【ポポーポ ポポポ】呼び込み君【ポポポポポー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん

「♪ポポーポ ポポポ ポポーポ ポポポ ポポポポポー・・・」

スーパーの野菜売り場などで急増中?
あのやたら印象に残る不思議なBGMが耳から離れない人、集合!

公式サイト
ttp://www.gunmadenki.co.jp/original/yobiF02.html

まだ聴いたことない人、ここで聞けるよ。
ttp://maid-anzu.chu.jp/blog/index.php?m=200604
2おかいものさん:2008/06/11(水) 11:17:54
あーーーもう>>1のせいでまたあの曲が頭の中をグルグル
まわり始めちまったじゃねーか
どう責任とってくれる。
3おかいものさん:2008/06/11(水) 15:18:59
これってマジで人気あるのか?
マスコミが無理矢理持ち上げて流行らそうとしているんじゃねーの?
なんかイマイチ面白く無いんだけどな?
俺が世間からズレているのか?
もうおっさんだからかな?

4おかいものさん:2008/06/11(水) 16:13:16
マスコミが「呼び込み君」を取り上げたことがあるの?
5おかいものさん:2008/06/11(水) 17:23:34
>>3
鼠先輩と間違えてるんじゃ、、、?w
6おかいものさん:2008/06/11(水) 22:19:02
絶対一発屋で終わりそう
馬鹿すぎて笑えんかった
7おかいものさん:2008/06/11(水) 23:32:34
地域限定か?
みたことねえぞ。
8おかいものさん:2008/06/12(木) 00:08:20
あ、それうちの近くのスーパーにもある。
どこから流れてるのか気になってたんだ。今度探してみる。
9おかいものさん:2008/06/12(木) 00:51:54
ドンキで流れてる
10おかいものさん:2008/06/12(木) 12:48:50
惣菜売り場でも良く見かける。
11おかいものさん:2008/06/12(木) 17:20:38
着うたもジェロ抜いたとかTVでやってたな
80年代風なプロモで変なおっさんがしつこく歌ってて、しつこい!って言ってしまった
12おかいものさん:2008/06/12(木) 17:25:25
↑それネズミ先輩だろ?
ここで言ってるのは違う奴らしいぞ
なんか変な機械の奴らしい、見たこと無いけど
13おかいものさん:2008/06/12(木) 18:36:01
間違えたorz
やきいもの時に流れてたよ。しつこいくらいw
14おかいものさん:2008/06/12(木) 20:17:33
5年くらい前から気になってたw
これ聞こえてきたら立ち止まるくらい大好き。
着メロにしたいなー
15おかいものさん:2008/06/12(木) 20:38:05
脱力系マーチだよね
栗コーダーカルテットみたいな
16おかいものさん:2008/06/12(木) 21:48:42
最近、思い出して頭の中でこれがずっと流れてた
買い物行って流れてたら 友達はずっと歌ってるw
17おかいものさん:2008/06/12(木) 22:41:14
覚えやすくて、雑踏の中でも聞きとりやすく、頭に残りやすい曲。
心理音響学をかなり研究してるね。
18おかいものさん:2008/06/13(金) 12:23:56
>>14
>>1に上がってる音声ファイルから着メロへ変換できるんじゃない?
19おかいものさん:2008/06/16(月) 10:54:00
age
20おかいものさん:2008/06/16(月) 14:03:24
着メロまじでほしい
21おかいものさん:2008/06/17(火) 15:45:28
公式サイト見るとBGMは2曲あるようだけど、
「ポポーポ ポポポ」の他にどんな曲が入ってるんだろ・・・
22おかいものさん:2008/06/18(水) 23:26:31
これのLED付きは顔がないから怖い。
23おかいものさん:2008/06/20(金) 19:14:31
>>1のサンプル曲を聞いてみると、意外といろんな音が鳴ってるんだね。
騒々しい店内では「ポポーポ ポポポ」の音色しか聞こえない。
24おかいものさん:2008/06/21(土) 21:58:20
また新たな店で1ヶ所発見。
25おかいものさん:2008/06/21(土) 23:53:20
聞いた事ないな〜
26おかいものさん:2008/06/22(日) 00:47:03
ジャ○コには無いぞ
27おかいものさん:2008/06/22(日) 10:39:20
〔フル〕
ポポポポポーポポポポポー
ポポポポポポー
ポーポーポーポー
ポポーポポポポ
ポポーポポポポ
ポポポポポーポポーポーポー
28おかいものさん:2008/06/22(日) 10:43:23
〔バックミュージック〕

