静岡市駿河区エーツーグループ「駿河屋」への苦情15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
作りました。14で終わらせるのは勿体無い!!!
2おかいものさん:2010/11/19(金) 05:03:57
ヤフオクで出品されているような中国製の偽物と本物を見分ける鑑定能力が社員にはあるのだろうか?
3おかいものさん:2010/11/19(金) 15:30:02
職にあぶれた高卒ジジイ連中に
んな目利きがいるわけにぃ
4おかいものさん:2010/11/20(土) 00:04:36
マンガ・アニメ・ゲームに時間を費やして勉強しなかったから高卒なんだよ
5おかいものさん:2010/11/21(日) 17:40:13
ガハハ 駿河屋オワタ
6おかいものさん:2010/11/22(月) 21:47:31
運送屋が福山通運と佐川急便じゃなきゃなんでもいーや
7おかいものさん:2010/11/26(金) 20:22:08
スレ乱立さすなアホ
8おかいものさん:2010/11/27(土) 01:49:52
今日、中古のPS3のソフトが動作しなかったので交換してもらおうとしたら
交換はできません。って言われたよ。

レシートに書いてある動作保障って新品ソフトだけのことなの?
9おかいものさん:2010/11/27(土) 02:04:28
PS2では動かなかったんですね、わかります。
10おかいものさん:2010/11/27(土) 02:27:51
購入日から何日後やねん?
11おかいものさん:2010/11/27(土) 03:19:08
証言

すっかり遊び終わった後、実験でキズをつけてみたんですよ
そしたら動かなくなりました。
12おかいものさん:2010/12/06(月) 07:42:23
ひでー
13おかいものさん:2010/12/13(月) 10:29:20
今年6回注文したけど、1度も即日どころか翌日発送すらされなかった
もう即日発送の謳い文句はやめた方がいい
14おかいものさん:2010/12/14(火) 21:28:15
駿河屋は即日発送!!!
とか書くより

   ∧_∧  
  ( ´∀`) マターリとお待ちください
  (    ⊃  
  | | |    
  (__)_)

みたいにしたほうが余計なトラブルとか苦情とか絶対ないよなw
こういう方針にして即日発送がたまにあればいい印象になるし
15おかいものさん:2010/12/16(木) 04:42:06
即日発送はダイレクト発送のことだけど
やりとりしてるのに即日じゃないとか
見当違いのことを言ってるのがいる
16おかいものさん:2010/12/16(木) 09:46:31
配送業者が佐川急便じゃなきゃいーのに
17おかいものさん:2010/12/17(金) 00:02:25
>>16
全ての配送会社を契約すると金かかる。

>>15
即日発送はダイレクトにしても
即発送できないって(泣
18おかいものさん:2010/12/17(金) 00:09:55
ネット販売の従業員は何人なのだろうか?
社員5人バイト10人?

メールの対応は早いが、梱包と配送まではバイト(中忍)任せか?稀に遅い時がある。
また利用して貰いたいなら頑張って欲しい。
19おかいものさん:2010/12/17(金) 00:16:26
注文したのに確認メールも発送メールも商品もこないんだがどうしてたらいい?
20おかいものさん:2010/12/17(金) 00:25:19
>>19 一度、メールで問い合わせればOKかと
昨日のAM2:00〜AM6:00までメンテで落ちてたし
それにしても、配送を早めにお願いしたい。ダイレクトの意味が無い。
21おかいものさん:2010/12/17(金) 14:37:05
最近はダイレクトで注文しても、こんな感じだもんな

注文:自動応答メール到着

その翌日:ご注文ありがとうございますメール到着

その夜:一部のお客様に遅延が発生して〜

更に翌日の夜:ようやく発送メール到着

どこが即日なのかと
22おかいものさん:2010/12/17(金) 18:57:11
>>21
まじかよ・・・同じ状況だ・・・今週中に到着しないと、今後は買わない事にする。
即発送を「うたうなら」少しは残業してくれ、こんな時期でも定時に帰る駿河屋なのか・・・
ふざけるな!・・・と叫びたい。

人件費減らしても意味が無い、それでは客の信頼は貰えない。
送料無料など、変なセールは止めてくれ・・・
結果⇒商品発送に不備が出て遅れが発生する。
23おかいものさん:2010/12/17(金) 19:01:32
質問 ネット販売の従業員は何人なのだろうか?

回答 社員2人バイト2人で構成された、
「人件費削減、地球にやさしいエコな最強のフォーマンセル」になります。
24おかいものさん:2010/12/17(金) 19:03:35
>>1乙です
25おかいものさん:2010/12/17(金) 19:05:06
2日前のいまだに受注メールすら来ないぞ
トロすぎだ
マケプレだから最低評価つけてやるからな
26おかいものさん:2010/12/17(金) 19:08:42
ttp://www.suruga-ya.jp/fair/fuku/index.html
まとめて買ってお買い得!オトクなジャンク福袋商品をご用意いたしました!
怖いな〜これは残処理 中国=中古 もしくはアフリカで販売すれば売れるはずだ。
27おかいものさん:2010/12/17(金) 19:11:01
いろいろ展開しすぎて火の車だがフォーマンセルなのでw
28おかいものさん:2010/12/17(金) 19:38:01
駿河屋への苦情はこっちだったかー
ネガの方に書いちまったw


あー、今駿河屋首にさせられたわ
自主退職って言われたけど、感じ的にはかわんねー

いきなりだったから、作りかけの買取リスト、そのまま放ったらかしで帰ってきた
だから、約80店舗分の買取リスト今回送られてこないかも。店舗の人達ごめんねー
webの方も俺が半分担当してたけど
他の人が代わりにやってくれるかもしれないから、もし送られて来なかったらそっちで確認してね

もう二度と顔出さないから退職金とかどうでもいい。
とりあえず、明日ハロワ行ってくる
29おかいものさん:2010/12/17(金) 19:46:36
おつかれ
中の人はやっぱ忙しいの?
今年から遅くなったのなんで?
30おかいものさん:2010/12/17(金) 20:26:12
もう買わない
31おかいものさん:2010/12/17(金) 20:33:28
32おかいものさん:2010/12/17(金) 20:43:44
現在予約しる商品が来たら今年でこの店は最後にする。
遅れるとか客を馬鹿にしすぎ。
{一部のお客様に遅延が発生して}またこれだ!定型文の使いまわし言い訳メール!
クリスマス福袋商品のメールが意味も無く来るし。

今後、注文と予約は他店に切り替える
100円、200円値段が安くても、配送まで全ての行動が遅ければ意味が無い。
他店との値段情報でチマチマ値上げ、値下げの繰り返されても困る!

少しだけ値段が高いが、発送まで安定している方で買う事にする。
さらば駿河

このスレを最初から見てれば回避できた・・・くそ。
よい勉強になった、駄目な所は永遠に駄目。
33おかいものさん:2010/12/17(金) 20:45:08
>>29
出荷担当と商品担当はすごい忙しそう。
あの人ら(特にフィギュア、トレカ担当)毎日夜中帰りだろうな

遅くなってる理由はわからんな。
まぁ、殆どの理由は買取が遅いって事だと思うけど
34おかいものさん:2010/12/17(金) 20:51:57
それじゃ扱うなよ、前の駿河が良かった。
送料下げて色々扱い始めてから狂いだした。
フィギュア、トレカ、プラモなど扱い初めて風呂敷き広げすぎて手一杯

金を稼ぎたいのは解るが、納品など他の効率が上がらないと意味が無い
人件費をケチらないでやって貰いたい。
35おかいものさん:2010/12/17(金) 20:57:56
買い取りの段階で売り物にならないのはジャンクとして跳ねとけばいいのに
出荷前に再度検品なんて二度手間じゃん
36おかいものさん:2010/12/17(金) 21:02:40
さすがに検品は何度もやって欲しい。
37おかいものさん:2010/12/17(金) 21:16:50
>>33なるほど、ありがとうよい年を
おつかれっす
38おかいものさん:2010/12/17(金) 23:08:21
一部キャンセルで2000円以下になったけど送料無料のままだった
いいのかなぁ
39おかいものさん:2010/12/17(金) 23:14:02
一部のお客様に遅延が発生してメール着てからもう5日、何も来ない。
問い合わせメールの返事もこないw
土日すぎてもこなかったらキャンセルするわ。
40おかいものさん:2010/12/17(金) 23:27:08
>>39
5日経って在庫確認メールすら着てないのかい?
流石にそれはおかしいかも
41おかいものさん:2010/12/18(土) 00:34:51
あんしん買取を申込んで明細メールが、まだこない…
42おかいものさん:2010/12/18(土) 01:00:19
お前が本当は注文してないってだけだろ(^^;
堂々と嘘を書き込むなよ
43おかいものさん:2010/12/18(土) 01:02:43
もうかわない 発送しないカス
44おかいものさん:2010/12/18(土) 01:02:54
注文して9日経つけどまだ商品こない。メールも。
45おかいものさん:2010/12/18(土) 01:09:18
>>43
お前かってないだろ嘘付くなよ

>>44
はい
お前が本当は注文してないってのモロバレ書き込みどうも^^
46おかいものさん:2010/12/18(土) 03:14:31
クリスマス福袋だのやってる暇があるならとっとと発送してくれ
なにがダイレクトだよ…
47おかいものさん:2010/12/18(土) 04:54:21
ダイレクトだろ
お前が注文してないかブラックリスト入りしてるって事だろ
反省しろよカス
48おかいものさん:2010/12/19(日) 01:26:11
ブラックリスト入り?

そんな選別作業してる暇があるなら配送を・・・
49おかいものさん:2010/12/19(日) 03:08:05
クリスマス福袋=ざんしょ李
50おかいものさん:2010/12/19(日) 07:09:44
このスレ=ウジ虫ネガキャン工作員の集い場
51おかいものさん:2010/12/19(日) 12:36:14
ここって土日休み?
なかなか発送メールが来ないから昨日問い合わせてみたけど、返事が来ない…
クリスマスまでに届けて欲しいんだけど
52おかいものさん:2010/12/19(日) 12:55:19
>>51
休みじゃないよ。
53おかいものさん:2010/12/19(日) 13:22:51
>>52
そうなん…。
夜までに来なかったらまたメールするしかないか。
54おかいものさん:2010/12/19(日) 19:34:24
中古かったんだけど
中身は新品だった駿河屋さんありがとう
55おかいものさん:2010/12/19(日) 21:58:17
注文して確認メールが来なくて何日も経過したら
もう再注文したほうがいいんかな?
メアドが間違ってたら電話してくるわけでもないのか。
5632:2010/12/20(月) 03:09:04
明日くるかも
57あ ◆oSBBiK1xpA :2010/12/20(月) 06:28:48
58おかいものさん:2010/12/20(月) 09:53:39
>>55
いつも注文した二日後にメールくるからこない場合は問い合わせてみたらどうかな?
59おかいものさん:2010/12/20(月) 11:04:20
>>51のやつ昨日メールするの忘れてたけど、今日メールきた。
メール受付は平日だけなんかな。
60おかいものさん:2010/12/20(月) 20:31:37
あんしん買取の査定貰って、幾つか買い取り出すの止めたい物がある場合は、買取申込書の買取希望商品数の合計数を変えて送ればいいだけですか?
61おかいものさん:2010/12/20(月) 22:37:17
>>54
俺もそれあった
シュリンクはかなりボロボロだが中身には全く問題なかった。ちょっと得した気分になるな
62おかいものさん:2010/12/21(火) 18:53:16
>>60
スレ間違いました本スレで聞きます
63おかいものさん:2010/12/21(火) 21:41:49
>>60
買取希望数なんか気にするな。
減らしても増やしても、そのままでOK
64おかいものさん:2010/12/21(火) 22:47:22
>>63
わざわざ、どうもありがとう。
そのままで出します。
65おかいものさん:2010/12/21(火) 23:01:05
>>58
問い合わせをどうしたらいいかわからん。
何も注文しなかったらメールすら送れないぞ。
66おかいものさん:2010/12/22(水) 01:18:35
人気上昇中
67おかいものさん:2010/12/22(水) 11:45:53
>>65
Q&Aちゃんと読みなよ。

「注文後3分以内に受付メール、24時間以内に取引番号をつけたメールをお送りしてます。
アドレス誤記入によりメールが届いていない場合は注文完了していません。
再度ご注文下さい」

って書いてある。
68おかいものさん:2010/12/22(水) 18:46:18
いちいちメール確認が次の日になるからめちゃくちゃ時間かかるなぁ
やめとけばよかった…
69おかいものさん:2010/12/22(水) 19:02:21
じゃあ買うな
どーせ文句言ってるだけで買って無いんだろ
なぁウジ虫ネガキャン工作員さんよぉ?なんとかいいや!(@ー@)9ビシィ!!
70おかいものさん:2010/12/23(木) 01:30:53
>>61
新古落としとか、潰れた店とかから一括で買い取ったりしてるんじゃね?
そういう卸があんのかも知らんが、ゲオでもたまにあるよ。中古でも明らかに未使用だろっていうの。
71おかいものさん:2010/12/23(木) 12:33:59
銀行振り込みで一部キャンセルした場合また返事来るまで勝手に振り込んじゃだめだよね
メールのやりとりに一日かかるから一週間くらいかかるなぁ
72おかいものさん:2010/12/23(木) 12:41:20
あんしん買取で査定貰って追加分を合わせて送ったら
追加分は合計金額のみで個別の査定金額は教えてくれなかった
73おかいものさん:2010/12/23(木) 12:52:46
>>72
それは追加はかんたん買取になるから合計金額のみって書いてあるよ。
よく見てくださいね。
74おかいものさん:2010/12/23(木) 13:15:28
>>71
俺勝手に振り込んでしまったよ
大丈夫か心配
今日発送されないなら
明日電話で聞いて見ます
75おかいものさん:2010/12/23(木) 16:36:19
>>74
取引番号書いてたら多分大丈夫だと思うけどどうかなー
やっちゃだめなんかな
76おかいものさん:2010/12/23(木) 20:18:44
>>73
初めて利用したので気付きませんでしたm(_ _)m
77おかいものさん:2010/12/23(木) 20:20:43
>>75
電話で聞いたら
フライング入金はやると
混乱するらしい
78おかいものさん:2010/12/23(木) 20:38:18
頼んだ商品と違うものが入っていたんだがどうしよう。
お問い合わせフォームで連絡しても音沙汰ないんだけど電話したほうがいいのか?
79おかいものさん:2010/12/23(木) 21:01:11


543 :おかいものさん :sage :2010/12/23(木) 16:36:53
頼んで在庫確認メールもきたので入金して
商品が届いたら頼んだものの1部しかきてないんだが・・・

それで電話で問い合わせたら今順番にやってるから今日中には返事できませんだと
マジふざけんな 遅い早いでは文句言う気ないがコレはおかしいだろ

もう何があっても利用しねえし
自分の周りには拡めてやるわムカつく

らしいよ。

80おかいものさん:2010/12/23(木) 21:47:32
>>77
電話で聞いてくれたのかありがとう
大人しく連絡を待つよ
81おかいものさん:2010/12/23(木) 22:59:34
ここは電話すると丁寧に対応はしてくれる
毎回電話めんどくさいけどね
82おかいものさん:2010/12/24(金) 15:24:50
銀行振り込みでゆうちょ口座間で送金の場合
取引番号とか入力できないんだけどどうすればいいんかな
83おかいものさん:2010/12/24(金) 20:13:03
入力不要
84おかいものさん:2010/12/24(金) 21:49:23
そうか
ありがとう
85おかいものさん:2010/12/24(金) 23:12:09
はいはい、朝に受注メール来た癖にその日に発送出来ませんでしたとさ
お決まりの一部のお客様に遅延が発生して〜って文面、あれ完全な言い逃れやん
8時受注で即日発送可能とか謳ってそのサービスを提供出来ないならそれは詐欺っつーんだよ

在庫管理もいい加減でイラっとくるしこれを限りにもうここは切る
86おかいものさん:2010/12/24(金) 23:54:08
そしてお前はまた戻ってくる
87おかいものさん:2010/12/25(土) 01:13:02
「一部のお客様に遅延が発生して」
>>85 君もか・・・おなじだよ俺も。ケチらないで人員を増やせ駿河屋!
88おかいものさん:2010/12/25(土) 04:56:17
89おかいものさん:2010/12/25(土) 05:45:07
中国人どもは突然出勤してこなくなり連絡もつかなくなるんだよ
俺たちにどないせーいうんなら
90おかいものさん:2010/12/25(土) 05:46:13
ID出ないからってウジ虫ネガキャン工作員がわっしょいしてるな(^^;
な〜にが「君もか」だよきしょくわりーなw
モンクレ団はウジスマスパーティーでもやって出てくんな駿河屋の迷惑なんだよ
なぁ?ウジ虫ネガキャン工作員さんよぉ?
反省しーや!(@ー@)9そいや!!
91おかいものさん:2010/12/25(土) 22:40:03
商品にシールを直接貼るのはやめてほしい。剥しやすくはなっているけど、万が一があるから慎重にやらざるを得ないし、何より面倒。袋に入れて、その袋にシールを貼るようにしてほしい。
(一部商品はそうなっている)
92おかいものさん:2010/12/26(日) 04:37:51
駿河屋=雑
93おかいものさん:2010/12/26(日) 04:39:53
「一部のお客様に遅延が発生して」
だけど、自分もそのメールが先月着てた。

ダイレクト注文してるのに、ダイレクトに4日以上も掛かるから怖いな・・・
94おかいものさん:2010/12/26(日) 04:57:08
駿河屋だが高価格買取リストには詐欺がある。

20000円の買取商品なんだが
メールでは「この提示価格は1週間以内に到着すれば下がりません・・」
みたいな内容のメールが来たので信じて
あんしん買取で送る・・・3日後にメールで買取は15000円です・・・え?

改めてホームページ見ても、まだ高価格買取リストは2万のまま
未使用を買い取りに出したので、値下がりは無い筈なのに

メールを出してみると・・・
「同じ商品の買取が増えて、その商品の在庫が増えたため、買取が下がりました」
ん?・・・は!おかしくね「提示価格は1週間以内に到着すれば・・・」

買い取りリストの金額は、提示日までに届けば変更しないんですね。

我々は利益重視なんでねざまぁ、客は文句言わずに買え By駿河屋 金 金

>>89
>中国人どもは突然出勤してこなくなり連絡もつかなくなるんだよ
マジかよ・・・人件費も中華かよ・・・ケチりすぎ
95おかいものさん:2010/12/26(日) 06:05:41
http://www.suruga-ya.jp/database/177011024000.html
AKB1/48 アイドルと恋をしたら・・・Premier Special Pack(PSP3000本体同梱)
新入荷、または再入荷の商品です!
注目ですよ!
プレミア価格!!新品販売価格41,000円(税込)
アクセスすれば「人気上昇!!」のマーク出現w
96おかいものさん:2010/12/26(日) 13:08:54
「一部のお客様に遅延が発生して」
>>85 君もか・・・
97おかいものさん:2010/12/26(日) 13:13:49
>>94
それは詐欺やん
買取価格を見て見積もりを頼んで一番最初にくる仮査定メールの時には下がってたりする事はごく普通だけど
それは酷い・・
98おかいものさん:2010/12/26(日) 13:13:53
>>94

悔しいね。お前も金目当てだろ
くやしいね
99おかいものさん:2010/12/26(日) 13:32:50
>>95
生写真とばらして売ってるんだな
箱だけとかどうするんだwふざけすぎ
100おかいものさん:2010/12/26(日) 14:26:44
受注メールから遅延言い訳メール、挙句の果てに在庫切れ連絡とか死ねよwww
この間4日
はよ倒産しろや
101おかいものさん:2010/12/26(日) 17:20:17
>>94
電話で怒鳴りつけたほうが良いよ
102おかいものさん:2010/12/26(日) 18:04:02
駿河屋はAKB関連の商品でかなり利益あげてそうだな。
ぷっちょのストラップや箱をばらして売ったり(笑)
103おかいものさん:2010/12/26(日) 19:38:47
いつの間にPSP3出たの
104おかいものさん:2010/12/26(日) 20:49:11
>>100
最近の駿河屋は変じゃないか。中華を雇ったから?
>>102
ほんとだね。

金のオイニーは逃がしませんってかw by駿河屋
105おかいものさん:2010/12/26(日) 20:53:14
>>103 今の駿河屋は、未来からも仕入れが可能らしいな。
>>85 君もか・・・ 「一部のお客様に遅延が発生して」
106おかいものさん:2010/12/26(日) 20:58:25
>>94
詐欺に近いな、それは。>>95の本体はプレミヤ価格なのに
「提示金額は下がりません」だと、、、うたってるな駿河屋
107おかいものさん:2010/12/26(日) 21:10:37
プレミヤ価格()笑
108おかいものさん:2010/12/26(日) 21:21:39
大晦日と元旦とかは休みかな
109おかいものさん:2010/12/27(月) 00:49:25
先日の買取は比較的にスムーズで良心的な査定だったのに
ここ見てるとどうやら外国人を雇ってから酷くなってるみたいだね
110おかいものさん:2010/12/27(月) 07:16:17
>>101
モンクレ団のお前らしい営業妨害だな

>>102
ソースは?お前の妄想かよウジちゃん

>>103
お前が知らない間にだろモンクレ団

>>104
変なのはお前の様なウジ虫ネガキャン工作員の頭
ウジ虫ネガキャン工作員の工作は見逃しませんってかw

>>105
お前って相手にされないから自己レスするのが習慣になったな
寂しい寂しいウジ虫ネガキャン工作員だよねお前

>>106
歴戦の転売屋のお前にはかなわんだろ(^^;

>>107
プレミヤウジちゃんわいちゃいました☆

>>108
営業してたら買うのか?買わんやつに教える義理は無い
111おかいものさん:2010/12/27(月) 07:19:13

>>109
お買い上げありがとうございます♪
本来の駿河屋はスムーズに取引が行われる良店です

しかしここに湧いている敵対企業がやとったモンクレ団こと
ウジ虫ネガキャン工作員はモンクレキングの指令でデマをまき散らしています
嘘を嘘と見抜けない人は掲示板を使うのは難しい…
つまりウジちゃんをウジちゃんと見抜かなくてはなりません
IDが出ない事を良い事に大暴れしているウジ虫ネガキャン工作員に注意しましょう
112おかいものさん:2010/12/27(月) 07:55:48
>>111
モンクレキングの指令www
113おかいものさん:2010/12/27(月) 08:12:30
ほんとの事を言われて逆上かw 事実だろ
114おかいものさん:2010/12/27(月) 10:24:30
ネットの買い取り額と店頭の買い取り額って同じ?
115おかいものさん:2010/12/27(月) 13:28:25
別ですよ
116おかいものさん:2010/12/27(月) 14:39:26
簡易書留が届いて今日で三日目だけど入金まだー?
117おかいものさん:2010/12/27(月) 15:01:25
プレミア価格やめてくんないかのぅ・・・。
高くて買えんじゃないか。
118おかいものさん:2010/12/27(月) 15:37:03
楽天経由で買取を申し込むと楽天ポイントが付く分
買取値も下がりますか?
119おかいものさん:2010/12/27(月) 16:09:49
今注文した
明日発送してくれればギリギリ年内に到着するけど、また遅延で〜だろうなぁ・・・
120おかいものさん:2010/12/27(月) 16:56:01
こんな年末に発送してくれるわけねーだろ
年明けだよ
121おかいものさん:2010/12/27(月) 17:15:30
自分の届け先入力して次へを押すと登録時エラーって出る
以前買った事があるからそのまま次へを押してるだけなんだけど
なぜかエラーが出る
どうなってんの
122おかいものさん:2010/12/27(月) 23:09:24
>>91
遅レスだけど自分もそう思う。
文庫本をよく買うんだけど、表紙が色焼け(?)してるのもある。
せめて裏に貼るとかしてくれればいいのに。
123おかいものさん:2010/12/27(月) 23:16:20
うおお…PSPソフトの中古が届いたけどUMDが剥がれて分離しそうだ…。
こういうのってジャンク扱いじゃないのかよおお(;ω;)
124おかいものさん:2010/12/28(火) 03:03:13
>>100
最近の駿河屋は変じゃないか。中華を雇ったから?
>>102
ほんとだね。

金のオイニーは逃がしませんってかw by駿河屋
125おかいものさん:2010/12/28(火) 03:04:29
この男知ってる人いますか?? 

