15号〜19号の人ってどこで服買う?Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
「大きいサイズ」と云われる洋服を購入している方達専用の
情報交換スレッドです。
ここは15号〜19号サイズの方を対象にしています。
それ以外のサイズは別スレでお願いします。

・ハイファッションからユニクロ、ヨーカドーまで、出された情報は有り難くいただきましょう。
・痩せろという煽りは胸に刻みつつさらっと無視がお約束。

■前スレ
15号〜19号の人ってどこで服買う?Part3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1171812565/

関連スレ、過去ログは>>2へ。
2おかいものさん:2008/03/25(火) 15:28:43
3おかいものさん:2008/03/25(火) 17:26:08
■スレのお約束
・空気が読めない>>978は隔離スレへ。
・空気が読めない>>978は消えてください。
4おかいものさん:2008/03/25(火) 18:12:58


      ,... -‐' "  ̄ ̄ ~ ! ,..‐--、
     /           、/    ヽ,
    /    ,.、、、、、、  〃 ...      |
   .| l ,/./^ヾヾヾヽi/ツッッ = 、   |
   | i  .l|             ゙ミ.   |
   |   :l|           'ミ |l  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | i  l|!           レ゙ヽ   |   <    わたし19号
   | |  .|lー- 、   ,. --― ' f .}  |     \________
   | |  .l. [.ソ}_ゝ   /.ソ__,フ' _} |  |
   | l  .|            ,.rr'′ |
   | i   .|,   〈l         ij   |
   | |l  |ト.、  -_一   , |! ll|   |
   !l !; |; | |||lliッ 、 __ ‐'" |_l ! ,,, l,||
     ゙ ゙ ' ' ' ,..-‐「       〉‐-、' '
    、__,..-ー/ _/        /   { `ー-、...__,
   ,ヘ   '-‐ュ `ー――,^/ヽ /      `ーr 、
  ‐'^_}      .} }:::::::::::::::{ {          '}__`
53:2008/03/25(火) 23:00:49
■スレのお約束
・空気が読めない>>978は隔離スレへ。
・空気が読めない>>978は消えてください。
6おかいものさん:2008/03/26(水) 03:01:50
体型が長州小力そのままの30代です。
マタニティーのボトムに興味があるのですが
妊婦でないのに店にはいる勇気がありません。
通販では試着できないので尻が入るか心配です。
購入経験のあるかたいらっしゃいませんか?
デニムSKやPTでウエスト部分がカットソーのあれです。
おすすめはありますか?
7おかいものさん:2008/03/26(水) 08:34:18
ユニクロの春夏物XLは着れない私(15号)なんですが、2WAYリブレースキャミソールは腕周りもきつくなく気に入りました。

リブは体のラインが出やすく避けていましたがインに着るぶんには楽でいいですね。ストレッチ素材の締めつけが苦手な方もこれは大丈夫なんじゃないかな。

最近このスレを知ったのですが佐野プレミアムのショップ情報、すごく助かりました。
ありがとう。

8おかいものさん:2008/03/26(水) 09:28:43
>6
マタニティ物は、妊婦時代にしか着用した事ないけど…。
結局マタニティの洋服って、普通サイズを基本に作ってるから、ヒップとかの作りは小さいよね?
わざわざマタニティで探さなくても、大きいサイズの服でいいんじゃないのかな…

しかもウエストリブなんて履いてたら、妊婦と思われるだけかと思うけど。

>7
佐野プレミアム行ってみました?
良いものあったかな?

どなたかラ・フェット多摩 南大沢アウトレットの情報があれば、教えてください。
9おかいものさん:2008/03/26(水) 11:16:55
>6
マタニティでデカいのはホント下腹だけ。
妊婦じゃない人が着てもサイズ合わないと思うよ。
10おかいものさん:2008/03/26(水) 11:37:19
妊婦の件は釣りですよw
117:2008/03/26(水) 13:31:11
>8
欲しかったシンプルな白Tやタンクを安く買えたので満足です。
NEXTでそれぞれ\2000ぐらいだったかな?

ニューヨーカーやインディヴィは、大きいサイズコーナーが
入り口近くに設けてあり見やすかったです。
もう少し春夏物が出揃った頃にまた行くつもりです。

12おかいものさん:2008/03/26(水) 14:40:16
438 430 sage 2008/03/26(水) 00:42:17
私が3L〜4Lで若いというのがそんなに気に入りませんか?
私よりピザの人ばかりのスレだから仕方がないかもしれないけど。
1312:2008/03/26(水) 15:05:16
おまいら折角燃料投下してやってんのに放置ってのはどういうことだ?
前スレの3L〜4Lで若い自慢女をもっと叩いてやろうぜw
14おかいものさん:2008/03/26(水) 15:43:24
デカい服探し回ったり、にちゃんで暴れたり、そんなエネルギーがあるなら痩せればいいのに
1512:2008/03/26(水) 16:06:42
自分はどうなんだよw
このスレにいるってことは相当なピザなんだろ?
16おかいものさん:2008/03/26(水) 16:32:58
いつもこのスレにいません
上がってから見ただけ
確かに最近ちょっと太ったから洋服は9号だけど、ストロベリーサイズの時は探すの大変だし高いから、子供服とか着てた
普通サイズは、どこにでも安くて豊富にあるから本当買い物が楽だよ
17おかいものさん:2008/03/26(水) 16:37:01
すごいスレですねw
友人が165cmで68kgだけど上には上がいるんだな〜
私は167cm/48kgだけど9号だと袖丈やパンツ丈足りないし
縦横ともに大きければまだ楽そう
1812:2008/03/26(水) 16:48:28
>>16-17
おまいら頭がおかしいピザでつか?
ピザを叩きたいならもっともっと大きいサイズのスレがあるのに。
19おかいものさん:2008/03/26(水) 17:05:48
ピザが嘘つくときって何で誰も聞いてないサイズをわざわざ書くんだろうねwww
2012(本物):2008/03/26(水) 18:34:55
>>13
それ前スレじゃないよ?(ニヤリ
21おかいものさん:2008/03/26(水) 20:43:14
春だねえ
22おかいものさん:2008/03/26(水) 21:16:54
春だねぇ・・・
23おかいものさん:2008/03/26(水) 23:25:10
南大沢のアウトレット
イトキンショップにeur3の服があれば良いのにって思った。
アウトレットも探せば大きいサイズあるけど、ごくごく少数だから競争率高いよね。
24おかいものさん:2008/03/27(木) 05:26:38
南大沢のアウトレットはちょこちょこ15号オーバーの服があるお店はあるが、結局わたしが買うのはエディー・バウアー位しかない。個人的にはアズノウアズでオオラカも扱ってくれると嬉しいのだけれど。
確かサブストリートとかニューヨーカーとかマルイモデルなんかがあったはず。
25おかいものさん:2008/03/27(木) 06:42:56
ここの年齢層わかんないけどエディーバウワーってババくさいよね、、?
26おかいものさん:2008/03/27(木) 08:38:57
>>25
私もエディーバウアーはよく利用してるけど・・・確かにオバちゃんの客が多いかもw
店内は親世代が夫婦で買い物って印象。
けどブラウスやTシャツ、キャミソールなんかの着心地は抜群だし
あのしっとり感は肌に添うってかんじで価格以上だと思うよ。
ジャージーワンピースなんて生地の落ち感が素晴らしくてすっきり見える
最高のアイテムだと思うし。
ダウンは世界で最初にダウンの服を作ったメーカーだけあって軽くて温かい。
レディスは柄物が少ないからババ臭いのかもと思うけど
全身エディーバウアーにしなければ全然アリだと思う。
27おかいものさん:2008/03/27(木) 08:41:36
アズノゥアズ通販の服可愛くてきてみたいなとおもうスカートあったけどヒップのサイズみたら対象は13号くらい?

28おかいものさん:2008/03/27(木) 08:49:26
エディバウアーはユニクロっぽい。
29おかいものさん:2008/03/27(木) 08:58:03
位置づけは似てるね。
エディバウアーはUSXLまで(アウトレットはXXL)
ユニクロはJPXL
生地はエディバウアーのほうが断然上だけどデザインはユニクロのほうがかわいい。
30おかいものさん:2008/03/27(木) 10:05:38
ババ臭いっていうより、海外の日常着ってああいうデザインが多いような気が。
ニットやコットンのチュニックにでれんとしたパンツみたいな格好をよく見かけるし
海外通販で取り扱ってるのもああいう感じの服・素材が多い。
「可愛い」服って感覚が日本だけなのか、それともティーン以降さっさと「可愛い」から卒業するのか、
いずれにしろ日本人と少し感覚が違うと感じるよ。
31おかいものさん:2008/03/27(木) 10:23:02
40代になってもギャルっぽかったり、10代の少女と変わらん格好しようとするのが
日本だけの気もする
32おかいものさん:2008/03/27(木) 12:10:33
最近姫っぽいフリフリの服に興味津々なんですけど、大きいサイズでありますか
33おかいものさん:2008/03/27(木) 13:03:20
話の流れというか空気が全く読めない人って意外と近くにいるもんだねw
34おかいものさん:2008/03/27(木) 13:08:30
>>32 目的の服が買えても決して公共の場でその姿は晒すなよ!
35おかいものさん:2008/03/27(木) 23:17:32
>>32
・・・ニッセンが最近ゴス服売り始めたよ
あと、15号程度なら、最近のふりふり服はウエストゴムだったり、身幅ゆったりしてるから
選べば着られると思う

あんまり勧めないけど。いろんな意味で
36おかいものさん:2008/03/27(木) 23:41:43
知り合いのチビデブブスがふりふり服好きでよく着ているよ。
正直、どうしちゃったのって感じw
この前はウェディングドレスみたいな服着てたし・・・
どこで買っているのかとか、触れてはいけない事のようで敢えて触れないw
37おかいものさん:2008/03/28(金) 15:21:05
一昨年くらいに買った15号の春物ジャケットとシャツ(合計21000円くらい)一度もきていなくてもったいないので売りにだそうと思うのですがリサイクルショップに出すのとオークションに出すのどちらが高く売れるでしょうか?

スレチすみませんm(__)m

38おかいものさん:2008/03/28(金) 15:31:14
間違いなくオークション。
リサイクルショップで15号は店によっては引き取ってくれないかも。
それにどんなブランドだって二束三文、新品だって10円とか言われるw
39おかいものさん:2008/03/28(金) 15:47:27
>>38
スレチにレスありがとうございます

リサイクルショップに服のブランドは関係ないの知らなかったので持っていかなくてよかったです…
オークションの方みてみますありがとうございますm(__)m
40おかいものさん:2008/03/28(金) 17:37:22
顔文字気持ち悪っ
41おかいものさん:2008/03/28(金) 17:40:13
(;^ω^)
42おかいものさん:2008/03/28(金) 17:48:16
きんもーっ☆彡
43おかいものさん:2008/03/28(金) 18:39:04
(゚听)
44おかいものさん:2008/03/29(土) 01:39:23
オフィスで着る白や薄いブルー等のブラウスを探しています。
しまむらにはポリエステル?100パーセントみたいなやつしかなくて。
綿混がいいんですが、UNIQLOは入らないしジニーにもなかった。
予算は1着3900円以内。通販以外だとどこがありますか?
ちなみに神奈川在住です。
45おかいものさん:2008/03/29(土) 01:49:03
>44
ヨーカドーは?
規模の大きな店のLサイズコーナーなら色んなカラーあったよ。
46おかいものさん:2008/03/29(土) 13:44:06
micoがリヌーアルしてるお
既出かな
47おかいものさん:2008/03/29(土) 20:30:46
>>44
ららぽのヨーカドーがデブ服多いよ。
48おかいものさん:2008/03/29(土) 21:02:56
>44
カブリもそこそこあったよ。
49おかいものさん:2008/03/30(日) 17:06:48
34インチ位で、SomethingとかLeeなどのメーカのジーンズを
試着して買いたいのですが、神奈川県方面でご存知の方いませんか?
ただし百貨店は除外します。試着したいので、通販もNGでお願いします。
50おかいものさん:2008/03/30(日) 17:41:29
>>49
エドウィン店舗情報
ttp://shop.edwin.co.jp/
サイズは電話で聞けば?
なんでデパートダメなのか知らんけど。
あと34インチってこのスレじゃない気がする。
51おかいものさん:2008/03/30(日) 18:32:29
自分はいつもマルイモデルのジーンズ(40or42)を買ってるんだけど、
それ以上のサイズの人はどこで買ってるの?
5249:2008/03/30(日) 18:50:40
>50
ありがとうございます。
百貨店では、種類が少ない上にサイズが大きくなると更に減るから、
いろいろなメーカーを扱っているところがよいと思ったためです。

スカートは17号〜15号だし、34インチと記載されてても実際はもっと
大きいので、このスレにしました。
53おかいものさん:2008/03/30(日) 19:28:23
>49
元々レディスの大きいサイズのジーンズって、日本では扱いが少ないよ。
かえって大きいサイズを扱っているデパートの方が種類が豊富だったりする。
そこらのカジュアル専門店なんかでちゃんとしたジーンズの大きいサイズを選ぶのは難しいよ。
あっても32くらいまでだから。
54おかいものさん:2008/03/30(日) 20:26:42
ユニクロでいつもウエスト79pのジーンズ買ってたんだが、
ここ1年くらいから見当たらなくなった。
自分が行く所だけなのだろうか?
皆さんの近くのユニクロはどうですか?
55おかいものさん:2008/03/30(日) 20:29:56
>54
家の近所の雲丹ではそんな大きいサイズ最初から見たことない。
普通は扱っているものだったの?
56おかいものさん:2008/03/31(月) 00:17:19
>>49
アウトレットに入ってるジーンズブランドはどこも大きいサイズを扱ってるはず。
三井系列、プレミアム系列のアウトレットモールは間違いなくある。
57おかいものさん:2008/03/31(月) 01:34:39
ウチの近所のユニクロ、ジーンズ以外のパンツは79センチあるなぁ。
ジーンズは73センチまでだよね。
58おかいものさん:2008/03/31(月) 09:48:26
ジーンズ以外のパンツは73までしか見たことない。
ジーンズの一番大きいのははけるけど73ははけないから79ある店舗知りたいです
どこの店舗ですか?
59おかいものさん:2008/03/31(月) 11:27:28
ユニのサイトで大型店か、フレスポって店名に入っている店舗はあるんじゃないかな?
うちの近所はフレスポ店で大きいサイズが充実してる。
おでぶさんの多い地域だからだと思う・・・
60おかいものさん:2008/03/31(月) 13:51:19
>>51
素直にメンズのジーンズ買うよ
スキニーもブーツカットもあるし
やっぱシルエットはレディースと比べて若干違うが
背に腹は変えられない
61おかいものさん:2008/03/31(月) 20:06:24
79cmかぁ・・・・・。
うらやましい。
85cmで苦しい・・・・。
ウエストゴムばんざい。
6254:2008/03/31(月) 21:00:58
>>55
そんなに本数はなかったです。
自分はもっぱらストレートばかり購入してましたが、
1〜2本位は置いてあったと思います。
>>58
自分は千葉ニュータウンのユニクロで買っていました。
でも、今は無いと思います…。



6354:2008/03/31(月) 21:06:58
連投すみません。
>>61
79p買ってたがジーパンの上に肉の浮き輪乗っかってたw
ユニクロの男性用のチノパン(W82)を仕事用に履いていたんだが、
屈んだらボタンはちきれたw
が、下っ腹の肉でずり落ちないマジック。
64おかいものさん:2008/03/31(月) 21:18:28
はいはい、もういいから。
6557:2008/03/31(月) 21:59:02
川崎市新百合ヶ丘オーパ店です。
あまり店舗は大きくないと思うけどね。

最近ウエストサイズが変わってきて、必ず試着しないと買えなくなってきた。
体重が落ちて、まず減ったのが尻の肉。
お尻が薄いとあまりジーパンがかっこよく穿けない気がする…。

66おかいものさん:2008/03/31(月) 22:03:52
ユニのパンツ79は実質+7・8センチくらいですぞ。
レディスジーンズ32インチ(実質35インチくらい)は
生産数少ないからすぐ売れてしまい、
初めからなかったかのような状態じゃないかな。
例えばこれは商品ページだと30インチまでだけど
サイズの選び方をクリックしたら32インチまである。
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/154061-64
67おかいものさん:2008/03/31(月) 23:10:14
マジでそんなサイズだったの
まさかメンズも…色々考えたくないがレディース選ぶ余裕が出てきたw
68おかいものさん:2008/04/01(火) 15:57:41
サイズ・リッシュ ってカタログ来たー!
ディノスの大きいサイズ専用みたい。
今までのババくさいのと違って可愛い!
19号まであるぅぅぅぅー嬉しい!
デニムパンツさっそくぽちった。

19号、はじまったな。
69おかいものさん:2008/04/01(火) 16:13:12
伊勢丹クローバー春夏スペシャルセール
4/9〜15
新宿店本館7階催事場
70おかいものさん:2008/04/01(火) 18:57:27
確かに始まったが17号愛用者としてはこのサイズ着用オワタ\(^o^)/したい……
71おかいものさん:2008/04/01(火) 19:01:07
ご出産経験のある方、またはご存じの方がいたらお聞きしたいのですが
マタニティー服って、どこで買われましたか?

自分は普段17号なのですが
長いこと不妊で、やっと念願の赤ちゃんができた!と
喜んだのもつかの間、着られるマタニティー服が見つからなくて
愕然としております。
(特にボトムや妊婦用下着が)

マタニティー服って大きいイメージでしたが、
実際には、下腹部以外は基本、普通サイズなんですね…orz
72おかいものさん:2008/04/01(火) 21:27:27
>>71
とにかく、おめでとん。
私の場合は数年前だけど
マタニティーはジャスコでLサイズ(通常11〜13号用?)のやつを
数打てば当たる方式で着てみて、着られる物を買った。
それからいいやつも欲しかったのでデパートの妊婦コーナーに少しあるのを買った。
ブラ・ガードルは妊婦前から規格外だったので高いけどそこで。
今の方が大きいサイズ置いてある場所が多いんじゃないかな?
赤ちゃん本舗や西松屋などを覗いて聞いてみるのも良いと思う。
73おかいものさん:2008/04/01(火) 22:01:52
>>71
ここで売ってるよ。
http://www.bigsize.co.jp/ladies/
74おかいものさん:2008/04/01(火) 22:14:10
17号でニンプー
滑稽
75おかいものさん:2008/04/01(火) 23:31:58
授かりものなんだからいいじゃん

>>71
妊娠中毒にだけ気をつけて頑張れ
76おかいものさん:2008/04/01(火) 23:41:47
太りすぎは不妊に繋がる。授かりたきゃ痩せろってこった。
77おかいものさん:2008/04/01(火) 23:53:43
でもテレビで観る子沢山家族の母って太ってない?
78おかいものさん:2008/04/02(水) 01:45:54
痩せすぎも不妊、太りすぎも不妊
人間ほどほどが一番だな
79おかいものさん:2008/04/02(水) 08:19:10
それよりも種付けできた男に脱帽する。
そこまでレベル落とさなければ種付けできない男も憐れだなぁ。
ショックでEDになるか、例のペンギンのように長靴相手にも勃起できそうだw
80おかいものさん:2008/04/02(水) 08:41:30
>71
つ ニッセン

エンジェリーベも少しだけ大きいサイズはあった。
81おかいものさん:2008/04/02(水) 09:41:24
>>79
はいはい、虹は可愛いね。
82おかいものさん:2008/04/02(水) 11:13:02
すぐ反応するのはデブスの証拠ですよ
83おかいものさん:2008/04/02(水) 13:34:40
ニンプーの巨ピザって体重120kgくらい?
84おかいものさん:2008/04/02(水) 15:42:29
その内、胎児は数百グラムwww
85おかいものさん:2008/04/02(水) 17:19:48
>84
胎児以外に羊水や胎盤もあるで。
86おかいものさん:2008/04/02(水) 17:39:53
>>77
あの人達は子ども産むたびに太ってるだけで
独身時代は普通体型だったんじゃない?

私も2〜3ヶ月生理止まった時に婦人科行ったら
「もう少し痩せた方がいい」って言われたよ。
私の場合は2年で10kg太ったからねorz
みんなも子供欲しいならダイエットしようね。
87おかいものさん:2008/04/02(水) 20:39:10
お前が言うな。
88おかいものさん:2008/04/02(水) 20:49:05
生理止まるくらい太るって…
89おかいものさん:2008/04/02(水) 21:05:50
私の母子手帳
毎回「体重注意!!」って書かれていた。
産んだ後痩せたけど、乳出すのにいっぱい食べて元通り
90おかいものさん:2008/04/03(木) 02:16:48
>>87-88
今は薬飲んで生理も順調に来るようになったし
ダイエットも成功して15号→11号になったよ。
子供は結局まだ作ってないけど。
そんなカリカリしないでお姉さんの忠告は聞いておきなさいw
91おかいものさん:2008/04/03(木) 10:36:42
10年くらいで10kg増えた。
幸い生理は止まらなかったが、そういうこともあるんだな。
背が高くて太って見られないからと甘く見てたら、
動悸、高血圧……いいことない。
去年からゆっくりダイエット始めてまだ3kg落ちくらいだが、
>90見習ってがんばろうとオモタ。

しかしダイエットは早いほうがいいよ。
自分はお姉さんというよりおばさんなんだが、年取ると落ちにくくなるorz
92おかいものさん:2008/04/03(木) 12:15:22
キモいんだよ!ピザ
93おかいものさん:2008/04/03(木) 18:11:32
>>90
×お姉さん

○オバサン

◎デブ婆

勇気を出して自覚しよう!
94おかいものさん:2008/04/04(金) 01:59:52
>>65
ちょwwww地元wwww
まさかこんな近くにスレの住民がいたとは
95おかいものさん:2008/04/04(金) 13:27:28
おメデタイ奴。
96おかいものさん:2008/04/04(金) 18:34:10
セシールの通販、食わず嫌いだったけど
商品は安いわりにそんなにペラくなかった。
カタログの写真がペラく見えるのね。
ニッセンよりだいぶいい。
サイズもあるし。綿のニットおすすめ。
97おかいものさん:2008/04/04(金) 22:23:35
綿ニットって、すぐ伸びない?
可愛いし好きなんだけど、手入れが大変で毎度ダメにするよ・・・
98おかいものさん:2008/04/04(金) 23:47:10
>>96
ニッセンを利用するとセシールでさえ高く感じるw
セシールの価格帯と品質なら試着できるカブリやジニーで選んだほうが安心だし。
99おかいものさん:2008/04/06(日) 00:16:01
>>97
伸びたら乾燥機すればOK。

>>98
通販組です。
100おかいものさん:2008/04/06(日) 00:23:26
101おかいものさん:2008/04/06(日) 04:21:07
どんなにスタイル良くても最悪
102おかいものさん:2008/04/06(日) 11:14:49
ちょ、、、10Lてwwww
103おかいものさん:2008/04/06(日) 13:36:10
>>99
袖丈まで縮んだら意味ない。
104おかいものさん:2008/04/06(日) 22:13:02
紙袋にマルイモデルってでかいロゴ、やめて欲しい
普通のマルイの紙袋に入れて欲しい
105おかいものさん:2008/04/06(日) 23:13:29
>>104
袋の文字は隠せても体は隠せないよwww
106おかいものさん:2008/04/07(月) 10:17:41
東京(と近郊)でカブリやジニーの売り場が広いショップご存知ですか?

うちの近所は売り場が小さいからなのか、品数が少なくて…。
107おかいものさん:2008/04/07(月) 10:53:32
伊勢丹が他のブランドで買ったにも係らず、何故かグリーンノートの袋に入れるサービスも止めてくれ。
108おかいものさん:2008/04/07(月) 11:58:50
通販でおすすめありますか?
17号。シンプルで素材がいいのが希望です。
三十路越えなので、そろそろペラいのから卒業したい。
109おかいものさん:2008/04/07(月) 16:06:11
>>108
百貨店の通販とかは?
大丸とかならマシかも。
既出だけどディノスもおすすめ。
あんまり安くないからそうそうは買えないけどさ。
110おかいものさん:2008/04/07(月) 18:49:47
服語る前に痩せろよ
111おかいものさん:2008/04/07(月) 20:04:14
>107
経費削減かww

大きい服って袋ないのよね・・・
とか思われていたら最悪。
112おかいものさん:2008/04/07(月) 20:47:51
こちらをご覧になったらいかがでしょうか。
http://www.fashion-size.com/
113おかいものさん:2008/04/10(木) 01:31:48
村上さんはすごいな。
芸能人じゃないと難しいのかな。
結婚。森山中なにげにすごいね。
114おかいものさん:2008/04/10(木) 11:48:44
つか、人間の大半がするんですけどね。
115おかいものさん:2008/04/10(木) 23:42:31
>>113
別にスゴイとは思わないけど。
結婚できる、できないに体型は関係ないし。
116おかいものさん:2008/04/11(金) 00:23:22
世の中のデブ専をあなどってはいかんよ
マニアの愛情は深い
なにかの拍子で美的感覚が少数派になったんだろうけど
デブを本気で大事そうに見つめるからな
ありがたや、ありがたや。
117おかいものさん:2008/04/11(金) 21:55:53
巨体に押し潰されるのが満足、おいしそうにゴハン食べているの見て幸せっての
本当にいるからな……
118おかいものさん:2008/04/11(金) 22:22:11
周りで太ってて結婚できないって人はいないな。
私は結婚してから太ったけど未婚の頃から太ってた人は
だいたい早婚だった。狙った獲物は逃がさないのだと思う。
デブスが結婚できないと思ってるのはブサ男の妄想。
119おかいものさん:2008/04/11(金) 23:36:36
そもそもデブスの基準が多数派なだけで
肥えてる女性には可愛らしさと安心感があふれてる。
抱き心地もいいし、丸い背中が可愛くてしかたない。
僕は大好きです。
スレチスマソ
120おかいものさん:2008/04/12(土) 21:16:21
ただ私のまわりにはデブを理解してくれる男性は全くいない。
痩せればぜひ付き合いたい…と言われます。
どこで知り合うの?
スレチですね。
121おかいものさん:2008/04/12(土) 21:21:49
>>120
既出で堂々巡りだけど、痩せると寄って来る男の数が違うぜぇ〜。

ひとつ言えるのは陰気なデブより愛想の良いデブは愛されるね。
122おかいものさん:2008/04/12(土) 21:25:34
痩せないと付き合えない男は
体目的で付き合いたくないね。
123おかいものさん:2008/04/13(日) 03:09:08
痩せないと付き合ってもらえないデブの負け惜しみ乙w
124おかいものさん:2008/04/13(日) 03:20:40
この体型を含めて私をわかってくれる運命の人がどこかにいる!って確率も無くは無い。
村上知子の例だってほんのひとにぎりだとは思う。
が、悲しいけれど痩せれば当たりを引く確率がぐんと良くなるのは確かなこと。

体型がこうだから、男ならどんなのでも良いとか自己評価まで下げる必要は無いと思う。
無駄にプライドの高いデブは論外だがw
しかしながら月1`落とせば年間12`だし半分だって6`だ。
多少苦しくたって削ればもっと光るから勿体無いよ。

>>119
でもそういうカキコ嬉しかったのも事実だマジで。

元このスレの住人より。
125おかいものさん:2008/04/13(日) 12:02:42
流れ豚切りでごめん
スポーツクラブ(プール)で水中ウォーキング始めようと思うんだけど、
それ向けの水着ってある?それとも他のもので代用してる?
126おかいものさん:2008/04/13(日) 12:12:19
元このスレの住人より。元このスレの住人より。
元このスレの住人より。元このスレの住人より。
元このスレの住人より。元このスレの住人より。
元このスレの住人より。元このスレの住人より。
元このスレの住人より。元このスレの住人より。
元このスレの住人より。元このスレの住人より。
元このスレの住人より。元このスレの住人より。

