◆◇◆ ユニクロキッズ ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかいものさん
小学生の友、ユニクロキッズを語りましょうよ。


ユニクロオンラインストア
http://store.uniqlo.com/jp/
2おかいものさん:2007/12/28(金) 16:10:32
ベビーのすれでいいだろ、馬鹿
3おかいものさん:2007/12/28(金) 17:34:03
そんなこと言うたりなや〜
4おかいものさん:2007/12/28(金) 17:52:16
ユニクロ関連スレ大過ぎ
よって終了
5おかいものさん:2007/12/28(金) 17:55:29
キッズのスレは無かったしいいんじゃない?
どうせなら夏のポケTの時に欲しかった。
6おかいものさん:2007/12/28(金) 19:57:27
ストレッチタートルの色もっと綺麗な色合いの無いの?
いつも微妙な色ばかりだよね。
といいつつ便利だから何枚も買ってるけどww
7おかいものさん:2007/12/28(金) 21:11:19
このスレは100いかずに消える
8おかいものさん:2007/12/28(金) 21:15:59
育児板はベビー限定じゃないんだから、育児板でよかったんじゃないの?
なんでベビーとキッズで板が変わるのかワカラン。
9おかいものさん:2007/12/28(金) 22:04:18
ベビースレでキッズの話ってしにくいよ。
いつもボディ肌着とかの話題だし。

ユニクロスレはあちこちにありすぎだけどね。
10おかいものさん:2007/12/28(金) 22:14:27
>>9
勝手にすればいいじゃん。
上の子居ればキッズ買ってる人多いし、1-2年もすてばみんなキッズサイズになるんだし。
別にキッズ話して怒られたわけでもないのに、買い物板にわざわざ立てる意味が分からん。
11おかいものさん:2007/12/28(金) 22:27:00
キッズのスーツってオンラインストアで取り扱ってないんでしょうか。
全然見当たらないんだけど・・・探し方が悪いのか??

>>10ユニクロスレってメンズやらレディス、ベビー、ホーム、果てはインナーまでもが
スレあるんだから別にキッズ単独であってもいいと思う。
子供が全員小学生になれば、わざわざ赤ちゃんの話ばかりのスレに行くのも面倒だし。
12おかいものさん:2007/12/28(金) 23:40:35
>>6
そうそう、模様はどうでもいいから色を増やして欲しい。
うちは冬はこれとフリースのベストで乗り切っている。
フリースのベストの色も少なすぎる。
13おかいものさん:2007/12/29(土) 00:01:01
ベネトンみたいな色で出して欲しい。
14おかいものさん:2007/12/29(土) 00:03:11
大人が着れるワンピがなくなった
終了
15おかいものさん:2007/12/29(土) 00:15:02
そういやキッズのスキニー自分用に買ったな〜。
16おかいものさん:2007/12/29(土) 00:51:16
フリースばっかで綿のトレーナーが少ない。あってもニューヨークヤンキースとか書いてあって買う気がしない。
17おかいものさん:2007/12/29(土) 02:31:57
>>11
スーツ、一部店舗のみ取り扱いだと思う。
大型店とか。
18おかいものさん:2007/12/29(土) 07:37:46
>>16 ドウイ
普通のトレーナーがホスイ。
変な柄のないやつキボン。
19おかいものさん:2007/12/29(土) 10:04:02
女児用ジーパンの股上が浅すぎる。
しゃがむと背中が丸見えになるので、もう少し深くしてください。
20おかいものさん:2007/12/29(土) 11:49:15
ポケモン福袋はオンライン限定?
ttp://store.uniqlo.com/jp/store/feature/newyear/?Toplink=small_1
元旦の忙しい時間にPCに張り付いてられか!!実店舗で売れや(゚Д゚)ゴルァ!!

リュックやスエット上下とか入っててこれは安いよね・・・
ポケモンの服って他で買うと高いしさ。。
夏場のコラボTも買いまくってしまったけどww
21おかいものさん:2007/12/29(土) 11:52:22
福袋こっちの方が見やすいね。
ttp://www.uniqlo.com/jp/newyearpack2008/
22おかいものさん:2007/12/29(土) 13:54:43
柄・デザインは拘らなくていい。
色展開豊富な無地シンプルトレーナー作ってくれ。
フードあり・フードなし・ジップパーカー・ジップロングパーカー

それに首のないベビーにハイネックはきつい。
23おかいものさん:2007/12/29(土) 15:24:26
今年の男児用ダウン、無難な感じでいいなと思ったら
ジュニアサイズからだった・・・。
トドラーのデザインはユニ黒って書いてあるも同然だし。
シンプルなデザインで作るなら、いちいち展開サイズ分ける必要って
無いのにさー。余計なことすんなと思った。
24おかいものさん:2007/12/29(土) 15:36:35
正直ポケモン福袋なら普通の商品をランダムに入れてくれた方が嬉しかった。
うち、服でキャラ物は買わないようにしてるし
女の子でポケモンはなぁ…全然興味ないんだよね。
25おかいものさん:2007/12/29(土) 23:44:57
子供服の福袋ってポケモンのみ?
男児は喜ぶけど女児には必要なさそうな・・・。

ストレッチボーダータートルの白地に胸元に赤系のグラデが入ってるのを
なんとなく買って着せてみたらすごくカワイイ!!(・∀・)
こういう風なのもっと欲しいな。
26おかいものさん:2007/12/30(日) 15:09:14
タートルの色もっとハッキリした明るい色で出して栗
27おかいものさん:2007/12/30(日) 23:37:12
子供のジーンズは全部ウエストゴムにして。
28おかいものさん:2007/12/31(月) 01:55:06
要望ばかりのスレw
29おかいものさん:2008/01/01(火) 10:01:13
ポケモン買ってくる
30おかいものさん:2008/01/02(水) 17:01:05
意見もまとまってないのに立てちゃったんだ…>>679
すぐ落ちたからってレスも見ないのかね。なんだかなー
このスレで話しちゃいけない空気ってのを気にしてるんじゃなくて、
自分たちが「キッズの話だけがしたい。ボディ肌着の話ばっかりツマンネー」って思ってるだけじゃん。
自分たちがベビーの話を排除したかっただけだよね。

ここも次からは買い物板に移動した方がいいとは思うけど。
31おかいものさん:2008/01/02(水) 17:02:13
>30はベビースレでもレス。誤爆しちゃったー
32おかいものさん:2008/01/02(水) 19:15:26
私はどっちもベビーもキッズも買ってるから言える話だけど
あっちってキッズの話はどうしても流れやすいのは確かだと思う。
キッズオンリーの人だってベビーは買ってたって場合が多いから
ボディの話なんかでも「前はこうだった」なんて話も出来るし、実際そうやって参加もするけど
逆に今ベビーの人はキッズの話ってわからないから参加できないんだよね。
まだ興味ないって人も多いだろうし。

かといって立てるのは話し合ってからの方がよかったと思うけど。
33おかいものさん:2008/01/03(木) 15:29:43
ベビースレって基地外の集まりかwww
34おかいものさん:2008/01/04(金) 08:45:22
>33

なんちゅう言い草じゃ!
35おかいものさん:2008/01/04(金) 19:56:14
ポケモン福袋男の子用買ったよ。
中身みたらなんかこれで5000円は高いんじゃあ・・・と思ったが子供が喜んでいるのでいいや。
36おかいものさん:2008/01/05(土) 14:29:19
タイツのサイズM/Lは、身長ではどのぐらいでしょうか?
買われたかた、よろしくお願いします。
37おかいものさん:2008/01/08(火) 23:00:00
ポケモン袋はやく値下げしないかな。
五千円のままでは買う気がしない。
38おかいものさん:2008/01/08(火) 23:07:55
タイツってサイズは100とか110とかじゃなかったっけ?と思ったら
それはヒートテックの方で、GIRLSタイツの方はSML表示だったんだね。
うちはヒートテックの方しか買ってないんだけど
レギンスタイプは多少調節できるから大きめ買っても何とかなるけど
つま先まできちんとあるタイツの方がアバウトな表示だと困るよねぇ。
39おかいものさん:2008/01/09(水) 08:12:57
福袋の値下げなんてあるの?
40おかいものさん:2008/01/09(水) 11:10:46
ポケモン福袋女の子用買った
高いしキャラものキライなんだけど
キャラ目だってないし、子供が欲しいって言ってたからね・・
とっても喜んでいたから、まっいっかーて感じダワ
41おかいものさん:2008/01/09(水) 17:07:44
でもリュック可愛いよね。
うちの女児もピカチュウ好きだからねだられたけど
もしかしたら値下げされるかも・・・と思ったら買えなかったよww
42おかいものさん:2008/01/10(木) 18:47:39
ポケモン値下げされてたよ。ネットも店舗も。
43おかいものさん:2008/01/10(木) 19:16:20
いくら?
44おかいものさん:2008/01/11(金) 01:47:40
自分で調べる気はないのか
45おかいものさん:2008/01/11(金) 08:01:28
2990円!待ってた甲斐があったw
46おかいものさん:2008/01/11(金) 12:24:54
大人が着れるの最近ないな〜
47おかいものさん:2008/01/11(金) 12:26:26
gapとzaraのが可愛いのあるよ
48おかいものさん:2008/01/11(金) 12:57:47
2990円が適正価格だ罠。
でもよそで買うとポケモンの衣服って高いから5000円でも
安いんだけどさ、なんせユニクロだからさ・・・。

