千趣会(ベルメゾン) part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
ベルメゾン(BELLE MAISON)各種カタログなど
千趣会の通販について語り合いましょう。
煽り・荒らしはスルー、いつも心にマターリを。
>980過ぎたら有志が宣言して次スレを立ててください。

■公式サイト
ベルメゾンネット(ベルネ)
http://www.bellemaison.jp/
千趣会
http://www.senshukai.co.jp/
携帯ベルネ
http://www.bellemaison.jp

■過去ログ・関連スレ >>2-5あたり

■前スレ
千趣会(ベルメゾン) part34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1233436330/
2おかいものさん:2009/06/18(木) 11:49:17
3おかいものさん:2009/06/18(木) 11:52:34
4おかいものさん:2009/06/18(木) 11:54:15
■関連スレ

【千趣会】マンスリークラブ【ベルメゾン】part 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1223115216/
千趣会ケパック布団問題について(dat落ち)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1204286156/
【履きやすい】BENEBIS ベネビス 2足目【ダサい】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1172466810/
5おかいものさん:2009/06/18(木) 17:26:44
6おかいものさん:2009/06/18(木) 18:54:27
1乙
7おかいものさん:2009/06/18(木) 19:28:06

         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
8おかいものさん:2009/06/18(木) 22:37:36
あり得ないことが起きた…
電話で交換依頼したのに、待てど暮らせど来ないから問い合わせしてみたら、
受付されてなかった。
これは買い取らないといけないんだろうか…?はぁ
9おかいものさん:2009/06/18(木) 22:50:00
>>8
電話は録音されてるから、それは無いと思うよ
前に返品のテレコがあったとき、社員さんが電話してきてそう言ってた
ちなみにメールも保存されてるって言ってたよー
問い合わせと時に「どうするか」について話合わなかったの?
その時にレスの最後の行を言えばいいのにね
どうしてそうなっちゃったの?
10おかいものさん:2009/06/19(金) 03:53:37
スペシャルセールとベルネセールの違いはなんですか?
11おかいものさん:2009/06/19(金) 06:33:29
>>10
ポイントつくかどーか。
12おかいものさん:2009/06/19(金) 08:20:08
なんでこの会社ひと月ごとに分けてるの?いっぺんに全種類欲しいのにイライラする
13おかいものさん:2009/06/19(金) 08:37:45
>>12バカ発見w
14おかいものさん:2009/06/19(金) 08:38:34
頒布会は別スレ
1510:2009/06/19(金) 09:22:02
>>11
そうなんですか!
ありがとうございます。
ベルネセールはポイントが付かないかわりに
割引率が高いですよね。
ちょっと買いだめしちゃおう。
16おかいものさん:2009/06/19(金) 10:31:35
ベルメセールにでている春物(暮らす服)はもうこれ以上安くならないのかなー
欲しい物沢山あるから悩む!待った方がいいのかな〜?
17おかいものさん:2009/06/19(金) 14:00:25
欲しい服が、売り切れになっていた。
がっかりしていたら、いつの間にか在庫1に増えている。
これって返品されたって事だよね。
何か躊躇うな。
18おかいものさん:2009/06/19(金) 18:59:31
前スレ999なんか可哀想な人だ。
19おかいものさん:2009/06/19(金) 20:01:19
他人の旦那の毛の話なんかキモイだけ
20おかいものさん:2009/06/20(土) 00:09:56
別にいいんじゃね?
21おかいものさん:2009/06/20(土) 00:18:12
というか、誰かが散々な目にあった話を笑わないと「可哀想」??
22おかいものさん:2009/06/20(土) 09:29:58
同情?
23おかいものさん:2009/06/20(土) 11:49:33
しかし、せこいセールのやり方だよね。
24おかいものさん:2009/06/20(土) 16:30:29
割引率50%以上なんてほとんどないし・・・ほんとセコイ
25おかいものさん:2009/06/20(土) 17:00:31
ブラキャミ買おうか悩んでる。
26おかいものさん:2009/06/21(日) 07:32:15
そろそろチュニックとワンピースを分けてくれ・・・
27おかいものさん:2009/06/21(日) 09:25:53
>>26
同意、チュニックとワンピースは別物だ!
28おかいものさん:2009/06/21(日) 10:12:47
>>26
同感。検索結果がすごいことになるよね…
29おかいものさん:2009/06/21(日) 16:04:15
26日のプレミアムセールの追加は夏号だよね
早く来い〜
30おかいものさん:2009/06/21(日) 20:52:15
夏号から気に入ったブラがセールになりますように( ̄人 ̄)
31おかいものさん:2009/06/22(月) 06:03:46
もうちょっとサイト軽くしてほしい
通販系のサイトってどこも地味に重い
32おかいものさん:2009/06/22(月) 16:55:44
なんつーか、パソコンの性能もあるとは思うけど、トップ画面が動画?になってから、重たすぎる。
33おかいものさん:2009/06/22(月) 19:36:02
こんなとこで物買って節約してるんだから
PCくらい金かければいいじゃん
34おかいものさん:2009/06/22(月) 22:35:03
ネカフェで見たら動画早くてワロタw
ポインタ合わせてる間に、別の商品に変わってもーた
ウチのがゆっくり過ぎるのかw
あのトップの動画みて実際に商品注文する人いるの?
35おかいものさん:2009/06/22(月) 23:22:04
モニターに大人気のブラウスを買った。
デザインは可愛いんだけど脇が詰まっているのか!?脇に食い込み痛い。
普段7号を着用しているから今回も7号なんだけど小さいのかな。
千趣会は商品レビューを誰でも書けるようにしてないんだね。
レビューがあれば参考になるのに。
36おかいものさん:2009/06/23(火) 13:11:29
でぶった
37おかいものさん:2009/06/23(火) 14:51:02
千趣会のプラ&ショーツのセールの在庫が結構豊富だけど、出たばかりなのかな?
いつも自分が見る時は、売り切れが多いんだけど。
38おかいものさん:2009/06/23(火) 20:02:24
エディテのブランド福袋が欲しくて4時からエディテメールを待ちかねていたんだが
メール受信から約1時間(?)、ほとんどまだ残ってて焦りすぎた自分がはずかしいw
39おかいものさん:2009/06/23(火) 20:57:09
素材別とかデザイン別に細かく分けるのやめて〜
40おかいものさん:2009/06/23(火) 21:00:39
わかりづらい分別が多すぎる
41おかいものさん:2009/06/23(火) 21:21:46
>>38
乙です。
わたしは、お目当てのブランドは全て売り切れだったよ。orz.
数が少ないものはやはり、あなたのようにpcに張り付いて気合入れてないと
ゲットは無理ぽ。甘かったよ、私は。
42おかいものさん:2009/06/23(火) 22:24:29
>>38
なんか萌えた
43おかいものさん:2009/06/23(火) 23:23:13
こんど折りたたみのスノコベッドを買おうかなと思ってますが
買われた方いらっしゃいますか?
フローリングで直に布団なので体が痛くて…
マットレスも一時期使ってたのですが、布団上げててもカビっぽくなってしまったので
ベッドの方がいいかなぁと思いまして。
ここの家具は当たり外れが多いとあったので少々不安で聞いてみました。
44おかいものさん:2009/06/24(水) 01:51:00
>>43
私はここ見て中居工房の折りたたみすのこベッド買ったよ

すのこベッド使ってる人いるんですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1189009555/1

ネットで調べると分かるから知ってるかもだけどすのこベッドは国産でメーカー直送品
買ったのはこれ(値引きしてないメーカーで値段変わらないしポイント付くからベルネで買った)

http://www.bellemaison.jp/100/pr/1802009A/768066/

上のスレでスプリング無しは大変と書いてあったのにケチってスプリング無しにして失敗
布団を乗せたままは折りたためないほど重い(布団どけたら折りたためる重さ)
これから買う人には「スプリング付きにして」と強く強く勧めたい
寝心地は硬いから12cmの厚さの布団を敷いてる(住まいと雑貨の載ってるの)
けど布団は沈み込みがあるから時々痛い
なので、すのこ用マットレスを来月購入予定
ちなみに布団の湿気とは無縁になったし今の時期は涼しくて快適
前は、足つきマットレスのベッドだって夏場はベッド下のフローリングがジメってたけどそれも無し
後、うちワンルームだから折りたためると掃除機かけやすいし部屋が広くなった
私は買って良かったよ(スプリング付きにしていればもっと良かったけど・・・)
私も買うまで散々悩みに悩んで調べてたから、つい熱く語っちゃってゴメン
参考になれば〜
45おかいものさん:2009/06/25(木) 01:31:14
>>44
細かくレポありがとうございます!

うちは寝室があるので普通のベッドも置けるのですが、置いたら最後
ずっとそのままなのが気になったんです(狭いし掃除も面倒)
普通のベッドマットも涼しいとは思えなくて、だったらスノコかなぁと。

ただやはり値段も値段だから、買って失敗もセツナスだしでいまいち踏ん切りがつかなくて
楽天も見て中居工房も見ましたがスプリングの有無も悩んでたので参考になりました。

寝心地も気になってたのですが、やはり折りたたみ用のマットもあると良さげですね。

教えていただいたスレも覗いてからポチりたいと思います。
ありがとうでした!
46おかいものさん:2009/06/25(木) 15:00:45
いつから交換時に金額によっては送料がかかるように
なっちゃったの……?
今は店舗でも、安くていい服たくさんあるから
もう会員やめようかな
あ、でもベネビスはやめられないかも……
47おかいものさん:2009/06/25(木) 15:54:38
しばらく前から
48おかいものさん:2009/06/25(木) 21:20:42
あれれ?明日追加のプレミアムセール、今見たら追加されてるよ???
49おかいものさん:2009/06/25(木) 21:51:44
よくあること
当日もまた追加されたりもするので注意
50おかいものさん:2009/06/25(木) 23:50:04
>>45
>>44です
ちと熱く語りすぎて押し付けになってないかと心配だったから、そう言ってもらえると助かりました
ちなみに「すのこ用マット」は買わないことにしたよゴメン
ブログやmixiでも蒸れると評判悪いから「ボリューム羊毛敷き布団」にすることにした
普通のベッドマットで暑いと感じるならウレタンマットは暑いと思うよ
まず布団だけでいってみて様子みるのもいいかも(硬いほうが寝やすいって人もいるし)
ちなみに、このすのこベッドは昨年の秋に買ってから今でもギシギシ鳴ったりはしていないよ
木材は天然無垢の家具みたいで上品な感じで北欧風でちゃちくは無い
折りたたんでの移動時のキャスターはすべりが良くって片手でラクラク
私は部屋が狭いし一人で組み立てる自信が無くて設置配送にしたよ
梱包やら全部持って帰ってくれたし30分ぐらいで終了で楽だった
後、蒸れなくなったからかわかんないけど背中のニキビがすのこにして無くなったのも嬉しい点
5145:2009/06/26(金) 00:40:03
>>50さん
重ね重ねありがとう〜
今使ってる布団が厚めなやつなのですが、フローリング直はさすがに痛くて
肩と骨盤両端がミシミシいってますorz
スノコにした所で板には変わりないとは思うけどスノコの隙間が?いい意味で
クッションがわりになるかなぁとかちょっと思ったり
とりあえず痛さより先に寝汗の逃げ道を作るのが先決なので
教えていただいたスレも熟読した結果、楽天でポチり予定です。

ベルメにしなかったのはアフターフォローの有無かなぁ。
向こうならパーツが壊れても購入出来るようですし。

ちなみに>>50さん、スプリングが後付けできてパーツが4000円で買えるようですよ。

ちょっとスレチになってしまいすみませんです。
今後はスノコベッドスレへ逝きます。
52おかいものさん:2009/06/26(金) 00:55:43
>>51
え?スプリング買えるの!買いたいマジで買いたい
私もすのこスレに移ります
53おかいものさん:2009/06/26(金) 17:11:06
セール、欲しいものが沢山あったー!
54おかいものさん:2009/06/26(金) 18:11:44
丸井Webもセール始まったから、迷うわぁ〜
55おかいものさん:2009/06/27(土) 07:07:45
どうしようか迷ってたセール品が、期限を過ぎてしまったのかネット上から消えてしまった
再び登場する確立はほとんどないよね?
56おかいものさん:2009/06/27(土) 11:46:00
つ 返品
5755:2009/06/27(土) 13:42:02
>>56
在庫はすべてのサイズで【あり】になってたんだよね
58おかいものさん:2009/06/27(土) 20:44:20
>>57
7/1から新たなセールが始まるから
それに追加されることはないのかな?
59おかいものさん:2009/06/27(土) 20:51:10
販売期間過ぎたらセールにも出ないよ。
セールになるのは、期間内のものでしょ。
期間過ぎてもサイトに出てたら、何のために期間設けてるのかわからないじゃん。
60おかいものさん:2009/06/27(土) 23:43:17
プレミアムセールの期間が終わったら
ベルネセールに出てくることもあるよ
6155:2009/06/28(日) 00:01:54
プレミアムではなく普通のセールだったので…
残念
62おかいものさん:2009/06/28(日) 00:26:53
在庫があれば、何回も何回もセールに登場する事あるよ。
63おかいものさん:2009/06/28(日) 07:33:55
セール商品で在庫があるなら
多少値崩れさせてでも売っちゃった方がよさそうな気がするんだけど
64おかいものさん:2009/06/28(日) 11:26:40
そうなんだけど、なかなか安売りしないのが千趣会。
在庫たくさん抱えて大変じゃないのかね?
65おかいものさん:2009/06/29(月) 15:11:15
そのうち潰れるのかね?
66おかいものさん:2009/06/29(月) 15:22:35
ネットプライスとかの共同購入のとこでベルメゾンの商品よく見るよ
オリジナルのやつ(バイオシリーズとか服とかインテリア)が多い
売れ残りの商品は別口にまとめて売ってるよね
バイオなんてもうベルメゾンで買ってないよ
67おかいものさん:2009/06/29(月) 16:18:49
バイオシリーズってどんなやつ?
68おかいものさん:2009/06/29(月) 16:49:14
ネットプライスって?
69おかいものさん:2009/06/29(月) 18:35:26
それはググれ
70おかいものさん:2009/06/30(火) 13:00:01
>>67
商品検索でバイオって入れたらいっぱい出てきたよ
71おかいものさん:2009/06/30(火) 17:48:38
言葉足らずでごめん
ベルメゾンオリジナルのバイオなんてあったっけ?と思って
72おかいものさん:2009/06/30(火) 17:52:49
えっ?
73おかいものさん:2009/06/30(火) 19:18:04
はぁ?
74おかいものさん:2009/06/30(火) 21:04:30
うっふん
75おかいものさん:2009/06/30(火) 23:15:44
なにそれこわい
76おかいものさん:2009/07/01(水) 00:11:28
これ位の事でこわがってたら生きて行けませんよ。
77おかいものさん:2009/07/01(水) 00:19:49
おいおいw
78おかいものさん:2009/07/01(水) 18:13:50
あ、Tシャツまとめ買いしなくて良かった。プレミアムセールで安くなってる!
79おかいものさん:2009/07/03(金) 22:37:43
スタイルノートカーディガン2回来てすぐほつれてストッキングみたいな伝線した
これで8900円てどうなのよ
80おかいものさん:2009/07/04(土) 01:34:02
ベルメゾンクオリティ
81おかいものさん:2009/07/04(土) 01:35:11
>>79
引っ掛けた身に覚えが無いのなら、それは不良品かもね。
元々小さな穴が開いていて、着て動いたことで広がったんではないかな?

複雑で色の濃い柄の服を買ったんだけど、糸始末甘すぎワロタ
「縫えて無い」訳じゃないから、返品するまでも無く自分で切り取ったよ。
無駄に飛び出した糸が10数本。仕上げを客にさせんなwww
82おかいものさん:2009/07/04(土) 10:00:18
今の暮らす服の表紙(2009年 夏号)のモデルって名前なんていうのですか?
知ってる方がいたら教えてください。。。
83おかいものさん:2009/07/04(土) 11:14:51
84おかいものさん:2009/07/05(日) 15:40:16
先月末注文したものがまだ来ないずら。
メールで聞いたら、倉庫から出荷のメドが
まだ立たないとか。
イヤーンバカーン
85おかいものさん:2009/07/06(月) 22:52:12
>>38
福袋どんなブランドから出てました?

携帯しか登録してなくて見事に逃してしまった…
86おかいものさん:2009/07/06(月) 23:16:59
エディテってもうすぐセールかな?
87おかいものさん:2009/07/07(火) 14:27:02
セール、数が多すぎて見る気が失せた…
88おかいものさん:2009/07/07(火) 20:44:00
エディテセール、見てきたけど特に…って感じだ。
あー疲れた。。
89おかいものさん:2009/07/07(火) 22:36:14
なんかここのところにおいが気になる商品にあたる率が多くなった気がする。
セール品いろいろ頼んだんだけど、半分以上返品だ・・・。
90おかいものさん:2009/07/08(水) 11:07:50
なんでいつもTシャツのプリント禿げてるんだべ
返品めんどくさいから着るか
91おかいものさん:2009/07/08(水) 17:29:43
妥協はいかんよ!
92おかいものさん:2009/07/08(水) 20:00:45
お買い物withめちゃ安に興奮して
秋冬ものばかりどっさり購入しちゃったよ。
今着る服が欲しいのに。
93おかいものさん:2009/07/09(木) 04:46:45
今だにお買い物with系の服が大好きだから
私も嬉しかった。
あ、年齢的な意味でw
94おかいものさん:2009/07/09(木) 21:35:20
【社会】ジェル入りマット寝具 「熱帯夜でも朝まで涼しい」とうたいながら、実際の冷却効果30分程度 国民生活センターが調査結果公表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247138524/l50

ベルメゾンでもプッシュしてなかった?
95おかいものさん:2009/07/09(木) 21:55:24
>>94
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーー!!!!!!
買ったのに・・・
96おかいものさん:2009/07/09(木) 23:31:33
>>94
やっべぇ、今度の感謝ウィークで注文しようかと思ってたとこだった!
一応買った人の感想聞いてみようと思ってここ開いて良かったわ。
>>95
ちなみに使った感想どうですか?
97おかいものさん:2009/07/09(木) 23:35:46
>>96
95です
土曜日の時間指定で来る予定なんです
そのまま返品しようと思ってるので・・・お力にはなれませんトホホ
あーショックー
98おかいものさん:2009/07/10(金) 00:32:24
>>95,96
贈り物に買ったけど快適だって言われたよ。
大きいサイズにしたから、
あったまってきたら寝返り→時間が経つと元の場所が冷え冷え→再び寝返りで冷たい場所に
って使い方をしてるって。

気をつかって褒めてるんじゃなさそうだったから自分のも買おうと思ってる。
99おかいものさん:2009/07/10(金) 00:38:58
<マット寝具>「ジェル入り」冷却効果は30分 国民生活
7月9日19時40分配信 毎日新聞
 国民生活センターは9日、ジェル入りマット寝具の3商品について、「熱帯夜でも朝まで涼しい」などとうたいながら、
実際の冷却効果は30分程度しか持続しないとする調査結果を公表した。センターは「冷却効果の表現が誇大で、景品
表示法違反の疑いもある」とし、メーカー側に表示の改善を求め、公正取引委員会に指導を要望した。
 ジェル入りマットは敷き布団の上に広げるタイプで、ジェル内の水分が体熱を奪う仕組み。冷房費節約につながるとして、
数年前から人気商品となった。しかし、センターには「効果が長続きしない」などの苦情や相談が相次ぎ、07年度に40件
、08年度に93件に上った。
 センターが、広く販売されている3商品をテストしたところ、30分経過後にはモニターの過半数が、2時間後には全員が
冷たさを感じなくなったという。【藤田祐子】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000101-mai-soci
100おかいものさん:2009/07/10(金) 00:39:54
国民生活センターは9日、布団やベッドの上に敷いて使うことで、涼しく眠れる効果をうたったジェル入りマットの中に、冷却効果が長続きしないものがあると発表した。

 ジェル入りマットは、ジェルに含まれる水分が、熱を吸収する仕組みを生かした商品。全国の消費生活センターには、昨年度までの5年間に、
冷却効果をうたったマットに関する相談が142件寄せられた。

 その多くが、「『朝まで涼しさ持続』と表示があったのに、夜中に暑くて目が覚めた」(大分県、60歳女性)など、効果を疑問視する内容だった。

 同センターは、ホームセンターや通販でよく見られる3銘柄のマット(9800〜1万6980円)を調査。30度の室内で男女8人に利用してもらったところ、
いずれも最初は冷たく感じるものの、30分を過ぎると冷たさを感じなくなった。

 体温に近い36・5度に保ったマネキンを使い、背中が接する付近のマットの表面温度を測ったところ、1時間を超えると36度近くになり、マットを使わない場合と変わりなかった。

 調査に使ったマットは外箱や説明書などで長時間の冷却効果をうたっていたことから、同センターはメーカーに対し表示の改善を要請。
消費者に向けて「エアコンなどと併用しなければ、効果は期待できない」とアドバイスしている。
101おかいものさん:2009/07/10(金) 00:58:17
>>99,100
記事ありがとう。
夕方のニュースで記者が実験してるのを見ても
「寝返りをうてば
10298:2009/07/10(金) 00:59:48
ごめん・・・途中送信した・・・

実験した記者も「寝返りをうてば元のところが冷たくなりますね」って言ってたから
それならいいな〜と思って。
103おかいものさん:2009/07/10(金) 01:20:09
買うのは自由だし、止めてる訳じゃないから誤解しないでね
消費者センターの公式発表した事実をコピーしただけだからさ
ちなみに、フジテレビ、日テレは自社ブランドでこの商品を売ってるから庇護すると思うよ
スポンサーにこの商品に絡んでる会社があると報道はしにくいんだろうなぁ・・・
ちなみに空調が涼しい快適温度で保たれる室内の場合のみ寝返り部分が冷えるんだってさ
104おかいものさん:2009/07/10(金) 06:06:50
ふーむ…
普通はさ、きっと夜の空調を止めて眠りたいと思って買う人が多いんだよね。
だってスーパーなどでもその手の商品、エココーナーに並んでるものね。
105おかいものさん:2009/07/10(金) 17:38:57
出荷停止か
106おかいものさん:2009/07/10(金) 22:02:49
>>94
ちょwww
半月前に買ったばっかりなのに
どうりで朝になったら温まってると思ったよ
これ返品受け付けてくれるのかな?
107おかいものさん:2009/07/10(金) 22:58:26
>>106
使用後はダメなんじゃない?さすがに。
寝返りほとんどうたないから、私には向かないな。
108おかいものさん:2009/07/11(土) 11:34:27
>>94
これ昨年買おうとしたけど、「30度以下でお使いください」と
小さく書いてあったのを見てやめた。

30度以下だったらそんな物敷かなくても寝られるっつの。
109おかいものさん:2009/07/11(土) 21:37:35
リュクスリビングに載ってる、mini laboって品質はどうなをだろ?
柄がすごく可愛くて、ツボなんだ〜
110おかいものさん:2009/07/12(日) 14:29:00
今って感謝ウィーク中だよね?
事前告知メールが来なかったんだけど・・・。
111おかいものさん:2009/07/15(水) 02:21:46
ある商品をお気に入りリストに入れたら
「この商品を購入した方はこんな商品も買っています!」と写真が出て
うすぴた3タイプセットが表示されてワラタw
112おかいものさん:2009/07/16(木) 11:35:44
うすぴたを冷えピタと勘違いした自分カワユス
113おかいものさん:2009/07/16(木) 17:05:27
オンラインで販売しているグッチのバッグって正規品なんだろうか?
ギャランティーカードついてないみたいだけど・・・

ブランド品買ったことある方いますか?
114おかいものさん:2009/07/16(木) 20:29:56
こんな大手の会社が偽物売ったらマズいでしょwww
115おかいものさん:2009/07/17(金) 07:07:07
たまにブランド品の話する人いるよね。
具体的にどれなのかは絶対書かないけれど。
116おかいものさん:2009/07/17(金) 09:15:48
正規品ですか?って質問は時々あるけど毎回
そんなの知らん、気になるなら正規販売店で買え
ってレスが付くだけだよね
117おかいものさん:2009/07/17(金) 09:22:25
>>113
今は知らないけど、以前(5−6年前)は、「正規品ですが、海外からの並行輸入品です」
みたいなことがカタログに書かれていたような記憶が。
118おかいものさん:2009/07/17(金) 10:15:55
>>116
それ以外、ここで何が言える?と思うんだけど、聞く人はいるよね。

例えここで「正規品だよ!安心して!」ってレスが付いたとして
それがどれだけ信憑性があるのか…とか考えないんだろうなw
119おかいものさん:2009/07/17(金) 14:20:28
まぁインターネッツってそういうとこでしょww
120おかいものさん:2009/07/17(金) 15:26:12
性格悪い暇な主婦ばっかりなのかw

確かに、有名通販会社が偽ブランド売るのはまずい。
実際に購入したあとに鑑定してもらって、万が一偽物だったら返品すればいいよな。

という訳でこの話題糸冬了。
121おかいものさん:2009/07/17(金) 15:34:18
>>120
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

返品すればいい?そういう問題?