ズンチャ、ズンチャ、ズンチャ、ズンチャ、
ズンチャ、ズンチャ、ズンチャ、ズンチャ、
ズンチャ、ズンチャ、ズンチャ、ズンチャ、
ズンチャ、ズンチャ、ズンチャ、ズンチャ、
ズンチャ、ズンチャ、ズンチャ、ズンチャ、
ズンチャ、ズンチャ、ズンチャ、ズンチャ、
ズンチャ、ズンチャ、ズンチャ、ズンチャ、
ズンチャッチャー

(最初に戻る)
29おかいものさん:2008/06/22(日) 12:28:34
〔フル訂正〕

ポポポポポーポポポポポー
ポポポポ ポポー
ポーポーポーポー

ポポーポ ポポポ
ポポーポ ポポポ

ポポポポ ポーポ
ポーポーポー

〔最初に戻る〕
30おかいものさん:2008/06/23(月) 22:45:56
>>27-29
31おかいものさん:2008/06/25(水) 19:33:19
♪ぽぽーぽ ぽぽぽ ぽぽーぽ ぽぽぽ
32おかいものさん:2008/06/26(木) 23:03:04
♪ぽぽぽぽぽー ぽぽぽぽぽー
33おかいものさん:2008/06/29(日) 21:13:05
これが聞こえるのは八百屋が圧倒的に多いね。
青果市場で八百屋相手に割引販売とかしたのかな。
34おかいものさん:2008/06/29(日) 21:31:15
なにかと思ってきいてみたけど、www
ぽぽぽぽぽ〜

w

近所ではきいたことないな。
35おかいものさん:2008/07/04(金) 09:52:24
>>21
これと同じ音で、カタツムリの歌の冒頭のメロディーに
よく似たやつを聞いたことがあるよ。
ちなみに流れていたのはスーパーじゃなくて不動産屋だけどw
36おかいものさん:2008/07/05(土) 07:21:30
>>35
それが>>21のいうもう1曲のメロディか?
37おかいものさん:2008/07/06(日) 13:02:19
♪ポポポポポー 
ポポポポポー
ポポポポポーポー
ポー ポー ポー ポー
ポポーポ ポポポ
ポポーポ ポポポ
ポポポポポー
ポポー ポポー♪
38おかいものさん:2008/07/07(月) 23:01:00
今日見掛けた呼び込み君、手が片方取れてた。
酷使に耐えて良く頑張ってるよ。
39おかいものさん:2008/07/09(水) 22:27:27
隠しておけば、どこで鳴ってるのか気が付かない。
40おかいものさん:2008/07/09(水) 23:52:28
コモディイイダはたしかこれ使ってたな
41おかいものさん:2008/07/10(木) 00:03:41
カスミの鮮魚で見た、手振ってる
マルエツの焼き芋コーナーにもあった
42おかいものさん:2008/07/10(木) 00:09:04
このマターリとしたメロディに本当に呼び込みの効果があるのか疑問。
43おかいものさん:2008/07/10(木) 07:24:16
ララーシラファ♯ラ
ララーシラファ♯ラ
レレレミファ♯ーレファ♯ーララー

