駿河屋 Part7 遅延継続

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋
http://www.suruga-ya.jp/index.html
楽天駿河屋
http://www.rakuten.co.jp/surugaya-a-too/
楽天駿河屋(評価)
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/239310_239310/1.1/
amazon駿河屋(評価)
http://www.amazon.co.jp/gp/help/seller/at-a-glance.html/ref=olp_merch_rating_2?ie=UTF8&isAmazonFulfilled=0&asin=B0000CFEMT&marketplaceSeller=0&seller=A16494DGELRKUT
価格.com駿河屋
http://kakaku.com/shop/1819/PrdKey=K0000053320/
coneco.net駿河屋
http://www.coneco.net/
アラジン駿河屋
http://www.shopping-search.jp/g/link/scd_100109/cat_1115010100/key_DS
○楽天駿河屋
 楽天ポイントがたくさん手に入るが本体より値段が高く送料も高い。
 その上アダルトが無い。
○amazon駿河屋
 送料が一商品ごとにかかりまとめがいが出来ない。
○価格.com
 比較が便利。買うのは駿河屋本体。
○coneco.net
 価格.comと同じ。DVDも載っている。
○アラジン
 価格.comと同じ。アダルト以外はほとんど掲載。

関連スレ
【新作激安】『駿河屋』ゲーム・トレカ・フィギュア・DVD【玉葱】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283502459/
前スレ
駿河屋 Part6 社員70名増員 遅延悪化
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1288567477/
2おかいものさん:2010/11/12(金) 21:25:44
2ならパスル暴騰
3おかいものさん:2010/11/12(金) 22:15:34
3なら明日イベントで大勝。
4おかいものさん:2010/11/12(金) 22:30:39
一週前に始めて駿河屋利用しました。
書き込み見ると少し不安でしたが 
ほしい物があったので欲望に負けて注文しました
親にばれたらめんどくさいので指定で頼みました
遅れるか心配はあったが無事指定日に届きました
ありがとうございましたー。またほしいものがあったら利用させてもらいます。
駿河屋さんは安いのでがんばってくださいww
5おかいものさん:2010/11/12(金) 22:42:47
遅延はますます悪化してきてるな
6おかいものさん:2010/11/12(金) 22:54:40
ダイレクト希望しても商品に不備があった場合遅れるからな
自分はだいたい指定してる
7おかいものさん:2010/11/12(金) 23:10:48
前スレからだが転売ヤーがいなくなれば遅延解消するかな?

200点ってw
多いやつはもっと多いんだろうなww
余裕で500点とかいそうだなw
8おかいものさん:2010/11/12(金) 23:19:38
転ヤーは尼とか利用するスキルが無いんだろうなw
比べれば、どちらがお得か判るのにな
ここの倍は、利益でるのにな。
9おかいものさん:2010/11/12(金) 23:59:25
>>8
尼も駿河屋もどちらも職種からして転売ヤーだしな
査定や発送が早いだけ、尼有利か?
10おかいものさん:2010/11/13(土) 04:26:55
80人増員か。無理もない。。
大量に雇えば使える人間と使えない人間が出てくる。
駿河屋としては、少しでも即戦力になる人材を欲しいだろうし。
現状を打開するにはそれしかない。
11おかいものさん:2010/11/13(土) 04:50:36
>>7
もし、1点買いの集中なら発送は逆に楽だと思う

尼よりヤフオクに回しそうだ
12おかいものさん:2010/11/13(土) 05:35:33
注文も買い取りも何百点以上の人がごろごろいるって事だな。でなきゃ増員しないもんな。
13おかいものさん:2010/11/13(土) 05:39:34
>>7
お前がこのスレにウジ虫ネガキャン書き込みしなきゃ解消される
つまりお前のような汚物が駿河屋に関わらなきゃ良い
汚らわしいなお前ウジ虫ネガキャン工作員臭がプンプンだぜw

>>9
乞食転売屋はおまえだろ
ウジ虫ネガキャン工作員じゃなくて定職につけよバカ

>>10
駿河屋は儲かってるからそれだけの人数をやとえるって事
つまりここでいわれている嘘のイメージじゃなくて
最優良企業なんだな

>>12
お前のようなウジ虫ネガキャン工作員が架空注文するから
こんな酷い事態になったんだろアホ
14スルガー:2010/11/13(土) 05:54:03
15おかいものさん:2010/11/13(土) 05:58:05
>>14
スルガーさんおはようございます
16おかいものさん:2010/11/13(土) 06:27:26
>>13
久しぶりに伝説の高田さんの書き込みきたー
17間寛平:2010/11/13(土) 06:49:13
ぷっちょストラップ無しが50円で売ってるぞ。ストラップ付いてないのがコンビニで100円で売ってるからけっこうお得だな。後でストラップは高く売るのかな。
18おかいものさん:2010/11/13(土) 07:24:02
そんなモン怖くて買えねーよ
19おかいものさん:2010/11/13(土) 07:34:52
>>17
ストラップだけで高値で売ってるよw
そもそもそんな事していいのか?
20おかいものさん:2010/11/13(土) 07:39:34
おおしまっちょが1580円まえだっちょが1280円www来た駿河屋プレミア価格
21おかいものさん:2010/11/13(土) 08:50:03
食品カテゴリー作ったってことは食品が増えるんだろうか。
22おかいものさん:2010/11/13(土) 09:08:43
よく買取手数料400円が高いっていうけど
その分高額買取に上乗せしているんだよ
1割ぐらい安くなってもいいのか?嫌だろ?
高額品10点送っているんなら数千円安くなるぞ

そのかわり、ゴミを送りつけてくる奴は何ら恩恵がない
400円丸々損
賢い奴はゴミを送らなくなる。駿河屋も助かる。馬鹿だけが損しているんだよ
23おかいものさん:2010/11/13(土) 09:37:07
同人担当のTakaさん、ぢたま某先生から返信もらえておめでとうございます!
kiss×sis値下げしてください!
24おかいものさん:2010/11/13(土) 10:36:42
ゆうちょ銀行の手数料っていくら?

ゆうちょ同士は無料だよ

駿河もゆうちょ口座出来たのにこちらへの振込がゆうちょでも手数料取られる


不思議だ
25おかいものさん:2010/11/13(土) 10:44:08
UFJが現金振込で105円だからUFJで払ってる
26おかいものさん:2010/11/13(土) 10:49:12
買取の話じゃないの?
27おかいものさん:2010/11/13(土) 11:40:09
>>13
早出か、残業帰宅後のレスか分からないが相変わらず駿河屋の社員はキモいな…
そんなレスしてる暇があるなら、フォト掲載増やすなり、パズル売る努力しろよw
28スルガー:2010/11/13(土) 12:43:23
>>27
社員認定か? 馬鹿馬鹿しいわ
29おかいものさん:2010/11/13(土) 13:10:17
9日のパズル暴落日に喜び勇んでダイレクト発送指定で注文したのに
今日になってパズルが品切れとの連絡が来た
が、サイトを見てみても品切れ表示がなかった
どうなっているんだ
30おかいものさん:2010/11/13(土) 13:32:05
>>24
手間賃だと思ってあきらめろw
31おかいものさん:2010/11/13(土) 13:50:31
>>27
新参者め、このスレに居る人はご存知の有名な方だよw
32おかいものさん:2010/11/13(土) 14:04:08
いつも思うんだけど在庫がいっぱい有りそうな奴で状態に不備があります
って連絡が来たときに他に状態のいい奴を出すっていう事は、無いのかなぁ・・。
それともそんなに全部状態が悪いの!?・・・。
33おかいものさん:2010/11/13(土) 14:11:57
>>29
俺も在庫なしと言われた・・
34おかいものさん:2010/11/13(土) 14:15:28
パズルパズル言ってる奴は軽い気持ちで2000ピースに手を出すなよ
1年かかっても終わらんぞ
35おかいものさん:2010/11/13(土) 14:43:29
>>32 レア物は、在庫ありそうで無いでしょ
まぁ欲しいジャンルにもよるんだけど、何注文したのかな?
36おかいものさん:2010/11/13(土) 15:03:36
>>34
ピース数よりも難易度に影響するのは絵柄じゃないかと思うんだよね
海の中の奴とか特に鬼畜だと思うわ
37おかいものさん:2010/11/13(土) 15:35:25
>>31
お前頭大丈夫か?
高田は駿河屋社員が自分のレスを誤魔化す為に作り上げた架空のキャラだよ?
もしかしてそんな架空の奴を信じちゃってたりする訳?
38おかいものさん:2010/11/13(土) 15:47:28
なかなか狙ってたコミックが入荷しないからマケプレで買って到着した
その日に入荷通知が来たよ。
150円程度の違いだけどすごいがっかりした。
39おかいものさん:2010/11/13(土) 15:54:21
ジュースでも飲んだと思え
40おかいものさん:2010/11/13(土) 16:10:10
150円www
未成年だとあるよねwあと主婦とかか
41おかいものさん:2010/11/13(土) 16:27:58
よう。お前ら駿河屋の買い物楽しんでるか?俺は社員だぜ。
いつもお前らに安価で良い商品提供してやってるわ。ありがたく思えよ。
しかし10円20円の値段の商品ばかり大量に買うなよカス共。
42おかいものさん:2010/11/13(土) 17:02:51
>>40
30代無職なんだがw
安い方がいいに決まってるでしょうが。
それじゃなきゃここ使う意味などほとんどないし。

>>41
お仕事ご苦労様です。
パズルの額買わせていただきましたw
43おかいものさん:2010/11/13(土) 17:45:38
30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職
30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職
30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職
30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職
30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職
30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職
30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職
30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職
30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職
30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職
30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職
30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職30代無職
44おかいものさん:2010/11/13(土) 17:49:38
駿河屋で買ったゲームソフトを駿河屋に売ってみた。
結果、「買取できません」
45おかいものさん:2010/11/13(土) 17:55:19
あるある
46おかいものさん:2010/11/13(土) 17:57:09
>>41
Takaさんちーっす!
47おかいものさん:2010/11/13(土) 17:57:40
>>44
駿河屋の癖に生意気だな…
>>42>>43
(30代無職)これの冒頭にキモを加えれば即席駿河屋社員の完成だなw

キモ30代無職者の雇用先



するがyw
48おかいものさん:2010/11/13(土) 18:01:49
30代無職ってキツいな。ハローワークにでも行ってこい。最近は無職ニートが絡む家族間での殺人事件が多いし気を付けろよ。
49おかいものさん:2010/11/13(土) 18:05:02
月給15万の底辺労働者が無職を笑う図。

これってブルーハーツのあれか?
50おかいものさん:2010/11/13(土) 18:12:57
仕事なんて貧乏人のやることだ
51おかいものさん:2010/11/13(土) 18:22:35
>>48
だな
以前、名古屋でニートの奴がネットで買いまくって支払いを親がしててさ
親が我慢の限界に達して、カードを停止させたら…キレたニートが家族を刺しまくった事件あったな

今考えると駿河屋の顧客だったんだろうなw
52おかいものさん:2010/11/13(土) 18:34:01
あれってSNSのネトゲみたいなやつじゃなかったっけ?
まぁ売るやつも買うやつも駿河屋を利用している時点で8割以上が低所得者だろうなw
53おかいものさん:2010/11/13(土) 18:35:36
そろそろスレチ
54おかいものさん:2010/11/13(土) 18:36:20
30代無職でそんな反応せんでもいいよw
無職だけど一応稼ぎはあるからね。
ただ世間体から見れば単なる無職だけどさw
55おかいものさん:2010/11/13(土) 18:41:58
どうせ転売で生活してるんだろ
56おかいものさん:2010/11/13(土) 18:43:32
>>55
株ちゃんですよw
57おかいものさん:2010/11/13(土) 18:47:07
いいから早く査定出してこいよ
高価買取しますとかいって人の財産かき集めておいて1週間音沙汰なしとか何考えてんだよ
58おかいものさん:2010/11/13(土) 18:55:48
>>57
査定だけならまだマシだろw
オレなんて注文して1週間経つのに未だに発送連絡が来ないぞw
駿河屋の注文、入金の後に買った尼やオクの商品が全て到着してるw
1週間も待たされてて、板覗けば社員が馬鹿レスを出勤前や帰宅後にしてるってどうよw
59おかいものさん:2010/11/13(土) 18:58:41
1週間無視とかヤフオクなら警察に相談されてるレベルだよな
60おかいものさん:2010/11/13(土) 18:59:38
>>58
この度は、大変ご迷惑をおかけ致しまして、誠に申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。

またのご利用をお待ちしております。
今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします。

61おかいものさん:2010/11/13(土) 19:03:24
昔は8時までに注文してれば即日発送だったよな
今じゃ〜1週間待たされても駿河屋だから仕方ないか〜ってなってるw
尼なら確実にクレームだぞwオクなら速攻悪い評価付けてるなw
62おかいものさん:2010/11/13(土) 19:05:02
>>58
マジで?最近そんなに遅れてるんだ
昨日入金→入金確認されたから今日発送メールがくるなぁとワクワクしてた(´・ω・`)
63おかいものさん:2010/11/13(土) 19:08:17
>>62
つい1ヵ月前のオレと同じような思考だなw
前に誰かが言ってたが、指定日をした方がいいのかもな

指定日を指定してる奴が注文が後でも優先されるシステムなんじゃね?
64おかいものさん:2010/11/13(土) 19:11:09
>>63
前に利用したのが先月末で、その時はスムーズに届いたんだがなぁ
それと日にちは指定無しが最速だと思ってた(´・ω・`)
ソワソワしながらメール待つわw
65おかいものさん:2010/11/13(土) 19:13:08
最速が最遅なんだろうなw
後は注文数によるんじゃないかな?
1点か2点とか、検品や梱包が楽そうなのをバイト君が優先的にやるんじゃね?
66おかいものさん:2010/11/13(土) 19:14:07
>>65
42点頼んだオワタw
67おかいものさん:2010/11/13(土) 19:17:15
>>65
30点以上頼んだけど翌日には見積もりがきたよ。
運しだいなんじゃないかな?
68おかいものさん:2010/11/13(土) 19:18:09
>>66
いや、分かるよw
オレも似たような数頼んだからさw
ここって尼のマーケットやオクと違って、イチイチ送料が発生しないだろ?
だから、尼やオクと違って色々と必要無い物まで買うんだろうなw
実際、単価にすれば全然安くないのに送料がお得ってのを餌に客を呼びこんでる訳だw
69おかいものさん:2010/11/13(土) 19:22:26
結局新入社員は何人はいったのよ?
70おかいものさん:2010/11/13(土) 19:35:39
ってことは注文した日の三日後ぐらいに指定するのが最速か
71おかいものさん:2010/11/13(土) 20:14:57
いやいやそこまで音沙汰ないなんてことはないだろーとは思ってたが、
買取で「荷物届きました」のあと、2週間連絡なし…。
72おかいものさん:2010/11/13(土) 20:21:20
>>71
マジで買取の査定通知までに2週間はかかった
それから入金だから約1ヶ月ってとこか




1ヶ月ww
73おかいものさん:2010/11/13(土) 20:30:28
30歳無職って結構いるんだな
生活きついから親父(67)とお袋(52)アルバイトしてるよ
74おかいものさん:2010/11/13(土) 20:31:05
>混雑により査定にお時間をいただく場合がございます。
>混雑により査定にお時間をいただく場合がございます。
>混雑により査定にお時間をいただく場合がございます。

こんな文面のメールだけで、1週間とか2週間音沙汰なしってのは
静岡クオリティなのか?
75おかいものさん:2010/11/13(土) 20:32:05
GEO・駿河屋・ブックオフ





この辺りのスレには悲惨な人が多い気が・・
76おかいものさん:2010/11/13(土) 20:39:10
>>73
今のご時世30歳〜40歳無職の人かなりいるでしょ。
俺も30歳無職だもん。
77おかいものさん:2010/11/13(土) 20:43:40
今働いてる人でもその内、無職になる人とかもいるだろうな。
会社が倒産とかは勿論だけど、最初から働ける期間が決められちゃっている
所とかも結構多いしな。
78おかいものさん:2010/11/13(土) 20:43:52
私は違うからね。一緒にしないでよ
by21歳無職
79おかいものさん:2010/11/13(土) 20:50:21
やめようぜ(´;ω;`)
80おかいものさん:2010/11/13(土) 20:52:23
発送ミスの問い合わせメールすら5日放置されてるんだが。
81おかいものさん:2010/11/13(土) 20:57:07
問い合わせもメールも遅延するから
早くしたい人は電話じゃないとだめだよ。
82おかいものさん:2010/11/13(土) 20:58:10
すぐにほしい奴は駿河屋で買うな
83おかいものさん:2010/11/13(土) 21:04:41
すぐにほしくなくても駿河屋では買うな
84おかいものさん:2010/11/13(土) 21:09:12
販売の方も遅いな・・
85おかいものさん:2010/11/13(土) 21:13:21
>今のご時世30歳〜40歳無職の人かなりいるでしょ。

ただの言い訳だってことに気付こうよ、いい年してw
…と20代前半の俺が言ってみた。
86おかいものさん:2010/11/13(土) 21:19:05
こんなとこにこけしwwwww
87おかいものさん:2010/11/13(土) 21:20:32
そっとしといてあげなよ
人生どん底の奴でも、自分を肯定したいんだよ。
今のご時世だから働いてないとか、今のご時世だから結婚できないなんてのは
ずーーーーーと、どん底浪花節だよ人生はだから
88おかいものさん:2010/11/13(土) 21:23:01
日本語でおk
89おかいものさん:2010/11/13(土) 21:28:52
スポーツジムで知り合った女とエッチしたら性病移された。
90おかいものさん:2010/11/13(土) 21:34:32
膿が出るやつか
91おかいものさん:2010/11/13(土) 21:38:36
買取で「荷物が届いて3〜5日で査定結果連絡」ってのが腹立つ
どうせ時間かかるんだからハナから「2〜3週間かかります」って書いておけばいいのに

嘘書くから客の信頼裏切ってるのに何故気付かない駿河屋
2〜3週間かかる前提で買取頼んで、それより早かったら客はむしろナイス駿河屋とすら思うだろうに
92おかいものさん:2010/11/13(土) 21:48:36
買取に2〜3週間かかるが前提なら、利用客激減すると思うけどw
ネットショップで買い物する人は、早さを求める人多いからな。

価格COMなんかでネットショップ系の評価見ると、
1日遅れただけでも「非常に悪い」評価をしてる人多いしな。

なんにしろ、すでに信頼は無いよね。この店。
93おかいものさん:2010/11/13(土) 21:52:36
今のご時世、ルパン三世
94おかいものさん:2010/11/13(土) 21:52:50
ネットショップの評判なんて普通に買ったら10人に1人も評価しないよな
悪い事あったら2人に1人は悪評つけるが
95おかいものさん:2010/11/13(土) 22:00:50
>>93
今のご時世、野口英世
96おかいものさん:2010/11/13(土) 22:07:54
「善なる人々が行動を怠れば、必ず悪が勝利する」っていうからな
駿河屋だから仕方ないで諦めてるから舐められてるんだよ
消費生活センターにどんどん相談に行くべき
97おかいものさん:2010/11/13(土) 22:19:07
てか、なんでコイツ等こんなに遅いんだ?常識を逸脱した遅さな訳だがw
そりゃ〜品揃えがもっと豊富なら理解出来るが、基本登録してる商品も半分は売り切れ中だろ?
でもって、社員バイト増員をしてこれだけ延滞ってどうなってるんだよw
98おかいものさん:2010/11/13(土) 22:21:33
潰れる兆候じゃないよね?
99おかいものさん:2010/11/13(土) 22:25:37
ダラダラやってたほうが残業代がついてウハウハなんです〜
100おかいものさん:2010/11/13(土) 22:26:09
一人で1000点くらい注文している客が何十人もいるんじゃない?簡単に確認出来そうなトレカ以外で在庫探しが大変そうな本やCDで。AMAZONの在庫管理システムをテレビで観たことあるけどああいうの取り入れたら早くなりそう。
101おかいものさん:2010/11/13(土) 22:29:22
送料の安さも注文の多さにつながるよな
102おかいものさん:2010/11/13(土) 22:30:16
駿河屋からのメールは一番遅くて23:20ぐらいにきたことあるが
さぁ今日はどうなることやら…頼むから今日発送メール送ってくれ〜
103おかいものさん:2010/11/13(土) 22:34:07
ダンボールで1000個くらい買取おくられて検品じゃ
倉庫に溜まって出しての繰り返し
儲かるとおもうよ
104おかいものさん:2010/11/13(土) 22:36:12
どんどん在庫溜まる
倉庫を増やす
人員増加
大企業並アマゾン超えますよ
105おかいものさん:2010/11/13(土) 22:49:22
昨日業者が来る時間内に発送できなくてゴメンなさいメール来たんだけど
今日になっても発送されないのはなんで?
106おかいものさん:2010/11/13(土) 22:51:09
駿河屋だからにきまってるだろJK
107おかいものさん:2010/11/13(土) 22:51:48
ゴメンは1度だけ
108おかいものさん:2010/11/13(土) 23:12:50
>>92
利用客激減して結果的に作業が早くなるなら良いんだけどなww
なまじ「3〜5日」とか書いちゃうから裏切る形で信用を失っていってるって馬鹿じゃないかと
無理なら無理って最初から書いておけば、それでも納得する客だけが利用するようになって効率的な気がする

>>96
それは本当に思う、買取の流れが不明瞭すぎて困るんだよな
買取契約が締結してない段階では商品が何処にあろうと客の所有物なわけだし
売って金入ったあと品物がどうなろうと関係無いが荷物送って何日も音沙汰ナシとか買う買う詐欺かよっていう
客の所有物、極端に言えば財産を預けてるんだからルーズなのは商売としてどうかと思う
109おかいものさん:2010/11/13(土) 23:24:16
この度は、「駿河屋」にてお買い上げいただき、誠にありがとうございます。

お客様にご注文いただきました商品を発送させていただきました。
宅配業者、お問い合わせ番号、出荷日は以下のようになります。
商品到着まで今しばらくお待ち下さい。

良かった…さすが駿河屋遅延なんかなかったんや
110おかいものさん:2010/11/13(土) 23:25:17
>>108ってバカ?
111おかいものさん:2010/11/13(土) 23:39:34
今日の夕方6時に尼で買った商品がさっき発送連絡が来たw
てか、尼早過ぎwクレジットでの支払いだから早かったのかな?
オマイラ…無職とか多そうだけど、クレジット持ってる?
オレ、JCBとアメックスしか持ってないけど、海外に行く時にアメックスは必須だからな
国内だと殆どJCBで大丈夫だから、国内だとJCB
112おかいものさん:2010/11/13(土) 23:48:46
てか、一昨日に入金完了メール来て、ただいまより梱包作業に入りますってメールは嘘か?
あれから、3日だよ3日?延滞メールも来ないしかも二日連続で延滞メール来ないんだぜw
どうなってんだよこの田舎の社員はよ〜即日発送なんて求めてないし、最低3日から4日で届けろよ…
113おかいものさん:2010/11/13(土) 23:53:06
お前等お客様の分際で調子乗りすぎだろ
114おかいものさん:2010/11/13(土) 23:58:38
店員様と呼べ店員様と
115おかいものさん:2010/11/14(日) 00:03:04
>>112
佐川が遅いだけかも知れんぞ。俺もあんまり遅いから文句言ってやったら、佐川が犯人だった。
116おかいものさん:2010/11/14(日) 00:18:41
>>111
クレジットカード持ってることに優越感があるわけ?

