世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【174】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
発送・配送表示や実際のずれ、発送メールの遅延はアマゾンのデフォルトです。他人の商品と入れ違い発送発生中。
大抵の質問はカスタマーサービスに連絡することで解決します。0120-999-373

質問には尼の中の人や機械ではなく、多くの一般のユーザーが好意で答えてくれています。
質問する前にwiki、ヘルプ、過去現行スレ等を読み、自分で試してみる、カスタマーサービスに連絡し、
解りやすい文章で情報を小出しにしないように質問してください。
良いスレ作りにご協力お願いします。工作員に要注意。

質 問 の 前 に w i k i と ヘ ル プ ペ ー ジ を 読 み ま し ょ う。
次スレは>>980あたりがたててね!!

Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/

Amazon.co.jpヘルプページ
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html

よくある質問とその回答:konozama Wiki*
http://wikiwiki.jp/konozama/
※その中でも特に多い質問は↓↓↓

『質問前にこれを嫁』
http://wikiwiki.jp/konozama/?%BC%C1%CC%E4%C1%B0%A4%CB%A4%B3%A4%EC%A4%F2%B2%C7

※支払い方法がクレジットカードのみの画面が出てきた場合はマーケットプレイス商品です

【前スレ】
★世界最大Amazon[アマゾン]で買物(要注意)【173】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1319714696/
2おかいものさん:2011/11/12(土) 14:53:39.34
数年ぶりにAmazonでCD買ったけどメール便で送ってきやがった
もちろんケースが割れてましたよ
3おかいものさん:2011/11/12(土) 15:17:11.89
ケースについてはケースバイケースです
4おかいものさん:2011/11/12(土) 15:43:39.36
100金にケースだけ買いに行くのも面倒くさいがAmazonにケースだけ送ってもらうのも面倒くさいw
5おかいものさん:2011/11/12(土) 15:58:28.34
ニャウニャウにゃにゃウ
6おかいものさん:2011/11/12(土) 16:52:37.41
amazonへの返品はいくら着払いでも自分で発送してはいけません。
amazonに配送業者を手配させて商品を取りに来させましょう。
客「荷物を送った」→amazon「確認できません」のトラブルの元。

事前に依頼すれば可能なようです。
実際トラブった時に聞いたらそう答えた。最初からそうしてれば良かった。
7おかいものさん:2011/11/12(土) 17:02:12.50
998 返信:おかいものさん[sage] 投稿日:2011/11/12(土) 14:38:01.76
>>988
こういうレスするから馬鹿だと思われるんだよ
8おかいものさん:2011/11/12(土) 17:06:41.53
その通りです。
馬鹿な客どもが多いからamazonが金を返さないのは仕方がない事なのです。
ご不便をお掛けいたしますがご了承下さい。

========================================
Amazon.co.jp カスタマーサービス

Amazon.co.jp は、お客様からのご意見により、地球上で最もお客様を大切にする会社を目指しています。
========================================
9おかいものさん:2011/11/12(土) 17:08:39.22
こんなとこで愚痴ってばかりの奴は
本当バカだなぁって思う
10おかいものさん:2011/11/12(土) 17:16:39.57
アマゾンの買い物に注意するスレなのにアマゾンの落ち度に触れると火消しが入る。
さすがサービスが迅速できめ細やかだな。
11おかいものさん:2011/11/12(土) 17:20:38.97
ただの愚痴はここでも不要な情報
注意を促したり相談するとかなら良いと思うけどね
12おかいものさん:2011/11/12(土) 17:29:46.65
転売厨のVITAがキャンセルされまくったか
13おかいものさん:2011/11/12(土) 17:35:28.09
配送業者はどこでもいいんだけど、大型ダンボールのガムテープ幅が狭すぎて
ダンボールが歪んで到着する事が多くなったと思う。ガムテープ細すぎだよね。
14おかいものさん:2011/11/12(土) 17:57:59.72
銀行の預金の金銭の金額をパク・ギュリとハン・スンヨンと
ヒョミンとハム・ウンジョンとパク・ソニョンは
記録を見て歯切れよく告白。
15おかいものさん:2011/11/12(土) 18:16:21.44
転売屋強制キャンセル分vitaコネー
16おかいものさん:2011/11/12(土) 18:28:23.94
昼に東京AFC支店発送で明日届くみたい
17おかいものさん:2011/11/12(土) 18:50:02.62
ゆうパック使わないでくれ!!

山口県だが
11/10大阪発送で 11/12まだ届かない

問い合わせても「今日はもう無理ですね」だと
ふざけんなよ
18おかいものさん:2011/11/12(土) 19:28:08.57
炎天下でチョン・ヨンジュとチョン・ニコルとク・ハラと
CLとイ・チェリンとヒョンミンとチョ・ヒョニョンは
炎暑で日焼けで焼かないため日焼け止めをつけた。
19おかいものさん:2011/11/12(土) 19:28:46.32
コン・ミンジの水準とカン・ジヨンの水準。
20おかいものさん:2011/11/12(土) 20:07:43.15
発送完了メールで配送方法が「ゆうメール」になってんのに何故か「ゆうパック」で送られてきた・・・
なんなの・・・バカにしてるの?
21おかいものさん:2011/11/12(土) 20:25:46.65
どの運送業者でも必ず文句は出る。
22おかいものさん:2011/11/12(土) 20:37:12.18
せんせー 質問です!

エアーダスター
http://www.amazon.co.jp/dp/B0019SZZVQ/
この商品は、発送が関東は無料って書いてありますが
大阪への発送なのに、注文の最終確認の画面になっても
送料が追加されてませんでした。

通常発送で、後で送料を請求される事ってありますか?
23おかいものさん:2011/11/12(土) 20:56:08.64
>>22
よく見ると尼じゃなく外部業者販売だから送料着払いかもしれんぞ
24おかいものさん:2011/11/12(土) 22:31:06.65
500円ちょいのものなのにゆうパックで発送された
25おかいものさん:2011/11/12(土) 23:14:22.31
ダンボールの大きさ、何とかならんかな
商品の大きさに見合ったサイズにしてほしいんだが
250グラムくらいのジャム2個買ったら
ハードカバーの小説が20冊は入りそうなくらいの箱で来た
もう堺の空気は送ってくれなくていいから
26おかいものさん:2011/11/13(日) 00:44:43.04
>>17
尼に苦情いれろ
佐川に戻せと・・・
27おかいものさん:2011/11/13(日) 00:53:33.57
目鼻
くそ
28おかいものさん:2011/11/13(日) 01:10:58.79
>>17
大阪発送だとゆうメールじゃね?
荷物番号はゆうパックの使ってるとか過去スレに出てなかったけ?
29おかいものさん:2011/11/13(日) 01:57:55.46
以前、交換はしてもらった事があったけど、今回は交換出来ない商品だったから、
初めて、返品をしてみたが・・・amazon仕事早っ!!
2、3日前、着払いで送ったものが、返品センターに届いたって事で、その数時間後には、もう返金されてた。(ギフト券)
よく買い物するから、自分はギフト券でも別にいいんだが。
なんか、1〜2週間かかるとか書いてあったから、気長に待ってたのに。
上で、すごい待たされるとかあったけど、クレカとかだと遅いのかね。
30おかいものさん:2011/11/13(日) 02:26:41.15
連投すまん。そーいや、返金額が、商品代金と別に手数料なるものが、
上乗せされて返ってきたから、買った代金より高く返金されてたな。たいした額じゃないが。
手数料てなんだ?着払いで送ったから、金掛ってないし、手間賃?なんてね・・・
31おかいものさん:2011/11/13(日) 02:40:53.12
誠に申し訳ありませんが、お客様にご注文いただいた以下の商品が、仕入先から入荷の見込みがないことがわかりましたため、
やむを得ずご注文のキャンセルをさせていただきました。

"*************"

ご注文の商品を入手できず、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

商品楽しみに2週間待ってたのに...
2日続けてキャンセルメールがきた
32おかいものさん:2011/11/13(日) 09:16:42.10
>>25
その程度の買い物だけでいちいち注文してると
マークされてbanされるぞ
33おかいものさん:2011/11/13(日) 09:25:12.92
>>32
2日に1度ぐらいのペースでちまちまポチってた時
あったけど別にBANされたりなんか無いよ
34おかいものさん:2011/11/13(日) 09:44:09.38
IUと森とイ・ジウンと李知恩と森。
35おかいものさん:2011/11/13(日) 10:05:18.27
>>32
そこまで厳しくはないだろう
36おかいものさん:2011/11/13(日) 10:31:34.35
BAN祭りはよ
37おかいものさん:2011/11/13(日) 10:32:52.13
BANは無いけどvitaキャンセル祭りはあったようだな
38おかいものさん:2011/11/13(日) 10:56:18.40
Amazonで送料が付いてビックリして、あ、マーケットプレイスかこれー。ってなる夢を見た。何だったんだろう
39おかいものさん:2011/11/13(日) 10:56:49.74
やられた。
予約注文の送り先変えたら予定日変えやがった。
(そんなことはどこにも書いてない。)
電話で聞いたら変更は新規注文として受付けられるんだとさ。
俺「それが書いてあったら変更しなかったのですが、そういった場合何らかの
対応をするのが当然じゃないんですか?」
オペ「アマゾンのシステム上できないんです。申し訳ありません。」
俺「じゃあ対応する気はないってことですか?」
オペ「対応したいのはやまやまですがこちらではできないんです。」
俺「どこにも書いてないのに、それはおかしいとは思わないんですか?」
オペ「申し訳ありません」
俺「謝罪は求めてないんですよ。おかしいと思うかどうかを聞いてるんです。」
オペ(以下半泣きで平謝り)

結果、粘っても何にもならなかった。正直オペが可哀そうだったが、
amazonが顧客を大切にしない事はわかった。
長々とすまんね。
40おかいものさん:2011/11/13(日) 11:09:15.07
うわぁ・・・
41おかいものさん:2011/11/13(日) 11:14:35.99
オペかわいそう
42おかいものさん:2011/11/13(日) 11:15:51.33
>>39
ヘルプの「注文内容の変更」の所に
「注意:注文内容を変更すると、お届け予定日が変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。」
とはっきり書いてあるけどな
43おかいものさん:2011/11/13(日) 11:18:05.38
こういう奴見るとオペレータに日本語通じない三国人配置するのは正解だと思える
44おかいものさん:2011/11/13(日) 11:22:33.00
>>39
常識的に考えろやクレーマー
45おかいものさん:2011/11/13(日) 11:51:31.75
強気に出れないオペ相手に怒鳴り散らし、ドヤ顔でネットで報告

恥ずかしい
46おかいものさん:2011/11/13(日) 12:43:04.69
ゆうパックで発送されて
目と鼻の先にあるコンビニ受け取りなんだが
早朝に最寄局に到着して今持出し中なんだが
たぶん夕方になるまでコンビニに届きましたメール届かないんだろうな
47おかいものさん:2011/11/13(日) 13:50:10.20
>>39
アンタ・・・
48おかいものさん:2011/11/13(日) 13:56:31.36
>>39
池沼は近所の用品店でだけ買い物してろ
49おかいものさん:2011/11/13(日) 14:08:15.25
引越しするから届け先変更したいのに
再注文扱いになるのは納得行かない なら話が解るんだが

変更しなくても済むんならしなきゃいいんじゃん で終わり
50おかいものさん:2011/11/13(日) 15:00:08.39
>>32
向こうが勝手に分割をやめない限りこのパターンで注文続けるつもり
ヘビーユーザーでもないし
バンとか全然気にしてない
ネジの人よりはマシな買い物してるよ
51おかいものさん:2011/11/13(日) 15:02:09.92
深夜に寝ぼけてUSBハブを20個注文してしまいましたww
52おかいものさん:2011/11/13(日) 15:04:11.48
利用者が増えてくるとそれに比例して池沼ユーザーも増えるという自明の理なんやな
53おかいものさん:2011/11/13(日) 15:12:07.05
>>51
一括購入毎度ありがとうございます
(・∀・)
54おかいものさん:2011/11/13(日) 15:14:49.31
箱の種類は効率化の為に犠牲になってる部分
出荷しやすい積みやすい用に種類が決まってる
文庫本1冊用包装とかはあるけど それにビンは入らないしね
何かそのくらいの直方体向け包装用意しろよとか考えると
バリエーションが増えてコンテナに積みにくくなるんだって
ヘビーだろうがライトだろうがユーザが気にする所じゃない。
ドンドン注文していい。どうせ分割されるし。

毎日ネジ1本のひとは明らかに嫌がらせだからな…
55おかいものさん:2011/11/13(日) 15:23:22.17
>>39
実際に発売されて発送が遅れてから文句言えよ
予定日の表示なんか適当なんだから
まだ実害をくらったわけでもないのに本当にキチガイだな
それをここで得意げに報告するあたり本当にどうしようもない
56おかいものさん:2011/11/13(日) 15:44:52.09
>>39は最近じゃ珍しいアマゾン使ったテンバイヤーか何か?
とにかく馬鹿すぎる
57おかいものさん:2011/11/13(日) 16:02:49.01
>>56
予約を取ってオクに空出品して、落札者の住所に変更して尼から発送させる尼倉庫転売屋だな
発送が遅れると自己の評価に影響するから必死なんだなw
もちろんそうなったときは尼が悪いと責任転換して開き直ると
58おかいものさん:2011/11/13(日) 19:08:29.94
米Amazonから定価100ドル代前半、割引で50ドルちょいのブーツを買いたいんだけど、
革とナイロンで出来てるから革って事で関税かかるのかな?

あと、Gift-wrapで5ドル多めに払えば関税の確率は減る?
59おかいものさん:2011/11/13(日) 19:20:32.61
>>58
米尼】米Amazonで買物【円高】PART2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1318773250/
60おかいものさん:2011/11/13(日) 20:09:00.50
コンビニ受け取りでコンビニに到着したのに
アマゾンから到着しました受け取りますメールが届かないんだけど
普通は届くよね?
前はあったと思うんだけど
61おかいものさん:2011/11/13(日) 21:56:32.30
>>60
郵便局追跡番号でコンビニで預かってるなら到着しましたメール来なくても受け取りできますよ
62おかいものさん:2011/11/13(日) 22:34:07.48
最寄局・最寄店送付 になってて意味分からんからログインしたらコンビニ到着済みになってた
63おかいものさん:2011/11/13(日) 22:50:10.77
商品所在地がずっと同じとこ
なんだけど大丈夫かなぁ・・・
明日届く予定なのに
64おかいものさん:2011/11/13(日) 22:54:53.18
>>63
ageると変つーかうざいコピペが来るから上げんな
65おかいものさん:2011/11/13(日) 23:47:15.39
尼は在庫商品買うときはいいんだけど予約すると配送遅れまくるんだよな・・
66おかいものさん:2011/11/14(月) 03:39:08.57
コンビニ受け取りにしたら、到着メールなんて来てないのに
「受け取りしないから」ってキャンセルにされた。
67おかいものさん:2011/11/14(月) 08:13:26.06
メールこなくても受け取れるよ
発送メールにも番号記載されてる
俺も前に一度だけメールこなかった気がする
68おかいものさん:2011/11/14(月) 08:49:09.79
明日届く予定なのに
今朝届いたわ www
Amazonプライム
69おかいものさん:2011/11/14(月) 13:33:13.39
9日に注文して12日にコンビニで代金を支払って来た
お届け予定日は昨日ってなってるけど、商品が届いたことが記載されたメールがまだ来ない
アカウントサービスで確認したら、指定のコンビニには昨日のうちに届いているっぽい
そのメールが来ないうちは引き取ることはダメ?
アカウントサービスで問い合わせ番号と認証番号を見て引き取りに行くのはダメなの?
70おかいものさん:2011/11/14(月) 16:21:54.08
尼発送マケ商品の表紙破れてたけど
値段に対して手続きの方がめんどくさい気もするorz
71おかいものさん:2011/11/14(月) 16:22:56.24
今すぐ取りに行って構わんよ
メールが来るのを待ってもいいけど、メールが来た来ないに関わらず
留置きが10日を過ぎると返品されるよ
72おかいものさん:2011/11/14(月) 17:16:56.37
>>71
ありがd
行って来る!
73おかいものさん:2011/11/14(月) 18:12:54.80
3辺50センチ弱の商品がめちゃくちゃでかいダンボール箱で届いた
びっくりした
あの商品を注文する度にあの大きさのダンボールで届くのだろうか・・・
74おかいものさん:2011/11/14(月) 18:46:56.59
>>73
よくある事だから気にするな
75おかいものさん:2011/11/14(月) 21:03:03.16
先日、安かったのでソニーのポータブルナビU97VTを注文したら、U97Vが届いた。
問い合わせたら、バーコードがU97Vなので送ったものは間違っていません。ホー
ムページの型番と商品紹介を間違いましたとのことでした。
密林さんホームページには、FM VICS対応とちゃんと書いてあったのに。
商品のバーコードなんかわかりません(T_T)
密林さんのミスなのに返品対応しかできないとのこと。
なんか釈然としない……。
今だに間違えたままだし…
76おかいものさん:2011/11/14(月) 21:16:50.69
事実を受け入れろ
そして大事なのはこれからどうするかだ
いつまでもうじうじ納得いかないと思い続けても時間の無駄だぞ
77おかいものさん:2011/11/14(月) 21:27:21.62
>>73
ダンボールは資源回収の日まで、
たたんで取っておかなくちゃならないんだよな
でかいので来ると保管がすげー面倒
前レスでも出てるが、ダンボールの大きさはもうちょっとどうにかしてほしい
78おかいものさん:2011/11/14(月) 21:28:23.48
>>75
http://www.amazon.co.jp/dp/B005VN8KEY/
をU97VTだと思って頼んだってこと?
どっちにしろメールに型番書いてあったでしょ?
それにはどう記載されてたの?
79おかいものさん:2011/11/14(月) 21:32:15.46
>>68
俺なんか10月下旬に頼んで11月初旬に送られる予定だった品物が延期を経て
やっと明日到着するんだぜ?3週間かかっちまったぜ。。
80おかいものさん:2011/11/14(月) 22:11:27.17
>>77
資源ゴミまで待てないなら細かく切って燃えるゴミとして出せばOK
81おかいものさん:2011/11/14(月) 22:26:32.51
EC宅配サービスなんだよこれ
佐川じゃなくなったのか
82おかいものさん:2011/11/14(月) 22:33:20.52
>>81
オワタな
83おかいものさん:2011/11/14(月) 22:50:41.27
eco配?
84おかいものさん:2011/11/14(月) 23:27:35.04
>>39-45
オペはそう言うのをを受けて賃金を貰う仕事だろほっとけ。
そう言う対応をせざるを得ない状況を作り出した元凶はアマだろ。
ちょいちょい変なところで擁護的な感情を持ったのが出てくるな。

オペが強気に出れないのは当然だけど
なんで>>39に対してビシッと>>42を言ってやらないんだ。
あるいは言ったけど>>39が聞いてなかったのか
85おかいものさん:2011/11/14(月) 23:43:16.65
尼オペレーターも慣れたもので
いかにも泣きそうなくらいの謝り方をして39に可哀相かなと思わせて諦めて電話を切るのを待ってるんだよな
86おかいものさん:2011/11/14(月) 23:46:52.88
>>80
でかいダンボールほど細かく切るの大変じゃん!
荷物の大きさに見合った小さいダンボールなら、
たたんで取っておくにしても捨てるにしても小さいから簡単なのに
87おかいものさん:2011/11/14(月) 23:53:46.13
エコ配特になんの問題もないお
88おかいものさん:2011/11/15(火) 00:00:37.25
>>87
昼間家にいる人?
89おかいものさん:2011/11/15(火) 00:17:36.37
班長「泣き得泣き得・・・!」
90おかいものさん:2011/11/15(火) 00:46:28.54
>>88おう!自宅警備員だもの
たまに寝てると外に置かれてるけど問題ないお
91おかいものさん:2011/11/15(火) 01:38:18.70
社員なのか雇われ監視員か知らんが
普段の進行では出てこんのが、本格的にアマに非がありそうな話になると途端に火消しや擁護が来るんだよな。
92おかいものさん:2011/11/15(火) 01:53:48.02
>>91
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな(aa略
93おかいものさん:2011/11/15(火) 02:11:49.33
>>90
eco配は再配達と店舗引き取りがやりにくいから評判悪い。
94おかいものさん:2011/11/15(火) 02:12:27.24
95おかいものさん:2011/11/15(火) 02:16:34.96
明らかなDQNだし
96おかいものさん:2011/11/15(火) 02:22:22.82
>>39
97 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/15(火) 02:27:59.36
最近佐川の配達してくれる人が女の人になった
98おかいものさん:2011/11/15(火) 02:45:54.33
>>92
俺の中だけだと思うんならそうなんだろう、
99おかいものさん:2011/11/15(火) 05:22:55.93
プライムにしてから9時に注文したら11時に発送されるし
14時に注文したら15時に発送されるし全然違うぜ
月額じゃなくて年間ならこれくらい払ってもいいかな
100おかいものさん:2011/11/15(火) 06:37:22.69
>>32
買い物しただけでBanとか絶対ないから
ニートの被害妄想はすごいな
いいからお外に出て社会のルール学んでから偉そうなこと言ってくれ
101おかいものさん:2011/11/15(火) 06:52:59.07
>>99だよな、ポチったその日届くもんな
でもお試し期間すぎる前、やめよー
高杉
102おかいものさん:2011/11/15(火) 08:48:30.81
【社会】ヤマト運輸、メール便700通を配らず燃やす★2

ヤマト運輸の栃木県内の2支店が今年8月までの約5年間、法人顧客から依頼された
チラシやダイレクトメールなどのメール便計約960通を配達せず、うち約700通を焼却、
裁断処分していたことがわかった。

同社によると、宇都宮市の宇都宮さくら支店と、那須烏山市の益子・烏山支店で、当時、
支店長だった男性計3人が、指定期日までに発送できなかったチラシなどを支店や自宅で
処分していた。3人は「人手不足で配達しきれず、たまったメール便の処分に困ってやった」
などと事実を認めているという。

8月末に内部告発があり、発覚した。焼却、裁断処分したメール便の顧客や配達先は
特定できていない。処分されずに残っていた未配達分については、顧客に経緯を説明し、
料金の返還などを行ったという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111112-OYT1T00928.htm
103おかいものさん:2011/11/15(火) 11:15:31.74
それでも佐川よりクロネコがいい
佐川嫌い
104おかいものさん:2011/11/15(火) 11:22:42.41
アマゾンは猫のメール便は使ってないから関係ないんだがな
105おかいものさん:2011/11/15(火) 11:57:47.24
クロネコで仕分けバイトしてるがあのメール便の量見たら捨てたくもなるわ
企業が送ってくるカタログの量が半端ない
配ってる人はマジお疲れちゃんです。
106おかいものさん:2011/11/15(火) 12:07:33.05
12時頃にお急ぎ便で注文したんだけど、明日の何時位に届くのかな?
107おかいものさん:2011/11/15(火) 12:42:29.71
タダで請け負ってるわけじゃないんだからそれだけ仕事があるんなら人も雇えるだろ。
アマもそうだ。客が多いなら人手を増やして仕事を処理してけよ。
108おかいものさん:2011/11/15(火) 12:47:18.64
納金書に「ありがとうございました」の文字がないのは売れれば売れるだけ損するから
売れても有り難くないってことか?
109おかいものさん:2011/11/15(火) 13:11:50.61
大口になればなるほど割引が強くなって労力に対する利益が減るからな
110おかいものさん:2011/11/15(火) 13:56:24.49
納「金」書
111おかいものさん:2011/11/15(火) 14:34:23.97
金を納めるのか
そりゃ払う側はわざわざ礼なんぞしないわな
112おかいものさん:2011/11/15(火) 15:28:44.78
最近、領収書兼納品書が、商品にテープで貼られていることがあるけど、あれ何なんだろうな
ビニールで固定されているから、別に貼り付けなくてもいいと思うんだが
113おかいものさん:2011/11/15(火) 16:28:32.90
金にも色々あるんだよ
114おかいものさん:2011/11/15(火) 16:45:47.02
配送方法: 当日便ゆうパック

www こんなんできたん?
115おかいものさん:2011/11/15(火) 16:57:03.63
なんか先週くらいから注文確認メールから確認しようてとしても、注文はありませんって出る。
最近の注文から見るとちゃんと出来てるんだけど…同じような人いませんか?