ユニクロであえて大人が子供服買うのってどんな意味が?
以前はそんなにデザイン良いのあったの?
49おかいものさん:2008/01/11(金) 13:57:50
デザイン云々ではなく
ひたすら値段に負けてキッズ買ったことが何度かある
部屋着なら十分
50おかいものさん:2008/01/11(金) 15:22:35
デザインにやられてキッズ買った事があるよ。
2、3年前のコラボTシャツでビタワンとオリエンタルカレーのTシャツがすっごく可愛くてついw
何故かキッズでしかそれが無かったから150センチのを買ったけどちゃんと入った。
今でもお気に入りだわ。ビタワンのワンコ可愛いんだもん(*´д`*)
51おかいものさん:2008/01/15(火) 03:04:56
たまごっちパーカー買いに行ったら見あたらなかった・・・。
去年は安くなってたのになー。
52おかいものさん:2008/01/15(火) 23:50:59
ポケモンはわりと豊富に残ってるけど、たまごっちはあまり見当たらないね。
うちの最寄店舗もサイズ切れてきてたから、130ラスト1枚買ってしまった。
でもあのたまごっちのゲームはつまんないよ。
去年の方がソックスとかもついてたし良かった。
53おかいものさん:2008/01/16(水) 17:19:23
うちの近所では大きいサイズのたまごっちが大量に残ってたよ。
ユニってキャラによる年齢層の生産分けってしてないのかな。
ぜんまいざむらいなんて小学生は着ないと思うけど。
54おかいものさん:2008/01/16(水) 17:25:16
遂にユニクロがドレスまで・・・ww
こんなのピアノ発表会とかぐらいしか着れないよね。
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/151314-09
どうせなら子供用のブラックフォーマル希望。
55おかいものさん:2008/01/16(水) 17:27:02
こっちはまだ普通かな?白が可愛いな。
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/151321-30
56おかいものさん:2008/01/16(水) 22:17:14
ネタかとオモたら立派なドレスでびっくり
57おかいものさん:2008/01/17(木) 11:31:11
晴れの舞台にユニばれ必至は悲しいかもな・・・w

男女どっちも着れそうな前ボタン開きデザインの服を出すときは
GIRLS出ださないでくれたらいいのになぁ。
打ち合わせが逆だと思うと男児に買ってやれん。
58おかいものさん:2008/01/17(木) 12:11:37
GIRLSプレミアムダウンジャケット(トドラー)
が1990円になってる。

来年用のを買おうかな。
59おかいものさん:2008/01/17(木) 16:02:00
1990円だったら買いだね。
来年用に兄弟分買っておく。
60おかいものさん:2008/01/17(木) 22:03:48
ピアノの発表会にユニクロのドレスってなんか悲壮感漂うね?
61おかいものさん:2008/01/19(土) 13:45:35
>>58を読んで、娘のダウンジャケット購入!
95cmだから、来年〜再来年まで着れるよ。教えてくれてありがとう。
62おかいものさん:2008/01/19(土) 16:56:36
どういたまして。
63おかいものさん:2008/01/19(土) 19:48:32
ポケモン袋、バラ売りされてたw
リュックが790円。
64おかいものさん:2008/01/20(日) 01:53:12
それって安いの?高いの?
65おかいものさん:2008/01/20(日) 21:30:20
>>60

そんなにアイテム増やさなくても、デニムやコーデュロイの
シンプルなワンピとかチュニック増やした方が売れるんと違うかなあと思う。

その手のフリフリヒラヒラしたものはしまむらやニシマッチャンに任せておいて。
66おかいものさん:2008/01/21(月) 09:11:22
コムサみたいにもっとシンプルなラインが欲しい。
今のはゴテゴテのカジュアルばかり。
67おかいものさん:2008/01/21(月) 11:20:37
なんかユニってキッズやベビーに関しては路線間違えてるよね。
大人向けと同じようにシンプルで無難なのだせばいいだけなのに。
68おかいものさん:2008/01/21(月) 12:32:56
予想だけど
やっぱりキャラ物の方が売り上げ大きいんじゃないのかな
69おかいものさん:2008/01/21(月) 12:58:52
ベビーサイズ大量に値下げしてあった。キッズってあまり売れ残らないんかね?残ってんのは95とかばかり。
70おかいものさん:2008/01/21(月) 16:09:58
ベビーサイズって年寄りが「孫にユニクロなんか大丈夫か?!」とかうるさいんじゃない?
71おかいものさん:2008/01/21(月) 16:44:35
そういえば90くらいまでは
お祝いにもらった服しか着せてなかった
大量にもらうもんね
72おかいものさん:2008/01/21(月) 17:59:38
お祝いで一杯集まるし、自分で欲しいのも買うし、ユニクロ?って感じかも。
100過ぎた頃から安くてバンバン洗えるし、ユニクロって値段のわりにいいよね〜と
どうでも良くなる人もおおい。
73おかいものさん:2008/01/21(月) 19:27:02
ベビー服〜幼児服までは気合入れてデパートでブランド物を買ってたけど
小学生になったら私の熱も冷め、どうでも良くなってユニばかりに。

子供にしたら今こそ私服をオサレにして欲しい時期なんだろうな。
74おかいものさん:2008/01/21(月) 22:22:43
ご飯を自分で食べるようになったり、公園に通いだしてから
洗濯に強くて安い服なら、どうでも良くなったよ。
ユニクロ万歳って感じ。
75おかいものさん:2008/01/21(月) 22:27:27
逆に140150あたりで再び売れ残る感じがする
160は大人が買うからなぜかオンラインで品切れだったりする
76おかいものさん:2008/01/21(月) 22:39:03
160は確かに大人が買うね。140150欲しいけど値下げしてないものでもなくなってる時があるなぁ。
77おかいものさん:2008/01/22(火) 02:51:51
4年前、上の子の頃の、ユニベビーは神だったなぁ。
シンプル、丈夫、扱いやすい。
お下がりで妹の子と下の子に着せてるけどへたらない。
妹にお下がり持って行った時、
これかわいい!どこの?て聞かれたの、全部ユニクロ(笑

今は、こんなのどこでも買えるよ!って感じの
ほっこり系チュニック・ワンピとかばかりで。
ホームウェアの柄も、なんか変な小花柄とか。
ユニセックスのパジャマくらい、花柄やめればいいのに。
78おかいものさん:2008/01/22(火) 12:23:15
100くらいになるとキャラしか着なくなる
いや、うちだけかもしれないけど
だからユニのドラえもんとかはありがたいよ
79おかいものさん:2008/01/22(火) 12:30:00
ボーイズだけど、150小さくなったら何に移行してる?
160わざわざオンラインで買うのも面倒だし、メンズSもちと大きい。
で、レディスSを着せたらすぐに着れなくなった。
っつーかフィットしすぎてシルエット的におかしかった。(でも着ていた)
この前、買っておいたレディスLのNEWフリースを着せてみたら
妙に女らしくて2人で吹いた。
ボトムスもそうだけど、160を店に置いて欲しいなぁ。
80おかいものさん:2008/01/22(火) 16:38:41
150が小さくなるって中学生くらい?
うちの子は4年なのでまだ140
この年になるとスポーツブランドばっかり
81おかいものさん:2008/01/22(火) 16:53:23
男の子はプーマやナイキに移行が定番だよね。
あとはGAPボーイズは丈夫だしシンプルだしセールになると
ユニクロ並みの値段だからまとめ買いする。
82おかいものさん:2008/01/22(火) 20:06:56
女の子で140すぎるとどこに移行するのかな?
ナルミヤ系はのぞいて。
83おかいものさん:2008/01/22(火) 20:37:25
ベティズブルーとかエイミーちゃんとか大人ブランドのジュニアとかかな?
大人物のSサイズも着てそう。あとはやっぱりGAPとか?
84おかいものさん:2008/01/22(火) 22:27:48
女の子の150とかだと本人の好みもハッキリしてくるからねぇ。。
85おかいものさん:2008/01/23(水) 11:07:17
>>58
出遅れた…
100は買えたけど、120ゲットならず。
近隣数店舗に問い合わせたけど、全滅だったよ。
来月の旅行用に欲しかったんだけどね。
86おかいものさん:2008/01/24(木) 17:52:03
>>58で挙げられてるダウンジャケット、ブルーの100を年末に2990円のとき買ったんだけど
この前伊勢神宮に行ったときに同じやつを来てる子をいっぱい見かけたw
姉妹でお揃いだったのもいたっけな。
全員ブルーでなぜか他の色は全然見なかったなー。
87おかいものさん:2008/01/24(木) 18:09:59
目立つ色だから目につきやすいだけじゃない?
来年になったら着てる子も減るかな。
来年用に大きいの買っちゃ田。
88おかいものさん:2008/01/24(木) 19:01:06
いっそ3年くらい寝かせておくといいかもね
89おかいものさん:2008/01/24(木) 20:06:03
その頃にはサイズオーバーだお。
90おかいものさん:2008/01/25(金) 07:49:02
>>58
110ピンクゲット出来た。
書き込んでくれてありがとう。
91おかいものさん:2008/01/25(金) 22:50:22
このタートル買ったんだけど加齢臭みたいなニオイがする。
2回洗濯したけど、やっぱり老人みたいなニオイ。
他の方はそんな事ないですか?すっごい不思議。
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/12743-41
92おかいものさん:2008/01/30(水) 09:00:38
女児用の品良い膝丈スカート出が欲しい。
デニムのミニスカなんてどこでも売ってるし。
シンプルな定番をお願いしたい。
93おかいものさん:2008/01/30(水) 15:29:38
前にさキッズプレミアムだか何だかのナチュラル路線のシリーズあったよね
一部店舗とオンラインだけの販売の可愛い感じのが。