なんか思いっきりズレてるよ。
122おかいものさん:2009/07/17(金) 16:16:36
返品すれば良いって話じゃないw
123おかいものさん:2009/07/17(金) 18:28:28
>>120
それもかなり暇な気がするw
124おかいものさん:2009/07/17(金) 19:05:20
そんなドキドキしながら買うほど安いの?
125おかいものさん:2009/07/17(金) 21:36:23
>>120>>113か。
自分の頭の悪さ棚に上げて、なんで性格悪いって発想になるの。
一つ賢くなったじゃんw
126おかいものさん:2009/07/18(土) 18:06:04
つーか、ギャランティカードが欲しいなら買わないほうがいいと思うけど。
そこ重要ね。
127おかいものさん:2009/07/18(土) 18:11:42
>>120
>万が一偽物だったら返品すればいいよな。

いや、万が一偽物なら返品じゃすまない。
警察に通報もんだろw
128おかいものさん:2009/07/19(日) 11:09:22
ブランドものは自己判断で買ってくださいw
129おかいものさん:2009/07/20(月) 12:15:47
カタログもうらおうとしたけどくれなかった。
しょうがないからネットのカタログ見て商品申し込んだけど
いつになったら届くんだ?もうハガキ出して一週間くらい経ってるんだが・・
20代男だと却下されんのか
130おかいものさん:2009/07/21(火) 23:40:30
普通ならもうすぐ届くと思うけど>>129
在庫を確認してからハガキで注文したんですか?
131おかいものさん:2009/07/22(水) 11:37:18
セールのカタログきたけど欲しいものはなかった。
132おかいものさん:2009/07/22(水) 11:41:53
そりゃ売れ残ってるモノですから。

買ったのと色違いの靴が安くなってて(´・ω・`)
133おかいものさん:2009/07/25(土) 17:21:28
秋カタ来た
ニッセン並の分厚さですんごい重い…
下着だけでもカタログわけてほしいわ
134おかいものさん:2009/07/25(土) 22:51:37
今年は冷夏みたいだから
長袖のカットソーとか買っておくのもいいかもね。
どうも、夏物ってすぐ駄目になってしまうし、ペライしあまり興味がわかない。
135おかいものさん:2009/07/27(月) 23:18:48
うちにも秋号の暮らす服が来たけど、本当にブ厚いね。
ママと子供の服のところとか、別カタログにして欲しい。

136おかいものさん:2009/07/28(火) 12:19:59
セール、小出しに追加するね…
137おかいものさん:2009/07/28(火) 21:40:26
商品について問い合わせたいのですが
受け付けてもらえる窓口はありますでしょうか?
サイトの「お問い合わせ」の項目になかったので無理でしょうか?
ある商品そのものについての質問なのですが・・・
138おかいものさん:2009/07/29(水) 00:04:37
なんかよく分からんが、とりあえず問い合わせてみればいいのでは?
そこでは答えられないとでも言われたら、じゃあどこに聞けば?と
さらに質問すればいいだけのこと
それでも解決できなかったらまたここで聞いてくださいよ
139おかいものさん:2009/07/29(水) 18:51:02
小分けにセール品追加するのやめて
140おかいものさん:2009/07/29(水) 18:51:46
小分けじゃなくて小出しだった
141おかいものさん:2009/07/29(水) 20:01:04
プラチナ会員の人居る?
どんな特典があるの??
142おかいものさん:2009/07/29(水) 23:50:36
>>141
・毎回のお買い物で優待ポイントプレゼント
・感謝ウィーク中はさらにポイントアップ
・カタログを季節に先駆けてお届け
・くらしの相談窓口「生活便利ナビ」をお使いいただけます。
・返品のみの場合でも、無料でお引き取り
・お届け日のご指定が無料
・クラブ・ベルメゾンメールを配信

…だそうだ。
他に何かあったっけ?
143おかいものさん:2009/07/30(木) 02:19:46
相談窓口って使ったことないわ。役に立ってくれる?
144おかいものさん:2009/07/30(木) 02:26:03
相談窓口に履歴が残る事を考えると普通はググるよね
私も使ったことないよ
145おかいものさん:2009/07/30(木) 11:08:36
特典として嬉しいのは
ポイントアップと返品無料引き取り・・だけかな。
でも、それに慣れてしまうと
ゴールド会員に戻るのは無理なんだよね。
146美由紀:2009/07/30(木) 11:43:01
ブランド偽物(コピー商品)激安市場2009lv-rolex◇◆特大な特恵
◆ROLEX -ロレックス.最低の価格の7000円〓2009lv-rolex〓
   ■◎━━◎低価格     低価格◎━━◎■
||━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━━…━
☆*.".:●●●●●運賃無料実施中●●●●●:.".*☆
・‥…━━━★・‥…━━━★★━━━…‥・★━━━…‥・★
おすすめ人気ブランド腕時計
※ROLEX -ロレックス
※HERMES-エルメス 
※CARTIER-カルティエ
※CHANEL -シャネル
※FRANCK MULLER-フランクミュラー
※BVLGARI-ブルガリ ○●防水機能●○
ブランドは多く買って多く送りますかを包みます!
偽物(コピー)ブランド市場
・‥…━━━☆・‥…━━━☆☆━━━‥…・☆━━━…‥・☆
*----*-日本の問屋より、半端じゃなく安い*----*-
あなたの選択の品質のためにもっと良くて、価格の合理的な商品.
。o●.。o○.。o●.。o○.。o●.。o○.。o●
■HP:http://www.2009lv-rolex.com『興味あれば、是非ご覧下さい 』
■サポート担当の美由紀です☆
■連絡先:[email protected]
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━○●送料無料●○━☆★☆
147おかいものさん:2009/07/30(木) 11:50:10
ガーゼケット、一回洗濯してみたんだけど、想像を超えるほどのゴワゴワ感…糊漬けしたみたいな。
何回か洗濯すれば柔らかくなるんかな?
148おかいものさん:2009/07/30(木) 12:26:09
wiiで買えるってホント?
149おかいものさん:2009/07/31(金) 01:05:38
相談窓口はメールでよく使う
例えば
身頃のフリルは後ろ身頃までつながってるのかとか靴下の丈とか
写真や説明書きではわかりにくいことがあるから
ちゃんと返信してくれるよ
150おかいものさん:2009/07/31(金) 01:34:41
千趣会は問い合わせに丁寧に答えてくれるよね。メール返信がすごい早いし。
問い合わせメールを送ってから20分で返信が来た時は感心したし、助かった。

ところで、上で話題になってる相談窓口は商品の問い合わせ窓口じゃなくて
生活便利ナビのことだと思うw
151おかいものさん:2009/07/31(金) 12:08:06
>>142サン
>>145サン
レス有り難う
152おかいものさん:2009/07/31(金) 15:04:20
今日、セール追加だよね???どれが追加されたのかサッパリわからない。
追加商品だとわかるようにして欲しいわ…
商品のカテゴリーと言い、消費者の立場になって、もう一回リニューアルしてくれ。
153おかいものさん:2009/07/31(金) 17:02:25
なくなったと思ってたYahoo店がいつのまにか復活してる。
以前はYahoo経由でもベルメゾンに登録しないと買えなかったが、
今はYahooの登録だけで買えるみたい。
しかもYahooポイントがもらえる。
ベルメゾンポイントていまいち使い道ないのでこっちの方がいいな〜。
154おかいものさん:2009/07/31(金) 20:32:44
楽天にも出店しないかな〜
ムトウもイマージュも出店してるし…
155おかいものさん:2009/08/01(土) 07:47:51
暮らす服の秋号見たけど何か地味だね。
以前は、いくつか気になる服が見つかってたんだけど今回は無かった。
156おかいものさん:2009/08/01(土) 15:16:47
セールでしか買わなくなったから、カタログ要らないわw
157おかいものさん:2009/08/02(日) 12:54:31
>>152
同感。途中で見るのやめたよ。
小出しにするのも、やめてほしい。
158おかいものさん:2009/08/02(日) 23:06:11
欲しい服って結構セール品にならないまま終了したりする。
セールの時期になるともう定価の物を買う気にならないな。
159おかいものさん:2009/08/02(日) 23:13:53
確かに・・・
セール価格が定価で妥当だと思う。
160おかいものさん:2009/08/03(月) 17:48:30
3000円以上は文句なしにジャンク。3000円以上は
多少質が上がるが、値段に見合う程じゃない。
セール品は売れ残りとセール価格にしても利益が出る
あえてセールに投入されたジャンクの中のジャンク
しかない。唯一、パンツに値段に見合う質の物が
たまにある。カットソー、ワンピ系は完全終了。
ベルメゾンはボトム専用通販だな。最近は。
161おかいものさん:2009/08/03(月) 18:23:13
ボトムは最近の流行りだからか知らないけど、どれもガバガバで格好悪いから買ってない。
162おかいものさん:2009/08/03(月) 20:12:48
160は3000円以下はジャンク。の間違い。しまむらレベル。

ボトムがワイド気味なのは、トレンドでもあるし
湿度が高い日本の夏には求められる要素なので仕方がないかと。
163おかいものさん:2009/08/04(火) 07:55:06
こないだ頼んだタンクのプリントはげてたけど
我慢して着てる。
今回きたエプロンもプリント思い切りはげてる。
去年はカットソーのプリントはげてたけど着てる。
プリント物は地雷
164おかいものさん:2009/08/06(木) 14:33:16
>>160
ほんとその通りだよね。セールでチュニック買ってみたけどすごくペラペラだった(´・ω・`)

あと鞄とか買ったことあるけど、カタログと感じが違ったりでショボンだ。
下着類(パンツとか肌着)位でやめとこう…。
165おかいものさん:2009/08/06(木) 16:48:12
重ね着が嫌いなので、プレミアムバーゲンで白地のキャミブラ買った。
結構気に入ったんだけど手洗いが面倒。
166おかいものさん:2009/08/06(木) 22:43:28
Yahoo店の事、初めて知りました。
ここを見てから買えば良かった・・・
167おかいものさん:2009/08/12(水) 15:49:31
>>152
今日、同じ事、思った。
今日のセール追加品が分からないよw
もうお盆になるんだし、思いきって全品50%〜70%引き位しないと売れない気が。
168おかいものさん:2009/08/12(水) 23:06:03
>>167
確かに。ソートで「高価格順」「低価格順」の他に「新着順」を作ってほしい。
今年は特に北日本が冷夏だから、よけい夏物売れないだろうにね…
169おかいものさん:2009/08/13(木) 09:37:11
秋カタ見たけどモデルさん変ったね。
今のモデルさんやカタログの雰囲気のほうが好きだ。
でも欲しい服はあまりなかったなー
冬カタにちょっと期待。ブーツいいのがあれば買いたい。
今年は夏物必要ない。長袖しか着てないんだものw
170おかいものさん:2009/08/13(木) 13:42:41
ドコモからベルメゾンで買い物するとドコモポイント貯まりますってお知らせ来たけど
ドコモサイトから買い物したらベルメゾンのポイントは貯まらないのかな?
知ってる人居たら教えてー
171おかいものさん:2009/08/13(木) 13:52:59
秋カタはなぜゆえあんなに分厚い?重いよ
172おかいものさん:2009/08/16(日) 15:59:09
秋用カタログみたけど、見事にイエベ向きばっか…
色展開もうちょっと考えてくれw
173千趣会:2009/08/17(月) 23:22:17
174おかいものさん:2009/08/18(火) 01:12:50

【通販】カタログ通販のニッセン、10%値下げへ [08/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250509034/
175おかいものさん:2009/08/18(火) 19:49:24
この前届いたばかりの「住まいと雑貨」がまた届いた。
数年前から、請求してないのに雑貨系のカタログが二冊届く。
前スレだったか、微妙に内容が違うと書いてあったけど、
どこが違うのかわからん。
176おかいものさん:2009/08/18(火) 20:02:12
秋号カタログっていつ発売?もう売られてる?
夏に一つも買わなかったから秋号カタログは送られてこないよね?
177おかいものさん:2009/08/18(火) 22:57:16
もう2年くらい買ってないけど毎号届くよ
178おかいものさん:2009/08/19(水) 00:34:30
家具のチャチさにもう懲りた
少し高いけどディノスに移るわ
179おかいものさん:2009/08/19(水) 09:20:10
>>176
昨日行ったコンビニにはまだ夏号が並んでたよ。
うちには暮らす服と住いと雑貨の秋号が届いてる。
180おかいものさん:2009/08/19(水) 13:30:07
ベルメゾンも大きいサイズの洋服作っておしい
3Lまでしかないからつまらない
181おかいものさん:2009/08/19(水) 13:36:18
>>180
×
>ベルメゾンも大きいサイズの洋服作っておしい
>3Lまでしかないからつまらない

>ベルメゾンも大きいサイズの洋服作って欲しい
>3Lまでしかないから入らない
182おかいものさん:2009/08/19(水) 13:57:28
大丈夫、最初のでも通じてますってw
183おかいものさん:2009/08/19(水) 16:06:07
家具はちゃちいくせに高いよなここ
写真詐欺もいいとこだ

IKEAのがまだ値段も出来もましだ
184おかいものさん:2009/08/19(水) 17:48:34
家具を通販で買うの?????
185おかいものさん:2009/08/19(水) 22:41:18
ここ見て「yahooから買えるのか、しまった・・」と思ったけど
なぜかyahooの方では現在購入できませんだったからいいか・・
186おかいものさん:2009/08/19(水) 22:43:23
>>181
おまえが痩せれば無問題なんだよ、ピザ!
187おかいものさん:2009/08/20(木) 22:51:35
一度半額になったものが、また40%オフに戻ったりするのは(″ロ゛)ヤメテー
188おかいものさん:2009/08/20(木) 23:01:59
今どうしたんだよ
189おかいものさん:2009/08/23(日) 00:24:52
日、定価で注文した品物が届いたー!

だったりしてなw
190おかいものさん:2009/08/23(日) 00:41:44
>>187の書き込みがオカルト過ぎるw
191おかいものさん:2009/08/23(日) 08:54:57
「暮らす服」「住まいと雑貨」の2冊が来た。
暮らす服は少しいいなってのがあるけどほとんど趣味じゃない
住まい〜のいろんな雑貨は見てるだけでほしくなる
192おかいものさん:2009/08/23(日) 17:50:45
敬老の日ギフトは送料無料にはならないんだね。
それにしても、5250円以上の商品ってないんだが。
193おかいものさん:2009/08/23(日) 19:05:32
高学歴の後輩

年下の上司

惨めだね
194おかいものさん:2009/08/23(日) 22:16:45
アプリコット色の1級遮光・防音カーテン買おうと思ってるんですけど、色みってどんな感じですか?明るめですか? あと防音て効果ありますか?
195おかいものさん:2009/08/23(日) 22:24:13
>>194
色味;明るめと思うが>>194の好みを知らんからナントモ・・・
防音効果;カーテンの防音効果は店売り品も通販も気休め程度
 防音効果が高い物ほど遮光率も高く、重量も重くなるので
 カーテンレールの強度に注意w
196おかいものさん:2009/08/23(日) 23:02:13
>>194
私の感覚では暗めかな
カタログより暗めな気がする
確かに重さあります!
197おかいものさん:2009/08/24(月) 02:07:10
>>194さんのアプリコット色のは知らないけど、
前にカーテン裏に付ける一級遮光・防音カーテンを買ったことがあるよ。

アイボリーのカーテンに付けるからアイボリーのを選んだけど、実物の生地の色は暗かった。
どうせ裏で見えないからいいけど。
届いた当初「遮光・防音効果がある生地の性質上、色が暗めになってしまうのかな?」と
思ったおぼえがある。

防音効果は>>195さんがいうとおり気休めくらい。
遮光効果はかなりある。同じカーテンに裏を付けてる部屋と付けてない部屋では全然違うもの。
あと、裏を付けてから暖房と冷房の効きが良くなった気がするよ。外気をしっかり遮ってくれてるみたい。
そうそう、遮光・防音カーテンの重量すごいよ〜w
198おかいものさん:2009/08/24(月) 09:07:25
暮らす服カタログが届かない・・・夏号で買わなかったから?
自分で買うべきか待つべきか迷う
199194:2009/08/24(月) 11:54:55
195 196 197
皆さんありがとうございます 良く検討します!
200おかいものさん:2009/08/24(月) 12:22:14
>>198
ログオンして「ご利用状況」から「お届け手配済みのカタログ」をチェック
なければwebから申し込んで無料でもらえるよ
201おかいものさん:2009/08/24(月) 19:41:43
ルタオのチーズケーキはおいしいですか?
202おかいものさん:2009/08/24(月) 19:49:46
人それぞれ
203おかいものさん:2009/08/25(火) 01:39:30
なに?!
ルタオのチーズケーキも出てるの?
物産展まで待っていた自分は、あのケーキ大好きです
204おかいものさん:2009/08/25(火) 09:38:00
スタイルノート、ファッションプラスの秋号そろそろかな〜
205おかいものさん:2009/08/25(火) 16:42:32
うちはカタログお届け中になってる
まだ届かないけど・・・
206おかいものさん:2009/08/25(火) 17:29:34
>>200
198です。お答えありがとうございます。
自分で質問しておきながらすっかり忘れて昨日カタログ買って来ちゃいました・・・
もうちょっと待っとけば良かったかな。
もっと早く>>200様のお返事を読めば良かった・・・すみません。
207おかいものさん:2009/08/25(火) 21:59:11
今季暮らす服の生理用ショーツ、はきました。
継ぎ目固すぎ痛すぎ違和感ありすぎ。なんだこの凶悪な造りは。
買わなきゃ良かった…
もう、しまむらのファンシーショーツでいい。・゚・(ノд`)・゚・。
208おかいものさん:2009/08/25(火) 22:32:10
ここのブラジャーってどうですか?
カタログにはけっこう機能的な感じで書いてあるのですが・・・
209おかいものさん:2009/08/25(火) 22:51:19
ブラ、耐久性は通販の中でもかなりいいんじゃないかと思う。
イマージュもDHCも洗ったらすぐ型崩れするけど、ベルメゾンのは大丈夫だった。

今季の秋服で初めて服も買ってみたけど、デザインとか柄とか悪くないね。
もう少し高くてもいいからいい素材使って欲しいけど。
210おかいものさん:2009/08/25(火) 22:51:38
ブラも種類が多いから、どのカタログのどんな商品とか
多少書いた方が参考になるレスが付きやすいのでは
211おかいものさん:2009/08/25(火) 23:01:15
あ、すみません。私が気になっているのは美胸メイクブラという綺麗な刺繍のブラですが
Eカップ以上対応しているブラは全て気になっています。
重みをきちんと支えてくれて綺麗に納めてくれるブラを探しています。
>>209さんがおっしゃるように洗っても型くずれしにくいという点もとてもいいなぁと思いました。
212おかいものさん:2009/08/25(火) 23:17:11
胸が大きい人ほど、きちんと試着して買った方がいいと思うけどなぁ〜
着けた時ブラによって、シルエットが全然違うし。
ラインがキレイに出ないと太って見えたりする。
ワコールとかの、値段が張るのは、長く使って生地が多少よれてもしっかりしてて、さすがだと思う。
事情があって通販でしか買えないのなら、ゴメンね〜
213おかいものさん:2009/08/26(水) 00:08:43
美胸メイクて胸大きい人向けだよね
ペチャの私は秘めブラに一票!L字ワイヤーにも一票!
あと色々なブラの中でもサイドベルトがヘムになってるブラはだんだん伸びてきてアンダーが緩くなりやすかった
214おかいものさん:2009/08/26(水) 00:20:22
何度も出てきてすみません、先ほどブラのことで質問した者です
実は自分のサイズをずっとD-75と思って買い続けていたのですが
先日計り直したらE-70だったということが分かりました。
アンダーもカップも違うので早急に買い直したいのですが
お恥ずかしい話経済的に厳しいので一気に買うには安価な通販品でいいかな
という気持ちでいます。

昨日ワコールのセール品を2つほど買いましたが全然足りません。
Dサイズの頃はセール品もよりどりみどりでしたがEになった途端
セール品を探すのも一苦労で、Eサイズの取り扱いがあって且つデザインも可愛く
機能的に優秀で何より安い・・というブラを探していたらベルメゾンの
美胸メイクブラに行き着いた次第でした。
>>213の仰るように大きめ向きならば早速2〜3枚注文してみます。
ありがとうございました。そしてかなりの長文失礼しました。
215おかいものさん:2009/08/26(水) 01:58:32
D75とE70だったら、カップは同じだと思うけど。
216おかいものさん:2009/08/26(水) 02:10:49
同じだね。
D75がC80だったとかなら買い替えが必要だけど、214の場合は逆だから。
夏の測り直しだし、急いで買い換えず様子みてみるのもいいと思う。
217おかいものさん:2009/08/26(水) 08:13:35
F65 グラビアブラ愛用してます。普段用にはずっとこれ。
結構支えてくれるし、肩紐が太めで丈夫とか、ホックが3段とか、デカ胸のニーズを満たしてる。
このサイズのそこそこちゃんとしたブラにしては破格の値段だし、おすすめです。
私はセールでまとめ買いしてます。
218おかいものさん:2009/08/26(水) 08:15:25
216ですけど
今サイト見たらグラビアブラってなくなってる?!
が、が〜ん これからどうしよう
219おかいものさん:2009/08/26(水) 08:54:00
カップは同じでもアンダーが5cmも違うんだよ?
アンダーが緩いとカップ位置がずれたりするし。
フィット感は全然違うっていうのが想像出来ないんだろうか…。
220おかいものさん:2009/08/26(水) 11:43:35
209ですが、耐久性がいいなと思ったのは、夏シーズンのトリンプ製の下垂対策ブラと脇流れストップブラ。
どちらもカップがしっかりしてた。
トリンプ製でない、秘めブラとかグラビアブラとか買ってみたけど、こっちの方がカップがふにゃい。
自分はデブで、やはり下から持ち上げてくれるやつがよくて、その点で満足してる。
痩せたり太ったりでサイズが不安定なのですが、まあ失敗しても安いし。
美胸メイクブラも色がきれいなので気になってます。
221おかいものさん:2009/08/26(水) 13:40:27
>>219
そうそう、バージスがずれるんだよな、結局。
222おかいものさん:2009/08/26(水) 18:11:41
アンダー一段階くらいなら自分で詰めればいいからじゃない?
223おかいものさん:2009/08/26(水) 18:30:20
秋カタ来た
これからじっくり読むぞ〜
224おかいものさん:2009/08/26(水) 18:39:36
216だけど、「グラビアブラは廃番ですか?」というメールを出したら、
「商品番号をお書きください」という返事が来た。
…サイトにないからきいてるのに、どうやって商品番号を調べろというのか。
夏のカタログとかすでに処分してるし。
225おかいものさん:2009/08/27(木) 23:12:46
下着の色についての質問。
白ボトム用にフレアパンツのグレーを購入し、特に問題無いと思う。
透けは自分の肌に左右されるもんなのかな?
例えばグレーはオッケーだったけど、黄色系かピンクのを履くと透けてしまう事はあるのかな?



226おかいものさん:2009/08/28(金) 07:50:57
すんごい量のカタ来た。
ル・シュクルのうさぎ共が増殖してる。
その手には乗らないぞと思ってたけど、
カードケースをポチってしまいそうな悪寒。
227おかいものさん:2009/08/28(金) 08:35:52
>>225
グレーがどの程度の濃さかわからないけど、
一般に透けはベージュでは起こらない、濃い色は気になるものだよ。
ピンクや黄色の濃さによると思う。
試してみないとわからないんじゃ…。
グレーが黒に近いような色味なら、どんな色でも透けないでしょう。
228225:2009/08/28(金) 08:56:40
レスd
URL張って見てもらうと思ったら・・・
シーズン過ぎると完全に取り扱い終了するんだねw
買い試しも来年夏までお預けになったわ(ノ∀`)
229おかいものさん:2009/08/28(金) 21:38:14
久しぶりにベルメゾンのカタログ取り寄せて見ました。

ルボンディール、SHIHOが着ている服みんな素敵なんだけれど
実際には素材どうなんだろう?
230おかいものさん:2009/08/28(金) 22:26:45
ルボンディールはベルメゾンのファッションカタログ
の中では、一番素材は良いと思う。
(私は、ベルメゾンではルボンディールでしか
服は買わなくなっちゃった。)
私的にはデパートのドメブラと同じ位置付け。

(ルボン秋カタP60,61のスーツは、やめたほうが良いよ。
これは以前も似たようなのを販売していて、購入したことが
あるのだけど、素材が安っぽく、ルボンなのに、とがっかりした経験あり。)



231おかいものさん:2009/08/29(土) 01:54:56
暮らす服の秋号403ページの成型ノンワイヤーブラ
買われた方いますか?
着け心地やサイズ、胸寄せ効果とか感想教えてください。
よろしくお願いします。
232おかいものさん:2009/08/29(土) 22:27:54
230さん ありがとう!!

P15のワンピ注文してみますだ。
両方ともよさげだから迷う〜。
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:31
ファッションプラスよりスタイルノートの方が服のデザインが凝ってるね
20代だけどスタイルノートばかり気になってしまう
ファッションプラスはなんであんなにセシールぽいデザインなんだろう…
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:31
私は逆w
スタイルノートっておばさんくさいな〜って思って、
30代だけどファッションプラスのほうが好きだな。
いまいち垢抜けないのが多いのは同意だけどw

スタイルノートは、シャツとかカットソーはいいんだよね。
品質もそこそこいいし、エレガントなデザインだったりで。
でも、スカート、ワンピース、アウターなどは奥さんっぽすぎて苦手。
丈も長めだし。
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:55:53
ルボン秋カタ暑いときに撮影したんだろうなー
日差し強すぎ モデルさん乙!
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:23
>>234
私も30代なんだけど同意w
だから買うのは大体ファッションプラスかなあ。
237おかいものさん:2009/08/31(月) 11:40:59
私もいつもはファッションプラスを買っていた30代前半だけど、夏のは、スタイルノートのほうがよかった。
スタイルノートのほうが、少し高いけど生地もよくて、上品な感じがします。
ファッションプラスは気軽に買えるから、こっちはこっちで好きなんだけど。
238おかいものさん:2009/08/31(月) 17:27:17

【経済】ユニクロが“ミッキー”Tシャツ ディズニーとライセンス契約 「新たなユニクロファンを作っていきたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251706995/
239おかいものさん:2009/08/31(月) 20:38:04
最近ドラマに出てるよね、暮らす服とか。
240おかいものさん:2009/09/01(火) 21:49:35
スタイルノート6&10ページのムートンコートが気になる
でも通販で79,000円は怖いな…
241おかいものさん:2009/09/02(水) 01:02:22
スタイルノートの表紙のモデルさんはどなたですか?
名前が思い出せそうで思い出せない・・・
242おかいものさん:2009/09/02(水) 21:28:26
あれ!?確か今日ベルネセールにカバーリングが追加されるんじゃなかったかな?
あまりに数が少なくて、追加されたようには見えないんだけど・・・・・
243おかいものさん:2009/09/02(水) 21:42:24
千趣会/デザイナーズユニット「mini labo」のアイテム数を拡大

千趣会は9月1日、9月発刊の雑貨カタログ「heart diary」秋冬号で、
パリのデザイナーズユニットmini laboのオリジナル商品を春夏号の3倍強にあたる77アイテムに拡大すると発表した。
同時に専用ウェブサイトもオープンした。

mini laboはパリにアトリエを持つ2名の女性デザイナーで形成され、
フランスを中心にヨーロッパ圏内約100店舗に商品を卸しているデザイナーユニット。
千趣会とは昨年アジア圏内独占ライセンス契約を締結し、オリジナル商品の開発に着手してきた。

ベルメゾンでは、mini labo商品を2006年の春夏号から商品の取り扱いを開始。
継続的に安定した受注が見られ、2009年春夏号での受注実績が好調に推移。
今回秋冬号では、新たにデザインパターンや商品の種類を増やした。
秋冬号ではデジタルカメラポーチ (1790円)、ルームシューズ(1990円)などを掲載している。
 
ウェブサイト開設は、秋冬号のカタログ発刊を機にmini laboの世界観を知らしめるためオープンした。
サイトではデザイナーの紹介ページを設置し、フランスのmini laboサイトへのリンクを貼っている。

また、毎月デザイナーから手紙と写真が送られてくるコーナーも設置し、ブランド理解の促進を図る。
商品の検索方法では「デザイン(柄)」・商品を使用する「場所」・「アイテム」別に用意し、選びやすい工夫が施されている。

http://www.ryutsuu.biz/commodity/b090111.html
244おかいものさん:2009/09/03(木) 14:37:54
インナーショーツで1位になってる一分丈ボックスショーツ買われた方いますか?
数ヶ月前にMサイズを買ったんですけど、ウエスト部分がモデルさんの写真ではおへそのだいぶ下あたりですよね。
私が履いたらおへその辺りになるんですけど・・・
これを買われたみなさんは、どうでしたか?
形が好きで履き心地も悪くないのでまた買おうかと思ってるんですけど
Sサイズにしたほうがいいのかしらと悩んでいます。
245おかいものさん:2009/09/03(木) 19:13:37
>>244
むしろへそが隠れていいんじゃない
これから冷えてくるし
246おかいものさん:2009/09/03(木) 19:32:59
チャプチーノのカップケーキの会取っているんだけど
これもう新規は終了?
来月で終わるからどうしようかと思って入会キー押したら
終わりましたのページに飛ばされたけど
247おかいものさん:2009/09/03(木) 22:12:51
>>246
ふつうにググったら出て来たけど
これじゃないの?
http://www.bellemaison.jp/100/pr/781200910/850477/

