【出店者禁止】楽天市場の悪い店 63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
<重要> 店名を一部伏せたり晒せないなら書き込むな!

【楽天市場】http://www.rakuten.co.jp/

【要注意店を見分ける簡単な基準】
1. 掲示板(伝言板)へのリンクが無い
2. 商品と店舗レビューへのリンクが無い
中には楽天と結託して掲示板自体を無くしてしまった最悪店もあります

掲示板へのリンクの作り方
1. http://www.rakuten.co.jp/(店のURL)/ に forum/ を追加
2. http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=店名

レビューリンクがない場合は【楽天 店名 レビュー】で検索すると見つかります。

出店者による宣伝等は禁止
専用スレのたっている店舗は専用スレで
アフィリエイト広告は通報します

<お約束>
店名も晒せない小心者は泣いて我慢汁
味がまずかった 梱包が雑 などでもおk
掲示板のない店で買った人は自業自得
楽天でブランド品を買うのは自己責任

前スレ
【出店者禁止】楽天市場の悪い店 62
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1237218100/
2おかいものさん:2009/06/28(日) 20:21:25
>>1
3おかいものさん:2009/06/28(日) 21:10:50
スプリングデイズ  (悪いレビューを書くと取引拒否)
アンゼリカショップ(レビュー通w)
健康エクスプレス
SHINCOKI
BHNデパート(商材マーケット・エレガントSHOP ROSE)
カードド決済手数料を取らた(ぼったくり?)
エーフレッチェ 入金までは対応良し
ファーブル 売り切れでも注文取る
スーパーストーンショップ 偽物、壊れやすい
コスメランド (?紛らわしい宣伝?期限切れ送付)
B○Nファクトリー (店員態度最悪?)
C○EAWEBSHOP 偽物販売?
ラ○リーナ
(クリスマス商戦ジェラートで販売方法に問題有&嘘臭い言い訳有)
Break○態度悪く取引拒否するらしい
楽天から追い出された?sear(旧BRILLESENS・NewYorkR&M) 予約販売で忘れた頃にゴミみたいな服が来る
4おかいものさん:2009/06/28(日) 22:29:24
12 おかいものさん 2009/03/17(火) 15:21:39
先日、いろいろトラブルがあったので、
フォーラムに書いてやろうと思い、見てみたら・・・・
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=home1
既に似たようなトラブルが何件もある。
なんで注文前に見なかったのかと後悔している。


13 おかいものさん sage 2009/03/17(火) 15:24:28
>>12
うるせーよ、ヴァーカ


14 おかいものさん 2009/03/17(火) 15:25:30
>>13
home1の店長、乙!


15 おかいものさん 2009/03/17(火) 15:27:53
>>13
見てみたけど、お前の店、最低だなw

5おかいものさん:2009/06/29(月) 22:18:31
ト○パシで、リボンラバーかカメリアラバーを注文したいんだけど
レビューを見ると、
かなり注文を躊躇してしまいます。
在庫があるかショップにメールしたけど
返事来ないし…。
6おかいものさん:2009/06/29(月) 22:24:25
伏せ字で書くぐらいなら書き込むな
7おかいものさん:2009/06/29(月) 22:29:48
>>5
>>1も読めないならチラシの裏にでも書いてろ、な?
8おかいものさん:2009/06/29(月) 22:42:41
本日の楽天工作員潜入スレッド
↓↓↓
【医薬/通販】大衆薬のネット販売規制は…厚労省の天下り確保!?[06/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246257832/
9おかいものさん:2009/06/30(火) 00:07:45
アレックスケア
http://review.rakuten.co.jp/rd/0_213034_213034_0/
未発送早期決済、パニック便乗商法
10おかいものさん:2009/06/30(火) 09:23:38
>>9
そこどうも在庫確保出来てないのに注文だけはガンガン受けてるみたいよ
んで受注多すぎて対応出来ずに顧客放置!
でもカード決済はすでに完了!
度重なる納期の変更にも連絡無し!
メールで問い合わせても返信無し!

昨日キャンセルメール送ったが、やはり反応なし!
ここまで来るともうね…

つか発注後に注文確認のメールすらもらってないのに
クレジットの決済だけされてるんだけど、
これって…
11おかいものさん:2009/06/30(火) 12:26:58
コスメランドってアレなお店なんですか?
偽物の化粧品なんてあるんですか?
12おかいものさん:2009/06/30(火) 15:00:16
アレックスケア炎上気味ですね。
私もキャンセルの連絡入れてもなしのつぶてです。
http://review.rakuten.co.jp/rd/0_213034_213034_0/
つかもうキャンセル受付ませんとか言われた方もいるようで…
13おかいものさん:2009/06/30(火) 15:25:17
アレックスケアや代表取締役の名前で検索するといろいろ出るな。
資本金も従業員数もバラバラ。マスク需要で求人を出しているなら二人でやっている可能性もある。
調べれば調べるほど中華臭がする。日本語が通じないのも当たり前なのか?
14おかいものさん:2009/06/30(火) 15:46:43
アレックスケア炎上気味というか
完全に炎上してますw

キャンセルは受け付けませんって商品ページに追加されてる!
ttp://www.rakuten.co.jp/momotarou7/1771989/646456/656712/

しかも斜め上の言い訳付きw
もうダメぽ
15おかいものさん:2009/06/30(火) 15:55:49
あまりにもキャンセルが多いのでクレジット決済のキャンセル負担金が相当額になっているはずだ。
かなりの素人か確信犯かのどちらかだな。
16おかいものさん:2009/06/30(火) 15:56:31
詐欺決定!
17おかいものさん:2009/06/30(火) 15:58:48
直販サイト
ttp://www.alexcare.net/product/194
医療用マスク[AC8]
販売価格: 870円 (税込)
[在庫あり]
希望小売価格:1,200円

楽天
ttp://www.rakuten.co.jp/momotarou7/1771989/646456/656712/
医療用マスク!サージカルマスク50枚
1箱 50枚 surgical face mask
当店通常価格 1,600円 のところ
感謝特別セール価格 1,200円 (税込) 送料別

写真で見ると同じものの様な…
納期も全然違うのね…
どういう事だ?
18おかいものさん:2009/06/30(火) 16:03:22
はじめは直販以下の値段で釣ってたよ。楽天での売り上げが上がったから簡単に値上げしたはずだ。
19おかいものさん:2009/06/30(火) 18:42:31
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/194562_194562/?sort=&b=0&mf=&a=&p=1
スーパーストーンショップ

レビュー形式が変わったことをよいことに
またぼろくそな商品レビューを削除(移動)したよ。
結構アクセサリーが壊れるっぽいレビューが多かったのになにもなくなってる!!
20おかいものさん:2009/06/30(火) 19:40:19
>>10
>>12

レビューを見ると、こっち↓も似た様な状況のようです。
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/240451_240451/1.1/
21おかいものさん:2009/07/01(水) 00:24:38
最初はマスク800円だったんだぜ。
支払い済みなのに品物また届かないっすよ〜
22おかいものさん:2009/07/01(水) 14:21:45
アレックスケアいい加減にしろ
詐欺罪で楽天から追い出されるどころか捕まるぞ
商品ないならキャンセルさせて返金するのが当たり前だろ
あるならいつに送ると言った約束守れ
どれだけの被害者が出てるか分かってるか?
23おかいものさん:2009/07/01(水) 14:50:28
アレックスケア、個人にメール送って知らせた上で
発送状況やお知らせを商品ページに載せてるならいいんだけど
全く連絡なく勝手にやってるから、キャンセル全額負担とか無効じゃないの?

注文分全部入荷したって言ってるから、それが余るのが嫌なんだろ
24おかいものさん:2009/07/01(水) 15:37:07
キャンセル全額負担なんて急に言い出しても無効だろ
トップページには今もキャンセル受けつけますって
思いっきり書いてあるしな

キャンセル全額負担なんてさせたらそれこそ詐欺だよ

とりあえずクレジット会社に連絡して
カードの支払い止められるか確認してくる!

アレックスケアには一銭も払う気はない!
25おかいものさん:2009/07/01(水) 16:32:18
楽天カードで買い物なら楽天通して調べてもらって1週間でメールで連絡くるって
だから被害者がみんなカード会社に連絡したら楽天もほっとかないでしょ
26おかいものさん:2009/07/01(水) 16:35:45
このアレックスケアってところ、日本語がアヤシイね・・・。

> 手配を取らさせて頂きました。
> 予想も出来なかったの出来事です。
> ご注文してくださるの皆さまには
> 届くまでお楽しみお願いします。
ぱっと見ただけで、これだけ「ん?」と思うような日本語がある。
27おかいものさん:2009/07/01(水) 16:43:59
みんな商品遅れてることにキレてるんじゃなくその連絡が一切なくHPにだけ書いてるからキレるんだよ
で、連絡しても返事ないし電話は3回線用意してるのに1つは永遠に出ないし2つ目は勝手な留守電、3つ目はFAXに繋がり連絡手段をわざと取れなくしてみんなが余計に心配になる
こんなことしてもまだ普通にマスクは売られてるしなぜ楽天は指導しないんだ
28おかいものさん:2009/07/01(水) 16:51:52
> こんなことしてもまだ普通にマスクは売られてるし
> なぜ楽天は指導しないんだ
こんなことしてもまだ普通にマスクは売られてるしなぜ馬鹿客は懲りないんだ
29おかいものさん:2009/07/01(水) 16:55:45
アレックスケア従業員乙
30おかいものさん:2009/07/01(水) 17:45:29
悪い店に有利なレビュー変更になってるね。
31おかいものさん:2009/07/01(水) 20:06:47
>>26   わろたwwww
32おかいものさん:2009/07/01(水) 20:20:21
>>27
「何度メールしても音沙汰が無く、電話はいつも繋がらない。
 他にどうやったら店と連絡がとれるのか教えて。」
という様な内容の問い合わせを楽天にしたら、店へ連絡するよう言っておく、
みたいなメールが来て、その後店から連絡来たことがあるよ。
33おかいものさん:2009/07/01(水) 20:52:26
6/20到着分、アレックスケアに6/10に電話でキャンセルをしたのに
6/15にクレジット会社に請求がいってるみたいだ・・。
最近したご利用に堂々と名前が・・。

当然商品はいまだに来ていないし、注文後もキャンセル後もメール一通きていない。
34おかいものさん:2009/07/01(水) 21:00:27
なんで少しでも自分の被害を減らそうとしてんだ?
悪徳店を使ってしまった自分にも責任があると思って受け入れろよ
35おかいものさん:2009/07/01(水) 21:13:12
なんの責任だよ
そいつらも後悔してるだろうよ
36おかいものさん:2009/07/01(水) 21:19:13
連絡全く来ないでやんの

37おかいものさん:2009/07/01(水) 23:05:01
キャンセルキャンセル
38おかいものさん:2009/07/01(水) 23:10:24
>>4
お前、よっぽど悔しかったんだな プププ
39おかいものさん:2009/07/01(水) 23:27:31
百貨店が楽天市場だとしたらアレックスケアはテナント
テナントが対応悪いと百貨店側から指導受けるだろうし百貨店側からも謝罪がくる
楽天はそれを放棄してる
もう楽天自体買い物するのはやめよう
ネットで買わなきゃならないものはポイント率悪いけどヤフーで買うことにする
40おかいものさん:2009/07/02(木) 00:02:57
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/243450_243450/1.1/
グレースノート

客寄せのために在庫ないのに注文できるようになってたり
その他色々対応が…

被害者が1人でも減りますように!
41おかいものさん:2009/07/02(木) 13:26:33
アレックスケア店舗改装中
42おかいものさん:2009/07/02(木) 13:46:16
アレックスケア終了
大量の難民がでるな。そろそろ個別スレがいる予感。
43おかいものさん:2009/07/02(木) 14:53:49
ilm
クリスタルアート
にしおや

これ全部グル
44おかいものさん:2009/07/02(木) 14:57:26
にし●やは以前、詐欺られた事がある
45おかいものさん:2009/07/02(木) 15:33:14
アレックスケア最悪だ
46おかいものさん:2009/07/02(木) 15:47:24
おいおい
アレックスケア!

メールも電話も楽天への問い合わせも何度もしてるのに
結局、全く連絡が取れなかった…

金だけ持って逃げたか?
47おかいものさん:2009/07/02(木) 16:01:20
アレックスケアのHP更新されたようだ
http://www.rakuten.co.jp/momotarou7/kaiso.html


48おかいものさん:2009/07/02(木) 16:26:37
楽天市場が評判悪いのは以前から。
そこに出店してるショップへの注文するのなら覚悟しないとな。
49おかいものさん:2009/07/02(木) 17:25:06
アレックス祭の予感w

>>32
楽天は、どうやってアレックスと連絡取るんだろw
50おかいものさん:2009/07/02(木) 17:34:11
>>46
自分も、更新前の『改装中』としか書いてない画面見て
逃げられた!と思った。


閉店して注文処理してるからには、今まで送ったメール全部に目を通して
個別の対応を当然してくれるんだろうな、アレックスケアの真坂有美子さん
51おかいものさん:2009/07/02(木) 17:40:29
>>49
>アレックス祭

そういえば、レビューで
「アレックスケアレスに店名変えたらどうだ」って言う奴がいたの思い出した
52おかいものさん:2009/07/02(木) 17:49:18
ぶっちゃけ、ここのマスク注文しておけばよかったと後悔してる人いそうだな。
祭りに不参加って辛いよな。
53おかいものさん:2009/07/02(木) 17:54:04
>>51
そもそもアレックス・ケアじゃなくアレック・スケアなんじゃないの?w
54おかいものさん:2009/07/02(木) 17:56:09
アレックスケア、キャンセルしたかったのに散々遅れて配送したとのメールもなく勝手に送ってきやがった
HPに受け取り拒否したら運賃全額負担とか書いてあったからとりあえず受け取ったけどひどいな
55おかいものさん:2009/07/02(木) 17:57:01
アレッ!?クスケア?
56おかいものさん:2009/07/02(木) 18:02:49
楽天カードで買い物してカード会社が楽天通して調べてくれるって言ってくれたのに楽天からメールきたけど店舗から連絡させるよう伝えますので話し合ってくださいだと
なんのための安心保証なんだ?
楽天自体カードもお店も全てダメだな
57おかいものさん:2009/07/02(木) 18:08:46
ttp://www.alex-care.netより

>経営理念
>お客様の立場で考える。
>お客様の真のニーズに沿った提案を、タイムリーに行っていく。
>この際一時的な利益に捕らわれる事なく、一歩先を見通した提案を行っていく。

メチャメチャ一時的な利益に捕らわれてるようにお見受けできますが。どうでしょうか?
58おかいものさん:2009/07/02(木) 18:10:41
>>57
これ店に電話つながったら言ってみるわw
59おかいものさん:2009/07/02(木) 18:17:03
>>58
繋がらないらしいけど^^;
奇跡的に繋がったらレポ希望。できれば録音うp!
60おかいものさん:2009/07/02(木) 18:51:54
>>56
同じく。
実態調査、指導位やらないと、楽天仕事してないじゃないですかね。
サポートの仕方がなめてる。コトヅケだけ。「サポート」の役割ってそんなんだったら
幼稚園生でもできるわな。
店舗が赤の他人ならともかく、店舗から利益を得てる主体者なのに。
61おかいものさん:2009/07/02(木) 20:03:14
Dアクシスストアー
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/246700_246700/1.1/

なんかここも詐欺っぽいぞ
1週間前に発送完了したはずのゆうパックの問い合わせ番号が照会できないとの書き込み

昨日お金振り込んじまったぜ・・・orz
62おかいものさん:2009/07/02(木) 20:17:39
>>61
最初の一件だけ星5つなんだね。w



サ〜ク〜ラ〜♪
サ〜ク〜ラ〜♪

桜の季節は終わってしまったんだよね〜♪
63おかいものさん:2009/07/02(木) 21:20:23
アレックスケアのマスクは一箱50枚入りで460円(税抜き)だったので良心的。
購入後予定より早く到着。大きめで作りもしっかりしていて紐もちぎれない。
でもあのHPの釈明はなに? 日本人学校で勉強した外国人がよく間違える
日本語の間違えばかり。 挙句の果てに届かないと苦情が多いのに
『マスクが届くまでお楽しみお待ちください』とメールにもHPにも記載。
日本人の感覚なら届かなくてイライラしている人に
『お楽しみお待ちください』なんて非常識。
64おかいものさん:2009/07/02(木) 22:22:43
「届くまでお楽しみお願いします。」

ですw
65おかいものさん:2009/07/02(木) 22:31:14
>>64

そうそう それ なんで詳しく覚えてるの。
66おかいものさん:2009/07/02(木) 22:37:10
67おかいものさん:2009/07/02(木) 23:17:41
おお 見れた。 66ありがと。
アレックスケアはマスクパニック以前の2005年〜2008年も
客への対応は最悪だったから利用するかどうか迷ったがマスクが
ほしいため今回利用。
注文順に送る店じゃないことを知っていたので早く対処して早く
送ってもらうことができた。自分より早く注文したのに届いていない
人ばかりで今回の騒動はお気の毒だと思ってみています。
68おかいものさん:2009/07/02(木) 23:17:47
アレックスから何の連絡もないので楽天にメールしたら返事きた。
後だしでキャンセル全額負担っておかしくないの?って聞いた。
が、楽天は特に対応する気はないらしい。
まぁ商品が来ればとりあえずそれでいいんだけどね。

---------------------------------------------------------------------
楽天市場お客様担当でございます。
再度のご連絡をいただきお手数をおかけしております。

楽天市場では各種法規を遵守して運営を行うように、随時各出店店舗へ呼びかけを行っております。法律上の違反の有無につきましては楽天市場としまして見解を申し上げる立場ではないことをご理解いただければ幸いです。

また、当該店舗におきましては、現在たくさんのお客様からご注文やお問い合わせをいただいており、お客様への対応に通常よりもお時間をいただいている状況です。
また、現在は新規注文の受付を控え、お問い合わせ対応や配送業務に専念しておりますことをご理解いただければ幸いです。

このような状況は楽天市場といたしましても問題であると認識しており、早急に体制の立て直しを図ると共に、これ以上お客様へご迷惑をおかけすることのないよう、顧客対応や店舗運営全般について現在も引き続きコンサルティングいたしております。

なお、本件につきましては、店舗にてお客様のご注文状況を確認した上でご連絡を差し上げるようお伝えいたしますので、店舗からの連絡をお待ちいただきますよう、何とぞお願い申し上げます。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
これからも楽天市場をよろしくお願いいたします。
69おかいものさん:2009/07/02(木) 23:45:51
楽天はいつも問題があると店舗からの連絡をお待ちいただきますよう・・
とメールが返ってくる。
そして最後にご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
と綴るけど不明だから問い合わせしてるのに何も解決してくれない。

結局楽天は関係ないから店舗と客で話をして解決してってこと。

本日からキャンセルは全額負担ってのはアレックスのHPから削除されてるよ。

70おかいものさん:2009/07/02(木) 23:49:28
実は出店してる側なんだけど、
法令順守してない店で退店させられてるところは時々あるんだよ。
だからホントに大事になれば対応するのかも。
マジコンとかはニュースになったからか対応してたし。

マスクもニュースになったら対応してくれるのかなー。
71おかいものさん:2009/07/03(金) 00:10:55
アレックス、店舗改装になったね
72おかいものさん:2009/07/03(金) 00:21:40
ここまでメディカル未来と同じ流れだね
73おかいものさん:2009/07/03(金) 00:37:11
無理なのは承知だけど、
引き落とされたクレカの返金要求と、
警察への被害届どのタイミングでしよう…
74おかいものさん:2009/07/03(金) 00:42:41
まず警察の生活安全課に相談してみたらどうだろう
電話なら#9110
相談の実績があれば対応もはやいだろうし

クレカが引き落とし済みならすぐ警察でいいとおもう
75おかいものさん:2009/07/03(金) 00:52:10
アレックス 電話の線抜いてるんじゃない? どちらの電話にかけても
絶対に出ない。この間は夜9時くらいも電話には出ていたのに 今日は全然だ。
76おかいものさん:2009/07/03(金) 00:52:39
あと被害届けだすなら返金確認するまで取り下げちゃダメだよ。
同じ被害で2回は出せないから。
77おかいものさん:2009/07/03(金) 01:15:52
73です。
皆様、早速のレスありがとうございます。
あと1週間ほど待って商品届かなかったら、警察行きます。
78おかいものさん:2009/07/03(金) 01:34:40

相談なんですが、

注文確認メールに書いてある金額と、実際に代引きで請求されてる金額が違うんです



これって支払うほかないんですか?
79おかいものさん:2009/07/03(金) 01:42:42
>>78
どっちが正しいの?

とりあえず代引きは受け取り拒否して店とモールに連絡。
代引きは商品発送後の金額訂正はできないと思うので、
正しい金額で送りなおしてもらって
80おかいものさん:2009/07/03(金) 01:51:08
>>79


メールで送られてきたほうです。

お店の方にはメールしてみたのですが、エラーで返ってきました


商品は受け取らずに、昼頃店に電話かけて説明してもらいますね。
81おかいものさん:2009/07/03(金) 01:58:06
もしお店と連絡取れなかったら配送業者に連絡してもらうという手もあるよ。
業者に「金額が連絡されたものと違うから払えない。送り先に確認してくれ」
といえば連絡してくれるんじゃないかと思う。

配送屋さんはお店に出入りしてるんだから最悪でも連絡は取れるハズ。

いちおう楽天にもメールしといたら?
そのほうがちゃんと対応してもらえるとおもう。
82おかいものさん:2009/07/03(金) 02:13:55
>>81

そうですね。

お店に連絡できなかったら佐川さんに電話します

楽天さんにもメールで連絡してみますね



対処法がわかったらすっきりしましたww

ありがとうございます
83おかいものさん:2009/07/03(金) 02:45:36
アレックスケアのマスク、5/19に6/20発送予約注文して、6/30に発送メールがあり、7/2に届いた。
レビューに書き込もうと思ったのだが、書き込めないので取りあえずこちらに。
箱つぶれとかは無く、きれいな状態で届いた。レビュー見てたので少々不安な気持ちになったが、今更焦っても仕方がないのでジッと待っていた。
入荷遅れが判明した段階で一報送ればよかったのに、それがなく問い合わせてきた人にだけ受付順無視して発送するから却って混乱しキャンセル依頼が殺到しますます混乱の悪循環。山で遭難したときの原則「むやみに動くな!」を今回応用したら思いのほか早く届いた。
それにしても今回のマスク騒動、寒天やココア、それに納豆やバナナが市中から消え去った時と同じパターンだな。日本人は学習しない国民だ。
84おかいものさん:2009/07/03(金) 06:23:27
もう、レックスアレックス煩いよ。

スーパストーンショップみないたの許されるのか?
85おかいものさん:2009/07/03(金) 06:54:52
爽快ドラッグってところで配達日指定をして注文したら、
2週間先なのに発送しました〜っていうメールが来た。
2週間先までJPエクスプレスが保管しとくらしいけど、
どんな状態で保管されるのだろうか・・・。

普通2週間も先なら店のほうで発送を保留しておいてもよさそうなんだが。

頭の悪いバイトかなんかが事務的に発送作業してるのだろうか?
86おかいものさん:2009/07/03(金) 07:50:54
アレックス店舗改装して商品名変えてあの悲惨なレビューを消そうとしてるんだろうなw
しかも購入してない人のレビューは書けなくなっているからね
87おかいものさん:2009/07/03(金) 09:27:04
アレックスケアの現在の状態の魚拓
ttp://s01.megalodon.jp/2009-0702-1951-55/www.rakuten.co.jp/momotarou7/kaiso.html

問い合わせの文章とかをGIF画像で表記。
以下画像をテキスト化。電話番号、メールアドレスは伏せておく。

--------
このたびは「アレックスケア」をご覧いただき、ありがとうございます。
ご注文が殺到し、お問い合わせ対応に遅れが生じております。お客様にご迷惑、
ご心配をおかけし誠に申し訳ございません。

現在、受注処理対応に専念しております。

商品発送およびお問い合わせ対応は順次対応しておりますので、今しばらく
お待ちくださいますようお願いいたします。

■お問い合わせ窓口
TEL:03-xxxx-xxxx(代表)、03-xxxx-xxxx、03-xxxx-xxxx
メール:[email protected]

※お手数ですが、お問い合わせの際は「受注番号」をお知らせください。

※お電話がつながりにくい場合はメールにてお問い合わせください。
順次対応させていただきます。
88おかいものさん:2009/07/03(金) 10:25:48
アレックスケア、出荷メールきた!

ちなみに5/19注文分。
89おかいものさん:2009/07/03(金) 11:23:54
>>83

>日本人は学習しない国民

どちらの国の方ですか?
90おかいものさん:2009/07/03(金) 11:46:16
>>67
↑この人、感じ悪い。煽り?
91おかいものさん:2009/07/03(金) 11:54:51
>>80
>お店のほうにはメールしてみたのですが、エラーで返ってきました

もうメールも繋がらないって事か!?本気逃げ!?
92おかいものさん:2009/07/03(金) 12:24:07
>>91
それアレックスなの?
他の店かとおもった。

昨日の夜中アレックスにメール送れたし。
93おかいものさん:2009/07/03(金) 12:28:27
>>80
>>91

アレックス、今メール送れたよ。
でも、電話はまったく繋がらす。
1回線は常に話中。
残りは呼び出し音鳴るもも放置プレイw
94おかいものさん:2009/07/03(金) 13:43:29
>>85
爽快だけに限らず、かなり先付けで注文してもソッコー発送する店多いよ。
店側で保管しとくの嫌なのか、売り上げの関係なのか…。
配達指定日まで余裕あっても、さっさと出荷されとったら万一のキャンセルも出来ない
95おかいものさん:2009/07/03(金) 13:54:23
キャンセルされないための手段だったりして。
96おかいものさん:2009/07/03(金) 14:03:33
>>90
67の言ってることは正しいよ。
この店は購入日順で発送する店じゃないから。
知ってる人だけ早めに対策うって送ってもらってるよ。
97おかいものさん:2009/07/03(金) 14:29:58
アレックスケアレス…
数度メールを送り、更に楽天へも二度連絡したのですが返事がないまま発送メールが…。
こんな店に代金を支払ったままだというのが腹立たしいです。
98おかいものさん:2009/07/03(金) 15:20:41
>>85
保管店に連絡して持って来てもらえば?
荷物番号分かってるんだし。
ネットで再配達扱いで申し込むっていう手もあるけど、無視される時もある。
99おかいものさん:2009/07/03(金) 15:46:01
>>97
数度メールを送ったので発送されたのかもねぇ。
100おかいものさん:2009/07/03(金) 15:55:24
>>99
キャンセルのメールだったんですけどね…
101おかいものさん:2009/07/03(金) 16:53:19
>>100
後出しのクセにww
102おかいものさん:2009/07/03(金) 17:50:16
アレックス煩いよ。
103おかいものさん:2009/07/03(金) 17:56:13
>>33でぼやいたものですがアレックスケアから今日発送メールがきてました。

キャンセルなんてされていませんでしたねぇ。
ほんとうにいい加減。
佐川急便の赤羽からはすでに荷物は出ているらしく
自宅近くの配達店へ受取拒否したいことを電話しようかと思っていますが・・。

このままマスクを大人しく受け取るか
拒否してカード払いのものがちゃんと返金処理されるまで悶々とするか。。
104おかいものさん:2009/07/03(金) 17:59:34
マスクハヒツヨウデスヨ!
105おかいものさん:2009/07/03(金) 18:40:29
アレックスアレックス煩いよ。
10699:2009/07/03(金) 18:44:30
キャンセルメールを受け取ったらすぐに送るんだろうな。
107おかいものさん:2009/07/03(金) 18:45:49
>煩いよ

なんてよむの?
108おかいものさん:2009/07/03(金) 19:01:30
煩い
で辞書ひけ
109おかいものさん:2009/07/03(金) 19:03:49
素直に受け取った方がストレスも溜まらないと思う。
いくら連絡しようとも連絡つかないし楽天だって取り合ってくれない。
言った言わないは目に見える証拠がない限り「キャンセルなんて受けてない。往復分の送料は負担してもらいます。」ってなるのが目に見えてる。
110おかいものさん:2009/07/03(金) 19:04:04
>>107
うるさいって読むんだよ
日本人じゃないなら、無理して2chになんか来なくていいんだからね?
11199:2009/07/03(金) 19:22:45
109さんに同意。
代金引き換えであっても、
受け取り拒否して送料でもめるより、
ものを買って終わらせた方がよい。
特にクレジット請求が来てしまっている
人が受け取り拒否したら、かなり面倒なことになるよね。
(クレジット会社に特別扱いしてくれる話が通っているなら別だけど)

日本語が微妙な相手だってわかっているんだから面倒なことは避けて吉。
112おかいものさん:2009/07/03(金) 21:56:42
>>56

※楽天あんしんショッピングサービス規程
(8) 出店者のお買い物レビューページに、利用者の商品購入の時から遡って2週間の間に、
当該出店者に対する購入者のレビュー(ショップのレビュー)について、☆2個以下の評価が
複数存在していた場合

つまり、そんな店舗で買うあなたが悪い、と楽天は言っているわけで…
楽天の規約や注意事項って、全てこう言う書き方でしょう。厳密には、全てにおいて楽天に非は無い、と言う。
しかし、楽天の規約やその類に厳密な法的拘束力はないです。
113おかいものさん:2009/07/03(金) 22:00:18
↑書き忘れた。「楽天あんしんショッピングサービス規程」の中で、「楽天が補償しない」
と言ってるうちの一つ。
114おかいものさん:2009/07/03(金) 22:47:51
アレックスケア!
だいぶ前に電話でキャンセルしたのに発送メール送ってきやがった
面倒くせえー
115おかいものさん:2009/07/03(金) 23:15:21
祭に参加できなくて残念だな
116おかいものさん:2009/07/03(金) 23:22:22
>>112
評価が低すぎのお店は即撤退の規定にすれば、トラブルの半分は解決する気がする。
それが安心というものでは。
117おかいものさん:2009/07/03(金) 23:25:14
でもさマスク騒動になる前は評価普通で今こんな状態で評価悪いのにそこで買った人が悪いってみんな知らなかっただけでこの扱いはひどいな
118おかいものさん:2009/07/03(金) 23:26:05
今日 アレックスに昼間電話がつながった。
ちなみに3回線のうち1回線はFAX もう1回戦は放置だった。
あれはたぶん電話受ける人が1人しかいないな。

