ファッション市場サンキ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
激安のサンキについてのスレッドです。
スレ落ちしたので立てました。
アラシはスルーで。
sage進行でまったりと進めてください。
2おかいものさん:2010/10/30(土) 06:35:06
安いけど客層がイマイチよくないよねw
安いからついたくさん買ってしまってレジでかなりの金額請求されてビックリすることよくあるww
399円499円とかだとなぜか安く感じてしまうから不思議だw
3おかいものさん:2010/10/31(日) 19:23:07
昨日初めてサンキに行ったw
安すぎ!服はいいのがなかったんだけど
小物けっこう掘り出し物があったw
戦利品多すぎだったw
4おかいものさん:2010/11/09(火) 11:17:57
ブラはサンキだな。
5おかいものさん:2010/11/13(土) 08:27:01
安物ばかりかと思うと、5000円位のワンピースなんかもある。
定価からかなり値下げされてるけど。倒産品?
6おかいものさん:2010/11/13(土) 21:21:24
地元のサンキが不審火で全焼…
7おかいものさん:2010/11/19(金) 11:32:05
おとうさん品が狙い目
8おかいものさん:2010/11/21(日) 15:20:53
安い
9おかいものさん:2010/11/23(火) 04:24:10
599円ズボン(股下処理済)を一度に6本買ったw

あと、ユニ○ロのヒート○ックモドキでおなじみ、
HEATPACKも2つセットで999円でおすすめ。
10おかいものさん:2010/12/04(土) 02:53:33
安いけど従業員の態度がよくないよね。
安いから接客態度悪くでも文句いう客いないのだろうか。
11おかいものさん:2010/12/05(日) 14:50:26
パンツ10枚買ったけど脚の所のゴムが緩すぎて履いてるうちにズレてTバックになってしまう
1枚だけ大丈夫だったけど…
12おかいものさん:2010/12/16(木) 05:22:58
安さは魅力
13おかいものさん:2010/12/16(木) 20:09:41
かなーり酷い店員いるよ
14おかいものさん:2010/12/16(木) 21:13:17
うちはいないな
15おかいものさん:2010/12/16(木) 21:34:39
前に、893のかたが品良くみえちゃうくらいひどいおっさんが名札つけて
うろついてたよ....
16おかいものさん:2010/12/16(木) 22:43:27
うち?
内部のかたですか?
昔、友達のだんながパワハラ受けてやめたという話をきいたな。
今ならそんなの訴えられるのに。
17おかいものさん:2010/12/20(月) 23:33:02
ブーツが安かったから買ったよ
コートはフードについてるファーが酷かったw
スカスカw
18おかいものさん:2010/12/22(水) 23:26:38
スレのびないね〜
19おかいものさん:2010/12/24(金) 17:13:19
規制解除age
20おかいものさん:2010/12/26(日) 22:34:39
北海道のサンキはかつて、コープさっぽろ出資の会社が経営していた
21おかいものさん:2010/12/27(月) 04:27:05
日本初のファストファッションだなw
22おかいものさん:2010/12/28(火) 20:34:17
きのうHEADLINEていうブランドのライナー付きM65が2千円だったので
買ってしまった。
23おかいものさん:2010/12/28(火) 22:58:52
帽子は殆どここで揃えてる。
24おかいものさん:2010/12/31(金) 04:00:43
帽子はハットとかニット帽が使えそうな感じ
25おかいものさん:2011/01/01(土) 00:11:43
今年も掘り出し物が沢山見つかるといいな。
あけおめ。
26おかいものさん:2011/01/16(日) 15:45:05
ラジオでサンキのCM聞いて驚いた〜
そのうちしまむらみたいにテレビCMも放送されるようになるかも
27おかいものさん:2011/01/16(日) 15:58:11
千葉某店のサンキに今行ってきた
靴下が99円とか安すぎた
品質はどうなんでしょうか
28おかいものさん:2011/01/17(月) 11:11:04
安かろう悪かろうの気持ちで行ったら幸せになれるよ
29おかいものさん:2011/01/21(金) 06:31:51
サンキで買い物するようになってから通販のニッセンを高く感じるようになってしまった
以前はよくニッセンで買っていたのにサンキの方が超安い
品質が同じ程度ならサンキの方がお徳だよね
サンキはダイソーとか100円ショップみたいに気軽な気持ちで行けるから大好き
気に入った品も手の届きやすい価格だしね
30おかいものさん:2011/01/23(日) 13:42:36
サンキで1000円以上の服を買いたくない。
31おかいものさん:2011/01/24(月) 13:47:34
>>30
わかる
32おかいものさん:2011/01/24(月) 18:41:49
俺は二千円未満なら、けっこう衝動買いしちゃうね
33おかいものさん:2011/01/26(水) 14:38:36
ジャスコで499円の商品がサンキで199円で売っていた!!!
34おかいものさん:2011/02/01(火) 10:54:48
ここ3年くらい、サンキ以外で服を買ってない
35おかいものさん:2011/02/01(火) 22:12:55
最近のお買い得は、Nylausの裏ボアGジャンが1990円。
最初のメーカー希望価格は1万超えてただけあって、
つくりはしっかりしてた。
36おかいものさん:2011/02/02(水) 21:52:55
サンキの靴下はタイミング良ければ35円
一年分まとめて買いしておくし、出張先にはコイツでOK
急な延泊なんかの時に使い捨てになっても惜しくない