久しぶりに気になって見に行ったらもう無いんだけどあのシリーズ消えたの?
94おかいものさん:2008/01/30(水) 18:08:58
プレミアムコレクションね。
あの頃だけで、あれから出てないよね。
私もちょっと待ってるんだけど。
95おかいものさん:2008/01/30(水) 19:10:54
タートル長袖Tみたいなのは安いのにいい仕事してるよね〜
今はトレーナーの下に毎日着せてる。
防寒にもなるし、安くてみためもいいし。
襟しか見えないし、毎日ジャブジャブ洗うから湯に黒で十分。
96おかいものさん:2008/01/31(木) 08:18:27
トレーナーはどんなの着せてるの?
言っちゃ悪いけど、トレーナーにタートルネックってちょっとダサいような気がするんだけど、
襟元の大きく開いたトレーナーとかなのかな?
97おかいものさん:2008/01/31(木) 09:16:46
ウチはGAPやプーマのパーカーのインにしたり、シャツのインにして
その上にベストやセーターみたいなのが多いかな。
パーカーの下にタートルって暖かいし見た目もスッキリしていいよね。
ウチも冬はユニのタートルヘビロテです。

トレーナーもデザインによってはタートルインにしても変じゃないよ。
98おかいものさん:2008/01/31(木) 10:10:14
私は>>95さんじゃないですが
寒冷地に越したばかりの転勤族奥ですw
うちの子は寒さに慣れていないのと学校の推奨もありで
トレーナーの下にユニのタートル着せてますよ。
娘は痩せ型なので今まで東京の冬にトレーナーだけ着せてると
中で体が泳ぐ感じで不恰好でしたがタートルのおかげでいい感じに。
本人も色をうまいことコーディネートして楽しんでるようです。
もちろん下着はヒトテクww

ところでガールのダウンコート、若干復活してますね。
99おかいものさん:2008/01/31(木) 10:23:00
トレーナーとかここまで毎日寒いと首から風邪ひきそうで怖いから
タートル+FOやビッツのトレーナーやパーカー着せてるよ?
ダサいっていうのならどうやって着せてるのかぜひ教えてほしい。
あれ単品で着せた方がユニクロもろばれだし、デザインもただの直線縫いでダサいと思うけど。
100おかいものさん:2008/01/31(木) 11:26:13
下着+タートル+開襟シャツ+トレーナーでよく着せてますが・・・。
101おかいものさん:2008/01/31(木) 11:29:32
>>98
本当だw
昨日見た時には赤しか無かったのにブルーが復活してる。
でも希望サイズが無いな〜来年用に140欲しいんだけど。
102おかいものさん:2008/01/31(木) 11:50:30
>>99
>>96ですが、うちはラガーシャツにタートルネックの組み合わせが多いです。
あとは>>97さんと同じでチェックの綿長袖シャツの下に着るとか。
パーカーはフードがダウンジャケットと重なるので着ないけど、
パーカーの下に着るのもおしゃれですね。
>>98さんのお子さんのように痩せ型の女の子だったら、
トレーナーでもセンス良く着こなせそうですね。
うちは男の子だし、体がしっかりしているのでトレーナーとタートルネックでは
窮屈そうに見えちゃうのだと思います。
103おかいものさん:2008/01/31(木) 11:57:02
それはトレーナーのサイズがキツイんじゃない?
1サイズ上のにしたらゆったりと着れそうだけど。
104おかいものさん:2008/01/31(木) 16:02:29
すいません、ガールズのダウンコートって元値はいくらだったんでしょう?
105おかいものさん:2008/01/31(木) 16:21:02
事故解決しました。
5990円だったそうです。
106おかいものさん:2008/02/01(金) 09:09:22
ダウン消えたね。
107おかいものさん:2008/02/01(金) 10:40:22
ダウンって子供用なのに5990もしたんだ〜。
GAPやビッツなんかよりも高いんだね、
108おかいものさん:2008/02/01(金) 11:30:15
いや、むしろ安い方だと思うけど…
109おかいものさん:2008/02/01(金) 15:55:20
gapのダウンって1万ぐらいしてなかった?
110おかいものさん:2008/02/01(金) 22:17:16
無印のは5000円くらいだったよ。
111おかいものさん:2008/02/02(土) 12:59:01
無印のダウンは安いよね
洗えるし
ただ、ユニクロのプレミアムダウンはやっぱり暖かい
レディースのだけど
-15度以下だと無印だと頼りない
112おかいものさん:2008/02/02(土) 13:40:39
やっぱりダウン90%だもんね。すごく暖かくて便利だ。
子供用でも同じ比率だし値下げ後に買えばすごくお徳だと思う。
もうネットでは売ってないけど店舗ではまだちらほら見るね。
113おかいものさん:2008/02/02(土) 13:45:51
無印のダウン、今シーズンから洗えるものじゃなくなってて残念
114おかいものさん:2008/02/02(土) 18:21:38
ユニクロのダウンが洗えるというレスを見た気がするのですが
普通にネットに入れて洗濯機洗いOKですか?

ちなみに来年用としてキッズダウン購入済みです。
115おかいものさん:2008/02/02(土) 19:04:27
別に洗濯機に入れなくても軽く水拭きで汚れ落ちそうな布地だけど。
ダウンを洗濯機に入れたら羽毛がぺちゃんこになりそう。
116114:2008/02/02(土) 20:51:13
>>115
なるほど。
そういえば、汚れたらすぐ拭いちゃえばいいんですね。
全体を洗濯機に入れる必要はないんだった。
今まで中綿ジャケットばかり着せてたんで、
つい、洗えるというならば洗濯機でガラガラ洗うイメージでした。
117おかいものさん:2008/02/02(土) 21:34:05
羽毛にダニがわくから年に一度くらい洗った方がいいよ。
118おかいものさん:2008/02/02(土) 22:06:55
シーズン終わったらクリーニングに出したり洗ったりするか
サイズアウトもして使い捨てるかのどっちかなんじゃ?
119おかいものさん:2008/02/03(日) 00:31:03
ダニ対策なら天日干しでいいよね。
120おかいものさん:2008/02/03(日) 01:06:58
うちは大人用でも普通に洗濯機で洗ってるよ。
エ○ールで、ドライコースでGW辺りの晴れた日に洗って干して
乾いてから羽毛を手でほぐせばオッケー。
綺麗になるよ。厳密には痛んでるのかもしれないけど問題無し。
121おかいものさん:2008/02/03(日) 10:04:32
羽毛製品をふっくらと再現させるには乾燥機でぐるぐる回せばよいと聞いた。
ドライコースで家で洗濯→コインランドリーの大きな乾燥機に入れる。
これでいいんじゃない?やった事ないけどww
122おかいものさん:2008/02/04(月) 20:05:28
プレミアムダウンジャケット(トドラー)
商品番号:046867

¥1,990

復活してるw
123おかいものさん:2008/02/07(木) 16:18:06
春物age
124おかいものさん:2008/02/09(土) 18:56:09
ポケモン上着が500円に・・・orz
125おかいものさん:2008/02/15(金) 17:54:03
ユニだものw
126おかいものさん:2008/02/16(土) 09:21:36
スーツセット安くなったね。
127おかいものさん:2008/02/16(土) 23:14:26
安いね・・・あれでもいいかな。
やっぱかぶるかな?
128おかいものさん:2008/02/16(土) 23:47:08
そのまんま使わずに、何か一つ変えたらいいんじゃないかな。
あの値段なら、かぶってもOKだと思える、かな。
129おかいものさん:2008/02/17(日) 16:40:41
女児のスーツセットはバラで売って組み合わせて購入できる様にして欲しかった。
写真やビデオで後々まで残るもんね>入学式

今のままではユニバレは必須だし、よそのお母さんにも
「あらあの子は雲丹黒ねプププww」なんて思われるだろうし。
130おかいものさん:2008/02/17(日) 21:51:21
今日ユニ行ったけど、男の子用のスーツセットは売れてるのか残り2セットだった。
女の子用は全然売れてない様子。

ユニには制服に着られそうなシンプルな白ポロシャツや紺ベストをぜひ作って欲しい。
昔はスクール水着も作ってたんだよね。復活しないかな?
131おかいものさん:2008/02/18(月) 08:14:49
男の子スーツはお買い得だよね。
無個性なのが逆に良い。