レレミファ♯ー レレミファ♯ー
ミミミレミーファ♯ー ラ ソ ファ♯ ミ
ララーシラファ♯ラ ララーシラファ♯ラ
レレレミファ♯ーレ ファ♯ーララー

レレミファ♯ー レレミファ♯ー
ミミミレミーファ♯ー ラ ソ ファ♯ ミ
ララーシラファ♯ラ ララーシラファ♯ラ
レレレミファ♯ーレ ファ♯ーララー

レレミファ♯ー レレミファ♯ー
ミミミレミーファ♯ー ラ ソ ファ♯ ミ
ララーシラファ♯ラ ララーシラファ♯ミーレー
44おかいものさん:2008/07/13(日) 23:11:01
今日も新たな店で発見。普及率かなり高いな。
45おかいものさん:2008/07/14(月) 00:25:35
>>43
リコーダー欲しくなった
46おかいものさん:2008/07/14(月) 00:52:44
全く聞いた事ないぞ
47おかいものさん:2008/07/14(月) 01:36:01
鼠先輩の歌でしょ?
48おかいものさん:2008/07/14(月) 16:57:05
名曲♪
49おかいものさん:2008/07/17(木) 09:56:06
♪ぽぽぽぽぽー ぽぽぽぽぽー
50おかいものさん:2008/07/17(木) 18:16:38
鼠先輩はAV男優だったんだってね…汁男優っぽいけど…
51おかいものさん:2008/07/17(木) 18:58:56
鼠先輩と違うよ。
何年か前からスーパーで置いてある呼びこみ君?の曲
聞くと頭から離れないw
52おかいものさん:2008/07/22(火) 08:59:54
♪ぽぽーぽ ぽぽぽ ぽぽーぽ ぽぽぽ
53おかいものさん:2008/07/25(金) 09:52:03
こいつの音楽は魔力を持っている。
一度聞いたら頭から離れない。
54おかいものさん:2008/07/30(水) 10:36:24
また一軒見つけた。普及率上昇中。
55おかいものさん:2008/07/30(水) 15:09:19
独立系のスーパー中心かな?
全国チェーンの大手スーパーには無いよね?
56おかいものさん:2008/07/30(水) 19:48:55
>>38
もしかして同じスーパーじゃね?
57おかいものさん:2008/08/04(月) 09:36:46
行きがけのスーパーの野菜売り場でいつの間にか2台になってた。
催眠音楽も倍増・・・orz
58おかいものさん:2008/08/05(火) 16:24:30
最近、鼻歌歌ってるとぽにょと被ってしまう
59おかいものさん:2008/08/08(金) 14:26:02
ぽぽーぽ ぽぽぽ
60おかいものさん:2008/08/13(水) 09:30:44
ぽぽぽぽぽー
61おかいものさん:2008/08/13(水) 11:45:49
ドン・キホーテに置いてあった。
ただでさえドンキの曲でやられてる脳に最高に効いた。
62おかいものさん:2008/08/19(火) 16:32:24
あれ効き目あるよね。
回りが騒がしくても良く聞こえる音色使ってるし。
63おかいものさん:2008/08/20(水) 00:44:03
これOKストアの焼き芋売り場でエンドレスで流れてたやつだ!
子どもの話じゃヨーカドーのバナナ売り場でも聞いたらしい。
どっかで流れてたら絶対反応しちゃうなw
64おかいものさん:2008/08/20(水) 10:08:00
一昨年あたり?テクノとかダンス系の曲で
呼び込み君系の音がよく使われていたと思う。
明るいんだが陰鬱なんだかわからない不思議な音だよね。
65おかいものさん:2008/08/29(金) 13:51:30
ぽぽーぽ ぽぽぽ
66おかいものさん:2008/09/03(水) 10:12:20
ぽぽぽぽぽー
67おかいものさん:2008/09/11(木) 10:44:26
この催眠音楽が鳴ってると、商品をじっくり見ていられないな。
68おかいものさん:2008/09/17(水) 14:24:42
偶然入った店で、またやられた。
「ぽぽーぽ ぽぽぽ ぽぽぽぽぽー♪」
69おかいものさん:2008/09/26(金) 15:38:48
今日も鳴り響く催眠音楽

「ぽぽーぽ ぽぽぽ ぽぽぽぽぽー♪」
70おかいものさん:2008/10/03(金) 15:53:34
3台も鳴ってると頭が ぽぽぽぽぽー♪
71おかいものさん:2008/10/07(火) 01:50:23
ぽぽぽあげ
72おかいものさん:2008/10/10(金) 10:40:50
昨日も3台の洗礼を受けてきた。

ぽぽーぽ ぽぽぽ ぽぽぽぽぽー♪
73おかいものさん:2008/10/10(金) 10:45:16
あーこれ聴いた事あるわww
生協だったかな。
ポイントじゅーばい♪の曲と同時に流れてて
頭ゴチャゴチャw
74おかいものさん:2008/10/11(土) 04:25:32
これってサブリミナルものなの?なんかきこえないレベルで
万引きするなよ!万引きするなよ!お布施しろお伏せしろお伏せしろ!
とかはいってそうで、すごくいやなんだが。
75おかいものさん:2008/10/27(月) 14:03:00
すごく嫌っていうか、落ち着いて品物を見ていられなくなる。
まさに催眠音楽って感じ。
76おかいものさん:2008/10/28(火) 16:07:29
海外ではスーパーとかで呼び込みとかやっていないんでしょ?
77おかいものさん:2008/11/01(土) 10:44:36
関東限定かなんかだと思ったらドンキの日配売り場でかかってる曲かw
>>28-29見ながらだと笑いが止まらない
78おかいものさん:2008/11/01(土) 11:05:42
俺アホだからわかりやすいように書き直したお