現在23歳 大学5年生 静岡出身 東京在住 来年も留年決定
高校のとき部活で全国レベルだったそうです

http://www.youtube.com/watch?v=bywcR8AyGMU
126おかいものさん:2010/12/28(火) 03:10:24
>>119
こないこない
だって、あの駿河屋だよ。万単位の買い物が優先嘘つき中華の巣窟

ダイレクトの意味が無い

うたう

隠蔽

詐欺

無断キャンセル

買取リスト詐欺

プレミヤ価格が大好きな転売厨の勘違いバカ

ウジ虫などでしか反論できない逆上バカw

無駄にこのスレまで出現する、そんな集団。
127おかいものさん:2010/12/28(火) 03:13:36
脱税もしてそだな。さらに、無駄に従業員数だけ申告して人件費もなんかやってそう

>>85 君もか・・・ 「一部のお客様に遅延が発生して」
128おかいものさん:2010/12/28(火) 03:55:55
>>123
それは交換か返品してもらわないとおかしいレベル
129おかいものさん:2010/12/28(火) 05:35:43
ここって間違えて多く入金した場合でも何も言わないでそのままスルーするのな
試しに少し多く入金してみたら案の定、しらばっくれられた

こんなんで良心的とは笑わせる

俺が他で買ってるサイトは入金金額が多かったらちゃんと返金してくれるし
それが企業として当たり前の姿だろう
130おかいものさん:2010/12/28(火) 06:44:27
で、その後どうしたんだ?
続きを聞かせてくれ
131おかいものさん:2010/12/28(火) 10:30:58
24日注文の品がまだ発送されないんですが・・・
どういう管理してるのここは?
132おかいものさん:2010/12/28(火) 11:14:17
>>129
お前が人としてまずいだろ
133119:2010/12/28(火) 11:40:17
とりあえず受注メールは来た。
今夜、発送メールが来るか、遅延メールが来るか。
1日から5日まで家にいないから、なんとか年内に届けて欲しいなぁ・・・
134おかいものさん:2010/12/28(火) 12:28:51
>>133
今夜遅延、明日状態確認、明後日発送、佐川が一日遅らせて1日着だな
135おかいものさん:2010/12/28(火) 16:12:51
ho
136おかいものさん:2010/12/28(火) 16:37:31
137おかいものさん:2010/12/28(火) 18:28:28
138おかいものさん:2010/12/28(火) 19:21:24
待たされたあげくの在庫なしがきたーw
しかも2つ頼んで2つともないってどういうことだよ。
139おかいものさん:2010/12/28(火) 21:09:19
ボーダーランズを新品で注文したら
マップがパッケージ外のビニール袋に
むき出しで入ってたんだけど、こんな
商品あるの?
セロハンテープで止めた袋にだよ、
おかしくない?
140おかいものさん:2010/12/28(火) 21:18:18
>>139
ソフト自体は未開封なんでしょう?
なら特典なんじゃないのマップが。
141119:2010/12/28(火) 21:21:19
案の定、遅延メール来ました。
明日発送で1日午前中に着いてくれれば・・・

>>134
明後日発送になると、ウチんトコは2日に到着だわw
今日発送が年内ギリギリのラインだった。
142おかいものさん:2010/12/28(火) 21:38:29
26日注文で普通に今日届いたぞ、どーなってんだろう。

>>139
俺はアガレスト戦記2の通常版新品を頼んだら予約してないのに
予約特典のビジュアルブックが同じようにビニール袋に入ってついてきたよ。
そういう特典の類じゃないかい?
143おかいものさん:2010/12/28(火) 23:07:14
>>140
>>142
レスサンクス。
ググってみたらオマケでついてたみたいのがあった。
パッケージ外で手渡しの類なんですかね。
袋のチープさに動揺していらん心配したみたいです。
お騒がせ様です。
144おかいものさん:2010/12/29(水) 00:09:35
今日注文したんだけど届くのは来年って考えていいの?最速で明日発送って書いてあったけど
145おかいものさん:2010/12/29(水) 00:39:07
>>129
俺にも、続きを聞かせてくれ
146おかいものさん:2010/12/29(水) 03:49:38
147おかいものさん:2010/12/29(水) 06:58:36
注文したのと全く違うのが来たんだがどうしたらいいだろう…
148おかいものさん:2010/12/29(水) 07:02:35
>>145
続きも何もテンプレにそう書いてあったから本当かと思ったら本当だったってだけの話
あとわざとってのは嘘で普通に余計に入金してたんだけどな、案の定、帰ってこなかったわ
まあかなり前の事だから今更言う気にもならんけど
149おかいものさん:2010/12/29(水) 07:24:08
>>145

続きも何もあれで完結してるじゃねえかw
余計に払いこんだ金は注意書にあるようにかえってこないんだね
手間だもんな
150おかいものさん:2010/12/29(水) 08:52:48
>>147
返品するしかない
嫌みの一つや二つ添えてメールしてやろう。
151おかいものさん:2010/12/29(水) 10:25:50
27日の夜に頼んでちゃんとダイレクトで来た。よかったよかった。
152おかいものさん:2010/12/29(水) 17:32:57
駿河屋がそんなにスムーズに発送するとは思えないが商品によるのかな
26日に2回分振り込みしたのが、今日1つだけ届いた
もう1つは未だに発送準備中
153おかいものさん:2010/12/29(水) 17:44:58
かれこれ1ヵ月発送準備中なんだが・・・
154おかいものさん:2010/12/29(水) 18:52:35
あんしん買取希望してまだ査定きてないけど発送していいかなー
155おかいものさん:2010/12/29(水) 18:54:54
ここは問い合わせメールも一日一回しかチェックしないわけ?
156おかいものさん:2010/12/29(水) 20:03:08
背表紙が思いっきり色あせしてる商品を送りつけるたぁ、どーゆうことじゃい!
中古5千円程度とはいえ、色あせ有りならそう教えてくれよクソー!
157おかいものさん:2010/12/29(水) 20:32:48
>>156
1000円以内の商品でも気になる時あるから
気になったなら言ってみては?「査定では減額対象のくせに販売ではそのままかよ」
158おかいものさん:2010/12/29(水) 20:34:21
色あせ、ケース割れは当たり前、旧作全てだぞ。
そうだ!在庫処分中古福袋も注意な
159おかいものさん:2010/12/29(水) 20:38:14
「査定では減額対象のくせに販売ではそのままかよ」
いい事言うね。その通り^^
販売面は手抜き、値引きした方がいい。
160おかいものさん:2010/12/29(水) 20:42:02
>>146
これも頼む!人気上昇中!今のうちに購入しましょう!!
http://www.suruga-ya.jp/database/141001092001.html
プレミヤ価格でもケース汚れ、ディスク傷有りかもな。
しかも、ケースの裏にはシールなう

AKBのPSP本体同梱値下げしても定価を超えてる・・・
161おかいものさん:2010/12/29(水) 20:50:12
苦情メール送っても返事くれないよここ
多分読まずにポイだと思う。
最低企業
162おかいものさん:2010/12/29(水) 21:05:37
どうでもいいから手数料安くしろ
163おかいものさん:2010/12/29(水) 21:09:24
>>139
ボダランのPS3のGOTYだな?
それ仕様だぞw
普通のパッケージの外側に無理矢理くっつけて袋に入ってるだけw
164おかいものさん:2010/12/29(水) 22:21:30
>>161
注文確認メールから3日たっても連絡がない場合
問い合わせろとあったからメールしたのにガン無視w潰れろ糞会社!
165おかいものさん:2010/12/30(木) 04:16:01
TOMITAのBABAAは市ね


166おかいものさん:2010/12/30(木) 10:03:52
最近朝いちや夜遅くにメールくるようになったけど忙しいのかな
167おかいものさん:2010/12/30(木) 14:53:24
年末は客商売はどこも大忙しだからねぇ
確実に影響は出ると思うよ
168おかいものさん:2010/12/30(木) 16:46:32
言い訳書き込んでる暇があるなら出荷手伝ってくればw
169おかいものさん:2010/12/30(木) 16:53:33
>>168
何の言い訳だよ
俺も客商売だし普通に店とか年末は最悪なくらい並ばされるから普通の考えではそうなるわ

実際俺も年末仕様の駿河屋には多少の遅れは感じるけど
正直、イラつくとかそういうのは無いな
早く欲しいもんだったら他で買ってるし
170おかいものさん:2010/12/30(木) 16:56:57
まあまあ
今年もここにお世話になったなぁ
171おかいものさん:2010/12/30(木) 18:32:49
web死んどる
172おかいものさん:2010/12/30(木) 21:24:42
即日発送って完全に釣りだなw
173おかいものさん:2010/12/30(木) 23:25:30
http://www.suruga-ya.jp/database/164000090001.html

MDのエレメンタルマスターってこんなプレミアソフトだったっけ?
オークションだと500円程度なんだけど駿河屋のミスかな?
174おかいものさん:2010/12/31(金) 01:46:17
>>173
ミスです
http://www.suruga-ya.jp/formmail_kaitori/baikyaku.php?action_cargo_select=dummy&shinaban=164000090&hoho=3

前も話題になった1万以上のレアじゃないCDも既に1000円位に直されてたしな
175おかいものさん:2010/12/31(金) 03:46:09
いつのまにこんな上がったの?俺確か今年の初め頃に駿河で4000円ぐらいで買った気が・・
http://suruga-ya.jp/database/144004486001.html
176おかいものさん:2010/12/31(金) 06:00:05
注文キャンセル後に確認メール来なくなったけど俺だけ?
自動返信の後何も言ってこねぇ
177おかいものさん:2010/12/31(金) 11:57:16
いくらモンハン効果っていってもコレはないでしょ・・
http://www.suruga-ya.jp/database/177010470000.html
178おかいものさん:2010/12/31(金) 12:15:02
>>176
上記商品のキャンセルが完了致しました。

キャンセル完了後のキャンセル取消および、最終承諾のご連絡は全て無効と
なりますので、ご注意くださいませ。

またのご利用をお待ち申し上げます。

今後とも駿河屋を、どうぞよろしくお願い致します。


って普通に今日きてたよ。
179おかいものさん:2010/12/31(金) 12:49:51
>>177
ボッタクリ屋w
180おかいものさん:2010/12/31(金) 13:34:26
こういうところでぼったくらないと他のソフトを他店と比べて最安値に出来ないんだろう
AKB関連もそうだけどぼったくり商品を買ってくれる人がいるから俺たちが安い商品買える
181おかいものさん:2010/12/31(金) 13:47:18
まさに悪徳商法
182おかいものさん:2010/12/31(金) 14:05:49
安いと思う商品だけ買えばええやん
183おかいものさん:2010/12/31(金) 15:46:37
社長と社員見てるか〜?
買取のときに振り込み手数料で400円も取るんじゃネーヨ
せめて200円にしろボケ
184おかいものさん:2010/12/31(金) 15:56:04
大体送料無料だからそこまで悪くないと思うけどなぁ
手数料
185おかいものさん:2010/12/31(金) 17:07:47
確かに。
送料代だとしたらかなり安い
186おかいものさん:2010/12/31(金) 18:00:20
だけど発送が遅過ぎる
発送メールがなかなかこない
配達時間指定したって、配達日がずれこむから意味ないんだよな
187おかいものさん:2010/12/31(金) 18:05:18
確かに急いで買いたい時は向いてないね
188おかいものさん:2010/12/31(金) 19:05:57
佐川急便だけはやめてほしい
ダンボール箱に穴があいていて貫通してた どんなことすれば貫通するような穴が開くのか理解できん 槍で突いたのか?
189おかいものさん:2010/12/31(金) 19:47:23
なんで普通に本屋で新品で買える本がプレミア価格とかで中古が定価以上で売られてるの?w
意味不明すぎる
190おかいものさん:2010/12/31(金) 21:46:17
>>186
お前が早濡すぎるんだよ
空気読めアホ

>>187
文句言うな
殿様かよお前

>>188
お前の好き勝手世界は動いていない
甘えるな低能

>>189
じゃあ買うなよ
おまえは意味不明でも他の人は理解して買うんだよアホか
191おかいものさん:2010/12/31(金) 21:54:12
PSPが24000円ってのはビックリ価格だが
確かにブックオフとかに1台も無い状況なんだよな本体が
192おかいものさん:2010/12/31(金) 22:21:19
>>156
色褪せ等は買う前に聞かないと平気で送りつけて来るぞ
俺聞くの忘れて送られたわ…最悪
193おかいものさん:2010/12/31(金) 23:27:40
大量に注文してもほとんど不備なしなんだが
本当に検品しているのかな
194駿河屋:2011/01/01(土) 00:09:42
明けましておめでとうございます
195おかいものさん:2011/01/01(土) 00:10:54
うるせーボケ
196おかいものさん:2011/01/01(土) 00:12:33
197おかいものさん:2011/01/01(土) 01:16:06
桜庭戦全カットだったので
何でだろうと思っていたら試合中に桜庭の耳がちぎれたらしい
198おかいものさん:2011/01/01(土) 01:21:06
>>156 >>192
俺もやられた…しかも今見たら在庫まだある商品
1番状態いいの送れよ…
199 【大吉】 【1454円】 :2011/01/01(土) 01:31:08
あけましておめでとう
今年もよろしく
200おかいものさん:2011/01/01(土) 01:35:09
>>184
どこも送料無料みたいなもんでしょ基本的に
3000円とかすぐなるし
201おかいものさん:2011/01/01(土) 01:39:05
>>198
俺もだわ
色褪せならまだ良い方だよ多分。
説明書の表紙に何かをこぼしたような水濡れがあるのに説明に記載なし。
記載ないから普通に並品かと思い購入。


言っちゃ悪いけど、ここ半年ぐらいで異様に外国人の名前の印が押してあるのが届くんだけどやっぱりこれって適当に検品してない・・?
202おかいものさん:2011/01/01(土) 01:54:54
検品するヤツによって個体差・当たり外れあるんだろうな
前に注文した時は綺麗なの届いたから完全に油断してた…

今回は全部が全部状態悪いわけじゃないけど、よりによって1番高いのが色褪せとる
それだけでも返品したい…
203おかいものさん:2011/01/01(土) 02:13:22
最近ホント状態良くないよ
ゲームだとディスクにひび割れはあるわ、CDだとケースにひび割れはあるわ、本だと折れ曲がりや破れはあるわで。
これらって買取ではそれなりの価格になってる訳でしょ
ん、それとも駿河屋の管理が不十分なのか?
204おかいものさん:2011/01/01(土) 02:25:37
これだと思う<駿河屋の管理が不十分

手広くし過ぎて管理が徹底してないんだろうな
中古だとコムショップぐらい細かければありがたいんだけど…
205おかいものさん:2011/01/01(土) 04:57:08
アルバイトが馬鹿の寄せ集めなんだろうな
商品の状態もろくにチェック出来ない知恵遅れレベル
206おかいものさん:2011/01/01(土) 07:09:00
あけましておめでとうございます
今年も一年ネガキャン工作員と戦っていきますのでよろしくお願います

初詣ならずウジ詣とはさっすがウジちゃん♪
新年早々ネガキャンとはすばらしいなぁ〜おい!
ウジ虫ネガキャン工作員さんよぉ〜今年もよろしく^^
207おかいものさん:2011/01/01(土) 11:06:54
福袋のメール今届いたんだが全部品切れじゃんよ
いつも品切れだけど買わせる気あんのか
208おかいものさん:2011/01/01(土) 11:12:21
日付変わってすぐに販売始めたっぽいから(しかもすぐ売り切れ)
209おかいものさん:2011/01/01(土) 11:51:53
>>207
転売が買い占めてるんだろう
210おかいものさん:2011/01/01(土) 12:30:04
エーツーが桃太郎王国を吸収するそうだ
これをきっかけに人を増やしてほしいな
211おかいものさん:2011/01/01(土) 12:37:55
をいをいAKB生写真144枚480,000円とかいうネタが売ってる。
480,000円て・・・
212おかいものさん:2011/01/01(土) 13:38:53
>>210
マジで?じゃあもっと糞になるじゃん
http://c.2ch.net/test/-/shop/1252513580/n
213 【大凶】 【1439円】 :2011/01/01(土) 13:50:26
桃太郎王国みたいにipodとか買取してほしいなぁ
漫画売る時古本の値札シールついたままだと減額?
214おかいものさん:2011/01/01(土) 14:18:00
地雷の店
215おかいものさん:2011/01/01(土) 15:33:42
写真48万かww
でもまあ買う馬鹿は居るんだろうなああいうのは
216おかいものさん:2011/01/01(土) 16:01:28
パズル500円福袋欲しかった
217おかいものさん:2011/01/01(土) 18:53:40
攻略本はいるだけセットって興味あるんだけど
現行機オンリーなのかな
買ったことある人いる?
写真だとみんなのゴルフとか怖すぎる
218おかいものさん:2011/01/01(土) 19:45:13
スポーツゲームとギャルゲーとVジャンプ編集部の攻略本の詰め合わせです
219おかいものさん:2011/01/01(土) 20:07:31
振り込んでから9日たっても発送されないのは仕様ですか?
220おかいものさん:2011/01/01(土) 20:26:59
30日くらいに振り込んで昨日届いたけどなぁ
問い合わせてみれ
221おかいものさん:2011/01/02(日) 01:10:05
パッカー車でゴミ回収している環境整備局員って平均年収2,500万円だってさ
中古屋でゴミをあさって駿河屋で転売するのとどっちが儲かるの?
222219:2011/01/02(日) 08:11:28
遅レスだけど>>220ありがとう。
223おかいものさん:2011/01/02(日) 09:55:51
>>221 転売の圧勝
224おかいものさん:2011/01/02(日) 10:29:52
昔、駿河屋でレアゲー仕入れてマップやトレで高く売ろうとしたら
酷い状態の品が届いて大幅減額→大損ってことがあった。
225おかいものさん:2011/01/02(日) 12:49:57
>>218
買ってないの丸分かりのゴミレスしてんじゃねーぞ
ウジ虫ネガキャン工作員さんよぉ?

>>219
証拠だせよ?でっちあげサナダムシさんよぉ?なぁ?

>>220
証拠は?いつも通り無いんだろ

>>221
お前みたいにウジ虫ネガキャン工作するより儲かるだろ
モンクレ団は働けよクズ

>>222
嘘も見抜けないほどお前は馬鹿なのか?あぁ?

>>223
ウジ虫ネガキャン工作員の圧勝だろ
モンクレ団のデマにほいほい引っかかるバカな転売屋さんよぉ?おぉ?

>>224
転売ウジ虫ネガキャン工作員の自業自得だろ消えろ
226おかいものさん:2011/01/02(日) 12:57:51
>>207>>208>>209
買ってるのは普通の客様だろ 早く買わないお前が悪い
駿河屋は最優良企業として有名なんだからな

>>210
そりゃ駿河屋の方が優良な会社だからな
お前の様なモンクレ団のウジ虫ネガキャン工作員と違って

>>211
AKBヲタかよお前(^^;

>>212
糞はお前だろウジ虫ネガキャン工作員さんよぉ?
身の程をわきまえて発言しろよお前

>>213
直接聞けよ?聞けないやましい理由なんてないだろバカ

>>214
ウジ虫ネガキャン工作員がまいたデマだろそれは
リテラシー能力の無いクズだな

>>215
価値があるからその値が付くってだけだろアホか

>>216
早く注文しないお前が悪い消えろ

>>217
ここじゃ無くてまずメールで問い合わせろなまけウジもん
227おかいものさん:2011/01/02(日) 13:24:58
本一冊買ったらでかいダンボール送られたw
ここもamazonみたくなってきたなw
228おかいものさん:2011/01/02(日) 13:33:14
丁寧な梱包ってだけだろ文句言うなよゴミ
小さい梱包だったらわざと箱破壊して当たり屋みたいな事するの
丸分かりなんだよね
騙しは通じへんぞ?反省しーや!(@ー@)9ビシィ!!
229おかいものさん:2011/01/02(日) 14:59:16
毎度ながら一々レスしてるのを見ている内に何だか笑えてきたw

まあ何だかんだ言っても今年も利用するだろうしな駿河屋。
状態が良い物に当たるか否か、一種の賭けみたいでオラわくわくしてくるぜ。
230おかいものさん:2011/01/02(日) 15:03:12
>>229
な〜に笑ってんだだよ
新年のあいさつ位しろよウジちゃん

それと賭けってのは他店みたいな底辺企業でやるもんだろ
駿河屋は良品ばかりで賭けにならんわな

ウジ虫ネガキャン工作員が駿河屋で購入してないのがバレバレで
オラゾクゾクしてくるぜ
231おかいものさん:2011/01/02(日) 16:30:12
>>230
お前は駿河屋にとっての何なんだ?
232おかいものさん:2011/01/02(日) 17:16:30
ココ見てる社員さんもいらっしゃると思うので書いておきますね

手数料安くしろボケ
そしたらたくさん購入してやるから
233おかいものさん:2011/01/02(日) 18:00:12
948 :おかいものさん:2011/01/02(日) 17:13:15
ここ見てる社員さんもいると思うから一応書いとくね

手数料安くしろボケ

234おかいものさん:2011/01/02(日) 22:19:56
>>231
駿河屋のイメージダウンに貢献している人のような気がするお。
ここまで賛美してると逆に怪しい店に思えてくる。
235おかいものさん:2011/01/02(日) 22:25:20
やっぱ、ワクワクが一番効率いい。
はずれな女や業者はブラックリストに入れられるし、M女が多いのが特徴!
県別掲載だし直メに誘いやすい!静岡の女はなぜか人妻がかなり多い!!
無料ポイントだけで余裕で誘える
ttp://550909.com/?f3904075
236おかいものさん:2011/01/02(日) 23:12:55
>>224
駿河屋で買う時はダイレクト発送は新品以外はご法度
事細かく状態聞いて銀行振込してもそれでも良品送らない場合もあるんだし

査定する人間によって差があり過ぎ
237おかいものさん:2011/01/02(日) 23:43:32
>>234
あやしいのはお前

>>235
はぁ?

>>236
証拠は?
238219:2011/01/03(月) 18:38:30
メールしたら
「お荷物は現在調査中でございます。
出荷のトラブルによる遅延だと思われます。
ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございません。」
だってさ。
駿河屋は掘り出し物があって便利だけど、これはちょっとね・・・
239おかいものさん:2011/01/03(月) 19:22:18
日本人の印の時は、品質の良い「優」だけど、
外国人の印の時は、ひどい状態+欠品で通常価格。

この会社、外国人の印鑑が免罪符だと思ってないか。
240おかいものさん:2011/01/04(火) 08:10:45
正月も営業してたの?年末30日に頼んだのやっとこさ在庫確保メール来たぞ
まともに仕事できないのなら休みってことにしとけよ・・・・。
241おかいものさん:2011/01/04(火) 14:41:55
払込取扱票で手数料80円払って振り込んだんですけど
これって通常払込になるんですか?
242駿銀河屋と検索:2011/01/04(火) 15:26:06
要望がない限り通常発送しないとおもう、でも要望しなくても通常発送。
河が、銀河と検索しないとでないし、まずはこの時点で苦情。
そして頼んだ物が即日というより今日で3日目、まだそこまで期間たってないけどそれ以前にヤバい事が、、、、、、ゲーム予約してもうた、、、しかも限定版、さすがに限定版には駿河屋も手を出さないよね(泣)
というより駿河屋の事を知ってたらこんな事には、、盤面絶対削ったりするなよな(怒)
243駿銀河屋と検索:2011/01/04(火) 15:28:40
241の人すまん間違いた通常振込を通常発送に見間違いた、駿河屋なみにミスった
244おかいものさん:2011/01/04(火) 18:38:36
入金したのにマイページ見るとまだ入金待ちの状態なんだけど
普通はすぐ反映されるものなの?
245おかいものさん:2011/01/04(火) 18:55:32
>>244
すぐには反映されないよ。
246おかいものさん:2011/01/04(火) 19:01:46
>>245
そうなのか、ありがとう安心した
気長に待ってみるよ
247駿銀河屋と検索:2011/01/04(火) 23:05:49
今日も届かない、、しかも駿河屋みたら買ったやつ値下げされてたし、、、、まあしょうがないとして速く
248おかいものさん:2011/01/05(水) 00:10:08
ここ最悪だな…
年々質が落ちてきてる…
249おかいものさん:2011/01/05(水) 00:18:52
>>248
うむ、特に外人スタッフと思わしき仕事がやばい

つか買取が最近厳しすぎないか?
前は言われなかった様な多少のダメージでおもくそ査定引かれてすげぇ不愉快だわ
250おかいものさん:2011/01/05(水) 01:56:39
>>94
ウソを書いたらダメだよ
251おかいものさん:2011/01/05(水) 02:13:58
多少のダメージで、かなり引かれると、
お金の問題というより、気持わるくなるよね〜。
252おかいものさん:2011/01/05(水) 08:23:45
そろそろ反論ちゃんがきますよ〜(@ー@)9ビシィ!!
253おかいものさん:2011/01/05(水) 11:33:00
まだ届かないっていうクレーム増えているな
梱包機置くためにごっちゃごっちゃ移動しているうちに
欠品のある荷物がどっか紛れたっぽ
暮れの忙しい時期に梱包機なんて置くから悪い。
254おかいものさん:2011/01/05(水) 12:38:15
いつになったら発送されんの?
3回も連続で在庫確認の為に数日遅れたくせして何が「即日発送」だよ
別にクレーマーとかじゃないけど、ここまで不誠実だと流石にキレるぞ
255おかいものさん:2011/01/05(水) 14:16:05
>>254
4日くらい
256119:2011/01/05(水) 14:21:09
>>254
俺は27日注文→1日発送で今日届いた。
ホントは昨日到着予定だったけど、佐川の都合で今日になったようだ。
257おかいものさん:2011/01/05(水) 14:23:54
買取アップやっぱ同人来たか

