
県知事選挙に注意

●●屋はイオンを叩こうとするだろうね
66おかいものさん:2012/10/06(土) 00:47:41.15
故・橋本龍太郎総理の息子・橋本岳氏にDV問題 妻「グーで36回殴られた」
http://news.livedoor.com/article/detail/6215310/
67おかいものさん:2012/11/20(火) 19:59:54.68
倉敷土民は全員チョン共々首吊って死ね
68おかいものさん:2013/01/11(金) 02:29:59.38
ヴィリヴァンの前に宣伝のためマリオとルイージが居たんだけど、
明らかに綺麗目の姉ちゃんが店の前を通過するときだけ動きが変わっててワロタ
69おかいものさん:2013/02/15(金) 09:52:17.91
≪県の関係者や他市の出身者・在住者等を狙っているようです。  プロが関わっていると思われます≫
岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)

職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流し情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LANなども利用する  全くのウソをばらまく)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(本人に中傷・盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 職場や自宅周辺に指向性マイク・スパイなどを仕込む)

同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける  ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく  異性を近づけて陥れる)
(現業・同和職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)
70おかいものさん:2013/02/15(金) 09:52:52.01
システム課がroot権限でLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする
(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する  車や職場にレコーダーや無線を仕掛ける)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする) 
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)

サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害
(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)
71おかいものさん:2013/02/15(金) 09:53:25.77
同僚や工作員(雇うかOB、市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする

(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように
周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員がつきまとって素行・身辺調査をする。 職場でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)
72おかいものさん:2013/02/15(金) 09:53:58.15
集団ストーカーの手口を岡山市役所がやっていました。  (戦前の特高警察のようだな)

目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ (最近流行っている手口のようです)
おそらく調査業者(男女5人程度)が関わっているか、職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
政令市になりましたからねえ
73おかいものさん:2013/05/02(木) 18:22:47.67
イオンモール高松がリニューアル04/25  18:49ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/indexnews.asp?id=33814
ttp://www.ksb.co.jp/newsweb/meta/jn13042505.asx
高松市の大型ショッピングセンター「イオンモール高松」がリニューアルオープンしました。
開業から丸6年、専門店のうち半分弱が新規出店、改装という大幅リニューアルです。
74おかいものさん:2013/10/05(土) 11:43:04.14
中国米偽装問題に抗議して不買
ふざけんな
75おかいものさん:2013/10/09(水) 17:43:45.43
244 :名無しさん@引く手あまた:2013/10/08(火) 19:40:09.39 ID:Mv0TcVQI0
ちょっと古い話ですがイオンモール倉敷、1Fのそば屋「そじ坊」

求人広告と全然違うシフトを勝手に組まれてたし、何か色々変だと思ったので
「辞めさせてほしい」と告げるも受け入れられず。

何だかんだで最後は殴る蹴るの暴行を受けたおwwww
76おかいものさん:2013/10/10(木) 02:20:11.56
週刊文春最新号
「中国猛毒米」偽装イオンの大罪を暴く

いなげや、ミニストップ、カスミ、マルエツ、ダイエー、まいばすけっと、オリジン弁当、マックスバリュー…

みんなイオングループ

あなたの買ってるお弁当もカドミウム入りの中国米が混ざってるかも…
77おかいものさん:2013/10/10(木) 02:43:06.74
イオンで売ってるおにぎりがさ、激マズだったんで
あーこりゃなんかおかしーぞって気付いてた。

一番ペナルティなのは下請け業者に役所の監査が入って初めて発覚したってことだよ。
イオンの社内チェック体制って節穴だらけなの?
PBの検査データとかサイトにアップしてるじゃない。
もうあんなものは信頼しないことにする。
78おかいものさん:2013/10/10(木) 02:46:57.32
三重のなんとかって業者も悪いけどさ。
イオンが自力で不正を見抜けるレベルの体制じゃないとイオンPBは使う価値ないね、ない。
まあ損害賠償がどーのこーの自由だけど、イオンさん、テメーらで見抜けなかった落とし前どーつけんのよ?
BtoBはどーでも良いの!BtoCにどー示しつけんのよ?
なあ、岡田のおサルさん答えてよ
79おかいものさん:2013/10/10(木) 03:13:19.10
【コメ偽装事件】イオン:、直営店から週刊文春を撤去 
      「『イオンの大罪を暴く』は不適切な表現。客に不安与える」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381326553/
 記事は「『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く」

イオンが同誌を売り場から撤去するよう直営店に指示していたことが分かった。
イオンは「不適切な表現があり、お客様に不安と誤解を与える」と説明。週刊文春編集部は
「記事は事実で、撤去は読者の知る権利、報道の自由を侵害し、遺憾だ」とコメントしている。
http://www.cybozu.net/news/national/20131010k0000m040091000c.html

やる事が卑怯だし最低やわね
80おかいものさん:2013/10/10(木) 14:38:47.32
81おかいものさん:2013/10/10(木) 19:32:19.90
都合の悪い記事が載った雑誌は返品ですか…
82おかいものさん:2013/10/11(金) 12:31:51.56
83おかいものさん:2013/10/12(土) 14:32:19.54
岡田克也の弟が政治部部長を務める中日新聞では、イオンの名を伏せて報道!!

【コメ偽装事件】イオン:、直営店から週刊文春を撤去 
      「『イオンの大罪を暴く』は不適切な表現。客に不安与える」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381326553/
 記事は「『中国猛毒米』偽装 イオンの大罪を暴く」

イオンが同誌を売り場から撤去するよう直営店に指示していたことが分かった。
http://i.imgur.com/xyMfQIY.gif
イオンは「不適切な表現があり、お客様に不安と誤解を与える」と説明。週刊文春編集部は
「記事は事実で、撤去は読者の知る権利、報道の自由を侵害し、遺憾だ」とコメントしている。
http://www.cybozu.net/news/national/20131010k0000m040091000c.html
週刊文春最新号
「中国猛毒米」偽装イオンの大罪を暴く

ジャスコ、いなげや、ミニストップ、カスミ、マルエツ、ダイエー、まいばすけっと、オリジン弁当、マックスバリュー、ピーコック…

みんなイオングループ

あなたの買ってるお弁当もカドミウム入りの中国米が混ざってるかも…
84おかいものさん:2013/10/16(水) 20:53:52.62
イオンが文春を提訴したらしいわね。
カドミウム米売っといて、何様かしら?
岡田克也の弟が中日新聞にいるそうだけど、中日新聞ではイオンは被害者みたいな報道だったそうね。
イオンが販売の責任もつって宣伝は嘘っぱちだったのね。
85おかいものさん:2013/10/17(木) 07:50:28.45
この戦いは、イオンが自滅しちゃったね。
86おかいものさん:2013/10/19(土) 11:33:37.62
イオン倉敷、増床2年で来店客2割増ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20131018_8
倉敷市のイオンモール倉敷は、増床リニューアルから2年を迎えました。
年間の来店客が2割増え、増床による効果が出ています。イオンモール倉敷の増床リニューアル2周年祭です。
地元の子ども達が参加して、オープニングセレモニーが行われました。
イオンモール倉敷は、2011年に売り場面積を8万2000平方mに広げ専門店は約240店舗に増えています。
増床により、年間の来店客数が2割増えたということです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20131018_8.jpg
2周年祭は来月12日まで開かれ、専門店では記念セールも行われます。
87おかいものさん:2013/11/14(木) 17:20:03.72
これは、凄い!!
●【画像】イオンのトップバリュ商品がもはやテロだと話題にw

 http://www.hoshusokuhou.com/archives/34051045.html
88おかいものさん:2013/11/20(水) 21:23:01.08
イオンはダメだわ
しばらくセブン行くわ
89おかいものさん:2014/01/02(木) 21:23:13.82
▼迷子の2歳児を連れ去り=誘拐容疑で30歳男逮捕―岡山県警