カネをかけないところにはとことんかけない主義なので大助かり
37おかいものさん:2011/02/04(金) 21:34:54
インド人もびっくり、69円 お香
38おかいものさん:2011/02/05(土) 20:50:35
きょう行ったら、GLHEARTのGジャンが599円であったけど
ステッチが安っぽかったから買わなかった。
39おかいものさん:2011/02/06(日) 17:33:13
サンキで激安商品を衝動買いしてストレス解消しているよ。
デパートいっても金額的に買えないから逆にストレスたまるし。
40おかいものさん:2011/02/07(月) 23:14:53
>>38
あれ、全店的に入荷してるのかw
一瞬惹かれたが買わんかった
41おかいものさん:2011/02/15(火) 15:49:37
しまむら行っても欲しいものないけどサンキ行くといい感じに好みのものが見つかる
42おかいものさん:2011/02/16(水) 10:35:18
規模的にはしまむらの方がまだまだ上だよね
43おかいものさん:2011/02/17(木) 21:50:48
あんまり知られてないからこそ、いろんな品が流れてくるんだから
いいんだよ
44おかいものさん:2011/02/20(日) 15:32:05.45
下着類はいいよね
チャレンジプライス だしw
45おかいものさん:2011/02/22(火) 16:03:16.15
靴下は地雷が多い
100円未満はすぐに穴が開くわ
46おかいものさん:2011/02/23(水) 16:37:48.29
靴下は毛玉だらけになるしな 
まあホームセンターの3足組のやつでもすぐ穴は開くけどな
47おかいものさん:2011/02/23(水) 20:12:05.82
8月も終わりになると女性用のワンピース水着が売れ残って、安売りになるからとてもありがたいです。
いつも10着くらい買って部屋の中で着てオナニーいっぱいしてます。
48おかいものさん:2011/02/23(水) 20:25:28.03
                           ∧_∧
◎               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-●一( * *    ヽミ          |.      |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉     | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   >>47  ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)           `-
49おかいものさん:2011/02/23(水) 20:40:17.69
男だけど、靴下はタイミングが合えば3足499円くらいで
冬もOKな厚手で丈夫なのが入ってることがあるから、
その時にまとめ買いしてる。
50おかいものさん:2011/02/23(水) 22:33:39.21
サンキの100円の靴下でも温かいし厚いしワンシーズンはもつよ
51おかいものさん:2011/02/27(日) 13:47:20.32
デザイン、縫製、素材、質感等において
「この程度なら大丈夫」
と許せるものを求めて
着こなしの想像を膨らませながら
売り場を探索してる時間が楽しい。