露骨にコミケ後に合わせてくるな
258おかいものさん:2011/01/05(水) 16:37:01
振り込んでから数日経つけどずっと入金待ちのまま…
259おかいものさん:2011/01/05(水) 16:43:43
あんしん買取申し込んで査定結果くる前に
サイト掲載の買取価格が下がったときって
どっちの価格が反映されるの?
260おかいものさん:2011/01/05(水) 17:50:15
下がったとき
それが駿河屋の手口
261おかいものさん:2011/01/05(水) 18:41:24
>>260
マジか…サンクス
ぜんぜん安心できねーなw
262おかいものさん:2011/01/05(水) 20:30:43
駿河屋に書いてあったけど
銀行は31日〜3日まで休みで、入金確認できるのが4日。
更に発送も4日から。
庇うわけじゃないけど全部を駿河屋のせいにするのもよくない。
263おかいものさん:2011/01/05(水) 21:36:14
同じ商品で複数ある場合、1番状態いいのから送れよ
痛んでるの送るな…
264おかいものさん:2011/01/05(水) 22:08:11
綺麗な商品ばかりを優先的に送ったとして、残った痛んだ商品は誰が買うのかね?
265おかいものさん:2011/01/05(水) 22:10:20
安くしてくれたら俺が買いまっせ〜
266おかいものさん:2011/01/05(水) 22:35:08
それにしても、ここの新品ゲームの価格変更の多さは尼を超えてるな。

価格どころか、ページすら消滅してるのもある。そして復活とかね。
どんなシステム入れてんのか知らんが、売り切れ表示くらい出せばいいのに。

267おかいものさん:2011/01/06(木) 00:23:39
>>264
世の中、何でも早い者勝ちだと思うんだ
268おかいものさん:2011/01/06(木) 00:35:05
>>259
ちょっと前までは割と申し込み時の価格でって事もあったんだが
最近はむしろあえて落としに来てる感がある
269おかいものさん:2011/01/06(木) 00:52:40
来ないならキャンセルしとけw
そしたらほかのやつらのが早く来るからwww
270名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/06(木) 20:36:35
新品の箱入りフィギュアを2つ購入したら、1つがエアパッキンで包んだ完全な中古の状態だったw

検品してねーなw
271おかいものさん:2011/01/06(木) 22:25:34
買取腐ってんなホントに
やる気ねぇだろ駿河屋
272おかいものさん:2011/01/06(木) 23:47:15
>>268
俺は>>259じゃないけど査定頼んだら値下げ後の結果が来たわ
こんなんじゃサイトに買取価格のせる意味ないなあ
273おかいものさん:2011/01/07(金) 02:16:27
エーツーに就職しようと思うんだけどどうかな
274おかいものさん:2011/01/07(金) 03:52:03
>>272
一番最悪&最近多いのが「ああ、これ値段落とし忘れてた」的な対応だな

こっちが査定出してから駿河屋側が価格調整するって言う
これやられると仮に買取1000円で提示してる物がいきなり100円とか言われる
275おかいものさん:2011/01/07(金) 04:08:27
書いてる意味がわからん
276おかいものさん:2011/01/07(金) 08:15:57
>>273
2ちゃんでそんな相談してる香具師は、就職申し込んでもエーツーが断ってくれるから心配するな。
277おかいものさん:2011/01/07(金) 08:35:54
>>274
そんな極端なのあるのか?w
年末買取してもらった時はそんな極端なのはなかったな
それが本当なら駿河屋終わりじゃん
278おかいものさん:2011/01/07(金) 11:21:18
ブックオフだと100冊までらしいんだけど
ここって300冊ぐらいまとめ買いできるの?
279おかいものさん:2011/01/07(金) 11:40:52
>>278
制限はないんじゃない?
280おかいものさん:2011/01/07(金) 13:13:40
いつもは翌日発送だったのに、お正月の影響でおっそいね〜
待ってる間に、自分が頼んだ商品が駿河屋のHP見ると値下げになってるんだけど
キャンセルして、安い方を頼みたい気分だわ
281おかいものさん:2011/01/07(金) 13:26:29
>>277
あるな
大体買い取り額と値段の差が100円〜数十円とかだと発生する

あっちの過失だろうに、ふざけんなと思う
282おかいものさん:2011/01/07(金) 13:54:40
安心買取で査定が出てるのを出したあとの話じゃないだろ?
283おかいものさん:2011/01/07(金) 16:32:50
2000円買取の商品が見積もりで1000円になった
他にも売るものあったんでとりあえず送ったら
また買取の表示が2000円に戻ってるw
これ査定頼むとどうせ1000円になるんだろ
>>94といい、やらしすぎだと思うわ
284おかいものさん:2011/01/07(金) 16:51:58
具体性がない書き込みばかりだな
285おかいものさん:2011/01/07(金) 17:00:15
うるせーよ糞社員
286おかいものさん:2011/01/07(金) 17:37:23
ビシィ!!
287おかいものさん:2011/01/07(金) 17:37:26
>>282
そういうのもあるぞ

あと完品の商品を出したら何故か欠品扱いになって600買取が1円買取になった事もある
何だよ1円って…
288おかいものさん:2011/01/07(金) 17:43:34
検品しますって言ってから連絡こねぇ
在庫切れなら他のさっさと発送しろや
289おかいものさん:2011/01/07(金) 18:00:18
3日待たされた上在庫なしとかふざけんな
新品商品の在庫すら把握できてないのかここは、マジでずさんだな
キャンセルしても処理の完了されないからアカウント消そうにも消せないし
即日発送も糞もない、発送が遅れても連絡すらよこさない最底辺の店じゃないか
いくら年明けとはいえ酷過ぎるわマジで
290おかいものさん:2011/01/07(金) 18:05:54
即日発送は取り下げた方が良いな…
ここは2日ちょい待たされるのが普通だと思ってたけどあんな大々的に書いてあったとは…
291おかいものさん:2011/01/07(金) 19:10:04
こんなに遅いの初めて
駿河屋さんどうしたの?
お正月っていったって、もう7日だよおおお
無いならないって教えてくれないと、他の店でも買えないじゃんか
292おかいものさん:2011/01/07(金) 19:16:35
12月27日に注文したのに在庫確保と検品とやらでまだ待たされてる
なにやってんだよ駿河屋
293おかいものさん:2011/01/07(金) 19:19:01
おそっ
294おかいものさん:2011/01/07(金) 20:24:17
>>287
マジレスすると
中身がないのに送ってくる奴が居る
入ってると勘違いしてんだろうな・・・
295名無しさん@毎日が日曜日:2011/01/07(金) 20:39:43
>>292 俺も入金後に似たような状況で待たされて、さすがに電話したら結局は在庫切れ

最初の検品連絡では在庫ありなのに、結局は適当ってことが明らかとなったけどさw
296おかいものさん:2011/01/07(金) 20:41:49
入金後とか、また嘘つきが・・・
297おかいものさん:2011/01/07(金) 21:19:33
まじで駿河屋やるきねーだろ
メールフォームから質問しても1度きたきりそれ以降のメールは全部スルー

もう4日もまたされてるわ。潰れろかす
298おかいものさん:2011/01/07(金) 21:36:41
100円の商品でムキになられても
299おかいものさん:2011/01/07(金) 23:40:14
ファミコンショップ桃太郎を買い取ったのか
300おかいものさん:2011/01/08(土) 00:03:06
>誠に申し訳ございません。
>本日お客様のご注文のお受付をさせていただきましたが、
>宅配業者の受付が20時までであるため、順番に処理をさせて頂きましたが
>一部のお客様に遅延が発生している状態となっております。

日本語になってねぇw
301おかいものさん:2011/01/08(土) 00:27:18
よく分からんが今パンクしてまともに機能してないのか?
俺も思い当たる節があるが…そんなに注文とか買取が殺到してんのかね
302おかいものさん:2011/01/08(土) 01:11:21
>>300
俺もそのメール届いたけど、いつも通り注文から2日で届いた。
人によって対応がまちまちなのかもしれないなあ。
303おかいものさん:2011/01/08(土) 11:07:15
>>301
注文番号見る限り
いつもとさして変わらない
ただ単に仕事してないだけw
304おかいものさん:2011/01/08(土) 11:14:08
3DSをとてつもない金額で販売するんだろうなー
305おかいものさん:2011/01/08(土) 11:26:55
>>303
通常通りに注文は入ってくるけど、
年末年始に仕事を休み(もしくは少なめ)にしてたせいで、
パンクしてるのかな?
306おかいものさん:2011/01/08(土) 11:30:55
>>300
毎回そのメールが届くなあ。
主語と述語の関係がめちゃくちゃで文脈が通っていない。
また、受付するのは駿河屋なんだから、お受付って「お」はつけないだろ。

注文する→翌朝「注文ありがとうございます」メール届く→夜>>300のメール
→その翌日以降に配送完了or状態不備のメール届く

過去4回、即日(翌日)配送なんて一度もないよ。
307おかいものさん:2011/01/08(土) 11:37:09
その可能性はあるが
即日発送を謳っている以上
通用しない言い訳だな。
308306:2011/01/08(土) 11:45:29
配送のところは発送に読み替えてくれ。
309おかいものさん:2011/01/08(土) 11:59:40
あ、307は305へのレスね。
310おかいものさん:2011/01/08(土) 12:33:42
今発送遅いのか・・むりやり30枚注文したけど当分届きそうもないな
忙しいならまとめ割引とかしないでくれよ実際欲しいのは数枚なんだから
311おかいものさん:2011/01/08(土) 12:48:27
夜注文→翌朝8時以降(検品入りますメール)→その日の18時〜19時頃発送メール
→翌日の昼頃佐川くる
というパターンが多かったので、今回4日も発送or検品メール来ないので
イライラする・・

みんな公式で買ってる?
楽天とかだと、高いけどポイント付く分、優先度低そうな印象なんだけど
どうなんだろうか
312おかいものさん:2011/01/08(土) 12:58:56
グルーポンよりマシと考えればOK
313おかいものさん:2011/01/08(土) 13:50:39
グルーボンと比べなきゃならないなんて終わってるに等しい
314おかいものさん:2011/01/08(土) 14:12:16
>>311
自分は6日の23時ごろに公式で注文→翌朝9時頃に検品しますメール
→その日の夜8時半頃にご返信お願いしますメール(在庫あり+入金と最終承諾して下さい)
ゲームソフトだったから検品早かったのかも?
状態を念入りにチェックしてくれって備考に書いたから?(良品との返答があった)

今回初めて利用するんだけど、正直このスレ見てて怖くなってきた。発送に時間かかりそうだなぁ。
でも検品してもらったのにやっぱキャンセルってのも良心が痛むから、物は試しってことで、吶喊します!
315おかいものさん:2011/01/08(土) 14:17:51
あ、>>314は銀行振込での注文です。書き忘れすまんです。
316おかいものさん:2011/01/08(土) 14:17:59
いくら年始と言えど「即日発送」を売りにしてる分守らなきゃならないだろうな
休みも3日までとなってるし、その後は通常業務に切り替えて休みにたまった配送に関しても即日発送に対応できるだけの人材を確保しておくべき
こんなの常識だと思うんだが、駿河屋は在庫管理に加えて一般常識もイマイチ理解できてないんだな
317おかいものさん:2011/01/08(土) 14:22:36
グルーボン以下だな駿河屋は
もっと大々的に問題視した方がいいな
318おかいものさん:2011/01/08(土) 14:29:13
>>314
経験上、検品・承諾から発送まではそんなに時間かからないよ
319おかいものさん:2011/01/08(土) 14:51:46
4日の朝5時くらいに注文した商品@ゲームソフト+CDクレカ決済
がまだ発送にならない。

公式購入なんだけど、こんな遅いのは初めて
320おかいものさん:2011/01/08(土) 14:55:14
検品は買取の査定時に済ませて、
商品に状態のタグをつけておけばいいだけの話では?
在庫管理どうなってるんだ?
321おかいものさん:2011/01/08(土) 15:01:02
>>318
なるほど。連休明けの火曜日に入金してくるので、来週週末までには届きそうな予感。
経験者の方からの心強いレス、ありがとうございました。
しかし、通販でこんなにドキドキするのは初めてだなぁ(悪い意味で)
322おかいものさん:2011/01/08(土) 15:35:01
普通に正月休みを交互に取るような感じなんだろうな
仕方ないと言えば仕方ないが…
323おかいものさん:2011/01/08(土) 16:25:59
>>320
たぶん棚はこんな感じ
ttp://www.a-too.co.jp/saiyo/recruit/index.html
下の方にある写真の机の上とか醜い
324おかいものさん:2011/01/08(土) 16:43:55
>検品は買取の査定時に済ませて、
>商品に状態のタグをつけておけばいいだけの話では?

検品者が間違えないと思ってる?
2重のチェックをしないとな
325おかいものさん:2011/01/08(土) 17:07:06
>>304
少なくとも3万円は超えてくる悪寒
326おかいものさん:2011/01/08(土) 17:08:23
3DSが売れると思ってるやつは池沼
327おかいものさん:2011/01/08(土) 17:37:32
こんなとこにもゴキブリ沸いてんだ
328おかいものさん:2011/01/08(土) 19:11:06
3dsは予約受付しないで発売日に35000だな
329おかいものさん:2011/01/08(土) 20:20:12
ここ個人情報の扱いどうなってんの?

こないだ駿河に買取依頼して、まあ入金までは概ね問題無かったんだが、
買取依頼出して入金される前に知人に「駿河に送ってみた」って話したのよ
んで入金終わってから知人に会ったときに「駿河から○月○日に○○円入金あったらしいねww」って言われてさ

たぶんその知人が俺の名を騙って電話で駿河に問い合わせたんだと思うけど(コイツもどーかと思うが)、
知人は俺の住所、氏名、電話番号しか知らないし駿河に送ったメアドも取引の番号も教えてない
本人でもないのに恐らくロクに確認せず漏らした駿河って・・・口座とか身分証明とかも変に漏れそうで怖い

なんなのこれ、相手は知人1人だし実害も今のところ無いけどなんか無性に腹たつ
330おかいものさん:2011/01/08(土) 20:33:28
>>329
それは駿河屋が悪いというより、知人が圧倒的に悪いだろう。
そんなことする意味がわからん。
早く関係を絶つことをおすすめします。
331おかいものさん:2011/01/08(土) 20:33:59
まず、そんな詐欺師まがいの知人がいるオマエが悪いな
これは、個人情報の問題じゃない
332おかいものさん:2011/01/08(土) 20:43:44
知人がバイトしてるんだろ
333329:2011/01/08(土) 20:49:54
>>330
だよな、もう今はほぼ関わりない状態だし他人同然

でも普通個人の取引情報を本人かどうか不確定な電話相手に教えるかね
334おかいものさん:2011/01/08(土) 20:55:48
この場合、個人情報を悪用してるのは、おまえの妄想してる架空の知人だろ・・・
335おかいものさん:2011/01/08(土) 20:57:45
そんな嘘までついて駿河屋を落とし込みたいかね
336おかいものさん:2011/01/08(土) 21:00:56
>>333
取引番号を聞いて住所とかを教えたならかなり問題だけど
別に入金とかならそんなに重要事項じゃないでしょう。
嫌ならもう利用しなければいいだけ。
駿河屋は安いけど、状態は運次第で対応は最悪だから
その点を頭に入れてお付き合いください。
337329:2011/01/08(土) 21:05:44
社員必死だな

それまで通販でもほぼ満足してただけに、なんかその件だけは残念だったわ
それからもう利用してないし今後世話になる事もおそらくないと思う
338おかいものさん:2011/01/08(土) 21:13:35
>こないだ駿河に買取依頼して、まあ入金までは概ね問題無かったんだが、

>もう今はほぼ関わりない状態だし他人同然

>それからもう利用してないし今後世話になる事もおそらくないと思う

>社員必死だな


支離滅裂w
339おかいものさん:2011/01/08(土) 21:15:24
即日配送ってトップにあるのに一部のお客様に遅延が〜みたいなメールを貰ったきりで
連絡もないし発送もされないんだけど
どうなってんの?
340おかいものさん:2011/01/08(土) 21:15:47
>>338
何こいつ 怖い
341おかいものさん:2011/01/08(土) 21:17:55
>>338
支離滅裂wお前だwww
342おかいものさん:2011/01/08(土) 21:20:17
>>339
駿河屋は安いけど、状態は運次第で対応は最悪だから
その点を頭に入れてお付き合いください。
343おかいものさん:2011/01/08(土) 21:20:40
>>339
まぁ年末年始の通販は余程の大手じゃないと遅延する
しかしここは謝罪とか一切無く、言うならその遅延メールが謝罪代わり
2,3日待ってみるかキャンセルするか選べ
344おかいものさん:2011/01/08(土) 21:27:59
>>342-343
とりあえず何日か待って商品見てから今後使うか考えてみるわ
ありがとー
345おかいものさん:2011/01/08(土) 21:31:46
>>343
お前には、文頭に誠に申し訳ございません。って書いてあるのが見えないのかと
まぁ、その後の文が支離滅裂だし、HPのトップにお詫び文を載せるべきだとは思うけどね
346おかいものさん:2011/01/08(土) 21:34:04
まあ、年末年始だけ遅れるわけではないけどね^^;
347おかいものさん:2011/01/08(土) 21:35:34
>>345
謝ってから、言い訳を書くのが
文法としては、いちばん悪い例なんだよ

みぐるしい
348おかいものさん:2011/01/08(土) 21:37:53
駿河屋に注文して遅延が起きるのはコーラ飲んだらゲップが出るくらい当たり前
即日発送された例がない
349おかいものさん:2011/01/08(土) 21:52:27
未読メール 0件 ( ;∀;)
遅くなるのは仕方ないとしても連絡すら来ない(´・ω・`)
350おかいものさん:2011/01/08(土) 21:55:07
たぶんだけど、ダイレクト以外の客はポイされてるんじゃないの
351おかいものさん:2011/01/08(土) 21:59:17
ここって閲覧の多い商品値上げするよね?
352おかいものさん:2011/01/08(土) 22:17:43
俺が注文(確定)したレア商品が直後に全て「人気上昇中」となって値上がりしてるぞう。
レア商品の場合は1つ売れるたびに値が上がるのかな。
353おかいものさん:2011/01/08(土) 23:09:34
この>>329って、真性の基地外だろ…。
本気で言ってるなら病院言った方がいいぞ。
354おかいものさん:2011/01/09(日) 00:03:18
>>347
まず謝罪。で、最後にも一言添える
言い訳から始まるのが一番よくない
355おかいものさん:2011/01/09(日) 00:13:31
>>354
ググってみな
356おかいものさん:2011/01/09(日) 00:16:58
被害者からしてみれば、相手の都合なんてどうでもいいのに言い訳から聞かされても
みみっちく思えるな
357おかいものさん:2011/01/09(日) 00:44:06
いちばんいいのは言い訳を書かないこと
ぐらいわかれよ順番の問題じゃあない
358おかいものさん:2011/01/09(日) 00:47:03
出来もしない即日発送の謳い文句を止めれば済むことなんだけどな
359おかいものさん:2011/01/09(日) 00:51:55
客は何も悪くない
即日発送を信じて注文しているだけだ
遅れた原因と過失は100%駿河屋にある
360おかいものさん:2011/01/09(日) 02:38:36
価格.comでも評判悪いね
http://kakaku.com/shopreview/1819/

またこのショップを利用したいですか?
「はい」60%
→つまり、4割はもう利用したくないってことだ
361おかいものさん:2011/01/09(日) 02:39:09
>>359
よう!モンスタークレーマー
お前言ってて恥ずかしくないのかよ
362おかいものさん:2011/01/09(日) 02:41:55
価格.comの採点システムってちゃんとしてたっけ?
363おかいものさん:2011/01/09(日) 02:43:18
>>358
その前に即日は代引きだけだってわかってない書き込みばかりなんだけど・・・
364おかいものさん:2011/01/09(日) 02:56:33
代引きでも即日発送されてませんが・・・
365おかいものさん:2011/01/09(日) 08:56:57
Q06:発送メールがこない。「即日」発送ってのは嘘?

A06:駿河屋のメール受信は毎朝8時となっております。
午前8時を過ぎたご注文、お問い合わせに関しましては、全て翌日処理となります。
ご注文は在庫確認後、順次ご連絡させて頂いておりますので、しばらくお待ちくださいませ。
366おかいものさん:2011/01/09(日) 09:43:01
計11100円の注文したら178円分の商品しか届かなかった。
問い合わせても返答がない。
どしたらいいの?
367おかいものさん:2011/01/09(日) 09:51:48
>>366
明細書はどうなってるの?
問い合わせはメールだとすごい遅いよ。
電話もかかりにくいけどガツンといわないとだめだよ。
もしそれでもだめなら消費者センターとかに相談だね。
368おかいものさん:2011/01/09(日) 11:15:01
遅い遅い遅すぎる!
さっさと商品を送らんかい!
369おかいものさん:2011/01/09(日) 11:42:25
>>367
前に問い合わせた時は翌日にメールがきたのでそれくらい早いものだと
思ったんですけど、本来遅いものだったんですか。
明細書?ってクレジットカードとかで使う?紙?の事ですか?
書いてなかったんですけど代金引換で頼んだので明細書はないですけど、
引換金受領証って紙ならあります。使い道あるのかわからないですけど。
1、2週間くらいまって連絡なかったら電話してみます。
早い返事をありがとうございました。
約2時間遅れで返してしまいすいませんでした。
370おかいものさん:2011/01/09(日) 11:46:47
>>360
このスレ以上の酷評のレビューが多いなあ
顔の見えない通販は信用も大事なんだよなあ
371おかいものさん:2011/01/09(日) 11:57:23
中身が入っていなかったとか、通常有り得ないような苦情が寄せられているんだが
372おかいものさん:2011/01/09(日) 12:03:52
>>369
明細書というか正確には注文書ですね。
箱の中に入ってると思うのですが、それを見れば頼んだものがわかるので。
代引きで頼んだということは支払いも178円分だったわけですよね?
他に考えられるのは在庫が178円分の商品しかなくてほかは在庫なしだったという
可能性ですけど、それだと発送前に連絡がくるはずで来てないなら問題ない
はずなんですが。
また進展がありましたら書き込んでくださいね。
373おかいものさん:2011/01/09(日) 12:16:30
静岡のグルーポンこと駿河屋のクオリティーをなめんなよ
374おかいものさん:2011/01/09(日) 12:21:07
査定中に買取価格さがった場合はすぐ反映するくせに
上がった場合は申し込み時の価格で見積もり出すのがいやらしい
375おかいものさん:2011/01/09(日) 12:33:25
>>372
注文書は届いた商品の数量のとこに○がつけてあり、それ以外の商品には
○はついておらず、備考欄も何も書いてません。
注文してから届いたメールは、注文時の自動応答メールと、
商品の確保・検品にはいりますというお知らせと、
一部のお客様に遅延がどうとかのちょっと遅れてますってのと、
商品発送しましたってメールの4通だけです。
商品に不備がどうとかのメールはきませんでした。
376おかいものさん:2011/01/09(日) 12:58:14
この店、商品に不備があっても、問答無用で送ってくるからな。
「同梱版」なのに、入ってないってどういう事…?!
しかも、○○欠品って、品物にシール貼ってあるし…、くやしいです!!
377おかいものさん:2011/01/09(日) 13:47:13
>>376
それは発送がバカなだけ
間違いだからクレーム入れておけ
378おかいものさん:2011/01/09(日) 17:14:06
廃盤DVDやレトロゲームのお宝の量が、減りつつあるな〜
その分、新作の入荷が豊富なんだが、なんとなく昔の駿河屋のイメージと違う
のが寂しい限りだ。
今後レア物の入荷率は減少するのかな?
379おかいものさん:2011/01/09(日) 17:29:52
発送に5日かけてそこから配達に3日以上かける(まだ届かない)
駿河屋と佐川の最強タッグによるコンビネーション凶悪すぎる
380おかいものさん:2011/01/09(日) 19:11:12
何で、ここは注文した商品が在庫なしと連絡してくるときに謝罪しないのかね
つか、在庫管理できないなら、リアルタイムで在庫表示しているなと
381おかいものさん:2011/01/09(日) 19:29:51
駿河屋は問屋とかから中古のもんかってくんじゃね?しらねーけどさ
382おかいものさん:2011/01/09(日) 22:24:39
佐川で3日に発送→営業所に1回電話→7日到着
ゆうぱっくで6日に発送→8日到着




383おかいものさん:2011/01/09(日) 23:08:41
あんしん買取の査定が3日経っても返事がこない
384おかいものさん:2011/01/09(日) 23:12:42
査定の連絡は結構待たされるよ。
酷い時は10日以上放置されたことあったし。
385おかいものさん:2011/01/10(月) 00:00:34
>>360
>>370
自演乙。
386おかいものさん:2011/01/10(月) 01:57:54
駿河屋はもうダメだな、初めて通販サイトのアカウント削除したよ
387おかいものさん:2011/01/10(月) 03:09:21
>>360


99パーセント利用したい言ってるわ

悔しいんだな同業か
388おかいものさん:2011/01/10(月) 07:29:00
はい?
389おかいものさん:2011/01/10(月) 09:53:55
【豊橋三銃士】豊橋技術科学大学・愛知大学・豊橋創造大学【協定】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1294581433/1-100
390おかいものさん:2011/01/10(月) 09:58:18
>>388
右京かよ!!
391おかいものさん:2011/01/10(月) 10:01:32
静岡に住んでれば注文した翌日には届く
392おかいものさん:2011/01/10(月) 10:17:15
日にち指定で平日か土日か選べるけど今日は平日扱いになるの?
別に文句とかじゃなくて
393おかいものさん:2011/01/10(月) 12:27:20
中古買ったのに、新品届いた
めっちゃ発送遅くて頭来てたけど、許すことにしよう
394おかいものさん:2011/01/10(月) 13:01:00
品揃え豊富で安い!
遅くても状態が悪くても満足している人がいるのもまた事実
395おかいものさん:2011/01/10(月) 14:05:31
確かにレアゲーとか結構安く手に入るんだよな。
だから俺は発送が遅いとか若干の箱の傷みとかは覚悟の上でよく利用してる。
ただ、かなり高価なレアゲーは少々高くてもトレーダー辺りで買うけど。
396おかいものさん:2011/01/10(月) 14:07:56
若干じゃねーだろ
397おかいものさん:2011/01/10(月) 14:26:17
>>385
>>387
何が自演乙だよ駿河屋さん^^

いい加減俺が注文したもん発送しろやw
398おかいものさん:2011/01/10(月) 15:17:50
コミックや書籍は良いけど、
ディスク系の購入は、
グルーポンやペニーオークション並みの危険度。
399おかいものさん:2011/01/10(月) 16:17:28
昨日やっと発送連絡来たから今日届くと思ったらまだ静岡だ
明日は間違いなく届くだろうか最高に遅い
400おかいものさん:2011/01/10(月) 16:37:27
>>399
それは佐川さんの責任です。
401おかいものさん:2011/01/10(月) 21:44:19
>>397
じゃあお前が注文したって証拠出せよ
さも駿河屋が悪いかのごとく印象操作してんじゃねーぞボケェ
402おかいものさん:2011/01/10(月) 22:13:33
駿河屋馬鹿にしてるって静岡ばかにしてつ奴なんなの???
オレ静岡だからゆるせんぞ!!!