おいしそうだね。
248おかいものさん:2009/09/03(木) 22:27:26
>>247
ありがとー!
「新」になったようだね、9月分の種類が違うから
チャプチーノ、近所にないから頼みたかったんだ
始めて頼んだときあまり期待してなかったけど
普通のケーキより軽く食べられておいしかったよ
249おかいものさん:2009/09/04(金) 20:26:39
暮らす服の1990円のメリノウールシリーズはやはりペラペラなんでしょうかね?
250おかいものさん:2009/09/04(金) 23:00:49
さすがにメリノウールはユニの方が物はいいかなと思って手を出さなかった。
ユニもキャンペーンだと2990円だし。
251おかいものさん:2009/09/05(土) 01:02:26
暮らす服はハズレ多い
252おかいものさん:2009/09/05(土) 07:26:55
暮らす服ってハズレ多いんだ?
2万5千円分も注文してしまった私・・・
253おかいものさん:2009/09/05(土) 13:20:03
大丈夫!返品すればいいことだよ〜
254おかいものさん:2009/09/05(土) 15:06:28
エディテかベリッシの中のブランドしか買ってないな…。
255おかいものさん:2009/09/05(土) 18:02:11
紫のキャミと透けるブラウスのアンサンブル買ったけど、
一度来たらブラウスの袖が解れて穴が開いてボロボロになりました…
もうベルビスだけでいいや。
256おかいものさん:2009/09/05(土) 18:09:36
ベルビスって何じゃ
257おかいものさん:2009/09/05(土) 19:15:38
>>254
同じく
でもベルメで扱ってないサイズや色があったりするから
ブランドのHPとかで確認してから買うようにしてる
258おかいものさん:2009/09/05(土) 21:17:02
ブザービートでまいが着てた黄色のカーデは絶対べるめぞんだと思った
259おかいものさん:2009/09/06(日) 11:13:57
今度のセールは大量追加らしいが、どうせ毎回復活してる何年も前のが出て来るに違いない。
260おかいものさん:2009/09/07(月) 16:56:45
レンジキャビネットを買って、天板には電子レンジが置ける仕様だったのに
ル・クルーゼの鍋を置いておいただけで天板が歪んだorz
261おかいものさん:2009/09/08(火) 20:17:44
サイトリニューアルされてるね。
使いやすいかどうかは、まだわからないけど、商品カテゴリーが相変わらずで残念…。

セール大量追加はスポーツブランドのばかりで期待はずれだった。
262おかいものさん:2009/09/09(水) 15:18:32
おぼろパイルの布団カバー、使い始めて一年半経つのに毛玉とホコリが凄まじい(泣
何回洗濯しても変らない。
はじめの内だけかな、って思ってたんだけど収まる気配がない。
デザインは好きなだけに物凄く残念。

263おかいものさん:2009/09/09(水) 19:20:13
>>262おぼろはダメですよ!
パイル、ブークレとともに毛玉が出来て、ワンシーズンで死にます。
264おかいものさん:2009/09/09(水) 21:24:48
おぼろはやめたほうがいいね。ばさっと広げただけで
鼻がムズムズするくらいほこりが出る。
265おかいものさん:2009/09/10(木) 12:21:23
ベネビスのバレエスニーカー
履き始めて1時間で壊れたよ。
外で履いちゃったから、返品もできない。

最近のベネビスはハズレが多かったから、
もうこれで卒業します。がっかり。
266おかいものさん:2009/09/10(木) 12:29:04
265修正

全然しっくりこなくて、歩きにくいけど、
外に出ちゃったから返品できないなと思ってたら、
ギャザーをよせているヒモがぶっつり切れた。

壊れたから返品しようと思ったわけではないです。
267おかいものさん:2009/09/10(木) 13:24:01
サイズ(ワイズ)が合ってなかったのでは?
たまに、靴底より足の幅がはみ出してる人がいますよね?そう言う人は、すぐに靴が壊れるよ。
268おかいものさん:2009/09/10(木) 23:04:06
靴が壊れるって聞いたことなかった。
合皮だと伸びないし、ゴム底だと接着剤がはがれるってこともあるね。
靴は高いものほど履き心地はいいよ。革底は消耗も激しいけど。
269おかいものさん:2009/09/10(木) 23:50:13
会社でみんな同じ靴履いてたけど、壊れた人の足はやっぱり幅広の人だったな。
よく見たら、私より指一本分くらい大きな幅だったw
270おかいものさん:2009/09/11(金) 01:34:40
靴の通販はやっぱり難しいな。実際履いて見ないと。
271おかいものさん:2009/09/11(金) 08:36:58
靴・ブラジャー・家具は通販では鬼門な感じ
272おかいものさん:2009/09/11(金) 09:20:09
私、べネビスではずれだったことないや。
この数年、買った靴の8割がべネビスだww ホント、靴は合う合わないが大きいね。
273おかいものさん:2009/09/11(金) 14:41:39
私、足の親指が長いオブリークなんだけど、あんまり可愛い靴が無い。
ベネビスでデザインの可愛い靴作って欲しい。
そういや最近、人指し指?の方が長いギリシャ型の足の人結構見掛けるね。
274おかいものさん:2009/09/11(金) 14:46:28
べネヒスはデザインはいいのだけど、素材と色の選択配分でがっかりを多く感じる
なんでここにその色なんだ、そのツヤもってくるんだ、なんでこの色なんだ、穴いるのかよ、この位置かよ、等等
快適さを優先して買うけどねw
275おかいものさん:2009/09/11(金) 15:51:09
ギリシャ型で幅広甲高な自分は選択の幅が少ない。
通販で買うのはギャンブルに近いよ。
276おかいものさん:2009/09/11(金) 18:36:36
私もベネビスの「折れ曲がる底」が売りのサンダルが一日でぶっ壊れたことある。
横浜観光で半日歩いたら、底の部分が両方カポカポ言いはじめて
よくみたら、一部を残してパックリと糊が取れて分離しかけてた。

一万数千円だったのに泣き寝入りだよぅ
277おかいものさん:2009/09/12(土) 00:39:58
マタニティ&ベビー(for baby)の足元が分かれたスリーパーか
ニットキルトスリーパーのどちらを買おうか迷ってるんだけど
今の季節はニットキルトスリーパーはまだ暑いかな?(当方九州在住です)
使ってる人いましたら?教えてください。
278おかいものさん:2009/09/12(土) 09:50:22
>>207
買おうかなと思ってたから参考になった。
買わないことに決めた。
ありがとう
やっぱり生理用ショーツはナプキンのメーカーが出してるショーツに限るね

暮らす服の秋カタログ、色が地味すぎ
もっときれいなワインレッドなどがもっとほしい
279おかいものさん:2009/09/12(土) 11:46:36
レビューがかなり多くの商品に付くようになったね。
早速いくつか送ってみたけど、ダメ出ししたものも掲載されるかどうか。
280おかいものさん:2009/09/12(土) 15:34:25
定番のボートネックプルオーバーって縮みませんか?
以前Lサイズで買って、何回か洗ったら縮んだ気がします。
でも、着やすいのでまた買おうかと思います。
今度は縮むことを計算の上で、LLか3Lにしようかと悩み中です。
このような経験のある方いますか?
281おかいものさん:2009/09/12(土) 18:41:36
>>275

私も幅広で甲高。
店でお洒落な靴を見つけてもいつも先端が入らなかったりする。
Eワイズの人が羨ましい。
282おかいものさん:2009/09/13(日) 13:26:41
>>280
わたしも数年前買ったけど、乾燥機は使わず通常の洗濯で縮んだような気がします。
丈がつんつるてんで、背中お腹が丸見え状態になってしまったので、パジャマ替わりにしたけど
やはり背中が出て寒いので捨ててしまいました。生地はしっかりしてて悪くはなかったですが。
最近のは、以前のと変わったのか私も知りたいです。
今、セールに出てるのも買おうか考え中です。
283おかいものさん:2009/09/13(日) 13:37:21
縮むは普通、そのための柔軟材
284おかいものさん:2009/09/13(日) 19:03:10
柔軟剤使ってもダメだたよー
縮むものは縮む!
285おかいものさん:2009/09/13(日) 19:40:13
私もボーダーは縮んだ
だから2枚目は大きめにしたよ
丈だけでなく身幅も大きくなるからうまく縮むまでダボダボだけどw
色違い袖丈違いで5枚もってる
286おかいものさん:2009/09/13(日) 20:08:00
そっかー、やはり縮むのはデフォか…
七分袖のは、洗い物する時に捲らなくていいから便利なんだよね。
ワンサイズ上げて買おうかな。
287おかいものさん:2009/09/14(月) 03:33:32
ベネビスの靴が買ってすぐ壊れた人達は、ベルメゾンにその旨
連絡してごらんよ。私、数年前だけど、履いてしまった靴なのに、
申し訳ありませんと誤ってくれた上で、引き取ってくれたよ。(新品と交換してくれたの)


288おかいものさん:2009/09/14(月) 04:19:31
壊れた靴って、皆同じ靴?中国製?
だとしたら接着剤ケチられたかなw
あっちでは、指定材料使わずに他で安く仕入れて、浮いた分ネコババとかあるらしいから
289おかいものさん:2009/09/14(月) 10:03:51
280です。
ありがとうございます。
普段のサイズはLかLLなのですが、以前に買ったものはLサイズでした。
着始めはちょうど良かったのですが、
数回洗ったら胸や二の腕がムチムチになりました。
乾燥機も避けていたのですが…。

やはり縮むのは前提なのですね。
それでもボーダーのボートネックプルオーバーの値段と
デザインが好きなので、ちょっと大きめだけど3Lを購入してみます。
290おかいものさん:2009/09/14(月) 14:24:54
計画性のない私が悪いんだけど。
シルバーウィークに着たい服を数点、昨日夜ポチった。
全部「在庫あり、9月15日頃発送予定」だったから間に合うと思ってたんだけど、
今日発送予定を確認したら24日になってた。
普段は楽天なんかで在庫ありなら1〜2日以内発送に慣れてるので、
この悠長さ、どうにかならないのかと思う。
291おかいものさん:2009/09/14(月) 18:26:40
シルバーウィーク前だから、注文が殺到してるのかな。
私も10日注文、12日発送予定で何点か注文したのだけど
まだ届かない所か、発送すらされてないからなー。
292おかいものさん:2009/09/14(月) 19:14:55
>>291
そうなんですかー・・・

連休明けの発送がわかってたら注文しなかったけど、
注文しちゃったからキャンセルしないで待つわ
って消費者心理を突かれてるようで、なんか悔しい。
次からは電話で注文しよっかな。
293おかいものさん:2009/09/14(月) 20:02:24
レビュー、書いたものが全部載ったよ!
褒めたのはもちろん、辛口レビューもそのまま載っけてある。
偉い!
294おかいものさん:2009/09/14(月) 21:39:31
>>292 pcからもキャンセルできますよ

>>293 良いコメントばかりかと思いきや、探せば辛口コメント結構ありますよね
295おかいものさん:2009/09/14(月) 23:08:14
数年前に買った七分袖ボーダーカットソー、試しに着丈を測ってみた。
50センチだったよwwwww
そりゃ、つんつるてんだわw
296おかいものさん:2009/09/14(月) 23:16:36
>>295
数年前の洋服を持ってることに驚き。
カットソーなんて、裾とか袖口とかだらしなく伸びちゃってない?
そんなのを着てるの?
297おかいものさん:2009/09/14(月) 23:37:40
私10年前の着てるよ。
やっぱりつんつるてんで部屋着用です。
298292:2009/09/14(月) 23:48:42
>>294
ありがとう。
それは承知してますが、
一旦注文したからまぁいいか、電話だったらその場で正確な発送予定がわかったんだろうけど・・・
という気持ちです。
すみません、伝わらないですね、この心理。

先日旦那(喫煙者)と行ったレストラン、客が入店するたびに
「全席禁煙ですがよろしいですか?」と訊いてた。
ドアに「全席禁煙」て貼っておけば?と私は思ったけど、旦那曰く
「それだと喫煙者は最初から入ってこない。入ってしまったら諦めるけど」だそうだ。
299おかいものさん:2009/09/15(火) 00:20:46
>>296七分袖って、夏は暑いし、冬は腕がスースーして寒いから、そんなに着てないのよ。
300おかいものさん:2009/09/15(火) 08:21:26
>>291,292
14日発送予定だったから、今日辺り届くかと期待してたんだけど
あきらめがつきました…
301おかいものさん:2009/09/15(火) 08:33:20
>>299
私は二の腕が気になりだしてから、七分袖を買うようになりましたよー。
302おかいものさん:2009/09/15(火) 08:43:43
>>300
早く届くといいですねぇ。
うちは今見たら、発送予定が16日に繰り上がってました。
まだ安心はできませんが、キャンセルしないで様子見ます。
303291:2009/09/15(火) 20:30:32
>>301-302
あれからすぐ発送になって、明日届くと連絡がありました。
お2人とも早く届くといいですね。
304おかいものさん:2009/09/16(水) 00:37:43
数日前、セール品ばかり載っているカタログが届いたんだけど
こんなカタログ、前から出してたのかな?初めて見た。
でも、カタログ1冊にまとめるお金があったら
もっと値段さげりゃーいいのに…と思ったw
305おかいものさん:2009/09/16(水) 02:53:56
>>304
たぶん初めてカタログ化したんだと思う
セール品が思うようにはけないから作ったんじゃないの?
306おかいものさん:2009/09/16(水) 03:19:07
>>304
去年の冬にも送られてきたよ。
307おかいものさん:2009/09/16(水) 09:05:04
去年といわず何年も前から、買ったものと一緒にダンボールに入って
送られてくるセール品カタログはあったけど、それとは別物なの?
308おかいものさん:2009/09/16(水) 09:53:44
セールのカタログ、最近は来てないけど、前に何回か来たことあるよ。
カタログ見て、欲しいなと思っても、すでにネットでやってるから、殆ど売り切れてた。
309おかいものさん:2009/09/16(水) 10:28:55
セールのカタログって変なサイズが多くて処分するときまとめにくい
310おかいものさん:2009/09/16(水) 12:28:32
セールカタ、ネット販売してなかった時代からあったよ
311304:2009/09/17(木) 02:38:42
そうなんだ、前からあったんだ→セールのカタログ。
>>307が言う買ったものと一緒の薄いのはよく見かけたけど、
あんな分厚いセールカタログを初めて見たので
何だか「無駄な事、してんなぁ…。」と。
312おかいものさん:2009/09/17(木) 08:55:17
うちにもセールカタ来た。
買ったものと同梱でなく、カタログだけ送られてくるのは私も初めてだ。
やっぱり売れ残りが多くてたくさんカタログ配ることにしたんだろうか?
でも、ネットで見るのが面倒で今回のセールはあまりチェックしてなかったけど
カタログで来ると見やすいから何か買っちゃうかも。
313おかいものさん:2009/09/17(木) 09:23:03
やっぱり紙のカタログは見易いし便利だよね。
でも、私も10品ほど買おうとしたら一昨日の時点で半分は売り切れてたよ。。。
314おかいものさん:2009/09/17(木) 17:02:11
なんだかんだ言っても、カタログの方がいいんだよね〜
今回のセール、量が多すぎて、見るのが精一杯になってしまい、注文までこぎ着けなかった…
315おかいものさん:2009/09/18(金) 14:00:40
発送遅いぉ
316おかいものさん:2009/09/18(金) 19:17:48
私も発送予定とっくに過ぎてるので問い合わせたら、
倉庫で出荷に遅れが生じています、いつお届けできるかわかりません、準備が整い次第発送しますと
まるでコピペのメールがきたよ。
異常事態ですね

まさかの再生ナントカだのじゃないだろうな。
317おかいものさん:2009/09/18(金) 19:31:25
ネットカタログ、ノートに落としてオフラインで見れたら最高なんだけど
紙カタログはとりたくないけど仕方なくって感じ

14日発送予定のが17日発送で今日来たよ
318おかいものさん:2009/09/18(金) 19:43:26
3日くらいは遅れるってことか。
マターリと松わ…
319おかいものさん:2009/09/19(土) 10:24:10
谷間をピタッとレースで隠し、ゆさゆさ揺れるバストを防ぐブラを購入して届いたけどレースはふにゃふにゃ、ゆさゆさ揺れる。二度と買わね。ゆうパック送料1000円もかかるから、返品するって言ったけど放置しよーっと。誰かに売るわ。
320おかいものさん:2009/09/19(土) 14:40:14
愚痴です。

ベルメゾンのお中元カタログで注文しました。
いつもなら、相手から「届いたよ」の連絡があるのに、今年はなし。
料金の支払いの紙も来ないから、おかしいなーと思ってベルメゾンに連絡したら、

システムの関係で、「生産中止になった商品の注文主に連絡がとれなかった」と・・・。
うちに分厚いカタログが届いてるけど、そこにお中元カタログの製造中止のアナウンスは
入れていないんだと。「個人情報の件で・・・」と言っていたけど、個人情報出さなくても
アナウンスの紙一枚入れとくことは不可能なのか。

いまだに連絡が取れていない顧客もいるんだと。
どうしてくれるんだよ。とんだ礼儀知らずだと思われてもう死にたい。
仕方ないから、今からどこかに注文し直すけどさぁ。ああああああああーーーー!!!
321おかいものさん:2009/09/19(土) 18:00:27
注文主(320さん)になんで連絡がとれないの?
322おかいものさん:2009/09/19(土) 18:24:27
>>316
三年前と現場の人事に変化がないんだもの仕方がない
323おかいものさん:2009/09/19(土) 20:17:14
在庫有りの商品を6日経っても発送できないなんて、
今時どんなシステム使ってんのか不思議でならない。
324おかいものさん:2009/09/19(土) 20:23:19
みんなシルバーウィークに夢中なんだよ
325おかいものさん:2009/09/19(土) 21:52:42
2フロアでやっていた仕事場を1フロアに圧縮して
人も半分に減らしたから荷物だらけで足の踏み場もない状態です><
326おかいものさん:2009/09/19(土) 22:47:17
返品の電話したら、カード支払いなのに振込み用紙の金額を訂正して振込めと言われた。振込み用紙なんてないし…客の支払い方法とか把握してないの?どんなシステムなの?
327おかいものさん:2009/09/20(日) 03:03:21
>>325
中の人?
冗談でなければそれ、いつからですか?

現場を知らない上層部のやることって。
人件費や倉庫の賃料の削減のつもりなんだろうけど、
人間のこなせる仕事量が一気に2倍にはならないのにね。
残った人はイライラするし、ひいては客にも迷惑がかかる。
せめてコールセンターの仕事を妨げないように、問い合わせの電話は控えるわ。
連休も仕事してくれて、ありがとう。体壊さないでね。
328おかいものさん:2009/09/20(日) 03:57:50
セールカタログ出た後って毎回発送遅延してない?
でも自分はコスメを買ったら2日くらいで発送メールきたよ。
服の倉庫が忙しいのかな?
329おかいものさん:2009/09/20(日) 08:00:37
325さん乙です!!
330おかいものさん:2009/09/20(日) 10:36:45
>>327
三ヶ月前からです
末端の方はいずれこうなることが判っていたんですけどね・・・
現場の士気が低下して連休中は出勤する人も少ないので日雇い派遣で頭数を揃えて対処するようです

出荷のノルマが厳しいので在庫がある商品の出荷が最優先で
在庫はあるけど行方不明の商品は後回しにされているのが現状
しばらく回復するのが難しい状態で申し訳ないです
331おかいものさん:2009/09/20(日) 20:03:49
>>330
ひどい話ですねぇ。
私はベルメゾンさんの商品もカタログも他社より好きなので、無くならないでほしいです。

それにしてもうちの発送予定日は「16日頃」で止まったまんま。
遅れるなら予定日を更新してくれたら助かるのになぁ。
遅延問合せのメールや電話の対応にも、労力がかかるだろうに。
332おかいものさん:2009/09/20(日) 20:54:25
インナーのシルクキャミ、素材は気持ちいいし、色もきれいなんだけど、
肩ひもが長すぎて、厚みのある体系の自分でも
バストトップがあらわどころか、ブラの膨らんだ部分が全部出る感じ。
どの商品も良いところあるのに決定的な欠点があって、なんかもったいないよね。
333おかいものさん:2009/09/20(日) 21:34:59
>>265
ベネビスのバレエスニーカー、
うちのもあっという間にヒモが切れた。

サイズもワイズもちょうどいいのに。
足が靴の中で滑るが、皮がやわらかくて滑るのが止まらない。
ズルズルするのを庇って歩いていたせいか、
ちょっと力を入れたら、前につんのめって、ブチって切れたよ。

靴底が薄くて固くて、痛くてつらい靴だったし、
うちは3日は履けたので、まだマシだったんだw。
334おかいものさん:2009/09/21(月) 05:46:52
>>320
私もギフトカタログでひどい目にあった事ある

一回目…自宅用に焼肉セットを頼んだら、サムゲタンが届いた
問い合わせたら返送してくれとの事なんだけど、クール便(冷凍)なのに普通便でいいと言われてびっくりした
まだ暑い時期で普通に考えてありえないから結局クール便で送り返した

二回目…実家用にカニを注文したら、数日後にベルメゾンから封書が届く
メーカー側の問題で、カニが用意出来なくなりました。お届け出来ませんごめんなさいとの事
改めて注文し直す気も起こらなかったよ


すっかり呆れ果ててもう頼んでない
335おかいものさん:2009/09/21(月) 11:55:34
ハートダイアリーに欲しい服があったので頼もうかと思ったけど
中がとんでもないことになってそうで迷うわw
ここ数年で質がかなり落ちたな〜と思ってただけにやっぱりねという感じもする…
336おかいものさん:2009/09/21(月) 12:43:07
耐久性はユニクロの方がマシだよね
337280:2009/09/21(月) 13:02:50
ボートネックプルオーバー届きました。
3Lを2枚注文して、1枚だけエマールで洗いました。
乾いてから、重ね合わせて比べてみました。結果、、
 袖丈3センチ  身丈4センチ  脇3センチ
縮んでいました。
たった1回の洗濯でこんなに縮むとは…。
338おかいものさん:2009/09/21(月) 13:15:14
バレエスニーカー、1回目はいた時も甲が痛くなって水ぶくれみたいになり
慣れるためにさっき2回目はいて買い物へ。

帰宅してみると、また水ぶくれで痛々しい。
黒の厚手のタイツはいても痛そうだな。
レビュー見たけど、素足ではいてる人もいるんだよね。
339おかいものさん:2009/09/21(月) 13:34:03
去年の秋冬カタだったかな?
9800円くらいで出てたニューバランスのスニーカーが
近所のジャスコのテナントの靴屋で3990円で売っていたw
同時期にこの価格差で売る意味は???
340おかいものさん:2009/09/21(月) 13:50:20
発送予定日を3日過ぎても来なくて利用ガイド見てみたら、

>年末年始・ゴールデンウィークなど出荷作業を行えない期間があります。
>その前後の時期にご注文された場合、お届け予定日が変わる可能性がございます。

あっそー…
tkサイトトップにでかでかと書いておけばいいのに
341おかいものさん:2009/09/21(月) 14:32:24


政治】女子中高生「新政権支持しない」が「6割以上」…「どうせ票集めの無謀なマニフェストだから、結局半分も実現しない」


1 :出世ウホφ ★:2009/09/21(月) 13:50:04 ID:???0
大手新聞が行った世論調査ではいずれも新内閣支持率が70%以上となり、発足時で「歴代2位」という高さだった。
しかし、女子中高生の間では様子が違うようで、アンケート調査で6割以上が民主党政権を「支持しない」と
答えていることがわかった。若者を対象にしたほかの調査でも民主政権への期待は低いようだ。

■「高速道路無料化は矛盾している」
モバイルコンテンツを提供するビジュアルワークスは、女子中高生1021人に
「民主党政権」に対する意識調査を2009年9月9日から15日にかけて行った。

女子中高生が今、もっとも気になる政治テーマは「景気対策」で41%。「お小遣いが減った」
「外食する回数が減った」といった理由だ。次に多かったのは「教育問題」で22%。
自分に関わりのあることに関心があるようだ。

一方、「民主党政権を支持しますか?」には、66%が「支持しない」と答えている。その理由は、
「温室効果ガスを25%削減すると言っているのに高速道路無料化は矛盾している」
「鳩山さんも小沢さんも色々と問題があるのにそれを説明しないのはおかしい」
「どうせ票集めの無謀なマニフェストだから、結局半分も実現しない」というもの。

「大勝したのは他に入れる政党がなかっただけ」「何も期待できない」
「アメリカに楯突くのはやめてほしい」という批判も多かった。

2009年09月21日11時36分 / 提供:J-CASTニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/4358232/
>>2以降に続く


342おかいものさん:2009/09/21(月) 15:41:29
>>334
廃棄になるだけだから着払いのクール便の210円を惜しんで普通便といったんじゃない?
通販大手がそんな僅かなお金をケチるかなとは思うけど。
343おかいものさん:2009/09/21(月) 16:02:59
人員削減とかでたいへんなんだね。
ミスがあっても、少しくらいなら大目にみるとしよう。

「公務員が(税金で)飲食するおかげで景気対策になるんだからね!」
って言ってるいとこの公務員達が市民に対してあぐらかいてるんだって
思うと、悪い環境で働いてるスタッフがかわいそうにみえる。
344おかいものさん:2009/09/21(月) 16:11:32
まあ大目に見てると、ずっと改善されなかったりするけどね
345おかいものさん:2009/09/21(月) 17:43:19
>>340
うちは16日発送予定が18日時点で発送されてなかったので、18日に電話で問い合わせました。
「2日ほど遅れておりまして…」と曖昧。
今日は18日ですけど?と言うと
「18日から19日になります」と。
19日に発送されることもありますか(19日は土曜日だし)と訊くと
「ハイ」と言われたが、案の定まだ発送されていません。

発送ノルマがあって見つけられた在庫品から発送されると上の方で書かれていましたが、
店頭だと有り得ないことです。
受付順(並んだ順)に対応しないような店に、客は行きませんよ。
末端社員のせいではないけれど、お粗末すぎる。
346おかいものさん:2009/09/21(月) 18:08:51
それでも注文はやめられない
347おかいものさん:2009/09/21(月) 19:34:51
バレエスニーカー買おうと思ってたけど、止めておくよ。ありがと。
348おかいものさん:2009/09/21(月) 21:07:58
ストッキング・タイツ・ショーツその他はセシール。
ワンシーズン限りで割り切って靴下まとめ買い、たまにちょっとおしゃれなデザインシャツはニッセン。
カジュアル普段着はユニクロ。
靴やバッグは千趣会の方がデザイン好みでサイズ的にも合うのが多いんだけど、如何せんお値段が…。
そうして迷ってるうちに品切れになってしまうのを繰り返す毎シーズン…。
349おかいものさん:2009/09/21(月) 21:32:00
おしゃれ着をニッセンですか・・・
350おかいものさん:2009/09/21(月) 21:43:36
>>337
それはひどい
351おかいものさん:2009/09/22(火) 00:09:55
>>337
3Lはひどい
352おかいものさん:2009/09/22(火) 01:13:35
まさかお湯使ってないだろうな
353おかいものさん:2009/09/22(火) 01:35:18
デブと貧乏人しかいないのか。
354おかいものさん:2009/09/22(火) 01:38:30
デブ=337
貧乏人=348
その他大勢
355おかいものさん:2009/09/22(火) 09:45:04
あと通販で服とか買い物すると人言えば
気軽に行ける範囲にデパート等がない田舎の人か小さい子どもがいて出かけられない人
ってイメージ
356おかいものさん:2009/09/22(火) 09:51:35
あと通販で服とか買い物すると人言えば
気軽に行ける範囲にデパート等がない田舎の人か小さい子どもがいて出かけられない人
ってイメージ
357おかいものさん:2009/09/22(火) 11:37:56
173cm60kgの私はモノによっては2L。
標準身長の人には3Lなんて用無しだろうけど
>>337さんだって、身長が180cmぐらいあるかもしれないじゃない。
358おかいものさん:2009/09/22(火) 11:58:17
それフォローになってないしw
359おかいものさん:2009/09/22(火) 12:01:29
というか縮むかもしれないと思って最初から大きいサイズ頼んだんじゃ?
360おかいものさん:2009/09/22(火) 12:14:22
>>356
あなたみたいな思い込みする友人が多くて困ってますよw
食事の約束すると必ず私が店選び役
デパート徒歩圏内に住んでるから何でも詳しいと誤解される。
そんなオシャレな生活送ってるわけねーだろw
361おかいものさん:2009/09/22(火) 13:26:18
356が言ってる事とは全然違うし
362おかいものさん:2009/09/22(火) 17:57:18
>356
それはネットが普及するまえの感覚だよw

私は都会に住んでるので店も沢山あるし、ショッピングモールもいくつもあるけど
欲しいものってなかなか見つからないんだよね・・・
実店舗、昔からあるカタログ通販、楽天とか使い分けてるよ。
あと、同じ物が実店舗で買うより通販の方が送料入れても安い場合もあるし。

ボートネックプルオーバー欲しかったけど、ここ見てやめた。
363おかいものさん:2009/09/22(火) 18:51:18
実店舗だとハンガーに吊り下げてるだけでも、
カタログだとコーディネートされてモデルさんが着てるの見られるからイメージしやすいよね。
自分で着てみるとイメージが崩れること多いけどさっ。
364おかいものさん:2009/09/22(火) 19:39:27
連休前に届くかと思って注文したら18日に出荷したらしいけどまだ来ない。(月曜から土曜の午後配達指定)
佐川さん忙しいのかな?

