【出店者禁止】楽天市場の悪い店 70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん

!!!<重要>!!! 店名を一部伏せたり晒せないなら書き込むな! !!!<重要>!!!

<お約束>
店名も晒せない小心者は泣いて我慢汁
味がまずかった 梱包が雑 などでもおk
掲示板のない店で買った人は自業自得
楽天でブランド品を買うのは自己責任
商品についての議論は他のスレ、板でしろスレ違いだ

【楽天市場】http://www.rakuten.co.jp/

【要注意店を見分ける簡単な基準】
1. 掲示板(伝言板)へのリンクが無い
2. 商品と店舗レビューへのリンクが無い
中には楽天と結託して掲示板自体を無くしてしまった最悪店もあります

掲示板へのリンクの作り方
1. http://www.rakuten.co.jp/(店のURL)/ に forum/ を追加
2. http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=店名

レビューリンクがない場合は【楽天 店名 レビュー】で検索すると見つかります。

出店者による宣伝等は禁止
専用スレのたっている店舗は専用スレで
くだらない愚痴、雑談は禁止
アフィリエイト広告は通報します

前スレ
【出店者禁止】楽天市場の悪い店 69
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1300531982/
2おかいものさん:2011/06/09(木) 16:08:46.13
>>1
3おかいものさん:2011/06/09(木) 18:26:11.56
>>1
おつっす
4おかいものさん:2011/06/10(金) 23:33:15.90
ねえ知ってる?
山手線で一周回って同じ駅で降りても
お金とられるんだって
5おかいものさん:2011/06/11(土) 00:32:22.14
とられないと思ってるやつがいたらビックリだ
6おかいものさん:2011/06/11(土) 01:21:35.29
JRって何時間乗っても怒られないから、会社行きたくないときは、山手線ぐるぐるしてる、と妄想。
7おかいものさん:2011/06/11(土) 07:43:58.21
>>6
そういうホームレスが増えてJRが困ってるんだよ。
特に冬場とか1日中臭いオッサンがグ〜ルグル。

8おかいものさん:2011/06/11(土) 09:25:24.43
>>4
タダだったら、一日山手線駅中ショップ見学暇つぶしツアーってのが流行ると思うわ。
9おかいものさん:2011/06/11(土) 11:07:20.09
前スレのキングショップ「ゲロッパ」転載しとく

名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2011/06/09(木) 23:02:02.04
>>982
マジック芸、ご堪能ください

http://imefix.info/20110609/491061/rare.jpg
http://imefix.info/20110609/491062/rare.jpg
http://imefix.info/20110609/491063/rare.jpg
10おかいものさん:2011/06/11(土) 11:17:38.86
>>9
これ何回見ても吹くな
11おかいものさん:2011/06/11(土) 11:20:03.63
>>9
画像の説明として、これも載せとくね


921 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 20:38:22.86
店名 ゲロッパ
レビュー http://review.rakuten.co.jp/item/1/261515_10000003/cp6h-hza2f-aeut31_73612409/

靴のヒョウ柄模様の抜けた箇所をマジックで書き足したものが送られてきたそうですw
12おかいものさん:2011/06/11(土) 11:28:33.81
やめてくれw
腹痛いw
13おかいものさん:2011/06/11(土) 11:30:00.78
これはひょっとして清水アキラのセロテープ芸と
肩を並べるんじゃないだろうか?
14おかいものさん:2011/06/11(土) 15:24:30.77
震災時はこんなこともやってました


楽天のゲロッパが 単一電池4本を9800円で販売中
http://alfalfalfa.com/archives/2716138.html
15おかいものさん:2011/06/11(土) 15:31:52.92
    |       |     |
    |      |      |
    | ガンッ!! |      |
    |     ,l       ヽ
    |     /       /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿
          ̄
16おかいものさん:2011/06/11(土) 15:43:51.72
>>14
電池だけじゃなく、懐中電灯+電池のセットと見違えるような
書き方をしてるのがなんとも。
17おかいものさん:2011/06/11(土) 16:40:20.61
あー、ゲロッパって聞き覚えあると思ったら、震災直後に電池とか水を高値で売ってたとこか

死んで欲しいわ
18おかいものさん:2011/06/11(土) 18:03:46.53
だよなぁ。

あまりの悪質さに
氏んで。じゃなくストレートに死んでと言いたい。
19おかいものさん:2011/06/11(土) 18:06:47.99
こういう店のオーナーって何者?
カタギじゃないよね
20おかいものさん:2011/06/11(土) 18:12:14.81
堅気じゃないか
ただのバカかのどっちかだろうね
21おかいものさん:2011/06/11(土) 18:32:56.45
晒されたが時期が時期だけに祭りにまではならなかったのか
22おかいものさん:2011/06/11(土) 18:48:27.56
バカフェのおせちは、被害者が多かったからね
画像の衝撃度は、マジックも高いのに
23おかいものさん:2011/06/12(日) 13:10:02.77
こういう店のレビューでも、5点満点の人が多い
内容を読むと、ふつうに通販して、ふつうに届いただけで、満点を付けているのがわかる
アテにならないね
24おかいものさん:2011/06/12(日) 13:34:43.89
普通に届いて普通で満点で何がいけないわけ?いみふ
厳しくしろって?個人の自由だぞ
届いて使えればいい
そりゃマッキーの赤が足りなかったマジックシューズだったら★マイナスにしたいけど
25おかいものさん:2011/06/12(日) 16:12:24.71
>>23は☆3つで「満足です」ってレビューするタイプだな。
満点じゃない理由を書けよと思う。
26おかいものさん:2011/06/12(日) 16:13:54.91
>>24
ちゃんと商品が届くのなんて、当たり前の話
何かトラブルがあった時に、迅速で丁寧に対応した店には満点をつけている
27おかいものさん:2011/06/12(日) 16:23:16.05
じゃあトラブルないとずっと3点なんですね
なんたる不公平w
28おかいものさん:2011/06/12(日) 18:02:42.42
いちいちレビュー書いてる人いるの?
29おかいものさん:2011/06/12(日) 18:09:50.08
買い物する度には書いてないな
ヤフオクじゃないし、めんどくさい
私も何か特別に悪い事があった時しか書いてないかも
30おかいものさん:2011/06/12(日) 19:47:27.77
レギュラー以外書けば1Pだし、送料無料とかの条件付きもある場合があるから書く人もいるだろう
31おかいものさん:2011/06/12(日) 19:59:23.72
>23
レビューは特に問題がなければ5を付ける。DQNな店には1が付くな
32おかいものさん:2011/06/12(日) 20:14:11.77
>>11
それは中国人の仕業でしょ。
主動く製品。ゴミ、虫、髪の毛、陰毛が商品の袋に入っているのは当たり前。
体操選手、スケート選手と同じ。
自分達の技術では、できるかできないかギリギリの難易度の高い製品をいちかばちかで作って
3つのうち1つくらいはまともにできたとする。
残りの2つは廃棄せずにそのまま出荷する。
33おかいものさん:2011/06/12(日) 21:22:42.02
>>32の髪の中はゴミ、虫、髪の毛、陰毛で一杯です
34おかいものさん:2011/06/12(日) 23:38:39.06
>>23
俺は普通に問題なければ☆4でなにか素晴らしい対応があったら☆5にしてるけど
35おかいものさん:2011/06/13(月) 01:33:01.93
マラソンで店数かせぎで買おうか迷った品
何気なくレビューみたらえらい事に(レビュー1.38)
http://review.rakuten.co.jp/item/1/268246_10000014/1.1/sort6/
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/268246_268246/1.1/
「1000円送料込特集」みたいなページに載ってたから結構買った人いるんだろうなあ・・・
36おかいものさん:2011/06/13(月) 03:15:26.39
>>35
商品ページ見ようとしたらプラチナ会員用なのかパスとか聞かれて見られなかったけど
内容同じと思われる商品ページはあった
http://item.rakuten.co.jp/ousama-gurume/ot-2/
こっちは低い評価は1つだけ
マラソンで大量に売れたら追いつかなくてやらかしちまったのかねえ
37おかいものさん:2011/06/13(月) 04:19:32.23
>>35
要冷食品が1000円送料込なんて、普通に無理があるんだよ
送料だけで1000円近くかかる筈なのに
38おかいものさん:2011/06/13(月) 07:47:18.37
常温発送・・・
39おかいものさん:2011/06/13(月) 07:54:09.56
どこにもクール便で送ると書いてないのに、
送料込1000円でクール便で届くと思ってる奴はなんなの?
40おかいものさん:2011/06/13(月) 08:07:45.21
生物を常温で発送しようと考える会社もどうなの?
41おかいものさん:2011/06/13(月) 08:22:34.14
>>36
ページとレビューを見た感じ、通常はもうちょっとマシな発送方法を使ってる
(真空パック+プチプチ使用)けど、マラソンで数を売るために、
内容そのままで包装を思い切りグレードダウン(真空無し+ビニール袋にそのまま)
したものを別ページで販売したんだね。
マラソンの方で通常よりも劣化したものを売ったと。
42おかいものさん:2011/06/13(月) 08:40:57.05
買った人たちはまさかビニール袋に突っ込まれたまま通常便で来るとは思わなかったんだろうな
通常便で送るならせめて真空パックくらいすべき
43おかいものさん:2011/06/13(月) 09:39:25.88
CD/DVD系だけどここ。とかげのぽしっぽR
https://www.rakuten.co.jp/tokager/
2年くらい前に新品を買ったのに傷だらけの中古品を送りつけてきて
悪い評価書いたら逆ギレして二度と注文を受け付けないと言われた。
昨日気づかずにここで別の商品を注文してしまったら、店主の山本明信名義で
「2009年前の取引で〜」みたいなメールが来てキャンセルされて笑ったわ。
自分が悪いのに何年も根に持ってたりとか気持ち悪すぎるwwwww
プロフに趣味が高じて店を始めましたとか書いてたけど、常識のないヲタが
やってるような店で物を買っちゃ駄目だな。
44おかいものさん:2011/06/13(月) 10:17:02.63
>>40
たいやきを常温で発送しようとするのは考えものだとは思うが、
たいやきは生ものじゃないと思うよ!
45おかいものさん:2011/06/13(月) 10:34:03.21
すげー執念深い店主だなw

普通の商売人なら、しれっと気づかないふりして売るだろうに。
ある意味、売り上げにこだわらない良心的なヤツなのかも。
46おかいものさん:2011/06/13(月) 13:41:31.42
>>44生菓子って言いたかった
47おかいものさん:2011/06/14(火) 01:39:27.14
スクロール(旧ムトウ)って店で買い物したら
欠品の場合はハガキ連絡もしくは商品に同封される納品書で知らせるってメールに書いてあったんだけど、どこの店もそんな対応なの?
今までそんな対応悪い店に出会った事なかったからビックリした。
48おかいものさん:2011/06/14(火) 10:55:12.96
スクロールの公式見てくればいいだけのこと
49おかいものさん:2011/06/14(火) 18:06:16.26
偽クロックス摘発!
50おかいものさん:2011/06/14(火) 19:32:08.81
ついったーで宣伝するのは勝手だけど、「残り3 ケース!」とか煽りながら 全然在庫あるのは、消費者を騙してることには ならないの?
http://twitter.com/saketaniguchi/status/80559824563224576
51おかいものさん:2011/06/14(火) 22:57:33.20
>>47
昔からある通販はそんなもん
52おかいものさん:2011/06/15(水) 17:48:32.01
どんどんレビューが下がってるクレアってとこ
ちゃっかり規約変えてるよねwどんどん消費者に不利な規約になってるしw
消費者をなめきった店の対応は今に大事になる予感で毎日ニマニマしてる
53おかいものさん:2011/06/15(水) 18:10:44.00
よね って言われても知らないよ
URL貼ってよ
54おかいものさん:2011/06/15(水) 18:33:05.45
>>53え定期的にここで叩かれてる店舗でしょ?知らない方が不思議!
55おかいものさん:2011/06/15(水) 20:43:47.24
56おかいものさん:2011/06/15(水) 20:58:23.19
>>55
>また過剰な対応(個別の対応、お返事等のサービス)は、
>少しでも安く提供する為、出来ない部分もあります。

お返事がサービス・・・だと!?
57おかいものさん:2011/06/15(水) 22:25:47.19
>>55
買ってる客側も相当だな
クーリングオフの意思表示とかwクーリングオフの権利なんてねーよ
58おかいものさん:2011/06/15(水) 22:54:08.51
ショップレビューのリンク表示を義務付けるべきだよな
楽天はホント罪深いわ
端から見てる分には面白いんだけどw
59おかいものさん:2011/06/16(木) 00:42:12.38
始めての店で店の評価見たい時、その商品にレビューがついてれば楽だけど
レビューがまだの場合、わざわざ他商品から行くか、楽天トップのショップ一覧から見るかで
とてもめんどうくさいやね
わりと調べるの好きでマメな自分がこんだけめんどうに思うんだから、そりゃあ
見ない人はたくさんいるだろうなと思う
60おかいものさん:2011/06/16(木) 01:34:21.29
携帯からだと商品ページに必ずショップレビューへのリンクがあって便利
いつも携帯で探してお気に入り登録してPCで商品詳細を確認してる
61おかいものさん:2011/06/16(木) 12:40:59.63
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/220807_220807/1.0/
http://www.rakuten.co.jp/creawebshop/info.html
糸の始末、形のゆがみ、多少の汚れ、インク付着、インクの飛び散り、
スタッズの数が違う、ボンドが付着している部分が見られる場合がございます。

これってジャンク品っていうんじゃないの?
これを良識の範囲内だと言われたら堪ったもんじゃない。
62おかいものさん:2011/06/16(木) 14:29:39.05
>>57
>クーリングオフの権利なんてねーよ
書いているひとが単に言葉の定義を知らずに取り違えているだけ。
ほぼ全てのクレーム内容は、詐害行為取消権を認めないショップの対応に対するものです。
良品と交換する義務をショップが果たすべきで、それが出来ないならば返金するべきだと
言っているのです。
63おかいものさん:2011/06/16(木) 16:03:12.60
どれだけ店舗側が返金はしないと言い張っていても
不良品であれば契約解除が可能で返金はしないといけない義務がある。
当該店舗がどれだけ消費者不利の規約を作っても
何の意味もないってこと。まぁ不良品だと認めない事が問題なわけだがw
64おかいものさん:2011/06/16(木) 16:23:07.10
とはいっても不良品を送りつけられたという立証責任は消費者側にあるからな。
自分で壊したかもしれない品を持っていくらぎゃーぎゃー騒いだところで
店側に返金義務は発生しないよ。
店が配送業者に引き渡す時点で不良品であったことを証明できなければ泣き寝入り。
こればっかりは今の法ではどうしようもない。
65おかいものさん:2011/06/16(木) 16:39:33.80
>>57=64crea乙w
まぁあのレビューみて店側がまともじゃないのは
誰が見ても分かることwcreaに悔しい思いをした人は
ここで情報交換するなり被害者の会作るなり諦めずにやり合えばいいと思うw
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ririko2000/
検索したら実際やりあった人もいるようだしな
66おかいものさん:2011/06/16(木) 16:57:15.32
ウチの客はこんなとこ見てないからここでいくら騒いだって意味ねーよ
被害者wの会だって作ってもちゃんと法が守ってくれますから。
残念でしたw
67おかいものさん:2011/06/16(木) 17:01:05.96
>>65
57じゃないがクーリングオフの対象じゃないのはその通りだろ
そのやりあった人はクーリングオフしたわけじゃない
68おかいものさん:2011/06/16(木) 17:07:36.48
その店の専スレ作ればいい
叩けば埃が立つ店なんだろ?
69おかいものさん:2011/06/16(木) 18:04:52.48
以前、中西工房から購入した小型カメラに関するトラブルで書き込んだ者です。
幸いに運送業者のご好意により実害を回復できたので手仕舞いにしましたが、
経緯は全て、消費生活センター経由で国民生活センターへ報告し、
製品試験をする方向で話しが進んでいました。
通常は、人体に危害を加える恐れが強いものや、件数の多いものしか
製品試験はされないようなのですが、当方の意向に興味を持たれたようです。
消費者の立証責任については、残念ながらその通りですが、
腹をくくって悪質な店に対応する、という姿勢を強く見せれば、
協力者してくれる方も現れると思います。
ただ、面倒なので少しでも怪しい店には端から関わらないのが賢明ですね。
70おかいものさん:2011/06/16(木) 21:13:01.56
長ったらしい書き込みも関わらない方が賢明ですね
71 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/16(木) 21:24:53.29
マイクローゼットの服が届きましたが、とても石油くさいです・・・。
それと、商品ページの服の色と、現物の色合いが全く違います。
フォトショップで加工しているんでしょうか・・・甚だ遺憾です。
72おかいものさん:2011/06/16(木) 21:38:42.39
>商品ページの服の色と、現物の色合い
表示装置の設定でも変わってくるから大変ですね
73おかいものさん:2011/06/16(木) 22:22:51.87
creaは少額だし自分とこが悪いと思ってないからまだかわいいだろ
3万以上損害与えて悪いと分かってて改装中で逃げてるab'sよ早く商品送ってこいや
74おかいものさん:2011/06/16(木) 22:38:52.72
悪いと思ってないほうがたちわるいだろw
75おかいものさん:2011/06/16(木) 22:50:58.82
>>73
商品を送ってこないなら金員搾取ですね、詐欺で告訴しましょう。
76おかいものさん:2011/06/16(木) 23:03:07.59
>>70
すばやい返信ですね^^
77おかいものさん:2011/06/16(木) 23:05:36.86
creaの偽バーキンもどきとか買う人いるんだw
78おかいものさん:2011/06/16(木) 23:27:26.68
creaさんは客対応より2ch監視優先なんですね^^
79おかいものさん:2011/06/17(金) 01:15:46.88
馬鹿な店には馬鹿な客がつく ってのはほんとうによくある話で
このスレでも色んな店のときに何度も言われてることなのに
creaの客はその中でもとびきりの馬鹿なんだね
こんな程度で店の中の人認定続出とかwww
80おかいものさん:2011/06/17(金) 06:07:11.40
モンドセレクション賞受賞や○○(TV番組)で紹介されましたを
強アピールしてスクロールしまくらないと注文ボタンにたどり着けない
店は大体微妙。

モンドセレクション賞の仕組み

ttp://d.hatena.ne.jp/yashoku/20090302/p1
81おかいものさん:2011/06/17(金) 20:08:26.06
エントリーすればもれなく賞もらえるんだよなw
82おかいものさん:2011/06/17(金) 21:46:25.48
>>80
お客さんがそれに弱いのも現実だしな

>>81
最高金賞とかになると、それなりに厳しいらしいよ
3年連続最高金賞受賞したら、それ以降もずっとモンドセレクション名乗れるんだよな
欧州人は権威を使った商売が上手いね
相当金かかるだろうな
83おかいものさん:2011/06/18(土) 22:22:42.07
日本人なら主水セレクション
84おかいものさん:2011/06/18(土) 22:45:49.20
主水選択
85おかいものさん:2011/06/19(日) 16:57:03.69
スタイルキッチン

http://www.rakuten.ne.jp/gold/hrc/ 


問い合わせなど全て無視。
勝手に決めて勝手に発送。
とにかく最悪の店舗。
86おかいものさん:2011/06/19(日) 18:07:48.52
注文前に2、3度問い合わせて返事のない店には注文しないほうがよい
87おかいものさん:2011/06/19(日) 18:23:31.23
母上びっくり
りつドッキリ
88おかいものさん:2011/06/19(日) 19:37:23.90
89おかいものさん:2011/06/20(月) 00:04:52.59
これは酷いw
90おかいものさん:2011/06/20(月) 10:40:43.83
>>88
それでも総合評価はそこそこw
91おかいものさん:2011/06/20(月) 11:59:41.34
参考になる順にすると日付がけっこう前のものばかりになるね
最近の評価を見る限り問題なさそうなのは8〜9割くらい?
92おかいものさん:2011/06/20(月) 12:21:26.98
たとえばさ、開業当初スタッフが不慣れで
遅配したとか誤配したとか、連絡が遅れたとか
包装がまずかったとか、そういうことでレビューが悪くても
その後の努力で改善されている店だってあるよね。
まずは新着レビューを10〜20件くらいみてみないとって感じもする。
93おかいものさん:2011/06/20(月) 15:26:45.78
リッチでお気楽な方は心配せずお付き合いしてみればいいと思うよ^^

94おかいものさん:2011/06/20(月) 21:41:16.21
総合評価がそこそこなのは特にトラブる事なく買い物出来た購入者のレビューが大半を占めてるからでは…
トラブった時こそ、その店の本当の対応が見られる気がする=参考になる。
95おかいものさん:2011/06/20(月) 22:58:35.04
>>94名物ババァが電話で狂ったように罵倒雑言を浴びせてくるあそこのことを言っているのかい
96おかいものさん:2011/06/21(火) 01:40:33.01
まがい物がなさそうなジャンルの商品だし、届けば満足度は高いのでしょうね。
97おかいものさん:2011/06/23(木) 19:08:04.57
HMV通販で買ったサントラが届いた
特典の冊子が縦に無理やり丸められて、バッキバキになっていた
横にクルっと丸めるんじゃなくて、縦にバキバキに丸められていた
梱包した奴は池沼なの?
98おかいものさん:2011/06/23(木) 19:46:54.71
違うよ
お前のことが嫌いなんだよ
99おかいものさん:2011/06/23(木) 19:57:07.55
>>97
お前のことがムカついたんだろ
100おかいものさん:2011/06/23(木) 23:20:05.35
日替わりの派遣労働者に頼っているような業者は、
梱包がいい加減できたない。
101おかいものさん:2011/06/24(金) 16:28:44.63
>>97
酷いな。店に苦情いれといた方が良いよ。
102おかいものさん:2011/06/25(土) 08:05:05.83
楽天の悪徳悪質エアロパーツ屋eurou(ユーロー)です。
皆様おまちかねのレビューをどうぞ。
他の店の方が良いよ
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/220553_220553/1.1/
103おかいものさん:2011/06/25(土) 16:27:22.54
エアロパーツ(笑)
104おかいものさん:2011/06/25(土) 19:23:57.71
セレブさん、またやってるね。

キャスキッドソンのレビューあまりの酷さに
商品を一度全部取り消して、再掲載。
レビューは白紙。姑息だなあ・・・
105おかいものさん:2011/06/25(土) 21:48:22.88
天然石の卸屋
http://www.rakuten.ne.jp/gold/asia-trade/
ここは翡翠を扱う店だけど
低価格品(1万円以下)を中心に樹脂浸透させた偽翡翠を扱っている問題店
返品時の悪さ、悪い評価の付いた商品・にせ翡翠の商品ページを即消しにするなど対応も最悪
とにかく「参考になった」レビューおもしろすぎるから見てみ

関連スレ【楽天】天然石の卸屋スレ【翡翠】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1278679965/
106おかいものさん:2011/06/26(日) 01:45:34.58
>>105
専用スレがあるのになに?宣伝?
107おかいものさん:2011/06/26(日) 05:36:05.78
偽翡翠本家の宣伝で何が悪い吗
108おかいものさん:2011/06/26(日) 17:04:09.56
エムファーストの大量のゴミカプセル着払いで返送したいけどいいかな?
109おかいものさん:2011/06/26(日) 17:22:26.23
自分で注文したんならダメでしょ
110おかいものさん:2011/06/26(日) 17:29:16.14
朝ごはん本舗
ttp://shop.plaza.rakuten.co.jp/asagohanhonpo/
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/244517_244517/4.1/

も〜〜
怒ったヽ(`Д´)ノ
対応グダグダなんだよ!!
111おかいものさん:2011/06/26(日) 18:14:05.63
>>108
マジで?それは新しい。
112おかいものさん:2011/06/27(月) 17:32:00.37
>>110
あー、ちょっと前に諸々クレームに対する改善報告
みたいなメール来てたな。野菜売ってる中では梱包とかは
綺麗な方だと思うけど、未だにキャパ越えた注文受けてるのかな。
ここ、根っこの折れた長ネギとか送って来た。

あんまし一気に儲けようと思わないで客育てたら良いのに。
113おかいものさん:2011/06/27(月) 19:42:59.07
114おかいものさん:2011/06/27(月) 23:51:07.77
注文したら
「お客様は信頼できるお方です。」
ってメールが来た・・嫌な悪寒
115おかいものさん:2011/06/28(火) 00:09:08.06
なにそれこわい
116おかいものさん:2011/06/28(火) 00:46:00.88
すみません。 ベビー用品でここはやめといた方がいいという店はありますか?
117おかいものさん:2011/06/28(火) 00:53:12.31
>>116
はい、あるかもしれませんが、私はベビー用品に詳しくないのでお答えできません。
適当に答える、というのは私の性格に反します。

匿名掲示板であっても誠実でありたい、それが私という人間なのです。
お分かりいただけましたでしょうか。
118おかいものさん:2011/06/28(火) 01:27:18.52
ショップ名:SWALLOWTAIL(スワロウテイル)
商品名:ERGObaby
URL:http://review.rakuten.co.jp/item/1/237673_10000090/1.1/ev1-sort6/


ショップ名:TOTAL SHOP
商品名:ERGObaby
URL:http://review.rakuten.co.jp/item/1/267174_10000929/1.1/ev1-sort6/
119おかいものさん:2011/06/28(火) 06:45:54.98
>>114
>お客様は信頼できるお方です
店にとって都合のよい客という意味ですね。
ショップを晒しておいてください、非常にリスキーです。
120おかいものさん:2011/06/28(火) 15:42:27.07
>>118
商品の評価自体は良い点数だから、店舗レビューのほう貼ったほうがよかったんじゃ
121おかいものさん:2011/06/28(火) 18:28:04.71
110 :おかいものさん:2011/06/26(日) 17:29:16.14
朝ごはん本舗
ttp://shop.plaza.rakuten.co.jp/asagohanhonpo/
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/244517_244517/4.1/

も〜〜
怒ったヽ(`Д´)ノ
対応グダグダなんだよ!!

