【新作】 バッグ・鞄 大好き!13個目 【定番】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
お買い物袋から高級ブランドバッグまでメンズもレディースも
価格帯に関係なくなんでも気軽に話しましょう。
自慢・雑談・相談・質問・宣伝・告知・不満・要望 何でもあり!

お約束FAQは>>2 ←質問者必見!
過去スレは>>3
リンク集は>>4以降
2おかいものさん:2008/10/17(金) 23:32:08
【必ず守るお約束FAQ】

☆質問者のレスが続く時は、名前に最初の質問番号を入れて下さい。
☆有名ブランド叩きはスレ違いです。

Q1 「こんなバッグを探しています」
A1 性別・年代・用途・色・形・素材・好み・価格帯、できる限り具体的に。画像リンク推奨。

Q2 「あのバッグはどこのブランド?」
A2 色・形・素材・特徴・状況を細かく書いて下さい。画像リンク推奨。
   テレビドラマ・CMの使用品は局に直接電話かメールで教えてもらえます。

Q3 「このバッグは贋物でしょうか?」
A3 真偽判断はスレ違いです。直営店購入推奨。オク話はオク板へ。

Q4 「昔流行ったバッグを持つのは変?」「流行が終わったらどうしよう」「これってどう?」
A4 自己判断してください。持ちたければ堂々と持ってください。
   持つ自信がないのに無理に持たなくても結構です。

Q5 「自分のネットショップのPRをしていいですか?」
A5 はい。マルチコピペと区別するためレスの最初に【宣伝】と入れて下さい。
3おかいものさん:2008/10/17(金) 23:40:50
4おかいものさん:2008/10/17(金) 23:41:28
5おかいものさん:2008/10/17(金) 23:42:57
ガルシアマルケス ttp://www.garcia-style.com/
カルティエ ttp://www.cartier.com/
キタムラ -motomachi ttp://www.motomachi-kitamura.com/
キタムラK2 -yokohama ttp://www.kitamurak2-shop.com/main.htm
キプリング ttp://www.kipling.com/
グッチ ttp://www.gucci.com/
クロエ ttp://www.chloe.com/
ケイトスペード ttp://www.katespade.com/
ゲラルディーニ ttp://www.gherardini.it/
ゲンテン ttp://www.kuipo.co.jp/
コーチ ttp://www.coach.com/index_noflash.asp
コールハーン ttp://www.colehaan.com/
コチネレ ttp://www.coccinelle.it/
ゴヤール ttp://www.goyard.fr/
サボイ ttp://www.savoy-net.com/
サマンサタバサ ttp://www.samantha.co.jp/
シシロッシ ttp://www.sissirossi.it/
ジャックウルフスキン ttp://www.wolfskin.de/ (Equipmentの項目)
シャネル ttp://www.chanel.co.jp/
ジャマンピエッシュ ttp://www.jamin-puech.com/
6おかいものさん:2008/10/17(金) 23:43:39
新三郎帆布 ttp://www.ichizawashinzaburohanpu.co.jp/
セリーヌ ttp://www.celine.com/jp/index.jsp
ソメス ttp://www.somes.co.jp/
ダコタ ttp://dakota-house.jp/home.html
タンタマール ttp://www.tintamar.com/
ディオール ttp://fashion.dior.com/dior.html
トッズ トッズ ttp://www.tods.com/
トプカピ ttp://www.topkapi.co.jp/
ナンニーニ  ttp://www.nannini.it/
バーバリー ttp://www.burberry.com/
濱野 ttp://www.hamanobag.com/
バリー ttp://www.bally.com/main/E/fr_principale.html
バレンシアガ ttp://www.balenciaga.com/
ハンティングワールド ttp://www.huntingworld.com/
ピエログイディ ttp://www.libertystyle.jp/
フェラガモ ttp://www.ferragamo.com/
フェリージ ttp://www.felisi.net/
フェンディ ttp://www.fendi.it/
プラダ ttp://www.prada.com/
フランチェスコ・ビアジア  ttp://www.biasia.com/
7おかいものさん:2008/10/17(金) 23:44:53
フルラ ttp://www.furla.it/
ボッテガヴェネタ ttp://www.bottegaveneta.com/
ボルボネーゼ ttp://www.borbonese.it/
マークジェイコブス ttp://www.look-inc.jp/marcjacobs
マルベリー ttp://www.mulberry.com/
ミュウミュウ ttp://www.miumiu.it/
吉田カバン ttp://www.yoshidakaban.com/
ラガシャ ttp://www.lagasha.com/
ラシット ttp://www.palgroup.co.jp/russet/
レガロ ttp://www.regalo-bag.co.jp/
レスポ ttp://www.lesportsac.co.jp/
ロエベ ttp://www.loewe.co.jp/
ロンシャン ttp://www.longchamp.com/
8おかいものさん:2008/10/18(土) 03:31:41

  v              ♪
 ミノ⌒`ヽ  >>1 乙 〜
 (  `ω´ ) 
ノ(     ¶
 ノ ̄ \
9おかいものさん:2008/10/18(土) 05:28:56
>>1さん 乙です

さっそくですが質問です。
彼女にバッグをプレゼントしようと一緒に回ってるのですが中々良い物が見つかりません。
【年代】20後半
【用途】日常用
【形】ショルダー
【素材】革製で軽い素材
【好み】ポケットが沢山ついてるのが良い!と言ってました。機能性重視でカジュアルな物が良いそうです。
【価格帯】2〜4万

一緒に回って決めているので、「こういうブランドが良い」とか「こういう店で買うと良い」とか言うのがあったら教えてくださいませんか?
山手線周辺だったらどこでもおkです。
もちょっと高いの買って上げたいなあ、と思いつつも貧乏学生なので、あんま高いのは許してください('A`)
どうぞ宜しくお願い致します。
10おかいものさん:2008/10/18(土) 07:44:56
【年代】学生・男
【用途】通学用
【形】ショルダー
【素材】何でもおk
【好み】カジュアルで使いやすい
【価格帯】1〜2万

ファッションにうといんで何か最近の大学生でも使えるオシャレなのがあれば
教えてください
11おかいものさん:2008/10/19(日) 00:39:08
テンプレに「彼女へのプレゼントは彼女に聞け。サプライズプレゼントなら人に頼るな、自分で考えろ」
これ入れないとね。
12おかいものさん:2008/10/19(日) 20:49:18
>>9
10代〜20代前半ならサマンサタバサでいいんじゃない?
3〜4万あれば立派なのが買えるかと。
13おかいものさん:2008/10/20(月) 14:01:32
エンリーベグリンばらしてみた(10万ちょいくらいの安めのだけど)
接着剤が劣化して大変な事なってた・・・

ん〜やっぱ営利主義に走った結果がこれかな〜
ベグリンファンって言うよりエンリー氏ファンだからこれからはアンクリールだな〜

ちなみにもったいないんで再染色裁縫生して新同なったんだで誰かにあげよw
14おかいものさん:2008/10/21(火) 00:44:16
>>13
神。
15おかいものさん:2008/10/21(火) 18:35:18
以前ベグリンのショップで店員がお手入れ方法を説明していたら
「あー ワンシーズンで使い捨てだから 説明はイラン」と言い切ったおっさん客
捨てるならクレ!と叫んでしまいました(心の中でw)
16おかいものさん:2008/10/24(金) 23:17:06
年代】30代後半
【用途】出張
【形】ガーメントバック
【素材】革以外
【好み】2〜3日の出張に耐えれるような収容力と使い勝手のよさ
【価格帯】4万位まで

最近出張する機会が増えてきて・・・
鞄のブランドとか疎いのでアドバイスお願いします・・・・
17おかいものさん:2008/10/25(土) 05:55:11
>>16
性別は男性?
18おかいものさん:2008/10/25(土) 20:31:44
>>17
男です
スーツは1着入ればOKで書類なんかが機能的に入れば尚嬉しい
安物のでも良いのかな・・・とも思うのですが
せっかく買うのなら少しでも良い物をと思いまして・・・
今までは替えの下着くらいしか必要無かったのですが
2泊以上だと流石に持ち物が増えますね
19おかいものさん:2008/10/27(月) 16:14:45
まずはガーメントバッ「グ」でぐぐれ
旅行用ならANAショップとかトラベルグッズのサイトで探すといいかも
20おかいものさん:2008/10/27(月) 23:40:34
エナメルのバッグが欲しいんですが、40代が持っても安っぽく見えないので
お勧めありますか?
予算は10万くらいまで
21おかいものさん:2008/10/28(火) 01:47:15
22おかいものさん:2008/10/28(火) 01:51:46
23おかいものさん:2008/10/29(水) 00:41:44
LNEVEランイヴってどうですか?
JJで話題のセレブバッグなんですけど・・・。
色々な色があって見た目は可愛いのですが、使い勝手はいかがなものかと?
使いやすいなら、通販で購入しようかなと。
24おかいものさん:2008/10/29(水) 09:15:10
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 P・V・C!P・V・C!
 ⊂彡
25おかいものさん:2008/10/30(木) 17:30:39
Mジェイコブスのチェーン、重いね。
ほしかったけど、重いよ。
26おかいものさん:2008/11/01(土) 22:07:05
【年代】20代前半
【用途】日常用
【形】デイパック
【素材】ナイロン希望
【好み】A4の書面が入るサイズ
【価格帯】〜2万

ファッションにも定番品にもうといもので
uniqloのスティーロンミニショルダーバッグで済ませていましたが、
最近収納力が追いつかなくなってきました。
長持ちしてくれる丈夫なものを希望します。
27おかいものさん:2008/11/02(日) 03:20:52
>>26
それしか好みの希望が無いなら自分で見て探してください
28おかいものさん:2008/11/03(月) 19:51:02
なんとテキサスにもこんな店が(写真あり)

Nagoya Body Bath
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tfree&nid=355336
29おかいものさん:2008/11/05(水) 16:59:48
別スレに貼ってあったヤツなんだが
こういう形のショルダーバックをさがしてます。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/degner/nb-16.html
【年代】20代後半
【用途】日常用
【形】ショルダー
【素材】派手過ぎないエナメル加工がベスト。写真のようなナイロンでもいい。
【好み】シンプルで綺麗な感じ
【価格帯】〜1万5千円
30おかいものさん:2008/11/05(水) 21:54:30
すいません >>29は取り消しで
3116:2008/11/05(水) 22:43:04
遅くなりましたが・・・
>19
>22
ありがとうございます
色々見てみますね^^
32おかいものさん:2008/11/06(木) 07:31:34
彼女に普段使いのバッグをプレゼントしたいんだけど、どんなのがいいか全然わからん。
サプライズ的に渡したいんだけどセンス無しの俺には無理がありそうです。
彼女の財布、お出かけ用の鞄はヴィトンです。
普段着はめっちゃカジュアルです。
30代のカップルです。
何かオススメなブランドなど教えてください。
予算は50000円程です。
33おかいものさん:2008/11/06(木) 08:33:12
>>32
好みに合わなくてびっくり。
まさにサプライズですなw

どうしてもサプライズがいい場合は、買い物に誘い
その場で買ってあげる宣言がよろしいかと思います。
34おかいものさん:2008/11/06(木) 11:34:16
>>32
ヴィトンを持ってる人に他のブランドを薦める、勇気はありません。
50万ぐらい札握って、>>33の買い方がいいと思います。
35おかいものさん:2008/11/06(木) 19:59:50
36おかいものさん:2008/11/07(金) 10:04:49
タフジーンズで昔でっかいチャック(握りこぶし位)のシリーズの鞄あったよね?
それが欲しい。

どこにもない。
37おかいものさん:2008/11/07(金) 11:12:10
はじめまして
【年代】20代女
【形】キルティングショルダー
【色】黒、白、ベージュ
【用途】お出掛け用
【金額】安ければ安い方がいいです…4000円くらいまでであったらよろしくお願いします。
 
シャネル風の肩掛けにショルダーにもできるものを探しています。お願いします
38おかいものさん:2008/11/07(金) 13:09:25
>>37
ギャルショップとかにいっぱい売ってるよ
39>>37:2008/11/07(金) 13:31:22
>>38
田舎なのであまりショップとかないんです…
だから通販で買いたくて…
40おかいものさん:2008/11/07(金) 13:32:46
だったら楽天見れば沢山乗ってるよ
4137:2008/11/07(金) 14:06:58
楽天は見たんですがいいの見つからなくて
42おかいものさん:2008/11/07(金) 14:09:08
シャネル風 キルティングでぐぐれば?
43おかいものさん:2008/11/07(金) 14:32:42
>>42
1件しか出てこないんですよ(;_;)他は欲しい色が完売していて…やっぱり楽天にないならないですよね…お邪魔してすみませんでした。
44おかいものさん:2008/11/07(金) 16:54:59
4000円…もうちょっと予算上げてMARC JACOBSあたりを買われてはいかがかな?
財布なのかな、イブニングバッグになってるので。
http://item.rakuten.co.jp/deroque/143-26/
45おかいものさん:2008/11/07(金) 21:20:23
46おかいものさん:2008/11/07(金) 21:54:07
>>37
ニッセンとかセシールとかどうよ?
47おかいものさん:2008/11/07(金) 22:23:08
>>45
リッチショルダーで一度吹いて、ナチュラルシワレザーで2度吹く…皆優しいなぁ
4837:2008/11/08(土) 11:26:00
>>37です。

>>44やっぱり希望金額が低すぎですよね…高いのなら可愛いのあるんですね…
>>45こんなにいっぱいありがとうございます。そうなんです…いいのがあっても売り切れで(´;ω;`)再入荷するのかどうか…ムートンの白いの可愛いですね!購入しちゃおうかな…
>>46ニッセンとセシール見たんですけどなかなか見つからなくて…
 
みなさん本当に本当にありがとうございます。
調べてくださったりちゃんと聞いてくれて…感謝です。見当してみます。
49おかいものさん:2008/11/08(土) 16:42:01
SAZABYとDakotaならどちらが良いでしょうか?友達が言うには最近SAZABYは皮がボロイと言いますが…
50おかいものさん:2008/11/09(日) 17:22:58
予算が低すぎて自分で探せないものをここで探せって言っても無理
51おかいものさん:2008/11/09(日) 17:23:58
>>49
ダコタは実直なイメージでシティファッション用のサザビーと全然違う
52おかいものさん:2008/11/10(月) 22:09:53
ダコタの方がいいのかな?
53おかいものさん:2008/11/10(月) 22:22:08
この1円オークションおかしくねーか
http://sa.item.rakuten.co.jp/yoshikip2/a/10006241/result
http://sa.item.rakuten.co.jp/yoshikip2/a/10006240/result
落札者が同じで、金額も同じ入札時間も2分違い
公平な1円オークションじゃないね。

54おかいものさん:2008/11/11(火) 01:16:20
オク話はオク板へ。
55おかいものさん:2008/11/11(火) 01:17:26
>>52
良い悪いじゃなく好みの問題じゃないかな
56おかいものさん:2008/11/11(火) 18:41:48
皮の質感はどっちがいいかとかいうなら、「固め、柔らかめ」で違うだろうし
「●●用に使うけど、どっちが持ってて浮かないか」とかいうなら
なんとなくイメージがわく……ような?
57おかいものさん:2008/11/12(水) 21:44:42
日本で最高のバッグブランドはどこ?
58おかいものさん:2008/11/12(水) 21:53:54
>>37
予算オーバーだけど使いやすそうなのあったよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/imagenet/882135.html
59おかいものさん:2008/11/15(土) 13:14:01
>>57
濱野とか?
60おかいものさん:2008/11/15(土) 13:35:10
ウェストポーチを探しています
性別 女
色 黒以外
素材 革(柔らかめ)
用途 普段使い
ブランド・メーカーは問いませんが、ダコタあたりのデザインが好みです
よくあるスポーティなかんじではなく革製のものを探しています
よろしくお願いします
61おかいものさん:2008/11/15(土) 14:51:06
BVONOの鞄ってなんでプライスダウンしてるんですか?
ビジネス用で結構カッコイイと思うんだけど…地雷?
62おかいものさん:2008/11/16(日) 03:35:15
63おかいものさん:2008/11/16(日) 08:19:15
>>62
3番目のサイト、値段の表示がない商品は在庫無いのかしら?
6460:2008/11/16(日) 11:44:14
>>62
ありがとうございます
見てきました
真ん中のが好きなかんじです
予算は1万円前後と考えていましたが、革製でそれくらいだと厳しいでしょうか
検討し直したいと思います
65おかいものさん:2008/11/17(月) 19:11:55
>最高のバッグブランド

濱野、吉田カバン、キタムラ…?
サマンサは違うよねw
66おかいものさん:2008/11/17(月) 19:23:46
FIVE WOODSの鞄を探していますが、どのストアも売り切れ状態で・・・

どなたか情報ないでしょうか?
67おかいものさん:2008/11/17(月) 22:17:03
素材、品質、デザイン、知名度を総合すると
どこなんだろうなぁ。たしかにハマノ、ポーター
あたりは選ばれるだろうけど。
サマンサはデザイン、知名度はあるけど素材最悪だし、
クソみたいに乱立してるデザイナーブランドは
値段は一人前だけど海外ブランドのパクリばっかだもんな。
68おかいものさん:2008/11/17(月) 23:29:51
【年代】大学生・男
【用途】通学用・カジュアル用
【形】ショルダーとボストンの2WAY(長方形)
【素材】羊、牛革
【好み】シンプルな感じの下記の様な物でブラウンかダークブラウン
http://www.rakuten.co.jp/tentsuba/845831/978715/#1203879

【価格帯】1〜1万5000円

フェイクは安物とすぐバレるらしいのですが本革を1万5000円以内で買うのは無謀でしょうか・・
長文失礼しました
69おかいものさん:2008/11/18(火) 01:05:24
こんな感じの鞄の名前知りませんか?
http://damedao.web.fc2.com/html/1226937581.html

ウエストバッグなんだけど、ベルトの穴にガチャッてするタイプです。
70おかいものさん:2008/11/18(火) 04:42:06
>>69
ウエストバッグ ヒップバッグ ウエストポーチ ベルトポーチ
などに金具の名前「ナスカン」をつけてググって見るとか
71おかいものさん:2008/11/18(火) 04:43:09
>>68
あると思います
72おかいものさん:2008/11/18(火) 15:20:32
http://ameblo.jp/misako-littleberry/
この人のブログの中の18日に写っているピーチジョンの
ムートンバッグみたいなのを探しています
ピーチのサイトにはないから今期のものかわからない

似たようなものを知ってる方教えてください
73おかいものさん:2008/11/18(火) 18:47:38
>>72
PJバッグは何年か前のだね。
アウトレットの方でも売ってなかったら同じのはもうないかと。
ちなみにこれの色違い持ってるけど、あまり使い勝手は良くないよw
あまり参考にならなくてごめん。
7472:2008/11/18(火) 19:14:38
>>73
直リンごめん。
そっかぁ・・・前のものなんだね。
物を入れてる感じがかわいくて
欲しかったんだけどなぁ
75おかいものさん:2008/11/18(火) 22:22:54
エナメル(黒)のバッグで、上品なツヤがあるバッグを探しています。
予算は4万円以内で…。
楽天とかかなり探したのですが、見つかりませんでした。
ネットでは見つからないのでどこかに見に行こうかとも思うのですが、アドバイスお願いします。
76おかいものさん:2008/11/18(火) 22:35:35
>>75
テンプレ嫁
77おかいものさん:2008/11/18(火) 23:48:30
今日、通りすがりの人が持っていたカバンに一目ぼれしてしまいました。
赤い革ショルダーと濃いベージュの帆布かリネンか
定かではないのですがのコンビで斜めがけのマチなしショルダーバッグです。
これだけじゃどこのブランドかはわからないですよね・・・




78おかいものさん:2008/11/19(水) 16:18:00
エナメルで上品なツヤという時点でむずかしそう。
エナメルじゃないほうが、ありそうだけど。
ネット画像じゃ伝わらないしね。
79おかいものさん:2008/11/19(水) 22:43:16
>>75
上品なツヤって?
80おかいものさん:2008/11/19(水) 22:43:59
ttp://img02.shop-pro.jp/PA01009/500/product/3686037.jpg
コンビで赤×ベージュだとこんな感じかな?
81おかいものさん:2008/11/20(木) 17:58:30
子供が産まれたので、「キャスキッドソン」のキャリーオール
の様なバッグを探してます。
ベビーカー使用時に、子供のオムツや哺乳瓶等を入れる
サブバッグとして使うつもりです。

【年代】30前半 女性
【用途】日常用
【形】 トート
【好み】シンプルな物。  
82おかいものさん:2008/11/20(木) 18:23:52
>>81
「キャスキッドソン」のキャリーオール
83おかいものさん:2008/11/20(木) 18:43:07
>>82
なんて的確な……
84おかいものさん:2008/11/20(木) 18:55:07
何故「キャスキッドソン」のキャリーオール ではいかんのかと思うわな・・・w
85おかいものさん:2008/11/20(木) 23:09:20
>>81
育児板のマザバスレ
8677:2008/11/21(金) 00:00:37
>80
ありがとうございます。色合いはまさにそんな感じです。
ショルダー部もすべて赤の革で
革のタグがついていてブランド名らしきものが書いてありました。
よく読み取れなかったし、うろ覚えなので間違ってるかもしれませんが
・・・TASだったような気がします。
帆布(?)部分は小ぶりで口折り型で留めベルトが赤い革です。
その留めベルトを固定してあるのが丸い金具でした。
ショルダーバッグというよりはポシェットという分類になるのかなと思います。
87おかいものさん:2008/11/21(金) 12:03:45
昔流行ってたShoop?
B系じゃなくてリスの方のやつ…
あれって子供用なんですか?知らずに使ってたんですけど…
88おかいものさん:2008/11/21(金) 16:46:46
>>86
そのアルファベットから思い浮かぶのはCLATHASというシャネルモドキの
バッグを作っているメーカーかな。
ネット検索してみたけれど、似たものはないかったな。
89おかいものさん:2008/11/22(土) 13:56:59
【年代】高校生 男
【用途】通学用鞄
【形】手提げ
【好み】派手なもので無ければよいです
【価格帯】〜5000円
親が入院中で迷惑をかけたくないので安いものがよいです
鞄はもらい物を使っていたのでどんなのがいいのかわからないのでお願いします
90おかいものさん:2008/11/22(土) 22:17:31
>>89
手提げって横長のトート(口が開きっぱなしのやつ)とか?
それともスポーツバッグみたいなやつとか?
もうちょっとヒントないか
91おかいものさん:2008/11/23(日) 08:41:19
>>90
トートバッグみたいなので十分です
できればつくりがしっかりしていて中がぬれ難いようなものが良いですが
92おかいものさん:2008/11/23(日) 08:57:58
今週末、沖縄へ旅行に行くことになったんで、ボストンバッグを探してますが…なんか決めかねてるんでアドバイスよろよろです。

【年代】40前半 男性
【用途】旅行用(宿泊有)
【形】ボストン
【素材】革製で丈夫な素材、可能なら防水だと理想
【好み】こげ茶系の色があると良いなぁ。あと、好みというか譲れない条件として「Made in China」はNG。
【価格帯】下限無し〜4万
【その他】今週金曜日までに入手可能なバッグ(土曜朝出発なので)

5万以上になるとイイ物は沢山出てくるんですが、さすがに出費もデカくなるから厳しいですな…('A`)
93おかいものさん:2008/11/23(日) 12:27:40
中華製以外の4万以下革ボストン、10万近く出さなきゃ買えないのでは?
悪いがそんな予算じゃオークションやリサイクルショップしか思い浮かばん
94おかいものさん:2008/11/23(日) 13:11:33
>>93
d
うむむ…やはりそうなのかぁ…('A`)
ボストンにこだわらず、ちょっと再考してみるかなぁ。
95おかいものさん:2008/11/23(日) 14:01:14
>>57
>日本で最高のバッグブランド

Fugeeに決まってるだろ。
BAGERAも良いけどな。
96おかいものさん:2008/11/23(日) 17:51:58
97おかいものさん:2008/11/24(月) 14:15:20
98おかいものさん:2008/11/24(月) 14:31:09
>>92
http://item.rakuten.co.jp/shiraishi/toscans3919-104/
ちょっと小さいが・・・4万即日だとこの位でカンベン
99おかいものさん:2008/11/24(月) 17:36:16
>>98
おお、なかなかオサレで(・∀・)イイ!!
100おかいものさん:2008/11/24(月) 23:36:29
【年代】学生・男
【用途】日常用
【形】ショルダー
【素材】レザー
【好み】あまり大きすぎずコンパクトなもの
【価格帯】〜4万
http://shop.wildblueangel.jp/eshopdo/refer/vidKETO01-016-998.html
この鞄でもいいのですが、他の物と見比べてから検討したいと思い書き込みました。
このような鞄が他にあれば教えてください。
101おかいものさん:2008/11/25(火) 00:01:51
「レザー ワンショルダー」で具グレばいろいろ出てくるんじゃないか?
102おかいものさん:2008/11/25(火) 00:12:14
じゃなかったら「ボディバッグ レザー」とか
10377:2008/11/26(水) 15:12:58
>88
ありがとうございます。
私も見てみましたがCLATHASにはありませんでした。
ブランドのロゴもほんとにうろ覚えだし、マジマジと見れなかったので
違ってるのかな・・・
今さらながら「どこの鞄ですか?」と恥ずかしいけど聞けばよかった。
地道に探してみます。ありがとうございました。
104おかいものさん:2008/11/26(水) 19:58:30
>日本で最高のバッグブランド
今のところ名前があがったブランド

・濱野
・キタムラ
・吉田カバン
・Samantha Thavasa
・Fugee
・BAGERA
105おかいものさん:2008/11/26(水) 20:01:31
Gentenは?
106おかいものさん:2008/11/26(水) 22:46:14
ワラタ。
FugeeとBAGERAはレベル違い杉。
他は単に大量生産、大量販売店。
107おかいものさん:2008/11/27(木) 03:25:13
そんなんでいいならイタガキのほうがいいよ!
108おかいものさん:2008/11/27(木) 04:21:02
Fugee、BAGERA、日下とかは、すごく高いけど量産品とは比べ物にならんよな。
109おかいものさん:2008/11/27(木) 22:35:42
creamは?
110おかいものさん:2008/12/01(月) 20:27:42
軽い(500〜600g程)A4サイズのビジネスバックで持ってて恥ずかしくないものありませんかね?
出来れば2〜3万ぐらいであればありがたいです
111おかいものさん:2008/12/02(火) 01:57:21
超軽くてがんがん使えるショルダートートで且つおしゃれなものを探してる。
今のところセリーヌの馬柄とゴヤールで迷い中。
ゴヤールは形が一つしかないのが難点。
いっそのことヴィトンか・・。
112おかいものさん:2008/12/02(火) 11:44:39
EBANCEのバッグがほしいんですけど
新宿辺りで取り扱ってる店ありませんか?
113おかいものさん:2008/12/06(土) 04:28:21
http://item.rakuten.co.jp/eterno/10001015/
これ探してます
知りませんか?
売り切ればかりorz
114おかいものさん:2008/12/06(土) 16:22:51
バッグフェチの俺が今まで挙げられたブランドを
セグメント化してみた。

<高級バッグブランド>日本の宝。エルメスにも負けません
Fugee、BAGERA、日下公司

<上質量産ブランド>値段の幅も広い。コーチには負けません。
吉田カバン、濱野、キタムラ

<知名度重視の量産ブランド>近くで見ると結構ダサい
SamanthaThavasa

<良質量産ブランド>財布に優しい主婦の味方
Cream
115おかいものさん:2008/12/06(土) 21:46:22
>>114
お前、話題の大峡を意識的に抜いただろw
116おかいものさん:2008/12/07(日) 17:43:51
>>92
今頃もう遅いと思うけど
オイルレザーのボストンが通販生活にあったよ
価格も2万円くらい、ちょっと小ぶりだったけど
11792:2008/12/07(日) 17:55:37
>>116
d
結局バッグは友達から借りたキャリーバッグで間に合わせちゃいますた。
118おかいものさん:2008/12/10(水) 09:57:05
アメリカに行くのでブランドバッグ買ってこようかと思っています
大学生♀キレイ系カジュアルを着ています
買ってちょっと使ってもオクで売れるような
人気があって出し入れしやすいデートに使える中小型希望です
値段は15万くらいまでを考えています
オススメありますでしょうか?
119おかいものさん:2008/12/10(水) 11:59:24
テンバイヤー
120おかいものさん:2008/12/10(水) 12:24:36
>>119
転売目的でゎありません><
自分が使って飽きても使いたい人がいて売れればいいなと
121おかいものさん:2008/12/10(水) 16:47:35
それも転売屋の一種だろ。
大学生にもなって「ゎ」とか使うなよw
122おかいものさん:2008/12/10(水) 22:59:32
キタムラのバッグ、素敵だなと思うものはあるんだけど、
あのKのロゴはあんなに大きくなくてもいいと思う…
何故中央にデカデカとw
123おかいものさん:2008/12/11(木) 16:53:40
【年代】45歳 女性
【用途】通勤用
【形】ショルダーかトート
【素材】何でもOK
【好み】カジュアルで使いやすい
【価格帯】〜6万円まで

母の45歳の誕生日に兄妹でプレゼントしたいと思っていますが
ブランドがよく判りません。母も古いシャネルやヴィトンしか持ってません。
アドバイスの程、よろしくお願いします。
124おかいものさん:2008/12/11(木) 18:37:41
125おかいものさん:2008/12/12(金) 03:03:56
>>123
セリーヌのトゥールビヨン、皮じゃないから軽くて使いやすそう。
126おかいものさん:2008/12/12(金) 03:04:26
>>123
軽さと使いやすさならロンシャンもお勧め
127123:2008/12/12(金) 18:04:30
>>124-126
ありがとうございます!23日が誕生日なので助かりました。
カブスンもセリーヌもロンシャンもそれぞれカッコイイですね。
セリーヌだと財布とそろいでプレできるかな…
兄と相談して決めます。本当にありがとうございました。
128おかいものさん:2008/12/16(火) 02:32:15
トゥールビヨン買った
以外にがっしりしてそんなに軽くなかった
ヴィトンぐらいかな?普通の革ぐらいあるかも
129並び屋王:2008/12/17(水) 15:28:43
関西地区でバ−ゲンセ−ル・人気商品の福袋など、イベント整理券取得・行列代行サ−ビスを提供します。
家事や仕事に多忙な方、用事が重なり競争に不利な方一度お試し下さい。
詳しくはこちら↓↓↓
http://www.eonet.ne.jp/~alshain-corp/
☆年末年始のご依頼・団体での申込大歓迎☆
130おかいものさん:2008/12/18(木) 18:44:38
【年代】29歳 女性
【用途】よそ行き用
【形】ハンドバッグ、ポシェット
【素材】革かエナメル
【好み】高級感が有る。服装はワンピースが多く、好きなメーカーはモルガン、レストローズとのこと。
最低でもCOACHより高級感が有ること。
【価格帯】〜6万円まで

故有って、プレゼントを贈る事になりました。
私が以前、大学生に贈ったCOACHの事を聞きつけており、
COACH以上と思えるものを贈ろうと思います。
が、私はブランドの序列に疎く、どうしたら良いのか分かりません。

何卒アドバイスをよろしくお願い致します。
131おかいものさん:2008/12/18(木) 19:01:44
なんという無駄遣いw
29の女なら自分で買えるからケーキでも贈ってやれ
132おかいものさん:2008/12/18(木) 19:47:18
そう言わないで下さいw
誕生日は何もなかったので、少しは奮発しようと思っております。

どうか、お助け下さい。
133おかいものさん:2008/12/18(木) 20:02:54
典型的大学生なんですけどこれどうですか?