10月末に注文したのはちゃんと表示されるんですが…
116おかいものさん:2011/11/15(火) 17:03:21.78
>>112
ビニールでシュリンクする前に外れてどっか行っちゃったら困るだろ
117おかいものさん:2011/11/15(火) 17:21:40.31
中のシュリンクに関しては別に文句ないが
箱の大きさだけは今後の改善点とかで上に上げてほしい
118おかいものさん:2011/11/15(火) 18:30:46.38
〜時間内に注文なら水曜日到着っつうから昨日注文したのにまだ発送されねー。
これじゃ明日配達来ないぞAmazon
119おかいものさん:2011/11/15(火) 20:11:08.75
>>115
よく分からんが違うブラウザで試してみようぜ
120おかいものさん:2011/11/15(火) 20:16:30.30
アマゾンの文庫3冊でブックカバーあげるよキャンペーン
やってるんだが、小説3冊見付からない なにかいいのないかな?
121おかいものさん:2011/11/15(火) 20:16:48.17
昼間にお急ぎ便で注文したのにまだ発送されない
メールもこない
どうなってんだ
122おかいものさん:2011/11/15(火) 20:29:24.78
>>118>>121
発送されたらすぐネットに反映されるシステムか?
123おかいものさん:2011/11/15(火) 21:01:41.27
昼間にお急ぎ便で注文したのにまだ発送されない
メールもこない
ラジオもない
車もそれほど走ってない
124おかいものさん:2011/11/15(火) 21:08:53.53
たまにくるのはDメール
おらこんな尼やだぁ〜
125おかいものさん:2011/11/15(火) 21:12:05.38
>>120
なんかずっと前にもブックカバーただであげるよキャンペーンがあったな
色は良かったんだが、接着剤か何かのニオイがすごくてな…
使ってない部屋の真ん中にしばらく放置してた記憶あるわ
126おかいものさん:2011/11/15(火) 21:13:38.54
>>123
登録住所はどこなのさ
127おかいものさん:2011/11/15(火) 21:14:48.77
ニーチェだの中華丼だの、
何でこうなるのか小一時間問い詰めたい商品をオススメしやがるアマゾンだが
広告メールの方は、たま〜にちょっと欲しいものが載ってたりする
このちがいって何よ
128おかいものさん:2011/11/15(火) 22:26:23.11
マケプレで評価するときの名前って
メアドの@前かプロフィールの名前しか出来ない?

コンビニ受け取りで使用している名前がプロフィールの名前なんだけど
本名だから評価では使いたくないんだけど別にする方法ってありますか?
129おかいものさん:2011/11/15(火) 23:22:50.47
>>114
お急ぎ便でゆうパックだとその表記になるな
130おかいものさん:2011/11/15(火) 23:27:53.85
>>128
ヘルプか何かに書いてあったと思う
プロフィールの変更か何かで本名以外の名前にできるからよく読め
131おかいものさん:2011/11/15(火) 23:32:49.27
>>130
いや、コンビニ受け取りするからあえて本名にしてるんだけど
マケプレの評価とかでは本名ではやりたくない
使い分けることが出来ないかという質問でした
132おかいものさん:2011/11/16(水) 00:08:46.12
>>128
アカウント名と違っても送られるときは自動的に本名宛てじゃなかったっけ?

でも一度プロフィールの名前でコンビニ受け取りしたことがあるw
いつもは本名なのに1回だけそうなった
133おかいものさん:2011/11/16(水) 00:22:07.62
>>132
あ自動的じゃねーや
会計の途中で受け取り人名を変更できるからそこで変えないとダメ
チェックボックスでアカウント名と関連付けられる
ただ受け取り店舗が変わると再度設定する必要があるはず
134おかいものさん:2011/11/16(水) 00:27:59.49
この画像はいいんでしょうか?Amazonさんよ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000666YS0/
135おかいものさん:2011/11/16(水) 00:36:42.85
コンビニ受け取りにしたんですけど、注文したものが2つに分けられて、12時間差で発送されて、15日の13時に最初に発送されたものが届いたメールが来たんですけど、
後に発送されたものがローソンに夜中に届くことってありますか?
136おかいものさん:2011/11/16(水) 00:40:01.45
くぱぁ
137おかいものさん:2011/11/16(水) 00:42:03.67
>>135
ローソンの物流じゃなくて、一般の宅配便で送ってるから
夜中に到着するってことはまずありえない
今日の昼頃届くと思う
138おかいものさん:2011/11/16(水) 00:44:58.78
>>137ありがとう。おとなしく寝るかぁ。
139おかいものさん:2011/11/16(水) 01:23:39.42
予約商品が全く発売日に来ない
何を頼んでも発売日以降の発送になる
140おかいものさん:2011/11/16(水) 01:36:16.77
一週間以上前に注文してんのに未だに入金メールこねぇ
不安になってお届け予定日見たら 2011/11/18 - 2011/11/28
とかなにこれ なめすぎ
141おかいものさん:2011/11/16(水) 01:45:45.18
>>140
ATM払込の場合は入金次第発送だから、入荷状況の如何にかかわらず予定日の幅を持たせてある
予約品や在庫ありの場合、28日はギリギリまで払わなかったときの到着日と考えていい
「通常1〜3週間で発送」とかだと28日まで待たされる可能性もあるけどな
142おかいものさん:2011/11/16(水) 01:49:04.23
>>141
コンビニ振込にしてんだけどなぁ
今見たらもうAmazon発送の在庫はなくなってるみたいだ
でもAmazonにまだ在庫ある時にポチッたから大丈夫だと思うんだが.....
もうわけわからん
143おかいものさん:2011/11/16(水) 03:10:48.21
>>134
いかんでしょ
144おかいものさん:2011/11/16(水) 05:36:34.93
>>140
自分とお届け予定日が、同じなので、同じ商品?

10月29日にクレカで予約注文。

当初から先日まで、配送予定日は、11月7日〜17日。

なかなか発送しないなあと思っていたら、昨日、いきなり、11月28日〜12月18日に変更。

カカクコムで最安だったから、注文多かったんだろうね。

それにしても、この商品に限らず、予約注文は避けるのは鉄則ですね、みなさんの体験にも書かれてますが。
14579:2011/11/16(水) 12:11:18.21
説明ではPE2号の200メートルなのに入っていたのはPE1号の200メートルだった。。
おまけに竿はオリジナルの箱から出して小さめのダンボール箱に新聞紙wと一緒に
詰め込んでるだけだし。。ゲロ安だったし返品するのは嫌だからこのまま使うわ。
146おかいものさん:2011/11/16(水) 12:34:19.65
ほしい商品をカートに保存しておけば、今じゃなくて後々に買うこと出来る?
147おかいものさん:2011/11/16(水) 13:09:04.75
>>146
できるよ。今は買わないをポチればいい。
その場合他の商品をポチってもカートに反映されない。
しかし保留にしてる間に値段が変わる可能性と在庫切れになる可能性はある。
148おかいものさん:2011/11/16(水) 13:40:35.59
が、在庫切れになってもまたいつの間にか復活してる時もある
復活と同時に価格も変化してることもあるから要注意だ
安くなってりゃそれに越したことはないんだけどな
149おかいものさん:2011/11/16(水) 13:53:09.58
価格が違ってましたってメールが着て
勝手にキャンセルされてけど
お詫びとかはないの?
マケプレじゃなくてamazonの商品だったのに
150おかいものさん:2011/11/16(水) 14:04:48.83
カスタマーサポートに電話してネチネチと責め立てれば
300円分くらいのギフト券くれるよ
嫌な客としてマークされて、垢バンの閾値がぐっと下がるけどな
151おかいものさん:2011/11/16(水) 14:26:11.51
カスタマーのおっちゃんとおばちゃんを責め立て過ぎたら
商品予約して、支払の一部にギフトやクーポン使いたかったら
アカウントの注文履歴から出荷準備中になる前に手動で使用登録して反映させないといけない
イミフの状態にされますか?
152おかいものさん:2011/11/16(水) 14:34:27.52
日本語ておけニダ
153おかいものさん:2011/11/16(水) 15:09:00.60
>>152
あ…ありのまま昨日起こった事を話すぜ!
『俺は支払方法にギフト券とコンビニ決済を指定をして商品を予約したら
いつの間にかコンビニ決済のみに変更され>>151の上から3行目みたいな状態になっていた』

な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…
注文直後に届いたメールではしっかりギフト券の分が反映されていたから
頭がどうにかなりそうだった…

カスタマーのミスだとかこちらの思い込みだとか、
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
154おかいものさん:2011/11/16(水) 15:55:40.19
最近、予約商品を100%発売日に送ってこない。
2〜3日送れる。死ね
155おかいものさん:2011/11/16(水) 15:57:01.14
Amazonは発売日に届けるなんて言ってないからな
156おかいものさん:2011/11/16(水) 15:58:13.03
今までは確実に届いてたから、文句いってるんだよ。
サービスが悪くなったら文句言って当然だろ。
157おかいものさん:2011/11/16(水) 17:06:43.06
昔は発売日の翌日ってのがデフォだったが
その後発売日当日着になったんだよな
また昔にもどったのか
158おかいものさん:2011/11/16(水) 17:45:13.04
大阪から発送すれば発売日に着くものをいちいち東京から発送するのやめて欲しい
159おかいものさん:2011/11/16(水) 17:48:47.42
東京から発送すれば発売日に着くので大阪ごと消えてほしい
160おかいものさん:2011/11/16(水) 17:58:54.05
>>159
ダレも東京批判なんてしてないのに・・・
田舎モノはしょうがないな
161おかいものさん:2011/11/16(水) 18:17:12.21
佐川てめ〜!
はよう持って来い!
162おかいものさん:2011/11/16(水) 18:22:02.12
>>161
トイレ中なので明日までお待ちください
163おかいものさん:2011/11/16(水) 18:29:23.74
>>162
激しくワロタ
お前のセンスすごすぐるwww
今年一番ワロタかも
164おかいものさん:2011/11/16(水) 18:54:29.16
自己中共の巣窟はここですか?
165おかいものさん:2011/11/16(水) 19:39:22.09
発売日に届くサービス開始したんじゃなかったの?
166おかいものさん:2011/11/16(水) 20:49:45.25
倉庫を増やしたら、早く到着する場合が増えるのが普通だろうに
どういう倉庫の割り当てしたら、ああなるんだか
167おかいものさん:2011/11/16(水) 20:57:26.71
皆、ものすごく細かい事でプンスカプンスカ怒ってるんだな
こんな客を対応する運送のドライバーや電話のオペレーターは大変そう
168おかいものさん:2011/11/16(水) 21:09:12.66
お急ぎ便にしたらヤマトで着たんだけど
佐川なら指定日に届かない可能性があるってこと?
169おかいものさん:2011/11/16(水) 21:18:48.10
21円のネジ8回に分けて買ったんだけど
8個のダンボールで届くんだよな?
170おかいものさん:2011/11/16(水) 21:19:57.76
倉庫一緒で購入した時間が近ければ勝手に一緒にされることもある
まぁBANされとけや
171おかいものさん:2011/11/16(水) 21:25:07.95
また佐川と日通で送られてら 3回連続だぁ
配送会社1つにして欲しいわ
172おかいものさん:2011/11/16(水) 21:31:23.11
>>170
オレは1年間に100万近くアマゾンに落とす良客だからBANはねーわ
173おかいものさん:2011/11/16(水) 21:32:13.30
100万ワロタ
ネジ買い過ぎだろ
174おかいものさん:2011/11/16(水) 21:40:10.25
明日発売のゲーム

1アマゾンお急ぎ便
2近所の電気店

やっぱ2しかないよなw
175おかいものさん:2011/11/16(水) 21:45:25.96
>>174
発売日にどうしても欲しいなら当然2
でもココの住人は1を選んで文句垂れます
176おかいものさん:2011/11/16(水) 22:26:23.02
amazonさん見回りお疲れ様です
177おかいものさん:2011/11/16(水) 22:31:43.55
あ。はい
178おかいものさん:2011/11/16(水) 23:02:29.47
なんども書いたが
CD-RWを25枚買ったら全部別々に送ってきた
当時は楽天ポイント祭りが話題だったので親父に説教されちゃったぜ
179おかいものさん:2011/11/16(水) 23:35:59.35
Zingerとジンガーと森とソン・ジウンと森とチョン・ハナとハン・ソナと森。
180おかいものさん:2011/11/16(水) 23:37:21.04
銀行の預金の金銭の金額をチョン・ヒョソンは記録を見て歯切れよく告白。
181おかいものさん:2011/11/17(木) 00:02:41.87
すまん
聞きたいんだが
今まで何ともなく表示されてたのがハードディスク変えてからおかしくなった
検索すると16件まで表示となってるのに3件までしか表示されない
どうやったら直る?
182おかいものさん:2011/11/17(木) 00:55:47.78
>>161
で?届いたか?
183おかいものさん:2011/11/17(木) 01:02:45.89
商品を三つ注文して、三分割されたんだ
そしてコンビニ払いにしてたから、番号が当然三つ来たんだ
ただ注文した時に、ちょっと残ってたギフト券を使ってしまった

最終的には、ギフト券を使った後の金額だけ払えばいいんだよね?
184おかいものさん:2011/11/17(木) 01:10:43.35
それぞれの番号ごとに支払金額書いてあるだろ?
全部足せば、商品代金−ギフト券の額になってるはず
185おかいものさん:2011/11/17(木) 01:29:11.77
なってない…
支払いについてのページだと、ちゃんとなっているんだろうか?
メンテナンスしてて朝まで見られないから余計心配になる
186おかいものさん:2011/11/17(木) 01:36:37.29
足りなかったら直ぐに請求されるし
余ったらギフトで返金してくるよ
187おかいものさん:2011/11/17(木) 01:42:57.39
ありがとう
ギフト券でも返金されるならそれでいいや
188おかいものさん:2011/11/17(木) 09:16:44.40
>>169
アホすぎワロタ
189おかいものさん:2011/11/17(木) 09:22:13.90
>>167
いや、流石にそれはない
190おかいものさん:2011/11/17(木) 09:29:04.59
50000個のネジか・・・何に使うんだ?クレイモア地雷にでも入れるのか?
191おかいものさん:2011/11/17(木) 09:31:26.69
>>169
垢BANされなさい
192おかいものさん:2011/11/17(木) 09:40:41.28
>>172
そんなんゴロゴロいるだろ
193おかいものさん:2011/11/17(木) 10:07:12.60
ネジ一個だろうと正常な商取引だからBANされるわけがない
194おかいものさん:2011/11/17(木) 10:13:05.16
そうすね
195おかいものさん:2011/11/17(木) 11:36:01.35
たった今ネットバンキングで始めて支払いしたんだけど、今日中に発送してくれるかな?
通例通りだと午前中に振込みなら?
196おかいものさん:2011/11/17(木) 12:02:51.09
奈良?
197おかいものさん:2011/11/17(木) 12:06:50.16
兵庫?
198おかいものさん:2011/11/17(木) 12:29:40.43
ここ最近で急にゆうパックが続いてるなー
前はそんな事なかったのに
199174:2011/11/17(木) 12:53:30.76
日付かわってから少し悩んだがさっき近所の店で買ってきた。
お急ぎ便で頼むのと同じくらいで買えたので満足だw

アマゾンでは犬のドライフード注文しようかな
(これも近所のHCのほうが微妙に安かったりするw)
200おかいものさん:2011/11/17(木) 13:05:55.08
犬の餌より日記帳でも買って>>199みたいなレスはそれに書いとけ。
201おかいものさん:2011/11/17(木) 15:29:17.84
>>198
ゆうパックの当日配達エリア拡大で優先指定されつつあるのかもよ
202おかいものさん:2011/11/17(木) 15:32:03.40
堺からゆうメールキター
オワタ
203おかいものさん:2011/11/17(木) 17:04:37.89
まとめられない発送に気付いて
キャンセルして改めて1つの注文にしたら
分割発送されたでござる・・・
204おかいものさん:2011/11/17(木) 17:06:24.35
>>202
重い荷物から配達するので1週間お待ち下さい
205おかいものさん:2011/11/17(木) 17:35:37.12
佐川やヤマトのメール便だと発送された翌日に届くがゆうメールだと翌々日にくる
尼ゆうメールやめれ
206おかいものさん:2011/11/17(木) 18:07:33.19
返品についての質問です。

amazonプライムで30日間返品送料無料の商品を複数返品したいと思っています。
配達されたときは全部ひとつのダンボールに入ってきたのですが、
返品用の宛先が書かれた添付用紙(コピーするやつ)も
一箱に複数枚貼らなければいけないのでしょうか?

また返品ダンボール一箱の中に返品無料のものに混じってそうではない商品があった場合
返品の送料はどうなるのでしょうか?それだけ別会計でとられますか?

あと返品してから7〜14日で返金しますとなっていますが
実際のところそれより早くクレジットに返金された例はありますか?

わかりにくくてすみませんが、宜しくお願い致します。
207おかいものさん:2011/11/17(木) 18:14:39.08
>>205
どこからどこでしょうか?
208おかいものさん:2011/11/17(木) 19:21:53.06
尼に限らず関東方面から兵庫県神戸市まで
209おかいものさん:2011/11/17(木) 19:32:34.81
>>208
アマゾンが出荷翌々日の配達と案内している地域ですね。
アマゾンに翌日に届くポストパケットの利用もできないか
問い合わせと要望を出してみましょう。
210おかいものさん:2011/11/17(木) 19:48:34.95

 金なんか返さねーよバーカww

 尼なんかで買う奴が悪りいんだよ!!
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
212おかいものさん:2011/11/17(木) 22:40:11.39
たまに世間知らずつーかネット弁慶みたなのいるよなこのスレ
213おかいものさん:2011/11/17(木) 22:57:58.43
セブン-イレブンの店員はアホですか?
13桁の数字を、
バーコード付きのお支払番号をプリントアウトして持って行くと
良いなどど書かれていますが
インク代がもったいないので
13桁をメモ書きして行けば、
レジで「番号読んで下さい」と。はぁ?
メモ見せてる時点で、打てって言ってるんだから、
つき返して「読め」はないよな?
214おかいものさん:2011/11/17(木) 23:09:20.14
セブンイレブンスレいってください
215おかいものさん:2011/11/17(木) 23:10:59.29
216おかいものさん:2011/11/17(木) 23:52:12.71
字が汚くて読めなかったから 読み上げてくれって言われたんだよ
店員が勝手に解釈して番号間違えたら困るだろ?
217おかいものさん:2011/11/18(金) 00:57:55.95
商品選んで一回ページ更新すると発送されるの?
間違って発注したかも
218おかいものさん:2011/11/18(金) 01:05:19.21
>>217
お前は何を言ってるんだぜ…?
219おかいものさん:2011/11/18(金) 01:15:05.62
マゼ〜だぜ
220おかいものさん:2011/11/18(金) 01:43:51.73
「おすすめ商品に使わない」のチェックをいくら外しても反映されないのは、
商品がまだ手元に届いてないから?トップページに出てきてうざいんだけど。
221おかいものさん:2011/11/18(金) 01:51:28.66
お前は何を言ってるんだぜ…?
222おかいものさん:2011/11/18(金) 02:47:53.66
全体的に説明が足りないよねみんな
1から10まで書いてみなさい
勿論パソコンの電源を入れる所からな
223おかいものさん:2011/11/18(金) 03:32:30.35
予約商品の発送が遅い、本当に遅い
予約すると発売日に普通に注文した場合に比べて100%到着が遅れる
224おかいものさん:2011/11/18(金) 04:04:06.19
BANされるって何のこと?
225おかいものさん:2011/11/18(金) 04:21:27.63
んなことも知らんのかよ
226おかいものさん:2011/11/18(金) 05:14:33.50
円高に便乗して米アマでDVDを購入したいんですが、
amazon.co.jpとamazon.comでASINが共通だったら全く同じ商品と考えていいんですか?
米アマの方でリージョン1と表記されている商品が日本のアマゾンでImport版として売られてて、
そこではリージョンフリーと紹介されてます。ASINは同じなんですが。。
おとなしく日本で買った方がいいかな・・
227おかいものさん:2011/11/18(金) 05:27:43.17
>>226
大丈夫ですよ。
俺もよく利用してるし。
228217:2011/11/18(金) 07:12:50.82
アマゾンのトップページからの順序説明するわ
まず「○○」とワードで検索をかける
そしてお気に入りの商品を見つけたらそれをクリック
で、サイズを入力するとこまで来て(因みに衣類)
そこでページ更新とかいうのがあって
興味本位で押してしまったという訳さ
これでも分からないかな?
229217:2011/11/18(金) 07:20:41.08
今気づいた!
カートに入れなきゃ注文されないんだった
前に一回買ったことあるけど最近やってないから忘れてたorz

本当にすいませんでした
ページ更新て在庫の状況把握の為なんですかね?
230おかいものさん:2011/11/18(金) 07:35:15.54
マケプレで目覚まし時計買ったら定形外郵便ワロタ
ポストに入るわけないしどこに置いていくかな
231おかいものさん:2011/11/18(金) 08:39:17.35
>>220
・表示履歴に残っている→チェックした商品の履歴(詳細はこちら)→表示履歴→
 表示履歴の管理の[すべてを削除]ボタン か適宜削除 検索単語ジャンルなども

・ほしい物リストに残っている→欲しいものリストを整理
232おかいものさん:2011/11/18(金) 09:43:24.37
マケプレで新品DVD買ったら新品っていうシール貼ってあるけど、中古みたいなのきたぞ
なんだコレ
233おかいものさん:2011/11/18(金) 09:50:30.43
逆に中古DVDを買ったら新品未開封初回限定特典付ってのが届いたことがある。
234おかいものさん:2011/11/18(金) 10:34:43.58
>>233ラッキーだったな

232だけど早速返品の手続きとった。
欲しい商品だから交換してもらいのだが、返品しかできないようだ
235おかいものさん:2011/11/18(金) 11:16:30.24
普通郵便とゆうメールって投函する部隊が違うの?
なんかゆうメールのほうは投函時刻が遅いような
236おかいものさん:2011/11/18(金) 11:23:24.91
アナルは新品、みたいなあれだろ
237おかいものさん:2011/11/18(金) 11:35:42.64
マケプレで限定版の中古買って、値段が安いから付録ナシの本体だけだろうと思ったら
特別付録だけ送ってきたことがあるw
238169:2011/11/18(金) 11:39:06.86
ネジ届いた
ダンボール8個w
239おかいものさん:2011/11/18(金) 11:45:20.53
クズ様お帰り下さい
240おかいものさん:2011/11/18(金) 11:48:41.11
マケプレは割と何でもありだからなー
241おかいものさん:2011/11/18(金) 11:53:43.03
今月何も買ってないや・・・
いつもは週2回は買ってたのに
242おかいものさん:2011/11/18(金) 12:04:14.08
>>241ネジ買えよ
243おかいものさん:2011/11/18(金) 12:09:37.09
○時間以内にご注文いただくと、○曜日までにお届けします。
発送すらしないワロス
244おかいものさん:2011/11/18(金) 12:40:44.40
>>238
垢BANしますよ
245おかいものさん:2011/11/18(金) 12:45:59.30
>>238
画像うp
246おかいものさん:2011/11/18(金) 12:46:40.06
3日4日後に届くとか書いてあるけど
ぶっちゃけどうなの?
247おかいものさん:2011/11/18(金) 12:48:13.99
届くよ
248おかいものさん:2011/11/18(金) 12:53:17.89
初めて不良品が届いた…