365おかいものさん:2009/09/23(水) 03:46:13
2週間くらい前に注文したのに全然配達連絡こないから、PCで確認しようとしたら
サイトが重くて遅すぎる!めちゃイライラする〜
前のでよかったのにリニューアルなんていらん。
366おかいものさん:2009/09/23(水) 03:55:46
18日発送予定が22日に発送
ちょっと遅れ気味だねえ
休み明ければスピードアップするかな
367おかいものさん:2009/09/23(水) 04:06:37
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  / ̄ホホエミ殺人鬼 \_    |  │そこのお婆様、私ですよ私、私。
 |   /            |    |  │財源の無い誇大広告で釣って
 ヽ |へ、   /ヽ     |    | .│抱き合わせ商法した裏利権だけ
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ │成立する利権財テク王子ですよ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       / │
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │うふふ・・また友愛しちゃいました
  (  ̄ (    )ー      |ノ < 
   ヽ  ~`!´~'        丿   │ふふっわかります意味?
    |   _,y、___, ヽ   /     │岡野工業の無痛注射針は本当に
    \  (ヽー´  ノ /       │素晴らしい発明ですよね
      `ヽ ヽ〜   /          \_____________
       \__,/

【フライデー】友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253505423/
368おかいものさん:2009/09/23(水) 09:42:22
>>356
デパート以外に主婦向けの服が少ないからベルメゾン愛用してるよ
今一番服買ってるのは暮らす服の実店舗だし
369おかいものさん:2009/09/23(水) 10:29:05
>>359
>>280にそう書いてあるのにねえ
煽りたいだけの人多すぎw
370おかいものさん:2009/09/23(水) 10:42:26
みんなそんなにお金持ってるの?
同じ様なデザインなら安く手に入る通販を利用してるよ
特にコートとかジャケット類はデパだと値が張るから買うのを躊躇するけど
通販ならデパの半額くらいで買えるから迷わず買える
貧乏人でも服はほしいもん
371おかいものさん:2009/09/23(水) 11:26:50
>>370
実家住みでOLやってた頃はデパートのブランドショップでトールサイズの服を買えてたけど、
結婚してからは無理になった。
今じゃ独身の友人と会うのも気後れするくらい、服が乏しい。
デカいからママさん系なふんわり服は似合わないし。
以前ベルメゾンにもトールやスモール専用カタログがあったけど、また復活しないかな。
372おかいものさん:2009/09/23(水) 12:39:36
>>365
自分は今日で10日目。いい加減にしろって感じだ
373おかいものさん:2009/09/23(水) 13:35:05
私はジーンズだけは絶対ベルメゾンで買う。
お腹はダルダルしてるのにお尻は萎んでペタンコ
太ももも張ってて短足だからジーンズ選びが難しい体型。
ブランド物のジーンズは足長さんのために作られてるから短足の私には論外。
太ももに合わせて選ぶとボタン止めたままジーンズを脱ぐことが出来るくらいずり落ちるし
お尻に合わせると太もも周りに変な皺が寄る。
でもベルメゾンのは何故か合うんだよね。スタイル悪い人向きだと思う。
前側の股上は浅めなのに背中側はしっかり覆うように出来てるし動きやすい。
374おかいものさん:2009/09/23(水) 14:10:53
【ネット通販】楽天、10月から翌日配送を保証--遅れたらポイント5倍 [09/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253679737/
375おかいものさん:2009/09/23(水) 16:40:12
>>373
へーそんなにいいんだ。
似たような体型なので買ってみる。
376おかいものさん:2009/09/23(水) 16:43:04
>>373
>前側の股上は浅めなのに背中側はしっかり覆うように出来てる
これすごく有り難い股上浅目は好きなんだけど、いかんせんかがむと背中が出るから
困ってた
身長が低いから股下が選べるのも重宝してる

そう思ってたのに、今回の発送遅延がなあ…せめて一言メールくれればいいのに
こっちから問い合わせない限り音沙汰無しって
あれか。予定は未定か。
377おかいものさん:2009/09/23(水) 21:22:58
自転車で10分でデパートにいけるけどあえてベルメゾンで買う理由

・値段が安い
・そこそこの品質(ニッセンやimageに比べて、明らかにダメだった〜という経験がない)
・サイズ展開(パンツの股下や小さいサイズの靴など)
・カタログを見てじっくり吟味できる
・家で洗える服が多い
・店員と会話しなくても買える
・試着するとき「もし入らなかったらどうしよう」とドキドキすることがない。
サイズ表を見て買えばほとんどまちがいない
・なんとなくベルメゾンのデザインが好き

ただ流行を取り入れるのは遅い(保守的)なのではやりものはお店で、普段着とか普通のカットソートとかをベルメゾンで買うかな。

378おかいものさん:2009/09/23(水) 21:52:54
仕事柄、連休中は物流のいろんな所が動かなくなったりするの
知ってるから、ある程度、遅れるのはしょうがないと思ってる。
379おかいものさん:2009/09/24(木) 11:38:30
>>337レポありがとう。私も洗濯してから計り直してみようかな〜
来シーズンは生地を改良して欲しいわ。
380おかいものさん:2009/09/25(金) 10:38:16
16日頃発送予定の服が、昨日やっと届いた〜。
カタログでは明るい茶色に見えたけど、実物はチャコールグレー・・・
でもスーパーの同価格帯の服と違って、長袖の袖丈がちゃんと足りるのは嬉しいわ。
381おかいものさん:2009/09/25(金) 11:24:42
mama&baby、チャイルドをよく利用してる
お腹が冷えないようにボタンでトップスとボトムスを留められ
袖や裾が伸ばせるリブ編みパジャマとか
お揃いのソックス付レギンスとか、ハイネックのトップス内側に
カバーオールがついて重ね着しやすいものとか
なかなか売られていないアイディア商品みたいなのが面白い!
382おかいものさん:2009/09/25(金) 12:12:59





そうですね。
383おかいものさん:2009/09/25(金) 12:42:26
社宅の我が家にはなかなか合う下駄箱が無くて、引っ越してから1年ずっと
サイズの合うものを探し続けていた。
今回のheart diaryでやっとBestなサイズの下駄箱を見つけたんだけど…。
なんだかここを見ていると心配になってきた…ベルメゾンの家具ってどうなの?
384おかいものさん:2009/09/25(金) 14:34:23
あくまで値段なりだけど良いと思うよ。

転勤族さん(社宅住まいってことから勝手にそう思ったんだけど違ったらごめん)なら、
ベルメゾンで、手頃な値段でサイズがぴったりの家具を
転勤する先々の住宅に合わせて買うのがいいような気がする。
転勤族だと下駄箱とか台所の棚とかが行く先々でスペースの広さが違ってて結構困るんだよね…。

うちは10数年前にパイン材のチェストを買って、今でも全然問題なく使ってるよ〜。
385おかいものさん:2009/09/25(金) 15:24:03
ファッションブランドMIX福袋どうなんかなー
386おかいものさん:2009/09/25(金) 17:20:20
>>385Lサイズだけ売り切れてるね。ガッカリだよ。
しょうがないから、コンドームの福袋買おうかなw
387383:2009/09/25(金) 22:31:40
>>384
ありがとう!奥行きが35cmしかスペースが無くて、スリムタイプだとブーツや
メンズのハイカットシューズも入らないし…と悩みに悩んでいるところに
ジャストサイズのものを発見して迷いまくってました。
カリモクなどのカタログも見たりしてうっとりする事もあるけど、引越し先々で
スペースにあわせて買い換えていく方が住みやすいし…と。

多分まだ2〜3年は住むことになると思うので思い切って買ってみます!
388おかいものさん:2009/09/26(土) 13:29:46
ttp://www.bellemaison.jp/100/pr/4402009C2/680501/

これ買った人いないかな?
大型商品で返品も簡単には出来ないから少しでも感想が知りたいなと思って。
せめてメーカー名が分かれば、多少は自分で調べもするんだけど
ベルメゾンは教えてくれないしなぁ。
389おかいものさん:2009/09/26(土) 19:23:08
ホムセンで同じようなの買ったよw(一番大きいのが近い)
入れる本の量にもよるけど、扉部分に本をぎっしり入れたら
重くて扉が開けにくく、キャスターの動きが悪くなった。
キャスターに油をさして、
ゆかに敷いたマットを外したら幾らかマシになった。
けど、床に微妙なローラー跡が。・゜・(っД`)・゜・。
キャスター部分をゴムのに交換しようか考え中・・・

ベルメのも、キャスターはプラっぽいね。
床のキズが心配なら、
組み立て前に同じ直径のゴムのキャスターを別のとこで買って、
最初に付けちゃうといいと思うよ!
390おかいものさん:2009/09/26(土) 20:09:29
homebaseでいいなと思う家具がいくつかあるんだけど、ホント迷う…
お店に行ってもこれってものが見つからないし。
住まいと雑貨にある商品よりは良さそうな気がするんだけど、もう賭みたいなもんかな?
391おかいものさん:2009/09/26(土) 22:25:56
手作り菓子のサンプルが入ってる人がいるらしいが
うちには入ってなかった。残念。
392おかいものさん:2009/09/26(土) 22:58:28
>>390
たしかに当たり外れはあるだろうけど
ここで言われている程モノが悪くないと思うんだけどな<家具
高額な商品じゃないし賭みたいと思って買ってみてもいいんじゃない?
393388:2009/09/27(日) 00:01:31
>>389
レスありがとう!

そっか、やっぱり扉は重くなるんだね。
キャスターの傷が心配だからマットを敷こうかと思っていたけど
むしろ滑りが悪くなるのかぁ…。

あとキャスターがプラかなんて全く見ていなかったから
すごく参考になりました。
ありがとう。
うちの近くのホームセンターにも似たものがないか一度探してみようかな。
394おかいものさん:2009/09/27(日) 00:05:00
レディーストップスのLサイズって、商品によってはものすごい大きく感じられる。
特に身幅。
届いて広げた瞬間から、大きすぎて着られないのが試着しなくてもわかる。
身幅も表記してくれたらいいのになぁ。
ボトムスも、ウエストとヒップのサイズに分かれている物は安心して買えるけど、
SMLに分かれてる物は、Lはどんだけ大きいんだと思うと怖くて手が出ない。
太め体系だから、今まで他のお店では、上も下もLサイズでだいたい合うんだけど、
ベルメゾンでは、Lサイズは極端に大きく感じます。
ジャケットやパーカやコートとかもそうなのかな・・・
395おかいものさん:2009/09/27(日) 00:14:17
>>388こういうの初めて見た。扉にも収納出来るとはいいね。これならホコリ被らなくていいかも。
別途送料もかかるし、決してお安い値段でもないし、ホント博打かも…
でもサイズによっては組み立て料込みたいだね。重さがハンパないし男手がないと無理そう。

うちは、楽天で前面がスライドする本棚買ったけど、驚くほど収納出来た。
396おかいものさん:2009/09/28(月) 11:06:11
もう冬号が出てるのね。
結局秋号からは何も買わなかった…
397おかいものさん:2009/09/28(月) 11:17:18
>>394
身幅って、バスト位置の製品の幅じゃダメなの?
例えばサイズLでバストが「108(86〜94)」って表記なら108を2で割れば
製品の両脇付け根間の幅は54cm。。。

ポッコリお腹下半身デブな私は、上下セットものを下に合わせて買うと上が大きいです。
398おかいものさん:2009/09/28(月) 14:52:35
>>397
>>394が言ってるのは、実寸て意味じゃないのかな?

私も実寸表示して欲しいと思う!
特にエディテのは何でもかんでも、(M)バスト(79〜87)ってなってるから、買うに買えない時があるよ。
399397:2009/09/28(月) 15:27:39
>>398
実寸て、製品自体を採寸した数値のこと言ってんなら「L108(86〜94)」の108が実寸でしょ?
と思ったけど、改めてカタログ見てみるとその108が記載されていない商品が大多数なのね。
たまたまコートのページには製品サイズが書かれていたので、すみませんでした。
400おかいものさん:2009/09/28(月) 16:13:52
ネットのセール、次回予告が10月1日(月)。
月曜日かぁ・・・と眺めていたけど、
10月1日って木曜日だよ。
401おかいものさん:2009/09/28(月) 17:22:37
身幅もだけど、袖の幅も書いて欲しいな、と思う。
私の二の腕が太いのがいけないんだけど、他はピッタリで袖だけ少しきつい感じだったので
大きいサイズに交換したら、袖の太さは思ったほど変わらなくて、
これなら最初のサイズの方が良かったかも…と思ったことが2度ほどあった。
袖の細いデザインは避けようと思っても、写真だけじゃ、良く分からないし。
402おかいものさん:2009/09/28(月) 17:54:27
>>401
詳しいサイズって問い合わせても教えてくれないの?
403おかいものさん:2009/09/28(月) 17:55:01
サイズの違いって、身幅くらいしか大差ないよね…
全体的には大きくなってない。

他通販で親切なとこは、アームホールや袖口の大きさが表示してあって助かる。
404おかいものさん:2009/09/28(月) 23:30:27
電話で問い合わせてもカタログ表示以上のことは
判らなかったなあ
10年以上前なんで今はどうか知らんが
405おかいものさん:2009/09/29(火) 00:54:15
>>402
webで問い合わせたらメールで返事くれるよ。
406おかいものさん:2009/09/29(火) 22:04:38
プラチナ会員特典の来年のダイアリーが届きました。
いつもは、申しわけないのですが使えない感じなので母にあげていましたが、
最近ではその母もいらないといってもらってくれませんでした。
しかし、来年度のはサイズは小さくなったのですが、外見も、中身の書き込み
形式(年、月、週)もとても使いやすそうになっていて、初めて使って
みようと思いました。
407おかいものさん:2009/09/29(火) 22:48:52
>>406
うん、まともな感じだよね
408おかいものさん:2009/09/30(水) 10:51:56
大きさは良いけど、もっと薄くして欲しいわぁ重たい。
409おかいものさん:2009/09/30(水) 11:43:30
タダのものにも文句w
410おかいものさん:2009/09/30(水) 11:51:20
タダでも使えなきゃ、ゴミ。
411おかいものさん:2009/09/30(水) 12:00:08
出来れば薄くて広いのが良い。
ウィークリーは無くてもいいかな。
412おかいものさん:2009/09/30(水) 12:04:32
文句言うだけ言って、結局ゴミでも使うんだろw
413おかいものさん:2009/09/30(水) 12:05:44
毎年オクに出してる。
要らないって選択肢も欲しい。
414おかいものさん:2009/09/30(水) 12:06:17
捨てる神あれば拾う神あり
415おかいものさん:2009/09/30(水) 12:10:13
>>411
禿同
416おかいものさん:2009/09/30(水) 12:36:36
手帳なんだから全くゴミな訳じゃないじゃん。
拘りがあるなら手帳くらい自分で買えば?
何百円かのものにも文句言わないと気が済まないって、
プラチナくらい買い物してるくせにケチくさい性格だね。
417おかいものさん:2009/09/30(水) 12:39:00
手帳くらい自分で好きなの買うからいらない、ノ資源ゴミ
418おかいものさん:2009/09/30(水) 12:46:26
そうだよ自分で使いやすいの買ってるから要らないって話。
419おかいものさん:2009/09/30(水) 13:43:48
900円くらいで売ってるよねマンスリークラブで
420おかいものさん:2009/09/30(水) 14:16:43
そー言えば今まで15年くらい、タダで手帳もらってたんだ、わたし。
しかし今年からゴールドに格下げになっちゃったから、もうもらえないんだった…。
何だか寂しい。

でも正直なところ、ベルメゾンの手帳は、持て余しぎみだったので、もっとシンプルなのを買おう。
421おかいものさん:2009/09/30(水) 14:30:50
買えば900円するんだからありがたく思いなさいよって話だったら('A`)
自分にとって使いやすいものが良いよ。
422おかいものさん:2009/09/30(水) 14:33:15
プラチナ送料タダ時代が懐かしい〜
423おかいものさん:2009/09/30(水) 14:51:31
>>421
それは違うでしょ>ありがたがれ
要は便所の落書きってことだ
424おかいものさん:2009/09/30(水) 16:15:47
>>325>>330
やはり不景気だからでしょうか?
今年の春先ごろまではそれほど商品の遅配は感じなかったのに・・・。
現場の人半減はまずいよ。そりゃ遅れるよ。

425おかいものさん:2009/09/30(水) 16:31:53
上海進出のつけかもね。
426おかいものさん:2009/10/01(木) 17:31:07
今日追加のセールなんだあれ?
427おかいものさん:2009/10/01(木) 18:36:51
んだな・・・
428おかいものさん:2009/10/02(金) 04:46:44
セールでジーンズ買ったら生地ぺらぺら・・・
夏物だから??
429おかいものさん:2009/10/02(金) 08:37:09
プラチナも5千円以上でないと送料かかるようになってから、ホント買わなくなった。
このままだと来年度は格下げになって、返品にも金かかるようになるのか…

さらに買わなくなるな。サービス面では本当に失敗してると思う。
430おかいものさん:2009/10/02(金) 09:06:22
子供の長袖200円で買えて助かった。
431おかいものさん:2009/10/02(金) 09:34:48
>>428
夏用のじゃない?
薄くて真夏は履きやすかったよ。
432おかいものさん:2009/10/02(金) 13:25:17
>>377
ごもっとも。
それに加えて、脳内じゃなくリアルに手持ち服とコーディネートして見る事ができる。
433おかいものさん:2009/10/02(金) 15:56:29
手帳で思い出した。
昔手帳を貰ったが既に他のを買ったので友人にあげた。
2冊か3冊あげていた所に今度は自分も使うのでその時はあげなかったら
「ケチ」といわれた。
434おかいものさん:2009/10/02(金) 15:58:57
きせかえなくてもいいじゃない
435おかいものさん:2009/10/02(金) 16:05:02
ハズレ品もあるしサービスに問題もあるんだろうけど
洋服はベルメゾンが結構好みだから、やめられないな〜
436おかいものさん:2009/10/02(金) 19:37:29
今までの手帳が好きだった私は今回のつるつるカバーイマイチだわあ
437おかいものさん:2009/10/02(金) 23:11:46
よく見たらサイズが同じ
今年の手帳のカバーそのまま使えた。
438おかいものさん:2009/10/02(金) 23:50:39
http://dc.bellemaison.jp/dc/3502009c_/index.html
このカタログの168-169ページの人が
どうしても女装してるようにしか見えない…。
439おかいものさん:2009/10/03(土) 00:01:12
>>438
ホントだw
ほかにもないか探してみよ
440おかいものさん:2009/10/03(土) 01:33:50
>>438
ほんとだww
左上大きい写真の指輪なんか不自然じゃない?画像に後からのっけたみたいな。
タトゥーでもしてるのかと思った。
441おかいものさん:2009/10/03(土) 01:42:51
↑あー言葉足らずだ。
指にタトゥーがあるのを隠そうとして画像をいじって指輪をのっけたみたいに見える、という意味でした。
442おかいものさん:2009/10/03(土) 01:55:34
シャブPみたいw
443おかいものさん:2009/10/04(日) 01:41:52
>>436-437
来年のはペン差しの部分もいずれ外れそうだし、何と言っても留めるベルトがないのが嫌で。
去年のカバーが残っていたので、私もそれに付け替えました。
また来年からは見開き1週間になってるけれど、これも見開き2週間のままのが良かったな。
使い出したらたぶん気にならなくなるのでしょうが。

手帳の出来にがっかりしたので、来年度はゴールド降格が確定してるけど全然惜しくないw
444おかいものさん:2009/10/04(日) 21:55:46
東北人顔だなぁw好きな顔だよw
445おかいものさん:2009/10/05(月) 03:59:23
サービス・品質低下が止まらない
中国なんかで派手にやるからじゃない
446おかいものさん:2009/10/05(月) 15:55:42
どういうこと?中国で売ってるの?
447おかいものさん:2009/10/05(月) 16:05:02
コルセンや管理・サポート部門が中国とか?
そっかー、なんか日本語怪しいと思ってたけど
外国人なら納得だw
あれだけ日本語喋れたらすごいなー
448おかいものさん:2009/10/05(月) 16:10:01
>>445さんじゃないけど、売ってるよ。

ベルメゾン 中国・上海に旗艦店をオープン
http://www.senshukai.co.jp/main/top/pdf/090115_kurasu_shanghai.pdf
http://www.senshukai.co.jp/main/top/ir_index.htm
449おかいものさん:2009/10/05(月) 16:20:21
あーあw
中国の人口は凄い、だから中国で売ると稼げますよ!
靴下一つ300円で売れば300×人口ですよ!
実際はくつも履いてない人口が多いのに。
・・・って中国の人が言ってたw

あっちの格差をわかってないね
そうやってだまされる日本人続出、進出すればまず通訳に大金を払う事になる
袖の下も必要、管理職や材料手配はあっちの人に任せろを言われる、断るにも袖の下
全部通訳の良心次第
あっちでは通訳できれば富裕層になれる
450おかいものさん:2009/10/05(月) 16:24:25
下期にはカタログも600万部減らしたしねー中国、実際あんまりうまくいってないのかも。
こっちの商品に値段の上乗せ来ませんように・・・w
451おかいものさん:2009/10/05(月) 16:56:03
>>438
遠目に見てウエンツが女装してるのかとおもたw
胸なさ過ぎ。
452おかいものさん:2009/10/05(月) 19:55:59
そういえば、ガイアかなんかの番組で千趣会の中国進出やってたけど、
他に先駆けて中国通販進出、先駆けの為問題山積、でもがんばるよ!て感じの内容w
問題は結局片付け出来てないし、何が言いたかったんだろう…
番組放送の翌日、株が見事に下がってたよ
453おかいものさん:2009/10/05(月) 20:59:09
プラチナ2回目だけど手帳貰った事ないや。
自分でいつも買ってるからいいんだけど。
454おかいものさん:2009/10/05(月) 21:13:36
あれだね、儲けるために中国進出というよりも、中国の事業関係者に摂取されに行ってる感じだね
455おかいものさん:2009/10/05(月) 21:37:31
HPが消えているようなんですが??

http://www.bellemaison.jp/
456おかいものさん:2009/10/05(月) 22:23:24
>>438
ベルメゾン暦何年? 
非常識
457おかいものさん:2009/10/05(月) 22:23:48
>>455
消えてないけど。
458おかいものさん:2009/10/05(月) 22:50:11
ユニクロくらいのがめつさが無いと無理だよチャイナは。
459おかいものさん:2009/10/06(火) 00:33:21
昨年の秋〜冬あたりのカタログにのってたパジャマが欲しい。
袖にゴム入っててすごい着やすいから定番ものかと思ったら見つからずorz
素材もガーゼとか綿とか4種類くらいあったんだけど、全部買っておけばよかった…。
460おかいものさん:2009/10/06(火) 15:08:19
マンスリークラブで、シリーズ12回とか6回やコレクション物があるけど、最後まで
購入してますか?
私は、ピンキーリングを頼んで、12個も要らなかったので、5〜6回で止めようと思っていました。
ピンクゴールドとシルバー系なのに、3回続けてピンクゴールドのリング。3回目はシルバーが来ると
期待してたのに、がっかりしてもう止めました。ハンカチ系を今頼んでるけど、柄が豊富なはずなのに、
2回続けて似たような柄・・・・・
あれって、適当なのかな
461おかいものさん:2009/10/06(火) 15:27:16
マンスリーはバクチを楽しむもの、楽しめないなら・・・実際は自分で自分の欲しいもの買った方が良いに決まってる。
462おかいものさん:2009/10/06(火) 15:30:22
ちゃんとローテーションして送れないものなのか。
不良在庫をハケさせるためにやってるわけでもないだろうになぁ。
一回一回、この人にはこれを送った、て記録してないわけないだろうし。
463おかいものさん:2009/10/06(火) 15:37:19
明メロン
464おかいものさん:2009/10/06(火) 18:30:10
>>429
私も同じ。せめて3千円以上にして欲しい。
でも返品送料かかるならやっぱり注文は減って、ゴールドにも満たなくなるだろうな。

モデルはもともとあか抜けない微妙な人が多いよね。はな?とかあの系統。
最近はほとんどコスメしか買ってない。店頭で買うと重いし、ポイントたまるし。
465おかいものさん:2009/10/06(火) 18:39:26
セールのレディースジャケットは去年?それより前のですか?1000円とか1200円とかなかなかな値段になってるけど。
466おかいものさん:2009/10/06(火) 19:14:44
>>464
そんなに何度も返品してるの?
467おかいものさん:2009/10/06(火) 21:05:15
>>466
人の返品状況なんて気になるの?
468おかいものさん:2009/10/06(火) 22:28:55
返品話は荒れる元だから控えて欲しい
469おかいものさん:2009/10/06(火) 23:06:41
ホイホイ注文してバンバン返品してるから送料に関するサービス悪くなった!