112 :おかいものさん:2011/06/27(月) 17:32:00.37
>>110
あー、ちょっと前に諸々クレームに対する改善報告
みたいなメール来てたな。野菜売ってる中では梱包とかは
綺麗な方だと思うけど、未だにキャパ越えた注文受けてるのかな。
ここ、根っこの折れた長ネギとか送って来た。

あんまし一気に儲けようと思わないで客育てたら良いのに。

↑↑すいません、ここの店って何でメール来る人と来ない人といるんんですか?
評価が真っ二つに分かれてませんか?
そういう自分もメールが来ません。
122おかいものさん:2011/06/28(火) 21:08:41.66
ショップレビュー書いてみたらどうよ
123おかいものさん:2011/06/28(火) 22:50:03.68
仕事道具が沢山詰め込めるリュックはないものかとだいぶ前に
中田商会って所からアリスパック(軍用リュックのレプリカ)買ったら
臭いし「防水」と書かれているけど所々に穴が付いてて防水の意味ないし
生地は頑丈だけど荷物をパンパンに詰めなければヘタって使いにくい。

マイナス評価のレビューを書いたらレビューが表示されないよう
ソッコーで商品のページを移動していた。
同じ商品はまだ売られてるようで「震災用にいい」みたいな高評価レビューが。
いや、震災用に使うにしてもアレよりアウトドア用リュックのほうが絶対いいです。
あのアリスパックはミリタリーファッション好きな奴以外買う価値なし。
124おかいものさん:2011/06/29(水) 01:07:06.49
>>121
改善しましたみたいな長文が来たのは品物が届いた結構後にクレーム
色々入ってショックです、それぞれの苦情を参考に改善しました、
みたいな内容の奴が急に来ただけ。送られてきた商品内容に色々不満
有ったけど、めんどかったから自分からクレームは入れてない。

今までのお客に一斉送信した感じのメールだったけど。
125おかいものさん:2011/06/29(水) 01:13:11.70
>>124
購読登録してる人向けのショップメールだったかも。
126おかいものさん:2011/06/29(水) 01:22:07.92
無料だから購読は変だなサーセン
127おかいものさん:2011/06/29(水) 11:02:30.10
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/205865_205865/1.1/

数年前に1回分がパックになったプロテインを買ったら
店頭に並んでたヤツの売れ残りみたいな物が届いた。
安かったし多少袋がくたびれてる分は問題ないが
袋に穴が空いて粉が出てる物がいくつも混じってたw

こんなの商品として売る奴の気が知れない。
湿気による品質劣化や虫が湧くとか全くアタマにないのか?
128おかいものさん:2011/06/29(水) 11:56:05.14
>>127
筋肉モリモリな虫がわきそうだな
叩いても跳ね返されそうだwww
129おかいものさん:2011/07/03(日) 01:25:28.85
>>71
マイクローゼットは、うちに届いた服も臭かった
でも返品不可で、捨てた
前スレにも出てきた店長山田がサイテー
韓国の店だと知ってたら買わなかった
130おかいものさん:2011/07/03(日) 16:50:46.37
評判悪い店らしいからガイシュツかもしれないけど、さすが海外無断コスプレ服輸入屋だけあって、
著作権?何それ状態でワロタ
ttp://www.rakuten.co.jp/yuhojp/
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/yuho-egg/cabinet/01689915/01762007/img56778657.jpg
以前オークションでヲチされてた気もする
131おかいものさん:2011/07/03(日) 22:36:19.31
>>130
コスプレ関係は客も痛いから相乗効果ですごく面白いことになってそうだね
132おかいものさん:2011/07/03(日) 23:15:18.97
先月運営会社が破産手続きに入った店が、出店中。
商品が不達になるかもしれないのに楽天市場はそういう店、
排除しないんだろうか。
あんしんショッピングサービスがあるからOKというスタンスか?
ショップ名 本格手造り豚まん 吉丸
http://www.rakuten.co.jp/auc-butaman440/info.html
http://bank-db.com/hasan/358765
133おかいものさん:2011/07/04(月) 01:20:09.78
朝ごはん本舗、野菜の定期購入申し込んだら
代金だけ3回も引き落としされて商品はまだ1回しか届かない。
メールしても返信なし、遅延の連絡もなし。
福岡の印象ものすごく悪くなった。関東民の弱みにつけこんで。
こんなクズ野菜、頼みたくないよ、うちに小さい子がいなかったら
関東東北の野菜買いたいのに。店長の顔に呪いの念とばしてやる。
134おかいものさん:2011/07/04(月) 02:01:22.05
うわあ…自分の痛さにこれっぽっちも気付いてないんだね>>133
135おかいものさん:2011/07/04(月) 03:24:17.37
>>133
最後の一文らめええ。冷静にショップレビューと消費者センターへ
連絡しとこうよ、そこは。あとはカード会社とか。
136おかいものさん:2011/07/04(月) 11:24:10.78
>>133
レビュー書いた?ほんとひどいね
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/244517_244517/1.1/
137おかいものさん:2011/07/04(月) 20:29:32.07
>>132が楽天に教えてあげればいいんじゃないの?
138おかいものさん:2011/07/05(火) 05:28:02.21
>>136
野菜セットで当りの店に出会うのは難しい。何店か頼んでみたけど。

古新聞ですごい適当に梱包とかどこから持ってきたか分かんない
薄っぺらい穴の開いたビニール袋から米が溢れてるとか、大根が
折れてるとか、トマトがビニール袋の中で潰れてジュースになってた
とかガッカリ店が多かった。食品で商売すんだったら梱包材も気使えよと。

納品書省くとか胡散臭い。手書きで注文内容書いてる店も有ったけど
数量間違ってたし。

単品で好きな物だけ注文した方が良い。
139おかいものさん:2011/07/05(火) 10:45:48.39
そもそも野菜なんて頼まんわ
140おかいものさん:2011/07/05(火) 12:10:11.08
azzurroっていう美容関連用品の店。
レビューも良かったし、商品は普通に送ってきたので満足してた。
ところが最近になって妙な日記風メルマガが送りつけらてくるようになった。
外部サイトに誘導しようとするんだけど、どうもマルチ商法くさいんだよね。
メルマガも停止できないし迷惑。
141おかいものさん:2011/07/05(火) 13:24:01.21
健康直販てとこ

注文から商品到着まで一週間ほどという事だったが一週間経っても発送通知もこない
事情があって遅れてるなら仕方がないがその旨伝えるメールすら無し
確認するため電話で問い合わせしたら通話中という事で繋がらず
仕方ないから一週間音沙汰の無い納得のいく釈明と発送が今だされてないらキャンセルしろという旨のメールを先日送ったらさっき楽天からキャンセルメールきただけ
客商売でこの対応はマジ舐めてる
142141:2011/07/05(火) 17:44:29.76
上記の店から詫び状着てたわ
報告までに
143おかいものさん:2011/07/05(火) 18:15:13.33
141見て書いたんだなほんとさいあく
ちなみに店の名前は?
144おかいものさん:2011/07/05(火) 19:04:17.37
>>143
お前は1行目すら読んでないのか
145おかいものさん:2011/07/05(火) 19:17:35.58
送料無料になるように組み合わせて全額ポイントで支払いました。
注文時にも、店からの注文確認承諾メールでも無料になるという確認をしました。

システム上は一旦送料分710ポイントもひかれて後で返還されると思っていましたが
しばらくたっても返還されないのでお店にメールで問い合わせたところ

「楽天様へお問い合わせしたところ
ポイントの返還が出来ないとのことでしたので
次回ご注文時に710円のお値引きをさせて頂けませんでしょうか?」

と返答がきました。

え〜また余計にお金出して買わせるの〜

本当に送料無料分のポイント返還はできないのでしょうか。
面倒くさいし、もうこのお店で特に買いたい物もないのでポイントで返還してほしいのですが。
146おかいものさん:2011/07/05(火) 19:51:00.52
>>145
期間限定ポイントは返したくても返せない。
それ以外は店舗が楽天に手数料を払えば返せたはず。

ただ、いまいち言いたい事が分からない。
147141:2011/07/05(火) 20:27:30.23
>>143
郵便で来たから昨日メールした後かその前だとは思う
対応の悪さに代わりは無いけど
148おかいものさん:2011/07/05(火) 20:48:13.64
水不足につけこんで詐欺をはたらいた和歌山の夫婦の町で地震があったらしいな。
速報見て思い出した。
もう全員返金されたの?
149おかいものさん:2011/07/06(水) 01:49:34.67
>>138
新聞って野菜の保存方法としては正しかったりするけど
150おかいものさん:2011/07/06(水) 02:55:44.44
>>145
期間限定ポイントじゃなければ、店が送料無料に変更した時点で自動的に返還される
注文履歴が送料無料になってるなら還ってるはず
期間限定ポイントに関しては店は補償してない
キャンセルの対応が遅れたとか店に落ち度がなければだけど

返金してくれるなんて良い店だね
151おかいものさん:2011/07/06(水) 07:04:04.41
>>146
>ただ、いまいち言いたい事が分からない。
同意。というよりさっぱりわからん。
この調子で問い合わせてるとしたら最悪な客だな。
152おかいものさん:2011/07/06(水) 07:21:15.25
AZZURROと言う店で買ったら個人情報バラまかれます。

変なマルチまがいの超ロングメールがAZZURROから送られて来て、配信停止をクリックしてもメールが来る…orz

ここで買ってから迷惑メールが来るようになった(1日300通)

最近の店のレビュー見たら私だけじゃなかったみたいだね
153おかいものさん:2011/07/06(水) 07:22:54.26
結局送料無料になってねーじゃん
だから送料分返せよってことだろ
わかるじゃん

支払いが全額ポイントだったていうだけで
154おかいものさん:2011/07/06(水) 07:28:35.03
店が送料無料に変更してねーんじゃん
155おかいものさん:2011/07/06(水) 07:44:02.62
ポイントの返還が出来ないとか店側が嘘ついてるし
156おかいものさん:2011/07/06(水) 08:08:12.62
※注文直後の自動配信メールには割引されていない金額で送られてきますが、
改めてこちらから正しい金額を記載したメールをお送りさせていただきます。

157おかいものさん:2011/07/06(水) 08:24:53.82
>>145
店名晒せないなら書くな
ここは質問スレじゃない
158おかいものさん:2011/07/06(水) 11:36:00.84
>>134
店長乙です。電話したけど、相変わらず品物はまったく届きません。
お金だけ毎回引き落としされています。

>>136
自分はレビュー書いてない。3万ちょっと出してクズ野菜1箱買って、
高い勉強したわ。
159おかいものさん:2011/07/06(水) 12:03:22.59
南房総びわ問屋
http://www.rakuten.ne.jp/gold/biwadonya/

送料無料の商品注文

店から確認メール来る、請求額を見てもちゃんと送料無しになってる

でも引き落とされた金額を見たら送料加算されて取られてる

問い合わせると
返還は出来ない、その分を次回注文時に値引きでどうですかと返答がきた。


全額を期間限定ではない通常のポイントを使って決済してます。返還出来ないってウソじゃないのかと
これは俺がクレーマーなの(´・ω・)
160おかいものさん:2011/07/06(水) 12:28:54.90
>>158
弁護士入れるなり消費者センターに連絡しようず
161おかいものさん:2011/07/06(水) 12:55:35.85
>>159
店負担でポイント返還可能だよ
金を惜しんでるのか、システムを知らないか
次購入予定ないからって言ってみたら?
162おかいものさん:2011/07/06(水) 13:03:47.98
>>159
次買う予定はないからポイント返せ、でおk。
1件10円だかの手数料かかるが、それは店舗負担だから問題無し。
それでもゴネたら楽天に通報、それで解決しなかったら三木谷に凸ィートしてみれば?

163おかいものさん:2011/07/06(水) 13:41:11.65
南房総びわ問屋ってここの常連じゃなかったっけ?
過去スレで何度も見たような気がする
164145 169:2011/07/06(水) 14:07:55.54
昨日は言いたいことが意味不明とか言われてたんでよかったです。
Yahoo!知恵袋にもこの店の同じような質問を見つけました

南房総びわ問屋と言う所なのですが、この商品と同時に買えば送料は無料との歌い文句です。
後で入る購入済みメールでは送料が加算されてカード決済になってます・・・
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035218805

この店はなんか常習的にこうゆうやり方してるんでしょうかね
165おかいものさん:2011/07/06(水) 14:46:27.63
164さんは店の想定外の対応にアワアワしてしまったようですけど
次回注文時に710円の値引きなんて受ける必要はありませんよ。
きっちり返還を求めてください。
ポイントでだめなら返金対応だって正当な要求ですから断固とした
態度を見せることが大事です。
健闘を祈る。
166おかいものさん:2011/07/06(水) 15:41:49.60
送料無料の商品なら送料返せと言えるだろ
昨日の書き込みだと説明不足
167おかいものさん:2011/07/06(水) 18:11:05.03
>>158
3万?どんな内容でそんな額に。
168おかいものさん:2011/07/06(水) 18:11:58.00
プラチナ限定商品、いちいちパスワード入れんのめんどくさい

そんなにお得でもないし
169おかいものさん:2011/07/06(水) 21:05:09.23
>>138
>古新聞ですごい適当に梱包

何年も前のことだが
日の出牧場の梱包に性狂新聞が使われていて
このスレでプチ祭りになったことがある
もう覚えてるような古い住人もいないだろうが
170おかいものさん:2011/07/06(水) 22:18:58.64
正直中身が無事なら梱包材なんかどうでもいい
空カプセル以外は
171おかいものさん:2011/07/06(水) 22:19:58.46
枯葉とか
172おかいものさん:2011/07/07(木) 00:27:10.53
尿取りパッドとか
173おかいものさん:2011/07/07(木) 03:34:45.82
変態新聞の緩衝材、嫌だった
サンワダイレクト
174おかいものさん:2011/07/07(木) 08:48:59.18
>>169
日の出牧場って喪家なのか?
175おかいものさん:2011/07/07(木) 10:26:02.26
>>171
そういえば以前のスレで枯葉の詰まったレンジが送られたってのがあったな
梱包材だったのか?
176おかいものさん:2011/07/07(木) 13:32:03.85
そういう物は梱包材とは言わない
177おかいものさん:2011/07/08(金) 17:45:34.89
>>164
その人たちにまた買わせるためか
うまくいけばもう買わない可能性もあるよね
それ読んだらいつもやってるんだと思った
178おかいものさん:2011/07/08(金) 20:47:29.23
>>164
それって明らかに詐欺でしょ、告訴しなさい。
179おかいものさん:2011/07/08(金) 20:53:25.04
【偽物商品多数】【要注意店舗】

ショップ名:SWALLOWTAIL(スワロウテイル)
商品名:ERGObaby
URL:http://review.rakuten.co.jp/item/1/237673_10000090/1.1/ev1-sort3/

ショップ名:TOTAL SHOP
商品名:ERGObaby
URL:http://review.rakuten.co.jp/item/1/267174_10000929/1.1/ev1-sort3/
180おかいものさん:2011/07/08(金) 22:58:50.44
>>140
ちょうど欲しい商品を格安で扱ってたんで買おうと思ってたけど
そんなんじゃ使わないほうがいいかな
商品代数百円の差でそんな目にあうんじゃなあ…
181おかいものさん:2011/07/09(土) 00:46:43.42
>>140
即ゴミ箱行き設定にするか、迷惑メール報告しまくれば
そのうち止まるんじゃね。
182おかいものさん:2011/07/09(土) 23:41:34.06
>>132
楽天のリンク改装中になってるね
このまま退店処理と思われ・・・
店主のアメブロあったが、自分とこが破産してるのに
全国展開!フランチャイズ募集!だってw
かなり香ばしいやつだ
183おかいものさん:2011/07/10(日) 01:32:06.02
ttp://item.rakuten.co.jp/yasuuriking/t-0075/
ttp://item.rakuten.co.jp/yasuuriking/p-0115-3/

レビューがgifで載ってたから変だと思ってググってみたら、
他店のレビューを書き換えて載せてた。
画像拡大するとバレバレなのに、気付かれないと思ってるんだろうか…。
184おかいものさん:2011/07/10(日) 02:06:04.31
その他店のレビューくれよ
185おかいものさん:2011/07/10(日) 02:06:05.67
>>183
ほんとだw
実際は商品レビューは最高1件ばっかだし、ショップレビューは5件しかないな
しかも内2件は星2つ…
186おかいものさん:2011/07/10(日) 02:09:55.28
なんつーか、ここまで細工するその労力をもっと他のところに使えばいいのにな
消した文字数に合わせて自然な文章考えるとかめんどくさいのにw
187おかいものさん:2011/07/10(日) 05:42:14.64
>>133
朝ごはん本舗は危険なのか?その後どうなった?
188おかいものさん:2011/07/10(日) 08:55:46.12
ナウアイスタイル……注文してから約2週間、発送連絡が全然こないから問合せメールしたけど返事すらないわ。
イライラするなー
189おかいものさん:2011/07/10(日) 09:24:58.56
190おかいものさん:2011/07/10(日) 10:43:41.54
>>189
おまいgjすぐる
191おかいものさん:2011/07/10(日) 13:22:59.27
>>189
久々にワロタ
まじでGJ!だな
192おかいものさん:2011/07/10(日) 16:03:20.64
レビュー画像作って貼っておくとか日本では斬新だなw
中韓ではありそうだけど
193おかいものさん:2011/07/10(日) 18:09:36.86
>>183
その店の商品ページについているレビューGIFは全て他店舗からの転用じゃんか
194おかいものさん:2011/07/10(日) 19:21:54.31
>>193
だからそれをwwwww
195おかいものさん:2011/07/10(日) 19:38:48.55
すげー大胆な店ぜよ
196おかいものさん:2011/07/10(日) 20:21:42.88
【偽物商品多数】【要注意店舗】

■参考になった際は『参考になった』をクリック!

ショップ名:SWALLOWTAIL(スワロウテイル)
URL:http://review.rakuten.co.jp/shop/4/237673_237673/1.1/sort3/

ショップ名:TOTAL SHOP
URL:http://review.rakuten.co.jp/shop/4/267174_267174/1.1/sort3/

ショップ名:私物語
URL:http://review.rakuten.co.jp/shop/4/265811_265811/1.1/sort3/
197おかいものさん:2011/07/10(日) 20:50:20.85
>>188
どき… 小額商品だけど注文しちゃったばかりだわ
受注メールはまだきてないな
198おかいものさん:2011/07/10(日) 22:33:59.55
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307535741/
199おかいものさん:2011/07/11(月) 00:28:16.99
>>140
本文をみてないからわからないけど
楽天の出店料を節約するために自前のショップだったり、
電話通販に誘導してるんじゃないかな?
200おかいものさん:2011/07/11(月) 02:07:02.36
次々といいネタが出てくるな
宝月商店にマジック手書きクロックス(だっけ?)にそして、レビュー画像盗用とはw
201おかいものさん:2011/07/11(月) 06:24:32.59
>>183
この細工レビューの2つ目で「白もほしい・・・」とか書いてあるけど
白ねーしw
文字消したりつめたり細工してる割には雑すぎるだろw
202おかいものさん:2011/07/11(月) 09:06:02.68
>>197
こういうのは訴えるのがめんどくさい、カード明細でどこからの請求か
分からないけど少ない額だからいいや、ってのが狙い。

同じような被害が有るか、ここのスレで報告纏まればこの前の
水販売みたいに被害が露呈して良い。
203おかいものさん:2011/07/11(月) 11:11:20.64
>>183
会社概要のご挨拶ももしかしてここから…?
ttp://www.modulat.com/a_company/ceo.html
204おかいものさん:2011/07/11(月) 12:28:42.12
>>189
これはあかんでええええ
205おかいものさん:2011/07/11(月) 12:30:31.72
>>203
おまいすげーな・・・
206おかいものさん:2011/07/11(月) 14:58:49.20
>>202
注文したの金曜の午後だったから、
今日一日待ってみて受注メールこないようだったら問い合わせるわ
ありがとう
207おかいものさん:2011/07/11(月) 19:21:15.11
>>183
代引業者ゆうちょ… ゆうパック
208おかいものさん:2011/07/11(月) 20:07:31.80
ここの常連、マイクローゼットの店長山田(韓国)
その妻がブログで 3 年 前 の低評価レビューに反論
理解不能のアサッテな言い訳で、反省ゼロ
DQNって、不治なんだな

「やばいレビューみぃ〜つけた」
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/mycloset/diary/detail/201107060000/?scid=we_blg_tw06
209おかいものさん:2011/07/11(月) 20:16:25.15
客に「やばい」って表現を使うなんて・・・
210おかいものさん:2011/07/11(月) 22:31:55.75
日記って、いい人ぶっても、地が出るよね
211おかいものさん:2011/07/11(月) 23:38:44.33
もともとの縫製ミスじゃなく
お客が試着した時にダメになった。

と責任転嫁して晒し上げしてるんですね。
ひどw さすがチョンw
212おかいものさん:2011/07/12(火) 03:29:51.54
>>208
>今日は楽天市場で広くご商売をされているある有名店舗さまの講習会へ行ってきます。

>マイクローゼットで何かを買ったお客さまが楽天市場で他にどんな物を買っているかなどもわかっちゃう。

>そんな驚きの情報を踏まえた講座を受けて参ります。


これ・・・購入データー閲覧共有されてるって事?単に曖昧な
傾向が分かるって感じじゃないよね。
213おかいものさん:2011/07/12(火) 06:42:46.20
>>212
さすがにそれはないだろ。
書き手の妄想じゃね?
214おかいものさん:2011/07/12(火) 07:28:22.85
>>212
やっぱり、客のデータを回しているって意味だよね
ネットでバラすなんて、どんだけ頭悪いのコイツ
215おかいものさん:2011/07/12(火) 09:32:02.00
>>212
前から不思議だったんだけど、ここ(マイクローゼット)の店長、何か特筆すべき
職歴とかあってコーディネートしてるんだろうか。
216おかいものさん:2011/07/12(火) 10:01:11.41
>>212
実際、楽天の機能にそんなものはない。
頭の悪そうな店長だから、何か変な期待と妄想で頭がいっぱいなんじゃない?
万が一、顧客情報を使い回すようなことをやってたら、即逮捕もんだしな。

可能性があるとしたら、自店舗のレビューに書き込んだ楽天アカウントを
楽天レビューから再検索するくらいじゃないかな。
そんなツールなら、DBソフトがあれば作れなくもないと思う。
217おかいものさん:2011/07/12(火) 10:12:20.98
だよな
かと言って店同士横のつながりもほぼないだろうから、
各店のデータ共有はないと思うぞ
もしあったら俺の店がハブられてるってことだが、
まあ基本的に他店はライバルだからデータ回すなんてことはないんじゃね
218おかいものさん:2011/07/12(火) 10:23:00.13
横のつながりはまったくないね、だって楽天で場所借りるだけだし

にしても楽天システムに携わったことあるweb関連の人ならわかると思うがマジ氏ねと言いたくなるつくり

まあヤフーもひどいんですけどね
219おかいものさん:2011/07/12(火) 10:36:17.87
評判の悪いRMSの作りだけど、12年前だとあれでも相当良く出来てたんだよね。
だからモールで独り勝ちできた。
そこに後からいろんな機能を付け足し付け足しできてるから、
いまさら根本的に悪いって言われても・・・って感じだと思う。

どこかで思い切りシステム変更しないといけないんだろうけど、
それでまたトラブったら客が二度と戻ってこない可能性もあるしね。
220おかいものさん:2011/07/12(火) 10:45:02.97
ドリームコレクション

流行のバッグなど販売してるんだけど経営者、スタッフが中国人?韓国人?
メチャクチャな文章で後から追加送料要求、確認メール送ったら更に代引手数料1000円追加、しかも購入から数ヶ月後。

詐欺?
221おかいものさん:2011/07/12(火) 10:56:42.35
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/262194_262194/1.1/
評価見てから買うべきだったね
222おかいものさん:2011/07/12(火) 11:52:30.79

ありがとうございます。

早速見ましたが、場所が高島平の団地の一室で運営してるみたいですね。
GoogleEarthで見てみようかと思います。
商品も中国の工場からの横流しかもしれませんね。
日本の直営店にも連絡して商品イメージダウンになるから訴えるように促します。
ちなみに入金は無視しておきます。
223おかいものさん:2011/07/12(火) 12:03:50.79
>>222
うーん…届いた商品が真正品ではないということならまだしも、
サービスに関する苦情だからなぁ。
おそらく直営店に連絡するのはお門違いな話かな。
並行輸入自体は違法ではないからね。
偽物を真正品として売っているなら訴えられるんだろうけど、
並行輸入しているというだけじゃどうにもならないよ。
224おかいものさん:2011/07/12(火) 12:13:51.68
直営店から総代理店の連絡先を聞いてそちらに通報汁
商標がらみでもめてくれるから
225おかいものさん:2011/07/12(火) 12:20:23.86
たしかにお門違いなのはわかっているんですけど、出店取り消しになってほしいな。でも何度でも名義変えて登録するでしょうね。
楽天側も出店減ってるから増やしたいでしょうし。
今まで同じブランドを数店から購入しましたが、こんな店は始めてでビックリしています。
226おかいものさん:2011/07/12(火) 12:25:44.25
224さん、ありがとうございます。

もちろん223さんもありがとうございます。

もうメールの文章がメチャクチャなんです。

いきなり、返金してください。てタイトルで会社人ならわかるでしょ?なんて説教入り、初めてのメールが返金てw

227おかいものさん:2011/07/12(火) 13:16:30.59
>>225
どちらかというと追加で送料を要求したことが一番の問題だと思う。
それは消費者センターかどこかに通報していいんじゃない?
同時に楽天にも消費者センターに連絡した経緯を送っておけばいいと思うw
228おかいものさん:2011/07/12(火) 16:35:54.15
ありがとうございます。

入金は少し無視して
まずは消費者センターと
楽天に苦情を送ってみます。

それにしてもレビューもすごい内容ですね。

女性向けの商品販売なのでコミニュティでも注意するように報告してみます。

どうりで安かったわけです。汗
229おかいものさん:2011/07/12(火) 17:18:11.06
>>225
ついでに、楽天にも審査があるから出店したくてもなかなか通らなかったりする。
面倒事を起こしたならなおさら。
実店舗あるところは比較的緩いらしいが>>222の言うとおり店舗がないんだとしたら、
新たに出店するにはそれなりの審査を通りぬけないといけない。
楽天も商売だし、一応ね。
230おかいものさん:2011/07/12(火) 17:57:45.04
そりなりの審査w
このスレ見てるとワクとしか思えないなw
ザルより酷いわ
231おかいものさん:2011/07/12(火) 17:59:24.16
>>183
これは酷いw
232おかいものさん:2011/07/12(火) 18:08:31.42
>>230
そう見えるだろうがいざ出店しようと思うといろいろね…
233おかいものさん:2011/07/12(火) 18:46:26.43
>>183
その熱心さを他に使えば、もう少しまともな商売人になれるだろうにw
234おかいものさん:2011/07/12(火) 20:13:41.23
がんばるとこ間違ってるねw
235おかいものさん:2011/07/12(火) 22:51:51.12
美容健康のお店 ハピスパ!