ちょwwwwwwwww最高のネタw
127おかいものさん:2008/04/13(日) 12:57:13
>>124
劣等感持ってる人が持ちがちな、自分善がりな妄想だね。
自分は自己評価下げず、男には下げさせるって・・・。

男だって自分の自己評価下げたくないからデブを避けるんじゃない?
性格良くて標準体型の子の方が人口多いのに、よりによってデブを選ぶなんて卑屈じゃん。
運命の人とか言えば聞こえは良いけどさ、現実的に考えて『女ならどんなのでも良いとか自己評価まで下げた』男ってだけだよ。
都合良すぎ。
128おかいものさん:2008/04/13(日) 13:46:18
まあデブ専とか難アリの女捕まえる男ってどこかに男としてのコンプレックス持ってるんだろうな
とは思うよ
文化的にデブがいいとされている地域じゃない限り

大体男は体型的に自分より小柄(というか劣っている)異性を傍らに置きたがるから
そういう意味でデブってのはよっぽど男自身に自信が無いんだろうね
129おかいものさん:2008/04/13(日) 13:51:50
>125
ビキニに決まってるじゃん
130おかいものさん:2008/04/13(日) 14:05:16
>>ニッセンスマイル、セシールににフィットネス水着あったよ。
  125のサイズにもよるけど、通販の方が探しやすいと思う。
131おかいものさん:2008/04/13(日) 16:46:14
男に合わせなきゃいけないのが嫌だ。
結婚したら妻に尻にひかれるくせにw
132おかいものさん:2008/04/13(日) 18:49:24
>>131
>男に合わせなきゃいけないのが嫌だ。
まあ、いんじゃね。
ただしそれを痩せないことの言い訳にさえしなきゃ。

話は変わって、この週末しまむらに初めて行ってみた。
商品陳列の乱雑さにびっくり……カーデガンもカットソーもチュニックも全部一緒くたにぶら下がってる。
欲しいものは自力で探し出さなきゃならんのだな。
ニッセンとかのが楽だと分かり、結局何も買わなかったよ。
みんなやっぱりあの中から探すの?
133おかいものさん:2008/04/13(日) 19:48:13
ギャルフィットとかは??
安物という意味で買うならだけど・・・・
散々既出で知られているだろうが・・・・
ジニーというのと一緒になっている店もあるし。

自分中途半端なデブだからな。
大きいサイズのトップスはLLだと少し大きいし。
下は大きいサイズの方が合うんだよね・・・。
この体系が1番困るな。
134おかいものさん:2008/04/13(日) 19:51:04
>>133
大きいサイズの所で売っているLLだとという意味。
だから試着して買わないとだめで、ニッセンみたいのを利用してみたいが、
また合わなくて送り返すのがめんどうで・・・・
135おかいものさん:2008/04/13(日) 22:36:25
水中ウォーキングね、私やってるけど(ニッセンで買った)
恥ずかしいから半袖にスパッツ型にしたけど失敗したよ。
水中で動きにくい。水の抵抗モロに受けて重いし。たまに泳ぐとそりゃもう泳ぎにくい。
しかもまわり見たら、デブでもソフトな?競泳タイプが多い。
136おかいものさん:2008/04/14(月) 19:13:30
>>126
あんたらと同類じゃないのよ、もうねアテクシはと優位にたちつつ
まともなことw言うアテクシ・・

って設定なんだろねw
137おかいものさん:2008/04/14(月) 19:15:41
あくまで設定。でも現実は・・・www
138124:2008/04/14(月) 19:38:40
>>126
>>127
>>136-137
釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

絶対私みたいな存在がコンプだと思ったんだよねwwwwwwww
今じゃスリムですからwwwww
139おかいものさん:2008/04/14(月) 19:40:16
いやもしかしたら>>124はさらに大きいサイズのほうへ逝ったのかもしれん
140おかいものさん:2008/04/14(月) 20:01:08
ああなるほどね。納得。
141おかいものさん:2008/04/14(月) 20:08:46
17号から19号だとピザマニアにしてみれば物足りないだろうしね。
>124はきっとそんなマニアの心を鷲掴みにするほど立派な巨ピザに成長したのかもw
だけど新入りの巨ピザ124は本格派の巨大オデブちゃんたちの世界ではまだまだスリム。
仲間からあんたはまだまだスリムと言われ続けるうちに私はスリムと脳内変換と予想w
142おかいものさん:2008/04/14(月) 20:34:53
いらん一言つけたらすべて無駄になるっていう見本のような書込みだったな。
143おかいものさん:2008/04/15(火) 14:01:25
>>138
某2ちゃんねる用語辞典より。

>釣れた【つれた】[名]
>自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に厨房が
>悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。
>その後放置される。
>
>使用例:ちょっと煽ったら馬鹿が大量に釣れた(w 
>等。


>>124が身をもって立証してくれたw
144おかいものさん:2008/04/15(火) 16:37:21
ここまで∞スレと同じ展開にしないでくれよ。
145おかいものさん:2008/04/15(火) 17:52:11
138は成りすましなのでは
146おかいものさん:2008/04/15(火) 18:19:03
wktk
147おかいものさん:2008/04/15(火) 18:21:40
んなバカなw
148おかいものさん:2008/04/15(火) 18:48:26
今頃必死で、体の厚みをカンナで削ってるはずだ。
149おかいものさん:2008/04/15(火) 18:57:53
>>124にはもっともっと光ってほしいw
150おかいものさん:2008/04/15(火) 19:03:39
じゅうぶん脂身で光ってる テラテラ
151おかいものさん:2008/04/15(火) 23:27:03
>>144
同じピザじゃん
152おかいものさん:2008/04/15(火) 23:50:02
>>151
いや、服の値段でいえば1200円くらいは違うはずだ
153おかいものさん:2008/04/16(水) 10:44:41
服の話しようよ。なんでこんなにスレ違いなレスばかりなんだよ。
154おかいものさん:2008/04/16(水) 16:26:45
ピザスレはこんなもの
痩せてから文句言えよ
155おかいものさん:2008/04/16(水) 16:55:46
やせるまでの服も必要だ
156おかいものさん:2008/04/17(木) 15:03:44
>>155
良いレス
157おかいものさん:2008/04/17(木) 15:05:55
しまむらにも大きいの売っているが、
あんまり大きいサイズで良いものはないな。
やっぱりデブだと、服に余計に金かかるね。

細すぎる人の方が安物もすぐ手に入りそうでうらやましい。
158おかいものさん:2008/04/17(木) 15:28:44
服にお金がかかるんじゃなく、普通よりたくさん必要な生地にお金がかかってる。
だから質が落ちるのでは?
159おかいものさん:2008/04/17(木) 22:27:32
突然ですが、しまむらの喪服っていくら位ですか?
急いで用意しなきゃならなくて。
160おかいものさん:2008/04/17(木) 22:39:10
>>159
大きいサイズの喪服は置いてある店舗が限られてない?
だいたい9800円前後だったと思うけど。
今からすぐに注文したら「あした便」使えば土曜日の午前中に受け取れるよ<ニッセン
バーゲン品もいろいろあったような。こっちの方が安いかも。

アンドレルチアーノ8990円
http://www.nissen.co.jp/sho_item/sale/9685/9685_15008.asp?book=9685&cat=&bu=99&sale_ld_15-02

アンドレルチアーノ8990円〜
http://www.nissen.co.jp/sho_item/sale/9685/9685_15009.asp?book=9685&cat=&bu=99&sale_ld_15-02

15号までだけど仕上げサイズが合えば
http://www.nissen.co.jp/all/special/pricedown/sho_index/pricedown_101_000_000-01.htm

3点セット(ジャケット+スカート+ワンピース) 19号なら在庫あり7190円
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/9913/9913_81201.asp?book=9913&cat=all&bu=5333&pricedown_104_005_000-01
161おかいものさん:2008/04/18(金) 09:09:11
>>160
こういう優しい人はネットのオアシス
162おかいものさん:2008/04/18(金) 10:32:07
いいえ、ただの暇人です。
163おかいものさん:2008/04/19(土) 13:43:01
>>159は書き逃げだったと
164おかいものさん:2008/04/20(日) 02:02:52
>163
バタバタしてるから仕方ないんじゃない?
落ち着いた頃、お礼を言いに来る・・・と信じている
165おかいものさん:2008/04/21(月) 01:44:17
喪服をしまむらやニッセンで済まそうとするピザってなんなの?
故人を冒涜しているわ
バチが当たればいい!
166おかいものさん:2008/04/21(月) 01:56:25
>>165
しかもこんな記事があるよ
ttp://d.hatena.ne.jp/rodman/20080410#p2
167おかいものさん:2008/04/21(月) 02:00:19
最悪だな。
168おかいものさん:2008/04/21(月) 04:00:23
ひとりで乙wwwwwwwwwwww
169おかいものさん:2008/04/24(木) 16:26:05
上野マルイ・・・久々に行ってみたら・・・
だいぶ縮小されてオサレな感じになてたOTZ
前の方が良かったのにな・・・
170おかいものさん:2008/04/25(金) 02:00:38
オークション見てると明らかにしまの服。
で、しまに行ってみるけど同じ商品の普通サイズしか置いてないんだよね。
ピザサイズって遅れて入荷するの??
入荷する店が限られてるの??
171おかいものさん:2008/04/25(金) 02:12:53
しまむらはね、店舗によってピザに優しい店とピザは密かにお断りのところがあるよ。
うちは車で30分以内で行けるだけでも6店舗ある郊外に住んでるけど
ピザに超優しい店は「大きいサイズ」って書いてあるコーナーがフロアの1/3確保
時には特設コーナーまでできるほどの充実ぶり。
反対にピザお断り?って店はトップスが地味に1列、ボトムス5着程度、この店って
カーディガン置いてないの?ってくらいの少なさ。
店ごとに売れ筋があって外国人(特にブラジル人)が多い地区はピザに優しいような
気がする。あくまでうちの地域ではね。
とにかく店によって品ぞろえは同じじゃないってことよ。
172おかいものさん:2008/04/25(金) 10:17:36
>>170
おばちゃんが多い地区はピザサイズ充実してる気がする。
それと需要があるからオクなどで転売厨が暗躍出来るみたいよ。
なのでもともと入荷が少ない店のをごそっとやるやつもいるらしい。
転売厨や他のピザさんから勝ち抜くには、まめに店に通うしかないと聞いたな。

173おかいものさん:2008/04/25(金) 10:41:27
聞いたって誰から聞いたの?
ピザネットワーク?
174おかいものさん:2008/04/25(金) 11:45:44
>>171
何店ですか?
オークで転売してくれるのは、しまむら遠い自分としては楽に買えて助かる
が、高額になる事もあり辛いんよ。
ある程度遠い、しまむらには足を運ぶ気持ちあるから
かと言って、大きいサイズ少ない店舗に行く無駄は省きたいんだな。
175おかいものさん:2008/04/25(金) 12:11:28
なるほどー。そういう事だったんですね。
近くに何店舗かあるのですが、どこもピザに優しくない店ですorz
オークションで買うと高額になることもあるので、自分の足でピザに優しいしまを探します!多少遠くても、手にとってみないと嫌なので・・・。
皆様情報ありがとうございました。
176おかいものさん:2008/04/25(金) 12:49:29
>>174
話し方から見てうちとは遠そうw
愛知県です。
わざわざ行くっていうより出かけたついでに近くを通ったら寄ってみて
リサーチしてみたら?
オクがそんなに高価になるんだったら定価で買ってきてあげたいくらいだよ。
177おかいものさん:2008/04/25(金) 21:49:55
>176
トヨタか浜松どっちだと思ったらヨタのほうか?
178おかいものさん:2008/04/27(日) 15:30:23
昨日ワールドのセール行ったけど何もなかった。
去年の池袋のセールでは大きいサイズコーナーはけっこう
充実してたのに。
五反田の時は駄目だったけど
179おかいものさん:2008/04/27(日) 22:05:54
>>178
そう?私そこそこ買ったよ?
定番モノは50%オフだったから、がっかりしたけど。
180おかいものさん:2008/04/29(火) 18:36:05
ジニーとしまむらって同じ服けっこう多いね。
価格はジニーのほうが倍以上だけど。
181おかいものさん:2008/04/30(水) 08:13:25
ニッセンともかぶってるよ。
182おかいものさん:2008/05/02(金) 00:10:05
アズノウアズのOLACAよかった!入った!
13号ぐらいと聞いてたけど、17号の私がはいる服あった!
嬉しい!
183おかいものさん:2008/05/02(金) 11:46:46
入るサイズがマイサイズ。
と勘違いするデブは氏んで下さい。
184おかいものさん:2008/05/02(金) 15:08:14
>>182
喜んでいるところに水を注すようで悪いけど・・
17号が13号なんか着たら、例え入ったとしても見苦しいだけだよ。
服には、着こなすために必要なゆとりってもんがあるんです。
185おかいものさん:2008/05/02(金) 16:53:37
いや、オオラカは普通に17号サイズあるよ。
186おかいものさん:2008/05/02(金) 17:20:34
17号が17号を着るには問題ないが、13号を着てしまうのが大問題ww
187おかいものさん:2008/05/02(金) 21:07:01
やーでも、最近流行の服だと、少々小さめサイズでも余裕で入るデザインだったりするからねぇ・・・
ボヘミアン?だっけ

個人的にゃ、17号の人が13号を着れてしまうことの方が問題な気がする
188おかいものさん:2008/05/02(金) 21:11:46
オオラカは何号って決まってない気がする
ワンサイズしかないとは聞いている
だから入った服が17号くらいのつくりだったってことじゃないの?
189おかいものさん:2008/05/02(金) 21:28:50
オオラカのサイトで実寸見りゃいいじゃん。
冬場にコートやらワンピやらをチェックした時には2サイズずつ
あるものもあったような気がしたよ。

ブーツインするにしても、ふくらはぎ45センチのブーツを売る店が
13号しかないってのはありえないなw
190おかいものさん:2008/05/03(土) 11:18:04
余裕で入ったとしても、必要なデザイン的ゆとりが無くなったら変でしかないよ。
ボヘミアンでもなんでもない。
191おかいものさん:2008/05/03(土) 12:49:12
痩せてる子が小さいサイズ着るのと、デブが小さいサイズ着るのとでは、見た目的にも全然違うw
デブが小さいサイズ着ると、ブラからはみ出た肉や、段々腹が目立って見苦しい。
192おかいものさん:2008/05/03(土) 15:15:07
それが理解できないから
変な服着ても平気だし太るんだよね

脂肪脳ってやつじゃない?
193おかいものさん:2008/05/03(土) 22:47:22
くるよワンピの流行はいつまで続くのだろうか。
194おかいものさん:2008/05/05(月) 05:10:21
プライドクライドって撤退しちゃうの?
195おかいものさん:2008/05/05(月) 18:42:35
マークジェイコブスのかわいいワンピ。
13号を着たら、腕がピチピチ。
腕が隠れるようにジャケット羽織れば、まるで下にエプロンしてるみたいに見えて、ちょっとも高そうに見えねぇ…。
あとちょっとなんだけどな〜。
頑張って痩せよう。
196おかいものさん:2008/05/06(火) 22:40:43
日記ですね、わかります
197おかいものさん:2008/05/07(水) 15:38:12
こないだボヘちっくなチュニック着てたら OTZ
おばぁちゃんに優先席譲られた OTZ
お腹出てるデブリンさんは要注意!チュニック OTZ
一生産み落とせない妊婦腹の独り言でした。
198おかいものさん:2008/05/07(水) 16:23:16
がっくりポーズがデブ仕様でワロタ
199おかいものさん:2008/05/08(木) 22:04:39
私は間違われたことがないので分からないですが、
妊婦さんと単なるデブとでは、お腹の出方が明らかに違うと思うのですが…。
世間的にはそんなものなんでしょうか?
200おかいものさん:2008/05/09(金) 00:11:59
ズドンなシルエットの服だったら、お腹の出方どころか
どこに段があるかすらわかんないからなぁ。
見分けは付かないんじゃないか?
201おかいものさん:2008/05/09(金) 01:17:14
>>199
多くの人の「妊婦かそうでないか」の見分ける基準って
意外と腹じゃなくて胸だよ

語弊を招くいい方で申し訳ないが
ぺったりした胸の人は、ぱっと見て「ああ胸→おなかだ」と判りやすいけど
ある程度胸のある人は、胸からおなかに続いてると判りづらい
痩せてて胸の大きい人は、段差が比較的はっきりしてるからそれでも判別つくけど
ある程度骨格ががっしりして胸の大きい人や、文字通りのデブはその段差が浅いから、妊婦かどうか判別がつきづらい
結果としておなかが目立たなく見えるから、妊婦に見える という感じかと
202おかいものさん:2008/05/09(金) 07:36:34
そんなの力説されてもね…
203おかいものさん:2008/05/14(水) 12:47:34
204おかいものさん:2008/05/14(水) 13:30:58
ピザか巨ピザの違い
205おかいものさん:2008/05/14(水) 16:19:22
おばあちゃんは最近の洋服とか理解できないから、ふっくらしてる服は全部マタニティに
見えたのかも(もち太ってるのも手伝って)
206おかいものさん:2008/05/14(水) 17:17:22
過疎ってる。みんな痩せたんだな。
207おかいものさん:2008/05/14(水) 18:24:34
痩せもするよ。
食料品や生活必需品が軒並上がって給料は下がってるからね。
食えないなら痩せるしかない。
208おかいものさん:2008/05/15(木) 10:28:44
15号だった時の洋服試着のみなんだけど誰かいる人いない?

春物ジャケットとシャツなんだけど
209おかいものさん:2008/05/15(木) 12:19:52
チョーダイ!
210おかいものさん:2008/05/15(木) 16:20:40
写メうp!
211おかいものさん:2008/05/15(木) 20:51:14
どこでアップすればいいの?
212おかいものさん:2008/05/15(木) 21:25:49
213おかいものさん:2008/05/15(木) 21:42:41
服とよべるのは13号まで
15号以上はカーテンかカバーにしか見えない
214おかいものさん:2008/05/16(金) 06:28:33
ネクストとかいうメーカー知ってますか?
デパート系なんでしょうか?
215おかいものさん:2008/05/16(金) 12:26:48
NEXTはデパートよりもショッピングモールにあるイメージ。
216おかいものさん:2008/05/16(金) 13:20:31
確かにデパートに出店してるのは見たことないね。
サイズもデザインも外人仕様だけど、イギリス本店と同じ展開なのかな。
217おかいものさん:2008/05/16(金) 21:05:18
モンスタードロップスとか言う森三中が良く着ている服を
テレビで必死に宣伝しているのを見た普通サイズの数人から
「大きいサイズの人ってあんな変な服着てるの?」
と半笑い気味で言われました。
あんな服特殊な人しか着ないよ!と反論したところ
「そうよねぇーあれってまるで仮装か衣装よねw」と言ってました。
さらに
「大きいサイズの人って大変ねー
あんな服が似合わないように気をつけなくちゃ」
と追い打ちをかけられました。
みなさんあまり派手な服は着ない方が良いようです。
218おかいものさん:2008/05/16(金) 22:01:41
>>217
あれってピエロ用のチンドンヤ服じゃないの?
普通にそう思ってたけど。
219おかいものさん:2008/05/16(金) 23:00:05
森三中のスタイリスト『SUSIE』デザインの、心も体もHAPPYになる服は、
ちょっとした「ハズし感」を入れる事で新鮮なファッョンを提案。
ぽっちゃり体型でも自分のスタイルを持っている、おしゃれな女の子のブランドです。

ttp://www.micosuper.com/brand/monsterdrops/p1.html

220おかいものさん:2008/05/16(金) 23:55:51
221おかいものさん:2008/05/17(土) 00:07:13
>>217
ピザを目の前にしてひとくくりにピザというものは・・・と定義づけられたってことは
その人たちって>217のこと、よほど嫌いなのか馬鹿にしてるよねw
スタイルいい人だけでの会話じゃなくて、ピザを中心に置いてその会話。
>みなさんあまり派手な(以下略)
なんて他人の心配する前に、自分の身を置く場所を考えた方がいいよ。
本人目の前にしてそんだけのこと言うってことは、陰でもっとズバリ個人攻撃してるはず。
222217:2008/05/17(土) 01:40:34
私も嫌われているのは当然ですが、とにかくピザが嫌いな人達から言われました。
ここにもよく来てるようなピザキモいとかいう人達です。
あんな変な服を見つけていい笑いの対象見つけた!みたいな感じで私に近寄って来ました。
ピザは目立つと余計に攻撃されるので一言加えたまでです。
同じピザに悪く言われるとかなりヘコみますね。
223おかいものさん:2008/05/17(土) 01:50:18
>>222
かなり劣悪な環境で生活してるんだね。
学校?会社の人?
いずれにしてもレベルの低い集団のいる環境ってどうなの?
ひとりじゃなくて集団。
マジで人間として最悪だし、そんな環境にいなければならないというか
耐えてる>217は相当のMだねw
しかしそいつらはなんとかならんのか?
224おかいものさん:2008/05/17(土) 11:56:01
スレ違い。他所でやって。
225おかいものさん:2008/05/17(土) 11:59:38
じゃあデメェが話題を提供しろやデブ
226おかいものさん:2008/05/17(土) 13:17:55
モンスタードロップスって、micoで販売してるアレ?

あそこのモデル腐女子だよね
会社のモデルblogに凄い801系の話題投稿してた(多分誤爆)
227おかいものさん:2008/05/17(土) 13:18:36
スレ違いか?
だって服の情報を交換するスレッドでしょ?
周りに評判の悪い服として情報提供してくれたんじゃないか。
身を削って情報提供してくれたことにありがたく感謝しよう。
228おかいものさん:2008/05/17(土) 20:34:44
アジュールとか無印のナチュラル系が好きなんだけど、同じようなカンジの人は
どこでお洋服買ってる?
229おかいものさん:2008/05/17(土) 20:49:18
ナチュラル系の服って、元々がたっぷりしてるからあんまり気にしないかも…。
強いて言えばアズノゥアズとか、グローバルなんたらとか、T.Y.P.Yとかに
大きめサイズがあったと思う。すまん、行動範囲の情報しかなくて。
川崎ラゾーナとグランデュオ蒲田はナチュラル系のラインナップが豊富でした。


とか書きつつ自分はアジア系探してる…。
230おかいものさん:2008/05/18(日) 01:52:00
新宿の伊勢丹にあるパドカレはナチュラル系だと。
231おかいものさん:2008/05/18(日) 02:24:47
>>227
>>222>>223のどこが服の話?
デブの愚痴っぽいメンタルトークはスレ違いです。
232おかいものさん:2008/05/18(日) 04:47:33
まだ言ってる。話の流れでそうなっただけでしょ。
233おかいものさん:2008/05/18(日) 06:22:54
>>229
ラゾーナで大きいサイズ売ってるとこってどこですか?
234おかいものさん:2008/05/18(日) 18:22:40
デブスの皆さ〜ん
相変わらず醜いですか〜?
235229:2008/05/18(日) 19:16:26
>>233
ごめん。
ラゾーナにあるのは、正しくは「大きいサイズ」を売ってるというよりは
「他よりゆったりした服」を売っている店なんだ。

店の名前は覚えてないんだけど、3階かな?
靴屋があるフロアがファミリー向けになってて、ママさん系やナチュラル系が集中してる。
そのへんの服は試着してもムリムリ感がなかったです。
本来はもっとゆったりと着るのかも知れないけど、身長は標準の160な私には
ガチな15号を着るよりしっくり来ました。
236おかいものさん:2008/05/18(日) 20:07:22
はっきり“ピザ仕様”と書けばいいのにさ
ゆったりした服だってw
237おかいものさん:2008/05/19(月) 12:07:33
>>229 d
233さんでは、無いが、川崎良く遊び行くから情報助かる
マルイとラゾーナのGAPしか見るとこ無かったから、今度覗いてみる
でも、自分170a超ですがね・・・
238おかいものさん:2008/05/19(月) 13:26:40
>>237
川崎だったらBEの中に大きいサイズ専門店が2軒と、
アゼリアの京急よりの所にサイズショップもありますよ。
そっちなら高身長でもダイジョーブ!
239おかいものさん:2008/05/21(水) 03:21:51
19号のピザは体重何tですか?
240おかいものさん:2008/05/21(水) 22:01:26
友人は見た目かなり細身(ただしたるみがひどいみたい)でもジーンズのレディースは全滅でメンズの32でもファスナー上がらないって状態だった。そんなに今は洋服細身に作られてるの?10年位前はがっちり体型だったが9号も着れたのあるし。
241おかいものさん:2008/05/21(水) 22:30:04
スルー
242おかいものさん:2008/05/22(木) 00:46:04
10年前と今を比べるなよ…

今日ジニーとやらに行ってきたが、中学生が着るような柄ばっかだった(´A`)
20代後半はやっぱ黙ってマルイとか伊勢丹行った方がいいんだな
243おかいものさん:2008/05/22(木) 05:19:49
確かに10年前はサイズも標準体型に近くて洋服も選びやすかったな。今は骨筋ガリ子が基準。だったらウエストゴムのズボンでいいや(笑)ユニクロのルーム用ストレッチパンツ愛用。
244おかいものさん:2008/05/22(木) 16:53:32
>>238
度々の情報d
先入観からか大抵のデパートには大きいサイズ(年齢高め除く)は、無いと思ってたよ
正直、かなり川崎ってるのに、BEもアゼリアも侵入した事無し。
てか、地元ではないので、場所と名前一致せずw
探検がてら探してみる〜
(関係ないがアーケード街入り口?の甘味処の白玉増量(別料金)できる店が好きだ)

ジニーは無難なモノしか買わないな・・・確かに柄や色使いが幼い時あるよね
245おかいものさん:2008/05/22(木) 22:32:11
>>229
遅ればせながら、どうもありがとう!
グローバルワーク見てみるね。
楽天とか色々見てたら、結構ナチュ系の大きめのサイズがあったからポチしてしまった・・・。
ちなみに店の名前忘れたけど、楽天でアオザイとかチャイナっぽい
かわいいシャツが売ってるとこあったよ。3Lくらいまであった。

>>230
パドカレ見たけど高くて買えないわ・・・。
246おかいものさん:2008/05/24(土) 10:02:55
来月、友人の結婚式に出席するんで、フォーマルドレスを探してるけど、
なかなかコレッてのが見つからない。
フォーマルドレスって妊婦っぽいのが多いよね?