女の子のはどうしても覚えやすいデザインだし。
子供がよっぽど気に入って・・・みたいなパターンじゃないと買わないかも。

私もユニクロの定番商品で欲しい>スクールライン
132おかいものさん:2008/02/18(月) 08:23:00
キッズのコラボTシャツPANTONのがすごく色が綺麗(・∀・)イイ!!
もう店舗に並んでるのかな?実物みたいー。
寒くてまだTシャツ買う気にならないけどw
133おかいものさん:2008/02/20(水) 08:00:14
パントーンのシャツ欲しいと思う色とサイズが売り切れてる。そんなに売れてるの?
134おかいものさん:2008/02/20(水) 18:16:25
ちょっと前に限定なってた時にまとめ買いしたよ>パントーン
135おかいものさん:2008/02/24(日) 21:01:32
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/144600-00#sizeSelect

こういうのでボディ肌着じゃなく
普通のを販売してほしい。95サイズまであるけど
136おかいものさん:2008/02/26(火) 12:28:36
こないだ旅先の福岡で、ダイヤモンドシティルクル?に
入ってるユニクロに行ったんだけど。
ユニクロの店員で、片目が変な女がいたんだけど、そいつがきも恐かった。

近くにそいつがいたからデニムのサイズのことをちょっとたずねて、
そのあと連れと話をしてたら、いつまでも後をついてきて
ちょっと遠くからじろじろ見ててきもかった。
目が合ってもそらさないし。用があるなら話しかければいいのに。不気味。
その周辺は、そもそも部落とかの民度の低い土地柄らしいから、
店員もその近辺から集まるバイトとかなんだろうけど怖かった。

障害者特有の行動だったのかもしれんけど、きもすぎ。
137おかいものさん:2008/02/26(火) 12:33:50
普通の肌着、以前はあったような気が・・・
違ったっけ
138おかいものさん:2008/02/27(水) 13:42:51
るくるにそんな店員居るんだ〜
今までまったく気づかなかったけど今度チェックしてみよう。
139おかいものさん:2008/02/28(木) 00:37:44
マルチだかコピペだかに反応するなよ…
140おかいものさん:2008/03/03(月) 15:45:52
今日店舗で見た白いティアードスカート、めちゃめちゃ可愛かった!
まだオンラインには無いのかな?
141おかいものさん:2008/03/04(火) 14:02:09
>>140
去年の夏にあったけど>白の3段ティアード
売れ残りじゃないの?色違いで茶・グレーがあった。
可愛いから去年のヘビロテだったなぁ。
142おかいものさん:2008/03/04(火) 20:35:18
ドラえもんTシャツ売り始めたみたいね。

水色のデザイン(G)がいいな、と思ったのだけど、
オンラインショップに140サイズが無かった・・・orz

店舗に行けばあるものなのかな?
143おかいものさん:2008/03/05(水) 07:59:39
オンラインショップに無いと店舗でも無いよ。
ポケモンも欲しいサイズ無かったしなぁ〜オンラインぐらい大きいサイズ置いて欲しいよね。
144おかいものさん:2008/03/05(水) 09:01:23
>>141
そうかもしれない!昨年は見てなかったから知らなかったよ。
店員め、知らん顔で普通の新作と並べてた〜。
145143:2008/03/05(水) 11:42:33
あ、ごめん。
元から140を作って無いのかと思ったww
ポケモンの時は大きいサイズ自体無かったからさ。
あれは単に売り切れなだけじゃない?
店舗に行けばあるかもよ。
146おかいものさん:2008/03/05(水) 12:48:28
>145
ごめんなさい。書き方が悪かったですね。
「無かった」ではなく、「表示がなかった」なのでした。
140だけでなく110も表示されていなかったから、
これらのサイズはオンラインでは在庫皆無なのかも。

都合で明日になりますが、実店舗に行ってみることにします。
店頭に在庫があるといいな。
147おかいものさん:2008/03/05(水) 23:40:31
ポケモンのことは分からないけど
表示がなくなってても、後から入荷して復活してる場合もあるよ。
もし店舗で買えなければ、ちょくちょくチェックしてみるといいかも。
148おかいものさん:2008/03/07(金) 10:14:39
>145
> あれは単に売り切れなだけじゃない?
> 店舗に行けばあるかもよ。

実店舗に行ってきました。140サイズありました。
まとめ買い対象商品だったので、白いTシャツ(A)も
一緒に買ってしまいました。

>147
> 表示がなくなってても、後から入荷して復活してる場合もあるよ。

今日、なんとなくオンラインストアを見たら、おっしゃる通り、
ボタンが復活してました。
ポイントが付かないのは勿体無かったけど、早く手に入れることが
できたし、今回は勉強になりました。
149おかいものさん:2008/03/08(土) 19:01:45
ガールズのインナーパンツ付きスカート(ブルー、ベージュ)が急に品切れになった気がするんですけど
ただの品切れ?なんか訳あり?
150おかいものさん:2008/03/09(日) 22:53:02
春物だからじゃない?
最近あったかいから春物購入者が増えたとか。
151おかいものさん:2008/03/17(月) 01:46:28
土日限定になってた、リアルレイヤードT
1500円だったかが790円とはお買い得!と思って買ってきた
それなりに生地薄いけど、2枚組みだしなかなか良さげ
と保守カキコ
152おかいものさん:2008/03/18(火) 17:21:34
春物もっとシンプルなのコイ。
153おかいものさん:2008/03/20(木) 09:12:34
154おかいものさん:2008/03/20(木) 11:07:11
>>153
それです。白・茶・緑系花柄の三種類ありました。
やっぱり新作だったのですね。
155おかいものさん:2008/03/23(日) 20:37:23
そのスカートを買いに行ったら、
赤と黄色の小花柄、レース付のスカートがあった。
どっちにするか悩んで、買わずに帰ってきた
156おかいものさん:2008/03/24(月) 03:31:37
そのスカート、去年の秋に500円くらいで買ったよ。
確かに可愛いけど定価では買いたくない
157おかいものさん:2008/04/06(日) 10:41:41
>>153のは去年に生地・デザイン共にそっくりなのが出てるんだよね。
>>156が言ってるのは去年のモノだよ。
ぼぼ同じだから去年のを買った人は買わなくて当然ww
158おかいものさん:2008/04/24(木) 08:59:46
今年も息子のハーフパンツはユニばっかりだよ保守age
159おかいものさん:2008/04/24(木) 14:02:02
うちは息子用にトラックジャージ重宝してる
160おかいものさん:2008/04/24(木) 22:33:47
ワンピースが微妙だな。
もっとふんわりしたシルエットの出しやがれ。
161おかいものさん:2008/05/03(土) 12:52:35
キッズのプレミアムブランドってなくなっちゃったの?
デザイン可愛いし、あまり人とかぶらなかったから好きだったのに・・。
特に女子服のデザインすごく良かったのになぁ。
162おかいものさん:2008/05/04(日) 00:00:14
全然出ないから、やめちゃったのかもね。
163おかいものさん:2008/05/04(日) 16:43:19
あのシリーズ可愛かったよね。
私も気に入ってたのに、いつの間にか無くなってた
ナチュラルな感じで良かったのにー。
164おかいものさん:2008/05/07(水) 18:40:51
プレミアムシリーズ出てないねぇ。
すごく気に入ってたロンTとスカート(同デザイン)があって、
娘自身もお気に入りで去年の夏ヘビロテだった。
今年も着られるかと思って衣替えで出したら、ちょっと小さくなってしまった。
あーー色違いでもうワンサイズ上を買っておきゃーよかったよ・・。
投売りでロンT390円とかだったんだよなぁ。
165おかいものさん:2008/05/08(木) 00:17:12
売れ残ったのか、結構投売りしてたものがあったよね>プレミアム
だから出さなくなっちゃったのかなあと思ってた。
166おかいものさん:2008/05/08(木) 01:46:49
プレミアムは、ユニクロじゃなくてもあるだろ!ってデザインだったからなぁ。
キムラタンあたりで、そんなに値段変わらずに手に入る。
167おかいものさん:2008/05/14(水) 01:25:12
キムラタンは高いのは高い。
セールになってても1000円切らない様な。(あって980円とか)
しかも英語ロゴとか入ってるのもあったし。やっぱ微妙に違うよ。
生地の丈夫さもやっぱユニの方が勝ってるとおもう。
168おかいものさん:2008/05/17(土) 22:45:50
長袖Tシャツの100サイズを買って、別の日に同じサイズの色違いを買ったら、
大きさが違う。肩幅は1センチ、袖丈は3センチくらい違う。
もう名前書いてしまったし、こんなのうちだけでしょうか。
169おかいものさん:2008/05/18(日) 01:33:45
大人のユニ服でもそういう話って結構あるみたいだけど
ユニやユニキッズに限らず、大量生産ものではよくあることらしいよ。
170おかいものさん:2008/06/03(火) 10:36:36
リアルレイヤードのC+ かわいかった
171おかいものさん:2008/06/04(水) 22:21:52
今年もポケモンTを出すんだね。
172おかいものさん:2008/06/07(土) 02:54:31
ポケモンTのサイトみた
女の子向けはシェイミだけ
しかも紫

去年の方が良かったなぁ
173おかいものさん:2008/06/14(土) 22:46:29
age
174おかいものさん:2008/06/14(土) 23:00:36
今日シェイミT買ってきました。
袖はピンクで、子供は気に入ってますた
175おかいものさん:2008/06/15(日) 18:30:32
去年の女の子向けのポケTカワイイの多かったけどサイズが小さいのしか無かった。
120までだったような・・・?