ポポーポポポポ ポポーポポポポ
ポポポポポーポポーポポー
ポポポポポーポポポポポー ポポポポ ポ ポ ポ ポ ポ ポ

ポポーポポポポ ポポーポポポポ
ポポポポポーポポーポポー
ポポポポポーポポポポポー ポポポポ ポ ポ ポ ポ ポ ポ

ポポーポポポポ ポポーポポポポ
ポポポポポーポポーポポー
ポポポポポーポポポポポー ポポポポ ポ ポ ポ ポ ポ ポ

ポポーポポポポ ポポーポポポポ ポー

見事にゲシュタルト崩壊したw
79おかいものさん:2008/11/16(日) 04:00:30
このメロディーモ残るけど、ジェーソンでかかってる曲もけっこう
頭の中回るよね。
80おかいものさん:2008/11/16(日) 11:53:50
この前、ヨーカドーの焼芋んとこでかかってた。
しってるペットショップは、ちゃんと顔と手つけててワロタ
81おかいものさん:2008/11/20(木) 23:42:27
おまいらの好きな音楽(メロディー)は

No4

というタイトルだそうだ…

会社の会議で試験的には「子供のナントカ」とか言う
タイトルがあったらしいが、結局No4で決定して現在に至る…らしい
作曲者は名を出せないらしい(名を出してもらいたくないという事は有名人?)

ソース 11/19 文化放送くにまるワイドごぜんさま
82おかいものさん:2008/11/27(木) 00:46:57
>>81
ラジオで取り上げられる程なのかw
83おかいものさん:2008/12/05(金) 10:59:01
「あの音楽は何だ?」という人が多いんだろうね。
84おかいものさん:2008/12/17(水) 01:48:34
久し振りにドンキで聞いてきたよ
そこだけ微笑ましい雰囲気にw
85おかいものさん:2008/12/25(木) 16:56:35
うちの近くのスーパー、この頃止まってることが多い・・・
86おかいものさん:2008/12/29(月) 16:00:00
生協、マックスバリュー、CGC系スーパー、地元の独立系スーパーと、
どこ行ってもこの曲が流れてる。すごい普及率。
87おかいものさん:2009/01/08(木) 16:47:23
スーパーでも、野菜売り場に集中してるような気がする
88おかいものさん:2009/01/17(土) 21:12:00
 
89おかいものさん:2009/01/18(日) 09:27:16
蓮田のラパーク長崎屋の入り口でもかかってるw
埼玉在住の奥様スレでも盛り上がった ほんと頭から離れない
90おかいものさん:2009/01/19(月) 00:17:43
90(`ω´*)
91おかいものさん:2009/01/19(月) 15:06:40
うちの近所のスーパー(非チェーン系)でエンドレスで流れてる。
こんなところで話題になってるとはww
この曲が鳴ってるってことは、呼び込み君って機械がどこかに置いてあるってことだよね。
今度行った時、音の出元を探してみよう。
92おかいものさん:2009/01/22(木) 01:01:59
あの音がすると楽しく買い物ができる気がする
後で思い出し笑いもできるw
作曲した人は天才だと思う
93おかいものさん:2009/01/22(木) 14:46:04
自分にはポポポペペー と聞こえる
94おかいものさん:2009/01/23(金) 12:40:13
ttp://kodori.seesaa.net/article/96358598.html
ここで歌ってる子がいるよ
95おかいものさん:2009/01/25(日) 17:41:01
マミーマート飯能武蔵丘店でも聴いた。
焼き芋売り場。
96おかいものさん:2009/01/31(土) 05:10:02
ジャスコにあったお
焼き芋う売り場だったお
焼き芋のワゴンとセットに
97おかいものさん:2009/02/05(木) 15:33:13
今日も流れる催眠音楽

♪ぽぽーぽ ぽぽぽ ぽぽぽぽぽー
98おかいものさん:2009/02/05(木) 22:40:08
ヨーカドーで見かけたな
99おかいものさん:2009/02/08(日) 23:06:35
100おかいものさん:2009/02/14(土) 15:00:07
>>99
お気に入りに追加したw
これでいつでもポポーポポポポできる!
101おかいものさん:2009/02/16(月) 10:23:08
スーパーで流れていなかったけど、焼き芋かっちゃった。
もう、焼き芋は終わりかな。
102おかいものさん:2009/02/16(月) 12:00:55
なんで、やきいも売り場に多いのかな?
実は、日本やきいも協会みたいなのがあって、各店に配布してたりして。
103おかいものさん:2009/02/16(月) 16:07:46
うちの近くのスーパーは焼き芋売ってないけどポポーペポポポがある。
しかも季節関係なく年中エンドレス。
104おかいものさん:2009/02/16(月) 19:24:29
ズンチャ ズンチャ ズンチャカチャッチャ
105おかいものさん:2009/02/17(火) 00:26:14
>>102
・スーパーの焼き芋売り場
・ドンキ(不特定で設置)
・八百屋(特売情報)