在庫がないのにお金だけ取ろうとしたり
平気で粗悪品や模造品と言ったものを売りつけ
クレームがあると商品ページごと削除してなかった事にする
その後何食わぬ顔して新規ページを作り、同じ商品をまた販売
被害者多数
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/260450_260450/1.1/sort3/

自分も一被害者なのだけど、届いたものがあからさまに正規品をパクって作られた
中国製の模造品でビックリした
正規品だったら絶対そん風に思わないけど、届いたものは100円ショップにありそうな商品だった
それを使ったら使った元の電子機器が壊れて、修理を頼んだら5000円も取られたよ
使った自分も悪いんだけど、正しい使い方をしたのにまさか壊れるなんて思わなかった
苦情言ったけど無視されたまま・・・
壊れた電子機器と正規品の写真付きで投稿したレビューは勿論商品ページごと削除された


他のスレに投稿した内容なんですが、このスレを紹介されたのでこちらでも投稿させて頂きました
236おかいものさん:2011/07/12(火) 23:30:32.92
ショップレビュー4点未満はギャンブルってことで
次は勝てるように頑張ってw
237おかいものさん:2011/07/13(水) 00:43:02.18
>>235
レビュー消されたの?
じゃあ自分が書いたレビューも削除確定だなあ
明日まで残ってるかなあ
メールで指摘したら無視されたけど削除なら即効やるだろうなあ

EVER RICH
238おかいものさん:2011/07/13(水) 08:26:30.90
>>235
正規品がほしいなら正規代理店で買わないと。
239おかいものさん:2011/07/13(水) 09:41:34.40
>>236
楽天の買い物暦9年で初めてのハズレくじ
これまで悪い店舗に出会った事がなかったから、ショップレビューとか正直気にしていなかった
今までは運がよかっただけなんだなぁ
今回の件で勉強になったよw

>>237
他のショップは分からないけど
そういう事を常習的にやっている店なら近い内に削除されそうだね

>>238
元々手頃な商品だったんだよ
正規品でも定価700円で、平均販売価格は500円くらい
下手すると送料の方が高くついちゃうんだよね
何千円もするものだったらそうしていたかもしれないけど、元が安いものだから気にしていなかった
結局そのせいで痛い目を見たわけだけど…
今後は気をつけるよ
240おかいものさん:2011/07/14(木) 00:35:26.49
ヤフオクで1円で落札できたりすると強制代引支払いに送料と手数料で2000円オーバーするカラクリと同じですね。
241おかいものさん:2011/07/17(日) 14:16:44.62
>>1楽天市場在庫不正する店取り締まってくれよ

●ダイエット・美容の最後の砦●
   有限会社パルス
 ヘルシー救急BOX

ここで商品購入後ぜんぜん発送連絡ないから
メールで問い合わせたら返事がなかなか来ない・・

金曜やっと返事きたと思ったら在庫ないので10日以上かかるとか

その商品いまだに在庫ありw
242おかいものさん:2011/07/17(日) 14:23:24.83
おまいら美容とかダイエット扱う中国商品系の怪しい店は
メールがカタコトじゃないか質問してから買えよwww
243おかいものさん:2011/07/17(日) 14:28:38.00
マイナスイオンとか美容系扱うところは
いんちき粗悪品多いから注意しろよw
244おかいものさん:2011/07/17(日) 16:58:21.34

俺も含めて、日本人って生まれつき全国民クレーマー人種だよね!

海外に住んでわかったな〜。



245おかいものさん:2011/07/17(日) 17:01:45.90
はぁ?どこの海外ですか?
アメリカじゃないよねW
246おかいものさん:2011/07/17(日) 17:25:42.83
中国人の方が商売うもいよ
247おかいものさん:2011/07/18(月) 02:24:29.82
>>245
キチガイは相手にしないが吉
248おかいものさん:2011/07/18(月) 04:32:44.91
うもいって何語?
249おかいものさん:2011/07/18(月) 15:09:33.66
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/518531/

こんな記事になっても「楽天」の2文字は一切出ないのね。
250おかいものさん:2011/07/18(月) 15:29:43.42
楽天は場所貸しただけなんだから当然だろ
251おかいものさん:2011/07/18(月) 16:13:35.28
楽天だけじゃないしな
252おかいものさん:2011/07/20(水) 01:50:24.63
賃貸でも違法風俗店なら大家も捕まるのにね。
253おかいものさん:2011/07/20(水) 11:48:30.13
254おかいものさん:2011/07/20(水) 12:04:06.98
店長のTwitterアカウント
http://twitter.com/#!/tatsuayu
255おかいものさん:2011/07/23(土) 13:52:46.00
注文後に、受付たってメールが送られて来ないなと思ったら、
注文した商品のページが無くなってたんだけど何?
事前の商品問い合せのメールも返って来ないし、
都合の悪い事は無視って事だよね。

電話確認して向こうの対応によっては楽天に情報提供したほうが良いのかな?
256おかいものさん:2011/07/23(土) 14:16:41.14
思いこみ激しいって言われない?
単に在庫がないかあなたが悪質な客で注文を受けられないか店側が怠慢なだけだよ
そこで買い物やめればいいだけ
257おかいものさん:2011/07/23(土) 14:29:19.05
>>255
店が在庫なくてごまかしてる時はそれだな

迷惑メール行きじゃないの確認したら楽天に苦情だしとくと◎
258おかいものさん:2011/07/23(土) 14:33:24.44
> 思いこみ激しいって言われない?
言われた事ないよ。

個数指定が1だったので、2個買う事はできないのか?と言うような問い合せしたけど悪質?
販売終了なら終了ですってメールを送って欲しいとこ。

他で同じ商品扱ってれば他で買えるけどさ。
それと、自分がここで買物するの止めるだけだと、他にも同じように待つお客がでないように…とか思ってさ。

259おかいものさん:2011/07/23(土) 14:37:57.63
>>257
週明けから2〜3日待ってみてメールなければ、返事がもらえなかったと楽天に話てみる。
他に同様で同じ位の価格のもの探してみますわ。
260おかいものさん:2011/07/23(土) 18:16:58.58
>>241
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/202048_202048/1.1/sort3/

予定通りに届かないって人多いなw
今度から参考になるレビューもみなよ
261おかいものさん:2011/07/23(土) 19:09:27.97
>他にも同じように待つお客がでないように…とか思ってさ。

店名晒すのが先だろう
262おかいものさん:2011/07/23(土) 19:22:28.71
確かに
263おかいものさん:2011/07/23(土) 21:03:09.07
購入履歴がどうなってるのか気になる
最近は不着メールまで確認できるよ楽天
264おかいものさん:2011/07/23(土) 21:42:06.81
下着メールに見えましたぁ
265259:2011/07/23(土) 22:54:19.80
>>261
> 店名晒すのが先だろう
すみません。まだ待ってみると決めたので、晒してません。
>>259の書き込みのように自分の思い込みや客様意識高いだけかもしれませんので。
スレのルールには反してました。申し訳ない。

>>263
履歴では、新規受付済みの状態でした。
全く受付に関する履歴の無い購入履歴の店舗もあるので、どうなのか?友思いますが。
266おかいものさん:2011/07/24(日) 00:26:56.72
言い訳はいらない>>1読め
267おかいものさん:2011/07/24(日) 08:17:24.63
思いこみ激しいと思う
268おかいものさん:2011/07/24(日) 08:53:08.58
売り切れると商品のページ消す店もあるよ
269おかいものさん:2011/07/24(日) 11:04:02.18
初めての店とか連絡くれてても
たまーに迷惑メールフォルダ行きになってることがあるよね
どんな基準で判定してるのかよく分からんけど
270おかいものさん:2011/07/24(日) 15:07:22.16
>>255
水物系?

飛び込み入荷で次回入荷の見込みがなさそうな物だったら
消された事有ったなぁ。品物届く前にやられると嫌だよね。

あと商品説明と違う数量単位でパッケージがされた物が届いた時とか。
評価で「悪い」が嵩むと商品ページ消す狡い店もあるみたいだけど。

無事届くと良いね。
271255:2011/07/24(日) 16:12:13.90
みなさん色々と情報や意見等ありがとうございます。
>>270
家具です。
似た商品の中で、ここだけしっかりした商品を安く扱ってたので注文したんですけどね。
問い合せメールに1週間放置だからどうなってるのか解りませんが…。
自分が思い込みが激しいのだとすれば、メールが来ないだけで、
店側は準備してくれているのかもしれませんので、待ってみます。
272おかいものさん:2011/07/24(日) 19:00:25.71
フリーメール使ってるってオチじゃないだろうな
273おかいものさん:2011/07/24(日) 19:14:23.62
そもそも問い合わせがあったからって個数制限を緩くできる訳もあるまいに
それがまかり通ったら他のお客さんに対して不公平だし
一度前例作るときりがなくなっちゃうよ
274255:2011/07/24(日) 22:42:27.40
>>273
ほとんどの商品が送料無料で個数指定できない形で、
「お一人様1個まで」とかは書いてないんですよ。

二つ買うなら2回注文をしないといけないので、
その場合にはお店の人に二回、受注から在庫確認と梱包と発送と作業を…
なので、二度手間的に面倒かけてしまうかと思って問い合わせたんですよ。

二つ欲しいのだけど、2回に分けて注文してもいいですか?
それとも、一人1つなどの個数制限があるのでしょうか?
こんな感じに…悪質ですかね?

座椅子やベッドとかの家具って、子供2人とか家族の人数分複数欲しい事ってありませんか?
275おかいものさん:2011/07/24(日) 22:50:44.93
店名晒さずにいつまでグチグチ言うつもりなんだ・・・
276おかいものさん:2011/07/24(日) 23:06:32.92
店側がそういうシステムにしてるんだからいいんじゃないの?
277おかいものさん:2011/07/24(日) 23:08:39.94
品物に対する熱意は分かるけど
「在庫1だったものが売り切れたので店がページを消した」
だけの話に思えてならない
278おかいものさん:2011/07/24(日) 23:38:20.00
配送で西濃かマイナーな運送屋しか使えない。(個人客慣れしてなくて
時間指定など細かい指定が出来なくて、しかもその時間も守らない。
専門の配達員じゃない酒屋みたいなのが来たり)

事前の質問にすぐ答えない(トラブルあった時にも遅い・連絡が取れない)

エコを言い訳に明細を入れたがらない店(注文品の入れ間違え)

会社概要を目立たない場所に置いて代表者が外人

商品画像に、或る国の文字。他のサイトからパクった画像なのか
やたらモデルの顔がモザイクで消されてる。

今まで見てきた、買い物前に関わるか熟考した方が良い店
279おかいものさん:2011/07/25(月) 06:25:47.02
>>278
>>1読め
280おかいものさん:2011/07/25(月) 07:33:51.26
>>278
ドヤ顔で言うほどの内容じゃない
普通の人ならそんなの熟考するまでもなく知ってる
馬鹿は知らないだろうけど、馬鹿はそんなの書いても読まない、自分が騙されないとわからない
281おかいものさん:2011/07/25(月) 16:42:37.98
>>279
>>280
馬鹿を相手にするのは時間と労力を無駄にするだけ
282おかいものさん:2011/07/26(火) 02:32:54.65
参考にならない愚痴を書くよりマシ
283おかいものさん:2011/07/26(火) 08:47:44.93
>>255は連絡が無いから不安になっているだけで思い込みとか関係なくね?
そもそも連絡してこない店側が問題
284おかいものさん:2011/07/26(火) 09:52:08.16
スレ違い
285おかいものさん:2011/07/26(火) 13:52:15.86
!!!<重要>!!! 店名を一部伏せたり晒せないなら書き込むな! !!!<重要>!!!
286おかいものさん:2011/07/26(火) 14:33:50.58
晒すだけでここの住人は満足
287おかいものさん:2011/07/26(火) 21:34:18.48
>>283
何度も指摘されながら>>1にも沿えないままgdgdと愚痴と言い訳だけ
書き続けるような馬鹿な人だから、どっかおかしいんじゃないのって
言われてる
馬鹿な店には馬鹿な客がつくっていうのがデフォだから
288おかいものさん:2011/07/28(木) 14:44:06.02
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/256577_256577/1.1/.

マルチ。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。
あり得ない対応する店。キャンセルも出来ない。
289おかいものさん:2011/07/28(木) 15:00:36.89
ttp://www.rakuten.co.jp/toyoho/info.html
ttp://www.adken.co.jp/

そこってホムペを見ると、普通に会社の一部門なんかな?
290おかいものさん:2011/07/28(木) 16:36:40.51
マイクローゼットのレビュー見てきたけど酷いね
参考になった順にすると店の対応・品質がいかに悪いか分かる
中でも酷いのは送り先住所がきっちり書かれてなくて返送されてたってレビューが多いこと
販売店として最低限の仕事も出来ないのか…
291おかいものさん:2011/07/28(木) 19:05:19.20
マイクローゼットは酷いを通り越して、店として如何なものかと思うレベルですね
レビューがいくらついても店側で対応し改善しようとしないし、日記にはレビューを晒しますし

少なくとも、この店は今後長く続かないでしょう
292おかいものさん:2011/07/29(金) 00:39:15.95
単独スレたてたら
293おかいものさん:2011/07/29(金) 07:46:58.21
たてるほど勢いなくね
294おかいものさん:2011/07/29(金) 20:59:13.46
マイクローゼット、ブログで「売れない」ってグチってたよ
韓国製を日本製と同じ値段で売ってるなら当たり前
割引クーポン使ったら、絶対に返品受け付けないし
295おかいものさん:2011/07/29(金) 22:22:48.91
>>291
この一番参考になったレビューに、今ごろブログで文句言ったんだよね
客が試着した時に傷付けたはず、店は悪くない(妄想)ってw
その他の悪いレビューはどう説明するんだか

http://review.rakuten.co.jp/shop/4/238055_238055/1.1/sort3/
296おかいものさん:2011/07/29(金) 22:46:25.41
参考になった2番目見て
ソース見たけど
確かにものすごいキーワード詰め込みだね…

楽天内ではOKかもしれないけど
完全なスパミングだね
297おかいものさん:2011/07/29(金) 23:23:56.43
>>295
そのレビューの【お店のコメントあり】をクリックすると、店のブログに飛ぶ
「やばいレビューみぃ〜つけた」だとさ
これだけで普通の店じゃないって分かる
298おかいものさん:2011/07/30(土) 02:17:59.17
それでも総合評価が4.5って・・・
評価の数値だけ見て買う人いるんだろうね・・・
299 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/30(土) 08:48:46.29
この店レビューを自分で消してるよね
前までちらほらあったレビューが消えてるんだもの
そりゃ総合評価高くなるよ
不都合なレビューもあったら評価は絶対3くらいだよね
300おかいものさん:2011/07/30(土) 09:01:44.57
>>299
へぇ、楽天って店舗側からは絶対にレビュー消せない仕様なんだけど、
この店だけは消せるんだ。
どんだけ巨大組織なんだ、この店はwww
301 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/30(土) 09:05:10.85
スパムで申請すれば消せるんだよ。
それで味占めて消してる店舗も少なくない。
302おかいものさん:2011/07/30(土) 09:33:25.42
>>301
そうなんだ、具体的にどの店?
少なくない程度にはあるんだよね?
303おかいものさん:2011/07/30(土) 10:00:52.33
>>301

>>1
>店名も晒せない小心者は泣いて我慢汁
304おかいものさん:2011/07/30(土) 14:27:58.82
不都合なレビュー消して、自演レビューあげれば
どんな悪質な店舗も優良店に変身じゃん。

いちばんいいのは楽天で買うなってことかw
305おかいものさん:2011/07/30(土) 20:01:25.82
>>300
レビューの意味がないから消せないはずだと思うんだけどさ
実際自分のレビュー無いんだよね…
なんでだろう?
って聞いても知るはず無いかw
306おかいものさん:2011/07/30(土) 20:21:25.57
マジレスすると、楽天はレビュー削除してるよ
ヘルプにもあるけど、ここでは買うなとか、最悪の店とか、書いちゃダメとう理由で
店は楽天に直訴して消してもらえる
楽天の運営側と仲良しになれば、もっといろいろ融通が利くけど

普通は、いちいち直訴せず、都合の悪いレビューが付いた商品は、いったん削除
そしたらレビューも全部消える
それから再出品している
307おかいものさん:2011/07/30(土) 20:38:38.65
別に直訴しても消してもらえないよ
似たような話しで注文がきて在庫がないために販売出来ず一旦下げる場合、
都合がわるいから書いていたレビューを消したと怒るひとがいるけどそもそも購入前レビューは厳禁だからね
都合がわるいから消したわけでなく在庫がないから消したのを理解しよう
早とちりや思いこみで烈火のごとく怒ってレビューに書く人って通販にむいてない
308おかいものさん:2011/07/30(土) 20:56:00.31
>>307
いや、消してもらえるってw
実際に〇ス〇ベンダーって店で働いていたとき、消した貰ったから
309おかいものさん:2011/07/30(土) 20:59:00.32
昔はともかく今は消してもらえないよ。
310おかいものさん:2011/07/30(土) 21:01:05.41
どうでもよくね?
悪い店を晒すスレです
311おかいものさん:2011/07/30(土) 21:33:18.74
>>308
どうして伏せ字なの?馬鹿なの?
312おかいものさん:2011/07/30(土) 21:33:27.32
【偽物商品多数】【要注意店舗】

■参考になった際は『参考になった』をクリック!

ショップ名:SWALLOWTAIL(スワロウテイル)
URL:http://review.rakuten.co.jp/item/1/237673_10000090/1.1/ev1-sort6/

ショップ名:TOTAL SHOP
URL:http://review.rakuten.co.jp/item/1/267174_10000929/1.1/ev1-sort6/

ショップ名:私物語
URL:http://review.rakuten.co.jp/shop/4/265811_265811/1.1/sort3/
313おかいものさん:2011/07/30(土) 22:01:57.64
>>312
正規品よりも明らかに安い物は偽物だと気付かないのだろうか・・・
314おかいものさん:2011/07/31(日) 00:08:17.96
人気商品が極端な格安で買えるのは変だよね
315おかいものさん:2011/07/31(日) 00:18:39.08
「あらやだ安い!買わなきゃ損!」としか思わないんだろうね
316おかいものさん:2011/07/31(日) 02:30:03.52
まあ、偽物は本物として販売しても偽物として販売してもどっちも犯罪だし。
本物として売った場合は詐欺罪、偽物として売った場合は商標法違反。

客と店のつり合いがとれてるようなら別にどうこう言わない方がいいのかな。
317おかいものさん:2011/07/31(日) 05:11:38.52
>>311
晒されるべき悪い店じゃないからじゃないの?
話の流れが読めない馬鹿なの?
318おかいものさん:2011/07/31(日) 07:21:15.26
こういうスレに常駐してると
伏字過敏症候群にかかるからな
319おかいものさん:2011/07/31(日) 11:00:38.45
!!!<重要>!!! 店名を一部伏せたり晒せないなら書き込むな! !!!<重要>!!!
320おかいものさん:2011/07/31(日) 11:03:42.45
ハイハイ
321おかいものさん:2011/07/31(日) 11:21:20.99
あれか「購入者さん」でしからレビュー書かない人
322おかいものさん:2011/07/31(日) 11:48:12.51
>>319
ほんとに頭悪いんだねw
323おかいものさん:2011/08/02(火) 17:45:26.13
おい!頭の悪いスイーツども
こんな店で絶対買うなよ

http://review.rakuten.co.jp/shop/4/253600_253600/1.1/sort3/
324おかいものさん:2011/08/03(水) 14:18:01.21
月曜に銀行振り込みしたのに
音沙汰ないから今日電話したら確認できない、銀行に問い合わせてみてくれって言われた。
まるでこっちが悪いかのように、そっけない男の対応。

UFJ銀行に問い合わせると確かに受け付けてる。本支店間だと即座に先方に振り込まれてる。
振り込まれていないというのはおかしい。
それでも先方が振り込まれていないというなら、先方に銀行まで問い合わせるよう伝言してくれって言われる。

んで、もう1回電話したら今日3時過ぎたら確認してみる
確認できたら、今日発送する。
確実に振り込まれてるから、そちらで銀行に問い合わせてくれって話ですって言ったら
わかりましたと一言。

大丈夫かなぁ。この店。
レビュー見ると大抵いい感想なんだが、似たような対応された書き込みもある。
325おかいものさん:2011/08/03(水) 16:15:31.06
>>324
長々と書く前に>>1くらい読め低能
326おかいものさん:2011/08/03(水) 18:30:57.14
今日3時過ぎたら読む
327おかいものさん:2011/08/03(水) 22:54:10.12
注文者と振込者の名前が違うってヲチだと思います
328おかいものさん:2011/08/04(木) 00:56:09.55
>>1も読めないような奴だから、>>324に何かミスがありそう
329おかいものさん:2011/08/04(木) 01:13:31.42
俺もそう思う
330おかいものさん:2011/08/04(木) 01:17:06.50
すみません通名で振り込みしてしまいまさた
331おかいものさん:2011/08/04(木) 02:56:12.06
なんだキムチ名で振り込んじゃったのか。
おっちょこちょいな粗チン付糞舐ヒトモドキ野郎さんですね。
332おかいものさん:2011/08/04(木) 13:00:19.51
謝るならまだかわいいほうだよー
謝りもせず結果クレームでねじこむ人がこわいw
333おかいものさん:2011/08/05(金) 21:29:09.86
確変
334おかいものさん:2011/08/07(日) 01:52:58.73
支払いは代引きのみというのは
あまり良いお店ではないかな
335おかいものさん:2011/08/07(日) 02:55:59.08
まあね
例えば昔何か問題起こしてて強制執行かけられないようにカード決済やめてる
とかいうパターンもある
336おかいものさん:2011/08/07(日) 13:28:50.90
あとは手数料払いたくないだけ
337おかいものさん:2011/08/07(日) 17:40:29.03
入金サイクルも重要だからな
338おかいものさん:2011/08/08(月) 18:52:04.59
ttp://item.rakuten.co.jp/sexyandhecity/wmjbao-17/

レビューで正規品じゃないとのコメが多い
店の作りが韓国っぽい
339おかいものさん:2011/08/09(火) 07:36:28.46
>>335
少額なら仮押さえするにしても大した金かかんないから、
出鱈目なショップにはやってやればいいと思うよ。
340おかいものさん:2011/08/09(火) 14:02:18.99
なんでも屋さん本店に騙された!
ショップレビュー見てから買い物すべきだったと反省。
341おかいものさん:2011/08/09(火) 19:05:49.25
>>340
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/235530_235530/1.1/