岡山県倉敷市の大型商業施設で、父親を装って迷子の2歳男児を引き取り連れ回したとして、
県警捜査1課などは2日、未成年者誘拐容疑で、倉敷市北畝、職業不詳太田英敏容疑者(30)
を現行犯逮捕した。同課によると「子どもがいたので誘拐しようと思った」と容疑を認めている。
逮捕容疑は、2日午後2時ごろ、商業施設の店内で、父親を装って店員から迷子の2歳男児を引き取り、
誘拐した疑い。
90おかいものさん:2014/01/04(土) 06:10:28.82
イオンのシネコンを過大評価してるがイオンシネマに入ってないんだな
イオンなら綾歌の方がマシw
91おかいものさん:2014/02/19(水) 14:10:39.09
イオンモール社長に聞く“街づくり”02月12日 18:28 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/807
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=iig-QGb4hIQ
今年11月、イオンモール岡山がJR岡山駅すぐそばにオープンします。
イオンモールの進出で岡山市は回遊性を高めようと取り組むなど岡山の街はいま変わろうとしています。
イオンモールは岡山の街をどう考えているのか岡崎双一社長に聞きました。
 インタ1 やはり駅前ですから非常にいろんなことが できる可能性がありますから 楽しいのができるはずです
v地下2階、地上8階で年間2000万人集客を見込む イオン進出で街に変化 岡山市長は回遊性を高めるために
v路面電車の岡山乗り入れを検討 出店地から東に1qの表町商店街では街づくり会社設立
 インタ2 回遊性っていうのは イオンモ-ルにくるお客さんを 上手に表町のほうに持っていって という風に考えてると思うんですけど
ぼくの頭の中では、表町のお客さんを ごそっとうちの方に持ってくる 両方がそう思えば回遊するわけですから それでいいと思います
v交通渋滞対策で市道4カ所を工事 このうち岡山ビブレとイオンつなぐ横断歩道橋 イオン負担で整備する計画
 インタ3 ものすごいコストだが それをやることで岡山が元気になれば ビブレをたて直そうかと思っているので そこがゲ-トタワ-みたいな役割を果たす
 モ-ルにとって西の拠点となる岡山が街に与える影響は? インタ4 多くのお客さんを呼ぶ、回遊性に関しても できることは全部やっていく
それにメディアのサポ-トがあれば 経済的に岡山全体を持ち上げることができる 社長が考える今後の岡山は? イオンモ-ルに対抗しようという 
どうかしれませんが 結局それが対抗でなくて街を持ち上げる原動力になり 街が全体的にレベルアップすれば イオンモ-ルもレベルアップするという訳で
結局はイオンモ-ルも得 よその商業施設も得 街全体が上がっていくと
92おかいものさん:2014/02/19(水) 22:38:25.99
93おかいものさん:2014/02/26(水) 05:54:54.61
イオンモールに岡山高島屋ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025521921.html?t=1393361530464
ことし秋にJR岡山駅近くに開業する大型商業施設「イオンモール岡山」に岡山駅前にあるデパート、「岡山高島屋」が
テナントとして出店することになりました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025521921_m.jpg
岡山高島屋が出店するのは、ことし11月に岡山市北区のJR岡山駅近くにオープンする地上8階、地下2階、
年間2000万人の集客を見込んでいる中国四国地方最大級の商業施設、「イオンモール岡山」です。
岡山高島屋によりますと、1階の一角のおよそ1900平方メートルに売り場を設け食料品を販売する計画です。
また、30代から40代を中心としたファミリー層をターゲットとした店舗作りを目指すとしていますが、
具体的な販売品目や売り上げの目標などは検討中だということです。
岡山高島屋は、昭和48年にJR岡山駅前で開業し、現在は地下1階と2階にあわせておよそ2500平方メートルの
食品売り場を設けていますが、現状を維持する方針です。
岡山高島屋の田中良司社長は、「大型商業施設が岡山の発展の大きな契機となると認識しています。
岡山のまち全体の発展の一助になると思い、出店を判断しました」とコメントしています。
イオンモールによりますと「イオンモール岡山」にはこのほか東京・渋谷に本社を置く大手雑貨販売店の「東急ハンズ」
も出店することで合意したということです。02月25日 18時40分
94おかいものさん:2014/02/26(水) 07:04:27.19
イオンモールに東急ハンズ&高島屋ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
今年秋オープンするイオンモール岡山に国内外で生活雑貨などを販売する「東急ハンズ」と岡山市の「岡山高島屋」が
出店することになりました。東急ハンズは岡山初出店となります。
これはイオンモールが両社との基本合意を受け、発表したものです。
岡山初出店となる東急ハンズは、「ライフデザイン」をコンセプトとしたイオンモール岡山の4階のフロアに入ります。
売り場面積は約2200平方メートルで生活雑貨などを販売します。
東急ハンズは、国内外で29店舗を展開、中国地方では広島に次いで2店舗目となります。
一方、岡山高島屋はイオンモール1階、食のゾーンのメーンテナントとして出店します。
売り場面積は約1900平方メートルで、デパ地下をイメージした食品売り場を計画しています。
岡山高島屋の田中良司社長は、「岡山の街全体の発展の一助になればと思い、出店を判断した」とコメントしています。
年間2000万人の集客を見込むイオンモール岡山は、地上8階、地下2階で今年11月のオープンを予定しています。
95おかいものさん:2014/02/26(水) 07:09:20.58
イオンモール岡山 東急ハンズが出店ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140225_12
11月に岡山市北区に開業する予定の、イオンモール岡山に入る店舗の一部が、明らかになりました。
百貨店、「岡山高島屋」と、東京に本社を置く生活雑貨の専門店、「東急ハンズ」が出店します。
イオンモール岡山は地上8階、地下2階で約350の専門店が入る予定です。
岡山高島屋が入るのは、1階の約1900平方mで、食料品を販売する計画です。
岡山高島屋によりますと、デパート地下の食料品売り場いわゆる「デパ地下」のような形態になるということで、
今後、イオンモールの客層に合わせた食料品の販売を考えていきたいとしています。
岡山高島屋の田中良司社長は、「岡山の街全体の発展の一助になればと思い出店を判断した」とコメントしています。
また、4階には生活雑貨の専門店、「東急ハンズ」の直営店が入るということです。
岡山県内への出店は初めてで、広さは約2200平方mです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140225_12.jpg
販売する商品や数などは、今後検討していくということで、さらなるブランドの浸透を目指したいとしています。
イオンモール岡山は今年11月に開業する予定で、年間約2000万人の集客が見込まれています。
イオンモール岡山には、すでに、複合型映画館シネマ・コンプレックスの入居が決まっています。
イオンモールでは、出店計画については今後、決まり次第発表するとしています。
96おかいものさん:2014/03/13(木) 09:11:22.83
イオンモール岡山について情報交換ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140312_6
11月に岡山市に開業する予定の、イオンモール岡山について話し合う協議会が岡山市で行われました。
イオンのテナントについては、契約交渉中のものがほとんどで、決まり次第発表するとしました。
協議会には岡山商工会議所や岡山市の職員など、約100人が参加しました。
説明に立ったイオンモール岡山の担当者は、「テナントについては契約交渉中のものがほとんどで、
新たな発表はできない」と説明しました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140312_6.jpg
イオンモール岡山には、先月高島屋と東急ハンズが入居することが発表されましたが、それ以外のテナントの情報は、
まだ明らかになっていません。
97おかいものさん:2014/03/16(日) 16:52:51.10
イオンモール岡山出来たら周辺道路大渋滞かな?
98NEO TOKYO CYBERSPACE CONTROLLER ◆CS/GOD/G/U :2014/05/05(月) 20:14:07.28
99おかいものさん:2014/05/08(木) 09:45:52.77
5月7日12時24分更新 イオンへ車利用7割 渋滞対策強化へttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
この秋開業のイオンモール岡山への交通手段について自動車を挙げる人が7割以上に上ることが岡山県警の
調べで分かりました。県警では渋滞への対策を強化する方針です。
岡山県警が今年1月、県内22の警察署と運転免許センターの窓口で約4000人を対象に行ったアンケート調査では、
イオンモール岡山への交通手段について73%の人が「自動車」と回答しました。
電車やバスなどの公共交通機関を利用すると答えた人は合わせて22%にとどまっています。
イオンの予測では休日のピーク時には1時間に1000台を超える車が来店するとされていて、
県警では車がスムーズに流れるよう交通規制を見直したり、周辺道路の信号を効率よく制御することで渋滞の
緩和を目指すとしています。また市やJRなどとも連携して公共交通機関の利用を呼びかけることにしています。
100おかいものさん:2014/05/08(木) 17:13:12.60
マジか? イオン倉敷のそば屋「そじ坊」の暴力店長最悪だな
101おかいものさん:2014/05/17(土) 14:49:28.08
岡山県倉敷市を語りましょう!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1398617538/l50

