イオンモールむさし村山ミューPart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
【前スレ】

武蔵村山】ダイヤモンドシティ・ミュー Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1186491833/

イオンモールむさし村山ミュー
http://musashimurayama-mu.aeonmall.com/

イオンモールむさし村山ミュー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%80%E3%81%95%E3%81%97%E6%9D%91%E5%B1%B1%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC

2おかいものさん:2009/02/01(日) 15:39:59
2ゲト
>>1よ
何故このタイミングで立てたのだ??
前スレたっぷり残ってるがな。。。
3おかいものさん:2009/02/01(日) 15:47:26
現行スレ使い終わってからにしろよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1232166006/
4おかいものさん:2009/02/01(日) 16:46:17
4
5おかいものさん:2009/02/02(月) 20:59:35
Part5だよね。
6おかいものさん:2009/02/02(月) 21:21:59
>>5
いやこのスレはpart6になるんだがな
7おかいものさん:2009/02/03(火) 11:20:33
平日はほとんど人がいなかったな。
8おかいものさん:2009/02/03(火) 15:49:14
だからここじゃなくって↓に書き込みなさいよ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1232166006/
9おかいものさん:2009/02/03(火) 17:03:55
どっちでもいいよw
10おかいものさん:2009/02/04(水) 01:49:09
いいわけないだろカス
11おかいものさん:2009/02/04(水) 08:56:04
三越跡にはヤマダ電機を移転して
ヤマダ電機LABIにすればいいと思う。
12おかいものさん:2009/02/04(水) 15:04:47
犬作企業はいらないよぉ
13おかいものさん:2009/02/04(水) 16:04:59
多摩都市モノレールの駅を上北台からここまで延伸すればいいのにね。
バスの本数が少なすぎる。
14おかいものさん:2009/02/04(水) 17:22:30
バスで来るのか...
15おかいものさん:2009/02/04(水) 18:17:44
立川駅からならバスだろ。40分ぐらいかかるが…
西武拝島線の駅から歩いても40分…
16おかいものさん:2009/02/04(水) 18:30:43
西武拝島線の武蔵砂川駅から歩いて20分ぐらいじゃないの?
17おかいものさん:2009/02/06(金) 07:38:48
行くか
18おかいものさん:2009/02/06(金) 18:43:13
明日は土曜日だから混みそうだな。
19おかいものさん:2009/02/07(土) 16:40:30

20おかいものさん:2009/02/08(日) 09:21:28
>>12
犬作企業はキティが多い
21おかいものさん:2009/02/08(日) 19:13:18
三越跡 
1F ホームwセンター
2F レンタルショップ
3F ネットカフェ
・・ドウよ
22おかいものさん:2009/02/08(日) 23:49:14
おなじみの大塚家具は入らないのか
23おかいものさん:2009/02/09(月) 14:18:16
VIVREが入ればいいんじゃない?
24おかいものさん:2009/02/09(月) 16:30:32
三越が出ていったのは他に理由があるのか?
売れてない店他にあるだろ
25おかいものさん:2009/02/09(月) 21:47:29
三越は売れてないからの一言に尽きる。
予算の6割前後の売上しかあげられず赤字垂れ流しで百貨店らしく外商で稼ぐというのもできなかったから。
大幅縮小して1フロアだけでギフトショップ+催事、ハロッズだけならやっていけそうだけどそれすらやれないという判断なのでしょう。
26おかいものさん:2009/02/09(月) 21:52:41
>>16
時速6kmくらいで歩ける人ならそのくらいだろう。
俺は昨日歩いて25〜30分くらいかかった
27おかいものさん:2009/02/09(月) 22:50:12
立川行けば高島屋や伊勢丹と勝ち組百貨店あるしね
28おかいものさん:2009/02/10(火) 07:57:16
>>21

パチンコ屋が入ったりして・・・・・・
29おかいものさん:2009/02/10(火) 14:40:35
電通武蔵村山支社
30おかいものさん:2009/02/12(木) 18:44:42
30
31おかいものさん:2009/02/13(金) 00:51:42
明日、むさし村山ミューに行くんですが、モール内で男性用のコロンや
香水を扱っているお店(できればお手頃・お買い得な所)はありますか?
32おかいものさん:2009/02/13(金) 07:18:12
>>31

イオンモールむさし村山ミュー
http://musashimurayama-mu.aeonmall.com/
3331:2009/02/13(金) 08:48:53
コロンを扱う店ってアクセサリーか雑貨で探せば良いのでしょうか?
もう少し具体的にお願いしますm(_ _)m
34おかいものさん:2009/02/13(金) 11:31:56
>>33
ググれよ少しはヽ(#`Д´)ノ ゴルアッ!
35おかいものさん:2009/02/13(金) 14:39:44
三越物流センター
36おかいものさん:2009/02/13(金) 15:15:00
>>33

ミューに行って総合案内のお姉さんに聞いたほうが早いと思いますよ。
37おかいものさん:2009/02/14(土) 15:28:25
このスレにもうp!
TVKのsakusakuでやってたね武蔵村山のうた
http://www.youtube.com/watch?v=d5acTqaBjF4
38おかいものさん:2009/02/14(土) 23:47:48
ここ週末混んでいる?
39おかいものさん:2009/02/23(月) 08:58:19
保守
40おかいものさん:2009/02/23(月) 14:46:28
三越が出た理由は単なる売上不振なのか?
41おかいものさん:2009/02/25(水) 10:37:30
どうかな
42おかいものさん:2009/02/25(水) 11:20:06
変な占い師とかに騙されたんじゃないか?
43おかいものさん:2009/02/26(木) 20:49:03
>>40
そうみたい。
三越が弱い比較的若い世代に慣れ親しんで貰って将来の上客づくりを狙ったとか集客力のあるSC内でローコスト運営することで利益があがると踏んでいたみたい。
SC内の百貨店だと岡崎西武の成功例もあるから三越は「やれる」と判断したんだろうけど足元のマーケットと
立川の集客力とかを読み違ったり甘過ぎだし、岡崎で成功した西武でさえその後SCに出店してないんだからなんで三越はやっちゃったのかなと思う。
44おかいものさん:2009/02/26(木) 23:26:17
あげ
45おかいものさん:2009/02/27(金) 21:21:49
どう考えたって、ムサムラに三越が定着出来るとは思えない。
シロウトでも分かる事なのに・・・
よっぽど三越の人ってウマシカなんだと思う。
46おかいものさん:2009/02/28(土) 12:03:13
>>45
竹久呪縛が解毒出きればな
47おかいものさん:2009/03/01(日) 23:22:58
>>45
定着したくて安い商品を食品に並べたらジャスコと同じものがジャスコより高いとか無意味な結果に…。
ほんのちょっと高いけど日常生活の中のちょっと質のいいものを狙っていけば生き残れたかもしれない。
埼玉の川越店以外の入間とか飯能の丸広百貨店みたいな感じでね。
48おかいものさん:2009/03/04(水) 17:12:14
飯能の丸広百貨店は9月に東飯能駅前に移転するね。
49おかいものさん:2009/03/05(木) 23:06:52
建物は東飯能のほうが新しいよね
飯能のほうが電車が多いよね
50おかいものさん:2009/03/06(金) 11:13:09
三菱商事×イオンモール×ウォルマート
51おかいものさん:2009/03/06(金) 11:45:57
ゴールドマンサックス キンマンコ
52おかいものさん:2009/03/11(水) 08:26:15
えっ!
53おかいものさん:2009/03/11(水) 09:07:22
キンマンコ!
54おかいものさん:2009/03/12(木) 12:11:43
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
55おかいものさん:2009/03/13(金) 06:38:06
宮沢湖温泉喜楽里、飯能市に4/13オープン予定
小学生以下入場不可

http://www.kirari-net.jp/miyazawako_info.html
56おかいものさん:2009/03/17(火) 19:05:13
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
57おかいものさん:2009/03/17(火) 23:16:35
キンマンコ(笑)
58おかいものさん:2009/03/18(水) 07:35:34
59おかいものさん:2009/03/18(水) 07:37:34
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
60おかいものさん:2009/03/22(日) 01:37:45
久々に行ってみるかな
61おかいものさん:2009/03/25(水) 07:36:34
三越あるうちに行けばよかったなぁ
62おかいものさん:2009/04/14(火) 18:31:52
ガイアの夜明け

「ショッピングセンター戦国時代 〜復活なるか“小売りの覇者”〜」
2009/04/14 22:00 〜 2009/04/14 22:54 (テレビ東京)

巨大ストアに異変アリ苦戦の業界の雄…新戦略は“産直店”
▽主婦の声を聞け 役所広司 蟹江敬三

巨大ショッピングセンターに注目する。相次いでショッピングセンターが建設され
ている茨城県では、激しい競争が繰り広げられてきた。昨年十月には、住宅メーカー
が手掛ける北関東で最大級の店舗が開業。ある極秘の手法を駆使し、生き残りを目指
す。さらに、不況下でもショッピングセンターの出店を続ける不動産業者を紹介する。
静岡県磐田市では、新たな店舗の工事が進められている。徹底したマーケットリサーチ
を行い、地域の活性化に挑む。東北からは、地元で採れた新鮮な野菜を販売しているシ
ョッピングセンターが登場する。農家が直接、野菜を売り場に持ってくるという。

【テレビ東京実況板】
http://live23.2ch.net/livetx/
63おかいものさん:2009/04/14(火) 23:03:57
イオンと三越何かあったのかいな
ガイアは三井不動産持ち上げてたな
三越は三井だし、三井不動産のキーテナントはイトーヨーカドーと三井の東急ストア
64おかいものさん:2009/05/07(木) 00:01:27
なにができるんだろう
65おかいものさん:2009/05/07(木) 00:24:49
ドンキホーテは違う系列なのかな
食品や雑貨が競合するとイオン食われちゃうしな
66おかいものさん:2009/05/07(木) 22:36:44
最近行ってないなあ。
67おかいものさん:2009/05/30(土) 14:09:04
保守
68おかいものさん:2009/05/30(土) 20:17:11
立川からどれ位?
徒歩、チャリ、バイク、車、バスで教えて!
69おかいものさん:2009/05/31(日) 08:56:04
久しぶりに映画見に行くか
70おかいものさん:2009/05/31(日) 13:12:38
>>68
JRの立川駅からだと遠いよ
徒歩一時間半以上
チャリ30分以上
バイク20分以上
車15分以上
バス30分以上
71おかいものさん:2009/05/31(日) 15:38:34
>>69

ここだとゆったり見れそうだな。
72おかいものさん:2009/06/06(土) 08:47:20
ここは土、日も空いているのか?
73おかいものさん:2009/06/06(土) 23:01:22
>>72
土日は賑わってるよ。
74おかいものさん:2009/06/10(水) 16:40:48
おう
75おかいものさん:2009/06/10(水) 18:24:34
出没!アド街ック天国

「羽村」2009/06/13 21:00 〜 2009/06/13 21:54 (テレビ東京)


50種類のピザ▽2000円で食べられる絶品のフレンチコース▽
サイクリングロード▽予約制の流しうどん▽レア玩具 愛川欽也 
大江麻理子 峰竜太 薬丸裕英 山田五郎

東京都羽村市にスポットをあてる。ゲストは伊吹吾郎、高畑淳子、細川茂樹。
 江戸時代から玉川上水の始点として東京に水を供給し、かつては養蚕でも
栄えた羽村には、数多くの史跡が残っている。また、緑あふれる多摩川沿い
や、人気の動物園など、散策スポットも豊富にある。

アド街 羽村掲示板
http://tx-cgi.tv-tokyo.co.jp/htbin/adomachi/bbs/bbs.cgi?id=1236824845

【テレビ東京実況板】
http://live23.2ch.net/livetx/
76おかいものさん:2009/06/11(木) 15:09:16
駅前西友
77おかいものさん:2009/06/13(土) 22:50:54
age
78おかいものさん:2009/06/15(月) 09:45:45
あの辺て知れてるのに何で店たくさん出すんだ?
お金持ってる人はやはり都心に住んでいる
79おかいものさん:2009/07/06(月) 02:25:00
ジョアンってパン屋さんはまだありますか?
80おかいものさん:2009/07/06(月) 05:11:17
三越が閉店したのでもうないです
81おかいものさん:2009/07/06(月) 10:21:23
多摩センターにあったっけ?
82おかいものさん:2009/07/06(月) 16:50:32
>>79 >>81
うんうん、多摩センターと新宿にあるみたいだな
三越あと、10年2月開業で、また1階に開店するんじゃない?
美味しかったしね。
83おかいものさん:2009/07/11(土) 08:04:09
age
84おかいものさん:2009/08/01(土) 14:07:42
保守
85おかいものさん:2009/08/10(月) 05:54:18
85
86おかいものさん:2009/08/20(木) 06:45:46
元々ミューに三越は必要なかったよ
100均の方が良かった。
87おかいものさん:2009/08/20(木) 07:32:54
保守
88おかいものさん:2009/08/20(木) 19:36:12
age
89おかいものさん:2009/08/21(金) 13:22:11
元々ムサムラにDCは必要なかったよ
ジョイフル本田ぐらいの方が良かった。
90おかいものさん:2009/08/26(水) 11:24:05
90
91おかいものさん:2009/09/01(火) 13:26:12
暫く振りで ミューに行ったら 例の三越跡、『ノースタワー・今秋オープン』
って書いてあるのを見た。西入り口に対抗で、東入り口新設されてた
本格的に工事が始まっているんだな 楽しみ
92おかいものさん:2009/09/01(火) 15:49:21
>>91
コピペ禁止!!
93おかいものさん:2009/09/01(火) 20:07:24
三越跡楽しみだ♪
94おかいものさん:2009/09/01(火) 23:47:59
三越跡はなにが入るの?
95おかいものさん:2009/09/02(水) 06:45:29
ノースタワー
96おかいものさん:2009/09/04(金) 14:21:34
age
97おかいものさん:2009/09/05(土) 18:24:56
【山口】ステーキのペッパーランチでO157 8月には東京でも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252137749/
98おかいものさん:2009/09/05(土) 23:16:05
食中毒、広域に患者が散在って今ニュースで言ってるぞ
おまえら気をつける
99おかいものさん:2009/09/06(日) 12:25:23
【社会】「角切りステーキ」2万3千食出荷 食中毒疑いのペッパーランチ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252205419/
【社会】ペッパーランチO157食中毒 7都府県に広がる 肉は岐阜で加工 角切りステーキの販売停止、店舗営業継続
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252163634/
100おかいものさん:2009/09/06(日) 12:27:09
【社会】ペッパーランチ食中毒、厚労省が調査に乗り出す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252163414/
【社会】ペッパーランチO157事件、ステーキ肉を提供した工場は「担当者休み」と繰り返す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252186647/
【社会】 「うちのものか確定できない」 ペッパーランチ社長、会見で気色ばむ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252149033/
101おかいものさん:2009/09/06(日) 14:05:17
<ペッパーランチ>食事客11人病原性大腸菌O157に感染
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090905-00000073-mai-soci
>同社によると感染が確認されたのは、イオンモール羽生店(埼玉県羽生市)、
>同むさし村山ミュー店(東京都武蔵村山市)、
102おかいものさん:2009/09/07(月) 14:34:21
【社会】ペッパーランチ、全店臨時休業 「事故を重く受け止め、社会的責任を痛感している。事故のけじめとして」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252298588/
103おかいものさん:2009/09/08(火) 19:50:31
3Fのみノジマで確定。(公式に出ているため嘘ではないかと)
ttp://musashimurayama-mu.aeonmall.com/parts/musashimurayama-mu/data/webads/565_pdf.pdf