403おかいものさん:2011/01/10(月) 22:30:58
今日代引きで注文したんだけど、配送パンク状態なのか?
俺は安いからよく利用するんだけど、今まで10日待たされたとかないんだけど?
そんなに放置されている人が大勢いるのか?
時期や距離なんかも関係してるのかな?
俺は関東の田舎なんだけど、同じ関東でも遅れてる人とかいるの?
404おかいものさん:2011/01/10(月) 22:43:47
8日にダイレクト発送で注文→9日に商品に状態にダメージ有りの連絡→承諾で
本日発送の連絡が来た。
大阪だけどダイレクトで状態に問題がない場合はいつも注文から2日で届くよ。
405おかいものさん:2011/01/11(火) 00:02:18
>>403
他のスレに書いてあったけど代引きは早いらしい。
前に銀行振り込みで痛い目にあったんで、それ見てから代引きしか使わないようにしたら遅くても4日以内に届くようになった。
406おかいものさん:2011/01/11(火) 00:13:54
>>397
「価格コムで評判悪い」とか書いてるくせに駿河屋で買ってるって事か?買わなきゃいいじゃん。
価格コムの評価なんて、利用しなくても書けるんだから、便所の落書きと一緒だろ。
407おかいものさん:2011/01/11(火) 00:16:32
ほんと同業他社の嫉妬が醜くて困るわ。
408おかいものさん:2011/01/11(火) 00:36:36
>>401
普通に考えても駿河屋の自演だろ
409おかいものさん:2011/01/11(火) 00:41:34
>>401
そんなに駿河屋がすきなんですか?
なんで少し馬鹿にされたくらいできれてるんですか?
410おかいものさん:2011/01/11(火) 00:53:32
うるせー
411おかいものさん:2011/01/11(火) 06:11:16
きもいなこのスレ
本当に駿河屋アンチばっかかよ

はいはい駿河屋叩きに少しでも疑問を持ったら高田なんでしょ?
その短絡的な考えはもう少し直した方が良いと思うぞ
412おかいものさん:2011/01/11(火) 06:29:37
あっちのスレの方死んでるなあ
413おかいものさん:2011/01/11(火) 07:37:27
スレタイ読めない人がいるようだな
414おかいものさん:2011/01/11(火) 08:38:52
>>411
社員乙。
エーツーでググルと、関連キーワードで「エーツーグループ駿河屋」とか出るだろ?そこでこのスレ引っかかるからネガキャンするなら、こっちのスレの方が都合いいんだよ。
でも心配するな。誰もこんなスレ見てないから。>>412が言ってるが、工作員がこっちに書くようになったらあっちのスレ止まっただろ?
元々社員と工作員しか存在してないんだから。

でも、昔から駿河屋愛用していたユーザーとして言わせて頂く。
何で、前は当たり前にできてた事ができないんだ?
レア商品は少なくなったし、発送や買取は遅れるようになったし、安いだけの糞ショップになったとしか思えん。
前なら状態悪かったり付属品が無かったりしたら、丁寧に説明してくれたのに、最近なら説明なしの値引きなしで送ってくるようになったし。
会社が大きくなったせいで、従業員の教育できてないんだろうけど、サービスが悪くなるのは納得できん。
415おかいものさん:2011/01/11(火) 11:08:31
駿河屋なんて潰れちまえよばーか

416おかいものさん:2011/01/11(火) 12:45:28
問い合わせのメール送ってもう3日。全く音沙汰ないんだけど・・・。
電話する程のことでもないけど、さすがに無視は酷すぎる。

>>405
銀行振込で痛い目にあったって、もし良ければどんな目にあったか聞かせて貰えませんか?
銀行振込にしようかと思ってるので。
417おかいものさん:2011/01/11(火) 13:23:47
>>416
痛い目って要するにすごく遅いということだと思うよ。
下手すると届くまで10日くらいかかるからね。

問い合わせメールはレスにもあるけど、かなり遅いし下手すると
無視すらされる可能性があるから電話が確実。
問い合わせメールも単なる定型文を送ってくるだけなので
まじで腹がたつよ。
418おかいものさん:2011/01/11(火) 14:20:42
>>417
入金確認はさすがに毎日すると思うし、後は梱包して発送するだけなのに
それが1日で出来ない場合が多いと言うことですか。発送されるまでが運次第かー。
佐川が遅いのは経験済み(以前amazonで注文した時は、倉庫内放置で忘れられてた)ですので、
指定した日時にこない場合は、電話してゴルァします。

どうしても返事が欲しい場合(発送メールが全然こないとか)は
メールじゃなくて直接電話したほうがいいってことですね。
毎日注文多くて多忙なのは分かるけど、さすがに無視は許せませんよね(自分のメルアドも間違ってないか確認したし)
今度問い合わせる時は電話にします。とても参考になりました。レスサンクスです!
419おかいものさん:2011/01/11(火) 18:39:47
状態に関しては佐川の扱いにも一因あるな
扱いが凄く荒い

集荷で出すときもワレモノって強調してあるのに全く読まないで
3箱位一気に抱えてフラフラになりながらあげくドガシャァンと積む
道理で出した時に覚えの無い状態で査定引かれる訳だよ
420おかいものさん:2011/01/11(火) 18:56:00
↑佐川に責任転嫁する糞社員
421おかいものさん:2011/01/11(火) 19:01:01
ならゆうパックで統一しろよ
安いから佐川も使ってるんだろ
422おかいものさん:2011/01/11(火) 20:15:01
クソ客ばかりかよWW
買ってくれてありがとうWW馬鹿
423おかいものさん:2011/01/11(火) 20:34:13
とうとう潰れたか
424おかいものさん:2011/01/11(火) 20:50:08
クレジット情報が漏れませんように
425おかいものさん:2011/01/11(火) 22:45:26
漏れるよ
住所とか
馬鹿?
クレームつけた奴一生わるれない
業者に名簿買われて電話いかないようにな
426おかいものさん:2011/01/11(火) 22:46:07
わるれない
わるれない
お前の事は
一生
わるれない
427おかいものさん:2011/01/11(火) 22:54:05
>>426

直接言ってきなよ
できないくせに
428おかいものさん:2011/01/11(火) 23:03:47
駿河屋さんまじ怖いっす。

どんだけブラックなんだよ 商品発送遅いあげく文句いわれたら情報漏らすとか


429おかいものさん:2011/01/11(火) 23:12:58
>>428

漏らすなんてかいて無いだろ池沼
直接言えよ
怖いならかわなきゃいいじやん
430おかいものさん:2011/01/11(火) 23:14:50
>>429
お宅は誰よ
431おかいものさん:2011/01/11(火) 23:16:22
個人情報なんていちいち気にしてたら、ネット通販やオクなんて使えないだろ
432おかいものさん:2011/01/11(火) 23:17:54
>>431
古過ぎる
ネット通販は個人情報駄々漏れっていつの時代の先入観だよ
433おかいものさん:2011/01/11(火) 23:26:16
>>430

購入者だけど
何勘違いしてんだ
馬鹿?
434おかいものさん:2011/01/11(火) 23:36:24
買取価格変動しすぎ
販売価格も同じくらい変動してくれ
435おかいものさん:2011/01/11(火) 23:38:05
そんな事言ったら全部値上げしちゃうからやめて
436おかいものさん:2011/01/12(水) 08:49:20
>>429
俺には、>>425がクレーム付けた奴の個人情報を業者に漏らすって書いてるように読めるんだが。
クレーム客リストなんて何の価値も無い面倒な物を買う業者が実在するとは思えないけどな。
クレーム対応が嫌な社員が書いてるんだろうが、駿河屋の社員なんて、この程度の底辺の集まりなんだろ。
437おかいものさん:2011/01/12(水) 09:00:17
問い合わせ先って054-268-3005でいいのかね?
438437:2011/01/12(水) 09:02:45
ごめん、自決した。
439おかいものさん:2011/01/12(水) 09:36:02
>>436

新聞読め情弱
世の中の事知れカス
完璧なんてない
440おかいものさん:2011/01/12(水) 12:27:17
駿河屋叩いてる連中も世の中の事知らないんだろうなぁ・・・
じぶん中心で世界が回ってると思ってるんだろう
駿河屋以外の通販スレにも色々書き込んでそうで怖い
441おかいものさん:2011/01/12(水) 12:54:29
駿河屋を毎回利用してんだけど、

同業態の他社って。どこがある? 
種類も在庫量も同クラスかそれ以上の新品・中古の通販サイト。

あるのなら併用したいんだけど。
442おかいものさん:2011/01/12(水) 13:19:28
そんなにそんな沢山通販経験してるってわけじゃあないよ、
現代人にしては並の通販利用率だと思うけど、それでも注文から10日経っても発送もねぇっていう通販は他に例を見ないわけ。
問い合わせしてみてもまったく返事もこないの。

通販としてありえんわ
443おかいものさん:2011/01/12(水) 17:10:08
>>440
お前が一番、世の中をわかってないんだよ。

通販の看板を掲げてるなら、苦情の出ない対応をするのが常識なんだよ。
わざわざ客が電話代まで払って、店に発送状況を確認する自体がありえない。
444おかいものさん:2011/01/12(水) 17:20:05
よく考えたらあちらのミスで返金の時は銀行の振込手数料も
返金するべきだよね。
445おかいものさん:2011/01/12(水) 20:06:21
>>441
祖父地図
446おかいものさん:2011/01/12(水) 22:05:57
対応だけでもまともになれば優良サイト扱いされると思うんだけど、何故かそれをしようとしないな
品揃えだけは間違いなくトップクラスなだけにもったいない
447おかいものさん:2011/01/12(水) 22:30:50
対応の悪さと遅延の多さが駿河屋の魅力だよな。
448おかいものさん:2011/01/12(水) 22:34:46
マジだな。待たされた挙句届いたものがボロクズ状態とかたまんねぇよな
449おかいものさん:2011/01/12(水) 22:34:52
うるせえ黙れ
450おかいものさん:2011/01/12(水) 22:36:23
もう買わないでねw
極悪クレーマー小僧

>>447
>>448

消えな
451おかいものさん:2011/01/12(水) 22:39:44
「商品状態に不備」って具体的にどういうことを言うのだろう
中古CDの歌詞カードは少し破れてるしコーヒーらしき茶色いシミがついてる
中古DVDには封入特典であるポストーカードが付いていない
これらは「商品状態に不備」ではないの?こういうのは知らせてくれないのか?
452おかいものさん:2011/01/12(水) 22:44:47
>>450
全くだ。本当の事言われると腹立つよな。
453おかいものさん:2011/01/12(水) 22:44:48
>>451


神経質な奴ならネットで買うな
見て購入しろ
454おかいものさん:2011/01/12(水) 22:45:51
>>452

もう買わないでくれる??
しつこい、キチガイ
455おかいものさん:2011/01/12(水) 22:52:49
こんばんわ今日もご苦労様です!
456おかいものさん:2011/01/12(水) 23:01:33
>>454
うん。わかった。もう買わないよ。

セールの時以外は。
457おかいものさん:2011/01/12(水) 23:11:28
うん。わかった。もう二度と買わないよ。

セールの時以外も。


458おかいものさん:2011/01/12(水) 23:27:10
つ・ぶ・れ・ろ
459おかいものさん:2011/01/12(水) 23:56:17
>>465

キチガイに買われる身にもなれ

>>457

さようなら

>>458

バイバイ
460おかいものさん:2011/01/13(木) 00:04:32
キチガイ社員、必死すぎてアンカーミスとかw
461おかいものさん:2011/01/13(木) 00:10:26
>>460

社員じゃありません(笑)
残念無念ww
462おかいものさん:2011/01/13(木) 00:14:31
>>461

社員じゃないのに必死だなおいw

きもすぎだろw
463おかいものさん:2011/01/13(木) 00:21:04
>>241
俺もこれやったかも
大丈夫だった?
464おかいものさん:2011/01/13(木) 16:38:23
注文した後で"以下の商品は在庫がありません"

数日後に高くなった値段で在庫復活、つまり一時退避

相場より安すく出しすぎたor落ちすぎた商品だけでこういう事が起きる、客なめすぎ

こういう事が1回や2回じゃないんでそろそろいい加減にしろよと

どうせ高くするんだったら注文した後で客に値上げ交渉しやがれ
465おかいものさん:2011/01/13(木) 16:44:05
>>464
あなたもそれをやられましたか?
本当にこのやり口は腹立つよね。
おいらも何回もやられてるよ。
ひどかったのは10倍以上の値の違いだったからね。
466おかいものさん:2011/01/13(木) 17:21:26
>>464

お前みたいなクズに売らないよ
何様だ?
467おかいものさん:2011/01/13(木) 17:23:08
>>465

売りたい価格で売る
他で買うんだな
売ってあげてる事にきがつきな
10分の1で売るわけ無いだろJK
468おかいものさん:2011/01/13(木) 17:25:49
こうまであからさまだと迷わないか?
頭の悪い駿河屋工作員なのか
駿河屋工作員に見せかけようとする他通販サイトの刺客なのか
俺は裏の裏の裏をかいて駿河屋工作員だと思う
469おかいものさん:2011/01/13(木) 17:34:41
>>468

購入者ですが?
お前ら悪口しかかかないだろ
売り手の気持ちも考えな

駿河屋工作員?
これからも粘着しそうで恋わすww
もういい加減購入しないでね

どうせまた買うくせにwwww
ありがとうございます
470おかいものさん:2011/01/13(木) 17:35:12
高田さん、ウジ虫ネガキャンはやめたんですなw
しかし何も成長してらんがな。
471おかいものさん:2011/01/13(木) 17:38:33
>>470

また妄想か
だから使えない人間いわれんだよ君
仕事できなそうだな妄想小僧が

誰でも高田ww笑える
472おかいものさん:2011/01/13(木) 17:42:06
>>471
スレタイトルも読めない低能じゃその程度だろうなw

473おかいものさん:2011/01/13(木) 17:43:48
>>469
どこから突っ込めばいいの?
474おかいものさん:2011/01/13(木) 17:54:58
>>469
まったく意味がわからないんですけど。
ちゃんと日本語でお願いします。
475おかいものさん:2011/01/13(木) 17:58:14
じゃあたまには駿河屋の良いところ挙げようぜ

えーっと……通販の恐ろしさを学べる?
476おかいものさん:2011/01/13(木) 18:07:11
>>474

また日本語おk?君の行動パターン読めてんだよな
どういった返しがくるの判るし返しがワンパターン
煽りもつまらない
きえな
477おかいものさん:2011/01/13(木) 18:09:47
こんだけ構って貰えるって構ってちゃん冥利に尽きるな
478おかいものさん:2011/01/13(木) 18:11:24
>>477

君なんて相手にしなよww勘違いしすぎ
バイバイクズ
479おかいものさん:2011/01/13(木) 18:13:42
日本語理解できない人かな?
480おかいものさん:2011/01/13(木) 18:16:55
日本語理解できない人かな?ww
困ると日本語でww
苦情いながらまた買うんだろうなww
どうしようもねえクズだなコイツら
481おかいものさん:2011/01/13(木) 18:19:31
お前は引っ込んでて良い
482おかいものさん:2011/01/13(木) 18:23:01
>>481

消えろ少年
483おかいものさん:2011/01/13(木) 18:33:26
スレタイ読めない幼稚園児は消えろよ。
484おかいものさん:2011/01/13(木) 19:41:04
少々レアなレトロゲームを注文したけど、商品画像には帯がついてたから帯つきだと思ったら、
届いたのは帯なしだった(;ω;)
レトロゲームの場合、帯の有無だけでも値打ちが大きく変わってくるのに・・・。
485おかいものさん:2011/01/13(木) 19:43:17
>>483

粘着ゴキブリ
486おかいものさん:2011/01/13(木) 19:45:52
>>484
商品画像=届く商品じゃないよ。
備考欄で買うときに確認したほうが良いね。
487おかいものさん:2011/01/13(木) 19:50:50
画像で選んじゃダメ こだわるなら備考で帯び付き以外はキャンセルと書いとくべき
あれは状態の良いやつだけ乗せてるから、だから箱説付きで画像の無いのは疑った方が良い
488おかいものさん:2011/01/13(木) 19:58:22
荷物が届いて4日経つけど査定まだあ?
前回は荷物送って入金まで1週間で済んだのに。
489おかいものさん:2011/01/13(木) 20:04:49
9時過ぎに来るんじゃない?
490おかいものさん:2011/01/13(木) 21:19:58
駿河屋は、うんこだからな〜
ほんとうんこだよ。
491おかいものさん:2011/01/13(木) 21:42:34
駿河社員がファビョってるにしろ、自称「社員じゃない」構ってちゃんがファビョってるにしろ、
ここの全てのレスが駿河のイメージダウン以外の何物でもないのがウケル
492おかいものさん:2011/01/13(木) 21:49:43
>>491
いいこといったね。
その通りだよ。
493おかいものさん:2011/01/13(木) 22:10:16
>>484
帯は、付属品の対象外って注意書きにあるぞ
授業料だと思うだな
494おかいものさん:2011/01/13(木) 23:14:54
>>464-465
自演はいいから、何月何日の何時に何をいくらで買ったら、何日後にいくらになったのか書いてくんねーかな。
正しくは「在庫が無い商品を注文できてしまう仕組みになってる。」ってのが正解じゃねーかって気がするんだが。
それ書いておけば、駿河屋の社員が見てるんだから何とかするだろ。
495おかいものさん:2011/01/13(木) 23:29:46
俺も今日取引承諾したんだがその商品が急に品切れになってた、この後品切れ通知来て値上げ復活しそうで怖い
頼んだものが他の通販が急に値上げ始めて全体に1000円ぐらい上がってるんだよね
駿河屋はそれに乗り遅れてた状態だったんだけど急に品切れって怖いわ 
1日ロスしてくシステム何とかして欲しいけど駿河屋にとっては都合がいいのかも
496おかいものさん:2011/01/13(木) 23:34:34
>>491
>>492

どうせまた買うんだよなお前
何がしたいんだ
購入できなくしてくれればいいのにこんなゴミ野郎
497おかいものさん:2011/01/14(金) 00:02:47
>>484
ダイレクト発送じゃなく、事前に「帯はあるか」って聞かないお前が迂闊だわ
俺はコレクターだから他に聞きまくる、それでも当たり外れあるからね

日焼けしてるの送られた時はかなりヘコんだ…
498おかいものさん:2011/01/14(金) 00:05:45
>>496
お前なんなの?社員なの?
社員じゃなかったら一体なんなの?
駿河屋大好きなの?
499おかいものさん:2011/01/14(金) 00:12:07
>>497
コレクターなら新品買えばいいだろ…。
聞きまくるとかって、正直気持ち悪いから普通に考えたら自慢できるもんじゃないと思うけどな…。
500おかいものさん:2011/01/14(金) 00:24:53
>>496
駿河屋を擁護したいのか擁護するフリで批判したいのかハッキリしろよ

どっちにしろそんなレスで駿河屋の好感度が上がることはないけど
501おかいものさん:2011/01/14(金) 01:42:04
駿河屋を擁護してるわけじゃなくて
このスレで粘着してるクレーマーに忠告してくれてるだけだろ
病的な駿河屋のアンチって本当に居るんだな
直接言わずに2ちゃんでしこしことか気持ち悪い連中だな
そんなに嫌なら他で買えば良いだろ頭おかしいのか
502おかいものさん:2011/01/14(金) 02:07:34
見回りご苦労様です!(`・ω・´)ゞ
503おかいものさん:2011/01/14(金) 02:37:20
病的なアンチ駿河屋のアンチって本当に居るんだな
直接言わずに2ちゃんでしこしことか気持ち悪い連中だな
504おかいものさん:2011/01/14(金) 02:38:57
>>502
見回りって何さ?
本当の事をいっただけだろ
505おかいものさん:2011/01/14(金) 05:35:12
>>494
自演なんかしないし、つーか普通にそういうこと多いだろ

「在庫が無い商品を注文できてしまう仕組みになってる」
俺の場合はそれは無い
そもそもその数回が、物が市場に出回らない特殊な物な上にここに売る人間の殆どが買わない様な物だから

どうせまた数日ほっといたら値上げして復活すんだろ?と思って入荷通知仕込んでおくと
案の定そうなるから笑える、これはアンチとか抜きで商売としてやっちゃいけない事だろ
506おかいものさん:2011/01/14(金) 06:10:04
在庫がないと言わせなければいいってことだよ
あとは自分の頭を使ってな。
507おかいものさん:2011/01/14(金) 07:44:10
ここで突っかかってくる奴何なの?
みんな有りのまま書いてるだけなのに何が悪いんだろう。
嫌なら見なければいいだけなのに。
508おかいものさん:2011/01/14(金) 08:41:45
>>505
だから、>>494で言ってるように何をいつ買ったのか書けよ。
本当なら、お前が自分で言ってる通り、商売人としてやっちゃいけない事だろ?
駿河屋擁護する気は無いが、いちいち客が買った商品をチェックして「在庫無い事にして値上げしちゃえ!」何て事をやってると思えないから、システムに欠陥があるんじゃないかと思うんだよ。
駿河屋社員が見てるのは間違いないんだから、情報与えてやりゃ調べて直すんじゃないかって思うんだよ。
509おかいものさん:2011/01/14(金) 10:14:10
在庫なしの案内に謝罪の一言も無いしなぁ
まぁ、意図的と見られても仕方ないわな
510おかいものさん:2011/01/14(金) 11:48:35
価格が短い時間で変動し過ぎる。なんでこんなチョコチョコ動かす?
一旦品切れにしてすぐ在庫復活するのも謎
511おかいものさん:2011/01/14(金) 12:42:43
>>509

お前どうせまた購入予定なんだろうな
面倒な奴だなw
しつこいキチガイが
512おかいものさん:2011/01/14(金) 13:09:30
注文→在庫切れ→値上げ出品の件はともかく
他店と違う独自の値付けや、頻繁な価格変動は面白いと思うけどなぁ
安く買えればうれしいし、高いと思ったら買わない
513おかいものさん:2011/01/14(金) 13:46:25
>>511
わざわざ駿河屋の代弁、お疲れ様ですw
514おかいものさん:2011/01/14(金) 14:23:02
>>512
面白いけど、それで遅延を起こしているようでは本末転倒だわな
515おかいものさん:2011/01/14(金) 14:37:14
駿河屋にゲームソフト頼んだら酷い日焼け状態のソフトが届いたんだけど
これって返品要求してもいい?
欠けもあるし、フレンズなら別列で値引きされて置かれるレベルだよ
以前はシール支障ありで伺い連絡あったので安心してた
日焼けの多いソニー初期ものだけどこれは酷すぎる

http://blog-imgs-34.fc2.com/g/x/e/gxemu/m1.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/g/x/e/gxemu/m2.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/g/x/e/gxemu/m3.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/g/x/e/gxemu/m4.jpg
516おかいものさん:2011/01/14(金) 14:39:20
最後の画像は同タイプのソフトを持っていないので
ソニーの別のを並べただけですよ
517おかいものさん:2011/01/14(金) 15:38:26
MSX(レゲー)なんか今更コレクター、懐古に浸りたい人ぐらいしか買わないもんな
買取査定でがっつり引いて売る時は値引きせずに他のと同じ扱いなのは確かに不満
クラス分けとか改善が必要だけど在庫管理すげえ大変。はっきり言うと今の駿河屋じゃ無理
ただ今のくじ引きシステムが良いのは運がよければ安く状態の良いのが手に入る事
後、クラス分けするとコレクタ推奨物は値段が高騰する、そして今度は買取価格に不満が出る
変にコレクター側に偏ると利用者も限られてしまう。やっぱ今の訳分からん状態が1番かも
届いたものが気に入らなければすぐに駿河屋に問い合わせした方が良い