【隣は】 三井アウトレットパーク倉敷 【アリオ倉敷】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/shop/1317981072/l50
102おかいものさん:2014/05/27(火) 23:11:35.72
5月27日のニュース 大型商業施設での殺傷事件想定ttp://www.webtsc.com/prog/news5/
岡山県警はきょう、大型商業施設を狙った無差別殺傷事件を想定した訓練を行いました。
訓練は倉敷市のイオンモール倉敷で男が休憩中の客3人を次々に刃物で刺して客1人を人質に取ったとの想定で
行われました。対応するのは店の警備員です。男は客の車を奪って逃走しました。
通報で現場に駆けつけた警察官が犯人の特徴を聞き出したり、防犯カメラの映像を確認するとともに県警は
ヘリコプターとパトカーで約1時間にわたって追跡し、 西に約13キロ離れた矢掛町で男の身柄を確保しました。
岡山県警が大型商業施設で無差別殺傷事件を想定した訓練を行うのは初めてです。
103おかいものさん:2014/06/09(月) 07:01:51.14
博多駅の東急ハンズよりはショボいだろうな 
映画館跡に造ったハンズ広島に勝てれば万々歳ですかね
104おかいものさん:2014/06/10(火) 09:46:54.50
イオン、2500台臨時駐車場用意へttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140609_13
今年11月に開業する予定のイオンモール岡山を巡っては、市街地中心部での交通渋滞が懸念されています。
こうした中、イオンモール側は開業時に約2500台分の臨時駐車場を設け、車での客に備えることを明らかにしました。
岡山商工会議所が開いたイオンモール岡山出店協議会の席で明らかになりました。
この中でイオンモール側は、建設中のモール本体にある約2500台分の駐車場に加え、新たに約2500台分の
臨時駐車場を設け、そこからシャトルバスやJRでイオンに来てもらう計画を明らかにしました。
現在予定されている臨時駐車場は、JR北長瀬駅付近と岡山市役所の南にある市営鹿田駐車場、それに今年9月に
閉店する予定の岡山市北区青江のイオン岡山店の駐車場などです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140609_13.jpg
イオンモール側では、客の51.6%が車で来店しても駐車場で対応できるとしていますが、バスやJRで来店した人に
特典を与えるなど公共交通機関での来店も促し、警察や関係機関と協力して渋滞緩和につなげたいと話しています。
105おかいものさん:2014/06/13(金) 07:55:55.99
6月12日のニュース 岡山に初出店 東急ハンズに出品希望相次ぐttp://www.webtsc.com/prog/news5/
今年秋オープン予定のイオンモール岡山へ出店する生活雑貨大手の東急ハンズ。
店で商品を取り扱ってほしいという地元企業が相次いでいます。
きょう中国銀行が取引先を集め岡山市内で開いた東急ハンズとの商談会です。
生活雑貨や食料品関係など当初予定の3倍、189社の応募があり、販路開拓へ期待の高さがうかがえました。
東急ハンズは国内外に29店を展開する全国ブランド。岡山は初進出。
さらにイオンモール岡山への出店で注目度が高まっています。
岡山市の文房具店は独自開発した下書き用の竹のペンを売り込みました。
岡山では地元に密着した商品を充実させたいとする東急ハンズ。
一方で商談会では「売れる」商品かどうか厳しい目でチェックしていました。
商談会は当初1日だけの予定でしたが、参加企業が多いことからあすも岡山市で開かれ、7月には高松市でも開かれます。
106おかいものさん:2014/06/13(金) 10:20:55.13
6月12日19時13分更新 応募殺到 東急ハンズ商談会ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=2
今年11月のイオンモール岡山のオープンに向けた動きです。
出店を発表している人気雑貨店、「東急ハンズ」と地元企業との商談会が12日から岡山市で始まりました。
商談会は地元企業の販路拡大を図ろうと岡山市の中国銀行が企画したもので、岡山や香川など日用雑貨や
インテリア、食料品を扱う189社が参加します。
申し込みの数は当初の予定の3倍を越える人気ぶりで日程も1日から3日間に変更されました。
国内外で29店舗を展開する東急ハンズは今年11月オープンするイオンモール岡山の4階に出店、
売り場面積は約2200平方メートルで生活雑貨などを販売します。
岡山では初の出店で12日の商談会では、参加者が持ち時間20分で自社の商品をPRしました。
東急ハンズの商談会は13日も開かれるほか、来月3日には高松市で開かれます。
107おかいものさん:2014/06/13(金) 10:30:36.93
東急ハンズが地元企業と商談会ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140612_12
今年11月に開業するイオンモール岡山には「東急ハンズ」が出店します。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140612_12.jpg
東急ハンズで商品を扱ってもらおうと、地元の中小企業が商品を売り込む商談会が岡山市北区で開かれました。
地元産にこだわった料理用の米粉をPRする参加者です。これに対し、厳しい指摘をするのは東急ハンズのバイヤーです。
商談会は、岡山市に本店を置く中国銀行が、取引先企業の販路拡大になればと東急ハンズに呼びかけ、実現しました。
12日から3日間の開催で、岡山県内外の中小企業約190社が扱ってもらいたい商品を売り込みます。
岡山店の店頭に商品が並べば、売れ行き次第で全国販売への道も開け、大きなチャンスとなります。
11月の開業を控え、建設が進むイオンモール岡山です。「東急ハンズ」は、目玉のテナントとして4階にオープンすることが決まっています。
消費者の生活を豊かにするモノやアイデアが集まる雑貨店として定評があります。
岡山店では、岡山の消費者の生活にあう商品を求めています。ひときわ熱心に商談をしているテーブルがありました。
ダンボール箱などの梱包資材を製造している企業です。この小さな箱を、子供たちが遊ぶ「積木」として販売したいというのです。
岡山市南区の大江紙器です。創業50年あまり、従業員約20人という小さな企業です。
厳しい競争に生き残るため、去年、新しく開発したのが子供用の「積木」でした。
一般の消費者への販売実績はまだないため、知名度の高い東急ハンズの力を借りたいというのが本音です。
当初の見込みの3倍以上の申し込みがあり、商談会の日程を急きょ増やしたという反響の大きさです。
厳しいバイヤーのおめがねにどの企業が叶うのか、イオンモール開店まであと半年です。
108おかいものさん:2014/06/16(月) 12:33:35.34
イオンモール 車での来店者51.6%と試算06月09日 18:37 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1475
イオンモールが新たな数字を発表しました。https://www.youtube.com/watch?v=-LHqcpOhyaA
イオンモール岡山出店に伴う交通対策を話し合う協議会が岡山市で開かれました。
イオンモールは、車で来店する人の割合を51.6%と予想する新たな数字を発表しました。
今年11月にJR岡山駅前にオープンする「イオンモール岡山」は、年間2000万人以上の集客を見込んでいます。
周辺の交通渋滞が懸念される中、イオンモールはこれまで、車で「イオンモール岡山」に来店する人の割合を、
27.9パーセントと国の法律に基づき試算していました。
しかし、9日の協議会でイオンモールは既存店の実態をふまえ、車での来店者は51.6パーセントになると新たな数字を
発表しました。
敷地内につくる約2500台の駐車場に加え、臨時駐車場を数カ所用意し、さらに約2500台分を確保し対応できるとしています。
また懸念されている周辺の交通渋滞については、ホームページで駐車場の空車率や満車状況を知らせるなど、
緩和策を打ち出しています。
車での来店者数の割合をめぐっては、岡山県警は独自にアンケート調査を行い、73パーセントの人が車で来店すると
公表しています。一方で、岡山経済研究所は50.4パーセントと予想しています。
109おかいものさん:2014/06/17(火) 16:51:16.92
マジか? イオン倉敷のそば屋「そじ坊」の暴力店長最悪だな
110おかいものさん:2014/06/18(水) 09:27:49.34
6月17日20時11分更新 岡山市社会実験時期はttp://www.ohk.co.jp/news/sp/detail.php?N=1
中心市街地の活性化に向け岡山市が計画している県庁通りと西川緑道公園の社会実験について、市は、
今年10月から11月にかけての実施を考えていることを明らかにしました。
17日の市議会で大森市長が明らかにしたもので、社会実験について「イオンモール岡山開業前の10月、
11月の実施を考えている」と述べました。
社会実験は中心市街地の回遊性を高めようと、計画されているものでイオンモールが出店する岡山駅前と表町を
結ぶ県庁通りでは一方通行の2車線道路のうち1車線を土日を中心に歩行者専用にします。
また、市中心部を南北に貫く西川緑道公園沿いでは車道を歩行者専用にした場合の利便性などを調べることにしています。
市は今後、警察や交通事業者などとの協議を行い実施日を決定したいとしています。
111おかいものさん:2014/06/19(木) 11:02:54.53
「東急ハンズ」商談会06月12日 13:28 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1491
新たなビジネスチャンスに応募が殺到しました。https://www.youtube.com/watch?v=9MKJoNJW9HQ
今年秋オープンのイオンモール岡山に出店する「東急ハンズ」に中四国の企業が商品を売り込む商談会が12日、
開かれました。
こだわってまして すごく美味しいですね 地場産業の販路拡大を支援しようと 中国銀行が本店で企画した
東急ハンズ岡山店商談会 住まいや生活雑貨など約10万点販売 →国内外に28店舗を展開
今年秋開業のイオンモ-ル岡山に出店が決まっていて →中四国で広島に次ぎ2店舗目
東急ハンズ岡山店準備室 森實(実の旧字)室長 地元のいい商品というのが まだまだあると思ってますので
岡山県発東京行きという所を ぜひやっていきたい 商談会参加を募ったところ 中四国の189社から応募
→岡山2日、四国1日の計3日間の日程を設けた 
12日は岡山県内などの企業80社がバイヤ-に持ち時間20分で商品をアピ-ルします
岡山市で住宅などの内装部材を販売する企業ヤマシタが参加していました 商談会に参加 佐野さん
販売促進や販路開拓という面では 東急ハンズと直接取り引きできれば それが一度に解決する
売り込むのは岡山の木材でできたブロックを組み合わせて作る家具です この秋に販売予定で
→イオンモ-ル開業にあわせて売り込もうと開発した商品 名前もその岡山の「bloka(ブロオカ)」 ブロックと岡山をかけて
あ-岡山 商談でバイヤ-から思わぬ提案が出ます 山田マネ-ジャ- 一角に岡山のいいものを年中まわしていく
コ-ナ-を作ろうと思っている その什器、陳列棚とかも地場のものだと コ-ナ-的にまとまりがついていい
佐野さん 陳列棚もprできるという 取り組みをしていただくのは 我々としては願ってもないこと
他にも端材を使って小物を作るイベント なども提案受ける 山田マネ-ジャ- 余ってるものとか用途が足りなくて
困っているものに目を付けるのが得意なので やっていただけるということなので 話がまとまりました
佐野さん この商品のよさが生きる陳列棚ができれば いろんな方に見ていただけるのでありがたい
112おかいものさん:2014/06/19(木) 14:43:05.39
と言うかさ、最近近所のイオンの店見渡しているとトップバリュ製品の多くに「三重県の工場でつくられています」って表記が異様に多い希ガス三重県ってそんなに多くの種類の食品工場があるの?
インスタントラーメン、マヨネーズ、お菓子他「三重県の工場」のモノが異様に多いぞ。
113おかいものさん:2014/06/28(土) 02:26:33.70
【商業】岡山OPA9月閉店 競争激化、売り上げ低迷 [2014/06/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1403779112/
114おかいものさん:2014/06/28(土) 09:39:57.67
イオンモール岡山、テナント求人開始ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140627_14
今年11月にJR岡山駅前に開業予定のイオンモール岡山が、テナントの従業員の募集を本格的に始めました。
入居予定の101店舗の概要が明らかになっています。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140627_14.jpg
イオンモール岡山のテナントの採用について、委託された業者がまとめたホームページが27日開設されたものです。
入居するとされる350店舗の情報はこれまでほとんど公開されていませんが、ホームページには101の店の求人が出ています。
ファッション関連ではスウェーデンの「H&M」、スペインの「ZARA」といった若者を中心に人気のアパレルブランドが、
岡山初出店を予定し従業員の募集を始めたほか、34件の求人があります。
また、雑貨店32件、飲食店35件の求人が掲載され、岡山初、中四国初をうたう店も多くあります。
地元岡山の企業では時計、宝飾品のトミヤコーポレーション、うどん店「ふるいち」などが求人を始めているほか、
衣料品の「カイタック」が婦人、子供服の店を出すことをすでに明らかにしています。
イオンモール岡山は直営スーパーのイオンが800人のスタッフを募集するなど、
施設全体の従業員は約4千人と想定されていて、岡山市中心部の雇用環境は大きく変わりそうです。
115おかいものさん:2014/07/20(日) 11:15:59.16
女児盗撮のため新幹線で大阪へ…倉敷市職員逮捕
2014年07月20日 09時15分

大阪市港区の海遊館で、女児(8)のスカートの下にカメラを差し入れたとして、大阪府警は20日、

岡山県倉敷市職員・脇本一男容疑者(45)(岡山県倉敷市)を府迷惑防止条例違反容疑で逮捕した。

脇本容疑者は「盗撮するために来た」などと容疑を認めているという。
発表では、脇本容疑者は19日午後4時45分頃、海遊館の土産物売り場で、
徳島県から遊びに来ていた小学2年の女児のスカート下に、靴に仕込んだ小型カメラを差し入れた疑い。

