★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【108】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
発送・配送表示や実際のずれ、発送メールの遅延はアマゾンのデフォルトです。
大抵の質問はカスタマーサービスに連絡することで解決します。

質問には尼の中の人や機械ではなく、多くの一般のユーザーが好意で答えてくれています。
質問する前にwiki、ヘルプ、過去現行スレ等を読み、自分で試してみる、カスタマーサービスに連絡し、
解りやすい文章で情報を小出しにしないように質問してください。
良いスレ作りにご協力お願いします。

質 問 の 前 に w i k i と ヘ ル プ ペ ー ジ を 読 み ま し ょ う

次スレは>980あたりがたててね

Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/

Amazon.co.jpヘルプページ
http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html

よくある質問とその回答:konozama Wiki*
http://wikiwiki.jp/konozama/
※その中でも特に多い質問は↓↓↓

『質問前にこれを嫁』
http://wikiwiki.jp/konozama/?%BC%C1%CC%E4%C1%B0%A4%CB%A4%B3%A4%EC%A4%F2%B2%C7

前スレ
★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【107】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1222584328/
2おかいものさん:2008/10/15(水) 14:22:51
>>1
スレたて
  ・     ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。   ・・ 。 ・゚。
     ・   ・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。・。・゚・ 。 ・゚。 ・。・゚・ 。 ・゚。 。
    。     ・。・゚・             ・。・゚・ 。 ・゚。
                 。      ・。・゚・ 。 ・゚。
                     ・。・゚・ 。 ・゚。
                   ・。・゚・ 。 ・゚。
           。      ・。・゚・ 。 ・゚。        ・。
               ・。・゚・ 。 ・゚。            ・゚。
             ・。・゚・ 。 ・゚。      。 ・ 。  ゚  。 ・゚。
      ・    ・。・゚・ 。 ・゚。 。・゚             ・ 。 ・゚。   
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・゚ 。・ 。・゚ 。         ・。・゚・ 。 ・゚。      
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・      
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
3おかいものさん:2008/10/15(水) 14:39:06
値上げされててショック
4おかいものさん:2008/10/15(水) 17:17:30
発送にものすごく時間がかかるようになったな
祝日でもないのに丸1日放置とかありえん
5おかいものさん:2008/10/15(水) 18:04:43
前スレ>>989
価格変動の表良いな
6おかいものさん:2008/10/15(水) 18:40:06
>>5
本人乙って言おうと思ったけど
アフィでないみたいだけど、何を収入源として作ったんでしょうね
7おかいものさん:2008/10/15(水) 18:50:43
8おかいものさん:2008/10/15(水) 18:53:23
下請けの配送業者が全然知らない業者だ
9おかいものさん:2008/10/15(水) 19:05:38
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「仕事から帰ってきたら注文してた商品が玄関先に無造作に放置されていた」
な…何を言ってるのか(ry
10おかいものさん:2008/10/15(水) 20:03:33
>>9
本当なら、配送業者&アマゾンの両方にクレーム入れるべし
11おかいものさん:2008/10/15(水) 20:20:44
メール便の事ならなんともいえんな
12おかいものさん:2008/10/15(水) 20:44:09
【IT】Amazon.co.jpが「食品&飲料」ストアをオープン、生鮮食品や酒類など2万点 [08/10/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224060531/-100
13おかいものさん:2008/10/15(水) 20:46:39
プライムのお試しやってるんだけどホントに無料だろうね?
14おかいものさん:2008/10/15(水) 20:50:10
無料だがほっといたら有料になって請求きたとかよく見かけるな
15おかいものさん:2008/10/15(水) 21:12:36
>>10
ペリカンにクレーム入れてもスルーされそうだからアマゾンにクレーム&ペリカンにきちんと指導するようにお願いしておきました

>>11
もちろんメール便じゃなくて通常発送(?)です。
16おかいものさん:2008/10/15(水) 21:20:54
>>15
尼に言っても「言うときまーす」でおわり。
ペリカンの本社に直で連絡。営業所じゃそこでおわるから。
17おかいものさん:2008/10/15(水) 21:40:58
18おかいものさん:2008/10/15(水) 22:14:09
何だよ、相変わらず支払い番号のメールくるの遅いじゃんか
昨日在庫有り確認して注文したのにまだこねえ。
どうせすぐに金払っても発送まで数日間放置プレイするつもりだろ?
楽天にも1ヶ月放置されてるし、もう勝手にして。
19おかいものさん:2008/10/15(水) 22:21:26
>>18
じゃ、あとまわしにしますね^^
20おかいものさん:2008/10/15(水) 22:24:12
ドイツアマゾンから通常輸送でDVDを購入したんですけど、なかなか届きません。
発送連絡から一ヶ月ほど経っているんですが・・・・・・
これもデフォですか?
21おかいものさん:2008/10/15(水) 22:26:42
>>20
前スレくらいは探してみたんだよね?
22おかいものさん:2008/10/15(水) 22:38:42
>>18
服の上からの胸のふくらみ
お尻のパンツのライン

まで読んだ
23おかいものさん:2008/10/15(水) 23:15:06
>>18
こっちは5分程で支払い番号メール来たよ。

かなり驚いたわw
24おかいものさん:2008/10/15(水) 23:36:20
コミック全巻セットで売ってくれないかな・・・
しゃーないからlivedoor booksで大人買いしたぜ・・・
尼のほうが好きなんだけど・・・
25おかいものさん:2008/10/15(水) 23:49:53
漫画全巻ドットコム知らないの?
26おかいものさん:2008/10/15(水) 23:59:03
>>25
知ってる。全巻漫画ドットコムっつうあやしい類似業者も知ってる。
でもなんか、イメージだけど、サイト自体が安っぽいデザインだし、
これちゃんと届けてくれんのか?って思って・・・
尼は比較的大きなとこだし、ライブドアも誰でも知ってる名前だからなんとなく安心できる。
まあ一度漫画全巻ドットコムとか使っちゃえばなんてことないんだろうけど・・・ね。
27おかいものさん:2008/10/16(木) 00:01:58
あ、でも、ライブドアで頼んだら、送り主がなんたらっていう知らないとこだったなあ。
「〜さんからお届け物でーす」っていわれて一瞬「?」ってなった。
箱の大きさと重さで「あー、こないだ頼んだ全巻セットかー」ってわかったけど。

とにもかくにも、尼がセットやってくれればそれで済むのに!!
28おかいものさん:2008/10/16(木) 01:49:15
勝手にamazonとの提携打ち切っておいて
シティで継続されない方は御連絡下さい、とかフザケとるな。
サービス内容が変わるんだから、逆に継続する人が連絡するのが普通だろ。

どう考えても、解約し忘れた人から棚ぼたで
年会費取る気満々にしか見えんわ。
29おかいものさん:2008/10/16(木) 02:48:27
>>18だけど
支払い番号メール来ないしキャンセルしようと思って
注文の確認のメールからログインしたら、
支払い確認後発送になってて、支払い番号も書いてありキャンセル出来ない状態になってた。
しかたないから、そのままジャパンネット銀行で振込みをしたんだけど、
二つの商品に対して、別々に振込みさせられたわw
もうね、あまりにもズサンなシステムすぎるから、
さすがの俺も呆れましたわ。
まさか、支払い番号メールは送らないようになったとかじゃないよね?
30おかいものさん:2008/10/16(木) 03:02:46
って>>23には番号メール来たみたいだから、変わってないよな
ただの嫌がらせか。
後は支払い確認と発送・・・
まだまだ先は長いwww
31おかいものさん:2008/10/16(木) 03:09:41
アマゾンは終わってる。
32おかいものさん:2008/10/16(木) 06:14:30
分割で2日続けて来るって・・・・・バカですか
33おかいものさん:2008/10/16(木) 06:50:24
アカウントサービスの輸送状況への反映も遅くなったな
いつまでターミナル間の輸送してんだよwwwwww
34おかいものさん:2008/10/16(木) 08:00:39
メール便

お問い合わせデータ


情報がありません。


は?
35おかいものさん:2008/10/16(木) 08:30:59
アマゾンは調べてみたら渋谷に本社あるんだな
発送日時や在庫を嘘をつく低脳どもは死ね

アメリカ企業の糞尿からできた馬鹿社員どもm9(^д^)プギャー
36おかいものさん:2008/10/16(木) 08:45:29
>>35
渋谷にあるから何なのか?
あなたの日本語は分かりにくい
ちなみにサポートは北海道ですよ?
37おかいものさん:2008/10/16(木) 08:47:23
>>36
>渋谷にあるから何なのか?

おまえの日本語が朝鮮人っぽいよw
38おかいものさん:2008/10/16(木) 09:05:19
在庫とかの倉庫は千葉にあるんじゃないの?
39おかいものさん:2008/10/16(木) 09:39:48
>>35
アレンジ分からんねんけどオリジナルどんなものだ?


まで読んだ

40おかいものさん:2008/10/16(木) 10:32:21
>>38
倉庫は千葉だよ、それがどうしたの?
渋谷に倉庫作れってこと?馬鹿なの?
41おかいものさん:2008/10/16(木) 10:40:12
本社と倉庫の分離は当然だが、サポートの分離は流石ですな。
徹底したコスト管理ですな。
42おかいものさん:2008/10/16(木) 11:06:32
http://www.jobkita.jp/company/company.php?jk_id=06480004&tag_no=2
札幌カスタマーサービスセンター
43おかいものさん:2008/10/16(木) 12:52:15
支払いが確認されて40時間経過したが、まだ発送準備中…
残り8時間、配達時間を除く「通常」時間内に発送されるだろうか?
44おかいものさん:2008/10/16(木) 13:06:50
早朝 お近くの配達店まで輸送中です
今 お近くの配達店まで輸送中です

まだかなー
4543:2008/10/16(木) 13:30:07
漸く発送…って、倉庫のある隣県でも到着まで4日もかかるのか('A`)

夕方注文したら翌日の午前中に届いたのは遠い過去の話…
46おかいものさん:2008/10/16(木) 13:46:25
支払い確認されてから4日たつけどまだ発送されてない
いつ届くんだろ
47おかいものさん:2008/10/16(木) 14:01:03
>>46
流石にそれは電話しないとw
48おかいものさん:2008/10/16(木) 14:27:08
>40
そんな事言ってねぇww
渋谷に倉庫作ってどうすんだ?
意味分からない
49おかいものさん:2008/10/16(木) 14:35:36
もう飽きたよその話ウゼェ
50おかいものさん:2008/10/16(木) 14:51:24
朝には近くの配達店まで来てるのに、なぜ来るのはいつも夕方なんだろう?
Amazonの荷物はいつも後回しなのか?
51おかいものさん:2008/10/16(木) 14:56:51
>>46
イマラチオではない。
イラマチオだ。

まで読んだ
52おかいものさん:2008/10/16(木) 15:33:00
>>50
あなたの家がルート上で回るのが夕方なだけ
逆に、毎回午前中のとこもあるだろうし、昼間とか、夜間の場合もあるだろ・・・

担当の受け持つ地域が広いとそうなるな(=人口密度)
よって、周りの人口が増え、扱い件数が増え、担当が増えるのを期待しましょう。
53おかいものさん:2008/10/16(木) 15:41:12
書籍やCDは他の通販サイトでも何とかなるけど、それ以外が不便だ
もう昔の尼には戻らんのか
54おかいものさん:2008/10/16(木) 16:21:07
食品コーナーまで追加されて、ますますサービス悪くなりそうだな
ラインナップもひどい
55おかいものさん:2008/10/16(木) 16:29:44
食品は流石に、今の時代ヨーカドーとかがポチルと
2〜3時間で配送してくれるからな〜

ヨーカドーの品揃えと価格に勝る物を揃えんとな
56おかいものさん:2008/10/16(木) 16:38:49
新譜DVDをここで頼んだ俺が馬鹿でした
アマゾンは出荷早かったんだけど 佐川足止めで3日目
もう使わない方が精神衛生上良さそうです
57おかいものさん:2008/10/16(木) 17:09:01
カトーレック勘弁してくれ
58おかいものさん:2008/10/16(木) 18:17:52
相変わらずおっせーな
パパンが帰ってくる前に早く届けておくれ
59おかいものさん:2008/10/16(木) 18:18:32
>>56
新譜の速さを求めるのなら、確実に宅配になるとこか、クロネコメール速達便のとこじゃないと
だめだね。 
60おかいものさん:2008/10/16(木) 18:21:34
こんなアゾマンに愚痴はけるスレがあったんだな

なんの為に3週間前から予約注文してると思ってんだよ
発売日の夜に呑気に出荷準備してんじゃねーよ
発売日当日に手元に届くぐらいのヤル気を見せろよ
61おかいものさん:2008/10/16(木) 19:12:27
>>56
お急ぎ便で頼め
62おかいものさん:2008/10/16(木) 19:24:03
最低だよ、注文してなかなか届かないと思ったらメールきた。

このたびは、Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
XXXX  にご注文いただいた商品の配送予定日がまだ確定しておりません。
継続して商品の調達に努めてまいりますが、調達不能な場合または入荷数の関係上キャンセルをさせていただくこともございます。
なお、発送手続き前のご注文は、お客様により、いつでもキャンセルすることができます。当サイトの規約により、
商品の代金は発送時に請求させていただくため、現時点でこの商品に関するお客様へのご請求は行われておりません。
ご注文商品のキャンセル方法につきましては、以下のURLから「ヘルプデスク」にリンクしてご覧いただくことができます。
63おかいものさん:2008/10/16(木) 19:52:45
質問です
海外のアマゾンで買い物したいんですけどどのように買えばいいのかわかりません
どなたか教えて下さい
64おかいものさん:2008/10/16(木) 19:54:32
>>61
注文時間や住んでる場所にもよるが。
翌日といっても夕方以降にしか届かない点と、お急ぎ便分の代金を考慮すると、
送料のかかる他の店で買った方が早くて安上がり場合も有り。
65おかいものさん:2008/10/16(木) 20:03:42
>>63
やめとけ
66おかいものさん:2008/10/16(木) 20:05:55
>>65
わかりました
やめておきます
67おかいものさん:2008/10/16(木) 20:20:04
今現在コンビニ払いだと、支払い番号が来るのと支払い後に商品が来るのは
どれくらいかかりますか?
68おかいものさん:2008/10/16(木) 20:28:29
予約品を、発売日の一週間前にキャンセルをして、
次の日にまた予約をしました。
大丈夫でしょうか?商品が来ますかね?


69おかいものさん:2008/10/16(木) 21:00:42
来ないなら来ないで300円もらえるからいいじゃん
70おかいものさん:2008/10/16(木) 21:46:08
佐川のせいなのになんでアマゾンのせいなの?
71おかいものさん:2008/10/16(木) 22:06:59
食品って送料かかりすぎじゃね?
マケプレだし纏めにくいしアマゾンのシステムに向いてない気がする
72おかいものさん:2008/10/16(木) 22:11:24
>>70
佐川を選定してるのはアマゾン
73おかいものさん:2008/10/16(木) 22:25:15
アマゾンを選定してるのはおまえ
74おかいものさん:2008/10/16(木) 22:33:31
アマゾン社員はさっさと死ね
75おかいものさん:2008/10/16(木) 22:41:45
>>74
アマゾン社員のみなさん、いつも即日対応いただきありがとうございます。
アマゾンは親切丁寧な会社です。
これからもアマゾンを利用させていただきますのでよろしくお願いします。


まで読んだ



76おかいものさん:2008/10/16(木) 23:14:35
ひとつ質問があるんですが

Edy払い(パソリ使用?)で
カード複数払いは可能?

まぁ一枚5万円までだから
大丈夫だとは思うんだけど・・・。


77おかいものさん:2008/10/16(木) 23:46:03
コンビニ受取のときに身分証明書が必要みたいなんだけど
大学の学生証でもいいのかな?
免許証が一番良いんだろうけどまだ仮免受けたばかりなんだ
78おかいものさん:2008/10/17(金) 00:18:37
顔写真入りの学生証ならおk
79おかいものさん:2008/10/17(金) 00:35:44
さんくすこー
80おかいものさん:2008/10/17(金) 00:38:42
>>76
ヘルプにまんま答えが書いてあったよ
81おかいものさん:2008/10/17(金) 00:45:45
>>79
学校や企業の身分証明書では身分証明にはなりません(写真が有無関係なく)
あくまで、公的な証明書でないと
免許証、パスポート、住基カード、その他公的機関の写真付き証明書。
写真なし証明書(保健証など)の場合は、住所を証明するものが別途必要。
住民票、水道光熱費などの領収証(請求書)→この場合2種類程度・・・
82おかいものさん:2008/10/17(金) 03:09:22
あいうえお
83おかいものさん:2008/10/17(金) 06:14:33
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜☆◎::O☆∧v∧☆。∂:o゜
       /。○。:: ∂(〃゚∇゚)O◇。☆ 
     /  ◎| ̄ ̄ ̄∪∞∪ ̄ ̄|:◎:    
    /    ☆。| ♪おつかれ〜♪ |☆      
  ▼       。○.io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
84おかいものさん:2008/10/17(金) 07:20:59
ちょっとお聞きしたいんですが
wikiを見たところコンビニ支払いの場合レシートには
ニックネームを使っている場合それが表示されるようですが
商品が届いた際レシートを渡す時ちゃんと交換できるんでしょうか

本名とニックネームは全く違う名前なんですが
85おかいものさん:2008/10/17(金) 07:47:37
>2008/10/16 --- 千葉県 市川市 JP 配送センターから出荷ずみ
>発 江東支店アマ事  
この時間に↑のままだと、昨夜ターミナル間を輸送されてなく、今夜地元に来て
明日配送になるのかな。
86おかいものさん:2008/10/17(金) 07:56:56
営業所でるときに更新されるよ
よってあと少し
87おかいものさん:2008/10/17(金) 08:32:47
あと少しって今日中に届くの?
配達予定日は18日なんだけど
88おかいものさん:2008/10/17(金) 09:06:07
89おかいものさん:2008/10/17(金) 12:16:32
これkonozamaフラグ・・・?

このたびは、Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
取引先からの最新情報により、ご予約いただいている下記の商品の発売日が変更されたことがわかりました。
それに伴いご注文の発送予定日が変更となりましたことをあらかじめお知らせいたします。
"Figma ドアラ ホームVer."
90おかいものさん:2008/10/17(金) 12:39:16
>>89
w何買ってんだよw
91おかいものさん:2008/10/17(金) 12:45:39
>>87
あんたの住んでる、都道府県もコッチには分からんのに答えようがネエ!

>>89
なんかその類の品、前スレで話題になってた奴だろうか?
92おかいものさん:2008/10/17(金) 13:12:57
>>87
こんなとこで聞いてる暇があんならメールしろや禿
93おかいものさん:2008/10/17(金) 13:21:58
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまマンガ喫茶からだから、専用ブラウザ使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
94おかいものさん:2008/10/17(金) 13:29:14
>>93
これで満足か?
95おかいものさん:2008/10/17(金) 13:30:14
禿の87だけど、さっき届いたびよん
96おかいものさん:2008/10/17(金) 13:48:29
>>94
コピry
97おかいものさん:2008/10/17(金) 16:44:14
>>93の人気ぶりに嫉妬した!!
98おかいものさん:2008/10/17(金) 17:04:39
代引きで予約注文してた品をさっきショッピングカードで支払ったんだが
手数料まで引かれてるんだけどお金返ってこないの?
99おかいものさん:2008/10/17(金) 17:44:13
>>86
何も変化ありませんでした><

地方ターミナルへの輸送は夜一回のみなんですかね。
100おかいものさん:2008/10/17(金) 17:44:18
konozama覚悟で在庫無し、納期7-14日ぐらいの商品を複数注文したら
全部輸入盤なのに発送可能時期より早く届いて驚いた
在庫あり以外の納期表示はまったく信用してなかったけどこんな事もあんのな。
101おかいものさん:2008/10/17(金) 18:25:56
ふと気づくと、この板ってID無いんだね。
87はなりすましです。
102おかいものさん:2008/10/17(金) 19:03:26


  ここまで飲み込んだ

103おかいものさん:2008/10/17(金) 20:24:31
10月17日と12月1日に発売の二つのDVDを、3日前に一緒に予約したんだけど
今日発売のタイトルのほうって、予約した段階で自分の分はアマゾンが既に確保しててくれて
12月1日にもうひとつのDVDが発売されるまでアマゾンの倉庫かどっかに保存しててくれてるの?

今日そのDVDのページを見たら『通常1~2週間以内に発送』とかなってたんだけど
自分の分は確保されたのかな・・・この表記って現在在庫がない状態ってことだよね?
104おかいものさん:2008/10/17(金) 20:28:04
>>103
キープしといてくれてるみたい。
105おかいものさん:2008/10/17(金) 20:38:18
>>103
両方予約商品だったのなら、確保されてる
片方が、在庫アリ商品だったら、確保されない

これアマゾンの常識
106おかいものさん:2008/10/17(金) 20:54:25
>>105
予約一つだけだったけど、確保されてたよ。
107おかいものさん:2008/10/17(金) 21:09:13
>>106
在庫アリの品が同時注文の予約品発送日に、在庫がないと片方はキャンセルになるんです。

よって在庫品は確保されていないのは、確認済み
108おかいものさん:2008/10/17(金) 21:13:28
自分はPSP-3000とモンハン予約してたけど、モンハンが↓な状態でも大丈夫だたよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000WD6YZU
109おかいものさん:2008/10/17(金) 21:29:02
ここまで
110おかいものさん:2008/10/17(金) 22:28:35
>片方が、在庫アリ商品だったら、確保されない

発売された後に、表記が在庫アリだったら確保されてないってことですか?
(例えば自分が3日前に予約した今日発売のDVDが、今在庫あり状態だったらってこと?)

在庫ありで本数が有り余ってる場合だと、これから注文してくる客に回すのを優先するから
12月発売のDVDと一緒に予約してる人のは後で入荷したので埋め合わせするってことなのかな?
111おかいものさん:2008/10/17(金) 22:30:23
在庫有りの方が勝手に分割発送されると思うが。
112おかいものさん:2008/10/17(金) 22:34:37
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
113おかいものさん:2008/10/17(金) 23:04:08
>>81
マジかorz
2種類程度ってのがわからないけど
とりあえず保険証と住民票だけでも大丈夫そう?
114おかいものさん:2008/10/17(金) 23:04:33
ショッピングカートに入れるをポチっとするだけで買えるの?
115おかいものさん:2008/10/17(金) 23:18:33
今日は入れ食いだな
11685:2008/10/17(金) 23:20:53
>2008/10/17 --- 東京都 江東区 JP お近くの配達店まで輸送中です
ようやく動き出した。

毎回夜中のターミナル間移動を見てると、関東?の即日配達が信じられん。
117おかいものさん:2008/10/18(土) 00:41:54
ポイント使いたいのにいつものチェックボックスが表示されねぇ…
マーケットプレイスの商品でもないし何がいけないんだろ
118おかいものさん:2008/10/18(土) 00:57:28
支払い番号の遅延まだ直ってないな
いつになったら直るんだよ
しばらく、アマゾン利用するのやめるわ
この程度の不具合直せないって、なんかヤバいんじゃないの?
119おかいものさん:2008/10/18(土) 01:59:14
>>118
まぁ、それでも売れるんだから天狗なんでしょう。
不具合はすべて非公開とか、なめてるとかしか思えんのだが。

個人ブログでは結構不満とか見かけるけど、メディアはなにも言わんの?
120おかいものさん:2008/10/18(土) 03:18:55
つまんねーんだよ。
121おかいものさん:2008/10/18(土) 03:26:55
注文キャンセルしようとしたらなんだこれ?

