【7&Y】セブンネットショッピング 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
セブンアンドワイは、セブンネットショッピングに生まれ変わりました
http://www.7netshopping.jp/all/

◇セブンネットショッピングとは
セブンネットショッピングは、本、雑誌、CD、DVDから食品及び生活用品、
ゲーム、文具など幅広い品揃えのショッピングサイトです。
他店では入手困難な専門的な商品の取り扱い、お客様同士がお楽しみいただけるコミュニケーション空間、
会員様の便利なカスタマー空間などショッピング以外の魅力も多数ご用意しております。

【前スレ】
【7&Y】セブンネットショッピング 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260493560/
2おかいものさん:2009/12/14(月) 23:01:56
>>1おつ
3おかいものさん:2009/12/14(月) 23:04:51
>>1
乙です
4おかいものさん:2009/12/14(月) 23:05:08

655 ノート(大阪府) sage New! 2009/12/14(月) 19:18:35.13 ID:MuhwGhLI
ttp://uproda.2ch-library.com/196735z8T/lib196735.jpg
12/08に注文したチップスターとオレオ今来たけどマジで緩衝材一切無しのエコ仕様だった
下段はちゃんと並んでたけど上段がぐちゃぐちゃだった
5おかいものさん:2009/12/14(月) 23:06:17

759 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 10:13:26.53 ID:c1ebHJOk0
チップスター到着したが、デカイ箱に2本のみ。
緩衝材がなにも無いので転がって暴れまくってる。
おそらく中身は割れまくってると思う。

786 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 10:32:09.71 ID:c1ebHJOk0
>>765
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org456152.jpg
6おかいものさん:2009/12/14(月) 23:09:42
>>1
7おかいものさん:2009/12/14(月) 23:23:52
割れたチップスターのご冥福をお祈りします
8おかいものさん:2009/12/14(月) 23:25:07
551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] :2009/12/13(日) 09:54:58.83 ID:zmqPC6vB0
まとめ

■個人情報が流出した人
□セブンアンドワイのネットショップで買い物をした人全員

■流出したもの
□住所・氏名・領収書

■どこに流出したか
□インターネット。Googleのキャッシュなど

■誰が流出させたのか
□セブンアンドワイ。ハッカーが不正アクセスしたとかではなく、セブンアンドワイ自身が自分で公開した

■なぜ流出したのか
□・ CookieのセッションIDの管理に問題があり、サーバー側でセッションIDが破棄された
   直後に再びクライアントから破棄されたはずのセッションIDを用いてサーバーにアクセスすると、
   セッションIDが必要なページ全てにアクセス出来てしまう問題。
  ・ 個人情報が掲載されているページにアクセスするために使っている暗号化されているはずの注文番号が、
   極めて単純な置換しか行われていなかった問題。
  ・ 個人情報が載ったページがGoogleにキャッシュされている問題
  ・ 前述の方法でアクセスした他人のページから、領収書が発行できる問題

■セブンアンドワイはこのことを認識しているのか
□12/13 AM 2:00、12/13 AM 6:00
  の時間に2ちゃんねるで騒がれていた問題について対策が行われた。
  誰かの問い合わせがあったわけではないので、対策ができたのは2ちゃんねるを見ていた社員がいたから
  ゆえにこの流出問題を認識していることになる。
9おかいものさん:2009/12/14(月) 23:26:27
845 名前: オープナー(群馬県) 投稿日: 2009/12/13(日) 17:14:56.11 ID:BtiKdTEl
通販110番相談フォーム
https://www.jadma.org/inquirys/t110




982 名前: 篭(長屋) 投稿日: 2009/12/13(日) 19:57:31.77 ID:QBKNWAl2
消費者生活センター全国一覧
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

明日凸したいと思います
相談数があればあるほどかなり動いてくれると思いますので
みなさんも是非お願いします


987 名前: 顕微鏡(東京都) 投稿日: 2009/12/13(日) 20:02:48.35 ID:PzxsqYZO
このまま鯖を止めてきちんとメンテもせず
謝罪や説明もしないで何もなかったことにしたいんだろうな。
ならばこちらは消費者センター、関係省庁、通販の団体?
どこでもいいから被害者として救済を嘆願したり相談するだけ。

>982
全国各地に相談がばらけてしまうと数としてまとまるのに時間がかるから
本社所在地(麹町)を管轄してるセンターに統一して電凸した方が良いと思う。
10おかいものさん:2009/12/14(月) 23:28:20
今北用
新装開店のイトーヨーカドー通販サイトで、
セット売りが単品価格で表記されている!という内容のスレが立つ
皆前回の事もあってアホほど買う。売り切れ続出。

そして前回同様購入画面でも単品価格のまま、クレジット等の引き落としもされる
9時ごろからIYはサイト修正に一応はいる(だが見逃し多い。例:製図用シャーペン(2000本入)418円等 )

9、10時ごろ電話しはじめる奴続出。「在庫が確保できればきちんと発送する」とのこと。

9日に出汁の誤表記発見

出汁祭りのあとお詫び掲載(>>1) 参加者には二千円分の郵便為替が送られるとあるが
どこまでが対象なのかは未定

10日フリーダイヤルといって掲載されていたカスタマーへの番号が
有料であることが発覚。IYはサイトのフリーダイヤルに訂正を入れ始める

消費者生活センターに相談
「え?それはフィッシングサイトじゃないんですか?」
「電話繋がりませんね、消費者庁へ通報します」
などなど頼もしいお言葉をいただく

相変わらずメールこない、カード引き落としされたままお金返ってこない
カード決済済んでるのに注文履歴がなぜか削除されている

商品は届かない、電話は繋がらない、連絡もこない、そちらから連絡お願いしますって。

個人情報流出発覚!!←NEW
11おかいものさん:2009/12/14(月) 23:31:17
820 名前: ノギス(関西地方) 投稿日: 2009/12/13(日) 17:05:08.42 ID:etPMI4JU
えっ?セブン側はまだ何の対応もしてないの?

831 名前: 顕微鏡(東京都) 投稿日: 2009/12/13(日) 17:07:31.86 ID:PzxsqYZO
>820
対応してないどころか、どこに穴があるか把握できてない。
関連スレで指摘が出ると追いかけて対策する状態。
俺らはデバッガーwwww
バイト料クレwww

837 名前: ノギス(関西地方) 投稿日: 2009/12/13(日) 17:09:13.69 ID:etPMI4JU
>831
マジかよ…一旦閉鎖しろよ

842 名前: 顕微鏡(東京都) 投稿日: 2009/12/13(日) 17:12:32.33 ID:PzxsqYZO
>837
閉鎖はしません(キリッ
という回答だけはオープン初日から一貫してる。
12おかいものさん:2009/12/14(月) 23:34:17
657 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 22:09:28
Yahooの掲示板でまた新たな問題が発覚してる、これがマジなら大問題になるぞ
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003382&tid=3382&sid=1003382&mid=30722

979 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 22:13:14
717 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 22:00:39 ID:1B+Y9tym0
何も知らないでANAのページからセブンネットショッピングにアクセスして
マットレスを6個も買うことになってキャンセルできなくて困ってる人の日記
http://www.kajisoku-f-4.com/dd/img4-01/img1432_03.png
13おかいものさん:2009/12/14(月) 23:44:39
709 名前: モンドリ(長屋) [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 15:48:59.44 ID:ARMqe8hs
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今日の一面!:大手ECサイトで個人情報漏れ?ネット掲示板などで騒動に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セブン&アイ・ホールディングスが運営する通販サイト「セブンネットショッ
ピング」にセキュリティ上の不備があり、買い物をした会員の個人情報を誰で
も自由に閲覧できる状態にあった恐れがネット掲示板「2ちゃんねる」などで
指摘されています。

「セブンネットショッピング」では、12月8日のオープン直後から商品価格を
誤表示するトラブルが発生。決済後に注文をキャンセルされた利用者に対し、
二千円分の郵便為替を送付するとの「お詫びとお知らせ」を発表していました。


   ≪詳細は、まぐまぐニュース! Webサイトでご覧いただけます≫
       http://news.mag2.com/archive/20091214100000

    ※この記事をあとで読む(Yahoo!ブックマークに保存します)
            http://a.mag2.jp/i7x


※一部の読者の方に誤った内容の「まぐまぐニュース!」が配信されるミスが
発生いたしました。該当の方には、正しい内容の本メールと合わせて、2通が
配信されております。多大なご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫
び申し上げます。



もう逃げられんよwww
14おかいものさん:2009/12/14(月) 23:48:04
350 包丁(東日本) sage 2009/12/14(月) 05:48:46.22 ID:Ht49QlOp
燃料追加
Index of /esb/docs
http://www.7netshopping.jp/esb/docs/

ttp://www.7netshopping.jp/esb/docs/special.tar 26-Nov-2009 21:04 866M
ttp://www.7netshopping.jp/esb/docs/special20091127.tar.gz 27-Nov-2009 14:26 1.1G


352 ノート(大阪府) sage 2009/12/14(月) 06:27:47.92 ID:MuhwGhLI
え?なにこれFTPのパーミッションすらロクすっぽ設定してないって事?

356 木炭(新潟県) 2009/12/14(月) 06:37:46.05 ID:2D2J/Mvj
>>352
FTPってよりはhttpd.confか.htaccessをちゃんと設定していない
無料ホームページ(笑)というか10年前の知識でもせめてダミーのデフォルトドキュメント(index.html)を置いて
ディレクトリ表示されるのを防ぐ

362 烏口(東京都) 2009/12/14(月) 06:50:44.65 ID:GaYVuVzq
流出じゃなくて大公開だな
15おかいものさん:2009/12/14(月) 23:50:40
11月に頼んだCDは無事に着くのか?

限定版だから、キャンセルする気はない。


このゴタゴタは一時的で終わるのか?

繋がらないのは携帯で頼んだやつだけか?
16おかいものさん:2009/12/14(月) 23:56:00
すまん、教えてくれ。これってYAHOOに登録している
クレカ情報ももれているのだろうか?
17おかいものさん:2009/12/14(月) 23:56:45
870 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 17:32:48
梱包箱に記載されてた払込票番号が注文時の番号と違ってて
支払いに手間取った。
結局、名前は間違ってなかったので梱包箱にあった番号の方で支払った。
ナナコポイント貯めてるのもあって、現在問い合わせ中。
ずっと使っているけどこんなの初めてだ。



930 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 20:25:36
>870
私も同じ状況で「お客様番号が違うのでお渡しできません」の一点張りだった。
受け取りに行ったのが今朝で、その時点でこの騒ぎを知らなかったから
私「どうなってんだゴルァ」
店「調べて折り返し電話します」
  ↓(10時間後)
店「システム障害です。お渡しすることもキャンセルもできません」
私「じゃあどうすればいいんですか?」
店「センター(どこかは不明)に確認します」
  ↓(1時間後)
店「お客様の氏名と内容を確認して代金は受け取らない形でお渡しします」←今ここ

これって、代金は支払わなくていいってこと?
それとも後日払いに来いってこと?
とりあえず急ぎの品なので明日受け取りに行くけどどうなってるのかまったくわからん。
18おかいものさん:2009/12/14(月) 23:58:27
>>16
現在流出が確認されているのは注文内容、氏名、お届け先住所の3つ
19おかいものさん:2009/12/14(月) 23:59:35

955 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 21:18:29
16日発売のDVDを予約して11日に発送準備に入った。払込番号のメールがくる→13日お届け状況見たら発送済→今日PCから見たら15日到着になってるのに携帯から見たら確定次第ご連絡…メールもこないし、なにこれwww
こんな糞なところもういいです。CM作る暇あるならもっと他のことしろよ
20某店員:2009/12/15(火) 00:06:54
とりあえず言いたい、悪いのはセブンネットショッピング
現在セブンイレブン各店舗でトラブルが発生していますが、店側には本部からの連絡が全く来ていません
昔のセブン&Yのが1万倍マシ
2116:2009/12/15(火) 00:08:17
>>18

 回答サンクス。もう一つだけ質問させてください。
これってYAHOO支店での注文分も漏れているって
ことでしょうかね?
22おかいものさん:2009/12/15(火) 00:11:46
来年2月発売のCDが3〜6日で発送になってる

どうやってだよwww
23おかいものさん:2009/12/15(火) 00:12:27
以前、セブン&ワイの時代、
雑誌の定期購読をしていたのですが、(2年ほど前に1年契約を1回、1年半前に1年契約を1回)
この場合は今回の件とまったく関係なく、私は被害を一切被ってないですよね?
24おかいものさん:2009/12/15(火) 00:12:41
さっき普通にセブンネットショッピングのCM流れてた
25おかいものさん:2009/12/15(火) 00:13:48
>>23
そうとは限らない と思う
26おかいものさん:2009/12/15(火) 00:13:54
何の対策も対応もしないで、普通にそのままってのが凄い
CMなんぞ流してる場合じゃないだろうに何考えてるんだろう
27おかいものさん:2009/12/15(火) 00:15:26
28おかいものさん:2009/12/15(火) 00:15:41
>>21
YAHOO支店の注文履歴もセブンのシステムで管理されていたみたいだから・・・
29おかいものさん:2009/12/15(火) 00:16:17

800 名前: アスピレーター(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 23:24:58.42 ID:O0xylJHA
今更ですみません。
既出だとは思うのですが…
コーラって500mlが24本で98円でしたよね?
それを4セット頼んだのですが、
今↓みたいになってるんですが、
みんな同じ症状ですよね?
24本で392円じゃなかったような…

http://uproda.2ch-library.com/196844c2Q/lib196844.jpg



816 名前: アスピレーター(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 23:59:12.98 ID:O0xylJHA
>810
>814

受注メール
http://uproda.2ch-library.com/196862AY9/lib196862.jpg

現在のセブンでの状態
http://uproda.2ch-library.com/196844c2Q/lib196844.jpg

やっぱり自分も改変されてた…
数量4が消えてる…
30おかいものさん:2009/12/15(火) 00:16:45
だってCM流しておけばCM料を貰ってるテレビ局はセブンの悪口を言えないから
つまり今回の個人情報ダダ漏れの件を一般市民に知られないようにするための防衛策とも言える
31おかいものさん:2009/12/15(火) 00:17:01
PMの首は飛ぶんだろうなぁ〜。
最終的な損害って幾ら位になるんだろーね
32おかいものさん:2009/12/15(火) 00:18:55
>>31
PMってプログラマー?


ここ数日ほとんどの人は注文出来てないんじゃないか?
33おかいものさん:2009/12/15(火) 00:19:41
プロジェクトマネージャー
34おかいものさん:2009/12/15(火) 00:21:26
VIPも境界線が見えてないアホが多いな。
35おかいものさん:2009/12/15(火) 00:24:29
>>32
たぶんこの何日かは売上ないんじゃないかな?

他社に流れた人もいるだろうし。

損失はデカイぞ。
36おかいものさん:2009/12/15(火) 00:25:00
>>30
と言ってもCM見てセブンネットショッピングでググれば
今回の不手際について知るだろうから
それ知った上で新規客が利用するかなぁとも思う

セブンがGoogle押さえこむか、またサイト名変えるかすれば別だけど・・・
37おかいものさん:2009/12/15(火) 00:30:52
7&Y に戻せばいいと思う
38おかいものさん:2009/12/15(火) 00:31:32
>>36
セブンネットで買い物をする一般層の大半はGoogleよりYahooでしょ
ましてYahooとセブンはつながってるから隠蔽するのは容易
39おかいものさん:2009/12/15(火) 00:34:25
>>38
ヤフーで検索したらこんなことになったぞw

セブンネットショッピング 誤表記 セブンネットショッピング 2ch セブンネットショッピング 問い合わせ
セブンネットショッピング 本 セブンネットショッピング コード セブンネットショッピング 電話番号
セブンネットショッピング 重い セブンネットショッピング コーラ
セブンアンドワイ セブンネットショッピング セブンネットショッピング お気に入り で検索
4016:2009/12/15(火) 00:34:27
>>28

 そうですか・・・YAHOO支店も安心はできないって事ですな。
41おかいものさん:2009/12/15(火) 00:35:01
>>25
被害を被ってたどうかの確認はスレッドを読んだ感じだと、ないということですよね?
ここで使ってたクレジットカードは結構メインでしてトラブルにあうと非常に不味い環境でして…
ネットの価格間違いのニュースを見て、ここへ辿りついたのですが、こんなことになってるなんて
実情をまったく知りませんでしたよ。
取りあえずサポート電話に確認してみます。
42おかいものさん:2009/12/15(火) 00:37:51
>>41
過去に購入した人のリストもまずい状態だったみたいだよ
43おかいものさん:2009/12/15(火) 00:38:31
CMって前々から放送が決まってたんじゃないの?新装開店に合わせて。
不具合のフォローですぐCM流せるもんなのかな。
陰謀説は微妙だと思う。
44おかいものさん:2009/12/15(火) 00:39:33
システム自体に初歩的なミスとか不具合とかセキュリティホールとかが多すぎる
どこの素人が作ったんだってレベル
このgdgdなシステムを治そうと無駄な努力するよりは
まともなシステム屋に投げて1から作り直した方がマシな気がする
45おかいものさん:2009/12/15(火) 00:40:20
>>41
つながるかね
つながってもマトモに対応されるのだろうか
46おかいものさん:2009/12/15(火) 00:42:37


178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 14:07:07.69 ID:+1b6HMkB0
授業で個人情報保護法もやったがこれは事業者向けに作られてる法律らしい。
あと、過去にTBC?エステの情報が誰でも見れるようになったという今回に似ている事件があるんだが、
それによると1人当たり2万2,000円〜3万5,000円らしい。

http://www.j-cast.com/2007/02/10005462.html



185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/13(日) 14:10:19.12 ID:iASA6/Yv0
2万2,000円〜3万5,000円×450万人
こりゃすげえwww


195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/13(日) 14:14:39.58 ID:4mTyWTP/0
>185
ひとり平均28,500円×450万人=1,282.5億円

>セブン&アイHD<3382.T>、ネット関連事業で2012年度に売上高1000億円目指す
ワロスwww

47おかいものさん:2009/12/15(火) 00:46:16
サーバー混雑中とかで注文が確定できない。
で、ここを見たら今いろんな問題があるみたいだなw
使えねぇ…
48おかいものさん:2009/12/15(火) 00:46:23
>>43
フォロー用のCMを急に流すのは難しくても、新装開店のCM放送を一時自粛することは難しくないと思うが。
グループ他店のCMと差し替えることだってできるだろうし。
つまり上の人間には既存ユーザーをフォローする気なんかないんだとしか思えない。
49おかいものさん:2009/12/15(火) 00:48:25
>>42
そうでしたか…
不安なので過去のクレジット履歴を再チェックしてみます。
クレジット以外の個人情報の関する話も何としてでもセブン側から聞きだしたいです。

>>45
酷い状況みたいですね。
でも頑張ってなんとか連絡取ってみようと思います。
しかしどうしてこんな重要なことをメールでお知らせしてくれなかったんだろう…
とにかく、みなさん貴重な情報ありがとう。
50おかいものさん:2009/12/15(火) 00:48:33
>>39
"セブンネット"+"個人情報流出"
とかででヤフー検索しないと意味ないと思う
誤表記はテレビでも報道されちゃったんだし
51おかいものさん:2009/12/15(火) 00:49:38
閲覧者の多いブログでいっぱい書いたら知れ渡るのかな

あーあセブン受け取り便利だったからまんまと会員になってしまった
まったく
52おかいものさん:2009/12/15(火) 00:50:28

776 名前: ヌッチェ(大分県) [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 16:31:48.00 ID:GG8+AfOO
予約をキャンセルできない・・・

780 名前: 顕微鏡(東京都) 投稿日: 2009/12/13(日) 16:35:02.86 ID:PzxsqYZO
>776
同じ状況で問合せた人からの報告で
宅配だったら受け取り拒否
店舗だったら放置
でおkって回答が出てた。

790 名前: ヌッチェ(大分県) [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 16:42:19.87 ID:GG8+AfOO
>780
そうなのか
支払いはカードだからどうしたらいいのやら

800 名前: やかん(コネチカット州) [sage] 投稿日: 2009/12/13(日) 16:48:44.87 ID:XLAx2+9A
>790
カード会社に連絡して
7&Yの個人情報流出の被害にあったと言って
カード利用停止と新しいカード貰え
53おかいものさん:2009/12/15(火) 00:51:59
Google
"セブンネット"+"個人情報流出" の検索結果 約 1,800 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)

Yahoo!
"セブンネット"+"個人情報流出" で検索した結果 1〜10件目 / 約226件 - 0.58秒
54おかいものさん:2009/12/15(火) 00:56:03
普段自分はコンビニ受け取り使ってて
個人情報が流出したって聞いて個人情報変更しといたんだけど
今も他人の情報を自由にみれちゃう状態なの?
怖くて未だに個人情報なおせない…
55おかいものさん:2009/12/15(火) 00:56:18
退会しても残るんじゃ今更どもならんな
56おかいものさん:2009/12/15(火) 00:56:44
7から12/16発売の品が発送されてるようだが、いつも来るはずの前日メール来なかったw
3ヶ月以上前に予約した商品だから、いちいちPCからしか確認出来ないのが面倒くせーなー
57おかいものさん:2009/12/15(火) 00:58:52
>>53
Bingは40件だった

やっぱりGoogleは情報が早いな
58おかいものさん:2009/12/15(火) 01:03:28
先生はムカつくがドブさらい能力はさすが
59おかいものさん:2009/12/15(火) 01:03:36
いまだにセブンアンドワイ時代の注文履歴が見られない
メールで予約キャンセルの依頼したけど処理されたか確かめる術がないなあ
60おかいものさん:2009/12/15(火) 01:18:37
>>54
自分で確認していた限り12月13日の11時頃までは間違いなく見れていた
それ以降検索結果がいつまで表示されていたかはわからない
セブンの対応の遅さとは正反対にGoogleの削除対応の速さには驚いた
61おかいものさん:2009/12/15(火) 01:21:05
>>4-5
俺もチップスター頼んでるorz..
ぐちゃぐちゃか・・・・ 
62おかいものさん:2009/12/15(火) 01:22:20
どういう体制なんだろうgoogleって
2chだけ見てるわけでもなし
63おかいものさん:2009/12/15(火) 01:25:41
828 ロープ(九州) 2009/12/15(火) 00:17:24.01 ID:AKsIO7eE
ナビスコ社員が激怒してもいいレベル


861 朱肉(アラバマ州) New! 2009/12/15(火) 01:11:39.15 ID:b9eCNvKf
>>828
7ではなくナビスコにクレーム入れるという新しい発想
64おかいものさん:2009/12/15(火) 01:26:53
どんなやつを雇ってたのか...
いくつの首が飛ぶのやら...
65おかいものさん:2009/12/15(火) 01:26:58
868 名前: テンプレート(千葉県)[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 01:20:24.37 ID:GkKQx6hT
梱包が適当とか言ってる奴居るけど、おれが頼んだのりの佃煮とかはちゃんと梱包してあったぞ。
あんま誹謗中傷してっと訴えられるんだぜ?
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001015.jpg
66おかいものさん:2009/12/15(火) 01:28:34
amazonの評価が上がるとは素晴らしい現象
67おかいものさん:2009/12/15(火) 01:28:42
>>62
セブンからの申し立てでの削除なら注意書きが出るはずだけどそれが無い
13日前後にソースにnoindex、nofolowが追加されたことで
クロール拒否→キャッシュ削除となったのかも
あくまで推測
68おかいものさん:2009/12/15(火) 01:33:55
相当数は減ったけど今でも2件検索結果に出てきた(一部伏字)

7andy.jp での ********* の検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.11 秒)
1.
セブンアンドワイ - 会員サービス - 領収書
https://www.7andy.jp/********************
2.
セブンアンドワイ - 会員サービス - お届け状況
https://www.7andy.jp/********************

最も的確な結果を表示するために、上の2件と似たページは除外されています。
検索結果をすべて表示するには、ここから再検索してください。
69おかいものさん:2009/12/15(火) 01:44:41
ニュースサイトの沈黙っぷりが不気味だな
誤表記の件は我先に報じてたのにな
70おかいものさん:2009/12/15(火) 01:51:34
確かに
俺も別のところで知ってやってきたんだけど
あまりに盛り上がってないんで驚いたわ
71おかいものさん:2009/12/15(火) 01:52:33
誤表記は単純明快に説明できる
個人情報漏れに関してはそれを証明できるソースが乏しい
一歩間違えば名誉毀損でセブンから訴えられかねないし
それが理由なんじゃないかな
72おかいものさん:2009/12/15(火) 01:52:51
73おかいものさん:2009/12/15(火) 01:57:05
>>72
これからはやっぱエコでしょう^^
74おかいものさん:2009/12/15(火) 01:57:25
ふりかけの箱が・・・
誰か佃煮+チップスターで注文してw
75おかいものさん:2009/12/15(火) 02:05:05
エコに取り組む姿勢は凄い評価できるがこれは無いわ
76おかいものさん:2009/12/15(火) 02:08:15
>>72
すごいなー
揺ぎ無いエコ仕様だねー
77おかいものさん:2009/12/15(火) 02:18:51
>>76
商品は揺れまくりだけどな
78おかいものさん:2009/12/15(火) 02:19:09
http://uproda.2ch-library.com/196735z8T/lib196735.jpg

子供会やお祭りかなんかで配る前のお菓子みたい
79おかいものさん:2009/12/15(火) 02:33:03
いまセブン受け取り分をセブン店舗で調べてもらったら商品3つあった、店員も騒動のことはネットで知ってるらしく協力的だった
3つの商品を受け取り終えたが1つデカくて重い箱があったので『こんなの頼んでるかな?』とその場で店員と一緒に開けた
中身は某カタログだった、死にたくなった
80おかいものさん:2009/12/15(火) 02:40:10
>>65
ふりかけの箱が潰れて変形してるわ
81おかいものさん:2009/12/15(火) 02:42:11
>>79
コミケのカタログかw
俺なら二度とそのセブン行けないわw
82おかいものさん:2009/12/15(火) 02:49:10
>>60
マジですか…
もうしばらく様子見た方がよさそうだね
教えてくれてアリガト
83おかいものさん:2009/12/15(火) 02:52:50
あれ…もしかしてクレカ不正利用されて居る?
ご利用可能額照会がいつの間にか買い物して無いのに減っている…
幸い限度額が低いから良いが今日問い合わせてみるか
84おかいものさん:2009/12/15(火) 02:55:19
セブンアンドワイ時代に予約した本が12月10日に出荷作業に入りますメール来てから音沙汰無し。
メールのお問い合わせ先が、何故かセブンアンドワイヤフー店に変わってた。

メールのお届け状況ページへのリンクはサーバー混雑エラーで確認できない。
85おかいものさん:2009/12/15(火) 02:57:27
>>83
もしかして利用金額が少ないと連絡がこないところか?
だったらメールとかで連絡がこないから

俺も利用金額が少ないと連絡がこないところで決済したんで・・・orz
86おかいものさん:2009/12/15(火) 03:03:00
2回利用
2回とも入金が確認されるまで2日もかかる
(7&Yの時は直ぐに確認された)
入金確認メールはなし
(7&Yの時は直ぐにメールきた)

2回とも時間指定をしたが、2回とも指定されずにポストに投函
自宅で待ち惚けくらった
指定されているものだと思っていたので、罪のない配送会社にクレーム入れてしまった
お届け状況、発送メールに時間指定が記載されてりゃ指定通りにくると思うでしょ

そして商品が凹んでいたので返品返金手続きをメールで連絡したが、未だ連絡なし
87おかいものさん:2009/12/15(火) 06:14:56
メール来ないな。
88おかいものさん:2009/12/15(火) 06:43:35
9日朝に付与されるはずだったnanacoポイントが、15日朝になっても付与されていない。

また、トップページで謝罪や状況の報告は行う予定はない、とのこと。
問い合せてきた奴にサポセンの担当者が謝罪するので、それでガマンしろ、だと。
89おかいものさん:2009/12/15(火) 08:12:12
注文出来ないゴタゴタはいつまで続くんだ?