ブランドとかはあまり気にしてないです。ってかできないww
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/watermode/8489-25.html#


134おかいものさん:2008/12/18(木) 20:04:56
ブランド品の序列なんてくだらねー価値観だよ。
29歳ってことは、もうすぐ三十路だろ。
三十路でブランド品は知性がなさ過ぎる。
ブランド品じゃない本物の革製品を買ってやりな。
135おかいものさん:2008/12/18(木) 20:06:00
つCanCam、JJ

29歳でモルガン、レストローズってのが・・・
136おかいものさん:2008/12/18(木) 23:46:30
>>135
モルガンを検索してきました。
流石にHPに載っているのは凄い洋服ですね。
ただ、高額なものでなくて、内心安心しました。

これほど派手ではありませんが、系統は似ているなぁ…。
GUCCI当たりが合うのか、本物志向の革――といっても、どんなメーカーが良質なのか分かりませんが――の方が喜ばれるのかは判断しにくいですね…。
いっそ、欲しいものを言ってくれれば良いのですが。
137おかいものさん:2008/12/19(金) 00:40:54
エルメスのSA級のパチ。
これが最強だよ。
138おかいものさん:2008/12/19(金) 11:23:02
↑ワロタ
普段その子の持ってるバッグのブランドをチェックせよ。
本物志向かブランド志向かわかります。

その子の欲しいブランドで6万円まででは難しそう。
マジ話、+3-4万円すれば、セールでクロエ、MIUMIUが
買える。絶対喜ぶと思いまふ。
139おかいものさん:2008/12/19(金) 23:31:14
>マジ話、+3-4万円すれば、セールでクロエ、MIUMIUが
>買える。絶対喜ぶと思いまふ。

ワロスワロスワロス
140おかいものさん:2008/12/21(日) 02:56:54
携帯から失礼します。
コーチのシグネチャーのバッグって30代40代が使っても変じゃないですかね?
私は20代なのですが、買うか悩んでて、もし使わなかったら年の離れた姉(35歳)にでもあげようと思ってるんですが…。離れすぎててその年代の人が使うモノが全然分からないんで、参考に教えてください。
141おかいものさん:2008/12/21(日) 03:18:37
30代半ばくらいまでじゃないかな?イメージ的に。
本来なら30超えたらブランドじゃなくて革製品が似合う。
142140:2008/12/21(日) 03:25:17
レスありがとうございます。
じゃあ姉にあげるのはやめといた方がよさそうですね。下に弟ならいるけど…男ですしそれは絶対に変ですよね。
もう少しよ〜く考えてから買います。
143おかいものさん:2008/12/21(日) 11:58:15
コーチのシグネチャー、プラダのナイロンバッグはオバ向けだと思ってた。食品スーパーのレジで見かけること多いしw
もしくは両ブランドの革バッグが買えない人用かと。



144おかいものさん:2008/12/21(日) 23:20:22
革は重いから、子供と公園行ったりするときキャンバス使うよ。
つか、自分が本当に気に入ったもの買おうよ。
145130:2008/12/22(月) 00:37:11
皆さん、真摯なアドバイスありがとうございました。

予算の都合もあり、彼女の持ち物をチェックしてみると、
財布の年季が入っており、LVの財布をプレゼントしました。

喜んでくれていたので、良かったです。

もしも今後にプレゼントが必要な際には参考にさせて頂きます。
どうもありがとうございました。
146おかいものさん:2008/12/23(火) 05:13:29
>>145
予算に合わせてバッグのレベルを下げるよりも
小物でおさめたのが正解だね。
147おかいものさん:2008/12/23(火) 12:17:46
http://www.terrapax.jp/
テラパックス
148おかいものさん:2008/12/23(火) 18:14:53
【年代】学生・男
【用途】日常用
【形】トート
【素材】綿
【好み】出来れば黒 縫い目の色が違う色だといいです
【価格帯】〜1万
宜しくお願いします。
149おかいものさん:2008/12/23(火) 23:57:05
須田とか尾道彩工房とかの帆布鞄は?
150おかいものさん:2008/12/24(水) 00:02:21
もう少しお洒落なのが良ければ、少し高いけど木の庄帆布とか。
151おかいものさん:2008/12/24(水) 00:13:02
LLbeanのトートでも買っとけ屋
152151:2008/12/24(水) 15:41:28
口調がぶっきらぼうなのは謝る。安いし頑丈なんで薦めてみた。
153おかいものさん:2008/12/25(木) 00:47:04
最近黒出たよねLL
154おかいものさん:2008/12/25(木) 12:01:08
ジャスアンビーっていバッグのブランドってあります?
以前店でみてきにいったんですけど正式名忘れちゃったんですよね
155おかいものさん:2008/12/25(木) 23:48:25
円高で安いねぇ〜悩むわ。
156おかいものさん:2008/12/26(金) 21:31:25
プールバッグみたいな、信玄袋みたいな
上の口をキュッと結ぶ、円形状のバッグのことなんていうんですか?
ご存知の方いますか?
157おかいものさん:2008/12/26(金) 21:47:35
ボンサック
158おかいものさん:2008/12/27(土) 00:00:15
>>157
て、天才だ・・
159おかいものさん:2008/12/27(土) 01:38:37
だてに13スレも眺めてないよ
160おかいものさん:2008/12/27(土) 05:30:04
バッグはもう吉田カバンしか使ってないよ。
タグのついてないタイプのを2つ持っていて使いまわしてる。
お洒落というわけではないが、使い勝手が本当に良いんだよね。
161おかいものさん:2008/12/27(土) 09:18:53
年末お忙しいでしょうが、バッグ・鞄大好きスレ住人に質問。
今年買って良かった鞄、今この鞄ブランドに夢中ってのを教えてください。

気がついたらコール・ハーンのバッグだらけw60,70の婆になっても使えるし大変お求め安い価格。
しかしファスナーはごつい。
ただ猫の爪には警戒中、柔らかい革なので引っ掛けるのが怖い。

162おかいものさん:2008/12/27(土) 11:06:29
グッチシマ、皮なのに軽くて柔らかくて最高〜
163おかいものさん:2008/12/27(土) 11:35:58
通りがかりの者ですが、土屋の名前がでてこないが
どうしてなん
164おかいものさん:2008/12/27(土) 18:27:09
>>163
ビジネスバッグか何かのスレで出てたと思うけど・・・あんまり興味ない。
165おかいものさん:2008/12/27(土) 18:37:59
コーチのシグネチャーは若いOLさんの通勤鞄ってイメージかなぁ・・・
同じキャンバスでもグッチなら年齢層広い印象だけどね。
166おかいものさん:2008/12/27(土) 18:39:57
土屋は無難な製品作っていていいと思うけど、あまり個性的じゃないからね。
167おかいものさん:2008/12/27(土) 18:40:32
グッチシマはいいよね。高いから買わないけどw
168おかいものさん:2008/12/27(土) 19:08:20
>>145
良かったね、次はLVかGUCCIのバッグか・・・
な〜に安くなったから20万以内で余裕だ・・・ボストンなら10万以内で買える、頑張れw
>>165
同感、そんな感じ。
169おかいものさん:2008/12/27(土) 21:49:47
今年振り返れば、買ったバッグは7個だ。
エミリオプッチ1 シャネル1 グッチ2 ミュウミュウ1 クロエ2
ユーロ安で踊ってしまったw どれも気に入ってるけど、来年は控えよう・・・
170おかいものさん:2008/12/27(土) 21:53:41
ずいぶん買ったなぁw
俺は3個買った。
やっぱりバッグを買うと気分が高揚するw
171おかいものさん:2008/12/27(土) 22:02:14
そうそうw それにあれこれ悩んで選んでる時も楽しいんだよねぇ
ついつい理由つけては買ってしまうw
172おかいものさん:2008/12/28(日) 00:46:49
>>161
私もコール・ハーンの柔らかいバッグ。万能で流行なし。
他にも欲しいと思ったけどいつ見てもデザインが変わり映えしないのでしばらく買わないと思う。
セリーヌの馬車柄トート。ラフなわりにきちんとして見えていい感じ。

今年迷いに迷って買わなかったもの
LVのダミエ。ずっと見てたけど一歩進まなかった。
173おかいものさん:2008/12/28(日) 00:54:18
いろいろ見てもやはりジャマンピエッシュが一番好きだぁ
収集したくなる
174おかいものさん:2008/12/28(日) 14:08:47
LVのダミエは自分も店で見て止めた、重いし使い勝手悪そうかな・・・と。コーチはポケの多さなど機能性重視だね。
デザインの欧州、機能性のアメリカだけどグッチ、クロエあたりは両方の良さを取り入れてるのかなと思う。
175おかいものさん:2008/12/28(日) 14:10:59
エッセンスオブポイズンが好き、特にグリッターのポーチが可愛くて使いやすい。
176おかいものさん:2008/12/28(日) 15:37:58
海外オークションで古いコーチを何個か買って持ってるけど、
古いのは今のと違ってポケットが少ないね。
革も裏地を処理せずそのまま毛羽立ってるし。
製品の機能面では今のコーチの方がずっと良く考えられてるし、上品になってる。
昔のは壊れるパーツがないので丈夫なのは確かだが、
道具としては、少し単純すぎるかな。革の質は良いのでもったいないね。
177おかいものさん:2008/12/28(日) 17:18:47
革質も落ちてるし中国製だし>現コーチ
178おかいものさん:2008/12/28(日) 17:53:39
クラッチを探し中です。(パーティー仕様っぽ過ぎず、普段にデニムでも持てる感じの)
今使用してるのは頂き物ですが、ANDREA MABIANIのレザーのものです。
しなやかで持ちやすいです。
こちらのクラッチ好きの方のお気に入り、ご愛用、オススメなどお聞かせ下さいm(__)m
179おかいものさん:2008/12/28(日) 23:03:27
Ferragamoはフォーマル過ぎる?
あなたの生活レベルによるだろうな。
180おかいものさん:2008/12/29(月) 16:34:01
父のビジネス鞄が重いので冬休みのバイトで軽いビジネス鞄をプレゼントしたいと思います
男性ものブランドって余り知らなくてアドバイスをお願いします
父は今キクチタケオのカバンを使っています
30代後半の男性が持ってて恥ずかしくないもので、出来れば3万円程度の軽いビジネス鞄は無いでしょうか?
よろしくお願いします
181おかいものさん:2008/12/29(月) 16:41:14
お父さん30代後半なんて若いね

30第後半の知合いはポーター持ってたよ
182おかいものさん:2008/12/29(月) 21:16:26
ポールスミスも良いよ。
183おかいものさん:2008/12/30(火) 02:04:19
お父さんより年上の俺から言わせれば、
そんな高い物をプレゼントしなくても、
あなたが親に必要以上の心配を掛けず元気でいるだけで良いんだよ。

でも、どうしてもと言うなら、ここはどう?
ttp://www.lagita.co.jp/
派手さは全く無いけど、しっかりとした作りで、
職人さんの直売だから、店で買うのの半額程度で買える。
3万円程度でも良い物が買えるよ。
もっとお洒落なのが良いなら、ポーターやポールスミスも良いけど、
同じ価格なら、こちらの方が質は良いと思うね。
色々相談に乗ってくれるようだから、相談してみたらどうかな。
184183:2008/12/30(火) 02:14:16
今思い出したけど、ここも良いよ
five woods
ttp://www.hayashigo.co.jp/fivewoods/
コストパフォーマンスはラジータの方が上かもしれないけど、
five woodsの方が少しファッショナブルかな。
どちらも、しっかりした作り。
185おかいものさん:2008/12/30(火) 05:51:19
優しいおっちゃんやな。
俺も同意。
186180:2008/12/30(火) 09:00:25
>>181-185
ありがとうございます。
今、父が使ってるビジネス鞄が1キロ位なので、半分の500gなら軽いかなと思ってましたけど、ビジネス鞄って平均1キロ位なんですね
187おかいものさん:2008/12/30(火) 11:28:12
ビジネスバッグはお父さんが自分で良いもの買った方が良いよ。
毎日使うものだからね、貰ったら使わないわけにいかないし。
188おかいものさん:2008/12/30(火) 11:36:38
>>183
3万円って・・・ポールスミスなら23000円位で買えるじゃん。
189おかいものさん:2008/12/30(火) 11:48:48
軽いのがいいならやっぱナイロン製だね、皮は重いよ。
190おかいものさん:2008/12/30(火) 19:54:39
カバン持たずに通勤してる人が会社にいるのだが、身軽さにちょっとあこがれると
共にカバン選びの楽しさを放棄してるなんて人生損してるとも思う。

金かかるけど、バッグ売り場にせっせと足運んで選ぶのが楽しいから。
191おかいものさん:2008/12/30(火) 19:59:44
>>179
レスありがとうございました。
フェラガモのバッグもたまに持ちますが、クラッチは買ったことなかったので、
お店で試してきますね。
192おかいものさん:2008/12/30(火) 23:31:29
>>191
生活レベルって、嫌味で言った訳じゃないんだよ。
悪く思わないでね。
193おかいものさん:2008/12/31(水) 04:26:27
吉田カバンの革バッグ使ってるが、革が軽くて柔らかくて快適。
しかしシリーズごと廃番になってしまった!
吉田カバンは人気の定番は長く続くけど、マイナーなのはあっさり消えてしまうのが欠点だ。
194おかいものさん:2009/01/01(木) 21:20:22
       ○
 /⌒\ (__)
 \●/(__)/⌒\
   ∩ ( ・ω・ )\●/  あけましておめでとうございます!
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ 今年もよろしくお願いします
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|

195おかいものさん:2009/01/02(金) 13:46:30
ブランドって名前も大事だな。

フェラガモ フェラとカモ
ジミーチュウ ネズミみたい
グッチ グッチ祐三をイメージ…
196おかいものさん:2009/01/02(金) 17:16:42
何を連想するかは、個々人の知性に依存するんですね。
良く分かりました、有難う。
197おかいものさん:2009/01/02(金) 17:44:51
198おかいものさん:2009/01/02(金) 18:15:28
グッチ祐三はかねがね思っていた…仲間がいてよかったw
199おかいものさん:2009/01/02(金) 19:58:17
グッチ祐三って、グッチが好きでそこから名前取ったんじゃないの?
200おかいものさん:2009/01/02(金) 23:56:41
グッチ一番気になってる
グッチシマの革の型押しの容量の大きいやつカコイイ
201おかいものさん:2009/01/03(土) 21:17:17
バレンシアガのザ・シティとザ・ファーストの違いを
教えてください
202おかいものさん:2009/01/04(日) 04:30:36
細野帆布ってとこのかばん持ってる人いますか?
一澤と比べてどうなのか知りたい
203おかいものさん:2009/01/05(月) 08:01:31
自分も今はグッチだなあぁ、いろんな選択肢があって楽しい。
LVのダミエとコーチは人と被り過ぎで持ちにくい。
204おかいものさん:2009/01/05(月) 22:09:30
こんばんは
ジミーチュウのピンクのクラッチバッグが可愛いと思っているのですが、クラッチバッグを普段使いしている方はいらっしゃいますか?
クラッチバッグを持っていないのでよく分からないのですが、あまり物が入らないように見えるので普段使いには向かないかもしれないと思うと買うかどうするか迷ってしまいます。
205おかいものさん:2009/01/06(火) 00:15:01
関係ないけど、今、スリが多いよ。
ファスナー開けっ放しの人、要注意です。
206おかいものさん:2009/01/06(火) 01:00:57
ほしいバッグのイメージはハッキリしているのですが、
探せど探せど見つからないので質問させてください。
【年代】20代前半 女
【用途】通学・普段使い用
【形】ショルダー(斜めがけができるタイプ)
【素材】革
【好み】基本的には黒か茶色などの無難な色。金具がある場合はゴールドでないものがいい。
【価格帯】〜3万くらいだと嬉しい。5万くらいまでなら出せます。
今、http://item.rakuten.co.jp/gilfy/gil-la08a4042/こんな感じのバッグを使っているのですが
合皮のせいか、服や人ごみにもまれてかなり傷んできてしまいました。
斜めがけのあまりの便利さに、ずっと使えるものを買いたいなぁと思い、革製品で探しています。
http://item.rakuten.co.jp/gilfy/gil-sc08a4932/
↑好みの参考として…。これで革素材だったら即買う!w

ブランドは全然気にしません。似たようなデザインで条件を満たすようなバッグはありませんか?
見かけたら教えてください。
ついでに、該当するようなものがあればメンズでも構いません。
207sage:2009/01/06(火) 01:03:54
>>206
書き忘れ。
サイズはB5〜A4くらいが横に入るものがいいです。
208おかいものさん:2009/01/06(火) 08:16:42
なぜオーソドキシーがないの?
www.orthodoxee.com
209おかいものさん:2009/01/06(火) 11:33:28
>>206
ダコタなんていかが?皮だけど軽くて収納多いよ。
http://item.rakuten.co.jp/titaya/d1600353_10/
210おかいものさん:2009/01/06(火) 11:55:42
>>208
住人が興味無いからでしょ。
211おかいものさん:2009/01/06(火) 12:00:04
オーソドキシーって黒革の手帳のやつ?w 年配の人が好きそうな店だよね、趣味じゃねぇわ。
212206:2009/01/06(火) 15:09:18
>>209
おー!!これは求めてるものにかなり近い感じが!
ありがとうございます!!
強いて欲を言えば前面にポケットがついてると嬉しいなぁ…。
213おかいものさん:2009/01/06(火) 15:14:33
>>212
残念、ポケは背面に付いてるね・・・w
214おかいものさん:2009/01/06(火) 15:41:06
いまさらだけどボッテガのトートが欲しいんです。
濃い目の青がいいんですが、いくつぐらいの人向けなんでしょうか?

あと、気になっているのがシャネルのパリビアリッツのベージュです。
でもシャネルはすぐ新作が出るしなあ。
どっちを選びますか?
パートでお金を貯めたんです。宜しくお願いします。
215おかいものさん:2009/01/06(火) 16:39:45
>>204
クラッチ、お休みの日にたまに持ちます。
お洒落に見えるらしく、好評。
容量は諦めてますが、あまり不便に感じないです。
ピンクのクラッチってデニムにも合うし、普段使いしやすそう。
なかなか気に入ったの見つからないので、出会いがあったら買い!だと思う。
216おかいものさん:2009/01/06(火) 22:45:30
>>214
ボッテガのイントレトートが欲しいなら、
元ボッテガの下請をやってたファロルニ(FALORNI)のを買えば良いよ。
品質は同等、デザインもほぼ同じ、価格は半額。
ただ、物が余り無いんだよね。
217214:2009/01/07(水) 01:20:03
216さん、有難うございます!
ファロルニって全然知らなかったんですが、見てみるとボッテガと全然
変わらないですね。びっくりしました。値段も本当に半分・・・。
ボッテガに必死だった気分がちょっと冷めました。
要はメッシュのバッグが欲しかったんだと思いました。
感謝です。
218216:2009/01/07(水) 03:58:06
>>217
お役に立てて光栄です。
余ったお金で、何かおごって下さい(笑。
元々ボッテガのイントレはファロルニが作ってたんだから、
変わらなくても、ある意味当然なんだよ。
メッシュの革製品を買う時に気を付けなきゃならないのは、
メッシュでも色々技法があると言う事。

@二本の紐を編み込む
A平面の革に切れ目を入れ、そこに紐を通す
B平面革に型押しする

もちろん@が一番上質。
Bが最も安価。
ボッテガやファロルニは@。
狭義には@のみをイントレと呼ぶらしいね。
最近はBでも良く出来ていて、一見区別が付かないから要注意。
ましてやAは、見慣れてないと分からないよ。
かなりの高額品でもAがあるらしい。
219おかいものさん:2009/01/07(水) 14:21:18
ビアジアは何歳ぐらいの人が持つイメージですか?
また皆さんのこのブランドに対する印象をお聞きしたいです
220204:2009/01/07(水) 15:34:07
>>215
入れるものを吟味すれば意外と使えそうですね
ありがとうございました!
221おかいものさん:2009/01/07(水) 18:50:39
20代女性向けでフォーマルになりすぎず、できたらちょっと可愛いor都会的なスタイルのバッグブランドを教えて下さい。
(ギャル系じゃないやつでって事です)
222おかいものさん:2009/01/07(水) 20:08:58
無難ならミュウミュウ
223おかいものさん:2009/01/08(木) 01:41:37
>>218
ボッテガのいいところは紐じゃなくて平面を切ってスタートしてるところだと思うんだけど・・
224214:2009/01/08(木) 01:45:43
216さん、詳しく教えてくださって有難うございます。本当によくご存知ですね。
Bだとギャル系のショップの合皮の鞄なんかで見たことがあります。
Aは気が付きにくいですね。
専門じゃないけどファロルニを扱っているお店が2軒あったので、週末に見に行ってこようと
思います。
あの手触りの良い四角い編み目・・・早く触りたい。
最初に思いついた職人さんは偉大です。
225おかいものさん:2009/01/08(木) 01:54:45
手元のボッテガのイントレを確認して見た。
裏までは見えないからはっきりしないけど
これは一枚革をベースにして、切り込みに挟んでる感じ。
だから端っこに切れ目がなくて一枚のまま繋がってる。>>216で言うと2だよね。
これがボッテガの良さだと思う。ファルロニのバッグもこれっぽいね。

1の二本の紐を編みこむ方法は
ボッテガが流行った数年前から、革問屋さんが大量に作ったタイプ。
どんな大きさにでも切って加工できるから安価で済む。
シビラとか、市販のイントレ風はこの革生地の端をバイアスでくるんでる。
226216:2009/01/08(木) 02:36:57
ファロルニやボッテガは@だよ。
ここ↓を丹念に見て行くと、2本の革紐を編み込んで製作中の画像が出てくる。
ttp://www.beyes.jp/recommend/54/
少し前のMEN'S EXだったかにも、ボッテガの編み込み工程が詳細に載ってた。
Aではないのは明らかだよ。
Aは大きな平面の革に切れ目を入れて、そこに紐を通すだけだから、
@の編み込みよりも遥かに短時間で製品が完成するんだよ。
編み込みは、細い紐を何本も編み込んで大きな平面を作らなくちゃいけないから大変。
もっとも全てのボッテガ、ファロルニ製品が@なのか、知らないけど。
最近はAのも作ってるかもしれないね。
ただ、トートに関しては@。
特別な廉価品があれば、どうだか知らないけど。
227おかいものさん:2009/01/08(木) 05:10:17
>>226
あの、実際イントレをお持ちですか?
お持ちだったら手元のものを見てください。
端が全部繋がってるのが本物ですから。
そのURLの商品も端が一枚物ですよ。
228おかいものさん:2009/01/08(木) 05:26:20
この財布で違いがわかるかな?
ボッテガ 端の三角が全部繋がっていて、3辺が一枚革なのがわかる。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/fc/cabinet/bottega/bt-114074-1000.jpg
格安市販品 編み革の端がブッツリ裁断されていて別革でくるまれている
ttps://www.moshimo.com/item_image/0009400000029/1/l.jpg
229おかいものさん:2009/01/08(木) 05:28:36
下のは直リンだめだった。こっちで。
ttp://lib2.store.yahoo.co.jp/lib/wide/8432-0-1.jpg
230おかいものさん:2009/01/08(木) 08:23:36
鞄と財布は編み方が別なんじゃないかなあ。1
231おかいものさん:2009/01/08(木) 16:10:48
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/shootingstar/grbp-129.html#
このバッグ探してるんですけど、大体在庫なしで・・
ネットで買えないでしょうか?
232おかいものさん:2009/01/08(木) 17:38:39
【年代】27歳 男性
【用途】日常用
【形】ショルダー
【素材】革
【好み】ストラップも革の物。
【価格帯】〜10万円まで
ダニエル&ボブのジョシュアや、JAS-MBのSMALL WINGS TRAVELLERの様な
バッグ上部の両端がU字型になっているバッグで、ストラップも革の物を探しています。
ダニエル&ボブ
ttp://shop.sellts.com/sy/photo.html?itm_sid=133&l=DAB00133-0021-L.jpg
SMALL WINGS TRAVELLER
ttp://www.gm5-active.com/shopdetail/007001000030/
よろしくおねがいします。
233おかいものさん:2009/01/08(木) 17:54:55
234232:2009/01/08(木) 19:05:49
>>233
そんなモデルあったのですね。見落としてました。
明日にでも、現物見に行ってこようかと思います。
レスありがとうございました。
235おかいものさん:2009/01/08(木) 19:36:01
>>234
いえ、でも新作じゃないと店にはないかもしれないなぁ・・・取り寄せになるんじゃないかな?
ついでに上の店は返品不可みたいだから気を付けて、楽天で探せば返品可の店何軒か出てくるよ。
ツルッとした皮のタイプもあったと思う。
236おかいものさん:2009/01/08(木) 21:22:30
【年代】男・20歳
【用途】日常用
【形】ショルダーかトート
【色】暗すぎない色がいいです
【好み】雑誌が数冊入る程度の大きさ
【価格帯】1〜1、5万

エナメルバッグしか持ってないのでプライベート用の鞄がありません
少しくらいなら価格オーバーしても構いません
アドバイスお願いします
237おかいものさん:2009/01/08(木) 22:43:08
エナメルバッグって?通勤通学用って事?