ねえねえ、上限いくらまでキャッシング出来るの?200万?
117おかいものさん:2010/11/14(日) 00:24:29
クレジットカードか。
昔は20万とかバンバン借りてたけど、
最近は10万くらいで、収入証明書送れだの言われるね。
118おかいものさん:2010/11/14(日) 02:28:32
ついさっきあんしん買取申し込んでここ見たら愕然とした
遅延てマジかよ…
119おかいものさん:2010/11/14(日) 03:00:44
よく利用する俺の場合荷物到着してから大体一週間から十日くらいまでに振込まれるけどな。
まあスタッフ増員してるの見ても分かるとおり最近忙しいんだろうな。
このスレの伸び具合とか見ても一年前とは段違いだしw
>>115
佐川って評判悪いの?ドアの叩き方がまるで借金取りみたいな宅配業者がいて
あれは佐川の奴だった。
会社にクレームいれるぞ!ってびびらせたら謝ってたけど。マジでむかついたな。
120おかいものさん:2010/11/14(日) 07:59:50
>>118
はぁ?
お前らの汚物をさわって頂けるだけ感謝しろよ
ゲオとかに持っていくとそれだけで保健所呼ばれるくらいのお前らの私物だぞ!?
甘えとるなよ? 世界はお前中心で回っているわけじゃねーんだよ低能ゴミムシ
121おかいものさん:2010/11/14(日) 08:00:14
>>118
あんしん買取なら見積もりで納得できる金額なら急いでないなら問題ないでしょう。
でもこれだけ買取に時間かかるのは駿河屋が一番損すると思うのだが。
旬なアイテムを買い取ってもすぐに売りに出さなければ値段を安くせざるを
えないし在庫も増えていくだろうからね。
122おかいものさん:2010/11/14(日) 08:00:15
>>112
オレも2日延滞メールさえ来ないw
どうしようもねーなこのクソ田舎のリサイクル業者はw
123おかいものさん:2010/11/14(日) 08:03:01
>>112
入金確認して翌日にすら発送されないなんて
今までは稀にしかなかったのにそれが常習かしてるとは・・・
配達日指定してもそれだと届きそうもないね。
まして予約商品なんて絶対当日には届かないんじゃないか。
124おかいものさん:2010/11/14(日) 08:42:50
田舎の反乱か…百姓一揆のような駿河屋のカウンター
125おかいものさん:2010/11/14(日) 09:51:33
静岡市って田舎のイメージではないんだが。
まー行ったことないからわからんけどね。
駅周辺だけ栄えてる感じかな?
田舎もんのおいらにはわかりましぇんw
126おかいものさん:2010/11/14(日) 10:25:16
静岡市在住。駅周辺以外はど田舎だよ。
夜中に太った犬だなあ〜とよく見たらタヌキだったりするw
127おかいものさん:2010/11/14(日) 10:27:13
お茶の国静岡
128おかいものさん:2010/11/14(日) 10:35:54
振り込み案内のメールマダー?
129おかいものさん:2010/11/14(日) 11:10:48
土日指定で遅延メールが来たらどうなるん?
130おかいものさん:2010/11/14(日) 11:42:39
mtgシングルカードコモン・アンコ100枚セット+基本地形各五枚っていう商品買ってみた。
アンコ52枚、コモン48枚でダブりは一枚もなかった。まあまあ良かった。
131おかいものさん:2010/11/14(日) 11:53:35
カード1000枚でも少ないだろ
もっとかうべ
132おかいものさん:2010/11/14(日) 12:03:19
>>131
そうだな。今回は400枚しか注文しなかった。ナス出たら10000枚買うか。
133おかいものさん:2010/11/14(日) 12:28:14
カードとか飽きたらゴミになるだけやん
パズルもw
134おかいものさん:2010/11/14(日) 12:34:37
パズル結局買ってないわ(;´д`)
135おかいものさん:2010/11/14(日) 13:04:43
静岡市はあれでも政令指定都市だからな。駅前だけは栄えてるよ。
松坂屋・伊勢丹・パルコ・丸井とかはなんとかある感じ。
駅前以外はなんにも無いがな。
136おかいものさん:2010/11/14(日) 13:54:02
10円で買ったコミックが新品同様の綺麗さで嬉しい。
10円だからって同じマンガ7冊も買ってしまった。友達にあげるか。
137おかいものさん:2010/11/14(日) 14:15:05
それ分かるわw
でも自分の場合は1度目は綺麗だったので、もう1度頼んだ時にきたのはめっちゃ日焼けした物が届いた
その時は同じ値段でこうも違うものなのかと改めて感慨深いものがあった
138おかいものさん:2010/11/14(日) 14:35:56
>>135
あれで栄えてるって言うのかよw
パルコや109が最先端なんだろ?
なんで109って言うか知ってるか?東急だからだぞw
静岡の何処に東急が走ってるんだよwww
139おかいものさん:2010/11/14(日) 14:40:55
109は東急だからなのか、知らんかった。
140おかいものさん:2010/11/14(日) 14:57:59
ひらめいた!
駿河屋でお茶も売るといいんじゃね?
あと夜のお菓子も。
141おかいものさん:2010/11/14(日) 16:37:37
なんでも屋って店が昔近所にあったなぁ
142おかいものさん:2010/11/14(日) 17:16:07
プリンタないところで手続きしてしまって申し込み用紙をプリントアウトできなかったんだけど
メールで前回の見積もりの破棄を伝えて再申し込みって感じでいいのかな
ゲーム売るのもはじめてなんでよくわからなひ…
143おかいものさん:2010/11/14(日) 17:18:11
>>142
プリントすべきページを手書きでもおk
144おかいものさん:2010/11/14(日) 17:23:22
ページを閉じてしまった方へみたいな感じで
自分でもう一回手動入力して印刷できるページなかったっけ
145おかいものさん:2010/11/14(日) 17:27:10
>>144
あったような気がする
でもよく分からない・・


>>142
再申し込みはやめたがいいよw価格変わってくるから
146おかいものさん:2010/11/14(日) 17:34:48
またもやレア物買い逃した。金持ちに先を越されたかww
一体どの値下げのタイミングで購入するのがベターなんだろうか?
147おかいものさん:2010/11/14(日) 17:39:19
静岡のセドラー死亡ww
ゴミしか残っていない静岡www
枯れてるな〜全部エーツー倉庫にもってかれるww
148おかいものさん:2010/11/14(日) 17:42:12
イケメン杉山社長!!!!
http://m.mbup.net/d/143934.jpg
149おかいものさん:2010/11/14(日) 17:42:45
>>147
ゴミはおまえだろ
つまりおまえが終わりって事だよウジ虫ネガキャン工作員さんよぉ?
150おかいものさん:2010/11/14(日) 17:44:06
せどりっててまかかるわりにはあんまもうからなそう
やっぱこじんでたのしむのがいちばんだよ
151おかいものさん:2010/11/14(日) 17:56:12
社長はどうも胡散臭いのが気にかかる
152おかいものさん:2010/11/14(日) 18:03:23
>>143-145
レスありがとう
Q&Aにその旨が記載されてたよ
色々手がかかるなあ
153おかいものさん:2010/11/14(日) 18:17:51
>>149
休憩中に悪いけど、荒らしの147の相手してる暇があったら、顧客のオレの商品発送しろよw
もう入金確認から二日経過してるんですけど?
次に買うリストは既に決定してるんだから、後はお前がオレの商品を発送すれば次を注文出来るんだよw
154おかいものさん:2010/11/14(日) 18:21:00
なんかアクセスできないんすけど
潰れたか?
155おかいものさん:2010/11/14(日) 18:23:44
>>149

なんだコイツ
156おかいものさん:2010/11/14(日) 18:25:51
>>154

パソコン壊れてるんよ
何いってんだ?BLじゃね?
157おかいものさん:2010/11/14(日) 18:25:52
ギャー駿河屋が息してないよー
158おかいものさん:2010/11/14(日) 18:26:53
>>149
>>156
いつものあ・い・つ
159おかいものさん:2010/11/14(日) 18:28:16
確かに繋がらないね
160おかいものさん:2010/11/14(日) 18:29:44
高田部長復活したの?
161おかいものさん:2010/11/14(日) 18:31:16
繋がったね^^

>>160
最近復活したみたいだよー
でも元気はないねw
162おかいものさん:2010/11/14(日) 18:32:53
まだちょっと挙動不審だけどフナふぁっ他
163おかいものさん:2010/11/14(日) 18:33:07
>>158

またお前か
164おかいものさん:2010/11/14(日) 18:47:13
社長すごいな〜

165おかいものさん:2010/11/14(日) 18:54:35
新品の古いトレカをもっと安くしろーい
10円〜50円くらいを希望どす
166おかいものさん:2010/11/14(日) 18:56:54
人気ない古い新品トレカなら10円以下で売ってるよ。
167おかいものさん:2010/11/14(日) 18:57:55
ガンダムのカードダスとかもあるの?
168おかいものさん:2010/11/14(日) 19:03:29
>>166
直筆サインとか入ってる奴じゃないと嫌だよ。
そういうのもある?
169おかいものさん:2010/11/14(日) 19:07:04
月曜に支払いのメールきたのにまだはらっとらんww
明日で大丈夫だよね?
170おかいものさん:2010/11/14(日) 19:14:38
>>169
うん、大丈夫だよ。
171おかいものさん:2010/11/14(日) 19:34:30
>>169
オレなんて、翌日扱いとは言え水曜日に支払って、金曜日の午前中に入金確認のメール来て
金曜の夜も土曜の夜も発送連絡はおろか延滞メールさえ来ないぐらいだぞw
今まで電話とかしたことなかったけど、これでクズ商品が届いたら担当者に電話させてボロクソに言ってやろうかな
172おかいものさん:2010/11/14(日) 19:52:06
だからゴミ送られてくるって何度・・・
173おかいものさん:2010/11/14(日) 21:06:54
アンチは人気と比例して伸びる。
174おかいものさん:2010/11/14(日) 22:32:36
つまりどういう事です?
175おかいものさん:2010/11/14(日) 22:52:27
>>174
待たされようと、待たされまいとゴミって事だろ
176おかいものさん:2010/11/14(日) 22:59:50
もう何と言えば
177おかいものさん:2010/11/14(日) 23:07:46
しかし、月曜日に注文して、ただでさえ見積もり遅いのに金曜日の午前中に入金確認
そこから梱包に入らさせて頂きます!って言いながら、金曜日音沙汰無し
土曜日音沙汰無し、そして今日、日曜日まで音沙汰無しw
これって詐欺じゃないか?前から詐欺にはしょっちゅうあってるが、これは酷いな
178おかいものさん:2010/11/14(日) 23:20:24
俺はコムに金曜日入金して翌日発送されるのかと思ったら未だに連絡なし
土日も発送なはずなのに遅い
179おかいものさん:2010/11/14(日) 23:29:07
>>177
電話してガツンと言った方がいいよ
気の抜けたやる気のない電話対応だけどさ
>>178
駿河屋よりはマシなんだから文句言うのはよそうよ
180おかいものさん:2010/11/14(日) 23:42:16
コムは遅いとなにかあったか心配になるけど
こっちは遅くて当たり前だからな
181おかいものさん:2010/11/14(日) 23:42:27
買い取り査定遅すぎ
10個しか送ってないんだから
さっさとしろよ!
182おかいものさん:2010/11/14(日) 23:46:13
ひょっとして、決済方法で早かったり遅かったりってことある?
俺、代引きしか使ったことないんだが、そんなに遅いって感じたこと無いんだよね。
運がいいだけ?
183おかいものさん:2010/11/14(日) 23:50:50
増員しておいてこのザマか
184おかいものさん:2010/11/14(日) 23:52:12
買取は専門的な知識がないときついかもしれんが商品の調達は増員でなんとかなるだろ
185おかいものさん:2010/11/15(月) 00:08:39
簡易書留が来たら入金はもうすぐと思って良いのかね?
186おかいものさん:2010/11/15(月) 00:12:10
>>182
代引きは早いと言われてる
187おかいものさん:2010/11/15(月) 00:18:10
いつも代引きだけど割と早い方だよ
今までに何十回と注文したけど発送まで3日以上かかったことは記憶では1度しかない
188おかいものさん:2010/11/15(月) 00:28:13
かなり古いソフト買おうと思ってた時にオークションの方が安かったから入札したら、
すぐに駿河屋が思いっきり値下げしやがった・・・
しかもオク吊り上げられてかなり損した(´・ω・`;)
189おかいものさん:2010/11/15(月) 00:41:46
>>185
2、3日待たされます
190おかいものさん:2010/11/15(月) 00:46:55
>>189
サンクス。おっせえ
191おかいものさん:2010/11/15(月) 01:07:22
ここって本当に遅いんだね
買い取り、注文とどちらを選んでも最速3日って事だよね
酷いと2週間〜3週間って目安なのかな?
こんなのでよく商売が出来るよね。歴代通販で一番遅い
192おかいものさん:2010/11/15(月) 03:58:43
俺も買取と注文を何回もしてるけど2週間遅れるとか今まで無い。
買取は遅くてもせいぜい十日くらいだけどな。
注文は五日くらい。
193おかいものさん:2010/11/15(月) 04:02:27
買取査定は購入歴も影響しているのかな?
194おかいものさん:2010/11/15(月) 04:13:41
買取がおせーって書いてるやつは
ほとんどが転売屋、ゴミのように痛んでるもの
なんだかわからないやっかいなものを混ぜるから
査定が遅れる。
195おかいものさん:2010/11/15(月) 04:14:44
ちゅうゆめをみたよ
196おかいものさん:2010/11/15(月) 04:53:05
査定しやすいジャンルがあるのかな?
アダルトなんか査定しやすい気がするけど、
フィギュアとかトレカなんてしっかり査定できる社員は少なそうだ。
197おかいものさん:2010/11/15(月) 05:03:20
ぷっちょセールまだー
198おかいものさん:2010/11/15(月) 05:13:44
開封済ぷっちょセールで苦情多数まだー
199おかいものさん:2010/11/15(月) 05:22:17
>>194
単にゲーム関連とかは慎重に査定してるんだろう
200おかいものさん:2010/11/15(月) 07:44:30
>>192
既に注文して1週間経過してますが?
水曜日に入金してますが?金曜日に入金確認メール来てますが?

そして月曜現在、未だに発送連絡が来てませんが?
201おかいものさん:2010/11/15(月) 07:46:40
遅すぎワロタw
これはホームページで遅延してること
書かないとだめだろう。
だれか電話するならいってくり。
202おかいものさん:2010/11/15(月) 08:21:48
>>185
水曜に受け取ったけど査定がまだ来てない俺もいるよ
203おかいものさん:2010/11/15(月) 09:12:50
>>178
コムは金曜日に入金したら、発送は月曜日になるよ。
土日は配達指定はできるけど、発送はしてないと思う。
204おかいものさん:2010/11/15(月) 09:57:23
1日目
注文
2日目
検品
3日目
入金、入金確認
4日目
発送
5日目
商品到着

おせー・゚・(ノД`)・゚・
205おかいものさん:2010/11/15(月) 09:59:51
>196 >>199
早さを気にするなら、実店舗が一番
高く売りたいなら、尼やオク
プレミア売るなら買取本舗
いろんなジャンル売るなら駿河屋と使い分けるのが大事だな。
206おかいものさん:2010/11/15(月) 10:23:44
荷物到着のメールから10日経ったけど本当に買取遅いんだな…
現金書留の場合って発送時、連絡来るんだろうか
207おかいものさん:2010/11/15(月) 11:06:04
>>204
駿河屋だとかなり早い方だぞそれ
208おかいものさん:2010/11/15(月) 11:15:27
車柄のジグソーパズル80円に値下げされてる
209おかいものさん:2010/11/15(月) 11:30:10
ちょ、買い取り初めて利用したというのによりによって祭の最中かよw
まあ地元の糞ショプの査定額がここの半分以下だから仕方ない
210おかいものさん:2010/11/15(月) 12:05:32
予約ソフトは大丈夫なんだろうか
発売日に届くかな
211おかいものさん:2010/11/15(月) 12:21:38
駿河屋通信読者の皆様 こんにちは!

いよいよ今年もあと一ヵ月半!
駿河屋は年末に向けて頑張ってます!

212おかいものさん:2010/11/15(月) 12:36:01
てか、ゆうちょで振り込んだが後付メッセージのやつ初めて見たから焦っちゃって変なの選んだら終了してしもた(´・ω・`;)
あれって、どれ選ぶの?お祝いとかは違うと思うしw
こういう場合ってメールで注文番号送って知らせた方がよいのかな?
213おかいものさん:2010/11/15(月) 12:42:05
>>212
電信のみ?か通知のみ?みたいなやつを選べばOK
俺は入金後に最終承諾?して備考欄に
入金しました確認お願いしますって書いてるがこれで問題ないぜ
214おかいものさん:2010/11/15(月) 12:43:01
>>212
「郵送連絡のみ」みたいな項目があったはず
それ選べばいい
215おかいものさん:2010/11/15(月) 12:49:44
レスサンクス

確か右上の郵送なんちゃらクリックしたら終了したんだよね・・
取引番号書かなくても大丈夫だったのか^^;
216おかいものさん:2010/11/15(月) 13:17:08


クレジットで買っても
安心??
217おかいものさん:2010/11/15(月) 13:27:12
しかし、まあ、遅くなったね
注文して2日だっても連絡なし
70人も増えているはずなのに
なんでなのかな
たくさん注文きて繁盛しているということなの?
それなら仕方ないけど
218おかいものさん:2010/11/15(月) 14:31:59
振込手数料なくして〜
219おかいものさん:2010/11/15(月) 14:38:02
振込手続きを開始しますって連絡もないうちに商品を入荷するのはやめてほしい
承諾したから駿河屋の物ってのは分かるがその労力があるならもっとスピーディーに出来るのでは?と思ったり
220おかいものさん:2010/11/15(月) 15:04:18
監視きめえw
221おかいものさん:2010/11/15(月) 15:05:29
これだけ遅れているんだから
お詫びとして振込手数料くらい無料にすべきだ
222おかいものさん:2010/11/15(月) 15:21:41
来週の日曜日にある簿記検定頑張るわ。
223おかいものさん:2010/11/15(月) 15:22:04
>>217
オレは注文して8日目に突入しようとしてるぞw発送作業に入ってから既に4日目w
今日、休みだから、久しぶりにエーツーの店舗に行ってみたが、店員がキモ過ぎw
客層も似たようなレベルだが、駿河屋延滞してるし、店員ぶん殴ってやろうかと思ったよw
224おかいものさん:2010/11/15(月) 15:24:09
釣り・・・いや、なんでもない
225おかいものさん:2010/11/15(月) 15:28:29
>>224
恐ろしい事に釣りじゃないんだよw
8日目だよ8日目w買い取りじゃねーぞ、注文して8日目だよw
226おかいものさん:2010/11/15(月) 16:11:14
増員はそれほどされてない <br> 事業拡大で新たな作業にまわり遅延は解消されず
227おかいものさん:2010/11/15(月) 16:14:24
買取は遅いのは仕方ないけど
注文は遅いとだめでしょう
お客が逃げるよ
228おかいものさん:2010/11/15(月) 16:15:27
>>223
もちろん似たようなレベルの方ですよね?
229おかいものさん:2010/11/15(月) 16:17:50
静岡市内のA2臨時休業にして全員倉庫に回しとけ
230おかいものさん:2010/11/15(月) 16:36:19
静岡のリアル店舗って儲かっているのかな?
まあ赤字ではないのだろうけど、通販に特化した方が儲かりそうだよな
静岡本店とかにしてさ、一つあれば十分なんじゃねーか
231おかいものさん:2010/11/15(月) 16:40:07
>>220
粘着きめぇw
232おかいものさん:2010/11/15(月) 16:44:24
逆に店舗で儲かってるから通販はまだ力入れてないんじゃない?
俺はよく店舗で利用するけど本もゲームも中古なのに状態良いの多いし
ブコフとは違って状態良い中古本はスリーブに入れてあるし
233おかいものさん:2010/11/15(月) 16:47:05
>>221
ホントですよね
手数料まで取られる店ってそうはない
ましてや駿河屋でもう大手の仲間入りしてるわけでしょ?
個人の小さな店でもあるまいし手数料取るのはちょっとね
234おかいものさん:2010/11/15(月) 16:48:07
すみません、ここ新作の通販も遅いんですか?
235おかいものさん:2010/11/15(月) 16:52:52
>>234
どうかな〜?
前にマリギャラ2を新作で買ったけど、予約してたのに発売日に間に合わなかったぞw
1点買いで、既に出てる商品で在庫が捌けてないのだと早いかもよw
例えばスーパーマリオコレクションとかw
236おかいものさん:2010/11/15(月) 17:33:50
パズルで『インセレブレイション』を注文したら品切れの一点張りだった
自分が拒否られただけかも知れないが、
本当に在庫なしならサイトの表示を修正しておいてください
237おかいものさん:2010/11/15(月) 17:52:35
コミックセールも終わりか。
238おかいものさん:2010/11/15(月) 18:30:09
>>236
在庫たくさんありそうだね。
良客のおいらが今度買って試してみようかな。
239おかいものさん:2010/11/15(月) 18:32:48
もうすぐ値上げするからそれまで待ってろってことじゃないの
240おかいものさん:2010/11/15(月) 18:35:13
>>236
おいおいw私と一緒じゃないですかw
他にも数点パズル頼んでるのにそれだけ在庫なしだそうな
何故?
241おかいものさん:2010/11/15(月) 18:35:34
>>239
でも額は値上げ前に買えたよw
242おかいものさん:2010/11/15(月) 18:37:29
よしこうなったらみんなでパズル1個買うのを義務にして
対応を見ようぜ!!
243おかいものさん:2010/11/15(月) 18:38:17
パズル買ったら同じダンボールに入れて送ってくるの?
244おかいものさん:2010/11/15(月) 18:39:44
PS2のゲームソフト 1500円を買う

その後同じゲームソフトが1200円に値下げ

キャンセルして、再注文

説明書にコーヒーみたいな染みがあるものが届く(もちろんメールに記載なし)


畜生!
245おかいものさん:2010/11/15(月) 18:40:36
そりゃしゃーない
300円ケチったおみゃあさんがわるうで
246おかいものさん:2010/11/15(月) 18:42:58
>>244
最初の段階でも同じのがきてたんじゃないかな?
そんなにひどいなら返品したほうがいいよ。
遊んで売ればいいしw
247おかいものさん:2010/11/15(月) 18:52:30
駿河屋って値下げ幅は10円単位なのに値上げ幅は数百円だからなw
そりゃ〜244も切れるってもんだろw