って何回も見たもんね。
470おかいものさん:2009/10/06(火) 23:07:34
暮らす服冬開いてすぐのキルトジャケット
いいなと思ったけど圧着のプチプチが気持ち悪くてだめだorz
平気な人は平気なんでしょうね・・
471sage:2009/10/06(火) 23:12:48
圧着のプチプチはもろスモックショップのパクリだよね?
472おかいものさん:2009/10/06(火) 23:13:41
sage間違えました。ごめんなさい
473おかいものさん:2009/10/06(火) 23:23:52
そうそう、パクリっぽいよね〜
去年はここでスモックショップ人気だったもんね
474おかいものさん:2009/10/06(火) 23:24:00
狐男と罰一女
475おかいものさん:2009/10/07(水) 06:53:40
自分たちがサービス低下の原因を作ってるのを棚に上げ
商品ばかりか挙げ句はモデルにまでケチつけるって、
どんな客層なんだか。
そりゃベルメゾンの経営も逼迫するわ。
476おかいものさん:2009/10/07(水) 08:06:19
経営不振を客のせいとは恐れ入るわ、そりゃ経営不振にもなるわw
「ユニクロの悪口言って100万円」のユニクロでも見習えば?
477おかいものさん:2009/10/07(水) 08:51:51
478おかいものさん:2009/10/07(水) 10:39:36
このモデルさんは結構前からベルのモデルやってるから
今更のこの流れに少し驚いたw
ヘアカタログとかにも出てるから割と名前は売れてると思ってたけど
479おかいものさん:2009/10/07(水) 10:44:50
モデルの流れなんて、たいして無いじゃん、何引っ張ってるの。

>>456←これも、とっくに話終わってるのにw
480おかいものさん:2009/10/07(水) 11:02:42
>>479
そういう自分が一番引っ張ってる件w
481おかいものさん:2009/10/07(水) 11:07:12
モデルなんかどうでもいい。ベルメゾンのバイトでいいぐらいだ。商品の材質や価格が大事。
482おかいものさん:2009/10/07(水) 11:43:06
>>480
ウザイよ、もう消えて。
483おかいものさん:2009/10/07(水) 11:44:43
 |  /l、 ????
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
484おかいものさん:2009/10/07(水) 11:45:47
>>478
モデルの話なんて、とっくに終わってるっての。
485おかいものさん:2009/10/07(水) 11:48:02
寒いわ〜カーデでも買おうかしら。
486おかいものさん:2009/10/07(水) 12:00:31
こっちでは、もうジャケットの季節ですわよ奥様。
487おかいものさん:2009/10/07(水) 12:02:28
確かに通販はモデルよりも品質、価格ですよね
モデルなら雑誌で十分だしね。
488おかいものさん:2009/10/07(水) 12:06:30
>>486
こっちは昨日夏物仕舞ったばかりですわ、台風寒い。
489おかいものさん:2009/10/07(水) 12:12:39
マンスリーのキッチンタオル、洗濯する度に遊び糸が出まくり、本当に日本製か・・・orz
490おかいものさん:2009/10/07(水) 19:09:52
リュクスリビング復活してほしいなぁ
手の届かないものも多かったけどかなりの好みだったのに
491おかいものさん:2009/10/07(水) 21:07:43
>>490
ディノスのハウススタイリングに同じのあるよ
492おかいものさん:2009/10/07(水) 22:56:01
モデルの話に戻ってしまうかもしれないけど・・・・・・
暮らす服の中のモデルさんで、足が短い人いませんか?
この服、着丈短いのかな?と思ったら普通丈だったり、ボトムスもスキニー系に
なると、なんか腰がはって変に見えてしまう
164pの私には、写真とイメージが違うことが何度かある
出来れば、モデルさんの身長と着ているサイズを表示してほしい
無理にきついサイズを着させてるのも、どうかなと・・・・
493おかいものさん:2009/10/07(水) 23:12:01
モデルが着てる服は特別仕様でしょ
普通に売ってるサイズじゃなくて、モデル用に調節したものだったはず
494おかいものさん:2009/10/08(木) 10:19:33
>>492
165pの私はこれはダメそうかも、と思うのは買わない。
着丈と股下見て諦めるのがほとんどかな。

9月下旬に発送手配済のカタログがまだ届かない。
前は5日くらいで来たんだけどな。
中の人の事情なのかしら?
495おかいものさん:2009/10/08(木) 12:51:34
カットソー一枚、返品は普通郵便でも大丈夫かね?
496おかいものさん:2009/10/08(木) 12:55:04
引き取りサービスなかったっけ?
497おかいものさん:2009/10/08(木) 13:05:51
引きとりは交換のみでは?
498おかいものさん:2009/10/08(木) 13:12:12
前に電話したら、引き取りに行きますって言われたよ?
499おかいものさん:2009/10/08(木) 13:16:30
イメージ違いとかの理由なら引き取りに来てくれるよ、発注間違いとかの客の不注意以外は。
500おかいものさん:2009/10/08(木) 13:19:20
>>490
びっくり価格が多かったけどセンス良かったよね。
いまだにたまに昔のカタログみちゃう(笑)

501おかいものさん:2009/10/08(木) 14:43:11
>>495
ほしい物を何点か決めてから電話コレ最強
何点かあれば、その中の一個でも返品期限前に発送になるのがあるから
それを届けてもらう時に、いらないのを引き取ってもらう。

電話でしかできないっていうのがやだよねーw
502おかいものさん:2009/10/08(木) 14:45:01
>>499
えーそうなの?
前に電話したら自腹だったよ、受付によって対応違うなんてひどい。
503おかいものさん:2009/10/08(木) 14:54:05
>>502
マジ?一月くらい前だけど、最初交換商品言ったんだけど品切れで、じゃあ後で又電話しますって言ったら、
「返品商品の方先にお引き取りしましょうか?」って言われたから「いいんだすか?」って言ったら「大丈夫です、では何時・・・・」って感じで、
最後に「一応返品理由をお聞かせ下さい」って言われたから「生地のイメージ違い」っていったら、
「それは申し訳ありませんでした・・・」みたいな感じだった。
504おかいものさん:2009/10/08(木) 15:20:36
電話してみたら、ゆうパックや宅配便で返送してくれと言われた。
ベビーサイズの服、サイズ展開が90の次が100で
95がないんだよね。
身長92cmだから、100の実寸だとかなり大きくて無理で、
試しに90にしてみたら、やはり縮みを考慮して90じゃ小さい。
95作って欲しいよ。
505おかいものさん:2009/10/08(木) 15:25:38
???あの人は天使だったのか、夢だったのか?
でも佐川のおっちゃん引き取りに来たしなぁ・・・解らんw
506おかいものさん:2009/10/08(木) 15:35:22
Googleで 【 ナノイーイオン発生器 】 で検索すると上位に引っ掛かるwwwwwwww

【極悪企業】 パナソニックのnanoeは猛毒、あるある大辞典どころの騒ぎじゃねぇ、もはやテロ

パナソニックが開発した「ナノイーイオン」。
従来の製品と比べてヘアドライヤーが約1万数千円、冷蔵庫(525リットル)が
約30万円と割高な価格設定ながら、今秋には発生装置が搭載されたトイレの壁面パネルが発売されている。

しかし、その実態については、疑問点も多い。
パナソニックによるとナノイーイオンとは、広島大学大学院の奥山喜久夫教授との共同開発によって
作り出された、超微細な水滴で包まれたイオン(電子を帯びた原子)であり、
同社が「nano technology」と「electric」の頭文字を足し、命名したもの。

つまりナノイーイオンとは「科学用語」ではなく、パナソニックによる「マーケティング用語」なのだ。
それだけなら問題はないとしても、「マイナスイオンの約6倍の寿命を持ち、水分量も約1000倍」という効能説明だ。
実はマイナスイオン自体が科学者の間で定義が曖昧なものとして、長年指摘され続けている 「 非科学用語 」

マイナスイオンの構造などに詳しい専門家、大阪大学サイバーメディアセンターの菊池誠
教授は次のように語る。
「マイナスイオンは、正式な科学用語とは言い難いものです。
ナノイーに関しては、これまで"マイナスイオン"と呼んでいたものの一種をナノイーイオンという
別の非科学用語で呼び変えただけのように思います」

要は「マイナスイオンの○○倍」といいながら、その実態は、効能が疑われているマイナスイオンと同じものなのだ。
さらに注目したいのが、ナノイーイオンに含まれる「高反応成分」なる単語。
同社によると、フリーラジカルという分子で、皮膚の老化の原因になるとして有名な活性酸素の一種。

こうしたナノイーイオンの実体について同社に問い合わせてみると、
「活性酸素については、人体に影響のないレベルなのでご心配はないかと思います。
また、確かにナノイーイオンはコロナ放電で生成されるものなので、マイナスイオンとは同じ括りになるかもしれません。」

http://www.cyzo.com/2008/12/post_1254.html
507おかいものさん:2009/10/08(木) 15:37:22
セシールはネットで引き取りサービス申し込めるから助かる、インナーなんかは移住しつつあるよ・・・。
508おかいものさん:2009/10/08(木) 15:41:39
ナノイーって商品名じゃん、何いってんだ? マイナスイオンって要するにオゾン殺菌効果だろ、別に害になるほどじゃないよ。
509おかいものさん:2009/10/08(木) 15:42:44
トンデモコピペにマジレスせんでも・・・w
510おかいものさん:2009/10/08(木) 15:43:36
スマソw
511おかいものさん:2009/10/08(木) 15:45:14
【 ナノイーイオン発生器 】

【極悪企業】 パナソニックのnanoeは猛毒、あるある大辞典どころの騒ぎじゃねぇ、もはやテロ

パナソニックが開発した「ナノイーイオン」。
従来の製品と比べてヘアドライヤーが約1万数千円、冷蔵庫(525リットル)が
約30万円と割高な価格設定ながら、今秋には発生装置が搭載されたトイレの壁面パネルが発売されている。

しかし、その実態については、疑問点も多い。
パナソニックによるとナノイーイオンとは、広島大学大学院の奥山喜久夫教授との共同開発によって
作り出された、超微細な水滴で包まれたイオン(電子を帯びた原子)であり、
同社が「nano technology」と「electric」の頭文字を足し、命名したもの。

つまりナノイーイオンとは「科学用語」ではなく、パナソニックによる「マーケティング用語」なのだ。
それだけなら問題はないとしても、「マイナスイオンの約6倍の寿命を持ち、水分量も約1000倍」という効能説明だ。
実はマイナスイオン自体が科学者の間で定義が曖昧なものとして、長年指摘され続けている 「 非科学用語 」

マイナスイオンの構造などに詳しい専門家、大阪大学サイバーメディアセンターの菊池誠
教授は次のように語る。
「マイナスイオンは、正式な科学用語とは言い難いものです。
ナノイーに関しては、これまで"マイナスイオン"と呼んでいたものの一種をナノイーイオンという
別の非科学用語で呼び変えただけのように思います」

要は「マイナスイオンの○○倍」といいながら、その実態は、効能が疑われているマイナスイオンと同じものなのだ。
さらに注目したいのが、ナノイーイオンに含まれる「高反応成分」なる単語。
同社によると、フリーラジカルという分子で、皮膚の老化の原因になるとして有名な活性酸素の一種。

こうしたナノイーイオンの実体について同社に問い合わせてみると、
「活性酸素については、人体に影響のないレベルなのでご心配はないかと思います。
また、確かにナノイーイオンはコロナ放電で生成されるものなので、マイナスイオンとは同じ括りになるかもしれません。」

http://www.cyzo.com/2008/12/post_1254.html
512おかいものさん:2009/10/08(木) 16:05:14
プラチナとか関係あるんじゃないの?返品
513おかいものさん:2009/10/08(木) 16:20:28
>>505
そうよそうよ、夢だったのよぅ
514おかいものさん:2009/10/08(木) 17:34:53
>>512
505です、確かにプラチナだけど・・・返品の仕方が違うとは知らなかった>>504さんは何なのかな?
>>513
佐川のおっちゃんも夢?商品は何処に(・・`) コワいw
515おかいものさん:2009/10/08(木) 17:52:58
www
以前は送料タダとかあったし、何か違うのかもね。
516おかいものさん:2009/10/08(木) 17:59:19
プラチナ特典だよ、後お届け指定無料やらカタログ先駆けお届けやら。
>>交換はもちろん、返品のみの場合でもご指定の場所(ご自宅含む)まで無料でお引取りに伺います。
517おかいものさん:2009/10/08(木) 18:20:15
>>516
夢じゃなくてホッとしましたw 以後気をつけます、dです。
518おかいものさん:2009/10/08(木) 20:08:19
同時交換なら5000円未満でも、送料かからないって初めて知りました。
交換と新規注文は違うんですねえ。

519おかいものさん:2009/10/08(木) 20:53:09
>>507
自分もセシールの引き取りは助かる。

通販って難しいもんねぇ、素材感とかサイズとか。
ベルメゾンも通信販売なんだし、そこらへんなんとかならないかなー
520おかいものさん:2009/10/08(木) 22:15:34
>>490>>500
同意!リュクス良かった。商品が魅力的だったなー。
私も、とってある昔のカタログを見て楽しんでるw
521おかいものさん:2009/10/08(木) 22:29:18
>>518
同時交換でも5000円以上じゃないと送料かかるように
ちょっと前に変わったんじゃなかったっけ?
以前は大丈夫だったけどね
522おかいものさん:2009/10/08(木) 22:34:15
ニッセンもイマージュも無料で引き取りだよね。安心して注文できるからホント助かる!
ムトウも昔はそうだったのに、数年前にやめたから今は買わない。
丸井でさえ靴やパンツは返品無料のキャンペーンやってるよ。
523おかいものさん:2009/10/08(木) 22:50:34
ニッセンとかはその代わり、注文時に送料がかかるよね
524おかいものさん:2009/10/08(木) 22:52:26
セシールはかかんないよ。
525おかいものさん:2009/10/08(木) 22:54:31
セシールは税込み5000円以上無料だね、ネットで返品はまじ良い。
526おかいものさん:2009/10/09(金) 02:42:38
>>521
そう、同時交換でも5000円以上じゃないと送料かかるように変わった
自分は今年の夏、同時交換で5000円以下のもの頼もうとしたら
オペレーターの人に「送料がかかります」って言われたよ
えーーっ変わったのか!ってびっくりした
527おかいものさん:2009/10/09(金) 06:23:54
昨日のコルセン噛み噛みだった
528おかいものさん:2009/10/09(金) 10:24:57
ここって、メール仲間みたいになってない?
個人的に仲いいなら別でしてほしいな
なんか会話に入りづらい
529おかいものさん:2009/10/09(金) 10:27:40
何処が?
530おかいものさん:2009/10/09(金) 10:31:09
>>528の言ってることが分からない
531おかいものさん:2009/10/09(金) 10:32:33
仲間って程でもないけどw
532おかいものさん:2009/10/09(金) 10:33:11
誤爆だな
533おかいものさん:2009/10/09(金) 10:33:54
会話に入りづらいどころか、感じ悪いレスしてるくせに・・・
個人的に仲良い人がいるわけないでしょ、初心者?
534おかいものさん:2009/10/09(金) 10:35:00
誤爆か、なんだ。
535おかいものさん:2009/10/09(金) 10:37:03
>>528
別に馴れ合っている雰囲気は感じないけど。

>>528一人のためのスレでもなし、
入り難いなら無理しないで、しばらくROMオンリーじゃだめなのかな?
わざわざ書き込む意味がわからない。
536おかいものさん:2009/10/09(金) 10:39:37
>>528
 |  /l、 ????
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
537おかいものさん:2009/10/09(金) 12:49:06
>>536
釣りじゃなく本気で書いてるポw
538おかいものさん:2009/10/09(金) 12:57:38
----------------------- >>537


   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
539おかいものさん:2009/10/09(金) 13:45:43
>>538
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
540おかいものさん:2009/10/09(金) 13:47:49
         スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
541おかいものさん:2009/10/09(金) 15:42:57
買いたいものがあるけど結構お高い。
ベルメはあまり利用しないんでわからないんだけど、どんなタイミングで購入したらいいのかな

買ったすぐあとに(SALE)やら(〜円以上に・・ポイント!)とかありがちなんで;
ああいうのって仕方ないとはいえ、ガクーとくる 人間だものw
542おかいものさん:2009/10/09(金) 16:02:32
姿勢がキレイになるインナーを購入したんだけど凄いキツイ作り。
着るのも大変だった。
543おかいものさん:2009/10/09(金) 17:53:12
>>521
>>526
同時交換で前に頼んだのとサイズ違いの頼んだら、送料かからないと言われたよ。
同時に新規注文しようとしたら、5000円以下は送料かかると言われてやめた。
でもオペレーターの対応はとてもカンジ悪かったなあ。

544おかいものさん:2009/10/09(金) 20:00:46
プラチナ会員だけど、まだダイアリー来ないや。
カタログは来てるっぽいんだけどなあ。(…2009年秋冬号だよね?)

ランクが落ちた訳じゃないのに…ふっしぎ!
545おかいものさん:2009/10/09(金) 20:11:58
入れ忘れじゃない?
546おかいものさん:2009/10/09(金) 23:09:05
>>545
ごめん、家中を探してみたら見つかったw

無意識のうちに、文具用の引き出しへ入れてたみたい。
まだ来てないと思い込んでたから、こんなところまで見てなかったよ…w

お騒がせしました!
547おかいものさん:2009/10/09(金) 23:36:51
面白い人www
548おかいものさん:2009/10/10(土) 00:54:19
CMサイトのポイントがベルメゾンのポイントに変えられるってメルマガきたから
試したらエラーになるんだけど…これ、ちゃんとできた人いるんかね?
549おかいものさん:2009/10/10(土) 10:20:53
冬カタやっと届いた。
サニクラぽいページが増えたなあ>暮らす服
550おかいものさん:2009/10/10(土) 12:55:30
>>548
さっきやったばかりです。
エラーにはならなかったよ。
「商品交換を仮受付しました。」って
受付メール北からできたっぽい。
ベルメゾンにポイントが来るのは
翌月10日までに ってことだったので
まだ気は抜けないけど。
551おかいものさん:2009/10/10(土) 15:58:25
あーベネビスでまたも失敗。
今日も交換電話だー
サイズ測ったら23Eなのに
23.5で3Eのものじゃないと駄目なときがある。
552おかいものさん:2009/10/10(土) 17:19:01
通販で靴って難しいよね・・・甲の高さとか。
553おかいものさん:2009/10/10(土) 20:59:01
靴、自分もよく失敗してたからもう買わなくなったよ。
あとバッグとかも想像してたのと違ったりで買うのやめた。
554おかいものさん:2009/10/10(土) 21:12:35
バレーシューズ失敗したよ。
試し履きしたら良かったのに今日街中で履いていたら痛くなってきた。
あぁまた無駄遣いしてしまった。
555おかいものさん:2009/10/10(土) 21:23:41
http://www.bellemaison.jp/100/pr/1202009D/832704/

このブーツ買った
くしゅくしゅの部分がなんかいまいち?
つい自分でシワのとこいじくりまわしてたらどんどんわけわからなくなって
どんなシワがベストなのか分からなくなってきたw
左右でシワの感じが違うのも気になるんだよな…

雑な作りでキレイなシルエットや左右バランスのとれたシワが作れないなら
くっきりシワができない程度のくしゅくしゅにすればよかったのに!
安いし色も良かったからちょい残念
556おかいものさん:2009/10/10(土) 22:46:28
そのブーツって左右違うのがデフォみたいだよ。
モデルさんの写真でもそうみたい。
私もすごく迷ってる。なんせ安いもんね。
557おかいものさん:2009/10/10(土) 22:50:10
>>555
色展開がどの色も使えそう、ごつかわいい。
ルーズ感で履くのがいいんじゃないのかなー
だから別に左右ぴったり対称でなくていいんじゃない?
558おかいものさん:2009/10/10(土) 23:06:49
紺色のガーゼケットとタオルを一緒に洗ったら、タオルに紺色の毛玉が沢山ついちゃったよ(´・ω・`)
どうしてくれよう!
559おかいものさん:2009/10/10(土) 23:28:50
>>558
ごめん・・・それは洗濯の常識の問題だと思うんだけど・・・
560おかいものさん:2009/10/11(日) 00:22:34
うん、洗う前から予想できたことかと。
561おかいものさん:2009/10/11(日) 00:27:45
仕上がり寸法を記載して欲しい
562おかいものさん:2009/10/11(日) 04:15:29
563おかいものさん:2009/10/11(日) 04:17:13
564おかいものさん:2009/10/11(日) 07:19:08
画像が見れなくてわからない・・・

話は変わるけど、ポイントって12月末〆で来年度のランクが決まるんだっけ?
今プラチナなんだけど来年度のランク決定が何月〆なのか教えて欲しいです。
せこい話でごめんだけど、来年はもうプラチナ決定してるから、次の年度に買い物額を入れたいです。
11月末〆なら12月頭から買い物しようかと・・・ちと恥ずかしくて電話で聞きにくいw
565おかいものさん:2009/10/11(日) 09:19:12
11月末締めだよ。
566おかいものさん:2009/10/11(日) 09:27:45
>>555
自分はグレー買った。安いから、色を冒険できるのがいいよね。
シワは確かに左右きっちり同じじゃないけど、 自分はそんな気にならないなあ…
まあその辺は個々の感覚の差なんだろうね。
質感はこの値段にしては悪くないと思う。一冬で履きつぶすつもり。
567おかいものさん:2009/10/11(日) 09:51:08
>>565
おーありがとうです!
12月1日まで待つことにします
(せこい話なのにサラリと教えてくれてありがとう)
568おかいものさん:2009/10/11(日) 10:50:27
もうプラチナ確定してる位買ってる割に、随分セコセコしてるんだねwww
569おかいものさん:2009/10/11(日) 11:52:23
気持ちわかる。でも12月まで待ったがために、品切れにならなきゃいいけど
570おかいものさん:2009/10/11(日) 12:01:08
プラチナだからセコくない、というのはないと思う。やっぱり損はしたくない気持ちは同じ

話は全然別だけど
プラチナはとりあえず注文5000円以上に満たして
いらないやつタダで返品した方がお得、というシステムみたいだよね…
571おかいものさん:2009/10/11(日) 17:44:59
金持ちほどケチだって言うし…
572おかいものさん:2009/10/11(日) 19:12:59
あー、>>555のブーツ、モデルさんの見ても左右そろってはいないんだよね
わかってて買ってみたものの、実物見るとやっぱりちょい気になるかなw
かなりハッキリしたクシュクシュだからね

右は足首あたりに強いシワが何本かあるけど左はゆるいシワしかないとか…
きっちり左右対称にしろとは言わないけどバランスが…バランスがね…
でも安いし可愛いデザインなんだよね
573おかいものさん:2009/10/11(日) 21:08:20
ボアの撥水ブーツ買った。どのくらい平気かこないだの台風で試したかったなー
まだ完全に時期が早すぎて履けない
574おかいものさん:2009/10/12(月) 01:37:27
>>568
おまえ、ネットでも嫌な女だねーw
575おかいものさん:2009/10/12(月) 12:51:39
>>574ネットでも、ってwww
576おかいものさん:2009/10/12(月) 12:59:44
ベネビス、神戸阪急か暮らす服ショップで履いて試してから
買ってるから失敗はなし。
他の地域でももっとこういうの増えたらいいのにね。
靴自体は値段の割りに履きやすくていいと思う
577おかいものさん:2009/10/12(月) 22:36:54
えーーー!!
私べネビスの靴毎年4〜5足は買うのに合わなくて1度で諦めたものがゴロゴロ。
神戸阪急から徒歩10分のところに勤めてるのにそんな近くで試せるの知らなかった。
自分アフォすぐる。orz
578おかいものさん:2009/10/12(月) 22:47:11
でも神戸一部置いてないのもあるので注意。
579おかいものさん:2009/10/12(月) 23:11:34
銀座の阪急にも置いてくんないかな
580おかいものさん:2009/10/14(水) 11:56:03
なんだかんだここで文句書いてたのに来年度プラチナになるまで買い物してしまった。
負けた気分だ。
今年はゴールドだったのにw
581おかいものさん:2009/10/14(水) 15:04:32
最近の「暮らす服」どう?
値段が値段だから、そんなに品質の良いものは期待していないけど、
数年前はほんとにひどかった。
その値段より、−1000円でもいいでしょーってくらいのぺラさ、1回洗濯したらビロビロヨレヨレ。
可愛いなーって思うものが何点かあるんだけど、そんなんだったら悲しすぎる。
582おかいものさん:2009/10/14(水) 15:17:38
1回洗濯したら全体的に縮んで襟がテロテロに伸びた
http://www.bellemaison.jp/100/pr/1202009C/831611/
583おかいものさん:2009/10/14(水) 19:18:04
サイトにレビュー載せれるといいのにって激しく思う。
584おかいものさん:2009/10/15(木) 00:35:59
今日初めて同時引き取りを利用してみた。
オペさんが突っ慳貪なオバチャン?だった。
早く新規注文番号言えよ的オーラがした。
その後、時間指定するの忘れてたからもう一度電話したら、
声だけかもしんないけど優しいオペさんだった。
こっちの都合で2回も電話したのに、
ご連絡ありがとうございます、だったかな?
言葉忘れたけど一言一言が柔らかい言い方。
こんなにオペさんの対応違う会社なの?
って正直思った。

チラ裏だな、すまぬ
585おかいものさん:2009/10/15(木) 01:10:46
>>584
コールセンター業務は外注。
千趣会は直接は管轄してないよ。
586おかいものさん:2009/10/15(木) 05:37:04
CMサイトのベルメゾンへのポイント変換やっとエラーせずにできた
なんだったんだあのエラーは……
587おかいものさん:2009/10/15(木) 06:14:56
>>585
そんなことありません
588おかいものさん:2009/10/15(木) 07:31:14
セールで1000円の中綿ジャケットなかなか良かった。
この値段まで下がるならカタログで買う気しないなあ
589おかいものさん:2009/10/15(木) 11:16:37
交換指定もネットでできたらいいのにね。
交換理由も細かく聞かれる訳じゃないし、機械的で、人を介すほどの手順じゃないのに。
590おかいものさん:2009/10/15(木) 13:46:19
今買物づいてる気分なのか
70%オフってだけでアレもコレもポチりそうになる
やばいな…
591おかいものさん:2009/10/15(木) 17:12:39
最近は遅滞なく届いてますか?
592おかいものさん:2009/10/15(木) 17:38:35
今回のセール、千趣会にしては、思い切りの良い値下げ率だね。
欲しいモノが見つかった人はラッキー!
私が欲しいと思ったモノは全部売り切れてた…
593おかいものさん:2009/10/15(木) 21:22:07
セール見るたび思うんだけど、どれが新しく投入された商品かわかりにくい〜 

せめて新着順に並べ替えできるようにするか<New>ってマークつけるかして欲しい
594おかいものさん:2009/10/15(木) 22:19:51
何でもMサイズなので、エディテのパンツを何も考えずMポチったあとに気づいたんだけど
Mなのにウエスト78(ピップハンガー)で大きいから驚いた。
エディテだとMが通常のLに相当するのかな?買ったことある人いたら教えてください。
595おかいものさん:2009/10/15(木) 22:47:09
ヒップとかわたりのサイズはどうなの?
書いてなくても問い合わせたら教えてくれるし
パンツを何でもMポチるとか、ありえん
596おかいものさん:2009/10/15(木) 23:31:21
お店で見てどうしようか迷ってた服が
70%offだったから即効買った
友の分も購入しようかと連絡取ろうとしてる間に
soldoutしてしまったよ

70%offは嬉しいけど、ますます定価で買うの馬鹿らしくなるなぁ

>>594
もしかしてリバティカーゴ?
597おかいものさん:2009/10/16(金) 00:08:36
>>593

欲しいものであれば新着でなくてもいいのでは?
何か新着だったらいいことってあるっけ?
598おかいものさん:2009/10/16(金) 00:15:12
>>595
ヒップとかも一般的なLの数字。
今までM、9号で問題なかったもんで・・・

>>596
よくわかったねw
599おかいものさん:2009/10/16(金) 01:58:04
>>597
>>593ではないが
セールを毎回チェックしている人なら、新しく追加されたものだけを確認したいっていうのは当然あると思うんだけど。
600おかいものさん:2009/10/16(金) 06:18:08
>>598
そのカーゴは知らないけど
これまでに頼んだエディテのパンツ2種は
結構サイズ感違ったよ

同じブランドのパンツでも
デザインが違えばサイズも変わると思う
ってかすでに頼んじゃったんだから試着すれば?
601おかいものさん:2009/10/16(金) 08:36:36
>>597

私も一度見てイラネと思ったもの何度も見たくないなぁ
602おかいものさん:2009/10/16(金) 09:15:23
でも千趣会としては見せたいんだろうね
603おかいものさん:2009/10/16(金) 09:40:17
うざいわw
604おかいものさん:2009/10/16(金) 12:18:14
セールって返品不可だから、サイズ合うといいね。
ボトムは通販難しいから、ブランド毎の傾向の分かるものじゃないと
注文に至らない。
カタに細かい実寸の記載をしてくれると嬉しい。
605おかいものさん:2009/10/16(金) 13:07:12
セールって返品不可だっけ?
606おかいものさん:2009/10/16(金) 13:14:58
セール、返品不可じゃないです。
通常商品と同様に返品できます。
セール返品不可って、ここで言う人いるけど、中のひと?っていつも思ってしまう。
607おかいものさん:2009/10/16(金) 15:57:07
セール品、返品可なの知らなかったorz

608おかいものさん:2009/10/16(金) 17:35:16
むしろ何故不可だと思ったのか知りたい
609おかいものさん:2009/10/16(金) 17:41:13
良くあるじゃん、セール品につき返品お断りしますっての、あれじゃない?w
610おかいものさん:2009/10/18(日) 02:49:58
611おかいものさん:2009/10/18(日) 18:00:18
senshukaiとかbellemaisonとかが
URLにないのに千趣会ネット?
おかしくね?
612おかいものさん:2009/10/18(日) 18:16:08
そーゆーの多いよ。
ご丁寧に似たようなドメイン取る奴もいるよ。
613おかいものさん:2009/10/18(日) 18:24:03
これが噂のアフィってやつ?
614おかいものさん:2009/10/18(日) 18:49:59
ブログに商品画像広告貼るだけで、ベルメの下着屋店長だと言い張っているのもいるよ。
615おかいものさん:2009/10/18(日) 18:57:46
sakura.ne.jpの時点で無関係だね
616おかいものさん:2009/10/19(月) 06:58:39
セール15日までの商品がごっそり削除されたんだけど、売れ残り商品はどこに行くのだろうか。ベルメゾンは福袋とかないですよね?
617おかいものさん:2009/10/19(月) 13:54:37
タートルカットソーの洗濯びろんスピードが早まってるw
ユニクロは色がアレだけど丈夫だなあ。
618おかいものさん:2009/10/19(月) 15:47:11
>>617
>洗濯びろんスピード
SBS? なんかツボったw
619おかいものさん:2009/10/20(火) 00:54:48
ウチもびろんwもだけどボーダーが縮まってワロスw
620おかいものさん:2009/10/20(火) 09:43:17
最近は品質重視でジムフレックスとかsmock shopとかしか買わないや…
621おかいものさん:2009/10/20(火) 22:21:27
同時引取りサービスの時って、
交換商品の梱包箱とかに、返品先住所や自分の住所を記載しない
といけないですか?
何も書かないまま渡すのは不可ですか?
622おかいものさん:2009/10/20(火) 22:39:00
暮らす服のキルティングジャケット(ロング丈)、買われた方いますか?
623おかいものさん:2009/10/20(火) 23:07:35
何も書かないで送った気がする…
伝票持ってくるし
624おかいものさん:2009/10/21(水) 00:27:30
ベルメでわざわざスモックショップやジムを買うのか
625おかいものさん:2009/10/21(水) 05:45:40
ヒント 優待ランク、ポイント

そろそろ来年の優待ランク決定の時期だねえ
626おかいものさん:2009/10/21(水) 07:49:26
>>621
何も書かなくていいよ。
627おかいものさん:2009/10/21(水) 12:13:43
優待ランクって今日までの買い物かな。
あと23000円か・・・
628おかいものさん:2009/10/21(水) 12:18:24
うーん
車なしの一人暮らしなので冬用の毛布をどこの通販で買おうか迷ってたんだけど
ベルメゾンは衣料品の生地などの品質があまり良くないみたいだから
寝具とかもあまり期待できないかな
すごい寒がりなのでしょぼいのは困るし

どなたか寝具を買ったことがある方のコメントを聞けたらうれしいんですけど
629おかいものさん:2009/10/21(水) 12:20:38
11月末締めじゃないの?
630おかいものさん:2009/10/21(水) 12:26:06
>>628
何年か前に買った綿毛布はペラペラでしたw
631おかいものさん:2009/10/21(水) 12:39:04
毛布ってくしゃくしゃになって苦手だから、冬は起毛タイプのカバーにしてる、充分暖かいよ〜
632おかいものさん:2009/10/21(水) 12:58:08
>>629
そうだった。勘違いでした。慌てて買わなくてよかった。ありがとう。
633おかいものさん:2009/10/21(水) 14:43:43
裏起毛デニム、すっごい暖かい、こりゃいいわーw
634おかいものさん:2009/10/21(水) 21:12:56
>>628
化繊は湿気がこもって寒くなるからかっこ悪くてもウールの老舗の普通のがいいと思う
635おかいものさん:2009/10/21(水) 23:12:13
ハートダイアリーの中に、3990円の赤いパジャマがあって、
良さそうだなぁと思ったけど、やはりパジャマに4000円は高いかな…。
636おかいものさん:2009/10/22(木) 08:56:35
4000円が高いと思う人もあれば、そんな安物着れませんって人もいる。
637おかいものさん:2009/10/22(木) 12:18:37
マンスリーの景品でざんまいプレートとかっての付いて来たけど、これ何に使うもの?
食器じゃないよねぇ、ペライし・・・飾り?
638おかいものさん:2009/10/22(木) 14:20:51
>>628です。

>>630>>631
寝具の情報ありがとうございました!