平均3.04てwwwwwwww

馬鹿な店には馬鹿な客がつき、需要と供給が出来て世界は周っているw
342おかいものさん:2011/08/09(火) 19:09:13.74
>>339
実際やったことあるからわかるけど
少額なら費用のほうがかさんで損だよ
そして全部のカード会社差し押さえるわけにもいかず
使われたカード会社が外れれば押さえられず戻ってこない
被害額が10万越えててよっぽど怨みがあって気力が続きそうなら
どんどんやればいいと思う
343おかいものさん:2011/08/09(火) 19:55:04.60
なんでも屋さん本店のトップページって楽天で商品売るよりも、自分とこのレストランの宣伝の方に力入れてる感じ
しかし平均点低いなーw
344おかいものさん:2011/08/09(火) 22:01:42.92
>>341
トップページの写真が薄気味悪いなw
それぞれの意図は大体分かるが、何か気持ち悪いw
345おかいものさん:2011/08/09(火) 23:15:30.99
>>344
それでも頼む奴らなんだから、推して知るべし
346おかいものさん:2011/08/10(水) 11:23:30.42
340
ひどいものが送られてきたから問い合わせたら逆ギレされて電話切られて、
その後全く繋がらなくなった…。
347おかいものさん:2011/08/10(水) 21:22:07.66
【楽天】アクアガレージ・aqua garage にて安さに惹かれ服など購入しましたが
余りに掲載写真と実際の商品に違いがある <br> 商品に汚れがある <br> 商品タグが切れている等あまりのひどさに返品も出来ず泣き寝入りです。評価の悪いレビューは削除されました。 <br> この店舗で購入された方いらっしゃいますか? <br>
348おかいものさん:2011/08/10(水) 22:38:38.68
349おかいものさん:2011/08/11(木) 00:35:00.86
350おかいものさん:2011/08/11(木) 00:54:58.19
海外セレブ愛用www
ニダ服屋に何をどうしろとw
351おかいものさん:2011/08/11(木) 01:09:29.45
>>347-348
携帯の使い方がそんな風にグダグダなうちは通販とかに使っちゃダメ
352おかいものさん:2011/08/11(木) 02:13:13.91
>>351さん

初めてでグダグダでした。
すみません。
みなさん すみません。
353おかいものさん:2011/08/11(木) 11:14:03.01
>>338
正規代理店じゃないんだから正規品じゃないのは当たり前
354おかいものさん:2011/08/11(木) 11:14:35.65
アクアガレージ もちろん総合評価は4未満w
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/251058_251058/1.1/
355おかいものさん:2011/08/11(木) 13:02:11.90
まるでゴキブリホイホイに吸い寄せられるゴキブリみたいな連中だ。
みずからすすんでお金を捨てにいくとはお金持ちは違うな。
356おかいものさん:2011/08/11(木) 13:23:33.16
最初から「正規品ではない」と謳ってるのに
「こんな格安で本物っぽいのが手に入るなんて」と飛びつき
実際に手に取って「似ても似つかない真っ赤な偽物」とかw
どっちもどっち
まさにバカな店にはバカな客が付くw
「見てる分」には楽しい物件ばかりですねw
357おかいものさん:2011/08/11(木) 23:06:15.12
偽物を売るのは犯罪、まさか売ってるはずがない
こう信じている人が多いって事だね

楽天なら、何でもアリなんですよー
358おかいものさん:2011/08/12(金) 06:21:37.72
『偽者』と書くと即捕まってしまうから、『正規品ではない』、と誤魔化してる
359おかいものさん:2011/08/12(金) 06:39:06.62
>>97
自分も最近初めてHMVを利用したが・・・。
在庫管理は出来てない(3つ注文中2つが商品確保できず)し
届いたサントラはケースにヒビ入ってるし梱包方法は微妙だしで
久々に通販でガッカリした。
360おかいものさん:2011/08/12(金) 16:31:46.56
HMVって確かリアル店舗があるCDDVDショップだよな?
昔利用したが最近店舗見かけんな
通販業務に移行したんかな
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/12(金) 18:54:29.84
尼にしておけ
362おかいものさん:2011/08/13(土) 13:19:43.39
HMVは送料368円取っといて80円のメール便で送ってきたよ
それが最後の買物だった
363おかいものさん:2011/08/13(土) 19:46:17.99
早く予約したのに届いたのが発売日の2日後だった。
HMVでの最後の買い物。
364おかいものさん:2011/08/15(月) 17:23:05.28
なんでも屋さん、個々の商品レビューは
ほとんどないね。レビュー消しまくってんのかな。
ショップレビューって見ない人多いから
買っちゃう人がいても仕方ない。
レストランは写真だとまともそうだし
腐ってたり虫入りリンゴが送られてくる人が多くてゾッとしたw
それを普通に送り続ける神経…
レストランでもそういう食材使ってそうで怖い。。

いきいき農園 でググるとレストランで出してる料理も買えるよ…w
365おかいものさん:2011/08/15(月) 22:00:32.46
楽天市場の知られざる名店、V-MARTについてどう思いますか?
http://www.rakuten.co.jp/v-mart/
366おかいものさん:2011/08/15(月) 22:39:06.59
いーでじ って悪評高いな
367おかいものさん:2011/08/16(火) 00:05:32.89
え??ショップレビューって見ない人多いの?
自分がそうだから多いって言ってない?
ふつうは見ると思うよ?
368おかいものさん:2011/08/16(火) 05:10:59.14
え、見る?
369おかいものさん:2011/08/16(火) 06:48:08.17
ふつうは見ないよ。
370おかいものさん:2011/08/16(火) 12:47:17.88
見ない。でも今回ので学習した。
371おかいものさん:2011/08/16(火) 13:57:37.08
初めて買物する店だと会社概要やレビュー見るよ
372おかいものさん:2011/08/16(火) 14:11:47.07
各店のトップからショップレビュー見れるようにしてほしいわ
373おかいものさん:2011/08/16(火) 14:26:16.49
マジで見ないの?
どんな店舗か気にならんの?
374おかいものさん:2011/08/16(火) 15:11:35.74
見るだろ
375おかいものさん:2011/08/16(火) 15:19:17.53
>>372
そんなことしたらアホを釣れなくなるじゃないか!
376おかいものさん:2011/08/16(火) 19:18:36.76
最近初めて買う店で前もってショップレビューみたら、なにも書いてなかった
377おかいものさん:2011/08/16(火) 20:59:16.75
大体胡散臭い店はトップからショップレビューへ
すんなり行ける様にはしてないからねー。
リンクがあってもものすごく小さく解かり辛かったり
一番下の一番隅っこに張ってあったり。

あと一番むかつくのが態々
「お客様からのメッセージ」とかって微妙な表現で
リンクしてあるやつw
378おかいものさん:2011/08/16(火) 22:00:20.18
ショップレビューがないところも多い気がする
379おかいものさん:2011/08/16(火) 23:04:14.30
馬鹿な店には馬鹿な客がつくっていうのを証明する流れwww
380おかいものさん:2011/08/17(水) 02:09:47.98
わくわくファクトリーって九州の野菜売ってる店
指定日(14日)に商品届かなかったどころか未だに届かないから苦情メール送ったのに完全スルー
代引きにしてたからまだ良かったけど…
今は九州野菜の需要高いから、たった1人の客ぐらい失ったって良いや…とでも思ってんのかな〜
381おかいものさん:2011/08/17(水) 13:02:17.28
苦情いう人お断り
382おかいものさん:2011/08/17(水) 13:57:16.04
私もわくわくファクトリーでトラブルあったばかり
まあ一番悪いのは佐川だったので、その旨を店に連絡したけど同じくスルー
開店したばかりなのでいろいろご意見を…みたいなメールよこしといてそれはないだろとw
結局佐川経由で傷んだ野菜は交換したけど、この件について店からは一言もない

九州野菜は安全!みたいな売り方もいやらしいし
品質はスーパーの野菜とかわらないのに有機なみに高い
これで客ふたりは失われましたねw

383おかいものさん:2011/08/17(水) 15:42:39.29
馬鹿は後を絶たないから問題無いw
384 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/17(水) 17:59:40.04
一人のクレームの後ろには20人クレームが待っているっていうしな
385おかいものさん:2011/08/17(水) 19:44:26.82
いーでじだけはダメだ。今日もまた批判評価のすぐ後に自演評価が続いてる。腐ってんな
386おかいものさん:2011/08/17(水) 20:40:22.77
自演評価かどうかなんてわかんなくない?
387おかいものさん:2011/08/17(水) 21:09:24.14
自演は、普通の人でもなんとなく分かる
オレはびゃくがんで確実に見抜くけど
388おかいものさん:2011/08/17(水) 21:18:02.90
>>385
いーでじはだめなんだ?
389おかいものさん:2011/08/18(木) 10:12:25.86
>>382あのあと社長直々に電話が来てかなり謝罪されたよ
やっぱり佐川が悪かったみたいで今回はタダで野菜送るって言われた。

てかスレチすまん
どっか雑談出来るスレないのかな
390おかいものさん:2011/08/18(木) 10:56:06.10
佐川を悪者にして切り抜けたか。。。最低な店だな
391おかいものさん:2011/08/18(木) 11:32:27.28
九州の野菜は北朝鮮や中国の核実験の影響あるし安全じゃないよ
392おかいものさん:2011/08/18(木) 11:46:33.15
>>388
店はキャンセルするが客はキャンセルできないよくあるタイプの店
電話は出ないとかここでの基本を網羅
393おかいものさん:2011/08/18(木) 12:49:36.03
客からキャンセルできたし電話にも出てくれたけどなあ
変なのに絡まれてるのか
394おかいものさん:2011/08/18(木) 13:05:51.95
>>378
ショップレビュータブ?を明記してないだけみたいよ。自信がないのかね。
商品レビューを見ると、そのそばにショップレビューに飛ぶところがある。

レビュー見ない人いるんだね。おどろき。
自分は特に初めて買う店はショップレビュー絶対見る派だったから。

自分なりの敷居だけど、4.1以下のショップで買うことはない。
395おかいものさん:2011/08/18(木) 13:20:23.81
>>394
最低4.3だろ。4.2だと心配になる。
396おかいものさん:2011/08/18(木) 14:03:38.55
4.2でも、参考になるレビュー順で見てみて、
あまりに昔のレビューが悪くて評価がそれくらいの店もあるが、
その後改善を図って直近30くらいのレビュー平均が5に近ければ買うこともある。

やっぱりレビューは必見。



397おかいものさん:2011/08/18(木) 21:23:29.47
>>392
まさにそれだ!発注かけてなくても客からのキャンセルは問答無用でダメ!
ダメなものはダメだと言いやがる。まるでヤー公だな

いーでじはダメ!
398おかいものさん:2011/08/18(木) 22:54:20.30
>>391福島よりはマシでしょ
399おかいものさん:2011/08/19(金) 00:32:17.13
どうだろうね、1960年代からだからね。
400おかいものさん:2011/08/19(金) 01:30:57.04
今も黄砂が飛んできていろいろ撒き散らしてるじゃん
401おかいものさん:2011/08/19(金) 10:08:22.63
>>393みたいにすぐフォロー入るのもいーでじの特徴。
402おかいものさん:2011/08/19(金) 11:20:21.76
乳こそがこの世の理!
豊乳は富であり絶対!
403おかいものさん:2011/08/19(金) 12:54:05.37
だからなんなんだよ
404おかいものさん:2011/08/19(金) 14:59:57.30
>>402
魔乳乙
405おかいものさん:2011/08/19(金) 21:44:22.80
貧乳派のおいらはどうすれば…
406間違いだらけの男選び:2011/08/19(金) 22:37:00.76
ここの葉山なにがし富は富でも薄汚い、女から金むしり取る租賃
だまされるな!!女たちよ
407おかいものさん:2011/08/19(金) 23:25:36.68
批判的な評価がつくと、翌日には良評価がつく

それが いーでじ フォローはセルフサービス
408おかいものさん:2011/08/20(土) 00:30:15.51
そりゃ悪い評価つける人間ばっかりってことはないんじゃないの
409おかいものさん:2011/08/20(土) 00:47:11.09
そんでも悪いレビュー多いけどね
410間違いだらけの男選び:2011/08/20(土) 01:18:44.83
極悪店;恐るべきクレーマー
http://www.rakuten.co.jp/innocence/ 
411おかいものさん:2011/08/20(土) 09:42:46.47
>>410
店は極悪で客はクレーマーなのか?
このスレの主旨に合ってるジャン
412おかいものさん:2011/08/20(土) 21:26:51.36
傷ついた物を送ってきたのに、返品したらこちらを
クレーマー扱い。メールに写真つけてきて、「傷ついてない」だと。
「急いでいるからもういらない」と言ったのになんとしても返品受
け付けないひどい会社。

「らいぶshopです。本日8月19日、○○様からau ○○ (以下、「商品」
という)が届きました。○○様から昨日8月18日にご指摘いた
だいた部分に「ヒビ」を確認できず(下記写真)、商品には問題
はございませんので、このまま商品をお返しいたします。ご存知の通り
、通信販売は、お客様がご購入された時点で売買契約は成立しており、
購入後のお客様都合でのキャンセルはお受けできません。また、当社「
らいぶshop」下記返品特約にも記載の通り、お客様都合での返品はお受
けできません。最後に、お客様にお返しした商品の受取拒否をされたと
ころで、売買契約が消滅するものではございません。また、今回の件に
関し、問題がないにも拘わらず今後、○○様から必要以上の電話、メー
ル等の応対は、当社に対しての営業妨害とみなし、法的処置をさせてい
ただきます」
だと。ひどい店だ。

413おかいものさん:2011/08/20(土) 21:27:50.67
414おかいものさん:2011/08/20(土) 21:34:30.39
>>412
レビュー全文みたけど、どっちもどっちって気がする

http://review.rakuten.co.jp/shop/4/261561_261561/1.1/
415413:2011/08/20(土) 21:41:05.39
どっちもどっちじゃないよ。

ちゃんと製造番号控えて、写真とっておくべきだな。
こんな嘘つきの最低なところがあるとは思わなかった。

416 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/20(土) 22:04:18.60
くまざわきよし
417おかいものさん:2011/08/20(土) 22:24:01.35
>>414
>こちらは楽天プラチナ会員であり

ここで吹いた
418413:2011/08/20(土) 23:09:45.20
>>63

新品として発売しているのにひびわれのある不良品だから契約解除させてくれと言ってるのに
させてくれない。

電話しても「土曜日は店長不在です」と中国人女性に言われた。

今後、なぜか私が電話すると、「営業妨害」になるらしいよ。
やましいことがあるからこういうこと書くんだろ。
419おかいものさん:2011/08/20(土) 23:51:46.27
法的措置とってみればいいじゃん
420おかいものさん:2011/08/21(日) 00:16:48.44
どうして中国人とわかたアル?
421おかいものさん:2011/08/21(日) 01:08:42.51
会社所在地が新宿百人町で責任者の姓が柳だから中国人らしくはあるな
422おかいものさん:2011/08/21(日) 04:17:23.03
今から書くことは実際に私が体験したわけではないけど、
外人をモデルに起用しているショップは、悪質なものを売りつける傾向にあると思う。
ちゃんと統計をとったわけじゃないけど、上に書いた通りの店と商品レビューをチェックすると、必ず評価が低くなっている。
おそらく画像や写真で客を惹きつけ
注目が来た後に、画像に似せて商品を作っているのでは?ないかと。
これは女の勘と直感で判断しました。
423おかいものさん:2011/08/21(日) 05:30:53.79
なにこれコピペ?
424おかいものさん:2011/08/21(日) 05:35:45.33
>>422だけど違います
425おかいものさん:2011/08/21(日) 06:28:14.97
あと、私は欲しい商品を言葉で検索しています。
そうすれば商品画像(モデル)値段、商品名、店の名前が一度に表示されるので合理的だし、見て判断しやすいと思います。
レビューも参考にしてください。
426おかいものさん:2011/08/21(日) 08:37:45.61
百人町はコリアンタウンだよ。
427おかいものさん:2011/08/21(日) 08:56:13.38
>>422>>424-425
>>1も読めない馬鹿は死ね
二度と来るな
428おかいものさん:2011/08/21(日) 09:02:00.35
読まないで書き込んだのごめんね。
固定観念出来ると思って。
429おかいものさん:2011/08/21(日) 11:03:20.36
>>426
作家の柳美里は在日韓国人だね。
430おかいものさん:2011/08/21(日) 11:33:27.19
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄
431おかいものさん:2011/08/21(日) 13:02:40.45
マイクローゼットといい、あっち系の店は鬼門だな
432おかいものさん:2011/08/21(日) 13:05:51.88
楽天
433おかいものさん:2011/08/21(日) 13:15:36.87
アジア系の店だとYahooチャイナモールと大して変わらん店が多いな
434おかいものさん:2011/08/21(日) 21:33:30.18
また いーでじ か!
435おかいものさん:2011/08/22(月) 14:21:18.40
つーか、ここに上がってる店、かなりの比率で朝鮮・中国系の店じゃね?
436おかいものさん:2011/08/22(月) 18:50:37.28
ある雨の日、兄と二人で散歩をした。コンビニで買い物を済ませて外へ出ると、兄の傘が盗まれていた。
私が「うわーっ! ヒドイ! サイアク!」と言うと、兄は「俺の傘で誰かが濡れずに済んだのならよかったじゃないか」と言い、
誰かの傘を手に取ると、それをさして歩き出した。
437おかいものさん:2011/08/22(月) 18:50:45.96
悪い店にはそれなりの馬鹿な客がつくってことだよ
438おかいものさん:2011/08/22(月) 20:52:19.99
>>417
そこ自分も吹いた
439おかいものさん:2011/08/22(月) 22:14:50.18
新品と商品名に記載があるゲーム機本体買ったら中古検品票ついた中古品届いた。
未開封未使用なら新品て記載で売ってもいいもんなの?中古の記載なし。
もちろんメーカー保証ついてなかった
今のところ店にメール送って返答待ち
440おかいものさん:2011/08/23(火) 00:09:54.34
441おかいものさん:2011/08/23(火) 02:00:53.26
総合評価4.50未満の店で買うなんて信じられないな
442おかいものさん:2011/08/23(火) 02:16:04.75
超お買い得と安物買いの銭失いの境界を攻めているんだ
ただ買い物するだけなんて物足りないんだよ
443おかいものさん:2011/08/23(火) 05:00:59.84
ならこんなスレに来ないで、当たって砕けろチキン野郎
444おかいものさん:2011/08/23(火) 09:00:24.58
Nobody calls me 'chicken'!
445おかいものさん:2011/08/23(火) 20:03:24.50
まるで いーでじ だな!
446おかいものさん:2011/08/25(木) 07:48:20.06
>>429
そうだそうだ。
柳=ユウorリュだね。
柳時元(リュ・シウォン)なんて俳優もいるしね。

ということで、百人町の柳さんは朝鮮人が濃厚。
447おかいものさん:2011/08/25(木) 09:38:51.10
チョンでもチャンでも大して変わらねーよ
どっちも同じような糞店舗で同じような馬鹿をカモってる
448おかいものさん:2011/08/26(金) 09:28:16.32
1を読もう
449おかいものさん:2011/08/26(金) 10:20:32.01
>>421
大久保の住所ですが
450おかいものさん:2011/08/26(金) 16:19:03.21
大久保も百人町も同一エリアとみなされていて
都内最大のコリアタウンなんだよ。
451おかいものさん:2011/08/26(金) 17:47:02.03
要するにチョンは氏ねってことです。
452おかいものさん:2011/08/27(土) 02:34:33.73
チョンにも劣る連中がそんな店で買うんだろうな

馬鹿な店と馬鹿な客なんてお似合いだ
453おかいものさん:2011/08/27(土) 17:12:40.78
なぁ……
みんな半島人批判ばかりするけど批判されるのはごく一部の半島人だけって事を知ってるかな
韓国に行った時に電車の乗り換え方がわかんなくてガイドブック見ながら当方にくれてたんだよ
近くにいた韓国人のじいちゃんがガイドブック見て 『日本人?』 って日本語で話しかけてきたんだ

乗り換えが分かんなくて困ってるのを知ると目的の駅が同じ韓国人を
わざわざまわりに聞いて探してくれてその韓国人に着いていくように笑顔で言ってくれた
案内してくれた韓国人の兄ちゃんもお前らが思ってるような悪い人じゃなかった
韓国人の兄ちゃんはテレビで騒いでる韓国人はごく一部だって言ってたよ
大半の韓国人は日本に感謝してるし日本の事が好きなんだって

半島批判をするのはいいけれど世の中にはこんな作り話もあるって事を忘れないで欲しい
454おかいものさん:2011/08/27(土) 18:33:24.37
>>453
糞キムチさん、コピペご苦労様ですw
455おかいものさん:2011/08/27(土) 18:34:12.64
長々とつまんねーコピペ貼りやがって
これだからチョンは
456おかいものさん:2011/08/27(土) 19:08:28.91
最後の一行読んでないのかよ
457おかいものさん:2011/08/27(土) 19:20:04.52
www
458おかいものさん:2011/08/27(土) 19:29:19.00
もちろん最後の一行含めてつまんねーと言ってんだよ
氏ねよ糞チョン
459おかいものさん:2011/08/27(土) 23:52:04.22
チョンはこんなの貼らんだろ
460おかいものさん:2011/08/28(日) 00:40:53.36
かおをまっかにして「くそちょん」とかいってます。
461おかいものさん:2011/08/28(日) 00:59:26.72
>>460
もうわざわざ出てこなくていよw
462おかいものさん:2011/08/28(日) 01:24:57.18
おまえがな
463おかいものさん:2011/08/28(日) 02:30:58.82
ただの煽りあいやんけwww
464おかいものさん:2011/08/28(日) 12:47:31.55
lol
465おかいものさん:2011/08/28(日) 12:48:56.24
(i)
466おかいものさん:2011/08/28(日) 13:21:49.61
)*(
467おかいものさん:2011/08/29(月) 19:51:52.46
レビューを書いて送料無料で、到着後すぐ受注番号をいれてレビューを書いたのに、2ヵ月後にカードで送料請求されました。店に問い合わせても無視。泣き寝入りしかないのでしょうか?
468おかいものさん:2011/08/29(月) 19:57:37.69
店名は?
469おかいものさん:2011/08/29(月) 20:28:33.92
また い〜でじ か!
470おかいものさん:2011/08/29(月) 20:29:48.07
注文確認メールあるんだろ?証拠あるんだから楽天に言ってみれば?