肌着靴下以外
購入に至ったものはないけどねw
52おかいものさん:2011/03/03(木) 20:23:02.44
今度まとめ買いしようかと思う
サンキでクレカは使えるの?
53おかいものさん:2011/03/03(木) 20:40:32.73
一通りは使える。
54おかいものさん:2011/03/03(木) 20:43:12.67
>>53
サンキス
55おかいものさん:2011/04/18(月) 13:55:51.69
99円パンティ買いだめしてきた
56PON:2011/04/18(月) 16:59:45.24
今日初めてサンキ行ってきた
こんな店で働きたい
57おかいものさん:2011/04/18(月) 23:57:08.76
地震でサンキが大変なことに・・・
58おかいものさん:2011/04/25(月) 14:12:55.15
じっくり選んでよさそうなものをお安く買う。これがサンキの醍醐味だよ。
59おかいものさん:2011/05/02(月) 12:04:35.85
69円のお香を知り合いからもらい、そろそろ無くなるので買いに行きたいけど、
柏、草加、越谷店のどれかにありますか?
60おかいものさん:2011/05/11(水) 23:56:22.84
柏にあります!
61おかいものさん:2011/05/14(土) 22:37:32.06
>>60
ありがとう。
越谷はスティックタイプしかなくて、草加は香炉しかなかった。
サンキは営業時間伸びれば良いのになー。
62おかいものさん:2011/05/24(火) 19:49:02.88
帰省して群馬に帰ってきたらサンキ出来てたから、お香まとめ買いしてきた!
安いけどマイナーなお香ばかりだな…
あまりいい香りのなかった
63おかいものさん:2011/06/04(土) 21:22:50.31
アゲ
64おかいものさん:2011/06/06(月) 22:51:35.11
アゲ
65おかいものさん:2011/06/17(金) 16:12:02.94
きょう八千代台店にひさしぶりに行ったら、7月で閉店でびっくり。
穴場がなくなってしまう。
66おかいものさん:2011/06/24(金) 17:26:03.64
アンラシーネの夏物キャスケットが399円だった。
閉店流れだろうか?
67おかいものさん:2011/08/03(水) 07:36:10.14
上げる
68おかいものさん:2011/08/28(日) 20:29:12.17
ブリーフは売ってますか?
69おかいものさん:2011/09/05(月) 00:31:37.21
99円パンティー先日5枚買って、とってもいいので
今日も2枚買ってきました。
レジで、下着の返品交換は出来ませんが
このサイズでよろしいでしょうか?と聞かれました。
多分私はデブで尻がでかいから心配されてしまったらしい・・・
パンティの返品なんかするやついんのか???
70おかいものさん:2011/09/06(火) 14:29:55.88
綿のカジュアルなスラックス2本買った。
ウエストが76センチのがあまりなくて選べなかったが、なんとか2本だけみつけて
試着して買ってきた。平日は男の客あまりいなくて恥ずかしい。
店員が無愛想。
値段はユニクロの週末価格(千円引き)よりさらに100円安かった。
71おかいものさん:2011/09/06(火) 15:19:24.42
平日の昼間にサンキをはしごする私が通りますよっと
72おかいものさん:2011/09/26(月) 01:50:00.09
今日は、股下69cm ジャストパンツ(前ファスナー付)
丈直し不要を買ってきた。
今パジャマのスボンとしてはいてます。
その中は、99円パンティですが・・・。
73おかいものさん:2011/10/08(土) 00:02:13.32
サンキいいね!
74おかいものさん:2011/10/17(月) 08:35:44.22
あげ
75おかいものさん:2011/10/17(月) 17:04:57.86
店員がいまいち。
76おかいものさん:2011/11/06(日) 23:14:09.08
何ここ・・・・・??!!
どんだけなの!!
サンキってスレ立ててもすぐ落ちるね〜。
77おかいものさん:2011/11/07(月) 00:37:58.70
だってサンキって終わコじゃん
しまむらやユニクロがこれだけ成功してるのに
無理じゃね(笑)
78おかいものさん:2011/11/07(月) 00:40:50.98
終わコ→終わコン
79おかいものさん:2011/11/07(月) 22:31:51.05
ええ、そうなん?
ユニクロはもう対象外として
メジャー化しつつある
しまむらアベイルより
ずっと「ファッション穴場」だと思ってる。
80おかいものさん:2011/11/07(月) 22:53:51.61
サンキは北関東にしかない
しまむらアベイルは既に全国区
世界アパレルメーカーランギングで堂々6位
81おかいものさん:2011/11/07(月) 22:55:45.58
追記
しまむらアベイルは近隣の洋品店潰していく手法
しまむらが近隣にできるとサンキは潰されてってる
82おかいものさん:2011/11/07(月) 22:57:48.16
追記の追記
しまむらアベイルが成功したのは品の良さ
サンキは安いのは良いが粗悪品すぎる
それが負けている要因だしよくなる見込みもない
店員も中国人並みに対応酷いし
83おかいものさん:2011/11/08(火) 09:47:56.68
サンキ再考だろw
いつもクッションかってるは
84お買いもの:2011/11/08(火) 19:14:23.49
しまむらできても、サンキはあまり閉店しないよね。こないだ実家に帰ったら神戸にもできてた。
85おかいものさん:2011/11/08(火) 22:16:56.15
>サンキは北関東にしかない