1Fと2Fは確定情報がないっぽいけど。
104おかいものさん:2009/09/08(火) 20:08:21
105おかいものさん:2009/09/08(火) 20:09:15
1階は、FLAXUSに決定。
http://flaxus.jp/musashimurayama/index.html

現FLAXUS店に、10/9よりノースタワーに移転しリニューアルオープンって書いてあった。
閉店セール実施中(〜10/1)とか
106おかいものさん:2009/09/08(火) 20:50:33
>>105
フラクサス跡は何になるの?
107おかいものさん:2009/09/08(火) 21:43:19
>>106 さあーわからないw
ただ、確かあそこは 1,2階使ってて、内階段もある豪華フロアー
ほんと、その跡 何が入るか 逆に興味があるね
108おかいものさん:2009/09/08(火) 22:58:10
H&Mじゃないの?
109おかいものさん:2009/09/09(水) 02:32:11
MANGOはどこに入るんだろうか?
110おかいものさん:2009/09/09(水) 08:08:03
110
111おかいものさん:2009/09/09(水) 21:12:41
今日行ってフラクサス移転は確認。
2Fはなんか紳士服とかの店らしいけどどうなるのかは不明。

確かにフラクサスあとに何が入るかは興味あるよ。
2階につながる階段付きだし。
112おかいものさん:2009/09/09(水) 22:26:50
ここで働いてる人いる?
113おかいものさん:2009/09/10(木) 00:31:24
働いてたよ(過去)
114おかいものさん:2009/09/10(木) 06:41:27
三越?
115おかいものさん:2009/09/10(木) 19:10:10
まるひろ飯能店 9月11日(金) オープン
http://www.maruhiro.co.jp/shop/hannou/index.html
116おかいものさん:2009/09/10(木) 23:07:19
いやミュ内だよ
117おかいものさん:2009/09/12(土) 16:41:08
age
118おかいものさん:2009/09/14(月) 21:56:00
暇あげ
119おかいものさん:2009/09/15(火) 13:17:32
μノジマって、ヤマダより広いの?
120おかいものさん:2009/09/15(火) 21:16:01
いや
121おかいものさん:2009/09/16(水) 15:17:19
>>119 ,120
今日からプレオープンしてましたよ。
122おかいものさん:2009/09/17(木) 01:53:47
ジャスコでは顔認識カメラを導入していますので、怪しい人物は全て店内に入った時点で警報がなり、店内のどこにいるか監視されます。
行ったことのないジャスコに行っても一度コンピューターに登録されるとどこの店舗でも付け回され、追い払われます。
系列のミニストップも同様です。怪しい人物は全て何時にどこの店舗にこいつがいたなどとデータ管理されます。
周辺の系列店でもない店にまで顔写真をばらまき、万引き犯の烙印を押し利用しづらくします。
123おかいものさん:2009/09/17(木) 01:56:25
事実ならいいことじゃん
124おかいものさん:2009/09/17(木) 12:54:22
何か困ることが?
実際自分が万引き犯じゃないならいいじゃん
125おかいものさん:2009/09/18(金) 09:20:41
ノジマの広告ちらしが、でかいのを期待していたが、全然ちいせえ! 
126おかいものさん:2009/09/18(金) 14:35:32
nojimaは携帯安いのあった?
127おかいものさん:2009/09/19(土) 00:58:15
あのチラシはやる気無さ過ぎ…
土曜にでかいの入るかな?
128おかいものさん:2009/09/19(土) 03:57:51
ノジマ行ったけど人いっぱい
活気あってよかった
しかしヤマダはピンチじゃないか?
129おかいものさん:2009/09/19(土) 07:09:05
イオンレイクタウンの中にもノジマがある。
130おかいものさん:2009/09/21(月) 11:13:36
ヤマダのほうが安かった 共存共栄。
131おかいものさん:2009/09/22(火) 14:57:53
価格は、商品によっても違うよね。
ノジマ、開店セールの掘り出し物もいっぱいあったよ
132おかいものさん:2009/10/01(木) 12:36:31
age
133おかいものさん:2009/10/03(土) 12:48:34
そうだな
134おかいものさん:2009/10/03(土) 13:32:30
ノースタワーっていつ出来るの?
135おかいものさん:2009/10/03(土) 18:32:26
>>134
3F ノジマ   既にオープン済
2F ゼビオ   11月20日
1F フラクサス 10月9日
のようですよ。
136おかいものさん:2009/10/09(金) 21:20:30
サンクス
137おかいものさん:2009/10/10(土) 16:42:13
三越跡変ったな。
138おかいものさん:2009/10/10(土) 20:25:28
どんな風に?
139おかいものさん:2009/10/11(日) 03:27:37
140おかいものさん:2009/10/11(日) 05:31:15
赤黄青看板ノジマ
141おかいものさん:2009/10/11(日) 22:11:14
ノジマのポイントゲッターは4台あるのに昨日もレジ側の一台しか使えない。
来店ポイントあきらめてた人を見た。
店員の名刺は店長(城○)の名刺に二重線で消して自書していたのをもらった。
もう1人名刺をもらったがこちらも名前が手書きだった。
昨日いったら名刺もらった店員はいなかった。
142おかいものさん:2009/10/12(月) 00:41:11
近くにヤマダ電器があるのに
143おかいものさん:2009/10/12(月) 16:35:57
ねえ
144おかいものさん:2009/10/12(月) 17:53:27
>>141
アルバイトばかりでしょ
ノジマって
145おかいものさん:2009/10/13(火) 07:39:58
社員はいないの?
146おかいものさん:2009/10/14(水) 20:01:48
準社員はいるんじゃない
147おかいものさん:2009/10/15(木) 20:15:48
2Fにはゼビオ
フラクサス跡地はH&M

ゼビオオープンでグランドオープンと共にあわせ3周年祭
148おかいものさん:2009/10/15(木) 20:33:28
いや、先に東村山にオープン ジョーク!
http://phoo.jp/tgn/news/business201910042.html
149おかいものさん:2009/10/16(金) 11:52:57
H&M 今秋オープンリストには、4箇所()渋谷、新宿、横浜、新三郷以外 武蔵村山はないけどね?
http://www.personal.co.jp/campaign/hm/?xp=3917&xm=2783&xr=2180&gclid=COH9vuTGwJ0CFU8wpAodZAwArw
入るとしても、来年じゃない・・
150おかいものさん:2009/10/16(金) 21:00:07
来年って聞いた
151おかいものさん:2009/10/26(月) 22:21:54
Victoria 11月中旬オープン
152おかいものさん:2009/10/27(火) 23:41:32
サブウェイ行った人いる?
店員とかどんなかんじかな?
153おかいものさん:2009/10/28(水) 10:57:37
>>152
10月30日(金)オープンなのでこれからですよ。
154おかいものさん:2009/10/28(水) 11:03:37
サブウェイって本部で作ったものを注文に応じて
アルバイトがパンに挟んで客に出す店でしょ。
ファストフードの典型だね。
155おかいものさん:2009/10/28(水) 15:06:46
>>154
ショッピングモールの食べ物屋に何期待してんの?
156おかいものさん:2009/10/28(水) 22:48:24
>>153
そうだったんだ…
157おかいものさん:2009/10/29(木) 00:06:49
ゼビオがオープンするんじゃなかったの?
Victoriaってゼビオの関連会社なの?
158おかいものさん:2009/10/29(木) 20:30:30
>>157
Victoriaはゼビオの子会社
159おかいものさん:2009/10/29(木) 20:38:27
ゼビオはあんまり安くない
Tシャツが半額になってたから三枚買ったら三枚とも1回着て洗濯したらヨレヨレになって外では着れなくなった
160おかいものさん:2009/10/30(金) 08:10:20
最近サブウェイがやたらオープンしている。
161おかいものさん:2009/10/30(金) 08:55:43
野菜が入っていていい
162おかいものさん:2009/10/31(土) 12:05:17
ヘルシーでいいよね♪
163おかいものさん:2009/10/31(土) 23:23:50
THIS IS ITオフ
金曜日のレイト、最終回 、
みんなで盛りあがろう!
164おかいものさん:2009/11/01(日) 18:46:11
上映延長決まったみたいだけど
165おかいものさん:2009/12/03(木) 12:40:13
サブウェイかなり待たされるね(-.-;)
店員が不慣れなくせにヘラヘラしてる
行列出来ているのに、奥の部屋で店員がヘラヘラしてる。ネクタイ姿の店長らしき人もヘラヘラしてる
出て来て手伝え(;`皿´)
イライラするけど 美味しいヘルシーだから行く
166おかいものさん:2009/12/03(木) 12:42:03
店内にあるアンケートに書いておこう
167おかいものさん:2009/12/03(木) 15:29:57
サブウェイ食べると2週間ぐらいサンドウィッチ食べたくなくなる…
手際は確かに悪いよね。
168おかいものさん:2009/12/03(木) 20:57:56
サブウェイのサンドウィッチおいしいよね
169おかいものさん:2009/12/04(金) 00:18:39
あのサブウェイは確かに手際悪い。どうかしてる、っていうぐらい。
おかげで店内の席は空いているが。
∵作るスループット<食べるスループット
170おかいものさん:2009/12/04(金) 01:59:35
オープンしたばっかりだから仕方ないと思ってる
しかし1ヶ月後もあの手際なら本社へ苦情だ
171おかいものさん:2009/12/05(土) 18:26:49
作るスペースが狭いと思うなぁ
いまどき喫煙席なんかいらないから、作業場広くしれ!


ポテト旨いよね!カロリー低いし
冷めても旨かった
172おかいものさん:2009/12/05(土) 21:14:01
作る人、二人。せめて三人にしたら良いかもね
味はまじ、美味しかったよ。
対応は、他の店でも似たり寄ったりだし、余り気にしてない
173おかいものさん:2009/12/05(土) 22:27:26
でも田基地の中のサブウェイも同じスペースだよね
作る人も常時2人
今は単に客が多すぎるだけじゃないの?
174おかいものさん:2009/12/06(日) 12:31:03
田基地の中にもサブウェイがあるのか。
175おかいものさん:2009/12/06(日) 12:53:22
客は多くないと思う
客が三人もいれば十分に待たされる

トッピング、嫌いな野菜、オイルなど、時間が掛かる要素がタップリあるんだよねぇ

食券にすれば良し
176おかいものさん:2009/12/06(日) 13:33:14
オペレーションの問題だな
177おかいものさん:2009/12/06(日) 15:59:23
死体水を飲じゃった人たちの「怒りと後始末」
http://www.youtube.com/watch?v=PX9FswHVz8o
178おかいものさん:2009/12/06(日) 19:04:15
>>175
カスタマイズするのはあの手のサンドイッチ屋では当たり前。
でも他の店舗では(アホなアメリカ人がやっているアメリカの店舗でさえ)あんなに時間かからない。
開店前にちゃんとトレーニングしたのかな。
179おかいものさん:2009/12/06(日) 19:37:04
基地の中のサブウェイもお昼時とか相当待たされるよ
180おかいものさん:2009/12/07(月) 11:13:01
客もまだカスタマイズに慣れていないから、余計に時間掛かるよね。聞かれてから考えるなよって思うなぁ

やっぱり食券にした方が!券売機3台くらい置けば良し!
181おかいものさん:2009/12/07(月) 11:14:10
パン生地を選ぶだけで悩んだりするw
182おかいものさん:2009/12/07(月) 11:36:54
パン選ぶ
焼くか焼かないか選ぶ
トッピングを選ぶ
野菜を選ぶ
オイルを選ぶ
ポテトとドリンクを選ぶ
カードか現金かを選ぶ


一人20分かかるね
183おかいものさん:2009/12/07(月) 11:44:44
>焼くか焼かないか選ぶ

それってあったっけ?
184おかいものさん:2009/12/07(月) 14:37:08
今あるんだよ
昔はなかったような…
185おかいものさん:2009/12/07(月) 16:30:54
アメリカは5分も待たされなかったけどなぁ
186おかいものさん:2009/12/07(月) 18:00:18
慣れているからじゃね
187おかいものさん:2009/12/07(月) 21:30:10
比べるなら吉祥寺とかにしとけよ。
188おかいものさん:2009/12/08(火) 00:19:07
時間かかるのは客が選ぶの遅いからもあるよ
前の人、せめてパンの種類くらい決めておこうぜ…
189おかいものさん:2009/12/08(火) 09:00:24
そうだねぇ。
電車の遅れを責める前に、駆け込み乗車も反省しないとねぇ

それにしても、もう少し研修したほうが良かったねぇ…スタッフ

でもサブウェイ好きだぜ!
190おかいものさん:2009/12/08(火) 09:13:09
サブウェイは人気あるな。
野菜が多くてヘルシーだからか?
191おかいものさん:2009/12/08(火) 14:04:49
age
192おかいものさん:2009/12/13(日) 14:04:33
保守
193おかいものさん:2009/12/16(水) 11:03:11
サブウェイ入る人は決め手から並んでね
優柔不断な日本人には時間かかりすぎ
なんでもいいからさっさと決めろよ
194おかいものさん:2009/12/16(水) 14:32:11
>>192
いざって時に注文時に悩むんだよなそこで
195おかいものさん:2009/12/16(水) 15:57:09
三越跡地何になったの?
196おかいものさん:2009/12/16(水) 16:25:22
三越があったな
197おかいものさん:2009/12/16(水) 19:20:48
この前サブウェイ行ったけど、スタッフがテキパキしていて、あまり待たされなかったよ!