やっぱ い〜でじ?
471おかいものさん:2011/08/29(月) 21:22:54.95
>>468 >>469  >>470
悪いレビューのない店です。でも過去のレビューを調べてみると私と同じ、レビューを書く、送料請求、問い合わせ無視、レビュー訂正の方を2人みつけたのでやれることはやってみます。
メールでの問い合わせには無視されたので、今お店の方から問い合わせました。
472おかいものさん:2011/08/29(月) 21:25:11.38
>>471
>>1を読め
473おかいものさん:2011/08/29(月) 21:34:03.27
店名を晒せって言ってんだろうがぁああああああああああああああぁあ
474おかいものさん:2011/08/29(月) 21:35:55.47
>>472  >>473
ごめんなさい。出直します。
475おかいものさん:2011/08/29(月) 21:40:10.35
お、おう、そうか…
476おかいものさん:2011/08/29(月) 21:41:20.53
で、どこなのよ?
477おかいものさん:2011/08/30(火) 00:00:26.97
かまって欲しくて言っただけだよ
478おかいものさん:2011/08/30(火) 00:06:20.39
はい そうです
さみしかったの(はぁと
479おかいものさん:2011/08/30(火) 01:01:10.03
去年かおととし、店舗からのお知らせメールが
一括送信で、同じ日に注文した顧客のメールアドレスが
全部一緒に送られてきたことがあったw
干し芋屋(ランキングで上位店ではない、無名の店)なんだが
店名忘れたな…その後イタメが増えることもなかったし
好感を持てるメール内容だったので敢えて通報はしなかったが
今はどうなんだろw
480おかいものさん:2011/08/30(火) 02:10:39.42
>>479
>>1よめカス
481おかいものさん:2011/08/30(火) 11:16:41.86
ここは>>1も読めないヤツばっかりですね
482おかいものさん:2011/08/30(火) 12:18:22.27
客の質の悪さが伺えるよな
483おかいものさん:2011/08/30(火) 16:30:26.92
あっお勧め!素敵生活のナイスデイ

↑これ店名w
10日も前に商品の問い合わせ送信したのに完全スルーされてるんだけど関わらないほうがいいよね?
484おかいものさん:2011/08/30(火) 16:32:17.16
普通に600ぐらいレビューついてるブランド靴なのに偽物ってあるんだなw
485おかいものさん:2011/08/30(火) 17:57:18.94
ひどい店 999円で腕時計購入したら不良品で、返送ついでに色変更もお願い。
すると、不良品プラス新しいカラーの腕時計を2本一緒に着払いできたんです。
ひどくないですか?どこまで、馬鹿にしてるんですか?
もう1本はお友達にあげてください、とのこと。
傷がついたものを?普通は2本ともプレゼント、全額返金、送料は店舗持ちじゃないですか!
レビューを削除しても何度でもまた書き込みます!
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/239871_239871/ccbb-hzapq-be31c1_1/
486おかいものさん:2011/08/30(火) 18:26:16.16
>普通は2本ともプレゼント、全額返金
これって普通なのか?
487おかいものさん:2011/08/30(火) 18:31:31.57
普通だよ(>485的には)
488おかいものさん:2011/08/30(火) 18:48:06.61
普通じゃないよね
489おかいものさん:2011/08/30(火) 19:09:00.90
い〜でじなのか?やっぱり
490おかいものさん:2011/08/30(火) 19:15:35.63
485も店もおかしい

不良品なら送料は店持ち
不良品の腕時計は店に返送する
新しいものが来たらその分は支払う
491おかいものさん:2011/08/30(火) 19:28:01.56
>>485 ←の文章と実際のレビューに書いてある事と微妙に違うよ?
レビューの方には返品のついでに色変更をお願いしたことは書いてないし
全額返金しろ、とも書いてないよ

485は誰が投下したんだ?
492おかいものさん:2011/08/30(火) 21:42:16.74
送料より安い時計とか恥ずかしすぎるだろ
493おかいものさん:2011/08/30(火) 21:57:50.37
時間がわかりゃいいんだよ
494おかいものさん:2011/08/30(火) 22:00:09.71
通常価格 49,800円

これはねーよww
495おかいものさん:2011/08/30(火) 23:00:12.55
微妙な激安時計買うくらいなら、いっそ百均時計の方が潔いがな
496おかいものさん:2011/08/31(水) 00:42:14.38
>>491
口からでまかせだから内容が違うのかもよ
嘘ついてるうちに本当のような気になってきちゃうタイプ
文章が感情的だから信用できない
497おかいものさん:2011/09/01(木) 07:57:07.85
まるで い〜でじ だな!
498おかいものさん:2011/09/01(木) 09:49:35.44
485続き
楽天に電話&メールしてやった
出店禁止になればいい出店禁止がふさわしい
何が新しいものをひとつ足して合計で2本送ったから問題ないだ
あたりまえだろ不良品だけ送ってきても意味無いだろ
ふざけんな
999円でも商品は商品だろプライド持って売れよ
499おかいものさん:2011/09/01(木) 09:55:13.03
痛すぎるwww うけるww
ネチネチしすぎww
500おかいものさん:2011/09/01(木) 10:15:07.83
この店かわいそうだな…
501おかいものさん:2011/09/01(木) 10:21:20.13
498続き
一切間違ったことは言っていない
楽天の人も電話で「ひどいですね」そういったんですから
私を支持しているんですから
楽天はわかってくれているんですよ
502おかいものさん:2011/09/01(木) 10:38:26.62
わかります
わかります
楽天市場の痛い客ですね
503おかいものさん:2011/09/01(木) 11:05:30.96
>>501
楽天なんかより消費者センターに言えばいいんじゃないかな
504おかいものさん:2011/09/01(木) 11:06:36.22
ついでに弁護士へも
505おかいものさん:2011/09/01(木) 11:16:45.43
たぶん顧客データに「CT」って書かれてるよ
「絶対零度」見た人にはわかる
506おかいものさん:2011/09/01(木) 11:24:26.76
504
弁護士費用っていくらかかりますか
この場合はいくらこの店からもらえますか
5万円くらいの弁護士費用で30万円くらいもらえますか
あと、罪はなんですか
消費者センターにはすでに電話しました
消費者センターは何が問題なのか理解できないようでまったく役たたずでした
楽天のほうがマシです。ちゃんと話をきいてくれます。
消費者センターって何しているところなんですか
役に立ちません
507おかいものさん:2011/09/01(木) 11:36:52.10
ほらみんな、もっと捻って構って喜ばせておやり
508おかいものさん:2011/09/01(木) 11:45:44.58
504
申し訳ないのですが当方は本気です
5万円くらいで悪い店が消えるならやるべきです
509おかいものさん:2011/09/01(木) 11:57:12.28
本気で2ちゃんに張り付いているのです
510おかいものさん:2011/09/01(木) 12:01:07.86
むしろ店は営業妨害で訴えられるんじゃね
511おかいものさん:2011/09/01(木) 12:01:45.23
>>506
罪がわからない=罪がない
512506:2011/09/01(木) 12:08:37.93
少なくとも、消費者センターは君よりは役に立つと思うよ
法テスラでも行ってきたら?役に立つかは知らないけどw
513おかいものさん:2011/09/01(木) 14:12:57.95
504
が弁護士を雇えばいいって言っています
たぶん勝てるんです 5万円くらいでいいんでしょうか?
なぜ、他の人は文句をいうだけで何もしないのか全く疑問
圧倒的に店が悪いのだから、こちらの言い分は通りますよ。
楽天も店が悪いと言っていました。
傷の付いたものを送ってきて、何が「誰かにあげてください」
新しい方を使ってくださいって。
傷がついたものを?誰に?常識を疑います。
511
罪がわからないとは言ってません。文字読めないんですか?
罪状がわからないといっています
514おかいものさん:2011/09/01(木) 14:18:03.13
原爆リトルボーイTシャツの「イケパラ」のプロデューサー
森安 彩
歴代保守自民党の総理大臣3人(それも故人)の苗字を容疑者にした「絶対零度」のプロデューサー
森安 彩

偶然だよねー


blog.television.co.jp/drama/academy/2007/10/24/

49 :可愛い奥様:2011/09/01(木) 02:57:27.35 ID:+OJJuq/x0
前スレ情報によると、森安彩は映画監督の故 森安建雄氏の姪。
つまり森安建雄氏の兄弟が彼女の父親。
さらに、国会議員三宅雪子のダンナがフジテレビ社員の森安豊一氏で、

森安彩の実のきょうだいである可能性が大!

286 名前:可愛い奥様 :2011/09/01(木) 13:29:31.34 ID:PgLE54uG0
今日発覚した『前原への新たな在日献金』もお忘れなく!!!!
森安彩←真央ちゃんサゲ印象操作
     広島原爆
     自民党歴代総理を犯罪者扱い
     国会で追及しろ!!
515おかいものさん:2011/09/01(木) 14:20:10.65
>>513
5万円もあれば十分だ。
早く弁護士と契約すべき。
516おかいものさん:2011/09/01(木) 17:04:26.13
>>513
罪状がわからない=バカ
517おかいものさん:2011/09/01(木) 17:13:16.19
厨二病患者が暴れてると聞いて
518おかいものさん:2011/09/01(木) 17:32:16.46
楽70−485事件

485は、購入したばかりの腕時計に傷があると友人から指摘を受けた。
使用して1日目。自分で傷を付けた覚えはない。
これは不良品を買わされたんだと激怒した485は、店にクレームの電話をした。
その時、新しい物との交換だけではなく、色の交換、そして無謀にも返金(999円)まで要求。

この485とは係ってはいけない。そう感じた店員は、希望の色での交換を受け入れた。
但し、完全な未使用品での返品ではない事から、送料(525円)は485に負担させる事にした。

525円の請求と、無謀な返金要求が無視された事に逆切れした485。
「30万円程度の訴訟を起こせば、この店を営業停止出来る」
根拠なく、そう勝手に思い込んだ485は、自宅から一番近い法律相談所を訪問。

そう、事件はそこで起こった。
1時間ほど相談した料金(8千円)が高すぎると、担当した弁護士に対し…

未完
519おかいものさん:2011/09/01(木) 17:35:26.19
>>506
いっこだけマジレス
よく聞く『損害賠償』という言葉、意味はそのまま「損害」を「賠償」すること
「損害」以上の「賠償」はされない
やっすい時計の全額分が「損害」と認定されたとしてもその売価以上の「賠償」はあり得ない
あなたが貧乏なら弁護士費用の援助制度もありますので、お住まいの地域の弁護士会館に
一度相談に行ってみてください、30分5千円くらいでできます、もちろん契約は別料金
そしてプロの話を聞いて、自分の間違いを正しく理解してください
520おかいものさん:2011/09/01(木) 17:38:22.71
私は間違ってません
ふじこーっ
521おかいものさん:2011/09/01(木) 22:30:36.06
い〜でじは酷いな
522おかいものさん:2011/09/02(金) 14:33:36.64
485のお話ってネタじゃないんだね
気持ちはわかるけど。

定価49800円が999円って・・・

その程度のものをそのような売り方する店だよ。
万単位のものとかブランド品とかを買ったならともかく・・
一度店に苦情いったら、あとはとっとと身を引いた方が
身のため精神衛生のためって感じだけどね。
自分なら1000円くらいなら、まだ安い勉強代だったと思うけど。
523おかいものさん:2011/09/02(金) 17:12:39.53
とりあえず品物の写真をうp
程度がわからないと何とも言えない
524おかいものさん:2011/09/02(金) 20:06:26.65
どーでもいい
安物買いの銭失い
上手い那覇市にゃ訳がある
525おかいものさん:2011/09/03(土) 10:05:42.69
その楽天市場の遺体客、

「3ヶ月で13キロの激太りしました。前は低体重でした。頑張ってダイエットします。」
りょうハチ (30代/女性) はもう吠えないの?

弁護士のところにいったの?

最近の買い物はプロテインダイエットとカーヴィーダンスと骨盤ダイエットとダイエットビスケットって

ただのデブかよ
526おかいものさん:2011/09/03(土) 10:34:00.01
527おかいものさん:2011/09/03(土) 10:41:23.23
よく買えるな
どこの国のどんな野菜で作ったかも分からんのに
まぁ日本産も核汚染されたけどね・・・
528おかいものさん:2011/09/03(土) 10:58:07.29
痛すぎて何も言えないっていうか
弁護士たてるくらいなら
お金の換算が出来ないっていうかCTですねw
529おかいものさん:2011/09/04(日) 06:02:07.51
>>526
店員が顔出ししてる店って痛いところ多いなあw
530おかいものさん:2011/09/04(日) 12:12:08.48
>>526
在庫数を設定してなかったのかw
最近のネットショップのトラブルはほとんど予定以上の注文が原因なのにな
ところで宣伝で「八百屋さんの手作り」ってなってるけど
調理師免許もってるの?免許を持ってなくても生産・販売していいの?
531おかいものさん:2011/09/05(月) 17:25:52.97
皆様にお聞きします
ミラージュモールと言う店で通販したいのですが、大丈夫でしょうか?
レビューを見るとかなり問題なのもあったり・・・・・・
Google検索候補にミラージュモール 偽物 なんてのも出て来るし

しかし総合評価がなかなか高い。皆様の意見をお聞かせ下さい
532おかいものさん:2011/09/05(月) 17:52:40.69
スレ違い
533おかいものさん:2011/09/05(月) 18:01:36.05

「花王の●●●の代替品教えてください。」
と店員に尋ねると、花王よりも安い代替品教えてくれるから、すごくお得。

ドラッグストアで花王のキッチンハイターの代替品を店員に尋ねたら、
ロケット石鹸のキッチンブリーチを勧めてくれました。

花王キッチンハイター  特価169円
ロケット石鹸のキッチンブリーチ  特価89円

成分も分量も同じなのに、
花王はボッタクリすぎ!!

これまで花王製品使ってたのがバカみたい。
534おかいものさん:2011/09/05(月) 18:08:30.94
>>532
楽天市場だったのでここで聞けばいいと思ったのですが・・・・
どこで聞けばよろしいでしょうか?
535おかいものさん:2011/09/05(月) 18:10:03.36
>>534
ここは質問スレじゃない
聞くこと自体おかしい
楽天で検索すれば本スレは見つかる
甘えんな
536おかいものさん:2011/09/05(月) 18:20:40.62
>>535
失礼しました
537おかいものさん:2011/09/05(月) 19:24:24.54
いばんなよ
538おかいものさん:2011/09/05(月) 20:40:40.73
と怒りが収まらず最後っ屁をかましてみました
539おかいものさん:2011/09/05(月) 20:49:31.82
まあまあ
540おかいものさん:2011/09/06(火) 22:27:11.19
い〜でじか!
541おかいものさん:2011/09/06(火) 22:52:06.62
かっこわるー
542おかいものさん:2011/09/06(火) 23:22:17.23
http://item.rakuten.co.jp/themeatguy/901626/

子供が食ってる写真を使う食い物屋は滅んで欲しいわ

うんこかよ…
543おかいものさん:2011/09/07(水) 00:50:57.32
尻の穴より汚い
544おかいものさん:2011/09/07(水) 01:43:35.01
>>542
画像はどれもうんこに見えるが、レビュー見て興味持った
545おかいものさん:2011/09/07(水) 02:33:38.91
はいはいカモな上客まいどあり
546おかいものさん:2011/09/07(水) 03:04:08.36
>>544みたいな客がいないとこのスレも盛り上がらないしねw
547おかいものさん:2011/09/07(水) 13:37:39.22
2日に頼んだものがまだ発送されない
在庫ありって書いてあったくせに
548おかいものさん:2011/09/07(水) 14:41:00.85
なんか急に荷物が届いてびっくりした
発送のメールもよこさないのか?
549おかいものさん:2011/09/07(水) 16:00:00.05
>>548
メールが届いてないだけかも
550おかいものさん:2011/09/07(水) 17:51:01.15
>>542
画像のトリミングが悪いな
商品画像として使うにはあんまりなまさにうんこ画像
551おかいものさん:2011/09/07(水) 19:36:24.89
>>548
最低でも楽天からの自動メールは来るだろ
552おかいものさん:2011/09/07(水) 21:13:57.70
スレ違い
553おかいものさん:2011/09/08(木) 01:38:46.70
メールが来ないって、店は悪くないケースがままあるんだよね
で、>>1も読まずに書きこんじゃうようなタイプだと、もしかしてお前に原因あるんじゃね?と思ったりする
554おかいものさん:2011/09/08(木) 01:42:02.17
結局発送メールは来ませんでした
ではスレチなので消えます
555おかいものさん:2011/09/08(木) 07:27:26.78
わたしは わるく な〜い!
556おかいものさん:2011/09/08(木) 09:41:07.06
999円の時計程度で・・・
557おかいものさん:2011/09/08(木) 11:19:55.76
昔、修学旅行で買ったアメ横の時計を思い出す
帰りに津軽海峡越える前に壊れたw
558おかいものさん:2011/09/08(木) 11:29:51.05
アクセの個別ページのページソースをみると、関係ないキーワード入れまくりで検索に引っかかるようにしてる悪質業者
商品で扱ってないキーワードまで入れてる
ttp://item.rakuten.co.jp/mytakaraya/

試しにソース見て
ttp://item.rakuten.co.jp/mytakaraya/t400-0001/
ttp://item.rakuten.co.jp/mytakaraya/t400-0010/
アクアマリン,アコヤ真珠,アメジスト,アレキサンドライト,アンクレット,イエロー,イヤリング,インディアンジュエリー,インディゴライト,ヴァイオレット,ウォーター,ウォレットチェーン,
エメラルド,オーガンジー,オパール,オレンジ,ガーネット,カチューシャ,カナリー,カフス,カメオ,カラーチェンジ,ガラス,かんざし,キーチェーン,キャッツアイ,キュービック・ジルコニア,
グリーン,クリスタル,グロッシュラー,クロム,コーム,ゴールド,コサージュ,サテン,サファイア,サンゴ,シェル(貝),シトリン,ジュエリー・アクセサリー,シュシュ,ジルコン,シルバー,
スクリューチェーン,スターサファイア,ステンレス,スペサタイト,スワロフスキー,その他,その他・素材,ターコイズ(トルコ石),タイニーピン,タイピン,ダイヤモンド,タンザナイト,
チタン,チャーム,チョーカー,デマントイド,トゥリング,トパーズ,ドラバイト,トルマリン,ネックレス(チェーンのみ),ネックレス・ペンダント,バーベル型(カーブ),バーベル型(サーキュラー),
バーベル型(ストレート),バーベル型(スパイラル),バイカラー,パイプロープチェーン,パイロープ,パライバ,バレッタ,ハワイアンジュエリー,バングル,ピアス,ビーズ,ピンキーリング,
ピンク,ピンクゴールド,ファイヤー,プラスチック,プラチナ,ブラック,ブルー,ブレスレット,ブローチ,ヘアアクセサリー,ヘアクリップ,ヘアゴム,ヘアピン,ベネチアンチェーン,ペリドット,
ベルベット,ペンダントトップ,ボールチェーン,ボディピアス,ボルダー,ホワイト,ホワイトゴールド,マベ真珠,マリ,マンダリン,ミント,ムーンストーン,メノウ,メンズジュエリー・アクセサリーライム,
ラインストーン,ラピスラズリ,ラブレットスタッド(口用),ラリエット,リング型,ルース,ルビー,ルベライト,レディースジュエリー・アクセサリー,レディッシュ,ロードライト,革(レザー),
喜平チェーン,黒蝶真珠,指輪・リング,小豆チェーン,真珠,水晶,淡水真珠,天然石,白蝶真珠,琥珀(アンバー),翡翠,
559おかいものさん:2011/09/08(木) 15:05:55.21
>>558
規約違反なんだけどやってる店多いんだよねぇ
検索中に出てくるとほんとにうざい
検索の除外条件にショップ名も設定できればいいのにww
560おかいものさん:2011/09/08(木) 16:09:58.59
え?
ならば検索するときショップ名を加えて、、、、いや、、、、なんでもない
561おかいものさん:2011/09/08(木) 19:14:30.99
>>558
あー本当だw
御苦労なこったな
562おかいものさん:2011/09/08(木) 22:46:36.02
い〜でじ
とか?
563おかいものさん:2011/09/09(金) 00:13:07.25
検索エンジンならエムファースト最強
564おかいものさん:2011/09/09(金) 01:01:29.04
関係ないワードで客をひっかけて何か得することあるの?
565おかいものさん:2011/09/09(金) 01:24:19.38
そして一度注文したらキャンセルを絶対に許さない

い〜でじ
566おかいものさん:2011/09/09(金) 01:33:40.28
単に検索に引っ掛かりやすくして注文を増やしたいだけなんじゃね?
567おかいものさん:2011/09/09(金) 03:32:11.05
除外キーワードに店の名前入れると、その店の全商品を検索から消せる
だからかえって近寄らなくなるけどな、そういう店には
568おかいものさん:2011/09/09(金) 16:14:13.44
んだ
569おかいものさん:2011/09/10(土) 01:03:55.48
桃源郷のキモい女店長最悪。

二週間も放置しておいて、レビューに苦情書いたら削除した。
デブスの店長ブログがキモい。
570おかいものさん:2011/09/10(土) 01:21:11.37
なんでも屋とうとう評価2点台に突入www

つかあれだけの酷さで楽天にもそうとう苦情がいってそうなのによく店続いてるな…
571おかいものさん:2011/09/10(土) 07:30:29.93
楽天売れ筋ランキング トップ10 カテゴリー別
http://web2ch.org/img/rakutenrank
572おかいものさん:2011/09/11(日) 23:17:26.56
>>570
い〜でじ も負けてられないな!
573おかいものさん:2011/09/11(日) 23:46:04.29
楽天ブックスで本買ったら、中のページがぐにょぐにょしてる本を
送ってきた。
交換を頼んだら、わざとか?って思う位、状態の悪い物を送って
きやがった。

頭にきてもういいから返金してくれ、と2冊まとめて返品したが
一ヶ月以上経つのにいまだに返金されない。
574おかいものさん:2011/09/12(月) 03:19:07.85
返品して返金するというのは話し合いできちんと出された結果なのか
そうではなく一方的に送りつけたなら放置されても当然
575おかいものさん:2011/09/12(月) 11:15:57.90
楽天ショップはたちが悪いところが多いのでメルマガは配信停止はしないでドメインで受信拒否している。
この前、gmail.comというのがあった。仮にもショップなのにフリーメールって
576おかいものさん:2011/09/12(月) 11:41:01.75
スレ違い
577おかいものさん:2011/09/12(月) 13:40:26.96
>>575
店名だしていえ
578おかいものさん:2011/09/12(月) 19:56:33.20
>>575
馬鹿ほど悪い店に騙されるの流れ
579おかいものさん:2011/09/13(火) 00:34:35.02
580おかいものさん:2011/09/13(火) 01:21:29.30
携帯厨うぜえ
581おかいものさん:2011/09/13(火) 01:37:41.80
>>570
2桁目下がるの速いね

ちなみに現営業店舗で最低点のレコードホルダーってご存知?
582おかいものさん:2011/09/13(火) 09:38:18.83
>>579
大丈夫だよ
583おかいものさん:2011/09/13(火) 12:57:07.31
>>133
福岡の野菜はもう安全ではないよ。

福島県内の大型ホームセンターでは、栃木県の農協の検印が押された米の空き袋が堂々と売られている。
http://img.ly/87M4
ホームセンターの写真
http://s3.amazonaws.com/imgly_production/1936512/large.jpg

☆ 東京都葛飾区のスーパーで市販されているメグミルク 特濃4.5牛乳から高濃度 241 ベクレルの放射性物質を検出!!!
241Bq/L
http://geiger.grupo.jp/bbs/

2011/9/9
食の安全を考える放射線測定
市販の牛乳の測定を本日、おこないました。

1)BG測定時間:2,000秒
2)試料測定時間:999秒

測定値は241Bq/L
http://geiger.grupo.jp/bbs/44034

雪印メグミルク富里工場の「農協牛乳」は福島の原乳を他県の原乳と混ぜて薄めて出荷
http://infosecurity.jp/archives/10427
『雪印メグミルク富里工場(千葉県富里市)の「農協牛乳」は福島の原乳も多くミックス』
され『出荷時には測定は一切していない』ことがわったという。

・飲料水、牛乳、乳製品における暫定基準値
  放射性ヨウ素  (I-131) 300Bq/kg
  放射性セシウム (Cs-137) 200Bq/kg
注)100Bq/kgを超えるものは、乳児用調製粉乳及び
直接飲用に供する乳に使用しないよう指導すること。
584おかいものさん:2011/09/13(火) 13:05:26.25
2万くらいの中国製のポンコツカウンターで計ったんだな
ドヤ顔痛すぎる
585おかいものさん:2011/09/13(火) 13:10:59.39
>>584
工作員乙w
もう全板に拡散してるからな無駄無駄www
586おかいものさん:2011/09/13(火) 13:14:52.24
マルチうざいから
587おかいものさん:2011/09/13(火) 15:06:06.82
内容みても福岡との関連がわからん。
漢字が福なくらいしか。
588おかいものさん:2011/09/13(火) 18:13:16.61
注文したその日に受け付けましたありがとうメールきてから
2週間音沙汰なしなんだけど10営業日は待てって言われてるから
今日でちょうど2週間なので明日メールしてみる
返答おかしかったら晒すね
589おかいものさん:2011/09/13(火) 18:41:59.40
特に期待感なし
590おかいものさん:2011/09/14(水) 09:43:16.20
特に存在感なし
591おかいものさん:2011/09/14(水) 09:52:00.17
特に悲愴感なし
592おかいものさん:2011/09/14(水) 09:54:55.66
特に興味なし
593おかいものさん:2011/09/14(水) 11:01:05.36
特にお得感なし
594おかいものさん:2011/09/14(水) 11:20:26.89
勃起不全
595おかいものさん:2011/09/14(水) 20:53:25.44
お前らテンション下がりすぎw
596573:2011/09/14(水) 22:11:34.59
>>574
返品して返金するというのは話し合いできちんと出された結果なのか

当然だ。あまりに状態の悪いものだったから即、メールで連絡を入れて
返品する旨を伝えたよ。
それで最初は交換で済ますはずだったが、送られてきた交換品も殆ど
同じ状態(ブックオフの方がよほどマシ)の物だったから、もうダメだと
見限って返金するよう連絡した。
ブックスからOKのメールが着たので二冊とも返品したがその後、一切連絡が
来なくなり返金もされていない。楽天の問い合わせフォームでこちらから
連絡しようとしたら、送信されなくなってる。
商品の注文はできるのでパソコンや通信状態が悪い訳ではない。
597おかいものさん:2011/09/14(水) 22:19:59.52
> パソコンや通信状態が悪い訳ではない。

相性が悪いのです。
598573:2011/09/14(水) 22:35:33.05
>>597
それは理由にならないな
そもそも中古品以下のクオリティの商品を売っている事が問題なんだから
相性うんぬんなど関係ない
599おかいものさん:2011/09/14(水) 22:37:57.36
冗談の通じないつまらない奴
600おかいものさん:2011/09/14(水) 22:49:18.01
彼はアスペなんだよ
601おかいものさん:2011/09/14(水) 23:25:37.91
頭の中はすごい数の陰謀論で埋め尽くされてそうw
602おかいものさん:2011/09/15(木) 00:44:25.05
秘密結社に命狙われてるんだろ
603おかいものさん:2011/09/15(木) 01:31:44.13
楽天が糞ショップを囲っているせいで、通販の基本である信頼関係がかなり崩された。
まじめにやってる良店もとばっちりを食っている!
604おかいものさん:2011/09/15(木) 20:03:10.59
別に〜
605おかいものさん:2011/09/15(木) 22:47:42.83
>>599
596のはスレタイに則ったレスで非難される謂れはないんでねぇの?