メール・FAXの問い合わせは無視、電話の問い合わせも
確約された日時には届かず どうなっているのか?!と言うと
「発注担当じゃないのでわからない」
伝票番号は来ているが出荷されていないと言うと
「もう土日をはさむので 来週の月曜出荷」
先週も同じ事を言われたので 確実な日時を連絡するよういうと
「今日の6時以降が明日になる」
それでもいいから連絡するよう言った。いまだ連絡来ず。

明日連絡ない場合は 警察と消費者センターに連絡するよ。
119おかいものさん:2009/07/03(金) 23:44:20
>>112
注文時に、

>> 警告 【この店舗でのショッピングは危険です】
>> この店舗は、最近2週間に間に、購入者のレビューで☆2個以下の評価が
>> 複数存在しております。
>> このように評価の低い店舗での購入には危険が伴います。
>> 楽天あんしんサービスの補償はありません。
>>     ※楽天あんしんショッピングサービス規程
>>
>> この店舗でのショッピングを行う権利をお客様は有していますが、
>> 何らかのトラブル、事故が生じたとしても、
>> お客様の責任において解決する必要があります。
>> 楽天はトラブル、事故の解決の責任を一切負いません。

というメッセージが表示されてしかりだな。

即撤退、というのは副作用が大きすぎる気がする。
ヤフオクのID停止の副作用が大きすぎるように。
120おかいものさん:2009/07/04(土) 00:19:00
アレックスに発送確認をメールでしてみた。

意外と早くに返信が来たけど、
こちらの宛名入力もなく、ただテンプレを貼り付けただけと思われる内容でした。


回答の随所にみられる『不自由な日本語』

・対応の方はご満足して頂けないのご指摘については改善いたします。

・出荷作業の時間当初より2週間以内で完了でお届け致します。


もうね、何がなんだかww

発送遅延でイラついてたけど、返信が来た事で少し落ち着いた。
121おかいものさん:2009/07/04(土) 00:48:30
>>116 >>119

のご意見尤もだと思います。楽天の規約、それに類する全ての規程が楽天自身の免責項目で埋め尽くされている。
規約なんて何処でも似たようなものだが、店舗から情報が漏れても、楽天は感知しない、ともとれる文言もある。
なら店舗に情報を渡すべきではないのだが、平気で提供している(CSVとは別に)。

アレックスの問題も、何処かののマスコミにでも取り上げられ、楽天のイメージダウン、とならない限り、楽天は
動かない気がする。

だって…! 楽天の試合がある日は球場に(宮城県の。球団に興味ないから球場名は知らない)観戦者は飲み物、
食べ物を持って入るの禁止だぜ。弁当まで禁止なんだぜ。こんな球場、日本で一つだけだし。
せこ過ぎる楽天が、金の絡んだ事でそう簡単には動かない気がする。

122おかいものさん:2009/07/04(土) 02:38:54
ティアン最悪。ブランド品の新品買ったらシミ付きだった。ネット購入で高額は危険ですね。
123おかいものさん:2009/07/04(土) 09:03:59
>>120
おいらも問い合わせしたら

>発送について
>ご注文の人数は件数2万人も超えたのため、毎日順次出荷作業行っております。

やはり日本語不自由。

キャンセルも受け付けると明記されているが
しかしこの連絡を、問い合わせした人にしかしてないというのはいかがなものか。
124おかいものさん:2009/07/04(土) 09:45:50
輸入下着の店Eleganceで水着を注文した。
LAからお取り寄せなので商品到着まで2週間ほどかかる。

3週間たっても届かないので問い合わせると発注ミスで違うものが届いたので再度発注をかけてるとのこと。

仕方ないから待ってたら注文から1ヶ月後いきなりキャンセルされた。

でもまだ同じ商品の同じサイズが注文できるようになっている。売り切れとも書いてないし。

クレカで支払ったのにこちらから問い合わせないと向こうからは何もしない。


ヤ〇ーにも出店してるけどまともに業務できないなら掛け持ちしないでください。

125おかいものさん:2009/07/04(土) 10:36:09
アレックス、
mixiのマスコミコミュに投稿すればすぐ動いてくれるはず。
マスコミたちもネタ欲しくてしょうがないからね。

誰かアレックスの単独スレ立ててくれないかな。
126おかいものさん:2009/07/04(土) 10:43:42
昨日の夜中に来たメールがこれ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
レビューについて、
最近納期遅れております。先着順で確かに発送の予定よりだいぶ遅れております。
予想も出来なかったの出来事です。ご注文してくださるの皆さまにはお詫びするしかありません。

今、出来るだけ早めに出荷完了できるように努力しております。
商品の在庫は安定してきました。当初より在庫多めに確保しました。

今回のご注文は発送出荷中です。届きまでお楽しみお願いします。
ご理解の上、今回の取引を引き続きさせて頂きたいと思います。

予約販売の医療用マスクについて、ご注文分全部入荷致しました。只今発送の用意をしておりますので、誠に大変勝手ながら本日以降からキャンセルの受付は終了させていただきます。尚、キャンセルの場合は商品全額負担になりますのでご了承くださいませ

ご不明な点、送信内容に誤りなどございましたら、
下記ショップまで直接お問い合わせください。

これからも、より良い商品を低価格でご紹介させて頂けるよう、
スタッフ一同努力致して参ります。

今後とも『アレックスケア』を宜しくお願い致します。
127おかいものさん:2009/07/04(土) 10:44:41
(126からのつづき)
商品に関するお問い合わせや納期に関するお問い合わせまた、
その他の事でもお気軽にお問い合わせください。


それでは、今日もよい一日でありますように (^^)/~~
   〜またのご来店をお待ちしております〜
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

こっちは6/27にキャンセルメール入れても返信なし。
電話は一度繋がり「担当者がいないので必ず折り返す」と言われたが、
折り返しなし。
商品が届けばいいってもんじゃない。こんな店に金落としてたまるか。

担当の真坂/堀合、消費者なめんなよ。地獄に叩き落してやる。
128おかいものさん:2009/07/04(土) 12:26:02
近くのホームセンターにアレックスケアのマスクが880円で売ってました。

業者に出す前に早くみなさんに届ければよいと思うんだが・・・。
129おかいものさん:2009/07/04(土) 12:35:51
注文後問い合わせメールを出していないと
>>126さんに来たようなメールすらこないのかな…。
なんの音沙汰もない@5/21注文
ゴルァしないと謝罪すらないなんて…。
130おかいものさん:2009/07/04(土) 13:08:16
日本語が不自由なのは外国人だから?
日本人なら、見直しもろくにせず、やっつけるようにメール文かいて送りつけてるってことか
131おかいものさん:2009/07/04(土) 13:32:27
たぶん中国人だと思う。DELLもこんな感じだた。
132おかいものさん:2009/07/04(土) 13:41:37
たかが数千円のマスクで
こんなにめんどくさいやり取りをしなくちゃならないのかw

報道に煽られて
マスクを通販で買わないでよかったわ。
133おかいものさん:2009/07/04(土) 13:54:37
アレックスアレックス煩いよ。
134おかいものさん:2009/07/04(土) 15:15:49
>>133

アレックスの関係者か?
短い文章なのに、日本語的におかしいぜ。て、に、を、は、を確り使え。
135おかいものさん:2009/07/04(土) 15:42:32
嘘だと言ってよバーニィ
136おかいものさん:2009/07/04(土) 16:32:23
ちょっとマルチします。

アレックスケアでカード支払いをしている人。
カード会社に連絡したら カード会社の方で利用状況の調査をしてくれるらしいよ。
一度電話してみては?
137おかいものさん:2009/07/04(土) 16:34:02
アレックスの

それでは、今日もよい一日でありますように (^^)/~~
   〜またのご来店をお待ちしております〜

これに殺意を感じる。
138おかいものさん:2009/07/04(土) 16:36:56
まぁ涙拭けよ(^^)/~~
139おかいものさん:2009/07/04(土) 17:07:23
こんなに苦情殺到なのに呑気な顔文字つかった誤字だらけのメール送り付けてくるとは、中国人には何も通じないんだな。

人気沸騰で注文殺到!もう〜、今日も人気すごくて大変だった。メール送って、はい今日のお仕事、おしまいっと。ふーお疲れ、自分!
とか思ってそう(^^)/~
140おかいものさん:2009/07/04(土) 17:23:16
>>136
そんなマルチは歓迎です。ありがとう(^^)/~~
141おかいものさん:2009/07/04(土) 18:22:38
アレックスケアに関して 楽天に連絡した。
楽天より店舗に連絡してもらえるとメールが来たよ。
まぁ格好だけかもしれんけどね。
142おかいものさん:2009/07/04(土) 19:51:09
楽天自体が信用ならないからなw
マスク安く仕入れて売り抜けろなんてメールをショップに送りつけるとこだぞ?
いわば、客おいてけぼりの極悪ショップの親玉
143おかいものさん:2009/07/04(土) 20:25:50
小型漁船で密入国か韓国人の女ら9人拘束 

対馬海上保安部(長崎県対馬市)は3日、対馬市沖約2キロの海上で、不審な小型漁船に乗っていた韓国人の女ら9人を拘束した。 
女らは「日本に行こうと思った」と話しており、同保安部は入管難民法違反容疑で逮捕、密入国事件として詳しい経緯を調べている。 

 逮捕されたのは、李恩珠容疑者(36)ら韓国人の女5人と、イラン人の男2人、韓国人の船長と乗組員。 

 同保安部によると、3日午前1時ごろ、長崎県・壱岐島の北約5キロで警戒に当たっていた巡視艇が不審な船を発見、追跡し停船を求めた。 

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090704-513916.html
144おかいものさん:2009/07/04(土) 20:38:28
アレックスケア
◆URL:http://www.rakuten.co.jp/momotarou7/

〒115-0051 東京都北区赤羽1−67−54
            みなもとビル3F
TEL:03-3903-5626 FAX:03-3903-5627

訪問するかな。返金しろやゴルァ!で。現金で返してもらう。
145おかいものさん:2009/07/04(土) 20:43:02
ここで
http://www.mse.co.jp/ip_domain/index.shtml
alex-care.net で検索するといろいろ出てくる
146おかいものさん:2009/07/04(土) 21:16:46
自分も東京に住んでたら 絶対訪問してるな。
もし行ったらレポお願いします。
147おかいものさん:2009/07/04(土) 22:36:44
そもそも楽天が「20日やそこら遅れてもいいから、注文取りまくれ」と店舗に檄飛ばした訳でしょ。
私にも、中古PC店とソナー専門店から「マスク有ります」メールが来て、異常に感じた。
アレックスはよく知らないのだが、今回の混乱の一環は楽天にもある様な気がするが、対策取る気ないみたいだね。

店舗側に不手際が有って、にも拘らずキャンセル拒否は出来ない。
相手が不手際(この場合、大幅な納期遅延、サポート対応無しなど)の証拠になるメールを捨てない事。消費者
センターに相談すると、品物到着後もキャンセル可能。
楽天は既に複数者への回答から今回の事を認識しているから、ユーザーに対し店舗が悪い評価を下しても、
ユーザー申し立てで評価回復しなくてはならない。

>>112の規程を盾に取って来るかも知れないが。
後々の為、行く度胸のある人は警察、出来ればマスコミに話すとか。ある程度人が集まった情報なら、
マスコミが、もしかしたら、動くかも。

自分は買ってないので、人事の問題にこんな事書くの、少々気が引けるのだが。
148おかいものさん:2009/07/04(土) 22:50:06
楽天が各店舗にマスク売りつけてたりしてなw
149おかいものさん:2009/07/04(土) 22:51:58
アレックスの件で カード会社に連絡・楽天にも連絡し
『いつ届くのか?』の連絡がない旨伝えた。
そして その旨をメールで伝えた。

今まで散々メールしても返事もなかったクセに 即効返事来てワロタ
キャンセルの手続きをしました…らしい orz
本当に日本語読めない人が手続きしてるらしいな。

楽天の購入履歴で「キャンセルされてます」と出ていれば
キャンセル処理ってことでいいのかな?
アスクルとかで購入した後で請求きても困るしなー。
150おかいものさん:2009/07/04(土) 23:18:52
アレックスケアのHP&メール担当の人は中国か台湾の人だろうね。
日本人にあんな文章つくれって言ったって作るのが難しい。
日本語を勉強した外国人がよくおかす間違えと類似している。
151おかいものさん:2009/07/04(土) 23:21:47
マスク届かなくてイライラしている人に対して
『届くまでお楽しみお願いします』って
お笑いか!!
152おかいものさん:2009/07/04(土) 23:49:23
いつになったら届くんでしょうね?

本当にマスク届くのか不安だ
153おかいものさん:2009/07/04(土) 23:50:15
アレックスに○日までに届かない場合は、
詐欺罪で警察へ被害届出す云々のメールをしたのが昨日。
(当方カード払いで6月中旬に引き落とし済)
今日、何の連絡もなくいきなり商品届いたw
なんというか、呆れました。
154おかいものさん:2009/07/04(土) 23:55:52
てことはメール読んでるだよな、その上で無視してるんだよな。
ふざけすぎだよな。
155おかいものさん:2009/07/04(土) 23:57:50
いまさらなんでマスク必要なの?
156おかいものさん:2009/07/05(日) 00:40:28
Googleストリートビューでアレックスケアのビル見た
なんとなく
157おかいものさん:2009/07/05(日) 00:54:12
マスクネットで買うとかバカなん?
158おかいものさん:2009/07/05(日) 02:10:03
つーか、いくらしたの?そのマスク。
1000円以下だったらあきらめちゃったほうが
いいんじゃね?
手間隙の時間代、電話代、
イライラさせられっぱなしで精神的にもよくないと思われ。

まあ、値段の問題じゃないんだろうけどね
どの実店舗でもマスクが売り切れな状態は時期に
そんなアヤシゲなネットショップ店なんかで、
カード決済で買うなんて、考えなしだったってことで。
159おかいものさん:2009/07/05(日) 03:23:46
>1000円以下だったらあきらめちゃったほうが
いいんじゃね?
と言ってて、ほんじゃ、と1000円詐欺する店が現れたら? 詐欺を含め、汚くかね稼ぐ奴は、
その一言でもヒントにするぜ。

カード決済に関しては同感だな。
160おかいものさん:2009/07/05(日) 08:09:10
ってかそれ以前になんでマスクを買うのか不思議
マスコミに踊らされた馬鹿どもでしょ?
店は完全悪い
とても滑稽
161おかいものさん:2009/07/05(日) 08:58:41
踊り子さんには手を触れないでください
162おかいものさん:2009/07/05(日) 09:31:39
在庫がなくても売れ、という楽天も悪い
在庫がなくても売り出した店も悪い
そんな楽天や、そんな店で買う消費者も甘い

バカが3人集まっただけの騒ぎ
163おかいものさん:2009/07/05(日) 10:26:06
もう楽天は使わないことにしました。
164おかいものさん:2009/07/05(日) 10:34:06
>>141
「購入者に連絡するように」としか伝えないと思われます。楽天は。
解決は悪魔でも購入者VS店舗にさせようとしてきますよ。
165おかいものさん:2009/07/05(日) 10:39:33
いつの間にか、メルマガ配信停止にしてたハズが、チェック入ってるのがウザイ。

楽天からのお知らせ。

さりげなく、1個だけチェック入ってることが多い。
うっかりミスじゃなく、マジに覚えない・・・
166141=149:2009/07/05(日) 10:44:36
>>164
楽天通報よりカード会社の調査が効いたのか 即効キャンセル処理されてました。
別にキャンセルしてほしかったわけじゃないんだけどな。
まぁ、カード決済かかって商品届かないよりは良いので
また別を探します。

今、うちの学区は新型が流行っているので 近くでは箱マスクは手に入りません。
元々、数人でまとめ買いする計画だったのですが、また振一からです。

本当にカード決済キャンセルになるのかどうかだけが気がかり…。
167おかいものさん:2009/07/05(日) 11:04:44
田舎でそんなにマスクがないならkouta_7000から買えばwww
168おかいものさん:2009/07/05(日) 11:11:17
田舎って…大阪市内 環状線沿線だけど。
オクはちょっとねぇって それって例のヤツでは。
169おかいものさん:2009/07/05(日) 11:25:55
いくらマスクがなかろうが、アレックスみたいな馬鹿会社に10円たりとも払いたくない。
170おかいものさん:2009/07/05(日) 11:26:56
171おかいものさん:2009/07/05(日) 11:39:45
アレックス。

配達業者:佐川急便
伝票番号:*******************

http://link.rakuten.co.jp/0/005/630/
発送日:7/4
着日:7/5前後

検索しても該当なし。
「納期遅いからキャンセルじゃボケ、送ってくんな!」ってメール出したからだな。
確実にメールは読んでるな。なのに返信なし。なめとんのか糟。
これでカード会社にキャンセル処理しなかったら、マジでマスゴミリーク決定。
「楽天の闇」とか「庶民のパンデミックパニックにつけこむ我利我利亡者」とかなんとか、
書きたくてうずうずしてるだろうからな。
172おかいものさん:2009/07/05(日) 11:55:26
アレックス魚拓
http://www.rakuten.co.jp/momotarou7/info.html
http://s01.megalodon.jp/2009-0705-1147-53/www.rakuten.co.jp/momotarou7/info.html
資格登録
医療用具輸入販売許可13BY006570号
化粧品製造業許可13CZ200176号
化粧品製造販売業許可13C0X10277号
動物取扱業者許可3206号
動物取扱業者標識
6.登録年月日 平成20年8月29日

資格とってまだ1年未満か。潰れたいんか?
担当の真坂有美子って社長か。適当な商売してんじゃねえぞゴルァ!
173おかいものさん:2009/07/05(日) 12:05:42
174おかいものさん:2009/07/05(日) 12:08:54
175おかいものさん:2009/07/05(日) 12:13:24
>>173
ノットパソコンw
新機種ですかwwwwwwww
176おかいものさん:2009/07/05(日) 12:13:50
172-174

>>13
177おかいものさん:2009/07/05(日) 12:21:19
質問「プライベートにおける目標は何ですか?」
真坂「寝ること。休むこと。」

寝てて休んでるから未だ商品届かないんじゃない?w
178おかいものさん:2009/07/05(日) 13:09:51
>>176
中華確定だな

http://auction.jp.msn.com/dap/sv/profile/6445074
こちら商品企画室[email protected]まで

hotmailてw
そんで真坂有美子の誕生日は9月26日。

179おかいものさん:2009/07/05(日) 13:19:12
Dアクシスストア
180おかいものさん:2009/07/05(日) 13:20:16
>>126
予約販売の医療用マスクについて、ご注文分全部入荷致しました。只今発送の用意をしておりますので、誠に大変勝手ながら本日以降からキャンセルの受付は終了させていただきます。尚、キャンセルの場合は商品全額負担になりますのでご了承くださいませ

窃盗か詐欺か。
181おかいものさん:2009/07/05(日) 13:21:00
>>171
自分なんて 7/1発送 7/2前後着で来なかったよ。
検索しても該当なし。

もしかして 代引きを先に発送してる?…大量納品の支払いのためお金が必要だから
もしかして 薬局などに先に発送してる?…今後の商売のため

というのも 自分は6/20で自宅用(カード) 6/26で職場用(代引き)と2回注文した。
自宅用は上記の通り伝票番号まで来て発送されず。
職場用は何の前触れもなく7/4に届いたよ。
182おかいものさん:2009/07/05(日) 13:52:44
たかが数千円程度のマスクで、
店長の個人さらししたり、魚拓とったり
そこまで必死になれるほうが不思議w

こういうバカが糞店にひっかかるわけだなww
183おかいものさん:2009/07/05(日) 13:56:03
181って、こんな悪店で2度も購入したのか。。。。

部外者からすると、

ヲチしてておもろいから、どんどんやって

店長の家族や出生さらしなんかもどうぞ

詐欺店長と、個人情報漏洩客と、両方がタイーホされたらおもろいわ
184103:2009/07/05(日) 14:08:42
カード払いのは遅い傾向があるのか。
アレックスケアからは7/3発送、着日:7/4前後
佐川の問い合わせサービスは6/30預かりのまま変化がないので
電話で問い合わせてみたら自宅近くの配送店にはきていないと。
今遡って追跡してもらっている。

消費者センターには7/4に連絡済み。
185おかいものさん:2009/07/05(日) 14:12:33
実店舗を探しまくる手間をめんどくさがる
怠け者なのに、大変だな・・・・

毎年 炎上してる母の日カーネーションだって
楽天で簡単適当にポチったものを送られても、
うれしくもなんともないだろうに
186103:2009/07/05(日) 14:13:03
今佐川から電話があった。
アレックスケアからの出荷はまだ。
近日中に発送予定とのこと。
何度嘘を重ねるのだろうか。
187おかいものさん:2009/07/05(日) 14:15:49
ここを読んでたら、アレックスケアの糞っぷりがわかったが
客もそうとう糞なのもわかった。
とにかく、訴え、訴え。
カード決済のしくみもよくわからないのに、カード決済する馬鹿もいるな
188おかいものさん:2009/07/05(日) 14:16:52
103を楽しくヲチ中wwww
189おかいものさん:2009/07/05(日) 14:18:59
せっかくの梅雨の合間の晴れた日曜に
佐川とイライラ電話で終わる人生ワロス
190おかいものさん:2009/07/05(日) 14:22:55
すでに佐川や店や消費者センターへの電話料金がマスク代を超えてそうwwww
191おかいものさん:2009/07/05(日) 14:25:26
>これでカード会社にキャンセル処理しなかったら、マジでマスゴミリーク決定。

わくわく
リークしてして〜〜〜〜〜
192おかいものさん:2009/07/05(日) 14:27:00
今更こんなくだらないネタ、マスコミが相手するわけないのにねぇ
193おかいものさん:2009/07/05(日) 14:27:32
まっ 店にいくら電話しても出ないから 電話代はかからないってか
194おかいものさん:2009/07/05(日) 14:28:46
>>185
実店舗に売ってないから仕方ないし 第一、
仕事行ってる人はなかなか実店舗は開いてる時間に行けないよ。
195おかいものさん:2009/07/05(日) 14:34:33
消費者センターも
「あー、ハイハイ、マスクね、楽天ね。あんたで○千人目だわ。」
とか適当にあしらいそうだ
196おかいものさん:2009/07/05(日) 14:36:51
だから実店舗にないなら、どこにもないだろ
ネットショップにあるわけがない

それにいまどきのドラックストアは深夜12時まで営業してることもたくさんある
どんな田舎だよ

田舎モノとバカをカモにする。
それが楽天。
197おかいものさん:2009/07/05(日) 14:38:03
買い物を頼まれてくれる友達も家族もいないらしい
198103:2009/07/05(日) 14:39:28
みなさん楽しそうですねぇ〜
いつもは私もニラニラしているほうだったのだけど
今回は思いかげずですが踊り子になってしまいました(・ω・`;)
また動きがあったら書き込みます。お楽しみにー
199おかいものさん:2009/07/05(日) 14:49:07
アスクルなどで頼むといいよ 今は復活してるからさ。
注文当時は実店舗もネットショップもなかったし、
どうしても必要な人はしょうがなかったよね。

関東は知らんけど、関西はまだまだ箱マスクは見つけにくい。
先日セーフプレミアを1店舗だけ見つけたが、即効売り切れ。
今日久しぶりに箱でHADARiKi見た。
今まで緑箱ですら1回しか見たことないわ。
田舎って言うけど大阪ミナミから徒歩圏内でもそんなもん。
200おかいものさん:2009/07/05(日) 14:55:14
(^^)/~~□~
201おかいものさん:2009/07/05(日) 14:57:18
マスク欲しいやつネットプライスで売ってるぞ
http://www.netprice.co.jp/netprice/value/goods/335631-44340/
202おかいものさん:2009/07/05(日) 15:02:13
>>183
個人情報漏洩客?
ネットで探して出てくる程度の情報のどこが個人情報だ?本人が好んで晒してんだろ?
頭悪いのもいい加減にしろや屑
203おかいものさん:2009/07/05(日) 15:06:34
我家は昔からウガイ、手洗いで来てるので今回マスクは買わなかった。それでも、予備は何時も置いてある。
しかし、マスクを買った人を馬鹿には出来ないだろう。マスコミ、厚生が、あれだけマスクをするように宣伝
したんだから、普通、不安になるだろう。歳いってる人はあまりかからないみたいだが。

マスクより手洗いが浸透してきたのは、やはり最近のマスコミ報道。
場所分かってしまうかな? わが街も、先日一気に感染者が増えた。聞いた話では、大手ドラッグストアにも
マスクは無いらしい。
そういう僕も、パチンコ店などに行く時はマスクするよ。隣でゲホゲホやられたら、気になるし。
詐欺とかって、引っ掛かるまで分からないもんだろう。
204おかいものさん:2009/07/05(日) 15:09:44
アレックス
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/213034_213034/?sort=3&b=0&mf=&a=
http://s03.megalodon.jp/2009-0705-1506-19/review.rakuten.co.jp/shop/4/213034_213034/?sort=3&b=0&mf=&a=
決済済みの契約の場合、前払式通信販売となり「前払式通信販売の承諾等の通知(法第13条)」が適応され、その後商品の引渡しに時間がかかるときは、文書(メール等)による連絡の義務が発生します。

素晴らしいレビュアーだ。参考にさせていただきます。
205おかいものさん:2009/07/05(日) 15:10:25
追だぜ:
通販詐欺の話だぜ。一見して分かる詐欺とは少し違うし。ま、商品を食ってる事で、
アレックス=詐欺とは言えないが、客に対する対応は詐欺と大差ないな。
206おかいものさん:2009/07/05(日) 15:15:52
207おかいものさん:2009/07/05(日) 15:17:07
くそ! 間違えた。>>205だが、商品を食ってどうする。
商品を送ってる事、の間違い。日本人か? と叩かれそう。
208おかいものさん:2009/07/05(日) 15:22:15
魚拓の使い方をしったから、使いたくてしょうがないんだねw
知らないようだから教えてあげるけど
レビューは消せないから、わざわざ魚拓とる必要ないよw
209おかいものさん:2009/07/05(日) 15:23:36
>>202
103、落ち着けよw
マスゴミにはリークしたのか?
したけど無視されたのか?
210おかいものさん:2009/07/05(日) 15:23:56
退店処理で逃げたら消えると思うが
211おかいものさん:2009/07/05(日) 15:24:48
>203
パチンコ経由で朝鮮に送金してるとは。
212おかいものさん:2009/07/05(日) 15:25:07
>>208
>レビューは消せないから、わざわざ魚拓とる必要ないよw

ホント?教えてくれてありがとう。でも店が潰れたらこれも消えるでしょ?

http://review.rakuten.co.jp/item/1/213034_661776/?sort=&b=1&ev=&mf=&a=&p=3
確認したマスクのプリーツ部分に小さい虫の死骸が・・・。
2度と利用したくない店です。

だってwwwwwwwwwwwww
213おかいものさん:2009/07/05(日) 15:27:45
>>204 >>206 の評価見てきた。時々、時々、工作員みたいな優等生的評価があるな。
発想の遅れはしょうがないって、明らかに受け狙ってるだろう。
まともに発想できないほどの注文を受ける方が悪いだろにね。もし受けてしまっても
対応くらいまともに出来ないと。「楽天が発想遅れても注文とれ」とけし掛けたのが悪。
214おかいものさん:2009/07/05(日) 15:29:46
ねっ、滑稽でしょw
215おかいものさん:2009/07/05(日) 15:36:17
これ、楽天のレビューだけでアレックスケア単独スレ立てられるな。
誰かやって〜、漏れ面倒w
スレタイは【消費者無視:悪徳業者を出店させる楽天】アレックスケア 真坂有美子【利益重視:マスク詐欺】
かなんかで。長いか?
216おかいものさん:2009/07/05(日) 15:40:09
>>214
と、アレックスケアの真坂有美子が言っております
217おかいものさん:2009/07/05(日) 15:45:19
佐川から不在票が入ってた。荷物番号が1個間違い。
これ、返品させないためにわざと間違えてるのか?
218おかいものさん:2009/07/05(日) 17:14:28
伝票番号の連絡来ていて商品来ない人って
もしかしたら商品紛失してるのか、キャンセルと間違えて
伝票はがしてしまってるのかもね。
で、調査するのが面倒くさいとか。
219おかいものさん:2009/07/05(日) 17:28:30
佐川急便も適当だからなw

会社でよく、取引先から「佐川急便を利用しての発送はやめてください。」って言われるよ。
220おかいものさん:2009/07/05(日) 17:29:29
安いからって佐川を使っている会社はだめぽというイメエジ
221おかいものさん:2009/07/05(日) 17:33:27
佐川のメール便が届かなかった。
メール便が届かなかったの初めてだった。
それから使っていないメール便。
222おかいものさん:2009/07/05(日) 17:37:25
と、佐川のせいにするアレックス。
アレックス、確実にここ見てるな。
223おかいものさん:2009/07/05(日) 17:43:03
アレックスって、夜中に客の家にイタデンしそうだな
今日あたり、寝るとき電話線抜いておこう
224おかいものさん:2009/07/05(日) 18:26:37
さすがアレックストップだが…
http://review.rakuten.co.jp/?menu=search&sv=50&t=0&cu=&co=&mf=0&a=0&f=A&d=1M&sq=%BA%C7%B0%AD&nq=&fr=&to=&g=0&p=1&s=4&b=1&m=0

ここはアレックスなのか? 会社名、電話も違うが…
http://www.rakuten.co.jp/sps-2/kaiso.html
http://review.rakuten.co.jp/item/1/231438_10003051/1.1/