やっぱり暖かいものとかこだわりがあるときは
店で見た方がいいのかな
布団カバーはちょうど買い換えを考えていたので、起毛素材見当してみます^^
639おかいものさん:2009/10/22(木) 17:19:00
>>628です。
>>634
さんもありがとうございました!
640おかいものさん:2009/10/22(木) 22:53:44

【ネット/通販】楽天市場にディズニー商品専門サイト「Disney zone」オープン [09/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256218452/
641おかいものさん:2009/10/23(金) 00:42:35
>>638
数年前に買ったマイクロファイバーの
スパイラルファーの毛布はすっごい気に入って3枚も買ったよw
今も売っているかわからないけど。
マイクロファイバーは乾燥肌じゃなければへたれにくいしあったかでおすすめ
642おかいものさん:2009/10/23(金) 11:08:38
>>641
静電気がはんぱないけど暖かい
643おかいものさん:2009/10/23(金) 18:13:29
>>642
そうそう静電気w

でも静電気防止の柔軟材活用して冬でもこまめに洗濯してた
逆に衛生的かもw
マイクロ、冬でもすぐ乾くんだよね
644おかいものさん:2009/10/23(金) 23:49:19
うーん
ダニアレルギーにとって静電気+すぐ乾くっていうのはどうなんだろ
静電気がすごいと埃が集まるからダニもよってくる?
けどマメに洗えるならかえって衛生的?
645おかいものさん:2009/10/23(金) 23:51:48
ポリエステルのマイクロファイバー使ってるけど、
静電気全然起きないや
アクリルが身の回りにあまり無いからだろうか
646おかいものさん:2009/10/23(金) 23:53:07
じゃなかった
アクリル→ウール
647おかいものさん:2009/10/24(土) 00:18:18
でもあの毛足の長さとしっとりほんわか暖かいのは捨てがたいよね
いままでの普通のアクリル毛布と違って、毛足が長いのに洗濯しても質感が変わらない。
あれなんでなんだろうね、
マイクロファイバー好きだー
648おかいものさん:2009/10/24(土) 11:58:10
>>633
私も注文したけど実物見て返品したよ。
カタログと色が違いすぎる。
ネイビーなのに黄色がかった明るいブルーなんだもの。
649おかいものさん:2009/10/24(土) 13:00:06
>>648
違う商品かな?私もネイビーだけど、どっちかって言うと黒?って感じだった。
裏起毛十分丈デニム調レギンスです。

650おかいものさん:2009/10/25(日) 00:42:46
色は写真と違う場合が多いよね。通販はそんなもんだと思ってるからいいけど
651おかいものさん:2009/10/25(日) 11:26:43
商品交換がネットでできればラクなんだが、やはり無理なんだろうな。
どうも本人確認された後に呼ばれるイントネーションが苦手。
自分の姓は地名にはあるけれど珍しく、そのイントネーションで呼ぶの?
って気になって仕方がない。

しかし秋は買い物しすぎる。今月だけで10万くらい使った気がする。
652おかいものさん:2009/10/25(日) 13:37:46
>>651
チラ裏逝け
名前のイントネーションなんて、ここで愚痴ることか?
653おかいものさん:2009/10/25(日) 15:01:28
ちょいと質問させて下さい。
注文・お届け状況の確認ページの中の「お届け状況」についてです。

例えば・・・10/23に注文して、承りメール?に
「10/26頃の発送予定となります」と、あるとします。
で、先述の注文・お届け状況の確認ページの中の「お届け状況」を確認すると、
通常はどういう表示になってますか?
654おかいものさん:2009/10/25(日) 15:34:12
運送会社からメールでお知らせしますとか何とかじゃなかった?
655653:2009/10/25(日) 18:03:10
>>654さん、レスありがとうございます。

発送予定は、後日この画面にてご確認ください。

ってなってるんですけど、こんなんだったっけな?と思って。
656おかいものさん:2009/10/25(日) 18:48:33
お歳暮用の品を自分で食べる用に買う。
何を買おうか選ぶのが楽しい。
657おかいものさん:2009/10/25(日) 22:03:39
通販大手の千趣会は23日、運営するインターネット通販サイト「ベルメゾンネット」の一部の仮想店舗内で、
衣料品を疑似的に試着できるサービスを始めた。気に入った服、靴、カバンなどを画面上のマネキンが
実際に着ているように組み合わせられる。サイト利用者がイメージに合った商品を購入しやすくし、満足度の向上につなげる。

20代後半から30代の女性向け店舗「エディテ」で扱う約1500品目のうち、
約200品目を試着の対象とする。エディテは複数のブランドの服を扱う「セレクトショップ」で、
1カ所で様々なブランドの組み合わせを楽しめるようにする。利用者の反応を見ながら、今後試着に対応する品目の拡大などを検討する。(18:32)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091023AT3K2300U23102009.html
658おかいものさん:2009/10/25(日) 23:27:46
>>652
「血圧高めの閉経ばあさん」的レスの見本ですなぁ
659おかいものさん:2009/10/26(月) 03:03:36
>>655
中の人です。
未払いで支払い期限が切れているものありませんか?
それがあるとその文言が出ます。
660おかいものさん:2009/10/26(月) 07:52:00
>>658
低血圧の若者だけど652と同意見ですが
661おかいものさん:2009/10/26(月) 18:22:22
>>658は自分の事を言っているのであろう
662おかいものさん:2009/10/26(月) 18:54:47
どうせならageとけ
663おかいものさん:2009/10/26(月) 19:01:05
>>659
わ、中の人!
レスありがとうございます。

以前事故って入院してるまにすっかり支払いを忘れていて、
期限後に支払ったことはあります…。

ブラックってことなんですかね(涙)

ああ、ほしいもの沢山あるのにな…。
664おかいものさん:2009/10/26(月) 23:05:53
>>663
それぐらいでブラックにならないんじゃないの
自分もすっかり忘れて督促後にあわてて払ったはずかしい過去があるけど。

期限切れても督促しても払わないでシカトならブラックかもしれないけど・・・
665おかいものさん:2009/10/27(火) 06:56:19
千趣会も大きいサイズ作ってほしい
666おかいものさん:2009/10/27(火) 11:01:37
大きいサイズSHOPじゃだめ?
http://www.bellemaison.jp/lsize/index.html?search_sp_=pc00154_1&prkenp1
見た感じ普通に着られそうなデザインの服が多いと思った。
667おかいものさん:2009/10/27(火) 11:02:17
ごめん、直リンしちゃった!
668おかいものさん:2009/10/27(火) 15:57:56
マイクロファイバー評判いいですね。
子供用の毛布探してたから参考になりました。
669おかいものさん:2009/10/27(火) 17:09:49
ログインしようと思ったら、IDかパスワードが違いますでできず、
IDは間違いないからパスワードかと思って、自分の名前や電話番号を入れてみたけど
「そんな人登録してませんよ」と・・・
おかしいなぁ・・・8月に買い物したばかりなのに・・・
670おかいものさん:2009/10/28(水) 12:06:18
IDパスワードを忘れた場合

ログオンしていただくためのID・パスワードを確認・再設定していただく方法をご説明します。
ログオンID・ベルメゾン会員番号をお忘れの場合
パスワードをお忘れの場合
ログオンID・ベルメゾン会員番号とパスワードの両方をお忘れの場合

ttp://www.bellemaison.jp/pc/guide/bm_password.html
671おかいものさん:2009/10/28(水) 12:12:28
お電話でお問い合わせの場合

○12○-5○-9333(○を0に置き換えて)
月曜〜土曜:9時〜21時 日曜・祝日:9時〜18時

672おかいものさん:2009/10/28(水) 22:58:14
今日暮らす服のカタログきたんだけど、
スカートにもなるコートが気になった。
ベルメゾンのコートってどうですかね?
673おかいものさん:2009/10/29(木) 01:04:17
>>672
私もそれ気になった
でもスカート・コートに二分割しても、ベルトは一つだけなんだよねたぶん
カタだとそれぞれに一つずつついているような印象を受けたけど
あとつなぎ目をベルトで隠せるってあるけど、前を開けて着たいときはどうすればいいんだろう
674おかいものさん:2009/10/29(木) 14:27:59
暮らす服のフリース
去年のと同じかとおもって何枚か買ったら、あまりに薄くてあ然とした。
だんだん質悪くなるんだね…
675おかいものさん:2009/10/30(金) 19:55:57
ベルメゾンのファーって臭いよね。
ダウン買ったらファーがたぬきって書いてあった。
臭いし獣臭にうちの犬が反応しまくって「獲物はどこだー」と部屋中探しまくってる…
ファーだけ先にクリーニングに出したら臭い取れないかな?
マジで臭いわ。
676おかいものさん:2009/10/30(金) 21:07:21
あげ
677おかいものさん:2009/10/30(金) 22:36:57
セール追加されたけど、見たことあるのばっかり。いらねーよ!
678おかいものさん:2009/10/31(土) 21:43:37
サイト、携帯で細部の画像見れなくなった。
改悪しちゃった。
679おかいものさん:2009/11/02(月) 14:40:32
ケパック(R)α使用和式ふとん3点セット買おうと思って
念のためしらべてみたら>>4のスレが引っかかった。
って今売ってるのはさすがに100%ケパック?
680おかいものさん:2009/11/02(月) 23:13:19
セールじゃない通常の商品で売り切れになってるものも
やっぱり追加販売されることはないですよね?
681おかいものさん:2009/11/03(火) 02:22:15
なかなか買い物行けない環境なんで楽しみにしてたんだけど、今季の暮らす服はダメだった。
何回も返品送料痛かったなぁ。
682おかいものさん:2009/11/03(火) 13:08:33
ベルメゾン年間買い上げ金額が、なんで多いんだろ?って思ってたら
いつのまにかマンスリーも加算対象になってたんだね!
683おかいものさん:2009/11/03(火) 15:42:30
コーデュロイのスカートが臭い。
しかも歩く度に足に巻き込むし失敗。
684おかいものさん:2009/11/03(火) 16:14:05
1990円のストレッチシャツ
通勤用に数が欲しいからいいかもと思ってるんだけど
やっぱりアイロンがけ面倒?
685おかいものさん:2009/11/03(火) 20:07:46
>>683
下にペチコートかスリップかフレアパンツ履くといいのでは。
686おかいものさん:2009/11/03(火) 20:16:06
>>680
ちょうど今日そのことで問い合わせしたんだけど売り切れたらもう終わりだと言ってました
「もしかしたら入ってくることがあるかもしれないのでまたチェックしてみて下さい」とは言ってたけど
あの言い方だと望み薄な感じだった
FP冬号で私が欲しいワンピがサイズ切れで悲しいわ
カタログ有効期限が2月25日だというのに売り切れるの早すぎw
687おかいものさん:2009/11/03(火) 20:34:44
連レスごめんなさい
FPの商品をよく買ってる人に質問なんですが、
FPの商品って表示サイズより小さめってことはないですか?
以前FPの商品じゃないんですが(FPのカタログがまだない頃)2回ほどトップスを買ったことあるんですが
微妙に小さかったんです
もしFPの服のサイズにもそういう傾向があるのだったら一つ上のサイズで注文してみようかな?と思ってまして
688おかいものさん:2009/11/03(火) 22:17:25
デザインにもよるんじゃないかな〜。
体にフイットしたデザインで、あなたが痩せているならそのままで問題ないとおもうし
ふくよかな方なら、サイズを上げてみては?
689おかいものさん:2009/11/03(火) 22:20:08
>>686
ヒント:返品
690おかいものさん:2009/11/03(火) 23:19:47
>>687
デザインによるよ。
てか、最近のはあまり小さめってのはないな。
fpはときどきヘンなニオイのする生地を使っているので
それだけがネックかなw
691おかいものさん:2009/11/04(水) 13:24:14
さんざん遅れて届いたマスタード色のチュニック。
変。返品か〜
692おかいものさん:2009/11/04(水) 16:00:07
来年のスケジュール帳が届いたけれど、いらない・・・
卓上カレンダーが欲しいのに
693おかいものさん:2009/11/04(水) 17:49:01
ここ個人ブログと違うんだけど
>>692の欲しい物なんか知るか

今に始まったことじゃないけど、こういうくだらない愚痴しか書かないヤツって何なの
自分のことしか考えてないうましかなの?
694おかいものさん:2009/11/04(水) 18:18:40
>>691
多分同じやつw
インド綿にしちゃ高いし、よく考えて頼んだつもりだったけどね。
695おかいものさん:2009/11/04(水) 19:26:15
>>693 スケジュール帳が来ないからって、そんなにプリプリ怒りなさんなw
696おかいものさん:2009/11/04(水) 22:37:53
>>692
カレンダーが届くの12月じゃなかった?
697おかいものさん:2009/11/04(水) 22:58:13
>>695
うましか発見
698おかいものさん:2009/11/05(木) 03:15:36
>>693みたいなのが一番うざいの
699おかいものさん:2009/11/05(木) 11:34:34
注文したとたんにプレミアムセールで値下げorz

「運送会社からメールにてお届け日時をご連絡致します。」
って一向にメール来ないんですが。
700おかいものさん:2009/11/05(木) 11:43:15
なんかサイトいろいろとエラー出まくってるな。
システムに何か新たにしたのか?
701おかいものさん:2009/11/05(木) 21:52:36
なんか交換方法変わったみたいで、サイトの説明がよくわからん。
1品、サイズ変更してもらいたい(5000円以下)だと
同時引き取りサービスになるの?それだと送料かかる?
それとも自分で送って、また注文しなおすの?

他の所だともう少し手順追って詳しく書いてあるのに・・・
702おかいものさん:2009/11/05(木) 22:59:50
いつのまにかサイズ交換無料のサービスはなくなったのか。
703おかいものさん:2009/11/06(金) 01:00:42
プラチナなら、無料だよ!
10万、目指して頑張れ。
704おかいものさん:2009/11/06(金) 01:21:31
いや、プラチナは当分無理なんだが・・・。
とりあえず交換ってカードに書いて返送でいいのか?
交換手順を訊いてるんだが。
705おかいものさん:2009/11/06(金) 01:32:25
>>701
交換するなら同時引き取りサービスでいいんじゃない?
返品してまた注文しなおすと時間かかるよ。
同時引き取りサービスつかうなら電話しなきゃ駄目なので明日電話してみて。
706おかいものさん:2009/11/06(金) 01:33:15
あと交換する商品が5250円未満だと送料とられる。
707おかいものさん:2009/11/06(金) 01:36:48
>>705
ありがと、引き取りでいいんだね
まあ送料がかかるくらいは仕方ないかな。
708おかいものさん:2009/11/06(金) 12:07:22
この数年はずっとプラチナだったから、返品しまくりだったけれど
来年はゴールドさえも無理だわ。
みんなは?
709おかいものさん:2009/11/06(金) 13:21:41
>>708
今年初めてプラチナだったけど、ほとんど特典使わなかった。
なんか申し訳なくなってしまって・・・
今年はあと少しでプラチナになるから、もう少し買い物する予定。
710おかいものさん:2009/11/06(金) 18:21:46
プラチナまであと8000円くらいだけど、これといって欲しいものもない。
スペシャルセールでもやらないかなぁ?
711おかいものさん:2009/11/06(金) 21:22:29
レビューを書いてみませんか?ってメール来るけど
レビュー書いても何ももらえないんじゃあまり書く気にならないなぁ
10ポイントでもくれればいいのに
712おかいものさん:2009/11/06(金) 21:34:00
>>708
ずっとプラチナだったけど、来年はゴールド行くかな?って程度。
最近は子どもの服しか買ってなかった。

欲しい物もないし、買ってもはずれが多いし、
今日来たバレエスニーカーの手紙で、なんかもう嫌になった。
713おかいものさん:2009/11/06(金) 21:44:32
どんな手紙?
714おかいものさん:2009/11/07(土) 01:57:25
ヒモが切れるという指摘があったけど、商品の強度に問題はない。
足が前滑りすると、履き口部分に大きな負荷がかかって切れるから、
ストラップをちゃんと締めて足が固定された状態で履くように、
だそうです。

自分のも数回履いたらヒモが切れたので、
手持ちの革紐で修理して履いてるけど、その後は切れてないから、
ヒモをもうちょっと丈夫な物にすればいいだけの話だと思う。
715おかいものさん:2009/11/07(土) 05:51:49
さすがウンコ会(^-^)
716おかいものさん:2009/11/07(土) 07:00:13
>>708

同じく数年プラチナだったけど、来年はギリギリゴールド。
やっぱ5千円未満は送料かかるってのがね。
以前はこまごまと気軽に買ってたけど、それをやめた結果だなあ
717おかいものさん:2009/11/07(土) 07:40:22
掃除用の使い捨て手袋とか換気扇フィルタとか便器の隙間テープとか
そういう雑貨系でいいのを置いてるから助かるんだけどね〜。
今はお気に入りの掃除用手袋が扱って無くてガッカリ。ホームセンターのはすぐ破けるんだ。
718おかいものさん:2009/11/07(土) 16:19:36
>>711
レビュー書いたくらいでポイント欲しいとかww
じゃあ書かなきゃいいじゃん。
719おかいものさん:2009/11/07(土) 19:42:29
苦情とか、意見する場所がないのは、ダメだと思う
コールセンターに電話したら、すみませんばっかりで話を聞いて改善する気があるのかわからなかったよ
720おかいものさん:2009/11/07(土) 21:50:07
すみませんって言う係のパートさんでしょ、どうせ
721おかいものさん:2009/11/07(土) 22:08:58
電話じゃ言った言わないになるから、ここに書ける環境があるなら
メールしてみたら?
記録がお互いに残るから、すれ違いなくなると思う。
電話のパート相手に苦情言っても上司もパートなんじゃない?

すぐ連絡くれるとは限らないし、連絡待つのメンドクサイw
722おかいものさん:2009/11/08(日) 05:42:15
>>719ですご意見ありがとうございます
カタログばっかり、みていたので気づきませんでした。
メルアド探して、メールしてみます。
723おかいものさん:2009/11/08(日) 19:15:46
台所用品のステンレススポンジラックが壊れた。
買って一年もたず。溶接が錆びて取れた。2000円弱だった。もう買わない。
ちなみに引っ越しでお世話になりプラチナだが次はゴールドかな?カタログすら邪魔で要らないし止めたい。スケジュール帳もらったくらいで特典も使わず。
724おかいものさん:2009/11/08(日) 19:21:03
カタログはネットで配送停止できるよ
うちはメールの配信を何度停止しても送られてくるから
面倒臭くなって携帯側の受信拒否リストに入れちゃったぜ
725おかいものさん:2009/11/08(日) 20:52:34
旅行中なので、配送予定のカタログをストップするようお願いした。
電話して、まだ配送手配が始まっていないことも確認して
くれぐれも送らないよう、お願いしますねと頼んで
旅行から帰ってみたら玄関前に、そのカタログ山積み。
バカじゃねえの、千趣会。
726おかいものさん:2009/11/09(月) 08:38:59
どうしようもないな
727おかいものさん:2009/11/09(月) 14:17:25
>>723
えっ、ステンレスのが壊れるのはすごいね…
うちの10年ちょい前に千趣会で買ったやつはまだまだ現役。
街のショップでは見ない石鹸トレー付きの便利な物なんで頑張ってほしいんだよね。
728おかいものさん:2009/11/09(月) 14:46:13
>>725
防犯上、ずっと荷物が外においてあったら危ないのにねぇ
わざわざ電話までしたのに、情報の伝達系統がめちゃくちゃなんだね
729おかいものさん:2009/11/09(月) 15:17:20
>>725
それはひどい

ここ数年MUJIに移行してたんだけど
品質がガタ落ちしてて驚いたのでカキコ

うっかり2,000円ほどのロンパース買ったら
一回洗濯で襟元伸びまくり
エマール手洗い平干ししなくちゃならないのか…
730729:2009/11/09(月) 15:18:49
連投スマソ

品質ガタ落ちと感じたのは、MUJIではなく
千趣会です
731おかいものさん:2009/11/09(月) 20:59:35
フリースはユニの方がいいのかな? たまに色合いのいいのがあったりするのだけど。
732おかいものさん:2009/11/09(月) 22:23:36
>>723
うちはステンレスの洗濯小物干しのピンチが一つバキっと折れた。
買って四ヶ月。値段は5000円ほど。
プラスチックのピンチの方が余程長持ちするじゃん(汗)と思ったよ。
ピンチ一つ壊れただけなので全体的にはまだまだ使えるけど。
733おかいものさん:2009/11/10(火) 06:54:01
セールの300円のすそフリルシャツ、肩幅もウエストもがばがばしてて相撲取り並みだよ。短くてレギンスと会わせても尻隠れないし。安物買いの銭失いした。
734おかいものさん:2009/11/10(火) 13:42:17
ここの通販いつも気になってて可愛いから、先週初めて頼んでみたら、届いた品は壊れていて返品して、又頼んだら、 又壊れていてた(>_<)もう頼まない。 後、電話の対応がいい加減だった。
735おかいものさん:2009/11/10(火) 14:36:59
>>734
初めてのお客にそういう品物送るかな。。。
お気の毒です。
ちなみに何を注文したの?
差し支えなければ教えて。
736おかいものさん:2009/11/10(火) 16:21:53
ベルメゾンを擁護するわけではないけど・・・
輸送中にアクシデントがあった可能性もあるし、ベルメが100%悪いとはいえないんじゃないかな?
私はもう何年も使ってるけど、ここで不快な思いをしたことは一度もない。
商品も、梱包も、通販会社の中ではきちんとしてるほうだし。
737おかいものさん:2009/11/10(火) 17:04:04
>>736
同感。
たまたま当たりが悪い人がここでレスしてるのかな?と不思議に思ってるくらい、
千趣会は中の人の対応もいいし、商品も良い意味で値段なりって納得できる物ばかりだと思ってる。
738おかいものさん:2009/11/10(火) 17:09:04
中の人乙
739おかいものさん:2009/11/10(火) 17:36:23
擁護レスが中の人というより、734がアンチという気がするが…

不良品の返品交換してもらったことあるけど、交換する品については
不良があった箇所を(また不良品じゃないか)確認してお送りしますねって
ちゃんと対応してくれたよ
740おかいものさん:2009/11/10(火) 18:49:21
>>734の気持ちもわかるよ
コールセンターのオペレーター一回めは、いい加減だったけど二回めは、感じのいいひとだった
梱包についても、割れ物を頼んで、上下にも横にも、一回り大きい箱に入れてきて、上にエアクッションをいれただけ、はたして、それが丁寧な梱包と言えるのかな?
741おかいものさん:2009/11/10(火) 19:31:23

とりあえずわかったことは、中の人たち自演乙


742おかいものさん:2009/11/10(火) 21:32:32
全部中の人でまとめんな。
会話する気無くて茶々入れたいだけなら他所池よ。
743おかいものさん:2009/11/10(火) 23:07:07
DQNおばさんの巣窟はここですか?
744おかいものさん:2009/11/10(火) 23:35:40
中の人より
ネガキャンしてる人のほうがむしろ自演下手だと思うが
745おかいものさん:2009/11/11(水) 00:24:45
電話の感じが悪い場合はクレーム入れた方がいい
不良品の交換は検品してから出荷しているから
輸送事故かも
746おかいものさん:2009/11/11(水) 00:52:25
>>740
自演乙
書き方に特徴ありすぎてバレバレなんですがw
747おかいものさん:2009/11/11(水) 21:39:44
だね。
携帯から書いてるってまる判り☆彡
●持ってないのね
748おかいものさん:2009/11/11(水) 22:40:18
sage
749おかいものさん:2009/11/12(木) 00:18:44
>>332
フレンチ袖インナーはどんなかな?