パターン的に商品買い取り額近くまで10円単位でセコセコ下げる、一気に品切れって変えて値段を大幅アップする
入荷と称して元のプレミア価格に戻して、また10円単位で下げていくのが駿河屋のパターンw
248おかいものさん:2010/11/15(月) 18:55:57
いやああ。遅いなあ
どうしたの?するが屋さん
内部で混乱しているのかな
70人の新人教育でトラぶっているのかな
249おかいものさん:2010/11/15(月) 19:06:15
トレカ大量に注文して商品確認してみたら12円のトレカが一枚無かった。まあ悔しいが12円だし諦めるわ。
250おかいものさん:2010/11/15(月) 19:07:29
今日も音沙汰なしかよ。
なんなんだ!この店。
251おかいものさん:2010/11/15(月) 19:13:16
ネガキャン必死すぎだろw
252おかいものさん:2010/11/15(月) 19:14:19
このスレみたら買いたくなくなるなw
253おかいものさん:2010/11/15(月) 19:15:41
普通に対応酷いんだけどね
俺の買取の査定はいつになるんだろうか
254おかいものさん:2010/11/15(月) 19:28:36
>>251
注文からすでに一週間以上が経過してる中で何の音沙汰もなし

これってネガキャンに該当するのかい?
消費者センターに連絡するべきレベルだろw
255おかいものさん:2010/11/15(月) 19:35:36
そんな状態でもサイトトップにお知らせも出さずキャンペーン出して改善させる気なし
ようは1、2週間音沙汰なしでもなんの問題もないと思ってるんだろう
この店狂ってる
256おかいものさん:2010/11/15(月) 19:38:46
社員さんこのままだと業務停止になっちゃうよw
257おかいものさん:2010/11/15(月) 19:38:47
1年前に利用した時は普通に良い店だと思ったんだけどなー。
先日、買取頼んだら、俺も1週間以上音沙汰ないわw
258おかいものさん:2010/11/15(月) 19:38:48
>>255
まぁ落ちつけよw
多分、君は買い取りの方の査定待ちじゃね?
オレは注文しかした事ないし、ここの買い取り事情は知らないが
元から買い取りは遅いのは過去スレで話題になってたしなw

金を払って既に5日、延滞メールさえ一通も届いてないんだぜw
259おかいものさん:2010/11/15(月) 19:41:19
>元から買い取りは遅いのは過去スレで話題になってたしなw

直接電話でクレーム付ける奴が少ないから
ネットショップとしての水準が下がったんじゃね?
260おかいものさん:2010/11/15(月) 19:59:04
>>259
まぁな〜オレは元々先月までは駿河屋擁護派だったからな〜
電話でクレームを言うって発想自体がないんだよね〜
それにどうせクレーム担当が出て現場には朝礼で話題に出る程度だろうしさ
フランチャイズで関係無いエーツー店員に八つ当たりした事は何度もあるけどなw

ちょっと前まで、ここでアンチ達の嘘を暴いて応援してたんだが、気付いたら応援してたオレをBLに入れやがったからなw
それからというもの一切駿河屋を擁護してないしな〜w応援してた奴を裏切った罪は重いぜwまぁ買ってるんだけどなw
駿河屋以外でも買えるんだよ。特に今日みたいな休日は買えるんだけど…店舗が臭いだろ?店員がキモいだろ?
ペチャペチャとレジの奥でガールズオタク女トークを繰り広げてるだろw
あれみると買う気が失せるんだよね…コイツらの給料をオレ等が出してやってるのかってさ
寝よ
261おかいものさん:2010/11/15(月) 20:07:01
>>260
毎日休日乙
262おかいものさん:2010/11/15(月) 20:19:34
バイトしたいんだけど
自給いくらですか?
263おかいものさん:2010/11/15(月) 20:30:42
262
確か電話対応が850円でその他が820円。3ヶ月は試用期間で780円。だったような。
264おかいものさん:2010/11/15(月) 20:31:27
電話対応ってそんなにクレームくるのか?
265おかいものさん:2010/11/15(月) 20:38:40
780円って全国から見たら高いよね〜〜
多分1日8時間で結構稼げるな
266おかいものさん:2010/11/15(月) 21:18:15
自分は神奈川だけど時給780円だったら低すぎて誰も応募しないよ。東京23区だったらファミレスで高校生時給1000円とかよくあるしね。地方の人たちって大変だよな。
267おかいものさん:2010/11/15(月) 21:28:27
電話係はやっぱ神経使うからじゃない?

コールセンターも普通に一般のバイトより時給高いし。
ハイパークレーマーがどこの店にもいるんだろう。
268おかいものさん:2010/11/15(月) 21:37:54
>>266
その分、家賃も安いんだから別に大変じゃないだろうよ。
269おかいものさん:2010/11/15(月) 21:51:59
>>268
あぁ、確かにそうだね。安倍川周辺の物件調べてみたらボロ家だけど3DKで3万っていうのがあった。
270おかいものさん:2010/11/15(月) 22:02:56
静岡が一番田舎って事でいいよね。
最低賃金付近じゃね?
すでに80人来たのねw
271おかいものさん:2010/11/15(月) 22:11:14
いつになったら発送されるんだよ
272おかいものさん:2010/11/15(月) 22:48:56
今日で八日間査定結果来ず
273おかいものさん:2010/11/15(月) 22:51:18
ぷぎゃひーーーwww
274おかいものさん:2010/11/15(月) 22:55:38
百番台なのに遅延メールすらこない
275おかいものさん:2010/11/15(月) 23:20:52
時給780円は静岡でも安いってw
静岡の時給最低賃金法ぎりぎりの額なんじゃないか?
コンビニの昼間も似たようなモンだが、そっちの方が仕事楽だしなw
276おかいものさん:2010/11/15(月) 23:21:56
愛知だけどコンビニは時給700円だよ
277おかいものさん:2010/11/15(月) 23:41:37
コンビニバイトってやること多いのに低賃金でかわいそう
278おかいものさん:2010/11/16(火) 00:14:37
慣れてないから遅いの??
慣れたらやめちゃうの?
注文して1週間でもまだだからな〜
279おかいものさん:2010/11/16(火) 00:15:50
700円って高校生じゃないの
280おかいものさん:2010/11/16(火) 00:28:23
乞食みたいな会社なんだから、賃金安くて当たり前でしょ
281おかいものさん:2010/11/16(火) 00:33:51
リサイクルショップだろ!!!
282おかいものさん:2010/11/16(火) 00:35:35
リサイクルショップなら掃除機とかも買い取ってくれ
283おかいものさん:2010/11/16(火) 00:45:54
>>281
共に産業廃棄物業者で従業員も商品も臭い事に変わりない。
個人か集合かの違い

☆乞食 取り扱い商品
家庭内不要品、アルミ缶、ダンボール、家電、エロ本、廃棄物諸々

★駿河屋 取り扱い商品
家庭内不要品、DVD、古本、CD、ゲーム、エロ系、廃棄物諸々
284おかいものさん:2010/11/16(火) 00:51:29
>>283

スーパーメディアクリエーターと呼んでくれても良いレベルだろ
選別のエキスパートだ
285おかいものさん:2010/11/16(火) 00:53:38
>>284
違いのわかる乞食なのは間違いない
286おかいものさん:2010/11/16(火) 02:54:19
>>285
乞食のカリスマ、乞食の勝ち組、転売のプロ、延滞の常習犯、低賃金重労働
静岡の反乱、キモオタの巣窟、エコロジーカンパニー、野菜段ボールの使い手
これぐらいしか思いつかなかった
287おかいものさん:2010/11/16(火) 03:21:02
静岡県は金持ちじゃない?
優良企業多いし、観光も強い。
確か老後の居住地は静岡県が一番人気なんだよね。
288おかいものさん:2010/11/16(火) 03:54:00
>>287
情弱だな…静岡の人口は減少の一途を辿ってる。
合併して誤魔化してるだけで、実数は相当減ってる
金持ちが多いってのも真っ赤な嘘
愛知県や富山県が金持ちが多いって言ってるのと同じ
ブルーカラーが多いだけに平均所得が安定しているだけで実際の富裕層は少ない
富裕層の大半は都内に集中してて、7割近くが首都圏だけで構成されている
残りの2割が関西で後の1割が北海道、東北、北信越、中部、東海、中国四国、九州沖縄で構成されてる
何処をどう解釈すれば静岡に金持ちが多いんだ?また1つ勉強になったな。
289おかいものさん:2010/11/16(火) 04:26:55
>>289
県の財政の事を言っているんだよ。
税収は結構あるでしょ。

駿河屋が静岡でよかった。
愛知とか中京の会社だったら、もっとひどかっただろうね。

290おかいものさん:2010/11/16(火) 05:02:30
>>289
無知晒したからって無理するなよw
静岡県の1人当たりの借金は35番目で特に悪くはないが、良くもない。
一番県別で借金が少ないのは神奈川県なんだよ。逆に横浜市は政令指定都市で一番破綻目前だが、収支の額が静岡とは違う。
てか、静岡県自体が大阪府や愛知県以上に1人当たりの借金が多いのに何を言ってるんだ。
県の収入の面で見ても北海道や千葉県や埼玉県よりも少ないし、誇っていいレベルの話なのか?
愛知県は人口で100万以上多い大阪府にGDPで数兆しか違わず、更に100万以上多い神奈川県よりも数兆上回ってるんだよ?
君は言ってる意味が分かってるの?静岡はあらゆるデータで見ても特に誇れる部類は無い。唯一の自慢はプラモだけだよ。
291おかいものさん:2010/11/16(火) 07:53:03
どうでもいいよw
早く発送・入金しろということだね。
292おかいものさん:2010/11/16(火) 08:22:51
買取の現時点での状況は

仮査定結果通知まで数日
買取希望商品到着後から最終査定結果通知まで1週間〜1ヶ月以上
承諾後振込・書留到着まで1週間以内

といった感じか?
293おかいものさん:2010/11/16(火) 08:40:47
マジで捌ききれないならHPできちんと告知しろ
このままだと致命的信頼失墜になるぞ
294おかいものさん:2010/11/16(火) 11:22:29
ここでグダグダいってるやつは
バーコードのない品物を送りつけてるやつ
振り込み前提で状態連絡がないと気がすまない転売乞食
こういうのだけだろ
295おかいものさん:2010/11/16(火) 11:33:27
>>292
俺の場合、金曜到着の品の最終査定が昨日着たぞ。
おそらく今週の金曜までに振込まれるだろう。
296おかいものさん:2010/11/16(火) 11:34:10
>>294
早く買取しろ糞社員!!
297おかいものさん:2010/11/16(火) 11:58:55
>>295
俺は到着後1週間以上全く連絡がない。
3週間くらいかかるのではないかと予想しているが、
頭に来たら消費生活センターに電話するかもしれん。
書籍100冊くらい送った。
298おかいものさん:2010/11/16(火) 11:59:45
ttp://www.youtube.com/watch?v=5P7CpW5FY_I&feature=player_embedded

コレ見て噴いたw
ウチの方が規模はでかいのに何この整った環境はw
ていうかうちが異常なんだろうけどwwwwwwww
ゴミのように散らかっている商材をせめて棚に入れようぜw
社員雇う金あるならまずはこれくらいのちゃんとした倉庫設備整えてくれ
あるはずの物が無くてキャンセルが当たり前になっているからなw
299おかいものさん:2010/11/16(火) 12:14:07
書留が着てから一週間経つけど振り込まれない
大丈夫なのか、駿河屋
300おかいものさん:2010/11/16(火) 12:54:02
問い合わせても返事がないんだぜ
301スルガー:2010/11/16(火) 13:20:10
買い取り遅いとか言ってる奴らは
作者
出版などの団体
販売日(奥付やら発行日やら)
状態(帯がありません、特典欠品など)
これらをちゃんと明記してるか?

店員さんが調べる労力を省けば、すぐに状態でまず悪い申告で減額して
他の悪い所を探せるから査定も速く終わるし、そういうのを何点もやればスピードも変わるでしょ
302おかいものさん:2010/11/16(火) 13:22:54
家にあったNEOGEOのソフト売ったら3マソだった
なんかわからんがプレミアついてんのか?NEOGEOのソフトって
303おかいものさん:2010/11/16(火) 13:27:17
ピンキリだよ
304おかいものさん:2010/11/16(火) 13:49:38
ちびまる子のゲームが凄いよ
305おかいものさん:2010/11/16(火) 13:56:05
あ、たぶんそれ
ちびまる子ちゃんのゲームだった
306おかいものさん:2010/11/16(火) 14:04:22
それ箱説あった?
307おかいものさん:2010/11/16(火) 14:07:44
ない
ソフトだけでソフトのジャケ破れてる
308おかいものさん:2010/11/16(火) 14:08:39
箱説ありなら8万だったのに
309おかいものさん:2010/11/16(火) 14:09:07
ちびまる子のゲーム20万で売ってるじゃねえか。
310おかいものさん:2010/11/16(火) 14:11:13
すげーな8万て
まぁキャラゲーにしてはよくできてるゲームだったけど・・・生産が少なかったのかな?
まだ何個か家にNEOGEOソフトあるから持ってってみるかな
PCエンジンのカードタイプのやつも30枚くらいあるんだよなー
ハードぶっこわれてるから動くか知らんけど
311おかいものさん:2010/11/16(火) 14:14:26
ネオジオ神。
312おかいものさん:2010/11/16(火) 15:16:25
なんか他の人が買取にだしたっぽいダンボールで配送されて来たんだが
専用のダンボールくらい毎回買えよ
313おかいものさん:2010/11/16(火) 15:33:17
リサイクルショップだから段ボールもリサイクル。
314おかいものさん:2010/11/16(火) 15:35:51
オレも情弱かもしれないが、
これだけは認めた欲しいかな。

>確か老後の居住地は静岡県が一番人気なんだよね。

温暖で雪も降らないから良いところだぞww
315おかいものさん:2010/11/16(火) 15:42:10
静岡は地震がこわい
去年の震度6は死ぬかと思った
316おかいものさん:2010/11/16(火) 15:52:19
>>310
Huカードの奴だね。ROMと変わらないから、
端子の部分が劣化していなければ大丈夫でしょ。
劣化していても、錆取り、接点復活で補修すれば簡単に直るよ。
317おかいものさん:2010/11/16(火) 16:41:06
DVDで再生不可のがあったけどゴミみたいな値段だったから面倒だし返品しなかった
しばらくすると同じタイトルが数百円アップで在庫あり
急いで注文すると欠品ですと…

なんじゃこりゃ?
システムに欠陥があるのか、この時期よほど人手が足りないのかな?
頼みますよ駿河屋さん
318おかいものさん:2010/11/16(火) 16:42:35
昨日、駿河屋で商品を買って、見積メール待ちなのだが、その商品が今日値下がりしてるんだが、その値下がった値段で取引されるのか?
それとも、昨日の値段のままなのか?
319おかいものさん:2010/11/16(火) 16:55:36
高々10点の買取査定に10日以上かかるとは。まだ連絡こないぜ・・・
320おかいものさん:2010/11/16(火) 16:55:59
>>318
上がろうが下がろうがカートに入れた時点の価格
321おかいものさん:2010/11/16(火) 16:57:18
>>318
もちろん、昨日の値段のままだよ。
322おかいものさん:2010/11/16(火) 16:58:18
>>320
サンクス
じゃあ、また入れなおして買ってこよう
323おかいものさん:2010/11/16(火) 17:03:48
とりあえずコンピューターでの在庫管理は腐ってると思う。
実際は倉庫に商品有るのに、混乱してて見つからないとか、探す奴がそもそもテキトーだったり
して欠品にしてそう。

そもそも棚卸しとかやってなさそうだし。
324おかいものさん:2010/11/16(火) 17:30:14
ほしいタイトルに限って状態不備有ばっかり・・・
数百円の値引きなんてどうでもいいから、綺麗なのを選べや、ポルァ。
325おかいものさん:2010/11/16(火) 17:34:19
いいのはまず店頭に置くからね
「キレイなの欲しかったら店頭で買ってね☆」ってことだと思い
326おかいものさん:2010/11/16(火) 18:40:39
A2は糞
327おかいものさん:2010/11/16(火) 18:41:17
最近、静岡人の書き込み多いけど
静岡の人も駿河屋利用するんだ
店舗行ったほうがいいんじゃないの?
それとも全員バイトか社員なんかな
328おかいものさん:2010/11/16(火) 18:56:36
ぐっちゃぐっちゃうるせーよ
329おかいものさん:2010/11/16(火) 18:58:54
買取、マジで2週間放置。
二度と利用しないけど、早く振り込んでね。

こんなので、キャンペーンなんか良く出来るなw
330おかいものさん:2010/11/16(火) 19:06:50
70名の2ちゃん書き込み工作員か・・・
331おかいものさん:2010/11/16(火) 19:15:08
熱海儲かってるかーーーい^^
332おかいものさん:2010/11/16(火) 19:58:09
今日で買取1週間無視か
ここ見てたから2週間は覚悟してるけど、普通の人は不安になるころだからそろそろ問い合わせ一発入れとくか
あまり余裕かましてると2ちゃんねら認定されて今後舐められそうだしな
333おかいものさん:2010/11/16(火) 20:14:46
>>312
大量に買ったら駿河屋専用の段ボールで届いたよ
開けたらしょうもないメッセージが印刷されてあってワロタw
334おかいものさん:2010/11/16(火) 20:16:15
オレ静岡だからエーツ店舗いくよ
こんど倉庫見てくるよ
どんだけ量があるか楽しみです
335おかいものさん:2010/11/16(火) 20:19:33
>>301
オレの場合は買い取りじゃなくて、売ってる商品を注文して入金して1週間が経過しようとしてるんだが?
これはどうなってるんだ?買い取りは一杯商品が来てて手が回らないから後回しってのは理解出来るにしても
金を既に払ってて、入金確認メールが届いて発送作業に入りますってメールから既に5日なんだが?
336おかいものさん:2010/11/16(火) 20:23:36
>>335
それはやばいね。
電話でガツンといってやりなさいな。
337おかいものさん:2010/11/16(火) 20:34:03
>>336
何日遅れるか、試し中なんだよね
どう擁護してやればいいのか分からないよ
338アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2010/11/16(火) 20:36:14
ここで駿河屋の悪口言ってる奴バガじゃねーの?

オレは木曜日にメタルマックスリターンズとスーファミ本体注文したけど
土曜日には届いたぞ?んで今日クリアした
状態もよかったぜ?
339おかいものさん:2010/11/16(火) 20:39:05
実際販売や買取で待たされてる人間がいるから文句がでてるんだよ
340アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2010/11/16(火) 20:42:38
>>339
うそくせ〜な〜んかうそくせ〜

駿河屋は値段も安いし在庫は多いし最高だと思う
341おかいものさん:2010/11/16(火) 20:46:59
>>340
そうやって嫌なことから逃げててればいいさ・・・
342アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2010/11/16(火) 20:48:19
これから駿河屋の悪口言うの禁止な

よく聞けボンクラ共、もうこれ以上我慢できん

分かったかクズ共、これ以上我慢できん

あらゆる悪徳と不正に立ち向かう男がいる

俺さ
343アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2010/11/16(火) 20:50:07
>>341
あれ?それ俺の台詞じゃんw

ニーアレプリカントは神ゲーだよな!

まぁメタルマックスには負けるけど。
344おかいものさん:2010/11/16(火) 20:52:21
こういうやつが一回変な対応されると怖いぞ
メタルマックスリターンズとスーファミ本体で2400円らしいから店員は注意しとけよwww
345おかいものさん:2010/11/16(火) 20:55:28
また変のが湧いてきたなw
これが社員だったら笑えない・・・
346アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2010/11/16(火) 20:59:02
>>344
シャバ僧がw
>>345
社員な訳ねーだろw
駿河屋さんありがとう!
347おかいものさん:2010/11/16(火) 20:59:16
FFDQ板のコテじゃなかったかコイツ
348おかいものさん:2010/11/16(火) 21:02:16
アダマンカルルセヴニを愚グレかカス
349おかいものさん:2010/11/16(火) 21:10:48
注文して、入金して、未だに届いてないのに更に注文したオレが来ましたよ(*^^)v

一週間前に注文した商品と同梱されるか試してみる。ま流石に同梱は無理だろうな

また連絡や商品が到着したら報告に来るよノシ
350アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2010/11/16(火) 21:28:11
>>349
てめー嘘ついてんじゃねーぞコラ!

アバヨ!ノシ
351おかいものさん:2010/11/16(火) 21:28:32
>>344
テメーはGBAのメタルマックス2改(修正版じゃないほう)
をやってろウスノロ!
352おかいものさん:2010/11/16(火) 21:29:23
金曜着→月曜査定→火曜入金。
買取おせえとか文句言ってる奴はどうせゴミみたいなもん送ってんだろ。
ちなみに俺が送った品は全部高価買取表に載ってるやつだった。
353おかいものさん:2010/11/16(火) 21:40:55
暑苦しいのが一人いるね。
354おかいものさん:2010/11/16(火) 21:46:49
>>352
ありえない嘘はほどほどになw
355おかいものさん:2010/11/16(火) 22:15:54
腐ってるな駿河屋w本スレに絞っても苦情ばかりじゃねえかw
ずっと発送無くて問い合わせてみたら在庫が無い物があるとか
無いなら無いって連絡くれよ・・・
キャンセルしたらキャンセルしたでキャンセルを受け付けましたのままで処理が一向に行われないw
新しく注文したいけど処理終わるまで怖くて買えねえよ。
356おかいものさん:2010/11/16(火) 22:20:40
>>352
少なくとも10万円くらいは入金されているよな?
なら文句は言わん。
357おかいものさん:2010/11/16(火) 22:35:39
>>352
嘘ついて何の得があんだよ。
振込みがなんで査定の次の日なのかと考えたら
減額0だったからかな。
もしかしたら忙しいから普通は減額対象の品もスルーしたのかも。
358おかいものさん:2010/11/16(火) 22:58:39
うそくせえええええええ!!!!
359おかいものさん:2010/11/16(火) 23:11:21
自分の場合は買取品50点ほどで合計8万弱
買取リストに載ってたのがほとんどだったけど珍しく減額が少なかった
査定結果まで2週間はかかったので、やはり皆さんそのぐらいかと
360おかいものさん:2010/11/17(水) 00:00:12
サーバーが重くて注文できないぞ、こら。
ログアウトしてゲストで注文してみたらなんとかなったけど。

ブラウザ変えて商品たくさんカートに入れ直してみたり、自分の環境を疑って他のショップで
httpsにアクセスできるか試してみたり、時間をつぶしてしまった。
これでこんなことしてる間に目当てのものが売り切れてたりしたら、ぐったり感倍増だな。

あ、まだやっぱり自分のとこだけの可能性はあるか。
まあ、同じ目にあってる人がいたら2行目がtipsになるかもしれないということで。
361おかいものさん:2010/11/17(水) 01:38:24
11日着で昨日午後査定結果、夕方に書留着た
1週間もかかってないし結構早いような気がするが肝心の振込みはいつになるんだろうか
362おかいものさん:2010/11/17(水) 01:50:03
10日に到着メール来たのにまだ連絡なし
363おかいものさん:2010/11/17(水) 01:55:29
何をどのぐらい送ったのか

書かないやつは、アホなの?
364おかいものさん:2010/11/17(水) 01:56:59
普通到着順に処理しないか?
365おかいものさん:2010/11/17(水) 01:58:49
いやいちいち並べてる訳ではないだろう
366361:2010/11/17(水) 02:04:11
>>363
ゲーム関係約10本で査定3万弱



んで何の参考になんのコレ
367おかいものさん:2010/11/17(水) 02:09:23
ゲーム関係ってなんだよ
ゴミハードか?
368おかいものさん:2010/11/17(水) 02:09:42
先月までならダンボールいっぱいに50個くらい入れて送っても1週間あれば余裕で終わってた
369おかいものさん:2010/11/17(水) 02:15:32
>>367
お前はハードを「○本」って数えるんだな、低脳
370おかいものさん:2010/11/17(水) 02:25:45
×低脳

○低能

ゲーム関係ってなんだよ?
ゲームソフトならわかるが
もしかしてパクったものだから内容がわからないとか?
371361:2010/11/17(水) 02:29:17
>>370
ゲームやらPARやら色々だよ
パクるなんてのは厨房までにしとこうな、オッサン
372おかいものさん:2010/11/17(水) 02:34:36
プッw
373おかいものさん:2010/11/17(水) 02:41:13
駿河乞食はレス乞食でもあるのか
374おかいものさん:2010/11/17(水) 02:43:47
>ゲームやらPARやら色々だよ

色々ってなんだよ
わけのわからんものがあるから時間がかかるんだろ
375おかいものさん:2010/11/17(水) 02:49:14
>>374
買取リストにある1500円以上のものしか送ってねーよ
しかも俺>>361に「時間かかってる」なんて書いてないだろうが

なんかもうイヤだここの奴らwwwww
お前らみたいな面倒な奴らが群がるんじゃそりゃ遅くもなるだろうよ
376おかいものさん:2010/11/17(水) 02:50:52
色々ってなんだよ?
4行書いてる時間があっても書けない恥ずかしいものなのか?
377おかいものさん:2010/11/17(水) 02:55:57
なんで売ったもん全部逐一報告しなきゃなんねーんだよwww
いちいち他人の懐に探り入れて乞食根性丸出しだな
378おかいものさん:2010/11/17(水) 02:56:30
ハードが混じってたんだろ
379おかいものさん:2010/11/17(水) 02:58:52
×>買取リストにある1500円以上のものしか送ってねーよ

○>買取リストにある1500円以上のものしかパクってねーよ
380おかいものさん:2010/11/17(水) 03:31:59
最終承諾済ませたあとで注文した商品が値下がりしてると、やるせない気持ちになるなー
文句言ってもしゃーないけど
381おかいものさん:2010/11/17(水) 03:43:26
買取依頼が多くて追いついていないことぐらい解れよw
スレ見て惨状解っているのにさらに買い取り頼むとかどんだけww
まぁ場所や人員増やしてる所だから落ち着けや・・・
382おかいものさん:2010/11/17(水) 04:11:44
>>380
時間を買ったと思えば安い
383おかいものさん:2010/11/17(水) 04:28:30
良い事言った
384おかいものさん:2010/11/17(水) 04:31:06
まあ実際そうだよね。注文しなおしたら結果的にどんだけ遅れてるかわからん
ここは百円二百円をケチるのはマジでやめたほうがいい
385おかいものさん:2010/11/17(水) 06:35:40
>>381
買取を一時停止するとか、改善策はいろいろあるだろ?