247おかいものさん:2008/05/24(土) 10:53:18
フォーマルで
・スリムに見えて
・すっきりしてる
・かわいらしさと上品さを兼ね備えて
・体系カバーしてくれる
・値段も手ごろで
・あまり人と被らない
ってのは永遠のテーマだねw
だけど私たちみたいな体系って条件が一つ加わるだけで
上の条件はすべて不可能に近いものになってしまう現実。
たとえお気に入りの1着が見つかったとしても集まる仲間が同じってことが多いと
毎回同じ物を着るわけにもいかないし。
難しいねw
248おかいものさん:2008/05/24(土) 12:56:53
フォーマルのせいにするな。
原因はオマエの体型だろ、デブ。
249おかいものさん:2008/05/24(土) 17:49:53
普段はワンピースを避けてるけど、フォーマル=ワンピースが主流だから困る
250おかいものさん:2008/05/25(日) 10:55:41
フォーマルか…。
確かに自前の体がこうで、カッコ良く見える物を…ってのは贅沢かもね。
それでも少しでもマシに見せたいわけだけど…。

良いスーツに華やかコサージュやネックレスで出席ってのは駄目なのかな?
大人になってから、式には出たことないからわからないけど。
251おかいものさん:2008/05/25(日) 14:02:33
>>247

行かなけりゃいい
252おかいものさん:2008/05/25(日) 14:05:35
てか、行くな
見たくもないし
253おかいものさん:2008/05/25(日) 18:26:36
>>252
見たい見たくなくの問題ではない。
252はそう言う席に呼ばれる事もないだろうがね。
254おかいものさん:2008/05/25(日) 20:16:55
シッ!
友達もいないから喋る相手もなくて、休みの日に
2に釣りに来るしかないような人の相手をするんじゃありません。
255おかいものさん:2008/05/26(月) 02:40:30
フォーマルドレスで、このスレのクラスだとすっきりみせるのはほぼ無理だと思う
まだせめて、可愛らしく見せる、とかきちんと見せる(清潔感あるように)のがマシじゃない

雑誌の特集ではサック型がいいってあったけど、あれガタイ良いと肩幅広く見えるよねぇ
シンプルに七分袖か、ノースリーブ(+ボレロ)でコサージュや髪型で変化つけるのが無難じゃないかい
256おかいものさん:2008/05/26(月) 09:44:22
結婚式はドレスは諦めていつも着物で行ってるなぁ
257おかいものさん:2008/05/26(月) 10:58:58
パンパンに張り詰めた“こけし”か“太巻き”みたい。
258おかいものさん:2008/05/26(月) 13:09:26
>>256
見てるだけで暑苦しいしジャマだから
周囲が迷惑するの解からないの?
259おかいものさん:2008/05/26(月) 13:24:49
デブでも人によって体型が違うしすっきり見えるデザインも様々だと思う。
色々着てみては?
でもデブにボレロは鬼門な気がする…。
大判の長めのストールを体に沿って垂らすと、縦のラインを強調できて
ちょっとすっきり見えるかも?
脇から背中に通して結べばボレロっぽくもなって食事中も邪魔にならないよ。

変に冒険せずシンプルなワンピかドレスで髪をちゃんと美容室でセットしてもらって
きちんと感を出したらいいと思うけどなー。
260おかいものさん:2008/05/26(月) 13:37:43
>>259
ストールだと肩の丸みを拾うせいで結構どーんと見えるんだ
まだボレロのほうがマシかと思ったんだけど・・・
ストールでもかなりくたっとした奴なら大丈夫なのかな?
261おかいものさん:2008/05/26(月) 13:52:48
どんなストールを想像してるんだろう…。
オーガンジーとかのごわっとした見た目のじゃないよ。
ストンと落ちるような柔らかいやつだよ。

ていうか、ストールで肩の丸みを拾うような肩のデカイ人は
ボレロなんてきたらいよいよガンダムだよ。

最近結婚式用に一式買いにいったけどボレロはまじヤバカッタ。
262おかいものさん:2008/05/26(月) 14:26:08
巨のストール姿
まるで天むす
263おかいものさん:2008/05/26(月) 14:34:30
前で結ぶやり方しか知らないと天むすって発想になるねw
264おかいものさん:2008/05/26(月) 14:56:17
エビ天に謝れ
265おかいものさん:2008/05/26(月) 15:53:18
へー、後ろで結ぶの?横で結ぶの?頭の上?w
デブにストール、豚に真珠。
266おかいものさん:2008/05/26(月) 20:09:10
フォーマルって度々話題に上るよね。急ぎだったりすることも多いし。
テンプレか何か作った方が良いのかな?
267おかいものさん:2008/05/26(月) 22:28:57
友人の結婚式にワンピース買って着たけど
結局ほかに着る機会なかったし、
悩んでやめた3ピースのほうを買ったほうが良かったな〜と
今でも後悔している。
フォーマルはむずかしいな。
268おかいものさん:2008/05/26(月) 23:50:44
>>266
葬式なんかは急だけど結婚式なんて何ヶ月も前から招待状受け取ってるわけだし
急ぎのフォーマルってことはないはず。
有名どころのブランドが主催するパーティーでさえ最低1か月前には招待状が送られてくるし。
269おかいものさん:2008/05/26(月) 23:55:24
>>268
急ぎのフォーマル=喪服ってことでしょ?
フォーマル=パーティーや披露宴ではないんだから。
270おかいものさん:2008/05/27(火) 00:29:55
ピザのフォーマルw
ただでさえ暑苦しくて不快なんだから考えろよ
271おかいものさん:2008/05/27(火) 00:31:12
>>269
だからそう書いてあるように見えるけど?<葬式は急ぎ
おたくの地域はパーティードレスもフォーマルって言わないの?www
272おかいものさん:2008/05/27(火) 00:32:44
能書きデブ
273おかいものさん:2008/05/27(火) 01:28:14
スルー検定3級実施中
274おかいものさん:2008/05/27(火) 01:32:16
無知デブ
275おかいものさん:2008/05/28(水) 07:58:35
感じ悪いデブだな
276おかいものさん:2008/05/28(水) 11:25:48
最悪だよ
277おかいものさん:2008/05/30(金) 00:11:01
膨らんだりちぢんだりするからウエストゴムとかじゃないと不経済。
シマムラとか安くていいね。高い服は伊勢丹で買う。後は海外通販とか、けっこうお金かかった。最近縮んで、上はLとか入るようなったので、ブランド服とか新品なの古着屋に売った。古着屋とかもあるかも
278おかいものさん:2008/05/30(金) 19:39:53
279おかいものさん:2008/05/31(土) 10:43:24
古着屋は海外パターンの服が多くて、背の高い人には良いとオモタ。

しまむら行ってみたいんだけど、一番近くて電車で90分かかるんだよなぁ(´Д`)
280おかいものさん:2008/05/31(土) 10:47:45
どんな田舎だよw
281おかいものさん:2008/05/31(土) 11:56:50
都内23区だけど…。確かに下町っちゃ下町だけど。
都内からヒョイと行けるあたりで、しまむらってあるのかな?
調べたけど近くになかったんだ(´・ω・`)
見落としだったらゴメン。
282おかいものさん:2008/05/31(土) 12:26:36
>>281
高田馬場、葛西

下町だったら葛西が近いんじゃね?どの下町かは知らないがw
283おかいものさん:2008/05/31(土) 13:26:00
>>281
杉並区井荻にもあるよ。下町じゃないけど。
284おかいものさん:2008/05/31(土) 16:21:13
ABABにHealthy Karenの服があった。
これってしまむらブランドだとおもってたからちょっとびっくり。
ジーンズもしまむらと同一のがあった。
どちらもお値段はしまむらの倍以上だったよ。
結論はしまむらマンセー。

都内だと高田馬場、井荻、谷在家のしまむらは駅近だよ。
285281:2008/05/31(土) 18:02:38
情報有難うございます。見落としてたようでスマソ。
馬場なら行けるので、明日にでも出かけて見ます!服もだが下着もホスィ。
286おかいものさん:2008/06/01(日) 18:10:45
>280
しまむらが近所にある方がよっぽど田舎。
287おかいものさん:2008/06/01(日) 20:50:46
田舎だと、車を走らせれば数キロ圏内に何件かしまむらがあるんだよ。
だから、1件行って良いのがなければ別のしまむら目指す。
アベイルとかね。
288おかいものさん:2008/06/02(月) 00:40:08
水商売の人が着るようなドレスを探してるんですが、見つかりません。
15号以上のドレスを売ってるお店知ってる方、情報下さい。
お願いします。
289おかいものさん:2008/06/02(月) 02:08:06
つカブリ
つサカゼン

ローカルでごめんなさい…。
290おかいものさん:2008/06/02(月) 16:02:41
田舎に引越ししてからシマムラ知ったよ。土地安いとこしかこんな広い平屋の洋服屋は作れそうもない。安くてイイと思う。都会にいたころは、大きい服=高いと言う概念でした。
安いからいっぱい買える
291おかいものさん:2008/06/02(月) 18:43:36
>>278
チュニックとかの華やかなトップス+パンツの組み合わせばっかり。
足キレイじゃないから、どうしてもスカートがはけない。
292おかいものさん:2008/06/02(月) 19:00:17
足がキレイじゃないから、だって
プッ
他だって汚いでしょ?
ピザなんだから
293おかいものさん:2008/06/02(月) 19:19:55
>>291
スカートが不安な時は、下に7分丈のレギンスはけばいいんじゃないかな。
それだったらショートパンツでもいけるし。
294おかいものさん:2008/06/02(月) 19:32:18
レギンスが流行ってた去年限定で言えばそれもアリだけど、今はまわり誰を見ても
レギンス履いてないし、履いてるのは巨ピザとオバちゃんだけ。
これでチュニックの時代も完全に終わったら・・・
295おかいものさん:2008/06/02(月) 21:33:05
>>294
レギンス履いてる人まだいっぱい見るけど・・・@池袋
296おかいものさん:2008/06/02(月) 21:55:35
名古屋ではほとんど見ない。
297おかいものさん:2008/06/02(月) 21:56:20
池袋とかって、かえって田舎者が東京に憧れてわらわらと集まってくる場所だからw
298おかいものさん:2008/06/02(月) 22:21:48
池袋ってピザ率高いような気がする。
もちろん自分含めだけどw

>田舎者が東京に憧れてわらわらと集まってくる場所
渋谷・原宿には負けるわw
299おかいものさん:2008/06/03(火) 00:22:17
生足にショーパンが流行ってきてるからねぇ・・・個人的にゃ下品だと思うけど、アレ

よほどのサザエ足じゃない限り、カプリとかサブリナ、クロップドはデブでもOKのパンツだよ
足も(比較したら)綺麗に見える
300おかいものさん:2008/06/03(火) 00:30:10
ぴったりしたパンツって腹との段差が恐ろしいことになってない?
スーパーでスイカ万引きしたんじゃないかってくらいの腹で
ピッチピチのクロップドパンツ履いてるピザさん見たことがあるけど
悲惨すぎて見ていられなかった。


ホントはしっかり見たけどw
301おかいものさん:2008/06/03(火) 00:34:26
ピザのチュニック+レギンスはマジ勘弁
絶対に似合いませんから
放射能を浴びて巨大化した金魚みたいだよ
302おかいものさん:2008/06/03(火) 00:37:41
>>301は普段何を着てるの?
303おかいものさん:2008/06/03(火) 03:24:24
ああ…まぁ>301の言うことはわからんでもない。
前にピザ服ショップの店員さんがシェードランプみたいになってたからなぁ…。
あるいは極厚シャンプーハットを腰に着用してますかみたいな感じ。
上半身が大ボリュームな人は避けた方が良さそうな組み合わせだ。
304おかいものさん:2008/06/03(火) 03:27:05
っていうか
ピザって時点でオサレじゃないよねwww
305おかいものさん:2008/06/03(火) 15:30:52
>304
それを言ってしまったら、このスレの意味ないでしょ。

だからこそ、少しでもオサレに見えるにはどうするよ?って事。
306おかいものさん:2008/06/03(火) 15:50:03
>>305

痩 せ る の が 一 番 の 方 法 で あ り 近 道 。

307おかいものさん:2008/06/03(火) 18:40:35
>>306
あら、ご自分に言ってるのね、巨デブ引きこもりさんww
308おかいものさん:2008/06/03(火) 19:14:34
一週間断食すれば少しは痩せるんじゃね?
ピザ食ってすぐもどるんだろうけどなw
309おかいものさん:2008/06/03(火) 23:36:46
マルイって高いし、あんまりいいデザインないんだよなー。
マルイモデルに行く途中のエフデとかピンキーとかは
めちゃかわいいのに。痩せればいいんですけどね。
310おかいものさん:2008/06/04(水) 09:19:40
>>307
都合が悪い事から逃げてるからデブなんだよ?
逃げてもデブは治らないよ?
このままでいいの?
311おかいものさん:2008/06/04(水) 09:48:27
>>309
だよね〜
特にちょっと前に殆どの店舗(マルイモデル)がリニューアルしたっぽくて
商品が店舗によってかなり減ったし・・
前の雰囲気の方が好きだったのにな・・・
312おかいものさん:2008/06/04(水) 10:10:00
明日からマルイのバザールだけど
やっぱ初日とかに行ったほうがいいのあるんだろうか
313おかいものさん:2008/06/04(水) 15:50:26
丸井の大きいサイズって確かに高いし、変な、いらないフリフリついてたり、デザイン良くない記憶が。
同じお金出すなら伊勢丹まで行くなあ。トールサイズの15、17あたりはいいデザインがある。
314おかいものさん:2008/06/04(水) 22:06:56
マルイと言っても、独自ブランドだけでなく、他のブランドの扱いもあるからね。
定価では買う気しないが、独自ブランドも好みが合うものがあれば、なかなか良いと思うよ。
315おかいものさん:2008/06/05(木) 14:36:52
サンシャイン逝ってきた。
316おかいものさん:2008/06/05(木) 16:17:38
>>315
どうだった?
317おかいものさん:2008/06/05(木) 16:47:19
上は11〜13号だけど下が17です。ふくらはぎがとにかく太すぎてジーンズがもう足先から入らない状態。ユニクロのウエストゴムパンツ愛用者さんいらっしゃいますか?
318おかいものさん:2008/06/05(木) 16:51:27
>316
Vert Denseがあるのを期待してたんだけど、無かった。

マルイ店舗や通販で定価の物(今期春夏物)も安くなってたよ。
個人的には、イマイチだったけど。
ジーンズとか、いつもより種類が少なめだった気がする。

先日ウェブで販売してた、MINT BREEZE福袋に入ってたものが、結構あった。
319316:2008/06/06(金) 02:31:45
>>318
ありがとうございます。
今日(5日)行って来ました。
グリーンノートが出てたけどかなり安くなっててびっくり。
まあ、定価で買おうとは思わないけど…
ジーンズ&パンツは確かに少なかったですね。
320おかいものさん:2008/06/06(金) 10:35:20
>>319
グリーンノートは去年物だったけど、かなり安くなってたよね。
私も、パンツ買ったよ。
70%offくらいかな?
321おかいものさん:2008/06/12(木) 22:28:51
そんな安いの?
明日行こうかな
322おかいものさん:2008/06/12(木) 22:42:41
>>321
遅っ
もうやってないよ
323おかいものさん:2008/06/12(木) 22:56:40
>>322
日付一週間も前だったのね
気付かなかったorz

thx
324おかいものさん:2008/06/13(金) 10:22:30
>>323
次回に期待。
がむばれ
325おかいものさん:2008/06/13(金) 18:40:23
巨ピザ
326おかいものさん:2008/06/13(金) 19:20:32
会社で着る半袖ブラウスが欲しいけど、
今しまむらにあるのは通常サイズのみ。
大きいサイズは長袖しかないです。
ジャスコのブラウスは15号でぴったり過ぎてやめといた。
通販じゃなく、どこかありませんか?
327おかいものさん:2008/06/13(金) 20:29:01
マルイのRUにあると思う。リクスー対応っぽいシンプルなシャツ
胸のところに隠しボタンがついてるからパッカーてならないよ
でも自分には胸キツキツ、襟ぐり袖ぐりユルユルで
買ったけど着てない…orz
328おかいものさん:2008/06/14(土) 23:46:07
>>326
ヨーカドーかサティの売り場が大きいところにはあるかな。
いつも置いてあるのはサティというイメージだけど
ヨーカドーの方が体型に気を使っている気がする。
329おかいものさん:2008/06/15(日) 02:49:30
>326
青山とかパーフェクトスーツとかでもレディスの大きいサイズのブラウス扱い始めたみたい。
青山はHPで予約すると、その大きさを近くに店に取り寄せてくれて、試着できるってさ。

ttp://wws.aoyama-syouji.co.jp/ladies/
330おかいものさん:2008/06/15(日) 12:15:45
ブラウスって、上にジャケットやスーツ着たりするから、
ジャストサイズ=ぴったりめで作られてるんじゃないかな。
しかしチョト疑問なんだけど、このスレの住人的にブラウスって綺麗に着られる?
胸からドボーンと、上半身だけボリュームアップしませんか?
かっこよくブラウス着てみたいけど、毎回イマイチ感が拭えない…。
331おかいものさん:2008/06/15(日) 14:22:08
>330
あまりジャストサイズだと、胸回りが苦しい。
かと言って、ワンサイズ上げちゃうと、今度はだぶつきが・・・
332おかいものさん:2008/06/15(日) 22:58:16
シャツといえば、ナラ・カミーチェ!

サイズは17〜19号ぐらいまではあったよ。
新宿の高島屋でみかけた。

333おかいものさん:2008/06/16(月) 14:27:39
>>331
私もです
ある程度伸びるようなニットやカットソー、
キャミ+はおりもの などが多いです
334おかいものさん:2008/06/16(月) 14:49:15
夏はシャツワンピースを着たいと思っていますが、なかなかないですね。
ワンピだって今は重ね着用のゆる〜いものばかり。
体型が体型だから夏は少しはシャキッと見えて涼しげなのが欲しい。
ナチュラルビューティーでブラウンのがあったけど、パフスリーブで腕がきつかったです。
335おかいものさん:2008/06/17(火) 01:00:13
ルスークとかINDIVIならシャツワンピも
ありそう。
昨夏はたしか、ルスークにあったよね?

バーゲン待ち遠しい〜
336おかいものさん:2008/06/17(火) 01:02:58
ごめん!あげてしまった
337おかいものさん:2008/06/17(火) 01:04:15
下げ
338おかいものさん:2008/06/17(火) 01:05:39
下げ
339おかいものさん:2008/06/17(火) 10:00:36
今年パフスリーブ多くてイヤだな。
あれって二の腕を余計に太く見せてる気がするんだが…。
340おかいものさん:2008/06/18(水) 23:05:15
新宿と東京駅周辺に行く用事があります。
トップスで5000円以内が置いてある店なんて無いですよね?
都内=デパート=高いというイメージです。
341おかいものさん:2008/06/18(水) 23:18:08
25から新宿伊勢丹でトールサイズのバーゲンがあるよ15までだからこのスレッド的には小さいけど15入れば
342おかいものさん:2008/06/18(水) 23:52:16
ついでに新宿伊勢丹情報

18〜24日:クローバーショップスペシャルセール(2階各売り場)
ヤングクローバー・レディクローバー・ベタークローバー・トールサイズ

25〜29日:
クローバー08春夏物スペシャルプライスセール(6階催事場)
トールサイズ08春夏物スペシャルプライスセール(7階催事場)
343おかいものさん:2008/06/19(木) 00:44:53
ありゃトールサイズしか案内来てないから知らなかった。
最近クローバーの方の案内何故か送ってくれないな。伊勢丹のクローバーのバーゲンはすごいよねぇ。最後の方に行かないと試着室が長蛇の列。バーゲン時期は大きい人いっぱい歩いてて大迫力。元々品がいいからやっぱり長く着れる。
ジーパンがいっぱいあるからいつもここで買ってる。
344おかいものさん:2008/06/19(木) 00:48:49
>>343
ジーパンどのくらい安いの?
345おかいものさん:2008/06/19(木) 00:58:26
ピザのジーパンw
346おかいものさん:2008/06/19(木) 00:59:33
バーゲンの後、
4階のキハチでカプチーノとケーキウマーで
す・・すいません
延々デブループW
347おかいものさん:2008/06/19(木) 01:14:47
はいはいピザのジーパンが通りますよw
>>344
ごめん、どのくらいかは実はよく知らない。
エドウィンの買ったけど
5000円〜7000円ぐらいだったような。スイマセンよく覚えていないです。ワゴンにてんこ盛りになってるの5枚ぐらい着て2枚買った。
カットソーとかは一万前後のが4千円ぐらいとかのがあります。


348おかいものさん:2008/06/20(金) 11:45:56
万引き犯に間違われないようにw

「こんなに着込みやがって、早く脱げ!!」

「いえ・・・自前の肉です・・・」

なんてやりとりないよなww
349おかいものさん:2008/06/20(金) 12:58:02
ストーリー性もなく、オチが弱い。読者の心を掴むようなひきこみもない。
意外性を出すように努力しよう。
面白くない。
350おかいものさん:2008/06/20(金) 14:26:38
あんたの煽りもね。
351おかいものさん:2008/06/25(水) 17:49:06
伊勢丹のバーゲンいってきた。ご報告。今回規模が小さくてヤングクローバーあんまりなかったから、ジーンズもなくてはずれでした。トールサイズ少なくて残念。
352おかいものさん:2008/06/25(水) 18:05:51
レギンスって普通に売られているM〜Lで入りますか?太もも激太の15号〜17号体型です。
353おかいものさん:2008/06/25(水) 20:10:16
しまむら池
354おかいものさん:2008/06/25(水) 20:50:51
LLでも無理でしょ普通
M〜Lの人に失礼
355おかいものさん:2008/06/25(水) 20:52:29
てかさ、サイズ云々の前にピザがレギンス履くなよ
醜すぎる
356おかいものさん:2008/06/25(水) 22:25:09
>>352
レギンスは無印のが良いよ。
サイズも、よく伸びるしスケスケにならないから問題ない。
357おかいものさん:2008/06/25(水) 23:24:59
バーゲン火曜日スタートか…。
土日にはもう無いかな?
358おかいものさん:2008/06/26(木) 02:28:58
無印デブでもはけるの?
そうであれば買ってみる
359おかいものさん:2008/06/26(木) 08:03:40
>>355
生足晒しているよりマシな気がするけど…。短いチュニックではなく、膝丈ワンピと合わせるなら。
360おかいものさん:2008/06/26(木) 11:40:14
股上もそこそこ深いから安心してはける。
私もレギンスは無印がいいとどこかで見て買ったクチです。
361おかいものさん:2008/06/26(木) 16:46:27
>>356
>>360
昨日デパートの靴下売場で1900円ほどのものを購入しました。
身長とヒップサイズの表記を見たのですが、幸いM〜Lでも問題ありませんでした。
枚数が欲しいので今度は教わった無印も覗いてみます。
362おかいものさん:2008/06/26(木) 23:31:45
脚が掻き壊しの痕だらけだから生脚とか無理すぐる。
おまけに毛深いしwww
私も無印のレギンス愛用してるー。
363おかいものさん:2008/06/27(金) 00:01:24
太ももの一番太い部分が58センチもあるんだけどはける?
364おかいものさん:2008/06/27(金) 01:52:41
>>363
サイズ的に穿けるかということなら入ると思いますよ。
見た印象ということなら、太ももの部分は上着で隠した方がキレイかもしれません。
365おかいものさん:2008/06/27(金) 03:47:30
私は15〜17号、トップス3L、ボトムスも3Lがらくちん。
モノによってLLも可。
最近買っているお店の紹介です。
通販:フェリシモ、ベルメゾン
ネット:楽天市場にてQUEEN
安くてもそれなりに、ピザでもかわいらしく、清潔感ある…服装を求めてジプシーしてます。
366おかいものさん:2008/06/27(金) 17:02:26
ライクラ入りゴアパンツのレギンスタイプを愛用。
コットンのレギンスよりもしっとりとした密着感があります。
しゃがんだり正座をして立ち上がっても、
膝が伸びることもなく元の形に戻るところがイイ。

1枚5000円ぐらい。無地黒2枚と柄物1枚。バリ島系の雑貨店で購入。
ほぼ毎日ローテーションしていますが、ジーンズ1本買ったと思えば
高い買い物ではなかったと思います。
367おかいものさん:2008/06/27(金) 19:03:20
3L買ったのに腕細いから二の腕が痛いお。
368おかいものさん:2008/06/30(月) 11:56:41
15号のブラウスが・・・
他は全部大丈夫なのに、二の腕だけがボタン外しても無理だったOTZ
369おかいものさん:2008/06/30(月) 17:08:46
二の腕にボタンがあるタイプのシャツは地雷だよねorz
370おかいものさん:2008/06/30(月) 17:40:19
みんなベルトはどこで買ってる?
371おかいものさん:2008/06/30(月) 17:43:11
>>370
丸井かな。
あとは、大きいサイズのブランド服屋(グリーンノートや、ヴェールダンスとか)
372おかいものさん:2008/06/30(月) 18:46:00
>>370
しまむら。
373おかいものさん:2008/06/30(月) 20:11:01
GAPとか。
去年ユニクロにXLのベルトがあったのに今年はなくなってた
ベルトに金かけたくないしシマムラ良い
374おかいものさん:2008/06/30(月) 20:16:52
nextのXLのベルト、デザインも凝ってるし安くていいよ。
375おかいものさん:2008/06/30(月) 22:22:52
おしゃれベルトをするような服着ないし、ベルトはメンズでもいいや。
と、思っている。
376おかいものさん:2008/06/30(月) 22:58:53
>>370
パシオスってとこでかった。しまむらと同じ位安いとこ。
377おかいものさん:2008/07/01(火) 02:35:04
パシオスってどのくらい店舗あるのかな。
うちの近所はサミットの上にあるけど
引っ越してくるまでパシオスなんて聞いた事なかったよ。
378おかいものさん:2008/07/01(火) 03:35:04
パシオスって昔の田原屋だよ
神奈川県下には結構ある
379おかいものさん:2008/07/01(火) 08:56:30
380おかいものさん:2008/07/01(火) 08:58:21
えらい長くてすいません
381おかいものさん:2008/07/01(火) 12:14:58
>>379は携帯なの?
ttp://www.paseos.co.jp/
で十分なのに
382おかいものさん:2008/07/01(火) 19:12:36
杉並在住なんだけど。
嫌がらせのように近くにパシオスの店がない・・・
383おかいものさん:2008/07/01(火) 20:10:36
ベルトについて聞いたものです。
みなさんありがとう!
パシオス近所にないから、丸井やネクスト見てみます!

会社帰りにセールに参戦してきたんだけど
狭いスペースに(勿論自分含め)巨体がひしめきあってめちゃんこ暑かった…。
384おかいものさん:2008/07/01(火) 20:23:48
>>381
うん。ごめん

パシオス、ベルトサイズ書いてなく一色多に置いてあったから、自分の持って長さ比べて買ったよ。
385おかいものさん:2008/07/01(火) 20:31:06
NEXTか、、この間川崎見てみた。パンツのヒップが大きくていいね。南町田が一番安そう
386おかいものさん:2008/07/02(水) 20:40:49
セール参戦2日目。
NEXTに行ってきました。
空きすぎワロタ。
サイズも割と残ってたし、なかなかいいかも!