て書いたけど駿河屋の回し者みたいだな…本当は状態が判る方が良いんだけどね
518おかいものさん:2011/01/14(金) 18:34:59
どんなレアものかと思えば
マウザーの裸ソフトなんて駿河屋の売値もせいぜい1000円以下だろ。
519おかいものさん:2011/01/14(金) 23:58:11
>>517
禿同。元々駿河屋ではレア商品しか買ってないんだが、どこにも無い物がある上に安いんだよな。
だから、当たり外れがあるのは仕方無いかと思ってる。

思ってるんだが、せめて状態の連絡くらいしてくれよ…。
520おかいものさん:2011/01/15(土) 00:03:30
じゃあ買うときにそう言えば良いじゃん
521おかいものさん:2011/01/15(土) 00:12:44
うん。そうだね。備考欄に書きゃいいんだよな。馬鹿だな俺。

でも、状態悪くてもどうせ買っちゃうんだよな…。
522おかいものさん:2011/01/15(土) 01:12:58
>>517
>>届いたものが気に入らなければすぐに駿河屋に問い合わせした方が良い

状態に不満があるなら交換してくれる?何か買ってから1週間みたいな期限あったと思うけど…
その間ならいけるのかね
523おかいものさん:2011/01/15(土) 01:54:04
>>519
>どこにも無い物がある上に安いんだよな。
その理由は我々転売屋が状態が悪くて売り物にならないもんを
駿河屋に売ってるからだよ。
美品の相場>駿河屋の売値>駿河屋の買値>状態の悪いものの相場
みたいな感じだからレアものでも状態がいまいちなら駿河屋に
売った方が手っ取り早い。査定を厳しくするなら売る人が減って
品揃えが悪くなるだろうな
524おかいものさん:2011/01/15(土) 09:32:02
年末もゲームソフト注文して振込みして即商品届いたし
今まで粗悪な状態の中古商品届いた事ないなぁ。
取り説や付属に不備があればメールで内容書いて販売価格も修正されてたし。
流石に54円のソフトはあまり状態良くなかったけど値段相応。
君ら何買って粗悪品って騒いでんの?
525おかいものさん:2011/01/15(土) 09:37:18
>>515
それ日焼けじゃなくて成形色がもともと違うだろ。
526おかいものさん:2011/01/15(土) 11:11:32
>>524
不満ないひとは別に書く必要ないよ。
擁護してる奴にしか見えないから。
527おかいものさん:2011/01/15(土) 11:21:07
携帯ゲーム機本体買い取ってもらうときって画面保護シート貼ったままでもいいのかな
528おかいものさん:2011/01/15(土) 18:06:22
8cmCD買ったら下のほうの溝にテープが張ってあって
その中に小さい虫(シロアリ風)の死体?ヌケガラ?
が2つ入ってた。
気持ち悪いので捨てた。
300円もしたのにショック。
529おかいものさん:2011/01/15(土) 18:06:37
>>524
あー…スレタイ読み忘れたか?
本スレはこっちにあるんで苦情以外はこっちで頼む

駿河屋Part10ウジ虫ネガキャン共(@ー@)9ビシィ!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1293952403/
530おかいものさん:2011/01/15(土) 18:09:31
正月前に注文したのがまだ来ない。
10日の注文時に発送するようにお願いしたが今回注文分だけ送ってきて
何の反応もない。
531おかいものさん:2011/01/15(土) 18:15:20
>>529
こんなキチガイみたいなスレタイじゃ書き込む気も失せるわな
次スレではどうにかしとけよ
532おかいものさん:2011/01/15(土) 19:14:02
12日に注文して翌日夜に一部お客様に遅延が発生しております。
近日中にご連絡致しますのでとのメルが来た。
15日の今日も未だに承諾確認メルすら来ないw
533おかいものさん:2011/01/15(土) 19:17:22
遅延メールは良くある事、諦めろ
何が即日発送だよ詐欺じゃねーか駿河屋
534おかいものさん:2011/01/15(土) 22:45:07
詐欺とか言い過ぎだろ。
せめて力不足とか、分不相応な事を言うなとか
嘘つきになっちゃうから、出来ない事なら取下げたら?とか

そういう感じにしようよ
535おかいものさん:2011/01/15(土) 23:05:11
しょうがないよ
ここで投稿してる連中は実際に買い物もしたことなさそうだし
詐欺とかさも駿河屋が悪い事したようにいってるけど利用は止めないでしょ
利用した証拠をすら出さないし
ただのモンスタークレーマーと言われてもいいわけは出来ないね
536おかいものさん:2011/01/15(土) 23:15:29
モンクレーで検索したら出たww
537おかいものさん:2011/01/15(土) 23:52:52
ここに張り付いて荒らしてるのはモンスタークレーマーですね
538おかいものさん:2011/01/15(土) 23:58:09
逆もまた然りですよ
539おかいものさん:2011/01/16(日) 00:03:05
具体的に何?
540おかいものさん:2011/01/16(日) 15:58:00
電子商品券当たった経験ある人、あれいつ送られてくるの?
541おかいものさん:2011/01/16(日) 16:31:37
それ聞いてどうするの?
542おかいものさん:2011/01/16(日) 16:32:27
>>541

うるさい
543512:2011/01/16(日) 16:45:45
比較するのに日焼けしてるから散々悩んでた同タイプのソフト買って来たよ
悩むほどの日焼けだったのにマウザーと比べたら屁みたいなものだった

http://blog-imgs-34.fc2.com/g/x/e/gxemu/j0.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/g/x/e/gxemu/j1.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/g/x/e/gxemu/j2.jpg
544おかいものさん:2011/01/16(日) 16:47:01

×512
○515
545おかいものさん:2011/01/16(日) 19:22:33
駿河屋で買ったって証拠は?無いの?
546おかいものさん:2011/01/16(日) 19:30:35
>>545
駿河屋で買ったきれいな物の証拠はないの?
547おかいものさん:2011/01/16(日) 19:54:39
こっちが聞いてるんだけど
ところで「きれいな物」って何?
誰かがそう言ったの?
548おかいものさん:2011/01/16(日) 20:05:56
新品買えば綺麗だな
549おかいものさん:2011/01/16(日) 20:19:00
5日立っても連絡が無いのだが
いつ連絡くるのやら(´;ω;`)
550おかいものさん:2011/01/16(日) 20:21:53
じゃあ電話すれば?
551おかいものさん:2011/01/16(日) 20:50:10
まっあと数日待って進展なければ電話してみる
ところでここと別スレ殺伐としてるんだなw
今まで遅延すら無かったから不安でカキコしたんだけどね。
552おかいものさん:2011/01/16(日) 20:53:46
>>549
銀行振込?
ここはこっちが行動しないと本当に無視されたままだからw
これでよく成り立ってるなと思うよ。
まーこんなこと平気でやってるようだと潰れるのは目に見えてるけどさ。
553おかいものさん:2011/01/16(日) 20:57:51
>>552
いや普通に代引き。代引きだからクレームは言えん
ただ一応定期的に利用してるんだけど、こういう対応されたの初。
何にしてもあと少し待ってみるよ。
554おかいものさん:2011/01/16(日) 21:09:00
気に入らないなら無理に買わなくて良いよ
おかしな書き込みされても迷惑だから
555おかいものさん:2011/01/16(日) 21:14:59
>>554
もうパターンが無いみたいだね
556おかいものさん:2011/01/16(日) 21:15:21
>>554
お前しつこい。
557おかいものさん:2011/01/16(日) 21:17:30
何も間違った事は言ってませんけど?
558おかいものさん:2011/01/16(日) 21:19:07
駿河屋!こいつは工作やめさせた方が良いぞw
559おかいものさん:2011/01/16(日) 21:19:43
もっとまともな社員送り込んでくださいよw
560おかいものさん:2011/01/16(日) 21:19:55
聞いてるだけで工作とは短絡的な判断を下す方ですね
561おかいものさん:2011/01/16(日) 21:24:40
「あと少し待つ」って言う人に対して「気に入らないなら無理に買わなくて良い」なんて書く奴が言うセリフじゃないよ
562おかいものさん:2011/01/16(日) 21:29:03
アンカを付けてその人を指定した覚えはありませんけど
ただの被害妄想では?
563おかいものさん:2011/01/16(日) 21:31:41
>>562
何寝言いってるんだ?
ここは苦情スレだぞ。
564おかいものさん:2011/01/16(日) 21:33:32
だからなに?
565おかいものさん:2011/01/16(日) 21:49:22
>>552
潰れる所か大きくなってるんですけど…
ただ色んな方面に手を出し過ぎてる気はする、これは危険なサインだな
566おかいものさん:2011/01/16(日) 22:56:36
「もう少し待ってみる」って、善良な客に対してまで因縁つける基地外社員を雇ってる駿河屋が可哀想になってきた…。
567おかいものさん:2011/01/17(月) 11:50:12
飛脚宅配便となってるのに届く日数はメール便と同じなのが不満かな
568おかいものさん:2011/01/17(月) 13:57:37
駿河屋社員、みんなに構って貰えて実は嬉しそうw
569おかいものさん:2011/01/17(月) 14:03:54
うるせー
570おかいものさん:2011/01/17(月) 15:17:14
http://www.suruga-ya.jp/database/shinchaku_list.cgi?genre=figure&code=608&adult=2&sort=p_asc
駄菓子屋になったどーwww
こんなの売ってないで発送早くしろよ。
571おかいものさん:2011/01/17(月) 16:16:06
問い合わせのメールに対して3日返事が来ないんだけど仕様?
572おかいものさん:2011/01/17(月) 16:49:11
>>571
仕様だよw
ここで何回も書いてるけどメールだとものすごい遅いよ。
下手すると返信すらこないかも。
それときても単なる定型文だからね。
だから電話でガツンといったほうがいいのです。
573おかいものさん:2011/01/17(月) 17:01:34
                 / |\
                 \ | \
          \       \|    \
            \へ― フ  \    \
           ∠ △ /    \    | うそつきを回収しよう
            Yw「ノノ ̄ ̄\ /    | 駿河屋アンチのデマに注意
            厂/\\ ̄ ̄/ / ̄\ |
            ̄   \|  ̄ |  | EVA ||
                〔§| /|  \_//\
       >>572        (  \\__     |
         ∧_∧      \   ̄ ̄ ̄\_   \
        ( ´ー`)___   ̄ ̄ ̄\   \   〉
        (彡 ⊂)_     /   \    |   |
        | | |   ̄ ̄ ̄      く    |   |
        (__)_)             /⌒  | |
                         /      |__|
                        /     《 | |
                       /    / 》》》》
                   _  /    /
                  //\|_ _/   \  \
                  \  |_(       \ \
                    \|  `\       \ 

574おかいものさん:2011/01/17(月) 19:30:14
駿河屋さん、連絡くれないの寂しいよお
575おかいものさん:2011/01/17(月) 19:54:25
AAまで使いだしたか
576おかいものさん:2011/01/17(月) 20:57:12
駿河屋さま
私の送った問い合わせメール削除されてないでしょうか
577おかいものさん:2011/01/17(月) 21:27:53
シゲッキックスて口の中でパチパチはじけるお菓子だろ
いいじゃん楽しそうじゃん発送遅いよ??
578おかいものさん:2011/01/18(火) 06:50:32
尻の穴に入れてみたら?
579おかいものさん:2011/01/18(火) 09:14:55
ここで聞かないでとっとと電話して聞けよ
580おかいものさん:2011/01/18(火) 10:03:30
お前が聞けや
581おかいものさん:2011/01/18(火) 20:13:43
おまえらみたいかクレーマーにこそクレーム入れたいわ
582おかいものさん:2011/01/18(火) 20:15:30
おまえらみたいか?日本語でおk
583おかいものさん:2011/01/18(火) 22:56:02
>>確かに
584おかいものさん:2011/01/18(火) 22:57:06
>>568確かに
585おかいものさん:2011/01/19(水) 18:28:27
入金確認がなく発送に進むんだがそういう仕様になったのか?
586おかいものさん:2011/01/19(水) 21:10:41
発送する=入金が確認できた
って認識でいいんじゃね
587おかいものさん:2011/01/19(水) 22:36:17
発送遅すぎ
対応も最悪で気分が悪い
588おかいものさん:2011/01/19(水) 22:46:53
>>587
kwsk
589おかいものさん:2011/01/20(木) 20:20:51
>>587
駿河屋で注文したという証拠は?
あとは発送が遅いって証拠も詳しく
無いなら適当な事を投稿しないように
590おかいものさん:2011/01/20(木) 20:26:21
駿河屋で初注文。
いきなり発注したマンガとちがうものが届いた。泣ける。
注文書のチェックの意味がないな。
591おかいものさん:2011/01/20(木) 20:30:49
違うものが届いたという証拠はあるのでしょうか?
592おかいものさん:2011/01/20(木) 20:50:59
>>591
これから連絡来るだろ
ちゃんと対応してやれよ
593おかいものさん:2011/01/20(木) 20:55:55
>>590
ここ見れば納得でしょう?w
594おかいものさん:2011/01/20(木) 21:09:00
背表紙下部がボロボロに切れたコミックスが届いた…。
これで「検品した」なんてよくハンコ押せるな…(Aという人でした)
サイトにクレーム入れる場所が見当たらないので泣き寝入りする。
595おかいものさん:2011/01/20(木) 21:11:35
メールか電話で連絡してみては?
証拠も出さずに事実と言い張るならできるでしょう
596おかいものさん:2011/01/20(木) 21:59:44
早く発送しろー
もう10日もかかってるぞ。
597おかいものさん:2011/01/20(木) 22:24:12
596さんは本当に注文したのでしょうか
598おかいものさん:2011/01/21(金) 10:47:06
注文したつもりなんじゃないかな?
実際には承認待ちとかさー
599おかいものさん:2011/01/21(金) 13:47:08
はぁ…

もう査定担当死ねよ
600おかいものさん:2011/01/21(金) 17:30:27
説明書汚れで減額
駿河屋で買って1回も説明書に触ってないんだけどネ
買うときは不備無し、売るときは減額
これはナシだろ(笑
601おかいものさん:2011/01/21(金) 17:41:42
>>600
また証拠だぜって社員さんが書き込んでくるぞw
気をつけろ。
602おかいものさん:2011/01/21(金) 17:47:15
買取送料負担だけどキャンセルすると送った分と返送分の送料払わせられるからね
実際に買取額に不満あっても返送希望する人はいないだろう
買取額も他店より高くみせてなにかしら難癖つけて買取額の分と送料の分の帳尻合わせようという魂胆だろ
見積もりと査定額が全く違うことはあらかじめ織り込み済みなのさ
603おかいものさん:2011/01/21(金) 19:23:25
ほんとにそうなら何回も使う人はいなくなるよな。

実際はリピーターが多くて、買取処理に苦慮してるみたい。
604おかいものさん:2011/01/21(金) 20:01:03
ここの買取は別に厳しくないだろ
売り物にならないような汚い商品送りつけておいてよく言うぜ
605おかいものさん:2011/01/21(金) 20:07:30
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/korkoshunko0212
こいつ駿河屋に貼りついて値付けの甘い非売品CDを転売してやがるな
606おかいものさん:2011/01/21(金) 20:18:48
駿河屋的には良客。問題無いw
607おかいものさん:2011/01/21(金) 20:24:02
>>605

お前・・・ゆるさねえぞ!!何勝手にさらしてんじゃ
608おかいものさん:2011/01/21(金) 22:24:52
バイトとかがやってんのかな?
駿河屋さんも転売乞食に纏わり付かれてかわいそうだよね
609おかいものさん:2011/01/22(土) 01:24:52
ここBLとか乙女ゲーの特典CDが意外に安いんだよな。
入荷と同時に売り切れてるものが多いんで
腐れ婆が常駐してるかと思ったら転売屋だったのかよ。
610おかいものさん:2011/01/22(土) 06:35:13
5600円の買い取り額で在庫無しの品を1日置いて
5500にするセコさに吹いた
611おかいものさん:2011/01/22(土) 06:40:46
あれ?俺610の意味がよくわからねぇや
612おかいものさん:2011/01/22(土) 07:22:50
ネットとかには反映してないだけで、実際には在庫あんでしょ
それに在庫のあるなし関係無く、新作っていう旬は過ぎるんだから
在庫無い癖に買い取り価格を下げるとか!なんてのは、店の勝手だろ
嫌なら売るな
613おかいものさん:2011/01/22(土) 13:38:14
>>612
新作とか流行とかあんまり関係ないジャンルのプレミアものなんで
むしろ買い取り金額上げないとその金額じゃ誰も売らないようなモンなんだよ
それをコッソリ下げるとかアホかなぁって思っただけ
614おかいものさん:2011/01/22(土) 15:07:59
つうか、おまえがそう思い込んでるだけだろ。
615おかいものさん:2011/01/22(土) 16:18:25
誰か個人がそう思ってるだけで
自分と違う他者である店も価値を認めているとは限らないよな
>>613はそんな買い取り価格じゃ誰も売らないと思ってたとして
駿河屋さんは別に、それをどうしても手に入れる必要は無い
あくまで商材の一つで、それが店に無い事で中古取り扱い店舗としての格が落ちるような物
例えば品薄だった時のモンハン3みたいなのなら確保して高値で出したりするが

そのプレミア物は、買い取り額を前より上げても
販売価格が駿河屋的に採算が良くないと判断したんでしょ
店は買い取りした価格に差益をのせて販売する他に、不良在庫みたく
回転率の悪そう&予測が付かない、実績が少ない、みたいなのは抱え込みたく無いんでしょ
実勢流通価格より、駿河屋の都合が入った買い取り価格、販売価格だとしても
それは駿河屋の勝手だろ
安い買い取り価格なら売らなきゃいいし、高い販売価格なら買わなきゃいい

高い買い取り価格をうたいながら、査定で減額されるなら今後は利用しなきゃいい。
不備を告知されずに送り付けられたなら、返品しろ
そして次回注文でその検品担当者を名指しして備考にて言え
616おかいものさん:2011/01/22(土) 16:26:37
たった100円の値下げにどうこう言うのも相当セコイと思った
617おかいものさん:2011/01/22(土) 16:31:18
>>613
おまえがバカなことをしたんだよ。
618おかいものさん:2011/01/22(土) 18:51:07
おまいらの話が本当かどうか試しに買い取りだしてみようかな
今まで通販売りだと、コムショップを使ってたから駿河屋使わなかったんだ
コムショップが残念なことになってしまったからね

おまいらの話が本当なら協力して叩いてやんよ
嘘なら駿河屋を守ってやんよ
これから買い取りだすんで、駿河屋さん頼みますよw
619おかいものさん:2011/01/22(土) 19:27:40
コムショップなんか変わったっけ
620おかいものさん:2011/01/22(土) 20:37:15
ここで社員大量に募集してるけど入りやすいのかな?
受けてみようかと思うんだけどブラックっぽい?
誰でも受かるようなかんじならいいんだが。
621おかいものさん:2011/01/22(土) 20:42:05
>>620
ぜひ入社して駿河屋を変えてくれ!!
頼んだぞ2ちゃんねるの勇者よ。
622おかいものさん:2011/01/22(土) 21:21:23
中古コミックきたねえよ
日焼けだけなら我慢してもいいが
なんか病気みたいなシミがびっしりなのは触るのもキモイんだが…
金額も安いから返品依頼するのもなんかアレだけどどうするかな
623おかいものさん:2011/01/22(土) 22:50:48
>>620
ブラックですよ。
真面目に仕事をする人が損をする会社です。
商品課と通販課の仲が悪いです。
624おかいものさん:2011/01/22(土) 22:53:39
ダラダラやってれば残業代100パーなんだから勘違いしないように
625おかいものさん:2011/01/22(土) 23:11:29
ダラダラやってたら社長が来て怒鳴り散らされあっさり切られるぞ
626おかいものさん:2011/01/22(土) 23:12:33
>>623
ほうほう
もっと色々聞かせて
50人募集って書いてるけどまだ空きある?
627おかいものさん:2011/01/22(土) 23:35:04
詳しいことはわからないけど、空きはいくらでもあるんじゃないかな。
出入り激しいし。
挨拶しても無視する人間もいる会社だし。
仲間に馴染めないとすぐぼっちになります。

628おかいものさん:2011/01/23(日) 00:34:00
証拠は?
2ちゃんの書き込みって基本的に消せないから名誉毀損とか…おっとここまでにしよう
629おかいものさん:2011/01/23(日) 00:40:39
そもそも2ちゃんに書き込みしてるような底辺社員に意見求めるような奴が採用されると思えないんだが…。
630おかいものさん:2011/01/23(日) 02:42:53
50人募集って・・・
素人店員率の増加で、ますますチェックがぬるくなる悪感
631おかいものさん:2011/01/23(日) 02:52:58
ていうか相当前に70人募集して
その後からずっと50人募集してるよな

とりあえず入るヤツが居るなら今までこのスレで挙がった様な
商品名の間違いとかその他理不尽な事とかの改善を促して欲しい
632おかいものさん:2011/01/23(日) 03:30:13
そんなのがいるわけないし求めてるのはロボット
633おかいものさん:2011/01/23(日) 03:53:19
ムリムリ。今の駿河屋はちょっと前の佐川急便状態
バイトなんて使い捨てだよ
634おかいものさん:2011/01/23(日) 04:57:12
バイトを使い捨てにしているってソースはどこでしょうか?
まさか友達に聞いたとかないですよね?
ソースの提示をお願いします
635おかいものさん:2011/01/23(日) 06:59:27
つタルタル
636おかいものさん:2011/01/23(日) 08:05:45
お茶は売ってますか?
637おかいものさん:2011/01/23(日) 09:38:57
入金して早三日
催促のメールを出した方がいいのかな?
638おかいものさん:2011/01/23(日) 10:52:50
自分がだした数日後に買取アップキャンペーンの内容変わった
これあるかないかで5000円近く変わるんだけどマジでなんなの
639おかいものさん:2011/01/23(日) 11:54:38
それが駿河屋クオリティー
640おかいものさん:2011/01/23(日) 13:25:38
>>638
さすがにそういう偶然は仕方がない
641おかいものさん:2011/01/23(日) 14:41:13
>>637
うn
642おかいものさん:2011/01/23(日) 15:21:44
ほんとに偶然なのかな
あんしん買取ならなにが来るかある程度わかってるはずだし
643おかいものさん:2011/01/23(日) 18:36:06
誠に申し訳ございません。上記商品は販売終了致しました。
現在は在庫切れとなっております。

またかよ。値段上げて再販売するくせにふざけんな。
644おかいものさん:2011/01/23(日) 18:39:49
>>638
流石に利益に関する所はそれなりに敏感だから
ある程度は駿河屋側も対策を立ててくるぞ
645おかいものさん:2011/01/23(日) 23:01:04
利益には敏感だろうけど、少なくとも>>638の買取が5千円高かろうが安かろうが、そんなもん気にしてると思えないけどな。
646おかいものさん:2011/01/24(月) 00:56:49
キニシテルヨー
647おかいものさん:2011/01/24(月) 03:21:25
>>643
別に店がいくらで売ろうと店の買ってだろ?
なにがふざけるなだよ
気に入らないなら買わなきゃ良い
お前中心で世界は回ってるわけじゃねーんだからよ
648おかいものさん:2011/01/24(月) 03:39:13
ここはスレタイも読めない池沼が多いな
649おかいものさん:2011/01/24(月) 03:51:16
だから苦情を出すならその原因の証拠を出せよ
物証が無いならだめだ
早くしろ
650おかいものさん:2011/01/24(月) 04:02:08
>>649
別に誰が何とレスしようとそいつの買って(笑)だろ?
なにが物証だよ
気に入らないならスレ見なきゃ良い
お前中心で世界は回ってるわけじゃねーんだからよ
651おかいものさん:2011/01/24(月) 04:08:51
つまり証拠はないんだな?そうなんだな?
証拠もないくせに苦情と言って延々と書きこんでいるってことだな?