遅れるのが分かってて、買取キャンペーンとかwww
頭になんか湧いてんのか…
386おかいものさん:2010/11/17(水) 06:48:19
昨日発送準備中で
何で今も発送メールがこないの?
いつもならすぐくるのに
こんなの初めてだ
387おかいものさん:2010/11/17(水) 08:23:35
>>385
どうせ現場の状況を知らない上の人間が決めたんだろう
388おかいものさん:2010/11/17(水) 08:37:02
ここ見てるっぽいから
きっと個人特定できれば優先的にクレーム処理してくれる妄想を抱いてみる
もう取引番号とか晒しちゃえば?
389おかいものさん:2010/11/17(水) 08:54:48
文句あるなら電話するべきでしょう
390おかいものさん:2010/11/17(水) 09:03:00
この糞忙しいのに電話してきやがって対応で余計遅くなるだろうが
糞こいつムカつくからもっと遅くしてやれ
ぐらいのことは、作業してるのは人間だから十分にありえちゃうからなー
二行目が無かったとしても一行目はあるでしょ
391おかいものさん:2010/11/17(水) 09:07:49
>>390

どちらもあると思う。
自分の妄想は注文するとき『なるべく綺麗なのお願いします」って書くと逆に汚いの送られてきそうだから書かない。
392おかいものさん:2010/11/17(水) 09:11:31
そうそう。何か付け足して言ってくるやつこそが悪い意味で目立っちゃうからね。
どんだけこっちが正当なこと言ってたとしても
393おかいものさん:2010/11/17(水) 09:13:02
月曜昼に入金して、今日朝に届いててワロタ
しかも札幌だぞ・・・どうなってんだよwwwwwwwwww
394おかいものさん:2010/11/17(水) 09:17:53
いつもなら発送準備中すぐに発送なのに
今回は発送がすぐにならない
注文して見積もりしてすぐ承認したのに・・・
395おかいものさん:2010/11/17(水) 09:31:06
余りに酷いクレーマーは周りに晒し者になって名前覚えられているから大丈夫
396おかいものさん:2010/11/17(水) 09:31:45
中古CDキャンペーン

300円以上に限定されたけど最大割引き率は15%から20%に上がったね。あれ前も20%だったっけ?
397おかいものさん:2010/11/17(水) 09:34:01
>>395
クレーマーでもたくさん買ってくれる客はOKではないの?
俺は月すごい買っているよ
クレームぐらい言わしてくれよ^^
398おかいものさん:2010/11/17(水) 09:38:27
大量注文はキモイ
中古なのに美品を欲しがる奴はウザイ
キャンセルする奴は問答無用でシネ
399おかいものさん:2010/11/17(水) 09:45:32
中古でも限度があるよ
ジャンク品は中古じゃないからね

ここの発送というのは何時にやっているの?
午前中発送することもあるの?
400おかいものさん:2010/11/17(水) 09:54:43
でも客がガンガン増えてるってことだろうから社員?がちゃんと定着すれば良い店になるんじゃないか?
買取の成果が出てきて客が食いつく珍しいものがあるってのと送料がどんどん安くなってるし。
手続きとか発送がもっと早くなれば今まで以上に使うのは間違いない
6,7年前は東京でも送料と手数料だけで1500円ぐらいかかってたよ、ここ
401おかいものさん:2010/11/17(水) 09:56:57
客が増えている傾向はうれしいことでしょうが
もっと効率よくやるために
見直すこともあるでしょう

今頃発送メールがきたよ
まあ、忙しいということなら仕方ないのかな
70人採用したのにまだ戦力になりませんかね
402おかいものさん:2010/11/17(水) 10:04:05
ヒキニートが朝っぱらからうるせェな
親の金でやるゲームはおもしれえか?
あ?
403おかいものさん:2010/11/17(水) 10:07:49
あんたも朝からうるさいね、仕事は?駿河屋勤務?
俺は夜勤なのよ
うるさいなら
もう書き込みやめますよ
404おかいものさん:2010/11/17(水) 10:08:41
ソーシャルハッカー乙
405おかいものさん:2010/11/17(水) 10:19:59
たまに社員らしきレスがあるからワロタw
406おかいものさん:2010/11/17(水) 10:24:34
売り上げが上がって人が増えても良くならないのがエーツーの凄い所。
407おかいものさん:2010/11/17(水) 10:28:08
ここ社員いるよね?
なんか文句言う人をけなしているから
その人は社員か
408おかいものさん:2010/11/17(水) 10:33:15
見てはいるだろうけど書きはしないと思うよ
409おかいものさん:2010/11/17(水) 10:50:20
到着メールから10日連絡なし@ゲームソフト10本
大量離脱でもあった?
410おかいものさん:2010/11/17(水) 10:59:17
>>401
http://www.a-too.co.jp/saiyo/recruit/index.html
業務拡大につき50名の追加募集!
411地球:2010/11/17(水) 11:35:51
300円以上のCDが20%offってきつくなったね。
20%offにするには300円以上のCD10枚買わなきゃならんから最低でも2700円かかる。今までは2円とかのCDもカウントしてくれたがそれが出来なくなったか。だんだんと学習してきたな。
412おかいものさん:2010/11/17(水) 11:54:12
計120名の2ちゃん書き込み工作員か・・・
413おかいものさん:2010/11/17(水) 11:56:15
なにその仕事俺もやるわ
414おかいものさん:2010/11/17(水) 11:58:10
前回募集人員70人も集まらなかったんでしょ。
時給100円でも上げれば応募者増えるんじゃない。
415おかいものさん:2010/11/17(水) 13:06:45
おい!漫画っていくらで買い取ってもらえた??
人気なし、状態悪いで0円査定で全部没収されたとかあるよな??
ただでアゲタだけ
416おかいものさん:2010/11/17(水) 13:26:50
>>415
それは古くて人気なくて汚いなら当然0円もあるでしょうね。
引き取ってもらえただけありがたいと思うしかないです。
417おかいものさん:2010/11/17(水) 13:28:14
それを1円で売るわけか
418おかいものさん:2010/11/17(水) 13:32:24
0円とか余裕である
ゲームですらあるもん
419おかいものさん:2010/11/17(水) 14:10:17
>>408
たしかに
社員がわざわざ社員っぽいレスするわけないww
420おかいものさん:2010/11/17(水) 14:13:12
>>398
お前明らかに社員だろ
421おかいものさん:2010/11/17(水) 14:15:02
こんなとこに書き込んでる暇があったら仕事しろ
422おかいものさん:2010/11/17(水) 14:18:02
こんなとこに書き込んでる暇があったら仕事しろ
https://twitter.com/#!/surugaya_taka
423おかいものさん:2010/11/17(水) 14:27:00
スレをチェックしてる暇があったら仕事しろ
424おかいものさん:2010/11/17(水) 14:37:15
エーツー程真面目に働くのが馬鹿らしい会社も珍しい
本当に評価も糞も無くて使い捨て駒だからな
425おかいものさん:2010/11/17(水) 15:10:55
連絡何にも無い
ヤフオクだったら
悪いにされてマイナスだらけの予感
426おかいものさん:2010/11/17(水) 15:15:04
>>422
これって本当に働いてる人なの?
427おかいものさん:2010/11/17(水) 15:19:11
CDのキャンペーンなんてやってる場合じゃないのわかってるだろうに。
この遅延の中、さらに遅延するようなことしてどうするんだよ。
配達指定日に着かなかったらガツンといってやろう。
428おかいものさん:2010/11/17(水) 15:20:45
買取初めて利用するんだが、運送保険って勝手に付けちゃっていいの?
着払いだから負担金が向こう払いになっちゃうけど
429おかいものさん:2010/11/17(水) 17:30:57
買取早くしてええええ
430おかいものさん:2010/11/17(水) 18:08:11
CD300円以上か
現場の声を初めて上が聞いたんだな
CDは買わないから別にいいけどコミックだとキツいわ
まあ規制されて当然なんだけどなw
思ったより対応はやくて驚いたわ
現場を無視する駿河屋のくせに
431おかいものさん:2010/11/17(水) 18:16:18
だったら止めろバイト君
給料貰ってるんだから有難く思え
やる気が無い奴やめろ!!
432おかいものさん:2010/11/17(水) 18:22:18
本・コミックキャンペーンも200円以上300円以上対象になる日は近いのかもね。
433おかいものさん:2010/11/17(水) 18:30:43
>>432
今週だけ5個回くらい注文してしまったw
毎週、佐川のオジサンが配達くるのが定番になったよ。
434おかいものさん:2010/11/17(水) 18:39:06
「総務省 消費者相談センター」に報告しておいた。
調査が確実に入るのでよろしく。

正直言うと優良ネットショップだと思っていたけど、
今回の対応にはブチ切れた。
435おかいものさん:2010/11/17(水) 18:40:24
kwsk
436おかいものさん:2010/11/17(水) 18:44:22
>>434

ヤフーとアマゾンの関係者乙
悔しいんだね
437おかいものさん:2010/11/17(水) 18:49:50
>>434
よくやった。
連絡きたらまた書き込んでくり。
438おかいものさん:2010/11/17(水) 18:50:43
何あったの?
439おかいものさん:2010/11/17(水) 18:51:02
>>434
俺もいいかげん腹立ってるので、報告しておこうと思う。
で、総務省のサイトでは「電気通信消費者相談センター」ってのしか見つからないんだけど
どこに報告すりゃいいの?
440おかいものさん:2010/11/17(水) 18:51:54
CDとアニメのDVDとゲームソフトを35点買ったんだけど
購入後CDに
状態:再生面に傷みがございます。
状態不備により50円の減額とさせて頂きます

ってメールが来た
180円のCDだし、傷ぐらいまぁ良いかと思ったんだけど
え?これ売り物なの?w再生できねーじゃん!って明らかに廃棄されて当然CDが届いた
泣いていいよね…
http://imepita.jp/20101102/686580
441おかいものさん:2010/11/17(水) 18:55:24
総務省ではないけど国民生活センターならここ。
明日電話してみる。
http://www.kokusen.go.jp/map/
442おかいものさん:2010/11/17(水) 18:55:49
>>434gj!駿河屋は客をなめすぎ
443おかいものさん:2010/11/17(水) 18:58:26
前も見た画像と話題だな。相談したところで何も変わらんだろう。
444おかいものさん:2010/11/17(水) 18:59:03
ネタにしか見えない
445おかいものさん:2010/11/17(水) 19:00:54
報告の際は、このスレの工作員についても言っておくように。
446おかいものさん:2010/11/17(水) 19:01:19
相談しないと何も改善されないよ!
仕事しないで2ちゃんねるで工作してるような会社だし
447おかいものさん:2010/11/17(水) 19:04:46
工作員ならいいんだけど、遅延はマジバナだしな。
448おかいものさん:2010/11/17(水) 19:05:25
俺は駿河屋擁護してるやつを見ても別に駿河屋社員だとは思わんがね。
449おかいものさん:2010/11/17(水) 19:10:38
>>448
監査の人もそう思ってくれるといいですね。
450おかいものさん:2010/11/17(水) 19:17:12
消費者相談センターがこんなクソクレームをいちいち監査だかしてたらきりがないな
451おかいものさん:2010/11/17(水) 19:20:46
というか、普通に返金されるだろ。
駿河屋が返品を拒否すると言う話は聞いたことないぞ。
452おかいものさん:2010/11/17(水) 19:27:38
180円返金してもらえよ。
453おかいものさん:2010/11/17(水) 19:41:19
>>440は既出だよ。
それのこと言ってるんじゃないよ。
454349:2010/11/17(水) 19:44:52
みんな一日オツカレー(^^)

まずは報告 帰ったら商品が到着しててびっくりした
今日の朝に商品は昨日発送しておりますってメール来てたよ

結局、一週間前に頼んだ商品は昨日頼んだ商品と同梱は出来ないようだね。
肝心の中身だけど…擁護しようがない程、汚い物が6点混ざってた。

ま、安かった商品だし別にいいけどさ…
今時ブックオフでも置いてないような商品レベルだったよ

教訓として、漫画は安いのは買うなって感じ…高いのが逆に汚かったのもあったけど…
また次の商品が到着したら報告に来るノシ
455おかいものさん:2010/11/17(水) 19:50:44
ブックオフなら処分レベルなのとどいたよ
カフェ落ち届いたけどな
説明にないヤケもすごいよ
456おかいものさん:2010/11/17(水) 19:57:25
>>455
きれいなの欲しければ通販で買うなって
怖いおじさんに言われちゃうよw
457おかいものさん:2010/11/17(水) 20:14:03
状態気にするなら店頭で検品して買えよ
よく秋葉原とかで本を何冊も見てるの居るだろ?
綺麗なのが欲しいなら、そこまでするべきなんだよ。

通販は品物の状態が見えない訳で、それを覚悟してない甘ちゃんは通販なんざやるなってこった。
そんな坊やが駿河屋なんて最前線に突っ込んだら、そら戦死するわ。
458おかいものさん:2010/11/17(水) 20:26:01
>>455 おまえも国民生活センターに電話だ。泣き寝入りするなよ。
459おかいものさん:2010/11/17(水) 20:50:50
昨日買取承諾したんだから入金今週中に頼むぞ
マイページが到着のままなのが気になるがw
460おかいものさん:2010/11/17(水) 21:06:52
買おうと思ってたプラモデルが1時間ぐらい外してる間に全部売り切れになっていた
その後にプラモデルのセール始まったから買った奴にザマァといいたい
461おかいものさん:2010/11/17(水) 21:14:00
きめえ
462おかいものさん:2010/11/17(水) 21:16:52
人形は欲しいけどプラモはいらね
463おかいものさん:2010/11/17(水) 21:30:41
>>257
駿河屋が最前線ってw
ブックオフ廃棄、ネカフェレベルって言われてんだろw
スレタイの現実見ろよw最前線じゃなくて最遅滞だろw
世の中甘い奴ばっかじゃねーんだよwオレなら苦情電話もんだw
464おかいものさん:2010/11/17(水) 21:34:49
20円の漫画すんげーカレー色の漫画届いたww
30円の漫画は新品同様なのに10円の差はすごいな

買い物中は送料無料のために2000円分必死に探すんだが
後から欲しい物思い出したりセールやったりして泣ける
465おかいものさん:2010/11/17(水) 21:35:34
兵庫県民はおるか(゜_゜)?
466おかいものさん:2010/11/17(水) 22:03:46
コミックを買ったことが無いからカフェ落ちって届いたこと無いけど、
スタンプ押されているのを承知でカフェから買ってるなら買取不可の基準に反しているし、
一般人が盗んだ物を買ってるなら盗品等関与罪になる。
本当にそういう物が届いたなら苦情を言うなり国民生活センターに電話するなりした方がいい。
467おかいものさん:2010/11/17(水) 22:33:16
なんだ駿河区にもあるじゃんwwwww
http://www.kokusen.go.jp/map/22/center0076.html
468おかいものさん:2010/11/17(水) 22:38:43
買取アップてどのくらいのペースでやってるの?
469おかいものさん:2010/11/17(水) 22:41:50
>>463
アンカーもまともに出来ないゆとりが口答えか?
恥知らずだなぁおい
470おかいものさん:2010/11/17(水) 22:44:08
18禁の商品買った場合
受け取る時に年齢確認をするらしいけど
配達してきた人にきかれるの?
471おかいものさん:2010/11/17(水) 22:45:44
>>466
多分、系列のブックマーケットで業者から引き取ったんじゃね?
買い取りも発送も連絡も全て遅い癖に社員が2chにレスさせるのは何の注意もしてないんだぜw
駿河屋は身内に甘い体質なんだろうwブックマの廃棄品を送られた奴ご愁傷様って感じだなw
472おかいものさん:2010/11/17(水) 22:54:27
発送完了のメール何通送ってんだよ全く
473おかいものさん:2010/11/17(水) 23:05:48
うちは三通きたw
474おかいものさん:2010/11/17(水) 23:07:53
発送より買取早く
475おかいものさん:2010/11/17(水) 23:14:07
同じ
メールが3通きた><
476おかいものさん:2010/11/18(木) 00:04:00
本当だw
477おかいものさん:2010/11/18(木) 00:37:54
火曜の午後には承諾処理も入金確認も終わってたのに佐川に預けたのが水曜の18時とか・・・
代引きを利用させたいのか?
478おかいものさん:2010/11/18(木) 02:00:02
ぷっちょのストラップとカードサイズPOPは買取をしています


マジかよ
こんな事してるから余計に遅いんじゃ・・
改善しようという気はまるでないな駿河は
479おかいものさん:2010/11/18(木) 07:57:34
俺にも3通きてた。
メールサーバーも瀕死状態なんだろうか。
480おかいものさん:2010/11/18(木) 08:29:19
トップページでエラーが出る
一度検索すると戻るけど・・・
481おかいものさん:2010/11/18(木) 08:41:14
何でこんなに査定も発送も遅いの?
身の丈にあわない経営は身を滅ぼすぞ。
482おかいものさん:2010/11/18(木) 11:03:38
電話完了。
483おかいものさん:2010/11/18(木) 11:41:00
電話の対応は良かったよ 担当者によるだろうが
484おかいものさん:2010/11/18(木) 11:53:46
日曜に注文
月曜日音沙汰なし
火曜日朝在庫あります・振り込んでくださいメール
その日の午前中振込み
夕方に振込み確認しましたメール
水曜日夜8時に発送メール
木曜日昼届かない(大阪) ←今ココ

月曜日音沙汰なしなんだがココ月曜休みなんか?
火曜に振込み確認したんなら夜でいいから発送しろよボケ
なんで水曜の夜に発送してんだよ
マジで遅くて使えねえな二度と利用しねえわ
ブログにボロクソに書いてやるから覚悟しろよ
485おかいものさん:2010/11/18(木) 12:18:16
>>484
君は駿河屋は向いてない
駿河屋は遅さが売りなんだから、普通の速さを期待しちゃった次点で負け
486おかいものさん:2010/11/18(木) 12:33:10
査定マジで遅いな…。
中国人のバイトでも雇ってて、教育が大変なのか?
487おかいものさん:2010/11/18(木) 12:36:23
バイトが商品に手を付けたりしたら在庫数合わなくなるな
488おかいものさん:2010/11/18(木) 12:43:32
10月末にシステム変更したらしくOpera9で商品がカートに入らなくなった
常用システムではOpera10が動かないんだよ><

駿河屋で大量の商品を買う人は発送口数が多くなる様に分けてください
佐川運送屋さんの給料は歩合制なので数が多い程喜ぶんじゃないかと思います
489おかいものさん:2010/11/18(木) 12:55:11
10日間放置されているがまだ売る物があるので来週追加で売る。
それまでに前回分が振り込まれなかったら
最低でも買取2回分の振込をまとめて行わせて
振込手数料負担の半減を要求する予定。

さらに前回あんしん査定以外で追加して送った品の
個別の金額も調べさせて
異常な買い叩きがないか調べるかもしれん。
490おかいものさん:2010/11/18(木) 13:13:40
うるさいだけで迷惑だから他行け
491おかいものさん:2010/11/18(木) 13:17:15
通販は店頭で売れないのを捌くためにやってるんだろうな
店舗の棚に置いてあるのはキレイなの大いし
492おかいものさん:2010/11/18(木) 14:01:15
駿河屋遅すぎ死ね
昔から言われてるんだろ?
なんで改善しないんだ?
対応スピーディにすればもっと売り上げあがるだろうアホか?
493おかいものさん:2010/11/18(木) 14:14:11
つか売ったのに金振り込みメールが来ない
494おかいものさん:2010/11/18(木) 14:47:37
>>470