おまえこそ場を弁えないツマンネー奴だな ァ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

冗談言いたかったらそういうスレに行きゃいいじゃんw
606おかいものさん:2011/09/15(木) 23:14:50.06
ブックスはブックススレがあるでしょ
ここでやることじゃない
607おかいものさん:2011/09/16(金) 00:48:54.00
場所をわきまえない垂れ流してやつですよ
608おかいものさん:2011/09/16(金) 00:50:31.74
>>605>>596www
609おかいものさん:2011/09/16(金) 01:03:20.21
>>605
冗談の通じないつまらない奴w
610おかいものさん:2011/09/16(金) 01:56:41.26
大滝秀治も泣いている
611おかいものさん:2011/09/16(金) 19:45:22.85
つまらん お前の存在が ヒジョーに つまらん とか?
612おかいものさん:2011/09/17(土) 00:06:19.12
愛知県警は14日、岐阜県高山市松之木町、
潟vラスゲイン 代表取締役 今井正博容疑者(41)を商標法違反容疑で逮捕した。

会社名 株式会社プラスゲイン
店名 楽天プラスダイレクト
http://www.rakuten.ne.jp/gold/plus-d/


偽のイタリアのブランド服、ネット販売の疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110914-OYT1T00971.htm

【岐阜】数年前から中国からコピー商品輸入…偽「ディーゼル」輸入販売、高山の会社社長を逮捕[09/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315999741/

偽「ディーゼル」で会社役員逮捕 ネットで売り上げ3千万円以上
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110914/crm11091417110032-n1.htm


613おかいものさん:2011/09/17(土) 08:04:05.29
>>608、609
思い込みの激しい非常識な奴w
614おかいものさん:2011/09/17(土) 09:44:01.92
>>613
自己紹介乙
オマエウゼーからキエロ
615おかいものさん:2011/09/17(土) 11:28:53.22
交換日記はよそでやれ
616おかいものさん:2011/09/17(土) 16:20:21.43
闘病日記だぜ
617おかいものさん:2011/09/17(土) 18:05:28.20
お薬の時間です
618おかいものさん:2011/09/19(月) 12:11:24.04
?(?益??)
619おかいものさん:2011/09/19(月) 23:54:29.85
arise楽天市場店

1〜2年前からアバクロのひどい偽物を売りまくってて、見つかって規制受けたのかしらないけど、
いったんアバクロ消してスポーツ用品を売り出し、また近頃アバクロの偽物を売り出した。
ひでー偽物だから気をつけて

メンズファッションランキング 173位とか信じられん
620おかいものさん:2011/09/20(火) 12:40:18.20
検索結果、カテゴリ無視でトップ〜5件ぐらいまで表示される店で
買い物したいと思った事一度も無し。

オプション機能で楽天に金払わなくても特価品用意すれば
安い順で上位に表示されるのに。
621おかいものさん:2011/09/20(火) 12:42:42.33
だから
い〜でじ
には気をつけろとあれほど言っただろが!
622おかいものさん:2011/09/20(火) 18:55:55.31
>>619
アバクロ思い切り偽物やね。ロングショットばっかで絶対詳細画像載せてないし、中華パチ服特有の袖太胴細の超手抜きタイトもどきボックスシルエットやし。
この店いろいろ見てたら↓のレビュー糞ワロタw
http://review.rakuten.co.jp/item/1/228854_10002963/1.1/
623おかいものさん:2011/09/20(火) 19:03:13.44
>>622
少しは捻れってのw
このレビュー見て、それでもこんな店使う奴はアホとしかwww
624おかいものさん:2011/09/20(火) 19:44:04.02
>>622
ワロタw
これはひどいww
625おかいものさん:2011/09/20(火) 19:52:43.68
>店の対応は早いです。機会あれば、またよそしくお願いします。

よそしく!?
626おかいものさん:2011/09/20(火) 19:55:51.56
>>622
http://review.rakuten.co.jp/item/1/228854_10002963/2.1/
ショップレビューのほうでもJasmine33活躍しすぎwwww
不適切なレビュー報告しまくろうぜww
627おかいものさん:2011/09/20(火) 20:02:07.79
>>626
こいつ、日本人じゃないだろ!?
628おかいものさん:2011/09/20(火) 20:16:14.80
まちがっちゃった、ショップレビューこっちだった。Jasmine33のように1日で同じ財布20個くらい買って反省します。
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/228854_228854/1.1/
629おかいものさん:2011/09/20(火) 20:19:21.14
>>628
それだけ買ったら、もう買う機会はないだろう?ってのw
630おかいものさん:2011/09/20(火) 20:29:33.05
株式会社LASTPASS
〒261-0012 千葉県千葉市美浜区磯辺6-2-2-504

http://g.co/maps/edd9p
631おかいものさん:2011/09/21(水) 17:42:27.35
http://www.rakuten.co.jp/sweetwinks/
このショップ、商品が1〜680円。
で、お支払い送料の所見たら

1、1点商品つきの基本送料:全国一律1590円となります。
2、送料無料の商品と同時購入時、送料別の商品は1点つき基本送料をかかります、
3、複数購入時も、同梱発送時も、1点商品つき基本送料:1590円をかかります。

これって詐欺じゃないの? 1円のは流石に怪しいと思って支払い方法とか送料の部分がっつり見るけど
680円の物だと気づかずに注文する人いそう。
632おかいものさん:2011/09/21(水) 19:14:22.40
詐欺じゃないだろ
明記してあるし商品の詳細なデータもない、レビューも悪い
買う方も頭おかしい
気づかずに注文するのは注文者の責任だろ
633おかいものさん:2011/09/21(水) 21:22:43.61
>>631
なんか所々日本語おかしい店だな
634おかいものさん:2011/09/21(水) 21:27:42.41
>>631
「海外輸入品」ってどこから輸入してんだか・・・
635おかいものさん:2011/09/21(水) 21:30:25.99
>>633
ブレーンインフォ株式会社
店舗運営責任者:木村 文彦

「木村」だよ
コリアンの代表的な通名じゃないか





636おかいものさん:2011/09/21(水) 21:38:43.36
637おかいものさん:2011/09/21(水) 21:48:26.13
中国と韓国の夢のタッグですね
そりゃ偽物だわw
638おかいものさん:2011/09/21(水) 22:14:03.94
中韓では買うな
639おかいものさん:2011/09/21(水) 23:44:52.01
>>635
これは中国人向けの販売サイトか?
ttp://mall.japan.taobao.com/item/parisdreams/808a11.htm
640おかいものさん:2011/09/22(木) 15:47:35.68
いつからか知らんが、こーゆー中国の安っぽい服屋増えたね。
しかも商品検索すると検索ワードに全く引っかかってない商品でも
必ずあがってくるからイラっとくる。
641おかいものさん:2011/09/22(木) 19:31:11.09
増えてはいないだろ?
642おかいものさん:2011/09/24(土) 11:24:29.43
>>631
日本語がちょい変。
まぁそれはともかく、1円ショップなのには笑った。
送料が売値の商売は楽天では課金回避の王道手段。
643おかいものさん:2011/09/25(日) 22:15:56.01
シュースクエア

フェイクレザーを本革と表記して販売
http://item.rakuten.co.jp/shoe-square/r9608/

参考
http://store.wego.jp/products_detail.html?product_id=15464

644おかいものさん:2011/09/25(日) 22:56:35.03
>>643
レビュー見ても誰もフェイクだって言ってないけど
645おかいものさん:2011/09/26(月) 02:14:55.35
参考のURLではフェイクレザーって書いてあるな
ほとんど同じ価格で本皮とフェイクレザーがあんのは怪しいけど、画像だけじゃわからんね
646おかいものさん:2011/09/26(月) 02:34:07.14
むしろフェイクレザーでその値段が高い
647おかいものさん:2011/09/26(月) 02:57:06.77
>>646
お前はどんだけ安物履いてきたんだよw

643は本革だとしても革自体が相当安物。てか形と色展開が全く同じ段階でフェイクの可能性は高い、まぁ楽天ではよくあること
648おかいものさん:2011/09/26(月) 07:40:05.45
全然関係ないけどオクでリアルレザーとかタイトルや説明に書いて
実際来たのがフェイクだったのがあったな
出品者曰く・・
649おかいものさん:2011/09/26(月) 19:17:27.33
>>647
>>643の参考のほうが明らかに「安物」だからフェイクでその値段は高いと言ってるのに
理解力の足りない奴だな
650おかいものさん:2011/09/26(月) 19:30:51.03
証拠ないまま晒す思い込みの激しい奴だからあんまりいじめたら中の人認定きそうだがw

金具が違うし別物
http://item.rakuten.co.jp/shoe-square/r9608/ ≠ http://store.wego.jp/products_detail.html?product_id=15464

同じ店のこっちが同じものだろう、金具一緒、表示もフェイクレザー
http://item.rakuten.co.jp/shoe-square/ca3-463/ = http://store.wego.jp/products_detail.html?product_id=15464
651おかいものさん:2011/09/26(月) 20:11:14.01
携帯厨ででかい画像見られないとか
652おかいものさん:2011/09/26(月) 20:12:04.18
自分もショップ店員乙されそうだけどw
レビューにも
「同社製のフェイクレザーと迷ったのですが長く使用できそうなこちらを選びました。」
って書いてる人いるじゃん
ttp://review.rakuten.co.jp/item/1/228660_10000871/1xkr-hzap5-zq6yh_59897136/
653おかいものさん:2011/09/26(月) 21:56:00.09
自分がフェイクレザーと本革の違いわからないから
他人もそうだと思ってるお馬鹿さんとか
654おかいものさん:2011/09/26(月) 22:01:42.61
宣伝じゃないの
655おかいものさん:2011/09/26(月) 22:09:09.42
中の人認定が斜め方向からキタwww
656おかいものさん:2011/09/26(月) 22:09:49.52
結果として宣伝になったね
657おかいものさん:2011/09/26(月) 22:22:47.29
晒すつもりが残念だったね
658おかいものさん:2011/09/28(水) 03:30:47.79
そして問答無用でキャンセルを許さない
い〜でじ
659おかいものさん:2011/09/28(水) 23:15:37.91
買い物カゴをどうしてどんどん使いにくい仕様に変えるんだよ・・・

一部商品削除すると店個別の買い物カゴに飛ばすとか
一覧画像付き表示とか重くなるだけでなんの意味が・・・
660おかいものさん:2011/09/28(水) 23:36:49.83
>>659
楽天総合に書けよ
661おかいものさん:2011/09/29(木) 07:55:13.44
Amazonなんて、同じ店の商品をカートに入れたら、そのうち今買いたい品だけレジに
進むってことができないぜ。同じ店の商品は全部同時にしか買えない。
Amazonに聞いたら、今買わないものは削除して下さいだと。まだ楽天のが使い勝手がいいよ。
662おかいものさん:2011/09/29(木) 08:03:20.61
は?
削除しなくても「今は買わない」選べばいいだけじゃん
663おかいものさん:2011/09/29(木) 08:48:33.59
馬鹿>>661すぎw
664おかいものさん:2011/09/29(木) 09:33:17.18
>>661
流石にこれはないわ
665おかいものさん:2011/09/29(木) 09:39:20.46
ガイシュツ イングの森

半年以上前に注文したものの請求メールきた。

http://review.rakuten.co.jp/shop/4/212152_212152/1.1/sort3/
666おかいものさん:2011/09/29(木) 09:40:58.94
客が詐欺だから連絡したらしい。

「それ以降も私共はお客さまを信用して残高がクリア出来るのを何回もまち、
処理をしましたが決裁に至りませんでした。
同じ様な件で他にも決裁が出来ない方がおられ、
その中の一人が詐欺行為をされていたことが判明しましたので今回、
ご対応頂けない方全員に最終通告の意味を含めて送信致しました。
667おかいものさん:2011/09/29(木) 11:02:54.45
ろくでもない店が、もっともらしく脅しまがいの請求をする場合もよくある。
素人が引っかかると、反撃できなくて多くが黙っちゃうからね。
668おかいものさん:2011/09/29(木) 17:42:25.92
あれだけいい加減な店なのに評価が普通なのが意外
669おかいものさん:2011/09/29(木) 21:40:07.50
母の日の贈り物の花を
楽天で買うようなクズがえらそうにw
670おかいものさん:2011/09/29(木) 22:02:21.63
>>669
どこで買えばクズじゃないの?
671おかいものさん:2011/09/29(木) 22:05:24.87
三越
672おかいものさん:2011/09/29(木) 22:35:05.43
肩たたき券を手作りするもんだろ
673おかいものさん:2011/09/29(木) 22:38:18.97
>>671
うちのおばーちゃんと同じこと言ってる
80過ぎだけどw
674おかいものさん:2011/09/29(木) 23:59:10.89
ひっし
675おかいものさん:2011/09/30(金) 06:57:01.77
ばあちゃんが80過ぎって673も相当の老害年齢w
676おかいものさん:2011/09/30(金) 08:01:09.39
店員は店に帰れよ
677おかいものさん:2011/10/02(日) 02:24:41.93
い〜でじ店員じゃないぞ!
678おかいものさん:2011/10/04(火) 13:23:05.58
「申し訳ございません。ただいま、店舗の改装中です。しばらくお待ち下さい。」
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/242960_242960/1.1/sort3/
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/242960_242960/1.1/
679おかいものさん:2011/10/04(火) 13:26:09.77
680おかいものさん:2011/10/05(水) 15:46:43.17
ショップアドレスに
「auc-」ってついてるところは

半年間は出店料無料・その後半年は半額です
というプランで楽天が勧誘したところがほとんどだから
ひどいところはひどい運営なのだ
681おかいものさん:2011/10/05(水) 18:04:46.53
そうなんだ?アドレスの「auc-」の件は知らなかったな。
682おかいものさん:2011/10/05(水) 20:07:27.63
へー
683おかいものさん:2011/10/05(水) 20:48:10.12
Ωヾ(・∀・` )ヘーヘーヘーヘーヘーヘー
684おかいものさん:2011/10/05(水) 20:50:23.16
( ・∀・)つ〃Ω ガッテン! ガッテン! ガッテン!
685おかいものさん:2011/10/05(水) 23:49:54.45
でたらめな業者に引っかかってしまって、
楽天に問い合わせメールを送ったら、調査中だから待ってね♪って返信が来て、
それを最後に楽天はガン無視! 何度問い合わせしても。
クソですわ、ここ。
686おかいものさん:2011/10/06(木) 01:12:16.06
寝具は大手で買わないとダメだね。
最近買ったフリースのカバー虫付きだった。
着払いで返品予定。
以前、他の店で買った羽毛布団は、羽の固い部分が布地をプスプス破って出てきた。
多分この時から、買い物用のメールアドレスにスパムが届く用になった。
また他の店で買った夏用敷パッドは、プラスティックの固い繊維が所々入ってた。
687おかいものさん:2011/10/06(木) 01:20:46.84
>>685
>>1よめカス
688おかいものさん:2011/10/06(木) 03:38:04.92
>>687
楽天は糞だが、>>687は何でそんなにエラソーなの? クソだねw
689おかいものさん:2011/10/06(木) 04:51:28.16
ここは店名を晒すスレだからだよ
愚痴スレじゃないんで>>685-686も書き込むなってこと
店側が悪い場合もあるが客側がDQNということもある
だから店名と内容が必要
店名書かない奴は罵倒される
以前からそういうスレっすよ
690おかいものさん:2011/10/06(木) 05:10:29.49
>>689
だから、元締めの楽天に話を持っていってみた結果を書いて、
注意を促しているつもりなんっすよw
691おかいものさん:2011/10/06(木) 05:45:17.02
だからそれがスレ違いなんっすよw
692おかいものさん:2011/10/06(木) 06:35:14.69
その店ってやっぱ

い〜でじ?
693おかいものさん:2011/10/06(木) 12:04:26.34
>>678>>679はスターファクトリー(スターフリートリサイクル株式会社)だから本スレはこっちだな。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1274463770/l50

スターファクトリーが2ちゃんねるの書込削除裁判を起こしたからスレタイは「あぼーん」になってるけど。
694おかいものさん:2011/10/06(木) 12:20:23.37
い〜でじ、い〜でじ言うアホがいるせいで
スターファクトリーとい〜でじの区別があやふやになってきたw
695おかいものさん:2011/10/06(木) 13:18:45.38
いままで通りにスルーしておけばいいのにw
誰も相手にしてないんだからさwww
696おかいものさん:2011/10/06(木) 19:58:39.47
>>693
あぼーんwww
697おかいものさん:2011/10/06(木) 23:41:23.95
スレタイがあぼーんだと結構目立つなw
698おかいものさん:2011/10/07(金) 08:30:54.11
>>695
い〜でじ店員乙!
699おかいものさん:2011/10/07(金) 10:32:38.23
アドキッチン最悪

賞味期限ギリギリの物送るな

ただでさえ発送遅いし

レビューも消し去るために サイトリニューアルするセコすぎる女が経営者
700おかいものさん:2011/10/07(金) 11:42:07.05
サイトのリニューアルとか商品ページの削除なんかのレビュー操作が増えてきてるな。
701おかいものさん:2011/10/07(金) 13:12:10.22
ディーゼルの2011-2012年秋冬新作財布
買おうと思ってるんだけど
fashionplate このショップ大丈夫かな?
レビューは低いし、利用案内でタグが
切り取られてたり塗りつぶされても
業界の暗黙の了解みたいに書かれてるんだけどw
702おかいものさん:2011/10/07(金) 13:24:44.39
スレ違い
703おかいものさん:2011/10/07(金) 16:23:24.62
「改装中→実は退店」と「本当に改装してるだけ」ってのは、それぞれどのぐらいの割合なんだろう?
悪い評価が多くなってきたから店を畳んでレビューも消しちゃえ!みたいな手は使えるのかな。
704おかいものさん:2011/10/07(金) 23:10:54.29
>>703
無理
705おかいものさん:2011/10/08(土) 08:40:59.14
月額料未納で改装中とか
706おかいものさん:2011/10/09(日) 22:37:53.60
電話で確認すればいいんじゃね?
707sage:2011/10/10(月) 19:03:56.75
既出だけどAZZURROって店。
メールを返信したらサンプル送ります→返信しても送ってこない
レビューを書いたらサンプル送ります→書いても送ってこない
勝手に外部のメルマガを送りつけてくる(系列店?のメルマガ。楽天ではない)
708おかいものさん:2011/10/10(月) 19:59:56.43
>>707
名前欄にsage入れてる人にこんなこといっても出来ないかもしれないけど
一番下に関しては楽天に通報したら
709おかいものさん:2011/10/10(月) 23:03:40.48
い〜でじを?
710おかいものさん:2011/10/10(月) 23:17:01.44
>>707
一番上 メールが届いてないのかもしれない
真ん中 条件がわからない
一番下 楽天に通報するべき

レビューを書いたらと言うのは発送前に書いたら送るのか
君の文章だけではわからないな
何とも言いようがない
711おかいものさん:2011/10/12(水) 16:31:48.25
http://www.rakuten.co.jp/plusnao/
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/242190_242190/1.1/

plus nao
とにかく対応が不誠実だんまりを決め込む
メールでの連絡は登録の電話番号を書かないと返事が来ない
でもそんな記載はどこにもない
普通注文番号で管理するでしょ

在庫をもたず受注発注してるみたいで一ヶ月程待たされる
それは良いんだけど、発送日を過ぎても商品が届かない
こちらから連絡して初めて調べる始末
電話も通じないし、他にもあったんだけどとにかく不誠実
やっぱりこういう中国と取引してる会社はだめなんだろうな
712おかいものさん:2011/10/12(水) 18:51:54.50
3点台の店で買うとか
713おかいものさん:2011/10/12(水) 21:07:38.66
>>711 近所なんだがwここの店。
なんでFAX番号が東京なんだ?電話はこの辺の局番だけど。
714おかいものさん:2011/10/12(水) 21:54:10.12
そこってまさか い〜でじ?
715おかいものさん:2011/10/12(水) 22:45:11.40
>>711
同じく発送予定過ぎて今メール無視されてる
商品は売り切れになってるからレビューに もある通りきっと強制キャンセルだろうね orz

ちなみに電話番号の旨は注文受付完了メールに書かれてたよ
716おかいものさん:2011/10/13(木) 15:36:43.28
この店だけじゃなく同じような中国系アパレルの店で評価危ないのいくつかあるけど
強制キャンセルになる商品ってのは釣り商品なんじゃないかなーと思う
写真だけ載せといてその商品欲しさの客を釣り、送料無料にしようとかのついで買いで他の商品も買わせて
いざ発送のときは実際にある商品以外キャンセル、みたいな
もしかしたら向こうじゃそういう売り方は普通なのかもな…
717 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/13(木) 19:03:59.09
チョンの経営してるマイクローゼットは支那アパレルと比べてどうなの
718おかいものさん:2011/10/13(木) 19:08:21.43
オーガランドは最悪。
後から言い逃れできるように、
商品画像にだけ「初回限定」とか小さく書いて販売するのはやめてほしい。
過去に買った商品なんていちいち覚えてないよ。
クレーム言っても全然改善しないし、どんどん天狗になっていく。
昔はいい会社だったのに。
719おかいものさん:2011/10/13(木) 23:54:19.52
覚えてないよね〜。
2回注文キャンセルされたよ。
720おかいものさん:2011/10/14(金) 01:11:46.39
キャンセルされた?ってことは、い〜でじ ではないな?!
721おかいものさん:2011/10/14(金) 04:13:45.99
オーガって100円サプリみたいなのやってるとこでしょ?
初回限定ってのは自分でも理解できた
きな臭くて買ってないが
なんか個人情報だけみたいな感じでさ
722おかいものさん:2011/10/16(日) 23:21:48.81
キャンセルされたのなら
い〜でじ
ではないはず!まちがいない!
723おかいものさん:2011/10/17(月) 03:47:46.81
ボディーライン

配達希望無視、問い合わせ無視、長期不在はキャンセル手数料請求

悪徳詐欺ショップ
724おかいものさん:2011/10/17(月) 04:23:09.46
>>723
配達希望を無視されたから長期不在になったってこと?
問い合わせは商品ページからしてるのか?
そうサイトには書いてあるがそれで無視されるなら
楽天にそう書いて連絡取ってもらったらいいと思う
2000円の手数料はあれだがそれ以外の金額は問題ないぞ
まして佐川だから2週間は置いてくれるはず
購入前に提示してあるのだから承知の上での購入でしょ
配達希望日が設定されなかったのはかわいそうだったね
725おかいものさん:2011/10/17(月) 06:50:11.04
配達希望は、あくまでも【希望】
長期不在でキャンセル料も金額的なバラつきはあるが、請求あり記載店舗は少なくないだろ?
長期不在=受け取り拒否と見なされるんだから
726おかいものさん:2011/10/17(月) 07:54:36.80
>>725
>配達希望は、あくまでも【希望】
希望を受け付けているのなら、受け入れられないときはその旨伝えるのが筋だろ。

いろいろ書いているけど、あんたの言い分は根拠から商売の基本を外れている。
727おかいものさん:2011/10/17(月) 08:29:35.26
↑ならグダグダ朝から2ちゃんなんてしないで 楽天にでも通報しろよチキン野郎w
728おかいものさん:2011/10/17(月) 13:44:06.04
キャンセルさせてくれません!一度注文したものは注文から3分以内でも買え!払え!