俺が遭遇した場所
106おかいものさん:2009/02/19(木) 02:13:32
近所に設置してるお店が2店舗あるけど
ふたつとも焼き芋ワゴン
しかし、ひとつは焼き芋が売り切れるとコンセント抜かれてる
107おかいものさん:2009/03/01(日) 04:35:02
確かに近所のスーパーにも焼き芋ワゴンの近くに置いてあった
108おかいものさん:2009/03/06(金) 14:16:47
焼き芋売り場に出没が多いな
109おかいものさん:2009/03/07(土) 00:26:57
はじめてこの呼び込み君の実物を見た!
てっきりマルエツのお買い物ソングかとオモテたよ!
とりあえず街森の村ソングにしてみた。着メロ欲しいかも。
110おかいものさん:2009/03/25(水) 09:09:38
野菜売り場でよく見る。
111おかいものさん:2009/04/03(金) 14:50:57
実体が隠れていて、どこで鳴ってるのか分からないことが多い。
112おかいものさん:2009/04/07(火) 09:56:28
うわ、これ探してんたんだよねw

石焼き芋の曲だと思ってた
113おかいものさん:2009/04/24(金) 08:00:58
イチゴ売り場で鳴ってる!
114おかいものさん:2009/05/01(金) 09:21:28
ある店で音声のみの奴を見かけた。
呼び込み君は、あの「ぽぽーぽ ぽぽぽ」が全てだ。
勿体無い使い方するなよ・・・
115おかいものさん:2009/05/08(金) 16:17:14
閉店間際に行くと止まってる。何か寂しい・・・
116おかいものさん:2009/05/08(金) 20:04:47
117おかいものさん:2009/05/08(金) 22:35:06
逆に考えてみろ・・・無人の店内であの音楽が流れてた方が怖いわw

118おかいものさん:2009/05/09(土) 00:41:12
引っ越して数年
この曲が流れてるお店に行かなくなったのに
未だに頭から離れないwww
119おかいものさん:2009/05/09(土) 11:12:31
着メロないのかな?
120おかいものさん:2009/05/22(金) 19:13:16
>>119
>>1に載ってる音声ファイルから着メロ作れるんじゃない?
121おかいものさん:2009/06/08(月) 19:38:50
地元の店、昨日は止まってたな
122おかいものさん:2009/06/13(土) 19:50:25
焼き芋売らなくなって遭遇率減少かねぇ
123おかいものさん:2009/06/14(日) 22:39:52
124おかいものさん:2009/07/04(土) 23:51:00
あげ
125おかいものさん:2009/07/14(火) 08:23:18
気がつくと「ぽぽーぽ ぽぽぽ」と口ずさんでいる自分が居る。
置いてるスーパー行ってみよう。
126おかいものさん:2009/07/21(火) 18:03:31
127おかいものさん:2009/07/23(木) 19:59:31
凄まじい再現率ワロタwwww
128おかいものさん:2009/07/24(金) 00:35:41
>>126
最高、マジで最高ww
129おかいものさん:2009/07/24(金) 02:13:59
>>126
すごいよあんたwwwww
130おかいものさん:2009/08/01(土) 00:58:29
★神戸三宮の中国エステの悪質客引きは凄い! ★奴等まともなビザも無いのに…今日も東門で《通せんぼ》喰らう(怒) 生田署は通訳面倒でタイーホしないのか?
131おかいものさん:2009/08/01(土) 01:00:23
連投スマソ しかも悪質中国エステの中では、酔った客の財布の中身を〇〇〇(盗)(怒) ここは日本だぞ!糞中国エステ女よ
132おかいものさん:2009/08/20(木) 11:03:09
盆に田舎に帰ったら移動販売のパン屋さんが来ててどこかで聞いた音楽が…とおもったら!
こんなところで会えるとは。
133おかいものさん:2009/08/22(土) 09:33:57
のりピー
134おかいものさん:2009/08/31(月) 23:45:43
お塩
135おかいものさん:2009/09/17(木) 01:02:19
総理&鼠先輩&らりP
136おかいものさん:2009/09/21(月) 04:45:06
焼き芋がうまい季節が来ましたね
137おかいものさん:2009/09/21(月) 18:15:34
昨日スーパーで呼び込みクン本体を初めて見た。
音楽だけは何年も聴いてるのに。
138おかいものさん:2009/09/26(土) 04:28:33
すげー人、コードプリーズ
139おかいものさん:2009/09/26(土) 15:30:42
140138:2009/09/27(日) 00:54:40
>139
すまん
>43は見た
また、メロは>43見なくても耳コピ出来ていたんだ
コード進行がさっぱりな俺にはコード進行が分からないのだ
141おかいものさん:2009/09/29(火) 13:41:03
>>140
キーはDメジャーの
D D Bm Bm G G A A
142138:2009/09/29(火) 14:27:27
>141
おー神様さんくすー
けど和音出せる楽器がないから弾いてみる事が出来ないw
コード当てはめる位置は下記でいいんかいな?
(確実に文字ずれ起きてると思われ)