このままじゃファミマ・コムに乗り換えたほうがいいな。
90おかいものさん:2009/12/15(火) 08:17:31
今朝のヨーカドーの折込チラシ
やっぱり何事も無いようにセブンネットの広告も載ってましたよ。

今回の騒動で愛想尽きたので退会するつもりではあるんだが
現状だとちゃんと退会処理されるかどうかすら不安で様子見中…
わりと使ってたんだがなあ。ECナビのポイントもついたし(´・ω・`)
91おかいものさん:2009/12/15(火) 08:47:15
リニューアル前に利用したときは何も無かったのに
とんでもないことになってるんだな
>>72の梱包とかネタだと思いたいレベルの酷さ
92おかいものさん:2009/12/15(火) 08:56:42
買い物しようとしたら全く繋がらないし、売り切れ多すぎ!
全31件で販売可能1件って何だよw
ここ見たら対応も糞みたいだし、もう二度と使わねえ
( ゚д゚)、ペッ
93おかいものさん:2009/12/15(火) 09:01:03
>>91
リニューアル前も個人情報大公開はあったぞ。
94おかいものさん:2009/12/15(火) 09:12:15
>>85 基本的にそういうメールはこない仕様っぽい

今確認した クレカ不正利用は無かった
これでひとまず退会準備は出来そう 退会に問題なければ
95おかいものさん:2009/12/15(火) 09:14:08
>>93
昨日まで知らなかった
対応も普通だったし個人情報垂れ流しだったとは
96おかいものさん:2009/12/15(火) 09:31:41
  蛇口1800個注文の聖戦士乞食の個人情報まだー?
http://hissi.org/read.php/news/20091209/Vml1Y1BKOUo.html
97おかいものさん:2009/12/15(火) 09:32:37
>>88
状況の深刻なのをわかっていながらシラ切り通す魂胆だな。
対応がことごとく糞だな。
98おかいものさん:2009/12/15(火) 09:34:44
個人情報云々のってクレカ会社が認識してなくて(まだ未発表だから)
カード番号やら停止やらってしてくれるもんなの?
99おかいものさん:2009/12/15(火) 09:37:32
Webからキャンセルできなかった予約注文、ようやくキャンセルできるようになった
もちろんセブンから一切の連絡はないので、毎日ダメもとで試し続けて確認できた

これだけでも精神的にちと楽になった
100おかいものさん:2009/12/15(火) 10:18:49
えー12日に買物して昨日届いたばっかだよ
ヤフーショッピング経由で頼んだけど、個人情報やばいみたいだな…
クレカ情報は確かヤフーウォレットを使ってた気がするけど、それでも危険なのか?
注文状況見ようと思ったけど驚きの重さで確認できねえ
101おかいものさん:2009/12/15(火) 10:21:09
お気に入りがいっぱいだと出たから削除しようとしても削除できないのが酷過ぎる
102おかいものさん:2009/12/15(火) 10:46:57
>>101
やっぱり削除できないのか。
どこを探しても削除の項目・ボタンが無いから変だと思ってたんだが・・・。

何とかならんもんかね。
103おかいものさん:2009/12/15(火) 10:52:28
>>99
同じく
やっとキャンセルできたな
104おかいものさん:2009/12/15(火) 10:55:53
>>101-102
お気に入り帳トップの書くカテゴリ毎に、小さく[設定]ってリンクあるだろ
そこをつつくと幸せになれないか?

リニューアルした後、デザインがクソすぎだと思ったよ
105102:2009/12/15(火) 11:24:02
>>104
ありがとう。ちょっと幸せになれた

あんなに探したのに何で見つけられなかったんだ俺
106104:2009/12/15(火) 11:27:27
>>105
心配するな、俺も結構探したんだw
107おかいものさん:2009/12/15(火) 11:41:14
なんか進展あったかい?
今週は休講だけど、
来週には、自分の講義で生徒にセブンの馬鹿さ加減を宣伝しておきます^^
108おかいものさん:2009/12/15(火) 11:45:10
で、2000円の郵便為替を送ることを発表して
誰一人届いてないわけだが
このまま年内送ってこないとかないよな?
109おかいものさん:2009/12/15(火) 11:49:45
>>100
今回の個人情報流出の件は注文状況(注文履歴)がログインすれば他人のも自由に閲覧可能な状態だった
つまり注文状況の確認で出てくる情報が全てなのでクレカ支払いの場合は番号ではなく「支払い方法:カードで支払います」と出てただけ

もしもセブンネットショッピング(7&Y)会員登録情報が漏洩していたら
氏名
お届け先住所
電話番号
クレジットカード情報(登録したカード全て)
メールアドレス
nanacoカード情報
などが流出してしまう事になる
110おかいものさん:2009/12/15(火) 12:05:09
紅茶 
カフェオレ
ビール
土佐鶴
出汁

食品は遅れても届くの?
111おかいものさん:2009/12/15(火) 12:05:30
>109
なるほどありがとう!
支払いあたりがうろ覚えだったから激しく不安だったけど
その状況なら一応はクレカ停止とかまではやんなくても大丈夫そうか
状況が恐ろしいけど無知も怖いわー…無駄にパニクってしまった
112おかいものさん:2009/12/15(火) 12:09:11
設定つついても幸せになれなかった・・・
お探しのページは見つかりませんでした。だってwwwww
113おかいものさん:2009/12/15(火) 12:09:18
なんの発表もしない、セブンが全て悪い
少しくらい情報だせや
114おかいものさん:2009/12/15(火) 12:13:56
つまりクレカ情報流出&不正利用は今のところなしでおk?
油断はできないが
115おかいものさん:2009/12/15(火) 12:15:00
>>109
最初の一行だけでとんでもな事態だけどなw
素人仕事もいいところだろ。
こんなふざけた体たらくで、しかも釈明も謝罪もないとは。
こんなショップ切って当然。
116おかいものさん:2009/12/15(火) 12:21:28
>>99
自分は未だにWeb上でキャンセルできない…
相変わらず「サーバー混雑エラー」が空しく表示されるばかり。
問い合わせフォームからも注文番号を添えて
キャンセルしてくれと何度も連絡してるけど全く反応なし。
23日発売の予約注文が複数あるのに…いい加減きちんと対応くらいして欲しい。
なんでこんなに毎日毎日お届け状況を確認しないといけないのか…もうウンザリ。
ホントため息しか出ない。
117おかいものさん:2009/12/15(火) 12:32:34
[ お問い合わせ先 ]
セブンネットショッピング カスタマーサービス
フリーダイヤル:03-6866-5730(有料なので注意)
営業時間:09:00〜18:00


全国の消費生活センター(住居地のセンターに連絡してください)
http://www.kokusen.go.jp/map/

話すこと
・大手7-11グループのセブンネットショピングで買い物した
・購入or決済したのに一向に連絡がこない
・二重決済された(された人)
・サポートセンターに電話しても繋がらない
・WEBのお問い合わせフォームから送っても返事がない
・購入情報を勝手に改竄された(された人)
・個人情報が流出した
・WEBサイトの脆弱性を放置している
・対応がないことに悪意を感じる
・フリーダイヤルが有料だ


電凸の人乙
やっぱりオペレーターでは無理な質問が多いか
でGoogle先生に聞いてみるとこんなpdfを発見
ttp://www.7andinm.co.jp/images/pdf/20090917.pdf

<このプレスリリースに関する報道関係者の皆様のお問合せ先>
セブンアンドワイ株式会社 社長室 宮田 祐江 TEL:03-6866-5711 FAX:03-6866-5729 e-mail:[email protected]
118おかいものさん:2009/12/15(火) 12:35:35
>>112
一度ログアウトして再ログインとかでもダメかなぁ
そうなった事ないからダメもとで書いてみる

>>116
俺とは別のパターンなんだろうな
対応は電話で言った方が早いのと、キャンセルの明確な確認になるので、
問い合わせフォームで書いた時の受付番号メモって連絡
運良く電話がつながったら、xx日にこの受付番号で申し入れをしている、注文番号はそこを見てくれ、と言えば口頭で番号をいくつも言わずに済んで効率的

俺の場合、受付番号xxxxの問い合わせに書いてある通り、xx日xx時時点でキャンセル可能だった注文を全部、と言ったが
51点も注文番号なんぞ伝える気力は当然ない
119おかいものさん:2009/12/15(火) 12:42:54
クレカ決済した人はクレカ発行元にセブンネットショッピングでの利用を弾くように連絡するのがよさげ。
危なすぎるよ、セブンネットw
120おかいものさん:2009/12/15(火) 12:50:58
キャンセルが間に合わなかった最後の注文が発送されたようなので、
カードについてはオンラインで利用明細確認しつつ対応かな

それにしてもメールが一切来ないな、Web確認しないとどうなってるのかわからんって
それでも俺の場合、まだわかるだけマシな状況なんだよな...
121おかいものさん:2009/12/15(火) 12:52:17
今だって新規でカード買いの人増えてんだろうなぁ
やっぱりネットは一層信用いかん
122おかいものさん:2009/12/15(火) 12:56:14
>>118
やってみたんだけどダメだったよ
YahooIDだからなのかな
お気に入りの表示も「すべて」のみが表示可能、分類で表示させようとすると
ページが見つからない

そしてリニュ前に注文した商品、データ移行前に受け取ったものはセブン到着済のまま
今日セブンに届いているはずのものは発送済みの状態のまま
ちなみに発送の連絡メールはPCにも携帯にも届いていない
123おかいものさん:2009/12/15(火) 12:56:50
>>107
センセーなの。よろしく頼むよ
こんな糞企業(というか社長)消えちまえ
124おかいものさん:2009/12/15(火) 13:00:37
俺もヤフー7で買ったものが履歴は見られてもお届けは全くだ
これどうなってんだ
2000円貰わないと納得できない
情報も漏れてたし
年末絶対貰うからな!
125おかいものさん:2009/12/15(火) 13:02:04
>>122
うちも今日セブン到着の商品が発送済みで止まってるな
いつもなら到着予定日数日前に発送メール来るのに
126おかいものさん:2009/12/15(火) 13:03:55
>>122
そうか、だめだったかorz
力になれずスマソ

ほんと、どれだけネタを仕込んであるんだろうなぁ...
127おかいものさん:2009/12/15(火) 13:07:51
>>89
ファミマ予約できるもんがないなぁ
128おかいものさん:2009/12/15(火) 13:12:39
今のところ購入履歴だけ漏れてるんなら
速やかにサイト全体を見られなくするべきじゃないのか?
注文中とかの扱いもどうするか提示してさ
手遅れにならなきゃいいけどなぁ、これ…
129おかいものさん:2009/12/15(火) 13:13:52
>>128
購入履歴・住所・名前 ね
130おかいものさん:2009/12/15(火) 13:18:41
あれ・・・お届け詳細みたら在庫確認中だった食品が「お取消し」になってる。
誤表記でなくても「お取消し」か・・・。
131おかいものさん:2009/12/15(火) 13:19:30
TVも金貰って知らん顔だし新聞も何もないし
情報媒体でも何でもねえな
132おかいものさん:2009/12/15(火) 13:19:52
>>129
配送先もだね


俺はPC詳しくないのでよく分からんが、
昨日詳しい人がセキュリティが甘すぎるのでログインしない方がいいと書かれてたよ
ログイン中の人は早くログアウトしとけだって
133おかいものさん:2009/12/15(火) 13:28:58
穴だらけらしいね

下手したらカード情報とか抜かれてる可能性だってあるのに
セブン側はCM流しっぱだし、まだまだ被害者でるんじゃないかな

本当にどうするつもりなんだろ
134おかいものさん:2009/12/15(火) 13:37:08
>本当にどうするつもりなんだろ
虚偽説明、事実隠蔽
135おかいものさん:2009/12/15(火) 13:41:14
>>134
本当にこのまま何も発表しないきがしてきた。
マスコミには箝口令既にしいてるだろうし、不具合解消したら、2chの連中が騒いでただけってことにされそう。
136おかいものさん:2009/12/15(火) 13:41:24
まだ誤表記や表示ミスの商品があるね。
人為的入力ミスってことらしいけど
これやっぱりシステム的な問題では・・・
137おかいものさん:2009/12/15(火) 13:42:39
>>133
ヨーカドーにも普通にポスター貼ってあるしなあ
色々キャンペーンもやってるから、何も知らない人が
使ってるんだろうと思うと気の毒だ
138おかいものさん:2009/12/15(火) 13:47:03
>>136
誤表記が人為的かシステム的かは解らないけど
ここのシステムが壊滅的にダメだって事はもう十分に思い知らされた
139おかいものさん:2009/12/15(火) 13:51:28
こんだけ色々やらかしして、やらかし継続中なのにセブンからは何もアナウンス無いってひどすぎ。
情報漏洩も何もかも不具合全部放置し続けてばっくれてる大企業って初めてじゃないの?
過去にも各社色々あっても、不具合の解消と謝罪はしてきたのに。
140おかいものさん:2009/12/15(火) 13:53:59
セブンネットになってから注文したCDを昨日セブンイレブンで受け取って
ネットで確認したら、ちゃんと受け取り済みになっていたのに
今見たら、店舗に到着済みに巻き戻ってるw
141おかいものさん:2009/12/15(火) 13:55:27
悪事を知らない温室育ちの社内システム屋さん達が作り上げたショッピングサイトです。
従って、XSS 対策が何もなされていなかったのです。カード番号の流出は無いのか?

システム構築の専門業者業者に支払う費用は 1/10 ? に出来たようですが、
同時に信用まで 1/10 になってしまったようです。後は株価が 1/10 にならないことを祈りましょう。

揉まれて育った"楽天"は強い。こんな初歩的なミスはあり得ない。
このシステムを改修するより、専門業者で一から造り直さないとダメだろ。==> 7&i
142122:2009/12/15(火) 13:56:58
>>126は悪くないから謝らないでくれ
悪いのはセブンだ
143おかいものさん:2009/12/15(火) 14:00:58
もう静観するしかないでしょこれは
144おかいものさん:2009/12/15(火) 14:02:36
>>143
よう社員
VIPに貼られたから移動できたのか?w
145おかいものさん:2009/12/15(火) 14:02:46
退会したいけど退会の手続きもきちんとされるかどうか分からんし今は止めておいた方がいいかなぁ
146おかいものさん:2009/12/15(火) 14:03:23
>>143
露骨過ぎんだろw
147おかいものさん:2009/12/15(火) 14:04:13
普通ここまでぐだぐだならサイト停止して直すよね…
148おかいものさん:2009/12/15(火) 14:04:15
CMやら広告で入った新規さんに

655 名前: ノート(大阪府) [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 19:18:35.13 ID:MuhwGhLI
ttp://uproda.2ch-library.com/196735z8T/lib196735.jpg
12/08に注文したチップスターとオレオ今来たけどマジで緩衝材一切無しのエコ仕様だった
下段はちゃんと並んでたけど上段がぐちゃぐちゃだった

こんな状態で送られてきたらどう考えるんだろうね
苦情来る事が判りきってるのに
どうして電話対応、メール対応最悪な状態のままなの?
149おかいものさん:2009/12/15(火) 14:07:42
>>145
ここは退会しても個人情報は残ってるようだよ
150おかいものさん:2009/12/15(火) 14:08:55
でも深刻な状況の割にスレの勢いは遅いよな
それほど知られてないってか
151おかいものさん:2009/12/15(火) 14:09:02
>>149
なんですとー
152おかいものさん:2009/12/15(火) 14:09:29
>>145
退会してもそのまま数日間はIN出来るとか言われてなかったっけ
どちらにせよ、個人情報残ったままになるから変わらないよ
153おかいものさん:2009/12/15(火) 14:10:15
>>149
ええぇ!
んじゃ退会しても個人情報ダダ漏れの恐怖に脅え続けなければならんの…?
どうしたらいいんだ
154おかいものさん:2009/12/15(火) 14:10:27
155おかいものさん:2009/12/15(火) 14:10:48
個人情報の取り扱い
ttp://www.7netshopping.jp/esb/docs/service/guide/privacy.html
セブンネットショッピングの個人情報の取り扱いによると
お客様は、弊社からの特別なサービスや新しい製品のお知らせを必要とするかどうかも含め、
ご自分の会員情報や登録にともなう選択内容を原則的にいつでも編集することができます。
ご自分のユーザーID登録を削除したい場合には、「会員サービス」をご覧ください。
なお、ユーザーが詐欺行為などの不利益に巻き込まれることを防ぐためにバックアップコピーが設けられているため、
お客様の登録が削除された後にも、一定期間弊社が個人情報を保有することがあります。

との事なので退会しても安心できない
156おかいものさん:2009/12/15(火) 14:12:04
>>152
土曜の深夜に誰でも簡単に他人の会員情報が見れた常態が続いてた。
その時退会済みの人の情報も見れたらしい
157おかいものさん:2009/12/15(火) 14:12:05
>>153
セブンに電話つながらないし、カード落とされたまま荷物届かないし
消費者センターに電話してみるしかないかなぁorz
158おかいものさん:2009/12/15(火) 14:12:43
>>155
その規約、個人情報保護法違反だろ
159おかいものさん:2009/12/15(火) 14:13:16
もう諦めるしかないのか…
160おかいものさん:2009/12/15(火) 14:13:32
>>155
釣りと思いたい…何このサイトまじありえん
161おかいものさん:2009/12/15(火) 14:13:41
>>150
そもそも7&Y利用した事あった人でもセブンネットショッピングに
リニューアルした事すら気がついてない人も多いんじゃね?

誤表記祭りの連中はVIPの方が本丸だろうし。
162おかいものさん:2009/12/15(火) 14:14:13
>>159
クレカは大丈夫か?
163おかいものさん:2009/12/15(火) 14:15:16
今北従業
164おかいものさん:2009/12/15(火) 14:15:51
>>162
>>141
悪意のある奴が罠かければ簡単に抜かれる
165おかいものさん:2009/12/15(火) 14:16:13
166おかいものさん:2009/12/15(火) 14:17:37
>>161
リニューアルしたこと自体知らなかったよ
たまたまニュー速のスレが上がってるのを見て知った。
それでリニュ前に買い物した人の情報も大公開だったと知ってびっくり。
167おかいものさん:2009/12/15(火) 14:18:35
>>163
XSSその他セキュリティ対策0で他人の注文履歴見放題
注文が勝手にキャンセルされる。でもお金は引き落とされる。注文してない物が届く
社員は2chの火消しに忙しくて電話に出ない
168おかいものさん:2009/12/15(火) 14:19:01
>>151
そりゃ取引記録の一部として残るよ
相手もわからん取引記録が出てきたら、少なくとも税務署が黙っていないぞw
アンケートハガキの個人情報と違って、サクッと捨てるわけにはいかない部分も
それなりにある
もちろん、消せる部分もあるけどな

>>158
いや、求められているのは利用目的の特定と適正な管理であって、退会したか
らといってその時点で全ての個人情報を抹消する事ではない
169おかいものさん:2009/12/15(火) 14:20:08
>>166
ネタだと思うけど、
中国のサイトで全会員(退会済み含む)の情報抜いたとの書き込みがあった
というコピペ見たよ
170おかいものさん:2009/12/15(火) 14:23:05
自分はセブン店頭払いしか利用したことないから
まあ住所氏名電話は漏れてもしょうがないと諦めつくけど
クレカ利用だった人はやばいんじゃないの?
今現在不正利用無くても、この先不正利用される可能性あるんだし。
171おかいものさん:2009/12/15(火) 14:24:01
住所くらいで助かったと思っていいものなのかね
172おかいものさん:2009/12/15(火) 14:25:40
でも今の所7は個人情報流出は無かったと言ってるらしいねw
173おかいものさん:2009/12/15(火) 14:26:01
消費者センターに電話してヨーカドーが何も対応してくれない、
どうしたら良いのかって相談した方がいいんじゃない?
174おかいものさん:2009/12/15(火) 14:26:08
ヤフーウォレット通してクレカ使った場合はどうなんだろう…
やっぱり停止させるのが精神衛生上よさそうだな
175おかいものさん:2009/12/15(火) 14:26:40
>>170
>>154みたいな事が起こってるのもそのせい?
176おかいものさん:2009/12/15(火) 14:28:38
お客様の保護より社の利益優先はダメ絶対
177おかいものさん:2009/12/15(火) 14:29:41
>>171
架空請求やDMは来るかもしれないよ
それに住所と氏名から電話番号も・・・
178おかいものさん:2009/12/15(火) 14:29:43
>>175
それはサイトのシステムがおかしいんだよ。
システムおかしいのに放置し続けてるのが異常。
179おかいものさん:2009/12/15(火) 14:31:44
とにかくここは問題だらけ
登録して後悔してる
180おかいものさん:2009/12/15(火) 14:32:39
>>178
そうそう
なので普通は顧客や取引先への迷惑を最小限にするため、システムを止めるんだけどね
トップが普通じゃないとこの先の展開予想がつかんわ
181おかいものさん:2009/12/15(火) 14:33:46
もう見守ることしかできんわな
182おかいものさん:2009/12/15(火) 14:35:22
>>181
なんなのこいつ。
関係スレ全部に「見守れ」「静観しろ」って書き続けてるよね。
183おかいものさん:2009/12/15(火) 14:37:12
>>181
だな弊社が発表するまで静観してて欲しいよな
184おかいものさん:2009/12/15(火) 14:37:22
相手にしなくていいよ
安価付けてもらえればお金貰える人なんでしょ・・・
185おかいものさん:2009/12/15(火) 14:37:37
>>183
弊社wwww
186おかいものさん:2009/12/15(火) 14:38:00
そんな暇あるなら電話対応の1つでもしたらどうんんだろう
187おかいものさん:2009/12/15(火) 14:38:13
>>181
おまえは、だろ
188おかいものさん:2009/12/15(火) 14:39:02
まじで全然電話つながらない。消費者センターに電話しろって他のとこでも言われたから電話してみる。
189おかいものさん:2009/12/15(火) 14:39:07
>>183
何勢い余って自白してんのwwwwww
190おかいものさん:2009/12/15(火) 14:39:33
>>183
貴社の対応が遅いのですから、みんな不安がっているのです
191おかいものさん:2009/12/15(火) 14:40:21
消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
※住居地のセンターに連絡してください

話すこと
・大手7-11グループのセブンネットショピングで買い物した
・購入したのに一向に連絡がこない
・決済したのに一向に連絡がこない(クレカの人)
・二重決済された(された人)
・サポートセンターに電話しても繋がらない
・WEBのお問い合わせフォームから送っても返事がない
・購入情報を勝手に改竄された(された人)
・個人情報が流出した
・WEBサイトの脆弱性を放置している
・対応がないことに悪意を感じる
・フリーダイヤルが有料だ
・送られて来た商品の梱包が適当(そうだった人or潰れてた人)
192おかいものさん:2009/12/15(火) 14:40:33
>>183
記念カキコ☆
193おかいものさん:2009/12/15(火) 14:40:46
警視庁
警視庁総合相談センター「#9110」又は「O3-3501-0110」
生活安全部生活経済課に繋いでくれる

消費者庁
消費者情報ダイヤル(平日9:30〜17:30)
電話番号;O3-3507-9999
消費者庁への情報提供や消費者からの一般的な問い合わせを受け付ける窓口です。


公益通報者保護制度相談ダイヤル(平日9:30〜17:30。ただし、12:30〜13:30を除く。)
電話番号;O3-3507-9262
企業の従業員、事業者、行政機関職員等から寄せられる各種相談(公益通報者保護法に関する相談、各種ガイドラインに関する相談、通報先(処分権限を有する行政機関)に関する相談など )を受け付けます。

個人情報質問ダイヤル(平日10:00〜17:00。ただし、12:00〜13:00を除く。)
電話番号;O3-3507-9160
民間事業者が守るルールである「個人情報保護法」に関する解釈などについての疑問にお答えします。
194おかいものさん:2009/12/15(火) 14:41:02
>>183
弊社wwwwwwwwwwおいおまwwwwwwwwwww
195おかいものさん:2009/12/15(火) 14:41:25
弊社age
196おかいものさん:2009/12/15(火) 14:41:42
>>838
弊☆社www
197おかいものさん:2009/12/15(火) 14:41:53
>>183
弊社記念牧子
198おかいものさん:2009/12/15(火) 14:42:11
>>183
記念パピ子
199おかいものさん:2009/12/15(火) 14:42:16
週刊新潮:http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
情報提供用メールアドレス [email protected]

週間文春:http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
情報提供メールフォーム:https://www.bunshun.co.jp/feedback/index.htm

激しくネタに困っている週刊現代(まず間違いなく記事になるであろう。)
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/
連絡先 [email protected]

テレビ朝日:http://www.tv-asahi.co.jp/

GIGAZINE:http://gigazine.net/index.php?/news/contact3/

▼メール
ZAKZAK:[email protected]   BUBKA:[email protected]
AERA:[email protected]  日スポ:[email protected]
中スポ:[email protected] . 週ポス:[email protected]
夕フジ:[email protected]      東スポ1:[email protected]
ゲンダイ:[email protected]    . 東スポ2:[email protected]
報知:[email protected]   サンデー:[email protected]
日刊:[email protected]      スポニチ:[email protected]
東中:[email protected]    北海:[email protected]
デイリー:[email protected]    河北:[email protected]
200おかいものさん:2009/12/15(火) 14:42:33
ちっとも面白くないな
解散解散
201おかいものさん:2009/12/15(火) 14:42:48
弊社agewwwwwwwww
202おかいものさん:2009/12/15(火) 14:42:49
>>191
>>193
おおwわかりやすいw
ありがとな!電話してみる
203おかいものさん:2009/12/15(火) 14:42:50
釣られすぎ
204おかいものさん:2009/12/15(火) 14:43:04
弊社wwwwwww
205おかいものさん:2009/12/15(火) 14:43:49
>>183
オッサン社員が必死に火消し頑張ってる姿を想像してヌイた
206おかいものさん:2009/12/15(火) 14:43:51
なんだ釣りか
















弊wwwwwwwwwww社wwwww記wwwwwwwww念wwwww
207おかいものさん:2009/12/15(火) 14:44:27
一応相談スレぽく機能してるんだから
ネタはVIPでやってくれよ・・・
208おかいものさん:2009/12/15(火) 14:44:39
セブンアンドワイの時の利用者でリニューアル後は買い物していないけど
個人情報漏洩があったのにセブン側が何も発表してくれないので不安、
という自分は>>191>>193のうちどこに電話相談したら良いのだろう
209おかいものさん:2009/12/15(火) 14:44:44
>>181
すばらしい誘導尋問だw
210おかいものさん:2009/12/15(火) 14:45:11
>>183

自己紹介ご苦労様です
211おかいものさん:2009/12/15(火) 14:45:22
>>183 働けよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212おかいものさん:2009/12/15(火) 14:45:57
>>208
直接会社の番号にかけて聞いてみるとか?
VIPに出てた気がする
213おかいものさん:2009/12/15(火) 14:46:28
>>183
死ね
214おかいものさん:2009/12/15(火) 14:46:52
215おかいものさん:2009/12/15(火) 14:47:36
845 名前: オープナー(群馬県) 投稿日: 2009/12/13(日) 17:14:56.11 ID:BtiKdTEl
通販110番相談フォーム
https://www.jadma.org/inquirys/t110




982 名前: 篭(長屋) 投稿日: 2009/12/13(日) 19:57:31.77 ID:QBKNWAl2
消費者生活センター全国一覧
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

明日凸したいと思います
相談数があればあるほどかなり動いてくれると思いますので
みなさんも是非お願いします


987 名前: 顕微鏡(東京都) 投稿日: 2009/12/13(日) 20:02:48.35 ID:PzxsqYZO
このまま鯖を止めてきちんとメンテもせず
謝罪や説明もしないで何もなかったことにしたいんだろうな。
ならばこちらは消費者センター、関係省庁、通販の団体?
どこでもいいから被害者として救済を嘆願したり相談するだけ。

