大丸にユニクロ誘致検討…梅田店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ラジオペンチ(関西地方):2009/12/15(火) 21:10:39.27 ID:yQhOpMHz BE:1293804083-PLT(12001) ポイント特典

大丸にユニクロ誘致検討…梅田店

大丸と松坂屋を傘下に持つJ・フロントリテイリングは14日、2011年春に全面改装開業する大丸梅田店(大阪市)などに、カジュアル衣料専門店「ユニクロ」の誘致を検討していることを明らかにした。

 深刻な消費不振を受け、高価格帯の商品を中心とする戦略を見直し、ユニクロを売り上げ増加の“起爆剤”としたい考えだ。
(井戸田崇志)

 大丸梅田店はJR大阪駅に隣接し、11年春に売り場面積を現状の1・6倍の6万4000平方メートルに増床する。Jフロントの奥田務社長は「客のニーズと時代の変化に対応するのが基本。

 旧来の百貨店の垣根を崩さなければならない」と述べ、ユニクロなど低価格・高品質を売りにするブランドの出店を積極化する方針だ。

 10月の全国の百貨店売上高が20か月連続で前年実績を下回るなど百貨店離れが進む一方で、ユニクロは4か月連続で売上高が前年同期比プラスとなった。

 ユニクロは、東武百貨店池袋店(東京)に出店しているほか、高島屋も新宿店(東京)が入るビルに誘致する方針を打ち出している。
(2009年12月15日 読売新聞)

http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20091215-OYO8T00319.htm
2 やかん(静岡県):2009/12/15(火) 21:11:02.56 ID:e3rGXm36
ウニクロマンコ
3 千枚通し(大阪府):2009/12/15(火) 21:11:29.55 ID:UJWRn6hN
梅田にユニクロあるじゃん
4 霧箱(東京都):2009/12/15(火) 21:11:42.11 ID:waxq1j+M
★公共の場 銀行等のATMコーナーで順番を待つ人
日本  機械から3m以上離れたところから1列に並んで待つ。
大阪  「もうちょっと、つめて並んでくれるかぁ!」 早く終わらんか・・と覗き込む。

★満員電車のドア付近に乗車中、降車駅で自分がいるのと反対側のドアが開いたら
日本 「降ります」と言えば、全員ホームに降りてでも通してくれる
大阪 次の駅まで行くしかない(^^;

★電車のドアが開いたら
日本 ドアの片側で降りる客が完全に済むまで待つ
大阪 降りる人がいても、無視して乗り込む。降りる人は乗ってくる人を突き飛ばして降りる (ノ∀`)

★優先座席
日本 混んでいても空いている時が多い
大阪 関係なく座る。寝たふりをする   (´∀`)    <`∀´>

★車内で携帯電話で通話している人
日本 「電車の中だから」と切る
大阪 1両に5人は話している。  < `∀´ > ケンチャナヨ♪

★コピー機等が故障した時
日本 「故障中」の貼り紙を見て、しかたがないので修理されるまで待つ。
大阪 本当に故障かどうか確かめる。「なんで使われへんねん。すぐに修理しろ」と担当部署に抗議する。

まぁ
文化が違うと行動も変わるよな
5 二又アダプター(佐賀県):2009/12/15(火) 21:13:04.06 ID:66ciNeDZ
        ,___
       o'⌒)  `ヽ
        (i:i:i:i:i:☆i:i) しまむらでほしいものを3つ言え
         ( ´・ω・) 
         (  ∽)         (~)
           ) ノ        γ´⌒`ヽ 
          (_         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          [il=li]        (ω・`  ) 3つもか・・・
          )=(_        (:::::::∪)
         (-==-)         し─J
          `ー‐''    
6 顕微鏡(大阪府):2009/12/15(火) 21:27:19.52 ID://hgrEee
梅田に何軒作る気だよw
7 便箋(福岡県):2009/12/15(火) 21:39:45.11 ID:F1CtLFkQ
8 シャープペンシル(関西):2009/12/15(火) 21:41:40.20 ID:PPfme0yB
梅田ンジョンスレキター!
9 そろばん(山口県):2009/12/15(火) 22:26:39.64 ID:cUw83Xm5
ハンバーグくせえwww
10 焜炉(滋賀県):2009/12/15(火) 22:27:13.23 ID:uZE+VqGf
地下街にあるじゃないか
11 石綿金網(dion軍):2009/12/15(火) 22:35:15.16 ID:05IaGU7K
ヨドバシにあるやん
他にも2つあるし
12 インパクトドライバー(大阪府):2009/12/15(火) 22:46:31.85 ID:0IPL6hJu
+も扱う大型店になるのかな?
13 鉤(四国):2009/12/15(火) 23:02:22.67 ID:eXAL1zNW
ついでにビックカメラも入れちまえ
14 紙やすり(大阪府):2009/12/15(火) 23:05:17.06 ID:K9+E7ywj
もうなんか、ユニクロって着てても恥ずかしくないよね?
どうなの? ファッションおされさん教えてくれ
初めてのデートに全身ユクロで言ってもいいんだろ? もういいんだよな?


顔は東山です
15 トレス台(関西地方):2009/12/15(火) 23:06:47.01 ID:5uUFAClA BE:1202555257-2BP(193)

何で百貨店にユニクロやねんちょっと考えろ禿
16 メスシリンダー(アラバマ州):2009/12/15(火) 23:09:20.02 ID:hX0071S9
改札の横のとこはすげえ便利
17 梁(アラバマ州):2009/12/15(火) 23:55:42.45 ID:niCk2nZt
新宿だけで5、6軒あるよな
梅田だってそれくらいあってもいんじゃね
18 おろし金(コネチカット州):2009/12/15(火) 23:58:57.87 ID:CgfS86r2
ダイソー入れろ
19 オーブン(滋賀県):2009/12/16(水) 00:02:34.53 ID:IjS88OBY
いっそのこと閉店間際の京都近鉄のようにしたら?
20 カッティングマット(関西地方):2009/12/16(水) 00:30:15.19 ID:r1TKbc7I
なんばに4店舗あるんやから、梅田はもっとあっても大丈夫。
なんばCITY、南海難波駅、なんばマルイ、なんばWALK。
21 ノート(コネチカット州):2009/12/16(水) 00:35:18.43 ID:6pmoDiIn
地下含めて梅田のあちこちにあるやん。
大丸の中には必要ないわ
22 モンキーレンチ(大阪府):2009/12/16(水) 00:35:35.14 ID:RYlKxmlY
ユニクロなんてどこにでもあるもん作っても意味ないだろ
ユニクロの為に梅田まで行く意味がない
23 指矩(関西地方):2009/12/16(水) 01:32:16.81 ID:AtQncJf3
確かに梅田中心地に100円ショップないような

難波なら沢山あるのに…
24 焜炉(関西地方):2009/12/16(水) 01:33:33.45 ID:Y/xX2wLa
>>4
ネトウヨか知らないけど日本嫌いなら自分が出て行けよ気持ち悪い
25 砥石(関西地方):2009/12/16(水) 01:57:57.17 ID:S7p6xP5W
>>4東北に帰れ
26 千枚通し(アラバマ州):2009/12/16(水) 02:05:22.03 ID:oe5G0aoF
ユニクロと無印は、「お願いします、賃料とか保証金まけますから。。」って来るんだよな。どのビルも。
他のテナントからすれば、うらやましい話だ
27 ばくだん(千葉県)
ウォームイージーカーゴパンツ最強
ヒートテックタイツなんていらんかったんや