府警によると、脇本容疑者は市農林水産課に勤務。19日は休みで、午前10時頃に新幹線で大阪へ来たという。
海遊館では、女児の親族に気づかれて逃走したが、近くの路上で、駆けつけた港署員に取り押さえられた。
小型カメラは壊されていた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140720-OYT1T50037.html?from=ycont_top_txt
116おかいものさん:2014/07/23(水) 11:35:22.95
【20時09分更新】イオン岡山店9月末閉店へ ( 7/22)ttp://www.ohk.co.jp/e/news/003.html
岡山市北区のスーパーイオン岡山店が今年9月末で閉店することになりました。
イオン岡山店を運営するイオンリテールが22日に発表したものです。
イオン岡山店は「ジャスコ岡山店」として1976年にオープンしましたが、大型SCとの競合などで客足が減少。
昨年度の売上げは、ピークだった1996年度の半分以下となり、施設も老朽化したことから閉店を決めたものです。
イオン岡山店は今年秋にオープンするイオンモール岡山への出店が決まっていて、
現在働いている社員は他の店舗へ移り、パート従業員については出来るだけ要望に応えたいとしています。
117おかいものさん:2014/08/01(金) 12:21:36.03
イオンモール倉敷大好きです。
118おかいものさん:2014/08/22(金) 09:42:29.78
イオンモール岡山 12月5日オープンttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140821_13
JR岡山駅の南に建設が進む大型商業施設、イオンモール岡山は、12月5日にオープンを予定していることがわかりました。
11月下旬には、地元住民向けに先行オープンするということです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140821_13.jpg
複数の関係者によりますと、イオンモール岡山は11月下旬に地元住民向けに先行オープンし、
12月5日にグランドオープンする予定で、出店者などへの説明が進んでいるということです。
地上8階、地下2階建てのビルに350の店舗が入り、年間約2千万人の集客が見込まれています。
約2500台分の駐車場が敷地内に設けられるほか、JR北長瀬駅前などに臨時駐車場を設け、シャトルバスや
JRなど公共交通機関の利用を促す計画です。
これまでに東急ハンズや高島屋、大手ファッションブランドZARA、H&Mなどの出店が明らかになっていますが、
詳しいテナントの内容や営業時間などの概要については、22日正式に発表されます。
119おかいものさん:2014/08/23(土) 09:30:53.68
開業は12月5日ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023965952.html?t=1408753738452
JR岡山駅近くに建設が進められている大型商業施設、イオンモール岡山の運営会社が22日、岡山市で記者会見し、
ことし12月5日に開業すると発表するとともに、施設の全体像を明らかにしました。
イオンモール岡山は、千葉市の「イオンモール」がJR岡山駅の近くで建設を進めていて、地上8階、地下2階建ての
施設には、年間2000万人以上の集客が見込まれています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023965952_m.jpg
施設の開業を前に、イオンモールの岡崎双一社長が22日、岡山市北区で記者会見を開き、全体の概要を説明しました。
この中で岡崎社長は12月5日の午前10時に開業することを明らかにしました。
また、地元の住民向けにはこれに先だって店をオープンするということです。
ショッピングモールには356の専門店が出店します。
岡山初出店の海外の人気ファッションブランドのほか県内からも衣料品メーカーなど65店舗が出店します。
営業時間は▼専門店とフードコートが午前10時から午後9時まで▼レストランが午前11時から午後11時まで
などとなっています。従業員の数は、施設全体でおよそ4000人としています。
駐車場と駐輪場をそれぞれ、およそ2500台分用意し、渋滞対策として、最大でおよそ3000台の臨時駐車場を
設けるほか、公共交通機関の利用を促すため、バスや電車を利用した客に特典を提供するサービスも行うということです。
岡崎社長は「県民、市民が自慢できる施設にして、岡山のまちを晴れやかにしていきたい」と話していました。
08月22日 19時40分
120おかいものさん:2014/08/23(土) 09:38:04.28
8月22日のニュースttp://www.webtsc.com/prog/news5/
イオンモール岡山 「ハレマチ」コンセプトに356店JR岡山駅南に建設されているイオンモール岡山。
流通大手のイオンモールがきょう全体像を発表しました。コンセプトはハレマチです。
きょう、岡山市内で記者会見があり、流通大手のイオンモールが西の旗艦店と位置づけるイオンモール岡山の
全体像が明らかになりました。
地上8階地下2階で、約9万2千平方メートルの売り場に、海外ファッション大手のZARAやH&Mなど岡山県
初出展238店舗を含む356店舗が出店。岡山県内企業では57社の65店舗が出店し、全体の約2割を占めます。
コンセプトはハレマチで、岡山の晴れやかな未来をつくる施設という意味が込められました。
1〜4階の吹き抜けには、周辺に1千席以上のいすやテーブルを設け、2千人が集まれるスペースを用意。
5〜7階には屋外ガーデンもあります。
また、イオン岡山駅前店を含めた1階の食品売り場は7200平方メートルと中四国最大級といいます。
正式オープンが12月5日で、これに先立ち地元住民に限定し事前に営業を始めます。
121おかいものさん:2014/08/23(土) 09:40:16.47
イオンモール岡山の概要が明らかに ( 8/22)【19時16分更新】ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html
JR岡山駅前の商業施設、イオンモール岡山の概要が発表されました。
イオンモールの岡崎双一社長とテナントに入る地元の企業の代表者8人が会見しました。
岡崎社長はグランドオープンを12月5日の午前10時と発表し、施設のコンセプトを明らかにしました。
1階から4階はショッピングを中心としたフロアで、海外から「ZARA」や「H&M」など人気カジュアル衣料ブランド
などが入ります。5階は文化と情報の創造と交流がテーマ。
11スクリーン2千席のシネマコンプレックスの他全国初の取り組みとしてOHKのスタジオ、「ミルン」が開設され、
生放送の様子を公開します。
6・7階はレストラン街。お酒も提供され、大人が楽しめる都心感覚のダイニングフロアを目指します。
西の旗艦店として位置づけられるイオンモール岡山。グランドオープンまであと3か月余りに迫っています。
122おかいものさん:2014/08/23(土) 09:50:18.36
イオンモール岡山 岡山初238店舗ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140822_14
JR岡山駅の南に建設が進む大型商業施設イオンモール岡山の全容が明らかになりました。コンセプトは「ハレマチ」。
岡山県初出店が238店舗、また地元の企業が65店舗あり、新しい業態の店に挑むといいます。
これまでほとんど明かされなかった、イオンモール岡山の詳細を発表する会見です。
冒頭で、12月5日の午前10時にオープンすることが正式に発表されました。出店する岡山の企業も顔をそろえました。
JR岡山駅に近いことから幅広い年代の客が来てくれると、年間2千万人の集客目標は変えていません。
1階から4階は、吹き抜けの大空間に2千人が集うことがきるイベントスぺースを設けました。
それを囲むのが、最新のファッションや雑貨の店などが並ぶ、ショッピングを楽しむ空間です。
5階から7階までは、「ハレマチガーデン」と名づけられたオープンスペースです。
緑を配置した上に夜間はライトアップを施し、主に食事を楽しむレストランゾーンとして午後11時まで営業します。
これまでに発表された高島屋、東急ハンズ、H&M、ZARAを含め、356の専門店のうち238店舗が岡山県初出店です。
地元、岡山県の企業が65店舗も入るのは、他のイオンモールにない大きな特徴です。
出店する企業から7社が会見に出席し、それぞれがこれまでにない業態の店を展開するとアピールしました。
岡山市のクロスカンパニーは、主力ブランド「アースミュージック&エコロジー」で従来の3倍の面積の店を出し、
初めて男性向けの洋服を扱うほか、食事を提供するスペースも作る計画です。
「LUCA」などの女性服のブランドを全国に展開する、倉敷市のサキヤクリエイトは「サクラメントフィグ」という
新しいブランドの店を出し、洋服だけでなく、客の生活が豊かになる幅広い商品を提案します。
時計、宝飾を扱う岡山市のトミヤコーポレーションも新しく2つの店を出します。
イオンモールは、地元の企業に新しい挑戦を求めました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140822_14.jpg
これまで神戸や大阪に流れていた客をつなぎとめることができれば、2千万人を集めることは可能と自信を見せます。
イオンモール岡山のグランドオープンは12月5日です。
123おかいものさん:2014/08/26(火) 16:33:52.84
イオンモール岡山 テナント発表08月22日 18:36 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/1895
12月5日JR岡山駅前にオープンが決まったイオンモール岡山のテナントなど全体の概要が発表されました。
イオンモール岡山には356の専門店が入り、そのうち238店が岡山県初出店です。
イオンモールは西の旗艦店と位置づけていて年間2000万人を呼び込むとしています。
入り口を入ると1階から4階までの吹き抜けがあります。https://www.youtube.com/watch?v=o4xmOozp1RM
1階から4階のファッションゾーンには中四国初出店の「アーバンリサーチストア」などのセレクトショップや
岡山県初出店の「H&M」など約200の店が並びます。5階から7階には食事をしながら景色を楽しめる屋外庭園があります。
また地元の企業は65の店が出店します。クロスカンパニーはアースミュージック&エコロジーなど3つのブランドを展開。
トミヤコーポレーションはジュエリーと時計専門店の2店舗を出します。
イオンモ-ル岡崎社長 開店を12月5日金曜日の午前10時に 照準を合わせております 
モ-ルコンセプトを”haremachi わたし(岡山)みらいをつくるまち”としました
未来スクエアの吹き抜け 中四国最大のパブリックスペ-ス ファストファッションブランド「H&M」
クロスカンパニ-の石川社長 アジアの旗艦店舗にしたい ア-スミュ-ジック&エコロジ-の中に 食も入れていきます
ライフデザインブランド aメンズ初展開 b地元企業とのコラボ c machiリビング(脇木工withコラボ)
食の発信やインテリア商品も手がける予定 トミヤコ-ポレ-ション 古市社長 ここの出店で少しでも岡山を盛り上げて
表町エリアも一緒に盛り上げていきたい 記者から 岡山ビブレの跡地については どのようにお考えでしょうか
岡崎社長 イオンモ-ル岡山からブリッジを使って 出ていくと回遊性が始まる 旧岡山ビブレをとっても素晴らしい
施設に建てかえます オ-プンまで3ヶ月余り 建設業の人手不足により遅れなどが 懸念されていますが
12月5日につきましては 予定通り開けたいと思っています
124おかいものさん:2014/08/27(水) 11:26:20.95
2014/08/22「スーパー・N」19:34 動画イオンモール岡山 全容明らかにttp://www.ohk.co.jp/news/sp/video.php?VNO=1534
356専門店の約67%の283店が岡山県初出店 1-4f ショッピングを中心としたフロア ハレマチコレクション スペインのzara
スゥェ-デンのh&mなど海外のカジュアルブランド 東京・大阪のセレクトショップ アクセサリ- コスメの専門ショップ
ネストロ-プ フリ-クスストア サマンサシュエットギャラリ- キ-ルズ ティテインザストア グ-コミュ-ンなど
5f クリエイトイットユアセルフ 文化と交流の創造と交流がテ-マ 約70の地元産が素材と工程と共に販売のハレマチ特区365 
11スクリ-ン 2000席イオンシネマ岡山 全国初の試みohkまちなかスタジオ<ミルン> 生放送が公開 おかやま未来ホ-ルなど
6-7f 中四国最大39の レストラン街 お酒も提供され大人も楽しめる都心感覚のダイニングフロアを目指す ハレマチダイナ-6&7 
ラ・メ-ル・プラ-ル 遊食豚彩いちにいさん 炭焼き鰹たたき明神丸 テムジン 梅蘭
博多天ぷらたかお Lis Larry 粥餐庁など ファミリ-対象の倉敷店との差別化を図り働く女性や65歳以上のいわゆるブランドジェネレ-ションをタ-ゲット
できれば合同企画 将来的には電子マネ-共通化
125おかいものさん:2014/09/22(月) 17:24:13.95
東急ハンズに自社商品など売り込みttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140922_1
今年12月に開業するイオンモール岡山に出店する「東急ハンズ」に、地元企業が商品を売り込む商談会が
岡山市北区で開かれています。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140922_1.jpg
商談会に参加したのは、東急ハンズ側からの「岡山ゆかりの商品を」という条件で集まった、岡山県や兵庫県の
中小企業43社です。
東急ハンズは生活雑貨を中心に扱っていて、イオンモール岡山の目玉のテナントとして4階にオープンすることが
決まっています。
商談会では、企業の担当者たちが東急ハンズのバイヤーに商品を実際に見せるなどして、熱心に売り込みました。