っていうお店よりはマシじゃない?
あ、そのお店って、い〜◯じ かもしんない
729おかいものさん:2011/10/17(月) 17:22:17.91
Take5〜Shoes Space〜
主にUGGブーツが権利侵害品(偽物?)ということで楽天から出店を取り消される。
しかし店側が13日にクレジットではなく代引きに変更してほしいとメールを送り、
15日に楽天から購入者の一部にキャンセル、商品受け取り拒否するようにメールがくる。
店は現在「改装中」と表示されているだけ。
楽天からメールが送られてない人は代引で商品受け取ってしまうよね…

個人的には店にキャンセル希望としたけど返信はなし。
ポイント使用していたので早急にポイント返還の手続きを進めてほしい。
730おかいものさん:2011/10/17(月) 17:58:02.81
>>729
気持ちはわかるがカード払いなのに代引きで送られたからって
その代引き荷物を受け取る方も相当アホだぞ?
メールが届かなくてもね
普通は保留にするなり拒否るなりする
ってか普通は受け取らない
731おかいものさん:2011/10/17(月) 18:49:55.07
通販普段から使ってたら同居家族が受け取ってしまう事もあるでしょ。
楽天上の店名と送付会社名が別で分かりにくい奴も居るし。
732おかいものさん:2011/10/17(月) 18:51:32.39
>>713
faximoの番号じゃないかな?
番号に届いたFAXをPDF添付メールで送ってくれるサービス
ウチも使ってて番号が近い
733おかいものさん:2011/10/17(月) 18:57:14.66
>>731
それは家族も馬鹿だし頼んだ本人も馬鹿だろ
お金を払うことに抵抗がないというか典型的な馬鹿
そういうところは代引き詐欺のいい鴨
まあそういう馬鹿がいるからやる悪徳がいるわけなんだが
734おかいものさん:2011/10/17(月) 19:15:08.80
うわ、いつもの馬鹿連呼したいだけのワンパターンなアホが湧いてる
735おかいものさん:2011/10/17(月) 19:15:38.42
楽天で売ってるUGGは9割が偽物だと思う
736おかいものさん:2011/10/17(月) 19:56:22.83
9割なんて、そんなことないです!
せいぜい8割5分
737おかいものさん:2011/10/17(月) 20:19:01.11
>>736
ほとんど変わらんわなw
738おかいものさん:2011/10/17(月) 20:21:52.32
一万円前後のUGGは間違いなく偽物だろうね。

このショップは楽天へのマージンっての?上納金?を収めず、
購入者と直接代引きで取引きして儲けようとしているのが悪質。
739おかいものさん:2011/10/17(月) 22:26:08.13
いや代引きは直接取引うんぬんじゃなくて、
楽天からカード決済止められたから代引きに変更して続行させようとしただけだぞ
740おかいものさん:2011/10/18(火) 01:35:24.01
改装中だけどレビューは見れるな
出店取り消された→カード決済取り消し→楽天からはキャンセル要望→無視
→代引きで売ろうとしてる(直接代引きで取引)の流れじゃない

しかし他のUGGも偽物なのにここだけ取り消されたのが不思議
741おかいものさん:2011/10/18(火) 01:50:38.60
警察が絡んでるとか?
742おかいものさん:2011/10/18(火) 07:44:00.85
い〜でじ は絡んでませんから
743おかいものさん:2011/10/18(火) 17:41:29.55
>>729
その店で買って今楽天からメール来た・・
数日前その店から代引きにしろってメール来てて
変だなと思ったんだよね

一応ショップにキャンセル依頼したけどちゃんとキャンセルしてくれるんだろか
ニセモノに金払う気満々だった自分バカスw
ある意味ラッキーだったと感謝するわ
744おかいものさん:2011/10/18(火) 18:53:19.09
うちも、そのUGGの店で買ってて(何日か前に、店から代引にしてくれとのメールあり)さっき楽天からもメール来てたんだけど、仮に偽でもいいと割り切って、代引で受け取るって有りかな?
745おかいものさん:2011/10/18(火) 19:12:13.55
偽物にお金払うのってバカバカしくないか?
そんなお金があるなら本物買えば良いのに。
746おかいものさん:2011/10/18(火) 19:25:43.02
あとちょっと出せば本物買えるよ
偽物にわざわざ金出すのアッホらしいよ
747おかいものさん:2011/10/18(火) 19:34:25.32
ここさ、そのパチもんUGGの予約販売で
楽天総合ランキング連続1位とか取ってたから
注文した人多いし目立っちゃったからね
748.:2011/10/18(火) 19:55:10.29
UGGはあやしかったよな
嫁がほしがったけどやめて実店で買ってよかった
なんか煽りがすごかったもんね
749おかいものさん:2011/10/18(火) 22:25:54.80
>>744
全部わかってて買うのは自己責任。

だけど同じ偽物でも他のショップもあるしね。
店自体が楽天に消されるなんて怪しすぎ。
偽以外にも不正なことしたんじゃないかと睨んでる。
750おかいものさん:2011/10/18(火) 22:57:47.80
なんとかセールとか
楽天サイドで広告やってるけど
安いUGGとかトリーバーチはどうなんだって思うよね
751おかいものさん:2011/10/19(水) 02:45:52.04
一時話題になってたオンラインカーショ○プってどうなったんだ?
アレのフロントとかって事ないよな?
752おかいものさん:2011/10/19(水) 04:01:11.98
>>750
プライベートセールなんて楽天側が推奨してる商品のようなもんだしな。
そこで堂々とまがい物を販売することが許されてるって異常。
UGGやトリーバーチの他にもクロックスやアバクロも。
楽天この先大丈夫?
753おかいものさん:2011/10/19(水) 04:32:29.23
754おかいものさん:2011/10/19(水) 08:35:01.93
それは い〜でじ よりひどいな!
755.:2011/10/19(水) 09:43:03.48
>>752
同意
あえてお得意様をプライベートセールで煽って偽物売りつけるなんて運営も共犯だわ
せめてプライベートの少ない点数の商品位厳選しろタコ!
こないだ買ったボルヴィックも偽物かも!返品しよっと
756おかいものさん:2011/10/19(水) 09:56:26.71
757.:2011/10/19(水) 10:19:47.56
楽天グダグダだなw
758おかいものさん:2011/10/19(水) 11:38:25.73
>>746
UGGはあとちょっとじゃない。倍以上するから偽物でもそこそこのクオリティならと買ってる人が大半かと。
日本ってリアル店舗で偽物排除に成功してきたけど、
通販がいい隠れ蓑になり不況も重なり盛り返してきてしまってる。

商品の話はスレ違い。自分で誘導しておくよw
>>1
しかし店舗晒したあと話続けにくいルールだ。
759おかいものさん:2011/10/19(水) 11:42:27.62
arise楽天市場店
メンズファッションランキング 20位

アバクロのひどい偽物を売りまくっている。
楽天も一旦偽物規制かけたんなら継続しろよ。
まあ、あのひどい偽物を本物だと思って着れる奴もおかしいがな。
アバクロの偽物業者がまたランキングにガンガン出てきてるね

760おかいものさん:2011/10/19(水) 12:06:48.19
アバクロの正規品を見たり買ったりしたことがない人が大半。
安い手に入りやすい。
業者も規制かけられるまで稼げるだけ稼げればいいやと思ってる。
761おかいものさん:2011/10/19(水) 13:20:19.70
ブルガリの偽キーリング事件から
楽天は何も変わってないよね
762おかいものさん:2011/10/19(水) 14:04:21.90
ああ、★★アンか。
あそこって確かシナチョン店だろ。
763おかいものさん:2011/10/19(水) 14:55:54.74
Dark Angelって店はヤバいですか?
メール便で送ったって言ってるけどこないよ・・
764おかいものさん:2011/10/19(水) 15:09:13.90
>>763
何度か買ったことあるが可もなく不可もなく
シナ服屋ではあるが商品と実物がかけはなれてたってこともないし、
レビュー読む限りじゃ詐欺まがいってことはまあないと思う
メール便なら伝票番号聞いて業者(ヤマトだっけ?)に問い合わせな
ヤマトはメール便でもかなり親身になって荷物探してくれる
メール便は未着でも保証しないって店もあるから、そう言われたら潔く諦めれ
765おかいものさん:2011/10/19(水) 16:43:04.56
>>763
スレ違い
766おかいものさん:2011/10/19(水) 18:57:01.93
ああ〜貴方と私 スレ違いの恋〜パヤパヤ
767おかいものさん:2011/10/19(水) 21:36:25.90
>>763
Dark Angelは、この板に専用スレあるよ〜ん

UGGといえば、楽天靴ランキング1位になってるUGGを販売してるE-zum
よくまぁあんな、ショップレビューも商品レビューも糞みそボッコボコに叩かれてる店で、よく買うよね
みんな、安けりゃ偽物でいーやと思って注文してるのかな
768おかいものさん:2011/10/19(水) 21:38:50.83
>>763
【粗悪品】楽天Dark Angelは恐ろしい【発送遅い】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1195191153/l50
769おかいものさん:2011/10/19(水) 21:58:25.27
まだ手元にないということで、梱包・配送は星ひとつにさせていただきました
770おかいものさん:2011/10/19(水) 22:01:12.58
楽天は怪しいトコが多い。
アマゾンの方が安くてモノが確か!
771おかいものさん:2011/10/19(水) 23:53:46.04
アマゾンもUGG安く売ってる店あるよね。
怪しいんだけど。
772おかいものさん:2011/10/19(水) 23:59:06.73
アマゾンマケプレなら
楽天以上にヤバイ奴紛れてるからなぁ

なんたってあそこは
自分でも出品できるし
773おかいものさん:2011/10/20(木) 12:27:25.68
でもキャンセルできるよね?
774おかいものさん:2011/10/20(木) 18:27:43.40
E-zumって、トリーバーチのバレエシューズは通関通らなくて
一方的に商品キャンセルしてるんだね…
どうせ偽物にしても、通関で止められる様なバレッバレな造りなわけだ。
しかも、商品到着前にレビューを書いたら送料無料キャンペーンだってw
“まだ商品届いてませんが、本物だと信じて期待こめて☆5つ”
みたいなレビューがいっぱいww
775おかいものさん:2011/10/21(金) 13:49:45.65
>>774
モンクレールの偽物も売ってたみたいでレビューに書かれてるね
なのにトリーバーチは本物だと思う人がいるのが不思議
776おかいものさん:2011/10/21(金) 15:27:55.58
どーせ本物を見たことも無いカッペが釣られてんだから
コピー商品で充分だろ
777おかいものさん:2011/10/21(金) 16:51:47.80
Take5〜Shoes Space〜のUGG、
購入履歴で詳細見るとキャンセル処理になっていて、
ポイントも戻ってきた様子。
処理がまだの人は店に急かしてみるといいよ。

安い品を買おうとした自分も悪いのかもしれないけど、
他にも同じような値段で出してる店がある中でここだけが標的にされて巻き込まれたのが納得できないような。
粗悪品が届かなくてよかったと思うことにする。
778おかいものさん:2011/10/21(金) 17:09:39.23
この度、楽天市場内のショップ「Take5〜Shoes Space〜」のご注文キャンセル手続きが
完了しましたのでご連絡させていただきます。


このキャンセル処理は、下記のような理由によりおこなっております。
ご要望にお応えできず申し訳ございませんでした。

(キャンセル理由の例)
 ・欠品・在庫切れにより商品が確保できなかったため
 ・予約商品のメーカー都合による販売中止
※この度のキャンセルについてご不明な点がございましたら
 ショップまでお問い合わせください。

恐縮ではございますが、楽天会員登録を利用してご注文された
お客様には、今回のご注文で付与されていた楽天スーパーポイント分
は取消しさせていただきますので、ご注意ください。

今回のご注文で利用された楽天スーパーポイントにつきましては、
返還(プラス)とさせていただきます。

ご不明な点がございましたら、ショップ「Take5〜Shoes Space〜」まで
お問い合わせください。
779おかいものさん:2011/10/21(金) 18:47:48.11
商品到着前にレビューを書かせようとするショップを、ぁゃυぃと思わないのかなぁ
780おかいものさん:2011/10/21(金) 18:49:29.46
乞食バカは思わない(キッパリ
781おかいものさん:2011/10/21(金) 19:34:37.07
>>777
さすが、あんな店で買い物するようなやつは馬鹿だなw
782おかいものさん:2011/10/21(金) 19:58:02.03
おっと、い〜でじ の悪口はそこまでだ
783おかいものさん:2011/10/21(金) 22:45:27.21
秋のマンコ
784おかいものさん:2011/10/21(金) 22:48:31.30
>>750

楽天の安いトリーバーチは偽だよ
アメリカの直営店のセール価格より安く、サイズ欠けもなく売れるとか絶対あり得ない
さらに定番の黒のフラットシューズとかセールになるわけないし
レビューの数すごいけど、騙されてるのかわかってて買ってるのか…
785おかいものさん:2011/10/22(土) 01:45:41.69

そんな偽ブランドコピー商品が、何点も総合ランキングにランクインしてる楽天

パチモン業者うはうはだぬ
786おかいものさん:2011/10/22(土) 01:59:30.18
楽天では日本人によってチョンがリッチにされています
787おかいものさん:2011/10/22(土) 04:03:48.09
偽ブランド品を製造して日本に密輸していた組織が摘発されたニダ!
ttp://specificasia2.blog12.fc2.com/blog-entry-4119.html

偽を扱ってる店はどこも似た商品を扱ってるよね。
韓国服の店にもUGGやトリーバーチあるし。
788おかいものさん:2011/10/22(土) 05:41:07.12
all>>1
789おかいものさん:2011/10/22(土) 05:49:10.80
移動しましょう
UGGムートンブーツそんなに安いの
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1259658533/
790おかいものさん:2011/10/23(日) 04:43:57.90
これは・・・・・・・
http://item.rakuten.co.jp/xiliu/10001508/
791おかいものさん:2011/10/23(日) 04:56:12.60
>>1を1000万回読んでから出直せ
792おかいものさん:2011/10/23(日) 23:43:40.36
ちゃんと い〜でじ って書いてるだろが!
793おかいものさん:2011/10/24(月) 07:55:01.10
店舗名を晒したとしてもブランド品はスレ違い?
794おかいものさん:2011/10/24(月) 08:08:47.30
ちょっと発送連絡がルーズだったり梱包が適当だったりする店より偽物売る店のほうが犯罪犯してるんだからよっぽど「悪い店」だよね
もともと進行遅いスレだし少しぐらい偽ブランドの話があってもいいかと

「これ安いから買いたいけど偽物でしょうか?」みたいなのはさすがにスレ違いだと思うけど
購入した人の「偽物でした!」ってレビューや店名がここで晒されれば
被害に遭わずに済む人もいるかもしれない
795おかいものさん:2011/10/24(月) 08:25:43.67
>>794
正規品がほしけりゃ正規代理店で買え。
非正規品の中にも並行輸入等で入ってくる本物もあれば、逆に並行輸入を謳った偽物もある。
そのお店自体、本物か偽物かという確信をもって売っているのかどうかすらわからない。
偽物だなんだと騒ぐ前に正規品以外は「買わないこと」が正解だ。
796おかいものさん:2011/10/24(月) 08:46:46.89
>>794
偽物報告もおkにすると、このスレが偽物で埋まっちゃって
メールが来ないだの、価格変更されただの、そういったネタが埋まっちゃう気がする。

むかし偽物報告スレってなかったっけ?専用スレにした方がいいと思うけど。
797おかいものさん:2011/10/24(月) 09:52:07.76
>>793-794
>>1のテンプレ読んでよ
ずーっと前から書いてあることだしさ
ブランドものを買う基本中の基本でしょ
ブランドものは直営店で買え
798おかいものさん:2011/10/24(月) 09:53:14.30
>>796
余計なこと書くな
馬鹿がスレ立てするだろ
もうすでにそういうスレはある
検索もできない馬鹿は放置
799おかいものさん:2011/10/25(火) 20:01:40.33
みんなに愛されたスターファクトリーが、ついに楽天市場を退店。

「スターファクトリー は、10 月 24 日をもちまして、サービスを終了させていただきました。
長い間、ご愛顧いただきありがとうございました。」
http://www.rakuten.co.jp/auc-star/kaiso.html

スターファクトリーのレビュー・口コミ
「届いた携帯は、前の人が使っていた動画やアドレス帳など全て残っていました」
「開封後の他人が売りにきた商品を新品と表記して売るなんて詐欺だと思う。」
「商品の写真は最新版でしたが、送られてきたのは昨年度のものでした。」
「購入した商品が使用期限をすぎていて、つかえず、さいあく。」
「インターネット出来ない中古パソコンを買わされた。
最初からインターネット出来ない事を記載すべきだろ!」
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/242960_242960/1.1/sort3/
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/242960_242960/1.1/
800おかいものさん:2011/10/25(火) 20:45:42.91
店名変えて戻ってくるかもよ?
801おかいものさん:2011/10/25(火) 23:24:28.14
い〜でじ とか?
802おかいものさん:2011/10/29(土) 23:43:04.52
恐ろしい店があるのね・・・コワッ
803おかいものさん:2011/10/30(日) 12:37:10.17
>>800
もうヤフーで出品し始めてる。
でも、画像にSTAR FACTORYって付けてるだけで
商品説明にも自己紹介にも社名は一切書いてない。
ヤフーで悪い評価が多くなってきたら、次はまた楽天に戻ってくるのかな?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/star_3r
804おかいものさん:2011/10/31(月) 01:36:52.79
コジマ

転売されやすい数量限定セール品ならともかく、すべての商品が
1度の注文で1コずつしか頼めないとか誰が決めたんだか知らないけど
ひたすら不便。欲しい物有ったけど他で頼んだわ。
805おかいものさん:2011/11/01(火) 05:04:32.18
完全なパチモンブランド服売ってたFELIXってもう店たたんで消えたかな?
あそこは本当にひどかった
小学生男子の裁縫の方がマシってレベルの縫製でパチモン作って、返品返金をめちゃくちゃ嫌そうに対応
806おかいものさん:2011/11/02(水) 07:46:30.23
い〜でじ よりマシなのか?
807おかいものさん:2011/11/02(水) 09:34:37.05
い〜でじの根強い人気に嫉妬
808おかいものさん:2011/11/02(水) 20:28:31.10
い〜でじ ナメんなよ。キャンセルは許さんからな!
809おかいものさん:2011/11/02(水) 22:00:18.61
いつ発送するのかメールで連絡してこいよクソが!
通販でメシ食ってんだろうが当たり前のことぐらい当たり前にやれ!
素人の俺でもヤフオクで出品したら入金確認・発送予定ちゃんと連絡するぞこら!
810おかいものさん:2011/11/02(水) 22:08:26.96
>>809
店に言えよ・・・(;´Д`)
811おかいものさん:2011/11/02(水) 22:21:27.22
彼は声が小さすぎて、電話して苦情を入れても聞きとってもらえないんです
812おかいものさん:2011/11/03(木) 00:58:19.89
チキンだからこんなところに書き込むしかできないんだよ。

!!!<重要>!!! 店名を一部伏せたり晒せないなら書き込むな! !!!<重要>!!!
813おかいものさん:2011/11/03(木) 03:21:00.33
>>809
報復恐いんだったら、しばらくしてから店名晒せばいいのに。
814おかいものさん:2011/11/03(木) 05:51:48.03
い〜でじ とか?
815おかいものさん:2011/11/03(木) 17:02:43.12
マイナーなとこかな?
品があまりに安っぽいから正直に書いたけどレビューが反映されない
しばらく様子見てから晒す
816おかいものさん:2011/11/03(木) 17:08:30.50
因みにアフィリエイトの登録しないとレビューが書けないというねずみ講みたいなやり方
レビューが書きたかったから泣く泣く登録…
久しぶりに楽天使うけどどこもこんな感じなのか?
817おかいものさん:2011/11/03(木) 17:15:19.23
パチもんとか売ってても、売れりゃ楽天自体がもうかるからパチもんを野放しって感じだな
818PlusNao:2011/11/03(木) 17:41:01.11
今見たら反映されてた
が!しかし!
星5つのレビューを優先的に前に掲載している(日付関係ねぇ〜)
レビューを最後から見る人は居ないだろうと人間心理をついた巧妙なやり方
きったねぇ
819おかいものさん:2011/11/03(木) 18:10:53.31
レビューの反映は店が操作できない。
楽天側が操作してる
820おかいものさん:2011/11/03(木) 18:19:02.57
>>819
そうなんだ
821おかいものさん:2011/11/03(木) 20:51:06.21
偽物コピー商品掴まされた苦情は、消費者センターに相談した方がよろし

糞店潰れろwwww
822おかいものさん:2011/11/04(金) 01:13:56.72
santasanの対応は最悪だ

自転車パーツを注文→送られてきたがネジ規格が違う。
→接続パーツと一緒に買ったものを返送してく(サンタ)
→言う通り送る(俺)→取るだけ取っておいて全く対応する意思を感じない。

この状態で1年以上経過した。3000円だが時効になると、元々自分の物も一緒に送っていて帰してもらえないのも問題なので、
毎月催促を送るが決まって以下の文言のまま、
「検査部門に問い合わせますので、しばらくお待ちください。」
毎回、テンプレを貼り付けた様な返答をするならまだマシで、無反応でスルーされる事もある。
いつ何をしてどう対応するのか全く示されないまま連絡もせず客を放置する最悪の対応。
あまりに小額だから、訴訟なんて起こさないだろう、とタカくくってる。のらりくらり流し続ければ、客は諦めるだろうと思ってる時点でクソな業者だ。
こんな会社は潰れることを切に願う
823おかいものさん:2011/11/04(金) 02:02:38.59
つ消費者センター
824おかいものさん:2011/11/04(金) 02:11:17.01
>>818
さすが3.33の店で買うような女は馬鹿だな
なにが巧妙だよ
見るからに駄目な店だろが

http://review.rakuten.co.jp/shop/4/242190_242190/1.1/
http://www.rakuten.co.jp/plusnao/
825おかいものさん:2011/11/04(金) 02:24:57.08
アフィリ登録しないとうんぬんも楽天の仕組み的にありえないから勘違いだろうし
これかな
送料込み980円のブーツ
ttp://review.rakuten.co.jp/my/NGQxNGIyODZhNDVlMzIxNA__/1.0.0.1/
もしこんな安いもの買っておいて安っぽいって言ってるなら救いようがないレベルだけど
826おかいものさん:2011/11/04(金) 10:38:50.48
>>824
業者乙
わざわざ調べるとかキモいよ豚が!
827おかいものさん:2011/11/04(金) 10:52:03.94
>>824
久しぶりに楽天利用したって書いたよな?
そんなんで千円程度のもの購入するのにわざわざ店のレビューやら穴が空くほど見ねーよ
お前のが何度か痛い目合ってる馬鹿か業者だろ
828おかいものさん:2011/11/04(金) 10:54:58.45
久しぶりなら余計見るだろう
常識を超えたバカだな
829おかいものさん:2011/11/04(金) 11:07:22.77
>>826-827
自分と同意見でないものを業者や店子や関係者呼ばわりするのは被害妄想でしかない
ここは同調してくれるスレではないので馬鹿な買い手がいれば突っ込まれるのが当たり前
買い物前にレビューを見ないのは自己責任
その1000円程度で文句言ってるのは>>815-818>>820>>826-827
楽天のシステムもわからずに文句言ってるのは痛すぎ
馬鹿と言われても仕方がない
店も悪いがおまえも馬鹿すぎ
830おかいものさん:2011/11/04(金) 11:32:33.61
千円で、ひとつお勉強出来たと思えば安い!安い!w
ほーら次はがんばろうw
831おかいものさん:2011/11/04(金) 11:35:57.31
>>826
業、者???意味分からんのだが、
それが本心ならおまえは晒された本人かPlus Naoの関係者ってことかw
832おかいものさん:2011/11/04(金) 12:35:34.83
おっと、い〜でじ の悪口はそこまでだ
833おかいものさん:2011/11/04(金) 12:54:31.46
アフィリ登録しないとレビュー書けないってはじめて聞いたな
本当にそんなとこあんの?
834おかいものさん:2011/11/04(金) 13:28:25.02
アフィなんかやってないけど普通にレビュー書けるよ?
835おかいものさん:2011/11/04(金) 13:29:15.91
>>833
マジです
アフィリエイト登録したらレビュー書けますってあった

>>829
誰が同調を求めたよ?晒しただけだろ

>>830
まぁね、高いもんは楽天なんかで買わない

>>831
あんたの言ってる事のが意味わかんねぇよ

ここID出ないから何役も出来るね
836おかいものさん:2011/11/04(金) 18:10:42.07
なんか湧いてるな
837おかいものさん:2011/11/04(金) 18:24:37.02
3年くらい前に初めてレビュー書いたら勝手にアフィに登録されたな。
ブログ持ってないし、毎月送られてくる成果メールはいつもゼロだけど。
838おかいものさん:2011/11/04(金) 18:51:04.44
この馬鹿女多分脳みそにボウフラが湧いてるんだよw
839おかいものさん:2011/11/04(金) 19:22:07.03
プロフィールを公開してレビュー書くとアフィに登録されるんじゃなかったかなぁ
840おかいものさん:2011/11/04(金) 22:57:21.24
マンコなめたいお
841おかいものさん:2011/11/05(土) 03:31:16.22
こんだけ日本語能力の低い馬鹿だと、もし普通に買い物前にレビュー見てても
店の悪質さに気付かなかったかもねw
842おかいものさん:2011/11/05(土) 09:44:44.43
乗り遅れた感が否めない
843おかいものさん:2011/11/05(土) 14:43:48.61
名の通ったイーデジで買おうかと
www
844おかいものさん:2011/11/05(土) 20:27:20.37
い〜でじ で買いもの!おめでとう!