しかしベルト買うの忘れたonz
387おかいものさん:2008/07/03(木) 14:17:17
NEXT 値段が高い割りに質良くない。
全体的に年寄り臭いし彼氏には不評。
388おかいものさん:2008/07/03(木) 17:33:33
昔、イギリス行ったとき買った15号のNEXTのコート出品したら
めちゃくちゃ高値ついてびっくらこいたことある。
まだ日本に進出してなかった頃かな?わかんないけど。
389おかいものさん:2008/07/03(木) 17:47:10
私もイギリス行ってたときよく見てたんで日本に来たときなつかしい気がした。ばば臭いと言うか、海外の服って日本の流行とは違うから、日本の流行そのまま外国で着てると、スカートの下レギンスとかたぶん浮く。日本は独自だよ。
390おかいものさん:2008/07/03(木) 18:01:14
NEXTはパンツとか大きいのあるけど、トップスは特別大きいわけでもない。イギリスの服だから日本流行りのチュニックとかじゃないし、小デブだっら、かえってその辺の安物チュニックの方がデカイ。
米、英は身体のラインに普通に沿った服の方がいっぱい売ってる。スーツみたいのは外国のはかっこいいんじゃない。
391おかいものさん:2008/07/03(木) 18:28:27
カブリの服ってフリフリとか大きいリボンとか
余計なものが付きすぎで何かダサい…。
392おかいものさん:2008/07/03(木) 21:41:46
ネクストのウェブサイト教えて下さい…。
393おかいものさん:2008/07/04(金) 01:08:35
394おかいものさん:2008/07/04(金) 03:23:42
>>389-390
携帯使いは改行知らないの?
395おかいものさん:2008/07/07(月) 23:23:29
みなさんスーツはどこで購入していますか?
自分はKEITH(13号)のものが1セットあったのですが
恥ずかしながら入らなくなってしまいました。
早急に必要なのですが、今お金がないのでなるべく
安いものを、と考えています。
ムシがいい話ですが、何か情報やご意見いただければと思います。
396おかいものさん:2008/07/08(火) 09:05:57
>>395
スーツは安いのは本当に安物感が出るからなぁ…。
それでも良ければニッセンとかベルーナとか。
397おかいものさん:2008/07/08(火) 09:39:04
>>395
ニッセンは引き取りサービスあるから、素材によってはシッカリ身体に合うモノあるかもよ?
だから、色んなの頼んで試着したおしてみては?
398おかいものさん:2008/07/08(火) 12:04:35
>>396-397
レスありがとうございます。
ニッセンですね。通販は思いつかなかったです。
早速試してみようと思います。
399おかいものさん:2008/07/09(水) 16:14:07
ここ1年半で20キロ近く太ってしまいました。サイズは15号ぐらい。
去年の服がほぼ全て入らなくなってしまったので、
スレを参考に服を買い揃えているところなのですが、
もう何を着ていいのかも分からない状態です。

ボディラインが目立たないようにダボっと着る方がいいのでしょうか?
それともピッタリとしている方がすっきりして見えるのでしょうか?
また、色や柄、デザインは避けたほうがいいものってありますか?
今欲しいのは、Tシャツ、パンツ、ワンピース、カーディガンです。
400おかいものさん:2008/07/09(水) 17:54:50
着てみて確かめるのがいいと思うのですが…。
とりあえず比較的痩せて見えるところを隠さないようにしたほうがいい。

鎖骨がみえるならデコルテが広いものを。
足が細いならスキニーとかスカートも膝丈ぐらいにしたり。
下半身デブなら上は細身なものを。

私が思うにブカブカはよくないぞ〜。
基本的にサイズが変わったからといって服選びの方法は変わらないと思います。
401おかいものさん:2008/07/09(水) 19:22:18
>>400さん、ありがとうございます。

>とりあえず比較的痩せて見えるところを隠さないようにしたほうがいい。
全身まんべんなく太ってしまったので・・・。
でも漠然とイメージはできました。
全体を覆い隠すようなものはやめたほうがいいのですね。

>基本的にサイズが変わったからといって服選びの方法は変わらないと思います。
2年前はごくごく平均的なサイズだったので、好きだったり流行っていたら、
似合う似合わないも考えてなかったかもしれません。
せっかくの機会なので、自分に何が似合うのかを探しながら、買い物してみようと思います。
402おかいものさん:2008/07/10(木) 02:54:00
イーストボーイは13まで?
403おかいものさん:2008/07/10(木) 05:27:13
>>402
グリーンノートでしょ。21号とかあるよ。
404おかいものさん:2008/07/12(土) 22:56:35
ハニーズはこのスレ的にはどうでしょうか?
入るものがあるなら、部屋着を買いに行きたい。
でもお店に行ってみて、サイズが全然お呼びじゃなかったら悲しいし。
405おかいものさん:2008/07/12(土) 23:23:08
>>404
それよりsu*pu*ruのほうがいいんじゃないか
店舗数少ないけど
ttp://www.suzutan.co.jp/sdays/sdays03.html

行って見たいけど都内ないんだよな…
406おかいものさん:2008/07/13(日) 01:13:53
>>404
ハニーズはチュニックLはけっけう大きい。15は確実に入るんじゃないかな。ユニクロの女XLより大きいかも。ユニクロってなんか小さい
407おかいものさん:2008/07/13(日) 08:55:35
多分ユニクロは肩幅小さめだからかと

痩せてきたんだけど胸が変わらないせいで、サイズ選びが大変になってきた
3Lだと身幅がふがふ、LLだと胸ぱっつん
どうしたもんか
408おかいものさん:2008/07/13(日) 08:58:03
直しに出してる。
1000円くらいで買ったのに直し代が2000円とかあるw
裁縫習った方が良いかとも思い始めてる。
409おかいものさん:2008/07/13(日) 09:16:01
>>407
ごめん。このスレのOBなんだけど。
もうちょっと頑張って痩せて行けば大丈夫だよ。
胸が変わらなくても背中の肉がなくなるから、大抵の服は入るようになる。

私も16キロ落としたのに、胸が相変わらずIカップだけど
Mサイズ着れてるよ。シャツも前閉まる。
でもアンダーは85→70になってる。
現在はブラ探しが唯一大変ですorz
410おかいものさん:2008/07/13(日) 09:18:14
>>407
ごめん。このスレのOBなんだけど。
もうちょっと頑張って痩せて行けば大丈夫だよ。
胸が変わらなくても背中の肉がなくなるから、大抵の服は入るようになる。

私も16キロ落としたのに、胸が相変わらずIカップだけど
Mサイズ着れてるよ。シャツも前閉まる。
でもアンダーは85→70になってる。
現在はブラ探しが唯一大変ですorz
411おかいものさん:2008/07/13(日) 13:51:17
どんだけ自慢したいんだよwwww
412おかいものさん:2008/07/13(日) 13:58:07
着ている服の中でブラが一番高値になる人だなw

それはさておき、ハニーズについてレスくれた人ありがとう。
>>404
うちも都内だよwww
カブリとsu*pu*ruと、対象年齢がどれくらい違うのか興味あるな。

>>405
上半身は15号なんで、ちょっくら人柱になりに行ってくる。ノシ

413おかいものさん:2008/07/13(日) 14:06:52
414おかいものさん:2008/07/13(日) 14:11:55
>>413
スレ違いです
お帰り下さい
415おかいものさん:2008/07/13(日) 15:12:31
ピザは醜い
心も醜い
416おかいものさん:2008/07/14(月) 19:07:15
ハニーズはお客さんがいっぱいのとき行ってドサクサに紛れていっぱい試着。チュニックの形がかわいい。

お尻の大きい人は、ビクトリアシークレットのパンツ、いいですよ。ラインが綺麗。アメリカの通販、今夏のセール中。

前にスマイルランドでパンツ買ったけどなんか形はもさっとしてて私はあんまり好きでなかったなあ。
417おかいものさん:2008/07/14(月) 20:45:32
ハニーズ行ったことないんだけど、Lサイズってだけで太った人用って
わけではないんだよね?
418おかいものさん:2008/07/15(火) 08:54:22
>>417
そうだね。太った人用ではない。
でもモノによってはLLまで展開してたり、ウエストのシェイプが
甘かったりするので、なんとなく入っちゃう感じだよ。

クレドソルの方がLLが多かったり、小さいだど
「ゆったりサイズ」コーナーがあってアタリが多いけどな。
419418:2008/07/15(火) 08:56:30
×小さいだど→○小さいけど

おらぁグズラだどみたいになってしまった…orz
420おかいものさん:2008/07/15(火) 13:57:19
そう言えば、アメリカあたりの服だと肩がきついってないね。
ユニクロは肩がきつい。中国人の体型基準で作られてるからか。
421おかいものさん:2008/07/15(火) 14:06:47
ハニーズは肩があんまりきつく出来てなくて、チュニックだとウエスト無視だから着れてしまう。

ハニーズは売れてる。
他の店客いなくても、あの店は中学生からおばさんまでウロウロ。サイズ的なものもあるかも。
安いから大人買いしてしまうし。
422おかいものさん:2008/07/15(火) 23:39:30
今日2度目のヴェールダンスのセールに行ってきたよ。
そろそろ再値下げの時期だなーと思って。
初日より今のラインナップの方が好みだったのでまた色々買ってしまった・・・。
やっぱりちょっと高い服はいいねえ。(普段ニッセンばっかなので)
423おかいものさん:2008/07/16(水) 03:04:35
タスタスとかサブストリートが好きでよく行くんだけど、
試着したいって言うと必ず店員さんが他にこんなのはいかがですか〜って薦めてきて
3点くらいまとめて試着して、2点は買わされる……。
自分で選んだ1つでじゅうぶんですって言っても、でも〜これもあったほうが
って言われて……お財布空っぽになって敗北した気分で帰るんだ。
ぜんぜん自分の趣味じゃないものは断れるんだけど、
なかなか断る言葉が浮かばない。
皆さんなんて言って断るんですかね?
424おかいものさん:2008/07/16(水) 03:10:09
>>423
「今日は持ち合わせがないから」
425おかいものさん:2008/07/16(水) 03:12:40
それは意志が弱すぐる…(´д`;)
買わされるって言い方はイクナイ。


とは言ってもアレだ。魔法の呪文を授けようw
「似たようなの結構持ってるんで」
426おかいものさん:2008/07/16(水) 03:34:11
>>424さん、>>425さん、ありがとうございます。
無意識に買わされるって書いてました。ごめんなさい。
一言でさらっと言えるもんですね……あたふた理由を言ってた自分がバカみたい。
今度使ってみます。
427おかいものさん:2008/07/16(水) 04:29:46
これだから豚は・・・
428おかいものさん:2008/07/17(木) 22:02:54
「なんかピンとこない」ってのが一番楽な断り方ってのを聞いた。
確かにそう言われちゃ店員も何も言えないよね。
429おかいものさん:2008/07/18(金) 09:09:49
>>419
意味不明
430おかいものさん:2008/07/18(金) 11:06:19
>>429
若いんだな
431↑↑↑↑↑:2008/07/18(金) 15:35:16
ババァ決定。
432おかいものさん:2008/07/18(金) 15:42:50
>>429
プークスクス
433おかいものさん:2008/07/18(金) 17:15:15
婆の笑いのセンスが意味不明w
434おかいものさん:2008/07/18(金) 23:59:55
婆と若者、ってすぐ括る若者をみると、青いナァ
とニヤっとしてしまうんだけども
結構お互い様な気がしなくもない

このスレの人で、人前式や教会式で挙式した人居ますか?
結構ドレスって種類あるものなんだろうか。ドレスインナーとかはどうしましたか?
435おかいものさん:2008/07/19(土) 01:23:13
>>434
コルセットとドレス特注しました。コルセット邪魔だし使わないからこないだ処分しちゃいました。
ドレス買ってしまったから保管してあるけれど、買うと後々保管大変だからレンタルの方がいいですよ。
2度も着ないしw
436おかいものさん:2008/07/19(土) 04:43:14
仕切らずにいられない>>434って青いなぁ(ニヤニヤ
437おかいものさん:2008/07/19(土) 09:01:15
禿同w
438おかいものさん:2008/07/19(土) 14:22:46
>>434
式場指定のドレス屋さんではサイズ優先で、デザインとか全然選べなくて
一生に一度のイベントなのに、かなり憂鬱な思いでした。
(太って無ければしなくても良い苦労ですがw)

結局私は持ち込み料金を払い、輸入物を扱うお店で取り寄せてもらいました。
カタログ見て「これ着たい!」と思うモノはほとんどサイズもそろってたし
すぐに試着もできたので嬉しかったです。
ウェディングドレスって露出高めのが多いけど、二の腕が見えないデザインのもあったので
迷惑かけないようにそういうデザインのを選びましたよw
式から一年近くたったけど、女友達の間ではまだ話題に上るので
なかなか評判は良かったようです。

値段はレンタルとそんなに差が無かったので買い取りました。
自分サイズに詰めたり切ったり出来たので良かったかも?
インナーは買取品しかありませんでしたが、式場指定のお店より安かったし
ドレスに合わせて買わないと心配だったので同じお店で選びました。

2〜3万かかりますがドレスを真空パックにしてもらえるので
ハコにもしまえるし、保管はそれほど大変じゃないです。
ペッタンコの状態ですが、気に入ったドレスを時々眺められるのって嬉しいですよ。
439おかいものさん:2008/07/19(土) 15:54:06
>>434
結婚という人生一の華の瞬間にデブ・・
哀しくないの?惨めじゃないの?
横に立たされる彼氏が可哀想だと思わないの?
普通は必死でダイエットするでしょうに・・
小池栄子だって必死でダイエットしているのに・・
440おかいものさん:2008/07/19(土) 18:24:31
>>438
気に入ったドレスが見つかって良かったですね。
差しさわりがなければ、その輸入物を扱うお店を
教えてもらえませんか?
441おかいものさん:2008/07/19(土) 18:59:30
>>440
残念なのですが、あなたには入らないと思います。
気に障ったらごめんなさい。
442おかいものさん:2008/07/19(土) 23:55:29
>>438
丁寧にありがとうございました

デブと関係なく「袖有り」のエンパイア型がいいんだけど、痩せてる人用のでも
なかなか見かけなくてね・・・袖無しなら結構あるんだけども

最終的に妥協になるのかなぁ。あんまり肩とか胸元出したくないんだけどな
443おかいものさん:2008/07/20(日) 00:17:04
2週間後に挙式を控えているけど、残念ながら思ったほど痩せれなかった。
自分に甘いとか言われてしまうと、まぁその通りなんだけども…。

ピザ巨乳なので、最初からレンタルは考えてなかった。
だって乳のサイズに合わせると、見るからにウェストゆるゆるなんだもん…
で結局、ドレスはサイズオーダーにした。
サイズオーダーでも3万円くらいからあるんで、借りるより安いくらい。

誰かの役に立つかもしれないから、
私が買ったインナーとドレスの店のリンク貼っとくね。
ttp://www.purenet.co.jp/
ttp://www.yns-wedding.com/
444おかいものさん:2008/07/20(日) 01:58:41
>>440
438です。
お店はホワイトドアって名前でした。
私は大阪ですが、地方にも支店があったと思います。
わたしは15号でしたが、もっと大きなサイズもありましたよ〜

業者乙って言われると困るので、店名でググってくださいませw

>>442
私は二の腕がぷにょぷにょだったので、半袖?みたいなデザインのを選びました。
半袖って言うとドレスのイメージでは無いかもしれませんが
レトロな感じが清楚に見えたらしく、ウケは良かったですw

>>443
二週間後ですか、暑いけど頑張ってくださいね。
私達、体系はイマイチかもしれないけど、花嫁さんは笑顔が一番大事だと思います!
あとはもてなしの心かな?w
445おかいものさん:2008/07/20(日) 04:45:09
>花嫁さんは笑顔が一番大事だと思います!

ヒドイ自己都合w
一般体型の人はそうは思ってくれないけどね。
巨体のドレス姿を、内心は珍獣を見るような目で見てますよ。
446おかいものさん:2008/07/20(日) 15:47:06
私は結婚する当時は11号だったが
「もっと痩せてからドレス写真撮ればいいや」と思って
結婚式や披露宴はしなかった。
しかし、結婚後に太って15号になり歳を取って肌も老いてきたので
「やっぱり写真撮っておけば良かったな」と後悔してる。

このスレにいる未婚者の人達は体型を気にして
ドレス着ることを諦めて欲しくないな。
太ってても若くて笑顔がよければ花嫁は輝いて見えるもんだし。

447おかいものさん:2008/07/21(月) 03:46:37
>>446
花嫁さんは若かろうと老いてようと体型がどうだろうと、みんな綺麗だよ
人生最高の瞬間なんだから、そりゃまぁ痩せてたり「誰が見ても」綺麗ならなお良いと思うけど。
幸せに光り輝く花嫁を見たら、自分だって幸せな気分になるし
振り返ってそもそも美醜を気にした事が無いんだけど、案外みんな気にするものなの?

憧れだったのもあるけど、私はある意味けじめとしてドレスを着るよ
結婚は終着点じゃないもん。礼装してきちんと段階を踏むことで、この先への覚悟を示したいと思ってる

いい加減結婚話ばっかりでウザイひとも出てくるだろうから、とりあえず私はこの辺で。
回答してくれたみんなありがとう!
448おかいものさん:2008/07/21(月) 08:49:02
>>444
ありがとうございます。
幸い近くに支店がありました。
参考にさせていただきます。
449おかいものさん:2008/07/21(月) 14:37:45
>>447
>礼装してきちんと段階を踏むことで、この先への覚悟を示したいと思ってる

披露宴してない人を全否定ですねw


450おかいものさん:2008/07/21(月) 16:16:26
>>447はそういうやり方をするってだけで、否定はしてないと思うが…
披露宴しても、しなくても、どんな形でも本人たちが幸せならいいんでないか?
ま、いいけど
451おかいものさん:2008/07/21(月) 17:26:14
×本人たちが幸せなら満足

○本人たちさえ幸せなら満足
452おかいものさん:2008/07/21(月) 22:44:20
デブがドレス…
453おかいものさん:2008/07/22(火) 08:04:34
>>447
>振り返ってそもそも美醜を気にした事が無いんだけど、
>案外みんな気にするものなの?

気にしてないのはデブ側だけです。だからデブのままでいられるのでしょうが。
これは煽りじゃない本当のことですよ。
454おかいものさん:2008/07/22(火) 10:05:42
デブが集まるスレに張り付いて結婚しようって人まで叩くなんて
どんだけ暇で性格悪いんだ…
理解に苦しむ


結婚する人はお幸せにね
455おかいものさん:2008/07/22(火) 10:20:25
デブしかこのスレみてないと思ってたから
自虐的なコメが続くな〜と思ってたw

叩いてるのは結婚できない系の人間か?
456おかいものさん:2008/07/22(火) 14:18:16
×叩いてるのは結婚できない系の人間か?

○騒いでいるのは結婚できない系のデヴか?

◎騒いでいるのは恋愛できない系の巨珍獣か?
457おかいものさん:2008/07/22(火) 17:01:38
>>453
デブだけど同意w
デブな上にスッピン、服もダサイ人だと汚物を見るような目で見てしまう。
458おかいものさん:2008/07/22(火) 17:10:00
瞬間の幸せにはしゃぐデブ嫁でしかないよね・・
幸せで良かったねとは思うけど、輝いてるだとか
キレイだとは絶対に思えないわ。
頭のどこかで「うわーっあの肉・・ヤヴァイってw」
「だんなはマニア?」と思ってるもん。
残酷だけどそんな人の方が多いと思うわ。
459おかいものさん:2008/07/22(火) 19:25:33
いい見世物小屋
460おかいものさん:2008/07/23(水) 10:10:13
太った子の披露宴に呼ばれて行った時に、旦那さん側の親戚がヒソヒソと陰口を言って花嫁を笑ってた。
そんな事は知らず幸せそうに笑っている彼女が痛々しかった。

「あんな肥満でブサイクな女しか捕まえられんかったか。」
「子供ができたら悲惨やな。」
「血筋に肥満ブスの血が入る。」
「あんなん相手で、あいつはチ○コがたつんか。」
「三食昼寝付きの豚を買うたようなもんや。」
「服代やら飯代やらかさんで破産する。」
「一応人間やから、食わせて太らせても食える訳でも何でもない。」
「離婚したくなっても、あんな肥満ブスやったらしがみ付いて離婚してくれんやろ。」

お酒が入っているとはいえ笑い過ぎ。
旦那さん側の親族には太った人はいなかったから、肥満体型に免疫ないのかもしれないけど。
461おかいものさん:2008/07/23(水) 10:56:19
>>460
私はお義母さんが太ってたのでそれは言われてないなw

けど冗談抜きで、まだ若い子で彼氏のいる人は少しでも痩せたほうがいいよ。
ワンサイズ下げるだけでも選べる衣装の幅は広がるし、多少自信にもなる。
私はそうしなかったから写真を見るたび、あの時もっと頑張っておけば良かったと後悔してるよ。
あと現実問題として年をとればとるほど痩せにくくなるのもあるし。
462おかいものさん:2008/07/23(水) 11:10:15
>>460
それってさ、太ってる云々じゃなく人格的に問題だと思う。

そんな所に嫁に行かなくってヨカター
463おかいものさん:2008/07/23(水) 14:56:08
関西人の民度なんてそんなもんだよね。
464おかいものさん:2008/07/23(水) 16:54:44
>>462
知らぬが仏
465おかいものさん:2008/07/23(水) 23:33:33
普通体型になるまでは結婚しないと決めてるから、
今必死でダイエットしてます。
こんな体型じゃ相手の親になんか会えない。
466おかいものさん:2008/07/24(木) 01:58:54
ウチは彼も彼の両親もこんな体型だっ
彼と付き合いだしてから太ったんだよなぁ

彼のせいで!と、責任転嫁してみたくもなるw
が、責任転嫁してもしょうがないので頑張って痩せ・・・たい
ってチラ裏ですね スミマセン
467おかいものさん:2008/07/24(木) 10:03:30
>>463
関東人も腹の中は同じだってw
468おかいものさん:2008/07/24(木) 11:46:20
ちょっと前にも話題になったけど、デニンズってどう?
素材的にはレギンスと同じくらいピタッとしてるのかな。
469おかいものさん:2008/07/24(木) 14:03:16
>>468
サイズによると思いますが。

モデルの子とかがスキニーっぽく履いてるのが可愛くて買ったけど(フェリシモ)
やっぱり足が太いのでなんとなくダメポ・・・
履き心地は良いんだけどね〜

レギンスと同じように食い込み+シワができてしまいましたorz
470おかいものさん:2008/07/24(木) 17:25:38
デニンズ?デニンスじゃないの?
つか、普通はデニムレギンスって言うけどね。
471おかいものさん:2008/07/24(木) 19:59:16
いやデニンスって言う。新聞にもそれで載ってたし。

意地悪カエレ。
472おかいものさん:2008/07/24(木) 22:22:45
このくらいで意地悪とかw
神経質なんですね
473おかいものさん:2008/07/24(木) 23:07:08
デニレギとも言うよ!
474おかいものさん:2008/07/24(木) 23:53:59
>>471
ちょww日本語おかしいよw

【 デ ニ ン ズ 】じゃないんでしょ?
475おかいものさん:2008/07/25(金) 00:31:57
デニーズ
476おかいものさん:2008/07/25(金) 05:53:05
デブとデブが言葉の揚げ足を取りあっても
しょーが無くね?
477おかいものさん:2008/07/25(金) 08:13:27
と、これもまたデブが言いましたとさ。

おしまい。
478おかいものさん:2008/07/25(金) 13:09:08
服の話が出来ないからこんなことになるんでしょ。
∞スレが落ちたのも納得。
479おかいものさん:2008/07/25(金) 15:22:07
はぁ?
レギンスとか服の話してんじゃん。
480おかいものさん:2008/07/25(金) 22:38:19
でもさ、レギンスって脚の太さが強調されない?
もちろん元々太いんだけど、見苦しさがよりひどいというか。
スキニーデニムをレギンスがわりにコーディネートした方がまだすっきり見えた。
481おかいものさん:2008/07/25(金) 23:41:53
スキニーとかありえない
つかスキニーにならんよwwwwカナシスwww
482おかいものさん:2008/07/26(土) 02:51:12
何履いてもスキニーになりますが何か。
レギンスも丈によるな。五分とか履いた日には悲惨だったw
自分で鏡見て、こりゃねーわwとオモタ
483おかいものさん:2008/07/26(土) 08:55:03
>>482
スキニー【skinny】
《やせこけた、骨と皮の、の意》
484おかいものさん:2008/07/26(土) 11:11:11
>>482
>何履いてもスキニーになりますが何か。

「何履いても やせこけた、骨と皮 になりますが何か。」って?
超ウソwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485おかいものさん:2008/07/26(土) 13:03:58
スキニー穿いてもスキニーになんね。
おばちゃんスパッツのようになってしまう・・・。
昔のスリムパンツみたいなカンジ。
486おかいものさん:2008/07/26(土) 17:41:59
んでも、ジーンズはオシリとか太ももパンパンがかっこいいんだよ。本当はね。元の開発国ではそういうことになってるw
この国の棒足ジーンズはかっこよくはない。チュニックも韓国の島チョゴリのコピーのよう
だいたいスカートの下にレギンスってモンペみたいだよ。アメリカとかヨーロッパ、あれで行ったらみっともないからね。
487おかいものさん:2008/07/26(土) 23:43:35
上野のマルイと
錦糸町のマルイの大きいサイズは
どっちが栄えてますか?笑
488おかいものさん:2008/07/27(日) 00:35:08
>島チョゴリ

に吹いたw
489おかいものさん:2008/07/27(日) 00:35:47
柳原可奈子って15号ぐらいかな
490おかいものさん:2008/07/27(日) 00:55:07
昔はね。
491おかいものさん:2008/07/27(日) 01:09:21
北千住の丸井が最強
492おかいものさん:2008/07/27(日) 01:13:55
北千住はある意味スラムだからなぁ・・・
493おかいものさん:2008/07/27(日) 08:51:52
そうだんだ、暇だし行ってみよっと
ついでに上野丸井とアブアブも

ジャスコのトップスLLサイズって余裕で入るね。
いっぱい種類もあって感動
494おかいものさん:2008/07/27(日) 16:51:15
>>489
身長低いから13号じゃない?
でも、最近ますます太ったからこっちの仲間入りする日も近い。
495おかいものさん:2008/07/27(日) 18:39:14
>>494
柳原加奈子、だいぶ前に見たテレビの企画で
ウェディングドレスを激安で着られるお店に行ってたんだけど
その時「15号くださいー」って自分で聞いてた。
今は目に見えて厚みが増したから17号くらいじゃないかなーと予測。
496おかいものさん:2008/07/29(火) 00:58:15
え〜、そうなんだ。
よく芸能人はTVだと太って見えるとか言うけど
柳原は本当に見た目通りの太り具合だね。

でも、いつも可愛い服を着てるけど
どこで買ってるんだろう。スタイリストが用意してるのかな。
497おかいものさん:2008/07/30(水) 17:15:42
話題になっていないようだが、この前新宿伊勢丹からきた
ファイナルセールの案内の中にヴェールダンスの取り扱いは
8/19で取扱終了と書いてあったんだが。
新宿の他の店にでも移転してくれんだろうか。
498おかいものさん:2008/08/03(日) 19:39:40
>>497
えー…他の店舗は撤退しないよね?

銀座松屋も何気にちょこっとブランド撤退してるよね?
499おかいものさん:2008/08/06(水) 08:18:05
秋物が欲しくなるまでほしゅ
500おかいものさん:2008/08/06(水) 21:16:25
今日から伊勢丹でクローバーサイズのバーゲンやってるぞ
501おかいものさん:2008/08/07(木) 04:28:17
丸井、各ブランドの大きいサイズ、エディバウアー、オットー、
ランズエンド、ベルメゾン、海外ブランド(ただし試着必須、通販は賭け)。
ZARAのXLは基本的に在庫少、どこの店が充実してるんだろう?