重要なお知らせ
一時的にご注文内容を以下に表示できなくなっています。
できるだけ早くこの問題を解決いたします。
ご迷惑をおかけしますが、お探しのご注文が見つからない場合は、後ほどもう一度ご確認いただきますようお願いします。
122おかいものさん:2008/10/18(土) 03:39:32
>>121
俺もそうなった
ちゃんとキャンセルできたかも分からないし・・・
通知メール着てないという事はキャンセル出来てないんだろうけど・・・
しっかりしてくれよアマゾン!
123おかいものさん:2008/10/18(土) 03:44:17
焦ったわ
他もか
垢でも消されたかと思った
124おかいものさん:2008/10/18(土) 03:44:21
うちも注文履歴繋がんないや。調子悪いのかな?
まあ注文出来てれば俺はいいんだけど
125おかいものさん:2008/10/18(土) 03:47:00
俺は2008年の注文で繋がってそこからキャンセル画面入ったんだけど
キャンセルした瞬間エラー画面が出てキャンセル通知が着てない
キャンセル出きなかったってことでおk?
126おかいものさん:2008/10/18(土) 03:53:51
直ったっぽいね
127おかいものさん:2008/10/18(土) 04:12:52
キャンセルする奴2人もいて2chらしくてフイタ
128おかいものさん:2008/10/18(土) 04:59:10
普段 amazon.co.jp で買い物しているのですが、
amazon.com にしか出品のないものを買いたいと思います。
このときアカウントは別なのでしょうか?
129128:2008/10/18(土) 08:05:24
自己解決しました。
130おかいものさん:2008/10/18(土) 08:53:08
おちんちんしゃぶりたい
131おかいものさん:2008/10/18(土) 08:58:12
132130:2008/10/18(土) 09:01:18
自己解決しました。
133おかいものさん:2008/10/18(土) 10:07:17
代引きなら「まだ心の準備が…」と思わせるぐらい速攻で発送してくるのに
クレカ払いにしたとたんフザケンナとムカつくぐらい届くのが遅くなった。
これってクレカだから遅いの?
134おかいものさん:2008/10/18(土) 10:31:46
最近、発送が遅くなったのでこのスレにきてみました。
私はローソンで支払いをしています。
最近「お支払い番号メール」が届くのが遅くなった。
今までは「在庫有り」の商品だと、注文してから15〜20分後にはメールが届いていたのが、
今では20時間ぐらい経たないと届かない。
なのでサポートに電話して聞いてみたら、
「9月18〜19日ぐらいにシステムを変更したので今の状態になっている。」
と言われた。
サポートの人に、
「だったら今すぐお支払い番号を教えてくれ。」
と頼んだら、
「何回もやりましたがコンピュータに弾かれて発行できません。」
だって。

今までと比べて2日も到着が遅くなっている。
「お急ぎ便」との差別化を図る為にわざと遅く発送しているとしか考えられない。

サポートのお姉ちゃんの対応は良かったけど。
135おかいものさん:2008/10/18(土) 10:51:32
>>134
クレカ使えよ
136おかいものさん:2008/10/18(土) 12:09:45
>>134
ウチはお急ぎ便を試しに使ったら、在庫ありの商品でも到着に注文から3日かかったけど
以前は通常でもそれぐらいの速さで届いていた気がするんだよなぁ…。
まさかとは思うが、送料無料のデメリットを感じさせるためにわざと遅らせているのかと
被害妄想。
137おかいものさん:2008/10/18(土) 12:21:59
システムを改悪する意味が分からない・・・
まあ、アマゾンが支払う料金(コンビニ・ペイジー・Edy利用料)安くなるんだろうな・・・
138おかいものさん:2008/10/18(土) 13:27:38
コンビニ払いのお客は基地外だから不要
であるかのような遅さ
139おかいものさん:2008/10/18(土) 13:58:49
ガキ多いなこのスレ てかニコ動が市場取り入れ初めてからゆとり増え始めた感じだ レビューも変なのおおいし
140おかいものさん:2008/10/18(土) 14:07:48
またカトーレックかよ!!いい加減にしてくれ!
141おかいものさん:2008/10/18(土) 14:12:20
だからカトーレックってなんだよ!?
142おかいものさん:2008/10/18(土) 14:24:24
>>139
なにいってるの?
143おかいものさん:2008/10/18(土) 14:39:40
>>139
ガキが多いなこのスレ。
144おかいものさん:2008/10/18(土) 14:43:51
>>121-122
うちも今日の2時頃頼んで、間違えに気付いたから
3時ちょい過ぎににキャンセルしようとアカウント見たら、そんな状態だった。
amazom.jpは、サイト開始直後から使ってるが、
一時的にでも、そんなエラー出たのは初めてだ。
大体、この手の通販サイトの同エラーって、DB障害かクラックなんだよね・・・・。
ちなみに、すぐサポートにキャンセル依頼メール送って疲れたから寝たが、
さっき発送メール来ましたwwww
145おかいものさん:2008/10/18(土) 15:11:23
朝10時に注文(在庫有り2点・クレカ払い・通常発送)して、今発送メール来た。速すぎだろw
発送順を、中の人の気分次第で変えてたりしてw
146おかいものさん:2008/10/18(土) 15:16:05
お急ぎ便締め切りの15時5分前と5分後の1分おきに1冊ずつ注文してみた。
すべてお急ぎ便適用商品です。
ステータスは既に全て間もなく発送になっております。

ちゃんと届くが明日報告します。
147おかいものさん:2008/10/18(土) 15:16:54
日本語おかしかったです。
14時55分から1分おきに1冊ずつ計10冊購入したという意味です
148おかいものさん:2008/10/18(土) 15:18:59
>>146
別に結構ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149おかいものさん:2008/10/18(土) 15:21:03
ものすごい暇人もいたもんだ
150おかいものさん:2008/10/18(土) 15:22:53
お茶吹いた
151おかいものさん:2008/10/18(土) 15:41:22
(^ω^;)
152おかいものさん:2008/10/18(土) 15:45:30
>>145
マジで?いいなあ。
俺なんて週末までに来るのを見越して、月曜に注文した在庫ありの商品が
発送メールすら来てないから、思わず今日リアル店舗で買ってきちまったよ…。
153おかいものさん:2008/10/18(土) 16:08:33
たまりにたまったアマゾンギフト券が20万円こえた
いざ使うとなると心さみしいな
154おかいものさん:2008/10/18(土) 16:20:38
マジで?いいなあ。
155おかいものさん:2008/10/18(土) 16:22:43
俺はクレカやコンビニ払いでもすぐ届いたからみんな荒らしに騙されるなよ
156144:2008/10/18(土) 18:02:48
>10月18日の3:00以降アカウントサービスをご使用いただけないとのお問い合わせをいただき、
>当サイトにてお調べしましたところ、誠に恐れ入りますが、お客様がアカウントサービスを
>ご利用できないという状況を確認することができませんでした。
>再度お試しいただいてもご利用いただけない場合は、
>再度カスタマーサービスにご連絡いただきますようお願い申し上げます

ちょ・・・・俺だけじゃないんだけどな・・・・・・。
しかも、>>121に加えて、「この問題についての情報は正しく送信されました」等の
メッセージも表示されたのだが、情報が送られてないのか?無かった事にしたいのか?
どっちにしろ、今回は受け取り拒否すれば、送料はアマ負担で返却OKになったからいいけど、
重大システムエラーも監視出来ないのは問題だな。
157おかいものさん:2008/10/18(土) 18:05:28
一年位前に一度利用しただけで
最近は宣伝メールもパタリと来なくなったから
半年位利用がなければID消滅するのかと思ってたら
今日久々にアマからメールが来たよ
どうなってるんだ?
158おかいものさん:2008/10/18(土) 18:36:10
デビットカードで買い物して商品のないからキャンセル
ってメールあって1週間たつのに返金されない。ちょっと
遅すぎませんか、ホントに返金されんのかよ。
159おかいものさん:2008/10/18(土) 18:51:43
注文してやっぱりキャンセルしたくなったんだけど間もなく発送になってしまってキャンセルできないんだけどどうしたらきゃんせるできるの?
160おかいものさん:2008/10/18(土) 18:54:51
>>159
それおもれ知りたい
今まであきらめてたから
161おかいものさん:2008/10/18(土) 19:22:47
>>159-160
できない。
受け取り拒否という荒技もあるが、運ちゃんに迷惑掛かる。

>>158
デビットカードって使えるんだ。
ちなみに返金は2ヶ月近く掛かるから。
しかもギフト券。

(゚Д゚)ゴルァ!!すればなんとかなるらしいが、かなり面倒らしい。
162おかいものさん:2008/10/18(土) 19:28:45
何払いかによるだろ
コンビニ振込みの場合は金振り込まない限り
まもなく発送でも発送されないからそれでキャンセル
コンビニ代引きの場合はそのまま放置でキャンセル(これは止めた方がいい)

それ以外は一旦受け取ってそれからキャンセルするしかないかと
163おかいものさん:2008/10/18(土) 19:41:53
カトーレックうぜえええええ
164おかいものさん:2008/10/18(土) 19:48:19
初めて利用したが便利な時代になったもんだ
これで本屋で赤面して買わなくて済むぜ
165リアル 下等レクネタ:2008/10/18(土) 20:00:28
163>>
何かあったか?
166おかいものさん:2008/10/18(土) 20:06:06
>>164
何買ったんだ?
167おかいものさん:2008/10/18(土) 20:06:59
>>164
赤面するような品物の多くは本人確認があるわけですが。
168おかいものさん:2008/10/18(土) 20:30:21
あれ?本屋でらき☆すたとかひぐらしとか買うの恥ずかしくない?
俺らき☆すた買うのに色んな店で悩んだぞ。買った時は体温がやばい事になったけど
169おかいものさん:2008/10/18(土) 20:42:53
こんな信用ならんショッピングサイトでクレカ使ってる奴の気が知れん
コンビニ支払いの方が賢明だろ
170おかいものさん:2008/10/18(土) 20:43:58
エロゲ買ってもオナホ買っても本人確認されなかったよ
本人確認って宅急便のおっちゃんにされるの?
171おかいものさん:2008/10/18(土) 21:08:34
宅急便は本人確認くらいするだろjk
172おかいものさん:2008/10/18(土) 21:12:27
マジで?俺、宅急便…というか通販利用しすぎていつも「まいど〜」しか言われなくなった
ヤマトと佐川とペリカンはいつもそう
173おかいものさん:2008/10/18(土) 21:51:35
宅配業者は不在じゃなければ別に確認なんてどうでもいいのが本音
174おかいものさん:2008/10/18(土) 22:01:48
>>172
それはおっちゃんが面倒でやってないだけだな
175おかいものさん:2008/10/18(土) 22:13:52
宛名確認してハンコかサインするだろ普通?
176おかいものさん:2008/10/18(土) 22:17:50
amazonの最安値の商品教えて
ちょっとやってみたいことがあるw
177おかいものさん:2008/10/18(土) 22:26:24
>>172
俺もだ…特に佐川なんて週3くらいで会ってるから
時間指定しなくても家にいる時間にくるという…

「どもどもー●●さんからですー」と毎回言う佐川に
「まいどどうもーお届け物です」な黒猫
「ハンコください」と開口一番にそれなペリカン
ほかの業者はたまにしか使わないから覚えてない
178おかいものさん:2008/10/18(土) 22:35:33
コンビニ受け取りも本人確認されなかった事ってある?
179おかいものさん:2008/10/18(土) 22:36:17
されるに決まってんだろーが
しぬの?
180おかいものさん:2008/10/18(土) 22:37:53
ローソン受け取りの場合でメール便梱包ならいいけど、
レギュラー箱や薄い箱だったら邪魔だな…。
最寄り駅にローソンがねーから電車内に持ち込むしかない。
どうすっかなぁ。

あとコンビに受け取りの宛名シールはどうなっているんだろう?
ちょっと気になる。
181おかいものさん:2008/10/18(土) 22:38:17
なんで望まない時には勝手に分割にするくせに
こっちが分割にするだろうと予測した時に限って何もしないんだよ!
ツンデレなんてな、今時流行らないんだよ!ばかばかうんこ!1 うわあん
182おかいものさん:2008/10/18(土) 22:51:16
コンビニ・ATM支払いで
イーバンク銀行から振込みをしたいのですが
家族名義の口座からでも大丈夫かな?(苗字は同じ)
183おかいものさん:2008/10/18(土) 23:57:16
支払い番号で払えばどの名義でもいけるんじゃないでしょうか
(やったことはありません)
184おかいものさん:2008/10/19(日) 00:04:16
>>183
なるほど。試しにある程度すすめてみたら
支払い番号通知メールからリンク先に飛ぶと
私の注文状況とともに、振込みのボタンが現れました。
なので名義とか関係なく、メールから飛べばアカウントと紐付けされているようでした。
ありがとうございました。
185おかいものさん:2008/10/19(日) 00:13:18
ポケモンプラチナ頼んだらここ一週間ずっと運送中になってる。いつまで運んどんねん!つって。

アマゾンが悪いのか佐川が悪いのか人気商品だからか俺が田舎住みだからか知らないけど、いつも支払いから2〜3日で届いてるのに遅くて鬱だわ。
186おかいものさん:2008/10/19(日) 00:15:03
>>185
佐川を選んだアマゾンを選んだあなたが悪い
187おかいものさん:2008/10/19(日) 00:31:36
>185
恐らく佐川が悪いと思う
188おかいものさん:2008/10/19(日) 01:21:46
佐川よかヤマトの方が糞だけどな
189おかいものさん:2008/10/19(日) 01:39:57
>>188
地域によるんでないの
190おかいものさん:2008/10/19(日) 03:18:27
>>186
( ゚д゚)!

>>187
やっぱそうかな
191おかいものさん:2008/10/19(日) 03:44:02
あーしょんべんしてー。
192おかいものさん:2008/10/19(日) 04:25:52
>>141
運送会社。佐川かペリカン便の下請けじゃないか。
そんなオレはペリカン、アロー路線便下請け運転手。
て行っても関東じゃないからAmazonは運んだ事ないがな。
193おかいものさん:2008/10/19(日) 04:47:31
ついに食品の販売まで始めたのかと思って覗いてみたら
インスタントは殆どケース売りでしかも単価かなり高いね
生鮮食品には至っては基本マケプレか

白菜とDVDを一つの箱に入れて送ってもらうという俺の夢はまだまだ遠いな
194おかいものさん:2008/10/19(日) 05:12:41
>>178
私が受け取った時は全く確認されなかった
195おかいものさん:2008/10/19(日) 05:45:55
いつの間にか食品&飲料ストアなんて始まってたんだな。
これで尼さえあれば生きていける。
196おかいものさん:2008/10/19(日) 06:07:01
食品高いわ
197おかいものさん:2008/10/19(日) 06:20:07
どん兵衛一個170円とか、ちょっとな
今後の企業努力に期待したい
198おかいものさん:2008/10/19(日) 07:28:47
お近くの配達店まで輸送中です のまま2日たってるぜ
大阪なのにそんなに時間かかるのか・・?
199おかいものさん:2008/10/19(日) 08:24:46
だん吉で向かっているのでその位かかります。
200おかいものさん:2008/10/19(日) 08:28:41
初めてお急ぎ便にしたら本当に後日に届いてワラタ。
やばいな、もうランダムな通常発送は嫌になりそ…
201おかいものさん:2008/10/19(日) 08:45:01
>>195
元々ヘルスにあった物をカテゴリー分けただけだけどな
食品は殆ど出店だから送料かかるし
202おかいものさん:2008/10/19(日) 08:51:19
>>192
伝票番号も独自のものなので下請けではないと思われ。
千葉県内だけこの糞業者が運んでくる。
アマゾンのページでしか荷物の追跡ができない上情報反映が遅い。
(配達されてもなおお近くの配達店まで輸送中という表示)
県内なのに発送後翌日21時頃にならないと届けに来ない糞っぷり。
日通なら翌日午前中には配達にきていたのにな。
電話をしても調べて折り返し電話しますといったっきり放置。
1時間おきに電話をして3度目の電話でやっと連絡が返ってくる始末。
アマゾンはいったい何を考えているんだ?
通常配送の質を落としまくってプライム会員を増やそうという腹か?
203おかいものさん:2008/10/19(日) 09:33:31
204おかいものさん:2008/10/19(日) 09:41:47
今日日曜は注文したら受け付けて準備もしてくれるのでしょうか?
それとも受付だけだして明日からやってくれるのでしょうか。
アマゾンは無休ですか?
通常便の場合です。
205おかいものさん:2008/10/19(日) 10:16:35
amazon配送センターは暮正月以外は動いていそうな気がする
206おかいものさん:2008/10/19(日) 10:21:59
ありがとうございます
207おかいものさん:2008/10/19(日) 10:31:11
お急ぎ便で何時までに注文したら翌日お届けって、時間までの注文をまとめてから送っているのだろうか?
早い注文から送っているのだろうか?
208おかいものさん:2008/10/19(日) 10:31:58
>>176
スマイル
209おかいものさん:2008/10/19(日) 10:38:34
追跡できない佐川メール便で送るのやめてよ〜。
210おかいものさん:2008/10/19(日) 10:56:46
>>193
今チラッと見たら、ウチの地域では売ってないペヤングが買える!
通販で食料買った事無いから、数回は利用するかも。
211おかいものさん:2008/10/19(日) 11:02:42
ぺヤングに変った奴あったか?
212おかいものさん:2008/10/19(日) 11:27:42
キャラクターボーカルシリーズ01 初音ミク 在庫復活してますよ
¥ 4,229です
ヤフオクでの相場4500円くらいなので少し儲かりますよ
213おかいものさん:2008/10/19(日) 11:28:24
4個買いました
在庫残り1品残しておきますw
214おかいものさん:2008/10/19(日) 11:52:48
翼に「道場」っていう文字は何の意味があるんだよw
215おかいものさん:2008/10/19(日) 12:28:26
昨日、お急ぎ便で注文したんだが
配送予定日19日なのにいまだに未発送なのなんでだぜ
これでも今日届くのか?
216おかいものさん:2008/10/19(日) 12:29:59
>>159
以前、問い合わせしたら普通に受け取り拒否してくれって言われたな。
217おかいものさん:2008/10/19(日) 12:32:57
>>214
俺も同じだ。でも多分20時位には来ると思うけど。
218おかいものさん:2008/10/19(日) 12:33:02
>>216
受け取り拒否してもペリカンには迷惑掛からないよね?
219おかいものさん:2008/10/19(日) 12:38:01
>>218
それは知らないけど配達人にアマゾンに返品する旨伝えれば問題ないでしょ。居留守とかは駄目だぞ。
あとアマゾンにも返品希望で受け取り拒否することを先に連絡しとかないとね。
220おかいものさん:2008/10/19(日) 12:39:28
>>215
まだ未発送だと無理じゃね?
注文のタイミング悪かったかもな
221おかいものさん:2008/10/19(日) 12:43:03
>>215
うる覚えだが以前、発送から6時間くらいで来た記憶があるからまだ望みはあるでしょ。
222おかいものさん:2008/10/19(日) 12:44:16
>>215
あれ、自分がいる
そろそろ発送メール来るかとのんきに構えてる
223おかいものさん:2008/10/19(日) 12:44:33
>>215
もし届かなければ300円のペナルティを課してやれamazonに
224おかいものさん:2008/10/19(日) 12:54:06
>>215
まだ発送していないなら今日着は無理だろう
225おかいものさん:2008/10/19(日) 12:56:04
なんか最近間もなく発送になるのは早いよ
キャンセルできなくするためかな
226おかいものさん:2008/10/19(日) 13:12:39
昨日お急ぎ便たのんで昼まで発送準備だったが
今発送したメール来たから多分>>215もそろそろ連絡来ると思う
227おかいものさん:2008/10/19(日) 13:13:27
まとめ買いしたのに支払い番号が複数来た
注文番号で括られてるんだけど、これお金払ったらまとめて発送される?
228おかいものさん:2008/10/19(日) 13:26:36
VISAデビの引き落とし報告がさっき来た。
もう発送したのかな?
229おかいものさん:2008/10/19(日) 13:42:40
注文したCDが届いて開封したらケースの中のツメが折れててCDが収まってない状態で。CDの中心部にキズが・・・返品可能かな?
230おかいものさん:2008/10/19(日) 13:45:01
>>229
可能
231おかいものさん:2008/10/19(日) 14:09:48
CDはケースの一部でもヒビとかあっただけでも返品出来るよ。
232おかいものさん:2008/10/19(日) 14:41:01
>>215だが
今見たら発送メールきてたyぽ
233おかいものさん:2008/10/19(日) 16:17:54
>>211
北海道ではペヤング売ってないのよ
やきそば弁当というのがあってだなry
234おかいものさん:2008/10/19(日) 16:20:07
>>231
ケースだけならケース交換。
なので、CDに傷ということを強く押し出すこと。
というか、ケース破損は言わなくてもいい。
235おかいものさん:2008/10/19(日) 16:58:23
昨夜コンビニ払いした商品、さっき発送された
支払い番号が早く来たやつは発送も早いのだろうか…?

前回は何から何まで散々待たせたくせに
こんにゃろめ
236おかいものさん:2008/10/19(日) 17:10:19
>>233
やき弁を捨ててぺヤングに寝返るとは

貴様それでも道民か!
237おかいものさん:2008/10/19(日) 17:10:26
ママゾソ
238おかいものさん:2008/10/19(日) 17:52:06
ほしい物リストの右上に設定内容を変更するという項目がないんですが、どこにあるんでしょうか。
サインインはしています
239おかいものさん:2008/10/19(日) 17:58:47
>>238
どう見ても右上にありますが。
240おかいものさん:2008/10/19(日) 17:59:36
>>215
同じだ。昨日の夕方に頼んで、発送が今日の午後2時ぐらい。
そして未だ届かず。
241211:2008/10/19(日) 18:00:16
>>233
そっか北海道にはないのか
ググッけどやきそば弁当も美味そうだな
242おかいものさん:2008/10/19(日) 18:02:23
3点注文して3点とも同時にコンビニから支払ったのに
一つだけ支払い待ちになってるのがある・・・
お客様控えもあるのにどうなってんだよ・・・
243おかいものさん:2008/10/19(日) 18:03:49
>>240
釣りか知らんがまじレスしておくと翌日配達は前日の15時注文分までしか適用できないんだぜ
244おかいものさん:2008/10/19(日) 18:05:38
>>242
カード使えってことじゃね?
245おかいものさん:2008/10/19(日) 18:13:27
>>243
お急ぎ便だ。
そして今頼めば19日到着となっていた。
246おかいものさん:2008/10/19(日) 18:20:52
>>239
ほしい物リストサーチ
友達にほしい物リストについて知らせる

これしかないんですが。どの辺にありますか?
247おかいものさん:2008/10/19(日) 18:28:04
おい、カトーレック配送状況で「配達中」になってたのに
今見たら、「お届けできなかったため、持ち帰りました」
になってるぞ

不在伝票も入ってないし、勤務時間終わったから
配達あきらめたのか
248おかいものさん:2008/10/19(日) 18:36:32
>>246
おそらく、欲しいものリスト作ってないと出ないんじゃないかな?
俺はまだリスト作ってないせいか、お前と同じ状態だ
249おかいものさん:2008/10/19(日) 18:47:17
アマゾンで注文したら「ただいまお急ぎ便無料キャンペーン中です」と出たので
無料ならとお急ぎ便で注文して確認メールを見たら、しっかり配送手数料331円取られてるんですが
なぜなんでしょうか
250おかいものさん:2008/10/19(日) 18:57:04
>>249
それは送料じゃねーの?
1500円以上買っている?
もしくはマケプレだったとかwww
251おかいものさん:2008/10/19(日) 19:03:10
I-O DATA機器 USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 500GB HDCN-U500
9100円ってやつです。urlは長すぎて貼れなかった・・・

送料無料(本州)なので9100円でいいはずなんだけど、請求メールは9448円になってます
なんか無料キャンペーンのラジオボタンにチェック入れなきゃいけなかったんだろうか
お急ぎ便ってとこにだけチェック入れた気がします
252おかいものさん:2008/10/19(日) 19:32:34
253おかいものさん:2008/10/19(日) 19:35:05
>>251
自分で答え書いてるジャン
キャンペーンに参加しないと、無料になるわけない・・・・

自業自得で、誰が悪いかというとあなたの過失100%
254249:2008/10/19(日) 19:36:23
>>252
そそ、これです。トンクス
255249:2008/10/19(日) 19:37:32
>>253
うああ、やっぱそうだったのか
急いでたんで焦って作業したのが間違いだった
アリガトン
256おかいものさん:2008/10/19(日) 19:44:12
お急ぎ便キター!
257おかいものさん:2008/10/19(日) 19:51:21
258おかいものさん:2008/10/19(日) 20:02:46
>>249
目の付けどころがシャープだね
9100円とか最安値だろ
259おかいものさん:2008/10/19(日) 20:26:56
ゲームを先払いで予約してるんですが
振り込み用のメールが来た後でも
注文のキャンセルはできるのでしょうか?
260おかいものさん:2008/10/19(日) 20:41:58
Amazonて、キャンセル不可になるまでの時間が短くない?
普通は1時間くらいはOKだと思うんだが。
261おかいものさん:2008/10/19(日) 20:49:19
>>260
すぐに発送に入ってるから仕方ない

>>259
試してみればいい
最悪、期限までに払わなければ強制キャンセルだ

ブラック入りだが
262おかいものさん:2008/10/19(日) 20:53:31
USBメモリ買ったら、噂のカトーレックできたので経過報告しとく  from市原

10/17 22時過ぎに注文
10/18 19時過ぎに発送メール
10/19 午前10時ごろ配達

まぁこのくらいなら普通だな
263おかいものさん:2008/10/19(日) 21:07:26
○%OFFとかの数字ってどうやって決めてるんだろう?
人気無い商品は早く割引率高くなって
人気商品はずっと割引率低いままなのかな
264おかいものさん:2008/10/19(日) 22:18:49
アマゾンのDS版ドラゴンクエストV 天空の花嫁って、最近まで4800円ぐらいだったのに
しばらく在庫切れが続いて、在庫復活したら値段が定価のままなんだけど
これ、もう安くならないかな?