東急ハンズとの商談会は、今年6月にも開かれています。
こうした商談会を通じて岡山店の独自性を打ち出したい考えです。
126おかいものさん:2014/09/29(月) 17:18:38.62
20年の歴史に幕 岡山オーパ閉店 ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140929_2
JR岡山駅前にある商業施設「岡山OPA」が28日、20年の歴史に幕を下ろしました。
岡山市北区本町の岡山OPAは、1994年に若者向けのファッションの商業施設として開業しましたが、
周辺との競争激化などで売り上げが落ち込み、閉店を決めました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140929_2.jpg
28日夜8時に営業を終え、前身のダイエー、ZAPから数えて48年OPAとして20年の歴史に幕を下ろしました。
岡山駅前は、今年12月にイオンモール岡山の開業を控えていて後に入るテナントは決まっていません。
127おかいものさん:2014/10/01(水) 09:39:38.64
”38年の歴史に幕”イオン岡山店が閉店 ( 9/30)【20時02分更新】ttp://www.ohk.co.jp/e/news/002.html
岡山市北区のスーパー、イオン岡山店が30日で38年の歴史に幕を閉じます。店は閉店を惜しむ多くの買い物客でにぎわいました。
イオン岡山店は「ジャスコ岡山店」として1976年12月、岡山市北区青江にオープン。
長年、地域に親しまれてきましたしかし、大型SCとの競合などで客足は年々、減少。
昨年度の売り上げはピークだった1996年度の半分以下となり、施設も老朽化したことから閉店することになりました。
イオン岡山店は30日の午後7時に閉店。従業員の約7割は12月に岡山駅前にオープンするイオンモール岡山に移ります。
128おかいものさん:2014/10/01(水) 09:53:26.21
38年の歴史に幕 イオン岡山店閉店ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20140930_11
今年12月のイオンモール岡山開業を前に、商業地図が塗り替わり始めています。
郊外型のスーパーマーケットの先駆け、岡山市北区青江の「イオン岡山店」が、30日午後7時で38年の歴史に幕を
閉じます。郊外型のスーパーマーケットとして親しまれてきた、岡山市北区青江の「イオン岡山店」です。
30日が最後の営業日とあって、朝から買い物客がひっきりなしに訪れました。
開業から38年たち、施設が老朽化したことが一番の閉店の原因です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20140930_11.jpg
もともとは1976年に、岡山県のジャスコ1号店として開業し全国有数の売り上げを誇っていました。
しかし時代とともに競争は激しくなり、売り上げは1996年をピークに落ち込んでいました。
住民は、日頃使っていたスーパーが30日で閉まることに戸惑いを隠せないでいます。
イオン側は、「イオン岡山店」の閉店後、12月に開業する「イオンモール」岡山をひとつの選択肢にしてほしいと話します。
最新の設備をそなえた、中四国最大級ともいえるスーパー「イオン岡山駅前店」が入るためです。
「イオン岡山店」があった場所は臨時駐車場とし、シャトルバスを走らせるなどの利便性向上策も検討しているといいます。
閉店後の跡地利用策は未定で、イオンは活用策を早急に検討したいと話しています。
129おかいものさん:2014/10/11(土) 10:24:31.98
>>5
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
130おかいものさん:2014/10/25(土) 11:04:55.54
イオンモール綾川リニューアルオープン (10/24) 【18時37分 更新】ttp://www.ohk.co.jp/e/news/002.html
オープン6年目を迎えた香川県綾川町(あやがわちょう)のイオンモール綾川が専門店などを充実させ、
24日リニューアルオープンしました。
2008年のオープン以来、初めての大規模リニューアルとなったイオンモール綾川。
テープカットの後、さっそく大勢の買い物客が訪れていました。
今回のリニューアルではスポーツ専門店を導入したほか、飲食店を充実させるなど、
県内初出店の5店舗を含む38の店が新たに進出しました。
また、半数を超える店舗が移転・改装し、総店舗数も4店舗増え、158店になりました。
イオンモール綾川では今年度は昨年度を10%上回る823万人の来店を見込んでいます。
131おかいものさん:2014/10/25(土) 11:25:28.91
イオン綾川がリニューアルオープンttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141024_7
香川県内最大級の売り場面積を持つイオンモール綾川が、店舗を大幅に入れ替えリニューアルオープンしました。
イオンモール綾川のリニューアルは、新たに「ことでん」の駅が開業するなどアクセスが良くなった事に伴い
行われたものです。全体の半数を超える店舗が入れ替わる、2008年の開業以来最大の改装です。
ニーズが高かったスポーツ専門店が初めて入居したほか、四国初出店となるファストファッションの店など
若者向けの店舗を充実させています。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141024_7.jpg
イオンモール綾川では、リニューアルからの1年間で昨年度より1割多い823万人の来店客を見込んでいます。
132おかいものさん:2014/10/26(日) 13:48:54.49
10月24日のニュースイオンモール綾川 リニューアルttp://www.webtsc.com/prog/news5/
香川県綾川町のイオンモール綾川が開店以来となる大規模なリニューアルを行い、きょう、グランドオープンしました。
きょうは関係者がテープカットしてオープンを祝いました。
今回のリニューアルでは人気のファストファッションや雑貨専門店を充実させたほか、大型スポーツ専門店や
託児所などを新たに導入。
中四国初出店2店舗、四国初出店11店舗を含む38店舗が新規出店したほか、これまであった44店舗も移転や
改装を行い全体の半数以上の店が装いを新たにしました。
イオンモール綾川店では今回のリニューアルで昨年度よりも1割多い年間823万人の来客を見込んでいます。
133おかいものさん:2014/11/04(火) 09:46:36.45
イオンモール岡山でテナントの商品搬入始まる (11/03) 【19時14分 更新】ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html
来月5日にグランドオープンを迎えるイオンモール岡山の開店準備が本格化しています
33日から各テナントの商品の搬入が始まりました。
356の専門店やシネコンなどが入り、年間2000万人の集客が見込まれるイオンモール岡山。
約1カ月後のグランドオープンを前に各テナントでは3日から、商品の搬入が始まりました。
イオンモールの2つの搬入口ではトラックから次々と商品が運び込まれました。
4階に約2200平方メールの店舗を構える東急ハンズでは生活雑貨や瀬戸内のご当地商品など約4万種類を扱うと
いうことで、3日は社員の他、開店を前に採用した契約社員も動員して約40人で作業に当たりました。
グランドオープンまであと1カ月。開業準備が本格化しています。
134おかいものさん:2014/11/05(水) 10:56:26.26
11月4日のニュース岡山高島屋 イオン店舗は31ブランドttp://www.webtsc.com/prog/news5/
岡山高島屋はきょう12月開業するイオンモール岡山に出店する店舗の概要を発表しました。
店舗の名前は「タカシマヤフードメゾン岡山店」。
約1900平方メートルに、5つのゾーンを設け、フランスの高級グルメブランドフォションの国内最大級のベーカリーカフェのほか、
デパ地下で人気の総菜や生鮮食品、スイーツと地元グルメを販売する31ブランドが出店します。
中四国初出店は、フルーツゼリーの「パミエ」とカステラの「QULOFUNE」。
和菓子の日本橋屋長兵衛など7ブランドが岡山初登場です。
また、地元グルメコーナーには、割烹岩手川の寿司ブランド「いわ栄」など5ブランドが並びます。
岡山高島屋は、百貨店ならではの上質で都会的なブランドを意識した店をそろえることで、初年度20億円の売り上げを目指します。
135おかいものさん:2014/11/11(火) 13:46:25.04
どうなる?イオン開業まで1カ月 2014年11月04日 18:07 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2312#feature
特集は「イオンモール岡山」を取り上げます。12月5日、JR岡山駅前にイオンモール岡山がグランドオープンします。
約350のテナントが出店する西日本最大級の施設です。https://www.youtube.com/watch?v=j1-xv18oWSk
岡山県の企業と商談を行うテナントや連携協定を結ぶ商店街などイオンモールの進出が岡山の街に与える影響を取材しました。
136おかいものさん:2014/11/14(金) 10:31:28.51
イオンモールの核テナント”イオン岡山店”概要発表 (11/13) 【19時22分 更新】ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html
来月5日にグランドオープンするイオンモール岡山の核テナント、イオン岡山店の概要が13日発表されました。
より専門的な店舗や商品と、情報通信技術を駆使したサービスが特徴です。1階は「食と美と健康のフロア」。
イオン初出店となるイタリアからの輸入食品の専門店ではパニーニなどのメニューやワイン、ビールも提供されます。
ビジネスパーソンをターゲットに、100円のひきたてコーヒーが楽しめる140席のイートインコーナーも。
2階「ファッションと雑貨のフロア」ではファッション感度の高い女性向けのカジュアル衣料やバッグなどを揃えた
店舗を新展開。
3階「住まいとくらしのフロア」では、専門の相談員、コンシェルジュが、3Dシミュレーションシステムを活用し、
部屋の内装プランなどの相談に応じます。
また、店内には専用のタブレット端末を20台ほど設置し、店舗に無い商品を取り寄せるサービスも導入されます。
取り寄せ可能な商品は全国のイオンの中で最も多く約1万種類に上ります。
イオン岡山店を運営するイオンリテールでは投資額や売上げ目標を明らかにしていませんが、好立地への出店に
かける期待は大きく、オープン後もさらに内容を進化させたいと意気込んでいました。
137おかいものさん:2014/11/14(金) 11:08:52.25
イオン岡山店「輸入食材なども充実」ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141113_6
来月5日にJR岡山駅前に開業する、イオンモール岡山の核店舗となるスーパー「イオン岡山店」の概要が発表されました。
イオン岡山店は12月5日に開業するイオンモール岡山の、1階から4階までに入居し、売り場面積は、1万7453平方mと
中四国最大級です。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141113_6.jpg
1階にはイタリア輸入食品の専門コーナーを作り、ワインとチーズなどの品揃えを強化するなど、
都市型のライフスタイルを提案します。また、ファッションフロアには4つのブランドが新規投入されます。
店舗にないワインや家具など1万種類の品物を、専用のタブレット端末で取り寄せできるシステムも充実させます。
イオンリテールでは、新しい形態の店になると話しています。
138おかいものさん:2014/11/14(金) 13:45:26.48
イオンモール岡山で無差別殺傷事件を想定した訓練11月07日 17:17 https://www.youtube.com/watch?v=pMJqAfDHrRg
12月5日にオープンするイオンモール岡山で無差別殺傷事件を想定した訓練が行われました。
7日はイオンモール岡山の北側に設置された警察官立寄所の開所式が行われ、警察官や従業員約30人が出席しました。
この立寄所は12月末から警察官のパトロールの拠点として使われます。ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2329
岡山県には、他にも警察官立寄所が3か所ありますが、店舗内に設置されるのはイオンモール岡山が初めてです。
その後、イオンモールの入り口で刃物を持った男が人質をとったという想定で訓練が行われました。
警察官が犯人を説得し、人質を開放させた後、暴れる犯人を警棒などを使って連携して制圧しました。
岡山中央署警察官立寄所 婦警の杉田警部 大型商業施設、他県などで大量殺人未遂事件 というのも発生していますので
イオンモ-ルに来たときも警察官がパトロ-ル してくれたり待機してくれたりするんだなということで 安心感を醸成できればなと
考えています
139おかいものさん:2014/11/14(金) 15:27:41.93
イオンモールの核テナント “イオン岡山店”概要明らかに11月13日 18:27 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2364
12月5日オープンする「イオンモール岡山」に入る総合スーパーの概要が13日に発表されました。
中四国最大級の売り場面積を誇ります。https://www.youtube.com/watch?v=dxAzFMu57zQ
その核店舗となる 総合ス-パ-「イオン岡山店」の概要が発表されました モ-ルの南側 市役所筋に面した側が
イオン岡山店の入口です フロア概要 1階---食品 2階---ファッション 3階---住まいと暮らし 4階---キッズ
1階から4階で食品やファッション、家具などを取り扱います 合わせて約1万7000uでこれは中四国最大級の広さです