寒くなるまではひざ下〜マキシ丈のワンピースなんかいいと思うんだけど、
ワンピの上・下に何を着ればいいと思う?
無難にカーディガン、でもいいけど結構体型が出てしまう。
502おかいものさん:2008/08/07(木) 22:51:24
>>501
ちょっと意味が分かりづらいのだが、書き出したお店の中で、どこが充実してるのかって事?
服は一ヶ所で買おうと思わないではしごするしかないんじゃない?
どこに住んでいるか分からないけど、売り場の面積と内容では新宿の伊勢丹が一番だと思う。

ワンピースって、あなたの欲しいのがノースリーブなのか半そでなのかわからないけど
私的には半袖タイプのぴったりサイズのワンピースに何も羽織らないで
大きくて長いネックレスとかしたほうがすっきりみえると思うんだけど。

結局は服のサイズだけではなんともいえないんだよね。
背が高いのか低いのかでも違うと思うし。
503おかいものさん:2008/08/08(金) 11:23:56
マキシ丈のワンピースってすごい生地の面積で抵抗あるなぁ。
カーディガンは色や素材を選べばそんなに体型を気にしなくてもいいんじゃない?
504おかいものさん:2008/08/08(金) 11:38:22
石像が移動してるようだね
505おかいものさん:2008/08/08(金) 20:39:01
グラマラスでビックでビューティホーな石像ならいいじゃんw
506おかいものさん:2008/08/08(金) 23:26:38
全部間違ってるしwwwwwwww


グラマラス→勘違い

ビック→「ビッグ」の恥ずかしい間違い

ビューティホー→ビューティフル(?)→どっちにしても勘違い
507おかいものさん:2008/08/09(土) 00:17:14
チュニックばかり流行してて困るよ
もっと細く見える服が流行って欲しい
何着ていいのかホントに分からない
508おかいものさん:2008/08/09(土) 01:07:16
細く見える服が流行っても 私達は元が太いから 太く見える服になってしまうよ
509おかいものさん:2008/08/09(土) 08:58:51
細く見える色・柄・シルエット・丈のチュニック着ればいいんじゃない?
510おかいものさん:2008/08/09(土) 11:47:19
チュニック好き。オシリ隠せるし。楽チンだし
ギャザーみたいなのが入ってフワッとしてるチュニックは
余計太って見えてだめね

チュニック以外ではインディビのニットがスッキリ着れて好き
なんてことないシンプルなニットだけど、やっぱりその辺の
スーパーで買う服とはシルエットとか違うなって。

なぜかインディビ冬物のニットはもっさりするんだけど。
511おかいものさん:2008/08/10(日) 14:33:54
ウエストを紐でしばるだけのラップドレスは、似合わないにも程がある。
トレンチコートも、上半身がより逞しく見える。
512おかいものさん:2008/08/11(月) 19:58:54
>>496
遅レスだが、随分前の柳原のブログに
ブロードウェイで買った私服がどうの、って記述があった。
513おかいものさん:2008/08/11(月) 20:15:20
>>496

スズタンのカヴリだよ
514おかいものさん:2008/08/11(月) 21:52:16
中野ブロードウェイに大きいサイズの服屋あったかも

そういや久々に上野アブアブに行ったんだけど、なんか変わっちゃったね
前はエビちゃんOL系の服とかあったのに、
今はジーンズにあわせるような服ばっか。
狭くなったし
515おかいものさん:2008/08/12(火) 04:18:42
15号以上なのにエビちゃんOL系?!
基地外か盲目ですか?www
516おかいものさん:2008/08/12(火) 15:19:35
!www
517おかいものさん:2008/08/14(木) 12:55:27
買う人が少ないから無くなる。
518おかいものさん:2008/08/14(木) 16:13:28
やっぱ、流行りもあるんじゃない?
今はデニム多いし(ショーパンとか)
今年の秋はチェック柄が流行るらしいね
519おかいものさん:2008/08/14(木) 21:11:55
さすがにショーパンはないでしょ…
520おかいものさん:2008/08/14(木) 22:41:17
>>518
デブには、細かい目のチェックしか選択の余地はないな・・・
大きな柄の服はデブにとって鬼門すぎる。
521おかいものさん:2008/08/15(金) 07:37:55
小さいチェックがめちゃくちゃいっぱいあるのも相当目立つ。
色あいと、後はデザインでかなり印象が違うんだが、そこまでこだわったデザインの服はピザサイズではそう見かけない。
522おかいものさん:2008/08/15(金) 09:43:12
水着もビニキ売ってるけどさー、着れるわけじゃいじゃんって思う
523おかいものさん:2008/08/15(金) 15:14:17
じゃいじゃん
かわいぃw
ショーパン履いてるけど・・・チェックはチト悩むな
今年の夏はサファリチック(ショーパンにごつ目ブーツ)
本当は狩られる立場w
だったけど、秋冬は・・・どーしよ
去年アウトドア系の店のチェック柄ミニボストン買っておけば良かったかな
524おかいものさん:2008/08/15(金) 16:27:57
巨体がショーパン履くなよ
525おかいものさん:2008/08/15(金) 18:44:09
>>523
ショーパンを穿く前に少しは悩め。
526おかいものさん:2008/08/15(金) 23:44:21
デブ(腿張り)にグレンチェックは鬼門だぞ〜・・・

どっちかといえば、全体的にトーンが抑えてあるタータンチェックとか
ブラックウォッチのがいいと思うが

個人的にはブラックウォッチが好きなので、昨年ミントブリーズが出してた
7分袖のチュニック超愛用してる
527おかいものさん:2008/08/17(日) 19:40:51
>523
ただでさえ暑苦しいのに真夏のブーツをピザが履くとは・・・
528おかいものさん:2008/08/18(月) 10:23:14
全然悩まないよ?=ショーパン
さすがに柄物タイツは無理だがw
>>527
そうなんだよ。さすがに暑くてしばらく履けない期間あったOTZ
でも、少し涼しくなってきたから・・・と、思ったら陽さしてるし・・・
>>526
私はポイントで赤チェックの小物取り入れたいと思ってます
529おかいものさん:2008/08/18(月) 11:38:21
>>528
悩まないよ?じゃなくて…
無理やり見せられる周囲のことを考えて、少しは悩めって
言われてるのが分からないの?
530おかいものさん:2008/08/18(月) 19:38:45
人格歪みすぎだよ↑
まったりしてるスレなのに
531おかいものさん:2008/08/18(月) 20:22:43
人の視線気にしてたら(デブも痩せも関係なく)おしゃれはできないけどな
532おかいものさん:2008/08/18(月) 23:10:28
でも私(デブ)もショーパンは無理だわ…。恥ずかしくて。
せめて普通サイズのジーンズが入るようになったら履いてみたいけど。
みんな結構気にしないの…?
533おかいものさん:2008/08/19(火) 06:43:57
それが普通だよ
534おかいものさん:2008/08/19(火) 07:06:00
ショーパンは普通〜痩せ体型プラス脚が長くないと履く気にならない。
更に若くないと。


って事は生まれ変わらない限り無理なんだがorz
535おかいものさん:2008/08/19(火) 10:23:16
小太り以上のくせに「ショーパンはいちゃうアテクシってオサレ〜」って
勘違いするKYデブ。
笑える程度ならまだマシだけど、大抵が笑えないグロだからムカツク。
迷惑度や不快指数は、露出狂のトレンチコートおじさんに匹敵するのに、
本人に自覚がないから始末が悪いよね。
536おかいものさん:2008/08/19(火) 10:53:41
>>529
無理やり見せられる周囲のことを考えて
って、多少の人はイヤでも目に入っちゃうのかもしれないけど
ほとんどの人は妙なモノは自然と目に入らないらしいwから気にしてない
多分529さんには見せてないから大丈夫と思う。
>>532
その思考が普通(一般的)だと思うな
けど、普通サイズ・・・小学生以来履いてない気する・・
しかもレディースの(Leeとか)デニムも小学生以来履いてないな・・
横幅も身長も縮こまれ!
537おかいものさん:2008/08/19(火) 15:24:03
>>536
その言い方はさすがに自分勝手じゃない?
着て出歩く=不特定多数に公開しているという事
だから露出狂と同じって言われるんじゃん
538おかいものさん:2008/08/19(火) 16:06:05
ほとんどの人は妙なモノは自然と目に入らない ら し い w

「らしい」ってどこ調べよ。
礼儀上顔に出さないだけで内心ピザpgrしてる人も多いと思うけど。
顔に出てさえなければ、注目されない→自然と目に入らない→大丈夫! とか
都合よく脳内変換できる人?
539おかいものさん:2008/08/19(火) 17:18:15
なんだって好きに着れ。
明日死ぬかもしれないし。若いときも短い
15レベルだったら巨でもないし、他人はすれ違うだけで大して気にもしてない。人の事言い過ぎる人は
本人が自意識過剰なんだよ
540おかいものさん:2008/08/19(火) 17:22:03
人の事見てプゲラとか思うレベルの低いやつとか、知り合いにもなりたくないからどうでもいんじゃないか。
541おかいものさん:2008/08/19(火) 18:09:17
15レベルだったら巨でもないし
15レベルだったら巨でもないし
15レベルだったら巨でもないし
15レベルだったら巨でもないし
15レベルだったら巨でもないし


ええっ?
542おかいものさん:2008/08/19(火) 18:30:37
ここは洋服の情報交換スレですよー。
スレ違いはそろそろスルーで。
∞の末期みたいになりたくないよ。
543おかいものさん:2008/08/19(火) 18:34:47
>>539
>明日死ぬかもしれないし。若いときも短い

だったら痩せなよ…
544おかいものさん:2008/08/19(火) 18:36:29
>>535の最後の1行に禿しく同意!
545おかいものさん:2008/08/19(火) 19:19:06
夏だね。
546おかいものさん:2008/08/19(火) 19:53:38
汗かきデブにとっては年中夏。
547おかいものさん:2008/08/19(火) 20:13:55
ショーパン批判してる人もおデブなんだよね?
このスレにいるってことは。
蒸し返してごめん。
548おかいものさん:2008/08/19(火) 20:17:46
だろうね
549おかいものさん:2008/08/19(火) 20:21:15
>>547

痩せててもひどいブサイクなんじゃないかな。
愛嬌のあるデブに彼氏とられたとか。
550おかいものさん:2008/08/19(火) 21:59:38
それはポジティブ過ぎだってw

ショーパン批判してる人がデブだとしたら、同じデブでさえ不愉快になる位
見苦しい格好だってことでしょ?
551おかいものさん:2008/08/19(火) 22:51:41
↑人格歪みすぎ。性格悪すぎ。
友達いないのが文章から分かる。
もうほっとこう。自演するかもしれないけど。
552おかいものさん:2008/08/19(火) 23:10:37
>>551
自己紹介乙w
553おかいものさん:2008/08/19(火) 23:12:53
デブが履くなって意見も分かるんだが、太った人こそ履いてみてもいいとも思うよ
人の目に触れて人目を意識すると、気持ちも体も引き締まってくるもんだ
意識するのとしないのじゃボディラインが全然違ってくる
体を隠す服ばかり着ているのは逆にマイナス
頑張っておしゃれしてください
554おかいものさん:2008/08/20(水) 01:11:23
それにしたって出して良いレベルと悪いレベルとの
境界線がある気がするんだけどなぁ。

出したいならまずさきに少しでも細くなる努力をすべきだと思うんだ。
だって今は腿の話だからまだマシとして、腹や尻だったら…。


好き好きなんだけど、露出高いデブを近くで見かけると
「私は出しません!弁えてるつもりです!」
と、必死に脳内弁護しちゃうんだよ…。
555おかいものさん:2008/08/20(水) 01:12:47
それはぽっちゃりめ(13号まで)の人だったら実行してもいいと思うけど
15号以上だと公害としか思えないよ。
556おかいものさん:2008/08/20(水) 01:46:21
おまいら自意識過剰すぎ。
ものすごい美人かよっぽどの脚線美でもない限り、他人は見てないから気にするな。
ましてや見苦しい物だったら、視界に入った時点で無意識にスルーされてるよ。
何を着ているかなんて誰も気にしない、ただ「太った人がいる」だけだ。
557おかいものさん:2008/08/20(水) 02:34:03
一つ言ってもいいですか?
自分の人生なんだし他人にどう思われてようと
いいんじゃない?
容姿が悪いからアレはダメ、コレはダメ
なんてないじゃん。
自分の人生いつまでか分かんないよ
自分がしたいように生きればいいんだよ
558おかいものさん:2008/08/20(水) 02:54:31
流れ変えましょう。
ところで、私ニーソックス・タイツが
欲しいんだけどモモ肉でどれも
クルクルなってニーにならない!
大きいサイズのニーとかないのかな?
559おかいものさん:2008/08/20(水) 02:58:41
流れ変わってないよw
560おかいものさん:2008/08/20(水) 03:00:35
変えてよw
561おかいものさん:2008/08/20(水) 03:03:32
>>556
いやほら、私たちって怠惰とか食欲に関して、したいように生きて
結果、こうなったわけじゃない?
他の人は我慢したり自己管理した上で、オシャレを自由に
楽しむ権利を得ているわけで。
そのツケは払わないと。自粛とかで。


したいことをするのは良いけど、「だけ」して生きてたら駄目だわ…。
562おかいものさん:2008/08/20(水) 05:25:03
来月上旬、家族の一周忌があるので夏用喪服を買おうと思ったら、
喪服のサイズが豊富なニッセン・セシールは、裏地素材の表示がない。
裏キュプラ、もしくは裏無しで探してるんだけど、どこかおすすめあります?
563おかいものさん:2008/08/20(水) 09:09:35
>>538
らしい。って歴代の彼氏やら男友達の意見とかで、らしい。って言ってしまったよ

ま、なんにしても今しかできない格好した良いと思う。
564おかいものさん:2008/08/20(水) 11:09:55
もう体型の言い合い辞めようよ。
現実の状態に不満ならばダイエットすればいいし
別に今の自分でも良ければこのままでもいいんじゃない?
565おかいものさん:2008/08/20(水) 12:24:04
だいたいこのサイズでこういう服探して、どこで買えるかとかが主旨のスレで、体型痩せろとかこれ着るなとかスレ違いだから。
566おかいものさん:2008/08/20(水) 15:34:32
そーいえば皆知ってるかもだけど
尼崎の駅近くに大きいサイズで可愛いのが
あるらしいよ!名前は聞いてないんだけど^ω^;
私はしまむらの大きいサイズでLL買ってます!
しまむら安いし、可愛いのイッパイあるし
穴場ですよ。
567おかいものさん:2008/08/20(水) 15:35:44
>>562さん
ニッセンに電話して聞いてみたらどうですか?
568おかいものさん:2008/08/20(水) 15:36:04
>>562
これからの時期だと裏地ナシって難しいかな・・・
ニッセンに電話して聞くのは面倒かな?
何気にニッセンの電話対応良いから(自分の時タマタマだったら済みません)
あとは・・・思い切って裏地良い感じに切ってしまうとか・・・

てか、先ほどの書き込み誤字済みませんOTZ(した「ら」)
569おかいものさん:2008/08/20(水) 16:01:09
ニッセンのスマイルランドも
昔はお姉系〜カジュアル〜ギャル
とか色々あったのに最近カジュアルとか無地みたいなの
多くない?
570おかいものさん:2008/08/21(木) 01:43:45
昨日、伊勢丹に行ってきたのですが、
ヤングクローバーのところに”ディーゼル”(?)
というお店があったんですけど…(ジーンズがけっこう売ってました)
あれは大きいサイズなんですか?
どのくらいのサイズまであるんですか?
見た感じ小さくてすぐ退散したんですけど(笑)
571sage:2008/08/21(木) 02:25:50
570です!
すいません!ディーゼルは大きいサイズではなかった
みたいです…
無駄な質問をしてしまい、すいませんでした!
572おかいものさん:2008/08/21(木) 04:14:50
ばーーーーーーーーーーーーーーーーかw
573おかいものさん:2008/08/21(木) 05:01:27
>>567 >>568
レスありがとう
電話してみます
574おかいものさん:2008/08/21(木) 21:29:27
>>570
あれ?
ヤングクローバーにディーゼルあるよね???
新宿の伊勢丹にはあるけど。
何インチまで取り扱っているのか分からないけど、
ディーゼルはW32まではあるみたいだからそれぐらいまではあるかと思いますが…。
575sage:2008/08/22(金) 08:48:37
>>574
前のほうにあるTシャツとかを見て
かわいいなと思ったのですが…
完全に小さかった><
なので足早に(笑)
Tシャツなどは着れそうにもないですよね?
576ブロンディーのハーフパンツ ◆aJSZ6CM0Vc :2008/08/22(金) 08:54:54
キャンキャンを抑えた感じでふんわりした雰囲気の雑誌てある?WITH以外で

>>209>>290
庭付き一戸建てに暮らすこと。住み心地がよければ場所はどこでもいいです。

何か悩んでいることはありますか?
何かやりがいが欲しい。

その他の質問
Q:ファッションの参考に している人や影響を受けている人は?
A:『MISS』『CLASSY.』などを見て海外モデルの私服を参考にしています。
Q:最近、何か買いましたか?
A:ブロンディーのハーフパンツを買いました。1万4,000円でした。次はブルー×ピンクなど、レトロな柄物アイテムが欲しいですね。
02090
15歳 女性 / 学生(事務)
1993年生まれ
血液型:A
身長 :168cm
体重 :-kg
居住地:東京都 2人暮ら し
給与収入:約20万円
アルバイト収入:約20万円 ttp://www.web-across.com/observe/d6eo3n000001swwy.html
ブロンディーのハーフパンツを買いました。といえば女子高生各位に質問!!!

Q:ブロンディーのハーフパンツを履いたままブロンディーのサロペットを履いたことあり…かな?
Q:ブロンディーのハーフパンツを履いた上からブロンディーのサロペットを履いたことあり…かな?
Q:ブロンディーのハーフパンツに合わせ腰に巻くベルトは、あたしはトミー ガール(トミー ヒルフィガー ジャパン)のベルトをブロンディーのハーフパンツに締めますけどね、あなたたちなら締めますか?
577おかいものさん:2008/08/23(土) 19:23:13
新宿伊勢丹ヴェールダンスの後に新しいブランドが入るのかな?
578おかいものさん:2008/08/24(日) 19:42:30
皆さん、ブーツはどこで購入してますか?
579おかいものさん:2008/08/24(日) 20:15:46
>>578

卑弥呼
サイズが25.5なのでクイーンサイズのお店は重宝してます…。
580おかいものさん:2008/08/24(日) 23:02:36
>>578
ふくらはぎが本当に太いので、細かくサイズが指定出来る
ベルメゾンのカタログで買ってる。
581おかいものさん:2008/08/25(月) 01:19:43
>>579
自分も初めてブーツ買いに行った時、お店の人に筒幅広い靴屋を聞いたら卑弥呼を勧められた
しかし23なのにここにいるような体型なので24.5を買って中敷敷いてるという…
自業自得とはいえ不便
582おかいものさん:2008/08/25(月) 10:24:18
足が太いうえに足がデカイよ…
ブーツ探すの特に大変だよ…
583おかいものさん:2008/08/26(火) 00:04:21
逆に考えるんだ
そもそもブーツは必要なのかと
584おかいものさん:2008/08/26(火) 00:26:58
ブーツ、あったかいんだよね…。
寒いときには手放せませんわ。
585おかいものさん:2008/08/26(火) 19:26:52
柳原で15号か。カブリで服買ってんだねw
586おかいものさん:2008/08/26(火) 19:59:06
>>585

15号の私は心中複雑っすww
587おかいものさん:2008/08/26(火) 20:08:34
背が低いからね
588おかいものさん:2008/08/26(火) 20:16:36
身長169のもっちもちサイズなんだけど
普通のサイズだと9か11くらいなのかな…。
一瞬だけなった標準体重の時でも13だったorz

会社の人でスリムな人で同じ身長の人がいるんだけど
制服のサイズが気になる…。
589おかいものさん:2008/08/26(火) 20:22:18
新入社員当時、172cm13号で太ってる自覚がなかったので
同じくらいの身長のおしゃれな同期の女の子に
「どういうとこで服買うの?」と聞いたら普通サイズのショップだったのでショックを受けた。
やっぱりいくら170cm超えでも最低11号でなければならないんだなぁ・・・
と思いつつ今は15号になってしまいました。
590おかいものさん:2008/08/27(水) 16:07:40
172で13号だった自分・・・
10数年経った今では175で15号OTZ
まだまだ成長してる(縦横)気がしてならない

柳原さんの中野の店はカプリか。dクス
丁度店内終わりあたりから見たから知りたかったw
591おかいものさん:2008/08/27(水) 18:32:03
そもそも172って普通の店だと手とか足とかの丈が短くなったりするんじゃない。
背高い人のサイズだったら11でも入るかもよ
普通サイズの13ってなんか短くてバランスわるい服多い気がする。
外国の服だと縦横バランスよく拡大してるの有るけどね
592おかいものさん:2008/08/28(木) 00:51:52
いわゆるトールサイズって奴だねぇ
普通の身長だけど、腕が長い私はトールサイズが有難い
593おかいものさん:2008/08/28(木) 21:43:20
もうすぐオープンするH&Mってサイズ展開豊富なのかな
594おかいものさん:2008/08/28(木) 22:28:53
H&M、海外のショップとかでは大きいサイズ豊富でいいんだけどねぇ。
日本にはそんなサイズ入ってこない予感。
バナナリパブリックがいい例だし。
595おかいものさん:2008/08/29(金) 10:26:15
やっぱりそうかな…

とりあえずオープンしたら行ってみよう
596おかいものさん:2008/08/29(金) 23:16:18
今度佐野のアウトレット行こうと思うんですけど
NEXTの他に大きいサイズおいてあるお店ってありますか?
誰か教えてください
597おかいものさん:2008/08/29(金) 23:54:50
海外の店のパンツの方が
お尻が大きくていいんだ。日本人向けはウエスト拡大してもお尻率が小さい。
598おかいものさん:2008/08/29(金) 23:58:40
ピザ外人並みの尻?!スゴイね・・・。
599おかいものさん:2008/08/30(土) 00:00:08
GAP、エディーバウアー、ニューヨーカーあたりかな
600おかいものさん:2008/08/30(土) 00:03:53
>>599>>596宛てです。
このスレの最初のへんにも情報がありました。
601おかいものさん:2008/08/30(土) 00:13:33
海外の店、日本にも海外並にサイズ置いて欲しい、プチLとか、エディバウアー にあるようなプチ拡大サイズじゃない普通に拡大した外国で売ってるの置いて欲しい。
ヨーロッパの店は、イギリス人とかはまぁ、縦もあまり大きくないからそのまんまなんだろうけど。fcukが好きだ。
NEXTは無難なものが有るね。
602おかいものさん:2008/08/30(土) 00:16:26
日本人と同じ物を食べてるはずなのに
なんで体はアメリカンサイズなの?
603おかいものさん:2008/08/30(土) 00:28:25
>>602

食べ過ぎだからだよ
604おかいものさん:2008/08/30(土) 07:16:28
グリーンノートはウエストとオシリの差がある気がする。
自分はお腹ぽっこりで、オシリは垂れてぺったんこなので
グリーンノートのパンツ、スカートは合わない。

浦和伊勢丹からバーゲンのハガキきた
605おかいものさん:2008/08/30(土) 08:05:15
>>604
確かにね。
グリーンノート=EAST BOY?のパンツは前に伊勢丹で一回買ったことがあるよ。着やすかったかも。若向き?というかカジュアルかな。カプリとかの方がウエストとオシリの比率が小さいよ。私は合わなかったけど

606おかいものさん:2008/08/30(土) 10:59:36
いや、外国のパンツ類って股上が短かったり
ちょっと合わないの多いよ。
アメリカにいたんだけど在米の日本人や韓国人、
ユニクロのジーンズサイズぴったりって言うもんw
607おかいものさん:2008/08/30(土) 13:52:01
>>606
ビクトリアシークレットのパンツとジーパンあうよ。だいたいボトムスはそこでバーゲンの時まとめて通販。
608おかいものさん:2008/09/01(月) 10:30:19
Liz Claiborne(スペル違ってるかも)のは
パンツあんまり合わなかったよ。穿けなくはないけど。
パンツ類、腰周りと股下以外にもサイズってあるんだなって思った。
609おかいものさん:2008/09/01(月) 14:28:20
新宿伊勢丹にニューオープンするブランドはクローバーサイズに

ドゥ クゼット

トールサイズには

マイ ダルタニアン
エイス
Gスター
モンクレール
ダイアンフォンファステンバーグ
というのが入ると今日きたDMに載ってました。
トールサイズがかなり充実するみたいですね。
売り場面積も広くなるのかしら?
610おかいものさん:2008/09/01(月) 14:53:10
マイ ダルタニアンに興味津々。
一体どんなイメージの服なんだろうか。三銃士風?w
611おかいものさん:2008/09/01(月) 22:38:25
「マイ ダルタニアン」は表参道にあるセレクトショップ「シンゾーン」のオリジナルブランドで
きれいめカジュアルのお店らしいです。

先月秋冬物が早くも並んでるのを見てもさほど食指が動かなかったのですが、
今回のDMをみるとかなり好みの服が…。
伊勢丹の傾向として、日本のデザイナーブランドがここ最近多くなってると思いませんか?
612おかいものさん:2008/09/01(月) 22:52:15
モンクレールのトールサイズってのも興味あるな。
あそこのダウンはすっきり見えてすごい好きなんだけど
3とか4とかの大きいサイズって日本ではなかなか売ってなかったんだよねー。
ダウン以外の服も可愛いしかなり期待。
613おかいものさん:2008/09/02(火) 11:14:39
>>612
去年ラファイエットで買ったよ。
こっちの2/3以下の値段だし、普通にそのサイズも置いてあったので衝動買いしてしまったw
サイズが合ってるとすっきり見えるので気に入ってる。
614おかいものさん:2008/09/02(火) 16:11:27
モノによってはサイズ6まであるんだね
でも高いから「痩せたら買おう」とか思ってしまうwww
615おかいものさん:2008/09/02(火) 20:58:42
>>613
モンクレールはヨーロッパで買うのが一番安いし選択肢が多くていいよね。
確かに高いけど着てみるとあのダウンの質とシルエットにはその価値あるなって思う。

あと伊勢丹ニューオープンの中で気になるのはダイアンフォンだな。
でもあそこのジャージーものを着たらプリント柄が変形して原型をとどめなさそうだ…。
616おかいものさん:2008/09/04(木) 00:39:48
大阪に転勤になるかもしれないんだけど伊勢丹に行けなくなったら服買えないよーorz
通販でサイズ合ったことがない
大阪にも新宿伊勢丹並に充実しているところありますか?
617おかいものさん:2008/09/04(木) 00:50:33
>>616
大阪の事はよくしらないんだけど
伊勢丹なら京都にもありますよ。
618おかいものさん:2008/09/04(木) 01:09:18
阪急梅田はどうだろう?
619おかいものさん:2008/09/04(木) 02:49:19
>>617
ほんとだ!伊勢丹って関東付近だけと思ってました
京都なら大阪から近そうだから行けるかな
>>618
阪急ってデパートのフロアマップ見ると中々良さそうです

地方出身で、上京して伊勢丹見つけるまで服については散々苦労してたので
あの苦労再来かと思って暗くなってた
希望がわいてきました。ありがとう!
620おかいものさん:2008/09/04(木) 02:58:57
通勤にはサッパリ使えないけど、関西に展開充実してる
「ロデオ」って店も大きめデザインで良いよー。とっても個性的だけど。

ロデオ好きとしては関西住まいウラヤマ!
621おかいものさん:2008/09/04(木) 11:59:32
ちょっと前に話題になってたH&M
サイズ展開サイトに載ってるサイズ、全部展開するみたいよ。
シューズも25.5まであるらしい。
自分も気になったんで、問い合わせしたら返事がきた。
622おかいものさん:2008/09/04(木) 18:52:51
話ぶった切ってすみません。
デブのヒップバッグって鬼門ですか?
売ってたヒップバッグの見本を付けて彼氏に見せたら、
全然おかしくないと言われました。
ケツが隠れてちょうどいい、ヒップバッグは逆にガリガリには似合わないとw
彼氏はガリガリです。
623おかいものさん:2008/09/04(木) 19:13:52
個人的には鬼門だと思います。
ベルトが相撲のまわしの様に見えると思うのですが。
まわしを隠したところで、体の厚みは倍増します。