4は20パー引きぐらいなのに何で5は定価になっちゃったんだ・・・
265おかいものさん:2008/10/19(日) 22:34:49
中古で買えよそんな古いもの
266おかいものさん:2008/10/19(日) 22:35:08
>これ、もう安くならないかな?

知るか、ボケ!!!
267おかいものさん:2008/10/19(日) 22:36:36
小学校高学年あたりでしょうか・・・。
とても微笑ましいレスですね。
268おかいものさん:2008/10/19(日) 22:43:24
>>263
コンピュータがランダムに決めてる
269おかいものさん:2008/10/19(日) 22:59:57
3個頼んだらバラバラに届きそう
バラバラは嫌(;_;)
270おかいものさん:2008/10/19(日) 23:21:31
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
って声が・・・・・・
271おかいものさん:2008/10/20(月) 00:23:24
商品入って無かったのがあるんだけど電話したら送ってくれるのかな?
まさかギフト券?
272おかいものさん:2008/10/20(月) 01:06:17
>>271
どっちしろ連絡しないとダメなんだからここで聞いても無駄
273おかいものさん:2008/10/20(月) 02:50:35
うんこ
274おかいものさん:2008/10/20(月) 04:02:50
19日の4時半(早朝ね)にDVD注文したら、19時半に荷物が来た
前回、お試しのプライムで届けてもらったけど、一ヶ月以内にしっかり解約したし
メールも通常発送ってきっちり記載されている
でも、このスピードはお急ぎ便の早さだよね、誰かのと間違えたのかな
早くて21日辺りだと思っていたのでびっくりしたし、無駄金取られたかと凄い焦ったw
275おかいものさん:2008/10/20(月) 04:50:08
>>185だけど17日にカスタマーサービスにメールして、18日に「一両日中に届かなければ交換品の手配等しますので、今暫くお待ちください」みたいなメールもらったんで、とりあえず一日以上待ってみたけど来る気配無し。

もう少し待つべきかな?それとも交換品頼むべきだろうか?なんかアマゾンと糞佐川が連携とれてなさそうだから、面倒臭い事になりそうで。

300円ギフト券(笑)ではこの怒りが治まらない。
276おかいものさん:2008/10/20(月) 09:52:21
クレームのメール送ったけど意味ないな
277おかいものさん:2008/10/20(月) 10:23:48
>>274 関東ではない?
昨日頼んですぐに発送メールきたけど(通常便、代引き)火曜か水曜にくると思って
頼んだのだけど、今日来たら困るな・・親に通販禁止されてるからバレるorz

278おかいものさん:2008/10/20(月) 10:54:39
Amazon ユーズドで、「新品」「中古商品」は、わかるのですが、
「コレクター商品」の意味がわかりません。
1円とかで何十冊も中古商品が出品されているのに
(同じタイトル、中身の本が)10万円で
コレクター商品が出品されていたり・・・

コレクター商品って、一体何なのでしょうか?
279おかいものさん:2008/10/20(月) 11:48:47
犬の糞
280おかいものさん:2008/10/20(月) 12:50:02
281おかいものさん:2008/10/20(月) 12:58:11
(´;ω;`)
282おかいものさん:2008/10/20(月) 13:08:49
セブン&ワイみたいに、時間指定できるといいんだけどな。
283おかいものさん:2008/10/20(月) 13:20:06
今注文しようとしたら、支払いがクレジットカードとギフト券しか選べなくなってました。
今までずっと代引きで買ってたんですが、何故…?
最近機種変した事やさっき一度キャンセルした事が影響されてたりするの?
284おかいものさん:2008/10/20(月) 13:44:10
マケプレ
285おかいものさん:2008/10/20(月) 14:57:26
お急ぎ便使おうとしたんだが、レジ画面で選択肢すら出ないんだが…
お急ぎ便って品物によるのか?
全部在庫有りなのに…
286おかいものさん:2008/10/20(月) 15:05:06
14日(火)の昼に注文した水が18日(土)18時に届いた。
コンビニ払いだと、わざと遅く発送してるな。
ちなみに住まいは川崎です。


287おかいものさん:2008/10/20(月) 15:17:36
>>285
>お急ぎ便って品物によるのか?

そうそう。商品ページの上のほうにお急ぎ便が使えるって出てなきゃダメ。
288おかいものさん:2008/10/20(月) 15:31:30
>>287
あー、やっぱそうなのね…
在庫有り商品なら何でも出来ると思ってた。
289おかいものさん:2008/10/20(月) 15:41:58
最近やたらとページが重くない?
JavaScript切ると元に戻るけど…
290おかいものさん:2008/10/20(月) 16:21:34
>>289
そうか?あんまり感じないけど

本当にまもなく発送までは早くなったな
20分以内なんて初めてだよ
しかし、そっから先が問題なんだよな…
291おかいものさん:2008/10/20(月) 17:17:44
大地の味
292おかいものさん:2008/10/20(月) 17:31:01
千葉市在住。いつも発送日の翌日午前9〜10時に届いていた。
昨日、発送通知のメールが来てたから、今日は午前中は外出しないで待ってた。
なのに夕方5時を過ぎても、まだ来ない。
ふと気になって発送通知メールを確認した。

発送方法:カトーレック便

何? カトーレックって? レッカー会社?
ググって、納得。きっと、今日は夜まで待たなきゃならんのだろうな... orz
293おかいものさん:2008/10/20(月) 17:43:33
>>292
今日は届かないと思うけど・・・
294おかいものさん:2008/10/20(月) 17:46:05
千葉県民は、是非アマゾンとカトーレックに抗議して欲しい。
カトーレックが他府県にも採用されないように、ドシドシ抗議してくれ。

ホントヨロシク千葉県民
295おかいものさん:2008/10/20(月) 18:00:27
配送遅すぎて泣けてきた
もう分割にしてもらおうかと思って変更したらさらに伸びるとか意味がわからん
なんていうか、まじ意味がわからん
296おかいものさん:2008/10/20(月) 19:53:34
>292
ごめん千〇のペ〇カ〇はアマゾンの配達での超々赤字に耐え切れなくて
逃げちゃいました。
ほんとうにごめん
297おかいものさん:2008/10/20(月) 20:02:35
千葉市在住だが、今度住所と郵便番号を
東京都千葉市(以下本物)としてみようかな?

当然千葉県内はカトーレックに強制だろうから、この判別を逃れるために・・・
無事ペリカンで発送されたら、即メール等で間違えました!って連絡・・
まあ連絡しなくてもプラス1日ぐらいで着そう
29868:2008/10/20(月) 20:04:40
今日発送のメールが来ました。
水曜日に届くみたいです。その日出掛ける予定ですけど、
支払いは代金です。家に居った方がいいんでしょうか?
299おかいものさん:2008/10/20(月) 20:25:14
>>298
代金引き換えって事だよね?
家に自分の代わりに料金を渡して受け取ってくれる人が居なければ
どうやって商品を受け取るつもりなのかな?
300おかいものさん:2008/10/20(月) 20:25:53
>>298
>支払いは代金です。
そりゃそうだろ。
代引きの間違いだろうけど。


で、答え。
居ないとどうなるか考えてから聞こうか。

301おかいものさん:2008/10/20(月) 20:36:40
>>298
バカなの?
30268:2008/10/20(月) 20:43:19
妹が居ますが、受け取りを頼んでも大丈夫ですかね?

303299:2008/10/20(月) 21:26:42
空気読めてませんでした。すいません
304おかいものさん:2008/10/20(月) 21:31:27
292です。もう夜の9時半だけど、皆さんの予想どおり、まだ届かない...こりゃ明日だな(明日も怪しい?)
アマゾンHPでは、発送日10/19、配送予定10/20で、
上の欄の「配送情報」では、お近くの配達点まで輸送中です、になってるけど、
下の欄の「配送情報の確認」では、10/20 配達中です、になってる。???

そのくらいの遅れでガタガタ騒ぐな、と言う人もいるかもしれないけど、
過去数十回利用して、少なくともペリカン便では、そんなことは一度もなかった。
ネットの書き込み見ると、仮に明日配達に来たとしても、もし不在だったら、
さらに受け取れる確率が下がりそう...
これがカトーレック・クオリティ...
受け取ったら、ゴルァメール入れるけど、これじゃアマゾン使う意味ない...
305おかいものさん:2008/10/20(月) 21:37:21
配達業者が配達したと言うが、ポストには
入ってないんですがどうしたらいい?
たらい回し状態なんやけど・・・
306おかいものさん:2008/10/20(月) 21:54:27
>>302
あなた、歳いくつ?
妹さんも。

>>305
尼に連絡。
307おかいものさん:2008/10/20(月) 21:58:23
>>302
ご両親に相談しなさい。
308おかいものさん:2008/10/20(月) 22:10:00
PS2本体とオナホとローションetc....買おうと思うのだが・・・
309おかいものさん:2008/10/20(月) 22:16:58
310おかいものさん:2008/10/20(月) 22:45:44
>>302
(゚Д゚)・・・?
君にはまだ通販は早すぎるようだ
311おかいものさん:2008/10/20(月) 22:47:23
現状、DVDやBlu-rayはほぼ100%Amazonでの購入です。
(Amazonだと予約価格が大抵26%OFFというのもその要因の1つだったりします。)
312おかいものさん:2008/10/20(月) 23:02:17
>>202
いや下請けで間違いなかろう。
日通などでも社員ドライバーだと残業代など掛かるから業務ごと丸投げしてる。だからターミナルも伝票も代わらないわけ
トラック、制服もペリカンの使ってるから分かりにくいがね。
日通場合、路線から宅配まで90%以上、下請け。多分余所も同じ。
313おかいものさん:2008/10/20(月) 23:46:13
>>312
下請けだかどうかの話ではないのですよ?
314おかいものさん:2008/10/20(月) 23:50:32
カトーレック

ホント>>294に賛成だ

まず連絡しても、時間指定ができない(自分の都合で?うちの地域だけ?)から
もう3日もすれ違い・・・
プライムに加入していても予約や取り寄せはカトーレック・・・

アマゾンに文句のメールを送ってはいるが・・・
315おかいものさん:2008/10/20(月) 23:54:40
>>302
前にもこんな奴居なかったっけ?
荷物がくるけど病院にも行かねばならん、みたいな。
316おかいものさん:2008/10/21(火) 00:13:47
>>315
妹はいなかっただろう
317おかいものさん:2008/10/21(火) 00:45:51
最近、生まれたんじゃね?
318おかいものさん:2008/10/21(火) 00:53:11
じゃあ荷物受け取るのは無理だな
319おかいものさん:2008/10/21(火) 01:03:38
23日にニンテンドーDSiの予約があるそうですが、争奪戦に勝つ攻略法はありますかね?
320おかいものさん:2008/10/21(火) 01:05:40
何でこのスレって、こうも香ばしい奴等ばっかりなんだ?
321おかいものさん:2008/10/21(火) 01:09:38
>>319
学校を休む。
322おかいものさん:2008/10/21(火) 02:46:20
ログアウトのしかたがわかりません
323おかいものさん:2008/10/21(火) 02:53:53
324おかいものさん:2008/10/21(火) 03:12:56
あーお金ほしい。
325おかいものさん:2008/10/21(火) 07:10:49
あんた少しは人間的になってきたな
もう少しだな、成長しろ
326308:2008/10/21(火) 07:25:14
>>309
答えに(ry

PS2買っても大丈夫なん?
327292:2008/10/21(火) 07:38:46
カトーレック便、ひどすぎます...

配達状況 10/20 お届けできなかったため、持ち帰りました

ふざけんな!こっちは1日中、在宅して待ってたのに。連絡もないし。
配達店から持ち出したのに、配りきれなかったってこと?
千葉県に営業所1つしかないのか?この運送会社は?
328おかいものさん:2008/10/21(火) 10:40:42
グリーンで制限時間表示するのってamazon自ら販売する商品のみかと思ってたが
PSP-3000KPBで転売屋くさいのがグリーンになってて萎えた…
どんどん質落ちてくな
329おかいものさん:2008/10/21(火) 10:46:03
在庫ありのDVDを20日に注文しました。発送は22日だそうです。
330おかいものさん:2008/10/21(火) 10:56:44
>329
よかったですね
331おかいものさん:2008/10/21(火) 11:04:31
>329
これからが本当の地獄だ…(AA略
332おかいものさん:2008/10/21(火) 11:29:03
>>331
届くのは来週かもね
333おかいものさん:2008/10/21(火) 11:45:18
>>328
尼本体とマケプレが更に融合!ってとこかね。
俺も引っかかりそうになった。これからは更に注意が必要な。
334おかいものさん:2008/10/21(火) 12:50:22
エレクトロニクスで買ったんですが、メーカー1年保証の保証書が入ってませんでした
アマゾンのペラ紙1枚だけです。もしかしてこれが保証書代わりなんでしょうか
335おかいものさん:2008/10/21(火) 13:24:14
ここで聞く前に尼に聞けば早いんじゃないか?
336おかいものさん:2008/10/21(火) 13:40:03
聞きたいんだが、ある物とある物を注文したのだが
片方をキャンセルするには一回分割発送にして
キャンセルすれば良いのかな?
337おかいものさん:2008/10/21(火) 13:44:56
まだ発送前なら両方キャンセルして注文しなおせば
338おかいものさん:2008/10/21(火) 13:49:37
そうしたいのは山々なのだが片方はもう売り切れ状態・・・。
それしか方法がないのかな?
339おかいものさん:2008/10/21(火) 14:12:18
キャンセルする画面でキャンセルしたい商品だけ、
チェックボックスにチェックすればいいんじゃないの。

340おかいものさん:2008/10/21(火) 14:13:12
キャンセルしなきゃ良い
341おかいものさん:2008/10/21(火) 14:17:15
>>339
キャンセルボタン押せば全部キャンセルになるのかと思ってた。
解決しました、ありがとう。
342おかいものさん:2008/10/21(火) 16:42:01
アマで代引きの場合、他の通販のように来る前に宅配業者から電話きます?
343おかいものさん:2008/10/21(火) 17:32:17
>>335
トン。メールで聞いてみた
344おかいものさん:2008/10/21(火) 17:34:04
>>342
なんでアマの注文だけ、他の通販と対応が違うと思います?
345おかいものさん:2008/10/21(火) 17:40:47
>>342
それはAmazonじゃなくて、宅配業者の問題。
さらに言えば、同じ業者でも
個々のドライバーによって対応が異なる。
346おかいものさん:2008/10/21(火) 18:27:45
今日の昼に発送メールが着たんだけど
届くのは明日?
347おかいものさん:2008/10/21(火) 18:29:47
関東のお急ぎ便なら夜。
それ以外なら明日
348おかいものさん:2008/10/21(火) 18:34:50
久しぶりにアマゾンで買い物しようとしたらスゲー重くなってる・・・
なんでもかんでもゴチャゴチャ乗せやがって・・・
349おかいものさん:2008/10/21(火) 18:40:29
>>347
今、配送状況を見たらまだ近くの配達所まで配送中ってあったんで
明日かもしれないっすね…
350おかいものさん:2008/10/21(火) 18:42:23
>>348
どうせ推奨の環境じゃないんだろ?
今時IEとかだろ?
351おかいものさん:2008/10/21(火) 18:45:04
在庫1と赤字で出てる商品でも、カートに100個とか入れられるようになってる
商品はどういう意味で売ってるの?

在庫はダブついてても「在庫1」を赤字で出すことで客の焦燥感を促してるの
かな。同考えても景品表示法違反でしょ。
352おかいものさん:2008/10/21(火) 18:46:33
>>350
そ、そうだけどamazonの推奨ってIEはダメなの?
353おかいものさん:2008/10/21(火) 18:52:42
IEって懐かしいな
あんなの5で見限った
354おかいものさん:2008/10/21(火) 19:07:11
>>352 
IEはサポート対象外です
<推奨環境>
オペレーションシステム:WinXP(SP2かそれ以降)
ブラウザ:Firefox 2.x, Firefox 3.x

オペレーションシステム:WinVista
ブラウザ:Firefox 2.x, Firefox 3.x

オペレーションシステム:MacOS X
ブラウザ:Firefox 2.x, Firefox 3.x
<動作実績のある環境>
(以下の組み合わせでご利用の場合、サポートの対象外となります)

オペレーションシステム:Win9X
ブラウザ:Firefox 2.x, Firefox 3.x

オペレーションシステム:WinME
ブラウザ:Firefox 2.x, Firefox 3.x

オペレーションシステム:Win2000(SP4)
ブラウザ:Internet Explorer 6, Firefox 2.x, Firefox 3.x

オペレーションシステム:WinXP(SP2かそれ以降)
ブラウザ:Internet Exlorer 6, Internet Exlorer 7

オペレーションシステム:WinVista
ブラウザ:Internet Exlorer 7
355おかいものさん:2008/10/21(火) 19:10:05
ようはIE使ってる奴は、サイトについて文句言うなよ!って言う
アマゾンの意志ですな。

正直IEをサポート対象外と言い切る、アマゾンはすごいと思うよ
356おかいものさん:2008/10/21(火) 19:16:19
おったまげた
357おかいものさん:2008/10/21(火) 19:16:32
やっぱペリカンはツカエネーなぁ
日曜の晩に預かりでまだ配達所まで配送中ってw
@さっぽろ
358おかいものさん:2008/10/21(火) 19:17:19
>>354
なんと・・こんなのがあったのか
359おかいものさん:2008/10/21(火) 19:22:48
>>357
カトーレックになったら100%、今までごめんねペリカンって言うこと間違いないよ
ホントその点千葉県は負け組みだから
360おかいものさん:2008/10/21(火) 19:46:49
>>359
カトーレックって北海道にはないからなぁ
ゆうパックで送ってほしいもんだ、早いし時間も守るし
361おかいものさん:2008/10/21(火) 19:49:39
>>354
すげーwwwこんなサイト初めて見たw
普通最低限IEは環境テストするもんじゃねーの?w
362おかいものさん:2008/10/21(火) 19:56:30
尼のサイト見てると気分悪くなってきて早々に閉じちゃうんだが
IE系ブラウザで見てるせいなのかな
なんか息苦しいというか、ごちゃごちゃ必要ない情報量大杉で目眩がする
オススメとかイラネ。お前はマックの姉ちゃんかと
363おかいものさん:2008/10/21(火) 20:01:03
昨日Amazonで初めて発注して明日届くんだけど、ちゃんと中が見えないように包装ってしてくれてるの?
親にバレたらちょっと恥ずかしい物だから心配でしょうがないんよね
超初心者な質問ですまん
364おかいものさん:2008/10/21(火) 20:11:36
>>363
箱を開けられたら終わり
365おかいものさん:2008/10/21(火) 20:16:55
>>363
包装って言うか、箱に入ってるだけ
過去2回、フタの粘着が悪く、空いて届いたことはある。(利用暦30回ぐらい)
366おかいものさん:2008/10/21(火) 20:23:27
俺もう100回以上使ってると思うけど
幸運にもまだそんな事態には陥ってないな…
でもいつ起きてもおかしくないほどのあっさり梱包だよなww
367おかいものさん:2008/10/21(火) 20:32:41
>>363
中は見えないが、宛名ラベルの品名のところに分類が書いてある。
CD、ゲーム、DVDみたいに。

あと、エロのときは備考欄に「要年齢確認」って太字で書かれる。
368おかいものさん:2008/10/21(火) 20:51:52
>>366
楽天プックスなんかは本を4、5冊買っても
箱じゃなくて、パンパンの封筒で送って来るからな。箱で送って来るだけまだいいよ。

>>367
知らない人を騙すのは良くないぜ。
369おかいものさん:2008/10/21(火) 21:05:15
>>368
> 知らない人を騙すのは良くないぜ。

お前がな
370おかいものさん:2008/10/21(火) 21:23:54
>>363です
みなさん質問に答えてくれてありがとうございます
とりあえず中身は見えないってことなので安心したよ
だけど>>367さんの書き込みは気になりますw
太字で書かれてるなら明日は学校休まないとまずいですね
午前中に届けば休まなくて済むんですが・・・
とりあえずドキドキしながら待ちますwww
くだらない質問に答えて頂きありがとうございました!
371おかいものさん:2008/10/21(火) 21:53:06
オレの所は普段、日通だけど時間指定が出来ないから、
今回はコンビニ受け取りにしてみた。

普段なら千葉をでて翌日には受け取りが出来たり、不在が入ったり
していたけど、今回は3日経っても輸送中になってる。

コンビニ受け取りは失敗だったみたい。
372おかいものさん:2008/10/21(火) 21:56:34
>>370
きみがいわゆる18歳以下なら、学校休もうが運ちゃんのチェックでアウトだぞ?
373おかいものさん:2008/10/21(火) 22:11:00
頼むからカトーレックで送らないでくれ…
奴ら時間帯指定を無視するから受け取るのに一週間はかかる
374おかいものさん:2008/10/21(火) 22:20:18
不買運動始めなよ
375おかいものさん:2008/10/21(火) 22:50:33
返品のときの梱包ってプチプチ入れて中に商品入れて送ればいいよね?
固定用のビニール破っちゃったけど、商品そのものには手をつけてないから
konozamaのダンボールで送り返そうと思ってるんだけど。

あと、wikiは一通り読んだけど返品の落とし穴とかある?
376おかいものさん:2008/10/21(火) 22:52:16
>>375
わざわざプチプチじゃなくても新聞紙丸めて入れればおk
377おかいものさん:2008/10/21(火) 22:55:52
>>376
おお、その手を忘れてた!
(*´ω`)dクス
378おかいものさん:2008/10/21(火) 23:11:19
日付        商品所在地
2008/10/21 --- 船橋市 千葉県 JP お届けできなかったため、持ち帰りました
2008/10/20 --- 船橋市 千葉県 JP お届けできなかったため、持ち帰りました
2008/10/20 --- 船橋市 千葉県 JP 配達中です
2008/10/19 --- 千葉市 千葉県 JP 配達中です
2008/10/18 --- 船橋市 千葉県 JP お届けできなかったため、持ち帰りました
2008/10/18 --- 船橋市 千葉県 JP 配達中です
2008/10/17 --- 千葉市 千葉県 JP お近くの配達店まで輸送中です
2008/10/17 --- 千葉市 千葉県 JP 配送センターから出荷ずみ

18日に19日夜に届けるよう電話した結果がこれだよ!
なんか千葉行ってるし意味わからん。
今日は通知すら入ってないんだけどどーなってんだカトーレック。
379おかいものさん:2008/10/21(火) 23:45:50
>>372さん
歳は20なので大丈夫ですよ
明日は午後からなので、もし午前中に届かなければ午後はサボるってことなんで
それより太字のことが気になって気になってwww
明日になればわかることなんで、この目で確かめたいと思います!
明日届いたら本当に太字があったか報告しに来ますね
今日は本当にありがとうございました
380おかいものさん:2008/10/22(水) 00:00:16
>>371
うちの地域は宅配なら午前中だつたのがコンビニなら夕方六時以降受取だから半日ズレてるだけだな。
地域差って結構あるのな。
ペリカン便がなくなる来年四月いこの配送体制がどうなるか、烈しく気になるところだな。
381おかいものさん:2008/10/22(水) 00:04:21
>>380
>ペリカン便がなくなる

マジで?
朝日がスクープした、ゆうパックとの統合(?)は否定したんじゃなかったっけ?
382おかいものさん:2008/10/22(水) 00:34:25
>>381
ん? 来年四月のゆうパックとの合併は既に報道された既成事実だけど。
ホントはこの10月からだったのがシステムの統合の諸事情で延期になっただけだよ。
尼と薪会社が契約を新たにするのかは、全く判らないけど尼に新規参入したい業者がいれば最大のチャンスだわな。
カトーレックのような業者ばかりになったら目も当てられないけどなorz
383おかいものさん:2008/10/22(水) 00:53:38
加藤脚
384おかいものさん:2008/10/22(水) 02:56:58
お金ちょうだい。
385おかいものさん:2008/10/22(水) 04:41:52
代引きばっかで買うと小銭探すのに苦労する
386おかいものさん:2008/10/22(水) 05:03:44
尼の検索が機能してないんだけど…
387おかいものさん:2008/10/22(水) 05:41:45
これくらいの時間によく検索できなくなるんだけど、夜中に何の告知もなく
メンテしてるのか? この糞通販サイト売る気あるのか?