今年はピカチュウ単独のは無いのね。
176おかいものさん:2008/06/15(日) 22:43:08
>>175
ほぼ男の子向けですね。
でも、サイズは140までありましたよ。
177おかいものさん:2008/06/19(木) 09:47:19
女児の浴衣って120まで?
もっと大きいサイズ無かった?
今年はユニの浴衣でいいやーと思ったのにサイズが無い。。。
178おかいものさん:2008/06/20(金) 08:16:08
110と120しかないなんて狭き門だな>浴衣
179おかいものさん:2008/06/23(月) 14:39:33
2歳娘用に学研コラボシマウマTとフルーツラベルT買った。
90cm、13kgだけどサイズ100でちょうどいい。
ベビーの95よりキッズの95のほうが小さめに感じる。
安くなってたから150を自分用に買いたかったが、入らなそうでやめちゃった。
華奢で小柄なら入るのかな。

本当は2ヶ月息子用にショートオールと肌着が欲しかったが、男児用は売切れだった。
ネットでも欲しいサイズは売切れだし残念。
180おかいものさん:2008/06/23(月) 16:23:54
>>179
同じく390円だったのでシマウマとフルーツラベル買った
120センチだが130を買ってちょうどよかった
そんな調子でフラワーワンピースも130買ったら
こっちはでかい
以前買ったガールズのショートパンツは小さめだった。
Tシャツとショートパンツは小さめで
ワンピはデカいのかな
181おかいものさん:2008/06/23(月) 21:11:24
>>180
モノによって胴囲とか全然ちがうからすごくめんどいけど
購入前にネットでいちいちサイズ確認してる。
ポロシャツもさくらんぼ系はゆったりだったのに
それ以外はコンパクトだった。
Tシャツも無地の定番のやつはピタピタ。
ショートパンツやスカートはウエストが細めだと思う。
真夏の大汗かいた日とか「はきにくい〜っ」と娘が文句言う。
ワンピは身幅着丈ともやたら大きい。
なんでだろう。
182おかいものさん:2008/06/24(火) 02:21:59
うちは男児ものしか買ったことなくて、ユニのキッズはデカめだよなーと思ってたけど
女児ものだと小さいのもあるんだね。
183おかいものさん:2008/06/24(火) 22:47:14
デザインスモック可愛いね。
生地がどんな感じか実際に触ってみたい。
184おかいものさん:2008/06/24(火) 23:48:31
GIRLS学研コラボTの新柄てんとうむし
可愛いなぁ
>183に同意で
新作のGIRLSデザインスモック可愛いわー
真夏向けって感じはしないけど
185おかいものさん:2008/06/25(水) 10:10:54
ポケモンT、うちの娘はシェイミはスルーでオレンジと白を選んだ。
女の子っぽいのは嫌と言われてもオレンジを着てると男児にしか見えないw
もう少し中性っぽいデザインを出してくれたらいいのになー
かわいい系キャラがど真ん中!ってのは小学生の男の子は恥ずかしいのかな?
186おかいものさん:2008/06/26(木) 09:27:51
甚平(110)がワゴンに入ってて値引きで790円
来週ある夏祭りに間に合った。
187おかいものさん:2008/06/26(木) 09:37:36
夏祭り早いね〜
188おかいものさん:2008/06/26(木) 14:28:39
179だけど、レシートみたら学研コラボもフルーツラベルも500円だったよ。180裏山。
新作のスモックも学研コラボてんとう虫も可愛い。
てんとう虫は先週店頭でみたけど、スモックは今週かな?
両方買いそうな予感。
旦那にユニクロで買い物するときは子供にユニクロ着せるの禁止と言われたけどムリポ…
189おかいものさん:2008/06/28(土) 21:04:40
てんとうむし限定きたね
明日行ってみようかな
190おかいものさん:2008/07/05(土) 14:29:17
大人用の七部丈のクロップドパンツみたいののキッズ版でないかなぁ。
191おかいものさん:2008/07/07(月) 14:10:45
スリークォーターパンツはどう?
男の子用は1種類しかないので、もっと出してほしい気がするが。
192おかいものさん:2008/07/08(火) 10:39:08
買い物板に無理やり来たのに1週間レス付かなかったり哀れなもんだねえ
193おかいものさん:2008/07/08(火) 18:56:37
デザインスモック、店頭にまだ並ばない。
チェックのやつ。
いつ並ぶんだろう?
194おかいものさん:2008/07/08(火) 19:15:48
>>192
馬鹿なやつだが、教えてやる。
育児板の時は、レスが50も行かずに落ちた。
こっちでは落ちずに続いてる。
195おかいものさん:2008/07/08(火) 21:40:01
このスレは別に無理になんて来てないよ
>>1がいきなりここに立てただけ
無理やり来させようとしてた人がいたのはベビーの方
196おかいものさん:2008/07/09(水) 07:05:40
>>192>>2>>8>>10です。
相手しないほうがいいよ。粘着質だから。


197おかいものさん:2008/07/09(水) 07:50:23
スレ分けしたのは失敗だと思う
っていうかベビーだけ育児でキッズは買い物ってなんだろう
育児で大人もベビーもキッズも一緒にしてしまえばいいのに
198おかいものさん:2008/07/09(水) 08:15:14
ベビーが育児板にあるのが間違いなんでしょ。
199おかいものさん:2008/07/09(水) 08:17:27
それにもうベビー卒業した身からしたらあのスレは大半がボディだの
モンキーパンツだの興味ない話ばかりでキッズの話が埋もれるじゃない?
あの流れで120とか130の話を振ってもレスつきにくいしね。
過疎でもここの方がいいよ。
200おかいものさん:2008/07/09(水) 12:59:07
育児板の住人は独特だからね。


キッズの肌着って、今年は販売しないの?
去年はネット限定だったけど、販売したような記憶があるんだけど、
201おかいものさん:2008/07/12(土) 17:01:36
キッズの肌着、近所の店舗ではみないなあ。
大型店じゃないから?
202おかいものさん:2008/07/12(土) 20:59:41
スモッグ限定キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
明日3着ぐらい買ってくる。
203おかいものさん:2008/07/15(火) 00:10:08
スモッ グ は体に悪し・・・。
204おかいものさん:2008/07/17(木) 05:49:16
東久留米店の馬鹿女店員とその上司の男死ねよ
補正の間違いに気づいておきながらそのまま客に渡すなんてあり得ねー



氏ねじゃなくて死ね!!
205おかいものさん:2008/07/17(木) 15:38:05
↑ 
マルチさん
206おかいものさん:2008/07/18(金) 08:22:36
娘2歳半、ユニクロのモンキーパンツがお気に入りで
保育園用に大活躍なのですが、そろそろサイズアウトしそうです。
キッズでも似たような生地のモンキーじゃないパンツって出ますか?
F.O.KIDSの定番のブーツカットパンツも履かせているのですが、
しっかりしすぎていてイマイチの模様。

207おかいものさん:2008/07/18(金) 17:47:13
残念ながら無いよー
208おかいものさん:2008/07/19(土) 02:36:42
ああいう生地のパンツ類、ユニに限らずキッズサイズはあまりないよね。
見た目が赤ちゃんっぽいのと、耐久性に劣るからなのかもしれないけど
3〜4歳くらいまでは、まだまだ便利だよね〜。
209おかいものさん:2008/07/19(土) 11:21:27
>206
だまってニシマッチャンにいくと
そんなパンツは
大量にあると思うけど
210おかいものさん:2008/07/21(月) 02:43:29
>>207
>>208
206です。ベビーまでしか出ないんですね、残念です。
シンプルなデザイン、着丈、適度に薄くてやわらかく、かつ洗濯に強い生地、
価格、着脱のしやすさ、なにもかも満足の最強パンツでした。
(まあ、95cmでモンキーはちょっと…な気もしますが)
ほんと、3〜4歳くらいまでは需要ありそうな気がしますけどね〜。
男の子ならドライメッシュパンツとか良さそうだけど、
女の子はキッズになると急にお姉さんっぽくなりますね。

>>209
西松屋にあるんですね。
以前トップスを安物買いして、ほつれたり伸びたりと散々な目にあったので
敬遠していました。ボトムは結構質がいいのかな?
今度行ってみます。