彼氏さんはガリガリ体型がコンプレックスなのではないですか?
太った彼女と付き合うくらいだから、肥満体型に憧れがあるのかも。
624おかいものさん:2008/09/04(木) 20:50:23
>616
梅田の阪急がいいと思う
阪神はなんかちょっと年齢高めの店が多い
セールの時も掘り出し物あるかも!と思っていくけど(´・ω・`)
ギャレ内にもLサイズのお店あるけど、オヌヌメしない
(私の好きな感じじゃないだけかもしれないけど。)

こないだ梅田で阪急のカード持ってる人用のセールあったんだけど
ネットでページをプリントアウトでも入場OKだったから行ってみた
Lサイズブランドは少なかったけど(オンワード系)、けっこういいの残ってた
タイムセールのボトムス3150円均一50点かぎりで
がんばって1点ゲットしたw
元値18,000円のクロップドパンツが3,150円で(゚д゚)ウマーでしたw
625おかいものさん:2008/09/04(木) 21:30:43
>>621

本当!?楽しみになってきたよ
教えてくれてありがとう
626おかいものさん:2008/09/05(金) 01:13:20
>>622
私はヒップバッグありだと思う。というか愛用中。
中途半端な斜めがけなんかよりバランス良くてかっこいいよ。
小さめのヒップバッグだとお尻が余計にでかく見えるのである程度大きめサイズがいいよ。
でもデブでも身長が高めじゃないと厳しいのかもしれないという気も。
627おかいものさん:2008/09/05(金) 02:31:28
デブの時点でバランス悪いのに
更にヒップバッグなんて腰周りに迫力ありすぎるよ
たまに見かけるけど皆丸太みたいに見える
628おかいものさん:2008/09/05(金) 05:12:34
>>626
すっげーかさ張って迷惑だから。
人ごみや電車には出没しないでね。
629おかいものさん:2008/09/05(金) 10:00:25
ヒップバッグを使用するには、丈の短いトップスじゃないと格好悪いよね?
みんな丈の短いトップス着られるの?
私は腹隠したいからチュニックばっかりだ…。
630おかいものさん:2008/09/06(土) 01:37:35
チュニックとかワンピとか着ると妊婦っぽいけどそれでも丈が短いの着る勇気はないなー
肉付きのよい腹のライン丸出しにしている人見ると尊敬する
631おかいものさん:2008/09/06(土) 20:49:58
デブのヒップバッグは、メリハリあるデブかケツの小さいデブ限定じゃないかなぁ
でっちりでヒップバッグは酷いことになるし、寸胴でやるととんでもないことに。
632おかいものさん:2008/09/07(日) 15:56:23
実はさほどデブじゃないとか
633おかいものさん:2008/09/07(日) 16:41:40
>>630
> 肉付きのよい腹のライン丸出しにしている人見ると尊敬する

同意、同意。尊敬するよね。

一応見苦しくないようにとニッパーしていたら下腹に肉が異動してしたよ…。
634おかいものさん:2008/09/07(日) 16:48:27
柳原可奈子の二の腕は36cmらしい。<天声慎吾
635おかいものさん:2008/09/07(日) 17:42:56
>>634
それ見て計ったら自分のは27cmだった
10cm近く違うのに彼女と同じサイズなのはなんか納得いかなかった

まあ、自分の場合このサイズは身長のせいもあるんだけどね
636おかいものさん:2008/09/07(日) 20:50:02
>>635

私も似たような感じww
調べたら柳原は身長153cmらしい
637おかいものさん:2008/09/08(月) 22:19:23
ブーブー(-Φ-)
638おかいものさん:2008/09/09(火) 00:09:35
ブーブー(-Φ-)
639おかいものさん:2008/09/09(火) 09:50:01
にゃあ!?
640おかいものさん:2008/09/09(火) 22:23:55
ブーブー(-Φ-)
641おかいものさん:2008/09/10(水) 03:20:00
ブーブー(-Φ-)
642おかいものさん:2008/09/10(水) 23:33:57
ブーブー(-Φ-)
643おかいものさん:2008/09/10(水) 23:34:45
ブーブー(-Φ-)
644おかいものさん:2008/09/11(木) 02:27:56
ブーブー(-Φ-)
645おかいものさん:2008/09/11(木) 21:19:15
ブーブー(-Φ-)
646おかいものさん:2008/09/12(金) 05:28:57
    _,,..,,,,_   
   ./ ・ω・ヽ  ぽーぽー
   l      l 
   `'ー---‐´ 
647おかいものさん:2008/09/12(金) 13:06:27
>>646
かわゆす
でも荒らすなハゲ
648おかいものさん:2008/09/12(金) 17:18:00
    _,,..,,,,_   
   ./ ・ω・ヽ  ぽーぽー
   l      l 
   `'ー---‐´ 


    _,,..,,,,_   
   ./ ・ω・ヽ  ぽーぽー
   l      l 
   `'ー---‐´ 



    _,,..,,,,_   
   ./ ・ω・ヽ  ぽーぽー
   l      l 
   `'ー---‐´ 
649おかいものさん:2008/09/13(土) 08:06:07
佐野アウトレットは大きいサイズ充実してる?
650おかいものさん:2008/09/13(土) 20:01:48
H&M行ってきた。
ヤングクローバーの15号サイズくらいの人なら
大丈夫な品揃え。
ニットとかならデザインにもよると思うが
もうちょい上の人も大丈夫かな。

試着してる場合では無かったのでボトムスについては情報落とせなくてスマソ。
651おかいものさん:2008/09/13(土) 23:16:49
>>650
乙。私も銀座には行ったけど、あの行列見て入店はあきらめたよw
まさか、博品館前まで行列出来てるなんて・・・('A`)
大きいサイズあるなら、平日にでももう一回一度行ってみようかなあ。
652おかいものさん:2008/09/13(土) 23:59:52
海外店舗だとヨーロッパサイズで48号まであるよね>H&M
46が日本のサイズで19号くらいだっけか
653おかいものさん:2008/09/14(日) 01:56:43
46は17号じゃない?
654おかいものさん:2008/09/14(日) 02:06:23
>>652
いや、日本だと15号くらい。
11号までと同じくA体型なら17号だけど大きい服売り場のとこは
B体型ってちょっと大きい寸法基準で作ってるとこ多いから。
655おかいものさん:2008/09/16(火) 18:52:01
かなりむかしイギリス行ってたころH&M ってなんか買ったことある。
安くて、大きいスーパー、日本で言うヨーカドーみたいな位置付けな記憶があるんだけど、
日本に来たら大騒ぎだね。
656おかいものさん:2008/09/16(火) 19:34:11
>>655
ユニクロがロンドンに出店した時、大騒ぎになってるってニュースになってた。
無印のロンドン店。
どこでも同じようなもんだね。
ユニクロのイギリス進出は結局失敗に終わったみたいだけど。
657おかいものさん:2008/09/16(火) 21:04:02
>>655
多分それはM&Sなのでは。H&Mは服と小物しか売ってないよ。

イギリスのメーカーで思い出したけど、Oasisっていつのまにか
日本から撤退しちゃった?有楽町に行ったけどなくなってた...。
658おかいものさん:2008/09/16(火) 21:19:20
659おかいものさん:2008/09/19(金) 18:18:59
>>658
マルチ
660おかいものさん:2008/09/23(火) 02:16:27
涼しくなってきたね。
みんなどんな格好してる?
661おかいものさん:2008/09/23(火) 04:41:36
自分はまだ夏の格好で天気予報で気温が低そうなら薄手の羽織物持ち歩く感じ
もう秋物着ている人も増えてきてるねー。もう秋だねぇ
春夏より体型隠せる服が多い秋冬はデブには良い季節だな
毎年この時期になると服買うのが楽しみだよ
662おかいものさん:2008/09/23(火) 07:46:45
デブのチラ裏
663おかいものさん:2008/09/23(火) 08:41:43
ここはデブのチラ裏スレですが
664おかいものさん:2008/09/23(火) 12:33:03
太ってからウールのタートルネックとか暑くて着ていられなくなったw
秋冬でも確実にカットソーが多くなった気がするw
665おかいものさん:2008/09/23(火) 15:15:16
>>664
スレタイ読んでから出直しましょう。
666おかいものさん:2008/09/23(火) 15:21:38
>>664ってそんな変なこと言ってる?
自分も秋冬でもカットソーにカーディガンが多いよ。
ほっこりしたセーターなんか着ようものなら、リアル雪だるまになるw
667おかいものさん:2008/09/23(火) 15:32:21
>>666

>『15号〜19号の人って ど こ で 服 買 う ? Part4』
668おかいものさん:2008/09/23(火) 16:01:42
>>665が変だと思う。
669おかいものさん:2008/09/23(火) 16:05:49
しつこい
670おかいものさん:2008/09/25(木) 10:03:29
>>669が変だと思う。
671おかいものさん:2008/09/25(木) 11:44:28
>>670が病気だと思う。
672おかいものさん:2008/09/26(金) 10:04:14
>>665>>667は仕切る前に店の情報出せば?
自分がスレ通りの話をしてないのに文句ばかり言ってて荒らしと同じだよ。
673おかいものさん:2008/09/26(金) 16:20:48
>>672は仕切る前に店の情報出せば?
自分がスレ通りの話をしてないのに文句ばかり言ってて荒らしと同じだよ。
674おかいものさん:2008/09/27(土) 00:00:05
ハニーズってムトウの通販の事?それともそういう店があるんでしょうか?
当方神奈川在住ですが、店があったら教えて下さい。
675おかいものさん:2008/09/27(土) 00:42:45
>>674
ググれよ馬鹿が
676おかいものさん:2008/09/27(土) 01:14:55
神奈川っても極端だからなぁ。
川崎横浜ならまだしも、足柄や箱根とかも神奈川だしなぁ。
自分で調べるしかないね!
677おかいものさん:2008/09/28(日) 17:01:45
オウム返しピザがワンパターンで痛々しい。
678おかいものさん:2008/09/29(月) 20:45:01
>>677は悔し紛れに仕切る前に店の情報出せば?
自分がスレ通りの話をしてないのに文句ばかり言ってて荒らしと同じだよ。
679おかいものさん:2008/09/29(月) 22:00:47
ピザども黙れ!!
680おかいものさん:2008/10/01(水) 09:26:26
そもそも何で私ここにいるんだろう?
このスレに該当してないのにw
あ・・・ピザの醜い争いを見るのが楽しいからなのかw
681おかいものさん:2008/10/01(水) 12:58:47
そういうのに限って実は一のデブw
682おかいものさん:2008/10/01(水) 14:30:59
>>680
17号オーバーの∞ピザさんですか?
スレ間違ってますよ。
683おかいものさん:2008/10/02(木) 20:04:34
今日は友人に付き合って再びH&Mに行ってきた650です。
開店前から並んで入ったけど44とかが少なくなってた。
ほとんど見なかったかも。42はチラホラあった。
オープン日は46とかも見たんだけどね。

日に日にピザには厳しくなってるのだろうか。
684おかいものさん:2008/10/02(木) 20:13:15
ベルメゾンのコンビネーションワンピ
ttp://www.bellemaison.jp/100/pr/1202008C/774538/

15号買ってみたんだけど、丈が短すぎた。自分身長158なのに残念。
胸が普通サイズで150cm台前半の人が丁度よさそうな感じだったよ。
685おかいものさん:2008/10/03(金) 10:58:00
>>681-682
スルー耐性なさすぎ。
そんなだから馬鹿にされるんだよ。
686おかいものさん:2008/10/03(金) 21:51:24
なんという遅すぎる説教w
687おかいものさん:2008/10/03(金) 22:21:08
メーカーによってサイズが違いすぎて困る
西友のGEORGEの11号ライダースも着られたが
ヨーカドー就職活動用ブランド自由人のジャケットは17号でもキツキツ
ボトムも然り、タイトな採寸の服なら17号だけどデパートものは13号…
あたりをつけるのが面倒だわー
688おかいものさん:2008/10/03(金) 23:01:16
15〜19号の人は服買ってる場合じゃないよね。なんだこの糞スレ。
もっとダイエットの情報交換しろ!ピザ!
wwwピザ食べたい
689おかいものさん:2008/10/03(金) 23:07:30
私7号!頑張って痩せたんだよ 皆もがんばれ〜
690おかいものさん:2008/10/04(土) 00:18:32
>>687
その辺は着てみないとわからないよね。高い服は通販できない
自分もメーカーにより11号から17号だ
691おかいものさん:2008/10/04(土) 06:43:15
服を買う前にダイエット食品を買え

食いすぎたら意味がないですけどねwww
692おかいものさん:2008/10/12(日) 00:06:47
来月の結婚式に向けてMBのピンクベージュのワンピ買ったよ!
このイベントのために半年かけて23号→15号に落としたから
自分的には奮発したつもり…。
あとは羽織物が欲しいんですが、スマイル、マルイの他で
そこそこの値段で通販できるとこ知ってる方ぜひ教えてください。
693おかいものさん:2008/10/12(日) 00:54:01
>>692
羽織もの、あんまりなかったけどお役に立てば

magaseekサイズコレクション(各ブランド見てみてね)
ttp://www.magaseek.com/user/KikakuMain/fashion_SC?svid=7&ar=TOP_D

hot-airフォーマル特集(MBのボレロ2点)
ttp://item.rakuten.co.jp/hot-air/c/0000000599/

おなじみCassolo
ttp://www.bellemaison.jp/lsize/dress/cassolo.html

694おかいものさん:2008/10/12(日) 00:55:53
↑スマイル、マルイとかぶるのは重々分かってる。ごめんね。
また探せたら貼るわ。
ボレロなどじゃなくてストールタイプならサイズ限定じゃなくなるから、選択の幅が広がると思う。
695692:2008/10/13(月) 01:11:22
>693-694
早速ありがとうございます!
magaseekというのは初めて知りました。
今まで普段着はしまむらで4L探してて、ちょっといい服はスマイルで通販
だったので、こういうおしゃれなお店が利用できるなんて嬉しいです!
予算と相談しつつ考えてみます。ありがとうございました!
696おかいものさん:2008/10/13(月) 20:57:25
>>695
15号でmagaseekにあるようなちょっといい服だったら、
デパートのサイズ売り場へ行けばいろいろ見られるよ
あと「入るサイズが(ry」じゃなくて実測15号ならばユニクロや無印だって着られるよ
697おかいものさん:2008/10/13(月) 21:34:46
しまむら行ったことないけど
しまむらの4Lって15号なの?
698おかいものさん:2008/10/14(火) 01:57:24
>>695
まだ見てるかな?
15号ならimageのLL〜3Lにもボレロがあったよ〜
http://www.st-image.com/
699おかいものさん:2008/10/14(火) 02:25:40
追加。
ベルメゾンも検索してみてはどうでしょう。
ボレロのカテゴリーでパーティーと入力し検索。
http://www.bellemaison.jp/100/0/0/10010898-h1/
700700:2008/10/15(水) 02:32:39
700GET
701おかいものさん:2008/10/16(木) 17:56:02
>>651
今日行ってみたけど、素晴らしい行列で入店あきらめましたw
来年かなwww
702おかいものさん:2008/10/16(木) 18:00:44
H&Mそんなにイイかなー
イギリスにいた時、毎回期待して入るんだけど毎回何も買わなかったなw
703おかいものさん:2008/10/16(木) 19:17:33
>>702
中国人観光客がさ、銀座周辺のユニクロに大群で群がって買い漁ってるのと同じじゃね?
新橋の某業務用スーパーで、煎餅やおかきをカゴ一杯に買い漁ったり。
日本人から見れば理解不能w

それと同じ事だよ。
日本人がGAPやアバクロに群がるのもね。
704おかいものさん:2008/10/17(金) 13:30:28
保守
705おかいものさん:2008/10/17(金) 17:07:52
一度買って見れば自分に合う合わないわかるんだけどね。なんせ店に入れないW人が近くのZARAに流れてた模様。
GAPとかZARAあんまり私はあんまり合わない。
ビクトリアシークレットでたくさん買ってしまった。送料が悲しいけど。
普通サイズ入れば日本の服安いので、それでいいんだけど、わざわざ海外通販でXS買う人もいるんだよね…
706おかいものさん:2008/10/17(金) 22:39:19
H&M行ってきたけど、さんざん言われてるみたいに、並んで買うほどのものは売ってないね。
あまりの人の多さに試着する気にもならないし、サイズ表記がよく分からないし。
生地はゴワゴワだったりペラペラだったりだし、縫製は酷いし。
やっぱりすぐ撤退することになるんじゃないかな。
707おかいものさん:2008/10/17(金) 23:53:25
H&Mってサイズ表示は38とか40とかなの?それとも10とか12なの?
大きい方は日本でどこまであるの?
708おかいものさん:2008/10/18(土) 00:33:13
>>707
教えてチャンうざっ。
目の前のモノ使って少しは自分で調べろよ。
709おかいものさん:2008/10/19(日) 17:55:51
みなさんは通販以外で、ブラとパンツはどこで購入してますか?
私はいつもしまむらかジニーですが、他にあったら教えて下さい。
ちなみにアンダー85のCかDカップです。パンツはLLです。
710おかいものさん:2008/10/19(日) 18:09:00
地元のワコールのセールの時にポツポツと買ってる。
一つ8千円とかするからなぁ。
パンツはユニクロやヨーカドー。色気なくてスマソw
711おかいものさん:2008/10/19(日) 19:48:49
>>709
ブラはABABか伊勢丹のセールで。
おそろいのパンツがあれば買っておく。
安物の服ばかりだから
着ているものの中でブラが一番高額なことも多々ある。
パンツは709さんや710さんと同じで
ユニクロ、しまむら、イオンかな。
ジニーって下着も売ってるんだ。知らなんだ。
712おかいものさん:2008/10/19(日) 21:23:43
レスありがとうございます。ユニクロのパンツってMとLしかないけど
みなさんLで入りますか?小さそうだから買った事なくて、
先日しまむらで買いました。
713おかいものさん:2008/10/19(日) 22:30:18
>>709
同じぐらいのサイズだけど、ニッセンで扱ってるトリンプが良かったよ〜
やっぱりちゃんとしたメーカーのは付け心地が良いわ。
上下セットで3,4千円〜ぐらいからであるよ。
714おかいものさん:2008/10/20(月) 03:04:31
サイと見たらマルイモデルの取り扱いブランドにレストローズが入ってたんだけど
ここって大きいサイズもあるの?
715おかいものさん:2008/10/20(月) 08:52:38
>>714
レストローズは記憶に無いなー
もしかしたらマルイモデルっていっても小さい方の取り扱いかもね
716おかいものさん:2008/10/20(月) 11:23:23
>>712
自分はLLでも無理
3Lとか15号〜17号。
717おかいものさん:2008/10/20(月) 13:45:59
>>714
マルイモデルは11号からの取扱いみたいだから、
11号(か普通サイズ13号)があるんだと思う。
ちなみに横浜のレストローズはマルイモデルのコーナーにはない。
718おかいものさん:2008/10/20(月) 17:16:44
>>715>>717
そうかー
見てるだけでも好きなブランドだったから
着られるなら嬉しかったけど仕方ないね、d
719おかいものさん:2008/10/22(水) 14:52:35
川崎へ洋服を買いに行く予定です。
デブの聖地と言われる川崎が楽しみ。
と思って自分で調べたら、ZARA、カブリくらいしかないんですが
他にありましたら教えて下さい。
720おかいものさん:2008/10/22(水) 15:23:31
アゼリアの京急よりのとこに1、2軒あるらしいよ
カブリはBEの中だっけ?
ラゾーナのファミリー向けエリアはお母さん狙いかゆったりめナチュラルの店があるとか。
私川崎行ったことないんです。レポお願いします
721おかいものさん:2008/10/22(水) 16:03:53
>720
昔ほどではないとおもうけど・・・
横浜の方がそごうや高島屋があるから私は重宝してます。

BEの中にカブリとカレント、エディバウアーにもいくらかあり。
マルイにマルイモデル(MKとかROSA TIARAとかいろいろ)
さいかやに23区とかヴァンヴェール
アゼリアの京急よりは昔はあったけど、今はわからないです。
1軒くらいあったかな?
ラゾーナについては、あまり利用しないのでどなたか別の方よろしくです。
722おかいものさん:2008/10/22(水) 16:12:03
ラゾーナはGAP、ユニクロ、ZARA、バナリパ、ローリーズ、グローバルワークってトコかな
723おかいものさん:2008/10/22(水) 16:44:17
丸井にくっついてるビルにNEXT(多分今も)ある。
パシオスとか言う安いとこもある。
川崎っと本当に買い物に便利。
724おかいものさん:2008/10/22(水) 16:51:45
あとラゾーナはフレンチコネクションもあった。
725おかいものさん:2008/10/22(水) 18:12:02
越谷のレイクタウンに
ZARA、eur3とヴェールダンスの大きいサイズが入ってた。
イオンにも大きいサイズがあったよ。

726おかいものさん:2008/10/22(水) 19:49:52
BEの中にあるポートランドも少しだけどあるよ。
つっても13号だけど。
同じフロアの靴屋で、去年履き口42の私でも履けるブーツを買った。
カブリ隣のボナールも普通サイズで作り大きめ。
ザラの服が着られる人は多分おk。

アゼリア丸井出口付近の千円ショップにもゆったりサイズ有り。
ルフロンのマライカもゆったり服が多い。
胸より腹が出っ張ってない人は多分それなりに着られる。


私、今まさに川崎にいるんですがw
727おかいものさん:2008/10/22(水) 20:24:52
>デブの聖地と言われる川崎

とあるところじゃ「デブヲチの聖地 川崎」と言われてますが何か?
728おかいものさん:2008/10/22(水) 21:26:26
鳥の聖地はバードウォッチャーの聖地でもあるから矛盾しないな。
729おかいものさん:2008/10/23(木) 05:12:47
フレンチコネクションって何号くらいかな?
730おかいものさん:2008/10/23(木) 09:55:11
縦のみ15みたいな雰囲気だったな。
デブ向けというかトール向けというか。アームホールは細かった。
731おかいものさん:2008/10/23(木) 19:09:43
偶然今日川崎うろうろしてきたよ。
BEの中はローリーズもLLあるし、隣のクレドソルにもたまにLLがある。
カブリは11/10に一旦閉店、14日からリニューアルらしいから行く人いたら気をつけて。
732おかいものさん:2008/10/23(木) 19:15:19
15号なんだけどハニーズの美脚美尻パンツのLLがぴったりだった。
5ポケットじゃなくてブーツカットのタイプ。
2980円でユニクロより1000円安くてシルエットが良くていい。
まぁ丈の直しが無料じゃないから結局もう少しかかるんだけどオヌヌメ
733おかいものさん:2008/10/23(木) 19:48:38
>>732だけど追記。ネットにあったので貼っとくね。
ttp://item.rakuten.co.jp/mutow/53501/
734おかいものさん:2008/10/24(金) 00:26:41
川崎、もうひとつ追加。
銀柳街のアストリアにもLサイズあったはず。
ここは昔、結婚式のドレスを買った。
735おかいものさん:2008/10/24(金) 14:07:41
急ぎです済みません。
船橋ららぽーと(若しくは周辺)に大きいサイズの服屋はありますか?
過去読んでる時間(ネット状況)が無くて…済みませんが宜しくお願いします。
736おかいものさん:2008/10/24(金) 20:22:29
>>735
間に合ったかな?
ABABとsu*pu*re(カブリーのお姉さんVer?)があるよ。
いいお買い物ができるといいですね。
737おかいものさん:2008/10/25(土) 01:11:40
BEAMSって大きいサイズありますか?
738おかいものさん:2008/10/26(日) 12:28:52
船橋ららぽーと、ZARAもNextも子供服しかないんだよね。使えない。
739おかいものさん:2008/10/26(日) 12:31:03
>>738
と思ったら、ZARAはレディースも扱うようになったのね。Nextは相変わらず子供服のみ。
740おかいものさん:2008/10/27(月) 21:40:30
>>731
ローリーズにもLLサイズあったのか…
知らなかった
741おかいものさん:2008/10/29(水) 10:32:37
川崎に引っ越してきてから
「デブの人多いな〜」という印象を受けてたけど
やっぱり本当だったんだ。自分もそうだけどw

自分はBEのカレント・セシール通販・ユニクロを利用してる。
それなりの下着が欲しい時は丸井。
安い下着が欲しい時はBE古知。
アンダー80Eの上下セットが確か1980円で買える。
742おかいものさん:2008/10/29(水) 12:34:57
デブとデブヲチの聖地 川崎
743おかいものさん:2008/10/30(木) 21:11:06
カレントに置いてあるGRANADAっていうとこの服がかわいいよ
雑誌で言うとMOREっぽい感じのオフィスカジュアル。
ネットでラインナップを見たり通販できたりすればいいのになー
744おかいものさん:2008/10/30(木) 21:17:46
プライドグライドのLサイズって普通のプラグラのショップに行けば置いてあるのかな?
745おかいものさん:2008/11/01(土) 17:36:48
>>744

どうなんだろう
伊勢丹はなくなっちゃったみたいだからLサイズ 自体撤退かな?
746おかいものさん:2008/11/01(土) 21:26:29
大きいサイズの柄タイツ、どこかにないですか?
今までユニクロXL履いてたんだけど、太もももウエストもピッチピチで
張り裂けそう…、苦しいし…
747おかいものさん:2008/11/02(日) 06:33:45
痩せなさいよ…
748おかいものさん:2008/11/02(日) 10:18:13
>>746
つニッセン
749おかいものさん:2008/11/03(月) 09:25:24
>>746

レリッシュとかは?
750おかいものさん:2008/11/03(月) 22:33:44
遅レスだけど、横浜のマルイモデルにレストローズ入ってたよ!ほんの少しだけど…
ruの近くに花柄っぽいワンピースとかあるから見てみたらレストローズだった。他のブランドみたいに上に「レストローズ」って出てないから見つけにくいけど。

>>718さんがまだ見てたらいいなぁ…
751おかいものさん:2008/11/04(火) 00:17:20
>>745
ありがとう。確かに先週伊勢丹行ったけどなかった
でもネット通販はまだ大きいコーナーがあるから
そこに新作が出るかどうかで撤退かどうか判断かな…

>>746
あなたサイズはわからないけど、デパート系Lサイズ売り場とか
カヴリとかに置いてあるので見てみては?
あと柄じゃないけどカラータイツ、MBの3Lとかどうかな↓
ttp://item.rakuten.co.jp/hot-air/708340018_20/
752おかいものさん:2008/11/04(火) 18:20:26
>>750
おお!横浜にあるのか!
行動範囲圏外だけどちょっと遠出してみようかな
情報ありがとう!
753おかいものさん:2008/11/04(火) 21:34:08
北千住マルイにもあったよ〜
レストローズ

マルイ限定みたいだね
754おかいものさん:2008/11/06(木) 06:30:27
駅★★前で「手◆◆相★占いの勉強してます」と声を掛けてるのが統◆◆一教◆会(北◆朝◆鮮カル◆トw)ですwwww
(アク禁回避のため→◆★←がついてます。トリ外してね)
2ち◆ゃんねるは統◆◆一教会が運営して個◆人情◆報を集めてますよ
2◆ちゃんねるで「チョン」「ネトウヨ」言ってるのは統★一◆教会ですよ。日本と韓国と中国の仲が悪いとユダヤ権力がボロ儲けできるから。
日本の与党野党の要職は朝◆◆鮮人ですよ。統一◆教◆会、そ◆う価は覚せ◆い剤などの元締めですよwwwwwwwww