2ちゃんの書き込みはけせないからなぁ〜どうなるんでしょうね?
もし駿河屋が動いたら…おっとここまでにしよう
652おかいものさん:2011/01/24(月) 04:18:37
>誠に申し訳ございません。上記商品は販売終了致しました。
>現在は在庫切れとなっております。

これ新品?じゃなかったら見つかるまで探させろ
653おかいものさん:2011/01/24(月) 04:43:22
在庫切れっていってるだろ
日本語分からないのか
654おかいものさん:2011/01/24(月) 07:34:52
証拠を出したら出したで捏造乙って言われるんだろうな
いやいや、社員様も大変ですなあ
655おかいものさん:2011/01/24(月) 08:58:29
それが嫌なら書き込まなければ良い
直接駿河屋に言えないなんてあやしすぎるな
本当に不備があればしっかり対応するはずなんだがな
656おかいものさん:2011/01/24(月) 10:33:44
>>655
何をぬかしてるんだ。
いってもいっても全然改善してねーよ。
だったら買うなっていうだろうけどさ、
俺は駿河屋がよりよくなってくれればと思ってるんだよ。
だけどそれにまだ駿河屋がこたえてくれないわけだ。
657おかいものさん:2011/01/24(月) 13:09:51
良くなった駿河屋なんて駿河屋じゃないやい><
658おかいものさん:2011/01/24(月) 13:58:08
本間丈太郎
「人間が駿河屋の業務を自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね?」
659おかいものさん:2011/01/24(月) 16:26:44
少なくとも悪い点は改善しようと言う気概は全く見えないな

利益にしか目が行ってないんだろうが
今ある無数の小さい穴がやがて大崩壊を招く気がしてならない
660おかいものさん:2011/01/24(月) 18:03:42
本社の玄関にはダンボール箱が大量に積まれている
661おかいものさん:2011/01/24(月) 19:40:41
本社の玄関にある受付の電話、液晶壊れている・・・
そういうところにこの会社のお客様に対する姿勢が出てるよね。
662おかいものさん:2011/01/24(月) 21:44:32
社員さん?
さっさと買い取り作業してよ
663おかいものさん:2011/01/24(月) 22:06:06
24時間作業に切り換えろ
664おかいものさん:2011/01/24(月) 22:49:16
昨日の夜代引き頼んだのにまだ検品も終わってないとかバカにしてんのか?
いい加減にしろや
665おかいものさん:2011/01/24(月) 23:59:58
>>661
ダンボール無くして電話の修理したら発送早くなるのか?だったら、俺が本社に言ってやるよ
2ちゃんに書き込んでる暇があるならさっさと発送しろ糞社員
666おかいものさん:2011/01/25(火) 00:51:11
>>665


うるせー家畜
667おかいものさん:2011/01/25(火) 01:34:55
先週から値段が変わらんと思えば、これか・・・買うのやめるわ
特典って普通はタダ(無料!)で付属なのに・・・
バンナムに苦情を出しといた。みんなも頼む!
http://www.suruga-ya.jp/database/search.cgi?genre=game&text=%A5%EC%A5%C7%A5%A3%A5%A2%A5%F3%A5%C8%A1%A6%A5%DE%A5%A4%A5%BD%A5%ED%A5%B8%A1%BC3+&keitai=1&keitai=2&keitai=3
668おかいものさん:2011/01/25(火) 01:48:59
Amazonでもこうだろ
特典は10割付属じゃないんだよね
669おかいものさん:2011/01/25(火) 02:25:08
>>667
予約特典ってなってるけどそれ限定版通常版みたいな商法でしょ。
バンナムも承知でやってるんだろう。
670おかいものさん:2011/01/25(火) 10:53:39
強制的に買わされるわけでもないし今ならよそでいくらでも買えるぞ
特典商法してる会社に苦情だしてどうするんだw
671おかいものさん:2011/01/25(火) 13:28:33
限定版を頼んだらソフトしかなかったんだが・・・
舐めてるだろマジで
672おかいものさん:2011/01/25(火) 21:07:04
>>667を見に行ったら、そんなん無いってなったんだが。
673おかいものさん:2011/01/26(水) 12:14:50
中古書籍まとめ買いで30%OFFのときってあったっけ?
674おかいものさん:2011/01/26(水) 12:54:22
>>667
お前馬鹿?どこにも違法性ないだろ
675おかいものさん:2011/01/26(水) 14:22:26
>>667
特典付きの金額でもヤマダ電機より安いんから別にいいじゃんって気がする。
そもそも最安値で売っているものがちょっと高くなるだけで苦情って、しかも苦情に協力を求めるって???
何を求めてるの?
676おかいものさん:2011/01/26(水) 16:05:48
モラルのない会社だから仕方がないさー
転売屋がちゃんと届出して店やってるようなもんだからな。
677おかいものさん:2011/01/26(水) 16:27:55
しかし、ここまでクソな店も珍しい
転売屋でももうちょっとマシだぞ、ハッキリ言って・・・
678おかいものさん:2011/01/26(水) 20:01:12
>>673
今回は30%なのかと思って
慌てて確認しに行っちまったじゃねーか
679おかいものさん:2011/01/26(水) 20:21:41
配送完了メール来たのに駿河屋から荷物届いたメールこねー
680おかいものさん:2011/01/26(水) 21:05:49
24日に発送されたのに未だ来ない
681おかいものさん:2011/01/26(水) 21:37:19
荷物届いたメールって届いた日じゃなくって次の日かよ
これぐらいはその日にメール欲しいわ
682おかいものさん:2011/01/26(水) 21:54:52
MSXをPCソフトカテゴリから別にしてくれ
ごちゃごちゃして見づらい
683おかいものさん:2011/01/26(水) 22:27:10
相変わらず評判は良くないんだな
個人的には需要が無くて売り物にならないゴミ寸前のモノを取り扱ってくれてるのが良い
ただ上にもあるようにカテゴリの細分化なりはして欲しいね
暇つぶし何か買おうと、なんとなく物色するには使い勝手が悪すぎる
684こんにちは赤ちゃん:2011/01/26(水) 23:23:54
簡単買い取りしてもらおうと思うのだけど、本とかCDの枚数ってきっちり数えなきゃならないの?
あと佐川に引き取りに来てもらうつもりなんだが段ボールに貼るシールってどこでもらえるんだ?
 来てもらってからシールもらって集荷の人を待たせてる間に書くの?
分かる人教えてください
もう詰めてあるから出して数えんのめんどいわ・・。
さっさと売って部屋をすっきりさせたい
685おかいものさん:2011/01/27(木) 03:40:52
うちは泣き寝入りの客を食い物にしているからなw
買取の時は状態酷ければ買い叩いて、売るときは減額無し
クレーム多いけどそんなの売りつけた数から見ればごく一部だよ。
686おかいものさん:2011/01/27(木) 05:56:51
>>684
申し込みの紙なんかも一緒に箱に入れるから
開けた時に面倒でも数えとけ

佐川のシールってのは着払い伝票の事か?それなら
手元に伝票が無い旨を伝えれば貰えるから
ドライバーに待っててもらって書けばいい
687おかいものさん:2011/01/27(木) 08:48:02
枚数は大まかで良い
枚数ピッタシじゃなきゃ買い取らないとかは無い
ただ、売った数把握しとかないと買取合計数と数が合わなくっても分からなくなるぞ
688こんにちは赤ちゃん:2011/01/27(木) 09:00:49
>>686
>>687

二人ともありがとう
そうそう伝票のことw

なるほど@ 面倒だけどしっかり数数えるよ
アドバイス助かった
689おかいものさん:2011/01/27(木) 10:18:55
ここ、買取に関してはゴマかさないしマトモな方だぞ。
売る方はかなり酷いが。
690おかいものさん:2011/01/27(木) 11:12:38
>>689
今日荷物送るぜい。
ここで買ったジャンクのCDとゴミ同然の小説、
昔のプライズのフィギュアとか詰めた。
いくらになるか楽しみだw
691おかいものさん:2011/01/27(木) 11:23:27
ゴミが行ったり来たりしてるぜ
692おかいものさん:2011/01/27(木) 12:36:08
送料無料でゴミ捨て処分かよ。
693おかいものさん:2011/01/27(木) 12:44:33
ゴミを送ると遅くなるよ
どうせ価値なんてねえんだろww
694おかいものさん:2011/01/27(木) 13:24:43
買取査定に関しては、フ○ンズよりは相当マシだぞ

あの禿はタチが悪い
695おかいものさん:2011/01/27(木) 14:33:50
>>690
俺も一回それに近いことやってwktkしたけどそこまでは酷くなかったなw
696おかいものさん:2011/01/27(木) 14:36:28
>>690
まあ、ごまかしたり何かそれに準ずる事をした時点で
紛いなりに人の多い企業なら外に情報が漏れるからねぇ
それが広まった時点で企業としては終了したようなもんだし
697696 :2011/01/27(木) 14:39:13
おっと>>689だった
698おかいものさん:2011/01/27(木) 16:51:38
俺も買取初挑戦中だけど
こういった高額買取している店って指定品以外は
超買い叩くもんだと思ってたから(5000円で売るけど買取300円とか)
意外と値が付くようなので(あくまで思ってたよりですが)wktkしている
どうなることやら楽しみですです
699おかいものさん:2011/01/27(木) 17:15:27
遅いことを除けば結構いいんじゃないかな>買取
……遅いことを除けば
700おかいものさん:2011/01/27(木) 17:47:51
遅いという証拠は?
ないんでしょ
701おかいものさん:2011/01/27(木) 17:56:55
またおまえか
702おかいものさん:2011/01/27(木) 18:00:07
王様のブランチの最後のクイズ
Q 今日のゲスト、エレン・ペイジさんのインセプションでの役名はなんだったでしょう?

1.アドリアネ 2.アネドリネ 3.アリガトネ

わかんねええええええええええええええええええええええええ
703おかいものさん:2011/01/27(木) 18:02:19
>>701
はぁ?聞いただけですけど?
704おかいものさん:2011/01/27(木) 18:38:22
>>702
1以外おかしいだろwwwwww
705おかいものさん:2011/01/27(木) 19:20:04
>>698
そこまで極端じゃないけど俺はレトロゲーで1000円で買い取られたの6000円で売ってるぞ
最近誰も買い手つかないからやっと値下げしたけど、なんかレトロに夢見すぎだろ
706おかいものさん:2011/01/27(木) 20:16:58
どういう値段つけようがお店の勝手ですよね?
文句があるなら買わなくて結構
707おかいものさん:2011/01/27(木) 20:21:18
どういう苦情書こうがお客の勝手ですよね?
文句があるなら見なくて結構
708おかいものさん:2011/01/27(木) 20:23:58
書き込みって残りますよね?
主張した側の証言に虚偽があり書き込まれた会社が訴えを起こされた場合どうなるのでしょう

そういえば最近はお巡りさんがネットを警邏を強化してるみたいですね
709おかいものさん:2011/01/27(木) 20:26:25
>>706
こういう例もあったて話だよ
売値に文句言ってないだろ
あっちでこっちで構って構ってうるさいよ
710おかいものさん:2011/01/27(木) 20:29:19
>>708
どっかで拾ったような言葉使ってるなよ

>そういえば最近はお巡りさんがネットを警邏を強化してるみたいですね
でお前に何か関係あるのか?
711おかいものさん:2011/01/27(木) 20:30:53
712おかいものさん:2011/01/27(木) 20:31:36
>>708
あ〜い、とぅいまてぇ〜ん
713おかいものさん:2011/01/27(木) 20:31:58
何かやましい事でも投稿された事があるのでしょうか?
やましい事がなければ国民を守ってくれるお巡りさんへの言及は
スルー出来るはずなのですが・・もしや
駿河屋に不備があると主張しているのはここの方々ですよね?
では立証するのはそちら側です
714おかいものさん:2011/01/27(木) 20:34:03
>>713
スレタイ読めない奴は消えてくれ
715おかいものさん:2011/01/27(木) 20:35:20
苦情とおっしゃるから証拠はどこにあるのか聞いてるだけですよ
716おかいものさん:2011/01/27(木) 20:35:22
>>713
お前の狙いは構ってほしいということだろう?
嬉しいだろうみんなに構ってもらえて。
リアル社会では誰も相手にしてくれないからなw
717おかいものさん:2011/01/27(木) 20:37:07
証拠を見たいだけですよ
つい気になってレスしてしまうのは何かやましいことでも?
証拠を出せば良いのですから簡単なはずでしょう
718おかいものさん:2011/01/27(木) 20:50:45
店員さんごくろうさん
719おかいものさん:2011/01/27(木) 22:04:22
買取結果が遅いのは周知の事実としてそれを寛容できるか出来ないかだけだよな
俺はどうでもいいけど遅いのは間違いない
720おかいものさん:2011/01/27(木) 22:20:11
商品の検索結果で前のページに表示された物が
もう一度出てくるケースが多いんだけど
そのせいでややこしいのでやめてくれ
721おかいものさん:2011/01/27(木) 23:53:13
直接言えば?
722おかいものさん:2011/01/28(金) 01:04:16
>>721
直接言ったらスルーしたりするからな
ここに書けば同じ事を思ってる人間の意思を確認できるし
駿河屋としてもそのまま放置しておくのは都合が悪いだろ?
723おかいものさん:2011/01/28(金) 03:40:54
>>722
激しく同意。
駿河屋で良い事があったら喜びのコメントを書いて
嫌な事があったらみんなに気をつけててと警告をハッスル
それらは通販番組で客の感想と同じで
信じるか信じないかはスレを見た人が決めればいいよね。
724おかいものさん:2011/01/28(金) 05:02:57
>>720
そういや商品入荷直後とか順番を入れ替えてグルグル回してるみたいで
次のページを開くと前のページの商品が出てくることが多いよな。
ありゃ何をやりたいんだ?
725おかいものさん:2011/01/28(金) 05:22:16
>>722
でもID出ないから自演し放題だよね?
虚偽の批判を堂々と書いてそれが何年も残るってこともあるよね?
証拠が出て無いんだから
そういやたかが2ちゃんと胡坐かいてるやつがお巡りさんに御世話になる事件ってあるよな

>>723
はぁ?
じゃあ2ちゃんの書き込みで逮捕されてるやつはどう説明するの?
匿名だと思って物証も無い事を投稿し続けていると・・・

>>724
直接メールして聞けば?

726おかいものさん:2011/01/28(金) 06:22:46
コイツいつ寝ているんだよw

>>719
そう、遅いのは事実なんだよ
購入でも遅延メールがよく来るなんて当たり前
それなのに証拠は?だとよwありえねーよw
社員でもありえねえ
極端な遅れに突っ込むなら理解できるが、何にでも噛み付く
スレを伸ばしたいだけなんだろう
727おかいものさん:2011/01/28(金) 06:26:15
それはあなたの思い込みでしょう
証拠も無いのにそうレッテル張りする投稿をする
これって名誉毀損ですよね?
728おかいものさん:2011/01/28(金) 06:37:07
高田早く寝ろよ
729おかいものさん:2011/01/28(金) 08:33:07
自演だの思い込みだの言うならその「証拠」だせよカスwwwwwww
730おかいものさん:2011/01/28(金) 08:45:11
はぁ?
自演だと断定もしてないですし
「証拠が無い主張」をされているので思い込みではないかと聞いただけですが?
つまり先に主張したのはそちらですから話をすり変えないように

議論などせずとも証拠を出せば私は撃退され逃亡するのです
本当にご購入して下さっているお客様なら簡単でしょう?
731おかいものさん:2011/01/28(金) 09:03:28
キチガイ
732おかいものさん:2011/01/28(金) 09:07:40
モンスタークレーマー
733おかいものさん:2011/01/28(金) 09:13:18
いいから「証拠が無い主張」をしてるっていう「証拠」を出せよデブwwwww
734おかいものさん:2011/01/28(金) 09:17:23
主張をした側にその責任がある

「証拠が無い主張」←つまり先に主張した者がいるという事
そしてこちらは質問しているだけ

日本語読める?
735おかいものさん:2011/01/28(金) 09:20:18
なんだ責任ってwwwwイミフwwwwwww

「証拠が無い主張」してんのがどのレスか教えてくれよ
736おかいものさん:2011/01/28(金) 09:24:40
日本語読めない人?暗い過去ほじくってごめんね^^
そんで>>600の証拠は?

画像すらないのにこのような事を主張してるよね
証拠もないのにそいつが○○したと投稿してる
名誉毀損って法律知ってる?
まさか2ちゃんの書き込みでは処罰されないとか思ってる?
737おかいものさん:2011/01/28(金) 09:26:55
法律ってのは刑法230条ね
法人も含まれてるよね?日本語は読めるよね?
738おかいものさん:2011/01/28(金) 09:40:00
>>737
駿河屋が会社名義で匿名個人を訴えるんならともかくお前は誰なの?

仮にその>>600の奴だとかがでっち上げて駿河屋叩いてるにしてもお前に証拠提示する必要は無いと思うんだが
まして2ちゃんで証拠提示したところで駿河屋の対応が変わるワケ?
739おかいものさん:2011/01/28(金) 10:18:27
高田
740おかいものさん:2011/01/28(金) 11:12:14
高田=証拠ちゃん
741おかいものさん:2011/01/28(金) 11:33:18
×高田=証拠ちゃん
○高田≠証拠ちゃん
742おかいものさん:2011/01/28(金) 11:59:46
証拠を出したら捏造だと言われます
皆も気をつけよう!
743おかいものさん:2011/01/28(金) 14:29:05
証拠が無いとか書き込みしている人が居るけど
駿河屋が証拠無しとして書き込みした人を訴える事は
駿河屋と書き込みした人との事で
駿河屋の事について書いた書き込みに、証拠出さないから嘘=嘘つき
っていうのは、駿河屋とは関係なく、そう主張している人も
名誉毀損になっているのにね。

嘘だという確たる証拠はあるの?
「自分の時はそんなの一回も無かった」としても、他人を嘘つき呼ばわりは出来ないよ?
自分が他人の名誉毀損をしておいて、他人にそれを言うのは止めた方がいい。

駿河屋が酷い状態の品を送って来ているのは、現物の証拠があるのだから
駿河屋が名誉毀損で訴えたとしてもこちらは対抗出来るが
嘘だと言っている人は、自分の主張に責任を持てるの?
相手が暇人なら、少額訴訟で名誉毀損によるIP開示とかされるよ。
744おかいものさん:2011/01/28(金) 15:34:19
匿名掲示板で証拠を提示する理由は無い
見る側が判断すればいいだけの事

嘘ならそこで止まるだろうし
(事実、陥れようと言う意図がある様に思える書き込みやその理由すら見えない)
本当なら駿河屋側が直せばいいだけのこと

ただ、最近に入った新入社員と思われる仕事の数々
あれは早く何とかしないと駿河屋に大きな損害をもたらすと思うがな…
745おかいものさん:2011/01/28(金) 15:34:57
ぜんぶ中国人が悪い
746おかいものさん:2011/01/28(金) 17:18:41
>>742
ちょい違うな
匿名なら名誉を著しく低下させた事を証明しにくいからまず無理だよ
でも駿河屋は特定出来る法人格を一応持ってる

ってか高田モドキにみんなつられ過ぎでワロタw
無視して雑談すれば良いのに
747おかいものさん:2011/01/28(金) 17:19:57
アンカミスった

>>764>>743へのレスな

まぁおかしな人に釣られんことだ
748おかいものさん:2011/01/28(金) 17:28:57
たかがスレのカキコで必死になってどうすんの?
苦情はこんな所に書かないで駿河屋さんに直接いえはいいのにさ
ネガティブキャンペーンしたいからやってる奴が居るんだろな
749おかいものさん:2011/01/28(金) 17:31:20
あぁなんで駿河屋に直接言わないんだろうな
対応してくれないなら店舗にも連絡してみるという方法があるのに
750おかいものさん:2011/01/28(金) 17:50:29
直接言ってる奴は言ってるだろ
直接言うべきかどうか判断するのにこのスレで色んなケースを見てみるのは別にいいんじゃないか
実際些細な事かもしれんしイチイチ問い合わせる方が駿河屋的には対応が大変だろう
751おかいものさん:2011/01/28(金) 18:34:06
直接言ったら駿河屋は適当にスルーするんだよ

だからここに書いた方が効果的だし同じ蟠りを持ってる人間が
居るって事を確認できるだろ

直接言うより向こうにとって都合の悪い掲示板に書いた方が効果的
それだけの事だ
752おかいものさん:2011/01/28(金) 18:41:49
ここ注文するたびにケース割れしたCD10〜20個はある。
返品依頼しても応じてくれないし。
わざととしか思えない。
753おかいものさん:2011/01/28(金) 18:56:10
まあ注文で慌て急いで商品が足りなかったり間違ってたりするよりは
じっくりでも確実にやってくれた方が俺としてはありがたい。
754おかいものさん:2011/01/28(金) 19:29:15
>>751みたいなのは駿河屋さんとの信頼関係が破綻してるよ
言ってるクレームがほんとかどうかは関係なく、その性根が腐ってる。
真実とか嘘とかより、ペラペラと口の軽い奴は信用出来ないし
相手が嫌がると考えて何かをするその行為
まさに、下衆の極み!

もう注文すんな。
オマエが注文する事で俺達の検品や発送
買い取りやらが滞るわ。
755おかいものさん:2011/01/28(金) 19:31:41
10円の商品だからって客なめんじゃねーぞ とかいうメールしてくるやつはキティちゃんとしか思えない
756おかいものさん:2011/01/28(金) 19:49:11
>>755
思えば送料無料とかから遅くなった気がするし
こういう安い価格のしか頼まないのは切り捨ててしまえば
今でも速い俺の注文や発送が更に速くなるだろうしね

ここで遅いとか言ってる奴らは、安い奴を何点も頼んじゃね?
安いのは訳ありだったりするのはわかるだろうに
それを複数頼めば悪いのも混ざるだろ。
1点で送料無料になるようなのを注文すれば速く届くだろ
757おかいものさん:2011/01/28(金) 19:50:12
10円の商品を返品とか普通に引くわ
どんだけ暇人なんだよ
758おかいものさん:2011/01/28(金) 19:56:32
10円で返品とかキモい
返品する時間と労力でバイトしろと
759おかいものさん:2011/01/28(金) 20:04:47
>>754
なんか所々気持ち悪いけど
まあオクでも入札すら無い物買ってくれるから有り難いわな
760おかいものさん:2011/01/28(金) 20:44:50
PS2ジャンク福袋で買ったソフトが普通にトレーダーで売れたよー
しかも1本で余裕で元取れたw
オークションだとゴミでも高く買い取ってくれるから助かったしね。
全部で1万5000円くらいになったお^^
ゲームやってしかも1万以上もお年玉もらえる最高だぜい!!
761おかいものさん:2011/01/28(金) 21:07:47
2,000円の商品を注文したら、商品名のミスで7,650円の商品が届いた
金に余裕できたら買おうと思ってたものだから得した
愛してる駿河屋
762おかいものさん:2011/01/29(土) 00:05:11
>>754
むしろその信頼を裏切られてるのはこっちなんだけど

その上で何も改善する気が無いのなら、ここで叩かれて然るべき
そして改善しろ

最近は特に査定関連での質が落ちていてどうしようもない
ここで書かれてる中国人云々ってのもあながち嘘じゃないのかもな
763おかいものさん:2011/01/29(土) 00:52:07
>>761
それやったヤツばれたらクビだろうな…
764おかいものさん:2011/01/29(土) 01:20:20
ばれなければ大丈夫なんじゃ・・・
765おかいものさん:2011/01/29(土) 01:51:37
その程度のミスでクビとかいまどきあるのか
丸紅レベルのミスならともかく
766おかいものさん:2011/01/29(土) 04:25:58
もうおまえ来なくていいよ
767おかいものさん:2011/01/29(土) 05:01:51
お前誰だよwwww
768おかいものさん:2011/01/29(土) 08:25:55
多い人は2000点以上買います
769おかいものさん:2011/01/29(土) 08:59:31
>>768
それ個人じゃねーだろうw
そんなの箱何個になるんだよ。
770おかいものさん:2011/01/29(土) 10:30:45
慢性的グルーポンおせち
771おかいものさん:2011/01/29(土) 13:49:07
>>762
例えばどんな風に改善してほしいの?
772おかいものさん:2011/01/29(土) 14:37:29
改善したら、改善するには金がかかるよな
その金を駿河屋が負担する事になるけど、まわりまわれば、それは利用者の負担になるんだぜ
773おかいものさん:2011/01/29(土) 16:47:42
>>769
いや、ヴァイスなんとかとか、ああいうカード系ならありうる
774おかいものさん:2011/01/29(土) 17:03:24
>>771
色々あるが基本的にはスレに書かれている様な事だ

あとはその日の注文などをその日のうちに処理しない事だな
次の日の朝一に出勤してきた奴がまとめて処理するって仕組みなんだろうけどリアルタイム対応にしないとこっちのストレスが溜まる一方だ
775おかいものさん:2011/01/29(土) 19:01:55
>>749
今クレームのメール何通かやり取りしてるけど対応が二転三転で酷い
こちらの質問にも答えてもらえないし…
時間あったら明日電話してみる

よく使ってるし本当はこんなクレーマーみたいなことしたくないけど、今回は酷い
内容云々より、コロコロ変わる対応に頭きた
776おかいものさん:2011/01/29(土) 19:02:29
リアルタイム対応だとネットに
社員かバイトが張り付かなきゃならないからコストが増える=値上げになるぞ?
ただでさえサポートとかネットでの対応に忙しい駿河屋さんに無茶言うなよ
色々と駿河屋さんも頑張って動いてんのに、客は気楽なもんだよな