いずれにしても、マスク関係のレビューは相当荒れてるな。楽天が馬鹿なマスク売りメール
を店舗に送ったから起こったことを物語るレビュー騒動。
225おかいものさん:2009/07/05(日) 19:26:00
226おかいものさん:2009/07/05(日) 19:29:33
こんなのも見つけました(^^)/~~

ブラック企業撲滅!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1239895291/
227おかいものさん:2009/07/05(日) 20:14:37
かわいそうに
否定する人皆店の人間認定w
誰だって店側が悪いのはわかってて
マスク騒動に踊らされた馬鹿を笑ってるだけなのにw
腹いてぇ
228おかいものさん:2009/07/05(日) 20:24:52
>>227
被害者を馬鹿呼ばわりするんですね、かわいそうに。
よほど性格がお悪いんですね、かわいそうに。
実生活でもさぞや嫌われ者でしょうね、かわいそうに。
229おかいものさん:2009/07/05(日) 22:26:00
手づくりパン工房そよ風
http://www.rakuten.co.jp/soyokazepan/

会社概要 社会福祉法人恵風会
運営方針
心身障害者の福祉向上をめざし、授産事業活動を通して社会性や生き甲斐を感じられるような支援を行い..
対象者
18歳以上の障害者手帳所持者
定 員(15名)
・身体障害者8名(印刷事業定員) ・知的障害者7名(食品事業定員) (送迎あります)
                       ~~~~~~~~~~~
   ._
  ( ^p^)  お前、それはいけないことだぞ、人権なんとかだぞ
 ..(∪ ∪   ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、
  と_)_)   (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)
        フケ  鼻糞  手アカ 鼻水   チンコ掻いた手 涎
       ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、
       (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)
       耳だれ 髪の毛  クッキー   くしゃみ 咳  てんすの恵み


障害者作業所が通販してたら教えてね
230おかいものさん:2009/07/05(日) 22:49:46
>>224
すごいな。感動するまでに、アレックスのお詫びと一緒だww

>>87と文章の加減はあるけど、同一。
これって、楽天が指導しているのかな。
231おかいものさん:2009/07/05(日) 22:55:36
>>227 >>229
なんとも陰険生き物だな。道ですれ違った時、ザワーっと鳥肌が立つんだろうな。眼だけぎらついてて。

>>229
心配するな。お前以下の生き物など、そうは居ない。お前と同レベルの生き物を探すのも一苦労だろう。
232おかいものさん:2009/07/05(日) 23:13:15
230=231
なんでageたりsageたりするの?
統一しなよ
233おかいものさん:2009/07/05(日) 23:38:42
>>231
>陰険生き物だな
温和生き物で博愛精神に溢れたなあなたと違ってすみませんね^^
234おかいものさん:2009/07/05(日) 23:43:01
意味分かって使ってんのか。ageたりsageたり出来るわけねーだろう。
230=231って、同一人とでも思ってるのか? レスの=の意味間違えんじゃねえ!
>>の子と言ってんなら気をつけるが、意味が違うわな。
ネームを良く見ろ。
235おかいものさん:2009/07/05(日) 23:54:53
>>233
お、自分の事を少しだけ分かってんだね(ー_ー)!!
236おかいものさん:2009/07/06(月) 00:13:42
アレックスケアは楽天でマスク一箱1260円で販売していたが他の楽天店舗で
アレックスケアの同じマスクは780円で同時期に売られていた。
自社製品なのに値段ふっかけすぎです。

それと違う種類のマスクもほしいと思い、アレックスの中で値段が違うマスクを注文したのに一種類のマスクが送られてきた
。じゃぁ安い方を注文すればよかった。 同じ人も多数いるけどアレックスは
質問に答えてくれなかった。
237おかいものさん:2009/07/06(月) 00:22:13
質問に答えなかったら普通買わないよね?
238おかいものさん:2009/07/06(月) 00:32:26
>>236参は買った後の質問で、手遅れだったんでしょう? 
私は、楽天(アマゾンなどでも)で買う時、必ず同商品を検索して、値段比較をする。
送料とかも考えて得な方を選ぶ。だから、価格comもよく使うよ。
239おかいものさん:2009/07/06(月) 01:35:57
陰険生き物www
240おかいものさん:2009/07/06(月) 10:03:47
>>229
お前、自分が法的訴追の対象になる書き込みしたことを理解できてるか?
241おかいものさん:2009/07/06(月) 11:19:33
金儲けの秘訣 第82条
「利口な客は、良い客ではない。」
A smart customer is not a good customer
242おかいものさん:2009/07/06(月) 12:17:30
おまえら、暇人だなww

無駄な時間や精神的苦痛を浪費するマスクを
買うおまえらにメシウマ
243おかいものさん:2009/07/06(月) 13:00:05
俺なんてアレックスケアで5/22に注文してるから当然まだ届いてないけど
7月中には届くのかな?
40箱頼んだけど1箱460円は安かったからいまだに良心的な会社だと思ってる。
244おかいものさん:2009/07/06(月) 13:21:13
243だけどアレックスケアの楽天以外の店見つけてしまった。
http://www.alexcare.net/

あのマスク在庫ありで870円で売ってるってどゆこと?
245おかいものさん:2009/07/06(月) 13:55:34
そういういい加減な店だということでしょう。
246おかいものさん:2009/07/06(月) 15:27:11
>>244
自社サイトなんてとっくに既出で皆知ってるのが当たり前なのに

初心者って恥ずかしい生き物だな
247おかいものさん:2009/07/06(月) 16:22:29
アレックスに5月19日に代引注文。
先週金曜日届いた。
まあ届いたし安かったから満足。
248おかいものさん:2009/07/06(月) 16:29:36
アレックスケアに電話したよ

俺「一切連絡ないまま決済されている。キャンセルしてください」
ア「キャンセルはできません」
俺「連絡する義務を怠って勝手にキャンセル不可と商品説明に記載
するような行為はおかしくないか?」
ア「…(しばらく何か確認している様子)例外にキャンセルも可能なので
お客様の注文番号をお願いします」
俺「今は注文番号が確認できない場所にいるので、先に聞いておきたいが
キャンセルした後に手違いで商品が送られてきた場合、受け取り拒否して良いか?」
ア「…(何か確認している様子)はい、そうしてください」
俺「認識の違いがあると困るので、あなたの名前を教えてください」
(何故か電話を保留される)
ア「スズキです」
俺「社内に同じ名前の方がいらっしゃったら確認に時間がかかる
恐れがあるので、フルネームで教えてください」
(何故か電話を保留される)
ア「下の名前を教える筋合いはありません」
俺「(゚Д゚)…では責任者の方か他の方に取り次いでください」
ア「今は私1人です(何か嬉しそう)」


とにかく「名前と注文番号を」を連呼するので、「キャンセルを申し出た
途端に商品が送りつけられても迷惑なのでまず確認したいだけです」と
言ったら電話ガチャ切りされて終了ww

こりゃあ確信犯だね
249おかいものさん:2009/07/06(月) 16:41:32
カード払いでキャンセルしたい場合は、
カード会社に調査連絡するか、
商品受け取り拒否か。

それ以外はキャンセルを連絡すると優先的に送りつけ。
早く手に入れたい場合はキャンセル申し出るといいのか。

終わってるな。
250おかいものさん:2009/07/06(月) 16:49:44
>>248



自分は先月2回電話したけど、あれ絶対に電話受けてるの社長本人だよねw
251おかいものさん:2009/07/06(月) 17:36:59
さっきやっとアレックスケアに電話繋がった。
何を言っても
『折り返し担当者から連絡します』だって。
今日の18時までに連絡頼んだけど、まぁかかってこないだろうなぁ。
水曜には発送らしいけど、2回嘘付かれてるから、あてにならないし…。
252おかいものさん:2009/07/06(月) 17:44:09
追加

こんな状態なのに、受付時間は平日9-18時だって。
もーなんなんだよ、この店。
253おかいものさん:2009/07/06(月) 17:57:40
***さん (63件) 30代/女性
評価3.00 投稿日:2009年07月05日

5/20注文、納期は6/20予定で実際は7/4到着でした。
750円の商品と800円の商品を注文し、どう違うのか問い合わせをしていましたが
結局返信はないままでした。ちなみに同じ商品が届きました・・・
全部安い方を注文すれば良かったな〜。届いた商品には特に問題ないようで、
箱ごとビニール袋に入れて収納庫にしまいました。秋か冬には使うかな?
254おかいものさん:2009/07/06(月) 18:09:07
アレックス、何度も電話で文句言って先週中の返金の約束守らなかったし折り返しの電話も守らないから今日思いっきりボロカス言って被害届出すからと言ったらすぐ返金してくれました。

長い戦いでした……


カタコトの奴は嘘ばっかりとも言ってやりました(笑)
255おかいものさん:2009/07/06(月) 18:46:22
lol
乙でありんす。
256おかいものさん:2009/07/06(月) 18:48:39
消費生活センターへ


ttp://www.kokusen.go.jp/map/index.html
257おかいものさん:2009/07/06(月) 19:00:22
電話に出る女性は、社長さんなの?
丁寧だったけど、声の小さめな人だった・・・。

日本語は普通だった。

258おかいものさん:2009/07/06(月) 19:34:42
ふかうらちーず店

酷いよここ

○個以上送料無料のものを注文する

なぜか送料が加算された受注メールが店舗からくる

おかしいと思い問い合わせメールするも一週間放置

請求金額を間違えたとやっとメールがくる

カード請求書を見ると、何故か送料加算された金額と、送料無料金額での二重で引き落とし

再び問い合わせするも返答無し電話反応無し


レビュー見ると同じ被害者いるようだし、久々に酷い店に当たった…
259おかいものさん:2009/07/06(月) 19:51:14
恐怖の店だな 

どんな仕事してんだ
260おかいものさん:2009/07/06(月) 19:56:53
アレックス、社長がカタコトW


上のもん出せって言ったらカタコトで意味不明な事喋ってた。
261おかいものさん:2009/07/06(月) 20:16:08
焦っておっぱいだしたんだろ
262おかいものさん:2009/07/06(月) 20:24:29
まるはん?レビューがこうで
http://review.rakuten.co.jp/item/1/215838_1513113/1.1/
もって、こうなって
http://www.rakuten.co.jp/h-maruhan/kaiso.html

はて、写真の正面右側はチケット売り場、その隣、つまり写真正面は園内への入り口…
旭山の前こんな店有ったっけ? カメラマンが立っていそうな場所はバス駐車場だし。
そのうち、見に行ってみるけどさ。
263おかいものさん:2009/07/06(月) 21:29:23
アレックスの女性ってホリ○イかな?ちゃんとした日本語だった。
3回線あるとかいって、3回線目はFAX、2回線目は放置、最初のはコール3分待っていきなり切られた。
やっとつながって、「もめるようなら、消費生活センターに相談するから、今から通話録音します」って言ったら、何度も謝ってた。電話しながら、リアルタイムでキャンセルしてもらったよ。
264おかいものさん:2009/07/06(月) 21:38:07
アレックス...メール、レビュー、にてキャンセルしたのに、今発送手続きメール来た。
しかも、行き違いでキャンセルした方は受取拒否して下さい、と書いてある。

最低。
明日から出かけるのに、こんな時間にメールきても佐川は繋がらないし。
はぁ、面倒臭い。
もう消費者センターしかない。
265おかいものさん:2009/07/06(月) 21:41:10
迷惑店舗ってことはもうわかったから。
266おかいものさん:2009/07/06(月) 21:52:47
>>265
迷惑だけじゃない。詐欺だと思う。
267おかいものさん:2009/07/06(月) 21:53:31
アレックスケア真坂有美子みたいな悪徳業者から買う筋合いも義務もないよ。
今楽天でマスク検索かけたら、安いのいっぱいでてきたよ。
納期遅れなのに泣き寝入りで買うなんてもってのほか。
あなたに悪徳業者を許さない良心があるなら、
のちの被害者をなくすためにも、勇気を持ってキャンセルして!
268おかいものさん:2009/07/06(月) 21:57:51
キーワード【 ケア アレックス キャンセル 楽天 レビュー マスク 連絡 】
269おかいものさん:2009/07/06(月) 21:58:47
キララ
270おかいものさん:2009/07/06(月) 22:13:17
>>266
同意。
アレックスケア真坂有美子の単独スレ立てて、
ニュー速に宣伝するくらいで丁度いい。

誰か、アレックスケア真坂有美子の電話やり取りファイル
うpして!
271おかいものさん:2009/07/06(月) 22:21:47
>>267
感動した!
幸いまだ届いてないので、明日にでもキャンセルします!
272おかいものさん:2009/07/06(月) 22:26:31
>>264
キャンセルする場合は、全額負担だったりしないか?
受取拒否して、全額負担だったなんて展開にならないことを祈るよ。
273おかいものさん:2009/07/06(月) 22:31:56
@大阪市 天王寺付近
薬局がどこにあるかわからん・・・
天王寺ステーションの3階の薬局で黄色箱に初めて対面。\1,050-
後 輸入販売がワン・ファミリー サージカルマスク60枚\1,050-
箱が相当傷んでいた。タマガワやサチの小包装、超立体各種あった。
でもやっぱり有名所の箱入りはなかったよ。
274273:2009/07/06(月) 22:37:06
ごめんなさい・・・誤爆しました。
275おかいもの:2009/07/06(月) 22:38:18
今日、アレックスケア行って来ました。
電話は全然つながらないから。
クレジットカードの決済が済んでいて、今日カード会社に支払いも済んでいるけど、とりあえずキャンセルしてもらいました。
コールセンターは外部委託らしいです。
事務所は超雑然としていて(非常階段までダンボール山積みで絶対に消防法違反)電話は一切鳴ってなく、女性従業員が楽しそうに雑談していた。
人のお金だけもらっておいて、約束した商品をきちんと届けられない事務所のくせに、楽しそうに話しながら仕事するなよと、真面目に腹が立ちました。
276おかいもの:2009/07/06(月) 22:43:17
>>272
全額負担なんて偉そうなことをいえるのは、キチンと契約を履行できる会社だけだよ。
そもそも約束の期日に発送できてないのはアレックスケアの落ち度なんだから、先方の言うことに従わなくてはいけないのは許せない。
ちなみに、私も「これ以降のキャンセルは全額お客様負担になります」メールをもらった後に、キャンセルしてもらったよ。
277おかいものさん:2009/07/06(月) 22:45:21
>>275
すげーレポート乙。

>>276
そりゃそうなんだけど、日本語が通じない、常識が通じない企業だからなにがあっても不思議じゃない。
278149:2009/07/06(月) 22:57:04
>>275
レポ乙。本当に行ったんだ。すごい。
あの電話…コールセンターなんか。自分が電話した時は タナカだった。
適当に名乗ったかと思っていたよ。

自分は「これ以降のキャンセルは〜」などのメールも全くなしだったよ。
279おかいものさん:2009/07/06(月) 22:57:32
楽天至上最悪極悪のアレックスケア真坂有美子。
社名なんていくらでも変えられるから、
代表名もセットで書いてやる。
離婚しない限り名字は変わらんわな。
280おかいものさん:2009/07/06(月) 22:58:32
みんなも行けば
281おかいものさん:2009/07/07(火) 00:03:01
>>264
行き違いの場合は受取拒否って書いてあるし、こちらに落ち度があるわけじゃないし。
大丈夫だと思う。
一応明日楽天本社に連絡するよ。
282おかいものさん:2009/07/07(火) 00:57:37
五月二十日に アレックスケア 50枚入り 800円を 三つ買いましたがやっと 七月六日
前後に 届く予定とか、メールきたけど、はあー、なに♪楽天は 改装してるんだろう、遅いじゃないか! キャンセルしても よかったんだが あまりにも 人
情踏みにじるようで イヤだから 受け取ることにする もう間に合ってますよ(^з^)/チュッ
283おかいものさん:2009/07/07(火) 02:49:12
7月1日に送りましたってメール来て
今日になってもまだ届かないから佐川に連絡したら
近日発送予定ってなってますよと言われた
この場合アレックスケアが悪いのか佐川が悪いのか

いつ届くんだろ…
ってかどうなるんだろ
本当に1日に送ったのかな
284おかいものさん:2009/07/07(火) 03:48:32
>>283

一日に 送りましたなら アレックスの手を 離れたと いう ことなんだけど 荷物屋が 近日発送とは おかしな話だね、 既にトラックで移動中のはずだけどね?
適当に あしらわれたんじゃないの?
今日来なかったら 受け取り 止めようかなo-_-)=○☆
百円ショップに七枚入りを 見つけたよo(^-^)o
285おかいものさん:2009/07/07(火) 07:43:29
いつまで待たせるつもりなんだ?

早くこの取引終わらせたい。

マスク早く送れ
286おかいものさん:2009/07/07(火) 09:39:30
佐川に確認↓
アレックスケアから二万件も依頼がある。
実際はまだ荷物を預かってないのに伝票番号が出てしまっている。
いつ配達されるか未定。
287おかいものさん:2009/07/07(火) 09:53:21
なんだそりゃ。
288おかいものさん:2009/07/07(火) 10:18:22
アレックスケアネタは、買ってない人からしたらもうお腹いっぱい
買い物しちゃいけない店だってことはもう十分わかったから、後は専スレでも立ててやってくれない?
他に店名出てもアレックスのことにしか反応しないレスのせいで流されちゃうし
289おかいものさん:2009/07/07(火) 11:09:09
そうだね
290おかいものさん:2009/07/07(火) 11:42:31
>>224の http://www.rakuten.co.jp/sps-2/kaiso.html
みたいに、メアド変更になって、六月1日からのメールは受け取ってない可能性とかいってるし。
この大事な時にメアド変えるのがおかしいのだが、アレックス以外要注意店舗には入らないらしい。
レビュー見ていくと、マスク以外の要注意店舗も山ほど有るが。

アレックスのやり方を紹介するのは構わないし、情報交換も悪くは無いが、それからどうしよう、として
るのか分からない。警察に訴えたのも居ないみたいだし。
だから、荒らしなんかに馬鹿にされるのかも。
291おかいものさん:2009/07/07(火) 12:57:39
俺はアレックスの店舗内の商品画像を見たとき、コレヤバィところだ、って思ったね
通販の場合には画像から感じ取れることがある
あの種類の画像のところはマジでヤバィから
292おかいものさん:2009/07/07(火) 13:11:36
真 有美
293おかいものさん:2009/07/07(火) 13:53:34
>>248>>278
鈴木とか田中なんて、咄嗟に出る日本人の名前の二大巨頭じゃんw明らかに偽名w
294おかいものさん:2009/07/07(火) 13:57:34
>>291
心霊写真の鑑定みたい
295おかいものさん:2009/07/07(火) 16:07:21
>>288
アレックスで買い物したヤツらは文盲らしい
296おかいものさん:2009/07/07(火) 16:20:28
さぁーアレックスにマスコミがアップを開始しはじめました
297おかいものさん:2009/07/07(火) 17:20:15
楽天市場の「楽天あんしんショッピングサービス」で100%(上限50万円)
までの補償サービスがありますが、申請方法のお分かりの方教えて頂けませ
んか?
アレックスがキャンセルを受け付けないので、楽天市場に請求するつもりです。
298おかいものさん:2009/07/07(火) 17:48:18
時間の無駄
299おかいものさん:2009/07/07(火) 17:51:37
>>296
なになに?
300おかいものさん:2009/07/07(火) 17:59:43
>>288
立てたうえで誘導までしてやらなきゃ改善はされないと思うよ
301おかいものさん:2009/07/07(火) 18:11:12
純粋な日本人の店で買いなさい
302おかいものさん:2009/07/07(火) 18:29:16
>>297さん、>>112を読んで。
あとは、楽天内で自ら探すべきです。>>298さんに同意。万が一にも、楽天が一人に補償したら、アレックス問題
が楽天の補償対象と認めることになる。以前、二十数万円の被害者を救済しなかった楽天ですよ。

楽天自身が今、楽天ブックスでおかしな事になってる。内容は別スレ立ってるからそこを見て。
簡単に言うと、注文メール、発送メールに特典付きと書いていながら、間違いだったから今度から気をつ
ける、と言うだけで、お詫びを出したからクレームは受け付けない、との事。
楽天に期待するのが、どうも… 理解できない。
303おかいものさん:2009/07/07(火) 18:51:17
スレ違いなのだが、マスク騒動で怪しげな店舗にカード決済してる人が多いので。一応。

カード番号と有効期限だけで簡単に決済できるネットの通販サイトに着目。
専門家は「ネット決済に暗証番号の項目を追加するなどの対策が急務」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090707/crm0907070748010-n1.htm
304おかいものさん:2009/07/07(火) 19:16:54
今日楽天本社に電話したら、すぐ対応してくれました。
電話有料だしなかなか繋がらないけど、、、。
305おかいものさん:2009/07/07(火) 19:56:24
【楽天】アレックスケア【メール見てる?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1246964083/

スレッド作りました。
アレックスケアでお話されたい方は移動しましょう。
306おかいものさん:2009/07/07(火) 20:21:32
>>262
なにそれめっちゃウケる!
左上になんか書いてあるし。
307おかいものさん:2009/07/07(火) 20:26:55
>>304
教えてくんでごめんなさい。
電話番号てどこに書いてあったでしょうか。
自分、探したんですが見つけられなくて。
308おかいものさん:2009/07/07(火) 21:12:42
>>304
何をどう対応してくれたの? 具体的に。内容次第では、楽天があなたに今回の件で納得行く対応
をしてくれた、が前例となり、楽天はそれに法って他の人にも同様の対応をしなくてはならない。

よく、楽天がすばやい対応とか有るけど、どれも、内容が書いてない。

新スレで書きたかったが、この板のレスに対しての質問なので。
309おかいものさん:2009/07/07(火) 23:21:50
>>307さん。
304:ではないのですが。
楽天のホームページにあります。会社概要に。
310304:2009/07/08(水) 00:26:03
そうだったのですか、ありがとうございます!
自分はヘルプばかり見ていて見逃してました。
311おかいものさん:2009/07/08(水) 01:55:49
305 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2009/07/07(火) 19:56:24
【楽天】アレックスケア【メール見てる?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1246964083/

スレッド作りました。
アレックスケアでお話されたい方は移動しましょう。
312おかいものさん:2009/07/08(水) 08:28:55
>>307
四季報という書物に乗っ取るw
313おかいものさん:2009/07/08(水) 09:39:41
>>262
その会社(販売業者:高嶋屋有限会社) ライブドアデパートでは営業中だな。
ttp://tenant.depart.livedoor.com/t/takasimaya/item5422430.html

会社沿革
ttp://www.takasimaya.jp/history/
314おかいものさん:2009/07/08(水) 13:20:13
age
315262:2009/07/08(水) 13:38:06
>>313
本当ですね。ライブドアでは問題になるほど注文が無かったのですかね。
下が楽天ですが。
http://www.rakuten.co.jp/h-maruhan/info.html

私が疑問に思ったのは、いい評価の新しいレビューが載ってるる事だったんですが。レビューは、
レビュー欄から直接書き込む人も多いので、HPがああだと、PCがあまり得意でない人は書き込み方を
知らないですよね。レビューの探し方を知らなかったり。
そういう人たちは、不満が有っても書き込めないでしょうね、改装中では。
なのに、書き込まれてる。いい評価が… メールからの書き込みかもしれないが。

しかし、楽天でああなっていて、ライブドアで営業中とは、ほとぼりを冷ましてるんですかね。
一条十四町目って事は、十五丁目商店街(銀座通り商店街)かぁ… ふむ…
316おかいものさん:2009/07/08(水) 13:43:39
無関係な言葉を並べて検索妨害してる店って多いの?
同じカテだから絞り込めないしw
すごい迷惑だわー
317おかいものさん:2009/07/08(水) 14:27:00
>>316
それに関しては店舗が悪いのではなく、楽天が悪いです。と言うか、わざとです。
楽天のカテ別は意味無いです。仕様でああなるようにしている。
デパートで欲しいもの買うのに、色々な商品売り場見ながら歩くようなものです。
318おかいものさん:2009/07/08(水) 14:57:32
>>315
楽天で営業中の店舗見つけた。

店舗名 :あさひやまストアー
高嶋屋有限会社
ttp://www.rakuten.co.jp/asahiyama/info.html
319おかいものさん:2009/07/08(水) 15:30:42
>>317
あ、そっか!
そう考えれば怒る気にはならんね
ありがと
320おかいものさん:2009/07/08(水) 16:20:06
>>318
へー、よく見つけましたね。って、いくつ店持ってんだか。15丁目商店街って、さびれて来ていて、
何とかしようと必死になってる。それなりにみんな頑張ってるけど、この店舗は、蟹茹でてるあの店か?
流通センターの更に倉庫の、シャッター下りた写真に何の意味が有るんだか。
旭山動物園の写真も笑っちゃうが。まるはん?、旭山ストアー? 高島屋?
で、マスク扱った「まるはん」が改装中か。みえみえだな。
321おかいものさん:2009/07/08(水) 16:55:09
>>304
今日その電話番号にかけたら、「ここは法人対応だからヘルプのフォームから内容送って」って言われました。
別の番号があるんですか?
322おかいものさん:2009/07/08(水) 17:37:37
ならそうしろ
323おかいものさん:2009/07/08(水) 17:49:10
>>322
もう昨日のうちにやってるわ屑
324おかいものさん:2009/07/08(水) 17:55:07
>>321さん
遅くなりすいません。
詳しくはアレックス板に。
325おかいものさん:2009/07/08(水) 18:11:36
326おかいものさん:2009/07/08(水) 19:02:39
レス
327おかいものさん:2009/07/08(水) 22:36:03
不思議なんだが… 悪レビューを見ると一番眼につくのはマスク関係ですが。>>61さんのように
マスク以外でかなりひどい店も有りますよね。
で、マスクでは本来マスクと関係の無い店舗が、かなりマスク売って問題を起こしてる。
これは間違いなく、楽天の「マスク売れ奨励メール」が原因で、あの一日「600万円稼いだ店舗も」
の文言に釣られたんだろが、しかし、今も問題が続いている店舗も有るのに、何故、騒がれている
いるのはアレックスだけなんだろう? 