◇求人 VIP制作部員募集◇→http://yu◆★tori.2ch.ne◆★t/test/re★ad.c◆gi/n◆★ews4v◆★ip/1◆★225901118/
そう◆価の池◆田◆台作はソ◆ン・テ◆ジャクという名前の朝◆鮮人ですよ(そう価幹部の6割りは朝◆鮮人)
オ◆ウムは統一そう◆価の下部組織ですよ
オ◆ウ◆ム真◆理◆教の工場でサ◆リンは作れません。工◆場では覚◆せい剤やL◆◆SDを作ってました
◆91◆1では小型の水爆が使われましたよ(イラクでも核兵器が使用されてる、日本の自衛官の多数自殺は核の後遺症の…)
★★ユダヤ北朝鮮カルト統一草加は日本で保★険★金★殺★人★★をしてますよ(これが集団ストカー) 無料動画見てください↓

★ユ◆◆ダ◆◆ヤの子分→北朝鮮=◆◆小★沢1朗=自民◆党清◆和会=公◆明◆党=★与党野党の朝鮮人=統◆一◆教会=◆草◆加
★ユ◆◆ダ◆◆ヤの子分→★桜★井良子=マスコミ=読売=毎日=サンケイ=ヤクザ=日◆本右◆翼は朝◆鮮人
★ユ◆◆ダ◆◆ヤ人→★ロ★ックフ★ェラー=ブ★ッシュ=★クリ★ントン=★ヒラ★リー=★ヒト◆◆ラー=オ★サ◆◆マ・◆◆ビ◆◆ンラ◆◆ディン
与党★も野★党もメディアも◆全部朝鮮◆人だった。
h◆◆ttp://j◆bb◆s.li◆ved◆◆oor.jp/◆bb◆s/◆rea◆d.c◆◆gi/news/2★★092/1★1579★413★06/
http://j★b★bs.li★★ved★oor.jp/b◆bs/r★ead.c◆gi/ne◆ws/20◆92/1◆1949◆47143◆/
フル◆フ◆ォ★ードhttp:/◆/benja◆★min★fulford.ty◆pep◆ad.co◆m/◆b◆e◆nja★minf◆ulf◆ord◆/
独◆立◆党ht★tp:/◆/d◆ok★u★ritsuto★u.m◆ain.◆j◆p/
毎◆日◆新◆聞◆スレ荒らしは2◆ちゃん運◆◆営(統◆◆一協会)
http://◆◆n◆amidame.2ch.net/t◆est◆/◆rea◆d.c◆gi/◆nhkdr◆◆ama/1◆◆22564560◆0◆◆/
755おかいものさん:2008/11/06(木) 09:57:33
巨のレストローズ…
756おかいものさん:2008/11/06(木) 15:45:31
このスレで知ったハニーズに行ってLLのダウン購入。なかなかいい!
でもボトムスのLLは売ってませんでした。店舗によるんですかね?
私が行ったハニーズは基本MとLで、たまにLLがある程度でした。
757おかいものさん:2008/11/07(金) 03:34:17
H&Mネットにサイズ表あった。
これ参考にしてから店舗行くといいかも。

ジニーってお店もある。
http://www.palemo.jp/shoplist/shoplist_jinnee.php
http://www.palemo.co.jp/shoplist/index.html
http://www.rakuten.ne.jp/gold/jinnee/
758おかいものさん:2008/11/07(金) 13:25:45
>>756
ボトムスのLLはモノによってあったりなかったり
種類はとても少ないけど定番ぽいもので作ってる場合が多い
ハニーズの通販サイトでチェックすればわかるよ
うまいこと、作ってるデザインで在庫があれば、ってことだと思う
759おかいものさん:2008/11/07(金) 13:38:40
J-honeyに主力を置いてる店舗ならあるんじゃないかな?
ハニークラブだっけ?
J-honeyは他のラインより作りが大きいから、Lサイズもトライしとくと良いよ。
760おかいものさん:2008/11/07(金) 19:09:17
H&Mサイズチャート
http://www.hm.com/jp/hmcom__scw1.nhtml
761おかいものさん:2008/11/08(土) 20:18:41
結婚式で悩んでいる15号デブです。
ちょっと前の結婚式で、着物を着たんですが、掛け合わせが少なすぎて、前がはだける直前でした。
これ以上太ってはいけないと思いつつ、3kg太ってしまい、着物が着れないような気がしています。
となると、もう洋服しかないですよね…。
762おかいものさん:2008/11/08(土) 20:38:53
あれ?∞スレで5Lって言ってなかった?
763おかいものさん:2008/11/09(日) 01:51:36
[245]おかいものさん 11/08(土)10:33:06 ↓
>>234さんと同じく、結婚式で悩んでいる5号デブです。
ちょっと前の結婚式で、着物を着たんですが、掛け合わせが少なすぎて、前がはだける直前でした。
これ以上太ってはいけないと思いつつ、3kg太ってしまい、着物が着れないような気がしています。
となると、もう洋服しかないですよね…。

[246]おかいものさん 11/08(土)10:35:12 ↓
5号じゃなくて5Lデブです。
764おかいものさん:2008/11/09(日) 02:13:21
シマムラで上着見てたんだけど、シマムラの3Lより手持ちのハニーズのLの上着の方が大きかった。
765おかいものさん:2008/11/09(日) 03:46:42
それはたっぷり着る奴じゃないのか…。
766おかいものさん:2008/11/09(日) 05:52:28
着られるサイズがマイサイズw
デブの基本ですね?わかります。
767おかいものさん:2008/11/09(日) 19:32:04
定番アイテムしか無いけどL.L.Beanいいよ。
フラッと店舗に行っても普通に15〜19号サイズが置いてあって感激した。
(サイトのサイズチャート見るまでLサイズが日本のXL・15〜19号サイズだとは知らなかったw)

768おかいものさん:2008/11/10(月) 12:23:25
>>736
遅くなり失礼しました
助かりました!ありがとうございました。
su*pu*re
初めて見てきましたが、明るく見やすいお店でした(通路間違えて少し迷いましたがw)
769おかいものさん:2008/11/11(火) 00:30:50
レストローズの大きいサイズは、
13号と17号しかないみたい。

ちょっと中途半端な気がする。

有楽町マルイでみたよ
770おかいものさん:2008/11/11(火) 20:22:42
様子見でしょう。
レストローズ

要望があったら徐々にサイズ増やしたりデザイン増えるんじゃないかな
771おかいものさん:2008/11/11(火) 23:03:06
久々の伊勢丹
お金持ってる風のOLさん多い。
みんなデブなのに小奇麗でお洒落だなー。
772おかいものさん:2008/11/12(水) 01:07:39
そういえば今日から伊勢丹バーゲン
773おかいものさん:2008/11/12(水) 09:23:12
レストローズって、細身の人が着てるイマゲなのに
17号とか出して大丈夫なのか…。
組曲やイネドとかと違って、一目でレストとわかる服だから
着る方も勇気いりそうだな。
774おかいものさん:2008/11/12(水) 14:46:03
新宿伊勢丹行って来たが個人的には不作
2月頃買ったモノの色違いだけ購入

2階も高いところしか買いたくなるのなかった
775おかいものさん:2008/11/12(水) 17:49:31
同じく新宿伊勢丹行ってきたけど気に入りそうなのもなかったし
相撲のぶつかり稽古っぽい状況に疲れて即2階に退散
ディーゼルもデブ向けあったんだなあ
776おかいものさん:2008/11/12(水) 19:50:31
ブーツ見たかったんだけど不作なのかー
行くの迷うな
777おかいものさん:2008/11/12(水) 20:50:52
靴チェックしてないけど、金曜目玉はブーツだから行くだけいってみるといいよ〜
778おかいものさん:2008/11/12(水) 21:13:43
マルイのレストローズ見たよ
最近は若くてかわいい感じのデブもいるから、そういう人向けなんだと思う
自分は無理だ

しかしなんだ、あのマルイモデルの紙袋…羞恥プレイですかw
779おかいものさん:2008/11/13(木) 01:08:42
レストローズ定番な感じのだったらいけると思うよ。
ワンピースは無理だが。
780おかいものさん:2008/11/13(木) 05:28:32
>>776
ブーツ見たけど量も少なくてわざわざ見に行くほどでもなかったよ
金曜なら何か出てるかもね
781おかいものさん:2008/11/13(木) 07:07:26
greennoutで2万円以上買ったら来年の手帳くれた
配布物にしては結構良い感じ
782おかいものさん:2008/11/13(木) 10:39:46
手帳ごときでグリーンノートを2万円か…
ダッサイし買わないなぁ…
783おかいものさん:2008/11/13(木) 13:12:07
たまたま買って、ついでに貰ったんなら良いじゃないかw
20,000出したら普通に良い手帳買えるし、それ目当てで
買ったわけじゃないでしょ。
784おかいものさん:2008/11/13(木) 23:13:14
>>777
>>780
明日金曜だしブーツ見に行ってみるよ
ありがとう!
785おかいものさん:2008/11/13(木) 23:44:57
グリーンノートで2万円か…
同じ事を思ってしまったw
あの日楽しそうに色々試着しまくってた球体の人かな…w
786おかいものさん:2008/11/14(金) 02:18:49
デブ服って数枚買えば数万くらい軽く飛ぶよね
手帳のために2万出すと思う人がいることが意外だわ
787おかいものさん:2008/11/14(金) 02:48:59
グリーンノートのシルエットってニッセンのそれに似てるよね…。
余計にデブに見えるマジック。
コートとか酷すぎるw
デパブラの中じゃ安いけど。
788おかいものさん:2008/11/14(金) 07:59:55
ずん胴バディを風船のように魅せる服。
それがグリーンノート。
789おかいものさん:2008/11/14(金) 12:59:07
イーストボーイに戻ってほしいなあ
790おかいものさん:2008/11/14(金) 14:54:58
切実に戻って欲しいよ
何でもないブラウスやシャツが買えなくて困る
ニューヨーカーじゃあ堅過ぎるし高い
791おかいものさん:2008/11/14(金) 16:20:34
夏前にグリーンノートで買ったパンツは重宝したよ。
たまたま前を通りかかって値段も見ずにパッと買ってしまったから
思ってたより高くて驚いたw
それから何度か覗いてるけど買う物はなく。
792おかいものさん:2008/11/14(金) 19:20:07
確かにデブ服は高い。だがグリーンノートは不当に高いw
793おかいものさん:2008/11/14(金) 20:20:33
マルイモデルの通販webがリニューアルされてるよ
794おかいものさん:2008/11/15(土) 00:08:52
グリーンノートそんなに高い?
インナー数千円、ワンピ2万以内って安くも高くもないような

ナチュラルビューティあたりの小綺麗系はちょい高めか
795おかいものさん:2008/11/15(土) 00:21:21
あのペラッペラの生地と変なデザインからしたら、高いと思うなあ。
単にいまの路線が好みじゃないから余計にそう思うだけかもしれんけど。

でもグリーンノートのときに買ったYシャツがまだ着れるのに、
グリーンノートはワンシーズンでよれよれだもの…。
796おかいものさん:2008/11/15(土) 00:32:19
服の出来と値段が釣り合って無いという意味では高いよ

パンツだけはグリーンノートだったんだけど
今年になって体に沿わなくなったなあ
ヴェールダンス撤退で手頃なサブストリートばかり買ってる
選択肢が少な過ぎる…
797おかいものさん:2008/11/16(日) 10:47:14
デブの聖地、川崎BEがリニューアルオープンしたので行って来た。
カレント好きなんだけど店員の声かけがウザイ。
黙って見させてくれないかな〜。
798おかいものさん:2008/11/16(日) 15:25:47
リニューアルしたばかりだからじゃないの?
799おかいものさん:2008/11/17(月) 01:35:33
川崎BEリニューアルして店とか変わったんですか?ただ単に綺麗になっただけ?
明日茅ヶ崎から突撃してみようかな。
800おかいものさん:2008/11/17(月) 02:40:01
カブリが名前変わってカレントがカジュアルメインになってたよ
801おかいものさん:2008/11/18(火) 02:00:42
>>798
いや、あそこは改装前からだよ。
それが嫌で一時期行かなくなったもん。
802おかいものさん:2008/11/18(火) 03:53:03
新宿伊勢丹もブランドによって激しい
おかげでスルースキル上がったw鬱陶しいのに変わりないけどね
マルイモデルはほっといてくれるね
803おかいものさん:2008/11/18(火) 12:17:10
今から海老名へ突撃。
NEXTと丸井以外にでかいサイズの店あったらおせーてちょーだいっ。
804おかいものさん:2008/11/18(火) 12:49:48
デパートとかそれなりに値段の高い店なら
声かけも「あるの当然だろうな」って思うけど
カレントはカットソー2,900円とかで買えるような店だからね。
ムダに店員置き過ぎなんじゃないかって思う。
私語も多いし。
805おかいものさん:2008/11/18(火) 13:30:44
新宿伊勢丹は確かに、
ブランド多い分、競争激しいのかなという気がする。

だからといって、明らかにサイズ的に無理してる客に
「ピッタリめがキレイ」と売りつける
某キャリア系ブランドの店員さん苦手。
ミスターレディみたいな派手な顔立ちの人。

あのブランド買うときは、別の店に行きます。
806おかいものさん:2008/11/18(火) 13:33:24
個人が特定できそうな事は書かない方がいいと思う。
店員さんだって人間なんだしね。
807おかいものさん:2008/11/18(火) 13:53:09
まーまー805だけじゃ特定できないでそ
INDIVIかUNTITLEDのあの辺か?とは思うけど
上のサイズのつくり、在庫がある場合でも同じ事言うかな?とは思うがw
808おかいものさん:2008/11/18(火) 14:39:01
でもなんだかんだ言ってニッセンが無難じゃないかな?LLや19号までだったら普通の総合カタログの買えるし。ジャケットは来て買わないとイメージと違う事になるけど返品できるし
809おかいものさん:2008/11/18(火) 14:43:11
私のオススメは『しまむら』!honey・GALFITとかと仕入先が一緒の服も多いから、可愛い服が安く手に入りますよ。大きいサイズコーナーも充実してるし、5L・W100ぐらいまであった気がします。
810おかいものさん:2008/11/18(火) 14:49:49
連投すいません。私は田舎者なんで服に高いお金払う事が無かったんで私は参考にならないかもですが、モバオクも結構サイズ豊富でデザインも流行の服が多く可愛いのが多いです。ヤフオクはナチュラル系の服が多いのとモバオクよりは高いです。
811おかいものさん:2008/11/18(火) 14:54:11
どうでもいいけど、改行くらいできるようになってからレスしてくれ。
あと、ニッセンは嫌です。
一度だけ頼んだ事があるけど生地が安っぽすぎて
全部返品した事がある。
812おかいものさん:2008/11/18(火) 15:06:10
何着ても一緒だろ
高い服買うだけ無駄

普通やスリム体型なら安い服でも
安っぽく見えないから
太いと高い服にしなきゃヤバイからか
813おかいものさん:2008/11/18(火) 15:10:28
伊勢丹はバーゲンで一揆買いしかしない。そのときは試着しほうだいだし。
確かに普段は店員がなかなかうざい。
ハニーとかシマムラだと放置状態で試着出来るのがいい。安いのもいいけど試着しやすい店はいい。
ユニクロとかけっこううざい。
814おかいものさん:2008/11/18(火) 15:14:45
服が安く見える、高く見えるって体系じゃなくて、その人の顔と醸しだす雰囲気とかコーディネート力だと思う。
細い人でも服が安く見える人もいる。
815おかいものさん:2008/11/18(火) 16:25:31
だから改行しろっつの。
816おかいものさん:2008/11/18(火) 17:09:03
どうでもいい
改行してあるのだけ好きに読めば。
817おかいものさん:2008/11/18(火) 17:25:18
馬鹿のくせに負けず嫌い
818おかいものさん:2008/11/18(火) 23:22:32
>>807
新宿伊勢丹にはUNTITLEDは入ってないよね?
819おかいものさん:2008/11/18(火) 23:35:52
ジィーザスディアマンテみたいな可愛い服で大きいサイズはありませんか?
820おかいものさん:2008/11/19(水) 00:07:14
805の客って私の事かと思って
思わずドキッとしました。
もう一つ上のサイズと二枚試着してたんです。
動きやすさとか考えて大きいサイズを選ぼうとしたのに、
「ぴったりな方が見た目がいい」と
強引に決めつけられた。
お金出すのは私だぞ。
選ばせてよ!
結局ほとんど着なかったよ。
821おかいものさん:2008/11/19(水) 01:49:50
最終的に選んで金払ったのは自分じゃないか…

確かに押しの強い店員はうざいけど
822おかいものさん:2008/11/19(水) 02:11:39
店員は売るのが仕事だからと助言は受け流す、納得しないと買わないことにしてる
そうしないと絶対後悔するからね
しかし客を制してまで強引な決めつけるのは酷いね…
823おかいものさん:2008/11/19(水) 02:16:03
ピッタリ目がいいって言われてもイヤだって言えばいいじゃん。
なに人のせいにしてるの、この人?>>820
そもそも接客がイヤなのに
「ゆっくり自分で選びたいから接客は結構です」
ってことさえ言えない訳?
全部自分のせいじゃないの。
824おかいものさん:2008/11/19(水) 02:22:11
でもさぁ、「う〜ん…」とか言って、すごく微妙な返事をする店員も困らない?
店員という立場上「似合いません!!」とは言えないんだと思うけど。
特に自分で気に入った服を試着して、自分の中では「良い感じ♪」なのに、こういう反応だと・・・
825おかいものさん:2008/11/19(水) 02:28:35
接客断ると露骨に態度が変わる店員はいやだな。
自分で着るんだからゆっくり選びたい。
でも店員が勧めてくれた物のが結果的によかったりする時もあるし…難しい。
826おかいものさん:2008/11/19(水) 03:32:56
デブに服売るのって、店員もストレスだと思うよ…。
どう頑張っても
「お似合いですよ」
以上も以下も言えないと思うし。
827おかいものさん:2008/11/19(水) 03:56:30
>>819
ディアマンテみたいな姫系で大きいサイズは
普通のショップでは見たこと無いですねー・・
でもこの前ヤフオクで
「大きいサイズ ロリ」で調べたら結構出てきました。
「フリー ロリ」でも大きいサイズ対応は出ると思います。
良ければ調べて見て下さいね。
828おかいものさん:2008/11/19(水) 04:59:27
ドスロリ…
829おかいものさん:2008/11/19(水) 07:51:38
大きいサイズの人はロリータ着ると人に迷惑をかけるよ。
ドスロリは室内だけにしてね。
830おかいものさん:2008/11/19(水) 08:41:03
迷惑まで言わなくても
雰囲気が可愛い子だったら
太い子がロリを着ても良いと思いますよ。
実際パンク・V系・ロリ好きな子って太ってる人多いし
デブだからダメって言う意見はどうかと…
831おかいものさん:2008/11/19(水) 09:12:30
いくら雰囲気が可愛くても
見苦しいものは見苦しいと思うけど・・・
832おかいものさん:2008/11/19(水) 10:56:17
>デブだからダメって言う意見はどうかと…

いや、ダメだろjk
833おかいものさん:2008/11/19(水) 10:59:58
>実際パンク・V系・ロリ好きな子って太ってる人多いし

だから笑われるんだよ。
834おかいものさん:2008/11/19(水) 11:46:03
ところでみなさんどんな仕事してますか?
私はなんとディーラーのショールームにいますw
なんで受かったのかすらわからんw応募する自分も自分だけどw
ちなみに15号の身長155ww
835おかいものさん:2008/11/19(水) 11:51:38
おもしろいし、話したいんだがスレチだなー
なんかそういう和めるデブ話する場所が欲しいw
836おかいものさん:2008/11/19(水) 13:32:02
パンク系やゴスロリ着たいなら痩せろと思う。
あれは太ってる人の目から見てもpgr対象だよ。正直不快。
ダラダラ太って、やりたいことだけは当然の権利のように主張するのはどうかと。
837おかいものさん:2008/11/19(水) 16:51:59
姫服ってもれなく巻き髪でしょう?
顔のでかい二重顎が巻き髪は・・・

ちょっと見てみたい気もする。
838おかいものさん:2008/11/19(水) 17:24:25
いや、ドスロリは黒髪直毛も結構いる。
割とドスロリ見るけど、これからコントやるんかな?って感じだよ。
作りこんでるほうがまだましで、中途半端なのが一番見苦しい。
839おかいものさん:2008/11/19(水) 18:26:53
デブは他人に厳しいね
他のデブを
どーのこーの言ってる立場じゃないだろw
840おかいものさん:2008/11/19(水) 18:52:59
150cm台の奇形には厳しく言わせてもらう。
841おかいものさん:2008/11/19(水) 21:28:43
15号レベルじゃあ2重アゴとかないけどね…リアルでは
842おかいものさん:2008/11/19(水) 21:39:49
今度結婚する知人から披露宴と二次会に招待されたんだけど
東京でレンタルのいいお店ないかな?
843おかいものさん:2008/11/19(水) 21:41:45
ちょ、15号で2重アゴの自分涙目w
25にもなればたるむか…
844おかいものさん:2008/11/19(水) 22:37:58
155cmしかないのに15号あったら、見た目かなりの巨デブだよね。
845おかいものさん:2008/11/19(水) 23:36:21
柳原かなこくらい?
でも170cm超から見ると背が低いとデブとはいえ
同じ15号でも可愛げがあるんじゃないか、と思ってしまう。
846おかいものさん:2008/11/20(木) 00:58:54
>>843
縦が小さいんだね…
847843:2008/11/20(木) 01:43:49
158です。160以上になりたかった
ちゃんとアゴが存在してたのは中学までだ
848おかいものさん:2008/11/20(木) 08:09:35
>>797
私はカブリのオバサン店員がやだ。
いくらデブ服販売でも態度悪すぎ。
いやなら普通のオバサン洋品店にでも転職したらいいのにと常々思う。

ところでしまむらって、店によってデブ服の品揃え良い店と悪い店があるよね。
一番デブ服豊富な店舗ってどこなんだろう。
849おかいものさん:2008/11/20(木) 11:49:59
↑デブの多い地域では売れてしまうのかも…シマムラ家の近所はいっぱい残ってて、信じられない程安くなってたりする。
パンツ750円とか。神奈川県
850おかいものさん:2008/11/20(木) 23:02:53
アウルキューブ
好きな人いる?
851おかいものさん:2008/11/21(金) 01:42:03
ググったけど出てこなかった
店の名前?ブランド?
852おかいものさん:2008/11/21(金) 02:44:25
eur3のことではないか
853おかいものさん:2008/11/21(金) 15:00:31
845
同意
しかも身長高くてデブは目立ちすぎて悲惨だよね…
自分は四捨五入で80。しかも間もなく17号に手が届く… 終わってるなw
854おかいものさん:2008/11/21(金) 21:27:50
教えて欲しいのですが、リクルートスーツはどこで買ってますか?
体系がコロコロ変わるので、その度にスーツが増えていきます・・・
855おかいものさん:2008/11/22(土) 19:38:10
>854
何号サイズの方ですか?
私も以前買ったスーツが入らなくなり、急遽購入しました。
丸井のアウトレットでruを買ったり、デパートの大きいサイズバーゲンで買いました。
もしかしたら痩せるかも知れない・・・と考えたら、高いスーツには手を出せません。
856おかいものさん:2008/11/22(土) 20:13:48
アオキとか、紳士服のお店はどうですか?
以前聞いた話だと大きなサイズもあるらしいですけど。
857おかいものさん:2008/11/22(土) 20:31:53
時間的に余裕があるならニッセンで良いんジャマイカ

予算あるなしで変わってくると思うけど。
858おかいものさん:2008/11/22(土) 21:01:58
東京民ならサカゼンでもいいんじゃない?
地下鉄車内広告見ただけで行ってないから
詳細わからんけど…
859おかいものさん:2008/11/22(土) 21:20:42
サカゼンは紳士しかいいもの無いですよ
婦人は…微妙なパーティ服しかない
860おかいものさん:2008/11/22(土) 22:27:57
http://imepita.jp/20081122/806590

私は基本15号(服によって17号)を着てます。
このスレを見てると
ミニスカを履く人があまりいないんですね。
私はミニスカ大好きなので
ブーツに合わせて履いてます

けど他人から見たら目障りなんでしょうか?
861おかいものさん:2008/11/22(土) 22:37:58
問題は服のサイズじゃなくて足の太さだと思う。
痩せてても足太いとミニはみっともない。

写真を見るとよく似合ってると思います。
わたしはふくらはぎが発達し過ぎてるし、
立ち仕事で静脈瘤はあるので、とてもじゃないけどミニは無理。うらやましい。
862おかいものさん:2008/11/22(土) 23:16:17
>>860
正直に言おう
目障りどころか、適度にむっちりしててかわいいから気にする必要ないと思う

自分はヒザが汚いから無理w
863おかいものさん:2008/11/22(土) 23:31:58
可愛い格好だなぁ
私はそれなりに歳だから、可愛すぎてはけないw
自分的に膝出すなんてありえんから羨ましいなー
864おかいものさん:2008/11/22(土) 23:36:34
デブでも細くとも顔が歳とって来るとどうしても違和感あるので、若い内にどうぞ。
865おかいものさん:2008/11/23(日) 01:19:36
854です。
情報ありがとうございます!
サイズは15〜17号です。
5年ほど前は9〜11号でしたw
背が高めのがっしり体型なので、サイズ選びに苦労します。
ニッセンでも買ったことありますが、いまいちでした。
予算があれば丸井とかで探したいんですけど、
またサイズ変わるかもしれないので・・・。
ジニーでもスーツを見かけたので、試着してみようかなと思ってます。
アオキやサカゼンにもあるかどうか調べてみます!
太ってから、普段着にも困ってきたので(かわいい服はお手頃な値段で買えない)
減量しなきゃなあ・・・。
866おかいものさん:2008/11/23(日) 05:45:46
>>860
自分と同じ15号でも若いとこうも違うのか、と思ってしまった。
三十路過ぎるとヒザに肉が乗っかって
そりゃもう汚くなるので今のうちに思う存分ミニスカ履いてくださいw
867おかいものさん:2008/11/23(日) 13:09:56
axes femmeのスカートいいよ。
ゴムだから15号の人は余裕でいけると思うよ。
868おかいものさん:2008/11/23(日) 16:42:17
写メ貼った者です。
皆さん意見ありがとうございます。
スレを見ると中には心無い言葉も目に付き
自分の服装に不安を感じましたが、
勇気が出ました!
869おかいものさん:2008/11/23(日) 18:10:28
デブだからって隠す方ばかりに向かうとモッサリ度上がるもんねえ。
いままで足を出す勇気がなくてジーンズばっかりだったけど、最近自分は膝丈スカートの方がすっきり見えることに気がついた。
まあ太いことには変わりはないけどw
870おかいものさん:2008/11/23(日) 21:35:27
まさにデブを隠そうとしてモッサリしまくってますorz
田舎もので少し前までは大きいサイズの店もなかったしメンズばかり着てました。
ダイエットし過ぎで入院しつつ全く痩せないまま三十路になったので開き直って女性らしい服装をしようとしてるけど難しい。
色も黒や紺やカーキしか持ってないからまずカラー診断とパーソナルスタイル診断受けようかな。
871おかいものさん:2008/11/24(月) 17:49:19
As know asの通販組なのですが、冬セールの前回スケジュール覚えてる人いませんか?
OLACA(大きいサイズ)は初日(開始時刻)に恐ろしい速さで在庫が減っていったので、
初日にポチりたいのですが・・・
確か前回の冬セールは、1月10日前後だったような違うような・・・
どこかにメモしておいたのですが、そのメモが見つかりません(最悪)
セールのお知らせメールとかは毎回ありません
どなたか覚えてませんか?教えて欲しいです
872おかいものさん:2008/11/24(月) 21:22:35
アウトレットのアズノウアズ行ったけど、おおらかサイズは種類少ない・・・
結局、マルイアウトレットでマルイサイズ(だっけ?)買って帰ってきた。
873おかいものさん:2008/11/25(火) 14:39:05
>>860
同じくミニ履く者ですが・・・
私はこんな可愛く&15号でもスッキリ見えないから、そろそろ引退かな・・・
って思うほど、素敵に見えたOTZ
874おかいものさん:2008/11/26(水) 01:47:09
アズノウアズのオオラカに最近、興味持ち始めた。
嫌味のない可愛さがイイ!
ブーツまで買っちゃった。
今年はぜひ、バーゲンのぞきたいな
875おかいものさん:2008/11/26(水) 03:24:16
>>872
アウトレットのアズノウアズって佐野に行かれましたか?
876おかいものさん:2008/11/26(水) 21:29:12
>875
私は南大沢に行きました。
877おかいものさん:2008/11/27(木) 11:18:19
南大沢のアウトレットって大きいサイズあるんだ
NEXT DOOR NEXTにちょっとだけあるのしか知らなかった
どこにあるのかな?
878おかいものさん:2008/11/28(金) 13:35:10
今年コートを購入された方は何色にしましたか?
私は身長165でお腹、太もも、お尻の大きい体型ですが、ベージュ購入。
Aラインだから少しはましに見えるかと思いましたが、黒にすべきだったかと今さらながら。
でも顔映りはベージュの方がよかったんですよね。
ふくよかな人はやはり黒が多いですか?
879おかいものさん:2008/11/28(金) 14:32:12
今年は白とカーキを買った
ベージュ似合うの羨ましいなぁ