ISBNを検索するとひっかかるから、以前それで検索して購入したけど。
388おかいものさん:2008/10/22(水) 06:13:06
いつまで検索できねーんだクソが
389おかいものさん:2008/10/22(水) 06:47:25
どうせ推奨の環境じゃないんだろ?
今時IEとかだろ
390おかいものさん:2008/10/22(水) 09:38:12
時間指定できない業者選んでどうすんだよアマゾンはw
あー、よかった神奈川でw
391おかいものさん:2008/10/22(水) 12:49:37
>>379です
さっき無事届いたよ!
ピンポーンって鳴った時はドキドキだったけど、ちゃんと段ボールに入っており太字もなく商品名も書いてなかったので安心しましたwww
初めてのAmazonでの購入だったけど、とても満足いくものになりましたよ
質問に答えてくれた方々、本当にありがとうございました
またよろしくです!
まだ届いてない人にも早く届きますように
それではノシ
392おかいものさん:2008/10/22(水) 13:33:21
複数注文したんだが、発送時間差が2時間しか違わないのに
わざわざ別々に発送するのってなんなの?嫌がらせ?
ちょっと待ってまとめて送れよ…
393おかいものさん:2008/10/22(水) 14:09:23
倉庫が二箇所あるし、在庫のある場所が違ったのかもな。
394おかいものさん:2008/10/22(水) 14:39:25
納品書の色は、何種類あるんですか?白い色2枚あって、ほかは緑色です。
395おかいものさん:2008/10/22(水) 15:50:23
千葉だが昨日注文してペリカンでくるとのこと
なんか某業者に阿鼻叫喚のこのスレ見てドキドキしてたが肩透かし
396おかいものさん:2008/10/22(水) 15:51:02
>>392
俺なんか、3分差で別送だぞw
お急ぎ便で分割発送可で注文したけどさ

注文時の画面には「一括発送されます」って表示されてたから一つにまとまってくるの
かと思ったよ

小さい商品の方が大きい箱に入れられてたのには笑かしてもらったけどww

397おかいものさん:2008/10/22(水) 15:51:40
発送予定日から一日経っても送る気配がないんだけど、amazonではこれが当たり前なのかな?
398おかいものさん:2008/10/22(水) 15:52:06
ペリカンじゃねー、佐川だった。別の意味で楽しみw
399おかいものさん:2008/10/22(水) 15:58:16
普段はペリカン便で来るんだけど
以前にアダルトDVD1枚だけを注文した時には
厚紙封筒に入った物を、佐川が持ってきたな。
400おかいものさん:2008/10/22(水) 16:54:10
メール便と宅配を分けて書いてくれよ
401おかいものさん:2008/10/22(水) 20:58:00
メール便と宅配を分けて書いてくれよ
402おかいものさん:2008/10/22(水) 21:14:32
一般的に物流と言うのは貨物が密集すればするほど、サービスレベルが上がる訳。
簡単に言うと1台の配送車両でカバーする担当地域が狭ければ、それだけ時間
指定にも対応しやすいし、納品が遅れ気味のときもフォローしやすい。
例えば、
○社はA市とB市に営業所があり1つの市を1つの営業所でカバーする。
△社はA市にしか営業所がなく、A市とB市を1つの営業所でカバーする
の2つではどっちがサービスが良いか考えてみよう。
運賃の安さだけでは見えてこないのが、物流の品質だと思うけどな。
403おかいものさん:2008/10/22(水) 21:56:10
予約していたDVDがこのスレで悪名高いカトーレック配送だった・・・

何この会社。電話でしか再配達依頼できないの?
しかも午後8時までしか受け付けてないって最悪じゃねえか
携帯だから電話代とか無駄だし

再配達だが時間指定出来るのかな?
土日にいつ来るのかわからない配送品をずっと待ってるとかそんなことにはならんよね?
404おかいものさん:2008/10/22(水) 22:26:23
夕方見た商品が送料無料以下の値段だったから夜買おうと思っていたら
いきなり1100円くらい値段が上がっている!いきなり倍近い価格になるとは思わなかった…
405おかいものさん:2008/10/22(水) 22:32:31
>>391
ヘルプやwikiに書いてあることを聞いたお前が悪い。
406おかいものさん:2008/10/22(水) 22:33:23
>>403
固定電話でも電話代は無駄だろう?
407おかいものさん:2008/10/22(水) 22:41:17
来週発売のゲームの予約ついでに発売済みのゲームと周辺機器も注文したんだけど、一括配送のはずなのに後者の品だけ今日発送された
どういう事かと思って調べたらままある事みたいだけど余計なお世話だな…
合計金額一万三千円ジャストになって小銭要らずでラッキーと思ってたのに
408おかいものさん:2008/10/22(水) 23:03:41
このまえ注文を同時にしたら1つは佐川1つはカトーレックできたんだが
どういう商品だとカトーレックになるの?
ちなみに在庫アリでカトーレックが1日遅れ
今後amazonでは買わないようにしようと思うけどamazonの苦情メールて
どこにだせばいいのでしょうか。
409おかいものさん:2008/10/22(水) 23:04:53
メール便と宅配を分けて書いてくれよ
410おかいものさん:2008/10/22(水) 23:09:26
久々に注文したんでこのスレ覗いてみたら
カトーレックつーのが参入してたとは
ペリカンでもイマイチだと思ってたのに
スレ見る限りじゃペリカンのほうがまだマシそうだな
411おかいものさん:2008/10/22(水) 23:13:16
>>408
ヘルプから進むと出せる
412おかいものさん:2008/10/22(水) 23:18:45
ハイパーカトータイム突入中
 
最近ずっとアマゾンスレって集団ヒスじゃね
413おかいものさん:2008/10/22(水) 23:19:15
>>410
今のトコ千葉県だけみたいですよ
落ち着いたら分かりませんが
414おかいものさん:2008/10/22(水) 23:20:39
>>412
会社がらみのスレって皆そうじゃない? 特に最近・・・
IDでないからこの板は余計に
415おかいものさん:2008/10/22(水) 23:24:57
カトーレックブログで検索すると散々な評価噴く
千葉県民かわいそう
416おかいものさん:2008/10/22(水) 23:29:21
>>411
さっそく送ったサンクス
http://www.katolec.com/profile_o.html
これからも全国に被害がでてamazonに
ダメージが出ることを期待する
417おかいものさん:2008/10/22(水) 23:29:55
プライムなら普通に在庫がありそうな商品は予約しないで土日にお急ぎ便とかにした
初回限定品とかが困りもんだな

通販で配送のサービスが劣化したら他の通販業者に流れちゃうだろ
418おかいものさん:2008/10/22(水) 23:34:47

千葉県民は、是非アマゾンとカトーレックに抗議して欲しい。
カトーレックが他府県にも採用されないように、ドシドシ抗議してくれ。

ホントヨロシク千葉県民
419おかいものさん:2008/10/22(水) 23:39:15
帰宅したらカトーレックの不在通知がはいってたので電話したら
「いつならご在宅ですか」みたいなこと聞かれて、「今日はずっと家に居ますけど」って言ったら
10分くらいでピンポーン!まさかと思ってたらカトーレックの再配達だった。
対応早えw
420おかいものさん:2008/10/22(水) 23:52:31
カトーレック批判はこっちで

【サービス劣化】amazonカトーレック配送
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1224686912/l50
421おかいものさん:2008/10/22(水) 23:56:10
>>419
マンションや集合住宅またはそういった住宅街に住んでるんでしょう?

たまたま、近くにまだいただけ・・・・
カトーレクに賛美は厳禁です。 
422おかいものさん:2008/10/22(水) 23:57:34
>>420
糞スレ立てるなよ
423おかいものさん:2008/10/22(水) 23:58:41
>>403
○日17時以降に、って言ったら「20時くらいまでお時間みてください」と言われた
結局指定の日に来なくて翌日昼間にまた通知入れていきやがった
424おかいものさん:2008/10/23(木) 00:07:17
支払期限過ぎちゃったんだけど新しい支払い番号っていつ頃来るの?
425おかいものさん:2008/10/23(木) 00:08:06
>>423
それうちと同じ・・・
うちは共働きだから、早くて18時帰宅なんだが、3日連続で21時までに・・・と言いながら来ないで
翌日の昼過ぎに不在票・・・3日目は翌日着たかどうかも不明(不在票なし)

土曜になり、朝一で旦那が激怒の電話したらやっと昼過ぎに来た・・・

426おかいものさん:2008/10/23(木) 00:10:29
>>424
もうこないかもね
変わりに、すでにID削除して、住所と名前をBLに入れたので
もう利用できません、あしからず! ってメール来るかも
427おかいものさん:2008/10/23(木) 00:15:13
>>426
それは置いといていつ頃メール来るのかだけ教えてほしい(´・ω・`)
428おかいものさん:2008/10/23(木) 00:18:17
>>297だけど、郵便番号を東京都江東区内のもの
住所を東京都千葉市(以下本物)
電話はもち千葉市内の本物
マジやってみた。

本当にペリカンで発送された。 タイミング的に発送後こっちからは連絡できなかったけど
21日発送で、本日夕方に届いたよ。
いつもは、翌日午前みたいだから、少しは遅れたけど。
ドライバーさんが軽く間違いないですか? と念を押されたけど特に問題なかった!
429おかいものさん:2008/10/23(木) 00:23:14
マジカ
430おかいものさん:2008/10/23(木) 01:07:42
>>428
おお今度からそれ使うわ
マジ感謝
431おかいものさん:2008/10/23(木) 02:33:53
赤帽はくそ。
432おかいものさん:2008/10/23(木) 03:46:14
うちも今回初めてカトーレックになったよ
昨日18時半に不在通知見て電話して、>>419 と同様「本日これから伺います」な対応だったのに
結局まだ来てない… 噂には聞いてたけど、こんなの初めてだ。LV高けえw

amazonの将来のためにも全国でカトーレックを採用すべきだわ、アマに賛美メール送っとく…
433おかいものさん:2008/10/23(木) 07:11:53
>>428
俺もやってみる
434おかいものさん:2008/10/23(木) 07:48:59
すいません、コンビニ受け取りって出来ないんでしょうか?
携帯から注文しようとしたらそんな項目が無かったもので。
435おかいものさん:2008/10/23(木) 09:51:26
できない場合もあるよ
436おかいものさん:2008/10/23(木) 09:55:53
携帯での注文は知らないが、
パソコンからでも、予約品とかはコンビニ発送が駄目な時がある。
発売日近くになったら変更出来る様になってたけど。
437おかいものさん:2008/10/23(木) 10:50:24
世界不況でコスト減らすために安かろう悪かろうな業者使うようになってkonozamaってこと?
いつからヤマトペリカン以外にシフトし始めたんだろうか
438おかいものさん:2008/10/23(木) 11:10:00
配送状況の確認
日付 商品所在地
2008/10/22 --- Ichikawa Chiba JP 出荷受信さキャリア

・・・出荷受信さキャリア( ゚д゚ )
439おかいものさん:2008/10/23(木) 11:12:33
質問したいんですが、古本をマーケットプレイスで買うときに同じ店のものを複数買うと送料は
複数+1送料ということになるんですか?
440おかいものさん:2008/10/23(木) 11:19:29
実際にカートに2冊入れて、注文直前まで進めれば一目瞭然だろ。
441おかいものさん:2008/10/23(木) 11:26:05
カードの情報を入れる前に知っておきたいんです
442おかいものさん:2008/10/23(木) 11:52:28
1冊買ったら340円
5冊買ったら1700円
10冊買ったら3400円
CDとDVDも同じ
443378:2008/10/23(木) 11:57:49
>433

出来ないときは途中で止まるらしいよ。最後まで進まない。

オレはデータの入力ミスらしく最後まで進んで、昨日、コンビニNG商品
(大きさがね)だとわかり、返金しますだって。

アマゾンギフトでの返金で7〜14日後だって。

こんな場合、100%、尼のミスだろ。優先的に返金しろ・・
444371:2008/10/23(木) 12:00:01
>443

378と名前をしたけど、371でした。
378さん、済みません。
445おかいものさん:2008/10/23(木) 12:28:02
すげえ神発送
amazon夜中も働いてんだな

オーヴァーナイトで到着
12時間くらいしか経ってねえ
以前の尼に完全復活

>千葉 ご愁傷様です
446おかいものさん:2008/10/23(木) 13:12:20
てことはあいつらの\1商品って送料で儲けてるのか?
\1で釣っといて利益を乗せた送料で回収する朝三暮四な手口?
447おかいものさん:2008/10/23(木) 13:24:14
昨日ゲームの予約購入して、ネットバンク払いを指定したんだけど
口座番号の案内メールとかが来ないよ。
予約の場合は支払は発送直前とかにするものなの?
448おかいものさん:2008/10/23(木) 13:29:47
>446
アマゾンマーケットプレイス「1円書籍」の謎を解く
ttp://blogs.itmedia.co.jp/serial/2007/03/1_d3ba.html
449おかいものさん:2008/10/23(木) 14:14:29
ちきしょーーー
またカトーレック発送されちまったぜええええええ
マジここやめてえええええ
450おかいものさん:2008/10/23(木) 14:22:06
千葉県から引っ越せ
451おかいものさん:2008/10/23(木) 15:44:33
尼どうした?
9時頃コンビニ払いしてもう発送メールきたぞ
やっと元に戻ったのか
452おかいものさん:2008/10/23(木) 16:14:03
8時半にコンビニ払いしてまだ発送メールこないぞw
453おかいものさん:2008/10/23(木) 16:26:25
質問です。
アマゾンで買い物すると
注文についても事前に電話がかかってくるのですか?

それと、買い物したあとになにかはがきなどはくるのですか?
まったくの初心者なんでわからないんですよ。すみません。
454おかいものさん:2008/10/23(木) 16:30:35
倫理的にヤバそうな品物を注文した方には確認の電話がかかってきて確認されます。
一度特定のジャンルの買い物をすると、同じジャンルの広告が送りつけてきます。
455おかいものさん:2008/10/23(木) 16:34:14
>454
ありがとうございます。
そうですか。電話については注文した日にかかってくるんですか?
広告については、封筒に入ってか、それともはがきですか?
456おかいものさん:2008/10/23(木) 16:59:52
質問したいんだが、商品が発送された場合はキャンセルできないよな?
457おかいものさん:2008/10/23(木) 17:01:13
>>455
電子メールって知ってる?
458おかいものさん:2008/10/23(木) 17:01:54
>>456
配達来たときに受け取り拒否すればおk
459おかいものさん:2008/10/23(木) 17:04:19
>>457
勘違いしてたw
460おかいものさん:2008/10/23(木) 17:06:07
>>458
即レスありがとう。
助かったよ
461おかいものさん:2008/10/23(木) 17:12:18
>>455
ネットは24時間注文できるからね、電話も24時間対応してたらすごいね。

常識を考えましょうよ。

やましい事があるのなら、まず親御さん、兄弟、友達に相談しましょう。
462おかいものさん:2008/10/23(木) 17:12:43
噂のカトーレック、配達日が今日だがちゃんと来るかな
念のために確認電話入れて、18時30分までにとの回答
463おかいものさん:2008/10/23(木) 17:44:24
久しぶりに箱でくるような量を買ったら、
発送が「カトーレック」ってなっていた。
初めて聞く業者だったから、このスレのぞいたが、
なかなかハラハラさせてくれそうだなw

いつの間にかペリカンは逃げていたのね。

マンションの不在ボックスにはさすがに入れてくれるね?
464おかいものさん:2008/10/23(木) 17:56:34
カトーレックのおじさん、この間車の中に荷物忘れてきた
まさか…不在票入れる気満々だったんじゃあるまいな?
465おかいものさん:2008/10/23(木) 18:18:54
>>460
常識的に考えたらアウトだけどね
466おかいものさん:2008/10/23(木) 18:39:37
日曜日の午後に発送しました、メールを貰っているのに、いまだに商品が届いていません。
これはアマゾンでは当たり前のことなのでしょうか?
467おかいものさん:2008/10/23(木) 18:51:11
それは宅配会社に連絡するべきだろ
468おかいものさん:2008/10/23(木) 18:53:29
>>466
あなたが離島や本州以外に住んでいて、メール便で発送されていたら・・・

今日ぐらいに届くかも
469おかいものさん:2008/10/23(木) 19:32:49
12時頃コンビニ払いしたけど今日発送されるのかな
前払いシステムってもう直った?
470おかいものさん:2008/10/23(木) 19:48:21
>>469
されないと思う
僕は3日ぐらいかかった
471おかいものさん:2008/10/23(木) 19:56:05
尼でDVDレコーダーを買いたいんだが今まで不具合あった人いる?
国内メーカーなら大丈夫かな?
472おかいものさん:2008/10/23(木) 20:00:46
>>471
どこで買ったって、不具合がゼロということはないだろ。
473おかいものさん:2008/10/23(木) 20:09:23
>>471
バッタ屋でないとこなら、リアル店も通販も品質は同じですよ
474おかいものさん:2008/10/23(木) 20:15:00
>>472 >>473
ありがとう、とりあえず買ってみるよ
475おかいものさん:2008/10/23(木) 20:18:48
今日カトーレック再配達電話したが
2回話し中でつながらねー
3回目の電話は20回呼び出してやっと繋がる始末
他の人も書いてたが
すぐとれよ
電話番してねえのかよ
どんだけ中小なんだよ
476おかいものさん:2008/10/23(木) 20:20:37
度々すいません
>>460で質問させてもらった者だけど、受取拒否ってどうすればいいんだ?
477おかいものさん:2008/10/23(木) 20:22:05
>>475
ニートですか?

すぐとる=電話番じゃないですよ

単に、人が少ないのでしょうね・・・
478おかいものさん:2008/10/23(木) 20:23:05
>>476
ドライバーが来たら、出なければいいのです
出たら負けです
479おかいものさん:2008/10/23(木) 20:26:58
>>478
シカトしてればいいのか。
ありがとう
480おかいものさん:2008/10/23(木) 20:26:59
10/20 注文確認→注文確保・支払い番号メール
10/21 ATMよりペイジー入金→入金確認メール
10/22 発送メール
10/23 CVS到着予告メール 受取可能時刻18:00-
だった

工夫すれば一日早かったかも
481おかいものさん:2008/10/23(木) 20:30:46
>>477
お前こそ働いたことあるのかよ客を20回もまたさねーよ
3回以内に出るもんだ
人がいないとか業者失格だろ
482おかいものさん:2008/10/23(木) 20:34:49
あかん・・・ユーロが安い今のうちに買いだめしようとカード番号入力まで
順調に進んだが、

Important
Il y a un léger problème avec votre commande (voir ci-dessous).

Veuillez saisir votre cryptogramme visuel.