>982
全国各地に相談がばらけてしまうと数としてまとまるのに時間がかるから
本社所在地(麹町)を管轄してるセンターに統一して電凸した方が良いと思う。
216おかいものさん:2009/12/15(火) 14:47:40
直接ヨーカドーに連絡しても「個人情報漏洩なんてありません!」って言われるよ
217おかいものさん:2009/12/15(火) 14:47:46
つまんねーネタVIPに貼るなよksg
218おかいものさん:2009/12/15(火) 14:47:49
>>183
お前かあwww
219おかいものさん:2009/12/15(火) 14:48:18
上司に呆れてるんじゃない?
220おかいものさん:2009/12/15(火) 14:48:27
193 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2009/12/15(火) 14:40:46
警視庁
警視庁総合相談センター「#9110」又は「O3-3501-0110」
生活安全部生活経済課に繋いでくれる

消費者庁
消費者情報ダイヤル(平日9:30〜17:30)
電話番号;O3-3507-9999
消費者庁への情報提供や消費者からの一般的な問い合わせを受け付ける窓口です。


公益通報者保護制度相談ダイヤル(平日9:30〜17:30。ただし、12:30〜13:30を除く。)
電話番号;O3-3507-9262
企業の従業員、事業者、行政機関職員等から寄せられる各種相談(公益通報者保護法に関する相談、各種ガイドラインに関する相談、通報先(処分権限を有する行政機関)に関する相談など )を受け付けます。

個人情報質問ダイヤル(平日10:00〜17:00。ただし、12:00〜13:00を除く。)
電話番号;O3-3507-9160
民間事業者が守るルールである「個人情報保護法」に関する解釈などについての疑問にお答えします。
221おかいものさん:2009/12/15(火) 14:48:46
>>212
電凸の人乙
やっぱりオペレーターでは無理な質問が多いか
でGoogle先生に聞いてみるとこんなpdfを発見
ttp://www.7andinm.co.jp/images/pdf/20090917.pdf

<このプレスリリースに関する報道関係者の皆様のお問合せ先>
セブンアンドワイ株式会社 社長室 宮田 祐江 TEL:03-6866-5711 FAX:03-6866-5729
e-mail:[email protected]
222おかいものさん:2009/12/15(火) 14:48:58
191 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2009/12/15(火) 14:40:21
消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
※住居地のセンターに連絡してください

話すこと
・大手7-11グループのセブンネットショピングで買い物した
・購入したのに一向に連絡がこない
・決済したのに一向に連絡がこない(クレカの人)
・二重決済された(された人)
・サポートセンターに電話しても繋がらない
・WEBのお問い合わせフォームから送っても返事がない
・購入情報を勝手に改竄された(された人)
・個人情報が流出した
・WEBサイトの脆弱性を放置している
・対応がないことに悪意を感じる
・フリーダイヤルが有料だ
・送られて来た商品の梱包が適当(そうだった人or潰れてた人)
223おかいものさん:2009/12/15(火) 14:49:28
とりあえず登録しとくかな
住所と名前程度の個人情報抜かれても痛くもかゆくもねーし
お詫びでメシウマ
224おかいものさん:2009/12/15(火) 14:51:26
>>223
会社的には情報漏洩はありませんでした、ってスタンスだから
登録だけじゃお詫びは無理だと思う
買い物してトラブルになれば別だろうけど
225おかいものさん:2009/12/15(火) 14:52:08
本当に困って見にくる一般人が混乱するだろ
くだらない煽りで有益な情報も撹乱されるわけだし
VIPのカス共は巣に帰ってそっちでやれ!
226おかいものさん:2009/12/15(火) 14:52:26
弊社wwwwwww
227おかいものさん:2009/12/15(火) 14:52:54
弊社が余計な事するからこんな混乱が巻き起こる
228おかいものさん:2009/12/15(火) 14:53:06
>>223
今から登録しても対象外
229おかいものさん:2009/12/15(火) 14:53:44
今回の件では対象外だけど
別件でまたやらかしてくれるんじゃない
230おかいものさん:2009/12/15(火) 14:54:27
>>229
SQLインジェクションっていう大玉が控えてるしな
231おかいものさん:2009/12/15(火) 14:55:43
>>183
こっこれはwwwwwwwwwwwwww
232おかいものさん:2009/12/15(火) 14:58:51
しゃいんがこんなんだからネットショッピングも穴だらけなんだな
233おかいものさん:2009/12/15(火) 14:59:45
笑いと怒り通り越して呆れてきた
あ、これが狙いなのか?
234おかいものさん:2009/12/15(火) 15:00:33
記念真紀子

さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
235おかいものさん:2009/12/15(火) 15:00:52
>>228
商品ページ全然治ってないんだから被害は現在進行中でしょ
何も知らない消費者がいまも登録続けてると思うとカワイソス
236おかいものさん:2009/12/15(火) 15:01:23
更に人々の耳目を集めた頃にガンブラーを仕掛けられる
237おかいものさん:2009/12/15(火) 15:04:27
>>235
カード使ってるの多いだろうなぁ
238おかいものさん:2009/12/15(火) 15:04:46
もうこんなスレ閉鎖!
239おかいものさん:2009/12/15(火) 15:11:49
もうこんなセブンネットショッピング閉鎖!
240おかいものさん:2009/12/15(火) 15:12:58
>>239
冗談じゃなく、早く閉鎖しろよって話だよな
241おかいものさん:2009/12/15(火) 15:13:06
今買える誤表記物ってある?
242おかいものさん:2009/12/15(火) 15:13:33
おっなんだアラバマがまたトラップに引っ掛かったのか?
243おかいものさん:2009/12/15(火) 15:13:48
おつれ
244おかいものさん:2009/12/15(火) 15:15:57
>>241
探せばまだあるんじゃない?
改竄するだろうけど
245おかいものさん:2009/12/15(火) 15:16:28
今北
去年本をここで購入したんだけどなんか被害にあってるの?
246おかいものさん:2009/12/15(火) 15:17:58
>>245
住所・氏名・電話番号が流失の可能性あり
247おかいものさん:2009/12/15(火) 15:18:03
ここ数日のこと
消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
※住居地のセンターに連絡してください

話すこと
・大手7-11グループのセブンネットショピングで買い物した
・購入したのに一向に連絡がこない
・決済したのに一向に連絡がこない(クレカの人)
・二重決済された(された人)
・サポートセンターに電話しても繋がらない
・WEBのお問い合わせフォームから送っても返事がない
・購入情報を勝手に改竄された(された人)
・個人情報が流出した
・WEBサイトの脆弱性を放置している
・対応がないことに悪意を感じる
・フリーダイヤルが有料だ
・送られて来た商品の梱包が適当(そうだった人or潰れてた人)
248おかいものさん:2009/12/15(火) 15:18:10
>>245
とりあえず>>8辺りから読んで
249おかいものさん:2009/12/15(火) 15:18:34
>>244
サンクス。眠ってるデビットカードに活躍してもらうわ
250おかいものさん:2009/12/15(火) 15:19:56
サイトマップが・・・
251おかいものさん:2009/12/15(火) 15:20:54
>>246
>>248
ありがとう。とりあえず流し読みしてきた。
退会した方がいい?お詫び待ってた方がいいの?
252おかいものさん:2009/12/15(火) 15:22:15
         /:::::::::::::::\
         i:::::::-‐―-::::i
       //.:::i::::i::::i::::i:::.ヽヽ.
       /:::/..::/      ヽ::ヽヽ
      /::/::::/ ─    ─ l::::i::i
      |::::i:::l <●> <●>l::::i:::| 静観して欲しゅうございます・・・・・
      |::::i:::l    △   l::l::::|
       ̄しヽ  'ー=三-' /ソ ̄
          l\     /
        ,,,-7 `ー一´_
       / / y'"  ,,,--~  ̄ヽ
253おかいものさん:2009/12/15(火) 15:23:14
>>251
退会してもグーグルキャッシュに残ってるから意味なくね?
254おかいものさん:2009/12/15(火) 15:24:34
>>251
既に時遅し
255おかいものさん:2009/12/15(火) 15:25:01
256おかいものさん:2009/12/15(火) 15:25:43
>>251
もう手遅れな気がする
序に、お詫びも来るか怪しい所
257おかいものさん:2009/12/15(火) 15:25:51
到着予定メール来なかったし、受け取ったのに「お待ちしています」のままだし、
なんかおかしいなあと思ってたらこんな事になっていたのか・・。
サイトも以前より見づらくなったしなあ・・。
258おかいものさん:2009/12/15(火) 15:26:22
>>251
こんな有事の際にも客を放置したままの糞ショップ
退会する意外になんか選択肢ある?
259おかいものさん:2009/12/15(火) 15:27:04
>>251
退会しても登録情報や過去の履歴が消える訳じゃないから注意
つまり手遅れ
260251:2009/12/15(火) 15:31:14
みなさんありがとう
そうなんだ…
住所は来月引越すからいいけど
電話は携帯だからな…番号変えなきゃ。

幸い店頭受け取りにしてたからよかったと思うようにする。
261おかいものさん:2009/12/15(火) 15:33:28
弊社wwwwwwwwwwwwww



マジレスすると釣りもしくは>>181に対して「社員乙wwwwww」って意味だろ

つかセブン市ね
今更退会しても意味無しとかマジ市ね
262おかいものさん:2009/12/15(火) 15:34:15
>>260
氏名と住所があれば電話帳や番号案内で固定電話の電話番号がわかるってだけで電話番号は流出してない
263おかいものさん:2009/12/15(火) 15:49:43
VISAデビットで支払って1週間。
商品も届かない、返金もされない、郵便為替とやらもこない。
そもそもメール一通あれからこない。
こんなユルユルガバガバ見たことないぞ。
264おかいものさん:2009/12/15(火) 16:01:22
情報流出の程度とか、手遅れか否かなんてのは、
むしろ、退会する理由としてはさしたる問題ではない。
こういう顧客の安心を脅かす異常事態にもかかわらず
何も策を講じないどころか、積極的に「箝口令」よろしく隠蔽して通そうとする、
不誠実な企業体質こそが問題の本質だろ。

「それでも利用するんだろ?」という、セブン運営サイドの思惑が透けて見えるからこそ、
二度と利用しない。
265おかいものさん:2009/12/15(火) 16:02:53
さっさと謝って、問題解決するまでサイト停止にすればよかったんだよ。
隠そうとするから傷口が広がる
266おかいものさん:2009/12/15(火) 16:03:47
おい乞食ども
あんまり調子にのらないほうがいいぞ
ネットだからといってなんでも許されると思うな
お前ら社会に出てない屑どもは大手企業の力というものを
知らないみたいだがな
267おかいものさん:2009/12/15(火) 16:04:52
まあ責任者総入れ替えでシステムから体制から見直されたら利用を再検討しないでもない
268おかいものさん:2009/12/15(火) 16:06:48
>>266
社員さんご苦労様れす〜(^p^)
269おかいものさん:2009/12/15(火) 16:07:18
もう閉鎖でいいよ閉鎖
セブンはいらない子
270おかいものさん:2009/12/15(火) 16:08:10
>>266
この流れでさすがに秋田空気嫁
271おかいものさん:2009/12/15(火) 16:10:21
おい社員
あんまり調子にのらないほうがいいぞ
大企業だからといってなんでも許されると思うな
お前らふんぞり返ってる社員は言論の力というものを
知らないみたいだがな
272おかいものさん:2009/12/15(火) 16:19:16
ふざけてんじゃねえんだよこの野郎
大体お前らは自分のやってることがわかってんのか?
ネット通販事業だってグズグズしてたら外資系に
全部シェアを奪われちまうんだぞ
それでいいと思ってんのか?
おうコラ!お前ら日本がどうなってもいいのか!?
273おかいものさん:2009/12/15(火) 16:19:25
実は社員じゃなくて社長でした、なんて斜め上の展開はさすがにないよな?な?
274おかいものさん:2009/12/15(火) 16:20:15
ほっといてもミンスがにっぽんをつぶしそうだからなー
275おかいものさん:2009/12/15(火) 16:21:04
セブンは外資に買収されるか解体でもされたほうがいいんじゃね
276おかいものさん:2009/12/15(火) 16:22:40
ふざけてんじゃねえんだよこの野郎
大体お前らは自分のやってることがわかってんのか?
ネット通販事業どころかグズグズしてたらセブンイレブン本体が
全部潰れちまうんだぞ
それでいいと思ってんのか?
おうコラ!お前ら自分の職場がどうなってもいいのか!?

-------------------------

いまいちだな
誰か頼む
277過去の栄光:2009/12/15(火) 16:25:17
このセブンネットの社長は、あの 流通の紙様セブンの会長のご子息です。

ちなみに 過去の流通の神様たちは、ヤオハンの???? ・ダイエー中内氏

278おかいものさん:2009/12/15(火) 16:30:36
社長とかがばれた家まわって土下座したら許す
まあ今の時代客に対して手間かかることはしないだろうけど
279おかいものさん:2009/12/15(火) 16:31:04
住所んとこは宅配頼むんじゃないなら千代田区1-1なんかにしとけばいいんじゃないのか?
280おかいものさん:2009/12/15(火) 16:31:21
ミンスなんて言っている奴は他所でやってくれ
281おかいものさん:2009/12/15(火) 16:50:52
デビットかクレカで、注文した覚えがないのに引き落とされた奴いない?
覚えのない金額の引き落としがあって
もしかしてと思って銀行に電話したらここからの請求の可能性大だって
多重決済とかじゃなく、完全に使途不明な金額なんだが
282おかいものさん:2009/12/15(火) 16:54:20
>>281
シャレにならんの
これでも停めないの?
283おかいものさん:2009/12/15(火) 16:56:05
>>281
前スレで問い合わせてみるって言ってた人?
284おかいものさん:2009/12/15(火) 16:56:11
>>264
リニューアル直後の履歴抹消で吃驚仰天して、何か情報得ようとして探してみたところ、
話題になってたのは2ちゃんくらいしかなかったからなあ。
おそらく利用してる人ほどここをあてにしてるんじゃないかと思う。
2ちゃんの情報なら何でもあてにしてるわけじゃないけど、
風評被害恐れるならもっとアナウンスすればいいのに。
285おかいものさん:2009/12/15(火) 17:40:04
昨日は12/15配達になってたのに、今日になって確定次第うんぬんとか意味分からん
しかも取りにいったらあったし、ふざけんな
286おかいものさん:2009/12/15(火) 17:41:48
セブン店頭でも困ってるだろうね。店頭受け取りの対応で。
287おかいものさん:2009/12/15(火) 17:42:12
今までと同様、セブンに今日(12/15)荷物が届いてた。
でも本来なら昨日来てるはずの「12/15到着 明日セブンイレブンにお届け」メールは
今から1時間ほど前にやっと届いた。
288おかいものさん:2009/12/15(火) 17:50:47
オープン時から問題が次々出てきてるのに、
告知やらして新規の人呼び寄せたりしてて、してくれないと困る事を疎かにしてるよね

まともな対応できないって判ってる状況なのに、
セブン側自らそういう状況に持ち込んでるから話にならない
289おかいものさん:2009/12/15(火) 17:54:35
価格設定ミス以外は特に認めてないわけだから
問題として認識してないのかもしれないね・・・
290おかいものさん:2009/12/15(火) 17:59:38
どこがどうしてどうおかしくなってるか把握していないんだろうね。
個人情報大公開もなにがどうなってるのか全然分かってないんじゃない。

個人情報見放題だった、って証拠をつきつけられる人はいないのかな。
保存してる人いなかったの?大問題だよね。
今は見られなくなったからって、一時期情報見放題だったことに一切
対応しない企業ってどうなの?

今までに情報漏洩問題起こした企業で謝罪も無いってあった?
291おかいものさん:2009/12/15(火) 18:00:39
178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 14:07:07.69 ID:+1b6HMkB0
授業で個人情報保護法もやったがこれは事業者向けに作られてる法律らしい。
あと、過去にTBC?エステの情報が誰でも見れるようになったという今回に似ている事件があるんだが、
それによると1人当たり2万2,000円〜3万5,000円らしい。

http://www.j-cast.com/2007/02/10005462.html



185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/13(日) 14:10:19.12 ID:iASA6/Yv0
2万2,000円〜3万5,000円×450万人
こりゃすげえwww


195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/13(日) 14:14:39.58 ID:4mTyWTP/0
>185
ひとり平均28,500円×450万人=1,282.5億円

>セブン&アイHD<3382.T>、ネット関連事業で2012年度に売上高1000億円目指す
ワロスwww
292おかいものさん:2009/12/15(火) 18:01:45
>>282
カードはすぐ使用停止にしたけど
引き落としだけされて何も届かないって事は
誰か他人の注文にカード情報を使われたって事だろうか

セブンにゴルァして返金処理してくれればいいけど
この流れ見てると完全無視かそんな事実はありません知りません、
んで一ヶ月後に売り上げデータが銀行に行って引き落とし確定になる悪寒
293おかいものさん:2009/12/15(火) 18:03:48
>>292
そしたら詐欺の被害届で何の問題も無いな
294おかいものさん:2009/12/15(火) 18:05:00
>>292
どこで引き落としされたとかわからない?
セブンなら、セブンに電話して聞いてみて
それでダメならカード保険の方に電話してみるしかないんじゃないかな
295おかいものさん:2009/12/15(火) 18:05:02
楽天ブックス利用者でここからの個人情報流出と思われる被害が出てるぞ
どっちも利用してるから怖えええええ!!!
もう洒落にならんだろ
296おかいものさん:2009/12/15(火) 18:05:45
>>295
なに、どういうこと?詳しくお願いします
297おかいものさん:2009/12/15(火) 18:09:49
538 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 18:06:12.95 ID:tqCzbFmr0
消費者センターから電話してもらったけど、
すぐに繋がったそうで「個人情報が漏れてる事実はございません、
一部サイトで騒いでるだけです。」って回答だったわ

で、今日のam3時ごろに試した注文履歴をみる方法を
さっき試してみたけど既に修正されててもう見れなくなってた

このまま無かったことで言い逃れしそうだな




実際はどうなんだろう?逃げ切られるのはいやだなぁ
298おかいものさん:2009/12/15(火) 18:12:40
>>297
おまえみてるな
299おかいものさん:2009/12/15(火) 18:17:07
>>292
クレカ使われてたらセブンに問い合わせたら発送先もはっきりするでしょ。
300おかいものさん:2009/12/15(火) 18:17:59
楽天ブックスでも購入履歴が全部消えた奴がいるみたいだな
301おかいものさん:2009/12/15(火) 18:24:26
>>300
どういう意味?
楽天ブックスの購入履歴は楽天のほかの買い物と一緒だろ?
それが全部消えたってこと?
302おかいものさん:2009/12/15(火) 18:27:54
楽天ブックスとセブンになんの関係が??
セブンで情報漏洩したりセブンのシステムがおかしい事と
楽天は全く何も関係ないよ。

さすがにそれは言いがかりだろ?
303おかいものさん:2009/12/15(火) 18:29:41
ほかのサイトの話でごまかそうとしてるのかと思った。
304おかいものさん:2009/12/15(火) 18:31:28
>>300
楽天とセブン&Yahooがどうつながる?
もし関連があるとするならセブンの個人情報漏れが原因で
楽天のアカウントまで乗っ取られたとしか考えられないが
305おかいものさん:2009/12/15(火) 18:32:57
>>300はセブンの撹乱作戦
306おかいものさん:2009/12/15(火) 18:33:22
>>297
一部サイトで…って…
プレスリリースではっきり出せっつうの
「個人情報流出はございません」
307おかいものさん:2009/12/15(火) 18:36:33
楽天ブックスでもトラブルが起きてるって話の出所はここ↓
楽天ブックスbooks 24冊目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260307979/
308おかいものさん:2009/12/15(火) 18:36:46
実際に流出した状態だったのに 無かった としらばっくれるとは…
認めて謝ったら負けとでも思ってるのか?
309おかいものさん:2009/12/15(火) 18:37:23
これは巧妙な心理戦開始だなww
310おかいものさん:2009/12/15(火) 18:38:19
>>307
だからセブンと楽天関係ないだろうが。
楽天は楽天でとんでもない事もあるが、今のセブンに比べたらめちゃくちゃしっかりしているよ
311おかいものさん:2009/12/15(火) 18:39:11
糞会社
312おかいものさん:2009/12/15(火) 18:41:48
>>295はアホかセブン工作員かどっちかだな
313おかいものさん:2009/12/15(火) 18:42:35
お届け状況みたら発送済み発送メール無し。宅配会社と追跡状況知りたかったから問い合わせたら、不在の場合は不在表が入るからそれまで待てと。そうならない為に問い合わせたのに馬鹿なのセブンって。
314おかいものさん:2009/12/15(火) 18:45:40
セブン受け取りしか利用したこと無いから分からないんだけど
宅配の場合もともと発送連絡しないの?ここって。
315おかいものさん:2009/12/15(火) 18:49:12
>>306
グーグル先生が公開してたのになぁw
316おかいものさん:2009/12/15(火) 18:50:12
>>314
以前は発送連絡は発送された翌日朝7時台のメールで来てたよ。
317おかいものさん:2009/12/15(火) 19:02:30
>>313
リニューアル前はお届け状況の確認から追跡出来たよね
滅茶苦茶すぎてわけわからん
318おかいものさん:2009/12/15(火) 19:04:05
>>312
社員乙
319おかいものさん:2009/12/15(火) 19:06:34
いやセブン社員が無関係な楽天の名前出して攪乱しようとしてるんだろ
てことで>>318が社員
320おかいものさん:2009/12/15(火) 19:16:13
他人の注文履歴が見られなくなったのって何時頃か分かる?
321おかいものさん:2009/12/15(火) 19:21:13
朝6時という書き込みを見た記憶があるが、それが日曜だったか月曜だったか...
322おかいものさん:2009/12/15(火) 19:23:06
そんなに遅い時間だった?
1時頃にはもう見られないって見た気がしたけど。
323おかいものさん:2009/12/15(火) 19:24:39
コードを入力してください。
デバイスまたはアプリケーション上に表示されたコードを入力して、
「続ける」ボタンを押してください。

未だにこの画面でるのかよ、、、 何日たってるんだ
324おかいものさん:2009/12/15(火) 19:34:45
会員にならないで数回買い物したけど、やっぱり情報漏れてるのかな
325おかいものさん:2009/12/15(火) 19:38:22
問い合わせした人の報告だと、初日の誤表記の対応すらまだ未定らしい
先は長そうだし、まだまだ次の問題も出てきそうだし
何と言うか、色んな意味で社員乙
326おかいものさん:2009/12/15(火) 19:40:32
ヤホーが個人情報流出した時は500円くれたよ
327おかいものさん:2009/12/15(火) 19:42:16
ヤホーの時は5500円じゃなかったか・・?
328おかいものさん:2009/12/15(火) 19:42:51
>>326
懐かしいな
329おかいものさん:2009/12/15(火) 19:43:09
久しぶりに来たけどどうなってんの?
330おかいものさん:2009/12/15(火) 19:43:25
>>322
それが正解のようだ
確認したネタを貼っとく

407 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/13(日) 08:31:55.38 ID:4WxFBOha0
何時間か前まで住所と名前、購入履歴見れたわけ?

421 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/13(日) 08:45:16.07 ID:gAiqZPY80
>>407
8時間前まで

仮対策を取ったことで、ヤフー厨の履歴も消えてる状態になってるから
勝手に注文を削除された!と騒げばそちらの方面でも黒になるという素敵会社になりました
331おかいものさん:2009/12/15(火) 19:44:31
これの最後で 6AM と思い込んでいたようだ、スマソ

551 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:54:58.83 ID:zmqPC6vB0
まとめ

■個人情報が流出した人
□セブンアンドワイのネットショップで買い物をした人全員

■流出したもの
□住所・氏名・領収書

■どこに流出したか
□インターネット。Googleのキャッシュなど

■誰が流出させたのか
□セブンアンドワイ。ハッカーが不正アクセスしたとかではなく、セブンアンドワイ自身が自分で公開した

■なぜ流出したのか
□・ CookieのセッションIDの管理に問題があり、サーバー側でセッションIDが破棄された
   直後に再びクライアントから破棄されたはずのセッションIDを用いてサーバーにアクセスすると、
   セッションIDが必要なページ全てにアクセス出来てしまう問題。
  ・ 個人情報が掲載されているページにアクセスするために使っている暗号化されているはずの注文番号が、
   極めて単純な置換しか行われていなかった問題。
  ・ 個人情報が載ったページがGoogleにキャッシュされている問題
  ・ 前述の方法でアクセスした他人のページから、領収書が発行できる問題

■セブンアンドワイはこのことを認識しているのか
□12/13 AM 2:00、12/13 AM 6:00
  の時間に2ちゃんねるで騒がれていた問題について対策が行われた。
  誰かの問い合わせがあったわけではないので、対策ができたのは2ちゃんねるを見ていた社員がいたから
  ゆえにこの流出問題を認識していることになる。
332おかいものさん:2009/12/15(火) 19:45:41
セブンネットショッピングのショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/9003/PrdKey=D0084240701/

これ以上の被害者を出さないために評価しました
333おかいものさん:2009/12/15(火) 19:46:36
【共同購入】Yahoo!ショッピング5【禿ヤフー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1232279386/l50
334おかいものさん:2009/12/15(火) 19:50:53
>>330
ありがとう。
晒されて数時間で一応対策したって事か。
335おかいものさん:2009/12/15(火) 19:51:31
秘密裏になおしたってのが気に入らない

スレ住民に感謝してチロルチョコぐらい送るべき
336おかいものさん:2009/12/15(火) 19:56:40
秘密裏に直して大丈夫ってレベルなの?
337おかいものさん:2009/12/15(火) 19:58:55
>金子 由貴 さん いつもご利用ありがとうございます。
>熊倉 太郎 さん いつもご利用ありがとうございます。 大変申し訳ございません。出版社・メーカーに在庫がなかったため、
>松田 忠秀 さん いつもご利用ありがとうございます。

↑この人たちカワイソス
住所とか電話番号とか漏れて無くても自分のフルネームがネット上に漂い続けるのは絶対に嫌だ。
338おかいものさん:2009/12/15(火) 19:59:13
なんか、
セブンアンドワイは、【セブンネットショッピング】に生まれ変わりました。
とかいうメールがさっき届いてたんだがw
完全に俺の事バカにしてるだろ。いいかげんにしろよクソセブン。
339おかいものさん:2009/12/15(火) 20:00:30
もしかしてまだ運用テスト中でしたとかいうオチじゃないだろうな・・・
340おかいものさん:2009/12/15(火) 20:00:38
2ちゃんねる見てる奴が幾ら騒いでも大した事にならねーよwwwwwww

って感じで価格間違いが ちょっと あったよって感じで

終わったことにするつもりだと思うよ
341おかいものさん:2009/12/15(火) 20:05:04
たぶんね、向こうは「2ちゃんねらー」っていう
漠然とした特殊な一部の集まり(多分若者か異常者みたいな)と思ってるんだよ。

その中を開ければ主婦や教師や経営者や法律関係者や
いわゆる普通の一般消費者だってことがわかってないんだろうね・・・。
ご愁傷さま。
342おかいものさん:2009/12/15(火) 20:05:30
セブンからの発表が無いから、全く新聞記事にならないな・・・
しかし、このまま 「無かったこと」 にされるのは利用者としてなんだかなぁ

近くに消費生活センターあるが、ネットの情報でどこまで取り合ってくれるか
343おかいものさん:2009/12/15(火) 20:05:54
嫁に7とヨーカドウは利用するなと言っといた
まあ行き着けのスーパーなんて数店あるし
344おかいものさん:2009/12/15(火) 20:07:13
別に有店舗は利用してやれよwww

ただセブンは ネットってなにかわからない 状態で商売するのは止めておけよ
345おかいものさん:2009/12/15(火) 20:07:57
今後俺ら一般消費がこの店で十万円がぐらい買い物して
受け取り拒否しても文句言えないね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
346おかいものさん:2009/12/15(火) 20:11:51
いやそれはダメだろwwwwwwwwww
347おかいものさん:2009/12/15(火) 20:14:33
まだまともな謝罪ないんだろ?
348おかいものさん:2009/12/15(火) 20:14:44
>>343
ネットスーパーは何の問題も起こしていないんだから
リアル店舗は許してやれよ…。
つかリアル店舗だったら左遷確実ものの大失態だよ、これ。
下手したら自主退職という形であぼーんだろ。
御曹司はそんなの関係ないんだろうけどさw
349おかいものさん:2009/12/15(火) 20:16:52
重要なお知らせ

お詫びとお知らせについて




←↓にこの二行が書いてあるだけ
あとは ナニも起こらなかった 状態
ホント潰れるまで言い続けるしか無い
350おかいものさん:2009/12/15(火) 20:21:20
店員いる?
351おかいものさん:2009/12/15(火) 20:22:57
>>350
おれおれ
352おかいものさん:2009/12/15(火) 20:25:24
おまえバイトだろ
353おかいものさん:2009/12/15(火) 20:25:28
セブンネットショッピングからの最後の荷物が届いた
後は誤請求がないかしばらくカード明細の確認をしてさよならか
354おかいものさん:2009/12/15(火) 20:26:54
7&Yの時に予約した12/16発売のDVDが発送メール来ないまま今届いたよ
355おかいものさん:2009/12/15(火) 20:27:06
>>337
俺ネットで検索すると同一同名が出てくる。
いい事やってる人ならいいが凶悪犯罪者だぜw
356おかいものさん:2009/12/15(火) 20:29:00
俺は大学の教授となんかの研究者の名前で出てくるw
357おかいものさん:2009/12/15(火) 20:33:14
自分の情報が漏れてるかどうかは確かめようがないの?
358おかいものさん:2009/12/15(火) 20:34:56
基本漏れて無いと思う
ただ裏で中国人が集めて売ってるとかならあり得そうだよね

目立つ晒し方したら憲法違反でパクられるっしょ
359おかいものさん:2009/12/15(火) 20:37:23
クレカとかの個人情報を入手してすぐに使うバカばかりじゃないから
むしろ沈静化してから数カ月はカードに怪しい買い物が混じってないか
明細をちゃんとチェックしとけよ。
特に普段明細見ないで適当にまとまった金額を入れてある口座から
引落してるやつな。
360おかいものさん:2009/12/15(火) 20:38:59
なあなあ聞いてくれよ、俺さ

アニメディア2010年1月号
http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200443930/subno/1
発売年月日 2009年12月10日
販売価格 550円
取扱状況 入荷お知らせ

これずっと入荷お知らせメールに登録し、待ってたんだよね
何度見てもずっと入荷リクエストだしさ、でメールも全く届かないから今日新たに検索してみたらさ

アニメディア2010年1月号
http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200023165/subno/1
発売年月日 2009年12月10日
販売価格 550円
ポイント 5ポイント
発送時期 当日〜2日で発送

普通に10日から売ってるじゃんwww5日待ってた俺アホスwww
何なんだこの会社www
361おかいものさん:2009/12/15(火) 20:44:08
9日注文の履歴が消えてるんだが、これ履歴復活されるまで発送もナシなんだろうか?
362おかいものさん:2009/12/15(火) 20:44:53
>>360
電撃文庫の12月分発売分が反映されないのは
セブンお得意のデータ移行ができてないと言い訳してたわ。

発売日になっても出荷されないという仕打ちを受けているお客さんも多いんだろうなぁ
363おかいものさん:2009/12/15(火) 20:46:52
さっさとポイント使いきってスタコラサッサしようかと思ったら
まともに最新刊が注文できない非道さ
364おかいものさん:2009/12/15(火) 20:54:43
>>357
騒ぎを聞きつけてほとんど抜いてったと思われ
365おかいものさん:2009/12/15(火) 21:07:36
gdgd発覚から数日過ぎてるのにコレだけ盛り上がりにかけると、メルカトルなんじゃないかと考える人も出てくるんだろうなぁ…
なんでこんなに盛り上がら無いんだろ?