他の店舗はみな解決してる、と言う事なのかな? HPからは、レビューがある事さえ分からない、
或いは、レビューを覗くボタン消してしまった店舗も多いが。

アレックスか楽天の工作員みたいな書き込みも有るし。
勿論、アレックス板にもマルチするが、何故アレックスだけなのか、他の店の被害書き込みなんて
見てないものなぁ。
328おかいものさん:2009/07/09(木) 00:02:20
アレックスで被害にあった一人が
しつこく粘着してるからじゃね?
>>103
の人。
329おかいものさん:2009/07/09(木) 00:23:39
(Тωヽ)
330おかいものさん:2009/07/09(木) 02:16:24
また、アレックスで 悪いんだが、楽天に 電話したとか 言う人いるけど 楽天は 市場のトラブルは メールのみの問い合わせだけだと 前に 言われたけど?
それから サガワに 聴いたら 発送伝票だけ 先に 纏めて 出す会社が あるとも 言った。
発送メール着て九日になるけど もう 我慢の限界だ(ノ-"-)ノ~┻━┻
331おかいものさん:2009/07/09(木) 06:58:50
【楽天】アレックスケア【メール見てる?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1246964083/
332おかいものさん:2009/07/09(木) 11:47:58
330 しね
333おかいものさん:2009/07/09(木) 15:49:57
レヴュー見てたら料金二重取りしたりクレジット決算が数ヶ月後にされたり不審な店があるんだけど
どこに連絡すればいいのかな?
334おかいものさん:2009/07/09(木) 16:05:30
>>333
それなんてディープジュエリー?
取りあえず店名晒してくれないか
335おかいものさん:2009/07/09(木) 16:40:03
おれ、とある店長だけど二重決済ってシステム上できないよ。


まぁ、金額の訂正が遅れると一時的にはそういう状態になるけど、
最初の決済分は返金されると思う。

336おかいものさん:2009/07/09(木) 18:40:41
>>333さんの場合、状況を詳しく書かないと、判断するの難しいよね。
二重取りの意味って、通販の場合、購入一個に対し、店側が意図的に二個販売したように請求
しないと、システム的に無理でしょう。クレジット決済数ヵ月後と言うのは、普通有り得ないし。
意図的だったら悪い店、という事で、やっぱり>>334さんに同意だよね。
337おかいものさん:2009/07/09(木) 19:10:17
不審な店は被害者減らす為に教えてほしい
338おかいものさん:2009/07/09(木) 20:56:29
ここはレビュースレではないのだが。。。レビューが分かり難くて、普通の買い物客には、店舗の良し悪し
の判断が出来ないのでは。

例えばまたマスク絡みだが、本業はマスクではない■shop 405。レビュー欄では
http://review.rakuten.co.jp/item/1/219500_10006578/1.1/
だが、店舗の方は
http://www.rakuten.ne.jp/gold/shop405/
だよ。マスクでの悪評価など影も無い。

上にレビューボタンがあるが、楽天全体のレビュー欄へ飛ぶだけで、棒グラフ付きレビューへのアクセ知ってる
人って買い物客の中にもそう多くないと思う。店舗に評価と言うものが存在する事も知らないで買い物してる
人って多いのではないのかな。レビュー欄に行けない店舗多過ぎるし。

レビュー分かり難くしたのは楽天の意図だろな。色んな店舗の星一つれビューの書き込み出来た人は、ほんの一部
と言う事だろう。レビューが見れないから、買い物して品物届かない事が有っても、楽天の補償対象にならない
事も知らないんだろな。

339おかいものさん:2009/07/10(金) 21:04:47
ここも、未だ改装中。
http://www.rakuten.co.jp/medi-mirai/kaiso.html
340おかいものさん:2009/07/11(土) 02:18:18
ディープジュエリーの返品基準おかしくね?
お客様都合しかない。
売りっぱなしで責任持たないって事か
341おかいものさん:2009/07/11(土) 03:26:56
何でドラクエ9の予約はクレジット払いのみなの?
取りっぱぐれないように?
342おかいものさん:2009/07/11(土) 06:31:30
おこちゃまの悪戯が懸念されるから
343おかいものさん:2009/07/11(土) 08:46:23
皆様を吊り上げまして購入しましたベントレー 本日も絶好調です!
344おかいものさん:2009/07/11(土) 12:33:10
>>340
確かに、自店の不手際でも、適用と言う事らしい。
レビューも
http://review.rakuten.co.jp/item/1/214236_10034945/1.1/
で、しかも売れてない。
HPで目立つようにアフィリエイター募集してる。
345おかいものさん:2009/07/11(土) 20:05:28
アフィリエイトとか必死だなw
それよりレビュー見れるようにしてくれよw
いくら通販はクーリングオフ効かないって言っても悪質だわ
346おかいものさん:2009/07/12(日) 13:50:08
アフィリエイトでディープジュエリーの犯罪に荷担するのはお断りします。
ねずみ講みたいに最終的には友達とか居なくなって全て失うイメージしか湧かない。
347おかいものさん:2009/07/12(日) 22:43:45
群馬県高崎市 車以外では動きの取れない糞イナカ
当然居酒屋へも車です
しかもこの店長は現在妊娠中です
「ナナパージュ」のメルマガより


先日友達と居酒屋で集まったときのこと。
話が盛り上がり、気がつけば閉店間際。
そう若くはない(?)私達の眠気もピークに近かったので、
重い腰を上げて帰ることにしました。

久し振りの再会だったということもあり、
居酒屋を出てからも駐車場で立ち話。

その後しばらくして、友達を迎えにきた旦那様の車が現れたので、
このまま解散かぁーと思った私。

いやいや甘〜い!!!!
挨拶のために車を降りてくれた旦那様を道連れに、
その後もしば〜らく円陣組んで立ち話。

居酒屋の看板や電気はすでに消え、
居酒屋のスタッフも出てくるんじゃないのぉーってくらいまで
気がつけばその場にいました。。。。

いや〜すごく楽しかったですよ〜、私達は♪♪
348おかいものさん:2009/07/12(日) 22:55:28
NewYork R&M、かなりれびゅーが悪く単独スレ立っていたが、店名をBRILLESENSに変更。
レビューは↓な感じ。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/219590_10003815/1.1/
で、結局は強制退店?
http://www.rakuten.co.jp/gochagocha/kaiso.html

自社サイトを立ち上げたらしいが、楽天店舗の会員アドレスに宣伝メールが来るらしい。
349おかいものさん:2009/07/13(月) 00:31:56
スゲーw
どんな商品なんだよ。
980円ならネタとして買ってもいいかも
350おかいものさん:2009/07/13(月) 00:35:30
>>347
車の運転手(友達の旦那)は酒飲んでないじゃん。
351おかいものさん:2009/07/13(月) 06:44:02
>>3
352おかいものさん:2009/07/13(月) 10:36:43
>>348
私は商品画像や掲載している画像を見ただけで
この店は危険というフラグが立ちましたよ
悪い店には共通しているものがあります
353おかいものさん:2009/07/13(月) 11:14:43
単独スレがあるんだからそっちでやれ
いちいち持ってこなくていい
354おかいものさん:2009/07/13(月) 12:31:20
>>353
別スレが立ったマスク店のように、それ一色に染まったら問題だと思うが、>>348なんかも駄目だと言う事か?
全ての人が2ch内を隈なく歩くほど暇でもあるまい。
ここに持ってくる前に、単独スレの有無を確かめなくては駄目なのかな。なら、改めて、その事を明記しないとね。

単独スレが立っていても、ここにその情報がなければ、載せるべきだと思うが。一応情報を伝えるスレと思っている
ので。
もし、>>352 に、意見、感想書き込みは、単独スレがあるから、と言うならある程度理解はできるが、
一つ二つのレスに目くじら立てることもあるまい。アレクのようになっては困るが。

もし、それも駄目だったら、店名晒しだけにして、コメントを禁止したスレにすべきだろう。
つまんないスレに成ってしまうだろうが。
355おかいものさん:2009/07/13(月) 21:36:34
俺ルール乙!
356おかいものさん:2009/07/13(月) 23:42:56
>>350
旦那が来てくれた友達以外の参加者はどうするんだ?
357おかいものさん:2009/07/14(火) 02:45:36
>>356
みんなで乗って帰るんだよ
358おかいものさん:2009/07/14(火) 21:24:53
>>356
タクシー乗らないの?

居酒屋に行った全員が必ず飲むわけじゃないだろうし。妊婦さんなら余計。
変なとこに突っ掛かるね。私怨ですか。
359おかいものさん:2009/07/15(水) 00:02:37
妊婦がうらやましいんじゃね?
石女で、羊水くさる年齢のまま小梨とか。
360おかいものさん:2009/07/15(水) 00:04:43
こんなマイナーな店
メルマガ読者、あまりいなさそうだから
晒した香具師もすぐバレそうだね
361おかいものさん:2009/07/15(水) 00:59:37
店長の年齢によるWWW
362おかいものさん:2009/07/15(水) 01:35:12
楽天ってアバクロ系のTシャツ・ポロシャツが安く売ってるとこやたらあるけど本物なの?
363おかいものさん:2009/07/15(水) 01:39:04
去年や一昨年のデザインなら多少は安くなるだろうが…
364おかいものさん:2009/07/15(水) 02:02:34
Tシャツなんてユニクロで十分だろw
365おかいものさん:2009/07/15(水) 08:06:10
いったことない
366おかいものさん:2009/07/15(水) 10:21:40
だぶるはーと
キャンセル・返品一切受け付けない。取引概要が上から目線で頭にくる
でも、在庫なし商品の問合せではキャンセルが出る場合があると矛盾。
3ヶ月くらい前に取引があったがちょっとトラブル。

予約商品だったので予約、その後に即納のお店を見つけたので
キャンセルメール出す。何も連絡ない(受理されたと思ってた)

2ヶ月後にいきなり商品が届いた。

買う気ないから、返品してもいいか?の連絡するも連絡取れない

返品は8日以内って書いてあるから、仕方なく着払いで返送

しばらくして、NPから送料の請求がくる(これは勝手に着払いにしたから
と払う)
↓   ←ここら辺で一切お店から連絡なく1ヶ月経過してる。
他の店で買い物しようとNP指定したら、審査で不可。覚えがないので
問い合わせると、前の店でのキャンセル届けが出てないとの事。

その店にキャンセル手続きのお願いメールをだす(返事なし)

NPの方からも連絡いったようで「再発送の日時を調整中」との事
とメールがきた(こんな相談してないし、返品したんだってば!)

怒りでもう一度メールしたらやっと返事。
どうしても購入できない理由を連絡しろ、送料・各手数料も発生する。
と聞いた事もない事が書いてある。

この店のレビューをみると脅されたとか、勝手に請求されてるとか過去にも
何件かとトラブル起してるのを知る・・・楽天に一応問合せ中だが何にも
してくれないんだよねー?
367おかいものさん:2009/07/15(水) 13:18:50
過去のレビューに2件以上悪い評価があると購入者にも過失あるんじゃなかったか?
それもおかしいと思うけど。
何もしてくれないかもしれないが動かないと何も変わらないぞ。
368おかいものさん:2009/07/15(水) 13:23:08
>予約商品だったので予約、その後に即納のお店を見つけたので
>キャンセルメール出す。

まだ届いてないからって予約の商品のキャンセルってできるの?
普通はできないのかと思ってた。
369おかいものさん:2009/07/15(水) 15:01:09
>>303 でカード詐欺の事書いたが
http://www.asahi.com/national/update/0715/TKY200907150210.html

カード詐欺に絡んで、楽天トラベルから顧客ID漏れてるかも。
370おかいものさん:2009/07/15(水) 16:04:53
スレチ
ブログでもやれ
371おかいものさん:2009/07/15(水) 16:22:45
馬鹿か…
ID漏れてたら悪い店だろが。2ch御宅な事言ってんじゃねぇ。
372おかいものさん:2009/07/15(水) 17:01:01
>>369
あー。トラベルでしか登録してないメアドに特定の日本語スパムが来るから、
漏れてんのかなあとはうっすら思ってたけど、クレカ番号となるとキツいわ
面倒くせえ…
373おかいものさん:2009/07/15(水) 17:26:28
>>372
新聞記事を字面通り読めば、楽天から漏れているのは楽天のID。
クレジットカードは別途入手。
374おかいものさん:2009/07/15(水) 18:10:16
Dアクシスストアの被害者いませんか?ノシ
375おかいものさん:2009/07/15(水) 20:56:18
>>258で書いたふかうらちーず店・・・・やっとメール来たと思ったら
「送料間違えてましたので訂正しました」というだけで、すみませんでしたとかの謝罪の言葉ゼロ。
相変わらずメールレスは一週間後だし、だめだなここ
376おかいものさん:2009/07/15(水) 21:23:37
>>373
報道では確かにそうなのだが、疑問も。カードそのものを盗んではいないし。
2000ものカード情報をポストから盗むなんて、本当に出来るかな?
ただ泊まってカード決済で捕まったのなら分かるが、何でトラベルから申し込んだんだろう?
楽天トラベルとカードに何の関連もないのだろか?

フジTVのニュースしか見てないが、楽天と言う名称は一切出てこないね。
377おかいものさん:2009/07/15(水) 22:09:06
>>374
これ? 電化製品のようだけど、改装中だよね。マスク店舗とよく似た。
詐欺的被害者がいるの?
http://www.rakuten.co.jp/acsys/kaiso.html
↓確かに最悪のレビューだけど。
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/246700_246700/1.1/
378おかいものさん:2009/07/15(水) 22:54:39
>>377
はい、レビューや店の掲示板でも皆さん書かれてますが
入金して3週間たっても商品が届きません。
379おかいものさん:2009/07/15(水) 23:22:15
>>376
カード現物がないから、楽天トラベルのカード事前決済。
ニュー速+とかへ移動推奨。
380おかいものさん:2009/07/15(水) 23:31:00
>>371
2chってなんですか?
381おかいものさん:2009/07/16(木) 00:01:29
AT EASEでベッドのマットレス約11万を銀行振り込みで注文、支払い。
もう一個買おうと他の店ではメーカー注文後2週間で配達完了。

なのにAT-EASEは1ヶ月が過ぎても配達しないばかりか、納期を教えてほしい
とのメールにもなかなか返信がこない。やっときたのが6/13に注文して8/8に
到着予定だと。およそ2ヶ月。

2週間と2ヶ月。。。

楽天内のWEBページではわざととも思えるお客様の声は表示できないような
仕様。

ここはひどいよ。自転車操業じゃないかな〜
382おかいものさん:2009/07/16(木) 00:03:23
受注生産で夏休みが入りましたとさ
383おかいものさん:2009/07/16(木) 01:05:25
Dアクシスストアーで注文して金払ったがこのまま逃げたりしないだろうな・・・
384376:2009/07/16(木) 01:28:10
>>379
k。
ただ、カードより楽天本体の一部とも言える楽天トラベルから情報漏れてるのがなんとも。
385おかいものさん:2009/07/16(木) 01:50:01
っつーか11万するモノを先振りでしかも楽天で購入するとか、馬鹿じゃないの?
386おかいものさん:2009/07/16(木) 03:16:57
ばかでーーーーーーーーす
387おかいものさん:2009/07/16(木) 04:26:41
いつも 代引使ってるが 前金しか 取り扱わない店は 危ないかな? ばくやす問屋kanb とか jpクラブ とか★
388おかいものさん:2009/07/16(木) 05:02:45
>>368
大抵のところは受け付けてくれますよ(評判とか重要だしね)
あと、通販で返品不可とかありえないと自分は思うね。現物みれないんだし
389おかいものさん:2009/07/16(木) 06:55:05
>>387
楽天の出店審査は甘いけど
クレカや代引の審査はもうちょっと厳しい。

先振りのみの店では怖くて買えない
390おかいものさん:2009/07/16(木) 18:36:22
送料一律950円

広島のショップは送料高いなー。
広島って離島か?
391おかいものさん:2009/07/16(木) 19:56:08
東京から一律1000円を見た事あるな、質屋だったが
392おかいものさん:2009/07/16(木) 22:00:25
服屋でも見たことある>都内から発送一律1000円
393おかいものさん:2009/07/16(木) 23:08:10
>>390
広島の評価の多いショップは
元佐川のSDが会社を興してるのが多いから
送料で儲けているんだよ
394おかいものさん:2009/07/16(木) 23:23:23
>>387
いつも代引き?
手数料払って、現金払いって、おまい金持ちすぎる
それくらい金持ちなら、カード会社の審査も通る
395おかいものさん:2009/07/16(木) 23:26:49
ふつうじゃん
396おかいものさん:2009/07/16(木) 23:59:14
手数料0の店もあるし
397おかいものさん:2009/07/17(金) 13:40:40
桃源郷って店何なの?
12時のメルマガにイラストとは言えゴキの画像添付すんなよ…
勿論速攻メルマガ解除した
398おかいものさん:2009/07/17(金) 13:50:34
「美人屋本舗」の被害者いない?

1ヶ月前に商品注文、ここで備考欄に配達希望日を書いていたのにその希望日に出来るのか
出来ないのかのコメントナシ!

5日後に配送完了メール
伝票番号の記載ナシ、そして未だに届かない!!!(#゚Д゚)
何度も問い合わせるが無視!!!

商品届いてないのにカード引き落としの明細に載ってるし!!

商品諦めて「商品未着制度」を利用しようとおもい、楽天にといあわせたら
今度がこっちがムシ!!!

もう保障する気もねぇーじゃん

最低だなココ
399おかいものさん:2009/07/17(金) 14:35:20
店名からして使う気ない
400おかいものさん:2009/07/17(金) 15:30:50
うむ。
401おかいものさん:2009/07/17(金) 17:01:16
確かに、ふざけた名前ってだけでも十分イメージ悪っ
402おかいものさん:2009/07/17(金) 18:17:12
>>398
画像の特徴を見ただけで、私にはわかります。
403おかいものさん:2009/07/17(金) 18:41:14
楽天市場で印鑑買ったら、名前が切れた(キズもの)印鑑で送ってきた
非常識な業者がいた(驚異)で、クレームの連絡入れたら、これは
キズ商品じゃないと開き直りで呆れた

楽天市場で観葉植物買ったら、次の週に全部枯れた
クレーム入れたら、手入れが悪いとの一点張りで返品、返金受け付けてもらえず。
他店で半年前に同じ種の植物購入しそれは問題ないのに!

もう楽天市場でなど買い物するまい
粗悪、極悪店が多すぎる楽天市場は

ほんとに楽天市場で買い物したことを後悔している。
楽天カードもこの件で解約した(当然)
404おかいものさん:2009/07/17(金) 19:46:21
なんちゃって店舗が多いんだよ
商品ページ・画像でごまかして
実は一人でやってますみたいなのも多いよ
405おかいものさん:2009/07/17(金) 21:08:48
楽天はシステム貸してるだけなの、信用できるかは各店舗で違うから、博打だと思って買い物してね
406おかいものさん:2009/07/17(金) 21:16:26
>>394
代引きが一番安心だぜ。現物来てから金払うんだから。マスク騒動みたいにならないし。
カード情報漏れる心配ないし、楽天から・・・
わたしも代引きでしか買った事ないよ、楽天からは。
407おかいものさん:2009/07/17(金) 21:17:27

広島来たらキャバまで接待しとるのにのう
408おかいものさん:2009/07/17(金) 23:05:27
代引きって、どこがもうかるの?
(どこに手数料収入315円が入るの?)
運送会社?
409おかいものさん:2009/07/17(金) 23:06:26
楽天カードなんて契約してる時点でアフォ
410おかいものさん:2009/07/17(金) 23:12:34
>>408
おお・・・そうですなぁ。たぶん店舗でしょう。運送会社は送料で儲けてるから。
315円より高〜い手数料の店も楽天には有りますし。
411おかいものさん:2009/07/17(金) 23:14:59
ヤフオクでそんなこと言ったら張り倒されそう
412タマちゃん:2009/07/17(金) 23:15:00
  。。
 ゚●゜
       。。
      ゚●゜
   。。
  ゚●゜
         。。
        ゚●゜
     。。
    ゚●゜
          。。
         ゚●゜

413おかいものさん:2009/07/17(金) 23:19:40
楽天で買い物をしたことのない自分こそ勝ち組
414おかいものさん:2009/07/18(土) 01:22:42
>>403
<重要> 店名を一部伏せたり晒せないなら書き込むな!
415おかいものさん:2009/07/18(土) 03:57:01
>>408
運送会社
416おかいものさん:2009/07/18(土) 03:59:57
代引が 一番安心できる
クレカや 前金は 詐欺にあわないか 心配だ
楽天が 今まで 良かったけど 初めて マスク事件に 巻き込まれた でも 代引だから まあ 高みの見物でも するか
代引料は さまざまですよ
前金でも 手数料は 取られるからね
417おかいものさん:2009/07/18(土) 04:28:46
メルマガのチェックボックス全部外してるのに楽オクメルマガが来る

くだらん役立たずメルマガせっせと送ってないで詐欺師と大量出品で検索妨害してる楽天ショップのパトロールせんかい!
418おかいものさん:2009/07/18(土) 04:29:47
↑ごめん。オク板と待ち構えた
419おかいものさん:2009/07/18(土) 08:12:13
楽天でも99%以上はまじめにやってるお店だと思う。
ただ、DQN店舗とDQN客はお互いに引き合う特性があるらしく、
DQN店舗の客はDQNばかりだったりする。
420おかいものさん:2009/07/18(土) 10:17:29
99%は言い過ぎ
421おかいものさん:2009/07/18(土) 11:43:37
じゃあ…………9%
422おかいものさん:2009/07/18(土) 15:29:12
何年か前に母の日で祭りになってた花屋にあたったことはあったけど
他は平和そのものなので90%くらいはマトモでいいんじゃないかと。
あくまで主観ですが。
423おかいものさん:2009/07/18(土) 15:51:01
何パーセントかなんて、主観、客観、どちらでも想像の域を出ないが、
楽天そのものがまとも、といえない率91%かな。
424おかいものさん:2009/07/18(土) 21:29:53
>>422
何店舗利用したことあるんだ?
425おかいものさん:2009/07/18(土) 21:38:14
今まで何事もなかったけどコスメランドで買った事あるんで、悪い店リストにあるのを見た時はびっくりした。安すぎるんで、どうかとは思ったんだけど…
もう少し情報があるといいんだけど
426おかいものさん:2009/07/19(日) 00:57:25
>>423
何店舗利用したことあるんだ?
427おかいものさん:2009/07/19(日) 01:28:42
2店舗
428おかいものさん:2009/07/19(日) 07:22:26
購入履歴が 見れないくらい!
429おかいものさん:2009/07/20(月) 02:39:54
店名:楽天Rio
「ラインストーン1000粒」と商品名に謳っているにも関わらず
実際は800粒程度しか入っていない。
4セット買って4セットとも800〜807粒だったから確実。
数えるバカは居ないと思ったんだろうけど、見るからに少ない
感じがしたからね、1時間半かけてチマチマ数えたさw
グラムの量り売りにしても誤差あり過ぎ。
430おかいものさん:2009/07/20(月) 05:40:01
キャンセル・返品受け付けない→メールで交渉→どうしても品物を受け取れないなら
送料と手数料を払ってもらう・・・になった。
送料はわかるが手数料って何?って聞いたら
訳の分からんずげー長い例え話をしてきて、最後に再発送できます。に戻った
消費者センターとか内容証明とかすればいいけど時間の無駄だよ?って
どうしても買わせたいらしいです。

どうしたらいい?無視しててもいいかな?
金融機関とか楽天市場とかに通報してその後の買い物に支障でるよ?
とかも書いてあるし脅しじゃないか?

返品したい旨を伝えて返事がないから(8日過ぎちゃうので)返送。
送料も払った。受け取ったであろう後にも何も連絡してこない。
楽天の方のキャンセル手続きをお願いしたらこうなってる。1ヶ月以上も
前の取引だ。
431おかいものさん:2009/07/20(月) 07:18:21
楽天でクーリングオフは出来ません。って堂々と謳ってる店あるけど
消費者法だっけ?で通販ではクーリングオフは適応されない。とあるのを
言ってるのだと思うが
それと返品とは違うと思うわ・・・(良心的か非良心的かの違いか)

432おかいものさん:2009/07/20(月) 10:26:23
食彩工房楽オク店

水産物・水産加工品専門の楽オク店。
どんな食品も冷凍やけがひどく、鮮度も悪い。
クール宅急便(ヤマト運輸)で送ると表示しているものの
「佐川急便で発送した」とメッセージを送りつけて送料を
ちょろまかす素敵なお店です。

当然のことながら都合の悪い問い合わせは返信なし。

http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=dDc5STvj3iP
433おかいものさん:2009/07/20(月) 13:37:13
>>429
数えた429に乾杯!

434おかいものさん:2009/07/20(月) 13:43:16
ラインストーンを買うようなスイーツ(笑)は
そんなの数えないだろうから
テキトーでいいだろうって、舐められたんだろうか。

いや、あーゆー安物でゴテゴテ飾り立てたがる
レベルが低くて、センスの悪い層が
50mのトイレットペーパーを48mしかないって
クレームつけて、メーカーからお詫び品をたんまりもらう
チュプになるってのにw
435おかいものさん:2009/07/20(月) 13:46:40
あ、434だけど
自分は429はえらいと思うよ
あなたのような人が、公務員になって、うさんくさい企業を摘発してほしいね。
1000粒といいながら、800粒はひどすぎ。
436おかいものさん:2009/07/20(月) 16:10:19
レベルが低くて、センスが悪い429です orz
普段はそんなちまちましたことしないけど、いかにもバカにされてるとしか
思えないような内容だったから、悔しくてムキになっちゃった。
一割二割の誤差程度なら良くあることだし何も言わないさ。
今もまだ同じの販売してるから、入札してる人に注意を促したくて
店側に、書き込んだ人物が特定されるの承知で書き込んだ。

…入札してる人たちがどうか気づいてくれますように。。
437おかいものさん:2009/07/20(月) 17:02:29
RIOとかいう店、スイーツ(笑)向けのアクセサリー専門店みたいなのと思ったけど
電化製品とかも売ってる総合卸通販会社じゃん。
そーゆーとこは、ちまちまとした対応はしてくれないんだよね。
一気に4つも買っちゃったのも不運だったな。
自分も以前、3つ同じものを買った店で、1つが不良品だったから
3つとも返品しますっていったら「使わないなら3つもいっぺんに買うな!」って
怒られたっけな。
438おかいものさん:2009/07/20(月) 18:38:07
429の購入時点のページが見当たらないんで、どういう販売条件だったのかわからないけど、グラムの量り売りってのがちょっと気になった。

水産物で、たとえば小エビなんかで、800-1000って企画がよくある。
エビや小魚なんてのは一匹一匹重さが違うから、1Kgの量り売りで、
数は800から1000の間。大きければ800匹、小さければ1000匹に近くなる

そのラインストーンも、重さでの販売条件だったら、大きめの粒が多かったから800粒だったのかも。

1000粒で売りますよ、って販売ページに書いてあったのなら、店が悪い。
439おかいものさん:2009/07/20(月) 18:39:41
>一割二割の誤差程度なら良くあることだし何も言わないさ。

1000粒の二割は・・・
440おかいものさん:2009/07/20(月) 18:44:38
http://sa.item.rakuten.co.jp/rioshop/a/stsd-bl001-0729/

店側としては
約1000粒=四捨五入で1000粒=500粒から1499粒とか考えてたりして
441おかいものさん:2009/07/20(月) 18:47:46
なんだかよくわからん店だね>RIO
なんでも屋さんなのかな

ラインストーンなら、専門店で買ったほうがレビューも多くていいかも。
442おかいものさん:2009/07/20(月) 18:59:57
代引手数料で店舗が儲かると思ってる人がいることに驚いた。
443おかいものさん:2009/07/20(月) 19:06:20
429です。
>437
一度に4つも入札するんじゃなかった。。
大きそうなお店だしと思って油断した私がバカでした。

>438
「グラムの量り売り」っていうのは私の温情推測で、しっかり商品紹介のところに
「約1000粒」と書いてあるのです。けど、大抵のラインストーンはいちいち粒を
数えてられないから「グラム数なので誤差あります」って注意書きがあるお店が多い
から、ここもそういう言い訳してくるかなって思って。
あと、大きさ「2mm〜16mm」と書いてあるけど、一番大きなもので8mmのしか無かった
から(4セットとも)、大きめのものが多かったからという訳ではないみたい。

>439
あああ…私ってバカ丸出し orz

>440
おおお俗にいうドンブリ勘定ですか。そんな回答きた日にゃ…w


店側の回答きたらまた晒します。
どうかごく一般的な常識のあるお店でありますように。
444おかいものさん:2009/07/20(月) 21:54:30
ストーン2割引きねぇ…と思ったけど、30歳が24歳ですって
自己紹介するのと同じだなと考えたら、なんか許せないな
445おかいものさん:2009/07/21(火) 00:03:46
ラインストーンなるものを知らなかったから
検索しちまったぜ
こういうものか・・・。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/deco-life/

1000粒のを4つ買ったら4000粒か
何に使うんだね?

446おかいものさん:2009/07/21(火) 00:18:48
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/230482_230482/?sort=&b=1&mf=&a=&p=1

ショップレビュー3.44とは微妙なとこだな
447おかいものさん:2009/07/21(火) 00:41:17
>>441
いつもは専門店で買ってるんですが、今回は画像につられて入札してしまいました。
もし他の方と競うようであれば止めたと思いますが、あっさり落札出来てしまった
ところをみると、人気のあるお店では無いようですね。。

>>444
いやいや、年齢はサバ読ませてくださいw

>>445
私の場合自爪につけてます。毎週手・足とも塗りなおしているし、頼まれたら友人や
姉にもするので、1000粒×4あっても結構すぐに無くなりますね。

>>446
ですね。ラインストーンは電化製品のように壊れものでは無いし、少々傷があっても
気にならないので事前にチェックしていませんでした。
お店の対応もレビューによってマチマチなので…、ほんと微妙です。
448おかいものさん:2009/07/21(火) 03:29:42
ラインストーン数えた人すごいっすね・・・

ところで、キャンセルというの楽天側からは出来ないの?
アレックス〜のマスクの件では楽天が間に入ってキャンセルしてるみたい
だけど・・・
もう店との対話に疲れて楽天にキャンセル要請してるんだけど、してくれない。
数回やり取りして今更「消費者センターに相談してください」って投げやりだろ!?
449おかいものさん:2009/07/21(火) 04:09:16
入札しても 支払い手続きをしなければ 良いじゃないか。
気に入らなかったら 私は 行わない。
だから 悪い客の点数付けられた 悪い点を 気にしなければ 解決ズバッ。
450おかいものさん:2009/07/21(火) 06:47:33
アフォか
オークション規約も読めないのか。

これだから糞チョンは困る
451おかいものさん:2009/07/21(火) 18:15:31
×悪い点を 気にしなければ 解決ズバッ。
〇マナーを 気にしない糞人間のみ 解決ズバッ。
452おかいものさん:2009/07/22(水) 05:38:25
>448 です。
アレックスってオークションなの・・・か?
自分が取引したのは通常購入の方です。
品物はおくりかえしたし、送料分の支払いもしたんだけど
その他の請求+通報する!は虫してもOK?
453おかいものさん:2009/07/22(水) 06:31:49
アレックスは専用スレがあるから
移動しろよ
454おかいものさん:2009/07/22(水) 08:21:06
>>452
【楽天】アレックスケア【メール見てる?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1246964083/l50

こっちへおいでー
455おかいものさん:2009/07/23(木) 19:13:35
>>229
正直障害者だけだと注文数まで達成出来ないもんなんだよ。
あとはわかるな?
456おかいものさん:2009/07/23(木) 23:02:01
障害者といっても、池沼じゃなくて
聴覚障害とか、足が悪い車椅子の人とか
よだれ計じゃない人もたくさんいるわけだが
457おかいものさん:2009/07/24(金) 06:59:33
お店評価がお店直の評価形式から、
レビュー方式に変更されている。
ショップを評価するためには、ショップレビューを書くしか無くなっている。
最悪な落天
458おかいものさん:2009/07/24(金) 11:38:56
ラインストーン3200個ちょいをチマチマ数えた >>429 です。
商品届いたその日のうちに問い合わせ(苦情?)メールを送ったんだけど…
5日経った今日まで何の返事も無い…。
確かに最長1週間ほどかかると書いてあるけど
このままバックれられたらどうしよう。。
459おかいものさん:2009/07/24(金) 12:04:00
やっぱだめだ ぺんカメラは作動しないわ モデルガンは 屋台もん もうやーめた めいどいんジャパンに限る!
460おかいものさん:2009/07/25(土) 01:02:29
>>458
ああいう、総合通販サイトは、ちまちまとした客のクレームしないからね
461おかいものさん:2009/07/25(土) 14:21:12
会社員ですが副業で楽天に出店したいのですが開業届なんて出せません。
副業で楽天の出店できる方法はありませんか?
誰か教えて。。。
462おかいものさん:2009/07/25(土) 14:45:14
スレ違い
463おかいものさん:2009/07/25(土) 14:45:35
>>461
楽天に聞けばいいんじゃないの?
464おかいものさん:2009/07/25(土) 14:55:18
>>461
会社員の副業ってw
そういう遊び気分のしろうとこそ、楽天のカモw

オークションにしとけ
465おかいものさん:2009/07/25(土) 18:53:28
スレタイも読めない奴は楽天の案内も読めないのか
ショバ代も払えなさそうだなあw
466おかいものさん:2009/07/25(土) 19:21:50
どうせすぐ退店するだろう
467おかいものさん:2009/07/26(日) 00:40:39
こういうアフォだから、会社でもお荷物社員で給料少なくて
副業しなくちゃいけないんだろうな
底辺って悲しい
468おかいものさん:2009/07/26(日) 02:44:50
スレチだと思うのですが悪い店か知りたいのでレスします
銀行振り込みして良いお店か教えて欲しいのですが購入した後楽天からのオーダーの自動メールだけでショップからメールが来ない店は大丈夫なのでしょうか
あまり多く利用しないのですが今まで買ったショップは必ずショップからメールが来るところだったので
メールが来なくても普通でしょうか
ショップにメールしても返事がないのも気になります


469おかいものさん:2009/07/26(日) 02:46:41
>>460
>>458=429 です。
もう一回メール送って返答なかったら、お店のレビューに書き込んで
泣き寝入りします orz
金額的に特に高いものじゃないからまだ良かったけど…
このお店で売ってる他の商品も、信用できない。
470おかいものさん:2009/07/26(日) 03:29:41
>>468
銀行先払いなんでしょ?
ショップからメールがこない店とかいい加減だと思いません?
自分なら連絡くるまで、振り込まない。
あと、連絡が遅れるって注意書きしてある店とかもあるから
(この場合も何日以内にって書いてあるよ)
日にちが経ってないなら待ってみるか、もう一度連絡してみる
471おかいものさん:2009/07/26(日) 03:48:06
HONEY BUNNY
評価めっちゃ良いが
不良品を堂々と店舗に出してる
472おかいものさん:2009/07/26(日) 04:00:23
>>468
レス有難うございます銀行振り込み先払いです
別々のショップですが今月に入って2回ありまして1個目は個人のオークションでもないのにメールの返事もくれないので
お金は払わずキャンセルしましたね
今現在また同じことがあり先払いの期限が迫りました
ショップにはメールが送られることが書いてありますが期日は明記ありません
間違えて削除してないか確認して迷惑メールも見ましたがきてませんでした
2回もあるとこれも普通かと思いましたがやはりお支払い方がいいのですね

473おかいものさん:2009/07/26(日) 04:02:15

×お支払い方がいいのですね
○お支払いしない方がいいのですね 
474おかいものさん:2009/07/26(日) 05:01:14
>>471
HONEY BUNNY 見てきました
ファッション系だけど不良品てどんなものだったんですか?