イオン岡山の河本店長 気軽に集い、軽い食事ができる 全く新しいイタリア輸入食品の専門店の
イオン初出店 イタリア輸入食品専門店 「la dorogharia(ラ・ドロゲリア)がオ-プン 生ハムやチ-ズ ワインなどを
その場で楽しめるイ-トインコ-ナ-もあります イオンリテ-ル 堀江常務執行役員 地物を多く取りそろえ
”岡山のぼっけぇうまいもん”という形で展開していきます 岡山県産の青果・肉・魚を取りそろえた食品コ-ナ-では
ホルモンうどんなど地元グルメも惣菜コ-ナ-で販売します 1階の食品フロアは約5300uで中四国では最大級の
売り場面積を誇ります イオン岡山店は全体売り上げのうち約半分が「食品」の売り上げと見込むということです
リテ-ルの堀江常務 フラッグシップ店舗として 位置づけている イオン岡山での最新の取り組みを
今後全国のお客さまに向けて発信していきたい イオン岡山店から約400m離れた所にはイト-ヨ-カド-岡山店が
あります この他半径500m圏内には3つも食品ス-パ-があるんです 街の人は--- おばさん ス-パ-だったら
あっちがいいかなと思ってイオンが 品揃えがたくさんあるでしょ 若い女性1 家から近いところがいいですよね
若い女性2 行きなれた店の方がどこに何があるか 分かっているのですっと買い物するときはしやすいかなと思って
小売業の競争激化を専門家は--- 岡大 三村教授 バッティングするところは 厳しい環境になるかもしれませんが
あの-それぞれのお店がそれぞれの特色を生かして 工夫をお互いが重ねていくという流れが そういったものが
できればとても魅力的な街になると思います
140おかいものさん:2014/11/17(月) 13:23:02.80
イオン岡山店 認知症のサポート講座11月10日 18:24 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2338
12月5日に開業するイオンモール岡山の核テナント「イオン岡山店」が、従業員向けに認知症をサポートする講座を
開きました。https://www.youtube.com/watch?v=RbyKhEaGN7Y
A 認知症サポーター養成講座には、「イオンモール岡山」の核テナント、「イオン岡山店」で働く予定の約600人が参加しました。
今年3月、岡山市とイオンが結んだ連携協定の一環で開かれたもので、10日は認知症のお客さんへの接客方法などを
学びました。
現在、岡山市では65歳以上の認知症の高齢者の数は約2万人で、2025年には3万人に増加すると予想されています。B
岡山市保健所 松岡所長 イオンという大勢の人が集まるところには 
(必ずその中には)認知症(をお持ち)の人がいらっしゃって (みなさんに)認知症の人とどういうふうに接していったら
いいのか(きょう)知って帰っていただきたい 岡山市北区丸の内にて
B 「イオン岡山店」で働く 磯中さん 認知症のことを正しく理解して お客さまに優しく応対ができるようにしたい と思います
河本店長 12月5日のグランドオ-プンに向けて しっかりと万全に準備をさせて頂いてオ-プンを迎えたい
141おかいものさん:2014/11/18(火) 17:29:43.45
2014/11/13「スーパー・N」19:30 動画イオン岡山店概要発表ttp://www.ohk.co.jp/news/sp/video.php?VNO=1641
142おかいものさん:2014/11/20(木) 17:02:21.47
渋滞対策で駐車料金を高く設定ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141120_3
来月グランドオープンするイオンモール岡山は、周辺の渋滞を防ぐため、当面、駐車料金を通常よりも高く設定する
ことが明らかになりました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141120_3.jpg
イオンモール岡山をめぐっては、開業に伴う周辺の交通渋滞の対策が大きな課題になっています。
駐車場は敷地内に2500台分確保していますが、それを大幅に上回る車での来場が予想されています。
このためイオンモールは、開業からしばらく駐車料金を通常より高めに設定し、岡山市などでは、公共交通機関での
来場を促すことにしています。具体的な駐車料金はまだ明らかにされていません。
岡山市では引き続き、公共交通機関での来場を呼び掛けることにしています。
143おかいものさん:2014/11/23(日) 15:39:29.83
イオンモール岡山で防災訓練ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141123_1
来月、JR岡山駅前に開業するイオンモール岡山では地震を想定した防災訓練が行われました。
訓練にはイオンモール岡山の従業員など約1150人が参加しました。
岡山市で震度6強を観測し、イオンモール岡山では建物内の天井が落下し
4階のフードコートの厨房から火災が発生したという想定で行われました。
従業員の店の外への避難や消防による店内に残された客の救出などの訓練をしました。
イオンモール岡山では今後も定期的に防災訓練を行いたいとしています。
144おかいものさん:2014/11/29(土) 10:23:34.30
イオンモール岡山の開業迫るttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141128_14
JR岡山駅前の大型商業施設イオンモール岡山に、開業を目前にしてカメラが入りました。
地元の企業も多く出店しているのが特徴で、それぞれに新しい挑戦が取り入れられています。
1週間後に迫ったグランドオープンです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141128_14.jpg
イオンモールが「旗艦店」と位置付ける都市型の大型ショッピングモールが、その全貌を現しました。
開放的な空間です。岡山駅の地下街からもつながり、新たな岡山の待ち合わせ場所になると意気込みます。
356の専門店のうち238店舗が岡山初出店です。倉敷のイオンモールとも重ならないよう構成されているといいます。
若者に人気の海外のファッションブランド、ZARAやH&Mも岡山県初出店です。女性の服が主だったクロスカンパニーです。
男性用の服もそろえるなど、新たな試みに乗り出しました。岡山高島屋は、1階に食料品の専門店を出しています。
有名な中華料理店の惣菜や、高級スイーツなど、百貨店ならではの品揃えです。
800席ある4階のフードコートでは、岡山の造り酒屋が地ビールを提供します。
東京や大阪で流行の店のスタイルを岡山で実現したかったといいます。
備前焼を使った看板や、岡山県西粟倉村の間伐材を使った壁が印象的です。
複合型映画館や憩いのスペースも設けるなど、生活に彩りを添える提案をしたいと意気込んでいます。
商業だけでなく公共性も備え、年間2千万人を呼び込む施設がいよいよ動き出します。
岡山の街がどう変わるのか、12月5日にグランドオープンです。
145おかいものさん:2014/11/29(土) 11:50:21.39
イオンモール岡山で訓練11月23日 20:12 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2417
12月5日にオープンするイオンモール岡山で従業員が警察・消防と合同で防災訓練を行いました。
訓練には警察と消防、イオンモールの関係者などおよそ1140人が参加しました。
震度6の地震の影響でイオンモール岡山の4階で火災が発生したという想定です。
まずは自力で動ける人たちがモールの3つの出入り口から避難を開始しました。
中に取り残されたけが人は消防隊員や警察の機動隊がロープを使って救助していきました。
今回は建物に向かっての放水訓練も行われ備え付けられた消火設備が正しく使えるかなどを確認していました。
イオンモール岡山は年間2000万人以上の集客を見込んでいて災害時の的確な対応が求められています。
146おかいものさん:2014/11/29(土) 15:05:34.74
イオンモール岡山を初公開!11月28日 19:04 https://www.youtube.com/watch?v=JZ1HNEtSaPw
12月5日にオープンする「イオンモール岡山」の内覧会が開かれました。
都市型店舗のモデルケースとなる巨大モールの内部とは?ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2457
報道向けの受付があったりですとか 店内には大勢の取材陣が集まっています かなり内部は広いですね
モ-ル 岩本専務 お客様が訪れてしかも新鮮な驚きを 感じていただける そういう施設にしたいと思います
360ものテナントが入ります 海外ブランドzaraやh&mなど県内初出店は全体の65%の238店舗に上ります
こちらは靴やバッグなどを販売するチャ-ルズ&キ-スです お洒落なのに低価格 いわゆるファストファッションブランド
として注目を集めているんです 2fの西中央 にある中四国初出店のcharles & keith(シュ-ズ、バッグ)はシンガポ-ル発
のブランドで独特なデザインや色使いが人気を集めています 4fの南側 東急ハンズは 岡山初出店の生活雑貨を取り
扱う店です 取り扱うアイテム数は約4万点の種類で地元の企業の商品が並ぶコ-ナ-もあります また地元の企業が65、
全テナントの約2割が出店しているのが特長です 1f東側のタカシマヤフ-ドメゾンは みんなのデパ地下をテ-マに
上質な食を楽しめます 7つの岡山初出店を始め31店舗が並びます 5f南東のイオンシネマは11のスクリ-ン約2000席を
有する県内最大の映画館です シ-ンに合わせて座席が動くシ-ト d-boxも また同じ階の南西には600人収容の
おかやま未来ホ-ルもあります 座席が一部可動式なので 用途に応じて対応できるということです この他
パブリックスペ-スも充実しています 未来スクエアは4fから1fまでは吹き抜けの空間が広がっているんです
更には憩いのスペ-スとしても利用でき 各階にはテ-ブルや椅子など約1050席が設けられているんです
コンセプトはハレマチ 未来の街を目指し5階から7階には緑を植えた庭園が広がるスペ-スや地元の物作りが体験できる
工房なども設けられています
147おかいものさん:2014/11/29(土) 15:07:40.10
 そんな都市型巨大モ-ルの売場の2割を占めるのは核テナントの総合ス-パ- イオン岡山店
です 多彩なメニュ-から好きな量を選べる マイセレクトデリや イタリアから輸入した食品が並ぶ専門店なども展開して
います モ-ルは年間2000万人集客を呼込むとしています 来月5日 午前9時半にグランドオ-プンします
148おかいものさん:2014/12/04(木) 14:21:24.68
増える百貨店の物産展 狙いは?12月03日 18:30 https://www.youtube.com/watch?v=vqJTxF9cErc
イオンモール岡山の影響は、百貨店の物産展にも及んでいます。ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2481
岡山高島屋で3日から始まったイタリアンフェア。
実は最近、岡山高島屋はこうした物産展の数を増やしてきています。ねらいは、イオンとの相乗効果です。
日本語 どうぞ ナポリアンピッツァどうぞ ナポリ出身の職人が作る本場のピザ はいどうぞピッツァ
3日から始まったイタリアンフェアには17社が出店し直輸入したオリ-ブオイルやワインを販売しています 島屋では
10年以上行われていなかった海外の物産展 稀少部位を使ったタルマ産の生ハムやワインに相性抜群のチ-ズなど
百貨店ならではの高級感を味わうことができます 買い物客は--- 女性 オリ-ブオイルを買いました それと8年物の
バルサミコ酢を買いました すごくおいしかったので 味見してすぐ買いました 実は岡山島屋は去年から食料品を
扱う物産展に力を入れてきました 広報担当片山さん 去年から5つぐらいの 物産催しを増やしている 島屋が
物産展に力を入れる背景には 目と鼻の先にあるイオンモ-ルの開業があるようです 5日正式開業するモ-ルは
年間2000万人以上の集客を見込む 島屋は去年から今年にかけ京都展や金沢展など初開催のものも含め新たに
5つの物産展を増やす モ-ルに出店する島屋食料品売り場から 客を回遊させる狙いもあります 再び片山さん
相乗効果を上げていく 百貨店らしい格の高いものとか 都会的なエッセンスとか あと今回に代表されますような
外国催しに、このへんにも力を入れていきたい
149おかいものさん:2014/12/05(金) 08:42:29.78
イオンモール岡山があす開業ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023587961.html?t=1417736334921
9万2000平方メートルの店舗に356の専門店が入る西日本最大規模の商業施設「イオンモール岡山」が5日開業します。
地元の人たちを対象にしたプレオープンでも周辺の道路の一部で渋滞が起きたことから、警察などは公共交通機関を
利用するよう呼びかけています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023587961_m.jpg
千葉市に本社がある「イオンモール」がJR岡山駅の近くで建設を進めていたイオンモール岡山は、地上8階、
地下2階建ての9万2000平方メートルに356の専門店が出店する西日本最大規模の店舗です。
これまでのモールの多くは大都市の郊外に作られていましたがイオンモール岡山は人口が70万人の岡山市の
駅前に立地しているのが最大の特徴で年間2000万人以上の集客を見込んでいます。
開業に伴って岡山市中心部での交通渋滞が懸念されていて、警察によりますと11月29日の地域住民へのプレ
オープンの際にも周辺の道路の一部が数時間にわたって渋滞したということです。
渋滞対策としてイオンモール岡山などはJR北長瀬駅周辺に臨時駐車場を設けた上で、JRなどとともに
公共交通機関を利用した客に買い物や運賃での優遇措置を設けることになっています。