それにしても、これ担当したヤツらが羨ましい。
趣味レベルの仕事で、地方デベロッパの俺よりイイ給料貰ってるんだろ
366おかいものさん:2009/12/15(火) 21:18:12
12/08注文から現在までメールも来ず

出版社・メーカー
在庫確認中
367おかいものさん:2009/12/15(火) 21:18:29
受付状況に不具合が多すぎるぞ、なんとかしてくれ、と要望して数日遅れで対応が来たら、
その対応によってまた別の不具合が生じる……という有様なのでだんだん文句を言う気力も減ってきた
368おかいものさん:2009/12/15(火) 21:19:52
>>365
mixiとか個人blogとかでちょっとは話題になってるみたいぽいけど
新聞やニュースで大々的に報道されないかぎりは
このまま何事もなかったように忘れ去られて終わりかもしれんね(´・ω・`)
369おかいものさん:2009/12/15(火) 21:21:35
俺 今日カレーがキャンセルになったぞ 
12/8に買った分

ちょっとくやしかったwwwwww
370おかいものさん:2009/12/15(火) 21:26:01
受け取り済みの商品なのに
未だに到着日が「確定次第〜」のままとかシステムどうなってんだ
371おかいものさん:2009/12/15(火) 21:26:31
テレビ局や新聞雑誌社には大事なスポンサー様だから
ニュースで晒されることはないんだろうな(´・ω・`)

打つ手なし?
372おかいものさん:2009/12/15(火) 21:28:54
>>365
・最初に誤表記祭りがあったせいで、世間からは
2ちゃんねらがまだ騒いでる程度にしか見られてない
・7側からの公式発表がない
・使ってる人じゃないとイマイチわかりづらい

こんな所かなあ
373おかいものさん:2009/12/15(火) 21:29:31
オープンキャンペーンとかのメール送りつける暇があったら
早くシステムを正常化して欲しい
書いてあるお詫びも誤表記のみってふざけてるの?
374おかいものさん:2009/12/15(火) 21:32:30
>>371
個人情報流出については、スポンサー云々というより
公式見解が発表されてないから全国新聞とかでは記事にしようが無い

http://www.7netshopping.jp/esb/docs/excuse_info.html
誤表記はこれで発表&報道で一服してしまったし

公式発表があれば(させるように仕向ければ)報道するかも
375おかいものさん:2009/12/15(火) 21:33:54
>>374
どうも出すのは上の判断がと言うばかりで
結局は報告出す気がないんじゃね?
376おかいものさん:2009/12/15(火) 21:36:12
情報流出ってのが本当にあったのならどこかの雑誌は動くでしょ?
そうすると株価は確実に動く
あの人達はそう言うのに恐ろしく敏感に動く
システム的に漏れっぱなしなら外資なんか恐ろしく売りを入れる

それでも株価に動きが無いって事は流出自体は本当に無かったんじゃないのか?
数人出てたのは馬鹿が自分のを晒してたからじゃないのか?

スレ速度が異常だったし
内容全て把握しきれてないのよ俺
377おかいものさん:2009/12/15(火) 21:37:09
発送メールくらいちゃんと出せ
けいおん取りに逝ってくる
378おかいものさん:2009/12/15(火) 21:37:41
379おかいものさん:2009/12/15(火) 21:37:57
中華の掲示板にこのゴミサイト教えてやれよ
脆弱すぎてワロス状態ですよと
380おかいものさん:2009/12/15(火) 21:44:53
>>378 こんなのダメージに入らないだろ
日清食品だっけ?あれとか一気に下がっただろ
381おかいものさん:2009/12/15(火) 21:48:54
だよね
株のことはよくわからないけど本当に深刻な問題だったら市況板で祭りになりそうなもんだし
雑誌だってスポンサーの悪口なんて書けないだろうし
382おかいものさん:2009/12/15(火) 21:49:24
>>368
>>372
あ〜ヤダやだ
これだから大手は怖い
本当ならISMS取ってる所は、顧客に影響するインシデントが発生したら、認証機関を含めたしかるべき所へ事実を報告しないといけないんだけどねぇ
と、地方のISMS取得企業に勤める俺は思う
383おかいものさん:2009/12/15(火) 21:51:24
最近大手なのにニュースにならないっのあるよな
CM頼まないぞとか圧力かけてんのかなとか思う
384おかいものさん:2009/12/15(火) 21:54:08
直接は言わないだろ 言質取られたら終わりだからな

宜しくお願いしますよ

だけで通る世界だと思う
385おかいものさん:2009/12/15(火) 21:54:15
民法TV局どこも不景気とTV離れで経営が厳しいもんね
386おかいものさん:2009/12/15(火) 21:54:25
>>369
え、カレーって誤表記でも何でもなく普通に売られてたやつだよな?
普通に売ってたものまでキャンセルにするなよ馬鹿かよwwwwwww
387おかいものさん:2009/12/15(火) 21:55:11
この店のCMはテレビだけなの?
TBSラジオの時報CM(7&I)では一切出てこないようだけど
388おかいものさん:2009/12/15(火) 22:03:12
もう見切りつけてこの1週間で予定通りの本ほかで買っちゃったよ。
楽天とbk-1使った。
合計25000円位。
あと年末に1万位買う予定だけど、それも他で買う。
389おかいものさん:2009/12/15(火) 22:08:15
こうして考えると、まだまだネットの力っていうのも一部に限られてアンダーグラウンドだよね。
やはりテレビを見ている人が圧倒的に多いわけで企業もネットの風評被害よりテレビやスポンサーの影響力の方が大きいし重要視してるんだろう。
390おかいものさん:2009/12/15(火) 22:09:58
又北従業
どうなった?
391おかいものさん:2009/12/15(火) 22:11:23
なあ、とりあえず2000円はまだかよ・・・
8日から何日たってるんだよ・・・さすがにイライラしてきたんだけど・・・
392おかいものさん:2009/12/15(火) 22:11:39
>>8
これいつからいつまでの買い物した情報が流出したの?
393おかいものさん:2009/12/15(火) 22:12:21
>>389
逆転するにはあと10年くらいかかるかな。
394おかいものさん:2009/12/15(火) 22:15:06
>>392
それすらわからん
395おかいものさん:2009/12/15(火) 22:20:02
>>389
テレビが圧倒的に優れているわけではないしテレビ人口は減少傾向なのだから
テレビもネットも一長一短
ネットは口コミでの情報伝達リレー
テレビは短時間に多くの人間に固有の情報を伝えることに向いている
396おかいものさん:2009/12/15(火) 22:29:39
メールの返信一切なし
商品の確認もエラーが出てなんもできん

トップにゃ平然と何事もないようになってらあ
年末商戦が終わるまで沈黙を続けそうだなこの糞会社

終わってからも何事もなかったようにすんだろな
ド糞が
397おかいものさん:2009/12/15(火) 22:30:51
いっそ会社自体なかったことに
398おかいものさん:2009/12/15(火) 22:35:23
もう使わないつもりだけどポイント10倍キャンペーンとかやったら迷うかもしれない
尼じゃ本にポイントつかないからなあ
399おかいものさん:2009/12/15(火) 22:36:51
結局どうなったんだ
何かサイトは普通に見れるし、CMも普通に流してる
もう、無かった事にでもするつもりなんだろうか
400おかいものさん:2009/12/15(火) 22:37:46
まぁでもいまだにテレビがすべてなんて人達はネットでお買い物なんてしないんじゃないのかな
テレビCM見て興味持ったとしても多少なりとも身内に詳しい人が居なければ手出しはしないと思うし

ネットショッピングを利用する層はもうこのサイトを使おうなんて微塵も考えないと思う
401おかいものさん:2009/12/15(火) 22:38:01
ニュース系の板からスレが消えてるんだが
圧力あったのかな
402おかいものさん:2009/12/15(火) 22:40:05
問い合わせメール返ってきた

個人情報漏洩はないってさ
でも安全性を強化したって書いてある
403おかいものさん:2009/12/15(火) 22:42:12
>>401
1000まで行って次スレが立ってないだけ。
+は3日ルールがらみじゃね?スレ立てできるやつがいない上に依頼すらしないで
運良く立つとまた人が来る。
まぁあの板では祭りのうちに入らないんだろうな。
404おかいものさん:2009/12/15(火) 22:42:34
明日セブン到着予定なのにメールがこない
まぁ行ったら多分届いてるんだろうがちゃんとしろ
405おかいものさん:2009/12/15(火) 22:44:01
今日は大したネタ無かったしね
VIPによるとIPAが絶賛調査中らしいから、その結果次第で一気に再燃しそうではあるけど
406おかいものさん:2009/12/15(火) 22:44:46
サーバーエラーだらけだし発送メール来なかったり
まともに動いてないのに現状の不具合説明一切無しとか
普通のネットサービスじゃありえないだろ
セブン受け取り便利でずっと愛用してたのに・・・

尼がセブン受け取り始めてくれればいいのにな
407おかいものさん:2009/12/15(火) 22:46:32
>>402
え?あんな担当者が逐次個別に手を入れた様な対応で「安全性を強化」?ww

…いや、本当に笑えないって。専門学校の生徒が作成・管理した方がまだマシな対応するだろ
408おかいものさん:2009/12/15(火) 22:46:54
>>405
IPAが調査すると何が起きるん?
岡ちゃん放置してるような団体だけどさ。
昇進したらしいってレスも読んだことある。
409おかいものさん:2009/12/15(火) 22:48:41
>>408
自分には甘いけど他人には厳しい
410おかいものさん:2009/12/15(火) 22:49:54
>>409
ワラタw

調査して何が起きるんだ。
セブンにダメージになるような制裁加えられる権限あるの?
411おかいものさん:2009/12/15(火) 22:50:55
906 名前: ◆MiMIZUNCjA [] 投稿日:2009/12/15(火) 22:21:06.78 ID:rzZesVBC0 ?PLT(12073)
http://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
もう、セブンネットショッピングなんてアフィきられてもいいから、回答のほとんどを晒すわ。
誤表記もあってデータめちゃくちゃで収拾つかないんじゃないだろうか。アフィリエイト房涙目

■新サイト(セブンネットショッピング)【PC】について
引き続き、アクセスが集中して繋がりにくくなっております。
回復までしばらくお時間をいただけますよう、お願い申し上げます。
■新サイト(セブンネットショッピング)【モバイル】について
全キャリアにおいて、断続的にページが表示されない不安定な状況が続いております。
また、特にDOCOMO端末に関しましては、アフィリエイトリンクをクリックすると、
エラーページが表示されてしまう問題が発生致しております。
誠に申し訳ございませんが、この際には、トラッキングが正常に出来ておりません。
■各種リンクとマーチャンダイザーデータについて(PC/モバイル両方)
現状、新サイト用のマーチャンダイザーデータの提供が行えておりません。
早急に提供再開を予定致しておりますが、現時点では復旧予定は未定です。
また、サイト統合前に取得して頂きました商品リンクは、
全てトップページへリダイレクトされてしまっております。
ただいま、正しくリダイレクトされるように、
復旧作業を行っておりますが、復旧予定は未定です。
バナーリンク、検索ボックスリンクにつきましては、
新サイト用に再登録が完了致しておりますので、大変お手数では
ございますが、貼り替え作業をお願い申し上げます。
■成果実績データ送信遅延について
現状、サイト統合以降の成果実績データが送信出来ておりません。
急ぎ送信の手配を行っておりますので、もう少々お時間を頂けますよう
お願い申し上げます。

早くサイト治せよ
412おかいものさん:2009/12/15(火) 22:51:56
IPA:調査の結果問題ありました

圧力

あぼん


の予感
413おかいものさん:2009/12/15(火) 22:53:17
>>410
制裁はともかく、一応名の知れた組織が発表してくれるだけで意味はある。
2chだけでいくらさわいでも世間はなかなか相手しないし。
414おかいものさん:2009/12/15(火) 22:55:24
>>411
もう素人だらけの自社開発で直すとか諦めて
外注出して1から作り直したほうがいいんじゃね?
今の復旧作業とかたぶん時間の無駄だよ
415おかいものさん:2009/12/15(火) 22:55:33
IPAが調査するって何を調査するの?
416おかいものさん:2009/12/15(火) 22:55:35
IPAに法的な権限なんてないけど
この状況でこれはとても脆弱なサイトですね
と言われちゃったらもうお祭りだろ
417おかいものさん:2009/12/15(火) 22:56:06
>>410
調査→問題があればサイト上で一律公表(身内除く)→メーリングリストで配信→IT系サイトで一律に報道
テレビでの報道ほど影響力はないかもしれんけど、業界内では影響大
418402:2009/12/15(火) 22:56:11
>>407
もちろん信用なんて一切してないけどね
結局XSSとか完璧に塞いだのかなーw
419おかいものさん:2009/12/15(火) 22:57:32
ああ、ISO取得してるから、それに加えて資格剥奪もあるか
420おかいものさん:2009/12/15(火) 22:58:48
>>411
みみずんがキレとるwwww
421おかいものさん:2009/12/15(火) 23:00:29
>>417
IT系だけじゃなぁ。。。。
先日のGambler問題だってPCヲタの間ではかなり話題になったけど
一般人はまず知らない

何もないよりはましだけど
422おかいものさん:2009/12/15(火) 23:14:43
ちょっと穴ふさぐ程度の修正で間に合うの?
設計レベルからおかしいと思うんだけど。
ほとんど一から作り直しになるんじゃないの。
年内に収拾を図るなんて無理じゃね
423おかいものさん:2009/12/15(火) 23:19:32
>>421
セブンの最終目標はAmazonCS2でああいうの作りたいんだろ
ここで挫けると目指すべき先のものが消える
424おかいものさん:2009/12/15(火) 23:19:36
今はIPAに頼るしかないのか
誰か裁判起こさないかな
425おかいものさん:2009/12/15(火) 23:21:41
>>422
無理だろうね。
ありえないくらいのセキュリティーの脆弱さだから。
まず、運用はできてない(apachの設定はほぼデフォルト)。
次に、構築のレベルは学生のほうが遥かにましなレベル。
軌道修正の方法が見つからない。

年末だから放置する気なんだろう。
ここまでひどいと、雪印なみの社会制裁を受けるだろうね。
426おかいものさん:2009/12/15(火) 23:23:14
セブンアンドアイホールディングスとして
この会社のポカを把握してるのかな。
なんか、グループ内含めて対外的には
2ちゃんねらが騒いでいるだけ。こっちはまっとうに対処してる。
って言い繕ってミスをひた隠しにしてるような気がしてならない。
427おかいものさん:2009/12/15(火) 23:25:18
おれの蛇口コネェ━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!
428おかいものさん:2009/12/15(火) 23:30:43
誤表記はついさっき初めて知ったんだが、UIも改善してくれよ。
使いにくくてしょうがない。7&Yの時の方が遥かに検索性が良かったし軽かったぞ。
429おかいものさん:2009/12/15(火) 23:31:32
サーバの運用は本当に素人レベルな感じだね
公開の必要性の有無はよく分からないけど
mt-static - OK を返すサーバとか普通に置いてあるし
430おかいものさん:2009/12/15(火) 23:34:08
>>429
indexesもな…
431おかいものさん:2009/12/15(火) 23:35:55
個人情報見放題だったのになんで漏洩はありませんとかほざくの?
実際にあったのに何故なかったことにする?
432おかいものさん:2009/12/15(火) 23:36:57
http://firespeed.org/diary2/read/read.php?diary=kenz-1218

> あと、いま見て気づいた点
> B'zで検索したら何故か雑誌が出てきたんで
> CDって押したのね
> そしたら何故か検索キーワードが「B&#39;z」になった
> いや、何言っているかわからないかもしれないけど、俺も分からない

欠陥だらけすなぁ
433おかいものさん:2009/12/15(火) 23:39:19
エキサイトメールが、リニューアル失敗でメンテを重ねた挙句、
結局数ヵ月後に旧システムに戻したというドタバタ劇を思い出す。
434おかいものさん:2009/12/15(火) 23:43:37
旧システムの頃から覗けたって前に書いてあったよね?
だとすると戻したとしてもおそらく解決しない・・・
435おかいものさん:2009/12/15(火) 23:45:39
>>428
情報弱者なの?
誤表記より、情報流失のほうが問題だと思うけど
436おかいものさん:2009/12/15(火) 23:48:56
>>432
今もなっててワロタw
437おかいものさん:2009/12/15(火) 23:51:29
個人情報漏洩って住所と名前と電話番号、購入履歴だけ?
クレカの利用可能額が知らないうちに減ってるんだけど。
枠を最低限に下げてるカードだから数千円程度。
利用明細に反映されてないからわからない。
カスタマーセンターは明日の朝にならないと受け付けてくれないし。
請求が来た段階でこれ使ってないと言うべき?
それとも明日電話して最新の利用状況を調べてもらうべき?
438おかいものさん:2009/12/15(火) 23:51:52
>>432
確認できたwwwww。
このサイトは本当にひどい。
パーマネントリンクすらまともに対応できないサイトなんて始めてみたよ
439おかいものさん:2009/12/15(火) 23:52:02
>>392
自分のIDで過去の履歴を探ったら
4年前のものが出てきたってレスがあったよ
多分前スレか前々スレかν速のどれか
440おかいものさん:2009/12/15(火) 23:52:43
441おかいものさん:2009/12/15(火) 23:53:33
>>439追記

セブンアンドワイ以前の名称だったときの買い物だった
442おかいものさん:2009/12/15(火) 23:55:43
情報流出騒ぎですぐ退会したのにメールが送られてくる。すぐ消したけど名前とかも入ってたと思う。
退会しても登録情報消してくれないのかよ・・・
443おかいものさん:2009/12/15(火) 23:55:54
>>437
とりあえず、何でも調べた方がいいよ。
これだけひどいとカード情報も見られている可能性もあるよ。
はっきり言ってセブン側の対応は信用できない。
444おかいものさん:2009/12/15(火) 23:57:08
>>435
オンラインでクレカ登録してないから、もし漏れてたとしても被弾は軽いかなと。
しかもオンラインの情報漏れは今回が初めてじゃないし、なんか麻痺してるかも。
メアド変えてもそこらじゅうからスパムくるし。
445おかいものさん:2009/12/16(水) 00:00:44
明日到着メール来なかった or2"
446おかいものさん:2009/12/16(水) 00:03:10
>>445
うちも来なかったがコンビニには来てたぞ
447おかいものさん:2009/12/16(水) 00:03:50
>>443
ありがとう
朝になったら電話してみる
448おかいものさん:2009/12/16(水) 00:04:53
>>442
通常は削除に関するSQLのdelete文を発行しない(変わりにフラグを立てて後日削除する)。
多分、メンテナンスまで個人情報は保存されていると思うよ。
今年は絶望的です。

ちなみに保存すること自体は通常のWEBシステムでもあるけど、
個人情報流失に対する対応を何もしていないのは問題。
449おかいものさん:2009/12/16(水) 00:06:37
>>442だが、退会してもメールくるって>>155ってことか。最低だなセブン
450おかいものさん:2009/12/16(水) 00:09:08
TVCMとかこのブログとか目につくとなんか腹立つわ〜。
メールはまともな返信こないし、いい加減にしろよホント
http://prom.ameba.jp/7netshopping/
451おかいものさん:2009/12/16(水) 00:10:52
>>448
後日削除するって、今までの対応みてたらどうなるかわからんな
こんな時にのんきに商品のお知らせメール送ってくるようなところだし
452おかいものさん:2009/12/16(水) 00:12:35
>>449
yes.

多分それもバグだと思う。
フラグ立てたら普通はメールの発行停止するから。
間違いなくメール送信機能はフラグ見ないで登録者全員にメール送っていると思うよ。
453おかいものさん:2009/12/16(水) 00:12:37
>>442
あそこはISMSを取得してるらしいんで、個人情報の取り扱いはPマークとダブる運用になってるハズだから、個人情報に関する窓口で明示的に「個人情報に該当する情報を削除してください」と言えば、バックアップ目的以外のデータ上では削除される

対応してもらえないならISMS取り消しもあり得る
454おかいものさん:2009/12/16(水) 00:14:24
この会社、ふざけてるの?
455おかいものさん:2009/12/16(水) 00:15:26
これで真剣だから困ってます
456おかいものさん:2009/12/16(水) 00:15:56
>>451

通常のWEBシステムでは削除に関してはバッチファイルやサーバーで設定して対応するけど、
まともに作れてないし、サーバー管理いい加減だし、不安すぎるよな(経験則だけどバッチファイルの方がWEBシステム作るより難易度が高い気がするし)。
457おかいものさん:2009/12/16(水) 00:19:17
>>453
お、いい事聞いた。横レスですがありがとう
ちょっと色々やってみよ
458おかいものさん:2009/12/16(水) 00:25:29
>>452
セブンアンドワイの時に使ってて名前かわったのも知らなかったし、ずっとメール送ってこなかったものが
退会していきなり送ってきたので、バグというよりわざとやってる気がする

>>453
あまりにしつこかったら試してみます。情報サンクス

>>456
システム滅茶苦茶だし今退会しても意味無いね・・・
459おかいものさん:2009/12/16(水) 00:26:07
>>442
退会したのにメール来る人はfaxで送ればいいと思うよ。
さすがに退会のメールは来てるでしょ。
内容がおかしいと分かれば、動くところは早く動いてくれると思うよ。
460おかいものさん:2009/12/16(水) 00:28:18
セブンネットショッピングがネット通販屋、システム屋としてどう対応するか。
セブン&アイの広報のマスコミ対応、人事による処遇がどうなるか。
これは勉強になりそうなので(反面教師的な意味で)最期までウォッチさせてもらいます。
461おかいものさん:2009/12/16(水) 00:31:46
■通報先・便利なリンク一覧
相談窓口
http://www.npa.go.jp/cybersafety/consult.html
国民のための情報セキュリティサイト お問い合わせ
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/mail.htm
ご意見・ご感想 [内閣官房情報セキュリティセンター]
http://www.nisc.go.jp/mail.html
情報セキュリティ政策、緊急情報
http://www.meti.go.jp/policy/netsecurity/index.html
情報処理推進機構:お問い合せ:一般問合せ
https://www.ipa.go.jp/about/inquiry/mailform01.html
JIPDECお問合せフォーム
http://www.jipdec.or.jp/ask/toiawase5/
情報マネジメントシステム推進センター
http://www.isms.jipdec.jp/toiawase.html
次世代電子商取引推進協議会 (ECOM)
http://www.ecom.jp/
特定非営利活動法人 日本システム監査人協会 「お問い合わせ」
http://www.saaj.or.jp/toiawase/index.html
インターネット・ホットラインセンター[HOME]
http://www.internethotline.jp/
ECSEC - お問い合せ
http://www.ecsec.jp/contact.html
インターネット上の違法・有害情報の通報窓口
http://www.internethotline.jp/mobile/form_ihou.html
JASA (JApan information Security Audit association)
https://www.jasa.jp/contact/contact.html
NPO日本ネットワークセキュリティ協会
http://www.jnsa.org/aboutus/08.html
インターネット上の違法・有害情報の通報窓口(簡易版)
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html
462おかいものさん:2009/12/16(水) 00:33:05
このまま何のアナウンスもなしに来週以降持ち越しになる気配まんまんだよね。
てかっ何事もなかったかの様に隠匿しそう。
463おかいものさん:2009/12/16(水) 00:33:47
グループ内の他社はこの失態知ってるの?
まぁ、セブンイレブンの現場バイトは分かってるだろうけど
偉い人達はどうなんだろう。

この問題下手したら、グループ内の派閥抗争とかで
鈴木社長追い落とししたい人たちにとって
格好の攻撃材料になるよね。
まぁ、武器として使えるほどネットのことが
わかっている人が入ればの話だけどw
464おかいものさん:2009/12/16(水) 00:34:11
しばらくは退会しても無意味そうだし
今予約してあるのが消化されたらもう使うのやめよーっと
465おかいものさん:2009/12/16(水) 00:34:18
マスコミが取り上げないのはなぜなの??
圧力??
466おかいものさん:2009/12/16(水) 00:35:57
>>458
間違いなく、自動メール送信機能の
登録者DBの登録者削除フラグチェックのコードをミスっているな(多分falseとtrueを間違っている)。
このサイトは単体テストすらしないで運用しているのか(多分、SEなら誰でもチェックするテスト内容)。