悪いと感じたお店はプロフィールでてもバッサり悪い評価してるけど
評価も信用できないのかなそんなの歯医者の口コミぐらいで勘弁して欲しいのに
475おかいものさん:2009/07/26(日) 08:52:46
>>472
普通は自動返信メール以外に
受注内容の確認とこれだけ振り込んでくださいというメールが届く
迷惑メールに入ってないならメールしてみたら?
したしないを避けるために楽天経由(商品ページやトップページに問い合わせみたいなボタン)で
メールしたらどうよ?
476おかいものさん:2009/07/26(日) 13:24:53
>>468
スレチだと思うなら書くな低脳ヴァカ
477おかいものさん:2009/07/26(日) 13:27:17
461やら468やら、さっそく夏休厨が沸いてきたな。

店名晒さない、日本語の読めないチョンは消えろキムチくせえから。
478おかいものさん:2009/07/26(日) 14:27:50
キムチ乙
479おかいものさん:2009/07/26(日) 22:37:42
>>476
ガキはくるな
悪い店から知りたいからって書いてんじゃんねーか

480おかいものさん:2009/07/26(日) 23:52:06
>>479
店名晒せないクズは書くなってローカルルール
読めねえ低脳は死ねよ
481おかいものさん:2009/07/26(日) 23:54:42
スレチにレスして、自分て親切だなーと思い込んでる
オナニー野郎ですからwwww
482おかいものさん:2009/07/27(月) 17:44:37
>>480
口が悪いな
483おかいものさん:2009/07/27(月) 20:06:13
悪かろうが何だろうが事実は事実
店名さらせないなら書き込むな
スレ違いにもほどがある
484おかいものさん:2009/07/27(月) 21:35:17
がんばれももこって店が、あった気がする
485おかいものさん:2009/07/28(火) 01:26:38
例のくじ引きショップ、店を畳んだみたいだな
486おかいものさん:2009/07/28(火) 04:31:09
487おかいものさん:2009/07/28(火) 04:37:20
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=10009776&ref=s_ws&jsessionid=Kt8fhnQvG2CDp2ph0rLhR2L9%21-554463469%21d59h569s01c.ap.rakuten.co.jp%217217%217218&s=221002&X=122bdb33f6d&c2=2708348327
これどす
まあ 他にも あるから いいけど 発送日希望欄あるのに だめだと 言われた、はぁーあ、なんだと!決められないんかい!
488584:2009/07/28(火) 06:55:44
リンク先みんな見えない。
489おかいものさん:2009/07/28(火) 11:01:19
これだから携帯は…
490おかいものさん:2009/07/29(水) 06:56:55
>>3
491sage:2009/07/30(木) 22:49:29
>>429 です。
2度のクレームでようやくお店から返事きた。
形式的な謝罪と「不足分送る」という短い内容。
今日届いたから見てみると、大量のラインストーンが入ってた。
でも店側からの手紙も何もなし。
これって「こんだけ入れれば文句ないだろ!」って思われてるんだよね。
泣き寝入りしなくて良かったけど、誠意が感じられないお店だから
二度と利用しない。
492491:2009/07/30(木) 22:50:56
sage間違えた…orz
2ちゃん初心者は去ります。
私の話に反応してくれた人たちありがとう。
493おかいものさん:2009/07/31(金) 00:56:55
私なら足りない分だけ送ってくれりゃ良いんだよ、余計な事するんじゃねーよって紙に書いて
余分のラインストーンと一緒に着払いで返すなあw目には目を歯には歯をってやつさ、生意気な店には生意気な態度な
494おかいものさん:2009/07/31(金) 02:56:53
DQN返しッスかw
495おかいものさん:2009/07/31(金) 09:05:14
大人として私は出来ないな
496おかいものさん:2009/07/31(金) 09:20:27
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009071602000049.html
警視庁などは、楽天の会員情報を含む二千人分の個人情報が入ったノートパソコンを押収。
楽天の会員情報にはID・パスワード、氏名、住所、メールアドレスなども含まれ、
瓜生容疑者は「暴力団関係者から四〜五年前に千二百人分をCDでもらった」と供述しているという。

楽天広報室は会員情報の流出について「捜査にかかわることはお話しできない」としている。
497おかいものさん:2009/07/31(金) 16:24:20
>>496
で?
498おかいものさん:2009/07/31(金) 21:18:15
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/240451_240451/1.1/
ここで買い物した方いますか?
499おかいものさん:2009/08/01(土) 04:09:21
少しは遡って見ろやブス
500おかいものさん:2009/08/01(土) 04:13:20
>>497
お前、楽天の人間だろ。でなかったら、馬鹿だろ。でなかったら、文章の中の
内容を把握する能力ないだろ。
哀れな奴だぜ・・・・・・
501おかいものさん:2009/08/01(土) 06:21:46
喧嘩はやめようね
502おかいものさん:2009/08/01(土) 08:56:42
>>491
乙。まあ、足りない分はとりあえず貰えてよかったな。

以前知り合いが、100円くらいのポテトチップスを食べたら
2-3片コゲてるのが入ってて、メーカーに「こんなん入ってました」って
送ったら、5000円くらいのギフトセットとお詫びの手紙が送られてきたって。
503491:2009/08/01(土) 09:59:04
>>493
男前ですね!
私はもう…そのお店にこれ以上の手間をかけるのがバカらしく思えて…。
不足分の商品が届いた翌日、お店から再度メールが来ました。
今までとはうってかわって、すごく低姿勢なメール。

もしかして、この板みてるんじゃ…w
504おかいものさん:2009/08/01(土) 10:13:21
ラーメン屋にごきぶりを持ち込んで、注文したものにゴキを入れて
「おい、この店は客にこんなもんを食わせるのか!」と文句をつけて
ラーメンとギョーザとチャーハンとビールをタダで飲み食いするおやじって
本当にいるのか?
505おかいものさん:2009/08/01(土) 18:44:58
いるんじゃね。
刑務所に戻りたいと言うだけで、人を刺す馬鹿もいるくらいだから。
506おかいものさん:2009/08/01(土) 21:52:14
ゲンキーという店でマスクを買い物かごに入れられて購入もできたのに、
商品が全然届かないので電話で問い合わせをしたら欠品してる、と。

問い合わせがないと連絡しないのか、他の購入者にはどんな対応してるのかと聞いたら
欠品のメールを送ってますと。
その問い合わせの電話のあと10分くらいで欠品のメールが届いたw

注文はキャンセルしたけど購入履歴は単価0円で残ってたから
在庫管理の甘さ、欠品発覚後の対応のマズさをレビューに書いたら消された。
腹たったのでもう一度書いたら、同じようなことを書いてる人のも消されてたらしく、再投稿してた。

でも、今日見るとまた二人分消されてました。

こんなのって、アリ??

一応楽天にはチクりのメールはしたけど対応してもらえるかな?
507おかいものさん:2009/08/02(日) 00:51:32
楽天の店でマスクって。。。。
いろんな店で欠品・未発送で大騒ぎになったというのに・・・・
まだマスクを買うバカがいるとはww
508おかいものさん:2009/08/02(日) 01:21:05
ドラッグストアで買えばいいのに
509おかいものさん:2009/08/02(日) 02:33:22
楽天は99%のカモと1%の一般客で成り立ってます
510おかいものさん:2009/08/02(日) 05:34:54
>>502

ぱち、ぱち、よく できた作文ですねー(・∀・)
メーカーも よく調べもせずに そんな 対応ですか!
よほど 小さなメーカーなんですね★
そのくらいのことで クレームするなんて!
ざらにありますよ★
鑑定士なんか 居ないのですかね 参考になりました(・∀・)
511おかいものさん:2009/08/02(日) 09:53:56
>>508
友人からの頼まれ物をその店で買った時に
マスクが安くで在庫ありだったからついでに買ったんです。
512おかいものさん:2009/08/02(日) 13:45:32
友人のパシリ役なんて
やめとけ。人がよすぎる。
513おかいものさん:2009/08/02(日) 16:18:12
>>502
自分は菓子メーカーに勤めてるがそこまでするってことはよっぽど恫喝したんだろうな。
そんなゴミ屑人間と付き合うのはやめた方がいいよ。
514おかいものさん:2009/08/02(日) 17:21:55
513の勤めてる菓子メーカーって
消費者無視のDQN店っぽいな
そんなゴミ屑会社、やめたほうがいいよ。
515おかいものさん:2009/08/02(日) 17:39:15
>>512
とくにパシリ役とは思ってないです。
PC苦手な友達だし、到着したら引き取りに来てくれるし。

クレカポイントと楽天ポイント入るから喜んでパシってますw
516おかいものさん:2009/08/03(月) 03:38:22
「ボン・エトー・バイキング」
在庫ありで勧めておきながら、振り込み後になって「メーカーにも在庫がありません。こちらの商品はいかがですか?」と、一旦振り込ませた金銭を返金したくないからだろうけど、一年近く前からの売れ残り商品を平然と勧めてくる。
さらに返金の際、こちらが無駄にした銀行振り込み手数料も返金してこない過去最低な店舗。クレームつけても高圧態度で無視される。今週、消費者センターに行くつもり。
皆さん気を付けて!
517おかいものさん:2009/08/03(月) 04:01:20
代引きで注文したから商品を受けとる時にお金を払うつもりだったんだが、『これは代引じゃないのでお金は受けとれない』って言われてお金払わなかったんだけど、これって放っておいていいのかな? でっ 結局袋開けたら頼んだ物とは違うやつが入ってました。
これはどうなの?
518おかいものさん:2009/08/03(月) 07:17:43
自分で判断しろ!
519おかいものさん:2009/08/03(月) 07:29:32
>>517
小学生はこんなところに書き込んじゃいけないよ。
ママに聞いてごらん。
520おかいものさん:2009/08/03(月) 09:45:55
dounano?
521おかいものさん:2009/08/03(月) 12:05:33
>>519
優しいおじちゃん、ありがとう
522ストレス解消法:2009/08/03(月) 13:50:07

むしゃくしゃした日はブックオフに行く。
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う。
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る。

523おかいものさん:2009/08/03(月) 14:59:02
>>517
ヒント:多い釣銭に気付きながら、その旨を告げないのは不法行為
524おかいものさん:2009/08/03(月) 16:37:49
スーパーストーンショップ Pietra

商品レビューで★1つとか有ると、2〜3日後には必ず消えてる。
確認しているのだけでも、5つくらいある。
以前、偽物をつかまされた客や、お店自作アクセサリーが使って直ぐ壊れた!などの
レビューが掲載されていたが、2日後には消えていた。

ここの店長、ちょっとクレーム入れると豹変したように怖くなると評判。
525おかいものさん:2009/08/03(月) 17:15:59
>>517
着払いで送り返せば?
526おかいものさん:2009/08/04(火) 20:35:23
送り返しても・・そういう悪徳店舗は
カード引き落とししたり
問い合わせを無視したり
逆切れしたり
負のサイクルが起こります
527おかいものさん:2009/08/05(水) 01:04:17
ドリンク屋

7月31日発送予定なのに今のところ全く連絡無し。

何事かと焦ってトップページに入ったら「重要なお知らせ」って
バナーがあって「受注システムに障害が起こってる」旨の記載が。

注文者全員が自分とこのトップページを
毎日かかさず目を通してるとでも思ってんのか?
そもそも、いくら受注システムに障害が起きてても、
「遅れます」って連絡くらいはできるだろうに。

誰から発注受けたか分からないんなら、
1日4、5件送ってくる広告メールのトップにでも一言入れろや。
つーか注文が遅れてんのに、広告メールをだけは
平然と送ってくるのってなんなの?


腹たって、クレーム入れようとしたら窓口どこか分かんねぇし、
レビューのところに文句書こうとしたら同じ被害にあってる人が結構いた。

特にコレ↓は酷いわ。。。

>自社のデータベースの不具合により、発注確認及び発送業務が遅れたと言うのに、
>いっさいのキャンセル及び、注文取消しを認めない趣旨のメールを送りつけられて、
>唖然としています。
>私宛にメールが届いたのが8月4日。7日に発送予定で、
>3日前には配送の手配をするから、キャンセルできない?
>いったい、どう言うつもりのメールなのか?

http://review.rakuten.co.jp/rd/0_213103_213103_0/
528おかいものさん:2009/08/05(水) 02:09:40
BON ETO VIKING

楽天市場の中で史上最低なボッタ店!熊本ってああいう民度なんだな。
529おかいものさん:2009/08/05(水) 03:15:09
常陸の国浜勘
http://www.rakuten.co.jp/hamakan/

送料5千円取られた。商品代金は3千円。
自動確認メールで送料はその値段になってたけど、
複数購入時、同一発送先の場合は送料は一つ分とあったので後で訂正するかと思ってた。
でも発送連絡でもその料金。さすがにおかしいと思って問い合わせたけど一切返事なし。
問い合わせ番号で追跡してみたらコレクト代引き(8千円)で発送されてた。
送料5千円って…。冷凍食品数点買っただけなのに。
ありえない位最悪。
530おかいものさん:2009/08/05(水) 09:29:09
>>529
直接クレーム入れればいいのに。
531おかいものさん:2009/08/05(水) 09:30:33
電話があるならすぐ電話

埒があかないなら受け取り拒否
532おかいものさん:2009/08/05(水) 09:52:04
電話してみる
さっき店から返信来たけど、発送連絡時のメールがもう1回来ただけだった
客からのメールくらい目を通せよ…
533おかいものさん:2009/08/05(水) 11:09:46
送料で儲けてる店は悪質 要注意悪徳業者だと思っていい
534おかいものさん:2009/08/05(水) 12:34:07
エェ━━━━━( ゚Å゚;)━━━━━!!?
535おかいものさん:2009/08/05(水) 13:18:25
>>529
HPのTOPが怪しすぎるじゃん。
俺なら怪しいから買わないな。
536おかいものさん:2009/08/05(水) 18:24:54
>>529
3000円って、どうして5000円分買わないんだい?
5000円超えると送料無料なのに〜
つか、よくあのデザインページで買ったことに武者修行かと思ったぜ
537おかいものさん:2009/08/05(水) 23:28:59
楽天税は、売り上げに応じてとられるんだっけ。
送料は経費だから、除外されるんだっけ。

だから、品代を安くして、送料を高くする。
オークションでシロウトがよくやる手だな
538おかいものさん:2009/08/05(水) 23:59:53
玄人だよ
539おかいものさん:2009/08/06(木) 00:03:10
>>529
送料のとこ見たら723円 と828円になってるけど?
どうやったら送料5,000円になるんだ?
何回も小分けに注文したとか?
なんでそんなめんどさいことしてんのか分からん
540おかいものさん:2009/08/06(木) 00:04:48
>>537 そう、ドキュン店の手口
せこいよな
541おかいものさん:2009/08/06(木) 03:06:19
トランスフォーム楽天市場店はドアホ
542おかいものさん:2009/08/06(木) 09:45:31
ピュアマーケティングという会社にデジカメプリントを頼んだら
名字間違っている(村田→村井みたいな感じ)上、
リターンアドレスも書いてない封筒で来て郵便事故になるところだった。
仕上がりは綺麗だったけど、ここはもう使わない
543おかいものさん:2009/08/06(木) 11:18:31
特定した
544おかいものさん:2009/08/06(木) 11:36:04
だから何?
545おかいものさん:2009/08/06(木) 11:45:49
>>542
(村田→村井みたいな感じ)<頭大丈夫か?
546おかいものさん:2009/08/06(木) 12:57:25
別におかしくなさそうだが
547おかいものさん:2009/08/06(木) 13:22:08
>>545は「みたいな感じ」つってるから特定は有り得ないだろという
意味で頭が大丈夫かと発言したと推測
548おかいものさん:2009/08/06(木) 16:50:33
口語体で書いてるものを、文語体的に解釈するから、「頭大丈夫か」等と言う
馬鹿が現れる。「文章の知識が有るぞ」と、それをひけらかしたいのだろうが、
俗に言う「小さな親切、大きなお世話」な事が多い。

別スレでも、態々他人の文章を直してる馬鹿がいたが(アレックススレで)アレックス
の書いた「て、に、を、は」がおかしいメールと、2チャン的な口語体で書いた文章の違
いが解からないらしく、笑えた。
綴り方先生クレーム御宅だな。
549おかいものさん:2009/08/06(木) 20:54:59
お前は何を言っているんだ
550おかいものさん:2009/08/06(木) 23:58:27
文章構成力や、言いたい事をどうまとめるか、或いは、まとめる事が出来るかは個人
差がある。
その事を理解して、悪意のある言い回しで、重箱の隅を突付くような真似は慎むべき、
と云う事だろう。
551おかいものさん:2009/08/07(金) 00:35:19
うちもさあ、住所が
○×町1-2-33みたいな住所で、鈴木みたいな平凡な苗字なんだけど

○×町1-2-23みたいな似た住所にも、同姓の鈴木がいて、

郵便物や出前をしょっちゅう間違えられるんだぜ
552おかいものさん:2009/08/07(金) 02:46:37
>>551
うちは、5-5-8 だけど
同姓さんが、5-8-5にいる
553おかいものさん:2009/08/07(金) 03:28:10
>>506
これってさ、システム変更されたの?>レビュー・履歴が消される
自分もちょっと前に対応が最悪でもめた店あってレビューに全部書いて
おいたんだ。(他の人の参考になればいいと)
今日、他のレビュー書くついでにその店のみてみようと思ったら購入履歴がない!
お店のレビューから確かめてもあきらかに削除されてるんだけど

そこは、福袋が最悪だったらしくて★ひとつの書き込みが沢山あったのに
全部消えてて★3〜5とかの好評価しか残ってない・・・
店が操作できるようになったのか?
そうだったら、マジで最悪なんだけど!
554おかいものさん:2009/08/07(金) 06:51:00
5-5-8と5-8-5なら、道も違うし遠いな

1-2-23と1-2-33なら、同じ通の10件ちがいか・・・・
555おかいものさん:2009/08/07(金) 09:58:46
>>553
店側で操作はできないよ
「>>不適切なレビューを報告する」で楽天が操作というか消してるかもね
ショップ様様だから
556553:2009/08/07(金) 18:50:07
>>555
そうなんだ・・・
トラブった時に楽天にしつこく苦情言ったからかな?
店側には悪い内容かもしれないけどさ。皆本当の事書いてたと思うよ
自分は何ヶ月もキャンセルを手続きをしてくれない事を頼んでたんだが

購入履歴まで消えてるって事は購入した事になってないって事でOK?
レビューはもう参考にならないって感じか・・・
557おかいものさん:2009/08/07(金) 19:12:23
Felice幸福屋
ドーリーガールの鞄は本物だろうか…
対応が悪いようだが
558おかいものさん:2009/08/07(金) 19:24:34
レビューのついた商品を取り消ししたんだろ。
店のレビューなら消しようがないが。
559おかいものさん:2009/08/07(金) 23:07:13
ベスト電器。郵政不正事件。
6億数千万円儲けて、罰金600万円なら、こんな美味しい商売もないだろう。
裁判官は、一般人の常識と違う育ち方をしているとは、よく言われるが。
http://www.asahi.com/national/update/0807/OSK200908070094.html
560369:2009/08/08(土) 01:13:50
個人に対しての罰金刑だった。ごめんorz
しかし、楽天が「社会的信用の有る、安心出きる企業」と言って、クレカ情報
を渡してる企業9社の内のひとつだぜ。
561559:2009/08/08(土) 01:16:49
↑スマン。又間違えた。369=559 どす。
562おかいものさん:2009/08/08(土) 14:30:13
企業には追徴金としてかなりの額がもってかれると思う。

すでに郵便会社はニセの障害者団体に正規料金との差分を損害賠償請求してるよ。
まあとても払えないので破産でしょうけど。
563おかいものさん:2009/08/09(日) 10:55:22
都合の悪いレビューのみ消した店舗発見。
自分も書いたのが消されてた。
他にも苦情書いた人いたのを見たけど、そこだけ丸々消されてたわ。
564おかいものさん:2009/08/09(日) 11:20:51
>>563
店名なかった 
 
トイザらス
 
先月、送料改訂があって、TOPには書いてあるけど、商品ページには記載無し。
苦情が出たのは、楽天ダントツ人気のおむつカートン。
以前まで、送料込だったのが、送料別になった。商品の値段を下げたけど、送料が別途かかるってやつ。
払う金額はそんなに変わらないんだけど、曲者なのが
【別送品】の表示。
おむつMサイズ1カートン、Lサイズ1カートンを頼んだとして、送料がどちらにもかかる。
注文画面には送料込で、後程店舗から本当の送料のメールが来るんだけど、
ここは発送直後とかにメールくるんだよね。
それで送料2つとられたとか詐欺だとか、ボロクソに書かれたんだけど、
その辺全部消されてた。
一部残ってるのもあるけど、店ではわかりやすく表示するって頭は無いらしい。
565おかいものさん:2009/08/10(月) 10:59:30
都合の悪いレビューを消してるのはドキュン店の特徴
一度評価の低いレビューがつくと
その直後からやたら褒め称えるレビューを連投する馬鹿店
566おかいものさん:2009/08/10(月) 22:44:19
REAGAN
http://www.rakuten.ne.jp/gold/zakkaroom/

雑貨類5点注文したら全部キャンセルされた。

売り切れだというわりに翌日も一週間後も買える状態。
レビュー見て納得。
注文受けてからメーカーに発注してるらしい。

http://review.rakuten.co.jp/shop/4/229332_229332/?sort=&b=0&mf=&a=&p=2
9800円→6000円にするから許して欲しいとのこと・・・

その後★1レビュー少し続いたが絶賛レビューばかりになったのは自作自演?


極めつけはシナ製品を堂々と
「小悪魔ageha掲載ITEMや渋谷109販売ITEMなど話題のITEMが見逃せない
 新ブランドしかも激安ッ★」
http://item.rakuten.co.jp/zakkaroom/c/0000000314/

楽天内に同じ画像同じ商品でより安い店があるのにな。
567おかいものさん:2009/08/11(火) 15:50:16
ワールドセレクトマーケット最悪
568おかいものさん:2009/08/11(火) 17:46:44
ある店で未発売商品を注文したんだけど、
(郵便振り替えの)通信欄に商品番号を書くのを忘れてそのまま振り込んだことをショップに連絡したんだけど返答が帰ってこない…。
他の店では通信欄に書かなくてもいい所が多いからどうしていいのか分からない…
569おかいものさん:2009/08/11(火) 19:13:49
>>565
ディープジュエリーの事ですね、分かります。
570おかいものさん:2009/08/11(火) 20:14:46
良いレビュー書いて★5個付けて遣ったのになぜかレビュー消された私はどうしたら良い?
571おかいものさん:2009/08/12(水) 00:53:51
>>527

名前変えて経営母体が一緒の店って結構あるけど
ココ見たらドリンク屋も何店かあるっぽいね。
http://review.rakuten.co.jp/?menu=search&sv=50&t=0&cu=&co=&mf=0&a=0&f=A&d=1M&sq=&nq=&fr=&to=&g=100316&p=1&s=4&b=1&m=

たぶん「飲物屋」ってとこと「OFFICE OASIS」かな?
レビューの内容がほぼ同じ。
572571:2009/08/12(水) 00:56:08
リンク変だったごめん
http://review.rakuten.co.jp/?menu=search&sv=50&g=100316
ここで「レビューへの評価が高い」順に並べ替えて見て下さい。
573おかいものさん:2009/08/12(水) 09:55:00
>>3のテンプレに載ってる悪徳店舗
>楽天から追い出された?sear(旧BRILLESENS・NewYorkR&M) 予約販売で忘れた頃にゴミみたいな服が来る

住所変えて店名も変えてさらに削除依頼出せと脅迫して必死です
削除依頼アドレス
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1032235070/471

専スレ
【楽天】NewYorkR&M その2【衝撃のナメトンカ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1227437294/

>今はまだ少しは良くなったけど、以前は汚れがあってもチョークやチャコペンで隠して発送していた。
>BRILLESENSのタグのついてる服はタグをとってから発送しろとの事。クレームが多いから住所を変えたとの事。

NewYorkR&M→BRILLESENS→sear
現在の店舗アドレス
http://brillesens.com/shop/
574おかいものさん:2009/08/14(金) 10:55:01
ドリンク屋汚い商売する
注文品が2ヶ月何の連絡もないのでHP見に行ったら

データベースの障害により、7月27日以前の受注データが消去されて
ということなので連絡したのだが
配送しましたメールもらったが送料込みの品物が
送料取られていた。データーが消えたと誤魔化してるような気がする
実際は配送遅れの理由にデーター消えたと捏造してると思う。
配送待ちの客放置で商品買って買って!のメルマガは続けてるしな
575おかいものさん:2009/08/14(金) 15:19:39
あなた待ちすぎ
576おかいものさん:2009/08/14(金) 15:45:45
>>575
仕事忙しくて忘れていたので・・・・・
待ちすぎなのは反省してます。品物届かないし連絡ないしで
さすがにおかしいとHPに見に行ったら!
すぐ問い合わせたら配送しますのメールきたのだが
確認のメールは送料無料にちゃんとなっていて
今日送りましたメールには送料追加されてた。
クレジットカード引き落としなので土壇場でキャンセル不可能

凄い悪質な手口だとおもう俺は特定されるが別にかまわんよ
消費者センターに訴えとく
被害者が増えないように書いとくクレジット引き落としで
ドリンク屋購入者は気をつけるべし
577おかいものさん:2009/08/14(金) 17:26:12
厳密にいうとデータベースの障害などここ何年も楽天では発生していない
注文履歴が消えたこともない
RMSで確認すれば全ての履歴も見ることができる
自社で管理している分についてはわからないが、
もし消えたというのであればRMSで確認するのが商売というものだと思う。
よ。
578おかいものさん:2009/08/14(金) 18:07:13
楽天からの注文確認メールとってあるが送料無料になってる
今、注文履歴からみに行くと追加送料の枠が載っていたw
楽天からの注意行ったので(苦情報告済み)
ごまかすため急いで載せたらしい。

後出しジャンケンですか?とことん悪質
購入のときはこんなもの書かれていませんでした。
ごまかされるとは思わなかったのでキャッシュ取ってなかった
送料3200円とか、どんだけ悪質なんだドリンク屋
579おかいものさん:2009/08/14(金) 19:18:15
楽天関係じゃないけど、俺も似たことがあって返金してもらったから。
がんばってください。
580おかいものさん:2009/08/14(金) 21:55:21
ドリンク屋ひでーよな。
自社の責任で発送遅延したくせにそのまま盆休み突入。

なんでこんな店がゴールデンイヤーとか受賞してんのかわかんね。
581おかいものさん:2009/08/14(金) 22:46:24
Styl-us(スタイラス)

何日たっても確認メールすら来ない。
お盆休みとか一切書いてないし。

ヤル気ねぇのか?
582おかいものさん:2009/08/14(金) 22:46:42
いたるところに13から16日まで休みだと書いてあるのに
17日の午前着指定で注文してくるおまいらにあきれた
583おかいものさん:2009/08/15(土) 14:19:31
楽天にお金払ってゴールデンイヤーとか受賞させて貰ったんだろドリンク屋

過去にもち処木の幡というのが、社員・家族が吊り上げ入札を筆頭にあらゆる
悪質な商売しててもゴールデンイヤーとか受賞してたりと同じ
今は寂れて存在すら知らない人が多い

584おかいものさん:2009/08/15(土) 17:19:18
もち処木の幡は確か楽天外に自社ネットショップ持ってて、
楽天経由で利用した人たちに「こっちで買え」ってメールを送ってきたようなw
585おかいものさん:2009/08/16(日) 07:39:19
配送方法で 代引あるのに 前払いしか 利用できないとか いう 店が多々ある
何日か費やして選びに選んだ 品物を 篭に入れてたのを 空にする やるせない気持ちどうするね
選択画面から 代引を 外しておけ このー(-_-#) また メンテだよ
ドリンク屋 怖い
586おかいものさん:2009/08/16(日) 09:34:53
>>582
わかります。
うちは携帯販売もしてないよ。
注意書きとか説明とか読まないだろうから。
587おかいものさん:2009/08/16(日) 12:49:08
ドリンク屋と同じ阪神酒販が出店しているOFFICE OASISだが本当にひどい。

http://review.rakuten.co.jp/rd/2_246015_10001605_0/
588おかいものさん:2009/08/16(日) 12:53:36
Rの場合、売れすぎて倒産ということがあるからね
589おかいものさん:2009/08/16(日) 14:36:54
ドリンク屋に注意クレジット使った人は明細確認しとくべし