前に出てたと思うけどプロパティ オブ
http://www.zeel.jp/bag/branditem.jsp?dispNo=010004001056&curDepth=4
238おかいものさん:2009/01/08(木) 23:07:47
http://imepita.jp/20090108/803860
↑このマーク・ジェイコブスのキルティングボウラーの形とデザインが凄く好みで、楽天に1万ちょっとであります。
が、この値段くらいの物でなるべく長く使いたければ素材は合革とかの方がいいのでしょうか。
私にとって大きな買い物なので、すぐヘタりそうなのは避けたいんです。

【年代】19歳女
【用途】通学・普段使い
【形】ボストンかジッパー付きトートで、肩にかけられるもの。荷物の重みで形が変わらないしっかりしたもの。
【色】黒・グレー・ブラウンあたり
【好み】飾りや外ポケットがジャラジャラついたものは苦手
【価格帯】〜1万数千円
239おかいものさん:2009/01/08(木) 23:24:54
>>237
ありがとうございます
気に入ったのがあったので買ってみようと思います
240おかいものさん:2009/01/09(金) 00:05:28
241おかいものさん:2009/01/09(金) 00:46:09
242おかいものさん:2009/01/09(金) 00:46:36
243おかいものさん:2009/01/09(金) 00:48:13
244おかいものさん:2009/01/09(金) 01:54:50
並べると模造品の酷さはわかるよね。私はファッション誌で編集やって
たから毎日バッグ見てたけど、本物と模造品は全然違うよ。
パクリブランドで有名な国内某バッグ屋の社長夫婦が
「エルメス、ルイヴィトンと並んでうちが世界3大バッグブランド」と
言ってたけど、外見だけ真似してるだけですごいみっともなかった。
エルメスに訴えられてたしw
模造品を作って他ブランドの品位を汚す企業は潰れたほうがいいよ。
245おかいものさん:2009/01/09(金) 08:04:51
>>238
それって底の部分はちゃんとした皮(エナメル)じゃなかったっけ?
形が変わらないしっかりしたものが、どの程度か解らないけど・・・デパートで実物見てみたらどうかな?
重いだけの合皮買うくらいなら、気に入ったナイロン製買った方が良いと思うよ。
246245↑:2009/01/09(金) 08:15:30
ごめん底はポリウレタン(エナメル)だったわ。
247おかいものさん:2009/01/09(金) 12:35:08
>>244
ADMJかな?エルメスにそっくりなのあるよね。
248おかいものさん:2009/01/09(金) 22:21:58
男でオロビアンコの鞄持ってる人ってどう思う?
249おかいものさん:2009/01/09(金) 23:13:56
【年代】30代前半男
【用途】日常
【形】ショルダー(斜めがけ)
【素材】革
【好み】カジュアル。ゴツイ、あからさまに男クサイのは嫌です。
【価格帯】〜5万

オススメよろしくお願いします。
250おかいものさん:2009/01/09(金) 23:27:27
>>249
生息地も書かないとメジャーブランドしかお勧めできないなぁ
251おかいものさん:2009/01/09(金) 23:40:30
>>250
都内です。
現物見に行くの前提だからって意味での質問ですかね?
変な回答だったらすみません。
252おかいものさん:2009/01/10(土) 02:44:16
>>247
Hロフかなと思ったけど
ぐぐったら知らないメーカーの「エルメス・バーキン事件」ってのが出てきた
253おかいものさん:2009/01/10(土) 02:44:56
>>249
ショルダー(斜めがけ)だけじゃわからん
254おかいものさん:2009/01/10(土) 02:47:14
>>241-243 自分の間違いが指摘されてよっぽど気に障ったんだろうか
255おかいものさん:2009/01/10(土) 02:59:41
バーキンのデザインなんて昔からある伝統的な馬具入れのぱくりじゃん
パクリがパクりをされて怒るっておかしくねーか?
256おかいものさん:2009/01/10(土) 04:01:24
>>225=>>227=>>228>>=229=>>240=>>241=>>242=>>243=>>244 なの?
よっぽど悔しかったんだろうねw
257おかいものさん:2009/01/10(土) 04:02:53
>>256
間違ってる人本人乙
240を見て悔しくなってコピペ連打したんでしょ
258おかいものさん:2009/01/10(土) 05:47:27
>>225=>>227=>>228>>=>>229=>>240=>>241=>>242=>>243=>>244=>>257

悔しいのぉ 悔しいのぉW

259おかいものさん:2009/01/10(土) 23:10:46
普通は見たらわかるわな
260おかいものさん:2009/01/11(日) 00:28:15
ファ板からおかしなのが来てたみたいだね

グッチシマのクルーズラインのパステルカラーが可愛い
ボストン型以外にも出ないのかな
261おかいものさん:2009/01/11(日) 06:05:03
>>259
何が?
どんな風に?
262おかいものさん:2009/01/11(日) 06:56:28
バカはスルー
263161:2009/01/11(日) 13:54:41
流れをぶった切り、質問していいですか?
財布・カードケース・キーホルダー等の小物は、持ち歩く鞄・バッグのブランドで
統一されてますか?
264おかいものさん:2009/01/11(日) 21:58:52
ラッシュというバレンシアガっぽいエディターズバッグ
を売ってるメーカーは化粧品のラッシュと同じもの?
265おかいものさん:2009/01/12(月) 01:54:18
クロエのMr.パディントンのバッグは、
女の子が持ってたら重い?というかハードすぎなイメージですかね?
266おかいものさん:2009/01/12(月) 06:25:12
>>265
重量的に重い
267おかいものさん:2009/01/12(月) 23:00:33
プリマクラッセのショルダーバッグ欲しいなと思ったのですが
あれって革じゃないんですよね?
一年中使うとしたら見た目的にどうでしょうか(特に夏)

もしくはアルベロかダコタのをと思っているのですが・・・

268おかいものさん:2009/01/12(月) 23:39:30
こないだ街で見かけた人が持ってた鞄が欲しくてしょうがないです、、
どこの鞄かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

素材は革で、肩にかける形の物です。
ベルトの肩にあたる部分の15センチ分くらいにかなりボリュームのある革のフリルがついてます。
本体の部分は20センチ四方くらいのまちが少なく正方形に近い形です。
色は群青色でした。

よろしくおねがいします。。
269おかいものさん:2009/01/12(月) 23:45:47
>>268
その人に声かけて聞けば良かったのに・・・
270おかいものさん:2009/01/12(月) 23:55:09
聞かなかった事にすごく後悔してます。。
やっぱ見た記憶だけじゃ見つけるの難しいですよね。。。
271おかいものさん:2009/01/12(月) 23:59:41
>>270
う〜ン、これだけの情報ではなかなか難しいかもねぇ
だれかわかる人いればいいね

自分も他人が持ってるバッグで、聞きたい衝動に駆られるけど
やはりなかなか聞けないしね・・・
272おかいものさん:2009/01/13(火) 00:00:53
麻生太郎君の伝説
    正しい読み  あそう読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw (2度目)http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4
・詳細: しょうさい   ようさい http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・頻繁: ひんぱん   はんざつ http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・未曽有: みぞう   みぞゆう http://jp.youtube.com/watch?v=Rc7LsWwYVFI
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・思惑: おもわく   しわく
・低迷: ていめい   ていまい  (12/11参議院でも指摘されキレる)
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん   はじょう
・詰めて つめて   つめめて http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: けが  「かいが」 http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18#t=0m10s
・株を満期まで持っている人は・・・(株に満期はありません)
・「やかましい」は「くわしい」という意味の西日本の方言(太田農相の『消費者がやかましいから〜』の発言を擁護)
・ そういった(アムウェイからパーティ券を購入してもらった)経験があるから、
 逆に消費者行政に詳しいということにもなる(アムウェイ野田聖子を擁護)
・IT、いわゆるフロッピー。 ITはフロッピーでつなぎます(爆笑) http://uk.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
・■婦人に参政権を与えたのが最大の失敗だった■/(豪雨災害が)安城、岡崎でよかった
 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-23/2008092302_03_0.html
・麻生太郎 「社会常識欠落の医師多い」http://jp.youtube.com/watch?v=PTNrYjTLABg
・麻生太郎 ああ勘違い! 親の前で親批判 http://jp.youtube.com/watch?v=vU8wBuhY9Ck
・北朝鮮ミサイル発射に関する会見にて 「キムなんとか、ソ連領」 http://jp.youtube.com/watch?v=gAFugVFnE5I
・隣の国のテレビで熱弁を振るう麻生(僕は麦飯を食っていた苦労人) http://jp.youtube.com/watch?v=3R_y5lV98sQ
・「さもしく1万2千円欲しい人も…」定額給付金で首相発言 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00088.htm
273おかいものさん:2009/01/13(火) 03:02:47
男でヴィトンのショルダーを持とうと思うのですがお勧めは何ですか?
274おかいものさん:2009/01/13(火) 19:13:42
>>273
それだけじゃわからぬ
275おかいものさん:2009/01/13(火) 19:50:44
カルティエのメッセンジャーバッグの件でご相談があります。
サントスのブラウンが非常にいい色で、気になっているのですが、
どうも革の色が完成してしまっている感じがして、
使い込むとどうなるか気になります。

既にご使用になっている方がいらっしゃいましたら、どんな感じか教えて下さい。
(くすんできたり、深みが出たり、変化ない等)
よろしくお願いします。
276おかいものさん:2009/01/13(火) 20:01:36
ゴメン。メッセンジャーでわざわざCartierっていうのが・・・おじさんッぽい印象。
277おかいものさん:2009/01/13(火) 20:14:06
>>276
確かに30過ぎてるんでオジサンと言えばオジサンですなぁ・・・
シンプルなデザインと色がいい感じでしたので。
仕事ではなく休日の外出に使えればと思ってます。
278おかいものさん:2009/01/13(火) 20:31:12
>>275
このスレに持ってる人はいないんじゃないかなぁ・・・質屋に行けば(ネットでも)使い込んだの見れるんじゃない?
確かにかっちりした皮のメッセンジャーは年配の人っぽいかな、ジーンズには合わないし、服装を選ぶと思う。

でも気に入ったんなら買っちゃいなよ、年とってからも持てるしさ。
279273:2009/01/13(火) 21:10:20
>>274
お出かけ用で考えてるので小さめ希望です。
280おかいものさん:2009/01/13(火) 21:19:41
>>278
レスどもです。
自分の普段着はジーンズを履くことがほとんどですから微妙ですかね。
先日、銀座のカルティエに見に行った時はスーツだったので、
そういうところにまで気が廻りませんでした。
かといって黒は余計に重い感じがしますしね・・・

別に急ぐわけでもないですから、もうちょっと慎重に考えてみます。
ありがとうございました。
281おかいものさん:2009/01/14(水) 01:35:05
>>279
好みも何もないなら何でもいいじゃないか
282おかいものさん:2009/01/14(水) 08:31:39
余計なお世話だけど・・・
30過ぎでジーンズ派ならTAKEO KIKUCHI あたりの上質なメッセンジャーをサラッと持ってる方がカッコイイよノ

>>273
何故ヴィトンを持とうと思ったの?
283おかいものさん:2009/01/14(水) 21:34:13
【年代】20代前半
【用途】普段用
【形】A4が入るトート
【素材】革
【好み】CamCan系
【価格帯】10万

5キロ〜8キロの荷物を入れて毎日使って10年持つブランドを教えてください。
チープな鞄だと取っ手が切れたり壊れてしまうので…
284おかいものさん:2009/01/14(水) 21:58:24
どんな使い方するかわからない相手に
10年保証できる鞄があるかな。
285283:2009/01/14(水) 23:06:42
>>284
何でも持っていないと不安なタイプなので荷物が凄く多いんです。
いつでも一泊旅行に行けるくらいの荷物なので常に5キロくらいあります。
1万円くらいの鞄だと重さに耐えきれず数ヶ月で壊れてしまうんです。
扱いが荒くて壊れる訳じゃありません。
普通に通勤で毎日使うだけなので。
286283:2009/01/14(水) 23:12:43
ごめんなさい↑に付け足し。
10年確実に持つ物、と言う意味ではなく
10年使っても平気なくらい壊れにくい物を探してます、と言う意味です。
287おかいものさん:2009/01/14(水) 23:32:36
5キロもあるものを入れるということは結構大きな鞄になるよね。
普通に(通勤では普通じゃないけど)アウトドア用のダッフルバッグみたいのではだめなの?
用途があれなんで、相当頑丈だけど。

どうしてもトートが良いというなら例えばグレゴリーのスピア フライトバッグなんかはどうかと思うけど。
店頭で見ただけだが、結構強そう。
288おかいものさん:2009/01/14(水) 23:50:37
一番丈夫なのは帆布のトートだよ。
289おかいものさん:2009/01/15(木) 01:06:41
>>288>>286
切り裂きスリが一番切れないのが帆布だそうです
番手の厚いやつがいいよ
290おかいものさん:2009/01/15(木) 12:36:34
帆布はいいね。
革より安いけど全く別種の物だから安物にも見えないし。
信三郎帆布とか牛や、須田帆布辺りの1〜2万円のトートなら滅茶苦茶丈夫。
私は牛やの渋い濃緑色のが好き。
毎日の買物にも使えるし、ちょっとしたお出かけにも使えるよ。
291283:2009/01/15(木) 14:02:29
みなさんありがとう御座います。
とりあえず帆布を検討してみます。
とはいえ、通勤に使いたいのでサブバックを頒布にして
小さい革鞄をメインで持つ方がいいんですかね。
ただ、鞄を複数持つのが苦手なので、できればひとつにしたくて相談しました。

>>287
一泊旅行に持っていくような荷物を毎日持ち歩いてます。
化粧品にドライヤーやカーディガンのような羽織物とか
子供も居るので子供の着替えやらおもちゃやら・・・
本や雑誌を数冊に書類、となると5キロくらいになってしまって。
小物ばかりなのでサイズはA4くらいのトートで足りるんです。
通勤に使いたいのであまりカジュアルな物やアウトドア用は避けたいのですが。
292おかいものさん:2009/01/15(木) 14:52:51
>>283 ガーデンパーティーにあらゆるものを突っ込んで使ってるけど、丈夫だよ。
マチが大きいからすごく重宝してる。
布だから、だんだんとクタッとした感じになってきたけど
それは帆布も同じだろうし。
293おかいものさん:2009/01/15(木) 17:27:41
ガーデンパーティーに5kgの荷物を詰め込んでたら、1ヶ月で破れると思う。
294おかいものさん:2009/01/15(木) 18:03:19
ちゃんと作ってある帆布鞄の強靭さは異常だからな。
ただし、鞄自体がちょっと重い。
295おかいものさん:2009/01/15(木) 18:13:05
>>214
もう見てないかな?
土屋のトート 12万円。
ttp://www.tsuchiya-kaban.jp/shop/A184/pVy1BSMvx/syoinfo/238
296おかいものさん:2009/01/15(木) 22:03:36
お手入れ用の革クリームでオススメって何でしょうか?
もしくはスレ誘導お願いします。
どの変探したらいいのかわからないです。。。
297おかいものさん:2009/01/16(金) 01:58:11
283がデモデモダッテチャンに見える
そんなに重いもの入れるならアウトドア用ぐらいしか無い
無駄な荷物減らしなよ。
なんだかんだ言って、結局みんなの意見退けまくってる
298おかいものさん:2009/01/16(金) 02:01:51
女だったのか!
ここ男女混じってるから性別書いてくれないとね。基本だ。
299おかいものさん:2009/01/16(金) 08:43:42
まぁCanCam系の男がいたら怖いが・・・w
>>283
綴り逆だぞ。
300おかいものさん:2009/01/16(金) 12:13:21
>>297

「何でも持っていないと不安なタイプ」>>283
↑おばちゃんっぽい……
でも、「デモデモダッテチャン」だしイラってくるよね

301おかいものさん:2009/01/16(金) 13:19:40
デモデモダッテチャン

↑これきもい激しくババア臭
302おかいものさん:2009/01/16(金) 13:20:49
>>297がババア臭いってことね
303おかいものさん:2009/01/16(金) 15:08:13
CanCamって18〜22歳だろ?でも子供いる??
304おかいものさん:2009/01/16(金) 15:13:38
>>283
素直にオータクロアかバーキン買っとけ
丈夫だぞw
305おかいものさん:2009/01/16(金) 19:04:05
>>296
時計小物板にお手入れスレがあったと思います。
そこで見たデリケートクリームを愛用しています。
モゥブレイのものがよく挙げられていますが、
靴用によくコロニル製のを使っているので、私はコロニルのものを愛用しています。
使い勝手良いですよ。


【年代】20代前半女
【用途】普段用
【形】セミショルダー
【素材】革
【好み】落ち着いた(地味な)ベーシックな感じ
【価格帯】5万程度

30代でも使えるものをと土屋や濱野あたりで探してみたのですが、
もう少し可愛げがあるというか、デザインが凝っているものが欲しくなりました。
アドバイスお願いします。
306おかいものさん:2009/01/16(金) 22:33:12
アドバイスよろしくお願いします。

30代後半の女なんですが
>>290で挙がってるような帆布のショルダーっておかしいですかね?
斜めがけ出来る物で、大きめの物(一泊旅行とまではいかないけど)を探してます。
皮だと雨が気になるしレスポは軽いけどちょっと・・・な感じなので。
ブランドには拘らないのですが、お勧めがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
307おかいものさん:2009/01/17(土) 01:16:30
>>306
全くおかしくないと思うよ。
一澤(信三郎帆布)や須田帆布も上質だけど、
素朴で、どちらかと言えばもっと若い人向きだと思う。
牛やの方がシックでお洒落、あなたくらいの年齢なら、この方が良いんじゃないですか。
その他、お洒落な物なら、

尾道帆布 彩工房
ttp://www.saikobo.jp/

工房HOSONO
ttp://www.hosono-jp.com/

木の庄帆布
ttp://www.sanyo-shokai.co.jp/kinoshohampu/index.html

田中豊亨
ttp://www.hokyo-bag.jp/

この辺りかな。
308おかいものさん:2009/01/17(土) 18:26:05
ベルトの話なんですが、革製のベルトってつかってるとだんだん
腰のラインに合わせて上半身側に沿ってきますよね?
これってどうにもならないんでしょうか?
いいお手入れ方法、保管方法があったら教えていただきたいです。
309おかいものさん:2009/01/17(土) 21:13:39
308は誤爆です。すみません。
310306:2009/01/17(土) 22:07:15
>>307
有難うございます。
帆布のバッグを持ってないんで、今更どうかな?と思って相談させて頂いたのですが
確かに新三郎や須田はしっくりしない感じがあったかも。

これから紹介して頂いたショップと牛やチェックしてみます。
アドバイス有難うございました。
相談してよかったです。
311おかいものさん:2009/01/18(日) 00:31:51
>>306
ショルダーじゃないけど、帆布なら
みつばちトートが可愛いですよ。
月ごとにカラーが変わるセミオーダー式。
軽くて丈夫だし汚れたら洗えます

Mサイズなら結構荷物入る

みつばちトート
http://www.mitsubachi-tote.com/
312おかいものさん:2009/01/18(日) 01:38:55
>>306
一泊なら正直言ってナイロンのほうがいい
帆布はお稽古バッグや仕事用にガシガシ使って何ぼだし
たった一泊なら重くてかさばるだけだと思う

ナイロンならウプラ、ロンシャン、ゲラルディーニ、
デパいけばいろいろある
313おかいものさん:2009/01/18(日) 04:05:58
ゴリラのキプリングとかも
314おかいものさん:2009/01/20(火) 02:04:22
質問なのですが、

http://p.pic.to/wfz5s

この鞄のブランド(メーカー)を教えて下さい。
2〜3年くらい前にこれの色違い(生地がアイボリー?ホワイト?でベルトが茶色)を持ってる人を結構みかけました。素材は合皮だった気がします。
確かショルダーとトートの2wayで1万しなかったと思います。
ずっと探してるのですが見つけられません。
お願いします
315おかいものさん:2009/01/20(火) 06:52:20
結構、街中で「あのバッグ欲しい」と思うことがあるなw
この前は日本未入荷?のコーチを見たし。
なんか、横幅が40cm〜45cmくらいあるボストンでマチも結構あって、底には鋲が打ってあった。
丈夫そうで書類もたくさん入りそう。
20歳くらいの若い子が肩がけしてたんだけどね…
316おかいものさん:2009/01/20(火) 18:45:02
>>315
その年代ならドンキホーテかもw
並行輸入だから意外なもの売ってる
楽天とかも未入荷品出ることあるね
真偽は不明ですが
317おかいものさん:2009/01/20(火) 22:43:05
男がシルバー系の色のバッグっておかしいでしょうか??
318おかいものさん:2009/01/20(火) 23:00:56
ヴィトンの薔薇キーポール50欲しいよ〜
でも、普通のキーポールの方がいいかなあ。
319おかいものさん:2009/01/20(火) 23:02:33
>>317
バッグの形や使うシチュエーションによるけど。
320おかいものさん:2009/01/20(火) 23:11:16
>>319
ショルダーで日常用にカジュアルな感じのを使ってみたいと思いまして…
微妙でしょうか?
321おかいものさん:2009/01/20(火) 23:28:32
【年代】30後半 女性
【用途】仕事用。A4ファイルはマスト
【形】トート 肩掛けできる長さのハンドル
【素材】革 ナイロン+革もOK 
【好み】軽いモノ。床における鋲5つ。
    大きく二つのパートに分かれる(真ん中で二分割)のは不可。
    できれば定期や携帯を入れられるポケットが外側にあると良い。
【価格帯】2〜5万

土屋でヨサゲなのがあるんだけど、900gは重い。
できれば800gくらいまで。
ラジータはデザインが今イチなのと、金具が安っぽそう。
322おかいものさん:2009/01/21(水) 02:52:05
>>318
絵柄がカジュアルすぎるから
ネヴァーフルで普段使いにしておいたほうが使い勝手良さそう
323おかいものさん:2009/01/21(水) 16:27:28
>>322
ネヴァはすでに入手済みです。
324おかいものさん:2009/01/21(水) 18:10:44
>>323
じゃあ買えば?
325306:2009/01/21(水) 18:46:16
亀レスですみません。
>>311
セミオーダーっていうのが魅力的・・・。
でもショルダー型が欲しくて。
ああ。でもトート型もいいなぁ。

>>312
使用目的は日帰りで、長距離移動する事が時々あるので
羽織る物とか荷物が増えたり、天候に対応出来るようなバッグがいいなと。
で、ナイロンタイプはレスポとロンシャンを持ってるので
ちょっと違うショルダー→帆布いいかも?って感じだったんです。

でも、ウプラを少し拝見しましたがなかなか良さそうですね。
うーん、迷いますw

レスくださった方有難うございます。
ネットで調べてたら、主人も分も買う事になったので
素材の違うタイプを2つ買ってもいいかな。
これからまたサイト巡りしてみます。
有難うございました。
326おかいものさん:2009/01/21(水) 23:27:06
1月8日のダウンタウンDXで
山崎邦正が持っていたボッテガ・ヴェネタ風のバッグ…1万2800円
ってどこに売ってるかわかりませんか?
327おかいものさん:2009/01/22(木) 01:16:13
>>326
楽天とかヤフーとかにいっぱい似たようなのがあるよ
328おかいものさん:2009/01/22(木) 03:39:42
>>327
見当たらないんですが・・・
329おかいものさん:2009/01/22(木) 04:51:21
>>328
色も形も書かないで他人任せ乙
330おかいものさん:2009/01/22(木) 05:57:21
>>326
勘で言うけどCOGU
331おかいものさん:2009/01/22(木) 17:19:50
現在29歳
ケートスペードは30歳前半くらいまでかな?
332おかいものさん:2009/01/24(土) 02:46:49
ケイト、いつからか中国製になってしまって残念。
333おかいものさん:2009/01/24(土) 17:15:55
中国製になったブランドってほかにある?
絶対買いたくないから教えて!
334おかいものさん:2009/01/24(土) 22:23:03
私は他はしらないけど、ケイトの昔のイタリア製の奴と中国製の奴使い比べたらやっぱ違う。
中国製に五万も六万も出すの嫌になって買うのやめた。
あと、冥土INチャイナの文字見る度なんか嫌な気持ちになる・・
335おかいものさん:2009/01/24(土) 23:30:31
ロエベ?
336おかいものさん:2009/01/25(日) 00:10:21
>>333
昔からいっぱいありすぎ
337337:2009/01/25(日) 04:22:30
マルニのバッグ(シルバー・ななめがけできるタイプ)を
通勤用に買おうと思っている40歳女です。
10万を超えるバッグを買ったことがなく、服装もある程度は
バッグに負けないように頑張らなきゃいけないのかな?と
思ってます(それまではプラダのナイロン・ななめがけを
10年近く使ってました。服装は自由な職場なので完全カジュアル)。

マルニについてどんなイメージがありますか?
スレ違いでしたらスミマセン。よろしくお願いいたします。
338おかいものさん:2009/01/25(日) 05:04:57
特にありません
339おかいものさん:2009/01/25(日) 09:02:38
大人の余裕ある女性って感じかな
340おかいものさん:2009/01/25(日) 23:14:09
TRESのバッグが欲しいと思っているのですが、30代後半では厳しいでしょうか?
実物が見られれば良いのですが、近くに扱っている店舗がありませんorz
341おかいものさん:2009/01/26(月) 05:00:52
楽天のレビューを見る限り
鋲が重そうだと思った<トレ
342おかいものさん:2009/01/26(月) 15:47:14
【年代】19男子学生
【用途】日常用
【形】リュック
【素材】特になし
【好み】あわせやすく、カジュアルな感じのが良いです。
【価格帯】2万前後
今の時期でおススメありませんか?

343おかいものさん:2009/01/26(月) 18:54:22
トレ、ビームスで見た。
なんか革の始末が甘いって言うか、微妙だと思った。
あれならアンドエーで買う。
344おかいものさん:2009/01/27(火) 16:03:57
>>342
服装はどんな感じ?
345おかいものさん:2009/01/27(火) 21:14:51
知り合いが夫婦でやってるバッグメーカーがバーキンのパクリ品を
大量に作ってエルメスに訴えられて負けちゃったみたいなんだけど、
バーキンってエルメスが作った形なの?
形はバーキンと全く一緒だけど、素材や縫製が安っぽくて、
値段も1/20くらいだからニセモノではないのだろうけど…
346おかいものさん:2009/01/27(火) 23:46:40
パクリ品が偽物じゃないなら何が偽物なんだ・・・
347おかいものさん:2009/01/28(水) 00:18:29
>>342
服の感じではfactotumやらmarkaやらインパクやらのブランドが好きです。
348おかいものさん:2009/01/28(水) 00:19:26
sage
349おかいものさん:2009/01/28(水) 00:35:08
>>345
>素材や縫製が安っぽくて、値段も1/20くらい

だったらニセモノじゃないのか。
オマエの論理は基地(ry。
350おかいものさん:2009/01/28(水) 02:26:31
>>345=>>244 ?
351おかいものさん:2009/01/28(水) 04:54:51
ADMJが作らなくなったのも
やっぱりエルメスが言い出したからかな
352おかいものさん:2009/01/28(水) 08:14:29
欧州のブランドはプライド持ってるからね、中国にやられっぱなしの日本と違って。
353おかいものさん:2009/01/28(水) 09:14:58
ヴィトンも偽物撲滅させればいいのに
354おかいものさん:2009/01/28(水) 16:50:08
>>347
じゃ、L.L.Beanのリュックなんてどう?
その服装の邪魔にならない上にかわいい。
色も豊富だし予算より安いから他にもなんか買えるよ。
355おかいものさん:2009/01/28(水) 19:29:34
>>351
君、百貨店や路面店で買い物したことないでしょw
ニセモノとパクリは全く別だよ。

ブランドロゴや名前まで入っちゃってるのはニセモノ。
そのブランドと言い張って売ってるわけだから。
一方、日本の多くのブランドは海外ブランドの形状を模倣して
自社ロゴを入れて売ってるけど、これがパクリ。
SCではエーディーエムジェイがいわゆる典型的なパクリブランド。
ここのデザイナーは業界では有名なパクリ屋で、ブランドショップで
買ってきたバッグや小物類を工場に渡して全く同じ形状で作っているだけ。
エルメスがSCを訴えたのも、この会社が直接の原因だろうね。
そのエーディーエムジェイをパクってるレザージュエルなんかは
目も当てられないけどw
356おかいものさん:2009/01/29(木) 02:26:18
>>355
知らなかったwADMJ持ってたら恥かしいんだね
357おかいものさん:2009/01/29(木) 08:13:10
シャネルのマトラッセを検討してます。
カーフの革にヴィンテージ加工されたものです。
箔がのってないマットな質感でした。
このヴィンテージ加工されたマトラッセ全体を通称、2.55というのですが
キャビアスキンのと持ちは違うのでしょうか?
そもそも革のヴィンテージ加工とは何をするものなのか、ご存じですか?
本当はシャネルスレではレスポンスがなかったもので、、。スレ汚しならすみません。
358おかいものさん:2009/01/29(木) 09:29:33
ロゴを入れようが入れまいが、
デザイナーや企業が多くの時間と経費を掛けて作ったもんをパクるような奴はクズ、ぐだぐだ言う前に反省しろ。
359おかいものさん:2009/01/29(木) 09:34:26
まったく同感、泥棒ふてぶてしいとはまさに。
360おかいものさん:2009/01/29(木) 16:52:48
学生です。通学につかえるオシャレなグリーンのメッセンジャーを探してます。出来れば5000円以下がいいのですが、何かお勧めはありませんか?
361おかいものさん:2009/01/29(木) 18:20:00
>>357
んぜショップに聞かない?
362おかいものさん:2009/01/30(金) 08:15:34
357です。
もちろんショップに問い合わせましたが「さぁ。。。」と判然としない回答でした。
問い合わせた先は都内直営店です。
こちらは革やバッグに詳しい人が大勢いらっしゃるようなので書き込みました。
363おかいものさん:2009/01/30(金) 09:16:20
中古や質屋のものを見てたら
どう傷むかがわかって欲しくなくなるw
364おかいものさん:2009/01/30(金) 14:15:32
ロエベのナッパアイレが欲しい30歳女です。革の柔らかさ、軽さ、色出しが好きなのですが、使い勝手について少し心配しています。
やはり柔らかいので、傷や形崩れしやすいのか、物がごちゃついて使いにくいのか…雑誌では良く見ますが、実際街ではほとんど見かけないので、やはり実用性には欠けるのでしょうか。どなたかご意見頂けますでしょうか。
365おかいものさん:2009/01/30(金) 19:40:13
>>364
ロエベスレに行けば?
366おかいものさん:2009/01/30(金) 22:28:20
>>359
エルメスのケリーをパクって敗訴したショップチャンネルが
泥棒成金というブランド作って売ってたぞw
激ワロたww
367おかいものさん:2009/01/31(土) 10:23:31
>>365
ありがとうございます、ロエベスレ探してみます。
368おかいものさん:2009/02/01(日) 01:22:18
【年代】20代男(でもフケ顔なので30代でもいいです)
【用途】通勤用
【形】ブリーフケース
【素材】ナイロン・革
【好み】黒か濃い茶
【価格帯】3万前後まで
【現状】TUMI 26114 G4.4

最近になって以前ほど書類を持ち運ぶ必要がなくなったので、
小物(ipod、その他こまごまとした手帳やボイスレコーダー)類が主な荷物です。

探しているのはこんなものです。
・ブリーフケースタイプで薄めのもの(底面のマチは広くても可)
・防水加工された折り畳み傘の入るスペースがあるもの
・小物が散らばらないような区分けされたスペース
・ナイロンならツメで引っかいてもキーキーいわずに寒気がしないもの(バリスティック系)
・革ならダークブラウンなどの暗い色
・出来るだけ軽いもの

今日ACE GENEとLAGASHAを持ってみたところ、結構軽くて感動しましたが、
まともな折りたたみ傘スペース有りのものがなくて断念・・
あとはPathfinderくらいしか名前を知らないので見当がつけられません。アドバイスおねがいします。
369おかいものさん:2009/02/03(火) 16:46:07
いつも一万以下のノーブランドのバッグを仕様してるのですが、荷物が重いため手提げの部分が取れたり、生地が破れたりですぐ壊れてしまいます。
いつも入れてるものは、ノートパソコン(2キロ位)
化粧ポーチ 財布
バイブルサイズ手帳本二冊、携帯二個、DSです
探しているバッグの条件は、
〜五キロほど入れても大丈夫
〜デザインはカジュアルでも持ち歩ける〜形はスクエアがあればなおいいけど…重さに強いことが優先なのであればで。
〜28歳女性
〜価格は一万強まで
オススメあればお願いします
370おかいものさん:2009/02/03(火) 18:37:36
やはり、形はスクエアでなるべくコンパクトなものが希望
よくある横長のトートバッグは電車の中ではぶつかるので嫌です
371おかいものさん:2009/02/03(火) 18:39:39
やはり、形はスクエアで上記の荷物を入れてコンパクトにまとまるものが希望
よくある横長のトートバッグは電車の中ではぶつかるので嫌です
縦長もひきずるので嫌…
372おかいものさん:2009/02/03(火) 20:40:03
>>369-371
氏ねカス
373おかいものさん:2009/02/04(水) 00:43:34
>>369
少しお金かけて丈夫なのを買うのがいいんじゃない?
1万ちょっとのバッグで強度を求めるのは難しい
374おかいものさん:2009/02/04(水) 08:31:23
常にPC入れるならPC用のバッグの方がいいんでは?周辺機器もあるだろうし・・・
375おかいものさん:2009/02/04(水) 20:46:51
>>374の言うとおり大型家電量販店あたりにPCバッグ買いに行ったらいいと思うよ
丈夫だしカジュアルなのも最近はたくさんある
376おかいものさん:2009/02/04(水) 22:21:26
いや、ここは日本が世界に誇る風呂敷だろ
丈夫だぜ
377369:2009/02/05(木) 02:39:03
このスレは女性用だったのかもしれないですね。。。
スレチ失礼しました。
378368:2009/02/05(木) 02:39:42
おっと、368です。すみません。
379おかいものさん:2009/02/05(木) 08:57:47
>>378
薄型のTUMIでいいじゃん。
380おかいものさん:2009/02/05(木) 09:56:00
>>378
ここ男住人も多いよ
レスはタイミングによる
381おかいものさん:2009/02/05(木) 10:20:32
382おかいものさん:2009/02/05(木) 16:26:57
>>380
礼も言わない奴いるから見てて腹立つ。
だからレス(アドバイス的な)が少ないんじゃ。?
383おかいものさん:2009/02/05(木) 17:56:04
>>382
100件以上答えてきてるが礼などいらぬ
384おかいものさん:2009/02/08(日) 16:53:16
ほしゅ
385おかいものさん:2009/02/08(日) 19:16:37
バッグを買おうと思うのですが、HeMのトートバッグはお洒落でしょうか?

http://www.wondersquare.jp/brand/hem/hemlst03707.php

386おかいものさん:2009/02/09(月) 02:04:35
>>385
女性だよね?
年齢は?
いつもの服装は?
用途は?
387おかいものさん:2009/02/09(月) 05:22:42
ショルダーとハンドバッグになる2wayのバッグを探しています。上限5万位でおすすめがあったら教えてください。軽いバッグを探しています。
30歳の女性です。
388おかいものさん:2009/02/09(月) 09:29:49
>>387
レスポ
389おかいものさん:2009/02/09(月) 09:49:40
カジュアル路線ではないのがいいです
390おかいものさん:2009/02/09(月) 10:41:37
ありがとうございます。仕事にも持っていけるバッグがいいのですが、ありますか?
391おかいものさん:2009/02/09(月) 11:12:09
>>387
もうちょっと頑張ってシャネルのニュートラベルライントート、軽くて収納もたっぷり使いやすいよ。
392おかいものさん:2009/02/09(月) 11:13:21
ありがとうございます!見てみます
393おかいものさん:2009/02/09(月) 19:51:47
エトロの定番ペイズリー柄の筒型バックってもう廃盤ですか?
専門店だと最近は新作柄の派手なのばかりであまり定番物置いてないんだけど
もうオクや中古じゃないと手に入らないのかな。
394おかいものさん:2009/02/09(月) 20:43:21
HeMの横37cm×縦16cm位の黒やグレーのナイロンのボストン型って使い勝手どうですか。型のイメージは高校生がよく持ってる学校カバンです。現物のリンクは携帯なので貼ったり出来ない為、カバン使った事ある人感想お願いします。
395おかいものさん:2009/02/11(水) 16:32:19
396おかいものさん:2009/02/11(水) 16:51:58
L.A.M.B.を扱っているショップを紹介していただけないでしょうか。
(財布が欲しいのです)

もしくはL.A.M.B.風の財布でお勧めのものがありましたら宜しくお願い致します。
397おかいものさん:2009/02/12(木) 21:50:54
たまに持っている人に遭遇するのですが、どこの物でしょうか?