変わったと思ったo(^-^)o
198おかいものさん:2009/12/16(水) 20:32:02
North tower側では、真上のサンマルクカフェ(パンが美味しい)によく行ってたけど、
ほんと、最近ここサブウェイに初めて入った。
確かにカスタマイズしてくれるの他のお店も追従して欲しいな 旨いし・・
ジャスコ側に負けず、この種のお店増えるといいなとも思う。
199おかいものさん:2009/12/26(土) 21:26:15
  ノースタワー(North tower)
多摩都市モノレール 武蔵村山駅が開設された時点では
こちらが、メインゲートになるんだよな。
  何時のことか判らんけど(笑)
200おかいものさん:2009/12/27(日) 01:21:14
そんなもの一生できないから安心しろ
201おかいものさん:2009/12/27(日) 03:28:27
多摩都市モノレール
202おかいものさん:2009/12/27(日) 05:47:53
芋窪〜所沢の方に延びるから無理だな
ムサムラにはいかない
203おかいものさん:2009/12/27(日) 14:01:34
サブウェイが美味いなんて味オンチなんだな
パンの不味さに驚いたわ 普通に街のパン屋さんで食べた方がはるかに美味いのに
204おかいものさん:2009/12/27(日) 14:37:18
サブウェイはうまいよ
205おかいものさん:2009/12/27(日) 19:13:10
サブウェイはパン屋じゃなくてサンドイッチ屋
本職のパン屋がパンで負けたら終わりだろw
206おかいものさん:2009/12/30(水) 17:31:13
3D 2012のCGも凄かったけど、アバターはその上の映像だった
正月は、シネコン三昧だ(笑)
207おかいものさん:2010/01/01(金) 08:02:14
おう
208おかいものさん:2010/01/13(水) 19:41:54
>>199
武蔵村山に、モノレールが来る日が近いかも
http://genkimm21.blog51.fc2.com/blog-entry-87.html
209おかいものさん:2010/01/14(木) 20:45:47
モノレール 東京オリンピック準備金(何百億円?)で作れたのになw
石原さん
210おかいものさん:2010/01/16(土) 00:10:10
だいぶ前だったと思うけど、モノレール誘致のために
市民体育館を断念したとかって話なかったっけ?
211おかいものさん:2010/01/16(土) 09:34:50
モノレールできるの?
212おかいものさん:2010/01/16(土) 09:43:34
213おかいものさん:2010/01/17(日) 11:25:43
おお
武蔵村山市は、イオンモールに向かって着々道路計画を進めているんだねw 頑張れー
http://www.city.musashimurayama.tokyo.jp/machidukuri/kukakuseiri/pdf/toshikaku-pamphlet.pdf
http://www.city.musashimurayama.tokyo.jp/machidukuri/kukakuseiri/pdf/sekkeizu.pdf
214おかいものさん:2010/01/17(日) 18:37:15
モノレールの駅はイオンモールの近くにできるの?
215おかいものさん:2010/01/17(日) 20:30:33
>>214
ノースタワーから、北へ直線100m 武蔵村山駅らしいよ。
216おかいものさん:2010/01/18(月) 18:42:23
ついに武蔵村山に駅ができるのか。
217おかいものさん:2010/01/19(火) 12:46:12
今はもうムサムラには住んでないけど
実家がムサムラだから駅が出来たら嬉しいな。
218おかいものさん:2010/01/19(火) 15:46:39
モノレールが出来たら立川まで直通で行ける。
219おかいものさん:2010/01/19(火) 20:11:18
多摩モノレール全線計画
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/t/s/u/tsunematsu/200908042202307b0.jpg

上北台 − 箱根ヶ崎ルート(途中駅:武蔵村山市)が次期計画か? (イオンモール・村山♨かたくりの湯にアクセス)
なので、武蔵村山駅から立川駅までは、直通になると思うけど
http://b4t.jp/p_blog/article.php?id=705

いま、上北台 − 所沢市(西武線:池袋・新宿へ乗り換え可)ルートも検討されているとか?
それだと、上北台で乗り換えになるかもw
http://chizuz.com/map/map26911.html
220おかいものさん:2010/01/20(水) 21:00:07
所沢駅からの路線バスを新設してくれないかな?
221おかいものさん:2010/01/22(金) 14:37:01
拝島駅につながってくれた方がうれしいのに。 八高線なんて不便だよ。
222おかいものさん:2010/01/25(月) 13:27:25
拝島?
223おかいものさん:2010/01/27(水) 19:51:02
age
224おかいものさん:2010/01/28(木) 09:12:17
>>219

多摩都市モノレールは多摩ニュータウンを起点にして多摩地区を
モノレールで結ぶ環状線構想があるんだよな。
225おかいものさん:2010/02/17(水) 07:43:05
ほほう
226おかいものさん:2010/02/26(金) 00:51:28
保守
227おかいものさん:2010/03/04(木) 16:25:40
日曜は、お客様感謝デーと給料直後の日曜が
重なって、激コミだった。
228おかいものさん:2010/03/05(金) 09:56:16
混んでいるんだね。
229おかいものさん:2010/03/07(日) 21:33:55
今日アホみたいに込んでたんだけど何事?
仕事車が可哀想すぐるwww
230おかいものさん:2010/03/07(日) 21:40:54
>>229
最近の土日はいつもこんな感じだよ。
通勤で通らなきゃならないのでマジで迷惑
231おかいものさん:2010/03/08(月) 03:46:53
三越が撤退してからの方が客が増えた気がする。
232おかいものさん:2010/03/08(月) 08:56:59
三越が撤退した場所には何が入ったの?
233おかいものさん:2010/03/12(金) 23:47:25
おググりあそばせ。
234おかいものさん:2010/03/13(土) 08:17:20
>>231
三越が撤退して・・同感
これからプラスして、H&M開店の噂がある。
土日の激混みが心配だw 買い物は平日に行くか
235おかいものさん:2010/03/13(土) 11:18:53
今日は混んでいるの?
236イオン:2010/03/13(土) 22:48:27
大野さん元気?

237おかいものさん:2010/03/14(日) 12:37:10
H&M吉祥寺にも出来る予定なのにむさむらなんかに作って需要あるんだろうか
238おかいものさん:2010/03/15(月) 20:31:07
H&M 作るとしたら立川と思うけど、駅前 対 無料駐車場の対決!
239おかいものさん:2010/03/16(火) 11:53:39
H&Mフロム中武に出来たら面白いけどあそこの社長さん好きじゃないかなファストファッション
昔ユニクロがあった時はそこそkそにぎわってたけど
240おかいものさん:2010/03/16(火) 17:44:26
フロムはサカゼンだけでいいよ
241おかいものさん:2010/03/17(水) 22:16:01
H&M 武蔵村山ミュー店 4/24開店と発表

http://jp.ibtimes.com/article/biznews/100317/52298.html
242おかいものさん:2010/03/18(木) 18:26:50
H&Mできるのかw
243おかいものさん:2010/03/21(日) 20:06:57
H&M 日本8店舗目が、むさし村山とは凄いな
244おかいものさん:2010/03/21(日) 20:29:29
本当だよね
245おかいものさん:2010/03/25(木) 13:27:03
H&M イオンより、正式に発表されたね。
http://www.aeonmall.com/upload/1268978240.pdf
同時に、バスも増便w  これじゃモノレールも要らないね。
246おかいものさん:2010/03/28(日) 00:28:42
この前ミスドで、子供をギャーギャー泣かせながら
お茶しているバカ主婦3人組がいたなぁ
そこまでしてお茶したいんか?周りの迷惑考えろ
247おかいものさん:2010/03/28(日) 00:32:17
子供が子供を産んでいるようなものだからね・・・・・・・
248おかいものさん:2010/03/28(日) 10:21:06
年配の女性が一人で乗っているエレベータに、
子供を抱えた男が乗り込み、その女性に発した言葉が、
こっちは子供を抱えているんだから、ボタンぐらい押すのが当たり前だろ、
このくそばばぁと悪態。
挙句に子供は国が育ててるんだよとばかな台詞を吐いたと先日の新聞に載っていた。
まあ年配の女性一人だから言えた台詞なんだろうけど、
こんな親に育てられた子供もどうせ馬鹿なんだから。
最近は常識の無い年配者もいるし、何もかも悪くなるばかりだね。

249おかいものさん:2010/03/29(月) 11:08:05
ほほう
250おかいものさん:2010/04/30(金) 12:18:13
age
251おかいものさん:2010/05/02(日) 04:46:39
>>248
日本も末期だな・・・
252おかいものさん:2010/05/03(月) 09:48:21
今日も混むだろう
253おかいものさん:2010/05/09(日) 21:47:50
経済も中国はバブルだっていうのに日本は・・・
254おかいものさん:2010/05/10(月) 14:13:01
H&M週末でもすいてるね
255おかいものさん:2010/05/10(月) 17:24:57
そうですか
レジ前が狭いから、ある程度空いてたほうが買いやすいよ
256おかいものさん:2010/05/10(月) 23:49:52
H&Mってもう国内のブーム終わってるんじゃね?
257おかいものさん:2010/05/11(火) 00:09:09
武蔵村山ではブームらしいw
258おかいものさん:2010/05/12(水) 11:29:08
H&M
むさし村山ミュー開店で、1,100名行列
http://www.fashionsnap.com/news/2010/04/hm-musashimurayama-open.html
その後開店の ららぽーと横浜開店で、700名行列
http://www.fashionsnap.com/news/2010/04/hm-lalaportykohama-open.html
武蔵村山では、まだまだブーム(笑)
259おかいものさん:2010/05/17(月) 19:57:53
あつい
260おかいものさん:2010/05/21(金) 16:57:37
ガンプラセールやってますか?
261おかいものさん:2010/05/21(金) 17:40:51
えー? ガラクタセール?
262260:2010/05/21(金) 20:33:02
>>261
字読めないの?
こっちがまじめに聞いてるのに
何なんだよテメー
この社会のガラクタ!
263おかいものさん:2010/05/22(土) 08:26:02
>>262
大変申し訳ありませんでした(261)
264おかいものさん:2010/05/23(日) 09:18:28
ガラクタ同士がもめてます
265おかいものさん:2010/05/23(日) 21:13:47
駐車場が物凄い混み方で
挫折して帰った
いつもあんななの?
266おかいものさん:2010/05/24(月) 00:23:54
>>260-264 自演乙
267おかいものさん:2010/05/26(水) 18:14:17
>>265
とくに雨の日の屋上駐車場は場所の取り合いで喧嘩が始まります。
268おかいものさん:2010/05/30(日) 10:19:31
強敵と書いて「とも」と読む
269おかいものさん:2010/05/31(月) 11:25:46
age
270おかいものさん:2010/06/08(火) 20:37:13
HMV渋谷店 8月閉店?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100608-00000539-san-bus_all

ミューのHMVは大丈夫か? TS□TAYAに変わる日も近いのかな?
271おかいものさん:2010/06/08(火) 20:41:09
CD業界全体が苦しいから、HMVが撤退したら他の業者も入らないと思うよ。
もう今は音楽はオンライン販売が主流だしねぇ。
272おかいものさん:2010/06/08(火) 21:05:25
>>271
そんなご時勢ですかねぇw
ただ、もう雑貨やと洋服やさんは、ご勘弁って感じがするけど(笑)
273おかいものさん:2010/06/09(水) 03:48:32
笑うところか?
274おかいものさん:2010/06/10(木) 11:41:44
275おかいものさん:2010/06/12(土) 13:08:33
>>270
サウスとノースコート付近に掲示板?があり、そこにも
TSUTAYAを入れての要望が出てたな
276TSUTAYA:2010/06/12(土) 13:58:14
お断りします^^
277おかいものさん:2010/06/12(土) 20:02:16
・・
278おかいものさん:2010/06/13(日) 21:25:25
ほう
279おかいものさん:2010/06/14(月) 23:19:57
age
280おかいものさん:2010/06/21(月) 06:26:23
>>275
そうか?
281おかいものさん:2010/06/21(月) 19:52:09
その掲示板、この前見てたら『ディズニーグッズショップ』が欲しいとも
あったな
282おかいものさん:2010/06/21(月) 21:23:34
>>281
「テニスの王子様の声優イベントをやって欲しい」ってのを見たことあるw
283おかいものさん:2010/06/24(木) 21:22:53
アニメの声優か アニメソング・ライブもいいね。
284おかいものさん:2010/07/07(水) 21:21:59
age
285おかいものさん:2010/07/09(金) 11:19:29
>>236
遅いが社内の大野さんのこと?ならまだいると思うよ〜
286おかいものさん:2010/08/03(火) 09:18:13
敷地の北側の歩道雑草で歩くとこ半分しかないよ
しかも触ると手が切れちゃう系の雑草だし・・・
関係者の方雑草刈ってね、お願い
287おかいものさん:2010/08/03(火) 13:27:57
>>286
「わたしたちは木を植えています」
288286:2010/08/03(火) 21:56:37
買い物行ったら、早速刈ってあったよ
ありがとうです!仕事早っ!!
289おかいものさん:2010/08/05(木) 16:32:32
age
290おかいものさん:2010/08/09(月) 09:12:48
中曽根日の出山荘は日の出イオンモールの近く?
291おかいものさん:2010/08/09(月) 11:04:51
292おかいものさん:2010/09/11(土) 06:52:04
ざら
293おかいものさん:2010/09/11(土) 08:38:21
294おかいものさん:2010/09/15(水) 10:13:36
涼しくなったね
今から出勤

皆さん秋物アパレル買ってね!
295おかいものさん:2010/09/15(水) 19:55:01
>>294
買おうにも特にメンズはろくな店ないじゃない…
296おかいものさん:2010/09/16(木) 09:24:31
??
297おかいものさん:2010/09/18(土) 16:26:38
>>286
西友系のモールみずほ
に比べればマシだろ
298おかいものさん:2010/09/18(土) 17:09:42
あっちは端に止める必要ないから
歩く必要もあまりない。
299おかいものさん:2010/09/19(日) 18:32:34
過疎ってるね
みんあビック昭島に行くようになったのか
300おかいものさん:2010/09/19(日) 18:40:50
300
301おかいものさん:2010/09/25(土) 20:17:47
>>299
でもビック昭島のビルはめちゃくちゃ痛んできてるよ
トイレも汚い
302おかいものさん:2010/09/26(日) 14:11:14
平日の5Fの駐車場の端のほうに止めていた時のことです。
状況はこんな感じ
運転席には自分。
セカンドシート嫁一人乗車(窓のカーテン閉めてた。だって嫁の希望だもん)
サードシート 子供一人乗車
3人で店で購入してきたものを食べていた。静かにね。食べてるだけに。
そしたら 車に戻ってきてたいして時間がたっていないのに
ミニバン・私服の警官がやってきていきなり警察手帳を・・・
窓を開けると後ろに家族が乗っているのを見てすいませんと行ってしまった。
家族が乗ってなかったら職務質問か・・・
あんな所でもそんな活動してんだね。
嫁とも話したんだけど一瞬でも気分が悪かった。
皆さんも車内でのおやつは気を付けてくださいね。
しかしカーテンがやばかったのかな、それともぶつけられたくないから端に置くんだけど
それがだめなのかな?