なんと、7月31日商品発送開始と言っておきながら、
7月27日のシステムトラブルで発送が遅れる上に、
そのトラブル前の7月16日及び7月22日に、一回の注文に対して、
同額のクレジットカード請求を計上しているという、
かなり悪質な行為をしています。
皆さんも明細書を確認されることをお勧めします。
詐欺行為と判断した場合は刑事告発で対処したいと考えています。
590おかいものさん:2009/08/16(日) 15:57:06
告 発w
591おかいものさん:2009/08/16(日) 19:31:04
誤字の揚げ足取ってる場合じゃないと思うがね
592おかいものさん:2009/08/16(日) 22:25:06
カードの二重請求あるね
ドリンク屋じゃないけど、楽天の店にやられたことある
クレームいれても、謝りもせず逆切れされた糞店だった
593おかいものさん:2009/08/16(日) 23:01:46
店名を晒せない糞は死ね
594おかいものさん:2009/08/17(月) 12:25:47
{輸入下着の店Elegance}という福岡にある店で商品買いましたが、
金払っても返って来ない、商品来ない、問い合わせても繋がらないので、
楽天に問い合わせました。が、毎回同じ返事で何も解決しません。
どうすればいいですか?警察?消費者センター?
何も解決する気もない楽天もなんらの処置をしたいですよ・・・
ちなみに、楽天のメールは毎回内容はこれ↓↓↓
ご案内 (千葉)
>
> 楽天市場お客様担当でございます。
> 弊社での確認にお時間を頂戴いたしておりますことをお詫び申し上げます。
>
> ご連絡の件につきましては詳細な状況確認が出来ておりませんため、現時点では
> 明確な回答をいたしかねます。まことに申し訳ございません。
>
> まことに恐縮ではございますが、店舗から連絡がございましたら本件に関しましてお客様と
> 店舗でお話し合いいただきますようお願い申し上げます。
>
> もし、お待ちいただいても連絡がない場合には、お手数をおかけしますが再度このメールに
> 返信するかたちで弊社までご連絡ください。
>
> ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
> これからも楽天市場をよろしくお願いいたします。
>
> ※再度お問い合わせの際は、このメールへご返信ください

↑ちなみに気軽にメールくださいって言っても、毎回担当の名前だけ変えて同じないようの メール。。。
解決する気なし!
595おかいものさん:2009/08/17(月) 13:00:25
そんなことより
どんな下着を注文したのかアドレス貼れ
596おかいものさん:2009/08/17(月) 15:59:18
お取り寄せグルメ産直食卓って店。
でんすけスイカを購入したんだが、1ヶ月近くも待たされた挙げ句、スイカ激マズ。
597おかいものさん:2009/08/17(月) 16:33:28
楽天で物買うお前らがアホ

自業自得w
598おかいものさん:2009/08/17(月) 16:47:01
お取り寄せグルメ産直食卓はレビュー読んでみたけど
普通は避けるショップじゃないか?
サクランボのレビューも酷かったよw
599おかいものさん:2009/08/17(月) 18:03:41
>>597
わざわざ楽天のスレッドまで来て何言ってんの?
600おかいものさん:2009/08/17(月) 18:44:44
>>594
私も楽天とのやりとりは埒があきませんでしたよ
おっしゃるように解決する気がないんですよね。
悪魔でも自分らは場を提供してるだけだ!ということなんでしょうね
601おかいものさん:2009/08/17(月) 19:36:11

【韓国食品辛国のキムチ物語】

注文後も、ショップからの確認メールが一向に届かず、やっとメールがきたと思ったら、真夜中に突然の値上げ連絡。
値上げするがそれでも注文するのか、又はキャンセルするか連絡してこいとの事。
また、電話での問い合わせには応じないので、必ずメールで連絡してこいとの内容。
あまりの対応の悪さにびっくりした。
勿論キャンセルしたし、このショップはもう絶対に利用しない。

602おかいものさん:2009/08/17(月) 20:03:39
韓国人()笑 が経営者なんだろそこ
603601:2009/08/17(月) 21:31:42
>>602
だろうね。
メールの文章も意味不明な文章だったし、日本人でないと思ったよ。
604おかいものさん:2009/08/17(月) 21:42:58
>>601
8月15日以降の評価がえらいことになってんなwww
605おかいものさん:2009/08/17(月) 21:47:44
つかオイこれwww
「ご注文前の注意事故」
なんだよこれwww
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/sinnara/main/banner/mentai.gif
606おかいものさん:2009/08/17(月) 22:08:54
>>605
ちょwwwww

607おかいものさん:2009/08/17(月) 22:11:34
事故前提www
608おかいものさん:2009/08/17(月) 22:20:06
>>605
注www意www 事 故 wwwwwwwww
609おかいものさん:2009/08/17(月) 22:34:56
ttp://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=sinnara
だいたい掲示板を消す奴らってろくな商売してねーよなw
610おかいものさん:2009/08/17(月) 22:42:23
放送事故だの画題だの無理して日本語使うなって感じ。
611おかいものさん:2009/08/17(月) 23:16:03
>韓国食品辛国のキムチ物語

この店のレビュー読むと、店の対応の悪さがよく分かるな
まさに韓国人って感じだな

>>609
>>610
同意!
612おかいものさん:2009/08/18(火) 10:31:02
ニダ、チョンは信用するな
613おかいものさん:2009/08/18(火) 12:11:23
>>605
GIFだけ事故を起こしたのかと思ったら、
思いっきり書いてあるのな。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/sinnara/
614おかいものさん:2009/08/18(火) 12:22:37
切り刻まれた日本国旗
http://www.youtube.com/watch?v=XLiCu0_oNGs
615おかいものさん:2009/08/18(火) 15:29:46
>>601
その店のレビュー読んだけど、同じような対応された人が沢山いるんだね
ありゃ酷いわ
616おかいものさん:2009/08/18(火) 15:31:06
エムファーストって送料高いし、商品と一緒に大量のゴミ(カプセル)を送り付けてくるのになんで評価高いの?
617おかいものさん:2009/08/18(火) 16:01:59
楽天だから
618おかいものさん:2009/08/18(火) 17:28:42
>>616
エムファーストは、レビュー自作自演で有名。
毎日一つのIDでで16件のレビューつけて検索上位を占領している。
ヤフオクの評価もひどいもんだよ。
619おかいものさん:2009/08/18(火) 19:11:59
EARSTARってとこのTシャツレビュー
ttp://review.rakuten.co.jp/rd/2_239372_10010288_0/

店舗レビュー
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/239372_239372/1.1/

自演臭ひでえ。
自演以外誰も買ってないんじゃ・・・
620おかいものさん:2009/08/18(火) 20:07:09
レビューを隠してるショップでは買わない方がいい





これ常識
621おかいものさん:2009/08/18(火) 20:28:59
リードオンライン

上記口座に振り込みと書いてあるくせに
郵便振替口座
の記号が書いてない!
郵便局で不審者扱いされたぜ!
許せねー
622おかいものさん:2009/08/18(火) 20:39:31
クイーンズセレクト


代引きで金額を多く請求してきて電話すると社長という自惚れナルシストバカが出てきて、当店からして客として見合わない客だからこっちからキャンセルしますだって。
間違ったのはそっちってまともな話すると、電話録音するから、店から一方的にキャンセルできる法律あるから顧問弁護士から電話させようか?
キャンセル理由聞くと商品に自信ないからって偽物じゃね?
みんな買っちゃダメですよ!!

623おかいものさん:2009/08/18(火) 22:47:01
>>605
トップページにyoutube
明らかに外部リンクの規約違反
624おかいものさん:2009/08/18(火) 23:41:08
>>622
怖〜っ
625おかいものさん:2009/08/19(水) 07:45:36
ギャルスターとアクセサリー全般

626おかいものさん:2009/08/20(木) 00:05:53
ビックリフレーバー

店長が2ちゃんで宣伝うざすぎ
ゴミばっかでたいして安くもない
627おかいものさん:2009/08/20(木) 00:22:26
悪徳業者です。
メリーモード 株式会社リンクトラスト 吉井伸吉

連絡がありません。入金はしないように。
yahooでも出店しており注文した人が苦しんでいます。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/merrymode/info.html
和歌山件橋本市隅田町中島で近所の方、ここの部屋の住人の様子を
レポして下さい。
628おかいものさん:2009/08/20(木) 01:02:46
楽天は監督管理責任があることが理解出来ない集団です。

楽天はビジネスには期限があることを知らない集団です。

楽天は社会的責任を果たせていないことがわからない集団です。

楽天は汗を流さず椅子に座っての取引だけでお金が入ると考える集団です。

みなさん、そんな方たちと、うまく操って、つきあって下さい。
629おかいものさん:2009/08/20(木) 21:56:14
何の連絡もない店/いつ連絡を取るのかわからない楽天 と感じた時の対応

ショップ宛、ccで楽天宛に以下のようなメールを出す。
(楽天からの受付メールを添付して、)
*/*に商品を注文しましたがまだ注文受付メールを確認できておりません。
ご確認後、*/*までにご返信下さい。
また、*/*までにご返信なき場合はキャンセルと致します。

(これで気がすまない人は)
よって、*/*以降から商品受取拒否、支払も出来ませんのでご承知おき下さい。
異論がある場合は、正当な理由を明記の上*/*までにご返信下さい。


(さらにこれでも気がすまない人は)
いままで送ったすべてのメールの日付、楽天への問い合わせメールの
日付、*/*に電話したのに出なかったなどなど 状況を記載し、公共
期間へショップ及び楽天の対応状況を通報済みである事を承知の上で
対応するよう伝えましょう。
630おかいものさん:2009/08/21(金) 16:59:00
『tamasurf』
主婦2人で素人経営してる店。少し前にいきなり改装中だったのですが福井という奴は子供が小児喘息だからを理由にし在庫も抱えれなかったとのことですがそれは全て嘘です。
楽天のシステムも分からないメール便のシステムすらも分からないという意味不明な言い訳をするのでポン中かと思いました。小児喘息なんて死ぬ病気でも何でもないし叩けば埃がかなり出る最悪商品で成り立っています。
ヤフーでのその人気のなさで立証済みなのに対して電話では客には怒り罵倒する始末。楽天市場にスカウトされて始めたばかりなんですよとか子供の病気を引き合いに出す超糞馬鹿最悪店。凄い頭の悪い主婦の甘い経営です。主婦のお遊びです。
商品も最悪。ほぼ10割自作自演の糞レビューには星が5つ並んでいる。アンティークものでうたってますが実際は違います。皆様ご注意くださいませ。
631おかいものさん:2009/08/21(金) 23:21:25
バイトにメルマガ書かすなよ
ガキの遊び場じゃねーんだぞ


オリジナル雑貨店 中西工房 楽天市場店
大阪市東淀川区豊里4−4−27

こんばんは★
初めまして♪(・ω・)b
中西工房の新人スタッフの南と申します!!!
まだ働き始めたばかりですが
皆さんこれからよろしくお願いします( ´ー`)ノ
ちなみにサイトにも顔をちょこっと載せて頂いてます☆
今回は私にとって初のメルマガなので自己紹介させて頂きます☆
私は今大学生で、学校ではメディアを中心に学んでます♪
趣味はオークションで、特技はハンガーくぐりです+.゜(*´∀`)b゜
そして、今ハマっているドラマは、ブザー・ビートです☆
北川景子ちゃんの美しさの虜になってます♪
あの美しさは、もはや犯罪ですね☆(*ノωノ)キャー
少し長くなりましたが、自己紹介はこれで終わりにします☆
632おかいものさん:2009/08/21(金) 23:37:47
うぜぇw
633おかいものさん:2009/08/22(土) 00:19:50
これはヒドイwww
634おかいものさん:2009/08/22(土) 04:25:19
>私は今大学生で、学校ではメディアを中心に学んでます♪
体験学習中ですね。わかります。
635おかいものさん:2009/08/22(土) 06:00:16
これで大学生・・・・・・

小学生の息子が書いたとしても
ヒドい内容だな
636おかいものさん:2009/08/22(土) 08:32:08
>>631
その店、ポイント消化にもってこいの安物コーナーがあってたまに利用してるけど
全体的に見ると「なんでもあり」すぎて、一貫性が無いよな

しかしメルマガ取ったことなかったけどこれは酷いw
637おかいものさん:2009/08/22(土) 10:39:19
>>631
ワロタ。
638おかいものさん:2009/08/22(土) 10:54:28
>>636
酒井法子プロデュースの帽子まである
639おかいものさん:2009/08/22(土) 11:17:36
ていうかハンガーくぐりってなんだよw

楽天じゃないが、そういうメルマガ送ってくる店があって、
淡々と指摘したら次から普通になってたことならある
640おかいものさん:2009/08/22(土) 12:04:13
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆
↑これで始まるコピペを思い出した
641おかいものさん:2009/08/22(土) 12:22:42
韓国食材をkoaフーズで買ったら、クレ払いなのに代引手数料が請求書に。
メールしたら、[手数料はかかります。楽天のシステムでは表示されないようです]みたいな返事。
呆れながら、代引とはなにかから説明しました。辞書など引用して。
はてなの質問に答えるような気分だった。
そしたら[間違いでした。日本で商売をはじめてまだ取引に慣れてないのですありがとう]みたいなメールがきた。
いきなりカタコト風になっててワロタw
しかし面倒くさかった
642おかいものさん:2009/08/22(土) 13:37:20
カタコト風ワロス
643おかいものさん:2009/08/22(土) 13:46:53
類は友を呼ぶ

糞店は糞客を呼び寄せる

糞店のメルマガを取る香具師ってw
644おかいものさん:2009/08/22(土) 17:24:59
こんな店もあるらしい。もう楽天信用できねーな。


28 :おかいものさん:2009/08/22(土) 17:07:30
>>21
自称コンサル会社で、楽天アカウントを数百〜数千保有しているところがある。

お店がそういうコンサルに頼むと、一つの商品を一気に購入して、
(当然商品は発送しない)★5つのレビューを書いてくれる。

一気に購入すれば総合ランキングに載る可能性が高いのと、
レビューが増えれば検索でも上位に載れるんで結構使われてるみたい。

楽天のランキングもレビューも、結局は金で買えるってことだな。
645おかいものさん:2009/08/22(土) 19:52:56
真美堂本店
注文しても確認メールを送らず、突然商品発送のお知らせを送ってくる
商品を安いだけが売りで連絡取ることができない、というか連絡を取らせない?
返品、交換を受け付ける気がないのか会社概要には意味不明な文面あり。
最近掲示板ではクレームが多いことからお店TOPから削除

http://www.rakuten.co.jp/shinbido/
646おかいものさん:2009/08/22(土) 23:07:16
安かろう、悪かろう、おい、鬼太郎
647おかいものさん:2009/08/23(日) 00:57:30
ショップレビュー最悪だらけのアーバントレーディング(アーバン貿易)が
スレ内抽出しても出てこない。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/arban-trading/
欲しい物があったんだけどこれ不安過ぎるわ。
648おかいものさん:2009/08/23(日) 11:05:25
>>636
本当に広く浅くいろいろあるな
ドンキホーテみたい
649おかいものさん:2009/08/23(日) 23:07:37
ドンキホーテ

懐かしい、初めて 買い物に 行ったら まちがえて 不燃物処理嬢に 来たかと思った。
650おかいものさん:2009/08/23(日) 23:35:33
> 不燃物処理嬢
新手の風俗かと思ったじゃないかw
651おかいものさん:2009/08/24(月) 12:02:50
>>647
商品届かないって苦情が見てる間に増えていってて、たった今改装中に変わった。
楽天が動いたのかショップが逃げたのかどっちなんだろう。
クレカで注文してた人かわいそうに。
652おかいものさん:2009/08/24(月) 12:05:25
ショップレビューのリンクは生きてた
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/243853_243853/1.1/
653おかいものさん:2009/08/24(月) 12:11:32
3連投ごめん、お気に入りブックマークから飛んだら改装中になるようになったんだけど
>>647のショップ直リンクからはまだ飛べるみたい。
654おかいものさん:2009/08/24(月) 12:33:15
>>652
総合評価2.34か
絶対買いたくない
655おかいものさん:2009/08/24(月) 17:06:22
ネットショップって短期で荒稼ぎして逃亡
名前変えて同じ事繰り返して逃亡ってのがし易いから
開店から半年以下の店舗は様子見たほうがいいのかもな

大体そういう事やってる店は半年もった試し無いし
656おかいものさん:2009/08/24(月) 20:17:31
店には甘く客には厳しい糞天
657おかいものさん:2009/08/24(月) 23:00:46
楽天にとっては、出展料さえ払えば、
客に商品なんて送らなくても、いい店なんだと
658おかいものさん:2009/08/24(月) 23:50:34
格安でサプリや健康食品を売ってる店があるんだけど
2回そこで注文して2回とも注文以降
出会い系や、お金あげます。そんな迷惑メールが来るようになった。
歳も名前もバレバレで、あの店から情報が流れたんだと確信した。
やっぱり楽天で情報売ってるのは本当だな。
659おかいものさん:2009/08/25(火) 02:59:39
>>658
kwsk
660おかいものさん:2009/08/25(火) 09:16:39
<お約束>
店名も晒せない小心者は泣いて我慢汁
661おかいものさん:2009/08/25(火) 11:47:59
ギャルスターって店最悪た。
父親が倒れて急遽帰省したら運悪く荷物が届き、不在で店にUターンしたら、毎日楽天ビッターズに報告するぞ、と何通もメールが来る。
事情をメールで伝えてあるのに、怖い店だ。
662おかいものさん:2009/08/25(火) 18:48:01
>>661
悪いけどそれあんたの都合やんw
あんたみたいな人は通販じゃなくてリアル店舗のみの
買い物にした方がいい。
663おかいものさん:2009/08/25(火) 19:01:41
>>661
自己都合で注文した品を引き返させてしまったなら文句言うなよ
言葉でならどうにでも言い訳できるんだから、やっぱりいらなくなって嘘つく迷惑客と見分けつけられんだろ店側からは
664おかいものさん:2009/08/25(火) 20:00:56
>>654
ここは2.24
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/240451_240451/1.1/
誰もが酷評なのに、突然ふってわいてくる妙な高評価コメント。
あきらかに店の仲間内が書いている気が
665おかいものさん:2009/08/25(火) 20:37:07
>>661
来る予定があるのをわかっていたなら、むしろ運送会社の営業所に
留め置いてもらうように話を通すべきだったんじゃないかなあ
666おかいものさん:2009/08/25(火) 20:52:30
例え事実としても残念ながら、相手に胡散臭く聞こえるのが
急病と葬儀を理由にした留守w
667おかいものさん:2009/08/25(火) 22:08:42
>>660
スパムメールくらいで泣かないよ
送信禁止設定するだけだし、ほっとけば来なくなる
668おかいものさん:2009/08/25(火) 22:38:24
意味も理解出来ていない僕ちゃんでした
669おかいものさん:2009/08/25(火) 22:58:36
エムファーストの空のカプセルやられたわ。
ガチャの4体セットで、抱えるほど大きな袋で送ってきて、その中身はほとんどが空のカプセルって何よ。
ゴミ送るなんてひどい店だな。
二度と使わない。
670おかいものさん:2009/08/25(火) 23:27:53
661は不幸すぎ

父親は倒れるわ、通販店には脅されるわ、2ちゃんでコケにされるわw

このままじゃ父親は死ぬか、寝たきりで要介護だな
671おかいものさん:2009/08/26(水) 01:22:48
>>669
緩衝材の替わりかw
672おかいものさん:2009/08/26(水) 05:34:01
>>669
エムファーストは、レビュー自作自演で有名なんだから。
自作自演してレビューのある商品を使いまわししてる。
検索上位のレビューの中身見て、その人の書き込み見ると
同じ日に16件書いたのばっかりで、笑えるから。

実際に売れてないから、ジァンルのランキング30位以内に
一個も無いのに、検索上位ばかり・・・

>>655
楽天の出店料は半年ごとの支払いだから、半年以内でレビュー少ないのは
警戒した方がよさそうだな。
673おかいものさん:2009/08/26(水) 11:53:50
lucky365
天然石と謡っているが実は中国産のニセモノ
ルチルはメッキで使ってたらハゲてきた

問い合わせたら「本物です」の一点張りで、
現品確認するから送れと言われたが、
証拠隠滅されるかもしれんので放置中

社長は中国人
事務員はワケがわかってない主婦

二度と買わん
674おかいものさん:2009/08/26(水) 12:57:54
対応が悪いとレビュー書いたら、商品のリンクが速攻で削除されたw
SEMというサイトで、インフルエンザ対策の商品を買ったんだが、客からの問い合わせは無視するのに、自己保身の素早さはゴキブリなみ。
675おかいものさん:2009/08/26(水) 23:56:34
全然事情を知らず
エムファーストで注文して
他のスレの人に評判を聞いて
慌ててキャンセルしました。
一応店側の職務怠慢、過失などの
理由でキャンセルしたのですが
やっぱりキャンセル料を
取ろうとしてくるのでしょうか?
みなさんの意見を参考にさせて下さい。
お願いします。
676おかいものさん:2009/08/27(木) 00:16:34
意見聞くより現実に対処しろよ
請求も来ないうちからわめくな
677675:2009/08/27(木) 00:22:52
気分を害されたなら謝ります。
店側と連絡が一切つかないので
不安になって書き込んでしまいました。
しばらく様子を見てみます。
678おかいものさん:2009/08/27(木) 00:39:08
>>675
えっ何それ
「職務怠慢・過失」って他の人がされただけで、自分がされてないうちにキャンセル?
だったら最初から注文すんなって思うけどな
679675:2009/08/27(木) 01:34:40
違います。こちらにも被害が出ています。もう書き込みませんから忘れて下さい。すみませんでした。
680おかいものさん:2009/08/27(木) 01:49:45
後付け説明の上逆切れか
681おかいものさん:2009/08/27(木) 04:32:49
>>680

> 後付け説明の上逆切れか

ちょっと 違うんじゃない?
上の人は 別に怒ってないけど
あなたに 対して 腹を立ててもないし
上の人は 争わずに 自分から 黙って 引き下がっただけじゃないの ほとんどの連中は なにか 騒がせないと 気がすまない
上の人が 不憫でならん
682おかいものさん:2009/08/27(木) 06:12:29
>>681
お前ウザイよ
どう見ても>>680の言うとおりじゃん
683かいつまんで 話そうよ:2009/08/27(木) 07:03:31
>>682

人それぞれ 感じ方は 違うけど 文章から 解釈できないの?
全然誰かに対しての 怒りは 感じないし ただ 一方的なやり方される人だと 私は 思ったけど。
謝ってるから もー、 止めた、止めた。
バカらしくなった。
説明しても どうせ ちゃかしか あおりしかないだろうから 一人でも 解る同士が いてくれれば ありがたい
仏も 成仏するであろう
なむあみだぶつ なむあみだぶつ
684おかいものさん:2009/08/27(木) 07:41:57
>>675は消えていいよ
一生買い物するな
685おかいものさん:2009/08/27(木) 08:07:50
>>683
はあ?同意が欲しいならその被害とやらを具体的に羅列しろっつーの。
それが被害と呼べるものなのか俺らが判断してやっから。
686おかいものさん:2009/08/27(木) 08:58:02
>全然事情を知らず
>エムファーストで注文して
>他のスレの人に評判を聞いて
>慌ててキャンセルしました。

これじゃどう見てもキャンセル理由が「他人からの評判」
不憫でならないとまで言ってるのは本人としか思えないんだけど
687人違いや:2009/08/27(木) 09:14:17
>>685

人違いされてますねん(^-^)
↑ バカにした 言い方じゃなくて
688うぐう:2009/08/27(木) 09:24:54
>>686

なんで なんで なんで そんなふうにしか 思わないのですか?
レス見てたら だいたい書き込みの特徴出るから レス主が 同じか どうかは 2チャンやってたら 解るはずだが
自分に 不憫などと 言うのは おかしいですよ
あっ あっ なんだ 解った。
小学生なんでしょ(・∀・)
夏休み最後だから 掲示板見てるんだね。
よし、よし、怖くないから ゆっくりして行ってね 宿題も 忘れないようにね。
689おかいものさん:2009/08/27(木) 09:27:17
どうでもいい。
次のお店報告どぞ。
690おかいものさん:2009/08/27(木) 09:59:33
お前ら厳しすぎwww
691おかいものさん:2009/08/27(木) 12:22:38
>>690
社会人やってっと専業主婦の非常識に唖然とするw
692おかいものさん:2009/08/27(木) 12:22:44
>>690
社会人やってっと専業主婦の非常識に唖然とするw
693おかいものさん:2009/08/27(木) 16:34:58
大事なことだから二回言いました
694おかいものさん:2009/08/27(木) 17:43:02
しかと聞き届けまひた。
695おかいものさん:2009/08/27(木) 18:04:28
そもそもここは困り事相談スレじゃないし
主婦のアイドルみのもんたも居ないしw
696おかいものさん:2009/08/27(木) 18:12:13
いえいえそんな事ないですよお嬢さん。吐き出してスッキリするのも必要ってもんじゃないですか。
697おかいものさん:2009/08/27(木) 22:31:22
ここに書いても仕方ないけれど
ネット販売の法律を一刻も早く厳しく規制してほしい。
クーリングオフの適用もいれてほしい。
698おかいものさん:2009/08/27(木) 22:40:35
699おかいものさん:2009/08/27(木) 23:04:11
長文うざい。
必死だな。
700おかいものさん:2009/08/27(木) 23:45:22
と、悪徳店>>699が言ってます
701おかいものさん:2009/08/27(木) 23:47:11
【政治】永住外国人への地方参政権付与 「反対」圧倒的な9割超 「帰化条件を緩和すべき」は1割にとどまる…産経新聞調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251377714/
702おかいものさん:2009/08/28(金) 17:42:08
楽天でブランド品というほどではないが明らかに偽物に本物の名まえつけて売ってる店がある
それを楽天に通報してるのに「楽天では本物かどうか検証できない」って我関せずの態度
こんなことだから産地偽装とか大ニュースになって悪いイメージつくんじゃねーの?
通報あったとこくらい確認とれや!
703おかいものさん:2009/08/28(金) 22:46:56
>>702
じゃあ 死ね
704おかいものさん:2009/08/28(金) 23:35:43
         ハ,,ハ
   ⊂ ヽ  ( ゚ω゚ ) / ⊃ オマエモナー
  ⊂=ヾL/    \ /≡⊃
  ⊂≡ ミ   )   ノ\.=≡⊃
        (_⌒ヽ   ズバババババ
         ヽ ヘ }
    ε≡Ξ ノノ `J
705おかいものさん:2009/08/28(金) 23:44:30
家電王国
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/244313_244313/1.1/

そして現在店舗改装中・・
706おかいものさん:2009/08/29(土) 08:41:42
一部代引不可ならわかるが、全品代引不可?信じらんねー!
そんな胡散臭い店に、ホイホイ金を振り込む馬鹿も信じらんねー!
707おかいものさん:2009/08/29(土) 09:09:04
>>705
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/kaden-ookoku/
さあ、こっから注文するんだwもうできないけどね。詐欺られた奴等って
禁断wwwのポイント10倍に釣られたんだろうなぁ。
家電屋の全品ポイント10倍なんて詐欺のリーチ目じゃんwww
708おかいものさん:2009/08/29(土) 09:41:26
価格とポイント“だけ”のみ優先は危ないという典型例だわな。
ましてや、レビュー確認しながら、危ない橋を渡る勇者達w
本物のチャレンジャーですねwww
709おかいものさん:2009/08/29(土) 10:06:08
良い店っていうのは激安でもなければ高ポイントでもない
ましてレビューなんて求めないもんさ
710おかいものさん:2009/08/29(土) 11:26:56
>>705
家電だけあって、中には高額振込みの客もいるみたいだが
ポイントに釣られて博打打つとは、勇気あるなーと思う
711おかいものさん:2009/08/29(土) 12:42:52
勇気!やる気!電気!
712おかいものさん:2009/08/29(土) 13:34:27
まさしくその家電王国でやられますた
ポイントに釣られた自分のバカバカバカ
713おかいものさん:2009/08/29(土) 13:36:23
>>712
いくらやられたか知らんけど、これからは石橋を叩いて買い物するように。
714おかいものさん:2009/08/29(土) 13:40:21
>>712
情弱低能ザマァww
715おかいものさん:2009/08/29(土) 13:49:53
人の不幸を笑い者にしやがって...
死ね、氏ねじゃなく死ね
716おかいものさん:2009/08/29(土) 14:01:06
避けようと思えば十分に避けられたはずの不幸か
717おかいものさん:2009/08/29(土) 14:33:52
 ♪♪♪アニョハセヨー♪♪♪
    Yun−a楽天市場店です。
(中略)
   皆様のご来店、お待ちしてますm(u_u)m
   アンニョンヒ ガセヨ


というメルマガが来た
それなら通名とか使うなよと思った


yun-a(略: ユナ)楽天市場店
http://www.rakuten.ne.jp/yun-a
吉川商事株式会社
鳥取県米子市万能町136
店舗運営責任者: 永野 司
718おかいものさん:2009/08/29(土) 14:40:00
>>712です
みなさんの言う通りです…これからは気をつけよ…
719おかいものさん:2009/08/29(土) 14:42:05
>>707
うわー欲しいものがいっぱいあるw
その店知らなくて良かった
720おかいものさん:2009/08/29(土) 14:42:49
家電王国は繰り返し質問しても全然返答がなかったから買うのやめた
721おかいものさん:2009/08/29(土) 15:32:20
>>707
禁断だもの