・色はチャコールグレー?グレーとカーキの間くらいの色
・ピンクの花が蔓のようなものでのれん状につらなっている
・全面そのプリント
・サブバッグ的に持っている人が多い

おわかりになる方いらっしゃいましたら教えてください。
398おかいものさん:2009/02/13(金) 12:47:26
>>397
それはたぶん三越のエコバッグだとオモ

ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h124265810
399おかいものさん:2009/02/15(日) 18:40:02
http://item.rakuten.co.jp/loungebydtf/sh-037/
ファッションは全然わからないんですけど、これって大学生がもっててもおかしくないですか?
400397:2009/02/15(日) 23:20:32
>>398
そうそう!これです。
年齢層もばらばらなので、珍しいブランドだなあと思ってました。
言われてみれば、よく見かける場所の近くに三越があります。
ありがとうございました。
401おかいものさん:2009/02/16(月) 00:59:53
>>399
個人的には微妙すぐるが、好きなら持てば?
402おかいものさん:2009/02/20(金) 19:11:27
>>399
合わせる服次第では持っても別におかしくはないが
大学生なら他にもうちょい安くて可愛いのがある気もする
403おかいものさん:2009/02/22(日) 12:23:05
東京で一万円以下のバッグがたくさん置いてある店を知ってたら教えてください
404おかいものさん:2009/02/22(日) 19:02:21
麻木久仁子のバッグ使ってる人いない?
405おかいものさん:2009/02/23(月) 01:15:21
>>404
うちの叔母が3ヶ月くらい待って購入した。
正直、あの値段出すなら、もっと良いものたくさんあるよ。
革も安っぽい感じだし、色味(キャメルっていうか茶色というか)もいまいち。
使い勝手も思ったよりよくなかったらしく、1回使って封印したみたい。

もし買いたいなら、日テレショップかどこか
実物見れるところで見たほうがいいよ。それでも納得できるなら買うということで。
406おかいものさん:2009/02/24(火) 01:20:07
23の男なんですけど、バレンシアガのバッグを持ってたら変ですか?

ブラックのシティにしようかと思ってるんですが、客観的に見てどう思いますか?
407おかいものさん:2009/02/24(火) 03:35:06
>406
客観的にはわからないけど個人的にはいんでないかと。
408おかいものさん:2009/02/24(火) 04:03:03
マルイメンでサマンサキングスのバッグに目を引かれたんですけど、
皆さんはどう思いますか?
409おかいものさん:2009/02/24(火) 04:06:46
後ついでに質問させてください。

【年代】学生・男
【用途】旅行用
【形】ボストン
【素材】何でもおk
【好み】あまりジジ臭くない物
【価格帯】下限なし〜3万

スノボーのウェアとかも入るくらいの大きさがいいです。
410おかいものさん:2009/02/24(火) 11:47:40
>>405
そうなんですか〜なんか開閉口の部分で
ずっと入れてるとA4サイズの角とか折れそうなデザインだなぁと思って、
でも一見良さそうなので、どんなもんかと・・・
参考にします、レスありがとうございます!
411おかいものさん:2009/02/25(水) 00:28:30
大学に通うにあたり、新たにメッセンジャーかショルダーのバッグを買おうと考えています。
機能や安さでユニクロのDIMEメッセンジャーか、WISE-WALKERのお散歩ショルダーLかで迷っています。
大学生らしいカバンがどんなものか分からないので、アドバイスお願いします。
412おかいものさん:2009/02/25(水) 01:03:54
>>409
スーパーのバッグコーナーかスポーツ用品店へ
413おかいものさん:2009/02/25(水) 02:27:26
バレンシアガのシティとパートタイムってどっちが使いやすいですか?☆
414おかいものさん:2009/02/25(水) 18:11:15
>>413
あたしはパートタイムの方が形が好き^^
415おかいものさん:2009/02/25(水) 23:06:43
普段使いだったら、シティとパートタイムってどっちがオススメかな?
416おかいものさん:2009/02/26(木) 09:52:20
は?
417おかいものさん:2009/02/26(木) 11:48:56
ttp://item.rakuten.co.jp/value-s/glen-zts/
このようなブリーフケース風の持ち手の長いトートで、
A4の入るもう少し小さめでな男でも持てる柄の物はない?
418おかいものさん:2009/02/26(木) 18:27:34
>>415 ザ・シティの方が使いやすいけど、荷物が多いならザ・パートタイムが良いよ。
419おかいものさん:2009/02/26(木) 23:56:25
>>417
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/o-shoku/new/selectbags.html

ここ、男女向けや用途などごっちゃな紹介ページだけど、いろんなメーカー・ブランドの物が
一気に見れるからいいかも。
420おかいものさん:2009/02/27(金) 15:12:41
>>419
おおwたくさんありがとう
421おかいものさん:2009/02/27(金) 15:15:49
>>419
その店で「ESSENCE OF POISON」のグリッタープリントのコスメポーチ買った事あるけど、凄い良かった。
422おかいものさん:2009/02/28(土) 19:42:09
20代後半、機能性がよい普段使いの鞄を探しています。
現在一番頻度が高いのが40×15×20センチくらいのボストンで、スッキリ整理できて取り出しやすく、もう10年目です。
使いやすそうだなと思ってるのが、
グッチシマのボストンタイプ
コーチのエルゴ レース フレーム ド サッチェル?!(外見に惹かれました)
ダコタのがま口タイプ。
これらはどうでしょうか??アドバイス頂きたいです。

割と鞄の中身をごちゃごちゃしてしまいがちで、柔らかい皮のクロワッサン型や、マチが円形に近いタイプは苦手でした。
もっと使いやすい他の形もあれば教えてください。
423161:2009/02/28(土) 21:25:43
仕事用にこの鞄が欲しいのですが、重さが…1.42kg 手帳やら書類を入れたらどうなるんだ?
レビューを書いた50代の女性、肩抜けてないだろうかw
値段と重さ以外は文句ないんだけどね。

http://www.rakuten.co.jp/santnore/414963/785485/1025418/
424おかいものさん:2009/02/28(土) 21:51:37
>>422
グッチシマほしいなあ
20代でもつなんて羨ましいなあ
羨ましすぎるからコーチにしとけw
425おかいものさん:2009/02/28(土) 23:02:35
保育園用に大きめのトートバッグを探しています。
大きければ何でもいいのですが、外側にA4ノートが入るくらいの
ポケットつきが条件なんです。
おすすめあったらぜひ教えてください!
426おかいものさん:2009/03/01(日) 05:53:57
>>425
なんで外なのか
427161:2009/03/01(日) 11:47:54
>>426
保育園との連絡帳みたいなのを入れるためじゃね。
428おかいものさん:2009/03/01(日) 12:35:44
>>426、427
そうです。連絡帳をいれるためです。
429おかいものさん:2009/03/01(日) 19:23:45
男がバッグってダサいっすか?
430おかいものさん:2009/03/01(日) 20:19:47
【年代】もうすぐ高校生 男
【用途】日常使用。 財布・携帯・ガム・カードケースを収納
【形】ショルダー。 もしくはウエスト。
【素材】ナイロン系。 もしくは帆布系。
【好み】ポーターのタンカーを検討してます・・・。どうですか?
【価格帯】1〜2万
431おかいものさん:2009/03/01(日) 20:20:30
>>429
何言ってんの
全然
432吉田カバンだいすき:2009/03/01(日) 20:24:18
ウエストバッグとショルダーバッグ、どっちかって言ったら
どっちが良いと思う?
433おかいものさん:2009/03/01(日) 23:28:46
ウエストバッグ
434吉田カバンだいすき:2009/03/02(月) 07:51:55
>>433
普通に腰に巻く使い方でいける??
ポーターのタンカーの奴なんだが
435おかいものさん:2009/03/02(月) 08:31:14
( ̄∀ ̄)
436おかいものさん:2009/03/03(火) 02:02:01
昔よく見かけた矢印が×字に重なっているロゴのメーカー、
最近全く見かけなくなったけど、何かあった?
437おかいものさん:2009/03/03(火) 02:08:15
飽きたんじゃない?
438おかいものさん:2009/03/04(水) 18:05:44
あるブランドの名前を忘れてしまったのですが
お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?
ブランド名を忘れたため検索出来ず、画像も貼れないのですが
パッと見ヴィトンかセリーヌみたいに塩ビと革のコンビになっていて
細かい記号のような柄が全体に入っているのが特徴です。
たしかフランスのブランドで歴史のあるブランドのようです。
バケツ型のバッグをたまに見かけます。
ょろしくお願いします。
439おかいものさん:2009/03/04(水) 18:35:58
>>438
クリスチャン・ディオール?
440おかいものさん:2009/03/04(水) 19:01:52
>439
ディオールじゃないんです。もうちょっとマイナーの…
でもあのトロッター柄みたいな感じは似てます。
441おかいものさん:2009/03/04(水) 19:26:05
>>440
ゴヤール?
442おかいものさん:2009/03/04(水) 20:22:32
ブランドバッグを買うような年になってまで「ょ」を使わないほうがいい
443おかいものさん:2009/03/05(木) 00:12:59
>441
ゴヤールです!解決しました。ありがとうございます。
444おかいものさん:2009/03/06(金) 20:16:11
春〜夏でもスエードのバッグってつかって大丈夫ですか?
445おかいものさん:2009/03/06(金) 20:21:15
バレンシアガのツイギーのような形やデザインで肩にかけてもてそうなバッグを探しています。
予算は2〜3万まででブランドは問いません。
良さげなものがありませんでしょうか。
446おかいものさん:2009/03/07(土) 03:55:51
>>444
最近は何でもあり
447おかいものさん:2009/03/07(土) 03:58:04
>>445
コールハーンにありそう
448おかいものさん:2009/03/07(土) 12:10:24
ttp://www.lagita.co.jp/hp-job/projob/m7561.htm
この中で一番若々しくて、かつ無難な色っていうとどれだと思いますか?
449おかいものさん:2009/03/07(土) 14:40:27
【年代】春から芸大生
【性別】女
【用途】通学用。お弁当も入れたいです
【形状】ショルダーバッグ
【価格】2万円くらい
素材は問いません。
TRESのスタッズバッグを検討していますが、荷物が入りきるか不安です。
http://item.rakuten.co.jp/tigerstail/ba-0011/
450おかいものさん:2009/03/07(土) 16:15:35
斜め掛け出来る鞄で、特異なデザインのお薦めはありませんか?
メッセンジャーでもいいんですけど、他の形のものでもいいです。
予算は3万くらいです。
451おかいものさん:2009/03/07(土) 16:46:56
芸大は荷物多そうだな
入ってから買ったほうがいいかも
452おかいものさん:2009/03/08(日) 01:18:27
453おかいものさん:2009/03/08(日) 01:22:26
>>409>>449>>430
こういう希望や好みの見えない丸投げの質問はレスが付きにくい
もっと自分で探してみて条件を絞ったほうがいい
>>368
ここまで条件が多いとまた難しいけれどw
454おかいものさん:2009/03/08(日) 05:31:23
ホーボーっていう種類のバッグの定義って何ですか?
ワンショルダーのこと?
455おかいものさん:2009/03/08(日) 05:54:27
斜め掛けで四角くてあんまりマチがなくてズタ袋っぽいイメージがある。
でも英語のWIKIによるとcrescent shape,って書かれてるから
基本は三日月形なんだろうね。
でもここを見ると風呂敷のような物から発祥? ttp://www.savvyhobo.com/

ちなみにズタ袋は仏教用語=ずだぶくろ=頭陀袋
456おかいものさん:2009/03/08(日) 12:13:15
角が丸くてぼってりした、下辺が長い台形型というイメージがある。
たしかCORCHやレスポのその名のついたバッグもそんなだった気が。

フォントにもhoboってのがあるけど歯磨き粉でできたような文字です。
457おかいものさん:2009/03/09(月) 00:49:04
【年代】30後半
【用途】仕事用
【形】2ウェイ、ショルダー
【素材】革製、ナイロンでもいいけど安っぽくない奴。
【好み】海外出張するので、書類が多めに入る&ポケット多めで。
【価格帯】〜10万。できれば〜5万。
458おかいものさん:2009/03/09(月) 00:50:44
459おかいものさん:2009/03/09(月) 01:15:51
まず性別はどうなんだ。
460おかいものさん:2009/03/09(月) 01:29:23
このテンプレって誰も決めてないのに自然発生したんだよね
こういう箇条書きでももちろんいいんだけどさ
文章でもなんでも、こういうのがどこかにないかって探す気持ちが必要だよね
461おかいものさん:2009/03/09(月) 01:32:03
>>457
マンハッタンポーテージ 1444 wallstreeter
462おかいものさん:2009/03/09(月) 09:07:59
>>449
自分も芸大洋画だったけど、荷物半端ないよ。
463449:2009/03/09(月) 21:57:14
>>462
やはり荷物多いんですね・・・
参考までにどんな鞄使ってたか教えていただけますか?
464おかいものさん:2009/03/09(月) 23:33:10
>>463
学科によって全然違うと思うけど、画材を入れる時はでっかいボストン使ってたなぁ、画板は画板用の布バッグ。
私も入ってから探した方がいいと思うよ。
465おかいものさん:2009/03/11(水) 12:29:58
>>464
懐かしい、自分も京都の方の芸大。日本画の子なんて風呂敷とか持ってたよ、デザイン科でランドセル持ってる子もいたw
みんな普通のもの持ちたがらない着たがらないから、卒業して普通の会社入ったら浮きまくったよ・・・自分は普通の方だと思ってたんだけどねw
466おかいものさん:2009/03/11(水) 18:59:39
質問させてください。
【年代】30代 女
【用途】通勤、1〜2泊旅行用
【形】ショルダー
【素材】ナイロン・柔らかい革 
【好み】 スカートやワンピースに合わせやすいもの 肩こりなので軽さ重視
【価格帯】〜15万前後まで

今は、ガーデンパーティーと、GERARD DARELの24hを使っています。(荷物はコレで充分収まります)
通勤と言っても、電車1駅制服ありなので、カジュアルな格好が多く、スカート7割
荷物も小荷物派でPCや書類はほとんど持ち歩きません。

ガサツなのでw、コーチみたいにポケット沢山整理派のバッグより、
色んなものをがさっと入れられるモノの方が好みです。
バレンジアガも考えましたが、ザ・ワークは肩掛けできないし、今更かなあと思ったり。。
おすすめありますか?


467おかいものさん:2009/03/11(水) 20:20:08
>>466
最近買ったグッチのショルダーお勧め、軽くて凄く荷物入るよ、もうガンガン入れてるw
http://item.rakuten.co.jp/e-que/gu-b831gciq-d
http://item.rakuten.co.jp/x-sell/35563518
468おかいものさん:2009/03/12(木) 00:16:19
>>467
このシリーズって軽いの?
軽いならほしいな。
キャンバスコート素材って思いから皮のほうが軽いのかもね
469463:2009/03/12(木) 00:19:53
>>464
ボストン可愛いですねー。参考になります
>>465
私も京都のデザイン科に行くのですが、流石にランドセルはないw

結局、言われたとおり入学してから買おうと思います。お騒がせしました
470おかいものさん:2009/03/12(木) 09:00:25
コーチの革のバケツ型ショルダーはさすがに今持つのはヤバいですか?
471おかいものさん:2009/03/12(木) 09:22:50
>>468
このサイズのキャンバスが790gグッチシマの方は重さが書いてあったサイトから消えてるけど、もうちょっと重かったと思う。
いずれにしても軽いよ〜
472おかいものさん:2009/03/12(木) 10:06:42
473おかいものさん:2009/03/12(木) 11:38:09
>>466
この間買ったグッチのショルダーは軽くて物もたくさん入る。
公式に画像が出てた。品番は120-8032568824
取っ手とふちが皮で、本体がナイロンでグッチのマーク入り。
形はぼてっとした丸い形。
口ががばっと広がるので物は出し入れしやすい。
口には、留め具が一つ付いている。
中にポケットが一つ。
中の地が茶色っぽいので、小物を明るい色にすると中身がわかりやすいと
思った(ヴィトンの黄色い色のキーケースはすぐにわかるw)
価格が123000円だったかな。

スカートにも合うと思うので、もしよかったら見てみて。
474おかいものさん:2009/03/12(木) 11:49:36
>>473
それメーカーコード?
475おかいものさん:2009/03/12(木) 12:05:26
>>473
品番間違えてない?公式で検索出来ないんだけど・・・
476おかいものさん:2009/03/12(木) 13:53:26
>>475
私も気になったんで問い合わせしてみた。
これのことだと思う。ちょっと現物見てみたい。
春の新作らしい。

ttp://www.gucci.com/jp/search/searchresult.asp?*211943fvehg9761#0-791533-211943FVEHG9761
477おかいものさん:2009/03/12(木) 13:58:38
>>476
これかと思ったけど、本体はナイロンじゃないしなぁ・・・
これなら店で見たよ、可愛いけど横の折りたたまれてるとこを広げないとA4のファイルが入らないから辞めたやつだわ。
478おかいものさん:2009/03/12(木) 14:08:10
コーティングされているから、ナイロンっぽいと思ったのかw
479おかいものさん:2009/03/12(木) 14:17:26
コーティングのもあるの?私が見たのは普通のGGキャンバスだったと思うけど・・・何だろね。
でも可愛かったよ、雑誌とか入れない人なら良いと思う。ちなみに長財布はポケには入らなかった。
480466:2009/03/12(木) 14:27:19
皆様情報ありがとうございます。

グッチ持ってなくてノーマークだったんですが、便利そうですね。
476さんが貼ってくれたものなんかころんとした形がツボですが、
A4雑誌スムーズに入ってくれたほうが有り難いなあ。

ちょっとお店見に行ってきます。
引き続き、何かオススメ情報あればお願いします。
481おかいものさん:2009/03/12(木) 14:42:11
>>480
ゴヤールは?軽そうだよ。
トートは大きいサイズならA4サイズが入るんでは?
482おかいものさん:2009/03/12(木) 15:32:43
>>480
ゲラルディーニ。軽さならお薦め。
483480:2009/03/13(金) 12:05:19
教えて頂いたものとりあえず全部、週末梅阪行って見て来ます。
因みに昨日帰りにAnecanぱらぱら見てたら、重さ比較つきバッグ特集やってて、これもちょっと参考になったよ。
とにかく色々ありがとうございました。
484おかいものさん:2009/03/13(金) 12:06:47
あげてしまった、ごめんなさい。
485おかいものさん:2009/03/13(金) 17:25:13
【年代】大学生 男
【用途】日常用、通学用
【形】ショルダー
【素材】なんでも
【好み】地味で目立ちにくいやつで、雑誌とか分厚い参考書をよく入れるので、何冊か入るような大きさ
【価格帯】〜1万5000円くらい

お勧めお願いします
486おかいものさん:2009/03/13(金) 17:49:16
487おかいものさん:2009/03/13(金) 22:10:11
>>486
ありがとうございます

他にもお勧めありましたらよろしくお願します
488おかいものさん:2009/03/14(土) 00:07:07
>>487
マンハッタンポーテージ
ブリーのメッセンジャーバッグ(皮ではなく、ナイロン素材)
を持っている人をみかけたけど、あれもよさそうじゃないかな?
489おかいものさん:2009/03/14(土) 01:36:34
>>485
マンハッタンポーテージなら品番1439、ヨーロッパメッセンジャーバッグがいいと思う。
日本向けではないのでインポートショップを探すことになるけど…。
490おかいものさん:2009/03/14(土) 12:37:28
ボッテガの品番(たぶんです、ボッテガの表記法を知らない、見つけたサイトでの表記で確認がとれません)144923について、どなたか情報をお持ちでないでしょうか?

某ブランドリサイクルで一目惚れして購入しました。付属品は一切なかったので素材(スウェード使い)やデザインから四苦八苦しながら検索し、画像を見まくってさがしたのですが、一つの取り扱いSHOPまでしか見つけられませんでした。
素材、シーズン等から検索をかける際のテクニックでもどんなことでもかまいません。
厚かましいとは思いますがお力添えいただきたくお願いします。






491おかいものさん:2009/03/14(土) 14:32:23
492おかいものさん:2009/03/14(土) 16:08:06
>>491

ありがとうございます。
そこまでは私も調べられたんです。
その検索だと出てくるのは全てPRESTONというショップのサイトで、素材については[レザー・スウェード]の表記のみ、価格の表示も[当店定価]とまったく要領を得ないんです。

そこで方々の助力を請うた訳です。
493おかいものさん:2009/03/14(土) 19:44:51
>>492
氏ねよカス
494おかいものさん:2009/03/15(日) 15:26:24
>>476を見て買ってしまいましたw
サイドのボタンを外してもかわいいデザインです。
荷物を入れやすいですが、中でごちゃっとなりがちなので、
手持ちのポーチなどを使って、整理しないといけないかも。

>>490
ボッテガに問い合わせてみたらどうしょう?
495おかいものさん:2009/03/15(日) 21:37:05
レガロの人気商品?の3wayバッグってバレンシアガのパクリっぽくない?
ボストンバッグみたいな形だったら即買いだったのに…。
チラ裏スマン
496おかいものさん:2009/03/15(日) 22:20:06
教えてください。
今日、セレクトショップで「OUVATU?」というメーカーの鞄を
買いました。店員さん曰く日本で作っているメーカーと言っていましたが
ネットで検索してもHITしません。
このメーカーを知っている方がいましたら、どこの都道府県にあるのか
直営店があるのかを知ってたら教えてください。


497おかいものさん:2009/03/16(月) 00:45:56
↑店員に聞いたらいいのに…

今年から東京デリカのショップで働き始めた
PORTERとか興味なかったけど、毎日見てたら愛着がわいてきたわ
498おかいものさん:2009/03/16(月) 09:27:54
雑誌にもちょこちょこ掲載されてる
トフアンドロードストーンのバッグが気になる

日本人デザイナーのバッグもけっこうかわいいよね
499おかいものさん:2009/03/16(月) 19:56:56
>497
ネットで調べようと思ったのであまり聞きませんでした。
ただ、ここのメーカーは元は柔道着メーカーで後継ぎが鞄を作り始めた
と言っていました。
隣町のお店なので当分行く予定がないんです。
500おかいものさん:2009/03/16(月) 21:54:51
nrg-energyっていう手作りバッグのネットショップ、なくなっちゃった?
何度か買って気に入ってて久しぶりに見たら消えてる。
知ってる人、ご本人、関係者さん、どこか他でやってたら教えて。
501おかいものさん:2009/03/16(月) 23:11:16
質問させてください
キタムラとキタムラK2は兄弟でやってるんですよね?
なぜ分かれちゃったんですか?
502おかいものさん:2009/03/16(月) 23:42:08
仲悪いから。
503おかいものさん:2009/03/19(木) 10:25:49
手頃な値段と大きさのボストンバッグが欲しいんですが…なかなかありません。
こういうのを見つけましたが、白はおかしいでしょうか?再来月で40になります。
ttp://www.lpos.jp/csb/servlet/GoodsDetailView?pagetype=0&startindex=0&sorttype=0&searchmaxvalue=&shopcode=00000002&goodslisttype=0&searchcategory=&searchminvalue=&searchsubcat=&searchkeyword=&backtogoodslistcommandid=027&sku=00009722&categorycode=00000005
504おかいものさん:2009/03/19(木) 10:57:54
ババァのミニスカブーツよりはマシだと思う
505おかいものさん:2009/03/19(木) 11:33:57
503ですが、つまり バッグ≧ミニスカブーツ(まずやらないが)ってことなんですか。
来年当然だけど41になるし、やっぱりかわいすぎるってことなんでしょうかね。
ぐさっとくるアドバイスありがとう。
506おかいものさん:2009/03/19(木) 15:41:36
>500
1月いっぱいくらいで閉店したよ。再開未定みたい。
少し前にアナウンスがあって、在庫品のセールやってた。

私もあそこのかばん好きだったから残念。
ちょうどいいサイズのボストン、もう4年くらい使ってるけど、
へたれないでいい味がでてるよー。
507おかいものさん:2009/03/19(木) 20:59:28
>>506
閉店ですか!
セール参加したかったなあ。残念だなあ。
しばらく見てなかった。
508おかいものさん:2009/03/20(金) 21:00:01
21歳女子大学生です。
ショルダータイプで遊びでも通学でも使えるバッグを探しています。
カラーは奇抜な色もチャレンジしてみたいと思ってるので
カラバリ抱負なのを希望しています。
お値段は5000円以内で。

情報があればお願いします。
509おかいものさん:2009/03/21(土) 01:04:30
510おかいものさん:2009/03/21(土) 03:52:34
アフィウザ
511おかいものさん:2009/03/21(土) 06:52:13
【年代】18歳・男。春から大学生
【用途】通学用
【形】ショルダー
【素材】何でも
【好み】カジュアルで使いやすい
【価格帯】1万程

ファッションに疎くどんな物を買えばいいのか分かりません。
オススメがあれば教えてくださいm(_ _)m
512おかいものさん:2009/03/21(土) 14:54:53
通販(笑)
513おかいものさん:2009/03/21(土) 15:11:44
エドハーディーのパーカーに合う鞄ってどんなのかな?女です。助言求む。
514おかいものさん:2009/03/21(土) 18:51:42
>>511
荷物がどれくらいになるか、ある程度わかってから買ったほうがいい。
合わないと買いなおすことになるので。

どこに住んでるか知らないけど、渋谷原宿新宿あたりなら、
その価格でも買えるバッグが売っているから、見てみたらいいと思う。
ブランドがよければ、ポーターやマンハッタンポーテージ、
アウトドアブランドのメーカー(モンベルやノースフェイスなど)
ビームスとか。


515おかいものさん:2009/03/21(土) 19:07:25
>>513
マーク・ジェイコブズのキルティングのバッグは?
516おかいものさん:2009/03/21(土) 20:49:57
>>511 同じくアウトドア系ブランドに1票
LL.Beanもお手ごろ価格
517おかいものさん:2009/03/21(土) 23:27:03
>>515
ドンキの天井にどっさりぶら下がってるね
518おかいものさん:2009/03/22(日) 18:49:40
【性別・年代】女・30歳
【用途】ちょっとしたお出かけ用。
【色】黒以外
【形】肩がけできるハンドバッグ
【素材】レザー。一部がレザーでも可。
【好み】荷物少なめ(長財布、携帯、デジカメ程度)で、
    身長が低いのであまり大きすぎないものが良いです。
    普段の服はスカート・ワンピが多いです。
【価格帯】5万円程度(3〜8万くらいまでなら可)

↓こういう感じが好きで購入したのですが、
マチが広く、思っていたより大きくて、結局一度しか使っていません。
http://www.rakuten.co.jp/frutti/575817/816298/

ここのブランド・メーカーが良いとか、ざっくりとした感じでも良いので、
教えて頂けると有り難いです。どうぞよろしくお願いします。
519sage:2009/03/22(日) 23:34:07
今↓のようなディオールの鞄のブラックが気になっています
http://www.fabsugar.com/670033

手元には一年間で貯めた100万があるのですか,価格が40万近くするため
迷っています.
皆さんの目から見てこの商品は買う価値があると思いますか?
520おかいものさん:2009/03/22(日) 23:43:27
シーズン毎に新作バッグを買うような人?
欲しいなら買いなさい。
521おかいものさん:2009/03/22(日) 23:55:13
買ったつもりで預金口座別に作って貯蓄しときなさい
後で絶対役に立つから。
522おかいものさん:2009/03/23(月) 00:01:38
同意
523おかいものさん:2009/03/23(月) 00:05:48
君の夢が、そんなちっぽけな鞄に収まるのなら、買ったら?
524おかいものさん:2009/03/23(月) 06:21:38
私も521に全面同意。
たった100万くらいで「貯めた」とか言うような人間が買うバッグじゃない。
525おかいものさん:2009/03/23(月) 22:12:56
ゴヤールほしいけど色がどれもこれも気に入らない
もののわりにバカ高いのは手書きだからしょうがないのかな
526おかいものさん:2009/03/24(火) 21:52:41
【年代】大学生・男
【用途】通学、普段用
【形】ショルダーかボストン
【素材】何でもおk
【好み】オシャレな感じで
【価格帯】1〜2万

KULTBAGやマンハッタンポーテージにしようかと思っていますが
オススメやこっちのがほうが良いみたいなことがあったら
教えてください。
527おかいものさん:2009/03/26(木) 04:10:41
http://capecod.shop-pro.jp/?pid=4837327

これを男が使うのは有りかな?ちなみに20歳
528おかいものさん:2009/03/26(木) 14:08:28
>>527
モノトーンの洋服の差し色にしたらいいんじゃない?
529おかいものさん:2009/03/26(木) 17:51:29
真矢みきの女優バッグ使ってる人の感想聞きたいです。
530おかいものさん:2009/03/27(金) 00:52:56
http://www.rakuten.co.jp/awish/392375/437148/
>>527だけどこれはどうかな?
531おかいものさん:2009/03/27(金) 13:34:23
>>530
シルエットが女性的な感じなので、小柄で柔らかい雰囲気や
かわいい系の男性なら、似合うと思う。

他人の目が気になるなら、ポーターとか無難なバッグを使えば?
527も530のバッグも価格が高いので、それだけ出せるなら
オーダーという選択肢もある。
532おかいものさん:2009/03/28(土) 09:35:44
>>531
オーダーのバッグは愛着が沸くと思う。
職場にいるけど、素材や色からデザインまで職人さんと話し合って決めて
作ったバッグをもう20年使っている人。
手入れもするし、大事に使っているから、くたびれ感も味になってる。

以前、読売新聞だったかな?の日曜版で、オーダーのバッグの特集を
やってた。
533おかいものさん:2009/03/29(日) 15:56:34
改行までして、どうしても自分の子供のことを毎回メルマガに書かずにいられない店ってなんなの?
534おかいものさん:2009/03/29(日) 21:51:01
職人の館の店かいな
535おかいものさん:2009/03/29(日) 21:51:07
>>533
そこと同じ店かどうか知らないけど、誰もお前の長男なんぞに興味はない!と言いたい。
536おかいものさん:2009/03/30(月) 05:58:02
でも、改行してくれてるお陰で読まずに済ませることが
できるよw

まぁ店自体はいいと思うから、まだ許せるかな。
537おかいものさん:2009/03/30(月) 19:33:14
listenerのバッグを取り扱ってるお店って都内にありますかね?
欲しいのが通販では売り切れ・・・
538おかいものさん:2009/03/31(火) 03:22:57
たんぱん
539おかいものさん:2009/03/31(火) 22:55:42
【年代】30前半
【用途】ビジネス
【性別】男
【形】2ウェイ、ショルダー
【素材】革製で軽い素材
【好み】幅が7cm以上で軽いものが良いです。
    希望は700g以下
【価格帯】2〜4万

現在、キクチタケオの鞄を利用しているんですが
鞄自体が重くて。。。
軽いものを探しています
よろしくお願いいたします
540おかいものさん:2009/04/01(水) 18:05:12
>>511、526
バギーポートとかMoustacheなんか安くていいとオモ
541おかいものさん:2009/04/02(木) 13:10:19
>>539
皮のビジネスバッグというと、ブリーが浮かぶかな。
皮で700g以下だと、合皮でもいいってこと?