返品手続きしたんだけど「返品用ラベルを印刷して箱に貼り付けてください」って
プリンタ持ってないんだが、詰んだのか俺
249おかいものさん:2011/11/18(金) 12:54:45.80
TEGAKI!TEGAKI!
250おかいものさん:2011/11/18(金) 12:58:48.49
いや、なんかバーコードつきのラベルだし
流石に手書きで再現する自信ねーわw
251おかいものさん:2011/11/18(金) 13:24:48.59
>>250
ネットプリントとかのコンビニのプリントサービスでどうよ
252おかいものさん:2011/11/18(金) 13:29:44.43
アマゾンが発送する商品の返品で、
プリンターがないなど、バーコード等を印刷できない場合、
商品に同梱されている納品書に返品理由を記入後、
返品受付係宛に返送してください。
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200156770
253おかいものさん:2011/11/18(金) 13:38:04.35
なんだAmazon親切だった
254おかいものさん:2011/11/18(金) 13:44:52.33
お前らも親切だった
ありがとう
255おかいものさん:2011/11/18(金) 14:24:39.26
>>212
世間知らずがネット弁慶になるんだと思う
256おかいものさん:2011/11/18(金) 16:21:51.74
長さ550mm位の荷造り用のダンボールが欲しいんだが、
トイレットペーパー買いついでに
そんなサイズで送ってもらうにはどう買えばいいかな・・・。

近所の店でもらえってのは無しで。てかもらえんかった。
257おかいものさん:2011/11/18(金) 16:36:22.60
近所の店でパクれ
258おかいものさん:2011/11/18(金) 17:02:40.39
予約した商品が発送すらされない
問い合わせたら、入荷数が予約数を下回る場合があるとかなんとか。
つまり、次に入荷するまで待てってことだろ。
入荷数なんてあらかじめ割り振られているだろうし、それ以上に予約とるなってバカが。
待たされるんなら予約した意味がまったくないだろ
普通に発売日に店に買いにいったわボケが
259おかいものさん:2011/11/18(金) 17:08:01.43
さんざん予約はするなと言われてるのに注文したやつが悪い
260おかいものさん:2011/11/18(金) 17:33:08.72
予約品+在庫品3個を注文。
2分割は仕方ないと思っていたが、さすがに4分割は予想外w
261おかいものさん:2011/11/18(金) 17:44:24.28
なにそれwwwワロタ
262おかいものさん:2011/11/18(金) 17:47:25.00
参考に聞きたいんですが、何を注文しました?
263おかいものさん:2011/11/18(金) 17:51:26.78
予約品じゃなかった、入荷待ち品だった。
ニッケル水素電池(入荷待ち)+DVD*2+写真集
264おかいものさん:2011/11/18(金) 18:00:48.62
なら4分割もしゃあない
265おかいものさん:2011/11/18(金) 18:08:01.23
DVDも1枚ずつ分割か
266おかいものさん:2011/11/18(金) 18:11:51.02
わかりにくい書き方で申し訳ない。その通り1枚ずつ発送です。
267おかいものさん:2011/11/18(金) 18:12:30.99
コンビニ受け取りで4商品を注文して
段ボール1個で届くだろうからケッタマシンで取りに行くつもりでポチッたら
4個口で発送されてもうてびっくりって人いるのかな
268おかいものさん:2011/11/18(金) 18:22:24.86
>>263
なんと
そういう事もあるんだw
269おかいものさん:2011/11/18(金) 18:34:46.65
>>267
なにその乗り物?
270おかいものさん:2011/11/18(金) 19:13:24.28
若い命が真っ赤に燃えて
271おかいものさん:2011/11/18(金) 19:49:06.35
272おかいものさん:2011/11/18(金) 19:55:35.28
注文した商品の下に二重底みたいになって
他の人の納品書とエロ本が入ってたんだけどどうすればいいの?
273おかいものさん:2011/11/18(金) 20:12:46.33
>>272
うぷロダにあげて公開
274260:2011/11/18(金) 20:53:02.38
よくみたら発送された3品がゆうメール(愛知)、佐川(堺)、ヤマト(城南)とバラバラ…。
275おかいものさん:2011/11/18(金) 21:18:30.53
>>225
知らないから聞いてんだよ
276おかいものさん:2011/11/18(金) 21:55:27.38
世界最大Amazon[アマゾン]で買物

   (  要  注  意  )
277おかいものさん:2011/11/18(金) 22:21:40.79
銀行の貯金の金額の預金をキム・ジェギョンとオ・スンアも
オ・セミもコ・ウリもノ・ウルも金銭関係も歯切れよく告白。
278おかいものさん:2011/11/18(金) 22:26:04.70
マケプレのCD,DVDのストア住所が北京や香港が多いのはなんで?
279おかいものさん:2011/11/18(金) 22:29:54.58
送料が安いから
280おかいものさん:2011/11/18(金) 22:30:21.40
商品を開けたら全額返金は不可のようですが
テープ等を剥がしていない、つまり箱を開いて中身を確認その後元に戻すことができる
この場合も全額返金って出来ないんですかね?
281おかいものさん:2011/11/18(金) 22:38:30.20
返品つっても種類があってな

開けたらこれ不良品じゃねーか、の場合は何があろうと全額返金か交換
そら開けないと不良品かどうか分かんねぇもんな

あーこれ気に入らねぇわやっぱいらん、ならお前の都合だから全額返金は無理
282おかいものさん:2011/11/18(金) 22:43:07.33
>>279中国前住んでたけど、外国宛だと送料高いぞ
中国物価が低いから、海外発送は高く設定されてるって言われた。

283おかいものさん:2011/11/18(金) 23:07:52.26
>>281
今は客都合でも未開封なら全額返金のようですが。まぁ開封自体はしたんですよね
でも開けただけと言うか中のビニールから取り出したりとかはしてないんですよ
箱の開け口がテープで止められてないから元通りに戻せば開封済みか未開封かはわからないんで…
284おかいものさん:2011/11/18(金) 23:18:11.35
>>278
ヤフオクでも日本で発売された新品のCDやDVDを海外から発送している
のがいるけど、あれなんなんだろうな。
「海賊版なんじゃね?」って言ってる人もいれば、「海外のプレス工場で
プレスされた日本発売用の正規品で、納入数以上に多めにプレスしたのを
横流ししてるのでは?」と言ってる人もいて、真相はわからん。
285おかいものさん:2011/11/18(金) 23:39:48.33
>>270
えーとゲッターロボのOPだっけ?
286おかいものさん:2011/11/19(土) 06:40:12.30
初konozamaイクーーーー!!
287おかいものさん:2011/11/19(土) 08:53:41.47
真konozamaはまだ良心的だった
最近は予約商品手配できなくてもお届け予定日を未定に変更して無制限に待たされる
手配できなかった非を認めることすらなくメーカに責任転嫁
288おかいものさん:2011/11/19(土) 10:09:41.33
調達能力を超えた注文をとる尼が悪いのにね
289おかいものさん:2011/11/19(土) 10:29:11.12
受け取りローソン以外選択できねーとかふざけるなよ
うちの周りローソンねーよ糞が
290おかいものさん:2011/11/19(土) 10:34:08.10
職場で受け取れよ糞が
俺はエロDVD職場で受け取ったぞ
291おかいものさん:2011/11/19(土) 11:00:34.99

23区内にスタバがないのは、江戸川区と荒川区だけ。
23区内にguがあるのは、江戸川区、荒川区、足立区、北区、江東区だけ。
292おかいものさん:2011/11/19(土) 11:15:05.83
>>290
勇者降臨
293おかいものさん:2011/11/19(土) 11:47:14.32
そういえば、飯島愛のエロ自伝を勤務先で受け取りにしたのは
良い思い出w
294おかいものさん:2011/11/19(土) 12:00:07.80
今日注文したのが届いたが、2つのうち一つしかはいってなかった。
伝票にも二つの商品が記載されてる。
送られて無いのに送られたことになるのってまじめに腹立つわ
カスタマーには電話したけど、こういうことあったひといますか?
295おかいものさん:2011/11/19(土) 15:13:34.21
キレるんなら
ちゃんと2個送ったしーお前嘘ついてるんじゃねーのー?
って言われてからにしろよ
296おかいものさん:2011/11/19(土) 15:40:40.24
雑誌を頼んだら、内部が波板形状になった封筒で届いたんだけど、

その雑誌が、内部の波の形に見事に波打ってたよwwwwwwwwww
薄い雑誌と、この封筒の相性はよくない。
自分はあまり気にならない方なんだけど、ちょっとこれはひどいね。
一瞬、ムカッときた。

この封筒、使うのやめた方がいい。
297おかいものさん:2011/11/19(土) 15:53:42.20
>>295
なんでお前が怒ってんの?
298おかいものさん:2011/11/19(土) 15:55:36.51
ほんと尼に都合の悪い内容はすぐに否定が入るんだよなーw
まあ逆に発送の遅れぐらいは何とも思ってないってことなんだろうけどな!
299おかいものさん:2011/11/19(土) 16:20:37.12
ゆうメールって日曜日も配達ある?
300おかいものさん:2011/11/19(土) 16:22:07.58
俺も1000円届いたけど、
間違って注文したからキャンセルしてくださいってメールで送ったんだよな。
それなのにクオカ届いたわ。
何か申し訳ないわ
301おかいものさん:2011/11/19(土) 16:33:16.36
>>296
あの封筒は倉庫のオッサンが
ボール紙を一枚一枚丁寧に折って手間暇かけて作ってるんだから
そんな薄情な事言うなよ
302おかいものさん:2011/11/19(土) 16:50:49.74
波板師の朝は早い

強度とクッション性のためだろうけど実際BK1みたく厚紙1枚で充分だ
303おかいものさん:2011/11/19(土) 17:01:10.27
一個だけ別倉庫らしくて
お急ぎ便でも到着日が違うのがあるとまいるね
日にち指定便だと分割の嵐で大量のダンボールが来るしな〜
304おかいものさん:2011/11/19(土) 17:04:18.59
>>295
いやいや、きれるというか、まじであせるよ
そのままにしてたら物受け取って無いのに、金だけもってかれて完了だからね
しかも届いたか届いてないか証明する術もないし、Amazonだって確認する術がない

Amazonでいままでそんなことなかったからまじで焦った

幸いカスタマーサポートですぐに対応してくれたけれど
305おかいものさん:2011/11/19(土) 18:57:19.21
すんなり応じてくれたのか
向こうで物が残ってんじゃないかとか調査は無し?
306おかいものさん:2011/11/19(土) 18:58:36.49
>>296
同人誌か
307おかいものさん:2011/11/19(土) 19:12:39.71
>>299
amazonなどの契約業者から発送されたのは日曜も配達されるよ。
ただし土曜発送の場合、翌日に配達可能となる地域のみになる。
308おかいものさん:2011/11/19(土) 19:43:18.72
>>304
分割発送じゃなくて
納品書には2個あったのに1個しか入ってなかったと言うことよね

在庫品はちゃんと個数管理してあるだろうから
倉庫内の在庫数えたら梱包ミスは発覚するんだろうけどそこまでやってくれないだろうな

「データ上は無い筈の在庫」を探し出せとか
「もう発送済みだけど過去にそれがあった場所」を全部控えて置けば問題ないが…
309おかいものさん:2011/11/19(土) 19:54:20.03
>>238って池沼?
いちいちてめえのバカみたいな
話し聞きたかねーんだよ
ちっちゃい人間なんだなww
消えろカス
310おかいものさん:2011/11/19(土) 19:57:49.29
>>308
アマゾンじゃないけど昔通販の仕分け発送の仕事したことあるんだが
調べればだいたい誰がどうしたか出てくるね。
ピッキングデータとか検品データで分かるはず。
結構な量捌いてたけど日に何件か発送ミスがあった。
311おかいものさん:2011/11/19(土) 20:10:12.21
>>307
d。市川→名古屋なので明日届きそうです
312おかいものさん:2011/11/19(土) 20:30:44.38
コンビニ受け取りの認証(ry)尼メール 送信日時19:30

荷物問い合わせしてみる

最寄局・最寄店送付(荷物問い合わせ  11月19日1720


相変わらずやる気が無いな尼メール
もうどうにかして郵便局側からコンビニ到着即メールしてくれよ
313おかいものさん:2011/11/19(土) 20:45:06.39
プライム会員なのに在庫がある品を発送すらしてこないってのが意味分からんな
そんなに予約する客がむかつくのだろうか?
314おかいものさん:2011/11/19(土) 20:49:58.57
トイレットペーパー12個入り300円を買ったら、デカイ段ボールで市川からヤマトで送られて来たけど
Amazonはヤマトに送料いくら払ったんだろ?
それか大口で年間契約?みたいなので何個出しても1年間幾らって契約でもしてるのかな?

今回みたいに300円の物買って送料300円位じゃ割合わないもんね…
315おかいものさん:2011/11/19(土) 20:51:27.16
人間のすることなんだからミスはある
トラブったら粛々とカスタマーサポートに連絡して
事務的に処理すればいいだけなんだけどな

なぜか感情的になって「ムキー!」となっちゃう人がいる
困ったもんだね
316おかいものさん:2011/11/19(土) 22:31:18.65
amazon十数回利用してるけど佐川以外で来た事ないや、一人暮らしだから
自分が受け取らなきゃならないから毎回ほぼ同じの佐川のドライバーと顔合わせる
のは気まずいwたまにはヤマトにしてほしい
317おかいものさん:2011/11/19(土) 22:52:41.11
炎天下でチョ・ヒョニョンもヒョンミンも
CLもイ・チェリンも日焼けで焼く。
318おかいものさん:2011/11/19(土) 22:57:39.86
>>316

買うものにもよるのか俺は市川発送のヤマトばかりだよ!

俺が主に買うのは日用品←洗剤やシャンプーとかですが。
319おかいものさん:2011/11/19(土) 23:02:46.15
Zingerと森とソン・ジウンと森とハン・ソナとチョン・ハナと森と
パク・サンダラとパク・ボムと森とリュ・ファヨンとソヨンと
パク・インジョンと森とパク・ジヨンとキム・ジスクと森とチョン・ユネ。
320おかいものさん:2011/11/19(土) 23:03:18.54
銀行の預金の金銭の金額をハム・ウンジョンと
ヒョミンとパク・ソニョンは記録を見て歯切れよく告白。
321おかいものさん:2011/11/19(土) 23:03:50.21
土壇場の現場でチョン・ボラムとキュリとイ・ジヒョンは地味に動く。
322おかいものさん:2011/11/19(土) 23:12:00.20
>>318
マジすかうらやましい、自分は文庫本やCDをよく買いますね、やっぱり買うもの
によっては配送業者に影響あるんだね
323おかいものさん:2011/11/19(土) 23:30:55.78
こっちはゆうメールか佐川だな。一度もヤマトで来たことないわ。
昔は日通だったよね。
324おかいものさん:2011/11/19(土) 23:35:59.47
>>323
amzonの佐川率は異常自分はヤマトは都市伝説だと思ってるw
325おかいものさん:2011/11/19(土) 23:48:15.53
あむぞん
326おかいものさん:2011/11/19(土) 23:50:51.71
>>324前はたしかに、そうだったが、最近はもっぱら郵便局だ
327おかいものさん:2011/11/19(土) 23:54:44.31
>>309
到底お前も大きい人間だとは思えないんだがw
328おかいものさん:2011/11/20(日) 00:01:57.50
>>315
まるで「amazonが粛々と仕事してるのに怒る奴が居る」とでも言いたげだな。
やるべきことをやってれば叱られないと思うよ?
やってないから叩かれてるのに擁護する理由は何、
そういうバイトなわけ?

土曜の夜でみんなのんびりしてるんだけどお前さんは働かなきゃいけないのかー。
お疲れさん、同情するぜ。
329おかいものさん:2011/11/20(日) 00:02:25.88
俺 神奈川住まいで10月から昨日まで4・5回買ったけど、全てヤマトだった!


ゆうメールで送ってくると思ってた小さい物まで まさかのヤマトの宅急便で送って来たのにはちょっとビックリしたが…。
330おかいものさん:2011/11/20(日) 00:18:24.31
神奈川の横浜だけど佐川だったぜ
331おかいものさん:2011/11/20(日) 01:33:02.34
千葉在住 ここ数ヶ月直送は佐川 コンビニ受け取りはゆうメール

コンビニ受け取りは梱包がちょっと丁寧というレス見たことあるけど
薄い本一冊でも箱で送ってくれるのかな
332おかいものさん:2011/11/20(日) 01:55:16.13
333おかいものさん:2011/11/20(日) 08:02:49.23
ワラタ
334おかいものさん:2011/11/20(日) 08:06:05.69
複数の注文をまとめるって出来なくなった?
335おかいものさん:2011/11/20(日) 08:14:37.69
コンビニ受け取りしかしないから判らんなぁ(コンビニはまとめ不可
まぁ注文できる状態ならキャンセル&再注文でいい気もするが
336おかいものさん:2011/11/20(日) 11:38:04.22
18日の夜10時に注文したスピーカーケーブル、今日配達予定なのに届かないw
秋田に住んでるんだけどorz
ショップ発送のやつだからなのかな・・・迷走すぎw

2011/11/20 --- 江東区 東京都 JP お近くの配達店まで輸送中です
2011/11/19 --- 船橋市 千葉県 JP お近くの配達店まで輸送中です
2011/11/19 --- 川越市 埼玉県 JP 配送センターから出荷しました
337おかいものさん:2011/11/20(日) 11:44:27.05
お前の今日は世間とズレがあるな
338おかいものさん:2011/11/20(日) 11:57:12.88
まが午前中じゃん・・・
339おかいものさん:2011/11/20(日) 11:57:22.36
が→だ
340おかいものさん:2011/11/20(日) 15:39:34.92
またゆうメールキター
オワタ
341おかいものさん:2011/11/20(日) 16:54:30.30
ここはamazonが自社への批判を吐き出させた上で蓋をするスレです
なんでも不満を言って下さい
全部キチガイ扱いで済ませます
342おかいものさん:2011/11/20(日) 18:31:34.70
プライムだとヤマトなせいで配送までは早いのかもしれないが
配達が遅くて困る。プライムで佐川選べるようにして欲しい。
343おかいものさん:2011/11/20(日) 19:38:45.12
アマゾンの本て中古を新書で売ってるよね
昔へうげもの買ったら完全古本でクレームつけて新品おくらせたけど
英語の文法書最近買ったら、塾の伝票が挟まっててワロタわw
伝票の売主がどっかの本屋で、塾が買ってる伝票
塾が潰れたかなんかして売ったのをアマゾンが入手して新品で売ってやがる
344おかいものさん:2011/11/20(日) 20:14:48.76
>>342
FBAで発送方法眺めてるとお急ぎ便佐川もたまに見かける。
同じ倉庫からだし、どういう基準で仕分けられてるのかよく分からんが。
345おかいものさん:2011/11/20(日) 20:22:29.56
ここ最近の動向だと東宛はヤマトで西宛が佐川なのかな。8月くらい
だと大阪や兵庫でもヤマトだけど、最近はすべて佐川みたい。愛知は
佐川組で山梨や新潟はヤマト組だからその辺が境界線なんだろう。
ちなみに倉庫は常滑。
346おかいものさん:2011/11/20(日) 20:24:29.61
>>343
本は本屋サイトで買ってる
アマゾンは本の扱いがほんと粗末だから
本主体の店だと品物の扱いが丁寧で気持ちいいぜ
アマゾンは検索だけは優秀だから
本の検索には使ってたが
無関係な本がやたら引っ掛かるようになってかなり精度悪いよな
347おかいものさん:2011/11/20(日) 20:28:08.49
>>343
委託販売制度を知らないあなたはどこの国の住人ですか?
348おかいものさん:2011/11/20(日) 20:31:31.40
>>347
マケプレとかじゃないぜ?
普通に新品
今見てきても値段一緒だし、アマゾンが発送、販売だから委託じゃないだろこれ
それに販売店の本屋から塾に売った伝票が入ってんだから
本屋が売れなかった本を戻したとかそういう話でもないし
349おかいものさん:2011/11/20(日) 20:34:47.38
本は未開封とかないから中古を新品といつわって売られてもわからない
新品も研磨されてたり状態悪いことが多々あるからね
ネットで本は買うべきじゃないと思った
350おかいものさん:2011/11/20(日) 20:35:46.59
>>348
つまり委託販売制度を知らないわけね。了解。
351おかいものさん:2011/11/20(日) 20:37:19.34
>>350
え?
下で説明したやつでしょ?
本屋が売れなかったものを出版に戻した本ではないですよw
352おかいものさん:2011/11/20(日) 20:38:52.86
書店が塾に売った商品が書店に返品されて
まわりまわってアマゾンに流れてきたんだろ。

よくあることじゃん
353おかいものさん:2011/11/20(日) 22:16:45.83
ttp://namimon.com/af.html
尼の商品同士を戦わせるゲームやろうぜ!
354おかいものさん:2011/11/20(日) 22:26:47.27
しょーもないけど嫌いじゃないぜw
355おかいものさん:2011/11/21(月) 03:33:13.09
アマゾンの中の人ー

本国ドラマのサントラも取り扱ってくれー
356おかいものさん:2011/11/21(月) 07:51:51.82
不良品の交換頼んだら、その日のうちに商品届いたw
返品する前に届くってすごいよな
357おかいものさん:2011/11/21(月) 08:03:29.54
2chは>>343みたいなバカばっかりなのかな?
358おかいものさん:2011/11/21(月) 09:53:01.74
せっかく楽しみにしてる通販なのに
箱開けたらいきなり全面に小汚い黒人のガキの冊子
見てみれば「4秒に1人貧困で幼い命が犠牲に。」だって
ふざけんなと
何で朝っぱらからこんな不快な黒人の写真見せつけられにゃならんのよ
最低限顔見えないように裏返すとか黒いビニールで包むとか
下敷きダンボールの下に入れるとかなんかあるだろうがクソが
マジでこれ抗議するわ冗談じゃない
359おかいものさん:2011/11/21(月) 10:30:16.61
ああ、せっかくオナホ買ったのに勃たなかったのねw
ご愁傷様…
360おかいものさん:2011/11/21(月) 10:31:10.72
11 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/11/19(土) 13:34:59.97 ID:b8kkIFm00
海外から日本の服を買いたいと思ってebayで検索すると、何故-か韓国の会社の服がいっぱい出てきます
韓国の服を「Japan Korea? Style」などと宣伝しています
明らかに日本のデザインをパクったものを、いかにも韓国と日本が-同じであるかのように宣伝しており、将来的には「日本が韓国のデ-ザインをパクった」と言い出すんでしょうね
韓国出身の有名なファッションデザイナーなんて一人も知らないし-ファッションセンスゼロなのに本当に厚かましい。。。


検索したらマジだった
http://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=p1000001.m570.l1313&_nkw=japan&_sacat=11450

売主の場所が香港になってるけど、なんでJapanで検索するとJapan Korea Fashionばっかなんだよ


もう韓国の日本寄生はもぐら叩き状態で、どうすればいいんだよ

【NINJA】ネット工作対策対韓支部3【JapanExpo】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1316269655/
361おかいものさん:2011/11/21(月) 15:58:36.53
>>359
プリンタのインクだよ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan245955.gif
肖像権の観点から一部黒塗りになってるけど開けた瞬間これよ?
俺は別に差別主義者ってほどじゃないけどそれにしたって気分が悪かった
362おかいものさん:2011/11/21(月) 17:15:38.38
>>342
ヤマト逆に早過ぎるんだが
夕方に注文→次の日の朝に持ってくる
平日の朝一番に持ってこられてもいないよw
363おかいものさん:2011/11/21(月) 17:34:43.98
昨日 シャンプーを夕方注文したら、今日午前中にヤマトが持って来てくれた。

プライムじゃないし、お急ぎ便じゃないのに早っ!!