そんなに速くがいいならamazonでマケプレから高く買えばいいよ
タイム イズ マニー だよ。少し遅いのも安い理由になんの
777おかいものさん:2011/01/29(土) 19:09:02
少しなら誰も文句いわんだろうがねw
778おかいものさん:2011/01/29(土) 19:19:06
美少女フィギュアのALTERって会社から発売された
Eゲリオンの式波・アスカ・ラングレーを買おうとしたら
amazonにはあるのに駿河屋では出てきません
なんで駿河屋では販売しないんですか?
779おかいものさん:2011/01/29(土) 21:37:13
リアルタイム対応は確かにしてほしいけど
それで値段が上がったり品揃えが悪くなったらイヤだな
780おかいものさん:2011/01/29(土) 22:08:28
>>775
どんな内容?
何となくでもいいから教えてくれ

ひょっとしてこのスレの影響で今クレームラッシュだったりするのか
781おかいものさん:2011/01/29(土) 22:27:57
ちょっとありえない・・・
中古CD(100円)買ったらレンタル落ちだった
普通にレンタルのシールついてた
レンタル落ちは買取不可じゃないの?検品してないの丸わかり。
しかも歌詞カードが破れててセロテープで止めてあった・・・
さらに新品のCDも買ったんだけど明らかに中古だった


この会社潰れろよ。
782おかいものさん:2011/01/29(土) 23:15:03
>>778
そういうの時々あるね
ずっと後になってから登録されたりするんで、単純にミスじゃないかな
783おかいものさん:2011/01/29(土) 23:52:18
>>781
最近、レンタル落ちの物が混ざってることあるよな。俺も異常に安かったから注文したら混ざってた。
安かったから別に気にしてないけど。
それと、新品注文して中古届いたんなら連絡した方がいいぞ。すぐに取り替えてくれるから。
たまに、中古頼んだのに新品来る事もあるしな。
784おかいものさん:2011/01/29(土) 23:57:03
>>755 キター!
785おかいものさん:2011/01/30(日) 00:18:57
>>781
レンタル落ちなんて10円の価値ぐらいじゃない?
cdにレンタル用のチップが埋まってる奴だろ・・・ひでぇな
レンタル落ちなら昔、のぶながで大量に売ってた100円はしてなかったなw
786おかいものさん:2011/01/30(日) 00:22:41
>>780
現在進行形だし特定されそうだが書くわ


商品不良(箱潰れ)あったんで良品と交換希望のメール出す

良品確保したから不良品送ってくれ

不良品送る

到着したけど確保した良品を再検品したら実は不良品だったw
在庫他に無いから返金するわww

しかし検索したら在庫有りだったので、試しに注文したら不備なしで在庫有りだった
その事実を再度メール

確認不足でごめw注文したのを代替品で送るわ
注文自体はキャンセルな

うっかり代替品の注文に追加注文(これは自分の確認不足だが…)
追加注文の扱いはどうなるのか質問

何言ってるか意味不明w
あと、もう一度検品したら代替品として送る商品が
お前が返品した商品の可能性がある、とか訳分からんこと言い出す

良品なのか不良品なのか日本語でおk
あと、質問に答えろや

送るのは不良品w
質問は無視
787おかいものさん:2011/01/30(日) 01:02:25
>>786
ようするに、おめえの基準が神経質なんだろソレ
788おかいものさん:2011/01/30(日) 01:03:30
>>786
駿河屋の対応はかなり怪しいけど、あんたも相当なもんだな
返品して在庫がないと言われたら普通は返金で手を打つだろ
789おかいものさん:2011/01/30(日) 01:13:40
>>786
>しかし検索したら在庫有りだったので、試しに注文したら不備なしで在庫有りだった
>その事実を再度メール
>うっかり代替品の注文に追加注文(これは自分の確認不足だが…)

ただのホームラン級のバカとしか言いようがないなw
箱つぶれとかのものだと、わずかでも再度クレームの元になる(要は中古ということを理解していないバカなため)から、
まず返金なんじゃないのかな。
790おかいものさん:2011/01/30(日) 01:47:39
なら、返金なら返金って最初から言ってくれりゃ良かったとは思わないか?

しかもその商品、値上げしてきてたんだよ…
791おかいものさん:2011/01/30(日) 01:48:32
中古で箱潰れ位は仕方ないな
とは言え、前の駿河屋だったらそういうのは不備扱いで多少の値引きはしたよな
レンタル落ちもそう、その場合は一応確認があった

最近やっぱ何かおかしくなってきてるよな?全体的に抜けてる部分が多すぎる
792おかいものさん:2011/01/30(日) 01:52:57
>>789
中古なのは当然理解してるし、何度も使ってるからここが検品甘いのも知ってるよ…
ちょっとくらいじゃ俺も騒がない
でも他に買取出したら大幅減額レベルだったからクレーム出したんだよ
793おかいものさん:2011/01/30(日) 05:45:20
レンタル落ちは別で扱いがあるから普通のやつがそうだったら言っても良いと思う

あとVHSがレンタルVHSと一緒くたにされてるのがちょっと残念だ
個人的にもっと大々的に扱ってくれると嬉しいんだが…
794おかいものさん:2011/01/30(日) 07:15:44
駿河屋の箱潰れは許容範囲超えるって
偉い人改善した方がいいですよ

初買取でどれぐらい減額されるか知りたいんで試しに1本混ぜたんだけどね
減額なしとかオカシイから本当w
アレをそのまま送られてきたら普通怒りますよそりゃ
少なくとも事前に難あり通告してからじゃないと
怖くて買えなくなるとまでは言わないですが、躊躇するようになる
つまりは駿河屋の売り上げにも響くと思うのです

厳格検品はめんどくさいし色々不都合あるんだろうけど
限度ってもんがあると思うデスよ
795おかいものさん:2011/01/30(日) 07:38:43
逆に言えば駿河屋で売って通るならそれで良いと言う説が
796おかいものさん:2011/01/30(日) 11:34:46
>>794 だよな
まず、注文・・・する↓
→社員が注文リストを中華にパス
→バイト中華が言われるがままに倉庫に行く
→中華が箱に入れるだけ(検品?・・・何?オカネニナルノ?)
→社員が送り先用紙を配る→中華が張る→発送・・・

次の日、今日は注文が多いな・・・
中華「残業しません定時でカエルヨ」
社員「マジカヨ・・・(汗」一部の中華が帰るので発送が送れる(毎度!)
Byリサイクル作業は社員忙しいぜ^^俺らも定時で帰るわ。
「一部のお客様」メール出しとけ!「毎度!   」
797おかいものさん:2011/01/30(日) 11:45:21
発送遅いし、商品の品質悪いしなんだよこれ
古市のが対応いいぞ
798おかいものさん:2011/01/30(日) 12:02:55
わしも、最近いい加減な対応されてばかりで、
頭にきているひとりですが、
利用価値があるのでずっと使ってる。
しかし、この状態が続くと、ほんとにグルーポン事件みたいに、
社会問題になる可能性あるわ。
駿河屋のやつら、そのこと認識してるのかなあ

799おかいものさん:2011/01/30(日) 12:05:14
そこまで酷いとも思えんが、検品者によって基準がまちまちなのは改善すべきだと思うわ
あと即日発送の看板はもう下ろせ
800おかいものさん:2011/01/30(日) 12:36:53
最初のメールで不備記載してくれてれば不良品が送られるのにも納得する

けど良品判定してきた物には責任持って対応して欲しいわ
801おかいものさん:2011/01/30(日) 12:45:01
うむその通りだ。
802おかいものさん:2011/01/30(日) 12:50:41
トレカとトレフィグですごい安くなった奴はいつ元の安い値段に戻すんだよ。
ひどい奴なんか10倍以上高くしやがって。
売れてないから安くしたのに戻したって売れるわけねーだろ。
803おかいものさん:2011/01/30(日) 12:51:43
高くしたって
804おかいものさん:2011/01/30(日) 12:58:10
792
言ってること理にかなってる
駿河屋腹立つね
805おかいものさん:2011/01/30(日) 13:16:34
買取で28日に荷物到着して今朝査定結果がきた
なんか妙に早いな今回

まあ減額結構あったけど
806おかいものさん:2011/01/30(日) 13:18:07
交換は通常、”駿河屋が先に代替え品を送り、商品受け取り時に宅配便の配達員に不良品を渡す(駿河屋宛の伝票不要、ただ不良品を渡すだけでいい)”
方式でやってるわけだが
先に不良品を送らせてから
「やっぱり良品なかったっすwwwwwwキャンセルでwwwww」
「また注文?このまえ返してきた不良品かもしれないけどいいすか?wwwww」
みたいな事言ってくるのは駿河屋の新しい手口かもね
807おかいものさん:2011/01/30(日) 14:12:14
なんか駿河屋からの対応の書き出しに悪意が満ち満ちているなw

去年の年末に送った買取査定は結構厳しめだったけどな、まともとゆうか
緩いのに当たりたいわ
808おかいものさん:2011/01/30(日) 14:28:24
駿河屋対応遅いしダメだよね
注文してから十日後くらいに発送された事もあったよ
社員さんお疲れ様です
809おかいものさん:2011/01/30(日) 22:55:42
787〜789は駿河屋の関係者だと思うが、
匿名性をいいことに、
自分とこの不手際を正当化するために、
クレーム言う人を批判するってどうなんって思うわ
不手際があったら誠実に対応するのが普通だよ
はっきり言って客観的にみれてないと感じる
一般的な日本人の思考とちがうわ
810おかいものさん:2011/01/30(日) 23:27:43
>>786を一般的な日本人の思考って言うお前の考えも間違ってると思うぞ。
811おかいものさん:2011/01/30(日) 23:34:57
>>809
確かにこのスレの趣旨に対しては箱が潰れてクレームってのは理に適ってるからな
少なくともこのスレに来る様な奴が立て続けに>>787-789の反射的な反発連レスをする理由が無い

まあ、店のスレで更にネットショップだからwebに特化、社員の数もそこそこなんだから
普通に考えて仕事だかプライベートだかでも相当数の社員が2chをチェックしてると考えて当然なんだけどな
812おかいものさん:2011/01/30(日) 23:48:56
チェックしてたら、多少なりとも意見が反映されて改善されてるはずだろ

まあ、もっとも例えチェックしてたとしても、うるせーバカこのやろうって思ってるだけで何もしてなさそうだけどな
813おかいものさん:2011/01/31(月) 00:28:14
>>805
早いな、俺はこの間3日掛かったぞ
何点ぐらい売ったか出来れば知りたい
ちなみに俺は30点だった
814おかいものさん:2011/01/31(月) 00:31:30
普通に>>786を見たら、「駿河屋も大概アホだけど、面倒な客も多いんだろうな」って考えるのが一般的な人だと思うんだけど。
擁護レス入れる奴も基地外だと思うけど、それに社員社員って騒ぐ奴って、社員じゃなきゃ何か不都合でもあるのか?

ちなみに、俺が一番駿河屋に腹立つのが、「いちいち、この程度で連絡してくんなよ!さっさと発送してくれよ!」で、2番目に腹立つのが「状態の連絡しないでいい」って書くと、明らかに不備があっても連絡なしで送ってくることな。
炊飯器でも、もう少しファジー対応できるわ!って怒鳴りたくなる。
815おかいものさん:2011/01/31(月) 00:46:25
駿河屋もファジーだぜ
816おかいものさん:2011/01/31(月) 00:53:01
みんなそんなに不良品掴まされてるの?
俺は特別痛みのある商品は送られてきてないがなあ。
新作中古ばかり注文してるからかもしれんが。
817おかいものさん:2011/01/31(月) 01:29:15
>>813
今回は12点くらいだったかな、過去最速
過去には6点で4日のときもあったし100点近く送って5日だったときもあった
818おかいものさん:2011/01/31(月) 01:30:54
>>817追記
その過去の時はゲームソフトのみ、今回はCDやらソフトやらハードやらごちゃ混ぜだけど早かった

よく分からん、気まぐれなのか
819おかいものさん:2011/01/31(月) 01:47:47
おお、データとしてありがたい
どうやって保管、登録されて、誰がどういう順番でやってるのかまったく見えないなw
ほんと気まぐれとしか思えない
俺も過去に色んなハードとCDごちゃ混ぜの200点で到着から5日だったな
820おかいものさん:2011/01/31(月) 02:05:35
不良品ならまだしも
注文したCDとは違うCDに、注文したCDの名前が書かれたラベル貼りつけて送るのはマジでやめて欲しいわ
ジャケットの文字が読めねえのかと
821おかいものさん:2011/01/31(月) 02:19:42
>ジャケットの文字が読めねえのかと

YES
822おかいものさん:2011/01/31(月) 02:22:45
コトバ ダイジョブデス
モジ アマリワカリマセンネ
823おかいものさん:2011/01/31(月) 02:36:20
ていうか何で社員が見てないと思ってる奴が居るのかな?

仮に従業員とか社員が200人居たらどう考えてもその中で見てるか書いてるやつは居るのに
てか前から自称社員が何度か書き込んでるし…

あと2chに書かれた事には駿河屋は敏感だよ
前なんか具体的なアンチ発言の直後に個人を特定しようとまでしてきたし…
824おかいものさん:2011/01/31(月) 02:48:48
何それ…怖い
825おかいものさん:2011/01/31(月) 03:01:33
被害妄想たくましいなおい
そこまで言うならソース出せってのは普通だろ
本当なら出せるだろうしさ
826おかいものさん:2011/01/31(月) 04:45:51
>>794
かなり正論だと思う
本気で
827おかいものさん:2011/01/31(月) 04:57:33
最近の駿河屋は何かやだ
828786:2011/01/31(月) 07:16:14
電話したろうかと思ったけど、朝から所用で出かけててできなんだ。
代わりに駿河屋から追加品の在庫確認メールが来てたよ


送るのは不良品w
質問は無視

お問い合わせ内容(追加注文した取引のメール)←New!
ご注文頂きました商品の状態は良好で、
中古品として特に目立つキズや傷みの問題はございません。

だからー、どっちなの…。
状態を問い合わせた記憶無いんだけど、なぜかお問い合わせ内容で別途記載されてた。
話の通らなさから、メール対応、複数いるんじゃね?と思った。
あと、メール対応と他との連携がすげー悪いと思う。

もう不良品でいいからとっとと送ってくれって返信しといた。
社員が見てるんなら対応頼むわ。
俺ももう長引かせたくないんだわ…。
829おかいものさん:2011/01/31(月) 07:49:50
泣き寝入りいっちょうあがり〜。
830おかいものさん:2011/01/31(月) 11:26:28
>>794
全体の中のひとつならよしにしてあげることもある
チェックは入る。
831おかいものさん:2011/01/31(月) 12:07:44
>>830
バイト乙

1個だけならよしとか、どんだけ甘いんだよw
832おかいものさん:2011/01/31(月) 12:55:03
日焼け・ケース割れ・ディスク傷・箱潰れ・表紙折れ・ジャケット水濡れなどなど・・
最近購入した商品でこれら全部含まれてましたね。
最近は本当に検品が適当過ぎます、ホントやばいと思う
833おかいものさん:2011/01/31(月) 13:01:57
>>832
だって中古屋さんだし
なんかみんな勘違いしてるんじゃない?
834おかいものさん:2011/01/31(月) 13:13:39
中古なんだから少々の焼けや折れぐらいあって当たり前
完全美品が欲しいなら新品を買いな
835おかいものさん:2011/01/31(月) 13:17:30
>>834
少々じゃねーからみんな書いてるんだろうが。
そんなのもわからねーのか?
まースレタイ読めないようじゃ小学生以下の知能だろうがなww
836おかいものさん:2011/01/31(月) 13:22:34
>>825
事実だよ
事実だから個人情報は晒せないし何と煽られようとそんなリスクを追う理由が無い

ただ個人特定されるかな、位のレスをここですると
それに準じた反応があるケースがあるのは事実
837おかいものさん:2011/01/31(月) 13:30:30
個人特定されない程度で証拠を挙げればいいのではないか?
838おかいものさん:2011/01/31(月) 13:44:25
>>837
上げても意味ないよ。
捏造だっていわれるもん。
839おかいものさん:2011/01/31(月) 13:46:47
834はおかしいな
どこに「少々の」とあるのだろう。
自分の都合のいいように解釈。

中古屋でもイーブックオフやライブドアは、不備のあるものが届いたことはない
840おかいものさん:2011/01/31(月) 15:05:54
GEOスレでも中古が嫌なら新品買えが定番だもんね。
自分のとこに欠陥商品がきたらそういう人こそ喚くんだろう。相手の気持ちなどを考えられない時点で今の駿河屋と同じかそれ以下では
841おかいものさん:2011/01/31(月) 15:15:58
だって欠陥商品がどういう状態のモノか分からないし
写真ぐらい上げろよ
842おかいものさん:2011/01/31(月) 15:18:05
GEOとか駿河屋には関係無い。
ただ、中古ってのはそういうもの
新品より劣るのが中古なんだから文句は見苦しいよね

駿河屋では新品と中古の差額は50円くらいなんだし
(たまに新品より中古のが高い時もあるけど)
状態が気になる人は新品を買えばいいんだよ
もしくは状態不備か検品結果を見てから承認すればいいよ
843おかいものさん:2011/01/31(月) 16:14:07
>>もしくは状態不備か検品結果を見てから承認すればいいよ



前は親切に記載されてたり、酷い状態だった場合は値引きされていた。
今は記載されてなくても、状態不備や同梱物無しが当たり前になってきてる。
そもそも前はそんなに状態悪いのが届かなかったしね。
ここ半年ぐらいのにわか駿河屋ユーザーには分からない世界だと思うよ。
844おかいものさん:2011/01/31(月) 16:32:33
駿河屋が本当にここに書かれているような酷い店なら、利用者がどんどん減って閑古鳥が鳴いているはずだよね
しかしアンチの思惑とは正反対に店は大繁盛しているのが現実
845おかいものさん:2011/01/31(月) 16:43:49
検品結果で「状態が悪い」とあるものを
すべてキャンセルしていていも、
著しい不備があるものが届いているんだよ
中古だから、多少の不備があるのは分かってるんだよ。
最近は、検品結果のメールが届かないこともあるんだよ。
846おかいものさん:2011/01/31(月) 17:01:42
>>845
まったく同意見だね。
おれも前にそういうふうに書いたらなんか叩かれたよw
847おかいものさん:2011/01/31(月) 17:12:24
>>845
検品結果が届かないなら電話で聞けばいい
結果もわからないのに承認しちゃうから駄目なんだよ。
状態不備の記載が無いのに酷いのが来たのなら、返品交換か返金してもらえばいい
送料は着払いなんだからドンドン送り返してやればいい
ホントに悪い状態なら駿河屋も交換なり返金なりするだろ。

これは不備にならない!って駿河屋が言って、不備品じゃないから送料を!
とかになったら、バンバンとスレに写真なりUPして教えてくれよ。
写真も何も無しに酷い!とかばっかじゃ、クレーマー?にしかならない。
どうせ捏造って言われるから無駄って言うなら、被害に遭った!てのも無駄。
捏造とか言う奴も居るのは仕方が無いけど、証拠は客の手元にあるんだから
駿河屋が嘘だと言っても、スレに来るみんなの支持や支援になるよ。

いくら真実でも、ソースの無いカキコミは自作自演やらみたく信憑性が落ちるし
実際どの程度の酷さか伝わらない。
仮にクレーマーや荒らしの嘘なら、嘘のソースをUPしたら
それこそ駿河屋から訴えられたら負けるし
一部の人が言うモンクレとやらの介在する余地を無くすべきだよ
848おかいものさん:2011/01/31(月) 17:14:45
>>845
多少の不備って何?
詳しく書けよ
849おかいものさん:2011/01/31(月) 17:17:00
どうせ特定されるから詳しく書けないとかぬかすんだよな
ネット弁慶w
ここで喚いてるなら直接言えばいいのに
850おかいものさん:2011/01/31(月) 18:13:27
ネット弁慶って久しぶりに聞いたな
851おかいものさん:2011/01/31(月) 19:19:47
>>832
>日焼け・ケース割れ・ディスク傷・箱潰れ・表紙折れ・ジャケット水濡れなどなど・・

この中で「箱潰れ」だけでいいから基準を改善した方がいいと思う
俺は駿河屋で1000点以上は買っているから統計結果でもあるはず
ただ急に厳しくすると古参からクレーム来たりするだろうから
徐々にね
852おかいものさん:2011/01/31(月) 21:33:36
駿河屋で中古品頼んだら、中身が未開封の新品だったw
ここ本当に状態に差があるな…
853おかいものさん:2011/02/01(火) 00:23:07
>>851
普通は箱潰れなんかより、ジャケット水濡れの方が大問題だぜ
854おかいものさん:2011/02/01(火) 01:26:34
ジャケット水濡れなんてあるの?
855おかいものさん:2011/02/01(火) 01:27:50
>>845の言ってる著しい不備って説明書が0.1ミリ折れてるとかそんな感じですか?
856おかいものさん:2011/02/01(火) 01:41:29
>>843
お前の言う通りだ。前なら状態悪い物って必ず連絡して値引きしてくれたよな。
>>847
お前の言う通りだ。だが正論すぎてお前の意見は何か嫌だ。
857おかいものさん:2011/02/01(火) 03:27:30
>>847
承認しちゃうからいけないんだよ
って備考欄に状態記載されてなければ誰だって普通の状態だと思うでしょう。
ましてや駿河屋は買取で厳しく(そういえば最近買取の査定が厳しくなってきたようです)査定してるのに販売では還元(値引き)しないのはおかしくない?って事かと。
あと前から思ってた事だけど、駿河屋って買取して承諾して2日・3日ぐらいで入荷してるっぽいけど早過ぎでは?(^^;)全然クリーニングとかしてないでしょwまんま売ってたりチェックが怠っている証拠。
承諾したからといって振り込み前に入荷してるのもどうかと思うし。
まぁそんな言ってるけど駿河屋好きなとこもあるから利用してるんですけどね。
858おかいものさん:2011/02/01(火) 06:24:25
人気上昇中で値上げしたから
買わねぇよw
859おかいものさん:2011/02/01(火) 11:30:40
名誉毀損と判断できる書き込みが多いですね
もしかすると…?
おっとこの辺にしときましょう(^^;
860おかいものさん:2011/02/01(火) 11:41:51
>>859
お前のかあーちゃんデリシャス!!
861おかいものさん:2011/02/01(火) 14:52:07
>>857
よく言った〜!ヾ(^▽^)ノ
862おかいものさん:2011/02/01(火) 17:54:01
>>859
そればっかだなお前
863おかいものさん:2011/02/01(火) 19:09:20
昼間に駿河屋のゆうちょ銀行の口座に、地方銀行のATMから払いこもうとしたら、「取り扱えない口座です」みたいなメッセージが出た。
意味がわからんのだが……。

一応さっきもう一回やって、翌日振り込みで試したら、一応受理はされた。
が、実際振り込まれるかどうかは明日にならんとわからんし、めんどくさ……
864おかいものさん:2011/02/01(火) 19:14:56
>>863
番号間違えたってオチじゃないよな?
865おかいものさん:2011/02/01(火) 19:24:22
>>864
それはないと思う。
まあ、確かめる手段がないけども
866おかいものさん:2011/02/01(火) 20:58:11
酷いのが来たんで返品しようとしてんだけど
40円の本の着払いに500円以上かかるとか何かおかしいよね。
駿河屋は600円とかかけて返品してもらって、40円返金するために手数料かけて
そこのコストを最初の検査でキッチリやれば
客の信頼も上がるし、客に伝えてるから返品も減るし
とか思う。
あと返金になるなら、頼みたい奴がまた入荷したから
そのまま振込み金に足して使ってもいいんだけども
何で頑なに返金します!なんだろ?
手数料のが高いのに。
867おかいものさん:2011/02/01(火) 21:27:01
手広げ過ぎて検品がいい加減になってるのは事実だと思う
そもそも複数在庫ある商品は1番状態良いのから送れよw
868おかいものさん:2011/02/01(火) 22:02:17
>>866
それぐらいの価格の本が一番扱いに困る
返品するのも面倒だし、捨てるのも勿体無い
869おかいものさん:2011/02/01(火) 22:13:52
そんなもの中古状態込みで40円だろ・・・マジキチ・・・
870おかいものさん:2011/02/01(火) 22:17:09
40円の物に何の期待してんだよここの乞食共
871おかいものさん:2011/02/01(火) 22:29:22
今日、電話したら中国人女性らしき人が出てきて
片言日本語で対応していたよ
ちゃんと日本語通じているのか心配になったよ
発送遅いので早くしてほしいといったけど
在庫確認で遅くなっていますを繰り返すばかりだったし・・
ここ、正社員大量採用したらしいが
外国人比率高くない?
872おかいものさん:2011/02/01(火) 22:55:47
駿河屋の電話担当って本当に日本にいるのかな?
873おかいものさん:2011/02/01(火) 23:25:42
んでそれ聞いてどうするの?
お前になんか得でもあるの?
そんなに重要なら直接聞けば?
874おかいものさん:2011/02/01(火) 23:26:21
40円の本で返品って…。最初から転売目的なんだろうけど、さすがに常識疑うぞ…。
875おかいものさん:2011/02/01(火) 23:43:09
>>873
イラついてるなw
876おかいものさん:2011/02/02(水) 01:58:41
おれは>>873じゃないけどイラつくわ
クレーマーが酷いなんてもんじゃないぜ
40円で返品とか恥知らずもいいとこだぞ?
こんなのに一々付き合わされてるから駿河屋の発送とかが遅れるんだろ
遅いとか言ってる奴らはこういう奴を叩かないと遅延は無くならないと思うぜ?
40円で駿河屋に粘着してないでバイトでもしろよ
何十倍にもなんだろ
こいつらニートとか転売屋なんじゃねーの?時間を無駄にしすぎてイラつくわ
877おかいものさん:2011/02/02(水) 02:25:36
こいつらはネットジャンキーだから現実の世界に適応できない
買い物もきっち通販以外利用しないんだろう
キミが怒るのも分かるよこのスレのモンスタークレーマーは酷過ぎる
きっと就職どころか賃金労働すらした事がないやつらだろう
他のお客様の迷惑だからこいつらには利用して欲しくないね
878おかいものさん:2011/02/02(水) 03:07:48
>>866>>868が自演じゃないとすると
やばいやつが最低でも二人はいるんだな、このスレだけで。
879おかいものさん:2011/02/02(水) 03:45:48
ID出ないからってモンスタークレーマーが自演で
暴れてるだけかもしれんだろ
考える力すら無いのかお前
880おかいものさん:2011/02/02(水) 04:51:28
>>879
自演じゃないとするとっていう前提が読めんのか?
つか、クレーマーの擁護するやつはクレーマーなんだろうか
881おかいものさん:2011/02/02(水) 05:55:21
40円の本とかはさすがにあれだが、重要なのは値段ではない。きっちり管理やチェックをしてれば、それだけ駿河屋も得になるのにそれをしない
外国人の印が押してる比率高いし、本当に最近の商品状態良くないね
882おかいものさん:2011/02/02(水) 05:57:17
火病起こすなよ