もう禁断シリーズは鬼門
722おかいものさん:2009/08/29(土) 16:01:23
失敗しないための法則
1.異常に長い1商品しか掲載されていない縦長のページは避けましょう
2.何が禁断なのかわからない抽象的なページは避けましょう
3.テレビ番組で紹介されたページは避けましょう
4.レビュー投稿を条件にするところは避けましょう
5.ハンパじゃない量のメルマガを送信してくるところは避けましょう
723おかいものさん:2009/08/29(土) 18:27:13
>>717
うわぁ…自分なら即、配信停止にする勢いだな。
724おかいものさん:2009/08/29(土) 19:10:42
非常にむかつくな
725おかいものさん:2009/08/29(土) 22:54:29
楽天初心者
今日初めて電化製品注文したけどレビュー投稿で値引きな店だった
同商品が他店より数千円安かったのにつられたんだけど失敗?
>>722
726おかいものさん:2009/08/29(土) 23:28:05
>>725が、このスレに来た事自体が大失敗
727おかいものさん:2009/08/30(日) 01:16:45
メリーモード 注意しろ
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:47
メリーモード  総合評価: 3.19
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/239767_239767/1.1/
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:12:39
>>3
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:27
731お買い物さん:2009/08/30(日) 14:17:40
楽天で 米を買うと 1キロ少ないと 言う 都市伝説
素麺、蕎麦の二〇束千グラムのはずが 一九束950グラムとなる 葛飾柴又食品問屋

ほかに代引選択できるのに 代引してはならないと 言う 引っかかったら アレックスケアみたいな 目に遭う店てんこ盛り
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:18:33
秋葉原MAC COLLECTION最悪極悪
ソフマップ系列と安心したのが運のつき
733おかいものさん:2009/08/30(日) 22:50:08
どう最悪なのか書けよ
私怨に思われるぞ
734おかいものさん:2009/08/30(日) 23:24:18
今日の日付で☆1つのレビューがあるなw
735おかいものさん:2009/08/31(月) 20:02:16
【個人情報漏洩 納期遅延】ナチュラムってどうよ?5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1226091064/
736おかいものさん:2009/09/01(火) 23:53:30
ワタナベ楽器で注文したんだけど、商品が届かない。
ショップレビューに発送やメールの返信が早かったって書き込みが多かったので、
俺も二日前に問い合わせしてみたが返信来ない。
中には返信が来なかったっていうレビューも見つけたけど。

なんだろう、楽しみなのにー
737おかいものさん:2009/09/02(水) 01:47:18
ワタナベのジュースの素です
738おかいものさん:2009/09/02(水) 10:36:06
もう一杯
739おかいものさん:2009/09/02(水) 11:27:58
じじい。
740おかいものさん:2009/09/02(水) 15:09:33
>>3
741おかいものさん:2009/09/02(水) 21:02:06
消費者省に要望出せば、ネット販売業者(販売方法)の規制を強めてくれますかね?
少なからずとも楽天での最低限のモラルさえない店舗の行為が
多くの泣き寝入りの被害者を増やしているので
消費者省に要望を出したいと思っているのですが。
国民センターはあてになりませんし。
742おかいものさん:2009/09/02(水) 22:26:33
このショップ、質問メールを出しても完全無視してやがる
どうせバッタモンを売ってるんだろうけど

http://item.rakuten.co.jp/shop-mandarin/1m-u340/

値段に釣られて買わないように注意しましょう
743おかいものさん:2009/09/02(水) 22:48:26
楽天を名乗った詐欺メール今日来なかった?イーバンクに登録してくださいだって。
744おかいものさん:2009/09/02(水) 22:55:47
せめてメールのタイトル貼るとかさ
745おかいものさん:2009/09/03(木) 00:13:06
それって詐欺メールじゃないのでは??
746おかいものさん:2009/09/03(木) 00:20:28
>>743
Infoseekメールdeポイントじゃなく?
747おかいものさん:2009/09/03(木) 17:09:11
>>742
うん 絶対に買わないよ
店長 ありがとさん
748おかいものさん:2009/09/03(木) 17:21:12
>>747
ショップ名からして中華だし
749おかいものさん:2009/09/03(木) 21:24:31
「comfort life」って店の1円オークション、
ガチで吊り上げしまくり&自爆しまくってる。
PCをガンガン出品してるのでずっとヲチしてた。
これまでの落札者はなぜか全員「評価マイナス2」で誰一人として売買成立してない。
オク統計や入札履歴で確認済み。店の自作自演自爆の連続。
薄汚い店は潰れろ。
750おかいものさん:2009/09/03(木) 22:43:20
上のにつけ足し

comfort life=クローバーラビット=Hellom(._.)m=マリヴェ だった。
なんで出店&個人出品両方で大量1円オクやってんだろ?
751おかいものさん:2009/09/04(金) 23:21:45
家電王国スレ盛り上がってるねー
752おかいものさん:2009/09/04(金) 23:25:49
痛い者スレか
753おかいものさん:2009/09/04(金) 23:46:32
うるせーばか
754おかいものさん:2009/09/05(土) 09:42:37
ヤマテツ逃げられたかな?
商品送ってこないしメールしても返事こない
755おかいものさん:2009/09/05(土) 15:52:16
【個人情報漏洩 納期遅延】ナチュラムってどうよ?5
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1226091064/
756おかいものさん:2009/09/05(土) 18:25:50
爆安問屋KANBI

代引手数料 1000円

あまりに高いから送料込みかと思ったら、しっかり別途請求してやがる。
しかも送料無料ライン無し
商品も「爆安」というほどでもない。
そこらへんのディスカウントストアと同じ

安売り分を代引手数料で回収しようとは不届きもの
757おかいものさん:2009/09/05(土) 18:31:16

スレ立って4時間、ようやくUPする神が現る。しかも高画質。

【ドラマ】長澤まさみのボインが揺らして走ってた映像UPして下さい。
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1252132877/l50
758おかいものさん:2009/09/05(土) 20:03:28
>>755
ナチュラムってちゃんとした店だよ。
梱包も超しっかりしてて、納品書、領収書等もしっかりしてる。
759おかいものさん:2009/09/05(土) 22:11:28
>>758
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
760おかいものさん:2009/09/06(日) 08:03:16
>>758
気になってちょっと見てみた
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/196403_196403/?sort=3&b=1&mf=&a=
つまり前科があるってことだな。最近のレビューは問題無いんじゃね?
761おかいものさん:2009/09/06(日) 11:08:17
いい肌発信!美・サイエンス

●お客様のご都合による返品 ・ 交換の場合
未開封、未使用のもので商品到着後、7日以内に限らせて頂きます。※必ず返品前にご連絡ください。(連絡のない返品については無視させていただきます。)

無視ってw他に言い方あるだろ?
厨房が運営してるんかな?
762おかいものさん:2009/09/06(日) 12:36:24
晒すほどのことか?実際無視されたのか?
763おかいものさん:2009/09/06(日) 19:40:09
>>762 こーゆー奴うぜー
764おかいものさん:2009/09/06(日) 20:09:06
おまえもおまえも
765おかいものさん:2009/09/06(日) 20:51:20
だお だお だお
766おかいものさん:2009/09/06(日) 21:48:54
おっおっ
767おかいものさん:2009/09/07(月) 19:18:55
( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
768おかいものさん:2009/09/08(火) 02:58:12
なんなんだよ↑この3バカ兄弟はw
769おかいものさん:2009/09/08(火) 05:22:02
ガイシュツだったらすみません。

イングの森。
発送早い。商品問題なし。

購入から約一年後に未払い督促メール。
「カードが決済できてなかったから口座に手数料負担で入金してクレクレ。
どのカードかはこちらではわかりませんので」との事。

レビューを読みまくった所、思い立った時に数年遡って督促するらしい。
ちゃんと引き落としされてもこの連絡がきてる人もいる模様。

会社としてどうなのかと…。
770おかいものさん:2009/09/08(火) 09:09:49
>>769
読んだけど、当たり外れがあるとこ見たいだな。
まあ扱ってる物を考えるとしゃーないような気もするけど、
母の日の贈りもののクレームの嵐とカードの督促はいただけない。
カードは楽天以外のカードだったの?確信的な詐欺だったら嫌だな。
771おかいものさん:2009/09/08(火) 16:04:53
ボディラインってとこで商品を購入したんだけど
全品50%オフと明記されているにも関わらず請求等は普段の販売価格でされました。

ショップにも問い合わせのメールをしましたが返信無し
電話をかけてみたら誰も電話に出ない。

何か方法はありませんか?
772おかいものさん:2009/09/08(火) 16:35:00
そんなショップは見当たらんようだが?
773おかいものさん:2009/09/08(火) 16:36:11
っと、ボディーラインでおk?
774おかいものさん:2009/09/08(火) 17:11:13
全品50%オフは気のせいでした。
775おかいものさん:2009/09/08(火) 17:16:21
そんなもん請求きてから驚くもんじゃないだろ
注文確定前は勿論、自動配信メールの金額さえ見てないの?ばかなの?
776おかいものさん:2009/09/08(火) 18:03:18
>>775
それを言っちゃあおしめえよwww
777おかいものさん:2009/09/08(火) 19:19:26
金額はどうとしても
50%オフと表示しといて50%オフにしないんじゃ
明らかに不当表示じゃね?
よくわからんが
778おかいものさん:2009/09/08(火) 19:50:33
779おかいものさん:2009/09/09(水) 05:29:48
BestMartは大丈夫?
780おかいものさん:2009/09/09(水) 08:12:30
>>779
大丈夫?って思うならショップレビューとか掲示板とか見たら?
781おかいものさん:2009/09/09(水) 19:28:36
あるお店の支払・配送方法から抜粋
まったく返品を受け付ける気なし

1) 返品について
返品は未開封・未使用のもののみ到着後1週間以内に電話連絡いただいた
もののみお受けいたします。
返品の送料・手数料については、
初期不良の場合は当社が、それ以外のお客様
都合による返品につきましてはお客様にてご負担いただきます。

★返金について
返品商品到着確認後5営業日以内にご指定口座にお振込致します。

★返品連絡先
お電話及びFAXではなくメールのみ受け付けます。
782おかいものさん:2009/09/09(水) 20:15:40
>>1
783おかいものさん:2009/09/09(水) 20:30:39
>>782
スマンコ

ジャパンマップカメラ
先月までは真美堂として営業してたが店名変えて悪事を繰り返してる模様
784おかいものさん:2009/09/09(水) 20:55:03
>>783
なんでマップカメラと紛らわしい名前にするんだろう

でも返品に付いてはうるさく書いておかないと
大きなクレームになる場合もあるから
785おかいものさん:2009/09/09(水) 21:18:08
初期不良をどうやれば未開封・未使用で発見できるのか知りたい。
786おかいものさん:2009/09/09(水) 22:11:33
ジャパンマップカメラはなぜ会社概要を隠しているんだ?
見るからに胡散臭さ全開だな
787おかいものさん:2009/09/09(水) 22:22:49
>>781
試しに真美堂でぐぐったらあるカメラ屋のHPに辿り着いた。
所在地、責任者共ジャパンマップカメラと同じで、
そこには返品は一切返品は受け付けないってさ。

やっぱり初めから返品受けつける気がないからこんな変な
文章なのかもな。
788おかいものさん:2009/09/10(木) 07:59:23
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=shinbido
ろくなとこじゃないけど、
>メールは普通の郵便と違い瞬時に相手側に届く故
この情弱は氏んでいいと思う。メールの仕組みを理解してるとは思えんw
789おかいものさん:2009/09/10(木) 09:44:10
女性用アパレルで「switch」?って店の商品が気になって見てたんだが
店舗レビュー見たらちょっと酷かったな
「Scawaii!」によく載ってます!って触れ込みだけど、大丈夫なんだろうか

とりあえず買う気は冷めた
790おかいものさん:2009/09/10(木) 21:56:23
ヲチしていた BRILLESENS という店がいつの間にか閉店していた(;´Д`)あーあ…
テンプレにもしっかり入っていた。怪しげだから買わなくてよかったよ
791おかいものさん:2009/09/10(木) 23:14:33
>>772->>777

ボディラインから
こんなメールも来てたんだよ

>
>         ★★★
>       ■■■■■      ━━━━━━━━━━━━━━━━
>       ■■■■■       ●年に一度の幸せ・・・・・ ● 
>       ■■■■■      ━━━━━━━━━━━━━━━━
>      ■■* *■■      待ちに待ちました!!!
>     ■■◎ ♭ ◎■■     ヤン様誕生祭〜♪ 本日
>     ■■┃ ◯ ┃■■    9月1日一日限定全品半額セール開催!
>       └───┘      ━━━━━━━━━━━━━━━━
>
> ┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
> ┃年┃に┃一┃度┃し┃あ┃わ┃せ┃
> ┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
> ┃ヤ┃ン┃様┃誕┃生┃祭┃!┃一┃日┃限┃定┃せ┃ー┃ル┃開┃催┃!┃
> ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
>
>  ---------------------------------------------------------------------------------------------
>  【期間】
> 楽天、ヤフー、自社 9月1日11時〜9月2日11時
>   店舗        9月1日11時〜9月1日21時
>  ---------------------------------------------------------------------------------------------


全品半額と言っといて半額にならないのは違法じゃないの?
792おかいものさん:2009/09/10(木) 23:18:54
買わなきゃいいじゃん
メルマガ購読するくらいのファンなら買えばいいよw
793おかいものさん:2009/09/10(木) 23:27:26
すごく・・ヤン様です・・
794おかいものさん:2009/09/10(木) 23:39:59
条件とかあったんじゃね?

特定のキーワード貼るとか
795おかいものさん:2009/09/11(金) 00:17:45
>>792
買わなきゃいいは違くない?
買ってみるまで半額が嘘だなんてわからなかったようなんだから
796おかいものさん:2009/09/11(金) 00:26:59
第三者だがボディーラインのレビュー一応貼っとく
ttp://review.rakuten.co.jp/shop/4/204041_204041/?sort=&b=1&mf=&a=&p=1

797おかいものさん:2009/09/11(金) 00:33:35
レビューから一部抜粋

・全品半額ということでしたが、実際は全品ではないし50%OFFではないものもありましたね。

・オール半額セールとうたっていたのに靴など、値段の変わっていない物が
あったのでちょっとがっかりしました。

・全品半額と謳っていながらも、実際はドロワーズ等の一部商品はセール前と同じ1500円のままだったり、2999円→1999円と千円しか下がっていなかったりしています。


つまり宣伝に偽り有、だけど商品ページの値段を見れば半額になってないとわかった状態だったようだ。
まあ、がんばれ。
798おかいものさん:2009/09/11(金) 01:05:32
レビューを読んでみて
色々と対応の悪い店何だなとしか思わないな

宣伝の偽りはあったわけだが値段で判断しなきゃね
799おかいものさん:2009/09/11(金) 01:32:18
買い物かごに入れて注文最終確定させる前の金額見て気付かないもんかな
そこで気付いてキャンセルして問い合わせたならごめんね
「でも半額って書いてるから請求来る時には半額になってるはず!」ってアホではないよね流石に
800おかいものさん:2009/09/11(金) 02:09:21
時々送料や何かで、自動メール後の店舗メールで料金訂正の入る店はあるが
さすがに全品料金訂正なんて、ありえんし
確定押す前に、価格表示みて?と思うだろ?
そのままポチッてる時点でアホかと
801おかいものさん:2009/09/11(金) 02:59:28
とりあえず
消費者センターや
公正取引委員会に
相談してこいや

不当表示なら動くだろ
802おかいものさん:2009/09/11(金) 05:38:53
おそらく何をやっても無駄だと思うよ

過剰広告に関してはやってもらえても警告程度
ましては年に1度の事なんて対応できないでしょ?
通常価格からみて半額なんですとなったらそれで解決しちゃうんじゃない?
これなら詐欺にもならないでしょ?

購入する前に確認しなかったのが悪いと思う
803おかいものさん:2009/09/11(金) 09:12:46
>>791
別に体線擁護ではないが、
自分の都合の悪い部分を端折っる行為は如何かと思う。
届いたメルマガの791記載のすぐ真下記載に
「買った時点の値段」と書いてある。
実際の値段の訂正は13時くらいだったけど、
それもメルマガが届いたし、HPのトップにも記載されていた。
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃年┃に┃一┃度┃し┃あ┃わ┃せ┃
┣━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━╋━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃ヤ┃ン┃様┃誕┃生┃祭┃!┃一┃日┃限┃定┃せ┃ー┃ル┃開┃催┃!┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

 http://www.rakuten.co.jp/bodyline/
 ---------------------------------------------------------------------------------------------
 【期間】
楽天、ヤフー、自社 9月1日11時〜9月2日11時
  店舗        9月1日11時〜9月1日21時
 ---------------------------------------------------------------------------------------------

タイムランクがございます、買った時点の値段になります、ご了承ください!


─────────────────────────────────── 
メール配信後、また販売開始直後は大変混雑するためページへのアクセスが制
限されることがございます。
ページが表示されない場合には再度時間を置いてアクセスして下さい。
───────────────────────────────────
804おかいものさん:2009/09/11(金) 12:34:30
私は悪くないもん!!!なんだよw
805おかいものさん:2009/09/11(金) 14:56:30
まぁ〜全品半額うたっといて半額にしないのは悪質だろうけど
販売価格がきちんと記載されていたのと
購入直前に金額を確認しなかったのが悪いな

>>799がいってるように
「でも半額って書いてるから請求来る時には半額になってるはず!」って考えではないよね?
たまにあるがこういう例はほとんどないよ

半額になっていない時点でショップに問い合わせしなかったのも悪い


おそらく返金はされないよ。

せいぜい宣伝の偽りで警告されて終わり
806おかいものさん:2009/09/11(金) 18:27:56
>>3
807おかいものさん:2009/09/11(金) 20:14:38
?
808おかいものさん:2009/09/11(金) 21:12:26
>>756

三年前から 私も 思ってた。
前払いだけしかダメだって 片言の日本語+言葉の意味を理解してない女の人に 電話で言われた。
代引だめなら 支払いカテゴリーから 外しておけよと 言いたい。 品物は かなり安いと 思うが 箱売りしかしないから ダメだ。
ネット検索すると かなり 当たりが ヒットする。
809おかいものさん:2009/09/11(金) 22:04:58
↑アナタ ヨミ ニクイ アルよ
810おかいものさん:2009/09/11(金) 23:26:33
>>808
先日の駅伝で買ってみた。
4点同梱したけど特に問題なく普通に届いたよ。
支払いさえ代引きにしなければオッケーか?
811おかいものさん:2009/09/11(金) 23:28:08
いまさらだけど、ボディーラインは店舗も酷いからw
ミナミの心斎橋に店舗を移したから行ってみたけど

「試着ダメ」「返品も交換も返金もダメ」

どうやって買えとw
812810:2009/09/12(土) 23:04:22
爆安問屋さっそく楽天通さず自社サイトへ誘導のメルマガ来た
さすがここに出てくるだけ店だけの事はある
813おかいものさん:2009/09/12(土) 23:22:10
ハヤクラクテンニチクレ
814おかいものさん:2009/09/13(日) 00:22:23
Nisiki(にしき有限会社)はヤバイやつが経営。
絶対に利用しない方が良い。
815おかいものさん:2009/09/13(日) 04:21:26
>>779
長文書くのメンドーで内容は書かないけど
ヨクナイとおもう
816おかいものさん:2009/09/13(日) 08:08:56
>>814
くわしく
817おかいものさん:2009/09/13(日) 13:42:38
>>810

代引が みそなんだね
。しかし、前金は貧乏くじに 当たるかもしれないから 恐ろしい。
818おかいものさん:2009/09/13(日) 14:21:59
韓国系の店で2回買い物したことあるけど、2店ともイマイチだったわ。
1店目は配送がマジで遅かった。2店目は注文した商品と違う商品が2個あった。
店名晒したいけど、韓国系の店はDQN多そで怖いのでやめとく。
819おかいものさん:2009/09/13(日) 14:26:37
っていうか、>>600あたりに晒されてたw
同じような感じのショップだわw
820おかいものさん:2009/09/13(日) 17:10:44
>>818
とりあえず>>1を読んだらお引き取りを
821おかいものさん:2009/09/13(日) 18:47:21
昨日からBloo-mってとこからメールがくるようになったけど自分だけかな?
このメールは当社をご利用になられました皆様もしくは、プレゼント応募された、全員にご案内をさせて頂いております。
って書いてるけど、利用したこともないし、プレゼント応募したこともない。
楽天の店ではないみたいだけど、TOPページみても絶対利用してないわ。
どっかから漏れてる?
822おかいものさん:2009/09/13(日) 18:57:57
ここにレスするような事じゃなさそうだが
823おかいものさん:2009/09/13(日) 19:45:31
買い物途中で、すれ違った婆が異様に臭っていた
絶対にウンコ漏れてる
824おかいものさん:2009/09/13(日) 21:00:30
ここにレスするような事じゃなさそうだが
825おかいものさん:2009/09/13(日) 21:05:29
楽天で買い物中にすれ違ったんだろ
826おかいものさん:2009/09/13(日) 21:32:08
>>821
もちろんポイントアップキャンペーンにも登録してないんだよな?
827おかいものさん:2009/09/13(日) 21:39:31
>>821
もちろんメールdeポイントにも参加してないんだよな?
828おかいものさん:2009/09/14(月) 03:51:54
返事がないwww
829おかいものさん:2009/09/14(月) 08:46:28
>>631
中西工房はメール便の宛名の下に商品名を書いて顰蹙を買っている
830おかいものさん:2009/09/14(月) 09:19:14
>>829
何か家族にばれたらまずい物でも買ってるの?
831おかいものさん:2009/09/14(月) 09:44:08
配送方法の部分にはクロネコヤマトって書かれてるのに、
佐川で配送してくる店にあたったんだけど、こういう店増えてるのか?
832おかいものさん:2009/09/14(月) 09:54:07
>>831
両方選べてでふぉが佐川ってところなのにおまえが選ばなかったってオチじゃねえよな?
833おかいものさん:2009/09/14(月) 14:10:24
韓国人が店長やってる店って終わってるのが多いな・・・。
834おかいものさん:2009/09/14(月) 17:17:04
商品名だけで、商品の説明も、書いてないような店が、手抜き。
835おかいものさん:2009/09/14(月) 18:49:53
ちなみに私は綿貫と申します
836おかいものさん:2009/09/14(月) 21:23:35
>>835
民輔さん?
衆議員落選乙。
837おかいものさん:2009/09/14(月) 22:07:41
主婦が片手間にやってるいい加減な店
自分はいい加減な運営してるくせに、客側にはあれこれいっぱい注意書きを押しつける
注意書きだらけのショップサイトはドン引き
ショップレビューが低評価だからショップからのリンクは無し
ブログでも愚痴ばっかり

HAPPY&WIN
http://www.rakuten.co.jp/happywin6657/

ブログ
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/happywin6657/diary/detail/200907100000/#commentForm

ショップレビュー
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/246817_246817/1.1/
838おかいものさん:2009/09/14(月) 22:39:59
>>837
注文完了後から24時間以内にご連絡がなければ
以下のキャンセル料が発生致します。

万が一、誤った内容で注文された場合は、
必ず24時間以内に弊社までご連絡いただけますようお願い申し上げます。

・注文完了後、24時間以内にご連絡の無いキャンセルは
“商品代金と送料を共にの2倍の料金”が発生致します。
-----------【例】----------------------------
ニンテンドーDSiの場合
商品代金:17,800円×2=35,600円
送料:525円×2=1,050円
合計:36,650円
----------------------------------------------

これ違法だろw馬鹿主婦そのうち訴えられるぞw
839おかいものさん:2009/09/14(月) 23:11:57
>>838
だよな?
これ、やり方によっちゃ、キャンセル料金でボロ儲けできるから、こんなのがまかり通っていいわけがない
840おかいものさん:2009/09/14(月) 23:14:43
>>839
まったく払う義務が無いから無視でいいんだけどね。
払って訴えるのが一番いいかもwww
841おかいものさん:2009/09/14(月) 23:26:42
>>840
いや、でも馬鹿な客は言われるがまま払っちゃうかもよ?
楽天のカートって、間違って意図せず複数注文してしまう事も無きにしあらずだし
まぁ、この馬鹿店長には悪意はないのかも知れんが

これって、楽天本部に連絡したら改善されるのかな?
842おかいものさん:2009/09/14(月) 23:29:41
>>838
注文してから24時間以内?
24時間以内?

はぁ?無茶苦茶だな
843おかいものさん:2009/09/14(月) 23:34:43
>>837
この店のブログ読んだけど、ほんとに心構えがなってないなぁ。
お客さんに後出しで「実は料金が改定されて請求金額が上がってしまうんですよ、
取引を続行しますかー?」みたいなメール出すとか、ありえないね。
しかも全部、問屋のせいにして…。何だろ、この人。
844おかいものさん:2009/09/14(月) 23:44:14
>>837
オクと勘違いしてんじゃね?自己中丸出しで、店舗経営者とは思えんわ
845おかいものさん:2009/09/15(火) 00:16:51
ヴァージンダイヤモンドとプリンセスガールズ店舗改装中になってるけど、
やっと潰れた?
難あり商品を説明なしでオクに出したりたち悪いよ〜。
846おかいものさん:2009/09/15(火) 01:05:58
アクアジュエリーも同じ会社なんだぜ
847おかいものさん:2009/09/15(火) 02:10:07
楽天の天恵グループとか、コムショットとか、e-PRIZEとか、REALL-SHOPってショップなんなの?
名前だけ変えて、見つけただけでも4つ位店舗あるんだけど、会社情報の住所が全部同じだし、取り扱い商品も同じ
こういう意味不明なことされると不審に思う
しかも、コムショットは会社概要のリンクが表示出来ないし

848おかいものさん:2009/09/15(火) 05:45:53
こういう店って大丈夫なの?
モンクレールとか怪しい気がする…他のも微妙なのかな?

ttp://www.rakuten.co.jp/deradera/
849おかいものさん:2009/09/15(火) 06:54:57
>>830
激安コーナーで下着とかも売ってるんだよ、あの店
「婦人用小花柄ショーツ」だとか

あの店はポイント消費で購入する客が多そうだから、宛名と商品の確認も兼ねて封筒に書いてるんだろうな
でもせめて鉛筆書きにして発送直前に消せよw
ちなみに自分は、以前ポイント消費で雑貨購入したら
注文と違うものが入ってた事があった
前払いだったし面倒だったから、呆れてそのままにした 値段は同じものだったし
850週刊誌掲載:2009/09/15(火) 07:17:04
これを見た方は登場人物・企業に関連するスレは勿論、
普段アクセスしない板やブログ等にも転載してください。
メディアは圧力で報道しません。
一人でも多くの人に事実を明らかに。
世論の力でこいつらを裁きましょう。

社会・報道・芸能等、各板やブログに転載必須
関連者出演テレビ、各社へ抗議・不買運動へ
↓  ↓  ↓
押尾と酒井 政財界・芸能界の構図
http://viploader.net/pic/src/viploader1163865.jpg
851おかいものさん:2009/09/15(火) 11:04:37
>>837
うわー。最低だな。
トップページがいかにも地雷店らしい雰囲気を醸し出しているのは
ある意味良心的だが絶対買いたくない。
852おかいものさん:2009/09/15(火) 11:07:55
853おかいものさん:2009/09/15(火) 11:36:25
>>852
詳しい経緯はよくわかんないけど、店側もかわいそうじゃない?
854おかいものさん:2009/09/15(火) 12:21:23
855おかいものさん:2009/09/15(火) 13:48:41
つーか、1月半もあればジャム食べれるような?
856おかいものさん:2009/09/15(火) 14:55:06
>>855
1500個出品したうちの1割を買った客っていうから150個買ったわけで・・・

喰えるのか?
857おかいものさん:2009/09/15(火) 15:17:06
>>848
何がどうあやしいのか具体的に

>>853
全然可哀想じゃない
商品ページには「賞味期限は製造後6ヶ月」しか書いていないのに、実際届いたら「賞味期限、残り1月半」
だったら、初めから「賞味期限は残り1月半」と商品ページに書くべき
しかも、客が怒れば、クレーマー扱いして「気分を害した」と謝罪無しに逆ギレ

商売を理解していない最低の店だよ
スーパーでも、消費期限が過ぎた商品は見切り品として扱われる

下手したら詐欺か表示違反で訴えられる
858おかいものさん:2009/09/15(火) 15:17:08
正味期限六ヶ月となってるから、間違いじゃない。 安いからといって、かいすぎた方にも、なんだかなー。
どっちが、悪いんでしょう?
買いすぎたら ご近所に お裾分けとか、あっ、お裾分けするような、なかーまいないのかも。
寂しい人。
かわいそうに。 よし、よし。
859おかいものさん:2009/09/15(火) 15:26:14
>>858
じゃあ、賞味期限6ヶ月としか表記されていない品物が届いてみたら、期限切れまで残り3日でも許せるの?
この場合も、「賞味期限6ヶ月」は間違っていないよね?