でもシャンプー1個でヤマトが持って来るなんて、ちょっと驚き…
ちなみに市川発送。
364おかいものさん:2011/11/21(月) 19:38:35.92
>>358
こんな糞文読まされて不快
365おかいものさん:2011/11/21(月) 20:20:27.39
>>358
ああ、「ウチでそんなもん買物してる余裕が有るんだったら
募金で人口増加に貢献しなさいよ」って言われてる感じの
購買意欲が落ちるアレな・・・。あれ入ってると凄く無駄遣い
したんだなって思うわ。

リサイクル屋のチラシもたまに入ってくるね。
マーケットプレイス有るのに聞いたことも無い中古屋の宣伝も
請け負うとかw
366おかいものさん:2011/11/21(月) 20:41:24.15
広告主がマケプレの中古取り扱い業者だったりするな
1回売ったことあるが糞みたいな値段だったから二度と利用しねえw
367おかいものさん:2011/11/21(月) 20:42:21.95
スレ開けた瞬間これ>>361よ?
俺は別に差別主義者ってほどじゃないけどそれにしたって気分が悪かった
368おかいものさん:2011/11/21(月) 20:45:47.78
>>364
何?お前の母ちゃんクロンボなの?
369おかいものさん:2011/11/21(月) 21:30:26.55
うちも二連続で入ってたけど、鼻で笑って速攻で古紙用ボックスに捨てて終わったわ
こうやって金蔓に使われるだけの黒い人達は、まぁかわいそうですねとは思うけど

>>355
>購買意欲が落ちるアレな・・・。あれ入ってると凄く無駄遣いしたんだなって思うわ。
何で欲しいもの買って、無駄遣いとか思うんだ
本当はさほど欲しくなかったのかw
370369:2011/11/21(月) 21:32:27.74
>>355でなく>>365宛てだったわ
371おかいものさん:2011/11/21(月) 21:47:10.91
まぁ金払ってんのに広告入れられるのは違和感ある
てかググったらこの冊子結構話題になってるね
372おかいものさん:2011/11/21(月) 22:52:06.84
寄付とか募金くらいでいちいち反応してたら外出できないじゃん
373おかいものさん:2011/11/21(月) 23:01:12.26
どこから外出が出てきたんだw
374おかいものさん:2011/11/21(月) 23:09:15.91
>>361ががチチ出したネーちゃん全面印刷された広告だったら良かったわけだ。
黒人の子供見てまぁ可哀想募金しなきゃ。なんて思う奴はいない、と。
375おかいものさん:2011/11/22(火) 00:37:42.48
寄付のじゃなくても広告なんて前から入ってたしさ
某雑誌の定期購読でもあの広告は入ってるし
大手通販だと広告量はこんなもんじゃすまないし
376おかいものさん:2011/11/22(火) 01:29:04.47
近所の本屋で買ったって広告入ってるよな
通信教育か何かのをよく見る
377おかいものさん:2011/11/22(火) 01:50:50.08
結婚相談所のチラシとかよく入ってたね(今も?
高校生の自分に渡されてもなぁって当時思ってた 勿論皆に配ってるって解ってたよ!
378おかいものさん:2011/11/22(火) 06:09:19.85
広告にビビっちゃうヤツ>358
379おかいものさん:2011/11/22(火) 07:01:49.14
じゃあ尼に送料払うから広告抜いてくれって頼めよ
380おかいものさん:2011/11/22(火) 07:13:25.69
おはよう
お前ら人のレスまともに読んでねぇな?
広告入ってるのは構わねぇんだよ
気持ちの悪い黒人のガキの顔ついた冊子だから怒ってるわけ、分かる?
お前らも朝っぱらから糞不味そうな腹に重たいモン出されたら不機嫌になるだろ
それと一緒
381おかいものさん:2011/11/22(火) 07:15:51.37
> 気持ちの悪い黒人のガキの顔ついた冊子だから怒ってるわけ、分かる?
鏡を見るよりはマシ、と思って我慢しろ
382おかいものさん:2011/11/22(火) 07:17:53.04
つまんねぇ煽りだなあ
まぁ分かる奴だけ分かってくれりゃいいよ
もう抗議も終わってるし話は済んでっから
383おかいものさん:2011/11/22(火) 07:39:15.34
そんな好き嫌いレベルの話をされてもな〜

賛同が得られないからと言って逆切れすんなよ、みっともない
384おかいものさん:2011/11/22(火) 08:23:33.96
何故広告が入ってるのかも分ってねーんだろなー
385おかいものさん:2011/11/22(火) 08:53:34.43
これがやずやの千年ケフィアの広告だったなら誰もが幸せになれたのに…
amazonクロンボは顧客にひどいことしたよね(・ω・`)
386おかいものさん:2011/11/22(火) 12:49:21.76
>>358にとってニガい経験が増えたようだな
387おかいものさん:2011/11/22(火) 15:28:02.80

http://www.sports-start.com/
激安なんでここで注文したんだけどどうなってるの
388おかいものさん:2011/11/22(火) 15:41:08.94
ここの住人は基本的にアマ中毒なんで他サイトのこと聞いても要領得ないよ
389おかいものさん:2011/11/22(火) 16:01:11.70
>>387
スレ違い
個人輸入代行・詐欺 10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1308888174/
390おかいものさん:2011/11/22(火) 16:36:40.68
>>387は業者
391おかいものさん:2011/11/22(火) 16:45:18.67
>>380
ここには尼の悪いところを言うと叩きに来る奴がいる。
そんな事でケチ付けるお前が悪い、とな。
「尼に注意」というスレなのにな。

工作員なのがバレバレなんだけど、それを言われると反論できないから
AAやら相手にキチガイのレッテルを貼るくらいしかできない。
392おかいものさん:2011/11/22(火) 16:51:12.64
クロンボ広告もアグネス活動も同じ構造
マヌケからお金を巻き上げるだけの簡単なお仕事です
393おかいものさん:2011/11/22(火) 17:22:46.78
何で予約商品の発売日お届け便ってゲームだけなんだろう
394おかいものさん:2011/11/22(火) 18:21:11.52
雑誌にポイントつけるのなぜやめたし
395おかいものさん:2011/11/22(火) 18:40:23.31
定期お得便ンって
一回だけ受け取って解除できる??
その場合ぺなありまス化??
396おかいものさん:2011/11/22(火) 20:45:14.15
マーケットプレイスの商品を購入した場合、必ず評価しないといけないの?
397おかいものさん:2011/11/22(火) 20:46:20.33
全額ギフト券で支払ったのに代引き手数料とられたんだが……
カスタマに連絡入れてもなんの返事も返ってこないし、どうなってんだよ
398おかいものさん:2011/11/22(火) 21:17:53.33
>>397
配達員はなんて言ってたの?
399おかいものさん:2011/11/22(火) 21:20:11.08
>>395できるお!毎回そうしてマッスル
400397:2011/11/22(火) 21:38:28.53
>>398
明細見たら代金+代引き手数料全てギフト券で支払われてる
実際、ギフト券の残高も代引き手数料分、多く減ってる

これが明細ね
>小計: ¥ 2,864
>配送料: ¥ 0
>消費税: ¥ 155
>代引手数料: ¥ 260
>プロモーション ¥ 0
>
>合計: ¥ 3,267
>Amazonギフト券・Amazonショッピングカードによるお支払額: ¥ 3,267
401おかいものさん:2011/11/22(火) 21:41:00.23
>>396
完全に個人だったり、業者さんでも参入間もない感じの場合は
ちゃんとコメント付けたりして入れるけど
一日に10件以上評価入ってて年季入ってる業者さんや、
販売はマケプレだけど発送は尼ってパターンは、問題がなければ評価しないや
402おかいものさん:2011/11/22(火) 21:53:27.54
falo-mediaっ安いDVD新品未開封で売っててポチったけど、中古来た
評価高いけど、たまに同じような商品来た人いるんだよな
見分けるのが難しい
403おかいものさん:2011/11/22(火) 22:07:27.75
なんかアマゾンてものすごく買い物にテクニックが必要なサイトになりつつあるな
昔みたいに気楽に買い物ができないもんかな
安いのは昔通りでいいんだけどさ
404おかいものさん:2011/11/22(火) 22:08:19.84
ギフト券で全額払ってるのに代引とか・・・
そういう面倒くさいことやるからトラブルんだよ

と思ったらヘルプに書いてあるじゃん
FAQっぽい
405おかいものさん:2011/11/22(火) 22:18:29.11
>>399
まじで?
何も言ってこないの?・
406おかいものさん:2011/11/22(火) 22:22:50.99
カスタマにメールしたけど、一週間過ぎても連絡こねー
これが普通なのか?
407おかいものさん:2011/11/22(火) 22:51:13.19
あ〜、明日発売の予約物、ほとんど佐川だわ。ミスチルのBDだけゆうメール。
何この最悪の組み合わせ。予約物もヤマトにしろってさんざんクレーム入れてるのに。
408おかいものさん:2011/11/22(火) 23:11:15.74
>>407
ww
うちは普通に時間指定無視するのって
佐川くらいだw
409おかいものさん:2011/11/23(水) 07:30:26.92
>>407
自分なんか、未だに出荷準備中のまま
出荷されただけマシ
410おかいものさん:2011/11/23(水) 08:07:34.73
>>406
俺は冷静に対応し続けたら「こいつは大人しい客だ」と思われたらしく何週間も待たされた。
ぶち切れて一日に何度もメール入れて語気を荒げてやったら、やっと慌てて対応した。

言葉遣いだけクソ丁寧だけど実際の動きは客を完全にナメ切ってるよ。
411おかいものさん:2011/11/23(水) 08:10:13.90
カスタマーサポートはテンプレ回答しか出来ない人たちの集まりで
本当に問題があるときは電話で何とかするしかないだろうね
412おかいものさん:2011/11/23(水) 08:15:27.26
電話だって期待できないけどね。
メールの方がすべてのやりとりが字で残せるから、尼のおかしい動きを後からチェックするためには良いよ。

そんな必要ねえだろ、と思うかも知れないけど
それが必要になるような信じられないトラブルを起こして、とんでもない対応の仕方をするからね。
その時にツッ込むために記録は大事。

普通に買い物してりゃそんな事ネエよ、と思うかも知れないけど
それをやってきやがるから油断できない。
つか二度と使わない。
413おかいものさん:2011/11/23(水) 08:30:44.46
>>404
ワラタ
普通に買い物すりゃいいのにな

面倒くさいことやるな、とは言わんけど、
面倒くさいことやるなら面倒な事態になるリスクくらい自分で背負えよ、と言いたい
414おかいものさん:2011/11/23(水) 08:31:33.45
カスサポの返信通常12時間以内とか書いてあるけど本当に半日で返ってくるのか?
どうせテンプレ返しなんだろ?
415おかいものさん:2011/11/23(水) 08:34:44.48
>>414
確かに12時間以内に回答がくるのは確か
でも質問とはかなりずれたテンプレ回答
416おかいものさん:2011/11/23(水) 09:23:21.84
自分の想定通りに物事が運ばないと
すぐに発狂しちゃう日本人が多い。
417おかいものさん:2011/11/23(水) 10:01:30.30
amazonでAVとエロコミを購入したいのですが、届くときにそれだと家族に内容がわかりますか?
普段は映画や漫画を買う際、外箱に記載はなかったように思うんですが・・・いざこういうものを買うとなると勇気いります。
418おかいものさん:2011/11/23(水) 10:09:08.20
尼だいたいいつも発売日か遅くても次の日くるじゃん。
何より尼は
楽でいいわ。
419おかいものさん:2011/11/23(水) 10:10:21.25
こんにちはー

アマゾンで15個程度、複数商品を注文。
内容はama出品が13で、あと二つは他社出品、ama発送の物

で「お支払い番号をお送りします」メールが5つに別れてきた。
今まで経験ないし、理由が全く分からない
全部支払い番号違うんだが、これは別個に払わなければいけないのか?
これから支払いを纏める事は可能?
誰かお願い します
420おかいものさん:2011/11/23(水) 10:20:42.33
合計金額に不満がなければ別にいいんじゃないのか。

発送倉庫毎に番号が分かれたのだろう。ダンボール5個口で来るんだろうな。
そういうのが面倒だと思うのなら、クレカか、VISAデビを使えばいいだけだ。
421おかいものさん:2011/11/23(水) 10:28:53.66
マケプレ以外の3つは配送側で纏めてくれると思うけどな
422おかいものさん:2011/11/23(水) 10:40:06.20
>>419 コンビニ先払い?
なら、支払いの番号ごとにシートが出力されるけど、レジでは一括で払えるよ
ただ支払い確認の紙も複数枚出力されるけどね
423>>419:2011/11/23(水) 10:48:47.00
みんなレストン
5つにわけられたのは初めてだ
ペイジーを考えてたのだが、手数料105円が逐一かかると思うと頭が痛くなった
ファミポートでレシート複数出力、レジで全部打ってもらうことにする
ファミマバイトの人、手間かけさせてごめん
424おかいものさん:2011/11/23(水) 10:53:06.59
勝手に分納になった場合は手数料かかんねだろ
425おかいものさん:2011/11/23(水) 11:40:37.17
尼でコンビニ受け取りだと
コンビニに商品を配送する業者は
やっぱり佐川になるのですか?
メール便でうちの狭い隙間の郵便受けに押し込まれているのが嫌だから
コンビニ受け取りにしようかと迷っています。

426 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/11/23(水) 11:55:55.31
予約商品が入荷されて在庫ありになってから2日経っても送ってこない
普通に注文したら即日配送可能な状態なのに意味不明
427おかいものさん:2011/11/23(水) 12:19:08.74
>>418
去年の送料完全無料になる前はフラゲも珍しくなかったけど、
それ以降特に今年になって遅れる事が多くなったな

>>426
予約はアーティストオフィシャルやメーカーの通販の方が発売日に届きやすい
某レコード会社の予約は発売日指定で発送されるシステムだから必ず発売日に届く
428おかいものさん:2011/11/23(水) 12:34:54.75
発売日にイベント開催の券がついたCD予約して買ったら、発売日に届かなかったからイベント行けなかったorz
429おかいものさん:2011/11/23(水) 12:37:48.99
予約購入:発売日から2、3日後の到着
予約なしで発売日購入:当日到着
これっておかしくないですか?
430おかいものさん:2011/11/23(水) 12:59:29.80
そういうもんなんだよこの通販は
嫌なら他所で買え
431おかいものさん:2011/11/23(水) 13:19:53.88
>>430
分かりました。amazonでは普通の事なんですね。
ありがとうございました
432おかいものさん:2011/11/23(水) 13:42:42.98
>>429完全におかしいな
どうかしてるゼ
433おかいものさん:2011/11/23(水) 13:51:49.38
うちは遠方だから、別に発売日に届かなくても、きれいな状態で無事に届けてくれりゃいいや。
ただし、いつも佐川だから、たまには違うとこが配達してほしいわ。
この間なんか、まとめ買いしたやつが3分割で送られてきて、しかも3日連続同じ人が持って来た時は、
さすがに顔合わせづらくて(代引きだし)、3日目は親に受け取ってもらったわw
434おかいものさん:2011/11/23(水) 14:50:55.71
一括配送→分納になった注文で、後の配送分が料金2重で引き落としされてたわ
お前らも注意しろよ
435おかいものさん:2011/11/23(水) 15:20:37.82
一時期収まってたのに最近また分割して送ってくるようになったな
436おかいものさん:2011/11/23(水) 17:04:48.92
CDに関してはレコード会社によって倉庫が違う気がする
市川:下のレコード会社を含む基本的に全部
堺:エイベックス・ソニー・トイズ・ジェネオン・ビーイング・クラウンなど
このあたりで違うレコード会社のCDやDVDを注文すると分割が起こることもある
437おかいものさん:2011/11/23(水) 17:05:29.88
買い物かごのデータ全部飛んでる・・・
438おかいものさん:2011/11/23(水) 18:02:38.12
佐川はいいな〜
ステータス更新もしないし時間も守らないしw
箱はボコボコだしw
439おかいものさん:2011/11/23(水) 18:53:18.11
>>438
おまいの地域の佐川酷いな
うちの地域はネ申だぞ

やっぱ上司があれのかな?
440おかいものさん:2011/11/23(水) 19:06:48.24
みんなAmazonの領収書とかど〜してる?
領収書が結構溜まってきて捨てようか迷ってるんだが、皆は商品届いたら領収書は捨ててるの!?
441おかいものさん:2011/11/23(水) 19:07:43.71
俺のところも箱潰れ無し、超繁忙期以外は遅延無し、愛想もいい佐川のおっちゃんだな
あの人当たりだったのか
442おかいものさん:2011/11/23(水) 19:09:43.68
纏めてビニールに入れて本棚の隅に放置
今まで見返したり特別必要になった事は無いけどね
443おかいものさん:2011/11/23(水) 19:23:00.41
>>440
修理する可能性のないものは捨てて、
可能性あるのは一応、商品の空き箱に入れてる。
444おかいものさん:2011/11/23(水) 19:50:51.84
しかし、なんとか便とか新しくできればできるほど
使ってないときの到着が遅れまくるな
昔は発売日次の日くらいにはほとんど届いてたのに
今はへたすると一週間ちかく待たされるな
なんのためのサービスなんだか
445おかいものさん:2011/11/23(水) 20:18:40.62
>>436みたいになってるかどうかは分からないけど、CDはかなりの部分が堺に入荷してると思う
446おかいものさん:2011/11/23(水) 21:26:38.21
商品ページでお急ぎ便可能な商品を選んで会計しようとしたのだが
お急ぎ便の選択肢がないのだが何でだ?
447おかいものさん:2011/11/23(水) 21:34:54.62
いま鯖の調子が悪いのかもしれんな
カスタマーサービスへの連絡も最新注文以外表示されない
448おかいものさん:2011/11/23(水) 21:45:51.60
ゲーム買った。
商品ページの買い物籠に入れるをポチした
アマゾンで買い物したと思ったら
マーケットプレイスに出店してる所から買ったらしい。
そんな店の開かずに買ったのにー
アマゾンから買ったと思っていたのにー
どーゆー事?
449おかいものさん:2011/11/23(水) 21:47:10.54
確認不足
450おかいものさん:2011/11/23(水) 21:54:31.01
予約にお急ぎ便使えるようにならないか
早く届くなら350円なんて惜しくないから
451おかいものさん:2011/11/23(水) 22:00:23.59
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。で410円の物と
1100円の在庫ありの物を一緒に注文したら先に在庫ありのものだけが発送されて
結局410円のものは調達無理だったら送料などはどうなるの?あとから請求されたりしますか?

452おかいものさん:2011/11/23(水) 22:09:12.02
昨日(一昨日の夜)からカート内の商品を購入しようとしてパスワード打ってもその後サインイン出来ず「(携帯キャリアの)サーバーからの応答が無い」って表示が出る。
アマゾン内の他のページやアマゾンでない全く別のサイトは普通に見れるからキャリアのサーバーがおかしいとは思えない。

アマゾン側のサーバーが不具合起こしてるんかね?
情弱でスマソm(_ _)m
453おかいものさん:2011/11/23(水) 22:19:18.26
>>452
それフィッシュバーガーサイトじゃない?
パスワード抜かれてるよ
454おかいものさん:2011/11/24(木) 01:53:30.86
限定版のUS輸入CD買って、もうすぐ2ヶ月経ちます。
お届け予定日ももうすぐ過ぎますが、未だに未発送状態つまり入荷していません。
てか限定版なので入荷できないと思います。おそらく来ないです。
来なかったら詐欺ですよね?
警察に相談すればいいんですか?
警察に行った人とかいるんですか?

455おかいものさん:2011/11/24(木) 01:57:38.56
>>454
届け予定日なんだから目安だよ
456451:2011/11/24(木) 02:07:18.84
ワシは?
457おかいものさん:2011/11/24(木) 02:11:11.66
>>451
Amazon発送ならそもそも送料かからない
マケプレなら一緒に頼もうが何だろうが1点ごとに既定の送料がかかる
よって送料がどうなるかの心配をする必要はない
458おかいものさん:2011/11/24(木) 02:25:34.09
>>455
2ヶ月も待って入荷できなかったら、
今後も入荷できないと思うんですけど。
しかも限定版だし。
459おかいものさん:2011/11/24(木) 02:28:22.70
>>454
お前みたいなバカがいると安心するわ
460おかいものさん:2011/11/24(木) 02:37:59.70
>>459
バカなんですかね?
商品が入荷できなかったから
ギフト券で返金することが昔からあるんですね。
ギフト券ってことはここでは置いといて、
金返せばそれでいいだろうというのはおかしいとは思いませんか?
461おかいものさん:2011/11/24(木) 04:10:17.68
はぁ?不在のため持ち帰ったってなんだよ!届けにきてねーだろ、佐川さんよ
462おかいものさん:2011/11/24(木) 04:31:39.61
以前プライム無料体験をしたのですが、最近また無料体験を使いますかという表示がでています。
規約には「無料体験は新規会員のみ、各同居のご家族内で1回までの登録とさせていただきます。 」
と書いてありますが、何故また登録できるようになっているのでしょうか
463おかいものさん:2011/11/24(木) 06:56:29.83
>>461
俺もだ
不在通知すら置いてない
ほっとけばまた来るのかな
464おかいものさん:2011/11/24(木) 07:00:36.92
ゲームソフトを買って配送業者がJapan Postだった時の絶望感
あれだけ評判の悪い佐川が恋しくなるよ
465おかいものさん:2011/11/24(木) 07:56:14.08
>>416
何度も問い合わせて、いつも確認中ばかりで、何ヶ月も我慢させられて、
あげく対応の内容が無茶苦茶だったのにね。
外人さんはそんなルーズなのが普通みたいだね。
466おかいものさん:2011/11/24(木) 09:45:29.24
何着か服を買いたいのですが、サイズ違いを頼んで合わないのを返品しても手数料とられないのでしょうか?(カード決算)
あと、こんな買い方繰り返すと、ブラック?になったりしますか??
467おかいものさん:2011/11/24(木) 09:47:28.26
服は通販で買うなと何度言えば・・・
468おかいものさん:2011/11/24(木) 09:50:15.26
や、ヤバイでしょうか??
469おかいものさん:2011/11/24(木) 10:01:40.92
>>468
服と靴は返品の手間を考えると勧められない
生地が予想と違ってペラペラだったり、大きさが予想と違ったり、
色がモニタ上の色と違ったり、サイズが合わなかったり・・・

パンツとかTシャツ、靴下ぐらいならいいんじゃない。
470おかいものさん:2011/11/24(木) 10:06:37.65
そっか…
衣料品返品無料って書いてあったから、気に入らなかったら返そうかと思った。
あんまりやると、貴方には売りません!とか言われるのかな?
471おかいものさん:2011/11/24(木) 10:29:35.97
たしかに無料なんだろうけど、あまりにもやりすぎると・・・危険かもしれない
472おかいものさん:2011/11/24(木) 10:36:21.40
11月はまだ2回しか買ってない
473おかいものさん:2011/11/24(木) 11:18:33.55
東海在住
ゆうメール遅すぎ最悪
関東から3日以上
九州から最低5日
イラネ
474おかいものさん:2011/11/24(木) 11:41:44.68
九州に倉庫あったっけ?
475おかいものさん:2011/11/24(木) 12:03:21.74
九州からってのはマケプレじゃないの?
476おかいものさん:2011/11/24(木) 12:29:58.37
ミスチルのBD届かねーぞ
配送予定は昨日だ!さっさとしろや
477おかいものさん:2011/11/24(木) 12:32:32.88
>>476
まあ落ち着け。桜井さんの笑顔を思い浮かべながら待て
478おかいものさん:2011/11/24(木) 12:41:41.79
>>476
荷物行方不明なので全力で探します
479おかいものさん:2011/11/24(木) 14:37:15.06
サインインでエラーが出て繋がらない
480おかいものさん:2011/11/24(木) 16:44:46.23
>>462
プライムに加入してほしいから。
やっぱり時間指定が便利過ぎてもう通常便とか考えられない、と思わせようとしてる
481おかいものさん:2011/11/24(木) 17:17:04.83
佐川はクソ
届けてないのに配達完了ってなんだよ
482おかいものさん:2011/11/24(木) 17:40:12.70
>>462
自分も2年半位前に無料体験使ったけど、最近また出るようになったよ
前の履歴がリセットされたんじゃね?
483おかいものさん:2011/11/24(木) 22:03:40.80
異常に安くなってるDVDとかってさ、まさか福島県にあったものを格安で買い取ってそれを捌いたりしてないだろうな?
食品業界がやってんだから小売がやってても全然不思議じゃないんだが
484おかいものさん:2011/11/24(木) 22:20:04.50
>>483だったらなんなの?
485おかいものさん:2011/11/24(木) 22:20:08.32
楽天を使ってアマゾンの偉大さを痛感した
486おかいものさん:2011/11/24(木) 22:20:51.73
>>483
自分で判断するしかない
危ないと思ったら手を出すな