されないってか生年月日だけ誤魔化せば良いだろ
495おかいものさん:2010/11/18(木) 14:54:43
買取まだ終わらないけど第3弾発送するぜ
早く1週間前の終われよボケ
496おかいものさん:2010/11/18(木) 15:48:37
>>495
似たような状況のやつが居たか
俺はここ1か月分くらいまったく音沙汰無いが…
497おかいものさん:2010/11/18(木) 16:19:18
>>484
火曜午前中に振り込んだなら水曜日に発送は当たり前じゃない?
ここ注文の受付8時まででそれ以降は翌日な訳だし
火曜日8時以降振りこんだなら翌日扱いしょ
498おかいものさん:2010/11/18(木) 17:00:28
セットで買った漫画ヤケてるは折れ曲がってるは最低だった
わざとランクBを外したのに
499おかいものさん:2010/11/18(木) 17:04:20
おまえら近所にブックオフとか古本屋とかねーのかよwww
500おかいものさん:2010/11/18(木) 17:35:14
近所の店で売ってない商品を通販で補うって発想ができないバカがいるね
501おかいものさん:2010/11/18(木) 17:40:10
今日で十一日査定結果こず・・・
糞河屋さっさと査定しろ。
502おかいものさん:2010/11/18(木) 17:50:06
駿河屋を応援しますよ
カフェ落ちのやすりかけたら消えたしさ
全然問題なかったよ
最初アレと思ったけどね。まあ慣れだな
お前らも少しオレを見習えよ
503おかいものさん:2010/11/18(木) 17:52:50
>>500
んなもん尼で買えよww
504おかいものさん:2010/11/18(木) 18:02:52
やっと査定が終わった
2個送って両方とも10日くらい
て事で買取第3弾発射
505おかいものさん:2010/11/18(木) 18:04:50
先週水曜に到着メール、今週月曜に査定結果メールが来て
昨日振り込まれた俺は運が良かったのか
506おかいものさん:2010/11/18(木) 18:24:44
この遅延はわざとやってるのか?
キャンセルしたいけど、返送料はこちら持ちか。あほくさ。
507おかいものさん:2010/11/18(木) 18:27:32
>>506
前に一つ買い取りキャンセルしたら送料900円取られた

そんなの知ってたらキャンセルしないわ
メール便にしろ
508おかいものさん:2010/11/18(木) 18:28:52
>>503
尼が得なわけねーだろ
509おかいものさん:2010/11/18(木) 18:29:46
次買う時にキャンセル分入れといてもらえればいんだがな
期限3日以内とかにして
510おかいものさん:2010/11/18(木) 18:34:49
この糞会社は買取品を到着日ごとにまとめてすらいないのか
511おかいものさん:2010/11/18(木) 18:45:22
>>509
試しにキャンセルと同時に注文して備考に書いてみたら?
512おかいものさん:2010/11/18(木) 19:11:54
ここ見てたら
今日、査定結果メールきたんだけど、
これから商品送って、送金されるまで相当かかるんだろうな。
そう考えたらなんか明日にでもbookoffでいいかなと思うようになってきたわ。
買い取り金額は半額以下になるだろうけど。
もうちょっと、迅速に対応できないもんかね。
513おかいものさん:2010/11/18(木) 19:32:38
>>512
よし、おいらが買取ましょう。
マジで。
514おかいものさん:2010/11/18(木) 19:45:45
>>512
それ見積もりメールじゃね?
515おかいものさん:2010/11/18(木) 19:55:49
買取査定後にキャンセルしたらこっちから着払いで送った時の送料も請求されるとあるけど、
一部キャンセルなら大丈夫だよな?
その場合は買取合計額3000円以下になってもセーフなのか?
516おかいものさん:2010/11/18(木) 20:16:34
お前ら買取規約みたいなの一切読まないのな
517おかいものさん:2010/11/18(木) 20:31:44
これから年末にかけてゲーム買い取り額高騰する時期だから遅延あんま気にならない
頼むから一ヶ月以内には入金してくれ
518おかいものさん:2010/11/18(木) 20:40:08
>>497
そら注文処理ね
入金の確認は夕方以降にやってる

>>510
空きスペースに突っ込んでるんじゃね?
いつ査定されるかは運
大きい箱で大量に送った方が早く空けて貰えそうw
519おかいものさん:2010/11/18(木) 22:51:18
外人が梱包とか担当すると、適当だな
不備あって返品した時さらに酷いの送られてきた来た事が
2回あったんだけど、どっちも外人が担当だった
日本人の時は普通に良品送ってくれるのに
520おかいものさん:2010/11/18(木) 23:06:23
日本人って神経質すぎるんだよ
新品換えよカス
521おかいものさん:2010/11/18(木) 23:14:59
外人発狂ワロタ
522おかいものさん:2010/11/18(木) 23:44:41
PS2あるソフトの廉価版を探していた。GEOにもブックオフにもなかった。

駿河屋に今日あったけど、検索で引っかかったのは通常版の方だけだった。
どこ探してもないんで諦めて通常版にした。
購入手続きの後、同じタイトルで検索したら廉価が引っかかった?

通常版を先に売ってその後に廉価をうpする手法でハメられた。
在庫隠ししてるんだ駿河屋って。
523おかいものさん:2010/11/18(木) 23:50:42
いらないの先にうんだよ
ざまあ
524おかいものさん:2010/11/19(金) 00:14:02
今日注文して月曜指定してちゃんと届くと思う?
525おかいものさん:2010/11/19(金) 00:21:18
新着がシャッフル表示されるようになった?またいらんことを
526おかいものさん:2010/11/19(金) 00:27:56
>>524
代引きなら無理じゃないと思う
527おかいものさん:2010/11/19(金) 01:10:04
>>522
ざまああああwwww
528おかいものさん:2010/11/19(金) 01:28:20
>>522 
廉価版予約したいのに予約とんないのを不審におもってた
入荷しないとおもって別のお店で予約したんだけど
当日しっかりリストに並んでた。
廉価版でる直前からよくトップでおおきめに宣伝してたから
廉価のまえにうっちまいたかったんだろね・・
引っかかる人いるなあと思った
529おかいものさん:2010/11/19(金) 01:48:56
廉価版なんてどこでも売ってるのに
いちばん安い駿河屋で買いたいんですね
貧乏ってカワイソウ
530おかいものさん:2010/11/19(金) 01:59:44
同情するなら早く発送しろ
531おかいものさん:2010/11/19(金) 02:27:56
乞食同士仲良うせなあかんで
532おかいものさん:2010/11/19(金) 03:18:23
>>519
バイトの8割が外人な罠
あーあと変なもの送ってくるのは梱包のせいじゃなくて、商品抜く社員がやる気ないだけ
533おかいものさん:2010/11/19(金) 03:39:55
「遅延装置」
534おかいものさん:2010/11/19(金) 04:27:38
>>529貧乏ってカワイソウといえるほど金持ってみたい
300円くらい安ければ10枚かえば1。2枚多くかえるから安いほうがいいです
535おかいものさん:2010/11/19(金) 04:29:40
ぷっちょスーパーの半値だぜ・・
スーパーで1個かうのにここだと2個
これは大きい大きすぎる
536おかいものさん:2010/11/19(金) 04:31:10
普通はおまけもぎ取ったぷっちょなんて
売り物にならんよな
537おかいものさん:2010/11/19(金) 04:34:23
俺はおまけのほうがいらん
ビックリマンチョコもいっしょ
チョコがメイン
538おかいものさん:2010/11/19(金) 04:35:43
乞食の鑑やね
539おかいものさん:2010/11/19(金) 04:45:42
なぜそれで乞食になるのか
理論からして
別世界としかいいようがない
540おかいものさん:2010/11/19(金) 04:51:24
>>537
同意
ビックリマンチョコのうまさはガチ
あの味のウェハースが菓子単体として無いのがつらい
541おかいものさん:2010/11/19(金) 05:05:24
お菓子が半値ですっごく嬉しいけど乞食じゃないモン!
542おかいものさん:2010/11/19(金) 06:38:47
乞食・乞食うるせーな。
金持ってても安く買いたいのは同じだろうよ。
と無職のおいらがいってみた。
543おかいものさん:2010/11/19(金) 06:59:37
金持ってる奴ってのは逆に少しの金額の差にもこだわれるやつと聞く
544おかいものさん:2010/11/19(金) 07:38:38
金持ちってのは本当に必要な高いものだけを買う
貧乏人は必要のない安いものを買いまくる
545おかいものさん:2010/11/19(金) 07:41:04
そんな貧乏人にすら買ってもらえなかったパズルは・・・
546おかいものさん:2010/11/19(金) 07:41:49
おれが3ヶ月前くらいに売ったと思われるフィギュアが
今頃販売されているんだが。
めちゃくちゃ安くて悲しいですw
547おかいものさん:2010/11/19(金) 10:47:04
書籍200点弱の買取が安心見積もりを申込んでから入金まで13日だった。
品物を送る際にゲームも追加したので簡易書留の受取の手間が増えたけど
2週間程度で完了するなら問題ないわ。
548おかいものさん:2010/11/19(金) 11:47:35
一方、こちらは二週間経過しても何の連絡もないのだった。

安心買取で約40点 ゲームやら本やら様々だけど、それが遅れる原因なのだろうか
549おかいものさん:2010/11/19(金) 12:06:54
こっちは本だけで同じような状況だから
あまり関係ないんじゃないかな。
550おかいものさん:2010/11/19(金) 12:35:21
駿河屋からメールこないよ
どうなってますか?
551おかいものさん:2010/11/19(金) 12:42:06
いつも通りですので安心してください。
552おかいものさん:2010/11/19(金) 12:43:47
ゲーム機売ろうと思うんだが査定って厳しい?
状態は普通くらいだが表記価格通りは期待しない方がいいんだろうか
553547:2010/11/19(金) 12:47:41
>>548
向こうに品物が届いたから査定開始するって連絡も来て無いとか?
上記のメールが着てから6日で査定終了のメールが来てるんで、1週間以上かかってるなら
問い合わせるといいかと。
554おかいものさん:2010/11/19(金) 13:18:11
普通に考えて ぷっちょ2個買えるもなにも
オマケを売ればぷっちょ何十も買えたりするじゃん。
ビックマンカードもそうだし。
555おかいものさん:2010/11/19(金) 13:20:55
鳩ポッポより
ブレまくっているツナ缶
556おかいものさん:2010/11/19(金) 14:08:28
PSP本体を買取してもらったんだが、
ケーブル類が箱にうまく入らなくて、箱の外に出して送ったんだけど、
DQN対応だったかな?
557おかいものさん:2010/11/19(金) 14:36:04
あたま悪い自慢?
558おかいものさん:2010/11/19(金) 14:47:47
この機会に他で1万するCDとかをここで10枚ほど買って、2万安く買おうとしたら
どいつもこいつも売り切れかよ。
もしくは在庫あるけど20%OFFになっても他より高いし
ナイトライダー2000限定とか置いとけよ!


安いのは安いで、300円縛りで248円くらいな安いのは駄目だし
559おかいものさん:2010/11/19(金) 14:48:05
ストラップ無しぷっちょの値段が80円に値上がりしているね。
560おかいものさん:2010/11/19(金) 16:03:27
ゲームの売買してる奴なんて、ろくなのいないだろうな。
売る方も買う方もね。
561おかいものさん:2010/11/19(金) 16:49:25
>>560
なんすかそのゲーマー全否定は
なんか意味もなく荒らしたいだけの人多くない?
562おかいものさん:2010/11/19(金) 17:00:23
ここで商品を購入したんだけど発送の遅延を最小限に抑える方法ないかな?
メールと電話はしたけど、返信なし&その場凌ぎの対応で効果なさそうだった。
消費生活センターとかは苦情が反映されるのに時間が掛かりそうだし・・・
563おかいものさん:2010/11/19(金) 17:06:22
承諾したのに承諾待ちのままなのはなんとかならんのか?
564おかいものさん:2010/11/19(金) 17:10:46
>>563
マイページのことかな?
あれ反映されるのすごい遅いから気にしないほうがいいよ。
565おかいものさん:2010/11/19(金) 17:29:23
何かもう…売るのやめようかな…
長い事待たされて言いがかりじゃねってレベルの減額されまくるなら
他の店に売るのと買わらねぇよ
566おかいものさん:2010/11/19(金) 18:09:52
代引きで朝八時前に注文したけど見事にメール来ないな
発送メールどころか確保メールすら来ない。明らかに看板に偽り有りだな
567おかいものさん:2010/11/19(金) 18:41:22
>>566
普通に当日は来ない
早くて翌日
テンプレ
568おかいものさん:2010/11/19(金) 18:52:27
>>567
俺はモノが来ないとおかしいって言ってるんじゃなくてメールが来ないのがおかしいって言ってるんだぞ?

朝8時までの注文(代引きダイレクト注文)は即日発送って書いてあるやん。
モノがあれば即発送のはずだし、モノがないとか状態が悪いならその旨を連絡なはず
もちろんどっちの場合もその日に連絡がないとおかしい
569おかいものさん:2010/11/19(金) 18:58:42
残念ながらそれを守らなくなったのが駿河屋
570おかいものさん:2010/11/19(金) 19:02:59
ぷっちょ80円だともういらん・・
50円なら特にほしくなくても買ってもいいかなとおもったけどw
571おかいものさん:2010/11/19(金) 19:08:32
買取終わったが入金まで長そうだ
572おかいものさん:2010/11/19(金) 19:31:29
買ったトレカから直筆サインカードが出たどー
って全然知らん選手だったw
もっと10円とかにどんどんしてくれい。
まだまだ高いぞーい。
573おかいものさん:2010/11/19(金) 20:16:42
オレが適当に書いてもサインって思っちゃうんだろうな
574おかいものさん:2010/11/19(金) 20:19:54
前に某有名アーティストのサイン入りCDを売ったらケース汚れで減額された
俺と某有名アーティスト涙目
575おかいものさん:2010/11/19(金) 20:22:11
昨日の夕方代引きで注文したんだけど、明日には届くかな
576おかいものさん:2010/11/19(金) 20:22:17
>>574
販売の際はプレミア価格で出させていただきます(キリッ)
577おかいものさん:2010/11/19(金) 20:23:00
>>571
ここから延長戦みたいなもんだな。
578おかいものさん:2010/11/19(金) 20:25:19
>>575
たぶん明後日だと思うよ。
579おかいものさん:2010/11/19(金) 20:25:33
減額されて買取アップ分がむしろマイナスになった件
580おかいものさん:2010/11/19(金) 20:33:13
>>578
まじかよ…
581おかいものさん:2010/11/19(金) 20:45:38
>>579
よくある話です・・・
582おかいものさん:2010/11/19(金) 20:50:55
減額も20%アップになるの?
583おかいものさん:2010/11/19(金) 21:00:18
>>582
そうだぞ
だから2000円買取の物が2400円だとか思ってると
100円に減額されて120円とかザラなわけだ
584おかいものさん:2010/11/19(金) 21:02:43
この店むりやり減額して買取アップに足りませんでしたとかやりそうだしな
585おかいものさん:2010/11/19(金) 21:12:04
>>584
それ何度かやられた
ワンランク下がって涙目すぎた
586おかいものさん:2010/11/19(金) 21:20:10
遅延メールが来たけど内容が無茶苦茶…
587おかいものさん:2010/11/19(金) 21:25:10
あれだろ?確保・検品メールが来ないのに
遅れてる理由が「宅配業者の受付が20時までであるため〜」だろ?
確保・検品の通知が遅れてる理由がどうやったら宅配業者のせいになるんだwww
配達が遅れてるってなら百歩譲ってありえるかも知れない(百歩譲ってだぞ)けど
588アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2010/11/19(金) 21:27:39
ここで文句言ってる奴はアホなの?

だめだな、てめえらの口は揃いも揃って臭すぎる、全員地獄行きだな。
589おかいものさん:2010/11/19(金) 21:29:59
>>587
俺も同じメールが届いてた
遅延の苦情が多いから機械的に言い訳メールを送るようになったのかな
590おかいものさん:2010/11/19(金) 21:30:15
>確保・検品の通知が遅れてる理由がどうやったら宅配業者のせいになるんだwww
ここに常識は通用しない
591おかいものさん:2010/11/19(金) 21:31:07
>>587
まさにそれですw
592おかいものさん:2010/11/19(金) 21:33:27
>確保・検品の通知が遅れてる理由がどうやったら宅配業者のせいになるんだwww
クソワロタw
593おかいものさん:2010/11/19(金) 21:36:39
確保・検品メールを配達してくれる人が20時までの勤務なんだよ
察しろよ
594おかいものさん:2010/11/19(金) 21:43:55
細かいことを気にすると駿河屋で買い物はできない
よく覚えておけ!
595おかいものさん:2010/11/19(金) 21:50:58
たしかみてみろ!
596おかいものさん:2010/11/19(金) 22:00:59
社員50名増員されれば遅延も解消されるでしょ
597おかいものさん:2010/11/19(金) 22:34:15
前70名募集してたから
つまり20名しか集まらなかったと言うことだ
598おかいものさん:2010/11/19(金) 22:45:46
なぜ70人中50名が辞めてしまったと思わない
599おかいものさん:2010/11/19(金) 22:48:12
15万の給料って、工場勤務もそれくらいでしょ?
だったらマジで低学歴DQNしか集まらなさそうなんだが。
600おかいものさん:2010/11/19(金) 22:52:16
>>574
だって鑑定できないじゃん
601おかいものさん:2010/11/19(金) 22:53:14
駿河屋で売買する場合は2週間ぐらい余裕を持つことだ
602おかいものさん:2010/11/19(金) 23:13:32
3週間かかったんだが・・・
603おかいものさん:2010/11/19(金) 23:54:47
土日に入金する事ってある?
604おかいものさん:2010/11/20(土) 00:16:56
オレばいとしたいんだけど。面接で落とされそう。
年齢制限あるよな〜〜・
接客やったことない
605おかいものさん:2010/11/20(土) 00:53:56
前日発送って書いてあったからここでゲームを注文したけど、このスレ見てたら不安になってきた・・・
誰か同じような予約して発売日当日に届いたって人いる?
606おかいものさん:2010/11/20(土) 01:01:50
予約は当日とどいてる
一日おくれたこともあったけど1回だけ
607おかいものさん:2010/11/20(土) 01:08:35
>>606
情報thx
予約に関しては信頼できそうで安心した
608おかいものさん:2010/11/20(土) 07:04:33
>>605
場所によると思うよ。
翌日に届く場所なら大丈夫だと思うけど
それ以外は厳しいかと。
それと今の状況ではかなり当日に届くというのは怪しいよ。
自分も予約してるのあるけどあきらめてるしw
609おかいものさん:2010/11/20(土) 09:10:29
たまに発売日に届かなくてキレる北海道民とかいるしな
さすがに言いがかりに思えるけどw
610おかいものさん:2010/11/20(土) 10:15:34
ってか、マジで2週間とか平気で連絡なしなんだな。
ひどい対応だ。
611おかいものさん:2010/11/20(土) 10:31:34
2週間も問い合わせもせず愚痴るのもどうかと思うが?
612おかいものさん:2010/11/20(土) 10:35:19
>>611
まさか2週間もかかると思ってないから問い合わせてないだけでしょう。
問い合わせたところでその返事すら遅いんだからどうしようもない。
613おかいものさん:2010/11/20(土) 10:48:30
>>612
ttp://www.suruga-ya.jp/man/kaitoriqa/answer.html#28
>荷物の到着から査定結果の連絡まで、どのくらい時間がかかりますか?
>お荷物の到着から査定結果のご連絡まで、通常3〜5日程お時間をいただいております。
>お申込点数が多い場合や混雑等がございますと、お時間をいただくこともございます。

こう書いてある。俺は6日目に連絡が来た。6日以上経過しているなら問い合わせるべき。
返事が貰えるまでどのくらい日数がかかるのかは知らない。
その上で対応に不満があったら愚痴ればいい。
614おかいものさん:2010/11/20(土) 11:15:58
うーん、ここは本当に商品を買ってほしいと思ってるのか甚だ疑問になってきた

ダイレクト発送の注文→遅延メール
→欠品・不備があるので連絡お願いします(メールの受信は毎朝8時となりますので、それ以降にご連(以下略

最初の注文からどんだけ待たせてまた手続きせなあかんねん
そもそも元々ありもしない商品売りに出してるお前らの不手際だろうが
615おかいものさん:2010/11/20(土) 12:30:10
CDいきなり300円以上はないわ〜
100円からじわじわとならまだしも
616おかいものさん:2010/11/20(土) 13:01:04
      /"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \     選挙に行けば日本が変わる?
   // 老 害 代 表 ヽ\    甘えるな!!
  ///  /__""__\ ヾヽ    この高齢化社会、
  i//  /__""__\ ヾヾi   多数派なのはオレたち老人なの。
  |/i   /   l i l   \  ヾ|   若者なんぞに変えさせるかよ。
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   おまえら若者を一人残らず集めても、
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  老人の総数には届かないの。
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  おまえらは所詮お国の奴隷なんだよ。
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   若者は老人を敬い、助け、命令に従う。
   |   |  ,―-v-―, |   |     この美しい伝統を守り続けろよ。
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |    デフレ不況?雇用不安だと・・?いつまでも甘えるな!!
    \\  ___,  //     オレたちの糞尿処理という立派なお仕事があるだろ!
      \\     //       おら、さっさと働いてお国のために税金&年金納めろよ。
        \_____/        ったく最近の若者は・・
617おかいものさん:2010/11/20(土) 13:05:02
金ねーやつもう用ねえよ!!300円以上だ馬鹿
これから利益追求すんだよ。
駿河屋万歳!!!
618おかいものさん:2010/11/20(土) 13:22:04
やっと査定来た・・・
待たせたお詫びなのか知らんが
傷だらけのゲームも満額買取
駿河屋万歳ww!!!!
619おかいものさん:2010/11/20(土) 13:22:37
だか入金までが長い
620おかいものさん:2010/11/20(土) 14:04:32
>>618
何日くらいかかりました?
621おかいものさん:2010/11/20(土) 14:17:17
>>621
土日含む、18日
622おかいものさん:2010/11/20(土) 15:05:53
おまえらが査定遅いって言うから油断してたら
三日で見積もり来たぞ

買い取り額保証とキャンペーンの保証がギリギリだから焦って発送したわ
郵便局がんばれ
623おかいものさん:2010/11/20(土) 15:11:23

×査定
○見積もり

ここから先が長期戦なのか?
624おかいものさん:2010/11/20(土) 15:12:31
>>623
見積もりはそんなもんだよ。
商品送ってからが勝負で入金までが本当に長いのだよ。
625618:2010/11/20(土) 15:17:46
>>620
12日です・・ちょっと常識じゃ考えられないですけど
駿河ならなんでもありですねw
626おかいものさん:2010/11/20(土) 16:09:53
駿河はディスク傷でも買取してるから嬉しい
古市とかGEOはマジで糞
627おかいものさん:2010/11/20(土) 16:27:14
駿河は箱に難があったり、
ディスクに傷が少々あっても買取ってくれるよな

買い取り額もそこそこいい線だと思う
BookOffなんかはマジで糞
628おかいものさん:2010/11/20(土) 16:27:58
買う時に傷が少々あるの送ってくるけどな
629おかいものさん:2010/11/20(土) 16:30:52
FF13買った時は、箱のシールの跡とかあるのに普通に送ってこられてびっくりどんきー
まあ安かったけど。
630おかいものさん:2010/11/20(土) 16:50:15
中古なんてそんなもん
って思うようになったらそこまで気にならなくなった
レンタル落ちとかはさすがに引くがw
最近は査定が厳しくなくなってきてない?気のせいかな
631おかいものさん:2010/11/20(土) 17:11:43
CDセールはむしろ前より良心的だとお思う
前のも前ので良かったけど
632おかいものさん:2010/11/20(土) 17:52:54
確保メールが3日こない(゚д゚)
633おかいものさん:2010/11/20(土) 18:19:13
CDは滅多に買わないから、何が良心的なのかさっぱり分からん
次は書籍でも縛り入れて来るだろうから涙目だよ
634おかいものさん:2010/11/20(土) 18:20:53
ゲーム等に付属しているカード類や小物の付属品の欠品がたまにあるが、何なんだ。
メールでは状態不備なしなのに。
もともと気付いていないのか検品か梱包担当がパクッているのか
最悪だよこのゴミショップ。
この間もあったな、なんかもう苦情入れるのも面倒になってきた。
635おかいものさん:2010/11/20(土) 18:34:46
>>634
最初からついてるかどうか備考欄で確認したほうがいいよ。
それじゃなきゃついてないと考えたほうがいい。
636おかいものさん:2010/11/20(土) 18:39:14
みんな一日、乙乙(°Д°)´

はぁ…ついに噂の外人検品が俺にも来たよ…名前はシンティア…

反応は注文した翌日に見積もり、その翌日に確認、発送で早くなってたけど…
状態不備無しって見積もりだったが、届いてみたら…

タップリと粘着剤で無理やりくっ付けられた日焼け有りの商品だった

普通なら大幅減額商品な訳で、どうやって擁護しろって言うんだよ(・.・;)

怒りで返品用紙の文字が滲む滲む…今日中にコンビニから返品する事にした
637おかいものさん:2010/11/20(土) 18:40:24
っていうか箱と説明書がついてませんとか直前で言うなよって感じ
1円たりとも値引かれてないしマジで神経疑うわ
638おかいものさん:2010/11/20(土) 18:44:13
在庫がありませんとかよく堂々と言えるよなここw
良識が無さすぎ。
639おかいものさん:2010/11/20(土) 18:45:33
て言うかさー静岡の奴、誰でもいいから駿河屋で働いてやれよ(+o+)

外人はダメだよ…これで状態不備無しって言われたら詐欺だよ

時給アップしてやれば日本人が集まるんじゃないの?
640おかいものさん:2010/11/20(土) 18:58:26
外人でも検品された商品良かったことあったよ。
あと名前は出さないほうが良いと思う
641おかいものさん:2010/11/20(土) 19:01:54
個人名はいかんね、その人じゃないかもしれんしね。
642おかいものさん:2010/11/20(土) 19:06:59
>>640
なんで名前出しちゃダメなの?