退会のメールと送られてくるメールの内容をしかるところに送れば対応してくれると思うよ
467おかいものさん:2009/12/16(水) 00:37:58
>>465
お茶の間のおばちゃんに受けはよくないだろう。
バカにするわけじゃないが女と男は抜本的に興味を示す物が違うんだからしょうがない。
468おかいものさん:2009/12/16(水) 00:38:38
>>464
データが末永く残されるらしいので無駄な抵抗ではあるが
とりあえず決済方法のカード払いの登録消してみた。
お気に入りも消したいんだが、削除出来ないしw
定期購読中の雑誌の期限が来たら速攻退会する予定。

※ちょっとマイナーな雑誌だったのでここしか定期購読の扱いが
無かったんだけど、最近になって
http://www.fujisan.co.jp
でも取り扱いができたから、何の憂いも無くさようならできる(・∀・)
469おかいものさん:2009/12/16(水) 00:39:10
「システムに人と同じように接し、『君付け』で呼んでいる」、セブンアンドワイ 鈴木康弘 代表取締役社長:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080905/314182/

システム君クソワロタwwwww
470おかいものさん:2009/12/16(水) 00:41:14
>>465
誤表記の件はあれだけ取り上げた事を考えると
ニュースサイトとかが今回取り上げないのはどうみても不自然だよね。
知らないって事はないと思うんだけど。
471おかいものさん:2009/12/16(水) 00:42:14
>>466
>>432とかあるし、これもうテスター投げてるだろ
472おかいものさん:2009/12/16(水) 00:46:11
ニュー速+でスレ立った

【事件】インターネットショップ『セブンネットショッピング』で大規模な情報漏えい「注文していない本が届いた」という人も出現
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260890088/
473おかいものさん:2009/12/16(水) 00:48:24
>>468
ここまでバカな会社無いだろうと思いたいけど
また別のとこで買ってなんかあったらいやだなぁと思ってしまうよ
amazonは前に使ってたけど予約したいのが見当たらないし
474おかいものさん:2009/12/16(水) 00:48:36
安価のあとにいちいち へ って付ける奴って律儀なのかバカなのか
475おかいものさん:2009/12/16(水) 00:48:45
>>466
やっぱりシステムがおかしいんだろうなぁ
退会したのにメールきたから驚いたけど、とりあえず後日削除ってことなので対応待ちしてみる。
放置だったら上にでてたのを試してみるわ。
476おかいものさん:2009/12/16(水) 00:51:49
>>474
しー、構っちゃいけません
477おかいものさん:2009/12/16(水) 01:01:17
「システムに人と同じように接し、『君付け』で呼んでいる」、セブンアンドワイ 鈴木康弘 代表取締役社長:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080905/314182/
「2009 逆風に立ち向かう企業」セブンアンドワイ:システムへの飽くなき愛着が成長の原動力 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0901/08/news001.html
セブンアンドワイ株式会社 しゃちょーインタビュー 1/4:しゃちょーが行く!リンクシェアスペシャル対談
http://www.linkshare.ne.jp/interview/2009/02/seven1.html
478おかいものさん:2009/12/16(水) 01:24:25
【事件】インターネットショップ『セブンネットショッピング』で大規模な情報漏えい「注文していない本が届いた」という人も出現
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260890088/
479おかいものさん:2009/12/16(水) 01:27:10
8日注文分、キャンセルでも郵便為替でもどっちでもいいが、いつまでにやるかくらい見通したてろよ
何の連絡もしない、情報出さないってなめてんのか
480おかいものさん:2009/12/16(水) 01:36:46
ヤフーIDで入れなくなったw
481おかいものさん:2009/12/16(水) 02:05:26
>>480
俺は入れるよ
482おかいものさん:2009/12/16(水) 02:21:09
YahooIDで入れるけど本アカの注文状況を見ようとすると
サーバー混雑エラーが出て確認出来ない
何だこれ
わざとやってるの?
483おかいものさん:2009/12/16(水) 02:23:14
>>482
ずっとその状態だよ
484おかいものさん:2009/12/16(水) 02:28:35
>>480-483
ttp://www.7netshopping.jp/all/guide/member.html

※Yahoo! Japan ID をご利用のお客様
現在システムトラブルの為一部のお客様はログインできない状態になっております。
復旧に努めておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
485おかいものさん:2009/12/16(水) 02:36:37
なんでログイン画面に書いてないのか謎だ
486おかいものさん:2009/12/16(水) 02:42:13
個人情報がついにShareに流れたらしい
487おかいものさん:2009/12/16(水) 02:43:35
>>484
ご利用ガイド - 会員サービス
そんなとこ言われなきゃ気づかないだろ・・
どこまで姑息なんだ
488おかいものさん:2009/12/16(水) 02:47:28
あくまでシラを切りとおす気なんですよ
489おかいものさん:2009/12/16(水) 02:53:05
YahooIDで覗きに来た奴が多かったんだろうな
490おかいものさん:2009/12/16(水) 03:09:09
社長は誰なんだよ
セブンイレブンの創業者?
責任とるべきだよな
491おかいものさん:2009/12/16(水) 03:15:38
お前ら不具合の状態やら問い合わせ、その対応とかを
ちゃんと記録に残しとけよ
スクリーンショットでも良い
のちのち証拠になる
492おかいものさん:2009/12/16(水) 03:16:21
>>490
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0901/08/news001_2.html

鈴木社長が個人的に立てている2009年の目標

【一部抜粋】→ お城でも作ってみましょうか(笑)
49322:2009/12/16(水) 03:22:51
なんか社員さんも見てるようですし
1日たっても直ってないので教えときます

CD『とある科学の超電磁砲』で検索してみ?
来年2月発売のCDをどうやって
3〜6日で発送するおつもりですか?


これでこの時間に直してたら笑うなwww
494おかいものさん:2009/12/16(水) 03:28:54
個人的にはうどんスープカレンダーのほうが気になる
495おかいものさん:2009/12/16(水) 03:29:40
>>493
注文した
496493:2009/12/16(水) 03:34:51
>>495
チャレンジャーだなw
497おかいものさん:2009/12/16(水) 03:42:07
>>486
しゃr・・・ごめんやっぱやめとく・・・
498おかいものさん:2009/12/16(水) 03:48:39
久々にshare立ち上げたけどないじゃん
499おかいものさん:2009/12/16(水) 03:51:26
>>490
鈴木敏文の息子だよ。
無能なくせに創業者の息子ってだけで社長につけるような公私混同人事やった報いだ。
ざまあみやがれ。
500おかいものさん:2009/12/16(水) 04:09:07
>>493
その程度のミスはリニューアル前から日常茶飯事
予約受付中 在庫切れ 3〜6日で発送 近日発売 等々色々あったな

同一商品が複数のコードで登録されててそれらの状態が異なっているのもよく見たし、
予約受付中 3〜6日で発送 の二種類がある時に後者で注文すると後で勝手に取り消される事もあった
501おかいものさん:2009/12/16(水) 04:45:50
>>492
砂の城ってことですね
502おかいものさん:2009/12/16(水) 05:04:00
esbooksからセブンアンドワイになった時も色々ゴタゴタしたけど
さすがにここまでじゃなかったな。
503おかいものさん:2009/12/16(水) 05:11:13
セブンアンドワイの時からのぞけるって書いてあったから表に出なかっただけだろ
504おかいものさん:2009/12/16(水) 05:31:47
だいぶ前にイトーヨーカドーの通販を利用したきり放置してたけど
今回の件でそっこー退会した。
505おかいものさん:2009/12/16(水) 05:35:06
着払い料金を払わないですむ、というのが好みだったんだけど……

他のオンラインショッピングないかなー
506おかいものさん:2009/12/16(水) 05:44:13
>>505
ローソンのネットショッピングも店頭受け取りだと送料無料だよ
ただこっちは本がないんだよなぁ
507おかいものさん:2009/12/16(水) 06:12:08

テレビCMをガンガン流しているのは、マスコミ対策だと思われる。
「広告費はずみますから、今回の個人情報漏洩についてニュースで取り上げるのは避けて…」みたいな感じ。
テレビ局も赤字続きで、広告収入が欲しいからそのバーターに応じている。

マスコミさえ抑えておけば、一般ユーザーの声なんて影響ないという考え方が、
ありありしていて印象はさらに悪くなる一方。

最初からちゃんと謝罪すればいいものを、消費者をバカにした態度をとり続けているため
後からどんどん効いてくる。
508おかいものさん:2009/12/16(水) 06:24:38
ねーねー
セブンアンドワイの頃の注文は確認できないの・・・?
509おかいものさん:2009/12/16(水) 06:26:10
少なくともIT系のメディアはXSSなんかの脆弱性に対する警告記事なら書けるだろ
仕事しろよ
510おかいものさん:2009/12/16(水) 06:51:55
キャンセル処理されないけどいつまで人様の金を拘束しておくつもりだ?
511おかいものさん:2009/12/16(水) 07:07:15
基本ここ好きだし、注文したいプライベートブランドあるのに
注文無理か

あーあ面倒。また他の製品を探さなくちゃいけないのか。
まったくなにやってんだ。個人情報なんかもれてたら怖すぎ。
512おかいものさん:2009/12/16(水) 07:33:58
>>511
お前何言ってんの?事態わかってるの?
513おかいものさん:2009/12/16(水) 07:42:22
ヤフーIDでログイン出来ないとか
わかりやすいところに書いとけよな
514おかいものさん:2009/12/16(水) 09:16:24
とにかくキャンセルにするんだから2000円約束通り送ってこい。
どんだけ待たせるんだ。
商品も2000円も送らないって客を馬鹿にするのもほどほどにしとけ。
515おかいものさん:2009/12/16(水) 09:18:53
>>511
セブンプレミアム?
もし近所にヨーカドーがあるならネットスーパーでも買えるよ。
リアル店舗でチラシ対象商品になってるとネットスーパーでも
安売り価格で買えるし、配達時間を選べるからからおぬぬめ。
ネットスーパー圏外だったごめんね。
516おかいものさん:2009/12/16(水) 09:34:58
>>511
こんな体たらくで、1週間過ぎても顧客を放置プレイして虐待している運営だぜ?
どこをどうすれば「基本好き」になれるのか理解できないw
517おかいものさん:2009/12/16(水) 09:38:35
ニュースに出ない件を逆に考えてみたが
セブンネットショッピングはマスコミに弱みを握られ
多額のスポンサー料を長期で支払わなければならないわけか
金の切れ目が縁の切れ目

そして後になってしれっと実はこう言う事があったが発表しなかったと袋叩き
518おかいものさん:2009/12/16(水) 10:03:55
リニューアル前の注文品、未だに届かないんだけど
なんだよこれ、、、

もしかして、メールこないだけで、店舗には来てるのか?
519おかいものさん:2009/12/16(水) 10:06:03
>>518
とりあえず問い合わせてみれば?
といってもセブンネットはつながらないだろうしメールも返事こないだろうから店舗の方に。
520おかいものさん:2009/12/16(水) 10:16:23
憶測

社員「セブンネットは1月中旬ごろ完成予定です」
社長「稼ぎ時の年末年始を棒に振る気でちゅか?」
社員「そうおっしゃられましても…」
社長「何とかするでちゅ!」

で、結果がこのざまw
521おかいものさん:2009/12/16(水) 10:26:24
Xbox360 STEINS;GATE 限定版
\8,530 お取消し
    X−BOX360 CHAOS;HEAD NOAH (カオスヘッド ノア) 限定版

(゚∀゚)やっと取り消しになったぞ
紅茶とかはそのまま残ってるけど
もしかして送ってくれるのか?
522おかいものさん:2009/12/16(水) 10:36:02
>>519
昨日メールしたけど、確かに放置。
店舗の方に電話してみるか
523おかいものさん:2009/12/16(水) 10:42:59
システムに愛着があるとか言ってた結果がこれ
新機能追加していっただけで大元は最初の会社の頃から変わってないんじゃないの?
社長が書いたコードとか残ってたりして・・
この期に及んでCMやめずに被害を拡大させるとか経営者失格だろ
524おかいものさん:2009/12/16(水) 10:58:58
※※ ※※ 様

セブンネットショッピング 福※ と申します。

【ご回答・ご連絡】
(2通目です)

商品到着の前日、及び13日にお問い合わせの返信メールをお送りさせていただいておりますが、届いておりませんでしょうか。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、リニューアルに伴い弊社からのメールのドメインが「@7andy.jp」から「@7netshopping.jp」に変更となっております。大変お手数をお掛けいたしますが、こちらのドメインの受信設定をお確かめいただけますでしょうか。

なお、個人情報の漏洩はございませんので、どうぞご安心ください。
ご注文に付随する個人情報はご本人にしかわからないものですが、十分な認証手段をご提供することで、安全性を強化いたしました。
Googleの件は、旧サイト:セブンアンドワイの注文履歴のページが3件だけ検索リストに含まれていたようです。こちらも対処はしております。
※※様には大変なご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。



無かったことにしてるぞおい
525おかいものさん:2009/12/16(水) 11:01:18
>>524
グーグル先生が拾った経緯を説明するでもないのに、
問題ないと言い切ってしまうところがひでーなw

何から何まで最悪だな。
526おかいものさん:2009/12/16(水) 11:03:16
証拠隠蔽大成功\(゚∀゚)/
527おかいものさん:2009/12/16(水) 11:04:42
>>524程度の誤魔化しメールで煙に巻かれるのはジジババ程度だろw
528おかいものさん:2009/12/16(水) 11:08:28
サイトで現状がさっぱり分からんから、2ちゃんで情報探してる
嘘かホントか分からんような情報だらけの場所にユーザー放り出すのって危険だよ
さっさとなんか公式に声明出した方が良いよ
529おかいものさん:2009/12/16(水) 11:09:02
問題が無いなら安全性を強化する必要は無いわけで…

個人情報流出の危険性がある状態が過去にあった事は
全利用者に対して連絡、謝罪する必要があると思うけどな

まぁ現在は別のセキュリティ問題も抱えてるわけだけどw
530おかいものさん:2009/12/16(水) 11:10:40
>>524
>セブンアンドワイの注文履歴のページが3件だけ検索リストに含まれていたようです。
といいながら
>なお、個人情報の漏洩はございませんので、どうぞご安心ください。

あほか
531おかいものさん:2009/12/16(水) 11:10:50
447だが、カード会社に問い合わせたら直近の利用履歴は1日くらいしか残らないので既に情報がないとの事。
請求が来てから使っていないことを申し出れば対応するとの返答だったが
ネットショッピングにしか使ってないカードなので取合えず利用停止にしてもらった。
532おかいものさん:2009/12/16(水) 11:13:11
>Googleの件は、旧サイト:セブンアンドワイの注文履歴のページが3件だけ検索リストに含まれていたようです。

3件「も」だろ。企業としてアウトだよなこの考え。
533おかいものさん:2009/12/16(水) 11:15:11
20日移行の注文品全部キャンセルしてきた
全部尼で再注文
めんどくさいけど、遠くのローソンでコンビニ受け取りだ
もうkonozamaでもいいや
534おかいものさん:2009/12/16(水) 11:15:47
漏洩があったかなかったかなんてわからんだろ
脆弱性放置しといて何で断言できるんだよ
「現在弊社では情報の漏洩は確認されておりません」とかならまだわかるが。
535おかいものさん:2009/12/16(水) 11:20:03
とりあえず年内はまともに買い物できそうにないですね・・・
536おかいものさん:2009/12/16(水) 11:21:56
この前注文しようとしたら「在庫確認ができませんでした。もう一度時間をおいてご注文ください」って出たので注文やめた
これまで普通にセブンアンドワイ利用してたけど怖いなこれ
537おかいものさん:2009/12/16(水) 11:22:27
この期に及んで公式に現状のアナウンスをしないことが、
企業の態度として信じられない。
538おかいものさん:2009/12/16(水) 11:22:31
セブンネットショッピングの価格誤り以外の問題が報道されないのは、ヨーカドーグループの広告収入を失いたくないから。皇潤と同じこと。
539おかいものさん:2009/12/16(水) 11:22:38
540おかいものさん:2009/12/16(水) 11:32:04
セブンネットショッピング | スッキリ!! 2009/12/14(月)08:00 | TVais テレビ番組の情報サイト
http://www.tvais.jp/html/2009_12_14/it_2472913/

月曜に奥様方に宣伝してたんだな
541おかいものさん:2009/12/16(水) 11:32:53
11月に頼んだ物の反映まだかよ…発売日まで後10日切ったのに…
542おかいものさん:2009/12/16(水) 11:34:19
セブンネットショッピングの口コミ・評価 | お財布.com
ttp://osaifu.com/contents/adsdetail/6c7c69/ads/MTAwMDcxMw==/

高評価ワロタwwwwww
543おかいものさん:2009/12/16(水) 11:37:24

ニュー速
たってるよ

セブンネットショッピングで情報漏えい!「勝手に決済して送りつけている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260901332/l50
544おかいものさん:2009/12/16(水) 11:41:42
セブンネットショッピング 個人情報漏れの可能性も!? - 探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/12/16_01/
545おかいものさん:2009/12/16(水) 11:47:00
>>542
どんなサイトでも口コミの書き込みってあてにならないけど、
最近の評価に、今回の騒動に触れたものが一つもなく、しかも高評価つづきなのには笑ったw
不自然すぎw
546おかいものさん:2009/12/16(水) 11:54:32
セブンで受け取り、セブンで支払い、手数料無料と
かなり便利に使ってたのに今回の統合が残念で仕方ない。
漏洩などは社会的責任をとってもらうとしても
セブンアンドワイ時代に検索できていた数年前の本の情報が検索できなくなってたり
数ヶ月前発行の本なのに検索で引っかからない(セブンアンドワイでは検索できた)
とか、どうなってんの
547おかいものさん:2009/12/16(水) 11:56:23
204 名前: 分度器(catv?) 投稿日: 2009/12/16(水) 11:55:44.17 ID:I28EjgDK
探偵ファイル来た

セブンネットショッピング 個人情報漏れの可能性も!?
http://www.tanteifile.com/newswatch/index.html
548おかいものさん:2009/12/16(水) 11:57:18
>>547
>>544

何度も張らなくてもいいからw
549おかいものさん:2009/12/16(水) 11:57:39
自ら危険性を発表したエコナの会社が崇高に思える

CMで回収をl周知したマツシタもまた使う気になる

こういう対応のセブンネットショッピングはどんなに安くても使いたくない
550おかいものさん:2009/12/16(水) 11:59:28
>>546
激しく同意
検索がクソでどうしようもない
551おかいものさん:2009/12/16(水) 12:03:10
旧7&Y時代に退会した私もやばいかな
退会しても個人情報や購入履歴を消すわけじゃないからね
エロ本しか買ってないから見られたら困る
552おかいものさん:2009/12/16(水) 12:03:49
>>550
検索重すぎるよな
553おかいものさん:2009/12/16(水) 12:04:19
探偵ファイルには失望した
もっと徹底的に記事にしろよwww
554おかいものさん:2009/12/16(水) 12:05:40
検索は重いし関係無いのが出てくるし使い物にならない
DBぶっ壊れてるんじゃないだろうか
555おかいものさん:2009/12/16(水) 12:06:53
だからー7&Y時代から脆弱性あったらしいよ
今回は誤表記のこともあったからやっと表沙汰になりそうなんだよ
556おかいものさん:2009/12/16(水) 12:10:58
ここで買い物してない人間には関係ないからゆるいのもしょうがないかな
俺も旧7&Y時代に本1冊セブンイレブン受け取りで買ったことある
買った後 あのサイトはやばいってことがかかれてあって退会した
2年ぐらい前の話
557おかいものさん:2009/12/16(水) 12:16:03
>>553
セブンが取材拒否してるんだから
コレくらいが妥当なんじゃね?

むしろコレを期に使ってる人が知ってくれれば
セブンも何かしらしないといけない状況になる訳だし
558おかいものさん:2009/12/16(水) 12:16:20
まじか終わった
私が退会したのは去年の6月だわ
私もやばいね
私もお詫びの品貰えるのか
559おかいものさん:2009/12/16(水) 12:18:24
>>546
検索に関しては単純にデータの移行が済んでないからだそうな
まぁありえない話だが実際そうなんだろう
560おかいものさん:2009/12/16(水) 12:22:36
>>524
これGoogleの下りは個人情報公開を認めたとも受け取れるから
どこぞへ通報したほうが良くないか?
対策済みでも発表しなきゃだろ?
561おかいものさん:2009/12/16(水) 12:27:54
商品をまともにサーチもできない状態で、よくもまぁ商売続行しようって気になったな。
GO出した馬鹿は腹切ったほうがいいんじゃね?
562おかいものさん:2009/12/16(水) 12:31:30
セブンネットショッピングで情報漏えい!「勝手に決済して送りつけている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260901332/

【事件】インターネットショップ『セブンネットショッピング』で大規模な情報漏えい「注文していない本が届
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260890088/
563おかいものさん:2009/12/16(水) 12:43:29
>>561
おそらく現場の人間はストップ掛けたと思うわ
社長を含め現場をわかってない上の人間がGO出したんだと思う
564おかいものさん:2009/12/16(水) 12:47:39
分かってたならこういうことも起こり得ると対策考えてるだろwwww
565おかいものさん:2009/12/16(水) 12:52:46
>>559
移行途中のデータでこれだと
移行終わったらもっと重くなるんじゃね?

データ移行とかじゃなく
DBの設計とか検索システムの構造自体が糞なんじゃないかなーって
566おかいものさん:2009/12/16(水) 13:10:37
>>563
日本企業にありがちないつものパターンですね
567おかいものさん:2009/12/16(水) 13:16:23
>>566
話逸らすのいいから、具体例挙げてみろ。
もとより、こんな糞システム稼働させてた現場も充分糞だわ。
568おかいものさん:2009/12/16(水) 13:30:19
>>565
重いのは単純にどっかにバグがあんじゃね
検索でヒットしないのはデータが無いだけ
569おかいものさん:2009/12/16(水) 13:32:45
携帯だと上に何故か二つあった検索書き込み欄が一つに直ってるなw
570おかいものさん:2009/12/16(水) 13:48:57
TVCMもそうだけど、7&@って日テレで通販番組やってんだよね
関東ローカルなんだけど。
店舗やネットで買えます!みたいなのを売りにしてるんで
この調子だと普通に流して、利用者増えちゃうんだろうな…
571おかいものさん:2009/12/16(水) 13:49:18
募集かけて集まった連中が烏合の衆だったってことだなw
現場の中心人物なり責任者だけでも、ちゃんとした人間引き抜いてくるとか
有能な人材据えときゃいいのに、それすらしなかったんだろうなw
人事も間抜けだなw

なんという無能集団w
労働力を低賃金で確保することばかりに勤しんでるからこういうことになるw
572おかいものさん:2009/12/16(水) 13:51:56
>>569
再読み込みしたら2つになるよ。
573おかいものさん:2009/12/16(水) 13:54:35
>>572
本当だw
574おかいものさん:2009/12/16(水) 13:55:30
↓こっちに香ばしいのが沸いてるなw
【事件】インターネットショップ『セブンネットショッピング』で大規模な情報漏えい「注文していない本が届いた」という人も出現
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260890088/
575おかいものさん:2009/12/16(水) 14:14:59
>>539
ひっでえ
まるっきり2chソース、しかもvipだかニュー速+情報じゃん
何この記事
576おかいものさん:2009/12/16(水) 14:15:45
>>575
言う事はそれだけか?とっとと仕事しろボケナス
577おかいものさん:2009/12/16(水) 14:19:50
商品履歴も大した事ないし、住所名前電話番号はどうせ他のネットショップ例えば楽天等で漏洩してるだろうから
今更どうでもいいけど、クレカ番号だけは困る。
セブンネットで使ったクレカ、即効で利用停止した。
578おかいものさん:2009/12/16(水) 14:21:15
>>576
は?
セブン関係者かよ?
ふざけんなてめえ。
情報漏洩の責任を取れゴミ屑!
579おかいものさん:2009/12/16(水) 14:25:11
これだけ不具合が頻発していて、実際に一週間しても復旧できていないのに、
アナウンスも謝罪も無いなんて、ブラックすぎるだろw
580おかいものさん:2009/12/16(水) 14:25:56
弊社ってのは
不動産の駐車場最大手、株式会社月極、
マンション販売日本一位の株式会社定礎なんかを圧倒的に凌駕する
日本最大のグループだよ。弊社ホールディングスって。
581おかいものさん:2009/12/16(水) 14:27:04
>>547
これが、探偵ファイルに広告を載せている企業の実態。
というか探偵ファイルが積極的に紹介している企業www
完全に893www



広告 ttp://www.tanteifile.com/rakuen/2009/01/13_01/index.html
被害 ttp://www32.ocn.ne.jp/~ginzanokaze/baken158.htm




広告 ttp://www.tanteifile.com/rakuen/2009/03/06_01/index.html
被害 ttp://www32.ocn.ne.jp/~ginzanokaze/baken185.htm




広告 ttp://www.tanteifile.com/rakuen/2009/09/22_01/index.html
被害 ttp://s04.megalodon.jp/2009-1111-2303-53/www32.ocn.ne.jp/~ginzanokaze/baken199.htm




だまされるやつも馬鹿だが、こんな記事を堂々と載せるやつは超弩級の基地外w
582おかいものさん:2009/12/16(水) 14:33:30
>>581
セブンもここに広告のせたほうがいいんじゃね
583おかいものさん:2009/12/16(水) 14:33:43
セブンの社員とセブンの株価が下がると困る投資家が必死すぐる件
584おかいものさん:2009/12/16(水) 14:36:02
ネットでクレカを使うときはゼウスとかクロネコペイメントに対応してない所だと怖いな
585おかいものさん:2009/12/16(水) 14:38:15
イトーヨーカドーのネットスーパーの情報も漏洩してたら困る。
586おかいものさん:2009/12/16(水) 14:39:28
ダシ送ってくるか来ないかハッキりしてくれ
雑煮に間に合わない
587おかいものさん:2009/12/16(水) 14:46:09
出汁くらい自分で取れよ
588おかいものさん:2009/12/16(水) 14:48:05
正月の雑煮か、それは切実な問題だな
589おかいものさん:2009/12/16(水) 14:48:48
でじる?
590おかいものさん:2009/12/16(水) 14:50:30
で、でじゅう
591おかいものさん:2009/12/16(水) 14:51:15
しゅ・・・出汁
592おかいものさん:2009/12/16(水) 14:53:16
だじゅーる
593おかいものさん:2009/12/16(水) 14:53:18
個人情報より雑煮が大事な奴らワロタ
594おかいものさん:2009/12/16(水) 15:06:58
>>581
被害事例読んだけど、こんなのひっかかるほうがアホだなw
595おかいものさん:2009/12/16(水) 15:13:35
>>592
格好いいなw
596おかいものさん:2009/12/16(水) 15:31:18
情弱の妹が今回の騒動全くしらないままwebショッピングしちゃったんだが
自動配信の受注完了メールも数日経過しても全くこないようだ。
ネットで配送状況見たら「配送済み」になってんのにメール一通もきてない。
(もちろん迷惑フィルター等の設定はしていない)
どうなってんのかね?
この騒動後にうっかり購入しちまった人、受注メール関係無事に届いてる?
597おかいものさん:2009/12/16(水) 15:33:17
Wiiのマリオあるか検索したら4980円で品切れと表示された でもクリックすると5800円で発送できますとある どっちの値段なの?
598おかいものさん:2009/12/16(水) 15:38:45
>>596
この騒動を一時間前に知ったんだけど、5時間前に初めて登録&買い物しちゃった。
確かに受注完了した時にメールを送りましたみたいなメッセージが出たけどメールこなかった。
一時間以内ならキャンセル出来たのでキャンセルしちゃったけど。
無駄に個人情報だけ与えちゃったorz しかもクレカ払い。
599おかいものさん:2009/12/16(水) 15:45:46
>>596
12月12日の段階では注文ありがとうメールは来た
その後のメールは無し。今日店舗で商品は受け取れた

だんだん悪くなってるのかな?
600おかいものさん:2009/12/16(水) 15:48:20


539 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2009/12/16(水) 11:22:38
ttp://www.excite.co.jp/News/column/20091216000200/Getnews_41053.html

これは

601おかいものさん:2009/12/16(水) 15:52:02
>>597
トラブル続出のこのタイミングで、あえてセブンを利用しようというの?
真性Mの方ですか?
602おかいものさん:2009/12/16(水) 15:56:04
excite,ニュースGJ
603おかいものさん:2009/12/16(水) 15:57:12
>>598
うわ、クレカはやばいよ。
クレカ停止した方がいいんじゃないの?
604おかいものさん:2009/12/16(水) 15:58:48
住所氏名はきっと他に登録してるサイトからも漏れちゃってる可能性あるから
しょうがないなと思うけど、クレカ情報はまずいよ、クレカ情報は。
何もアナウンスしないで通常営業続けてるなんて信じられないよ
605おかいものさん:2009/12/16(水) 15:59:31
ぐーぐるに名前晒された3人、本人か関係者が気付いて騒いでくれたら面白いんだけどな〜

なんたって「3人『しか』」の3人だからね
606おかいものさん:2009/12/16(水) 16:00:36
>>596の妹 >>598 ご愁傷様としか言いようがない。。。。。
クレカの再発行手続きしたほうがいいよ
607おかいものさん:2009/12/16(水) 16:04:46
>>596
11日に注文したんだが一向に到着メールが届かないので確認してみた
しれっと昨日到着済みになっててワロス
メール一切来なかったよ
608518:2009/12/16(水) 16:06:48
電話したら、店には来てるとか メールだけ放置か
609おかいものさん:2009/12/16(水) 16:10:18
>>608
乙。取りにいきゃ、とりあえず引き渡してはくれんのかね。

セブンにはクレーム入れて「調査の上必ず返事よこすように」って添えとけば
テンプレメールくらいならくれるかもしれんぞw
610おかいものさん:2009/12/16(水) 16:11:56
>>599
たしか12日の深夜購入だったと言ってたから、その辺りからメール送信面も
gdgdにおかしくなってるってことなんだろうか・・・?
クレカ払いだったろうし、なんだか最悪な雲行きだなぁ・・・

何か問題が起こったのなら、情弱の奴でも目に焼きつくよう、上の方に
デカデカと謝罪とか注意喚起文章ぐらい親切に載せてくれよと思っちまう

>>606thx 忠告しておくよ・・・
611おかいものさん:2009/12/16(水) 16:13:06
クレカ組の人達にとっては本当に迷惑な話だよね
この話を公にしたくないのかは知らないけど
より一層不安が募るだけだって言うのに
612おかいものさん:2009/12/16(水) 16:18:21
>>610
前スレでこんなの見つけた。もっと前からダメだった可能性もあるなこりゃ。
それより前のログ取ってないからわかんないけど。

73 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 18:09:08
注文確認メールが来ないまま発送されてるんだが、到着メールがちゃんと来るのか不安でならない。
スレ読んだら同じ事かなりあるみたいね、どうなってんのよ。
613おかいものさん:2009/12/16(水) 16:26:23
未だにお気に入りが変更できない
ログアウト→ログインも
ブラウザ変更も
クッキー削除も
全部やっても駄目だった……
614おかいものさん:2009/12/16(水) 16:33:37

301 名前: ボンベ(関西地方) [sage] 投稿日: 2009/12/16(水) 16:12:32.32 ID:NB8wQ2OV
【ご連絡・ご回答】

このたびはご心配をおかけしております。
個人情報の漏洩はございませんので、どうぞご安心ください。
ご注文に付随する個人情報はご本人にしかわからないものですが、 
十分な認証手段をご提供することで、安全性を強化いたしました。 
ご心配をおかけしましたことをお詫びいたします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

で、強化されたの?漏れてないの?