ララーシラファ♯ラ

ララーシラファ♯ラ

D      D
レレレミファ♯ーレファ♯ーララー
Bm     Bm
レレミファ♯ー レレミファ♯ー
G        G
ミミミレミーファ♯ー ラ ソ ファ♯ ミ
A        A
ララーシラファ♯ラ ララーシラファ♯ラ

〜省略〜
143おかいものさん:2009/10/03(土) 05:06:33
ちょっと寒くなっただけで、この活性っぷりw
144おかいものさん:2009/10/06(火) 18:25:28
そうか、もうすぐ石焼き芋の季節か・・・
145おかいものさん:2009/10/19(月) 12:51:15
まだ聞けないけど焼き芋は目にする。
それまで>>126でガマンする!
146おかいものさん:2009/10/21(水) 14:18:45
レレレミファ♯ーの小節でちょっと単調っぽくなるのがたまらなく好き
通は伴奏に注目するんだよな
147おかいものさん:2009/10/21(水) 14:21:14
店頭で録音してじっくり聞くと、なんとも哀愁漂う
ベース音もあるんだよな
148@沖縄:2009/11/04(水) 08:38:24
近くのスーパーでみてハマったw
149おかいものさん:2009/11/15(日) 03:06:55
この前、スーパーで買い物してたら

これを口ずさんでる奴がいたw
150おかいものさん:2009/11/30(月) 18:34:38
着信音にしちゃったよ。
151おかいものさん:2009/12/11(金) 19:35:56
たまに鳴ってない日があったりすると寂しい・・・
152おかいものさん:2009/12/12(土) 02:28:38
>>126
超亀だけど感動した
欲を言えば最後まで作って欲しかったかな…でもこれは素晴らしい。保存した。
いつも行くドンキで聞けなくなって淋しい。復活させてくれよ!
153おかいものさん:2009/12/12(土) 03:09:49
ねずみ先輩?
154おかいものさん:2009/12/16(水) 19:24:24
>>153
違う。
群馬電機オリジナル商品。
155おかいものさん:2010/01/07(木) 16:10:36
今年も鳴らすよ。
♪ポポーポ ポポポ ポポポポポー
156おかいものさん:2010/01/10(日) 14:13:23
もう1曲の音源はどこかに落ちてないかな。
ポポーポとはうってかわって、
ボサノヴァというか、意外におしゃれな曲です。
157おかいものさん:2010/01/26(火) 11:44:56
158おかいものさん:2010/03/05(金) 19:54:34
保守age
159おかいものさん:2010/03/05(金) 20:32:40
3/5の毎日新聞夕刊に、ホンの数行だけど記載があったよ
160おかいものさん:2010/03/29(月) 08:23:35
関連スレ