俺、このスレに居座ってる訳じゃないし、駿河屋に俺が書いてると分かっても何の問題もないし

実際、被害者だし、詐欺にも等しいし何でダメなの?

名前はフルネームで住所等、関係無い不特定多数に知れ渡って、名誉を傷付けられた時以外は
法律上でも名誉棄損にも該当しないんだよ?

そもそもこのシンティアって名前も通称やミドルネームかもしれないんだよ?

検品者の名前が記載されず、梱包者だけ記載って事はそういう事でしょ?
643おかいものさん:2010/11/20(土) 19:38:59
法律以前にお前の名前がここに書かれたらどう思うよ。
なんか小学生のガキ共に説教してるみたいで萎えるわぁ。
644おかいものさん:2010/11/20(土) 19:41:14
>>642
お前みたいなやつは二度とこのスレに来るな
645おかいものさん:2010/11/20(土) 19:50:30
バイトしたい奴静岡にこいよ!!
お前らの好きなオタクグッズでバイトできるぜ??
646おかいものさん:2010/11/20(土) 19:55:01
それと。倉庫に一番近くの実店舗行ってきたぜ??
客が多すぎてびっくりしたぜ??
お前らマニアなら仕事速いぜ!!
さあ皆駿河屋にGOだ!!!
647おかいものさん:2010/11/20(土) 19:55:26
>>643
馬鹿なのか?何も言い返せず出した反論がそれか?何処の文章が名誉棄損に該当するんだ?

駿河屋のバイトが俺の名前を書けばそれは個人情報保護法違反で、駿河屋に損害賠償命令と業務改善命令が下される
酷い場合は業務停止命令が下されるのよ

俺には法的に一切来ないの。根本的に違うんだよ分かる?

埼玉県在住の高田って人が自分が批判されたと勘違いして怒って名誉棄損の裁判を起こしたとしても裁判では勝てないのよ?

その人が存在しているかも分からないし、その人について語ったかどうかも分からない

お前の言ってる事は高田なんて名前も一切使うなって言ってるのに等しいんだよ
まさか高卒か?大学ちゃんと出てるのか?社会人か?お前ニートだろ?そんな事も知らないの?
648おかいものさん:2010/11/20(土) 19:55:58
人として最低だよね。
店と考えると駿河屋もどうかなとも思うけど、それよりもまずこう言う考えをもった人が同じ駿河屋を利用してる客って考えるとなぁ。
客も客なのかなって思う。全員がそうな訳じゃないと思うけど、このスレみるとなんか多そうだよね。
前にもこう言う人いたよね。確か本の事だったかな。
649おかいものさん:2010/11/20(土) 19:58:13
>>648
本ってどんな話?
まさか俺じゃないだろうなw
650おかいものさん:2010/11/20(土) 19:59:43
>>648
俺は本ではこのスレではクレームは言ってないよ

何が人として最低なんだよ。最低限の学力も法律さえ知らずに偉そうに論破されたからって吠えるなよ
651おかいものさん:2010/11/20(土) 19:59:44
>>647
キモすぎてワロタwwww
652おかいものさん:2010/11/20(土) 20:00:41
>>651
お前の方がキモいよw

どうせ高卒だろ?就職出来るといいな
653おかいものさん:2010/11/20(土) 20:00:45
ID出ないからって調子に乗るんじゃねぇぞ
654おかいものさん:2010/11/20(土) 20:01:29
>>653
自分の事か?
655おかいものさん:2010/11/20(土) 20:06:01
馬鹿ばっかだなww

このスレwww
656おかいものさん:2010/11/20(土) 20:06:09
別に法律うんぬんのことは誰もいってないだろうw
それ以前にここに個人名を書くのが常識的にどうかといってるだけで。
まーひとついえることは駿河屋がみんな好きだということだな。
657おかいものさん:2010/11/20(土) 20:06:14
自己紹介乙
658おかいものさん:2010/11/20(土) 20:07:11
2ちゃんねるで自分の名前載ってたら嫌だろ・・・。
659おかいものさん:2010/11/20(土) 20:11:57
>>647酷すぎワラタww
660おかいものさん:2010/11/20(土) 20:13:57
落ち着けよ。
気持ちは分かるがここは駿河屋スレ
基本的に転売屋や社員やアンチだらけのスレでマジで言っても無駄
頭良ければ駿河屋で働かないし、転売屋になんてならないだろ
661おかいものさん:2010/11/20(土) 20:14:18
俺もシンティアたんに検品されたーい
662おかいものさん:2010/11/20(土) 20:17:25
>>647
最後の行に?が5個あるところでワロタw
顔真っ赤で打ってるの想像するともうwww
シンティアたん可愛い名前でいいじゃないか。
災難だったなwww
663おかいものさん:2010/11/20(土) 20:18:51
俺もムカついた外人の名前晒すわ
中ツ国ゴンザレス雪乃条って奴
覚えとけよ雪乃条
664おかいものさん:2010/11/20(土) 20:19:27
シンティアたん…(;´Д`)ハァハァ
665おかいものさん:2010/11/20(土) 20:19:39
>>652
オレなんて中卒だしw
君みたいな子がこんなスレに来た時点でネタ要員w
駿河屋は出来が悪い子だから可愛いんだよw
乞食扱いされる転売屋舐めるなって事よw
666おかいものさん:2010/11/20(土) 20:22:20
>>664
キモスギ…
667おかいものさん:2010/11/20(土) 20:23:05
>>650
やべぇwww吠えてるのはむしろお前www
668おかいものさん:2010/11/20(土) 20:23:14
なんかRPGのパーティにいそうな名前だよな
669おかいものさん:2010/11/20(土) 20:25:24
タカダたん…(´д`)ハァハァ
670おかいものさん:2010/11/20(土) 20:26:03
久々に全国クラスのバカを見た。
671おかいものさん:2010/11/20(土) 20:30:31
バカでもいい、たくましく育って欲しい。
672おかいものさん:2010/11/20(土) 20:38:48
みんなもう燃料切れか…延滞以来、久しぶりに盛り上がったんだがw

キャンペーン終了目前だし、これは査定速度アップしてるとみたw
673おかいものさん:2010/11/20(土) 20:43:47
うおこんなスレがある店だなんて・・・

近所で取り扱ってないマイナーな新作ゲームが欲しくて
昨日の夜、駿河屋にクレジットカード決済で注文出したんだが、今朝方

下記商品のご注文を承りました。
ご注文内容を確認いたしまして、商品の確保・検品に入らせて頂きます。
商品状態によっては、商品状態を記載したご確認メールを送らせて頂きます。
今暫くお待ち下さい。

ってメールが来てその後音沙汰無しなんだが、これって在庫の確認だけで数日待たされるって事?
いまHP見たら在庫無し取り寄せ表示になってるし
それとももう発送してるけどメールは来ないって事?
674おかいものさん:2010/11/20(土) 20:48:42
>>673
毎度!駿河屋です!
多分、明日ぐらいに見積もりと承諾確認メールが届くはずw
コムや尼なみのスピードを期待しないで、気長に待っててよ。
その分、品揃え豊富で送料無料だしw
675おかいものさん:2010/11/20(土) 20:52:48
とにかく、個人を名指しで攻撃とか下衆なんだよ。
そいゆのは駿河屋に言うべきで、改善はそれで済むだろ。
わざわざ公な掲示板で名指しで攻撃して、クビになったらどうするんだ?
一人の新人さんをクビにさせて、人生に責任持てんのか?
676おかいものさん:2010/11/20(土) 20:54:00
見積もりて・・・もうカードで決済してるのに何を見積もるというんだorz

即日発送って言うのを鵜呑みにして
クレジット決済だから明日には遊べるのかなぐらいの感覚で居てしまった・・・

今日の空き時間で地道に店を回れば良かったな・・・
677おかいものさん:2010/11/20(土) 20:54:41
バイトを首になっただけで人生が駄目になるってどんだけ社会知らないんだよ
678おかいものさん:2010/11/20(土) 20:57:36
>>673
在庫が1つしかなくて、君が注文したから、売り切れ扱いになってるんだよ。
後は明日か明後日に状態説明と見積もりが届くから、最終承諾をすれば届くよ。
>>675
それが社会人の世界だけどね。
クレームが来たら処分が下るのが普通だし。
転売生活続けてると解らなくなる感覚ではある。>>676
状態を検品する為の時間だよ。
679おかいものさん:2010/11/20(土) 20:57:44
あと一つ聞きたいんだけど
ここは発送されたら発送メールが送られて来る店なの?
680おかいものさん:2010/11/20(土) 20:59:36
>>679
発送後にメールが来るから大丈夫だよ。
681おかいものさん:2010/11/20(土) 21:03:01
>>679
送られてくるけどすぐじゃなくて夜になるから注意
だいたい今の時間よりは後
682おかいものさん:2010/11/20(土) 21:06:15
>>678
>>680
丁寧にありがとう。
なんかしつこくて申し訳ないんだけど今一度質問させて

駿河屋のお買い物の流れの図を見ると
クレジット決済の場合は状態不備(在庫切れとか?)で無いルートの場合そのまま商品発送に矢印が伸びてるんだけど
最終承諾のメールが来るっていうのはやっぱり状態不備=在庫切れだった場合って事かな?

今日発送メールが来なくてHPが在庫切れになってるって事はやっぱり在庫切れの可能性が高いと想定されるって事でいいのかな
683おかいものさん:2010/11/20(土) 21:06:19
>>681
大体8時か9時過ぎてからだよね。
684おかいものさん:2010/11/20(土) 21:08:35
>>681>>683
そうなんだ、半分ワクテカ半分涙目でメールの到着を待ってみるよ
ありがとう
685おかいものさん:2010/11/20(土) 21:08:51
ここって発送早い時に限って粗悪品が来る事が多いな
注文して珍しく翌日発送したと思ったら
パッケ日焼け、カード類とかの付属品無し、帯無し、DVDに傷
の最悪な品が届いた。
ちなみに担当者は日本人だったから完全に運だな。
686おかいものさん:2010/11/20(土) 21:10:13
>>682
在庫無しというより、説明書無しや日焼けや汚れの検品だから大丈夫。
稀に在庫切れがあるけどね。
687おかいものさん:2010/11/20(土) 21:10:40
ここで特典あり買うときは基本帯と特典の一部は無いって思った方がいいよ
688おかいものさん:2010/11/20(土) 21:13:40
まあ発売日が18日のド新品のゲームなんで多分そういうのは気にしないで大丈夫なんじゃないかとは思うんだけど・・・
ぶっちゃけ例え箱が多少壊れててもディスクが無事なら送ってくれた方が嬉しいぐらいだけども
689おかいものさん:2010/11/20(土) 21:48:25
>>687
うそ書いちゃダメ
ほとんど問題ない
690おかいものさん:2010/11/20(土) 21:54:23
買取の方はどうなの? 異様に高いけど…
691おかいものさん:2010/11/20(土) 21:55:38
>>689
この前初回限定版買ったら標準付属品が欠品してたんだがw
692おかいものさん:2010/11/20(土) 22:08:21
買取で査定メールも届かず、買取承認もしてないのに簡易書類届いた。
同じような人いるかな?

言い値で買い叩かれちゃうパターンかなw
693おかいものさん:2010/11/20(土) 22:12:18
かんたん買い取りじゃなくてかんたん査定にした方が良い
694おかいものさん:2010/11/20(土) 22:27:39
あるものを買ったら箱と説明書がついてなかったんだけど
同じものが同じ値段で在庫がまだ残ってるんだよね。で、それも果たして箱も説明書も付いてないかって言うと
きっとそうじゃないってことぐらいわかる。ここがどういう商売をしてるかハッキリとわかった感じ
695673:2010/11/20(土) 22:30:20
この度は、「駿河屋」にてお買い上げいただき、誠にありがとうございます。

お客様にご注文いただきました商品を発送させていただきました。
宅配業者、お問い合わせ番号、出荷日は以下のようになります。
商品到着まで今しばらくお待ち下さい。

お届け方法     :飛脚宅配便(佐川急便)
お問い合わせ番号  :
到着予定日     :指定なし
配達時間      :指定なし
出荷日       :2010/11/20



うにゃー発送キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
疑ってゴメンよ駿河屋さーん
都内23区でも全然みつからなかったマイナーソフトが安く早く手に入ってヨカタよおぉお
696おかいものさん:2010/11/20(土) 22:31:37
>>691
通販規約の13条を声に出して読んでこいよ?
ついてるのが‘たまたま’なんだよカス
697おかいものさん:2010/11/20(土) 22:32:16
特定しました
698おかいものさん:2010/11/20(土) 22:41:53
>>695
新作は普通に早い。査定がないからな。
699おかいものさん:2010/11/20(土) 22:47:29
だからカードとかは付属品とみなしてないんだって
書いてあるじゃん
700おかいものさん:2010/11/20(土) 22:49:40
>>691
何が欠品してたのか言ってみろw
アンケート葉書とかわけわからんもんだったら
お前が悪い。
701691:2010/11/20(土) 22:51:33
>>700
Tシャツです。
702おかいものさん:2010/11/20(土) 22:51:42
なんか変な社員が湧いてるな
703673:2010/11/20(土) 22:52:02
>>698
そうなのか
でも新作探すんだったら
安くて早くて送料無料でカードも使えておススメの良い店かも

浮かれてスマン。
704おかいものさん:2010/11/20(土) 22:54:07
>>701
欠けてるのが当たり前という対応だったら>>687だが
それは単なる検品ミスだろ。
705おかいものさん:2010/11/20(土) 22:55:35
>>701
衛生上の問題でついてないんだろw
706おかいものさん:2010/11/20(土) 22:56:20
ここにしかないもの多いから仕方なくちょくちょく買い物してるけど
在庫なしやら説明書なしやら箱説明書なしは多い。結構な確率だ。
707おかいものさん:2010/11/20(土) 22:58:50
状態表示ぐらい買う前にわかるようにしとけってマジで思うわ
708おかいものさん:2010/11/20(土) 23:01:22
>>707
本当にそう思う。
商品の状態を購入後メールで言われても困るよな。
709おかいものさん:2010/11/20(土) 23:08:11
たぶんそうしたほうが売れなくなると思い込んでるんだろう
現状のほうがよほどリピーターになりたくねーって思うだろうに
710おかいものさん:2010/11/20(土) 23:09:46
倉庫を関東に移転して
取扱商品に精通している人を獲得・雇用すべき
711おかいものさん:2010/11/20(土) 23:09:51
ゲーム機本体売ったけど、
ヤフオクに売るより明らかに高い値段で売れたので良しとするわw

薄利多売だよな、ここ。いつまで持つか分からんが。
712696:2010/11/20(土) 23:20:11
良い事を教えてやんよ?
同一商品の在庫が多数な為に……ってのはわかるよな?納得は別にして。
限定品とかで特典がある場合、備考欄にて商品コードを書いたうえで
「こちらの商品には特典Tシャツ、特典ドラマCD、封入トレカが同梱されています。
検品時にこれらに不備がありましたら購入確認時にお知らせ下さい」
みたいなのを書いとけ。

まあ、本来なら良品から発送するなりして、在庫が不備品になった時点で備考欄に出ればいいんだが
店がやる検品指示を、客のおまえらが指示しろ。
そうすりゃ大幅に欠品は減る。
状態の酷いのも、不備のランクを客のおまえらが規定して指示すれば大幅に減る。
0にはならんがな。

たとえばCDなら
1 レンタルシール付き
2 擦り傷
3 リング割れ
4 説明書汚れ
5 説明書無し
6 スリーブケースとか特典の有無

みたく書いて、不備の場合は番号をメールに書いてもらうとかな。

ちなみにそういう細かい奴は友達居ない嫌な奴なんだろな。
もし俺ならムカつくな。
713おかいものさん:2010/11/20(土) 23:29:02
それもアリなんだろうけど、もうそこまで念入りに注意するぐらいなら
他の店で買うほうがよほど精神衛生上マシ。

ここでしか売ってないようなものはされるがままを受け入れるしかない
714おかいものさん:2010/11/20(土) 23:30:17
いいことを教えてあげるよ

書いても無駄だよ
日本語読めないから
日本人も含めて整理番号しか見てない。
715おかいものさん:2010/11/21(日) 00:16:42
いいこと教えてあげるよ

駿河屋に買い取り頼む人が良品を出せば
買う方にも良品が回って来るんだよ
716おかいものさん:2010/11/21(日) 00:32:16
帯くらいは正直有り無し書いてくれててもいいと思うけどな。
シリーズ物とか、途中の巻だけ帯無いと見栄えが悪くてマヌケな感じになるから嫌なんだよな。
717おかいものさん:2010/11/21(日) 00:35:53
だったら中古買うなって話
しかも駿河屋で買うなって話
718おかいものさん:2010/11/21(日) 00:39:10
だな
719おかいものさん:2010/11/21(日) 00:46:24
駿河屋擁護する気は無いけど、ここでしか買えない物って多いんだよな。しかも格安で。
あんまり状態にこだわると、買い取れない⇒手に入らないってことになるから、ある程度仕方ないのかな?って、俺は納得してる。

でも、前に比べて買い取りも発送も遅くなったよな…。
720おかいものさん:2010/11/21(日) 01:48:10
買取価格高すぎるよなw
新古品だがなんだかんだで引かれそうな気がするから怖いわ
721おかいものさん:2010/11/21(日) 02:18:49
買取価格高いけど、すぐに21500→20000に下がってたわ・・・
こんな事ならあんしん買取にしとけばよかった
なんにせよ早く査定メールくれ、もう到着メールから5日目だぞ・・・
722おかいものさん:2010/11/21(日) 02:41:41
>>711
薄利多売にも限界スレスレがあるけどそのスレスレでやってんだろうな。
その上買取アップ期間とかやって大丈夫なんかな。
723おかいものさん:2010/11/21(日) 02:45:39
>>721
あと5日くらいは覚悟しておいたほうがいいよ・・・
724おかいものさん:2010/11/21(日) 03:04:11
1回買取すると400円とられるからたまってから売ろうとしてたら400円以上買取が下がる事が結構ある
725おかいものさん:2010/11/21(日) 03:25:36
買取が高くても他で儲かってるから大丈夫なのさ
726おかいものさん:2010/11/21(日) 04:05:59
ジグソーパズルが87円とかになってるなw
727おかいものさん:2010/11/21(日) 08:06:26
スレが伸びすぎw
どんだけ駿河屋人気あるんだよ。
728おかいものさん:2010/11/21(日) 08:52:54
400円以上って数百円かよw
千円未満の減額とかどんだけ運がイイんだよ
729おかいものさん:2010/11/21(日) 09:30:07
新品の代引きでさっき検品・確保メールきたんだけど、どれくらいで発送されるものなのかな?
初めて利用したからいつから全裸待機すべきか悩んでるんだ///
730おかいものさん:2010/11/21(日) 09:35:23
夢を見てもあとがつらいだけだぞ
731おかいものさん:2010/11/21(日) 12:05:25
買い専門だけど株、為替、先物取引より駿河屋の方が難しいな
732おかいものさん:2010/11/21(日) 12:48:57
>>731
お前バカか?www

比較対象も例えもヘン
733おかいものさん:2010/11/21(日) 13:13:52
人気上昇中で\300がいきなり\1200とか。
値上げしすぎだなw
734おかいものさん:2010/11/21(日) 13:49:53
そろそろゲームまとめ買い割引キャンペーン始まらないかな
735おかいものさん:2010/11/21(日) 13:58:06
736おかいものさん:2010/11/21(日) 14:04:14
乞食屋の社員かバイトかしらんが
日本語よめねーのかよww 
737おかいものさん:2010/11/21(日) 14:35:35
なんだよ。直接言えないのかよ
どうしようもないな弱虫
738おかいものさん:2010/11/21(日) 14:55:01
GEOよりは良いと思えばかなり救われる
739おかいものさん:2010/11/21(日) 15:33:30
他を引き合いに出すのはどうだろう?
740おかいものさん:2010/11/21(日) 15:38:35
古市・ゲオ・ブックオフ
どれも終わってきてるな
741おかいものさん:2010/11/21(日) 15:41:49
最後の希望、駿河屋(笑)
この前買取お願いしたら到着後4日で査定メールが来たぞ。
30品くらいだけどな。

遅い遅い言ってる人は段ボール複数箱とか品数100オーバー
とかしてるんじゃないのか?
742おかいものさん:2010/11/21(日) 15:55:49
利用歴1年未満の素人がだいぶ増えたみたいだけど