岡山県や岡山市、それに警察などは渋滞を避けるためイオンモール岡山を訪れる人は電車やバス、路面電車などの
公共交通機関や臨時駐車場を利用するよう呼びかけています。12月04日 20時34分
150おかいものさん:2014/12/05(金) 10:03:58.42
巨大モール周辺で駐車料金が高騰ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141204_10
岡山市中心部に、5日、イオンモール岡山がグランドオープンします。
県の内外から多くの人が車で訪れるものとみられ、すでに周辺の駐車場では料金が上がる傾向がみられます。
こちらの駐車場では、午前7時から午後6時までの料金が60分100円から30分100円と2倍になりました。
ほかにも、イオンモールの周辺には、料金を引き上げた駐車場が多く見られます。
5日、グランドオープンするイオンモール岡山です。年間2000万人の集客が見込まれ、車で訪れる人も多いとみられています。
敷地の中には、約2500台を収容できる駐車場を設置しています。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141204_10.jpg
しかし、施設の周りの交通混雑を避けるため15分100円と割高な料金設定にしています。
そのため、周辺の駐車場に車が流れるという見通しがあることなどから、他の駐車場でも料金の値上げを検討しています。
です。
イオンモール岡山の開業にともない、6日から土日・祝日の岡山市役所の庁舎構内の駐車場が有料になります。
これまでは無料でしたが、今後は最初の1時間が300円でそれ以降、30分ごとに100円が必要になります。
有料にすることで、長時間止めたままの車などをなくそうという狙いがあります。
イオンモール岡山の開業で、どれくらいの人が車で訪れるのか。周辺の駐車場で、しばらくは様子見が続きそうです。
151おかいものさん:2014/12/05(金) 17:34:52.07
イオンモール岡山が開業ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023064401.html?t=1417768356911
西日本最大規模の商業施設「イオンモール岡山」が5日岡山市のJR岡山駅前に開業し、午前中から大勢の買い物客
でにぎわっています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023064401_m.jpg
千葉市に本社がある「イオンモール」がJR岡山駅前に建設を進めていたイオンモール岡山は、5日午前9時半に
開業し岡山県の伊原木知事らが出席してテープカットを行い開業を祝いました。
開業前からオープンを待ちかねた学生やお年寄りなど運営会社の発表で7300人が列を作り、扉が開くとさっそく
お目当ての売り場に向かっていきました。
イオンモール岡山は地上8階、地下2階建てで店舗の面積は9万2000平方メートル、356の専門店が出店する
西日本最大規模の商業施設となり、海外の人気ファッションブランドのほか地元岡山の企業も衣料品メーカーなど
65店舗が出店します。
これまでのモールの多くは大都市の郊外に作られていましたがイオンモール岡山は人口が70万人の岡山市の
ターミナル駅前に立地し従来の若い世代に加えて通勤中のビジネスマンや公共交通機関で訪れるシニア層など
年間2000万人以上の集客を見込んでいます。
イオンモール岡山の開業をめぐっては地元経済への波及効果を期待する声がある一方で、商店街など中心市街地
での人の流れを一変させ人手不足や交通渋滞を引き起こさないかという懸念も強く、関係者の間で対策に向けた
動きが続いています。12月05日 14時56分
152おかいものさん:2014/12/05(金) 17:50:53.03
イオンモール岡山が”グランドオープン” (12/05) 【12時26分 更新】ttp://www.ohk.co.jp/e/news/001.html
岡山の玄関口の表情が大きく変わります。
JR岡山駅南に大型商業施設、「イオンモール岡山」が5日、グランドオープンし記念式典が行われました。
4層の吹き抜け空間、「未来スクエア」で行われた式典では、岡山県の伊原木知事、岡山市の大森市長ら12人が
テープカットでオープンを祝った後、午前9時半、カウントダウンでグランドオープンの瞬間を迎えました。
イオンモール岡山は、3年前に経営破綻したバイオ関連企業、林原が所有していた土地に建設されました。
地上8階、地下2階で、岡山初出店の238店舗を含む356の専門店が入ります。
一方で、地元企業も65店舗が入る他、「岡山のものづくり」を体験できる「ハレマチ特区365」が設けられるなど、
「地域密着型の都市型商業施設」がコンセプトとなっています。
また、商業施設内としては全国で初めて地上波テレビ局のスタジオが入り、OHKの生放送の様子を見学することも出来ます。
イオンモールではこの店舗を「旗艦店」と位置付け、年間2千万人の集客を見込んでいますが、既存の商業施設の
売上げ低下や渋滞の発生など、その存在は周辺環境にも大きな影響を及ぼしそうです。
153おかいものさん:2014/12/05(金) 18:11:25.91
西日本最大級 イオンモール岡山オープンttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141205_1
JR岡山駅前の大型商業施設「イオンモール岡山」が5日、グランドオープンしました。
開業と同時に大勢の人が訪れています。岡山市北区下石井の林原跡地に完成した「イオンモール岡山」です。
午前9時半の開業を前に店内でテープカットが行われ、玄関があくと、待ちかねた7300人の客が続々と
お目当ての店に入っていきました。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141205_1.jpg
イオンモール岡山は地上8階地下2階で、売場面積が約9万2千平方メートルと西日本最大級の店舗です。
356の専門店などが入居し、岡山県初進出となるファッションブランドにも早速女性客が押し寄せました。
イオンモールは、当初見込んでいた年間2千万人の集客が達成できると自信を見せています。
154おかいものさん:2014/12/05(金) 20:12:58.61
イオンモール岡山がプレオープン11月29日 16:01 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2460
JR岡山駅近くに整備が進められていた西日本最大級のショッピングセンター・イオンモール岡山が29日、
プレオープンしました。
午前10時の開店前から多くの人が列を作り、先頭に並んでいた倉敷市の男子高校生は
「午前3時半に自宅を出て自転車で来ました。朝早起きして1番に並んだので気持ちがいいです」と話していました。
イオンモール岡山は356のテナントが入る西日本最大級の大型商業施設です。
年間2000万人の集客を見込んでいて、岡山市中心部の活性化が期待されています。
29日は前を通る市役所筋が駐車場に向かう車で一部の車線で混雑しましたが、大きな渋滞はありませんでした。
イオンモール岡山は12月5日の午前9時半に正式にオープンします。
155おかいものさん:2014/12/05(金) 20:25:50.63
12月5日 12:03イオンモール岡山 正式オープンttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2491
JR岡山駅前に西日本最大級の大型商業施設「イオンモール岡山」が正式にオープンしました。
「イオンモール岡山」によると午前9時半の開店前に約7300人が列を作りました。
また、先着400人が店内でオープンのときを迎えました。
イオンモール岡山はのべ床面積が約25万平方メートルで356のテナントが入ります。
岡山県初出店は、全体の65%にあたる238店舗。地元の企業も65店舗出店しています。
イオンモールでは「西の旗艦店」と位置づけ、年間2000万人の集客を見込んでいます。
156おかいものさん:2014/12/05(金) 23:29:30.48
西日本最大級のショッピングモールオープン 鍵は「グローカル」フジテレビ系(FNN) 12月5日(金)20時23分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20141205-00000121-fnn-bus_all
5日、西日本最大級のショッピングモールがグランドオープンした。
この巨大商業施設は、ファッションやグルメはもちろん、テレビ局まで入っている。
キーワードは、地域密着型の新戦略「グローカル」。
西日本最大級の商業施設「イオンモール岡山」が5日、グランドオープンした。
地上8階、地下2階の巨大なショッピングセンターには、ファッションや雑貨、レストランなど、およそ400店の専門店が集結している。
人気の「デパ地下」顔負けの食品売り場。
それもそのはず、手がけたのは、百貨店の高島屋で、売り場には、高級なスイーツや総菜などがずらりと並んでいる。
訪れた人は「いいです! おいしいものがたくさんあって、目移りしちゃってるから」と話した。
さらに、多くの家族連れでにぎわうフードコートでは、岡山・倉敷市発祥のぶっかけうどんなど、多彩な料理が楽しめる。
ぶっかけうどんを食べた人は「岡山の人は、ぶっかけといったら、この味!」と話した。
年間2,000万人の集客を目指す、このショッピングセンターの新戦略は、世界と地域をつなぐ「グローカル」。
イオンモールの岡崎双一社長は「岡山の地元企業65店舗も入っている。相当、『地元色』を強く出している」と述べた。
ショッピングセンター界では、世界を見据えた大規模展開、つまり「グローバル」がこれまでの主流だった。
しかし、グローバルだけではなく、足元の地域、つまりローカルも重視する、それらが「グローカル」。
ショッピングセンター内にある、「ハレマチ特区365」には、きびだんごやしょうゆなど、およそ2,500種類の特産品が並び、
岡山県独自の文化を発信している。
「ハレマチ特区365」総合プロデューサーの中山美香さんは「県外の方はもちろん、県内の方でも、『こんなのあったの?』
とか、小さな驚きを感じてもらいたい」と話した。
また、商業施設としては、全国で初めて、地上波テレビ局のスタジオが入って、情報を発信する。これも、グローカル戦略の1つ。
157おかいものさん:2014/12/05(金) 23:31:30.65
ショッピングセンターがあるのは、街のど真ん中で、駅から徒歩5分という、一等地にある。
訪れた人は「駅周辺ということで、気軽に来られる」と話した。
1960年代には、全国で114店だけだったショッピングセンターは、1980年代以降、爆発的に増え続け、
現在は3,000店を超えている。
船井総研経営コンサルタントの丹羽英之氏は「商業施設自体は、現状では『飽和状態』にある。
1施設あたりの来店客数は落ちている」と話した。
そこで、ショッピングセンターの生き残り策として注目されているのが、地域密着。
青空のもとで、子どもたちが楽しそうに野菜を収穫している場所は、ショッピングセンターの屋上。
さらに、保育所もある。
2014年4月にオープンした東京・足立区にあるショッピングセンター「ポンテポルタ千住」には、ファッションや
レストランなどのほかに、保育所、病院など、生活には欠かせない施設が入っている。
来店客は、「一度に、(用事が)済ませられる良さがあるよね」、「ほぼ毎日...、利用する機会は多いですね」などと話した。
住民が、何か用事のついでに買い物をするようになり、来客数は増加したという。
丹羽氏は「託児所や医療や飲食などの形で、サービス面で、いかに客の来店動機を高めていくかが、
今後の商業施設のポイントになる」と話した。自らの生き残りをかけた、グローカル戦略。
進化するショッピングセンターが、今後も、さらに誕生していくとみられる。
158おかいものさん:2014/12/05(金) 23:33:18.75
159おかいものさん:2014/12/06(土) 10:22:54.36
イオンモール岡山が開業ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023064401.html?t=1417828744595
西日本最大規模の商業施設「イオンモール岡山」が5日、JR岡山駅前に開業し、大勢の買い物客でにぎわいました。
初日の5日は懸念された交通渋滞も起きませんでしたが、警察などは週末にさらに多くの人が訪れるとして公共交通
機関を利用するよう呼びかけています。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4023064401_m.jpg
千葉市に本社がある「イオンモール」がJR岡山駅の近くに開業したイオンモール岡山は、地上8階、地下2階建ての
9万2000平方メートルに356の専門店が出店する西日本最大規模の商業施設です。
海外の人気ファッションブランドが出店したほか、県内の企業も衣料品メーカーなど65店舗が出店し、午前9時半に
扉が開くと、開業前から列を作っていたおよそ7300人がさっそくお目当ての売り場に向かっていきました。
これまでのモールの多くが大都市の郊外に作られたのに対しイオンモール岡山は、人口70万人の岡山市の
ターミナル駅前に立地しているのが最大の特徴で、従来の若い世代に加えてビジネスマンやシニア層など年間
2000万人以上の集客を見込んでいます。
イオンモール岡山の開業をめぐっては地元経済への波及効果を期待する声がある一方で、中心市街地の人の
流れを一変させ働き手の不足や交通渋滞を引き起こさないかという懸念も出ています。
5日は交通渋滞は起きませんでしたが、警察などは週末にさらに多くの人が訪れるとして、公共交通機関を利用
するよう呼びかけています。12月05日 19時39分
160おかいものさん:2014/12/06(土) 10:52:52.55
西日本最大級 イオンモール岡山オープンttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141205_1
JR岡山駅前の大型商業施設「イオンモール岡山」が5日、グランドオープンしました。
開業初日、早速朝から大勢の人が訪れ、駅周辺の人の流れも変わり始めました。