542おかいものさん:2009/04/02(木) 13:14:36
>>539
革製 ビジネスバッグでググるとたくさんヒットします。
通販でもいいなら、見てみたらどうでしょう?
543おかいものさん:2009/04/03(金) 16:00:26
鞄を探しています。

・男性が使用
・ビジネス用途
・肩がけ対応
・丈夫
・厚さ6cm程度のファイルを収納可能
・ダークカラーのスーツに合わせて違和感のない色
・ノートPCの運搬にも使用可能(ファイルといっしょに入らなくてもOK)

ブランド、ハード/ソフト、素材のこだわりはありません。
値段は2万円以内、高くても3万円以内で抑えたいと思ってます。

お勧めのバッグがありましたら教えてください。
理由も添えていただけるとありがたいです。
544おかいものさん:2009/04/03(金) 23:39:57
クラッチバッグを買おうと思っています。
【性別】女
【年代】30代前半
【用途】パーティー
【色】黒
【形】長方形
【素材】革、サテン等
【好み】カッコイイ感じ

【価格帯】〜50000円
もういい歳なので長く持てるような飽きのこない感じのものが欲しいです。
カッコイイクラッチバッグをご存知の方、教えて下さい。
545おかいものさん:2009/04/04(土) 00:08:37
>>543
スーツに合うかは微妙だけど
値段以外は満たしてるんじゃないかと
ttp://www.assiston.co.jp/?item=1143
546おかいものさん:2009/04/04(土) 04:58:23
【性別】女
【年代】35
【用途】2-3泊
【色】2,3色まで、単色なら黒以外
【形】ボストン、トート?タイプ
【素材】革、ロゴが目立つものは苦手
【好み】アンティークな感じ、若干クラシック
【服装】必要になる場面ではカジュアルかアジアン(ほとんどパンツ)
【予算】30万まで

Dakotaのリードクラシックシリーズが大好きなのですが、残念ながら大容量タイプがありません。
参考URL:ttp://www.rakuten.co.jp/sentire/563953/689585/
ナイロンのものは持っているので、皮革で探しています。
濱野なら ttp://www.rakuten.co.jp/hamano/216879/1799289/ が好きですが
いつ入手出来るか分からないのが難点です。
何かお勧めがありましたら、ぜひよろしくお願いします。
547おかいものさん:2009/04/04(土) 09:00:25
548546:2009/04/04(土) 13:47:05
>>547
ありがとうございます。(マチは12.5ですよね・・・?)
なかなか良さそうです。

後出しで済みませんが、肩掛け出来ることが必須で
斜めがけ出来るとなお嬉しいです。
またなるべく店頭で確認できるものがありがたいです。

miumiuなら ttp://www.diabro.jp/product_info.php/cPath/52_66/products_id/21168
グッチなら ttp://www.gucci.com/jp/search/searchresult.asp?*211960CH0FT1041#0-791522-211960CH0FT1041
が気になります。




他にもありましたらよろしくお願いします。
549おかいものさん:2009/04/04(土) 22:31:07
http://item.rakuten.co.jp/porco-rosso/o-5-m/

質問したいんですけど、この鞄って何歳ぐらいが対象だと思いますか?
30代後半ですが、40代になっても使える物が欲しく
でも鞄の年齢ってよく分からなくて・・・。
中ぐらいのサイズで、リーズナブルな価格の物を探しています。
他のメーカーの物でも好いのですが、どうかアドバイス
お願いします。
550おかいものさん:2009/04/05(日) 03:36:43
>>546
もう終わってるオークションだし、少し好みとは違うかもしれないけど、
途轍もなく高級品。
ラムナッパはとろけるような感触。
30万も予算があるなら、こんなのも考えてみたら?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d92899259
正規店でも、なんとか30万以内で買えます。

あるいはBAGERAとか。
オーダーで高いけど、好みの物を作ってくれます。
日本最高レベルの腕を持った職人さんの一人だと思います。
ttp://www.bagera.jp/b.chiffon.html
ttp://www.bagera.jp/

ここも良いのを作ってます。
ttp://www.kabanya.net/

デザインは好みだからどうしようもないけど、
革質、縫製等は、あなたが挙げた物より遥かに良いと思います。
551おかいものさん:2009/04/05(日) 12:15:19
イー雑貨のデカトートって代官山のアピスと一緒なの?
色違い一杯あるけどどこがオリジナルだろう、でもつくりが安っぽいとか
552おかいものさん:2009/04/05(日) 16:28:09
>>549
バッグの口のギャザーが個人的には若い子向きかな?と思うので
私はちょっと買わないかも・・・。(当方も30代後半)

40代になっても使うとしたら、黒かチョコの地味な色目にして、
シンプルな装いに合わせて持っては?

553おかいものさん:2009/04/05(日) 17:10:55
>>551
同じのが近所の雑貨屋では\1000だよ。
アジアのどこかで大量に作ってるんだろうね。
554おかいものさん:2009/04/05(日) 20:08:08
こないだ街で見かけた人が持っていたバッグが大容量で使いやすそうだったので欲しくなったのですが、どこで売っているのかわからなく、知っている方がいれば教えていただけないでしょうか。
荷物を梱包するときに使用するPPバンドという素材で出来ており、シックな色味で(見かけたのはカーキ色でした)丈夫で使いやすそうな上オシャレだったので・・・
↓こんな感じなのですが、見かけたものはもっとファッション性の高いものでした。

http://j-monet.com/SHOP/1214026.html
555おかいものさん:2009/04/05(日) 21:17:49
PP=PolyPropylene
556546:2009/04/05(日) 22:51:00
>>550
ロエベのバッグはとても柔らかそうで良いですね。店頭で見てみたいと思います。
そういえばdakotaは革質がいまいちだと感じたことを思い出しました。
オーダーのほうも検討してみます。
ありがとうございました。
557おかいものさん:2009/04/05(日) 23:21:41
>>546
もっと適切な物が紹介されているのでレスを迷ったのですがw
好みに合うかどうかわからないけど、以前実店舗で見たときに
濃茶は上品でクラシカルな印象だったので、いちおう。
全くはずしてたらごめんなさい。
ttp://kuipo.net/pc/index.php?toid=PC_ARTICLE&fromid=PC_ARTICLE_LIST&article_id=180
30万クラスとは比較にならないとはいえ、ここもしなやかで良い革を使っていると思います。
558おかいものさん:2009/04/06(月) 00:04:26
>>553
1000円なら欲しいなあ
559550:2009/04/06(月) 03:43:07
>>556
東に住んでるなら、ここもいいよ。
ttp://www.orthodoxee.com/preta/ladies/index.html
オーダーも出来るし定番商品もあるよ。
560おかいものさん:2009/04/06(月) 10:43:24
>>558
すぐ穴があくお!
561549:2009/04/06(月) 17:23:46
>>552 ありがとうございます。
微妙な感じがしたんですけど、そうですよね、
ギャザーはちょっと若い感じになっちゃうかな。
他を探してみます。
562546:2009/04/06(月) 18:07:16
>>557
わぁ、可愛いですね。店頭で探してみます。
ありがとうございました。

>>559
関東在住なので、とても助かります。
今まで候補に挙げて頂いたカバンを実際に確認して、それでも
決められないようなら559のお店で相談してみようと思います。
ありがとうございました。
563おかいものさん:2009/04/08(水) 20:11:51
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/x-sell/35918981.html
これってメンズですよね?なんか下のほうにのってるバッグが女性ものばっかりで
これも女性用・・?って不安になったんですが・・。
564おかいものさん:2009/04/09(木) 03:34:44
【性別】男
【年代】20代前半
【用途】通学、休日遊ぶ時
【形】ボストン
【素材】革
【好み】あまりごつくなくシンプルで合わせ易い物、色は黒か茶、重量も軽めで
【服装】きれいめ
【予算】3万〜3万5千あたりまで出せます

比較的丈夫でシンプルな物を探してます
デザインは下のような感じの物が好きです

ttp://zozo.jp/shop/hare/goods.html?gid=376499

よろしくお願いします
565おかいものさん:2009/04/09(木) 12:32:57
>>564
通学でも使うなら、革よりも合皮がいいと思う。
革はメンテナンスが大変だし、手入れしないと3万も出してもすぐに
ぼろぼろ。通学用には安めのバッグを買って、休日用に
いいバッグを買えばどう?

ttp://item.rakuten.co.jp/afrobeat/10187/​
566おかいものさん:2009/04/09(木) 21:44:16
トミーのボストンバッグ、3400円だから買ってみよかな
567おかいものさん:2009/04/10(金) 03:50:02
>>564
たとえば楽天で価格帯(と検索ワード)を絞って検索してみてはいかがですか?
見た感じオロビアンコとポーターが多いようですが、お好みのものが見つかるかもしれません。
568おかいものさん:2009/04/11(土) 21:53:00
569おかいものさん:2009/04/12(日) 00:41:22
【性別】男
【年代】18
【用途】通学 普段
【色】ホントおかしいの以外ならOKです。
【形】リュック
【素材】とくにこだわりなしです。
【好み】あんまり流行りすぎているのはNGです。
【服装】シャツ着ることが多い。
【予算】15000円以内でおねがいします。

よろしくおねがいします。
570おかいものさん:2009/04/12(日) 04:20:46
>>568
自分の感性で決めろよ。
大切なのは、オマエに似合うかどうかだ。
一般的に言えば、ユニセックスの範疇だと思うけどな。
571おかいものさん:2009/04/12(日) 18:11:08
>>569
その予算だと、アウトドアブランドがいいのでは?
エディバウアー、L.L.bean、ノースフェイス、モンベルなど。
人とあまり被りたくないなら、ICIオリジナルやタウエチ、
モンベル(ゼロポイント)がいいかと。

もうちょっと出せるなら、アパレル系が作っているバッグを買えると思う。

女の子ならマリクワとかトランスコンチネンツが予算内で収まるから
薦めるんだけどねw
572おかいものさん:2009/04/12(日) 23:28:01
【性別】女
【年代】22
【用途】普段
【色】黒
【形】ハンドバックかトートバック
【素材】できれば皮製品
【好み】クロエの鞄が好きと言ってった
【服装】ノンノ見てる
【予算】5〜6万以内でおねがいします。

彼女へのプレゼントです
何買っていいか分かりません
去年はAnd Aの鞄買い、臭いが臭かったので別の物が欲しいです
573おかいものさん:2009/04/13(月) 01:30:45
【年代】18歳 大学生 男
【用途】通学
【形】ショルダー
【素材】布
【好み】落ち着いた感じ
【価格帯】1万前後

ネットで調べたら、以下のような物がいいかと思ったんですが、変ですかね?
センスが無いので、いつも変なものを買ってしまうので、見てもらえませんか?お願いします。
http://mens-bag.jp/shoulder/sanyo/320-6306.html
http://mens-bag.jp/shoulder/loward/edwin50833.html
574おかいものさん:2009/04/13(月) 02:45:29
>>572
クロエをプレゼントするのはハードル高いでしょ?
最近なら革ものはトレのスタッズバッグが若い子に人気あるよ。
値段も一番大きいので20790円。
ビームス別注のトレはブロンズで20840円だったかな。
黒がいいならトレオリジナルのがいいのでは?
参考になるといいけど。
>>573
上のバッグは、大きいファスナーの方が若干開きが狭そうだね。
それが気にならないならいいと思う。
形もベーシックだし。
下のエドウィンは微妙だなぁ。機能は良さそうだけどね。
エドウィンの買うならハンズ行ってみた方がいいよ。
似た感じで他のメーカーたくさんあるし。
私見ですがすみません、参考になればいいな。
575おかいものさん:2009/04/13(月) 03:22:04
>>572
574ですが、補足。
どうしても彼女さんがクロエがいいなら、シーバイクロエのバッグを見るのもいいかと。
妹ブランドだけど、革のバッグは予算内じゃキツいかもしれませんが。
見るだけでも違うかなと思ったので…。
576おかいものさん:2009/04/13(月) 06:14:48
>>574
あなた優しそうな人だね。
文章で、なんとなくそんな気がするよ。
577おかいものさん:2009/04/13(月) 10:21:58
>>574>>575
レスありがとうございます
とても参考になります
クロエは何十万もするので、手が届きません…
クロエのセカンドラインあるの知りませんでした
TRESとシーバイクロエ見てきます
578おかいものさん:2009/04/13(月) 14:48:32
クロエのバッグは何も入れていないのに、重い・・・。
579おかいものさん:2009/04/13(月) 20:40:40
エプリクスなら7〜8万でもあるよ@クロエ
http://item.rakuten.co.jp/diabro/c/0000001708/
>>578
重いね、パディントンより軽めのベイ買ったけど・・・重くて滅多に登場しないわw
580572:2009/04/13(月) 22:36:24
シーバイクロエの鞄買いました
予算オーバーしたけど、値段分の価値はあるかな
どうもありがとうございます
581おかいものさん:2009/04/13(月) 23:54:53
>>580
少しでもお役にたてたのなら何よりです。
彼女さん喜んでくれるといいですね。
582おかいものさん:2009/04/14(火) 00:04:39
また連投すみません。
>>576
そんなこと言われたこと無いので恥ずかしいですw
583おかいものさん:2009/04/14(火) 08:23:29
>>579
クロエのベイシリーズ可愛いから好きだ〜確かに重い・・・w
584おかいものさん:2009/04/14(火) 23:19:38
【性別】女
【年代】25
【用途】通勤
【色】黒もしくはこげ茶など
【形】ショルダーバッグ チャックで開閉できるもの A4入るとなおよし。
【素材】できれば皮革 軽いのがよいです。
【好み】見た目シンプルが好み。外側にポケットがほしい。
【服装】地味目のAnecan
【予算】20万まで。

ずっとMZウォレスやコーチを使ってましたが
資格手当で臨時収入が入ったのでご褒美もかねて
長く使えるようなよいものが買いたいです。

ヴィトン以外でお願いします。
585おかいものさん:2009/04/15(水) 01:24:19
アドバイスお願いします!

【年代】20前半男
【用途】休日出掛ける時に携帯、財布、デジカメを入れるだけです。
【形】ショルダー
【素材】 レザー 
服装は、アローズなどで買うことが多くジーンズが多いです。
これから、ポロシャツ、Tシャツに合わせたいです。

気になったのは以下の鞄なんですけどどうでしょうか?
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=186241
586おかいものさん:2009/04/15(水) 14:43:19
>>584
上の方にも出てるけど、軽い革というならロエベかな。
前にプラダの鹿革で出来たバッグを買ったけど、これも軽くて
使いやすかった。一応A4も入る。
587おかいものさん:2009/04/15(水) 22:01:01
UNTITLED MANのボストンバッグを
買おうと思うのですが、
どうでしょうか?

値段は17000円で
18の学生です。

他にオススメのバッグなどが
あれば教えて下さい。
588584:2009/04/15(水) 23:14:16
>>586さん

回答ありがとうございます。

ロエベはハンドバック、プラダはナイロンのイメージが強くて
最初から除外して考えてました。

ググってみたところ、586さんの書かれている鹿革のがちょっとわからなかったのですが
プラダのショルダーがシンプルで使いやすそうだったので
実物見てこようと思います。直営で買ってもぎりぎり予算内にはまりそうですし。

ロエベも一度見てみますね。

ありがとうございました。

589おかいものさん:2009/04/17(金) 07:41:47
>>565>>567

遅レスで申し訳ないです
アドバイスありがとうございます

授業の都合それ程通学する日が無いんで
共用でいいと思ったんですが無精なので合皮にしておきますw

楽天のほうでも探してみます
重ねてありがとうございました
590おかいものさん:2009/04/17(金) 13:57:14
こんなのいかが?
かなりかっこいいよ
http://excelcode.hamazo.tv/e1605767.html
591おかいものさん:2009/04/17(金) 17:39:07
>>587
絶対ぼられてる
半年後にはファミセで5000円ぐらいになってそう
オンワードにお布施したくないならやめとけ
592おかいものさん:2009/04/17(金) 20:15:19
【年代・性別】20代男
【用途】旅行(2泊)
【形】ボストン
【素材】ナイロン
【好み】ポーター以外で光沢感のあるもの
【価格帯】1〜3万

ttp://www.yoshidakaban.com/bag_peace.html
の左から2番目のような形状と光沢感が好きなのですが、
有名すぎて人とかぶるのは避けたいです。
なにか良いブランドをご存知でしたら紹介をお願いします。
593おかいものさん:2009/04/18(土) 00:52:42
>>591
ありがとう。

ttp://directstyle.world.co.jp/webshop/item/W004183209254.html
こんな感じのバッグがほしいんだけど
オススメのブランドとかある?

値段は20000円以下で
お願いします。
594おかいものさん:2009/04/26(日) 04:12:18
テンプレ丸投げ厨が湧きまくってるのは春だから?
595おかいものさん:2009/04/26(日) 04:46:20
ゴヤールほしいけど好きな色がない
ここって限定色とかは出る?
596おかいものさん:2009/05/01(金) 00:44:45
ほしゅ
597おかいものさん:2009/05/02(土) 14:12:43
ゲラルディーニのバッグについて質問。
先日ネットでソフティのトートバッグを購入したんですが、
開閉部がヒモ(リボン)付きのデザインとそうでないのがあるんでしょうか。
ヒモがついてないから偽物ってことはないですよね、、
598おかいものさん:2009/05/02(土) 22:48:37
599おかいものさん:2009/05/03(日) 03:52:15
高いバッグ持ってる人の自慢話が聞きたいよ
600おかいものさん:2009/05/04(月) 14:57:51
http://www.modern-blue.jp/Page/GOODSDETAIL-5397
男でこのエナメルは厳しいでしょうか
プラダのワンショルダーを五年程使っていましたが
ナイロンが痛んできたので代わりのものを探しています
自分的にかなり高額ですが、他にこれといったものが見つかりません
601おかいものさん:2009/05/04(月) 23:12:57
原価は1/10くらいかな・・・
602おかいものさん:2009/05/04(月) 23:26:46
>>600
失礼ながらそのバッグをその値段なりに見せるには、相当オシャレしてないと
単に偽物、またはバッグだけが浮き上がって見えると思う。

5年も使っていたと言うことは使い安かったんだろうから
素直にまたプラダのワンショルダー買っておけ。
603おかいものさん:2009/05/05(火) 00:13:11
>>600
自分も>>602のプラダに同意
5年も経ってれば新作いっぱい出てるはず
個人的にメンズのプラダバッグは好き
604おかいものさん:2009/05/05(火) 15:28:00
グラフィティのスピーディー蛍光グリーンの買った。財布もグラフィティのオレンジ
605おかいものさん:2009/05/07(木) 23:17:47
母の日の贈り物に、キャスキッドソンのバケットバッグのようなバッグを贈りたいのですが、予算が5千円までしかありません。


柄はスプレーフラワーかテクスチャードローズのような感じの物を探しています。

5千円まででないでしょうか?

よろしくお願いします。
606おかいものさん:2009/05/08(金) 00:09:35
ttp://www.rakuten.co.jp/inu/427347/427360/

どなたか犬印鞄のダッフルバッグについて教えてください。
よく二泊三日程の旅行に行くのですが、荷物が多くて困っています。
このバッグなら大丈夫だと思いますが、説明でもレビューでも
「大きい」と強調されているのが気になります。
私は身長150p、体に不釣り合いなほど大きかったり
普通のロッカーに入らなかったり、電車で他の人の邪魔になるくらい
扱いにくかったりするのでしょうか。
納期45日の受注生産なので試しに買うのもためらわれます。
ご意見よろしくお願いします。
607おかいものさん:2009/05/08(金) 00:23:21
マンハッタンポーテージのドットタイプのメッセンジャーが欲しいのですが、
品切れで手に入りません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1322160508

オークションもチェックしていますが、出品されることは少ないです。
似たようなデザインの、しっかりしたバッグはありませんか?
608おかいものさん:2009/05/08(金) 00:32:49
>>606
大きさは手持ちのものと比べて測ってみたらわかるでしょう。
それより、重そう。雨降ったらずっしり。
609おかいものさん:2009/05/08(金) 18:33:29
610おかいものさん:2009/05/08(金) 20:06:34
【年代】20後半
【用途】仕事用
【形】ブリーフ?
【素材】革製で
【好み】 ttp://www.tsuchiya-kaban.jp/shop/A184/pVy1BSMvx/syoinfo/112
【予算】〜10万

【好み】で付けたリンクのバッグでショルダーストラップが要らないのですよ
何かオススメないですか?
611おかいものさん:2009/05/08(金) 21:41:47
・whitehouse-cox L9892 BRI BRIFCASE

・GLENROYAL BRIDLE LEATHER BRIEF CASE

・PORTER FORMAL/BRIEF CASE

612おかいものさん:2009/05/09(土) 02:16:26
SEALのバッグ使ってる奴いる?
613おかいものさん:2009/05/12(火) 22:31:23
30代前半の男性に、仕事用の鞄をプレゼントしたいと思っています。
自分で探してみたところでは須田帆布のメッセンジャーバッグが好印象だったのですが、黒だとホコリが目立ってしまうかな、ということと、他に色の選択肢があまりない点で決めかねているところです。

念のため、テンプレートを使うと以下のような感じです。
【年代】30前半男性
【用途】仕事用(兼遊び用?)。医療介護関係で、A4ファイルの書類や本、時にはお弁当など荷物は多めです。格好はかなりカジュアルでかまいません。
【形】ショルダー
【好み】基本的には、服や鞄にはあまりこだわらない人です。ただ、ヒップホップ系の音がすきで、休日にはそれ系の似合う服を着ていることがあります。
黒と赤が似合います。
【価格帯】〜1.5万くらい

あまりお金を出せなくてちょっと恥ずかしいのですが、何かよい案がありましたらお願いします。
614おかいものさん:2009/05/13(水) 04:07:40
615おかいものさん:2009/05/13(水) 07:20:03
マンハッタンパッセージ【MANHATTAN PASSAGE】 ダニッシュ フラップオーバー

マンハッタンパッセージ【MANHATTAN PASSAGE】 “シティ トレイル”ショルダーバッグ
616613:2009/05/14(木) 00:13:51
返信いただきありがとうございます。
彼はかわいいものがすきだったりもするので、>>614みたいのは面白がってくれそうです。
冒険しないで実用本位で考えたら>>615のもいいかなあと思います。
週末に実物を見て検討してみます。
617おかいものさん:2009/05/14(木) 13:10:29
SAZABYって皮質あまり良くないのでしょうか?
今まで何個か買ったのですが、すぐ色がはげるしシワが出来やすい。
618おかいものさん:2009/05/14(木) 19:53:44
>>617
値段相応
619おかいものさん:2009/05/18(月) 17:35:43
TRESのバッグを迷ってるんですが、手入れはまめにする必要あったり
傷つきやすい・汚れ目立ち易いetcで扱いも慎重にしなければいけなかったり
結構気を使う製品でしょうか?革製品って手を出した事がないので…。

アイボリーやキャメルよりキズ汚れ目立ちにくいかなぁという点で
色はビームス別注のブロンズのバーデンを考えています。
620おかいものさん:2009/05/18(月) 17:36:45
上げさせてください
621おかいものさん:2009/05/18(月) 22:09:43
今手元にあるバッグなんですが、名称がわかりません。
自分で調べてみたところ、
似ている物は売っていますが、全く同じものはどこにもありませんorz

【ブランド】ロンシャン
【形】ハンド(トート)
  留め具とマグネットで上部開閉。
  サイドはホックで調節可能。
【サイズ】38×28×11くらい。ちょい大きめ。だけど軽い。

【参考】以下のサイトのにそっくりですが、金具の色が違います。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/bns/b06040181.html

私が持っているのは、本体→黒、金具→ゴールドになります。

【素材】天然皮革なのか、牛革にコーティングしたものかわかりません。
本体は光沢があります。エナメルのようなつるつる感ではありません。

サイドの方に「しわ」ができています。
空気が入っているしわ、という感じです。
ちょっと嫌な言い方ですが、
みみず腫れとか男性の手の血管が浮きでたような感じです。

なお、型番は1681というものだと思います。
上記サイトもそうですが、「LONGCHAMP 1681」とぐぐると
似ているのが出てきます。
622おかいものさん:2009/05/20(水) 01:32:10
【性別】女
【年代】26
【用途】仕事にもつかえるタイプ(事務)
【色】白か黒(落ち着いた色なら○)
【形】ハンドバックかトートバック
【素材】こだわりません
【好み】サマンサタバサとかはイマイチ。
【服装】WithとかMOREを読んでます。
【予算】3-5万くらいでおねがいします。


彼女へのプレゼントで考えています
分からないなりにいろいろ調べてケイトスペードとか
セリーヌとかフルラがいいかなぁとか思うんですが
今の予算だと少し足が出ます;
他にもオススメありましたらアドバイスお願いします。

ttp://www.katespade.jp/shopping/images/024183/024183516-052.jpg
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/gosh/cabinet/brand3/0000012406000.jpg
623おかいものさん:2009/05/20(水) 18:38:42
BEAMS別注色のバーデン買ったお。

普通に革製品扱うような手入れでかなりきれいに使えるよ。

サンポクリエイトとかいう楽天の通販サイトに手入れの仕方があって、
私はそこのやり方でやってだいぶヨレた見た目が復活しました。
624おかいものさん:2009/05/20(水) 18:41:43
たびたび。
トレは傷はどうしてもつきやすいと思うから使い方荒い人は避けたほうがいいと思う。
あと毎日使わないことも長持ちさせる秘訣だときいた。
雨の日は避けたほうがいいよ。
625おかいものさん:2009/05/20(水) 20:17:39
>>623
アニヤ・ハインドマーチはいかが?
このタイプのトートは使いやすいよ。
http://www.anyahindmarch.com/prod/Day_Bags/THE_COLLECTION/Large_Nevis/40607/
日本の店舗で何色があるのかわからないけれど4万弱くらいだと思う。
エゴバックのドタバタで嫌悪感を持ってしまった人もいるから注意は必要かもしれませんが(w
626625:2009/05/20(水) 20:24:08
>>623ではなく>>622あてです。
627おかいものさん:2009/05/20(水) 22:05:58
>>625
レスどうもです。
写真のトート良さそうですね。ショップに覗いてみようと思います。
628おかいものさん:2009/05/20(水) 23:25:11
ディオールのトロッターっぽい雰囲気の小さめショルダーバッグを探してます。
カジュアルよりだけどカジュアルすぎない感じの・・。
色はモノトーンで。

最近またカジュアル服が復活してしまったので。
ピンと来るのが無かったらまたトロッター持とうかな・・・
629おかいものさん:2009/05/21(木) 05:10:11
>>621
それの色違いじゃない?
ロゾ サティーネだっけ?
光沢有り無しと金銀があったはず。
私の持ってるやつのエナメル部分も浮きまくり。
エナメルじゃないやつもなるんだね。
630おかいものさん:2009/05/25(月) 00:54:22
京都CREAM COMPANYのトート持ってる方いらっしゃいます?
革の質感や使い勝手を伺いたいです。
631おかいものさん:2009/05/25(月) 18:45:19
男でBVLGARIのバッグはおかしいでしょうか?
明るい茶色のショルダーバッグでいい感じのものをみつけたのですが、
ブランドにうといため迷っています
632おかいものさん:2009/05/25(月) 21:00:44
リーグ優勝するにあたっては、代表なんざいないほうがいい。

つまりオシム=メガネは鹿サポ
633おかいものさん:2009/05/25(月) 23:34:09
須田帆布の直営店に行ってきたけど、凄くいいところだったよ。
ご主人を初めスタッフの方々もHPの写真から感じる温かいイメージ通り。
のどかな景色を眺めながら、おいしいコーヒーを戴き、
がんがん・トートを買って帰った。
とてもしっかり作ってあって、長く使えそうなシンプルでいいバッグだわ。

通販でも送料無料と良心的だけど、
次に他のバッグを購入する時も、交通費掛けてお店まで買いに行くと思う。
634おかいものさん:2009/05/25(月) 23:56:10
>通販でも送料無料と良心的だけど

本来、無料って有り得ないよな。
つまり、元々の商品代に送料が含まれてるだけのことだろ。
635おかいものさん:2009/05/26(火) 00:10:43
>>634
直販とハンズとかで売ってる値段が一緒なんだから、
中間マージン浮いてるのは当たり前じゃんw

でもそれを送料無料って形で還元してるのはいいことだと思うよ。
636おかいものさん:2009/05/26(火) 10:55:01
今時5000円以上で送料取るとこなんてよっぽどだからw
637おかいものさん:2009/05/26(火) 23:13:14
長さ調節不可なショルダーバッグのストラップを短くしたいんだけど、
後付けで長さを変えられるような器具ってあったりしますか?