文句言っているのは業者扱いの連中だよ
業者扱いって何?とか聞くなよな
駿河屋じゃ常識なんだから
743おかいものさん:2010/11/21(日) 15:57:45
業者扱いって何?
744おかいものさん:2010/11/21(日) 15:57:51
>>742
業者扱いって何?
745おかいものさん:2010/11/21(日) 15:58:08
>>733
俺のほしかった物も他サイトより1000円近くあがってたw
ここもう卒業かな〜
746おかいものさん:2010/11/21(日) 15:59:59
>>742も含めて駿河屋の買取結果に生活がかかってる
産廃売り・転売屋等のクズのことですか?
747おかいものさん:2010/11/21(日) 16:01:21
クズじゃねえだろ
リサイクルショップ様だろ
748おかいものさん:2010/11/21(日) 16:02:09
業者扱いって何?
749おかいものさん:2010/11/21(日) 16:08:00
業者扱いって要するに1回で複数の商品とか送る人の事だろう
ってテンプレに書いてあった気がする
750おかいものさん:2010/11/21(日) 16:19:00

1週間に複数回買い注文している
で駿河屋さんをもうけさせることに貢献しているのですね
751おかいものさん:2010/11/21(日) 17:23:57
ドット抜けのあるPSP本体って減額対象?
752おかいものさん:2010/11/21(日) 18:10:24
>>722
新品ゲームの価格とかも異常に安いが、ずっと続けているな。
シェアを取りに行っているんだろ。
753おかいものさん:2010/11/21(日) 18:41:37
>>750
俺も週3回くらい注文してるよ。
754おかいものさん:2010/11/21(日) 18:43:53
注文したあとって欲しいものがザクザク出てくるよね
755おかいものさん:2010/11/21(日) 18:44:01
ワンピースのフィギュア、新品というか、予約なのに定価の3倍とか4倍って
良いの?
中古なら販売価格を自由に決めるの分かるけど
『黒ひげ』とか『ガープ』の値段を、予約販売なのにアレは不味いんじゃね?
756おかいものさん:2010/11/21(日) 18:45:20
公取へGO!
757おかいものさん:2010/11/21(日) 18:52:29
おいおい何だよあの値段ww
メーカーカットとか書いてあるから新品で間違いないし
マジでアレは管轄省庁に怒られんぞ

こういう場合は予約終了しましたーとかにして
発売日に買い取りを装った新古品として販売しねーとまずいって!
758おかいものさん:2010/11/21(日) 18:53:58
これまでは予約終了で発売日にプレミア価格で販売だったのに
759おかいものさん:2010/11/21(日) 18:54:58
>>755
前にここで書いたけどあんまり反応なかったね。
自分もこれは予約段階だからかなりまずいと思うよ。
メーカーに連絡したらもう入荷はできなくなるかと。
760おかいものさん:2010/11/21(日) 18:59:46
自分も見てきたけど、ハンコックも再生産新品の予約が定価超えてるな。
公取に怒られちゃうんじゃね?
761おかいものさん:2010/11/21(日) 19:24:29
おまえらは公取を勘違いしすぎているw
むしろ全ての店が同価格(定価)の方が問題視するわ

まあ、せめて消費者庁とでも言っときなさい
762おかいものさん:2010/11/21(日) 19:25:11
ジグソーパズル買おうかなー
763おかいものさん:2010/11/21(日) 19:28:34
>>761
だよねー
天下の駿河屋さんが法を無視する訳無いだろ。
規制緩和かなんかでOKになったかしたんでしょ
定価販売じゃないと駄目なら値引きもしちゃ駄目だろ?
店には値段の決定権利があるんだから、あの値段がいやなら買うなよ乞食。
764おかいものさん:2010/11/21(日) 19:33:24
>>763
ウジ虫・ネガキャンはやめたの?w
765おかいものさん:2010/11/21(日) 20:43:56
買い取り頼んでて、なんかうたい文句の割にえらい時間かかるなぁと思ってたら2chにスレあったのかw
とりあえず早くしてくれー!
766おかいものさん:2010/11/21(日) 20:48:02
今日見積もりだしたけどキャンペーン終わってからメールが帰ってきそう・・・
767おかいものさん:2010/11/21(日) 20:57:00
これからが本当の地獄だ…
768おかいものさん:2010/11/21(日) 21:45:00
トップページの表示がおかしい
769おかいものさん:2010/11/21(日) 21:59:09
昨日の夜に通販頼んだけど、発送メールはまだ来ない。
サイトには即日発送みたいに書いてたのに。
770おかいものさん:2010/11/21(日) 22:07:17
するが屋さん
ひどいなあ
1本注文して
人気ありで即値上げするのは
如何なものかな?^^¥
771おかいものさん:2010/11/21(日) 22:12:58
実際に何本注文あったかなんて客のお前にゃわからんだろ・・・
つーか値上げ前の値段で買えたんならいいじゃねえか
772おかいものさん:2010/11/21(日) 23:26:28
はっきりこの時期かどうかは覚えてないけど
駿河屋には他店のが安くなる時期が結構あるきがする
また3月くらいになったらやすくなるんでないかな
12月前後は結構使い分けてるなあ
773おかいものさん:2010/11/21(日) 23:37:14
時は金なりだから
なんでも遅い駿河屋は駄目だな。即日発送とかまずされない
即日発送で釣っといて遅延メールよこすとかもう最初っから計画済みなんじゃねーの?
774おかいものさん:2010/11/22(月) 02:03:03
23時位から発送準備中って表示されてるのに
まだ発送されないのかよ
775おかいものさん:2010/11/22(月) 02:30:48
2週間程前に注文した若干プレミアがついたゲームを今頃開封してみたら
マニュアルが欠品してる…。完品を買ったのに。
今更クレーム言っても遅いだろうし、、8千円ドブに捨てた気分だチキショウ!
776おかいものさん:2010/11/22(月) 03:09:07
>>775
俺もよくあるよ・・度々購入してるから中々開封出来てない事が
確かに購入側がすぐに確認しなかったのもあるけど、そんな状態を販売している駿河屋はどうかと
777おかいものさん:2010/11/22(月) 03:26:47
それでもまた利用しちゃうんだよなおまんら
778おかいものさん:2010/11/22(月) 04:02:25
>>775
方法はあるぞ
シールの名前をここに晒せ
779おかいものさん:2010/11/22(月) 05:48:13
何故か夜中はメガドライブの索引:商品名が選択出来ない。
780おかいものさん:2010/11/22(月) 09:39:40
お前ら不満があるなら駿河屋に直接言えよ。
ここで愚痴っても何の解決にもならないし改善もされない。というか業務妨害に見える。
安い物だし面倒だからって放っておく=不備のある商品は発送されていない
って認識されたくなきゃメール出せ。
781おかいものさん:2010/11/22(月) 10:23:56
ちくしょう・・・金が要り様だったから売ったのにこんなに遅いとは
もうどうでもいいよ好きにしてくれ
782おかいものさん:2010/11/22(月) 11:14:18
初めて利用したんだが買取で荷物送って2週間も経つよ
銀行に金が振り込まれるまでどのくらい待たされるんだ・・・
783おかいものさん:2010/11/22(月) 11:23:10
>>782
荷物が届いたってメールが来て無いなら向こうに届かずに紛失したんでしょうね。
査定開始のメールが来てるならここで愚痴らず問い合わせろ。
784おかいものさん:2010/11/22(月) 11:52:47
佐川はやめたほうがよいよ
時間指定してもこないことがある
昨日夕方発送で
午前中指定していて届かない
静岡東京だぞ
時間指定の意味ないでしょ
これからはゆうちょにすることにします
785おかいものさん:2010/11/22(月) 12:06:47
>>784
一緒ですね
私も東京だけど、午後2指定なのに夜の9時近くになって届いたので
佐川は一番信用出来ない・・
786おかいものさん:2010/11/22(月) 12:13:34
昨日夕方発送したものが今日の午前中とどかず
先週は夜発送したものがちゃんと次の日の午前中に届いた。
佐川のやることはわからん
常識的に早く発送すれば早くつくでしょうに
787おかいものさん:2010/11/22(月) 12:19:07
ツタヤのレンタルでエロいDVD大量に借りたんだ
そしたら、佐川のおばちゃんったらウチじゃない所に配送してくれましたよwww

佐川はバイトだらけで、出入り激しいのかしらんが毎回違う人が配達にくる
おとなしくヤマトか郵便にしとけよ
788おかいものさん:2010/11/22(月) 12:30:46
配達員なんて場所によって違うんだから......
俺のとこの佐川の人はいい人だな。夜中でも電話したら来てくれる。
789おかいものさん:2010/11/22(月) 12:38:31
>>787
うちにもチャリのおばちゃんバイトが他人のメール便投函してったわwwwwwwwwww
790おかいものさん:2010/11/22(月) 12:48:23
出来もしないことをさも当たり前みたいにHPに載せるな
791おかいものさん:2010/11/22(月) 13:16:41
ここ性善説を信じてる人は悲惨だよね
まさかそんなことはしてこないだろうってことをことごとくやってくる
792おかいものさん:2010/11/22(月) 13:50:06
佐川に電話したら
午前中のやつが5時までに届くと連絡あった
しかも今、東京についたとのこと
静岡昨日夕方発送で今東京につくというのはどういうこと??
郵便局に皆さんしたほうがよいよ
駿河屋さんも郵便局に統一するべきじゃないのかな
793おかいものさん:2010/11/22(月) 13:51:15
>>792
俺も今全く同じようなことで困ってるw
794おかいものさん:2010/11/22(月) 14:09:54
こっちへの入金前に売りに出した物を商品として出すってどうなんだ?
795おかいものさん:2010/11/22(月) 14:31:37
>>792
おいらは時間指定したけど
その時間が過ぎてしまったw
796おかいものさん:2010/11/22(月) 14:38:27
皆さん、遅れているんだね
もしかしたら佐川の静岡店で何かトラブルがあったのかもしれないね
それなら話がすべてつじつまが合う
797おかいものさん:2010/11/22(月) 14:40:43
配達の仕事って大変そう。と思ったけど仕事はなんでも大変か。駿河屋倉庫整理も。
798おかいものさん:2010/11/22(月) 14:44:30
状態:説明書がございません。
状態不備により50円の減額とさせて頂きます。

説明がないって最初から書いとけよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
あぁ虚しい。
799おかいものさん:2010/11/22(月) 14:46:35
>>789 絶対に空けるなよ いいか!?わかってるよな!?w
太田プロの・・・・いやなんでもない。 あ・け・け・る・な・YO
800おかいものさん:2010/11/22(月) 14:47:46
>>798
だから説明書は付属品とみなしてないんだって
801おかいものさん:2010/11/22(月) 15:05:32
駿河屋もひどいが佐川も大概だよなw
ウチの地区担当のバイトのおばちゃんなんてこうだぜ

俺「すみません不在連絡表が入っていたんですけど〜」
佐「今日は早く上がりたいからそっちの地区いけないのwごめんねw明日にしてw」

自転車を発送した時なんかサイズちょろまかして金額余分に取ろうとするし
それに比べてヤマトは愛想いいしちゃんと届けてくれるし(ていうかそれが当たり前なんだけど)
ヤフオクでも配送業者はヤマトでお願いしますってよく連絡くるんだよね
802798:2010/11/22(月) 15:09:03
>>800
そうなんですか…。
ほかのショップで買えばよかったorz
803おかいものさん:2010/11/22(月) 15:18:20
安すぎてお気に入り登録ばっかしてたら、500越えたww

注文入れてたらこれ以上注文出来ないとか言われたのに、まだまだ注文したいのがある…ほんとキチガイだわどうしようwwww
804おかいものさん:2010/11/22(月) 15:30:04
俺の見ている駿河屋のHPにはお気に入り機能無いんだよね。
805おかいものさん:2010/11/22(月) 15:50:27
>>801
うちの地区の担当は
会社帰りに道ですれ違った時に
「あ〜○○さん、荷物サインして玄関置いといたから〜テヘッ」

融通がきいてすばらしいですな
おばちゃん→若い娘なら文句なし
806おかいものさん:2010/11/22(月) 15:59:40
>>805
でもその後ちゃんとその日に届けてくれたツンデレばあちゃんでしたw
最近は回覧収集BOXに荷物ぶっこんでるしw
807おかいものさん:2010/11/22(月) 16:33:39
クロネコにしてほしい、駿河屋さんよ
佐川、今電話かかってきてさっき5時までといってましたが
大変申し訳ない、5時30分にしてほしいといわれた><
もうだめだよ。
クロネコは今、集荷の電話したら10分できたよ
808おかいものさん:2010/11/22(月) 16:37:27
買取の発送もクロネコに対応して欲しい
佐川と郵パックのみとか終わってる
809おかいものさん:2010/11/22(月) 16:40:01
嫌なら無理してまで使わなくてもいいんだぞ
810795:2010/11/22(月) 16:49:07
佐川来たよー
2時間遅れくらい。
何かトラブルあったらしいけど言い訳はいかんね。

811おかいものさん:2010/11/22(月) 17:04:34
>>810
トラブルあったんだ
やはりそうか
そんなこと自社の責任だろ

>>809
するがさんは別に佐川にする理由ないでしょうに
クロネコでもそんなに送料変わらんでしょう
812おかいものさん:2010/11/22(月) 17:27:30
今来た
何で遅れたんでしょうね、すいませんねだってせ
ひとごとだね
最低だ
駿河屋に佐川は最悪といっておくべきかな
813おかいものさん:2010/11/22(月) 17:32:05
佐川は法人契約で送料安くなる。元々法人向けの運送会社だから個人宅配のクロネコとはちょっと違う。
クロネコに替えたら送料無料は厳しいよ。
814おかいものさん:2010/11/22(月) 17:45:01
佐川はなぁ 郵政省にワイロを送って起業した会社
クロネコは郵政省に喧嘩売られたが、なんなくスルーして起業に成功

まぁ、佐川はクソって事ですね。 おい中身ぶっ壊れてるの着たぞ;;
いい加減にしてくださいよ(涙
815おかいものさん:2010/11/22(月) 19:05:20
まあ、ゆうぱっくにします
佐川は利用しない
816おかいものさん:2010/11/22(月) 19:11:01
そろそろ佐川の話はスレチだから、佐川スレでも行ってやってくれや
817おかいものさん:2010/11/22(月) 20:38:50
どういうことだよ
発送準備中になってから一日近く経つんだけど
818おかいものさん:2010/11/22(月) 21:25:55
クレームしても無視されるんだが
どうしたらいいかな?
返金とかしてもらえるの?
819おかいものさん:2010/11/22(月) 21:44:54
駿河屋と佐川のコンビネーションは遅延効果抜群だなw
820おかいものさん:2010/11/22(月) 21:49:30
佐川急便で時間帯指定から3時間遅れ
821おかいものさん:2010/11/22(月) 21:54:22
昔はヤマトだったけど、
君らが送料高いって言うから、佐川になったんだよ。
822おかいものさん:2010/11/22(月) 21:58:13
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「おるかーー?」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

西濃「ここやで、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


西 濃 は 神
823おかいものさん:2010/11/22(月) 23:58:24
さっき購入したのをキャンセルしたいから取引番号書いてキャンセルの旨を書きメール送ったんだけど大丈夫かな?
824おかいものさん:2010/11/23(火) 00:00:12
>>823
夜中に注文して即キャンセル送っても無理だった
ダイレクト発送しかできないし
825おかいものさん:2010/11/23(火) 00:01:45
こっちからのキャンセルはダメだけど駿河屋からのキャンセルは余裕でしてくるからな
826おかいものさん:2010/11/23(火) 00:27:15
>>824
そうか

2000円分しか頼んでないけど学生の財布には大ダメージなんだが諦めるわ
827おかいものさん:2010/11/23(火) 00:30:00
土曜に送った査定が来ない
キャンペーン終了してから送る気か
828おかいものさん:2010/11/23(火) 00:32:20
amazonみたいに在庫確認前まではキャンセル出来るようにしろよ
829おかいものさん:2010/11/23(火) 02:05:55
追加注文が出来るようになったが、クレカだと強制ダイレクトは変わってないのな
830おかいものさん:2010/11/23(火) 08:55:41
雑誌を買った事がある人に聞きたいんですけど、
(別冊付録○点)と書かれている物の付録は必ず付いてきますか?
831おかいものさん:2010/11/23(火) 08:59:38
>>830
備考欄にちゃんと付録あるか確認するように書けばOKだと思うよ。
832おかいものさん:2010/11/23(火) 09:06:06
>>830
ついてこないこともあった
833おかいものさん:2010/11/23(火) 10:39:48
>>823
だけどキャンセル出来たよ
834おかいものさん:2010/11/23(火) 12:49:32
>>827
あんしん買取の見積もり?
それだったら文句付ける前に良く読もうな
835おかいものさん:2010/11/23(火) 13:50:39
楽天銀行のVISAデビッドカードは駿河屋の決済に使えますか?
836おかいものさん:2010/11/23(火) 14:08:24
>>835
項目がないから使えないはず。
837おかいものさん:2010/11/23(火) 14:49:28
辞典の買取不可って書いてあるのに辞典販売してるんだが
送ったら買取してくれるの?
838おかいものさん:2010/11/23(火) 15:16:40
>>837
処分に困ってるならいいだろうけど
買取不可なら値段は0円だよ。
839おかいものさん:2010/11/23(火) 15:24:28
面白いやつなら辞典でも買うんじゃないかな。RPG幻想辞典とか、マニアックな歴史系とか。
840おかいものさん:2010/11/23(火) 15:26:13
AKB48ちょ!ストラップの買取値段が高すぎW
841おかいものさん:2010/11/23(火) 17:52:02
色々と買おうと思って商品を探していたら、そのうちの一部はもう値上げw
相変わらず値上げだけは早いなw
842おかいものさん:2010/11/23(火) 18:58:57
値上げ幅にもよるけど無くなるよりマシだぞ
買い物途中に売り切れになる率がハンパない
843おかいものさん:2010/11/23(火) 22:12:44
急に書き込みが減ったな。
遅延が解消されたのか?
844おかいものさん:2010/11/23(火) 22:15:18
言いたいこと言い尽くしたんだろw
845おかいものさん:2010/11/23(火) 22:37:37
局留めなのに佐川で送られてトラブルになった

どなってんだ?
846おかいものさん:2010/11/23(火) 22:54:14
>急に書き込みが減ったな
ムカついてここ覗くともうデータベースのように事例が網羅されてる感じ
847おかいものさん:2010/11/23(火) 23:08:00
便利だなw(役には立たない)
848おかいものさん:2010/11/23(火) 23:11:45


      ,. -:::::‐::::::::::‐::-..、
     //::         \
.    /::.   _ノ  ヽ_ ヽ
   ├ヽ ̄ ̄`.'r==.lミ´ ̄ ̄/
 (⌒ヽ  \____!'.  i____/.|~)  駿河屋と遅延はセットや!
  ( __       ( ∩∩ )    |J
    |  ヽ__人_ノ  |
    ヽ.    \__(_   /
     \            /
       \ ____.ノ
849おかいものさん:2010/11/23(火) 23:14:51
遅延屋 Part7 駿河継続
850おかいものさん:2010/11/23(火) 23:30:58
>>807
俺は別に佐川でもいいけど。というか、それって単に黒猫が暇ってだけじゃないの?

>>824
ダイレクトやめたら?

>>842
正論。
851おかいものさん:2010/11/23(火) 23:33:34
 俺は、前に見た時1500円くらいだったCDが、次に見た時〜1ヶ月くらいの間に〜なぜか600円くらいになっていたから即買い。小杉流に言うなら企業努力w。
 しかも、通常版のCDサイズだと思っていたら、初回版のBOOKサイズだった。ちょっと嬉しかった。
852おかいものさん:2010/11/23(火) 23:56:33
郵便局指定したのに佐川できたよ。いちいち佐川まで取りに言った
送り先に 局留めって書いてあるのにな
853おかいものさん:2010/11/24(水) 00:15:50
マジかよw
854おかいものさん:2010/11/24(水) 00:33:00
局留めにするようなもんかったのか?
ものはなによ(ニヤニヤ
855おかいものさん:2010/11/24(水) 00:52:20
エロ本買っても見えないように送るだろ
勝手にあけられるのか?
856おかいものさん:2010/11/24(水) 01:01:59
アダルト福袋ですね(ニヤリ)
857おかいものさん:2010/11/24(水) 01:08:55
話は変わるけど、福袋ってぼったくりだよな
DSソフト5本セット2980円で買ったんだけど、駿河屋で個別で計算したら2760円だった件w
858おかいものさん:2010/11/24(水) 01:10:20
福袋は普通値段より高い物が入ってるけどここは安いのしか入ってないのか
859おかいものさん:2010/11/24(水) 01:10:45
袋に価値があるんだよ

ってそんなわけあるかい!
860おかいものさん:2010/11/24(水) 01:12:25
値下げしたら逆転しちゃったんだろうな
>>857はもっと怒っていい
861おかいものさん:2010/11/24(水) 01:21:25
12・25日〜とか正月とか注文しまくる予定だけど
すっごい遅くなる予感
不安なんだけど、社員とバイト頑張れ””
862おかいものさん:2010/11/24(水) 01:23:26
>>861
そんなときに注文したら、まちがいなく
ろくなことにならない
年末年始遊びたかったら12月上旬までに注文しないと
863おかいものさん:2010/11/24(水) 01:26:33
選べない上に値段も高い
損袋いかがっすかぁ〜〜駿河屋名物・損袋〜〜♪
864おかいものさん:2010/11/24(水) 03:35:58
いや、福袋は凄く得なのもあるみたいよ。福袋スレの過去ログ読んでみな。
865おかいものさん:2010/11/24(水) 03:40:05
最近買取が早い件について
866おかいものさん:2010/11/24(水) 03:42:42
全然早くねーよ
867おかいものさん:2010/11/24(水) 04:08:57
買取が遅かったのは1万本まとめ売りの人がいたから
868おかいものさん:2010/11/24(水) 04:20:29
>>857
福袋は疎か、セットは基本ボッタ
これ駿河屋の基本な

コミックや雑誌のセットも再計算してみ
それでも売れるから笑えるw
869おかいものさん:2010/11/24(水) 04:21:54
買取に出す時は個別とセットどっちの方が高いんだ?
870おかいものさん:2010/11/24(水) 04:22:37
おーい、サイト落ちてんぞ
何でこんな時間に激重なんだよ!
871おかいものさん:2010/11/24(水) 04:54:38
落ちてないし軽快だぞ
872おかいものさん:2010/11/24(水) 07:26:10
>>870
隣の部屋で妹がエロ動画落としてないか?
873おかいものさん:2010/11/24(水) 10:11:36
ゲーム70点ほどかんたん買取に出したけど
到着メールからちょうど5日で査定結果来たわ

ここ見て2週間程度は覚悟してたけど
これくらいなら普通なんじゃね?
874おかいものさん:2010/11/24(水) 10:35:40
こっそり人員増やした
875おかいものさん:2010/11/24(水) 11:59:35
以前ここに売ったゲームがまたやりたくなって、購入したら以前売ったゲームがまた俺の元に返って件について。
876おかいものさん:2010/11/24(水) 12:19:36
ブーメランw
877おかいものさん:2010/11/24(水) 12:46:02
まとめ買いなのか売りなのかはっきりしろよw
878おかいものさん:2010/11/24(水) 13:26:07
査定終わってからもう三日経つけど簡易書留が来ない
こんなにかかるもん?
879おかいものさん:2010/11/24(水) 14:27:10
>>862

休みだからww
880おかいものさん:2010/11/24(水) 15:20:06
ここでネガッてる奴は古市とかブオフとかゲオみたいな同業者だろ。
駿河屋の昇り龍っぷりに嫉妬してんだろ。
古市とか酷い惨状だからな。
881おかいものさん:2010/11/24(水) 15:36:58
嫉妬してるとかは思わないけど、高値で買取をしている業者が目障りで
荒らしているんだろうなと思ってる。
2週間放置しといてここに愚痴るとか、具体的な内容も書かずに遅いとだけ
言いたてるとか胡散臭い書込みばかり。不満があったら直接言って対応が
おかしかったら書けばいいのに、ネガるだけとか分かりやすいわ。
882おかいものさん:2010/11/24(水) 15:40:55
【社会】 30代委託配達員、メール便2万通を配達せず。一部は焼却…ヤマト運輸
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290575396/

こわw
883おかいものさん:2010/11/24(水) 15:41:47
買取の入金が最近超遅い
それはもう何倍も遅い

私怨でもなんでもなくただの事実
884おかいものさん:2010/11/24(水) 15:47:32
わざわざ客から連絡しないと買取の査定連絡してこないのかよwww
他業者が悪いとか大量に荷物送るやつが悪いとかいってないで仕事しろや
俺の前回の6点の買取が到着後査定まで11日かかったのは事実なんだよ
今日また届いただろ?早く査定しろタコ
885おかいものさん:2010/11/24(水) 16:27:08
完結してる漫画を売る場合って
1個1個登録するのと全巻セットで売るのとどっちが買取高い?
886おかいものさん:2010/11/24(水) 16:28:10
いや俺は全然またされなかったぞ。
887おかいものさん:2010/11/24(水) 16:34:23
業務拡大すればするほど高値で買い取るのは難しくなるだろうからな。
中途半端な古市みたいなとこにすれば駿河屋は直接的なライバルか。
888おかいものさん:2010/11/24(水) 16:35:10
同人ソフトの纏め買いで50本くらいカートに入れてて
1000円のが850円になるハズが、900円になっていて気付いたんですけど
最大15%OFFのハズなのに、10%引きにしかなってないんだけど・・・なして?