キャンセルはご法度です、い〜でじ!
845おかいものさん:2011/11/05(土) 21:34:03.86
orora shop
携帯やスマートフォン向けのアクセサリを売ってる店だけど
キャンセルしても無理やり発送、在庫がないのに客を集めて文句を言われながらも続けてる悪徳店
レビューに正直な感想を書き込んだ直後から大量のスパムメール。
完全に名簿会社に流しるんだろうな。
846おかいものさん:2011/11/06(日) 09:09:09.81
>>844
キャンセルご法度っつーかキャンセルされても
注文をキャンセルしたこと無いな?じゃあなんで注文するの???
他に安いとこ見つけてキャンセルしようとしたか、納期の問題?
847おかいものさん:2011/11/06(日) 11:19:34.41
みんなスルーしてるのに構うなんて
自演かな?
848おかいものさん:2011/11/06(日) 17:02:59.29
http://review.rakuten.co.jp/my/ZWNmZDdlZjhlOGZjMjQxYw__/1.0.0.1/
同じ店で同じような財布いくつ買ってるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
849おかいものさん:2011/11/06(日) 19:12:04.13
自演か転売だろ
どちらにしてもスレ違い
850おかいものさん:2011/11/06(日) 19:56:45.22
>>849
馬鹿が「自演」って言葉覚えて使いたくてしょうが無いのはわかるが
自重しろw
851おかいものさん:2011/11/06(日) 20:12:18.03
>>850
馬鹿が「自重」って言葉覚えて使いたくてしょうが無いのはわかるが
自粛しろw
852おかいものさん:2011/11/06(日) 20:21:52.10
なんで覚えて使いたくてなのかわからない
店によるレビュー自演なんていくらでもあるのに
堂々とランキング入りした店とか過去にいくらでもあった
おのぼりさんだから知らないのかな
853おかいものさん:2011/11/06(日) 23:32:15.09
い〜でじ でキャンセルの練習をしましょう!
854おかいものさん:2011/11/06(日) 23:42:06.74
>>852
馬鹿ちゅぷが「おのぼりさん」って言葉覚えて使いたくてしょうが無いのはわかるが
死語だろw
855おかいものさん:2011/11/07(月) 01:20:40.67
死語じゃないだろ
856おかいものさん:2011/11/07(月) 02:24:58.58
>>822
待って1週間〜一ヶ月だろ。なんでそんなに気長なのだ。

これ以上続けてても不毛だから、内容証明郵便で警告をしたら?
警察、消費者センター、楽天に報告するよって。

カード詐欺もそういう1件ではお手軽な額を多くの被害者から抜くから
なかなか気がつかれないんだよ。
857おかいものさん:2011/11/07(月) 02:34:42.02
http://ameblo.jp/ss35/


暴力団と絡みすぎですし、香港からの仕入れや口座のお金ごまかして、韓流で儲けるなんて、許せません。


必ず、地獄に落ちるし、捕まるはずです。


本当に酷い業者です。


私が知ってる中でも、最も悪いところです。


すぐに会社潰せばいいくらいのことしか考えてないですし。
858おかいものさん:2011/11/07(月) 02:53:12.00
おすし
859おかいものさん:2011/11/07(月) 07:17:24.31
会社を潰して逃げるようなやつは、ひっ捕まえて身包み剥がさんといかんよ。
860おかいものさん:2011/11/07(月) 07:29:28.34
裁判おこせばいいんだよ。
勝ち目があるんだったら、
店潰れるまでやればいい。
861おかいものさん:2011/11/07(月) 08:28:48.27
い〜でじ は大丈夫だろうな?
862おかいものさん:2011/11/07(月) 22:24:57.40
>>856
> これ以上続けてても不毛だから、内容証明郵便で警告をしたら?
> 警察、消費者センター、楽天に報告するよって。

考えたんだが、パーツの場合、楽天を通さない直取引だったんで、楽天に記録が無い
消費者センターも、ITドカタなんで平日しか開いてない窓口に行けない、と

みんなサンタでチャリ買うなよ。
863おかいものさん:2011/11/07(月) 22:35:11.13
>>862
弱虫が泣いてるだけか
864おかいものさん:2011/11/08(火) 08:42:23.03
い〜でじ ナメたらヤケドするぜ!
865むかむか:2011/11/08(火) 16:32:22.74
なんか・・・レビュー書いたら送料無料って家具屋があった。
なに、これ。
なんだか気分悪くなった。楽天のレビューって信用できないねこんなんじゃ。
あ〜なんか不愉快!ちょっとウサはらさせていただきました///
866おかいものさん:2011/11/08(火) 16:56:48.87
>>865
そりゃそうだよ。

レビューはこう書け!とメール送ってきて、
星の数の指定もして、悪いことを書いたら名誉毀損で訴えるなとと言ってくる店もあるよ。
867おかいものさん:2011/11/08(火) 17:24:06.01
さすがにそんな店で買ったことは無い
868おかいものさん:2011/11/08(火) 17:26:54.97
869おかいものさん:2011/11/08(火) 19:18:20.04
激しくスレ違いだから
870おかいものさん:2011/11/08(火) 19:23:28.20
>>868
そこ、参考になった順にした2番目以降の、参考になった数が全部一緒(78人)w
おバカ過ぎんだろ店www
871おかいものさん:2011/11/08(火) 20:00:38.02
>870
その店で酷い目にあってからここ見るようになったんだけど、
ずっと同じようなレビューが上位に並んでいたのに、
ある日突然、全然参考にならないのに同数の参考になったがついてる
レビューがたくさん上がってきて、悪いレビューを隠すようになった。
★の数指定、脅し、マジで恐かった。
872おかいものさん:2011/11/08(火) 22:32:02.07
>>871
まじで恐い美香ちゃんだね
日本語の表現力に乏しいだけかもしらんが
873おかいものさん:2011/11/08(火) 23:42:26.89
健康エクスプレス
☆★☆最悪☆★☆★
874おかいものさん:2011/11/09(水) 00:46:21.44
まことちゃんの姉ちゃんと同じ名前だもの
そりゃ怖いよね、美香ちゃん
875おかいものさん:2011/11/09(水) 08:16:54.29
>>822
禿同
入荷時期変わったり、違う色でよければ
直ぐ発送するってメールきたので、それで
いいから送って下さいと返信したらそこからパッタリで結局どうなった?と思ったらやっと発送された

面接行った職場の人は怪しさに合格したのに蹴ったらしい、二、三時間待たされたと
876おかいものさん:2011/11/09(水) 09:51:06.01
レビューみてみろボロカス書かれてる>>873

…触らぬ神に祟りナシだ…

デマカセショップww
877おかいものさん:2011/11/09(水) 10:39:38.72
見て欲しければショップ名、URLを書く
被害にあった経緯を書く
後出し小出しは許されない
それができないなら書き込まない
878おかいものさん:2011/11/09(水) 11:55:48.29
>>877
それが出来ないのはデマカセ嫌がらせの同類
879おかいものさん:2011/11/09(水) 13:29:18.28
い〜でじ って書いてるじゃないか!まだ足りないのか!よ〜し!
880おかいものさん:2011/11/09(水) 15:46:16.62
健康エクスプレス
目を凝らしてよーく探して見るとレビューにすごいのあるなww
明らかに業者の自作自演レビューもあるww
881おかいものさん:2011/11/09(水) 17:06:35.59
882おかいものさん:2011/11/09(水) 17:07:19.70
http://plz.rakuten.co.jp/kjiuynm/


楽天市場で不良品を送りつけてくる店を書き記すブログ
883おかいものさん:2011/11/09(水) 17:09:05.61
http://plz.rakuten.co.jp/kjiuynm/

たくさんの方に見てほしい、「楽天市場で不良品を送りつけてくる店を書き記すブログ」
884おかいものさん:2011/11/09(水) 19:53:25.70
クレーマー?
どんだけ楽天で買ってんねん
885おかいものさん:2011/11/10(木) 00:26:04.32
楽天の検索が更に使い難さUPしました!
886おかいものさん:2011/11/10(木) 07:29:25.58
グルグルグルグル グルコサミン♪♪>>880
グルグルグルグル グルコサミン♪♪>>880
887おかいものさん:2011/11/10(木) 07:33:30.93
888おかいものさん:2011/11/10(木) 07:56:10.15
889おかいものさん:2011/11/10(木) 08:11:25.33
2ch内に複数のスレが立つほどのショップなんやねw >>880
890おかいものさん:2011/11/10(木) 08:19:25.47

発送まで時間かかりすぎやろ
今も昔も変わらず、三つ子の魂百まで…って感じ!!
891おかいものさん:2011/11/10(木) 08:32:39.68
ノリの悪いヤツらだ
892おかいものさん:2011/11/10(木) 11:27:11.16
↑ と 基地外業者が涙目で申しておりますので勘弁してやってくらはい
893おかいものさん:2011/11/10(木) 12:12:41.05



とくれば、次はわかってるだろが!
894おかいものさん:2011/11/10(木) 12:32:56.78
でっていう
895おかいものさん:2011/11/10(木) 16:58:14.92
使った人間にしかわからんだろうが
羽田の国際線ターミナルは、旅客の導線を良く考えて造ってある
電車−チェックイン−保安検査場−出国と極めてスムーズに行ける
俺はこのおかげで見事に乗り遅れた
896おかいものさん:2011/11/10(木) 17:01:01.53
アーヴィング
897おかいものさん:2011/11/11(金) 22:42:36.72
い〜でじ
898おかいものさん:2011/11/12(土) 19:46:41.44

このスレは書き込んだほうが総叩きにあいます

このスレは書き込んだほうが総叩きにあいます

899おかいものさん:2011/11/12(土) 20:26:50.11
い〜でじにはやさしい
900おかいものさん:2011/11/13(日) 23:23:28.13
キャンセルさせてくれよ、い〜でじ様!
怖いよ、い〜でじ様!
注文から3分後でも取り消せませんか?い〜でじ様!
許して下さい、い〜でじ!
901おかいものさん:2011/11/13(日) 23:39:35.99
注文から1秒だって許さない!!
902おかいものさん:2011/11/14(月) 07:06:26.10
それが
い〜でじ
903おかいものさん:2011/11/14(月) 08:40:31.80
出庫手続きに入ってる場合もあるのでキャンセルは取り消せません!

え?いくらなんでも、注文はたった今でしかも早朝、まだそこまでいってませんよね?
それでもキャンセルは取り消せませんか?

できません。

そんな・・なんとかお願いできませんか?キャンセル料を払ってもいいです。

仕方がありませんね、今回は特別ですよ?二度とこのようなことがないようにお願いします。

い〜でじ
904おかいものさん:2011/11/14(月) 10:17:50.08
買い物板はID表示式になった方がいい。
905おかいものさん:2011/11/14(月) 10:59:19.99
まったくだなw
906おかいものさん:2011/11/14(月) 17:34:11.18
キャンセルをキャンセルするのにキャンセル料払ってくれるんだろ?
認めてやれよ
商品の50%取れば儲け倍増だよ
907おかいものさん:2011/11/14(月) 23:33:53.71
知ってる人は知っている有名な話。
2〜3年前に◯島珈琲って店で、毎日100件以上の購入者レビューを書いてる奴がいた。
そいつのレビュー件数が1ヶ月で3500件位増えて、店のレビュー件数もうなぎのぼり。
でもやり過ぎたのか半年位でアカウント停止になってたな。
最終的にはレビュー件数2万超えてたし。
908おかいものさん:2011/11/15(火) 01:28:51.09
上島珈琲?
909おかいものさん:2011/11/15(火) 03:14:19.43
広島だろ、つうか伏字禁止
910おかいものさん:2011/11/15(火) 03:32:58.48
○〜でじ?
911おかいものさん:2011/11/15(火) 09:34:36.74
ベストレビュアー自体が、高得点のレビューが多い方が上位にくるという制度がおかしいでしょ。
912おかいものさん:2011/11/15(火) 10:38:01.30
激しくスレ違い
913おかいものさん:2011/11/19(土) 09:25:14.42
>>701
この店は在庫管理めちゃくちゃ
在庫無しでも有りにしてるから
本当に欲しいなら他の店にした方が良い
914おかいものさん:2011/11/20(日) 02:55:41.20
MONO-MARTで定価19000円のところが売値1000円ってあるけど、
こういう誇大広告的なのって、許されるのは定価が売値の2倍未満程度だよね、普通
クリアランスやセールで3倍未満って感じ
915おかいものさん:2011/11/20(日) 20:07:33.59
楽天では普通です
916おかいものさん:2011/11/20(日) 20:32:57.31
いーでじが逝ったて本当?
917おかいものさん:2011/11/20(日) 21:49:29.34
詳しく!

い〜でじ様になにが!?
918おかいものさん:2011/11/20(日) 22:09:18.76
4leaf-clover

株式会社LASTPASS
〒261-0012 千葉県千葉市美浜区磯辺6-2-2-504
TEL:043-303-5202 FAX:043-303-5202
店舗運営責任者:木島 輝之(通販事業部)
店舗セキュリティ責任者:木島 輝之
店舗連絡先:[email protected]

http://item.rakuten.co.jp/4leaf-clover/co41/

・元々9千円という大嘘
・どう見ても使い捨て
・特別奉仕品で奉仕する側は消費者だった
・レインコートと一切書かれていない
・なのにレインコートとして買ったという不可解な業者らしき書き込み
・買う前から続く「残りあと1個です」の表示
・ここまでで騙す意図がある
・変なルール
・メール無視
・逆ギレ
・開き直り
・レビュー改ざんの要求
919おかいものさん:2011/11/21(月) 01:04:30.13
可愛くもない糞ガキが、米粒顔に付けて白米ほうばってる店って
ろくなところがない。
そうそこ、そこの店だよ!!!!!!
920おかいものさん:2011/11/21(月) 02:34:37.76
たった2000円ぐらい勉強代だと思えよ
ab's6万早く返せ
921おかいものさん:2011/11/21(月) 03:00:27.12
× ほうばってる
○ ほおばってる

日本人?
922おかいものさん:2011/11/21(月) 04:31:22.25
>>920
>ab's
評価が地を這ってるじゃんw よく注文したね!
923おかいものさん:2011/11/21(月) 11:22:27.65
い〜でじに何が!キャンセル受け付け開始したのか?!
924おかいものさん:2011/11/21(月) 13:02:01.91
>>921
そのとうりです
925おかいものさん:2011/11/22(火) 02:52:08.95
榎木津「そのトウリだっ!」
926おかいものさん:2011/11/22(火) 07:02:06.05
い〜でじ

電話オペの女が逃げ出したのか?
927おかいものさん:2011/11/22(火) 10:05:03.08
「いーでじ」システム不具合による出荷遅延のお知らせ
http://www.enet-japan.com/contents/top/owabi.html
>現状正しいデータの確認が困難となっております

これって、最悪でしょ!? キャンセルすら受付けない って言ってるに等しいじゃん。
928おかいものさん:2011/11/22(火) 13:24:20.55
い〜でじ様、さすがですな!

キャンセルは問答無用で受け付けません!
929おかいものさん:2011/11/22(火) 13:28:17.02
嫌なら買わなきゃいいのにw
930おかいものさん:2011/11/22(火) 14:33:41.98
い 〜でじで?
931おかいものさん:2011/11/22(火) 18:37:44.41
レス番飛んでるな
932おかいものさん:2011/11/22(火) 20:33:00.55
靴屋で有名な「ベル」
ある日注文して入金もさっさと済ませたのに商品が送ってこなかった。
人気ある店みたいだから混雑しているのかと思ってとりあえず様子見たけど
2週間以上過ぎても何もなかった。

さすがに遅いと思って連絡したら返事が入金確認してから発送するみたいな素っ気ない文体だった
お前まだ入金してないからこっちは発送できないって感じの。靴について質問した時も
すごい短い一言で終わってたから何だかなあとは思っていたが。

はあ?と思ってむかついたから入金済みの画像送って○○日に既に入金した旨のメール送ったら
謝罪はしてきたけど梱包も簡素だし、何よりこっちがメール送った時点で入金確認漏れとか調べろよって
思ったわ。今まで通販でむかついたことが特に無かったから余計かもしれない
933おかいものさん:2011/11/22(火) 21:26:03.60
完全に店のミスだけど
最初のメールに「○日△時頃に振り込みました」って書いてれば
店ももっと早く対応できたんじゃないか?
なんで後出しするのか分からん。
934おかいものさん:2011/11/22(火) 21:56:39.48
http://dl.rakuten.co.jp/prod/800999598.html

消費税込みの商品にさらに消費税かけて売るのか?
935おかいものさん:2011/11/23(水) 11:51:03.41
店側にメーカーの決めた値段で売る義務はない(出版物などの再販商品を除く)し、手数料じゃないのw
936おかいものさん:2011/11/23(水) 23:37:17.60
>>933
いや、初めから既に入金したけど商品がまだ届いてませんって旨のメールは送ったけど?
向こうはなぜかこっちが入金してないの一点張り。だから腹立って通帳の入金済みの画像も送ってやったわけ。
後出しなんてわざわざ面倒くさいことするわけないだろ
937おかいものさん:2011/11/24(木) 00:15:48.82
>>936
乙。
俺も某通信販売の会社で働いてるけど、そういうメール来たら真っ先に
調べるけどな(マニュアル化されてる)
それくらい常識だと思うし普通すぐ調べるだろ…信用に関わるから入金確認は
念入りにチェックするし漏れとかはほぼ皆無
お客さんに二度手間かけさせてる時点でうちの会社なら社長がブチギレするレベル

というかベルって聞いたことあると思ったら親が買ったことある店だったw
色や種類どころか全く違うブーツが届いたことあって、どうやら入れ違いに発送してしまったらしい
勿論親は激怒してたけどな。いろんなミスあるみたいだしその程度の店なんだろう
938おかいものさん:2011/11/24(木) 00:25:12.47
>>936
最初のメールで振込日時と名義、注文番号などをちゃんと連絡したのに
なぜか画像送るまで信用されなかったってことか。
「入金したのに送られてこない」ってことだけ書いたのかと思った。
スマン
939おかいものさん:2011/11/24(木) 00:40:24.95
>>868
その店と口論した事がある。
キャンセルしたい旨をメールしたら夜中に不在着信とメール。
翌日店に電話→店長と口論。
絶対あれは日本人じゃない。
通話中、6分ほど保留にされたり、一方的にキャンセルするなら訴える、
悪いレビューは全くの嘘で、私達(店)は被害者だ、レビューを悪く書いた人達には然るべき対応を取る って言ってた。
最終的に、このモメ事についてのレビューを書かないならキャンセル了承するって事で終わった。

電話での口論はすごかった。
こちらが喋る隙を与えない。


940おかいものさん:2011/11/24(木) 00:46:40.41
>>868
今の時期ガイガーカウンター売ってる店なんて
悪徳業者ばかりだろうと思ってしまう
941おかいものさん:2011/11/24(木) 00:52:35.97
クソショップオブザイヤーとか開催しないかな。
今年も結構有力なの目白押しじゃん。
和歌山の呆月みたいな捕まったところははずしてさ。
942おかいものさん:2011/11/24(木) 01:02:09.58
>>941
楽天ブックスはどうですか?w
3月以降あれだったけど
943おかいものさん:2011/11/24(木) 07:14:51.25
アレってなによ

い〜でじ様に失礼だろが!
944おかいものさん:2011/11/24(木) 10:08:14.90
すいません、いーでじで何があったんですか?
945おかいものさん:2011/11/24(木) 19:02:33.48
何でもあるよ。
946おかいものさん:2011/11/24(木) 22:07:43.28
い〜でじ様だからな
947おかいものさん:2011/11/25(金) 03:33:57.47
バッグ見てたらコピ見つけたw
http://item.rakuten.co.jp/dprt/marcl010/
948おかいものさん:2011/11/25(金) 07:32:02.64
激しくスレ違い
949おかいものさん:2011/11/25(金) 19:02:30.03
い〜でじで納期3営業日の商品注文してから9営業日後の俺が来ましたよ
950おかいものさん:2011/11/25(金) 22:11:30.01
おおっ!さすかは

い〜でじ様!
951おかいものさん:2011/11/26(土) 08:12:50.22
専用スレ立てれば?
952おかいものさん:2011/11/26(土) 10:23:17.51
一人で自演しまくってるんだから維持するの大変だろ
察してやれよw
それ以前に専用スレは別板にあるw
スルースルー
ああおまえも自演か
953おかいものさん:2011/11/26(土) 10:23:53.33
あるのかよ
さっさと移動してくれよ
954おかいものさん:2011/11/26(土) 17:11:34.91
移動しなくていいから絶滅しろよ
955おかいものさん:2011/11/26(土) 22:54:29.54
790から買ったが、酷いニセ物だった。
荷物は中国からのEMS。
悪い評価書いたとたん、何度も電話が来た。
名前は日本人なのに言葉が変。どう聞いても外国人。
『アナタ評価変エナサイヨー、デナイト訴エテルカラー!許サナイワヨー!』
電話の向こうで誰かと喋っていて『テンシャー!』(中国語のちょっと待って)怒鳴って連呼していたので恐らく中国人。
956おかいものさん:2011/11/26(土) 22:55:33.30
こえーよw
957おかいものさん:2011/11/26(土) 23:37:25.51
等一下(deng yi xia) ね。標準語だから北の方か。
つーか店名も中国語(ピンイン)なのによく利用する気になったな。
958おかいものさん:2011/11/26(土) 23:44:50.53
まぁ、楽天で買い物してもいいラインは店舗評価4.3以上だな。
そして最近トラブルを起こしてないこと。
959790:2011/11/26(土) 23:55:42.37
>>955
は?お前にモノ売った覚えなんてないんだけど。
960おかいものさん:2011/11/26(土) 23:57:07.65
つまらん
961おかいものさん:2011/11/26(土) 23:58:55.37
え?
962おかいものさん:2011/11/27(日) 00:39:14.23
しかし見れば見るほど納得の評価だww
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/265497_265497/1.1/
963おかいものさん:2011/11/27(日) 10:53:53.16
>>955
なんでこんな評価の店で買うんだよw
964おかいものさん:2011/11/27(日) 11:25:53.68
Neowing最悪
965おかいものさん:2011/11/27(日) 13:34:43.89
い〜でじよりも?
966おかいものさん:2011/11/27(日) 21:50:10.48
>>964
詳しく
967おかいものさん:2011/11/28(月) 19:18:14.02
おせち料理のランキング3位のおもてなし参道の早割11月23日までて書いてるから23日19時に頼んだら11月23日までは
11月22日の23時59分までと言われて早割にならなかった。
日付の解釈が変!キャンセルしたけど、対応めちゃくちゃ悪かったこんな会社が3位???

http://event.asahicom.rakuten.co.jp/ranking/food/214058.html

968おかいものさん:2011/11/28(月) 19:37:49.14
それは店が悪いな
レビューに書け
969おかいものさん:2011/11/28(月) 20:18:44.71
不良品の時計を二回も送り付けといて交換しないなら要らないと言ったら返金もしないのか!
クソ時計を何本も買ってやったのにイイ根性してんな〓 人の金何だと思ってんだ!?
金もボッタクって詫びも無いなら警察に通報するからな!!
立派な詐欺だぞ詐欺〓
嘗めてやがるとマジ潰すぞ
覚悟しとけよゲス共が〓


970おかいものさん:2011/11/28(月) 20:20:18.34
不良品送りつけといて受け取り拒否だと!
それも交換に出した物より後から戻って来た物の方が酷いとは舐めてるとしか思えんわ!
違うかコラ〓
レビュー通りの腐れた店だな!!
商品はパクリみてぇだし〓
チャイニーズかテメェら〓


971おかいものさん:2011/11/28(月) 20:45:47.57
店名晒せないんなら去れ
972おかいものさん:2011/11/29(火) 04:21:36.78
ネット番長という言葉を思い出した
973おかいものさん:2011/11/29(火) 12:02:26.55
ゲロッパとかいう店で買ったカセットガスストーブが点火しないんだけども
974おかいものさん:2011/11/29(火) 13:53:29.39
と思ったら点火した

975おかいものさん:2011/11/29(火) 16:00:24.06
おいコラ! なにがL.Aセレブ御用達だ!?有名芸能人も愛用だと!!
お前らの出来の悪リぃパクリ商品なんか使う訳ねぇだろ!ホント図々しいな!
今でも俺様に同じ様な詐欺mailが来るんだよ!!
料金は騙し取るし考えられん!
警察が動かねぇならお前らの化けの皮、俺様が剥いでやるから覚悟しとけよ!
絶対にタダじゃおかねぇからな!覚えとけよクズ共が!


976おかいものさん:2011/11/29(火) 16:11:37.34
セレブ御用達とか載せてる店を使うバカってw
977おかいものさん:2011/11/29(火) 19:34:20.23
楽天市場は質の悪い店と、頭の悪い客によって毎日活気付いておりますのよ
978おかいものさん:2011/11/29(火) 20:50:42.62
>>865
そんなみせ腐る程あるが
979おかいものさん:2011/11/30(水) 07:06:54.69
韓国系、中国系のショップって
セレブ御用達とか芸能人の○○も愛用とかいうフレーズ大好きだよねw
980おかいものさん:2011/11/30(水) 08:35:08.06
い〜でじは違うぞ!
981おかいものさん:2011/11/30(水) 13:19:30.60
ここまで悪評価の店を放置する楽天様に栄光あれ!!
http://review.rakuten.co.jp/rd/0_265301_265301_0/
982おかいものさん:2011/11/30(水) 14:32:42.00
その店のページ見たけど、地雷臭がすごいんだが
よくこんなところで買えるな
983おかいものさん:2011/11/30(水) 14:40:52.27
すげーなここw
何が凄いって買う馬鹿がいる事が凄い
984おかいものさん:2011/11/30(水) 18:49:57.10
捨て身の買い物偉人裕次郎
985おかいものさん:2011/11/30(水) 19:20:17.74
店舗評価リストでの
現存する店でのワースト1位はここだったよ

http://review.rakuten.co.jp/shop/4/245693_245693/1.1/
986おかいものさん:2011/11/30(水) 19:54:06.12
楽天い〜でじに価格比較サイトで最安だったから買いたいものがあるんだが
店舗改装中と出る・・・こういうのっていつまで待てばいいのさ?
俺はキャンセルや返品とかしないからい〜でじでも別にいいのさ
987おかいものさん:2011/11/30(水) 20:36:52.95
>>981
こんな所で浄水器買ってフィルターどうするつもりなんだろう
頭おかしいのかな
988おかいものさん:2011/11/30(水) 21:16:47.67
>>981の店舗連絡先メアドがYahooのアドレスでワロタwww
989おかいものさん:2011/11/30(水) 22:11:08.81
次スレ
【出店者禁止】楽天市場の悪い店 71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1322658637/
990おかいものさん:2011/11/30(水) 22:29:42.04
おつかれええ
うめ
991おかいものさん:2011/11/30(水) 22:53:13.37
>>985 この店のサイドナビのカレンダーが去年だw
>>988 それ、楽天の規約でフリーのメアドは禁止のはず。
992おかいものさん:2011/12/01(木) 02:42:08.77
悪徳ショップ多すぎだろ・・・
偽物も結構売ってるようだし。
993おかいものさん:2011/12/01(木) 03:09:52.38
返品したくてメールしてるのに返信なし。
韓国人は返品させないの?
994おかいものさん:2011/12/01(木) 06:08:01.87
激しくスレ違い
995おかいものさん:2011/12/01(木) 06:59:34.03
>>986
い〜でじ様を愛してしまったんですね、わかります!
996おかいものさん:2011/12/01(木) 11:20:22.33
>>979

韓国系、中国系のショップって
頭の悪い客は「セレブ御用達とか芸能人の○○も愛用」とかいうフレーズ大好きだ
ということをよく知ってる
997おかいものさん:2011/12/01(木) 13:08:59.82
セレブってやっぱエリカ様とか、デビ婦人とか?
998おかいものさん:2011/12/01(木) 15:10:52.18
おかしな画像が使われていたり説明が曖昧だったり明らかに怪しいショップなのに買う日本人がいるのが問題よね
日本人が買ってるか解らんが
999おかいものさん:2011/12/01(木) 16:02:31.68
うめ
1000おかいものさん:2011/12/01(木) 16:17:38.79
次スレ
【出店者禁止】楽天市場の悪い店 71
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1322658637/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。