303おかいものさん:2010/09/26(日) 14:17:07
他のお客からすれば
挙動不審な人や車両こそ
気分悪い。
304おかいものさん:2010/09/26(日) 14:31:40
何か事件あったんじゃね?
305おかいものさん:2010/09/26(日) 14:43:46
車上荒らし待機中に見えた
アイドリングストップしてなかった
練炭に見えた
306おかいものさん:2010/09/27(月) 03:45:39
>>302
平日の5階ってガラガラじゃない?
あとサボリの会社員の商用車とか止まってるけど
昔は警備員がウロウロしてたけど
いまは誰も警備していない感じだが
そんなことあるんだね
307おかいものさん:2010/09/28(火) 21:37:41
おっしゃる通り平日の5階はガラガラですよ。
でもそれが良いんですよ。
前の車で結構ドアパンチもらっちゃったので、
二度と混んでいるところには止めたくないんですよ。
買い換えてからは10階建ての駐車場だったら
誰もいない10階に止めたいタイプです。
でもねぇ 今回みたいなことがあると、まあもう行かないからいいけど。
警察はイオンに依頼されているんですかね。
私有地ですから勝手にできないですよね 違うのかな。

308306:2010/09/28(火) 22:24:16
>買い換えてからは10階建ての駐車場だったら
>誰もいない10階に止めたいタイプです。
わかります。わかります。
ドアパンチどころか当て逃げされたことある@拝島
だから自分もガラガラのところに停めるの大好きですよ。
もしかしたら車上泥とかカーナビ泥が増えてるんで
その関連かもしれませんね。
車は空いてるとこに止めたいけど、車壊されるおそれが
あるなら、そういうところにも好んで停めれなくなります。
社会が荒んでくると大事に車を乗るのが面倒になり
手放したくなりますよ。任意保険とかちゃんと入って
いてもドアパンチとかでいちいち使えないでしょうしね…。

309おかいものさん:2010/10/02(土) 15:01:56
ここは重複スレか?
310おかいものさん:2010/10/02(土) 15:32:14
本スレ
311sage:2010/10/09(土) 16:54:56
さっき某飲食店の前でヤンキー夫婦が店員にケチつけてたwwwどうみてもヤンキーの方がキチガイなことを言ってたけどな。
312おかいものさん:2010/10/10(日) 07:34:11
村山ミューってヤンキー夫婦ばかりだし
基地害ばかりだろ
313おかいものさん:2010/10/10(日) 09:22:45
何処のショッピングセンターにも、ヤンキー夫婦が居るけどね。
この前、平日に行ったけど パトカーが止まってたなw
314おかいものさん:2010/10/10(日) 09:24:20
地方だとヤンキー夫婦といえばトライアルやベイシアといった安物スーパーにいる定番なんだけど
この辺にはないからねえ。
315おかいものさん:2010/10/10(日) 11:08:47
貧民の園、ディスカウントストア
316おかいものさん:2010/10/10(日) 11:13:19
>>314
同意だが、試しに↓このスレで同じことを書いてくれ
TRIAL〜トライアルってどうよ part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1285049595/l50
317おかいものさん:2010/10/10(日) 14:10:21
わたしが見たことあるヤンキー家族は、飲食店で注文したものが違うと店員に言い掛かりをつける。そして、要求する品物を用意しろ、でも先に払った金を全額返せ、と言う。店員が拒否すると馬鹿だのカスだの罵声をあびせる。
あのヤンキーたち、友達いないんだな。だから他人様に言い掛かり付けるしか能がないのよ。
318おかいものさん:2010/10/10(日) 23:18:14
典型的な福生〜昭島〜村山あたりに生息するアレですね
319おかいものさん:2010/10/11(月) 03:13:00
アレとはなんぞや?
320おかいものさん:2010/10/12(火) 09:29:20
金を払わず物をゲットする恐喝屋さんってわけだ。
321おかいものさん:2010/10/12(火) 12:55:13
>>318
アレは所沢〜入間〜狭山〜飯能あたりも多いね。
あとタチが悪いのは、町田〜相模原〜大和〜厚木とか。
322おかいものさん:2010/10/15(金) 12:45:28
【話題】 住みたい街は「吉祥寺」じゃない! 20代が選んだ街は 「みなとみらい」だ!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287103284/
323おかいものさん:2010/10/24(日) 12:49:11
アレレ
324ママ友に紹介して:2010/10/25(月) 16:50:03
http://www.tokyo23japan.com/
モバイルキャンペーン
【超お得情報】
QRコードで内容が確認できますよ
お友達に紹介して今月は2000円ゲットしました
ちょっとしたお小遣い、家に居ながらアルバイト
お友達に感謝です(*^o^*)
325おかいものさん:2010/10/26(火) 00:25:20
日曜日に行ったら臨時駐車場に誘導されたけど
前からあったっけ?
326おかいものさん:2010/10/26(火) 20:37:09
工事中だからじゃないの?
327おかいものさん:2010/10/27(水) 20:39:53
>>325
その臨時駐車場は、開店しての新春に、隣接『中古車センター・カーミナル』と一緒に出来たと思った。

ここ『武蔵村山病院』の北側だけど、南側で、30,31日に恒例の”村山デェダラまつり”が開催される。
この祭り未舗装の空き地で開催。 例年雨に惚れられてて 通称『どろんこ祭り』と言われている(笑) 
今回も台風接近、雨でしょうね(-.-)
http://www.dedara.com/

この両日は、ミューの入り口に『足の洗い場』が出現するので、何時も大笑いしている。
また、この村山デェダラまつり用の大駐車場が臨時に出来る(旧日産自動車入り口付近)ので、ミューの
駐車場満員の際は、この祭り見物プラスして、ミューでも楽しめると思う    地元民
328おかいものさん:2010/10/27(水) 21:16:09
>>326-327
レスサンクス
雨にしても当日は混むんだろうなあ
晴れたらチャリで行ってみようかな
329おかいものさん:2010/10/27(水) 22:15:53
デェダラまつり 30日(土)11時から『ふるさとステージ』に、武蔵村山出身の若手人気演歌歌手
花咲ゆき美さんと同じ武蔵村山出身の格闘家 大沢ケンジさんが出演するそうです。

http://www.crownrecord.co.jp/artist/hanasaki/profile.html
 http://www.wk-net.co.jp/a-3/pro/osawa/index.html
イオンモール むさし村山ミューのイベントは 『ハロウィン』まつり?
330おかいものさん:2010/10/28(木) 22:16:48
>>327
あの臨時駐車場は、開店した年の年末に停めたことがあるから
オープン時からあったと思うよ。

土日の昼間は、雨でも晴れでも混むからなぁ…
331おかいものさん:2010/10/30(土) 15:28:22
今北、駐車場は現在満車。
砂利の臨時駐車場はまだ余裕あり。
デエダラは本日中止らしい
332おかいものさん:2010/10/31(日) 09:26:53
>>330
土日祝日駐車場よりもフードコートの激混みはすごいな席座るのに至難の業だし
先月の23日席座れるのに40分かかったよお昼頃。
333おかいものさん:2010/10/31(日) 15:18:59
そこで立食ですよ
334おかいものさん:2010/10/31(日) 16:29:47
ちょっと前に警察話があったけど、この間見たことを、
ジャスコ側5F駐車場・エスカレーター部分を背にして右側奥端の所でワンボックス車が駐車していました。
そこへワンボックス車がやってきましたと同時に駐車していたワンボックス車が
その場所から移動、すぐさまその位置にさきほど来たワンボックス車が駐車。
会話はなかったように見えましたが、これって警察なのかな、常駐してるとか・・・


335おかいものさん:2010/10/31(日) 23:47:52
ただのクルマで外回りする営業マンじゃないのかなぁ。
警察話のでるはるか昔から似た光景見たよ。
ミューに限らず、駐車時間制限のないおおきな店ではどこもそんな感じ。
そのワンボックスが警察関係の捜査用車両の特徴でもあれば別だろうけど。
336おかいものさん:2010/11/06(土) 11:02:59
今日も混んでるかな
337おかいものさん:2010/11/10(水) 20:03:34
毎土日、大混雑してますw
特に、11月は 4周年記念だし・・
338ぺい:2010/11/14(日) 08:20:05
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/company/1289522343/l50
イオンモールりんくう泉南
339おかいものさん:2010/11/14(日) 10:50:49
??
340おかいものさん:2010/11/14(日) 20:36:48
最近、行ってないお
341おかいものさん:2010/11/14(日) 20:42:40
土日休日でも午前11時くらいまでに行くと駐車場も空いているね
いつも夕方近くまでゴロゴロしていたけど、早くに行動したら日曜日が長いお
342おかいものさん:2010/11/15(月) 16:50:00
H&Mでポイントカード使えないのが不満。
343おかいものさん:2010/11/21(日) 20:17:50
ノジマの品揃えにガックシだわ
344おかいものさん:2010/11/23(火) 01:53:09
店の名前忘れたけど3階の楽器屋が親切だった
今日祝日だから混むんじゃね
345おかいものさん:2010/11/24(水) 21:33:27
HMV隣のtwo-five じゃない?
今度、寄って見ますー
346おかいものさん:2010/11/30(火) 19:19:42
保守
347おかいものさん:2010/12/05(日) 21:25:33
オリオン書房の店員さん、いつ行っても親切だ
348おかいものさん:2010/12/13(月) 19:39:33
【経済】イオンがショッピングセンターに「次世代型おもてなし駐車場」を導入 空きスペースへの誘導や駐車場所を忘れても端末で検索可能
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291967630/
349おかいものさん:2010/12/17(金) 12:48:42
IKEA 立川に決まってしました(-.-)
むさし村山ミューの隣接地に来て欲しかったなぁー
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20101215-OYT8T01182.htm
350おかいものさん:2010/12/18(土) 07:50:39
ミュー隣にIKEA来ちゃったら、土日祝日の渋滞が恐ろしすぎる。
近辺住民としては勘弁願いたいわ。
でも今度は立川駅方面へ行くのが大変になりそう...
351おかいものさん:2010/12/18(土) 09:16:27
立川駅近くにイケアなんか出来たって車で行くには苦痛すぎる
352おかいものさん:2010/12/18(土) 11:04:17
朝イチで動くか、夕方6時以降に動き出すしかないねー
353おかいものさん:2010/12/18(土) 12:51:20

IKEA、ホントは八王子が良かっかったみたいだね。
高速のインター側に作りたかった様子。
でも、地権者がゴネてダメだったとか。

あの辺は、立川『駅前』じゃないと思う。
最寄り駅は、高松かな? 立飛前かな??
どっちにしろ、駅前だったら 阿鼻叫喚だったと思う・・・
今だって 週末は車停めらんないし。

354おかいものさん:2010/12/18(土) 14:38:39
八王子のムラウチ的には少しだけ助かったか?

地検の南側に建設というから、高松駅から徒歩10分かね。
355おかいものさん:2010/12/20(月) 23:10:10
ORIHICAってまだセールやってる?
356おかいものさん:2010/12/31(金) 07:48:00
【年末】福袋の中身うpスレ【年始】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1293629586/
357おかいものさん:2010/12/31(金) 18:56:18
イオンモールはどこも内部に入っても外部にいてるような疎外感を感じるので
気持ち悪い
358おかいものさん:2011/01/01(土) 10:41:57
元旦。福袋もあり、10時に満車状態だった。
359おかいものさん:2011/01/01(土) 13:45:28
夕方からなら空いてるかなぁー?
360おかいものさん:2011/01/02(日) 21:02:13
>>357
イオン系に限らず、どこのモールもそんなモノだろ
361おかいものさん:2011/01/10(月) 12:24:04
今日も激混みかな?
362おかいものさん:2011/01/13(木) 10:48:20
駐車場5階?で車のエンジン切ってる女性がいたんだが、何分たっても出てこない
何してんだろ? パートの時間待ち?値引きまち??
363おかいものさん:2011/01/20(木) 10:36:52
【1月からは】エコポイントpart14【5つ★+リサイクル】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1293300133/


エコポイントはワオンに交換しているの?
364おかいものさん:2011/01/26(水) 18:51:06
日の出に入ってるnico and… がopenするみたいだね。
365おかいものさん:2011/02/02(水) 22:34:56
>>364
[ニコ アンド] 2月18日 openって書いてあったな
ナチュラル服とインテリア雑貨の店。
もっと、斬新な新しいショップが出来ないものですかねw
366おかいものさん:2011/02/02(水) 22:53:54
ミューにも、AZUL by moussy入らないかなあ
367おかいものさん:2011/02/06(日) 11:24:28
>>366
激しく賛成〜!
368おかいものさん:2011/02/08(火) 18:19:20
>>366
他のモール系にはあるのにな
369おかいものさん:2011/02/08(火) 18:52:58
AZULはH&Mと対抗しちゃうからなあ。
370おかいものさん:2011/02/16(水) 07:12:48
H&Mはいらないや
371おかいものさん:2011/02/16(水) 12:54:45
フードコートに"リンガーハット"と"すき家"が欲しいな
372おかいものさん:2011/02/16(水) 14:55:42
青梅街道沿いあたりに普通にありそうな店だな
373おかいものさん:2011/02/16(水) 15:18:23
ワオンの白い犬
ソフトバンクの白い犬
白い犬に何か意味あるのか
374おかいものさん:2011/02/17(木) 11:54:24
白い猫や犬は日本人の好みじゃそうな
375371:2011/02/17(木) 11:56:50
>>372
だって家族で食べたい物がバラバラなんだもん
一箇所で済めば雨の日でも便利だし
376おかいものさん:2011/02/18(金) 15:48:27
>>371
俺はCoCoイチも入って欲しい
377おかいものさん:2011/02/24(木) 20:03:32.94
そごう八王子閉鎖、西武・伊勢丹・大丸に続き 八王子駅前の百貨店が姿を消すことに
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1298436122/
378おかいものさん:2011/02/25(金) 19:28:12.76
ジャスコが3月1日 イオンむさし村山店になるんだね。
セールやるかな?
379おかいものさん:2011/02/26(土) 22:45:03.60
【経済】ジャスコ、サティ消える 店名を「イオン」に統一へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298708056/
380おかいものさん:2011/02/28(月) 10:53:16.87
381おかいものさん:2011/03/03(木) 10:35:12.66
豚骨ラーメンがすごくおいしかった。
まだあるかな?
382おかいものさん:2011/03/13(日) 09:07:06.12
3月11日(金)に発生いたしました地震の影響により、本日3月12日(土)及び13日(日)につきましては、専門店1Fレストラン街 グルメミュージアムの営業時間を1時間繰り上げ、22時閉店とさせていただきます。
※ラストオーダーにつきましても、1時間繰り上げさせていただきます。
※詳細につきましては、各店舗までお問い合わせくださいますよう、お願い申し上げます。