211おかいものさん:2008/07/21(月) 02:57:49
206です。
西松屋の安物っていうのは保育園用にあわてて買い揃えた
199円とか99円で投売りされてる超安物でした。
定価で売れるものはそれなりに物もいいのかも。
212おかいものさん:2008/07/21(月) 03:17:35
いやいや、ニシマッチャンは定価といっても安いもんだしw
ハズレももちろんあるよ〜
でも結構アタリなものもあるから、宝探しのような気分でドゾー
213おかいものさん:2008/07/21(月) 12:49:01
>206
ベリーズベリーにもかなりある。
仙台本社だから
関西なら店舗ないけど・・・

http://www.berrys-berry.co.jp/
214おかいものさん:2008/07/21(月) 12:56:20
スイーツT可愛い。
215おかいものさん:2008/07/22(火) 15:05:31
スイーツTかわいいね。
新作のスモックも入ってきてた。
また買ってしまいそう
216おかいものさん:2008/07/28(月) 14:40:35
でもスイーツTの生地がぼろい
217おかいものさん:2008/08/06(水) 02:14:01
うん、キャワイイオネ
218おかいものさん:2008/08/06(水) 07:28:17
ダウンベストが出てきている。早〜。
GIRLSワンピース(半袖)がツボったが、サイズが130からorz110が欲しいのに
219おかいものさん:2008/08/22(金) 14:43:52
GIRLSワンピース、123cmくらいの娘に、グレーの130買った。
新学期に着るのにちょうどよさそう。
220おかいものさん:2008/08/23(土) 20:42:09
涼しくなってきたので七分袖のデザインT買ってきた。
紺色の花柄プリントは目当てのサイズがなかったよ。
隣で小学生の姉妹が選んでてほほえましかったな〜
221おかいものさん:2008/08/25(月) 19:01:04
ボアフリースフルジップジャケット
白は羊みたいでかわえぇ。

赤の時、ボアフリのオールインワンの白で羊にしてた記憶が蘇るw
222おかいものさん:2008/08/26(火) 02:10:40
羊ナツカシス
223おかいものさん:2008/09/02(火) 21:43:59
ダウンジャケットやダウンコートは130cm〜しかサイズがありませんね。
もう少し待つと100とか出るのかな?
224おかいものさん:2008/09/11(木) 18:30:43
9月6日に神戸発信のネットショップを立ち上げました。
フレンチテイストのカジュアルなベビー・子供服を
すべてオリジナルデザインで取り揃えていますので、
ぜひ一度のぞいてみてください。

http://www.maison-de-bois.net

スレ汚し失礼しました。
225おかいものさん:2008/09/14(日) 15:01:22
ご意見伺いたいのですが、小1男児がブーツカットって変ですか?
わりと小柄で(ジーンズサイズでいえば、110はチンチクリンで120だとブカブカです)
「男らしいっ!」ってタイプとは真逆な雰囲気の息子で、去年までは
ブーツカット(ユニのもの)が普通に似合っていた気がします。
でもそのジーンズもサイズアウトしてしまい、新たに一本買おうと思っていました。

が、最近のユニのブーツカットは、完全にガールズにカテゴライズされて
ピンク色のステッチが施してあってとても男児ははけませんよね。
他メーカーでもよいので、この年頃でブーツカットを履かせてる男児餅の方
いらっしゃいますか?
226おかいものさん:2008/09/15(月) 01:00:09
2chで宣伝するような新参ショップ、誰が見に行くかっつーの
227おかいものさん:2008/09/25(木) 10:01:08
ユニクロ子供服スレできてたんだ
育児板のはベビ服専スレだし
鬼女のは大人服中心だから嬉しい
しかし、どうせなら育児板に立ててほしかった
228おかいものさん:2008/09/25(木) 10:05:23
>>225
小3ぐらいまでは細身・小柄で
親がアメカジ系の格好をさせている子は
普通にブーツカットはいてるよ。
それでからかわれることもないみたいだし、
いまどきの子供にはなんの違和感もないみたい。
229おかいものさん:2008/09/25(木) 14:00:20
>>227
育児板の方が目に止まるからスレ住人も増えそうなんだけど、育児板は板違い
ユニベビースレも本当は買い物板が正しい
それに専ブラだから、どこの板にあろうと関係ない
って流れでここにできたはず
230おかいものさん:2008/09/29(月) 20:03:05
市販タバコは違法毒物です。
喫煙者は、歩きタバコとタバコのポイ捨てしか出来ない毒ゴキブリです。
喫煙者は、本物の毒ゴキブリです。
日本中がタバコ臭い毒ゴキブリだらけで汚いです。
日本の喫煙者は、猛毒です。
駆除して下さい。
231おかいものさん:2008/10/05(日) 00:36:51
流れも何もなく、>>1がいきなりここに立てたんだよ
232おかいものさん:2008/10/16(木) 07:46:43
子ども用の綿100のインナーを出してほしい。
パンツより肌着を出して、ユニクロ
233おかいものさん:2008/10/16(木) 12:40:20
>>232
キッズの肌着って前はあったよね?
今はヒートテックくらいか。
でもヒートテック肌着はめちゃめちゃ重宝したよ、今年も買い込んだ。
234おかいものさん:2008/10/17(金) 14:32:20
>>233
昔はあった気がする。
ヒートテック肌着は限定になるのを待ってるw
235おかいものさん:2008/10/18(土) 22:05:20
>>234
ヒートテック肌着、私去年限定待ちしてたら半袖だけになっちゃって悔やんだので
今年は限定前に最低限欲しい物だけは買っておいたよ。
去年は追加しなくて、長袖やタートルはなくなったらそのままだったからだけど。
予備とか欲しいから限定まで持って欲しいなぁ。

今回限定のフリースワンピ、店舗行けなくてポチったけど厚さとかどうなんだろう。
あんまり薄手だと困るけど、分厚いワンピでも困るしなー
236おかいものさん:2008/10/20(月) 22:25:10
今年はフリースのベストは作らないのですか?
困るんですけど
237おかいものさん:2008/10/21(火) 09:51:55
キッズのフリースベストなんてずっと前から作らなくなったじゃん。
238おかいものさん:2008/10/21(火) 13:53:15
去年はあったんだよ
239おかいものさん:2008/10/27(月) 16:06:16
今日の午前中、タートルネックTまとめ買いできたラッキーな人いる?
@135だったんじゃない?ゆにのミスで。。。
私は手持ちの服との兼ね合いを考えているうちにカートに入れた商品が
固まってしまってあぼんしてしまったよ。。。Orz
240239:2008/10/27(月) 17:26:43
あ、オンラインストアの話ね
241おかいものさん:2008/10/28(火) 07:58:07
今度はその時間に報告に来てくれ。
祭りになるぞ
242おかいものさん:2008/11/07(金) 16:27:18
243おかいものさん:2008/11/13(木) 18:56:32
ユニクロ、女児向けジーンズ回収 金具の突起でけがのおそれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081113-00000579-san-soci

商品自主回収に関するお詫びとお知らせ
http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2008/11/111317_g_denim.html
244おかいものさん:2008/11/13(木) 20:28:06
どおりでサイトから消えてたわけだ。
買い増ししようと思ってたのに!
245おかいものさん:2008/11/13(木) 20:57:48
洗濯表示消えちゃってるから品番確認しようがないよ(´;ω;`)

ハートの金具は両脇とポケットについてるけどさ
246おかいものさん:2008/11/15(土) 08:05:52
品番無くても、サイトに該当商品画像あるからそれで特定できる。
あと、通販なら購入履歴で正式商品名が出る。
店舗でも引き取ってくれると思うけど、週末混むからめんどいなー。
247おかいものさん:2008/11/17(月) 23:54:00
店舗で引き取ってもらったよー
限定価格で買ったのに、定価で引き取ってもらってトクしてしまった。
248おかいものさん:2008/11/18(火) 18:56:56
今年のガールズダウンコート、可愛いですね〜。
シルエットもいいし、キラキラボタンもおしゃれ。
がっ、なぜ130〜しかないの…
今期冬物は、100〜120のトドラーサイズが寂しすぎる…
店員さんになぜか聞いてみたけど、「どうなんでしょう〜」だって。
でも、110娘に130試着させてみたらそれなりに可愛かったので、限定きたら購入予定。
今週末こないかな。
249おかいものさん:2008/11/21(金) 21:54:32
夏物は95サイズ結構あったのに、冬はさっぱり見当たらない。
毎年こんなもんですか?
それとも248さんがいうように小さめサイズは縮小傾向?
実店舗行っても大きいサイズばかり残ってセールになってる感じするけど
生産量が違うのかな。
250おかいものさん:2008/11/22(土) 00:51:22
毎年というか、しばらく(1〜2年くらい?)前までは
ベビーが〜100、キッズが110〜の展開だったような・・・
それがいきなりキッズで95〜になって当時は驚いたもんだけど
最近はほんと95とかないよね、私も不思議に思ってた。
251おかいものさん:2008/11/22(土) 01:22:46
今はBABYが95までになってるから
95が欲しかったらそっちで探すしかないのかな。

そんなうちの子@2歳10ヶ月も、94センチ13キロで95がジャスト。
去年、95サイズが大量に売れ残っててまとめ買いしたから
今年は少しだけ100サイズを買い足した。