まあDVDより食品の方が大問題だと思うがな
福島の周囲の県ですら放射能検出されてんのに、
福島の米が安全とか誰が信じるんだよアホかと思ってたら
案の定だったし
487おかいものさん:2011/11/24(木) 22:31:33.95
>>483
屋内にあるものは放射性物質をかぶってない
って判断なんじゃないのかな?
むずかしいことはよくわかんねぇやあ。
488おかいものさん:2011/11/24(木) 22:33:03.23
311以前に製造・発売されたものなら新品のシュリンクを剥がせば放射性物質は取れる?
489おかいものさん:2011/11/24(木) 22:36:52.77
>>488
そこまで気にするなら外国版買った方がよくないすか?
邦楽ですかね?それじゃ仕方ないかもしれないけど。
490おかいものさん:2011/11/24(木) 22:47:05.93
そこまで気にするなら日本から出て行く方がよくないすか?
491おかいものさん:2011/11/24(木) 22:55:37.05
Amazonで米買ってるけどやっぱちょっと気になるよな
492おかいものさん:2011/11/24(木) 23:34:49.26
493おかいものさん:2011/11/24(木) 23:57:15.57
494おかいものさん:2011/11/25(金) 00:04:59.80
おい金田更新してるぞ!
495おかいものさん:2011/11/25(金) 00:05:37.70
誤爆
496おかいものさん:2011/11/25(金) 01:17:16.65
メール便で届いたのに届いてないって言ったらもう1個くれたりする?
497おかいものさん:2011/11/25(金) 01:18:42.73
犯罪者乙
498おかいものさん:2011/11/25(金) 01:22:04.44
やってみるか
499おかいものさん:2011/11/25(金) 01:24:18.21
ほんとは自分も怖がってるくせに放射能
500おかいものさん:2011/11/25(金) 01:25:10.19
アマゾンと配送会社で色々確認するから嘘とバレて乙
アカバンおめ
501おかいものさん:2011/11/25(金) 01:25:28.14
そして売るか
頭いいな俺
502おかいものさん:2011/11/25(金) 01:26:28.31
垢バンっつか豚箱な
503おかいものさん:2011/11/25(金) 01:27:14.95
>>496
て、天才か・・・
504おかいものさん:2011/11/25(金) 01:27:44.60
おまえらもやってんだろw
同業が増えてばれんのが怖いか?
505おかいものさん:2011/11/25(金) 01:29:59.45
錬金術してみるか
506おかいものさん:2011/11/25(金) 01:59:42.74
人柱ktkrwww
507おかいものさん:2011/11/25(金) 02:00:53.51
>>483
メジャータイトルを仕入れすぎたとか
古い作品だったら廉価版が出たとか
レビューで低評価が多くて動かないから値下げしたとか
色々考えられるけど。

コアなファンは予約してでも定価で買うけど一般が食いつかなくて
全然売れない作品とかさ。限定は売れるけついでに入れた通常版は
さっぱりとか。
508おかいものさん:2011/11/25(金) 03:42:23.05
>>483マケプレのは新品となっているが、実際はシュリンクがやぶらていたり、ケースや中身に問題ある新古品多いよ
509おかいものさん:2011/11/25(金) 03:53:22.01
>>496
楽天だと保障しないよ、盗難の可能性は承知でねって店ばかりだね。
(そういう人の場合のために宅配便配達も載ってる)
510おかいものさん:2011/11/25(金) 07:30:51.69
DVDとか新作でも安いのあるじゃん
511おかいものさん:2011/11/25(金) 09:25:23.42
512おかいものさん:2011/11/25(金) 09:35:18.43
アメリカのアマゾンで本を買いたいのですが、ユーズド本の業者は
ほとんどが日本に発送してくれないのですね。

あれだけ激安に中古本を扱っているのに買わないのはもったいない。
イギリスアマゾンで妥協しています。日本より安いし。洋書ですが。

これって震災の影響?
513おかいものさん:2011/11/25(金) 09:43:57.28
え?ホモ?
514おかいものさん:2011/11/25(金) 11:39:10.62
>>512
大半の人は発送や返品処理が面倒くさいから
515おかいものさん:2011/11/25(金) 12:20:03.10
2〜4週間で取り寄せのものと、在庫ありのものを一緒に注文したんだけどまだ振込み番号メールこないわ
2〜4週間で取り寄せのものものが来てから振込み番号くるもん?2週間後?
516おかいものさん:2011/11/25(金) 13:16:32.20
既出かもしれませんが…

アカウントにある認証番号を使うことで、アマゾンからの認証メールがくる前に商品を手に入れられますか?
517おかいものさん:2011/11/25(金) 13:18:09.58
発送メールにも書いてあるんで、受け取り認証キーのメールが届く前に受け取れます
518おかいものさん:2011/11/25(金) 13:26:02.06
>>517
情報ありがとうございます
コンビニにはもうあるようなので取りに行きます
519おかいものさん:2011/11/25(金) 14:30:23.57
マーケットプレイスで中古本買ったら、

「カバーと中身が違う」という信じられないモノが届いた。

だまされた気分。
520おかいものさん:2011/11/25(金) 14:51:45.99
Amazonの検索って何気に酷いな
521おかいものさん:2011/11/25(金) 15:05:35.10
>>520
本とCD、DVDの検索に限ってだけど
昔は精度高くてほんとにすぐ欲しいものが見つかってたんだ
うろ覚えのタイトルでも、一部入力すればほとんど目標にたどりついてた
しかもほとんどが一番上に出てきてた
別のサイトで買うにしても、検索はよくアマゾン使ってた

今はもうだめだめのぐちゃぐちゃだな
関連商品だか一緒に買われてるだか知らんが、
とにかくいらんものを大量に並べて出してくる
出版年月でソートしようものならさらに探したいものから遠のく始末
最悪だわ

食品とかは使わないからわかんねーけど
522おかいものさん:2011/11/25(金) 15:10:33.79
最近漫画買うとゆうメールでばっかり送ってくる
マジ嫌だわ
523おかいものさん:2011/11/25(金) 15:18:06.44
>>522
なんでいやなの?
524おかいものさん:2011/11/25(金) 15:26:40.73
>>523
郵便局の人は大きい物だとポストに突っ込まずに手渡ししてくるからでつ
525おかいものさん:2011/11/25(金) 15:31:49.99
>>524
受取人から希望してみたらどうだ?
526おかいものさん:2011/11/25(金) 15:50:15.49
なんか馬鹿みたいに早く発送されたんだが
今日の9時あたりに振り込んで10時あたりに支払い確認メール、そして13時に発送メール

いくらなんでも早すぎるよな
527おかいものさん:2011/11/25(金) 15:54:32.68
今年の運を全て使い果たしてしまったんですね
528おかいものさん:2011/11/25(金) 16:07:27.76
>>512
【米尼】米Amazonで買物 3【円高】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1322101429/
529おかいものさん:2011/11/25(金) 16:16:48.30
>>526
年末商戦で人員増強したんじゃない?
530おかいものさん:2011/11/25(金) 16:42:15.11
>>526
放射能付きだよ。どうせ。
531おかいものさん:2011/11/25(金) 16:44:35.53
何じゃそりゃ
532おかいものさん:2011/11/25(金) 16:48:52.56
>>530
小馬鹿にされて荒らしにクラスチェンジしたボンクラw
533おかいものさん:2011/11/25(金) 16:53:32.64
>>511
これはもうCSで放送し始めてる(発売から3年?
儲けが出てると思う。でなきゃ売れてないから単に値下げ)し、
長編なので上下間揃えて貰ったり、見て貰うのがネックだからじゃね。

長編だから高く売れる時代でもないからね。むしろ時間喰われる感じ?

これそれなりに面白いよ。気まずいシーンも有るけど吹き替えも良いし。
DVDも吹き替え入ってるのかな。
534おかいものさん:2011/11/25(金) 16:59:10.59
>>530
笑える
535おかいものさん:2011/11/25(金) 18:36:54.58
自演、みっともない。
536おかいものさん:2011/11/25(金) 18:44:28.28
発送おせえ

昨日の昼に注文してすぐ入金したのにおっせーな
537おかいものさん:2011/11/25(金) 19:07:42.71
12月の3連休前に発売のゲームを予約していて連休に
ガッツリやりたいと思っていたんだけど
ログみると最近は発売日に届かないんだな。
ましてやコンビニ受取にしているんだけど
1500円オフはちょっと惜しいけど確実性で
発売日に店買いしたほうがいいな
538おかいものさん:2011/11/25(金) 19:53:39.37
>>537
発売日どころか最初の入荷分を割り当てられずに一週間後とかあるぞ
539おかいものさん:2011/11/25(金) 19:55:07.37
>>485
どゆこと?発送までが早い以外は同じようなもんだと思ってたけど。
540おかいものさん:2011/11/25(金) 21:18:34.68
>>537
熟女もので抜くか
スカトロで抜くか

どちらでもお前の自由だよ
541おかいものさん:2011/11/25(金) 21:25:37.37
お急ぎ便にしたが料金高くなるの?
542おかいものさん:2011/11/25(金) 21:31:09.39
そうだよ。
通常便とお急ぎ便が同じ値段だったらみんなお急ぎにしちゃって意味ないだろ
543おかいものさん:2011/11/25(金) 21:32:01.74
>>541
確か月に3000円だっけ、1年にだったかもしれん
無料体験だったら当然無料だけどそのまま本登録に移行されるからね
544おかいものさん:2011/11/25(金) 23:15:09.68
1年
545おかいものさん:2011/11/25(金) 23:27:05.19
>>511
2年以上前に出た廉価版なんだから、>>507の言う仕入れすぎだろ
ワーナーの廉価版シリーズはどれもずっと割引率が高いままなんで作り過ぎもある鴨
546おかいものさん:2011/11/26(土) 01:35:26.03
あるマーケットプレイスの評価みたら、すべて出品者からの返答がついて
しかも購入者の実名付きで丁寧に返事してて、今のご時世プライバシーにうるさいからこれはどうかと思った
547おかいものさん:2011/11/26(土) 05:16:05.47
>>546あるってなんだよ、名前だせや
548おかいものさん:2011/11/26(土) 08:48:31.96
>>538
発売日一ヶ月前の今の時点で予約していても
届くの年明けって可能性もあるんだよね・・・
キャンセルしてくるわ
549おかいものさん:2011/11/26(土) 08:57:54.94
>>537
amazonにとって発売日に届けることは有料サービスだからな。
他のサイトとはちょっと考え方が違うみたい。


あ、楽天は値段も発売日配送も中途半端だ。
550おかいものさん:2011/11/26(土) 09:26:43.63
未開封BDの交換したいんだけど送料は着払いで送っていいの?シュリンク内部のパッケージの不具合は交換してくれるのかな
551おかいものさん:2011/11/26(土) 13:06:50.56
>>550
チミ、垢バンね
552おかいものさん:2011/11/26(土) 14:45:22.68
amazonの発送が遅い。
佐川で昨日のAM6:00発送なのに。
宅急便なんだから1日で届けろ、カス。
553おかいものさん:2011/11/26(土) 14:51:14.39
噂のTMGで発送だったが商品所在地が昨日は一日近所の配送センターで
今日は朝からずっと配送中。一体いつ届くんだ。
佐川の方が百倍マシだぞ。
554おかいものさん:2011/11/26(土) 16:23:40.18
>>552
それは佐川の配達が遅いってことじゃね?
尼は発送したんだろ?w
555おかいものさん:2011/11/26(土) 16:32:42.94
それに「宅急便」はヤマトの登録商標じゃドアホ
556おかいものさん:2011/11/26(土) 16:37:41.13
>>554そうだな、完全に糞佐川のせいだ
557おかいものさん:2011/11/26(土) 16:38:47.86
>>550着払いでいいよ
心配ならカスタマーに電話
558おかいものさん:2011/11/26(土) 17:16:04.39
>>556
だが、ゆうパック・ゆうメールよりかはマシ
559おかいものさん:2011/11/26(土) 17:36:15.09
返品の返金ギフト拳 期限切れってなんだよ
ふざっっっけんな
560おかいものさん:2011/11/26(土) 18:03:42.44
なんか叩きたいが為に事例を捏造してる奴も居る



気がするw
561おかいものさん:2011/11/26(土) 18:31:24.53
8000円お買い上げですぐ使える3000円クーポンて
アマゾン名でメール来たから喜んだのに
javariだったよorz
ぬか喜びさせんなつーの
つかjavariはjavari名でメール出せゴルァ
562おかいものさん:2011/11/26(土) 18:35:34.36
m9(^ω^ )いい気味
563おかいものさん:2011/11/26(土) 18:37:38.86
客の対応はロクにしない癖にスレでの指摘は一生懸命潰してる尼もいる



気がするw
564おかいものさん:2011/11/26(土) 18:56:39.53
他社の工作員が尼に難癖付けてる





んだろ?卑怯者w
565おかいものさん:2011/11/26(土) 19:07:07.97
社員乙
566おかいものさん:2011/11/26(土) 19:11:21.16
>>564
楽天とか足ひっぱるまでもなく検索が酷くなって自分で落ちてる件に
ついてどう思う?

でも、ライバル視されてる事とかw
567おかいものさん:2011/11/26(土) 19:14:57.11
>>521
そんなに検索に不満は無いけど、時々価格順に並べ替えても
その通りにならない事があるのは謎だ。
568おかいものさん:2011/11/26(土) 19:35:37.03
>>564
そんな一生懸命擁護するほど尼が好きなの?
それとも何者?
569おかいものさん:2011/11/26(土) 19:35:53.73
もうすぐクリスマスセールで更に発送遅くなるんだろ?
570おかいものさん:2011/11/26(土) 19:36:56.91
せやな
571おかいものさん:2011/11/26(土) 19:38:42.68
>>564
他社の具体名を挙げるのはまずいのか、ふむふむ。
レスにも色々制約があるんだろうな。
週末のこんな時間にお疲れ様です。
572おかいものさん:2011/11/26(土) 20:37:45.59
なる程。
尼擁護すると尼関係者認定してくれるのかw
今度就職活動する機会があったら職歴として記載しても良いかな?w
2ch認定尼社員w
ハクがつくww




のか?w
573おかいものさん:2011/11/26(土) 20:45:37.38
>>572
かってに職歴にかいてろよ
574おかいものさん:2011/11/26(土) 20:49:07.22
>>573
つまんない返し。
まんまやんw
お前俺よりセンス無いなw
なんつーか、その、モテ無いだろ?ww
575おかいものさん:2011/11/26(土) 21:01:20.76
つまオナ
576おかいものさん:2011/11/26(土) 21:09:39.10
配送日時指定全部拒否られるんだけどなんなの
577おかいものさん:2011/11/26(土) 21:11:00.65
>>574
上手くいったら俺も真似するから結果を報告してくれよ
578おかいものさん:2011/11/26(土) 21:18:15.83
579おかいものさん:2011/11/26(土) 21:28:22.35
>>576
小笠原諸島在住乙
580おかいものさん:2011/11/26(土) 22:00:17.84
自分名古屋です
逆にいつなら配送してくれんだよクソボケカスって感じ
581おかいものさん:2011/11/26(土) 22:03:19.70
もういつ以来か判らないけど珍しく注文当日即発送なんてラッキーに遭遇したのに
佐川の糞が配達遅れて結局1日余分に掛かるこの有様
582おかいものさん:2011/11/27(日) 01:01:02.53
そういう星の元にうまれたんですね。
583おかいものさん:2011/11/27(日) 02:54:05.06
尼のトラブル対応は最悪だな。
そのトラブルの元は尼が起こしてるだけに、避けるには尼を使わないでおくしかない。
584おかいものさん:2011/11/27(日) 07:04:34.20
じゃこのスレともお別れだなバイバイ。
585おかいものさん:2011/11/27(日) 07:11:33.07
アンニョン
586おかいものさん:2011/11/27(日) 07:12:00.01
せやな
587おかいものさん:2011/11/27(日) 08:51:29.03
ミアネヨ
588おかいものさん:2011/11/27(日) 08:52:35.30
尼で初返品手続き完了
意外と簡単なんだな
589おかいものさん:2011/11/27(日) 09:14:49.94
箱があってプリンター持ってればすぐだな
590おかいものさん:2011/11/27(日) 09:31:30.87
market place で購入したものの自動返信メールはすぐくるのいいんだけど
その次のメールがいつもなかなか来ないのは何故なんだ。。。

面倒くさいことこの上ないぞ…
591おかいものさん:2011/11/27(日) 09:46:36.80
9:08-9:39
うむ…だいたい30分くらいで返ってくるな
なんだこのタイムラグは…(いつもこれぐらい空けて返してくるから機械返信だと思うんだけど…)
592おかいものさん:2011/11/27(日) 09:54:18.94
ありゃ今みたらマケプレの商品の欄が更新されとる…
データーベースの更新のための時間かなんかなのかな…
まぁいいやあとは届くの待つだけだべさ
593おかいものさん:2011/11/27(日) 11:55:16.42
日記ですなw
594おかいものさん:2011/11/27(日) 11:59:15.76
せやろか?
595おかいものさん:2011/11/27(日) 12:48:58.15
せやなぁ
596おかいものさん:2011/11/27(日) 14:13:45.68
>>584
スレタイ見てから言えバカ
今だに使ってるバカに注意を促すスレだろ
597おかいものさん:2011/11/27(日) 14:48:45.29
頑張って
598おかいものさん:2011/11/27(日) 15:15:33.38
ありがとう!
599おかいものさん:2011/11/27(日) 15:53:44.06
>>591
注文後の30分は待機時間でロスタイムみたいなもん。これを超えたら
落札者側の操作ではキャンセルできなくなり、完全に注文完了になるの。
600おかいものさん:2011/11/27(日) 15:54:57.89
アマゾンでCD買ったらポイント付いてたわw
601おかいものさん:2011/11/27(日) 16:46:06.99
アマゾンで買った本を読むと喉が痛くなることがある
あれは殺虫剤か何かが紙に染み込んでいるのではないだろうか
返品するのも面倒だからそのまま捨てたよ
602おかいものさん:2011/11/27(日) 16:53:00.06
>>601
しかるべき所で検査してもらって検出されたとかの事実も無く
個人の憶測でそんな事書いてたら訴えられても知らんぞ
603おかいものさん:2011/11/27(日) 17:09:29.08
>>483
福島のDVDに何の問題があるんだ?
馬鹿は死ねよ
604おかいものさん:2011/11/27(日) 17:12:20.28
>>499
馬鹿は死ねよ
605おかいものさん:2011/11/27(日) 17:23:28.52
>>602
他の本を読んでもなんともないのに、アマゾンで買ったある本で喉が痛くなったのは事実
それに対してどういう感想を持とうが俺の勝手だから良いんだよ
606おかいものさん:2011/11/27(日) 17:26:27.84
>>601
倉庫内で害虫獣駆除の薬剤を撒くのはAmazonに限ったことではないけどね

購入先によって症状が出る出ないがあるのならば、特定の種類の薬剤にのみ
反応してるかノセボ効果かどっちか

こんなとこでグダグダしてないで医者に行っといで
607おかいものさん:2011/11/27(日) 17:37:46.35
>>605
それを世間では難癖と言うんじゃねw
608おかいものさん:2011/11/27(日) 18:19:14.58
>>605
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
609おかいものさん:2011/11/27(日) 18:25:42.38
画面左下にある出品者の欄をamazonだけオンにしてるのに
価格やディスカウント率でソートすると全業者を含めたそれで
ヒットしちまうクソ仕様はどうやったら直せるの?

たとえば出品者をAmazonだけオンにしてディスカウント50%オフでソートすると
Amazon自体は屁みたいな値引きなのに、50%オフにしてる他の業者が
大量にリストに載ってきちまう
610おかいものさん:2011/11/27(日) 18:31:06.61
>>609
Amazon以外は見えてないつもりで行け。
頑張れ。
611おかいものさん:2011/11/27(日) 19:04:35.19
>>605
ネット上での書き込みには新聞報道と同レベルの慎重さが要求されるんだぜ。
「どういう感想を持とうが俺の勝手」というのは裁判所によって否定済みだ。
612おかいものさん:2011/11/27(日) 19:06:29.40
現金で購入したものを返品して
アマゾンでしか使えない、半月しか期限のないギフト券を返してくるのは
違法じゃないの?
613おかいものさん:2011/11/27(日) 19:08:02.89
仮にそれが事実なら大問題です
614おかいものさん:2011/11/27(日) 20:09:28.94
いつも安くなるギリギリのとこで買うから、だいたい一つで商品送られてくるけど
別に購入したものと一緒に会計&送ってもらえるようになるといいな。

今も勢いで一つ注文してしまったが、もう一つ買うものがあったっていうねw
615おかいものさん:2011/11/27(日) 21:21:19.17
ついに俺のトップページにもパンパースが
616おかいものさん:2011/11/27(日) 21:55:10.64
>>605
どう思おうと勝手だが、それを吹聴すればおまえの勝手じゃなくなる。
おまえのくだらない偏見のせいでな。
617おかいものさん:2011/11/27(日) 22:09:29.58
>>609
検索窓のキーワードに amazon.co.jp 追加
618おかいものさん:2011/11/27(日) 22:50:55.82
キンドル
619おかいものさん:2011/11/28(月) 00:50:01.74
           ∴  >>607
   ∧ ∧    ∴∴
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴ 〜>>608
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U

620おかいものさん:2011/11/28(月) 02:44:58.47
これは恥ずかしい
621おかいものさん:2011/11/28(月) 08:17:45.65
>>611の言う通り
いまだに>>605みたいこと言うヤツはたまには新聞読めよ
おまえらの仲間が逮捕されてるじゃん
622おかいものさん:2011/11/28(月) 09:30:45.80
>>621
読んでみるから記事貼ってくれ
623おかいものさん:2011/11/28(月) 11:29:59.45
>>621
はよ
624おかいものさん:2011/11/28(月) 16:37:14.90
アホすぎてワラタ
625おかいものさん:2011/11/28(月) 16:55:48.75
どうしようもねえな

アホスギマス
626おかいものさん:2011/11/28(月) 18:50:51.56
ちょっとオナホ買ったぐらいでオススメをホールや空気嫁やAVだらけにしてんじゃねーよバカゾンめ
627おかいものさん:2011/11/28(月) 18:53:13.35
マジレスするとcookey消すといける
628おかいものさん:2011/11/28(月) 19:03:39.74
初回特典が画像に載ってる商品が安かったので(Amazonの販売、配送品)、
念のためと思い注文前に「間違いなく特典は付くか?」と問い合わせたら、
「発送の際に初回特典付きではない物が行く可能性あり。返品したければ返金はするが
クレカ以外だとギフト券での返金で、かつ返送料は消費者持ち」という内容の返事。
Amazonってこんなんか?? 
629おかいものさん:2011/11/28(月) 19:04:29.96
普通はcookieだよな
630おかいものさん:2011/11/28(月) 19:05:11.62
>>629
へえ?お前の世界線ではそうなんだ?
631おかいものさん:2011/11/28(月) 21:26:09.97
届く前に値段が安くなったorz
632550:2011/11/29(火) 04:52:25.57
>>557
レスありがとう。交換してもらえて着払いで送りました
交換品が日曜の午前発送で夕方届いてびっくりした
633おかいものさん:2011/11/29(火) 07:55:20.52
アマで配送状況確認すると最寄りの配達店まで来てるのに
佐川のサイトで確認するとその1つ2つ前の場所ってどういうことだよ
634おかいものさん:2011/11/29(火) 09:55:36.65
久々に返品したけど処理が遅すぎる
635おかいものさん:2011/11/29(火) 09:56:35.46
詳しく
636おかいものさん:2011/11/29(火) 10:51:13.51
なんと150円までの本を送料無料で手にすることが出来ます。
もちろん150円割引クーポン件としてもご利用できます(利用額制限なし)。