お客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


http://musashimurayama-mu.aeonmall.com/event/list.php#4582
383おかいものさん:2011/03/14(月) 08:43:34.19
停電なのに、18時〜22時まで営業。
こんな時間に店開けて何になる?
この非常事態に涼しい顔して服買いに来る奴も来る奴だ
腹がたつ
384おかいものさん:2011/03/14(月) 11:52:43.88
輪番停電により、
本日3/14(月)の営業時間は下記の通りとさせていただきます。

専門店    18:00〜22:00
イオン1F   9:00〜11:00、 17:00〜23:00
    2・3F 17:00〜23:00
※なお、ワーナーマイカルシネマズは、休業させていただきます。
 その他、一部店舗においても休業する場合がございます。
 また、停電の時間により上記の営業時間が変更になる場合がございます。
 予めご了承ください。

http://musashimurayama-mu.aeonmall.com/event/list.php#4582
385おかいものさん:2011/03/14(月) 19:33:25.21
ジャスコは品切れなの?
どうなの?
386おかいものさん:2011/03/15(火) 09:55:39.82
市役所より、計画停電が発表されているにも拘わらず、全店通常どうりオープンとのこと。
(3月15日(火曜日)、午前6時20分から10時00分のうちの3時間程度、市内全域で計画停電が実施される予定です。)
http://www.city.musashimurayama.lg.jp/
http://musashimurayama-mu.aeonmall.com/

ジャスコ? もうイオンのことですよね。
通常どうり、火曜市が開催されていて、商品も豊富に・・と言いたいところだけどw
387おかいものさん:2011/03/15(火) 13:02:39.69
>>385
俺も気になってるから情報欲しい
388おかいものさん:2011/03/15(火) 13:11:50.00
>>385さん同様に情報求めてます。
389おかいものさん:2011/03/15(火) 17:49:36.92
牛乳や食パンが無かった。
災害地へ優先に回しているらしい。
390おかいものさん:2011/03/15(火) 18:11:25.36
牛乳飲みたい
3日飲んでない
391おかいものさん:2011/03/17(木) 03:32:14.69
16日ジャスコ牛乳いっぱいあったよ
朝だったからかな
392おかいものさん:2011/03/17(木) 19:53:38.03
主力となる食品がほとんど棚から消えてたよパスタ関係、レトルト関係、缶詰系、ミネラルウオーター関係が
393おかいものさん:2011/03/21(月) 00:42:56.24
今日痛車が集結してたけど何だったのかな
何かのオフ会?
394おかいものさん:2011/03/24(木) 01:20:05.58
age
395おかいものさん:2011/03/29(火) 20:49:16.41
いまだに棚がからっぽ状態なのかな情報お願いします
396おかいものさん:2011/03/30(水) 17:29:26.05
>>395
自分で行け
397おかいものさん:2011/03/30(水) 21:37:07.28
まぁまぁ、立腹なさらないで・・
イオンは、ちょっとは空き棚があるけど、もうパン系も牛乳も普通に買える状態でしたよ。
398おかいものさん:2011/04/02(土) 13:02:30.32
明日久しぶりに行ってみようかな〜。
399おかいものさん:2011/04/02(土) 17:43:12.27
凄く、混んでたよ〜
400おかいものさん:2011/04/03(日) 02:11:55.34
春休みなんでクソガキが多すぎる 非常にウザい
401おかいものさん:2011/04/03(日) 17:38:05.50
今日なんで映画館あんなに混んでたんだろ?
ザジーの後にヘザーが入ったんだね。
トップバリューのプレーンヨーグルト\98が買えて満足♪
402おかいものさん:2011/04/07(木) 12:35:05.89
3階の本屋って、ゲーム雑誌置いてないの? 店内ぐるぐる見回ったが見つからなかった。
403おかいものさん:2011/04/12(火) 07:31:33.89
中野美奈子似の店員がイオンにいるよね。
404おかいものさん:2011/04/23(土) 21:35:55.23
今日さ、母へのプレゼントに20万くらいのジュエリーをイオンモールの店で買ったんだよ。そしたら帰りのバスでそこのショップ店員が乗ってきたんだけどさ、同僚らしき女と客の悪口言ってた。しかも俺の事も
A「今日20売ったよねー。」
B「でもあれ原価4くらいじゃね?」
A「そうそう、あたしも買っちゃおうかなー(ギャハハー)」
A「でさーあの客さー(以下悪口」
怒りを抑えるのに必死だった。
もちろん明日返品しにいきます。
てか、客の乗ってるバスで自分の店の話するなよ。
405おかいものさん:2011/04/23(土) 22:32:29.05
イオン1Fに設置されてるお客様の声ボックスにいれれば
イオン経由でテナントに文句いくからそこに投書するのがいいと思うよ
後日謝罪文と一緒にはりだされるしw

結構あのコーナーみちゃうんだよね
接客が過剰すぎる!とかいろいろあって
406おかいものさん:2011/04/24(日) 16:03:13.02
>>405
それってちゃんと伝わるんだろうか?
詳細書いてまた「あの客ww」みたいに言われると思うと…
そういう店で買うなって事だな
407おかいものさん:2011/04/24(日) 16:17:20.78
そんな思いをしたならもうその店で買わないだろうし
書いておくべきだと思うけどね。
ただ原価の話がでてくるから掲載される可能性が低くなるかもしれん
書くときは原価は伏字にしたほうがいいかもね

それかテナントの本社にクレームだな
イオン経由じゃテナント内で「はいはい次はきをつけますー」で済んじゃう
かもしれない

408おかいものさん:2011/04/25(月) 11:46:27.32
豚骨ラーメンがおいしい
409おかいものさん:2011/04/25(月) 21:53:28.88
どこの店? 二階のフードステージ
410おかいものさん:2011/04/26(火) 00:27:39.49
>>404 うわー最悪ですね。もしかして買ったお店はツ〇ミですか?

これからはいいお買い物ができますように!
411おかいものさん:2011/04/26(火) 13:29:19.65
豚骨ラーメン替え玉もあるよね
UFOキャッチャーがなかなか取れないんだよ コツあるかな?
412おかいものさん:2011/04/26(火) 14:56:39.09
ここのエスカレータ、横に半透明のカバーつけてほしい
413おかいものさん:2011/04/28(木) 00:38:02.20
忘れかけてたけど
三越ってよくこんな所に店出したよな
今じゃ信じられん
414おかいものさん:2011/04/28(木) 05:29:17.37
三越一階の食料品街は結構すきだったのになぁ
415おかいものさん:2011/04/28(木) 11:31:14.31
三越の話はもう終わりにしてください。
416おかいものさん:2011/04/28(木) 11:42:02.64
ペイパルを使ってお小遣いを稼ごう

http://paypal-c.net

世界中に送金手数料無料!海外仕送りにも便利!
世界No1のオークションサイトe-bayがお届けするPaypalを使ってお金を稼ごう。
宣伝失礼しました
417おかいものさん:2011/04/28(木) 16:58:44.86
フレクサス?フラクサスだかのエスカレータのところのパソコンがあって
ソファーのところ、なんだかこ汚い方がよくいますけどあれは何?住人?
418おかいものさん:2011/04/28(木) 18:59:57.38
>>417
まえ入り口付近にホームレスがいたから仲間だろ
419おかいものさん:2011/04/28(木) 19:07:13.21
転勤族だからいろんな所のイオンモール行ったけど、他県で2か所、ホームレスがいついてたよ。
エレベータ脇のトイレ付近にあるベンチとか、人目につかない場所で寝たり座ったり、とにかく異臭がして最悪だった。

お店の人がご丁寧にどかしてくれたのを一回みたけど、あとは近くを店員さんが通ってもスルーだったな。
まぁかなり迷惑だよね。
お店にも客にも。
420おかいものさん:2011/04/28(木) 21:46:45.66
不況だね
421おかいものさん:2011/05/03(火) 00:57:18.59
エスカレーターは、1階から3階に行く時、2階で反対側に回らないといけないから、むかつく。
吹き抜けの廊下は狭いし。
さっさと改善しろ。
422おかいものさん:2011/05/03(火) 15:32:32.05
ここにもアウトレットつくってYO
423おかいものさん:2011/05/09(月) 13:03:35.00
Warabeya_隣地はどう? 広大な土地が空いているし
424おかいものさん:2011/05/10(火) 12:15:02.65
偉大なる真如苑さんの土地?
425おかいものさん:2011/05/10(火) 20:14:13.45
>>424
いや、あそこは Warabeyaが建ってるように、ミュー直南と武蔵村山病院側の広大な土地(ディダラ祭りの開催)も
南側に新設された、東西道路の北側は、武蔵村山市の所有らしいと聞いたけど・・
市は、マンション建設用に売却するか迷っているようだけど(笑)

偉大なる真如苑さんの土地? も殆ど手つかず?に見える。 立川泉町に豪華なお堂が建ってるし、ここは
公園(運動場?)にすると言う噂だけど、宗教法人だから税金免除?か、税金掛けたら切り売りする感じだw
426おかいものさん:2011/05/11(水) 17:49:55.88
>>419
ホームレス使って嫌がらせする組織の仕業じゃないか?
427おかいものさん:2011/05/11(水) 19:12:21.04
かもしれないな
428おかいものさん:2011/05/11(水) 19:17:39.58
全盛期の自民党やそうかがよくやってた?
429おかいものさん:2011/05/30(月) 06:54:02.56
保守
430おかいものさん:2011/05/31(火) 09:38:02.70
>>402を教えてください。
431おかいものさん:2011/05/31(火) 21:24:52.41
>>430
雑誌なら入ってレジまでの右側のエリアじゃない?
ゲーム雑誌があったか分からないけど、そこになければお店の人に聞いたら?
432おかいものさん:2011/06/01(水) 17:33:44.78
映画「パラダイス・キス」

2010年10月14日、
イオンモールむさし村山ミューに
北川景子(早坂紫役)& 向井 理(小泉譲二役)が来店。
1Fカラースタジオの協力により、撮影が行われました。
433おかいものさん:2011/06/04(土) 08:40:24.26
映画「パラダイス・キス」今日(4日)公開。
随分前に撮影しているんだなぁー
http://musashimurayama-mu.aeonmall.com/eventnews/eventnews.jsp#24
http://cinema.warnermycal.com/wm/musashino/
434おかいものさん:2011/06/10(金) 18:09:43.22
【震災】「立川断層帯」など3箇所で地震発生確率が上昇か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307632219/
435おかいものさん:2011/06/13(月) 14:39:03.56
土曜日行ってきたけど天気悪い休日は混むね〜。
436おかいものさん:2011/06/18(土) 21:43:53.56
>>431
ありがとう。
右側エリアを見たけどありませんでした。雑誌系は弱い本屋ですね。 
437おかいものさん:2011/06/18(土) 21:54:32.64
>>436
ゲーム雑誌は確かレジ正面に背を向けて歩いて突き当たりにありましたよ

方角でいうと南西?かな

438おかいものさん:2011/06/20(月) 23:15:38.12
>>437
431だけど、コミックとか資格系の本がある壁側?
>>436
ごめんね 見当違いなこと教えてしまった。
439おかいものさん:2011/06/21(火) 12:33:54.65
なぜ店で聞かない
440おかいものさん:2011/06/21(火) 20:51:09.17
照れ屋さんなんだよきっと
441おかいものさん:2011/06/23(木) 22:41:19.17
>>438

そう漫画コミックと資格系の本の間の棚にゲーム攻略本があったよ
442おかいものさん:2011/06/25(土) 02:11:39.33
高速1000円おわったし天気悪いし給料日後だし土曜はポイント2倍だし、混みそうな週末ですな。
443おかいものさん:2011/06/29(水) 12:33:02.99
イオン東久留米 着工:平成24年4月、完成:平成25年3月
東京に、3店目(新青梅小金井街道近く)らしいから、混雑も緩和されるんじゃない。
444おかいものさん:2011/06/29(水) 13:50:06.62
東久留米のはイオンじゃなくてイオンモールじゃないの?
445おかいものさん:2011/06/29(水) 17:53:42.31
イオン東久留米ショッピングセンター(SC)
と公表されているけど、モールとは系列が違うのかな?
446おかいものさん:2011/06/29(水) 19:38:19.42
入間ショッピングセンターってあるけどただのスーパーだよな
447おかいものさん:2011/06/29(水) 20:27:15.09
>>446
あれは元々のジャスコ
モール型SCでなくてもイオン○○ショッピングセンターって名乗るからね。
448おかいものさん:2011/06/30(木) 13:11:38.21
イオン東久留米ショッピングセンター(SC)出店計画。
計画より、少し開店が遅れているみたいだね
http://www.h4.dion.ne.jp/~nojimax/img230.jpg
http://www.h4.dion.ne.jp/~nojimax/img233.jpg
http://www.h4.dion.ne.jp/~nojimax/co20080725181.jpg