呼び込み君の曲を一緒に編曲しようぜ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1267144415/
161おかいものさん:2010/03/29(月) 11:31:04
焼き芋マシンから鳴ってるやつ?
162おかいものさん:2010/04/11(日) 13:48:07
前住んでいたアパートの近くのマルエツでナリマクッテイタ。
すでに思い出の曲になっています。
懐かしさを感じる。。。
思わずヨウツベでダウンロード・・。
163おかいものさん:2010/04/21(水) 09:36:37
164おかいものさん:2010/04/29(木) 16:46:47
age
165おかいものさん:2010/05/04(火) 03:32:44
http://www.nicovideo.jp/watch/nm10136926
ニコニコですまんがこれは良い耳コピ
MIDIうpしてくれないかな
166おかいものさん:2010/05/04(火) 03:38:40
やきいも販売機の筐体には必ずと言っていいほどセットになってる
福岡のイオン系列やマルキョウ、ルミエールにも呼び込み君がかなりあるね
167おかいものさん:2010/05/04(火) 21:33:59
ルミエールなんて小洒落た呼び方じゃなくロヂャースでおk
168おかいものさん:2010/05/18(火) 20:04:54
>>165
決定版じゃんか
ポポーポ ポポポ以外の音が存在感ありすぎかな?と思ったけど
周りの騒音がある店で聴くのと印象が違うだけなんだろうな
169おかいものさん:2010/05/23(日) 02:09:12
この前、ポポーポポポポじゃない呼び込み君を初めて見た。
170おかいものさん:2010/05/23(日) 07:01:32
>>169
本体に付属するカードにポポーポポポポともう一曲がプリセットされてるからそれかな?
171おかいものさん:2010/06/06(日) 11:47:04
コモディイイダで流れてて耳から離れなくなった
ピスコラで作りました↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10963481
172おかいものさん:2010/07/05(月) 15:05:19
戸塚のサクラスにある三和に行くと、
野菜売り場から鮮魚、精肉に行くまでに、
各売り場で総勢5台の呼び込み君が迎えてくれる
173おかいものさん:2010/07/06(火) 07:18:37
呼び込み君の、ポポーポポポポじゃない方のもう1曲は、どこかに上がってないのかな・・・
そっちも結構ハマるんだが、
174おかいものさん:2010/07/17(土) 00:40:15
なぜかうちの郵便局(厳密に言えば郵便事業会社の支店)にある。
でも一度も鳴らしたことがない。
鳴らしてみたいけどやったら絶対に怒られる(T_T)
175おかいものさん:2010/07/26(月) 11:42:35
昨日見つけた
176おかいものさん:2010/07/26(月) 12:13:39
メガドンキにアナウンス付のがあった。
177おかいものさん:2010/08/02(月) 17:50:15
>>172
惣菜の所にもあるから全部で6台いる。
でも、ポポーポ ポポポが聞けるのは1〜2台だけ。
もう1曲のほうが客受けがいいみたいだ。
178おかいものさん:2010/08/25(水) 22:23:19
最近は、スーパーに行くたびに、こいつを探すようになった
いつも行く店では、果物くん、野菜くん、日配くん、鮮魚くん、精肉くん、惣菜くんの仕事ぶりを必ず確認している
179おかいものさん:2010/09/25(土) 10:45:28
ポポーポ ポポポシュ
180おかいものさん:2010/10/10(日) 14:44:34
>>171
怖すぎワロタ
181おかいものさん:2010/10/29(金) 20:27:50
今年も注目を集める季節が来た、のかな?
182おかいものさん:2010/11/14(日) 05:17:16
やっぱり呼び込みくんといえば焼き芋だよな!!

183おかいものさん:2010/11/14(日) 12:06:53
184おかいものさん:2010/11/24(水) 22:07:30
もう1つのBGMって、ここのサンプル動画の曲なのかな。
ttp://xbb.jp/net/yobikomi/yobikomi.htm
185おかいものさん:2010/11/24(水) 23:22:04
やきいもの季節になって一段とBGMを聴く機会が増えましたねー
>>184
聴いたことあるので多分そうじゃないかな
186おかいものさん:2010/11/29(月) 21:55:51
何とかオリコン一位に出来ないものか。
187おかいものさん:2010/12/07(火) 20:36:31
焼芋って一本丸ごとだと結構ボリュームあるよな。
って違う話か。
ポポポポポー
188おかいものさん:2011/01/31(月) 22:42:25
あの能天気な曲が気になって検索したら、こんなスレまであるとはw
呼び込み君の名前が分かった時のスッキリ感は久々だw

三和で特売品のアナウンスを録音してミキシングしてたけど、
他の店は単に置いてあるだけなのが多いね。

しっかし、開店から閉店まで延々あの曲を繰り返すのか…
中の人も大変だな
189おかいものさん:2011/02/04(金) 18:57:40
>>188
ナカーマ
ちゃんと名前があることにびっくりしたわw