下記のサイトでご利用できます。
http://www.bk1.jp/

日頃のご愛顧に感謝して《150円ギフト券》プレゼント!(11/30まで)
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日頃の愛顧に感謝の気持ちをこめまして
150円分のギフト券を差し上げます。

■ ギフト券コード cc111c01d21tqxb3(お支払時にクーポン利用を選択下さい)

楽天やAMAZONと違いコンビニ後払い(手数料無料)が選択できます。

150円以下の本は楽天の以下のリンクで検索結果が出ます。
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/nm?sv=30&h=100&o=0&g=000&v=2&s=4&e=1&cy=0&b=1&sitem=%CB%DC&f=A&nitem=
637おかいものさん:2011/11/29(火) 11:22:40.42
ひさびさに尼利用したら「発送しました」のウソ表示やり出したのな
本当の発送は翌日なのにキャンセル防御策で早めに表示してるのバレバレ

しかもその翌日の本日午前に届かないんだから遅くなったもんだ
流通がスピードダウンするって何を考えてるんだか・・・
638おかいものさん:2011/11/29(火) 11:51:38.27
午前中頼んだのに、当日発送してくれないのね。。
639おかいものさん:2011/11/29(火) 13:00:02.50
スキンクリーム1つ注文してみたんだけど、梱包でか過ぎワロタ
中身が8×8×8cmくらい、梱包が35×25×20cmくらい
640おかいものさん:2011/11/29(火) 13:25:44.53
尼倉庫施設内の荷物移動時や保管時なんかに積み上げ易くする為、中身が小さくてもある程度揃った大きさの箱を使ってるらしい。
とレスで見た気がする。
641おかいものさん:2011/11/29(火) 13:25:53.60
返品処理一週間もたってるのに終わらないとかなめてんのか
642おかいものさん:2011/11/29(火) 13:49:54.41
>>639
箱の種類を増やすと管理コストが上がり、紛失の可能性が上昇する。
箱の大きさで送料は変わらない契約だから、そのような箱で送ってくる。

エコロジーの面ではだめだけどね。
643おかいものさん:2011/11/29(火) 14:28:57.29
俺んとこも返品の処理おそい
最近たるんでやがる
644おかいものさん:2011/11/29(火) 15:46:08.80
昨日の朝注文したんだけど、まだ見発送だった。
いつもは、数時間で発送メールくるのになー。
ストーブだからかな?
到着予定日明日になってるけど、絶対届かないだろうな。

645おかいものさん:2011/11/29(火) 17:03:50.87
くそ。また袋入り20日分サプリメント1コで佐川飛脚便かよ
こちとらゆうメールがいいからわざわざ1コ注文してるってのに
堺発なら佐川もゆうメールも着日変わらんねーんだよ

ってか最近ゆうメールで発送されないターン。小物でも佐川。
646おかいものさん:2011/11/29(火) 17:19:07.44
>>634>>641>>643
覚悟した方が良いよ

・着払いで届いてるのに「確認できず」
・返金されてないのに「返金処理済みです」
・「返金処理の調査中ですお待ち下さい」
で合計3ヶ月待たされて、散々催促してもやる気ない対応。

なぜこんな事になったのか問いただしても「社内情報です♪」「ごめんなちゃーい」ばかりでまともな回答無し。
あげく「うっせーな、お詫びの印でも取っとけ【300えんクーポン】」
なめとんか、つーかなめてなけりゃこんな糞対応できんわな。
647643:2011/11/29(火) 17:36:20.46
>>646
今返金処理が終わったってメールがきた
いつもより遅れすぎるとちゃんと返品したものが
届いてるか不安だし、さっさとして欲しいよまったく
648おかいものさん:2011/11/29(火) 18:01:28.70
客の側で確認できるまでが返金です

荷物のトラブルに関しては「客が望むならamazonで集荷手配もできる」と言ってた。
届けた/届かん のトラブルを一つ排除できるからそうした方が良い。

俺は最初からそうすればよかったと後悔させられた。
不達トラブルの調査でもこっちがかなり世話を焼かされた。
しかも問い詰めたら「届いてなかったとは言ってません荷物が確認できなかっただけです」とか言われて。
じゃあもっとそっちで一生懸命探してちゃんと確認してから、本当に無かった場合に助けを乞えよと。
最初に「荷物の到着が確認できないから調べて」とか言ってきたのは客がちゃんと発送できてないのを疑ったからだろう。
言葉尻だけ丁寧語で、本当に態度がふてぶてしい。
649おかいものさん:2011/11/29(火) 18:06:44.86
今日の9時に代引きで注文してさっき発送された
すぐに欲しかったからお急ぎ便にしようと思ったけどしなくてよかった
お急ぎ便って田舎には関係ないのかな?
650おかいものさん:2011/11/29(火) 18:24:05.92
自分なりにしらべてわからなかったんだけど、
マーケットプライスのコンビニ受け取りに対応してるとこで、コンビニ受け取りしようとおもってる。このばあい、料金をはらうのは商品がコンビニに届いたあと、自分が受け取る時に払えばいんだよね?
さきばらいしなくていいよね?
651おかいものさん:2011/11/29(火) 19:33:03.52
配送方法をお届け日時指定に選択して、支払いは代引にして、いざご注文確定のボタンを押したら
「ご指定頂いた日時は選択できません」みたいな画面が出てきたんだけど
なんで?今までは普通にできたのに…

652おかいものさん:2011/11/29(火) 20:16:40.68
やられた…。
653おかいものさん:2011/11/29(火) 20:43:03.21
よっしゃあーよっしゃあー尼でDVDBOX注文したら神奈川住みなのに堺から発送だー、放射能付きじゃないわい!
654おかいものさん:2011/11/29(火) 21:10:03.82
本当に荷物が汚染されてると思っているなら、尼で買い物すること自体がチャレンジャーだなw
まぁ茶化したいだけなんだろうけど。
655おかいものさん:2011/11/29(火) 21:10:08.33
>>653
神奈川ならそもそも放射能まみれだろw
656おかいものさん:2011/11/29(火) 21:10:14.70
放射能トンキンから発送だった

2011/11/29 --- 城 南 東京都 JP 配送センターから出荷しました
657おかいものさん:2011/11/29(火) 21:31:10.79
シュリンク付きならダイジョウブ
658おかいものさん:2011/11/29(火) 21:53:32.90
いつもCD単品ならメール便なのに、今回は普通に佐川便だった。そしてフラゲできた
何があったアマゾン
659おかいものさん:2011/11/29(火) 21:56:47.96
夕方5時ごろに注文したのにもう発送したってメールが来た
いつもは午後に注文したらほぼ翌日発送なのに珍しいことも
あるもんだ
660おかいものさん:2011/11/29(火) 23:38:40.60
なんだかんだ言って、結局はamazon好きなんだろがw

つか、返金処理遅いのは、クレカ組?
661おかいものさん:2011/11/29(火) 23:39:09.05
>>656
m9(^Д^)
662おかいものさん:2011/11/30(水) 00:23:12.52
中国地方住みなんですが
関東発送のダンボールは
玄関外で開梱してすぐしばって密封して
家にいれない方がいいですよね?
663おかいものさん:2011/11/30(水) 00:35:34.93
>>662
そうしたければすればいいんじゃない。
664おかいものさん:2011/11/30(水) 00:53:15.29
海外のアマゾンから買い物してる人いる?
665おかいものさん:2011/11/30(水) 00:55:51.70
666おかいものさん:2011/11/30(水) 01:49:35.84
>>662はいはいどうぞご自由に
667おかいものさん:2011/11/30(水) 02:24:59.61
強いられているんだ!
668おかいものさん:2011/11/30(水) 02:36:31.91
アマゾンの検索結果で
販売・発送がアマゾンになっている商品だけを表示する、ってできないんでしょうか?
669おかいものさん:2011/11/30(水) 04:26:48.17
マケプレじゃなくてAmazon公式でゲームのBOXの中から一部の特典抜いて新品として売ってるんだけど
一応説明文のところには○○欠品て書いてあるけど箱開けて抜き取った時点で中古だよな・・・?
実際本当に抜き取られてるのか箱開けないと確認しようがないしそれで着払い返品できるんだろうか・・・
670おかいものさん:2011/11/30(水) 05:30:43.97
>>662
いまだにこういったバカがいるんだwww
山本太郎と一緒に行動しとけwww
671おかいものさん:2011/11/30(水) 05:31:10.74
>>662
いまだにこういったバカがいるんだwww
山本太郎と一緒に行動しとけwww
672おかいものさん:2011/11/30(水) 05:45:12.11
急にどうした?
カントントーホグのヒバクシャか?
673おかいものさん:2011/11/30(水) 07:34:34.93
>この商品は、XXXXXが販売し、Amazon.co.jp が発送します。
>返品については出品者のリンクからご確認ください。

↑こういう表示の商品の場合は、送料は無料でしょうか?
また、 返品は出品会社によって受付けないとか条件が違う
というか、アマゾンのように返品可能なものが少ないものですか?
(もちろん個別に違うからリンク先で確認するように
書いてあるのでしょうけれど)
674おかいものさん:2011/11/30(水) 07:52:13.33
>>668です
アマゾンで買いたくてアマゾンで検索するのだから
発送・販売がアマゾンの商品だけを検索結果に出して貰いたいのです
675おかいものさん:2011/11/30(水) 08:33:46.56
676おかいものさん:2011/11/30(水) 09:42:39.88
>>669
ほんとにマケプレじゃないの?
URL教えて
677おかいものさん:2011/11/30(水) 11:11:28.61
携帯用のサイトあるじゃん
あれでも購入した事のある商品のページで
あなたは以前何月何日にこの商品を注文していますって表示出してくれないかなあ

あとみんな注文履歴から
商品名検索って出来る?
やっても検索商品に関係ないここ半年くらいの履歴が出るだけなんだけど・・・
678おかいものさん:2011/11/30(水) 11:14:31.81
>>676
リンク貼れなくて申し訳ないけど
AKB1/48 アイドルとグアムで恋したら… (初回限定生産版) オークションには出さないで下さい!BOX
新品なのに開封済みって意味分からん・・・
679おかいものさん:2011/11/30(水) 11:28:51.32
フラストレーションフリーだかエコフリーだかのパッケージ選んだら
思いっきり商品の名前を書いたシールを貼ったメーカ側の段ボールパッケそのままで送ってきやがった
運ちゃんや家人に買った商品もろバレだろ?ふざけんなちゃんと書いとけ!
今回は恥ずかしいもんじゃなかったからよかったけど下手したらやらかすところだった・・・
680おかいものさん:2011/11/30(水) 11:30:02.64
>>645
カテによってはゆうメールでは送らないのでは?
681おかいものさん:2011/11/30(水) 11:42:10.56
>>679
ちゃんと書いてあるだろ

個装箱で発送:
Amazon.co.jpが発送する場合、通常この商品は梱包ダンボールに入れず、発送ラベルを直接商品の外装パッケージに貼った状態でのお届けになります。
682おかいものさん:2011/11/30(水) 11:49:57.47
UCさっさと発送準備は入れや
683おかいものさん:2011/11/30(水) 12:06:19.91
俺の街では佐川のほうが早いな
アマゾンじゃないけどクロネコを使ってる楽天ショップで、発送連絡からもう5日目なんだけど
いまだ届かねー
684おかいものさん:2011/11/30(水) 12:14:23.33
クロネコメール便はいつ届くか読めない
685おかいものさん:2011/11/30(水) 12:29:58.68
摂津倉庫が一番クソだわ
配達完了になっても届いてないし
686おかいものさん:2011/11/30(水) 13:09:21.89
>>678
これか
http://www.amazon.co.jp/dp/B0058BFHTA/

確かにAmazon販売で、「生写真のみ欠品。他は未使用です」と記載されているね
少し前から始まった、開封済みの商品でも全額返品受付サービスの影響??

687おかいものさん:2011/11/30(水) 13:19:11.91
warehouse_deals_jpは5年以上前からやってたと思うが。
688おかいものさん:2011/11/30(水) 13:56:53.05
>>686
それそれ
新品じゃないのに新品として売ってるじゃねーかこれw
689おかいものさん:2011/11/30(水) 14:05:00.03
>>686
8480円で人形屋が転売してるw
690おかいものさん:2011/11/30(水) 14:26:42.94
配達業者って郵便局に変わったの?
マンションなんだけど、ゲームソフトや漫画とかの薄い荷物を
ポストに軽く挟んでいくだけだから怖い。
宅配ボックスへの配達を申請してなかったから、箱の荷物は持ち帰りやがるし。

佐川に戻して欲しいお…
691おかいものさん:2011/11/30(水) 15:13:49.79
市川AFC支店->
692おかいものさん:2011/11/30(水) 15:47:09.32
近日発売の商品を予約するときってローソン受け取りできないのか?
いくつか試したが、どれも、不備があるって言われるんだが
693おかいものさん:2011/11/30(水) 16:19:13.27
ゆうメールは糞
経験上佐川だったら翌日のモノが翌々日に必ずなる
694おかいものさん:2011/11/30(水) 16:28:54.28
>>673
この前DVD買ったら送料はかからなかった
695おかいものさん:2011/11/30(水) 18:01:24.68
>>686
カスタマーサービスに電話して抜き取ることは絶対ありませんて言われたから恐る恐る開けたら普通に写真入ってた・・・
商品説明の意味がわかんねええええええええ
696おかいものさん:2011/11/30(水) 18:38:02.04
結局どういうことなんだろうw
697おかいものさん:2011/11/30(水) 18:39:39.51
>>690
重いものや箱ものは主にクロネコヤマトたまに佐川やよく知らない業者で届くけど
本1冊だとメール便や郵便局でくるときもあるから運によるかも
郵便局はゆうパックでもメール便でも遅いうえに不在じゃないのに
不在票入れて時間指定しろってやってくるからやめてほしいよね
698おかいものさん:2011/11/30(水) 19:25:13.44
人力車みたいな配送してる会社あるな
699おかいものさん:2011/11/30(水) 19:31:16.48
>>644
644ですが、さっき発送メールがきたよ。
いつも注文した日に発送してくれてたからモヤモヤしたけど、まぁいいか。ちゃんと届きますように。
700おかいものさん:2011/11/30(水) 19:45:14.51
          ┗|   |            ∧,,∧    ソー
  _____|   |______(・ω・`)_
            |   |          ∪ ∪  |
            |   |    ∧,,∧         |
       ∧,,∧l__|    (´・ω・)         |∧,,∧
      ( ´・ω| 文|  γ⌒ヽ ̄ ̄`ヽ   |ω・` )
        (    つ |       ̄i ̄ ̄   と  )
       `u- |  |   L _ _  」       | -u'
   "" "''  //ミ   "''   "'  `"" "^"
       / /  ミ      _,,..,,,,_         ∧,,∧
      / ∧,,∧____   / ,' 3  `ヽーっ     (・`  )
     / ∩ ´・ω)  /   l   ⊃ ⌒_つ    ∪  o )
    // ヽ   と )/     `'ー---‐'''''"        `u-u'
701おかいものさん:2011/11/30(水) 19:48:03.26
キャラハイオリジナル 新ドレス 抱き枕カバー(ブラック)
真・マジカルスウィート抱き枕本体 無地 160x50cm
702おかいものさん:2011/11/30(水) 20:18:47.93
Amazonで注文したものが大阪から発送された 東京なのに どうにかならないのか
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322645905/
703おかいものさん:2011/11/30(水) 21:35:16.14
千葉に在庫が無い場合、メーカーから取り寄せて千葉から発送するより、
大阪から発送される方が早くないかい?
704おかいものさん:2011/12/01(木) 08:38:46.96
>>690
代引は安心料
705おかいものさん:2011/12/01(木) 11:35:17.64
>>702
君頭悪すぎるだろw
706おかいものさん:2011/12/01(木) 11:48:42.74
マイクロSDHC買ったら
クロネコメール便で送ってきた。
アマゾンでメール便だったので驚いた。
707おかいものさん:2011/12/01(木) 12:25:34.86
>>696
配送業者が抜き取るのを牽制?
708おかいものさん:2011/12/01(木) 12:26:49.46
代引き手数料315円をケチって1万円に泣いたのは俺だ
709おかいものさん:2011/12/01(木) 13:31:12.86
代引き手数料って260円じゃなかったっけ?
記憶違いかもしれないけど
710おかいものさん:2011/12/01(木) 14:16:01.11
定期便って内容変わったんだな
前は初回の価格でずっと適用で安くなったらそっちを適用するよ〜っていうのが

『ただし、Amazon.co.jp が販売、発送する商品の価格は常に変動していますので、
ご利用期間中に価格が変わる場合があります。
その場合、Amazon定期おトク便の割引はご注文の注文番号が作成された際の価格に対して適用されます。』
にかわりおった

711おかいものさん:2011/12/01(木) 14:29:04.93
>>707
商品の中に入ってるものをどうやって抜くんだよ
712おかいものさん:2011/12/01(木) 15:20:13.50
インクカートリッジを買ったらゆうメールで送られてきた
お買い上げ表とか紙が同封されてればゆうメールで送っていいのか?
713おかいものさん:2011/12/01(木) 15:26:42.14
発送の形態について書いてなかった?
714おかいものさん:2011/12/01(木) 15:29:47.39
>>712
2行目の意味がわからない
715おかいものさん:2011/12/01(木) 15:32:53.10
要するにどういう基準でゆうメールで送ってるんだと聞きたいんだろ
716おかいものさん:2011/12/01(木) 17:06:14.85
ゆうメール=昔の冊子小包=冊子形態の物(とCD・DVD等)しか送れない
って言いたいんじゃないの?

ゆうメールという名のアマゾン専用特別便だから、深く考えたら負け
717おかいものさん:2011/12/01(木) 17:43:14.56
ゆうメールもゆうめいになったもんやで
718おかいものさん:2011/12/01(木) 17:54:37.55
今日発売のゲームをゆうメールで送りやがって今日届かないじゃないかよ!
100円の商品でも当日宅急便で届けるのに予約するとこれだ…
なめてんのか!
719おかいものさん:2011/12/01(木) 18:19:58.89
>>716
そういう意味だったのかthx
720おかいものさん:2011/12/01(木) 18:20:14.49
気にすんな
721おかいものさん:2011/12/01(木) 18:27:19.39
FF頼もうと思うんだけど当日届くのかな?
当日届かないなら近くのツタヤで買うわ
722おかいものさん:2011/12/01(木) 18:29:08.01
まあ厳密に言えばアウトだろうなw
723おかいものさん:2011/12/01(木) 18:55:22.60
素直にツタヤにしとけば精神衛生上も安心たね
724おかいものさん:2011/12/01(木) 19:35:33.61
ヤマトよ
タイムリミットまで30分きったぞ!
725おかいものさん:2011/12/01(木) 19:45:51.12
当日届くよ
726おかいものさん:2011/12/01(木) 20:55:05.07
という願望
727おかいものさん:2011/12/01(木) 22:50:49.44
amazonで買ったヘッドホンに線状の塗装ハゲが3センチほどあったんだけど
アマゾン都合で返品して受領してくれるかな?
728おかいものさん:2011/12/01(木) 22:53:39.53
ハゲは甘え
729おかいものさん:2011/12/02(金) 01:18:21.58
〆⌒ヽ
( ‘д‘)<誰が禿げやねん!!
    ∪l| ||
    @ノハ@
730おかいものさん:2011/12/02(金) 01:37:40.35
甘えるハゲ
731おかいものさん:2011/12/02(金) 04:15:31.78
郵便局ウゼー
732おかいものさん:2011/12/02(金) 04:28:18.06
>>705
お前オツム弱そうだなw
733おかいものさん:2011/12/02(金) 04:30:08.13
>>727
そんな些細なことも気になるなら店頭で買え
734おかいものさん:2011/12/02(金) 09:05:01.85
支払カード変えようと思ったら
一瞬でロックしやがった・・・
735おかいものさん:2011/12/02(金) 10:48:36.54
昨日の夜注文したもの今みたら値下がりしてた。クソー!
736おかいものさん:2011/12/02(金) 10:55:55.12
m9(^ω^ )いい気味
737おかいものさん:2011/12/02(金) 10:59:50.66
小さい
738735:2011/12/02(金) 11:03:47.83
キャンセルリクエストしたらキャンセルできませんのメールが来た。
今見たら今度は値上がりしてた。
逆にキャンセルできなくて良かった。
739おかいものさん:2011/12/02(金) 12:19:10.51
お前ら心のなかのテンプレ忘れてるぞ
・予約商品は別の店で
740おかいものさん:2011/12/02(金) 12:43:20.57
DVD4本ゆうメールで1本ずつ発送キター
氏ね
741おかいものさん:2011/12/02(金) 13:03:32.60
どうも三木谷です
何かお困りですか?
742おかいものさん:2011/12/02(金) 13:07:59.72
九州の南のほうなのに京都郡から発送されて今日くらい届くかな?と思って配送状況みたら
荷物が大阪に行ってるでござるw

ほんと糞すぎるわ
743おかいものさん:2011/12/02(金) 13:08:55.74
北海道住みの俺の荷物、沖縄に行ったことあるw
744おかいものさん:2011/12/02(金) 14:45:59.92
買い主が部屋に引きこもってんのに生意気な荷物だな!
745おかいものさん:2011/12/02(金) 14:56:26.47
>>741
Amazonが今一なんですけど他にいい通販サイトありませんか?
746おかいものさん:2011/12/02(金) 15:01:30.66
日時指定便ができない。
日にち変えても…

なんでや
747おかいものさん:2011/12/02(金) 15:16:42.42
>>745
yahooショッピングなんてどうでしょう
748おかいものさん:2011/12/02(金) 15:22:12.91
>>746
ハカンで再生されるからやめろ
749おかいものさん:2011/12/02(金) 15:49:06.49
物によるけど、今〇〇時間以内に注文したら翌日まで(12/3に注文したら12/4みたいに)にお届けする、みたいなことやってるけど、ちゃんと届いた人いる?
750おかいものさん:2011/12/02(金) 17:01:39.51
マケプレの返品って、「Amazon.co.jp と同等のポリシーおよび基準で、
返品および返金をお受けします」って書いてあるけど、実際には
到着から何日ぐらいまで返品を受けてくれるもの?
751おかいものさん:2011/12/02(金) 17:05:33.39
>>749
届かないのなら荷物番号で検索してみると良いよ
752おかいものさん:2011/12/02(金) 18:40:32.97
ヨドバシカメラの方が早いし、故障した時も楽である!
753おかいものさん:2011/12/02(金) 18:41:48.60
ゆうメール便。
商品配達中からお届け済みになった。その時自宅居たが何もない・・・
近所に投函されてるかもと思い、本社問い合わせしたら・・・・配達員が届けてもないのにデーターいじっていたと言う事。
電話で本社から謝罪来たが、別にクレームした訳でもない。5分で届けるとの事で待っていたら・・・

配達員・・・・ぽいッ   ボトッ・・・・・・濡れちゃった
本社に連絡
俺「ゴォラァーーーーーーーー!!!」

Amazonよ。もうゆうメールやめたまえ

754おかいものさん:2011/12/02(金) 18:43:25.64
>>752
ポイント獲得するのに現金まで払ってもらっても嬉しくないです・・・・・
755おかいものさん:2011/12/02(金) 20:45:08.00
ヨドは故障した時店舗に持ち込めたり、引取りに来てくれるけど
値段はアマゾン
756おかいものさん:2011/12/02(金) 21:54:03.70
>>749それで届かなかったことない
ちなみに東京23区住み
757おかいものさん:2011/12/02(金) 22:19:55.65
>>749