でも着せてみると案外100でもいけるから
その辺のサイズの子は多少大きくても100にするのかもね。
252おかいものさん:2008/11/22(土) 01:44:52
そうそう、去年は出始めで気付かない人が多かったのか
キッズの95や100が結構残ってたよね。
今年の小さめサイズがよく売り切れてる印象なのはそのせいだろうか?
253おかいものさん:2008/11/22(土) 10:24:44
うちの2歳10ヶ月はキッズ100を着てる。さすがにジーンズは殿中でござる状態だけど。
ベビーのシャツは肩ボタンがめんどくさいんだよね。自分で着たがるから、ボタンで頭がつっかえて泣いているよ。
今年頭に買ったキッズ95のジャンバーがいい感じ。今年はキッズのアウターで小さいサイズは出ないのかなあ…
254おかいものさん:2008/11/22(土) 15:37:11
249です。毎年サイズ展開に変動あるんですね。
ベビーは取り扱い店舗が限られているから
キッズのサイズ展開が幅広いほうが助かるんだけどなあ。
うちは今月3歳で、夏は95でも100でも調整できたけど、
冬はジャストじゃないと袖がもたつくのが困る。
朝登園前に折り曲げてやっても、袖口だけ濡れて着替袋に入ってたりするし。
255おかいものさん:2008/11/26(水) 19:00:02
新作みたらベビー95がなくなって乳幼児カテが80〜100、キッズが110〜150になってた。
キッズ160はなくなったのか…
256おかいものさん:2008/11/27(木) 08:07:09
ユニクロからベビー・ギッズに賭ける情熱が伝わってこない。
縮小したい部門なのかな?
257おかいものさん:2008/11/27(木) 12:55:39
実際HOMEはとっくに切り捨てられてるしね。
前の社長の時はいろいろ冒険してて楽しめたけど、元の社長に戻ってからは・・
258おかいものさん:2008/12/03(水) 10:59:39
去年、ダウンを買っといてよかった。
今年は110のサイズが出ないとは、思わなかった。

このスレで以前、話題にしてくれた人ありがとう。
259おかいものさん:2008/12/09(火) 17:16:10
ここのタートルTは値段考えたら最高って思う。
ただフリースタートルは皮膚が乾燥するし危険だし子供には要らないなあ。
あの柄で普通の綿のタートルだったら全部そろえるって思ってしまうんだけど。
260おかいものさん:2008/12/18(木) 09:29:12
age
261おかいものさん:2008/12/19(金) 04:33:26
こないだダウンが3900円だったから150買って愛用してます
小学生ではありませんが
262おかいものさん:2008/12/19(金) 15:40:25
ロングのやつ?
263おかいものさん:2008/12/19(金) 16:35:14
ショート
リブついててフードあるやつ
160以下で痩せ型ならいけるかと
264おかいものさん:2008/12/19(金) 21:00:08
>>261,263
それ本人は気付いてないだけで端から見たらツンツルテンじゃない?
150細身の私でスキニー130が丁度だけどアウターだけは150でも袖短いしツンツルテンだよ
突っ立ってるだけならいいかもしれんけど、車運転したり動いたりする度手首出て寒いもの
265おかいものさん:2008/12/19(金) 21:26:09
何年か前にダウン試着したら袖丈短くて諦めたけど今年のも短いのか〜
腕短いんだけどなぁ
266おかいものさん:2008/12/20(土) 14:23:42
>>263
何色にした?
3色だっけ
267おかいものさん:2008/12/20(土) 19:57:52
>>266
パープル。
あとは白と黒
エアテックパーカー迷ってたから値段的にちょうどよかった
3900円ならスエット一枚分と考えれば失敗しても痛くないし。

返品は家の近所のユニクロでできるYO
268おかいものさん:2008/12/20(土) 20:02:12
子供が着るとおしりぐらいまでありそうだけど、
大人が着るとブルゾンの丈

てか、2900じゃん今・・・
269おかいものさん:2008/12/20(土) 21:53:48
見てきたけどやっぱり見るからに袖が短かったので試着しなかった
でも肩幅があるから着たらそうでもないのかな
やはり着てみるべきだったか…
270おかいものさん:2008/12/22(月) 17:08:44
小柄なママがキッズダウン試着してたけど普通に似合ってたよ。
私は無理だったけどさ。

キルティングパーカー、軽くていいね。真冬の関東では寒いかな?
ワッフルTとかもう春物なのかな
271おかいものさん:2008/12/22(月) 17:59:40
大人のものより肩幅がでかいのに袖丈は短い変な作り
最近の子供は手足長い子が多いだろうに
272おかいものさん:2008/12/27(土) 15:19:15
今朝キッズのマイクロフリースセットを買いにきたらしい爺さんが、
「なんで今日入ったチラシなのにこれだけしか在庫が無いんだ!」
「追加生産の予定も無い服を広告に載せるのか、こんな仕事していいのか!」
とキレまくってました。まあ確かに笑っちゃうぐらい在庫無かったけど。
ユニクロってそういう店なんだよ。爺さん・・・
273おかいものさん:2009/01/06(火) 21:26:39
息子4歳、身長105センチでいつもは110サイズでちょっと大きめ。
新春パーカーを母子お揃いで着たいな、とメンズのSを自分用に、キッズの110を息子に
ネットで買ったら、私はピッタリだったけど息子がピッチピチだった。
息子はかなり細身なのに。
着れないことはないけど来シーズンは無理そうだし、交換しなきゃ。面倒。
274おかいものさん:2009/01/11(日) 16:13:56
新春パーカー、小さめだよね。
95cm14キロの娘が110で大丈夫そうだった。
希望の色が売切れてたから買わなかったけど
275おかいものさん:2009/01/15(木) 00:55:41
ガリだからウエストはキッズのジーンズで丁度いいくらいなんだがいかんせん股下が足りんな・・・
276おかいものさん:2009/01/15(木) 02:44:35
キッズのジーンズってマタガミ深くないの?
277おかいものさん:2009/01/24(土) 14:20:00
新しいスウェット買おうと思ったら以前とサイズ表記が変わってるのね
110と120まとめてSサイズだなんて・・・
まだ110サイズ着始めたばかりの息子には大き過ぎるだろうな〜
278おかいものさん:2009/01/28(水) 07:30:28
>>277
まさに先日、110サイズの息子にSサイズをオンラインで買ったらめちゃくちゃ大きかったです。
まだ着せてないけど、広げただけで明らかに大きい。
来年用だわ…
子供服にSとかMとかおかしいよね。
279おかいものさん:2009/01/28(水) 08:47:57
せめて110サイズをSSにして欲しいよね。
…それならサイズ表記変えた意味ないか。
280おかいものさん:2009/01/28(水) 08:58:32
>>278
サイトで見た限りだとズボンに紐とかついてないみたいだけど
ウエストは調節出来るようにはなってますか?

上着が大きかったり裾が長かったりはまぁ何とかならなくもないけど
ウエスト調節出来ないとなると、どうにもならないですよね…。
うーん、普段110サイズだけど110のフリースセットもウエスト大きかったうちの子には
あきらめた方がいいんだろうか…。

ベビーの真冬の今ショートオールといい、ユニの展開間違いすぎだ。
281278:2009/01/28(水) 22:25:37
見るからに大きすぎたのでまだ着せてないけど、ズボンの丈は120サイズくらいかな?
身長105センチの息子が若干引きずり気味の110サイズの別のズボンと長さを比べて見ると、
5センチ程長かったです。
履かせたら絶対「殿中でござる!」になる。
まあ当然だけど、大きい方に合わせてるんだろうね。
ウエストはゴムのみで紐調節はなし。
ただゴムはきつめっぽくて、よっぽど細身の子じゃなければ大丈夫そう。
ズボンの裾上げしたら着せられないことはないだろうけど、パジャマ代わりのスウェットごときに
裾上げマンドクセ
282おかいものさん:2009/01/28(水) 23:05:03
>>281
レポありがとうございます〜!
そっか、ウエストきつめかぁ。なら何とか着れるかな。
でも確かにパジャマを裾あげしてまで着るのはどうかと思いますね…。
やめとこうかな。