638おかいものさん:2009/05/27(水) 10:08:15

【年代】20代後半男
【用途】普段使い
【形】縦型トート
【色】黒 or エンジ
【素材】メイン素材がレザー(合皮含む)でなければなんでもok
【好み】薄マチ・スクエア型・ハデな裏地・肩かけ可能
【価格帯】2〜3万クラス(MAX5万)あまりにも安モノは。。。

↓こんな感じのトートを探しています。
てか、後者の「黒」在庫があるショップがあればぜひ。

ttp://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW940_cpg-334_pno-39_ino-01.html
ttp://www.monomaga.net/mono/shop/ProductDetail.aspx?skuflg=1&sku=C1000998&CD=C0000838&WKCD=C0011140-C0000783-C0000838

639おかいものさん:2009/05/28(木) 22:11:14
2万以下でおすすめのバッグありますか?
27歳です。
640おかいものさん:2009/05/28(木) 22:51:18
>>638
下のトートいいな。
でも時期的に合わせが難しそう。

>>639
コンビニ袋でも使ってれば?
641おかいものさん:2009/05/29(金) 00:10:37
>>640
お前 バカなの?
642おかいものさん:2009/05/30(土) 00:45:42
>>641
ゴミ袋がいいと思う
643おかいものさん:2009/06/01(月) 21:36:28
フルラのHP見てショック受けた。
土屋アンナとコラボとかでバッグが載ってた。
あんな落ち目のノロタレント使うなんて…。
イメージダウンもいいとこだ…。
644おかいものさん:2009/06/01(月) 21:40:11
梅宮アンナの方がまだマシだな。
645おかいものさん:2009/06/01(月) 21:43:01
ヘプトのバッグ使ってる人いる?
デイリーバッグとして欲しいんだけど
実際使いやすい?
646おかいものさん:2009/06/02(火) 00:47:12
【年代】40歳男
【用途】普段使い
【形】縦型?ショルダー
【色】黒
【素材】手入れが楽で丈夫なもの。
【好み】機能、使い勝手最優先。
【価格帯】2万あたりまで。安い方がありがたい。

今まで使っていたバッグ(これの黒 ttp://www.sandglass.biz/casual/3g15.html)のチャックが壊れたため
買い換えに迫られました。ぶっちゃけファッションのことなどさっぱりですが、今のバッグが使い勝手がよかった
ので似たようなものを探しています。(前記URLのやつは色が変わってしまったので)

常時ジーンズにTシャツという格好なのでそれにあっているとベターです(自分にはわからないが)
647638:2009/06/02(火) 01:27:37
このスレ、人居ないんすね。。。

>>646
実用性重視ならこんなの↓とか。
ttp://item.rakuten.co.jp/e-ebisuya/8-7502z/
ただ、この手のバッグはいかんせんカッコ良くないのが難点。。。

で、以前お使いのバッグとは相当雰囲気が違いますが、こんなの↓はどうでしょう?
ttp://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-MV059_cpg-143_pno-03_ino-01.html#
やや薄マチですが、素材感も良くフラップ式で使いやすいかと思います。
648おかいものさん:2009/06/02(火) 05:51:23
シール、という車のタイヤを使ったカバンはオシャレですか。
649おかいものさん:2009/06/02(火) 15:59:31
>>646
おおざっぱですが
ACEGENEあたりで縦型探してみてはいかが。
家人がFLEX LITEの小型を持っているけれど
ポケットも多くて使い勝手はいいとおもう。
ttp://www.acegene.jp/products/index.html

>>647
ここはお勧めスレではなく
鞄大好きスレなので住人は気が向いた時しか
回答しませんw
650おかいものさん:2009/06/02(火) 23:44:14
>>647

>実用性重視ならこんなの↓とか

お、ちょうどさっきこれ検討していたんですよ。15年くらい前に買った布製の財布を愛用して
いるんですが、(当時は丈夫そうなと、”旅の達人”とかいうシリーズ名に惹かれて買った)
ブランド名で探していたらこれに行き当たったんで。

後者のカルバン クラインのものはシンプルでデザインはいいんですが、小分けの収納が
少なそうなのが難かなあ、と。あと、革ってそれなりに手入れが面倒じゃないでしょうか。

>>649
ちょうど今日立ち寄ったYumeタウンの鞄屋で見てきたところですwwww(なんという偶然)
メインの収納が一室なのがちょっと自分の使い方に合わなかったので、見送ったんですが、
もう一度見直してみようか。
651おかいものさん:2009/06/03(水) 00:04:39
赤い革ベルトのショルダーバッグが欲しいんだけど、
雨に濡れたり、夏に汗かいたりしたら服に色移りしちゃうかな?
652おかいものさん:2009/06/03(水) 13:55:20
>>647
条件がゆるすぎて他人任せだと誰も探さない
きつすぎても探せない
653おかいものさん:2009/06/03(水) 13:56:15
>>651
布よりはまし
安いのだと危険
654おかいものさん:2009/06/03(水) 23:22:53
姉にバッグをプレゼントしたいんだが、知恵を貸して頂ければ。

姉 28歳
子供の幼稚園の送り迎えやちょっと出掛ける時に使えるような鞄をあげたいんだ。
前はアニエスのナイロンバッグ(ショルダー)を使ってたんだが、息子二人に引っ張られて肩紐がブチ切れたらしい。
出来ればナイロンでファスナーとかが無くてガバッと開けるようなのがいいと思うが
中学から男子校で大学も男ばっかの21歳童貞はどんなブランドをあげたらいいのか皆目見当がつかない…。
感じとしてはプラダのナイロンバッグっぽいのが便利かなとは思ってるんですが。
何か使いやすそうなブランドを教えて貰えないですか?
今、自分のポーターを貸してるんですが姉に似合わな過ぎるんで…。
655おかいものさん:2009/06/03(水) 23:25:34
>>654
LeSportSac
656おかいものさん:2009/06/03(水) 23:45:35
>>654
同じくレスポートサック(´・ω・`)
657おかいものさん:2009/06/03(水) 23:51:09
レスポ、引っ張られても肩に負担かかりにくいのってどれだろ?
自分の場合、ネリーが太幅ショルダーでファスナーもなくて良かったけど、
あれは背が高くないと微妙だよね。
658おかいものさん:2009/06/03(水) 23:59:51
>>654
キプリングは?
659おかいものさん:2009/06/04(木) 00:04:40
斜め掛けならソフィーかな。
660654:2009/06/04(木) 07:59:35
回答して頂いた皆様方、感謝っす!
レスポートサックは軽くて良さげですね!
キルピングとソフィーは初めて聞いたんで、どんな感じか見てみるっす。
自分が一人で入って変な目で見られませんかね?
あんまし女の子っぽかったり、洒落た感じじゃないっすよね?
すげ不安…。
661おかいものさん:2009/06/04(木) 08:06:01
姉にプレゼントなんて君えらいね。
662おかいものさん:2009/06/04(木) 08:31:29
>>660
ソフィー(SOPHIE 型番7537)とネリー(NELLIE 型番7545)は
レスポートサックのバッグの形の名前だよ。
レスポもキプリングもショルダーバッグの種類いろいろあるから、
公式や通販サイトを見て、ある程度は候補の形を絞っていくといいと思う。
お姉さんに喜んでもらえるといいね。
663おかいものさん:2009/06/04(木) 08:40:22
>>660
キルピングちゃう!!!
キプリングや!!!
664おかいものさん:2009/06/04(木) 10:54:18
ズクダンズンブングン〜♪
665おかいものさん:2009/06/04(木) 12:39:00
>>660
サボイはどう?
もののわりに安いよ
666おかいものさん:2009/06/04(木) 12:48:08
>>660
そんなあなたに通販最強。
http://shop.lesportsac.co.jp/ls/index.html
667654:2009/06/04(木) 13:51:19
自分、女性モノのバッグとかに疎いのが身に染みて分かった。
商品名とブランド名間違えるわ、キプリングと言えてないわ。
ダメすぐる…。orz
授業も終わったし、レスポのバッグ今から見てくるっす。

ウチ、自分が3歳の時に親父が癌で死んでて母親が看護婦で働いてる間姉ちゃんに面倒見て貰ってたから、もー頭上がらんのですよ。
母親も再婚して弟も生まれて仲いーんだけど、やっぱ姉ちゃんは別格。
出来る事はしてあげたいんですわ。
668おかいものさん:2009/06/04(木) 21:43:34
自分語りいらんて。
669おかいものさん:2009/06/05(金) 01:59:02
【宣伝】
こんばんは、宣伝可ということで、ありがたく書かせていただきます。
2週間前にオープンしたネットショップの宣伝です。
国内の鞄製造元から仕入れています。

トートバッグが主で、シンプルであることに重点を置いています。

http://www.seesaw-net.com
良かったら見に来て下さいね!ものすごーく細々とやっています。
将来的にはダコタのようにシンプルで長く使えるバッグを、自分で革を選んで発注したいと思っています。

まあ、そうなるにはまだまだ頑張らないといけないんですけどね!
670おかいものさん:2009/06/05(金) 13:05:25
>>667
もう見てないかもだけどロンシャンって言うところ
トートバッグが手軽で有名だけどショルダーもある
カラバリ抱負だし上品だから28歳くらいならこれからにも落
ち着いてていいと思う
いいバッグが見つかるといいね
671おかいものさん:2009/06/05(金) 13:49:34
ゴダール試してみた
裏地もポケットも何も無くて、軽くて軽くて、似たようなの持ってるけど重さが大違い
でも高すぎて買えないよ!!!
>>669
カーキがいい色
672おかいものさん:2009/06/06(土) 16:33:27
ゴヤール
673おかいものさん:2009/06/07(日) 05:10:03
このスレ金持ちが多いね。
674おかいものさん:2009/06/08(月) 10:36:52
普通でしょ。
675candy:2009/06/08(月) 12:08:11
弊社はバックを売っている

より詳しいことは電子メ−ル[email protected]
www.aler.net.cn
でお問い合わせ下さい。
676candy:2009/06/08(月) 12:40:49
安いハンドばっくを売っている。
より詳しいことは電子メ−ル[email protected]
www.aler.net.cn
でお問い合わせ下さい。
677おかいものさん:2009/06/08(月) 16:24:12
ttp://www.thinkbee.co.jp/lineup.html
ttp://www.thinkbee.co.jp/catalog/default.php
カタログギフトでよく見かけるバッグやさん
変なデザインのがいっぱいあって好きな人もいるかもしれないので貼っておきます
カタログに載ってたゴブラン織りのはイタリア生地で日本製って書いてあった
母の日用って感じ?
678おかいものさん:2009/06/08(月) 21:27:55
【年代】36歳男
【用途】ビジネスカバン
【形】手提げ
【色】黒か紺
【素材】革
【好み】30代の人が持ってても恥ずかしくないもの
    軽さ優先(1lg以下)最優先。
【価格帯】2万程度

父の日なのでビジネスカバンをプレゼントしようと思います
宜しくお願いします
679おかいものさん:2009/06/09(火) 00:09:05
父は30代?

ポーター
グレア 
重さ875グラム
商品コード:045-01528
24150円

ザ・スーツカンパニー
オイルレザーブリーフケース 
商品コード:Y-124-BL  
17850円
680おかいものさん:2009/06/09(火) 08:02:56
職種によっても持ち物違うし・・・とーちゃんに聞くか、2万なら財布くらいにしといた方がいいよ。
681おかいものさん:2009/06/10(水) 14:07:31
>>678
条件が少なすぎ
これならなんでもいい
682おかいものさん:2009/06/15(月) 00:45:41
アニアリのショルダー買おうと思ってんのにずっと売り切れ
これのグリーンに近い色の知ってたら教えてんぬ
ttp://store.aniary.com/?pid=10449356
683おかいものさん:2009/06/15(月) 17:48:17
【年代】10代後半
【用途】日常用、通学用
【形】ショルダー
【素材】丈夫で厚め
【好み】バイクに乗るときに物が落ちる心配のない鞄。シンプルで大きめの物を希望しています。
【価格帯】1~2万円
ポーターのttp://www.ace-company.net/~coolcat/porter/peace/shoulder/7691/7691-01_bk.jpgのような鞄が良いのですが
予算的にも厳しいものがあるので、もし他にもオススメの鞄があればお教え頂きたくて書き込みました
684おかいものさん:2009/06/16(火) 19:35:08
どこのブランドのものかわかるかたお願いします。

20代中盤くらいのオフィスカジュアルな感じの女性が持っていたバックです。
色は淡い薄緑で斜めメッシュ。U型のトート?でボッティガの財布に似ているのですが、
ボッティガではありません。ボッティガのパステルカラーの緑のものがバックになったような
感じです。鋲は金色でした。
robitaでもありません。
やわらかそうないい革でした。
高級ブランドのようにも見えるけど5万以内くらいのものだと思います。
よろしくお願いします。
685おかいものさん:2009/06/16(火) 22:59:08
イントレチャート トートでぐぐりまくって
686おかいものさん:2009/06/17(水) 00:29:58
ダコタについて語れる場はないですかね
687おかいものさん:2009/06/17(水) 08:18:07
ダコタと言えば千趣会ってイメージ。
688おかいものさん:2009/06/17(水) 15:43:18
>>684
これで良いんじゃないか。
http://item.rakuten.co.jp/oceanjapan/c/0000000103/
689おかいものさん:2009/06/17(水) 16:40:30
これと同じもの[jasM.B]が欲しいんですが、国内で置いてるお店知りませんか?

ttp://imagecacge.asos.com/inv/S/27/178/607182/image3xl.jpg
690おかいものさん:2009/06/17(水) 17:13:07

最初のスラッシュのあとimagecacheに直して見て
691おかいものさん:2009/06/18(木) 08:38:52
>689
カワイイね セレショに置いてない?
それに近い形でフォリーコリーナならあるよ。
692おかいものさん:2009/06/18(木) 23:41:40
キプリングって趣味わるいの?
今日電車で、二人組女のこが誰か知り合いの噂話して
ひきあいに出てたブランドだったので検索かけてみたら、確かに変だった。
QVCとかいうTV通販で買った話しをしていたので、どの製品かは知らないけど、、、
693おかいものさん:2009/06/19(金) 00:32:48
【年代】高1 男
【用途】休日用
【形】ショルダー
【素材】レザーでなければ、基本的に何でもok
【好み】http://www.naigai-p.co.jp/chokichoki/street/20090519.php
この方の様なバッグが好きですが、大きさ的に
もう少し小さめの物を探しています。
【価格帯】5000円前後
私服は、サロン系、ゆるカジ、きれいめです。
この服装に合うバッグを教えて頂ければありがたいです。

694おかいものさん:2009/06/19(金) 09:56:55
>>692
あれはオシャレで持つってより実用性で持つ感じだからなぁ・・
レスポと同類だとおも。
695fangfang:2009/06/19(金) 14:40:44
ファッション

国際有名なブランド 鍵 首輪 ハンドバック
安くて品質がいいですよ
より詳しいことは電子メ−ル[email protected]
www.aler.net.cn
でお問い合わせ下さい。
696おかいものさん:2009/06/19(金) 19:27:51
量産で、次々と新しい形が出る。入手が楽な反面、模造品がでやすい。
他のブランドと同様、好きな人は好き。
最近マザバとして使う若い層のお母さんを見掛ける。>kipling
697おかいものさん:2009/06/19(金) 19:32:27
あんな安いバッグの模造品なんか作って幾らで売るんだ??もと取れるのか?すごいな。
698おかいものさん:2009/06/20(土) 00:25:32
質問させてください

【性別】女 20代
【用途】お出かけ用
【色】 白、クリーム
【形】トートバックか、物がたくさん入るもの
【素材】何でも
【好み】 シンプルで可愛いもの
【服装】 あまり派手なほうではないです
【予算】〜3万円くらいでお願いします


ファッション、ブランド関係に疎いので、何かオススメがあったら教えてください
とりあえず20代の女が持っていても恥ずかしくないものをお願いします
699おかいものさん:2009/06/20(土) 01:14:38
予算もうちょっと頑張れば、シャネルのニュートラベルラインのトートがシンプルで沢山入って使いやすいよ。
http://item.rakuten.co.jp/brandoff/cab053/
700おかいものさん:2009/06/20(土) 02:19:46
701おかいものさん:2009/06/21(日) 00:48:05
>>699
なんという釣り。男からみたらこんな鞄もってる女とは歩きたくないw
702おかいものさん:2009/06/21(日) 10:20:20
めっちゃ定番じゃん、シャネルのトラベルトート。
私も通勤用に黒、お出かけ用にピンク持ってるよ、使いやすいしかわいい。
703おかいものさん:2009/06/21(日) 10:48:07
>>702
一つは欲しい定番だよねぇ私はシルバー持ってる、夏っぽくて最高だよ〜雨にも平気だし、何たって大容量なのに軽いのが良い!
もう一回り大きのでトップがファスナーのタイプやボストンもあるけど私は定番トートが一番好きだな。
704おかいものさん:2009/06/21(日) 12:58:05
なんという自演www
705おかいものさん:2009/06/21(日) 13:17:05
>>700-701 の流れがわからん
706おかいものさん:2009/06/21(日) 13:30:49
シャネルのニュートラベルラインを知らない方がびっくりだわ。
何回も再販になってる人気商品だよ。
707おかいものさん:2009/06/21(日) 13:53:21
>>701の方が釣だから・・・釣られ過ぎ。
708おかいものさん:2009/06/21(日) 14:43:22
でもさ、どんなに本人が気に入ってても
予算3万までって言ってる人にそれ薦めるのはなんか違うと思う
709おかいものさん:2009/06/21(日) 14:52:13
>>706
最近見かけないけどまだ売ってるんだねー。
710おかいものさん:2009/06/21(日) 16:19:41
>>709
流行ってないってだけでそりゃあるでしょうw
それにしてもずいぶん安く買えるようになったね
711おかいものさん:2009/06/21(日) 16:33:53
【性別】女
【年代】40代前半
【用途】仕事。パワースーツ用。荷物多い。
【色】黒または茶。
【形】肩にかけられれば何でも。セミショルダー大好き。
【素材】革。ただし軽いものを。
【好み】大量に資料とPCを持ち歩きます。A4ファイル必須、できればB4まで対応ならなお可。
     マチは最低でも15センチ。20センチぐらいが望ましい。
     開閉部は絶対にファスナーで、マグネット不可。
     カルティエのマルチェロが好みド真ん中ですが、ワールドワイドでも小さい。
【服装】笑っちゃうぐらい直球のアメリカンキャリアスーツが普段着。
     時々、アメリカの女性政治家のような明るい色の質のよいスーツ。
【予算】20万円台まで。

仕事のポジションが変わって、記号のように偉そうに見せる必要が出てきました。
今まではスーツこそ着ていましたが、ナイロンリュックで通っていて何ら問題なかったので、
ほとほと困っています。
カバンについては知識がない上、センス激悪なので、オーダーできません。
革をがんがん使って風合いを出したいのですが、非力なのでエルメスという選択も
できない…。体力があれば無理をしてでもバーキンがほしいのですが…。
ご教示いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。
712おかいものさん:2009/06/21(日) 18:04:19
>>702
ブラックは法事の時に小さいバッグだけだと入らない荷物を入れるのに便利。
大抵金具が付いてたりするから真っ黒ってなかなか無いんだよねぇ。
>>710
定番商品に流行もなにも・・・
713おかいものさん:2009/06/21(日) 18:10:54
>>708
オマエがさっさ教えろや〜〜
714おかいものさん:2009/06/21(日) 18:33:39
法事にシャネルw
程度が知れるよwww
715おかいものさん:2009/06/21(日) 19:12:45
まあ、法事は別として…
バッグってオシャレ用、普段使い用と、イベントに応じて使い分ければいいんだけど
つい入れ替えがめんどうなのもあって、使い勝手が良いのばっかり持ち歩いてる気がする。
716おかいものさん:2009/06/21(日) 19:57:27
>>714
紙袋乙
717おかいものさん:2009/06/21(日) 20:14:03
パワースーツwwwwwwwwwww
718おかいものさん:2009/06/21(日) 22:09:30
まだ紙袋の方がマシじゃんw
法事にシャネルwww

>>715
なんのために色んな種類持ってんの?w
719おかいものさん:2009/06/21(日) 22:28:20
今日面白いヤツ多すぎだろw
720おかいものさん:2009/06/21(日) 22:42:33
>>718
ただの鞄好きだからw

いくつあっても使わないなら意味ないじゃんw

紙袋で十分じゃんw

本当、その通りですね 困ったものです
明日からショプブ族デビュできるように頑張ります♪
721おかいものさん:2009/06/21(日) 22:47:38
面白い奴からここまで俺の自演
722おかいものさん:2009/06/21(日) 23:26:53
結論


紙袋最高!!!
723おかいものさん:2009/06/22(月) 01:12:24
格差社会がこんなとこにもw
724おかいものさん:2009/06/22(月) 02:36:19
>>711
グッチシマクラシックのトート
値段わかんない
チョコならいかにも革の迫力がある
多分軽い
725おかいものさん:2009/06/22(月) 02:39:16
ごめんマチ15センチあったけどファスナーじゃないみたい
726おかいものさん:2009/06/22(月) 07:13:25
パワースーツにはジュラルミンケースだろW
727おかいものさん:2009/06/22(月) 07:35:01
>>711
http://www.gucci.com/jp/japanese/jp/classics/luggage/#0-857284-201847BEC0N1000
これなんかは大きさ的にはクリア(47 x 31 x 25cm)だけど、文章呼んだ感じ、グッチじゃ物足りない人かな?

http://item.rakuten.co.jp/e-que/gu-b831gciq-d/
一応グッチシマでファスナー付いてるのならこれかな、横幅が42cm底板は11cmだけど、広がるので実際のマチは18cm位
私の場合どんなに荷物が増えてもガンガン放り込めるよ、でも極端に荷物が多いなら無理。
728おかいものさん:2009/06/22(月) 08:43:50
イブサンローランのMUSE TWOはどうだろう。
開口部が面倒かな?
729おかいものさん:2009/06/22(月) 10:39:06
>>711
ボッテガのビジネスバッグは?
PCいけそうだけどマチが足りないか。
http://item.rakuten.co.jp/e-que/bv-b3292nef--/
730おかいものさん:2009/06/22(月) 11:10:47
>>711
オススメはTUMIのVillaシリーズ
スタイル 73177 と 73123
731おかいものさん:2009/06/22(月) 17:48:29
秋まで待てるなら、イブサンローランのLOVERの大きいサイズが出ますよ。
ビジネス向け、A4ばっちり。
732おかいものさん:2009/06/22(月) 20:27:59
弁護士さんとかかな?
733おかいものさん:2009/06/22(月) 21:07:22
B4 マチ15センチ バッグ 
で検索してみると・・・ハイブランドのかっこいいのは諦めたほうがいいとおもった
734おかいものさん:2009/06/22(月) 21:31:09
プラダでもこういうのなら?
http://item.rakuten.co.jp/auc-posh/pradabl0568-qf6-cmy/
735おかいものさん:2009/06/22(月) 22:22:20
もう十分じゃね?結局最後は自分で決めるんだし
次いこ、次。
736おかいものさん:2009/06/22(月) 22:38:11
革バッグ使ってる人は、今みたいな梅雨の時期はどうしてるの?
737おかいものさん:2009/06/22(月) 22:38:50
>>724-734
いろいろご教示いただき、ありがとうございました。本当に参考になりました。
やはりサイズを考えると、ハードな感じになりますね。
ご教示いただいた情報をもとに、現物をみてみようと思います。
TUMIはもっとごついイメージだったのですが、Villaシリーズいいですね。
これはこれでひとつ欲しいかも。

革だけでいえばロエベのAMAZONAがほしいのですが、高さがあと数センチ
足りないんですよね…。やはり女性の大荷物・書類用のカバンは難しいなと
思いました。

ありがとうございました。
738おかいものさん:2009/06/23(火) 15:59:39
>>736
雨の日は雨用のバッグにかえる
739おかいものさん:2009/06/23(火) 16:01:52
>>737
いっくらなんでも革でその大きさは重たいんじゃないのかな
ゴヤールのデカバッグと小さめポーチでW持ちしたらかっこいいし軽いよたぶん
740おかいものさん:2009/06/23(火) 17:13:17
この鞄のブランドをご存じの方いらっしゃいますか?
大切にしてたのに、壊してしまって捨てられました。
たぶん頭はCからだったような。
よろしくお願いします。
http://imepita.jp/20090623/615640
741おかいものさん:2009/06/23(火) 22:11:54
多すぎて相当話題になった形じゃないとわかりづらい⇒頭Cで始まるブランド

クリスチャン・ディオール
クロエ
セリーヌ
カルティエ
シャネル
コーチ
取りあえず、一般に誰もが知ってそうなのはこの辺だけど
その他にもいっぱいあるでしょう
742おかいものさん:2009/06/23(火) 23:59:48
>>740
購入価格がいくらくらいで、購入時期がいつかくらいは書いてないと
どうしようもない。
743おかいものさん:2009/06/24(水) 00:44:29
>>741
ああ、ごめんなさい
そんな高価なブランドじゃなくてマイナーというか、お求め易い価格のブランドです。

>>742
3年前に譲ってもらったもので、たぶん5、6年前の鞄です。
2、3万ぐらいかな?
情報が少なすぎてすみません。
安くてすみません
744おかいものさん:2009/06/24(水) 02:49:11
安いのはわからない
745740:2009/06/24(水) 12:00:36
そうですか、ありがとうございました。
746おかいものさん:2009/06/24(水) 15:21:50
crea?
747おかいものさん:2009/06/26(金) 22:47:27
この前電車で自分と同じバッグ、トレのバーデンを持ってる人が斜向かいに座った。
彼女はアイボリーで自分はブラック。
彼女のバッグには底のスタッズがまったくついてなかったんだけど
色によってスタッズあるなしってあるんですか?
748おかいものさん:2009/06/26(金) 23:12:56
スンゲー似てるけど
細かいところが微妙に違うものとかあるよね。
酷似した物だったんじゃない?
749おかいものさん:2009/06/27(土) 06:18:48
【性別】女
【年代】20代前半
【用途】休日用
【色】 服装に合わせやすい色
【形】 肩に掛けられるなら何でも
    容量は大きいほうがありがたいです
【素材】何でも
【予算】5万円台まで

普段は大人しめな服装が多いですが、
よく姉から服を貰っているので少し派手めな服装が多くなってきました。
なのでいろんな服装に合わせやすいバッグを探しています。
オススメのバッグやブランドがあったら教えてください。
750おかいものさん:2009/06/27(土) 21:45:40
そんなものはない。

みんなが合わせやすいと思っているらしいヴィトンのモノグラムでも買っておけば?
751おかいものさん:2009/06/28(日) 07:44:08
ヴィトンだと予算オーバーでは?!他に無難なのはフルラかな?
とりあえずデパートの売り場行って好みの買えばいい気もするけど。
752おかいものさん:2009/06/29(月) 14:08:07
>>749
何のこだわりもない人には何のお勧めもありません
753おかいものさん:2009/06/29(月) 22:19:26
>>749
サマンサタバサがいいと思う、絶対!
754おかいものさん:2009/06/29(月) 23:54:05
>>747
それ楽天で売ってる4千円くらいのパクリじゃない?
他にもそこそこのメーカーがパクったタイプのバッグ出してるね
そこまで高いものじゃないんだから本物買えばいいのに…
755おかいものさん:2009/06/30(火) 00:32:45
最近あんまりいい鞄ないよね 有名ブランドもインディーデザイナー物も…
有名人も一般人もロクなの持ってないからなんも触発されない
デパートに革のバッグを見に行ったのに、何にも良いのが見つかんなくて
エコバッグなんか買いそうになっちゃったし…orz
756おかいものさん:2009/06/30(火) 20:42:29
ttp://www.tanakakaban.jp/732/732-1.html#732-07909