「自演じゃないならヤバいやつが二人居るんだろうな」という意見に対して
「○○が自演で暴れてるかもしれんだろ」と投稿してあるよな?
全く別物の意見だよな?前提は何も関係無いよな?
前提を勝手に持ち出したのはお前だから従う必要も無い
お前のようなあやしいやつの前提なんてどうして信用できるんだ?あぁ?
883おかいものさん:2011/02/02(水) 06:40:41
高田が湧いてます警報発令
884おかいものさん:2011/02/02(水) 07:53:43
さすがに自分も40円では返品する気にはならないけど
40円だから状態はどうでもいいっていうのは問題だろう。
駿河屋なら40円の商品も状態が良くて丁寧に梱包されていたとかの
ほうがイメージいいし、また使おうと思うだろうからね。

885おかいものさん:2011/02/02(水) 08:59:23
>>884がいい事言った。
でも、状態が良い物だけを扱うとなると、今の駿河屋の価格じゃ無理だとも思う。絶対に販売価格上がるでしょ?
安くて他に無い物が買えるってのが駿河屋の魅力でもあるから、多少なら我慢するけどな。
886おかいものさん:2011/02/02(水) 09:10:15
人間の善し悪しに拘らず、底知れない異常なドケチは世の中に存在するんだよ

それを知らない連中のほうが世間知らずのニートくさいがな
887おかいものさん:2011/02/02(水) 09:16:37
>>886自己紹介乙
888おかいものさん:2011/02/02(水) 09:40:21
>>886
悟ったw
889おかいものさん:2011/02/02(水) 12:55:27
>>885
>>881も同じような事言ってますやん
890おかいものさん:2011/02/02(水) 14:03:04
ID出ないとモンスタークレーマーの自演だらけになるな
891おかいものさん:2011/02/02(水) 14:07:04
40円だからって客なめてんじゃねえぞ
だそうです。
892おかいものさん:2011/02/02(水) 16:02:51
素直にバイトしろよ乞食ども(^^;
893おかいものさん:2011/02/02(水) 16:09:24
40円やそこらの商品なんて一つ一つ検品していられないってのが本音だろうね
最低価格を同業他社並100円程度に上げれば、品質はマシになると思うよ
でも値段の高くなった駿河屋なんて魅力ないよね
894おかいものさん:2011/02/02(水) 16:27:02
高くなってるよ、捨て値だったような奴を異常に値上げしてくるよね。
そんなことしたら在庫抱えるだけなんだけどな。
おれの査定はいつ終わるんだよ。28日についてるのによ。
895おかいものさん:2011/02/02(水) 17:11:46
直接問い合わせろよ
何もやましいことが無いなら出来るだろ
896おかいものさん:2011/02/02(水) 20:15:57
単に聞いてもらいたいだけなんだろ
周囲に聞いてくれる人がいなくて寂しがってるんだから、気持ちを汲んでやれよw
897おかいものさん:2011/02/02(水) 20:53:30
正直チラシの裏に書いてろとかだな
構ってちゃんの相手で駿河屋の業務に支障がでたら困るわ
898おかいものさん:2011/02/02(水) 21:03:47
客に差別は出来ない

それが商売の掟
899おかいものさん:2011/02/02(水) 21:25:51
駿河屋さんが客を差別せず、ゴミみたいなのを頼んだ客でも変わらずに対応はしてるよな
ただ、そんな態度に付け上がる奴が居て
どんどん声を大にして騒ぎ立ててる
駿河屋さんは何もわざとやっている訳でなく、システムに従ってやっているだろな
酷いのを明記したりとかシステムを厳格にすると、値段が上がるだろうし
酷いのが来ても返品返金してくれるんだから
安いままのシステムでいいよ。

システムいじって他と同じくらいに高くなるなら、他を使えばいいだけ
使い分けだよな
900おかいものさん:2011/02/02(水) 23:03:44
俺はいつも電話で早くしてほしいといっているよ
そしたらちゃんと早く発送してくれる
まあ、クレーマーかもしれないが
ここでうるさく言うよりはまし。
電話で催促すればここはちゃんと対応してくれる。
901おかいものさん:2011/02/02(水) 23:08:03
>>900みたいなやつがいるから
順番飛ばしが発生するんだろうな・・・
聞くほうもどうかしてるけどヤ○ザじゃしかたない
902おかいものさん:2011/02/02(水) 23:49:49
「駿河屋さん」とか気持ち悪いw信者の方がいるんですか?
903おかいものさん:2011/02/03(木) 01:26:10
>>900
全くだ
こんな半永久的に書き込みのログが残る所で
証拠も出さずに書き込みしてるより直接言うべきだよ
あなたは正しいと思う
メールで言ってもダメなら電話しないとね

それに気に入らなければ利用しなきゃ良い
904おかいものさん:2011/02/03(木) 01:27:07
>>902
お前みたいなゴミよりマシだろ(^^;
905おかいものさん:2011/02/03(木) 01:40:45
買ったフィギュアのパーツが1個入ってなかったんだが…
しかも結構重要な奴、値段結構したのにそりゃねえよ…
906おかいものさん:2011/02/03(木) 01:42:36
つかバカか
907おかいものさん:2011/02/03(木) 01:43:16
>>905
不備による交換をしてもらえ
908おかいものさん:2011/02/03(木) 01:43:23
俺も買ったフィギュアのパーツがなかったよ

というのはウソです!
909おかいものさん:2011/02/03(木) 02:04:04
ここは社員の溜まり場だな
>>899とか絶対社員だろ
910おかいものさん:2011/02/03(木) 03:24:27
駿河屋さんとか言ってる時点でもうね
分かるでしょw
911おかいものさん:2011/02/03(木) 03:39:39
駿河屋くんの悪口をいうやつは俺が許す!
912おかいものさん:2011/02/03(木) 04:13:42
モンスタークレーマーの自演だらけだな
913おかいものさん:2011/02/03(木) 12:37:19
社員と信者による自演とどっこいどっこいだな
914おかいものさん:2011/02/03(木) 12:42:28
1月30日にフィギュア注文、銀行振込を選択
→1月31日になっても見積もりメールが来ない、不安になる。
→2月1日に別のフィギュア注文、こちらも銀行振込
→その日の夕方
「誠に申し訳ございません。上記商品は販売終了致しました。
現在は在庫切れとなっております」
と在庫ありませんメールが来る。
→2月3日、2月1日に注文したフィギュアの見積もりメールもいまだ来ない。

完璧に同じ道を歩んでるな、やめてくれぇ・・・
915おかいものさん:2011/02/03(木) 13:58:36
スルガヤーでフィギュアとか自殺行為。
ここの商品管理力はヤバい、中古は実際に見て買うべき
初回版パーツや限定色パーツとかの欠品とか、スルガヤーに査定出来てると
責任転嫁したら馬鹿を見るかもなんだぜ?
売る奴はいいだろけどな

予約フィギュアは、確かに他で17%くらいのも21%くらいで予約受付してたり駿河
amazon以上にKONOZAMAが怖くて利用出来ないわ
それに、予約受付なのに最初からプレミア価格で新品フィギュアを売ったりしてるし
お察し下さいな空気がヤバいだろ
プレミアだった奴が再販で、プレミア価格じゃ無かったのを予約→
スルガヤー「やっぱりダメだったわ」→何故か新品&プレミアで復活
なんて報告もあるしなー
916おかいものさん:2011/02/03(木) 14:24:06
報告があるだけで事実かどうかはあやしいだろ
お前が書いたのかもしれんしなぁ
917おかいものさん:2011/02/03(木) 14:43:47
以前にここで買ったソフト(PS3の)をこのまえ買取に出したらジャケット痛み・日焼けの為と減額された件
918おかいものさん:2011/02/03(木) 14:52:35
あ、そういえば俺もあったな
PS2のソフトだけど届いたら説明書を止めるツメがなくて開けた瞬間、説明書がとんできてビックリw
状態説明ではケース痛みと記載されてたけど予想外
まぁそれは良いんだけど、それを後日買取で送ってみたら、なんとケースツメ折れのため-○○○円でまさかの1円買取ww
駿河屋スゲーって思ったよ
919おかいものさん:2011/02/03(木) 15:54:28
証拠は?無いのか?あぁ?
920おかいものさん:2011/02/03(木) 17:46:57
メールでも挙げないと納得出来ないのか?プライバシーの侵害だなあ
921おかいものさん:2011/02/03(木) 18:19:52
久々に利用して珍しく対応早くね?と思ったら、発送されず3日無言放置
相変わらずだなw
初めて使う人なら振込み詐欺にあったのか戸惑うレベル
922おかいものさん:2011/02/03(木) 19:23:23
問い合わせのメールくらいとっとと返信してくれよ
都合悪いとすぐだんまり放置は良くないよ

それともメール対応まで日本語不自由な外人にやらせてるわけ?
923おかいものさん:2011/02/03(木) 19:44:07
電話しろよアホか!?
924おかいものさん:2011/02/03(木) 20:03:46
電話したらしたでキチガイ認定するんだろ
このスレの駿河屋擁護はおかしい
925おかいものさん:2011/02/03(木) 20:27:52
914だが最終承諾のメールが来た、在庫があったようだ。
明日何時までに振り込めば即日発送されるだろうか・・・
926おかいものさん:2011/02/03(木) 20:59:08
>>925
即日発送は朝の8時に駿河屋が受けるメールまで

といっても最近は「即日発送できなくてゴメン」なメールが多々来るが
927おかいものさん:2011/02/03(木) 21:00:42
>>926
それだけ儲かってる「注文が」多い言って事でしょ
928おかいものさん:2011/02/03(木) 22:44:22
駿河屋擁護社員の多さにもあきれるが、>>915みたいな明らかに他の通販会社のネガキャンってのも萎えるな…
929おかいものさん:2011/02/03(木) 23:11:45
買取の話だけど、またセンターホールひび割れとかいって買取不可になったよ。
800円〜1000円買取の物で返送してもらうにも着払い料金がそのぐらいだから何か嫌だし・・この前購入した中によく見たら中央部分に亀裂が入ってるのがあったけど、値引きなかった。一応その事を書いておいたけど販売の部分は凄く適当なんだね駿河屋
930おかいものさん:2011/02/03(木) 23:32:58
ここ、評判悪かったのか・・・
1年ぐらい前に利用した時はPS2本体と結構な中古ソフト大量に頼んだのに
すぐ発送してくれて良かったんだが。

・・・で、月曜に頼んだ物がまだ遅延云々でこねぇ。
明日連絡とかなんでこねーんだよ。土曜に遊びたいから注文したんだろーが
ゲーム屋に生き残って欲しいから尼に頼まずにこっち選んだのに...

なんでこんなになってしまったんだ(ノ∀`)
931おかいものさん:2011/02/03(木) 23:38:53
利用者を装ってさも駿河屋が何かしたような流れを作ろうとするやつが居る

毎回同じ事ばっか書き込むからすぐばれる

クレーマーってこわいね
932おかいものさん:2011/02/03(木) 23:47:18
>>929
違うぜ。
買取不可の物、送料掛かるから客が処分してくれってやつ
そのまま不備無しで売りもんにするんだぜ
それでクレーム入らなきゃ一石二鳥だろ
933おかいものさん:2011/02/04(金) 00:00:16
>>930
そうそう
1年ぐらい前はまだ良かった
ここ半年ぐらいで商品チェックやら悪くなってきてる
やはり外国人が関係してるのかも・・
934おかいものさん:2011/02/04(金) 00:38:22
世の中頭おかしいやつが多いな
935おかいものさん:2011/02/04(金) 00:53:44
と今日も自己紹介
936おかいものさん:2011/02/04(金) 00:54:02
>>917
どこで買おうが日焼けさせたのは、おまえじゃないの
937おかいものさん:2011/02/04(金) 02:07:33
居るんだよな
自分で商品汚してが悪いみたいにいうやつ
938おかいものさん:2011/02/04(金) 02:58:32
日本語不自由な奴がちょいちょい出没するな
バイトの中国人か?w
939おかいものさん:2011/02/04(金) 03:14:59
>>936
今頃レスしてそれですか
正真正銘駿河屋の日焼けシール貼ってありましたが何か?
940おかいものさん:2011/02/04(金) 04:23:06
>>938
バイトの中国人はこんなスレ見ねーよw
バイトの日本人が日本語おかしいんだよw
941おかいものさん:2011/02/04(金) 08:30:49
外国人でココまで辿り着ける頭があれば駿河屋なんかでバイトしないんじゃないか
問題は日本人バイトだよな
外国人バイトと同じ時給で働いているんでしょ
東京の飲食店なんかでも多いけどよくやってられるよ

あとバイトが工作する時は店の悪口を書くのが当たり前
これは駿河屋に限らずバイト共通ね
942おかいものさん:2011/02/04(金) 08:31:39
中国人が…って書き込みしてるのって基本的に社員じゃないの?
そう思ってたの俺だけ?
943おかいものさん:2011/02/04(金) 08:45:33
>>941
お前、頭いいな。
>>942なんだけど、単純に駿河屋の社員が遅延とかの言い訳を外人のせいにしてるか、中国人と働くのが嫌で書き込んでると思ってた。
944おかいものさん:2011/02/04(金) 12:29:52
中国人と社員のせいにして駿河屋が悪い事にしたい
モンスタークレーマーにご注意を!
945おかいものさん:2011/02/04(金) 13:21:06
>>944
それ以外ならクレーマーじゃないの?
今までの発言からめちゃくちゃ矛盾してるけど
946おかいものさん:2011/02/05(土) 00:02:10
父親が日本人で母親が中国人の間に生まれた ハイブリッドゆとり教育ですが何か?
947おかいものさん:2011/02/05(土) 00:17:13
いちいち構うな。スルーしろよ。
駿河屋と何の関係も無い、ただの構ってちゃんなんだから。
948おかいものさん:2011/02/05(土) 01:05:00
今日はスレの伸びが悪いな。社員も工作員も仕事が忙しいのか?
949おかいものさん:2011/02/05(土) 01:41:31
買ったフィギュアに汚れがあるって連絡あって100円安くなった
どんな酷い汚れがあんのかと思ってドキドキしてたんだけど
どこを探してもその汚れが見つからないんだよね、なんか得した気分
950おかいものさん:2011/02/05(土) 01:49:51
>>949
負け組社員乙
951おかいものさん:2011/02/05(土) 02:01:44
>>949
見積の段階では精子が付いてたけど注文承諾してから出荷するまでがあまりに遅かったから乾いて模様になっちゃったんだよ
952おかいものさん:2011/02/05(土) 02:12:03
>>951
ロボットフィギュアだからそれは無い
953おかいものさん:2011/02/05(土) 04:36:33
>>952
ロボットだからって油断してるようだけど
CDのフチに精子を薄く付ける猛者が居る以上
ぶっかけからは逃れられないよ
954おかいものさん:2011/02/05(土) 09:22:46
ディスク穴の隙間にこびり付いて落とすのに苦労した白いカピカピした汚れはそれだったのかorz
955おかいものさん:2011/02/05(土) 11:44:20
お前が自分で付けた体液だろアホ
そんな下らん書き込みしてないで働けよ無職
956おかいものさん:2011/02/05(土) 12:26:46
>>954
それは研磨剤
957おかいものさん:2011/02/05(土) 12:33:59
研磨機といえば個人所有していてオクでディスクもの流してる猛者いるけど
もと取れるのかね?
こことかジャンクで安く仕入れて研磨掛けてディスク綺麗ですって
もう半分趣味だよな
958おかいものさん:2011/02/05(土) 13:55:16
駿河屋が研磨なんかしてるわけねーだろw
959おかいものさん:2011/02/05(土) 15:16:47
研磨してるのは別の店か個人
別スレで聞いた話だと、安い研磨剤や研磨機は粉のあととか残りやすいらしい
そういうのは個人のだろうかと思う。
駿河屋は基本研磨なんてしないもんな
960おかいものさん:2011/02/05(土) 15:25:15
@駿河屋で商品を購入
Aそれを一度もやらずに駿河屋に売る
Bなぜか貫通キズで買取不可になる
C返送は送料がかかるので処分を選択する
Dそれを駿河屋が販売する
@にもどる

信じるか信じないかはあなた次第
961おかいものさん:2011/02/05(土) 16:06:06
そこそこレアなゲーム貫通キズで大幅値下げで買い取ってもらったけど
あれはまとめジャンクとかに入るのかな?
まさか他の中古と同じ値段で売ってないよな
962おかいものさん:2011/02/05(土) 17:39:58
それが駿河屋クオリティ
しかし駿河屋の裏の顔でもある
963おかいものさん:2011/02/05(土) 17:59:11
ここの人はたまたま不幸な人の集まりか?
自分はまだ数回の利用だから
クレーム付けたくなるような状態のものが届いてないだけなのか?
エロDVDぐらいしか買ってなくて、今のところ不満はないけど
でもファミコンとかレトロゲーム買うとなると、予想以上に悪いとか多いの?
964おかいものさん:2011/02/05(土) 17:59:56
インターネット商売は昔の任天堂初心会並にグレー
965おかいものさん:2011/02/05(土) 18:05:19
>>963
そうだろうなエロDVDぐらいじゃ
966おかいものさん:2011/02/05(土) 19:44:13
水曜日購入→木曜日夜に遅延発生、配送手配が出来ない検品します。

金曜日に状態不備ありダイレクトから通常に変更します。

すぐに了解をしたら、13時越えたから今日の便には乗らない
メールがきたのは12時30分
そもそも配送手配と検品は別だろうに状態不備があるんならもっと早く言えよ

もうキャンセルしたい
従業員増やせよ
967おかいものさん:2011/02/05(土) 19:46:06
>>963 福袋は確実な欝袋
買う価値なし

エロDVDなんて中古でも業者流れで状態はいいだろうよ

ゲーム買ってみろ?
傷だらけだから
968おかいものさん:2011/02/05(土) 19:53:43
クレーマーというよりただの荒らしが増えたな
969おかいものさん:2011/02/05(土) 19:58:41
>>967
ゲームも傷だらけとか無かったぞ
970おかいものさん:2011/02/05(土) 20:52:12
事前に告知の無い不備のを返品しろ言われたから返品して
駿河屋へ届けたって配送の通知も来て3日たつのに
今だにメールもなんもコネー

返品の交換でも返金でもいいから速くメールこないもんかな
店の手落ちで事前告知無しに不備を送ってんだから
カスタマーで落ちた信用信頼を回復しようって気が無いのかな
971おかいものさん:2011/02/05(土) 20:52:37
ここは当たり外れがデカイよ

中古でも未開封や新品同様のものが来る時もあれば
どう甘く見ても他店では減額対象になるものが不備無しで来る時もある
972おかいものさん:2011/02/05(土) 21:44:39
新スレ

静岡市駿河区エーツーグループ「駿河屋」への苦情 16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1296909545/
973おかいものさん:2011/02/06(日) 01:04:18
そもそも、通販の商品に期待する事自体がマチガイ…

いや、キチガイか
974おかいものさん:2011/02/06(日) 01:33:59
>>970
日本語でおk
975おかいものさん:2011/02/06(日) 01:51:56
>>971
要するに商品管理が適当
査定だけは厳しい
976おかいものさん:2011/02/06(日) 06:14:47
いや査定は甘いだろ
977おかいものさん:2011/02/06(日) 06:27:01
結局今回もモンスタークレーマーがおかしな妄想書き込みして
もう少しで1000までというところまで来たな
よほど自分が無職だから成功している駿河屋が憎いのだろう
情けないな
978おかいものさん:2011/02/06(日) 09:49:33
買った品物をまた売った事ないけど、最初から傷ありで
届いたのに、査定食らったらきついな…

男性向けは意外と綺麗な状態だけど、女性向けって
傷だらけだった…
979おかいものさん:2011/02/06(日) 11:17:25
自分で傷つけておいて最初から傷ありって凄いなお前
980おかいものさん:2011/02/06(日) 11:21:17
出たな高田
981おかいものさん:2011/02/06(日) 12:16:37
http://www.suruga-ya.jp/database/102000393000.html
高田早く直しておけよ。
982おかいものさん:2011/02/06(日) 12:53:31
「超プレミア価格!!! 」だから問題無い
983おかいものさん:2011/02/06(日) 13:24:32
仕事はえーな高田乙
984おかいものさん:2011/02/06(日) 13:28:52
やっぱり店員はここ見てるんだな
しかも頻繁にw
985おかいものさん:2011/02/06(日) 13:46:44
>>976
きみ買取してもらった事ないよね?
それかしてもらう必要ない人とか
986おかいものさん:2011/02/06(日) 14:10:11
査定はあまいと思うよ。
ただたまに意味不明な減額があるのも確かだね。
買取に関しては今のところは特に不満はないよ。
987おかいものさん:2011/02/06(日) 14:56:22
1行目同意
2行目同意
3行目同意

購入の話で傷、傷言うのはdisc傷のことかね?
disc物は300点以上買っていると思うが
他の難有りに比べると遥かにマシだと思うぞ(今のところ不満無し)

工作員だから実情が分からないのだろうけど
叩くなら他にいくらでも叩く要素があるだろうが
箱の凹みとか、箱の潰れとか、箱が膝蹴り喰らったものとか(もちろん不備備無しダイレクト発送^^)
988おかいものさん:2011/02/06(日) 15:21:10
ディスク傷あっても買取減額されたことないな、あれ不思議だ。
エーツーだとアホみたいに厳しい奴いるけど
989おかいものさん:2011/02/06(日) 15:35:24
かんたん買取はボラれてる気がするけど
基本的に査定は厳しくないと思うよ
990おかいものさん:2011/02/06(日) 15:43:27
>>988
以前埼玉のエーツーでディスク傷で2000円減額されたことがあった
文句を言ったら出入り禁止と言われた
結局そこのエーツーは潰れたけどなwww
991おかいものさん:2011/02/06(日) 18:58:31
潰れたんじゃなくて戦略的撤退な
お前のような馬鹿にはわからんだろうがな
それ位覚えておけ低脳
992おかいものさん:2011/02/06(日) 19:07:13
言い訳っしょ
利益が伸びなかったことは事実なんだし
初めから戦略立てとけよ
993おかいものさん:2011/02/06(日) 19:25:31
>>991はどう見てもスルメ屋社員
994おかいものさん:2011/02/06(日) 21:13:03
そういや、さいたまの大宮あたりに店があった気がするけど
あそこは何支店で、まだやっているのかな?
995おかいものさん:2011/02/06(日) 22:35:21
HPで調べたら?店舗案内ってのがあるよ。
996990:2011/02/06(日) 23:54:29
>>991
その潰れた店の元店員が買取をしすぎて
在庫が増えすぎた為だと言ってたんだよ
その程度の店だったという事だな
埼玉のエーツーやブックマーケットがかなり閉店してるから
気がついたら桃太郎以外全滅しかねないw
>>991もせいぜいリストラされんよう真面目に働けやw
997おかいものさん:2011/02/07(月) 00:00:28
埼玉ならしょうがない
998おかいものさん:2011/02/07(月) 01:14:48
その桃太郎を買収したのがエーツーなんだが
999おかいものさん:2011/02/07(月) 02:15:36
999ならウジ虫ネガキャン工作員がこのスレから居なくなる
1000おかいものさん:2011/02/07(月) 02:16:32
1000ならモンスタークレーマーもこのスレから居なくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。