認証ができねぇ・・・orz
JCB使えねーし、ユーロカードってなんやねん・・・
どこが足りないんだろう、わかる人いますかね。
483おかいものさん:2008/10/23(木) 20:34:51
ブログとかみてもさんざん苦情出てるだろうから
きりかえるんじゃね
484おかいものさん:2008/10/23(木) 20:51:54
カトーレックを一度経験すると、いかに佐川がマシだったかよく分かる。
ペリカンに至ってはもはや神レベル。
485おかいものさん:2008/10/23(木) 20:56:35
>>479
ネタで言ってるんだと思うが
本気でやるなら大変なことになっても知らないからな
486おかいものさん:2008/10/23(木) 21:01:02
>>479
受け取り拒否→尼から状況確認の電話→無視→督促状→無視→ブラックリスト入り


これで解放です。ガンバレ、クズ。
487おかいものさん:2008/10/23(木) 21:16:08
fr解決した
488おかいものさん:2008/10/23(木) 21:18:31
カトーレックのせいで
予約ものはHMVとかほかの通販使うことにした
なんでプライム会員になったとたんこれなんだよ
489おかいものさん:2008/10/23(木) 21:18:54
>>481
あなたは想像できますか?
一人しか居ない、カトーレックの電話番の風景を・・・
もし、3回で取っていたら・・・・

しばらくループして、最初に取った電話でさえ解決するまでに、10分はかかり
客は激怒するでしょう・・・

すべては浅はかな、カトーレックの営業とアマゾンのせいで・・・
490おかいものさん:2008/10/23(木) 21:22:51
カトーレックに対する苦情と問い合わせをamazonにしてみた
業者指定出来るかなんて聞いたわけじゃないんだけどこんな回答

Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
また、配送業者の指定につきましては、同様のご要望はすでに他のお客様からもいただいており、
担当部署でも検討いたしておりますが、
当サイトでは国内のお届け先に商品を発送する場合、お支払い方法、
商品の大きさ、および受注状況により、システムにて自動的に配送業者を選択しております。
そのため、誠に申し訳ありませんが、
現時点ではお客様から配送業者のご指定は承ることができませんので、
ご了承くださいますようお願いいたします。

ダメだなこりゃ
491おかいものさん:2008/10/23(木) 21:24:26
良くある、アマゾンのテンプレですね

ただし、千葉県民としては断固戦ってください

うちの県まで、カトーレックになるのは是非とも防いでください!
492おかいものさん:2008/10/23(木) 21:33:40
千葉島民はプレミアムにしろや

というわけですか…
カワイソス
493おかいものさん:2008/10/23(木) 21:46:36
落ち着いたら、関東全域→東北・中部→・・・・と拡大しそうな予感
494おかいものさん:2008/10/23(木) 21:47:57
電話しか再配達受け付けないのにその電話がつながらないって
俺の昼休み返せよ
495おかいものさん:2008/10/23(木) 21:48:55
カートレックがいやならamazonプライムに入会すればいいのに
496おかいものさん:2008/10/23(木) 21:51:21
>>495
プライムだけどゲームとかDVDとか予約ものは通常発送だから、
カトーレックになる
予約品は全滅だよ

予約しないでも買えそうなものならお急ぎ便でクロネコ
今日は帰り遅いから受け取れないけど
カトーレック嫌だからお急ぎ便で配送してもらうって人も多いだろうな
497おかいものさん:2008/10/23(木) 21:53:11
amazonプライムって絶対amazon赤字になってるだろwww
498おかいものさん:2008/10/23(木) 22:09:14
>>490
検討してるわけないじゃない。
499おかいものさん:2008/10/23(木) 22:19:07
>>498
うんそれはわかった上で

ダメだなこりゃって書いたんだ

だって文面が
ありがとうございます〜からいきなり
また、配送業者〜だぜ無茶苦茶だ。(そもそも質問に配送業者の指定なんてしてない)

どんだけテンプレなんだよって
500おかいものさん:2008/10/23(木) 22:30:01
最近DVDとか買っても全くポイントつかないですよね?
501おかいものさん:2008/10/23(木) 23:08:14
>>500
ポイントて廃止になったんじゃなかったっけ?
502おかいものさん:2008/10/23(木) 23:26:21
出荷受信さキャリアw
503おかいものさん:2008/10/23(木) 23:30:13
2008/10/23 --- 千葉県 市川市 JP 出荷受信さキャリア

・・・・・・・・・?
これどういうことだ
504おかいものさん:2008/10/23(木) 23:34:45
さキャリアなんだよ
505おかいものさん:2008/10/23(木) 23:41:36
恐らく「キャサリン」のタイプミスだな。
506おかいものさん:2008/10/23(木) 23:43:03
俺の家にキャサリンが届くのか
名前通り金髪のボンキュッボンのお姉さんが届くのを待ってるぜ
507おかいものさん:2008/10/24(金) 00:07:24
>>506
届いたらまず空気を入れてあげてね☆
508おかいものさん:2008/10/24(金) 00:17:33
>>507
それかよW
509おかいものさん:2008/10/24(金) 00:24:47
>>499
テンプレ回答は、形式が決まっているので
キーワードや同じような主旨の場合、同じテンプレが使われると思う。

何度か繰り返すと、ランクが上がり、人間の手打ちによる回答が来ます。

よって配送業者のクレームはすべて同じ内容になるかと・・・
一字一句変えないで(権限がない)、コピペするから変な回答になります
510おかいものさん:2008/10/24(金) 00:45:46
DSi予約関連で荒れるかと思ってたけどそうでもなかったな
511おかいものさん:2008/10/24(金) 01:58:20
カトーレックはメールっていう手段もあるぞ
512おかいものさん:2008/10/24(金) 03:12:25
佐川は駄目。
513おかいものさん:2008/10/24(金) 03:28:02
ローソン以外のコンビニでも受け取れるようにしてくれんかなぁ。
まあセブンは自分とこでネット通販やってるから無理だろうが。
514おかいものさん:2008/10/24(金) 03:52:14
おk、本日の発送通知カトーレック
515おかいものさん:2008/10/24(金) 05:15:59
>>513

可能性はサークルKサンクスか?
516おかいものさん:2008/10/24(金) 07:24:39
amasonでコンビニ受け取りで商品注文したんですが
コンビニに商品届いたらメールか何か来ます?
517おかいものさん:2008/10/24(金) 07:46:01
>>516
まあ説明あるだろうなって思って、一応ヘルプ見てきたけど
きちんと明確に説明されていましたよ。
518おかいものさん:2008/10/24(金) 10:44:21
注文後の自動返信メールも支払い番号の連絡メールも来ないんだが、どうなってるんだ?
アカウントサービスで見たらお支払い番号とかすでに発行されてるし。
迷惑メールにも入ってない。
こんなの初めて。
よくある話なのか
519おかいものさん:2008/10/24(金) 11:10:39
どっちかと言えば、あなたのミス(またはあなたの原因)である可能性の方が高いでしょう。

片方のメールなら兎も角、両方となると・・・・

99%あなた側の問題ですね
520おかいものさん:2008/10/24(金) 11:28:12
>>519
前回注文した時からなにもいじってないんだがなぁ。
メールアドレスも間違ってないし。
どうもありがとう。
521おかいものさん:2008/10/24(金) 12:00:23
発送から三日経っても輸送中かよ
ペリカン遅えよ
522おかいものさん:2008/10/24(金) 12:13:09
前はペリカンだったのに、カトーレックってのに変わったんだな
523おかいものさん:2008/10/24(金) 12:40:19
今日の7時発送なのに配送予定明日かよ!
ペリカンなら夕方には届けてくれたぞ!
524おかいものさん:2008/10/24(金) 12:44:29
カトーレックってなんぞ?
全国規模?
525おかいものさん:2008/10/24(金) 12:50:06
>>524
千葉県内みたい

今カトーレックで届いたけど
届けにきたおじさんフラフラで死にそうだったぞ
526おかいものさん:2008/10/24(金) 12:52:43
アマゾンで作ったクレジットカード使えなくなるんだが、これってどういうこと?
クレジット会社とアマゾンの契約かなんかが終了なの?
年会費がかかるようになるみたいなんだが。
527おかいものさん:2008/10/24(金) 12:53:49
>>525
担当エリア広すぎなんだろうな・・・
美術品の配送をryとか言ってるくらいだから、量より質なんだろうしなぁ・・・
お願いだからカトーレックはやめてください
528おかいものさん:2008/10/24(金) 13:12:37
でもカトーレックってスタートレックみたいでイイじゃん
529おかいものさん:2008/10/24(金) 13:39:32
コンビニ受取遅すぎ
当日届いても受取れないから翌日の朝にでも
引き取れればと思って選択したのに・・・
25時間も何に時間掛けてんだ・・・
530おかいものさん:2008/10/24(金) 14:03:40
なんか最近発送遅くなったね
発売日前に注文したCDが発売日過ぎても
発送されないなんて以前はなかったけどなぁ
531おかいものさん:2008/10/24(金) 14:13:12
千葉県?
532おかいものさん:2008/10/24(金) 14:18:57
>>526
シティバンクとの提携が終了したから。

http://www.citibank.co.jp/ccsi/notice/amazon_service/index.html


533おかいものさん:2008/10/24(金) 14:23:12
22日発売のCDを今月初めに予約注文してたのに、まだ発送すらされてない
さっき確認したら入荷予定日が26日だと?
発売日に入荷すらできないなら予約なんぞ受け付けないでくれ
534おかいものさん:2008/10/24(金) 14:23:55
>>526
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1224818421/
質蔵が自動で来る人なら年会費は次の更新から発生します
新しいカード期限は今のカード期限+1ヶ月
535おかいものさん:2008/10/24(金) 14:47:00
出荷受信さキャリアってなんだ?
こんな表示が出たのは初めてなんだが・・・
10月24日に配送予定って書いてあるのにまだ届かないし、尼は一体どうなっているんだ?
536おかいものさん:2008/10/24(金) 14:57:37
カトーレックにちょっと言ったらこう返ってきた


>お世話になります。
>ご連絡いただきありがとうございます。
>再配達の件、承りました。

>また、ご不便をお掛けし申し訳ございません。
>ご連絡票にQRコードを明示し、電話受付時間外でも再配達を
>承れるよう改善したいと考えております。今しばらくお待ち下さいませ。
>お手間をお掛けし申し訳ございません。
537おかいものさん:2008/10/24(金) 15:08:04
やめる気はないんだね
538おかいものさん:2008/10/24(金) 15:09:48
いやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
539おかいものさん:2008/10/24(金) 15:29:30
>>537
それどころか、東京、神奈川、茨城に導入すべく進行中
540おかいものさん:2008/10/24(金) 15:32:46
>>539
これ以上被害を増やさないでええええええええええええええええええええええええええ
541おかいものさん:2008/10/24(金) 16:10:34
先日、カトーレック便絡みで尼にクレーム入れたけど、、当分、使い続けるみたい。以下、尼の返答。

このたびは、当サイトで利用しております配送業者につきまして、
配送の際にご不快な思いをさせてしまいましたことを、
心からお詫び申し上げます。
中略

配送業者を直ちに変更することはできかねてしまいますが、お客様からのご意見やご提案に基づき、
より便利なサイトで質の高いサービスを提供できるよう努力して参ります。

ご参考までにご案内いたします。恐れ入りますが、現時点では当サイトではお届け先地域やご注文内容により
配送業者を設定させていただいており、お客様ご自身で指定いただくことができないため、
次回以降のご注文でも、カトーレックによりお届けとなる可能性がございます。

大変ご不便をおかけしており、誠に申し訳ありませんが、
カトーレック以外の配送業者でのお届けをご希望される場合は、
下記のご注文方法のいずれかをご指定くださいますようお願いいたします。
・お届け先住所でコンビニ受取を指定
・お支払い方法で代金引換を選択(有料:手数料260円)
・配送方法でお急ぎ便を選択(有料:配送料350円)
542おかいものさん:2008/10/24(金) 16:28:31
>>541
より便利で質の高いサービスを提供できるように努力してるのに
改悪した理由を説明してください!

そして、他府県の場合はサービスは現状維持していて
千葉県だけ実質改悪して、その業者を避けるために、消費者に有料のサービスを指定させるのは
どういうことか?説明してください
543おかいものさん:2008/10/24(金) 16:40:17
しかしお膝元から改悪とは・・・
544おかいものさん:2008/10/24(金) 17:02:17
>>541
誠意ゼロw
なんでこっちが金出さないといけないんだよ
545おかいものさん:2008/10/24(金) 17:08:29
とりあえず安心していいのか?@広島
546おかいものさん:2008/10/24(金) 17:15:56
>>545
高見の見物していてね
547おかいものさん:2008/10/24(金) 17:18:21
代引きで買ってる人は、カトーレックと関わらずに済むのかな?
548おかいものさん:2008/10/24(金) 17:20:18
手前らガタガタ言わずにさっさとプライム加入しろやゴルァフラグですね?わかります
549おかいものさん:2008/10/24(金) 17:25:12
長崎にはカトーレックの魔の手は伸びてこないよな
550おかいものさん:2008/10/24(金) 17:29:15
>>541
「できかねてしまいますが」という変な日本語に目がいって、後の文章が頭に入らないw
551おかいものさん:2008/10/24(金) 17:32:36
>>549
北海道・九州・沖縄には事業所がないので、カトーレックの魔の手は心配無用。

その他地域は、将来的に・・・・
552おかいものさん:2008/10/24(金) 17:34:32
「お急ぎ便」と比較さすために

今までより発送遅くしてるという事に今気づいた
553おかいものさん:2008/10/24(金) 17:36:17
>>546
レスサンクス!
カトーレックに思う所は無いが、細々と頑張ってほしい・・・。
554おかいものさん:2008/10/24(金) 17:36:44
お急ぎ便対応品は、プライムで回避。
取り寄せ品、お急ぎ便非対応品、予約品は代引きで回避と言うことですか。

これは、新プライム創設(ヤマト限定便)の前触れですね・・・5800円ぐらいですか?
555おかいものさん:2008/10/24(金) 17:37:50
昨日・今日と、1-Clickで複数の商品を注文しようとしたら、
2品目からエラーで商品を追加できないんだけど、他の人はどうですか?
環境はMacで、Safari 1と3、Firefox 2と3でそれぞれ試したけどダメだった。
既出だったらごめん。
556おかいものさん:2008/10/24(金) 17:38:18
>>553
広島には営業所があるので、来年秋までお待ち下さい
557おかいものさん:2008/10/24(金) 17:39:53
>>566
レスサンクス・・・。
558おかいものさん:2008/10/24(金) 17:40:38
     ↑
>>556へのレスです・・・。
559おかいものさん:2008/10/24(金) 18:09:55
メール便配送商品でもコンビニ受取にしたら
発送翌日の18時以降に受取可?
560おかいものさん:2008/10/24(金) 18:16:06
>>551
サンクス、安心した
561おかいものさん:2008/10/24(金) 18:21:58
>>559
無理
早くて翌々日ぐらい
現に今俺がその状態
562おかいものさん:2008/10/24(金) 18:24:30
より早く手に入れたい奴はコンビニ受取止めた方がいいよ
563おかいものさん:2008/10/24(金) 18:32:41
>>561
そうか、残念
でもコンビニだと盗難とか紛失に怯えなくてすむからなあ
迷うところだ
564おかいものさん:2008/10/24(金) 18:50:30
初めて勝手に分割発送にされた
残り一つは来週すぐに発売するんだからまとめて送ってくれよ…
565おかいものさん:2008/10/24(金) 18:53:20
>>219
受け取り拒否したら荷物がどっか行ったみたいです
この場合どうなりますか
566おかいものさん:2008/10/24(金) 19:27:28
あーうち代引だから助かったのか
つか通販で先払いとか考えられんわ
567おかいものさん:2008/10/24(金) 19:29:22
カトーレック会社案内 宅配
ttp://www.katolec.com/logi/takuhai.html

大手百貨店・通信販売を中心とした永年の宅配業務にて培ったノウハウを生かし、
迅速丁寧な配送で、お取引先企業と消費者とを結ぶお手伝いをさせていただいております。
自社配送網に加え、提携業者との連携による全国配送も可能です。
また、当社独自の「荷物追跡システム」により荷主様はリアルタイムの配送情報をいつでも確認できます。

迅速?
リアルタイムの配送情報?
笑わせんじゃねえ!

568おかいものさん:2008/10/24(金) 19:36:48
>>541俺プライムだが予約でお急ぎ便使えればな
569おかいものさん:2008/10/24(金) 20:09:03
発送日: 2008/10/24
お届け先: 千葉県, JP
配送予定: 2008/10/25

カトーレックのメール便ですが明日届きますか?
570おかいものさん:2008/10/24(金) 20:11:13
>>567
よく読めよ
リアルタイムシステムは荷主(発送元)に対して、リアルタイムなんだよ
俺達は、荷受人だ。
571おかいものさん:2008/10/24(金) 20:25:20
>>567
リアルタイムって
単に配達人と電話でやり取りしてるって落ちだろ
572おかいものさん:2008/10/24(金) 20:31:00
まじで発送とか遅くなったな。 今までと大違いだわ。

573おかいものさん:2008/10/24(金) 20:51:22
2008/10/24 --- 千葉市 千葉県 JP お近くの配達店まで輸送中です
2008/10/24 --- 千葉市 千葉県 JP 出荷受信さキャリア

おせえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
やる気あんのか?死ねよ
574おかいものさん:2008/10/24(金) 20:54:14
お急ぎ便できなくね?
575おかいものさん:2008/10/24(金) 21:00:28
日付 商品所在地
2008/10/24 --- 船橋市 千葉県 JP 配達中です
2008/10/23 --- 千葉市 千葉県 JP お近くの配達店まで輸送中です
2008/10/23 --- 千葉市 千葉県 JP 出荷受信さキャリア

千葉市から船橋市まで丸一日かかるってどゆこと
576おかいものさん:2008/10/24(金) 21:06:02
うちも船橋市だけど、千葉市→船橋市→
の後なぜか市川市になって、2日かかったよ…
577リアル 下等レクネタ:2008/10/24(金) 21:06:37
事実と作りが混沌としてますね。


578おかいものさん:2008/10/24(金) 21:26:41
19日発送で未だ届かず…
なんかどうでもよくなってきた
東京発送の東京着なのに時間かかり過ぎだろ

カスタマーセンターも言ってることあてにならんし次からAmazonは無いわ…
579おかいものさん:2008/10/24(金) 21:38:58
カトーレックに持ち戻られてしまった
≪3回休み≫
580おかいものさん:2008/10/24(金) 21:39:49
うちも船橋市だよ
って船橋市多すぎワロタw
市川市から船橋通り越して千葉市かよ
581おかいものさん:2008/10/24(金) 21:53:15
入力したEメールアドレスとパスワードが、Amazon.co.jp に登録済みのアカウントと一致しません。アカウントに登録したEメールアドレスをご確認のうえ、正しく入力してください。
アカウントに登録済みのパスワードをお忘れの場合はここをクリックしてください。

って出て購入できないんですが、どうしてなんでしょう。
前には使えてました、パスワードもアドレスも変えてないんですが・・・。
582おかいものさん:2008/10/24(金) 21:54:36
amazonプライムに金払ってるのにお急ぎ便にできないのがある
詐欺じゃないの?
583おかいものさん:2008/10/24(金) 22:19:09
アマゾン以外が発送なんじゃねーの?
よくみろよ
584おかいものさん:2008/10/24(金) 22:23:50
アマゾンの発送は福岡にも・・・
585おかいものさん:2008/10/24(金) 22:59:51
やべえ・・・久しぶりにAmazon開いたら画像が表示されたりされなかったりする
ブラウザの設定じゃなさそうだし原因が分からん・・・トホホ
586おかいものさん:2008/10/24(金) 23:04:51
>>585
ブラウザの設定をリセットしろ。
587おかいものさん:2008/10/24(金) 23:06:09
>>484
そうかこれは佐川のイメージアップのための捨て駒だったのか
588おかいものさん:2008/10/24(金) 23:23:23
>>443
どんな大きさの商品注文したんだ
589おかいものさん:2008/10/24(金) 23:34:01
会計の時の支払い方法が”新しいカードで支払う”しか出てこないです><wiki読んだけどわかりません。
590おかいものさん:2008/10/24(金) 23:40:03
カトーレックの人気に嫉妬


くろぬこ
ペロカン
ひきゃく
591おかいものさん:2008/10/24(金) 23:44:58
>>589
おいクソバカ! それはマケプレ
592おかいものさん:2008/10/24(金) 23:49:07
普通試験は沖縄とか東北でやるもんだろ
なんで千葉なんだよ
593おかいものさん:2008/10/24(金) 23:54:13
>>591
助かった! これはマケプレだった
594おかいものさん:2008/10/24(金) 23:55:38
>>592
ペリカンが逃げたから
595おかいものさん:2008/10/25(土) 00:05:55
よく解らんが尼の倉庫兼発送センターは千葉県なんだろ。
佐川やペリカンは全配送の体制確立して他の荷物と一緒に運べるから尼の荷物でもギリギリ採算取れるんだろうが、カトーレックは千葉の業者なんだろうから、手を広げるとしても関東圏が限界じゃね?
悪いが千葉県の人は人柱となって下さい(>_<)
地方で良かったわW


と書いてたらKATOOLECの看板しょった大型に抜かされたぞ。ふむ関西で見かけるとなると油断出来んな。
千葉県の人は尼にクレーム送り続けてカトーレックを撤退させるように。
頑張って、ヨロシク!
596おかいものさん:2008/10/25(土) 00:11:39
>>579

VOTL
597おかいものさん:2008/10/25(土) 00:17:15
24日発送予定日なのに発送してない
これってよくあることですか?
598おかいものさん:2008/10/25(土) 00:19:14
今までは必ず発送されてから翌日には届いてたのに届かん。

と思ったら皆そうなのか・・・。
アマゾン・・・・・
599おかいものさん:2008/10/25(土) 00:42:49
>>597
前は、配送予定24日だったのが
24-26日になってるorz
600おかいものさん:2008/10/25(土) 00:46:24
ア○ゾンのやり口ですよ。二回も発送予定日を過ぎてから、発送無理なので
キャンセル受け付けますメールですよ。予定たてて予定空けて待ってたのに。
予定は客を注文を集めるため、商品が用意できないものは、
何回でも予定日を延期しキャンセルさせ、客が諦めるのを待つというやり口ですよ。
大口には優先的にまわしているかもしれまえんが、小口には
キャンセルさせて、プライムで儲けようとしているのか?と疑い深くなりますね。
601おかいものさん:2008/10/25(土) 00:57:45
>プライムで儲けようとしているのか

これはあってると思う
602おかいものさん:2008/10/25(土) 01:16:50
アマゾンって週末 けっこうセールやるんだね!!
ルクルーゼが40%引きだったよ!!!!!
603おかいものさん:2008/10/25(土) 02:36:42
カトーレックになってから再配達が速くなった
\(^o^)/

しかし今までメール便扱いだったCDが普通荷物になりハンコを必要になった
(´・ω・`)ショボーン

商品購入の際に、不在時ポストとか玄関前とかの選択を増やしてほしいな
604おかいものさん:2008/10/25(土) 02:59:07
カトーレックて何?
605おかいものさん:2008/10/25(土) 03:03:36
好きな人の名前でぐぐったら、アマゾンのほしい者リストでてきちゃってびびった。
出来心で覗いたらアイドルのとか18禁のとかざっくざくでてきて泣いた…
606おかいものさん:2008/10/25(土) 03:17:44
>>604四国に本社がある元造船機械部品の製造会社

趣味で一部の地域で運送業をやってる
607おかいものさん:2008/10/25(土) 03:45:21
>>605
公開になってるって教えてやれ 後悔あとにたたず
608おかいものさん:2008/10/25(土) 04:24:37
身も心も寒くなってきたから練炭欲しいな。
アマゾンで売ってよ。
609おかいものさん:2008/10/25(土) 05:07:36
もうだいぶ前からなんだけどリストを管理するボタンを押しても
「申し訳ありません」画面が出て管理できないんだけど
他の人も同じですか?
610おかいものさん:2008/10/25(土) 05:10:46
>>598
いや、俺んとこ(東京)には発送の翌日には届くよ?
メール便だと翌々々日くらいだが。
お急ぎ便は、締め切り時間ぎりぎりでもちゃんと当日届く。

611おかいものさん:2008/10/25(土) 05:38:35
むしろプライム入りたいのにクレカしか受付ねえとか商売下手すぎ
プライム証書を代引きで売ればクレカ難民でも入れるのに
612おかいものさん:2008/10/25(土) 07:24:29
>>601
それはあるだろうがプライムに入会してもお急ぎ便にならない商品があるのは詐欺だろう
613おかいものさん:2008/10/25(土) 07:31:23
amazonで年賀はがきが買えたら紙なのに
614おかいものさん:2008/10/25(土) 07:50:17
カトーレックは東京に本社がある東京の会社です
たまたま、支店が市川塩浜にあって、歩いてでもアマゾンに行けるぐらい近いから
選ばれたみたいです
615おかいものさん:2008/10/25(土) 07:53:14
>>611
プライム加入はそれでいいけど、プライム入ってもクレカないと
ずっと代引き使うの?(代引き料は別途かかる)
616おかいものさん:2008/10/25(土) 08:26:41
ある商品を予約したんだけど、
予約する直前ぐらいに値下げ率が変わって値上げしてまして
今後もっと値上げするのかもと思って急いで予約したんだが、
その数日後すぐにまた元の値段に戻りましたが、こういうのってよくあるんでしょうか