岡山市北区下石井の林原跡地に完成した「イオンモール岡山」です。
午前9時半の開業を前に店内でテープカットが行われ、玄関があくと、
待ちかねた7300人の客が続々とお目当ての店に入っていきました。
イオンモール岡山は地上8階地下2階で、売場面積が約9万2千平方mと西日本最大級の店舗です。
356の専門店などが入居し、岡山県初進出となるファッションブランドにも女性客が押し寄せました。
JR岡山駅からの人の流れも変わり始めています。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141205_1.jpg
4日までの6日間に行った試験営業で43万5千人が訪れたことなどから、
来客予想と売り上げ見込みの達成に自信を見せています。
161おかいものさん:2014/12/09(火) 09:41:33.84
表町商店街が「nanaco」導入へttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141208_14
岡山市北区の表町商店街は、来年春を目標に電子マネーを導入することを決めました。
導入するのは、イトーヨーカドーなどセブン&アイグループのnanacoです。
岡山市表町商店街連盟のnanacoの導入は、中国銀行が金融機関として全国ではじめて、セブン&アイグループの
電子マネーnanacoの使える地域カード「晴れの国カード」を発行することを受けて決まりました。
表町商店街では、機械の改修などを進め、早い店舗では来年春にも導入したいと考えています。
岡山市中心部では、岡山駅前商店街と奉還町商店街がイオングループの電子マネーWAONの導入を決めています。
表町商店街がnanaco導入を決めたことで、電子マネーの分野でも流通グループ大手のイオンとセブン&アイの
シェア争いが激しくなりそうです。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141208_14.jpg
162おかいものさん:2014/12/10(水) 10:18:38.81
2014/12/05「N・スピーク」12:30 動画イオンモール岡山 正式オープンttp://www.ohk.co.jp/news/sp/video.php?VNO=1669
163おかいものさん:2014/12/10(水) 14:02:58.64
イオンモール岡山 正式オープン12月05日 19:00 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2491
JR岡山駅前に西日本最大級の大型商業施設「イオンモール岡山」が正式にオープンしました。A
「イオンモール岡山」によると午前9時半の開店前に約7300人が列を作りました。
また、先着400人が店内でオープンのときを迎えました。https://www.youtube.com/watch?v=VON0Ms96ZqE
イオンモール岡山はのべ床面積が約25万平方メートルで356のテナントが入ります。
岡山県初出店は、全体の65%にあたる238店舗。地元の企業も65店舗出店しています。
イオンモールでは「西の旗艦店」と位置づけ、年間2000万人の集客を見込んでいます。
164おかいものさん:2014/12/10(水) 14:03:41.57
A 年間2000万人の集客を目指す施設のきょう1日を追いました q何時から並んでいますか? 男性2人 昨日の昼1時です
えっ昨日からですか? もちろん めでたいことですから 現在開店20分前です モ-ルの地下出入口につながる
地下道なんですが すでに沢山の人が長い列を作っています オ-プンまで10分を切りました 店の前は多くの人で
溢れています そして横断歩道からも沢山の人が此方に向かって来ています 女性2人 電子レンジ、ds、服
女性3人目 zaraに行こうかなと思ってます 白髪交じりの男性3人目 新しい店ができれば 見てみたいなぐらいですかね
男性4人目 やっぱり東急ハンズですかね 女性4人目 もうすっごい楽しみです 8時45分 オ-プン前に限定400人を
招いてオ-プニングイベントが開かれるということで 店内に待ちわびた人達が続々と入ってきました どうぞ
皆様盛大な拍手を 間もなくこの未来がスタ-トします 5、4、3、2、1 モール岡山 晴れの国岡山にグランドオ-プンです
午前9時半 約7300人が一斉に店内へ 延べ床面積 約25万uは モ-ル倉敷の1・5倍 どうぞ 東急ハンズオ-プン
しました ありがとうございます 365のテナントのうちン岡山初出店は238店 H&M  ZARA 男性5人目 岡山にもこんなに
人がいるんだなって感じですね 女性5人目 とっても種類が充実してて 買物しててすごく楽しいです
女性6人目 福山から便利なところに こんな 素敵なお店ができたのでとてもうれしいです 女性7人目
岡山にこんな大都会のような場所が できたんだなと思って おばさん8人目 なんか普通の買い物とぜんぜん違う
リッチでなんか落ち着く 記者会見 q点数を付けるなら何点? 宜しくお願いします モ-ル岡崎社長
気に入っているところもたくさんあるが 気に入らないところもたくさんありまして まあ80点--- 80点ぐらいかな
165おかいものさん:2014/12/10(水) 14:39:56.64
イオンモール岡山(初出店目白押し) 注目テナントは12月05日 19:00 LINEで送る
5日に正式オープンしたイオンモール岡山。A https://www.youtube.com/watch?v=poFei9ZwUSc
356のテナントのうち全体の65%にあたる238店舗が岡山初出店で、地元の企業も65店舗出店しています。
-B注目の店舗をいくつかご紹介します。
A 施設をご紹介します ▼地下2階 ▼地上8階建て ▼延べ床面積約25万u 356のテナントのうち65%にあたる
▼岡山初出店238店 ▼地元企業65店舗です なかなかこれ短い時間で回るってのはすごく難しいですけれども-B
まずは中四国発出店の店舗から 3階にある、今原宿で話題な生活・インテリア雑貨のAWESOME STORE (あうさむすとあ)
ナチュラルでおしゃれな雑貨を低価格で取り揃えています そして1階にある160年以上前にnyで調剤薬局として創業した、
ヘルス&ビュ-ティケアの Kichi's(きうちず)は世界のセレブも愛用している、天然由来成分配合のボディケアグッズが
一押しです 2階にある 江戸時代から続く 生活・インテリア雑貨の中川政七(まさひち)商店も中四国発出店です
老舗ならでは 温故知新を根底に品質を大切にした暮らしの道具を扱っています 1階にある、スタジオ照明に女性の
憧れ、女優鏡が並ぶ レディ-スセレクトショップのcaliari(かりあり) 大人カワイイものを揃えたセレクトショップが
神戸、大阪に続いて3店舗目です 3階のトイレ横にある、女性専用のパウダ-ル-ムはパリジェンヌの部屋をイメ-ジ
しました ここでは化粧品や美容家電などを無料で借りることができるんです また美容カウンセラ-も常駐し
パ-ティドレスの相談から デ-トのお店まであらゆる相談に答えてくれます 5階のイオンシネマ岡山は11のスクリ-ン
約2000席を有する 県最大の映画館です シ-ンに合わせて座席が動くシ-トもあります また地元岡山からは
1階にある 鏡野町で取れた蜂蜜を使って健康食品や化粧品を作っている山田養蜂場など65店が出店
岡山のクリエイタ-たちのものづくりを体験できる 5階のハレマチ特区365では 作り手とお客さんの交流を通じて
地元文化を発信します
166おかいものさん:2014/12/12(金) 11:25:07.73
2014/12/08「スーパー・N」19:30 動画 イオン初週末 10万人越えttp://www.ohk.co.jp/news/sp/video.php?VNO=1673
167おかいものさん:2014/12/17(水) 15:45:06.36
岡山高島屋に世界のクリスマス商品ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20141217_1
岡山高島屋にアクセサリーや雑貨など様々なクリスマス商品を集めた特設売り場が設けられました。
可憐なオルゴールの音色が響きます。岡山高島屋に17日オープンした特設売り場、クリスマスランドです。
今月開業したイオンモール岡山との差別化を図り、幅広い世代の客を取り込もうと、
これまで各売り場で販売していたクリスマス商品を1か所に集めました。
会場には、ぬいぐるみやアクセサリーなど約700の商品が並んでいます。
クリスマスを演出するリースは、約80点がそろっています。ttp://www.rsk.co.jp/news/photo/20141217_1.jpg
クリスマス商品の特設売り場は12月25日まで設置されます。
168おかいものさん:2015/01/02(金) 10:36:58.80
大型商業施設で初売りttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024104971.html?t=1420162546168
岡山市中心部に12月に開業した大型商業施設では元日の1日から初売りが始まり、福袋などを買い求める人たちで
にぎわいました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024104971_m.jpg
開業後初めての新年を迎えたJR岡山駅近くの「イオンモール岡山」では、元日から初売りを行い入口には開店前に
およそ3500人が列を作りました。
施設内では500円程度のものから、50万円のものなど、およそ3万個の福袋が用意されました。
中には買い物のカートいっぱいにビールや即席麺などを詰め込んだ5000円の福袋もあり、家族連れなどの人気を
集めていました。
イオンモール岡山では三が日には1日に10万人以上の来客を見込んでいて、客が安全に買い物ができるよう
この期間、警備員の数を通常のおよそ2倍にして対応するということです。01月01日 23時08分
169おかいものさん:2015/01/07(水) 10:28:14.27
イオンモール岡山 1か月で230万人ttp://www.rsk.co.jp/news/news_local.cgi?id=20150106_4
先月5日に岡山市北区にグランドオープンしたイオンモール岡山は、
5日までの1か月に来館者が230万人に達したと発表しました。
イオンモールでは、3割以上が公共交通機関で訪れ、
年末年始には、香川、広島、鳥取、島根など岡山県の外からの客が3割弱を占めたと分析しています。
170おかいものさん:2015/01/07(水) 17:02:03.71
”イオンモール岡山”開業1カ月で230万人来店 (01/07) 【12時27分 更新】ttp://www.ohk.co.jp/e/news/002.html
岡山駅前の大型商業施設イオンモール岡山は、
オープン後1カ月間の来店者数が約230万人になったと発表しました。
年間2000万人の来店目標に向け好調な滑りだしということです。
イオンモールによりますとグランドオープンした先月5日以降、平日は約5万人、
土日は約10万人が訪れ、正月3が日と合わせて1カ月間で約230万人が来店したということです。
客層は20代を中心に高校生からシニア層まで幅広く、
年末年始の駐車場の利用状況などから香川や広島など県外からの客が約3割を占めているということです。
また来店者のうち、JRやバスなどの公共交通機関を使った人は3割以上と推計しています。
イオンモールでは来店者数が国内のほかの郊外型の店舗と比べると2倍近いことなどから
年間2000万人の来店目標に向け、好調な滑り出しと分析しています。
171おかいものさん:2015/01/07(水) 18:57:22.21
イオンモール230万人突破ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024497741.html?t=1420624539884
去年12月にJR岡山駅前に開業した大型商業施設「イオンモール岡山」を訪れた人が、開業からの1か月間で
230万人にのぼったことがわかりました。ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/4024497741_m.jpg
去年12月にJR岡山駅前に開業したイオンモール岡山は、店舗の面積が9万2000平方メートル、356の専門店が
出店する西日本最大規模の商業施設で年間2000万人以上の集客を見込んでいます。
施設を運営する「イオンモール」によりますと去年12月5日の開業から1月4日までの1か月間に訪れた人の数は、
230万人あまりにのぼったということです。
1日あたりの平均では平日はおよそ5万人、土曜・日曜はおよそ10万人で開業後初めての三が日となった
1月1日から3日までの3日間は、あわせておよそ32万人が訪れたということです。
イオンモールでは年末年始の期間は、広島県や香川県などの県外から訪れた人が全体の3割近くを占めたのでは
ないかと分析しています。
一方で懸念された交通渋滞は今のところ深刻にはなっておらず全体のおよそ3割が鉄道などの公共交通機関で
訪れたとみられるということです。
イオンモールは「好調な出だしだと受け止めている。今後も引き続き公共交通機関の利用をお願いするとともに、
岡山の町全体の活性化に貢献したい」と話しています。01月07日 18時31分
172おかいものさん:2015/01/08(木) 00:06:16.20
中身のさして変わらんニュースを幾つも貼んなよ
173おかいものさん
開業後初 イオンモール岡山で初売り01月01日 17:57 ttp://setonaikai.co.jp/newsweb/index/2613
JR岡山駅前に先月オープンした大型商業施設「イオンモール岡山」で初売りが行われました。
午前9時の開店とともに行列を作っていた3500人がいっせいに館内に入りました。
先月オープンしたイオンモール岡山には356のテナントが入りそのうち65%が岡山初出店。
また、地元企業も全体のおよそ2割を占めています。
こちらの雑貨店ではビジネスや料理などジャンル別に2000円から1万円の
福袋を用意していて、ニーズにあった商品を選べることから人気を集めていました。
イオンモール岡山は正月三が日で30万人の来客を見込んでいます。