302 名前: 梁(栃木県) [sage] 投稿日: 2009/12/16(水) 16:13:18.31 ID:LE9DygX8
俺のメールといっしょだ コピペしやがったな担当者
615おかいものさん:2009/12/16(水) 16:43:08
>>614
同じような質問なんだからテンプレートになるのは当たり前。
ここ数日の悪質なハッカーへの対策としてはよくやってると思う。
616おかいものさん:2009/12/16(水) 16:48:33
悪質な通販サイト社員、乙
617おかいものさん:2009/12/16(水) 16:48:41
>>615
書いた本人登場?
ワロタ
618おかいものさん:2009/12/16(水) 16:50:35
>>615
shineshine!
619おかいものさん:2009/12/16(水) 16:51:46
yahooでログインしようとしたらこんなのが
怖くて「同意する」を押せなくなった俺wwwwwwwwwwwww


>次の「注意事項」を必ず確認し、
>同意する場合は「同意する」ボタンを押してください。
>以下の外部アプリケーションがお客様の情報(データ)へのアクセスを要求しています。このアプリケーションへアクセス権限を与えることに同意されますか?

>セブンネットショッピング
http://www.7netshopping.jp/all/
620おかいものさん:2009/12/16(水) 16:51:48
>>615
勝手に大公開していて何で悪質なハッカーなんだよw
621おかいものさん:2009/12/16(水) 16:51:57
あくまで漏洩はありません、問題はありませんってコピペ返してるみたいだが
注文してないし何も届かないのに引き落としされてるって人には
なんて言い訳するんだろうな
622おかいものさん:2009/12/16(水) 16:51:58
昨日、欲しい本が一つだけカートに入れられなくて
あきらめてアマゾンにしてホントによかった
623おかいものさん:2009/12/16(水) 16:52:59
>>615みたいなアホなレス、まじで火消し社員が書いているとしたらこの会社終わってるなんてもんじゃないね。
なりすましのネタレスだと思いたいけど。
624おかいものさん:2009/12/16(水) 16:53:24
2000円ktkr
625おかいものさん:2009/12/16(水) 16:54:39
>>619
Yahoo「何があろうと俺らは関係ねぇ」
ってことか?
626おかいものさん:2009/12/16(水) 16:54:45
>>621
注文はなされていません
問題ありません
627おかいものさん:2009/12/16(水) 17:01:02
>>615
てめーのせいでクレカ情報まで流出したかもしれないんだぞ
死ね!
628おかいものさん:2009/12/16(水) 17:06:37
>>627
「かも」ってなんだよ。
可能性だけで追求してたらネットで買い物なんて出来なくなってしまうじゃないか。
誹謗中傷もそこまでやると名誉毀損だぞ。
629おかいものさん:2009/12/16(水) 17:07:00
630おかいものさん:2009/12/16(水) 17:10:06
>>619
それは仕様だと思う、多分
セブンにYahoo!IDでログインするにはまず
Yahoo!でログインしろって表示されなかった?

その後Yahoo!IDでログインすると>>619の画面になって、
セブンにリダイレクトされるようになってたんだが

俺の場合セブンの垢持ってないからそのまま
個人情報入力画面になったけど、それは
さすがに怖くて画面閉じたw
631おかいものさん:2009/12/16(水) 17:10:26
受取済の商品、お届け状況の一覧表だとセブン到着済み
注文番号毎のお届け状況詳細欄だと受領済み
でも、図はセブン到着済み

メチャクチャなんだね
632おかいものさん:2009/12/16(水) 17:12:51
火消ししてるのも自社内の人員でしょw
システム作成も火消しも自社内でコスト削減w
コスト削減して信用も削減してたんじゃどうしようもないよw
633おかいものさん:2009/12/16(水) 17:14:47
>>629
なんぞこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
説明文読んでて怖くなった

>【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】
>著者/訳者名:中島信一郎/著 青木耕一/著
>出版社名:ぎょうせい 発行年月:2007年01月
>関連キーワード:キギヨウ ジチタイ ノ タメ ノ コジン ジヨウホウ リユウシユツ ジコ タイオウ マニユアル
>きぎよう じちたい の ため の こじん じようほう りゆうしゆつ じこ たいおう まにゆある、
>ナカジマ,シンイチロウ アオキ,コウイチ なかじま,しんいちろう あおき,こういち、
>ギヨウセイ ギヨウセイ 1505 ぎようせい ぎようせい 1505
>起きてはいけない事故が万が一起こってしまったときの対応手順を時系列で解説。
>実際に起こった流出事故をさまざまな観点から検証。
>第1部 個人情報流出事故対応マニュアル(情報流出の発見流出情報の調査と回収本人への通知、主務大臣への報告、外部公表と企業内体制整備 ほか)
>第2部 ケース・スタディ・個人情報流出事故事例集(警察への個人情報提供と情報流出による損害額-早稲田大学江沢民主席講演会名簿提出事件地方自治体から大
634おかいものさん:2009/12/16(水) 17:16:21
残念だけどしばらくアマゾンとか楽天Bookとか使うしかないなぁ
ローソンとかミニストップあんま行かないんだけどしゃーないな
635おかいものさん:2009/12/16(水) 17:16:37
プログラムの事全然分からないんだけどスレ読んでたら
サイトに悪い奴がフィッシングサイトを仕込める状態のシステムになってるので
すごく危険だって書いてる人がいっぱいいたんだけど、現在その状態は直ってるの?

636おかいものさん:2009/12/16(水) 17:16:41
何かさぁ、社員も哀れだよなぁ
普通の思考回路なら真っ先に停止するだろうにダラダラ続けてさ
今も泣きながらレスしてんじゃねーの
637おかいものさん:2009/12/16(水) 17:17:30
>>628
セブンネット関係者晒しage
638おかいものさん:2009/12/16(水) 17:24:18
セゾンの永久不滅ポイントUP中でオススメショップに入ってるなー
この辺経由でも知らずに使っちゃう人いそうだ
639おかいものさん:2009/12/16(水) 17:31:51
>>638
セブン&アイには旧セゾングループのそごう・西武が入ってるからね。
640おかいものさん:2009/12/16(水) 17:33:36
>>635
そんな話は最初からない。
普通に使っているのなら何の危険もないよ。
ここの掲示板に書いてあることを鵜呑みにしない方がいい。
641おかいものさん:2009/12/16(水) 17:35:07
>>635
探せば探すほど粗が出てくるから多分セキュリティホールはいっぱいある。
スレでは未公開にしてIPAに申告したというレスもある。
642おかいものさん:2009/12/16(水) 17:38:47
>>635
なんか多少修正入ったってどっかで見た気がするけど、
正直今の状態でここ使うのは正気の沙汰じゃない
それこそ静観しとこうぜ
643おかいものさん:2009/12/16(水) 17:38:50
手順を真似されると困るし、セブンがこっそり改修かけるから、
俺もIPAに再現手順を送ったけど、2ちゃんのスレには書き込んで
いないものがあるよ。
644おかいものさん:2009/12/16(水) 17:38:53
>>635
今日日2ch見て鵜呑みする奴なんていないだろ

>普通に使っているのなら何の危険もないよ。

って、発言とかな
645おかいものさん:2009/12/16(水) 17:42:42
>>643
それがいい。
GJ!
646おかいものさん:2009/12/16(水) 17:43:44
>>643
gj
647おかいものさん:2009/12/16(水) 17:50:45
635だけど自分は買い物しようとは思わないけど、何も知らない新規のお客さんが
どんどん危険な状態のままのサイトで買い物してるかと思うと気の毒でならない…。

そして>>640みたいなレスする人を雇うお金があるなら早急にサイトを直すことに
尽力しろと言いたい。
648おかいものさん:2009/12/16(水) 17:53:44
セブン「サイトに不具合がありました、修正します」
数日後...
セブン「修正完了しましたご安心下さい」

最低でもこのくらいのことしてくれないと怖くて使えない...
649おかいものさん:2009/12/16(水) 17:55:05
>>648
×修正
○作成し直し
650おかいものさん:2009/12/16(水) 17:56:38
尼のシステム作ってるところに丸投げしちゃえよ
651おかいものさん:2009/12/16(水) 17:58:10
>>650
尼は完全に内製だよ。
652おかいものさん:2009/12/16(水) 17:58:39
>>640
レスする思考と労力を鯖を止める為に使えよ
653おかいものさん:2009/12/16(水) 18:07:27
>>651
じゃあ尼に販売を委託すればいい
654おかいものさん:2009/12/16(水) 18:12:01
これセブン受取でも住所抜かれるのか?
655おかいものさん:2009/12/16(水) 18:13:35
>>648
もうこんなこと書いても信用しません!二度と使わない
656おかいものさん:2009/12/16(水) 18:13:55
>>654
最初に登録するときに住所も書いたよね?
657おかいものさん:2009/12/16(水) 18:16:02
>>654
安心しなよ。
はなから情報漏えいなんてないから。
過去にあった形跡も一つもないし。
658おかいものさん:2009/12/16(水) 18:17:51
セッション周りの不具合で丸見えになっていたのは送り先住所
だけど、他にどんな穴があっても驚かないな。XSSはまだ改修が
済んでないみたいだし。
659おかいものさん:2009/12/16(水) 18:21:04
895 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/16(水) 17:25:08.21 ID:yTOgz+rs0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org463779.jpg
大勝利きた?
660おかいものさん:2009/12/16(水) 18:21:43
>>657
こいつ本当に腹立つな。
661おかいものさん:2009/12/16(水) 18:24:15
7&Yで予約注文した注文の商品は昨日届いたのに発送メールがまだ来ないってどうなってんだ?
662おかいものさん:2009/12/16(水) 18:24:59
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/12/16(水) 18:16:25.34 ID:CZiEfEl30

以上テンプレ終わり
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame070051.jpg
おまけ
663おかいものさん:2009/12/16(水) 18:26:19
結局一部のキモヲタ乞食が騒いでただけで、問題なんか無かったんだよな・・・
664おかいものさん:2009/12/16(水) 18:28:42
はまちちゃんきてくれええええええええええええええ
665おかいものさん:2009/12/16(水) 18:28:47
>>657
お得意の「証拠」はどこですか?
666おかいものさん:2009/12/16(水) 18:28:57
2chで情報工作とか最低な会社だな
667おかいものさん:2009/12/16(水) 18:30:26
>>492
さっそく大崩壊したんだね砂の城www
668おかいものさん:2009/12/16(水) 18:30:40
>>663
【事件】インターネットショップ『セブンネットショッピング』で大規模な情報漏えい「注文していない本が届いた」という人も出現
http://getnews.jp/archives/41053
http://news.livedoor.com/article/detail/4505764/

さぁあんたなりの見解をしてもらおうか
ゆっくりしていってね
669おかいものさん:2009/12/16(水) 18:31:00
>>663
キモヲタってお前?
670おかいものさん:2009/12/16(水) 18:31:22
>>663
蝦夷西友の牛肉返金DQNは散々批判しておいて、自分らも似た事やっといて被害者ヅラだからな。
乞食の個人情報なんか7iだって要らんだろうに。
671おかいものさん:2009/12/16(水) 18:32:59
>>668
ソースがガジェット通信(笑)
もっとまともなソース持ってこいよ
672おかいものさん:2009/12/16(水) 18:34:35
>>663
その通り。
悪質なクレーマーと同じですから、今回の件で騒いでる奴らは。
673おかいものさん:2009/12/16(水) 18:35:18
ID出ないから自演し放題だぜとか思ってそうなレスが山盛りだな
674おかいものさん:2009/12/16(水) 18:38:29
>>671
おまえが信じるメディアって何だよ
まさか全て信じられるのはTVや新聞とか言うなよ
675おかいものさん:2009/12/16(水) 18:40:34
>>674
今回の件が本当のことなら
とっくにちゃんとした報道機関からニュースで流れてますからw
誰がどう見ても嘘だらけなんですよ。このスレ含め、今回のクレーマー騒動で騒いでる奴らは。
676おかいものさん:2009/12/16(水) 18:40:50
社員さん別スレでも言われてたけど、そろそろsage覚えて
677おかいものさん:2009/12/16(水) 18:44:39
怖くてこの店使えないな
1年後に名前変わらずに存在していたら使ってやるよ
678おかいものさん:2009/12/16(水) 18:45:24
>>672
お前も騒いでるわけですよ
679おかいものさん:2009/12/16(水) 18:45:34
ちゃんとした報道機関ってなぁに?
ねぇ?
680おかいものさん:2009/12/16(水) 18:45:56
>>674
TVや新聞の方がガジェット通信(笑)よりはマシだろ
しかもそのガジェット通信のソースがYahoo!掲示板だし
こんなもんよく恥ずかしげも無く出してきたもんだ
681おかいものさん:2009/12/16(水) 18:46:04
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260901332/

↑のID:4IGbKujnってここにもいるよね?w
682おかいものさん:2009/12/16(水) 18:46:51
>>675
ねえ自給いくら?
683おかいものさん:2009/12/16(水) 18:48:05
>>680
社員の振りして盛り上げてくれてるんだね
そりゃ活性化するよなぁ
このまま静まらないように頑張ってよ
684おかいものさん:2009/12/16(水) 18:48:50
薪を投入してる事に気付かない辺りが実に社員
685おかいものさん:2009/12/16(水) 18:49:52
>>672
こんなところに書き込んでる暇あるんなら
情報漏洩を認めてサイト閉鎖しろボケ
686おかいものさん:2009/12/16(水) 18:50:24
>>675
誤価格表示か?っと、報道機関でニュースがありましたが
7日買物した顧客に対応してませんよね?

もし、この問題がネット内でのことだけのことなら
報道機関を通じてこの数日間の間ネットで騒がれ続けた問題について
一流企業として何かしら公式発表するもんじゃないの?

多くのブログ、webサイト、2chに限らず掲示板で騒がれていることが
嘘、誤情報なら沈静化させるために公式発表しますよね普通
687おかいものさん:2009/12/16(水) 18:52:59
>>686
あんたらみたいなクレーマーと話合わせてたら切りがないだろ。
この手の奴らは無視でいいんだよ。
688おかいものさん:2009/12/16(水) 18:53:26
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    | >さぁあんたなりの見解をしてもらおうか
     \     `ー'´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
689おかいものさん:2009/12/16(水) 18:53:42
とりあえずこの1週間でセブンで買う予定だった本を
2回に分けて全部他で買った。
常連客に舐めたことすると売上とか色々な数字でちゃんと
表面化する事になるよw
690おかいものさん:2009/12/16(水) 18:53:46
詐欺会社
691おかいものさん:2009/12/16(水) 18:53:54
修正テープ(アラバマ州)wwwwwwwwwwwwwwww
692おかいものさん:2009/12/16(水) 18:54:00
社畜さん御精がでますねー
693おかいものさん:2009/12/16(水) 18:54:27
そのうちこのスレの連中はセブンから営業妨害でまとめて訴追されたりなw
694おかいものさん:2009/12/16(水) 18:55:01
お前らはクレーマーなの
フリーダイヤルが有料だったとか
そんな嘘信じるかよ
証拠あんのか?
695おかいものさん:2009/12/16(水) 18:56:34
でたwwwwwwwwwww
証拠あんのかのセリフwwwwwwwwww
696おかいものさん:2009/12/16(水) 18:57:29
少なくとも電話した人は通話料金の明細で分かるんじゃないの
697おかいものさん:2009/12/16(水) 18:58:12
>>696
現在はフリーコールの表記は消されています
698おかいものさん:2009/12/16(水) 18:59:02
データ移行の遅れをアナウンスしない時点で安心して買い物できない
699おかいものさん:2009/12/16(水) 18:59:25
社員さんさぁ
こんなところで必死に否定する暇があるなら
捏造だなんだと言いがかりつける前に2chやmixiやYahooその他で苦情言ってる連中に
名誉毀損・ハッキング行為諸々の罪状で告訴したらどうなのよ?
本当にセブンネットが潔白なら余裕で裁判に勝てるっしょ?

でも実際ネットで広まっている苦情は事実だから絶対に勝てないけどな()笑
700おかいものさん:2009/12/16(水) 18:59:37
>>694
03からでもフリーダイヤルが行われるサービスがあるらしいからな
電話代突然請求きたら問題だなー
701おかいものさん:2009/12/16(水) 19:00:08
amazonよりこっちのが使い勝手いいんだ
頼むでセブンさん
702おかいものさん:2009/12/16(水) 19:00:55
>>701
禿同
konozama使う奴は情弱だろ
703おかいものさん:2009/12/16(水) 19:02:22
ここ通販板なんで
情弱とかはν速でやってください
704おかいものさん:2009/12/16(水) 19:05:03
ここ通販板だから本当に普通に使ってて困ってる・不安だって人しか居ないのに、
変な工作すると余計に客離れになるだけだよ。
705おかいものさん:2009/12/16(水) 19:05:08
出汁来ないの?
706おかいものさん:2009/12/16(水) 19:05:43
707おかいものさん:2009/12/16(水) 19:06:17
このスレ、社員が多過ぎww
708おかいものさん:2009/12/16(水) 19:07:40
社員活発すぎで笑い所が多いスレだな
709おかいものさん:2009/12/16(水) 19:07:42
社員認定とか(笑)
エスパーすか?wwwwwwww
710おかいものさん:2009/12/16(水) 19:10:15
個人情報の漏洩なかったらしいが
クレーマーの対応で仕方なくセキュリティー強化しないといけないとか
ほんと迷惑なクレーマーだな
711おかいものさん:2009/12/16(水) 19:11:27
>>694
ナビダイヤルって知ってるよね
関係者なんだから
あれはフリーダイヤルじゃありません
712おかいものさん:2009/12/16(水) 19:11:39
>>710
やっぱり漏洩は無かったのね
しかも安全性を強化とか頼もしいですね
713おかいものさん:2009/12/16(水) 19:12:04
>クレーマーの対応で仕方なくセキュリティー強化しないといけないとか

ほい、自爆して新たな燃料が投下されますた(´・∀・`)
714おかいものさん:2009/12/16(水) 19:12:18
勢い三位か・・・これで皆このスレ見てくれそうね
社員さんありがとうございます
715おかいものさん:2009/12/16(水) 19:12:58
>>710
修正テープじゃ情報漏えいは隠せないよ(笑)
716おかいものさん:2009/12/16(水) 19:13:00
セブン擁護の書き込みは逆効果。
不自然で疑う。
717おかいものさん:2009/12/16(水) 19:13:15
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2009/12/16(水) 19:03:49.72 ID:h0hpXnK50
>>116
やっぱり漏洩は無かったのね
しかも安全性を強化とか頼もしいですね

126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2009/12/16(水) 19:05:52.63 ID:h0hpXnK50
漏洩がなかったにもかかわらず漏洩があったと言いがかりを付けてくる人がいたから
さらに安全性を強化したんだろうね

137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2009/12/16(水) 19:10:58.24 ID:h0hpXnK50
安全を強化したのに文句を言うとか
あなた方はただただ文句を言いたいだけなんですね
よーくわかりました!
718おかいものさん:2009/12/16(水) 19:13:24
社員か株主かしらねーけど必死だなおい

糞会社晒しあげ
実際Googleで見れてた時あったじゃねーか
719おかいものさん:2009/12/16(水) 19:13:49
結局、乞食やクレーマー対策のコストは価格に転嫁される訳で、まともなユーザーが一番迷惑。
こいつらマジ社会の害悪だからさっさと死んで欲しいわ。
720おかいものさん:2009/12/16(水) 19:14:47
客がセブン擁護などするはずがない。

まあ全てに言える事だけど自演と取られますよ。

自演だろうけど(笑)
721おかいものさん:2009/12/16(水) 19:15:07
個人情報を漏洩させといてクレーマー扱い
すげえ会社だな
それとも涙目の株主?
722おかいものさん:2009/12/16(水) 19:16:32
ここでセブン擁護の書き込みすればするほど
自ら墓穴を掘ってしまっていることに気が付かないとは哀れなり
世間ではそれを「火に油を注ぐ」といいます
勉強になったかな?

頭大丈夫ですか!?セブンの社員さ〜ん
723おかいものさん:2009/12/16(水) 19:17:25
はいはい
個人情報が漏洩してたらもっと大事になってますよ
724おかいものさん:2009/12/16(水) 19:18:42
既に大事になってるんだが。
クレカで使途不明の利用があったし。
725おかいものさん:2009/12/16(水) 19:18:50
>>721
あなたのどんな個人情報が漏洩したの?
726おかいものさん:2009/12/16(水) 19:19:07
出汁さえ来たら許す
727おかいものさん:2009/12/16(水) 19:20:03
個人情報漏洩の証拠はちゃっかり握ってますん♪
もちろんここで晒してもみ消されないよう関係各所に送らせていただきましたがね

ネットの知識も乏しいのにネットショッピングサイト運営だなんて呆れますわ
728おかいものさん:2009/12/16(水) 19:20:19
>>724
憶測でそういう事を書くのはどうかと思いますよ
729おかいものさん:2009/12/16(水) 19:21:50
>>688
その不等号の向きじゃあやる夫の発言にならないだろ
730おかいものさん:2009/12/16(水) 19:21:52
ピットクルとかその辺の奴だろ
スレ無駄に消費すんな情報が流れる

鎮火活動は無視しとけ

731おかいものさん:2009/12/16(水) 19:22:39
「システムに人と同じように接し、『君付け』で呼んでいる」、セブンアンドワイ 鈴木康弘 代表取締役社長:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080905/314182/
「2009 逆風に立ち向かう企業」セブンアンドワイ:システムへの飽くなき愛着が成長の原動力 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0901/08/news001.html
セブンアンドワイ株式会社 しゃちょーインタビュー 1/4:しゃちょーが行く!リンクシェアスペシャル対談
http://www.linkshare.ne.jp/interview/2009/02/seven1.html
732おかいものさん:2009/12/16(水) 19:22:44
>>715
わろた
733おかいものさん:2009/12/16(水) 19:22:46
>>725
ここでそれを漏らす馬鹿がいると思う?
セブンネットじゃあるまいし。
734おかいものさん:2009/12/16(水) 19:23:32
>>728
憶測じゃないんだが
俺のクレカだし。
735おかいものさん:2009/12/16(水) 19:24:51
>>734
こんな所に書かずに
カード会社に問い合わせるべきですね
736おかいものさん:2009/12/16(水) 19:26:17
工作員雇う前にすることがあるだろっ!
一レスおいくらなんですか?
737おかいものさん:2009/12/16(水) 19:26:26
>>735
ここで書かれるとなにかまずいことでも?
738おかいものさん:2009/12/16(水) 19:28:19
タレントブロガーが店長!セブンネットショッピングみんなのクチコミアメブロ支店
http://prom.ameba.jp/7netshopping/
739おかいものさん:2009/12/16(水) 19:28:30
>>734
被害額は?
740おかいものさん:2009/12/16(水) 19:28:59
>>735
とっくに問い合わせたわ
請求が来るまで分からないといわれた
利用履歴は1日で消えるとの事
セブンネットなんかでクレカ使ったのが悪かったとしか思えないわ
請求が来たらそのときに対応するってさ
741おかいものさん:2009/12/16(水) 19:29:40
>>739
3万円ほど
742おかいものさん:2009/12/16(水) 19:31:47
セブン関係者必死すぎ
社員か株主か知らないけど
743おかいものさん:2009/12/16(水) 19:35:11

【火に油をそそぐ】

自社の失態を2chに張り付いて必死に擁護レスする社員の意
744おかいものさん:2009/12/16(水) 19:35:17
セブン擁護が急に止んだな。
晩飯の時間か(笑)
745おかいものさん:2009/12/16(水) 19:35:39
>>737
社員が隠蔽するだろww
746おかいものさん:2009/12/16(水) 19:35:55
>>742
アラバマ
sageおぼえろよ
747おかいものさん:2009/12/16(水) 19:36:56
>>746
急にsage始めたセブン関係者(笑)
748おかいものさん:2009/12/16(水) 19:37:38
sageないと目立ちますからねw
749おかいものさん:2009/12/16(水) 19:37:53
499 名前: 修正テープ(山梨県) 投稿日: 2009/12/16(水) 19:26:54.07 ID:2X7bc9RA
通販110番に連絡したら、すっごい丁寧で的確な対応してくれて安心した。
しかもセブンに電話してくれた。そしてその途端にセブン側の対応変わったぞwww
これまで返金求めても「調査中」しか言わなかったくせに、すぐ返金に応じやがった。

つまり消費者個人が騒ぐのは無視するけど、外部の介入は避けたいってことですねわかりますw
ちなみに俺は普通に本一冊注文したのに勝手にキャンセルされてたクチだ。
だからもう外部機関の協力仰ぐべきだと思う。

だそうだ。てか通販110番って初めて聞いたわw
俺も今からここに連絡してみようと思う
750おかいものさん:2009/12/16(水) 19:39:39
>>742
新手の今北かも知れんな
レスがつくたびに問題点が浮き彫りになっていくという
751おかいものさん:2009/12/16(水) 19:40:33
社員さん次はどの板ですか
自分達で見つけられない穴チェックだったはずなのに隠されるようになって工作ばっかりしてるんでしょ
752おかいものさん:2009/12/16(水) 19:42:08
帰って来て読んだらネタだらけで笑わせてもらった
実は社長が一人でがんばっている、なんてオチはないよなww

なんにしろ、BSI-Jがどう動くか気になってはいるんだよ
国内1000以上にのぼる組織のISMS認証の信頼がかかっているんだし
もう親子の遊びでグループ潰しますで済む話じゃなくなっているんだよ、実はね
753おかいものさん:2009/12/16(水) 19:42:20
鬼女板には来てないのが残念


来ても相手され無さそうだけどw
754おかいものさん:2009/12/16(水) 19:43:45
呪われてんじゃね?