そいでもって予約は一旦取り消して再度予約をしなおさないと、
高い金額のまま払わないといけないんでしょうか
617616:2008/10/25(土) 08:32:29
自己解決しました。
618おかいものさん:2008/10/25(土) 08:32:43
配送です
619616:2008/10/25(土) 08:38:05
>>617
何やってるんですか
620616:2008/10/25(土) 08:45:04
マジレスお願いします
621おかいものさん:2008/10/25(土) 08:48:56
>>616
ヘルプに書いてありますよ
622おかいものさん:2008/10/25(土) 09:04:33
>>621
う〜ん、ヘルプとこのスレのまとめサイトも見たんですが、
こういった値段の変動、そして予約の場合については書かれていないので…
623616:2008/10/25(土) 09:08:21
もう僕の事は放っておいてください
624リアル 下等レクネタ:2008/10/25(土) 09:14:56
リアル下等に聞いた話だが
市川の配送所はアマゾンから来た荷物は翌朝には
全て配送に出ているらしい 後は個々の地区の配達員の
ポテンシャルがどうかは分からないが・・
宅配時間までは分からんが当日に配達に行っているのは事実らしい。
まあアマゾンユーザーは在宅率がとても悪いから
70%は不在票投入作業らしいが・・

そして再配達の電話がなかなかつながらないのは
本当で決してさばってたり楽をしているのではなく
決定的な人員不足。配達員も運転中に携帯を片手に
再配達依頼を聞いて大変らしい。

エンドユーザー以上に効率的な再配達システムを望んでいるようだ。

ただし配送が出た後になってアマゾンが
「まだ荷物がありましたー・・」って持ってくることも
あるとのこと。

まだまだ混乱は続くらしい。



625おかいものさん:2008/10/25(土) 09:20:11
>>622
「予約商品の価格保証」でぐぐれ
626おかいものさん:2008/10/25(土) 09:38:29
>>616
予約についてのヘルプ
価格の変動については、経済を学び、このスレを1年間眺めましょう
627おかいものさん:2008/10/25(土) 09:39:36
検索したい物以外のが大量に出てくるんだがどうすりゃいいの?
かなり邪魔なんだけど
628おかいものさん:2008/10/25(土) 09:43:08
グーグルの検索と同じようなもんです
そのものズバリの名前を入れるか、自分で工夫してください
629おかいものさん:2008/10/25(土) 09:54:35
不在伝票残さないのって下等レックのデフォなのか?
どこに連絡したらいいかわかんねぇだろーがカスが!
630おかいものさん:2008/10/25(土) 09:54:48
カトーレック電話つながんね
≪1回休み≫
631おかいものさん:2008/10/25(土) 09:55:38
千葉県民はペリカンに謝るべきw
632おかいものさん:2008/10/25(土) 10:02:23
日通はべつに嫌いじゃなかったんだぜ
佐川は毛嫌いしてホントすまんかった
633おかいものさん:2008/10/25(土) 10:05:52
誰か下等レックの連絡先教えてくれマジでorz
634おかいものさん:2008/10/25(土) 10:17:06
>>633
クレームか?ちゃんと商品買ってからしろよ
635おかいものさん:2008/10/25(土) 10:18:37
わずかに開封しただけでアウトはいただけない >返品に関して
636633:2008/10/25(土) 10:21:56
買ったから言うんだよ。
不在伝票もいれないで持ち帰りって考えてらんないよ。
637おかいものさん:2008/10/25(土) 10:22:13
>>633
「首都圏支店 配送部」でぐぐr
配送所は別にあるので電話して訊け
638おかいものさん:2008/10/25(土) 10:23:58
ポチってからたった5分で支払い番号が来た…!
なかなか来ないのに慣れてきてたから、逆にびびったわw
639おかいものさん:2008/10/25(土) 10:54:34
うちに来る日通のお姉ちゃん可愛かったのにな
これからは加藤レックか・・・
640おかいものさん:2008/10/25(土) 10:59:24
ほう。オレも今注文したからどれくらいで支払い番号が来るか楽しみだな
641おかいものさん:2008/10/25(土) 11:24:12
>>636
不在伝票も入ってないのに持ち帰ったことがわかる貴方は超能力者ですか?
642640:2008/10/25(土) 12:13:10
ちょwオレ涙目
昼飯買いにいけないじゃん
643おかいものさん:2008/10/25(土) 12:21:29
支払い番号来てすぐに支払ったからって
その瞬間に発送されるわけじゃないんだから
行ってくればええやんけ
644ka:2008/10/25(土) 12:28:29
お前らの荷物を優しく丁寧に配達してるカトーレック配達員の俺が来ましたよ

645616:2008/10/25(土) 12:32:01
考えてらんないよ。
646おかいものさん:2008/10/25(土) 12:33:27
   
647おかいものさん:2008/10/25(土) 12:35:37
>>644
仕事しろ
648おかいものさん:2008/10/25(土) 12:42:35
>>644
仕事しろ
649ka:2008/10/25(土) 12:45:04
じっくりゆっくり昼飯の最中だ
650おかいものさん:2008/10/25(土) 12:48:27
オナホとローションとコンドームを注文したら、ローションだけ同梱されてなかった。
どんな生殺しだよ
651おかいものさん:2008/10/25(土) 13:05:27
>>650
俺と同じ注文するんじゃねーよ
652おかいものさん:2008/10/25(土) 13:06:21
>>581
                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
653640:2008/10/25(土) 13:32:21
やっときた
最悪の想定よりはずっと早かったな
654おかいものさん:2008/10/25(土) 13:34:04
AMAZONギフト券で買った商品を返品すると現金で返ってくる?
655おかいものさん:2008/10/25(土) 13:58:55
ギフト券と商品の無限ループ
656おかいものさん:2008/10/25(土) 14:02:23
>>653玄関に車庫に置いてくれ
とかの指示を貼りやがれ
657おかいものさん:2008/10/25(土) 14:18:32
>>655
ギフト券で買った奴返品したらまたギフト券で返ってくるってこと?
658おかいものさん:2008/10/25(土) 14:23:36
発売前の予約。
22日発売で21日発送、22-24日配送予定だったけど、25日になってもつかない。
キャンセルしようとしたら、前日から肺臓準備に変更。
ステータスはそのまま。
メールフォームで問い合わせたら1時間くらいして発送になった。

問い合わせないと発送されないのか。
もっと早く問い合わせしときゃよかった。
659おかいものさん:2008/10/25(土) 14:24:57
>肺臓準備
これは一体・・
660おかいものさん:2008/10/25(土) 14:29:25
臓器売買の闇がこんなところまで
661おかいものさん:2008/10/25(土) 14:41:07
マケプレで腎臓1個売ってみるか
662おかいものさん:2008/10/25(土) 14:42:55
中国での死刑執行が遅れていたのか・・・
663おかいものさん:2008/10/25(土) 14:54:39
>>658
じゃぁ俺も今から問合せよっと
664おかいものさん:2008/10/25(土) 15:03:26
ニューヨーク為替相場に週一で対応して価格を変動させているといいながら、
洋書の価格は現在1ドル=120円〜133円のレートで表示されてる。
カスタマーセンターの男、態度がすごい悪かった。
ねばって問いつめると「海外からの諸費用」とウソこかれた。
紀伊○屋で770円の本がAmazonで970円…200円も手数料すか…
ヘルプには諸費用がかかるのは入手困難な洋書とか500円未満の本と書かれてるんだが?
ぼったくりです。
665おかいものさん:2008/10/25(土) 15:07:30
>>657の質問に誰か答えてくれ
666おかいものさん:2008/10/25(土) 15:10:20
マーケットプレイスって新品/中古 1~
とか書いてあるところクリックしたら出てくるとこですよね?

あれはオークションじゃないヤフオクみたいなもんなんですか?
業者っぽいところもあるみたいですけど
667おかいものさん:2008/10/25(土) 15:19:21
>>664
ピンとこないな
輸送費上がってるのに円高レートにあわせてたらやっていけないだろ
いやなら安いところで買えばいい
668おかいものさん:2008/10/25(土) 15:19:25
>>665
・使わない
・返品しない

ただそれだけの事
669おかいものさん:2008/10/25(土) 15:27:09
>>665
ギフト券→現金をやってしまうと
つまらん奴等が、現金化目的で返品するから、やりませんよ
670おかいものさん:2008/10/25(土) 15:27:53
ギフト券で買った商品を返品したら現金で返ってくる?ってことを聞いてんだけど・・・
671おかいものさん:2008/10/25(土) 15:28:31
1500円以上の価格で予約した商品が
後に1500円未満の価格に値下げされて、
予約商品の価格保証で自動的に価格が補正された場合、
送料はかかりますか?経験者いたら教えてほしいです。
672おかいものさん:2008/10/25(土) 15:30:27
>>667

ヘルプに↓

>アメリカおよびイギリスから輸入している書籍、CDなどの価格は、毎週ニューヨーク為替市場のレートに基づいて調整を行います。
それに伴い当サイト上の価格表示も切り替わります。

なんて明記してあっから納得いかないの。


673おかいものさん:2008/10/25(土) 15:32:17
昨日お急ぎ便で注文したらすぐに「まもなく発送されます」になって、今もその表示にまま。
明日届く予定なのだが、どうなんだ?これ
674おかいものさん:2008/10/25(土) 15:36:37
>>670
キチガイへ

ヘルプの返金と言う項目を見ると
すべての、支払方法においての返金方法の説明がありますよ
675おかいものさん:2008/10/25(土) 15:37:25
>>670の質問に誰か答えてくれ
676おかいものさん:2008/10/25(土) 15:43:51
>>675
50%に減ってTポイントで返金されるみたいだよ
677おかいものさん:2008/10/25(土) 15:45:10
ここで
ヘルプに書いてあるって回答する奴って何なの?

このスレの意味ないじゃん
678おかいものさん:2008/10/25(土) 15:51:32
カトーレックの苦しみをおまいらにも・・・・・
679おかいものさん:2008/10/25(土) 16:03:40
wikiとヘルプ読んでも分からない時にここで質問するけどな
680おかいものさん:2008/10/25(土) 16:07:05
>>672
> 調整を行います
調整でしょ。レートで売りますと書いてあるわけじゃないし
まあ何十冊も買うような人は気になるかもね
681おかいものさん:2008/10/25(土) 16:07:11
>>679
それは普通

682ka:2008/10/25(土) 16:11:04
今日は不在・居留守が多くて頭にくるぜ
部屋を警備してなくてちゃんと自宅を警備してろよ
ジトーっと二階の窓の隙間から見るんじゃないよ
ったく
お前の荷物なんだから出ろよ、アイドルカレンダーらしき物3本
恥ずかしがりなシャイな奴ならせめてインターホンにでて「手が離せないから玄関前によろしく」とか言ってみやがれ
683おかいものさん:2008/10/25(土) 16:11:31
>>626-625
ありがとう〜!よかったよかった…
もっと値が下がらんかなぁ〜♪
684おかいものさん:2008/10/25(土) 16:12:37
下等劣化がさっさとamazonから見捨てられますように
685リアル 下等レクネタ:2008/10/25(土) 16:40:45
>>684
無理だ・・尼は下等で代引き便も画策中らしい・・
686おかいものさん:2008/10/25(土) 17:04:34
>>685
人類に逃げ場なし
687おかいものさん:2008/10/25(土) 17:28:35
>>614
千葉以外はペリカンのままだろ。カトーレックは都内に宅配拠点なぞないから。
ペリカンも都内ですらほぼ各区内1カ所しか営業所ないんだぞ。田舎は昔から通運やってる会社に丸投げ。
688おかいものさん:2008/10/25(土) 17:29:22
>>682
カトーて地元にないから知らんけど
制服がめっちゃ怪しいんじゃないの?
689おかいものさん:2008/10/25(土) 17:34:53
千葉県…そこは最後のフロンティア。
690おかいものさん:2008/10/25(土) 17:54:51
だからカトーレックは拠点無いんだから千葉以外宅配する能力はないって。
昔西武運輸もアマゾン配送やっていなかったか?
691おかいものさん:2008/10/25(土) 17:56:30
この人はなんでそんなに必死なの?
692リアル 下等レクネタ:2008/10/25(土) 17:57:17
>>688
制服着てれば良いけど 結局ほとんどの区域は軽自動車個人事業に
委託○投げはペリカンと変わらんはずだよ。私服組が多いらしい
結局日中の配達に関して言えば
その地域に配属されたドライバーの技量や意欲しだいかな。

再配達のシステムに関しては尼と下等の見切り発車!
全くハード、ソフトも整備されていないのが現状らしい。
千葉県内でも市単位ではなく町単位でずいぶん評価が違うのでは?

俺のところは友人がリアル下等だからっておまけせずに評価すれば
ペリカン以上クロネコ以下佐川並みって感じ。
再配達のTELだけは群を抜いて最下位かな
693おかいものさん:2008/10/25(土) 17:59:19
>>692
導入は千葉だけですよね?
まさか出来るだけ広げる?
694リアル 下等レクネタ:2008/10/25(土) 18:03:31
>>693
現状千葉県内だとは言っていたが
何せ尼ですから・・ペリカンが投げ出したものを
何の準備も無い下等に移行するところだから・・
祈りなさい・・て感じですか
695おかいものさん:2008/10/25(土) 18:06:57
暇そうに配達してる赤字のゆうパック使え
企業向けには全く無頓着だから…
696ka:2008/10/25(土) 18:09:34
>>694
ホントにリアルだなw
俺はもう再配達の意欲はないよ
697おかいものさん:2008/10/25(土) 18:10:55
>>639
あたしカトーレック
今、県境にいるの
698リアル 下等レクネタ:2008/10/25(土) 18:17:46
>>696>>639
がんば!!尼、法人の下等はあほだが
君らの地区だけでも希望の手渡しを願う!!
なりっぱなしの電話を受けている事務さん
今か今かと待ちわびている尼ユーザーの光になれ!!
699おかいものさん:2008/10/25(土) 18:19:59
ゆうぱっくペリカン合併でどうなるのか気になる。
700ka:2008/10/25(土) 18:31:24
>>698サンクス
少しやる気復活したから少しだけ回るわ
701おかいものさん:2008/10/25(土) 18:33:00
amazonギフト券って、ヤフオクだと96%で販売してる業者がいますが、もっと安く買える場所ってありますか?

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/angel_land_1999
このAmazon横流し業者は92%程度の額で売ってるのですが、それでも利益があるとなると、90%くらいで買えるのでしょうか?
702おかいものさん:2008/10/25(土) 18:34:13
>>516
電話で、「Amazonさまでご注文の○○届きましたので」って電話が有る
703おかいものさん:2008/10/25(土) 18:53:16
amazonで商品まとめれれないいんですが・・・・予約商品いっぱいあると
まとめられないんでしょうか?送料がかかってしまうのでまとめたいのですが
どうやったらまとめられますか?
704おかいものさん:2008/10/25(土) 18:57:33
マーケットプレイスじゃないよな?
705リアル 下等レクネタ:2008/10/25(土) 19:02:10
>>700
がんば!!
闇夜の救世主!!
706おかいものさん:2008/10/25(土) 19:18:41
>>701
逆に検索すると買取価格が82%〜あるね
よって・・・・

707おかいものさん:2008/10/25(土) 19:21:15
電子マネーがらみの売買は、詐欺に注意せよ
708おかいものさん:2008/10/25(土) 19:22:34
俺のPSP返せ!
709おかいものさん:2008/10/25(土) 19:28:58
>>673
まもなく発送される商品:
 配送予定日: 2008/10/24 - 2008/10/27
    発送予定日: 2008/10/23 - 2008/10/24 1 点
販売: Amazon.com Int'l Sales, Inc.
今日は25日、うちはお急ぎ便じゃないよぉ〜。
どうなるんだよぉ〜。

710おかいものさん:2008/10/25(土) 19:33:39
>>709
発送されてないから27日につくかもね
711おかいものさん:2008/10/25(土) 19:35:38
普通は土日すっとばされて27日だろう
712おかいものさん:2008/10/25(土) 19:40:00
>>673
あれ?俺がいる・・・
713リアル 下等レクネタ:2008/10/25(土) 19:40:50
ココに居ると
尼の僅かな金額差で儲けてる人
尼の僅かな金額をえさに騙す人
商品到着一日で大騒ぎする人
商品到着で一日頑張ってる人
十人十色・・
下等スタッフ頑張れ!!


714おかいものさん:2008/10/25(土) 19:42:45
このスレはネタでできています
715おかいものさん:2008/10/25(土) 19:50:12
>>641
馬鹿じゃねーの。尼で配送状況は分かるだろ。
もう二度とカトーレックは使わねぇ。
頭悪すぎ。客なめすぎ。
716おかいものさん:2008/10/25(土) 20:03:25
日痛が投げ出したのではなく
下等劣化が二束三文でやりたいと言い出した
717おかいものさん:2008/10/25(土) 20:07:13
>>702
まさかその○○の中には商品名が入るわけではあるまいな

「Amazonさまでご注文のオナニーホール届きましたので」
718おかいものさん:2008/10/25(土) 20:19:04
ゲーム予約したんだけどコンビニ先払いにした場合は
発売日直前に支払い番号が来るんだよね?
719リアル 下等レクネタ:2008/10/25(土) 20:42:55
>>715
馬鹿じゃねーの。尼で配送状況は完全に分かるわけねーだろ。
持ち出しの入力もまともにてないんだよ!!
全部が全部お前の思う通りにはシステム化されてないんだよ!!
頭悪すぎ。世の中なめすぎ。
>>716
日通と下等の企業規模比べたら分かるだろ!!
どこが最終判断・・戦略をしたのか!!



720おかいものさん:2008/10/25(土) 20:59:01
尼の配送状況の即時性には疑問があるし、情報の不足や遅延はあるだろうが
配送状況に「お届けできなかったため、持ち帰りました」なんて出てるのに
配送所までさえも来てないなんてことは無いだろう

まぁ、これだけでは不在で持ち帰ったのか時間が足りなくて持ち帰ったのかまでは判らないが
721おかいものさん:2008/10/25(土) 21:06:03
>>706
なるほど、ギフト券買取業者ってわけですね、わかりました。
722おかいものさん:2008/10/25(土) 21:30:45
各カテゴリに一時間以内のランキングありますよね
あれの総合ランキング(今までに最も売れてる商品)見たいんですが、そんなページありますか?
723おかいものさん:2008/10/25(土) 21:34:23
あのランキング自体が偽装だしな・・・
724おかいものさん:2008/10/25(土) 21:36:42
2日前にお急ぎ便で頼んだときの話し。
23日に注文してたものを24日の朝に確認のため尼みたら配送予定が25日になってた。
電話で確認したらシステムの不具合でして・・・だとか。
でもまだ9時くらいだったので24日に届くようにできませんか?とお願いしたところ
確約できませんができるだけ早くお届けするようにしますとのこと。
そして24日の夜にどうなったか確認すると既に発送準備が進んでいたため24日にお届けはできない。
色々と確認したところ半日近くたっても未だに荷物は発送すらされてない状態らしい。
そこで流石にそんなちんたらやってんじゃねーってことで早く発送してくれと強く要求した所。
できるだけ25日の早いうちに到着するように手配しますのでっというふうな回答を貰ったが
今日未だに荷物が来ていません。

さきほど再度尼に確認の電話をするとお客様から連絡があったことは記録されておりますが
確約してないので、お急ぎ便の料金は返すから荷物の到着を待っててください。
お急ぎ便でもあくまで予定ですのでその日に届くかはわかんないんですよとか言ってたので
責任者と話させてと言ったところ変わる気はないらしいのでむかついて電話切った。

そして荷物は未だに届かない(^ω^#)ビキビキ
725おかいものさん:2008/10/25(土) 21:37:48
>>723
根拠もないのにいい加減なことを言うなボケ
726724:2008/10/25(土) 21:39:17
ちなみに300円はもらいましたよ´・ω・)
727おかいものさん:2008/10/25(土) 21:42:49
まあ・・・
サポートは北海道
発送センターは千葉

事件は現場で・・・・・
728おかいものさん:2008/10/25(土) 21:49:53
>>725
根拠もないのにいい加減なことを言うなボケ
729おかいものさん:2008/10/25(土) 21:50:31
>>728
根拠もないのにいい加減なことを言うなボケ
730おかいものさん:2008/10/25(土) 21:59:22
>>72
根拠もないのにいい加減なことを言うなボケ
731おかいものさん:2008/10/25(土) 22:45:59
2008/10/25 --- 市川市 千葉県 JP 配達を完了しました(メール便の場合は、ポスト投函で配達完了となります)
2008/10/25 --- 市川市 千葉県 JP 配達中です
2008/10/24 --- 千葉市 千葉県 JP お近くの配達店まで輸送中です
2008/10/24 --- 千葉市 千葉県 JP 配送センターから出荷しました

噂のカトーレックでの配送だけど普通に届いた
732おかいものさん:2008/10/25(土) 23:13:41
>>717
さすがそれはない。
CDとかDVDっていう大雑把な分類で言われるだけ。
ただ、18禁商品は「年齢のご確認が必要な商品」という感じの言い方をされる。

>>718
商品が確保されてからなので、当日、当日以降もあり得る。
733おかいものさん:2008/10/26(日) 00:04:05
来てないんだから伝票なんか入れらんないよね。当然。
謝罪もないし終わってるね、カトーレック。
734おかいものさん:2008/10/26(日) 00:07:28
>>731
2008/10/25 --- 船橋市 千葉県 JP 配達を完了しました(メール便の場合は、ポスト投函で配達完了となります)
2008/10/25 --- 船橋市 千葉県 JP 配達中です
2008/10/24 --- 千葉市 千葉県 JP お近くの配達店まで輸送中です
2008/10/24 --- 千葉市 千葉県 JP 配送センターから出荷しました

お前は俺かw
735おかいものさん:2008/10/26(日) 00:39:36
1-clickで注文すると、
>リクエストの処理中にエラーが発生しました
とかで注文できていない。

なぜだ・・・?
736おかいものさん:2008/10/26(日) 02:37:11
マーケットプレイスの送料って何でどれも340円なんですか?
737おかいものさん:2008/10/26(日) 03:20:44
駄目だろー。
738おかいものさん:2008/10/26(日) 03:45:46
あれだろ?
配達遅延とか気にするアホゥってDVD・CD買って即コピーして即ヤフオク出品する奴ばかりなんだろ?
739おかいものさん:2008/10/26(日) 04:36:05
自己紹介乙
740おかいものさん:2008/10/26(日) 04:36:34
741おかいものさん:2008/10/26(日) 05:47:11
いつの間にかアマゾンが異常に使いにくくなってるんだが
買いたい商品が買えないw
代引きで買いたいのに強制的にカードの入力画面に飛ばされ先に進めない
カスタマーに苦情入れようにも注文番号が必要とかw
742おかいものさん:2008/10/26(日) 05:52:54
春頃に個人情報を晒されて頭にきて
アカウント名をアマゾン死ねだかに変更してパスも変えた
当然メモをとってるはずもなくパス変更しようとしたがアマから放置
アマゾンの中の奴自殺しろ!マジで死ね
743おかいものさん:2008/10/26(日) 06:02:00
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1224686912/11-13
遅延ならともかく佐川キック並の配送されたらかなわんな
744おかいものさん:2008/10/26(日) 06:29:54
以前は商品のページに
その品についての問い合わせフォームのリンクが
あったと思うんですが見当たりません。
勘違いか、或いは無くなってしまったのでしょうか。

商品の詳細について問い合わせるのにも
「ヘルプ > カスタマーサービスに連絡」
から連絡を取るのが普通ですか?
745おかいものさん:2008/10/26(日) 07:47:26
支払いがクレジットカードとギフト券の二択になってんぞ
さっさと直せやボケが
746おかいものさん:2008/10/26(日) 07:49:14
当然、マケプレなんて入ってねーぞ
キャッシュ消さないといけないのか?
めんどくせえなぁ
747おかいものさん:2008/10/26(日) 07:58:15
日付 商品所在地
2008/10/25 --- 群馬県 前橋市 JP 外部要因による配送の遅れ
2008/10/25 --- 群馬県 前橋市 JP 配達中です
2008/10/24 --- 群馬県 前橋市 JP お近くの配達店まで輸送中です
2008/10/24 --- 東京都 江東区 JP お近くの配達店まで輸送中です
2008/10/24 --- 千葉県 市川市 JP 配送センターから出荷しました