これ買ったけどめちゃくちゃ軽い
見た目気にしないんでよかったかも
757おかいものさん:2009/07/01(水) 01:12:09
横30ちょっとの革のボストンなんだけどバッグの重さ1キロってやっぱり重いかな?
758おかいものさん:2009/07/01(水) 02:50:30
>>755
エコバッグいいじゃん
759おかいものさん:2009/07/01(水) 20:08:22
750グラムの持ってるけど、疲れた時には重いかな
どれだけ中身を入れるかにもよるけど、中身プラス1リットルの牛乳パックを
常に持ち歩くと考えれば
760おかいものさん:2009/07/01(水) 23:24:54
エコバッグは邪魔にならないし使えるから買っとくべきだった
761おかいものさん:2009/07/02(木) 09:58:07
こんな天候の悪いシーズンにはエコバッグ大活躍だよね!
要らない時は小さくたためて鞄の隅に。
そして雨の日には主役でレインブーツとも相性抜群!
762おかいものさん:2009/07/02(木) 17:02:53
>>759さん
ありがとう!プラス牛乳1パックと思うとわかりやすいですね。
自分体力がないのでもう少し軽いバッグを探してみます。
763おかいものさん:2009/07/02(木) 18:46:19
雨用にATのバーゲンで安いナイロンバッグを買った
ATって昔は高いブランドだった記憶があるけど
ブランド物って不況で値段下がってるんだね
764おかいものさん:2009/07/02(木) 19:43:08
バッグの重さって持ち手の感触にもよるよね、硬いと更に重く感じる。
クロエのベイで失敗したことあるよ、持ち手がかっちりしてて肩に掛けても痛い・・・重い。
すっごい可愛いんだけどねぇ、出番めったに無し。
765おかいものさん:2009/07/02(木) 20:07:48
http://item.rakuten.co.jp/e-kinokuniyashop/lg-01/
宣伝になっちゃうかもだけど、自分も形が好きなバッグで持ち手だけが
硬くて痛くて不満なのがあって、こういうグリップを買って使ってます。
766おかいものさん:2009/07/02(木) 20:33:34
>>765
私も同じ形のBREEのを使ってるよー
でも、元のバッグの持ち手が太いとグリップが閉まらず使えないんだよね。
あと肩掛け用のも持ってる。自分のは画像見つからなかったので
参考画像↓
ttp://ouchi-original.com/contents/catalogue/other/ecg0021.html
もっとがっちりしたのならデパのトラベル用品売り場にも売ってた。
767おかいものさん:2009/07/02(木) 21:12:14
>>765
>>766
そんなのあるんだねぇ、クロエのはやっぱ持ち手自体ががっちり太くて硬いから無理そうだけど・・・
細い持ち手のバッグで荷物が重くなった時に使うと楽そうだね、ありがと。
768おかいものさん:2009/07/03(金) 04:45:05
>765
似たような商品をショルダーバッグに使ってみたことあるけどグリップ部分がゴソゴソ動いて肩からずれやすくいまいちでした。
769おかいものさん:2009/07/04(土) 02:04:23
>>768
ショルダー用のは裏に滑り止めがついてるよ
と思って探したけどこれはついてなかった
ttp://www.leatherbag.co.jp/2_basic/database/k/k21.html
http://www.leatherbag.co.jp/2_basic/database/k/k73.html
770おかいものさん:2009/07/04(土) 10:43:35
>>763
ユーロのレートが下がったからじゃないの?
771おかいものさん:2009/07/05(日) 03:03:09
>>770
ATはドメブラでバッグは中国製なんだが・・
772おかいものさん:2009/07/05(日) 03:05:18
ぐぐったらATという名のキャディバッグがあるんだね
日本のATはアツロータヤマという服のデザイナーです
773おかいものさん:2009/07/05(日) 23:55:28
今日クロエのバッグ買った

去年就職して、夏ボで200マン溜まったのでちょっと頑張ってみた。
円高でだいぶ安くなってるらしいけど、それでも20マンくらいした。
高ぇ・・・。

明日からまた仕事頑張る!
774おかいものさん:2009/07/06(月) 10:00:35
楽天のお店で何度かバッグを買ったんだが
毎回、不良品というほどではないが、ちょっと難ありのものが届く。
実店舗もあるお店なんだが
ネットでは「難あり」のものをなるべく早く処分しようとしてんじゃないか
という疑問を持ってしまった。やっぱ実物見て買うのが一番だないろんな意味で。
775おかいものさん:2009/07/06(月) 10:23:11
>>774
何処?エクセルで買った時微妙だったわ・・・まぁ安かったからね。
776おかいものさん:2009/07/06(月) 11:30:35
主に若い女性が持っていて持ち手が肩に掛けられるくらいの長さで
革もしくは合皮製、横長でよく外側にポケットがついているバッグなんですが
あれは何ていう名前なんでしょうか?可愛くて使いやすそうだな、と気になってます。
子持ち三十路女が持ってたら変ですか?服装はカジュアルです。
あまりギャルっぽくなくて色は白、ベージュ、薄ピンク等パールはあってもなくてもいいです。
予算は2万くらいまででおすすめありますか?
よろしくお願いします。
777おかいものさん:2009/07/06(月) 17:36:39
>>776
ただのショルダーバッグです
いくらでもあるので探してください
778おかいものさん:2009/07/06(月) 17:45:39
7月16(木)〜20(祝・月)
「読売ファミリー主催 めちゃ得!ブランドリセール市」@大阪・天満橋OMMビル
安いですよ★
779おかいものさん:2009/07/06(月) 17:52:40
1も読めないマルチは去れ
780おかいものさん:2009/07/06(月) 18:00:43
>>776
レスポでいいじゃん。
781おかいものさん:2009/07/06(月) 18:04:39
>>773
夏ボで200マンもらったのかと思ったよ…
782おかいものさん:2009/07/06(月) 18:10:56
>>776
合皮なんて重いだけだよ、革で2万は限られるしなぁ・・・ダコタとか?
783おかいものさん:2009/07/07(火) 02:00:26
合皮が重い????
784おかいものさん:2009/07/07(火) 02:10:42
不思議な合皮だよね
785おかいものさん:2009/07/07(火) 09:57:44
安い合皮はめっさ重いよ。
786おかいものさん:2009/07/07(火) 10:06:32
確かにコムサの合皮バッグはめっさw重かったです。
レザーでもラムスキンなんかは結構軽いからね、ミュウミュウなんて柔らかくて軽いのありますよ。
787おかいものさん:2009/07/07(火) 11:09:37
>>776
中国製ですがビュレとか、革で二万以下です。
まあ、ちょっと重いかもしれませんが。
788おかいものさん:2009/07/08(水) 12:39:49
>776です。情報ありがとうございました。
実はここ6,7年レスポばっかりだったんですよ・・・デラエブ2つ(1つは使い潰して処分)トライベッカ、
ダイアン、ルル。好きなんですけどね、ちょっと子供からも手が離れてきたし
もうちょっときちんとした物が欲しかったんです。
で、昨日ちょこっと覗いていくだけのつもりでデパートに行ったら気に入ったデザインのが
半額で売ってたので買ってしまいました。
レベッカテイラーのやや小ぶりなボストン型のです。
ダコタも調べてみましたが素敵ですね。
789おかいものさん:2009/07/09(木) 08:19:20
>>788
気に入ったの見つかって良かったねノ
私も若い頃レスポに嵌ってた時あったけど離れたなぁ・・・逆にもっと年とって軽さ重視になったら戻るかもw
790おかいものさん:2009/07/09(木) 10:19:02
ラムスキンで手頃なバッグを出してるブランドってありますか?
シャネルには手が届かないしカジュアルなの探してます。
791おかいものさん:2009/07/09(木) 10:29:14
>>790
上の人じゃないけど「miumiu」 10万くらいかな軽いよ。
792おかいものさん:2009/07/09(木) 23:40:14
【年代】30代前半
【用途】通勤
【形】トート(できればショルダーの2WAY)
【素材】合皮・ナイロン・布(丈夫ならなんでも可)
【好み】シンプルで合わせやすければ何でも。色は黒系が好き
【価格帯】2万くらいまで

今までTUMIのマチなしショルダー使ってましたが、最近弁当持つようになったんで使えなくなりました。
今はB4サイズのビジネスバッグ使ってますが、でかいのと職場はジーンズ通勤OKなところなので
もう少しカジュアルなのが欲しいです。
10cmくらいの幅の弁当箱とA4サイズの書類とか本が入るのが希望で、丈夫なやつがいいです。
793おかいものさん:2009/07/10(金) 01:59:56
>>792
男?
無印でどうぞ。
794おかいものさん:2009/07/12(日) 21:08:30
【性別】女
【年代】25歳
【用途】仕事休日兼用
【色】 ソフトなゴールド
【形】 A4ファイルが入る、手持ち肩かけ2WAY
中はジッパーで閉まり、財布が入るくらいの外ポケット付き
【素材】合皮?軽いもの
【予算】4万円以内
コーチのpoppyが理想に近かったのですが、外ポケットがどうも小さく、
サザビーにも似たようなものがあったのですが、
ファスナー付きで無いので買うのをためらいました。
カジュアル目でも仕事上支障は無いので、
皆さんご存知の限りの候補を元に、鞄探しをしたいです。
よろしくお願いします。
795おかいものさん:2009/07/13(月) 02:04:14
>>794
ゲラルディーニ。
796おかいものさん:2009/07/15(水) 04:53:47
このサイズのゲラルディーニは5万以上するんじゃないか?
797おかいものさん:2009/07/15(水) 14:29:04
【年代】10代後半女
【用途】普段使い
【形】あまり大きくないショルダー
【素材】合皮
【好み】カジュアル、細部に凝ってる
【価格帯】〜1万

ttp://item.rakuten.co.jp/bragla/208370/
このような形でもうちょっと細部に凝ったデザインであまり大きくなく横に長くないものを探しています。
センスがないので派手&特徴的なものは着こなせませんorz
カラー展開がブラウン〜ダークブラウンがあると嬉しいです。

ttp://item.rakuten.co.jp/e-zakkamania/21127-0801785/
こんな感じのものも好きです
あまりババくさくないもの・・・を希望します
よろしくお願いします
798おかいものさん:2009/07/16(木) 14:08:45
1万以内の合皮なら自分で探しなよ
799794:2009/07/16(木) 15:53:54
>>795
ありがとうございます。
ゲラルディーニ見てみましたが少し高かったので、
インポート系の店でRENATO MINELLIという知らない所のカバンを買いました。
売れ残りで6万の60%オフでしたが、希望通りの条件のものだったので。
この度はお世話になりました。
800おかいものさん:2009/07/16(木) 15:59:28
>>797
好きだって言ってるのも(下)ババくさいではないか・・・
801おかいものさん:2009/07/20(月) 10:01:49
母親にプレゼントしたいんだけど
【年代】60後半
【用途】日常用
【形】腕にかけられればOK
【素材】軽い素材
【好み】地味だけど、上質感のある感じ。
【価格帯】5万ぐらい

本人キタムラが好きなんだけど、わたしが一度キタムラの店舗で
いやな思い(髪の長い女性スタッフに暴言はかれたよ)してるので…、
キタムラ以外で教えてほしい。
802おかいものさん:2009/07/20(月) 13:53:46
仕事で使える鞄を探しています。

【性別】女
【年代】23
【用途】1泊程度の出張用
【色】服を選ばないような無難な色。
黒〜茶色系か白〜ベージュ系?バイカラーも好きです。
【形】A4ファイルが曲がらず入る物。
背が低いので、横長が良いです。
肩にも掛けられる、持ち手が長めのタイプだと更に良い。
【素材】ナイロンみたいなカジュアル系は×。
【好み】お嬢系コンサバな感じ。
【服装】カッチリめのスカートスタイル。
出張とはいえ、スーツを着ることは稀です。
【予算】〜20万

今までは通販で買った1万円しない鞄を使っていたのですが、そろそろちゃんとした物も欲しいなと思いました。
ただ、私自身が薄給の貧乏OLなので、あまり頑張り過ぎたものも浮いてしまうのではないかと心配しています。
ですので、コーチやグッチのようにロゴが全面に出ていて、いかにもブランドをアピールしているようなものは苦手です。
クレイサスやレベッカテイラーの鞄も検討していますが、皆さんのオススメを教えてください。
803おかいものさん:2009/07/21(火) 11:12:18
>>801
>>802
ロンシャン
804candy :2009/07/21(火) 14:55:40
http://picasaweb.google.com/615879309a

国際有名なブランド lv,gucci, prada, chanel,droi, chloe,dmg,miumiu何でもあります。
より詳しいことは電子メ−ル
[email protected]
でお問い合わせ下さい

805candy :2009/07/21(火) 15:00:13
http://picasaweb.google.com/615879309a
国際有名なブランド 
lv,gucci,prada,mimiu,chanel,fendi,chloe,droi何でもあります
安くて品質がいいですよ
より詳しいことは電子メ−ル
[email protected]
でお問い合わせ下さい



806おかいものさん:2009/07/21(火) 15:15:27
>>802
今時コーチやグッチ持ってる人見て、頑張りすぎたブランドなんて思う人もいないと思うけどねぇ。
807おかいものさん:2009/07/21(火) 17:06:58
【性別】男
【年代】25
【用途】休日の遊び
【色】気にしない
【形】手さげ優先。でも手さげ以外でもいいのがあれば
【素材】気にしない
【好み】シンプル系
【服装】きれい目
【予算】10万〜15万前後

エルメスのエールラインとか検討したこと有り
808おかいものさん:2009/07/21(火) 17:15:10
>>807
こんなのいかが?
ドルチェ&ガッバーナ トート
http://item.rakuten.co.jp/atseis/bm0527-a9750-8b956/
809807:2009/07/21(火) 17:34:48
>>808
いい感じですね。
ポケットいっぱいあって使い易そう。
マチもあって立ちそうだし。

高い買い物の為、色々見てみたいので
他の情報もまだ募集します。
810おかいものさん:2009/07/21(火) 17:48:31
>>807
丸投げ禁止
811802:2009/07/21(火) 20:24:20
>>803さん
ありがとうございます。
見てみます。

>>806
知識不足&説明不足ですみません。
ロゴがいっぱいなデザインが苦手なので、コーチとグッチを例として出しました。
812おかいものさん:2009/07/21(火) 21:17:47
>>803さん
ありがとうございます。
ロンシャンか。。。いいですね考え付かなかった。
いいかげん母にはキタムラやめてもらいます。
813おかいものさん:2009/07/22(水) 12:22:48
前々から欲しかったダニエル&ボブのロディをついに買ったぜー。
仕事やプライベートで活躍してくれる予定ではあるが、改めて見るとこれ超デカイな…160の俺が持ち歩くとバッグが歩いてるみたいだwwwwwwwww
814おかいものさん:2009/07/23(木) 21:43:48
26歳女です。
バックは今主に二個使ってるのですが、ひとつは4年ほど前に3千円くらいで
買ったバッグ。もうひとつは2年半ほど前に買った7千円のもの、とあまり
おしゃれでないので困っています。
ピンキー&ダイアンのhttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n78418514
これとかかわいいと思ったけどピンキーって20代前半までとかなんですね。
なんかおすすめのブランドありますか?
815おかいものさん:2009/07/23(木) 22:28:32
>>814
20代前半も26歳もそんなこまけーとこまで誰も見てないよ
816おかいものさん:2009/07/23(木) 22:36:57
わかんないですよね 30後半じゃないしまあ地味目のバッグだし
でもまた4年くらい使う可能性も考えるとやめようかと思ってきました。
817おかいものさん:2009/07/23(木) 22:58:34
自分で駄目だと思ったなら駄目でしょ。
818おかいものさん:2009/07/24(金) 15:56:46
>802
クレイサスはシャネルのパクリブランド、遊び用ってイメージだけどなぁ。
フルラとかはどう?
819802:2009/07/24(金) 18:45:08
>>818さん
そうですね、クレイサスも大きなカメリアが。。。

フルラ見てみました!
くたっとした丸っこい鞄が多いイメージだったんですが、カッチリ系もあるんですね。
教えて下さってありがとうございました。
820おかいものさん:2009/07/24(金) 19:17:54
ビアジアのsecret loveアイボリーが欲しいけど
実店舗だとどうしても見つからず、ネットで買いました。
先日届いたんだけど、持ち手の接着剤のはみ出しが大きいし、
作りも実店舗で見たより雑な気がする…
お店に問い合わせたら個体差?だと。
気に入らないなら返品してもいいよ。とのことでした。

真贋を疑っているわけではなく、本当に個体差があるのかどうか聞きたいです。
糊のはみ出しってよくあること?
821おかいものさん:2009/07/24(金) 19:31:43
アウトレット品なんじゃないの?交換してくれって言えば良いの送ってくれるんじゃない?
822おかいものさん:2009/07/24(金) 19:32:48
>>802
アニヤハインドマーチはどうですか?
823おかいものさん:2009/07/24(金) 21:12:24
>>821
レスありがとうございます。
アウトレット品ではないみたいです。

後出しで申し訳ないですが、お店からの回答
・仕入先に確認したところ、secret love全ての商品に糊のはみ出しがあった
・ビアジアの検品はクリアしているため、当店では従来品として扱っている
・在庫がもうないため、交換は無理
とのことでした。

このお店以外で見つけられなかったから、返品も物凄く迷っています。
ビアジアではよくあることなのかなぁ。
ご存知の方いたら教えて下さい。
824おかいものさん:2009/07/26(日) 08:40:25
質問させて下さい。
三十四歳 女
通勤用
2ウェイでリュック、ショルダーになるのが欲しい
服装はカジュアルですが、通勤用なのであまりアウトドア系でないもの。
予算は三万円
お願いします
825おかいものさん:2009/07/27(月) 09:34:35
SKRにリュックとショルダーになるのがある、
ちょっとカジュアルよりだけど通勤にもいけるとは思う。
ただしでかい
826おかいものさん:2009/07/27(月) 10:05:55
吉田カバンのフリースタイルを購入検討しているのですが耐久性ってどうでしょう?
ある程度は経年の味と思う方ですが、皮革のような表面加工の部分がこすれて剥がれたりしないか心配です。
使用なさってる方がいらっしゃいましたら感想お聞かせ頂ければありがたいです
827おかいものさん:2009/07/27(月) 13:58:24
>>826
表面加工はウレタンだから経年劣化するよ。
湿気の多い地域に住んでるほど寿命が短くなる。
使い方によっては角の部分が早く剥がれてくるだろうし、
数年〜5年くらいで使い切るようなタイプのカジュアル用品と割り切って使う人向け。
長く使いたいなら値段が高くても本革のカバンを買ったほうがいいよ。
828おかいものさん:2009/07/27(月) 15:16:34
ジャケット着てデートするときに男が持っても違和感ないバッグを教えてください

いままでオロビアンコのノーガス06を使っていましたがカジュアル過ぎて違和感があるのでもうひとつ探しています
財布携帯キーケースなどの小物と買ったものが入る程度の大きさが好みです
本は持ち運びません


829おかいものさん:2009/07/27(月) 17:43:10
ダミエのジェロニモをさりげなく斜め掛けしてる男の人がかっこよかった
なかなか似合う人はいない
830おかいものさん:2009/07/27(月) 19:26:32
>>823
残念ながらインポート、特にイタリア系のバッグは、その程度なもんです。
世界で一番厳しいと言われている日本人から見ると、不良品でもイタリアあたりでは、普通の商品として販売してます。
むしろ、素材やデザインの方にこだわりがあるようです。
ビアジアに限らず、たとえばヴィアリパブリカなんかも、かなりいい加減です。
なので本国からしたら許容範囲なのでしょう。

あなたが、どうしても気になるようなら、返品するべきでしょう。

ただし完璧を求めるなら、やはりエルメスとかヴィトンになってしまいますね。
831おかいものさん:2009/07/27(月) 20:02:04
832おかいものさん:2009/07/29(水) 01:54:39
>>828
>>829のいうダミエのジェロニモスもいいけど、場合によっては結構ちゃらくなるかも。
LVでもユタのスィウあたりなら、LVぽくなくて大人向け。
833おかいものさん:2009/07/29(水) 22:42:56
J&M DAVIDSON の MIA
http://rumors.jp/jmdavidson/2871.html

このバッグに、クロコ柄の型押しがされたモデルを探しています。
が、ショップでもネットでも全く見かけません。
どなたか、置いてあるショップをご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか?
834おかいものさん:2009/07/31(金) 03:47:23
>>823
今のデザイナーになる以前の古いタイプのビアジア収集家ですが、
わたしもネットで購入したものは黄色いボンドのはみ出しがモロ出てるの持ってます。
当時ビアジア余り有名じゃないから、偽物はないだろう?とは思いましたが、
ビアジア代理店?だったかな?問い合わせたら、
そういう物もあり偽物ではないって回答もらったことありますよ。

でも普通にショップで購入したものには、そんなの1つもないんですけどね。
835834:2009/07/31(金) 03:51:02
連投すみません。
もちろん代理店に交換などききましたが、>>823さんと同じように、
従来品、在庫無しと言われました。
836おかいものさん:2009/07/31(金) 06:36:49
>>835
どう考えても不良品掴まされようとしてますね。
即返品、返金ですよ、普通。そんな形状の悪い物店舗じゃ誰も買わないですよね?
通販は仕入れ元に返品できなかった不良品売りさばくのに恰好の場と言えますね。
837おかいものさん:2009/07/31(金) 21:15:53
マウロ ゴヴェルナのバッグがほしいけど高いなあ。
838おかいものさん:2009/08/06(木) 09:07:14
【年代】20代後半
【用途】プライベート(一泊、二泊程度の小旅行にて使用)、または通勤
【形】ボストン、もしくはトート(番手が大きくて肩掛けできるもの)
【素材】本革、合革もしくはナイロン(TUMIに使われているような素材を希望)
【好み】色は黒、茶系希望
【価格帯】3万円くらいで

今はB4サイズのタンカー使ってますが、大きくて重くなく、カジュアルなのが欲しいです。

宜しくお願いします
839おかいものさん:2009/08/06(木) 13:38:31
>>838
吉田カバンのスモーキーのボストン
840おかいものさん:2009/08/06(木) 22:09:50
>>2
>Q1 「こんなバッグを探しています」
>A1 性別・年代・用途・色・形・素材・好み・価格帯、できる限り具体的に。画像リンク推奨。

好みのない人はそこら辺のバッグ屋で買え
性別ぐらい書け
841おかいものさん:2009/08/06(木) 23:58:59
プチ旅行に行くのに新しいボストンを買おうと思ってるんだが、
グレゴリーのアルパカとノースフェイスのBC ダッフルで悩んでる。
どっちも使いやすそうには見えるんだが
どちらか使用したことある人使用感等をよろしくお願いします

または、こんなんあるよっていう情報もお願いします
842おかいものさん:2009/08/08(土) 00:27:24
フルラの合皮のボストンバッグを貰いました

フルラは革のイメージが強いんですが合皮のバッグも出してるんでしょうか

ブランドの布タグの後ろに 「1」と書いてある小さなタグがあるんですがこれはなんの数字なんでしょうか

ご存知の方教えてください
843おかいものさん:2009/08/09(日) 00:19:55
フランチェスコ ビアジアって人気あるんですか?
20代後半の女が通勤用にどうでしょう?
844おかいものさん:2009/08/09(日) 16:03:39
http://www.felissimo.co.jp/kraso/v9/cfm/products_image001.cfm?GCD=455552&MODE=I

これの花柄のバックの方の詳細が知りたいのですが、似たような物を知ってる方いらっしゃいませんか?
845おかいものさん:2009/08/09(日) 16:31:52
Cath Kidston ぽい
846おかいものさん:2009/08/09(日) 17:38:10
キャセリーニって、どこかから仕入れて売ってるの?
キャセリーニじゃない店でそっくりなのが売ってたんだけど
仕入元が同じとかかな?と思ったんだけど。
それともキャセリーニから仕入れて自分のとこのタグで売ったり
できるのかな
847おかいものさん:2009/08/09(日) 23:38:57
ボディバッグを使っている方に聞きたいのですが
ボディバッグって中身を取り出すときに
外してから取り出すんですか?
848おかいものさん:2009/08/10(月) 00:57:35
バッグくらい好きに使えよ
ゆとり全開じゃん
849おかいものさん:2009/08/10(月) 02:03:21
>>847
ベルト式なら手前にぐるんとまわして使う
850おかいものさん:2009/08/12(水) 23:06:25
メンズのリュックを探しています。
2万ぐらいまでで、よいものがないかと思っているのですがお勧めのブランドはありませんか?
851おかいものさん:2009/08/12(水) 23:15:59
素材は何を希望されますか?
ナイロン、革、帆布?
852おかいものさん:2009/08/13(木) 06:46:51
海外旅行(ヨーロッパ一週間)の機内持ち込み&現地街歩き用のバッグ、みなさんだったら何にされますか?
当方30代女、荷物は貴重品、携帯、水、ガイドブック、おやつ、化粧ポーチ、iPOD、タオルティッシュくらい。
できたらレスポ以外で…レスポ率高いのはやっぱり使い勝手いいからなのかな。
853おかいものさん:2009/08/13(木) 15:26:29
>>852
私はレスポのデラサチ買ったけどね。
友達はユニクロの斜めがけ。

値段の高そうなバッグは狙われやすいから
貧乏くさそうで軽いバッグがいいと思う。
グッチでイタリアに行った友達はスリの集団に囲まれたよ。
854おかいものさん:2009/08/13(木) 15:49:11
自分は、ななめがけと肩掛けができる
ガイドブック入るサイズ(るるぶとか)の
口がジッパーでしまる革製の鞄かなあ。
ほんとは軽さが欲しいんだけど、布系の鞄は切り裂きスリにあうと聞いたし、
革だとレストランでもまあ何とかなる。
最近サザビーでひとつ確保したw
機内持ち込みはそれ+エルベの肩掛けになんでも入れてw
ブランド品は防犯のために避けてる(わかりやすくターゲットになるので)
855おかいものさん:2009/08/14(金) 02:57:07
>>85
一口にヨーロッパと言っても、ドイツとスペインでは治安状況が違いすぎる…
856おかいものさん:2009/08/14(金) 05:03:29
anelloのリュック(パイル生地でポンポンが付いたやつ)の緑を探しています。
どこかで見かけられた方いらっしゃいませんか?
いくつか鞄屋をまわったのですが、どこにも置いてなくて....
857おかいものさん:2009/08/14(金) 05:06:33
現在ラコステのホームページに掲載されている2009年春夏コレクションのメンズメッセンジャーバッグ(S)DOWNTOWNの値段わかりますか?
プレゼントにいいなと思ったのですが、ホームページに値段が書いてなく困っています(>_<)
858おかいものさん:2009/08/14(金) 12:19:44
http://imepita.jp/20090814/440750
お尋ねいたします。貼り付けました画像のバーバリーのバッグ、
又はこのような特大のチェック柄のバーバリーのバッグを探しております。
ご存知でしたら教えてください、よろしくお願い致します。
859おかいものさん:2009/08/14(金) 13:22:25
>>852
ホント、レスポ持ってる人は観光地に行くとわんさといるよねw
ラシットやウプラはどうかな?
ラシットは旅行を意識したラインもあるし、ナイロン製、革製どっちもあるから選択肢は広いかと。
ウプラは私もデイリー、旅行と使い倒してるEtang2wayShoulderがおすすめかな?
860おかいものさん:2009/08/14(金) 20:45:03
ウプラいいと思う!!
861おかいものさん:2009/08/15(土) 10:40:55
>>852 です。
皆様色々ありがとうございます。スペインに行くのです。治安に気をつけて、カジュアルな格好で行ってきます。
レスポだったら無地、ウプラも3WAYになるやつとかよさそう。週末試してきます〜
862おかいものさん:2009/08/16(日) 23:29:06
tumiの鞄についてなんですが、
26101が薄くて使いやすく重宝しています。
ですが、薄すぎて、「パタン」と倒れるので、自分で底鋲を買って付けようと思うのですが、
同じようなことをされた方いませんか?