ちゃんと届きましたよ!
ビオレ洗顔料2個なのに ヤマト宅急便で!
私は神奈川県住まいですが…
758おかいものさん:2011/12/02(金) 22:32:37.58
コロコロ値段変わりすぎ
759おかいものさん:2011/12/02(金) 23:36:17.42
ゆうメールで届くの嫌ならコンビニ受取にすべし
ゆうパックでくるから俺の地域は1日早く届く
深夜でも受け取れるし
760おかいものさん:2011/12/02(金) 23:48:04.87
>>753
怒ってるらしいことだけは分かるが全然状況が伝わらん
761おかいものさん:2011/12/03(土) 02:34:38.75
>>749
5回ぐらい使って1回だけ届かないことがあった@埼玉南部
送料返金されたから、その時は「別にまあ良いか」という気分だったけど
762おかいものさん:2011/12/03(土) 02:47:07.28
静岡なんだけど
2011/12/4 日曜日 にお届けします! 今から13 時間 と 14 分以内に「お急ぎ便」または「当日お急ぎ便」(有料)で確定されたご注文が対象です

この間注文したら当日に発送されて翌日に届いたんだけど、田舎だとお急ぎ便意味ないのかな?
確かあの時は朝の7時ごろ注文した
1点だけ
763おかいものさん:2011/12/03(土) 03:37:06.81
1クリック設定ってコンビニ受け取りはできないの?
764おかいものさん:2011/12/03(土) 06:02:53.35
お急ぎ便
北海道東部だと、言ってる日の翌日に届いた
765おかいものさん:2011/12/03(土) 06:39:58.10
過去に、お急ぎ便で発注した後に買うもの思い出して、特にそれは急がなかったから通常便にしたら
通常便のほうが早く届いたというカキコミが
766おかいものさん:2011/12/03(土) 09:00:55.23
>>765
だから何?
767おかいものさん:2011/12/03(土) 10:21:12.77
>>749

時間内注文の通常便で頼んだけど、クロネコで翌日来たよ!
768おかいものさん:2011/12/03(土) 10:50:33.44
AndroidとiOS、プライバシーを丸裸にするソフトが仕込まれていたことが発覚
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111202_495431.html

http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/495/431/eckhart.jpg

行動ターゲティング広告 - 楽天株式会社
http://grp01.ias.rakuten.co.jp/optout/index.html?
769おかいものさん:2011/12/03(土) 16:11:15.01
ヤマトのおっちゃんが
「今日の夜はもうアマゾン無いよね?」って
苦しそうな顔していた。
完全に常連
770おかいものさん:2011/12/03(土) 16:46:13.97
>>766
だから何?
771おかいものさん:2011/12/03(土) 16:52:43.60
今日の朝11時にお急ぎ便で米を注文したんだけど
4日到着予定なのにまだ出荷準備中になってる
これってカード番号間違えたのかな?
一回やり直したら1日遅れたorz
もう米無いからやり直したくない…

@神奈川
772おかいものさん:2011/12/03(土) 17:09:45.41
>>771
出荷準備中のまま届くこともある。
大抵は午前中に出荷済みで、発送メールが午後に
来るパターンが多い。
773おかいものさん:2011/12/03(土) 17:16:31.43
>>771
そうなんですか、教えてくれてありがとう。
774おかいものさん:2011/12/03(土) 18:24:54.20
>>769俺も。尼2日に1回はお急ぎ便やってるし、乞食やって、オクもやってる。
そろそろコンビニ受け取りにしようかな…
775おかいものさん:2011/12/03(土) 19:31:18.24
AMZONポイント外したはずのに勝手に使われとるが!!!
糞があああああ!ゴルああああ!
この怒り何処にぶつけりゃいいんんじゃあ!
コツコツ貯めたのパーだぎゃ!
776おかいものさん:2011/12/03(土) 19:43:59.56
それは損したことになんの?
タイミングがズレただけじゃん。
777おかいものさん:2011/12/03(土) 19:45:20.99
>>769
通販好きな人が必ず通る道だよな。
店は覚えられたら違う店に通えるが、配送業者は選べない・・・
778おかいものさん:2011/12/03(土) 19:52:09.80
あげちまったなスマソン・・・
怒りで我を忘れてた

>>776
損はしてないけど勝手に使われたんだ
ポイントのチェックは外したんだからタイミングとか関係ないと桃割れ・・・
779おかいものさん:2011/12/03(土) 20:07:53.05
セブンイレブンもコンビニ受け取り出来るようにしてほしい
780おかいものさん:2011/12/03(土) 20:13:19.31
>>778
×操作のタイミング
○使うタイミング
781おかいものさん:2011/12/03(土) 20:18:28.28
>>779
それいいねできるようにしてほしい
782おかいものさん:2011/12/03(土) 20:27:58.13
結論
一円も損してない
783おかいものさん:2011/12/03(土) 20:33:09.45
Amazon 税金払えや
784おかいものさん:2011/12/03(土) 21:17:43.78
サークルKでも受け取れるようにしてくれ
ゆうパック取り次ぎやってんだし

日本郵便にとっては○ツの手間も要らんし
悪くない話だと思うのだが拡大する気配無いよね…
785おかいものさん:2011/12/03(土) 22:12:01.54
ちょっと質問。
初期不良は交換に応じるのはわかるけど、
製品の保証期間中に修理を依頼したい場合は受け付けてもらえるの?

一流メーカーならメーカーサポートで直接受け付けてくれるけど、
PCパーツ系の代理店の場合、購入した販売店を通じてしか
修理の受付をしてもらえないトコが増えてるのよね。CFD販売とか
786おかいものさん:2011/12/03(土) 22:13:13.33
>>775
アマゾンが勝手に使ったのではなく、
おまえのブラウザが気を利かして「ポイントを使う」にチェックを入れただけ
787おかいものさん:2011/12/03(土) 22:21:13.98
>>785
多分無理。Amazonは購入から30日以内の商品に不良が出た時に返品、返金に応じるのみで
修理は受け付けて無いはず。そういうメーカーの品物はAmazonでは買わないほうがいいと思う。

『特定商取引法に基づく表示

 商品到着後30日を超えますと、商品にトラブルや不具合が発生した場合についても、
 商品の返品はメーカー保証または法律に別段の定めがある場合を除きお受けできませんのでご了承ください。』
788おかいものさん:2011/12/04(日) 00:47:35.60
>>783
税金払ってくれたら全部アマゾンで買ってもいいよね・・・
789おかいものさん:2011/12/04(日) 00:49:15.39
Amazon最近充電池在庫ないけどなんで?
儲からんから?
790おかいものさん:2011/12/04(日) 01:41:00.00
上にもあるが、CDの値段コロコロ変えんなやカス
あと脱税してんじゃねーよ
791おかいものさん:2011/12/04(日) 08:01:14.37
気に食わないなら利用すんじゃねーよ
792おかいものさん:2011/12/04(日) 10:18:12.99
買った次の日見たら1割安くなってたし何か損した感じ
793おかいものさん:2011/12/04(日) 10:43:27.18
Amazonのサイトにつながらないのだがどうなってるの?
794おかいものさん:2011/12/04(日) 10:45:49.06
同じくさっきから繋がらない
795おかいものさん:2011/12/04(日) 11:09:40.27
繋がった
796おかいものさん:2011/12/04(日) 11:16:02.74
重過ぎ
797おかいものさん:2011/12/04(日) 11:19:43.32
繋がらないな
俺だけじゃなかったのか
798おかいものさん:2011/12/04(日) 13:16:30.81
ゆうメールで今日が配達予定日だけど、日曜だからって届かないとかやめてよ‥
799おかいものさん:2011/12/04(日) 14:11:14.06
アマゾンで注文した本とか雑誌は、
一般的にいって、きれいな状態だと思いますか。

実は、某量販店の書籍コーナーで数冊平積みされてるうちの、
下の方の1冊買おうと思ったのですが、
割と人通りのある通路に面したところで、ほこりが舞いやすいところかもしれないし、
もしかして何人かは手にとって見てるかもしれない。一見したところは綺麗ですが。

でもアマゾンだったら、「店頭で手にとって見られることによるいたみ」は殆どないと考えていいでしょうか。
倉庫保管だとやはり些少のほこりはかぶってたかもしれないですよね。
「アマゾン=客が手に取らない=綺麗」という認識は正しいでしょうか?

ただ、これまでかなり注文して、状態が悪いのが届いたことは何回かあります。
殆どは満足してますが。
800おかいものさん:2011/12/04(日) 14:20:48.62
千葉県民だと配達カトーレックになるの忘れてた
まだお近くの配達店へ輸送中だってよw
コンビニ受取にすればよかった
801おかいものさん:2011/12/04(日) 14:24:15.33
ゆうメールで再配達はヤメて
メール便なんだから置いてけよw
802おかいものさん:2011/12/04(日) 14:37:04.49
>>799
既刊のものなら書店が返品→出版社→アマゾンという可能性もあるので
傷物が来る可能性もある
803おかいものさん:2011/12/04(日) 15:13:11.07
ゆうメール予定日通りに来た!でも、手渡しだったから何故?と思ったら折り曲げ厳禁!ってシールが貼っあった
今からDVD見る
804おかいものさん:2011/12/04(日) 16:08:33.24
いやらしぃ
805おかいものさん:2011/12/04(日) 16:21:19.94
>>788
日本郵政を使ってあげるから税金は免除してね、お・ね・が・い
806おかいものさん:2011/12/04(日) 16:37:08.65
俺たちの払った税金も何に使われてるかわかったもんじゃないから払わなくていいよ
807おかいものさん:2011/12/04(日) 18:27:56.61
結局利用はするのかよw
808おかいものさん:2011/12/04(日) 20:43:59.24
またAmazon繋がらない
809おかいものさん:2011/12/04(日) 20:47:51.88
商業サイトだと普通、回線障害あったりすると
すぐお詫びとか現在は復旧しますたとかトップに出すもんだが
アマゾンは絶対出さないよな
10年くらい使ってるが見たことねーや
810おかいものさん:2011/12/04(日) 20:50:07.89
>>809
こっちは普通につながるよ
おまえさんのプロバイダの問題だろ
811おかいものさん:2011/12/04(日) 21:07:21.99
携帯からもダメ子でおじゃる(´・ω・`)
812おかいものさん:2011/12/04(日) 21:09:04.78
>>810
まぁ普段から実生活で締め付けられてるから、叩きどころは見逃したく無いんでそw
813おかいものさん:2011/12/04(日) 21:09:33.37
つながらねえな
814おかいものさん:2011/12/04(日) 21:12:22.15
繋がりづらいのは俺だけじゃなかったのか
815おかいものさん:2011/12/04(日) 21:12:44.61
なんかおかしいよね。
816おかいものさん:2011/12/04(日) 21:14:38.75
つながるで
817おかいものさん:2011/12/04(日) 21:52:11.10
普通につながるが最近Chromeの様子がおかしい
818おかいものさん:2011/12/04(日) 22:01:42.06
数分つながらなかっただけだ
819おかいものさん:2011/12/04(日) 22:59:31.05
>>810
>>809だけど
俺も普通に繋がってるよ
ただ障害時の復旧案内とか出さない・見たことない通販サイトも珍しいと思ってな
820おかいものさん:2011/12/04(日) 23:18:44.94
謎商品が2,640円

http://www.amazon.co.jp/dp/B005ZBG2VU/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1323008108&sr=8-3

懐に余裕のある人、買ってみて
821おかいものさん:2011/12/05(月) 00:49:22.73
http://www.amazon.co.jp/dp/B005ZBG2VU/
.
Unknown
この商品の最初のレビューを書き込んでください。 価格: ¥ 2,640
特別キャンペーン対象
通常4~5日以内に発送します。 在庫状況について
この商品は、one by one株式会社【温洗通販】 が販売、発送します。 返品については出品者のリンクからご確認ください。この出品商品にはコンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いが利用できます。
クリスマスの贈り物ですか?one by one株式会社【温洗通販】の配送予定では、通常配送で12月24日までにお届けできる予定です(沖縄、離島を除く)。
商品プロモーションおよび特別キャンペーン
まとめ買い(複数点数)によるご購入で割引特典(3点で3%、5点で5%を割引) 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
822おかいものさん:2011/12/05(月) 02:12:58.54
one by one株式会社【温洗通販】
http://www.amazon.co.jp/gp/aag/main?ie=UTF8&sshmPath=at-a-glance&isAmazonFulfilled=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&isCBA=&orderID=&asin=&seller=A2ZWFBYVU538YS&isPopup=

あまりに取り扱いジャンルが広すぎて、一体何が届くかwktkすぎる
823おかいものさん:2011/12/05(月) 02:21:44.85
福袋ってやつか
824おかいものさん:2011/12/05(月) 06:48:22.67
時計とかのサイズ表示が高さとか奥行きとか幅とか入れ替わってるのが多い
825おかいものさん:2011/12/05(月) 07:48:53.15
>>819
障害を起こしたのはおまえが使ってるプロバイダだろ
なんでアマゾンが復旧案内出すんだ?
もしかしてキチガイ?
826おかいものさん:2011/12/05(月) 08:53:34.51
アマゾンも障害を起こすことはあるだろうけど、
同様にプロバイダも障害を起こすことはあるからね。
827おかいものさん:2011/12/05(月) 11:26:12.75
アマゾンってなんだかんだで安いよな家電量販店とかもう行けなくなる
828おかいものさん:2011/12/05(月) 16:22:39.53
買った家電が故障さえしなければそうだね
持込・引取・出張修理ないしな


829おかいものさん:2011/12/05(月) 16:24:59.04
発送済みで、いつもなら昨日届くはずの商品が
今日になっても「配達店へ輸送中です。」のまま。
こりゃ佐川でトラブったな。仕分けミスで他のセンターに飛ばされたか。
830おかいものさん:2011/12/05(月) 16:26:35.01
アマゾンで家電製品買ってもOK?
831おかいものさん:2011/12/05(月) 16:27:00.47
ひきこもりの注文主のかわりに旅行してんだよ
832おかいものさん:2011/12/05(月) 16:28:06.79
同じ発売日の商品を同じ住所で同じ日に兄弟で予約したら弟のほうだけ発送メールきやがったw
こっちは未発送でお届け予定日が大分先になってる
弟のほうは明日にも届きそう
謎すぎる
833おかいものさん:2011/12/05(月) 16:37:00.78
※ただイケ
834おかいものさん:2011/12/05(月) 16:39:56.10
すいません、アマゾンについて全くのど新規なので教えてほしいです

今日初めてアマゾンを利用してみようと思い
一円で出品されてる本を7つほど選択して決済しようと思ったら
配送料が1500円ぐらいと出てきました
何であんなに送料取られるんですかね?
また、送料をあんなに取られないようにするにはどうしたらいいんでしょうか?
一つの店で商品を複数購入したとしても
その商品一個づつに個別に送料250円取られるんでしょうか?
835おかいものさん:2011/12/05(月) 16:40:16.90
>>830
宅急便で送れるようなものならいいんじゃね。
それ以上に大きい物なら壊れた時のことを考えて
引き取りサービスしてる店で買う。ヨドバシとか近所の量販店とか。
836おかいものさん:2011/12/05(月) 16:42:39.56
>>834
マーケットプレイスの商品は基本的に個別に送料を請求されます
837おかいものさん:2011/12/05(月) 16:46:43.29
>>834
アマゾンに間借りして出品してるマケプレでは、商品1円で配送料250円な本も多い。
要するに配送料が出品者の利益なんですよ。

だから送料削る事はできないです。そうなったら商品代が高くなるだけ。
どうしても送料無料が良いなら、アマゾン直送のマケプレもあるので、それを利用したら。
838おかいものさん:2011/12/05(月) 16:49:38.93
>>836-837
dクスです、アマゾン直送のマケプレとはどんなやつですか?
どうやったらそこに行けますか?
839おかいものさん:2011/12/05(月) 16:58:32.00
>>838新品、中古品の値段一覧にしてみたら、発送がAmazonか、商品代金送料いくらかみやすいよ
840おかいものさん:2011/12/05(月) 17:09:38.49
出品者で絞ればいいんじゃないの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2347219.png


~%off以上の商品とか検索するとマケプレ大量に出て来て鬱陶しいわな
841829:2011/12/05(月) 17:44:04.28
今届きますたw
ステータスは「お近くの配達店まで輸送中です」のまま
842おかいものさん:2011/12/05(月) 19:09:35.75
・コンビニ受け取り
・配達完了から五日経過(佐川でも配達終了)
・認証キーのメールなし
・先程ローソンで番号入力したけれどエラー
つまりどういう状態なのでしょうか?
843おかいものさん:2011/12/05(月) 19:15:57.02
おいさっさと発送しろよ
どうなってんだ
844おかいものさん:2011/12/05(月) 19:56:38.26
外箱が開いてたんだけど佐川が悪いのかアマゾンが悪いのか
845おかいものさん:2011/12/05(月) 20:01:46.19
汚れ
846おかいものさん:2011/12/05(月) 20:15:13.31
>>842
佐川がコンビニに配達したのでは?

コンビニ受取は佐川急便では発送されないから。
847おかいものさん:2011/12/05(月) 20:16:27.95
>>844
どこも悪くない
848おかいものさん:2011/12/05(月) 20:19:06.03
最近、ダンボールのガムテがどんどん小さくなっていってるからなあ。
もう少し幅広のテープ使ってくれよと思う。
849おかいものさん:2011/12/05(月) 20:29:10.74
>>842
Amazonからの認証メールが迷惑メールとして処理されてないかまず確認。
来てないならAmazonに問い合わせてみれ
コンビニ到着から10日を過ぎるとキャンセル扱いにされるから注意
850おかいものさん:2011/12/05(月) 20:58:19.71
amazonから40万近くカードに振り込まれててなんかホクホクの気分
実際はただの返金だから±0なんだけどね
851おかいものさん:2011/12/05(月) 21:17:01.81
>>827
店に行くことと、ネットショッピングをすることは違うけどなー
全てに於いてアマゾンで済む訳でも、欲しい物が必ずある訳でもないが、
まあ確かに買い物の比重はネットショッピングに傾きつつある
852おかいものさん:2011/12/05(月) 21:47:06.55
オナホとローションとイヤホンを同時に買ったら一つの箱でくる?それとも複数?
教えて
853おかいものさん:2011/12/05(月) 21:50:25.71
>>852
あ、ちょっと追記
全て販売、発送はAmazonのやつ
854おかいものさん:2011/12/05(月) 21:51:12.63
>>852
分割配送されなかったら一つ
855おかいものさん:2011/12/05(月) 21:52:59.67
>>852
もう温めてローション入れてあるから届いたらすぐ使えるようになってる
856おかいものさん:2011/12/05(月) 21:54:39.34
>>854
それってAmazonの気まぐれでなったりする?

>>855
なんとご親切なwww
857おかいものさん:2011/12/05(月) 21:55:45.77
>>856
在庫がなかったり別の倉庫だったりで分割配送
858おかいものさん:2011/12/05(月) 22:00:22.70
>>857
なるほどサンクス
859おかいものさん:2011/12/06(火) 01:01:03.27
>>843
黙れ乞食さっさとしね
860おかいものさん:2011/12/06(火) 03:02:23.48
>>859
おまえがしね
861おかいものさん:2011/12/06(火) 03:11:13.00
もういい!俺が死ぬ!
862おかいものさん:2011/12/06(火) 03:32:23.63
>>844

梱包について意見が有る場合は

ヘルプ(画面右上)検索で「梱包」>梱包への意見のページに
提言しましょう。ここで言っても無駄。
863おかいものさん:2011/12/06(火) 03:37:23.90
>>844

梱包について意見が有る場合は

ヘルプ(画面右上)検索で「梱包」>梱包への意見のページに
提言しましょう。ここで言っても無駄。
864おかいものさん:2011/12/06(火) 03:38:03.20
重要だから2回書いた
865おかいものさん:2011/12/06(火) 04:53:08.12
4日の朝には東京の城南店から発送されたのに、1日経ったってから確認してみたら
いつのまにか八千代市 千葉県 JPに変わってた・・・
866おかいものさん:2011/12/06(火) 06:42:49.13
>>864
ごめん。そんなに重要とは思ってなかったけど何故か2回投稿
されてしまった。
867おかいものさん:2011/12/06(火) 07:59:51.62
エコの見地からオナホは商品に直接送り状を貼り付けます
868おかいものさん:2011/12/06(火) 10:16:57.27
摂津倉庫はゴミ
869おかいものさん:2011/12/06(火) 10:27:20.63
摂津倉庫>>>>>>>>>>お前という存在
870おかいものさん:2011/12/06(火) 10:53:11.97
どうも三木谷です
何かお困りですか?
871おかいものさん:2011/12/06(火) 11:14:10.14
発送メール届いてないのに商品が届いちゃったよw
872おかいものさん:2011/12/06(火) 12:44:55.63
>>870
尼の転売する店をどうにかしろ
873おかいものさん:2011/12/06(火) 13:04:18.33
4日朝に市川に入って、配達店へ輸送中になってそれっきり。
こうなると尼に電話しない限り永遠に来ない。この半年だけでこれでが3度目だぞこら。
わざとでないならなんなんだ。
874おかいものさん:2011/12/06(火) 13:05:40.32
運が悪かったね^^
875おかいものさん:2011/12/06(火) 13:15:12.19
配送業者がお歳暮モードに入ってるからな。
876おかいものさん:2011/12/06(火) 13:33:39.92
ミネラルウォーター買ったらリチウムシールが張ってあったんだけどどういうことw
バイトミスした?
877おかいものさん:2011/12/06(火) 13:39:10.16
セシウムシールと間違えました
878おかいものさん:2011/12/06(火) 13:45:25.53
知人に物を買って送りたいんだけど
ギフト設定した場合にこっちの住所とかが納品書に記載されますか?
ちなみにコンビニ支払です
879おかいものさん:2011/12/06(火) 14:34:56.52
ギフトナウ
880おかいものさん:2011/12/06(火) 14:40:21.22
>>877
(;^ω^)
881おかいものさん:2011/12/06(火) 14:54:51.69
俺もオーディオケーブルを買ったらリチウムシールが…
882おかいものさん:2011/12/06(火) 15:46:31.98
リチウムシールは取り敢えず片っ端から付いてるんだよ
じゃないと万が一航空便拒否られたら面倒だから
883おかいものさん:2011/12/06(火) 17:30:00.16
そうか、なんか手配が遅くなり始めたと思ったが、お歳暮とクリスマス対応が始まってるのか
884おかいものさん:2011/12/06(火) 19:37:08.76
amazonの数量制限の商品か解らないのですが1個ずつ注文して合計2個
の注文しました。キャンセルされるか。されないのか。心配です。
在庫がない商品なので個数制限が解らないのですが注文出来れば個数
制限じゃなく合計2個届きますか?詳しい方お教え願います。
885おかいものさん:2011/12/06(火) 19:37:09.44
発売からちょっと経った本をAmazonで買うと、確実に端が削ってあるけど
アレやめてくれないかなぁ。ザラザラして手触りが嫌いなんだよな。
酷いのになると何度も削って1mm以上も小さくなってるやつあるし。
店に置いてない本とか仕方なく買ってるけど、多少焼けててもいいから
削るなと言いたい。
886おかいものさん:2011/12/06(火) 20:13:20.25
コンビニ払いが支払い済みになるまでの遅延が発生してるみたいだね。
支払い方法をクリックすると支払い済みになってるけど
支払い確認待ちのステータスのまま放置されてる。
当然発送も遅れる。konozama...
887おかいものさん:2011/12/06(火) 20:14:51.99
それ前からの仕様です
888おかいものさん:2011/12/06(火) 20:41:13.49
株式会社T.M.Gに配送業者が変わってから最悪
問い合わせ番号で調べたら朝から一日中配達中表記で
一時間ほど前に配達完了に変わったけどまだ届いてない。
佐川ですら昼には配達してたのに信じられないわ。
889おかいものさん:2011/12/06(火) 20:51:17.15
卵?
890おかいものさん:2011/12/06(火) 20:53:41.30
先月あたりから、配送が