ペリカンどうしたんだろ、事故にでも合ったのかな
748おかいものさん:2008/10/26(日) 08:38:17
>>719
かいかぶりすぎw
すでに日通は見切りをつけている
749おかいものさん:2008/10/26(日) 10:05:30
カード使いたくない(´・ω・`)
買い物出来ない(´・ω・`)
750ka:2008/10/26(日) 11:26:23
今日もお前らの荷物を優しく丁寧に配達してるカトーレック配達員の俺が来ましたよ

751おかいものさん:2008/10/26(日) 12:13:39
>>741>>749
どうせマケプレなんだろ。
752おかいものさん:2008/10/26(日) 12:19:14
>>750
うちに届いた荷物と同じくベコベコにしてやんよ
753おかいものさん:2008/10/26(日) 12:21:25
>>750
時間帯指定に対応するのはいつごろになりそう?
754おかいものさん:2008/10/26(日) 12:33:10
4日前の朝に在庫確保メールが来て
4日前の昼に料金支払って即効領収メールが来て
まもなく発送から一向に進まないんだがこんなの普通なのか?
755おかいものさん:2008/10/26(日) 12:38:22
時・・・間・・・帯指・・・定・・・??
756おかいものさん:2008/10/26(日) 13:02:47
時間帯指定は正しいですね
良く時間指定と書いてあるが、あれは間違い
757おかいものさん:2008/10/26(日) 13:15:34
>>754
自分も似たような状況
メールで問い合わせても返事すらこない
758リアル 下等レクネタ:2008/10/26(日) 13:18:50
>>750 お疲れ様です!!
>>752 そうそう怒るな!頑張って丁寧に配達してる
   キャリーさんも居るんだから!!悪いのは上層部だよ

>>753 アマゾンの荷物は時間帯指定は出来ません。
再配達は運良く早い時間に電話がつながれば
   地域によるが即日配達可能
   確実に受け取りたいならば翌日以降の時間帯指定
   と言っても区分は(午前・午後・夜間)だけかな。
759おかいものさん:2008/10/26(日) 13:24:25
昨日夕方発送でまだ大阪の配達店に届いてない。事故でもあったのかな?
760おかいものさん:2008/10/26(日) 13:40:44
届いた本のうち5冊中3冊がベコボコに折れ曲がっていた
コンチクショー
761おかいものさん:2008/10/26(日) 14:17:13
>>758乙です


今日は一戸建ては親とか出てくるが、アパートは覗き穴から見えるが出てきやしねえ
映ってるの見えてるぞボケ
そんな奴には不在票も入れんよ

ホント、アマゾンは疲れるよ



寝よ
762おかいものさん:2008/10/26(日) 14:39:09
メーカー梱包に伝票ベタ貼りだったのが
いつからアマゾン段ボールに入れるようになったのだろう
763おかいものさん:2008/10/26(日) 14:59:20
今まで一回もポイント付く商品買ったこと無いんだけど
どういう商品についてるの?
764おかいものさん:2008/10/26(日) 15:02:44
>>763
CDや本などについてる
前はDVDにも付いていたのにな…
765おかいものさん:2008/10/26(日) 15:17:42
>>759
自分も同じ時期に発送で同じ状況だ
どうしたんでしょう?
766おかいものさん:2008/10/26(日) 15:39:34
カトーレック、発送の翌日に来ました。
なんか俺の親父くらいの人の良さそうなおっさんが
雨にぬれて疲れ果てた様子で荷物持ってきたよ…。
切なくなった…。応援します!
767おかいものさん:2008/10/26(日) 16:08:58
うちも翌日来た
でもペリカンのがよかった
768リアル 下等レクネタ:2008/10/26(日) 16:23:41
>>766 >>767
レポ乙
俺の友人のリアル下等レクはまだそんなに
おじさんではないが・・頑張っておるよ

下等が今後少しはアマゾンに
慣れてきてスムースに行けばなー
まだ1ケ月たってないから尼配送始めて・・
すべての地区で翌日配達が可能になる日も近いのでは。

ただ心配もある・・お歳暮に クリスマス・・物量が増すから
それに耐えられるか・・
人員の確保とシステムの改善が急務では

上層部見とるか!!
769おかいものさん:2008/10/26(日) 16:26:17
再配達依頼がwebからは出来ない
電話がなかなか繋がらない
配達時間もあてにならない
届いた荷物がベコベコ

いくら一部の人間ががんばっていようと
会社としてダメなものはダメ
770おかいものさん:2008/10/26(日) 16:36:52
>>769
最悪じゃねーかw
俺の荷物もダンボールにキャタピラのあとみたいのがあったが、
ガンタンクでも飼ってるのか?
771リアル 下等レクネタ:2008/10/26(日) 16:37:11
>>769
プッ・・だからそれを言ってる

一部の下等キャリーではどうにもならないから

>>人員の確保とシステムの改善が急務では

上層部見とるか!! ・・・と書いたが。何か?
772おかいものさん:2008/10/26(日) 16:41:49
なんで自分へのレスだと思うんだろう
自意識過剰なんじゃね?
773おかいものさん:2008/10/26(日) 16:42:27
お前が一番ウザイ
774754:2008/10/26(日) 16:42:34
そして今日も発送しない気か・・・
775リアル 下等レクネタ:2008/10/26(日) 16:43:07
>>770
それはいかんなー

ペリでも潰れはあったが踏みつけは無かった
776おかいものさん:2008/10/26(日) 16:57:26
>>770
ガンタンクは物を掴めないんだからしょうがないだろ
777おかいものさん:2008/10/26(日) 17:00:48
>>776
手なんて飾りです
エライ人には、それがわからんのです
778過当レ苦:2008/10/26(日) 17:46:24
              /                    \
           /                    ` 、
           i              人 l、     ヾ,.-―--、
           /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|      ヽ 、
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj、‐‐、 ___ l ,>/^i
          i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /\〉`ヽ-―ー--<.〈\ |
          ゛l.   ヽ_             { ヽソノ...,-- 、, --- 、 ヽ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
        /  _Y     ヽ      t 、  /|  (-=・'-  -=・'-  )  |
       〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ // 彡.   ▼    ミミ≫  、
      i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
     /l         ,. - ´ /     ヽ  `<            ミミ彳ヘ

     パトラッシュ……もう疲れたよ          ぼくはラスカルですがナニか?
     箱の1つや2つ凹んでたって別にいいじゃないか。。。

779リアル 下等レクネタ:2008/10/26(日) 18:09:04
座布団3枚
780ka:2008/10/26(日) 18:18:21
キレイな若妻さんがオロナミンCくれた
\(^o^)/
やべぇ
今日は再配達がんばるかな
781おかいものさん:2008/10/26(日) 18:21:27
お前が一番ウザイ
782おかいものさん:2008/10/26(日) 19:29:18
おたくの配達員が仕事中にさぼって某巨大掲示板に書き込みしてるみたいなんですが
って下等劣化と尼に連絡入れてもいいかな
783リアル 下等レクネタ:2008/10/26(日) 20:02:36
山田君座布団全部取って!!
784おかいものさん:2008/10/26(日) 20:08:40
宅配便業者で無い運送屋が宅配するからだ。
785おかいものさん:2008/10/26(日) 20:10:39
>>747
2008/10/26 --- Yachiyo Chiba JP 配送センターから出荷しました
2008/10/27     ステータス:  お近くの配達店まで輸送中です
ちなみに尼で「4〜5日後に発送」の商品を9月に注文。
遅れる遅れるで放置されていたが、やっとここまできた。
当然、この一か月放置で、尼への新規注文は止めたが・・・。
とにかくSagawaがんばれ。待つのはもう疲れた。

786ka:2008/10/26(日) 20:33:29
>>784全否定はしないよw
只今客待ち
20:45〜21:00に来いだとさ
家の明かりついてるのに

なにか?篤姫と映画のスキマを狙えってか?
スナイパーじゃねーんだよ!
リクライニングチェアのパイロットのくせに
ほんの30秒も立ち上がれんか
787おかいものさん:2008/10/26(日) 20:58:56
ほー、
こういう糞な客とも言えない輩のせいで
他が遅れるのかー
788リアル 下等レクネタ:2008/10/26(日) 21:01:59
>>786
それは受ける事務があほだろ・・
蹴飛ばせ!!!!!!!!!
789おかいものさん:2008/10/26(日) 21:12:46
なんで最近変なのが住みついてるんだ?

790おかいものさん:2008/10/26(日) 21:20:01
糞カトー連中は自分のブログでやってろ
ここはアマゾンスレであり、千葉県民だけではないんだぞ
791リアル 下等レクネタ:2008/10/26(日) 21:21:58
ココはあなたの棲家でしたか・
ごめんなさい すばらしいお住まいで
792おかいものさん:2008/10/26(日) 21:23:55
だろ?
すばらしいお住まいなんだよ
わかったならブログでやれうnこ
793リアル 下等レクネタ:2008/10/26(日) 21:27:01
ださ
794おかいものさん:2008/10/26(日) 21:36:26
だろ?
ださなんだよ
わかったならブログでやれうnこ
795おかいものさん:2008/10/26(日) 21:38:53
前から加藤擁護っぽい書き込みあったのはこれか
796おかいものさん:2008/10/26(日) 21:59:05
ここはアマゾンスレ
797おかいものさん:2008/10/26(日) 22:00:34
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1224686912/l50
amazonカトーレック配送

なんだお二人の本スレあるじゃん、こっちでやれ
798おかいものさん:2008/10/26(日) 22:47:32
交換
799おかいものさん:2008/10/26(日) 23:53:04
加藤君は良いヤツだよ?
”いいやつお”とも呼ばれてる。
800おかいものさん:2008/10/27(月) 00:04:53
佐川で一回だけひどいのがいたな・・・
メール便はいつもピンポン鳴らしてくれるのに
PSPのゲームソフトのサイズに折りたたんでポストにねじ込んであったw
801おかいものさん:2008/10/27(月) 00:49:44
メール便は基本それみたい
俺いつもそれだ
おり方気をつけないと中身が…
802おかいものさん:2008/10/27(月) 01:48:00
スピーカーを間違えて買ってしまったんですけど
お客様都合の返品の場合、未開封なら送料以外は全額返金されますよね?
透明のビニール包装は破って箱は触ってしまったんですけど
amazonはどうやって未開封か開封済みか判断してるんでしょうか?
803おかいものさん:2008/10/27(月) 02:26:48
勃起した。
804おかいものさん:2008/10/27(月) 03:25:35
振り込みの期限過ぎちゃったんだけどもう無理なの?
805おかいものさん:2008/10/27(月) 04:23:57
ペリカン便は気をつけた方が良いぞ
ドアフォンやノックもしないで、こっそり不在票だけ置いてく奴がいるから
電話で問いただしたら「ちゃんとドアフォンも押したしノックもした」とか言って、とぼけた振りしてたけどな
配送される時間帯の間、ずっとドアのそばの部屋で待ってたから間違いないしw
ペリカンの営業所と日通の両方にメールでクレーム入れたら、日通の人間から謝罪の電話が来た
806おかいものさん:2008/10/27(月) 05:16:17
「課長・島耕作をチェックされた方に〜」って…
そんなもんチェックした覚えは無い!
807おかいものさん:2008/10/27(月) 05:16:20
宅急便宅配便その他,家にいたのに帰るな
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1153372737/
808おかいものさん:2008/10/27(月) 09:03:54
>805
だからその手の不良配達員は、業者がどことか関係無いってば。
ヤマトでも佐川でも、地域によっては不良配達員はいるよ。
809おかいものさん:2008/10/27(月) 09:34:32
アマゾン発送遅いってクレームしたら
お詫びのメールで300円のギフトくれた
300円もくれるならどんどんクレームいれるべきたった
810おかいものさん:2008/10/27(月) 10:31:27
カード終了って何?
811おかいものさん:2008/10/27(月) 12:03:05
尼のオペレータって何なの?
あの抑揚のない喋り方は仕様ですか
聴き取りにくいし、誠意感じられないし、話してて嫌な気分になった
812おかいものさん:2008/10/27(月) 12:33:08
不愉快な体験をする→便所の壁に書いてすっきりする
813おかいものさん:2008/10/27(月) 12:34:53
>>811
クレーム多すぎて魂抜けてるんだろ。
そっとしといておやり・・・
814おかいものさん:2008/10/27(月) 12:41:15
>>805
何でそんなことする必要があるんだろう?
わざわざ再配達なんて面倒くさいだけだと思うけど。
815おかいものさん:2008/10/27(月) 12:51:47
785ですが・・・
27日、昼休みすっとんで家に戻ると、Sagawaのご不在連絡票が・・・
再配達自動受付センターに帰宅後の再配達時間帯入力。
ありがとうよSagawa。もう1回頼むわな。
これで安心して仕事に戻れるよ。
816ペリカン:2008/10/27(月) 13:42:17
他の店には悪いがなくなってせいせいしてるよ。気持ち悪い奴等、外国人がわんさかいたからな。

817おかいものさん:2008/10/27(月) 13:47:08
>>816
気持ち悪い外国人乙
818おかいものさん:2008/10/27(月) 14:39:24
>>814
ヤマトは配達15分前くらいに在宅確認の電話してくるけどね
営業所にもよるか…
819おかいものさん:2008/10/27(月) 15:17:36
>>818
うちにくる佐川も5分前に電話してきてくれっる
820おかいものさん:2008/10/27(月) 15:23:27
カトーレック、本当におじいちゃんだった…
あまりにおじいちゃん過ぎて、しかもヨロヨロしてたから
不在票なかったってクレーム言えなかったよ。うおーん

もう基本的に尼で買うのはやめて、どうしてもって時はコンビニ受け取りにする
821おかいものさん:2008/10/27(月) 15:41:24
アマ強制キャンセルしやがった。
今日までが支払い方法変更期限なのに、勝手にキャンセルしやがった。
PSPでMBのワンセグの18999円のものだが、つい最近在庫復活し、24800円になった商品だ。

アマはすぐにkonozamaはするわ、強制キャンセルするわで毎回最悪だな。
Dsiもkonozamaされて難民でるだろうよ。
気をつけな!
822おかいものさん:2008/10/27(月) 15:42:06
>>820
だが一ヵ月後には元気に尼を使う820の姿があった
823おかいものさん:2008/10/27(月) 15:43:34
カトーレックよろよろのおじいちゃんって報告しか聞かないんだがw
824おかいものさん:2008/10/27(月) 15:46:19
だって一人で配達してるんだのん
825おかいものさん:2008/10/27(月) 15:49:35
>>811
わかるぜ!
あまりにもマニュアル通り回答するから、爆発するぜ。
謝罪もマニュアルどおり、誠意なし。
826おかいものさん:2008/10/27(月) 15:53:18
>>825
オナニーは週に何回ですか?って質問すればおk
827おかいものさん:2008/10/27(月) 16:13:27
なんでアニメのサントラ頼んだのにV系が届くんだ?しかも他人の住所と一緒に
ってことは俺の頼んだ商品と自分の住所も他人に晒されたorz
828おかいものさん:2008/10/27(月) 16:26:48
バカゾンって転売屋から幾ら貰っているんだろう?
829おかいものさん:2008/10/27(月) 16:50:37
>>814
>>805ではないが、うちに来るペリカンにもたまにやられる
830おかいものさん:2008/10/27(月) 17:16:57
予約商品をお急ぎ便(アマプラ会員です)に変えるのって
発売日の何日くらい前からできますか?
831おかいものさん:2008/10/27(月) 17:29:27
DSiは変更できません
832おかいものさん:2008/10/27(月) 17:32:52
>>831
Dsiではなくプレステ3のドリームボックスです。
833おかいものさん:2008/10/27(月) 17:44:58
配送センターから出荷しました
配達が完了できませんでした
配送センターに返品されました

配送状況がこうなってるんだけど、他になった人いない?
これからどうなんの?
834おかいものさん:2008/10/27(月) 17:57:49
>>833
受取拒否でBL入り。
まぁ大したことないから気にすんな。
835833:2008/10/27(月) 18:02:35
コンビニ受け取りなんだけど。
まさかコンビニが受け取りを拒否なんて馬鹿な・・・
836おかいものさん:2008/10/27(月) 18:07:20
>>835
「コンビニ着」の通知が一度も無く、返品扱いになったのか?
ちょっと考えにくいが・・・。
837おかいものさん:2008/10/27(月) 18:11:55
>>805
俺もあったよ。
ペリカン便、来てないのに行ったと言うんだよ。当然不在票もなし。
うちのインターホン押せば、不在でも写真付きで履歴残るんだよ。
なにか?行ったけどインターホン押しませんでしたってか?
今時、安易に嘘つくとばれるぞ。
838833:2008/10/27(月) 18:12:07
2008/10/27 --- 千葉県 市川市 JP 配送センターに返品されました
2008/10/27 --- 千葉県 市川市 JP 配達が完了できませんでした
2008/10/26 --- 千葉県 市川市 JP 配送センターから出荷しました

受け取り先は大阪にあるローソンなのに意味が分からないです。
2つ商品注文し、分割されて片方は正常にコンビニに来た。
839おかいものさん:2008/10/27(月) 18:15:06
>>835
はじめから書けや
840おかいものさん:2008/10/27(月) 18:20:47
>>838
出荷後に“コンビニ受取不可商品”だと気付いて返品、てのも
可能性としては低いな・・・。

もう二日ほど様子見て、再出荷されないなら
問い合わせてみてはどうだ?
841833:2008/10/27(月) 18:25:22
>>840
やはりあまり起こらない例ってわけですね。
問い合わせてみます。
ありがとうございました。
842おかいものさん:2008/10/27(月) 18:53:25
代引きで18禁物頼んだ時って運ちゃんに年齢確認
されんの?「質問前にこれを嫁」見たけどよう分
らんからだれか教えてくれ
843おかいものさん:2008/10/27(月) 19:04:58
名前と年齢確認される
844おかいものさん:2008/10/27(月) 19:06:03
>>805
不在票だけ置いて帰るわけないだろw
池沼のお前が気づいてないだけ、その耳は飾りですか?

> 配送される時間帯の間、ずっとドアのそばの部屋で待ってたから間違いないしw

時間指定もないのに、一日中待ってたの?きめええええええええw
845おかいものさん:2008/10/27(月) 19:06:15
>>843
されたことないけど…
846842:2008/10/27(月) 19:08:01
>>843
>>845
え…?
847おかいものさん:2008/10/27(月) 19:33:22
中身わからないのにされないよ
848おかいものさん:2008/10/27(月) 19:37:14
Sagawa再配達来たぁ。
849おかいものさん:2008/10/27(月) 19:45:40
げぇっ、25-27出荷予定のがまだ配送されてねぇ…

amazon.co.jpの奴は在庫なしでマケプレしかないんだけど大丈夫だよな…
850おかいものさん:2008/10/27(月) 19:47:58
なげえ

■賞品 : Amazonギフト券1,000円分
有効期限:20010年9月30日
851おかいものさん:2008/10/27(月) 19:52:38
尼のギフト券ってどこで買えるんですか?
マーケットプレイスで欲しい商品があったんですが、クレカ持ってないから買えない・・・。
852おかいものさん:2008/10/27(月) 19:54:22
>>849
心配するな俺なんて10月22日発送予定のがまだ
発送されてないよ
853おかいものさん:2008/10/27(月) 19:59:46
>>852
こういうのは遅れてでも発送はされるのか?

されないんならキャンセルして他んとこで買おうと思うんだが
854おかいものさん:2008/10/27(月) 20:12:00
>>852
そろそろ尼に連絡したほうがいいんじゃないか?
855おかいものさん:2008/10/27(月) 20:14:48
みんな気が長いなー。自分はそっこー連絡するよ
キャンセルするにしても早くしないと他の店でも売り切れちゃうかもしれないし
まだかなまだかなって待つのツライから
856おかいものさん:2008/10/27(月) 20:26:03
>>823
そういえば、うちにくるカトーレックの人もよろよろだ。
「アマゾンです」というときもあるけど「これ・・・」
とだけ言って玄関でたたずんでいることも多い。
857833:2008/10/27(月) 20:30:47
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
ご注文***********につきまして、コンビニ受取をご指定いただきましたが、
誠に申し訳ございませんが、取扱可能サイズを超えるため、配送させていただくことができないことが判明いたしました。
そのため勝手ながら、このたびのご注文商品は、以下の方法にて返金させていただきますことをご了承ください。
ご希望いただけます場合には、恐れ入りますが、他の配送方法をご指定のうえ、再注文いただけましたら幸いでございます。
クレジットカードでのお支払いの場合:クレジットカードに返金コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払いでのお支払いの場合
:Amazonギフト券で返金 代金引換をご選択の場合、返金はありません。
返金処理には、商品を受領してから通常7?14営業日かかります。返金処理が完了いたしましたら、Eメールでお知らせいたします。
返金について詳しくは、以下のURLよりヘルプページをご確認ください。
http://amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=3494141 なお、本来コンビニ受取対象外に該当いたします商品(種類、サイズ、重量の制限がございます)は、
ご注文手続きの途中でエラーメッセージが表示され、
ご注文が確定いただけないようになっておりますが、このたびは商品情報が当サイトのデータに正しく反映されていなかったため、
コンビニ受取としてご注文が確定されてしまいことをお詫び申し上げます。なおこの問題につきましては、適宜担当部署にて修正をさせていただきます。
このたびはお客様にご迷惑をおかけいたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。 当サイトでは、
お客様にご満足していただけるサービスを提供できるよう努力して参りますので今後ともご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
誠に申し訳ありませんが、このEメールアドレスは配信専用ですので、お問い合わせの際は、下記のURLからカスタマーサービスにお問い合わせください

ふざけんな。
もう金払ったのに返金がギフト券で、しかもそのギフト券もらえるまで7〜14日かかるとかアホか。
お詫びのギフト券もなし。

お急ぎ便で配送方法をアマゾンが変えて送るとかしろよ・・・
ひどすぎだろ。
858おかいものさん:2008/10/27(月) 20:39:58
何を注文したんだよ?
859833:2008/10/27(月) 20:45:30
860おかいものさん:2008/10/27(月) 20:55:42
よし ねんどろいど一ヶ月と定期連絡来た
いつまでも待ってる
861おかいものさん:2008/10/27(月) 21:02:11
>>857
そんなふざけた対応ではないと思うがな。
結局はおまえが配送指定すりゃいい話だ。
 
このスレの奴らはアマゾンが思ってる以上に何度も状況をチェックするから
アカウントの画面上での状況の変化に過敏になってるというか、
メールで連絡が来るまでのタイムラグも考慮せずに一喜一憂して
余計なストレスためてる感じだな
862おかいものさん:2008/10/27(月) 21:03:14
店子に入った会社のいけそうな売れ筋を根こそぎよこどりねぇ。
アマゾンは所詮小売りだよ。それに気がつかず店子たちバカ
863おかいものさん:2008/10/27(月) 21:25:44
>>857
例えば、ホテルに泊まって、何か忘れモノをしたとするじゃん
それを、ホテルからは連絡こなかった! って怒るDQN客ですね。

世の中には色んな事情がある人がいます、家に届いたら困る人もいるかもしれません。
家族へのプレゼントにしよう! とかちょっと訳ありの品とか・・・

864おかいものさん:2008/10/27(月) 21:31:51
>857

オレも先週書いたけど、全く同じだよ。
今日、返金があった。

しかもテンプレなのね。全く同じメールだわ。

こういう場合の返金は電話して手続き方法を確認したら、一旦ギフト券で返金後、
それを銀行振込で返してくれるみたい。電話してみたら。
865おかいものさん:2008/10/27(月) 21:40:42
>863