後、その関係で今回買おうと思ってた趣味系統を探してカートに入れてたんだけど
「高品質 尻フェティッシュCG集 SIRIZMII-シリズム2-/Aggressive Measures」
って奴、なんで新品より中古のが高いの?自社で新品の在庫がまだあるのに
889おかいものさん:2010/11/24(水) 16:40:47
>「高品質 尻フェティッシュCG集 SIRIZMII-シリズム2-/Aggressive Measures」

シリズムわろたwwwwwwwwwwwwwwww
890おかいものさん:2010/11/24(水) 16:49:51
>>880
>>881
これはひどいw
891おかいものさん:2010/11/24(水) 17:29:37
注文したのに注文確認の最初の自動返信メールが送られてこないな・・。
892おかいものさん:2010/11/24(水) 17:44:26
>>891
ttps://www.suruga-ya.jp/mypage/
ここのお知らせに「商品の注文を受け付けました」って表示されているか確認したら?
893おかいものさん:2010/11/24(水) 17:51:01
>>891
メアドが違うとか?
迷惑メールに入ってるとかは?
894おかいものさん:2010/11/24(水) 18:08:31
問い合わせのメール送ってみました。
どうもです!
895おかいものさん:2010/11/24(水) 18:29:33
年末年始は決算だからな
どこの業者も数字を出す為にやっきになる訳だが

駿河屋はちょっと欲を出して肥え過ぎて身動きが取れなくなってるな完璧に
896おかいものさん:2010/11/24(水) 18:37:14
また遅れそうなキャンペーンが・・・
897おかいものさん:2010/11/24(水) 18:50:19
年末に買い捲ってやる!!!
駿河屋で3回連続でかってしまった!!
1500円無料セールこないかな〜〜
898おかいものさん:2010/11/24(水) 19:48:08
>>895
決算は8月末なんだが?
ネガるのに必死なんですね、分かります。
899おかいものさん:2010/11/24(水) 20:22:26
送料無料1500円期間、各種まとめ買い割引とかやっちゃってるけど
これは増員して体制整ったってことか?
900おかいものさん:2010/11/24(水) 20:24:46
まとめ買いじゃなくてまとめ売りだ
901おかいものさん:2010/11/24(水) 20:27:10
大量に買取ったからなのか、年末年始に注文が集中するのを避けるためなのかなんじゃね?
902おかいものさん:2010/11/24(水) 20:32:07
バイトの人大変じゃのう
希望しても社員になれへんのかな
903おかいものさん:2010/11/24(水) 20:44:47
舌に社員50名とるかいてあるよ。正社員
904おかいものさん:2010/11/24(水) 20:58:29
見積もり次の日に送るって言って受注の確認メールしか
送ってこないとかなんなの?

ここはこんなのザラなの?
905おかいものさん:2010/11/24(水) 21:17:33
だから注文してから手元に来るのに
10日最低かかるよ
なんども言わすな
906おかいものさん:2010/11/24(水) 21:21:34
>>904
見積もりって事は「あんしん買取」か?
お申込の翌日『以降』にお見積価格をメールでお知らせいたします。 と書いてある
のも読めないのか?わざと読み間違えてネガるネタにしてるのか?
907おかいものさん:2010/11/24(水) 21:23:24
社員にしたら人件費がかざむだろ。形だけにしておいた方が利益になる。
908おかいものさん:2010/11/24(水) 21:30:22
今後は海外展開も視野に入れており、来期も200%の成長を見込んでいます。そこで、50名の増員をすることになりました。

やたら書き込みにネガ・ネガ言う社員はいるな。
そういうこと書かれない様に仕事しろよ。
遅いのは確かなんだからさ。
909おかいものさん:2010/11/24(水) 21:33:40
駿河屋で買おうと思ったけど 評判悪そうで止めた
コムショップにでもしようかなぁ
ん〜
910おかいものさん:2010/11/24(水) 21:33:46
福袋に海外のエロ同人がまざるようになるのか
911おかいものさん:2010/11/24(水) 21:43:26
駿河屋急成長しすぎ
GEOに恨みを晴らす時期も近いなw
912おかいものさん:2010/11/24(水) 21:46:31
913おかいものさん:2010/11/24(水) 21:48:33
>>912
こんな糞のせんなカス野郎。
914おかいものさん:2010/11/24(水) 21:50:33
やたら書き込みに遅い・遅い言う工作員はいるな。
そういうこと書くなら具体的に書けよ。
遅くないなんて言って無いんだからさ。

直接苦情も言わずに愚痴るだけなんてネガでしか無いわ。
事実なら改善されるように直接苦情を言ってやれ。
915おかいものさん:2010/11/24(水) 21:52:16
最近スレの住人が増えているみたいだし、売り上げ伸びてるのかな
色々不満はあるが安いのは間違いないからな
プレミア品は高いけど、古い商品や売れ残りは有り得ない価格まで下げてくるからね
中途半端な値段で売っている○本市場や○EOは大打撃だろう
916おかいものさん:2010/11/24(水) 21:54:03
>>914
問い合わせメールも遅いくせに生意気言うな。
文句いうならこのスレに来なきゃいいだろう。
お前は満足してるんだからよ。
917おかいものさん:2010/11/24(水) 21:54:38
>>902
社員は奴隷のように深夜まで残業させられるだけで待遇はバイトと大差が無い罠
交通費と有給ぐらいか
募集を鵜呑みにして入ってくる子が可愛そう。
まぁ賢明な人は直ぐ辞めるがw
918おかいものさん:2010/11/24(水) 21:57:56
>>917
そう、ここはバイトと社員の差があんまり
というか、ほとんど無さそうだから
良さげなバイトは社員にしてあげればいいのにと思ったんよ
919おかいものさん:2010/11/24(水) 22:24:52
バイトも有給あるし大差ない
交通費の違いだけだ
920おかいものさん:2010/11/24(水) 22:27:06
>>918
社員になったら辞めづらい…
921おかいものさん:2010/11/24(水) 22:56:05
バイト有給あるのかw
むしろバイトに降格するか
922おかいものさん:2010/11/24(水) 23:02:55
今、遅延メールきたw
マジでふざけんなよ。
昨日の夕方に頼んでるのになめてるな
923おかいものさん:2010/11/24(水) 23:10:35
1500円送料無料はじめちゃったから、初日の大量注文に巻き込まれてさらに遅れるよ。
ご愁傷様
924おかいものさん:2010/11/24(水) 23:17:03
>>835
今更のレスだけどごめんね。

自分も楽天銀行VISAデビットカード愛用してるが、
普通に使えるから安心して良いよ。
アマゾンのマーケットプレイスでも使える。

絶対嘘じゃないから信用して良いよ。
925おかいものさん:2010/11/24(水) 23:25:38
TBSによるとヤマトメール便が何と2万通も自宅で保管され
一部は焼却されてたみたいだぞ
前も同じように自宅で持ったり捨ててた事件があったよな
宅急便ではヤマト配達員がレイプした事件もあったし
ヤマトにしてって、言ってる奴は知ってるの?
926おかいものさん:2010/11/24(水) 23:40:06
そのニュースって、確かダイレクトメール等届いてなくても苦情がこなさそうなのを処分してたんだろ?
ともかく、レッテル貼りするのはどうかと思うな
927おかいものさん:2010/11/24(水) 23:45:50

2010年(平成22年)2月25日(木曜日)新潟日報 
加重労働が原因 自殺を労災認定
 新潟労働基準監督署は24日までに、昨年5月に自殺した佐川急便新潟店
(新潟市)の男性係長=当時(42)=について荷重労働が自殺原因として
労災認定した。労災申請していた遺族に24日、通知した。
 男性の妻は申請で、過重労働に加え上司のパワハラが原因と主張してい
たが、労基署はパワハラの有無も含め判断の根拠としなかった。
 妻によると、男性は1997年に入社。係長になった2007年以降は勤務時間
が1日16時間を越えることがほとんどとなり、休日でも2〜3時間は出勤
していた。
 男性は昨年5月18日、新潟市内で自殺。妻は7月に労災申請し、男性が
自殺前、上司からののしられるなどのパワハラを受けていたと主張してい
た。
 佐川急便広報部は「(労災認定の)内容を確認できていないので、コメ
ントは差し控える」としている。
928おかいものさん:2010/11/24(水) 23:46:37
なにがしたいの?
929おかいものさん:2010/11/24(水) 23:48:56
日曜の深夜に頼んだんですけど、アドレスをいつもと違うアドレスにしたんです
その後5分後ぐらいにログインしたら、久しぶりにログインしたからか
メールが全て削除されてしまったんですが、この場合商品はちゃんと届きますかね?
ちなみに駿河屋からメールは一通も来てません
930おかいものさん:2010/11/24(水) 23:53:41
マジでバイトでも有給あるの?
駿河屋だけ?エーツーも?
931おかいものさん:2010/11/25(木) 00:19:30
エーツー本社だよ。有給休暇申請書あるよ
932おかいものさん:2010/11/25(木) 00:31:46
>>928
この時間まで残業して気が狂れたんじゃないの
エーツーから自殺者でれば少しは良くなるのかね?
933おかいものさん:2010/11/25(木) 00:52:20
>>932 君、人としてその考えは辞めたほうがいい。腐った考え方やね

買取申し込みしてから、振り込まれるまで2〜3週間はかかる。
かなり遅くなっても振り込まれない事はないから、忍耐強く待てよ
934おかいものさん:2010/11/25(木) 01:01:54
なんで必死になってヤマトにして欲しいかって言うと
ヤマトはお前等キモオタの荷物を集荷してくれるからだよな?
ハコBOONでファミマからも出せるし、キモオタにとって都合良しなんだろ
佐川の場合は企業オンリーでキモオタの集荷は取り扱ってないもんな
送料を抑えたい駿河屋は佐川を使うのは仕方ない事だろ
935おかいものさん:2010/11/25(木) 01:07:18
佐川は普通に個人宅の集荷あるが・・・
936おかいものさん:2010/11/25(木) 01:35:04
一般的な話だが、社会の底辺の人が多い職場ではいろいろな犯罪が起こり得る
もっとも最悪なのは殺人だろう。
937おかいものさん:2010/11/25(木) 02:15:20
人が増えればそれだけ不協和音も大きくなる。
表の体裁だけ綺麗に取り繕うとするこの体制はどうにかして欲しい。

あと、バイトにしろ社員にしろ
有給を使い辛い職場であるのは事実。
938おかいものさん:2010/11/25(木) 06:35:48
発送準備中のまま一夜を明かしたのですが
なぜなのでしょうか?
すぐに発送しないのですか?><
939おかいものさん:2010/11/25(木) 07:44:21
発送準備中となるとすぐに発送になるのかどうなのかしらんけどね
940おかいものさん:2010/11/25(木) 07:47:28
>>938
自分の経験上ではその日のうちにすべて発送されてるね。
941おかいものさん:2010/11/25(木) 08:40:04
>>940
処理が遅れているということなのですか?
まだ発送完了メールがきませんし
MYPAGEにも発送準備中のままですけどね><
問い合わせたほうがよいのかな・・・
いつもなら発送準備中になるとその日に発送されるんですけどね・・
942おかいものさん:2010/11/25(木) 09:11:04
買取で値段検索したんだけど出ないやつがある
あんしん買取メールでお知らせしますってつまり5円とか1円とか
買い取り拒否品とかってこと?
943おかいものさん:2010/11/25(木) 09:28:48
買取の値段出ないやつ(あんしん買取メールでお知らせします)とかいうやつは
さも高そうな査定を出すのかと思ったら軒並み安めで驚くと思うよ。

あと古市で買い物したら即日発送されて驚いたが普通のところは書いてあることは普通に実行するんだよな
駿河屋とは違うことを改めて実感
944おかいものさん:2010/11/25(木) 09:41:30
一昨日、すぐ承認したら昨日発送可能と書いてあったので
承認したのですが
発送準備中のままです
どういうことなのでしょうか?
945おかいものさん:2010/11/25(木) 09:55:36
しかし、ここも対応が遅くなったなあ
70人増員したんじゃないの?
新米ばかりでうまく回せてないのか
946おかいものさん:2010/11/25(木) 09:55:47
そういうことです
947おかいものさん:2010/11/25(木) 10:15:44
>>942
いや、そういう訳じゃない。
ただ値段を書いてないだけで売ってる値段が
高いならそれなりの金額が提示されるよ。
1円とかは10円とかはゲームならほとんどないよ。
948おかいものさん:2010/11/25(木) 10:21:14
発送準備中で発送されるまでどのくらいかかるものなのか
949おかいものさん:2010/11/25(木) 10:31:07
>>943・947
サンク
そうか、本を売りたいから値段調べてたんだけど
案内がメールで〜が多くて気になったんだ

ゲームも一部あるけど大半は本だからあまり期待できそうにないね
まぁ、ブクマより高く売れればいいかぐらいで見積もりだしてもらうかな
次の本とゲームの買取キャンペーンまで待つかな
ありがとう
950おかいものさん:2010/11/25(木) 10:48:26
>>948
基本的に夜にしか発送してないみたいだよ。
だからいつも発送メールくるはかなり遅い。
大体夜8時くらいに発送してる感じだね。
951おかいものさん:2010/11/25(木) 11:55:18
今、電話したけど
やはり昨日発送されてないみたいだ
どうなっているのかな
佐川じゃなくゆうぱっくにしてくれといったからか?
952おかいものさん:2010/11/25(木) 12:22:50
だから駿河屋だからって何度・・・
953おかいものさん:2010/11/25(木) 12:53:30
>>952
意味がわからん
駿河屋はGEOやブックオフよりしたといいたいの?
954おかいものさん:2010/11/25(木) 13:19:01
>>953

うるせー消えろ
955おかいものさん:2010/11/25(木) 13:57:53
ここの中古フィギュアの状態は総じていいですか?
956おかいものさん:2010/11/25(木) 14:18:09
溶けてても部品なくてもノークレームがあたりまえだろ
見て買えカス
957おかいものさん:2010/11/25(木) 14:19:31
↑キモまじキモ
958おかいものさん:2010/11/25(木) 14:31:16
>>955
20個くらい買ったけどほとんどよかったよ。
でもたまにとんでもないのがあったりするけどね。
959おかいものさん:2010/11/25(木) 15:03:18
>>943
いやいや古市はマジでカス。
ビニールに包まれてる本がぼろぼろだったりすることが何度もあった。
ブオフのシールの上から古市のシール貼ったりさ。
あとシール剥がした後の粘着質なんて当然そのままだし。
あんなんでよく350円も取れるよな。
960おかいものさん:2010/11/25(木) 15:25:14
メールアドレス間違えたんだけど、ちゃんと届くんだろうか?
ダイレクト発送なんだけど
961おかいものさん:2010/11/25(木) 15:28:12
ブックオフの105円の付いたままにきまってるだろw
もう慣れだわwww
962おかいものさん:2010/11/25(木) 16:00:04
ブコフのシールは中途半端にはがされる位だったら
そのままにしておいてくれたほうが良い

963おかいものさん:2010/11/25(木) 16:12:23
情報強者が集まる2chでの勢いは

駿河屋>AmazonやYahoo!
964おかいものさん:2010/11/25(木) 16:51:27
ここはもうだめかもね
ネット通販で一番遅い
なんでこうなのか
geo以下になるのか
965おかいものさん:2010/11/25(木) 16:57:07
ちょっと質問させてほしいんだけども
身分証のコピーってプリンタのスキャナでもいいよね?
何でダメなん?
966おかいものさん:2010/11/25(木) 17:05:19
銀行口座もシャメでいいんだよ?
情弱??
967おかいものさん:2010/11/25(木) 17:10:03
>>931
本社バイトは有給あって店舗バイトはなしなのかよw
大問題だなw
968おかいものさん:2010/11/25(木) 17:21:38
>>966
えっ?そんなにユルいの?
まあインク無かったし自分宛のハガキ届いてからコンビニでします
969アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2010/11/25(木) 17:50:29
ここで駿河屋の文句言ってるキモオタがキモイ

だめだな、てめえらのチンポは臭すぎる、全員上野クリニック行きだな。
970おかいものさん:2010/11/25(木) 18:18:46
買う分には早いんだよ

売るのがとんでもなく遅い
年末だからって身の丈に合わない商売は身を滅ぼすわ
971おかいものさん:2010/11/25(木) 18:25:53
>>965
改竄が可能だから印刷は不可にしてると思う。
972おかいものさん:2010/11/25(木) 18:26:32
売りはちょっと前までは3000件前後だと思ったけど
今9000件とかだもんな。3倍とかになってるわけ
973アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2010/11/25(木) 18:54:19
>>970
だめだな、てめえの顔はキモすぎる、ビューティーコロシアム行きだな。
974おかいものさん:2010/11/25(木) 19:25:21
祝日の火曜に入金(ゆうちょ)したんだが
入金確認メールがまだこない
これってよくあることなのかな
975おかいものさん:2010/11/25(木) 19:29:59
あのね
買取は遅くて当然だよ
注文はだめ
どっちの方が大事なのか、するが屋さん
976アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2010/11/25(木) 19:30:17
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 WOTAKU RADIO CLUB
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [lllllll]
    / ̄\(  人____) ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |祝日の火曜に入金(ゆうちょ)したんだが
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <入金確認メールがまだこない
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |これってよくあることなのかな
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
977アダマンカルルセヴニ ◆HDdGjjkwuI :2010/11/25(木) 19:31:05
>>975
きんもー☆ミ
978おかいものさん:2010/11/25(木) 20:05:50
>>929 >>960 の方ように注文時にメールアドレス間違えたら
メール連絡が当然出来なくなるとは思うんだけどその後どうなるん?
注文は自動でキャンセル扱いになるの??
979おかいものさん:2010/11/25(木) 20:08:15
銀行振り込み:振込口座がわからずアウト
代引き:普通に買える
カード:普通に買える
980おかいものさん:2010/11/25(木) 20:10:13
>>974
火曜日なら最低でも水曜日には入金確認はくるはずだけど。
今日いっぱいこないなら問い合わせたほうがいいですよ。
981おかいものさん:2010/11/25(木) 20:35:43
>>980
うーんそうですか… ありがとうございます 
問い合わせしてみます…
982おかいものさん:2010/11/25(木) 20:37:02
グランツーリスモ5の通常版新品
昼には7980円だった
今見たら6700円に値下げしてる
昼に買った人は訴えていいレベル
983おかいものさん:2010/11/25(木) 20:38:44
駿河屋本店で買ったら佐川、楽天で買ったらゆうパック

この違いは…
984おかいものさん:2010/11/25(木) 20:40:00
>>974
11月3日にゆうちょで送金したけど、即日で確認メールきたなぁ
985おかいものさん:2010/11/25(木) 20:55:49
問い合わせメール送ってから回答来るまで遅いですか?
986おかいものさん:2010/11/25(木) 20:59:15
>>985
遅いから急いでるなら電話が一番ですね。
987おかいものさん:2010/11/25(木) 21:00:03
>>978
マイページを確認し、お知らせ欄に
【販売】(取引番号:*********)商品の注文を受け付けました。
と出ていたら、その番号とメアドが間違っていた件をメールで伝えればいいんじゃない?
988おかいものさん:2010/11/25(木) 21:20:40
>>982

他店が下げたら下げるあたりまえだろ
お前が買ったからってむきになるなカス
989おかいものさん:2010/11/25(木) 21:35:10
今までなかったのに本が汚れてたり頼んだのと違うのが来たりして変だとは思ってたけど、ここ見たら増員やら忙しくなったせいかな?

1冊くらいって見逃してたけどミスが続くようなら困るな…
990おかいものさん:2010/11/25(木) 21:49:56
ミスというよりわざとだと思われ
991おかいものさん:2010/11/25(木) 22:38:49
昨日の夜に検品の遅延メールが来た人で検品済みのメールきた人いる?
992おかいものさん:2010/11/25(木) 23:09:02
承諾かキャンセルかのメールならきた。
993おかいものさん:2010/11/26(金) 00:40:28
>>991
何の音沙汰もなし
994おかいものさん:2010/11/26(金) 00:44:31
PSP売りたいんだが、取説箱なしでも大丈夫かな?
本体とACアダプターのみ
995おかいものさん:2010/11/26(金) 01:34:50
>>994
10円になります。
996おかいものさん:2010/11/26(金) 01:46:40
>>989
ミスは受注数が増えて新人、緊急の派遣、部署の違うヘルプ使っているから
汚いのは閉店物件や同業者からの大口の買取で流れてくるのが大半
まぁこれがエーツークオリティ
997おかいものさん:2010/11/26(金) 02:03:03
>ミスは受注数が増えて新人、緊急の派遣、部署の違うヘルプ使っているから

そんなものが言い訳になると思ってるのか?
管理側が無能だからだろ。
998おかいものさん:2010/11/26(金) 02:19:22
上が無能なのは遅延や梱包方法みてもわかるだろ
うちらにはどうにも出来ん
999おかいものさん:2010/11/26(金) 03:16:03
【社会】エサ不足のクマを救おうと、自然保護団体がドングリ1トンをヘリで山に散布→環境省「ネズミが食べるだけで生態系かく乱」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290700570/
1000おかいものさん:2010/11/26(金) 03:23:58
駿河屋 Part8 遅延完全解消へ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1290709425/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。