むさし村山ミューの半分くらい、日の出並(下)の規模か?
SCと言うより 規模が大きいしこれはイオンモールだね。
まあー、
八王子滝山にもイオンモールが出来ると言う噂があるし、
分散して、道路渋滞が緩和されれば、良いと思う。
449おかいものさん:2011/06/30(木) 15:26:33.99
イオンモール並みに規模の大きいイオンSCだってあるよ
浦和美園のとか。
450おかいものさん:2011/07/02(土) 10:33:00.83
ミューは平日、立体Pが閉鎖されているので
買い物から戻ってくるとクルマが熱熱(><)に
なってしまうので夜行くようになりました
照明とエレベータ停めたままでよいから
開放してください
451おかいものさん:2011/07/02(土) 17:01:51.05
>>450
車上荒らしなど警備が大変だからじゃない?
よく、パトカーが来ているもの
452おかいものさん:2011/07/06(水) 11:56:06.92
>>451
そのパトカーが怪しい
453おかいものさん:2011/07/06(水) 14:33:30.66
従業員入口辺りにパトカーよく停まってるけどあれ見る度万引き捕まえたのかと
454おかいものさん:2011/07/09(土) 11:00:53.81
>>450
終日閉鎖じゃないみたい、地上が満車になり次第開放するのでは?
ちなみに、火曜市は朝から 平日も16時〜 開いていることあり
455おかいものさん:2011/07/13(水) 12:42:26.41
その火曜市の卵の量を、もっと増やして貰えないかな
この暑い中、開店前の卵行列はキツイw
456おかいものさん:2011/07/13(水) 14:28:52.95
外駐車場周辺の植え込み背が高すぎて(雑草も多い?)
歩行者や左右の確認が取りづらいです

中の方ココを見てましたら、事故が起こる前に剪定してくださいね
457おかいものさん:2011/07/14(木) 20:01:19.96
>405さんが言われているように、今度出掛けられた時に
イオン1Fに設置されてるお客様の声ボックスに入れた方が直接伝わると思う。
確か、ノースとサウスコートのエスカレータ付近にあったような・
これ、苦情・お礼の言葉と見ているだけで結構楽しい(笑)

ノースタワー開店時、ノジマのトイレ(元三越の綺麗なトイレ)の場所が判らない
って書いてあって、何日かして行ったら、表示が出ていたので、効果にビックリ
まぁー、その場で聞けば済むこと。何で店員に聞かないんだろうね(笑)
458おかいものさん:2011/07/14(木) 20:20:29.42
あのコーナーは結構おもしろいよね
洋服を見ているとすぐ声をかけられてゆっくりみられない!!って文句があったり
〜のお店をいれてください、〜〜を呼んでくださいってかなり無茶な要望があったり
459456:2011/07/14(木) 20:57:04.10
中の方へ

早速の剪定ありがとうです。
お陰で安心して運転できるようになりました。
460おかいものさん:2011/07/18(月) 14:10:21.58
すごい混みようで全然涼しくないってか暑い…!
461おかいものさん:2011/07/18(月) 16:32:34.51
イオンの3階は今年だけじゃなくいつでも暑い
462おかいものさん:2011/07/19(火) 18:24:15.87
ソファー占領してるオッサン大杉
463おかいものさん:2011/07/22(金) 07:59:38.16
>>461
ご意見に節電と言っても暑すぎるって書いてあったけど毎年普通に暑いよな
464おかいものさん:2011/07/22(金) 21:08:16.80
来週の土曜は感謝デー&給料日後&夏休み
日曜は給料日後&夏休み&ワンパス
サウナ状態だな。
客もいい加減学習してプールとか避暑地行けばいいのに。
暑い日は大型施設で涼しく・・・とか期待してこられても食品売り場以外暑いし。

アイスコーナーとか扉空けて涼むの辞めてもらいたいよ。
子供だけじゃなくおっさんも。
465おかいものさん:2011/07/26(火) 12:01:12.16
イオンにも酒屋にも輸入食品増えてうれしいけど
商品が微妙にカルディとかぶってる
466おかいものさん:2011/08/11(木) 08:29:20.32
H&M、ZARAで夏物セールまだやってますか?
467おかいものさん:2011/09/06(火) 17:32:31.42
小さい子を持つ親のここが嫌い 137人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1314695066/
468おかいものさん:2011/09/09(金) 12:38:33.38
https://twitter.com/#!/gionpeople
イオンモール関係者?
会社の悪口とか書いてるw

>お客さまが呼び慣れているのに。第一はお客さま?岡田さま?

>ジーク・イオン!
469おかいものさん:2011/10/01(土) 23:26:32.94
10月21日からついにミューの名前がなくなるんだね。
何を今更という感じだけど、猫みたいな名前は結構好きだった。
470おかいものさん:2011/10/05(水) 19:06:26.05
>>469
未だにDCって言ってる
471おかいものさん:2011/10/06(木) 23:20:02.10
青梅からチャリで行ったがさすがに疲れた
472おかいものさん:2011/10/10(月) 19:50:18.48
菊川怜 来たの?
473おかいものさん:2011/10/27(木) 11:11:23.79
【社会】震災でエスカレーターが落下 宮城と福島の「イオン」3店舗
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319646800/
474おかいものさん:2011/11/10(木) 01:36:01.68
チャリどこに置いたかわかんなくなるわ
H&Mが入ってるのはいいね
475おかいものさん:2011/11/12(土) 18:03:01.79
今日も混んでるなー
次期、東久留米・日野(豊田)にも出来るらしいから
お客分散、 歓迎だ
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20111112-OYT8T00034.htm
476おかいものさん:2011/11/12(土) 19:49:39.30
>>471
私は練馬からです^^
477おかいものさん:2011/11/26(土) 20:09:47.56
最近、急激に “イオンモール”が増えたね?
http://www.aeonmall.com/shoplist.html#02

イベント。もっと芸能人呼んでくれないかなw
478おかいものさん:2011/12/07(水) 17:48:50.55
新青梅街道にモノレール駅が開設されるとの想定で、イオンモールから、新駅へ新設道路工事が始まったな
それと平行して、現モノレール終点の上北台駅からの路線延長のための新青梅街道拡張幅工事がスタートするらしい。
益々、お客さんが増えるかもね。

http://www.city.musashimurayama.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/0501toshikeikaku/01keikaku/pdf/chikukeikaku/chiku_keikakukubunzu.pdf

http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/12/DATA/20lc1300.pdf
479おかいものさん:2011/12/07(水) 23:56:35.30
お〜いいじゃん!
480おかいものさん:2011/12/10(土) 09:03:08.71
自分が生きてるうちに完成するといいけど…
481おかいものさん:2011/12/10(土) 18:17:02.19
>>480
そんなに時間かかるか?w
482おかいものさん:2011/12/10(土) 21:30:14.99
多摩モノレールは、1986年に東京都や鉄道始め様々な会社が資金を出し合い創設され、
そして1998年に立川北から上北台までの区間で営業運転を始めた

この間、約10年かーー まだモノレール延伸計画(上北台〜箱根ヶ崎)はスタートしてないものね。
武蔵村山市は、確信があって 都市計画を進めているんだろうか?
483おかいものさん:2011/12/12(月) 12:49:11.04
age
484おかいものさん:2011/12/31(土) 22:43:12.51
明日初ウリ科
485おかいものさん:2011/12/31(土) 22:43:44.95
過疎ってるな
486おかいものさん:2012/01/02(月) 10:54:46.45
487おかいものさん:2012/01/04(水) 01:24:52.35
ミスドのある場所
以前のテナントってなんだっけ?
488おかいものさん:2012/01/04(水) 13:02:07.87
>>487
確か 、
パスタの『TANTO TANTOITALIAN KITCHEN』
イタリア料理店だったと思うよー
それが、何か? 今日も大混雑だね(-.-)
489おかいものさん:2012/01/08(日) 13:16:52.74
店員の態度も味も最悪な店だったよね
490おかいものさん:2012/01/08(日) 17:04:16.56
店内の床やテーブル更にはフォークが汚れてると聞いて一度も利用しなかったな
491おかいものさん:2012/01/10(火) 20:10:50.24
>>478
上のファイルが消えている。見たい。
492おかいものさん:2012/01/17(火) 11:40:51.80
火曜市 やっと卵行列無くなったんだね(笑)
493おかいものさん:2012/01/26(木) 12:17:30.21
行くと必ず本屋寄るんだけど、変な奴いない?
私服警備員にしちゃ挙動不審だし。
40台半ばくらいで、ベタッとしたオールバック。
顔は・・・ちょっといとうせいこうに似てた。
494おかいものさん:2012/02/01(水) 23:07:30.05
>>493
何色の服着てた?
495おかいものさん:2012/03/12(月) 10:03:40.94
土日の午後は駐車に苦労するね
496おかいものさん:2012/03/15(木) 16:57:45.06
4月から3階服屋でバイトするんだが、平日と土日の客の差がどのくらいか知りたいです。 あとDQN、厨が多いかも 過疎りすぎワロタwww
497おかいものさん:2012/03/15(木) 21:48:24.24
まずは正しい日本語をを学ぶべきだと思います
498おかいものさん:2012/03/16(金) 01:12:59.81
土日に絶対出勤出来る人じゃないと雇って貰えない店もあるくらい週末は混むよ

平日は心配になるくらい過疎
499おかいものさん:2012/03/16(金) 02:03:18.98
家から車で5分だから土日はめったに行かない
500おかいものさん:2012/03/16(金) 02:47:09.59
>>498 ありがとうございます。 参考になりました
501おかいものさん:2012/03/16(金) 19:39:46.39
三越(笑)
502おかいものさん:2012/03/17(土) 20:14:31.47
平日・過疎と言う表現だけど・・
このくらいの人出の方が一番買い物し安い
503おかいものさん:2012/03/27(火) 17:45:46.67
>>502
来年、イオンモール東久留米 が出来たら
土日も買い物客が分散するから、快適になると思うよー
504おかいものさん:2012/03/28(水) 01:14:15.65
>>502
落ち着くよね…スタバもすいてるし
505おかいものさん:2012/04/10(火) 16:22:57.75
土日は、店や駐車場とともに道路が混むのもね。
道が空いてれば家から車で5分だけど、土日は10〜20分くらい見ないと…
だから訪れるのは夜〜閉店時間が多くなる。

大江戸線や多摩モノレールもなんだかんだで開通したから、
モノレール延伸も10〜20年経った頃には実現してるんじゃない?
506おかいものさん:2012/04/11(水) 16:21:26.59
女子高生はいますか?
507おかいものさん:2012/04/30(月) 10:19:15.31
もちろんいるさ
508おかいものさん:2012/05/05(土) 23:42:07.74
パンチラスポットある?
509おかいものさん:2012/05/06(日) 03:27:28.83
みちゃだめ><
510おかいものさん:2012/05/06(日) 05:03:55.31
混んでいる?
511wwwwww:2012/05/06(日) 22:03:50.21
読売新聞 5月2日(水)21時55分配信

 イオンは2日、同社の自主企画商品(PB)の「トップバリュ チョコレートケーキ」の
2種類(4個入り、12個入り)から、アレルギー物質として食品衛生法で表示が
義務づけられている落花生の成分が検出されたと発表した。
4月26日に行った自主検査で判明した。現時点で健康被害は確認されておらず、商品は
4月27日に店頭から撤去した。
全国のイオンやマックスバリュなど約2600店で、4個入りは1月24日、12個入りは
2月1日から、合計で約259万6400箱を販売した。このうち昨年12月13〜15日、
今年1月25〜27日に製造した約82万箱に、落花生の成分が混入している可能性があるという。
 原料のチョコレートを製造した韓国の工場が、対象商品を生産する前に落花生を使った商品を
つくっていたため、成分が混入したとみられるという。
韓国で製造していたチョコレートだった。wwwwwww
512wwwwww:2012/05/06(日) 22:04:46.33
千葉市のHPには回収食品を表示しているが、トップバリュ商品ばかりとなっている。wwwwww

食品等の自主回収に関する情報について(千葉市)
平成24年5月2日受理
名称:
1 トップバリュ チョコレートケーキ4個入り
2 トップバリュ チョコレートケーキ12個入
自主検査の結果、原料に使用していない「落花生」の成分が検出されたため

平成24年4月5日受理
名称:トップバリュ「プレッツェル」スイートマスタードオニオン味
原材料表記に無い原材料(乳)の混入

平成24年2月15日受理
名称:トップバリュ おくらめかぶ 45g×3(北海道、九州地区販売)
保存温度帯変更時の賞味期限表示誤り

平成23年12月28日受理
名称:トップバリュ イチジク ダイスカット 30g
自主検査の結果、ソルビン酸が検出されたため

513おかいものさん:2012/05/23(水) 16:55:52.69
ニナズパリの中学生みたいな店員がなってない。
客を藁ってるつもりでもいつでも君が笑われている。
514おかいものさん:2012/05/27(日) 02:33:30.68
おちた
515おかいものさん:2012/06/10(日) 08:52:30.66
今日久しぶりに行ってきます♪
516おかいものさん:2012/06/12(火) 06:59:44.92
レポよろしく
517おかいものさん:2012/06/24(日) 17:52:21.91
ここ行って見たいなー
518おかいものさん:2012/06/25(月) 20:58:11.09
タコライスのお店ってまだやってますか?
519おかいものさん:2012/07/07(土) 17:20:38.61
ニュートンスタイル閉店してたのかよ。
520おかいものさん:2012/07/13(金) 21:55:41.25
>>516
前回忘れてしまい昨日行ったのでレポ。H&Mがセールで安かった。平日なのに何気に人がいるね。
学生が夏休みになる前に行っといて正解だった。
521おかいものさん:2012/08/08(水) 12:27:49.42
昭島BIGの方が火曜市だと3円ほど安い
522おかいものさん:2012/09/16(日) 23:01:16.02
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
523おかいものさん:2012/09/20(木) 17:29:46.61
お隣の『カーミナル東京』が9/Eで閉鎖するらしい。
ミュー2と言うのはどうでしょうか?
524おかいものさん:2012/09/25(火) 15:48:29.06
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ワーナー・マイカル・シネマズむさし村山
5番スクリーンにおきまして、
10月9日(火)から10月25日(木)まで
天井工事を行わせていただく予定でございます。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
5番スクリーンと言うと、メインの大きいスクリーンだ。
耐震対策なんだろうね。
525おかいものさん:2012/09/25(火) 19:25:12.44
ここJCBのギフトカードって使えますか?
526おかいものさん:2012/09/26(水) 19:51:55.67
>>525
http://musashimurayama-aeonmall.com/shopguide/card.jsp
ご利用頂けるクレジットカード・商品券のご案内
各ショップごとにお買い物の際のご利用状況が異なります。