この時点でサンキを論じる資格なし
二度の追記などもってのほか
86おかいものさん:2011/11/08(火) 23:07:48.08
南関東にも北海道にもあるだろ。
87おかいものさん:2011/11/08(火) 23:29:02.16
しまむらもアベイルも、床が綺麗だけど・・・。
サンキって・・・床にホコリが・・・転がってる〜っ。

それみてサンキの内面を見た感じ、それ以来買い物してないな〜。
88お買いもの:2011/11/14(月) 15:43:55.90
サンキはPタイル、しまむらは大理石の床。ほこりと関係ありそうね
89おかいものさん:2011/11/20(日) 22:08:13.77
サンキ九州にもあるよ
90おかいものさん:2011/11/24(木) 20:53:20.48
タオルなかなかよかった
91お買いものさん:2011/12/02(金) 22:19:44.84
サンキの価格は前代未聞!、国際価格をリードしています!
直接小売店が仕入れて低マージンで販売する価格
輸入業者を通じで仕入れても、輸入業者のマージンは無いに等しい価格!
シマムラの価格は国際価格の最先端!これ以上安い価格はあり得ません!
92おかいものさん:2011/12/06(火) 22:51:44.45
サンキも大理石床の店舗あるよ
93おかいものさん:2011/12/07(水) 00:02:46.76
八日市場 (匝瑳市)のサンキは営業してますか?
前行ったらやってなかったので。
94おかいものさん:2011/12/17(土) 00:16:25.55
サンキのCo-KINU Socksってのが1年履いても穴が開かないが最近売っていない。
これはしかも、穴が開く前に伸びて履けなくなるので、穴が開いた靴下で恥をかく事が絶対に無い。
再発売を希望する。
95おかいものさん:2011/12/25(日) 13:40:26.24
昨日八千代市いったらサンキなくなっていた・・・・・
サンキみたいに激安店でも閉店あるんだ・・・・
安いから客たくさんくると思うんだけど
そんでサンキの上階にあったダイソーがユアエルムに移転していた・・・
96おかいものさん:2011/12/30(金) 03:17:55.65
タマニュータウンはでかくてきれい。品揃えもなかなかで見応えあるよ。しかし店員が最悪。こちらの質問に、売る気あんのかってぐらい適当な対応されたよ。だるそうな顔で。50手前くらいのおばさん店員。安さが魅力的なのでこれからもい行くがね。
97おかいものさん:2012/01/05(木) 19:45:00.45
780円のスウェットセットを買った。
安い割りには品質がよかった。
暖かいし着心地もいい。
ドンキやユニクロで買うのがアホらしくなった。
98おかいものさん:2012/01/05(木) 21:03:00.85
年末にコンバース3点セットの福袋を3000円で買った。
Tシャツとスタジャンとそのインナーの3点。
かなり安いと思った。
99おかいものさん:2012/01/08(日) 22:49:40.08
本社にクレーム出したい時ってどうするの?
100おかいものさん:2012/01/10(火) 09:03:18.95
599円のズボンをハンガーからはずすとき
ハンガーの金属の部分で静電気がおこりゃしないかと
冷や冷やするのは私だけ?
101おかいものさん:2012/01/18(水) 22:11:48.94
下着と靴下がいいよねー安くて 当たり外れあるんだろうけどさ
ベッドカバーとかシーツ探しに行ったんだけど安いものを安く売ってるって感じで欲しいのなかった
102おかいものさん:2012/02/04(土) 18:08:22.91
初めての彼氏と始めてのデートに行った場所vvvvv
lovelove
103おかいものさん:2012/02/09(木) 11:22:19.23
100円バックが店頭にあったが、買った人いらっしゃいますか?
買えばよかったかな〜?
104おかいものさん:2012/02/15(水) 21:08:57.95
迷わず買えよ、買えばわかるさ
105おかいものさん:2012/03/03(土) 23:42:43.72
普通の婦人ズボンコーナーで
パジャマのズボンにもなります〜の
張り紙を見ました ブッ=33
106おかいものさん:2012/03/04(日) 16:56:38.83
最近安くて!でかいサイズない…。
あのフリース下だってでかきゃ在庫買うのに→
107おかいものさん:2012/03/04(日) 22:35:07.17
手芸カードやっぱりポイントたまらない…。
108おかいものさん:2012/03/06(火) 03:46:56.40
婦人4Lサイズ増やしてください!
素敵なスプリングコートを599円で売ってください!
ソフトブラを380円くらいでお願いします!
サンキ愛しています!
109おかいものさん:2012/03/06(火) 08:20:37.60
アクセ福袋はゴミしか入ってなかった…。センスゼロタトゥーシール風のデザインで携帯用にって(ヤ)じゃあるまいし、ターゲットがわからん。
110おかいものさん:2012/03/06(火) 18:29:44.95
ここで買った服でカブったらソートーへこむな…。
111おかいものさん:2012/03/07(水) 21:24:16.84
>>199
買ったのか。。。。
>>110
被ったのか。。。。