サイズも気になる。
大きめかなぁ…
750おかいものさん:2009/11/12(木) 15:13:36
千趣会の服は、サイズでいつも超迷ってた。
カーディガンやパーカーなど、羽織りもの系が特に。
普段は9号サイズなんだけど、
Mサイズだとあまりにピタピタ・袖も短い→Lサイズと交換
次はLサイズで注文するもダブダブ・完全に着られてる状態→Mサイズに交換
これを何度も繰り返して、もう服は買わなくなった。
仕上がり寸法も表示してくれるといいのに。
751おかいものさん:2009/11/12(木) 17:05:49
>>750
なんで詳しくサイズ書かないのか不思議だよね。。

752おかいものさん:2009/11/12(木) 18:15:40
身幅ぐらいは最低限必要だよね。
ユニクロとかは詳しく書いてるのになぁ。
753おかいものさん:2009/11/12(木) 19:08:11
それはいえる。私もサイズ交換よくします・・・

サイトはあれこれ余計なのまで付けてふくれあがってるのに
本当に必要な情報が欲しいよね。
754おかいものさん:2009/11/12(木) 19:15:13
暮らす服とかに載ってる
ユニクロのヒートテックもどきを
買われたことのある方はいませんか?
価格がヒートテックより安いしUネックも長袖だから
興味あるんだけど、実用的なのかな…。
755おかいものさん:2009/11/12(木) 20:19:23
詳しいサイズが書かれてないなら
頼む前に問い合わせればいいじゃん?
わりとすぐ調べてくれるよ
756おかいものさん:2009/11/12(木) 20:41:07
だからなんで「わざわざ問い合わせる手間」がいるんだよって話をしてるんでしょ
頭悪いな
757おかいものさん:2009/11/12(木) 20:55:08
もちろんそりゃそうなんだけど
交換が多いと言ってる人がいたから
交換の手間を考えれば聞けば?って話だよ
758おかいものさん:2009/11/12(木) 21:01:57
>>757
その人じゃないけど、問い合わせたら詳しく分からないって言われたよ。
『もし合わなかったら無料ですので交換も…』
って言われちゃった。。


759おかいものさん:2009/11/12(木) 21:04:10
それこそ、そりゃそうなんだけど

そもそも通販はカタログが勝負なんだし
サイズの詳しい表記は必要だろ…って話だ
760おかいものさん:2009/11/12(木) 21:08:49
>>758
電話じゃ厳しいのかもしれない
webだと教えてもらえなかったことはないよ
たまたまかもしれないけど
761おかいものさん:2009/11/12(木) 21:39:08
いくら数字眺めたって
洋服なんて着てみなきゃわかんない
ってのが常識。
762おかいものさん:2009/11/12(木) 21:47:32
中の人だけど、
サイズ交換するならするでさっさとその趣旨だけ言えばいいのに
「私はいつもMを着ていてMでちょうどいいのに、
 これだけはどうしても○○のとこだけが少し窮屈だから、
 これがかなり小さい作りなんだと思うから・・」
延々言い訳始めるおばさんを思い出すw
763おかいものさん:2009/11/12(木) 21:50:06
今すぐ教えろって言ったら
そりゃ無理だわな
電話番のそばに商品があるわけじゃないだろうし。

いつくるかわからん電話を待ってるうちに品切れとか困るし。
気になるのは注文して、合わないのだけ返品が俺のジャスティスw
返品送料はまあ、交通費だと思って諦める。
合わないの持っててもしょーがないし。
764おかいものさん:2009/11/12(木) 22:07:34
>>763
詳しい商品のサイズを問い合わせる場所はありませんか?
とも聞いたよ。
商品があるわけじゃないから分からないだろうなと思ってね。
でも、サイズは分からないし、そういう場所もないみたい。。
ちょっとびっくりしたけど、あなたの言うように返品なり交換してもらうやり方みたいね。
だから、とりあえず注文は見送ることにしたわ。


765おかいものさん:2009/11/12(木) 22:08:31
>>760
WEBで聞くのね。
ありがとう。
766おかいものさん:2009/11/12(木) 22:10:37
>>761
目安のサイズくらい表記するのが常識だよね。
S〜LLとか書いてあっても、着丈だけって…


767おかいものさん:2009/11/12(木) 23:11:05
>>761これはまた極端なw

>>762「私がデブなんじゃなくて!」ってわけね
768おかいものさん:2009/11/12(木) 23:14:45
自分の常識他人の非常識

今日の服はスタイルノートに載っていたもの。
全体的に値段は高めだけど、その分品がいい(と私は思っている)
安いのはそれなりでしかないんだから。

サイズだって、中国製なら所詮…って感じがするよ。
暮らす服のウールカーデ1980円はヒットだけど。
769おかいものさん:2009/11/12(木) 23:15:08
>>761
到着後14日以内で試着のみであれば返品も受付けてくれるんだし、
着てみたほうが早いのにね。
そんな着てみなきゃわからないような細かい数字をどうのこうのと事前に
知らなきゃ洋服買えない人ってやっぱ
返送代負担するのすら嫌だとか思ってるDQNか真性貧乏おばさんなの?
770おかいものさん:2009/11/12(木) 23:29:56
>>754
Uネック長袖ではないけど暮らす服のとろり柔らか発熱肌着Uネック八分袖買いました
温かさはヒートテックとあまり変わらない温かさです
でもヒートテックより薄いのでジャケットのインに…みたいな事はできないかな
あくまで下着のババシャツとして着るならいい品です
771おかいものさん:2009/11/13(金) 00:22:26
>>769
どうしてそこまで意地の悪い解釈をするんだろ???ビックリした。
着てみなきゃ分からないくらい細かい差ならしょうがないさ、そりゃ。
でも商品によって寸法も結構違ったりするから、目安として知りたいって思う人もいるでしょ。
問い合わせたり返品交換作業とか、なるべくそういう無駄な手間が省けるようだといいのにってことなんじゃないの?
772おかいものさん:2009/11/13(金) 00:33:38
769は倍返ししなきゃ気が済まない人みたいだから
もう放置でいいんじゃ・・・
773おかいものさん:2009/11/13(金) 00:45:14
だね。そうしよう。
774おかいものさん:2009/11/13(金) 01:31:42
769は極めて常識的なこと言ってるだけだと思う
771の方がよっぽど倍返ししなきゃ気がすまないおばはんに見える…
775おかいものさん:2009/11/13(金) 01:49:35
てか
この人しきりにずっと
>目安のサイズ
>詳しいサイズ
って書いてるけど
何のどの部分をどう知れば気がすむんだろうね?
776おかいものさん:2009/11/13(金) 02:45:12
自演乙
777おかいものさん:2009/11/13(金) 03:10:51
>>771->>773
一人芝居乙
778おかいものさん:2009/11/13(金) 07:57:24
>>754
ユニのは、肌ざわりがもそっ、としている感じだけど、ベルのはしとっ、としている感じかな
生地は薄いのでババシャツという感じじゃないかも
Vネックのセーターのインに着ているけど、モサモサしないので気に入っている
あと、温泉に行った時の保温力がベルの方が良いと思う、多分、生地の水分を保持する時間が長いのでは?
まあ、一部の人にしか、要らない情報かもしれないけど・・ね
779おかいものさん:2009/11/13(金) 14:06:57
>>777
アンカーもまともにできないなんて
780おかいものさん:2009/11/13(金) 17:14:51
擁護するわけじゃないけど
S M L LL...の表記とカタログの写真、巻末のガイドで充分な目安だよ。

届くのが実測した商品と同じとは限らないし
こういう人は通販で物を買うのは止したほうがいい
返品ばっかじゃ大変だと思うし。
よっぽどイレギュラーな体型なんだね。

とろりUネック、私も買ったよ〜。
確かにこの時期(@北海道)一枚だけでは着られなさそうだけど、下着としてならいいし、色を変えれば春先なら一枚でも着られそう。上にキャミ合わせたりしてさ。
なので、色違いを追加注文中〜。
781おかいものさん:2009/11/13(金) 19:37:57
>769は極めて常識的なこと言ってるだけだと思う

久しぶり♪
782おかいものさん:2009/11/13(金) 20:00:53
「目安」としては今の表記で充分かもしれないけど、やっぱり詳しいほうがいいと思うなあ。
書いてあって困るものじゃないから。759に同意だな。
身幅はほしい。あとトップスだとものによって袖丈がなかったりするものもあるし、
パンツの股上丈は(計算しておおよそは分かるとはいえ)書いておいてほしい。
それと生地の拡大イメージが特に黒色だとわかりにくいから、もうちょっとなんとかならないかなー。

まあ、先行カタログだとそういうの一切書いてない某通販に比べれば100倍マシだけど。
783おかいものさん:2009/11/13(金) 22:38:34
股上丈なんて書いたところで、着るオバサンの
腹の出具合や尻の垂れ具合でぜんぜん違うんだから参考にならないよ。
プラスマイナス考えたら、紙面やサイトの業務負荷が増えるだけで
商品ひとつひとつに対してそこまでの情報載せるほどのメリットは千趣会にはないと思う。
784おかいものさん:2009/11/13(金) 22:46:22
千趣会のメリットばっかり考えてるから客が減る
785おかいものさん:2009/11/13(金) 23:27:09
そんな事細かにサイズ載せたところで
洋服を自分で着てみて選ぶことができないバカなおばさんは結局

「身幅って、どの部分の幅ですか?この、模様のあたりの幅ですか?」
「私はウエストは○センチでヒップは○センチなんですけど、
 股上はMの方がちょうどよさそうなんですけど、
 ヒップサイズで選べばLになるんですが、どっちがちょうどいいんですか?」
「これ、肩幅が○センチで身幅が○センチってことは、肩から下にかけて
 ゆったりするデザインなんですよね?」

などのバカな質問をしてオペをますます困らせるだけだと思う・・・。
786おかいものさん:2009/11/13(金) 23:54:29
細かい数値掲載したところでどうせ
「モデルどおりにならない」「着用イメージ違い」
で返品する人はいるだろうしwたしかに労力に見合う利潤はないだろうね。

それどころか
「私はちゃんと各部のサイズを見て購入したのに合わないんだから、
 サイズの載せ方が悪いか、洋服の方が不良品!」
とか,余計DQNオバに餌与えるだけになりそう。
787おかいものさん:2009/11/14(土) 00:38:07
特徴あるよね。
788おかいものさん:2009/11/14(土) 00:55:41
中の人必死
789おかいものさん:2009/11/14(土) 03:07:21
>>783-786
なんだこりゃwww
790おかいものさん:2009/11/14(土) 07:02:33
土日は業務お休みですか?
昨日の夜にぽちしたけど、月曜日の発送予定になってたから早いなと思った。
791おかいものさん:2009/11/14(土) 11:14:16
プラチナ特典の買い物額合計って税別だったんだね。
今回の注文で10万いけると思ってたのに、消費税分引かれて500円ほど足りなくなった。
うわーん。
792おかいものさん:2009/11/14(土) 12:29:09
>>783-786
そのとおりだと思う。


特殊体型おばさんっていろいろ大変なんだなw
793おかいものさん:2009/11/14(土) 12:50:51
つ【プチプラアイテム】+送料
794おかいものさん:2009/11/14(土) 21:06:57
ムダ使い
795おかいものさん:2009/11/15(日) 17:09:25
中の人にお尋ねしたいのですが、会社赤字ですけど大丈夫ですか?
796おかいものさん:2009/11/15(日) 22:08:29
外注出来る所は外注でコスト削減してますー
直接雇用の正社員は開発とか買い付けとかそんなとこ。
サービス部分は別会社の電話番や運送会社
製造部分は人件費の安い中国でwww
797おかいものさん:2009/11/16(月) 08:24:58
>>795
その施策のひとつとして
「試着前にタグ切っちゃったんですけど、返品できますか?」
「1回洗濯しただけで、ボタンとれたから返品したい」
とかいうDQN返品は今後はもう受け付けなくなる予定
798おかいものさん:2009/11/16(月) 10:48:28
さすがに今だってそんな返品は受付けてないだろう
799おかいものさん:2009/11/16(月) 15:50:30
強くご希望なお客さまからだけは
DQN理由でも無料引き取り返品受付てますよー
頭に血が昇っているから聞いてるかはわかんないけど
今回限りと言うように指示されてますがw

千趣会はゴネたお客様は得をしていると思うwww
800おかいものさん:2009/11/16(月) 17:37:37
中の人ですか?

知り合いが、購入してから2カ月位たった商品を、袋から出してみたら不良品だったので
ダメもとで電話したら交換してくれたって話していましたが、こういうことってアリですか?
それともDQNのごね得ってケース?
801おかいものさん:2009/11/16(月) 21:41:26
>>800
中の人じゃないけど、誰が見ても明らかに最初の造りがおかしいとかだったら
きっと返品は受け付けてくれると思う。
でも返品は14日以内っていう単純なルールも守れない人は普通にDQN。
802おかいものさん:2009/11/16(月) 22:02:21
( Д|||)ガーーーン
同じケースで、袋から出してみたら明らかに縫製不良だったけど
到着後14日はとっくに過ぎてたから
自分で縫って直しちゃった…。

今サイト見てみたら、サイズが違うけどセール品になってた………
縫う前に電話したら交換して貰えたのかな…
803おかいものさん:2009/11/16(月) 22:09:46
返品は到着後14日以内って決まりなのに
確認もしないで放っておいたくせに
いくら不良品でも14日過ぎて交換しろは立派なDQNだね
804おかいものさん:2009/11/16(月) 22:12:56
じゃあ>>800はごね得ダネ!

縫って直した人乙w
805おかいものさん:2009/11/16(月) 22:37:27
>>800ですが、私も自分で直したクチです。
その後その話を聞いて、ええーーってなったんだけど、
やっぱりルール違反だし自分には出来ないなと思ってました。

通販に限らず、ダメもとで言ってみたら交換(返品)してくれたよ!って言う人が周りに何人かいます。
「ダメもとで言ってみただけだし♪」って自分の罪悪感が薄れるのかな?
便利な台詞ですよねw
806おかいものさん:2009/11/17(火) 10:49:08
1回洗濯しただけでボタンとれる商品は不良品だと思う
自分で直せる不良で値段が安くてかわいければ納得して買っちゃうけど

そもそも通販の商品を返品できる期間が過ぎるまでチェックせずに放っておくのはどうなんだろう。。
807おかいものさん:2009/11/17(火) 11:36:11
ボタンくらい付け直せないのか
808おかいものさん:2009/11/17(火) 12:53:49
資格:ボタンつけ3級
809おかいものさん:2009/11/17(火) 13:19:50
届いて試着中ボタンが取れた、と思ったら貝ボタンがくだけてバラバラになってた。
しかたなく、予備についてたボタンを自分でつけた。
ボタン程度のことだと、返品交換するほうが面倒。
810おかいものさん:2009/11/17(火) 19:45:56
株価2番底でしかも赤字企業

外部要因ではなさそうですね

正社員の整理が必要なのでは
811おかいものさん:2009/11/17(火) 20:30:32
今の千趣会に満足はしてないけど
潰れられても困るー
812おかいものさん:2009/11/17(火) 21:34:40
なんだかんだ言っても千趣会が好きだ
813おかいものさん:2009/11/17(火) 21:46:16
>>811-812
同感だ。他にも通販やってるけどやっぱり断トツで千趣会が使いやすいんだもん。
頑張ってほしいなあ。
814おかいものさん:2009/11/17(火) 22:00:39
>>801
一度洗濯したり使用済みの商品は、その

>明らかに最初の造り

を証明しようがないからね。
そう考えれば返品受付不可はもっともだと思う。
815おかいものさん:2009/11/17(火) 22:45:45
さげ
816おかいものさん:2009/11/17(火) 23:53:11
バッグの内ポケットのファスナーの金具(持って引く部分)が割れたことがある。
今までどんなバッグだって、そんなことなかったから驚いた。
817おかいものさん:2009/11/18(水) 00:24:37
私なんて荷物入れて肩に下げた途端取っ手外れたよww
ホント、あれはありえんかった。それ以来同ブランドの鞄は買ってない。
818おかいものさん:2009/11/18(水) 00:36:13
バッグに手を置いていたら、手を離した時に、
表面の薄いビニール加工(?)の部分が、手に貼り付いて剥がれ取れて来た。
・・・ということを繰り返し、今、あちこちまだら模様になってる。orz
819おかいものさん:2009/11/18(水) 13:35:40
両親にプレゼントする布団にかける布団カバーを、千趣会で注文。
あらかじめ布団にカバーをかけて渡そうと思い
カバーのファスナーを閉めようとしたら、
金具が持った瞬間ポキッと折れたことがある。
820おかいものさん:2009/11/18(水) 14:59:59
ファスナーの金属弱いよねぇ……。
買った直後に壊れた事はないが、数回洗濯して壊れた事は何度かあったわ。
それ以来ファスナーのついたものは買わない事にしてる。
821おかいものさん:2009/11/19(木) 11:27:48
>>819
昨日まさに同じ目に
金具が鋭利になってて、怪我した
同じく掛け布団カバー
822おかいものさん:2009/11/19(木) 12:17:11
中国製は買わない方がいいよ、壊れるのも早いし。
ベルメゾンでも日本製はまだまとも、先日掛け布団買ったけど長く使えそう。
823おかいものさん:2009/11/19(木) 12:19:47
ホットミルクじゃないのか・・・トイレがえらい事になりそうじゃんw
824おかいものさん:2009/11/19(木) 12:21:26
↑ゴバクスマン。
825おかいものさん:2009/11/19(木) 13:09:38
なんの誤爆だww
826おかいものさん:2009/11/19(木) 13:22:13
なんかユニクロが明日の朝6時にパンと牛乳配るって・・・いや私は行かないけどね、スンマセン。
827おかいものさん:2009/11/20(金) 16:31:02
戦中の配給かよw
828おかいものさん:2009/11/21(土) 09:56:10
昨日ダウンのボタンが壊れた。
まだ数えるくらいしか着てないのに!
信じられんわ…
これって洋服のお直し店に持って行ったら直るのかな?
通販歴長いけどこんな経験生まれて初めてだ!
829おかいものさん:2009/11/21(土) 13:50:11
自己都合で返品したい時は、コールセンターに電話せず送り返していいんだろうか?
ショッピングガイド見たら、不良品などの場合はコールセンターに連絡してと書いてあるけど。
返品ってちょっとドキドキする小心者。
830おかいものさん:2009/11/21(土) 14:01:26
もちろん黙って叩き返して可。
831おかいものさん:2009/11/21(土) 20:33:41
19日に注文して、発送予定が24日だったのに今日届いた
発送予定日より早く届いたことがなかったからビックリしたわ
832おかいものさん:2009/11/22(日) 00:20:27
>>830
しかも着払でw
833おかいものさん:2009/11/22(日) 02:10:13
ブリタの浄水器フィルターの取り扱いやめたのか…
アマゾンで買うかな…
834おかいものさん:2009/11/22(日) 07:32:43
アマゾンとか楽天の方が安いでしょ
4個入り・送料無料で3980円とか。
835おかいものさん:2009/11/23(月) 00:53:11
>>829
降り混み支払いの場合、
返品したのの金額を引いて降り混むのを忘れるなよー
金額をなおしたらコンビニでは振り込めないから、
郵便局窓口に行くんだぞー

カード払いはどーなるかシラネw

>>830
それはダメなんじゃね?
836おかいものさん:2009/11/23(月) 12:16:31
前にここでリュクスリビングのカタログを見るのが好きだった人が何人か居たと思うので力を貸して下さい
最後の号の一つ前だったと記憶してる一人掛けソファーを今になってどうしても欲しくなってしまって…
稲葉さんのデザイン?だったと思うんだけど…確か『本を読む時に〜』的なコメントが付いてた椅子
茶色の木の肘掛けでチャコールの布地で9万8千円?ぐらいの値段だったような…
検索して探し出したくて1ヶ月ほど猛烈に調べたんだけど…まだたどり着けないんです
この椅子に関して覚えてる方いらっしゃったら何でもいいので教えて下さい
検索のヒントになるようなものを探してます
どうかよろしくです
837おかいものさん:2009/11/23(月) 16:24:45
>>836
ベルメに問い合わせはした?
838おかいものさん:2009/11/23(月) 17:04:36
>>836
2009春夏号リュクスリビングの
少しページの小さいLAVANIの
パーソナルチェアかな?
もう販売期間終了だけど、一応書いておくね。
P.124-125 89250円
注文番号 103-83995
色は稲葉さんの「エクリュな色」
という希望に合わせたそうなので
チャコールかどうかは不明。
サンドベージュのように見える。
違うかもしれないけど参考になれば幸いです。
入手できるといいね。

リュクスリビング復活してほしい〜
自分はこの号の「バニーユ・サレ」の中の物が色々好みだった。
SALEに出てくれればいいのに。
ベルメゾンオリジナルの商品で在庫あったのに
販売期間終了になってしまったものどこにいくんだろう…?
839おかいものさん:2009/11/23(月) 18:07:47
アイロン台で、使わない時はどこかにぶら下げておけるフックがついてる奴(4500円くらい?)
をどこかのカタログでみかけたのですが、ベルメゾンさんでしょうか? あちこち浮気しててわからなくなりました。
どなたか知ってる方たのんます。
840おかいものさん:2009/11/23(月) 18:36:19
>>835
カード払いの場合、だいたい引き落としが2ヶ月先なので
(もちろん使っているカード会社にも寄る)
返品分差し引かれた金額で引き落とされている。

あと自己都合返品はコールセンターに連絡するまでもなく
送り返していいけれど、送料は自己負担な。
(プラチナでも。連絡済なら無料で引き取りに来る)
もし他に欲しい物があったり交換希望なら
コールセンターに連絡すると、次の商品が届くときに
同時引き取りが可能となる。
841おかいものさん:2009/11/23(月) 18:44:35
842おかいものさん:2009/11/23(月) 18:57:36
>>841
おおっ!! これですわ。ありがとう!! 引っ掛け収納アイロン台ていうんですね。早速注文してきます。
843おかいものさん:2009/11/23(月) 23:10:41
>>836です
>>837
はい問い合わせしたけどコールセンターの人が販売期間終了してますので…分かりませんとの返事でした
私が商品番号も分からなかったから仕方ないんですが…
>>838
わー!たぶんそれです!詳しく教えて頂きありがとうございます
引っ越しの時にカタログ類を処分してしまって…でも商品番号教えて頂いたのでもう一度ベルメゾンに問い合わせ出来ます!
ちなみに椅子の肘掛けの幅広い訳を『読書の時にコーヒーカップとかちょっと置けるように幅広にした〜』というコメントもあったように思います
本当に助かりました!ありがとうございます!
844おかいものさん:2009/11/24(火) 04:06:37
>>840
プラチナは理由の如何問わず着払いも可能です。
引き取りか着払い。
ただし未使用に限ります。
845おかいものさん:2009/11/24(火) 08:54:24
事前にコールセンターと打ち合わせしてるならともかく
勝手に着払いで送ったらまずいだろう。
846おかいものさん:2009/11/24(火) 11:57:50
>>844
プラチナでも自分で勝手に送る場合は、送料自己負担だよ。
着払いは非常識でしょう。ルール違反だし。
ベルメも佐川と契約してるから、無料引取りとかできるのであって、他社だと割高な運賃払わないといけないからね。
847おかいものさん:2009/11/25(水) 14:06:33
プラチナで何度か返品したけど、
最初の時に、連絡して引取りではなくてこちらから着払いで送ってもいいのかコールセンターに問い合わせしたら、
普通に大丈夫ですよと言われたよ。
もう一年位前だと思うけど変わったのかな?
848おかいものさん:2009/11/25(水) 16:23:46
↓2009年度優待特典のページにはっきり書いてあるよ。

※お客様ご自身で元払い返品された料金につきましては、
お客様負担とさせていただきます。

http://www.bellemaison.jp/regulation/club_yutai.html
849おかいものさん:2009/11/25(水) 16:25:55
あ、一部消えてた。

交換はもちろん、返品のみの場合でもご指定の場所(ご自宅含む)まで無料でお引取りに伺います。
商品到着後14日以内にフリーダイヤル0120-03-1000(9時〜21時)までご連絡ください。

↑を見る限り、引取りじゃないとダメなんじゃない?
850おかいものさん:2009/11/25(水) 16:56:45
引き取りサービス使おうとしても佐川がいい加減で取りにこないから
コールセンターと打ち合わせの上、着払いで送ったっていうなら
問題ないだろうけど。

そういう正当な理由もなしに、不良品でもない商品を
引き取りに来るのを待つのがイヤだとか、荷物を置いておくのが邪魔だからとか
仕事で自宅にいなくて引き取りサービス利用できないから着払いっていうのは
プラチナ特典を勝手な解釈でねじまげてるとしか思えない。
851おかいものさん:2009/11/25(水) 20:04:55
会社に営業電話があって来社してきたんだけど…。
仕事中に営業電話されてうんざりだよ。
ここはそういう事しないと思ったら…。
そういうことされている人って他にいる??
852おかいものさん:2009/11/25(水) 20:47:10
※お客様ご自身で元払い返品された料金につきましては、
お客様負担とさせていただきます。

   ↑

元払い返品というのは発送する時に自分で料金を払うことだから、
そうやって自分で送料をいったん払って返品した場合は
プラチナだとしても引き落としなどの支払時に返品送料分は返金しませんよ、
ということだと思ってた。

じゃないなら最初から規定に
「着払い返品はできません」て簡潔に書けばいいのにまだるっこしい言い方だよね。
853おかいものさん:2009/11/26(木) 00:31:01
まだるっこしい?
854おかいものさん:2009/11/26(木) 01:14:09
元払いで返品した送料の返金ができないのと
着払い返品ができないのは全然別だと思うんだが。
855おかいものさん:2009/11/26(木) 11:05:08
>>853
【間▽怠っこしい】動作がにぶく感じられて、じれったい。手際が悪く、歯がゆい。まだるこしい。
856おかいものさん:2009/11/26(木) 12:48:20
まどろっこしい。
857おかいものさん:2009/11/26(木) 13:01:50
まだるっこしい に一致する日本語のページ 約 6,500 件中 1 - 10 件目 ( 0.32 秒)
まどろっこしい に一致する日本語のページ 約 46,800 件中 1 - 10 件目( 0.097 秒)

どちらかというと関西に“まだる”っていう人が多いみたいだねw
電凸する関西人さんは気ぃつけゃ〜
858おかいものさん:2009/11/26(木) 17:57:45
営業電話は来たことないなぁ。
最近注文したら、過去最短の2日で届いた。ありがとう中の人。
859おかいものさん:2009/11/26(木) 22:20:47
会社送りでベルメで買ったことある。
箱が大量に(品物が一点ずつ位しか入っていない)来て、ロッカーに入り切らず怒られちゃったよ…。
同じ日に送るなら箱はできるだけまとめてほしいな。
860おかいものさん:2009/11/26(木) 23:38:41
知り合いが、自分の都合での返品なのに
着払いで大量返品を何度となく繰り返していたら
利用できなくなったらしい
お金払うから、私の名前で注文して欲しいと言われるのだが・・・
861おかいものさん:2009/11/27(金) 00:29:26
返品も頼まれると予想
862おかいものさん:2009/11/27(金) 01:11:12
>>860
関わらない方が…
863おかいものさん:2009/11/27(金) 02:06:06
>>860
じきに