つて、あるから。 JCBギフトカードも殆どのショップで使えると思います。
527おかいものさん:2012/09/26(水) 20:34:53.42
>>526
ありがとうございます!
528おかいものさん:2012/09/27(木) 13:39:19.59
>>523
レイクタウンみたいにアウトレットがいいな
入間まで行かなくてすむ
529おかいものさん:2012/09/28(金) 19:40:00.66
>>523 >>528
アウトレットいいな
子供連れが多いので、プラス イベント広場 ”プラネタリウム・水族館” なんかも欲しい。
夢のようなお話かw
530おかいものさん:2012/10/03(水) 20:33:39.56
今年の村山デエダラまつり(通称:泥んこ祭り) 開催場所が旧日産正門に変更なったみたいだ。
雨が降っても昨年みたいに、泥んこ靴でミューに入ることはなさそう・・・
http://www.dedara.com/images/map_l.jpg
http://www.city.musashimurayama.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/0101hikou/02kouhou/shihou/h24/h241001_a.pdf
http://www.dedara.com/files/31/mytv_housou_kokuchi.pdf
531おかいものさん:2012/10/09(火) 07:07:36.74
SEGAクッキングスタジオ閉店。
いつ行っても楽しかった。お姉さん方ありがとう。
532おかいものさん:2012/10/14(日) 16:17:33.48
煙草が吸えるお店(今時)から
普通に通路に臭いが漏れ出してるな
喫煙所たくさんあるんだし、改善して欲しいな
533おかいものさん:2012/10/19(金) 23:35:08.59
嫌煙ファシストはホント気持ち悪い
534おかいものさん:2012/10/20(土) 08:11:09.86
最近行っていないな。
535おかいものさん:2012/10/20(土) 17:22:09.13
>>530
珍しく例年の雨降りまつりが、一転お天気に恵まれた。
泥んこ靴でのミュー入場は阻止できそうで良かった。
536おかいものさん:2012/10/25(木) 20:54:28.61
10月26日(金)より、イオンモールむさし村山専門店街は
あさ9時からオープンいたします。

スーパーは、早朝(7時)営業してて、9月で終了との告示があったけど、まだ続いている。
今回、専門店街も開店時間を早めた

スーパーは、それなりに早朝客が付き始めたようだけど・・
専門店街は、やっていけるんだろうかw
537おかいものさん:2012/10/26(金) 00:55:53.21
>>533
喫煙所があるのにくさい
538おかいものさん:2012/11/21(水) 20:31:04.26
>>523 ☆カーミナル東京跡地
イオンに直接は関連がないけど、地域活性の意味合いで。。
KidZania キッザニア東京 誘致できると子供達が喜ぶんだけどね。
http://www.kidzania.jp/tokyo/index.php
539おかいものさん:2012/11/29(木) 02:00:57.15
東京都心へ通勤しやすい路線ランキング
http://www.rbbtoday.com/article/img/2012/11/28/98477/239888.html

中央線が堂々1位!
540おかいものさん:2012/12/08(土) 08:59:05.43
ASBee 売りつくし SALE
行ってみるか!
541おかいものさん:2012/12/08(土) 11:52:34.79
くつか
542おかいものさん:2012/12/22(土) 11:56:07.44
WAONポイント5倍デー
543おかいものさん:2012/12/22(土) 16:45:28.87
最近行っていないな。
544おかいものさん:2012/12/27(木) 13:46:27.53
2013年 春、イオンモールむさし村山が生まれ変わります。
           で
 ☆閉店、移転ショップなど、ぞくぞくセール開催中!☆
545おかいものさん:2012/12/28(金) 12:08:39.05
できたばっかりの頃は関東最大規模だったんだよね。
546おかいものさん:2012/12/28(金) 14:08:54.39
明日明後日はお客様感謝デーだね
547おかいものさん:2012/12/31(月) 09:00:43.53
年末は混んでいるだろうね。
お正月も。
548おかいものさん:2012/12/31(月) 20:49:41.05
でも大した店が入ってない、ただの田舎のショッピングセンターw
549おかいものさん:2013/01/03(木) 22:57:26.79
H&M始め、都心のショッピングセンターに劣らないと思うけど・・?
550おかいものさん:2013/01/04(金) 02:02:45.19
お役立ちです
551おかいものさん:2013/01/19(土) 12:44:13.74
今春、リニューアルオープン
http://musashimurayama-aeonmall.com/shopguide/renewal.jsp
広告の告知では、35くらいの中の店舗が 改装・移動・閉店するんだね。
新規店舗!! 楽しみだ!!
552おかいものさん:2013/01/21(月) 17:16:04.51
洋服や以外の出店歓迎!!
553おかいものさん:2013/02/13(水) 13:09:03.05
>>551
30店舗くらい入れ替わるんだ。ある意味、楽しみだな
リニューアル・閉店情報はHPにあるけど、新規店も早く発表して欲しいものだ。
3月リニューアルオープン時、回りの外装塗装とか内道路なんかも整備して欲しい。

イオン(旧ジャスコ)の”AEON LOUNGE ”があるそうだが、
前三越にあったような、本格的な喫茶店が入るといいですね。
買い物の合間、ちょっと一息つけて良いと思う・・・。
554おかいものさん:2013/02/21(木) 15:05:43.01
たこ焼き目当てで行ってたのに…
555おかいものさん:2013/02/21(木) 20:26:43.99
都営と創価の町 武蔵村山
百貨店瞬殺の町 武蔵村山
556おかいものさん:2013/03/05(火) 18:21:40.49
2013.3.19日リニューアルオープン
www.aeonmall.com/sc/pdf/130319musashimurayama.pdf

成城石井 DHC武蔵村山店も 関東・東京都初出店も何店かある。
あの三越にあった、築地銀だこも戻ってきた 楽しみだ!
イオン、成城石井スーパーマーケットなのに良く許可したなぁ
557おかいものさん:2013/03/05(火) 20:10:50.18
イオンとは客層が全く違う高級志向のスーパーだから、比較的富裕層を取り込みたいイオンにとっては念願なんじゃないかね
558おかいものさん:2013/03/06(水) 15:22:13.25
武蔵村山市民に富裕層は皆無だから
他市からの富裕層の呼び水というワケか
559おかいものさん:2013/03/06(水) 15:34:14.87
撤退した三越に変わる要素か
560おかいものさん:2013/03/07(木) 14:31:13.75
イオン内の酒屋さんの食材は
以前から成城石井から入ってきてる
561おかいものさん:2013/03/07(木) 16:25:11.99
武蔵村山市のナマポ率にビックリ
立川市のナマポ率にはもっとビックリ
562おかいものさん:2013/03/10(日) 16:20:40.60
昨日、久しぶりに行ってきた。いつもは映画と本や・食事が主な目的だけど少し見て回った。
成城石井は、2つのブースを使って凄く広いお店に見えた。高級スーパーのお店なんですか?

あと
New グルメ店では、バケット=パン食べ放題って書いてあった(サンマルクみたいな感じ?)
三代目文治=牛タン、串家物語=串揚げ、大阪王将=ラーメン 餃子、築地銀だこ=たこ焼き・
皮パリぱりの鯛焼きは・、” おめで鯛焼き本舗 ” とカブルから販売しないかなw

帰り、東京初出店 既にオープンのイタリアンレストラン EAT ALIAで パスタを食べた。
なかなか、美味しかったよ
約180店舗中、35店舗も新しい店が 3/19日開店するとは、ほんと楽しみだ・。また行こう
ただ、土日PMは、激混みw 駐車するのが至難の業(笑)
563おかいものさん:2013/03/12(火) 01:32:40.89
EAT ALIAは改悪。
元祖ハチミツトーストが単品で頼めないってこんなの絶対おかしいよ。
564おかいものさん:2013/03/12(火) 04:31:19.41
帽子買いに行きたい
565おかいものさん:2013/03/16(土) 17:24:38.03
帽子か・・・ 帽子は色々な店で買えるかな
NEWに "靴下屋"と言う名前の店が開店するね。
566おかいものさん:2013/03/20(水) 09:48:09.42
>>558
以前は日産の社員がいたからいくらか良かったのかもしれないが、そこが無くなったということは。
ムサムラは鉄道通ってないから不便だしね。
567おかいものさん:2013/03/24(日) 22:05:04.27
日産があった頃だって工員ばっかしのブルーカラーの町
今では都営のナマポと創価に巣食われた貧乏人の町でつ
568おかいものさん:2013/03/26(火) 04:22:28.05
2年後に立飛と高松にららぽーと、コストコ、イケアがオープン
売上げ半減だねww
569おかいものさん:2013/03/26(火) 11:31:18.53
立川のコストコは結局破談になったそうだよ
570おかいものさん:2013/03/26(火) 12:52:21.23
フードコートに新しく入ったハワイアンパンケーキの感想求ム
571おかいものさん:2013/03/28(木) 00:21:34.45
どの道ここはオワコンでしょう
あと2−3年の命
572おかいものさん:2013/03/28(木) 09:37:02.77
成城石井ちっちぇーけど
生菓子旨いから手土産用に買えて便利だ
立川まで行かなくても済む
573おかいものさん:2013/03/29(金) 18:38:41.37
>>571
とっくにオワコン
574おかいものさん:2013/03/29(金) 21:45:45.09
ららぽーと+イケアに勝てる要素が無いですしねw
575おかいものさん:2013/03/29(金) 22:38:32.58
駅前デパート群・イケア・ららぽって
デカ箱モノばかりで潰し合いになりそうだ
ある程度距離おけばいいのにな
576おかいものさん:2013/03/29(金) 22:51:46.16
潰れるのはイオンだから問題ないんじゃないw
577おかいものさん:2013/03/29(金) 23:04:45.71
ぶっちゃけイオンは潰れない
他と違って駐車場代タダだから
578sage:2013/03/30(土) 12:27:59.95
潰れるのは高島屋
579おかいものさん:2013/03/30(土) 14:16:05.17
4月から伊勢丹営業時短
10時-19時半まで
580おかいものさん:2013/03/30(土) 15:45:36.65
伊勢丹は本店も短縮じゃないw
581おかいものさん:2013/03/31(日) 08:10:53.97
危ないSCの見分け方(笑)

 5)商圏の民度が低い
 商圏の所得水準や可処分所得が極端に低いケース。
衰退した市街地や過疎地では老齢化や生活保護世帯の多さが危ぶまれるし、アパート/マンション密集地域では可処分所得が圧迫される(持ち家比率や世帯流動性をチェック)。
円形商圏を設定して所得水準を高く見たものの実際のアクセスは低所得地域に偏って売上が低迷する、というのはよく見られる失敗例だ。
横浜市営地下鉄沿線の港北東急SC(近接する田園都市線とは格差がある)や新青梅街道圏のイオンモールむさし村山ミュー(近接する立川商圏とは特性が異なる)はそんなすれ違いの好例ではないか。
円形商圏ではなくアクセスや競合から見た実勢商圏を推計し、道路や鉄道路線によるアクセスを見極めて商圏特性を掴むべきであろう。

http://www.fashion-net.com/thesis/hankaku1107.html
582おかいものさん:2013/03/31(日) 21:19:13.79
やっぱり売上げ悪いのかな?
三越からテナント入れ替えた時は好調だって聴いたけど…
583おかいものさん:2013/03/31(日) 22:22:54.12
今日は感謝デーでもないのに無茶苦茶混んでた
リニューアル効果か?

村山イオンは乳幼児のいる家族向けに舵を切ったみたいだな
反面メンズはメンズ専門の店が1軒だけになりつまらなくなった
新しく入った店ではセブンデイズ サンデイがわりかし使えそう
584おかいものさん:2013/03/31(日) 23:09:44.80
男はダメだねw
今やホワイトデーもターゲットは女らしいw
585おかいものさん:2013/04/08(月) 17:03:35.51
>>575
潰し合いじゃなくて相乗効果が起きるよ
立川に足りなかった家具屋とかモールが出来るんだから
586おかいものさん:2013/04/11(木) 00:45:11.70
北は多摩湖
南は立飛ララポート
東は東久留米イオンモール
西は羽村イオンモール+ザ・モール みずほ

もうダメかもわからんね
587おかいものさん:2013/04/15(月) 18:07:05.97
新青梅街道拡張工事
http://www.city.musashimurayama.lg.jp/dbps_data/_material_/localhost/0501toshikeikaku/01keikaku/pdf/endou/endougaikyou.pdf

イオンモールの利用者にとっては、駅なんか無いほうがいいと思うんだが
ここの強みは、駐車場が無料と言うこと。
立川とか駅に近いショッピングセンターは、時間制限の駐車となるのと、渋滞するからまず車では行かない。
588おかいものさん:2013/04/19(金) 14:01:01.50
ようは競争力の問題でしょ
駅直結のSCは何処も売上げがいい
潰し合いになった時は強い
589おかいものさん:2013/04/20(土) 09:39:11.58
新店舗34店のリポートをお願いします。
http://www.aeonmall.com/sc/pdf/130319musashimurayama.pdf
590おかいものさん:2013/04/20(土) 12:27:11.05
>34店舗を新規導入

逆にそれだけ撤廃するテナントも多いってこてね…
でもAZULなんかは良いと思う
591おかいものさん:2013/04/20(土) 14:53:03.00
イオンの2階と3階をワンフロアに統合して開いたフロアに大型店を誘致して欲しいわ
後レストランもそろそろ入れ替えしてもらいたいところ
592おかいものさん:2013/04/27(土) 10:48:17.80
29日に星蘭ちゃん来るねw
593おかいものさん:2013/04/27(土) 13:35:43.51
しらんがな
594おかいものさん:2013/04/27(土) 22:50:14.38
AV女優かなにか?
595おかいものさん:2013/04/28(日) 18:28:34.84
子役の小林星蘭ちゃんだよ
596おかいものさん:2013/04/30(火) 04:24:12.53
コールドストーンついに死亡
597おかいものさん:2013/04/30(火) 15:48:05.29
コールドストーンなんて長続きしないよ
あのドきつい香料くさいアイスは日本人向けじゃないもん
598おかいものさん:2013/05/01(水) 15:02:16.86
てか食べ物作るときに歌いながらとかありえないだろw
599おかいものさん:2013/05/02(木) 06:37:53.35
店員が歌ってるときに見てたらツバが飛んでるのが見えて萎えたわ
600おかいものさん:2013/05/04(土) 20:26:34.51
真ん中の入口(インフォメーションセンターあるところ)から入ると、何かいい匂いがする
香水屋でもあるのだろうか
601おかいものさん:2013/05/04(土) 21:40:33.63
受付のおねーさんの匂いじゃないの
602おかいものさん:2013/05/17(金) 13:27:43.90
成城石井、夜行った印象だといつもガラガラで先が不安。
向かいがKALDIってのも結構キツイと思うんだが…
貧乏人だから、割引シールのついた生菓子を楽しみにしてるw