合掌
112おかいものさん:2012/03/09(金) 08:45:54.69
BBAばっかだから、まぢかぶり…。
113おかいものさん:2012/03/10(土) 10:22:51.14
私服警備…下手すぎ〜。
114おかいものさん:2012/03/13(火) 10:44:44.69
ここなんでセクキャバ店員みたいのまじっちゃうの?
店長のスケはアゲ嬢メイク義務化なのか?
115おかいものさん:2012/03/14(水) 20:49:54.54
>>114
店の造りが「昭和」だからな。
昭和60年代のメイクを意識していると思われる。
116おかいものさん:2012/03/18(日) 21:00:55.65
欲しいものがあって嬉しかった。
旦那が迷彩柄のスボンが欲しいといっていたが。。。
117おかいものさん:2012/03/18(日) 21:36:22.69
安いと迷彩かドクロ…。
平和なオサレがしたいぞい。
118おかいものさん:2012/03/20(火) 04:27:42.75
昭和メイクーかえって新しい?から目立つんだな…。
119おかいものさん:2012/03/20(火) 13:01:21.27
客が乞食ばっかりでひどいよな。
120おかいものさん:2012/03/20(火) 17:32:30.51
もうすぐ生活保護受けるかもマジで。
そしたら車に乗れないし、どうしたらいいんだ?
サンキにも行けないな〜
サンキで買い物バスでも出して欲しいな・・・
121おかいものさん:2012/03/20(火) 19:48:22.87
車維持!そこだよな…。
スーパー配達増えたのBBAとかよりそのせいか?
122おかいものさん:2012/03/21(水) 05:18:00.09
北海道内のサンキは、全店コープさっぽろ店内

>>120
歩け
123おかいものさん:2012/03/21(水) 13:43:11.83
自転車くらいはいいんでしょ
124おかいものさん:2012/03/21(水) 19:49:40.53
そうかはナマポもらいやすいね
125おかいものさん:2012/03/21(水) 20:35:05.85
この間パジャマを300円でゲット!した。
オイラの体にジャストフィット!
サンキはこういうものを探すのが面白いよね。

ナマポになったら歩いていけない距離さ。
通販部の商品充実させて欲しいな切に・・・。
126おかいものさん:2012/03/22(木) 13:46:44.15
サンキの生地は安くて助かる
向にあるホームセンターのホビーコーナーで売っているのと同じ生地が半額以下とか嬉しすぎるわ
127おかいものさん:2012/03/22(木) 18:54:20.95
ワンピとかの大寸パターンをオリジナルでだしてほしいな…。
さくさくカットで縫えるやつ〜!
128おかいものさん:2012/03/30(金) 14:30:13.57
インドフェアらしいけどサリー簡単に着れるやつかな?
布で買うと7メートルって聞いたことあって着付けのコツがあるらしくてさ。
129おかいものさん:2012/04/04(水) 10:04:18.78
サリーアラジンが着てるみたいな3ピースにわかれてた。
130おかいものさん:2012/04/04(水) 11:26:22.94
韓国の風習「試し腹」と血分けの関連性

<【試し腹】△初夜権>
韓国では娘の結婚が決まると懐妊能力があることを証明するために 近親者の男性(もっぱら父親)が娘を孕ませる
習慣があった。
娘は堕胎せずにそのまま嫁ぎ、産まれた子は嫁ぎ先で奴隷になるか売られるかした。日韓併合時代に「試し腹」は悪
習として日本政府によって禁止されたがその風習は今なお根強く残っているとの見方が強く、韓国で捨て子の数が多
い原因とも考えられている。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、「道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。故に、『これこ
の通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で
輿入れさせる」。これを「試し腹」と言います。
産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで
成長する者も稀だったと言われています。
自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した悪しき習
慣だそうです。
日帝が禁止した朝鮮時代の悪しき風習だそうです。


http://ameblo.jp/chanu1/entry-10734700906.html
131おかいものさん:2012/04/05(木) 10:51:28.07
>>127
あの大寸というのはふくよかな方かわいそう
132おかいものさん:2012/04/05(木) 10:52:40.40
>>125
自転車は乗ってもいいんだろ
133おかいものさん:2012/04/05(木) 16:27:24.37
サンキが近くにないからサンキと同じ商品を違う店でも見た人いる?
134おかいものさん:2012/04/06(金) 10:48:41.43