すごく遅くなった。 連絡のレスポンスも悪い。
891おかいものさん:2011/12/06(火) 21:26:51.56
TMG、新規開拓で不慣れなのはわかるが、遅れはこのシーズンのせいにしても、不在票入れないままで持ち帰りしないでくれ。
いつ配達に来たのかもわからんし、ドライバーに連絡もできないじゃないか。
892おかいものさん:2011/12/06(火) 21:37:28.90
おーいTMG〜
昨日届く予定だった物がまだこないぞ〜
893おかいものさん:2011/12/06(火) 21:46:51.32
昨晩支払い完了したってのにまだ発送されないとか
最近のアマゾンはやる気の無さがひどいわ
894おかいものさん:2011/12/06(火) 21:52:13.29
ほんとにコンビニ支払の反映遅いな
いつもなら1-2時間で確認のメール来るのにもう半日近くなるのに未だに確認連絡来ない
注文履歴にももちろん入金待ちのまま
895おかいものさん:2011/12/06(火) 21:58:39.81
しかしTMGどーなってんだ
2日間ずーっと配達中でまだ届かないとか
896おかいものさん:2011/12/06(火) 22:01:49.44
TMGドライバーに何回電話かけても無視だし営業所は機械で本日は終了と流すだけだし
この時間でもまだ配送状況照会したら配達中っていつまで待てばいいんだよ。
佐川でも3日あれば届いてたのにさすがにひどい。
897おかいものさん:2011/12/06(火) 22:09:13.92
自分も前回の注文から配送業者が佐川からTMGに変わったんだけど佐川より1日遅れて届いた
「お届けできなかったため持ち帰りました」って言われても不在票入ってなかったぞ!
898おかいものさん:2011/12/06(火) 22:13:10.01
佐川を散々叩いた罰だなw
899おかいものさん:2011/12/06(火) 22:14:52.92
配達員の態度が悪い(佐川)>>(越えられない壁)>>荷物が1日以上遅れて届く(TMG)
900おかいものさん:2011/12/06(火) 22:16:08.66
聞いた事無い配送業者はさすがに勘弁してほしい。

時々ゆうメールに文句言う人いるけど、ぶっちゃけ大手業者ってだけで超安心だ。
佐川・クロメコ・郵便なら、時々外れがあっても運が悪かったとあきらめられる。

無名運送屋で配送するようになったら利用自体を躊躇するわ。
901おかいものさん:2011/12/06(火) 22:19:21.97
たまに「お届けできなかったため持ち帰りました」で1日遅れるならいいよ でも毎回それは勘弁な
902おかいものさん:2011/12/06(火) 22:21:29.78
>>900
2社目ビッチかよw
903おかいものさん:2011/12/06(火) 22:23:59.20
クロネコごめんよ〜
904おかいものさん:2011/12/06(火) 22:25:32.70
佐川ヤマトと違って営業所が少ないから
一日では全部配達しきれんみたい>>TMG
これが今後Amazonの主流になると厳しい
905おかいものさん:2011/12/06(火) 22:28:14.13
>>904
配送料の安さから今年のクリスマスTMG主役になるかもよ
906おかいものさん:2011/12/06(火) 22:29:45.15
10%オフ対象の輸入CDを3つ、合計3100円ぶん買ったらなぜか割引額が1200円もあったんですが
ポイントも何も使ってないのにこういうことってあるんでしょうか?
907おかいものさん:2011/12/06(火) 22:36:26.22
通販業は商品だけじゃなくてその商品の受け渡しまでが仕事なんだから、
配送業者の質はそのままその通販会社の質になる。
908おかいものさん:2011/12/06(火) 22:39:04.37
>>907
勘違いしちゃすいとこだよね通販業者が配送業者に委託した時点で配送業者の責任になるんよ
909おかいものさん:2011/12/06(火) 22:42:17.81
TMG問い合わせ番号入れても朝から一日中配達中で現在でも配達中のまま
これじゃ荷物の配送状況問い合わせの意味ねえわ
楽天使いにくくて大嫌いだけど次は楽天で注文してみる
910おかいものさん:2011/12/06(火) 22:42:57.23
>>908
法律論はともかく、使う側はそう判断するわけで。
911おかいものさん:2011/12/06(火) 22:43:50.55
>>908
責任はどうだろうが>>907は質の話してんだろ池沼
912おかいものさん:2011/12/06(火) 22:47:16.68
まあAmazonの配送業者が佐川からTMGになったことでAmazonでの購入意欲が大きく削がれるのは確かだよな
913おかいものさん:2011/12/06(火) 22:47:59.66
>>911
全部マーケットプライス意外送料無料にしちゃったんだからしょうがないでしょ
914おかいものさん:2011/12/06(火) 22:49:17.74
注文するまで配送業者がどこになるかわからない、
大手かどうかもわからないってのは通販ではかなり異質だと思うけど。

他社では「何々にて発送いたします」って明記してるよ。
複数の業者使い分けるところでも、「佐川、またはクロネコで」と記載する。

どこかわかんねー、聞いた事無い新規業者かもよ?ってのはいかがなものかと。
915おかいものさん:2011/12/06(火) 22:53:33.13
TMGは昔から佐川下請けで宅配やってたがいろいろあって尼専属になってしまったようだ・・・
916おかいものさん:2011/12/06(火) 22:54:34.83
これからもAmazon専属を続けるならもっと営業所増やして!
917おかいものさん:2011/12/06(火) 23:07:51.42
佐川名乗ってても地元の運送会社ってことあるよね
918おかいものさん:2011/12/06(火) 23:32:39.66
私は“ブラボー”でもないのに“ブラボー”と叫ぶような人間ではない。
私は時に、君たちに対して厳しい言葉を言うが、それは私のためでなく
君たちのことを思って言っている。

例えば、シュン。お前にはよく考えてもらいたい。
お前は日本サッカー界の中でも特別な才能を持った選手だ。
それなのに今、試合に出ていないのは監督のせいなのか?
少し前までお前と同じ場所にいた、お前と同じくらいの才能を持った選手たちは、
もう違うステージでプレーしている。その姿を見て、どう思っているのか。
お前は3人ドリブルで抜いて4人目でとられる。
そのあと、カウンターで失点してもドリブルで抜けたことで満足している。
それはプロではなくアマチュアの発想だ。単に楽しくやっているだけだ。
お前にクサビのボールを入れて、周りは一生懸命走る。
40m、50m、時には80m走ってくる仲間がいる。
それなのに、お前はつまらないミスでボールを失ってしまう。
仲間の頑張りや走りをムダにしているんだ。
ミスをしてボールを失ってしまうことは仕方がない。
でも、お前はミスして失った後、走っていた仲間のために80m走ってカバーしたことはあるか?
そうするべきだと思わないか?サッカーはチームスポーツなんだ。

シュン、お前には特別な才能がある。
ただその才能を活かすには、お前のアタマの中身を変えないとダメなんだよ。
それができれば、お前は将来、日本を代表する選手になれる。
そのためにはまず、お前のために走る仲間やここで頑張っている人たちに対して、
リスペクトする気持ちを持たないといけない。
919おかいものさん:2011/12/06(火) 23:34:44.49
サッカーとは厳しい仕事だ。
しかし、私はそのサッカーという仕事について、君たちにもっといろいろなものを教えてやれる。
だから、それをどんどん吸収してほしい。

でも、そうするためには、もっともっと自分自身が気持ちを前に出して
やる気を持って取り組まないといけない。
私にとって最も楽なのは、ここに来て黙って座って見ていること。
しかし、そういうことはできない。私はみんなをもっともっとよくしたいから。

例えば洋次郎。パスを出したら、動かないといけない。
そんなことは、私が言わなくても簡単にできることだろう。
確かに、今、やろうとしているサッカーは簡単ではない。難しいよ。
走らないといけないし、アタマを使わないといけないから。
でも、プロのサッカー選手として成功するためには、アタマの中を変えないといけない。
920おかいものさん:2011/12/06(火) 23:35:50.02
送料有料で良いからTMGはやめてほしい
いつになったら届くんだよ
不在票くらい入れろよ
921おかいものさん:2011/12/06(火) 23:37:01.11
シュン、今日の練習の最初、ボール回しをやっただろう。あれは確かに遊びだ。
しかし、ただの遊びじゃないんだ。
シュン、お前はあのボール回しの時に、ずっと中で「オニ」をやっていたな。
悔しくはないのか、ボールがとれなくて。
俺がお前なら、悔しくてスライディングをしてでもボールをとりにいくぞ。

シュン、お前は素晴らしい才能を持っている。
でも、これから成功するには、お前のそのアタマの中を変えないといけない。
そのために残された時間は、シュン、そんなにたくさんあるわけじゃない。
お前は、もう特別に若いわけじゃないんだ。
走って走って、球際でアグレッシブに戦え。そうすれば、いい選手になれる。
気持ちを前に出して、90分、いや100分、180分、戦いぬくくらいにやろう。

私はどんなジャーナリストの批判からも君たちを守る。しかし、私は君たちを批判する。
それは私のためじゃない。みんなのためだ。
私たちはまだまだいいサッカーができる。それをやろうじゃないか。
つい長くしゃべってしまった。
今日は言わないといけない気持ちがしたから、しゃべらせてもらった。
922おかいものさん:2011/12/07(水) 00:00:54.84
無名の新規業者化した地区の売上に変化があったら配送業者チェンジあるかもね。
でも年間契約とかかなあ。
923おかいものさん:2011/12/07(水) 00:08:42.88
朝から「配達中」でついさっき検索したら「配達店で保管中です」だってさ
TMG何日待てば配達してくれるの?同じ市内なんだから普通すぐ持ってこれるだろ。
924おかいものさん:2011/12/07(水) 00:09:03.58
★企業理念

物流業界とお客様の様々なニーズを結び、地域全体の活性化に貢献する。それが私たち株式会社T.M .Gの目指す「新しい物流サービス」です。

社員数 180名(グループ登録台数1,800台)
925おかいものさん:2011/12/07(水) 02:54:20.05
TMGなんて初耳だわ
こっちは毎回ヤマトで来る。2日に一回尼頼んでるから、いい加減恥ずかしい
926おかいものさん:2011/12/07(水) 03:12:22.17
配送が佐川なのに配送車が白い軽の時がある
927おかいものさん:2011/12/07(水) 03:24:22.96
委託だろ
928おかいものさん:2011/12/07(水) 03:35:39.61
コンビニ払いで当日発送とか尼どうした?
929おかいものさん:2011/12/07(水) 07:51:43.39
北海道東部の俺のトコはずっと委託で、最近やっと佐川本便来たぞ
930おかいものさん:2011/12/07(水) 10:02:28.56
アマゾンの物流はどうなっているのか意味がわからん
関東在住で市川からの発送で発売日(前日発送)には届いていたのに
最近、堺から発送になって発送翌々日着になった
何でわざわざ遠い所から発送するのか・・・
しかも佐川から変わった日本郵便が佐川以上にひどいとは orz
931おかいものさん:2011/12/07(水) 10:11:01.06
バカにはわからんだろうな
個別最適化と全体最適化の違いだわな
932おかいものさん:2011/12/07(水) 10:24:34.87
>>931
エラそうに言うならどういう風に全体最適化されたのか説明してみろ
933おかいものさん:2011/12/07(水) 10:28:21.57
いやまて、出荷準備中 の期間も長くてるよ。

配送が遅すぎる。
934おかいものさん:2011/12/07(水) 10:30:01.68
全体最適化によって、物は 堺で仕入れた
のでは?
935おかいものさん:2011/12/07(水) 10:38:45.95
お、おう・・・
936おかいものさん:2011/12/07(水) 10:46:24.28
バカにはわからんことって多いよね
937おかいものさん:2011/12/07(水) 10:56:19.75
自分がバカだとコンプレックス持っている奴ほど簡単にバカだと言う
938おかいものさん:2011/12/07(水) 11:28:19.26
TMG って何て読むの?やっぱ玉毛?
939おかいものさん:2011/12/07(水) 11:35:59.44
>>930
その商品が、堺の倉庫に入荷してるのでは。
だから全国どこでも、堺から発送するしかないんだろう。
来年は佐賀の鳥栖倉庫からの発送も増えるだろう。

鳥栖も堺も、到着日数ではそれほどの差はないと思ってるが。
940おかいものさん:2011/12/07(水) 11:54:37.26
今日の0時と1時に2個に分けて通常注文
発送今日の11時

久々にアマゾン使ったがお急ぎ便じゃないのに無駄に速いな
941おかいものさん:2011/12/07(水) 12:06:11.65
佐川とかヤマトって一日一ドライバー何件周ってるんだろうな
942おかいものさん:2011/12/07(水) 12:07:33.25
うちもTMG使われて配達開始から3日目に届いた
配達員が地理に不案内なのか上からの割当量が多すぎて一日で配達しきれないのか
後者だったら配達員に同情するところなんだが・・・
943おかいものさん:2011/12/07(水) 12:11:51.13
ヤマト>>>>>佐川>>>>>>>>>>>親の金溶かすだけのクソニートのお前ら
944おかいものさん:2011/12/07(水) 13:05:00.60
TMGどう考えても営業所少なすぎ
半径20kmに1件ぐらいしかないぞ
945おかいものさん:2011/12/07(水) 13:15:41.51
コンビニ決済とネットバンク決済だとどっちの方が入金早い?
946おかいものさん:2011/12/07(水) 13:43:08.29
新たな地雷はTMGって会社か・・・って家は田舎だから関係なかった
947おかいものさん:2011/12/07(水) 14:09:11.81
うちも先月からTMGに変わったけど連絡すら全く取れない状況で
問い合わせ番号で配送状況調べると3日前から荷物は同じ市内にあるのに依然届かない。
948おかいものさん:2011/12/07(水) 14:13:59.74
>>945
物理的にもネットバンク決済
949おかいものさん:2011/12/07(水) 14:26:06.08
>>948
物理的抜いて教えて
処理的なスピード
950おかいものさん:2011/12/07(水) 14:46:46.34
みんな基本的に代引きは使わないの?
951おかいものさん:2011/12/07(水) 14:48:22.27
なるべく荷物をまとめて発送では無く『絶対まとめて発送』って言う項目を作って欲しい
4つの商品を同時に頼んだら3つに分けて発送されて来た。

倉庫の場所が違うんだろうけど、段ボールの処分が面倒でしょうがないw
952おかいものさん:2011/12/07(水) 15:00:12.31
普通ならこの時間にはとっくに届いてる筈なのにと思って確認してみたら
今度の荷物はゆうぱっくだった。家の地域はほとんど佐川なんだが
やっぱりお歳暮シーズンで人出が足りないんだろうな
953おかいものさん:2011/12/07(水) 15:10:44.24
川越の倉庫から発送のゆうパックが5日付けで引受のまま止まってやがる
954おかいものさん:2011/12/07(水) 15:17:17.14
TMG配達のが三日遅れでさっき赤帽で届いたからおっちゃんに聞いてみたら
TMGが最大一週間荷物溜め込んでてどうにもならなくなって赤帽に配達依頼がきたそうです。
955おかいものさん:2011/12/07(水) 15:32:33.12
お歳暮シーズンで物流が混雑してるっぽいな。
956おかいものさん:2011/12/07(水) 15:33:54.61
>>954
処理できないほど
Amazonから受注してるのかね
957おかいものさん:2011/12/07(水) 15:34:05.16
TMGってここか
ttp://www.tmg-group.jp/index.html

>大阪を中心に、東京、福岡、宮城、広島、愛知、兵庫、埼玉に拠点を置き地域密着をモットーに
>物流アウトソーシングを行っている会社のホームページです。

>確かな物流と 新たな流通で あなたの街から必要とされる企業へ
>私たちは、みなさまが人材と時間を使い、
>売上アップにつなげるための、お手伝いをしております。

今ここ使ったら思いっきり会社の評判落としそうな勢いだな
958おかいものさん:2011/12/07(水) 15:37:10.15
契約を取ってくる奴が現場を知らない馬鹿な事務屋だったんだろうな
ペリカンとゆうパック統合の時も、よりによって中元シーズンに切り替えようとして
大騒ぎになってたのを思い出すよ
959おかいものさん:2011/12/07(水) 15:44:36.19
俺の地域も佐川からTMGに変わって荷物がいつ届くのか判らなくなった。
一時的なものかなと配達員に聞いたら「これからもTMGの配達になります」とのこと
地域まるごと業者をTMGに入れ替えてるみたいだな。
商品代金+100円とかで佐川に戻るなら戻したいわ。
960おかいものさん:2011/12/07(水) 15:48:31.25
分単位でいつ届くか分かるようにならないかなぁ
もしくはトラックのGPS公開してくれないかなぁ
961おかいものさん:2011/12/07(水) 15:54:19.05
ああ・・なにもわからん奴がそろばん弾いて、これくらいの量を受注すれば利益が出る
ってやったのか、現場はパニックか諦めモードだな

TMGが自分の地域には来ませんように、ヤマトと佐川の営業所が多いんで大丈夫だとは思うが
もしそうなったら間違い無く楽天なんかの利用比率が増えるな
962おかいものさん:2011/12/07(水) 15:56:41.22
岐阜だけどTMGってとこで着たことない
963おかいものさん:2011/12/07(水) 16:07:32.11
コンビニ受け取りで到着メールが最近遅い
位置確認すると既に着いてるになってるし。
964おかいものさん:2011/12/07(水) 16:11:11.74
出品者からお求めいただけますって所から一番安い店を選んでコンビニ支払いで注文したんですけど
支払い済ませる前に、注文した商品の出品者のページからその店が消えていました(支払い期限は過ぎていない)
これはもう在庫がなくなっていて、今から支払いしても商品届けられない可能性が高いってことですかね?
965おかいものさん:2011/12/07(水) 16:11:40.11
ゆうパックまてやこらwww

持ち出し中になってたから待ってたんだけど、今見たら
15:23 お届け先にお届け済み になってる!

俺のリップクリームいったい何処に届けたんだよ?
唇がひび割れて痛いんだってば
966おかいものさん:2011/12/07(水) 16:16:36.90
リップクリームぐらいコンビニ行けよw
967おかいものさん:2011/12/07(水) 16:18:19.52
近所にロクシタンやロゴナなんか売って無いんだよ
968おかいものさん:2011/12/07(水) 16:20:49.24
そんなこと言ったら本ぐらい本屋行けよになるじゃん
969おかいものさん:2011/12/07(水) 16:25:30.53
オナホールなんてアダルトショップで買えよ
970おかいものさん:2011/12/07(水) 16:27:29.33
エログッズ他所に誤配達されたら死ねるなw
971おかいものさん:2011/12/07(水) 16:28:32.07
リップクリームをちんkに塗れよ
972おかいものさん:2011/12/07(水) 16:32:01.62
ゲームなんて三木谷で買えよ
973おかいものさん:2011/12/07(水) 16:35:25.38
送料無料じゃないと買わない
974おかいものさん:2011/12/07(水) 17:05:36.67
>>967ロクシタんなんて高いだけで、効果はマツキヨで売ってるのとかわらんぞ
975おかいものさん:2011/12/07(水) 17:10:28.77
じゃあロゴナは効果があるんだなメモメモ
976おかいものさん:2011/12/07(水) 17:27:14.69
ロクシタンにおいがすごい
977おかいものさん:2011/12/07(水) 17:41:47.29
こんなとこでネチネチとアマゾンと配送業者けなすとか気持ちワル
どうせ暇人の主婦か引きこもりの癖に
価格もも易くて送料タダで文句つけてくんなかス
そんなに急ぎならお急ぎ便使えよクレーマーどもが
978おかいものさん:2011/12/07(水) 17:44:45.62
送料無料って消しゴム1個でも利益でるんかな
979おかいものさん:2011/12/07(水) 18:12:09.94
今文句言われてるのは大阪本拠のTMGって所だけだろ
今現実に起こってる事実を書込む事がネチネチとけなす事になるのか?

経験の浅い業者が自分の実力見誤って能力以上の仕事請け負って
遅配しまくってるだけの話だろ

今まで翌日や翌々日に届いてた物が、業者が変わったとたん遅れまくったら
文句の1つも言うだろ
送料タダで価格が同じなのにS社やY社には出来る事がT社にだけは
出来ないんだから

これが製造業者でも同じ事、事前に『うちは配送に4日以上かかります』って
言ってるなら別だが

これをクレーマーって感じるなら仕事辞めた方が良い
仕事してないのに言ってるなら就職や仕事するのは諦めた方が良い
980おかいものさん:2011/12/07(水) 18:16:48.75
お中元のシーズンだから遅いんだろうな
981おかいものさん:2011/12/07(水) 18:18:33.90
amazonでお中元贈る奴なんかおらんやろぅ

お中元といったら三越やで
982おかいものさん:2011/12/07(水) 18:22:51.52
イヤなら使うなザコがw
グダグダうるせえんだよボケ
アマゾンは注文した翌日に届きますなんて一言も言って無いからww
すぐ欲しいならそういう注文方法があるんだから
グダグダ言わんとそれ使えや
金は払わない要求はするまるで乞食以下やなw
983おかいものさん:2011/12/07(水) 18:23:19.99
このスレだけ半年遅れらしいなw。
984おかいものさん:2011/12/07(水) 18:30:44.60
そんなに悔しいのか?
まさかTMGの中の人か?力抜けよw
985おかいものさん:2011/12/07(水) 18:33:22.97
お歳暮お歳暮wwお中元は夏頃だw
クリスマス対応も始まってるからなおさら遅くなるよな
986おかいものさん:2011/12/07(水) 18:49:51.39
佐川ですらネットで問い合わせれば配達中表示になって3時間以内に届いてたのに
TMGは配達中のまま3日放置なんだから配送状況の問い合わせ自体が機能してない
そんな報告多数なのにクレーマー扱いとか中の人ですか?
987おかいものさん:2011/12/07(水) 18:57:46.12
>>969
オナホは他で買うと高いんだよ
988おかいものさん:2011/12/07(水) 19:02:26.73
お急ぎ便で注文すればTMGの配達は無くなるって事かな?それとも早くなる?
余計な書込みするとわざとお急ぎ便と普通の便を分けて頼んだりする奴が出て来るぞ
989おかいものさん:2011/12/07(水) 19:06:18.74
コンビニ受取で回避できる
990おかいものさん:2011/12/07(水) 19:15:57.82
可愛くて巨乳で正義なサエコ写真集のamazonレビューに鬼女がたかって炎上
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323239004/
991おかいものさん:2011/12/07(水) 19:20:57.83
コンビニ受け取りってやったこと無いんだが、金はレジで払うのか?
992おかいものさん:2011/12/07(水) 19:29:32.97
無料お試しだからお急ぎ便頼んだけど、7日到着の荷物がまだこねー
993おかいものさん:2011/12/07(水) 19:30:22.17
JCBでラクラクお支払い
994おかいものさん:2011/12/07(水) 19:31:49.99
お急ぎ便にしたらTMG以外のちゃんとした配送業者でくるのかね
995おかいものさん:2011/12/07(水) 19:32:55.04
最近やけに遅くなった感じがする
マリオカート7なんか土曜日にきたし
996おかいものさん:2011/12/07(水) 19:34:48.79
TMG最高や
997おかいものさん:2011/12/07(水) 19:35:32.59
摂津倉庫なんかいらんかったんや!!
998おかいものさん:2011/12/07(水) 19:36:03.41
メールこない
999おかいものさん:2011/12/07(水) 19:38:24.33
お急ぎで夜中に届くんなら次の日でも良いとは思わないのか
1000おかいものさん:2011/12/07(水) 19:38:29.09
1000ならDVD半額になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。