納豆県のローカルなスーパーだが、焼き芋売り場でずーっと流れてる。
入口付近にあるから聞きたくなくても耳に入っちゃうw
なんかよくわからんけど、耳に残るんだよなー
190おかいものさん:2011/02/05(土) 11:40:04
イオン系列のスーパーでも焼き芋ワゴンの筐体とセットなんだよな
福岡なんだが近所のマックスバリューに精肉売り場と焼き芋と惣菜コーナー合わせて7台ある
191おかいものさん:2011/02/05(土) 14:27:08
これから呼び込み君探しに行ってくる
192おかいものさん:2011/02/06(日) 04:03:56
>>191
すぐに見つかるよw
193191:2011/02/06(日) 22:51:48
会えなかったorz

最近電子POPの音があちこちから聞こえて余計に見つけづらい
194おかいものさん:2011/02/06(日) 23:18:43
立てPOPの裏に潜んでる
195おかいものさん:2011/02/26(土) 10:55:08.51
京王堀之内のスーパー三和で、ポポポポポー以外の曲が鳴ってた。
あそこは出入り口に1台あるから、利用客はいやおうなしにあの曲の
歓迎を受けるんだよね。

取り急ぎ動画を撮ってみた。携帯なので画質・音質は勘弁w
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13708049
196おかいものさん:2011/03/04(金) 20:52:18.77
商店街の衣料品店で、店の外に置かれている呼び込み君を発見。
スーパーとか比較的大きな店ではなく、個人経営の店でも使われてるんだな
197おかいものさん:2011/03/15(火) 19:51:54.69
ポポポポーン
198おかいものさん:2011/03/22(火) 10:25:20.72
>>192
ファイナルファンタジー4のゴルベーザの

『黒い牙』

の効果音が

「フホホホ〜ン!」

必ずセシル即死。


199おかいものさん:2011/03/23(水) 00:47:22.20
停電のせいで、最近出番が少なくなってる。
音の出ない呼び込み君は寂しいポポポポポー
200おかいものさん:2011/03/23(水) 01:08:39.29
㌞㌞㌑㌞ ㌞㌞㌞
㌞㌞㌑㌞ ㌞㌞㌞
㌞㌞㌞㌞㌑㌞ ㌞㌑㌞㌞㌑
201おかいものさん:2011/03/23(水) 01:11:52.70
1つ足りなかった…
202おかいものさん:2011/03/23(水) 01:14:35.94
コーコーギニコー コーコーコー
203おかいものさん:2011/03/23(水) 06:34:00.44
204おかいものさん:2011/07/11(月) 19:21:44.90
夏は出番が少ないポポーポ ポポポ
205おかいものさん:2011/08/01(月) 22:54:48.96
節電中だから仕方ないね
206おかいものさん:2011/08/18(木) 06:21:51.78
精肉コーナーで頑張ってるよ
207おかいものさん:2011/08/27(土) 00:32:15.83
電飾プレートばかりでデフォの顔状態の呼びこみ君を見る機会に恵まれない
208おかいものさん:2011/08/27(土) 12:58:54.06
冬も節電だろうから、近所のスーパーの焼き芋コーナーが寂しくなりそう。
209おかいものさん:2011/09/10(土) 20:38:14.36
東中野の鶴亀ランド2台とも音楽掛けるの止めてアナウンスだけにしやがった。
楽しみ奪うなよ。
210おかいものさん:2011/09/28(水) 09:53:58.38
秋葉原のドンキで流れてたな
今日は地元のスーパーで聞きに行ってくるかwあるかわからんが
211おかいものさん:2011/10/16(日) 17:52:27.07
おめーらそんなに好きなら買ってみれば?w
電飾で31563円、顔で22239円だぜ?
ttp://item.rakuten.co.jp/koduchi/v4-182-d89/#v4-182-d89
212おかいものさん:2011/10/17(月) 09:53:09.56
近所のスーパーの焼き芋コーナーで流れてた。
もうそんな時期なんだねえ。
213おかいものさん:2011/10/17(月) 14:53:54.55
>>211
店舗の売り場で流れているからこそ良いんだよ
風情ってもんを感じようぜ
214おかいものさん:2011/10/24(月) 22:49:54.08
立川南駅の宝くじ売り場にて発見
あちこちで活躍中だねポポポポポー
215おかいものさん:2011/11/10(木) 12:36:02.37
隣町のドンキの冷凍食品コーナーで流れてた。
本格的な節電シーズンになる前に聞けてよかった。
216おかいものさん:2011/11/29(火) 22:16:06.67
秋葉原のオノデンで、テレビ売り場の片隅に置いてあった
大音量で流したかった
217おかいものさん
最寄り駅近くのスーパーで流れててワロタ
これからはあの店で買うことにするかな