しまむっぽいのは安いとこには下がってきてる…のとやとか?
もうしまむは高いしつまらん!
135おかいものさん:2012/04/09(月) 15:28:11.93
今年はかわいいのたくさんお願いします→
下着は質もアップで!
…洗濯するとすぐXX
136おかいものさん:2012/04/10(火) 20:17:05.38
マダム服、意外にハイクオリティなんだよな
麻100%で3000円ぐらいでそこそこお洒落
137おかいものさん:2012/04/12(木) 16:37:12.57
だね!韓国製の洗うと縮むとかじゃないー。まぁばさっと作って歩留まりがあるっ事もいえるけど。
フラの衣装発注かけた人いる?
138おかいものさん:2012/04/15(日) 16:40:29.73
あのお香どけてくんないかな…くっさいのどんどんうつるんだけど!
139おかいものさん:2012/04/19(木) 00:51:01.46
599円のズボンは、すくに毛玉だらけになった。
犬の敷物にしようと思う。

50円のパンツは、履けたが足の付け根辺りがキツイので便器を拭いて
捨てました。

299円ソフトブラは、のっぺりしててオッパに引っ掛かりがないので、
真ん中をグシ縫いして、丸みを持たせました。
140おかいものさん:2012/04/19(木) 21:47:08.55
だよな…。サンキ・ストは体をあわせてかなきゃねー。
141おかいものさん:2012/06/01(金) 04:27:08.23
自分が行ってるとこだけかも知れないけど
以前はゴチャゴチャしてて例えるとドンキみたいに掘り出し物を探すみたいな店だったんだけど
最近なんか小綺麗というかまるでヨーカドーでも見てるみたいというか
前のが好きだったなぁ
142おかいものさん:2012/06/02(土) 21:19:55.83
そんな貴方にはタカハシがオヌヌメ
143おかいものさん:2012/06/20(水) 23:30:31.63
また住人帰ってきたねーうれしいよ〜。
こっちは店舗火事にあって復活したけど、いまいち掘り出し物感はなくなった。
レディースはお手頃なの多いけどメンズが中途半端。タオルも前より少し割高!
144おかいものさん:2012/06/23(土) 15:00:54.18
サンキに行くと懐かしい友に遭遇できたりする。
スニーカーを一心不乱に見ていた友に、なぜか声をかけられなかった。
たしか27年ぶりだと思うが、お互いに歳をとったな・・・

サンキでは、あんまり友に遭遇したくないかも?
145おかいものさん:2012/06/26(火) 21:41:28.21
東京の23区内に引っ越したら面積広いサンキが近場に無い・・・
所沢とか多摩NTに行ってます・・・
146おかいものさん:2012/07/13(金) 19:08:32.37
浴衣。
147おかいものさん:2012/07/18(水) 22:31:38.91
>>122
初めて単独でやってるサンキ見た新しく出来たのかな
イオン平岡のタウンの方でベストでんき後地
広くて良いけど車でしか行けないのがネック
148おかいものさん:2012/07/24(火) 12:52:47.00
せめて長く営業すればいいのに…しまむらしかり、閉店時間はやすぎ!
149おかいものさん:2012/07/31(火) 09:58:17.78
サンキの水着 使ってる方いる?
質的にどうでしょう??
150おかいものさん:2012/07/31(火) 11:09:45.04
着たけど泳いでない、ワンピタイプは着るの大変だった。安いけどどっからくるセンスなのかね。 。
数年前の通販品とかにもすこしにてるし。

151おかいものさん:2012/07/31(火) 22:37:31.50
AGZ 安さに惹かれたけど考えます・・・
152おかいものさん:2012/08/13(月) 07:15:14.45
フラの衣装発注した人いますか?
153坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE :2012/08/26(日) 16:34:08.90
ブルマや旧型スクール水着が普通に売っていて驚いた
154おかいものさん:2012/09/08(土) 19:19:34.37
秋冬用のメンズサイズのキャスケットまとめ買いしてきた。
ユニクロじゃ扱わないから重宝する
155おかいものさん:2012/09/14(金) 19:45:46.14
千円くらいのジーパン売れや
156おかいものさん
あるでしょ