ちゃんと経緯を把握してる?貴方の様な思考回路だと友達出来ない所か周囲から危険人物扱いされてるのかも
寂しい人
かわいそうに。 よし、よし。
860おかいものさん:2009/09/15(火) 15:49:01
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/220622_220622/?sort=&b=1&mf=&a=&p=2
リコレナチュラルつぶれたの?ww
861おかいものさん:2009/09/15(火) 15:56:17
製造年月日を書いてない店が悪いけど、
それを店に確認せずに150個も買うのもどうかしてるな。
862おかいものさん:2009/09/15(火) 16:06:03
>>860
期限迫った大量在庫を客を騙してさばく様な悪質な店、潰れて当たり前
被害届が出て刑事責任を追及されなかっただけマシ
863おかいものさん:2009/09/15(火) 16:47:26
>>861
転売しようと大量購入したがアテが外れて大暴れ、って感じ?
864おかいものさん:2009/09/15(火) 17:30:47
ボディラインのカキコミした者ですが
楽天と消費者センターへ相談したら解決しました


色々と答えてくれた方
ありがとう
865おかいものさん:2009/09/15(火) 18:04:45
>>864
>>803とかあったけど結局どう決着がついたの?
866おかいものさん:2009/09/15(火) 18:06:48
期限といえば、コンタクトレンズでびみょーな思いさせられた事あったな
使用とか消費に期限が設けられてる物品は、問い合わせ後の購入が正解だぬ
867おかいものさん:2009/09/15(火) 18:44:52
まともな店なら、
「お届けする商品は輸入品(他いろいろな理由)の為、消費(味)期限○年ですが、△か月短くなります。」
とか書いてあるもんなんだけどね。
868おかいものさん:2009/09/15(火) 21:57:30
>>863
客の用途はなんだっていいだろ
消費期限の表示を偽っていい口実にはならない
869おかいものさん:2009/09/15(火) 23:30:51
>>868
賞味期限6ヶ月って書いてあったのは嘘じゃないでしょ。
問題は製造年月日を書かなかったこと。
870おかいものさん:2009/09/16(水) 05:13:20
ネット上の事件は、ガジェット通信にタレこめば、相手先に取材してくれるよ
タレコミ件数が多ければ多いほど、ガジェット通信が動きやすい

つい先日も、エロゲ割れ厨のスレが速攻でガジェット通信で取り上げられた
http://getnews.jp/archives/29043
これも、スレ住民がタレ込んだから


タレコミはこちらまで
http://getnews.jp/about
871おかいものさん:2009/09/16(水) 05:23:40
>>870
誤爆スマソ
872おかいものさん:2009/09/16(水) 06:35:04
メディアリバー
http://www.rakuten.ne.jp/gold/riverflow/hbl/

金だけ取って在庫無しと言い商品を送らない
トップページに会社概要のリンクが無い
企業情報を表記していないネットショップって、そもそも法律違反じゃないの?
873おかいものさん:2009/09/16(水) 07:23:47
ミキハウスも結構怖いよ。
商品注文後、確認メール届く前にキャンセルメールしたのに「キャンセルできない」って
言ってきたり商品購入後も「返品はお断りします」って書いてある紙が入ってる。
なんだかなー。
ミキハウスのような大手でもgoldにならないぐらいだから所詮そんなもんかも。

http://www.rakuten.co.jp/mikihouse/
874おかいものさん:2009/09/16(水) 09:39:18
つか去年閉店した店なんかどうでもいいよ
875おかいものさん:2009/09/16(水) 10:04:04
>>872
それぞれのカテゴリに下りて、かつ商品一覧を出し、
商品をクリックすると出てくる(香水など)。

楽天へのリンクがないとか、不審なつくりの楽天内ポータル風味だな。

こういう店舗でキャンセルってどうなるんだろうと思って、
http://ichiba.faq.rakuten.co.jp/cgi-bin/rakuten_www.cfg/php/enduser/ps_ichiba_landing.php
から、「注文の変更・キャンセルについて」を選び、一覧(4件)の2番目、
「注文のキャンセルについて」を選ぶ。

> ショップの連絡先はこちらをご確認ください。

というので、「こちら」をクリックすると、

> 処理に失敗しました
> 不正パラメータ

不正乙。
876おかいものさん:2009/09/16(水) 16:54:26
あの別のスレにも書いたんだけどさ
こーいうのされた事ある人いる?俺今凄い不安

楽天は個人情報今もたらい流してるよ
楽天内で家電を注文したんだが、いきなり俺が「楽天内で未入金者として全店舗に通知されてありますので早く入金して下さい」
ってメール来た。
は?
キャンセルがあった事はあるけど、取引の最中に店側が在庫チェックミスで在庫なしで買えなくてキャンセルになった分があるだけなんだが
なんで未入金者扱いで楽天全店舗に通知個人情報が行き渡ってんだ?
しかも正しくない情報だし、名誉毀損だろ
買う時は必ず銀行前払いでしか今まで買ってこなかったのに、未入金者で楽天店舗全店に知れ渡られてるって異常だろ?
どんな情報ばらまかれてんだよ、イライラするし不安だし怖い
楽天では物買うの辞める、でも個人情報が気になるからこれどっかに訴える事できないかな?
楽天本当に警察捜査に踏切れ!
877おかいものさん:2009/09/16(水) 17:04:53
たらい流すのを想像したらワロタ
ピンクさんパネェっす
878おかいものさん:2009/09/16(水) 17:05:45
未入金者の情報が各店舗に流れるのは仕方ないと思う。
問題はそこじゃなくて、
ちゃんと支払をしてるのに未入金者扱いにされてることだろ?
ここに書く前に楽天に事実確認すべき。
話はそれからだ。
879おかいものさん:2009/09/16(水) 17:09:22
或いは、そんな通知なんて一切無くて、店舗が詐欺ろうと企んだとか
880おかいものさん:2009/09/16(水) 17:09:42
>>876
メールは店舗から来た?
店舗からだった場合は、ほぼ100%ハッタリです。
881おかいものさん:2009/09/16(水) 17:13:19
>>878に同意だね
何処の業界にもブラックリストは存在するし、共有するのは当たり前
ただそもそも何でブラックリストに載ってるのかわかんないのは楽天に聞くべき
もちろん問い合わせはしたんだよな?
882おかいものさん:2009/09/16(水) 17:16:18
楽天から全店舗に向けて、ブラックリストを公開する事はありません。
あるのはピンク表示位です。
883876:2009/09/16(水) 17:32:11
楽天の問い合わせにはメール送ったけどまだ返信なし
またこれも個人情報でだだ漏れするのかと思うと怖くて、店側の一方的キャンセルが過去あっただけの事など
一応説明して、店舗とその時の謝罪メール(在庫なしでキャンセル扱いになった経由)をコピペして送った

>>880
その未入金者として楽天から全店舗に俺の事が通知されているってメールはその家電を注文した店舗から届いた。
入金しない方がいいんだろうか?
だとしたら、本当に未入金者扱いにされるんじゃとか不安に思って
店舗には怖くてメールしていない、書く言葉が見つからない、不信な点を書いて送ったとして、キャンセルくらって
俺のせいにされたらたまらないから、楽天からの返答待ち

ただ、この所のスパムといいこのいい加減な情報といい信じられない

884おかいものさん:2009/09/16(水) 18:11:22
で、どのショップよ
885おかいものさん:2009/09/16(水) 19:04:09
>>883
妄想乙
妄想じゃないなら店名晒せ、話はそれからだ
886おかいものさん:2009/09/16(水) 19:13:51
楽天から回答が無いようなら消費者庁ホットラインに電話で相談してみたら?
883じゃ頭悪そうで要領を得んし話にならんし、楽天に883の変わりに電話してくれるとオモ
消費者庁の相談員さんにちゃんと説明出来ればだけど‥

0570・064・370」(守ろうよ、みんなを)
887おかいものさん:2009/09/16(水) 20:39:17
>>883
あまり自覚していないようだけど、要領を得ないひとみたいだ。
自分も人のことは言えない。
>>886のアドバイスのように誰か話がわかる人を仲介した方がいいと思う。
888おかいものさん:2009/09/16(水) 20:40:33
>>872
いかにも胡散臭いショップだなw
中のヤシらも鈍臭いのが揃ってるらしく、メアドカオス
http://www.rakuten.ne.jp/gold/riverflow/foot/osiharai.htm#kaisya
889おかいものさん:2009/09/16(水) 22:02:30
店名さらせないなら書き込むな
890おかいものさん:2009/09/16(水) 23:19:53
>>873
キャンセルするならなんで買うんだよ
おまえが悪い。
891おかいものさん:2009/09/16(水) 23:27:01
873みたいな糞ニートは
世の中の経済のしくみを理解できないのです
892おかいものさん:2009/09/16(水) 23:31:48
世の中の経済のしくみ
893おかいものさん:2009/09/16(水) 23:49:07
客なら何しても許されると考えてる、自己中馬鹿が1番怖いわな
894おかいものさん:2009/09/16(水) 23:54:20
> 商品注文後、確認メール届く前にキャンセルメールしたのに

馬鹿チュプ乙
895おかいものさん:2009/09/17(木) 00:03:40
子供の給食費とか払ってなさそうだよな、こういうアホは。
896おかいものさん:2009/09/17(木) 00:15:52
ジジイの給料が安いからでそww
897おかいものさん:2009/09/17(木) 01:21:05
ダンナが低所得なら、通販なんか
すんなよ
898おかいものさん:2009/09/17(木) 01:37:05
売り切れ商品ページに、商品の問い合わせボタンがあって、店舗への問い合わせフォームがあるよね?
あれで、再入荷の予定があるか質問するんだけど、ほとんどの店が返事よこさず無視
なんのための問い合わせボタンなの?
入荷するかどうかくらい教えれないの?
再入荷しないんだったら、他の店で買うので、そのために聞いてるのに
899おかいものさん:2009/09/17(木) 02:17:46
仕事の優先順位は低いから後回しにしている
うちに忘れちゃう。気づいたときには返答する
タイミングを失っちゃってるから放置…ってパターン
900876:2009/09/17(木) 07:42:51
>>886
昨日仕事あがってから気持ち悪くなって熱だして寝ていた。
ありがとう、電話してみる、言われるように俺は要領を得ない人間だと思うから、家族に相談して
電話できちんと話せるように内容まとめてする

>>885
店名って書いていいのか?面白半分で言ってないか?もう色々怖いから消費者庁ホットラインに電話後
楽天から何らかの対応があって、その店が悪質と判断されれば書くよ
901おかいものさん:2009/09/17(木) 09:28:43
>>900
何言ってんの?
チラ裏なら他でやれ
このスレは店名を晒せないなら書き込むな>>1
死ね
902おかいものさん:2009/09/17(木) 09:58:15
>>900
>>1が理解できないのなら自分の糞ブログにでも書いとけ
903おかいものさん:2009/09/17(木) 10:16:16
こんなのが湧いてくるから
わけのわからん注意文かいてる店が多くなる
904おかいものさん:2009/09/17(木) 12:17:50
間違いない
905おかいものさん:2009/09/17(木) 12:45:04
ウガウガ
906おかいものさん:2009/09/17(木) 13:10:21
エコナ売ってる店はあのニュースをまだ知らないのかな
907おかいものさん:2009/09/17(木) 16:29:58
家庭内別居の妻が夫のために買い漁るのを待っている
908おかいものさん:2009/09/17(木) 18:41:35
楽天がパソコンから検索履歴を収集 個人情報を無断利用
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090821/biz0908210018001-n1.htm

おいおい、エロサイト回った後に楽天にアクセスしたら筒抜けって事だろ?
ふざけんなよ
909おかいものさん:2009/09/17(木) 19:23:24
910おかいものさん:2009/09/17(木) 20:10:57
>>908
ターゲッティングの問題に関しては、いくつかスレが立った。勿論、楽天本体への批判が渦巻いた
わけだが、どのスレも例によって、直ぐ落ちたよ。四日で900のレスなら、本来落ちる理由はないが。
楽天批判のないスレによっては、3年で300レスなんてのも有って、落ちずに健在だしな。
しかも、楽天ターゲッティングをオフに出来ないんだよな、おいらはさ。オフボタンが利かないんだ。

楽天本体批判スレは、CSV問題辺りから落ちまくりだが、2chは不思議な偶然の重なる所だな。

最悪店舗は楽天だな。
911おかいものさん:2009/09/17(木) 20:56:49
カー用品・LED・玩具のPSP

この店ヤバイ
基本、連絡無視系のショップは地雷ショップ

http://review.rakuten.co.jp/shop/4/229050_229050/?sort=3&b=0&mf=&a=
912おかいものさん:2009/09/17(木) 21:00:38
楽天がPCから検索履歴を収集、個人情報無断利用
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1253181796/
913おかいものさん:2009/09/17(木) 21:16:32
>>910
1000超えて落ちただけじゃね?
914おかいものさん:2009/09/18(金) 10:15:10
>>913
落ちるのに1000逝く必要無し
>>910が知恵遅れなだけwww
915おかいものさん:2009/09/18(金) 15:03:52
まず鯖を書けって話だな
レス数、サイズ数、最新レスからの経過日数によれば、よくある話だねぇ
916おかいものさん:2009/09/18(金) 15:35:10
>>915
コロコロ規定変わるしね。
917おかいものさん:2009/09/18(金) 19:19:16
>>914
おい、てめえ、知恵遅れから言わせて貰うがな、こちとらぁてめえらみてえにな、
匿名だからって好き言って生きてる卑猥じゃねえんだよ、上等だ、ボケ!
楽天と色々遣り合ってるから、何処がどう落ちて、どうおかしいか言ってんだ、カス。

舐めんじゃねえぞ、糞がよう。
918おかいものさん:2009/09/18(金) 19:29:36
>>915
板によってはそうかもな。しかしな、山ほど有るんだよ、同じ趣旨のスレ落ちがさ。
お前さんだけが2chお宅な顔スンナよ。俺はお宅じゃないがな。
落ちて最も、摩訶不思議くらいは解るぜ。
919おかいものさん:2009/09/18(金) 19:54:40
たま〜に気持ち悪いのが湧くな
920おかいものさん:2009/09/18(金) 20:57:27
ダメだねこの子
セルフSMみたいな高度なプレイにはついていける気がしない
921おかいものさん:2009/09/18(金) 22:07:51
ついていかなくていいです
922おかいものさん:2009/09/18(金) 22:57:32
なんでもいいけど、関係無い話でスレ流さないでくれるか?
せっかく>>911を趣旨に添って書き込んだのに流れて迷惑だ
923おかいものさん:2009/09/18(金) 23:13:53
全レス見ても、所詮ここは糞の溜まり場か・・・
書出しっぺも、煽りも、横槍も、知ったかぶりも、な。
ともかく、大して意味もないが、本レスとやらがあるらしいから、戻せば。意味ないが。

サラバ。。。。。。。
924おかいものさん:2009/09/19(土) 00:10:12
頭の悪そうな文章が特徴的ですね。
第三者を装ってもムダw
925おかいものさん:2009/09/19(土) 00:36:49
山陰とれたて本舗

ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/sanintoretatehonpo/

添加物まみれの商品を売っている。指摘したらレビューを消してきた。
とても楽しいショップです。
926おかいものさん:2009/09/19(土) 01:14:05
レビューを消す行為ってアリなの?
店舗が勝手に消せるの?
927おかいものさん:2009/09/19(土) 03:48:34
>>926
消しまくってるよ。楽天ブックスとか。
928おかいものさん:2009/09/19(土) 14:00:14
>>925
問い合わせも無視してるようだし、ページが冗長で見辛い店だね
つうか評価が4.0以下ってゴミだな

http://review.rakuten.co.jp/shop/4/235444_235444/1.1/
929おかいものさん:2009/09/19(土) 14:25:44
>>928

>>925
知らなかった 買いましたよ≡ 鯖!届いたら 腐ってました≒
930おかいものさん:2009/09/19(土) 15:10:04
>>924
自ら、自分は頭が良い、と言い切ってるようなその神経が理解できないんだが…
概ね、そんなのに限って、対人恐怖症だったり、人前で自分の考えを纏めた会話が出来なかったり
する輩。
>頭の悪そうな文章が特徴的ですね。
の一言に引くわ(苦笑
931おかいものさん:2009/09/19(土) 15:35:24
自分の文章に癖がある事に気づけよ
932おかいものさん:2009/09/19(土) 15:54:03
墓穴掘ってるチュプを虐めてはいけません
ヒステリックに切れ出します
933930:2009/09/19(土) 18:39:41
>>931
アンカーを指定して、どのレスが同じか示してごらんよ。関係ない住人につみを着せないように
注意しながらね。
>>932
君もさ、そういう書き方しか出来ないだろう。その言葉ほど、本当にお偉く、冷めてるのかと言う
事さ。ヒステリックに切れる気はないが、ツーちゃん歩いてて一番嫌いなのが、931、932、のような
生きものだから。
何故にレスした人をこき下ろすことしかできなんだ?それはこうでは、とか、こうだと思うと言えない
のは何故だい。
必ずレスした人を卑下する一文を入れるだろう。それが性格、本性と言ってるんだが、ズバリだったらしく
マタマタ乗ってくるだろう。

人前で話せないような者が、その鬱憤をゴミ捨て場みたいに書き込んでるから、笑ってしまうんだよ。
自分たちのレスも、何の意味もないことに気づけよ。人の粗探ししてないでな。

わかるか、ボケちゃん。
934おかいものさん:2009/09/19(土) 18:45:51
なんだメンヘラか
きもちわりぃ
935おかいものさん:2009/09/19(土) 18:53:23
>>933
「、」が多すぎなんだよゴミクズ
936おかいものさん:2009/09/19(土) 19:03:39
だから、関係無い喧嘩書き込みでスレ流すなっつってんだろーがよ
937おかいものさん:2009/09/19(土) 19:08:15
電話無視、メール無視する地雷ショップには、楽天に直接クレームを出すのが効果的
みんなもやってみれ
938おかいものさん:2009/09/19(土) 20:36:27
>>933はPC自作板の「うさだ萌え」
ちぃ覚えた
939930:2009/09/19(土) 22:11:14
>>935
だからアンカー打ってみろや。句読点で分るんならナ。お前も最低限必要な所に
句点入れる事位覚えろや。育ちがみえるぞ。
>>934
カタワ者に言われたくないな。ツーちゃん言葉しか知らないお前見たいのを
メンヘラってんだよ。精神科でも通用しない言葉だろうが、脳内くん。いつも診てもらってる
精神医に訊いてみな。

スレ流ししたと怒ってる人、悪かったな。これが最後だ。
その言葉は流れをよく読んで、一人だけに投げるなよ。
940おかいものさん:2009/09/19(土) 22:51:43
ハイ。これで終わりな
いい加減にしないとマジで規制整理に削除依頼出しに行く
有益な書き込みが全て流れる。これ以上スレを潰さないでくれ
941おかいものさん:2009/09/19(土) 23:00:39
もう一回書くわ

電話無視、メール無視する地雷ショップには、楽天に直接クレームを出すのが効果的
みんなもやってみれ

でも、楽天ってわざと問い合わせしにくくしてるよな
問い合わせフォームでショップに催促してもらうには、下記手順で

ヘルプ→http://www.rakuten.co.jp/com/faq/
        ↓
楽天市場でのお買い物について
        ↓
その他、お買い物に関するお問い合わせ
        ↓
ショップへの連絡について
        ↓
ショップに連絡をしても返事がきません。
        ↓
「解決しないので問い合わせる」を押せば、フォームが現れる


ここで、ショップ名を書いて苦情を出そう
そうすれば、何回も無視し続けたショップが謝罪と連絡をすぐにくれるようになる

それでも連絡をよこさないショップは夜逃げしそうな要注意ショップ
942おかいものさん:2009/09/19(土) 23:19:24
>>941
次スレからテンプレに入れたほうがよくね?
943おかいものさん:2009/09/20(日) 02:54:05
>>942
そりゃありがたい

ショップは楽天本部から連絡が来るのを嫌う
いい加減なショップでも、楽天経由だと急に丁寧に対応しだす
944おかいものさん:2009/09/20(日) 02:58:59
おっと今は亡きススキ金正堂の悪口はそこまでだ
945おかいものさん:2009/09/20(日) 08:19:29
>>933
ツーちゃんとかw
946おかいものさん:2009/09/20(日) 09:19:38
>>945
踊り子さんには手を触れないでください
947おかいものさん:2009/09/20(日) 20:57:07
ヤフーの方でカード払いで注文、工場に問い合わせて4、5日かかります
ということだったが1週間経って連絡なし。

マーキュリーストア
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/218388_218388/1.1/

案の定最悪でした。新着順で見てこの評価って/(^o^)\
948おかいものさん:2009/09/20(日) 21:11:12
>>947
前ここで買ったとき即電話連絡があったけど、中の人が変わったのかな
949おかいものさん:2009/09/21(月) 08:07:15
ttp://item.rakuten.co.jp/yayacreative/aimee-ac002/
これって、ロンシャンじゃないよね?
950おかいものさん:2009/09/21(月) 17:19:22
http://www.rakuten.co.jp/inglott/
INGLOTT
有限会社リップスティック
渋谷区神宮前1−17−5

楽天てタトゥーとか入れ墨とかおkなの?
951おかいものさん:2009/09/21(月) 18:23:05
>>3にかいてあるクレアウェブショップの偽物販売疑惑の経緯知ってる方いますか?
このショップでUGGのブーツ買っちゃったよ…、偽物かな?
952おかいものさん:2009/09/21(月) 18:24:08
ここまでワールドセレクトマーケットの議論なし
953おかいものさん:2009/09/21(月) 19:18:44
桃源郷
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/197059_197059/?sort=3&b=0&mf=&a=

とにかく、至る所に女店長の写真
アイドル気取り?
でも、商品は不良品ばっかり
954おかいものさん:2009/09/21(月) 19:27:49
ワールドセレクトマーケットはボッタクリ抱き合わせ販売がウザイ。
箱○買おうと検索したら、その値段で誰が買うんだよwwwって
ゴミソフトとのセットが多数引っかかり邪魔。
955おかいものさん:2009/09/21(月) 19:35:21
saga2とDSiのセットが35000円で販売してたようなw
956おかいものさん:2009/09/21(月) 20:58:51
>>953
この店ってURLをこそっといじくって楽天にあるように見せかけてんのか?
楽天のドメインはco.jpなのにne.jpになってる
957おかいものさん:2009/09/21(月) 22:00:25
桃源郷は3ポイントや5ポイント貰える時だけ
入札すればいいんだよw
958おかいものさん:2009/09/22(火) 00:05:18
>>956
一般はco.、gold持ちはneだよ
959おかいものさん:2009/09/22(火) 06:37:51
こういう恥ずかしいこと>>956書く前に
ドメインの持ち主調べればわかることなのに馬鹿すぎて馬鹿すぎて
960おかいものさん:2009/09/22(火) 09:13:26
>>953
あの写真は2001年オープン時の写真だったと思う。
いまは別人www
961おかいものさん:2009/09/22(火) 09:51:37
956みたいなことを知ってるほうがキモいわ。
楽天なんかにたいしてハマってない人は、そんなこと知らねーしどーでもいいよ
962おかいものさん:2009/09/22(火) 10:01:47
>>961
このスレの住人なら他の楽天スレの住人より知っていて当たり前。
ne.jp/goldからforumやdead linkを引っ張るとかでふぉじゃん。
goldで評判落としてco.jpに戻るケースもあるだろ。
このスレ内だけで>>338, >>445, >>566, >>605, >>613, >>647, >>707, >>872, >>888
とゴールドリンクあるけどw
963おかいものさん:2009/09/22(火) 10:50:25
まじ狂ってる…ユダヤが人工地震を起こすぞzzz

【緊急情報カクサンよろしく】

ついに来ました。

大きい動きです。250nT超えてきました。ほぼ間違いありません。もう一度言います。

友人、知人、親類縁者、あらゆるつながりを駆使して巨大地震がくることを教えて下さい。

四川地震より大きいのが来る可能性があります。
http://g★olde★ntam★atama.b★lo★g84.fc2.c★om/
★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★
★★★千葉、静岡、東京、関東で大地震が起きる可能性が非常に高くなっています★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★危険度MAX★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★
警告!連休中の21、22、23日が危ない!かも2
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1253494015/
【大気イオン】e-PISCO Part11【また延長】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1252991726/
964おかいものさん:2009/09/22(火) 14:56:03
>>953
ここで売ってるブックスタンド、お気に入りにいれてあるんだけど
ヤバい店だったのか。
965おかいものさん:2009/09/22(火) 16:05:56
何回か利用してるけど対応は悪くないよ、発送も早いし>>964
楽天ポイントオクの先駆けだし(これはどうでもいいかw
966おかいものさん:2009/09/22(火) 16:17:37
>このスレの住人なら他の楽天スレの住人より知っていて当たり前。

脳内ルール乙w
楽天でくだらん通販ブツばっか買ってる買い物依存馬鹿乙w
967おかいものさん:2009/09/22(火) 16:26:23
>>947
そこ、激安だよね。
でも届いたら保証書と販売店シールは要チェキ。

初期不良品のリデュース品の場合、保証書が
すでに使われていて入ってない場合があるよw

リデュース品を新品のように売るのはヤフー的に
どうなんだろうね。
968おかいものさん:2009/09/22(火) 16:52:57
>>966
乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969おかいものさん:2009/09/22(火) 17:03:04
>>953のレビューが☆1つばっかなのに、
総合評価は4.03ってどういうからくり?
970おかいものさん:2009/09/22(火) 17:12:26
レビューみたら、1円オクの連中ばっかりじゃねぇかw
971おかいものさん:2009/09/22(火) 17:24:55
>>968
楽天に詳しい楽天のカモ、乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972おかいものさん:2009/09/23(水) 00:27:22
どうでもいいことで煽りあってスレ流す馬鹿ども、いい加減にしてくれ
運営に削除依頼出すぞ
973おかいものさん:2009/09/23(水) 03:14:24
>>969
1が多くなり始めたのが最近みたいだからね。
レビュー数が3万近くもあるから、評価が下がりにくいみたいだ
974おかいものさん:2009/09/23(水) 04:04:10
健康エクスプレスで注文した品が届かない(´・ω・`)
メールも返信ないし電話も繋がらない……
このスレ見てから注文するべきでした(´・ω・`)
975おかいものさん:2009/09/23(水) 05:55:42
>>972
勢い11.3のスレでイキがってんじゃねえかすぅ〜
976おかいものさん:2009/09/23(水) 07:14:15
http://item.rakuten.co.jp/sweetbeautiful/x1007003/
http://item.rakuten.co.jp/sweetbeautiful/q1008047/

ごめん利用したことは無いけど、きっとろくな店じゃない気がするんだ
977おかいものさん:2009/09/23(水) 07:46:36
健康エクスプレスって祝祭日は発送しないのかな?
19日にクレジットカード払いで注文して、決済はその日の内に済んだんだけど……
978おかいものさん:2009/09/23(水) 11:31:25
>>976
うわー
ヤバ気なオーラが立ちまくってる
979おかいものさん:2009/09/23(水) 12:02:28
>>976
2件の式を使うことを垂れます推薦します
ファッション短皮製の服〜明星気質だ〜

なんという機械翻訳w
コリアだめだwww
980おかいものさん:2009/09/23(水) 12:10:11
>>947
数年前、自転車の事で問い合わせしたけど回答なかったな〜
問い合わせ放置されたのは初めてだった

>>976
凄いね、注文する気一切出ないね
981おかいものさん:2009/09/23(水) 12:27:19
>>3searって今あるSEARじゃない?
982おかいものさん:2009/09/23(水) 14:22:47
>>976
この店のフォーマルドレスがチマチョゴリに見える
983おかいものさん:2009/09/23(水) 14:36:30
>>976
問い合わせ先がヤフメとかw
984おかいものさん:2009/09/23(水) 17:09:02
コリアでは無くシナだな
店長は林雪さん

中国の会社は10月3日前後連休になるから
今は注文しないほうがいいよ
985おかいものさん:2009/09/23(水) 17:15:43
>>971
重ね重ね乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
986おかいものさん:2009/09/23(水) 20:04:48
>>985
楽天のカモ、乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
987おかいものさん:2009/09/23(水) 23:25:14
>>985
>>986
>>975

ガキどもスレ荒らすな、いい加減にしろ
988おかいものさん:2009/09/24(木) 00:45:41
楽天、10月から翌日配送を保証 遅れたらポイント5倍
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090923AT1D1703W22092009.html

 楽天は仮想商店街「楽天市場」で、商品を翌日に配送する保証サービスを10月から開始する。翌日に届かない場合は代金の5%をポイントで支払う。安心感を打ち出して翌日配送サービスの利用を拡大し、取扱高の底上げにつなげる。

 サイトや顧客向けのメールで「安心宣言」を告知する。保証サービスの申し込みは不要で、翌日までに未達の場合は利用者が店舗か楽天へ連絡する。購入の翌月に通常は1%のポイントを5倍にして楽天が利用者へ付与する。ポイント相当分は店舗が負担する。(23日 10:32)
989おかいものさん:2009/09/24(木) 04:52:33
はいはい、マルチ乙
990おかいものさん:2009/09/24(木) 07:30:22
大阪のマーキュリーストアは商品説明パクリとか書かれてたけど
定価の付いたタグを外して送料込みで三倍くらいの価格にしてたとか
991おかいものさん:2009/09/24(木) 07:37:04
>>986
楽天の鴨w?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
更に重ねて乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992おかいものさん:2009/09/24(木) 08:02:12
>>980
> 注文する気一切出ないね
おまえの日本語もなかなかのもんだぞwww
993おかいものさん:2009/09/24(木) 09:16:06
進行が速いスレだな。
だからもう来ないけど足跡W
何かあったら店舗と交渉しろと
楽天は逃げている。
そこが無責任W
994おかいものさん:2009/09/24(木) 16:03:37
スレに関係無い断続的な一行レスの荒らしは、十分規制対象だ
それでスレがどんどん流れるなら、規制人も看過できない
995おかいものさん:2009/09/24(木) 17:08:18
>>994
勢い11.3の過疎スレでスレがどんどん流れるとかおまえ過疎板専門かっぺかよwww
996おかいものさん:2009/09/24(木) 17:41:34
次スレは?
997おかいものさん:2009/09/24(木) 18:03:12
次スレはここにあるんじゃね?

【出店者禁止】楽天市場の悪い店 64
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1253782965/
998おかいものさん:2009/09/24(木) 21:03:08
>>995
63も続いてるスレだぞ
他の板と比較しても意味が無いだろ
そんなに運営に通報されるのが嫌か?じゃあ、大人しくしてろ
999おかいものさん:2009/09/24(木) 21:48:00
うめ
1000おかいものさん:2009/09/24(木) 22:02:01
スプリングデイズ:悪いレビューを書くと取引拒否
アンゼリカショップ:レビュー通w
BHNデパート(商材マーケット・エレガントSHOP ROSE):カード決済手数料を請求?
エーフレッチェ:入金までは対応良し
ファーブル:売り切れでも受注
スーパーストーンショップ:偽物、壊れやすい
コスメランド:紛らわしい宣伝?期限切れ送付
CREA WEBSHOP:偽物販売疑惑有り
sear(旧BRILLESENS・NewYorkR&M):予約販売で忘れた頃にゴミ同然の服が来る
アレックスケア:マスク騒動時に在庫無く受注。配送遅延


伏せ字とか退店してるっぽいのとか詳細無いやつ省いてみた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。