「返品も自分でやるから、名義貸して」って頼まれるに1000ポイント
864おかいものさん:2009/11/27(金) 12:20:10
暮らす服の、お買い物バッグプレゼントに当選した。
メール便で送られてきたよ。
丈夫そうだ。
865おかいものさん:2009/11/27(金) 15:58:47
>>860
それ危ないよ〜、大量着払返品さんに頼まれたとはいえ、
860さんが買う事になる訳だから、
>>863さんのいう通り返品も860さんが返品する事になる訳でしょ?
860さんも利用できなくなっちゃうよ
866おかいものさん:2009/11/27(金) 17:19:36
そんな知り合いとは縁を切れ
867おかいものさん:2009/11/27(金) 18:44:40
「ポイント着くんだから家族に頼んだ方がいいよ〜ごめんね〜」と言って断ればOK
868おかいものさん:2009/11/27(金) 22:28:48
>>867
ブラックなら家族名義も無理でしょう。住所や連絡先ごと封印されるんだから。
断るなら「夫が反対するから」「親が反対するから」でイイんじゃないでしょうか。
869おかいものさん:2009/11/27(金) 23:07:44
買ってみた商品が、なんだか一昔前のおばーちゃんが着てた
ねずみ色(ちょっと光沢のある、まさにネズミな色)でちょっと引きました…
それは返品して、12月頭のセールでいいものがあったら購入しようと思うんだけど
送料無料を狙ってセール品はネット購入で買って、
着荷時に返品商品を引き取りしてもらうように電話で連絡って
可能なんでしょうか?
870おかいものさん:2009/11/27(金) 23:14:26
着荷する商品を注文する時に、引き取り依頼しないと駄目なんじゃね?
871おかいものさん:2009/11/27(金) 23:18:59
セール品をネット注じゃなく電注にして
最初に同時引き取りサービスお願いしますって言えばOK
872おかいものさん:2009/11/27(金) 23:25:35
同時引き取り、同じ品のサイズ交換じゃなく全く違う品に変えるのも可能なの?
以前はOKだったけど今も?
873おかいものさん:2009/11/27(金) 23:59:03
今もOK
874おかいものさん:2009/11/28(土) 00:33:06
>>868
いい大人の私ならそんな断りかたは嫌だかし、ちゃんと自分の意志を伝えて断るけど、
意志の弱い人ならしょうがないね。
875おかいものさん:2009/11/28(土) 00:36:04
>>872
ただし、サイズ交換以外で、新たな注文金額が5千円に満たないと送料350円かかる
876おかいものさん:2009/11/28(土) 00:39:16
スペシャルセールはまだか
877おかいものさん:2009/11/28(土) 16:01:26
>>873>>875
ありがとう、今もOKなんですね。
875さんのは以前と変わりましたね。ついでに注文できて便利だったんだけどなぁ。
878おかいものさん:2009/11/28(土) 21:37:09
プラチナとかのランク決まる年間合計金額の〆って年末じゃなくて今月末なんだね!
気づいて良かった〜後3015円なんだわヤバかった
でもさ、昔って年末〆じゃなかった?
879おかいものさん:2009/11/29(日) 00:46:17
>>870
へ?最初に言うの???
ふつーに電話注文して、発送が何日頃になりますって辺りまで聞いてから
返すものがあるので引き取りよろしくって言ってた。
最初に言わなきゃいけないの?なんで?
880おかいものさん:2009/11/29(日) 08:22:29
>>879はたぶんよくわかってないから
スルーしていいと思います
881おかいものさん:2009/11/29(日) 12:26:43
違う商品が届いたのかとおもうぐらいカタログと全く違う色のが届いたんだけど
これも客理由の返品ってなんか納得いかないな・・・
ベージュ買ったのにどう見てもピンクなんだもん
882おかいものさん:2009/11/29(日) 16:35:03
お客さま理由とはなにか、はっきりカタログやサイトに書いてあれば
それ以外の理由を考えて、無料返品にできるのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
883おかいものさん:2009/11/29(日) 17:36:40
セシールはちゃんと細かく書いてあるよね
884おかいものさん:2009/11/29(日) 17:38:34
>>881
そのピンクに見える商品ってどれ?
気になります
885おかいものさん:2009/11/29(日) 19:18:02
レビューっていい意見しか載せないのかと思ったら
「返品した」ってのも載せるんだね。
886おかいものさん:2009/11/29(日) 20:47:37
欲しい商品はあるのに、なかなか注文ポチる所まで行かない。なんでだろう。
887おかいものさん:2009/11/29(日) 21:36:42
レビューってすぐに反映しないんだね。
早く載らないかな〜。
ちょっと高かったからセールに残ってると悔しいんで、
思いっきりベタ誉めしといたから載らないことはないと思うけど。
888おかいものさん:2009/11/30(月) 00:33:10

882 :おかいものさん:2009/11/29(日) 16:35:03
お客さま理由とはなにか、はっきりカタログやサイトに書いてあれば
それ以外の理由を考えて、無料返品にできるのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
889おかいものさん:2009/11/30(月) 02:01:54
だから書かないんじゃない?
890おかいものさん:2009/11/30(月) 02:09:08
10マソ以上買わない客は
泣き寝入りで自腹で返品送料払うか
電話でゴネてタダで引き取らせるんですね
891おかいものさん:2009/11/30(月) 06:09:17
ていうか、返品受け付けてもらえるだけでもありがたいんだから
返送料くらい自分で持ったらいいんでは・・・
返送料負担がイヤだ、って、どんだけDQNか貧乏かのどっちか?
892おかいものさん:2009/11/30(月) 08:23:14
もう何年もプラチナだけど、いい機嫌24時間対応のネットで返品受け付け出来るようにしてほしいセシールの方が客の立場にたって考えてると感じる。
893おかいものさん:2009/11/30(月) 08:25:14
いい加減○ でした・・・>_<
894おかいものさん:2009/11/30(月) 11:24:51
確かにネットでも
同時引取りとか交換とかできればいいのに
895おかいものさん:2009/11/30(月) 15:48:33
子供も小さいし、何となくベルメゾンでばかり買っていたら
手持ちのデイリー服が暮らす服ばかりになってたw
でもまぁいいや。安いし、買いやすいんだもの。
来年からはプラチナだから、色々試着もできそうだ。
千歳会が無くなったら不便になるなぁ。赤字にメゲずあと
10年くらいは服と靴は売ってて欲しい。バッグは要らね。
896おかいものさん:2009/11/30(月) 15:59:28
>>895
うちも同じだよ。子どもの服も私の服も千趣会ばっかり。
子どもが小さくて出かけるのが大変だから
換気フィルターとか便器の尿はねパッドみたいな生活雑貨も千趣会。
会社がなくなったら本当に困る…頑張ってくれよ〜!
897おかいものさん:2009/11/30(月) 16:08:56
ついでに、もう3年くらいはここで服買ってるが、服の3000円以下
安アイテムの品質は笑えるレベルの下げ幅と思われ。安い
アイテムでコスト削減してコスメ辺りで利益出そうとしてるん
だろうけど。やっぱり服でも頑張って欲しいのだ。コスメとか
雑貨は楽天なんかでもっと便利に買えちゃうんだからね。
2900円以下はともかく、3000〜6000円価格帯のデイリー服品質
については何とか上げる方向で頑張って欲しい。もう今の段階で
通販の便利さによる贔屓目フィルター全開でも、品質的には
値段に見合わせて許容できるギリギリ下限って感じなんだから。
でもやっぱり買いやすいからね。服にも生き残って欲しいのだ。
898おかいものさん:2009/11/30(月) 17:19:20
色がカタログと違いすぎる気がしたから、返品の連絡したら
不良品以外はお客さま負担で返品
て言われたよ(プラチナじゃない)
色がカタと違うのは不良品じゃないんだって
899おかいものさん:2009/11/30(月) 19:21:53
カタログが「暮らす服」になる前にあったFeel and Ease覚えてる人いるかな?
私結構このシリーズの服買ってて、今でも着てるw
ジーンズも今のと比べるとがっしりした作りで丈夫。
今はなんでもペラッペラでびっくりだ…
900おかいものさん:2009/11/30(月) 19:50:25
>>899
覚えてる。
その頃買ったカットソー類が全然型崩れしなくて、今でも普通に着れてしまう。
シンプルなデザインで丈夫っていうのは、通販で買うにはハズレがなくてありがたかったな。

901おかいものさん:2009/11/30(月) 19:56:20
最近、ショップ系のネット限定品が多過ぎて見にくい、ああいうのは店で買うから、分けて載せてほしいわ。
902おかいものさん:2009/11/30(月) 22:18:48
>>899
もちろん覚えてるけど、私がパジャマとして着ているボーダーの
カットソーのタグは「needs」だよ。
Mとは思えない身幅の広さ。でも生地はしっかりしてるよ。
もしかして20年近く前だろうか。バブル世代の話でゴメソ
903おかいものさん:2009/12/01(火) 02:25:33
>>898
ベルメゾンのカタログとの色の違いって想像の範囲超えてるよねw
企画や商品チェックしてる人って目がおかしいんじゃないかと思うよ。
ブラックなのに誰がどう見てもネイビーだった時には怒りを通り越して呆れたw
レヴューでも色が違いすぎるって意見多いよね。
904おかいものさん:2009/12/01(火) 11:55:37
>>903
同じカタログの中でも、同じ商品が全然違う色合いで出てたりするよね。
去年カタログのモニターやってるときにすごく気になって、あきらかに画像が青カブリ・黄カブリしてるページは
一生懸命指摘したけど、結局出来上がった製品版のカタログも同じだった…

>>902
自分もそれ持ってる。生地の質が全然違う。丈夫だし。
思えば昔は、そのあたりのラインの商品を買っても品質的には問題なかった(センスはともかく)。
ちょっと高めだとシルクウールの細番手のセーターとかあって、これも今も重宝してる。
でも2000年くらいから、目に見えて「原価低減!」て感じになっていっちゃった。
「暮らす服」は今じゃもう、1シーズンで捨てること覚悟で買わないとだめだよね。
905おかいものさん:2009/12/01(火) 13:35:18
今日追加のセール、ルボンのみか…残念!
906くーぽん:2009/12/01(火) 17:10:45
ベルメゾン愛用していて、一人暮らしなので大きな物は分割で支払ってたのですが なぜか今日注文しようとしたら分割が利用出来なくなってました…。

ちなみに支払いは今まで遅れたことありません…
私だけなのでしょうか?それとも支払いシステムが変更になったのでしょうか?
907おかいものさん:2009/12/01(火) 17:41:45
カード会社の問題じゃない?限度額越えたとか。
908おかいものさん:2009/12/01(火) 19:47:40
コンビニ支払いで分割できなくなったなら、限度額かね。人に
よりけりだけど、その年の注文総額が10万とか15万とか超えると
現在発注済み分の支払い全部終わるまでは新しい発注が代引き
とかのみになるはず。手元にある発注済み商品のコンビニ支払いを
繰り上げるしかないね。クレカで分割支払いができなくなったなら
やはりこれも注文限度額超えだね。注文限度額超えるくらい
発注したなら来年の限度額はもっと上がるはず。今の支払い
終わるまでは新規発注は、即時現金払い以外諦めるべし。
909くーぽん:2009/12/01(火) 21:03:37
皆様たいへん参考になりました!!ありがとうございます!!
910おかいものさん:2009/12/01(火) 21:24:51
玄関ドアを開けた時にストッパーになるつっかえ棒みたいなドアに貼り付けて使うやつの強度はどうです?
前に980円のタイプ買ったけど、まったく使い物にならなかった…滑るわ外れるわ
なんかいいドアストッパーないですか?
普通のマンションのドアなんです
911902:2009/12/01(火) 22:15:18
>>904
わー、わかってくれた方がいて嬉しい。
千趣会に限ったことじゃないけど、昔の服の生地は丈夫
だったよねえ。
シンプルなデザインのニットやカットソーがたくさん載ってた
から昔から「暮らす服」ラインのカタログ好きだったんだけど
今では注文する前にかなり考えるようになっちゃった。
アイロンとかお手入れ苦手だし、すぐに捨てるならリサイクル
で引き取ってくれるユニクロが楽なんだもんw
912おかいものさん:2009/12/02(水) 00:28:25
>>910
鉄ドアなら、磁石で引っ付く奴、何年も使ってるけど、外れた事ないよ。
913おかいものさん:2009/12/02(水) 00:30:39
>>898>>903
衣類もそうだけど陶器の傘立てがカタログではダークブラウン系、
実際は茶色には程遠いベージュ。
返品しようにも陶器で割れ物、梱包も面倒くさいから泣く泣く、使ってる。
あとはカーペット。これまた茶色がうっすいベージュ系。
もう色盲かと思うくらい色が違い過ぎる。
914おかいものさん:2009/12/02(水) 09:29:44
ベルメゾンにはないけどフルックスの小鳥っぽいのおすすめする
うちもいろいろ貼り付けるの試したけど全部ダメだった
915おかいものさん:2009/12/02(水) 09:31:19
ごめん914は910宛
916おかいものさん:2009/12/03(木) 20:23:26
>>914
たしか廃盤じゃなかった?だいぶ前に別板で話題になってたよ
917おかいものさん:2009/12/04(金) 13:21:16
マタニティカタログの、シンプルな綿とポリ混のカットソー
生地がしっかりしていて、洗濯にもへたれず
若干着丈長めで着心地良い
beamsのマタニティラインの似たカットソーがあって
それがよく似た感じ(それは8,000円くらいだったんで
ベルメのは半額以下)
マタ期間過ぎても着られるんで、妊婦さんにおススメ
今回追加で色デザイン違いを
妊婦ではない親も欲しいwというので買った
918おかいものさん:2009/12/04(金) 16:39:05
>>917kwskお願いします!
919おかいものさん:2009/12/04(金) 16:47:21
>>918
ごめん、社員宣伝乙言われるから…

mama&babyのカタに載ってる、ベーシックな
カットソーをヒントに探してみて
タートルとかラウンドネック、Vネックもあり
(短所は挙げるとするとストレッチ感が強めなこと
ゆるゆる好みだとダメかも)
920おかいものさん:2009/12/04(金) 16:54:21
ファッションプラスのモニターアンケートに当たったのに、アンケート締め切られてた…
カタログ届いて約1日半しかアンケートに回答する猶予がないってどうなのよ!
921おかいものさん:2009/12/05(土) 00:21:58
携帯サイトの重たさと使いづらさは異常
922918:2009/12/05(土) 07:59:25
>>919ありがとうございます。すぐ見つかりました〜シンプルで良いですね。
923おかいものさん:2009/12/05(土) 14:45:20
朝注文したのに、注文受付メールが来ないよ。
いつもはすぐ来るのに。
924おかいものさん:2009/12/05(土) 19:32:19
注文がちゃんとされていないんじゃ…?
コルセンに今日ネット注去れてるか確認してみたら?
925おかいものさん:2009/12/05(土) 20:27:48
聞いてみたら注文は受け付けてあったよ。
でもやっぱり受注メールは来ないまま…。
926おかいものさん:2009/12/05(土) 22:30:21
迷惑メールのフォルダーに入ってるとか???
927おかいものさん:2009/12/06(日) 01:57:10
携帯からなんだけど、特に受信制限はしてないよ。
もう一つ欲しいのがあって夜注文してみたけど、
やっぱり受注メール来ないからキャンセルしたんだ。
キャンセルメールは普通にすぐに来たんだけどなあ。
928おかいものさん:2009/12/06(日) 12:50:07
メールで問い合わせたら
こっちは送信エラーなってないから、
ドメイン指定するように言われた。
んでドメイン指定してまたもう一個欲しかったやつ注文したけど
やっぱり受注メール来なかったorz
他の人にはちゃんと届いてるのかな。
929おかいものさん:2009/12/06(日) 13:41:55
PCからの、普通に受注メール届いているよ。
違う人にいってんじゃねーの。
930おかいものさん:2009/12/06(日) 13:58:10
そうなの?
私の携帯がぶっこわれたのかもorz
注文自体は通ってるみたいだから
気にしないでおこかな。
931おかいものさん:2009/12/06(日) 17:10:59
スペシャルセール、しょぼい・・・
932おかいものさん:2009/12/07(月) 07:32:44
スペショボセールですね、わかります
933おかいものさん:2009/12/07(月) 09:47:49
ぬくぬくボア防寒ホームブーツ、やっときたぁ、これ冷え性には神だわ。
934おかいものさん:2009/12/07(月) 10:05:05
注文するとき、返品・交換に関するご確認に同意するをチェック
しないと、確定ボタン押せないように変わってるよ。
935おかいものさん:2009/12/07(月) 12:42:17
返品でゴネる客とか多かったんだろうね。
936おかいものさん:2009/12/07(月) 14:06:30
内容を見てないけど、不良品以外
返品できなくなるのはいいんじゃないか?
返品後の問題のない商品がほかのお客に
回されることも無くなるだろうし
937おかいものさん:2009/12/07(月) 14:58:25
セール品や特注品でもないのに
不良品以外返品できなくなるなんてありえない。
938おかいものさん:2009/12/07(月) 15:06:59
>>936
サイズが合わなかったとか、カタログと色が違うなどの場合に
一切返品できないとなるとよほどの低価格商品以外は売れなくなると思うけど。
939おかいものさん:2009/12/07(月) 15:10:43
>>936
不良品以外返品できないのは困る。サイズがあわないとか、イメージや素材が思ってたのと違うとかあるし。
注文画面まで行ってみたけど、返品の規定が変わったわけではなくて、
注文の前段階で返品のキマリみたいなのが表示されて、同意するにチェックいれるようになっただけだよ。
940おかいものさん:2009/12/07(月) 15:11:09
返品すらできない通販会社で誰が買うかw
941おかいものさん:2009/12/07(月) 15:11:41
>>936
返品後の問題ない商品は、普通に他の客に回されるでしょう。
今もそうだろうし。
何か問題あるの?
942おかいものさん:2009/12/07(月) 15:39:59
>>940
服や靴は致命的だよね
943おかいものさん:2009/12/07(月) 16:32:44
おまえらの返品のハードルの低さには閉口するわ
944sage:2009/12/07(月) 16:43:11
教えてください。
先日、ポイントがたまったので全額使ってニットを買いましたが
あまりにサイズが大きく返品交換をお願いしたら「品切れ」といわれ
ベルメゾン都合で返品しました。
ポイントは、返品確認後”預かり金”として処理されるそうですが
皆さん、返品してからどれくらいで確認連絡が来ましたか?

実は、そのポイントを使って買おうと思う商品が最終注文18日なんです。
2週間くらいかかるとギリギリ間に合わないので、ちょっと焦って
ベルメゾンにmailで質問したのですが
”まだ返品確認できていません。1〜2週間かかります”という
返事しかもらえませんでした。
もう、ポイントで購入するのはあきらめて注文するか
もうちょっと待ってみるかの判断の参考したいので
ぜひ返品経験のある方、お答えください。
よろしくお願いします。
945おかいものさん:2009/12/07(月) 16:50:12
ごめんなさい、上げてしまいました。
946おかいものさん:2009/12/07(月) 16:52:28
>>944
11月20日に同時交換の手配
11月23日に佐川が交換手配分の商品を配達にきたから交換商品を渡す
12月2日に返品処理が完了
947おかいものさん:2009/12/07(月) 16:54:27
>>944
預かり金になるわけだから、向こうからくる払込票からその預かり金額を差し引いて振り込めばいいんじゃない?
それに今注文しても、支払期限はもう少し先だから、先に注文してしまえば?
948おかいものさん:2009/12/08(火) 00:24:20
来年のカレンダー、届いた人いますか?

今年までプラチナだったけれど、
来年はそうじゃないのでもうもらえないのかしら。
949おかいものさん:2009/12/08(火) 01:03:33
返品関係と口コミ欄はセシールを見習って欲しいわ
950おかいものさん:2009/12/08(火) 02:16:11
殿様商売で感じ悪くなった
951おかいものさん:2009/12/08(火) 04:42:18
>>947
こっちは客なのに
預り金にされたお金をわざわざ手書きで引いて計算して
振込み払いさせて頂かなくてはならないの?

それだとコンビニから払えないから困るんだけどぉ。
952おかいものさん:2009/12/08(火) 08:13:33
>>951
お客様、まことに申し訳ございませんが、
ご自身にてでルメゾンにお問い合わせいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
953おかいものさん:2009/12/08(火) 08:35:21
>>948
来年もプラチナだけど、カレンダー来てません
954おかいものさん:2009/12/08(火) 09:22:43
>>946
詳しくありがとうございます。1週間以上掛かるんですね。
とても参考になりました。

>>947
そっか!確かに支払まで時間あるし、注文商品の中には発送が18日以降のものも
あるので、そこで相殺されるかもしれないですよね。
目から鱗でした。ありがとうございました。

注文最終日にはぎりぎり間に合いそうですが、品切れ等も気になるところですので
返品処理終了連絡が来る前に注文してみようと思います。
どのように処理される(た)か、またご報告に上がります。

ありがとうございました。

955おかいものさん:2009/12/08(火) 18:24:03
>>948
去年は12月後半に届きました。今年もかも
956おかいものさん:2009/12/09(水) 00:02:39
>>910
オリジナルってついてるの以外はホームセンターに行ったほうが種類も豊富で安いよ。
外にでれるならホームセンターへゴー。

千趣会ではオリジナルがついてるのしか買わないなぁ。仕事柄、カタログに載ってる商品取り扱ってたりするから、
店売りの値段見ちゃうと‥‥‥
まぁそこは人それぞれの価値観だからなんともいえないけど。楽して届けてもらうかわりに高くてもいいなら千趣会で買えばいいし。
957おかいものさん:2009/12/09(水) 07:29:20
ベルメゾンは衣料品を中心に購入してる。
生活雑貨は、いいのがあったら同じものを楽天で探すよw
958おかいものさん:2009/12/09(水) 09:06:52
私もw
キッチン用品や雑貨系は店で見てもまず楽天で最安値調べてから買うようになった
ここは定価だからまず買わない
959おかいものさん:2009/12/09(水) 17:54:15
今年の春号で買ったくしゅくしゅタートル(今売られてるのとは違う。すごいペラい)、
洗濯10回もしてないのに、穴があいたorz
960おかいものさん:2009/12/09(水) 22:15:14
今やってるスペシャルセール終わったら今40%OFFのは50%OFFになったりするんだろうか
だったら売れ残りそうなものや初夏ものは今買わないほうがいいよね・・・
961おかいものさん:2009/12/10(木) 00:21:52
返品された商品がお客に回ることはないです
962おかいものさん:2009/12/10(木) 00:49:35
うそだ
963おかいものさん:2009/12/10(木) 12:42:41
ベネビスをセールで買うと箱ボロボロだよ
どれだけ回されたのか・・・
964おかいものさん:2009/12/10(木) 14:34:20
私サイズ違いで交換頼んだ ほんとは返品したかったんだけどね、でも良いこと思いついて。サイズ違いたのんで引き取りサービスにして引き取ってもらったらすぐ、サイズ違いきゃんせる〜〜〜♪
965おかいものさん:2009/12/10(木) 15:02:42
>>964
それ無理。
同時引き取りサービスの仕組みをもう一回よく読め。

966おかいものさん:2009/12/10(木) 15:31:23
え〜っ、私そのやり方でOKだったよ!オペレーターに言ったら普通にキャンセルできたし。ネットからもキャンセルできたよ。
967おかいものさん:2009/12/10(木) 16:07:58
まあ遅かれ早かれブラック行きだな。
968おかいものさん:2009/12/10(木) 16:22:48
同時引き取りで、サイズ交換ではなく全く違う商品を注文する時、いつも罪悪感を感じてしまう…。
969おかいものさん:2009/12/10(木) 16:25:04
>>966
あんたがそれでブラック登録されて分割払いも断られ
一括払い代引きオンリーの制裁受けたからって
ここで道連れ増やそうとするんじゃないわよ!
バレバレなんだから!
970おかいものさん:2009/12/10(木) 16:31:20
サイズ交換をキャンセルすると、引き取りもキャンセルされると思うのだが
971おかいものさん:2009/12/10(木) 18:29:58
サイズ交換なら引き取る時に交換商品持って来るのに、どうやってキャンセルするんだ、頭の悪い釣りだろ。
972おかいものさん:2009/12/10(木) 23:21:42
ヾ( ´ー`)
引き取りサービスでキャンセルはね、交換商品が入荷待ちの時だよん わかった?ヾ( ´ー`)
973おかいものさん:2009/12/10(木) 23:59:14
この流れで聞きにくいのですが、サイズ交換で同時引き取り頼んだ商品がセールに出てました。
同じ色の商品は品切だったので、色とサイズを変えて再注文したものなのですが、
一回、自己負担で返品して、再度セールの番号で注文はOKですか?
色やデザインが気に入らないこともあり、セールの価格なら納得して購入できる気がして、悩んでるんですが…
974おかいものさん:2009/12/11(金) 00:23:47
>>973
ごめん、ちょっと何言ってるか分かんない
975おかいものさん:2009/12/11(金) 00:54:35
>>974
わからないならレス要らないんですがw
交換で届いた商品が、セールに出ていたので、一旦返送料を自分持ちで返品して、
セールの番号で再注文していいか?ということです。
プラチナなので引き取り無料なんですが、なんだか悪い気がして。
976おかいものさん:2009/12/11(金) 00:57:43
>>975
すげー上から目線だな
感じ悪い
977おかいものさん:2009/12/11(金) 01:08:39
>>973
好きにすればいいよ。
978おかいものさん:2009/12/11(金) 01:11:30
自分は感じ悪いのに、ベルメゾンには気をつかう人キタ
979おかいものさん:2009/12/11(金) 03:18:53
セール品になってると品切れになる速度早いよ
希望のサイズの品物が残ってるといーね
980おかいものさん:2009/12/11(金) 08:07:33
>>972
>>972
入荷待ちのときは交換サービスも出来ないよ、一旦キャンセルになる。
981おかいものさん:2009/12/11(金) 13:44:37
キャンセルも多いとブラックに入る?
982おかいものさん:2009/12/11(金) 22:30:03
あまりにも多いと入るぉ!
983おかいものさん:2009/12/12(土) 08:46:11
>973

”色やデザインが気に入らないこともあり”って、
じゃ、返品すればいいのに。
気に入らない物をなんでわざわざ買い直すのさ。
不思議だ。

984おかいものさん:2009/12/12(土) 09:13:53
安かったら妥協出来るって言いましたけど?
985おかいものさん:2009/12/12(土) 11:57:53
もうこの人に触るのやめようよ
上から目線で会話にならないし、文章もヘタで何言ってるのかイミフだし

んこ触ると自分も臭くなるよ
986おかいものさん:2009/12/12(土) 12:07:59
営業損失の原因は市況等の外部要因じゃない

株式配当を見合す前にリストラを断行して大幅な人件費の削減が必要
987おかいものさん:2009/12/13(日) 04:54:01
988おかいものさん:2009/12/13(日) 14:26:12
まーなんつーか
どういうタイミングかはわからないけど
値下げ対象になっている商品を知らずに注文した場合
(値段が変更になりました)
というような表示が納品書に書かれている場合があるけどね。

ついこの人がどんなにおいか嗅いでみたくなったので近づいてみたが
柿渋使わないと落ちなさそうなにおいだからこの辺でやめとく。
989おかいものさん:2009/12/13(日) 19:39:15
>>987
乙。
990おかいものさん:2009/12/13(日) 20:11:07
もうすぐ春号が出るよ。
991おかいものさん:2009/12/14(月) 05:59:50
>>987おつ
992おかいものさん:2009/12/14(月) 10:02:07
千趣会大赤字(-29.3億円)だね、今までみたいな殿様商売の企業体質変えないとやばいね。
近々どっかに買収されるんじゃね?
993おかいものさん:2009/12/14(月) 10:44:11
セブンアンドワイや楽天あたりが狙ってるんじゃない
994おかいものさん:2009/12/14(月) 10:48:21
カタログ詐欺だもの。売上落ちて当たり前だよ。
995おかいものさん:2009/12/14(月) 12:15:52
>>987
おつです。
996おかいものさん:2009/12/14(月) 12:35:18
ここって以前は大手企業の組合お抱えだったからね、なかなか意識改革出来なかったんだろうね。
997おかいものさん:2009/12/14(月) 17:14:00
メーカー直送等じゃない小さな商品をいくつか買ったら、1日違いでバラバラに届いた。
受け取る手間も倍だし、箱も輸送の手間も無駄だし、揃ってからでいいのに。
なぜこんなことをするんだろ。以前にもあった。
こんな無駄こそカットしたらいいのに。
998おかいものさん:2009/12/14(月) 17:26:31
株主は無配で、社員は高額ボーナスですか
999おかいものさん:2009/12/14(月) 18:48:36
去年までは色々買ってたけど、結局1年着て飽きちゃう&ダメになるので
買うのをやめた。カタログも又勝手に送ってくるようになったから
停止手続きしちゃった・・・
さよなら、ベルメゾン。
1000おかいものさん:2009/12/14(月) 19:28:48
さよなら、はな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。