プラでもいいから底鋲が初めから付いてれば良かったんだけど。。。
863おかいものさん:2009/08/17(月) 21:15:33
荷物がたくさん入って、体になじみの良く、とても軽い旅行用バッグを探しています。
シシロッシ(ただしセール価格)など候補にしているのですが、どうでしょうか?
864おかいものさん:2009/08/18(火) 00:23:03
>>863
フェリージのP4、P3などはいかがでしょうか?
P4だと普段使いもできますよ。
865おかいものさん:2009/08/18(火) 01:10:24
>>861
ナイロンバッグは軽いけど、底切られるスリに遭うとおしまいだから
お財布とかはバッグinバッグで、なかなか捕られないようにしたほうがいいよ。

自分は革のショルダー(HIROFU)で、難を逃れた。
底を切られたけど、表革&裏地にもスウェードの革2重だったから
簡単に切り裂けなくて、結局何も捕られず、バッグだけ被害にあった。
でもバッグは旅行保険で全額カバーできたし。
866おかいものさん:2009/08/18(火) 05:29:41
切り裂きに一番強い素材は・・・・厚手の帆布!
867おかいものさん:2009/08/18(火) 07:08:15
>底切られるスリ
どういう状況で底を切られるの?イインドの満員電車とか?
868おかいものさん:2009/08/18(火) 07:18:09
>>864

早速ありがとうございます。フェリージ調べてみます。

軽さを求めるならやっぱりナイロンのような素材のほうがいいのでしょうか?
869おかいものさん:2009/08/18(火) 18:58:55
>>867
インドの満員電車は刃物出す隙間も無いです。
自分に刺さるかもよw
870865:2009/08/19(水) 22:07:52
>>867
スレチだけど、ローマの市バスの中だったよ。
バス、電車で混んでる時に、底を切るのが多いらしい。
気を付けて。
871おかいものさん:2009/08/20(木) 06:41:59
>>870
THX
気をつけないとね
872おかいものさん:2009/08/23(日) 01:47:49
ここのスレではオオバってどうなんでしょう?
テンプレリストにも載ってないし、少し前に「お前あえてオオバを抜かしただろ」
といったレスがあったし、このスレでは嫌われてるのでしょか?
873おかいものさん:2009/08/23(日) 02:26:04
テンプレ作った人が知らなかっただけじゃね?
その後同じテンプレがコピペされ続けてるんでしょ。
874おかいものさん:2009/08/23(日) 02:46:20
テンプレはどんどん増えてるし
スレタテの頃にテンプレ追加ないかいーって言うのがたいていあったよ
基本的にはスレで話題になったメーカーを
スレの最後に見直すって感じだった
話題になってないのはスルーされてもしかたない
入れたい人が自分で話題にして紹介してみたらいいんじゃないの?
875872:2009/08/24(月) 00:24:09
レスありがとうございます。

テンプレに入れたいというより、値段に見合うものなのか、
むしろ質を考えると安いのか、詳しい人の意見が知りたかったのです。
子どものランドセルを調べてるうちに大峽製鞄のことを知った初心者なので。

ランドセルの話ではなく、自分で持つバッグとしてどうなのかな〜と。
876おかいものさん:2009/08/24(月) 00:33:19
日本製で老舗のきちんとした職人さんの手作りなら
高くて当然と思うけど、使ったことがないからなんとも言えない
ここではほとんど出てきたことがないけど
この手の無骨なやつはファ板の男の多いスレなら既出かもね

でも一つだけ
コードバンとか、革の素材によっては傷が物凄く付く物があって
それも色や個別箇所にも大きく違ってくるので使用見本の実物を見たほうがいいです
その傷や使用感こそが味という考えもあります
私の場合は他社のですが爪跡が使用頻度の多い場所だけについて
ひどく汚くなってしまって失敗したことがあります
877おかいものさん:2009/08/24(月) 00:35:38
質問です

http://www.youtube.com/watch?v=AtLdVVQEuiA

このバッグはどこのものでしょうか。
古いものだけれどブランドが知りたいです。お願いします。
878おかいものさん:2009/08/24(月) 04:19:46
>>875
大峡は革製品好きには有名だよ。鞄のほうが有名だけど、財布も人気ある。
2ちゃんの時計・小物スレではずっと前から専用スレがあったし。
ただしそのスレはクレーマーに半年以上粘着荒らしされてるんだけどね・・・
価格帯は高めだから顧客はそれなりの金持ちが多い感じ
879872:2009/08/25(火) 02:08:59
>>878
スレ読んでみましたが、ほんと荒れてますね…。
ああ言うの読んじゃうと、よりどうなのか迷う…。

でも向こうのスレで知ったル・ボナーも見てみたらイイ感じだったので
私の鞄熱も盛り上がってることだし、大峡以外も、もっと色々調べてみようと思いました。
日本の工房もよく知ると魅力的なところ、たくさんありそうですね。
ありがとうございました♪
880おかいものさん:2009/08/28(金) 19:38:10
どんなにかっこいいバッグでも重いのは苦手
持つ気にならない
881おかいものさん:2009/08/28(金) 21:31:56
>>880
そうなんだよねー。
クロエとかほんとデザインはかっこいいと思うんだけど
あのデカイ金具みたいなやつとか無駄に重過ぎて、持てない。
882おかいものさん:2009/08/28(金) 23:18:00
クロエをネットで買って、あまりの重さに2回しか使ってないオイラが通りますよ〜・・・・・
883おかいものさん:2009/08/29(土) 20:13:53
>>882
パディントン?
わたしはエロイーズが欲しいんだけど、重いから使わなくなりそうな気がして買おうか悩んでる。
884おかいものさん:2009/08/29(土) 21:06:03
>>883
BAYの方、これだけど持ち手が硬いから余計重く感じるんだよねぇ・・・
http://item.rakuten.co.jp/station/s397-427-001/
885おかいものさん:2009/08/30(日) 00:27:28
>>884
ベイも重いんだね。
クロエは全体的に重いよね。
デザインが良いだけに残念。。
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:12:12
>>884
持つとこ固いのは使い続けるうちに柔らかくなるんじゃない?
パディントンと比べてそこまで重くないから、持てないほどではないと思うけど。
887おかいものさん:2009/08/31(月) 00:10:48
海外セレブがどでかいバッグを颯爽と持ち歩いてるから
つい持ちやすそうと思ってしまうよね
あの人たち腕力すごいのか
車ばっかり乗ってて持ち歩く時間が少ないせいかな
888おかいものさん:2009/08/31(月) 04:26:13
>>887
車移動が多いからでしょうね。
庶民は持っちゃダメってことですね。
889おかいものさん:2009/08/31(月) 05:02:57
あの手の人たちはブランドからお金と商品を貰ってバッグを使って見せてるわけで・・・
自分の意思ならあんな重いもん使わんだろ
890おかいものさん:2009/08/31(月) 07:47:57
>>886
持ち手はビクともしない、カッチカチタイプだよ・・・
>>888
まさに、そう思ったw
891おかいものさん:2009/08/31(月) 18:59:24
バッグにダメ出し
・重い
・財布が入らない
・止め具がベルトで開けづらくて開けっ放しかそのまま突っ込む
・メインの口が金属ファスナーになってると手がザリザリ擦れる
・エナメル加工の表面が皺になってビニールのように浮いてくる
・革の切り口(コバ)がぼそぼそ黒ずんで汚くなる
・セミショルダーにして抱えてると湿気で色移りする
・表面飾りが引っかかる
・カビる(夏物植物素材など注意)
・ショルダーなのに肩からすべる
・ハンドルに腕が通らない
・エナメル質に雑誌や広告が貼り付いたまま取れない
・マグネットがカードに影響する位置にある
・ドンキホーテで大量に売られる
・新品なのに臭い
892おかいものさん:2009/09/02(水) 09:11:15
【年代】19歳・男
【用途】通学用、日常用
【形】ウエストバッグ
【素材】何でも
【好み】シンプルめで
【価格帯】〜1万

ウエストバッグは何のメーカーが良いのかわからないので
何かオススメがあったら教えてください
893おかいものさん:2009/09/02(水) 19:01:02
そんなモンすら自分で決められないのか・・・
ゆとりだから?
894おかいものさん:2009/09/03(木) 00:20:59
おすすめを訊いてるだけなのに
895おかいものさん:2009/09/03(木) 02:50:27
>>892
過去ログを見ていただければわかりますが
趣味も好みもなく探してもおらず
他人に丸投げの質問にはレスがつきません
896おかいものさん:2009/09/03(木) 09:48:38
半円(山みたいな)形で革製のバッグ、ありますよね。
あまり物を入れるとファスナーが閉まらなくなりそうなやつ。
あれは〇〇型とか、何か呼び名があるのでしょうか?
897おかいものさん:2009/09/03(木) 10:39:25
バッグインバッグの話はこちらで良いですか?
VIPのビジネスサイズ使ってますが、もうちょっと大きいのがほしい。
VIPは高いので2000円ぐらいでないかな?
手作りは嫌だなぁ
898おかいものさん:2009/09/03(木) 11:20:51
呼びましたお( ^ω^)
899おかいものさん:2009/09/03(木) 17:32:33
BOTTEGA VENETAの編み込みが、うどんこ病の金魚の鱗みたいで気持ち悪い・・・。
ちょっとした、告白ですた。
900おかいものさん:2009/09/06(日) 00:35:21
>>899
べろべろになるのはニセモノだよ
901おかいものさん:2009/09/06(日) 00:36:08
>>896
三日月バッグとか
902おかいものさん:2009/09/06(日) 19:59:02
この会社、通信販売卸としては規模を拡張しているけど、商品の品質は
全くダメ!
http://www.glenfield.co.jp/page/recommendation.html

これ1万円じゃぼったくりもいいとこ。
903おかいものさん:2009/09/06(日) 20:05:29
おうグレンフィールドな。
品揃えが年寄り向き。なんせカタログ通販がメイン顧客だから。
中国で1,000円ぐらいで作った商品を10,000円ぐらいで販売してる。
通販会社への卸価格は50%、つまり5,000円さ。
がっぽりだな。
利益率80%の超スーパー優良企業で、社長の八つ橋さんは尾山台に
豪邸を構えて住んでおる。
904おかいものさん:2009/09/06(日) 21:37:06
>>903
レッドムーンの社長が読んだら泣くなw
あれだけ職人抱えて次々に新製品作って日本中駆けずり回ってんのにマンション住まい
905おかいものさん:2009/09/06(日) 22:01:09
レッドムーンはハードなライダー系以外にも
職人さんの爬虫類の立体作品とかが芸術的で面白くて
気になってたので初期からここのリンクに入れてる
最近見てないけどどんなの作ってるんだろう
906おかいものさん:2009/09/06(日) 22:05:29
>>902>>903
今まで一度も話題のなったことがないから私怨コピペかな
ここは叩き暴露スレじゃないから、買って使ってみた人の感想だけでいいよ
907おかいものさん:2009/09/07(月) 01:02:04
>>905
最近はパッとしないなぁ。
3年位前のほうが面白いもの出てた。
908おかいものさん:2009/09/07(月) 08:19:59
>>900
べろべろになったのは見たこと無いけど、本物が気持ち悪い、ゴメンね。
909おかいものさん:2009/09/07(月) 10:00:57
>908
私はオーストリッチのブツブツが気持ち悪いよ。
蛇革とかは大丈夫なんだけど。ボッテガのメッシュも大丈夫。
人それぞれだね。
910おかいものさん:2009/09/07(月) 13:55:40
>>901
あれからヤフオク覗いてみたところ、ボリードタイプという表現が多かったです
分かりづらい例えにレスありがとう
911おかいものさん:2009/09/07(月) 16:49:43
>>910
半円が逆でしたか
それはエルメスのボリードのまねっこ品のことですね
912おかいものさん:2009/09/07(月) 22:53:24
>>911
あ、エルメスから来てる呼び名なんですね。
エルメスは無理ですが、25にして初の本革にチャレンジしようと色々と探し中です。
最初の一つだし、ずっと大切にできるようにお気に入りのものが見つかるといいなぁ
913おかいものさん:2009/09/09(水) 01:48:02
質問なのですが↓のバッグお使いの方いらっしゃいますか?

http://www.gucci.com/jp/japanese/jp/fall-winter-09/handbags/#0-1006402-228584A7M0R1000

中が革なので財布や小物への色移りが心配で。
使用感教えていただけると助かります。
914おかいものさん:2009/09/09(水) 02:01:38
>>913
カッコイイね!
これ裏地ついてないの?
インナージッパーって書いてあるから付いてるでしょう
915おかいものさん:2009/09/09(水) 02:09:40
916913:2009/09/09(水) 02:28:37
>>914>>915
こんな時間にレスしてくれる人がいると思わなかったので嬉しいw

店頭で見たんですが中は柔らかい革(羊革なのかな?)でポケット部分には
ナイロン?らしき生地が使われてました。
裏地全部が化繊や綿なら色移りも気にせずに使えるんだけどね。
917おかいものさん:2009/09/09(水) 02:55:34
セミショルダーで抱え込むと湿気もあるし擦れるし
夏場を避けないといけないね
918かな:2009/09/09(水) 03:36:17
バレンシアガのバッグ‥セレブはみんなもってるというバッグ‥。偽ものがほしいけど109のアンソニー以外で店頭販売してるとこありますかぁ??ネットは最終手段で考えてるので‥
919おかいものさん:2009/09/09(水) 03:51:39
>>2
直営店購入推奨
920おかいものさん:2009/09/09(水) 22:32:22
>セレブはみんなもってるというバッグ‥

こんなバッグが欲しいとは…
しかも偽ってwww
921おかいものさん:2009/09/09(水) 23:43:55
バレンシアガって本物でも品質よくないでしょうw
セレブのお遊び用のバッグを真剣に持っちゃいけません。

自分の収入や地位に見合った物買いなさい。

922おかいものさん:2009/09/09(水) 23:49:24
長方形で牛革、ファスナーで開閉するバッグのことで相談させて下さい。
保管に気をつければよかったのですが、開閉部分の形がくずれてしまって
上に盛り上がったようになってしまいました。
もとの長方形に戻したいんですが、革をクリップのようなもので
挟むと跡が付いてしまいますよね。
ウレタンみたいなものを挟んでクリップで形を整えようかと
思ってますが、他にいい方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
923おかいものさん:2009/09/10(木) 08:59:31
http://www.all-creatures.org/ha/Kegawa/Kegawa.html
http://www.no-fur.org/video/furstela.html

これが真実です。
もっとも、これは毛皮反対を目的として流された動画なので、最も惨い映像なのかもしれません。
しかし、私達が商品として毛皮を見るとき、その裏にある「生き物の死」というのを観念的にはわかっているつもりでも、具体的なイメージとして考え付かないでいるのではないでしょうか?
もしそうだとすれば、これは人間のエゴイズムの結果ではないでしょうか?

※こんな犠牲を無くすためにはどうしたらいいの?と思った人へ
貴方が毛皮をもう買わないこと(フード、袖口、カバン、靴、帽子、おもちゃにも使われます)。
また、周りの人にこのビデオを見てもらおう。毛皮は多くの動物の犠牲と苦しみの上に作られていることを教えてあげよう。

今年もダウンジャケットとか流行すると思うけど今一度ファーが何で作られているかタグを見てください。
例えば「ラクーンファー」はタヌキの毛からです。 これらは生きたまま毛皮だけ剥がされていることが多いです。
できたらそういう毛皮商品は不買でお願いします。 動物を殺してまでお洒落しないで下さい・・・。
924おかいものさん:2009/09/10(木) 13:57:03
>>923
肉も食わないの?
動物を殺す仕事は見た目が残酷だから世の中に出回らないように撮影しないようにしてるのに、
わざわざそれを見せびらかすってことは、
そこで働いている人の仕事を貶めて奪おうとするだけの偽善に過ぎないんだが。
925おかいものさん:2009/09/10(木) 14:01:35
基地外は何処にでもいる、放っておけ、神様にでもなったつもりなんだろ。
926おかいものさん:2009/09/10(木) 15:12:59
かすみを食ってる人はスルー
927おかいものさん:2009/09/10(木) 15:16:21
>>923
エルメススレを荒らした奴か。しつこいんだよ
928おかいものさん:2009/09/10(木) 18:00:32
【年代】学生・男
【用途】通学用
【形】メッセンジャー
【素材】何でもおk
【好み】A4が入る。上部に持ち手が付いているものを探しています。
【価格帯】〜3万
929おかいものさん:2009/09/10(木) 18:07:47
930おかいものさん:2009/09/11(金) 22:13:07
SATC続編の写真
ピンクのバッグどこのだろう?
ttp://www.vogue.co.jp/media/681527/news_satc2_MainImageItems.jpg
931おかいものさん:2009/09/12(土) 23:15:24
なんかすごく下品なセレブw
こんなセレブの真似する日本人は・・・・
932おかいものさん:2009/09/12(土) 23:25:19
SATCの面々はセレブ設定じゃないよ
スタイリストの店なんて109よりすごいもの
933おかいものさん:2009/09/13(日) 00:21:07
持ち手がdiorっぽくない? 違う?
934おかいものさん:2009/09/13(日) 16:52:46
商店街の鞄やによく珠洲なりにぶら下がってる、どれでもALL1000円
の韓国とか中国製のビニールの鞄にしか見えない
935おかいものさん:2009/09/16(水) 02:55:08
質問させてください。

ピンキー&ダイアンのバッグ(ライセンス)とクレイサスのバッグを同時に扱っているデパートかファッションビル(新宿・池袋・渋谷・銀座ぐらいで)をご存知の方、お教えいただけないでしょうか?
936おかいものさん:2009/09/16(水) 03:16:34
品川のイトーヨーカドーにありますよ
937おかいものさん:2009/09/18(金) 00:15:56
935です
遅くなってすみません。
情報ありがとうございました〜
938おかいものさん:2009/09/19(土) 23:29:30
【年代】30すぎ 女性
【用途】通勤用
【形】A4サイズの入る肩掛けトート
【素材】革製で軽いもの
【好み】シンプルなもの、携帯や鍵を入れるポケットが外についているもの
【価格帯】5万円〜10万円くらい

ポーターが好きなのですが、妹に年齢に合うものを買うように言われました。
手にケガがあるので、手に持つタイプはあまり好きではありません。
女性向けブランドに詳しくないので、どうかご教示願います。
939おかいものさん:2009/09/20(日) 04:00:33
革製そもそも重い。。シンプル好きなら、イルビゾンテ、BREE、フェリージとか?
ナイロンあたりなら、シャプリエ、ロンシャンとか。軽くて安いしな。
940おかいものさん:2009/09/20(日) 14:19:13
938です。
>>939
イルビゾンテとBREEが特に好きな感じです。
ロンシャンもよかったのですが、サイトでは値段がなかったので店舗にいって見てみたいと思います。
ありがとうございました。
941おかいものさん:2009/09/20(日) 17:26:30
もうすぐ私の誕生日だから、連休中にプレゼント買いに連れて行ってくれるそうだ。
ちょっとしたお出かけ用のバッグでも買ってもらおうかな。
みなさん、どんなバッグ使ってます?
942941:2009/09/20(日) 18:05:42
すいません、誤爆です;
バッグスレみながらよそのスレに書き込もうと思ったら・・・
↑は無視でお願いします。
943おかいものさん:2009/09/20(日) 21:48:03
>>942
質問は見なかったことにするけどw
もうすぐの誕生日おめでとう
944おかいものさん:2009/09/20(日) 23:14:35
>>938

他スレでもすすめたやつ 価格帯合わないけど・・・(2万前後)
http://item.rakuten.co.jp/sanpocreate/qz-wide-2way-bag/

あとはレガロとかどうだろ?
http://regalo-bag.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=11029&csid=0
945おかいものさん:2009/09/21(月) 09:48:22
誘導されたのでこちらでお聞きします
イタリアブランドのプリニオヴィジオの鞄ってどうですか?
見た目フルラぽいかなっとおもったんですが…
イタリアだと日本と価格どれくらい違うのだろう…
946おかいものさん:2009/09/22(火) 17:58:06
SAVOYのバッグ、昔に比べて品質が落ちたような・・・

ナイロンがしなやかでなくなったし、肩掛けの部分は二枚の素材を乱雑に
縫い付けてある。

持っていて使い勝手が悪い。
947おかいものさん:2009/09/22(火) 21:43:08
【年代】40すぎ 男性
【用途】通勤  出張
【形】ノート型PC入る
【素材】できれば革製
【好み】シンプルなもの、閉めるとき カチン て音立てるもの
【価格帯】3万円以下くらい
948おかいものさん:2009/09/22(火) 21:47:28
どんなカンジかといいますと
映画 大脱走で
ゲシュタポが カチン☆!て音たてて
カバン閉めるシーン
tp://www.youtube.com/watch?v=unUDaRFuLPw&feature=response_watch
の 1分50秒あたりからの シーンです。
949おかいものさん:2009/09/22(火) 22:07:53
もちとくわしく
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yz_jdaXD9qA&feature=related
5分10秒あたりからです。
950おかいものさん:2009/09/23(水) 18:45:03
先日スペイン旅行用のバッグで質問した者です。
結局ウプラEtang 3Wayにしたのですが、軽い、ポケットが使い勝手良い、でもカジュアル過ぎずでとてもよかったです。連れに持ってもらう時も、ショルダーを長めにして斜めがけで男女兼用できるデザインだし。
帰国後も、一泊旅行や仕事に重宝しそう。ウプラいいね!教えてくれた人有難うございました。
951おかいものさん:2009/09/24(木) 23:41:15
>>938です。

>>944
どっちも好きな感じです。実物を見たいな、と思ったらどっちも同じお店で扱っているようですね。
>>939さんにも教えていただいたものを見ていて、私は四角くてふっくらした感じが好きというのが分かりました。
ポーターもナイロンですけどふっくらしているのが私は好きみたいなんですよね。
発見です。

自分一人だと知らないうちに同じものばかり選んでしまうのでとても参考になりました。
どうもありがとうございます。
952おかいものさん:2009/09/25(金) 08:44:51
【性別・年代】女・30代前半
【用途】マザーバッグ、カジュアルなお出かけ用。
【色】黒以外、茶色希望
【形】ショルダーバッグ
【素材】レザー。一部がレザーでも可。
【好み】きれい目な洋服が多いのでハードなテイストは苦手。
    荷物は長財布、携帯、ポーチ、子供のおもちゃ、手帳など
    こまごまと。身長が160cm以下と低く華奢なので大きすぎるのもパスです。
【価格帯】ノンブランドなら5万円程度
      海外ブランドなら30万円程度

     ヴィ○ンのマヒナ XSを候補にしてますが大きい点と
     値段が33万円程度でちょっとお高めであるのも気になっております。
     ただ革であること、ロゴが目立たないところ、ワンショルダーとの2Wayは
     かなり魅力ですが他メーカー・ブランドで似たのはないでしょうか。
953おかいものさん:2009/09/25(金) 09:55:34
ステファンのバッグってどうですか?
ネトショで気に入った形のショルダーを見付けて気になっています。
牛革で2万円弱でわりと手頃な値段でした。

ステファンというブランドは初めて知ったのですが、どんなイメージのブランドですか?
ちなみに私は30代前半主婦です。
954おかいものさん:2009/09/25(金) 20:25:31
>>952
育児板のマザーズバッグスレはご覧になりましたか?

お子さんの月齢がわからないけれど、個人的にはレザーよりも軽いナイロン推奨
抱っこしながらレザーは結構きついです
955おかいものさん:2009/09/25(金) 21:11:58
子連れはレスポで充分だな。
956おかいものさん:2009/09/26(土) 23:39:57
>>952
革かあ
キャンバスでも裏地つきだと重いからなあ
革で軽いって言ったらロンシャンしか思いつかない
でもあそこのマザーバッグはナイロンだ
957おかいものさん:2009/09/30(水) 18:32:46
レスポって撥水性あったっけ?
958おかいものさん:2009/09/30(水) 18:54:25
そのためのレスポではないか、雨の日活躍。
959おかいものさん:2009/10/02(金) 05:51:33
>>952
フルラのカルメンって形のレザーショルダーの一番大きいサイズを
マザバ的に使ってるけど、いいよー。軽くて丈夫。
荷物もたくさん入る。上記の荷物くらいなら余裕だと思う。
底にビスも打ってあるからくったりしてる革なのに置けば立つし
私も背が低いけど、そんなに大きすぎない。
こんな形
ttp://item.rakuten.co.jp/ladystyle/1-109-94-0004-0-24/

定番の形で、シーズン毎に色柄素材違いが出てるから
探せば好みの色がみつかるかも。
960おかいものさん:2009/10/02(金) 07:28:03
dasa
961おかいものさん:2009/10/02(金) 17:06:44
http://imepita.jp/20091002/591130
こういう形のバッグって何か名前があるんでしょうか
962おかいものさん:2009/10/02(金) 21:19:53
>>961
面白い形だね
名前って言うより他にこういうのあるの?
963おかいものさん:2009/10/02(金) 22:45:18
>>962
以前同じ形のバッグをあるモデルさんのブログで見たので
わりと流行ってるのかと思ってたんですが、珍しいんですかね…?
964おかいものさん:2009/10/03(土) 10:53:09
【性別・年代】男・20代
【用途】通学・お出かけ用
【色】特にこだわりませんが、服に合わせやすい色
【形】リュック
【素材】レザー
【好み】通学にも使いたいのでA4サイズの本などが入るぐらいの大きさは欲しいのですが
    あまり大きすぎるのは好きではありません。
    また、カチッとした形状よりクタッとした形状のものを探しています。
    普段の服装はカジュアル〜きれいめです。
    男っぽいものよりちょっと可愛い感じのものだとうれしいです。
【価格帯】5万以下

よろしくお願いします。
965おかいものさん:2009/10/04(日) 14:28:27
豚革のメタリックシルバーのかばんが気に入ったんだけど、耐久性が不安で迷ってます。
ぺかぺかの箔加工の革って、使い込むとどんな感じになりますか?
966おかいものさん:2009/10/06(火) 01:30:31
>>965
最近のしゅわしゅわのは長持ちする
ペカペカのはわからない
967おかいものさん:2009/10/07(水) 10:09:16
>>966
レスありがと。
箔加工って貼り付けてるだけっぽいけど、しゅわしゅわのはちゃんと染めてるのかな。
968おかいものさん:2009/10/08(木) 12:41:52
ストレートチップ
パンチドキャップ
セミブローグ
フルブローグ
プレーントゥ
Uチップ
ホールカット
ローファー
サイドエラスティック
モンクストラップ
チャッカ
サイドゴア
ジョッパー
レースアップ

靴はファッション
969おかいものさん:2009/10/09(金) 03:19:25
エルメスばかり持っているんだけど今更ながらに
プラダにはまってしまった安いからじゃなくて
軽くて可愛いのが多いし
MIUMIUも気になる
エルメスは好きだが重過ぎだ
プラダって流行ってないだろうけど自分的には
今一番のお気にです
970おかいものさん:2009/10/09(金) 09:29:59
ベルサーチが日本から完全撤退だってね、日本がユニクロに支配される日は近い、悲しいです。
971おかいものさん:2009/10/09(金) 11:28:04
ここしか聞くところないかと思ったんだけど・・・
ヤフーオークションで出品されてるパーティ用バッグが気になる。
ゴールドのキルティングがすごく綺麗で素敵なんだけど買った人いる?

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f79763164
972おかいものさん:2009/10/09(金) 16:57:09
>>971
宣伝乙
973おかいものさん:2009/10/10(土) 04:32:55
ヴェルサーチは昔のあの派手な柄の印象があって無理だなユニの支配下セオリーも無理になった。ユニは自分は無理。。
974おかいものさん:2009/10/10(土) 05:36:36
分かる。ベルサーチはバブリーな印象がある。ゴールドがやたら多いとか。

周囲はバレンシアガ・ヴィトン・グッチが多いが、自分はバーバリーを愛用中。ダサイ印象なのは分かっているが、どうしても好き。
975おかいものさん:2009/10/10(土) 14:08:03
新庄は何着るんだって言われてたねw
ベルサーチだけじゃないよ、一流ブランドがドンドン日本から撤退縮小してる。
日本人にはやっぱり本物は解らない、ユニクロがお似合いって思ったかもね。
まぁ、一時は女子高生まで援助交際でシャネル買ってたから、呆れながらも儲けたとは思うけどね。
売れなくなったら、プライド捨てて出店した意味ないって事かも、欧州はプライド高いから・・・w
で、も、ネットで買えるこの時代♪
976おかいものさん:2009/10/11(日) 00:41:10
【年代】27歳
【用途】休日街に遊びに行く用
【形】ミニショルダー
【素材】革もしくはナイロン
【好み】色はブラウンが良いかなと思ってます。
    あとはポーターとマスターピースは持っているので
    それ以外のブランドのを教えていただけたらと思います。
【価格帯】1万5千円〜2万程度

お願いします。
977おかいものさん:2009/10/12(月) 04:05:24
>>975
金持ちでもない一般人がブランド物買う日本が異常だっただけだよ。
まあ今はその価値観が極東全域に広がってるけど。
ベルサーチに関して言えば、あのデザインはそもそも日本人のライフスタイルに合わない。
ディスコ文化が消えれば、あとはお水と893御用達にしかならないよ。
978おかいものさん:2009/10/12(月) 10:29:11
吉田カバンがいいよ
979おかいものさん:2009/10/12(月) 10:30:04
一般人にとっては吉田カバンでも贅沢の範疇じゃないかな
980おかいものさん:2009/10/12(月) 11:28:46
ここの住人は金持ち多いな〜、羨ましい

先週梅田阪急にkitsonが限定オープンされたので行ってきた
すごい人混みすぎてワロタ
阪急限定モデルはどうしてもアルミホイルっぽく見えてスルー
結局値頃な紺のキャンパス地トートのみ買ってきた

使い心地は物がたくさん入ってキャンパス地だから丈夫
裏地はちゃちいけど大小ポケットもあるし、スリ防止の財布ストラップがついてて便利

普段使いにすごい良くて満足したよ
981お母さん:2009/10/12(月) 12:30:05
982おかいものさん:2009/10/12(月) 14:19:13
A4も入るくらいのサイズで、手持ちとショルダーになる2wayで
ふたの部分の留め具というか飾りみたいなのが
ひとつの持ち手からつながったチェーンの先についてる鍵を
鍵穴に縦にさす感じで留めるバッグってどこの??
983おかいものさん:2009/10/12(月) 15:37:07
kitson買うくらいならヨーカドー のバッグ買うわ。
984おかいものさん:2009/10/12(月) 19:21:04
Kitsonの値段は知らないが、キャスは高いと思う
中国製でそりゃねーわって
985おかいものさん:2009/10/12(月) 23:33:22
>>983
イトーヨーカ堂近所にはないな
今度見てみる

>>984
キャンパス地の結構大きめの物で7千円だったよ
ナイロン地はもっと安かったし、スパンコールはたしか1万位してた気がする
中国のわりに縫製はだいぶしっかりしてるかな
986おかいものさん:2009/10/12(月) 23:48:35
ユニクロの悪口ばっかりだけど、
結構これもいいよ。高級感はないけど
実用的だし、よくできてると思う。
987おかいものさん:2009/10/13(火) 00:04:24
>>977
一介のOL(事務職)だけど、ヴェルサーチで仕事用スーツを昔買ったなぁ。
グレーですごくオーソドックスな生地でラインが異常に綺麗だった。
ボタンだけがヴェルサーチをアピールするような渦巻き模様のメタリックシルバーだったけどw

お水や893が着ないようなオーソドックスなデザインこそ
ヴェルサーチのラインの真髄が現れていたと思うけど
あの頃って、いかにもなコテコテのヴェルサーチばかり着ている人が目立ってしまった印象。

>>982
イマイチよくわからない。
もう少し素材とか、似たようなバッグの画像とかないの?
988おかいものさん:2009/10/13(火) 00:47:00
デザイン性のあるファッションブランドは次々撤退してしまったから
ベルサーチが今まで残っただけでもすごい
バブル終わって不況が来て、無難で地味な服ばっかりになったからね
バッグも昔はもっと変なデザインが多かった
989おかいものさん:2009/10/13(火) 01:02:35
>>988
年とって気づいたけど、デザイン性がある物の方が、実は長く着られるし持てる。
ただし肩パッドwとかジャケットなら襟の大きさとかはどうしても越えられないけどw
流行りではなく、デザイナーのこだわり故のデザインがガッツリあると
意外と長持ちするんだよね。
そういうのが最近少ない気がする。

いまだにルル・ギネス(輸入時代)のフェルトのトートバッグ
冬になると愛用してるよ。たぶん10年くらい前の。
で、いまだに「それどこのですか?」と知らない人に尋ねられるw
990おかいものさん:2009/10/13(火) 01:13:43
雑談ついでに新スレ立ててきました。
リンクがそのままなのは勘弁。

【新作】 バッグ・鞄 大好き!14個目 【定番】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1255363427/l50
991おかいものさん:2009/10/13(火) 02:00:55
>>990
ありがとう!!
992おかいものさん:2009/10/13(火) 09:44:48
>>990
乙〜

やっぱり良いものは良いし長く着られるんだけど、今はユニクロやH&Mを2〜3回着て捨てるのが流行らしいから・・・
デザイナーも適当にぶっつけ仕事を大量にやることになるらしい、やってられんだろうね、まぁ時代か。
993おかいものさん:2009/10/13(火) 20:01:09
服に関しては、長いのは10年以上着てるなあ
シルクなのに虫食いに遭わなかっただけとも言えるが・・・

10年付き合えるバッグにはまだ出会ってない
994おかいものさん:2009/10/13(火) 20:06:45
とっておきの限定ヴィトンなら寝かしてありますが
これといってちょうどいい出番がない
995おかいものさん:2009/10/13(火) 21:49:46
バッグやら靴は寝かしてると劣化がひどいよ〜。
使ってあげたほうがいい。
996おかいものさん:2009/10/13(火) 23:18:34
ヴィトン10年くらい寝かせたら、カビが生えて、中の革がボロボロ。トータル10回使用。
新聞紙詰めたのがいけないかしらorz
>>994
気をつけなよw
997おかいものさん:2009/10/14(水) 00:56:01
>>995>>996 ええええーありがとう
明日チェックして乾燥剤入れておく
998おかいものさん:2009/10/14(水) 08:58:34
ヴィトンのバッグくらい毎日使いなよ。
999おかいものさん:2009/10/14(水) 13:17:05
>>992
ユニクロのフリースを8年くらい着てるが、まだ穴が開いてない
1000おかいものさん:2009/10/14(水) 14:47:05
>>1000ならみんなのバッグ爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。