【国内/中国製】セブンイレブンの『だんごの串』から化学物質…自主回収/北海道 [09/12/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260027403/
755おかいものさん:2009/12/16(水) 19:43:52
>>738
客寄せばかりで最低な会社だなw
タレント呼ぶ金があるならまともにhtml書ける人間を雇えやww
756おかいものさん:2009/12/16(水) 19:44:49
出汁くれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
757おかいものさん:2009/12/16(水) 19:47:08
ID出ない板なのにこれだけわかりやすいってのもある意味すごい。
758おかいものさん:2009/12/16(水) 19:52:39
>>753
鬼女板はID出るから自演丸わかりだし行かないんだろうね
759おかいものさん:2009/12/16(水) 19:54:27
こういう時こそ鬼女様(笑)が粘着したらすごいのに。
あの人たちの芋掘り振りは凄まじい。
760おかいものさん:2009/12/16(水) 19:55:51
出汁買ってる鬼女とかいそうだけどな
761おかいものさん:2009/12/16(水) 19:56:46
朝の7時はチュプが一番忙しい時間
祭りには参加してないと思われ
762おかいものさん:2009/12/16(水) 19:57:37
鬼女は個人情報漏れようがクレカ番号漏れようが気にしないんだろう
さすがは鬼女
763おかいものさん:2009/12/16(水) 19:58:08
>>このスレを監視しているセブンネットショッピングの中の人へ

セブンで複数商品購入して早々に届いたのは缶詰2個だけ
残りの商品が未だ届いていないんですが?
まさか小額な商品だけ送って残りの商品は送らないまま姿をくらます詐欺ではないですよね?
電話してもつながらないしメールしても返答なし
在庫の都合とかあるだろうから年内いっぱいまでは気を長くして待ってみるつもりだけど
あまりに醜い対応するなら本気で悪質な詐欺として訴えますよ?

書いていることが嘘だと思うなら逆に訴えてもらっても全然平気です
嘘じゃないからこうして書いているわけなんだし
764おかいものさん:2009/12/16(水) 19:58:10
どうせ旦那のクレカだしね
765おかいものさん:2009/12/16(水) 20:05:12
検索が重過ぎる
766おかいものさん:2009/12/16(水) 20:08:18
ここも社員が徘徊してんのかよwww
誰かシベリアにでも立ててやれw
767おかいものさん:2009/12/16(水) 20:09:31
キジョ板すら警戒してるのにIP丸出しのシベリアには行かないだろw
768おかいものさん:2009/12/16(水) 20:12:03
社員多すぎワロタw
769おかいものさん:2009/12/16(水) 20:14:37
770おかいものさん:2009/12/16(水) 20:15:44
>>766
昨日だかにVIPでフシアナ祭りやってたよ
そしたらパタっと書き込みが途切れたw
771おかいものさん:2009/12/16(水) 20:15:47
紅茶まだー?
772おかいものさん:2009/12/16(水) 20:17:05
amazonがいちばんまともなんだろうなぁ。。。
楽天もこわいし・・・
773おかいものさん:2009/12/16(水) 20:22:16
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 梱包は任せろー
 ゴロゴロC□ l丶l丶
スカスカ  /  (    ) やめて!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
774おかいものさん:2009/12/16(水) 20:23:42
小売大手のセブンがネット事業統合していくって言ってたからリニューアル前からウォッチしてたんだが・・
経営陣も総取っかえでサイトも構築し直さないととてもamazonには対抗できないね
もっとも無かったことにするんだったら信用は一生回復できないだろうけど。

しかし情けないねえ、大資本セブンの目玉ネット事業が学生以下の技術水準なんだから。
会長泣いて馬謖を斬れよ
775おかいものさん:2009/12/16(水) 20:27:15
今回の件は内部告発でもない限り表沙汰になる事はないだろうよ・・・
776おかいものさん:2009/12/16(水) 20:28:06
エコ梱包は本当に購買意欲なくさせるわ。せんべいだってバキバキに割れたらB級品で出品される時代に
元々バキバキに割れてるチップスターですみたいに商品説明あったら構わないんだけど
777おかいものさん:2009/12/16(水) 20:29:40
チップスターが緩衝材なんじゃないの?
778おかいものさん:2009/12/16(水) 20:29:43
商品説明に破損、箱つぶれ等の【訳あり】併記は必要
779おかいものさん:2009/12/16(水) 20:31:51
他県版の週間TVガイド買いたいのに
発売してるのに発売前とか出てるじゃん
もう在庫状況まで無茶苦茶。
他で買えるサイト教えてくれ。
780おかいものさん:2009/12/16(水) 20:32:49
http://uproda.2ch-library.com/196735z8T/lib196735.jpg
このチップスター手前の盛り上がってるチップスターの下にオレオが緩衝材に入ってたとか言ってたなw
781おかいものさん:2009/12/16(水) 20:35:56
・データ移行もせずサイト開設
・脆弱性だらけ学生以下の技術知識で作ったサイト
・商品情報めちゃくちゃ
・エコ梱包

どんだけだよ
782おかいものさん:2009/12/16(水) 20:47:13
昨日も今日もCM見た
そんなものに金使う前にサービス向上させろ
783おかいものさん:2009/12/16(水) 20:49:12
CMはやめないだろ
宣伝費=口封じなんだから
784おかいものさん:2009/12/16(水) 20:58:27
>>782
CMは金出しときゃいいだけだがサービス向上には中の人の能力が必要なんだよ
785おかいものさん:2009/12/16(水) 21:00:21
ああもう、ヤフーIDで入れねえよ
ココを押せば入れるよって画面になって押しても入れねえよw
テストしてから動かせよ
子供が運営してんのか?
786おかいものさん:2009/12/16(水) 21:02:37
>>785
子供を馬鹿にするような言動は許せんな
787おかいものさん:2009/12/16(水) 21:05:15
メールで問い合わせ ⇒ 「お気に入り戻してくれるんですよね?」
次の日に即回答 ⇒ 「ただいま移行中です。しばらくお待ちください」
<お気に入りの商品だけ復帰>
またメールで問い合わせ ⇒ 「いや、そのお気に入りじゃなく、『お気に入りの書籍』を戻して欲しいんですけど.....」
3日過ぎても回答なし

都合の悪いことは無視を決め込み。そうですかわかりました。

クズな管理者ども氏ねや
788おかいものさん:2009/12/16(水) 21:10:33
大手マスコミはおろか、当のセブンネットにもスルーされてるしw
これは乞食大敗北の流れだな
789おかいものさん:2009/12/16(水) 21:16:07
>>788
釣りか?
利用者の個人情報が漏れているのに敗北とか関係ないだろう。
yahooの情報流出が可愛く思えるくらいの流出事件だよ
790おかいものさん:2009/12/16(水) 21:16:14
>>788
関係者のくせにsageを覚えやがって
791おかいものさん:2009/12/16(水) 21:16:56
>>787
その様子が目に浮かぶから怖いw
792おかいものさん:2009/12/16(水) 21:18:16
>>788
関係者のくせにwまで覚えやがって
793おかいものさん:2009/12/16(水) 21:18:28
>>788
でもあんたは俺らにスルーされたくないんだろ?
794おかいものさん:2009/12/16(水) 21:27:15
自社システムなんでしょ? 馬鹿しかいないの?
これが金融だったら金融庁がでてきたりでさわぐだろうに
消費者なんとか庁は口出ししないの?
流通のシステムがこんなひどいと知らなかったから
昨日はじめて買い物しちゃったよ(´・ω・`)
795おかいものさん:2009/12/16(水) 21:31:47
>>794
今でも毎日のようにバンバンCM流してるから
あなたのような被害者がこれからも増えていきますよ
796おかいものさん:2009/12/16(水) 21:31:58
消費者庁における情報公開・個人情報保護について - 消費者庁
http://www.caa.go.jp/info/koukai_hogo/index.html

サイトの脆弱性による情報漏えいの危険性なんかも対応してくれるんかな?
797おかいものさん:2009/12/16(水) 21:37:16
インターネットをめぐる消費者トラブルについて - 消費者庁
http://www.caa.go.jp/adjustments/index_1.html
798おかいものさん:2009/12/16(水) 21:41:16
問い合わせるにしても
メアドも電話番号も載ってない
ど〜すりゃいいの
誰か教えて
799おかいものさん:2009/12/16(水) 21:42:23
これセブンイレブンネットの方もヤバいのか?
800おかいものさん:2009/12/16(水) 21:43:13
きのう本注文しちゃったよ(´・ω・`)
801おかいものさん:2009/12/16(水) 22:02:14
昨日DVDや本をセブンに受け取りに行ってきた
以前と同じ包装、ここで話題のエコ包装じゃなくて安心した
てゆーか本やDVDは新しくなってもトーハンがやってるっぽいな
802おかいものさん:2009/12/16(水) 22:03:52
>>798
目ついてんの?
>>796のリンク先に電話番号載ってるじゃねえか
803おかいものさん:2009/12/16(水) 22:06:57
>>801
ちゃんと発送メール来た?
804おかいものさん:2009/12/16(水) 22:07:04
消費者庁が存在感を示すいいチャンスなのにな
まだ本稼働には程遠い状態なのかな?
805おかいものさん:2009/12/16(水) 22:08:16
ちょっと前から本を注文しようとしたらリンクは切れてるわ商品ページは出ないわ、
ログインボタンを押しても反応ないわでどうしようもなかったから
ぐぐってみたらえらいことになってたのな
プロジェクトXで「コンビニを作った素人たち」ってのを見たけど、
まさに「BtoCサイトを作った素人たち」だな
商品買えなくて本当に良かったよ
806おかいものさん:2009/12/16(水) 22:09:05
明日FF13の発売日
ネット予約で混乱しなければ、いいけれど
7で店頭受け取りした人も配送にした人も
807おかいものさん:2009/12/16(水) 22:18:10
もう受け取った商品(昨日は受取済みになってた)が、
今になってコンビニ到着済みになってるんだがどういうことだ
808おかいものさん:2009/12/16(水) 22:24:36
   ( (
          .( (           | |\
      .,_   ) ) ホ゛コホ゛コ) )  | | .|
    川ノノノノノ_(____(___|   .\|
    川`・ω・)  ゜。。。゜。゜―-\≒/
   川   \。゜。゜。。゜。゜。。。゜\
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                    |
  |______________|
809おかいものさん:2009/12/16(水) 22:25:04
>>807
また届いてたりしてw
810おかいものさん:2009/12/16(水) 22:27:06
リニューアル前にセブン受け取りで予約したCD、
発売日すぎても発送メールとか一切来ないから
念のため店舗に問い合わせたら商品届いてた。
もうgdgdすぎる
811おかいものさん:2009/12/16(水) 22:33:54
>>806
本当に完全に一本道だから。シナリオもダンジョンも。進行も。
戻れないし。

同梱版買うのはやめたほうがいいよっていうレベル。
812おかいものさん:2009/12/16(水) 22:35:49
セブンネットショッピングのチップスターの梱包に衝撃を受けた
813おかいものさん:2009/12/16(水) 22:45:12
食品類は買ったらヤバそうだな梱包
814おかいものさん:2009/12/16(水) 22:51:05
「システムに人と同じように接し、『君付け』で呼んでいる」、セブンアンドワイ 鈴木康弘 代表取締役社長:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080905/314182/

しゃちょー「ねえねえシステム君」
システム君「コチャラァ!」
815おかいものさん:2009/12/16(水) 22:59:59
>>752
>ISMS認証の信頼
そもそもこんなとこ放置しといて信頼できるのかねぇ?
816おかいものさん:2009/12/16(水) 23:01:05
ここと提携してるポイントサイトとか他のところとか
とにかくネットショップの評価ができる場所にかたっぱしから
今回の事実をきちんと伝えて歩く必要があるな。
817おかいものさん:2009/12/16(水) 23:04:00
818おかいものさん:2009/12/16(水) 23:06:03
もうSE出身ですなんて言えないなw
819おかいものさん:2009/12/16(水) 23:07:29
で、どのくらい被害出たの。妄想君達w
820おかいものさん:2009/12/16(水) 23:12:51
このダメダメな表示がリニュー悪した後のヤフオクっぽい
ウェブデザインは同じ会社が担当してるのか?


「お






ジ」











す。
821おかいものさん:2009/12/16(水) 23:13:07
これを妄想と言うぐらいの知識しかねえからあんなサイトしか作れねえんだよ
さっさと仕事しろ社員
822おかいものさん:2009/12/16(水) 23:14:01
社長、取材時ぐらい散髪しろよきったねーな
823おかいものさん:2009/12/16(水) 23:14:18
セブンネットショッピング - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0
> 最初の入荷前に注文(予約ではなく取り寄せ)した商品は入荷後、最初の在庫があるにもかかわらず、そのまま出版社・メーカーへの取り寄せになるため、発送が本来より遅くなる(システム上の都合であり、このケースが起こるのはごく稀である)。

ごく稀どころか多発してるw
824おかいものさん:2009/12/16(水) 23:17:45
入荷しても取り寄せのままってw
お父様からもっと在庫管理について学べよ
825おかいものさん:2009/12/16(水) 23:26:50
セブンアンドワイの注文はどうなったわけ?これ
なんか注文履歴に残ってないんだけど
826おかいものさん:2009/12/16(水) 23:36:00
なくせば苦情をしようにも証拠がないw
お前ら敗北決定
827おかいものさん:2009/12/16(水) 23:42:00
さっき、テレビCM見たわ。
この状況でよくCM流せるもんだわ、ほんと。
828おかいものさん:2009/12/16(水) 23:45:15
あ、ごめん
念のために魚拓取っておいて正解だったわ

証拠がないとは言わせませんぜ( ̄ー ̄)ニヤリ
829おかいものさん:2009/12/16(水) 23:49:22
>>827
>>828
IDが無いからテレビCMの魚拓を取ったように見える
830おかいものさん:2009/12/16(水) 23:54:51
なーなーセブンアンドワイの注文はどうなったわけ?
ちょっと教えてくれても良いじゃ無い
831おかいものさん:2009/12/16(水) 23:59:50
>>830
中の人とシステム君が同時にバグってんのに判るわけねーだろ
832おかいものさん:2009/12/17(木) 00:00:22
Web魚拓が証拠になると思ってる人って・・・
833おかいものさん:2009/12/17(木) 00:04:15
こういう時にすばやく対応するために消費者庁作ったんじゃないのか?
ニュースになるどころかCM流してるじゃないか!
834おかいものさん:2009/12/17(木) 00:05:40
>>830
自分は予約してた商品が発送メール無しで届いた、
835おかいものさん:2009/12/17(木) 00:10:03
>>830
俺も発送メールなしでいつも通り発売日前日に届いた
836おかいものさん:2009/12/17(木) 00:10:10
>>833
消費者庁はクレーマーの為の組織ではありません。
837おかいものさん:2009/12/17(木) 00:11:18
>>834
そういう嘘情報を書くのは犯罪だぞ。
匿名掲示板だと思って無責任なこと書くんじゃないよ。
838おかいものさん:2009/12/17(木) 00:13:21
落ち度棚にあげて客わクレーマー扱いすんじゃねーよw
とっとと仕事しろや無能ども。
839おかいものさん:2009/12/17(木) 00:16:15
チップスターLが毎日100円だったら使ってやらんでもない。
が、さっさと出汁遅れや(゚Д゚#) ゴルァ
840おかいものさん:2009/12/17(木) 00:18:04
何か擁護レスって、あえて焚き付けるためにやってるとしか思えないな
対応も進展も無いし、ここ2日程新しいネタも無いし、2chの外でやっと広まりだしたって感じだし
ほっとけばもっと静かだと思うのに、逆工作だろコレ
841おかいものさん:2009/12/17(木) 00:19:36
予約じゃないが
「明日お届け」ってメールが到着日当日に届いた
842おかいものさん:2009/12/17(木) 00:19:52
単に代引きだと届くんだろ
843おかいものさん:2009/12/17(木) 00:20:12
クレーマーは客じゃねぇよボケ
844おかいものさん:2009/12/17(木) 00:34:06
受け取ったはずの注文がセブンに到着になってる
そんなにポイント寄越したくないか死ね
845おかいものさん:2009/12/17(木) 00:39:20
なんかログインのためのパスワード入力すら危険な感じがしてきたな…
846おかいものさん:2009/12/17(木) 00:43:38
あれだけ穴だらけだったサイトだから
とっくにハッキングされて見知らぬ国の人たちが罠にかかるのを待っていないともかぎらないよね
847おかいものさん:2009/12/17(木) 00:44:40
出汁はイケると思う?
848おかいものさん:2009/12/17(木) 00:45:50
あげ
849おかいものさん:2009/12/17(木) 00:46:21
>>846
アホは書き込みしない方がいいよ
850おかいものさん:2009/12/17(木) 00:47:53
>>849
深夜残業してるの?
851おかいものさん:2009/12/17(木) 00:49:48
とりあえず社員は全員これ読んどけ

IPA セキュア・プログラミング講座
http://www.ipa.go.jp/security/awareness/vendor/programmingv2/
852おかいものさん:2009/12/17(木) 00:53:25
到着日前日に来るはずの「明日お届け」のメールは
今はまだ自分も含めてみんな到着日以降に届いてる感じですね
お気に入り関連は少しずつ設定とか出来るようになってきてますけど
復旧スピードはゆっくりですね
853おかいものさん:2009/12/17(木) 00:53:57
>>845
そう思う。
だから退会したいけど怖くてログインできない。
854おかいものさん:2009/12/17(木) 00:55:22
>>844
家もそう、初めてアンケートに答えてやった
かなり不満と
855おかいものさん:2009/12/17(木) 01:00:55
>>852
15日に受け取ったが未だ家に前日メール届いてないよw
856おかいものさん:2009/12/17(木) 01:14:41
7&Yの時期に予約した商品が火曜日に届いたけど発送メールは来なかった
今も来てない
857おかいものさん:2009/12/17(木) 01:20:21
うちも発送メール届かなかった
受け取り期限が12/24だからギリギリまで引取りには行かない
858おかいものさん:2009/12/17(木) 01:43:42
あげ
859おかいものさん:2009/12/17(木) 01:56:21
>>851
即効お気に入りに入れてそうw
860おかいものさん:2009/12/17(木) 02:07:32
>>851
今さら勉強してももはや手遅れだろう
861おかいものさん:2009/12/17(木) 02:17:24
>>831
今までの注文履歴が見れなくなるのにそれを想定した対応とか何も容易してないってわけか!
いやありえないだろ
実際通知着てないからありえてるんだけど・・・
862おかいものさん:2009/12/17(木) 02:19:40
なんて言うかさ・・・祭りだと思って野次馬みたいに参加してたけど
商品届かない人とかいると思うとなんか祭りとか以前に腹立ってくるな
863おかいものさん:2009/12/17(木) 02:30:24
さらに社員とおもわれる奴のむかつくレス
864おかいものさん:2009/12/17(木) 02:33:12
>>862
クレジット組は悲惨の一言
傍から見てても気の毒でしかならない
865おかいものさん:2009/12/17(木) 02:34:44
2chで祭りに乗った人達はおもしろ半分だろうけど…
何も知らずまともに買い物して不具合と漏洩に巻き込まれてる
一般客が多数だからねぇ

866おかいものさん:2009/12/17(木) 02:34:51
だよね
2ちゃんでレスしてるヒマがあったら他に優先してやることがいくらでもあるだろうに
867おかいものさん:2009/12/17(木) 02:36:58
ベッドマット6個買う羽目になった人はその後どうなったのだろう。
868おかいものさん:2009/12/17(木) 02:37:19
でもどうしてセブン側は電話でもメールでも
のらりくらりやって無視してるのかな
返答メール来ても支離滅裂なテンプレでしょ
そんなことする意味が分からないんだよ
869おかいものさん:2009/12/17(木) 02:56:59
時間稼ぎして何もなかったことにしたい
時間が経てば馬鹿な客は忘れてしまうだろうくらいにしか思っていない
870おかいものさん:2009/12/17(木) 02:57:48
クレカ情報が漏洩したってのは未確認情報だから不安な人は番号変えればいい
確実に漏洩した個人情報は買い物内容、氏名、届け先住所の3つ
仮にクレカ情報が漏洩しているとなるとデータベースから会員登録情報が丸々抜かれてと思うから
ログインID・PASS、電話番号、住所、メールアドレス、nanacoカード情報などの登録してある情報が全て漏洩していることになる・・・
871おかいものさん:2009/12/17(木) 03:08:43
YahooIDでログインしてたからそっちまで漏れていないか本当不安になる
Yahooウォレットやらメール、オークション情報とかまで含めたら
流出なんて半端なものじゃないくらい困るんだが
人生終了
872おかいものさん:2009/12/17(木) 03:12:08
名前と届け先住所抜かれるだけでも気持ち悪い
情報流出については社として何か発表するべきだろ
甚大な被害を受けている人がいる可能性があるじゃない
値段の安売りだ保障だってのはどうでもいい話だが
873おかいものさん:2009/12/17(木) 03:23:05
クレカは使ってないし、買ったのがばれたら大恥かくようなブツは買ってないけど
それでも個人情報抜かれてる可能性ありってだけで何とも気持ち悪いな。
どうせコンビニ受け取りしか使わないんだから偽名偽住所で登録しとけばよかったよorz
874セブン店員:2009/12/17(木) 03:39:30
払い込み番号エラーになっても渡せという命令がセブン各店にきた
http://imepita.jp/20091217/129440
あとで請求wwwwwww
875おかいものさん:2009/12/17(木) 03:44:55
ヤ●ザみたいになってきたのな…
876おかいものさん:2009/12/17(木) 04:13:51
>>874
DVDなんかより他に商品を先に渡さないといけない先約の客が山ほどいるだろ!!!!!!!1
877おかいものさん:2009/12/17(木) 04:44:14
>>874
ひどいなぁ
つーか普通に利用したいのにそれすら適わないなんて・・・
878おかいものさん:2009/12/17(木) 04:45:19
>>876
そういう問題じゃネーよw
879おかいものさん:2009/12/17(木) 04:53:06
社員とレス請負会社バイトが居られるのはここだけかw
魚拓、アップローダ、未だに再現性のある不具合が沢山ある状況で不自然なレスをすればする程懐疑的な印象を植え付けるだけだって分からないんだろうな
技術も無い、管理能力も無い、社会通念も無い会社ですって宣伝してる様なもんだ
色んな意味で可哀想w
880おかいものさん:2009/12/17(木) 05:00:12
>>775
一応レスしておく
2ちゃんは7&Yの社内電子掲示板じゃないよ
881おかいものさん:2009/12/17(木) 05:20:18
>>837
12/12に受け取った予約商品の発送通知がついさっき届いた
確かに発送メールがないわけじゃないなww
882おかいものさん:2009/12/17(木) 05:23:01
・電話が延々と繋がらない
・いつまで経ってもメールが来ない
・エコ梱包で商品が破損してる
・頼んでない物が来た

の人は店舗に行き店舗を通して「その場」でセブンネットショッピングとやり取りをしましょう
また、後のトラブルを避ける為に携帯電話、ボイスレコーダー、デジカメ、ハンディビデオの録音機能で会話を録音しておくことをお勧めします
883おかいものさん:2009/12/17(木) 07:02:46
>>837
俺は数回注文してみたが、9日に頼んだ分は発送メール無しで一部商品到着&一部商品強制キャンセル(キャンセルに関してのみ在庫確保できないとかで事前にメール来たが、到着分に関しては発送メール無し)。
10日にキャンセルされた商品をもう一度申し込んでみたら今度は発送メール有りで商品到着だったから、10日辺りまでは相当ごちゃごちゃしてたと思われる。
884おかいものさん:2009/12/17(木) 07:14:59
>>871

ヤフーIDのパスワード変えれば解決しないかな?
あとウォレットの登録し直すとか。

いや大丈夫かどうかわからないんだが。
詳しい人教えてくれ。
885おかいものさん:2009/12/17(木) 07:41:24
11月中頃に予約したFF13
払い込み票はちゃんと出るのに
届いてませんでした><
886おかいものさん:2009/12/17(木) 07:41:28
なんで商品届いてねーんだよふざけんな
887おかいものさん:2009/12/17(木) 07:44:28
>>885
11月中旬って…セブンアンドワイってゲーム扱ってなかったんじゃ?
888おかいものさん:2009/12/17(木) 07:46:20
>>887
あ、セブンイレブンネットだったw
スレチゴメン
889おかいものさん:2009/12/17(木) 07:51:46
>>888
セブンイレブンネットか…。
それね、店の人の勘違いの可能性もあるから確認した方がいいよ。
夏のリニュ後、荷物に宛名が明記されてないから、払込票プリントして持っていくと、
店員が荷物に名前が無いからって届いてないのと勘違いするトラブルが多発してる。
890おかいものさん:2009/12/17(木) 08:04:52
>>865
俺はだしとハムを買ったんだが
だしが誤表記だったらしく、普通の数が欲しいだけなのに
いまだにキャンセルにしないで在庫確認中になってる
だからずっと振り込んだ商品代金は拘束されたまま商品は届かない
891おかいものさん:2009/12/17(木) 08:29:31
【セブンネットショッピング】 価格誤表記商品を注文されたお客様に2000円進呈してお詫び [12/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1260999544/

何故か今更誤表記のスレが立ってる
892おかいものさん:2009/12/17(木) 09:14:17
>>874
なんだそのニワカの糞対応w
金とらずに渡せとか、番号違ってても渡せとか、
本来の認証システムが目的を果たしてねーじゃんw