ちょっと例えが違うと思うよ。
だってそれは100%、宿泊客のミスじゃん。連絡はホテルのサービスでしょ。
今回、客の落ち度はないもん

>世の中には色んな事情がある人がいます、家に届いたら困る人もいるかもしれません。
>家族へのプレゼントにしよう! とかちょっと訳ありの品とか・・・

だったらコンビニ、万歳じゃん....
866おかいものさん:2008/10/27(月) 22:05:51
>>865
ホテルが連絡しないのが、ホテルのサービスなんですよ・・・

ホテルから連絡あると困る人もいるからです。

忘れモノがどんな高価なものでも、まともなホテルは連絡しませんよ。
客から連絡あるまで、きちんど保管しています。

企業にとってのサービスとは、そう言うもんです。

867おかいものさん:2008/10/27(月) 22:10:37
ホテルの話はどうでもいいけど、確かに勝手に送られると怒る客は確実にいるだろうね。

まあ、キャンセルにしないで、保留扱いにして、どうするか
客に聞けばよかったとは思うけど
868おかいものさん:2008/10/27(月) 23:03:15
アマゾンのメイン顧客層はなんと年収が500万以上のある程度お金を惜しみなく使える方たちが

全体の半数以上・・・なんと6割超えの方がしめているということです

869おかいものさん:2008/10/27(月) 23:12:10
>857

そういう最悪なシナリオを考えた上で、ちゃんと返金のときはギフト券なんかで返ってこないように、クレカとか使わなきゃだめじゃないか。
インターネットショッピングは常にトラブルとの隣り合わせだ。
そんなことでイライラするようじゃ、アマゾンというか、インターネットショッピングに向いてないよ君。

おつかれさまでございます。
870おかいものさん:2008/10/27(月) 23:14:45
>>864
俺もコンビニ受け取りで配送ミスになって、同じメールが来たけどCSに電突して銀行振り込みにさせた

コンビニ払いとギフト券を組み合わせて使ったんだけど、コンビニ払い分は振り込み確認済み
ギフト券分の返金マダーって聞いたら「もう払ったよ^^;」とか言われちゃった

仕方ないからまた明日電突だな
871おかいものさん:2008/10/28(火) 00:04:41
佐川急便マジ最悪www
日通より丸一日以上遅いwwwwwwwwww
872おかいものさん:2008/10/28(火) 00:22:32
ちょっと遅いくらいでガタガタ言うなボケ!
てめえら余命1ヶ月か!!
即日欲しいなら店に買いに行けよ!!
873おかいものさん:2008/10/28(火) 00:32:09
店じゃ売ってないものあるだろ常識的に考えて
874おかいものさん:2008/10/28(火) 01:50:17
本なんかは店に行くとボロボロのが1冊しかなかったりするからなぁ
875おかいものさん:2008/10/28(火) 02:35:08
ボルサリーノ
876おかいものさん:2008/10/28(火) 03:00:53
こんな時間に発送メールきた!うれしい
877おかいものさん:2008/10/28(火) 04:26:03
25日に発送メール来たのにまだ配達されない

どうなっとんじゃ
878おかいものさん:2008/10/28(火) 05:53:46
尼でもたまに折れた本届くよ
879おかいものさん:2008/10/28(火) 07:13:42
ガンスリ最新刊初回限定品頼んだがカトーレックじゃなかった
大喜びもつかのまよく考えたら佐川折りたたみポスト突っ込みメール便だわ・・・
880おかいものさん:2008/10/28(火) 07:31:26
配達予定日が昨日なのにまだ配達店に配送中
881おかいものさん:2008/10/28(火) 07:57:48
>>877>>880
オメw
882おかいものさん:2008/10/28(火) 08:20:35
今日来なかったら俺オワタヽ(´ー`)ノ

アマゾンにメールしよ
883おかいものさん:2008/10/28(火) 10:09:15
自分で初心者と言うのもなんだけどオクとかマケプレでは買ったことないんだけど
慣れてない内はマケプレには手をださないほうがいいかな
884おかいものさん:2008/10/28(火) 10:20:58
>>883
業者によるから、評判は気にしたほうがいいね。
俺は初めてマケプレ使ったときはたまたまいい業者だったので助かった。
885おかいものさん:2008/10/28(火) 10:36:02
>>883
97パーセント以上の良い評価なら
それほど気にしなくても大丈夫だと思う
手順も殆ど変わらないし
886おかいものさん:2008/10/28(火) 10:45:51
96と97の違いはズバリなんですか?
887おかいものさん:2008/10/28(火) 10:51:55
>>884
>>885
参考になったよ
ありがとう
888おかいものさん:2008/10/28(火) 12:44:44
久しぶりに頼んだら尼にゅるにゅる接着剤やめたの?
商品が箱の中でダンシン「グ〜♪」
889おかいものさん:2008/10/28(火) 12:59:55
いや、普通に接着してるぞ。
塗り忘れだろうな。
890おかいものさん:2008/10/28(火) 14:00:41
久しぶりにアマゾンで買い物したら
8品中4品がマーケットプライスだった

なんだマーケットプライスって
アマゾンの場所借りて商売してるんか?
サムネイルもマーケットプライスなら直感的に分かるように色分けして欲しい

アマゾンも使いにくくなったなぁ
891おかいものさん:2008/10/28(火) 14:26:31
>>890
マケプレって相当古いぞ
892おかいものさん:2008/10/28(火) 14:32:57
>>890使いきれてないバカ発見
893おかいものさん:2008/10/28(火) 14:57:00
>>890
ちょっと某所で隔離されていたからな
894おかいものさん:2008/10/28(火) 15:24:44
北のく・・・に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
895おかいものさん:2008/10/28(火) 15:31:32
>>893
兄貴、おつとめご苦労さまです、

レス番・・・・
89650歳会社員:2008/10/28(火) 15:41:43
2度と使わん。
ゴミを2万円で売りつけやがった。サポートもふざけた対応。
これ以上は時間の無駄だから2万はくれてやる。死ぬまで関わらん。
早く訴えられて潰れろ。
897おかいものさん:2008/10/28(火) 16:20:14
俺は石を5千円で売ったよ
898おかいものさん:2008/10/28(火) 16:27:10
>>896売りつけた
ってwwwwwwwwww
お前が検索したんだろうが
899おかいものさん:2008/10/28(火) 16:27:48
>>896
50にして天命を知ると言いますが、あなたは少しは何かありましたか?
ないようですね、私はそんな大人にならないよう日々努力して勉学・交友・交遊に励みます
900おかいものさん:2008/10/28(火) 16:34:20
若造よ
せいぜい励みなさい
901おかいものさん:2008/10/28(火) 16:57:00
マーケットプレイスでの店で買うと、どのくらいの情報が向こうに行くの?
購入商品
住所氏名
電話番号 位?
902おかいものさん:2008/10/28(火) 17:01:59
今年の10/25-27日発送予定だったのに1年のばされたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903おかいものさん:2008/10/28(火) 17:37:56
DVD1枚、前回はカトーの配送だったのに今度は佐川メール便になってる
904おかいものさん:2008/10/28(火) 18:18:18
米国amazonの質問はここでいいのかね
日本でVISAあたりのクレカ作って届け先を日本にしたら米国からも買えるんだろうか

英語は読むのはともかく確認電話とか掛かってきたら対応できねーんだが
905おかいものさん:2008/10/28(火) 18:21:41
円高でブルーレイ15枚買った。
船便だから気長に待つよ
906おかいものさん:2008/10/28(火) 18:43:53
「amazon.com 個人輸入」でぐぐったら載ってた
907おかいものさん:2008/10/28(火) 18:55:27
>>903同じサイズのDVDでもメール便になったり普通荷物になったりだな
基準がわからん
908おかいものさん:2008/10/28(火) 18:58:07
>>907
値段じゃね?
909おかいものさん:2008/10/28(火) 19:04:09
注文の際に住所番号間違っちゃったんだけどどうすればいいだろうか。
○○○区5-12-33な所を、○○○区5-12-3で注文しちゃってる。

郵便番号は正しいから届くかな?それとも出品者か配送会社に連絡したほうがいい?
910おかいものさん:2008/10/28(火) 19:05:23
>>908
その時のバイトや判別機械の気まぐれです。

価格なんて一切関係ありませんよ。
911おかいものさん:2008/10/28(火) 19:10:33
>>909
あなた小学生ですか?
早くご両親に相談したほうが良いですよ。
アマ本体なら兎も角、出品者なら即メールすれば良いのに・・・

行き違いになったら、一応配送会社に連絡。

基本的に詐欺の常套手段ですが、住所のその部分程度のミスは届きます
詐欺の有名な例
OO町5963というのが本当の住所だが、そこを詐欺で停止になると
OO町5−963とか59−63という住所にして、BL回避を狙います(荷物はなんとか届く)
912おかいものさん:2008/10/28(火) 19:11:46
尼で注文→翌日尼を見てると買いたいもの発見して注文
→その後、別の物も注文したくなる←今ココ
ダメだ・・・注文コンボが止まらないorz
913おかいものさん:2008/10/28(火) 19:14:04
予約してた本が発売日になっても支払い番号がこないんだけど、もうその商品は在庫切れになってる
もしかしてkonozamaなんだろうか
最近買ったゲームは発売日前日にちゃんと番号きてたのに
914おかいものさん:2008/10/28(火) 19:16:19
>>913
可能性は70%
915おかいものさん:2008/10/28(火) 19:20:54
>>914
70%かw
一応メールで確保されてるのか問い合わせてみたけど、残り30%にかけるよ
916おかいものさん:2008/10/28(火) 19:37:23
>>911
尼での注文は初めてでテンパってました。さっきミスに気付いたけど発送メールがきたばかりで。

とりあえずヤマトに連絡したら訂正しときますって言われました。
これって出品者の方に一応報告しておいた方がいいですかね?
917おかいものさん:2008/10/28(火) 19:38:02
>>901
店じゃなくて個人で出してるけど
購入商品名と配送先住所・宛名は情報が来る(でないとどの商品をどこに送るかわからんw)
電話番号は知らされない

>>904
解決したようだが、配送制限のあるもの以外ならどこのamazonでも購入可能
カード以外の決済方法は知らんが
918おかいものさん:2008/10/28(火) 19:58:44
Amazonで一括配送で頼みたいんですが、
全部在庫ありの場合でも分割してきますか?
いろいろまとめて頼むつもりなので、勝手に分割とかされちゃうとかなり困るんですが…
919おかいものさん:2008/10/28(火) 20:05:58
amazonでDSi 予約したんだけど数量1
に減らされた・・・、我だけ?保留にしたからかな?
920おかいものさん:2008/10/28(火) 20:09:00
766 名前: 名前は開発中のものです 投稿日: 2008/10/28(火) 20:03:32 ID:EPz+Yp31
amazonで予約してややつが、数量1個に減らされてた・・・・。
アカウント別にしないとだめ?
921おかいものさん:2008/10/28(火) 20:11:19
転売乙?
922おかいものさん:2008/10/28(火) 21:09:30
まだ転売とかしてるクズ居たんだな
こいつら墓入るときもそのカスみたいな泡銭で葬式頼むのかね
923おかいものさん:2008/10/28(火) 21:26:41
teat
924おかいものさん:2008/10/28(火) 21:43:47
転売基地外は氏ね!
925おかいものさん:2008/10/28(火) 22:38:06
コンビニ受け取りで昨日発送メールが来たのに
今日になって
>ご注文***-*******-*******につきまして、コンビニ受取を
>ご指定いただきましたが、誠に申し訳ございませんが、
>取扱可能サイズを超えるため、配送させていただくことが
>できないことが判明いたしました。
>そのため勝手ながら、このたびのご注文商品は、以下の方法にて
>返金させていただきますことをご了承ください。
>ご希望いただけます場合には、恐れ入りますが、他の配送方法を
>ご指定のうえ、再注文いただけましたら幸いでございます。

再注文した時に売り切れてたらどうすんだよw
普通こういう時は注文商品は確保した上で他の発送方法を
選択するかどうか聞くモンだろ?
で、
>返金処理には、商品を受領してから通常7?14営業日かかります。
>返金処理が完了いたしましたら、Eメールでお知らせいたします。

発送して無いのに「商品を受領してから〜」って何だよ?
テンプレ丸出しw
926おかいものさん:2008/10/28(火) 22:46:49
「高速脱水機」なるものを頼んでみた
その名の通り衣類を高速で脱水するらしい
最近、地雷臭がする商品を買うスリルが病みつきになってきた…w
927おかいものさん:2008/10/29(水) 01:00:33
勝手に分割配送にされた上に手数料別々に取られたんだけど・・・
メールは送ったんだが返信が無い、返してもらえるよな?
928おかいものさん:2008/10/29(水) 01:06:54
勝手に分割配送にされた上に手数料別々に取られたんだけど・・・
メールは送ったんだが返信が無い、返してもらえるよな?
929おかいものさん:2008/10/29(水) 02:07:41
長門のフュギュアが定価約3000円なのが1円だから買ってみたが届いて2〜3日したら1200円ぐらいになってたんだけど得したのかな?
930おかいものさん:2008/10/29(水) 02:13:45
今日の昼ごろにお急ぎ便でPCパーツ注文して
発送が30日ってメールきたんだけどお急ぎ便で丸2日ってw
んでいま何気なくその商品見てたら「6時間以内の注文でお急ぎ便だと29日に!」
ってなってたんだけど、結局俺のは今日届くの?それともメール通り30日?
931おかいものさん:2008/10/29(水) 02:48:48
あー寒いな。
932おかいものさん:2008/10/29(水) 07:02:14
Amazonに聞けって話ばかりだな
933おかいものさん:2008/10/29(水) 11:12:51
今日どうしてもほしい商品が昨日配送になったからいつ届けてくれるか
いまカトーレックの営業所に聞いてみたらドライバーに確認して折り返します
だってさ若いお姉さんみたいな声だったぞ
934おかいものさん:2008/10/29(水) 11:41:45
>>933
>昨日配送になったから

あなたは強度の痴呆症ですか?
935おかいものさん:2008/10/29(水) 11:45:19
その前に日本語を勉強だな
936おかいものさん:2008/10/29(水) 11:48:44
はぁ?
だ・か・ら・今日いつ届けてくれるかって聞いたんですが!
937おかいものさん:2008/10/29(水) 11:51:52
なんか注文履歴の表示がおかしくなってるんだけど俺だけなのかな?
938おかいものさん:2008/10/29(水) 11:52:06
自分もさっき問い合わせてすぐ折り返し連絡くれるといわれたが
40分待っても連絡なかったからこっちからまた電話したら
また確認してすぐ連絡するといわれたw
939おかいものさん:2008/10/29(水) 11:53:02
だ・か・ら(笑)
940おかいものさん:2008/10/29(水) 11:54:57
>937
ほんとだ

>申し訳ありません。
>システム内部にエラーがありました。問題はすでに記録済みで、今後調査を進める予定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
941おかいものさん:2008/10/29(水) 11:56:44
俺はさっき頼んだのが注文履歴に反映されてないわ
エラーは出てないんだけど
942おかいものさん:2008/10/29(水) 11:57:57
>>933
今日までにどうしても欲しい商品が・・・

って買いとけばよかったね。
省略しちゃだめよ
943おかいものさん:2008/10/29(水) 11:59:00
あ 直ったね
944おかいものさん:2008/10/29(水) 11:59:04
こんなせっかちばかりじゃお姉さんも大変だな
945おかいものさん:2008/10/29(水) 12:02:39
初めてアマゾンで注文して、ネットバンキングから払ったのですが
入金してから「お支払い確認メール」ってどのくらいで来ますかね・・・?
ちゃんと入金されて発送されるのか不安で不安で・・
946おかいものさん:2008/10/29(水) 12:03:30
>>941
俺もだ
947おかいものさん:2008/10/29(水) 12:04:22
>>942
・・・・・
そこじゃないだろつっこみ箇所は・・・本人か?
948おかいものさん:2008/10/29(水) 12:07:54
>>942
>今日どうしてもほしい商品が昨日配送になったからいつ届けてくれるか
今日どうしても欲しい商品が、昨日届いたので、いつ届けてくれるか

よって>>934
949おかいものさん:2008/10/29(水) 12:08:20
配送か発送かってこと?
950938:2008/10/29(水) 12:08:54
最初の問い合わせから1時間やっと連絡あった
ドライバーさんからで3時ごろまでにはと言われたから
もし不在だったら宅配ボックス(マンションの集合ポストにあるやつ)に入れといてくれ
と言っておいたイイ中年おじさん風味の声だったwww
951おかいものさん:2008/10/29(水) 12:09:36
>>947
配送と発送の言葉の間違いのほうを突っ込んでたのか、すまんね
952おかいものさん:2008/10/29(水) 12:10:46
どうでもいいがな・・・
そもそも、このスレではよくあること
953おかいものさん:2008/10/29(水) 12:13:55
>>950
是非夕方とか夜にでも、結果報告してください。
まだ届く確率は50%もないと思いますよ。

その電話あって届かなかった事2回ありです。(うちの場合夜の話ですが)
今届けます! って言わせてナンボです。
954933:2008/10/29(水) 12:15:52
このスレは勉強になりますねこれからも是非ご教授下さい
955おかいものさん:2008/10/29(水) 12:19:47
メンバーズおんりー偽装してる
ジャパントータルクラブの会員権もあつかってくれましかね

<欠陥住宅たいけんき&日光市と栃木県が隠す水源汚染/自然破壊ゴルフ場>
 ↑ アドレス 規制されてかきこ不可能
欠陥のほうはスウェーデンハウスとゆうことで
956おかいものさん:2008/10/29(水) 12:46:36
>>954
ご教示ね
957おかいものさん:2008/10/29(水) 12:49:24
>>933,954
お前の頭の悪さが露呈しちゃったな
958おかいものさん:2008/10/29(水) 13:19:05
うるへー加藤
959おかいものさん:2008/10/29(水) 13:22:24
むむむ。追加注文かけようと思ったら売り切れてる
すぐ売り切れるものはもっとたくさん仕入れてほしいなあ
再入荷までのステータスも信用できないし
960おかいものさん:2008/10/29(水) 13:25:31
>941
自分もこの状況なんだけどさ
放置しててもいずれ注文履歴に反映されるようになるのかな
961おかいものさん:2008/10/29(水) 13:29:26
重要なお知らせ
一時的にご注文内容を以下に表示できなくなっています。できるだけ早くこの問題を解決いたします。
ご迷惑をおかけしますが、お探しのご注文が見つからない場合は、後ほどもう一度ご確認いただきますようお願いします。

って出てたわ
962おかいものさん:2008/10/29(水) 13:37:04
キャンセルできねーじゃねーか!
963950:2008/10/29(水) 13:46:01
今1時間くらい出掛けてたんだがその間に商品到着してたよ
ちゃんと宅配ボックスに入れてくれてた
964おかいものさん:2008/10/29(水) 14:19:50
お急ぎ便なら〇時間以内の注文で〇日にお届け
って嘘だった場合、消費者センターに苦情言えるレベルだよな?
別途料金取っておいてそりゃないわ、、
965おかいものさん:2008/10/29(水) 14:41:48
苦情を言うのならどのレベルでも言えますよ
966おかいものさん:2008/10/29(水) 14:48:07
今カスタマーセンターに電話して注文履歴の不具合問い合わせたら、システムトラブルが発生してるとの事
967おかいものさん:2008/10/29(水) 15:13:56
やっぱり障害だったか
さっき携帯からアクセスして履歴を見ようとしたら
「ドロップダウンメニューから検索して下さい」とか表示されてお好み牛玉丼吹いたw
968おかいものさん:2008/10/29(水) 15:32:39
俺が予約した11月発売商品が、全部発送予定が12/1になってるのも
システムトラブルのせいかな?
969おかいものさん:2008/10/29(水) 15:43:24
あったまくるなぁ
970おかいものさん:2008/10/29(水) 15:52:07
何でもシステムトラブルを言い訳にしそうだな
971おかいものさん:2008/10/29(水) 18:29:24
まだ反映されてない・・一応電話確認はしたけど
それより後に注文した商品は反映されてるんだけどなぁ・・
972おかいものさん:2008/10/29(水) 18:54:30
反映されなかったのはずっと反映されないままか
973おかいものさん:2008/10/29(水) 19:04:13
カトーレック最悪。
これamazonにクレームしてどうこうなるものかな・・・
974おかいものさん:2008/10/29(水) 19:25:27
最近システムよく変になるな
検索がイカレたり
975おかいものさん:2008/10/29(水) 20:04:15
一週間から3週間以内に発送でまともに届いたことある人いる?

だいたい結局在庫切れとか言われるんだけど
976おかいものさん:2008/10/29(水) 20:13:12
>975
3日で届いたこともあるし、2ヶ月放置されてキャンセル扱いになることも。
まぁ、買えたらラッキーと思った方がいい。
977おかいものさん:2008/10/29(水) 20:16:47
通常配送か佐川メール便なら
発送のメールが来てから1〜3日で届くよ
予定日出てるでしょ
あせりなさんな
978おかいものさん:2008/10/29(水) 20:25:31
>>975
そのタイプはAmazonが注文受けてから業者に発注かけるからな
業者に在庫ない場合散々またされたあげくに3週間位たってやっぱり無理かもキャンセルするならどうぞ適なメールくる
馬鹿にしてるのかと
俺はそのての表示出てたら他の通販業者さがすわ
979おかいものさん:2008/10/29(水) 20:41:16
Amazon発送以外のものは買わないのが常識
980おかいものさん:2008/10/29(水) 20:54:06
昨日アマ発明日着予定の佐川メール便が今日届いてびっくり
カトーを意識してるのかな
981おかいものさん:2008/10/29(水) 21:22:19
>>980
佐川メール便は
土日発送だと翌営業日扱いになるのか遅い
982おかいものさん:2008/10/29(水) 21:35:03
20円で買えるものプリーズ。
100円以下、20円以上まで広げちゃう。
983おかいものさん:2008/10/29(水) 21:46:38
歯ブラシでも・・・
984おかいものさん:2008/10/29(水) 22:02:00
985おかいものさん:2008/10/29(水) 22:05:24
今日の注文履歴が出ないのなおらないなー
問い合わせメールも戻って来ないし
986おかいものさん:2008/10/29(水) 22:05:33
次スレ

★★世界最大Amazon[アマゾン]でお買い物【109】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1225285514/
987おかいものさん:2008/10/29(水) 22:07:53
988おかいものさん:2008/10/29(水) 22:16:55
予約してた商品が、発売日の次の日の夜になっても番号送ってこないから
予約取り消して再注文したら一時間くらいで番号送ってきた
これは再注文したからすぐ送ってきたのかな?
そうだとしたら尼って本当に予約の意味がないな…
989おかいものさん:2008/10/29(水) 22:20:27
各種メールの受け取り先をPCではなく携帯に設定しておく場合なにか不都合はあるでしょうか
形式はHTMLではなくテキストです
990おかいものさん:2008/10/29(水) 22:28:56
>>988
仕様です
991おかいものさん:2008/10/29(水) 23:49:26
991
992おかいものさん:2008/10/29(水) 23:52:58
992
993おかいものさん:2008/10/29(水) 23:54:56
993
994おかいものさん:2008/10/30(木) 00:06:41
994
995おかいものさん:2008/10/30(木) 00:24:04
995
996おかいものさん:2008/10/30(木) 00:26:07
>>996ならカトーレック撤退
997おかいものさん:2008/10/30(木) 00:34:52
996
998おかいものさん:2008/10/30(木) 00:45:49
998
999おかいものさん:2008/10/30(木) 00:48:07
999
1000おかいものさん:2008/10/30(木) 00:48:51
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。