ららぽーとイケアできたら、気軽に車で立川行けなくなりそうだから
ここに成城石井できたのはうれしい。生き残ってくれ!
603おかいものさん:2013/05/23(木) 07:24:18.88
大阪王将がオープンしたねおかげで博多長浜らーめん風び閑古鳥状態だよ
604おかいものさん:2013/06/03(月) 08:25:27.62
ここって面積でかいだけで立川ルミネの3分の1しか売上ないんだもん
ガラガラなのは仕方ない(・ω・)
605おかいものさん:2013/06/08(土) 00:36:41.64
駅前と比べてもw
606おかいものさん:2013/06/13(木) 12:49:42.40
>>602
ららぽーとにも出来るだろうから問題ないんでないの?
607おかいものさん:2013/06/14(金) 03:39:37.71
ららぽーとは無料1時間、カード作って2時間までってとこかな…
平置き駐車場は出来ない可能性があるので、簡単には止められないかもね。
608おかいものさん:2013/06/17(月) 14:56:09.07
基本的にリニューアルは終わったけどまだ埋まってない区間があるのが気になる
飽きさせないために少しずらしてオープンさせる気かね?
609おかいものさん:2013/06/18(火) 11:58:39.03
日の出でさえ10位以内に入ってるんだな
なら武蔵村山はトップ3に入ってそう

http://blog.goo.ne.jp/yoneyonehiro/e/e1563ff6fb3a8b31fb4d4d25d26c905a
610おかいものさん:2013/06/18(火) 13:43:25.35
旧イオンモールのSCの中で10位じゃないのかねw
611おかいものさん:2013/06/20(木) 20:14:13.38 ID:???
ワースト3の間違いだろw
612おかいものさん:2013/06/27(木) 14:15:53.60 ID:???
今日からセールなんだね。週末は30日と重なり混みそうだなぁ。
613おかいものさん:2013/06/30(日) 02:05:36.14 ID:???
イオンは安い土地にしか出店しないため
ほとんどが100億台で売上げは悪い

ラゾーナ川崎プラザ(ビック除く)三井不動産・NREG東芝 70,100
ららぽーとTOKYO-BAY 三井不動産 65,100
ららぽーと横浜(IY除く)三井不動産 46,000
ルミネ大宮 40,437
ルミネ立川 39,447
ルミネ横浜 33,678
MOP入間 三井不動産 33,400
MOP滋賀竜王 三井不動産 27,400
イオンモールむさし村山 27,000
イオンモール羽生   20,700
614おかいものさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
イオンモールとかいうところに初めて行ったわ
殆ど服屋だし用事は無いかな。車もないし
半額のお惣菜はたまに買うかも
11時までやってるんだっけ
615ぽこ:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7zRb1W18
コンビミニに美人な店員いて萌える☆もろほしちかだって♡
616おかいものさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
過疎ってるぅ
617おかいものさん:2013/10/12(土) 08:27:33.14
フフルのチーズケーキは値段相応の味ですか?
618おかいものさん:2013/10/15(火) 00:43:33.09
ネズミーランド化してる 旧プリンス自動車工場跡地
619ひめのん:2013/10/15(火) 23:06:03.71
>>617
私はけっこー好きかもーーヾ(。・ω・。)
620おかいものさん:2013/10/16(水) 05:08:06.69
>>619
^o^ 試しに買ってみる 安いし
621おかいものさん:2013/10/16(水) 20:59:46.65
イオンが文春を提訴したらしいわね。
カドミウム米売っといて、何様かしら?
岡田克也の弟が中日新聞にいるそうだけど、中日新聞ではイオンは被害者みたいな報道だったそうね。
イオンが販売の責任もつって宣伝は嘘っぱちだったのね。
622おかいものさん:2013/10/17(木) 12:02:10.58
ブスの名産地:愛知
623おかいものさん:2013/10/18(金) 17:21:18.27
イオンのPV食品は過去にもトラブル多く安くても絶対買わない。オマケに反日 だしこの会社。
624おかいものさん:2013/10/22(火) 20:03:25.92
成城石井の生菓子は何割引くらいになるの?10%引きしか見たこと無いけど
625おかいものさん:2013/10/24(木) 18:53:56.09
626おかいものさん:2013/10/24(木) 20:16:06.50
土日は混んでるよ。こうはならないんじゃない?
627ひめのん:2013/10/25(金) 02:18:49.63
雨の日の土日はすごい!
628おかいものさん:2013/10/25(金) 07:18:33.41
この前すごかった。第二駐車場の砂利を整備してほしい
629おかいものさん:2013/10/26(土) 18:46:59.83
>>626
滋賀県守山市にあるリゾート型巨大モール「ピリエ守山」。
県内最大級の商業施設として、開業初日は5万人の来場を記録するなど大盛況をしていた。
630おかいものさん:2013/10/26(土) 19:57:59.75
ヒント:琵琶湖見に来る人と村山の暇人
631おかいものさん:2013/10/30(水) 06:05:43.25
H&Mが入ってるのは評価したい
632おかいものさん:2013/10/31(木) 01:53:15.13
東&村山
633おかいものさん:2013/10/31(木) 14:46:28.76
むさし&むらやま
634おかいものさん:2013/11/02(土) 05:48:53.31
連休は混むだろうな
635おかいものさん:2013/11/02(土) 06:54:13.19
ロデオクラウン入ってほしいな
636おかいものさん:2013/11/02(土) 22:28:59.59
今日混んでた?
637おかいものさん:2013/11/08(金) 17:01:54.16
洋服屋以外で面白い店あるかしら
638おかいものさん:2013/11/09(土) 23:57:33.48
ハートマーケット、安いけどときめかない。クロックス専門店は夏用サンダルまだ置いててドン引き。
639おかいものさん:2013/11/14(木) 17:19:12.62
これは、凄い!!
●【画像】イオンのトップバリュ商品がもはやテロだと話題にw

 http://www.hoshusokuhou.com/archives/34051045.html
640おかいものさん:2013/11/23(土) 13:13:40.61
イオンのPV商品なんて胡散臭いの買う奴いるの?
641おかいものさん:2013/12/07(土) 11:58:03.18
今日混んでるよね
642おかいものさん:2013/12/07(土) 21:43:20.03
そこまで混んでなかった
本屋のレジ並んでたから
買わなかった
643おかいものさん:2013/12/10(火) 22:18:51.54
H&Mの袋持ってる人多いね
644おかいものさん:2013/12/27(金) 09:53:35.64
明日いく
子供服売り場と
645おかいものさん:2013/12/28(土) 22:44:06.52
そこまでは混んでなかった
646おかいものさん:2013/12/31(火) 20:51:54.88
明日は激混み必死
647おかいものさん:2014/01/01(水) 18:58:38.35
福袋でもあるの?
648おかいものさん:2014/01/02(木) 01:22:16.16
アウターが欲しいんだけど、オンラインで出てるものばかりかな?
検索したら、欲しい感じのアウターがあまりなかった
店舗に行っても、そのくらいしかないと考えたほうがいいよね?
649おかいものさん:2014/01/10(金) 06:42:42.96
ロデオクラウンズ入って
くれんかの
650おかいものさん:2014/01/13(月) 23:54:59.35
クロックすの
福袋のぞけたのは
ありがたい
買わなかった
651おかいものさん:2014/01/15(水) 03:47:01.42
H&Mがあるのは
652おかいものさん:2014/01/16(木) 01:18:47.22
ありがたい
653おかいものさん:2014/01/21(火) 08:57:40.14
ユニクロ撤退させてforever21お願いします
654おかいものさん:2014/01/21(火) 18:53:14.53
フラクサス撤退で
F21のほうがいいど
655おかいものさん:2014/01/21(火) 19:55:41.36
そっか!それでも良いね。
656おかいものさん:2014/01/27(月) 00:49:16.42
ミスドはありがたい
657おかいものさん:2014/01/29(水) 02:20:53.31
2月初めに行く予定
冬物はいいの残ってないし
春物は寒くてまだ買う気にならない
本屋とミスドとプラザかな
658おかいものさん:2014/01/29(水) 06:05:46.64
販売に責任をもつと宣伝しながら、テレビCMで注意喚起しないのは、怖いわね。
製造所の書いてないトップバリュの製品には気をつけて。
https://netsuper.aeon.jp/aeon06/chofu/shop/u_page/info_notice.aspx?shop_cd=00001981
659おかいものさん:2014/01/30(木) 01:23:17.62
うん
気をつける
660おかいものさん:2014/02/08(土) 13:56:01.94
今日は大雪だけど通常営業?
661おかいものさん:2014/02/17(月) 12:39:36.96
H&M
本屋
ミスド
カルディ
ビームスのアイス
子供服
662おかいものさん:2014/03/09(日) 08:12:10.84
多摩センターに住んでるんだが、行くとしたら立川と玉川上水のどちらから
バス乗るのが便利?
安さ、早さで合理的に考えたら新宿の方が便利だけど(しかも定期でタダで行ける)、
話題になってるから行ってみたくなった。

しかし過疎ってるのはなぜだ。
663おかいものさん:2014/03/09(日) 16:19:04.23
施設自体が過疎ってるからだよ
664おかいものさん:2014/03/09(日) 21:42:05.13
三越があるころが良かった
立川にららぽーとができたらどうなるかね?
話題になってるってどこで?
665おかいものさん:2014/03/10(月) 06:04:10.41
つピエリ守山
666おかいものさん:2014/03/15(土) 14:51:58.59
【流通】イオン、最終利益を46%下方修正--連結子会社ダイエーの赤字などが響く [03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394798004/
667おかいものさん:2014/03/17(月) 16:35:04.06
ダイエーは古い店舗が多いから大変だろうな
建て替えしてまで採算が取れるかどうか
668おかいものさん:2014/04/29(火) 21:02:13.41
日の出にWEGO入って嬉しい
669おかいものさん:2014/05/11(日) 19:08:48.72
https://pbs.twimg.com/media/BnLpi2NCYAEyVcQ.jpg

セブンがイオンに喧嘩売ってるわwww
イオンの朝鮮汚染半端ないからねw
670おかいものさん:2014/06/01(日) 07:49:07.92
セブンもイオンも目糞鼻糞w
671おかいものさん:2014/06/25(水) 21:54:40.18
>>668
いいな〜
むさしむらやまにも入ってくれんかの
672おかいものさん:2014/06/26(木) 00:05:19.75
むさむらにはレイジがいいな
メンズの安い服扱ってる服屋もっと入ってくれ
673おかいものさん:2014/09/04(木) 12:47:00.97
=========================
528 おかいものさん 2014/09/04 12:40:28.65
--------------------
イオンライス 「ゆめぴりか」も偽装
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409777944/

イオンライスは大阪府内のスーパーなどにコメを卸しており、
読売テレビ取材班は先月、購入したイオンライスの商品を福岡県の検査会社に持ち込みDNA鑑定を依頼した。
その結果、5商品のうち1つに別の品種が混ざっていたことが判明。その商品は「北海道産ゆめぴりか」。
さらに鑑定を進めてもらうと「別品種の混入 42%」との結果が出た。半分近くがゆめぴりかではないコメだった。

イオン・・・
674おかいものさん:2014/09/10(水) 12:08:00.86
教京サーバガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京サーバガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上層部24時間パトロール義務東京上野飲み会マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン

教京サーバガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション帝国上昇部24時間パトロール義務セコム強盗マックさむらいニューヨーク森林火災グリーにんにくラーメン
林吾産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピックWHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚切りギリス日テレ調査福岡駐車近代道廃人画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的フィルムハンバーグラーメン

糞箱弐個弐個沖縄ランド近年ペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト廃品鉄工業プラチナ小スモ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁ニッカン奮闘鬼記者サービス露店キセルストア会長農家不動産法照州息子
675おかいものさん:2014/09/21(日) 23:20:46.30
ダイエーがイトーヨーカ堂の悪いところばかり真似してダメになり、同じみずほMBの汐留に翻弄されるも。
676おかいものさん:2014/11/01(土) 20:36:06.89
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■
677おかいものさん:2014/11/15(土) 01:06:46.40
>>673
24時間テレビで多額のスポンサー料落としていて?
その時はまだ偽装ヨーカドーだったか?
678おかいものさん:2014/12/28(日) 17:25:59.60
駐車場にやたら軽と古い車が多い
さすが貧民街・武蔵村山
679おかいものさん:2015/01/02(金) 08:56:26.61
ダ埼玉よかマジじゃ、ヴォケ
680おかいものさん:2015/01/02(金) 12:52:09.05
ダサイ多摩?
681おかいものさん:2015/01/03(土) 07:51:21.40
ダ埼玉vsダサイ多摩w
どっちも陸の孤島ww
682おかいものさん:2015/01/03(土) 16:39:41.31
ダ埼玉 vs ダサい多摩

仁義なきダサい戦いw
683おかいものさん:2015/01/03(土) 17:13:46.87
わかる
684おかいものさん:2015/01/04(日) 01:22:13.32
陸の孤島といえば愛知
685おかいものさん:2015/01/04(日) 01:24:16.42
鉄道のないムサムラは陸の孤島じゃん?
686おかいものさん:2015/01/04(日) 19:51:14.99
カルディでいつもコーヒーもらってるから、ティムタム買った。ビッテのほうが美味しいな
687おかいものさん:2015/01/19(月) 13:09:14.84 ID:/OKW909C
>>686
日本語でよろしく
688おかいものさん:2015/02/21(土) 01:48:52.55
てst
689おかいものさん:2015/02/21(土) 01:50:27.06
>>687
どうしてあなただけIDが表示されているのだ?
690おかいものさん:2015/02/28(土) 21:56:37.14
アニメイトそれ目当てじゃないけどついでに行ってきたので軽くレポ
広さはまあまあかな
アイニメイトの傾向からして若い女の子なら楽しいのかな
濃いオタショップはそぐわないだろうし良いんじゃなかろうか
691おかいものさん:2015/03/01(日) 00:43:36.05
>>690
アニメイトなんていつの間に出来たんだ?
692おかいものさん:2015/03/01(日) 21:39:05.18
アニメイトは昨日オープン
場所は3階のノジマの近く
場所的に目立たないけどまああんなものかなと
あそこは確か前は旅行会社があったところかな
693おかいものさん
>>690
女子高生はいっぱいいる?