持ってるコートの色
黒 2
赤 1
灰 1
白 2
カーキ 3
薄ピンク 1
白黒千鳥 1
880おかいものさん:2008/11/28(金) 15:27:32
私は黒とキャメルの同型色違い(エフデの毎年出てるファー衿付きのやつ)
くすんだピンクのファー衿Pコート(西友)
紫ダウン(ユニクロだから他の人とかぶりまくりw)
キルティングジャケットはこげ茶(西友)、白(ユニクロ)
あとベージュトレンチ(イケセイのエプリス)
黒コットンPコート(無印)

茶のレザージャケットか黒のモッズコートが欲しい〜。
881おかいものさん:2008/11/28(金) 15:33:28
13〜19号の大きい服を処分したいんだけどオク出品マンドクセ
リサイクルショップに投げ売りしかないのかな
エフデやRU、ナチュビューなんかの高いのもあるのに…orz
調べてみて検討中なのは川崎のB-STYLEでの下取りなんだけど
川崎だったらめぼしい人見繕って福袋的に差し上げてしまいたいよ
882おかいものさん:2008/11/28(金) 16:43:55
グレーのダウンを買ったよ。膝上10cmくらいの丈。

他に持ってるのは
黒1(ハーフ丈のダウン)
紺1(膝丈のウールコート)
こげ茶1(ライダースジャケット)
ベージュ2(膝丈のトレンチとダウン)
カーキ1(キルティングジャケット)

皆沢山コート持ってるんだね。自分少ないな…orz
883878:2008/11/28(金) 18:13:00
皆様わりと淡い色の服も着てお洒落しておられるんですね。
私はコートは何着かあるのですが、去年より微妙にサイズアップしてしまい、着られはするけど…といった状態です。
黒のコートだと威圧感があるだろうか、いやいやベージュだと余計に膨らんでみえるかもと悩んでしまいました。
まあ黒を着ても痩せては見えないんですけどねOTL
884おかいものさん:2008/11/28(金) 19:55:33
コート

黒 2(ウールP、ウールロング) 
キャメル 1 (アンゴラロング)
グレー 1(ウールショート)
グリーン 1(ラム革ショート)
オレンジ 1(ラム革ミディアム)
ベージュ 1(コットンP)

みなさん衣装持ちだね
885おかいものさん:2008/11/28(金) 22:15:23
購入コートは手持ちにウールが多いので焦げ茶とカーキの間なダスターコート

グレー2(膝丈とPコート)
紺3(Pコート、ショート、膝丈)
赤2(膝上10cmと膝丈ニット)
あと黒ジャンパー2
>881
15〜19号なら!と思ったけど
エフデやナチュラルビューティ着れた例がなかった…
886おかいものさん:2008/11/29(土) 19:20:52
>>881
ダイエト中なのでまとめて購入させていただきたいです
887おかいものさん:2008/11/29(土) 21:29:30
>881が同士かとw
私も15号コート、17号ジーンズが捨てられなくて取ってある。
この前、買ったお店に直せないか聞いたら「それは出来ない」って言われたorz
>881と同じく、組曲やMK、サブストリートとかあるのになぁ。
友達にあげたかったけど、彼女のサイズが2サイズ上だった…。
うん、大事に着てくれる人に渡したい。


と、思ってこのスレ覗いてた卒業者です。
気分悪くしたらごめんなさい。
888おかいものさん:2008/11/30(日) 01:05:19
川崎の古着屋はまぁ買取よくて500円ぐらいにしかならないよ。
889おかいものさん:2008/11/30(日) 14:21:17
ピザマニアの男なら、1万円出しても買うよ。
890おかいものさん:2008/11/30(日) 18:44:26
15号ならぜひ買い取りたい!
捨てアド晒せばいいのかしら…
891881:2008/11/30(日) 21:58:25
反応ありがとうございます。
こんなに希望者がいるようなら、買い取ってオフにでも出そうかな
写真撮ったりして用意してみます。
892おかいものさん:2008/12/01(月) 10:18:31
age
893おかいものさん:2008/12/01(月) 18:42:24
ヤフオクだと出せばほぼ全部落札されるし
古着屋に売るより金になるよ。
13〜15号は結構需要があるらしい。
私もいらない服が溜まってるからまた出品準備しなくちゃ。
894おかいものさん:2008/12/01(月) 18:51:36
始めはオクに出そうと思ってたんだけどね…
撮影、サイズ計測、ほつれや汚れのチェック、ものによってはクリーニング
送料確認、梱包、金銭やりとり…って考えると結構大変じゃない?
少しずつでもオクの方がいいかなー…。悩む。
895おかいものさん:2008/12/01(月) 19:18:51
川崎近辺で受け渡し、19号のものならぜひ欲しいです。
でもやっぱりオクが一番お金になるんじゃないかな。
896おかいものさん:2008/12/02(火) 11:18:28
是非オクに出品してほしい!

自分も黒かブラウンのモッズコート欲しいよママン
リアルファー付きを希望してるが、なかなか手頃な値段でリアルが無いのが悲しい
897おかいものさん:2008/12/03(水) 10:16:25
>>896

アズノウアズオオラカにたしかリアルファーのモッズコートあるよ。
試着したら、裏地がペラくて真冬は着れそうにないけど。
でもそれでもいいなら黒とか茶色であったはず。
なかったらごめんね!
898おかいものさん:2008/12/03(水) 16:40:36
ありがとう
899おかいものさん:2008/12/03(水) 23:37:06
アズノゥアズって15号が限界じゃなかったっけ。
>>896がそれ以上だった場合には切ないな…。

と、>>898のローテンションぶりからエスパーしてみるw
900おかいものさん:2008/12/04(木) 00:25:11
今アズ見てきたらモッズコート、15号でバスト120、19号でバスト130、18,690円だった
リアルファー付きでは安いほうだよね
悩むなぁ・・・セールはいつからだろう・・・買ってすぐセールってのもなぁ・・・
901おかいものさん:2008/12/04(木) 11:24:47
896っす
>>897
ありがとー
近々丸井ってみる=}
ライナー取り外しできたら、尚良いのだが
>>899
心配ありがと。でも、ギリ15号・・・だが、寒がりなので、中に着こむと・・・
おそらくサイズUP
寒いの我慢しようかな・・・

みんな、コートの中って薄着?(タートル1枚とか?)

>>900
情報ありがとー
セールまで、待ちたいが・・・在庫あるか不安だな・・
902おかいものさん:2008/12/04(木) 13:15:02
自分は肉襦袢があまりに高性能すぎてw、コートの中は薄着だなあ。
冬のデパートって暑いよね…
903おかいものさん:2008/12/04(木) 17:38:11
カブリってスズタンだっけ?

なぜかメール会員で、メールがきたので福袋注文しちゃったよ・・・
なんとなく、やっちゃったよ・・・感がするのは気のせいかしらん?
904おかいものさん:2008/12/05(金) 06:20:21
>>902
私なんかユニクロのヒートテックで汗だくだよ
こんなペラペラのでこんなに暑いとは思わなんだわ
905おかいものさん:2008/12/05(金) 09:42:35
ヒートテックで思いだした。
しまむらに売ってるんだけど、レナウンとの共同のやついいよ。
色もいろいろとあるし、半袖長袖トックリキャミと形もいろいろあった。
確か780円かな。LLだけ争奪戦が激しいけど。
オレンジ系の袋に入ってて、ヒートテックみたいに専用にコーナーがある。
906おかいものさん:2008/12/05(金) 11:36:19
904さん、レディースですか?
自分はメンズのタイツ(ヒートテック)をレギンスの代わりにしてるw
メンズで股(男性特有の使う)部分のない柄のヒートテック欲しいな・・・
見えちゃったら恥ずかしいからさ・・・
907おかいものさん:2008/12/05(金) 13:02:27
私もユニクロのヒートテックで汗だくになった。
2月の北海道旅行の時まで出番はないな。
908おかいものさん:2008/12/05(金) 13:20:10
>906
なんでメンズ履いてるの…。
普通にレディースを履きたくない理由があるの?
それともメンズのが何か機能が違うの?
909おかいものさん:2008/12/05(金) 16:44:06
>>906
汗だくの904です
私は、レディースのXL履いてる(すんごい伸びるからいける感じ)
昨年は乗り遅れてサイズが売り切れて泣きを見たから
今年は9月下旬のまだ暑い時期にXLをまとめ買いしたくちです
もしかして足長さんかな?丈の問題かな?
私は158cmのブーちゃんだからさw
910おかいものさん:2008/12/06(土) 11:00:20
あ、そうか。足長さんなのか。
メンズの方がレディースより良い何かがあるのかと期待してたw
911おかいものさん:2008/12/07(日) 03:46:44
他のスレでヒートテックの袖と裾が短いって見たわ
165cm超えるとつらいみたいだよ
912おかいものさん:2008/12/07(日) 14:23:19
袖と裾が短いのははみ出さないようにじゃなくて…?
913おかいものさん:2008/12/08(月) 09:46:50
>>908.909
あまりレディースのパンツとか買ったことなくて・・・
デブなうえに高身長なんです
皆さんが言うように、丈の問題です(あと、太さも多分?メンズは太いと思うけど)
私はミニも履くので短めのブーツの時に、なんちゃってレギンスが捲り上がっちゃうのが
いやなんで、ソックスをレギンスの裾に被せて着用してます(なので長め丈希望)
先日丸井覗いてみたよ
ruジーンズのモッズコート買ってしまった
(予算オーバーだったが、取り外しできるライナーとリアルファーは嬉しい)
あと1点しか無かったから、試着して余裕アリアリ大丈夫と思ったから買ってしまったが
サイズみてみたら・・・
M7・・・
このコートは人気あって12月20日前後に再販する(黒・カーキ共に)
って言ってた。
私は即欲しかったので、この残りを買ってしまった。
感想としては、ファーは貧弱・ライナーも薄いけど、元のコートがナイロンなので
ライナー薄いの気にならないほど、割と暖かいかも(風通さなそう)
袖と襟がリブ(襟のリブとライナーのチョッキ一体型)
なぜ襟だけライナーによって外れるのに、袖のリブは外れないのか疑問だが

全体的に青島ちっくでないので(襟にベルトついてたり)
レディース感あって良かったです
(私はGAPのメンズの買おうかと思ってたので)

914おかいものさん:2008/12/08(月) 20:31:20
ちょくちょくマルイモデルをチェックしに行くんだけど
タスタスのボアジャケット、発売してからセール落ちするまでの速さにフイタw
そらー巨がボアはないわなー…
915おかいものさん:2008/12/08(月) 20:42:40
だってマタギに撃たれちゃうからねw
916おかいものさん:2008/12/08(月) 20:56:58
>>915
マタギワロタwww
917おかいものさん:2008/12/08(月) 21:48:11
>>915
天才あらわる
918おかいものさん:2008/12/08(月) 23:00:43
ちょっと思ったんだけど
GAPとかZARAとかH&Mとか安売り海外ブランドの服って、単純に日本に入れてから
日本サイズの表記のタグをつけるわけにはいかんのだろうか?
わがままな願いですかね…?
何センチって書いておいてくれればいちいち試着室行かないでも買えるんだけどな。
919おかいものさん:2008/12/08(月) 23:51:29
日本のH&Mって13号までしか置いてないと思ってた
920おかいものさん:2008/12/09(火) 00:08:08
書いてあっても試着するからどっちでもいい
むしろ着ないで買えるなんて不思議
921おかいものさん:2008/12/09(火) 00:30:20
スカートとか、試着してから買わないと
おなかの肉の盛りで丈が上がっちゃって思ったより短くなるしねorz
922おかいものさん:2008/12/09(火) 01:17:31
17号体型です。中綿入り防寒パンツみたいなやつを探してます。
もしくは裏地フリースのウインドパンツでもいいです。
試着してから購入したいのですが、そういうスポーツ系のパンツってどこにあるんでしょうか?
ユニクロ以外でありましたら教えて下さい。
スポーツ店(スポーツオーソリティ等)に行っても
だいたいLまで、
たまに置いてあるLLすらほとんど入りません。
923おかいものさん:2008/12/09(火) 07:38:34
>>922
しまむら
924おかいものさん:2008/12/09(火) 09:16:37
>>922は背が低いのかな?私はメンズ履くけど。
925おかいものさん:2008/12/09(火) 10:11:54
私もメンズはいてる
159cmだから裾上げしてもらったよ
ちなみにスポーツ用品売り場(百貨店)
ナイキは足細めでバランスいい
926おかいものさん:2008/12/09(火) 18:26:03
今私がオクで入札してるの、>>881の人のような気がするんだが…
このスレのことを書いたら送料ぐらいまけてくれないだろうかw
質問してみたいけど人違いなら悪くて言い出せないw
927おかいものさん:2008/12/09(火) 22:21:42
乞食乙
928おかいものさん:2008/12/09(火) 22:29:30
便利っぽかったのでスマイルスレより転載
ローリーズバイアパートは正しくはアパートバイローリーズだな。

850 名前:sage[] 投稿日:2008/12/06(土) 22:47:27
今時歩いて探さなくたって、駅周辺の施設のHP見たりすれば
解るけどな。
スマイル以外の巨服スレではしょっちゅう話に上ってるし。
じゃあ>>844が膝を痛める前に地元民が一覧書いておくよw

巨向け
・su*pu*re  川崎BE2F
・Current  川崎BE2F
・名称不明  アゼリア京急寄りマック付近
・丸井
・さいか屋 ミドル向け

ややデブなら
・ZARA ラゾーナ川崎1F
・GAP  ラゾーナ川崎2F
・グローバルワーク ラゾーナ川崎2F
・ローリーズバイアパート ラゾーナ川崎2F
・RIO アゼリア  中央から丸井方面へ歩いて中程の通路
・1,000円ショップミル  アゼリア丸井出口横
・ローリーズファーム  川崎BE 2F
・クレドソル  川崎BE 4F
・ポートランド 川崎BE 4F
・ハニーズ  川崎BE 5F
・NEXT  ルフロン フロア不明 滅多に行かず

このくらいでおk?
ユニクロと無印は省いた
929おかいものさん:2008/12/10(水) 13:20:34
ローリーズなんて入るの?Lサイズまでじゃなかったっけ?
930おかいものさん:2008/12/10(水) 14:16:07
922
ジーンズメイトや306とかは?
メンズだけどさ・・
931おかいものさん:2008/12/10(水) 16:34:09
>>929 ローリーズ、ものによってはLLまであるよ
932おかいものさん:2008/12/10(水) 17:21:32
銀柳街のアストリアは?
933おかいものさん:2008/12/10(水) 20:23:29
>>930
ジーンズメイトや306って、田舎のヤンキーか中学生までくらいしか行かないでしょ・・・?
934おかいものさん:2008/12/10(水) 20:28:56
>>933
元レスの人は欲しいアイテムが決まってるんだし
行ってみてもいいんじゃない?
全身そこで買い揃えろとか買い物におすすめと言ってるわけじゃないんだし…
935おかいものさん:2008/12/13(土) 19:08:42
ニットワンピースが気になるこの頃ですが、細い人でないとおかしいでしょうか?
気になっているのは胸元がVネックで半袖、丈は膝上くらいのものです。
そんなにピタッとした感じではなく、生地も程よい厚みのAライン。
どんな服でもこの身体の厚みはわかるけど、やはり少しでもマシに見せたい、でも好きな服でオシャレもしたいというジレンマです。
936おかいものさん:2008/12/13(土) 19:22:08
みかんのネットみたいにならなきゃ自由だと思います
937おかいものさん:2008/12/13(土) 20:04:43
着てみて似合えば良し。
938おかいものさん:2008/12/14(日) 08:39:14
祖父が急死して喪服を購入したいのですがどこかありますでしょうか?
都内在住サイズは17.19号かと思います。
皆様お力を下さい
939おかいものさん:2008/12/14(日) 09:12:15
お祖父様のご冥福をお祈りします。

私は数年前に伊勢丹で買いました。
サイズについては電話で問い合わせたほうがいいかも。
03-3352-1111(新宿店
940おかいものさん:2008/12/14(日) 09:17:04
>>938
フォーマルコーナーだったら結構どこにでも大きいサイズ売ってると思うよ。
ただデザイン少ないし値段高いけど。
急ぎで選ばず買うなら自分ならしまむら。
近くにあればいいけど…
941おかいものさん:2008/12/14(日) 09:23:52
>>938
やっぱりデパートかな。
喪服のセールってけっこうやってるから
各店チェックしたらよいかと。
もちろん大きいサイズもでるよ。
942おかいものさん:2008/12/14(日) 10:43:13
東京都のはしっこだけど、蒲田のサカゼンとか。
大きいサイズでも一万くらいで買えるよ。

蒲田まで出られるなら川崎のが選択肢あるけど。
943おかいものさん:2008/12/14(日) 11:51:56
皆様本当にありがとうございます。皆様の情報をみてただ今伊勢丹に来ました。一着良いのがありましたが身長の問題で保留。
サカゼンは私は行ったことがないのですがどの店舗へ行っても女性ものはあるのでしょうか?
皆様の温かい心に助けられています。
本当にありがとうございます
944おかいものさん:2008/12/14(日) 15:29:25
喪服は本当に大変だよね。
私は近所のイトーヨーカドーで入るもの買ったって
感じだった。
事前に用意するのが基本的なもんじゃないからね。

あう喪服が見つかるといいですね。見つかったかな。
945おかいものさん:2008/12/14(日) 15:56:23
自分は関西だから力にはなれないけど、お祖父様のご冥福をお祈りします。
喪服が見つかるといいね
てか、ここの住人さんの優しさと暖かさに感動したわ
946おかいものさん:2008/12/14(日) 16:38:29
ちょっと高いけどスーツ売ってるアオキでもレディースのフォーマル扱ってますよ。
お店によって品揃えは違うかもだけど近くにあったら覗いて見てください。
947おかいものさん:2008/12/14(日) 19:35:29
わたしはビブレ・サティで買いました。
2種類ぐらいしかなかったけど、ブラックフォーマルはあまり今風なデザインを選ぶと
長く着ることができないので充分だったと思います。
45000円ぐらいでした。
948おかいものさん:2008/12/15(月) 00:47:55
水曜日に面接行くんだけど、スーツがない・・・。
今日、サティとヨーカドー行ってみるけどピザスーツ置いてるかな・・・。
949おかいものさん:2008/12/15(月) 00:58:45
>>948
洋服の青山は今レディースに力入れてるから
値段さえ折り合いつけばいいかもよ。
コナカは1種類
aokiも結構種類ありそうな感じ。

入りにくいかもだけど覗く価値はあると思う。
950おかいものさん:2008/12/15(月) 10:51:30
昨日喪服の件で書き込みしたものです。
みなさんのおかげで購入することが出来ました。
サカゼンで49000円で購入致しました。サイズは35号まであり14000円からありました。
ホントに皆様のおかげで助かりました。ありがとうございました。
みなさんもお体にはお気をつけ下さい
951おかいものさん:2008/12/15(月) 11:40:13
35号てちょっとすごいな…
952おかいものさん:2008/12/15(月) 17:21:08
>>950
お疲れ。報告ありがとう。

サカゼンやるなぁ。
953おかいものさん:2008/12/17(水) 20:12:25
サカゼンって紳士服しかないのかと思ってたけど
レディースもあるんだね。
丸井で買った11号の喪服はヤフオクに出して
15号の喪服をそのうち買わなければなぁ・・・。
954おかいものさん:2008/12/17(水) 22:35:16
私も喪服が必要になって丸井に行ったけど、普通サイズと共通の売り場だったからpgrされそうで見づらかった
5号と15号が同じ場所にある状況って拷問だよw

結局丸井にはあんまり種類がなかったのでしまむらにしました。
9900円だけど意外といい!
955おかいものさん:2008/12/18(木) 23:16:23
今ユニクロオンライン見てたら
マシンウォッシャブルっていうセーターはXXLまであるみたい。
956おかいものさん:2008/12/19(金) 08:53:42
>>955
見てきた。身幅51cmって書いてあるからバスト102cmだよね…無理だわ
そろそろ19号がキツくなりだした今日この頃…
957おかいものさん:2008/12/19(金) 16:23:18
covery su*pu*re の福袋キター。

コート黒ベルトつき(使えそう)
グレーのプリーツスカート(使えそう)
黒のボンボンがついたセーター(ボンボンは嫌い)
黒いシャツ(葬式に使えそう)
細い黒いベルト(デブにベルトはいらない)
赤千鳥のストール(まぁ使えるかな?)

以上デス。

個人的にはヴェールダンスの福袋にお正月期待!
958おかいものさん:2008/12/19(金) 19:43:44
く…黒ばかりなのか!
959おかいものさん:2008/12/19(金) 21:43:50
>細い黒いベルト(デブにベルトはいらない)

ワロタw
それも細いのだとボンレスハムみたいになりそう
960おかいものさん:2008/12/19(金) 22:40:04
丸井のネットで福袋でたけど、どうかな?
961おかいものさん:2008/12/19(金) 22:46:32
楽天マリリンの3990円福袋ポチって来ました。
3Lまでなら買い得かも。
962おかいものさん:2008/12/20(土) 20:36:49
>>960
ruとscoopをポチって来た。
何が入っているかわかっているから
ドキドキ感はないかわりに、
壮絶な欝袋をつかまないですむのはありがたい。
ま、厳密に言えば福袋じゃなくて、ただのセット販売だよね。
963sage:2008/12/20(土) 22:26:14
丸井の福袋ってどこのサイトで見れますか?
丸井オンラインを見てみたけど、どこに載ってるかわからなくて・・・。
964おかいものさん:2008/12/21(日) 02:01:07
普段19号なんだけど、コートやジャケットの類が入らない。
入っても背中と二の腕の肉のせいでりっぱな肩になるか、
ボタンがしまらなかったりしてます。
ためしに21号きてみても同じで。仕方なしにコートはあまり羽織ってません。
そういう場合はどこでコート選んだらよいんでしょうか。
965おかいものさん:2008/12/21(日) 02:12:36
>>964
きっと下半身に比べて上半身のほうがボリュームのある体型だと想像してみる。
そうだとしたら、ジャケット類はサイズを上げるしかない。
ウェスト周りはだぶついてしまうと思うから、仕立て直す必要があるかもね。

自分も上下アンバランス体型(上19、下15、ケツだけ13)なんで苦労する・・・。
966おかいものさん:2008/12/21(日) 10:44:57
>>963
voiで見れる。
でも今はメルマガ会員の先行会員期間。
967966:2008/12/21(日) 10:45:51
先行会員期間→先行販売期間
968おかいものさん:2008/12/22(月) 13:16:55
>>966

ありがとう。メルマガ会員にならないと駄目なんですね・・・。
969おかいものさん:2008/12/22(月) 22:03:36
>>965
サイズあげるの抵抗あるんでしたことなかったです。
探してみます。
ありがとうございました。
970おかいものさん:2008/12/22(月) 22:51:01
>>961
私は再販のを購入したよ〜。
スカルのカウチンが可愛くて欲しかったけど、初販で欲しい色が売り切れでスルー。
結局、無難に型が違うグレーのカウチンにしました。
失敗してもこの価格だし、届くのが楽しみ!
メインが選べるから、大失敗はなさそう。
971おかいものさん:2008/12/22(月) 22:54:59
>>964こそ「入るサイズがマイサイズ」の典型じゃまいか。
ちゃんとメジャーでサイズ測って、適正な号数の服を着るんだ。
安いのがほしいならニッセン(仕立てサイズ確認)
高いのがほしいなら伊勢丹だ。
972おかいものさん:2008/12/22(月) 23:05:41
激しく了解した
973おかいものさん:2008/12/24(水) 20:35:00
通販以外で安くてオフィスカジュアルが揃う店を探しています。
ジニー、デザインによってはハニーズ、サイズによるがユニクロ、時間かけて探せばしまむら等…。
他にありましたらアドバイス下さい。
974おかいものさん:2008/12/25(木) 13:53:55
OIOIはいつからセール??
教えてエロい人。
伊勢丹とかカブリは2日からだって
975おかいものさん:2008/12/26(金) 12:18:30
新宿伊勢丹でアーリーセールしてたけど、秋冬物が半額だった。
今年は不景気と円高でセールが早いな。
976おかいものさん:2008/12/26(金) 20:50:52
マルイのウェブショップ、スパークリングセールのところから
福袋が見れるようになってるね。
実際に店舗で買うのとどっちがいいんだろうか。
977おかいものさん:2008/12/27(土) 12:10:44
マルイは既にセールになってるブランドもあるみたいです
978おかいものさん:2008/12/27(土) 13:04:15
アズは今年福袋ないのかな
残念だ
979おかいものさん:2008/12/27(土) 16:35:21
>>978
うん、無いね。OLACAだけ…
セールもOLACA以外はやってるのになぁ…
やはり前の方のレスであったように年始なのかねぇ…
980おかいものさん:2008/12/27(土) 21:35:03
迷いに迷って久しぶりにニッセン注文した
届いたらレポするよ
981おかいものさん:2008/12/27(土) 22:06:32
>>949
亀ですまないが、青山行ってスーツ買ってきたよありがとう。
時間なかったから実店舗で買ったけど、今青山の楽天店見たらすごい値下がってる・・・。
19000円近くで買ったジャケットが6800円とか・・・ちょっと悲しくなったw
982おかいものさん
>>949です。

>>981さん
情報がお役に立ててよかったです。
ネットショップだと色々訳ありとかもあるだろうし、
実店舗で買ったほうが安心できるから安心価格と思えば良いかと。

しかし、1万9千円が6千8百円ってずいぶん値引いてますね(ー_ー;)