無法地帯セブンバロスwwwwww
こんな素人集団の糞ショップ、切って正解だったわw
893おかいものさん:2009/12/17(木) 09:19:19
…やってることが893みたい。
世間の知名度が抜群の大企業がとる態度とは思えない。いや、マジで。
894おかいものさん:2009/12/17(木) 09:41:53
待ってたんだね…
895おかいものさん:2009/12/17(木) 09:44:34
開発費けちってこのありさまw
896おかいものさん:2009/12/17(木) 09:48:02
豊富な品揃えのはずが、品切れだらけ(笑)
897おかいものさん:2009/12/17(木) 10:06:22
セブンボロボロだな・・・
898おかいものさん:2009/12/17(木) 10:06:26
問い合わせ窓口の電話はまるでつながらず(わざと出ないとしか思えない)
899おかいものさん:2009/12/17(木) 10:06:52
勘弁してくれよ。ただ普通に本とCDとDVD買ってただけだってのに_| ̄|○
900おかいものさん:2009/12/17(木) 10:10:34
出汁送ってよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
901おかいものさん:2009/12/17(木) 10:24:21
CD検索してもなにもヒットしなくなったぞ!
902おかいものさん:2009/12/17(木) 10:27:18
>>898
某公的相談窓口の事件のように受話器を上げたままで放置しているんだろう
903おかいものさん:2009/12/17(木) 10:27:46
あじさいおいしそうだったな
俺が頼んだのはゴールドだが
904おかいものさん:2009/12/17(木) 10:40:06
そろそろおせちとか雑煮とかでダシが必要な人も出てくると思うけどいつまでやってんだろ
905おかいものさん:2009/12/17(木) 10:50:09
システムがgdgdで素人レベルなのもひどいもんだが、
補償で2000円送りますよ、と言っておいて、
年内にこれを済ませることさえしないようじゃ、
つかえないダメ企業を宣言してるようなもんじゃん。
仕事遅すぎだろw
906おかいものさん:2009/12/17(木) 10:57:18
>>904
それは近所のスーパーで買ったほうがいいんじゃね?w
個人情報流れたりする心配もないぞw
907おかいものさん:2009/12/17(木) 10:57:51
>>901
DVD&BDもヒットしない!
また何かやってるぞきっと…
908おかいものさん:2009/12/17(木) 11:02:20
まさか第二形態に!?
909おかいものさん:2009/12/17(木) 11:12:23
【社員乙】セブン&Yネットショッピング
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260953754/

セブンネットショッピングで情報漏えい!「勝手に決済して送りつけている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260901332/

【事件】インターネットショップ『セブンネットショッピング』で大規模な情報漏えい「注文していない本が届
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260962877/
910おかいものさん:2009/12/17(木) 11:13:05
年内に収拾を図るのは無理だろ
設計レベルからおかしいよ、このサイト
911おかいものさん:2009/12/17(木) 11:16:18
912おかいものさん:2009/12/17(木) 11:18:37
>>885

683 名前: ろうと台(滋賀県) [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 10:16:12.98 ID:ll0QH18A
> 874 名前:セブン店員 [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 03:39:30
>    払い込み番号エラーになっても渡せという命令がセブン各店にきた
>    http://imepita.jp/20091217/129440
>    あとで請求wwwwwww

こういうのとかISOの認定機関

「財団法人 日本品質保証機構」
http://www.jqa.jp/service_list/management/comment.html
の【2】または【3】の手順に沿ってタレ込めば第三者からの通報でISO27001(情報セキュリティ)の認証取り消しになってしまうよね
913おかいものさん:2009/12/17(木) 11:19:00
中の人もあの手この手で傷口を隠そうと必死ですなw
914おかいものさん:2009/12/17(木) 11:20:35
870 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 17:32:48
梱包箱に記載されてた払込票番号が注文時の番号と違ってて
支払いに手間取った。
結局、名前は間違ってなかったので梱包箱にあった番号の方で支払った。
ナナコポイント貯めてるのもあって、現在問い合わせ中。
ずっと使っているけどこんなの初めてだ。

930 名前: おかいものさん [sage] 投稿日: 2009/12/14(月) 20:25:36
>870
私も同じ状況で「お客様番号が違うのでお渡しできません」の一点張りだった。
受け取りに行ったのが今朝で、その時点でこの騒ぎを知らなかったから
私「どうなってんだゴルァ」
店「調べて折り返し電話します」
  ↓(10時間後)
店「システム障害です。お渡しすることもキャンセルもできません」
私「じゃあどうすればいいんですか?」
店「センター(どこかは不明)に確認します」
  ↓(1時間後)
店「お客様の氏名と内容を確認して代金は受け取らない形でお渡しします」←今ここ

これって、代金は支払わなくていいってこと?
それとも後日払いに来いってこと?
とりあえず急ぎの品なので明日受け取りに行くけどどうなってるのかまったくわからん。
915おかいものさん:2009/12/17(木) 11:30:00
注文してあげるから商品検索させてくれ。
916おかいものさん:2009/12/17(木) 11:33:51
>>911
おまえが中身を検証して報告ヨロシク
917おかいものさん:2009/12/17(木) 11:38:24
>>916
サーバーのソースコードが丸々流出してる
もう完全に終了
918おかいものさん:2009/12/17(木) 11:42:30
今北
発送済みになってるのにセブン到着日が確定次第お知らせになってる
今までは発送済み→到着日ちゃんと出てたのに
これどうなってんの?
インフルエンザで数日寝込んでる間に何があったんだorz
919おかいものさん:2009/12/17(木) 11:48:01
メール来るかどうかも怪しいらしいぞ
920おかいものさん:2009/12/17(木) 11:48:14
>>918
・リニュ後のHP&対応がgdgd
・誤表記祭り
・漏れ漏れ
921おかいものさん:2009/12/17(木) 11:53:34
今北用
新装開店のイトーヨーカドー通販サイトで、
セット売りが単品価格で表記されている!という内容のスレが立つ
皆前回の事もあってアホほど買う。売り切れ続出。

そして前回同様購入画面でも単品価格のまま、クレジット等の引き落としもされる
9時ごろからIYはサイト修正に一応はいる(だが見逃し多い。例:製図用シャーペン(2000本入)418円等 )

9、10時ごろ電話しはじめる奴続出。「在庫が確保できればきちんと発送する」とのこと。

9日に出汁の誤表記発見

出汁祭りのあとお詫び掲載(>>1) 参加者には二千円分の郵便為替が送られるとあるが
どこまでが対象なのかは未定

10日フリーダイヤルといって掲載されていたカスタマーへの番号が
有料であることが発覚。IYはサイトのフリーダイヤルに訂正を入れ始める

消費者生活センターに相談
「え?それはフィッシングサイトじゃないんですか?」
「電話繋がりませんね、消費者庁へ通報します」
などなど頼もしいお言葉をいただく

相変わらずメールこない、カード引き落としされたままお金返ってこない
カード決済済んでるのに注文履歴がなぜか削除されている

商品は届かない、電話は繋がらない、連絡もこない、そちらから連絡お願いしますって。

個人情報流出発覚!!←NEW

922おかいものさん:2009/12/17(木) 11:54:18
551 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 09:54:58.83 ID:zmqPC6vB0
まとめ

■個人情報が流出した人
□セブンアンドワイのネットショップで買い物をした人全員

■流出したもの
□住所・氏名・領収書

■どこに流出したか
□インターネット。Googleのキャッシュなど

■誰が流出させたのか
□セブンアンドワイ。ハッカーが不正アクセスしたとかではなく、セブンアンドワイ自身が自分で公開した

■なぜ流出したのか
□・ CookieのセッションIDの管理に問題があり、サーバー側でセッションIDが破棄された
   直後に再びクライアントから破棄されたはずのセッションIDを用いてサーバーにアクセスすると、
   セッションIDが必要なページ全てにアクセス出来てしまう問題。
  ・ 個人情報が掲載されているページにアクセスするために使っている暗号化されているはずの注文番号が、
   極めて単純な置換しか行われていなかった問題。
  ・ 個人情報が載ったページがGoogleにキャッシュされている問題
  ・ 前述の方法でアクセスした他人のページから、領収書が発行できる問題

■セブンアンドワイはこのことを認識しているのか
□12/13 AM 2:00、12/13 AM 6:00
  の時間に2ちゃんねるで騒がれていた問題について対策が行われた。
  誰かの問い合わせがあったわけではないので、対策ができたのは2ちゃんねるを見ていた社員がいたから
  ゆえにこの流出問題を認識していることになる。
923918:2009/12/17(木) 11:55:27
>>920
ありがとう
リニュされたのも知らなかった…お知らせ来ないし
ドコモ携帯の公式メニューのショッピングカテゴリーではまだ7&Yのままなんですよ
今朝雑誌予約しても普通に受付メール来たし、918で書いたのは三日前に注文した分
この2件ちゃんと届くのかなあ
924おかいものさん:2009/12/17(木) 11:56:29
885 名前: おかいものさん 投稿日: 2009/12/17(木) 07:41:24
11月中頃に予約したFF13
払い込み票はちゃんと出るのに
届いてませんでした><


683 名前: ろうと台(滋賀県) [sage] 投稿日: 2009/12/17(木) 10:16:12.98 ID:ll0QH18A
> 874 名前:セブン店員 [sage] 投稿日:2009/12/17(木) 03:39:30
>    払い込み番号エラーになっても渡せという命令がセブン各店にきた
>    http://imepita.jp/20091217/129440
>    あとで請求wwwwwww

こういうのとかISOの認定機関

「財団法人 日本品質保証機構」
http://www.jqa.jp/service_list/management/comment.html
の【2】または【3】の手順に沿ってタレ込めば第三者からの通報でISO27001(情報セキュリティ)の認証取り消しになってしまうよね
925おかいものさん:2009/12/17(木) 11:58:50
消費者庁はたとえ過失でもこういう脆弱性があって消費者が不利益を被る場合は警告出すべきじゃないか
過失と言うにはひどすぎるレベルだけど。
926おかいものさん:2009/12/17(木) 12:00:40
>>925
消費者庁に通報するんだ!
927おかいものさん:2009/12/17(木) 12:14:07
今も続々と新規利用者が産まれてるんだろうなぁ
928おかいものさん:2009/12/17(木) 12:18:21
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
929おかいものさん:2009/12/17(木) 12:21:46
>>912 >>924

624 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/17(木) 10:28:49.55 ID:+d8QnW770
>>596
そのJQAは別の認証機関だ
認証したのはBSI-J ttp://www.bsigroup.jp/ だとセブンのページには出ている
930おかいものさん:2009/12/17(木) 12:22:57
紅茶は届かない。
2000円郵便為替も送ってこない。
931おかいものさん:2009/12/17(木) 12:23:10
お粗末にも程があるだろ…
今すぐ閉鎖しろ閉鎖!
932おかいものさん:2009/12/17(木) 12:29:09
セブン到着日メールも発送メールも来てないが、
発送状況見たら到着済みになってるし。
ここ見といて良かったわ。
ポイントサイト経由だけどすっとんでないだろうな?
933おかいものさん:2009/12/17(木) 12:29:58
今から日テレで、ネットショッピングの事やるよ。セブンの事じゃなさそうだけど、たまたまのタイミングかな。
934おかいものさん:2009/12/17(木) 12:43:05
社員ぽいのがVIPでスレスト始めたぞ

【社員乙】セブン&Yネットショッピング
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260953754/
935おかいものさん:2009/12/17(木) 12:45:07
>>934
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
936おかいものさん:2009/12/17(木) 13:21:49
と、無能社員が申しております。
937おかいものさん:2009/12/17(木) 13:54:25
これはもうシステム開発の歴史に残るレベルの失敗事例になったな・・・
938おかいものさん:2009/12/17(木) 13:55:40
梱包準備メールが来た。
でも、お届け状況ページが見れない
まだデータ移行してないのか……
939おかいものさん:2009/12/17(木) 13:56:32
674 :anonymizer2.blutmagie.de:2009/12/17(木) 09:33:40.05 ID:f/beqSN1
☆新情報まとめ☆

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260953754/493
にてセブンのサーバーのデータが大公開されていることが発覚
(URL中に識別用の文字列は見られないので、文字通りの「公開」)


さすがのヤバさに10分程度で消されましたが、証拠はバッチリ保存済み


ZIP(ページ中段にダウンロードリンクがあるので、ページを開いて30秒ほど待ってから落としてください)
http://www.megafileupload.com/en/file/168296/-zip.html
魚拓
http://megalodon.jp/2009-1217-0830-18/https://www.7netshopping.jp:443/bks.svl/%c0%ae%c0%ae/HTML_JS/CVS/Root
http://megalodon.jp/2009-1217-0835-15/https://www.7netshopping.jp:443/esi.svl/%c0%ae%c0%ae/esb2002/.svn/entries
http://megalodon.jp/2009-1217-0838-59/https://www.7netshopping.jp:443/esi.svl/%c0%ae%c0%ae/
http://megalodon.jp/2009-1217-0839-04/https://www.7netshopping.jp:443/bks.svl/%c0%ae%c0%ae/
http://megalodon.jp/2009-1217-0842-28/https://www.7netshopping.jp:443/esi.svl/%c0%ae%c0%ae/esi/include/.svn/entries


☆これがあると何が起きるのか☆
今までのXSSやCSRFの脆弱性の原因がわかります。
つまり、これを見れば新たな脆弱性も発見できると言うことであり、非常に危険な状態です。
もしかしたら個人情報へのアクセスURLや、社員用パスワードなんかも保存してあったりしてw
あくまで予想(ってことにしてあります)ですw
940おかいものさん:2009/12/17(木) 14:01:08
【通販110番】注文時のポイント〜インターネットで通販
http://www.jadma.org/DM110/02-03order_it.html

注文時のポイント〜インターネットで通販♪

Point.1 信頼できる会社を選びましょう

ホームページにJADMAマークはありますか?(社)日本通信販売協会の厳しい審査に合格した正会員の目印です。

オンラインマーク(OSTマーク)はありますか?→http://www.jadma.org/DM110/110_main_img/ost_mihon.jpg

会社名・会社代表者名(担当責任者名)・所在地・電話番号などがきちんと書かれているか確認しておきましょう。
会社の電話番号が携帯電話の番号であったり、住所が郵便局留めなどであった場合は要注意!!
941おかいものさん:2009/12/17(木) 14:03:46
傷口が広がってるのに何もしないなんて
いろんなとこに連絡行ってんじゃないの?
942おかいものさん:2009/12/17(木) 14:07:13
出汁は送る気はあるんですか?
943おかいものさん:2009/12/17(木) 14:08:07
>>942
送る訳ねーだろ。ば〜か
944おかいものさん:2009/12/17(木) 14:09:43
なんでまったく勢いないの?
セブン本気で揉み消しにきてるのか?
945おかいものさん:2009/12/17(木) 14:11:08
飽きてきたんでしょう
946おかいものさん:2009/12/17(木) 14:13:56
みんなが言ってる出汁って千代の一番?
あの出汁は美味しいよ
祭りの値段知らないんだけどいくらだったの?
947おかいものさん:2009/12/17(木) 14:15:29
>>946
50個で2100円だったんです
ゴールド50袋入りが
948おかいものさん:2009/12/17(木) 14:16:05
注文者側にしたって殆どの奴がネタで注文しただけで既に飽きてる。
今はごく一部の乞食クレーマーだけが騒いでる状態。

こんな社会の害悪みたいな連中をセブンネットやマスコミが相手にする訳も無く、このままフェードアウトで終了。
949おかいものさん:2009/12/17(木) 14:19:45
ネタで頼んだ奴はいいんだけどね
俺は7&Yの時に頼んだ予約注文がgdgdになってる
950おかいものさん:2009/12/17(木) 14:23:28
やりすぎなければ全員2000円の為替貰えたのに、引き際が分らないバカコジキのせいで
それすらも怪しくなってきてる。未だに出汁とか予約品とか騒いでるバカは死ねばいいのに。
951おかいものさん:2009/12/17(木) 14:24:12
>>947
安いですねー
でも届いてないのか…
952おかいものさん:2009/12/17(木) 14:24:13
>>948
社員の方乙です。
ダウンロードしたファイルに以下のが見れたので、
確実に個人情報は外部に流出しています。
早くサイト閉鎖及び謝罪をしてください。

<%

/* パラメタ */
//お届け状況画面URL
String urlViewOrderInfo =
   "/" + ConstBksKind.BKS_SERVLET_ALIAS + "?init" +
         "&" + ConstBksKind.CONTROLLER_ID + "=" + ConstBksController.VIEW_ORDER_INFO + //CID
         "&" + ConstBksItem.ENC_ORDER_NO + "=" + dsp.getValue(ConstBksItem.ENC_ORDER_NO) + //暗号化受注番号
         "&" + BksIptShipChangeCtrl.C_KEY_CD + "=" + dsp.getValue(BksIptShipChangeCtrl.C_KEY_CD) + //暗号強化コード
         "&" + ConstBksItem.SHOP_CD + "=" + dsp.getValue(ConstBksItem.SHOP_CD); //SHOPコード

%>
953おかいものさん:2009/12/17(木) 14:27:34
でもほんとに下火になったらいやだ
潰れてしまえこんなところ
末端社員がどうとか知るか
954おかいものさん:2009/12/17(木) 14:29:35
>>952
本当に流出してるならセブンアイなり、しかるべき機関に届ければいいのに、
相手にされないからって2chで知識のひけらかしですか。

お前みたいな奴のせいで、大勢の注文者は何の補償も受けられないで終わりだよクソが。
955おかいものさん:2009/12/17(木) 14:30:36
>>948
自分はイーエスブックス時代から愛用してきたユーザーの1人だけど、
公式が一向に状況説明してくれないから、ここしか頼るところが無いんだよ。
価格誤表記騒ぎに便乗した人たちと同一視されたり
クレーマー扱いされるのは心外なんだけど。

そんな中で、いかにも不自然であからさまなセブン擁護のレスが
今まで愛用してきた一般ユーザーの神経をどれだけ逆撫でしてるかわからないのか?
956おかいものさん:2009/12/17(木) 14:30:51
知識のひけらかし???
957おかいものさん:2009/12/17(木) 14:31:31
セキュリティネタはここで公開せずにIPAに報告するのが吉
958おかいものさん:2009/12/17(木) 14:31:33
>>952
それ見ても意味分からないんだけどどの程度漏れてるの?
もしかしてパスワードとかも漏れ漏れなの?

氏名住所注文内容くらいなら諦めるけど
959おかいものさん:2009/12/17(木) 14:32:07
>>955
拡がって欲しくなかったけどクレカ利用の被害者に増えて欲しいみたいだよね
960おかいものさん:2009/12/17(木) 14:32:24
>>954
セブンに言ったってこっそり不具合直して知らない顔だよw
これまでの対応見ててわからない?
2chの顧客にデバッグさせて平気な顔してんだよ。
トラップにひっかかって、セブンからのアクセスばれたのが何人かいたはずw
961おかいものさん:2009/12/17(木) 14:32:57
>>958
諦めんなよ・・・
諦めんなよお前!!
どうしてそこでやめるんだ、そこで!
962おかいものさん:2009/12/17(木) 14:33:23
>>958
>>952自体では氏名住所注文内容くらいしか漏れていないが、
これまでの脆弱性からクレジットカード番号などが漏れている可能性も高い。
963おかいものさん:2009/12/17(木) 14:33:45
社員のむかつくレスがさらに怒りを増幅させているって分からんかね
こんなスレほっときゃいいのに
盛り上がってないのが分かっているなら
964おかいものさん:2009/12/17(木) 14:34:15
この流れから行ったら、2ch住民がセブンネットをクラッキングして情報流出に至ったって事になりそうだな。
マスコミ的にはそっちの方がニュースにしやすいだろうし。
965おかいものさん:2009/12/17(木) 14:35:28
OS, Web Server and Hosting History for www.7netshopping.jp
http://www.7netshopping.jp was running Apache on F5 Big-IP when last queried at 13-Dec-2009 15:55:02 GMT - refresh now Site Report
Try out the Netcraft Toolbar! FAQ

OS Server Last changed IP address Netblock Owner
F5 Big-IP Apache 7-Dec-2009 203.216.220.7 BroadBand Tower, Inc.

Site http://www.7netshopping.jp Last reboot unknown Uptime graph
Domain 7netshopping.jp Netblock owner BroadBand Tower, Inc.
IP address 203.216.220.7 Site rank unknown
Country JP Nameserver ns01.7andy.co.jp
Date first seen unknown DNS admin [email protected]
Domain Registrar unknown Reverse DNS unknown
Organisation unknown Nameserver Organisation 7&Y corp.

Netblock Owner IP address OS Web Server Last changed
BroadBand Tower, Inc. Sumitomofudosan akasaka bldg 7F, 4-2-6 Akasaka,Minato-ku,Tokyo 107-0052, Japan 203.216.220.7 F5 Big-IP Apache/2.2.3 Red Hat 14-Dec-2009
BroadBand Tower, Inc. Sumitomofudosan akasaka bldg 7F, 4-2-6 Akasaka,Minato-ku,Tokyo 107-0052, Japan 203.216.220.7 F5 Big-IP Apache 7-Dec-2009
966おかいものさん:2009/12/17(木) 14:35:48
>>954
だったら通報先を明記しろ。
セブンアンドワイは通報先を明記してないだろう。
(ちなみに前回http://www.7andinm.co.jp/に通報しても、相手にされなかった)

安心しろしかるべき機関として、
IPAには通報したから。
967おかいものさん:2009/12/17(木) 14:36:32
>>962
クレカ番号までもか…

これで何のアナウンスも無く問い合わせても漏洩はありませんって返信だなんてひどすぎる。
968おかいものさん:2009/12/17(木) 14:37:45
>>967
気づく方が無理だよ。
通常のログイン画面がそのままフィッシングサイトであったとしても何らおかしくないレベルの脆弱性があった。
969おかいものさん:2009/12/17(木) 14:38:08
あ〜あこんなとこに書いちゃってまあ…
970おかいものさん:2009/12/17(木) 14:38:17
>>964
もともと穴だらけでぐずぐずのソースを自ら公開しておいて、
クラッキングなんてでっちあげを、どうやってぶちあげられるのかkwsk
971おかいものさん:2009/12/17(木) 14:39:30
逮捕者が出ると聞いて
972おかいものさん:2009/12/17(木) 14:39:56
>>952
これどういう意味?
973おかいものさん:2009/12/17(木) 14:39:56
まー>>962が逮捕されようがセブンネットが通販サイト的に死亡しようが、どっちに転んでもメシウマだけどな。
974おかいものさん:2009/12/17(木) 14:40:11

重複でここ ↓ が残っているからねっ

【7&Y】セブンネットショッピング 3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1260799511/l50


975おかいものさん:2009/12/17(木) 14:40:10
674 :anonymizer2.blutmagie.de [] :2009/12/17(木) 09:33:40.05 ID:f/beqSN1
☆新情報まとめ☆

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1260953754/494
にてセブンのサーバーのデータが大公開されていることが発覚
(URL中に識別用の文字列は見られないので、文字通りの「公開」)


さすがのヤバさに10分程度で消されましたが、証拠はバッチリ保存済み


ZIP(ページ中段にダウンロードリンクがあるので、ページを開いて30秒ほど待ってから落としてください)
http://www.megafileupload.com/en/file/168296/-zip.html
魚拓
http://megalodon.jp/2009-1217-0830-18/https://www.7netshopping.jp:443/bks.svl/%c0%ae%c0%ae/HTML_JS/CVS/Root
http://megalodon.jp/2009-1217-0835-15/https://www.7netshopping.jp:443/esi.svl/%c0%ae%c0%ae/esb2002/.svn/entries
http://megalodon.jp/2009-1217-0838-59/https://www.7netshopping.jp:443/esi.svl/%c0%ae%c0%ae/
http://megalodon.jp/2009-1217-0839-04/https://www.7netshopping.jp:443/bks.svl/%c0%ae%c0%ae/
http://megalodon.jp/2009-1217-0842-28/https://www.7netshopping.jp:443/esi.svl/%c0%ae%c0%ae/esi/include/.svn/entries


☆これがあると何が起きるのか☆
今までのXSSやCSRFの脆弱性の原因がわかります。
つまり、これを見れば新たな脆弱性も発見できると言うことであり、非常に危険な状態です。
もしかしたら個人情報へのアクセスURLや、社員用パスワードなんかも保存してあったりしてw
あくまで予想(ってことにしてあります)ですw
976おかいものさん:2009/12/17(木) 14:40:57
次スレ
【7&Y】セブンネットショッピング 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1261028423/
977おかいものさん:2009/12/17(木) 14:41:19
まぁ、こんなとこに中身を書くのは自重しろと言いたいが、
これまでのスレの状況からすると、中の人なり擁護したくて必死な奴が
ファビョッって自演書き込みせんとも限らんなw
978おかいものさん:2009/12/17(木) 14:42:43
>>975
そいつ悪い事してる自覚があるから串サイト経由で書き込みしてるんだろうな・・・
979おかいものさん:2009/12/17(木) 14:43:38
解析する知識はあってもどこに連絡すればよいかって知識はないのかw
こういう場に書くべきかどうか判断できないような脳ならまあうなづけるけど
980おかいものさん:2009/12/17(木) 14:43:49
>>967
会員登録情報が全て漏れていてもおかしくない状況ですよ・・・
981おかいものさん:2009/12/17(木) 14:46:24
>>976
重複先に使うべきだろ
982おかいものさん:2009/12/17(木) 14:47:40
公開ソース垂れ流し、脆弱性放置しておいて、
それを指摘されたらクラッキングとか。
まず用語の勉強からし直せと言いたいw
983おかいものさん:2009/12/17(木) 14:48:08
>>978
これまでのセブンの対応見てたら
そういうセキュリティの穴の証拠を見つけようとした善良なやつを
不正アクセスした犯罪者扱いにされるかもしれないから、念のために串経由で書いただけにきまってるだろ
984おかいものさん:2009/12/17(木) 14:48:58
>>982
しかも、本体に問い合わせても「そういう事実はありません」「大丈夫です」と断言しているw
不安や危険にさらされている顧客へ対し、まともな応対とは到底言えない。
985おかいものさん:2009/12/17(木) 14:50:27
>>979
社員さん乙です。

悪いことは言わないから、
今すぐ対策室とサイト閉鎖及び謝罪をしなさい。
年末年始で大変なのは分かるけど、
2月いってからだと行政が入るよ。

ちなみに何処にってIPAって言っているじゃん。
今日のもセブンネットに通報しているよ。
(危険なのは分かっているけど、可愛そうだから)
986おかいものさん:2009/12/17(木) 14:51:03
>>984
それ以前に電話に出ねぇwwwww
これさ、本気で通報・捜査ってことになったら、セブンまじで困るだろ。
この数日間の問い合わせ窓口の稼働状況とか、実態知りたいよな。
おれもやたら電話かけたけど、一度も繋がらなかったぞ。
987おかいものさん:2009/12/17(木) 14:52:22
とりあえず>>952の書き込みに関してはhttps://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htmに情報提供しといた
あとは警察の判断に任せるわ。
サイトに穴があったからって、それを2chみたいな場で後悔するのが良いとは思えないし。

例えば自動車のドアロック解除に問題があったからって、公の場でそれを公開したらそれは犯罪の幇助だ。
988おかいものさん:2009/12/17(木) 14:53:04
IPAなりなんなりに報告すりゃいいだろうが
得意げにこんなとこに晒してるカスもセブンも両方芯でしまえ
989おかいものさん:2009/12/17(木) 14:53:08
>>979
電話だけじゃなくて、
相談メールアドレスも設置しなさい。
そんなに高いものじゃないでしょ。
メールサーバーなんて。
990おかいものさん:2009/12/17(木) 14:54:13
>>985
はいはい。あとは警察であんたの世間からズレた持論が通用するか試して下さいな。
991おかいものさん:2009/12/17(木) 14:56:10
どっちの味方とかそういうんじゃなくて
冷静に考えてこんなとこで晒すなんて
尋常じゃない
992おかいものさん:2009/12/17(木) 14:57:24
早く落とそう
993おかいものさん:2009/12/17(木) 14:57:31
>>991
同感
まじでどうなってるかわからずハラハラしてる人間もいるのに酷い
994おかいものさん:2009/12/17(木) 14:57:54
>952の歪んだ正義感で2000円の為替が上積みされる訳も無く、それどころか貰えない可能性も出てきた。
コイツは満足かもしれんが、大多数の祭り参加者はお前の事恨むだろうよ。
995おかいものさん:2009/12/17(木) 14:58:19
そもそもセブンが尋常じゃないからなぁ...
冷静に適切な対応をするのは相当大変だよな
996おかいものさん:2009/12/17(木) 14:58:40
埋め支援
997おかいものさん:2009/12/17(木) 14:59:01
祭り参加者はこの際おいとけw
998おかいものさん:2009/12/17(木) 14:59:22
ksk
999おかいものさん:2009/12/17(木) 15:00:01
1000なら次の不具合が発生する
1000おかいものさん:2009/12/17(木) 15:00:16
1000だったら7脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。