どうでもいいけどユニのキッズって普通服とルームウェアで実寸違いすぎる気がする。
ルームウエアは普通服より1サイズ小さめ買うけど、まだ大きく思える。
283おかいものさん:2009/02/21(土) 13:25:56
限定で超目玉になってるジップアップパーカ買おうと思ったら
130サイズからしかないやんけ〜
こんな定番デザインの普通の服はもっとチビでも着るんだよ〜
110や120も作ってくれよ〜
284人気ブランドバッグ、財布、腕時計、サングラス、雑貨、小物:2009/02/24(火) 10:28:33
人気ブランドバッグ、財布、腕時計、サングラス、雑貨、小物
お客さんたちも大好評です:
新品種類がそろっています。とっても安いし、作りも素敵です。
いい物がたくさんありますので、気に入ってます!
販売ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、シャネル(CHANEL)、グッチ
(GUCCI)、エルメス(HERMES)、コーチ(COACH)
◆スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
◆信用第一、良い品質、低価格は 私達の勝ち残りの切り札です。
◆当社の商品は絶対の自信が御座います。
◆S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
◆質屋HP: http://rurl.org/16fo
285おかいものさん:2009/03/04(水) 08:11:32
カレルチャペックT超可愛い。
でもキッズは110cmからになっちゃったのか。
去年までのユニキッズ100cmがジャストの娘には大きすぎるかな。
96cm、15sの3歳3ヶ月児なんだけど、
夏までの成長を待ったら売切れそうだ。
286おかいものさん:2009/03/04(水) 17:34:50
大きかったら寝かせとくってのはダメなの?
287おかいものさん:2009/03/04(水) 21:52:47
うちはまだサイズ外だけど、
Tシャツとかいずれ着ると思われるものは限定の時に買っちゃうw
288おかいものさん:2009/03/07(土) 23:49:51
285です。
成長どころか限定まで待てずにうさぎ買って来ました。
今年の夏に着れないこともないけど、肩が少し落ちるかも、いう感じ。
ユニクロを先物買いってなんかすごい贅沢した気がします。
289おかいものさん:2009/03/11(水) 00:43:19
>285
うちの子も似たような体系ですが買っちゃいましたよ〜。犬うさぎ猫の3着。
かわいいですよね。
着せたら丈はちょっと長いかなと思ったけど、肩幅とかはちょうどいいかなという感じでした。
290おかいものさん:2009/03/12(木) 17:29:06
>>285
ほんと可愛かった。大人用にも売り出せばいいのに。

291おかいものさん:2009/03/14(土) 08:56:06
子どもが保育園のおもいでアルバム貰ってきたんだけど、
写真の7割がユニw 残りは好きなキャラものなど。
本人が着替えの時ユニの服を優先的に選んでるみたい。
着心地がいいんだろうね。
ユニで統一されているおかげでとんでもコーデも少なくてヨカタ
292おかいものさん:2009/04/28(火) 23:00:25
カレルチャペック、遅ればせながら買ってきました。
限定きたときにTシャツの可愛さに気付いたものの、110サイズはドコにもなくて
限定過ぎてから出先で買い集めました。
娘が一番気に入るであろうウサギがどこにも無いよ(´・ω・`)
293おかいものさん:2009/05/13(水) 01:09:58
ピチューのTシャツが売り切れるの早くて探すのが大変だった。
去年のシェイミはいつまでも残ってたはずなのに。
294おかいものさん:2009/05/16(土) 23:45:58
ピカチュウ余っています。
295おかいものさん:2009/05/19(火) 09:49:41
男児服をもっと充実して欲しいわ。
ワーナーのプリントTも何故に女児限定デザインにしたんだろう。
メンズのジャパンゲームTあたりも、キッズサイズ展開したら
喜んで買う親も多そうに思う。
296おかいものさん:2009/06/02(火) 01:42:26
ワーナー男児向け出たじゃん
297おかいものさん:2009/06/02(火) 10:06:31
正直ビミョー
298おかいものさん:2009/06/02(火) 13:40:04
出せと言っときながら出たら文句か┓(´д`)┏
299おかいものさん:2009/07/02(木) 12:41:15
どうでしょう?
300おかいものさん:2009/07/04(土) 10:24:03
ガールズドライノースリワンピって上限150までサイズあるの?
301おかいものさん:2009/07/15(水) 16:08:10
age
302おかいものさん:2009/07/15(水) 23:59:50
近所のキッズ専門店が閉店だ。
便利だったのに。
303おかいものさん:2009/07/16(木) 00:36:54
閉店とはさびしいですなあ
ベビーほどじゃないけど
キッズの品揃えも以前よりしょぼくなってるよね・・・
304おかいものさん:2009/08/21(金) 17:05:52
今年の秋は、去年の秋冬よりはいろいろ出てるような・・
オンラインショップではすでに在庫残りわずかってのもあるね。
近所にもユニクロあるので、一部店舗のみのものだけぽちって来たw
305おかいものさん:2009/08/28(金) 22:05:45
age
306sage:2009/09/15(火) 07:17:03
今年は特に余ってそーなピカチュウ半袖Tが今500円
どこまで下がると思う?
307おかいものさん:2009/09/28(月) 07:53:37
新作祭りだ
308おかいものさん:2009/09/28(月) 10:51:42
ウォームエフェクトとヒートテックの違いが分からない。
ウォームエフェクトって綿は入っていないんだね。
子が乾燥肌なので、他の皆様の感想を求む。
309おかいものさん:2009/10/20(火) 13:27:29
子供のエアテックジャンパーってありますか?
去年はあったのかな?
子供に欲しいんだけどなー
310おかいものさん:2009/10/20(火) 18:01:34
成人女性だけどユニクロキッズのボーイズ
のデザイン好きだからたまに買う。上着とかちょうどよすぎ。

でもボトムは160まで展開してくれてたら最高。
ムリか。邪道な使い方だよね。
311おかいものさん:2009/10/21(水) 00:44:44
>>310
少し前(2年くらい)までは、160あったんだよ。
成人女性の購入が多かったみたい。
312おかいものさん:2009/10/27(火) 08:22:27
いきなり質問。ネットショップでは無いようなんですが、
子供用の下着のTシャツの5枚とか3枚セットで
160サイズってありますか?男児用で。
前はありましたよね?
313おかいものさん:2009/10/28(水) 22:13:20
>>311
160ユーザーでした。
314おかいものさん:2009/10/28(水) 23:05:14
ボーイズのポロシャツ、わたし用に今年買っちゃったよw
身長160だけど150サイズで丈も身ごろもちょうどよかったよ。
315おかいものさん:2009/11/03(火) 22:25:24
キッズのダウンで、グリーンのタータンチェックって数年前のですか?

海外在住(ユニクロ原産国w)なので、現地オクでダウン探してて
発見したのだけど、半額近いこれを買うか、
今年版を現地ネットショップで買うか悩み中。

そんなに質変わらないのかな?
316おかいものさん:2009/11/11(水) 19:03:03
ダウンはキッズの色展開のほうが好みだわー
317おかいものさん:2009/11/13(金) 21:00:57
アウターの限定こないかな。
というか21日を信じて待つべきか…。
318おかいものさん:2009/11/14(土) 14:42:43
去年、裏地があって風を通さないジャンパー(フード無し)があったけど、もう今年はやらないのかな。
あれ、子供が大好きだったのに。
ダウンを買おうとしたら、子供に拒否られた。
ワンサイズ上も買っておくんだった。
319おかいものさん:2009/11/21(土) 22:52:08
セールやってるね
320おかいものさん:2009/12/10(木) 07:53:32
キッズダウンが1日限定1990円って・・・。迷わずオレンジをポチってきました。
321おかいものさん:2009/12/10(木) 14:44:11
キッズのダウン、もうほとんど残ってない・・
322おかいものさん:2009/12/10(木) 18:20:44
全色全サイズ売り切れか・・・すごいな。
323おかいものさん:2009/12/11(金) 22:46:37
わああ狙ってたのに買い忘れた
324おかいものさん:2009/12/12(土) 00:41:35
店舗にはいっぱいあったよ
買わなかったけど
325おかいものさん:2009/12/12(土) 17:26:16
ガールズのは限定こないかなー。。
326おかいものさん:2009/12/13(日) 07:09:24
y
327おかいものさん:2009/12/15(火) 21:19:31
大丸にユニクロ誘致検討…梅田店
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260879039/l50
328おかいものさん:2009/12/16(水) 14:28:18
質問です。
ソフトタッチタートルネックってどのくらいの厚さでしょうか?
近くに店舗がないのでいつもネットで買っているので
ご存じの方居たら教えていただけないでしょうか。
ちなみに先月ウォームエフェクトタートルネックTを購入したのですが
薄くてペラペラでとても真冬には着させられないなと感じています。
329おかいものさん:2009/12/17(木) 06:18:06
tes
330おかいものさん:2009/12/17(木) 10:55:00
>>328
ウォームエフェクトは下着だよ・・・。
ソフトタッチのほうは、西松屋で売ってるような長袖Tよりは生地厚め。
331おかいものさん:2009/12/17(木) 15:02:08
真冬にこそウォームエフェクトを(下着として)着せるんだろうに・・・
332おかいものさん:2009/12/17(木) 15:02:56
>>330
ウォームエフェクト下着だったんですか!?
ウォームエフェクト+トレーナーを毎日着せてました・・・
ありがとうございます。
ソフトタッチ買います・・・
333おかいものさん:2009/12/17(木) 15:22:26
下着だけど、見せても良い下着って位置付けだろうから
その組み合わせ自体は別に問題ないかと
334おかいものさん:2009/12/18(金) 09:42:29
メンズのほうはヒートテックの上にそのままジャケット着たりしてる写真が載ってたけどね。
335おかいものさん:2010/03/16(火) 14:36:08
てす
336おかいものさん:2010/03/17(水) 17:00:05
近所のユニクロに行ったら、一昨年?の
女児向けスーツが790円だったよ。
サイズ120しかなかったけど、買ってしまった。
スカートだけで使っても充分な値段だし。
337おかいものさん:2010/03/18(木) 18:00:14
キッズの160をオンラインと一部店舗のみでなく、通常店舗でも売ってほしい…。
338おかいものさん
:kv